【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.50【AACS】
1 :
名無しさん@編集中 :
2012/12/08(土) 20:38:22.05 ID:7wVpAMYn
2 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:39:30.61 ID:7wVpAMYn
3 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:40:44.97 ID:7wVpAMYn
4 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:41:21.98 ID:7wVpAMYn
5 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:43:00.71 ID:7wVpAMYn
<BDAV規格>BDレコーダーで録画した、BD-RE(BD-R)のバックアップ手順〜初心者向け〜
(セルソフト<BDMV>は違う規格なので注意のこと)
録画したメディアの AACSのバージョンを調べる。
手順はテンプレの「BDレコのAACSver確認方法」にて。
V30までなら以下の方法で抜ける。
必要ツール
1. UDF 2.5ドライバ。Vista以降のOSでは不要。2000/XPではUDF2.5ドライバが必要。
Panasonic製のドライブを搭載していない場合は、すんなり入らないので小細工が必要。
方法は、pana bd udf setup.inxでググるべし。
2. BDAV BackupGUI Beta(ripping機能特化でタイトル変更容易。初心者向け)
3. BackupBDAV068.rar (P-MKBもV30まで対応済。aacskeysの使用期限も無し。Javaは必須、入れないと実行できない)
4. ProcessingDeviceKeysSimple.txt
5. cBackupBluRay (3の高速版。3の全機能は含まないので3は必要)
6. bnlba (1・2に必要な情報を出力するツール)
7. bdavinfo (番組情報を得るのに必要)
2〜7は、こちらで入手可能
http://ysk.orz.hm/BD/ 1〜7までのすべてを入手、解凍し、BDAV BackupGUI Betaを実行すれば
設定が必要なところは!で警告して教えてくれる。
(全部のタブをのぞいてみてね。)
UDF2.5ドライバやJavaをインストールしている事が前提です。
6 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:44:04.42 ID:7wVpAMYn
7 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:44:35.20 ID:7wVpAMYn
・BDレコのAACSver確認方法 録画したBDメディア上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗く。 その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)がAACSのバージョン(16進数) 00 00 00 20 ・・・ v32 00 00 00 1F ・・・ v31 00 00 00 1E ・・・ v30 00 00 00 1D ・・・ v29 00 00 00 1C ・・・ v28 00 00 00 1B ・・・ v27 00 00 00 1A ・・・ v26 00 00 00 19 ・・・ v25 : 00 00 00 10 ・・・ v16 00 00 00 0F ・・・ v15 : 00 00 00 0A ・・・ v10 00 00 00 09 ・・・ v9 : 00 00 00 01 ・・・ v1
8 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:45:21.58 ID:7wVpAMYn
・パナ機AVCRECでの確認方法 DVD-RAMに録画して同じ事を確認 (AACS_av内に作成される) ・Panasonic BWシリーズ トレイロック方法 メディアを挿入し電源が入った状態で、停止ボタンと(一瞬間をおいて)電源ボタンを長押し。 光学ドライブにロックが掛かる(成功すると Lock/UnLockの表示)。 不在の間に家族がドライブに AACSのことを考慮しないでメディアを入れるのを防げる。 ・Sony トレイロック方法 SONYの最新機(2009.12月時点):[停止]+[録画モード]+[トレイ開閉]の、3つ同時押し。 ちなみに本体に[録画モード]ボタンがある過去の機種では[-]の代わりに[録画モード]
9 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 20:46:28.74 ID:7wVpAMYn
AACSの上位バージョンを取込む経路を説明します。
きっかけになる経路は 5つ。
1.BD-ROM(市販およびレンタルBDソフト)
対策: 再生用に PlayStation 3やBDプレイヤーを用意する。とにかくレコーダーに入れない。
家族がいる場合は、光学トレイのロックを忘れずに。
2.友人・知人からの BD-R/BD-RE
対策: 同上。とにかくレコーダーに入れない。AACSの挙動は一般には全く知らないため。
(V17でHRLが復活。P-MKBを記録するレコーダーもあるので入れないように。)
3.メーカーによる、放送波経由でのファームウェア更新
対策: 自動バージョンアップをオフにする。
過去に一度、Panasonic製レコーダーにて、ダビング10対応と同時に AACSが V3に上げられた
ことがある。それ以降は行われていない。
4.映像入りのBlu-Rayレンズクリーナー(市販BD-ROMと同じと考える)
対策: ガイダンス入りの物を使用しない。
映像・音声ガイダンス等、コンテンツ入りのレンズクリーナから感染する場合がある。
お勧め品は TDK BD-LC2H (PLAYSTATION対応)
ttp://www.tdk-media.jp/tjbbg01/bbg34500.html 5.オーサリングソフトのバージョンアップによるもの。
対策: 編集作業などに支障がなければ、バージョンアップしない。
PCソフトに内蔵されている AACSは定期更新が義務づけられているので、ソフトをバージョンアップしたり
すると、AACSのバージョンまで上がる場合がある。
Windows 7搭載の Media Centerで録画したデータを moveしたものは2010年3月現在、V12であるが、
更新される可能性が高い。
古いものに戻せば、そのソフトに内蔵されているバージョンの AACSに戻る。
○BDレコーダーのAACS感染 上位の MKB_RW.infが入った BD-R/RE/BD-ROM(市販BDソフト)を入れると、レコーダーの中身(MKB_RW.inf)が書き換えられる。 V30のレコーダーに V31のMKB_RW.infの入ったメディアを入れると、以降そのレコーダーで書き込まれたメディアは V31以上になる。 一度感染すると、メディアを挿入するたびに下位のMKB_RW.infを最新版にしようとするので、感染被害の拡大が促進される。 (実際は、編集や追記などをした時点で感染することが多い) レコーダーのAACSバージョンが V30までならほぼ無条件に抜ける。確認の仕方は、「BDレコのAACSver確認方法」参照。 Panasonicのレコーダーに関しては、AACS戻しが報告されているが詳しいことはググるべし。 難易度高め。(実際はそんなに難しくないが、何も知らない人からすると難易度高め) V1ripで"Sorry, but your key has expired!"のエラーが出るのは使用期限のあるaacskeys.exeを使っている為。 BackupBDAV068.rar を入手する。
○PCドライブの感染 AACSのバージョンにより、P-MKBが更新される。 V16までは市販のBDを入れてもV1ripが可能だったが、V17でHRLの運用が復活。 PCドライブがリボークされ、V1rip不可になる。 ("Host has been revoked !!!"とエラーメッセージが出て抜けない) BDMVをPCで読み込みたい場合は、BDMV専用のドライブを用意する事をお勧めする。 PCドライブのP-MKB が v31以降の場合は、現時点では、いわゆる"V3抜き"の手順が必要になる。 (1)BackupBDAV068.rar に入ってるBackupBDAVforV19.cmd を用いる。 (2)抜きたいBDディスクの \AACS\AACS_av\Unit_key_RW.inf の LBA値をISOBusterで調べておく。 (3)Hammering drive...と表示されたら、PowerDVDでBDを再生し、Keyが取得できなければ、停止して何度か再生しなおす。 (4)Keyを取得できればPowerDVDは閉じてかまわない。ファイルが作成されるまでしばし待つ。 ドライブのP-MKBのVersion取得方法: aacskeys.exe ドライブレター d また、ドライブの機種によってはP-MKB をリセットできるものがある。 一般的には、有料ソフトの AnyDVD HDや、DVDFab Passkeyを用いればあまり悩むことなく抜ける。 それぞれ専用スレがあるからそちらへどーぞ。
関連用語
BDAV・・・Blu-ray Disc Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disc Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB ・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
MK・・・・Media Keyの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。仕様書などではKmと書かれることもある。
DK・・・・Device Keyの略。市販レコや再生ソフトなどソフト単位で割り当てられるキー。
PK・・・・Processing Keyの略。
HRL ・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL ・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB ・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。
必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book:
ttp://www.aacsla.com/specifications/
GGC/GGW + PLScsiによる録画済みメディアの P-MKB確認方法
※GGC/GGWはv4以上の P-MKBに感染するので BDAVリップに使っている人は注意
GGWは PC用地デジチューナー付属ソフトで R/REにムーブしない限り
メディアへの再感染をしない模様(※要確認)
PLScsi
ttp://home.comcast.net/~plavarre/plscsi/ Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCが Qドライブの場合
set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいメディアを挿入して下記コマンドを投入する
plscsi.exe -v -x AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00 -i x100 -t P-MKB.bin
これで P-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容を
P-MKB.binに書き出す
応答が AEで埋まる場合には P-MKBが取得できない場合(生 REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に 8バイト付くためバージョンは 0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
DVDInfoProの Send Custom Commandでも同様の確認が出来る
○Read/Write二台のBDドライブがあれば、ほぼ1-Clickで暗号&cci解除してBDAV作製可
※ただし1-Clickで全て操作しようとすると、チャプターが全部消える
※よって一旦BDAV作成推奨
○SONYのレコーダーならHDDに書き戻しも出来る(ptsInfoを入れとけば番組情報も完璧)
必要ツールは初心者向けのすべてのツールが必要。ただし、
1. 初心者向けツールの BDAV BackupGUI Betaの代わりに GuiBackupBDAVforV1
(要VisualBasic 6.0 SP6ランタイム。入れないと文字化けする)
7. ptsInfoを追加。
http://ysk.orz.hm/BD/GuiForBackupBDAVforV1/ http://ysk.orz.hm/BD/ptsInfo/ すべて入手後、解凍し、GuiBackupBDAVforV1を解凍したフォルダに放り込む
(もちろん、UDF2.5ドライバ、JAVA、VBランタイム導入が前提)
あとは、GuiBackupBDAVforV1を実行し、BDドライブを指定し、bnlba.exeで取得を押す
その他、TSファイルの出力先を指定し、必要に応じて、cBackupBluRay optionの項目を
設定し、Rip STARTを押すが
○オプションはverbose以外何も入れなくて良い
(verboseは単なる進捗表示なので、これもなくて良い)
○マルチタイトルBDAVをRipする時は、-nオプションを“つけないで”Ripする。
→つけると正しく作成されないことがある。
○Rip Startを押すとImgBurn(
ttp://imgburn.com )の設定画面が出るが
この時の出力先は全て最初に指定したRip先にあわせる事
○BDAVが出来たら、ソースのBD-R(E)の\BDAV\PLAYLISTのrplsファイル全てを
出力先のBDAVと同じ場所に上書きコピー
※このrplsファイルがチャプター情報
○ImgBurnでBDAVをBD-Rに焼く
※一見、無関係に見えるImgBurnの設定だが、微妙に連携しているので注意。
BDAV: レコで録画したBD-RE(BD-R)バックアップ手順
バッチファイルが理解できる上級者以上向け
(必要最小限のことしか行わないので、これを元に自動化をする上級者用情報)
・cBackupBluRay
http://ysk.orz.hm/BD/cBackup_BluRay/ ・bnlba.exe (ソニー機BD-R対応版)
http://ysk.orz.hm/BD/bn_lba/ 詳しくは、過去ログVol.19を参照
BackupBDAVforV1.cmdへの組み込み例 (最初のほうにあるremコメントは削除)
------------
@echo off
SETLOCAL
SET BDAV_DRIVE=G
SET BDAV_DIR=E:\TS
for /f %%i in ( 'bnlba %BDAV_DRIVE%' ) do set BDAV_BNLBA=%%i
if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%
@echo off
echo Input ENTER key for closing DOS Window.
set /p BDAV_END=
endlocal
スレ立て、お疲れ様です・・・
>>1 乙です。
前スレ
>>993 国民は黙ってるどころか法案に賛成した党に票を入れる始末。
21 :
名無しさん@編集中 :2012/12/08(土) 23:37:37.68 ID:3lCJv6xx
乙
すいません途中で連投規制されちゃいました ID:HTKw6NPw さんありがとう
>>22 それで途中だったのね。
あんま確認せずにそのままコピペしたからリンクとかおかしいかも。
>>20 まあ、その法を利用した摘発もだいぶ先のことになりそうだ。
というか、現状で今後まともなタイ〜ホがくるかも不明。
真犯人氏さまさまだなw
(↑そういやこの人ってこれ以外に呼び名あるのか?)
V31はよ抜けぬかな
>>1 乙〜
>>6 の AnyDVD のリンク間違ってこのスレの前スレになってない?
>>17 は古いスレのリンクみたいな…。
PCじゃないから貼り直しはどなたか頼む。
29 :
28 :2012/12/09(日) 10:25:49.63 ID:6WanmyJR
30 :
1 :2012/12/09(日) 12:31:19.87 ID:c1GyQ8or
すいません。コピペしてるうちにごっちゃになってました。
テンプレに追加希望。 Passkeyだけでなく、DVDFabの方もBDAVに対応した模様です。 リッピングだけでなくエンコードもできるのでDVDFabの方が便利かも。 ただ、PasskeyはAnyDVD HDと同様にバックグラウンドで作動するので BD再生ソフトを購入せずにフリーソフトで再生できるという利点がある。
32 :
28 :2012/12/10(月) 09:06:55.94 ID:gbY0G0Xd
>>30 どんまい。
あの量のリンクや見出しチェックは大変だから「乙〜」と思う次第。
先週6年ぶりに山籠もりから帰ってきたんですが、リッピんぐって違法になったんですか??
34 :
名無しさん@編集中 :2012/12/10(月) 10:17:12.26 ID:RWJawB6L
初心者です。 AnyDVD HDでBDAVを抜こうとしたのですが、途中で止まってしまいます。 再生ソフトでは見られるんですが、抜けません。 対処法ってあるのでしょうか。 どなたかご教示ねがいたいです。よろしくお願いします。
36 :
名無しさん@編集中 :2012/12/10(月) 10:59:19.22 ID:p7XQn3ir
初心者です。 オナホ代わりに牛乳瓶で抜こうとしたのですが、抜けなくなってしまいました。 近所の婆さんの裸体を想像すれば勃起の縮小ができると考えたのですが、抜けません。 対処法ってあるのでしょうか。 どなたかご教示ねがいたいです。よろしくお願いします
>>38 シマコのナマポ弟子なんでスルー推奨です。
今回行われる選挙には何種類の投票があるか知っているか? 答えは3種類だ。 小選挙区、比例代表の2つと、あともう1つ。 「最高裁判所裁判官を辞めさせられることができる国民審査」だ。 これは自分が裁判官にふさわしくないと思った裁判官を辞めさせられる投票だ。 裁判官の名簿は全国一律らしい。(他県の裁判官が何人もいるから) ふさわしくないと思った裁判官のところには「X」を書き、 ふさわしくない裁判官がいないと思ったら何も書かないで出す。 「○」とか書いたら無効票になる。 気に入らない裁判官のところだけに「X」を書けばいいだけ。 各世帯に裁判官の資料が配られている。(俺の手元にもある。) 裁判官の過去の判例と、思想・人物像が分かる。趣味も。 そこで本題だ。 BDリッピングに不利となる裁判官には、Xをつけようと思う。 あとでふさわしくないと思われる裁判官をリストアップする予定だから少し待っててくれ。
9人いるうちの裁判官のうち、 辞めさせたほうがよいと思う裁判官は1人。 以下に記す。 やめさせたほうがよいと思う裁判官 『最高裁判所判事 大谷剛彦(おおたに たけひこ)』 昭和二二年三月一○日生 やめさせたほうがよいと思う事由となった判例 平成二三年一二月一九日 ファイル共有ソフトWinnyをネット上で公開提供した者が、 これを利用して著作権違反を犯した正犯者の幇助に問われた事案について、 幇助罪が成立するとの反対意見を述べた。 同じ日の同系の裁判において、『寺田逸郎』、『岡部喜代子』は被告人を無罪であるというふうにしている。これはどちらも多数意見である。 つまり大谷剛彦は少数派の反対意見である。 私は大谷剛彦裁判官を、ITの発展を妨害する危険因子と見なす。 よって、大谷剛彦には X をつけ、やめさせたほうがよいと考える。
一つ質問 パナ機以外のBDレコーダーだったら、DVD-RWにもAVCRECモードでダビングできるの? パナ機はDVD-RAMとDVD-Rだけだけど... できるならパナソニックじゃないとこのBDレコーダーかおうかと思うんだけど。
三菱のはできたような
>>40 逆に、俺はカジュアルなコピー・リッピングの罰則付与に賛成。
俺も映像ネタでメシ食ってるから、簡単にニコ動に上げられちゃかなわん。
ヤフオクの取り締まりと、厨雑誌の規制を求む。
>>44 コピフリ配信で盛り上げ、最終回は映画館で!をやればいいだけ
テレビは広告と割りきれ!!
>>42-43 んだ。三菱はAVCRECで-RW対応。
三菱機は安いけど動きモッサリなのでそのつもりで。
>>44 すでに厨雑誌は対策された記事を作成している。
例えば、DVDdecrypter,DVDShrink(古いよな〜)の使い方を掲載した上で、
DeCSSのチェックは外しCSSで保護されたDVDはリッピングしないようにという論法
で記事を書いてる。
あほらし過ぎるが、彼らなりに考えているようだ。
あと今時、ヤフオクに海賊版アニメなんて販売されてるのか?
東芝レコはだめなん? 5番組に1本くらいの割合でリッピングに失敗するんよね
>>48 アニメの海賊版じゃなくて、ここのスレに載ってるツール類を固めて、一枚一万いくらで売ってる。
心情として、小遣い稼ぎはどうなのって?
立場的には全面解禁じゃないし、といって全面禁止でもない。
テレビ嫌い(偏向報道的なのは置いといて)、といいながら、現状テレビ番組の切り張りばかりで、右手左手がケンカしてる。
完パケを再編集しだだけで、俺の作品や!!ってのに違和感を感じるだけなんだけどね。
>>47 もっさりなのは大丈夫です。
テレビも三菱のがあるので...
メインはパナソニックですが..
>>49 結構失敗多いですね..
今度電気屋でどちらがいいか見てきます!
ありがとうございます!
>>51 今の最新のモノは知らんが、三菱に過度な期待はせんほうがいい。
自分はBZ-230使ってたがあまりにも録画失敗が多くて使うのやめた。
パナ機とくらべると試作器かなと思うほどUIもひどいなぁ
ああ、悪名高い停電エラーな、最近出てないから忘れてた あれって忘れた頃に突然発症して頻発するんだよな 規則性がないので対処のしようがなく、ある日何事もなかったように治まるw
54 :
名無しさん@編集中 :2012/12/12(水) 12:42:26.02 ID:utyHH+7f
>>51 見てこないで買えよ。
この冷やかしやろう。
>>54 買いますよ〜
値段なども見てどちらか選ぶから、見に行く何ですよー
何が冷やかしだ馬鹿野郎。
シマコこと森光博(34)大分刑務所を出所のお知らせ
AACSについてなんですが、いまいち飲み込めないので、質問させてください。 PCドライブがver.8でBDソフトがver.13で再生させると、両方ver.13になるのは分かりました。 再生はさせずに書き込みだけを行っても感染はするのですか? ドライブのAACSのverを調べる時に再生させなければ、感染はしないと書いてあったりするので… ドライブver.8でBDソフトver.13で書き込むと出来たディスクはver.8?ver.13?
ver.8とかver.13とか言ってる君は飲み込めないままでいなさい
59 :
名無しさん@編集中 :2012/12/13(木) 18:28:41.86 ID:2lnZHVNV
>>57 ここはAACSについて、質問するスレではありません。
>>57 >>9 に書いてあるのに分からないの?
