大量のビデオ保存法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん[1-30].jpg
ダビングしたやつが数百本。
捨てられない性分なんでどんどんたまっていきます。
みなさんはどうやって整理してますか?
2名無しさん@ピンキー:01/10/02 08:54 ID:NrodLs1k
僕は数百本も持ってないけど
増えすぎて困ったので 昔
三倍で録ったやつを 又三倍でダビングすれば
一本のテープに何十作品も収めれるんじゃないかって思い
実行しましたが 当たり前ですが 無理でした
いまは 5倍録画でダビングしてます
3名無しさん@ピンキー:01/10/02 09:09 ID:BPRC5akA
>>2
そりゃ無理だわ(w
俺なんてこの前まで標準でダビングしてたからすぐにいっぱいになった。
途中で3倍に変えた。まぁ映像は良くないけどどうせズリネタ程度だからね。
ところで5倍録画って何?そんなのあるの?
ってことは120分テープに600分入るのか?
4名無しさん@ピンキー:01/10/02 10:37 ID:pNJT8dcI
たまに風通さないとカビ生えるよ。
5名無しさん@ピンキー:01/10/02 15:12 ID:g5EEWj5I
>>2
ワラタ 3倍×3倍イコール9倍
出来るといいね
24倍・・・72倍・・・216倍・・・
6お知らせ:01/10/02 15:16 ID:DMZBa2Mc


●お知らせ

ネット上に「電話番号の書き込みをうながす文章」があっても
自分や他人(でたらめも含む)の電話番号を
絶対に書いてはいけません。

ネット上には不特定多数の人が訪れます。
そこに電話番号を書き込むと、多大な被害が発生します。

いたずら目的でなくても、他人の電話番号を書き込むと、
法的に厳重に処罰されます。
絶対に書かないでください。

また、ネット上に書いてある相手先不明の番号に
電話をかけてはいけません。
あなたが「いたずら電話の加害者」になる恐れがあります。
絶対にかけないでください。          
                 
7名無しさん@ピンキー:01/10/02 15:26 ID:/7QS091k
8名無しさん@ピンキー:01/10/02 15:30 ID:sP.wwTEg
>>3
最近のデッキには付いてます。メーカーよってはどうか分かりませ
んが他のデッキとは互換性がないらしい。

画質にもこだわるならD-VHSもいいぞ。S-VHS120分テープにSTDで
4時間。LS3(普通のデッキでいう3倍かな?)で12時間録画可能
。LS3でも安いエロDVD並みの画質は保てるのでお勧め。
9名無しさん:01/10/02 15:32 ID:qGJ/UVkk
松下からDVD-RとDVD-RAMに録画できるDVDプレーヤーが実売10万で発売されたよ。
http://www.panasonic.co.jp/products/dvd/ad/e20/index.html
9.4ギガのディスク使って、VHSより綺麗と言われるLPモードならば
8時間録画できる。レンタルAVのコレクションならばこれで十分スペースを削って
保存できる。
10名無しさん[1-30].jpg:01/10/02 17:24 ID:/GoWIjpI
  
11゚д゚:01/10/02 17:25 ID:FXvogST.
12名無しさん:01/10/02 20:07 ID:zui/An3o
age
13名無しさん@ピンキー:01/10/02 20:18 ID:lZ7K0zr6
谷村さんが収集してるビデオってヤパーリAV?
1部屋分のテープコレクションだって。
ttp://www.panasonic.co.jp/products/digital/monitor/2.html

でも良さそうだね、このDREAMってDVDレコーダ。
10万円か。
14名無しさん@ピンキー:01/10/02 22:31 ID:twnZrelE
でもね〜DVDって高いよね。せめて今の半分位の価格に
なんないと買えないよ・・・。
15名無しさん@ブルー:01/10/02 23:54 ID:jdq4YxJw
美味しい部分だけダビングしています。数十本で収まって
います。
16名無し@ピンキー:01/10/02 23:55 ID:ZKWpazkQ
ストーリーみながらじゃないと萌えない
17名無しさん@ピンキー:01/10/03 00:04 ID:wX9t0GKY
結構、画質にこだわらない人多いんだ・・・。
俺は画質悪いとイヤだからS-VHS標準。
VHSってデカいよな〜、増えると結構マメに捨ててるよ。
段ボール箱に入れるのはやめた方がいいよ。
プラスチックの衣装ケースはかな〜り保存状態良いよ。
18名無し@ピンキー :01/10/03 00:08 ID:I4nZfs42
おれもドラマ部分を削ってダビングしてる。
大体、40分くらいになるんで、120分テープに3本分。
もちろん、通常モードで。
19名無しさん@ピンキー:01/10/03 00:17 ID:YG2A/sAQ
http://www.panasonic.co.jp/products/dvd/ad/e20/product/04longa.html
パナソニックのDREAMなら、1枚800円程度のDVD-Rに標準モードで約2時間録画可能。
標準モードの画質はVHS以上S-VHS未満。
1枚のDVDにAV2本が高画質で入るのは魅力。
置き場所取らないし。
20名無しさん@ピンキー:01/10/03 00:29 ID:SFYYpFIg
なんかAV機器の板になってきたな。
現状では9,19さんのいうE20か8さんのいうD-VHSだろう。
金銭的な物を考えなくてもいいならE20。やっぱり安いほうがというなら
D-VHS。

ただここで問題なのはその録画時間でDVD標準の画質ならD-VHSは一番短い
240分テープで12時間取れる点。DVD6枚とD-VHS1本とどっちが場所をとら
ないかというとこか・・・。
21 ◆2c7As7/. :01/10/03 00:32 ID:iAGRYPzA
>1
整理にはならないかもしれないけどたとえば20本なら20本同士で
交換するのをお勧めします。意外なAVが見れてお得感があります。
AVってモロに個人の趣味を反映してるから交換すると面白いかも。
22名無しさん[1-30].jpg:01/10/03 04:58 ID:90d/3EGg
23名無しさん@ピンキー:01/10/03 05:28 ID:f3DZp3Fk
ところで、何百本ものビデオって見返します?
たまっていく一方…とか(w
(もう2年ほどすると、DVD100枚がコンピュータのハードディスク1個
に入ってしまうようになるかな)
24名無し@ピンキー:01/10/03 05:35 ID:Ua1VrPjE
ミニDVに保存したら?
25名無しさん@ピンキー:01/10/03 05:41 ID:geQfybKc
>>18
俺はS−VHS3倍に6作品入れてるけど、
あなたのように標準3作品やってみようかなあ。
26名無しさん@ピンキー:01/10/03 05:47 ID:1sTGOoLA
>>23
ほとんど見返しません(w
そればかりかレンタルで大量に借りてきて見ないでダビングしてるのもある。
未だに見ていない(w
後でじっくり見る予定なんだが・・・

ところでS-VHSって言うのが良くわからんのだが、
普通のビデオデッキでそのテープって使えるの?
やっぱS-VHS専用のビデオデッキがあるの?
27sankoumaru:01/10/03 05:57 ID:2Fo9GfX2
専用デッキはあるよ。普通のビデオデッキでS-VHSテープは使えるけど
S-VHS録画ができないから意味ないね。
28名無しさん@ピンキー:01/10/03 12:24 ID:wX9t0GKY
俺もよ〜、数年前にビデオ1000本越えたのよ。
棚に入らない分は床に平積み。で、ダビングして観てないのもたまってる。
ヒマが来たら観ようって思って。そしてようやく休日が来た。
そしたら、せっかくの休日だから外に出かけちゃうんだな、これが(藁
時間がないから観ないんじゃないんだな、きっと。
結局、惰性の習慣に従ってただけでAVなんか興味なくなってるって分かった。
もっと正しくいうと最近ので面白いAVって少ないからダビングしても観ない。
長いこと観てない物は保存考える前に捨てるのが一番?(藁
俺は棚に入る分だけ厳選して、あとは大半捨てました。
あれから大分経ちますが意外と後悔しないもんです。
今も新作ダビングしてますがもう観ないなって思ったら早めに処理してます。
29名無しさん@ピンキー:01/10/03 12:40 ID:4AypP8zg
>>28
1000本ですかあ!
1日1本見なおしても(ダビングしても)3年くらいかかる。(w
でも、千本越えないと、そういう境地に達しないのかも…
30名無し:01/10/03 13:00 ID:p8mtkRiw
俺は整理魔だから自分で永久保存と認定したもの以外,燃えないゴミ
の日に捨ててる。松本まりなのビデオ(正規)とか古くて価値あるの
とかバンバン捨ててちょっと今は後悔。
31名無しさん@ピンキー :01/10/03 13:11 ID:dgBBLi4U
ヤフーオークションにでも出せば。
すぐ取り消されると思うけど。
32名無しさん@ピンキー:01/10/03 14:43 ID:OCTHHnuQ
おれは数年前、ソニーのVHS&8mmデッキ買って、
全部8mmで保管してる。
体積は6分の1なので隠し場所に困らず可。
コピーガードもかからないしね。
33名無しさん[1-30].jpg:01/10/03 21:08 ID:c999zkus
34名無しさん@ピンキー:01/10/04 05:31 ID:mGhNXGH6
>>32
8ミリのテープ高くない?
3532:01/10/04 05:41 ID:3b6zHSls
小さいからけっこう万引きしやすい。買うなんて考えた事も無い。
36名無しさん@ピンキー:01/10/04 07:31 ID:g9c8k4TY
>>35 マジっすか?
37名無しさん@ピンキー:01/10/04 07:33 ID:cCMKCK2Q
単純にコストでいうと一番安いのはどれ?
D-VHS、DV、DVD-R
38名無しさん:01/10/04 08:46 ID:K2Pjtx56
費用
D-VHS>>>DVD-R>>>>DV
空間使用
DVD-R=DV>>>>>>>>>>>D-VHS
将来性
DVD-R>>>>D-VHS>>>>DV
39名無しさん@ピンキー:01/10/04 10:23 ID:6mtWGIVI
うーむ いいスレだ
俺も画質派なんでどれがいちばんいいのか知りたい
AVだけじゃなくてTVからの貴重シーンがたまっているので・・・
40名無しさん@ピンキー:01/10/04 11:13 ID:pgLSdPrA
ビデオキャプチャーで取り込むのはどうなの?
DVDの規格標準が確定するまで待つのはアリ?
HD今安いし。
41名無しさん@ピンキー:01/10/04 11:20 ID:Vh9ROx1g
42名無しさん@ピンキー:01/10/04 11:29 ID:nA1QF85c
昔はD−VHS LS-3にほうり込んでしたけど、今はDVD-R 1枚に 3時間(1時間作品 3つ、90分作品
なら2つ)いれてる。(VHSの解像度なら352*480で3時間程度が画質とコストの関係でベストと判断)
CD/DVD が150枚程度はいる収納バックに1つに400作品いれられるから収納性はD-VHSよりよい。
でもマスターテープすててないから、あまり意味ないか.. 中古ショップに売りたいな。
43名無しさん[1-30].jpg:01/10/04 14:16 ID:WJfNOOcc
44名無しさん@ピンキー:01/10/04 14:24 ID:koST2VOc
>>30
松本まりなを捨てでも、永久保存しなければならないものって…
ちょっと気になる。
45名無しさん@ピンキー :01/10/04 14:47 ID:gL11eomg
DVD-RAMのEPモードとLPモード、D-VHSのLS3モードの3つの画質順位はどうなの?
46名無しさん@ピンキー:01/10/04 15:54 ID:3W.WShtI
D-VHSしかもってないけどカタログの数値だとLS3が一番よい。
DVDのSPモード並の画質にあたるみたい。

前に調べたことがあるけどGlay'sのDVDはSPモードぐらいの記
録レートなんだそうだ。また映画などは出来るだけ画質を稼ぐ
為に可変レートで記録されてるらしいです。
47名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:01 ID:VmCc3XCc
永久保存したいAVの場合、DVD-RのXPモードかな?
DVD-R 1枚に約1時間
48名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:04 ID:3W.WShtI
ちなみに私の場合はLS3で記録してる。Dテープは高いのでS-VHS
120分に無理やりLS3。60分作品なら12本入るので助かってます。
古い作品やイメージビデオとか30分作品なら24本!

本当に気に入った物はSTDにしてます。こっちだと4時間になるけ
どね。
49名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:19 ID:Vh9ROx1g
50名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:38 ID:frJCjAe6
>>26
気持ち分かるな〜(w
俺も、約200本×6タイトル(3倍)がいまだに未見ですわ。
スカパーで半額技繰り返しながら録画してたら増えてしまった・・・
ほどんどの女優は全出演作そろっててデビュー作から順に
暇ができたら見るつもりなんだけど・・・
でも暇ができたら遊びに行ってしまうってのが現状です・・・

品揃え良いのでレンタル屋でも始めたい気分だ・・・
51名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:49 ID:05qMXa7A
中学教師のわいせつ行為証拠写真出回る
 兵庫県氷上町の中学校の男性教諭(41)が4年前に卒業生の女性とのわいせつ行為を校内で
ビデオ撮影し、その映像を接写したとみられる写真が在校生の間で出回っていることが2日、分かった。
氷上郡教委は実態調査に乗り出し、男性教諭を近く処分する方針。
 9月末に在校生から「(わいせつ行為の)写真が生徒の間で出回っている」との通報が同教委にあった。
同教委が在校生から話を聴くと「準備室に隣接するコンピューター室の本棚に写真があった」と証言。教諭は「ビデオテープを廃棄した後、写真が匿名で送られてきたため準備室で保管していたが、2、3年前に紛失した」と話している。


関係ないけどうらやましくない?この先生ハメ撮りマニアか?

52名無しさん@ピンキー:01/10/04 16:51 ID:hiDS1l9.
暇ができたら遊びに行く、そしてAVが見れない。
人間らしくて良いじゃないですか(藁
53名無しさん@ピンキー:01/10/04 17:12 ID:koST2VOc
で、見ないまま、結婚とかしたら、嫁に捨てられるという運命が
まっているのか。(それは別スレか) (わ
D-VHSが今のとこコストパフォーマンスが良さそう。でも、
将来捨てられる危険性がもっとも高いのはD-VHSか。
(そういう意味で将来性がないのかあ)
54名無しさん@ピンキー:01/10/04 17:14 ID:Vh9ROx1g
55名無しさん@ピンキー:01/10/04 19:32 ID:Xcyl4bxI
>>53
で、見ないまま、結婚とかしたら、嫁に捨てられるという運命が
まっているのか。

激しくワラタ
56名無しさん@ピンキー:01/10/04 20:24 ID:nA1QF85c
>>45
DVD-RAM EP/LPは画質劣化がかなりわかるレベル。(モスキートノイズが目立つ)
LPと同じ352*480であってもFRモード3時間以内じゃないときついと思うなぁ。個人的に。
D-VHS LS3 は 544?*480 で 4Mbps CBR で DVD FR Mode 3時間 (352*480 3.3Mbps VBR程度)
と比べ 544/352の画素で差がでるほどの解像度がないVHS(240本)を元に録画するなら同程度。
57名無しさん:01/10/05 02:03 ID:PS1GN3/g
です
58名無しさん:01/10/05 18:56 ID:.jq2rOhc
g
59名無しさん@ピンキー:01/10/07 03:23 ID:yX6iTaeI
age
60名無し@ピンキー:01/10/07 03:30 ID:BaRQ12mA
俺が突然交通事故になんて遭ったら大量のAVは
家族にどう処理されるのか不安でならない
61名無しさん@ピンキー:01/10/07 04:57 ID:FFklSfaU
>>60
禿同!
薄消しとかロリ、裏などのCD−Rとかもね。
あとレンタルビデオ屋に返しに逝くとき事故ったらどうしようといつも思う・・・
62いとー:01/10/07 05:16 ID:0.2FuvUE
あ、こっちのスレのほうがあってたなあ・・・向こうで書いたヤツ。
63名無しさん@ピンキー:01/10/09 01:51 ID:AGz02IpU
64金太郎:01/10/10 00:38 ID:aUgYgzqk
実際にDVDにダビングして保存している方は何枚コレクションとして持っていますか?
65名無しさん@ピンキー :01/10/10 02:25 ID:yyXiTtTU
>>32
俺もWデッキで8mmに保存してるよ。
富士のテープだと、VHSタイプのケースなので、さらに体積が
小さくなる。

でも、テープの耐久性が心配なんだよね。
66名無しさん@ピンキー:01/10/10 08:38 ID:0rPEnquQ
耐久性っていったら、DVD-Rとか何年もつのだろう?
CD-Rは5年くらいとか聞いたような。
5年もすると、また新しいメディアが出て、さらにコンパクトに
なるのかもしれないけど。デジタルだし、コピーしても劣化し
ないし。
67名無しさん@ピンキー:01/10/10 11:46 ID:TRxHfw1I
DVR-103買ってからひまを見てはオーサリングしてるけどまだ90枚程度..
薄消しビデオの配給ペースに全然おっつかん..
68金太郎:01/10/11 08:59 ID:ar0wWDMM
DVR高いのに良く買いましたね。私はもーーーーーーーと値段が下がってからです。
まーしかし名無し@ピンキーさんDVR買ってうらやましいです。でもVDからDVR
へのダビングで画質については如何でしょうか?今、D-VHSも考えていますが
年数がったっての劣化度も考えるとやはりDVRなのでしょうかねー。
69名無しさん@ピンキー:01/10/11 15:55 ID:pK75mkHc
>>68
ダビング画質はレートによるけど、個人的にがまんできるレベル(352*480 3時間)にしてる。
ブロックノイズよりモスキートノイズが気になるんだよね。
でもオリジナルビデオを再生性能の悪いデッキでみるよりは、再生性能がそこそこよいデッキでDVD−R
化したDVDを見るほうが奇麗にみえるよ。
70金太郎:01/10/12 01:18 ID:XYlZDOPU
どうも有難うございます。すみまえん。
71名無しさん@ピンキー:01/10/14 19:32 ID:8eBcjW3N
72名無し:01/10/14 20:35 ID:Hfkb3Exv
パイオニアと パナソニックの覇権争いは決着つくまであと2年はかかると
電気屋で言われたのですが、どうなんでしょうか?
73ぐるぐる:01/10/14 21:28 ID:imjEtUhF
震災で隠してたのに揺れて中身が部屋中に放出!
親にばればれ・・・・・。
74名無しさん@ピンキー:01/10/14 21:39 ID:EIqJE+qQ
>>73
親もそれどころじゃなかったんじゃない?
75ぐるぐる:01/10/14 21:41 ID:imjEtUhF
>>74
震災から2〜3日経過してから両親と部屋から必要な荷物を
取りに行ったんですよ。
そしたら・・・
床一面にエロビデオが・・・
76名無しさん@ピンキー:01/10/15 06:29 ID:anU7LN2h
>>75
エロビデオに埋もれて死んでいた…よりはいいのでは。
77名無しさん:01/10/15 12:31 ID:0rmRdH9r
>>76
こんな死に方はしたくないな・・・
考えただけでも恐ろしい・・
78名無しさん@ピンキー:01/10/15 20:14 ID:ueTYSN58
>>73
もし、壁が崩れて外に放出していたら、ご近所の目が…。
(しかも変態系のやらが何百本と大放出だったりすると)
79sankoumaru:01/10/15 20:35 ID:z5oU4PUu
そろそろDVD化を考えねば
80名無しさん@ピンキー:01/10/16 19:01 ID:dr3q608j
DVD愛好者のビデオからの乗り換えの理由は
画質の良さよりも、収納に困らないからってのが
一番の理由だと思う。
81名無しさん@ピンキー:01/10/16 19:50 ID:orYl+hDr
両親と同居しててAV溜めて観てるのか。
完全にバレてるから気にしなくていいって(藁
AVって音小さくしてもかなり遠くまで聞こえるぞ。
ヘッドホンしても結構音が洩れてる。
82名無しさん@ピンキー:01/10/16 20:02 ID:kz1LmYOP
実家にいるときは、妹や姉、親に捜索された時に備えて
わざと見つかりそうな隠し場所にダミーとして美人単体女優モノ

ぶっかけ、獣姦、レイープ、SM、美少女など
見つかった時のダメージが大きそうな本丸はまた別の場所に置いてた。
 
83名無しさん@ピンキー:01/10/16 22:15 ID:etFpV/gI
掃除嫌いな嫁しかおらんので今のところセーフ。

引越しは出来んが。
84名無しさん@ピンキー:01/10/17 08:31 ID:qis1oN+v
うちも、VHS標準モードで現在約400本。
収納は、透明の布団とか入れる下にコロコロがついてるケース。一個500円ぐらい。
現在、2ケースに収まりきれないのでもう1ケース買おうかと・・・押入に収納。
しかし、ダビングしても見ないね。インデックス付けるほどマメではないし(通し番号は
振ってあるが)何番に誰の作品が入ってるかわかんないから見る気にもなれん。
暇なときにでもインデックス作らないと・・・
85 :01/10/17 08:50 ID:+tTDWhND
DVDレコーダでDVD化をしているけど、
スゴイ便利になったよ。
もともとAVなんて画像がたいしたことないから劣化なんて
まったくないっていっていいほど。
それよりもDVD化したメリットって、利用するときに
名場面の部分の繰り返し再生(A−B間リピート)によって
発射する瞬間を間違えなくなったこと。
それにチャプター番号を入れておけば、目的の場所へ瞬時移動。
AVこそDVD化すべき。
 
86yyyyyyhh:01/10/17 09:08 ID:mHTMpN6p
日本最大の援助交際サイト


地元の


女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!



http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)

.,,,,,,
87名無しさん:01/10/17 10:46 ID:L0USxqIl
参照すれ

VHSキャプチャスレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=996034235
88名無しさん@ピンキー:01/10/17 17:25 ID:+4g1YRa9
できるだけ、綺麗な映像をデジタル化して残してくれ。
近い将来、各家庭が高速なネットワークでつながれたときの
ために。
89名無しさん@ピンキー:01/10/17 18:38 ID:dwQPUaCj
>>88
なんか言ってる意味が分からない。
いや、分かるんだけど、
DVDで残すのは誰のためでなく至極自分個人のためです。
90名無しさん@ピンキー:01/10/18 00:50 ID:l7P7E1Lb
DVD-RAMはイイとしてDVDーRはやっぱり記録面が心配かな。
傷が付いたりしたら再生できなくなりそうだ。
ただ、将来的にどちらが主流となるかって事も考えなきゃならないし。
あとは、耐久年数の問題。今までMOやCD-Rに記録したデータが消えた事が何度か
あるから心配だけど、スペースを考えればやっぱり魅力的か。
91 :01/10/18 01:06 ID:OmzDbgFA
大量のAVを持っている人で、引越しをした事がある人に聞きたいんだけど
一体、どうやって大量のコレクションを新居に運んだの?
ダンボールとかに詰めて運ぼうかとも思ったんだけど、
家族に不自然に思われて勝手に開けられたりしたら目も当てられないと思って。
イヤ、ノーマルなAVとかならば全然かまわないんだけれど、SMなんかの
知られたら不味い種類のモノなので。。。
やっぱりトランクかなんかを買ってそれに詰めた方がイイのかな?
なにかイイアイデアがあれば教えて下さい。
92名無しさん@ピンキー:01/10/18 02:12 ID:Er+f4DQ3
>>91
オレ、この間大量のAVを持って引越ししたよ。
ちなみにダンボール3箱+ビデオケース5つ。
普通にダンボールに詰めて、ガムテープで封をすれば、まず開封されないでしょ?
不安なら本とかを上にして詰めればよいのでは?
それでも不安だったら、ビデオだけ別便で宅配業者に日時指定で頼んでおくってのは?
93名無しさん@ピンキー:01/10/18 02:14 ID:f5yd1XdZ
AV家に30くらいあるがどうしよう
粗大ゴミとしてだせねーし。
94名無しさん@ピンキー:01/10/18 02:34 ID:HiGDoPXi
ところでビデオって重いよね。50本位箱に入れたら
重さで怪しまれたよ。
95名無しさん@ピンキー:01/10/18 07:55 ID:VmPQ5Yi6
>>94
うん。VHSはかさばってしょうがないな。
やっぱ省スペースと言うことを考えたらディスク化するのが
一番良いんだけど。。。
俺も今年の春は引っ越しだし、エロビ300本をどうしようか迷ってる。
96かむながらのみち教主:01/10/18 08:03 ID:vmRGRpgf
>>95くん
おれも相当持ってるけど150本ぐらいかなぁ。
俺は2階の屋根裏に隠してるんだけど、なんかベニヤいたみたいなやつで
支えているから、いつ割れるか心配。
さらに週刊現代・プレイボーイ等のエロ本も200冊はあるんじゃないかな。
ビデオ1本2000円として30万。エロ本一冊200円として4万か。
俺の家は田舎の方だから燃やせるけどもったいないしね。
97名無しさん:01/10/18 11:19 ID:3xOw/CGo
VHSは大きいから分解しろ。
98名無しさん@ピンキー:01/10/18 12:18 ID:WC07Z7Y2
10年前からためた裏びでが
180本ぐらいある。
はじめは画像の悪いやつを
不燃ごみで出していたが,
近所の厨房に見つかり,
不燃ごみの日の前日夜中に
収集所に厨房がうろうろ。
評判になっていたらしい。
その後,タイトルをそのままに
砂の嵐を録画して捨てる。
厨房姿消す。めでたしめでたし。
99名無しさん@ピンキー:01/10/18 17:36 ID:vcDLatjx
結構、引越しの時って悩むよね。
俺の場合は近々、家を新築するんだけれども引越しと違って二回も
移動せにゃならんのだよね。家を建てている間は別の家を借りてそこでしばらく
暮らし、家が建ったら新居に移動する。正直、100近くのビデオを持って二度も
大移動する気にゃならないよ。多少は処分しなきゃならないだろうが
一度に捨てるとおそらく非常に目立つだろうから、こまめに少しづつ
捨てるしかないかな。
100名無しさん@ピンキー:01/10/18 18:05 ID:M1jWKoEI
>>98
やっぱりその可能性あるよね。
ゴミ置き場にそれ目当ての奴がウロチョロするようになったら
ウザイから、オレはゴミに出す時はテープを切ってタイトルを
はがして、さらに上から水かけたりして使用不可にして出してる(藁
101名無しさん@ピンキー:01/10/18 20:50 ID:tycPCDQk
VHSテープって、中開けて、巻き取った側のリールだけにすると
小さくなるなあと思ったけど、やったことはない。
102 :01/10/18 21:19 ID:+T7cXIyj
D-VHSは結構いいですよ。

HITACHIのDT-DR20000を使ってるけど、
1本のS-VHS120分テープに10〜12本分入る。

テープナビっていう機能が優れもので、
1作品ごとにタイトルが入力できる。

皆さん、保存してるビデオをあまり見ないっていうけど、
俺も昔はそうだったけど、
テープナビでタイトル管理するようになってからは、
例えばタイトル一覧をぼーっと眺めてるうちに、
見たくなって、引っ張り出してくるっていうのが多くなった。
103sankoumaru:01/10/18 21:28 ID:CiSs0ci9
今後のVHSのことを考えると不安だね
10〜12本入るのは魅力的だけど
DVDの隠しやすさを考えると・・・
104名無しさん@ピンキー:01/10/18 21:35 ID:dkS+jX99
>>1にマジレス

mpegに変換して、MXで皆に配る。
複数人に配ったところで、自分のディスクから削除。
見たくなったら、誰かからダウンロードさせてもらう。

大勢の人のハードディスクに保存するのが一番だと思いますが・・・。
105名無しさん@ピンキー:01/10/18 22:08 ID:ZJUUcgsC
D-VHSって、デジタルコピーできるの?
(D-VHSデッキどうしならできるとか)
106名無しさん@ピンキー:01/10/18 22:32 ID:e8dmCndu
>>102
おれも最近D-VHSにしました。確かに後のこと考えると恐いけど
画質と経済性考えると一番だしね。金があればDVDだろうけ高画
質での録画時間が短いのが痛い!
10798:01/10/18 22:53 ID:B7X5QJy7
>>100
 あと,はずれの繁華街に行って,遊んでいそう
 なコギャルに2・3本入った紙袋をいきなり
 「プレゼント」って言って渡す。
 そのあとすぐ走って逃げる。
 びくリするけど,結構受け取るよ。
 その後どうしてるのか?
 厨房のコギャルはヨウモノなんか見たこと
 あるのかな?
108りんご:01/10/18 23:51 ID:OvAdMk8Q
102さん
んーーーんいいですね、ところで画質はいかがですか?私も実はD-VHSを今
思案しているところでして思わず買いそうな勢いですよ!私で現在、裏、薄
ともで約500本はあろうかとゆう状態です。しかしどれも捨てられない。皆な
かわいーー!処分しようと思ってまた見入ってしまうとんーーまたまたかわいー
となってしまう私にとってもうD−VHSはキュウキョクの選択かもしれません。
102さんともに大切なエンジェル達を大切にいたしましょう。
109名無しさん@ピンキー:01/10/19 00:18 ID:rZkrjx2w
ダビングしたあとどうやって処分してる?
中にはただ捨てるのは惜しいレオものも
あるさ。
そしたらいくら圧縮して再編集しても、
結局1.5倍くらいになってしまう。
110名無しさん@ピンキー:01/10/19 00:22 ID:WwTubnG3
>101
革新的だ!
111名無しさん@ピンキー:01/10/19 00:51 ID:5TNH+Opi
みんな凄いな。脱帽だ。
112りんご:01/10/19 00:58 ID:wmVXrpzG
ダビングしたあと・・難しい、でもスペースに問題もあるし取捨選択がどうしても
必要で、私もつらい。でもダビングでバックアップ撮っているからいいやって思って
友人売る。もしくはお世話になっている人達に小分けする。とゆう方法しかないと
思います。しかしどうしてもこれだけは、とゆう作品は絶対標準でコレクションすべき
です。後々後悔します。デジタル化の今日、アナログでしか保存できない場合は特にそう
だと思います。
113名無しさん@ピンキー:01/10/19 01:11 ID:dxKy41k/
私の友人もD-VHSで手持ちのAVをダビングしまくってます。なんでも
300本はあるそうで今後はレンタル物もダビングするとか言ってます。
1本60分ならLS3モードだと25本まで減らせるので助かるとか言ってま
した。が、ダビングにも300時間かかるのよね。

なおダビングしたインディーズビデオとかは私のところに持ってきて「
ヤフオクに出してくれ」だと・・・。
114名無しさん@ピンキー:01/10/19 02:25 ID:WzSkgKMl
この頃むなしくなってくるんだよ。
ダビングしたエロビが200本程度あるが
見なおすことなんて、めったにしないし
けど、借りれば今でも気に入ったのは
ダビングするし。大概一回みたら用済みなんだ。むなしい。
115名無しさん@ピンキー:01/10/19 04:44 ID:KU6LgH0U
>>114
何年か前のやつとか、わりとよく見なおすよ。
今は、MPEGでハードディスクに入れてて、好きなOOちゃんは
このフォルダに全部入っているとか、そういう状態のせいもあるけど。
掲示板で話題になったら、クリックすれば見て調べられるし。
どっかいくときは、ノートPCに忍ばせていくし。
116sankoumaru:01/10/19 05:39 ID:14nniwew
>>115
ビデオキャプチャーボードで?
画質はどう?
117名無しさん@ピンキー:01/10/19 05:45 ID:F2PMCY3C
みんなAVが宝物なんだね。
118名無しさん@ピンキー:01/10/19 07:32 ID:WwNXkE0M
MPEG2でキャプしてハードディスクに記録。
これが1番?
今なら80ギガのハードディスクが1万8千円程度買える。
DVD並の画質で60分のAVが20本から25本は入るだろう。
119名無しさん@ピンキー:01/10/19 07:51 ID:93nbUnBq
コピーガードチェックしているので家のPCじゃ無理
120名無しさん@ピンキー:01/10/19 07:53 ID:flvCcp7B
>>117
いや、生活の一部だよ(w
121俺の計画:01/10/19 08:12 ID:gKCraZFa
俺も300本近く整理しようと、D-VHSやDVDRAMを考えたんだけど、
D-VHS LS3だと、テープ的にかなりシビアで、再生中に後々ブロックノイズ
なんかが出るらしいということなので保留中、DVDは容量が少ないので
かなり画質を落とさないと沢山入らない。

で考えたのが、キャプチャ&100GHDでガンガン取り込んで、
この前発表された新しい松下の次世代DVD(50GB)が普及したら
そちらに移して永久保存。
122名無しさん@ピンキー:01/10/19 08:28 ID:2cSSVTe0
すみません、横からちょっと聞きたいんですが
リアルプレーヤー「rm.ram]は、CD-Rで焼くとき
どの形式で焼くのですか?
今解からないので、パケットライトで焼いてるのですが
エラーが多くて困ってます
123115:01/10/19 11:48 ID:H0t0aLXH
>>116
画質は良くないです。352x240のMPEG1で取っています。
ビットレートは画像が1.5〜1.8Mbps(音声を含めると1.7〜2.0Mbps)と
ちょっと高めに設定してます。
(画質にこだわらないので…容量とのトレードオフも…
ノートPCで持ち運べるというのも…粗は大映ししなければわからない…
大映ししても、目が悪いのでちょっと離れたらわからない…ww)

キャプチャで気になるのは、映像の入り口のアナログ→デジタルの変換
部分ですね。コントラストのきつい映像は調節してやらんといかんし。
この辺は、やっぱりDVD-Rレコーダとかの方がしっかりしてるん
じゃないでしょうか。(もちはもち屋というから…でも、AV機器板の方で、
松下のが雪のゲレンデのシーンで斜面がまっしろけっけになったとか誰か
書いてたなあ)

MPEGエンコードで、きついのは、砂嵐(あのザーというやつ)。
それから、フリッカーもの(暗くなったり明るくなったりでちらちらするやつ)
それが1フレームごとくらいに激しいとだめだった。(こんな激しいのは
めったにないけど) DVD-Rレコーダとかどうなんだろう?
124名無しさん@ピンキー:01/10/19 12:07 ID:H0t0aLXH
>>121
次世代DVDが普及するころには、100GのHDDが、500G〜1000Gに
なっているかな (w このままの調子で技術がすすめば。
125115:01/10/19 12:22 ID:H0t0aLXH
>>123
フリッカーじゃないや。明るくなったり「真っ暗になったり」
チカチカするやつ。
126名無しさん@ピンキー:01/10/19 18:29 ID:iuYam+UA
最近電気屋でDVDレコーダーの11万くらいのやつをよく見るけど、
あれはどうなんだろ?とりあえず、かさばるVHSテープをなんとかしたい。
天井がマジに抜けそう。。。
127名無しさん@ピンキー:01/10/19 19:19 ID:wjPCwN0i
>>121
最初は画質とか気にしてたけどアダルトのみを考えた場合はLS3でも
そんなに問題なかったです。お宝はSTDだけど。大半がアップなのが
いいのかも。ちなみにインディーズのエロDVDの記録レートってSPぐ
らいの奴が多いようです。
128おいらは変態さ。:01/10/19 20:40 ID:+bcLUWlS
ベータで保存してます。
3時間テープならベータ2で5タイトルぐらい入ります。
ベータ2ならS−VHS以上の画質だし。
お気に入りはEDベータで保存。

D−VHS、購入したけど、ブロックノイズが入る場合があるので使えない・・・。
ブロックノイズの件は知らなかったため、ダビング後元テープを処分して大失敗。

DVD−Rはコストパフォーマンスを考えると導入には高いっす。

パソコンでの保存は6MBpsで60分ほどの作品をキャプったら2G超えたんで
HDとのコストパフォーマンスを検討中。
80Gなら40タイトルで19000円、1タイトル450円程度。
うーん、高いよね?!
それとも6MBpsで取るほうがアホですか?
129名無しさん@ピンキー:01/10/20 00:15 ID:S7KTkSfd
私もD-VHS派です。ブロックノイズはLS3だと場面によっては気になる場合もあり
ます。最近ダビングした物では芝生の上とか林の中でやっているシーンとかはノ
イズが目立つ箇所がありましたが許容範囲かなと思っております。AVにかんして
は127さんが言う通り対象物(?)がでかいのでノイズとかは映画に比べればあ
まり気にならないなという感じです。

あとダビング時には録再生側もかなり重要になってくると個人的に思ってます。
これ以上はAV機器板の方がいいのかな?
130名無しさん@ピンキー:01/10/20 00:21 ID:1TNE6TnL
なるべく高画質でMPEG2キャプしてTMPGEncで6Mbps程度に落す。
ファイルは安い80GB HDDに保存。
時間がかかる、お金もかかる。
だが画質が良くて場所を取らない。
131102:01/10/20 01:23 ID:1XOiZa9G
ここで言われてるブロックノイズというのは2種類あって、
ひとつはヘッド汚れによって読み取りの性能が劣ってくる場合のブロックノイズと、
もうひとつはLS3モードの低レートで録画した際に、動きが速い場面で出てしまうブロックノイズ。
でもこれは、もともと動きがそんなに速くない(情報量の少ない)AVだから
俺はそんなに気にならないですね。

D-VHSというのは非常に敏感なメディアです。
特にヘッドの汚れに対してはすぐにブロックノイズとなって反映してしまいます。
テープのメーカーにも拠るといわれていますね。
テープ自体の素材がヘッドに付着してしまいます。

でもこの習性と仲良く付き合えば、D-VHSは最高のメディアだと思いますね。
AVヲタにとっては特に。(w

俺の場合は大体、月に1回のペースで専用のヘッドクリーナーをかけてあげると、
今までブロックノイズでまくりだったテープが嘘のように出なくなります。

S-VHSテープが今200円くらいでしょ。
このコストパフォーマンスはすごく嬉しい。
つまり40ギガバイトが200円です。
132名無しさん@ピンキー:01/10/20 01:24 ID:RaYzTWLz
age
133名無しさん@ピンキー:01/10/20 05:26 ID:2KWFqp5K
age
134 :01/10/20 07:29 ID:j93CwNeI
何年も見なかったビデオって白カビ生えません?
誰か白カビが生えてしまったビデオテープを
復活させる方法を教えて下さい。
オーディオ板では他のテープにダビングして
捨てるしかないとありましたけど
カビが生えていると綺麗に再生できないんっすよ。
135名無しさん@ピンキー:01/10/20 11:32 ID:mvq3WnPw
>>128
>ベータ2ならS−VHS以上の画質だし。

