【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SONY AVC
「Vegas Pro」の廉価版「Vegas MovieStudio」のスレです。
マウスによる直感的「うにょ〜ん」操作が魅力の動画編集ソフト。

■製品公式 Sony Creative Software, Inc.
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiopp
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudioves


■国内代理店 株式会社フックアップ
http://hookup.co.jp/

■「MovieStudio」と「同Platinum Edition」の違い
Platinum Editionは、ハイビジョンの編集に対応しています。
SONY AVCHD規格ハイビジョン映像ファイルに対応しています。

■「Pro」と「MovieStudio(同PE)」の違い
「MovieStudio」は、オーディオ/ビデオトラック数がそれぞれ10に制限されています。
イベントのベロシティ調節もないので、動画を途中で静止させる演出ができません。
(↑止めたいシーンの静止画をキャプチャしてタイムラインに配置すれば可能ですが)

その他にも幾つかの機能が削られているので、詳しくは比較表を確認してください。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiopp/compare
2SONY AVC:2012/06/14(木) 20:02:50.28 ID:koJ9DB7H
前スレ
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295620438/


DTV板 関連スレ

映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314757579/

【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295720315/

Windows頂上対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1099670835/
3SONY AVC:2012/06/14(木) 20:05:04.86 ID:koJ9DB7H
■30日のお試し版があります。
ダウンロードサイト
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials

■マニュアルについて。
パッケージに同梱の紙のマニュアルは、ヘルプを印刷した程度の代物なので微妙です。
クイックスタートガイドはこちらからダウンロードできます。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/manuals
4名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:53:43.27 ID:SvhwpCLJ
Vegas! Vegas!

保守あげ
5名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:33:14.59 ID:j/kEVgMs
10からVegas Movie Studio HD Platinum 11にアップグレードしようかと考えているんだけど、
あんまり変わらないですかね?さすがにpro用は買わないんですけど。
それともずっと体験版使うか。
6名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:34:56.97 ID:j/kEVgMs
補足で アップグレードした場合PRODUCTION SUITEって付けた方がいいですかね。
7名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 13:25:26.20 ID:HRunZBHS
おいらのところにも,PROの割引画面が出たよ〜
−−−−−−−−−−
Promotion Extended: Vegas Pro 11 30% off!
Now through July 15, exclusively through net-notify

The Vegas Pro 11 collection is the fastest, most elegant Vegas Pro yet. With a host of new features and a 3D Titler from NewBlueFX, it's completely irresistible, and now 30% off!

Vegas Pro Users:
Upgrade to Vegas Pro 11 from $132.97
Vegas Movie Studio Users:
Upgrade to Vegas Pro 11 from $342.97
Need a new license?
Purchase Vegas Pro 11 from $419.97!

*Offer valid through July 15, 2012 using the links above. Qualifying serial number required for upgrade pricing. Customers outside the US may be charged in local currency.
−−−−−−−−−−
PROにすると,トラックが無制限になる以外にいいことあるの?
GPU対応されるらしいけど,うちはCorei7 3770kの内蔵GPUだし。
教えてエロい人。
8名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 20:17:10.44 ID:x0Vz9Vdz
>>7
波形モニタが使える。
色合わせに便利。
9名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:04:16.89 ID:6OExNGZ4
ベガス10で動画の早送りをプレビュー画面でみるとある速度までは29.97pだけど、
最速の20倍速再生するとフレームレートが1.2前後と極端に落ちません?
それとも、こちらの環境の問題?
10名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 15:28:06.57 ID:PugG8rG4
>>7
64bit版のおまけで32bit版があるw
サードパーティのプラグインに選択肢が増える。
11名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 15:28:57.89 ID:PugG8rG4
>>9
その環境を書けよw
12名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:59:21.45 ID:iUqhResN
>>11
OS Windows XP SP3 32bit
CPU Intel Core i5 2500
SSD Apple SSD 256GB(東芝のOEM)
メモリー センチュリーDDR3 12800 8GB(内3GB使用)
マザボード MSI H67MA-E45 V2
Vegas ovie Studio HD Platinum 10.0 Build179
13名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:10:27.15 ID:3SXNsTeH
>>12
7-64bitでやってみなw
14SONY AVC:2012/07/08(日) 08:33:35.48 ID:Xa/JtdpH
32bitでVMSを3年使ってきたけど
やっぱり64bitじゃないと厳しい
15名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 16:13:59.57 ID:pT+rDptF
ムービーの作成
→YouTubeにアップロード
の後のアップロードが押せないんですけれど、何でですか?
どの動画でもそうなります
16名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 18:08:47.33 ID:pA5/0LLK
>>15
Youtubeアカウントの設定はしてるの?
17名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 00:06:04.72 ID:LOUrExPO
>>16
アカウント設定・・・ですか?
よく分からないのですが、今まではできていました
すべて記入しても押せない状態です
18名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 09:26:25.10 ID:CBsYsIbW
>>17
いろいろ考えるのメンドクサイからYoutubeでうpしたら?
それほど手間が違うとは思わないよ。
19名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 15:57:13.26 ID:LOUrExPO
それが、どの設定を選べばYouTubeにアップロードの設定になるのか分からないのです・・・
プロジェクト設定にしようとしても、mp4がなくて分からず・・・
20名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 16:12:14.67 ID:62d8/iWS
>>19
使ってるソフトのバージョンは幾つなの?
試してみたけど、
「ユーザー名」「パスワード」「タイトル」「説明」
動画のカテゴリ設定
「タグ」
を、適当にaaaとか書いてもアップロードボタンは有効化されるよ?

>>18さんが言ってる「youtubeでうp」は、ブラウザでyoutubeのページに行って、
適当な動画ファイル形式でレンダリングしたものをアップロードすれば?って事じゃ無いかな。
形式はmp4じゃなくても良いんだし。

21名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 11:20:02.79 ID:vIG2Zf8o
>>20
バージョンはVMS11.0のBuild332です
全てどのように記入してもそうなります・・・
22名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 11:20:35.04 ID:vIG2Zf8o
間違えて書き込みました
形式はmp4が一番良いと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
23名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 12:27:17.64 ID:o9Iwh0WY
>>22
Ver10はMovieStudioで、Ver11はPro版で確認しました。
Ver10とVer11では若干仕様が違う感じがしますね。
youtubeアップロード設定画面での「タグ」が1文字だとアップロードボタンが有効化されないが…他はデタラメでも大丈夫とか。
2文字以上で書いてます?

youtubeブラウザ画面からのアップロード用の形式は何でも良いと思います。
mp4は長時間映像の割にデータ圧縮率が高く小容量で済むっていうだけなので。
私は無圧縮AVIでレンダリングして、QuickTime有料版でh264にしたりしてますが、
youtubeでは最大20GBまで受け付けるみたいなので、
wmv形式の高度な設定で品質を最大に上げたものでも良いかと。
24名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 13:27:56.77 ID:vIG2Zf8o
>>23
詳しく教えて頂き感謝します!
mp4にこだわらず、色々な形式でもやってみますね
ありがとうございました
25名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 17:43:44.01 ID:rnfD8ivU
>>23
ムビスタはh.264でレンダリング出力できないの?
つべにアップするならAVIからエンコードとか無駄な手間をかける必要はないし、ファイルをいくつも作るなんてHDD容量の無駄遣いにしかならないんじゃね?
26名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 19:13:28.64 ID:AeEwgwDI
>>25
MovieStudioのVer11は解らないですが、Ver10だとh.263 までしか無いですね。
mpeg4は、また違うと思うし。

youtubeにアップするなら、レンダリング呼び出しで直接アップロード出来るから、
HDDにファイル作る必要もないですよ。(アップロードしたファイルは出来ちゃいますが)
>>22さんが、何やってもyoutubeに直接アップロードが出来ないというので、別の方法として例を挙げただけよん。
27名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 11:31:29.48 ID:7WdXLLgG
Movie Studio Ver.12は、まだ出ないのかな?
28名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 20:34:42.32 ID:b9AG5Z8N
>>27
Ivy Bridgeにネイティブ対応してくれ〜
29名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 20:32:45.96 ID:ZmYovr3/
>>27
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
30名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:22:36.52 ID:xcn5c3ko
>>29
昼間に11をダウンロードしたのだが,その時はまだ11のページだったのに・・・
Vegasの表記が無くなってるね。
さて,体験版をインスコしてみるかな。64bit版が分かれたね。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope
31名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:34:21.38 ID:so3dxQIF
>>30
キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
32名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 06:40:14.93 ID:CH/osLc5
やっと日本語で書かれた記事を見つけたよ。
http://blog.goo.ne.jp/the_pleasure_dome/e/d3cbc4027ca96ddda11db443ce95ddc5
公式サイトは,まだ英語だしね。発売記念age。
33名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 10:20:42.72 ID:oxmigDRQ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/09/news120.html
こっちも来た。8/25だね。ようやく64bit対応かあ。嬉しいぜ。
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 18:44:07.50 ID:qm7h5gcx
うーん・・・
35名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 23:41:55.25 ID:iViDTYsp
マイナーOSですがXPx64で使ってる人いますかね
36名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:16:31.28 ID:Js01VI1N
>>35
XPはもうサポートしてねーよ。
37名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 01:52:55.14 ID:ACXnnUCC
このソフトなんですがBDを焼くときにはこのソフトを動かしているPCにBDが付いていないと無理なんですか?
作業はデスクトップで焼きはBD付きのノーパソというのはどうなんでしょうか。

BD付きのノートが安かったりしまして、、、
38名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 08:21:21.67 ID:4KLknO3F
>>37
確かに,最近はBD付きのノートPC安くなったよな。気持ちはわかる。
だが,バルクだったら,デスクトップ用BDも安くなったぞ。
ノート用のライセンスを買う値段でドライブが買えると思われ。
39名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 08:33:57.82 ID:Js01VI1N
>>37
2台までインストールできるだろ。
つか、「BDが付いてなければBDに焼けない」とか当たり前のこと聞くなw
40名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 09:01:49.87 ID:ACXnnUCC
dd。
もしかしたら汎用IMGファイル的なものが存在してそれを生成できるのかと思いまして、、、
41名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 12:40:17.03 ID:tKoMn+UN
MainConcept AVC/AACの画質は満足できるものなのですが
昔の液晶テレビみたいな残像がでるのですが仕様ですか?
それとも設定でなんとかなるものでしょうか?

Sony AVCのほうは残像でないけど画質が汚くて
42名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 12:51:24.22 ID:Js01VI1N
>>41
プロジェクトとレンダリングのプロファイルも書かずに質問しても返答のしようがないと思うんだが?
43SONY AVC:2012/08/11(土) 14:29:47.65 ID:LytNm6Py
フックアップからVMS12アップグレードのお知らせハガキが来た

大したアップグレード内容じゃなければパスしようかな
44名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 07:14:11.41 ID:LMWpOOMT
今10だからアプすっかなぁ。
今ならゲームソフト1本くらいの値段だし。
45名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 12:43:57.46 ID:LMWpOOMT
ハガキ読んだら、最大20トラックまで拡大し64bitOS対応と有るな。
改善されたタイムライン操作と有るが今でも使いにくいって感じたことないんだよなぁ。
46名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 13:50:54.22 ID:Hkhuzahw
>>45
体験版落として試してみた。64bit版ね。
MPEG2のSD動画をMP4(Apple iPod 640x480 ビデオ)でレンダリングしたら,速度が約倍になってた。
また,おいら的には,「前半 or 後半をトリム」機能が使えそうだと思ったよ。

だけど,「DVD Architect Studio 5.0」は,”Suite”にしとかないと付いてこなくなるのかな。
47名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 15:09:21.57 ID:9gi+YGVV
MainConceptのMP4
プロジェクトプロパティで補間フィールドにしたら動き的には大分マシにはなるけど
速い動きで映像が二重化してるからダメだわ
一時停止では問題ないけど

64bit確かにレンダリング速いね
48名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:01:07.29 ID:LMWpOOMT
おお‼
レタリング早くなるなら買おうかな〜。
メインCPU最速でグラボ積んでないマシンが64だけど、ムビスタは昔からグラボの支援使ってない風だったから平気かな。
49名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 23:49:46.61 ID:QoWKtcY6
suiteだと
NewBlueFX 3D Titling and Video Effects
とかNewBlue Titler EXがついてくるみたいだけど
corel motion studio3D持ってる俺にとっては不要品?
買ったほうがいいですか?
50名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 08:40:42.63 ID:lAEZWGj1
>>49
なんか12になって,ソフトの構成が変わったね。
自分の場合,今は「Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0」で,「DVD Architect Studio 5.0」付いているから
アップデートはどれよ? と悩んでます。

そういえば,フックアップのページ,更新されたね。
http://hookup.co.jp/products/filmediting/vms/MSHD12_series.html
優待や,初回限定盤の価格も記載されてます。
51名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:56:58.28 ID:Tkmxfq95
海の向こうから来たmailにイメージスタジオってのが有ったが、日本にはないのね。
52名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 10:03:27.82 ID:Tkmxfq95
イマジネーションか。
日本でも発売するんだね、発売日遅れるけど。
53名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 11:02:16.57 ID:VJLr4Zkw
>>52
直接DLで買えばいいのに…
54名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 12:56:03.91 ID:lAEZWGj1
25%offのお知らせ来たね。8/31までだそうな。
55名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 18:30:17.30 ID:Hr0e3WMp
初MOVIESTUDIO PLATINUM12 [初回限定版] 4530027158331 ポチった。
7980送料無料ヨドバシなら直接DLとそうは変わらんよな?
56名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 19:16:55.35 ID:RAW4s9gr
AVCHD 1440x1080-60iレンダリング比較 15ビットレート

11の場合→21分の動画レンダリング時間 約3〜4倍の時間(80分ぐらい)
12の場合→21分の動画レンダリング時間 ほぼ等倍(約24分)

同じビットレートでも画質がかなり良くなってる
11はブロックノイズ酷かったが12はほとんどない

製品版を買おうかと迷ってます
で教えてほしいのですが

体験版と製品版の違いはありますか?
体験版っていつまで使えますか?
57名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 20:10:51.72 ID:BlC581eM
>>56
体験版使う時に表示されてる筈だけど…w
違い無し・30日間
58名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 21:00:16.70 ID:rBW3jRnX
>>56
12でも変わらないと思うが、11では導入した体験版に製品のシリアル入力するだけでそのまま使える
59名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 22:36:19.07 ID:8MsCM1OY
>>55
今ならダウンロードの方が安くね?
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/moviestudiope
その値段だったら,Suiteが買えるぞ。
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/moviestudiopp

Suiteじゃない方は,「DVD Architect Studio 5.0」が付属していないようなので,
メニュー付きのDVDを作るなら,Suieteの方にした方が良いと思われ。

>>58
おいらは,11の時にそうした。
60名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 02:16:56.44 ID:idmQA0VR
11使ってるけどなぜか頻繁にフリーズする。
他のソフトではそんなことないんだけどなにが原因??
12にしたら解消されるかなぁ・・・
61名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 07:57:37.74 ID:UUwqsh0o
>>59
日本経済に貢献してくれる人に余計なこと言うんじゃない。
62名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 09:29:42.72 ID:oIOvKRRB
>>59
あれっ、SuiteじゃなくてもDVD Architect Studio 5.0は付いてくるぜよ。

http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope/compare
63名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 18:13:54.51 ID:aRyk8ObA
>>60
おまえのPCは天然記念物に認定された。

>>61


>>62
たしかに一覧ではそうなってた。スマソ
ただ,体験版を落とすと「DVD Architect Studio 5.0」入ってなくね?
製品版をダウンロードすると入ってくるのだろうか。
64名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 20:17:19.16 ID:oIOvKRRB
>>63
素晴らしいレスをありがとう!
DVDアーキが入ってないと(´・ω・`)だからフックアップに問い合わせてみた。日取りが悪いが、、、
65名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 18:30:33.47 ID:yM5W5K8k
Movie StudioとDVD Architect Studioは別アプリなんだから
Movie Studioだけダウンロードしても
DVD Architect Studioが入っている訳がない。

DVD Architect Studioを使いたければ
DVD Architect Studioもダウンロード汁。
66名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 04:16:49.76 ID:cvGVf62t
最近になってやたらと動画編集するようになったんだが、今さらこんなメール発見して泣きそうだ。

"Vegas Movie Studio ご利用の場合: 23100 円で Vegas Pro 11 にアップグレード"
"通常のアップグレード価格から 26900 円の値引き、さらに 23000 円相当の NewBlue Titler Pro が付属"
"有効期限2011/11/30"

未だにMovie Studio 10.0使ってる俺。
やっちまったぜ。
67名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 09:14:18.02 ID:Sh4o0B0p
年に数回キャンペーンやってるから気にスンナw
68名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 20:51:37.58 ID:1nS3zrdE
>>65
確かに個別にダウンロードできるな。指摘アリガd
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials/dvdastudio
製品版をダウンロード購入した時に,一緒にインストーラーに入ってたから体験版もそうかと思ってしまったよ。orz
6964:2012/08/20(月) 17:01:57.15 ID:YdRIqE2h
早速フックアップから返信来た。

http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope/compare
チャート通りみたいだ。
70名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:09:49.01 ID:HRhKFhao
>>67
そうなのか、それは良かった。
でもPro11が23100円て、、、

AEが最近欲しくなってきた。でも高いしなぁ。
71名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:20:49.76 ID:ntn0Y5VM
>>70
インターネット講座で学割価格を狙うという手が。
72名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:26:01.25 ID:HRhKFhao
>>71
www 面白い手だけど、次の優待を待つかな。
Vegas好きだけど、やっぱCS6 Production Premium、憧れるな。
なんせコスッタパフォーマンスが最高だ。
73名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 17:45:56.76 ID:K3etmDGh
>>70
AEならクリエイティブクラウドでマスターコレクション全部使えて月5000円だろ。
AIとかPSもってるなら今月末までの申し込みで1年間月3000円だ。
ただ、AEってマルチタスクするならメモリ16GBは積んでないと厳しいよ。
74名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 11:24:44.01 ID:PolNL/5c
>>73
なん、だ、と!?
メモリ4Gじゃ話にならんとな?
75名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 13:01:30.66 ID:FXkxAQUx
>>74
ついでにプレミアプロも体験版を入れて,同時に立ち上げてみれ。
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=after_effects&loc=jp
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=premiere_pro&loc=jp

Vegasがいかに軽いかが分かる。
76SONY AVC:2012/08/22(水) 13:29:07.20 ID:89xOLZBG
32bitでメモリ4GB(実質3GB)

この条件で動作がカクカクしないのはVegasだけ
77名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 13:39:56.30 ID:FXkxAQUx
>>76
だけど、その貧乏構成から64bit-16GBメモリ環境に移行したらさらに快適だし、AIやPSとのマルチタスクも余裕なんだよな。
78名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 06:54:36.23 ID:qKwM9ZWn
このスレとあんまり関係ないけどNewBlueFxが全製品60%Off
Titler Proが約1万円ぐらいで買える、22日限りなんで欲しい人はお急ぎで
http://www.newbluefx.com/
79名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 07:40:03.08 ID:TpcUVJgq
>>78
正直、NewBlueFX製品のほとんどが実用的じゃないよ。
買ってしまった俺が言うから間違いない。
Vegasなら純正のエフェクトの組み合わせでAEよりも簡単に大概のことはできるし、イラレやフォトショがあれば自由度はさらに高くなる。
80名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:17:23.91 ID:4l+1jGlo
「Movie Studio Platinum 12.0 (64-bit)」のアップグレードをドル建てで購入した。
少し安くなった。
「DVD Architect Studio 5.0」もBuildが新しくなって161になってるのね。アイコン変わったよ。
81名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 01:10:24.59 ID:bCx8nWtZ
>>メモリ4GBだときついの??
VEGASは他の動画編集ソフトに比べたら軽いと
思ってたけど・・・
82名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 01:35:36.39 ID:umVl+EEq
メモリーは水より安い…って揶揄されるくらいだから、
マザーボードの最大限まで拡張しちゃった方が良いよw
83名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 07:42:11.13 ID:n9HMXaLF
俺32G積んでるw
84名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 10:03:11.56 ID:/Hx/8lKn
メモリの大容量化のデメリットは消費電力増化くらいだな。
必要があれば積めるだけ積む、ってのは鉄則。HDDのSSD化やCPU交換よりは安いし簡単だしなw

まだXP使ってる人は再来月には8が出てくるから今度こそ64bitに乗り換えなよw
85名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 13:08:56.19 ID:UYQrFpju
PC、動画編集初心者です。

OS Win7 64bit
プロセッサ intel(R) Core(TM)i5-2400 [email protected]
メモリ 4GB(3.72GB使用可能)
HDD 500GB

このスペックでVEGASを使うのは厳しいでしょうか?
やたらとVEGAS使用時フリーズしてしまいます。
メモリを増やしたらなんとかなるレベルですか?
VEGASを使用するには性能低すぎでしょうか?
86名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:03:01.04 ID:/Hx/8lKn
>>85
VegasってProのほうだよね?
それくらいならフリーズするほどではないと思うけど素材は?
87名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:20:58.41 ID:nUIl1jon
>>85
だいたい同じくらいのスペックのPCでvegas movie studio使ってます
フルHD最高画質の編集やってるとフリーズすること多いです
メモリ16GBまでいっときましょう
88名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 16:56:29.53 ID:gMOr1k1l
>>85
高圧縮の素材使うと、だんだんプロジェクトが不安定になってくるよ。
とくに".MOV"素材はかなり不安定になるから一度素材自体を".MP4"に変換してから行うと捗る。
89名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 21:31:01.48 ID:ylwZAT8s
試用版のためにアカウント作ったのですが、アカウント削除はできませんか?
90名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 22:36:51.26 ID:SsHn3Y0l
85です。
>>86 
いえPROではなくvegas movie studio11です。
movie studioよりPROのほうが軽いんですか??

>>87
87さんはメモリどれくらいなんですか?
16GBくらいあればとりあえず安心なんでしょうか?

>>88
そうなんですか!
情報ありがとうございます。
動画編集初心者なのでMOV素材が高圧縮というのも知りませんでした・・・

12が出ましたが説明にwin7マシンにインストールすると
より多くのシステムRAMの使用と全体的な安定性を実現できます。
と記載があったのですが実際どんな感じなんだろう?
フリーズしなくなるのかなぁ・・・
 
91名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:07:42.03 ID:/Hx/8lKn
>>90
ソフト自体が軽いとかじゃなくて、プロジェクトプロファイルの設定で動作が大きく変わるんだよ。
同じHDでも1080と720では出力サイズが違うし、素材データもサイズが違うだろ。

プロファイルと素材、フリーズする操作を書かないと、原因は分からないだろ。
初心者なら特に設定ミスが多いんだしね。
92名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:36:59.54 ID:SsHn3Y0l
>>91
え〜とですね
うまく説明できるかわかりませんが素材が
1920×1080
AVCHDビデオ
フリーズする操作は多種多様でプレビュー再生してるとき
やテキスト配置を自由形式にしてマウスでテキストを素早く
移動させているとき等です。
VGASが固まってソフトを終了させてまたVEGASを立ち上げ直すのでは
なく、カーソル自体が固まってしまうのでいつもPC自体を強制終了
させOSを立ち上げてからやり直しなのでかなりめんどくさいです。
場合によってはそれでまた5分もしないうちに何気ない操作でフリーズ
といった感じでいつもプレビューもフルを選択しない様にしたり
まめに保存したりしておそるおそる使用しています・・・
この説明で伝わるでしょうか?
93名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:51:09.11 ID:/Hx/8lKn
>>92
もしかしてVGAはオンボード?
94名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:19:30.24 ID:MVVo1BiX
>>93
VGAとかよくわかってないんですがオンボードとは
マザーボード上に搭載されているということですか?
だとしたらそうです。

95名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:57:20.56 ID:qPUmfszY
.movは重いからmp4に…って、そこはSONY YUV変換の方が効率良い気がする…
.movは高圧縮じゃなくて、コンテナ形式だから無圧縮からh264まで幾らでも変えられるよ。

CPUが i5-2400ならCPUにグラフィック機能GPUが内蔵してるけど、
マザーボードのチップセットによって使えなかったりするのかな?

PCの強制終了はあまり良くないから、とりあえず16GB(もしくはマザーによっては32GB)までメモリー増加を試してみて、
あまり改善しないなら、ビデオカード増設でGPU支援に期待してみて、
更に性能を上げるのなら早いHDDかSDDにビデを素材を入れる…という感じかも。
96名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 05:16:54.93 ID:7FCuuYS2
ごめん、今更基本的な質問ですまないんだけど
複数のビデオトラックにエフェクトかけたいとき
「コンポジット」とエフェクトの順番入れ替えると上手くいくわけだが
あれはいったいどういう理屈なんだ
97名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 05:26:30.94 ID:7FCuuYS2
通常はトラックに「エフェクト」をかけてから「合成(コンポジット)」する
→ そのトラックの動画にだけエフェクトがかかる

逆にすると「合成(コンポジット)」してから「エフェクト」をかける 
→ そのトラックの動画が上に貼られて、そのトラックから下の動画全部にエフェクトがかかる

そういうことかな・・・と、自己レス
98名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 05:28:39.08 ID:8YVTuT1b
>>95
>>.movは重いからmp4に…って、そこはSONY YUV変換の方が効率良い気がする…
>>.movは高圧縮じゃなくて、コンテナ形式だから無圧縮からh264まで幾らでも変えられるよ。
いろんな用語が出てきて混乱してきたw
その辺に関して勉強したいんですがお勧めの書籍とかありますか?


>>PCの強制終了はあまり良くないから、とりあえず16GB(もしくはマザーによっては32GB)までメモリー増加を試してみて、
>>あまり改善しないなら、ビデオカード増設でGPU支援に期待してみて、
>>更に性能を上げるのなら早いHDDかSDDにビデを素材を入れる…という感じかも。

強制終了がよくないのは分かっているんですがどうしようもない状態
になってしまうのでもう何回もやってしまってます・・・(TOT)
すいませんビデオカード増設でGUP支援とは
どういうことか簡単に教えて頂けますか?

またお聞きしたいのですがメモリー増やしてビデオカード増設すると
だいたい幾ら位かかるものなんでしょうか?
全くわからないのでなにかお勧めプランがありましたら教えてください。
99名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 07:55:06.03 ID:wMSYy9UM
今のところSDしか編集しないんでその現象がメモリー不足によるものなのか俺には判断できないが

>>90
11は32bitアプリなんでOSの仕様上の制限があり、64bitOS上でメモリーをいくら積んでもアプリ側で使えるのは2GB
12は32bitと64bitのアプリが選べ、64bitアプリに対するメモリー制限は8TB?と現実的には無いと言っても良いような状況なのでメモリーを積めば積むほど利用できる
(現状ではマザーボード等の物理的制限やOSが認識出来るメモリー搭載量192GB等の制限が先にぶち当たるので)

メモリー不足を起因とする不具合は増設(しない場合は仮想メモリが対応)と64bitアプリで解消するだろうからそれだけでも安定性が向上するとも言える
後、メモリーが贅沢に使える前提で設計しなおせば安定性が上がる可能性がある事はあるが、中の人でも呼んでこないとわからんなw
10093:2012/08/25(土) 08:27:42.79 ID:jqXWvtMl
>>95
GPU支援はレンダリングだけじゃなくて、本来の機能である「キチンと表示する」を実現するためには必須だろ。
先にVGAを入れて、後々AEとかPSでマルチタスクするようになったらメモリ増設で対応したらいいと思う。
101名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 10:38:12.90 ID:ssh4vjF+
なんか,急に盛り上がってるな。w

>>90
グラフィックボードを追加する以前に,Corei5にも結構高性能なGPU内蔵してるんだから,
ドライバを最新にするってのはやってるのかな? これならタダだよ。
http://downloadcenter.intel.com/Default.aspx?lang=jpn

また,Windows7の64bit版入れてるんなら,12にするのもお勧め。レンダリング速いよ。
11買ってるんなら,8/31まで25%OFFキャンペーンやってるから,5,000円少々でアプグレードできるぞ。
102名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:23:45.37 ID:Ji7nHVzr
>>95
たしかにMP4の方が高圧縮なんだが、MOV素材だと、かなり早い段階で、動作が不安定になる。
iPhoneで撮った動画はMOVだからできたら一回試してくれ!
すぐに不安定になるよ。で、MP4に変換したらうまく行くんだよ。
103名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:29:04.73 ID:Ji7nHVzr
>>85
それはvegasをさわってる時だけですか?
普段の時から同じ症状になってりしてませんか?
104名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:35:42.21 ID:qPUmfszY
>>101
マザーボードによってはCPU内蔵GPU機能が使えないんじゃない?