テンプレも読まずに書き込みすんなよアホ
61 :
名無しさん@編集 :2012/12/13(木) 23:25:56.74 ID:oA2sTZC2
>>60 お前も何も分かってねえじゃないか。
>>57 はPCドライブって
言ってんだから、P-MKBの話だろ。
>>9 はレコーダのMKB_RW.inf
の感染の話を言ってんだよ。
皆さんどんなドライブ使ってます? USB接続とSATA内蔵で出来る出来ないのんて差が無ければクラムシェルタイプなUSB外付けドライブが気になる。
63 :
60 :2012/12/14(金) 14:59:36.85 ID:nCw7tavN
>>62 取り合えず、一般的なデータ書き込みの話だけすると、
BD-Rにデータを書き込む速度は今や40MB/Secを
超えたりするので、USBならUSB3.0にした方がいいね。
SATAの方が確実だろうけど。
同じメーカーなら後発のドライブの方が一般的には
いいかな。
このスレの趣旨的には新しいヤツほどだめじゃないか?
USBのポータブルBDドライブなんで安いんだ USBの3.5”だと1.2万から1.8万ぐらいで売っているのに ポータブルだと0.8万で売っている なんでだ
内蔵型ならもっと安いじゃん……
内蔵型か そっちは見もしないよ なぜかってPC本体はモニターの裏においているので 内臓ドライブとか前面に無い為使いにくい
>>66 スリム型はバッファが少なくて
速度が出なかったりとかするんじゃないか?
一般的なデータ書き込みの話だけど。
> USBの3.5” これ何?
別電源必要な据え置き型のドライブのことじゃない? たぶん5.25インチの間違えでしょ
5インチフルハイトのことか。了解。
>>73 フルハイトって10センチぐらいあるわけだがw
3.2インチだっけ?
読めるだけなら、5インチドライブでも安いのあるだろ。 スリム型でも4000円くらいのあるぞ。
パワーDVDのBD読めるソフトほいし PC買ったときについてたバンドル版じゃBDはおろかAVCRECも非対応とか
え? うちのバンドル版は再生できるよ?
ほう いいな
BDドライブがついてるPCにバンドルされてるのは当然ながらBD再生できる。 DVDドライブだけだと出来ないのが多いね。
80 :
62 :2012/12/16(日) 02:07:23.63 ID:jFaHyNvk
>>64 40MB/s って 6倍速?
BDは RE派なのでまだ USB 3.0じゃなくても平気かな。
(その前に本体に USB3.0の口が…)
最大12倍速だと大体10分で終わるから平均でそんな感じ。 理論上の最高速は54MB/sec位かな。
選挙だ。 裁判官全員にX印付けますた
84 :
82 :2012/12/16(日) 14:51:41.33 ID:WRvxAqfA
分け方はその人によるので中身を見てくれ。 自分も若干違う答えになった。
>>85 No5 とNo7以外x付けて出してきたよ
返信待ってて良かった
CDについてたおまけのブルーレイがV35でした。 順調に上がっているようで。
パソコン修理に出したけど、 V31以上になっちゃうかな。 ま、そんときは狐買うけど・・・。
90 :
◆XONm83jaIU :2012/12/16(日) 23:37:30.03 ID:MXvqO5EG
>>90 光学ドライブ修理(交換)ですw
SONYだけど大丈夫かな
質問
アニメを録画してRipしてるんだが、m2tsの時間がおかしくなった
http://uploda.cc/img/img50ced5f923730.jpg 30分録画したはずなんですが、(レコにBD突っ込んで確認しても30分って出てる)
何故か18分になってる。WMPとかでは普通に再生できた。
しかしAviutlでエンコすると途中で終わってる(エンコは正常に終了してた)
いちいちRipすんのも面倒だからTS抜きに変更しようかと考えてるけどtsも同じような形式だから同じトラブルが起きないかと迷ってます。
OSはWin7 64Bit
だれか解決策ないですか?
93 :
92 :2012/12/17(月) 17:27:09.28 ID:gnv5+YdK
>>92 レコーダー側でチャプター編集するとそうなるよ。
CMカットするまでの時間で切れてるんだと思う
僕は諦めたが
何のアニメ??
>レコーダー側でチャプター編集するとそうなるよ あれか、動画本体でなくプレイリストからダビングする方法で時間おかしいってやつ TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4で直せるな(直すというより作り変え)
録画時にパケットロストが発生してるんだろ リップしたら最低でもパケットロストの有無は確認せんと
録画時かディスクにダビングした時点でなんらかの問題が発生したんだろうねぇ。 レコに残ってるなら再ダビングしてみる事をおすすめする。 出来ないなら他の人も言ってるようにTMPGEncシリーズで読ませれば復旧できる可能性アリ。
ダビング10だったんで、BD-R BD-RE DVD-RAMに焼いてみたんですが、全部一緒でしたorz
あとTMPGシリーズは持ってませんorz 今までAviutlだけだった・・・・
>>99 もしかして、
レコーダーからBD/DVDのダビングしてる時に高速ダビングしてない?
そういえば僕も高速ダビングでは18分くらいで時間おかしくなってた気がする。
中2病はうちも録画してるから渡せればいいんだけど...
以前tsMuxerでm2tsをts化して出力したら復旧できた事もあったけど、ダメージが大きいとたぶんダメだろうな。 必ず復旧できるという保証はないけどTMPGEncAW5は買っておいて損はないよ。 DRはもちろんAVCモードで録った動画もサクサク編集、スマートレンダリングで劣化最小で出力できる。 保存容量に余裕があって、そのままで視聴可能な環境が整っていればわざわざエンコードしてたのが馬鹿馬鹿しくなるよ。 必要ならBDやDVDに書き出せるし。
>>101 高速ダビングしてます。いつもそれで普通にできたんで。
後で倍速でやってみます
>>中2病はうちも録画してるから渡せればいいんだけど...
そこまでされなくて大丈夫です。このスレの人はやさしいなあ・・・ウッ..
まず、ダビングの失敗とかなら、リップ時の復号で失敗するはずだから リップが正常にできる時点でダビングは正常に行われてるな。
自分が経験したものだと、なんらかの原因(バースト的なパケットロストとかHDD障害?)で 正常に録画が出来ずに以前録画して消えたはずの番組が数フレームほど、30分 番組の中の数箇所に紛れ込むことがあったな。突然、違う時間軸のフレームが 紛れ込むんだから、TMEとかが正常に処理できんのよね。 TMEとかで問題の箇所を確認してみるといいよ。その前にtsselectかw
BD-REの話だけど、何回も焼いて消してを繰り返してると、ripの時にエラーが出ることがある。 そのときはレコでフォーマットかけてまた焼直せば問題なく取り込めた。
>>107 メディアの個体差があるかわからないけど、自分は一昨年の10月から使ってるBD-REは全く問題ないよ。
その時から何度も焼いたり消したりを繰り返してるけど。
ちなみに使用しているのはSONYのBD-RE DL。
容量限界まで焼いて、そのあと毎回フォーマットしてるんだけど 何回もフォーマットするってディスクに悪い?
海外製のものだとやっぱり耐久性に難があるね 何回も書き込みしてるとライティングは成功しても読み取りが悪くなるってのは経験してる
>>110 パナの日本製でも同じ、20回越えると2%程度は読み込み不良となる
>>110 100均の三菱のDVD-RW使ってCPRM解除してた頃は読み込み不良は出たことがない...
>>112 三菱は最高だろ?
CD-Rでの話だがw
おう最高だ CDとDVDまではお勧めできるメーカーだった BDになったらおかしくなったな 時代なのかねぇ
>>114 自社生産でなく、海外メーカーに作らせてなかったか?
三菱といったらシンガポール製だろ 他社生産のは論外
Ripしたm2tsを編集するのに便利なソフト教えてくれ。 条件 ・m2tsがサクサク編集できる ・H.264で高画質出力できる ・有料なら一万円位 オナシャス!
>>117 TSSniper
無料。無劣化編集可能。
ただしフレームごとは無理っぽい。
有料ならペガシスのソフトがあるけど、
あれは完全に無劣化ではないみたい。
フレームごとに編集できるけどね。
Ripの話を見て改めて思うのが、本当にBDXLって使われてないな。 値段高いのもあるだろうけど、まとめて抜けるからもう少し需要があると思ったんだが。
まぁ普通は1〜2層で十分足りるしね 3〜4層が必要な長さのものはエンコする気にもならんからレコでAVC録画しちゃう
オレのレコーダはDLまでしか対応していないRX55 まぁDLでも今のところ十分だけどね
DLすら使ったことないわ もうちょい安くなってくれればねえ
DL使うのはWOWOWとかの映画とかが1層に入らないときぐらいかな。 自分はREを使い回すんだけど、最近のメディアは耐久性が落ちたように 感じるのは自分だけ?酷いのになるとパナの国産とかでも4,5回以降は 一部リップエラーとかが発生するようになった経験が結構あるんだが… だから、コピワン物は昔のパナやソニーのデータ用BD-REを使うようにしている。
まぁ最近安くなってきてるからね 書き換え用といえど消耗品と割り切るしかない
DVD-RAMで頑張ってる俺は....
俺も前はDVD-RAM使ってたけど、あれだとDRでダビングできないからBD-REに乗り換えた。 H.264だと編集が大変なんだよね…
ver.35に感染しちまった
>>126 確かにな。編集も大変だし何よりダビングに時間かかるし。
俺もBDドライブ買わないと友人から頼まれてもシャープ製だから手間かかりすぎて。
しかし、BDドライブ買ったら買ったで家族が勝手にBD突っ込んでのAACS感染が怖いし...
129 :
名無しさん@編集中 :2012/12/21(金) 08:19:04.57 ID:CzfLC45b
結局V32は永久に無理なの? SonyのBDZ-55なんだけど戻す方法無いかな?
130 :
名無しさん@編集中 :2012/12/21(金) 10:55:01.05 ID:0sMGRaYh
>>127 な、なんだってー!?
感染元のタイトルは?
主要メーカのBDレコのAACSバージョンっていくつ?
>>128 家は家族対策にPS3買った。
BD、DVDに限らず、ディスクを再生するときは必ずPS3を使うようにいってる
レコならトレーロック掛けとく、BDドライブならS-ATA-USB変換ケーブルで 使うときだけPCに繋ぐとかぐらいかな
家族がいると大変だな
>>133 テレビとセットのHDMI接続だから、今より面倒臭い方法にするっと移行してくれそうにないんだよね。
それかレコーダー新たに買ってもう一台のテレビにつないだ方が安心かもしれない
>>134 外付けBDドライブが10800円だったんで、使う時だけ接続しようかと思います!
上の方にREの耐久性の話があったので。 俺も日本製のREを使いまわしてるんだが Ripミスが増えてきたので試しにPCでフォーマット (クイックじゃなくてイワユル完全フォーマット) をしてみたらRipミスしてたメディアが復活した。 ま、完全フォーマット(この言い方で正しいのか?) は時間がかかるし、いつまたRipミスが起きるかはわからんが・・・。
138 :
名無しさん@編集中 :2012/12/22(土) 03:22:56.53 ID:GAaW7EUx
>>137 全フォーマットすると1.5倍速相当だったかな?
時間かかるけど、割りに復活するよね。
駄目なのはフォーマット中にエラー吐くし。
>>138 ダメなのは他にもエラーだすから捨てた方がいいぞ、
今は安いんだし
140 :
名無しさん@編集中 :2012/12/22(土) 10:19:43.98 ID:GAaW7EUx
>>139 シングルならエラー一回でポイ捨てだけど、ダブルしか使わないからホイホイ捨てるのはためらわれるよ。
データ欠損してたら、意味ないんだけどね。
さっそく、試してみたがクイック指定を外してフォーマットしてエラーなしで 終了したが、やっぱ、同様の辺りでリップエラー発生した。メディアの壊れ方によるのかな… PCのドライブとレコのドライブだと動作が違ってたりするので一概に言えんのかもね。
>>123 WOWOW、スカパーみたいにコピワン番組を焼いてRipしようと思ったらエラーってなった時は泣く。
( 対策としてなるべく同じ番組を2つ同時録画するようにしてるけど。 )
>>142 WOWOWにしろスカパーにしろ大概、1週間に同じ番組を何度もやってるから、
そのやり方で良いんでないの。
ドラマ・映画なら2カ国語、字幕、2カ国語の3回放送だし、さらにドラマなら
シリーズ終了後の一挙再放送もやってくれるしな。
有料放送の中では、かなりユーザーのことを考えてくれてる方だぞ。
今年の後半はyskが落ちた…ザワザワ…みたいなネタがなくてつまらなかった。 もっと逮捕とか鯖落ちとか派手なイベントないのか?
145さん自身が逮捕されて派手なイベントの主役になってください。
いいネタ待ってますw
透かしを入れることによってコピーは許可してほしいと思ってたら、赤松健が漫画で即にやってるんだな。 ちょっと提案してみるか。
>>145 ヤフオクで販売したのを配信で逮捕しただろ。せいぜいあの程度。
なりすまし事件で、IP確認→逮捕のお気楽捜査ができなくなった以上期待できない。
かの大阪府警は、IPアドレスを指紋とか言って失笑を買ってたしなw
150 :
名無しさん@編集中 :2012/12/24(月) 10:48:16.52 ID:DhowNuIg
じゃあysk逮捕ないのか…(´・ω・`)
yskの掲示板荒らしてるのお前だろ
152 :
全知全能の大天才 :2012/12/25(火) 08:32:14.72 ID:rdFgJSP3
>>150 てか、逮捕されると何か得なの?
俺らにゃ何もメリットないけど
著ゴロ君じゃないの?
SONYのVAIOPC修理に出しておいたものだけど。 今日店に届いていた。 AACSはV9だったw 安くなってたから狐買っちゃったけどね。 でもVAIOアプデするとAACS上がるなw アプデすんのは一応やめとこ
リップソフト無料で使いたいおおおおお
BDMのリップスレってないんですかね?
>>156 BDMVなら狐が実質的にそういうスレになってるわ
>>157 レスサンクスです
ただ、BDMってのはBDMVじゃなくてBlu-ray Disc Musicだと思いますが、BDMVに含まれるんですか?
自分もよくわかってないんですが、聴きたいアルバムがよりによってそういう形態で出てしまったので
>>159 ありがとうございます!
これからそのリンクも含めて調べてみます
>>159 BDMっていうのはレーベルが勝手に名づけてる俗称です。
BDには今のところ、DVD-Audioに相当する規格はないです。
位置付けはBDMVの中のBD-J(JAVA)に相当する。
BDプレイヤーはJAVA必須なんで、簡単なスライドショーや疑似プレイヤーを
表示させてみましょう、って程度。高度な事やると互換性の問題があるので…。
だからAACSさえ解ければ、保存されてるPCMは取り出せる。
けど、単純に再生できないように非wavのヘッダを持たせてたり、わざわざ可逆圧縮
コーデックを使っていないとは言い切れない。
どのみちBDMVが開けるソフトならそのまま展開できるはず。
スレチすまそ。
>>161 詳細なレスサンクスです
すごくわかりやすかったです!ありがとうございました
XPからWindows 8にアップデートしたけど、BDAV BackupGUI Betaが四倍速で処理が進むようになってワロタ.。
民族警察が黙っちゃいないよ
>>164 そいつらは、一体何を取り締まるんだ?
と、誤字には釣られてみたが、違法ダウソ法で活躍するはずだった彼らの姿は見えないしな。
つくづくなりすましウィルス事件の影響を感じるな。結局、年内逮捕は無理だった。
>>163 俺はの場合
XP→Windows 7(64bit)
で4倍速になって喜んでた・・・ つい最近。
水を差してすまん。
os変えたらそんなに速くなるもんかね PCのスペックがあがっているだけじゃないのかね
168 :
世紀始暴君 :2012/12/30(日) 00:44:51.06 ID:SKO9A3PU
WindowsOnWindowsの仕様がかなり変わってるから、32bitアプリもいくつかパフォーマンス向上の報告あり。
ドライブの限界読み込みスピード以上には仕事できないはずでw 以前の何倍にもなったんならPIO病だったんだろう
XPだったなら腐ったUDFドライバ使っていたんじゃないかい
SSDに保存なら速くなると思うの 耐用年数に不安が残るが
>>170 腐ってないUDFドライバでオススメを教えてよ
XBOX360の奴は遅い・・・
>>161 まったく横からだけど
詳しいだけでなく簡潔にまとまってわかりやすい文章
素直にカッコイイと思ったってばよ。
勉強になりました。
今後もこのスレにいてね
>>172 AppName = DVD-RAM Driver
Version = 5.3.0.1
InstallName = BDドライバー
CompanyName = Panasonic ODSD
>>174 ヒントサンクスです。パナの奴は昔探したけど、見つけきれなかったんで
ヒントを元にまた探してみます。まさかVista用のドライバーはXPには
入らないよね?
>>175 ヒント:XPDrv5301NJP.exeでググった一番上(FM音源・・・)
>>176 ゲット出来たぁ〜ありがとう〜感謝!
ずっと探していて見つけきれなかったんで嬉しい!
インストしてXBOX360の奴と速度を比較してみます
無事入れられたらいいね ちょっとぐぐったら7はパナのドライバーを組み込んでいるとか そういう事を書いてくれてたHPがあった 知らなかったよ
>>164 個人的なバックアップや移動視聴でどんな損害賠償を請求するつもりなんだろうな。
あ、移動視聴はネット越しなら刑事罰だっけ。どんな国だよ、全く。
XBOX360の奴とパナの奴を速度比較してみたけど ウチの低スペックマシンでは同じ速度でした〜(TT) でもありがとう!
>167 本当にOSを変えただけ。 いろいろとドライバがおかしかったようで、更新したらスキャナの読取速度まで上がってるし。 >166 やっぱりUDFドライバの違いだろうねぇ。
>>181 OSの違いもあるのかなぁ?OSが正式にUDF2.5リーダーに
対応しているかどうかの違い
Win7のUDFドライバー エクスプローラでコピーするだけでも、データが化けるバグあったじゃん。 頻度はそれ程高くなかった(10回に1回程度)記憶があるが、 そもそもデータが化ける事自体が信用ならないから、それ以来Win7上では使ってない。 確かVistaのドライバに差し替えて直ったから、ハードの依存の問題じゃなかった。 今は直ったのか?
184 :
!ninja :2013/01/01(火) 03:02:51.18 ID:dfLaKBt1
>>180 XBOX360のドライバが完全にアンインストできてないとか?
185 :
!nanja :2013/01/02(水) 15:55:51.40 ID:27oGLshc
!ninja?
test
ワロタ
なんじゃなんじゃ〜 にんにんじゃ にんじゃ にんじゃ かくに〜んじゃ〜
なんじゃ
aacskeysの 0.4.0e はもう入手不可能なのでしょうか? BD専用うpロダに無いですよね? 最近のドライブなので 0.4.0c2ではダメなようで困り果てています。
>>190 http://www.vesta.dti.ne.jp/wasi/BD/aacskey/
ファイル名で検索位しろよ
発売当初から4年近く使ってきたエ/ロデータのBRD-UH8が そろそろ寿命になったら困ると思って、同じエ/ロデータのBRD-U8Sを 予備として買ってきました2011年5月発売なので、aacskeysの 0.4.0eで 問題なく使えました。 BRD-UH8買った当初はまだ高価だった事もあり 「どうせ消耗品だからLGで良いかw」と思っていたんですが リップ&保存用でBD-REの読み書きしかしなかった関係か DIGAのダビングに毎日使ってますが案外長持ちしますね。 aacskeysの 0.4.0eで普通に使えるなら最新のπを買えば 良かったかもしれません
193 :
190 :2013/01/03(木) 15:56:02.10 ID:Lkw0LC4S
>>191 助かりました。出来ました!
