Aviutl総合スレッド64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
・質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ

AviUtl総合スレッド70@ソフトウェア板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314536324/

AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

Aviutl総合スレッド63
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314770588/
2名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:46:33.08 ID:GBIslthN
rigayaの日記兼メモ帳 http://rigaya34589.blog135.fc2.com/
  [x264guiEx] [改造版x264gui(更新停止)]
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
  [チャプター編集] [アニメーション編集]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/ (移転先見つからず)
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
  [自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション] [拡大ツール]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://vm104.xen.klab.org/mksoft/index.html
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html(移転先見つからず)
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
Tatari SAKAMOTO's page http://homepage3.nifty.com/monjya/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
3名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:47:15.73 ID:GBIslthN
nod_chip's web site http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/NL-Means%20filter
  [NL-Means filter]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
  [2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
  [音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
  [特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
  [ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
  [マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://kusunoki.sblo.jp/
  [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
  [AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
  [AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
  [SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
  [nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
  [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html (移転先見つからず)
  [削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
4名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:08:21.51 ID:wjjcWvah
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
5 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/05(土) 11:11:31.15 ID:RntMZUc2
>>1
6名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 13:19:58.71 ID:EZR+X5Gk
>>1乙〜
7名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:13:26.53 ID:whN+NWM5
ちょうどいいからこの機会に64bit化してくれ
8名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:52:04.79 ID:dYr7OhVw
よし、待ってろ
9名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:54:08.72 ID:8IIG3eoD
いつものとこに上げといた

の流れですね
10名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:15:07.68 ID:Th0RpllY
○○○○(笑)
11名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:11:53.67 ID:YklwOk8Y
いつの間にか0.99j2が出てた
i8が最新だと信じてたのに
12名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 19:38:28.25 ID:dnee2d/r
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

13名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:05:16.03 ID:Wml/8Zpt
Z!
14名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 19:08:42.19 ID:kV5rHXsC
次からは次スレ誘導をつけよう
15名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 19:37:31.93 ID:g3eEyJ2K
そもそも埋まってから立ったんだし
16名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 16:52:18.06 ID:PLptK3+I
さて、新BSPのロゴはうまく作れるだろうか……
17名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:30:04.13 ID:6ud3LoPI
もーーまたロゴ作るのかよふざけんな
18名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:34:54.37 ID:G72HrVZZ
ロゴは上手く作れるだろうけど、上手く消えるかはまた別問題…
19名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:43:57.51 ID:gn8qjlYK
とりあえず今晩のアニメ二本と昼のはなかっぱを録画しておこう
20名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 02:48:46.22 ID:RhfYmvGl
>>19
はなかっぱ仲間がいたー。
「MAKO」の検索キーワードで引っかかってかなりの頻度で録画されてた。
にのみやかんの中の人もうまくなったねぇ。
21名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 03:07:07.78 ID:BXp7BHKD
>>19
世界一初恋2とgdgd妖精sですね。もちろん予約済みです。
22名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 03:26:27.89 ID:bOYc8MEr
おまいらはWOWOWのロゴどうしてるの?
綺麗に消えないわ
23名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 04:13:29.13 ID:yssj5tFk
けいおん再をどうフィルタリングしようか真面目に悩んでるんだが、
同志達はどうやってるのか教えてくれまいか
24名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 08:21:25.60 ID:qKgZwhXm
ggrks
25名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 08:40:09.54 ID:E2KqtBsX
わからないくらいなら余計なフィルタを使う必要はない
26名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 12:53:12.41 ID:J6kpsRQx
>>23
けいおんであれば余計なことしないでOK
現在放送中だとFate/ZeroやC3は髪などのグラデが
段階割れてるのでバンディング処理を追加するとか
明確な理由がなければフィルタは入れなくてOKかと
27名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 13:12:43.05 ID:yssj5tFk
>>26
クロスカラーもドット妨害もインタレもなんもしないのかい?
解像度すら悩むくらいだが
28名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 13:16:36.74 ID:TrWYyL8D
放送ソースが酷すぎてもう手加えるのもメンドいわ
って意味なら同意したい
29名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:32:27.11 ID:J6kpsRQx
>>26
症状(クロスカラー)と処方(簡易クロスカラー低減フィルタ)
そういった理由があればフィルタを入れれば良いと書いたつもりだ

