BLACKCAS (Magic B-CAS) 12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttp://www.blackcas.com/ 完売
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送、paypalで支払い、BS+地デジ難視聴+110度CS (49,800円)

前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 11枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329960555/

新しく、BLACKCASスレに来られた方へ

BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
このスレは、無償で有料放送が見れるようになるB-CASカードが存在していると偽って進行しているスレです。
殆どの人が、存在しないカードということを知りながら書き込んでいます。そして、そのやりとりを楽しんでいます。
このスレの起源は、VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
というスレが発端で、DTV板の住民を釣る目的で作られました。
その後、スレが続くにしたがって本家のVIP板のスレはなくなり、このスレがシリーズ化して続いています。
googleなどで検索すればわかりますが、HIT件数の殆どが「2ちゃんねる」で、その他にVIP板住民が工作活動
のために作ったサイトも存在するようです。
信頼できるソースとして、2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、記事になっており、「詐欺」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
本当に買おうなんて思わないでください。あくまで、違法カードが存在するように装って楽しむスレです。
2名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 07:59:55.14 ID:1vN4YRlU
この商品は売り切れです
PayPal
申し訳ございませんが、次の商品は現在在庫がありません。

BLACKCAS
商品番号: 0001
3名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:08:03.83 ID:hd/yyz1l
結局、ギガジンの掲載が一気に走らせた結果だなw。
あとはラジオライフの掲載内容が気になるw
4名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:10:17.68 ID:Q05tydm2
追加マダー?
5名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:16:39.96 ID:/Ox0/a7h
>>1
なんで重複スレを先に消費しないの?
馬鹿なの?
氏ねよ
6名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:18:25.75 ID:iz/CMwSF
もう販売しなくて良いよ。
バカが大々的に記事にしやがったせいでアホが増えた。
7名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:19:55.76 ID:nqgT9Gd9
【騒動】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329706171/

こっちが先です
8名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 08:51:48.68 ID:WKR7Qx4w
>>5,7
まーた湧いてきたか情弱
9名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 09:37:58.72 ID:C7pl3xOW
こちらを先に消化して下さい
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
10名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 09:49:19.98 ID:2GA/xitA
俺は2週間も前からカードの存在を知っていた。
1のテンプレートを見て存在しないと思って買わなかった。
ニュースサイトを見たらBLACKCASのことが話題になっていて、
本物だって報道されていた。
そして、昨日知ったばかりの人たちが沢山購入したようだ。
俺も今日買おうと思ったら売り切れ。
絶対におかしいだろ!
11名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 09:58:10.21 ID:niLsZLVk
>>10
鈍くせーw
12名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 09:59:32.12 ID:3Pz1Sv5l
毒電波を受けたくないなら
http://www.geno-web.jp/Goods/GB12001020.html
スペシャル機能のONにすればOK

これを書いた人に聞きたいが、
スカパーを契約して解約しても、毒電波を回避できればタダで見られるということか?
その毒電波を回避する機能が上のチューナーにはついているということか?
ならば、他にも毒電波を回避するチューナーは存在する筈。
あれば教えてください。

マルチをお許しください。
13名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 09:59:41.03 ID:elzWRjZB
>>10
釣りだと思うけどテンプレが真実だよ
そんな都合の良いカードはありません
14名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:06:11.44 ID:RkkoKERG
>>10
違う業者が売り出すまで待ってろ
こんなのただの裏技だから作れる奴は作る
15名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:14:39.57 ID:wpRvqiGd
もう再販しなくていいよ。本当に欲しい人はもう買っただろうし
16名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:18:02.32 ID:2GA/xitA
>>15
買ってない
17名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:27:25.10 ID:VtR9/n4J
くこか
18名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:30:15.19 ID:Vaa3ByvH
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/

【騒動】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329706171/

勢いあるうちにこっち先消化してくれ
19名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:30:44.38 ID:sDqHkNmJ
買ってない人は○もの解析をもう少し待った方が良いっぽい

http://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/blackcas_with_id_large.jpg
20名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:46:16.27 ID:wpRvqiGd
>>16
本当に欲しけりゃ偽物かもしれなくても買うだろ
21名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:51:18.39 ID:0kFLXUT8
>>19
待つも何も売切れなんですけど
22名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:56:01.76 ID:U9ppN8ej
中の人へ
追加販売は絶対にしないように
23名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 10:59:35.82 ID:1kSQ8FtT
>>22
自分勝手も甚だしいなw
24名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:01:14.14 ID:2GA/xitA
テンプレに損害賠償と謝罪をしてほしい。
つぎから、使わないって約束してほしい。
これ以上の被害者はいらない。
これが最後で次がなかったら誰が責任をとるんだ?
25名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:03:58.79 ID:0kFLXUT8
このまま幻カードへ
26名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:06:06.64 ID:SsbBaRXw
EMMを受け付けてしまうってことは放送局が全てのB-CASに対して一週間無料キャンペーンとかやるだけで
全てのBLACKCASを潰すことができることが発覚したな。
BLACKCAS側の書き換えられることの無いカードってのは嘘だったんだ。
そして中の人にこの事をレスしてもスルーされるんだろうな。
http://www.marumo.ne.jp/
27名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:07:01.71 ID:aiaZqFcA
>>22
商売だからするだろうよ
28名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:08:02.70 ID:zLTL039k
>>26
正規に契約してる人がどうなるかって事も考えないと
29名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:08:08.95 ID:34eFRPGJ
すべてのカードに一週間無料キャンペーンをすると
すでに普通に契約してる人たちのカードはどうなるの
30名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:09:53.56 ID:nqgT9Gd9
ノロマった
31名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:11:22.55 ID:tCXY7524
>>29
時々「お試しキャンペーンに当選しました」って電話来て2週間全チャンネル見れるよね。
あれって順番にみんなに当たるんじゃないの?
32名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:11:46.61 ID:2GA/xitA
商売として売り切れは失格。
最低限つぎにいつ販売を開始するか公表しないのは失礼
客を待たせる態度は怠慢。
33名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:12:39.74 ID:EoVDegVA
>>26
そうですかw
あとさき考えられない小学生並みの低脳プランですなww
34名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:13:41.98 ID:niLsZLVk
>>32
台湾に何期待しているんだよ
このままトンズラかもしれねーのに
35名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:15:08.28 ID:2GA/xitA
変えなかった人には割引クーポンを発行するでしょ?
日本では当然だよ。l
36名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:15:47.69 ID:0Wq/7FNx
嫌儲からきますた
37名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:16:30.02 ID:gL8OeFA0
20万ぐらいに値上げしちゃえ。
38名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:17:59.04 ID:EoVDegVA
ドヤ顔全開の >>26>>28 >>29 >>33 のレスで
普通は恥ずかしい赤面に変わるが
仕組みを知らないバカだから今頃「なんで?どういうこと?みんな何を言ってるんだ?」
39名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:24:49.50 ID:EoVDegVA
>>26
ttp://www.blackcas.com/qanda.htm
最低限の情報収集力や知識、文章の読解力を身につけてからこのページを死ぬまで読め
40名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:27:26.27 ID:TxWm7zmX
未契約カード全てに毒電波送るのにどれだけ時間がかかるか計算できる人いる?
41名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:29:29.07 ID:J/KApVRH
WOWOWからいきなり携帯に電話かかって来た
お得なキャンペーン情報だったけどカード買って直ぐなので
一瞬びびったけどブチ切ってやった
42名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:29:52.50 ID:i2BkClU7
5000万枚のカードに71byteのEMMを送る
71*50000000/1024/1024=3385.5438 3.3GB

最小構成の17byteのEMM
17*50000000/1024/1024=810.6231 810MB

通常時は2時間で280MBぐらい


結構きついな
43名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:31:32.42 ID:SsbBaRXw
結局EMMを受け付けて5万円の2週間視聴カードに大変身を遂げる末路が確定した。
これで販売元も逃走するだろうな。3年間のアフターサポートも泡と消えた。
見事な詐欺でした。
44名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:35:25.42 ID:qe/YweX4
恐怖の税関・・
45名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:38:09.94 ID:i2BkClU7
>>43
PCで使ってればいい
46名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:40:25.07 ID:J/KApVRH
>>40
発行全部のカードに送るのに4時間かかります
以前カードのバージョンアップした時には
それを1年半リピートして行き渡らせた
当然バージョンアップ失敗もたくさん発生して混乱した
つまり放送電波で安易な対策は出来ない
一番簡単なのが税関で止める
根本的には何百万人かの契約者に新型B-CAS発行する
47名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:43:54.53 ID:X7HL+1MV
そこで
9800円ですよ
48名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:45:00.54 ID:gL8OeFA0
>>46
何百万かなぁ?
何千万じゃ?
一人1台ぐらい有るんじゃない。
49名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:46:15.56 ID:SsbBaRXw
たった4時間で5万円のカードが単なる二週間無料視聴の糞カードに変わるのか。たったの4時間で。
50名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:47:28.45 ID:WKR7Qx4w
>>49
まだ居たの?
買えなくて悔しいねw
貧乏人は神様に黒casが対策されるの願ってろよw
51名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:48:02.09 ID:i2BkClU7
>>48
NHK衛星契約 1627万
WOWOW 254万
スカパーe2 166.2万

NHKさんには諦めてもらって・・・
52名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:49:17.64 ID:3UxF3VDB
>>46
ちゅーかね、新 BS および 110CS のウリが
「日本国内で売られている全ての TV/レコーダ でそのまま見られます」
だったのよ。

だから、今回のBS/CS再編でも総務省の募集に沢山の放送事業者の
応募があった訳。

それを

 「有料放送契約者に新カード配ります」
 「新たに契約を希望する人には新カードを郵送して、届くまで待たせてください」

なんてできると思う?
53名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:49:49.23 ID:MqVGfKEw
フリオ、PT1で使うなら何も問題ないべ
54名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:50:11.69 ID:2UV5wwhr
地方局の利権とかぶっ壊す為にも
台湾業者以外にもチョンやチャンコロにも参戦して欲しいな
そしてどんどん値下げして欲しい、貧乏人の俺でも気軽に買えるようにさ
5552:2012/02/24(金) 11:50:22.24 ID:3UxF3VDB
あーレス番間違えた。
52 は >>48 の間違い。emobile 環境で id が変わるかもしれないので
名前欄記入しておく。
56名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:51:33.99 ID:ROXw1FE5
別に出来るだろ
無料放送のスクランブル解除すればいいだけだし
5752:2012/02/24(金) 11:51:35.37 ID:3UxF3VDB
あれ? >>46 で合ってたかも。連投スマン。
58名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:53:20.57 ID:cbM6yhO9
EMMを受け付けるってことはKwで対策することが不可能だと解ったわけだから
無料期間中に全てのカードにバージョンアップと契約情報初期化EMMを送信
その後、契約者の個別IDに契約期限情報を再送信で対策取られちゃうね
有料放送を対象とした全てのIDにEMMを送るだけなら30分掛からないよ
59名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:57:57.77 ID:aiaZqFcA
WOWOWって契約してもアホ下請けがしつこく加入契約の電話かけてくるからな
契約解除したけど電話番号変更済みだから安心だわ
60名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:58:38.19 ID:i2BkClU7
>>58
EMMを送るだけならな

正規契約者に正確に受信してもらうってのが大変なんでしょ
視聴や録画時間が千差万別なんだから
61名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:59:09.26 ID:aiaZqFcA
全チャンネルだと前もって通知あるだろうからその間カード抜いとけばいいんじゃ
62名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:00:54.05 ID:f9bg4X3t
>>46
無料放送の情報送るだけだからバージョンアップとか関係ないだろ
時間が掛るたって即時全部やる必要無いし順次コード送信すれば良いだけ
完全に撲滅は無理だけど対費用効果考えたら一番現実的な方法だと思うが
63名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:01:23.80 ID:eCtMz7pm
なぜフリオとPT1なら問題ないの?おせーて
64名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:01:35.05 ID:pK8D2WME
売り切れか
次の販売はいつ?
65名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:03:37.96 ID:qe/YweX4
もう販売すんな
66名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:03:53.84 ID:6yk/DRy4
たとえばKw変更しても、変更後に出回るBLACKCASには無意味。
既存BLACKCASはEMMによるバージョンアップが可能
ってことで焼け石に水。関係者は頭抱えてるだろうね
67名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:05:13.43 ID:3Pz1Sv5l
>>63
あくまでも仮説だが、
毒電波を受けないチューナーに刺せば、永遠に使えるはずだ。
テレビなどの家電では使わず、パソコンで視聴できる環境を整え、毒電波を受けない設定にして使えばよい。
黒カードの完全勝利だろう。
68名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:05:41.93 ID:ZNL1ayfk BE:1141834728-2BP(44)
発注受付メール来ないな、忙しいのか
69名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:07:37.27 ID:i2BkClU7
>>62
無料放送局はEMM生成装置に接続されていないというか持ってないんじゃないか

こういうのってNHKが全部引き受けている
70名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:07:47.91 ID:i1UMWsFP
>>62
BLACKCASの総数はたかだか1300枚だ
費用対効果考えたら黙殺が一番だろ
71名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:08:21.11 ID:3Pz1Sv5l
昔はやった寝かせの応用なんだろうね。
ただし、本当にできるのかどうかはわからない。
72名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:09:25.35 ID:0kFLXUT8
>>67
それpx-w3pe
73名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:09:30.23 ID:sjj3DLzX
>>70
1300枚?どこから出た数字?
74名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:09:37.60 ID:TxWm7zmX
>>42,46
案外かからないのね
バージョンアップとかKw更新なら受信できない人が出たらまずいだろうけど
未契約を強制的にお試し無料にするってのなら、べつに受信できなくても困らないんじゃない?

>>62
それなりに費用かかるんじゃないかな、永久只見対策のためとはいえ
全員に短期間の只見させるんだからコンテンツ屋が黙ってない
そうすると、たかだか1000枚程度のためにそんな大掛かりなことはしそうにない気もするのね
75名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:10:01.86 ID:B+JBykJ2
>>68
昨日注文して今日の朝メール着てた
76名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:11:10.50 ID:ZNL1ayfk BE:1712750483-2BP(44)
>>67
ソレなら凡買うだろ
77名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:11:19.87 ID:X7HL+1MV
そろそろ家電使用不可になった報告があっても良い頃
78名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:12:33.21 ID:ZNL1ayfk BE:1712751146-2BP(44)
>>75
マジかよw hotmailのフィルタに引っ掛かってんのか?
問い合わせ用のアドレスをセーフリストに入れてんのに
79名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:12:41.27 ID:i1UMWsFP
>>73
知らないなら黙ってろ
知ってるやつは知ってる
80名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:13:35.70 ID:3Pz1Sv5l
ヤフオクに出回っているスカパーSDカードも毒電波回避だろうか?
何かしらの方法で毒電波を回避しているのか?
そんな気がする。
81名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:13:47.19 ID:0Qwv5nBj
買いそびれた奴のヒガミばっか。ウゼェ
82名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:14:36.81 ID:eCtMz7pm
PCの場合、カードリーダーに新たな情報を書き加えられなくすればいいのかな?
83名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:15:04.12 ID:elzWRjZB
○もさんに毒電波が届いたのって誰かがツーホーしたのかな?
84名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:15:53.17 ID:3Pz1Sv5l
>>72
僕の仮説はただしいってこと?
もし正しいのであれば、大変なことになるぞ。
85名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:16:10.31 ID:cbM6yhO9
未契約者のIDに未契約のEMMを流すのが一番効果的な対処法かな
個別IDのKw更新は不都合が出る可能性が大きいから現実的ではないし
EMMを受け付けるってばれたのが致命的かも
EMMを受け付けないのであれば無料放送時に全てのカードIDのKw更新で解決できたわけだから
86名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:16:11.80 ID:aiaZqFcA
PX-W3U3で使ってるから更新は無関係
87名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:19:24.01 ID:elzWRjZB
TVTESTでもEMM無効のチェックがあるじゃん
凡でもPT2でも何でもオケ
88名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:19:56.24 ID:i1UMWsFP
>>83
親切な人が16日間無料キャンペーンに申し込んだ
89名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:20:22.17 ID:g3ZUn8af
パソコンで見るためには
PT2またはBS,CS対応チューナ
CS、BSアンテナ
CS契約料
CS,BSカード

CS契約料とカードがBlackカードで代用できるってこと?
90名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:20:51.13 ID:eCtMz7pm
>>87
そうだったのか。
91名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:21:55.96 ID:Pb974ztQ
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/

【騒動】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329706171/

勢いあるうちにこっち先消化してくれ
92名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:22:27.68 ID:zLTL039k
BLACKCASがEMM受け付けるのは確定したけど青ベースのも受け付けるのかな?
もし受け付けないなら青ベースの逆転優勝って話になるけど
93名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:22:46.18 ID:79V5w6v2
ID:2GA/xitA発狂ワロスw
94名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:27:03.02 ID:3Pz1Sv5l
>>89
そういうことだと思うよ。
ただし設定は各種ソフト、ドライバのインストール等、非常にめんどくさいよ。
95名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:27:31.58 ID:jgOztQJ6
>>92
青カードはどうやって書き換えられたのかなぁ
96名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:28:18.49 ID:ZmHre4nW
PCで使ってEMM無視にしてれば関係ないけど、それはもともと今まででもあったわけだし
一般のテレビで無効になるってだけでも十分効果はあるから、未契約カード全EMM送信はやる可能性あると思うけどね
97名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:29:08.64 ID:3Pz1Sv5l
>>89
チューナーはなんでもOKではないと思う。
毒電波が回避できるチューナー限定だと思う。
妄想で散々、好き勝手に書いてきたが、実際どうなのかはまったくわかりません。
98名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:29:55.55 ID:zHynUWup
Spinel使ってたから、EMM処理回避のために、B25Decoder再コンパイルしたわ・・・
プログラミングなんて数年やってなかったから、コンパイラ入れるところから始めて、えらい戸惑った。
でも、環境入れちゃうと久しぶりに何かコーディングしたくなる不思議。
99名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:34:26.37 ID:mhE5bns3
○もさんみたいなケースでもアフターサービス対応してくれるのかな?
100名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:34:48.98 ID:tWqi6upg
毒電波にやられるひ弱なカードだったのか
101名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:35:01.84 ID:MqVGfKEw
>>99
無理でしょ
番号晒すなって言われてるのに晒したんだから
102名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:39:28.06 ID:elzWRjZB
>>88
そう言うコトね
103名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:39:28.86 ID:DyKecCiQ
まるもさんってかっこいいよね
番号さらされてカード使えなくなっても大丈夫って事は
五万円なんかたいしたことないってことなんだから
104名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:41:31.64 ID:zLTL039k
>>103
CS見る為じゃなくて研究目的で買ったんだろうしね
105名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:42:02.97 ID:kbF0vDJ+
>・カスタムICカードで、EMM受けません。