検索はしたんですが2chの書き込みしか辿りつけなくて。
教えて頂いたページを探せなかった自分に今後色々と不安を感じますorz
紹介して頂いたパナドラでRipが速くなりました!大感謝! XBOXドライバのアンインストール方法が分からなかったので OS(XP)をクリーンインストしてからパナドラを入れました DR録画30分物でRip速度を比較してみました XBOXドラ 30分 1.8MB/秒 パナドラ 6分11秒 8.4MB/秒(MAX) 5倍弱ほど速くなりました。みなさんありがとうございます。
>>193 大丈夫、ysk氏は探せば見つけられるようにはしてくれてる。
厨房雑誌的に直リンクで、とはなってないけどね。
なんならこのスレで呼びかけてみたら?
>>195 そういやyskホームページにあるファイルは、国内では公開してないって本人が言ってた。
10月の改正著作権絡みだと言ってたが、具体的にどうやってすり抜けてんのかね?
ysk掲示板に目的のファイルはうpしておいた。 ただし、偽装込み。 テレホマンを知ってる人なら解けるはずだwww
パスわからん
まぁ草はやしてるようなアホのパスなんて解こうとする方が間違いだわな
200 :
名無しさん@編集中 :2013/01/04(金) 04:29:21.74 ID:QV839pfS
>>199 そもそもパスワードは掛けてない。
偽装、と言ってる。
201 :
名無しさん@編集中 :2013/01/04(金) 16:33:54.90 ID:YVn2C+o1
ポートモレスビー、ラブマ、うめこみかん
>>201 ツール名は忘れたが、アルカイダがJPEG偽装で通信してたって、国産フリーソフトが話題になったりしたな。
お兄ちゃんいっぱい出してね
204 :
名無しさん@編集中 :2013/01/04(金) 22:25:51.45 ID:QV839pfS
ノエミだったっけ? 今もあるんかな?
レンタルBDをripしたいんだけどaacs解除した痕跡って残るの?
「この映像は頂いた 怪盗ジャック・ザ・リッパー」 ってディスクにマジックで書いとけば痕跡残せるよ
痕跡のこるよ>あなたのPCに
>>205 狐や猿の場合はサーバ接続だからその記録取られてたら痕跡は残る
いずれにしても、ここBDAVのスレなんでスレチ、狐か猿のスレで聞け
wwww
211 :
myu :2013/01/06(日) 21:47:19.12 ID:DI0ZPE6W
yskの鯖にアクセスしたら、痕跡は残るんですか? PCに何か仕掛けられそうで、今まで見たことがない。
対策してないとやばいからアクセスしないほうがいい
web利用してて
>>211 の質問は常識が無さ過ぎる
それこそウイルス仕掛けられても解らないと思われ
アクセスしたらやっぱり自分の性癖や3サイズまでばれてしまいますか?
215 :
名無しさん@編集中 :2013/01/07(月) 14:29:33.69 ID:c4fCAX9f
>>212 普通のセキュリティソフトで大丈夫なの?
どんなトラップがあるのか怖くて、漏れも開いた事ないんだ。
>>215 そこまで心配ならアクセスしないほうがいいんじゃないか
そこに置いてあるツール使うなんてもってのほかと言うことになると思うが…
ナイス つまんない**
219 :
名無しさん@編集中 :2013/01/07(月) 21:04:57.62 ID:MABs9jAQ
>>216 変なツールは使いたくないけどリップはしたい。狐にお金払うのは嫌。yskは逮捕されろってとこかな?
狐も猿もコンビニ支払い出来たらいいのにな
>>220 ちょっと前までは、輸入代行でできたんだけどね。
どうてしても嫌なら支払った後、カードを即解約するしかない。
>>220 コンビニでVプリカって言う使い捨てクレカ買ってこい
>>221 カードには保険が付いてるから、あんまり過敏にならんでも…。
いやいや
アシがつかないようにしたいんでしょ
買っちゃたら不安で眠れなくならんだろうな…
あ、変だな…眠れなくなるかw
>>222 Vプリって登録までに身分証不要なの?
>>225 アシを全く付けないのは、相当難儀だな。漫喫あたりでリップするしかないんだが、
大概再起動するとHDDの中身が復帰してしまうため仮想OSを用意するしかない。
だが、仮想OS使うとべらぼうな時間がかかり、BD25GB1枚でも3時間近くかかる。
この理由を以前調べたんだが、忘れちまった。
229 :
名無しさん@編集中 :2013/01/09(水) 07:44:00.92 ID:mHWbUPFe
仮想OSじゃ、バスマスタも使えないし、SCSIコマンドもエミュレーションでしょ。 ソフト的なオーバヘッドが出るから、時間かかるのは当然かと。
Windows to go とか使えないかね やったことないけど
231 :
名無しさん@編集中 :2013/01/09(水) 14:44:35.67 ID:53sBrtR7
なんともまぬけというか貧乏くさいスレだね AnydvdHD買えばいいことじゃないの? 感染が怖いからって使わないとかバカとしかいいようがない
>>231 スレの中身が貧乏臭い?
まったく意味不明
感染が怖い?
誰の事だろう、1人の書き込みがスレの総意と思う馬鹿はあなただけ
233 :
名無しさん@編集中 :2013/01/09(水) 16:18:54.08 ID:eXR3D+lZ
いきなり争いが勃発
>>228 不要だよ
適当な名前入力で登録して、コンビニ行って来い
235 :
名無しさん@編集中 :2013/01/09(水) 20:06:50.33 ID:AfueW/15
貧乏人といわれれば貧乏人だ だかバカは232だけだと思う
ID:53sBrtR7=ID:AfueW/15 句読点打てない馬鹿。
>>236 句読点をリッピングしたんじゃないのかな。多分。
パナの新機種、v31だった…
240 :
名無しさん@編集中 :2013/01/13(日) 20:01:13.78 ID:y+Fbh3iA
ディーガで録画しBD-REに移したファイルを
>>5 の方法でTS抜き成功しました
番組情報が消えてますが、残すことはできないでしょうか
>>241 番組内容とかはレコ側で管理してる
TSデータには記録されてないような
普通、番組情報は m2tsに含まれるんだが ディーガはわざわざ消してくれる訳?
DIGAのm2tsにも番組情報入ってるがDIGAが利用しないだけ
つまり
>>241 は意味不明なことを言ってる、ってことでいいんだな
>>241 が言ってるのはEITのことだろ。EITは確かに消すけど、代わりにレコは
SITを入れる。この中に番組情報は入ってる。でも、rplsファイルにもいれるので
BDAVのメディアを再生する場合はこの情報を使う。
ちなみにBackupBluRay.jar も cBackupBluRay.exe も公開されているバージョンでは
SITは弄っていない。
×EITは確かに消すけど ○EITは確かに記録しないけど 消すは不適切な表現だな。
DIGAで音声AC3場合だと、空っぽのSITが記録される。 AVC記録の場合、初期の頃のDIGAは音声AC3のみだったからその可能性はあるぞ。
>>250 2007年のBW900,800,700はAC-3みたいだな。それ以降はAACになってるみたいだが
ソニーだけかと思ってたよ
>空っぽのSITが記録される
これは酷い。技術者がサボったんだな。まるで某ぺ餓死すのようだ
ディーガからBD-REに焼いてPCでTS出力してるけど 最近エラーが多発して抜けない どうしたらいいのか・・ TS出力 CPSKey.cfg format error. Clone Backup Blu-ray V0.43 Starting Testing source Found valid Blu-ray BDAV source. Look for this movie in my database Could not find the CPS key. >>処理が終了しました。 2013/01/18 21:48:26 m2tsの場合 Scaning video directory CPSKey = null CPSKey = null CPSKey = null CPSKey = null CPSKey = null End backup on Fri Jan 18 21:47:46 JST 2013 Time: 0 sec
BDAV BackupGUI Betaが、急にMicrosoft .NET Frameworkのエラーを出すようになったのだけど。 データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)ですとかなんとかって。
海外のあるアップローダをうろついてたら 0.4.0f が上がってた。 REAMEによると 0.4.0e との違いはMagicTVのように00000.m2tsから 始まるとか暗号化タイトルと非暗号化タイトルが混在しているなど ストリームファイルが000001.m2tsから始まって、かつ順番通りで なくても問題が起こらないようにしたとか。 ただしもうないです。一瞬上がってたみたいです。またどこかで 上がるかもね。俺はダウンロードできてラッキー。
BDAV BackupGUI Beta.exe やったら PROCESSMKB, errnr: -1 って出た つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ちなみに某passkeyで判る情報は以下のとおりです。 Info for drive [Z:\] (DVDFab Passkey 8.0.8.4) Vendor: PIONEER Product: BD-RW BDR-208D Revision: 1.10 Vendor specific: 12/08/22 PIONEER Drive region control: RPC II Drive region: Not set AACS version: 1 Number of concurrent AGIDs: 1 Supports bus encryption: YES Supports binding nonce generation: YES Disc media: Blu-ray Disc type: BDAV AACS (Advanced Access Content System) protection is removed! AACS MKB version: 25 Drive AACS revocation level: MKBv31 or higher BD+ protection is not found.
258 :
名無しさん@編集中 :2013/01/19(土) 11:12:24.55 ID:OulzkFcn
>>253 ディスクから正常に読み出せてないです。CRCエラーは復旧はムリポ。
259 :
名無しさん@編集中 :2013/01/19(土) 12:54:42.80 ID:ArWHOUWo
>>258 エラー箇所だけスキップしてコピーすればいいじゃん
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。 それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。 新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、 中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。 日本語による吹き替えも毎日アップしています。 日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。 新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない 日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。 さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。 これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。 新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
v35に感染してた。 AnyDVD HDもまだ未対応みたいでエラーになるわ。
そういう報告するなら、機種名ぐらいは書けよ それだけだと、何の参考にもならないじゃん。
264 :
名無しさん@編集中 :2013/01/19(土) 14:38:43.95 ID:ArWHOUWo
V35なんてかっこわるい あんなのスカイラインじゃない
まあ、直系(でもないが)のR35があるからいいんじゃね
スカイラインならもっとアレになるぞ。 >258 アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。 SystemIOIOException:データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)とかなんとか出ているのだけど。 以前、ちゃんとリッピングができたBDを突っ込んでもこのエラーが出るから、ここにきて急にソフトのエラーが出てきているとしか。
ドライブが調子悪いとかBDが劣化したとか
>>268 普通にディスクの問題だと思うぞ
うちでも数十回使ったBD-REでたまにでるw
まだ買って一年もしないBH10NS38なのに。 BDドライブの調子を確認しようにも付属のPowerDVD 10のパッチを出しやがらないから使えないし。 LGのテレビもこんな調子なんかねぇ。 ディスクの劣化よりもドライブの不調の方が疑わしいわ、ほんと。
BDの中身をHDDにコピーしてみたりDiscSpeedでベンチやってみたりimgBurnなどでiso化してみて 速度が極端に落ちる部分があれば物理的な問題じゃなないかと レンズが汚れるとCRCエラーがでやすくなる
その日にBDレコーダで四枚焼いたけど、確認したらリッピングできたのは一枚だけしか。 全てパナソニックの国産で一度しか使っていないBD-REなんだが('A`)
>>252 またディーガか。ポンコツだな。世界の松下の名が泣くぜ。まったく…
277 :
名無しさん@編集中 :2013/01/20(日) 02:58:35.41 ID:6rJXt2Dy
>>271 PowerDVDでドライブのバージョンあがったりしてw
DIGAだめなのか どこのメーカーのレコがおすすめ? リッピング的に
>>274 アルコールランプじゃムラができて上手く焼けない
電子レンジが一番!!
>277 痛し痒しだよな、クリーニングキットですら危なそうなのに('A`)
テンプレにあるTDK BD-LC2H。 今調べたらamazonでものすごい安く売ってるな。出品者がamazonじゃないからちょっと心配だが。 今他に映像の入ってないレンズクリーナーって売ってないのか?
ここで多そうなDIGAユーザーならDIGAクリーナーにしとけばいいだろ。 DVDレコとの共用だから感染の心配もなかろう。
>>254 0.4.0e全然見つかんないよ
暗号非暗号混在がメンドーだからすぐ導入したいのに
監視するからそのあぷろだ教えてよ
285 :
名無しさん@編集中 :2013/01/21(月) 19:07:07.68 ID:LJ0SnccG
286 :
名無しさん@編集中 :2013/01/21(月) 20:22:26.26 ID:jE+orOkm
iとかjも見つかるぞ
>>288 一アカウントでBD2My分か
DRのBS録画したアニメ一期分くらいかな?
> BD2My分 なんかオシャレw
100アカウント取れば5Tだぜ! Docomoの家族割りのCMも一人につき1万円お得。10人家族なら10万円もお得!って宣伝してるし
いらねぇwww
>>288 どうせ速度規制されて、使い物にならないよ。
1ファイルがGBオーダーになった途端に規制食らわされそう。
来月、旅行でカリブ海行ってくるぜ。
スプリンターカリブで旅行に行くって?
休日だけ壁紙はジュニアアイドルにしてるけど、たまに変更忘れて職場でばれそうになったことがあって焦った
誤爆?
300 :
名無しさん@編集中 :2013/02/01(金) 19:35:43.81 ID:JfGhbPqR
グーグルチョロメ
チョロメってなんだ?
googleが出してるブラウザあるでしょ?
元スレ主がなにかやらかしたらしい
元スレ主がChromeを読めずに、チョロメってなんだよ?このクソツールwww ってやったら、情強ぶっててクロームブラウザも知らねーのかプギャー と住人に刺された 依頼、元スレ主は一度もレスを返してないwww
/| /| /| / | / | / .| / | 、 / | / | 、 \ --、/´  ̄ヽ |/__ | `×、 { o }'__ ヽ . ―{‐ ∴ ヽ、_ノ{ |\  ̄} ヽ、_ φヽ」 ヽノー、 / /  ̄7 ¬、  ̄∴ ー}― | |  ̄ \ 、`メ、 | | / >ー‐へ、 | | ハ-、 / //⌒ ⊃ ヽヽ{ '∠_// <⌒U ∩ ,_ , `ー――´ .(⌒ヽ\/ ⊃,/ ) ⊂ /⌒ヽヽ+) /∪/ /' ∪ ∩ >  ̄ <__ノ /' ⊂ ´/⌒ヽ、 _/ ∪  ̄
v31なんだけど、まだ?
俺もV31待ってる 世界の誰かはもう抜いてて自分だけウマウマしてるような気が・・・ ところで再生専用ドライブって感染しないの? 最近iHOS104-06という感染しても惜しくない安いドライブを買ったんだけど、 最近買ったパナレコV31で焼いたBDRE突っ込んだんだけど感染してないっぽい aacskeys.exe 0.4.0e で Drive Partial MKB = V1 過去ログ見たかんじでは感染するのが普通っぽいけどどういうことやろ V31のメディアは抜けなかったけどそのあとV20のメディアで試したら普通に抜けるし
V31は抜けてたけど。 今はV35になってしまったからどうしようもない。
>>309 V31抜けるの?
Fabの体験版の期限が...
実際試したわけではないから分からんが V31以上で焼いてしまってもクローズしてなければ何とかできなくもない気がする 結構手間と初期費用がかかるけど
別にキツネ買えばいいだけでは(´・ω・`)
キツネ高いじゃん おまけに円安になったし買う気がしない
v16のレコーダが壊れない限り安泰 壊れたときが怖い
パナレコの新型はv31か。 生産中止になった旧モデルを押さえとくかな
>>315 そういう情報どこで手に入れられる?
よかったら教えてくれません
>>316 パナの旧モデルならここの過去ログに書いてある。 最悪でv28だった筈(生産時期によって違う)
まあこの手の情報は以前ほど重要じゃなくなったけどね
V戻しって出来なくなったのか?
V戻し出来るドライブって前から非常に限られてるでしょ。
DIGAはできるって聞いたがやり方はほとんど情報が集まらない
DIGAは漏れなくできる
>>322 パナでvを気にしていたので新モデルから出来なくなったのかと思ってあせった
(920までは出来るの確認済)
DIGAのV戻しって、購入時に戻るだけなんでしょ? 新型は購入時V31だから、戻せてもダメって事だと思ったんだけど。
出荷以前のバージョンに戻るから意味がある
購入時V31でもV12に戻る
こk
V戻しのときのHDDって何でもOKなのかな? とりあえずフォーマットが発生すりゃいいなら適当なのでもいいのかなって HDD換装するわけじゃないからどーせ元に戻すわけだし 誰かおせーて
>>313 実効レートはカードの決済日によるから、円安は遅れて来るよ
言い訳ばっかり。
買う気がないんじゃなくて、買う手段がないんでしょwww
ysk鯖も無事に逮捕されたな まさかのゆうちゃんだったとは意外だ
マジで? あの人が鯖の中の人???
>>331 このひとの言うこと信じちゃだめ
適当なこと言ってるたちの悪いひと
ゆうすけ、だからyusuke→ysk
つるぺたを愛するyss-kお兄ちゃんがyskさんだと思ってたわ 別人だったのね
別名でブログとかつぶやきもないんかな? 割りと目立ちたがりのようなイメージがあったんだが
BDAV beta version 010を使ってbdavinfo・bnlba・cBackupBluray043 入れたんだけど外部プログラムが不足しています。 設定で指定してくださいになります。 どうすればいいですか?
338 :
名無しさん@編集中 :2013/02/16(土) 20:40:13.74 ID:RgiN7khr
死ねばいいと思うよ
息を止めます 吸わないで!!
ひびとぉー
>>337 満面の笑顔で「僕のウナジは世界一、うんがっちょん!うんがっちょん!」
叫びながら腰をカクカクさせていれば、自ずと答えが見つかります。
テンプレ読んで不足しているものを探すアル。
>>337 ゆうちゃんは冤罪、と二十以上の板、全スレに書くまで教えてあげない
7枚持ってるBD-REのうち5枚が巡回冗長検査エラーに引っかかるんだけど ・他のソフトでもエラーする ・TVでは普通に編集できる ってことはPCのドライブがうんこってこと?
TVでもブロックノイズとか出てるんじゃないかなあ
>>346 そんなもんですよ。
焼いたり消したりしてるうちに、トラックというかセクタというかダメになるんだろうね。
録画時にディスクに埃が乗ってたりすると、なったりするね
書き込みはベリファイしなけりゃ判らんし 再生は読めなきゃ飛ばす エラーが出るのはデジタルデータとして抜く時だけ 4年近く使い回してるBD-REでたまにエラー出るが 暫く放置すると問題無く使えたりする不思議w
>>350 書込み直後のアツアツBD-RE→CRCエラー、冷ますと正常に読み込み
夏の暑い時期に書込・読取エラー頻発だったBD-RE、冬に出して来ると問題なし
書込温度はディスク上で数百度の高温なのに、周囲温度の影響って受けるもの?