どういった症状だとかなにも具体的なことは書いてないし
このフィルタ入れたらいいよとかエスパーは出来ない
あとiとp、fなどはまた別の話かと
30名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:05:33.67 ID:RyXBmBkb
人に聞かなきゃできないようなら、フィルタ一切かけなくてもいいと思うよ
大体そんなもん実際目で見てる自分がやることだろ。
31名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:14:21.89 ID:yssj5tFk
>>29
いや何が悩ましいのかなんて一目瞭然すぎると思って
言わなくてもわかる人のレスを期待したってのもあるけど
>>24,25,30こういう初心者っぽいレスがつくのを避けたつもりだったんだけど
逆だったようだね
32名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:35:09.56 ID:J7/81Vwi
元ソースの状態を出来るだけ保持するのが至高だと考える人間もいれば
制作者の意図とは違ってもはっきりくっきりさせたい人間もいる
具体的な説明もなしにそんなことわかるか
33名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:44:02.87 ID:yssj5tFk
ソース保持派がこのスレにいるのは矛盾してるし
同志と言ってるんだから「あれに手を加えた人」と最初から限定してるよ
34名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:46:25.08 ID:6BLLIMXD
ID:yssj5tFkって地獄のミサワ系のAAがすごく似合いそうだな。
35名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:47:22.16 ID:RWtB6uTl
自称非初心者ならそれこそ自分でやれよw
36名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:48:07.26 ID:J7/81Vwi
マジキチ
37名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:48:36.73 ID:ivSKl+Ka
> ソース保持派がこのスレにいるのは矛盾してるし

何が矛盾してるんだよw
38名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:49:39.28 ID:M6QUi62o
少なくとも悩んでいる点くらいは列挙するべきでは?
39名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:54:21.37 ID:J7/81Vwi
どうせ何か提案しても難癖つけて全部否定して
「俺はこうやっている!俺のやり方以外全部間違い!」
で〆るんだろ
40名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:57:54.65 ID:TrWYyL8D
>>33
去年の俺は720pでもう適当にシャープネスして放置した
ありゃBD買うかBD買ったお友達に貸して頂く()方がいいよ
41名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:11:22.29 ID:yssj5tFk
>>40
そっか ドット妨害酷くてどう見てもサイズ肥えそうだけど
やっぱその辺で妥協かね
42名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:29:08.04 ID:PZnPEWvz
けいおんはBDから綺麗にエンコしたやつがネット上に山ほどあるじゃん
43名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:31:26.51 ID:TrWYyL8D
それを言っちゃあいかんざき
44名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:58:52.43 ID:KzFDh1Mx
おお… 生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか
45名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 18:36:33.15 ID:TMR8PQDW
[12345]って動画があって
[12まで切り出して何も写ってない真っ黒の動画追加読み込みして
[12[黒黒黒
[12[黒黒黒]345]残り追加して黒の時間に画像とか表示させるって編集してるんだけど

[12345]
↓ここから一気にズバッと
[12[黒黒黒]345]
何も写ってない時間の挿入?できないですか?
黒の時間じゃなくても何も写ってない時間ならなんでもいいです
それはなんてググればいいのか、またはやり方書いてあるページ教えてください

46名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:15:25.97 ID:cF0ZRzQ4
拡張プラグ入れてフェイドイン アウト使えばいい
47名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:34:34.29 ID:TMR8PQDW
>>46
ありがとうです
48名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:01:33.45 ID:gn8qjlYK
BSP3ロゴ上手く作れた。きれいに消えるわ。
49名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:07:43.73 ID:+HJYdLvr
キモロゴ消し(笑)
50名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:39:41.47 ID:Ews4QNYR
ロゴも消せないカス(笑)
51名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 02:42:27.35 ID:wNRqxmDC
>>23
まずBDを買います。
52名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 04:32:07.61 ID:b4XtYav3
BSプレミアムのウォーターマーク、めっちゃ小さくなった。
53名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 05:35:52.57 ID:ZuwnCLpT
へうげものは大きかったのにまたまた作り直しかい
54名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 08:33:06.24 ID:+HJYdLvr
>>50
馬鹿でも使えるプラグインが使えないような奴はいねーよw
一方、たかがTVの番組までシコシコロゴ消しやんなきゃ気がすまない程のキモかオマエ?ww
55名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 08:39:55.64 ID:i0HpsElR
>>54
いつも同じ事しかいえない馬鹿がここに
56名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 09:33:12.23 ID:gFocDG4S
>>54
TV以外のロゴだけ消すダウソ厨乙
57名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 12:03:29.60 ID:/xkAU96C
>>52
orz…..
58名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:26:52.55 ID:QrQWyU2a
このソフトはCPUのハイパースレッディングに最適化されていますでしょうか?
59名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:34:14.80 ID:F1E2QK6b
マルチスレッドには対応してるよ!
60名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:36:26.69 ID:QrQWyU2a
つまりHTには最適化されていると?いうことでしょうか?
61名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:38:12.51 ID:B0zB8fAz
まずはHTの意味が分かってるのかどうか
62名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:39:29.05 ID:QrQWyU2a
分かっています。
63名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:42:05.56 ID:X3acpagy
つまんね
64名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:43:25.73 ID:B0zB8fAz
>>62
ならもう答えは出てるじゃ無いか
65名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:43:55.65 ID:UQl53X7v
最適化するのはOS
おわり
66名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:45:13.95 ID:QrQWyU2a
>>64
どういうことでしょう?
対応しているのは分かりましたが最適化されているのかどうかを聞いているのですが…
67名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:45:38.62 ID:QrQWyU2a
>>65
いえアプリ側が最適化されていないと意味が無いと聞きましたよ?
68名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:47:48.40 ID:B0zB8fAz
意味があるかどうか、HTをON/OFFして比べてみたら?
69名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:55:38.22 ID:QrQWyU2a
>>68
いえデータで知りたいので…
70名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:35:48.72 ID:ZuwnCLpT
何度も見たながれ
71名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:37:02.88 ID:QrQWyU2a
すみません、教えてください。
72名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:37:48.76 ID:4DTy4pAs
最初は腰を低くして質問して、少し相手をすると暴言吐いて去っていくいつものアレだろうな。
73名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:47.90 ID:/xkAU96C
ねらーが提示するデータにどれだけ信頼性があると言うのか
74名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:52.27 ID:QrQWyU2a
>>72
すみませんが人違いです。
75名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:53:36.91 ID:CbbB1/dO
いつもの確定
ID:QrQWyU2a
76名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:54:35.40 ID:QrQWyU2a
だから違うって言ってんだろゴミ虫どもが
77名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:57:04.56 ID:witRs8zr
でたw
78名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:03:29.83 ID:CbbB1/dO
きたできたで
79名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:12:14.28 ID:UQl53X7v
基地外はヒートスプレッダに頭ぶつけて氏ね
80名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:16:37.82 ID:PN61X34K
とりあえずスルーしろ
81名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:25:30.55 ID:sCov4pfL
予想通り過ぎる流れでフイタw
82名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:15:13.49 ID:wNRqxmDC
まー、本気で知りたいなら更新履歴見れば一発なんで、
釣り以外の何者でもないな。
83名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:36:17.56 ID:toh7KpeA
すみません。質問します。