>>100
core i5で使えるマザーボードのオンボードグラフィックなら、
Radeon4850以上の性能はある筈だから、そんなに悪いモノでも無い気がしてたけど…変わるものかなぁ。

>>98
メモリーは使用のマザーボードのメモリ空きスロットの状態が解らない(自作じゃ無さそうだからメーカーPC?)ので、
何とも言えないけれど、8GB2枚で8000円相場、セール品なら6000円台くらいかな。
ビデオカードは6000円以上であれば3DCGやゲームしなければ問題無いと思う。
ただ、使ってるPC情報が解らないので、何とも言えない。

私の場合もフリーズというか、操作してから反応するまでの待ち時間が5秒くらいとか滅茶苦茶重かったけれど、
メモリー容量は8GBそのままで、高性能CPUと古いビジネス用ビデオカード(QuadroNVS 295)の違う別PCに替えたら改善したので、
原因がメモリーじゃないのかもしれないけど、ただ、4GBじゃ少ないのは間違いないと思う。
64bit版のVer12の体験版とメモリー増設か、>>100さんの言うように先にビデオカード増設かなぁ。
105名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:39:21.48 ID:qPUmfszY
>>102
自分もWindowsで.movはあまり使いたくないから、理にかなってると思う。
素材映像をそのまま使うよりは、何にしろ一度使いやすい形式に変換した方が良いとは言われるね。
106名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 14:13:40.46 ID:jqXWvtMl
>>102
eos60Dで撮った素材をネイティブで編集してるが「不安定」になったことがないんだが。
win7-64bit/i5-2500k/16GBメモリ/nVidia Quadro FX580

VegasがPro11.0だからか?
107名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 15:25:38.53 ID:6MqcqaAT
MOVと言っても中身は色々あるでよ。ってことじゃないの。
108名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 16:44:19.11 ID:jqXWvtMl
>>107
じゃー、その不安定になる.movってどういう素材なんだろうね?
109名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:43:06.80 ID:PxPhz0R8
98です。
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
>>99
11は2GBまでしか使えないんですね。
知らないことばかりです。12へのアップグレードの
お知らせが来ていたので購入してみたいと思います。
12にしただけで安定しだしたらうれしいんですが
その可能性はないのでしょうか?
>>101
教えて頂いたページで調べたら
グラフィックス・ドライバーというのが
(新しいドライバーが利用可能)と表示されて
いたのでダウンロードしてみます。
>>103
vegas以外ではこんなに頻繁にフリーズなんてしません。
同じsonyのACID Pro7.0も使っていますが安定しています
ですがたまに他のソフトでもフリーズしたりする場合があります。
vegasは酷すぎます・・・
110名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:44:09.36 ID:PxPhz0R8
>>104
>>マザーボードによってはCPU内蔵GPU機能が使えないんじゃない?
自分のPCのマザーボードは以下の型番なのですがGPU機能というのは使えますか?
またその機能が使えないと困ることがありますか?
【マザーボード】 ASRock H67M-GE/THW(H67 1155 DDR3 mATX V2)

購入したお店に使用しているソフト(vegas)と症状を
伝え自分のPCが最高何GBまで増設できるかメールして
みたところ以下の回答がきました。

お客様のPCでは、最大8GB×4枚の32GBまでメモリを搭載可能でございますが、
OSが Windows7 Home Premium 64bitのため16GBまでの認識になります。
初期搭載時に2GB×2枚の4GBを搭載しております。
増設を検討されているとのことでございますと、4GB×2枚を
お奨めいたします。

スロットは二つしかないので差し替えになります。
なぜ最高の16GBではなく8GBを薦めてくるのでしょうか?
vega位なら8GBで十分ということ?
>>105
>>素材映像をそのまま使うよりは、何にしろ一度使いやすい形式に
>>変換した方が良いとは言われるね。
そうなんですね。ところで使いやすい形式とはなんでしょうか?
MP4ですか?
111名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:13:01.94 ID:qPUmfszY
>>110
そのマザーボードならCPU内蔵のGPUが使えるみたいだね。

そのマザーボードはメモリースロットが4スロット付いてるから、
元々付いている2GB2枚と、8GBを2枚入れると20GBになってしまい、
HomePremiumの16GB認識をオーバーしてしまうのと、
丁度16GBにするには元々付いているのを外して使わなくなるのは勿体ない…という配慮かと思う。

4GB2枚追加して12GBにするのも良いし、8GB2枚追加して20GBにして、OSの認識外の4GBを遊ばせるか、
仮想RAMとして使うという手もあるけどスレ違いになるので、ここまで。
メモリー量がオーバーしても大丈夫なのか?と思われるかもしれないが、
それは現行のPCに32bitのWinXP入れても大丈夫なのと同じ理由。マザーボードは32GBまで大丈夫なので問題無い。

MP4が使いやすいと思うならば、それで良いと思います。
例えばビデオカメラからの映像を取り込んで編集する際に、データと編集ソフトの相性が悪くてエラーが出る場合は、
別のソフトで変換したモノをvegasに持ってる…といった様な感じなので、仕事や凝った編集する人でなければ気にしなくて良いかも。
112名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:27:46.32 ID:PxPhz0R8
>>111
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね。
メモリースロットが4スロットだったとは・・・
勘違いしてました。
それなら現行の4GBにプラスして
8GB一枚、4GB一枚差せばちょうど16GBで
よいと思うのですが、もしかして
メモリーって1枚ごとで販売はしていないと
いうことですか?
113名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:48:07.93 ID:qPUmfszY
>>112
メモリスロットは1〜4で、それぞれ対の組み合わせになってて、
同容量のメモリーを対で搭載する事で、より高性能な状態のデュアルチャンネルが使用できる…というのがあるから、
あまりごちゃ混ぜな容量にしない方が良いよ。
8GB2枚で大丈夫。
114名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:50:57.27 ID:xCfjE8WC
>>113
なるほど。
知らないことだらけだ・・・
ありがとうございます。
115名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 05:23:26.89 ID:7fk5oGru
>>106
まじか、羨ましいな。
iPhone4Sからムービー作る場合に不安定になるんだよ。
プレビュー画面が真っ赤になってみれなくなる。
Win7 64bit/core i7 950/Mem 4GB/GTX480
んで、movie studio 10.0
バージョンの問題なのかな?まさかメモリ?
116名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 05:36:31.62 ID:7fk5oGru
>>106
書き終わったあとに気づいた。
それってきっと.MOVじゃないよね。

>>110
もともとAVCHDのファイルならそのまま使った方が良いような。
.MP4はあくまで.MOVと比べたら場合、より扱いやすいだけに過ぎないからね。
個人的な経験だけどOS自体がフリーズするのはマザーボードの故障ってのが良くある。フリーズの頻度がだんだん増えてきてるとかはない?
もしなければ、何かしらの理由でメモリ不足になってるんだと思う。でもちょっと不自然。
117名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:23:56.55 ID:DaTRv88j
>>116
は?
アマチュアクリエーターのスタンダード、EOSムービーを知らないなら黙っててもいいんだよ?
118名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:56:52.00 ID:dShLNkza
>>117
この夏に聞きかじった話をばらまいてるんだろうけど
もうしばらくしたら夏休みが終わるから静かになるだろう。

それまでの辛抱だ。
119名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 08:44:25.77 ID:DaTRv88j
>>118
辛抱? そういう態度が韓国・中国の横暴を許してるんだ!



なんてなwww

まー、動画編集するのに64bitOSで4GBのままなんてモロ初心者だし、質問者も自分で調べずに書き込んでるみたいだからスルーでいいかもな。内容のない無意味な書き込みはウザいだけだw
ついでにかくと、.mov、クイックタイム形式については海外でDSLRムービーがアマチュアの間でも主流になってきた2-3年前からVegasシリーズでもネイティブ編集に対応が始まってるし、
webにアップロードする際のスタンダードのmp4へのレンダリング出力の品質も格段に向上してるよな。
いまどき中間コーディックへのエンコードなんて32bit-XPで必死にフリーソフト使ってる素人の貧乏人しかやってないだろw
120名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:17:19.13 ID:5zBAyAuo
110です。
>>116
>>もともとAVCHDのファイルならそのまま使った方が良いような。
>>.MP4はあくまで.MOVと比べたら場合、より扱いやすいだけに過ぎないからね。
なにをもってして皆さんは使いやすいとか使いにくいとか言ってるんですか?
違いがよくわからないです。

>>個人的な経験だけどOS自体がフリーズするのはマザーボードの故障ってのが良くある。
>>フリーズの頻度がだんだん増えてきてるとかはない?
>>もしなければ、何かしらの理由でメモリ不足になってるんだと思う。でもちょっと不自然。

言われてみればフリーズの頻度は増えてきている様な気がします・・・

>>119
だからモロ初心者だって公言してるでしょ。
一応自分で調べたりしてますが初心者なんでよく理解できてない
ので質問させてもらってるんです。
えらそ〜に上から目線で書き込みしやがって!
スルーでいいから不愉快な書き込みするな!
お前はただ知識ひけらかしたいだけだろ!
121名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:51:56.40 ID:aWz9hFVB
教えて初心者くんはこの知識のレベルでACIDproも持ってるんだ
てことはDTMやるってことだよね?まさかね〜DTMやるならオーディオI/Oも把握してないとね〜
メモリのことも知らない人がオーディオI/Oなんて分かりっこないよね〜
だとしたらそのACIDproは割れで入手したのかな?
122名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:30:00.85 ID:7fk5oGru
>>102 >>115です。

>>119
EOSムービーはMOVだったのか、わり。
やっぱ動画編集に4GBはイケてないのかー。
取りあえずスレには詳しそうな人がいて羨ましいよ。
やっぱ.MOVが使えないのはメモリなんじゃねーのかって思えてきた。


>>120
www まぁ、落ち着くんだ。気持ちはわかる。
もうすこしみんなには寛容な心をもってほしいもんだな。

で、なにをもって扱いやすいといっているかの根拠ですが、経験上の体感という感じです。
AVCHDを扱うときは安定してるな。ってだけだよ。
俺も君と似たスペックのPCだから参考になると思って。
あとvegasのwikiに"高圧縮された動画は編集素材には不向き。"とあるみたいだね。
URL : http://www37.atwiki.jp/sonyvegas/pages/12.html#id_193d884b
123名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:35:25.11 ID:t3wyITAv
先月ノートPCを買ったのでVer.12の試用版をインスコして、従来機&Ver.11と
レンダリング時間を比較してみた。

素材はデジカメで撮影した9分11秒のAVCHD 1920x1080 60p。
これを1280x720 30pでレンダリング。

・ノートPC
 i5 2430M (2.4GHz 2core) RAM8GB
 Win7 64bit VMS Ver.12(試用版)
 時間:22分39秒

・従来機(デスクトップPC)
 Q6600 2.4GHz (Core2 Quad) RAM3GB
 WinXP 32bit VMS Ver.11(製品版)
 時間:21分44秒

で?っていう感じだけど。
バージョンうpするかどうかあと5日間悩むことにする。
124名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:45:08.17 ID:5zBAyAuo
110です。

>>121
メモリのことは知らないけどオーディオI/Oに関しては
知ってるんだなこれがwww
ACIDではメモリ不足を感じたことがないんで
気にしてなかったのもあり勉強不足だったのは認めますよ。

>>122
取り乱してしまいすいませんでした・・・

安定しているという意味なんですね。
勉強になります。
いろいろとありがとうございます。
125名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:49:56.93 ID:DaTRv88j
>>120
上から目線って久しぶりに見たなw
常識レベルの知識がないガキが甘えるなっての。
126名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:51:56.35 ID:m0WeJYZy
話がうまく纏まらないのは、皆が別の機種で撮った映像で、
俺のは問題無いぞ…と言ってるからなんだなw

iPhone4Sで上手くいってないと言うんだから、
同じようにiPhone4Sでムービーを撮って検証する人が出ないと意味が無い。

>>119は、内容の無い無意味な煽り書き込みも自重しようなw
127名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:59:11.11 ID:DaTRv88j
>>126
おう!
128名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:57:28.84 ID:rJidNffY
>>123
プロファイルは何を使った?
おいらが扱っている動画はSDだから比較にならないかもしれないけど,選択するプロファイルによって,
全然結果が異なった。

ハンディカムで撮影&編集した1時間42分の動画。MPEG2 720×480 60i。
これを,プロファイル「Sony AVC/MVC」中の「Memory Stick SD NTSC Widescreen - 3128 Kbps」でレンダリング。

PCは自作デスクトップ Corei7 3770k RAM8G Win7 64bit GPUはCPU内蔵を使用。

・VMS Ver.11(製品版) 約65分
・MS Ver.12(製品版)  約23分

上のプロファイルだと,Vre.12ではGPU利用できるので,i7でQSV利用可能になり,こんだけ速くなった模様。
ちょっとビックリした。
体験版でも全機能使えるので,「Sony AVC/MVC」の中のいずれかを使ってみて結果教えてちょ。
129名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 22:06:07.99 ID:rJidNffY
>>123
#長くなったので,分割した。

ちなみに,うちのCPUのCorei7 3770kの内蔵GPU,「HD4000」はOpen CL対応しているので,
プロファイル「Main Concept AVC/AAC」で,
エンコードモード「GPUがある場合,使用してOpenCLダリングする」を選択して実行すると,エラーになって
しまう。

こっちは新Buildに期待してます。
130名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:23:58.52 ID:DaTRv88j
>>129
GPUエンコードモードってのはCPUのグラフィック機能じゃなくて、PCI Expressスロットに差したVGAでレンダリング作業を支援する機能のことだろ。
nVidiaのカードだったらCUDAってやつな。君のはオンボードグラフィックのみだからエラーになるのは当然だと思うぞw
まあ、そのPCスペックでSD素材なら支援無しでも気にならないと思うが。
131名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 02:09:14.29 ID:MNLRzf+e
>>128
情報ありがとう。
プロファイルは同じものを使ったはず・・・と思って確認したら違ってたw

インターネット HD 720pっての使った。Ver.12はね。
MainConcept AVC/AACってところにあるやつ。

んでVer.11は、インターネット1280x720-30pを使ったんだけど
これ、Sony AVC/MVCの中にあってカスタム設定のメニューも微妙に
違うんだね。

これじゃ比較にならんわな。もうちょい弄ってみますわー。
132名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 09:27:48.01 ID:aQ6N4+Is
>>128 >>129 です。
>>130
ご指摘の通りだと思います。^^;
ちょっと期待してみただけさ〜

>>131
今さら気が付いたんだけど,プロファイルの見出しって,エンコード用モジュールの作成元ごと
分かれてるんだね。なので,メニューが異なるのは,いたしかたないかなと・・・
で,注意点と思われるところは,「Sony AVC/MVC」はデフォルトが,インターレースだからね。
プログレッシブにするには,テンプレートのカスタマイズから

 ビデオ形式 → AVC
 フィールド順序 → なし(プログレッシブ スキャン)

にして,テンプレート名をちょっと変更して保存する必要があります。
ちなみに,システムタブで,「GPUの確認」ボタンを押すと,“QSVが可能です。”と表示されるぞ!
133123,131:2012/08/27(月) 14:26:35.07 ID:Qz90frmw
>>128
Memory Stick SD NTSC Widescreen - 3128 Kbpsでレンダリングしてみた。
やっぱ速いね。

・VMS Ver.11 (Q6600マシン + WinXP) の結果 20分36秒
・MS Ver.12 (i5マシン + Win7) の結果 11分50秒

CPUが違うから速くて当然なのかもしれないけど。
ノートでもじゅうぶんだ。
しかしどのテンプレートを使うべきか迷うなぁ。
134名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 17:11:08.66 ID:uFiglyy3
何度か質問でてると思うのですが
レンダリングしてaviのファイルサイズが2GBを超えると途中で止まってしまいます。
2GB以上も圧縮できる設定があったと思うのですが忘れてしまいました。
「4GBまでのWaveファイルのレンダリングを許可する」にチェックしていますが
ここじゃないみたいです。
すみませんがよろしくお願いします。
135名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 19:10:15.67 ID:ORiF4fIN
OpenDML(AVI バージョン 2.0)のチェックが外れている
又は書き込み先がFAT16でフォーマットされている・・・いや無いと思うが一応w
136128:2012/08/28(火) 07:56:20.17 ID:nCTQZgzp
>>133
速くなってよかったな。だけど,SDに変換したんだね。

うちは,フルHDの動画撮影していないので,1440x1080-60iの動画で試してみたよ。
時間は,1時間58分。メニュー付きDVDの作成やったら1時間25分かかった。

さすがに長いので,以下最初の2分だけ,ループリージョン設定してやってみた。

Sony AVC/MVC内
 Blu-ray 1440x1080-60i、8 Mbps ビデオ ストリーム:1分33秒
 Memory Stick SD NTSC Widescreen - 3128 Kbps:2分13秒
MainConcept AVC/AAC内
 Apple iPad/iPhone 4 720p30 ビデオ:1分35秒
 Apple iPod 640x480 ビデオ(3Mワイドに変更):54秒

HD→SD変換は,MainConceptの方が速いな。w
137134:2012/08/28(火) 10:05:18.88 ID:N7cUm/bR
>>135
OpenDMLにチェックを入れたらできました!ありがとう。
138名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 22:32:49.06 ID:gz/og6be
価格comにVMS12のステマ記事
http://kakaku.com/article/pr/12/08_movie_studio/
139名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 00:26:05.73 ID:VFRRN8NE
ライブ映像を音が割れるか割れないかのレベル調整(ちょい割れ気味)で編集して
レンダリングすると、なぜか音のレベルが数段下がったようなファイルが出来上がるんだけど、
VMSって音的に勝手にリミットかけるような仕様あったっけ?
140名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:29:02.19 ID:ZM7Mi/uQ
suiteだと
NewBlueFX 3D Titling and Video Effects
とかNewBlue Titler EXがついてくるみたいだけど
詳細がわかるURL知ってたら教えてください。titlingって文字を加工できるってこと?
141名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:45:32.74 ID:3ZssH7+e
初心者的な質問で申し訳ないですがmovie studioでテキストを斜めにするのって出来ますか?
いろいろ試してみてるつもりなのですがどうもうまくいかないです・・・
142名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:12:37.19 ID:WRDRV6Ky
>>141
できるよ。
作成したテキストの右下に,アイコンが3つ並んでいると思うけど,その真ん中をクリックする。
(「互」を左に90度回転させたみたいなアイコンだ。)

「ビデオ イベント FX」と言うウィンドウが開くはず。
そのフィルハンドルを上下にドラッグしてみな。斜めになるよ。
この画面は,その他ズームアップ,ズームアウト,アニメーション・・・などなど,いろいろな設定ができるぞ。
143名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:23:34.95 ID:3ZssH7+e
>>142
素早い回答マジでありがとうございます。
今ニコニコでSony Vegas講座 2 (1/6) 「Vegasの仕組み」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9611570を見て勉強中なのですが
このシリーズ以外で他にお奨め解説動画とかありましたら教えてください。
144名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 08:32:27.44 ID:3rzR6DtL
>>143
YouTubeで,日本代理店のフックアップさんが動画を上げてるぞ。ちょっと古いけど。^^;
http://www.youtube.com/user/HOOKUPVideo

その他,「vegas movie studio」で動画検索すると,いろいろ出てくる。
バージョンは様々だが,操作性はほとんど変わらないから,問題無いと思われ。

あと,動画じゃないけど,上に書いたフックアップさんで,リアルセミナーあったみたいな。
http://hookup.co.jp/columns/extra-hookup/moviestudioseminar_01
145名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 19:14:19.39 ID:v+3x7Pme
今更だけどHeroglyph Pro4が凄すぎるな
ハンドスクリプトが作れるのがいいわ
146名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 21:37:00.43 ID:Udrd2Vz2
このスレ見つけてドルでsuite買っちゃったわ。
日本人なめられすぎだぜ。
147名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 06:43:16.88 ID:uFDzr9pr
>>146
ドル建てで買えるだけでもまだマシだろ。大目に見てくれてるんだよ。
アドビは無理だからなw
148名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 23:07:57.53 ID:76uASAYR
これ買ったらまともなビデオカメラが欲しくなってきたZE。
149名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 23:31:06.38 ID:c7ohRZNo
しかしビデオカメラ買っても撮る物がない...
150名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 23:53:56.22 ID:uFDzr9pr
ビデオカメラもってないのに編集ソフト持ってるってどういうこと?
151名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 08:48:20.31 ID:sg8wpmKx
>>150
たとえばゲーム実況動画作ったりじゃない?別にソースは実写と
決められてるわけではないからね
152名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 17:05:30.60 ID:/qmR6QAg
3DCG映像とかもそうだね。パソコンだけで作り出せるし、写真スライドなんかもありえる。
153名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 20:07:24.78 ID:IXpZRhXx
俺は3DCGの方なんだけどね
カメラで撮ってきて実写使ったりはしないなぁ
154名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 22:37:34.28 ID:Cyld1bvh
ボクはエロ動画の編集だなぁ
155名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 23:57:14.28 ID:yl/0RL79
AV制作会社って編集ソフトは何使ってるんだろう
156名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:14:25.51 ID:XlOdlouG
FCP
157名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 18:43:47.55 ID:ig5Urk1P
MovieStudio12とDVD ArchitectStudioのお試し版を使ってみています。
AVCHDのファイルを編集して、役1時間40分程度に仕上げて
MovieStudioレンダリング→DVD Architectでメニューを作って、さて書き込み!
と、思ったら動画のサイズが約6ギガバイトほどになり、DVDに書き込むことが出来ません。

いろいろ調べてみたのですが、上記ソフトの組み合わせにはメディアに合わせて圧縮→書き込みという
処理をする機能はないのでしょうか?
またMovieStudioには編集しながら、出来上がりの動画ファイルサイズを確認する方法はありませんか?

ヒントだけでも良いので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします┏O
158157:2012/09/09(日) 10:24:19.90 ID:1cccyMsK
これまではMovieStudio12で
ムービーの作成→DVDまたはBlu-rayDiscに書き込む→メニュー付DVD
上記手順でエンコード後、DVD ArchitectStudioに渡していたんですが
今朝、なんとなく
ムービーの作成→DVDまたはBlu-rayDiscに書き込む→DVD
の順に進んでみたら、出来上がりの推定サイズが表示されることに気づきました。

なんとなく自己解決できたようです。
レス汚し失礼しました〜
159名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 00:02:31.47 ID:HsBOYIli
VMS11初心者ユーザーですが質問です。

字幕テキストの単色背景で両端がフェードしてるものがありますが、
VMSではどうやったらあの効果を作れるでしょうか?

例えがアレですけど、こんな感じに仕上げたいです。
白い単色背景で両端がフェードしてます。
http://iup.2ch-library.com/i/i0738926-1347202727.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=V9H2hBBPt5o&hd=1

160名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 00:55:01.30 ID:xrX5SE+a
>>159
これはベガスだけじゃ無理だよ。
161名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 01:56:02.14 ID:gw9XR2Bu
両端が半透明な画像(映像)を作って、その上に文字(もしくは画像)を置いてる
162名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 02:27:19.19 ID:MGHKNXO+
>>159
VMSだけで作るとなると、まずメディアジェネレータ→チェッカーボード→稜線をタイムラインに追加
次に生成されたメディアの編集から、
タイルのサイズの幅と高さをそれぞれ1.0、エッジのブレンドの水平方向を適当に(0.5くらい)、垂直方向を0.0
カラー1を白(アルファはご自由に)、カラー2をアルファ0.0%
あとはこれをイベントのパン/クロップとトラックモーションを用いて形と位置を調整して完成かな

両端のフェードの具合が気に入らない場合は、メディアジェネレータ→色のグラデーションで
4色使用しているもの(空の景色とか)をタイムラインに追加、メディアの編集にてコントロールポイントを横一列に並べて
色をそれぞれ透明、白、白、透明に変更すれば自由にフェードの具合を調節できるよ
163名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 16:00:22.84 ID:N/7i1pl2
レンダリングについいてお聞きします。
NETで動画を掲載する際、WIN、MAC両方で
再生するのに最適な形式ってなんですか?
164名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 17:29:40.66 ID:QlTohchJ
>>163
なんでもいいんだろうけど今ならflvとかMP4じゃね
165名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 18:17:19.11 ID:RpRoecBo
セカンダリディスプレイにプレビューを流す時、アスペクト比の変更ってどうやるんでしょうか?
166名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 18:44:59.59 ID:OabU5psv
プロジェクトのプロパティじゃない?
右上のプレビュー画面横にアイコン在るよ
167名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 19:57:52.58 ID:K3BAZ02Q
>>163
Youtubeとかの共有サービスを使わずに、自分でサーバー借りたりするつもり?
168名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 20:31:30.24 ID:XL/wSGvH
1920x1080の素材があって、これの上下を切って1920x480のファイルとして出力したいんだけど、どうすればいいんだろ?
プロジェクトを1920x480‎に設定して素材を読み込むと、とりあえず中央に配置されて両側が黒くなる。
Pan/Cropでは拡大縮小しても左右の黒みから横に広がらない。
トラックモーションで調整すると意図した配置にはなるけど、解像度が落ちひどく絵がにじむ。
169名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 20:52:11.25 ID:XL/wSGvH
自己解決しました。スマセン
170名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:14:12.02 ID:MHDDWBpz
163です。
>>164
アドバイスありがとうございます。
動画初心者なんですがflvとmp4ってどっちが
画質がいいとかあるんですかね?

>>167
はい、商用利用したいんです。
Youtubeって商用利用だめですよね?
小さい貧乏会社なんでやる人がいなくて初心者の自分が担当
することになってしまい困ってるんです。
171名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:33:45.71 ID:lufwEnD7
ようつべって企業も使いまくってるだろ
あれはなんなんだ?
172名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:35:05.23 ID:K3BAZ02Q
>>170
商用って課金でコンテンツ展開するつもりなの?

ではなくて商品紹介やプロダクトプレイスメントなら普通にみんなやってるよ。
173名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:38:56.46 ID:MHDDWBpz
そうです、課金でやろうと思ってます。
広告ならようべつで問題ないのは一応知ってます。
174名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:44:07.83 ID:lufwEnD7
素人や零細企業ならおとなしくニコニコチャンネルとか使ったほうがいいと思うけどね。
課金サービスって難しいよ
175名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 21:57:31.64 ID:MHDDWBpz
難しいかもしれませんが挑戦してみるということになりました・・・
ニコニコチャンネルって商用利用できるんですね。
調べてみます。
あとお聞きしたいことがあるのですが
avi、wmv、movの3種類のファイル形式はwin、macどちらのPCでも
問題なく再生できるものなんでしょうか?
176名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 22:27:49.99 ID:K3BAZ02Q
>>175
>avi、wmv、movの3種類のファイル形式はwin、macどちらのPCでも問題なく再生できるものなんでしょうか?

できるけど、そんなことを聞いてるぐらいの知識で大丈夫?
素直に外注に出したほうがいいんじゃね?

まさか、ストリーミングサーバーを使わずに自社でレンタルした普通のホスティングサービス使おうとか思ってるんじゃないだろうね?
177名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 23:26:18.42 ID:OabU5psv
サーバー規約も確認しないとトラブルの元だよ
178名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 01:08:18.47 ID:Yrzp/UYz
そうですね、
明日会社に無理ですと伝えます。
VMS持ってるというだけで担当にさせられましたw
いろいろありがとうございました・・・
179名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 07:19:49.65 ID:9rxYJCHA
>>178
なんだ、がっかり。
マスターすれば上に行けるのにね。
180名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 10:12:55.99 ID:QqCAEEff
>>179
朝、この書き込みみて言うのを辞めておきましたw
上にいきたいのでご教授頂けたら助かります。

販売用ページはほぼできています。
さくらサーバー使ってるんですが
やっぱり動画用にストリーミングサーバーが必要でしょうか?

今までやったことがないことばかりでご指導頂けないでしょうか?
181名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 10:22:09.47 ID:GoFtEQ/1
それと映像編集に何の関係があるんだろうか?
182名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 10:23:25.66 ID:tsBJrWSb
完全にスレチだな
183名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 10:48:54.81 ID:9rxYJCHA
>>180
スレ違いだけど、
ストリーミングサーバーでなければ転送量制限で短時間にアクセスが集中した場合にページそのものがシャットダウンされる。
で、日本国内日本語で対応できるストリーミングサーバーを使ったネット上のコンテンツ販売は費用対効果がお話にならない。
アダルト系ならうまく提携していけばやっていけるかもしれないけどね。

その辺の資料を集めて、君の会社の事業計画に最適なプランを作って上司に提案してみることだね。
それで了解を得られたらやればいいし、これ以上経費をかけられないのなら、Youtube他を使った無料配信で会社の利益につながる企画を提案する。

まずもっと資料を集めて自分で研究することだよ。
こんなとこで基本的なことを聞いてるようじゃ給料もらちゃだめだよ。
184名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 10:51:23.15 ID:QqCAEEff
お叱りの言葉真摯に受け止めます。
アドバイスありがとうございました。
たしかにすれ違いですね。
勉強し直します。
185名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 11:55:53.06 ID:tsBJrWSb
まあ何事も最初は素人だからね
ちゃんと覚悟があるならやってもいいだろう
186名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 19:13:32.74 ID:ypNnKo0o
Quick Sync Videoって対応しとるとですか?
187名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 12:23:23.37 ID:XnFFmNIq
連休中にVMS11の不具合に散々悩まされたところにMS12がリリースされていることを知った。
64ビット対応だしGPU支援あるしverup版が85UDSだし、勢いで買ってしまった。

早速GPU支援を使ってみたら、すげー速い!!
けど、できた動画はほぼ緑一色…
ATI系で起きるVegasPro11でも発生するバグらしい…

気を取り直して編集開始。
サウンドトラックのゲイン調整中に何気なくCtrlキーを押した。
ビデオの透過度のように微調整できるかと…
そんな機能はないはずなのに何故か異常終了してメーカに情報を送るか?というダイアログが…
同じ操作中にShiftを押しても異常終了。
VMS11ではそんな現象なかったはず。

ここで心が折れた。
VMS11で悩まされた不具合が再現するかはまだ試してない。
事前の試用は大事だね…
188名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 17:14:43.51 ID:Blb3EtiN
VMSの初心/中級者様向け講習会っていったことある人いますか?
どんな感じなんでしょう?
行ってよかったですか?
189名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 12:55:37.63 ID:eBkx6L69
>>183
こんなとこで上から目線www
190名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 17:34:38.36 ID:KOJQAogL
PlatinumSuiteについてくるNewBlue Titler EXってキーフレーム打てないの?
Proのチュートリアルビデオで出てた、キーフレームを使う的なチェックボックスがないんだが。
テンプレートにはキーフレーム打ってある物もあるけど、新規には打てないということ?
191名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 17:31:39.83 ID:i95tqTq8
セールってもう終わってるからないよね
今頃12にしようかなと思ってみてたけど
192名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 13:30:00.52 ID:bxyoNORe
>>191
今月末まででしょ
193名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 06:42:02.87 ID:VrcrEXbX
ん?
今セールとかやってたっけ?
194名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 11:26:11.62 ID:QEBpBjJI
正規ユーザーだけね
195名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 23:01:21.46 ID:pld8U0sL
使用しているPCでVMSを使うとプレビュー表示のとき画像と音声が
ずれてしまいコマ落ちします。
使用しているPCのマザーボードは以下のものなのですが
【マザーボード】 ASRock H67M-GE/THW(H67 1155 DDR3 mATX V2)

いろいろ調べるとビデオカードを増設すれば解消できるかもしれないこと
がわかりました。
以下のビデオカードがお手ごろでとりあえずこれを購入してみたいと
思うのですがこの価格帯のビデオカードで今の状態より
性能UPできるのでしょうか?
GeForce GT 620 1GB (NEAT6200HD06-1082F)
PCに詳しくないので
教えて頂ければと思います。
196名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 23:26:15.19 ID:zwQnNwtD
編集に入れてる動画の形式やサイズ、CPUやメモリーすらわからないと
エスパーに頼むしかないよー
197名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 23:35:08.62 ID:VrcrEXbX
>>194
マジかorz
VMS10ユーザーだけど知らずに12のウpデ買ってしまったわ...
198名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 01:19:37.65 ID:jhKmVN0u
>>196
すいませんpcスペックは以下のとおりです。
OS Win7 64bit
プロセッサ intel(R) Core(TM)i5-2400 [email protected]
メモリ 4GB(3.72GB使用可能)
HDD 500GB

編集にいれてる動画のサイズがどうとかというより

マザーボードのオンボードグラフィックと比べて
この安さのビデオカードでも
性能はいいのかということをお聞きしたいのですが・・・
199名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 02:01:51.93 ID:k4gTRPWY
>>198
PCの性能比を知りたいみたいだから、DTV板じゃなく自作PC板の話題だね

そのマザーボードが使ってるのがCPU内蔵グラフィックなのかよく解らないけど、HDG2000かな?
GeForce GT 620だと、微々たるものかと思うので、もうちょっと予算出してGT 640くらいを狙った方が良いかなと、
個人的には思う。
200名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 07:18:46.21 ID:SOfOI0F/
>>198
Movie Studioのバージョンはいくつなんだ?? 漏れはエスパーじゃないしな。

あと,ビデオドライバは最新にしているんだろうな。
201名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 09:36:09.05 ID:bM/4tVaE
198です。
>>199
GT640というのになると電力が心配なんですが大丈夫なんでしょうか?
所有PCは350Wしかないんですが・・・