 いつの頃の、どのランクのデッキと比較していっているんだ?
136名無しさん@ピンキー:01/10/20 14:32 ID:AOumhxXq
>>134
テープをふきふきしてあげれば…(ww
137名無しさん@ピンキー:01/10/20 14:59 ID:kqnk2G6w
>>131
ブロックノイズの件は131さんの言う通りだと思います。
テープに関してもS-VHSの倍撮れるのでほんとに助かりま
す。
138名無しさん@ピンキー:01/10/20 15:02 ID:3Kc6TVKt
D-VHSってテープは1本どのくらいするの?
本体は10万ぐらい?やっぱ。
高いなぁ・・・
139おいらも変態さ:01/10/20 15:39 ID:523WiyNd
128サンAVはMPEG2で撮らないでMPEG1で撮るほうがコスト的には
いいよ、大体レートが2Mを超えればブロックノイズも出ないし
画質もほとんど問題ない40分ならば700Mに収まります
画質の限界レートは1.2Mぐらいでここら辺までにレートを
抑えてあればフルスクリーンで耐えられます あとは画面の
サイズを1.6Mぐらいまでは480X360でそれ以上のレートだと
640x480で撮ったほうがいいです
これだと80Gbのハードディスクに100本は納まります
私はこの方法でため置きの裏AVを300本近く処理しました
ビデオテープも数百本になると一体どれが何なのか
見たいものはどこにおいてあるのかわけがわからなくなっていましたが
今は整理もできて買ってから一度しか見てなくて忘れてしまっていたものも
掘り起こせたし管理もハードディスクに置くととっても便利です
かといってテープは捨てられないですが
MPEG1のレートの収録時間データが有ります
ご要望があればアップします
もともとが超高画質のものならMPEG2でしょうが
インターレースで録画されたものにこだわっても
コストパフォーマンスが悪いだけです。
140名無しさん@ピンキー:01/10/20 16:33 ID:50VLl1Gm
S-VHS ET録画のなかった頃、HGテープに穴開けてS-VHS録画してたけど
D-VHSデッキではS-VHSテープにD-VHS録画出来るんでしょうか?
出来るんだったらテープ代も安くなるし、STDモードで録画しても
4時間録れるから保管場所半分に減らせるだけど・・・。
141102:01/10/20 23:23 ID:1XOiZa9G
>>140
もちろん出来ますよ。
ていうか、D-VHSテープなんて買ってるやついるのか?(w
AVにSTDモードなんてもったいないですよ。
LS2で充分です。
再生側のデッキは、少なくとも3次元デジタルY/C分離の機能付き
は欲しいですね。
142名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:24 ID:skQ3Wa0v
>>138
D−VHSもピンキリだし、安いのなら5万あれば買えるよ。
テープはS−VHSで十分でしょ。
D−VHSと中身は大して違いはなし。
(値段には作りがしっかりしてるのとデジタル録画に発生する権利料が含まれてる)
ただ、くたびれたテープだとドロップしまくりだと思う。
143名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:28 ID:pUsX6UcR
>>141
LS2て互換性が心配。
144102:01/10/20 23:30 ID:1XOiZa9G
>>142
俺は逆にD-VHSテープの異常なまでの薄さの方が怖い。
簡単に切れてしまいそう。。。
145102:01/10/20 23:33 ID:1XOiZa9G
>>143
イエテールネそれは。
まぁ、テープナビのデータの問題があるから
ずっと日立の機械使うんだろうな。俺は。
146名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:41 ID:WkINM4pp
DT−DR1を購入。AV保存程度なら十分使えます。
ただいま裏Vダビング中。もうS−VHSには戻れません。
147名無しさん@ピンキー:01/10/21 10:35 ID:FSq3yt/v
>>139
MPEG1って640*480でとれるんでしたっけ?
VIDEO CD規格と混同してる?
148りんご:01/10/21 12:17 ID:+rQKFFDZ
142さん教えて下さい。D-VHS に対してS-VHSのテープが使用可能との事ですが、通常のVHSのテープなら
どうなるのでしょうか?
私はまだD-VHSをこれから購入予定しておりまして、やはりコスト安心を考えたら
S-VHSのテープを選択した」ほうが良いかなーでもみし通常のVHSのテープが使用
可能ならなお助かるのですが、どうか教えて下さい宜しくお願いいたします。
149名無しさん@ピンキー:01/10/21 12:44 ID:oLAF/skI
↑止めておくべし。
150名無しさん@ピンキー:01/10/21 12:46 ID:KxsxA/gl
>>147
MPEG1(VCD)は当初1.5Mbpsとか制限があったのですが、今のPCとかでは
こういう制限は意味がなくなった。
PCからみると、MPEG1とMPEG2は、データ圧縮のやり方(アルゴリズム)が
ちょっと違うというだけですね。画像のサイズとかじゃなくて。
151名無しさん@ピンキー:01/10/21 13:16 ID:sThJN3iK
>>148
149さんの言うとおり辞めたほうがよい。S-VHSも10本まとめて買えば
お得ですから。AVとかメインに考えるのならデッキはDR1かDR10000だ
ろうね。つ〜かHSモードって必要か?
152りんご:01/10/22 00:48 ID:6qQ+/2I2
149さん、151さん有難うございます。わたしもD-VHSを購入したらS-VHSテープで
保存しておきます。
153名無しさん@ピンキー:01/10/22 03:05 ID:g7NQ/PqC
上のレスでDテープより遥かに安いS−VHSテープでの録画もOKと聞き
私もD−VHSデッキの購入を検討しています。

そこで質問なのですがSTDモードで撮る場合,
例えば180分のS-VHSテープなら何分録画が可能なのでしょうか。
この場合 同モードではそのまま180分しか無理なのでしょうか。

どなたか詳しい方のアドバイスお待ちしております。
154名無しさん@ピンキー:01/10/22 11:21 ID:Yxye8MNb
>>153
Sの倍時間の録画が可能です。
つまり180分なら360分ですね。
155ユーザー:01/10/22 13:03 ID:mFjmt9TR
すごいお得感だよね。最高画質で倍になるんだから
156153:01/10/22 19:47 ID:gdQvPlYW
>>154
どうも有難うございました
157sankoumaru:01/10/22 19:50 ID:gtPDrEFx
店頭価格いくら位ですかね
3倍も出来るんですか?
158名無しさん@ピンキー:01/10/22 19:51 ID:R66b6WKm
浜●あゆみが脱いだ!ニューバージョンUP
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
159帝王:01/10/23 15:20 ID:rTbpdv7V
俺は表・裏合わせて500本以上所持していて、「お気に入り」を
DVD−R、DVD−RWにダビングしてるよ。
マスターテープはダンボールに詰め込んで物置に保存(オークション等で
売れるものもあるので)
まだ50本くらいだけど、ビデオテープより断然DVDのほうがいい!!
スペースとらないし、RWならお気に入りのシーンにチャプター付けられるので
見たいシーンは即座に再生可能だしね。
「保存派」なら絶対DVDにすべし!!
160 :01/10/23 15:45 ID:Or2YFjcj
>>159
賛同。
たしかにD−VHSには、いっぱい録画できるけど、その分、目的のAVの目的のシーンを
さがすのが大変。特に再生の早送りばっかりやっているとテープを痛めるし、
目的のシーンでスロー再生(一時停止)なんてやってもテープを痛めるし、アダルト用途では
劣化がはげしい。
(劣化してしまうようじゃ保存とはいえないよね?そりゃあ、見なけりゃいいんだけど)
DVDではそんなことはまったくないし、チャプターさえ売っておけば『即時』一発検索。
繰り返し再生もお手の物。
割高かもしれないけど、使い勝手を考えたらDVD化しかないと思う。
 
161名無しさん@ピンキー:01/10/23 16:12 ID:eb5MwnY4
とりあえず、安いD-VHSに保存して(ダウンサイズして)、DVD-Rが
もそっと安くなってから、そっちに移す、というのはだめ?
(大量にある人って、どうせほとんど見返さないでしょ)
162帝王:01/10/23 17:12 ID:majXkbvj
>>160
DVD−RはRWよりメディア単価が安いけど、チャプターが自動的に入るので
(俺のは自分で自由に設定できない)よく見るようなのはRW(またはRAM)
にしてそれ以外のものはRに保存するのがいいと思う。
ちなみにRW(たぶんRAMも出来ると思う)だとお気に入りのシーンを
「インデックス」として、画面から選択できるよ!(市販のDVDによくあるよ
うなヤツ)
ダビング後の「マスターテープ」をどう処分するかで悩んでいる・・・
ヤフーオークションにでも出すかな?プレミアついているのありそうだし・・。
>>161
数年すればR・RW・RAMも広く世の中に普及するからそれまで待つ!?
ほとんどのパソコンに標準装備されればかなり普及するでしょう。
確かに大量にあると、見返すことは殆どないね。特に古いのは(17年前くらいの
から持っている)、奥底に眠っているわ。
163161:01/10/23 17:31 ID:eb5MwnY4
D-VHSをもってないので知らないのですが、
D-VHSデッキって、iLINKが出てますよね。D-VHS録画したものを
iLINKでPC側に転送して、PC側で再生したりできますか?
(D-VHSはMPEG2だから原理的にはできそうですが)
164名無しさん@ピンキー:01/10/23 18:20 ID:XzcvQbLA
>>163
Xです。

>>159,160
やれるのならもうやってるよ〜。お金ないもん・・・。
165名無しさん@ピンキー:01/10/23 18:34 ID:PMNGLcL1
D-VHSかDVD-R(RW・RAM)って人が多いみたいだけど、SVCDって人はいないの?
166名無しさん@ピンキー:01/10/23 19:26 ID:1IJyFN2Y
俺もDVD(−RAM)化したけれど、目的の場所にマーカー打って
瞬時にサーチできるのは最大のメリット。
何回見ても劣化しないので安心して特殊再生もできる。
保管だけでなく視聴もするのならDVD以外に選択肢はないと思う。
167sankoumaru:01/10/23 21:09 ID:wHwvy377
AVからADVDに完全に移行したらコピーガード入る可能性
が危惧されます。
皆さんの意見は如何でしょうか?
168名無しさん@ピンキー:01/10/23 21:12 ID:bYDZu/V0
便乗質問でスマソ。
レンタル屋に置いてあるADVDはコピーガード信号入ってるの?
169sankoumaru:01/10/23 21:14 ID:wHwvy377
インディーズだけどSODのは入ってた
170名無しさん@ピンキー:01/10/23 21:14 ID:eQmgfW2t
171名無しさん@ピンキー:01/10/23 22:15 ID:n74SNuma
DVDのコピガだけど環境による部分があります。ADVDに関しては
DVD>DVD(デジタル機器)にのみ効くコピガの場合が多いようで
す。もちろんDVD>VHSにも効くコピガが入った物もありますが今
のところは少数のようです。
172168:01/10/23 22:23 ID:bYDZu/V0
>>169 >>171
色々参考になった。ありがとね。
俺、DVにLPモードで録画してるんだけど、
DVD>DVは恐らくダビングできないっぽいね。
173名無しさん@ピンキー:01/10/23 22:29 ID:qSLQ19IQ
なんか「AV機器」版のネタみたいだね・・(^^;
174帝王:01/10/24 00:44 ID:xx+mNb7J
去年くらいに、一軒家の2階がビデオと本の重さで床が抜けたという事故が
あったな。2階にいる長男の「コレクション」が原因で、1階にいた母親が
下敷きになって亡くなったってよ。
皆さん気をつけましょう・・・・とても人事ではないわたくし(>_<)
175名無しさん@ピンキー:01/10/24 01:26 ID:Zirf6E5R
>>173
すまん。しかしあっちでこんなネタ書くと「AV板に行け!」と怒られるの
で・・・。
176名無しさん@ピンキー:01/10/24 01:33 ID:CK7vkFT8
俺は300本くらいのコレクション全部DVに移した。
ダンボール1個になったよ。
177名無しさん@ピンキー:01/10/24 03:42 ID:hdnOz5Il
DVDって色々な規格があるよね。DVD−RAMとかDVD-RとかDVD−RWとか・・・
結局、どれを選んだらイイんだろうか?
将来性、耐久性、普及性を考えた場合ベストと言えるものはどれなんだろう。
いつぞやのソニーのベータみたいになるのはちょっとね。。。

以前、CD-Rに保存しておいたデータが消えてしまった事があって
あの手の記録面剥き出しのものって少し抵抗がある。
その点ではケースに入っているDVD-RAMが幾分有利って事になるのかな?
178名無しさん@ピンキー:01/10/24 04:43 ID:cX8J/csI
>>176
DVは、いい選択かもね。iLINKでPCともお話できるし。
DVD-R(あるいは次のメディア)が十分安くなってから、MPEG化してそっちに
移しかえるのにもいいし。数年後なら、300本分くらいなら、(PCに
ハードディスク増設で)PC1台の中に全部入ってしまうかな。
5年以上先だと、ひょっとしたら、MPEG圧縮しなくても、そのまま
残せるくらいメディアの容量が増えているかもしれないし。(w
179名無しさん@ピンキー:01/10/24 04:49 ID:YoTOnYAO
VHSのテープをDVDで保存するには
何が必要なのか。初歩から教えて帝王
切開ちゃん。
パソコンとビデオはあるがプレステはないよ。
DVDにカキコする奴とか必要なの?
俺のはCDにカキコはできるが。
180帝王:01/10/24 11:38 ID:kZa9bPN/
>>179
DVDにカキコする奴とか必要なの ?・・・当然です。
必要なものは以下の通り
・DVDレコーダー(RWかRAM・・・最近発売されたヤツで10万円台で買える)
 俺のはパイオニアのDVR−2000(250,000円)
・再生用ビデオデッキ
・映像(Sでも可)、音声ケーブル
やり方自体はVideo to Videoのダビングと変わらないよ。

最近のTVCMでやっていたけど、「自分でDVDを作る・・・」っていう
パソコン(Mac)でも出来るね。
181帝王:01/10/24 17:07 ID:YW/E/qKy
180の続き・・・
あと、メディア(DVD−RW又はRAM又はR)だね。
Rの場合V2モード(長時間モード・・・2時間だけど)
RWの場合、標準モード(2時間)にしている・・・最高6時間録画できるが、
画質が激しく落ちる。
182名無しさん@ピンキー:01/10/24 17:18 ID:pWZZ6yOb
http://www.pinkdepot.com

毎週新作更新してるらしい
183名無しさん@ピンキー:01/10/24 17:45 ID:UP8BnZFr
>>178
DVだとPCに取り込んで自在に編集できるのがいいよ。
例えば潮吹きシーンだけ集めて一本のテープ作ったりとか(ワラ
デッキもテープも値段が高いのが難点だね。収納性もDVDには敵わないし。
個人的にはおっぱい星人なんで、おっぱいモミモミシーンだけ
繋いでオナニーに励んでおります(ワラ

>>177
DVDの録画メディアは2003年頃に青色レーザーを使った
大容量・高画質な規格の商品が出てくる見込み。
但し、これまでのDVD-RAM、DVD-RW、DVD-Rといったメディアでも
再生互換は保たれると思うので、無駄になる事はないと思うけど。
184名無しさん@ピンキー:01/10/24 21:12 ID:xabCHdqM
>>183
次のDVDは、片面23Gとか25Gとかいってるね。DVそのままの画像を
いれてもへいき!
185名無しさん@ピンキー:01/10/24 21:12 ID:3IC3z66y
186名無しさん@ピンキー:01/10/25 00:37 ID:mNCTEk6P
松下がR・RAMでパイオニアがR・RWを推しているんだっけ?
いずれにせよ、早いとこ規格を統一してもらいたいもんだ。
DVDはもう少し様子を見るかな。。。
187sankoumaru:01/10/25 00:50 ID:Vb0eqYgN
規格統一してから考えよう
今は恐くて手が出せない
188名無しさん@ピンキー:01/10/25 00:59 ID:vhv2BRdB
ただ、劣化とスペースに頭を悩ます事がないってのは大きな魅力だよね。
テープの画像劣化がコワイ。
189名無しさん@ピンキー:01/10/25 01:03 ID:wvzWekFc
規格統一っていってもずいぶん先になるぞ。
例の青色レーザーだってSONYと松下がまったく構造の違うもん開発してるし。
190sankoumaru:01/10/25 01:05 ID:Vb0eqYgN
松下に賭けるのがいいかな?
VHSからDVDにコピーの画質が気になるけど・・・
でもまだ高いね
191名無しさん@ピンキー:01/10/25 01:26 ID:2q8Tk1zh
現在のところ、DVDーR、DVD+R、DVD−RAM、DVD−RW・・・こんなもんか?
さらに青色なんとかでまた増えんのかよ・・・・
メーカーも、もう少し利用者の事も考えてほしいよなあ。
さながらメモリーカード状態か。
192名無しさん@ピンキー:01/10/25 02:53 ID:1GI8zkSv
共通項のDVD-Rでいいんでは。(書き換えをしたいというのでなければ)
後は何年保存するか。DVD-Rのデータも数年単位で、別のに移し変えて
いかないと、死んでしまうかもしれないよ。
なので、どっかで新しいメディアに乗換えていくことになるんじゃないかと。
(これから先、そのAVに対する価値観が下がらない限り…w)

(DVDってFATが潰れてもサルベージできるんだろうか…って、これは
ここでする質問じゃないか)
193 :01/10/25 13:18 ID:Co24y0rs
>>189-191
松下の青色レーザーっていったって、
2003年放送開始予定の地上波デジタル放送にあわせて
発売できれば「いいな」程度の開発状況で、まだまだの様子。
だからAVからのダビングだったら今の画質レベルで十分だと思う。
それに現状の規格のレコーダならそろそろ10万円以下(売値は5万円強)ぐらいに
なるんじゃないの?

でも容量の点だけは不満だね。
 
194りんご:01/10/25 21:50 ID:zmpjM+T8
んーーーもう殆どDVDの話に移行してしまってますが、どうしてもそれが
理想なのは重々承知しております。しかしコストを考えますとこれまたD-VHS
にせざる得ないのですが、く、く、苦しい、愛しいコレクションの事をかんがえると
苦しい。しかしD-VHSでVHSのテープでの保存にはげみます。
なんか話の流れを変えてすいません。しかし将来はDVDがベストのはもうわかりっ切った
ことですが、DVDで保存の方がうらやましいー。それに知識もIT関連くわしそー!
195りんご:01/10/25 21:52 ID:zmpjM+T8

すいませんs-VHSのテープへの保存です。ごめんなさい。
196名無しさん@ピンキー:01/10/25 22:48 ID:tSE+xbzC
結婚でもすれば捨てるだろうから、あんまり真剣に考えないほうがええんとちゃうか?
197名無しさん@ピンキー:01/10/25 23:02 ID:d7iNmlsB
だんだんAV見るほど性欲もなくなっていくんじゃない・・?(^^;
198名無しさん@ピンキー:01/10/25 23:30 ID:o0XP0xw+
DVにLP録画するのと、VHSに3倍録画するのではどちらが画像・保存に関して
よろしいのでしょ?収納にはDV隠しやすいんだけど?
199名無しさん@ピンキー:01/10/26 00:36 ID:MCk7+qA8
使った事ないので、どの程度かは何とも言えんが、
DVDの長時間モードはブロックノイズ?が出て、画質に問題あるらしい。
画質にこだわらないなら、mpeg1でCD-Rに焼くとか?
1枚¥100以下だもんね。
mpeg2は、エンコ時間かかりすぎ。
しかし、DVDにしてもCD-Rにしても耐久性はどうなんでしょう?
記録面がちょっとでもはがれたら、再生不可能なんでしょ?
恐いね。
HDは止めとけ。こちらもトラブルに弱い(経験上)。

スタンドアロ〜ンで使うなら、DVD-RAM。
コストを考えれば、今後価格が期待出来そうな、DVD-RW。
互換性を考えれば、DVD+RW。
保存用なら、DVD-R。

コスト
R<-RW<+RW<RAM
互換性
R<+RW<-RW<RAM
利便性
RAM<+RW<-RW<R
パソコンとの親和性
RAM<+RW<-RW<R

どうかな?
200名無しさん@ピンキー:01/10/26 01:11 ID:C8EthE7P
>>198
DVはアナログ地上波、BSアナログを録画するなら最も高画質な部類になります。
DVよりも高画質なのはSONYのClipOnくらいじゃないかな。
普通に見る分にはほとんど放送品質と変わりません。
で、DVのLPモードというのは単にトラック間隔を狭くして録画してるだけなので、
品質はSPモードと何ら変わりません。但し、LPモードの場合は他機種との
再生互換を保証していないので、デッキを買い替えた場合、最悪、再生できない
場合があります。まあ同一メーカーの機種同士なら概ね問題ないみたいですが。
保存性に関してもデジタルなので経年劣化がないから有利といえます。
201200:01/10/26 01:24 ID:C8EthE7P
>>200の補足。
DVの難点はデッキ、テープ共、価格が高価なこと、
それと将来性が不透明な所ですね。
SONYはもう2年くらいDVデッキの新製品を出していません。
ビデオカメラではDVはすでに圧倒的なシェアを持っているので
なくなる事はないと思いますが、今後の発展はあまり望めないでしょう。
202帝王:01/10/26 02:03 ID:qx6jq09K
>>199
「DVDの長時間モードはブロックノイズ?が出て、画質に問題あるらしい。」
・・・その通り。しかも、画面が全体的に暗い。
203名無しさん@ピンキー:01/10/26 02:04 ID:Qr8WRo+g
俺も裏/表あわせて1000本近くのビデオを持っていたが、
結婚を前に体積削減を図るためDVD-RAMにダビングした。

いいよ〜−RAMはよ〜。
9.4Gディスクに4時間(SPモード)に入るしね。
いらないシーンは楽にカットできるし、
検索も簡単だし、
FRモードなら容量全て使いきれるからね。
204名無しさん@ピンキー:01/10/26 05:07 ID:9SXDUkiR
エンコードに時間かかりますが
CD-RにQucikTimeムービー形式で保存してます。
画面サイズは小さくなりますがCD-Rだと安いし、
場所を取らないので便利です。
205名無しさん@ピンキー:01/10/26 18:28 ID:a6idZ9Zz
>>204
主旨とは変わってくるかも。
206名無しさん@ピンキー:01/10/26 18:33 ID:ZycBguDw
>>204
mpgじゃなくmovなのは何故? Windowsだとソフトの立ち上がりに
ストレス感じるんですが・・
207198:01/10/26 19:11 ID:NBn040xg
ありがとーございます。
やっぱ好きなのはDV録画しといてDVD録画モノの生存競争・価格競争を見て
安くなってきたらDVD録画モノ買ってダビングしようと思います。
208名無しさん@ピンキー:01/10/27 03:03 ID:N3JYu9Cx
>>201
DVのビデオカメラなら、10万円切ってるよ。
>>207
充分安くなってきたんじゃない?
209名無しさん@ピンキー:01/10/27 03:10 ID:/qed9tBj
>>208
デッキでもWV-DR5なら10万切ってる。
DVビデオカメラだとメカの耐久性が弱いのと
A/D変換(エンコーダー)がデッキの物と比べてかなり落ちるから
AVのダビングや普通に番組を録画するなら
ビデオカメラはやめた方がいいと思う。
210214:01/10/27 04:48 ID:3iB0PVoW
>>206
スマソ。
Macです。
211204:01/10/27 04:49 ID:3iB0PVoW
>>210
名前間違えた・・・。
逝ってきます・・・。
212名無しさん@ピンキー:01/10/27 04:59 ID:/qed9tBj
>>210
別に謝らんでも(ワラ
213名無しさん@ピンキー:01/10/27 23:14 ID:bqtl6ymS
age
214名無しさん@ピンキー:01/10/28 00:44 ID:XmXR94Me
ソーテックは、DVD+RW付きのやつ出したね。
215名無しさん@ピンキー:01/10/28 17:05 ID:/fxDyjUb
金のかからない方法教えてくんなまし。
216名無しさん@ピンキー:01/10/28 17:29 ID:wSMHi5ty
>>215
そのまま置いておくのがいいのでは?

これは前にも書いたんだけど、VHSテープの中開けて、巻き取った方の
リールだけにする。(ちいちゃくなるでしょ)
ただし、再生したいときは、(いらんテープつぶして)
もとどおりリールを入れてやるという器用なことをしなければならない。
なお、やったことはないので、保証はしないが。
217名無しさん@ピンキー:01/10/28 17:48 ID:RHF3UJ0E
>>203
1000本が何枚のDVD−RAMになりました?
218名無しさん@ピンキー:01/10/28 23:28 ID:Ogp8baMA
FlaskMpegでVROファィルから直接 MPEG4つくれるのねん。よってDVD-R オーサリングとは別にMPEG4(DivX)も作ってみた。
1時間作品 350MB程度で作ってみたけど、MPEG1よりは綺麗かな??
元画質が綺麗(薄消し正規品)だとMPEG4でもそこらの裏ビデオよりも綺麗!エンコード時下部のスイッチングノイズ部分を
切り捨てられるし。。永久保存はDVD-RとしてもちょっとPCで見る用もしくはMX交換用にはそこそこいいかもね。
画質を気にしないレンタルビデオの映画なんかは保存として十分使えそうだ。
219名無しさん@ピンキー:01/10/29 03:00 ID:WOmm/Vwb
来年の今頃は、DVDに焼くのも珍しくなくなるんだろうな。
220名無しさん@ピンキー:01/10/29 03:04 ID:iyB3oOau
でもすっかりDVDに全部保存し終えた頃には
AVなんか飽きてて、あんまり観なかったりすると思う(藁
221名無しさん@ピンキー:01/10/29 23:22 ID:o24eJBTA
222帝王:01/10/30 00:06 ID:LFoohc+y
DVD移行には途方も無い時間がかかるなあ。。。。
223sankoumaru:01/10/30 00:08 ID:wPlqWvCl
>>222
一気に焼いたら壊れそうだね
224名無しさん@ピンキー:01/10/30 00:10 ID:rmcCXosn
>>220
俺もそう思う・・(^^;
225名無しさん@ピンキー:01/10/30 00:19 ID:FD/1sJee
お前ら、枯れるの速いな(w
ビデオ屋の客におじさんたくさんいるけど、歳とっても好きなやつは好きなんだよ。
226名無しさん@ピンキー:01/10/30 22:10 ID:9HAsyc/V
>>148
HGテープにS検知孔を開けて、D-VHS録画してみました。
テープは、フジとマクセル。
結果・・・使い物になりません。ほとんどブルーのエラー画面、たまに映像が見える程度。
(でも、TDKのHGテープなら可能という噂あり)
ま、今はSテープも200円以下だから、素直にSテープにしましょう。

>>163
当然可能だと思うんだけど、今のところ、キャプチャする機器も
ソフトも存在しません。
もっと普及すれば、台湾あたりのメーカーが作ってくれないかな。
227226:01/10/30 22:35 ID:9HAsyc/V
D-VHS機としては、以下のものがいいと思います。

●日立 DT-DR1
 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203010&MakerCD=33&Product=DT%2DDR1
 一番安い。現在、5万円。でも iLinkがない。
 音が弱いと言われるD-VHSですが、これは非圧縮PCM録音可能(STDモードのみ)
 メーカーHP http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj0201f.html

●松下 NV-DH1
 6万円 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DDH1
 ハイビジョンをそのまま録画できるHSモード
 メーカーHP http://www.panasonic.co.jp/avc/video/deck/NV-DH1.htm

●ビクター HM-DR10000
 6万5千円 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DDR10000
 DVからデジタルのままダビングできるDVコンバータ
 自分の持ってるやつです。266の実験もこれでやりました。
 メーカー http://www.jvc-victor.co.jp/D-VHS/DR10000/gaiyou.html

ひとつ利点は、普通のS-VHS機としても、使えるということです。
だから、VHSデッキの買い替え候補としても、十分検討できると思います。
228名無しさん@ピンキー:01/10/30 22:41 ID:VH6jhlH7
何か、みなさんお金持ちですね。
うちは、普通のVHS標準に入れてる現在400本。
場所は取るがこれが一番安い。かつ、画質もまあまあ。
現在で考えられる線としてはペン4のマシンが安くなってるのでこれと、
キャプチャーボード買ってきてHDDに塩湖−>neroでVCDを焼く。
画質はVHS標準と3倍の中間ぐらい。
見るのはDVDプレーヤーで見られるからコンピューターパワー食わない。
メディアは安い。DVD−Rはまだ僕には高嶺の花だなあ。
229名無しさん@ピンキー:01/10/31 01:43 ID:eK9jQYHr
DVD+RWだろ?
230名無しさん@ピンキー:01/10/31 14:45 ID:aDkWOXcU
>>227
D-VHSってはっきり言ってよく知らずに無視してたんだけど
何だか欲しくなってきちゃったよ・・・。
近いうちに買いたくなってきた。
231名無しさん@ピンキー:01/10/31 14:56 ID:t/U1TBxo
DR10000はもってるけどVHS再生能力が....
NV-SV1やHR-VX11を送り出してDVD-R録画したやつをDVR-E20等でみたほうがオリジナルを
DR10000で再生するより奇麗だったよ.. あくまでD-VHS録画/再生のみと考えたほうがいいかも。
他のD−VHSのVHS再生能力は知らないけど。
232名無しさん@ピンキー:01/10/31 16:55 ID:D9Tr1P8U
みんなお金持ちやなあ。どっちのAVにもお金がかかってる。
233名無しさん@ピンキー:01/10/31 18:17 ID:SQ3TUn+C
そうなんだよ。
金かける割には、やってる事せこいしね。
234名無しさん@ピンキー:01/10/31 18:28 ID:ff+Fx95F
安ければDVデッキが最高なんだけどな
235名無しさん@ピンキー:01/10/31 18:45 ID:S0iOsAHH
>>213
パナのSV1(SVB1,SVB10)は再生能力高いからね。ダビングの
送り側によく使ってる。
236   :01/10/31 19:49 ID:AV32Aj+A

D-VHSはコマ送り・スローが出来ないのが欠点

大事なシーンがコマ送りで見れないのは興醒め

ピクチャーサーチも速すぎて使い物にならん

D-VHSは欠点だらけでまだまだ未完成

メーカーも力入れてないからちっとも進歩しない

日立なんて、リニアPCMを搭載しながら

レベルメーターも録音ボリュームも付けてない

消費者をバカにしてるとしか思えない

 
237名無しさん@ピンキー:01/10/31 20:22 ID:aDkWOXcU
ええっ、D-VHSはコマ送り・スローも出来ないの?
オレなんか、それ多用するからパナソニックのちょい高いS−VHSデッキを
買ったくらいなのに・・・。日立はレベルメーターも録音ボリュームもなし?
オレ、ビデオ編集好きだから、そういうの無いと困るな〜。
こりゃ、またAV機器板逝くしか無いかな・・・。
以前、DVDプレイヤー選ぶ時に世話になったんだが。
あの板逝くとこれはいい、あれはダメとか、もうえんえんとキリがなかったり
するんだよね〜(藁
238   :01/10/31 20:40 ID:liVuyb8t

>>237
キミが買ったのはNV-SB900だな
画質的にはいまいちだと思うがどうか
239@:01/10/31 21:18 ID:1gQ76rpj
>>237 D-VHSは確かに高画質だけど、DVDの様にMPEGの弱点が出るので、
デジタル放送をI-LINKで録画する頃までは、高いテープでS録画する方が
良いと思う。(MPEGの弱点は、細部のボケ方が不自然で動きの早い動作に
は、ブロックノイズが出る。デジタル放送になれば録画だけアナログにしても
無意味だからと言う判断です。)
240@:01/10/31 21:29 ID:1gQ76rpj
あっ。よく考えたら、このスレは普段のTV録画じゃなくダビング
保存用だったんですね。でも、テープからテープでは量は減らないよ。
241237:01/10/31 21:42 ID:aDkWOXcU
>>238
当たりですよ。画質に関してははっきり言って満足してませんね。
それでD-VHSを買おうか、それともDVDにしようかと。
ただ、DVD録画は金がかかるし・・・これから勉強ですね。
>>239
これはありがとうございます。
参考にさせていただきます。
242名無しさん@ピンキー:01/10/31 22:06 ID:QVBgxRLQ
VCD形式にして焼くってのは?DVDデッキで再生できるし、
CDRなんて安いもんだからいいと思うよ。
俺はまだ実行してないが
243名無しさん@ピンキー:01/11/01 01:01 ID:MfJdd5gv
D-VHSの欠点
 コマ送り、スロー、逆再生などのトリックプレイができない。
 サーチも、狙ったところでピッタリ止めることができない。あくまで目安。
 つなぎ録りの部分で、画像が一瞬フリーズする。
 (だから編集にはむかない。そういう場面転換の効果だと考えれば別だけど)

というわけで、高画質で長時間、安い値段というのが長所のD-VHSは
番組や作品をまるごと保存するのに向いてる。
テープ代や場所をとるため、泣く泣く3倍で保存してる人なんかにはいいと思う。
上の欠点も、将来の技術開発で解決されるかもしれないが、
メーカーは、値段の高い(利益の大きい)DVD系に力を入れているため、難しいかも。
もっとD-VHSが売れてくれば、変わって来るかもしれない。

なお、D-VHSとパソコンを繋げるボードが来年発売予定とか。
これができれば、編集可能になるけど。
244名無しさん@ピンキー:01/11/01 13:14 ID:zERkLemI
>>242
わし>>228で同じ事書いてますやん。
ペン4マシン8万+キャプチャボード2万で10万で何とかなりそうな感じですよ。
245名無しさん@ピンキー:01/11/01 14:24 ID:e5nZZ+5Z
あなたのビデオテープお安くDVD-Rに焼いてあげます屋さんが
あったらいいなあ。でも、めっちゃ高いやろなあ。(w
246名無しさん@ピンキー:01/11/01 15:56 ID:c+2hNQtY
>あなたのビデオテープお安くDVD-Rに焼いてあげます屋さんが
ひまがあったらやってみたいねぇ。DVR-E20で直接焼くなら 媒体代 1000円 手間賃 1時間 1000円くらいだろううなぁ。
タイトルメニュー画面送ってもらって(SpruceUPで実現できないものは不可)オーサリングなら
+1000円ってとこかなぁ。
(持ってない薄消し正規品や裏なら媒体代だけでいいけど ^^;)
でも著作権あるしおおっぴらにはできそうもないね。
247名無しさん@ピンキー:01/11/02 01:28 ID:xCOAbPl6
記憶に残すとか...
248名無し:01/11/02 02:17 ID:CkPvGobE
AVってどうやって捨てるの?
249名無しさん@ピンキー:01/11/02 02:20 ID:SdA4kJf1
>>248
燃えないゴミの日の前日夜にこっそり捨てます
250名無しさん@ピンキー:01/11/02 08:12 ID:ztqUQD2z
まだVHSで耐えるつもりなんだが、テープの置き方は
立てる=よくあるBOXに入れる体勢
寝かす=デッキに入る姿勢

のどっちが宜しいんでしょー?
251名無しさん@ピンキー:01/11/02 08:58 ID:imu6CCSe
立てた方が取りやすくない?
252名無しさん@ピンキー:01/11/02 09:02 ID:At5TN0Up
>>250
これは巻き取ってある方を下にして縦置き保存が良いらしいですぞ。
横にするとテープがフニャ〜っとなって、変なクセがついてしまうとか
そういう理由だったような。
>>243
参考になります。ありがとう。
253名無しさん@ピンキー:01/11/02 23:16 ID:LHpW+RmD
日本ビデオ映像保存研究所
http://www.j-vtr.com/
カセットテープの保存・管理方法
http://www.kms.gol.com/sankou2/sankou2.htm
記念のビデオテープを大切に保管するには?
http://www.nhk.or.jp/partner/access_line/life_board/board_data/L0168.html
254名無しさん@ピンキー:01/11/03 01:21 ID:mjd3acke
ビデオは、保存に向いてないだろ?
255名無しさん@ピンキー:01/11/03 01:22 ID:uaC4RW4Z
>>254
現状でビデオしか選択肢が無いんだよ
DVD高いし
256名無しさん@ピンキー:01/11/03 02:59 ID:wXCsVrVm
>>254
そう? でも、10年以上前のテープが今も残ってるわけだし。
DVD-Rとかは何年もつやら。
257ヌキ所:01/11/03 03:06 ID:3ycwjeOu
ウチのビデオ屋に売ってくれ〜!
コピーとパッケ無しはダメ〜!
258名無しさん@ピンキー:01/11/03 03:51 ID:AxBruoGr
>>256
255が保存に向いてないと言ったのは収納性のことでは?
早くMP3みたいに手軽にHDDとかに保存できるようになるといいな。
259258:01/11/03 03:53 ID:AxBruoGr
×255 ○254 だった・・・ 鬱だ、逝ってきます・・・
260名無しさん@ピンキー:01/11/03 05:58 ID:DYqmL9Jz
DVDとDVHSは、どっちが画質いいの?
261>260:01/11/03 08:18 ID:O77csbqN
パナの DVD-RAM/R の4つのモードの場合、
4.7GBディスクに、XPで1時間、SPで2時間、LPで4時間、EPで6時間録画できる。

D-VHSの方は、S用120分テープでおよそ44GBくらい容量があるそうで
それにHSで2時間、STDで4時間、LS2で8時間、LS3で12時間だから、
単純に8分の1するとして、録画時間が短い=転送レートが大きい=高画質 (どちらもMpeg2だから)と考えると、

DVHS-HS(15分) > DVHS-STD(30分) > DVHS-LS2(60分) = DVD-XP(60分) > DVHS-LS3(90分) > DVD-SP(120分) > DVD-LP(240分) > DVD-EP(360分)

