洗濯機の中で乳児が変死!

このエントリーをはてなブックマークに追加
457名無しの心子知らず:01/10/12 11:49 ID:pkpluRZs
あ、なるほど。。。>455
私がおヴァカでした。
チャンチャン
458名無しの心子知らず:01/10/12 11:50 ID:PfMGhE76
なんにしても、産後の母親を「母親だ」って理由だけで孤立無縁にしちゃいかんって
ことでしょう。
「お母さんって子供のために、命もかけられるんでしょう?」なんて目を星にしてたお嬢さんに、心の中で
「過労で倒れたら、守るどころじゃないんだぜ」
とつぶやいてしまった。
459名無しの心子知らず:01/10/12 11:51 ID:pkpluRZs
>456
私のせいで落ち込まないで〜
460455:01/10/12 11:55 ID:H/NU/uaM
>459
違うのです〜。今日はなんだかいろんなスレで勘違いレスつけまくってて、
自分で情けないの。
心配してくれてありがとー。ちょっと元気になりました。
夜泣きのせいで寝不足なのかなぁ、やっぱり。>自分
461名無しの心子知らず:01/10/12 11:59 ID:pkpluRZs
>460
うちの子(2ヶ月)も、昨日の晩はぐずってぐずって大泣きして
あげく下痢までして大変だったよー。
今は落ち着いてるけどね。(一人で奇声あげて遊んでる(w))
毎日毎日大変だけどがんばろうね!
462名無しの心子知らず:01/10/12 12:14 ID:/HdsPwhg
未熟児育児は辛い。
精神的に
463名無しの心子知らず:01/10/12 13:12 ID:IhERlOxY
うちは出生直後子供が手術したもんで、ICUに3ヶ月入院してた。
その後入浴とか授乳の基礎を叩き込まれる為に、付き添い入院。
一週間くらい病院に監禁状態だったよ。

3食とも売店のご飯だし、片時も子供のそばを離れていられない。
(看護婦の数が足りないので、親が見てないといけないのです)
3時間毎の授乳はもちろんだから、夜もろくに眠れない。
しかも夜泣きをしたら他に入院してる患者が起きるから、
ぐずる我が子を抱っこして病院の廊下を一晩中歩いた。

おしっことうんちをするたびにグラムを測らないといけなかったし、
飮んだおっぱいとミルクの量も記入しなきゃいけない。

んで、朝6時から検温だの診察だの回診だので、昼も眠れない。
死ぬかと思ったな・・・・発狂すらできなかった。

でも看護婦さんや先生たちがたくさん周りにいたから、子供は
可愛がってもらえたし、質問とかは出来た・・・・それだけがヨカタ。

>>450
旦那に対してだけじゃないんだけどなー。>446のスレ名
464名無しの心子知らず:01/10/12 13:18 ID:WhFJAKmE
>463
別に>446のスレ名そのまま使わなくてもいいんじゃない?
マターリ愚痴こぼしながら、新スレの名前を考えてみては?
「誰かに殺意を覚えた記憶〜産後鬱編〜」とか
・・・センス無くてスマソ。
465名無しの心子知らず:01/10/12 13:26 ID:M8ZB7nY2
「なめたらあかんぜ!産後ウツ」


うーん、私もセンスないなあ。
このスレ読んでると「えっ、私こんな書き込みしたっけ?」ってくらい
共感できるなあ。ほんとにつらいもんだよね。
466名無しの心子知らず:01/10/12 13:38 ID:H/NU/uaM
>465さんのスレ名、結構好きです。
467名無しの心子知らず:01/10/12 16:05 ID:L/DKSFgo
夫は今日洗濯物たたみながら「オレって優しい旦那様だろー」とか言ってた。
自己満足。。。でもありがとう、感謝します。
こういったちっちゃいことを積み重ねていってくれると助かります。

、、、洗濯機が、8年で壊れた。(赤ん坊、押し込んでないよー)
5キロだったけど思い切って7キロのヤツふんぱつ。
そろそろ嫁入り道具の電気製品が壊れ始める頃だけど、ここ2〜3年で
テレビ2台、エアコン、電話、冷蔵庫、レンジ、、、そして洗濯機と、
次々自爆。子供の出産手当も消えていっちまうよ・・・
468名無しの心子知らず:01/10/12 16:15 ID:Mv/kzWjg
これどう?
「洗濯機〜旦那と産後鬱 part2」
469名無しの心子知らず:01/10/12 17:50 ID:AGAuu9Uc
>>465さんの
「なめたらあかんぜ!産後ウツ」
に一票
470名無しの心子知らず:01/10/12 17:59 ID:GHOnkukQ
産後の狂気〜〜速報板にのらないために〜〜
471111:01/10/12 18:00 ID:ugXbSHfQ
472名無しの心子知らず:01/10/12 18:02 ID:AJb1hCLo
この後、残り500レス、
次スレのタイトル選考になりそうだね(w
473名無しの心子知らず:01/10/12 18:18 ID:99D6Uvow
次スレ候補:「原因は旦那か?産後鬱」