>>200
VMSはVER12でドライバはもちろん最新にしています。
202名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 11:57:23.54 ID:8wkTRm3z
195のGPUの最大消費電力が49Wでこれでもギリギリ
電源が劣化したり、HDD増やしたりすると電源不足で将来不安定化しそう。
俺だったら一緒に電源も交換して、もっといいGPU積む。

プレビュー品質落として、メモリ増設してダイナミックRAMプレビューってのが落とし所としてはいいんじゃないかい。
203名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 22:00:32.91 ID:OSFnAzde
195です。
アドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
204名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 14:47:06.23 ID:QA2o0hTt
トラック全体の再生速度を変更することってできますか?
205名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 23:09:19.93 ID:AlprithO
>>204
Ctrlキーを押しながら,動画ファイルの端をドラッグしてみ。
206名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:29:15.91 ID:c0FrFVpy
VMS12で動画編集を快適に行いたいのでPCの購入を
考えているのですが今、一番候補に挙がってるPCのスペック
は以下のものなのですがフルハイビジョンの動画を編集
するのに問題ないスペックでしょうか?
PCに詳しくなくご教授頂きたいのですが・・・

CPU インテル Core i7-3770
グラフィックボード  NVIDIA GeForce GTX560 1GB
メモリ 16GB
ハードディスク 1TB HDD
OS win7 64ビット
207名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:31:41.56 ID:2F5swxXj
>>205
1つのイベントについてはできますが、トラック全体を変更する方法はわかりませんでした。
1トラック分の動画をいったん吐き出してから再生レートを変えるしかないですかね?
208名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:44:41.57 ID:Xd4+xbXN
>>206
「問題ない」レベルは主観なんでなんとも言えないけど、
そのスペックならよっぽど大丈夫だと思うよ。

VMSはハードウェア要求が低いのが売りだから、
プレビューの質落としたりすればi5のUltrabookでもそこそこいけるし。
旅先とか外出先でざっくり編集して、自宅に戻って細部をいじったりとかやってる。
209名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 02:08:07.17 ID:c0FrFVpy
>>208
ありがとうございます。
購入の方向でいきたいと思います。
210名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 10:15:46.55 ID:XuVMVXEw
>>204
Vegas Proでないと無理だね
211名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 12:09:22.00 ID:Xd4+xbXN
気づけばVagasPro12出てるじゃん。
VMSからのうpだてキャンペーン来ないかな?
212名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 12:58:53.72 ID:6xPQYhqb
まだ、購入していないのでユーザーではないがアカウントだけ登録してある。
3ヶ月経つけれど特売メールなど一切来ない。
213名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 23:07:50.76 ID:/c6IdYtE
VMS12買ってインスコしたけど起動時のスプラッシュ出てすぐに終了する
サービスをいろいろ無効にしてるのが悪いのかと思い、全部手動にしたら今度は異常終了
全く使えない
32bit版入れ直しても症状は同じ
これ本当にWin7 64bitで動くのか?
214名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 23:18:15.77 ID:/c6IdYtE
と思っていろいろ試していたら起動した
最初のスプラッシュでGPUでの高速化うんぬんとメッセージが出ているところで必ず異常終了してた
からNvidia Control PanelでCUDA無効にしたら異常に時間がかかるものの起動はした
でオプションのビデオでGPUによるビデオ処理の高速化をオフして再起動したら、起動も速くなった
どうもGPU使った部分に問題があるみたいだ
うちは560tiでドライバ295.73使用してた
ドライバ最新にすれば問題なくなるのかは不明
215名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 01:09:34.70 ID:AHCaco7d
うちの64bit環境もよく落ちるな…
ウィンドウ右肩の×ボタンで終了すると動作が停止したとかで、メーカーに問題を報告するダイアログが出てくる。
この時はファイルとかは保存されているのでいいけど、編集中に落ちるのが泣ける。
今のところ、再現性100%なのは、イベントの透明度とか音のゲインを微調整しようとCtrl押すと、問題報告ダイアログが出る。
それ以外にも再現性がわからないけど結構落ちる。
216名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 08:04:13.43 ID:h6rHvIcK
それはGPU高速化を無効にしても起きる?
217名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 12:00:07.63 ID:CgVC+mYl
>>206
SSDにしとけ。最近安いぞ。
動画ファイルをため込まなければ,問題無い。

>>215
うちは,Win7の64bitでMSも64bit版入れているけど,落ちたのは1,2回だけだな。
CPU内蔵GPUだけ使っているかかもしれない。(Corei7-3770k)
ビデオカード使っていると,いろいろ大変なのね。

うちで出ている障害としては,チャプターを設定していると,設定したチャプターの頭が
グリーンのフレーム(1,2フレームだけど)になってしまう事。
MSを再起動さると直るので,なんとなかってるけど,気づかずにレンダリングすると凹む。
218名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 12:07:54.64 ID:AHCaco7d
>>216
GPUによるビデオ処理の高速化ってやつ?
それなら切ってても出るね。
情報送信ダイアログが出るたびに、現象書いて送ってるからそのうち直ると信じたい…
219名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 12:26:30.65 ID:hUwoDCnF
うちはWin7x64でGPUはRadeonなんだが、GPUによるビデオ処理の高速化を使用しても不具合は起きないな
220名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 15:59:07.33 ID:jLiBMdid
Win7x64+RadeonHD5870でレンダリング時にMainconceptのMP4エンコーダーでGPU支援使うと、
最初は画面全面緑だったけど、ドライバ変えたら直った。
しかし一部の解像度で右端に緑の線が出ることがある…

透明度調整でCtrl押しての微調整は前はできた気がするが、今は落ちる。
前出来てたのはVMS11の時と勘違いしてるのかも。
221名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 23:28:49.09 ID:h6rHvIcK
もうダメだこのソフト
ドライバ306.23に変えたらまた起動しなくなったw
nvidiaと相性悪すぎるわ
ちなみにnewblue titler proも正常に動きません
返金願い出してくる、さよならみんな
222名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 23:52:58.90 ID:dlSYKxYj
>>221
そういう人が出ない為に、体験版があるのに…
223名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 00:55:54.08 ID:Bje7oX/C
ここでは起動しないという報告なかったからね
あとwin7 64bitでちゃんと動いてるという報告あったから大丈夫かと思ったけど、まさか起動しないとは思わなかったよ
224名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 01:04:21.99 ID:cBWyQrOR
俺は窓7 64bit nvidiaのGPU使ってて
尚且つそのドライバでも問題無いなぁ
残念だけど人によって違うんだろうね
225名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 02:13:28.98 ID:w1ar1nNT
>>224
>>213読むと色々弄ってそうだから、まずはクリーンインストルからって話のような気も
226名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 02:17:40.23 ID:cBWyQrOR
へ?
227名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 02:36:48.31 ID:w1ar1nNT
>>226
>>213=>>221=>>223じゃないの?
228名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 02:40:49.70 ID:01dw9zcc
C:\Users\<user>\AppData\Local\Sony
真面目に解決するならこの辺のログ見るとこからだけど
229名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 07:38:50.68 ID:Bje7oX/C
ログ見たけど、何か別のログの名前書いててそれを見たけどOpenCL Initializeと最後に出てるだけでエラー内容とか書いてない
そもそもエラーレポートの見方が不明
ただ気になったけど、opencl64.dllがwindowsフォルダの中にないけどこれは正常なのだろうか
opencl.dllはあるけど
支離滅裂な文章でごめん
230名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 13:56:06.79 ID:9h0aHC04
調べても見つけられなかったので、
ご存知の方いらっしゃいましたら解答お願いします。
ベガスの10を使っているのですが、最近撮影した音声と動画が
グループ解除していないのに勝手にグループ削除のような状態に
なってしまいます。
グループ新規作成をしても動画と音声が離れてしまうのですが
どうしたらいいのでしょう?
231名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 14:26:18.55 ID:a0PIf0+t
なんていう機能か正確には覚えてないけど、グループを無視するボタンがあったと思う。
232名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 14:40:49.01 ID:2VrhoiaU
>>231の言うとおり、イベントグループを無視ってのがオンになってると思う
オプションの真ん中くらいにあるはず
233名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 15:10:27.80 ID:IRBTuCk7
9から12にしたんだけど、CINESCOREって無くなったのね。 なんか不具合でもあったのかなー?
234名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 17:49:51.47 ID:9h0aHC04
>>231
>>232
できたー!!!!!!
ありがとうございました!!!
235名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 22:28:32.92 ID:Bje7oX/C
221だけど解決しました
結局、マザボに付属していたドライバの中にIntel OpenCL 2.0というのがあって、これが原因でした。
こいつをアンインストールしたら、普通に起動して何も問題なし
nvidia control panelでGPU有効にして、VegasでGPU高速化選択しても問題なし
newblue titler proも普通に起動して問題なし
というわけで、お騒がせしました
236名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 14:30:47.11 ID:RHFl8uBu
vegasの操作と別のアプリの操作(ブラウザで調べものとか)を行ったり来たりすると、
vegasの操作に戻るときにほぼ毎回応答待ちになるんですが、何とか回避できないでしょうか。
メモリ容量には空きがあるので、ジャブジャブ使って高速に動いて欲しいのですが・・・。
237名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 16:53:31.15 ID:zgmpcK2g
>>236
ヲイヲイ
俺たちエスパーじゃないんだから,バージョンやPCの環境位書かないと答えようがないぞ。

最近,こういった書き込み多いね。
あ,もしかして釣り?
238名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 17:30:26.36 ID:9146+wlr
>>237
どうせXP使いのアホだろw
239名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 19:39:36.60 ID:7CGZwWJ1
2つ程質問があります。調べてもどうしてもわからなかったのでお力添えをお願いします。
Vegas MovieStudio HD Platinum 11.0を使ってます。

aviutlの発光 のようなものをやりたいのですが
トランザクションのフラッシュ以外見つかりませんでした。
ビデオFXを使ってする事は出来ないのでしょうか?

後、カメラ移動で機能的にスム−ズな曲線はできるのでしょうか?
カメラワ−クでカ−ブを描く時、どうしてもカクカク感が拭えません

よろしくお願いします。
240名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 22:36:20.81 ID:eExn9wOQ
発光ってグローだよね?
VMSではできない、Vegas Proならそういうエフェクトがある
241名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 14:57:34.06 ID:VkhFUTqO
Vegas MovieStudio Platinum12(正規日本語版)をWindows7 64bitに
入れたんだけど、ヘルプのメニューが文字化けするのって回避方法あるのかな?
本文は普通に表示されるんだけど・・
242名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 19:24:45.20 ID:9xFHddqd
ヘルプのメニューって左のツリーとかのこと?
特に化けてないなあ。
243241:2012/10/09(火) 20:26:26.16 ID:VkhFUTqO
OSの環境設定で治るのかな・・ もう少し様子見してからサポートに連絡してみます。
ところで64bitになったことだしと思ってフルHDの5分くらいのコンデジ動画の
MOVファイルを10個くらいまとめて読み込ませたら半分くらいエラーで
読み込み不良起こしたり強制終了になったりするけど、COREi7にメモリー8Gじゃー
足りないって事なんでしょうか?ビデオカードはGT430なんですが。


244名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 21:03:20.70 ID:R1/29CWz
MOVが読めないとなると、QuickTimeが怪しいと思う。
以前バージョンによっては相性が悪くて正常に読めないって報告あったよね。
245名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 22:00:07.83 ID:W2OUE/pk
>>241
うちもWin7 64bitだけど、特に化けてないよ
サポートにメールした方が早いと思う
246241:2012/10/09(火) 22:12:29.98 ID:VkhFUTqO
244、245>ありがとうございます。今月届いた新品のPCでQUICKTIMEも
最新版を入れたばかりなんで各所の設定をもう少し確認してみます。
ヘルプも目次と検索ワードが文字化けしてるだけで本文自体は読める
ので今のところなんとか使えてますしもう少し試行錯誤してみます。
247名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 23:44:43.55 ID:W2OUE/pk
うーん、同じVMS12、Win7 64 bitで片方は文字化けなし、もう片方は文字化けって
考えられないね
ということは他にインスコしてるアプリとか、Windows Updateあててないとか、そういう所?
248241:2012/10/10(水) 01:31:51.61 ID:ZunKCqwx
WindowsUpdateは最初にPC立ち上げた時に更新しました。

Windows7のノートPCにVMS12試用版をインストールしてたの思い出したんで
ヘルプ開いてみたが文字化けしてませんね。
他に入れてるソフトはイラレとTMPGvmw5他QuickTimeやLhakaくらい
なんですが、既に何本か並行して編集中なんで再インストールとかは
後回しにしてヘルプ必要な時はノートで開いて確認してとりあえずしのぎます。
249名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 19:07:53.15 ID:jORCAvGY
げ、Platinum Suiteのパッケージ版って1001 Sound Fx付いてるのか。
どっかでそんな記述見たけど、うpグレ版のDL販売だし付いてねーなと思って買っちゃった。
さっきふと思いついて以前買ったVMS11のパッケージDVDの中見たら入ってた…
250名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 19:47:30.05 ID:g2Hgw9q+
>>249
4年くらい前、v8をDLでMSからアップグレードした時は、FedExでSound FXのDVDだけが送られてきたけどね。
もちろん送料無料だった。
251sage:2012/10/11(木) 16:17:10.92 ID:pkMhSmnT
vms12なんだけど、mp4やmts形式のHD画質で60フレームのプログレッシブ映像って
保存できないのかな? 60pの素材からVMSで30pの映像で保存すると残像出ちゃう。
252名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 00:05:45.71 ID:l7ziIzGO
なんだっけ、リサンプリングするとおかしくなったんだっけ?
253名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 23:32:15.83 ID:YSAozKk/
>>251
Sony AVC/MVC ☆AVCHD 1920x1080iを選択して
テンプレートのカスタマイズ
フレームレート:59.940(ダブルNTSC)
ビットレート:25,999,360bps
これではダメか?
254221:2012/10/13(土) 13:36:41.21 ID:YRfZdo62
252>リサンプリング関連の設定いじっても60→30pであまり変化なく
253>古いVerだとSONY AVCHDでダブルNTSCの設定が無かったので
見落としてました。設定変えてやってみます。
255名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 21:00:15.33 ID:uq5/QtEt
すいません、フックアップのMovie Studio HD 12公式ページを
見て使用版をインスコしたのですが
「20 種類の Sony Sound Series サウンドトラック ミュージック ファイル
 著作権フリーのサウンドトラックで」と書かれているこの音源はどこにあるのでしょうか。
ボタンで呼び出せるのか、どこかのフォルダに置いてあるのか…ど素人ですいません。

また、当方はHDプレミアム11プロダクションスイートは購入したのですが、
これにも同じようなフリー音源は入っていたのでしょうか?
256名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 21:10:47.93 ID:z1JoxQmO
「製品版」に付属しているんじゃなかろうか…
257名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 23:00:17.56 ID:XuLbvQS2
DVDに入ってただろ?
258名無しさん@編集中:2012/10/18(木) 09:10:33.36 ID:ohqu32ul
>>257
あ!インスコディスクを開けて見てみたら音声ファイル入ってました!
ありがとうございます。
てっきりソフト内から呼び出せる形で付随してるのかと思い込んでいました…。
259名無しさん@編集中:2012/10/18(木) 15:38:19.33 ID:eUlzX3N0
まぁ実際、ホームページとかで大々的に謳ってる割にはディスクの
インスコメニューにも出てこないでひっそり封入されてるよね
260名無しさん@編集中:2012/10/19(金) 21:58:31.05 ID:jt2LLHrA
VMS9からの移行で、ついでに元々64bit環境だったので64bit版をインストールしたところ、
DivXで保存していたaviだけ読み込めずにエラーになってしまいます。

7では何も入れなくても標準でDivX見れただけに油断してました。
64bit環境でDivXコーデックのaviを読ませる方法はあるのでしょうか?
261名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 01:07:46.20 ID:nMEapVbS
俺は同じ64環境のWINDOWS MEDIA PLAYERで再生できないファイル用に
CODEC PACK入れたらVMS12で特に設定とかしなくてもDivXファイルも
読み込めてるけど。ttp://www.windows7codecs.com/ 入れる前に
VNS12で読み込めなかったファイルかはワカランけど
262名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 10:35:55.99 ID:PrMjVt2/
ウチも同じ症状だわ
DivXはコーデックパック入れなくても見れるよね、32ビットでも64ビットでも
ffdshowのx64入れればいいんだけど糞重くなるし
263名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 10:37:31.65 ID:PrMjVt2/
あ、失礼、WindowsMediaPlayerではコーデック入れなくても見れるって事ね
264名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 14:26:22.95 ID:7syh3vEB
MOVIE STUDIO立ち上げたら、VegasPro12へのアプグレの宣伝が!
ダウンロード版で22590円!!とクリックしそうになったのですが英語サイトで少し立ち止まってしまいました。

これはダウンロード版もパッケージ版も言語選択があって日本語を選べるのでしょうか?
また、パッケージ版選んだ場合、SONY(アメリカ)の方からの発送ということになるのでしょうか?
フックアップからのパッケージ版しか購入したこと無いので誰か教えてください…><
265名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 18:12:08.93 ID:baKswD7I
パッケージ版は配送不可と表示された気が。
DL版は日本語版をDLすればよい。
266名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 19:44:32.00 ID:7syh3vEB
>>265
ありがとうございます!
このチャンスを逃さずGETしてみます><
267名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 05:40:32.24 ID:FHpWGfLU
すみません、質問させてください。
1920×1080 60i 24Mで撮影した動画を編集してハードディスクに保存する場合、
テンプレート「AVCHD 1920x1080-60i」を選ぶとデフォルトでは
フレームレート29.970 ビットレート16M なんですが、
これって元の動画の設定が変わってしまうってことなんでしょうか?
268名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 10:08:10.58 ID:C7+OaGM5
>ハードディスクに保存する場合

レンダリングのこと?
元動画は何も変わらんよ。
心配なら元動画のバックアップを取ってやってみ。
269名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 10:44:03.26 ID:glT6X+T8
>>266
pro12は64bit版しかないから
分かっているだろうけど念のため
270名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 14:10:39.59 ID:G4/1/a34
今の同じかは分からないけど、
Pro 9、Pro 11 (32bit) は英語版と日本語版、どちらも同じファイルだったよ
271名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 00:19:30.60 ID:G3Tgit88
>>264
うちはこのプロモ、表示されないんだけど…
メールとか来てた?
272名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 01:08:50.17 ID:wPRAH/ge
>>269
ありがとうございます。ちょうどWin7なので、いい感じになりそうです!

>>270
なるほど…安心して購入できそうですね。
ありがとうございます!

>>271
ソフトを起動したら、ポップアップ?のような感じで宣伝が出てきたのでそれをクリックしました><
273267:2012/10/23(火) 02:25:01.47 ID:GxnoSRmX
>>268
そうです、レタリングです。すみません。
レタリングでムービー作成した場合、「AVCHD 1920x1080-60i」のデフォルトでは
30i 16Mの動画になってしまうのではないかと。
手動でダブルNTSC 24Mまで上げるとカクカクになって終いには止まってしまうんです。
274名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 13:16:02.77 ID:F5nTwYW4
単にPCの処理速度が足りないだけな気がする 
そしてレタリングではなくてリンダリンダだ
275267:2012/10/23(火) 13:25:23.47 ID:GxnoSRmX
連投ごめんなさい、半分は解決しました。
フレームレート60iっていうのは、=29.970fps(NTSC)なんですね(;^o^)

ただ、依然として24Mで撮影した動画を16Mまででしか安定してレタリングできません。。。
276名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 13:38:08.47 ID:59Sc5gHJ
>>275
Rendering、レンダリングなw
277名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 13:47:50.49 ID:IMmVmhsB
ぶっちゃけ今出ている話しだけだと、単にスペック不足じゃね?、としか言えないけど…
「止まってしまう」(何が?)とか「安定して」とか抽象的な話ばかりでわけわからん。
278267:2012/10/23(火) 14:06:48.73 ID:GxnoSRmX
レンダリング!! すみません、無茶苦茶ですね(;^o^)

止まってしまったり安定して再生できないのは、レンダリングした動画です。
やっぱりスペック不足なんでしょうかね。
IntelCorei5 2.8GHz・メモリ4ギガ・32bit
なのでメモリ8ギガくらいに増やすことを検討してみます。
279名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 23:40:21.61 ID:F5nTwYW4
VMS12の動画ブレ補正使ってみたけどYouTubeの機能とあんまし変わらんね。
結局手打ちでクロップしてる・・・
280名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 04:00:21.32 ID:cCEBR7AA
WIN8で動作しますか?
281名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 23:42:52.22 ID:k/TlRMRB
>>241と同じく、ヘルプの目次のみ文字化けしている。
本文はちゃんと表示されている。
大分前にインストールしたのに放置していて気づかなかったよ。
同じくWindows7 64bitだから、何かあるのかもね。
282名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 10:30:16.09 ID:duHhwuN/
BUILD576の最新版に更新したら目次の文字化け直ったようです。
283Kazu:2012/11/05(月) 16:21:37.67 ID:HBeWrNNi
こんにちは皆さん!世界初、命を取り戻すリアリティショー「ドクター・ライフ」のビデオがYouTubeについに投稿されました!!!
どうぞご覧くださいまし!
http://www.youtube.com/user/DoctorLifeRealityTV?feature=guide
http://www.doctorlife.tv/ja/
284名無しさん@編集中:2012/11/06(火) 16:42:09.77 ID:VyWd0LZn
285名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 13:01:17.36 ID:PlXJXlAU
283/284 編集をVEGAS MOVIEでやったとか関連あるの?
286名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 13:17:07.26 ID:hGE3s5BB
相手にすんなよ…
287名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 13:27:29.12 ID:PlXJXlAU
万一 ってこともあるし一応確認してみた
288名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 01:47:02.68 ID:v8tskXxT
10のプラチナ使ってるけど最近来れで編集したあとPCシャットダウンしようとすると
シャットダウン中からずーっとそのまんまだわ。かんべんしてー
289名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 07:32:17.33 ID:wIDpQ0ow
Win7 64bitか?
VMS関係なくその症状あるぞ
俺もたまに発生するorz
290名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 16:50:19.46 ID:qJhCACGV
質問です
VegasMovieStudio 6.0を使ってます
aviでレンダリングすると音はシャープなのですが画像が少しにじんだ感じになり
wmvでレンダリングすると画質はシャープなのですが音質がこもった感じになります
カスタマイズでいろいろいじってみたのですが解決しませんでした
形式にはこだわってないのですが
うまくレンダリングする方法はありますか?
ご指南頂きたく思います
291名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 19:04:33.00 ID:vP3sREN4
参った
MovieStudioPlatinum12で今まで普通にBD作成できてたのに
いままでとおんなじようにレンダリングしても対応していない形式ですとなって再生できない…
他のファイルには問題なくレンダリングできるのにBDだけはダメ。ISOの段階でマウントしても読めないのでドライブの問題じゃないんだ
中身覗いても今までと違いがあるようには見えないしMediaInfoしても問題なく、挙句の果てにはm2tsをクリックすると再生できるという謎
再インストールはおろかシステム復元してもダメってどういうことなの…
292名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 21:57:44.80 ID:fXIjUvHn
>>290
一般的な話をすると、codecを勉強すると幸せになれるだろうと思う
つまり現状何を使っているのか知らないけどaviで動画のcodec変えるかwmvで音声のcodec変えろって話だな
293291:2012/11/10(土) 13:20:06.86 ID:ElY4t2dx
すっげーくだらないことで解決してしまった
テスト用に数十MのBDを作ってたんだがDaemonでマウントするとCD以下の容量はCD、DVD以下の容量はDVDとして読んでしまい再生できなかった模様
8.3GのBDISOでもDaemonでマウントするとDVD判定なので再生できるわけがなかた

焼いたら問題なく行けました…
294名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 18:12:44.21 ID:3vVZ2qrP
11.0使ってる初心者です。
短い動画のクリップをつなぎ合わせてるときにカメラのせいでクリップの色温度?が違ってる箇所があります。
この色味をあわせる機能ってありますか?メニューとかから探したのですがわかりませんでした。
よい方法があれば教えてください。
295名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 18:46:45.90 ID:1fG7L0tv
タイムラインに並べた動画の右端下に出る十文字みたいなマークをクリックすると
イベントFXのメニューが出るのでカラーバランスとかそんなやつでシークエンス毎に
補正する ってのは?
296名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 21:08:24.45 ID:3vVZ2qrP
>>295
カラーバランス手動調整でがんばります。
オート調整的なものがあればベストですが
今までこの機能すら知らなかったので助かりました。
297名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 12:45:53.59 ID:s2R3/csz
その複数カメラ合わせにスコープ使いたくて、それだけのためProに上げてしまった
298名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 20:46:27.32 ID:e027UoQZ
VEGASに限らないんだけど、動画の色補正がいまいち上手くできないのよね。
RGB毎にいぢる理屈はなんとなく理解したつもりなんだけど、
こーゆーふーにいぢるとこーゆー色合いになるって具体的なサンプル出してる
サイトとかあったら教えてプリーズ
299名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 20:49:41.16 ID:YpiVDS2Z
そういうのは、フォトレタッチとかのほうが身に付きそうだな。
300名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 12:30:16.53 ID:XbjOdMWS
動画編集が一段落して起動していなかったら,いつの間にかBuildが上がってた・・・
64bit版使ってるけど,

 334 → 576

って,どんだけ上がってるんだよ。
チャプター追加で,緑フレームに変換される不具合直ってるかな。
301名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 18:42:17.94 ID:eb+FKHRH
とあるエロサイトの3D動画の会員なんだけど
少し前の作品がサイドバイサイド方式でしかも左右逆の画像で収録されてる
普段はプレイヤー側で左右入れ替えで見てるけど3Dスマホに転送するときは左右の位置を入れ替えないと困る
HDプラチナ11なんだけどサイドバイサイドを取り込んで左右逆にしてレンダリングって可能?
試行錯誤してるがまったくわからず
だれかエロい人教えて
302名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 18:45:17.04 ID:eb+FKHRH
あ、左右逆ってのはミラー的なことじゃなくて右画像を左に配置、左画像を右に配置という意味ね
303名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 19:05:24.16 ID:ZnAth6Wc
そんなんAvisynthでやれば?
リアルタイムでの再生用のソースだけど

source=ffdshow_source()
left = ffdshow_source() # 左側のクリップ
right = ffdshow_source() # 右側のクリップ
left = left.Crop(left.width()/2, 0, 0, left.Height()) # 右半分を切り出す
right = right.Crop(0, 0, right.Width()/2, right.Height()) # 左半分を切り出す
left2 = LanczosResize(left,left.Width(),left.Height())
right2 = LanczosResize(right,right.Width(),right.Height())
StackHorizontal(left, right) # leftとrightを並べる

エンコ用は自分で書きなおして
304名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 19:49:29.83 ID:eb+FKHRH
>>303
なんだがすごいヒントもらったようですね
そういうのまったく使ったことがない初心者なんでちょっといろいろ一から調べてきますー
ありがとう
305名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:13:24.85 ID:4PM6UANb
300> 上のほうで576にしたらメニューの文字化け直った報告出てるね
306名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 23:15:56.29 ID:eb+FKHRH
AviSynthとMediaCoderで左右入れ替え無事にできましたー
これでVEGASに取り込んでいろいろできる
改めてありがとう
307名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 06:50:39.58 ID:4qOECJwU
これがeroの力か
308306:2012/11/14(水) 18:09:08.30 ID:HPzSrgHm
>>307
そうだと思います
こういうのまったく不慣れなはずなのに一時間後には全ての環境を整えてスクリプトを何個も書いて調整しおわってましたから...
やはりEROは偉大ですね
309名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 21:30:01.64 ID:CH3kYXfy
そのスマホ落としたらそっこー逮捕されそな気がするぅー
310名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 23:19:12.47 ID:exsXo5Uq
一応全年齢向けの板だからそのくらいにしとけw
311名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 19:25:01.77 ID:tXbi1LkI
Vegasでやるならトラック2つ重ねてパンでずらせばいいような気がしないでもない
Vegasでなくても簡単な編集機能のついてるエンコソフトでもできるな
312名無しさん@編集中:2012/11/16(金) 22:45:38.33 ID:ysh0UjyG
すいません。初心者スレでも聞いた内容になりますがソフトを限定しての質問お願いします。

当方コマドリ、ストップモーションと呼ばれる動画をつくっているものです。
Vegasムービーメーカーは秒間60枚(60fps)で動画を作ることは可能でしょうか?
またこのソフトでコマ撮り作ってる人がいらしたら感想教えてもらえないでしょうか?
313名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 02:34:19.34 ID:m2gVwXCG
titler pro2.0になったよとメール来たけどうpぐれ$149.9って...
そこまで金払うようなうpぐれに見えないし、どうするかなぁ
Heroglyph V4 PROはどうなんだろ、$350するけど
314名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 11:19:56.16 ID:wQW0vJmR
>>312
60fps編集はプロ向けのVegasProなら可能ですよ。(放送用の59.97fpsとかになりますが)
コマ録りではないですが、手描きアニメーション制作に使用してます。
1枚の画像を2コマにしたり3コマに変更すると、
それ以降の画像との間に隙間が空いたり、重なったりしてしまいますが、
アイコンボタンの設定で自動的に移動するようにも出来るので便利です。

家庭用、プロ用ともに体験版があるので試されると良いかと。
Adobeのプレミアを放り投げたくなるくらい快適ではありましたw
315名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 14:01:39.22 ID:DbJlk4Q0
PROじゃなくて普通のVer12でイラレなんかで起こした画像を秒数指定(画像1枚0.1秒とか)でタイムラインに
配置してアニメ的な動くタイトルなんかは作ってるけど、動きのタイミング変える
のに2コマ抜きたいとかの作業はやり難いと思う。無圧縮のAVIとかだとコマ単位で
扱えるのかな? 俺も知りたい 
コマ単位の編集はVIDEOSTUDIOとかだと普通に出来た憶えがする
316名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:21:40.67 ID:WAMl21xf
>>314
返答ありがとうございます。
ベガスプロだと予算が出せないっす。しばらくは無理のようですねぇ
317名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 20:30:57.65 ID:+qX2XLn8
>>314
60fps編集ってMovieStudioのほうじゃだめだっけ?
318名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 23:48:35.18 ID:wQW0vJmR
>>317
Ver10だと無理だったよ
319名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 01:09:06.94 ID:m7JBdmWo
今試したが出来そうだよプロジェクトのプロパティで59.940選べる(ver12)
ルーラー(だっけ?)を時間とフレームにして適当に位置合わせするとxx.43とか30超えて表示されるから大丈夫じゃないかな
カスタム設定になるから良く使うならテンプレートとして保存すれば始めから選択できるかも

後は保存の時にそのまま行けるか知らんがもし駄目でも適切なコーデックに切り換えれば行けるんじゃないかな
320名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 09:05:02.65 ID:q+/XAsyu
さらなる返答ありがとうございます。