結局毒電波受け付けるのかよ
ギガジンと組んで大量に売りさばいた翌日に最大の売り文句が大嘘だと判明とか阿漕な商売してますなあ
106名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:45:22.10 ID:3Pz1Sv5l
カード番号がばれなければ、毒電波を食らうことはない?
といいつつ、全部仮説にすぎないのだから、
実際のところはどうなのかわからないので気落ちするなよ。
107名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:45:44.06 ID:SrizEGA2
弊社製品をご支援頂きまして、誠に有難うございます。
本製品は売切れとなっております。
次回販売開始する時間は、またサイトで発表させて頂きます。
108名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:45:59.75 ID:aiaZqFcA
嘘付いてたみたいだから返品しようか
109名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:47:50.08 ID:Y5sS5R5V
どこで買えるの?
110名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:48:47.59 ID:3Pz1Sv5l
妄想を含ませて楽しもうぜ。
そのうち、きっと誰かが真実を書いてくれるさ。
黒カード保有者のみなさん、頼むよ。
自分はいまだに大規模な組織的詐欺だと思っているよ。
111名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:49:23.20 ID:i1UMWsFP
EMM食らったBLACKCASはオクで売ればいい
112名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:49:41.29 ID:jyenU+rl
>>98
サーバ側で処理してるとアウツなんだな
readme読み直しちまったい
113名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:51:31.42 ID:79V5w6v2
>>109
自宅で買える
114名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:52:05.84 ID:MqVGfKEw
>>98
リモートじゃないからspinelは触った事ないけど
クライアント側のTVtestで無効化しておけばいいんじゃないの?
115名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:54:46.73 ID:aiaZqFcA
spinelで DescrambleControl = 0 に設定しとけば良いって訳じゃないの?
spinelにデコードさせるとEMM処理するんでしょ
116名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:56:31.78 ID:v+PIBN6O
>>75

paypalの注文時住所は日本語で登録しているんだけど、それでも届くのかな?
メールないんだけど・・・
117名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:56:54.06 ID:PoLYjqCH
>>114
Spinel側でデコード設定だと、先に処理されてしまうから無理
118名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:58:12.83 ID:Y5sS5R5V
どこで買えるの?
119名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:58:26.28 ID:pYSBqBrn
>>98
up!
120名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:00:09.65 ID:YvOzf8TV
新チャンネルが追加されたときは、そのチャンネルは未契約となり見れないんですよね?
121名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:01:44.99 ID:57URNqjP
>>120
いや、大丈夫。
中の人も今後追加される有料chも視聴可能だと明言している。
122名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:02:21.37 ID:0kFLXUT8
>>120
はい。そうです。
123名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:03:14.94 ID:1SKzTi6+
>>106
発行済みで未契約のB-CASに向けて期限1週間のEMM送るとかするかもな。
同時にノースクランブル放送も実施して表向きには無料視聴キャンペーンで誤魔化すって事はできるかと。

まあもしそんな手を打った時にちゃんとBLACKCAS側でアップデート対応ができるかが注目だな。
124名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:04:20.42 ID:anvF51k+
2月24日 11:35 国際交換支店から発送
21日に注文してEMSのトラッキングこうなってるけど、通関終わってるから今日着くかな

125名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:04:43.93 ID:i1UMWsFP
事業体識別番号が同じなら見れるから、スカパーやWOWOWとは違う新規事業体がじゃなきゃ見れる
126名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:06:20.70 ID:jyenU+rl
>>106
M下カード全部にEMM送ってみたり
127名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:11:34.04 ID:sjj3DLzX
昨日の夜、正確には今日の朝注文したが、まだメール来ない。
処理が滞ってるのかな。
128名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:16:56.67 ID:FOc5dMiI
業者は土日の発送はしていない。
売り切れたのは在庫がないんじゃなくて金曜日で発送可能なものだけ受け付けた。
このまま受け付けると月曜日に発送できない数が売れてしまいます。
また、月曜日から発送するのでそれまでに販売を再開します。
129名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:18:22.01 ID:anvF51k+
トリップは?
130名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:19:06.46 ID:Hse1pvua
>>124
関空だと1回新大阪支店まで3時間ぐらいかけて行くぞ
それから地元の集配局に散らばる
131名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:20:04.25 ID:ROXw1FE5
割とガチな話、記事になってから買う人って凄いと思うわ
まして在庫数が表示されてない時間帯もあったわけで
最初の1300枚だけでひっそりと買うのとは違って対策取られる可能性とかのリスクから
俺だったら手を出さないと思う
132名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:20:20.13 ID:B+JBykJ2
>>116
自分も日本語ですよ〜日本相手だから大丈夫だと思う。
133名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:21:13.84 ID:aiaZqFcA
EMM怖くなって全部設定しなおしたわ
RecTaskに設定無かったからRecTestに戻したわ
134名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:24:22.02 ID:kbF0vDJ+
大体これで打ち止めのわけなくてこれからも販売続けるだろうしな
昨日の無限在庫でどれだけ売れたか知らんが1万枚超えるのも時間の問題だろ
135名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:27:14.00 ID:h22Obp8g
>>87
どこにそんなものがあるのだろう?
136名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:28:11.01 ID:0kFLXUT8
>>133
RecTask設定あるよ
1.4使ってる?
137名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:28:42.76 ID:zLTL039k
>>135
設定画面にあるやん
138名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:28:48.44 ID:Y5sS5R5V
だから、どこで買えるの?
139名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:29:30.12 ID:3Pz1Sv5l
大昔にカードを寝かせて無料で視聴するがはやったよね。
つまり、毒電波を回避できれば永遠に視聴できるとなるのだが、
はたしてそんなにうまくいくだろうか?
140名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:29:43.59 ID:wGXoaq5d
とりあえず熱を少し冷ますのに
販売は数ヶ月先にした方がいいね
141名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:29:51.62 ID:X7HL+1MV
>>134
安値狙いの買い損ない
ざま〜
もう売りません
142名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:30:15.22 ID:HHbTkXUB
smartwi って、emm対策になるの?
143名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:30:52.62 ID:aiaZqFcA
RecTaskのEMM処理設定って録画中しかできないのか
144名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:31:09.76 ID:2F1NvM0s
>>142 ならないよ
145名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:31:19.31 ID:i1UMWsFP
>>142
ならない
146名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:31:27.51 ID:3UxF3VDB
>>135
設定→一般→「契約情報の更新 (EMM処理) を行う」というチェックボックスあり
TVTest 0.7.23 で確認
147名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:32:03.31 ID:UV9FCiIv
もう今売ってるsmartcard splitterでEMM処理しない物は無い
148名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:34:15.49 ID:yW/ObtdL
他の業者が出てきて競争原理が働いたとしても大きな値下げはないよ。
それよりこわいのが、クラック方法が公開されて誰でも自宅でBLACKCASを作れるようになってしまうこと。
PCでTVTestで視聴している人は必ずPCカードリーダー・ライターがあるのでMのB-CASカードを用意すれば
誰でも書き換えられるようになってしまう。
149名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:34:33.52 ID:kB3lCp2V
EMMの扱いに困るような人の買うものじゃないだろ…
前スレに書いた通りのリスクがあるんだから。
つーか○もが身をもって実証してくれたしw
150名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:34:34.42 ID:WKR7Qx4w
>>147
emm処理無効にするのを売れば爆売れだろうな!
中の人、次にだすもの決まったな
151名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:38:09.61 ID:i1UMWsFP
>>150
無線だと不安定だから有線版を作って欲しい
152名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:39:40.14 ID:aiaZqFcA
SmartWiってEMM処理するんか
買わないでよかった
153名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:40:21.56 ID:3Pz1Sv5l
PT2にお勧めのICカードリーダ「NTTME SCR3310-NTTCom」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/10/pt2pt1icnttme_scr3310nttcom.html

毒電波とカードリーダは何か関係あるの?
154名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:41:42.53 ID:f9bg4X3t
SmartWiは無線だけど昔個人で有線で分配作ってる人のサイトを見た覚えがある
155名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:53:45.85 ID:h22Obp8g
>>137
ないよ(p・Д・;)アセアセ
156名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:56:11.19 ID:h22Obp8g
>>146
あったw最初からチェックなんか入ってないww
157名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:57:12.81 ID:E++OBy/L
やべ
BSアンテナ付けてないのに注文しちゃった
意味ないじゃん(笑)
ついノリでぽちってもうた
158名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 13:59:54.43 ID:ZmHre4nW
>>157
問題ない
今からBSアンテナもぽちるんだw
159名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:02:45.37 ID:h22Obp8g
よく考えたら俺BLACK B-CASもってなかった
160名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:07:59.65 ID:GffLonjp
こんなカードよりスカパーHDを全チャンネル観れるSKYHDとかの方がよっぽどやばいと思うけどね
こんなのサーバー止めるだけで済むのにそれすらしないとか
何年も前から野放しなんだからたかが1000枚程度のカード対策なんてまずしないと思う
161名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:09:00.06 ID:hubLqmal
売り切れたからお祭り終了?
162名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:09:29.21 ID:AvuovAKg
>>150
カード共有機作るよりblackcas作るほうが安くてしかも高値で売れるんだから作るわけねーじゃん
163名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:09:53.81 ID:aiaZqFcA
そろそろ中の人はタイに高飛びの準備中じゃね
164名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:11:30.90 ID:MGKc6hob
タイまで追っかけて問い詰めてやる



売ってくれって!
165名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:14:15.53 ID:5IeUbnRi
>>157
俺もPT2を買ったときはアンテナ持ってなくて、後から買ったぞ
そういうものだw
166名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:16:05.47 ID:ICDcdb4p
家電で使えるのが良かったのに結局PT2に戻るのか
167名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:16:11.53 ID:WKR7Qx4w
>>162
死ねよ
168名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:18:40.87 ID:jyenU+rl
>>161
今度はEMM降誕祭
169名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:20:30.26 ID:AvuovAKg
>>167
核心つかれて早速発狂か
哀れだな
170名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:24:14.73 ID:WKR7Qx4w
>>169
煽られて顔真っ赤になったか?
ネタでレスしてるのにマジレスするとか気持ち悪い奴だな
171名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:24:17.10 ID:i1UMWsFP
>>165
視聴録画環境揃えてから見るものがないことに気付く
PT2の二枚刺し+BLACKCASだけどニュースと大河くらいしか見てねえわ
172名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:24:34.58 ID:+hgL7ADH
blackcasは何枚でも作れますwww

売り切れの心配は、ご無用ですw
173名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:25:42.95 ID:GJsS8wHD
時代を感じる煽りが見られるのはこのスレですか?
174名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:28:34.74 ID:Wy4RRlcX
>>173
お前のレスがな
175名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:29:50.74 ID:YOArWUqQ
>>166
まぁな
普通にテレビやレコじゃ使えないのはガッカリだな
176名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:32:55.20 ID:GJsS8wHD
更新できないってのが嘘だったのは問題だな
177名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:35:47.59 ID:kmzn72Em
まるものはイタズラで誰かが16 日間体験視聴に申し込んだということみたいだから
これが家電では使えない理由にはならんでしょ 自業自得だし
178名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:36:39.01 ID:0kFLXUT8
いまのところ根拠はリターンコードだけだろう?実際書き換わってない可能性だってあるじゃん
179名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:38:28.73 ID:MqVGfKEw
>>175
このまま無差別毒電波やらなかったら使えるんじゃないかな
180名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:39:22.36 ID:X0TcHcoc
書き換わったから見れなくなったんだろ?
181名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:39:29.69 ID:3UxF3VDB
>>178
いや、casinfo でとれる契約期限が書き変わってたと書いてあるぞ。
182名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:40:29.85 ID:mhE5bns3
>>177
いや無料体験すてる気で無差別でEMM攻撃するかもしれないじゃんw
183名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:42:28.02 ID:GJsS8wHD
家電で使わなければいいじゃない
184名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:44:40.61 ID:0kFLXUT8
>>181
ごめん見落としてた
185名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:47:35.47 ID:mkjQFstP
ええい、メールはまだか・・・
186名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:48:24.59 ID:i1UMWsFP
対策するならB-CAS社だけの問題じゃなくてNHKや、スカパー、WOWOWなどの他に数十の委託放送事業者やメーカー各社で協議しなくちゃいけない
半年や1年で結論が出るとは思えんね
187名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:53:48.76 ID:YOArWUqQ
>>182
全局無料体験って簡単なようだけど難しそうだよ
スポーツや映画、古いドラマの買い付けなんかは
有料放送での放映を条件にして契約する事があるからね
何れ必ず対策するだろうが各局との調整に時間が掛かるだろうな
188名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:54:37.22 ID:RrX/UQ/Y
B-CAS社はただのカード発行代理店だからな
189名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:58:51.76 ID:Hse1pvua
俺らの金はもうスイス銀行にいっちまって
もう手が付けれないんだろうな
190名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:59:12.08 ID:DyKecCiQ
B-CASはカードを製造するわけでもなく、メーカーに作らせたCASカードを強制的に家電メーカーに
買わせて、その鞘を抜いて金儲けしているだけの総務省の天下り団体
191名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:00:02.40 ID:IrOntjRO
>>146
そのチェックボックスはチェックしないままでいいの?
192名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:00:49.48 ID:E++OBy/L
アンテナぽちって来るよ
みんなありがとう
193名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:02:55.80 ID:3UxF3VDB
>>191
チェックしてないと EMM が無視されるね。
正規に契約してる場合は、契約期間の更新とか Kw の更新とか
B-CAS の暗号方式更新 (プロトコル更新) がされなくなってしまうよ。
194名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:06:16.55 ID:F2opeLBe
0000 3100 0596 4944 2958のカードナンバー±1000がBLACKCASのカードナンバーなんだよなw
大量にカードを仕入れる限り連番になるのは避けられないからもう詰んでるよ
家電ではもう使用できない、リスク無く簡単に対策できるなら確実に手段を取ってくる
いつ来るかわからない電波におびえながら視聴するのは気軽じゃないな
2年後に見られなくなりましたじゃ元とれないだろ
195名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:07:43.24 ID:AvuovAKg
>>194
俺は全然遠い番号だったぞ
連番で入手したものではないだろう
196名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:11:35.53 ID:YOArWUqQ
>>194
頭悪いなぁ〜w
俺も全く違う番号だぞ
197名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:12:57.63 ID:Ii0Nr6zX
>>194
多数いる客の中のバカ一人が番号晒した場合のことを想定していないはずないだろ
198名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:15:53.79 ID:3UxF3VDB
>>194
過去ログ読んでれば、青カード (0000 50xx) とか全然違う ID が報告されてるのに
気がついただろうに。
199名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:15:58.83 ID:5FLldl8F
>>194
過去ログぐらい読め
200名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:16:04.53 ID:k840lzXu
自分は2年も見れればOKなんだが…
201名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:18:20.17 ID:UV9FCiIv
Magic2枚 Black1枚もってるが全部バラバラ
Magicに至っては1枚がどう見てもくたびれた中古カード
結局ベースの仕入れは中古のMロットのカードをかき集めた物なんだろう
今回オリジナルのガワに変わったのはMの青や白黒ベース物の販売も始めたからと睨んでる
結局赤以外は問題が出る場合が発覚して販売されなくなったけど
202名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:19:30.25 ID:5IeUbnRi
何だかんだで完売してみると、5万とい値段が売る方にとって
絶妙だったと思えてきた
203名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:19:41.13 ID:kmzn72Em
製造元と結託してるんだろ カードフェイスからして出来過ぎだよ
204名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:19:49.06 ID:xBNYuh+R
>>200
2年見たらe2基本パックの人は元取れるしな
205名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:22:53.18 ID:hubLqmal
ちゃんと届くかな?
206名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:23:14.38 ID:wGXoaq5d
5万つかうならsky何とかよりこっち買うだろ
207名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:26:50.31 ID:YOArWUqQ
>>200
俺は田舎者で難視聴目当てだから
2015年3月末まで使えたら未練は無いな
208名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:28:07.95 ID:DXjYvNy+
>>171
すまんが教えてくれ
地デジを受信するとき、どのカードで受信してる?
blackcas?普通のb-cas?

209名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:28:21.60 ID:pK8D2WME
森たかゆき 中野区議会議員 ? @moritakayuki
何だこれ。けっこうマズいことになるんじゃ…
/痛いニュース(ノ∀`) : テレビ見放題な謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた…GIGAZINE - ライブドアブログ j.mp/xjLFVi
210名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:29:08.86 ID:KcNuf+9x
>>202
只見チューナと競争するのに、ちょうどの値段だな
211名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:30:07.60 ID:i1UMWsFP
>>208
ん、もちろんBLACKCAS挿したままだが?
212名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:31:11.75 ID:i1UMWsFP
>>209
こうやってタダで宣伝してくれるんだからツイッタは便利だな
213名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:32:10.68 ID:DXjYvNy+
>>211
じゃあ、録画マシンに刺さってるカードはblackcasだけ?
214名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:33:35.52 ID:yCh7U6Mo
>>208
どこから普通のカードで見てると読める?
215名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:33:49.83 ID:XCJzLbOq
誰か家電で使ってダメになった人いるの?
216名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:35:33.72 ID:dP/bO0ZK
届いたわ、中二日
217名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:35:53.92 ID:X0TcHcoc
まぁ、マズイ事になるかどうかは今後の発行枚数次第だろ。
ハックする方法が流出したわけじゃないしな。
218名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:36:20.48 ID:wa6svdTs
単純計算で49800x1300で約6700万円
定価の10万で買った奴もいるし7000万以上の金が動いた事になるのか
すげーボロ儲けだなw
219名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:38:45.56 ID:i1UMWsFP
>>218
CASの解析にいくら使ったかわからんからボロ儲けしたとは安直には言えないな
220名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:40:46.76 ID:elzWRjZB
で青CASベースはEMM更新無しで(東芝を除き)大逆転勝利で良いの?
221名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:41:48.02 ID:cR8C3zPx
長く売り続けたらやばそうだけど
中の人がまだ欲を見せるか見物だな
222名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:47:15.47 ID:hUlupOh5
EMM爆弾発射準備中
223名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:48:45.38 ID:gL8OeFA0
>>209
ちゃんと仕事してろ
224名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:48:55.78 ID:DXjYvNy+
pt2で録画したいと思ってるんだが

blackcasだと地デじの画質悪い
しかもキー局しか受信できない

地デジも標準画質でとりたいとか地方局もとりたい場合、地デジ用のカードも必要

しかしパソコンにblackcasと地デジ受信用の2枚のカードを挿しても、
pt2録画ソフトで受信時にどのカードを使うか選択できるものはない。俺の知る限り。

昨日勢いでblackcasを買ったが、そこが心配なわけだが
225名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:50:50.21 ID:AvuovAKg
>>224
おいおいどうした
226名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:51:03.41 ID:elzWRjZB
>>224
宿題ちゃんとやって夜更かししないで早く寝ろよ?
227名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:52:02.31 ID:3UxF3VDB
>>224
BLACKCAS が届けばその心配は杞憂だったことが判るから安心しろ。
地デジとは別に BS で東京キー局の放送が見られるようになるだけだ。
228名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:53:23.21 ID:i1UMWsFP
>>224
そういう場合はBLACKCASの端子を隠してる限定解除シールを剥がすんだよ
229名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:55:04.82 ID:XCJzLbOq
64の拡張パック入れみたいだな
230名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:56:22.11 ID:DXjYvNy+
>>227
そうなの?サンクス
公式に地デジが見れるとは書いてなかったから
ちゃんと書いとけ>公式
231名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:58:10.07 ID:RmTcYxrh
なんだこいつ
232名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:58:52.70 ID:X0TcHcoc
>>229
これ、誤解を招くよなw
素直に読むと拡張できないというw
http://gamers-high.up.seesaa.net/image/n64-02.jpg
233名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:00:34.81 ID:3Pz1Sv5l
パソコン用のチューナーで、BLACKCASを挿してテレビを見る。
もしもこれで無敵なら、おまえらは笑いが止まらないだろうね。
完全にCASカードシステムの崩壊じゃ。
どうなるのか、今後の展開が楽しみだ。
234名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:02:02.16 ID:i1UMWsFP
たかが1300枚で崩壊するわけ無いだろ
SKYLIBとかスカパーHDタダ見チューナーは5万台とか売れてるけど崩壊したか?
235名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:04:14.15 ID:i1UMWsFP
SKYLABだった
236名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:05:50.44 ID:teFr/JbF
家電で馬鹿にも簡単に使えるってから買ったんのに…
うちのスカパー寝かせは刺しっぱなしで7年間いまだに現役だしこいつも何とか持って頂戴ね!
237名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:05:52.42 ID:57URNqjP
>>230
あんた、どんだけマルチしてんだよ。
PT1・PT2初心者質問スレ Part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325564028/710

PX-W3PE Part.21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326462783/930
238名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:06:41.12 ID:sdmW4knd
>>201
中古家電を海外に輸出してる者だが、チューナーにしろHDDレコーダーにしろ
現地の規格に合わないから大抵部品取りか改造して再利用なんだよね。
で、不要のCASばかり残るから中の人は現地の業者から買い付けてる
のではないだろうか?
国内から海外に中古家電を輸出してる業者はいくらでもいるから、現地で
CASを買い付けるのは容易だと思う。
ちなみに、中古家電の輸出先は第三国経由の中国向けが圧倒的に多い。
239名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:08:06.19 ID:RmTcYxrh
チューナーは対策しようがないからな
今回違うのはtwitterで拡散されまくってるって事だな
240名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:08:30.80 ID:3Pz1Sv5l
>>236
でも、スカパーのSDはそろそろ終了だよね?
そのうちスカパーはHDだけになるぞ。
241名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:09:07.30 ID:xTTTzpmT
sky系買ったってまともに使いこなせるPCオタなんて極僅か
しかも鯖止められたら終わり
猿でも使えるカードの方がやばい
242名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:10:49.40 ID:teFr/JbF
>>240
だからこれに飛びついたのよ、間が悪い事にちょうどあぶく銭があったし
243名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:11:20.00 ID:8lYLiUYS
>>224
地デジの画質が悪いって斬新だな
BS難視の事だと思うが
244名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:12:37.69 ID:pK8D2WME
B-CAS自体が無くなるって話もあるけど
そうなったら無意味になるんじゃないの
245名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:13:22.94 ID:5qlycfBN
そこまで難しいことしてるわけじゃないんだから他の会社も出せないかな
246名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:13:42.74 ID:FFdhYfc2
EMMって言うけど、特定されたCARDIDがないと
毒電波受けないんじゃないの?