となる。(って、こんな計算でいいのか自信はないけど)。
でも実際、DVDで保存に使えるのはSPまでで、
LP,EPは内容確認程度という評価が一般的。
(DVHSのLS3で、SVHS標準と同等と言われる)
262名無しさん@ピンキー:01/11/03 13:50 ID:FXQo+m7q
D−VHSはCBR DVDはVBRが基本なんで個人的な感想は

D-VHS STD (12Mbps CBR) > DVD XP (10Mbps CBR) > D-VHS LS2( 6Mbps CBR) = DVD SP (5Mbps VBR)
> D-VHS LS3 (544*480? 4.0Mbps CBR) >= DVD FR Mode(3時間( 352*480 3.0Mbps VBR) > DVD LP(352*480 2.5Mbps VBR)
> DVD EP (352*240 1.7Mbps VBR) > VCD (352*240 1.5Mbps CBR)

なお DVHSはサーチ画像エリアの部分は除いて計算。

LD等解像度の高いものがソースの場合はLS3以上の解像度は必要だけどVHSソースの場合は352*480でほとんど
差はない。
263名無しさん@ピンキー:01/11/04 00:40 ID:BY6ao1W8
アゲトコウ
264名無しさん@ピンキー:01/11/04 01:54 ID:/5slVgmS
ハゲトコウ
265名無しさん@ピンキー:01/11/04 06:56 ID:48BFuMNl
皆さん、ひとつの作品を何度も見ますか?
266名無しさん@ピンキー:01/11/04 07:11 ID:BY6ao1W8
実はほとんど見ない
なんだそりゃ
267265:01/11/04 07:58 ID:Xx6mibI6
>>266
私もほとんど見ないですよ。
レンタル作品選ぶときが一番楽しい。
次に、ダビングしてるとき。
268名無しさん@ピンキー:01/11/04 08:06 ID:gsMLu320
まあ、小さい頃の切手集めみたいなもんだね。
269名無しさん@ピンキー:01/11/04 08:41 ID:BY6ao1W8
本来の目的に使用する事も無い
何やってんだよ、俺
270   :01/11/04 19:20 ID:MhGabdUr

ビクターのDH35000持ってる人いないかな
LS3モードの画質について聞きたいな
どの程度実用的なんだろう
271名無しさん@ピンキー:01/11/04 19:30 ID:AH7FVg7f
1回見たらたいがい保存に走るよね。
複数回鑑賞する事ってあんまりないんだが。

だが昔買ったヤツを久々に引っぱり出して
見るとまるで初めて見るかのような新鮮さ。
272名無しさん@ピンキー:01/11/04 20:43 ID:fnFinRqE
うちは、連番振ってあるだけで中身わからないから出てきたAVでその日の
運勢を占うよ。(w
273名無しさん@ピンキー:01/11/05 00:56 ID:xWbcICpw
気に入ったら保存したくなるよね。
メーカーも、そこらへん分かってるはずなんだが...
274厨房:01/11/05 15:55 ID:aFEU+QUu
ぱそこん(CD焼くやつ付き)でCDに焼きたいのですが,
後何が必要ですか?
なんかいい本があったら教えてくだはい。
275名無しさん@ピンキー:01/11/05 19:22 ID:sNzidImd
今日いわゆるディスカウント店にいったら、パナのDVDレコダ
(E20とかいうの)が、89800円だった。でぼ、漏れには買えない。
VHSのビデオをどれにしよかな…。
276帝王:01/11/05 20:20 ID:x9dhI2lD
>>275
お金貯めて買うのだ!!
俺はパイオニアのDVR−2000(RW)だけど、DVDはいいよ〜。
277名無しさん@ピンキー:01/11/05 21:10 ID:F2ZZ0ME8
このスレ見て奮起して昨日から宇羅毘出汚をDVDレコーダーでダビング中。
抜粋してダイジェスト版にしているので疲れたよん。
でも5年前から押入れのダンボールに入れたまま封印していたのがカビ生えずに
無事だったのはラッキー。
青山ちはる、沙也加、本庄美樹、朝岡美嶺、クミコグレース、田村香織、
小鳩美愛、星野ひかる、きららかおり、朝比奈樹里、後藤えり子etc・・・。
嬉しかったのは坂井泉水が出ているという噂の「淫ら女子高生実態レポート7」
まであったこと。
でも捨てるの大変そう。1回では捨てきれないくらい大量にある。
278名無しさん@ピンキー:01/11/05 22:20 ID:DXR5GXnI
質問でっす
DVDはデータ落ちしないんでしょうか
いよいよ買っちゃおうかと思っていますが
それだけ心配でっす
279名無しさん@ピンキー:01/11/06 00:10 ID:oTLroQov
ウチは、400本近くあったAVのほとんどをVCD化しました。
画質はイマイチだけど、ビデオ1本(1時間モノ)=CD-R1枚なんで、
コストや収納スペースを考慮したらこれがベストかなと。DVDプレイヤーでも再生出来るし。

お気に入りのシーンだけは、各シーンごとMPEG2にしてCD-Rに保存。
280名無しさん@ピンキー:01/11/06 00:48 ID:Y5/+hjRz
>>278
「データ落ち」って何?
281名無しさん@ピンキー:01/11/06 00:54 ID:y9muLDmB
ビデオ3本(1時間物)=DVD-R 1枚 にしてるよ。VCDクラスの画質なら6本はいるけどさすがに保存用としては..
ビデオ1本につきDVD化費用300円という計算。まぁぎりぎりかな..
282名無しさん@ピンキー:01/11/06 01:10 ID:iig3i2I3
AV板より為になる
283名無しさん@ピンキー:01/11/06 01:14 ID:dGSCRmeR
>>282
言えてる。

マニアって、すぐ目的を逸脱して機械に夢中になる
284名無しさん@ピンキー:01/11/06 01:17 ID:QLgpw48w
285名無しさん@ピンキー:01/11/06 01:40 ID:Y5/+hjRz
DVD-Rって900円。
286名無しさん@ピンキー:01/11/06 18:01 ID:eNIq8wJN
age
287りんご:01/11/06 23:22 ID:znY7hBnG
やはり保存したいとゆう欲求はコレクターとして持っていることに意義あり
とゆうことで個人的な満足なんだとおもいます。持っているといつでも
見れますし昔のUビデオでも通の間で会話している時などあー昔あのUビデオ
もってたんやけどなーと嘆くやつの傍らで内心俺はもってるけど貸しはしない
と心に誓いつつほくそえんででいる自分がいるんです。
でも今の今までUビデオ貸して戻ってきたためしがない。だから貸してと
言ってきて断われない時ピーコしてあげています。
私としてはD-VHSがコスト的にベターかなとおもいつつ検討してます。
288名無しさん@ピンキー:01/11/06 23:35 ID:ZcBwDPlo
誰がどう見てもD-VHSが現状ではベストですよ。DVD-Rは2度手間
でサーチがうざいし扱いずらい。編集はDV。編集といっても
プレミアやAFなどの効果は意味無い。結局使えるもしくはあれば
いいと思うのはスローときれいな静止画像位。ほんとは無圧縮AVI
で解像度1000本以上の機械と素材があればいいと思ってる。
289名無しさん@ピンキー:01/11/07 00:07 ID:EZqDswXL
おいらの 保存媒体の変遷
S-VHS 3倍  -> D−VHS LS3 -> DVD-R
D-VHSにはもどれないっす...
290名無しさん@ピンキー:01/11/07 11:07 ID:wNTPYsr/
age
291名無しさん@ピンキー:01/11/07 11:20 ID:i0DyovJg
保存だけならD-VHS。観るといっても頻繁に観るわけでないし。
今までだってよく見るのはごく一部でそういうのはせいぜい
10本あるかどうか。ちなみに知人の場合はオリジナルはそのま
まとっておいて何回も見る物はダビングしてダビングの方を見
るようにしてます。
292名無しさん@ピンキー:01/11/07 11:32 ID:pZRWsOBm
アダルトビデオ関係のサイト作るぶんにはDVD-R化しておくとPowerDVDで簡単にキャプチャできて
なかなか便利よん。あとブロードバンド化がもう少しすすめば MX等でVobファイ
ル交換!なんてこともできるようになるだろうし。D-VHS<->PCのデジタルデータの相互やりとりを
期待してしばらくはD-VHS使ってたけど、いっこうに出る気配ないので切り捨てた。
293名無しさん@ピンキー:01/11/07 12:14 ID:Jaz21t0s
DivX
294 :01/11/07 12:48 ID:hpUYmRHL
D-VHSを使ってます。
俺も最初はD-VHSにするか、DVDにするかとことん悩みました。
いろんなAV系(オーディオビジュアル)のサイトで情報集めたりして。
最終的にはD-VHSに落ち着いたんだけど、
最後まで決断を鈍らせた問題点は、

1、早送り時等のサーチ画が不安定。出画までが遅い。
 →これは使いだしてからは全然気にならない。
 →オナニーポイントまで早送りする癖がある人はちょっとイライラするかもしれないけど、
 →せいぜい4,5秒くらいだし、慣れれば問題ない。

2、テープに作品を何本も入れてると管理しにくいのではないか?
 →これについては俺は日立のデッキにしたので、テープナビという機能で
 →手入力のタイトル管理をしている。結構使えるが、タイトル入力時や、
 →検索画面のレスポンスが遅いので、ちょっとイライラかな。

3、データ保存の信頼性
 →S-VHSテープに各モードで録画したテープを、今年の猛暑、直射日光ががんがん
 →当たり、湿気も相当ある劣悪な環境に4日間放置したのち、再生テストを行った結果、
 →何の問題も無く再生できました。これにはかなり驚きました。
 →極端な例だし、経年の結果ではないので一口に信頼性があるとは言えないけど、
 →自分の中では割とふっきれました。空調などで気をつければ長年の保存にも、
 →耐え得るのでは?
295りんご:01/11/07 22:47 ID:eciF0cDU
↑素晴らしい!本当に有りがたい情報を提供に感謝致します。
テープナビとゆうのはかなり魅力ですね。どうしてもVHSで3倍録画
するとテープのインデックスを見ながら感で目的のタイトルビデオまで
到達しますのでとても助かる機能ですね!
296りんご:01/11/07 22:50 ID:eciF0cDU
295続き、要するに目的タイトルにいくまで時間がかかって苦労するのが
こまるんですねー
297名無しさん@ピンキー:01/11/07 23:30 ID:PBLyPg76
どうせ素材はデジタルではコンテンツろくなのないんだから。Wビデオデッキから
D-VHSへHSそのままダビングそれをS端子経由でAIWRADEONもしくはMTV1000+
RADEON8500へ無圧縮AVI秒レート最大でキャプチャー。プレミアなどで
切り貼り編集後にDVD-RかHSモードにダビング。Wデッキや2画面TVの効果や
拡大効果、ピクチャーインピクチャーなどを使うと時間いくらあってもたりない。
アナログではこれぐらいしかないんじゃないかな。
298名無しさん@ピンキー:01/11/07 23:37 ID:DCufCbQ+
>>203
1000本が何枚のDVD−RAMになりました?

ずいぶん遅いレスですまんが、

約RAM9.4G 100枚
VHS200分 100本に納めた。
299名無しさん@ピンキー:01/11/08 02:46 ID:0U1xN9Gc
良スレ上げ!
300名無しさん@ピンキー:01/11/08 06:35 ID:XTdbByVK
301名無しさん@ピンキー:01/11/08 08:20 ID:JH4EO14Z
>>298
サンクス!
100枚ですか
302名無しさん@ピンキー:01/11/09 09:25 ID:O6xRIUFo
う〜む、参考になった。
303初心者:01/11/09 12:41 ID:9dOhHGyR
見たいシーンをササッと出すのは、やはりDVDの方が得意なんでしょうかね?
D-VHSはテープを巻き上げてる時間の分だけ待たされるのでしょうか。

スロー再生はDVDでも綺麗なんでしょうか?私の場合顔射のシーンをスローで
見るのが好きなんですよね。

あと、好きなシーンを繰り返し見る事はできますか?
例えば、最後のフィニッシュのシーンで、「ガンガン激しいラッシュをかけて
女優のオパーイがゆっさゆっさ揺らされて、顔射したあとお掃除フェラ」
ってのを操作無しで繰り返し見ながらイクのが好きなんですぅ。
今はダビングする際に、同じシーンを何度もダビングするので、結構めんどい
のが難点ですね。
304名無しさん@ピンキー:01/11/09 13:21 ID:/pJz67Ui
>>303
DVDもD-VHSもスローはXです。
305名無しさん@ピンキー:01/11/09 14:04 ID:tn1DTI10
303:297の構成だと手間暇かければすべて可能ですよ。
D-VHSはあくまでもレンタルビデオを高画質で保存しておいて後で
編集かけるためのものでMPEGは10枚ほどでワンセットになってるため
セットを分断したりはできないため直で編集はできないと考えたほうがよい。
306名無しさん@ピンキー:01/11/09 14:11 ID:tn1DTI10
無圧縮で保存した部分をビデオ出力し、繰り返し再生やスロー再生
したものをとればいいだけ。録画停止ボタンをおしておいて5秒程度
の動画やパラパラ静止画像はさんだりして無意識効果を自分で
作ることもできます。
307名無しさん@ピンキー:01/11/09 14:32 ID:IvxsGJ8B
DVDはフレームスチルができる。(フレーム/フィールド選択可)
動きのある映像のときはブレが発生するけど、あまり動きのない時の静止画はビデオの静止画より縦の解像度が高くて奇麗。(ビデオは1フィールド240ドット
程度の情報で表示するが1フレームスチル だと縦480ドットで構成できるから)
ビデオのスロー再生も単にフィールド再生高速コマ送りみたいなんで画質はいまいちだと思ったけど。
308名無しさん@ピンキー:01/11/09 15:41 ID:9Pir5DBR
スロー再生、静止画に関してはプレミアがいい。再生速度を%指定できるから
静止画もきれいだけど。720x480で
309名無しさん@ピンキー:01/11/09 15:44 ID:9Pir5DBR
素材がDVDならDecrypterでリッピング取り込みもできるし
310名無しさん@ピンキー:01/11/09 16:17 ID:9Pir5DBR
サッと出るっていうけど出ないジャン。0.5秒でも間が空けばしらけて
興奮は持続しないんだから快適にみようとすればDVで編集か無圧縮パソコン
編集後に出力ダビングしか現在は選択肢ないはずです。
311名無しさん@ピンキー:01/11/09 18:54 ID:8+WRfev4
飯島麗華情報求む!ヤフオク等でも大変なので
312名無しさん@ピンキー:01/11/09 18:56 ID:4bH65wTS
>>310
>0.5秒でも間が空けばしらけて興奮は持続しないんだから

そうなの・・?(^^;
313名無しさん@ピンキー:01/11/09 19:33 ID:MGDtcYGH
8mmビデオって、もう終わっりなの?
314名無しさん@ピンキー:01/11/09 21:02 ID:9lbyJW6p
8mmはコピーガード抜けるという点のみ使える。外部VHS-VHSだとガンマが
おかしくなるけど8mmは通すからね。
315 :01/11/09 21:48 ID:KECP2uZ7
>>313
終わっりです。
316名無しさん@ピンキー:01/11/09 22:14 ID:DGZh/Ryn
>>315
やめちゃうのほんとなんだ。(カメラはDVだしなあ…)
317名無しさん@ピンキー:01/11/09 22:17 ID:eWl4+8os
318名無しさん@ピンキー:01/11/09 23:55 ID:/C17M9Md
319名無しさん@ピンキー:01/11/10 01:56 ID:1P2Zwl5Z
上げるぜ!
320 :01/11/10 21:52 ID:+OIpsVY4
上げっるぜ!
321名無しさん@ピンキー:01/11/10 23:05 ID:sJ9JRc/t
DVD-RAMを使っています。(パナソニックのE20)
近所のレンタルショップで結構古いビデオが豊富に有るのを発見して
そんなのばっかり。
秋元ともみ・早見瞳等。一番最近では木内麻里子って子。
あまり有名じゃ無いのかもしれないけどかなり可愛いと思った。
山崎かおり・麻生澪・竹下ゆかりなんかも有ったなあ。
かなり嬉しい。
322名無しさん@ピンキー:01/11/11 02:36 ID:6UC9BKcc
毎日上げ!
323名無しさん@ピンキー:01/11/12 00:19 ID:9mVf07XO
定期上げ!!
324名無しさん@ピンキー:01/11/12 22:43 ID:QdDputuV
325名無しさん@ピンキー:01/11/13 10:44 ID:i7eHTlez
age
326名無しさん@ピンキー:01/11/13 11:04 ID:NKrr9xXR
コピガのはずし方
松下、もしくはビクターのデッキ(6年落ちがベスト)を
同軸で直結。

以外にもガードが解ける。
出来れば同じ機種のほうがイイ!
327名無しさん@ピンキー:01/11/13 12:32 ID:visVaeCc
>>294
たぶん、DVDレコーダとD−VHSの両方を使って始めて
感じる部分があると思うんだ。
出画までが遅いと感じるのは、D−VHSだけを使っている分には感じない。
だけど、DVDレコーダを買って瞬時に目的検索ができるようになると、
D−VHSは面倒になるもんだよ。
だから自分はお気に入り&利用頻度が高いのはDVDで
もう見ないかもしれないけど、もしかして急に見たくなる可能性があるものは
D−VHSとしているよ。
 
328名無しさん@ピンキー:01/11/13 12:52 ID:bOAGLlv0
ここ  サンプル画像あり
http://www.eroeroserver.com/www/uravideo/
329名無しさん@ピンキー:01/11/13 21:41 ID:eTRtBDE0
>327
リッチですね・・
うらやましい〜
330名無しさん@ピンキー:01/11/13 23:53 ID:A+6brjq0
優良スレ上げ!
331327:01/11/14 12:31 ID:k6PG8pFI
どんなにお気に入りのビデオでも、フィニッシュする場面というのはある程度いっしょで、
それをテープでそこの部分だけを繰り返し再生やスロー再生なんかやっていると
他はキレイなままなのに肝心の部分だけが劣化していくという経験を何度もしているもんで、
最近はビデオを買ってくるとまずDVD−RWにダビングし、DVDで見るようにしている。
で、DVDで見て、あまり気に入らないようだったらD−VHSにダビングして売却。
気に入ったらDVD−Rにダビング、DVD−RWはフォーマットして次回に再利用。

ついでに、凝り性なもんで、DVD−Rメディアはホワイトラベルのを使用して
PM950Cでレーベル印刷して、それからビデオのパッケージをスキャナーして
それを編集してCDラベル印刷。
これがあれば、オリジナルテープなんてもう必要ないね。

自己満足かもしれないけど、われながら、コレクターの方々に見てもらいたいと思うほど。
332名無しさん@ピンキー:01/11/14 12:34 ID:+fMgv3dv
>331
すげえ・・・
畏れ入ったよ。
333名無しさん@ピンキー:01/11/14 16:04 ID:0I7nJLLJ
長瀬産業がDVD-R 5枚3495円で出してきたので 1枚に3タイトルいれる場合のデジタル化料は 1作品 240円弱になった..
334 :01/11/14 17:00 ID:ryfjz3IU
げーあ
335名無しさん@ピンキー:01/11/14 17:01 ID:9GyrxmNZ
がんばれ、早く1枚100円くらいになってほしい。
336327:01/11/14 17:04 ID:k6PG8pFI
>>333
でもホワイトラベルのやつは20枚パックのみなんだよね。
だから、あきばお〜で5枚パックのホワイトラベルのやつが4500円くらいで
売っているから、それを利用しているよ。
337名無しさん@ピンキー:01/11/14 17:14 ID:ja6GehQ0
327とお友達になりたい!!
君のVへのこだわりが好きだ!!
コレクションを共有したい!!
自慢の一品を貸してくれ!!

って無理だよなぁ・・・・。
338名無しさん@ピンキー:01/11/14 17:29 ID:0I7nJLLJ
DVD-Videoの仕様では1.8MbpsまでのMPEG1もオーサリング可能らしい
VBRなMPEG1まで対応しているのかどうかわかんないけど、MPEG2とは別に
VBRな平均 1.15Mbps MPEG1で 8時間 (8タイトル入り)DVD-R というもの作成してみようかなと思ってる。
だめなら1.3Mbps程度のCBRくらいか?TMPGEncなんかでmpeg1作ると 352*240でも以外と奇麗なんだよね。
MPEG1オーサリングの場合は音声はMP2でオーケーという仕様なのかな?
とりあえずまーもってるだけでいい、あんまりみないだろーという裏Vあたりはこっちにしとくか..
1枚8時間ならかなりリーズナブル。
339327:01/11/14 17:49 ID:k6PG8pFI
>>337
盗撮と野外露出をコレクション。
普通のやつは、輸入DVDで。
>>338
大量保存ならやっぱりD−VHSのほうがいいんじゃないかと。
 
340名無しさん@ピンキー:01/11/14 17:57 ID:311judxq
今年のコレクションだけでもう3倍速(6時間分)が26本も出来てしまった。
下らないものを削除したいがそうも行かない。きっと10分の1以下に納まる
だろうなあ。それにしてもツマラないビデオ多すぎる。<じゃあ見るなヨ
鬱だ...
341名無しさん@ピンキー:01/11/14 18:07 ID:9+1vh06u
>340
正直、集めだすとキリが無いように思う。
ここまで集めたから終わり。というものがなく
数限りなく出てくる作品群をずっとチェックしている。

偉大なるビデオコレクター達よ。
ああ、馬鹿になれ、馬鹿になれ。
私はいつまでもそんな馬鹿でありたい・・。
342名無しさん@ピンキー:01/11/14 18:09 ID:0I7nJLLJ
もともとはゲームコレクターだった..ゲームの場合、古い奴はただのゴミだけど
でもアダルトの場合(とくに裏)だと古いやつは御宝の価値がでてくるからなぁ。
343名無しさん@ピンキー:01/11/14 18:15 ID:0I7nJLLJ
>>339
ディスクメディアを最終保存形態にしたい派なんで... D-VHSとの併用も考えたけどやめました。
(いったんD-VHSにおとしたレンタル作品も再度かりなおしてDVD-R化してまふ)
344名無しさん@ピンキー:01/11/14 22:01 ID:YZNLzt4p
私の場合は短時間だからDVD=Rは必要ないんですよ。ポイントをしぼれば
良いシーンは2分程度でその前後を徹底的に編集したものを後で快適に
見たいという目的が重要なので。720Xで無圧縮だと画質いいし、HSで
ダビングしていらなくなったらゴミ箱すてればいいだけだし。
345名無しさん@ピンキー:01/11/15 01:23 ID:ry9s9MuS
NECのスマートキャプチャーがHD化されますが
これは皆様にとって使い勝手の良い物なのでしょうか?
346327:01/11/15 09:00 ID:LtAxcyWg
>>343
基本は自分もディスクメディアをメインにしているんだけど。
やっぱりビットレートをあまり落としてまで保存する気にはなれない。
AVに10Mbpsはオーバースペックかもしれないけど、デジタル特有の
ブロックノイズがでると気になってしまうもんで。
>>345
自分もちょっと前まではI-OのGV-MPEG2というやつでHDDに
名場面集を作って楽しんでいたけど、HDDがいかれて全部パー。
HDD保存は信用できなくなってしまった。
347名無しさん@ピンキー:01/11/15 11:30 ID:ZW67WtRP
10Mbpsがオーバースペックというより 720*480がオーバースペックと感じてる。
XP(704*480 CBR10Mbps)とFR(352*480 VBR3.3Mbps)で静止画比較したこと
あるけどほとんど差はなかったし。(VHSソースの場合)
動画でみても 352*480で3.3Mbps(VBR)なら704*480に換算するとだいたい6.3Mbps
に相当するからブロックノイズ発生率は理論上D-VHS LS2程度になるし。
DV撮影したヌード撮影会やSM撮影会のやつはさすがに702*480にするけど。
348名無しさん@ピンキー:01/11/15 12:19 ID:GuCTZoPt
320*だとSXGAフルレビューすると明らかに画質落ちるよ。
349名無しさん@ピンキー:01/11/15 13:21 ID:ZW67WtRP
320は扱った事ないからわかんないや。
350名無しさん@ピンキー:01/11/15 14:52 ID:10Keg8Ci
すいません。ちょっと教えてください。
DVDからビデオってダビングできるんですか?
351名無しさん@ピンキー:01/11/15 20:27 ID:60JkxJ3s
age
352名無しさん@ピンキー:01/11/15 20:35 ID:ZW67WtRP
DVD-Rに焼いたやつからは当然ダビングできますよ.. というかDVD-R for Generalでコピーガードプロテクトはかけられないはず。
For オーサリングなら可能かもしれないけど。
353名無しさん@ピンキー:01/11/15 22:37 ID:LetWuLwF
リッピングツールでVOBファイル化AV分離、再結合DIVX式AVIファイル化
ファイルプレイヤー再生ビデオ出力録画。手間かかりすぎ
354名無しさん@ピンキー:01/11/15 22:50 ID:DoxN2gGm
DVDからDVD-Rにコピーができたらいいのとちがう?
355名無しさん@ピンキー:01/11/16 12:42 ID:+WM8NEXK
350です。
簡単にはできないってことですか?
素人なもので、よくわかりません。
356名無しさん@ピンキー:01/11/16 13:04 ID:XT+btVxT
>>350=355
簡単にはできません。素人は、あきらめてください(藁
357名無しさん@ピンキー:01/11/16 13:30 ID:U6gew5PR
>>350
裏物は通常のやり方で簡単に出来るが(D−mode以外)
358名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:01 ID:5Y2zTGp6
コピーガードを何とかする方法は無いですか?
359名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:16 ID:2u7Y1hL/
D-modeもDVD-R版が買えればピーコできるっす。
360名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:19 ID:8AEEew7n
>>358
AV機器の板に行ったほうがわかりやすいかもね。
お金と手間をおしまなければなんでもありでしょうが・・・。

DVD>デジタル機器なら間にキャンセラー(もう売ってないが)
かスタビライザー、予算があればマクロフリーのDVDプレーヤ
ー(AV300とかAV400など)を送りに使えばいいのでは?

今月19日発売のアクションバンド誌がコ○ーキャンセルの特集
らしいので詳しいことが載るかもしれないですね。
361名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:24 ID:5Y2zTGp6
ありがとう!一時期(西野美由紀の頃)コピーガードがほとんど
かかっていて、お気に入りのAVが全然ダビングできなかったんで・・
で、少し前にキャンセラー販売が違法になったと聞いて、困って
いました。

ありがとう。
362名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:29 ID:8AEEew7n
>>361
あ、書き忘れましたがスタビライザーは周辺機器との相性が
あるみたいなんで十分に調べてから購入してくださいね。

ちなみにVHS>VHSの場合は結構簡単ですよ。
363名無しさん@ピンキー:01/11/16 14:41 ID:ym/T2fJS
たとえば360分のビデオが100本あるとして
それはDVDに編集したらどのくらいのかさになるんですか?
あと費用とかの目安も教えてください
364名無しさん@ピンキー:01/11/16 15:53 ID:iTNT6heu
>>363
最高の状態で保存したいのか
それともほどほどでいいのかで
違ってくる。
でも360分だったら1ビデオ1枚だろうね。
で1枚約1000円として10万円。
365名無しさん@ピンキー:01/11/16 16:26 ID:wrAqrGBb
インディーズのいいとこだけをVHSの3倍で録画して、
し終わったら元のビデオは捨てる。
週に大体80本から100本くらい捨てる。
『ルームサービス』も初めの一本だけ残して(まだダビングしてない)
あとは捨てましたねぇ。でもそうやって捨てていかないと部屋が埋まる。


さい
366名無しさん@ピンキー:01/11/16 17:50 ID:oDGiCiM4
>>365
週に80本として年4000本!!!
神様ですか?
367名無しさん@ピンキー:01/11/16 17:51 ID:a3x1nN4n
>>365
師匠?
368名無しさん@ピンキー:01/11/16 17:54 ID:M+9Z7LDZ
>>365
AVキング師匠?
369名無しさん@ピンキー:01/11/16 19:02 ID:YcBGY+Lc
全然機器に詳しくなくてすまん
普通のビデオは1本100円で売ってて6時間撮れるんですよね
それならDVDなんかが画期的に安く便利になるまでは
あまり見ないものは貸しコンテナボックスみたいなのに
預けたらどうでしょう?
費用的にはどんなもんなのかな
370名無しさん@ピンキー:01/11/16 20:31 ID:gIIBdujh
>>366
すんません、そうやって計算したらそんぐらいの数になりますよね。
ごめんなさい。事実と違ってました。
もう一回計算したら2週間に80本〜100本でした。ウソはいかん。
でも来週はたぶん130本くらい捨てます(これが重いんだよな)。
まぁそんな感じですからまだまだ師匠にはなれそうもありません。
371名無しさん@ピンキー:01/11/16 20:44 ID:f6CA8LKd
VCDかSVCDにして焼くといいですよ。CD-R1枚\30だし,DVDプレイヤ(\13,000)で見れますよ。
372名無しさん@ピンキー:01/11/16 22:15 ID:zKZtUGee
ちょっとまって。
年間2000本のインディーズを購入?
かりに1本1000円としても、200万円!?
373名無しさん@ピンキー:01/11/16 23:39 ID:BCFtADxn
でもそうなんですよ。
こないだも遊びに来た友達に無理矢理30本くらい持たせました。
たまに地方にいる知り合いにも送る事もあります。
ホントに部屋が狭くなって困っているのです。
近所のゴミ集積所の不燃物の日は、私が捨てたビデオが毎週
ドカっと積まれいるのです(もちろん分からないようにしてありますが)。

私はAVと映画とお酒があれば後は別に欲しないのです(以前はレンタルも
見てたけど埒が開かんので今は殆どインディーズですね)。
374名無しさん@ピンキー:01/11/17 06:39 ID:iqYbIkZC
>>365,370,373
凄い男がいたもんだ
375名無しさん@ピンキー:01/11/17 06:41 ID:Ne1Kid7u
今日暇な人集まって遊ぼうよ。
バトルロワイアル無料ゲーム↓
http://www.chocolate-net.com/cgi-bin/battle/br_game/btlrylcl.cgi
376名無しさん@ピンキー:01/11/17 06:57 ID:/Pgj34l/
>>373
ほ、ほすい・・・
捨てるなんて勿体ない
ていうか中古では売れないの?
377名無しさん@ピンキー:01/11/17 07:21 ID:KLOIT6kL
厨房質問で申し訳無いのですが、DVDデッキで
DVD−Rは見れるのでしょうか?教えてください。
378名無しさん@ピンキー:01/11/17 07:30 ID:gQjBeQGJ
え〜と、私はここの皆さんと違ってどうやって売ったらいいか
知らないので捨ててます(でもね、ほんと自慢じゃないけど
相当の名作もバンバン捨ててまっせ。すいません、自慢でした)。
私はめんどくさいのが苦手なので捨てるのが一番てっとり早い。
マジで誰か毎週、回収に来てくんないかな。
379名無しさん@ピンキー:01/11/17 07:34 ID:/Pgj34l/
>>378
家が近かったらまじで回収したいよ
今まで捨てた分全部取っておいてたら、
今頃レンタルビデオ屋開けてるんじゃないか?
380名無しさん@ピンキー:01/11/17 07:42 ID:3lhQGaVc
あぁ、それは余裕でそうだと思います。
そのへんのショップの品揃え&商品の数を見ても
「オレの方がすごいな」と思ってしまいますもん(これは自慢ではなくてホントにそう思う)。
だから品揃えの悪いショップに対してたま〜に、うちにある(もうすぐ
捨てる予定の)ビデオをあげようかと思うこともあります(あげませんが)

それと、「今頃レンタル〜」とありますが、同様に床が抜けてますな(くわばらくわばら)。
381名無しさん@ピンキー:01/11/17 07:47 ID:/Pgj34l/
>>380
VCDにして保存しちゃえば?CDRなんて安いんだし、場所とらないし。
俺はそうしてるよ。規格外で焼けばVHS標準よりやや劣る程度の
画質は維持できる。(700MBメディアに約60分の動画を焼くと)
382名無しさん@ピンキー:01/11/17 08:55 ID:GhNe9scf
ごめんなさい、それってなんのことかさっぱり
分からないです。でも便利だったらちょっと調べてみようかな。
ちなみに、私はとりあえず見えてればいいので、あまり映像の美しさには
こだわりません(でもこだわってる人のこだわりようってスゴいスよね)。
383名無しさん@ピンキー:01/11/17 09:36 ID:5tp4tVC8
ビデオをDVD-Rにしてくれる所はありませんか?
384名無しさん@ピンキー:01/11/17 13:10 ID:Itg2PADW
>>383
DVD-R(orDVD-RAM,DVD-RW)デッキを購入された方が
良いのではないでしょうか?
(AV板にカキコされていると言うことはAVだと思うので)
持っていく恥ずかしさを考えると(笑)
デッキ購入された方が結果的に安く済むと思います。
枚数が少なければ別ですが。
今DVD-Rデッキっていくらぐらいでしょう?>ALL
385名無しさん@ピンキー:01/11/17 14:50 ID:xc2vbYWL
>>380
ブックオフって黄色い看板の建物有るでしょ。
あそこに持って行きなさい。
そこから俺が買うから。(w
386名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:16 ID:5iRh26Xp
買わなくても、うちから持ってッてもらってもいいんですけどね。
でもとにかく、そのブックオフとかいうとこに持っていくのも
面倒なんですよ。
毎週捨てるときにゴミ袋に入れるんですが、
20本、プラス、パッケージ、プラス、カモフラージュの他の不燃物等を
両手に持って集積所まで行くのもえらいしんどいんですよね。
うちはマンションの割りと上の方にあるんですが、ここはエレベーターが
ないので持って降りるわけです。
そしたら途中階段の手すりにガンガンぶつかったりして
えらい気も使うわけです。
だから私の体力でいくと、ゴミ捨て場がいまのところ限界だと思われます。

一回5人くらいに来てもらって300本くらい(昔の名作込み)持ってッて
もらいましたけど、そうそう何回も来れないだろうしなぁ。
387名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:27 ID:B5WXgZWA
>>386
オークションとかはやんないの?
388名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:40 ID:uC/kCzMN
>386
むう。。需要と供給のバランスが・・。
死ぬほどAVをほしがる人がいる一方で
処分に困る人がいる。。。これいかに。

ネットで貰い手を見つけるがよろし。
389名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:49 ID:Mew/jRba
>387
よく聞くんですが、それってなにをどうすんですかね?
ここの方にゆずっても全然いいのですが。
390名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:53 ID:NF1AskA/
処分だけを考えるのならオークションが一番だと思うけど。
浦とかは問題あるが売り以外にも貰い手探すにも使えますし


うちも処分に困った分は1円スタートとか送料だけでいいよ
〜とか書いて出品したらかなりさばけました。中には1万と
か超えてビックリした商品もありました・・・。
391名無しさん@ピンキー:01/11/17 18:55 ID:NF1AskA/
>>389
もしかしてヤフーオークション知らないのかな???
392名無しさん@ピンキー:01/11/17 19:02 ID:ZnOLGEhz
>>389
家が近かったら処分のお手伝いしたいぐらいやね。ダビ物とかでない正規品、ケー
ス付きとかならすぐ売れるしさばける。ブックオフに行くのも難しいのならオーク
ションは諦めましょう・・・。

ちなみに多いジャンルは何でしょうか?
393名無しさん@ピンキー:01/11/17 23:39 ID:hJf06/JO
週に40〜50本って、処分も大変だけど、買うのも大変なような…(w
394名無しさん@ピンキー:01/11/18 00:15 ID:42snmuXJ
ていうか家どこ?東京近郊ならマジで取りに行きたいんだけど。
395名無しさん@ピンキー:01/11/18 00:24 ID:NsprFSBQ
>>386
ブックオフなら多分ビデオ100本以上で出張買い取りしてくれます。
電話1本で取りに来ます。食事代の足しになるぐらいの金額はくれます。
あなたの家が僕の家から近かったら取りに行きますけど、地方だけでも
教えて貰わないと(関東、関西、中部、北海道、九州、四国とか)
話は始まりませんね。(w
396名無しさん@ピンキー:01/11/18 00:40 ID:MFH9Z5H7
>>395
ブックオフは場所によってはアダルト物一切受け付けないよ。
397名無しさん@ピンキー:01/11/18 00:43 ID:JDx4LNSJ
>>391
知らないのかな???
って、知らないんですよ、これが。よく目にはするんですけどね。
でもなんかめんどくさそうで、無視してました。
ということで、ここでは相当なヘタレなわけです。

あ、ジャンルですか?
私は基本的に好みの顔が見えてればなんでもよくて(つまり、
映りの良く無い盗撮とか、映りの良く無い痴漢とかはあんまり見ないですね。
あと夜ばいとか。ま何十本かはありましたが)、
疑似は嫌いだけどそのコの大股開きがあったらそれである程度は満足します。
あ、話がそれた。
で、清純ブルセラから淫乱熟女まで、もちょっとくわしくいうと、
美脚、巨乳、接吻、レズ、乱交、SM、放尿、スカトロ(嘔吐も可)、アナル、
レイプ、ぶっかけ、屋外露出、妊婦、コスプレ、くすぐり、ハメ撮り、
顔崩し、痴女、淫語、手コキ、中出し(殆ど疑似ですが、何本かは真性)、
洋ピン、フィストファック、獣姦、全裸、キャットファイト
って感じかな?
以上のような(探せばもっとあるかも)ラインナップですかね(フェラは
嫌いじゃないけど、それだけじゃヌケないすね)。
これが、世間に出回っているのと同じくらいの比率であるって感じかな。
以上です。

>>393
今も増えてるんですが、今は昔のやつを一生懸命さばこうと思って
ダビングしてるので大体そのくらいの数になるわけです。
でも上記しましたが、私はAVがあれば幸せなんで。
398名無しさん@ピンキー:01/11/18 02:25 ID:LNKWfyiW
定期上げ〜ん
399ヌード撮影:01/11/18 02:35 ID:CUNW97Yr
東京の渋谷道玄坂において、ヌード撮影会を予定しております。