とりあえず体験版を使ってみてコマドリ60fpsでやりやすそうだったら
購入しようかと思っております。
321名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 19:03:50.64 ID:tutcM7NU
「MovieStudio」と「同Platinum」の違いについて、
>>1にはPlatinumの方が「HD対応」「SONY AVCHD対応」と書かれていますが、
「MovieStudioHD11」ではAVCHDの編集は出来ないのですか?
体験版をインストールしてやってみた感じでは出来てるみたいなんですが…

また、「Movie Studio HD11」と「同Platinum12」では、レビュー画質が違う(「同Platinum12」の方が荒い)のですが、これは設定ですか?
一通り比べましたがわかりません。

PCスペックは
win7 32bit、
i7 870 2.93GHz、
GTX460です。
322名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 22:04:00.53 ID:jXyaASow
>>321
無印とPlutinumは、日本版の昔の表記。
SD版とHD版に分かれていたけど、今は全部HD対応になってる。
AVCHDの編集は可能。
バージョンの違いによってビデオカードの補助演算が使えるかどうかの違いが出てくる。

海外版はまだMovieStudioとPlatinumに分かれているけれど、
DVDやブルーレイ制作のソフトが付属するかどうかの違いじゃないかな。
違いは下記で比べられるよ。
(向こうの×は日本の○と同じ意味で、対応してるって事ね。)

http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudio/compare
323名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 23:29:47.22 ID:tutcM7NU
>>322
ありがとうございます。
腑に落ちました。
AVCHDの編集自体はどちらでも出来るのですね。
あと、リンク先をなんとか読んでみましたが、機能の差がいくつかあるんですね。

ただ、レビュー画質がPlatinumの方が荒い(SD画質みたいになっている)のは何故なのか、まだよく分かりません。
ユーザー設定⇒プレビューデバイスの「windows
グラフィックカード」はグラボの事ですよね?
荒いのはグラボのせい…?
それともグラボのことじゃない?
自分は設定だと思うんですが、だとするとどこなのかよく分かりません。
324名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 23:51:53.91 ID:tutcM7NU
>>323
なんとなく自己解決…
Platinumに「GPUによるビデオ処理の高速化」っていうチェックボックスがあって、
チェックを入れると良くなりました。

無印にはこのチェックボックスが無くて荒くなかったというのは、
最初からGPUを使ってた(PCの構成に沿ってた)って解釈で合ってるんでしょうか?
325名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 18:21:15.20 ID:6rRyUgGC
Build576、かなり不具合なおってるな。
特定の操作で異常終了してたのがほとんど解消してる。
地道にレポート送った甲斐があったかな。
326名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 10:48:45.40 ID:lqVjkPnL
>>325
お〜,それはよかった。
今日から撮影のお仕事再開なので,安心して使えます。
327名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 11:10:59.55 ID:r2nrge1h
異常終了どころか急に起動できなくなったタイミングだったんで助かったよ
VerUP。しかし、テキスト入力とか微妙に使いにくくなった気がする。
慣れたらそうでもないのかな?
328327:2012/11/26(月) 19:06:11.94 ID:OtAuKZ4t
と思ったらまた起動しなくなった。 i7WINDOWS7の64bit相性悪いのかな?
しつこく再起動するとたまに立ち上がるけど頻繁にフリーズするわ。
329名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 19:16:10.83 ID:gy7FrsyV
俺はVitrtuが悪さしてたから切った
330327:2012/11/26(月) 21:10:20.65 ID:OtAuKZ4t
動画用に新設したデスクトップなんでVMS12以外はTMPGEncとイラレしか
入れてないのよ。 後は画像ビューワーとGOOGLEクローム程度。

アプリのクラッシュで障害モジュールの名前:StackHash_b896って出るけど
思い当たる節がない。とりあえずビデオカードのGT430最新版ドライバー
入れなおしたけど相変わらず起動せんわ。
331名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 21:25:16.55 ID:hhYiPI4d
グラボを疑う線が残ってるが、試すとしても出費がキツイか…
332327:2012/11/26(月) 21:55:51.27 ID:OtAuKZ4t
起動の時にちょうどGPU支援の表示あたりで停止するのよね。
グラボ外せばオンボードで出力はできるけど、今のところVMS12の起動以外では
不具合出てないし、プログラムが立ち上がらないとGPU支援のチェックボックスも
触れないもんなー とりあえずVMS12を一回削除して入れなおしてみる
333名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 22:13:17.84 ID:gy7FrsyV
i7のグラフィックスドライバも最新にしてみ
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect
334名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 23:34:05.56 ID:OtAuKZ4t
サンクス! i7というかグラフィックドライバー自体がNVIDIAって
表示されちゃってINTELじゃなくてメーカー直でドライバー探せって
なるけど、ビデオカード外してオンボードのビデオで更新しろって事?

とりあえずVMS12を入れなおしてる最中なんで終わってから考えます。
335名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 00:09:53.50 ID:sd24Y66l
MovieStudio12PlatinumってNeatVideoのプラグインバージョン使えるかな?
Vegasとしか書いてないので怖い 99ドルもするし…
336名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 00:30:14.97 ID:Kbdit/Sp
今はVegas Pro使ってるけど、MovieStudio 10でNeatVideo Pro 2.6は動いてた。
公式にも動くって書いてあるから大丈夫じゃない?

http://www.neatvideo.com/index.html
>Neat Video is a video noise reduction plug-in for:
>Vegas Pro, Sony Vegas Movie Studio

http://www.neatvideo.com/download.html
>Vegas Pro 12 / 11 / 10 / 9 / 8.1; 64-bit
>Vegas Movie Studio 12; 64-bit
>Vegas Pro 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6; 32-bit
>Vegas Movie Studio 12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6; 32-bit
337名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 00:30:59.33 ID:sd24Y66l
ありがとう
心置きなく両方ポチることにした
338327:2012/11/27(火) 15:11:56.64 ID:4YjJKUyT
相変わらずBUILD_576が起動しないので色々試してました。
QUICKTIMEアンストール→起動不能変わらず
CドライブCHKDSK→起動不能変わらず
チップセット他ドライバー確認→起動不能変わらず
で、VMS12をアンインストールして最初のVerをディスクから再インストール→起動成功
GT430の支援チェックボックスのON-OFFどちらでも起動成功
Build576に更新→起動不能
339名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 17:36:30.09 ID:fm6Qm3dR
>>338
なんか大変そうですね。
グラボ外すか無効にして,CPU内蔵GPUに切り換えてみるとどうだろう。
340327:2012/11/27(火) 18:06:11.17 ID:4YjJKUyT
スイマセンそれ書き忘れてました。GT430のビデオカード外してオンボードの
モニター出力にしたのですが変化なしの起動不能でした。とりあえず
インストールディスクで入れた最初のVerは動くので只今それで作業してます。
Build576でしばらく動いてた上に特に新しい別ソフトを入れたとか思い当たる節が
無いんで難儀してます。
341名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 10:44:03.83 ID:CszxYwI3
>>340
GT430のドライバと相性が悪いのかもね。
ドライバをアンインストールもしてみたのかな。
342327:2012/11/28(水) 13:19:39.39 ID:/f/wQ/xr
グラフィックドライバーのアンインストール→GT430カードの取り外し
でオンボードビデオで起動したけど駄目でした。

起動でコケるとSONYへの障害情報送信はしないようなんで自分でサポートに
連絡するしかないっぽい。 OSのWINDOWS7_64bitから入れなおすのは
めんどくさいし、他にも同じような症状が出てる人がいれば修正されるよね
そのうち。
343名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 06:39:35.23 ID:y/DLR1we
>>338
俺も以前にwin7 64bitで起動しない、起動するでここにレス書いてたけど
まずはVMSのGPU支援を使用するオプション外しても駄目?
俺は最初はそれで起動できてた
次に起動しなくなった時はopenCLに問題があった
その原因はマザボに付属しているドライバの中にOpenCLの古いバージョンをインスコするものがあって
それが原因でOpenCLの新しいバージョンをインスコできず、VMSで問題が出てた
なのでマザボのドライバをアンインスコしてVMS入れ直したら安定して起動するようになった
344名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 06:44:55.56 ID:y/DLR1we
その辺りのやり取りは>>228-229です
特に>>228でログがどこにあるか書いてるのでそれも見てみれば何か出てるかもしれん
345名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 23:41:39.40 ID:y/DLR1we
Sony 25%Off セール
ttp://www.sonycreativesoftware.com/Default.asp
Vegas Pro 12 $449.96/Up $142.46
Vegas Pro 12 Edit $299.96<-なんぞ、これ
VMS 12 $71.21/Up $48.74
VMS 12 Suite $93.71/Up $63.71
VMS Platinum Visual Effect Suite 2(VMS Platinum+hitfilm express) $146.21/Up $74.96
Imagination Studio 4 $131.21
Vegas Pro 12 Suite(Vegas Pro 12+Hitfilm ultimate 2+Sound Forge Pro 10+Titler Pro V1+
Production Assistant 2+DVD Architect Pro+Production Music) Vegas ProからUp $442.46

ちなみにVMS12 Platinum持ちの自分のアカウントではVegas Pro Up \36000/$367.46
346名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 00:19:56.85 ID:ac6aFhU/
Vegas Pro 12 Edit
はDVDアーキテクトとっぱらったやつ
347名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 00:26:31.18 ID:oZ8Dal08
DVD Architect全く使わないし、EDITの方でいいな
ただVMSからのうpぐれはあるのか...
348名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 11:38:09.90 ID:8iknSeR0
やっとこ金の都合がついて、
「MOVIE STUDIO PLATINUM SUITE 12 優待 初回限定版」
を買おうとamazonにアクセスしたら、品切れになっとる・・・

もう5000円追加すれば、初回限定じゃ無い奴が
マケプレの店から買えるみたいなんだけど、
在庫復活を待つべきか、悩む。

こんなことを悩んでる間にも、試用版の期限が迫るし。。。
349名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 11:44:40.12 ID:a5hy70nQ
>>348
$93だろ? DLで買えよw
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiopp
350名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 12:10:40.35 ID:8iknSeR0
>>349
DL版は良い思い出が無いので、ちょいと遠慮したいのです。

んで、そのサイトも見たのですが、パッケージ版だと
送料込で17,600円、、何故かFedEXしか配送選べないし。
1週間ぐらい、amazonの様子見しながら決めようかな。

そして、、、あれこれ悩んでる間に、Shuttle PRO2をポチってしまったw。
351名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 15:12:35.86 ID:SxRXzKJx
ポイント使う予定があるならソフマップの手もあるな
352名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 19:54:51.71 ID:voaTK9Vk
今の時代、DL版が嫌とか情弱すぎるw
DL販売の方がセールもやってるし、安く買えるのにわざわざ高い方に金落とそうとする考えがさっぱり理解できない
金持ちなん?
353名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 20:58:56.47 ID:ogTnIFV3
>>350
ShuttleってMovieStudioで使えたんか!
354名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 21:33:30.81 ID:8iknSeR0
>>352
お金を払う事に対して、形が欲しい。
ライセンスうんたらで悩むのも好きでは無いので。
情弱と言われてもしょうがないのは理解しています。

>>353
ヘルプ見たら物理コントローラの説明が。
vegas独特のウニョウニョ感は大昔にBetaProを
触った感じに近かったので買っちゃいました。

因みに、2週間前にadobePE買ってしまって激しく後悔。
355名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 21:56:07.12 ID:a5hy70nQ
>>352
FedExがイヤだっていうくらいだから海外通販も怖い人なんだよ。
英語版しかない頃にDLで買ってたような俺には理解できない繊細さだなw
そのおかげでDSLR関係の機材は海外のほうが充実してるから海外通販になれるきっかけになってよかったよ。
356名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 22:13:42.03 ID:8iknSeR0
>>355
今時、送料3500円は厳しかったです。コンビニ受け取りも選べないし。

ま、それはさておき、MovieStudio,

レンダリング速度はもうちょっと速くして欲しい。
でもそれらを補う、操作感。
エフェクト等で多少の慣れは必要ですが、慣れさえすれば直感的に操れそう。
良いソフトと巡り会えて嬉しい。今はそれだけで十分です。
357名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 23:28:44.53 ID:a5hy70nQ
>>356
どこを見て3500円とかいってるの?
英語読めない人?
358名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 23:52:00.75 ID:Sjhj1p3I
>>357
Fedexの送料と関税じゃない?

日本語版パッケージが出るまで、MS体験版、Pro体験版と2ヶ月使ってれば良いのに…とか思ったり。
359名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 01:31:30.27 ID:VeHLDfMD
頭おかしいだろ、マケプレの他業者が+5000円でどうしようかと言ってるのに送料3500円は躊躇なく出せるってw
本国Sonyでパケ頼む奴初めて見たわ、あそこ普通はDL版だろ
360名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 08:37:06.69 ID:mBfQyOOh
ってかフックアップの初回限定版はもうどこも通常版に切替えじゃないかな。

当方、ギリでIMAGINATION STUDIO買えたクチです。
361名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 11:35:50.71 ID:VeHLDfMD
ちなみに初回限定ってなんだ?本国のDLにはなかったと思うが
ファックアップだけの特典なんか
362名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 13:10:43.63 ID:4dn4tK9Q
ある程度クオリティの高い素材をダウンロードできるサイト、他にありませんかね?
http://www.aquul.com/
363名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 14:26:52.92 ID:VeHLDfMD
素材っって動画の?
digital juiceとかvideo copiletとか?
364名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 18:30:40.65 ID:4dn4tK9Q
そうですそうです、ありがとうございます
タイトルロゴ等作る技術がないので・・・
365名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 21:32:15.63 ID:VeHLDfMD
Digital Juiceは毎週金曜にセールやってるみたいなので買うなら金曜
但し、Instant Downloadと箱と2種類あって、箱の方はFedexで140$近く送料かかるからDL版を勧めておく
今もCyber Week Saleやってる、あと$99以上買えばこれ無料とかもよくやってるので
Video CopilotはだいたいDLで購入できる、1部箱のみがある
タイトルロゴ用途なら、Digital JuiceのAnimated Canvasシリーズか、Video CopilotのEvolution/RiotGearあたりかな
366名無しさん@編集中:2012/12/06(木) 19:15:42.04 ID:YhUKjv2N
VMS12使い始めててこれまで気付かなかったんだけど、
テキスト入力画面出してるとプレビュー画面でテキスト位置を
動かせるのね。意外と便利。ところで、他のソフトであるような
半透明の四角形なんかの上にテキスト重ねるのってVMSだと簡単に
できなくて別画像とか挟む必要があるんでしたっけ?
367名無しさん@編集中:2012/12/08(土) 09:58:59.34 ID:yRclyXhN
今回はVMS->Proのうpぐれは普通価格なのか
Editへのうpぐれもないし
アメリカでEdit買うしか安く手に入れる手段はないのか
368名無しさん@編集中:2012/12/13(木) 05:12:05.27 ID:fGsISfxw
初心者向けの解説サイトって無いですかね・・・
369名無しさん@編集中:2012/12/13(木) 08:19:34.65 ID:C2crG76i
ないね
ヘルプはかなり詳細だと思うし、操作で詰まるとこあるか?
370名無しさん@編集中:2012/12/13(木) 09:35:41.68 ID:x8rk/Jmp
>>368
ここなんかどうだい?
http://www37.atwiki.jp/sonyvegas/
371327:2012/12/16(日) 23:40:54.00 ID:9dRZROlM
ちょいと以前に起動不安定で書き込んでた件。返答頂いた方々ありがとう。
WIN7 64bitでNVIDEA GT430使用。ドライバーは最新でVMS12の初めのVer(Build334)
も起動しなくなって色々と悩みつつ思考錯誤。Build576も当然起動不可というか
起動画面すら画面に映らずに沈黙でアンインストした後に334から入れなおしても
起動不可に。
それでショートカットアイコンの右クリックで互換性チェックからVISTAでの起動で
あっさりプログラム開始するのでオプションメニューのGPU支援をオフにして再起動。
1回この状態でWIN7で起動させると次からはGPU支援をオンにしても問題なく起動する。
なんか原因がよく判らないのが気持ち悪いけど、とりあえずまたしばらく使ってみる。
372名無しさん@編集中:2012/12/17(月) 00:11:25.33 ID:4Iju4TY6
>>368
ここが良かった
http://www.nicovideo.jp/mylist/11974908

ニコニコ動画のアカウントが必要だけど、非常に分かりやすい
意外と知らない機能もあったw
373名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 01:13:55.78 ID:74CBSwf+
円安になってきたからポチったお!
へっぽこPCでもサクサクだお!
374名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 09:54:52.23 ID:+fUxM34b
>>373
普通逆だろw
375名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 11:40:05.56 ID:koqtPAv4
きっと「本格的に円安になる前に」ってことだなw
376名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 19:13:10.64 ID:5VcVO0bs
PentiumM、512MBメモリの骨董品PCで
冗談半分に試したらマジで編集できてワロタwww
どんだけ軽いんだよ
377名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 21:46:51.40 ID:AIcyV9xu
Vegasほど軽いソフトもそうそうないよ
378名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 23:10:50.28 ID:+fUxM34b
軽い軽いといって、いくら動作環境のハードルが低くても、GPUレンダリングすらできないようなスペックじゃ本来の性能を発揮できないからなぁ。
379名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 19:08:04.00 ID:dFSl5TlB
旅先で軽量ノートでざっと編集してドラフト作って、
家でハイパフォーマンスデスクトップでゴリゴリエフェクト&レンダリング。
こんな感じでしょ。
380名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 20:39:24.12 ID:vizNfv6A
旅先でそんな事してたら家族に煙たがれるよw
381名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 22:14:58.83 ID:xqYZqCRB
結婚式の映像みたいに素早い編集が求められる場で役に立つかなぁ
業者じゃなくて知人が編集とか
382名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 22:22:29.32 ID:aqwlLvx2
>>381
最近の流行は早さより質感だから、素人撮影の素人編集なんてありがた迷惑じゃね?
383327/371:2012/12/20(木) 15:29:03.54 ID:rHSdtf5m
流れぶった切ってスイマセン。 OSをWINDOWS8にしたら
何も問題なくVMS12も起動するようになりました。
今のところ異常終了も無く
384名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 07:49:15.55 ID:UbK3eTze
OSじゃなくて、インストールしてたドライバとかアプリの問題だったんじゃないの?
俺も起動しなかった理由が要らんドライバ入れてたからだったし
385名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 12:49:12.47 ID:iXZBJJWy
>>384
最近のショップブランドのデスクトップはBIOSのアップデート不可なの知らなかったのよ
WIN7クリアインストール後VMS12入れると起動可能。Build576に更新しても起動可能。
GT430刺してドライバーインストールでVMS12起動可能。VMS12でGPU支援OKにしても起動可能
WINDOWSアップデートかけた後でVMS12起動不能。互換チェックでVISTAにすれば起動可能。
GT430抜いてマザボからの画面出力にしても起動不能は変わらずといったところです。 
別のWIN7入ってるノートでは全く不具合出てないんだけどね
386名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 09:56:52.18 ID:pizZsspt
この軽さは非力なモバイルノートでも扱えるのでマジ助かる
中間ファイル無くても行けてしまうのにはビックリ
387名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 16:32:38.96 ID:h8OaoUlc
機能が劣ってるわけでもないしな
388名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 11:13:00.28 ID:rk7BDVew
親子トラックだと、まとめてコンポジットとトラックモーションを統括できるけど
FXについてはグループにFXかけるってことはできないのかな
たとえば作った動画全体にセピアかけて、その上にセピアかけないテキストを乗せるとか
389名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 11:38:00.78 ID:vVU8raLg
>>388
映像トラックにFXかけて、テキストのトラックにはかけなければいいんじゃね?
390名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 11:51:27.51 ID:rk7BDVew
同じFXを個別にかけるのと、まとめてかけるので効果が違うFXあるから
TVシミュレータとかクッキーとか
全体にFXならプレビュー画面のところにあるので使えるんだけど
391名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 11:54:44.35 ID:vVU8raLg
>>390
それならテキスト抜きで一度レンダリングしたらいいじゃん。
そのあと別プロジェクトでテキストを配置したらいい。
Proなら同じプロジェクト内で別トラックに書き出せるんだけどね。
392名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 12:56:03.90 ID:rk7BDVew
そうなるか、うーん、Pro欲しいなあ
393名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 13:04:58.61 ID:zkf1CFYO
まぁ別トラックの方が後々融通利くような気もするけど
394名無しさん@編集中:2013/01/02(水) 00:12:16.29 ID:PIVM7S34
これクソ軽いな
今まで使ってたのと次元が違うわ・・・
395名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 00:50:25.00 ID:BacMKyUL
フラッシュバックというかパカパカというかAの画面とBの画面を交互に
表示させるのってベガス12で簡単にやる方法ってあるんですかね?
切り刻んでタイムラインに並べるアナログ作業になっちゃうんでしょうか?
396名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 05:36:09.84 ID:XYwCp4tq
エンベロープを波形にしてみたら?
397名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 12:24:30.13 ID:s1vrTXNU
>>395
>切り刻んでタイムラインに並べるアナログ作業

コレが簡単にできるのがVegasだよw
398名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 02:26:49.53 ID:slXxoQeO
>>396 >>397 どーもありがとう。 波形はなんかしっくりこなかったので
結局、TLでちまちま切ってる。 時間表示の部分をマウス右クリックで
コマ表示とか切り替えできるの知りませんでした。
399名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 09:50:56.92 ID:Kk8K8Nuf
>>397
ちなみにこれはどの機能を使えばいいの?
400名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 12:34:44.64 ID:EUyQIhkC
>>399
S と ドラッグアンドドロップ
401名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 18:24:49.31 ID:dG2xpMWc
コピペでもいいし
402名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 20:09:49.36 ID:9joLlf39
簡単じゃないじゃん!orz
403名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 20:22:46.25 ID:+1lxQDmC
クソ楽勝だろ
404名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 12:17:49.52 ID:UPnDQTgh
>>402
おまえ、普段どういう作業してるんだよw
405名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 11:03:54.73 ID:OjTbrCYI
Moviestudioの優待版の「他社動画ソフトからの乗り換え」とは具体的にどのソフトのことでしょうか.
どこに書いてあるのか見つかりません.

教えてください.
406名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 11:16:09.91 ID:QV1jzTSg
>>405
http://hookup.co.jp/products/sonycreativesoftware/MSHD12_series.html
ここの下に一例が載ってる
気になるならサポートに問い合わせるのが確実だと思う
407名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 13:04:21.33 ID:ay8n2iLN
>>406
>なお乗換え版は、現在お使いのソフトウェアの使用を制限するものではありません。よって購入後も、現在お使いの製品は引き続きお使いいただけます。
知らないで買っていたぜ・・・まあ、7で動かないから乗り換えたんで仮想PC上でしか動かせんけど
408名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 15:51:22.84 ID:OjTbrCYI
409名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 15:54:01.51 ID:OjTbrCYI
>>406 >>407

ありがとう.EDIUS使っているんだけど、音と別撮りしてくっつける作業が大変で、乗り換えようと思ってました.
しかし、これってナンだね.

サポートにメール出したけど返ってこないし.
410名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 22:52:02.91 ID:oB3V9np1
>>409
サポートにメール出して何時間で返事が無いと言ってるの?
411名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 23:26:28.75 ID:OjTbrCYI
>>410

面倒くさいから12 suite 64bit ダウンロード版を買ってしまいました!

しかし、レンダリングボタンがグレーアウトしている理由がわからない...

謎の多いソフトですが、思ったよりも使いやすいですね.
412名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 04:01:26.50 ID:8Cl1ovNU
チュートリアルはこの辺見りゃ分かるかな
他のソフトでやりにくい事がやりやすいソフト、というのが特長かもw

http://www37.atwiki.jp/sonyvegas/pages/29.html
http://www.nicovideo.jp/mylist/11974908
413名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 07:48:20.16 ID:tsjS0W9A
>>411
>しかし、レンダリングボタンがグレーアウトしている理由がわからない..

タイムラインに何も乗せてないんじゃね?
414405:2013/01/08(火) 09:22:31.55 ID:m1wUc/sp
おはようございます.MovieStudio初心者です.

win8 64bit i7-3630QM CPU @ 2.40GHz 8GB NVIDIA GeForce GT 650M
なのですが、今9時間の動画ファイルを一括レンダリングしています.

これって無謀でしょうか.トランジションはディゾルブを10個くらい転換時にかけてある程度で、元ソースはAVCHDかMPGのHD画像(色々なカメラで撮影されたもの)をくっつけてあります.
それを640*480に落として作成しています.

以前はWin7 64bit PhenomIIx6 1055T 2.90GHz 12GB RadeonHD 6580のデスクトップでEDIUSを使用していました.

デスクトップにインストールしてやったほうが速いでしょうかね.

このソフトのクセをまだ掴みきれていないのですが、マシンスペックが低すぎるのかどうかもよくわかりません.編集している感じではかなりサクサク動くのですが、巨大なただ連結するだけのファイルをどういった挙動で処理するのかが検討つきません.

やはり分割したほうが良いでしょうか.
415名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 09:53:39.34 ID:laV4kasH
9時間一括レンダリングはどのソフトであってもあまり想定されてないと思う
再生するときもシークバーの微調整利かないし
編集、エフェクトをあまり考えずエンコードがメインなら
TMPGEnc Video Mastering Works 5 とか TMPGEnc Authoring Works 5 だな
416名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 11:35:01.05 ID:tsjS0W9A
>>414
他人に見せるもんじゃないんだろ? 好きにしろよ。
417名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 21:00:25.92 ID:guorBxMS
別にどう変換しようと自由でしょうに
418名無しさん@編集中:2013/01/09(水) 14:07:01.01 ID:p8pSnVcJ
vegasのバージョンがいつの間にか12になってたんで試しに
x264VFWのエンコード動画を再生再エンコしてみたが、
やっぱり映像がぐちゃぐちゃになっちゃうなあ、対応しないのかな・・
x264VFWも対応してよ。
419名無しさん@編集中:2013/01/09(水) 17:57:33.39 ID:ozTynvnj
>>418
Proはそういう素人さんはお断り。
420名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 13:19:19.92 ID:aOcNtbnP
>>419
馬鹿発見。
MovieStudioはど素人のお前の為の様な廉価ソフトなのに・・
自称プロ()は様々な素材に対応できないんですねわかリマスター。
421名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 21:49:13.36 ID:3v9mVlPi
お子ちゃまみたいな書き込みしてないで誘導しなさい


【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295720315/

映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314757579/
422名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 03:32:18.84 ID:VX2PdDii
Premire使ってたけどこれ超軽いね
衝撃的だわ
423名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 13:52:55.15 ID:zXgFYwaN
vegasが同系統のソフトより軽いのは確かだけど、それよりなによりpremireが重いっていう
424名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 22:57:33.56 ID:HiiU7eCj
Vegas > Edius > AvidとかLightworks > Premire
こんな印象
425名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 23:29:05.54 ID:VDFIObnS
>>424
Premiereをまともに動かしたければクアドロ必須だからなw
426名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 00:06:59.35 ID:Tq114SAG
初心者です・・・。
色々調べたのですがわからないので教えてください。

試用版を使っています。
元になる動画を読み込んで、挿入→テキストメディア
で、テロップみたいなのを挿入できることはわかったのですが、
そこで入力した日本語のフォントが変更できません。
入力エリア内ではフォントが変更されるのですが、右側にあるプレビューで確認するともとのフォントのママ・・・。
半角アルファベットのものはフォントが反映されているのですが・・・。
このまま作業を進めて、動画として書きだした時にはしっかりフォントが変わっているのでしょうか?
427426:2013/01/12(土) 00:49:37.05 ID:Tq114SAG
すみません。勘違いでした。
すべてのフォントではなく、使えないフォントがあるようです。
これは諦めるしか無いのでしょうか??
428名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 00:59:39.88 ID:q8HztyNo
半角英数が変わって日本語が変わらないなら欧文フォントなんじゃないの?
429名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 02:10:27.05 ID:J803LhO5
>>423
なんであんなに(無駄に)重いんだろうな
Vegas触った時にサクサクっぷりには驚いた
430426:2013/01/12(土) 21:44:22.73 ID:Tq114SAG
>>428
レスありがとうございます。
いえ、日本語フォントなんです・・・。
なぜだか不思議です。
431名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 05:37:39.58 ID:0CQ4lyBb
>>430
不思議なんだけど、
「このまま進めて動画として書き出した時にフォントが変わるのか?」と質問してるけど、
試用版なんだから書き出して試せば良いのに…と思った。

あと、フォントにも種類があるんだから、何のフォントか名称書かないと、
回答者の環境で試すに試せないよ。
432名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 23:04:26.29 ID:ZKtWnoqj
>>430
ふぉんとに不思議だね!