契約者以外だからと言って特定出来てないIDに
大量送信するのは、そもそも違法じゃない?

それにその発信を何処が請け負うかとなれば更に責任の擦り付け合いになると思う
247名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:19:37.96 ID:i1UMWsFP
>>245
暗号解読やCASの解析って簡単にできることなの?
248名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:22:14.06 ID:jyenU+rl
EDCB 設定->動作設定->EMM処理を行うのチェックをはずす
TVTest 設定->一般->契約情報の更新(EMM処理)を行う(M)のチェックをはずす
Spinel Spinel.iniのEnableB25Decoder = 0
249名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:22:56.25 ID:qop4ntpS
何するにしても仕事増えるしお金かかるし、
裁判やってもどうせ金回収できないし、
給料が変わるわけでもないし、
放置するよ、きっと。

250名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:24:52.00 ID:ECMVyglE
CATVチューナも放置だったな
日本国内で売ってたところを捕まえたぐらいか
251名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:28:05.25 ID:ngTQ4zyW
TAIWANにファックされて辱めを受けたビーキャスと業界団体が
この先26年間おとなしくしてるはずがない

どういう巻き返しにでるかも注目だな
252名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:29:54.51 ID:96lLRUrP
ダチョウメソッド (見えないものは存在しない) で見なかったことにするんじゃないかな?
ほら、原発でもやってたじゃん。
253名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:33:06.65 ID:cSFKx4YE
>>252
このスレにもいる嫉妬さんが必死に存在をアピールしてくれるはずだけど
あいつらの見なかった事にするスルー力も強いからどっちが勝つか楽しみ
俺はPCでしか使わないからどっちが勝っても良いしw
254名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:36:49.34 ID:5qlycfBN
本当に問題になってくるのは再販して転売屋が活動をはじめるときだよね
255名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:40:16.69 ID:xTTTzpmT
真っ先に終わるのはsky組だろ
あんなの鯖止めれば済むんだから
出回ってる数も観れるチャンネル数も圧倒的に多いんだから簡単に何とか出来るそっちを止める方が先
カードは家電全般に関わるからそう簡単には変えられない
256名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:43:10.82 ID:jyenU+rl
>>248
DescrambleControl = 0だた
257名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:43:40.86 ID:96lLRUrP
>>255
2ch はよく鯖が落ちてるけど、国外にあるサーバーを止めるのってかなり大変だよ。
インターネットは冗長性上等で設計されてるし。

児童ポルノですら、DNS 引けないようにフィルタするのが精いっぱいなのに、
それ以上のことなんざムリムリムリムリムリかたつムリでしょ。
258名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:44:37.94 ID:aBEPQlwu
日本国籍を持った人間が日本で販売(転売)すると完全にアウトだそうだけどね
でも知らずに転売する奴絶対出てくるんだろうね
259名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:47:18.68 ID:xTTTzpmT
>>257
それにしちゃ最近は良く止まるってレスを見掛けるけどな
日本が対処するなら先にsky系だろ
260名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:53:43.90 ID:oy+NlKLj
売り切れたらなんかここ落ち着いてきたね
261名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:55:00.55 ID:7zu/UQb3
発送こなーい、月曜発送は勘弁してくれ
262名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:55:42.62 ID:F1ib+Xrl
受付メールだけ来たけど、めっちゃ文字化けしてるw
263名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:57:43.34 ID:DRfUaxy9
ネタだとは思うけど
愛読してるラジオライフにそんなの一度も載ったこと無い
スカパー!カードなら秋葉原某店で一万弱とは聞いたが
もちろんスカパー!チューナー専用され
264名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:58:01.56 ID:TUh8IhGb
CASなんて縛りつけるから、他の有料放送まで割りくっちゃった感じだなw
265名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:59:03.58 ID:KcNuf+9x
>>262
表示→エンコード→?体中国語
266名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:59:13.87 ID:+CyjakD3
さすがに一日で160枚も売ると発送作業が大変だな
未だに写真付き発送メール来ない。
267名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:00:07.20 ID:8GhnAriK
スレッドのご案内■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  こちらのスレッドは後発スレッドになっております。
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329706171/ へ移動して下さい。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
268名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:01:48.75 ID:6yk/DRy4
>>245
そこまで難しいことやってるんだよこれ
コロンブスの卵的な無反応機やNetCASとは根本から違う
269名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:02:00.83 ID:Pb974ztQ
多分、もう指摘されてるだろうけどSKYLABチューナーは
EMM処理してないじゃん、今更だけど
270名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:03:41.32 ID:7zu/UQb3
>>262
いつ注文よ
271名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:06:28.59 ID:i8nhSUhX
EMSの宛名って手書きだったっけな
invoiceも手書き?

中の人もいそがしいだろうな
まぁその報いもあるから気にならないか
272名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:07:05.29 ID:7jisYNiF
昨日の19時にポチったけど、受付メールも来ない。。。。
paypalからの受領メールのみ。
19時以降の注文で受付メールきてる人いる?
273名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:09:41.11 ID:X0TcHcoc
台湾にBカス御殿が建つんだろうか
いや、日本か?w
274名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:10:42.76 ID:+OyJNBLi
昨日の17時にポチったけど、paypalからの受領メールのみ
275名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:11:33.11 ID:B+JBykJ2
昨日16:00注文で、朝の7時に受付メールきてた、今日発送するって書いてあるけど、音沙汰なし
276名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:13:13.13 ID:KcNuf+9x
>>271
重ね伝票にドットインパクトの印字
漢字フォントは日本のフォント対応してたな。
277名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:14:14.59 ID:Q4IptJEU
そのとき僕たちはまだ、注文した商品が無事に届く、そう思い込んでいたんだ。
278名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:14:57.90 ID:KcNuf+9x
>>271
差出人、宛名住所のみね。あとは手書き
279名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:15:03.76 ID:mkjQFstP
もう今月中に来てくれればいいわ。
来月分の解約間に合うくらいに。
280名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:15:50.92 ID:J2KtspKo
きのう16:10に注文で、今朝7:30に今日発送するわメール。
281名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:18:09.75 ID:ePJ1N+FW
中の人へ
初代SKYLABを持っているが1万円のバックがあるんですか?
282名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:18:16.55 ID:qop4ntpS
>>278
手書き部分郵便局の人が書いたところ
283名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:19:34.37 ID:Q4IptJEU
>>281
初代なのにSKYLAB?
284名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:19:43.15 ID:XCJzLbOq
俺は少し発送おくれてほしいんだがな
285名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:24:25.63 ID:KcNuf+9x
>>282
じゃぁ、郵便局の中の人のほうが大変だなぁw
286BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/24(金) 17:26:41.67 ID:gkNqm1HU
>>281
はい、ありますよ、メールでご連絡ください。
287名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:28:31.45 ID:QTK6IIkn
>>286
在庫の追加お願いします
288名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:29:48.79 ID:ePJ1N+FW
>>286
早く再販して下さい
即、サンキュッパーでポチリます
再販予定時期は?
289名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:30:08.11 ID:ePJ1N+FW
>>286
早く再販して下さい
即、サンキュッパーでポチリます
再販予定時期は?
290名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:30:17.74 ID:8lYLiUYS
中の人発送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:31:13.82 ID:E34Gtk7X
>>286
是非追加販売をお願いします
292名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:31:14.76 ID:7zu/UQb3
>>286
昨夜11時頃注文だと、受付メールや発送は、それぞれ何時頃になるの?
293名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:31:25.38 ID:J2KtspKo
>>286
発送作業がんばってくれ。たのんだ。
294名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:32:50.24 ID:RkkoKERG
いろいろ心配な奴はサテラ1がいいと思うよ
最悪海外衛星放送受信機として使えるし
295BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/24(金) 17:32:51.67 ID:gkNqm1HU
EMMについて、
BLACKCASはバージンチップからつくった製品です。
直接家電製品に使っても大丈夫です。
チップIDを知らない放送業者はEMMを送ることはありません。
まるもさんはわざとチップID晒したり、 16 日間体験視聴を申し込んだり、
もちろん放送業者がEMMを送ってきました。
それは普通な使い方ではありません。
296名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:33:39.10 ID:qop4ntpS
>中の人
いやらしい写メありがとうございました。
297名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:35:27.86 ID:g+8iFLuo
バージンチップということは
正規のB-CASカードの番号と重複する可能性はあるの?
298名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:35:52.74 ID:AvuovAKg
本当にバージンチップから作ったのならなぜ実際に存在するカードIDにしたのでしょうか
299名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:36:47.63 ID:Q4IptJEU
>>298
たぶん意味が違うぞ?
300名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:36:48.41 ID:XCJzLbOq
>>295
普通に家電で使ってて、使えなくなったらアフターサービスで対応してくれるの?
301名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:37:09.42 ID:AvuovAKg
なんか自己完結だが中の人が言うバージンチップってのは
未使用のB-CASってことか。。
302BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/24(金) 17:37:17.03 ID:gkNqm1HU
>>287
>>288
>>292
>>293

昨日のご注文まだ一生懸命処理中です。
なるべく本日や明日全て発送します。
できるだけ、来週在庫限定販売です。
303BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/24(金) 17:38:25.08 ID:gkNqm1HU
>>300
もちろんです。
304名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:38:40.10 ID:Q4IptJEU
>>301
そゆこと
305名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:40:28.35 ID:ePJ1N+FW
来週再販か
この連休で徹夜の土方のバイトするぞー
2日頑張ればポチれるな
2日で20年安泰wwww
306名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:41:54.26 ID:5SFPGe7N
>>302
この為に先程PayPalのアカウントを作ったから宜しくお願いします
307名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:42:03.62 ID:1eQOARAG
もちろん値上げして再販するんだろ
308名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:42:30.50 ID:pK8D2WME
もう来週に再販するのか早いな
309名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:43:53.71 ID:E34Gtk7X
複数枚購入の割引をお願いします
310名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:44:13.83 ID:kbF0vDJ+
法整備でもされない限り何万枚も再販するに決まってるじゃん
311名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:44:47.81 ID:rp5x8c8D
2枚目は安くして欲しいです
312名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:45:16.13 ID:X0TcHcoc
>来週在庫限定販売

よくある閉店商法みたいなもんか
313名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:46:03.88 ID:0kFLXUT8
>>311
wowowじゃないんだから
314名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:47:22.03 ID:pK8D2WME
交換用の在庫を確保してるって言ってたけど
それも売っちゃうつもりじゃないだろうなw
315名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:48:12.61 ID:3/cM3GNk
何枚売る気なんだw
316名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:49:09.23 ID:oSkxQ3Lj
【速報】NHKディレクターを麻薬所持で逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330070397/
本当のカス
317名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:49:32.08 ID:uJhR2SUC
>>297
100億分の1とかの確立でかぶりそうだねw
318名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:50:39.07 ID:ed8ulUj6
他人の一般人が使ってるB−CASと番号が被るってこと?
319名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:51:28.22 ID:F1ib+Xrl
>>265
お、読めました。
サンクス!
320名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:51:59.59 ID:F1ib+Xrl
>>270
昨日の16時くらいです。
321名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:56:04.15 ID:X0TcHcoc
バージンチップって正規Bカスの未使用品って意味だろ
322名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:58:03.29 ID:PoA6o0df
そうじゃなくてb-casから作ってんだろ
323名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:00:15.12 ID:xTTTzpmT
>>302
まだ売るの?
もうあまり売らない方が良いよ
転売する馬鹿も増えるから
324名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:02:45.15 ID:3Pz1Sv5l
バージン=処女。
すなわち未登録のカードってことではないか?
325名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:02:46.25 ID:X0TcHcoc
>>322
同じだろ
326名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:04:13.83 ID:i1UMWsFP
B-CASのチップと端子は接着剤でひっつけてあるだけだから簡単にとれる
それを剥がして黒いカードに張り替えるだけ
そんで偽造EMMを送ってBLACKCASの出来上がり
327名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:04:34.89 ID:Q4IptJEU
>>325
いやいや、もしかしたら新品のB-CASからかもしれないぞ?

みたいなレスの連鎖したかったんじゃないの?
328名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:05:11.40 ID:g+8iFLuo
BCAS社が発行した未使用のB-CASなら重複なしか
329名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:05:36.05 ID:RkkoKERG
おまえらの代わりに誰か別の人が契約料払ってたりしてな
330名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:05:37.85 ID:ePJ1N+FW
どんどん売りまくって、儲けて、日本に来てデジタル家電を沢山買って
日本製造メーカーが黒字になって、給料も上げって、景気回復?
風が吹けば桶屋がもうかるってか
331名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:06:34.22 ID:LM4eQW7M
転売逮捕があって一般メディアで報道されると、
極端な話、国会で、総務省の役人に質問が出てもおかしくない。
332名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:07:31.83 ID:P8hNbRGd
一時期流行ったクレカの番号を「生成」する感じかなあ
333名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:07:37.89 ID:z6xRzRsp
在庫有り表記なってんじゃん
余裕で買えるみたいだなw
もうちょっと待つわ
334名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:07:53.16 ID:3kFwWP18
しかしどうにかなるもんでもないぞ
335名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:11:50.72 ID:3/cM3GNk
>>333
今は在庫なしになってるよ
まぁ無限在庫なんだろうけどw
336名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:12:58.01 ID:DyKecCiQ
2000円で送ってくるのが処女カードだよ
337名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:19:20.04 ID:Y5sS5R5V
どこで買えるの?
338名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:20:15.13 ID:2UV5wwhr
どこかから大量に未使用B-CASを仕入れる

チップ外す(バージンチップ)

BLACKCAS(黒いカード)にチップ付ける

偽造EMM流す→完成

ってことだな
把握してる発行済のB-CAS全てにキャンペーンでEMM送りつけれられたら
全部無効化されちまいそうだな
339名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:20:50.05 ID:Y5sS5R5V
なぁ?どこで買えるの?
340名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:21:52.41 ID:i1UMWsFP
日本在住の台湾人がB-CAS買い集めて送ってるんだろ
341名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:22:03.50 ID:J2KtspKo
342名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:23:35.75 ID:Y5sS5R5V
おい、どこで買えるの?
343名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:25:58.85 ID:ZmHre4nW
>>295>>303の話については、
> チップIDを知らない放送業者はEMMを送ることはありません。
未契約のすべてのIDに対してEMMを送る可能性があるのでは?と言われている

>> 普通に家電で使ってて、使えなくなったらアフターサービスで対応してくれるの?
> もちろんです。
具体的にどう対応するのかがよくわからないと言われている
344名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:26:40.25 ID:X0TcHcoc
>>341
ここで買う意味ってあんのかね?Bカスに直接申し込めばもっと安いのに。
345名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:26:51.62 ID:3/cM3GNk
346名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:26:53.14 ID:8lYLiUYS
>>342
お前がその文字を入力している機械で買えるよ
347名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:28:30.46 ID:Y5sS5R5V
おいおいおい、どこで買えるの?
348名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:29:49.84 ID:Q4IptJEU
買えない、いやマジで
349名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:30:44.95 ID:i1UMWsFP
>>344
NHKがBS契約とりにやってくる
350名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:30:54.55 ID:Y5sS5R5V
買えないのか?じゃ、お前ら何語ってんの?
351名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:32:33.56 ID:Q4IptJEU
買える時に買った人の語り
352名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:33:11.08 ID:7i8LbH+U
>>303
もう販売しないで下さい
迷惑です
353名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:33:38.28 ID:Y5sS5R5V
お前持ってんの?
354名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:34:52.90 ID:aBEPQlwu
>>350
>>1に書いてある通り夢を語ってる
355名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:37:32.57 ID:Y5sS5R5V
なんでみんな持ってないのにこのスレ爆速なんだよ、
356名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:38:38.27 ID:oIGPD0Xq
まるもさんの登録した人、WOWOWとスターチャンネルから請求来るのかな?
登録したんだから誰だかばれてるわけで。
357名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:39:00.30 ID:M+86qtgc
買えなかった貧乏人やチキンの妬みで渦巻いているからだろ
358名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:40:09.06 ID:3Pz1Sv5l
359名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:40:23.88 ID:RmTcYxrh
いい感じに基地外が混ざってるな
360名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:43:49.29 ID:kmzn72Em
>>356
デタラメに決まってるだろw
361名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:45:16.74 ID:0kFLXUT8
emmのブロードキャスト可能なの?
不特定多数に
362名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:46:07.42 ID:J2KtspKo
むしろブロードキャスト以外ができるのかと。
363名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:46:36.98 ID:ROXw1FE5
中の人はいい加減アフターサービスについて答えてもいいんじゃないか
Kwを変更された時のアップデート方法、送り返すのかカードリーダーで対応出来るのか
364名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:46:38.64 ID:ZNL1ayfk BE:1926844193-2BP(44)
メール来ないw 
発送確定後に来るんか?
365名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:47:14.03 ID:7i8LbH+U
せっかくお金出して買ったのに馬鹿に買われちゃ迷惑なんだよ
366名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:48:28.10 ID:oRHSBZi9
WOWOW、e2解約するか悩むなぁ・・・
もう少し様子見るか・・・
367名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:48:32.76 ID:K/ZclShG
スカパーとか契約しなくてもいいの?
契約、解除、見放題?
それとも、黒カス購入、見放題?
368名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:50:19.87 ID:3/cM3GNk
そんなカードは存在しないって>>1に書いてあるのに
369名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:51:18.46 ID:2UV5wwhr
>>361
B-CAS側が製造時に、それぞれの個体識別番号を控えてるはずだからな
送ろうと思えば送れるんじゃないか
まぁEMM無視できる環境で使われてるのはあれだが
370名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:54:23.50 ID:wpRvqiGd
ちゃんとお金払って見ましょうね
371名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:55:17.34 ID:oRHSBZi9
PT2+TVTest運用でEMM未処理状態にしてるけど1年ごとに見られなくなるんで
見られなくなったその時にEMM受信させている。WOWOWも同じ
検証には1年以上必要かもしれない
372名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:57:11.96 ID:EAO5k4n2
そういやスカパーHDでts抜きできる奴はその後どうなったんだ
あっちはちゃんと存在してるだろうし
373名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:58:31.62 ID:U9DHfaXu
衛星放送を含む放送行政の監督省庁は総務省で省の中で一番力を持つところ。
つまり、国家の中枢。
B-CASの導入も総務省が先導して行った。そこを攻撃することは国家に喧嘩を売っていること。
総務省は、放送行政だけじゃなく、今君が見ているインターネットも支配し、携帯電話も支配し、
BLACKCASが届けられる郵便までをも支配している。
つまり、購入者は初めから丸裸で立ち向かう前に勝負がついている。
本当にBLACKCASを使って大丈夫か?今一度冷静に考えよう。
374名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:59:17.93 ID:ZNL1ayfk BE:1141834728-2BP(44)
>>371
カスのICに起源付けてるからじゃね?
375名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:59:29.66 ID:U9DHfaXu
B-CASはEMMさえ処理しなかったら安全???
笑わせるな。テレビにLAN付けてないか?インターネットに繋げてないか?
そこから監視されているんだよ!
376名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:00:38.77 ID:IrOntjRO
317. Posted by   2012年02月24日 18:12
※315
このカード使った上で一般放送視聴してるだけならこちら側からアクション起こさない限り
判別は難しい…
だが未契約者が有料放送を無断で視聴してる場合は特定は楽すぎw