撮影場所は撮影内容がヌードという事で、渋谷ホテル内で行います。
日程は参加者が集まり次第、決定いたします。

参加料金は少人数(3人〜)で1人60分−1万5千円です。

モデルは20代前半の美形のみをご案内いたします。

参加者は随時、募集しておりますのでお問合せ下さい。

男女モデル募集中です。
詳しくはホームページを御覧下さい。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/3652/

メール [email protected]
400名無しさん@ピンキー:01/11/18 02:36 ID:tZnjTV6H
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 400ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ400ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
401:01/11/18 02:42 ID:hBRhyDXq
土日はこういうコピペバカがよく来るね(藁
402名無しさん@ピンキー:01/11/18 16:42 ID:Zcp/hAtA
画像は滅茶苦茶悪いけど5倍録画使ってる
403名無しさん@ピンキー:01/11/18 16:56 ID:y4zY9MEy
>402
ある意味「漢」ですね。
404面倒はいやずら:01/11/18 19:19 ID:28dQUEcY
好きなシーンだけて、VHSに3倍に録画
405名無しさん@ピンキー:01/11/18 22:03 ID:ie9ZJq1r
>404
ある意味「匠」ですね。
406名無しさん:01/11/18 22:45 ID:EAtDWuV7
家に置いておくにも劣化してしまうし、湿気が大敵だ。最近、貸倉庫でも借りようかと思っている。
家族にも見つかる可能性も減るし、やっている人いたら体験談を教えてちょ。
407名無しさん@ピンキー:01/11/19 13:48 ID:nVNIweED
俺もBOXで年800本ペースで見てた頃あるから同じくらいだなって
俺が見ないのばっかじゃん。ろり、SM、フェチ、レイプは一切見ない。
美女優物か元いい女の熟女物だけだね。その見たものの中から必要なの
だけレンタルダビングですね。
408名無しさん@ピンキー:01/11/19 16:25 ID:Wtz7w1dN
何かそういった同士たちで集まって、どっか場所借り手一元管理したらどうだろう。
かぶる作品は良い方だけを残して、データベースみたいにして共有したらいいと思う。
たまに、焼いたVCDでも一般の人にレンタルして、管理維持費を稼ぐといい。

でも、個人で集めてるからこそ満足できるってところあるんだよね・・・。
みんなが同じ作品持つことになると集める気がしなくなるかな?
409 :01/11/19 16:27 ID:yBhm3nf7
フェミ中年女は若さ(ロリ)に嫉妬する
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/gender/1005998359/
410名無しさん@ピンキー:01/11/19 16:53 ID:Tka5NSr1
オレもダビングするのは女優物がメインだな。
最近のレンタルショップって女優物の仕入れが少なくてうんざりしてる。
安っぽいインディーズとか、マニアックなものばかりで、
そんなの観たくないんだっちゅうの!
まともな店まで遠征してまとめてレンタル→ダビングとかやってたが、
最近はろくな新作出ないし、面倒だからしていないな〜。
411名無しさん@ピンキー:01/11/19 19:45 ID:j7iRvfLi
>>410
遠征しても貸し出し不可にならない?以前遠征先のお店で
居住地が遠いということで借りられなかったことが何度か
あった。
412名無したちの午後:01/11/19 21:12 ID:WDKOTiLO
>>411
居住地が遠くてもその近所に勤務先・学校があれば
借りられる場合が多いよ
413名無しさん@ピンキー:01/11/19 21:19 ID:dpymnqqy
こんなこと考え合う時間あるなら
彼女の1人でも見つけろよ・・・
このAVオタク達が!!
414名無しさん@ピンキー:01/11/19 21:32 ID:SVIZ/rIe
>>413
嫁から隠すために保管したいのですが何か?
415名無したちの午後:01/11/19 21:44 ID:WDKOTiLO
「大量のビデオの保存法」というよりも
上手い隠し方が知りたい。
416414:01/11/19 22:02 ID:SVIZ/rIe
>>415
激しく同意。

最近、DVD-RAMを買ってコンバートをやっているのですが、メディア代が
結構かかるのでなかなか進みません。
確かに「場所はとらない」・「劣化はしない」のでGOODですよ。
ちなみに、バインダー型のCDケースに入れると隠しやすいです。
417名無したちの午後:01/11/19 22:10 ID:WDKOTiLO
上手い隠し方で、取り出すのにも便利という方法はないかなー
自分としては通し番号だけをビデオにはって、その中に入ってる
タイトルと女優名をエクセルに記していってる
ビデオそのものはクローゼットに積み重ねてるだけ
418りんご:01/11/20 00:01 ID:AWECN2bc
とうとうD-VHSを購入しました。まだダビングはしていませんが、このスレッド

でしることができました。感謝いたします。
419名無しさん@ピンキー:01/11/20 00:48 ID:ndFneM6a
>>417
俺もそれを−RAMでやってるよ。
420名無しさん@ピンキー:01/11/20 02:34 ID:DVlkxDgB
D−VHSテープって高いんですか?
421名無しさん@ピンキー:01/11/20 02:48 ID:6D+6u43V
>>420
D−VHS専用テープは高めだけど、S−VHSテープも使えるから、
VHSの5倍より安あがり。
DとSは、テープの中身自体はほとんど変わらず、
D用はデジタルコピーの著作権料が上乗せされてるから高いらしい。(これはDVDとかも)
HGテープは使えないと思ったほうがいい。

>>418
メーカー、どこのを買ったの?
422名無しさん@ピンキー:01/11/20 03:19 ID:DVlkxDgB
>420
さっそくのレス、サンクスです。
あとHGテープは、見る分には問題ないんでしょうか?
>418
使いごこちはどうでしょう?
423名無しさん@ピンキー:01/11/20 10:41 ID:RguTsgCF
エクセルより静止画像取り込んでファイルをビデオアイコンにすると
このビデオにはこれらはいってますつーのがわかって便利だよ。413
見てから言えよ見つける暇あったら借りようでふえるんだよ。月50本
みてると暇なんかないよ。
424名無しさん@ピンキー:01/11/20 17:57 ID:rb7JwDPy
>>423
エクセルに取り込むのは便利そうですね!
ところでエクセルは初心者なので具体的な方法教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。ちなみにエクセル2000を使ってます。
425名無しさん@ピンキー:01/11/20 18:17 ID:YfWIqcom
会社の先輩は営業車のトランクに隠していた
なんでも奥さんに見つかると離婚騒ぎになりかねないからとか・・・
その前に会社の上司に見つかったらどうするんだろう?
本人いわくトランクの中が一番安全とのことだが果たして・・・
先輩にこのスレ教えてあげようかな(笑)
トランクの中を一度見せてもらったら、かばんにビデオが100本以上あった
捨てるに捨てられないらしい
どのビデオにも歴史があると胸を張って話していた
おいおい・・・
426名無しさん@ピンキー:01/11/20 18:35 ID:LunyzT1/
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |  <いらないビデオは、Qちゃんにおまかせ!
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
427名無しさん@ピンキー:01/11/20 20:31 ID:c1OfzACf
428名無しさん@ピンキー:01/11/20 21:12 ID:Mw04Gxi6
リストを作ってる人々に聞きたいんですが、
見たビデオの評価をつけてる人っています?
ビデオが増えちゃうと、題名だけでは覚えられないんで
◎レンタル料金以上の価値あり
○レンタル料金程度の価値はある
●それ以下
ってゆうふうにつけてます
429名無しさん@ピンキー:01/11/20 21:21 ID:OtqefVHg
>>428
それもいいと思いますが、名前とか内容を忘れてて、久々見たら
「え〜、オレってこんなの録ってたんだぁ。いいじゃんこれ」
的な楽しみもあったりするので、あえてそういう評価はしないスね。
430名無し:01/11/20 21:39 ID:8pri8jU/
431名無しさん@ピンキー:01/11/21 00:52 ID:Bgc9Zqsw
>>429
俺の場合、忘れて同じの買う可能性あるんでリストにしてる。
ついでにコメントと評価もつけてるけど、
これは趣味かな。
以前、HTML形式で作ったがアップの仕方、忘れたので提供できん。すまん。
432名無しさん@ピンキー:01/11/21 00:56 ID:QZYB7hix
NEO GEOは、今聴いてもいいね〜。
433名無しさん@ピンキー:01/11/21 01:32 ID:DoLkZ7sI
D-VHSで録画したテープを、普通のデッキで見ても
ノイズだけで、絵も音も出ません。生テープと思うでしょう。
Dデッキの方は、故障してるとかなんとか言って、
普段は線をはずしておく。
434名無しさん@ピンキー:01/11/21 12:05 ID:v4eZqrdI
>>407,410
女優モノってのはいつかDVD化されそうだし(安価で)。
やっぱり自分でわざわざDVD化するのは、
どうみてもDVD化されそうもない奴だけだと。
 
435名無しさん@ピンキー:01/11/21 12:36 ID:x/yxZMkR
VCDでやってんだけど、VHSみたいに前見たところから
また見始めるって使い方ができないからちょっと不便
436名無しさん@ピンキー:01/11/21 21:43 ID:a6AWyrLt
age
437名無しさん@ピンキー:01/11/21 22:23 ID:1zukAgOe
レス全部読んでないので、前出してたらすんまそん。
みなさん買うか、レンタルしてきて何かに<DV,DVD,VHS,S-VHS,8mm>
などにダビングしてると思うんですけど、その買ってきた物がDVDの場合、
何にでもダビングできるのでしょうか?どなたか教えて。
438名無しさん:01/11/21 22:55 ID:b0+MHhm5
DVDはコピーガードが掛かっているから普通は無理だよ。
いわゆるコピーガードキャンセラー(今の名称は違う)を通さないと駄目。通しても画質が悪くなることもあるので
お勧めできない。家電板で詳しくやっていたな。
439名無しさん@ピンキー:01/11/21 23:17 ID:RC36EMeu
>>437
これは特殊なやり方かもしれんけど…
うちのPCは普通のTVに画面出力できて、PCのDVDプレーヤが再生する
画面をTVに出せたりするのね。ただ、余計なことに、コピーガードの信号
もちゃんと出してるらしく、やっぱりそれをビデオで取るとダメ。
ところが、DVDのデータをいったんハードディスクに「あること」をして
取り出したものを再生すると、コピーガード信号を出さない。
(それは個人がもってるムービーファイルと解釈できるからね)
で、「あること」というのは…売り物DVDのデータは暗号化されていて
そのまま読み出しただけではダメで、その暗号を解いて元のデータに
してあげるという処理。
でも、ビデオに取らずに小さいサイズのMPEGファイルにしてもって
たりします、自分は。
440名無しさん@ピンキー:01/11/23 01:24 ID:8azCCnbB
渋谷の文化堂はいいよ。
中古.新品に関わらず2カ月以内だったら半額で下取りしてくれるから
レンタルで納得行かない作品を何本も借りるより経済的だと思う。
それにスタンプカードたまれば3000円分のサービスがあるからね。
ヘビーユーザーにはお勧めだ。
441名無しさん@ピンキー:01/11/23 02:13 ID:pc+1M7dW

どんなケース使ってるの皆さん?
おいらは上にもあったけど、プラスチックせいの衣装ケースかな。
一つに34本入ってます。

昔ダンボールに保存していたらカビだらけになってしまったので
思いつきましたとさ。

欠点は、中身が丸見えなので、セルは入れておけないことと
AVでピンクなんかのカセットだと目立ちまくることですね。
442名無しさん@ピンキー:01/11/23 04:51 ID:/0tdnFoq
>>441
漏れもそれ使ってます。引き出し式の衣装ケース。
完全な丸見えじゃなくて周りが黒や紺で引き出しだけ透明。
かなり重宝してます。最初は全部透明なケースに入れてたけど、
やっぱり目立ち過ぎるのでやめました。
443名無しさん@ピンキー:01/11/23 04:55 ID:9bmMIGOf
ふつーにダンボール。いまの所カビもはえてないので当分このまま。
というかよっぽどの作品でない限りあまりとっといたりしません。
だいたい10本ぐらいに押さえて後は、捨てちゃいます。
444名無しさん@ピンキー:01/11/23 07:41 ID:Dn7wtBip
あんまり長持ちするのもねえ。
死んだあとに、「おじいちゃん、こんなもの大事にしてたんだ」等と
言われるのも。
十数年くらいで、朽ちてくれるようなものの方がいいかも
445名無しさん@ピンキー:01/11/23 12:23 ID:EmQUYmJI
最近DVD見るようになったんだが、早送り&巻戻しがダルダル・・・
ビデオの感覚みたく縦横無尽に操作出来ん!

達人はチャプターを使いこなしているのか?
446名無しさん@ピンキー:01/11/23 19:21 ID:Nu/4f+Pu
>>444
そのころはテープを再生する装置がないし、またテープのラベルも番号
だけで中身もわからない。どうしてもおじいちゃんのテープを再生して
欲しい、と「探偵ナイトスクープ」(という深夜番組があるのだが)に
依頼して、松下の研究所に持ち込んで、再生してみたら…。
447 :01/11/23 20:32 ID:g0OVssRx
http://isweb36.infoseek.co.jp/art/elgort2/files/051.jpg

こんな感じかな?片方にラベルがよっているのは、
数字を上にしたときにテープがまかれている下に
来るようにしたため。(そのほうがテープのゆがみが
減るらしい)
448名無しさん@ピンキー:01/11/23 21:25 ID:DyB5B6rm
>>446 ワロタ
449名無しさん@ピンキー:01/11/23 23:54 ID:jsN8GznC
>>445
同意!よくDVDは使い勝手いいよ〜とあるけど結局チャプターごとで
しか頭だしできないもんね。早送りもカクカクだし・・・。DVDもビ
デオみたいな感覚で使うことが出来ると凄くいいのだが。もちろんD
VDを否定しているわけではありませんよ。

そういえばチャプターがないDVDを売っているアホなメーカーあった
な〜。
450名無しさん@ピンキー:01/11/24 00:05 ID:uhCNRWwN
チャプこまぎりサービスあるらしいけどどの道手がかかって
使いずらい。無圧縮のD−VHSがあれば一番いいけど
著作権どうたらておかしいよ。どうせ2000本の動画が
当たり前になって780本程度はどうでも良くなるってわかりきって
いることなのに。CPU待ちだし
451名無しさん@ピンキー:01/11/24 00:12 ID:BagBgO10
>>446
それでは北野まこと探偵に行ってもらいましょう。
「うわ!このジイチャン何、集めとんねん!!」
452名無しさん@ピンキー:01/11/24 00:28 ID:uhCNRWwN
「あのじじいええとこあつめていてもうたやないか。」その後3代へて続きましたとさ
453名無しさん@ピンキー:01/11/24 03:38 ID:/F1Vk1rq
    /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  DVDって素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
454名無しさん@ピンキー:01/11/24 03:46 ID:tkVxY9Xv
>>425
白昼下、追突でもされて路上に散乱した日には・・・
455名無しさん@ピンキー:01/11/24 13:25 ID:3fp3Y6Sb
>>447
ラベルは数字だけで目立たなくてええね。
漏れは女優名やタイトル等、きちんと書いてるから、すご〜く目立つ(藁
456   :01/11/24 17:44 ID:c/k1zPlL
>>445
意味不明?
DVDで早送り?巻き戻し?

>>449
自分で作ったDVDなら、自分の好きなポジションに
チャプターと入れられるんだよ。
またDVDのA−B間リピート再生は、使った人にしかその便利さは
わからないだろうけど、一回使ってみるといいよ。
所持しているプレーヤーにその機能があるかどうか知らないけど。
ビデオでは目的にシーンで写生するために片手にリモコンで操作しながら
スローとか巻き戻しとか多用してがんばるんだろうけど、
DVDのA−B間リピート再生なら目的の場面を繰り返し繰り返し途切れなく
再生し続けてくれる。
その間隔は1分でも10秒でもいいから100%、いきたいシーンで
間違いなく写生できるよ。
その点ビデオだと写生しそうになった瞬間男優の顔になったり、
ちょっと写生するのが遅れたのであわてて巻き戻している間に萎えちゃったり、
そういう経験あるでしょ?
そこでスローとか一時停止とか利用するのだろうけど、それじゃ
PCでアダルト写真見たりするのとかわらないんじゃないかな?
  
457名無しさん@ピンキー:01/11/24 18:48 ID:SxDe7aYS
ビデオだとA-BA-BA-B短いC-D静止画もっかいA-Bとか
で編集してからみるんで同様にはずさんと思う。
458名無しさん@ピンキー:01/11/24 19:32 ID:fsPhxlU8
たぶん449はセルDVDのことを言ってると思う。
459名無しさん@ピンキー:01/11/25 04:41 ID:n3yEizNV
hage
460名無しさん@ピンキー:01/11/25 21:57 ID:X7SENn9J
age
461名無しさん@ピンキー:01/11/26 00:21 ID:cQEAAIrn
>>457
ホント?
それってあなただけじゃ?
462名無しさん@ピンキー:01/11/26 01:48 ID:gqMKM2Rj
age
463名無しさん@ピンキー:01/11/26 02:05 ID:IjEGqpJt
>>456
449です。もちろんDVDレコーダーのことは知ってます。便利なことも。
実際PCとかにキャップたりもしてます。

言いたかったのはビデオ的なおきらく操作が出来ないよねという意味で
した。DVDはセルだと会社によってメニューがかなり違うし慣れてる人
にはいいけど貸したりすると(私の場合プレーヤーない知人にはPS2を貸
し出したりしてる)操作やメニューがよくわからないっていう奴がいる
んですよ。キーが多すぎだよと言う始末ですし。

あとAV物に関しては映画と違って人によって見方(正確には使い方か・
・・)がいろいろだという点もあります。映画の場合は普通なら大体
通して見ると思うけどAVはそうではないですからね。DVDが合う人、や
っぱりビデオという人それぞれだと思います。
464名無しさん@ピンキー:01/11/26 02:07 ID:IjEGqpJt
↑キャプったりでしたね。
465名無しさん@ピンキー:01/11/26 07:43 ID:pmQLIDK8
VHSが300超えた時期に近所にレンタルルーム(ぷち倉庫)借りた。
二畳で家賃四千円だが、家族がある身としては重宝してますな。
466名無しさん@ピンキー:01/11/26 09:05 ID:Kreja3z9
>>463
まだ、DVDは出始めだからね。
その点ビデオは20年以上の歴史がある。
でもこの先DVDがメジャーになっていけば、おのずとその利用価値も
わかってくると思うよ。
 
467名無しさん@ピンキー:01/11/26 09:10 ID:85DlInUu
461アダルトビデオは性的妄想をあおられに借りてんだよ。見る時は
何本借りようが早送りで止めないで全編見た後でいい部分せいぜい
ポイントを押さえれば5分程度の部分を裁断して最適化して快適に
見たいのは借りた時点でそういう目的なんじゃねえの。ビデオの方がいいね。
俺は。
468名無しさん@ピンキー:01/11/26 10:09 ID:o0ZuzSjU
DVDで早送り1枚も絵が飛ばず円形コントローラーで指動かした分だけ
絵が動くほとんどの人がかの性能を要求してるにも拘らずできなくて
がっかりすることはわかってますぅ?
469名無しさん@ピンキー:01/11/26 12:12 ID:gVgdoPkG
>>467-468
何を言いたいのか、さっぱりわからないんですけど?
 
470名無しさん@ピンキー:01/11/26 12:17 ID:oRV3ycKZ
なにききたいかもわからんし
471名無しさん@ピンキー:01/11/26 15:18 ID:vGMaTONe
>>469-470
DVDプレイヤーをもっていない、もしくは
使いこなせていない自分を自慢していると思える
472名無しさん@ピンキー:01/11/26 23:56 ID:pgQ1coYb
HD
473名無しさん@ピンキー:01/11/27 00:24 ID:???
>>468
『DVDは、コマ送りできない』ってことですか?
474名無しさん@ピンキー:01/11/27 00:44 ID:???
>>473
多分そういうことだ。最近は割りとスムースなプレーヤーも
あるけどね。操作性に関してはメーカーがコストを下げる意
味でリモコンとか共通だったりするので高いから操作性が高
いリモコンってわけでないもんね。

そういえばパナなんか普及帯VHSとD-VHSが同じリモコンです
よ。ボタンが数個多いだけ・・・。
475名無しさん@ピンキー:01/11/27 00:45 ID:wfFvPkT6
>>473
早送り再生の時全ての映像が映るのではなく、
映らない所が出てきてしまう。という事だと思う。
コマ送りは出来ます。
476名無しさん@ピンキー:01/11/27 01:11 ID:Yh0TeMMM
まあ、MPEGは基本的にそうだよね。
477名無しさん@ピンキー:01/11/27 01:27 ID:PYid/8GA

大量ビデオの保存法からだいぶ話題がそれているとおもうのですが、、、

やっぱ現実的な方法としてはD-VHSにダビングってことろですかね?
478名無しさん@ピンキー:01/11/27 01:39 ID:0/CtPnd/
>>477
コストパフォーマンスでは、そうみたいね。
479名無しさん@ピンキー:01/11/27 02:00 ID:PYid/8GA
>>478
つっても、D-VHSって1台9万円ぐらいしますよね。
送り側もできればTBCがついていたほうがいいし、、、

といいつつ私は普通のビデオ2台でダビングしてます。(笑
480名無しさん@ピンキー:01/11/27 02:32 ID:iofGhahr
元ソースより色味が薄くなるけどDR10000なら5〜6万で買えると
思ったが。うちはパナSVB1→DR10000でダビングしてる。安い物合
わせるとビデオ4台あるので知人からやたらとダビング頼まれるの
が最近の悩み・・・。

あとはコピガのキャンセラー(今はスタビライザーか)あれば完璧
なんだが。
481名無しさん@ピンキー:01/11/27 02:53 ID:FaiMvHkU
482名無しさん@ピンキー:01/11/27 02:57 ID:PYid/8GA
>>480

おお!まさにそれに目をつけているのですが。

元ソースより色が薄くなるっていうのは、DR10000に
特有の症状なのでしょうか?

それともアナログ-->D-VHSにはつきももの症状なので
しょうか?

ダビングして明らかにおかしくなるんだったらVHS持ちつづけた
ほうがいいなぁ。
483名無しさん@ピンキー:01/11/27 03:16 ID:iofGhahr
>>482
AVメインなら問題ないと思うけど。送り側のデッキの性能にも
よるよ。機種によって再生、録画時の色ってかなり違うからね
484名無しさん@ピンキー:01/11/27 03:30 ID:oqTmsn7S
AVってLS3モードでもおkですか?STDのほうがいいですか?
動き激しいのかな?(w
485名無しさん@ピンキー:01/11/27 07:42 ID:Dlu1k/wH
そうやねD−VHS確かに色薄なるね。VHSほどやないけど。TV側の
色調整で戻るけど手間かかるしやな。無圧縮AVIでSXGAコピーガード
スルーが出たらみんなそれしか買わんのちゃう。
486名無しさん@ピンキー:01/11/27 12:40 ID:bNCVtKwF
テープからテープへのコピーだと、心情的にオリジナルを捨てることが
なぜだかできないでいたけど、DVDに落として始めてオリジナルテープを
処分する決心がついた。
これはあくまで自分だけの例かもしれないけどね。
理由も説明できないし。
 
487名無しさん@ピンキー:01/11/27 18:28 ID:Rsj6TNJo
>>486
DVDに落としても貧乏性で捨てることができません。
結果、部屋が狭くなるだけです。(^^;
なんのためのDVDなのか・・・
488名無しさん@ピンキー:01/11/27 18:29 ID:QE97PJFD
VHSはかさばるからダメだ。場所とってしょうがねー
どこに隠したらいいんだ。ディスク化が一番よさげ。
489名無しさん@ピンキー:01/11/27 18:30 ID:???
ま、最初からDVDで発売してくれるのが一番良いんだけどな。
490名無しさん@ピンキー:01/11/27 23:37 ID:MDaGe5fe
>>489
今後メジャー系はそうなるかもしれないけどね。
やっぱり、昔のやつのDVD化は、なかなかしないだろうなあ。
491名無しさん@ピンキー:01/11/28 00:33 ID:HWuTx3oz
>>485

え?VHSでコピーしても色薄くなりますかね?

今、VHS-->VHSのテープがあるんですがこれをD-VHS
(LS3モード)にまとめようともくろんでいるのですが、
画質はさらにわるくなってしまうのでしょうか?
492名無しさん@ピンキー:01/11/28 01:35 ID:???
>>479

一番安いのは日立の5万円。これ見よ >>227
ていうか、スレ全部読んだら。
D−VHSとDVDの画質比較とか、操作性とか参考になることが書いてある。
TBCは、ビクターは入力時にTBC効かせられるとか聞いたけど。。。。
493名無しさん@ピンキー:01/11/28 01:39 ID:???
色が薄くなるのは、初期DR10000だけって話だったが、よくわからん。
ていうか、どうもここのD−VHSユーザーってビクターばっかりみたいだが
ビクター以外のを使ってるやついないのか?
494名無しさん@ピンキー:01/11/28 19:56 ID:H0yBdB2h
age
495名無しさん@ピンキー:01/11/28 20:24 ID:enCZojjD
>>493
おれDR100002ヶ月前に買ったけどあまり薄くなった印象ないな〜。
買う前は動作が不安定とか言われてて恐かったが満足してる。ただ
VHSの性能はう〜ん・・・おまけです。

ビクターユーザーが多いと思うのはほとんどの人がDR10000使ってる
からではないだろうか。発売から結構経つし。DR1は出てそんなに経
ってないしDH1は機能的に中途半端。今だったらDR1買ってるかも?
496名無しさん@ピンキー:01/11/28 22:56 ID:XvCmH/BH
>>495
DR1と書くと勘違いする奴いると思うぞ。日立DT-DR1のことでしょ?
間違ってもHM-DR1買うなよ〜。
497名無しさん@ピンキー:01/11/28 23:11 ID:???
AVだったらSVHSで十分だと思うが・・・
498名無しさん@ピンキー:01/11/28 23:16 ID:T/XPbe0E
>>497
「体積を減らす」点でもS-VHSよりはいいと思うけど・・・。
499名無しさん@ピンキー:01/11/29 03:47 ID:tUsgKUkC
320x240でAVIにキャプして
Windows Media Encoder 8の1pass VBRでエンコード。
かなりイイ。
500名無しさん@ピンキー:01/11/29 03:53 ID:???
現時点ではD−VHSが大量保存にむいてるってことでいいのかな・・?
501名無しさん@ピンキー:01/11/29 08:45 ID:GimgORHG
>>500
ま、そうだね。

頻繁に見そうなやつだけ、HDDレコーダやDVDに落としておいて
それ以外はD−VHSというのが現時点で理想だね。
 
502名無しさん@ピンキー:01/11/29 15:21 ID:w2LKYJV2
485で出たらVHSだとやっぱそれしか売れないんだよ。当然DVDで出せという声が
上がるだろうけれども技術的にはビデオが先と決まってんだもん。
そういうパターンだとなぜかDVDの方に売れるソフトが偏ったりしてね。
各社お互い醜い足の引っ張り合いでどうなるかとどうもならんという
こういう流れちゅこっちゃ。それこそすれ違いですわ。
503名無しさん@ピンキー:01/11/29 16:20 ID:LCnVsiTY
504名無しさん@ピンキー:01/11/29 16:29 ID:D3+eBrAv
505名無しさん@ピンキー:01/11/29 16:40 ID:+VLCFrwd
大量のAVを不法投棄して逮捕された奴がいたな。
506名無しさん@ピンキー:01/11/29 16:43 ID:Oc6EZtmU
全国の押入れ、ベッドの下のビデオを
積み重ねると、月まで2往復半できるという
データが出てます
507 :01/11/29 23:32 ID:qck5/HT5
>>505
最近はゴミ袋、黒いビニールダメというとこ多いもんで、
透明の袋でビデオテープ捨てるとなると、ヘンな目で見られそう。

捨てるのにホント困るな。テープは。
特に裏もん。
再利用するにも、どうせカステープだし。
508名無しさん@ピンキー:01/11/29 23:38 ID:Mr2WfXUf
こないだ、エロビ入り段ボひろた。 50本、裏、炉利有りどしよ・・・意見きぼんぬ
509名無しさん@ピンキー:01/11/29 23:41 ID:???
近所の厨房に分けてあげな・・。
510名無しさん@ピンキー:01/11/30 00:33 ID:9o3HLf6r
結局さ・・・ここの住人ってさ・・・
部屋に何本AV隠してても誰にも気にされない(気付かれない)
彼女いない、親は無関係、奥さんいても開き直り、とかそんなんでしょ・・・。
圧縮のテクニックについてまじに議論してたりしてるけどさ・・・・・・
何がむなしいって織れもその立派な一員ってのがな・・・。
511名無しさん@ピンキー:01/11/30 01:20 ID:JfvlaJqk
>>507

分解してすてたらどうか?
カセットは燃えないゴミに大量に出す。

テープは、、、こまめに燃えないゴミにだす。ただ
テープである事がわからないようにして。

>>510
映画好きなやつだと映画のカセットもあるからいがいと
ばれにくいのでは?俺もいっぱいあるよ。AVも映画も。
512名無しさん@ピンキー:01/11/30 09:40 ID:FPnnkQ+S
>>510
捨てるに捨てられず引越しのたびにもず〜っと持ち歩いているビデオが
数10本ってとこだよ。
そんな買っているつもりもないんだけど、10数年もたつも
それなりの数になってしまったってとこかな?

ヤフオクで値がつきそうなのは出しているけど。
513名無しさん@ピンキー:01/11/30 10:02 ID:gxaOQ1BP
>>507
ブツを黒いゴミ袋に入れて
黒いゴミとして透明なゴミ袋に入れるのは別に違反ではないとおもうけど?
514名無しさん@ピンキー:01/11/30 11:02 ID:/4MfJarM
キャスト・アウェイでは意外なテープの利用法
515名無しさん@ピンキー:01/11/30 11:15 ID:Uya9I90Z
Windows Media Encorder 7.1でエンコードにしてる。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/WM7/encoder.asp

安いキャプチャーボードならMPEG1よか綺麗。
CD−Rでたくさん保存した。
516名無しさん:01/11/30 11:48 ID:TanL4rb3
CD-Rの寿命は1年から2年。
保存状態が悪かったら半年でぱあ。
無駄な労力使ったな。
517名無しさん@ピンキー:01/11/30 12:24 ID:ww3WKn9Q
>>516
そうそう、CD-Rは注意した方がいいよ。適当な間隔(1年くらい?)で
また次のCD-Rに焼くとかしてバックアップしていくとか。
ビデオからCD-Rは時間がかかったかもしれないけど、CD-RからCD-Rは
ほんのちょっとだし。値段も鬼のように安いし(w。
そのうち、DVD-Rが安くなったら、そっちに乗換えるとか(w
(安くなるのに3年くらいかかるとして、1,2回の乗換えかな)

DVDも気をつけた方がいいよ。この間レンタルしてきたDVD死んでた、
一部。調べてみたら、700MBくらいファイルがふっとんでいる。
たぶん、ディレクトリ情報に傷がついてたのかな?
518名無しさん@ピンキー:01/11/30 12:32 ID:FPnnkQ+S
>>516
Mr.DATAとか使っていたんじゃないの?
 
519名無しさん@ピンキー:01/11/30 13:33 ID:VIjw2PdP
>>516

いくらなんでもそれはない。(苦笑

ちゃんと太陽誘電か国内産メディアつかってるか?
ちゃんと冷暗所に保存してるか?
520名無しさん@ピンキー:01/12/01 03:30 ID:/dxwv9dP
ageとく
521名無しさん@ピンキー:01/12/01 03:35 ID:3Sy1KwIY
うむ。いくらなんでも半年はないな。
最悪フロッピーよりはダイジョブだろ。
4・5年は確実にOKだよ。
522名無しさん@ピンキー:01/12/01 06:52 ID:i5AnsK8J
>>484
おれもLS3じゃAVはたぶん駄目なんだろうと思って、DVHS買えない。
どうなんでしょうか?
日立のDT-DR1良さそうなんだが買えない。
523名無しさん@ピンキー:01/12/01 08:16 ID:ruvwAMNo
>>522
VHSからのダビングなら、LS3で十分。ていうかLS3の方がはるかに高画質。
(操作性重視なら、今までのままでいいでしょう)

普通のテレビ番組録画の場合、STDでは本放送とほぼ区別つかない。
LS3は、なんとなく解像度が甘くなった感じがするが、慣れてしまうと
普通に見てる分には本放送と区別つかない。
でも、急なズームインとか、遠くの森なんかのシーンでザワザワしたノイズ感が出る。
(いわゆるMPEG特有のブロックノイズというやつかな。)
これは気になりだすと目障りなんだけど、それは前後のシーンが高画質だから、
そのシーンで突然ノイズっぽくなるんで、目立つんだよね。
テレビをS−VHS標準録画し、LS3にダビングした場合は、全体にVHSのノイズ感が
あるので、逆に気にならなくなる。
てことで、俺的にはS-VHS標準より、LS3の方がずっと上。
でも画質にこだわる場合はオーバースペックのSTDにしようか悩むところ。
てことで、LS2が一番いいような気がする。廉価機にもLS2つけてくれ〜
524ゴメス:01/12/01 22:07 ID:???
んーん↑に強く同意でーす因みに私もLS3で保存に励んでいますがたしかにもともと
のVHSのノイズがあったりしますが全然問題なしです。本当に保存にはもってこい
だと確信しました。また後々にDVD-Rがもっと安くなってソフトも安くなったら
買ってDVDで保存の予定です。
525名無しさん@ピンキー:01/12/02 02:34 ID:???
いま思ったんですけど両面DVDって入れッぱなしで両面の再生ってできないんですよね?
じゃあダビングの時も、いちいちひっくり返さないといけないってことなのかな?
526名無しさん@ピンキー:01/12/02 03:07 ID:8cjgXeVx
age
527ゴメス:01/12/02 11:58 ID:???
524のゴメスですがLS3で録画している」と思ったらアナログのもーどでSVHSの
3倍で録画していました。でっあわててデジタルモードのLS3でダビングしたら
これがまったく録画できないのです。S-VHSテープではデジタルでの録画はできない
のか?残念!誰か詳しい方おしえて下さい。
D-VHSのテープしか感知しないように作ってあるのかな?因みに私のはDT-DR1です。
528名無しさん@ピンキー:01/12/02 13:36 ID:DBbkq2s/
>>1
「MacでTV録画(vaio並、iEPG対応)→編集→DVD-R→リビングで鑑賞
...は、現状どーやってもムリですか?」
出来るよ。
VAIOも、最上位機種は、MPEGでの取り込み出来るけれど、他は出来ない。
iMacだと、DV編集機種なら、メディアコンバーターでアナログ録画やTVのアナログ放送
の録画が出来る。編集した後、VHSテープに書き出すことが出来るし、また
Quick Time Movieに書き出せば、CDに焼くことも出来る。圧縮は、Motion−JPEGから
Sorensonまで好きなものを選べる。MPEGにする場合は、Captyと
メディアコンバーターを取り換えれば、アナログ録画もテレビ放送もMPEGファイルに出来る。
529名無しさん@ピンキー:01/12/02 19:14 ID:???
パナソニックのdvdレコーダーDMR-E20が87000円ってどうですか?
530名無しさん@ピンキー:01/12/02 19:58 ID:/yxm+KZe
>>529
うちの近所のディスカウントショップもそんなくらいの値段つけてるなあ。
もうすぐ新しいのが出るんだっけ?HDDのついたの。
(たぶん今のE20にも原理的にはHDDはつけられると思うけどねw)
531名無しさん@ピンキー:01/12/02 20:48 ID:???
E20の最安値は81000円ぐらいですね。
あとHDDつきのHS1は、もうでてますよ♪
532名無しさん@ピンキー:01/12/02 22:12 ID:???
HS1出てるんだ。中開けたら笑えるやろなあ。
533名無しさん@ピンキー:01/12/03 02:03 ID:0nCJCpG5
Macは、いいんだな〜
534チョコボール:01/12/03 03:19 ID:FFv1Bj0Z
金庫の中に保存。鍵は俺しか持ってないから安心。
535522:01/12/03 04:56 ID:hoELUm9o
>>523
サンクス!かなり参考になりました。
問題は操作性か
536名無しさん@ピンキー:01/12/03 10:40 ID:CaZHDfWE
レンタルボックスとかに預けてる人いる?
537名無しさん@ピンキー:01/12/04 04:33 ID:???
age
538名無しさん@ピンキー:01/12/04 04:34 ID:0LniWG2b
mage
539名無しさん@ピンキー:01/12/04 12:57 ID:1e+vr02G
>>527
できるはずだけどな〜。ただ現物持ってないんで方法はわかりませんが。
AV機器の板とか価格comの掲示板で聞いたほうが早いかも?
540名無しさん@ピンキー:01/12/04 12:59 ID:5hrzebEC
そふとはーど共に吃驚する位のぎざぎざべらし
せいだしておくんなせえ
541名無しさん@ピンキー:01/12/04 19:38 ID:9e3x6K8n
>>528
オレもMacを買おうと決意したぞ!
542名無しさん@ピンキー:01/12/04 20:23 ID:???
えーと、ちょっと復習になっちゃうかもしれませんが、
VHSからCDーRへ移すと、3倍モード程度の画質に
なるんでしたっけ?
543ゴメス:01/12/04 22:13 ID:???
539さん有難うございます。
544名無しさん@ピンキー:01/12/04 23:20 ID:???
>>527
漏れもDT-DR1持っているが確かにSVHSテープでLS3録画は出来んかった。
仕方が無いのでSTDモードで録画しているよ
日立 逝って良し!
545名無しさん@ピンキー:01/12/05 00:34 ID:frB/kjr1
3倍
546名無しさん@ピンキー:01/12/05 00:40 ID:avNBwhhj
>>544
>>527
リモコンのふた開けてLS3選択でもなんなかった?
547544:01/12/05 00:50 ID:???
>>546
なんなかったYO!
548名無しさん@ピンキー:01/12/05 00:59 ID:avNBwhhj
>>547
そうですか・・・。これ以上はわかりません。
AV機器の方では余裕で出来るって書いてるしで訳わかんない。
549名無しさん@ピンキー:01/12/05 02:00 ID:aFZObdei
大学の自分のロッカーに隠してるぞ。
550名無しさん@ピンキー:01/12/05 02:34 ID:Gglb6fRI
名前:名無しさん┃】【┃Dolby
一応…日立のDT-DR1も、S-VHS入れても速度変更ボタンを押せば
簡単にD録画できます。
551名無しさん@ピンキー:01/12/05 07:47 ID:9gsi1EKX
素直にDテープ使うことをオススメしますが・・
300分テープくらいまでなら結構やすく手に入りますし。
しかし400分テープになると、なんであんなに高くなるんだろ?
300分2本買った方が安いなんて・・
552名無しさん@ピンキー:01/12/05 12:19 ID:TYzYGhP1
みんなオリジナルのほう、どうしてんの?
ダビングに精出すのはいいけど、結局オリジナルもそのまま所有したままなら
無駄にテープが増えるだけで、全然整理にならないんじゃないかな?
 