aviutlの設定をしようと思ったんですが、
ファイル ⇒ プラグイン出力 ⇒ 拡張 X264 出力(GUI)をクリックし
ビデオ圧縮のボタンを押そうとすると、

アドレス0x68c90274 で例外 0xc0000005が発生しました

発生モジュール x264guiEx.auo
オフセットアドレス 0x00010274
備考 OUTPUT OLUGIN TABLE func config set()拡張x264出力
(GUI)Ex

正常な動作ができない可能性があります。処理を継続しますか? 


ーーと出ます。

これは続けてしまって大丈夫でしょうか?
84名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:42:07.13 ID:toh7KpeA
>>83の続きですが

パソコンのスペックは ウインドウズ7 64bit cpuは core i7
aviutlのバージョンは0.99i8です。

aviutlの入っている階層のフォルダに
x264guiEx_stg x264guiEx.auoが入っています。

あとaviutl_plus\201105 というのも入っています。
85名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:56:48.16 ID:EGT+gEq1
86名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:36:33.69 ID:ybH/x8ZJ
確かにWin7視覚効果は厄介だな。
出来れば切らずにずっと運用したいんだけどね。
87名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:26:26.94 ID:+IxLboVT
動画を作成する時に完全に無圧縮で保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
88名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:45:05.40 ID:V2hIZHdQ
ファイル
AVI出力
ビデオ圧縮
圧縮プログラム「未圧縮」
保存
89名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:47:04.20 ID:+IxLboVT
>>88
ありがとうございます。

それってどれぐらいファイル容量が大きくなるんでしょうか?
90名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:01:36.41 ID:+IxLboVT
あとエンコード時間にも変わりはありますか?
91名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:09:29.89 ID:r44KaH/9
今日も来たな
92名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:11:54.93 ID:eehOcIAJ
またまた、またお前か
93名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:13:05.18 ID:+IxLboVT
>>88
30分ぐらいの動画なんですが…
94名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:16:52.04 ID:QGY9lxsZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:22:16.78 ID:O6IWvqad
はい、いつもの確定
ID:+IxLboVT
96名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:35:55.40 ID:ds6EBq5r
かまってちゃん
そろそろコテつけろよwww
97名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:35:55.95 ID:+IxLboVT
ウザ

邪魔すんなゴミ虫共
98名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:36:52.00 ID:bO1Nv3vZ
かまってかまって欲しいのぉー
99名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:39:53.78 ID:obQJB/1p
>>89
なぜまず「やらない」の・・・?
100名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:41:27.84 ID:+IxLboVT
>>99
めんどくせーから聞いてんだよタコ
101名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:43:18.19 ID:O6IWvqad
いつもの奴構って欲しいの?w
102名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:44:31.58 ID:+IxLboVT
質問スレなんだから早く答えろ低脳ども
103名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:50:03.61 ID:7FNGBuwO
質問スレ()