だそうだよ
終了〜
377名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:01:07.41 ID:2UV5wwhr
>>371
それはもう分かってるだろ
ブラックは2038年期限になってる
通常の契約、無料体験した場合、1年後のEMMがくるから
EMM無効化しても1年間しか見れないだけ
378名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:02:25.78 ID:XtDrWob+
wowowとスタチャン解約したった。
379名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:02:28.84 ID:U9DHfaXu
聴こえる聴こえる総務省の足跡。
総務省の下部組織に電波を専門に取り締まる特殊部隊がある。
また、BSアンテナから放出されるノイズから、現在視聴しているBS/CS
放送の番組とB-CAS IDを知ることが出来る装置も存在してる。
380名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:03:09.13 ID:EAO5k4n2
とりあえずこれでBカスが死んでついでにH264での放送に切り替わって欲しい
夢物語です
381名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:04:17.85 ID:oRHSBZi9
>>377
うん、わかった
e2、WOWOW解約する
見られなくなったらまた契約すればいいだけだしね
382名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:04:50.83 ID:MqVGfKEw
>>379
ヒント:集合住宅
383名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:05:10.94 ID:ZNL1ayfk BE:2854584285-2BP(44)
>>380
ついでに120fpsが標準で

ぜんこくみんまたテレビ買い直しやw
384名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:05:30.23 ID:Y5sS5R5V
買えないんだろ?
385名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:06:15.41 ID:Q4IptJEU
ウワサのICチップが付いた黒いカードを手に入れたよっ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2679189.jpg
386名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:07:28.57 ID:+/msQ3Kn
無料放送+難視聴BSだけ見れるバージョン5000円
無料放送+わおわおだけ見れるバージョン10000円
無慮放送+★ちゃんだけ見れるバージョン10000円
無料放送+すかぱぱ系だけ見れるバージョン20000円
387名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:08:28.12 ID:EAO5k4n2
>>379
一行目わろた
そもそもこのカードが存在してないからあり得ない話だしな
388名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:08:49.14 ID:ZNL1ayfk BE:1070469735-2BP(44)
仮に、ブラカスがダメになったとしても
味しめたヤツはSKYHDへ移行するだけやと思う

めんどくさいけどHD見れるのはちょっと魅力
ブラカス買ったけど、SKYHDも欲しくなって来てる
389名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:08:57.22 ID:3nIdHkgR
>>379
馬鹿 いい加減な事いうな
390名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:09:21.23 ID:eUA8iRSZ
>割引(1万円)
10万円の過去カード購入者だけか。テレビとレコーダー用に2枚買うと39800円/枚ならいいのに
391名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:10:24.86 ID:MqVGfKEw
>>390
それレコーダーだけでよくないか?
録画みたいだけの時はレコーダー操作でええやん
392名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:10:31.84 ID:X0TcHcoc
>>376
衛星放送って双方向通信だったんだな
知らなかったw
393名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:10:49.20 ID:XtDrWob+
>>379
聞こえるのは足音な。
394名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:10:53.44 ID:v9TUDxNM
難視聴BSだけ見れる奴格安で欲しいな
395名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:11:44.73 ID:ZNL1ayfk BE:3425501568-2BP(44)
>>392
最近のはネットに繋がってるけどな。まあ、切っとけばいいんだけど
396名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:12:50.27 ID:ZTZNLayN
>>349
NHKなんて居留守使えば諦めて逃げて帰るぞ
俺はこの方法で20年以上やっている
397名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:12:57.30 ID:i1UMWsFP
というか近いうちに4Kテレビとか普通になるからどうすんだろ
398名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:14:19.34 ID:Bb05y/ya
ルーターでレコ繋がってるIPをネット接続全規制しとけよ
399名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:15:01.54 ID:X0TcHcoc
>>395
いや、放送見る時に情報を送信してるのかって話w
400名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:17:24.98 ID:Bb05y/ya
トルネは送信してる
401名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:17:57.27 ID:X0TcHcoc
それは放送見るための情報じゃないだろw
402名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:20:22.86 ID:RkkoKERG
無法鯖と常時接続とかウイルス的に怖いね
403名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:20:42.01 ID:FFdhYfc2
個人情報じゃないかも知れんけど、EMMとか勝手に情報送信させていいのか?
視聴率だって断って機械おくだろw
404名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:21:19.75 ID:lAOaWUoX
トルネの視聴率が正しければTVはアニメだらけになる
405名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:21:40.11 ID:e1aZe3y4
まあ、規制入ったらキャッツアイカードとして使うわ(笑)
406名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:21:57.23 ID:X0TcHcoc
まぁ、話のネタにはなる
407名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:25:44.30 ID:R4VaAjbo
これ買った人に質問だけど、NHKのBSの加入メッセージの字幕は表示される?
それともそれも表示されない状態になってる?
408名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:26:20.02 ID:xTTTzpmT
>>388
逆だな
sky系を使いこなせない奴がこのカードに集ってるんだよ
タダ観するだけなら兎も角それを高画質で観ようと思ったら機材やスペースには相当苦労する
初期投資にかなりの額を費やしても使いこなせるのはPCオタだけ
409名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:28:36.80 ID:7MuczT5o
結局のところこれってEMMの一斉送信、Kw更新上等な人が冒険心出して買うものなの?
410名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:30:13.45 ID:96lLRUrP
>>407
それが確認できるのは届いてから 30 日以上経過してる超古参組だけ。
在庫が潤沢になった 1/28 以降注文組は 2 月に入ってから利用開始
してるので、3 月中旬には結論が出るはず。
411名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:32:34.13 ID:/2ohayG2
BlackCAS買ったからWOWOW解約したんだけどCasInfoで見たら期限が2012/05/31までになってる
EMM処理をさせなければ5/31まで観られるって事かな?
412名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:33:20.33 ID:Q4IptJEU
>>411
そだねー
413名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:34:29.29 ID:i1UMWsFP
誰かまるものカード番号でNHKのメッセージ消去してみてよ

https://pid.nhk.or.jp/bcas/EraseInput.do
414名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:34:43.19 ID:RSBvfdGd
結局このカードは詐欺?
415名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:38:51.94 ID:iFJLNijI
テレビもアンテナ(アパートなのでアナログの時のまま)もないパソコンのみなんだけど手っ取り早く全チャンネル見るのってどうするのがいいの
416名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:38:54.81 ID:N06VeEb1
417名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:39:18.51 ID:LsUCfASE
yes
418名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:41:23.81 ID:ZNL1ayfk BE:1784115555-2BP(44)
>>416
最近黄色見んよね
419名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:44:09.52 ID:t4l78FwA
>>414
本物ならとっくにラジオラオフとか怪しい雑誌で緊急特集あつかいになってる
420名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:44:47.87 ID:R4VaAjbo
>>410
サンクス
421 ◆47o/marumo :2012/02/24(金) 19:45:03.62 ID:96lLRUrP
>>413
あー NHK 衛星受信契約してる情弱なんで、3 月 2 日以降に
受信確認メッセージが出たら登録してみるよ。
多分到着した日に NHK BS も表示してたはずだから。
422名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:49:13.53 ID:q25WEszO
>>419
ラジオライフ編集部 ‏ @radiolife1980

ラジオライフ4月号のメールマガジンを配送しました(登録は→mag2.com/m/0000196490.h…)。
謎のICカード「BLACKCAS」の検証から、
恒例企画「ベストバイハンディ機」まで今月号もカオスな(?)仕上がりになっています。
423名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:52:12.68 ID:MqVGfKEw
>>421
情弱乙
本当に乙
424名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:55:53.89 ID:6woiU49t
>>421
> 本製品の特点
> カスタムICカードで、EMM受けません。
この商品説明が嘘だったわけだから交換や返品返金できるか問い合わせてみて
425名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:56:40.49 ID:XtDrWob+
買ったのはいいが何時使えなくなるかドキドキもんだ。
それも含めて楽しもうww
426名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:58:45.76 ID:3nIdHkgR
>>424
乞食は氏ね。
427名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:03:07.58 ID:6woiU49t
チェックデジットが単純なxorだけって、こんなところもいい加減だなB-CASは
428名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:13:26.50 ID:U9DHfaXu
このスレの3ぐらいからいる古参だけど、
低レベル化したな。もはやVIP並み頭の奴らの集まり。
はずかしいわ。
429名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:24:53.89 ID:/WvPzxVt
>>428
上から目線www
430名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:32:19.80 ID:M+86qtgc
完全にミサワ
俺このスレの3ぐらいからいるわ〜
431名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:33:48.44 ID:YJf6P651
昨日の夜19時ぽちり組みなんだが、メールこねーorz
どうよ?>同時間帯購入組
432名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:34:18.70 ID:0z337g+9
世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
しかし、日本では、受信料を払うのがあれだけ美徳になっていたのに、
BlackCASになったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています。
433名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:34:35.83 ID:St4Fg5wK
オレは3年前からこのスレにいるよ
434名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:34:40.12 ID:/WvPzxVt
難視聴いいね
HDだとtsファイル容量でかくなるし
ちょい録画視聴用に最適
435名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:35:53.32 ID:QF2rXpJw
中の人は昨日の注文分を一生懸命処理中だってさ
>>302
436名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:40:31.95 ID:p6ClxkeO
家にテレビが4台あって家族が別々に使ってるからNHKBS契約は解約できないんだが
BLACKCASカードはNHKBS契約したまま使用しても問題ないのだろうか
437名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:41:34.90 ID:YJf6P651
便所に落書きするくらいなら
さっさと発送してメールしろです。
このボ(Black)ケカス(CAS)>>302



限りない愛を込めて///
438名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:41:57.73 ID:vXvGWR7k
飛行機夕方付いたはずなのに未だに国際支店到着にならん
こりゃ明日は無理かな
439名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:43:13.62 ID:/WvPzxVt
申し込んでから到着まで4日かかった
あせるな
440名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:44:51.37 ID:ZNL1ayfk BE:1712751146-2BP(44)
>>439
めっちゃ早いな、中身に絶対日本人居るわ
441名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:51:03.46 ID:8kZQieJc
>>363
Kw変更されたときに対応してくれるなら
PCで使ってる連中にはカードID確認の上で処理用のTSデータをメールで送る
家電でしか使ってない連中にはカード郵送でアップデート処置って所じゃないのかな
442名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:52:26.43 ID:4/P4ubit
1500枚×49,800円=7470万円
けっこう儲かったのか
意外に薄利だったりするのか

まあBカス社の年商98億にはかなわないな
443名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:54:27.21 ID:St4Fg5wK
>>442
98億違う、200億やで
444名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:56:28.76 ID:QmlY8TXq
通常の B-CAS の話だが、casinfoで確認すると、WOWOW が、2012/12/31となっており、
PT2+TVTest or ptTimer の、EMM処理を切っておけば、年末まで見られるのか?

それなら、年末(年始)に契約して、その月末に解約すれば、11ヶ月は無料で見ることが出来るのかな?

他の方の、wowowや、スターチャンネルの、正規契約者は、どうなってるのかな?
445名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:57:42.14 ID:HFoGN9em
>>444
わかってるくせに、聞くなよ。
446名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:58:29.18 ID:U9DHfaXu
Friioは白を追加は発注した途端にHDUSが抜けるようになって、
黒Friioを発売した途端にPT1が発売。
2回もアッパー喰らった。
447名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:59:29.71 ID:4/P4ubit
>>443
ホンマや
http://www.b-cas.co.jp/www/company/finance.html
Bカスさん最強ですな
448名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:00:49.30 ID:ZB0eD359
明日発売のラジオライフですべてわかりますね。
449名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:08:24.20 ID:mkjQFstP
てことは、今フジonetwoとWOWOW契約してるんだけど、
解約するときはblackcas挿したままだと危ないな。
ここ見ててよかったわ。
WOWOWは好きだからお金払い続けようと思ってるけどw
450名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:11:13.44 ID:YFpmdYky
>>449
blackでwowow入ってるわけじゃないんだから関係ないのでは?
451名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:11:16.47 ID:sOZenCLf
解約の時にいつでも再契約できるって言われたよ
452名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:15:36.06 ID:mkjQFstP
>>450
そうなの、解約ですよー的な電波をblackcasが受け取ったらemm書き換えあるかなと思ったんだけど違うの??
453名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:15:46.22 ID:QF2rXpJw
WOWOWはカスタマーセンターに電話しないと解約出来ないからめんどい
わざと面倒くしてると思うけど
454名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:16:47.68 ID:sOZenCLf
電話解約は普通やん
455名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:17:58.38 ID:oDFsP+cw
そのうち自作できるようになる
456名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:19:44.19 ID:qSwoGlRX
>>452
どのカードが解約か指定してくるから大丈夫
あなたの家にだけ解約の信号は送れませんからカードを特定する情報付の信号になっています
契約したカードがblackcasでない限りblackcas宛てには送られてこない
457名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:19:56.41 ID:IrOntjRO
てか難視聴カード有料でいいから販売しろよ
利益を地方局に分配すればイイじゃん
技術的に可能なのに既得権益のために規制するとかふざけんな
458名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:23:11.92 ID:mkjQFstP
>>456
あー、なるほど!
誤解してた。
教えてくれてありがとう。助かった。
459名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:26:08.08 ID:ed8ulUj6
女子供は買うなよ
460名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:29:45.07 ID:AhHe2ZV+
奴隷売買と買春は犯罪だしな
461名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:31:39.64 ID:552ESFNd
これ欲しい場合はサイトに張り付いてるしかないんだよな?きっついな〜!来週からまた再販あっても仕事だよ。
462名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:33:03.56 ID:gW0SII9g
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
463名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:34:29.07 ID:bVHx80R7
スカパーを冷静に眺めたら、5万円払ってでも見たいようなチャンネルは無かった。

2万円台になったら買うわ。
多分、規制も販売終了もどちらも無いだろうから。
464名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:40:26.46 ID:XfqJgV6H
テレビをインターネットに繋いでると視聴できなくなりますか?中の人
465名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:44:08.93 ID:57URNqjP
466名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:51:34.82 ID:p6ClxkeO
関係ない話なんだが、姉が使ってるスカパーチューナーで有料チャンネルを契約していたんだが
なぜか解約したにもかかわらず視聴できる状態なんだわ、月額料金も発生していない
手続きは自分でやったんだが、なぜこうなったのか原因がわからない
当時のことはよく覚えてないが、確か解約するとき姉の部屋が改装工事中でチューナーを取り外してたと思う
どうやったらこういう状態になるのか自分でもわからないんだが
やり方がわかれば有料チャンネルを無料で視聴できるようになるのだろうか
他にこんな状態になってるやつとかいない?
467名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:51:59.52 ID:3D1UNK8h
なにが2〜3日で届くだよ。最低4日はかかるじゃねぇか。
468ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/02/24(金) 21:52:04.95 ID:ECXltz5N
ぴころでしゅ(^▽^)
469名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:53:27.94 ID:AhHe2ZV+
>>468
死ね
470名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:54:10.06 ID:0Qwv5nBj
値下げしたら、既に買った者が馬鹿を見る。
値下げを待ってる奴は諦めろ。
BLACKCAS さーん値下げしたら駄目よーん。
471名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:56:52.14 ID:YFpmdYky
WOWOWとCSで1年でもとがとれるな
472名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:57:03.74 ID:yCh7U6Mo
473名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:00:18.23 ID:LozuGO/P
>>468
なぜ!、あなたが
474名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:00:34.27 ID:57URNqjP
>>436
> 家にテレビが4台あって家族が別々に使ってるからNHKBS契約は解約できないんだが
> BLACKCASカードはNHKBS契約したまま使用しても問題ないのだろうか
はあ?
そもそもNHKBS契約は解約する必要があるとでも思ってるの?
てか何が言いたいの?質問の意味が分からん。

>>466
> 他にこんな状態になってるやつとかいない?
居るわけない。お前の勘違いだから。
475名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:01:39.81 ID:KcNuf+9x
>>437
たぶ、迷惑メールのフォルダに入ってるんだろうw
476名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:02:26.92 ID:YNsUxaUr
ランジェリーフットボール見てみたかったんだ
477名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:04:17.63 ID:w2CrFwBf
まあ、個人でやってるように見えるけど
実際は複数人でやってるんだろうな。個人だと無理なレベルだし
478名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:10:37.99 ID:Q4IptJEU
>>466
スカパー 寝かし
レッツ検索
479名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:10:48.52 ID:jh51QwyP
と見せ掛けて個人だったり
480名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:13:24.51 ID:p6ClxkeO
>>474
勘違いって言われてもねぇ
実際この目で見てそういう状態になってるのを確認してるんだが
まあ、こういう状態になるなんて普通じゃありえないし
お前みたいなやつに疑われるのも仕方ないか
481名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:18:39.50 ID:AhHe2ZV+
>>475
20時支払いだけど、未だに受信箱にも迷惑箱にも受付メールも発送メールも来てないわ
482名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:19:04.20 ID:eYOPzkES
>>480
こんなところに書いたから
あとからたっぷり請求来るからお楽しみに
483名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:20:45.13 ID:ZTZNLayN
台湾人が解析できるなら日本人ができてもおかしくない
すでに解析済みで誰にも言わず楽しんでいる奴がいるかもな
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 22:21:39.12 ID:r/6tbCXw
>>98
黒casは持ってないけど
うp希望
485名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:22:04.83 ID:yCh7U6Mo
>>476
期待する程では無いと思う。女子プロレスラーが走り回るだけだ
486名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:25:17.68 ID:Q4IptJEU
>>480
だから検索しろって
487名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:25:46.35 ID:p6ClxkeO
>>478
調べてみた
こんな裏技があるとは知らんかったわ

>>480
別に請求されても構わんが他にもやってるやつがいるみたいだぞ?