>>351 CRCエラー吐くまでは正常に読めてるね
クローンだとかでエラースキップしちゃえば、読める事もある
ただスロットローディングはあまり良くないね
あと、プレミアムへの乗換はお早目に
00052のファイルをディスク上で消去してねぇ? aacskeys 0.4.0e以前だと読み込めなかった気がすんだけど
エラーってそんなに出るもんなん? 二年以上週に数回の頻度で1枚のBD-RE DLで何度も使いまわしているけど熱とかで読み込めないとかエラーは一度もないぞ BD-RE DLはSONY(青)、BDドライブはBDR-207。
>>355 俺もSONY(青,ver2.1)のBD-REDLは持ってて、1年くらい普通に使ってからリップし始めたけど、数回で巡回冗長うんこエラーになったよ
ドライブはPIONEER BD-RW BDR-TD03
BD内の番組タイトル書き換えまくったか、TVの問題(特にスロットローディング式ドライブ)が影響かな?
いまってv30以上も逝ってるんだ、すごいな・・・ sonyのRX-100でDLNAやってみたいんだけど、 BDレコをLANに繋げてたらAACSのバージョン上がっちゃったりするの? 感染はAACS高verのメディアを挿入(再生?)で起きるとしか認識してないんだけど
>>357 オレもSONYのレコで1年以上DLNA利用してるけど上がった事ない。
>>358 レスありがとう!
よし、繋げてみるか・・・
Pioneerのドライブでエラー出ると、無視はできずに止まっちゃうって聞いたから わざわざそのためにPanaのドライブを買った
361 :
名無しさん@編集中 :2013/02/19(火) 19:10:56.48 ID:21P1cqWX
>>357 AACSはメディア経由でしか感染しないんじゃない?
>>332 HDDは適当でいいよ
換装目的でそのHDD使って録画するならダメだけど、
V戻しするだけってことならHDDはなんでもOK
パナのLF-MB121JDでずっとリップしていたのですが、最近になってメディアを認識したりしなくなったりするようになったので。 そろそろドライブの買い換えを考えています。 最近のドライブでもBDAVリップは普通に可能なんでしょうか?それとも極力旧型を買った方が安全でしょうか?
誰か207DBKで抜けないとか言ってたっけな 結局アレ何だったんだろ
>>368 aacskeysのVer低かっただけじゃなかった?
問題なくリップできてるけど
>>367 ほとんど使ってないけど、ウチのLF-MB121もマウントしなくなってきてるよ
最近のドライブは速度が制限されてるとか聞くけどそのあたりも気になるな
公式ファームで速度が制限されていないドライブなんてあったのか。
πの208はP-MKBの情報が無いので止めた方がイイが、206、207はv17なんで問題ないだろ 206は当初v1だったんだけど途中変更されたような話(去年の過去ログによる)
>>372 207もv1だったけど
206もv1だった。
パナでいいじゃん
>>367 です
やはり最新型はさけた方が安全そうですね。一世代前のを狙ってみたいと思います。
ありがとうございました。
π205だか206のファーム更新以降でV1rip出来なくなったのは aacskeysのホスト認証時のバス何たらに不備があっただけで 実はV1のままだったって事だっけ?
V1とかどうでもいい 狐使えば抜ける。 だがシナビアに対してV1なら発動しないってんならπ207買います どうなのよ?
狐使ってる人ってこんなのばっかりなの? どうなのよ?
その程度も判らずに絡んでくるなら困った人だし 判って絡んでくるならやっぱり困った人だな みなが同じなら困った人達ってことでいいんじゃね
>>378 だから金出して狐を使ってると思うんだがね。
381 :
名無しさん@編集中 :2013/02/25(月) 20:54:45.94 ID:9+rEbsYv
シナビアについて考えると夜も眠れなくなる まあ昼間に寝ればいいが
俺は逆に音声透かしがどうとか、重畳・復調だとか考えてるとよく眠れるw 夢で、やった!ついにシナビア解除に成功!→朝(´・ω・`)→会社いくお
>>381 池谷先輩も言ってたな、S13納車の前の日は眠れなかったって。
>>383 どうしてイツキがこんなところにいるんだよwww
この前、コルセット付けた奴が厚揚げ買っていったな
オレはさ エロDVDが好きなのヨ テキトーにパッケだけ見て、テキトーに借りてきて、できるだけ頭も使わず抜く でもサ BDはそーはいかなよナ なかなか テキトーにつっこんだBDがv35じゃあ、おもしろおかしくじゃ済まないもんナ 解禁!濃厚ザーメン大量顔射 由愛可奈のvが一体いくつなのか 時々はちゃんと考えなきゃナ 狐使えば良いだろじゃあー 結局何もわかんないだろ revokeの文字列が思い出させてくれた ピンとはりつめたあの感覚を
手軽にBD見たいのなら再生専用機用意しておけばいいと思うのだけど。 今BDプレーヤーなんて安いのなら1万円しないじゃん。
湾岸ポエムにマジレス
389 :
名無しさん@編集中 :2013/02/28(木) 18:37:29.84 ID:fgO4ZWFl
>387 ところがBD再生機でもシナビアの魔の手が伸びているらしいぞ ほんとみんなどうやってBD見てるの? おれは2009年製のレコーダーで見てるがいつ故障するか心配だよ
なんで普通に買ったソフトでシナビア発動するん?(´・ω・`) 割れ厨さんですか?
多分、ソフトを購入してリップして転売か、レンタルBDをリップしたい奇特な人なんでしょ。
スレチ ソフトRipの話はよそでやれ
BDAVで抜けるバージョンは次はいつ頃上がるんだろね V31はよこい
テレビ放映の映画にシナビアがかかっているということは無いの?
>>395 スカパーの一部では確認されている(地上波は知らん)。
詳細は探してくれ。
397 :
名無しさん@編集中 :2013/03/01(金) 23:56:14.89 ID:fp95RQga
>>395 ないよ。
誤検知の可能性も捨て切れないし、一度でもやらかせば規格としては死亡だから。
ムービープラスの「映画館に行こう」で、シナビア入り素材が本線に乗ったことがある。
これは宣伝素材にシナビア透かしが入ったままだったというだけで、透かしの入った映画本編そのものが流されたわけではない。
S13シナビア
DMR-BZT730(AACS V31)のV戻しの成功報告まだかな? DMR-BZT710のデータを使ってCLONEコピーしてやってみたがフォーマットでうまく行かなかった。 この状態でDVD-RAMをフォーマットすればV24になっているので惜しいところなのだが…
やりかた教えてください ぐぐっても全然でてこなくて
V戻し の方法なんて昔から何にも変わっていないし
HDDかんそうのサイトはわりと出てくるけど、かんそうしたら自動的にV戻しされてるってこと?
テンプラなげーwww
>>405 そう思うんなら、ウィキでもなんでも立ち上げてくれよ。
いつの間にかyskの掲示板が無くなってる 埋め立て荒らしに絡まれてたトコまでは知ってるけど 結局止めることにしたん?
いつもダウンロードしか使ってなかったから 掲示板って知らなかった。 yskさんのページ自体が無くなってないのを確認して安心。 yskさん! 荒らされたり攻撃されたり本当に大変でしょうが yskさんのおかげでものすごく助かってますので! 自分は狐のLifetimeライセンスもってるけど やっぱりv4からずっと試行錯誤してやってきたこっちのやり方の方が好き マイケル抜きとか(笑)
>>407-408 ありがとうございます。
掲示板は犯行予告書いたバカがいまして一旦締めました。
どこまで本気か分からないけど、管理しきれないですからねぇ。
再開はすぐ出来るので、また需要があったら始めますよ。
>>409 これからもよろしくお願いします
yskさんの存在は大きいです
犯行予告までしてたのかw
前にも出てたLF-MB121ですが自分のもそろそろ寿命のようです メディアの値段も手ごろな四倍速対応でV1維持(今は無意味?浦島状態です) のパナドライブでお勧めありますでしょうか?
413 :
412 :2013/03/08(金) 21:25:46.46 ID:eHdHpEtx
すいません使用レコはBW200でダビ10の際、V3に上がってました
V31割れましたでしょうか
ちょw パナドライブ製造止めてたのか 内臓ドライブ探してみてもスリムばっかりで隔世の感ががが
内臓ドライブ ただの変換間違いと分かっていても、iPS細胞的な物を想像
マーカス・ライトとかなら内臓ドライブ持ってそう
>>372 >>373 えっとBDR-207MってV1維持してるんでしょうか?
しかしパナのソフト入れてるとハングするとか悩ましい
たまに出る インデックスが配列の境界外です のエラーは回避不可能? イチイチどのファイルがダメなのか特定して、ちょっとだけ削って編集すれば抜けるんだけど めんどくさすぎる
>>412 自分のLF-MB121も調子悪い。 新しいDLメディアが読めなくなった(古いのは読める)
出た当初6万したんだよな、このドライブ
>V1維持
最新のRip環境にすれば無意味になる
>>420 それフロントエンドのエラーだからな…
フロントエンド使った事ない自分としてはどうでもいい。
リップ自体はaacskeys.exe cBackupBluray.exe の二つで事足りる。
関連ツールも含めて作ってた人間ほとんどいなくなってるから、嫌なら422の言うように
猿か狐を使うことだ。
>>421 >出た当初6万したんだよな、このドライブ
定価10万で自分が買った時は7万でしたorz
保証期間内に故障して一度修理というか交換になったんですがパナのサポートから
すげー嫌味書かれた手紙ががが
他社ドライブだとパナのドライバ使えないみたいで4倍速ドライブのLF-PB271JD辺りを
オクで探してみても流石にないっすね
>>424 普通に使ってて保証期間内に壊れたならユーザーに落ち度無いじゃん。
パナのサポセンにどんな嫌み言われたのか気になる。
子供のいる家庭にはありがちなんだが、トレーからえびせんべいが 出てきたとか
アレ、スロットインでやられると泣けるんだよな
>トレーからえびせんべいでフイたw V35のBDじゃなくて良かったね、パパw
昔のVHSビデオの挿入口からバナナ的なやつか…
>>430 VHSからカールなら出て来た事ある…
あとスーパーファミコンから10円玉
こっちは壊れちゃって新しく買ったw
>>419 BDR-207Mってのはわからない。
自分のは少し前のBDR-207DBK。
>>424 UDFのドライバーなんかDVDドライブだけでインストできるけどな
インスト終われば外して他社のドライブでも使える。
BDR-207DBKって今新品で売ってるのもV1なの? 安いし予備として買っておこうかと思ったんだけど。
とりあえず買えばいい んで、旧環境のままRipしようとして「あれ?抜けなくね?」を味わった後、過去ログを読めば幸せになれる
>>435 サンキュ
まだ買ってないけど過去ログ見てくる。
最近購入したBDR-208はV6だった? てか録画してるX100はV6なんだけど
424です えびせんべいでもなくバナナでもなく保証期間ギリギリ滑り込みだったので もっと余裕を持って〜みたいな手紙が探せば何処からか出ててくる パナのサポートはメディア関連でも何か余計な一言添えてきたりと印象悪い
保証期間ギリギリじゃなくもっと余裕を持って壊れて下さいって返せw
0.4.0e使っておきゃ問題ないってことかな? 難しくていまいちわからん。 たしか0.4.0eは落としてどっかに保存しておいたはずだからどうにかなるかな
>>438 パナのサポートは電話が全くつながらなかったなぁ・・・1週間ぐらい・・・
サンヨーの洗濯機の件だったけど対応はフツーだったよ
部門が違えば対応も違うのかもしれないけど
芝機BD-REから抜いたTS(地上BS、スカパHDなど)の ARIB形式の字幕の取り出し方と利用の仕方誰か知ってたら御教授ください。 TMSR4で編集するとARIB形式の字幕情報が消えてしまうので困ってます。 mkvでARIB形式の字幕も入れれると想像してるんですが、ちゃんと表示できる プレイヤーってありますか?
ccats063使ったけど中間ファイルの「〜〜_中間.bin」しか成功しないよぉ シフトJISやSRT字幕形式に変換したいんだけど
>>423 どうでもいいのに何で必死に書いてるの?
ぼくのさいきょうRIPツールにケチつけられてくやしかったの?
エラーはエラーだろバーカ
切り分け出来ない無能が吠えている
>>442 Caption2ASSでググてみ。それらしいのが引っかかると思うから…
プレーヤーはvlcがARIB字幕対応したパッチとビルド済みのを公開してる人が
いると思う。自分はそのパッチを当てて、m2ts再生時のチャプターSKIP機能を
実装して使ってる。後、TVTestが字幕対応してると思う。もっとも、SRTで取り込む
なら関係ないと思うが。
TME-3関係のツールはAACや字幕、番組情報等の取り込みツールを含めて
結構作っているんだが基本ツールの公開は懲りたのでしないことにしてる。
SRT程度ならASSから変換するスクリプト書けばいい
先週まで問題なくバックアップできてたのに >The given Host Certficate / Private Key has been revoked by your drive. >ERROR: SENDHOSTCHAL: SK: 0x5, ASC: 0x6F, ASCQ: 0x00, errnr: -2 って出た。 AACSはv16のままなんだけど、Win DVD開くと 「キーを更新してください」って出るのが関係あるんだろうか?
>>451 ドライブのリボークリストが更新されたんだろうな。
セルBDや人から借りたメディアとか入れた覚えない?
aacskeys.exe の d オプションでドライブのAACSのバージョンをチェックして
みたら?
>>451 WinDVDがキーを更新したんじゃないの?
セルBD、心当たりあるわ・・・ aacskeys.exeでみたら >Invalid Protected Area LBA, it must be an unsinged integer value って出た。 これってもう手遅れ?
>>454 それ違うエラーだな。aacskeys.exe の使い方が悪い。
たとえばドライブが f ドライブなら
aacskeys.exe f d
といれる。
でも、心当たりあるんなら、間違いなくそれだな。
なぜか Unknownoption "d" って出る
>>456 使ってるBackupBDAVのバージョンによって d オプションサポートしてないaacskeys.exe も
あると思う。最新の奴は確かあったような気がするが。
ちょっとお聞きしたいんですけどパナのtz-bdw900pでダビングしたブルーレイをPCの外付けドライブでみようとしたら一枚目は普通に見れたんだけど二枚目はお使いのドライブはAACSに対応してませんとでて音声がでません これはどういうことなのかぜひお願いします
お客さまの中にエスパー或いは超能力者の方はいらっしいますでしょうか?
これはちょっと手強いなw
>>458 イヤです。ここ質問スレじゃないんでレコーダのスレへ行って下さい。
メディアの一枚目と二枚目のAACSバージョンが異なり二枚目を読ませた時にリボークとか?
一枚目のはノンスクランブル番組を録画してたとか
二枚目のディスクにうんこが付いていたから。 そのドライブ、ピックアップの腐敗が早く進行すると思う。
ID:BLP1LyMUっす なんだかんだでMKBがv16からv28になってた。 なんとかV3ripでいけたので一安心。
>>465 28でも最新のaacskeys使えばV1でいけるよ
467 :
名無しさん@編集中 :2013/03/14(木) 13:43:11.21 ID:MdfOzjSI
BDレコーダで録画した番組をリッピング(コピーガード除去)するのは違法ではないんですか?
違法だよ
せやろか
となると
>>469 自体が違法だろと、セルフツッコミ
そういうことは皆承知だろ。 半年ぶりくらいにこのスレ来たらV30までリップできるようになっててワロタ
今AACSってvいくつまで確認されてるの?
>>365 のいうv37が最新?
>>467 コピーガードを除去するなんて許される訳がない。
C:\Users\ユーザ名\Desktop\BDAV BackupGUI Beta 014>aacskeys.exe F w 25440 aacskeys 0.4.0c.2 by arnezami, KenD00, Key, Nobu1789 Could not open file: C:\Users\ユーザ名\Desktop\BDAV BackupGUI Beta 014\HostKeyCertificate.txt Error reading Host Private Key and Host Certificate from file. Use Default Host Private Key and Host Certificate. Problem with verifying the drive signature. ERROR: AACSVERYIFDRIVE, errnr: -1 こんなエラーが出てきました HostKeyCertificate.txtというのが開けないらしいですがよく分かりません これは何がいけないのでしょうか?
>>475 Use Default Host Private Key and Host Certificate.
デフォルトではPS-3のものが使われる。これで認証が通らないということは
ドライブのAACSが現在晒されてるPrivate-Keyでは認証できなということ。
V3抜きするか、ダミードライブを使うしかないな。
>>475 MKB_RW.infがV30以下ならV3Rip
MKB_RW.infがV30より上なら無理
ありがとうございます V3抜きで試してみます
>>476 リボークなんて、どこにも書いてないやん(´・ω・`)
だからどうした
>>475 昨日は見逃していたんだが…
>aacskeys 0.4.0c.2
このバージョンはKenD00 ベースを変更した物の最新じゃないよね?
aacskeys 0.4.0e がウチにあるソースなんだが
確か証明書のなかのBus encyrption のフラグを考慮してなくて
これでプログラムを落としていたんだが、それをFixしてるはず。
この辺り、認証の過程でやってるので認証の失敗に見える。
(この辺りPS3のキーが流出したとき、KenD00のソースを自分もFixしたので覚えてる。)
といっても認証はお互いにデータを暗号化させてそれをチェックしていて
そのデータが本当におかしいのかもしれんが…
リボークされているというメッセージがでないのはここのチェックで落としてるから
なんだけど、これはドライブの使用によって変わると思われるので、なんとも言えん。
aacskeys 0.4.0c.2 と aacskeys 0.4.0e の違いがなんなのかわからんが
aacskeys 0.4.0e を一度、使ってみたほうがいいかもしれん。
× なんだけど、これはドライブの使用によって変わると思われるので、なんとも言えん。 ○ なんだけど、これはドライブの仕様によって変わると思われるので、なんとも言えん。 長文、連投すまん。
>>466 が別の件だけど指摘してんじゃん
e 使えよって
はよV35のkeyキテー AnyDVDもまだだ。
CDのおまけで付いてたBDでV37発見
おまけの方が高くつきそうだな
スーパーのお菓子売り場で売ってるガム付き玩具みたいだな。
コピフリ混在BDでも途中で作業が止まらないaacskeys.exeってあるかな? おぼろげな記憶でそんな記述見た気がするんだけどログ見つからなくって悩んでる
制限付きでBDに書き込み可能なテレビチューナーで録画、ダビングしたものでも レコで録ったのと同じようにripできるのかな?
>>489 そのBDがレコーダーで見れればできるだろ
1つのm2tsファイルでコピフリ部分がまじってるってことなのかな?
同一ディスク上にコピフリが混ざってる状態 これをリップするとコピフリのm2tsはコピーだけしてくれるだけでいいのに作業が停止しちゃう
>>489 BDAVで焼く製品なら同じ様に扱える
もちろん、ソフトウェアのアップデートでAACSが上がる事もある
>>492 とりあえずGUIで選択すりゃいいんじゃね
最初から混ぜてダビングしなきゃいいだけだろ
cbackupblurayってオプションで選択できなかったっけ
中古で購入したPCドライブのAACS Verってどうやって確認すればいいん? BD-RE挿入すればそこで感染してくれるのでしょうか?
>>496 録画したBDを入れて
P-MKBの確認はaacskeys (もちろん0.4.0e)のdオプションで確認。
レコーダーが録画メディアにP-MKBを書くことはないから感染しない。
レンタルや売ってるBDなどはP-MKBが書かれているので感染の可能性あり。
>>496 間違ってもBDMV突っ込むんじゃないぞ!