んでんでんで

にゃあんで

かまってかまって欲しいのぉ〜♪
104名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:50:38.28 ID:+IxLboVT
>>103
笑入れ忘れてますよ(笑)
105名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:52:48.30 ID:H4ceegu/
神聖かまってちゃんktkr
106名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 00:08:06.02 ID:S4kqRZXX
今日も平和だな
107名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 04:32:10.54 ID:NRPpDQR+
>>89
ぼくはしょうがくせいかな?
しょうがっこうでさんすうというおべんきょうをするとわかるんだ。
したのけいさんをするとばいとすうがわかるよ。
きろなら1024、めがなら1048576、ぎがなら1073741824をしたのけいさんけっかにかけてね。
たしざん、かけざん、わりざんはおとうさんかおかあさんといっしょにしようね。

たてぴくせるすう×よこぴくせるすう×3(いろのばいとすう)×びょうかんこますう×じかん(びょう)+
おんせいしゅうはすう(きろならすうちのせんばい)×おんせいちゃんねるすう(すてれおなら2)×りょうしかびっとすう÷8×じかん(びょう)
108名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 06:34:05.55 ID:WwgFUIv4
このスレには、以下のような習性をもつ珍生物が出没します。
  ・初心者を装い、それなりに低姿勢な文章で、比較的アホな内容を質問する。
  ・回答しても、なんだかんだと屁理屈をこね、更なる回答をするよう求める。
  ・バカにしたり追い払おうとすると逆ギレした感じで荒らし始め、
   罵倒でもなんでもいいのでスレ住人からレスを恵んでもらおうとする。

現代社会に適合しそこねたかわいそうな妖怪だと思われるので、餌(レス)を与えてはいけません。
たまに>>107のようなバカが大量に餌を投下しますが、珍妖怪と同レベルの愚行だということを理解しておきましょう。
109名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 18:19:20.32 ID:eNnw79nL
こんな過疎板じゃなくってもっと人がいっぱい居る板でやればいいのに。
110名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 19:04:35.93 ID:rEYLc2UM
屑が粘着か……
111名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:16:56.78 ID:b51gq3vB
>>109
コミュ障に人が多い板は無理だろ。
112名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:21:40.92 ID:4tjUfevJ
編集の都合で左上にある左矢印 ([┃←] ←こんなの)が邪魔なんですが
これを非表示にする事は出来ませんか?
113名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 23:53:30.36 ID:Z4WO8wQz
>>100
やふー知恵袋にでもイケ
114名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:19:26.44 ID:9GegfWsJ
TVrockで録画した後、自動的にdemuxとGOPリストの取得までやってるんだけど、
さらにチャプター編集プラグインの無音部分検出→保存までやらせたい。
これって何とか自動化できないもんかな?
115名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:41:35.50 ID:KS/i13KA
>>114
すごく同意
まぁそれ自体はchapter_exe.exeでできるとは思うんだが、いちいちコマンド書くのがめんどくさい…
個人的には前々からこれをTsConvGUIに追加して欲しいと思ってたんだけども
116名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:49:12.38 ID:iFuDHGSO
>>114
自動化できるよ
117名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:07:11.26 ID:4axOMWEc
>114
事前設定
E:\TOOLS\SCRename\SCRename.vbs
E:\TOOLS\BonTsDemux\BonTsDemuxC.exe
E:\TOOLS\aviutl\aviutl.exe
を用意し、aviutlに以下のプラグインを導入
[AACをFAW化して読み込むプラグイン]
[チャプター編集 for AviUtl by ぽむ + 無音&シーンチェンジ検索機能]
使い方
batファイルの引数にtsファイルを指定する
------------------------------------------------
@Echo Off
SetLocal EnableDelayedExpansion
Set VideoName=%1
Set VideoBase=%~dpn1
Pushd %~dp1
For /F "usebackq delims=" %%I in (`cscript //nologo "E:\TOOLS\SCRename\SCRename.vbs" "%~1" "$SCtitle$ $SCpart$第$SCnumber$話 「$SCsubtitle$」"`) do (
If !ERRORLEVEL! EQU 0 Call :Rename "%%I"
)
Echo %VideoName%
E:\TOOLS\BonTsDemux\BonTsDemuxC.exe -i %VideoName% -o "%VideoBase%" -encode "Demux(m2v+aac)" -start -quit
For /f "delims=" %%A In ('dir /b "%VideoBase%*.aac"') Do Set AACname=%%A
E:\TOOLS\aviutl\aviutl.exe "%VideoBase%.m2v" -a "%AACname%" -q
Popd
EndLocal
Goto :EOF
:Rename
Set VideoName=%1
Set VideoBase=%~dpn1
Goto :EOF
118名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:48:44.05 ID:9GegfWsJ
>>115
ですよね。
せっかくdemuxとGOPリスト作成まで自動化出来てるのに、
aviutl起動後に無音部分を探すために40秒ぐらい作業できなくなるのは不便で。

>>117
aviutlに関する処理が
E:\TOOLS\aviutl\aviutl.exe "%VideoBase%.m2v" -a "%AACname%" -q
これだけに見えるんだけど、
無音部分の検出と、検出結果の保存の命令ってどこに書いてあるのでしょうか?