PSDで入れチャイナ。
433名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 06:36:56.48 ID:CerMI4mV
MSP12買ったんだが3Dをトップアンドボトムで出力できないんだなこれ
モニターが偏向式だからトップアンドボトムにしたかったが諦めるしか
なぜかラインバイラインという選択肢ならあるが圧縮で滲むから問題外だし
434名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:32:05.98 ID:KkVd8F90
>>433
Movie Studio Platinum 12.0 の3Dは,サイドバイサイドらしいぞ。
ここらへんに書いてあった。
http://blog.goo.ne.jp/the_pleasure_dome/e/2c9ca50c52eb0a084ac32a029352e7bb
http://blog.goo.ne.jp/the_pleasure_dome/e/b21103ad1eb9211550f515212f8b0500
435名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:34:41.22 ID:qYfFVhpl
それ以外も参考になるな
ありがたい
436名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 12:56:40.17 ID:1bsncF0d
アップデート到来 (build 756)

でも、どこが修正されたのかさっぱり判らんですたい
437名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 20:16:45.22 ID:j6NTsvp/
>>436
直前が,576だから,かなり上がったね。
AVCHDを数分の短い動画でも連続レンダリングしていると,フリーズしていたけど,直ってるかな。
連続って行っても,7〜8回ね。
438名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 21:23:51.20 ID:sCFpcHvy
うお一気に上がったな
439名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:12:12.17 ID:sASVaOa0
情報サンクス。 さっそくアプデー
440名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 18:13:20.72 ID:+4yzqGAW
出来ればリリースノート等で「XXXが修正されました」とかアナウンスして欲しい。
俺の探し方が下手なのか、見つけられなかったよ。
441名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 18:27:36.44 ID:f7TLP5CB
442名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 21:10:51.47 ID:MWpZ4ywp
>>441
dクス

Ver.UPした後にシリアル入れるのって,バグだったんかい。

気が付いた変更点としては,「プロジェクト プロパティ」から動画ファイル参照時に,
ファイルをクリックすると,ファイルの種類等の動画ファイルの情報が表示されるようになった。
同一フォルダでフォーマットが異なる動画を入れている時に助かる機能だとおもた。
あんまりやらんけど。
443名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 07:14:33.38 ID:o/lzevkN
おっ、たしかに便利だ
444名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 13:16:28.45 ID:NEFg8KjQ
GoProで定点撮影した数百枚の画像を30fpsくらいで流したいんだが
いい方法無いかな?そういうソフトじゃない事は承知の上ですお願いします。
445名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:50:24.36 ID:6XBeC9uw
>>444
設定で静止画をタイムラインに乗っけた時の秒数を0.03-0.05秒ぐらいに設定。あとは複数選択した写真ファイルをタイムラインにドラック&ドロップするだけ。簡単だよ。
446名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 15:12:49.43 ID:Haixcenx
>>444
タイムラプスじゃんかw みんな普通にやってるよ。
447名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 15:41:58.13 ID:9q6dskDR
便乗質問スマン 静止画まとめて配置した時にコマどうしの重なりあう時間って
まとめて設定できないのかな? 動画ファイルでも設定でオーバーラップ
デフォルトの値を入力しても反映される事が滅多に無いんだけど、使い方か
設定の解釈が間違ってるのかな?
448名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 16:21:00.26 ID:UphDeL5B
>>444
画像が連番で保存されているなら
プロジェクト→メディアのインポートから画像1枚目を選択して
静止画像シーケンスを開くにチェック入れれば動画としてプロジェクトに追加されるよ
その際にfpsも指定できる
449名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 19:17:47.00 ID:i5nWLK9D
>>447
まとめて配置ならスライドショークリエイターじゃダメか?
「挿入(I)」→「スライドショー(S)...」で。
450名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 00:45:13.11 ID:ZpkwA7BF
VegasPro12をBuild486にアプデしたら、激しくフリーズするようになった
寒い、寒いよママン・・・
451名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 04:51:42.65 ID:S+fmzErH
>>450
まずはどこか見落としが無いか再チェックだな
例えばここがProのスレじゃないなんて事のような見落としがどこかに潜んでるかもしれんw
452名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 05:20:15.40 ID:S5d3vqoI
>>444です
ファイルを開くときに画像シーケンスがどうたらで出来た!
しかし、タイムラインに画像を読み込む際の再生時間?の弄り方が分からなかった・・・
453名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 05:45:43.39 ID:xcA/ze4P
>>452
> しかし、タイムラインに画像を読み込む際の再生時間?の弄り方が分からなかった・・・

これはどういうことなのか…
TLに追加したアイテムの端っこを引っ張ったり縮めたりすると長さは変えられるけど…、それで合ってる?
追加したのが1枚の画像じゃなくて先に生成した画像シーケンスならば
ctrlを押しながら引っ張ると早送りになったりスローになったりするよ
454名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 09:48:18.46 ID:S5d3vqoI
>>453
分かりづらくてすまん
>>445のやり方が分かりません すいませんでした。
455名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 11:05:25.16 ID:UeWdjM+L
>>454
ユーザー設定 − 編集 − 新しい静止画像の長さ
456名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 13:28:53.03 ID:S5d3vqoI
>>455
やっと解決しました 感謝永遠に
457名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 13:44:53.64 ID:zqJ+haR5
>>450
【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295720315/
458名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 19:58:29.71 ID:7NYWzQvd
>>451 457
悪い悪い、見落としてたw
ちなみに問題はなんとか解決できた
459名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 19:33:50.11 ID:amA5n4KG
エンコード時に、[Video for Windows(*.avi)]の[HD 720-60p YUV]を選んでaviファイルを作ろうとすると
何故かカット毎にaviファイルが分割されて出力されてしまいます。

何故でしょうか?
460名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 21:27:20.34 ID:XGC087Z5
Movie Studio 12の32bit版、Build755の最新版で、
ビデオカメラでAVCHD 1920*1080 60pで撮影した長時間映像を、そのまま60pでエンコする場合、
出力可能、エンコ可能ファイルサイズに制限とかあったりしますか?

オイラの環境では、7GB近いサイズの1時間超えファイルを編集してエンコすると、
途中の50%付近でエンコが止まってしまい、キャンセルボタンを押すと反応無しになり、
仕方なくタスクマネージャで強制終了すると、
レンダリングフォルダに、途中までエンコされた動画ファイルが出来ています。

使用パソコンは、
Core2Quad CPU、メモリ4GB、Windows7 32bit ServicePack1
です。

何とかして全体100%をエンコしたいのですが、無理なのでしょうか?
Windowsを64bitにするとうまく行くのでしょうか?
461名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 21:28:35.59 ID:XGC087Z5
>>460 追加
編集後の動画の長さは、58分程度です。
462名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 21:45:10.93 ID:XGC087Z5
>>460 修正

×7GB近いサイズ
◯12GB近いサイズ

度々すみません。
463名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 21:55:35.44 ID:LErU7mPR
>>460
そのスペックでGPUなしなら無理だろうな。
普通にh.264で出力しちゃいな。
464名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 23:16:42.93 ID:87v9B4zh
>>460
途中でとまるのはスペック関係ないよ
ただの糞バグ
64bitOSメモリ8GBつんでるが3分程度のレンダリングで普通に固まって強制終了とかざら
こんな糞アプリで長時間レンダリングなんて怖くてできんわ
俺は3Dやってるから選択の余地なくこれ使ってるけど2Dなら別のアプリ薦める
はよ安定すればいいのに
465名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 23:24:40.58 ID:LErU7mPR
>>464
64bitOSで8GB?
そんなんて動画編集とか舐めてるだろw
プレミアも動かない糞スペックじゃねーかw
466名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 23:58:02.92 ID:87v9B4zh
>>465
プレミアのことはしらんが要求スペックが糞なだけだろ
MSP12で俺の使い方だとメモリ消費4GB超えるか超えないか程度だ
何の問題もない
467名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 00:13:12.51 ID:HMtPNXJW
ついでに教えてください。
このソフトが不自由なく動く既成のノートパソコンでオススメはありますか?
今はレッツノートを使っているのですがメモリ4GBですぐに固まってしまいます。
動画編集くらいにしか使いません。置き場所の問題と、PTAで役員をしているのでノート限定です。以前は仕事に使っていたのでレッツノートですが、今は車移動なので重くてもだいじょうぶです。
468名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 00:54:34.60 ID:k5h0oShV
「動画編集くらいにしか」と言いますが、
PCの使用用途に置いては、かなり高負荷作業の部類に入るモノですよ。

どの程度の規模の動画を編集しているのか解らないので、
小さいく薄いタイプのではなく、フルサイズのノート(10万円以上)を探せば宜しいかと。
DELLかHP(ヒューレッドパッカード)を探すと、動画編集にもお奨めというモデルがあります。
469名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 01:01:40.37 ID:ncTqV8uA
i7、メモリ8GB、17インチIPSフルHD
これで探せ
470名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 01:04:04.87 ID:e4X/R4x8
>>459です。自己解決しました。

AVIファイルの出力先の外付けHDDのファイルシステムがFAT32であり
その為、一つのファイルの大きさに制限が課せられているから、馬鹿でかい
AVIファイルを吐き出そうとすると、強制的に分割されてしまう様です・・・
471名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 01:13:42.49 ID:ad5Mdd1B
xeon phi coprocessor 5110p、メモリ64GB、QWUXGA
これで探せ
472名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 01:26:53.84 ID:HMtPNXJW
皆様ありがとうございます。

急にレッツノートが動かなくなってしまって。
動画編集くらいというのは、動画編集を舐めているわけではなくて、忙しくてPCを開くのは動画編集の時だけってことです。
メールやネットはスマホで済むので。
ソニーの720を買って編集にハマってこのソフトを買ったら、ノートがぶっ壊れてしまいました。
473名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 01:53:23.98 ID:6pIOoQX+
>>472
エンコまわすなら長期保障が重要だとおもうぞ
安心して長時間まわせるからそこは重要視したほうがいい
474名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 17:53:50.53 ID:k5h0oShV
>>472
ノートPCは廃熱が貧弱なのでビジネス用途のでは直ぐ壊れちゃいますよ。
DELLのエイリアンウェアなどのハイエンド・ゲーム用ノートPCだと、
高性能&長時間稼働を考慮した設計なので、廃熱もバッチリで良いかもです。
475名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 17:56:55.23 ID:JfdlyJhS
Vaioは高性能なのはいいが廃熱ギリギリだからな
あとHPのEliteBookは廃熱しすぎて轟音
476名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 18:20:51.54 ID:SuW6Gwm1
自分で組立やったことがあるやつならわかるだろうが、ノートでもCPUのヒートシンク接地面のグリスを塗り直してやるだけで冷却効率が良くなる。
hpみたいに簡単にCPUまでアクセス出来ない構造なら、モニター側を2-3cm浮かしてやるだけでも改善される。
爆熱でレンダリング中に落ちてたような状況ならやってみる価値はある。

あと、Win8なw Vistaとか使ってる奴はおとなしくアップグレードした方がいいぞ。
477名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 09:56:08.26 ID:nlb2WbuH
Corei7-3770k使ってるんだが,IntelR HD Graphics 4000のドライバを最新(9.17.10.2932)にしたら,
GPU支援のレンダリングが劇遅(100倍位)になってしまった・・・

再インストールやBuildを戻したり試したけど現象変わらず。
結局,ユーザー設定で「GPUによるビデオ処理の高速化」をオフにしたら元にもどった。
つーか,前より速くなっている気もする。w

Win7の64bit。メモリ8Gな。MSは64bit版のBuild756。
ちなみに,SD動画のレンダリングでの現象。HDはあまり使わない。

同じ現象の人いる? おいらだけなのか・・・
478名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 10:41:40.48 ID:40raZO9+
intelのGPUにGPU支援機能は搭載されていないor対応していない…というオチでは?
479名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 12:33:24.34 ID:Wfz24+XX
480名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 17:13:45.16 ID:GCvDFk/X
VMS12を2つ立ち上げて片方で手振れ補正かけたファイルをTLからもう片方に
コピーしても手ぶれ補正は反映されてないのね。なんか目印とか付かないのかな?
481名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 19:59:42.48 ID:gzkKHS3x
>>475
薄型じゃなくて分厚いVAIOは他社より余計にFANが回る安全仕様だよ
薄型でもわりと安心感あるのはThinkPadくらいだな
482名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 23:56:29.00 ID:VE3hU9Lu
すみません、お知恵を貸してください

↓動画の様な映像の切り替えをやりたいのですが、プッシュだと単調すぎてちょっと…
上手くできる方法が分かりません
http://www.youtube.com/watch?v=5fdrOhWeOKc

movie studio platinum9を使用しています
よろしくお願いします
483名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 00:16:44.38 ID:K1lATui9
>>482
手元にあるのがVMS10なのでVMS9で実現できるかわからないけど一応

まずビデオトラックを4つ作成して下の3つを子トラックにする
3つの子トラックにそれぞれ動画を配置し、トラックモーションで大きさと位置を調節する
この際、3つの映像が横に並び、画面内にすべて収まるようにする
最後に一番上の親トラックで親モーションを設定する
参考動画みたいにするには少しズームして左右に動かせばいいと思う

こんなんでどうすか
484名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 01:05:07.05 ID:+MzSOn0M
>>483
ありがとうございます!
イメージつかめました!ただ、切り替える映像を増やすには
トラックの制限や映像が小さくなりすぎたりで工夫が必要ですね

色々やってみます!
485名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 08:13:14.62 ID:EfWdnMa3
>>484
これを機会にアップグレードしたら無制限になるだろw
486名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 08:49:28.86 ID:OdIbcvUx
Premireが重すぎなのかもしれないが
初めて使ったときはあまりの軽さに感動したw

出先のモバイルノートでサクッと編集できるから
マジで助かるわ、日本でももっとプロモーションを
打ち出せばいいのに、と思うがAdobeに遠慮してそう
487名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 10:16:16.79 ID:y0u1ceFr
>>486
動作が軽いのは非常に同感なんだがレンダリングが致命的に遅い
マジで勘弁してほしくなるレベル
俺は3D映像で使ってるから他にまともな選択肢なくて我慢してるけどね
488名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 10:30:39.01 ID:OdIbcvUx
え?自分はそんなこと無いけどなー
設定次第かもしれんが
489名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 18:27:49.96 ID:OGUPpNje
SD動画であれば,2時間の動画が約20分でDVD用のMPEG2に書き出せる。
HDだと遅くはなるけど,速くするには高いビデオカード入れるべしなのかな。
490名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 19:10:22.49 ID:EfWdnMa3
>>489
VGAだけじゃなくてパッケージ全体じゃね?
新作をSD素材で作ることもないだろうし。
491名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 19:16:11.64 ID:gcR+xdTA
何年か前にVegas Movie Studio Platinum 8.0のupを買ったっきりですが、
今ではかなり進化しているのかな。XPx64環境で使ってる同志いるかな?
492名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 21:20:27.84 ID:HYlIxzlD
画質がイマイチな時は無圧縮AVIではき出させて
別のエンコーダ使ってる
493名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 01:41:38.24 ID:j7MTN3G4
VMS12で720pの映像を編集してDVD用のMPEG・1時間程に吐き出して別ソフトで
ディスクに焼いてるんだけど、プレイヤーで再生してTVで観るとなんか画質が
悪いというかアップコンバートしたSD映像みたいなボヤけ方してる気が
するんだけどMPEGの設定が悪いのかな? オススメ設定あったら教えてください
494名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 01:45:12.14 ID:v/dnGPcd
DVDに焼いてるならSD画質になって当然だと思うけど
495名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 02:18:07.30 ID:j7MTN3G4
説明下手でスイマセン。レコーダーで録画した標準画質(4.7Gで2時間)
より悪いかんじなんです。インターレースの上からとか下からって関係します?
496名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 08:33:41.26 ID:UoMfvWbW
>>493
元ソースは十分くっきりなの?
497名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 08:40:34.11 ID:FZSDeWQi
>>495
HD720pの素材でも、DVD-VIDEOになった時点でSD480pなんだよ。
しかもDVD5で2時間ならビットレートは5000前後だろ。
最近のHD素材対象の液晶テレビでそんな低解像度の低ビットレートでみたら、アップコンバートされてたとしてもがっかりするのは当たり前。
DVD9にしてどうにかなる程度だろ。
そもそも画質優先ならBDにしろよ。
498名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 11:44:58.49 ID:lGuZoe3n
>>495
>>497 が書いているように,HD動画をSDにコンバートした時点で,ぼやけるもの。
DVD5とDVD9って,1層と2層の事言うのな。知らんかった。orz

画質優先なら,動画ファイルに書き出す選択もあると思われ。
499495:2013/02/15(金) 12:15:12.85 ID:j7MTN3G4
HDソースからSDに変換で画質が落ちるのはわかるんですが
以前に提供した映像が使用されてTV放送された時にDVDレコーダー
(長時間モード)で録画したやつより自分でエンコードしたものの
ほうが画質が悪いのがどうにも納得いかなくて・・・
アドバイス頂いて却って申し訳ないです。もう少し試行錯誤してみます。
500名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 12:39:35.32 ID:yAj+Rhm1
TV放送時に提供映像へ手が加えられているとか(シャープネスとか)
501名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:34:34.34 ID:8iKCjiPS
VPNでも使って英語版を$44.95で買ったら、後で「お前日本人なのに英語版買っただろ。差額払えや」
みたいなことになるのでしょうか?
502名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:51:49.66 ID:FZSDeWQi
>>501
普通にDLで買えばいいじゃん。
国をUS、言語設定をEnglishにしとけばドル決済になる。
503名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 19:41:30.44 ID:TKPfbXOZ
VPN使う必要もないし。
504名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 16:56:20.00 ID:8BqcZUTX
操作性とかは非常に優れてるんだけど、エンコ中に 応答無し→強制終了っていう不具合は何とかならんのかな?
505名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 17:03:09.34 ID:xhXtTC5h
>>504
うちの場合だと、応答無し強制終了は、性能の格段に違うマシンにデータ移してレンダリングするとスムーズに行く。
506名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 18:11:43.01 ID:C4COfT7r
>>504
よくあるね

>>505
原理的に言えば性能差で強制終了が直るってのもおかしな話だよね
要は単なるバグだよ


507名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 18:21:47.53 ID:Tox5oSMn
508名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 19:06:37.97 ID:6+rNyxem
>>506
何言ってるの? 性能差があるマシンで同じ作業させて結果が違うってことは、低スペックなゴミを使うなってことだろ。
作業時に軽いってだけで持ち上げてるバカが多いけど、出力まで含めた全工程をそつなくこなすには、やはり上位のスペックが必要なんだよ。
その辺を理解できずに文句たれるのはアホすぎる。
509名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 20:18:40.34 ID:rAOIkxQI
Corei7-3770kにメモリ8G。Win7の64bit版で使ってるけど,
AVCHDのHD動画を数分ずつレンダリングを4〜5回繰り返すと応答無しになる。
SDだと安定してるんだけどなぁ。
510名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 01:34:03.18 ID:mpn3+Umj
Win7 64 Xeon E5-2687W にECCメモリ64GBで。
511名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 17:29:17.78 ID:tyB3KXWn
>>508
結果が遅い早いがあるのはともかく製品の推奨スペック程度のマシンでフリーズするのは単なるバグでこのアプリが糞なだけだろ?
君は何を言ってるんだい?
512名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:19:54.83 ID:s0urZkYq
フリーズしたことなんてないんだけど…
513名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:29:13.75 ID:BQnV4n80
ソフト環境ではなく単なるバグって断言できるならバグリポート出せよw
514名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 19:58:50.82 ID:iC+Q7j7j
レンダリング時のフリーズや強制終了は、入れてるコーデックやGPU支援のオンオフ、
使ってるビデオカードのドライバと幅広く影響があるので一概にバグとか環境を変えたら動くとは言えない。
515名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 20:48:33.95 ID:Sz21dACF
i7 3770+16G+GeForceGTX660(2G)+win8(64bit)

これでAVCHDファイルを含む2時間半1080pのプロジェクトをレンダリングしたけどフリーズしなかった
516名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 21:14:21.19 ID:pe1DufpV
10回エンコして10回とも正常終了なら良いんだけどね。
うちは低スペPCだけど
「うまく行く時もあればダメな時もある」って感じで安定しないわ。

エンコに関しては他所のソフト使った方が良いのかなと思ってる。
517名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 22:24:59.96 ID:2+HUTRCL
>>515
何分で終わった?

ゲームしないし,レンダリングの為だけにグラボ入れるのもなぁ。
518名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 23:08:57.99 ID:buu5VZcN
素材が変なフォーマットだとレンダリング結果がうまくいかんことはあるけど
(まぁそれはプレビュー時点でおかしいことがままあるわけだが
フリーズとかなったこと無いわ
519名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 23:15:48.51 ID:WcwblnTS
>>511
他の人の環境で出てないんだから一概にいえないだろw 君こそ何を言ってるのかね?
もしかしてVGAも入れずに作業してるんじゃないの?
まあ、俺には何にも問題ないから、君がまともに運用できずに泣きべそかいててもどうでもいいんだけどなw
520名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:06:49.20 ID:PFiAM72/
VGAをビデオカードだと思ってると恥を掻くから早めにGPUと憶えて置いた方が良い。
521名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:29:48.79 ID:W58ax7ck
ウチはi7 3770+8G+GeForceGT430+win8(64bit) 落ちるしフリーズ頻発してる。
カードの相性かメモリー足りないかは検証してないけど、VMS12では以前より
復旧ポイントが落ちる直前まで来てるからそんなもんだと諦めて再起動させて
作業してる。レンダリング中とか開始時に落ちる時はせめて吐き出し設定の
良くない箇所を指摘してくれると助かるけどなぁ
522名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 02:02:32.43 ID:enb+Vd2p
ビデオカードの設定でGPU無しにしてみたらどうだ
うちはそれで安定してる
523515:2013/02/18(月) 02:07:39.18 ID:S5WKuidk
>>517
6時間くらいかかったと思う
夜寝る前にレンダリング開始して、翌朝起きたときに残り数十分だった
19GBのMP4ファイルが出来た

おれもゲームなんてやらない
ネットやメールやSNSなんかはもう一台のcore2quad機でやってるし、
グラボは動画のためだけに買った
524名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 08:16:12.51 ID:uPJXzUoy
>>521
メインメモリを16GBに増やしてGPUドライバーを最新にする。
つか、素材と編集設定、出力設定も書かずにどう指摘しろと?
525名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 08:37:19.31 ID:W58ax7ck
>>522 >>524 チラ裏の書き込みスンマセン。 吐き出しで落ちた場合はソフト側で
エンコード設定のまずかった箇所を指摘してくれたらいいなぁの意で。
GPUドライバーは最新にしてますが、それでも不安定なのは変わらず。GPUを設定で
切っても物理的にカードを取り外さないと起動の際にカードチェックは行うみたいで
フリーズする事があり、同じ不安定ならGPU支援有りでいいかと判断してます。
526名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 08:56:54.90 ID:uPJXzUoy
>>525
ソフトに指摘してほしいってw
そこまで手取り足取りして欲しいのかよw って思うけどな。

つか高画質、非圧縮って言葉にこだわってバランスの悪い設定してるんじゃないの?
527名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 09:35:02.47 ID:H4R5u2eG
>>523
レス,ありがd
やっぱHDは時間かかるのね。GPU支援は,安定してからカード追加するかも。
3770kのHD4000ですら,おかしくなってるから,次のBuildで様子見ないと。
528名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 14:27:44.97 ID:PFiAM72/
ネット上にあるフリー映像を使ってフリーズする編集レシピを考えれば
他の環境でも同じになるか、皆で検証できるでしょ。
529名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 16:19:26.72 ID:W58ax7ck
それ面白いな。 環境差でエンコード時間競うレース。 
フリーズ者続出のサバイバル
530名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 16:54:56.20 ID:H4R5u2eG
マジ面白そうだね。
で,フリー映像どれにしようか。
531名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 17:56:29.11 ID:W58ax7ck
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20121219_579286.html
このへんで? 個人的には60p動画がいいんだけど。 負荷のかかりそうな
設定ってどのへんがいいんだろ
532名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 12:17:32.33 ID:cNwM42mq
>>527
IntelR HD Graphicsは モニター表示支援だけ だろ。
nVidia/CUDAによる出力時のGPUレンダリング支援とは別物。
533名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 15:51:41.42 ID:oGhLBQct
エンコ時のフリーズは散々各所で報告されてる現象なのに
必死で製品擁護してる馬鹿は何なの?
534名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 19:11:12.94 ID:V6JbPp2s
>>533
ヒント「ホビー用のソフトウェア」
535名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 06:35:57.73 ID:sMkd4hP5
>>533
上げて煽ってるから荒らしと思われてるんじゃねw
536名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 08:49:58.43 ID:d9wd83QF
>>533
問題のないヤツもいるわけだからなぁ。
文句いってるヤツは、PC環境も素材もプロファイル設定も晒さずに発狂してるだけじゃんw
自分がどういう作業してるか解ってないんじゃねw
537名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:42:12.78 ID:TlZwzZvN
>>533
不具合だって言うにしても検証するだけの材料が出てきてないのが現実でしょ?
フリーズって言っても何がフリーズなのかわからんし。
だから、【うちの環境では】エンコ時のフリーズは再現しないとしか言えない。
複数の1080pの素材を切り貼りして2時間の尺にして、レンダリングしてもフリーズしてない。

ただ、このソフトに不具合がないとは言わない。
実際に俺も過去にいくつかトラブルにあった。
それでもメーカにバグレポート出したらバージョンアップのたびに解決してる。
538名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 16:57:11.09 ID:ymj22fGm
HDの倍くらいのピクセルなPSDファイル100個ほどの60秒未満プロジェクトで、
明度とガウスのフィルタをビデオトラック毎に重ねたり、素材に適応したら強制終了起きるから、
レンダリング出来ず困った事があったなぁ。

まぁウィルスやスパイポッド等と同じで、実際に自分がそうならなければ実感できないことも多いさ。
>>536の様に人を馬鹿にする発言をする必要ないと思うがな。
539名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 17:13:37.93 ID:d9wd83QF
>>538
そうそう、俺が言ってるのはお前みたいなヤツのことだよw
540名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 18:37:50.17 ID:sMkd4hP5
>>538
それってビデオ編集というよりアニメ作成に近い作業なんじゃ?
そうだとするならもっと適したソフトがあると思う
541名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 22:54:45.43 ID:xXoSfj5G
馬鹿養護が一人住みつくだけで製品スレはだめになる
542名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 00:01:02.79 ID:cZwiaebY
>>539
俺は別に発狂してないぞ?
今は問題無いように作業してフリーズしないし。

>>540
そういうのは大抵、海外ソフトで馬鹿高いからねぇ。
543名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 08:12:53.53 ID:inJT9Xh7
>>542
538程度の編集でフリーズするならPCが低スペックすぎてお話にならないなw

つか問題解決したんなら最初からソフトの不具合のせいじゃないじゃんw 
作業者側の動作環境と作業内容、手法のバランスが悪くて成果を出せないんだろ。

問題解決したくて書き込むミスターフリーズは、PCスペック、素材、編集プロファイル、出力プロファイルを書いとこうな。
あとnVidia/ATIユーザーはGPUドライバーのアップデートも忘れずにな。
544名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 12:16:28.75 ID:URJJeCMI
>作業者側の動作環境と作業内容、手法のバランスが悪くて成果を出せないんだろ。

そんなご機嫌を取る様な使い方しないとまともに動かないアプリなの?
スペック低いっていってもメーカーの推奨スペックは余裕で超えてるわけだし
それで落ちるとか問題発生ってのはただのバグ持ち糞アプリってだけだろ
お前が必死で擁護してる意味がまったくわからんが?

ところで問題解決でスペックやプロファイル書いたらお前は原因がわかるのかい?
どうせ「高性能PCに買い換えたらOK」と自分の経験談レベルの解決策しか出ないんだろ?

俺は2012年式のVAIOでスペックも十分なマシン使ってアップデートも最新にしてるが
エンコで固まるのは何度も経験してるよ
ちなみにソースはソニーのハンディカムな
545名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 12:18:21.46 ID:URJJeCMI
ちなみにMSP12はフックアップが販売してるパッケージ版
解説書付きで新品5000円で買った安編集アプリだから安かろう悪かろうで納得してるが、
こんなレベルの編集ソフトを必死擁護する必要性がまったくわからない
546名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 12:19:14.84 ID:URJJeCMI
当然公式HPでMSP12は64ビット最新ビルドにしている
547名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 12:27:33.13 ID:inJT9Xh7
>>544
ご機嫌とるw おいおい、そんなこと動画制作に限らず基本だろ?
つか、そこまで糞ソフトって思ってるのに、なんでまだ使ってるの?
しかも国産糞PCの代表VAIOでw
マゾ?
548名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 13:12:36.03 ID:6WpZGKNB
>ところで問題解決でスペックやプロファイル書いたらお前は原因がわかるのかい?

わかるかもしれないし、わからないかもしれない。
わからなくても同じ事やって再現性があれば、不具合として認識できるじゃないか。
逆に情報出さないなら解決は見込めない。
後者をとるならこのソフトに拘らず、自分がやりたいことができるソフトを買うべき。
今時は体験版が用意されてるんだから、別のソフトで試すのも容易なんだし。

それから擁護にやたら拘ってるけど、擁護してるつもりもない。
不具合なら不具合ではっきりさせたいんで、再現方法を提示して欲しいだけ。
とても興味があるのよ。
再現するならうちからもメーカに対してバグレポート出せるし。
549名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 13:35:40.59 ID:cZwiaebY
>>543
いやぁ、編集でフリーズする話じゃないと思うんだが…w
レンダリング時のフリーズと強制終了ね。

あと、「×問題解決」「○問題無いように作業」ね。
違いが理解出来るかな?
550名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 14:05:32.32 ID:inJT9Xh7
>>549
だからさ、あんた自身で問題解決して結果的にムビスタ使って出力できたんだろ?
それならメーカーに言うまでもないことじゃんか。それが解らないのなら別にいいんだけどな。
551名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 17:08:43.49 ID:jYHeY/gZ
レンダリング停止に関しては、この辺も参考になる(かも)
How to fix Sony Vegas Rendering trouble - Rendering stops or wont start + 0 sec long videos
http://www.youtube.com/watch?v=-6kzePDDcRI

そして、その動画にコメント付いてて、Good評価が34の内容。
If anyone still has problems with a rendering issue, I have one more suggestion that worked for me.
 1.) go to options, and then preferences.
 2.) go to every tab and push "default all" , and then click apply (apply every change in every tab, and don't close window.)
 3.) go to the video tab, and under "GPU acceleration of video processing", click OFF.
 4.) apply the change and then close the window
 5.) restart vegas
 6.) verify things are still default.
 7.) try rendering again
 GL!

まぁ、参考程度に。
552名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 17:15:18.10 ID:jYHeY/gZ
それから、これはvegas9 proの動画だけど、レンダリング停止の現象は↓
http://www.youtube.com/watch?v=x0JiRqpyLWY

自分はVMS12だけど、上の動画と全く同じ現象でワロタ、、、ワロタ、、、。
結構古いバージョンから発生している不具合だったのか。。。
553名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 22:47:45.93 ID:SMatWdrh
Vegas買って使っている人が意見交換しているスレで
「安編集アプリ」「安かろう悪かろう」「こんなレベルの」とか言ってるのに
みんなずいぶん紳士的な対応をするものですね
554名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 23:04:53.46 ID:inJT9Xh7
>>553
それはッ 僕らがッ 紳士だからだッ!
555名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 00:34:39.80 ID:ESuuwRfb
>>551
この手の対処法、過去に何回か出てるけど、これって多分設定ファイル壊れてるんだよね?
556名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:02:08.88 ID:PJVforIV
なぜ設定ファイルが壊れてしまうの?
そもそもそれ自体が問題だよね
557名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:29:12.27 ID:wyAeG9j6
>>555
>壊れてるんだよね?

そう考える根拠は?