うちの旦那は育児のことを仕事場で言うと「いいなあ、おまえんとこは」といわれるらしい。
ほとんどの人って旦那が仕事をタテに逃げるから苦労してるはずだけど、うちの旦那の会社ってカカア天下のうちが多い。
仕事中に「今日○○ちゃんのおふろいれてよ!!」とかいう系統のあほ電話がかかってくる男が多いらしい。
おいらは協力してもらえなかったけど、あんまり恨んではいないな。つーか忙しすぎてそんな暇なかったよ。
474名無しの心子知らず:01/10/12 18:40 ID:svkxaDvE
このスレ、夫に読ませたいよ……。
でも2ch禁止令出てるから無理だよ。
475名無しの心子知らず:01/10/12 18:42 ID:ewqZil26
>474
うちは、禁止令までは出てないけど、
2ちゃんやってるって知ったら
「ああ、あの犯罪者の集まりのサイトか」
と言いやがったよ!!!
476名無しの心子知らず:01/10/12 23:11 ID:zaXhPuVI
誰か産後鬱のスレ立ててよぉ〜
477名無しの心子知らず:01/10/12 23:19 ID:LVPxBWZM
「なめたらあかんぜ!産後ウツ」
でいいじゃん!>新スレ名。
これだと、これから子供を産む人にも警告している感じでイイ!
もともとここは産後鬱のスレじゃないから、1000逝くのを待たずに
今立ててもいいのでは?
478名無しの心子知らず:01/10/12 23:36 ID:IhERlOxY
新スレたてました。

タイトルは「なめたらあかんぜ!産後ウツ・その1」です。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002897168/l50

いい感じのスレになるといいね。
479名無しの心子知らず:01/10/13 22:34 ID:tX3USRtU
家電はみ〜んな10年目に壊れる・・謎!
480名無しの心子知らず:01/10/13 23:13 ID:TC606RLo
昔、ソニーは5年で商品が壊れるように作ってあると聞いたことがある。
友人知人にリサーチしたところ、やはりそれくらいでソニー製品は壊れることが
多いらしい。
新製品や修理部品の関係で、どこのメーカーもそういうこと仕組んでるのかな?
481名無しの心子知らず:01/10/13 23:14 ID:TC606RLo
ごめん、下げるの忘れた…逝きます。
482名無しの心子知らず:01/10/13 23:54 ID:7oJcOv7c
>481
ソニー壊れやすいって有名ですよね。同意同意!!
検索エンジンで「壊れやすいソニー」って検索したら、10件くらい出てきた(ワラ
同じく「壊れやすい三菱」とか、他のメーカー名で検索したら出てこなかった。
ソニー製品、うちもいくつかすぐに壊れた。もう買わん。
483名無しの心子知らず:01/10/14 00:21 ID:E7lRX7l.
「ソニータイマー」なる言葉を2ちゃんで知りました。
484sage:01/10/14 01:15 ID:7jv9i/Lk
ソニータイマー…ワラタ
485名無しの心子知らず:01/10/14 07:30 ID:2Kl+E+6K
みんな甘いな。
うち下の子1歳半で銀行倒産した。
旦那の勤務先の後ろ盾の銀行だったので
もろ影響受けた。
その月から給料4割カット。
毎月の定額の支払いは変わらないのに、赤字に
なるのは必至。
カットされた現金得るためにバイト掛け持ちしました。
子供の寝てる時間と起きてる時間には下をおぶって
チラシ配りとかしたなー。
経済的に何の心配も無いのに、子供が寝なくて大変なんての
聞くと吐き気がする。
生きるか死ぬかの思いしてないからそんな事言えるんだよ!
486名無しの心子知らず:01/10/14 07:51 ID:0LKUMhvD
>485
アフガニスタンの母親はあんたをみて甘いと言うだろう。
吐き気がするなどとは言わないだろうがね。
487>486:01/10/14 08:18 ID:2Kl+E+6K
馬鹿発見!
488名無しの心子知らず:01/10/14 09:15 ID:4enXau6C
まあまあ。
やることあるからやっていける、っていうのもあるかもよ。
「何で寝ないんだ」
とか考えなくて済むし(藁
489名無しの心子知らず:01/10/14 09:47 ID:yo2LckET
>485
大変ですね。心中御察し申し上げます。
・・・・・・でもね、あなたのような物言いって誰が読んでも反感持つだけで
人を感動させる事は出来ないね。
ここの板は育児真っ最中の人が集う訳だから
当然今にもとんでもないことをしてしまうかも知れない母親が来てるかも知れない。