>>488 まぼろしの0.4.0fが対応しているよ。
0.4.0eでもCPSKey.cfgを書き換えればいいだけ。GUIは使えないけどね。
まぼろしの0.4.0fはどこにあるの?
>>501 やり方は人それぞれだから、本人に聞かないと分からないな。
MediaKeyはPKやDKがないと入手できないわけじゃないしな
yskにV35のMKB_RWがうpされてるな これからはV35までならV1Ripできるということか
やったね。今日は焼き肉だぁ!!春休みだからかぁ?ピンク脳の奴ばっか
>>503 最近買ったレコーダがV32だったが大成功!
え?なんだって?WOWOWの音が小さすぎて聞こえねぇや…
505が極悪すぎる
>>503 MKB_RWなんて誰でも入手できる。セットでMediaKeyが晒されないと
意味無いけど、どっかに晒されてる?
とりあえずyskにあるV35のMKBは
>>501 にあるRammstein Videos 1995-2012のものなのかどうか
507 508 が警告しているにも関わらず、いきなりレコで試す奴はほっときゃいい。 過去ログとか読んでみろ。Doom9にさらされるMediaKey は100% MKB_RO.inf のものだからw
>>512 タイトルキーの前にある番号
どう書き換えるかは普通の想像力があれば分かるはず。
劇場版リリカルなのは2nd A'sのBD 00 00 00 26 ってことはv38だよね?
もしかして、BDMVって再生しなくても突っ込んだだけでAACSのバージョンあがるのか・・・?
ああ、だめなんだね… うわー、v38に感染したってことだよな。 最近のドライブ買っても使えないかな? BDR-208BKあたり買ってみるか…
再生しなくてもセットすれば媒体チェックするだろ
冷静に考えればそうだよね… でも、AACSはBDビデオに関係するものだから、データディスクとして扱えばすり抜けられるのかと考えちゃったんだよ 今度からは気をつける。 とはいっても、当分何突っ込んでもあがらないだろうけど
再生してなければ大丈夫な可能性もあるんだから 落胆してる暇があったらまず確認
もちろん、確認しました。 結果は、GUIでrevokeだそうで。0.4.0eが手元にあるので一番新しいので、それでも試しましたが、だめでした。 0.4.0eでドライブのaacsのバージョン確認したところ、もともとv16だったはずが、v28以降と出たので感染しているのだと思います。 V3ripはWinDVDしか入ってないのでだめもとで試しましたが、うまくLAB値を抜けませんでした。 やり方が悪いのかもしれませんが。 これは疑問なんですが、感染したであろうドライブにv16のBD-RE入れたんですが、v16のままでした。 これはなぜなんでしょうか?
感染したドライブで追記すれば書き換わる 入れただけでメディアに感染したら再生できねえじゃん
てっきり再生したらドライブの方のvになってしまうのかと。 なんでPCで再生したこと無かったんですよね。 ということは、レコでダビングして、PCで見る分にはaacsって気にしなくていいんですかね? なんどもPCとレコを往復して使ってるんですけど。PCからレコにいれてレコが感染することとかはないと考えていいんですね?
PCのドライブなら感染はP-MKB、リップや再生時にリボークするだけで 書き込み可能メディアのMKB_RW.infは書き換えないんじゃね BDレコならその逆
>入れただけでメディアに感染したら再生できねえじゃん 入れただけでメディアに感染するんじゃないの? ディスクを閉じていれば感染しないけど。 ところで、いまでもLITEONのドライブだとv1に戻せるの?
v16のレコでダビングしたBD-REをv38に感染したであろうPCのドライブにいれてWinDVDで再生したりしましたけど、 BD-REにあるMKB_RW.infをバイナリエディタで確認すると00 00 00 10だったのでv16のままのようです。 ディスクが感染していないと自分では判断できないので、怖くてレコには突っ込んでませんが…
>>525 P-MKBとMKBの区別がついてないと思われる。
aacskeys0.4.0eのdオプションで確認できるのはP-MKB(実体は確かHost Revocation List)の方。
新しいセルBDを突っ込んだんだから当然PCのBDドライブのP-MKBは上がるはず。(PCドライブの方の感染、これはファームウェアが勝手に行う)
だからドライブチェックでV28以降が出るのは当然のこと。この場合V3Ripで抜くしかない。(ただし現状MKBがV30以下の場合に限る)
MKBはディスク内にあるMKB_RW.infやMKB_RO.infのこと。
レコーダーは自身の持つMKBよりバージョンの新しいMKBが書き込まれたディスクを読み込むと
新しいMKBを取り込み、以降録画番組のBD書き出しにはそのMKBを使うようになる。(レコーダーの方の感染)
つまりその新しいBD(MKBV38)をレコーダに突っ込んだら抜く方法がなくなる。(レコーダーのMKBがV30以下でなければならないから)
PCドライブでMKBの書き換えを行うのはファームウェアの機能ではなくソフトウェアの機能なので、MKBV16の録画ディスクを、一度MKBV38のディスクを入れたことがある
PCドライブに入れようが勝手にディスクのMKBが上がることはない。(PCにTVチューナがついていて、BD書き込み機能とかがある付属ソフトが常駐とかしてたら別)
もうすでにそのPCドライブではV1Ripはできないから、V3Rip。
WinDVDでBinding Nonceを抜くのはうちの環境だとできたからbnlba.exeのdeley値を調整すれば行けると思う。
>>526 ディスクよりvがあがっているドライブにBDAVのディスク入れても、
書き込みを伴わない操作(ディスクの内容の再生、エクスプローラでディスクを開く)ではディスクに変化は無く、
PCでBDAVディスクを作るなどすると、ディスクのvがあがると考えていいでしょうか?
V3ripの場合は、PCドライブ側のvは関係ないんですね。
もう少し調べて挑戦してみます。
ありがとうございます。
>>527 >>ディスクよりvがあがっているドライブにBDAVのディスク入れても、
>>書き込みを伴わない操作(ディスクの内容の再生、エクスプローラでディスクを開く)ではディスクに変化は無く、
>>PCでBDAVディスクを作るなどすると、ディスクのvがあがると考えていいでしょうか?
ディスクよりvがあがっているドライブという表現が少しおかしい気がする。
録画ディスクのMKBとPCドライブのP-MKBは別物。
少し説明が悪かったかもしれないがBDをRipする操作で録画ディスクのMKBが上がることはないから問題はないと思う。
>>V3ripの場合は、PCドライブ側のvは関係ないんですね。
V3ripの場合は、PCドライブ側(P-MKB)のVは関係ない。Binding Nonceの取得が面倒なだけ。
>>528 今一度調べてやってみたところ、たまにbinding nonceの値を取得できるようになりました。
しかし、その値を使っても途中でエラーが出て取り込みが終了してしまうので、もう少しいろいろやってみようと思います。
ありがとうございます。
こういうことやらかす人って大抵P-MKBとMKB_を分けて書かないよね
今にして思うとLITE-ON のドライブが一番便利に使えてる。 2台買ったiHOS-104も一台は読みが甘くなってリップ自体には使ってないけど ダミードライブとして使ってるし、なんといってもリセットして使えば、 P-MKBのバージョンを正確に知ることができる。
超基本的な質問なんですけど、 レコーダーでダビングしたBDをリッピングする場合 タイトル名を保持したまますることは現時点どころか 数年後でも技術的に不可能なことなのでしょうか?
>>532 タイムマシン開発して未来の人に聞いてみたら?数年後でも不可能かどうか()笑
保持されてるけどな。
>>532 超基本的な質問なんですけど、
自分で考えたり検索したりすることは現時点どころか
数年後でも知能的に不可能なことなのでしょうか?
>>532 超々基本的な国語なんですけど、
聞きたいことを箇条書きにするとか、
句読点で区切って要点を分かりやすく書き込むことは、
義務教育を終えた後でも、技能的に不可能なことなのでしょうか?
>>533 ()から笑をわざわざ出したのは何故か?
いままでDVD-RAM(AVCREC)で動画をリッピングしていたのですが、BDをかった為BDでリッピングしようとしました。
しかし上手く行きませんログは↓の通りです
−−−−−−ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\リッピング>aacskeys.exe D w 16736
aacskeys v0.26(BDAV v0.61)
Media key: 2A1D514ACA0B936427F8744F79BA8C58
Host has been revoked!!!.
−−−−−−ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>処理が終了しました。 2013/04/02 18:15:59
データは一切残らず、処理開始から2秒ほどで処理が終了します
DVD-RAM、BD-REともにAACSのバージョンはV25です
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/bdav-backupgui-.html のような状態です
(・BacupBDAV061
・BDAV BackupGUI Beta.exe(BackupGUI_Beta_014.zip)
・cBackupBluray.exe(0.43.zip)
・bnlba (BNLBA_latest.zip)
・bdavinfo(1.1.zip)
V25までのAACS processing keysのtxt
を同じファイルに保存し、V18以前ならリップできる状態です
Binding Nonce値が分かれば恐らくリッピングできるのですがHDCP対応の画面がないため
動画を再生することが出来ないため、私の知る限りBinding Nonce値を調べる方法がありません
新しい画面を買う以外で
良い方法がありましたらご教示お願いします
古いだけじゃね
>>539 AVCRECのスレで訊いてこい。
ここはBDスレでDVDに用事はない。
いや、BDリップの質問だろw AVCスレで追い出された感じか?
Host has been revoked!!!. ってあるから、BDドライブがV25以上に感染してるんでは?
>>544 自分も HDCP対応してないけど問題なく使えてる
何で新しいのを使わないんだ? 再生は必要ないぞ。
>>545-546 いくら過疎だからってマルチポスト相手にしなくていいよ。
revokedの意味も分かんないのに、スレに常駐されたりしたら困る。
またシマコの再来にしたいのか?
>>544 テンプレ読んで出直してこい。
あとマルチすんな、うざい死ね。
厨雑誌でも買ってこい。
aacskeys-0.4.0eを探してみればいいんじゃね?
>>549 わざわざ来て、変なスレ呼ばわりとはご挨拶だな
そのヘンなスレで、ヘンな質問を重ねるお前さんは何様だ?
リッピングは違法だから通報しといてやるよw
ありがたく思え
>>550 質問厨とか、クレクレ君に構わなくていいよ。
調べる気もないんだから。
次は、どこにあるんですか?教えて下さい!
どうやって使うんですか?
英語分からないんで説明して下さい!
分からないだけで調べる気はあります。
絶対こうなるって!
調べる気があるならこんなこと書き込まないからな… 何か特殊な状況で抜けるか抜けないかを知りたいような事もないから もう手助けする気なんて起きない
あれ、yskからbackupbdav消えた? フォルダはあるけどカラ
中の人なりの優しさだろう
>>554 覗かせてもらったら、ファイルは残存してて空のインデックス渡されてるだけ。
アフィブログとかの対策も兼ねてるんじゃないの?
リッピングは違法です
>>557 そもそもどこから来たのかね?
このスレにたどり着いた経緯は?
>>560 10月ごろにBDからのリッピングの方法としてここの過去スレ49とそのyskのサイトを紹介された。
そして、今回BDレコーダーを最新のものを使ってやろうと思ったので、
大きいバージョンに対応するプログラムをダウンロードする必要を感じた。
そんなところです。
過去から未来まで君を守る!
最新のレコって、まだ大丈夫なのかね。微妙な予感。
>>557 大ヒント
いくつかのキーは自分で書いてるw
てか、DLkeyが設定されていないものだけで事足りる。
?
yskくん yskちゃん yskタン 同志ysk
最強はこれだろ ゆうちゃん
ゆうちゃんwwwwww
571 :
名無しさん@編集中 :2013/04/08(月) 16:54:16.49 ID:9XIPJUec
ゆうすけー!! DVDばっかり観てないで仕事さがしな!!
572 :
名無しさん@編集中 :2013/04/08(月) 17:29:46.15 ID:8p2IJl39
ゆうすけー!! DVDばっかり観てないで仕事さがしな!!
いつまでビデオ見てんだ、ゆうすけ!
舞妓!とか言って喜んでた頃が懐かしい V12のレコ買ってV16のあれでてくるまで何もできなかった
>>574 ビデオばっかり見てるんじゃねぇ!ゆうすけ!
そろそろバイト行く時間だろ?
ビ、ビデオちゃうわ!!
DLkeyあるからって火病ってる香具師がいるw もしかして犯罪予告した人? 小学生でもkey捜せるだろ。 DLkeyは以下から好きなのを選んで試しな。半角英字で書くのを忘れるなよ!w @BAKA AAHO BTokyoHot CGachinco Drpls Edvd Fcprm GBDMV HBDAV IAACS
yskは与作の略だろ。
ゆうすけdesu
>>577 マジレスすると、遠隔操作でゆうすけ逮捕!って時に騒いだだけだし
本人が進んで本名名乗るわけもないわなww
>>576 アフィブログが、ダウンロードはこちら、DLキーは××って、とんでもない紹介の仕方してるぜ
定期的に再うぷして、DLキーを入れ替えるぐらいしないといけないのかもな
しかしリロードが10万単位って、昔の鯖落ちを知ってる人間からすると胸熱
どうせなら外部からのリファラで/BDに来たときは お断わりしますAAのローテーションにするとか 直打ちのときは、輝け基地外などのヒント有りでパスワードローテーションにするのも面白そう パス掛けることによって法的に不利になるとか無ければ
>>581 でも鯖もどきのPCとIISでそれやったら、セッション維持するの大変そうじゃない?
F5攻撃とか爆撃もいとわないヤツもいるし
aspで書いてあげたら?
>>582 AnhttpdでフリーのCGIやPHPを動かしてる程度の我輩には無理でござるorz
yskさんは、uploaded.netとかに会員登録してうpして、 DL数に応じたお小遣いもらえばいいのに。 a file every 180 minutesだから3時間に1回しかDLできないがw
それはそれでソフト製作者がいい顔しなそうな 技術的な話をしてるわけでもなくただリッブするだけの内容で 金儲けまでしてるアフィブログ系のサイトは幇助として片っ端から摘発されればいいのになぁ
嫌儲で聞いたんだが、ひまわり動画(通称、暇)がかなりひどいらしい。 担当制だとかで、広告収入が人気作では5-20万円近く。 しかもコメントが完全に制作スタッフのノリで、痛いことこの上ない。 U局アニメ→BDAV経由でリップ セルアニメ→割れAnyでリップ 局ロゴ取るのに必死でAviUtilのスレも荒れてる。 バージョンはいくつですか? 抜けますか? レコーダのバージョン下げ みたいな単発IDは、ほとんどがひまわり動画関連の厨だそうだ。
ひまわり動画の関係者見てるか? ぶわぁ〜〜〜か ひまわり動画の社員とアルバイト、 おまえらは全員ゴミ虫以下のクズだ。 凸(´・ω・`) 悪事を働く”暇”があったら、 さっさと首吊ってしね。ひまちゃんw
FC2だから、ゴミには違いないな しかも寄生サイトだし… コンテンツ産業盛り上げる気なら、違法アップの根絶、コピー制御の緩和、ソフト代の低廉化に持ってかないとなぁ
スカパーHDで先週撮ったアニメ レコーダーにダビングした奴をBD-Rに焼いてDVD Fab Passkey 8で抜いた所、V32だった。
Anitubeに字幕無しでUPると不適切な動画として消されるんだよな ひまわり動画は確かに酷い。放送5分後にはもう上がってるもん
違法サイトだからソフトも割れね Any位買えよと
592 :
557 561 :2013/04/12(金) 22:21:54.06 ID:A9ozpOS5
>>563 新調したレコがv31でした。
ショックでした。(><;)
レコを新品同様として売り払うか、fabとやらに頼るか。
>>590 PT2を使っての追っ掛けエンコ、本当に大変でしたが何とか完走できました。
本当にxxxに感謝!あ、割り方教えてくれたnさんにも(笑。
二期があったら、また担当したい作品ですね。
エンコで苦労した分、思い入れも強いです。
的なドヤコメントが多数なんだよな。
痛いことこの上ない。
一年前に買った芝レコDBR-Z160はAACS MKB version: 25だったのに 今年買ったDBR-Z160とBDR-208Dが下記の状態で、|ω・`) ショボーーン 猿が不安定なのでBDC-207DBKに変えようかと検討中。 このコンボドライブ↑だとP-MKBのバージョンってV30以下だったりしますか? 30以下の環境で、猿や狐無しで抜きたいです。(;´Д`)ハアハア --------------- BDR-208D Revision: 1.10 Vendor specific: 12/08/22 PIONEER Drive region control: RPC II Drive region: 2 User changes left: 4 Vendor resets left: 4 AACS version: 1 Number of concurrent AGIDs: 1 Supports bus encryption: YES Supports binding nonce generation: YES Disc media: Blu-ray Disc type: BDAV AACS (Advanced Access Content System) protection is removed! AACS MKB version: 28 Drive AACS revocation level: MKBv31 or higher
>>594 そんなの買ってみないと分からんがな
終了〜
597 :
594 :2013/04/15(月) 05:26:58.19 ID:Dxv5RH4P
〉BDR-208Dは本当にv31ならBD-REもv31になっててもいいような気がするので おまえは何を言ってるんだ?
>>597 勉強する気がない人に誰が教えてくれると思う?
>>597 ごちゃごちゃになってる場合は自分でやってみれば勉強になるよ。
>>599 メディアのMKBとP-MKBの関係や感染云々がまだ理解できてないので。
>>600 ググル先生や過去スレざっと読んで、最近LITEONの戻しできない云々とか自分で
調べてはいるんだけど、私の知識レベルが識者の方々とは雲泥の差なので…
>>601 ありがと。 昨日からずっとBDR-208DでV3Rip試してるんだけど…
@Hammeringで止まるのはPowerDVD起動しなおして再生ボタン押してすぐにDOS窓
クリックすると点滅停止状態じゃなくなって早くKey見つけられる。
Ajavaが見つからないエラーは、パス通すことで克服。
でもProcessing 00003.m2tsの表示で停止するのを克服できないでいる。
----------------------------------------------------------
Input Blu-ray Drive (ex.f[ENTER]) z
Input Output Stream Directory(ex.c:\mydir[ENTER]) r:\
Input Binding Nonce LBA Extend(ex. 16800[ENTER]) 5376
C:\BackupBDAV068>dumpbn 5376 z
DumpBN 0.31
Drive type is recognised as CDROM/DVD.
Sending SPC1 Test Unit CDB6 command..done.
Returned good status.