まあ、スレに関係ない話だしこの話題はこの辺にしとくわ
488BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/24(金) 22:27:42.09 ID:gkNqm1HU
>>475
>>481
まだ精一杯処理中です。
489名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:30:05.81 ID:ZNL1ayfk BE:642281933-2BP(44)
>>488
受領メールはいいから、発送おねがい
490名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:36:44.53 ID:CWeDJy+u
仕事を急かされまくるとパンクして放り出したくなるのが人間の心理
焦らず、ゆっくりやってくださいな
491名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:38:27.69 ID:X0TcHcoc
5000万儲かると思うとニヤニヤが止まらないだろ
492名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:39:19.87 ID:OGNMhxDc
2ch の仕組みに詳しくないんだが、
名前: BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.の書き込みは、中の人で間違いないの?
なりすましってことはあり得ないのか?
493名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:40:39.32 ID:X0TcHcoc
とりあえず、>>1のリンク先ぐらい見た方がいいと思う
494名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:40:46.02 ID:3IgpDtS9
シマコも買ったのかな
495名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:41:19.59 ID:4/P4ubit
>>492
>>1
> 新しく、BLACKCASスレに来られた方へ
> BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
496名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:43:54.82 ID:XA/rLilK
ちょっと目を離してたら、おそろしくスレが低レベル化しててワロタ。
なぁ、ここってDTV板だよな???
497名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:44:19.76 ID:exfjekHc
トリップの仕組みもわかってないクズだから
>>1みても解からんだろ
498名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:44:56.35 ID:X0TcHcoc
あぁ、そういうレベルの話なの
499名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:52:17.18 ID:1+4Q7bGo
需要と供給の関係からして値下げするとも思えない今日この頃...
500名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:54:23.68 ID:jyenU+rl
>>476
見たらガッカリしたorz
501名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:57:16.05 ID:oDFsP+cw
>>496
GIGAZINEとニュー速+のお陰だな
502名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:58:33.63 ID:oy+NlKLj
>>499
なんなら知らこいふりして値上げしそうな今日この頃...
503名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:59:27.28 ID:CFJkoDWq
B-CASいじれるけど、B-CAS作る技術はないのかな?さすがにそこまで解析できてないかw
IDもいじれないってことはID書き換え不能ってことか、カード確保できただけってことになるのかな?
504名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:59:37.63 ID:YNsUxaUr
ポロリはない…のか…
505名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:59:55.07 ID:4g1OwUKH
>>421
まるもさんへ
(このスレの勢いじゃ気づかない可能性が高いが・・・)

自動表示メッセージ表示情報取得コマンドには暗号部も改竄検出コードもないので
未来の日付のコマンドを容易に作成・実験でき、3月2日まで待つ必要無し。
ただ、まるもさんのCAS-IDを見るとかなり古いカードのようなので、元が中古なら
前のユーザーがNHKに登録済の可能性あり。

ちなみにバージンB-CASにまず未来の日付の自動表示メッセージ表示情報取得コマンド
を送っても、そのあとに前の日付のコマンドが送られれば、最も古い日付を起点にして
受信確認メッセージに表示をしているようで、まず未来の日付のコマンドを送ることで
受信確認メッセージを出ないようにすることは不可能な模様。
506名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:16:06.89 ID:bVHx80R7
10万円で買うやつが居なくなったから5万円にした。
5万円で買うやつが居なくなったらさらに半額くらいになるだろ。
原価を考えたら1万円くらいまでは順調に値下がりするわ。
507名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:17:22.58 ID:bRb4zFWI
頑張って値下がりするまで待ち続ければいいw
508名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:18:30.22 ID:bVHx80R7
頑張る必要なんて無いわ。
放置してりゃいいんだから。
509名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:19:29.10 ID:fT2ALaLX
5万になってから10万の時と打って変わって飛ぶように売れてるだろ。
510名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:20:09.67 ID:TAOspM6D
>>506 >>508
2chなんか見てる暇があれば普通に働け
そうすればみんなのように欲しい時に欲しい物を何のためらいもなく買えるw
511名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:20:25.60 ID:F1ib+Xrl
ここに張り付いて四六時中値下がりするのを監視してるのを放置って言うのかな?
512名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:25:43.98 ID:bVHx80R7
5万で買ったやつ必死すぎるだろwww
2ch見る暇くらいあるわw
513名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:26:24.75 ID:77eVAf2d
2万なら買う
514名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:26:34.87 ID:4UowcDY8
ディズニーはむちゃくちゃ著作権にうるさいことで有名ですよね。

お問い合わせ | テレビチャンネル | ディズニー
https://secure.disneychannel.jp/contact/index.php?ref=DC

ここから>>1のアドレスつけて、
これを使えば無料で見られ、すでに数百人以上使っているようです。 今も数百人単位で増えていっているようですよ
と報告すれば見れなくなるよ。

ついでにPaypalにも犯罪幇助してますよと忠告してあげると、クレカ凍結されて面白いことが起きるおw
お問い合わせ - PayPal
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/helpscr?cmd=_help&t=escalateTab

e2スカパーにも通報してあげましょう
各種お手続き・お問い合わせ|衛星放送のスカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/customer/
また、各チャンネルのホームページにとんで通報するのも有効です。
スカパーは野放しにしていますよとも付け加えましょう。

WOWOWにも言っておきましょう。
フォームによるお問い合わせ | WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php

B-CASにも通報するといいですね お問い合わせ一覧 | B-CAS
http://www.b-cas.co.jp/www/refer.html

警察に、違法売買しているサイトがありますよと通報しましょう
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

515名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:32:14.39 ID:MmkjLH21
>>512
金を持ってれば待つ必要なんか無い
貧乏だから好きなように使えない
516名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:36:44.31 ID:RQJuMTxh
需要と供給だから価格下がらないよね
ライバル会社が出たら別だろうけど
517名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:38:22.81 ID:bRb4zFWI
ニートにすれば一万なんて大金だからな
5万なんて出せる訳がない
放置とかいいながら必死に1万なら買うとか書き込みをし続けるしかないw
518名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:41:03.97 ID:L2rHn4et
ニートなんて実在するの?
都市伝説でしょ??
519名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:41:53.73 ID:EAO5k4n2
五万も威張れたもんじゃないがそういう話じゃないだろお前ら
520名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:42:03.82 ID:0Qwv5nBj
>>514
又、アホ出現。
521BLACKCAS ◇L2t8do0Zdae:2012/02/24(金) 23:43:05.33 ID:0Qwv5nBj
値下げはないです。
522名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:44:06.33 ID:bVHx80R7
いやいや、安くなることが分かり切ってるものを高値掴みしたくないわwww
5万円でも欲しくて納得して買ったなら、そんなに突っかかるなよwww
523名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:45:17.37 ID:MmkjLH21
>>522
典型的な貧乏の自己暗示乙
524名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:45:59.12 ID:ZNL1ayfk BE:2854584285-2BP(44)
でも10万になるとちょっと悩むw
それでmagic b-cas買えなかった
525名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:46:19.75 ID:zLTL039k
むしろ値上げしてくれた方が面白くていいな
今までは人柱的な部分があったから5万でも買い渋ってた人がいたけどギガジンで紹介されて一気に需要が増したんだから値上げしても売れるだろ
526名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:50:36.51 ID:Hse1pvua
1万円値上げしちゃえよ
527名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:51:38.08 ID:1ONC1T0/
とっとと値上げしろや
値段が上がればゴミカス消えてこのスレも安泰や
528名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:52:33.55 ID:liIkDMXQ
ぶっちゃけ今後は購入者のみの再販だけにして欲しいわ
529名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:53:13.70 ID:ZNL1ayfk BE:1784115555-2BP(44)
一度下がったものを上げるとは思えないけどな
もしまた値下げされて、3万位で買えるならもう一枚欲しい
530名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:53:16.04 ID:bVHx80R7
>>523
誰もが5万円出す価値があると思いこんでるわけね。
それでいて金がないから負け惜しみを言っていると。

はいはい、その狭い価値観からはやく抜け出せよwww
531名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:55:09.88 ID:EAO5k4n2
今時草生やしまくって優位に立とうとしてる人は希少だな
532名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:55:48.13 ID:wa7e/eMh
一月全契約で2〜3万程度か?
値下げが無いなら買うのが遅れれば遅れるほど損する計算
結局全chなんて見ないけどいつでも好きなchが見れる
優越感に浸れるだけだからなこれはw
533名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:56:36.27 ID:oSkxQ3Lj
書き換えをネット経由でやってくれればすぐに金が集まるのに
534名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:58:28.00 ID:5qlycfBN
実際5万はやらしい値段だよな
商売上手や
535名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:58:50.77 ID:bVHx80R7
煽りたい気分なんだww
ごめんなwww

しかし、草もそれなりに効果があるってことかwww
536名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:03:41.08 ID:rqAgS8k5
>>530
お前が真性貧乏から抜け出せよwww
537名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:04:52.37 ID:eAnUPPt1
>>521
強気は勝手だが、すでに顕微鏡を買って本格的な解析に入った人もこのスレにいるからな。
538名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:05:18.98 ID:UYDOGNU9
金あるやつがこのスレ覗くわけが無いw
全員同じランクの人間なんだから仲良くしよう
539名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:12:07.66 ID:pPg99/1T
>>536
高値掴み乙www
安く買う奴を見下さないと自我を保てないんですねwww
540名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:13:06.43 ID:6TFETmtK
>>539
安く買ってから言えwww
541名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:14:45.67 ID:pPg99/1T
ごめんなさい。
542名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:19:50.21 ID:hMRbYgQS
GIGAZINE組の需要が一巡してまた売れなくなったらまた値下げするんだろうね
543名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:20:34.44 ID:nyj9GB3a
544名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:22:14.45 ID:SHofmpM9
>>543はもちろん600倍のやつだよな
545名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:24:03.34 ID:zEbGWkPU
>>537
やだ、、、この人、、、素人
546名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:30:30.12 ID:dN1ItVbV
このスレにいる技術者モドキごときではなにも解析できない。
これが現状です。
技術者モドキは、俺は知識があるぜって自慢したいだけのカスです。
技術者モドキなら少しぐらいためになる書き込みをしなさい。
547名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:33:16.26 ID:SHofmpM9
理解できないカスに情報を要求とは

これはツンデレ・・・!?
548名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:33:45.41 ID:W+DnSr8v
技術者モドキすら今居ないんじゃないのか
Part3,4くらいは解析の話とかあったはずだがいまは初心者質問スレ状態だしな
549BLACKCAS L2t8do0Zdae.:2012/02/25(土) 00:34:55.53 ID:F+/h29oj
次回販売から398です。
550名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:35:03.16 ID:dN1ItVbV
>>547
そりゃ技術者モドキだからな。
少しは可能性があるかもしれないぜ。
551名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:35:30.10 ID:FVTSwNDJ
せめて◇にしなさい
552名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:37:57.37 ID:r/zZ3HPE
ついに偽物まで現れ始めた。
gigazineの罪は重い
553名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:38:37.23 ID:dN1ItVbV
>>548
モドキは役に立ちそうな書き込みをしたのか?
いつものように知識自慢で終了か?
554名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:39:41.27 ID:H8Uq5ug2
癇癪起こるニダ!
555名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:40:08.02 ID:SHofmpM9
このパート見た限りでは釣りかネタしか無いように見えるな
初めの方は知らんがそうも簡単には行かんだろう
556名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:41:31.06 ID:dN1ItVbV
>>555
何が釣りで、何がねたか、具体的に指摘してくれ。
557名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:48:08.71 ID:ufLyI86k
魚を釣るのが釣り、フカセ釣りが好き
寿司の上にのってるのがネタ、ハマチが好き
558名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:48:54.56 ID:SHofmpM9
自分も詳しくないからどうこう言えんが
圧倒的に根拠が足りてない感じのレスが多い感じにがする

例えばこの書き込みを読んだ時、思うような事にそのままに当てはまるようなレス
559名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:50:19.98 ID:CudV9p7m
>>543
>>545
残念だが本当のようだ。過去スレにあった。


911 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 00:36:42.48 ID:TnlfAbQV [1/3]
業者へ

俺は、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00094DSFG/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=17MWDKN7P7Z0BNQZX0ZE&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
を買う。
解析してやるからな!
笑っているのは今のうちだからな!
560名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:55:35.25 ID:SHofmpM9
なんかもう混沌としててわかんない
あんまり重ねすぎると面白くなくなる
561名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:56:41.88 ID:ir2w0rkN
\39,800-キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
562名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:56:54.19 ID:x3VP2Zqx
早く規制されないかなあ
563名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:58:32.88 ID:WvpxOYo3
今509エラー
564名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:58:33.14 ID:1Dbz81C9
公式サイト落ちてないか?
565名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:58:55.79 ID:1Dbz81C9
>>563
結婚しよう
566名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:00:04.45 ID:n2W4MofG
帯域使い尽くしたか
567名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:00:07.81 ID:ZftOBvUq
やべぇ
ワーク鍵わかっちゃった
b-cas手抜きすぎじゃねーか
568名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:00:41.34 ID:ddD6tRhz
文面は帯域うんぬんだが、トンヌラ?
569名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:01:50.32 ID:W+DnSr8v
gigazine見て買った奴ざまあとしか言いようがない
570名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:02:00.30 ID:YyWlmKPK
ズラ
571名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:03:37.29 ID:RcLwFbcr
確かに公式落ちてるな
572名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:04:16.26 ID:QcuqS2OT
帯域うんたらって出てるけど攻撃でも受けたんか?
573名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:04:46.39 ID:H8Uq5ug2
受付メールも来ないし取り敢えずPaypalで異議提出しといたは
574名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:05:42.93 ID:FnaNtN0L
>>569
paypalだからこのままなら余裕で返金される
575名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:06:21.76 ID:slwjDGwH
あぶないあぶない 買うとこだった
576名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:07:23.66 ID:ysyGwDAc
落ちてるなw
577名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:08:36.34 ID:3xn84iYP
新参は知らないだろうが、ここは販売していないときに落とすよ。
慣例。
578名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:09:10.59 ID:YAwEFyck
トンズラきたー

買った奴ざまぁwwww
579名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:11:00.52 ID:ExeAZ2bV
売り逃げ逃走キター
580名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:11:06.99 ID:tGqjQTeY
落ちたんじゃなくて落とされたんだね。
581名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:11:57.37 ID:gZPDCjpB
トンズラされたらむしろラッキーだな
買い手保護発動出来るから現物ゲットしたままPaypalから返金うまー
Kw更新で対応くるまでタダ見ゲットだぜっ!
582名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:12:02.96 ID:j8aFpUnJ
ドッキリいっぱいだねっ!
583名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:12:25.36 ID:AKq2G3Ed
トンズラする前に種明かしきぼん
584名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:12:40.39 ID:hMRbYgQS
もう日本円で億単位で稼いでるだろうからせこせこアフターサービスしなくてももう人生遊んで暮らせる罠・・・
585名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:13:33.46 ID:3xn84iYP
業者の書き込みみていると逃げないよ。
不正なカード売るなって言われて、こっちじゃ正規。
なんら法律違反していない。売り続けるって宣言している。
586名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:13:59.50 ID:ysyGwDAc
要するに対策するまでのカードだったってわけか
587名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:14:14.90 ID:ysyGwDAc
ミスった
対策されるまでのカード
588名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:14:26.28 ID:WQJdSQu0
>Bandwidth Limit Exceeded

おまえらアクセスし過ぎw
589名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:19:49.55 ID:8UmMkAEM
借りている鯖の一月の転送容量超えたか

HP程度で転送容量超えるとは・・・
590名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:20:28.10 ID:YyWlmKPK
>>586
bカスの中の人ですか?
591名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:21:45.34 ID:gZPDCjpB
509エラーとは随分安いレンタル鯖使ってるんだな
儲けてるんだからもっと金掛けろ
592名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:22:59.22 ID:ixkvoRTU
遁走キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
593名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:23:35.93 ID:Q+Ia0th0
大脱走面白いな
594名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:23:47.90 ID:7yMmvu6Q
アフターサービスなんていらんから
このくらいの枚数で追加販売なく終わってくれるのが
むしろ一番ありがたいんだが…
595名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:24:34.80 ID:x3VP2Zqx
もうこのままトンズラでいいよ。騒がれちゃったし
596BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 01:27:55.13 ID:Z8CweO+o
www.blackcas直しています
597名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:28:04.34 ID:ixkvoRTU
>>488
2マンで売ってください。
598名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:28:12.91 ID:tq9nXosv
こんな金のなる木早々手放さないでしょ
また再販する言ってたし昨日までの発注分捌いて次回準備出来たらまた再開するよ
599名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:29:03.34 ID:9pwNN/aM
この週末はみんな給料でてるし週明けくらいまでこんな感じで続くのか?
スカパーは三月は10日間無料とかやるから再販はそのあとでいいよ。
GIGAZINE熱も冷めるだろうし。
600名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:29:04.19 ID:ixkvoRTU
>>596
2マンで売ってください。
601 ◆47o/marumo :2012/02/25(土) 01:31:12.10 ID:mr1H9iF6
>>505
質問。
事業体識別=0x01, 猶予期限=0x1d で適当な日付を作って
自動表示メッセージ表示情報取得 (EMD, INS=3A) を投げたら
リターンコードが 0xA101 だった。

ひょっとして EMM 共通 / 個別メッセージを処理してからでないと、
この要求って失敗するのかな?
602名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:39:56.17 ID:WrN8HxB8
>>601
EMM処理されたときは、限定シールはがしてた?
603名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:40:33.24 ID:EqE8mGS1
五万はお祭り参加代だよ〜
やすいもんだ(笑)

夜逃げキターーーー(笑)
キャンセル祭か(笑)
ワクワクだぜ!
604名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:42:36.11 ID:wJ02bBCY
398000円ってふざけんな!
2枚目購入者は割引とかにしろよ
メチャクチャ頭にくるわ
605名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:43:16.47 ID:mr1H9iF6
>>602
んにゃ。貼ったままだよ。
606名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:44:42.42 ID:nBOvoGRy
>>605
10/01までになるEMMは食わせないの?
607名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:45:02.31 ID:3xn84iYP
>>605
カードはチップ張替え?塗り替え?
表面とか削って見る気ありますか?
608名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:45:47.81 ID:WrN8HxB8
そか、、、わざわざ端子隠してるから、EMM封じかと思った。
609名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:47:45.04 ID:ixkvoRTU
スカパーHDのぶっこ抜きICを裏面に搭載した
DUAL BLACKCASを2万で売りなさい
610名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:49:39.33 ID:3xn84iYP
業者はスカパーHDを売らない理由はカードの入手製だって公言。
が、今回のカードはMだけに限定されているとなると、嘘だということになる。
結果、業者は嘘つき。信用できない注意。
611名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:50:37.37 ID:LIeVnD8m
>>608
だから未使用端子だって散々出てるじゃん。
過去ログくらい読めよな。
612名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:50:54.31 ID:WQJdSQu0
>>605
2枚目は買ってないの?w
613名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:55:52.66 ID:3xn84iYP
そろそろ解析専用スレつくる?
614名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:58:01.19 ID:+Rxc+c0R
発送メールキター、今朝注文
中の人、仕事速いな
615名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:58:13.60 ID:AKq2G3Ed
スレ乱立してるしなあ…
616名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:59:21.80 ID:jMU/1EOX
画像多かったし。テキストだけにすれば?
617名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:59:59.07 ID:iSLGYedT
発送メールキターーーー!
618名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:00:38.72 ID:H8Uq5ug2
23日の夜注文でまだ受注メールすらこねー
619名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:02:06.39 ID:ixkvoRTU
三国人に先を越されて悔しくないのか!?
皆の幸福のためBLACKCAS化する方法を早く見つけ出しなさい
620名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:02:48.96 ID:Kt9OxBQ6
注文受付メールきた
ちょっと安心w
621名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:05:57.85 ID:1ZauDv64
>>608
BLACKCASの不正交換封じの為

1.BLACKCASからICチップをはぎ取る
2.B-CASのICチップ(内部的に破壊した)に交換
3.交換依頼
622名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:07:42.37 ID:zTb8h9Uf
買った奴の優越感と買えなかった奴の僻みでスレが溢れてるな
623名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:08:36.77 ID:66a3GIeK
>>621
それ、カード複数取得の不正やん。
まぁ、カード自体が、って話はおいといて。
624名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:11:11.41 ID:ixkvoRTU
こんな真っ黒なカードを売っといて不成交換防止とか三国人の発想だな
625名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:14:40.38 ID:ixkvoRTU
BLACKCASで家が立つ
626名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:17:23.82 ID:mr1H9iF6
>>505
質問しといてあれだけど、自己解決。