119名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 02:40:32.80 ID:1ysmm10n
>118

カット編集ウィンドウを右クリックし、[シーンチェンジリストがなければ作成する]をチェックすると
動画読み込み時に自動的に無音部分の検出と検出結果の保存が実行されるはず。

120名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 07:02:46.63 ID:7/e1OWbM
>>115
俺はTsConvのbat弄ってchapter_exe追加してるよ
121名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 07:37:20.84 ID:qt+iu9bB
>>120
弄れるものだったんだ…というか言われて初めて存在に気付いた
よかったらどう弄ればいいか教えてくれませんか?
122名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 08:09:00.65 ID:7/e1OWbM
>>121
俺はif文の書き方いまいち分からないんで
fawかts2aacのループにfawのかわりに入れたfaadと一緒に、
wavのpid直打ちでif〜elseを繰り返す糞仕様なんですが
そんなんでも動くんで適当に書いてもきっとなんとかなります。多分
123名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 19:31:42.60 ID:o+DL+NU4
>>119

ごめん、これがどこを示してるのかわからない。
自分の環境を探ってみたんだけど、それらしい項目を出す事ができなかった。
「チャプター編集」ってウィンドウではないんだよね?
124名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 10:27:47.29 ID:YRnHwW2E
これって拡張編集プラグインなしじゃ何が出来るんですか?
125名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 10:58:36.96 ID:IRLzXMab
ググって見つかる記事とか豊富なプラグインの機能とかを見ていけばわかるんじゃないかな。
126名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 17:32:14.54 ID:aJwqe9Xo
directshowって入れるの必須ですか?
aiultのwikiにあまり良くないみたいに書いてあったので。


とりあえずffdshowだけ入れました。osはwindows7です。
127名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 17:35:25.07 ID:f7BuD5GX
必要がなければ入れなくていいんじゃないっすかね。あとは初心者スレで。
128名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 21:47:37.40 ID:MXKXsNte
ありがとうございます。
129名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 23:54:39.76 ID:JrLrMDjH
むしろあれのせいでトラブってる初心者が続出してるから
入れさせない方が絶対いいのに
130名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 23:58:49.23 ID:7eVc5Ipc
directshowって入れたことないんだが
何使うんだ?
可逆でしか入力したことないからよくわからん

131名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 00:04:54.55 ID:4JdGYauZ
可逆でしか入力したことないなら知らなくていいんじゃないっすかね。あとは初心者スレで。
132名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 00:18:30.34 ID:Ow2ez5tF
>>130
ダウソかニコ厨しか基本使わない

可逆やTS、DVD、BDをソースとしている限り使うことはない
例外は一部のハードエンコしてるカメラやキャプチャデバイスがソースの時だろう
133名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 00:53:18.41 ID:N9GTmLre
よく分からない頃に
BDレコでのAVC録画を編集するのに使ってたなあ>directshow
音声がうまく編集できなかったりして辛かった
134名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 01:13:51.03 ID:pMLRF8QU
dsinputは一見ちゃんと出来ているように見えるから始末が悪い。
135名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:56:09.68 ID:AaDz1zkV
地デジファイルをインターレース解除をしてCMカットをしようとしているのですが
“セーブ中のみフィルタリングして表示”にチェックを入れないとCMと混合したインターレース部分が表示されないので
ここにチェックをいれて編集しているのですが
そうすると透過性ロゴの削除が表示されずに編集がしにくい状態になってしまいます。
“セーブ中のみフィルタリングして表示”にチェックを入れずにCMと混合したインターレース部分が表示する方法はありませんでしょうか?
136名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:55:28.52 ID:FusZzzt3
CMカット中だけインタレ解除なしにすればいいんじゃないかな

具体的にはCMカット中だけまっさらなプロファイルに切り替えればよろしいかと
137名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 20:44:53.03 ID:cqR02IWX
>>135
ジャンプウィンドウならフィルタリングのonoffに関わらず縞が見える
そうでなくても編集作業には必須のプラグインだと思うけど
138名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 23:41:36.53 ID:AaDz1zkV
>>136
そうすると透過性ロゴを消す作業でフレームの指定がズレちゃうんですよね
CMカットだけするとキーフレームに指定でもしないと、後からその場所に戻れないのも手間だし。

>>137
ジャンプウィンドウは使ってるのですが、その場合だとフレーム間隔を1にするんですか?
普段は間隔を300とってるのですが小まめに変更する感じでしょうか?
139名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 23:46:41.36 ID:cqR02IWX
10秒間隔で表示してなんの意味が
140名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:04:00.61 ID:q8FQ1UDl
>>139
間隔を300にしているのはCM部分を探すのに程よい間隔ってだけで大きな理由はありません。
言いたいことが良く分からないんですがCMが15秒間隔という前提で間隔を450にした方が良いということですか?
そうすることでCMと本編の混合部分が表示されるようになるのでしょうか?
141名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:17:55.59 ID:Z0+apmNP
>>140
CM探すならチャプター編集使ったほうが楽じゃね?
142名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:21:03.98 ID:Hr65luaP
>>138
キーフレームじゃなくマークを付けておけば?
143名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:45:52.12 ID:q8FQ1UDl
>>141
TME3のCMカットに慣れているせいかチャプターを使ってると目が回るというかCMがカットできているか不安になるというか
なんか馴染めませんでしたサーセン