でも見ず知らずの他人からでも、私も同じよ頑張ろう!って言われると
おかしな方向に行かずに済むかも知れない。
他者を救うには共感しかないんだよ。
共感が出来ない人はわざわざレス入れる事無いよ。
ロムして吐き気がすればもう見なければ良い。

それに寝なくて大変って言っているママさんがどうして
経済的に安定しているか不安定かわかる?
経済的にものすごく不安定でもそれは書き込まなくちゃわからないよ。
想像力の無い人がこういう掲示板で発言するのって痛いよ。
490名無しの心子知らず:01/10/14 09:54 ID:yo2LckET
追加。
普通、本当に生きるか死ぬかの大変な思いをしたら
もっと他人にありとあらゆる意味で優しくなれると思うんだけどね。

あなたみたいな人って自分の娘や嫁が出産の時に
泣き言言ったら「私はこうだった!あんたは甘い!!」って追い詰めるの?
お願いだからさ、それだけはやめてあげてね。
491名無しの心子知らず:01/10/14 10:04 ID:CqMvEjex
>485
給料4割カット、確かに大変だったかと思います。
「みんな甘い」とか言ってますが…ちょっとムッときますね。
ちょっと雰囲気悪くなったじゃない。
492名無しの心子知らず:01/10/14 10:10 ID:yVr+zBAU
>485
このスレ一番の「うちは大変だったのよ!!!!自慢」ですね。(ワラ
493名無しの心子知らず:01/10/14 10:26 ID:neU2UzHK
上の皆様に同感。
>485もさぞ大変だったと思うけれど、苦しみの渦中の人がどう思うかなど
全く考えずに書いてる文ですね(ほんとに不幸自慢)。
力になるどころか、追い込むだけの文章だし…。

>485だって、大変だったその頃に
「うちなんて夫も逃げてサラ金に追われて乗り越えたのよ!
 あの頃は大変だったわ〜、あんたなんてまだまだ甘い」
なんて言われても何の助けにもならないと思わんかい?

苦しみの感受性も人それぞれだし
他人が「そんなの大した事ない」と思うようなことが
追い込まれてる本人には辛くて辛くて死にたい位だってこともあるさー。
むしろ周りがすぐ分かる位の状況の方が「共感」の意味では救われるかもしれん。
494名無しの心子知らず:01/10/14 13:38 ID:v9rA56eu
途中からつまらないスレになってるね・・・
495名無しの心子知らず:01/10/14 16:49 ID:g55v1RZO
育児タイヘンだった頃は、
「今が一番大変なんだ。もうすぐ楽になってくる・・」って自分に言い聞かせてましたっけ。
「ひとかけらのパン」だったかな?国語の教科書に載ってた話みたいに。
なんとか、頑張って乗り越えてください。
小学生になったから、肉体的には楽になりました。
精神的には、親という生き物は一生大変かもしれませんネ。
496名無しの心子知らず:01/10/14 20:40 ID:c0pMzBUd
497名無しの心子知らず:01/10/19 06:48 ID:OCrAOWNB
ちょっと、心の叫びを書かせてください・・・。

あーーー今日は日が変わる前にねれるかもー。ってウキウキ布団に入ると
旦那っ・・・・・・もとめてくんじゃねえ!!
お前気が向くほど余裕ねーんだよ!
妻をその気にさせたかったら、努力しろよっ!

そんなお母さんたち、いっぱいいるよね。
498名無しの心子知らず:01/10/19 08:37 ID:jX7rZ24t
>>497
なんでここに書くんだろう?そしてなんであげるんだろう・・・
499名無しの心子知らず:01/10/19 08:46 ID:jX7rZ24t
うわ、私もあげてた。スマソ。逝って来ます・・・
500名無しの心子知らず:01/10/20 18:19 ID:tZs1PKdm
500
501007:01/10/20 22:02 ID:G8Lcw07R
泳ぎの練習か
502名無しの心子知らず:01/10/20 22:13 ID:gfbdozHj
>007
くねくね?
503名無しの心子知らず:01/11/17 21:42 ID:HZvWfqMX
>485大変なんだろうけど一体いくらのうちの4割?!
今まで贅沢してたんじゃないの?
504名無しの心子知らず:01/11/17 21:43 ID:oa/DGdp+
うわーなんでこんなのあがってるの???
505名無しの心子知らず:01/11/17 21:54 ID:KN7Ix+DK
>>503
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002897168/
ここにみんな移ってるよ
なんでいまさらあげたの?
506名無しの心子知らず
娘二人車内焼死も、孤独な育児?