松下DVDレコーダ【DMR-HS1】 Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 23:59 ID:e97f58gC
>>908
パイオニア規格で、残ってるのは何よ?
911名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 00:11 ID:vIWMOf/o
>>910 まあ、RWも長く無いのは確かだろ。結局ソニー+フィリップス規格が
一番多く残こってるのよ。RAMもRWもデジタル放送の録画時代に残れるかどうかで
決まるんだろ。あと3−5年だ。因みにオイラはRW(PC)もRAM(HS1)も
持ってるのでどちらが残っても良いのだが、両方こけると大変つらいのだよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 00:17 ID:TxkLSEmt
HS1って録画DNRはありますか?再生はあるみたいですけど。
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 00:30 ID:4roCYcpQ
>>911
個人的には似たり寄ったりの規格じゃなくてより優れた規格に移行するまで
5年もてばいいと思うけど録画したものがたくさんある人はちょっとつらいかも。
915名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 00:33 ID:LQfN9t02
なんでわざわざX1のスレからコピペしてくるんだろう?
916名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 00:46 ID:f7vbeUsl
>>890
で、再度やってみました
TMPGEncのインターレス解除を設定してパラパラ感は無くなりました
AVIから戻した動画の画質はほんのちょっとザラついた感じだけど
よく見なきゃわからない程度なので、充分でしたが・・・

なんでこんな難儀なことをやってたかというと、GOP単位の編集だと
PVの再生時、頭がどうしても切れてるのが嫌だったんですが・・・

実はシームレス再生を切れば、ちゃんと頭から再生するんですね・・・
これからはGOPで逝きます
917名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 01:35 ID:k6Vqe+Tm
HS-1買ったけどチューナーの性能ってこんな物なの?
DVR-7000の方が圧倒的に綺麗だな。
ブロックノイズも出やすいし、、、今ならいくら位で売れるかな?
918名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 01:42 ID:MQbrYqf5
チューナーが糞なのは既出です
919名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 01:45 ID:6rXU4P3Q
アンテナからのケーブルの繋ぎ方工夫すると、ましにはなるよね?
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 01:46 ID:pr5z45aO
ちょっとくらい、調査して買った方がいいと思うぞ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 02:01 ID:HdU2WZir
コピペに群がっとるな・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 02:06 ID:zgsBrrkx
HS1は、もうちょっと画質アップしてリモコンにジョグつけて
操作性見直してデザイン変えてHDDを80Gにして、もしくは
増設可能で、チューナ画質アップして対応メディアを-RWに
したらもっと売れると思う。
923名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 02:13 ID:6rXU4P3Q
コピペだったか・・・。
900超えてるレスの半分以上コピペのような気がしてきた・・・。
924名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 02:36 ID:pr5z45aO
夢を見るのは自由。
925869:01/12/24 04:54 ID:8zigyS92
>>903
同じ状況ですね。
HS1買うまではクリポン+ビデオ+テレビを直列で使っていて、まあ何とか見れて
いたんだけど、HS1買う前にアンテナ線繋ぎ替えが面倒なんで4分配器を買って
使ったら画面ざらざら!
でCATV会社で調べてもらったら入力弱いということでブースター買ってきました。
普通のU/V用ブースターでは1〜12CHまではきれいな画像で映ります。
(ケーブルテレビではUのチャンネルは使わないけど)
ケーブルのチャンネル(C13とかC14とかね)ではきれいに映るものと映らない
(ブースターを入れる前より画像が悪くなる)ものがある。
自分の場合はすぐきれいに見たかったんでU/V用ブースターを買ったけど、今になって
思えばケーブルテレビ用ブースターを買って大元にかましたら良かったかなと。
ケーブル用ブースターはなかなか見かけないんで注文になるんじゃないかな。
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 05:22 ID:8TQ+C1j2
次スレのFAQに追加するネタある?
927名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 07:13 ID:I7rgqFTh
再エンコによって画質が劣化する可能性のある状況を、
モードごとにまとめておいて欲しいよ
928名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 10:18 ID:4Qpan9ef
>>927
ど素人ですみません。再エンコってなんですか?画質が劣化する
ということですか?
929名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 11:13 ID:zSjeeVkJ
再=再び
エンコ=元映像をMPEG2にエンコードすること

つまりHDDにXPモードで録画する=MPEG2にエンコードされる
HDDから別のモードでそれをRAMにコピーするときに、HDDのMPEG2(XP)をデコードして、
元映像に戻してから今度はRAM用に別モードのMPEG2エンコードをしなきゃいけない。
これは要は別のHDDレコーダーで再生して、それをDVDレコーダーで取り込むのと同じ。
MPEG2は不可逆圧縮だから、エンコードするたびに画質は当然ながら悪くなっていく。

HDD→RAMを別モードでやるときはファイルコピーじゃなくてダビングって考えるべし。
930名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 11:19 ID:hE6FfElO
HS1で録画したRAMディスクはDVD-MovieAlbumで加工できるんですか?
また、録画したRAMディスクの中身をほかの機種で吸い上げることはできますか?
931 :01/12/24 11:48 ID:1v3GnqLB
つーかさ、説明書見ればわかるような質問多すぎ。
FAQの前にまず説明書を読めYO!とかの注意書き入れたら?
932名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 12:02 ID:wtyeY66e
>>931
ほとんどコピペだから怒る方向間違ってるよ
933名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 12:04 ID:1v3GnqLB
いや、コピペじゃない質問もそういう類が多いよ。
ずっと読んでるからコピペかどうかわかる。
934名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 13:23 ID:UUVPPORA
E20とHS1の画質音質差は無いように思います。
逆に言うと、あまり良いとは思えない地上波チューナーに
そのままGRユニットが載った感じ・・・。
これが何となく違和感を・・・。
935名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 13:26 ID:5Vi+DfWl
>>934
なるへそ、R作成上の違いはどう?
936名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 13:44 ID:TccSORv1
GRユニットってなんですか?
937名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 13:54 ID:68/KHj+n
同一レートやダウンコンバートなら言うほど悪くならないよ。
みんな気にしすぎ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 14:50 ID:rwnzArdd
>>937
たしかに元ソースが悪ければあれだけど
それ以外だったら違いはわからないんじゃないかな
939名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 15:28 ID:ipNtLB26
Pana の新型DVD付き液晶テレビ(TH-15LV1)を買おうと思ったら、
DVD-RAMには対応していない事が分かりました。