553名無しさん@ピンキー:01/12/05 12:44 ID:???
裏ビはとっとと捨ててる。薄消しもピーコ品は捨ててるけど正規品はまだすてられない...
554(^_^メ):01/12/05 15:24 ID:+EAVQZ6S

当方 裏ビデオ2000本以上所有!!

ちゃんとテープ棚に50音順に並べているよ。 

奥さんも一緒に見ています。 ははは・・・
555名無しさん@ピンキー:01/12/05 15:29 ID:???
最近は正規品も捨てられるようになった。
さすがに増えすぎるとね・・・。
556名無しさん@ピンキー:01/12/05 21:17 ID:VLKNs0FA
上のほうでDR10000でのダビングで色が薄くなることが出ていますが
当方の環境でも若干色が薄くなります。ただそのビデオをS端子で出
力するかD1端子で出力するかで大きな差が出ます。どういう訳かD
端子の方が色合いが薄くなります。
557名無しさん@ピンキー:01/12/06 00:39 ID:HG2/npEV
うちのTVでは入力端子ごとの画質の設定を記憶させられるので
D端子はDR10000用に色の濃さを設定してあり問題ないです。

そういえばLS3でとったイメビを見ていたらさすがにプールの
シーンはきつかった。ブロックノイズの嵐・・・。
558名無しさん@ピンキー:01/12/06 13:05 ID:mUNg04bL
最高のスレだ。
559名無しさん@ピンキー:01/12/06 13:31 ID:???
>素直にDテープ使うことをオススメしますが・・
>300分テープくらいまでなら結構やすく手に入りますし。
>しかし400分テープになると、なんであんなに高くなるんだろ?
>300分2本買った方が安いなんて・・

Dテープについてもっと詳しく教えてください。
560名無しさん@ピンキー:01/12/06 14:12 ID:oTBAEU4B
nikka2tannperaあそうdテープS端のVHSほうがきれいのあなぜかとね....
561名無しさん@ピンキー:01/12/07 02:58 ID:CcoGaxg2
age
562名無しさん@ピンキー:01/12/08 01:38 ID:rbYSzYAJ
>>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/wpe04.htm

これなんてどうよ?

HDレコーダーで外付けHDに保存ってのは?
563名無しさん@ピンキー:01/12/08 01:44 ID:SXEAFT/4
>>562
同じページの「D-VHSから録画可能なIEEE-1394カード」が
気になる。
564名無しさん@ピンキー:01/12/08 01:52 ID:RLiyYh1R
↑前にここで(たしかAudioVisual板)話題になったが
つかえないという結論だっと思う
565名無しさん@ピンキー:01/12/08 01:58 ID:SXEAFT/4
>>564
発売は、2002年2月頃(予定)とあるが…
566名無しさん@ピンキー:01/12/08 02:05 ID:RLiyYh1R
うん、そう。
ホーマーだったかもしれない…。
567AVマニア:01/12/08 02:05 ID:mXqWqNOc

ここで発見???
ううううううううう!
http://yasamsam.com/site.php?no=34
   
568http:// 3d75ad6c.t-net.ne.jp.2ch.net/:01/12/08 02:15 ID:???
guest guest 
569名無しさん@ピンキー:01/12/08 04:48 ID:AzYs6PA0
上げ
570名無しさん@ピンキー:01/12/09 02:10 ID:???
下がりすぎ。age。
DVDにコピーもっと簡単になんないかんな?
571ヨーダ:01/12/09 04:45 ID:e074tVMF
フォースを使え!
572名無しさん@ピンキー:01/12/09 20:25 ID:???
良スレage
573名無しさん@ピンキー:01/12/09 20:53 ID:tZ3Ohmvn
>>570
よくわかる。
 素人の俺には専門的な箇所が多く、暗号めいてもう駄目電話

今のビデオの様に手軽にコンパクトにデジタルメディアにコピーできる時代は
こないんでしようか?  DVDにしてもまだだといわれ、
D−VHSでは汎用性に欠くと言われました。

市販のDVDレコーダーにしても容量があまり大きくなく、10時間録画
を高画質でとれると言われたのは遠い未来のようです。

DVD等が 永久 ではなく 半永久 と言うのはどう言う事なんでしようか
574名無しさん@ピンキー:01/12/10 01:06 ID:???
>>573
この世の中に永久に存在を保つものはありません。
DVDが半永久というのは、賞味期限がわりと長いこともつということです。
つまり、DVDに記録されたものが、何年たっても読み出せる(再生できる)
ということです。さて、それが何年かというのが問題なのですが。
1年や2年ではないとは思いますが、何年という「保証」もありません。
575名無しさん@ピンキー:01/12/10 07:42 ID:???
DVDと言ったって、RだのRWだの+だの-だの、各社で規格乱立。
将来的には統一されるかもしれないが、その頃には
DVDを上回る新しい大容量メディアが登場しているだろう。
将来も残ってると思われるのはVHSだけ。
重要なのは、今の映像をデジタルで残すことだ。
そうすれば、メディア乗り換えの時も最小限の画質劣化でコピーできる。
だから、メディア選びは、将来性はあんまり考えなくていいのでは。
576名無しさん:01/12/10 10:49 ID:3d+WZqyv
DVD-RAMで30年持つ。これだけあれば困らないだろ。
577名無しさん@ピンキー:01/12/10 12:31 ID:KeATNrBu
>>575
テープメディアなんて、そのうち駆逐されるよ。
もうすでに音楽のほうではカセットテープなんて過去の物となっているでしょ?
テープはディスクに置き換わるのは確実。
いまはまだ過渡期の段階で、低価格で簡単に長時間録画できるディスク録画システムが
できるころは、ビデオをテープで録画再生するのはマニアのみとなることでしょうね。
あとは互換の問題だけど、デジタル信号で記録していれば、劣化なく新メディアへの
保存が可能なんじゃないかな?

それにしても今考えると、アナログレコードもカセットテープも
こんなに早く消えるようになるとは思わなかったというのが本心だけどね。
  
578名無しさん@ピンキー:01/12/10 13:06 ID:???
>>574
あ、こうもいえるかも。半永久的というのは、そのメディアの規格が
生きてる間は持つだろう、ということ。つまり、今のDVDが古くなって
すたれるころくらいまでは持つだろう。10〜20年くらいかな?
579名無しさん@ピンキー:01/12/10 13:43 ID:???
保存したところで、それを何年必要とするかだな(藁
580573:01/12/10 17:05 ID:NV3VOLtT
2ch生活はや一年、こんなに親切かつ実用的なスレに出会った事ありませんでした。
574さんをはじめみなさんどうもありがとうございました。

光ディスクの耐久性なのですがつたない、出元不明の資料によりますと
20年だそうです。 アルミ?をコーディングしているものが自然劣化し
空気が入り、内部を腐食させるというのです。
参考にフロッピー等の磁気ディスクもヘッド付着部が壊れやすく30年?
95年にロサンゼルスで「資料保存シンポジウム」というのが開催され
(本当か?)究極に保存できる物は笑ってしまいますが
第一に石碑、第二に紙、フィルムで最も難しいものがディスク、テープだそうです。
で、参考に
紙が25℃、湿度48%で250年から700年
白黒フィルムが15度、30%で500から900年
カラーは同条件下で30から250年
磁気テープは18・5℃、40%で30年
光ディスクは20℃、40%で20年
としています。なんの根拠でどういう論理でこの耐年数を導き出したのかわかりませんが
そうなってます。  参考でした。

>テープはディスクに置き換わるのは確実。
>いまはまだ過渡期の段階で、低価格で簡単に長時間録画できるディスク
>録画システムができるころは、ビデオをテープで録画再生するのはマニアのみ
>となることでしょうね。
 私は素人なんでわかりませんがディスク等の回転式メディアはいずれ
 薄いカード式の非回転のメディアになるというのは10年以上先の話なんで
 しょうか。

 洋モノが好きなんですがビデオのは無かったコピーガードがDVDではあって
 大弱り。 AV板にいってキャンセラーを知るもあれもいい、これもいいが
 ここが駄目とじゃあどれが最も適当なんだ、と結局おざなり。
 しかも、もう発売禁止と言う事で素人なんで簡単にあきらめ。

 なんて貧弱なエロ根性だろう。
581名無しさん@ピンキー:01/12/10 20:04 ID:tuOeIhvY
>>580
DVDからDVD(またはVHS)で相性問題が恐いのであればマクロフリー
DVDプレーヤーにつきます。つまりコピーガードがかからない画像を
出力する物です。すでにDVDプレーヤーをお持ちであれば新たに買う
のは難しいでしょうが・・・。

マクロフリープレーヤーは海外製(主に中国でしょうか?)と国内
メーカのプレーヤーを改造?(フォームの書き換え)した物があり
ます(あと国内メーカーの海外用の製品というのもあります)。一
般的には国内メーカーの方が信頼性は高いようです。ただし価格は
高め。

海外製ではマクロフリーのほかリージョンフリー、MP3、SVCD対応
など機能的には上ですが画質、信頼性では劣っているようです。
582名無しさん@ピンキー:01/12/10 20:19 ID:???
>>580
紙や石碑を笑っちゃいけません。あの人達は「実績」があるのですから。
(VHSテープも実績があって、今も10年以上前のAVがお宝になってたりしますがw)

DVDのコピーは、DVDのデータを直接読み出して、別のメディア(ハードディスク
やDVD-R)にコピーするという方法もあります(これは、まったく画像の劣化が
ありません)。
583....:01/12/10 20:36 ID:t45UHWNy
>>577
記録メディアのコストが大問題だな。
ディスクメディアがテープ並に安くなるには
あと5年以上はかかると思うYO
それまでは、なかなか乗り換える気になれないYO
584名無しさん@ピンキー:01/12/11 09:01 ID:b0fp4KvT
いまやCD−Rメディアが100円ショップで売られている時代だからね。
あきばお〜あたりではDVD−Rメディアは700円台。
S−VHS並みになるのはそう遠くはないのでは?
 
585名無しさん@ピンキー:01/12/11 09:14 ID:???
まだ700円台かあ。HDDよりは安くなったけど。
586名無しさん@ピンキー:01/12/11 11:05 ID:???
>テープはディスクに置き換わるのは確実。
そうかな、ディスクがテープを追いぬく前に、メモリカードのようなもの、
あるいはネット上のサーバに保存しておいて、携帯電話などですぐ見れる
といった時代が来そう。

でも、世界中にこれだけ普及したVHSとカセットテープはなくらない。
小ささや高画質をうたって登場した8ミリやDVやS−VHSも、家庭に入ることはできなかった。
(オーディオではDATっていうのもあったな)
普通の人にとっては、安いVHS,カセットで十分なのだ。しかもプレーヤーが数千円で買えてしまう。
そりゃ性能を追い求める人は使わないだろうが、そういう人はさらに新しいメディアが
登場すれば、すぐ乗り換えるので、かえってDVDとかも安泰じゃない。
レーザーディスクはどうなった。MOなんか日本では結構普及したはずだが、それより上のものが出れば不用なのだ。
(MOも、容量増やしたり、高速書き込みできるようにしたり努力したけど、無駄だった。)
MDも、やっと普及しかけてきたけど、MP3プレーヤ等にとってかわられるのは時間の問題。
今はPC使ってめんどうで高いが、それはメーカーがMDを売るために開発を怠ってるから。
MDに注いでる力をMP3プレーヤに向ければ、たちまち置き換わるだろう。
587.:01/12/11 11:32 ID:I28a3fA6
>ネット上のサーバに保存

結局これは、データが自分の手許に無いので、
いつデータが入手出来なくなるか判らないといった不安が
常につきまとうので、現実的には恒常的な利用形態になるのは難しいと思われ


>MDに注いでる力をMP3プレーヤに向ければ、たちまち置き換わるだろう。

貴殿が自分の投稿の中でVHSのところで語っているような理由で、これも無理と思われ。
588名無しさん@ピンキー:01/12/11 11:54 ID:KpKr50+s
アナログ→デジタルという対比でみると、
カセット・レコード→CDのときは、ノイズのなさがすごくよかった。
ビデオテープ→DVDのときも、綺麗な画像に感心したけど、じゃ、アナログ
なビデオテープが耐えがたいものになったかというと、そうでもなかった。
人間って、音に対しては厳しいんだけど、映像に関しては割といい
加減。(そのおかげで、JPEGやMPEGなんて、めっちゃ画像情報が落ちているに
もかかわらず、あんまり気がつかないんだけど)
589名無しさん@ピンキー:01/12/11 12:50 ID:b0fp4KvT
>>588
それって逆じゃないの?
ノイズの入るラジオは聞けても、画面が荒れるTVなんか
見てられないでしょ?
数十万円の高級プリメインで聞く音楽とコンポで聞く音楽
スピーカーが同じだったら、わかんないって。

すでにセルの分野では、ビデオよりDVDのほうが売れていると
産業新聞あたりに書いてあるよ。
だけどビデオがんばっているよね。
アナログというのは、がんばりしだいでいくらでも高上させる余地を
残している。
その点デジタルだと器を規定しちゃっているから、高上させるためには
新しい規格が必要になるっていう欠点をひきずっている。
むずかしいよね。 
590名無しさん@ピンキー:01/12/11 13:07 ID:???
>>589
ある限度を越えれば、音も映像もだめだよ。
新品のカセットでもノイズ入るけど、それは気にならない?
(特にヘッドホンで聞くと。ま、どういう音楽を聞くかにもよるけど)
CDを聞いてから、ものすごく気になるようになったんだけど。
ところがDVDを見たからといって、新品のVHSテープの映像が嫌に
なったかというと、そうでもない。(DVDの方が綺麗けどね)
DVDが売れている理由の1つは、何回見ても劣化しないからでは?
591名無しさん@ピンキー:01/12/11 14:24 ID:XmDoctOo

ふと思ったんですが、コピーできないメディアは
再生機器がなくなったらどうなっちゃうんでしょうね?

DVDは今のところコピーできませんよね?DVDプレイヤーが
滅びてしまったらDVDコレクションってパァ?

昔の5インチフロッピーに日記をNEC98で書いていたんだけど
3.5インチドライブをてに入れられなくて今はよめません。
ちょっと次元はちがうけどマックのクラリスワークスという
ワープロでかいていた日記もいまとなっては読み込むことが
できません、、、、

こんなことってあるんすかね?スカスカ?
592名無しさん@ピンキー:01/12/11 14:25 ID:XmDoctOo
そういや、このごろVHSテープの値段が上がっていませんか?
4月ぐらいには10本980円でコジマやホームセンターで売っていたの
ですが、このごろは10本1580円がせいぜいです。
(ノーブランドの怪しげなテープなら980円で売っていますが)

茨城県南部でのはなしなんですがほかの地域ではどうよ?
593名無しさん@ピンキー:01/12/11 14:34 ID:???
>>590
スレの趣旨とちょっと離れるからsageて書くけど、
俺の場合、カセットテープは、自分で音楽やってるせいもあるけど
ヒスノイズよりも回転ムラによるピッチ(音程)の狂いの方が
許せなかった。

で、DVDが売れてる理由は、もちろん無劣化ってのもあるんだろうけど、
やっぱりランダムアクセスによる手軽さじゃないかと思う。
アナログレコード→CDへ移行していったのも、同じように
高音質・無劣化よりも、やっぱ手軽さでしょう。
俺の場合、DVをメインで使ってるんだけど、テレビ放送の録画や
ビデオのダビングといった用途では画質はダントツで最強なんだけど、
やっぱり手軽に見れる(ランダムアクセス)DVDレコーダーで
録画することが多い。
594名無しさん@ピンキー:01/12/11 14:43 ID:oataapz5
>>591
覚えている奴も少ないだろうが、
昔、LDの対抗規格としてビクターがVHDというビデオディスクを
出した。ところがコレ、接触型のアナログで何回も繰り返して見ると
だんだん画質が劣化していくという最悪の規格。
ほどなく生産終了して、購入したユーザーには気の毒だが
ただの置物と化した。
録・再メディアは、まだ自ら録画することによって
使い続けることができるけど、再生のみの規格は
メーカーもそれなりの責任を持ってリリースして欲しいよね。
まあDVDはこれだけ普及したから見捨てられる事は
ないと思うけど。
595名無しさん@ピンキー:01/12/11 15:12 ID:???
DVDは大丈夫でしょ。みんなの規格だから。
DVD-RAMとかは松下の経営とかが悪化しない限りは維持してくれそう(w
(PDとかがんばって維持してたし、ちょっとえらいなあとおもた。さすがに
新しい方のDVD-RAMドライブでは捨てられたけどw)
596名無しさん@ピンキー:01/12/11 15:32 ID:XmDoctOo
>>594-595

LDとDVDは普及度において(普及速度グラフの上昇率において)
やはり決定的な違いがあるのでしょうか?
597名無しさん@ピンキー:01/12/11 17:46 ID:8qSbsshl
DVD-RWの悪いところ 編集に手間がかかる RWは編集で消してもその容量は復活しない Rの30病
DVD-RAMの悪いところ んー、何だろう

E20のSPと、場合によってはLPモードの画質が納得できればRAMを勧めます。
Rに焼いたとき(VBR可)の他のDVDプレーヤーとの相性が良い。
598名無しさん@ピンキー:01/12/11 18:48 ID:???
599名無しさん@ピンキー:01/12/12 08:58 ID:IoezMDnF
>>597
DVD-RWはビデオモードで記録すれば、DVD-Rに記録したのとあたかも同じように
一般のDVDプレーヤーで再生できるようになる。
これは便利、っていうか、これだけがメリット。
一発勝負のDVD-Rじゃなくて、書き換えが何度でもできるDVD-RWメディアで
DVD-Rと同じような書き込みができるということは、とりあえず録画してみて
イヤだったら消すということができる。
よく互換性がそれほどでもないという連中がでてくるが、自分でも驚いたけど、
DVDプレーヤーが出始めのころの、カラオケ用に3連になっているビクターの
DVDプレーヤーXV-MK55なんていう、コレは無理だろうと思っていた機種が
すんなり再生できたのにはビックリ。
パイオニアがホームページであげている再生可能機種以外でも十分再生可能な
機種がまだまだ存在するということだと思う。
 
600名無しさん@ピンキー:01/12/12 09:29 ID:V9WqE6kI
>>599
でもさー、RWとRの価格差考えたらRWにビデオモードで焼く意味ないよね?
Rは保存目的なんだから。うちはE20だけどVBRでRに焼いて、他の20種類くらいの
プレーヤーで再生を確認してます。今のところダメだったのはなかった。
ダビングするだけなら一発勝負のRで何も問題ないよ。
601名無しさん@ピンキー:01/12/12 10:23 ID:IoezMDnF
>>600
自分の利用方法として、買ってきたビデオはまずRWにビデオモードで録画。
DVDプレーヤーで内容確認(もう操作性の点でビデオで見る気がしないもんで)。
つまんなかったらリフォーマットしそのディスクは後日再利用、ビデオは
さっさと売ってしまう。
気に入ったら、そのまま保存してもいいんだけど、Rをまとめ買いしているんで
気分によってRに焼き直し。
そんな感じ。
 
602名無しさん@ピンキー:01/12/12 11:52 ID:V9WqE6kI
>>601
テストとしてRWに焼くなら納得。自分の場合は既に持っているビデオから
焼くので一発勝負のRでオーケー。D-VHS勧める人がいるけど、たしかに
長時間収録できるのは魅力だが、DVDのアクセスにはとうていかなわないから
自分は勧められません。それにメディアが結局はテープだしなあ。
エロビならリピート再生するだろうし。
603名無しさん@ピンキー:01/12/12 13:20 ID:f09tkzED
お金ないからRとかRAMは買ってないけどよく見る作品の場合は便利だよね。
604名無し:01/12/12 13:26 ID:ktxk39OF
605580:01/12/12 14:59 ID:1rkQhecP
>>581
582 どうもありがとうございました。おそレスですみません。
> DVDのコピーは、DVDのデータを直接読み出して、別のメディア(ハードディスク
>やDVD-R)にコピーするという方法もあります(これは、まったく画像の劣化が
>ありません)。
専門の知識が必要そうですので581さんの国内産のマクロフリープレイヤーを購入してみよう
と思います。 秋葉のどこかにおいてありますよね。
こちらから何もお伝え出来る事無く残念です。

ゆくゆくはメモリーカードですか・・・。
>MDに注いでる力をMP3プレーヤに向ければ、たちまち置き換わるだろう。
  今だMP3プレーヤが実にすくないですよね。

>DVDが売れている理由の1つは、何回見ても劣化しないからでは?
前から気になっていたのですが説明に
 ”ほとんど劣化しない”  とあるのは ”少しは劣化していく”
ということなんでしょうか?  理屈では最適に保存すれば全く劣化しない
と思われるのですが・・・・・。

>591 :名無しさん@ピンキー :01/12/11 14:24 ID:XmDoctOo
>ふと思ったんですが、コピーできないメディアは
>再生機器がなくなったらどうなっちゃうんでしょうね
 この業界の常ですがひどいもんですよね。
 最近LDの中古がやたら安く目に付きます。
>ただの置物と化した。
 有無を言わせない犯罪。

DVDレコーダーを持たれてる人たちは将来の規格統一での心配はなく
互換性もR,RW等で問題無くいくと思われているのですか?


 
606名無しさん@ピンキー:01/12/12 15:22 ID:V5q+9yfL
>>605
DVDを何回見ても劣化しないというのは…
ビデオテープの場合、ビデオデッキがテープに接触して読み出して
いるので、テープが磨り減るのです。DVDの場合、こういう接触はなく
「磨り減る」という劣化がないという意味です。
理屈では最適に保存すればまったく劣化はない…
厳密な理屈では、この宇宙のすべてのものは劣化するのですが(笑)、
普通に考えても、「最適に保存する」ということが大変なことなのです。
(温度・湿度を保つだけでも大変でしょ)
607名無しさん@ピンキー:01/12/12 16:03 ID:V9WqE6kI
>>605
606の言うように物理的接触で劣化するテープと、非接触でレーザーを当てて
読みだすDVDでは劣化の意味が違ってくる。DVDメディアの劣化とは光劣化くらいかな。
物理的にはもちろんキズがついたり割れたりするけど、0.6mmの「貼り合わせ」だから
「反り」については考えなくていいと思うんだよねえ。
規格についてはRさえ焼ければ、他はRWだろうがRAMだろうが関係なくて、
あとは使い勝手とメディアの価格の問題でしょう。R以外規格統一の必要性は
感じません。既に+RW以外のメディアの読み書きができるドライブの発売も
決まりましたからDVDというレベルでは心配する必要はないです。
将来のDVDブルーは現行のDVDとは別規格です。上位互換はまだまだ期待
できないでしょう。
608580:01/12/12 16:28 ID:1rkQhecP
>>606
607  早速のスレありがとうございました。

>厳密な理屈では、この宇宙のすべてのものは劣化するのですが(笑)、
>普通に考えても、「最適に保存する」ということが大変なことなのです。
>(温度・湿度を保つだけでも大変でしょ)
  おっしゃる通りです。
しかし、その崩壊に秩序を与える人間がいればある程度食い止めれますが
当方には温度、湿度は実に難しい問題です。
管理する特別の倉庫も無いわけで、夏、冬の気温差注意、
除湿機と50から60%目指し四苦八苦、結局あんまりキープも
うまくいかず頭来て湿度計をごみ箱ぽい。
いまではかなりアバウトです。
そこで寝起きしてます。w

>RAMだろうが関係なくて
恥ずかしながらお聞きしますがramはたとえば普及機となった
プレステで再生できるんですか?

>あとは使い勝手とメディアの価格の問題でしょう。R以外規格統一の必要性は
>感じません。既に+RW以外のメディアの読み書きができるドライブの発売も
>決まりましたからDVDというレベルでは心配する必要はないです
こころ強いです。
VHSなみの普及率まで待つのは愚かしいですね。
あとは本体とメディアの低価格化ですね。
609葉鍵版から奇襲攻撃:01/12/12 16:39 ID:twFsGstt
それでも狩るわよー
                          アボボボボーーーソ!!!!

                          。 *         ・
                       : \  ((  从⌒从  )) /   ;
                     ・     ((  ((    ・)) * ζ /
                      \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
                      \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
   Λ_Λ             ・    煤@ 从⌒   (( ∵    )) ̄*
ミ⊂(∀’  ) =======         *     。((  ⌒  )) ζ
   ((千鶴 >             /  煤@((     ・  从 从 ))  \
   (_\ \    ====    *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
      (__) ========      (( W (( ・ W )) *

お前ら、下らんからAV捨てろ。



                                                    以上葉鍵版住人より
610名無しさん@ピンキー:01/12/12 17:24 ID:whIZ5QOw
>>608
ま、このスレで延々うだうだいってますが、ま、要するにお金の問題ですね。
お金に余裕のある人は、DVD-Rレコーディングへといってもいいのでは
ないでしょうか。で、将来、また新しいメディアに移し替えるというのが
長く保存していく道でしょう。(そうまでしてAVを残さないといけなのかという
問題はありますがw)

テープの場合ですが、後、カビというのがなかなかの強敵ですね。
特に日本みたいな高温多湿な国では。台湾とかで、VCDやSVCDが
普及したのは、日本より高温多湿で、ビデオテープがやられて
しまうからだ、というような話を聞いたことがあります。
611名無しさん@ピンキー:01/12/12 17:35 ID:IoezMDnF
>>605-610
東芝のHDD&DVDビデオレコーダー「RD−X1」の解説で
11. ディスク録画のメリットを見てください。

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/rdx1.htm

8) 通常の保管状態で録画後に画質の経年劣化※はありません。
※半永久的な保存は保証できません。

どういうこっちゃねんって感じですよね。
 
612名無しさん@ピンキー:01/12/12 17:39 ID:xqT3GFUL
台湾メーカーもDVD-R媒体 製造しだしたようで、最安値 1枚500円になったね。(50枚単位で買えば)
613しろうとさん:01/12/12 17:47 ID:wo0F8qtW
AVをパソコンのHDDにダビングするにゃ、どーすりゃいいんでしょうか?
んなこと説明してるHPあったら、教えてくださいな。
614名無しさん@ピンキー:01/12/12 18:28 ID:tF+FwFtH
>>580
ヤフオクでマクロフリーで検索すればすぐ出てきますよ。
結構動きがあるようなのでいつも出品されているとは限り
ませんが。

なお改造についてはコピガ関連のHPのリンクからいけたと
思いましたがどこだったか忘れました。
615名無しさん@ピンキー:01/12/12 18:46 ID:whIZ5QOw
>>611
「通常の保管状態で録画後に画質の経年劣化※はありません」
これはたぶんデジタルで記録してるから、ということではないかと思いますが?
デジタルの場合、記録を読み出せなくならない限り、同じ記録が読み出せ
ますから。
「半永久的な保存は保証しない」というのは、単に保証しないといってる
のですね。そういっとかないと、お客さんから文句がきたら困るでしょ(w
616名無しさん@ピンキー:01/12/12 19:14 ID:V9WqE6kI
>>611
画質の劣化が無いというのはデジタルだからデータの問題。永久保証可能。
経年変化はメディアの問題。だから永久保証は無理。
ちょっと混ざってるけどこうやって分ければ正しいはずだけど。

>>613
HDDに取り込むだけなら画像取り込みデバイスとソフト。
「動画取り込み」で検索してみそ。
617 :01/12/12 22:53 ID:DY3W9MFs
AVの保存のために「RD−X1」買うかな?
 
618名無しさん@ピンキー:01/12/12 23:37 ID:V9WqE6kI
ある程度編集してRに保存したいならHS1かX1だろうね。
ダイレクトにRに焼くだけでイイなら一番安いE20かな。
パイオニア機とそのOEMはVBRでRに焼けないのが難点。
これが解決されればRW機でも使えると思うけど。
619すごい:01/12/12 23:58 ID:dnyMf1/a
ここは本当にAV板?
620名無しさん@ピンキー:01/12/13 02:17 ID:psW9d4G6
なにげに名スレだなー。
ちなみにオレは圧縮してCD-R派。
大きな画像にできないのでDVDに移行を検討中だけど
いまだ実行できず。
621名無しさん@ピンキー:01/12/13 02:25 ID:F8Lgb8SZ
ついに我が家のオンボロビデオデッキが壊れました。
ビデオ(テープ)とは決別したかったので構わないのだが、
今あるテープ(200本ほど、150本ほどはボクシングだけどね)を
ダビングするには、当然、新たにビデオデッキが必要・・・・鬱だ。
622名無しさん@ピンキー:01/12/13 06:07 ID:jiG1zGQP
レーザーディスクってDVDより画質良いってホントですか?
623名無しさん@ピンキー:01/12/13 07:53 ID:oC/4k0Yo
624名無しさん@ピンキー:01/12/13 10:16 ID:T/Me1YC5
>>622
高級機をきわめれば、そうかも。
でも10万やそこらじゃ、2〜3万円のDVDプレーヤーのほうが
キレイだと思うよ。
 
625名無しさん@ピンキー:01/12/13 10:52 ID:g97C62Gy
ていうかLDって終わってるし
626名無しさん@ピンキー:01/12/13 15:24 ID:1ifsGWW/
日立プリウスのCMで「自分のDVDが作れる!」
と云うのはDVテープを編集して出来るという意味でしょうか?
アナログのテープは出来ないのかしら?
627名無しさん@ピンキー:01/12/13 15:34 ID:g97C62Gy
外部入力すればできる。DVもFireWire入力(外部入力)だけど、
例えばVTRから取り込むにはビデオキャプチャカードが必要かも。
もし本体にコンポジットやSの入力端子が有ればキャプチャーソフトは
付属しているはず。
628名無しさん@ピンキー:01/12/13 16:35 ID:6ba6wlGl
>>626

動画とりこみならメーカー製パソコンを買った方が
初心者として(動画のネ)なら手軽にできるとおもいマッスル。

でもなんかPCで見る動画ってきたないイメージがあるので
やっぱしDVHSが欲しいマッスル。
629名無しさん@ピンキー:01/12/13 16:55 ID:EnZDACzf
>>628
すべてのPCがそうかどうかわかんけど、画像の取りこみ口(つまり
アナログ→デジタルに変換するとことか)が、ええかげんよ。
で、デジタルになった画像データをMPEGとかに変換したり
するんだけど、肝心の取りこんだものがダメだったらダメでしょ。

で、D-VHSが取りこんだデジタルなデータをそのままiLINKとかでPCに
送りたいけど、送れないっと。(w
630名無しさん@ピンキー:01/12/13 17:07 ID:6ba6wlGl
>>629

スミマセンが、iLINKで送れないのはどうしてですか?
仕様ですか?(DVHSの?)
631名無しさん@ピンキー:01/12/13 17:07 ID:oaUFe250
  ∧_∧    ∧_∧ ハイ、ドウゾ
 (´∀` )   ( ´∀`)
⊂二、  \  /,   つ
    \  ) )(_(_, )
    / / /   しし'
   (__)_)

【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七秒以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
632名無しさん@ピンキー:01/12/13 18:31 ID:g97C62Gy
>>630
一言で言えば仕様です。D-VHSはMPEG2フォーマット、DVはDVフォーマット、
信号そのものが違います。送り手と受け手が同じフォーマットに要対応。
だからD-VHSからでもデコードした信号をS何かで取り込むのはオーケー。
>>629
キャプチャーカードでもMPEG2エンコーダー載せてるヤツならロスは少ないよ。
画質はソフトである程度調節できるしね。
633名無しさん@ピンキー:01/12/13 21:34 ID:J7a/Z8uf
>>619
AV板でしょう。
ただしアダルトビデオではなくオーディオ・ビジュアルです(w
634名無しさん@ピンキー:01/12/14 08:52 ID:APAtsjIO
>>632
IOのGV-MPEG2を使っているけど、それで10mbpsで取り込んだ画像より、
DVR2000のCVR2時間(5mbps)のほうが一見キレイに見える。

アルゴリズムの関係なのか、その他の要素(ノイズリダクション、Y/C分離)の
関係なのかよくわからないけど、PCで手間ヒマかける気力が失ってしまった。

家電はスゴイね。
635名無しさん@ピンキー:01/12/14 09:07 ID:L+aGQIgi
>>630

>>562 で既出だけど、IOデータから
D-VHSからの録画が可能なIEEE 1394カード「GV-DVC3/PCI」
てのが出るよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010920/wpe04.htm
636名無しさん@ピンキー:01/12/14 09:26 ID:lCxbnnEr
>>634
パソのボードってリアルタイムエンコードでしょ?
CPUの能力に左右されるよ。うちはMacだけど867MHzだと最高レートで
ブロック出ることが有るけど、800のデュアルだと綺麗だし。
民生用のレコーダーのシステムはよく分からんけど、うちのE20は
常にVBRにしてるせいかディスクに記録を始めるのが約30秒後、
これは何とRにもそうで30秒以内の失敗なら消すことができる(容量減らない)。
この30秒ってメモリにプールして、VBRの演算をしてると思います。
ちなみにR録画でストップボタン押すと、30秒くらい記録に時間かかるし。
だからリアルタイムのエンコよりレコーダーの方が綺麗に見えるのかも。
637名無しさん@ピンキー:01/12/14 10:08 ID:APAtsjIO
>>636
いえ、GV-MPEG2というのは、ソフトエンコーダじゃなくて
ハードエンコーダだから、基本的にはCPUに左右されないはず。
多分、一般のパソコンにつまれているようなリアルタイムエンコードのチップが、
しょぼいんじゃないかな?
 
638名無しさん@ピンキー:01/12/14 11:06 ID:lCxbnnEr
>>637
ハードエンコでもHDへの転送チェックとかでCPUに処理を渡しますから、
CPUの速度は影響します。だってパソ本体の要求スペック書いてあるでしょ?
PenIII500以上とか。うちのもハードエンコだけど、やっぱCPUによって違うから。
まあエンコチップそのものがダメダメという可能性ももちろんあるけど。
結構チップによって差があるよね。
639名無しさん@ピンキー:01/12/14 13:22 ID:7ZdVTlV5
エンコーダチップによる影響は動きの複雑さによるブロックノイズやモスキートノイズの発生率。
基本画質はDNR/YC分離/A/Dコンバータの性能等で決ってくると思われ。
640素人:01/12/14 13:50 ID:5nt4xGZd
このスレずっと読んでいて、PC→DVD化を決意しました。

ということでPC買い換えをしようと思ってるんだけど

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/

バイオなら、ここで書き込まれている手順を素人のオイラでもできるかな、と、、。

ちょっと(だいぶ)高いけど、これ一台あれば大丈夫っすよね?


あと、レンタルで借りてきたVHSってコピーガードかかってるじゃないですか?
あれってVHS→VHSだけガードされるんすか?
VHS→PC取り込みにはかからないんですか?