Press ENTER to start hammering
Hammering drive... Binding Nonce: 357B62C1ED39E76B78B039521255ED8B Hammering finished. C:\BackupBDAV068>if exist dumpbn.cfg for /F "usebackq tokens=2" %A in ("dumpbn.cfg") do aacskeys.exe z w %A C:\BackupBDAV068>aacskeys.exe z w 357B62C1ED39E76B78B039521255ED8B aacskeys 0.4.0c.2 by arnezami, KenD00, Key, Nobu1789 Protected Area Key: E4C4B5A0CD3786C36ABAFF036EBA52EC Unit Key File Hash (Disc ID): B2EF66E66FA35E818F1BA7B2904B8A7A55A4190F C:\BackupBDAV068>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar z: r:\ Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting Testing source Found valid Blu-ray BDAV source. Look for this movie in my database Found movie: BDAV(357B62C1ED39E76B78B039521255ED8B) Start backup on Tue Apr 16 22:27:42 JST 2013 Scaning video directory CPSKey = 566476D774F5E919A45A8AC509F34FCF Processing 00001.m2ts CPSKey = 7C439780692F1668AD10CCD0EF1DD83A Processing 00002.m2ts CPSKey = FC2A376816DDA4A8E86053B7AA3F92EB Processing 00003.m2ts
V3ripすらできんとかどんだけ・・・
6行目が全てを物語っている
0.4.0c2
v38きやがった まおゆう2
>>608 もっと売れてるであろうなのはさんがV38だったような
あんまり使いたくないけど、狐に頼りっぱなしだなぁ…
DVDFab Passkeyをインストールしてから、 BDAV BackupGUI Beta実行してもAACSのバージョンとLBA値が表示されなくなって、 リッピングも出来なくなったので、関連あると思うんだけどそんなものですか?
passkeyが常駐しているからでしょ。 常駐を切れば、表示されて解除できるようになるよ。
>>610 うん、相互に干渉します。
だって、暗号を解くためにドライブをごにょごにょするのは同じだから。
>うん、相互に干渉します。 相互にはしないだろ。 BDAV BackupGUI Betaもその前提ツールもドライブを ごにょごにょしないから、passkeyに干渉することはない。
狐や猿はAACSフォルダを偽装するから以下略
>>614 aacskeyが動いてる時に、猿・狐を有効にすると、IDEのホストに依るがOSごと落ちるよ
ホスト認証とかファイルにアクセスしてる最中に狐や猿を有効にするのって SATAケーブルひっこぬく位の問題行動な気がする
アクセス中ならどんなケーブルでも問題行為だわな 折角だし、非アクセス中でも問題になるIDEケーブルにしておくべきだろうw
いつの間にかV31になってた 最近セル買ってないし感染源がわからない
あー、それ俺だわ 平日に誰も居なかったんで、ちょっとv31のディスク突っ込んどいた
一つ質問するけど、ファイナライズされたBDもAACSって感染するの?
>>619 なんかの BD 書き込みソフト入ってない?
>>622 Imgburnだけ
再生ソフトも入ってない
魔の数字 31
Qは37でした
v31以降にソフトが対応することはこれからないの?
254 :名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 07:24:54.76 ID:3WZJ+G3X
海外のあるアップローダをうろついてたら 0.4.0f が上がってた。
401 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 14:58:57.76 ID:IFMvq6yg
>>400 730で普通にv16化に成功してます
505 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 18:28:54.59 ID:tQOOeTu+
>>503 最近買ったレコーダがV32だったが大成功!
この3つのうちどれかが成功すればv31でV1rip出来るのに、具体的な情報が少なくてだめだ。
710だけが酷使されて、高値で買った730がホコリかぶってるorz
BDZ-RX30ファームウエアアップデートしましたが、バージョンは変わらず、もとのままでした。
既出だったらすいません。 TV(VIERA)で録画したUSBHDDからレコーダ(DIGA)へダビングすると レコーダのAACSのVerが上がる事はあるのでしょうか?
>>629 上がります
一気に65535ぐらいまで上がっちゃう
MKBって何かディスク入れるとかAACSが絡まないと上がらないんじゃないの?
>>627 0f持ってるけど、v31のV1ripなんてできないよ。
aacskeysの機能分かってねえな。DKかPKがないと無理。
0fあっぷしてよ。
リスク覚悟でやれよw
>>612 ありがと。常駐でググったら切り方分かった。
やっぱり素人ですが、確かめたこと。
・AACSvの小さいディスクをそれより大きいBDレコで再生するとvがレコのに変る
・リッピングするためにPCでディスクを使ってもPCのドライブには感染しない(念のためPowerDVDは起動しない設定で)
市販DVDからもレコに感染することってあるの?
DVDは感染しないだろw
仕組みで言えば AVCRECがあるから許してやれよ まあ、AVCRECでは市販してないけどな
0f持ちはオレ持ってるよアピだけする嫌な奴しか居ないよーだな
640 :
名無しさん@編集中 :2013/04/29(月) 21:15:09.66 ID:dQAIbrzu
末期はへぼ屋抜きと同じ状態になるんだな…
0fはコピフリコピワン混載のときに正常作動とかじゃなかったっけ それほど重要な更新では… PK、DK、MK、HKは外部から差し替え可能だし バス暗号化が強制されるまではまぁ安泰
最悪、狐や猿もあるし、ぶっちゃけ、レコに拘らなければ無反応チューナーでもいいしね。 v35のワクチンも手元にあるけど流すわけにもいかんだろ…
0fて何時頃うpされたの?存在すらしらなんだ
>>641 そのとおり。それにその対応は0eでも回避策がある。
0fはそれをバカでもできるようにしただけ。
だから作者もリスク負ってまでばらまかないのだと思う。
MakeMKV v1.8.0 ( 21.2.2013 ) Updated support for AACS v38
UPロダに新しいのあがってる
全然新しくねえじゃん。
rarにパス掛かってる?
なんで3つも上げたのか分からんが一個だけ落としてサイズと日付を 見たら変わってなかったので冷やかしだろうと判断
本当だ 中身同じだったorz
パスが分からん
狐アップデートしたらV35抜けた。 4/10からできるようになってたんだな。気づかなかった。 あけない夜はないね。
猿も狐もV28まで無料で抜けるようにしろや
抜けるけど
マジっすか?!Σ(゚д゚lll) 猿も狐もV28までネット回線無しで無料で抜けるようにしろや
狐、猿はスレチ
ではないだろ
バッファローのBDドライブが安いですがこのドライブでもRipできるんですかね..? BRXL-PCW6U2-BKってやつです 6500円〜くらいで置いてるとこが多くて少し疑問
>>660 分かりました!
RipできなかったらDVD-RAM生活に戻るけど、明日買って来て試してみますわ
>>661 価格比較サイトBestGate知らないのか?
今調べたらその「BRXL-PCW6U2-BK」の最安値はNTTX-storeで送料無料、6000円丁度で買えるぞ。
http://www.bestgate.net/hddvdbd/ ↑これがBestGateのBDドライブの比較ページ。
もし、読み込みさえ出来れば良いってなら
そのページの
『 「対応メディア(BD)」から検索 』のBD-ROMだけチェックすれば検索結果が出る。
チェックするのはBD-ROMだけでも
検索結果に出るのはちゃんとBD-REもBD-RE DLも読み込み可能なドライブだから。
俺は最初、BDレコで焼いたBD-R(E)を読み込みさえ出来れば良いので
BD-REとかもチェックしてしまってたんだけど
そうすると検索結果がBD-REに「焼ける」という条件のドライブしか出てこないんだ。
読み込みだけのドライブででいいのに…と、
ふとBD-ROMだけチェックして検索して、初めて
「読み込みだけのドライブ探すならBD-ROMだけチェックすれば良い」と気付いた。
ちなみに今検索したら「USB接続の外付けドライブ」という条件だと最安値は結局その
>BRXL-PCW6U2-BK だった。
外付けでなく「内蔵」で良いならノート用スリムも、5,25インチも3000円からあるんだけど。
単純に価格の比較ならBestGate。その商品のレビュー見るなら価格ドットコムと使い分けると良い。
俺はまずBestGateで最安値探して、その型番で価格ドットコムでレビューを確認して買うようにしてる
長文すまんでした。
>>662 なんと
こんなサイトあるのですね!ありがとうです
しかしクレカ持って無いんで着払いだとあんまりかわらんですな...
内臓は交換出来ない(メーカー品)ので視野になかったです
他にもの買う時は参考にしますね!
>>662 クレジットカードも持ってない厨房なんか相手するなよ…
この期に及んでBW200のBDドライブの読み込みガガガ いつかは壊れるものとはいえHDD録画には支障がないので買い換えるのも…
発売直後に買ったとして6年半か その間にかなり焼いただろうから、PCのBDドライブを基準にすれば驚異的な耐久力だな
BW200は越えられないなあ。 DR録画しかないけど、別格感がプンプンしてる。
初めて殻なしのBD-R/REに対応したのがBW200だよね。
たまにはBR100の事も思い出してあげて
お久しぶりです。 yskの中の者なんですが、dion軍の規制でフシアナが出来ませんww。 ●買ってるのに意味がないよ……。 辛うじて電話機からは書けますので、何かありましたらお気軽にお声掛け願います。 一応、書く時はトリップ付けます。 電話機でフシアナは出来ないのと、トリップ変わるかもしれませんが…。 いつもROMばっかりでネタも提供できず恐縮です。 引き続き、宜しくお願いします。
BW200って別格なの? 新機種と比べ、もはや使い勝手が悪くなり、V4維持のまま物置にしまっている 昔のVCRみたいに蓋があったけれど邪魔なだけだし
初期ファームV1のままのBW200が現役 せめてダビング10対応ファームにしておけば良かったが
おっ、yskさんだ いつもお世話になっております
まさかの中の人降臨www BW200はダビング10対応させて以来、V3維持してたのにこの仕打orz 今、レコーダー買うとどうなるんだろ浦島状態
676 :
名無しさん@編集中 :2013/05/09(木) 00:56:54.14 ID:2Ya5azJs
661ですが、RIPできませんでしたorz RAM生活に戻りますね
>>677 ありがとうございます!
無事Ripが始まりました!!
やたーー!!
BW200だとドライブ死んでもi.LINKで外に出せない? もっともi.LINK(TS)受けられる機種も現行にはないだろうけど うちもBW200使いなんでHDDの中身を少しずつ移動中 完了まで持ってくれますように
>>679 DIGAってもうilink削ったん?
1年前ならあったのに
>>670 いつもありがとうございます
最近、規制が多いみたいですね
>>681 もう解除されたけど、昨日は●/p2持ちも書けないほどの大規模規制。
なんJ民も何とかならんかね…。
パナはまだi.link(TS)残ってるんじゃないの? BW200はJ-COMのSTBOXからのi.link受けでまだ使ってるよ。 ギリで25GBのメディアに収まり切れない時にDRしかないのがちょっと困る。 発売時はパナのマーケ担当が馬鹿だったからチャプター打てないとんでも ない機種だったけどな。
>>683 前面だけだったり背面だけだったり色々だけどね
>>683 残ってるね
廃止になってるのはアナログ出力
>>683 チャプターファーム焼いたCD-Rまだあるよw
BW200は再生出来ないのにデータ放送も録画するとか至らない点が多かったな
しかしV31かー
こういうことするから買替需要が伸びないんだよ、きっと
購入層の何割がRIPしてるかわからんけど、そこまで多くはないんじゃないか。 ゆえに買替需要が伸びないのは一般層じゃなくここの住人みたいな層だけだろ。 大半の人はAACSなにそれ?ってなもんさ。
せやな
せやな
>>687 メーカーが分かってないなと思うのはさ。
AACSを気にしない人よりも、リップに熱を上げるオタのが買替頻度は高い事実。
面倒な客であるのは事実だから、コスト的に合わないとおもうがね。
それも事実だろうけど、素人でもできるブッコ抜き法が雑誌に掲載されて 本屋に平然と並んじゃうと、そう悠長なことも言ってられないと思うよ あれはギョーカイのプライドもかかってると思う (そんな情熱や資金はコンテンツに振るべきだろ、という方が正論だろうが)
これは少し業界の話 民生のレコーダだから家電部門を呼びゃあいいのに テレビ局も映画配給も、放機や映材の担当重役を呼びつけるんだよね メーカー側はAACSなんか面倒なだけなのに、なまじ上流も下流もやってるもんだから付き合わざるを得ない
総務省を含め頭の先の局を運営してる企業から足元の大手メーカーまで全て天下りでスクラム組んでるからね
映像分野に関わると良く分かるけど、全てが在京キー局の支配下にある。 多少モノを言えるのは洋画の配給元くらいか(本社の言い分だけ)。 NHK単体でざっと7千億の受信料収入。 傘下の子会社を連結すると8千億?1兆円? ここまでになったら電機メーカーも勝てないし、局もコピー禁止してもっと稼ぎたい!となるのは必然だろうな。 もっともニュースやバラエティを除けば、平均的な番組の品は極端に下がってると思えないんだよな。 録画視聴は格段に環境が良くなって、時間は問わなくなってるが、肝心のビデオリサーチが録画率を出さない。 録画はさせない、生で見ろってところから転換できてないんだろうね。
タイムシフト視聴してる奴は、CMを基本飛ばすだろうからノーカウント で各方面納得してるだけじゃないの? 妥当だと思うよ だからといって今時、 リアルタイム視聴してる奴がCM見てる率かなり高いとも思えんがw
プロテクトとかせこいことやめて、もう録画禁止にしちゃえばいいんでね
697 :
名無しさん@編集中 :2013/05/13(月) 00:47:25.54 ID:wzBYKXh6
プロテクトのバージョンを続けていると普及しないだけだろ いつまでもやってろDVDが売れるからwww
698 :
名無しさん@編集中 :2013/05/13(月) 01:03:24.70 ID:mIykmFjL
bdmvのリップはここじゃないのか スレあったっけ
セルBDってAACSのライセンス料で低価格化が難しいのかな
うちのパナ機、ドライブのBDのリード、ライトだけ壊れてしまって(DVDはOK) 修理に出したら、わざわざご丁寧にV31にしてくれて戻してくれました。 でもV31はここの住人対策なのかな? 普通の人は猿か狐で抜いてるんじゃ無い? ここの人には当たり前で感覚が慣れてしまっているだろうけど ごく普通の人に、この抜き方やらせるのって大変な事。 何が大変かって、まず、とにかくまず 普通の人にとってはこの抜き方は精神的なハードルがものすごく高い。 実際は、 テンプレに書いてある通りに、そのままやるだけ ツールも別にあちこち探し回る必要なく、 yskさんのおかげで簡単に揃う。 やってみればこんなにもあっさりなのに。 自分、結構パソコンの事を知り合いから聞かれる事多くて(Ripに関係無く) え〜〜〜〜! あれだけ丁寧に説明したのに〜! 紙にやること順番に書いた、それをそのままやるだけなのに〜って思わされる事が多い。 あとごく普通の人は「インターネットつながらないから解決方法教えて」とか 俺は超能力者じゃねーよ!どういう状況か細かく言えよ! って質問を平気でしてくるレベルだし。
ただAACSが根っから糞である事はものすごく同意。 コピワンとかBDに焼くの失敗した時点で終わりとか、どんな馬鹿が考えたんだよって状況から ダビング10に変わったけど でも 自分で焼く光学メディアって、プレスで作ってるのより明らかに寿命が短い。 プレスで作ってる、要は市販しているているBDなんて後からでも買える、後からでも手に入る映像。 こっちは再放送は無いコンテンツを持っておきたい。 大好きな歌手の映像だったり、スポーツの試合の映像だったり。 でもレーザー焼きの光学メディア(CD/DVD/BD)なんて寿命が来るから ある程度たったら、新しいメディアのに焼き直して映像を維持するというのが前提。 市販品がコピーされまくって海賊版が出回ったら 業界にとって大損害なのは明白だから 市販はガッチガチのプロテクトかけてくれて良い。 キズ付けてしまって、読めなくなったらまた買えば良いだけ。 しかし なぜ普通の放送にプロテクトかける? もし狐も猿もPT2とかもなければ光学メディアの寿命が その大切な、自分にとって宝物のコンテンツの寿命になってしまう。 意味わかんね。 AACSはマジで糞 長文スマンかったです
以上、塀の中より独白記 まで読んだ
>>700 >うちのパナ機、ドライブのBDのリード、ライトだけ壊れてしまって(DVDはOK)
ドライブ交換になったんでしょうか?
修理費用は如何ほどで?
家のもDVD-RAMしか読み込まなくなったorzと思いきや、時折、BDも認識するふしぎ!
>>702 、他の皆様
申し訳無いです。
>>703 結論を書くと「ドライブ交換だけ」でした。
修理費用はコジマの5年保証入っていたので無料で済みました。
・コジマの5年保証は2年目には購入金額の80%しか保証してもらえない、
その後一年経つ毎に70%, 60%と保証金額が減額され
購入から4年以上5年以内では購入金額の50%しか保証してもらえない。
・自のはDMR-BW700という機種。BW200の次という古い機種なので
当時11万円以上しました。
購入金額のたった50%しか保証されなくても、なんせ買ったのが11万円ちょっとだったので
少なくとも5万円もの金額は保証されてしまうのです。
5万円も保証されるなら、さすがにBDドライブ交換だけなら5万円以内で済んでお金はかかりませんでした。
当時はAACSはV3までしか判明しておらず、
自分のはV4。
そこに107さんという神が颯爽と現れ
「疑似V1」というやり方を発見してくれて(HDDの該当部分の書き換え)でRip可能に。
107さんには今でも心から感謝です。
俺はパナソニック専用ブルーレイレンズクリーナーで復活した 一時凌ぎだろうけど
ブルーレイレンズクリーナーでウィルス感染することもあるから恐ろしい
絵のでるレンズクリーナは要注意だね。 DIGAなら純正のレンズクリーナ使えばOK。
ウィルスじゃなくてAACSうpグレじゃないの? 俺らにとってはウィルス同然だが
>>704 詳細な解説乙です
DIGA専用レンズクリーナー買ってきたらまさかの回復
今後はBDの再生はプレイヤーのみでして、BW200は騙し騙し使っていこうかと
>>709 AACSのバージョンは変わりましたか?
猿と狐 最新版の対応度は どっちが上なん?
712 :
名無しさん@編集中 :2013/05/20(月) 20:07:42.00 ID:L1WG/JYs
圧倒的に狐
猿
>>710 707に書いた通り。
純正は上がらないよ。
715 :
710 :2013/05/21(火) 18:27:59.43 ID:LI6OCoZf
TDKのレンズクリーナーも今生産してるのはコンテンツ入りだよ 陰謀だろうか
v39 ひだまり6
シャープ機は4月のアップデートでv30になってたみたい セルもレンタルも再生してないのにそうなってたから、思い当たるのはそれしかない
狐はなんですぐ対応できんの? AACS会社とお友達なの?
最新のソフトプレーヤーから更新毎にPK抜いてるかBDデッキからDK抜いたとかじゃないの
>>717 5巻まで4videoで抜けてたのに、6巻で引っかかって困ってたらやっぱりか。
ノートン更新したら突然抜けなくなった。 ノートン止めたら再び抜けるようになった まさか裏で悪さしていないよな バスターのように
BD-Rにアニメ19話分入れたんだけど、(多分)最初の1話だけ途中で壊れていますってエラーがでて最後までできない まだ3話分しかリッピングしてなくて残りの16話分はどうかわからんけど、とりあえず最初の1話目だけが途中までしか見れない これはやっぱり何らかの原因でうまく焼けてないだけなのかな??
原因は知らんが、とりあえず cBackupBluRay に -x 付けてみ
>>722 NIS2012だけど、BDAVの中身開こうとしただけで落ちるよ
BDAV BackupGUI Beta走らせる時はLANケーブル引っこ抜いて
NISを一時的に無効にしてやってる
レコでBDAVのファイルを一部削除してそのあと追加で録画したりすると抜けなくなるっぽい
>>725 バイナリエディタでBDのMKB_RW.infを開こうとするとエディタが落ちる w
ちなみにDVDも全く抜けなくなりました
シマンテック社様有難うございます&さようなら
MSEで十分
>>723 ディスクから直接の再生自体は1話の最後まで出来てるの?