>>142
なんか>>136さんが言うようにインタレ保持でCMカットしてマークなりつけた方が手っ取り早いのかもしれませんね。
有難うございます。

でも、どうして混合部分が上手く表示されないんでしょうかね。
これのお陰で編集するのが可也面倒になるわ
144名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:49:43.59 ID:Z0+apmNP
>>143
ごめん、俺勘違いしてるっぽい余計な混乱させてすまん・・・
145名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 01:01:11.38 ID:TTyvOBfS
自分で解除してるのに混合が上手く表示されないとかイミフ
146名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 09:51:07.39 ID:IQUdm0Xn
混合が上手く表示されないんじゃなくて
上手く除去されてるから表示されないんだよ
147名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:12:17.35 ID:FALYQuwf
CMカットならこれ入れると捗る

rutice http://code.google.com/p/rutice/
  [チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索機能+フレーム削除連動]
  [無音+シーンチェンジ検索プログラム for chapter.auf]
148名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:13:55.56 ID:FALYQuwf
てか前スレからテンプレ一部消えちゃってたんだね
前々スレまではあったのに


日曜キャプチャーへの道の舗装 http://members.at.infoseek.co.jp/marbo_y/ (移転先見つからず)
  [色相補正] [彩度表示] [比較表示] [簡易ルーペ(改] [比較表示2] [フィルター範囲指定] [ツールメニュー]
Welcome to jumper's homepage. http://jumper-x.hp.infoseek.sk/
  [トップ・ボトムフィールド表示フィルタ]
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
  [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
  [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]
中部大学パーソナルコンピュータ研究会 http://emerald.isc.chubu.ac.jp/~spp/2k03/2003-01.html (移転先見つからず)
  [ぷらいばしーぷろてくと]
AviUtlプラグインみたいな http://aviutl.web.fc2.com/
  [カット編集プラグインcutedit]
LAPUTA http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackeikuo/
  [言語プラグイン(英語、中国語)]
rutice http://code.google.com/p/rutice/
  [チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索機能+フレーム削除連動]
  [無音+シーンチェンジ検索プログラム for chapter.auf]

------------------------------------------------------------------------

・ここはAviUtlでエンコ中に暇なのでアニメやエロゲ話などの雑談を行うスレッドです。
149名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:53:41.56 ID:6JX/PCnA
Eテレのロゴ変わってたんか
いつのまにorz
150名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 13:23:46.56 ID:stFS3Mk1
10月には変わってた
151名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 13:38:23.27 ID:g1XuSHv5
バクマン2期に取りなおした
152名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 14:19:55.41 ID:CScCf7WN
>>147
これ、精度は良いんですか?
153名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 14:45:34.33 ID:8BHKSaNL
ウチの環境では95%くらいはぴったり
残りの5%くらいは5フレーム以内のズレ

ジャンプウィンドウの再描画待ちに比べればこっちの方が捗るな
どっちも最終的には自分の目で判定しないといけないわけだし

※個人の感想です
154名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:11:02.23 ID:Vf6UfVUJ
>>152
試してみよう
155名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 20:35:17.18 ID:OeY2gu5r
>>154
キーボードショートカットを色々設定しとかないとTMEみたいに高速で進めたり戻したり出来るわけじゃ無いのでそんなに効率上がらないよ。
無音検出の設定も検出間隔5、閾値60ぐらいにしないと取りこぼしが多くなる。(これでも無理な物はあるし、無駄な検出も増えるけどね)
高速なマシンでチャプター編集の設定でジャンプウィンドウの表示を常に連動させていればより快適。(ジャンプウィンドウの間隔は1)

前処理を一括で終わらせての編集オンリーならバラエティ1本2分とかからずバッチに登録できる。

TEVMW5の時はいちいちCMカットなんてやってられなかったから、本当に便利になった。
……というかいままで一番楽だったCMのないNHKもの(特に将棋)が一番つらい。
チャプターをつけるようになってからは余計にorz

あとロゴも消せるしw
156名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 20:41:37.57 ID:Z0+apmNP
おれはd2v読み込んでチャプター編集でCMカットしてるけど割りとサクサク
TSやm2vなんか読み込んでたら、遅すぎて頭爆発しそうになるw
157名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 20:48:34.74 ID:E1DUlM4f
TVMW 5出てからBDソースはそのまま出力
地上波はTVMWでカットとインタレ解除だけしてut videoで可逆
AviUtlで仕上げってパターン
ペガシス製品でカット慣れちゃうとAviUtlだと遅く感じる
TVMW 5でキーフレームだけ出して
出力後自分でチャプター打ち込んでる
158名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:23:40.92 ID:kPtbOEwW
ロゴ消しきめーなw
159名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:25:28.91 ID:1Iy9amke
FOXのロゴも変わってるな
160名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:29:48.74 ID:/UEE6YvY
久々にぺ餓死す社員が宣伝に来たな
161名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:35:27.45 ID:jt9ygRc4
この程度で宣伝とか思うのか...
友達少なそうだな
162名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:37:59.48 ID:/UEE6YvY
宣伝だと思うことと友達の数に因果関係があると思う低脳乙
163名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:41:35.33 ID:wgCfVliM