ほんと素人でスマソ

教えてクレクレ

m(_ _)m
641名無しさん@ピンキー:01/12/14 15:11 ID:APAtsjIO
>>640
CD-R,DVD@2ch掲示板へのデビューをお薦めします。
642名無しさん@ピンキー:01/12/14 15:38 ID:lCxbnnEr
>>640
レコーダーと比べてパソは時間と手間がかかるのは覚悟したほうがイイよ。
うちはどっちもできるけど、一番実用的なのはレコーダーでRに焼くことだから。
643名無しさん@ピンキー:01/12/14 15:56 ID:9s1+wUxn
>>640
そのVAIOっていくらするの?レコーダの方が安くない?
PCのいいところは、ビットレートとかの設定を自由にでき
たりするとこかもしれないけど、そういうのはできるの?
(チューナー部分とかアナログ回路とか基本画質を決める部分は
自社製でかためてるみたいだからいいと思うけど…ソニーブランドに
傷がついちゃいけないからね)
644名無しさん@ピンキー:01/12/14 16:08 ID:7ZdVTlV5
レコーダにないPCのよさは一旦作ったDVD-Rの無劣化デジタルコピーが簡単にできること。(レコーダーでは不可)
あとDVDメニューが自在に作れるというところかな。(オーサリングソフトによるけどDVDit! for Vaioならそこそこつくれるんじゃないか?)
逆にPCだけではAC3音声のMPEG2を作るのが難儀。VaioならDVDit! Pro for Vaio(\19,800-) を買えばなんとかなるだろうけど。
ま、mp2音声なDVDでもだいたい大丈夫な場合が多いみたいだけどね。
ガードはVaioなら間違いなくひっかかってそのままでと取り込みできないと思うよ。でもアダルトビデオはガードかかってない場合が多いけど。
645580:608:01/12/14 16:53 ID:WpC2wJYG
636〜639あたりはすごいですね、ついていけません。w

>>610 611 614
おそレスながらありがとうございました。

>>621
私の所のビデオデッキもいかれてます。

シンプルにビデオデッキ自体の寿命はどうなんでしょうか?
昔のデッキは重く、部品もプラスチックが少なくよくもちました。
今はかなりの消耗品としてみられ、もって7年、使用が頻繁であれば
1・5年らしいです。
家は修理に出しても完全に直らない事が度々で3年置きに代えてます。
(同じメーカー)
646621:01/12/14 17:02 ID:87QQ09sa
>>645

ウチのデッキはもう12年目です。はは。
ダメ元で、分解清掃(OAティッシュで中身をこしこし拭いただけ)したら、
見事に復活してくれました。なんて丈夫なヤツでしょう。

BSチューナー内蔵なので、こいつがイカれるとwowowでボクシングが
見られなくなるところだった。ふぅ〜、やれやれだせ。あと3年はもってくれよ。
647名無しさん@ピンキー:01/12/14 17:13 ID:Ibx0R1GD
ソニーには、ソニータイマーが入ってるらしいですが(w
648名無しさん@ピンキー:01/12/14 17:17 ID:ZNkzvwnt
>>646
バブル時代のデッキは今の製品と比較にならないくらい
シャーシとか作りがしっかりしてるから、
大切に使えばまだまだ大丈夫だよ。
649名無しさん@ピンキー:01/12/14 17:19 ID:Ibx0R1GD
ヘッドってどれくらい持つの?何千時間とか。
650580:608:01/12/14 17:41 ID:WpC2wJYG
>>646
筋金入り。3年?15年。ギネス?
どこのメーカーでしょう・・・・。

ソニータイマー?ソニーは丈夫そうで羨ましいです。

>>649
笑い話ですが以前レンタルテープを借りてきて良質のデッキ
で再生。あっという間にBOMB.
以来、デッキ分けています。
ヘッドの寿命はレンタルテープで無ければテープの種類、室温、
一時停止、回転数で決まると聞きました。

今のデッキではヘッドの前にギア等の部分から いかれる そうです。
651580:608:01/12/14 17:46 ID:WpC2wJYG
他の板では混沌としてますが


777 :名無しさん◎書き込み中 :01/12/10 22:26 ID:OkvZt9xV
現状
DVD-R絶対安定
DVD-RWはDVD-Rの試し焼き用としての地位に落ち着く
DVD-RAMはPCでの使い勝手の良さと、DVD-R/RWとコンボドライブとなる
ことで互換性の問題もクリア
読み込み可能なDVD-ROMが増えれば、標準的なストレージとして生き残
れる

DVD+RWはPCでの使い勝手の良さはあるものの、DVD+Rの出来(DVDプレ
ーヤとの互換性)次第で生死が決まる
仮にDVD-R並の互換性を持ち、価格(メディア&ドライブ)で頑張れば
デファクトスタンダード化の目もあり

結論
DVD+Rは絵に描いた餅だ、または待ちきれないという人はDVD-RAM/R/RW
で決定DVD+Rを信用、あるいはDVDプレーヤとの互換性を余り気にしない
という向きにはDVD+RWもあり
できるだけ安く、PC用ストレージとしての使用がメインという人は安く
なったRAM/Rがオススメ

コピペですんません。
だれかのカキコで参考に
652名無しさん@ピンキー:01/12/14 17:55 ID:7z8eqcsB
>>651
コピペにレスするのも何だけど・・・。

RAMが「安くなった」とは言い切れない。
松っつぁんの戦略商品として、出血販売してるだけじゃないの?
今後、RAMが広まらないと、将来の見通しは暗くなるし。
安心できそうなメディアがRというのは賛成ですな。
もちろん、+RWは問題外。というか、現状では考慮しようがないよ。
653名無しさん@ピンキー:01/12/14 18:08 ID:7ZdVTlV5
>>652
>MaxMedia(台湾製)9.4GB(TYPE-I)は1,600円。
というカキコがあった。台湾が媒体製造に乗り出したからにはRAMは「安くなった」といえると思うよ。 
654名無しさん@ピンキー:01/12/14 18:26 ID:MnZL4VSK
>>653
だいぶ安くなったねぇ。(最初のDVD-RAMなんか…)
4.7GBのDVD-Rが500円(50枚単位らしいがw)→1GBあたり100円くらい
9.4GBのDVD-RAMが1600円→1GBあたり170円くらい
(ハードディスク→1GBあたり200円くらい)
で、DVD-Rが早く安くなっていくとすると、つまり今のCD-Rくらいの
感覚(焼き捨てても痛くないくらいw)になってくると、DVD-RAMの
立場は苦しくなるような気もする。ちょうど、CD-RとCD-RWのような感じ。
さてドライブの方は、RAMのはその分余計なコストが乗ってる
から、コストダウン命の家電では足をひっぱるかも?
655名無しさん@ピンキー:01/12/14 18:47 ID:lCxbnnEr
ずっと書いてきましたが、このスレのタイトルは「大量の」ビデオ保存法。
パソでR作るのは現実的じゃないよ。やっぱりただダビングするだけの
DVDレコーダーが現実的だと思います。たかがエロビのダビングRにメニュー必要?
あとはみんな書いてるように値段だけだと思うけど。Rは徐々に安くなってきた。
RAMも安くなってきた。RWは高いよ。うちはパソでRAMもRWも焼けるけど、
RW使い道ないよ、ホントに。
うちがビクターのVHS1号機買ったときはハイグレード120分が5300円したし(W
656580:608:01/12/14 19:05 ID:AfTRNO54
>うちがビクターのVHS1号機買ったときはハイグレード120分が5300円したし(W
!!!!!!

ゆくゆくはDVD-Rは今のVHSのようになると考えるのはバカですか?

DVDレコーダーは壊れにくそうだ。
657名無しさん@ピンキー:01/12/14 21:06 ID:GQQKAEn9
>655
DVDレコーダーも現時点では「大量」のビデオ保存には向いてないと
思うんだけど・・
658名無しさん@ピンキー:01/12/14 21:25 ID:ZNkzvwnt
659名無しさん@ピンキー:01/12/14 21:26 ID:7ZdVTlV5
PCなら他人がDVD-R使いだったら、その人からDVD-R貸してもらって 無劣化デジタルコピーという使い方が可能。
WinMxでゲットしたMPEG動画をDVD-Rにという使い方とか.. 他いろいろ。
結局 PC使ってる理由は 単純に自分の手持ちのVHS保存したい「だけ」じゃないからな..わしの場合。
でも味気ないメニュー画面はいまいちなんでとりあえずネットからジャケット画面ひっぱってきてメニュー作るようにもしてる。
サムネイル形式ならもっと簡単にメニューつくれるけど(SpruceUp) いちおう作品としての体裁を..
660名無しさん@ピンキー:01/12/15 00:02 ID:dkUjl/Zr
>>657
確かに向いているとは言えないが、D-VHS、DV、DVDレコーダーを比較すると...。
ランダムサーチできるという1点だけでもDVDに落とす価値はあると思う。
うちはRをSPで焼いてるから、1枚に2-3本は入る。つまりVHSが1/2から1/3になる。
元VHSが2-300本あることを考えれば十分容積減らせるよ。
>>659
「だけ」じゃないユーザーにはまさしくパソがお勧めだけど。数は捌けないよね。
661名無しさん@ピンキー:01/12/15 04:05 ID:Lf6mBOAc
            ビデオ保存道
662名無しさん@ピンキー:01/12/15 04:36 ID:fZKfTKaK
VHS&8ミリのダブルデッキが逝った。実働3年。
予想修理価格は2万らしい。
買い換えたいところだが、既にVHS&8ミリWは製造中止。さぁ困った!
これまでの8ミリの資産を捨てるわけにもいかんしなぁ・・・。
663名無しさん@ピンキー:01/12/15 17:26 ID:4iC6YR8k
亀レスですまソ。
>>630
> スミマセンが、iLINKで送れないのはどうしてですか?
> 仕様ですか?(DVHSの?)

不思議でしょ。DVはiLINKのついたどのPCともやり取りできるのに、
なぜD-VHSはできないのか?私も不思議です。
しかも、D-VHSとやりとりできる、iLINKのカードを出そうという
メーカーまでいる。DVではそんなもの必要なかったのに。

D-VHSに保存しておくことは、現在、メディアのコストを考えるとベター
なのですが、いずれD-VHSから別のメディアに移すときのことを
考えると鬱です。VHSからD-VHSに録画させたのと同じ時間かけて
録画をしなければならないかもしれないからです。
DVD-Rの場合、次のDVDに移し替える時間は、おそらく1/4〜1/8以下だと
思います。単純にデジタルコピーすればいいだけですから。
664名無しさん@ピンキー:01/12/15 19:35 ID:L2u0ZRae
D−VHSはL2,3モードで保存すると後々互換性がきかず
良質な再生ができなくなるとの事

>>664
ダブルは早い!
とりあえず直すしかないと思われ
665名無しさん@ピンキー:01/12/15 23:42 ID:Bo27eV5l
なんにせよ金掛かるよね・・・
666名無しさん@ピンキー:01/12/16 00:47 ID:84fYjEiA
DVD-Rメディア、ソフマップで1枚500円を割る価格498円で
1枚単位で売りにでていた。
去年末は1500円が最低価格だった。
1年で1/3の価格になったということを考えると、来年には
1枚200円前後、絶対記録メディアのトップに踊り出ると思う。
 
667名無しさん@ピンキー:01/12/16 01:05 ID:j49YclPc
ていうか、50枚セットで1枚500円売ってるってことは
ほんとは(大量なら)相当安いってことだ。
668名無しさん@ピンキー:01/12/16 01:14 ID:h/l5bVr4
>>662
俺も昔はHi-8でAVをダビングしてたんで
デッキが逝った時はかなりマイった。
Digital8なら、これまでの8mmも見れるけど、
そこまで深追いしない方がいいと思う。

EV-PR2というチューナー付いてないHi-8デッキなら
実売3万円位でまだ店頭在庫あるかも知れない。

>>666
D-VHSがPCに取り込めないのは著作権絡みだと聞いたことがある。
なんといってもBSデジタルが放送品質のまま記録できるので。
669名無しさん@ピンキー:01/12/16 02:49 ID:UOP2tBjW
保存版DVDを作るために一週間レンタル5本1000円で借りてきたら
今日返却忘れて延滞になった。・・・鬱だ。
延滞金いくらかなあ。
670662:01/12/16 03:19 ID:Sde18IUM
やっぱり>>664さんの言う通り、ダブルって寿命短いんだよね・・・。
>>668さんのご指摘通り、これ以上8ミリを追いかけるのも危険だし、どうしよっかな。

とりあえずそのダブルデッキを修理という選択肢と、
D-VHS買って8ミリビデオカメラから地道にダビングし直すという選択肢を模索中。
671名無しさん@ピンキー:01/12/16 03:22 ID:6yDJVDyP
  ∧_∧    ∧_∧ ハイ、ドウゾ
 (´∀` )   ( ´∀`)
⊂二、  \  /,   つ
    \  ) )(_(_, )
    / / /   しし'
   (__)_)

【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七秒以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
672名無しさん@ピンキー:01/12/16 03:30 ID:WrKuiQX+
∧_∧
(´・ω・`) >>671ショボーン。
( つ旦O
と_)_)
673名無しさん@ピンキー:01/12/16 15:51 ID:uE3PDwPe
>>669
そりゃ倍くらいだろ。
674名無しさん@ピンキー:01/12/16 16:11 ID:KULTzEqc
延滞は結構おいしいといってた、ビデオ屋さん。
うちの近所は、新作も1週間も100円くらいで借りれるんだけど、
1日延滞すると200円とられる。なので、延滞してくれると嬉しいらしい(w
関係ない話ですまソ。
675名無しさん@ピンキー:01/12/16 23:11 ID:uE3PDwPe
下がりすぎage
676名無しさん@ピンキー:01/12/17 01:33 ID:VfVQC3XB
ビデオとDVD
ビデオ一本の厚さ・・・・DVD約十枚
      重さ・・・・   約十枚

DVD,最初は標準で4時間と言われていた時があったのに・・。
677名無しさん@ピンキー:01/12/17 02:54 ID:h4TlFSsz
つーかよ、ビデオが1000本あるとして、コピーするのに
最低1000時間はかかるということだろ。
PCでエンコだのオーサリングだの言ってるやつはよ、
一体何時間かけるつもりなんだよ。
PC使って編集できるヤツはよ、もともとそんなに本数ないんだろが。
早い話、置く場所にもそんなにこまっとらんだろ。違うか?

VHS3倍モードで撮ってるヤツはよ、ヘッド交換したらアウトだろ。
トラッキングが合わなくなってノイズが出るだろ?違うか?

それによ、いま他のメディアに移動させてもよ、また他のメディアに
移動させるんだったらよ、手間と時間と金を最終的に考えたらよ、
復刻版DVD買ったほうが安くなる場合もあるだろよ。

DVDーRとかCD−Rもよ、ほんとに長期保存が出来るかなんてわからんだろ。
CD−Rは焼いてから1年もしないうちに読めなくなったり、
焼いたのとは違うドライブだと読めないといったことも現に起きてるだろ。
DVD-Rだってそういう問題をはらんでるんじゃないのけ?
678名無しさん@ピンキー:01/12/17 02:57 ID:OtOwrTvC
>>677

たくさん書いてくれてご苦労さん。でも、全部語り尽くされる話しばかりだね。
679名無しさん@ピンキー:01/12/17 03:10 ID:h4TlFSsz
さらにマニアックなことを言うとよ、昔の某レーベルのビデオはよ、
1フィールド(60分の1秒)にモ無しの画像がコソーリ入ってたりするんだな。
フラッシュバックシリーズもよ、チラーと見えてたりするカットがあるんだな。

あの白石ひとみちゃんのもよ、wファインスローが使えるむかーしの
松下産HiFiマックロードだとよ、見えーるコマがあるんだな。

そういうのは他メディアに全く異なる規格で移した場合、なくなっちまう
ことがありうるんだな(VHS間でも危うい)。
ま、そんなこと気にしない人はどうでもいいけどな。
このスレの人は全然気にしてないみたいだしな。こういうこと書くと
煽りだって言われるけど、そういうつもりはないんだな。

ただな、なんとなく乗せられて他のハードウェア買うのはやめといた方がいいと
思うんだな。

おらはよ、ずっとS−VHS使ってきて(勿論何台も買い換えたんだな)
そのまま様子見てるんだけどな。

ま、もうこのスレは氏にかけてるんだな。くだらん煽りがいるからもう来ないんだな。
680名無しさん@ピンキー:01/12/17 03:12 ID:OtOwrTvC
>>679

どこがマニアックなんだよ(ワラ 二度とくるなよ。
681名無しさん@ピンキー:01/12/17 04:36 ID:VfVQC3XB
>CD−Rは焼いてから1年もしないうちに読めなくなったり、
>焼いたのとは違うドライブだと読めないといったことも現に起きてるだろ
個人的にここら辺はっきりしたい。
 過去スレでは一笑にふされるも私の友人では聞いた事があると真顔でいう。
 相当悪質な条件がそろわない限り、1年はナンセンスですよね。?
 最低5年はいる。
 我が家の12年前の3倍VHSテープ、どういうわけかハードが変わっても
 みれます。AVじゃないですが。
682名無しさん@ピンキー:01/12/17 05:21 ID:d8BSPHcB
>>681
VHS3倍について。
俺も10年位前に録ったVHS3倍は今でもちゃんと見れるけど、
3年位前にデッキ買い替えて録った3倍は、他デッキでは
トラッキングが合わずに見れない。
推測だけど、19μヘッドとか出てきて以降の3倍録画は
それ以前のと比べて互換性に難ありなんじゃないかと思ってる。
683名無しさん@ピンキー:01/12/17 12:32 ID:7CU+a/+R
別に1000時間ずーっとむかってるわけじゃない。必要な時間はセッティングタイムのみで外出前とか寝る前にセッティングしておけばいい。
オーサリングしているけど、1枚(2−3イタトル)につき人間の介在が必要な作業量は20-30分程度だよ。(作りの凝りかたにもよるが)
1日1枚作れは 1000タイトルはだいたい1−2年以内にDVD化可能。
あと俺の場合は薄消し正規品のDVD化が目的だから、復刻版DVDなどでるはずもない。裏DVDの可能性はあるが..
684名無しさん@ピンキー:01/12/17 13:03 ID:Fw6N958+
CDRは太陽誘電とかTDKとかちゃんとしかメーカーのメディアを使うこと。これ常識。
妙なノーブランドの安売りに手を出すと、1年でぶっ壊れたりする。
685名無しさん@ピンキー:01/12/17 13:27 ID:Mz6+cuRJ
いや〜こないだ、TDKのビデオテープ、5本セット買ったらさ、
3本が死んでやんの。最初ビデオデッキが壊れたのかとおもた。
関係ない話ですまソ。
686名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:20 ID:gAN1a1Cr
25年前のケンちゃん見れなくなっていた・・・
687名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:25 ID:6uw7F9wB
>>686
古典だな
688名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:36 ID:Mz6+cuRJ
>>686
おお。重要文化財が燃えたようなもんやね。
デジタル化しとけばよかったのにぃ〜無理か(藁
689名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:37 ID:Mz6+cuRJ
>>686
そうだ! 松下の研究所にもっていったら、なんとか
してくれるかもしれないぞ。
690名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:44 ID:x6GszYSO
>>683
そういう具体的な話が聞きたかった。ありがとう。
ずっと踏み込めないでいたけどオレもいよいよ
DVDで保存に挑戦しようかな。
まずはドライブを買わないと・・・
691名無しさん@ピンキー:01/12/17 15:53 ID:h1rUnKzC
いちお、AVスレなので訂正しておくが、『洗濯屋ケンちゃん』は20年前。
テレビのケンちゃんシリーズなら25年前だが。
692名無しさん@ピンキー:01/12/17 16:24 ID:VMIwqoO0
>>684
名の通ったメーカーでも駄目なときもある。
実際、三菱やONKYOのCD-Rにエラーが出て、時間がたつと腐食したり
データが消えるという事例もあった。
(ONKYOは中身は台湾製だったらしいが、三菱は自社のはず)
文句を言えば、メディア代は返してくれるだろうが、データは帰ってこない。
てことで、CDRに焼くときは違うメーカーの予備を作っている。
693名無しさん@ピンキー:01/12/17 21:37 ID:5OJZaIM2
DVD-Rに落としてるけど、ビデオのダビングよりめんどいね。
やっぱHDDかなー
694名無しさん@ピンキー:01/12/17 21:41 ID:BqJU1agO
>>692
三菱やONKYOが、CDRで「名の通ったメーカー」と思っちゃった時点でアウト。
695名無しさん@ピンキー:01/12/17 21:47 ID:s/i+5dFs
「えろびでアーカイブス」って商売になるかな?
696名無しさん@ピンキー:01/12/18 01:12 ID:NzODs7/Q
ならない
697名無しさん@ピンキー:01/12/18 01:59 ID:tcCIZyeo
>>694
間違ってないだろ。名は通ってるもん。
Princoだって、ある意味名は通ってる。
698名無しさん@ピンキー:01/12/18 05:02 ID:rkK2oJBi
CD-Rとかの盤ものって、ちょっとの傷でだめになったりする
のが弱点か?
699名無しさん@ピンキー:01/12/18 08:15 ID:FuEs2Tcs
>CDRに焼くときは違うメーカーの予備を作っている
俺もです。
700名無しさん@ピンキー:01/12/18 09:02 ID:wCdJWHJY
DVDはまだまだメディアも高いし、レコーダだって高い。
AV専門の人にお薦めするのははやいかな
701名無しさん@ピンキー:01/12/18 10:08 ID:ZywVuxFM
>>694
三菱のアゾって耐久性イイ!って聞いてたんだけど...
まちがい?
702名無しさん@ピンキー:01/12/18 14:26 ID:yHoLMGt9
不安なら、2枚別々のメディアに焼いておきましょう。
703名無しさん@ピンキー:01/12/18 15:35 ID:UbFiPE4w
リアルタイムエンコードでVCD形式にしてCDRに焼く。
これが一番簡単で早い。画質はやや難ありだが、エロビデオくらい
なら十分だろ。規格外で作れば60分の映像を80分メディアで焼くと
ビットレート1600〜1700くらいでいける。VHS3倍よりややマシ
704名無しさん@ピンキー:01/12/18 16:21 ID:z/a75zud
ある日、嫁は、旦那のCD集の中からDVD-Rを発見する。何だろうと
DVDプレーヤにかけてみると…。探し出すと、200枚のDVD-Rが。
1枚500円と何百時間もの作成労力が消えてなくなる瞬間であった。
705名無しさん@ピンキー:01/12/18 17:21 ID:wCdJWHJY
>>704
その前の時点で、ビデオの大量発見をされていると思われ。
 
706名無しさん@ピンキー:01/12/18 17:44 ID:tB1CHkHR

大量ビデオの保存方法というよりは以下にDVDなどの
ディスクに焼くかとかいうはなしになっているような
気がするのですが、、、

結論としてはDVHSが簡単,便利、安いと3拍子そろっているので
うまい活用法やお勧め機種などの方向へ進んでくれると
嬉しいのですが。
707名無しさん@ピンキー:01/12/18 17:48 ID:tB1CHkHR
>>663

DVHSから他のメディアへコピーできるのであれば、
時間はあまり問題じゃないような気がしますが?
だってボタン押しておいておくだけじゃないですか。

DVHSからのデジタルコピーを制限するような技術が
うまれないかとかが心配です。現にDVDはコピーできない
し、、、。
708名無しさん@ピンキー:01/12/18 17:52 ID:ct4fYBly
>>707
D-VHSは詳しくないのですが、これまでずっとD-VHSは
デジタルコピー不可だと思ってました。
何か方法があるんでしょうか?
709名無しさん@ピンキー:01/12/18 17:55 ID:z/a75zud
>>705
これは、結婚する前に、VHSだと見つかり安いのでDVDに焼いたけど…
という設定です。(w
710名無しさん@ピンキー:01/12/18 18:08 ID:NKVLcwQk
D-VHS、スロー再生がダメ、頭出しに時間がかかる、やっぱテープは使いづらい、
で3日使ってイヤになって売りました。いいとこ全然無いです。
やっぱAV見るならスローとか頭出し必須でしょう?
706の便利って一体どこが便利? ひとんちのD-VHSデッキでも再生できず、使えん。
711名無しさん@ピンキー:01/12/18 18:12 ID:ct4fYBly
D-VHSって一時停止&コマ送りできるの?
712名無しさん@ピンキー:01/12/18 21:26 ID:faevhWl2
DVDで保存して大丈夫なの?

読めないDVD多くない?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005037863/
713名無しさん@ピンキー:01/12/18 21:35 ID:pBdvtwRo
>>708

私もD-VHSには詳しくないのですが、
D-VHS <---> D-VHS のコピーってできないのでしょうか?
714名無しさん@ピンキー:01/12/18 21:37 ID:pBdvtwRo
>>710

VHSテープがかなり圧縮される点が便利という意味で書いたの
ですが、、

スローとか頭だしとかあまり使わないもんで、、、(AVでもね
どこかのスレッドではや送りして再生しても数秒音声が出ない、
とか書いてるのもあったなぁ。それもあまり問題だとは
思わないのですが、、、

AV見るのにスローとか頭出しとか使ってるん? > ALL (パソコン
通信風
715名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:06 ID:fS9wTXab
>>714
スローは使わないけど頭出しは欲しいね。
あと、目的のシーンに素早く辿り着けるように
サーチは速い方がいい。

D-VHSはこのスレ名の通り「大量のビデオ保存」には向いてると思う。
しかし1本のテープにたくさんのタイトルを入れるとアクセスしにくいのと、
レスポンスの悪さがどうもねえ・・・
DVD系も2003年に登場する本命・青色レーザーまでの繋ぎな感がするし、
結局、今の選択肢では画質・容量・利便性・収納性のどれかを
犠牲にしなきゃいけないのか・・・
716ゴメス:01/12/18 22:14 ID:hjm9VmfL
結婚する時にこういったアンダーグランドメディアの趣味が有る事を認めて
くれる方と結婚するとゆうのは如何でしょうか?ちなみに僕は約350卷くらい
もっていますがその事もあきれられながら認めてくれてます。あんたが先に
死んだら全部このはずかしい物を処分したげるから!と言われる
今日この頃です。・・・現在37さーいです。
717名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:17 ID:pBdvtwRo
>>716

みとめてくれない人とは結婚しないと思うのですが、、、
(単なる感想です)

おじいちゃんになって昔のエロを見るのもこれまた一興ですな、、、
718名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:18 ID:kRq6XF88
>>716
子供はいるのか?
719名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:45 ID:lafc+C8F
>>715
すでに過去に語られているけど、とりあえず保存しておこうと
思う奴はD−VHSに。
頻繁に見そうだと思えそうな奴はDVDに、
というきりわけでよさそうだ。
(両方の機器をそろえられるかどうかは別のハナシとして)
 
720名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:49 ID:NKVLcwQk
>>712
RAM/Rレコーダーで録画してファイナライズしたRなら今んとこ18機種で再生できた(試したの全部)。
RWレコーダで録画してファイナライズしたRは半分くらい。どうなっとんのパイオニア。
ちなみにE20だと倍速で音出るよ。AVならプレイバックするからやっぱテープよりディスクかなあ。
>>714
710で頭出しと書いてしまったけど、要はチャプターのことね。あるとないとで大違い。
2003年を目指して開発はしているが、実際に民生用として出るのは2005年くらいでしょう。
DVDなら1枚に2-3作、まあたまには見返すけど、D-VHSに10作入れてそれ探して見返すの?
本当に保存する「だけ」ならいいが、見るというパフォーマンスではDVDに分があるよ。
721名無しさん@ピンキー:01/12/18 22:51 ID:NKVLcwQk
>>715
の間違いだった。スマソ
722名無しさん@ピンキー:01/12/18 23:20 ID:+AD9+ipi
>>715
「大量」と「保存」がキーワードなら、D-VHSになってしまうかな。
今のDVDは中途半端な気もするね。MPEGという圧縮技術のおかげで
なんとか実用的にはなっているけど。次のDVDくらいの容量の方が使い易そう。
723名無しさん@ピンキー:01/12/19 00:31 ID:D8GSFIVW
>>720

探し出すのはもうみんなやってると思うけど、内容を
どこかに時間とともに書いておけば時間をみながら
探せるからそんなに困難ではないとは思うのですが。

それにAVってそんなにみかえさないでしょ?(笑

当日で借りてきてダビングして返してあとでみる、
っていう人けっこういると思うんだけど?

ちなみに俺のビデオリストの一部はこんな感じ

---
38
□パンティー・オン・ザ・パレード 2 (40分) ジェイド ACT-NETかな?
□パンティー・オン・ザ・パレード 3 (40分)
□通勤電車 三角地帯 VOL.1 (37分しかない)


39
□BOS-04 NANIWA 逆さ撮り★美女OL150人の覗姦 VOL4 (90分)

40
□ロードショー Vol.4 菅野 桃
□ミネルバ 有森

41
□東京猥褻娘 MX-01 (50-60分)
□オーロラプロジェクト RIKAKO 18歳 Part2
724名無しさん@ピンキー:01/12/19 09:23 ID:a1HfdrAC
>>723
漏れはRに焼いて(1枚につき2-3本=2時間モード)ラベル作ってRに貼ってる。
それでディスクだけ入れる60枚収納タイプのファイルにストック。
1つのファイルが一杯になればVHSが200本以上処分できる。
ファイルの大きさはVHS8本分くらいの容積だから、単純に1/25以上の
容積削減可能。何年か後に大容量DVDが出ると仮定しても、VHSが溜まった以上
今容積削減が必要なので、それまでの繋ぎとしてRは十分ニーズを満たしてる。
725名無しさん@ピンキー:01/12/19 10:07 ID:34jBu6kc
おいらは最初簡単にVHSをDVD化したいなんて思ってバイオ買ったんだけど、
TMPGencでビットレートとかフィルタの設定なんかにはまっちゃタヨ。
なかなか奥が深いもんだ。おかげでDVD化が進まない。
バイオは結局キャプとDVD焼きにしか使ってない。もともとTV見ないし。
宝の持ち腐れだ・・・
726名無しさん@ピンキー:01/12/19 11:52 ID:nYSkBHmc
いずれにしろ、やはりDVDやD−VHSといった
べつのメディアにおとさなくてはならないのか・・・
金がない。
どうにかVHSのまま保存できないのかなぁ。
あと、あるメーカーのビデオだけカビがはえると
聞いたことあるけど、何かわかる?既出ならごめん。
727名無しさん@ピンキー:01/12/19 12:37 ID:a1HfdrAC
>>725
パソでR化なんて時間かかるだけです。うちも完ぺきなシステム有るけど、
時間がかからないRAM/Rレコーダーの方を使ってます。なにげにこっちの方が安いし。
728名無しさん@ピンキー:01/12/19 13:05 ID:zhQQsXex
>>726

とんでもないデマだな、、、

カビはどのメーカーのものでも生えるよ。
ビデオに限らず、すべてのモノに生えると思った方がよい。

保存に気を使うべし。
729名無しさん@ピンキー:01/12/19 13:20 ID:2JGlI+P5
>>725
今Prius Deck750V
を買おうか迷っている。
アナログテープをDVDに簡単に変換出来るそうだ。
誰かアドバイス頂戴!
730名無しさん@ピンキー:01/12/19 13:51 ID:383+qEH7
AVってモノラルとステレオの違いってあるんですか?
731名無しさん@ピンキー:01/12/19 14:19 ID:TMtO16+V
>>729
悪いこと言わないから、
簡単さをもとめているなら、
DVDレコーダのほうがいいって。
732名無しさん@ピンキー:01/12/19 14:25 ID:2JGlI+P5
>>729
PCだと良い所だけの編集は楽なのかしら?
733名無しさん@ピンキー:01/12/19 15:17 ID:zh4iC4VT
>>728
サンキュー。乾燥剤、乾燥剤っと。
734名無しさん@ピンキー:01/12/19 15:31 ID:+9E3TRtp
>>732
PCでもMPEG2で取り込んだ物は編集は困難。
MPEGというのはGOP単位で圧縮するから、
カット編集をするとその部分だけ再圧縮するので
かなり画質が落ちる。

編集したいんだったらDV取り込みすればいい。
DVデッキがなくてもカノープスのADVC-100みたいな
DVコンバーターでPCに取り込み、編集した後に
MPEG2に変換してDVDに焼く。
はっきりいってかなり手間も時間もかかるから、
大量保存向きじゃないよ。
735名無しさん@ピンキー:01/12/19 15:37 ID:34jBu6kc
>>732
729じゃないけどそれもレコーダーの方がいいと思う。
PCの利点は
・ある程度自由にメニュー、階層が作れる(オーサソフトめっちゃ高いけど
・TMPGenc使ってノイズ減らしたり画面比変えたり。
・テロップとか入れることも出来なくも無いがだれもやらんか。エロビに。

ぐらい?
736729:01/12/19 15:46 ID:2JGlI+P5
>>734
>>735
ありがとう!
参考にします。
737名無しさん@ピンキー:01/12/19 17:16 ID:ZBrrANxU
DVDレコーダのDVDドライブやハードディスクを、PCからリモート
マウントできるといいんだけど、そんな気のきいたことは無理やろなあ…。
738名無しさん@ピンキー:01/12/19 18:11 ID:D/XmHEpE
>>708 >>713
DVDソフト等のコピーガードがかかったやつは、キャンセラーを使わないとコピーできない。
D-VHS同士のデジタルコピーは、iLink装備なら可能。
たいていのD-VHS機についてるけど、日立の一番安いやつはない。

>>726 >>728
同じ時期に購入して、同じ場所に保存しておいたテープだけど、
メーカーではっきり差があったよ。
カビがはえてないか、はえても少し・・・フジ、TDK、マクセル
全体カビだらけ・・・コニカ、スコッチ、ビクター、ダイエー製
HGとノーマルテープが混在していたが、関係ない。
たとえHGでも駄目メーカーはカビだらけ。
ま、テープ自体、10年以上前のものだから、そのへん差っ引いてね。
最近の防カビをうたってるテープは改善されてるのだろう。
安物メーカーはともかく、ビクターが駄目だったのはショックだった。
以後、デッキはビクターを使っても、テープは使ったことが無い。
739名無しさん@ピンキー:01/12/19 19:32 ID:a1HfdrAC
うちのニッパー君の10年前のテープ約100本(XG、XZ)はピンピンしてますよ。
上のリストからビクターは外して欲しい。
740名無しさん@ピンキー:01/12/19 19:40 ID:u8dPWnQc
カビが生えたのは、そいつの保存状態や住環境に問題があるんだよ。
こんなところで議論する前に部屋の掃除と湿度対策しろよ。
741名無しさん@ピンキー:01/12/19 20:48 ID:xQIBAppT
うちは部屋に湿気取り(大きい奴)三つ使っているよ。
けど外から帰ってくると湿度は70%、風呂を入れると80〜90まであがる。
テープは大事な物に限り台所用密封容器にシリカゲル入れて保存。そのほかは段ボールにシリカゲル。
742名無しさん@ピンキー:01/12/19 20:53 ID:dI9zbAHz
>>741
引っ越せ。
743名無しさん@ピンキー:01/12/19 20:56 ID:sMxggYnw
脚・胸・尻・唇などのマニアフェチ画像
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index.html
お奨め系、アイドルの変痴態画像
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index22.html
美人系 素人奥様乱行スワップ画像
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index31.html
炉・・・・説明出来ない
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index32.html
アイコラ特選・・・CG専門家の作品集
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index21.html

ログインID manko
パスワード  sextoto
744名無しさん@ピンキー:01/12/20 09:12 ID:oF+tQdqv
DMR-HS1 買おうと思っています。
使い勝手は良いのですか?
編集は簡単ですか?
情報 希望!!
745名無しさん@ピンキー:01/12/20 11:53 ID:wt31DAQI
746738:01/12/20 13:12 ID:+Ol8yMHG
>>739
うちのは少なくとも10年以上前だから、もっと古いと思う。
ダンボールに入れて押し入れにつっこんどいて、それっきり忘れてたものだから
保存環境としては最悪の部類だろう(もともと捨てるつもりだったテープ)。
重要なのは、同じ環境でメーカーにハッキリ差が出たこと。
そんな悪い環境でも、特にフジとTDKはカビが少なかったのだ。
739のビクターがピンピンしてて、他のメーカーにカビがはえたならともかく、
全テープ無事だったのなら、保存環境がよかったということでしょう。
よくハードと同じメーカーのテープが相性がいいと言われるが、
俺の結論は餅は餅屋。テープはテープ専門メーカーが一番。
(コニカは安いから、安かろう悪かろうってことで。
スコッチはプロ用で定評あるとか聞くけど、逆に民生用は片手間にやってるのか、とにかくだめだった)
SONYは、当時のうちのデッキ(三菱)と相性が悪いようで、初めて買ったHG3本組が
全部、デッキにかけると、テープのふちがギザギザに削られたので、それ以来使ってないのでデータなし。
747名無しさん@ピンキー:01/12/20 14:01 ID:0ML/tT8+
>>744
HS1いいですよ。対抗馬のX1は当分出ないので、RAM/RにHDDが欲しければ
買って損無しです。ただし売れてるので店頭在庫はほとんどないでしょう。
現物見つけたら即買いましょう。(パナの遣いじやないよ)
編集は簡単、画質もマニア度を追求しなければ満足レベル(VBR)。
注意点はHDD編集→Rや、違うモードでのHDD→RAMは再エンコードされるので
HDDにはXPで録画するか、RAMで焼く予定のモードで録画すること。
リモコンは最悪なので、学習リモコンを買ったほうが良いかも。
748名無しさん@ピンキー:01/12/20 14:54 ID:u/w+G09N
>>741

ダンボールにシリカゲルよりは、プラスチックの衣装ケース
を使ったほうがよい。ダンボールは湿気を呼ぶだけ。
749名無しさん@ピンキー:01/12/20 16:38 ID:1YP4o/mk
押し入れダンボール、海岸のそば、風呂釜の上など相当悪質な場所に置かない限り
大ジョブみたい。 湿度80%でも問題無し。
シリカゲル、引き出しドライペットを使って、除湿機をたまにかける。
余裕勝ち

MPEG、D−VHSのL2等の画質の低さには個人的に苦しい。
例えAVでもいいものは非常にいい。 高画質で残したい。
D−VHSの互換性、将来性を考えるとどうしても手が出ない。
そもそもテープと同じ構造の所で地団駄を踏む。
DVDはデッキ、メディアが高すぎる。青色レーザーは今の何倍もの
情報を生むと博士。しかし、気が遠くなる。
>結局、今の選択肢では画質・容量・利便性・収納性のどれかを
>犠牲にしなきゃいけないのか・
青色レーザーは条件を満たしてる。
750名無しさん@ピンキー:01/12/20 16:50 ID:wnJGFK7C
再生性能のいいデッキでDVD-R化したもののDVD再生画質は再生デッキいまいちのデッキで
マスターを直接再生するよりも画質がよい。今後 再生画質のよいデッキが販売される可能性は
低く、手持ちに画質のよいデッキがあるならおなくなりにならないうちにデジタル化したほうがいいと思う。
D-VHS化にしてもDVD化にしても。
751名無しさん@ピンキー:01/12/20 16:51 ID:8OBZbpyh
15万は高いなぁ・・>HS1
752名無しさん@ピンキー:01/12/20 16:51 ID:1YP4o/mk
青色レーザー → 50GB
753名無しさん@ピンキー:01/12/20 17:34 ID:0HuVXQb6
>>746
昔のコニカはTDKのOEMだよ。

それに、カビが生えないのがいいテープって言う評価基準は
明らかにおかしいだろ。

画質を犠牲にしてもカビに強い素材を使うという選択よりも
画質に貢献する素材を使った結果、カビ易くなったということだって
あるわけだから。

もっとも近時のテープは防カビをうたわなくてもカビに強い素材を使っている
こともあるらしい。マクセルは防カビをうたっていない時期のテープでも
防カビ効果のある素材を既に使っていたとメーカーの人が言っていた。