つか、バグフィックスは協力的なユーザーがレポートせっせと送ってるから常に行われてるし、GPUドライバーのアップデートと合わせて現行のバージョンはかなり改善されてるよ。
俺はPro v12使ってるけど、リリース直後とは比べもんにならない安定度だな。
PCソフトはプロバイダーとユーザーが育てていく文化じゃね。

それが問題ニダって言ってる人は素直にMacに逝ったほうがいいよw
558名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 13:28:25.95 ID:Rnjv3W+8
>>557
デフォルト設定読み込んで設定し直すと直るから。
バージョンアップのタイミングでトラブった時は大体この手法が出てくるし。
俺はいまんところ問題ないけど。
559名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 15:22:32.87 ID:s0H+GrZ0
>>557
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314757579/

【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295720315/

価格COMの掲示板じゃないんだから巣にお帰り。
560名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 18:37:33.29 ID:dhrSX+/R
MovieStudio12で、AVCHD 1920*1080 60p動画を、60pでスムーズにエンコ出力するのに必要な
パソコンのスペックってどれくらいなんでしょう?
CPUとメモリとビデオカードは、どの辺りを用意すればいいですか?
561名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:13:28.13 ID:Z8LIbFvh
メモリーは最低8G ビデオカードは相性問題あるから過去ログ読んでからね
562名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:17:30.69 ID:gdkLS78D
>>560
VEGAS系はスムーズにエンコ出力とか期待しちゃだめ
糞遅い、汚い、途中でハングアップのバグ
死ぬほど待って完了すれば御の字くらいの気持ちで買わないと
563名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:18:07.76 ID:gdkLS78D
あ、でも編集中はすごく快適だよ
問題はとにかくエンコ
564名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:24:26.69 ID:ItiZsga5
>>562
出力できなかったら意味ないだろw
何のために編集してんの?
565名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:23:25.65 ID:tD6EizPm
糞とか書いてるやつは,PCのスペックも糞なのかな。
ただのあおり,他ブランドの工作員とも見える。

エンコも複数種類選べるから,選択によっては糞なのもあるってことか?
おいらは,「MainConcept MPEG-2」か,「Sony AVC/MVC」位しか選ばない。
566名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:47:33.91 ID:gdkLS78D
>糞とか書いてるやつは,PCのスペックも糞なのかな。
いや相対的な話だよ
PowerDirecterとかも使ってるけどエンコ時間と品質はこっちのほうがいい
編集内容はMSPのほうが遥かに良いけどね

>エンコも複数種類選べるから,選択によっては糞なのもあるってことか?
だね
例えばモバイル向けに容量削ったものをエンコしようとする場合とか特に酷い
一旦AVIで出して他のエンコーダー使ったほうが10倍綺麗だったりする
567名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:50:48.94 ID:gdkLS78D
分かりやすい例をだすと、
単純にソースを並べて間をクロスフェードする程度の編集とか
他のアプリやPlayMemoriesHomeのほうが数倍〜10倍早い
MSP12はどうなってるんだ?ってほど遅いよ
568名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 22:03:24.30 ID:ItiZsga5
>>567
じゃあ、なんで使ってるの?
569名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 00:42:53.20 ID:NXZ0U0M0
ソースファイルがでかくてもスムーズに編集できるしレンダリングが糞遅いとかは思わない
画質が気に入らない時は別のソフトでエンコするだけ
570名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 01:02:10.90 ID:zmw3q16y
編集専用にして縁故は別に?
571名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 01:53:54.98 ID:NXZ0U0M0
高ビットレートの中間ファイルをvegasから吐き出させて
別個のソフトで再エンコした方が何かと融通が利くんで
572名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 09:39:43.37 ID:+3Mx/rQD
中間ファイルって無圧縮AVIって事? しかし、H.264とか同じ圧縮アルゴリズム
使っててソフト毎に同じビットレートでも画質がマチマチってのがいまひとつ
理解できないのよねん
573名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 12:12:27.27 ID:FCkBMgmj
>>572
さすがに可逆じゃね?俺もフリーズや画質云々関係なく昔からの癖でやってるな。いまだSDだけどw
1,まず編集で内容固めてから
2,次に容量・画質の調整(あるいはまとめてバッチ処理)

俺の場合1で使っていたソフトがフェードアウトして今のOSに対応できなくなったから1だけを目的としてこれにしたな
なので2の用途で使ってないから画質は知らんのだが、デフォのパラメーターの差や設定できる項目の違いぐらいは有るんじゃね?・・・きっと
574名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 12:22:28.62 ID:npupjKQ1
BGMをループさせたところ、2回目以降の音がさっぱり鳴らなくなってしまいます。
プレビュー段階では鳴っているんですが、エンコードで仕上がったものを聞くと
全然音がしない。

原因わかる人いませんか?
575名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 12:24:56.57 ID:npupjKQ1
あ、バージョンは11です。
576名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 13:03:11.00 ID:npupjKQ1
あと、もう一つお願いします。

文字テロップの色をシーン毎に変化させるアニメーションを設定したんだけど
プロジェクトを保存して、後から開くと文字色のアニメーション設定のみが保存
されていませんでした。

自分だけでしょうか。
577名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 13:07:17.32 ID:sswXxOuM
>>560
CPUは、Core i7必須なのかな?
578名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 13:56:13.09 ID:EsdSNWQf
>>577
i5 Sandybrige でも余裕です。
フルHD60p出力なら16GBメモリーとCUDAコア搭載GPUが必須。
579名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 15:29:24.76 ID:zmw3q16y
このソフトってメモリー量が多ければ多い程良い?
580名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 16:00:49.21 ID:EsdSNWQf
>>579
オーバースペックでも邪魔にはならんだろw
581名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 19:32:43.68 ID:+3Mx/rQD
VMS12でメモリー16Gにしたけど編集途中でも相変わらず時々は落ちるのね
テキスト多いからなのかな? イフェクトは色と速度調整くらいなんだけど。
GPU支援切ってもあまり変わらないしメモリー32G行っちゃえばいいのん?
720pの60pAVCHDで5分程度の映像なんだけどな。OSはW8でi7。
582名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 20:36:31.82 ID:dNI2qrbC
ウチの場合は編集中のフリーズはないけどレンダリング中にフリーズする。
win8(32bit)MSP12(32bit)体験版。>>460さんの症状とよく似てる。
これって最新Buildだけの問題なの?それとも以前からある問題なの?
上に書かれてたように本当にバグなの? MS11体験版だとフリーズしないのに・・・
次のBuildまで様子見しないと買えないよ。
583名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 20:59:16.58 ID:UwNAjfsB
>>576
11のときはテキストのキーフレームが最初の1フレーム目に寄っちゃう不具合あったな。
だからテキストのアニメーションは諦めてた。
12では直ってたような…
以前検証したけど結果を忘れた。


>>582
>>551はやってみたか?
584名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 21:03:57.14 ID:dNI2qrbC
>>583
英訳してくれぃ。お願いします。
585名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 21:29:26.23 ID:dNI2qrbC
訂正:「英訳」→「和訳」
586名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 21:36:50.94 ID:+3Mx/rQD
>>584 結局、GPU支援切って再起動って事くらいしか書いてないからー
587名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:36:49.06 ID:m9HYilUo
>>581
アプリのバグがメモリー増加で直ると思う?
588名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:38:40.39 ID:m9HYilUo
>>568
>じゃあ、なんで使ってるの?
ソニーの3Dハンディカムつかってるから
3D補正の性能がこのアプリが一番良いんだよ
だからイライラ頂点を我慢して使ってる
2Dでしか使わないなら窓から投げ捨ててる
589名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 10:57:01.37 ID:oqry0lej
Vegasで作業やり易いファイル形式ってなんでしょうか?
PCの性能によりますかね?
590名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 11:26:12.87 ID:QQ0IN2tP
HD画質でってこと?
591名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 12:12:21.55 ID:Z7Yaw+En
昨日保存して今日また編集しようと思ったら「例外が発生しました」とか表示されて開けなくなってしまったんだが・・・
バージョンは9です。誰か原因分かりませんか・・・?
592名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 12:12:17.57 ID:oqry0lej
そうですね
撮影した動画の拡張子がmtsなんですが、ここままでも構わないのか他の形式に変換した方がいいのかなと

みなさんの環境ではあまり気にしていないのでしょうか?
593名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 00:51:03.18 ID:V+g1lkLW
すみません。以前ノートパソコンを買い替えようか検討していた者です。
思い直してDELLのエイリアンなんとかという置き型PCを買おうと検討中なのですが、実際に使っている人はいらっしゃいますか?
もしいたらソフトとの相性を教えてください。
594名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 03:34:56.48 ID:7NA0AIjN
それ答えられる奴は嘘つきかエスパーか占い師
595名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 07:27:55.77 ID:VB3nUC5x
>>593
現在、あなたとの相性は最悪です。
しかし毎日朝五時に南西に向かって手を合わせると少しずく改善されるでしょう。
444日続けると最高のパートナーになれます。
596名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 13:02:50.28 ID:G/lWHNpQ
>>593
ああ、デルのエイリアンでしょ?VEGASとの相性は最高だよ、サクサク動作するし







597名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 14:37:21.31 ID:7NA0AIjN
お次のエスパーの方ぁ 患者さんがお待ちですよー!
598名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 14:49:34.32 ID:u/FZ0b83
相性というかバグが暴発するかどうかは単なる運だろ
フリーズで一日中一切レンダリングできない時もあれば
すんなり何の問題もない日もある
色々レンダリング設定とか変えながら祈りながら使うしかない
599名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 00:13:41.20 ID:ZV0JoffH
単にPCがハード的に不安定なだけでは?

ECC付きメモリーを使わないどころかOCしまくりだとか。
600名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 18:43:05.06 ID:hyYgij0h
>>599
友達がHPのワークステーションもってるんだけど
その環境でもフリーズだよ
601名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 22:38:35.89 ID:VlmIGvDb
>>600
じゃ、わざわざ使うなよw
602名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 15:09:11.30 ID:EOua5/M0
グラフィックカードは、AMD Radeon系統と、NVidia GeForce系統と、
どっちの方が、このソフトで不具合起こりにくいのかな?
603名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 18:51:13.29 ID:WXbJxVuo
>>602
根本不具合を抱えてるからどっち選んでも変わらないとおもう
運しだい
604名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 19:37:19.77 ID:a9rg/Ey3
むしろGPUエンコード無しのほうがトラブル要因を特定しやすいから、オンボードのみでおkw
605名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 10:46:47.91 ID:12YBL5yG
重めのテキストは落ちやすいね
うちの場合はprotypeが乗ったときらずっとそう
その間、PCは3世代更新してるんでPC本体ではなさそう
重い処理はvegasには無理とあきらめてる
606名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 23:54:59.16 ID:jAER1jFS
だからこんなに安くなったんだろうな
一昔前は結構な値段してたからね
607名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 09:11:23.97 ID:SDSHcZ/3
ソフトウェアの値段は軒並み下がってるけど…
608名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 16:12:21.26 ID:rED7a3bA
なんか分ったよーな事を言いたい年頃なんでねーの? 春だし
609名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 22:15:13.46 ID:6heEnOjO
一般向けに大量に売れるアプリじゃあるまいし
本当に出来が良くて人気なら値下げする必要はないよ
610名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 10:36:40.26 ID:FfzqWLMS
>>609
日本は全体的にそういう方向性だったせいで取り残されつつあるんだが…
611名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 10:58:54.80 ID:RsEL48Io
moviestudio12を使っています

二つの動画を見比べながら編集したいのですが方法はありますか?
今はピクチャーinピクチャーみたいにして片方の動画を小さくしてやっております…
612名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 15:35:07.65 ID:xRv8w7jg
比較した動画を一つの画面内に収めたいのか見比べて別々に編集したいのか
いまひとつわかんないのは俺の日本語力が足りないせい?
613名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 15:55:26.51 ID:RsEL48Io
>>612
すみません説明不足でした
見比べて1つの画面で編集したいのです

元ネタの動画があって、それを真似した動画を作っています
2つの映像トラックを別々にプレビューできたら作業がやりやすいかなと
614名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 17:30:39.22 ID:dD6e+sCj
参考にする動画もトラックに取り込んで
!なり進入禁止のマークなり半透明にして重ねるなりすればいいと思うよ
どうしても並べて再生したいならトリマー画面使え
615名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 17:36:26.10 ID:dD6e+sCj
!            このトラックだけ表示する
駐車禁止マーク    このトラックは表示しない
トラック上のメディアの上の方を掴んで引き下げると透明度下がる

を駆使しないとだめ?
どうしても並べて編集したいのか
616名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 17:51:39.08 ID:B6ckcBJa
普通にデュアルディスプレイで二重起動して左右に分けて開いとけばいいだろw
617名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 22:37:22.25 ID:ZCZbjw8y
すいません イベントのパン/クロップ をクリックしても反応しなくなってしまったのですが直し方をご存知の方いらっしゃいますか?
トラックに追加したイベントの端っこにある四角いマークです
618611:2013/03/14(木) 08:00:49.06 ID:q/gk/fDv
おはようございます
半透明ですか!やってみます

2重起動だと切り替わり等のタイミング合わせが大変なのです‥
すみません
619名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 13:11:32.16 ID:6eOBHsbS
タイミングあわせるにはマーカーも有効だ
でも、!でソースの動画見て「ここだ」ってところで一時停止
!解除して編集中のメディアを前面に出し、トラック上で左右に動かして
タイミングあわせれば充分だと思うが

>617
ちゃんと標準編集ツールになっているのか?
マークで反応せず、右クリックからの選択でも反応しないなら
操作上の問題ではないだろう
620名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 00:26:43.33 ID:BQ1V4b91
すみません初書き込みです。
VegasのHD Platinum 11.0使ってます。
動画を出力するとボヤけて(フレームブレンドしたように)見えてしまいます。
ブレンド機能を探したけどわからず、他の原因も不明です。
どういった原因が考えられるでしょうか?ちょっと自分だけではわからなくなってきたので、ご教授よろしくお願いします。
621名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 00:43:26.91 ID:h74m96DE
元のファイル形式や画面サイズ秒間コマ数をどういう変換してるか不明なので

基本的に読み込みと吐き出しの動画でコマ数が違う時には配置したビデオの
プロパティでリサンプリングを無効にするのとプロジェクトのプロパティで
インターレースの変換を代える事の確認かな
622名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 01:54:30.33 ID:g/aNTWhl
>>621
おおお早い回答ありがとうございます
聞いてよかったです。ご指摘の部分はそのままにしていました。
早速試してみます。助かります!
623名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 13:46:09.17 ID:hflHUV1S
メディアとビデオ設定を一致させる
(プロジェクト プロパティダイアログの,テンプレートの一番右のアイコン)

ムービーの作成で,「プロジェクト設定に合わせる」にチェックを入れて出てきたプロジェクトを使って
書き出してみる。

この2つを気を付ければボヤけることは無くなると思うんだけどなぁ。どうでしょ?
624名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:48:56.43 ID:kIT4K6ZR
fpsの設定と、あとインターレース除去も必要だな
625名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 22:05:00.99 ID:vlQYAkxl
Movie Studio Platinum 12 ではマルチカメラの編集はできますか.

トラックは複数あるみたいなんですが、跨ぐ編集が可能かどうか教えて下さい.
626名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 22:07:33.06 ID:NAyOPmsb
VMSに限った話じゃ無いのだが、
モザイク入れってもうちょっと簡単にならんのかな?
キーフレームつくってポイント指定とかじゃなくて
直感的にモザ入れしたいんだけど。
627名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 17:27:55.00 ID:d5TtdLjq
>>625
タイムライン編集できるんだから、マルチカメラ編集ができるかどうかよりも、ちゃんとカチンコとかで目印入れて収録してるかどうかが問題じゃね?
628名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 15:53:40.18 ID:ZwnWIppg
色についての質問があります
ビデオFXタグ内に、指定した色のみ別の色に変える機能はありますか?
Platinum11.0です。よろしくお願いします。
629名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 01:06:54.39 ID:cLYVPMck
透過pngのイラストを下の方で動画の再生中に→から←へとずっとスクロールをさせて
やりたいのですがMovieStudioでそのような動作って可能でしょうか?
もし出来るのならばどうか教えて頂きたいです
使っているいるのはMovie Studio11 HDの試用版です
630名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 20:42:44.96 ID:aFmJmsIT
動画をスローとかではなく、静止画のように数秒や数分とめる方法ってありますか?
631名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 10:28:25.93 ID:ytdaBEXy
>>630
プレビューで最高画質でスナップショット撮って貼る。
632名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 10:42:57.73 ID:DHZpJh1I
サムネイルって選べないんですかね?
633名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 20:20:33.39 ID:wRlumNY6
Movie Studio 12だけど、
エンコード進捗100%になったとタスクバーに通知が表示されたので、
Movie Studioの画面に戻って見てみると、
まだエンコード完全終了していなかった。
かなり待つはめに。


何とかならないのかな?
634名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 22:11:46.53 ID:q87/ZVQq
>>633
既出だが,オプションでGPUをOFFにして,様子見。
635名無しさん@編集中:2013/04/22(月) 20:54:16.15 ID:cBneeaqF
そういや,Build上がってたな。

896_64bit
636名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 23:12:23.76 ID:anH0HqI8
VMS10から12にアップグレードしようとしてるんですが
ttp://www.sonycreativesoftware.com/
の最終処理で「注文の処理中に致命的なエラーが発生しました。注文は完了していないため、請求は発生しません。」
って出てアップグレードできませんorz
フックアップ版じゃなく本家の方でちゃんとアップグレード(ダウンロード版)って注文できてますか?
637636:2013/05/02(木) 23:28:58.98 ID:anH0HqI8
とりあえず国設定をアメリカに変えたらいけました。
638名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 06:55:45.60 ID:fOvk5jSX
>>637
支払がドル建てになったと思うので,若干安く購入できたんじゃね?
よかったな。
639名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 00:58:49.96 ID:L0oX5/Yh
過去ログにあったらスイマセン。 VMS12で乗せるテキストとか画像を
ボカしていったりピントを合わせたりってのはできましたっけ?
ボカしたのとピント合わせた素材をオーバーラップさせる以外で
640名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 19:40:51.40 ID:hziBnDzB
保守age
641名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 12:15:58.23 ID:HzDA4Mfi
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
642名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 17:37:31.04 ID:zHZgx+gg
今まで使用できていたのに急に起動しなくなった。
同じような症状の人いませんか?
お手上げですわ。
643名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 17:42:49.35 ID:aOd1atFK
起動しないって事は一度も無いのでアレだけど、
何もしていないのに動かなくなるって事はない筈なので、
何かのソフトをインストールしたりとかは?もしくはOSのアップデートとか。
というかバージョンと使用OS情報を…w
644名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 18:09:17.96 ID:zHZgx+gg
>>643
Vegasは最新Ver。OSはWin7 64bitです。
これといってソフトをインストしてないのだけど。
OriginのSimCityくらいかな。
645名無しさん@編集中:2013/06/16(日) 12:58:41.89 ID:edIw0XAH
起動しないレベルがわからないけど設定ファイル消してみたり、再インスコしたりはしてるのかな?
646名無しさん@編集中:2013/06/17(月) 00:12:32.71 ID:7vTu1ExO
>>645
アイコンをクリックしても、何しても何もおきない。
再インストールしてもダメですね。
設定ファイルって?何すればいいのでしょうか?
647名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 08:37:51.44 ID:Qg08JIAy
>>646
遅スレだけど、下記のフォルダに設定ファイルやログファイル、自動保存ファイルが置いてあるから
バックアップを取った上で削除してみたら?

%userprofile%\AppData\Local\Sony\Movie Studio Platinum\12.0
648名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 22:22:12.43 ID:38G4upo1
>>647
クリーンインストしちゃいました。
必要なもの全部入れて、システムバックアップ。
それからvegas入れました。
ダメになったら、バックアップ状態から再スタートするつもりです。
その前に、教えて頂いた環境ファイルやってみます。
ありがとうございました。
649googleさん:2013/06/26(水) 16:58:07.97 ID:N5RIks0i
>>551

まだ依然としてレンダリングの問題に問題がある場合は、私は別の提案を示してみる。
1)オプションに移動し、設定。
2)すべてのタブに移動し、"default all"を押して、[適用(すべてのタブ内のすべての変更を適用]をクリックして、閉じないウィンドウを行う。)
3)ビデオタブに移動し、"ビデオ処理のGPUアクセラレーション"の下に、[オフ]をクリックします。
4)変更を適用し、ウィンドウを閉じる。
5)ベガスを再起動
6)変更点はまだデフォルトです。
7)再びレンダリング試す。
GoodLuck!
650名無しさん@編集中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:y6QSKtUQ
自分用メモ

不具合事象:
 ロジクール製ウェブカメラ c920で撮影したmp4形式のファイルにて音声しか取り込めない。

対象Ver: Movie Studio Platinum 12 (build 869) 64-bit、
 ロジクール ウェブカメラソフトウェア(Acme.exe(?) Ver.13.40.845.0)

暫定解決方法: C:\Program Files\Sony\Movie Studio Platinum 12.0 の
compoundplug.dll を compoundplug.dll.old に改名しMS12を再起動。
 →対象mp4ファイルをインポート。

参考URL:
 Sony Vegas MP4 Fix And Logitech C920 Compatibility Fix
 http://www.youtube.com/watch?v=7Iju24_USD4

上記解決法による不具合:
 今のところ無いけど、変な動きをしたら上記dllのファイル名を戻して様子見。
651名無しさん@編集中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VB1ZIgWJ
そもそもdllファイルって何?
652名無しさん@編集中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KFV+ECv2
何って言われても…
簡単に言うとdllにはexeから呼び出すプログラムが入っとる。
653名無しさん@編集中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Et6q8d9S
VMS12でプレビュー画面の映像が標準とか切り替えた直後は普通に表示されるんだけど
直ぐにコマ飛びになってしまうのってメモリーが足りないとかなんですかね?
Win8で8G載せて720pのmtsファイル編集なんですけど
654名無しさん@編集中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gs1lCIqK
久しぶりのカキコだと思ったら,これだと答えようが無いよなぁ。w
655653:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:mLQs4Meh
んー スイマセン。ノートPCとかでプレビューがコマ飛びするのは
わかるんですが、デスクトップでプレビュー開始したり最高とか
標準に切り替えると最初は普通に表示されて数分後からコマが飛ぶのが
いまひとつ理解できなくて。
656名無しさん@編集中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IU2jMSxK
まずはスペックをだな…エスパーじゃないから解らん。
657名無しさん@編集中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YsBDnHkM
今言えるのは,
・とりあえず,スペックを書け(CPU,GPU,OS,メモリ)
・グラフィックドライバを最新にする
位かなぁ。
658名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B4dXf3tq
旧バージョンvegasのユーザーです。
Vegas Movie Studio HD 11.0の体験版を使ってみたのですが、
レンダリングはテンプレートを選ぶ以外に非圧縮とかで出来ないんでしょうか?
製品版でないと無理なのでしょうか
659名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:a1v6cDAw
フル機能が使える筈だよ。
ムービーの作成→高度なレンダリング→カスタム設定→ビデオ形式
660名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B4dXf3tq
>>659
返信ありがとうございます
「ムービーの作成」内には「youtubeにアップロード」「オンラインで共有」
「カメラまたは携帯機器に保存する」「ハードディスクドライブに保存する」の
4項目あるのですが、それらの中に高度なレンダリングというものが見つからないです…
(主に4つ目のHDD保存の項目内はよく探したのですが…)
661名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:a1v6cDAw
>>660
映像のデータサイズを弄れるのは「ハードディスクに保存」のみだよ。
ハードディスクに保存→左下のボタン「高度なレンダリング」→右下のボタン群「カスタム設定」→
→真ん中くらいの「ビデオ形式」ね。
662名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B4dXf3tq
>>661
左下に「バージョン情報」以外のボタンがないのですが、
もしかしてPlatinum版でしか高度なレンダ出来ない感じですかね?
663名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:a1v6cDAw
>>662
失礼。私のはVegasMovieStudio HD Platium10 だったので…
先程11のデモをインストールして試したところ無理でした(汗

で、1つ上のランクの製品デモ Vegas MovieStudio Platinum12 だと無圧縮レンダリングなど出来たので、
おそらくVegas MovieStudio HD 11 には機能として載っていないものと思います。
664名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B4dXf3tq
>>663
お手数おかけしました。ありがとうございます!
とりあえずプロジェクトを出来るところまでやって保存してからPlatiumの体験版をインストしたいと思います
665名無しさん@編集中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:p21WUIop
VMS12ですが、音声のdBをマイナス方向ではなくてプラスにする事って
できないんですかえn? 元の音が小さいのでボリュームを上げたいんですが
666名無しさん@編集中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SEOwQuQn
>>665
音のレベル調整の方法は,2つある。

・オーディオエンベローブを追加して,部分的に上下させる。
 Shift+クリックで,「ボリューム位置」を追加できるぞ。
・ボイストラック部分のボリュームの左右させ,全体の音量を調整。

ってわけだ。
オーディオエンベローブは,+6db,−∞の間だけど,
ボリュームは,+12dbまで上げられるぞ。
レベルメーター見ながら調整すると楽。歪ませないようにね〜
667名無しさん@編集中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:p21WUIop
VMS12ですが、音声のdBをマイナス方向ではなくてプラスにする事って
できないんですかえn? 元の音が小さいのでボリュームを上げたいんですが
668665:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:p21WUIop
なんか時間差ダブり書き込みしてしまいました お目汚し申しわけありません

アドバイスありがとうございます 早速やってみます!
669名無しさん@編集中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fl/Ptnh+
Movie Studio Platinum12はたったの35.99ドルで買えるな。
670名無しさん@編集中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wutZRQWx
買えないみたいだけど?
671名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 10:32:28.57 ID:QjKvfeSh
Vegas MovieStudio Platinum13出るのかな?
11→12はレンダリング速度や画質が上がったから購入したけど13は変化あるかな
672名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 17:08:14.30 ID:rGjhEowt
>>671
えっ,そうなの?
確かに,EDIUSがVer.UPしてるし,てこ入れはあるかもね。

Intel HDのドライバ上げたらQSVが使えなくなってしまったので,
GPUまわりの不具合解消と機能向上があったら嬉しいな。
(てなわけで,2世代前のドライバを入れ直したお。orz)
673名無しさん@編集中:2013/09/05(木) 18:48:12.00 ID:L7kG3w0J
保守age

最近書き込みないけど,利用者少ないのか・・・
674名無しさん@編集中:2013/09/05(木) 22:32:16.54 ID:Nyfpzbb7
安定してるから書くことない
675名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 21:44:55.97 ID:q6vFG6LB
なんか新しいBuildが公開されてるのね。

64bit 1184
32bit 1183
http://www.sonycreativesoftware.com/download/updates/moviestudiope?lang=JPN

おいらが使っているのが,Win7 64bitで896だから,えらい上がったなぁ。w
676名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 03:56:14.24 ID:uf6nqc0g
vegas pro 12の32bit版のdemoってなくなったのか
677名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 09:53:27.64 ID:uLxccI0d
vegas pro 12は元々64bitだけじゃね
pro 11までは32bitもあったけど
678名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 10:34:25.50 ID:z08lG2TA
確かにproの用途でメモリー制限はきついだろうな
679名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 02:18:12.14 ID:1YgWg/Sw
ぉー build上がったの知らなかったわ ありがとございます
680名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 03:02:31.25 ID:1YgWg/Sw
ぉー build上がったの知らなかったわ ありがとございます
681名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 14:57:38.33 ID:OxXFF6d/
i5-2.30GHzのWindowsノートを使ってるんだけど
3〜5分ぐらいのフルHD動画を軽く編集するぐらいだったら普通に使えると思う?
どうでしょうか
682名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 16:07:29.66 ID:OxXFF6d/
試用版があったので使ってみたら特に問題なく使えることが分かりました
683名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 15:49:39.38 ID:exQ85nkm
動画編集をしているのですが、動画編集中にフリーズを起こし、応答がなくなったり、DVDに出力しようと思ったら、システムのメモリが足りないと言われ止まってしまいます。

【パソコン】
製造:Dell
モデル:            XPS8300
プロセッサ:          Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz 3.40 GHz
実装メモリ(RAM):     12.0GB
システムの種類:      64ビット オペレーティングシステム

【動画編集ソフト】
Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0

【動画編集でしていること】
i-tunesに入っている曲をバックに、個々に撮った動画をつなげていく。
テキストも少し入れています。
動画全体の大きさは800MB程度で、全てmpg形式です。

【試したこと】
@仮装メモリをカスタムサイズにて設定→初期サイズを18405MBに最大サイズを50000MBに
A常駐プログラムはタスクバーになんにも出てないのでないと思います。

これでもメモリが足りないと言われています。

原因と解決方法がわかれば、何卒よろしくお願いいたします。
684名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 02:57:47.18 ID:Vt8WoaZX
>>683
11はオプションにGPU支援ってありましたっけ?
有れば切って試してみるとか。
685名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 12:03:46.02 ID:g32WJ+CF
>>683
仮想メモリ弄っても同じだから違うんだろうが一応実際にメモリが不足しているのか確認してみたら?
ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011882

後ご同類のpremier elementsのw FAQだとこんなこと言ってるようだな
ttp://helpx.adobe.com/jp/premiere-elements/kb/cpsid_90909.html
686名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 13:42:02.74 ID:C9wO3/NU
MovieStudioPlatinum12が、ダウンロード販売で6400円だったのでつい買ってしまった。
編集するための素材を撮影にいかないと。
687名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 13:57:09.76 ID:T0WUN1/p
少し前に米アマでDL版38ドルで買えたのに…
688名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 23:02:46.30 ID:C9wO3/NU
>>687
うーんアマゾンは嫌いなので使ってません

ところでこれ、例えば部分的にAVみたいなモザイク処理をしたい場合なんか
どういう風にしたらいいんでしょう?チュートリアルで大体のことは分かった
んですけど、とりあえずモザイクだけ知りたいw
689名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 08:01:32.83 ID:0/S8Vhb7
>>688
ttp://dococo.jp/index.php?title=%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF

短縮urlだと書けなかったので
許して
690名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 10:27:45.53 ID:qGIOiTg6
>>689
なるほどわかりました。ありがとうございます。
予感はしていたけど直接モザイクという機能はないわけですね。
691名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 19:49:15.62 ID:jNgBr4Xb
いつの間にか32bitは蚊帳の外
692名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:04:19.89 ID:BW9MbX3c
IntelのHD Driverがアップデートされたけど,
「Sony AVC/MVC」のQSVは直ったであろうか・・・

今まで,エンコードモードを“自動”にしておくと,レンダリングが劇遅になるんだよね。^^;
693692:2013/09/19(木) 21:03:27.79 ID:BW9MbX3c
解決しました。

ビデオドライバに「BB Capture Driver」なるものが導入されており,これを削除したらQSVが使えるようになりました。
以前,「BB FlashBack Express」と言うソフトをテスト導入した時に入ったようで,これが悪さをしていたみたい。
直ってよかったです。いやはや,GPUがONになると,速いわ。1/2強の時間でレンダリング終わります。
694名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 01:38:38.34 ID:BXfni4vi
挿入したビデオをスロー再生したり高速再生したりする方法は分かるんですが
そのときに、音声は周波数が変化せずそのままでスピードだけ速くなったり遅くなったりしますよね。
そうならず、テープを早回ししたみたいに、音声周波数が高くなってキュルキュルになったり
遅くしたときに音声が低くなってボワ〜ンとなったりするのがいいんですけど、それは何か方法はありますか?
695694:2013/09/24(火) 02:04:41.00 ID:BXfni4vi
自己解決しました。
タイムストレッチする時に、オーディオのプロパティを開いて
ストレッチ/ピッチシフトをelastiqueからクラシック、ストレッチにロックしたらいいことがわかりました。
696名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 02:18:46.65 ID:OvhnsITX
自己解決も書き込んでもらえるとホント助かるね イイ傾向だわ
697名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 02:35:54.32 ID:BXfni4vi
ちょっと間違ってました。
elasticであれクラシックであれ、「ストレッチにロック」がされていればいいわけです。
698名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 09:06:43.77 ID:Lt1Yxyxn
bandicamでキャプチャしたaviファイルをタイムラインに取り込んでも
音声が取り込まれない(無音の1秒くらいのボイスイベントが生成される)のですが
元のファイルとの相性などが悪いんでしょうか。
モノラル、MPEG-1などの設定で音声はキャプチャしてるんですが。。
699名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 15:31:44.73 ID:pOfrTfTB
>>698
音声の設定をステレオ44.1kHzにしてみてはどうでしょうか?
700名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 22:34:45.97 ID:ZaJQQJCv
>>699
コーデックをPCMに変更した所、とりあえず取り込まれるようになりました。
ステレオ44.1kHzでは残念ながら変わらずでした。
この辺の違いは素人なのでむずかしいです。
レスありがとうございました。
701名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 23:41:38.08 ID:kq/1MzoF
>>700
デフォルト設定のコーデックはどうなっているのか知っておいた方が良いかもね。
「MediaInfo」で情報を見られるから,結構重宝しております。
http://mediaarea.net/ja/MediaInfo
702名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 22:45:46.71 ID:zqyArLSh
>>701
ありがとうございます。
コーデックというのもよくわからないので難しそうですが勉強してみます…
703名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 01:46:13.78 ID:NzcZTl++
プレビュー画面をフルにして最大化表示すると、だいたいESCキーを押して戻そうとしても
戻らなくなります。みなさんそんな不具合ありますか?