-Rだからディスクはおじゃんだけどレコにムーブバックしてダビングしなおしたほうがいいね
>>727 エディタどころかOSが再起動するんだけど
backup取るときはNIS一時切りなよ
NISなんか入れたこと無いPCでも頻発したことあったっけな 確か原因はBD上で編集やらかしたディスクをリップしようとしたせいだった気がする
最近ノートン検出率落ちてるからカスペかビットディフェンダー系に乗り換えたら
NISダメなのマジ? カスペかビットディフェンダー系って、ソースネクストのもありなのかい?
あばすと
リップしてまた追記してリップすると選んだのと違うのが出来るんだが追記はせず一回全消去するのが基本なのか?
状況説明下手すぎ
えすぱーレス リップしたREはPCでフォーマットしてレコでフォーマットしとけ レコの書きミスがかなり減る レコで2回フォーマットしてもいいけどドライブの寿命が心配
追記だけなら問題ないはず なので、追記の前に番組単位でメディアから消去してるんだろう これをやるとレコのメーカーとかに関係なくズレるっぽい。 防ぐ為には ・番組消去後、追記の前に一度レコからメディアを取り出すか、メディアが一杯になるまで使いきってから全消去するようにする ・Rip後もメディアに残しておきたい番組があるなら、それ専用のディスクに焼くようにする 等の対策をする事
ディスク記録後に編集してもムービーはまんま残ってたりするから リップってのは通常と再生方法違うからね
【どうでもいい報告】 いつも通りBDAV BackupGUI Beta(cBackupBluRay、0.4.0e)でRipしようとしたらなぜかRipされずに終了 どうやら、その時起動していたNNNesterJと競合してた模様 何かやらかしたかと思って一瞬ヒヤっとしたよ
すんごくどうでもいいな。 両方ともDOSがあるから、640KB喰い合ってたとかそんなオチ?
NT系OSでも640KB空間の制限ってあるんだっけ? 95/98時代には本当にしょっちゅう食い合って覚えがあるけど、2k以降は経験ないなあ
> 95/98時代には本当にしょっちゅう食い合って覚えがあるけど 食い合った覚えもないけど、ユーザーリソースの64Kか何かと勘違いしてない? 640KB制限なんてDOSやWindows3.1の時代っぽいなあ
あ、それだ。64Kと勘違いしてた。
NNNesterJはキー入力の辺りとマッパーの処理がDOS領域。 CLIのアプリケーションとはガチした経験がなんどかあるよ。
DOS領域とかあほな釣りやめてよね
DOS領域って何w
昔KABAちゃんが所属してたユニットだろ。
古臭い話過ぎてついていけんw
V31まだー?
パナ機じゃないのか かわいそうに
1980 90年代だなw
>>752 ダッセーな、こういうのがナウいんだよww
今どきナウいとかwww ダサっ!
>>757 ナウイが許されるのは日経平均3万5千円からだよね〜
キャハハ、キモーイ
先月末頃に購入したLBD-PMF6U3HBKWのP-MKB V20 < Drive Partial MKB < V29 添付の「DiXiM BD Burner」で焼いたBDのAACSバージョンは15 ただしオンラインでAACSを更新するため今後上がる可能性あり 一応報告
>>722 うちも昨夜ノートンアンチウィルス2010からアップデートした
ノートンアンチウィルス2013にて、下記の不具合が発生します。
(WinXP SP3@ノートンアンチウィルス2013)
BDAV BackupGUI Beta.exe 0.14起動時、BDAV BackupGUI Betaの画面内にて
LBA値[16832]は表示されていますが、録画タイトルが表示されません
この時「再読み込み」ボタンを押しても現象変わらず
--------------------------------------------------------
ファイル名 サイズ タイトル 録画日付 時間 放送局名
00001 3.22 【空白】 【空白】 【空白】 【空白】
---------------------------------------------------------
この状態でタイトル欄付近をクリックすると下記のエラーダイアログが
表示され「BDAV BackupGUI Beta.exe 0.14」が終了します
アプリケーションのコンポーネットでハンドルされていない例外が
発生しました。「続行」をクリックするとアプリケーションは
このエラーを無視し、続行しようとします「終了」をクリックすると
アプリケーションは直ちに終了します。
文字列は有効な DateTimeではありませんでした。
続き Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、 ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。 【詳細】(D)内容抜粋 ************** 例外テキスト ************** System.FormatException: 文字列は有効な DateTime ではありませんでした。 場所 System.DateTimeParse.ParseExact(String s, String format, DateTimeFormatInfo dtfi, DateTimeStyles style) 場所 beta.Form1.ListView1_MouseUp(Object sender, MouseEventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.Control.OnMouseUp(MouseEventArgs e) 場所 System.Windows.Forms.ListView.WmReflectNotify(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.ListView.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
続きの続き 現状ではBDAV BackupGUI Beta.exe起動前にノートンアンチウィルス2013の 「自然保護」(Auto-Protect)を一時的に無効にしておけば、正常に タイトルも取得されcBackupBluRay.exeにて正常にリップ出来ますw 尚、C:\Program Files\BDAV BackupGUI を除外フォルダに加えて 以下のファイルも全てリアルタイムスキャンの除外にしましたが 現象変わらず。(SONAR機能は2010の時からずっとOFFにしてます) C:\Program Files\BDAV BackupGUI\BDAV BackupGUI Beta.exe C:\Program Files\BDAV BackupGUI\BackupBluRay.jar C:\Program Files\BDAV BackupGUI\bdavinfo.exe C:\Program Files\BDAV BackupGUI\bnlba.exe C:\Program Files\BDAV BackupGUI\dumpbn.exe C:\Program Files\BDAV BackupGUI\cBackupBluRay.exe 正直、ノートン様がウイルス過ぎて萌えてしまいます
C:\Program Files\BDAV BackupGUI\aacskeys.exe C:\Program Files\BDAV BackupGUI\BackupBluRay.jar 先の発言でこの2項目が抜けてましたが結果は同じです
DVDメディアにBDAVで記録されてる奴でaacskeys実行するとエラーになるんだけど これってもうどうしようもないの? BD-Rにコピーし直しとかしてもガードでおかしくなって読めなくなったりするよね・・・ どうすればええんや・・・
フォルダAACSの記述部分を→AACS_BDになんて基本的な話じゃないよね?
>>763 何処に置いたってノートンは検出するんだろうから構わないんだが
わざわざ Program Filesに置いてるのは相当間抜けに見えるよ
>>763 NISが生きてる場合MKB_RW.infにアクセスした時点で落ちるから
プログラムを除外してもどうしようもないよ
>>764 aacskeysのVerを変えてみたら?
>>766-767 C:\Program Files\ 大好きなチキンで、マジごめんw
結果としてはノートンアンチウイルス2013のUDFドライバーのバグでした。
初めてチャットサポートを使って、台湾人のサポートの方とやりとりで
ノートンアンチウイルス2013既知のバグと判明(現在修正中だが
修正完了予定は未定とのこと) 2010へ戻して復旧しました。
BD-REへコピーを行うと、コピー自体は全く問題なく終了するが
何故かファイルサイズが2倍になって、ついでにファイルも壊れるって
非道な状況でした。
もちろん内蔵HDDやUSBメモリへのコピーには全く問題なく
当該、BD上でもファイル自体はきちんと見えていたので
エラーも無い事より、原因の特定に時間がかかりました。
ファイルサイズが2倍云々は空きが3.2GBのBD-REへ
今朝の銀河旋風ブライガーのTS 2.4GBをコピー中に気が付きました。
コピー開始→残りカウントダウン終了直前まで、BD-RE上で
正しいファイルサイズおよび正しい空き容量が表示されているのですが
コピー完了直後に先のファイルサイズが変わるので「DISK空き不足」で
エラーになりました。もちろん空きが十分あるDISKだとエラーが出ないので
全く気が付かないまま危うくゴミファイルを量産するところでしたw
なんらかの原因でv9からv31になっちった 親父がBD入れたか、もしくはSONYのOSアプデでなったか? まぁ以前から狐持ってるんで、そっち使います。 番組情報は取得できるみたいで助かった。 それではまた・・・ノシ
実家のブルーレイレコーダが全然稼働してないからって油断してたら、いつの間にかV35になってて怖かったっけ。 意外とプレーヤとして活用されてるらしいから気をつけて
V35SKYLINE
R-35 GTR
R18 AV
今使っているレコーダーが壊れたら‥なんて思う。 新しく買ってそれがV48だったら夜泣きするぞ
AKV48
そう思ってBWT1100買ったらV37だった 泣かずにがんばった
自分はV16のBDZ-RX55で頑張ってます
V37ですと〜! なんと! そんなにあがってしまっていたとは
たぶん販売店で何かのソフトで再生チェックしたんだと思うんですが 買ったの4月末くらいだったんすよ なんのソフトがV37だったのかが気になる 今ではBZT710のV21より低いV12です 俺がんばったよ
それ中古じゃん それなら当然としか言えんわな
>>779 V戻し教えてよ
具体的なV戻し書いてくれる人って皆無なんだよな
例えばv10のBD入れると10になるんじゃないの?
修理直後には戻ってるんじゃね
xxxのバージョン番号をバイナイエディタで書き換えてBD−REに焼いたものを入れると戻せるのらw パソコンが要るけどね。
>>786 ネタ乙
捏造防止の為にチェックコードが付加されているはず残念でした
目の前の便利な箱で調べてみろ それでわからないところがあってもヒントは沢山集まる 多少わからんでもやってみるくらいでないと一生できない
分解だから一気に難易度上がるのよね ネジ余ったりずれたり
ふと思いついた疑問だが、あれって容量はわかるけどメーカーや型番まで同一のものでなきゃいかんのかね? スマソ、自分で試してみる勇気はない
いんや。容量も増やせる
/0 ̄\
|:::::::::::::::::|
\___/
___
>>778 / 、 \ お前のレコーダーをV4294967294に
/ ノ'"::::\_ \ アップデートしてやんよ
| ・ .. ・ |
| `-=' |
/ } ___/ヽ
(/、 〈 て __ヽ__\
ハ Y` そ::::::::::::::::!__ヽ
 ̄ ヽ{ ヽ_ゾノ ̄
>>791 おおそうか、ってやっぱ試す勇気はないw
最新機種では増量出来なくなった模様
>>789 そこがダメならもはや入り口にさえ入れない
>>794 古い機種でもHDD選ぶよ容量同じHDDでも成功しないものが多い
最新機種は元々容量大きいから増量の意味自体はないのでは?
いや、4TBのレコーダーを5,6万で手にすることができる意味は大きい
>>785 そんなんでされるならとっくに対策されてると思わない?
分解してHDD抜いてPCに繋いで、HDDの中身と本体の情報に差異を作って
DIGAくんに強制フォーマットさせるんだよな?やったことはないけどさ
こんなん一般人がやるわけも無いし、そもそもRIP自体やらんよw
強制フォーマットそのものが、対策として導入されたことも知らないのだな
>>795 以前の機種は録画が出来なくても表記上は増えたけど
増えなくなった
最新機種でV戻しはできるの? こっちが気になる。 容量が増えない場合は最悪外付けにするので…
乗るしかないこのビッグウェーヴに
>>801 アホか
808 :
名無しさん@編集中 :2013/06/17(月) 15:27:28.78 ID:1cSUBPYk
レコ自体の話はスレ違いだろ…
結局脳内V戻しユーザーしかいねえんだろw ワロス
思う存分好きなだけ笑ってくれ
思う存分好きなだけ笑ってくれ
思う存分好きなだけ笑ってくれ
いや俺を笑ってくれ
すみません。質問です。 先日BDドライブをパイオニアのBDR-205からBDR-208に換えたのですが BDAV BackupGUI Beta が「 応答なし 」でPC電源を切るしか対処できない状態になってしまいました。 OSはXPですがなにかドライブを換えるときには設定の変更が必要なのでしょうか?
ドライブレターとか
816 :
名無しさん@編集中 :2013/06/18(火) 07:58:23.80 ID:SBsnSMML
仮想ドライブのレターと入れ替わってるとか?
818 :
814 :2013/06/18(火) 23:07:53.16 ID:mzhNTOrJ
なるほど。初歩的なことですけどドライブ換えたときにとくに指定しなかったです。 OSまかせにしてました。 今度確認してみます。 ありがとでした。
なぜ今度? なんか悪い事でもやっているのだろうか?
ドライブレター違うだけで
>>814 みたいな状況になるか?
ドライブ交換で思い当たる節と言うならそれか UDFドライバがちゃんと動いてないとか ドライブの指定を間違えてると bnlbaが何も返さないっぽいからひたすら返事を待ってるとか
V32は永遠に無理?
時間の問題だね。年内に35までくるよ
825 :
名無しさん@編集中 :2013/06/25(火) 09:02:12.50 ID:oXuwsYkI
ちょっと疑問に思ってること言ってもいいかな 狐ですべて丸く収まるところをがんばってV31とかに固執するのは疲れないか? 家人がレンタルBDを入れるのをダメだししたりレンタルもできないで何が楽しいの? 録画だけしてレンタルものを見ないのは映画なら1年遅れ、アニメなら遙か昔のものだろ? Cinaviaとか知ってる? まじで疑問なんだ ここの住人じゃないから帰るけど答えいただけたらうれしいな
セルBDを借りるきも買う気もさらさらないし独身だし
そもそも再生専用のBDプレイヤーを用意していない男の人って・・・
バージョン上書きされるタイミングっていつなの? トレイ閉めたとき? 再生したとき?
>>828 ディスク入れてトレイ閉めたとき
ディスクを認識した時点で書き換えてるっぽい
パナのレコでの話だけど
830 :
名無しさん@編集中 :2013/06/26(水) 16:53:39.89 ID:mGrEZqsb
>>825 狐も使ってるけど、惰性でBDAVは乗り換えてないなぁ。
BackupBDAVで、リネーム含めてやるのが性にあってるというだけ。
AVラックにはレコーダ二台(2000とBW970)があるけど、ディスクの作品を視聴するのはPS3かLX55を使ってる。
家族もレコーダはテレビで、レンタル作なんかはBDPと分けてる。
(画も音もプレーヤのがいい)
特に教えた覚えは無いけど。
だから、いつの間にかバージョンが上がったらだな。
そしたら、狐に乗り換えざるを得ない。
狐じゃ痒いところに手が届かないからね だいたいレコとプレーヤー使い分けてる人に対しては幾らバージョン上がっても無意味だし購入動機には成り得ない
狐は狐で有用だし便利なんだけど、
>>830 みたいにスタイルが出来ちゃってると、
どうもそれを変えてまでって面倒が先立っちゃうんだよなぁ。
動かなくなれば別だけど、動いてるのにわざわざ変える必要ないだろうって。
BDAVとBDMVを同列で語ってるヤツ相手にしても仕方ないし
スレチかもしれないけど BDRに焼いたディスクを確認したら粉みたいなゴミあったから取ったら 黒点が残ってるんだけどこれってダメなの? 毎回ImgBurnでベリファイして確認してるからファイル的にはエラーとかは無かったはず。
問題ないよ。 ホコリが陰になってレーザー光の加減が違っただけ。 ピットはホコリよりはるかに小さいし、無機記録なら融けてさえれば問題ない。 全くダメな場合は、書込み中にエラーで止まるよ。
生焼けだから他の部分よりも耐久性は劣りそうな気が
一度丸洗いしたほうがいい
>>836 あくまで溶融温度の違い。
結晶・非晶で0・1を表してて、LTHの色素記録じゃなければ、焼きムラは耐久性に影響しないよ。
そもそも住環境で光学記録出来ないメディアなんて欠陥品だろ?ってハナシになるし。
-Rは常に新品の状態で使うからいいけど 繰り返し録画の -RE だと 記録面に陰毛がくっついている事が多いよね。 焼く前に注意してる。
おれJSだからパイパンだし・・
俺は上級者だからBDの記録面を見て発射しちゃうからザーメンがくっついてることが多いな
>>840 書込み時間考えるとか、色々工夫が足りねーw
>>841 目からブルーレイ!?もしくは、BDに欲情できる超越者なのか?
思う存分好きなだけ笑ってくれ
笑う努力はした。しかし
>>842 >目からブルーレイ!?
841の書き込みからその発想はなかった
ワロタ
841の目はAACSいくつだよw
>>5 2.友人・知人からの BD-R/BD-RE
対策: 同上。とにかくレコーダーに入れない。AACSの挙動は一般には全く知らないため。
(V17でHRLが復活。P-MKBを記録するレコーダーもあるので入れないように。)
これって、BD-REに焼いた動画をPS3で見て、再度BD-REを焼いたドライブに戻すと
PS3のバージョンをドライブが引き継ぐってこと?
>>845 すごーく昔だけど、警察無線がディジタル化された時に、ピーギャー言ってるのも
気合を入れて聞けば声になるってヲタがいた(割りとマジでw)
符号が頭で複合出来るってどんだけだよってw
>>846 レコーダでの話ね。
PS3はBD-ROMドライブって考えれば分かって貰えるかと思う。
BD-Rドライブ⇒BE-ROMドライブはあっても、その逆はないから。
848 :
名無しさん@編集中 :2013/07/06(土) 19:38:05.57 ID:S4jd0wxY
ブルーレイに焼いた地デジをTS抜きするのってPassKey使う以外に方法ある?
PT2で録画したTSファイルをパナBDレコで見るには?
BD-REメディアにディスクプロテクトを掛けておけば、仮に上位バージョンのレコーダーに突っ込んだとしてもそのメディアのAACSが上書きされることはないのでしょうか?
851 :
846 :2013/07/07(日) 00:19:36.61 ID:4IoaDkbO
5じゃなくて
>>9 だったわけですが
BDレコーダーと書き込みができるPCドライブ
>>10 の
AACS感染方法は違うということでしょうか
PS3のBDドライブは読み取り専用ドライブだからメディアへの書き込み・上書きは一切無いでしょ
新参にありがちなこと HRL(MKB_RW)とDRL(P-MKB)を分けて考えないで 何でもかんでもAACS感染とか言っちゃう
854 :
名無しさん@編集中 :2013/07/07(日) 09:30:53.42 ID:jR4W8eg6
正規Anyを購入すれば感染なんか気にする必要はない。
>>853 >HRL(MKB_RW)とDRL(P-MKB)
?? 偉そうなこと言って、お前こそ何も分かってないな。
MKB_RWにもP-MKBにもHRLはある。ただどちらかというと
P-MKBが普通は問題になる。
いずれにしても、どっちもDRLとは全く無関係。
853の母でございます。 このたびは、息子がこのようなレスをしてしまい、 皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。 853の母より
>>856 wwwwwwwwww
いったい何の冗談だwwwwwwwwww
思わず草生やしちまったろうwwwwwwwwwwwwwwwww
10年以上前に流行ったコピペだな よく持ってたもんだよ
因みにテンプレ
>>12 のDRLの説明は間違いですよ。
正しくは、
Drive Revocation Listの略。クラックされたBDドライブを排除するためのリストで、
主にPCドライブに適用。
現実的にはクラックされたBDドライブというよりは、AACS LAに従わない
いんちきドライブが蔓延することを防ぐためですね。
>>857 改めて自分の書き込みを見たらあまりに素っ頓狂な内容だったもんで…
PCでRipの視点でいくと
MKB_RW.infはDKの無効化
ディスクが変われば変わるので最新Verディスク(P-MKB無し)を入れてしまった後でも
抜けるVerのディスクなら何事もなく抜ける
対応するDK.PK.MKが無ければどうにも出来ない
P-MKBはHost has been revokedでおなじみHK無効化(HRL)最近のは出なくなったけど…
ホスト認証時にドライブのP-MKB(HRL)とHostCertificateの頭数桁を照合して
合致するとrebokeされるとか何とか
最新のセル、レンタルBDなどを突っ込んでしまうとドライブのHRLが更新されるので
ドライブを変えるか有効なHostKeyがなければ常にreboke状態
現時点では
正規のBD再生ソフトがホスト認証中にBNを横取りするという逃げ道が有る
DRLは無関係。正規のソフト以外では何の意味のないような
今度はあってるとおもふ
今度はあってる。ばっちりです。 DRLについて言うと、一応MKB_RW.infにも含まれているので、全く無関係と いうのは言いすぎだったけど、このスレ的には無視してOK。 そもそもDRLって機能してるのかな。ドライブがリボークされて正規ソフト で再生できないって聞いたことないな。 このスレ的にはDRLが機能しても実害ないので、話題にならないだけですか。 対象となるのは、昔の神ドライブとか、HRLがリセットできちゃうLITEONの 昔のドライブとかだと思うけど、おれのiHOS104はリボークされてない。
いま売ってるLITEONのドライブはリセットできるの?