それが、画質にも貢献し、かつ、防カビ効果のある素材を開発ないし発見した
のかどうかといった経緯はわからんが。

いずれにしても、カビにくい=いいテープとの評価は明らかに誤りだ。
754名無しさん@ピンキー:01/12/20 17:40 ID:fXwS9kgs
>>751
15万ですか。まあ、出たばかりだからねぇ。
でも、中身がわかると、それがぼったくり価格なのもわかるので、
ちょっとねぇ(あぁ、理工系はいやだねぇw)
どうか、松下のために、買ってやってください。
755名無しさん@ピンキー:01/12/20 17:47 ID:0ML/tT8+
>>754
じゃあパイオニアは松下の倍はぼってるな(藁
756名無しさん@ピンキー:01/12/20 17:54 ID:fXwS9kgs
>>755
当然では。アメリカでは高級ブランドなんだってw。
757名無しさん@ピンキー:01/12/20 18:02 ID:Z//qPJSW
マイナーでコストの高いDVはここではほとんど話題にならないけど、
予算に余裕があれば、現状では一番いい選択肢かも。

民生機ではもっとも高画質で、フルDV270分テープならLPで405分
録画できる。とりあえず現状で最高のクオリティーでデジタル化
しておいて、次世代のブルーレーザーなりにコンバートすれば
最も元画質から損失の少ない移行ができる。
LPといっても画質はSPと変わらないし、PCに取り込んでエディット
できるしね。

ただし、高いんだよなぁ、デッキもテープも・・・
758名無しさん@ピンキー:01/12/21 09:46 ID:XD8YwlV4
>>757
DVDレコーダーをもっていない貧乏な私は今DVに保存しています。
安い量販店だと60分テープで1本400円位。
LPモードで無理をすれば2タイトルは入ります。
場所もとらないし。
いざと言う時は普通テープとして使えて中々便利してます。
759名無しさん@ピンキー:01/12/21 11:03 ID:XD8YwlV4
>>758
今のDVカメラってアナログの入力端子付いているのかな?
わたしのには付いていません。 (T_T)
760名無しさん@ピンキー:01/12/21 13:15 ID:GZHTAD2F
当分の間はS‐VHSでいいかな。あと三年ぐらい。
DVはなんとなく廃れそうなメディアだし、カセットがでかい。
DVDの規格(or次世代機)が統一、定着して、
DVDメディアが安くなってからでもいいような。
761名無しさん@ピンキー:01/12/21 13:25 ID:y6+Jy0wu
>>760
VHSのままで置いとける人は、今無理にDVD化する必要はないと
思いますよ(藁
762名無しさん@ピンキー:01/12/21 14:46 ID:yJezskCj
>>758
DVD-Rはアップルストアで5枚3600円。2時間(SP)録画できて720円なら
60分400円のDVより安くない? LPモードでそのテープに何分入るの?
>>761
御意。
763名無しさん@ピンキー:01/12/21 16:11 ID:xLjQJydd
DVD-Rはあきばお〜なら、458円で売っているよ。
 
764名無しさん@ピンキー:01/12/21 16:14 ID:Qs26MO+Y
安いCD-Rは危ない、といってたので、安いDVD-Rは大丈夫か?
という素朴な疑問が…(藁
765名無しさん@ピンキー:01/12/21 16:27 ID:lBK0qF6d
Nugenの500円メディア使ってるけど、特にエラーとかはない。媒体寿命についてはなんともいえんけどね。
766名無しさん@ピンキー:01/12/21 21:16 ID:wuHBJE9/
>>762
DVDのSPより、DVのLPの方が圧倒的に画質が上。
ていうかDVのSPとLPは画質に差はない。トラック幅が違うだけ。
767名無しさん@ピンキー:01/12/21 22:42 ID:+kR9sn/U
>>766

確か、8トラックだったよな。
768名無しさん@ピンキー:01/12/21 23:39 ID:yJezskCj
>>766
圧倒的にと、両方使っている人が言うなら納得します。
でも実際問題元がVHSという前提で、またテープに残すという点はどうなの?
自分の場合編集したいのもあるからRAMなんだけど、テープメディアだと
ダビングでの編集しかできないからハンドリングはやっぱり悪いよね。
あとやっぱりスペースの問題。今のところRに60枚くらいSPで焼いて
VHSは200本近く捨てることができた。Rはジュエルケースも使わないで
ファイル1冊に収まってるから、この容積削減の効果は絶大だ。
DVの方が画質が良いと仮定しても、この容積削減の方が自分としては大きい。
Rが60枚でも実質4万円くらいしか使ってないから、やっぱり現状の選択肢として
考えられるレベルではないですか?
769名無しさん@ピンキー:01/12/21 23:41 ID:yJezskCj
768です。
スマソ、DVならパソコンに取り込んで編集できるね。
でも本数が多いだけに手間がかかってしょうがないかと...。
770名無しさん@ピンキー:01/12/21 23:42 ID:WfS3YVrG
>>766
LPって信頼性に欠けるから使ったことないなぁ。
SPとLPじゃ経年劣化とかに差が出るのかな?
771名無しさん@ピンキー:01/12/21 23:58 ID:EbZyjnMY
>>768
俺もDVとDVD-RAMレコーダ両方使ってるけど画質はDVが圧勝。
収納性はDVDの方がいいけど、DVの画質に慣れちゃうと
どうしてもDVDやD-VHSに移行できない。
編集するのが前提の時はメディアコンバーターを使って
直接PCに録画すれば、かえってDVD-RAMより手間はかからない。
何度編集やダビングしても劣化がないのも魅力。
まあ大容量のHDD空きスペースが前提になるけどね。

>>770
SPとLPはVHS-ETみたいなモンで他機種での互換が保証されてないんだ。
つまり他のデッキに買い替えた時にLPで録った資産は
ちゃんと再生できないかもって事。まあ同じメーカーの機種同士なら
問題はないみたいだけど。
772名無しさん@ピンキー:01/12/22 00:07 ID:1nam+xr0
早くDVD-Rドライブ安くならないかなあ…
773771:01/12/22 00:11 ID:QDFElDli
でもこれからDVを買おうと検討してる人には、正直あまりお薦め
できないなあ。SONYもPanasonicも、もう何年も新製品出してないし、
メディアも高い。今後BSデジタル・ストリーム録画に対応させるとか
何か新しい動きがない限り、ひっそりと消えていきそうな気がする。
ビデオカメラではDVが圧倒的なシェアを持ってるので、
これまでの資産が無駄になるような事はないと思うけど。
774名無しさん@ピンキー:01/12/22 00:12 ID:2M60UZcp
>>771
業務&放送用のDVCAMフォーマットはDV SPの2/3しか記録出来ない
(トラックを広くとってるから)けど、それってやっぱ信頼性重視してるからなんだろうね。
それからするとLPってどうなのかなって思ったわけなんだけど…
まぁ大切なのはSPで保存すればいいかな。
775名無しさん@ピンキー:01/12/22 00:25 ID:ga8CeDFE
>>766
DVってキレイか?
ビクターのDVビデオカメラ買ったけど、画質の悪さに
すぐに売り飛ばしたくなったくらいだよ。
DVなんてすでにカメラ専用のメディアだよね。

DVDのほうが安心してみていられるね。
776名無しさん@ピンキー:01/12/22 04:59 ID:1nam+xr0
>>775
DVDの画質よりも、DVの方が画質は上になるよ。
(単位時間あたりの情報量が違うから。DVDは10Mbpsくらいまでなのに
対して、DVは25Mbps) 後、DVD(MPEG)の画質は映像の種類によっては
悪くなるし(MPEGがフレーム間の差分を利用した圧縮をしているから)。
777名無しさん@ピンキー:01/12/22 05:11 ID:dUn0D4Gg
777GET
778名無しさん@ピンキー:01/12/22 05:42 ID:SRN1eYXP
>>775
カメラとデッキでは載んでるCODECの性能が全然違うし、
カメラの場合はレンズとか画質を決める要因が他にも色々あるしね。
機会があったら販売店とかでDVデッキとか見比べてみるといいと思う。
こういう話題は主観的になりがちだしね。
自分で見てみるのが一番いいよ。

このスレでは、どれが一番キレイかが最重要なんじゃなくて、
それぞれの利用用途に応じてどれが最適なのかを
みんなで意見を出し合ってるんだと思う。
779名無しさん@ピンキー:01/12/22 07:58 ID:tfjbF13F
痴女ハメしゃぶり8久々のホームラン級!ひょっとしてがいしゅつだった?
780名無しさん@ピンキー:01/12/22 10:21 ID:gFUuDKZ1
まここまで色々意見が出たけど、このスレの趣旨に沿って大ざっぱにまとめれば(パソコン以外の民生機)

メディア1つで沢山入れたければD-VHS(何モード?)
画質そこそこで納得なら省スペース化できるDVD-RAM/R(SPモード基準)
最高画質で残すぞゴルァならDV(SPモード?)

っちゅーことですか。それぞれ持ってる本数と、予算と、ダビングに
かけられる時間で選択すれば良いっちゅーことですな。
ちなみにうちはRAM/RもRWもあるけど、今出てるRWプレーヤーでのR作成は
クソだから手を出さないように。こればかりは使ってる人の意見まじめに
きいた方がいいよ。VBR記録できない、30病が直らないと全く使えないから。
781名無しさん@ピンキー:01/12/22 13:37 ID:8tSTh3eg
AVなんて、VHSの3倍でええやん。
DVDなんて、高いだけで面倒じゃん。
782名無しさん@ピンキー:01/12/22 13:43 ID:OaKflopJ
今どきAVでなくても、VHSの3倍なんて観る気せんが・・・。
783名無しさん@ピンキー:01/12/22 13:44 ID:5EORJlZE
>>781
それも一つの見識。
784名無しさん@ピンキー:01/12/22 13:54 ID:3ei3Djmc
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
785名無しさん@ピンキー:01/12/22 14:31 ID:KkeoIgEI
>>781
執着のない、悟りの境地やね。(藁
786:01/12/22 19:46 ID:C1YvxDmT
>>781
その安いエロ根性が羨ましい。
 田代まさしもびっくり
787名無しさん@ピンキー:01/12/22 19:47 ID:eVFUDzV/
788:01/12/22 19:50 ID:C1YvxDmT
遠い将来、ブルーレーザーのレコーダーが出てきたとして
そこではとうぜんCD−R/RWの再生が出来て
・・っていつの話しだよ!(三村
789名無しさん@ピンキー:01/12/23 01:32 ID:rMtAEb4O
よくわからないけどDVの据え置きデッキってどの程度発売されているの?
同じだったらD−VHSのほうが価格的にも安くすみそうだよね?
同じ系列ではデジタル8という手もあるし。

やっぱ、テープメディアかディスクメディアか、HDDかチップか?
 
790名無しさん@ピンキー:01/12/23 09:13 ID:jOpSWy+h
日立から1月末くらいに新しいD−VHSデッキが出るらしい・・
791名無しさん@ピンキー:01/12/23 13:51 ID:oKg0a5tb
VHS以外は知らないんでどんなものかわからないけど、
D-VHSのテープで8時間(?)とかいうのがあって、Lなんとかだと
24時間録画できるって書いてあった。高かったけど。
AVが24本ほど入るし(画質は悪いんだろうけど)、長いこと留守するときに
便利そう。
792名無しさん@ピンキー:01/12/23 14:16 ID:RTPja0le
また1枚 DVD−R化終了と...

ttp://66.28.81.23/adult_cdn/01064ABAARQAAABYDGMtjHz1jkYkE5TDkj0pTdZCKiQT1SWU5bXZlq73ELlpiItdfJDR5oyjXvIgItaiwZY2uC49rzwXqEPUw_ylnbw--/fj.jpg

LS3なら 安いS-VHS の2時間テープで12時間録画できるんだから、それ2本買った方が..
793名無しさん@ピンキー:01/12/23 20:10 ID:BcP4QE0Q
煮えきらねえゼ
794名無しさん@ピンキー:01/12/23 22:47 ID:WmzIsmnO
パソコンでやる場合は、Motion JPEGでキャプして、Windows Media 8で圧縮すると
安く高画質にできそうな気がしますがどんなもんでしょう?
キャプして、圧縮して、さらにDVD-Rに焼かなくてはならないのが手間ですが。

必要なハード
(1)Bt8x8系ビデオキャプチャカード(AOpen V1000など) 5,000円程度
(2)標準のサウンドカード
(3)標準のハードディスク 使用領域は60分1本のキャプチャと圧縮で15GB程度
(4)DVD-Rドライブ 4万円程度
(5)DVD-R メディア 4.7GB 1枚700円程度 120分程度入る
(6)Windows XP(ファイルサイズとパーティションサイズの制限がなくなる)
(7)ビデオデッキ(S-VHSが良い)

必要なソフト
(1)ビデオキャプチャソフト 「iuVCR」 無料
http://www.iulab.com/index.shtml?iuvcr/download
(2)ビデオキャプチャ用CODEC 「PIC MJPEG」 $18.00
http://www.jpg.com/video/mjpeg.htm
(3)動画圧縮ソフト 「Windows Media 8 Encoding Utility」 無料
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/WM8/encoding.asp
(4)Windows Media 8 Encoding Utilityを簡単に使うソフト 「Windows Media 8 Encoder GUI」 無料
http://www.abdn.ac.uk/~u71ds/wm8egui/

手順
(1)ビデオを再生して、iuVCRでAVIファイルにキャプチャ。
   ビデオキャプチャのフォーマットは640x480 YUY2
   ビデオのコーデックはPIC MJPEG(qualityは19)
   オーディオは44.1KHz 16bit ステレオ
   Motion JPEGなので編集は比較的簡単?
(2)Windows Media 8 Encoder GUIを使い、AVIファイルをWMVファイルに圧縮
   ビデオの圧縮は、1pass VBRで、Qualityは100%
   オーディオの圧縮は、64Kbps 44.1KHz 2ch
   ビットレートは平均5Mbps程度で、画質と音質は結構良い
   パソコンでしか再生できないのが欠点
   ビデオカードがテレビ出力に対応していればテレビで視聴可能
(3)できあがったWMVファイルをDVD-Rに焼く
   4.7GBのDVD-R 1枚に60分のビデオが2本(120分)は入る

参考板
http://pc.2ch.net/avi/
795gazz:01/12/23 22:47 ID:9Xdv0sTc
★12月特別完全無料★
★変態ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(ふたなり淫獣教室他)
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、だるま、熟女、素人)
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

■浜● あゆみ オナニー(アイドル流出)
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

■素人投稿ビデオ エクスタシー特集(素人大量)
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
796:01/12/23 23:16 ID:gn02YByJ
d-vhsのHSもーども画質と言う点では良いと思うけど。
mpeg2で圧縮した状態で秒間25メガ出てるしsxgaベースの解像度だから
悪いはずはないし、実際、衛星からの取り込みだとtdkのs-vhs120
でLS2モードでも録画したものか区別できないほどで8時間とれる
わけです。
797さやっち:01/12/23 23:20 ID:okU9CuZ4
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/

たしかに、難問だ・・。
おれも、ものすごい大量にAVビデオあるなあ。
恐らく、2000本はあるだろう。
1本のビデオテープに6本入れてるから、
300本ほど棚に陳列してある。

4年ぐらい前から、収集を始めた。

このまえ、3年前のビデオ見たら、画像が
結構乱れていた。

かなり、怖い・・・。

5年後、ほぼすべてのビデオは再生
不可能になりそうだ・・。

送球に保存法を確立する必要がある。
798名無しさん@ピンキー:01/12/24 11:33 ID:wJydt15P
>>794
(7)のS-VHSは激しく勘違いと思われ。
裏ビや表ビでSのテープ使ってるのなんてほぼ皆無だろう。
店売りの特別ピーコ(ほとんど意味ないが)は別にしても。
SじゃないテープはSデッキでも普通のデッキでも再生画質は変わらんよ。
それよりも再生画質がいいビデオデッキ(Sとは限らない)を探せ。

あとうちはマックだが、PIXELAのMPEG2キャプチャーボックスで取り込んで
ピクセラのRAM/RドライブでRに焼いてる。ただRに焼くだけなら
ドライブに付いてくるソフトで十分。この2つで7-8万。
高画質かどうかはエンコーダーチップにもよるから単純比較はできないよ。
799名無しさん@ピンキー:01/12/24 11:57 ID:pZubb6xH
>>798
VHSのデッキでTBC付いてるのないじゃん。Sでも付いてないのるけど。
TBCあるなしじゃ再生画質大きく違ってくるよ。
800名無しさん@ピンキー:01/12/24 13:30 ID:sDRjW1Zf
VHS再生画質がいいという定評のあるデッキはすべてS−VHSなんだよね。
VHS再生専用機としてしか使ってないからS−VHS機能なんてなくていいんだけど
そういうデッキがないからしかたなくS機を買った。
801名無しさん@ピンキー:01/12/24 15:27 ID:oyX+lHIP
>>791
あなたはこのスレを全く読んでませんね?(藁
802名無しさん@ピンキー:01/12/24 17:11 ID:wJydt15P
>>799
>>800
TBCオンにするとダメダメになるソフト多くないかい?
漏れはダビる前に受け側の絵でチェックするけど、オフにしたほうが
きれいに出るソフトが多いよ。ていうか元画質が大したことないから
S(TBC)の必要性はそんなに感じないんだけど。
803名無しさん@ピンキー:01/12/24 17:11 ID:mhXdDJZw
>>799
自分はAVダビングの再生用のためだけに
パナのNV−SV1を買ったよ。
この価格でTBCがついているのは、最近じゃなかなかなかったから。
(購入価格3万)
804名無しさん@ピンキー:01/12/24 17:19 ID:pZubb6xH
NV−SV1はカタログ落ちで在庫薄だから、AVには無駄なGRT付いてる
NV−SVB10でもいいかもね。ちょっと高くなるけど。
この2つは再生専用デッキにするならベストだと思う。
中古はあちこちガタが来てて初心者には不向きだし。
805名無しさん@ピンキー:01/12/24 18:16 ID:GvqW2US+
結論がバラバラになるのは頭の出た保存法が無いからだと
我が師の教え。 AV板と似てきましたね。
806名無しさん@ピンキー:01/12/24 19:23 ID:uzy0LDPO
もー何がなんだか分からなくなってきたから
とりあえず、今のしょぼいVHS(funai)をS−VHSへ買い換えて
あと松下のDVD-RAM(E20だっけ)を買っちゃうぅぅぅ
もう我慢できないぃぃ。あうっ!
807名無しさん@ピンキー:01/12/24 19:39 ID:wJydt15P
>>806
現実的だよ。うちもRにダビングするときはE20使ってるよ。
DVR7000は使えないしHS1を使うと編集したくなる=時間がかかるから。
E20安くなったしRも安くなったし、しばらくはそれで行けると思われ。
808:01/12/24 19:53 ID:uzy0LDPO
でしょ、でしょ♪
よーし、お正月はS-VHSからE20へダビングしまくりだ!
これで、部屋中のテープの山が無くなる。うれちー!
あ、でもS-VHSはどの機種がいいのかな?
なんでもいいかな?
809名無しさん@ピンキー:01/12/24 21:14 ID:E7vRMFfE
S-VHSビデオデッキで再生して、実売8万円程度の松下のDVDビデオレコーダDMR-E20で、1枚800円程度のDVD-Rに録画。
これが結論でしょうか?

DMR-E20
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/DMR/DMR-E20.html

S-VHSデッキは2万円程度の安いものでも十分でしょうか?
810名無しさん@ピンキー:01/12/24 21:29 ID:sDRjW1Zf
再生はS−VHSというより再生に定評があるデッキ。
手持ちのD-VHS (HM-DR10000)はTBCも3次元DNRもついてるけどVHS再生画質はメロメロ...
解像度が甘く眠たくなるような画質だった。S-VHS/D-VHSだからVHSもいいというわけでい。
俺はNV-SV1で満足してるよ。トラッキングの安定性も高いし。
三菱のデッキもそこそこいいらしいけど、実際みたことないので..
811806/808:01/12/24 22:38 ID:vqz6aKjI
>>809
その通りです。DVD-RでもDVD−ROMでもどちらでもOKです。
S−VHSは大体2万円台が相場かと。(BSチューナー無)
>>810
D-VHSなんか高くてとても買えましぇん。
NV−SV1ってS-VHSで?
812名無しさん@ピンキー:01/12/24 22:59 ID:kTzPSC60
情報サンクスです。
S−VHSだと松下のNV−SV1ですか。
これ生産はもうしてないみたいですね。
三菱だとなんでしょうね。
813名無しさん@ピンキー:01/12/24 23:09 ID:3ihXV7g7
814名無しさん@ピンキー:01/12/24 23:27 ID:wJydt15P
>>808
807だけど、DVR-7000も安くなってきたし、画質そのものもVRなら良いことは認める。
でもね、Rに焼くときの30病とCBRっていう不治の病があるから、R焼くなら絶対使えない。
素直にE20の選択を勧めます。これ両方実際に使ってる自分の意見です。

Rメディアはアップルストアで5枚組3600円、同じものがBicbicの通販で10%ポイントバック、
さくらやのPC館アップルフロアで10%ポイントバック。
長瀬産業(DVDirect)が5枚3495円、直販のみだからBicやさくらやよりはちょっと高くつくかも。

>>810
うちはHM-DR1(藁)だけど、画質いまいちだがトラッキングはなぜか良好なので使ってます。
815名無しさん@ピンキー:01/12/24 23:42 ID:DB8ECqLU
816名無しさん@ピンキー:01/12/25 00:20 ID:6uosrc2h
>>815
見れないのですが。
S-VHSデッキはNV-SV1にしておけば安心ですかね。
817名無しさん@ピンキー:01/12/25 11:33 ID:UEI1pMJ9
あげ
818名無しさん@ピンキー:01/12/25 16:02 ID:M6SX2Dxp

で、、、「大量にあるVHSを減らすために手軽に低コストでダビングしたい」

場合には、「再生側にTBCのあるSVHSを使い録画側に
LS-3モード対応しているDVHSを使う」というのでいいのでしょうか?
819名無しさん@ピンキー:01/12/25 16:06 ID:63vOW8VJ
TBCがあっても画質が悪いデッキもあるからちょっと違う。
820名無しさん@ピンキー:01/12/25 19:58 ID:iGOeAtZT
再生側のS-VHSデッキで重要なのは、「デジタルTBC」と「三次元DNR」というやつですか?
一番定評があるのは松下で次が三菱?

録画側は3種類出ていますね。

(1) DVD-R ランダムアクセスとメディアの小ささで優れる。
      デッキは松下のDMR-E20が標準で、8万円程度。
      メディアが1枚800円とまだ高い。メディアがCD-R並みに安くなれば主流になるかもしれない。
      長時間録画モード(EPとLP)の画質は悪いため、DVD-R 1枚に約2時間記録するSPモードが実用的。

(2) D-VHS デッキは6万円程度でS-VHSデッキとしても使える。
      大量のビデオをそこそこの画質で安いコストで記録するのに優れる。
      S-VHSテープがメディアとして使える。
      120分のS-VHSテープにSTDモードで約4時間、LS3モードで約12時間録画可能。
      LS3モードはDVD-RのSPモード並の画質がある。
      テープが劣化すると画像が悪くなる。

(3) DV  デッキもメディアも結構高いが、画質と音質はDVD-RもD-VHSも超えており、最高。
     1枚1枚のフィールドをJPEGのようなアルゴリズムで圧縮。音声は圧縮しない。
     録画時間を長くしても画質も音質も落ちないのが特徴だが別の機種では動かない可能性もある。
     最近は新しいデッキが開発されていない。

他にパソコンでビデオキャプチャしてHDDに保存がありますね。
821名無しさん@ピンキー:01/12/25 20:03 ID:cknCXUgN
822名無しさん@ピンキー:01/12/25 20:13 ID:WWu2ZtSR
>>820
>一番定評があるのは松下で次が三菱?

スマン ビクターはダメなのか?
823 :01/12/25 20:15 ID:4IblBN7r
824名無しさん@ピンキー:01/12/25 20:31 ID:YDTOBghi
>>822
バブルデッキはいいよ。うちはX1とX3オーバーホールしちゃったよ。
825名無しさん@ピンキー:01/12/25 20:48 ID:fM6zxp70
>>812
三菱だとBX200かSX200。
826名無しさん@ピンキー:01/12/25 20:56 ID:ITwX8Bqb
松下のNV−SV1&ビクターのHR−VXG300を
持っているのですがDVD−Rにコピーする場合
再生用にはどちらのデッキを使用したら良いですか。
(両方共W三次元付きのようですがメーカーによって違いは有るのでしょうか)
827名無しさん@ピンキー:01/12/25 21:04 ID:63vOW8VJ
>>826
画質比較して奇麗だと思うほう。画質は個人的な主観もあるからねぇ。
828名無しさん@ピンキー:01/12/25 21:31 ID:M6SX2Dxp
>>820

なるほど、よくまとまってますね。
829名無しさん@ピンキー:01/12/25 21:32 ID:M6SX2Dxp

ってか、テレビの大きさは何インチなわけ?
ずっと14インチ使っていたからわからなかったけど、21インチで
見ると昔のビデオなんて見れたもんじゃないほど画質わるいよね。

おかげで10年モノの(アダルトでない)映画とかスポーツとか
だいぶけしたよ。

今14インチ使ってる人はデッキ買う前にテレビ買うことをお勧めする。
830名無しさん@ピンキー:01/12/25 21:43 ID:YDTOBghi
>>820
D-VHSってモードによっては他社機で再生できないみたいだから、
一度買ったメーカーを買い続けないといけないかも。
>>829
それは言えてる。21インチを境に、21以下だと気にならなかったやつでも
24くらいになるとかなり画質が気になってくる。未来永劫21インチ以下を
使うならどのメディアでもまず問題ないだろうけど。28のワイドなんて
安いやつなら5万円台で買えるね。プログレじゃないはずだけど。
831名無しさん@ピンキー:01/12/25 22:02 ID:mvt1Wzf0
ここで各種デッキの人気投票してますね。
匿名投票なのでどの程度信用できるかはわかりませんが。
http://www.homav.com/to3.html

S-VHSデッキで再生して、D-VHSデッキでS-VHSテープにデジタル録画。
これが一番安くて画質が良いのでしょうか。
録画モードは、普通は120分のS-VHSテープにLS3モードで12時間。
大切な永久保存版ビデオは120分のS-VHSテープにSTDモードで4時間。
定期的にビデオクリーナーでヘッドを綺麗にする。
832名無しさん@ピンキー:01/12/25 23:52 ID:rSWG6C5M
VHSデッキとS−VHSデッキがあって、VHSテープからVHSテープにダビングする場合、
やっぱり再生側にS−VHSデッキを持ってきた方が画質はいいのでしょうか?
833名無しさん@ピンキー:01/12/25 23:56 ID:9blLz1Z6
>>826
雑誌などではビクターの評判が高いようだけど、
元のビデオが画質が悪い場合は松下の方がきれいらしい。

あと松下にあるかは知らないけど、ビクターには
Vスタビライズというモードがあって(TBCと同時使用は不可)
ダビングしまくったビデオや、トラッキングが合わずに、
映像が上下に流れちゃうようなビデオをまともにしてくれます。
その手の裏Vを保有してる人にはいいかも(過剰な期待は持たないように)
834名無しさん@ピンキー:01/12/26 00:08 ID:2lAK67nE
>>829 >>830
いい指摘だにゃ〜。
TVの方も、将来変わってくるのかなあ。解像度が上がるとか。
大きい画面で綺麗にみようと思うとなおさら。
5〜10年のレンジだと、どうなるのだろう?
835名無しさん@ピンキー:01/12/26 00:17 ID:YCeiKm+4
>>832

ダビングする方は再生側に画質がいいのを使うのが
鉄則です。録画される画質は送られてくる画質よりも
よくはなりません。

ビデオテープがたまりすぎて仕方がないのでD-VHSを2台
かおうかとおもっていたけど、SVHSとDVHSの組み合わせの
方がいいみたいね。あ、でもこれをやるとDVHSで色々
撮りだめておいてあとで編集(というかいる部分だけを抜き出す)
ってことがやりにくくなるわけか、、、
836名無しさん@ピンキー:01/12/26 00:18 ID:5F/Xy+3t
ぶひ
DVDだよね
837名無しさん@ピンキー:01/12/26 06:33 ID:OG3jdf0j
>>835
ありがとうございます。
再生側に画質がいいものを置くようにします。
838名無しさん@ピンキー:01/12/26 08:57 ID:rYB5rBFc
VHSを再生するのにSVHS-VCRもVHS-VCRも変わらん
って言ってるやつの目はfusianaか?
素人目に見ても明らかに違うだろ。どんな環境なんだよ。
14インチのダイアル式テレビに1万円台のVCRでも使ってんのか?(w

昔録ったビデオの画質が悪いとか言ってるヤツは単に安物のVCRで
当時録画しただけじゃないのか?
あるいはテープの保存状態が悪くて逝きそうだとか、
安物のテープ使ったとか、ほかに理由があると思うぞ。

オレは昔録画(SVHS)したパットメセニーのライブを久しぶりに見たら
えらくきれいでびっくりしたからな。BSの生放送かと思ったくらいだ。
確か当時はシャープのBS-50を使っていたと思う(今はもうない)。
BS-50はシャープ初のベストセラーと言っていいVCRだった。
(真空蒸着薄膜ヘッドというハイビジョン用ヘッドの搭載1号機として有名)
839名無しさん@ピンキー:01/12/26 08:58 ID:beHsVq7t
とりあえず、かたっぱしからD−VHS化にして
DVDが安くなってきたら、お気に入りのものからDVD化していけばOKだね。
840名無しさん@ピンキー:01/12/26 09:28 ID:sg1vknme
どうやったら借りてきたやつ録画できるんですか?
841名無しさん@ピンキー:01/12/26 10:55 ID:vyczHs6i
>>838
趣旨がずれてきたぞ。裏ビなんてどうせ孫孫コピー(非S)なんだから、
Sで再生しようがVHSで再生しようがあまり変わらないということじゃないの?
その中でSにはTBCやDNR付いている機種もあって、それは良さげだなってこと。
842名無しさん@ピンキー:01/12/26 11:18 ID:N1hFNEWa
>>841
テレビで見る分にはいいけど、キャプチャー時に差が出るんだよ
ハードエンコの板なんか特に
843名無しさん@ピンキー:01/12/26 11:25 ID:GaF/si1z
最近は最初から浦DVDを買うようにしています。
現在 200枚位
844名無しさん@ピンキー:01/12/26 11:29 ID:QQhCmZ0Z
デッキの再生画質はかなり各々かなり違うんで、画質の悪いテープを再生しても違いはよくわかるよ。
845名無しさん:01/12/26 13:13 ID:RWmlaV/g
>>838
>オレは昔録画(SVHS)した

そうか、S-VHSが昔なのかぁ
お若いんですね。私の昔って言ったら、
FUJIのSuperHGが1本4000円台の頃の事なのさ(自嘲)
846名無しさん@ピンキー:01/12/26 13:38 ID:YCeiKm+4
>>841

そうじゃなくて、TBC付のビデオで再生するのと、TBC無の
ビデオで再生するのとではだいぶ画質がちがう、ってこと
だべさ。
847名無しさん@ピンキー:01/12/26 13:51 ID:QQhCmZ0Z
DMR-E20等には外部入力TBCがある。TBCの性能がSV1クラスなら
再生側がTBCもってなくてもいいかもしれない...
TBCが威力はっきするようなジッター等が多い作品はあまり見ないので
TBC性能比較はしたことないけど。
848名無しさん@ピンキー:01/12/26 13:52 ID:vyczHs6i
>>846
んだばってTBCオンにするとうぢのはあがが飛んでしまうんだべさ。
>>845
漏れんちは犬の1号機からあって、スタンダード120分が4800円、
ハイグレードが120分5300円だったよ。オヤジに泣きついて
ハイグレード買ってもらった記憶がある。
849名無しさん@ピンキー:01/12/26 16:50 ID:beHsVq7t
>>848
ウチにはSANYOのベータ1号機があるわいな。
L−250(1時間)が2000円くらいだったかな?
1本のビデオテープをずっと使いまわし。
保存用になんて買えんかった…。
850名無しさん@ピンキー:01/12/26 17:19 ID:au0hH41T
MPEGもんは、ちらちらノイズは圧縮の敵やからなあ…。
851838:01/12/26 17:53 ID:rYB5rBFc
>>845
若くなはいぞ(w
VHSでとった昔のものもある。もっとも、街の電気店でTDKのHSが
1本2000円弱くらいの時代だから、果たしてどのくらいの時期かわからんが。
VHSは松下のHifiマックロードシリーズ使ってた。単にSが出てから乗り換えただけ。

>>846
TBCの有無をいってるわけじゃないんだ。TBCがあっても
画質の悪いものはある。万能ではない。近時のはデジタル回路に
頼りすぎていて逆に粗悪なものもある。
ただ、近時のは造りが雑だからTBCすら入ってないのは相当につらいとは
思う。
近時のビデオはTBCとDNRがセットになっているものが殆どだろうから
TBCがないということはDNRも無いもしくはロクに働かないのどちらか
だと思ったほうが良い。
それにテレビにコンポジットで出力するのとS出力するのでは
S出力したほうがきれいなのは素人のオレが見てもわかるんだから、
(S)VHSダビングやエンコーディングするのに差が出ないわけが無いはずだよ。
変わらないと思っている人はVCRが粗悪か使ってるテレビの移りが相当に悪い
としか思えない。

店頭で見るとわかるけど、テレビの写りは実は相当に違うものだよ。
ピンぼけテレビを買ってしまったのなら、きっとずっと違いに気づかないことだろう。

長文失礼。
852名無しさん@ピンキー:01/12/26 18:13 ID:D/3R7O6V
シントムのダブルデッキがいいよ。VHSデッキをタテに2台重ねたクソでかい奴。
レンタルのコピーガードのテープでも関係なくダビングできるしTV録画しながら
再生だってできる。某電器量販店で売ってたのを買った。
853名無しさん@ピンキー:01/12/26 18:36 ID:98318RVr

わからなくなってきました、、、

VHSをDVHSにダビングする再生用ビデオとしては何がいいので
しょうか?

D-VHS(VHS再生はいまいちとのうわさ) ですか?

TBC付S-VHS ですか?

それともなにかあるんでしょうか?
854名無しさん@ピンキー:01/12/26 18:37 ID:98318RVr
>>851

あ、ちなみに店頭テレビの画質は当てにしない方がいいですよ。
何十時間もつけっぱなしだったらおかしくもなります。
これはパソコン用CRTを選ぶ際にも言えることです。
855名無しさん@ピンキー:01/12/26 18:46 ID:K0XD3Wec
現行ではパナのNV-SV1(在庫薄なのでなければNV-SVB10)が再生最強。
D-VHSではD-VHS以外のテープを再生しない方がいい。
再生性能うんぬんもそうだがヘッド保護の為にもな。D-VHSはそこそこ高価なので。
てか再生デッキ買うならそれで再生すればええがな。
D-VHSデッキへのカビ菌流入防止の為にもなるし。

それより安易に答を求めずに自分で勉強すれ
856名無しさん@ピンキー:01/12/26 18:50 ID:K0XD3Wec
D-VHSデッキへのカビ菌流入防止にもなるし。の間違いスマソ。

関係ないけどD-VHSの再生が良ければ2台買うのかい?
D-VHSテープをダビングしたいならともかく、普通にD-VHS2台は
あんまり意味がないが…ヘビーエアチェッカーならわからんけど。
857名無しさん@ピンキー:01/12/26 19:36 ID:vyczHs6i
そうそう。再生側はSかVHSのいいやつでいいよ。

しかしこのスレは目的がハッキリしてるのでちゃんといい悪いの話ができていいなあ。
AV機器板ならRAM対RWでマジ荒れそうな感じだし(D-VHS厨やDV厨も乱入する)。
858名無しさん@ピンキー:01/12/26 19:50 ID:VRv73Xdj
>>856

D-VHS2台あるなら結構便利じゃん?
平日はのんびりテレビみてられないから*とりあえず*
録画しておいて残しておこうというものだけ残しておくとか
できるじゃん。D-VHSならテープ交換しなくていいし。


再生はそれを録画したデッキでやるのが、高級機についで
よい、とも言われているね、そういえば。
859名無しさん@ピンキー:01/12/26 19:56 ID:K0XD3Wec
>>858
そういう用途にはHDDレコーダーやDVD-RAMレコーダーの方が断然便利だよ。
D-VHSはレスポンス悪いからどうしても保存メインになっちゃう。
テープたるむとブロックノイズ出まくるしね。なんか詰めの甘さがあるんだよね。
テープを新しく開発してないからかもしれないけど。
860名無しさん@ピンキー:01/12/26 20:05 ID:VRv73Xdj
>>857

やー、まそう簡単にいいますけど、少しでも綺麗に再生
したいじゃないですか。わざわざお金だして再生用S-VHSを
買うか、いまあるVHSで再生するか、、、

難問です(笑

その前にD-VHSが欲しいよ、VICTORの安かったやつが
生産終了だっていうしなぁ。
861名無しさん@ピンキー:01/12/26 20:14 ID:K0XD3Wec
>>860
そんな個人の事情はしらん。勝手に悩んでなさい。
君のためにベストチョイスを選んでるワケじゃない。
862名無しさん@ピンキー:01/12/26 21:47 ID:4JfDJh15
再生側ではデジタルTBCが重要とのことですが
TBCなしのビデオデッキで再生して
TBC-7などのビデオスタビライザを通すと
S-VHSデッキ並みのTBC効果があるのでしょうか?

↓この日記によるとDVD-Rが1枚500円を切っているそうです。
ttp://www18.u-page.so-net.ne.jp/fb3/zaruo/zaru/zaruo/diary.html
863名無しさん@ピンキー:01/12/26 23:33 ID:D5XVTBg/
DVDやD−VHSには、シンクロナイザなどの名前で、外部入力TBCがあるらしいけど、
再生側にTBCがあるなら、それにこしたことはないそうです。(再生ヘッドと同期するとかなんとか)
ただし、すごい画質の悪い裏ビデオは、かえってTBCオフの方がいいこともある。
864名無しさん@ピンキー:01/12/27 14:57 ID:uHz/ej7f
>>863
てかほとんどそうな気がする。うちの場合。
865ABR200Xのビックです:01/12/27 15:05 ID:djn+2+Ea
CD−ROMにしたら
でもさ。コレクションを手放したらどう?
http://www.nns.ne.jp/pri/w-asahi/02/book/b1.htm
866名無しさん@ピンキー:01/12/27 18:29 ID:3Pr+nhke
シャープのこの辺のS-VHSデッキはどうなのでしょう?
デジタルTBCと3次元DNCがついたものでは一番安く
さらにGAMMA回路というものが付いています。
コンポーネント映像端子もついていますが、これでデッキ間を結ぶと、
S端子より画質が変わってくるのでしょうか?