NHK 登録済みの B-CAS カードはリターンコード 0xA101 で
未登録カードは 0x2100 でフォーマットno. 258 が帰ってきた。
てな訳で、個体差かもしれないけれど、手元の BLACKCAS は
NHK の受信確認メッセージは表示されないものらしい。
627名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:18:07.47 ID:1ZauDv64
>>624
PAYPALが間にいるから、少なくても45日は対応必要になる
内部的に破壊されていてカードNOが確認できなかったら、
返金か交換対応になる(今後も商売続けるつもりだろうから)
628名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:24:57.48 ID:66a3GIeK
>>627
ここでそんな話してばかねぇ。
不良品チェックの項目が増えただけ。
629名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:42:17.71 ID:H8Uq5ug2
>>625
ここの会社って従業員何人くらいなの?
精密機器作ってるっぽいけど
630名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:43:47.59 ID:0e7qlgO7
ゴミ
631名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:49:16.07 ID:VRePpczN
これは送られてくるのかな・・・
632名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:51:11.01 ID:9Wqra7xF
むしろ十万円でも安いだろ
二十万でも売れる商材だぞこれ
633名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:57:04.30 ID:Zb6dkdpa
いやいや百万の代物だよ
634名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:03:44.26 ID:3xn84iYP
いつものパターンだとピークの7割ぐらいの盛り上がりになった頃に、
突然、謎の暗号が出てき凄いことになる。
3月10日前後が山だろうな。
今年度中になにかあるとしか考えられない。
635名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:12:43.80 ID:PY4KjpxC
今日発送キターーーーーー
636名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:13:26.45 ID:UUS5Z2Lo
>>610
HDの場合はチューナごと手に入れる必要がある訳だが
カードだけB-CASカードみたくあんなに手に入らんよ
637名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:21:25.91 ID:iSLGYedT
公式、復活してるね
638名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:28:15.75 ID:mGnKvgWo
>>610
買えなくて必死だなw
100%信用して買ってるバカはいねえよ
カードが届かなくても泣かない経済力の大人が楽しむギャンブルだボケ
639名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:29:12.51 ID:s+b+hPrf
>>29
確実に契約がされているIDのカードを除外対象にすれば良いだけでは?
640名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:31:17.93 ID:lzRDDm1n
>>639
カードの総数や仕組みを知らないなら黙ってろ
641名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 03:32:54.64 ID:bVTs9QEB
>>633
EMM爆弾怖くて必死だな
642名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 04:11:17.26 ID:VIIQcQZC
いつもは変な物手にいれると友人や同僚に話してたけど、今回はするつもりはない。自分で自分を褒めてやりたいw
643名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 04:11:32.55 ID:CdLwkjNu
さーせん
素人なんすけど、B粕って製造メーカーごとにチョットずつでも内部の信号処理っていうか暗号処理に違いってあるんすかね?
もしあるなら、黒粕とかマジ粕が全てのカードでは実現できない理由も何となく分かるかも…
なんて思っちゃいました
644名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 04:31:55.12 ID:lzRDDm1n
>>643
面白いと思ってんのか?
645名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 05:10:26.99 ID:VMavr2fx
640 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 03:31:17.93 ID:lzRDDm1n [1/2]
>>639
カードの総数や仕組みを知らないなら黙ってろ

644 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 04:31:55.12 ID:lzRDDm1n [2/2]
>>643
面白いと思ってんのか?
646名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 05:23:27.76 ID:00NnZT3J
大まかに解説すると、暗号+契約情報チップとコマンド処理チップで構成され
前者は全共通、後者はカスタマイズできる
色別の機能差だけでなく、各社受付可能コマンドとリザルトに差異があるのはこのため
解析スレで一部のカードに穴があるのではといわれてるのはこのこと
647名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:03:05.05 ID:00NnZT3J
俺が書き込むとスレが止まりやがる
本当は起きてるんだろ、気持ちよく俺につられろよ
648名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:10:30.59 ID:V9lEeH2/
寝てるよ
649名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:22:37.16 ID:es7qKHj+
BLACKCASさん夜逃げしました。

発送メール来てない人は詐欺になったな。
650名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:29:50.20 ID:fm0VYFXw
>>646
て事はよ?
穴があるっていうか、そのメーカーの仕様書なり何なりが漏れたって考える方が自然なんじゃね?下請けなんていっぱいあるだろうし。
ICそのものの暗号が破れちゃったらカスカードなんかじゃなくてクレジットカード黙ってクラックした方がウマーじゃん
651名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:31:11.58 ID:iL4XrUiu
注文したらHP閉鎖・・コワス
652名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:36:26.26 ID:00NnZT3J
釣られてくれてありがとう
でも、書いてあることがよく理解できないんだ
対応に困るなぁ
653名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:41:20.76 ID:JAIv/MMV
詐欺詐欺書いてる奴はpaypal知らんのか
654BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 06:43:34.30 ID:Z8CweO+o
www.blackcas.com修理中です
655名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:45:01.37 ID:00NnZT3J
どこからの誤爆だよ
656名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:47:04.75 ID:GehoeGMZ
>>654
中の人ですか?問い合わせのメルアド教えて下さい。HP落ちてて判らないです。
あと再販するなら、購入者にメールで知らせて下さい。お願いします。
657名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:52:02.46 ID:CXnq/zKo
再販すんなボケ
658名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:52:11.02 ID:iL4XrUiu
価格を下げてください
19800ぐらいに
659名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:55:08.16 ID:tqNBEslX
中の人へ質問!
正式発送メール来ませんよー!
23日 正午注文です
660名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:58:48.58 ID:42Pmx65p
ディズニーはむちゃくちゃ著作権にうるさいことで有名ですよね。

お問い合わせ | テレビチャンネル | ディズニー
https://secure.disneychannel.jp/contact/index.php?ref=DC

ここから>>1のアドレスつけて、
これを使えば無料で見られ、すでに数百人以上使っているようです。 今も数百人単位で増えていっているようですよ
と報告すれば見れなくなるよ。

ついでにPaypalにも犯罪幇助してますよと忠告してあげると、クレカ凍結されて面白いことが起きるおw
お問い合わせ - PayPal
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/helpscr?cmd=_help&t=escalateTab

e2スカパーにも通報してあげましょう
各種お手続き・お問い合わせ|衛星放送のスカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/customer/
また、各チャンネルのホームページにとんで通報するのも有効です。
スカパーは野放しにしていますよとも付け加えましょう。

WOWOWにも言っておきましょう。
フォームによるお問い合わせ | WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php

B-CASにも通報するといいですね お問い合わせ一覧 | B-CAS
http://www.b-cas.co.jp/www/refer.html

警察に、違法売買しているサイトがありますよと通報しましょう
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
661名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:02:42.73 ID:00NnZT3J
ふざけんな、お前ら
何が「寝てるよ」だ
662BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 07:05:16.27 ID:Z8CweO+o
HPはいま修理中です。
この間は以下のURLを使ってください:
http://174.37.190.181/~blackcas/
663名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:06:38.11 ID:VRePpczN
HPとか再販とか後でいいから
とりあえず一昨日までの注文を早く処理しておくれ
664BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 07:12:22.45 ID:Z8CweO+o
>>663
一生懸命処理中です。
665名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:12:54.94 ID:GehoeGMZ
>>662
問い合わせのメルアドは[email protected][email protected]
2つあるけど?どれでもいいの?
666名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:13:10.30 ID:yCT46zJf
すごいな、数日前に300枚台だったのにもう売り切れてたのか
667名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:14:07.18 ID:00NnZT3J
$ whois 174.37.190.181
...
network:Street-Address:11251 Northwest Freeway Suite 400
network:City:Houston
network:State:TX
...
668BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 07:14:46.23 ID:Z8CweO+o
>>662
はい、どれでもいいです。
669名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:16:39.14 ID:GehoeGMZ
>>668
ありがとうございます。
670名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:17:12.18 ID:C14Py0Nv
>>668
いつ再販するの?
671名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:17:52.23 ID:es7qKHj+
本日発売のラジオライフネタ

クラック版B-CASカード狂想曲
672名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:29:28.81 ID:beU6SDQO
テレビをインターネットに繋ぐとblackcasを使ってることやIDが漏れないですか?
673名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:30:21.25 ID:i/nnn6If
>>638
郵便局の奴がネコババしても大丈夫なくらいだなw
674名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:32:14.68 ID:SdqRSVYC
再販厨うざい。限定発売って書いてただろうが

>>663が正論
ちょっと前まで、即日発送だったのに遅れが生じてる
詐欺だ詐欺だとうるさくなる前に発送を急ぐほうが賢明
675名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:36:29.87 ID:iL4XrUiu
>>662
売り切れじゃなかったのかよw
676名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:57:14.85 ID:crGl/RRO
2枚挿しregzaは駄目って報告だったけど Z2はOKじゃね?
677名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:00:05.71 ID:Ann1CaRw
>>676
情弱にも程がある
678BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 08:10:42.70 ID:Z8CweO+o

いま www.blackcas.com は修理されています。
この間は http://www.magicbcas.com を使ってください。
申し訳ございません。
679名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:12:15.64 ID:UHtyI53q
>>673
5万って今だとノートパソコン買えるからなぁ
680名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:12:29.24 ID:5/rxtVjc
記念カキコ
681名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:13:11.89 ID:i/nnn6If
29800円まだ?
682名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:21:06.00 ID:T4qRYguO
在庫がないんだけど早いところキボンヌ
683名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:31:45.95 ID:ib/9FTC7
>>678
青でいいから9800円で売ってください
684名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:34:11.02 ID:QipdzHqU
犯罪になるからとか、emmであぼーんだぞとかべったりスレに張り付いて注意喚起してる人って何なの?
くやしいの?

だったら来なければいいのに。
お前らに迷惑掛けてる訳じゃないし。
685名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:35:48.16 ID:oh8TJi/q BE:1712751438-2BP(44)
>>679
両方買ったわ、今月は10万の無駄遣い
686名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:42:35.20 ID:iovkqR1S
Ginazineで取り上げられて、ニュー速+にもスレ立ってるなw
687名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:43:11.12 ID:iL4XrUiu
>>678
あと何枚在庫ありますか?
688名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:45:07.52 ID:tq9nXosv
>>684
こういう反応する人(顔真っ赤にしてる人)を見て楽しんでる人種
689名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:52:51.17 ID:FyRAhl7D
>>678
バイトの人手増やしたら?
690名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:53:21.03 ID:ZPH9JhMc
やっと受け付けメール来たぞぃ!
追加発注だったけど目的には間に合わんな(´・ω・`)
しゃーないから手持ち分をSmartWiで分割すっか。。。
691名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:56:56.37 ID:oh8TJi/q BE:1284563063-2BP(44)
値段下げた事でこんなに一気に喰い付くとは思って無かったんだろなw
ギガチンカスで晒されても10万ならこれほどまとまった受注は無かったろ

個人的には、MAX1Mbpsのクソ回線だから、SKYHDやSKYLAB導入出来なくて、ずっと待ってた
692名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:03:55.07 ID:D0B0gHtn
>>678
もう再販しなくて良いよ
絶対転売する馬鹿が出るんだから
と言うよりこれ以上増えたらマジで地上波や新聞でも取り上げられて規制されそうで怖い
規制が掛かっても2038年まで視聴出来るなんて保証は付けられないでしょ?
693名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:05:03.99 ID:UgEzWqim
儲かるのに売らないのは馬鹿でしょ
規制されたらトンズラするだけ
694名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:07:15.83 ID:D0B0gHtn
>>693
そんな無責任な所から商品買いたいの?
695名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:08:23.03 ID:iL4XrUiu
日本で500人も買ったみたいなの?
それだけ増えたらやばくね??
696名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:10:45.72 ID:T4qRYguO
500000人位までなら問題なさそうだけどね
697名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:13:57.30 ID:D0B0gHtn
>>696
何を根拠に言ってるの?
因みにSKY系の販売数は5万台程度らしいけど
購入者全員が使いこなせる代物じゃないから問題になってないんだと思うけど
698名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:17:49.99 ID:GehoeGMZ
台湾じゃ9万位で売ってるらしいから、ある意味バーゲン価格
だったんじゃ?これだけ広まったら、価格元に戻しても、欲しい
奴は買うと思うが?
699名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:18:44.81 ID:T4qRYguO
>>697
PT2が6万台をとっくに超えているから
700名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:22:30.99 ID:c3bP5td8
なんの関係が
701名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:22:44.80 ID:ufLyI86k
>697
購入者全員が使いこなせる代物じゃないから

ってそれこそ何を根拠に書いてるんだかW

あっ、本スレはこっちだったか
702名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:24:33.70 ID:iL4XrUiu
>>698
そうだったんかーーーーー
703名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:31:47.42 ID:cKAERTlQ
BLACASをカードリーダーに抜き差ししてると、
裏のICチップがレールで擦れて傷つかない?
通電性のあるシールとか有効な方法のあるかな?
これじゃEMMより先に壊れてダメになる方が早いと思うんだけど。
704名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:32:59.58 ID:D0B0gHtn
>>701
これかな
それにサーバー止められたら終わりでしょ
どっちにしてもハイスペックPCやらネット回線やらその他諸々で相当お金掛かるからやる奴なんてそんなに居ないと思うけどね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326455686/
705名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:34:16.41 ID:GehoeGMZ
>>702
前々スレに台湾オクの場所貼ってあったよ。
706名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:38:33.11 ID:iLia6NI2
台湾のテレビもBカスがついてるのか?
707名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:40:28.51 ID:l4bRY93l
類似品って無いの?
マジコンみたいに色々出てきたらいいのに
708名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:45:34.66 ID:GehoeGMZ
台湾オク覗いてきたら、32000台湾元で売ってたが、カード黒じゃなくて
赤カスとか白カスなんだが?カード売ってる業者他にもいるのかな?
しかもカス中古ぽいし?
709名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:46:44.08 ID:ysyGwDAc
在庫なし。
710名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:54:00.88 ID:T4qRYguO
>>703
シールの上にさらに保護シール張っておくというのは?
携帯画面保護シールを適当な大きさに切って貼ればいい
711名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:00:28.97 ID:EqE8mGS1
夜逃げ祭終了か
つまらん
はよ発送してくれ〜
次は到着祭したいよ
712名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:12:31.75 ID:cKAERTlQ
>>710
通電しないんじゃ?
713名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:13:37.26 ID:T4qRYguO
>>712
それは通電に必要な部分だけは張らないとかくり貫くとかするという事で
714名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:20:41.19 ID:JuvReYWs
EMM受け付けないってのは放送者がcasの番号を知らないから送ってこれないってことなのかな
まわりくどい言い方するなよ 勘違いするだろ
715名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:28:28.39 ID:l4bRY93l
SKYHD とか、SKYLABを買ったら良いんジャマイカ
716名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:31:15.51 ID:i/nnn6If
いや抜きが目的だから
717名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:31:16.27 ID:90/zWtTK
ID:D0B0gHtn
毎日必死すぎワロスwwwww
718名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:31:49.53 ID:cKAERTlQ
>>713
極薄がいいかもな。サンキュ試してみるよ。
719名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:32:47.65 ID:D0B0gHtn
ハイスペックPCと超高速ネット回線とPCとテレビを繋げられるスペースとPCに詳しい知識がありいつサーバーが落ちても文句を言わない奴なら買っても良いかもね
720名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:34:26.90 ID:D0B0gHtn
>>717
毎日?
昨日は来てないけど?
妄想するのは勝手だけどwを連発してると馬鹿にしか見えないから止めた方が良いぞ
元から馬鹿に言っても無駄だけど
721名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:34:52.81 ID:i/nnn6If
>>713
>>718
??
通電に必要な端子部分が擦れて傷むって話じゃないの?
722名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:37:37.27 ID:cKAERTlQ
>>718
そうなんだけど、最後に接触する部分だけ露出してたら良いのかなと思った。
通電させるシートなんてないだろうし、あったら逆に壊れるかもしれないし・・
723名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:40:17.57 ID:MFQFhlCf
今回BLACKCASって、当初は何枚の在庫から販売開始したの?
724名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:40:25.46 ID:cKAERTlQ
BLACKCASのホログラムシールは、一部ICに乗ってるんで、通電させるシートあるのかな
とも思ったが、上の部分は通電に必要ない部分なんだって。
725名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:48:25.39 ID:0/qwXSfW
PT3北か
726名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:58:03.93 ID:f6BifmRw
スレチかつ記事のレベルはゴミ

181 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/02/25(土) 10:19:45.04 ID:ZUtDpEEk0
読んできた。半ページだけで開発中と出てた。

・PCIEX x1対応
・内部分配搭載
・ロープロ対応だからスリムPCでも使える
・PT2より安価になる

ttp://www.radiolife.com/image/hyoushi/l/201204.jpg
727名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:01:48.29 ID:DjvlNDLI
まだ受付メール来てない奴いる?
てか俺がそうなんだが
728名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:03:05.58 ID:CRjZBfFb
>>726
ラジオライフの記事のタイトルは物凄く興味引くけど
中身がスカスカなこと多いよね
729名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:04:14.98 ID:vV7vQWFx
>>727
一昨日の22時にポチったけどまだ来ない
730名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:07:55.90 ID:Ann1CaRw
一月足らずで1300枚も売ったから台湾EMSの封筒が在庫切れなんだよ
731名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:14:04.79 ID:6DENa6BN
当初の動きはスローだったけど2月末までには売り切れると予想した人は正解だったね
732名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:15:13.17 ID:EkLAXt5j
>>726
黒カスの記事はどうだったんだ
733名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:22:18.19 ID:5k3R7kO3
これってさ、再販された時に慌てないと買えないのかな?仕事しててサイト覗く暇がないと買えない、見た時にはまた在庫切れってんじゃ辛いよね。
某サイト効果で即完売ってのはまだ続くのかな〜!ギャンブルに5万は高い!って思ってくれる人ばかりならいいんだけど。
734名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:22:23.94 ID:Lwa4eAM7
>>727
mee too
木曜の晩、PayPalからは速攻メール来たんだが…
735名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:23:55.98 ID:jqzst3/O
>>727
23日18時にポチったけど、まだこない
736名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:30:05.83 ID:sEb+vVZH
23日16時で昨日受付来たけど発送がまだ、なんかPT2のばお〜祭り思い出すなw
737名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:41:05.57 ID:DjvlNDLI
>>729,734,735,736
ナカーマ
俺もPaypalのメールだけだ。
23日24時頃ポチった。
このペースだと1週間や2週間かかるかもな・・
頑張ってね>中の人
738名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:47:07.27 ID:Q1lTSi9l
ラジオライフって偽札作ったりよく発行停止にならないよなw日本のマスゴミってどんだけ権力強いんだよ
739名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:49:35.62 ID:WQJdSQu0
K札とつながってるんじゃなかったっけ?
740名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:50:01.14 ID:3xn84iYP
>>738
そのあとから一気につまらなくなった。
扱ネタが小物だらけでスカスカ。
741名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:50:24.67 ID:o/eVrqxX
なるほど納得
742名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 12:27:23.60 ID:es7qKHj+
キャンセル出来るのでしょうか?
743名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 12:49:03.35 ID:JuvReYWs
情弱あげ新参質問厨は回れ右して巣に帰れ
744名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 12:55:20.81 ID:++yP69kA
24日3時組だが、丁度24時間後にはメール来たでー\(^o^)/
745名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:17:37.60 ID:iULWpaj/
EMM拒否できる環境で視聴するなら、年に1回新赤casカード買って、無料視聴予約するだけで十分なんじゃね?
746名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:21:33.49 ID:1j+f+Coj
これもう使用してる人居るの?
747名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:26:11.45 ID:c3bP5td8
数ヶ月使ってるけど
748名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:28:59.19 ID:C2ccV8lY
通関手続中のまま動かないなと思っていたら
嫁からのメールで税関から大きな封筒が来たようだ
知的財産権侵害疑義物品の輸入差止で滅却処分
笑えない
749名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:32:38.28 ID:wqGU25Se
>>748
マジかよ
じゃ台湾観光いくしかないな
750名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:33:08.70 ID:WDoJShvH
>>748
まじ?? 
751名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:33:26.02 ID:vV7vQWFx
>>748
ID付きで写真うpしてみて
752名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:33:28.31 ID:ov0B7Xxv
釣られんな
753名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:35:29.69 ID:++yP69kA
日本がそんなに対応が早いわけねーやん(´Д` )
754名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:36:09.75 ID:rGLhukpY
>>748
嫁うp
さもなくば釣り
755名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:38:26.20 ID:UrhFNRNg
まじか
756名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:41:03.41 ID:+uqe2LxZ
>>745
なにそれ?
詳しく説明してくださいな。
757名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:41:11.38 ID:WQhZaKd0
それは嫁をうpして調査が必要だな
758名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:41:37.00 ID:1j+f+Coj
嫁なんていないただのヲタだろ?
759名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:42:00.68 ID:iEuqw8Av
>>748
普通は税関から封筒が来て、法律に違反してるから所有権放棄する為の
書類にサインして送り返さないといけない。
ソースは、エロDVD個人輸入失敗した俺。
760名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:43:41.43 ID:NMXaHtMo
23日23時注文だけど、まだ確認メールも届いてないよ。
今、いくつまで処理できてるかアナウンスあると嬉しいな。
761名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:45:55.66 ID:RcLwFbcr
俺のところは簡易書留のハガキだったわ
税関によって違うんかいな
762名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:50:06.42 ID:iEuqw8Av
>>761
しかもその後 、中身のDVDだけ抜かれたジャケだけ送ってくる。
その時の虚しさはハンパないw
763名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:52:27.42 ID:Ipc5iPKC
ポチった人、BCADの感想を聞かせてくれ
764名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:53:05.09 ID:qiEOLtfB
>>763
3Dがもたつく
765名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:07:18.36 ID:vBbhGDc/
>>762
想像力で頑張れってことかw
766名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:07:49.43 ID:Ipc5iPKC
BCADの感想がないのは不思議だ
767名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:08:08.91 ID:tA1M2mCu
>>763
安っぽい
768名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:08:21.62 ID:FVTSwNDJ
昔嫁が他の物と一緒に、化粧品をカプセル?みたいなのに入れて国際便で送ったが、
それがどう見ても麻薬そっくりでw、税関に抜かれたみたいで、
「怪しいんで検査用に1個抜いたから、よろ」っていう手紙が入ってたことあったな。
他の物、段ボールは普通に送られてきた。
769名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:08:57.44 ID:F9gs51ra
>>766
そりゃ 何用のCADか知らんもん。 建築用? 電気用?
770名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:10:15.07 ID:FnaNtN0L
>>726
あのシャチョさんだったらインタビュー受けたらちゃんとHPで
その旨報告しそうだけど。
妄想記事なんじゃないのそれ?
771名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:13:33.43 ID:oh8TJi/q BE:3496865977-2BP(44)
税関は気まぐれで開封するから、ぁゃιぃ品物でも運が良ければ余裕でスルーしてくれるんよね
772名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:15:04.48 ID:rGLhukpY
>>770
出版社が「ウチで最速情報出させてくれたら金出しますよ」って言ったんだよ
773名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:16:41.91 ID:9pwNN/aM
>>733
そこまで焦って買うようなもんでもないだろ。
家電ならあれだがTS抜きなら後からでいいし。
774名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:16:54.74 ID:T84RDbuo
>>770
ロープロ対応はチューナー感度の関係で難しいって
前にコメントしてたはず
775名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:20:20.65 ID:uCZRizEh
>>772
取材の謝礼金なんか必要ないくらい金持ってるだろw
776名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:22:09.05 ID:iEuqw8Av
>>765
>>768
>>771
まあそういうことだw
税関からすれば「抜いたけど抜け!」とういう感じだな。
ちなみに、当時の税関から送られてきた書類