図星疲れて即レスぷぎゃあああああああ
大爆笑でちゅね^^
164名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:43:13.09 ID:yFFF7MSG
煽り耐性無いから返レスするんだ
165名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:44:19.16 ID:FI8zrIa9
スルー耐性無さすぎ
返レスするのは図星の証拠
166名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:44:34.07 ID:OGzQsUSu
バカ社員いじるのやめとけ
167名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:45:05.19 ID:bz7JH/sg
友達が少ない顔真っ赤の為にあげてやんよ
168名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 21:49:45.48 ID:plyy9M2b
無料体験版もあるから気に入ったら使ってみてくれ
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html
169名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 22:33:30.86 ID:6JX/PCnA
露骨な宣伝キタw
170名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 23:43:19.22 ID:adnxT9PP
シコシコロゴ消しエンコのきめぇアニヲタは友達いねーだろーなw
171名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 00:10:01.99 ID:MyhOumbQ
172名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 00:10:27.74 ID:txes7NgT
半カナさんktkr
早くコテ付けろよwww
173名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 01:36:46.04 ID:3ib/i1fT
まったく変なのばっか来るな
174名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 10:59:33.90 ID:6BY0HoLG
ここって自分だけは普通と言い張るキモいオタクの群れじゃん
アニオタとかロゴ消しオタとかw
175名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 11:36:45.34 ID:k1n/9cPp
この板見に来てる事自体が(
176名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 11:42:59.43 ID:Lu9Uqol7
AviUtl使ってる9割以上がアニオタな訳で...
曲消し馬鹿にしたいならAviUtlスレで騒ぐじゃなくAvisynthスレでもどうぞ
177名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 11:53:40.68 ID:H+TfPYBV
ほんまかいなw
178名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:58:24.30 ID:yfUNbyzD
そうかいな
179名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:11:06.29 ID:iT986ZcS
ハイ
180名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:55:50.10 ID:mi+NlPBN
「オタク」の発祥が、そもそも宮崎勤君あたりの時代のアニメコレクターだからね
宮崎クンは6000本だかのアニメをコレクションしていたようだ
彼はもう死刑執行されたけどさ

あの頃からかなり熱心なアニメコレクターの間では、同好の奴を呼ぶとき
「お宅はこれ持ってるの?」とか「お宅」という言葉を使うのが作法だったらしい
で、当時は人を呼ぶとき「お宅」なんていうのは一般的じゃなかったので、
アニメに入れ込むような悪趣味の変わった奴らでロリータ殺人まで犯しかねない薄気味悪い奴らを
「お宅族」という言葉で総称するようになったのが始まり

その直系の末裔が今じゃ薄気味悪いロゴ消し作業(笑)だのやってるわけだ
きめーけどロリータ殺人よりはカワイイから許すw

181名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:58:37.41 ID:nVpuJpeL
宮崎の時にはロリコンって言葉はあっても、オタクなんて言葉ねーよ
ラムちゃんが〜って枕詞を使うヤツらが、お宅お宅言い始めた時期ならもっと前だ。
182名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:44:48.53 ID:mi+NlPBN
アニオタ涙目w
183名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:48:15.63 ID:Xxuu/Vyx
アニオタ ∋ KENくん
184名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 20:26:36.72 ID:e7WHOIi6
アニオタはチャプター埋め込みも完ぺきっすよ
185名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 20:57:03.96 ID:xnZIehgS
>ロゴ消し作業
わろた
186名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:44:24.19 ID:+9vwsz+M
チャプター サムネ 番組タイトル 番宣
放送日時まで打ち込みます
これぐらい普通だろ?
187名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:28:39.24 ID:6BY0HoLG
つくづく作業が好きなんだねw 職人さんとはよく言ったもんだw
188名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:31:44.19 ID:aWC75p2I
>>187
好き嫌いでやってるうちは職人じゃねえよ。
189名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:43:16.50 ID:6BY0HoLG
きめー池沼を職人さんなどと言ったら、本物の職人さんに失礼だったねw
190名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:45:16.31 ID:V70IA7h5
以前は保存目的でエンコしてたが
最近はエンコするのが目的であってアニメを観るのが目的じゃないってことに気づく
191名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:46:59.43 ID:a8HIa6pQ
職人()だってよwww
tube板に帰れよwwwwww
192名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:58:21.28 ID:e7WHOIi6
エンコはアニオタに聞け!
193名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:19:33.48 ID:yN5lyjB8
エンコが目的なのは凄いわかるエンコしても観ないのがほとんど
TS保存しててもエンコだけは何故かする観たり保存したりが目的じゃない
エンコする過程が楽しい
194名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:51:47.70 ID:5kBEIrF3
趣味は過程を楽しむものだからそれでいいのさ
195名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 08:35:46.92 ID:UpViYta1
>>193
ヲタクwwwww
196名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 08:44:31.38 ID:DmX/C7Mq
その後わざわざオーサまでして光メディアに焼く奴までいるからなw
んで、メディアのレーベル印刷やケースのラベルまでプリントして
棚に綺麗に飾って眺めてはニタァ〜って薄気味の悪いやつ
もちろん再生するのが目的じゃないw