ちなみに、Windows7 64bit 8GBで64bit版を使ってます。
ESCキーではどうしても戻らないため、WindowsキーとTABキーを使ってデスクトップ画面に切り替え
その後で何とかなだめすかしながら再びプレビュー画面を表示させ、そしてESCキーを押すと
何とか復旧できるという感じです。
704名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 10:24:13.17 ID:NjVPiaPI
なんかどの形式でレンダリングしても音がほんのコンマ数秒だけどいつもどのバージョンでもズレる、いつ改善するんだ
705名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 12:05:41.86 ID:g04mYXlI
>>703
うちの環境で試してみたら,大丈夫だったなぁ。
Windows7 64bit 8GBで64bit版は同じで,CPUはCorei7-3770K。
グラフィックのドライバ,最新にしてる?

>>704
それは編集元の動画からズレてたりしてね。
SONYのHandyCam用Bluetoothワイヤレスマイク使うと,音がコンマ数秒遅れる。^^;
支障ないから,そのまま使ってるけど。
706名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 14:44:22.95 ID:XDhJPKBz
>>704
違う形式に変換して書き込んだファイルを再読み込み再度元形式と違う形式で変換して書き込んでみる
遅れてなければ読み込みのコーデックもしくは元ファイルなのだろうから元ファイルと同形式に変換して再度試す
読み込みがソニーのコーデックだったり違う形式でも遅れていたなら問い合わせをしてみよう

つーかんじでどうでしょう?
707名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 16:37:19.27 ID:Rnyzp8UO
avi以外だといつもずれる、別件でVegas pro12いじった時もマジでそう
708名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 17:38:20.03 ID:XDhJPKBz
>>707
例えばmp4に変換して遅延の出たファイルを素材としてmp4を作成したら遅延が累積されるって認識でおk?
いやlこれに答えてもらっても改善できるわけじゃないんだがw 気になったんだスマンね
709名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 01:13:43.60 ID:dnMXc+5b
圧縮データをそのまま使うとズレるのは当たり前と思ってるんだけど、
他ソフトだとずれないものなのかな?
一度、生データに変換してみるとか手はありそうだけど。
710名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 18:50:00.78 ID:qGIwT2qb
デモ版を試しているんですがフォントの種類があんまりないというか、
ゴシック体と明朝体で文字の間の隙間が広がるか狭まるかくらいしかない。これってデフォ?
例えば丸文字とか行書体とかって無いのですか?教えて下されー。
711名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 21:08:07.40 ID:PN5EWC+e
動画編集ソフトにおまけフォントを期待する奴が居たとは。
フリーでも良いフォント有るから探して下さい。
712名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 21:30:06.73 ID:kanekKZm
綺麗な文字がどうしても必要ならば,他のソフトで画像ファイル作った方が
早いと思うけど,どうでしょ?
713名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 02:06:03.72 ID:kLM4a47k
>>710
フォントはシステム依存だから
パソコンに最初から入ってる物が
いくつか出るはずだけれど
英語版入れたとか?
714名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 15:59:29.13 ID:zOLBd44x
DAWみたいにキーボードから音程変更とタイムストレッチができればいいんだけどなあ・・・
マニュアルではそこらへんには全くといっていいほど触れられてないし
715名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 21:40:16.12 ID:OxFXXMNI
レスありがとうー。日本語版を入れたのですがもともと少ないんですね。
フリーのフォント試してみますー!!
716名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 20:19:08.01 ID:uzH9WqtZ
>>710 は、何か大きな勘違いをしていないか?
717名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 18:56:48.78 ID:pPprWETe
ようやく、MovieStudioで編集した動画をDVD Architect Studioに持って行ってDVDに焼くところまで
できた。まだ、Movie Studioで打ったはずのチャプターがDVD Architect Studioで読み込めないのか
メニュー画面のボタンに映像を表示したい場合はどうすればいいのかなど分からないことが多い。
718名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 21:47:47.77 ID:eVJRB7+r
>>717
「MainConcept MPEG-2」の「プログラム ストリーム」のいずれかで書き出す時に,
「レンダリングされたメディアファイルにプロジェクトマーカーを保存」にチェックを入れておけば,
DVD Architect Studioを起動して,「挿入」→「メディア」から読み込ませた後に,
「挿入」→「シーン選択メニュー」で,各チャプターが読み込まれると思うけどなぁ。

メニュー画面に映像を表示させるのは,画面左下に表示されているテーマによると思うぞ。
719名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 10:07:22.21 ID:IlvdZcY8
>>718
できたできた。なんで最初は出来てなかったのかよく分からない。
ボタンに画像を表示させる方法はまだ分からない。
720名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:34:58.41 ID:IlvdZcY8
やっぱりダメだわ。
いくらMovie Studioでマーカーをつけて保存したつもりでも、DVD Architect Studioはマーカーを
読み込んでくれない。スタートアップの操作方法画面を「起動時に表示する」のチェックを外しても
やっぱり常に起動時に表示される。DVD Architect Studioで苦労してマーカーをつけたのに
保存できなかったというダイアログが表示された(一応保存らしきことはされてるようだ)。
しかもその動画自体が画面に表示されなくなった。
なんかもうバグバグでたまったもんじゃないな。Movie Studioはそうでもないけど、DVD Architect Studio
のほうはだめだ。
721名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 02:22:38.63 ID:njOKGRQF
しばらく悩んでたけどそういやベガスってトラジションする際の各素材の扱いは画面一杯の大きさなんだね
小さい素材をパネルのように回転させようとしたけど、画面の真ん中を軸に回転するからどうにもならんのね...
素直にAE買えってことか
722sage:2013/10/20(日) 12:30:05.99 ID:HtCHizXi
Ver13ってまだだろうかね  
723名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 15:14:11.61 ID:njOKGRQF
10月だからそろそろの気もするけど、正直これ以上の改良ってあるんかな
VMSは廉価版だからいろいろ足りないとこあるけど、Vegas自体はもう改良点ないんでは...
エフェクト類は圧倒的に足りないけどソニー的にはサードパーティー使えって回答なんだろうし

Boris FX年末セールで糞安くならんかなw
724名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 16:18:47.69 ID:zA7NPasS
追加するもんがほぼ無いのなら
もう機能は今のまんまでもいいから
もっともっと軽くしてほしい
725名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 16:37:03.27 ID:njOKGRQF
今でも十分軽いだろ
非力PC買い換えろと
726名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 16:47:35.42 ID:zA7NPasS
え、でも今より更に軽くなったら天国じゃん?
そうは思わない?まあ思わないから突っかかってきたんだろうけど
727名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 18:28:28.51 ID:njOKGRQF
どうせ未だにセレロンとか糞PCでやってるから重いって感じてるだけだろ?
糞PCの事は棚に上げてどこまで要求してんだかw
728名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 01:31:13.29 ID:6+phL60t
twixtorがvegasに対応してほしい
729名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 13:05:16.07 ID:aCT+aJn/
何と戦ってるんだ
730名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 16:25:30.46 ID:Vczwetbe
x264でレンダリングは出来ないよね?
サイズ指定してエンコもできたら良いなと思う。
731名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 20:00:02.14 ID:GKcY6nZo
>>728
Vegas Proには対応してるみたいだが
Movie Studioとも書いてるけど商品はfor vegas proなんだよな
732名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 21:11:33.63 ID:EG16vLb7
movie studioでも一応動作するね。
でもtwixtor proじゃないといまいち使えないこのやるせなさ。
733名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 21:33:14.61 ID:GKcY6nZo
Proじゃないと使い物にならないのか
まぁ超スローとか使い道浮かばないので結局買わないだけど
734名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 23:13:16.93 ID:WImTpsVV
>>730
H.264でおk?

H.264と表示はしていないが,レンダリングの出力形式の中から,
「Sony AVC/MVC」を選択すれば,「Advanced Video Codec」で作成されるぞ。
サイズ指定も可能デス。
735名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 03:49:58.75 ID:z245IFFb
h264とx264は別だよん。
736名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 09:39:26.12 ID:pfWXg5k9
x264(エックスニーロクヨン)は、動画をH.264 (MPEG-4 AVC) ビデオストリームへエンコードするためのプログラムである。
wikipediaにはこう書いてあった
737730:2013/10/22(火) 20:44:42.60 ID:zRldamY2
>>736
.AVC(=h.264)てエンコするときに
どのアルゴリズム?形式で行くかという物だと勝手に思ってました。
旧バージョンはやっている方はおられたのですが
MS12では出来ないのかなあと思いまして
738名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 15:16:23.77 ID:D+ESwjDJ
x264のvfwいれりゃX264でエンコできるよ
739名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 22:14:31.94 ID:fXSfvKc5
1個前のバージョンだけど安売りしてる
ttp://www.sourcenext.com/pt/h/1310/25_studio_m/

Vegas Movie Studio HD 11
Imagination Studio 3
740名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 00:06:39.80 ID:yNo7y6DQ
トラック数少ないし、買うべきじゃないと思うな
うpぐれ料金もそんなに安くならないし
vegas proならうpぐれ料金に旨味が出るかもしれんけど
741名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 10:05:09.66 ID:VzGF0dkm
>>740
11は,トラック数10だっけ?
12から,トラック数20になったと思った。

そんなに使わないけどね。
742名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 10:30:03.47 ID:yNo7y6DQ
ちょっと凝ったもの作ろうとするとトラック10は少ないと感じるかな
20あれば十分だと思うけど
むしろオーディオ20も要らんから10トラックぐらいをビデオに回してくれよって思うw
743名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:01:09.69 ID:FwTtgWfz
9のトラック数4な俺 orz
744名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:08:29.57 ID:mZ0t6clD
ビデオが10トラックも20トラックも必要ってプロですか?
でもプロがベガスなんか使うわけがないし
素人がyoutubeとかニコニコ程度で見せるものって、凝った映像じゃなくて
シンプルにそのまま見せないと嫌がられるだけじゃないの
745名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 12:20:10.04 ID:6BcB1zca
>>744
ムービースタジオは家庭用だけど、Vegas Proは業務用システムに組み込む所もあるよ。
746名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 12:49:09.56 ID:yNo7y6DQ
>>744
俺には必要なの
君には一生必要じゃなくてもね

>>743
それでなんとかなってるのならいいじゃないか
747名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 19:28:11.17 ID:Sa/rpGcA
すいませんご教授願います

Movie Studio Platinum 12.0 64bitなのですがPCリカバリをしたため再度インストールしましたが
aviファイルが読み込まなくなってしまいました

以前の記憶でK-Lite Codec Pack(Full)は入れました

コーデックに詳しい方何を入れればいいか教えてくださいませ
748名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 22:53:32.57 ID:2xKkIdvN
>>747
MediaInfo使って,読み込む動画ファイルを調べてみれば?

aviつーても,いろいろあると思った。
749名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:46:12.62 ID:Sa/rpGcA
>>748
お騒がせしました
k-lite 32bitをアンインストールして
k-lite 64bitを入れ直したら読み込みました
750名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 00:40:18.66 ID:XXua2QJA
ズコーーーーーーーー
751名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 09:38:55.83 ID:ckSds85I
つるセコー
752名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 14:24:33.99 ID:lWUFG3Ay
画面を暗転させるフェードアウトじゃなくて白に変えるのって簡単に設定できるんですかね?
今は白い画像延ばした映像をオーバーラップさせて処理してるんですが、もっと正規の
方法があるのかなー って
753名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 21:48:45.15 ID:XXua2QJA
白い背景にトラジションさせるのじゃ駄目なん?
754752:2013/10/29(火) 17:35:41.27 ID:5J28oAZl
フェーダー(?)の設定とかで簡単に一手間減らせるのでは と思っただけなんで。
意外と隠しメニューというか設定も多いみたいなんで時々自分のやってる手口が
不安になります。
755名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 17:51:48.21 ID:LafX028j
わかるよ。なんとなく創意工夫で乗り切る場面多いもんなあw
他の人がどうやって作ってるのか知りたいときある。
756名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 21:01:14.83 ID:2/Mk5ZfW
それは別にその人なりのやり方でいいんじゃないの?
目的が達せられてないのならわかるけど
757名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:15:30.29 ID:LafX028j
そらそうだけど、もっと効率のいい作り方してるのかなーとか思うのも人のさがじゃないかしら。
758名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:28:54.34 ID:2/Mk5ZfW
そうか?
俺は人のやり方気にし出すとキリがないから気にしないことにしてる
まぁ人それぞれだわな
759名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 23:00:59.88 ID:LafX028j
まあそういう俺も気にしたことは実際ないんだ。
でも>>752みたいな人もいるだろうなーと思ってさ。
760名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 00:37:23.46 ID:MvrSdOvP
リカバリした時や今後の参考にしたいのですが、みなさんはコーデックは何を入れてますか?

・ffdshow-tryouts
・QuickTime
・Huffyuv
・Lagarith
・K-Lite Codec Pack
761名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 01:34:41.98 ID:gz3qWcnq
QuickTimeは入れてるけど、書き出しがWMV/AVIだったら要らないかな…
DivXは入れるべきか悩んでる
762名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 06:14:45.02 ID:KNlwk1Tq
他にも入ってるが意識的に入れてるのはこれだけ

Ut Video Codec
Matrox VFW ソフトウェア コーデック(DV, DVCPRO50, Iフレーム圧縮のMPEG-2等)
763名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 10:45:01.83 ID:IgveaRdi
QuickTimeはデフォで入れているとして,
Camtasia Studioで作った動画を編集する事があるから,
「TSCCコーデック」は追加で入れてるかな。
764名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 02:05:45.32 ID:eI1/f1rh
自分で撮影した映像をいくつか並べて書き出したら、いつもはうまくいっているのに
ひとつだけ、どうしてもうまく書き出せないのがある。
再生すると、いつも同じ場所でコマが止まってしばらく動かないか、WMPがエラー終了する。
その映像のタイムライン上の位置を少し変えたり、一旦削除してまた入れたりしても
状態が変わらない。元の映像単体で再生するとエラーは見受けられない。
何が問題なんだろう?
765名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 05:37:03.60 ID:0P0T2tkr
hitfilmのshatter、思い通りにするのは難しいなこれ
766名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 18:23:29.29 ID:jollz8FV
ようつべの動画見てやっとshatter使い方わかったわ
しかし、このソフト使いこなしている人いるの?
割と買っちゃったけど使ってない人いそうな気がするけど
767名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 05:24:33.28 ID:2RDUK54f
movie studio 13マダー?
768名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 07:06:40.38 ID:LkN2IEPZ
トラック増えすぎるのはあんまり好きじゃないので
ProのVegasプロジェクトを別のプロジェクトのタイムラインに追加できる機能が便利。

元のプロジェクトを変更する度にレンダリングし直さなくても、保存すれば反映されるから楽でいい。

>>744
3Dトラックにいくつか画像置いて、それぞれフレーム付けたりしたら軽く20超えたけど
酷くめんどくさかったので二度とやりたくない…
769名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 21:10:58.30 ID:6HzcvchJ
他板より転載だけど、これ↓って、Movie Studio 12では可能なのでしょうか?
GW77VはSonyの防水ビデオカメラです。

-----
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/11/08(金) 06:22:55.41 ID:iCLNCXbD
GW77Vで撮影した、録画モードPSの、AVCHDの1920*1080ドット、60p、28Mbpsの動画を、
そのままの画質を保ったままで編集、保存するには、
どの編集ソフト(市販orフリー)を使えば良いですか?
770名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 21:16:17.23 ID:ZttBvUF3
>>769
可能と言うか,デフォルトのHDD書き出しレンダリングのテンプレートには無いと思うから,
元動画に合わせたテンプレートを作って書き出せば良いと思うよ。

ちなみに自分は,HandyCam使っててSD録画しているから,
ビットレート9.1MのMPEG2テンプレート作って書き出ししてます。
再圧縮しないから,高速に書き出ししてくれて便利です。
771名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 00:59:10.36 ID:s0KQVfcO
>>768
むー、便利そうだな
やっぱり今年はProにアップグレード目指そう
772名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 01:03:59.29 ID:s0KQVfcO
そういやVegas Pro 12の発表が去年は10月末だったっけ
今年はないのか、もしくは11月末ぐらいなのか
773名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 08:54:09.70 ID:ZRFX3La0
770>読み込む時はプロパティを素材に合わせるか選べるんだから
書き出しのところにも同じく読み込んだ動画の設定に合わせられると
余分な手間が省けるのにと毎回思う。
よく使う素材の設定で粗編集チェック用と書き出し用は分けてる
774名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 23:57:18.76 ID:N1fz/jRF
>>772
8…2007年9月10日
9…2009年5月11日
10…2010年10月11日
11…2011年10月17日
12…2012年11月9日

ここ最近は毎年リリースされてるね。
10/11/12は9月のIBCで発表されたけど、今年は何も言ってこないから
来年発売なのかな?と何となく思ってる。特に根拠はない。
775名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 00:19:20.08 ID:GiRgMh8R
うーん、マジでもうベガスの更新ネタがないのかな?
hitfilmをAEの対抗馬にしてプレミア+AEに対抗しようとしてるのはわかるけど、hitfilm自体AEの対抗馬に
なってないからなぁ
今後はベガス本体よりサードとの連携とかそこらへんを強化していくのかねぇ
それだったらNewblue Titler Proもバグがあって安定してないし、hitfilmも落ちたり処理が重い時あるから
強化・安定して欲しいね
正直NewblueよりProDADやBorisあたりと組んで欲しいが
776名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 23:32:30.86 ID:GiRgMh8R
>>774
来年か
DTM関連ならNAMMがあるから、年末・年始にいろいろと出たりするんだが、ビデオ関連はどうなんだろ?
それでもいつも10月ぐらいなら年末商戦見越して出してたんだろと思うんだけど
777名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 10:03:20.42 ID:LvIKtUsN
videoguyとかショップ見てたらVegas proクロスグレードが$299セールでVMSも対象になってたが、今の時期は悩むな
778名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 06:58:44.16 ID:+pygjfYU
>>777だけど試しに買ってみた
ちゃんとシリアルが送られてきて、ソフト自体はソニーのサイトからダウンロード
インストールして送られてきたシリアルで登録したらマイアカウントの登録ソフトにもちゃんと反映された
もちろん日本語版、DVD Architect Pro6とNewblue Titler Pro 1.0もついてくる
こちらも登録OK

今考えるとセール来た時のvegasの方が安かったのか?
779名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 10:22:39.98 ID:0nTBVP1K
今ソニーサイトにセール来た見たいだけど、VMSからproは$350みたいなのでやっぱりこの前のvideoguysはお得だったよかった
780名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 15:00:58.73 ID:bZ3iLAl/
ヨドバシAkibaに行ったら,2階のソフトコーナーで,Movie Studioのブースが作られてた。
今月の土日はデモをやっているらしい。なんかここでは動画編集ソフトの1位らしい。

流れてた動画を見てて,新しい使い方を少し覚えた。w
781名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 19:14:00.01 ID:xSmcz/Rk
Movie Studio 12で、人の音声(アナウンス音声とか)をより強調するには、
どう操作すれば良いですか?
782名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 19:28:59.77 ID:M3oHbOBt
>>781
音声FXの中の、コンプレッサーやEQを操作してみるのがいいな
操作の仕方はその動画の音声の状況によって対応が違ってくるから
自分で調べて調整してもらうほうがいいけども
コンプレッサーの入力を少し上げつつ出力を少し下げ
スレッショルドを下げて量(圧縮量)を増やす
EQは音声を聞きながら声が聞きやすくなる周波数を少し上げたり
他の部分を下げたり
783名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 17:37:11.40 ID:BK95G6eH
AVCHD、1920*1080ドットの60p動画を、そのまま読み込んで編集して
AVCHD、1920*1080ドット、60pでエンコしたら、
エンコは問題なく完了するんだけど、
生成した編集済み動画の再生が乱れたり、2〜3分で勝手に自動停止する。
(症状は動画再生プレーヤーによって異なるが、うまく再生できないのは同じ。)

Movie Studio12で、Windows7 64bit、Corei7のメモリ8GBで、
30分程度の長さの動画(編集後)なんですが、解決策はありますか?
画質は落としたくないです。
784名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 17:38:58.27 ID:BK95G6eH
>>783 追加
GPUカードは使用していません。CPUのみでエンコしてます。
785名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 19:26:43.11 ID:axHHvbeo
>>783
ビットレートも合わせてる?
786名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 19:58:49.74 ID:BK95G6eH
>>785
編集前と後とで、28Mbpsに合わせています。
787名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 23:18:58.15 ID:HOf2e70l
>>783
参考になるかわからないけど過去にフレームレートを変えたらうまく再生できないのがあった
素材と同じにしてると思うけどチェックしてみて
エンコードは自動(推奨)のほうが速くてしかも綺麗だと思うけどどうだろ
788名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 09:00:15.58 ID:FuLp4LMR
>>786なんだけど、もう一度確認してみた。

ビットレートを28Mbpsに設定したつもりでいたら、
どうもMovie Studio12では、最大26Mbpsしか設定できないみたい。
テンプレートのカスタマイズで、ビットレートに28Mbpsの数値を入力、保存しても、
再度テンプレートのカスタマイズを押すと、25,999,360bpsに値が戻ってしまう。
スミマセン。

>>787
フレームレートは、元動画と同じ59.940pです。
789名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 14:46:51.37 ID:9xQ8O9Lx
>>788
搭載されているエンコーダーの開発元で異なると思われ。
AVCHDと言っても,MainConceptなのか,SONYなのかで結果が異なるんじゃない?
790名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 20:54:17.75 ID:FuLp4LMR
>>789
スミマセン。>>788で試したのは、SONYの方だけでした。情報ありがとうございます。
そこで、別途、MainConceptの方の1080pも試してみたが、フレームレートが29.970fpsしか選択できず、
元動画の60pは生かせない感じでした。

ちなみに元動画は、SONY HDR-CX590Vの1080pで60p、28Mbpsで撮影したものでした。

この動画の質を落とさずに、Movie Studio12でエンコをするのは無理で、
Movie Studio13を待たないといけないのでしょうか。
791名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 21:59:31.43 ID:PAXkr048
>>788
sony avcだけどビットレート16だと不具合は出ないはず
それ以上だと再生にバグが出る感じ
28Mbpに拘ってるみたいだが16でもそんなに変わらないから試してみる価値はある
792名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 03:28:16.17 ID:eN1W6fe9
>>791
情報ありがとうございます。
エンコード時、ビットレートを16Mbps位に下げれば、
再生がおかしくなることはなくなるのですね。
画質が低下するのは悲しいですが、今後はそうしようと思います。
793名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:30:55.13 ID:I44Tfith
Movie Studio 13はもう出ないのかな?
794名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 18:30:53.49 ID:8OPcpqxn
買ったのはいいが、難しくて心が折れそうだよ


ニコニコ動画で有志が作ってくれた講座動画がなければ投げ出してた
も少しがんばる
795名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 18:47:10.88 ID:q9Xv6ulT
>>794
始めはちょっと,取っつきにくく感じるかもしれない。
けれども,定石の手順を覚えたら手放せなくなる位,使いやすいよ。
そもそも,落ちないし。

"s"で切断。"Enter"で再生開始・停止。(スペースバーでも同じ)
"j k l"で,逆再生・停止・再生速度UP。j lは連打で速度が上がる。
ビデオやボイスの左上or右上のドラッグで,フェードインorフェードアウト。
ビデオをドラッグして重ねると,クロスディゾルブ。

位しか使ってないけどね。カット編集が主なんで・・・

日本代理店のフックアップさんが,たまに上野界隈でセミナーやってるから
それに出て見るのも良いかも。
796名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 20:42:18.20 ID:WOUaulSu
>>795
VMSとShuttleProとの組合せ、マジおすすめです。カット操作がメインならキーボード使わなくなるし。
フレーム単位での切り出しが直感的に操作できるのが良いですよ。
797795:2013/12/21(土) 21:46:24.41 ID:q9Xv6ulT
>>796
レス,ありがd

これかな?
ContourDesign ジョグホイール/プログラマブルショートカットボタン Shuttle PRO2 IM/SP2
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C03C0/

ジョグダイヤルのデバイスがあるのは知っていたけれども,どれを使えば良いかわからず
手を出してませんでした。
マウスと言うか,トラックボール(Kensington)は右手で使っているから,左手で使うのかな?
確かに,設定するとキーボード使わずにすみそうですね。
欲しい物リストにいれました。^^;
798名無しさん@編集中:2013/12/22(日) 16:58:00.07 ID:ceOtXJjt
MovieStudio10→12なんだけど

テキストの挿入のとこでフォントの指定なしでサイズ18で保存したいんだけど
何度その保存したテンプレ選んでも48のままだけどどうすればいいでしょうか?
10はこの辺すんなりやりたいようにできたんだけどなあ
799名無しさん@編集中:2013/12/22(日) 17:02:44.16 ID:ceOtXJjt
え?テキスト入力欄からコピーも出来ない?
10に戻せというのか・・・・
800名無しさん@編集中:2013/12/23(月) 20:46:29.53 ID:SOvak46J
>>798
>>799
エスパー回答

フォントを選択してからサイズ変更すれば可能、と思われる

テキスト入力欄のコピーも右クリックが使えないから
Ctrl+C でコピー
Ctrl+V で貼り付け
801名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 20:07:39.53 ID:/C4SDyhx
いつものとおりVMS12を起動したら、


「FreeEffects64.dll を開始中にエラーが発生しました。
指定されたモジュールが見つかりません。」

て警告が出たんだが…何なのコレ?
NewBlueFXの無料ソフト関連だと思うけど
802名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 20:18:27.99 ID:EIsiYMaK
うにょ〜んうにょ〜ん(´・ω・`)
803名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 04:30:17.44 ID:LPZ0c4zy
音楽番組のように歌詞(テキスト)を歌に合わせて表示させていく事は出来る?
804名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 07:47:17.29 ID:9K27qdzr
>>803
めんどくさいけど
出来る
805名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 21:29:48.26 ID:ocmzfzrI
次回作では、4K対応とかするのかな?
806名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 21:47:02.87 ID:TsEL0+bK
ʬ
807名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 22:05:33.79 ID:IbbPxlcU
それでバージョンアップが遅れているのかもね。
808名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:07:16.34 ID:tD1fxSoD
Pro12から4K対応してるよ。
Movie Studioが4K対応するとしても、まだまだ先の話じゃないかな。
809名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:14:41.16 ID:pOZpyDRN
これってFullHDの60pって対応してないの?60iはあるけどpは無いっぽいね
810名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:18:32.09 ID:+17odzvC
PROの廉価版だからね
811名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:24:18.88 ID:qCFN+aCA
>>804
メディアジェネレーターのタイトル及びテキストを使って一行ずつ作っていく感じ?
812名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:26:20.87 ID:+17odzvC
>>811
文字を書いた画像を使う手もあるよ
813名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:31:08.93 ID:qCFN+aCA
>>812
どのみち面倒くさそうだなぁ。
もっと楽に出来ると思って甘く見てたw
814名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 19:16:55.20 ID:pOZpyDRN
あと、書き出しが60pに対応してないのは分かるんだけど、読み込みは60p対応してるの?
読み込みからしてダメということはある?
815名無しさん@編集中:2014/01/16(木) 01:12:08.31 ID:o4nVtxB0
編集するファイルがFHD60pなら読み込む時にプロパティを
『読み込むファイルに合わせる』にするか、設定を保存した
プロパティ作っておけばできるんでない?
816名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 03:10:58.91 ID:eJyEb1Qu
テキストを挿入。選ぶと最初のところに枠とサンプルっていう文字が出るはずなんだけど
大きさ変えたり移動する枠しかでなくなってしまった。理由分かりませんか?
ホンの少し動かすと文字も出るんだけど・・・なんでええええ
817名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 03:26:24.34 ID:eJyEb1Qu
まじで0コンマ数秒して文字が出る
誰かお助け・・・
818名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 03:30:17.62 ID:GG+SF7Oa
movie studio13きたー!
819名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 03:41:35.69 ID:GG+SF7Oa
>>818
購入してダウンロードしたら、英語版だった。
日本語に出来ない。困った脳。
820名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 03:42:31.22 ID:eJyEb1Qu
買って損した。寝る
821名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 04:11:31.36 ID:GG+SF7Oa
movie studio13だけど、4K、60p出力対応している模様。
動画生成のAdvancedメニューにそれらしき項目が並んでいる。
822名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 04:26:36.02 ID:GG+SF7Oa
movie studio13、動作モードが、simpleとadvancedから選べるようになり、
advancedを選ぶと、従来と大差ない操作性となる模様。

動画エンコは、XAVC Sで4K出力できる。mp4形式になる。

VegasのUIをそのまま持ってきたのかな?
823名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 04:48:23.26 ID:GG+SF7Oa
13の詳しいことは、下記を参照。英語だけど。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope
824名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 06:25:02.37 ID:GG+SF7Oa
>>819,821-822
オイラの購入した13は、無印ではなく、Platinumでした。
825808:2014/01/17(金) 06:28:39.07 ID:K/cwDIF2
>>821
「MovieStudioの4K対応はまだまだ先」と言ってから1週間経ってない…
いい意味で裏切られたな。
826名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 06:56:15.50 ID:SFKnYF+8
>>823
むぅ、正直、12のままで良いかなと思ってしまう内容。
レンダリングの不具合が治ってれば買うけど、しばらく様子見します。
827名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 09:43:04.13 ID:I+eHemfd
そんなことよりいい加減解説本出せ
828名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 11:26:03.77 ID:vGftsfib
おー,なんか書き込み増えてると思ったら13が出たのか〜
まだ英語版だけみたいだけど,続報に期待。
だけど,DVD Architect Studio 5.0は,Ver.5のままなのね。^^;
まずは,体験版を使ってみますかな。
HDレンダリングのパフォーマンスが上がっていると嬉しいなぁ。
HDR-CX900買っちゃうよ〜