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2682532.jpg
777名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:29:53.30 ID:s6Kxylz+
風俗を害すべき物品と認められるwww
778名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:34:31.63 ID:F9gs51ra
IDまで Avかよww
779762:2012/02/25(土) 14:35:17.20 ID:iEuqw8Av
ああ、貼り忘れた。所有権放棄の書類を書いて税関に送り返す。
もしBCASが法律違反と認められて税関でストップするなら、
こんな感じて没収なのか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2682557.jpg

780名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:44:39.55 ID:HnQ4bu5R
DVD止められるとか相当運悪いなww
781名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:51:47.99 ID:+OtPdTgs
たまねぎ臭くしとけよ
782名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:55:41.87 ID:lPDZy/e4
RL4月号買ってきた

結論として、PT3紹介がちょろっと

Blackcasの紹介は、1ページ程度で
ここのスレを見てる方が情報が多い
というより、ここのスレの情報が途中まである感じですかね
783名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 14:59:21.53 ID:/6tmd8mh
>>779
任意放棄書って
没収しといて何が任意だよw
まあ理屈は分かるけど
784名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:00:10.52 ID:GQSiHp/Y
俺んちの犬にたまねぎ近付けたらクウーンクウーン鼻鳴らす
785名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:02:05.49 ID:CxPdJ60c
>>766
SolidWorksのほうがいい
786名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:04:42.07 ID:iEuqw8Av
>>783
所有権主張して捕まるか、所有権放棄してお咎めなしかの2択ということだね。
拳銃や麻薬なら、緊急性があるからすぐに自宅まで警察来るけど
BCASがもしマズいなら、税関はどういう対応をするだろうかねえ
787名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:10:32.64 ID:ZPH9JhMc
拳銃・麻薬は物そのものが違法の対象だが、
BLACKCASそのものは何の違法性もないタダの道具だ。

包丁と同じだ。購入・所持すること自体に問題はない。
今の法律の範囲ならなw
788名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:11:16.06 ID:d46bYhLI
5万出せないなら買わなくてよし。それだけ。
789名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:18:14.06 ID:9pwNN/aM
>>782
PT3は上のほうにある通り?
790名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:23:37.07 ID:FnaNtN0L
どうせこのスレソースで記事書いて売ってんだろ。楽な仕事やのぅ
791名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:23:59.77 ID:n2W4MofG
>>786
違うでしょ
所有権放棄して国内で廃棄するか
所有権維持するけど国内に持ち込めないから海外へ返送するかを選択できる

海外から購入なら返送すれば返金の可能性もあるからね
792名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:25:36.64 ID:JFABbfas
すっかり質問スレになったね
793名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:26:41.53 ID:DjvlNDLI
ものが来ないし動きも無いからぐgdgd状態
794名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:32:31.20 ID:oh8TJi/q BE:1712750483-2BP(44)
届いた人が画像とカスナンバーさらしてくれないとね
795名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:35:10.74 ID:ITPs77PL
>>785
Dの隣がSだ
押し間違い
正確はBCA(BLACKCAS)
SolidWorksなんか安物使うな
オレはCATIA V5だ
796名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:52:33.34 ID:i/nnn6If
>>786
郵便局の奴に上手い事やられそう
797名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:53:46.04 ID:RY8J/uDo
>>790
この手の雑誌は独自調査なんてしないからな
まとめアフィの雑誌版
798名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:53:47.54 ID:DjvlNDLI
今メール来たぞ

「ご注文の製品は2012/02/25にEMSにて発送致します。」
799名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:04:41.88 ID:IvRlV6K0
まだメールこない。・゜・(ノД`)・゜・。
800名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:08:45.61 ID:oh8TJi/q BE:1141833582-2BP(44)
>>798
マジかよ、昨日の20時くらいの注文やけどまだ来てないわ

向こうに貼ったんだけど
http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/1223559846?u=Y9155250210
台湾じゃ割り方すでに出回ってるんかな?こっちは正規のBCAS変造やけど
801名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:12:35.81 ID:94ClCMos
>>798
俺、23日にポチで
「ご注文の製品は2012/02/25にEMSにて発送致します。」
が来たが、
次に来るメール(写真付がまだ来ない)

先週、1枚目を購入した時は
ポチッた日から2日で商品が届いた

今回、駆け込み需要で遅いのはしょうがないね
802名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:14:37.09 ID:gZPDCjpB
>>800
あのねそれはBLACKの前身のMagic B-CASで日本で10万で売ってた物
作ってるところも売ってるところも同じなんだよ
ホログラムのシール見れば分かるだろうに
ちなみにそれも台湾$32,000だから日本円にすりゃ10万近い
803名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:14:41.78 ID:WQJdSQu0
>>800
ホログラムにMAGIC B-CASって書いあるから、出元は同じでしょ
日本向けだけ黒いの貼ってるんだろう
804名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:15:00.91 ID:F9gs51ra
>>800
君 新顔?

それ、黒糟と同じもの。
805名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:15:25.92 ID:+uqe2LxZ
こんなチューナーも発売されているようだね。
なぜか有料チャンネルがタダで視聴できるチューナー???????

B-CASカードがあって契約してないのに有料チャンネルがずっと見れてる特殊な場合もあります・・・不思議です。

有料チャンネルの会社に、
契約してないけど見えてるんだけど・・・金払うの? って聞いたら。
金払わないでいいですよ。

その後ずっと見えてたので、
押し売り?金払わないよ! って言ったら。
金払わないでいいですよ。

で、今でも見えてる・・・

有料チャンネルの会社のバグなのか、B-CASカードのバグなのか、テレビのバグなのか不明です。
806名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:16:40.98 ID:rXg9n18m
最初の発注者だけ発送。あとはトンズラー
807名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:20:14.72 ID:R4/OlRC9
23日以降に注文してる奴は情弱しかいない
それ以前に注文してる奴は手元にあって問題ない
情弱の馬鹿な質問ばっかりで書き込むことがない
明日はUFCがあるね
808名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:20:29.12 ID:WQJdSQu0
送らないと儲からないし
つーか、送るだけで2000が50000に化けるのに、わざわざ逃げる理由がないw
809名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:21:11.06 ID:RY8J/uDo
23日午前ぽちて近くの中継局通過
この時間だと地元についても配達は明日かな
810名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:21:59.61 ID:S7RRKQpf
>>808

まぁPaypalの保護制度しらないやつなんだろ
一ヶ月で来なかったら速攻キャンセルされるわw
811名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:22:38.89 ID:vdRTYlZe
EMSは速達扱いだっけ
税関抜けたら意外に早く来るよ
812名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:22:48.53 ID:ITPs77PL
MAGIC B-CASもBLACKCASもSKYLABも出所は同じ
だから1万バックなんです。
中の人誠意あるじゃん
813名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:25:06.99 ID:oh8TJi/q BE:3425501568-2BP(44)
>>802
8万6千円すな

>>803
見逃してた、magic b-cas売れ残り捌いてんのかよ
んでも、ココ以外でも
http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/d61938801
こんなんとかもある、シールが読めないんだけど
814名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:28:49.87 ID:WvpxOYo3
>>813
それはBS+難視のみっぽい
CSは見れないようだ
815名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:29:21.71 ID:vdRTYlZe
MagicB-CASは見た目がB-CASそのままだから税関で止められる危険があるのかな?
BLACKCASはB-CASとは全く別のものだからゲームカードってことでも通るけど
816名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:29:28.44 ID:tqNBEslX
>>809
追跡番号が記載されている
メールはいつきましたか?
817名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:30:12.03 ID:C8SMPCwL
>>801
オレも「24日に発送します」のメールの後、次のメールが来ない。

大量の発送処理で追いつかないんだろうね
818名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:44:30.63 ID:ba1tCsN+
ペイパルは違法性が高いと判断すれば口座を凍結する事もあるみたいだな
このチャンコロの口座も凍結されてしまえばいいのに
スカパーe2はさっさと行動にでろよ

http://c3423390.r90.cf0.rackcdn.com/Rapidgator.png
819名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:53:07.73 ID:WQJdSQu0
別に違法じゃないしな
820名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:08:46.47 ID:3P5HdKiz
Paypalを潰されるとこの売り方だと致命的だろうな
もう一枚買ったし潰してもかまわんぞ
821名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:15:59.19 ID:WQJdSQu0
まぁ、詐欺らない限り潰される理由はないけどな
822名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:29:35.48 ID:WEkteep+
カネを払う。物を渡す
ペイパルはそこしか見ないだろう
823名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:43:08.60 ID:lPDZy/e4
>>789
そのまんま
824名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:55:47.30 ID:p0614diK
発送から48時間で来たわ
先週の話だけど
825名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:02:45.09 ID:4zgl9kQw
おいおい一昨日注文したのにいまだに発送メール来ねえぞ?
これ返金応じてくれるの?
826名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:07:26.32 ID:r/vu0BHz
>>825
状況を把握してサイトくらい読めボケ
827名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:08:36.03 ID:8yQGMg41
Black Cas届いたああああああああああああ
これから試すが、なんかすげー緊張するwww
828名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:12:36.83 ID:61+YqznP
>>825
俺もきてないけど待ってればそのうちくるでしょ
829名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:31:44.11 ID:J82YOQRB
>>825
俺も一昨日夜注文でまだだわ
受付メール手動なのかね
830名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:37:17.35 ID:61+YqznP
>>827はその後どうなってしまったの
831名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:41:15.00 ID:sCwdkuJz
黒フリで経験があるが、税関で弾かれるってことはないだろ。
おそらくNHKのメッセージも出ないと思う。
俺も次入荷したら買うわ。実質黄色CASと同じだからな。
832名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:46:16.22 ID:4zgl9kQw
>>826
一昨日の夜の時点で中の人が「明日までには発送手続き終わらせます」って明言してたじゃん
ちゃんと中の人のレス把握してから書き込めよボケ
833名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:47:05.82 ID:klfYqy0X
買うのは良いけどKw更新された時どうするんよ?
834809:2012/02/25(土) 18:52:41.09 ID:RY8J/uDo
地元着いたら即配達になってさっき届いたわ
2038/04/22を確認
835名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:55:18.49 ID:hRGI4cWm
見るか見ないかは別にして、深夜目が覚めちゃった時とかのザッピングの選択肢が多いのは助かるな
836名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 18:56:36.08 ID:EqE8mGS1
24日に発送しますってメール来てその後は音沙汰なし
早く来ないかな〜
837名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:00:51.55 ID:4Fob9XNv
通関業協会
461・961です。
838名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:02:45.01 ID:ExeAZ2bV
BLACKCAS届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
23日の正午頃に注文して23日の夜に発送メールが来て
つい先ほど届いた。海外からなのに早いな。
839名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:03:10.40 ID:8yQGMg41
>>830
普通に見れすぎて拍子抜けしたので、AT-X見て落ち着いてたところ
840名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:04:54.60 ID:61+YqznP
家電で見てるって人いる?
841名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:09:01.30 ID:wXkmpN0Q
pt3は64bit公式に対応を頼むよ
いまみたいなイレギュラーな方法じやなくてさ
842名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:17:08.99 ID:F9gs51ra
>>840
TV用に買ったけど?
843名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:28:59.22 ID:K3H4cQXN
中の人
毒電波に対する対策についてもう少し具体的に説明欲しいです
844名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:33:03.02 ID:ExeAZ2bV
>>843
毒電波が届いたら即座に逃走するに決まっているだろww
845名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:35:42.97 ID:vdRTYlZe
>>843
アップデートできます
846名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:41:06.55 ID:lPDZy/e4
買ったカードの用のリセットEMMをメールで送ってもらって
それで上書きじゃない?
847名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:44:17.45 ID:XfQQi4Nu
中の人にメールしたが、返ってこない
忙しいのかな
848名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:50:20.49 ID:Idf9zJ+K
e2、WOWOW解約で浮いたお金をWiMAX契約にまわしたw
849名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:51:05.02 ID:DDGzt1k+
>>838
マジかーーー
俺は、23日 14時頃の注文で、24日0時過ぎに「24日にEMSで発送する、発送後番号を送る」
の連絡だけで、発送番号が送られてこない・・・・・・

発送番号が来ないのは、発送はまだなのか・・・・
850名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:52:24.85 ID:vdRTYlZe
>>846
それだと家電じゃできない
851名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:55:23.55 ID:VIIQcQZC
>>841
今ビエラで座頭市見てますよ
852名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:56:10.87 ID:VIIQcQZC
>>840の間違いです
853名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:58:32.79 ID:gcep9rmI
俺は23日21時注文でまだ連絡ないな。
想定外wの大量注文で大変だろうけど
中の人頑張れ。
854名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:00:43.73 ID:ExeAZ2bV
>>849
俺もEMSで発送したってメールの数時間後に番号が届いたよ。
ギガジンの後で注文が激増して遅れているのかもね。

>>850
俺は既にカードリーダーは持っているけど
カードリーダーなんて1000円くらいだから本当にリセットEMMなんてできるなら、
これを買うような酔狂者なら普通に買うと思う。
855名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:01:30.53 ID:fpXo2Lxn
>>853
なか〜ま
俺も10時過ぎに注文して、連絡なし状態
856名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:02:06.58 ID:ulkuaTkZ
届いた〜!
マジで全部観れるわ!
すげぇぇぇ!!
規制されたら嫌だからもう売らないでくれ〜!!!
857名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:05:31.87 ID:Y7rPKKt/
アキバチューナーとか安易なネーミングだなぁ
買うけど
858名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:08:09.91 ID:+yXRw0Vg
>>856
これってアンテナ無いと普通のチャンネルしか見れねーの?
859名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:09:50.58 ID:3Sw5X9cU
860名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:11:10.30 ID:H+uI20UC
861名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:11:12.97 ID:Ya4vnPZz
>>858
アンテナはオプションだから買わなくてもいいよ。
862名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:11:33.96 ID:ExeAZ2bV
863名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:12:22.67 ID:HMCGM15t
しっかし、オレ以上のバカ、多すぎだわ。アンテナなしで見れるとか
全かすカード書き換えとか。まぁぶっちゃけ5マソは高すぎで、どう
しようもないわけだが。
864名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:15:24.83 ID:KjTVs2B4
>>843
彼(彼女?)はその手の質問には答えないよ…

結局、中の人がどこまで知っているのか、どこまで弄れるのかによる。

単に期限を書き換えるEMMを作って投げれるだけの場合、
少なくとも期限変更の毒には簡単に対応できるだろう。
もし2038なEMMをデータで供給してくれるなら、ユーザサイドでも都度修復可能。
馬鹿には無理だけどw

別の方法で穴を突いて期限情報だけを弄れる場合も同様に修復できるだろうけど、
ユーザ側にデータの提供はできないだろう。飯の種がばれちゃうからね。
その都度郵送しての修復作業が必要だろう。

そしてこの両者は、Kwの更新には対抗できない。
修復には、ユーザがお試しか正規契約をして新Kwを取得し、
それから期限書き換えをすることになる。
でも黒カスの番号で申し込むはドッキリいっぱいだねw

カードからKwが抜けて、かつKw更新のEMMも作れる場合は、
最初のケースと同様、EMMだけで修復できちゃうんだろう。
データは中の人の解析後に都度作ることになるんだろけど。
郵送での書き換え作業も大変だろうけど、データ作って送るのも大変だろうな…

さて、実際はどうなんでしょう?悲鳴が上がってからのお楽しみですねw
865名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:21:11.80 ID:2/Ilxh2L
>>858
日本人て幸せなんだな
中の人ボロ儲けのわけだよな
866名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:21:57.64 ID:IK0pwcee
次回の販売はいつ頃になりそうですか?ってメール送ったら返信きた!