VC-ES2
VC-ES20B
VC-VS1

「デジタル3次元Y/C分離」、「3次元デジタルノイズリダクション」、
「デジタルTBC」などの高画質回路を1チップ・デジタル化
暗い映像も見やすく補正する独自の「GAMMA(ガンマ)」回路もデジタル化によりグレードアップ
VHSタイプのビデオデッキでは業界で初めて※1「コンポーネント(色差)映像入出力端子」を搭載
867名無しさん@ピンキー:01/12/27 18:29 ID:Oiu2VNdp
868名無しさん@ピンキー:01/12/27 18:35 ID:oh6P+WEv
869名無しさん@ピンキー:01/12/27 20:01 ID:VNx/SCUA
>>866
ttp://karin.sakura.ne.jp/~homav/avq-log/508.shtml
わしは実際画質をみたわけではないのでコメントできん。
870名無しさん@ピンキー:01/12/27 21:01 ID:hTtCAvzw
>>869
ありがとうございます。
あまり良くないようですね。
コンポーネント端子は意味がなさそうに思えます。
三菱のBX200とSX200の評判が良いようですね。
871名無しさん@ピンキー:01/12/27 21:29 ID:xu4BbdXG
三菱って昔はコピーガードが外れない、というより外せない、いや、
普通に見てもコピーガード信号が現れてしまう製品で有名だったんだけど、
今はそんなことないのかな?
872名無しさん@ピンキー:01/12/27 23:57 ID:teSdSsd4
TBC-7、なんじゃあこりゃあ!使いもんにならむ!
873ハードディスクレコーダ:01/12/28 00:11 ID:tKQ3mVS4
HDレコーダなんすが、
http://www.nihondc.co.jp/seihin.html

メーカー製は高いは、拡張性ないはで、興味無かったけど、
これは40GBで、49800円。USBでパソコンともつながると、
なかかなよさげなんですが、どんなもんかな
874名無しさん@ピンキー:01/12/28 00:32 ID:pJpSSt6/
>>870
三菱のBX200、SX200って、ちょっと古いテープや質の悪いテープをかけると
「ヘッドを掃除しろ」というメッセージをだして固まってしまう。
AV専用にするには致命的だと思う。
特に裏には。
875名無しさん@ピンキー:01/12/28 01:06 ID:a6Nvpls5
>>873
HDDレコーダならIOから出るREC-ONってのもヨサゲよ
876名無しさん@ピンキー:01/12/28 08:50 ID:LRjvT9Ck
>>875
でも他のメディアに映さないかぎりすぐ一杯になる。
使い道はテレビ放送の録画くらい。
877名無しさん@ピンキー:01/12/28 09:01 ID:a5EcZQII
皆さんの投稿で心配になり、昔の浦ビをチェックしてみました。
画像がだめになってた物
「恐怖の人間狩り」
テープの最後(透明な部分)が切れてしまった物
「サラ金に泣く女」「チリ紙交換のアキラ君」
以上 (^_^メ)
878名無しさん@ピンキー:01/12/28 20:42 ID:K1QqvWQn
PCでキャプしてTMPGEncでMPEG1してHDDに保存してる方はどんなパラメータでエンコードしてますか?

私は

640x480 YUY2
CODECはPIC MJPEG

これでキャプして、TMPGEncでは

320x240 固定品質(品質は100、最大ビットレートは8000kbit/sec)
フレームレート29.97fps
動き予測検索
ノイズ除去(デフォルト)
インターレース解除(二重化(適応))
オーディオは、MPEG-1 Audio Layer II 48khz 192kbits/sec

でMPEG1化しようとしてます。
もっといい組み合わせがありましたら教えてください。
879名無しさん@ピンキー:01/12/28 21:01 ID:dNYrxXd1
DVD-Rだけのドライブっていくらくらいで売ってます?
(DVD-RAMやらDVD-RWはいらんから、安いドライブがあるといいだけど)
880名無しさん@ピンキー:01/12/28 23:36 ID:4xso3EoW
881名無しさん@ピンキー:01/12/29 00:01 ID:MQqrz8J5
DVD-Rだけのドライブの方が高いぞ。てか検索しろっての。
882名無しさん@ピンキー:01/12/29 00:14 ID:f0+YGLF+
>>879
4万あれば買える。ドライブは
ただ、メディアも買わなきゃならないから
10万位用意しとけばいいかな
883ゴメス:01/12/29 11:07 ID:bliJYZUO
乾燥剤のシリカゲルはどこで売っているのでしょうか?だれか教えていただけますか?
それから僕はD-VHSでS3モードで保存していってますが基のVHSテープを
どう処理するかが頭のいたいとこです。分解して捨てるのも考えたけど
どれもテープが可愛くてしょうがなくためらってしまうのです。あー鬱・・・
だから部屋が狭くなってよけい本数がふえる。あー鬱・・・
884名無しさん@ピンキー:01/12/29 12:59 ID:6WQHBM+d
シリカゲルは薬局、東急ハンズに売ってます。
フライパンで蒸発させて何度もつかいましょう。
しかし、面倒でしょう。

カビテープを再生して、ヘッドに菌が伝染する説は俗説というのに賛成したく・・
885ゴメス:01/12/29 13:01 ID:bIxM8bxA
どうもご親切に有難うございます。このスレは紳士的な人が多く
嬉しく思います。
886名無しさん@ピンキー:01/12/29 13:03 ID:HYRz/R7Q
>カビテープを再生して、ヘッドに菌が伝染する説

真偽のほどはいったいどうなのか。答えはいつも闇の中。
887名無しさん@ピンキー:01/12/29 17:48 ID:YVyDQXZm
今売っている安いS-VHSデッキで再生側デッキとして最適な選択は
三菱のHV-SX300になるのでしょうか。
くたびれたテープの再生が拒否されるようなのが問題ですが。
http://www.melco.co.jp/service/vtr1/sx300.html

kakaku.comですと最安値が22,000円でした。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DSX300
888名無しさん@ピンキー:01/12/29 18:01 ID:jLksQvQK
やっぱり松下のNV-SV1の方がSX300より明らかに再生画質が良いみたいですね。
NV-SV1なら間違いないかな。
kakaku.comですと31,800円
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DSV1
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/NV/NV-SV1.html
889名無しさん@ピンキー:01/12/29 18:02 ID:bReRGWYV
>>881
そうでしょぉ。DVD-RAMがついたDVD-Rドライブの方が安かったりする。
ほんとはDVD-Rだけの方が安くできるんだろうけど、松下にはそれは
できない(藁
>>882
やっぱり、そんなもんですか。まだ、高いなあ。
890名無しさん@ピンキー:01/12/29 22:45 ID:XptjxcBl
来年 RAM/RW/R DriveがでればRAM/Rは多少は安くなると思われ..
891名無しさん@ピンキー:01/12/30 00:55 ID:2bYXzv6R
遠峰夏子って女優のダビングをしていますが、コピーガードがあって
なかなかうまくいきません。
一応、2年ほど前に買ったキャンセラ(VSP777)を使っていますが、
画面が明るくなったり暗くなったりします。(見れなくはないですが)

うまくガード外せる機械ありますかね?
892名無しさん@ピンキー:01/12/30 01:00 ID:7M4lFCWY
>>884
カビテープ早送りや巻き戻ししたらカビ菌が飛散するのは確かだと。
それがどう影響するかはメーカーじゃないし実験してないけどね。
893名無しさん@ピンキー:01/12/30 01:02 ID:VOcDGYo2
>>891
今はキャンセラー売ってないからね〜。画像安定(あるいは補正(笑
))機となるのか。

一応13000円ぐらいからあるようです。上をみると高い奴もある。い
ろいろ見てるとVHS>VHSは安い奴でもいいようですが機器の相性問題
があるようです。代表的なやつだとRX-2001とかTBC-7あたりでしょう
か。
894名無しさん@ピンキー:01/12/30 03:42 ID:7bdgdtEV
>>892
飛散もそうだが、デッキ内部にあるヘッドクリーナー用の部品
(スポンジみたいなもの)にカビが付着すれば、それを取り除かない限り
ヘッドにカビを付け続けることになるのでは?
まして、その部品にカビが繁殖してしまったのならどうだろう?
895名無しさん@ピンキー:01/12/30 03:48 ID:iX8leJd6
>>891
あの時期のティファニーって、ガード入ってたね。
・・・大迷惑だったな。
8ミリにダビングすれば、ガード回避できるんだけどね。
896名無しさん@ピンキー:01/12/30 03:55 ID:tf8BKpS1
某MPEG2キャプチャーボード持ってるからキャンセラーは必要ない...
でも薄消し、裏はガードないからほとんどその恩恵はうけないけど。
897名無しさん@ピンキー:01/12/30 09:08 ID:7bdgdtEV
>>895
できないんだけど。
実際に出来たと言うのなら、使用した機器の型番教えてくれ。
898891:01/12/30 09:20 ID:2bYXzv6R
>>896
差し障りなければ型番教えていただけないでしょうか?
899名無しさん@ピンキー:01/12/30 10:13 ID:ecOy3GyK
>>898
ここに行けば、色々書いてある。たとえばNAVIS都下
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/968428255/
900891:01/12/30 11:07 ID:2bYXzv6R
ありがとうございました。
901「音読み」は「邪魔」である:01/12/30 11:12 ID:H2ymLuHu
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
902名無しさん@ピンキー:01/12/30 23:18 ID:upgYQtN5
カビの問題だけど、ヘッドにカビが繁殖しうる条件を考えると
大分低いと考えざるえない。カビテープを再生する事により確かに飛散するけど
別のテープ等を再生等する事により無視出来るところまで落とせるはず。
ヘッドについた少量のカビがテープにつくことは十分ある事だけどテープの保管
の条件を適当にすれば繁殖しないでしょう。

カビの胞子なんてどこでもみつかります。
903名無しさん@ピンキー:01/12/30 23:22 ID:k0zsXSZU
904名無しさん@ピンキー:01/12/30 23:33 ID:upgYQtN5
メディアの再生を妨げる程のカビの繁殖は保管に相当無頓着でないと
生じない。 と関係者。  カビとの共存。
905名無しさん@ピンキー:01/12/31 01:28 ID:t+QKxwCS
>>895
マクロビジョンはOK(VHS>VHS)らしいけどカラーバースト
とかは無理と聞いてます。
906名無しさん@ピンキー:01/12/31 17:58 ID:miXnjRCv
ええスレやね
907名無しさん@ピンキー:02/01/01 12:17 ID:Sn/sPP5W
保全
908名無しさん@ピンキー:02/01/01 19:16 ID:yMSxBb7Q
DVD−RとD−VHS
今ならどっち?
909名無しさん@ピンキー:02/01/01 20:18 ID:diyE98wF
とりあえずHS1にて裏V、薄消しVをDVD-RAM化中
画質の悪いものはEP(4時間モード)で十分だね
しかもHDで編集していたら残すところが以外と
少ないことに気づいた
1枚で結構入るな
910名無しさん@ピンキー:02/01/01 20:34 ID:3CObmhTQ
>>909

そんなことだから、みんなからパキスタン人って言われるんだぞ。
911名無しさん@ピンキー:02/01/02 00:11 ID:VctvZILX
>>908
DVD-R その後見ることを考えて。パイオニアはやめとけ。
ストップボタン押してから30秒録画が止まらずに続くよ(これが30病)。
912名無しさん@ピンキー:02/01/02 00:36 ID:glGu4DWC
>>911
その30秒の間に電気のプラグ引っこ抜いたらどうなるのだろう?
913名無しさん@ピンキー:02/01/02 01:17 ID:06s0rJhH
>>912
いいわけねーべ(w
30秒の間映像映るの嫌だったら映像・音声の入力信号をカットするしかないな。
セレクタとかあれば簡単だな。
914名無しさん@ピンキー:02/01/02 10:02 ID:VctvZILX
クソ使えないDVR-7000も持ってる911です。
止めるときは一時停止して、何も繋いでない外部入力に切り替えて
ストップ押さなきゃいけない。Rを1枚焼いて汗かいたよ。
次の日E20買って正解だった。量販店でE20とHS1の在庫がなくて
店員はDVR-7000をお勧めですよと安く売ってるが、あれがホントの
在庫処分だ。Rレコ買いたい人は素直にE20とHS1の入荷待ったほうがいい。
915名無しさん@ピンキー:02/01/02 17:00 ID:QPOMzIBs
今の時点でデジタル保存に最適と思われる組み合わせ。

松下のNV-SV1(S-VHSビデオデッキ)で再生して
松下のDMR-E20(DVDビデオレコーダー)でDVD-Rに録画。

http://www.panasonic.co.jp/dvd/ad/e20/
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/DMR/DMR-E20.html
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/NV/NV-SV1.html
916名無しさん@ピンキー:02/01/02 18:58 ID:qkJZZ0u2
>>914
ポーズのまま、次の録画のときまで、ほっておけば
だいじょうぶだよ。

ビデオと違って、テープに負担がかかるから強制停止みたいなことはない。
 
917名無しさん@ピンキー:02/01/02 18:59 ID:33p/NAFY
http://www.xxx81.com/ ここの会員ID&パス だれかおしえて
918名無しさん@ピンキー:02/01/03 00:19 ID:OrQ03vip
>>916
ポーズのままだと別プログラムにならないやん。違う番組くっつけて
どないすんねん。だいたいRなんだから録画したらすぐファイナライズするだろ。
使い勝手もそうだが、1枚に2時間入れる場合の比較ではDVR-7000はブロック
ノイズ出て使えん。パナ機はVBRだけあってまずブロックは出てないし。
RWを使いたい人なら別に構わんが、Rを焼きたい人には死んでもDVR-7000は
勧められん。東芝機は使ったことないので分かりません。
もうすぐ出るビクターの低価格RAM/Rの様子見もいいかも。
919DVD-Rの恐怖:02/01/03 07:52 ID:CeJqt2NQ
HS1等にしても、メディアを代えるだけで別のプレイヤーでは再生出来ない悲劇、
これを単に「相性が悪いからね〜っ。」と笑って済む物なんでしょうか?
DVD-Rの互換性の不完全性をどう考えていますか?
古いプレイヤー、目に見えて悪質な条件のもとRECされたもの、傷つき、
これらの単純な問題で解決しないDVD-Rの再生の互換性。
この不安をどう克服してますか?
920名無しさん@ピンキー:02/01/03 10:57 ID:OrQ03vip
>>919
DVR-7000、E20、HS1使ってるけど、今のところ互換性に問題が出たRは
DVR-7000で焼いたやつのみ。パナ機で焼いたRはテストできた21機種で
問題なく再生できた。機種によってメニュー表示が???なのはあったけど
再生自体は全く問題ない。互換性はほぼカンペキと言ってよいと思う。
DVR-7000で焼いたやつは今のところ8機種でマウントできないとか再生中に
止まるとか、問題が出てます。
ていうか、レコーダー使っている人の意見とは思えないんですけど。
書いてる内容が何を差しているのか意味不明だし。
921919:02/01/03 12:35 ID:CeJqt2NQ
>>920
レスありがとうございました。
>ていうか、レコーダー使っている人の意見とは思えないんですけど。
>書いてる内容が何を差しているのか意味不明だし。
おっしゃる通りです。
申し遅れました。私はテープを部屋が狭いのにおおよそ1000本近くもち、
いいかげんディスクかなんかのメディアに代えようと真剣に考えてるものです。
AV板よりこの板のスレのほうがよく感じ、一番足を渋らせている
互換性について、利用者のアドバイスを聞きたくカキコしました。
>テストできた21機種で
これはパナ以外の機種も含めてになると思いますが、パナ機でメディアを代えての
テストとかなさいましたか?どこどこのメーカーのRは互換性は利かなくなるという・・。
  例えばSONYのRを使ったものはこのメーカーの機種では再生出来ない、と
こうなると別のメーカーのRも今は大丈夫でも将来的に互換性が低い、という悲劇に
なる事を考えられなくも無いというわけにいきませんか?
DVD-Rの製造にバラツキがあるんでしょうか?

腹が決まりません。 
922名無しさん@ピンキー:02/01/03 17:04 ID:OrQ03vip
>>921
いまいち分からないのが「メディアを代えてのテスト」って何? どういう意味?
Rはアップル(単価720円)と富士(ニンレコで単価約630円だった)を両方とも
50枚以上焼いたけど、どっちのもちやんと他のDVDプレーヤーで再生できるよ。
他にはビクターのRを1枚、緊急で1280円で買ったのも大丈夫。AV板で書かれてる
怪しいメーカーのRは使わないほうがいいよ。CD-Rと同じく安すぎるのは
それなりのリスクがあるってこと。
互換性を気にする人多いけど、裏ビなら自分のプレーヤーで再生できれば
いいんじゃないの??? RはRWやRAMに比べてコストの点では間違いなく
有利なんだし。漏れなんか毎週10本くらいはゴミ出しできて快感だし。
これも上の方にかかれてるけど、とにかく再生側のデッキがよくないと
話にならないからね。
923名無しさん@ピンキー:02/01/03 21:17 ID:ej+BTogY
>>921
足を渋らせる、腹が決まらないとか変な日本語使ってる上に何が言いたいのかよくわからん。
大体一人で何台もプレイヤー持ってるわけないんだからわかるわけねーだろ?
どうしても知りたいならメーカーに問い合わせろよ。多分ウザがられると思うが(w
924名無しさん@ピンキー:02/01/03 21:40 ID:hWvYOt2I
DVD−Rのメディアって、もちっと安くならないのかな?
925名無しさん@ピンキー:02/01/03 21:41 ID:FJQPQNkx
926名無しさん@ピンキー:02/01/03 23:40 ID:5zDo85RP
>>922
そのわけのわからないメディアのDVD−RやDVD−RWを頻繁に
使っているけど、これまでに問題はでたことがない。
あとはどれくらいの期間保存が可能かってことだけど、それだけは
時間がたってみないことにはわからないしね。
これまでに使ったわけのわからないメディアは
SPARK(RW:800円)というやつとNUGEN(R:445円)というやつね。
それよりもTDKのほうがすぐ再生不良になったりして困ったことが多々ある。
まあ、これは有名だし、ためしに使ってみたら、評判通りのダメさだった。
 関係ないけど、ビクターってケースがヤワイ。
 
927名無しさん@ピンキー:02/01/04 00:35 ID:v7JtN02u
922です。
漏れはソニーもTDKも嫌いだから使ったことないのだ(W
カセットもVHSもCD-Rもこの2社にはいい想い出がないもんで。
AV板ではTDKで問題出てる人がいるみたいだね。
うちの7000は最早テレビ録画専用RW使い回し機になってます。
R焼くのはパナの2機です。確かにチューナーの画質は7000の方が
比べ物にならないくらいいいけど、R焼くのにチューナーは関係ないから
VBRでRを焼けるパナ機をメインに使っている。今のところアップルと
富士のメディアで、失敗して無駄にしたのは1枚もないよ。
少なくともRに焼いとけばパソコンにも取りこめてバックアップは
できるから、その点ではRAMレコでもRWレコでもRが焼ければいいのだが
両方使っている身としてはRに関してはRAMレコに軍配挙げます。
928名無しさん@ピンキー:02/01/04 00:45 ID:w5ejnMQ3
DVD−Rに録画した時の画質は何の問題も無いぐらいに
ちゃんとしてますか?。
929名無しさん@ピンキー:02/01/04 02:01 ID:KIg+k1co
さんきゅー
930名無しさん@ピンキー:02/01/04 06:23 ID:UsYYnJkA
自分は「松下のNV-F600」
(10年位前にれんたろうとかいう名前で売られたもの、壊れる気配が無い。)
を1台だけ使用しているのですが、
やはりビデオテープの量が手に負えなくなってきたので
(キャスターのついたプラスチックケースで2ケース+50本位かな?)せめて1/3程度にまとめたいと考えていますが2万円台のS-VHS機を買って、3倍でダビングと言う方法が
金銭的にも一杯一杯のとこなのです。
ココでの流れからは外れてしまっているとは思いますが、
「ココだけは抑えておけ!」というポイントがあれば教えて下さい。
機種やダビング方法などよろしくお願いします
931919:02/01/04 10:11 ID:qXU/Cu0m
>>922
回りくどいカキコに親切に対応して頂き感謝します。
近くパナ機を購入したいと思います。
932名無しさん@ピンキー:02/01/04 17:33 ID:v7JtN02u
>>931
ちなみにうちは再生にはビクターのXV-P300使ってる。レコーダーは
あくまでレコーダーと考えるべき。パナ機はリモコン最悪だし。
>>928
見る人によって許容範囲が違うから一概には言えんが、パナ機の4段階の設定を
比べると、悪くてもだいたいこんなもん。
XP(1時間)=S-VHS標準くらいかなあ
SP(2時間)=S-VHS標準とS-VHS3倍の中間くらい
LP(4時間)=VHS標準とVHS3倍の中間くらい
EP(6時間)=VCDのレートです、このモードは保存用としてはペケ
パナ機はVBRで焼くから、ほとんど気になるブロックノイズ出ません。
よって、市販のソフトのように安定している画像ならSPで全く問題なし。
許容範囲の広い人はLPでも十分実用になります。レンタルや裏ビなど、
画像が安定しないのはやっぱりSPより下には落とせないです(個人的に)。
パイオニア機の方はRはCBRでしか焼けないので、パナ機のSPとほぼ同じ
5Mbps程度に設定してもブロックノイズが出ることが多いです。RWに
VRモードで録画したいならその点は解決できるけど、RWを何十枚も買う
予算がある人じゃなきゃ非現実的。
933名無しさん@ピンキー:02/01/04 17:38 ID:v7JtN02u
>>930
確かに予算的にはSの3倍に落とすのも手ではあるが、もうそれ以上の
画質にならないことは覚悟しなといけない。漏れの場合はパナ機の
DVD-RのSPモードの画質に納得したからこの程度ならいいという
自分の基準が必要。
934名無しさん@ピンキー:02/01/04 18:54 ID:wZ1rg+ao
NV-SV1 再生 DMR-E20でRAMに書き込みそれをPCにもってきてRに焼いてる。
主に薄けし正規品。2タイトルを1枚に焼くのが主で今までは単にパッケージ画像でタイトルメニュー作る
程度だったけどもうちょっとメニューにこってみてD-modeに対抗してU-modなんてつけようかな(w
935名無しさん@ピンキー:02/01/05 02:04 ID:xUYSxObn
>>932
ただ逆に1時間でいいから最高の画質で保存したいとしたら
CBRでも10Mbpsで保存できるパイオニアのほうが有利。
パナも東芝の最新機種X1も意図的に10Mbpsを設定できない。
さらにいえばDVD-RWのビデオレコーディングモードで1時間設定なら
VBRで10Mbpsなのでなお有利。

ただメディア1枚1時間ということで、
コスト的には、まったくお薦めできないけど。
936aoo:02/01/05 02:04 ID:MGG5o6pU
これはどうですか?
http://makaroni.free-city.net/
937名無しさん@ピンキー:02/01/05 02:15 ID:a5LicRka
E20はまだ高いよね。
kakaku.comで79,000円。
実売で5万円切らないかなぁ。
生産終了したNV-SV1以後の再生用S-VHSデッキもどれにすればいいのか気になるところ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DMR%2DE20
938名無しさん@ピンキー:02/01/05 02:35 ID:GbW2BBUx
えッ!
>生産終了したNV-SV1
じゃあー再生側では今買うとして、1番いいと思われるのは
何でしょうか?。
939名無しさん@ピンキー:02/01/05 03:34 ID:Ag0Ur2b0
うちはSV1+HS1でHDDに入れた後RAMに編集コピーしている
932さんとは違い
画質の良い薄消し&裏ビはSPでコピーしているけど
画質イマイチの裏ビなどはLPでコピー
追っかけ再生があるので元ソースとの比較も出来大変便利です
再生用にSV1を随分探しました(結局近所で新品1.8万で見つけた)
940名無しさん@ピンキー:02/01/05 08:32 ID:MJYMBuvH
HS1のSPでは再生できるのに、LPで録ったものはPS2で再生出来ませんでした。
941名無しさん@ピンキー:02/01/05 09:36 ID:OvzWmf7T
>>935
パナ機はそもそもCBRはない(VBRの設定がノーマルかアドバンスト)ので、
数字だけ追ってもしょうがないと思いますが。それは良いとして、7000は
音声がリニアPCM、ってことはレートが10.4Mbpsでも、音声部分に1Mbps以上
裂かれていることになります。パナ機はAC-3なので音声部分は384Kbps、
最高レート付近のVBRの実効性から推測するに、7000、パナ機ともに最高画質
設定では遜色ないと言えるでしょう。実際パナ機のSPで焼いたRの転送レートを
モニターすると、1分の間に何度も10.4Mbpsの表示が出ますよ。

>>937
へたなD-VHSよりは安いです(これ自分の選択理由のつ)。

>>939
HDDにはSPで入れて、Rに焼くときは再エンコのSPやLPにしてますか?
うちは編集が必要なものはマックに取り込んでやってます。
ただ裏ビの場合コピーするだけなのでE20を使うことが多いですが。

>>940
PS2再生が前提ならVBR設定をノーマルにしたら?
EPのレートまで落ちてPS2を止めることはないと思うけど。
942名無しさん@ピンキー:02/01/05 10:33 ID:pb/Ngw8A
>>937
5万円は「普及」のための1つのラインではあるなあ。
(個人的には、今すぐに必要なものでもないので傍観してるけどw)
943名無しさん@ピンキー:02/01/05 14:30 ID:TFdYcq32
>生産終了したNV-SV1

当方も再生専用で、NV-SV1亡き今、
何を買えばいいか、悩んでいます。
BS付覚悟でNV-SVB10がよさげなんですが、
値段が高い(‥;)
944名無しさん@ピンキー:02/01/05 15:33 ID:12F8J21r
945名無しさん@ピンキー:02/01/05 17:59 ID:OvzWmf7T
>>944
パナやパイオニアは東芝みたいなことはしないよ。あれは主導権が無いからできる。
よって2003年発売なんてありえないと思うね。
946名無しさん@ピンキー:02/01/05 19:10 ID:/eq+t1Ig
>>944
次世代のメディアくらいがいいなあ。お手軽に高画質な世界で。
画質を低くして、長時間録画にも使えるし。
947名無しさん@ピンキー:02/01/06 00:17 ID:RCUPvBWw
>>941
DVR2000がPCMじゃない分、高画質ってことかな?
 
948名無しさん@ピンキー :02/01/06 02:25 ID:U1OBkAfI
テープの置き方って、同じ「立てる」にしても
巻き取った方を下に立てるのと、ラベル貼る面を下に立てるのとで違いある?
949名無しさん:02/01/06 08:30 ID:6DIPZG5B
>>948
一般的には、巻き取ったリールの方を下にして立てて保管って言ってるが、
漏れは、もう15年近く、全テープを 30本くらいずつの山にして重ねて保管しているが、
いまだに、下の方のテープがダメになった事は一度も無い。
950名無しさん@ピンキー:02/01/06 12:44 ID:RpfEfugq
>>944
2003年は絶対ないでしょう。厳密な話、んー2002年ぐらいだな。
とにかく、ブルーの奴でもram等再生できるみたいだから気楽に行こう。

>>948
俺もずー〜っと昔から思ってた。
立てて置いてくれって、どっちだよ!って奴。
めんどくさい説明は省くよ、結論からいうと推奨されてる方とは逆に置く事。
つまり>>949とは逆になる。これはネタでなく本当のはなし。
ソモサン。
951名無しさん@ピンキー:02/01/06 13:39 ID:Z96NImM/
次のDVDって、もう基本的な技術はできてるみたいだから、
そう遠いものでもないのかな。DVDって短い命のメディア
ということになるのかな。
952名無しさん@ピンキー:02/01/06 13:54 ID:qvQ8HvDW
VHSのあとがまはDVD-Rだと思うけどねぇ。次期DVDなんて今のDVD Playerで再生不可だし
現時点のDVD再生普及率(22%)に達するには製品発売後5年はかかるだろうし。(PS2みたいな普及が
なければもっと悲惨かも)特にアングラエロ販売系に関しては今のDVD-Rのほうが理想的(1枚の媒体に1-2時間)
だから新DVDには消極的であろうことは推測できる。エロが普及の鍵を握っているならなおのこと時間はかかると
思うよ 
953名無しさん@ピンキー:02/01/06 14:11 ID:Z96NImM/
>>952
DVDプレーヤの普及率って22%なんだ、今。(プレステのおかげ?w)
日本は、普及率が2割越えると普及が加速するとか(?)。DVD-Rレコーダは
どんなもんか知らないけどw。もし2005年に次期DVDが出て普及するのに5年
としても、今のDVDは10年くらいの命になってしまうのか。売り物DVD
ソフトは、そのころにはかなり蓄積されているから、それは生き続けると
思うけど。
954名無しさん@ピンキー:02/01/06 14:50 ID:RpfEfugq
age
955名無しさん@ピンキー:02/01/06 15:11 ID:6sTsctag
2004年7月に、松下が25GBの次世代DVD-RAMを出してみるとか(藁
956名無しさん@ピンキー:02/01/06 16:01 ID:wTRYCAky
規格が統一されれば一気に普及率は増えそうだよね・・・。
957名無しさん@ピンキー:02/01/06 17:25 ID:bSUjZOv8
HDDレコーダが無尽蔵に増設可能になって、映像サーバー的な
使い方が出来るようになったら1番良いんだけどな。
958名無しさん@ピンキー:02/01/06 18:04 ID:RHzmPQ59
891さん、外部入力信号にもTBCが掛かる業務用ビデオパナソニックAG-DS555を挟めば、
完璧にダビング出来ますよ。またこれを使えばVHSだけでなく、DVDについても有効です。
一応参考までー。
959名無しさん@ピンキー:02/01/07 03:46 ID:MB/baK6c
>>957
巨大なHDDがついてて、たまに必要なものをDATに一気にバックアップする
とかしてたりして(藁 同時に2つの番組を録画したりもする。
960名無しさん@ピンキー:02/01/07 10:53 ID:acYAmhnZ
HDD持って火事の時逃げ出そうと思っても重くていけない。
メーカーがあいまいな段階で製品を出すからいけない。
しかし、出さなければ生きていけないからいけない。
961名無しさん@ピンキー:02/01/07 11:18 ID:+DhIKCMi
誰か大容量のサーバー使っていつでもAVをダウンロードできる
システムを作ってくれないかなぁ。
ブロバインフラと著作権の問題クリアーにしてさ
そうすればHDDがいつ逝かれても先方に記録があれば2回目以降
無料でソフトが手に入ると思うのだが?
962名無しさん@ピンキー:02/01/07 13:44 ID:rkXxFgPn
>>961
今でも、自分のデータをネットの先のサーバに置いておいて、どこから
でも取り出せる、といったサービスはあるけど、容量と速度の制約から、
大きなデータをやりとりするのは現実的じゃないね、今のところ。
まあ、DVD100枚のデータが、次のDVDなら、10〜20枚に
収まるから、それなら火事のとき持って逃げれるかもね(藁
そのころだと、DVD100枚がノートPCのHDDに入るようになってるかな?
ま、今でも、漏れならノートPCを持って逃げるけど(藁
963名無しさん@ピンキー:02/01/07 14:16 ID:SFsWR0Ae
このスレは超優良スレだね。

俺なんてサッカーとかも結構たくさん録画してるから参考になるよ。
まだまだPC初心者でもあるし、このスレで勉強させてもらってるよ。
964名無しさん@ピンキー:02/01/07 20:18 ID:Cigr4GRX
D-VHS買おうと思ってるんですけど、DT-DR1ってどうですか?
一部の機種はVHS再生が良くないと聞いたのですが…。
いいとこ、悪いとこ等、よろしくおねがいします。
965名無しさん@ピンキー:02/01/07 23:56 ID:QPuUwbsD
D-VHS機はD-VHSの録再以外は糞だと思うぞ。
966名無しさん@ピンキー:02/01/08 00:19 ID:snsC9e1p
>965
げっ、ってことは、単純に今のVHSビデオの買い換えってわけにはいかないのかな?
VHS(S-VHS) + D-VHS = DT-DR1 で便利だなぁと思っていたのに…。
967ぷりん:02/01/08 00:43 ID:ePFdmzBd
長期保存では経済的にもDVHSが本当に良いと思います。それにテープナビ
とゆうのが便利で各テープのタイトルを付けたら何時でも検索できます。また
元画像さえ良ければダイレクトにその画像がデジタル化されるので画質
は良いし長期劣化しにくいから個人的に一押しです。ちなみに私も名作
のUビデオを約100本分コピーしましたが企画にもよりますが6本に納まって
います。どうしても置いておきたい名作と友人に差し上げるものと区別
してます。買って後悔しない一品だとおもいます。
968aoo:02/01/08 00:43 ID:ad8tforJ
★★超人気アイドルのお宝画像満載!!★★
   @ノハ@
   (_‘д‘) (_´D`)
http://takara.free-city.net/index.html
969名無しさん@ピンキー:02/01/08 01:35 ID:oNfS/V1i
D-VHSってやっぱりヘッド交換したりするとアジマスズレで
問題起きないの?デジタルでも限界あるでしょ?
970名無しさん@ピンキー:02/01/08 07:07 ID:PC3uRGN1
D-VHSには俺は賛成しかねる。

>>960>>962 俺はネタ抜きで火事のために備えリュック用意してる。
見よ!このエロの見苦しさを!エロの執念を!
                         fin
971名無しさん@ピンキー:02/01/08 07:09 ID:XcrM8B5v
オレは無理だな、リュック。VHSだけでも2千本はあるからな。
どぅしよ・・・・
972名無しさん@ピンキー:02/01/08 07:30 ID:5CG9Pak5
>>970
心構えはいいけど、リュックに入れるもの、なんか違ってないか?(藁
>>971
もうそれは…DVD-Rに焼こうが、D-VHSに押し込もうが、ちょっと
持ち出すのは…もう、いっしょに灰になるしか。
(ビデオテープの焼ける煙吸って、逃げ遅れるかもw)
973名無しさん@ピンキー:02/01/08 19:27 ID:YbYdKs4I
D-VHSに保存してる人の中には一時的にVHS>D-VHS(STD)としている
方がいるようで私の友人もそうしてます。DVD-Rに焼いてる方の友人は
それを最終保存(鑑賞)用としているようです。
974名無しさん@ピンキー:02/01/08 19:31 ID:tAhLtXR3
D-VHSは確かに多く入るだろうけど、それはあくまで単なる保存。
観賞用としては全く実用的ではないよ。
975名無しさん@ピンキー:02/01/08 19:56 ID:IK9wJQAO
そろそろ1000なんで新スレ立てました。これで良かったですかね?

大量のビデオ保存法2 〜どのデジタル?〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1010487309/

デジタル反対の人いたらすみません。。。
976名無しさん@ピンキー:02/01/08 21:03 ID:m+UYChsZ
車で山に大量不法投棄でリフレッシュしろ
977名無しさん@ピンキー:02/01/08 23:46 ID:MVWsyTlY
10年くらい先だと、AV2000作品(VHSで1000本分くらい)が、1台のPCの
ハードディスクに収まってるかもな。ちょっと間に合わなかったな、
そういう時代がくるの。(藁
978名無しさん@ピンキー:02/01/09 01:26 ID:fIaHHXy0
そろそろDVD−R、DVがコピーするには割高な入れ物だと気付くべきだ。
画質や収録時間を我慢すればCD−R実売価格一枚65円以下が良いのでは?
確か香港や台湾から通販で機材ソフト一式が低価格で手に入るはず。
979名無しさん@ピンキー:02/01/09 01:26 ID:2GA8G/9G
980名無しさん@ピンキー:02/01/09 01:32 ID:C2N1UBFB
画質や収録時間を我慢したくないしなぁ。
D-VHSならS-VHSテープ使用で4時間(STD)190円ぐらいだけど。
LS2(日立機のみ)なら8時間、LS3なら12時間いけるし。
D-VHSはカセットが場所とるのと再生関係の不便さが問題なんだけどね。
981名無しさん@ピンキー:02/01/09 02:01 ID:fIaHHXy0
CD−Rは短時間収録にして画質を上げる手もあると思うが
PCでしか再生できないのが難だな。
巻き取りテープ型て画質や価格で合格ラインだがアクセスと大きさで難だな。
DVDーR、RWが格安の入れ物として流通する日ってくるのかなぁ?
982名無しさん@ピンキー:02/01/09 02:01 ID:meQjcBt3
983名無しさん@ピンキー:02/01/09 11:37 ID:PzNjnHC3
DVD-R (CD-Rの6−7枚分)が実質500円以下だしねえ...CD-Rを使うメリットはなくなってきている。
984名無しさん@ピンキー:02/01/09 18:28 ID:p3qsuauD
まじで?
985名無しさん@ピンキー:02/01/10 01:34 ID:b9RePxyI
まじで    
986名無しさん@ピンキー:02/01/10 01:38 ID:hFjShusc
987名無しさん@ピンキー:02/01/10 21:10 ID:DQq0m5Br
次スレぺたぺた

大量のビデオ保存法2 〜どのデジタル?〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1010487309/
988むかい:02/01/10 21:16 ID:mKxO6sbm
★でも、本当にインターネットって何でもありなんですね・・・

かわいい素人娘の過激な無修正ビデオが一杯?毎週更新してるらしい!
バナーも無いし、どこにも飛ばないし、超親切と思います。はい
http://www.xxx81.com/jp/
989名無しさん@ピンキー:02/01/10 22:44 ID:b9RePxyI
1000まで逝くの?
990名無しさん@ピンキー:02/01/10 22:49 ID:A46Al5uW
990!
991名無しさん@ピンキー:02/01/11 00:04 ID:cC+H3F+T
huhu
992◇◇◇
hage