>>825
FDR-AX100出すので,その対応の1つなのかもしれないです。

>>827
解説本は,どうも動画編集ソフトは”動画解説見てね”ってのがデフォみたいなので,
あきらめております。
829名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 22:34:51.79 ID:VXcjkuJE
Movie Studio 13 Platinumの体験版を試用してみたのですが、stabilizeが動作してくれません。
動画編集は家族動画をまとめる位しかやらず、premier elemtentsを1年弱ほどしか使った経験がありません。
何かヒントいただけないでしょうか。

○ 操作
1. Project Mediaに材料となる動画をドラッグアンドドロップ
2. 1.をtime line 上に並べる
3. 2.から不要部分を除去
4. time line 上のイベントにstabilizeをドラッグアンドドロップ
5. Video Event FX ダイアログのSony Stabilieの各項目が全てグレーアウトになっている
6. Make Movieボタンでファイルを作成しても手ぶれ補正の効果が感じられない。

※ 1.の材料となる動画は1280*780ドットのMotion JPEG(E-PL2というデジカメで撮影)
※ 4.でtime line上のEvent FXボタンはグリーンに変わります。
※ 5.でPresetは変更できます。しかし、Applyボタンが押せません。
※ 3種類ほど他のVideo FXを試してみましたが、正常に動作しているようでした。

○ 期待する動作
・5. でApplyボタンが押せること
・6. で手ぶれ補正が効いていること

○ 環境
Windows 7 Professinal 64bit
core i5 2400
メモリ 8GB

○ その他試したこと
・Windows UpdateでIE11.0以外のアップデートが現れない状態に更新し、OSの再起動後に試行する。
・Preferences→Dynamic RAM Preview maxを2024 GBに、
 GPU accelerration of video processingをGPUに変更後、OSを再起動し、試行する。
830名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 22:35:22.42 ID:QzJLB6OQ
仕事で11使ってて、最大10トラックで引っかかった所で出たから
つい13にしてしまったよ
831名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 23:04:27.58 ID:QzJLB6OQ
英語でしか動かんなあ、まあ大体わかるけど
シンプルモード、アドバンスドモードがあるね
色々ボタンがでかくて違和感があるがサクサク動いている気がするよ
832名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 10:10:11.01 ID:i88lC57n
>>829
ファイル → プロパティ から,画面右上にある小さいアイコン「メディア ビデオ設定と一致させる」はやってるかな?
クリックすると,ダイアログが開くから,タイムラインに並べた動画の1つを選択して「開く」ボタンをクリックするだけ。

premier elemtentsを使っているなら知っていると思うけど,こいつのプリセットに相当します。
あんまり関係無いかもしれないけど,念のため。

余談だけど,Movie Studioは後からでもプリセットに相当する設定が変更できるので融通が利いて良いです。
833829:2014/01/18(土) 11:07:56.33 ID:97ZbSudI
>>832 さん

ありがとうございます。
体験版が英語しかないので、推測ですが、同等と思われる「Adjust source media to
better match project or render settings」にはチェックが入っていました…


1分ほどの動画一つそのままだけでも試してみましたが、やはりだめでした。
もし 13 で試した方がいたら、結果教えてほしいです・・・
834名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 19:55:58.20 ID:XD+AUJBX
Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0
JPだけダウンロードできないのは何故?
835名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 18:55:03.63 ID:zPHgBTeZ
13の動画エンコは、XAVC S出力は音声は5.1ch非対応。
ソース音声が5.1chだとエンコで出てきた動画は音が鳴らなくなる。
対応は音声2chまでの模様。
836名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 18:57:52.22 ID:zPHgBTeZ
>>783のエンコ出力がおかしい問題、13でも同様の症状に。
解決していない模様。
837名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 20:59:33.97 ID:EQGpOJtc
829>13の体験版はまだ入れてないので的外れかもしれないけどMS12では
タイムラインに配置した手ブレ補正したい動画ファイルをマウスの左クリックで
選んだ状態で右クリックして出てくるメニュー画面でメディアFX→SONY手ブレ補正
を選択して実行しないと補正が適用されない。
838名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 00:08:53.30 ID:ULHiNbSq
何かもうVegas MovieStudio 13 Suiteが全部入り過ぎて
Imagination Studio Suiteの代わりだな
839名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 22:31:54.87 ID:8x7dDbqI
バンドルもされた事があるHitFilm 2 Expressが無料配布中
ttps://hitfilm.com/express/free
840名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 00:02:17.04 ID:V6dVWNfg
まだ体験版にも日本語版が出ていないようですが,テストマシンに13を入れてみました。
結構画面周りが変わっています。Windows8に合わせてフラットデザインっぽいです。

ただ,分割,前半とトリム,後半をトリムのアイコンが,タイムラインの下に配置されていて
カット編集がちょっと楽になるかなといった印象です。

特に「XAVC S」の編集とかしないし,12で満足しているし,新しいHandyCam買うと
クーポン付いてくるし,Ver.UPはそれからでもいいかなと思いました。
841名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 00:54:41.35 ID:7sLqd5oG
MovieStudio Platinum 13に日本語版はありますか?
試用版だと英語版しかないみたいで困っています
842名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 01:00:32.80 ID:QfSmkXKs
正規版って試用版にシリアルを入れただけのものみたいだから
結局ないんじゃね?
843名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 08:44:12.42 ID:mWnKAA9p
13suiteはACIDがバンドルされてるんだよなぁ。今、12suiteとACID Xpress使ってるから アプデするか悩む。
今後12の不具合修正は行われないだろうし、日本語版が正式に出たら買っとくべきかな。
844名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 02:11:50.82 ID:i/MUPM2J
アイテムが再生される時間を数値で指定する方法はないのでしょうか。
アイテムを置いて、それを1分50秒から開始、のような操作をしたいです。
845名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 08:08:14.50 ID:VK1B2y5d
>>844
YouTubeとかだったら,途中から再生させる方法はあるけどね。
「youtube 途中から再生」で,ググるとよろし。
846名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 17:05:16.12 ID:9OmGlUeq
何でYouTubeの話が出てくるんだ…(困惑)
847名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 22:03:40.74 ID:2YsYUBXx
エスパー修行が足らないぞ
848名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 19:49:16.80 ID:YhsZfwBP
ヨドバシAkibaでデモをやっていたHookUpの方によると,
13の日本語版は春あたりになってしまうかもとの事。
インターフェースがかなり変わっているので,日本語化が大変らしい。
フラットデザインっぽいなと思っていたら,タッチ操作を意識して変更しているそうな。
849名無しさん@編集中:2014/01/26(日) 23:07:01.26 ID:p/cnHqjh
どんな素材を使ってもどんな設定でもレンダリングがどんどん遅くなっていく
メモリ使用量が2.3GBから7.4GBになるって何がおきてるんだ・・・
850名無しさん@編集中:2014/01/26(日) 23:13:05.79 ID:o0QPEqPQ
何してるか解らんから何とも言えんがな…
851名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 21:22:57.20 ID:ipiLAwFY
>>849
とりあえず,タスクマネージャ開いて,何がリソース食っているか
見たらいいんじゃね?
852名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 11:02:52.36 ID:IoScij6t
パン/クロップがまったく、どこに行ったかわからなくなった。
押しても出てこない、全部のアプリ移動しても発見できない。
どうすればいい?
853名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 18:26:10.18 ID:2JkmZFKT
854名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 10:06:07.82 ID:5knuNBi5
なんか20%OFFの通知が来たけど,まだ日本語版出てないしなぁ。^^;
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/vegasmoviestudio?keycode=63127

それと,FDR-AX100を買えば,無償ダウンロードクーポンが付いてくるそうな。
855名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 14:15:43.61 ID:loYb+kPS
4Kハンディカムって凄い時代になったもんだ
856名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:38:15.86 ID:NriLGhxD
なんで動画をタイムラインにまとめて乗せると日付と逆に並んでいくんだよほんと使えねーなこのソフト
857名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:58:13.39 ID:5knuNBi5
>>856
えっ,いつもまとめてタイムラインにドラッグしてるけど,逆になることなんて一度も無いぞ。
自分がやってるのは,こんな感じ。

 ・あらかじめファイルをプロジェクトメディアにインポートしておく。
 ・ファイル名は,日付時間になっている。
 ・日時が古い順に昇順に並んでいる。
 ・一番上をクリックして,一番下のファイルを,Shift+クリックで範囲選択。
 ・選択されたファイルをタイムラインにドラッグ。

これで日付が古い順に並ぶけど。ちなみにバージョンは12。
858名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 08:09:19.15 ID:GXJsY8SV
>>853
25%offクーポンもあるよ
859名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 17:22:09.95 ID:LBClv+Cu
movie studio platinum 13 の試用版を使ってみたけど、
手振れ補正の適用ボタンが押せないのは試用版だからなのか?

試用版で、手振れ補正が機能した方いますか?
860859:2014/02/01(土) 17:36:15.27 ID:LBClv+Cu
すみません。自己解決しました。
861名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 21:41:29.59 ID:WLSaKLsk
質問しようとして自己解決したけど、自分と同じような初心者が
二の轍を踏まないようにカキコ。


【テキストを左揃えにする方法】

ニコ動のSonyVegas講座を見ていると『テキストの配置』というボタンでやれと
言われるが、12だとそれが見当たらない。
原因は『タイトルおよびテキスト』でテキストを書いているから。
その下のほうにある『(旧)テキスト』で書けば解決。
ちゃんと、配置のボタンがある。


ほかに方法があったら、だれか教えてください。
862名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 14:44:26.10 ID:7ecgffGx
861です。
さらに自己解決。
パッケージ版で購入したままだとテキストの左揃えが『(旧)テキスト』しかできない。

公式サイトで最新版にアップロードすると機能が追加される。
ついでに、ヘルプの目次が文字化けしてるのも直る。
863名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 15:13:58.44 ID:kZbRHEHI
アップロードてw
864名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 11:59:08.96 ID:4WDGhCk+
初心者ってそんなもんですよ
865名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 22:58:50.60 ID:0S037aFY
>> 853

遅くなりすいません。それが出来なかったのですが、自己解決しました。
チュートリアルで編集のやり方などを触ってたら、なんかパン/クロップが表示?的なのが出て表示しますか?ではい。
で画面が出てきました。(^-^)

お手数かけました。
866名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 17:49:04.10 ID:fqSDkIve
CP+のSONYブースの一番奥に,こそっとVeasが動いているPCがあって,
専任のVegas関連のスタッフが常駐してた。
いろいろ教えてもらってきたよ〜ん。
867名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 00:28:52.37 ID:O7vNXl9Q
で、女子社員で一番いい匂いがするの誰って言ってた?
868名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 13:15:11.89 ID:t/OevREV
お仕事しようと,起動したら25%OFFの通知が来た。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope?keycode=74021

日本語化はよ。w
FDR-AX100とHDR-CX900の発売(3/14)まで待たないといけないのかも。
869名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 14:51:05.41 ID:grloBRPT
ほんと不安定なソフトだなバージョンアップごとに劣化させるなよ
やる気ないなら撤退してくれや
870名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 17:30:14.35 ID:JB3BkpeZ
794で心が折れそうとカキコしましたが
なんとかニコニコ動画に上げることができました。

分かってくると「なるほど」って感じのソフトで使いやすいですね。
多少不安定ですけどw
871名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 18:53:23.38 ID:Z4ymW6ga
定期的にdisる書き込みがあるけど,何をすれば不安定で劣化しているのか理解できん。
このソフトほど安定して使い勝手が良いソフトは,あまり見ないぞ。
使い方の書籍や情報があまり無いのが難点なんだがな。w
872名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:09:09.42 ID:uLR9jIeY
MovieStudio13、AVCHDでエンコしようとしたら、IntelのQSVが使えるようなメニューに
なっていたので設定してエンコしようとしたら、エラーが出て止まってしまい、使えない。

不便だな。
873名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 11:54:13.10 ID:ZcTMzzqz
>>872
リモートデスクトップや画面動画キャプチャソフトが入っていると,
ビデオドライバが競合して不具合が起こる事がある。
「Intel HD Graphics」以外は無効にすると治る。

デバイスマネージャで確認してみてちょ。
874名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 15:30:54.77 ID:UH6hVtDo
Vegas Pro 12.0 770凄いな
編集後にロスレスソースと同じコーデックでロスレスエンコする時、
その編集部分の箇所がソースと同一なら「再編集の必要なし」とかレンダリング時に出てレンダリング時間が大幅に短縮される

もうプレミアいらねーなこれ
875名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 19:42:04.91 ID:ZcTMzzqz
>>874
マルチポストしてんじゃねーよ。
ステマか。w
876名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 22:28:34.14 ID:UH6hVtDo
いや単に書くとこ間違えた
877名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 12:55:30.64 ID:lesUjPXI
>>874
どのソフトでもフレーム内圧縮のコーデックならカット編集や前後から補間とかしない単純な早送り/スローあたりはコピーだけなんで早いのが普通と思っていたが違うのか?
878名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 18:59:33.88 ID:ECHhC+Rf
>>877
だから,そいつが「スマートレンダリング」だってば。w
879名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 00:27:02.26 ID:joqSOYtq
13のアップグレード買った
10買ってしてなかったから
日本語化がまだされてねーから使えないけど・・・
880名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 13:56:18.49 ID:lj2zj1tq
>>879
FDR-AX100やHDR-CX900にクーポンが添付されるから,
発売日の3/14までには日本語版出るのではないかと,
はかない期待をしている。
881名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 23:07:32.03 ID:joqSOYtq
ただ、GUIのグラデーションアイコンがダサイんだよねw
そこらの素人が作ったようなアイコンだが
882名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 23:15:44.38 ID:joqSOYtq
883名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 00:02:15.66 ID:sbFY0JcD
>>873
情報3X。

Movie Studio13のAVCHDでエンコだけど、
オイラの環境では、
デバイスマネージャで見ても、
Intel HD Graphics 4600以外見えないんだけど、
QSVエンコしようとするとエラーが出て、何も出来ないよ。

こういう場合は、どうしたら良いのかな?

CPUは、Intel Core i7 4770s、RAM 8GBなんだけどね。
グラフィックカードは何も刺していない。

リモートデスクトップや画面動画キャプチャソフトは、一度も使っていない。
884名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 22:37:43.69 ID:u8FGD/WL
Intel HDドライバの新しいの出ているから,当ててみるとか。
あとは,ドライバの入れ直しで様子見る。

その他,マザーのBIOSの情報とかかなぁ。
885名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 03:17:19.01 ID:8ZI54Ahg
>>884
情報39!
Intel HDドライバの新しい版を、インテルのサイトからダウンロードしてインストールしたら、
QSVエンコ、問題なく出来るようになりました。
ありがとうございました!
886名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 10:07:23.26 ID:8ZI54Ahg
>>885ですが、QSVエンコした動画を再生しようとすると、
画面が乱れたり、カクカクした動きになったりして、
まともに見られない感じです。


まだ、バグ有りの、発展途上の機能なのかな?
887名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 11:21:09.44 ID:4a/o/Xka
Movie Studio Platinum 12.0って,編集元がAVCHDだとスマートレンダリングできないんだろうか。
元がMPEG2だと,“Main Concept MPEG-2”の中の“プログラム ストリーム NTSC”のビットレートを
合わせるだけで行けたのになぁ。

“Sony AVC/MVC”の中の“AVCHD 1920x1080-60i”のビットレートを変えて試しているのだか
再レンダリングされてしまう。

できてる人いる?

ちなみに,撮影はSonyのちょっと前のハンディカムだよ。
888名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 14:48:49.20 ID:N/FDEO2M
AVCHDのスマレンは出来ないからあきらめたがいいよ、Vegas Pro 9の最初のバージョンは
スマレンが出来たけど編集点前後の映像がおかしくなっていたからそれ以来スマレンは無くなった経緯がある
889名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 20:58:51.77 ID:4a/o/Xka
>>888
なんと!
ダメかもなぁ〜と思っていたら,やっぱそうなのね。orz

だから,こんなソフトが出ているのか・・・
「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr4.html

基本的に“DVD Architect Studio 5.0”でDVD作るから,チャプター入れる必要があるし,
レンダリング中は,艦これタイムにするかぁ。
890名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 16:48:58.52 ID:ocWsWZv7
FDR-AX100とHDR-CX900の発売日来たけど
日本語化バージョンこねーなー
891名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 21:14:47.44 ID:UzeTHKnX
こうゆうことらしい。

【SONY】 FDR-AX100 Part3  【4Kハンディカム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1393924023/785

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 14:36:04.37 ID:OHTvrIvV
デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AX100」
及びデジタルHDビデオカメラレコーダー「HDR-CX900」
編集、保存環境に関するご案内

http://www.sony.jp/handycam/info2/20140313.html?s_tc=aff_999_0_10_170686&sisearchengine=137&siproduct=st_aff_999
892名無しさん@編集中:2014/03/16(日) 00:57:23.10 ID:kc98Tyfc
>※日本語版は4/25からご使用いただけます。
もうしばらくの辛抱か
893名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 22:52:30.08 ID:iu0jn7Ua
Vegasレンダリングで落ちまくるからムッキーと思ってたけど、GPU使用やめりゃよかったのか
早く気がついてよかった
894名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 15:30:13.75 ID:2cmSB413
>>893
何使ってるんだ。単純に,ドライバのバージョンが古いんじゃね?
QSVだと落ちた事無いから,CUDAとかOpenCLは相性が悪いのかな。
895名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 19:13:59.95 ID:hvZ5k9Kg
ドライバは最新
グラボはGTX560Tiの2GBだから、重い動画だと落ちやすいのかもね
CPUレンダリングに変えたけど速度的に大して変わらないからもうこれでいいやと
896名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 20:56:02.48 ID:lbmuz9Tr
>>895
>>551はやってみたか?
うちの環境はGPUレンダリングだと劇速だから外せん。
897名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 21:25:39.33 ID:pP0O5So/
>>896
>>893>>895見ての発言?
だからGPUレンダやめたと書いてんだけどさ
898名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 08:28:06.62 ID:6785hthd
環境がまずくてGPUレンダリングがうまく動かせてないだけだろ。
遅いCPUレンダリングで満足なら、なにを期待してここに書き込んだの?
899名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 10:02:14.99 ID:Mydx9fvN
「ドライバは最新」と書く奴ってなんでドライバのバージョン書かないんだろうな書いた方が回答もらいやすいと思うんだが
900名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 08:14:30.66 ID:QTu5tObJ
Vegas11でGTX660だけどCUDAが使えない。
色々とドライバ試し中で、とりあえず最新の335.23にしてみる。
901名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 20:21:23.18 ID:uv9cmWuN
ちょっと質問です。

今までSD編集だけだったのが,HDに切り替えて負荷かかりまくりでQSVの限界を感じています。
で,皆様GPU支援を使っていると思いますが,ビデオカードは何を使ってますか?
CPUは,Corei7-3770Kなので,これよりパフォーマンスの良い物はどの程度のグレードが必要でしょうか。

#13にしたら,パフォーマンス上がるかなぁ。
902名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 13:30:39.25 ID:qntlsSZa
タイタンにまい指してます
903名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 18:31:37.92 ID:5vc6GX9E
なんですとー!
904名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 09:46:58.48 ID:OOEHWpVE
Movie Studioって,MainConceptのMPEG-2書き出しは,GPU支援無いのね。
素材がHDになって,実時間の1.5倍〜2倍かかるようになってしまった。
Vegas PRO 12の体験版落として試してみたけど,こっちにも無い・・・^^;
SD素材のスマートレンダリングが懐かしいぞ。w

DVD作っている人,どうやってるんだ??
そもそも,Movie Studio使わず,Premiere PRO使ってるのかな。

ただ,MainConcept AVCのMP4出力は,CUDA有効にすると,実時間の半分以下で終わる。
GTX 760様々だよ〜
905名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:41:57.80 ID:Moq84s8o
Ver.13 発売予定日なので上げておく
906名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 12:04:51.91 ID:iHuYMS4p
いつアップされるんだよ
907名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 14:06:45.85 ID:KQth3nTy
SONYの告知には,4/25と書いてあるけど,遅れているのかな。
http://www.sony.jp/handycam/info2/20140313.html

GW開けになるのかなぁ。

チェックは,こちらから。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials/moviestudiope
908名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 03:00:01.80 ID:6R7jLXsN
4k対応なんかよりエフェクトやプラグインを・・・・
一般だとそこまで巨大なサイズを編集できるスペックや必要性に欠ける

結局AEやaviutlで部分を作ってvegasで合わせるというような感じになるわ
音と動画を合わせるのはvegasが一番やりやすいけど他が残念
909名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 08:47:59.21 ID:wSZV2CoC
やっときた・・・
GWには間に合ったか
910名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 10:18:20.19 ID:ErjhrRyQ
来たね〜。ダウンロードしてます。

>>908
気持ちは分からないでもないけれども,軽快な動作と安定性が売りなので,
細かいエフェクトは別アプリとの組合せがベストだと思ってます。
機能を盛りすぎると,どこかのよく落ちるアプリと同じになちゃうよ。

なので,スマートレンダリング対応コンテナを増やすのと書き出しの高速化の
方向に進んでくれるといいなぁ。
911名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 06:41:35.20 ID:qIW/aG65
おー、やっと来たか。
さて、12と13って別フォルダにインスコ出来る?
完全移行するにはちょっと早い気がしてるんで。
912名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 08:49:23.17 ID:qIW/aG65
自己レス
12、13は共存出来るっぽい。同時起動も可能。
12で作ったレンダリングテンプレートは13に引き継がれる。(星は消えるけど)

以下、詳細モードのみでの使用感。
 良い:操作ボタン類が大きくなったのは、自分としては嬉しい。
 悪い:トリム操作(?)とフェード操作が別れてしまったのがちょいと使いづらいかなぁ。

正直、もうちょっと使い込んでみないと何とも言えない状況。レンダリングの諸々は連休中に試そうかなと。
913名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 17:15:16.63 ID:uYdvnkPQ
既出ならすまん。
13になったら拡張子がTSのH.264に対応なんだっけ?
914名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 23:08:50.05 ID:wLKWb5Nk
1ヶ月前日本語未対応時期にに迷って12買ったけどやっぱ13にしときゃよかったかな

他のソフトみたいにアクティベーション時期によって無償バージョンアップ対応とかしてくれたらいいのにな。ソニーさんよう。
915名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 23:47:28.82 ID:0dX9nANh
ソースネクストでまた11を安売りしてるけど
もう2つ前のバージョンだなぁ
916名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 21:00:55.01 ID:WDuzPmTa
どんだけ古いバージョンからでも登録しときゃアプグレできるから
それだけでも他よりマシな気もする
まメジャーアップデートでもあんまり目玉機能つかないのが寂しいけど
917名無しさん@編集中:2014/05/21(水) 04:02:54.66 ID:BnuQI1qV
アプグレっつっても公式サイトでアプグレするよりも米尼とかで新品買ったほうが安くね?(´・ω・`)
918名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 13:49:39.75 ID:F6jy8fRS
4Kぐらいだろ今回はそれ使わないなら12でいいかと
919名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 13:53:37.87 ID:Ge9gK6vh
H265が普及し始めたね
920名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 20:11:58.05 ID:Cqe7wUp1
HD方面は,いろいろ進化してるよね。

13になって,MPEG2の書き出しは速くなったのかな。
だったら13にする意味が出てくる。
次,コンテンツ作る時に体験版で試してみるか・・・
921名無しさん@編集中:2014/05/26(月) 10:58:54.37 ID:f5vwsBaO
MovieStudio12を使っています。

画面を右から左へ流れるシンプルなテロップを作ろうと思うのですが、思うようにならなくて困っています。
目論見としては、数十秒くらいかけてゆっくりめで1回だけ流れてくれればいいんですが、
動く速度がかなり早く、また何度もループしてしまうのです。

行った操作としては、
・メディアジェネレータで、「Sonyタイトルおよびテキスト」を作成
・アニメーションを「左へスクロール」にする
・メディアの「長さ」を変更する(手動もしくは「イベントの長さを揃える」など)

こちらとしては、クリップが始まったらテキストが右端から現れて、クリップが終わるときに左へ抜けていき、
テキストの速度はメディアの「長さ」で自動調整され(長くすれば遅くなる)、流れるのは1度だけ、となってほしいのですが、
実際はメディアの長さにかかわらずテキストの速度は一定で、メディアが長いと何度も流れてしまいます。

「ここの設定重要よ!」みたいなのご存じな方おられませんか?
922名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 04:49:22.83 ID:2BYvroUw
メディアジェネレータの上部に時間設定するとこがあるから、そこを長くするといい。
923名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 20:47:28.31 ID:wzLQoLje
フックアップは、Sony Creative Softwareのマルチメディア制作・編集ソフト『MOVIE STUDIO PLATINUM 13』
『ACID MUSIC STUDIO 10』を6月13日に発売する。
http://www.dtmm.co.jp/item/1842

たまには,フックアップさんから買おうかなぁ。
924921:2014/05/28(水) 22:41:26.07 ID:vi5ShSQ/
>>922

どうもどうも。

それが「フレームサイズ」の右にある「長さ」のことであれば、先の投稿の
「・メディアの「長さ」を変更する(手動もしくは「イベントの長さを揃える」など)」
で長くしているのですが、ほとんど速さが変わらず、ループしたりします。


で、「クリップの長さよりもっと長くするということかな」ということで、数倍くらいの値にしてみたら、そこそこ思い通りになりました。
なんかすっきりしませんが、これで行ってみようと思います。

ありがとうございます。
925名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 22:49:33.29 ID:ETUxP9Nq
毎回フックアップさんからの優待ハガキが届いてから買っている
DL版と比べても特にお得というわけじゃないけど
926名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 07:52:37.49 ID:j78v5c5c
hookupから案内来た
sonycreativesoftware.comで買うより高い…




いつもフックアップ製品をご愛用いただきありがとうございます。

SONY CREATIVE SOFTWAREの映像編集ソフトウエア
Movie Studio シリーズの日本語版の発売が決定いたしました。(発売日:2014年6月13日)

旧バージョンをお持ちのユーザー様にはアップグレードサービスを実施させていただきます。
この機会にぜひアップグレードをお申し込みください。(発送は、6月中旬予定です)

なお、解説本は7月発売予定です。

[アップグレード価格]
旧 Movie Studio / Vegas Movie Studio から Movie Studio Platinum 13 が 税別 6,000円(税込6,480円)
旧 Movie Studio / Vegas Movie Studio から Movie Studio Suite 13 が 税別 9,000円(税込9,720円)

-- Movie Studio Suite 13 には --

SOUND FORGE AUDIO STUDIO 10 (オーディオ録音/ 編集/マスタリングソフト)
ACID MUSIC STUDIO 10 (簡単ミュージック作成/ミキシング/共有ソフト)が付属しています。
927名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 12:16:01.11 ID:IA7SFWJk
今,価格が下がってるのね。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope

ヨドバシAkibaの説明員の人は,HookUpでもダウンロード販売すると言ってたのになぁ。
928名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 11:03:10.28 ID:P1qqSj8r
VMS13 (64bit)、
トランジションで「ポータル・ジグソーパズル」を使うと、確実にVMSが「応答なし」になる。
「設定 - ビデオ - GPUによるビデオ処理の高速化」の項目はGPU-OnでもOffでも変わらず(´・ω・`)
ちなみにCPUはi7-2700K、RAM 8GB、Geforce GTX650

見た目だけのVerUpかと思いきや、内部の作りも結構変わってるのかな?
ようやく13の操作に慣れてきたのに、色々と残念だわ。
929名無しさん@編集中:2014/06/10(火) 20:15:27.69 ID:WSVW8JS4
Sony Creative Softwareの人気ソフトがバージョンアップ、「ACID MUSIC STUDIO 10」&「MOVIE STUDIO 13」シリーズ登場
http://www.barks.jp/news/?id=1000104415
930名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 23:49:37.91 ID:/LB+5X4W
以前のバージョンから疑問に思っていたのですが
普通にテキストを入力するときは文字にアウトラインやシャドウ
を付ける事ができますがクレジットロールの文字にはどうしたら
アウトラインやシャドウを付ける事ができますか?
931名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 22:05:38.05 ID:8yjUqEHo
保守あげ
932名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 10:54:45.55 ID:y2LqAvfx
映像音声ともに逆再生にする場合、皆さんどうされてますか?
933名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 05:48:05.97 ID:xF5VWHIV
>>932
自分はそういうシチュエーションが無いけど、コレじゃダメなの?
http://www37.atwiki.jp/sonyvegas/m/pages/12.html
Q:巻き戻し再生(逆再生)をさせたい。
934名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 10:21:23.06 ID:sj9R2Ey7
>>933
ありがとうございましたm(_ _)m
935名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 18:31:12.08 ID:QT6ec1ts
画像の周りに白い枠を付けて写真風にしたいのですが
どうしたらできますか?
そのまま動かして写真が大きくなっていく感じにしたいので
後ろに白い画像を置くという方法ではうまく行きません。

エディウスでは写真みたいな枠を付けるのは
エッジという項目で太さを大きくして枠が簡単にできるの
ですがベガスにはそういった機能はないのですか?
936名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 01:35:49.80 ID:SidCfUbm
movie studio12platinumで、

忙しく動画を繋げたりする所でプレビューがカクつくんだけどこれって性能不足なのかな?
GPU支援の設定ONにしてもGPU使用率は1%くらいをウロウロしてて使われてるように見えないし、CPU使用率も100%に張り付かないし性能不足なのかわからん

それとも、ビデオプレビューはシングルスレッドしか使わなくて100%に張り付かなくても限界になってるだけなん?

PCは
CPU phenomU 955 BE 3.6ghz
GPU GTX560ti mem1GB
MEM DDR3-1600

なんだけど…
937名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 01:36:35.89 ID:SidCfUbm
メモリ容量書き忘れた
16GBです
938名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 07:55:35.57 ID:H3IHiXfz
ディスクIOがボトルネックになっている可能性が
939名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 16:49:44.28 ID:axsmPdgW
使っている素材にもよると思うけど,動画ファイルの形式は何?
940名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 17:54:32.29 ID:XQvmOh3d
>>939
素材の形式は全部wmvとwavかな
素材は全てSSDに置かれてるから転送速度云々とは違う気がするんだけど
941名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 19:45:18.12 ID:H3IHiXfz
>>SSD
そういう情報は最初に書いとこうよ…
942名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 10:17:26.72 ID:eG1sTLqe
>>940
wmvが素材って,これまたレアな形式使ってるね。撮影した物じゃないのかな?

自分が考える方法は2つ。

1.オプション→ユーザー設定で,ビデオタブの「最大ダイナミックRAMプレビュー」の値を
  増やしてみる。自分は,512にしてるよ。
2.wmvファイルをMPEG2などに変換して試してみる。

1.については,メモリ16G積んでるみたいだから,もっと大きくしても良いと思うよ。
2.は,変換の劣化があるけど,たぶんSD画質で画質重視じゃないと思われるから,
試す価値はあると思います。
943うにょ〜んうにょ〜ん
うにょ〜んうにょ〜ん