弊社製品をご支援頂きまして、誠に有難うございます。
本製品は売切れとなっております。
次回販売開始する時間は、また弊社サイトで発表させて頂きます。
(来週在庫限定販売つもりです。
来週は予約したお客様にメールで再販売の時間を教えます。
HPに再販売の時間を載せます。
再販売は早い者勝ちです。)
867名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:28:42.41 ID:Idf9zJ+K
>>866
本当ならネットに張り付いてないと買えないなw
お金では買えない難視聴の価値は大きいね
868名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:31:17.14 ID:DDGzt1k+
>>867

難視聴って、デスクトップPCもってたら、PT2 を使えば普通に見れるよ。
869名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:32:08.64 ID:F9gs51ra
>>868
意外に面倒なんだよ。それ。
870名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:33:01.94 ID:iL4XrUiu
山口県でも難視聴地域対策の電波が拾えて
東京のキー局の民放がみれるの??
871名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:33:34.19 ID:vdRTYlZe
>>869
friioならUSBに挿すだけで難視聴見れるよ
簡単だよ
872名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:34:39.01 ID:vdRTYlZe
って、黒friioってもう売ってないのか
873名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:34:49.29 ID:rI7pWv/0
>>868
そこそこの帯域での安定したネット接続環境必須じゃん
その上で鯖やプロバイダより上流の回線の関係で安定しない事もあるし
874名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:35:00.72 ID:HtJpfHrI
PV3やfriioの伝統に沿って、クイズやキーワード入力方式にしよう。
あれ楽しかったし。
875名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:35:58.53 ID:ExeAZ2bV
>>870
山口県どころか日本中何処でも東京のキー局の放送が見られる。
けど画質はSDでしかも良くない。
それに他の人が言っているように難視聴チャンネルをPCで見るだけならBLACKCASは要らない。
876名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:36:36.22 ID:vdRTYlZe
いつのまにかfriio黒ってオクで結構高い値段ついてるじゃん
もうずっと使ってないから売ってしまおう
877名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:37:22.77 ID:SHofmpM9
アニメHDで録りたいぜ
878BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 20:38:40.49 ID:Z8CweO+o
お世話になっております。
本日全てのご注文処理完了、全部発送しました。
これから、一つ一つEMSの追跡番号をPaypalに入力して、メールでお客様にご連絡します。
我慢して頂いてまことに有難うございます。
しばらくお持ちください。
879名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:40:01.80 ID:61+YqznP
>>878
ごくろうさん、いつ届くんだろうなー
880名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:40:05.70 ID:DDGzt1k+
>>873
ネットは関係ないよ

PT2なんてロースペックPCで十分録画可能なので、古いボードで、録画サーバー立ててるよ。

BLACKCASは、そこに使おうと思ってます。
881名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:40:26.84 ID:vdRTYlZe
>>878
まるものBLACKCASも交換保証の対象になるの?
http://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm#24
882名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:40:33.24 ID:DjvlNDLI
>>878
883名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:40:47.32 ID:WEkteep+
難視聴720だったけど、まだhdにいれてよ
884名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:42:15.42 ID:F9gs51ra
>>871
慶安と黒凡もちだけど、PCの操作が面倒くさい。
ネットCASに設定してると e2録画はあとでデスクランブルできないファイルになる
で、普段はカードリーダにしてる。

で、難視聴見ようとしたら カードからネットCASに変更操作がいるんだ。

に比べたら、もろも離れた所からリモコン一発のTVが簡単
885名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:45:42.35 ID:ZPH9JhMc
>>875
昔家電(ブラウン管TV+アナレコ+地デジチューナー)で見ている俺からすれば
SD画像で充分過ぎる。

それはそうと、受付メール後の発送メールが来ないまま今日が終わろうとしているが、
中の人は大丈夫なんだろうか? ちょっとだけ心配だ(´・ω・`)
886名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:46:25.78 ID:ZPH9JhMc
>>878
リロードせずに書いたら来てたw
おつかれ〜〜
887名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:49:02.46 ID:ZIrUVjVw
>>878
\(^o^)/おつおつー♪
888名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:49:08.51 ID:+yXRw0Vg
BSとかCSとか聞くけど普通のテレビがASってこと?
889名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:50:48.98 ID:JSsAGX9W
MXは見れますか?
890名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:52:33.62 ID:J82YOQRB
>>878
来てないぞカス
891名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:54:55.29 ID:FVTSwNDJ
受付メールきていないけど、それ飛び越して発送メールがくるのかな?
Paypal受領メールだけは来ているけど。
892名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:54:58.12 ID:gvfYpnG3
25日にEMSにて発送しますってあったのに発送メール来ないな
893名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:57:24.30 ID:gvfYpnG3
中の人おつかれさま
894名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:57:27.00 ID:rfR77h8q
>>888
びーえす・Broadcasting Satellite
しーえす・communications satellite
ちじょうは・Digital Terrestrial Television Broadcasting
えーえむ・amplitude modulation
えふえむ・Frequency Modulation
895名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:58:57.85 ID:J82YOQRB
>>878
あ‥発送完了で発送メール完了じゃないのか‥
失礼しました
896名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:59:08.28 ID:qih4JuE1
>>878
中の人おつかれさまです
また再販するみたいですがどのくらい販売する予定でしょうか?
できれば値下げはしないでいただきたく思います
それとアップデートはどうやってやるのでしょうか?
897名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:00:09.72 ID:ELtc4RUU
私もPaypal受領メールだけで受付メールきてないです。
Paypalアカウント登録してないと駄目なのかな?
898名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:03:12.50 ID:Fhi9o7wM
>>897
PayPalアカウント登録しなくても振り込めるのかいっ!?
899名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:05:59.87 ID:UjFzpc8q
BLACKCAS届きました。
有料チャンネルが視聴できるだけでなく、無料チャンネルの画質も明らかに向上しました。
全体的に華やかな色彩になったことが確認できました。あと音質も少し向上したかな?
って印象もあります。
とにかくいい買い物でした。
900名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:06:38.18 ID:XMlD/s4W
>>878
おつおつ
901名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:07:37.19 ID:ELtc4RUU
>>898
クレカ情報やメルアド・郵送先等の情報を入力したら、
Paypal受領メールが届きましたので、
その後にPaypalアカウント登録はしなくていいと思ってました。
902名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:08:51.10 ID:WEkteep+
>>899
そうですか?
903名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:12:18.45 ID:1j+f+Coj
どこで買えるの?
904名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:14:47.63 ID:RY8J/uDo
paypalってアカウント登録してクレカ認証しないと高額商品買えない仕組みだったとおもったが
905名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:14:50.16 ID:Fhi9o7wM
>>901
そうなんだ、ありがとう!アカウント登録必要だと思ってたから、やっとかないと!って考えてたんだけどいらないんだね!
906BLACKCAS ◇L2t8do0Zdae:2012/02/25(土) 21:14:51.55 ID:4oy0VMv8
馬鹿が後を絶たない。
907名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:17:19.16 ID:F9gs51ra
偽者さん言うとおりだな。
908名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:19:45.46 ID:kBU+aEeY
blackcast.comにアクセスするとこれが出るんだけど
どんだけアクセス集中してんだよwww

Bandwidth Limit Exceeded
The server is temporarily unable to service your request due to
the site owner reaching his/her bandwidth limit. Please try again later.
909名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:21:22.88 ID:gcep9rmI
>>878
乙です。
楽しみに待ってます。
910名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:22:36.18 ID:Kt9OxBQ6
やべぇ
昔スーパーファミコン予約して、発売日が待ち遠しかった気分だ
大人になって、こんなに商品到着が待ち遠しいのは久しぶり、てか、他にあったかな
911名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:22:37.38 ID:4oy0VMv8
最初から全レス読みなさい。
912名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:23:35.07 ID:2KiEyHWk
>>908
まとめブログに転載されたからだろ
913名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:26:01.78 ID:tOQ92ld2
庶民が手を出すと規制されるしね
914BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/25(土) 21:29:54.13 ID:sP5uAN5H
いまblackcas.comを直しています。
この間はhttp://www.magicbcas.comを使ってください
915名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:31:03.53 ID:oh8TJi/q BE:856375834-2BP(44)
ああ、これ以上広めるなカスドモ
916名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:31:38.61 ID:D5yymvZU
>>914
きみはいつ逮捕されるのかなwwwwww
917名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:50:51.06 ID:DHs5bjZy
逮捕されるわけないよ
発売元には違法性がないんだから
馬鹿と情弱の二乗乙
918名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:51:54.53 ID:D21Le1jc
サイトといい914といい日本語ペラってんな。
919名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:55:08.32 ID:oLcE2hpC
>>914
で再販いつ?
ギガジン後500枚位売れた?
920名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:59:29.54 ID:ulLz9XC+
確認メールがこない。23日の24時頃発注。paypalメールのみ。まだかなぁ。
921名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:08:11.08 ID:EsiyJ3C+
通知類は以下の3つで全部?
(1)paypalの支払いメール
(2)注文受付メール
(3)発送連絡メール
922名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:09:55.39 ID:Ko072yct
>>920
土日お休みだよ
923名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:09:59.25 ID:u/O1SydS
Webの復旧優先=注文データーの鯖と同じだった

ってことだよ。鯖が攻撃されたんだから諦めろ。
924名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:15:45.98 ID:7NLEyF1e
>>921
最後に写真を添付したメールが届く。
925>>1 次スレテンプレ案:2012/02/25(土) 22:16:04.47 ID:kbb8jMw6
BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttp://www.blackcas.com/ 完売
上記HPが落ちている時  ttp://www.magicbcas.com/   ttp://174.37.190.181/~blackcas/
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送、paypalで支払い、BS+地デジ難視聴+110度CS (49,800円)

前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 12枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330037874/

新しく、BLACKCASスレに来られた方へ

BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
このスレは、無償で有料放送が見れるようになるB-CASカードが存在していると偽って進行しているスレです。
殆どの人が、存在しないカードということを知りながら書き込んでいます。そして、そのやりとりを楽しんでいます。
このスレの起源は、VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
というスレが発端で、DTV板の住民を釣る目的で作られました。
その後、スレが続くにしたがって本家のVIP板のスレはなくなり、このスレがシリーズ化して続いています。
googleなどで検索すればわかりますが、HIT件数の殆どが「2ちゃんねる」で、その他にVIP板住民が工作活動
のために作ったサイトも存在するようです。
信頼できるソースとして、2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、記事になっており、「詐欺」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
本当に買おうなんて思わないでください。あくまで、違法カードが存在するように装って楽しむスレです
926名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:18:13.72 ID:fpXo2Lxn
まだ(1)で止まってるな@23日10時頃注文
927名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:20:04.97 ID:ExeAZ2bV
>>926
22時って書かないとなんかピンと来ないな。
928名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:22:25.37 ID:DjvlNDLI
HP直ってるな
929名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:24:24.33 ID:XlaY+aSy
>>916
逮捕されるわけないだろ。
本当に台湾でやってるなら。
930名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:29:48.43 ID:qih4JuE1
おなじく(1)で止まってる@23日23時頃注文
まぁ中の人が本日全てのご注文処理完了、全部発送しました。
って言ってるしあと数日したら送ってくるかと
931名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:33:06.42 ID:HWGDuuUW
>>925
> VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」

これ
「架空のB-CASカード作ってDTV板住人釣ろうずwww」
だったはずなんだが
932名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:36:09.43 ID:tZ2WYJ4O
お昼にHPの問い合わせからメールしたのだが、
まだ返事が来ない
933名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:36:27.24 ID:gcep9rmI
オクの出品10点落札されてもテンテコマイなのに、
300とかwww
写真撮って連絡してとか大変すぎる。
本当中の人頑張って。
934名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:38:10.01 ID:NMXaHtMo
>>878
23日夜注文したんだけど、受領メールもまだきてないんだが
これって受領メールスキップしてもう発送したってことですか?
それなら嬉しいんだけど、どうなのかな
935名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:39:53.54 ID:gcep9rmI
お前ら直メールとかして中の人に負担をかけるなよw
ちゃんと届くから心配するな。<自分に言い聞かせ中
936名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:40:32.34 ID:EsiyJ3C+
ふむ、マッタリ待つか
937名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:45:06.28 ID:eL6ZpIp9
>>934
情弱なお前には2038年4月頃に届くから安心しろ
938名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:45:57.49 ID:klfYqy0X
Kw変えられたらどうやってサポートするの?って質問には一切答えてくれないね、中の人。
939名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:46:21.38 ID:ulkuaTkZ
このカードでATX(C2の333)を観てるんだけど普通にHD画質で観れるのは何故??
SD画質でしか観れないんじゃなかったっけ??
嬉しいけどさw
今ゼロ使観てる
940名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:48:35.06 ID:JuvReYWs
>>939
お前みたいなバカが買うようになったから黒casも終わりかもな
941名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:48:50.93 ID:cA7L8KQ5
>>939
C2だからだよきっとw
942名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:49:09.91 ID:tq9nXosv
>>878

メール待ってるよ
943名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:49:23.44 ID:ExeAZ2bV
>>939
いやいや、16:9の画角だけどちゃんとSD画質だよ。
944名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:50:14.01 ID:qN3czO5j
>>938
公式サイトに答が載ってるのに
理解できないバカの質問にいちいち答えるわけがない
945名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:50:40.73 ID:v5ViVepA
クソ眼乙
BDとか無用だなw
946名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:52:49.88 ID:ulkuaTkZ
>>943
そうなの?
他のSD画質のチャンネルは額縁になるけどATXはならないよ
他にもこんなチャンネルがあるの?
947名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:53:26.35 ID:wgl/REex
22日注文で今日届いた
今ネオスポ見てます
BSJより早く見れて嬉しい
948名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:53:53.01 ID:AXmtF0Ss
>>946
話はおまえがSDとHDとは何かを理解してからだ
二度と書き込むなカス
949名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:54:40.28 ID:ExeAZ2bV
>>946
SD画質にも16:9と4:3があるから。チャンネル毎に違うよ。
どれがどれとか記憶してないけど。
950名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:55:16.76 ID:4oy0VMv8
レベル低下全開。
951名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:56:35.25 ID:ZIrUVjVw
SDはスケベでーすHDは変態でーすの略
952名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:56:49.65 ID:klfYqy0X
>>944
アップデートするとしか書いてないだろ?どうやってアップデートするんだよ?
953名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:57:36.21 ID:ulkuaTkZ
>>949
4対3の番組でも横が切れるだけで額縁にならないよ
954名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:57:41.64 ID:FC8YTq8Y
WOWWOWで歌舞伎見てる
明日は香川見るぞー
使い方は人それぞれだね☆
955名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:59:57.13 ID:sEb+vVZH
ザ、シネマやM-ONはSDの16:9
956名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:00:13.53 ID:6QP9gpe4
久々に来たがえらい人増えたな
957名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:00:58.76 ID:NfNVlRL6
ディスカバリーの怪しい伝説見ようぜ!
958名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:01:28.36 ID:ExeAZ2bV
>>957
俺も今ディスカバリーチャンネルを見ている
959名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:01:36.44 ID:3gR2v/Ts
>>952
アップデートとKw変更に関する記載を混同してるキチガイ
お前みたいな奴がいるから>>950みたいに言われる
960名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:02:50.63 ID:D0B0gHtn
>>953
額縁は関係ない
解像度の違いだけ
分かり易いのだとこんな感じかな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5804294.html
961名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:04:10.71 ID:Ya4vnPZz
>>939 >>946
C2ってなんだよ。e2の333chだろ。バカにされるよ。
http://www.e2sptv.jp/channel/channel/#anime

> 他のSD画質のチャンネルは額縁になるけどATXはならないよ
ハイビジョンの意味を理解してないみたいだな。
額縁があるなしは関係ないよ。
垂直画素数が650以上の映像がそう。
ちなみにHDは1920*1080の画素。
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/31402589.html
962名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:04:26.49 ID:D0B0gHtn
>>953
試しに地デジとAT-Xの新テニプリの画質を比べてみなよ
違いが分からなかったらそれはそれで幸せだと思えば良いよ
963名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:05:13.84 ID:6QP9gpe4
ちょっと立ててきますね
964名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:05:21.55 ID:D0B0gHtn
>>961
>ちなみにHDは1920*1080の画素。
違うぞwww
965名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:06:40.95 ID:+uqe2LxZ
三月はサッカーも野球も開幕だ。
見たいが、BLACKCASを買うお金などない。
そこでスカパーe2に加入する。
BLACKCASで本当に視聴できるのか???????
966名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:07:34.27 ID:Ya4vnPZz
>>964
すまん。間違えたw
967名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:07:58.48 ID:3gR2v/Ts
>>965
できないと思った方がおまえだけにとっては幸せwwwww
968名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:08:18.85 ID:Ya4vnPZz
>>964
ただしくはフルHDだった。
969名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:09:04.53 ID:sJ3YckjX
UFCを一番前で見るんだったら10万だから
格闘技FANの私には安いもんだ。
970名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:10:22.25 ID:6QP9gpe4
勝手ながら次スレ立てときました

BLACKCAS (Magic B-CAS) 13枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330178840/

1に若干の変更を加えました
971名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:10:42.96 ID:+uqe2LxZ
>>967
優越感に浸りすぎているね。
そして、僕を思い切り蔑んでいるね。
wwwwwまでつけられるとは、心外だ。
972名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:11:59.31 ID:vdRTYlZe
>>968
つまり地デジはフルHDではないと言いたいわけですね
973名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:14:56.77 ID:G1OXy6J+
地デジでも1920x1080iの局もある。
974名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:15:40.47 ID:sJ3YckjX
>>972
日本の放送はインターレースだから地デジに限らず
BSも全部フルHDではありません。
975名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:16:03.60 ID:Ya4vnPZz
>>972
そうそう。
あとBSのスターチャンネルや放送大学〜J SPORTS辺りのチャンネルもフルHDではない。あとe2も
http://friio.k-ota.net/?channel
976名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:16:20.56 ID:3gR2v/Ts
>>972
まさか地デジがフルHDだと思ってるのか???????????????????????

>>973
どこの局?
帯域の関係で無理なんだが?
ねえ、どこの局?
977名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:17:06.02 ID:Ya4vnPZz
>>973
あるな。サンテレビとか。
978名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:18:13.51 ID:G1OXy6J+
サンテレビ、KBS京都、三重テレビ、だったかな。>1920
979名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:19:32.78 ID:D0B0gHtn
正直かなり高いテレビとレコとAVアンプも繋げてアプコンすればAT-Xなら番組によってはそこそこHDに近くは見える
実写番組だとアプコンしても無駄だけど
980名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:19:53.80 ID:klfYqy0X
>>959
は?だったら、Kw更新時にどういう対応してくれるのか答えてみろよw
981名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:20:12.66 ID:vdRTYlZe
アニメなんてSDで十分ですよ
982名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:20:37.89 ID:3gR2v/Ts
ああ、キー局やローカル局ではなく元々独立U局の一部番組かw
983名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:20:48.16 ID:v5ViVepA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>976
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
984名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:22:12.07 ID:3gR2v/Ts
>>983
何?ww
985名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:23:04.00 ID:u/O1SydS
HDじゃないの???
これって詐欺じゃね???
デモおきてもおかしくないぞ!
986名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:23:20.71 ID:v5ViVepA
何で俺が一番恥ずかしいのw
987名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:24:33.69 ID:8yQGMg41
>>985
どこかに一言でもHDって書いてあったか?
988名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:24:53.40 ID:3gR2v/Ts
>>977 >>978
ちなみにFHDでもビットレートを落としてるのでBSのFHDよりも画質は悪い
989名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:25:16.79 ID:G1OXy6J+
何がHDじゃないって怒ってるの?
990名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:26:16.73 ID:IYvcrtN1
>>982
お前みたいなやつこの前見た事ある。

あ、俺の事ウザいと思ったか?????????????
991名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:26:55.54 ID:vdRTYlZe
>>989
BLACKCASで見ると地デジがSDになるんだよ
これは起こっていいだろ!!!!!!
992名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:27:07.61 ID:wixwFOJJ
相変わらず糞スレやのう
993名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:27:15.19 ID:IK0pwcee
正直どうでもいい
994名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:27:30.52 ID:F9gs51ra
>>991
なに言ってるの?????
995名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:28:19.04 ID:x3VP2Zqx
騒がれる前は平和だったのに。どうしてこうなった
996名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:28:39.76 ID:sEb+vVZH
1000なら10分以内にメール来る!
997名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:28:58.78 ID:wdvXBJOv
釣り針がでけぇ
998名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:29:08.32 ID:wgl/REex
テレ東見れる幸せ
ケーブルテレビすらないド田舎のつぶやきでした
999名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:29:21.58 ID:IK0pwcee
やったー

1000名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:29:35.95 ID:F9gs51ra
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。