>>862 1年前くらいにここで話題になったけどだめみたい。
少なくとも11年末に買ったiHBS312はできなかった。
>>864 あほだな、お前。ここの過去スレよく読めよ。
LtnFlash2.6.11はV35を認識しないな iHES208 8L09がV35に感染しないのかは不明 V31感染状態→V35ディスク挿入→表示V31 V0リセット→V35ディスク挿入→表示V0
ysk さんとこは backupbdav 消滅?
>>866 P-MKBが記録されてないディスクってだけでしょ。
869 :
名無しさん@編集中 :2013/07/10(水) 18:23:38.63 ID:t4ORb2ZZ
サーティーワンがお好きなようで
872 :
名無しさん@編集中 :2013/07/22(月) 18:56:41.73 ID:+HlLE08M
ですね
俺はセブンティーンの方が好き …たぶんアイスの話だよ
874 :
617 :2013/07/23(火) 20:41:57.96 ID:aCDVy4gX
サーティーワンに俺はなる! ドン!(来年
若いのう
まだほんの小僧じゃ
そろそろVの維持を断念しようかな…。レンタルして楽しむ事も出来ないし。
プレーヤー買えば
DVDFabPasskey買えば? V35までは抜けた(それ以上のは試してない)
>>880 BDAV非対応かもよ
俺もPasskey持ってるけどサーバーエラーどころか動作停止したりする
パソコンが逝き初めてるんだろな
883 :
名無しさん@編集中 :2013/07/28(日) 10:53:33.96 ID:STH7mtqX
すみません、地デジのブルーレイディスクを抜きました。 データとしてはパソコンで再生できるのですが、最後のchotBDAV で構成してブルーレイディスクにIMGBURNにて書き込みました。 できたディスクは予定容量の書き込みがありますが、PCの認識では UNDIFINEDとなっており、PCでの再生では、音なし、真っ暗画面のまま で入れた時間分再生(?真っ暗音なし)されます。 ディーガに入れるて再生できるか試みましたが、元の3番組の名前は 出てきて再生できそうですが、少しも再生されません。 何かミスをしているのでしょうか? あともう少しと思うのですがどなた かご教授願いたく宜しくお願い致します。
>>882 コンボドライブです....
外付けのBDドライブ何ですけれどもね....
今のパソコン、ユーザープロファイルが破損したりBDドライブをいきなり認識しなくなったり....
CDドライブとして認識したり
3回に1度くらい起動してもネットつながらなかったりorz
10行も使って必要な情報殆ど提供してないぞ エスパー頼みも甚だしい
BDに書き出したこと無いからしらんけどUDFのバージョン違いとか
TVで再生したいなら BDMVにすりゃいいじゃん、と思わないでもない
>>データとしてはパソコンで再生できるのですが、最後のchotBDAV >>で構成してブルーレイディスクにIMGBURNにて書き込みました。 つまりレコーダーで再生するのに必要なファイルがないかレコーダ用のフォルダ構成になってないって事だろ。 それくらいちゃんと調べろ
889 :
名無しさん@編集中 :2013/07/29(月) 19:21:36.74 ID:W15ILS/O
>>886 UDFは2.5か2.6だから、特にバージョンは関係ないよ。
単純にディレクトリ構成、プレイリスト、m2tsのストリームがきちんと配置されてればDVDでもいける
>>883 のは、変なトランスコードしてるとか、TSが188byteとか単純なミスが色々重なってるとエスパー。
>>883 のは.rplsと.m2tsの対応が壊れちゃってるっぽいな
そもそも地デジ録画したBDを抜いたんなら、m2tsだけ差し替えてinfo.bdavや.rpls、.clpiは元のを使えばいいのに(chotBDAV使う必要ない)
>>890 それだとファイル長非整合でサーチが巧くいかなくなるからchot使う意味はある
>>889 DIGAの場合DVDに焼く場合のみUDF2.5限定だから気をつけないといけない(今どきこんなことしてる奴いるのか?)
同じような症状になったことある STERAMにm2tsを移動し忘れた時になった (BDAV\の下にm2tsを置いたままだった)
893 :
名無しさん@編集中 :2013/07/30(火) 07:48:35.83 ID:BFLyVRdX
>>891 そんなことしてる人はいないと思います…
いまどき
894 :
名無しさん@編集中 :2013/08/13(火) 13:07:06.53 ID:O75ICbhH
ysk鯖が落ちてたけど、話題にもならなかったね…
良くある事だからね しばらくすれば復旧する。それだけのこと
もう復活しないけどね
チョロメAA見放題だけど?
PS3のPK,DK,HKなどが晒されてから2年が経つがその後、 PK,DKは勿論、特定MKすら晒されない。 ここで活発に情報交換された古き良き時代はもう来ませんかね。
>>898 歳食うと探求心減るよね。
狐飼ったらもうどうでもよくなってきたわ
音が途中で途切れるて無音になるけど 何が悪いんだろ
>>899 狐の鯖って意外と長寿命だよね。
まあ10年後も今のままあるとは思えないが。
1分40秒〜1分50秒の間で音が消えるのはシナビアちゃん?
>>902 20分ぐらいで音が消えるのがシナビア。メッセージも出る。
こんな情報が フジ系列 コピーワンス … 1分40秒で無音 フジ系列 ダビング10 … 1分40秒で無音 NHK総合 ダビング10 … 30秒で無音 テレ朝系列 ダビング10 … 問題なし 毎日系列 ダビング10 … 問題なし テレ東系列 ダビング10 … 問題なし 日テレ系 ダビング10 … 問題なし
俺のボロクソPCではよく有ること
>>904 えっ!ついに地上波オール支那化開始!?
それは大変だ (棒読み)
908 :
名無しさん@編集中 :2013/08/16(金) 12:30:08.52 ID:m9txTXCP
あーあーこれでますますテレビ離れ BDの普及が無くなるな
ts抜きBD抜きをどんどん推奨しよう!
910 :
名無しさん@編集中 :2013/08/17(土) 06:50:20.73 ID:Mx5GoTx+
>>903 セルソフトは15分くらいの猶予があるね。
劇場の業務用(?)は、検出後すぐ動作。
数十秒〜二分程度。
>>904 仮にシナビアだとして、著作権云々のメッセージ併記なしは考えにくい。
BDの中身が正しく認識されません
http://i.imgur.com/AQd0O6w.jpg http://i.imgur.com/wgxYOdM.jpg 本来BDディスクをエクスプローラ(ドライブはバッファローの物)で開くと上の画像の様になるのですが、このRE-25GBのディスクだけ何故か下の画像の様になり、開くことが出来ません
中身はDIGAの録画番組をそのままDIGAで焼いた物です。今までと同じ様に扱ってきたはずですが、こんな問題が起こることは初めてです
他のディスクに関しては相変わらず無問題なので、PCのハードやソフトには問題がなく、原因はこのディスクにあると思います
一応自分で思いつくキーワードでググりましたが、うまい情報にたどり着けませんでした
どなたか原因・解決策等をご存知の方は是非お教えして頂きたいのですが、宜しくお願いします
求む!エスパー!!!
原因がそのディスクにあることがわかってるんなら、別のディスクに焼き直せばいんじゃね?
rip関係なくね?
>>911 です
さっき駄目元でもう一回やったら普通に出来ました
数週間前から何回も試してダメだったのに、何だったんでしょう?
>>912 これだけの情報じゃ当然わからないですよね。すいません
>>913 それも検討してました
>>914 Passkeyで・・・する為に必要だったので
具体的には、passkeyに暗号解除させても同じ様にフォルダとして認識されず、何も出来ないので。
スクリーンショットも撮れない、テンプレも読めない 原因は貴方の頭の出来じゃありませんか?
>>898 確かにPK、DK関連で全く進展がないというか…
>>915 バッファローのドライブがあかんのかも
うちのバッファローのドライブも読み込まなかったり止まったり
あげくドライブ死んだという
>>916 PCでのスクリーンシヨットの撮り方は知ってますが、2chはiPhoneメイン(それに大した画像でも無い)なのでiPhoneの画像でやった方が手っ取り早いので
テンプレも目は通しましたが、Windows Explorer上の問題(?)なのでここにて質問させて頂いたまでです
マジレスですが、決して私の頭に問題がある訳では無いです
>>918 多前述した通り1枚のディスクだけにおいて発生していたので、ディスクの問題が強いかと
ドライブ自体は無問題です
因みに、BDはDIGAでの再生は無問題でした
>>919 ここまで聞く限り問題はほぼディスクっぽいな
違うディスクか新品のディスクに書き出してRip試してみることをお勧めする
RはRIPのR
>>919 ファイルシステム(UDF2.5)上の問題かと。
本来はディレクトリとして扱うべき部分が、ファイル単体になっている。
レコーダは直に読めると思われるので再生には支障ないのでしょう。
まおゆう6 v42!!!!!
mjd?
>942に期待
927 :
名無しさん@編集中 :2013/08/22(木) 09:54:26.44 ID:M8yvAWQ3
942がV42のDKを晒す流れが出来たなww
AnyとかPasskeyで簡単にRip出来るようになった今AACSが〜Lvが〜とか騒がなくても良くなったな てかそんなに抜きたいならAny永久と同等の価格でts抜きチューナー買えるでしょ
929 :
名無しさん@編集中 :2013/08/23(金) 15:50:56.41 ID:pDr7ajmL
プッ
やっちまったああああああ PCのドライブにBDMV突っ込んでV39に感染・・・orz
>>930 Any買えば維持なんてメンドくさいことから解放されるよ〜
読み専のBDプレイヤーにREつっこんでも感染しないよね?しないよね?
しますん
V3Rip出来るようになったけど、やっぱ今までよりちょっとめんどいな 途中の工程をある程度GUIで対応してくれるといいんだけど
仮面ライダーのリッピング
やばい、3年ぐらいで完全解析終わってAny使わないだろうなって思ってたから3年版にしてたけど 全然変わってない・・・
v3Ripでv31以降の抜けるの?
930みたいにPCドライブだけV31以上って状態ならV3ripで抜ける レコまでV31以上だったらV3ripは無理ぽ
>>940 まじか
レコーダーがV36だから無理だわ
ありがとう
にしても24時間TVつまらんな
今日だったのか
見ろよ! 愛で地球を救おうぜ!
愛と書いてカネと読むんだよな
ここも規制解除で活気戻ってきてるな
愛も心がなければただの受け
手を差し伸べて授け
948 :
名無しさん@編集中 :2013/08/27(火) 07:34:57.78 ID:gJg2Djws
>>945 規制解除じゃないからね?
●情報の漏洩で収拾つかないだけだから
H.264で1920×1080の解像度の動画をRipして、MPC-HCで再生すると なんかカクカクしてたが、外部エンコーダでDxvaを効かせるとようやく 観られるレベルになってきたよ
俺の経験上PenD3GHzで問題なかったので、それより前のCPUならいいかげん買い換えた方がいいし、 それ以降のCPU使ってカクつくなら再生環境を見直した方がいいと思うよ
949ですが、 外部エンコーダでは無く、外部デコーダでした。スマソ WO●OWを録った(H.264 1920×1080)ファイルだけ 妙に重いようで、CPUはQ6600、GeForce210との組み合わせ機と 別の機体(A8-3820)でもモタつついた。デジ像でもダメ。 MPC-HCの外部デコーダはPowerDVDの9のフィルタを使い、Dxvaを 効かすと、Q6600機もA8-3820機でもウソのように滑らかに再生 できるようになったよ。H.264 1440×1080だとMPC-HCデフォルト でいけたんだが・・・
俺のメインPCはQ9300+GT640だからスペックはほぼ同じだね プレーヤーはHPC-HC、デコーダはLAVでDXVA等は無効 AVC録りしたWOWOWなどのフルHD動画もCPUだけで全く問題ないよ 再生支援は頻繁にシークしたりするとプレーヤーが固まる事があるので使ってない
DirectShowビデオの設定をちゃんとOSに合わせてる? 普通にMPC-HCインストしたら勝手に最適なのに設定されるはずだが 何故かうちのノートPCはここいらの設定が変になってた
.
yskさんのサイトが消えてる・・・ 今回の流出騒動絡み?
956 :
名無しさん@編集中 :2013/08/28(水) 08:19:47.34 ID:Jz8ZMVXU
>>955 二ヶ月くらい前からずっと500エラーのままだよ?
過疎ってるし、直す時間もないんじゃない?
951です。
>>952 Q6600機はWin8ですが、CPU負荷みたら20〜30%と何故かDxVA効いて
無いようでした。画質は滑らかでしたが・・・
あれこれ設定変えましたが、画質とCPU負荷の両立が出来ないんで、
K-LITE CODEC PACKの最新版V.10(MPC-HCはV.1.7.0.7670)を入れ直したら、
LAVのDxVA有効で画質とCPU負荷軽減(5%以下)できました。ご参考迄。
>>953 Win-XP機はVMR-7、Win8機はEVRカスタムプレゼンタになってました。
>>956 キャッシュを見た限りでは8月16日までは見れてたみたいだけど
今は500+各フォルダも404になっとるね
>>958 リモートで制御できる状態だったんじゃないかね?
で、フシアナで書いてたので●漏れで鯖のログインパスが割れた?
不正規アクセスされてファイル全消去
へんなスクリプトが埋め込まれて、それが動かずに500エラーなんだろう
忙しくて気付いてないか忘れてるのかもね
>>959 辻褄が合わないわけじゃないが、かなり苦しい感じがするなあ
普通に考えれば閉鎖じゃない?
>>960 サイトトップは動いてるよ?
まぁ、わざわざ荒らす程の価値があるのかってのは同意
ysk落ちたのか もうripも終わりだな 公開しようにも、法律解釈少しでも間違ったら豚箱行きだしな
過去ログより 73 :KD113151107148.ppp-bb.dion.ne.jp : 2012/03/20(火) 21:26:56.07 ID:oRemu2VR 現在は特定ディレクトリだけ某国から更にリダイレクトしてます。 ただ、改正著作権法では送信可能化に出来た時点で真っ黒なので、 運用の変更を考えてます。 正直、一番怖いのは電気代ですね。
ようやくBDレコ買ったんで 一から環境作ろうとファイル取りに来たのに orz
>>964 そのレコーダは対応してないVer.だから、ここに来るのはスレ違い
PCをフォーマットして、一から環境を再設定しようと思ったら、サイト閉鎖orz どこかで一式揃わないかなあ。
>>967 まあ主の一存で落ちてるなんてざらにあるからもちっと待ってみれば?
>>965 知人から譲ってもらった2年前の型なんだ……
録画だけでレンタルもセルも見てないって話で
ラッキーと思ってたのに
cciconv2.4どこかにないですか?
>>967 そのどこかを誰も作らなかったんだから、言ってもしょうがない。
アフィカスはここのレスとリンク貼るだけで一儲けだし。
必要なのがあるのか知らんが index of とか?
>>959 ご明察です。
ただ2chの●は関係なくてDDoSで落ちました。
IISのデフォルト404/500を見た方は、マルウェアくっついてますので気を付けて下さい。
ここ半年は、常時攻撃されていて、趣味や仲間内での用事にも影響が出てしまってました。
自宅回線のホストも半固定なので変えて貰ってます。
15日のバックアップがあるのでリストアは簡単なんですが、もう動機がありません。
最新のアクセスログの99%がボットか攻撃。
正規のユニークアクセスは5-15/週くらいで、それもアフィブログ経由。
空き領域を使って提供していたはずが、赤字を垂れ流して他人様に小遣いを提供するハメに。
(ハード面、回線、電気代含め)
本家の開発も終わってますし、新しくキーが割れる見込みもない。
コストの話なら広告をつけろ、ってところですが以前にも否定的なレスが多かったし、今更です。
一定の役割は果たしたと考えてます。
すでにDDNSでなく、自前でドメインも取ってあるのでysk.orz.hmにこだわる必要もなく、復旧させる予定もありません。
それではお達者で。
あちゃー
ありゃ yskさん、おつかれさまでした
いきなり閉鎖なんて・・・。 限定1日だけでも復活してよ。その1日でみんな保存しておくし。 ともかく今までありがとう!
残念ですが仕方ありませんね yskさん今までありがとうございました。開発者の方も御礼申し上げます
>>972 そうですか…
どなたか、cciconv2.4をうpっていただけないでしょうか
>>974 お疲れさまでした
おおう・・・何気に覗いたら夏の終わりにBDripの歴史の1ページが終わったとこだったw
>>974 yskさん いままでありがとう
おつかれさまでした
もうバージョンが追いつかない時点で終わってるんじゃね? 今や猿使え狐使えとしか言えないしなぁ。 しかし、ホスティングしてる側が身銭切って、アフィブログはリンク貼るだけで小銭稼ぎって、変な構図だな。
リッピングが違法になったんだから閉鎖するのはごく自然 ツール配布したら即逮捕ものだからな
今までありがとうございました。 図々しくて恐縮ですが、1日だけでも復活していただけませんでしょうか? と言っても、いま自分が出張中で週明けまで身動きとれないんで 何とも微妙なお願いになってしまうんですが……。
>>974 今までありがとうございました...
また機会があれば・・・
事情が事情だけに仕方のない事と思っているのだけれど、 やはり本音はもう少し何らかの手段があれば続けて欲しいと思います。 今までありがとう、また機会があればと。
l
>>980 久々に書き込みが多いと思ったら絶望した
もうすぐこのスレも終わりだね...
この歴史的瞬間に立ち会えたことに感謝。 いままでみんなありがとう。
ネタかと思った 本人なん? 本人なら今までありがとう でも誰がなんのためにDDOSなんてやってたんだろ
スレの終りと、ysk鯖の終りが同じなんて悲しすぎだぉ(´;ω;`)
事前告知なしで突然辞められても…
誰かが跡継ぐと言う人がいれば良いんだけどね。 俺にはそんなスキルが無さすぎて無理な話なんだけど。
てst
これでさらに狐と猿が消えたりしたらいよいよRipは終わりだな…
何はともあれ ありがとうysk さようならysk そして、さようなら このスレ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。