せっかくHS1で取ったRAMを別室で見るために買おうと思ったの
ですが、松下自身もRAMに対して消極的に見えます。
東芝のSD-9500もRAMに対応していないし。。。
メーカーもDVD-RAMの将来を考えていないのななぁ?
940名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 15:29 ID:5Vi+DfWl
今が楽しけりゃそれでよし
941モホダチ:01/12/24 15:32 ID:LCcsdrSh
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (●Д●) <  おいおい、笑うとこだよ奥さん
  (    )   \___________
  | | |
  (__)_)
942名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 17:09 ID:w2mJd2gZ
>>934 は、俺がX1スレでカキコした改変コピペ。DMRにGRTは無い。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008948056/297
943名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 20:48 ID:qbjo6d0p
944名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 21:39 ID:S5lTi6J8
くだらない質問だからこっちでするね。別スレでも聞いたんだが反応無いんで。
DVHSでHS録画した物はアナログ、デジタル問わずHS1に入力出来る?
945名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 21:49 ID:9L87+vyp
アナログ結線だよ。
WOWOWとかのコピーワンスはアナログ結線でも弾くかもしれないけど
946名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 21:52 ID:Yu0zhTwd
>>944
デジタルは不可能
アナログだけ

STDでもLS3でも同様
947944:01/12/24 21:55 ID:S5lTi6J8
サンクス。
HS録画はアナログ(というかILINK経由以外)は観れないと思ってた。
948名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 21:56 ID:jJmHc7Y/
HS1はのHDDへの録画をしていて、
HDDが容量いっぱいになったとき
一番古いのを自動消去して録画するっていう機能はあるのでしょうか。
つまり、放っておけばエンドレスで録画できるなんていうことは?
949名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 22:09 ID:GFKC9WwQ
>>948
無いよ。
でも同じ番組を毎回上書きってゆう機能はある。

以外に便利で、自分は夕方のローカルニュースをこれで録画してる
帰宅して再生すれば、いつでも最新のニュースが見れるってわけ
950名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 22:20 ID:5sDfudIu
たとえば60分録画して それを30分ごととかに分割ってできないの?
951名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 00:02 ID:5vd4QXn7
>>950
がいしゅつ。RAMを使えばできるYO。過去ログ見てね。
952名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 01:13 ID:LoPTplyG
>>951
見たぞYO。なんかややこしいことしたらできるみたいですね。あああ
953 :01/12/25 09:35 ID:o3sEjnlW
>>952
プレイリストを使えば簡単。
954 :01/12/25 10:05 ID:luMNKD03
ひとつまじめな質問ですが、DVD-RとDVD-RAMって、
どっちが長期保存性にすぐれているんでしょうか?

最近、ほんの数年まえのCD-Rに読めないものがある
ことに気づいて青くなったものですから……
955名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 01:50 ID:CWamHUnS
>>947
それはHS録画ではなくて、ビットストリームを録画したものでしょう。
HDならHS録画になると思うけど。SDならSTDで十分だし。その場合でもデコーダー
経由でアナログ録画になるでしょう。
956たけべ:01/12/27 23:08 ID:GQIhp8rz
>>180
私もEPモードでタイマー録画中に未使用新品のフォーマット済みDVD-RAMディスクを
挿入したら、録画中の番組がそこからぐちゃぐちゃになって再生できなくなった、
957名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 19:57 ID:K7qB3i+f
MPEG→MPEGのダビングでも、再生側はノイズリダクション類を
切った方が良い?
具体的にはクリポン→HS1なんですが。

今日ようやく買うことができて色々試し中。
今のところ気になった点は、
・プログラムナビ画面にするだけで、録画されているものが再生されてしまう。
 (うっかりしてアダルトを先頭に残してるとやばそう・・・)
・一部分カットの使い勝手は、思ったほど悪くはなかった。
・説明書の中にある「ダイナッソ」という番組を見てみたい
958名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 21:45 ID:uxAho/Yi
>>957
新スレ立ってるので、そちらにカキコした方がレス付きやすいと思うが...

アナログダビングの場合、ノイズリダクションなどは最後の再生時にしないと、
劣化が進みすぎるのですが、MPEGの場合は事情が少し違うようです。
ビットレートが限られている場合、レートが上がってしまう映像は
アナログ回路でローパスを入れたりして情報量を減らしてからエンコード
する方がブロックノイズが出にくくなるので、プロのエンコーダでも行われています。

HS1を持っているんだったら、試してみて下さい。
・ノイズリダクションをかけた方がブロックノイズなどが少なくなるが、鮮鋭度は落ちる
・何もかけないと、鮮鋭度は保たれますが、ブロックノイズが多くなる
と言うのが予想です。
959名無しさん┃】【┃Dolby
>>113
ここに来る奴って、しょせんその程度のオツムなんだよ。(w