197名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 08:51:58.86 ID:XTvwglSj
お宅族は宮崎勤君の時代から気味の悪いのが多い。
宮崎勤君の6000本のアニメビデオも棚にびっしり飾ってあったそうだ。

外に出てロリ物色とか始められると困るが、ヒッキィさえしてもらっていれば問題ない。
198名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 09:28:46.04 ID:n6s40Ud3
詳しいですね。同類の方ですか?
199名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:15:58.79 ID:P6Twyiui
>>197
宮崎勤をキチガイに見せる為に
整頓された室内をワザと荒らして撮影したメディアはスルーですか?
200名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:57:35.74 ID:jiBEPe+j
TV番組や週刊誌の記事を何の疑いもなく信じる糞BBAと知能程度が同じだから
自分の脳味噌で考えることも出来ず騙され易いんだろう
そして○○好きのやつらはみんな△△だと決め付ける・・・

じゃあ、カレー好きのインド人はみんな同じタイプかよ
バイクが好きなら白バイ隊員でもレーサーでもDQNなのかよ
その癖、世間では評判の悪い(とされている)2ちゃんに来てるんだから世話がない
201名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 14:12:30.96 ID:mTgZwLUX
>>200
宮崎勤クンの末裔のきめーロゴ消し厨アニヲタが涙目で必死の抵抗かw 












ますますきめーなww
202名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 14:33:31.41 ID:ipAaxfr9
VHS6000本分だと30分アニメとして大体24000話くらいか
このくらいの数なら最近のエンコ厨・ダウソ厨ならみんな持ってるレベルだな。
203名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 14:50:06.66 ID:11UvwKPU
>>201
ロゴ消しの無為さを理解している、
そんな君にはTVMW 5がオススメだ。
TVMWでカットとインタレ解除すればいい。
ペガシス製品でカット慣れちゃうとAviUtlだと遅く感じる。
先入観をなくしてまずは一度使ってみて欲しい。
快適なDTVライフをお約束するよ。
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html
204名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 15:29:39.78 ID:0SofdUpt
そしてまたループ
205名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:14:18.52 ID:sSDHNUz+
>>196
ワロス
で、キモいロゴ消しをわざわざシコシコやる動機だが、
その、きれいに飾って保存する というのと共通するものがあるんだねw

ほんとキメーなw

>ニタァ〜って薄気味の悪いやつ   そのものwwwww

206名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:19:27.94 ID:UpSdzb9W
>>203
そんな話わざわざ出さなくっても実写HD番組中心のエンコファンは
とっくの昔にTVMW使ってる。
当然ロゴ消しなんてきめぇことはやらん。
x264になったこともあるが、何よりも、
5.1chサラウンドソースを一発で5.1chサラウンドmp4に出来るのが秀逸。
音楽生コンサートファンなんかにはこれが一番。
207名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:27:38.95 ID:fgweLyZ3
PC構成の変更によりついでに64bitosを導入しようと思うのですが
aviutlを通してx264エンコードをする場合64bit版x264.exeは32bit版x264.exeに比べ速度的なメリットはありますか?
フィルタはスキマ産業のリサイズフィルタ、nl-meansフィルタぐらいしか使いません
208名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:28:42.30 ID:fgweLyZ3
すみません初心者質問スレあったんですねそちらで質問させて頂きます。
209名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:55:47.59 ID:8bJcWXPG
>>203
CMカットなんて1分もあればできるだろうに
その程度で何を誇ってるんだ?
いい加減無料ソフトに噛み付いてくるのをやめないか?ペガシスさん

自社製品が優れている点を主張したいなら
画像付き解説サイトでも立ち上げたらどうかと思う
無料版は14日制限とやらでレジストリを汚すから絶対に入れない
210名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 17:38:02.97 ID:LmRD19dT
>>207
フィルタがボトルネックになっているのでなければ、
x264を64bitにすると10%前後は速くなる。

PC組んだら自分でテストしてみたら。
211名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 17:40:49.63 ID:Z8YllvE4
>5.1chサラウンドソースを一発で5.1chサラウンドmp4に出来るのが秀逸。

なんだただの情弱か
212名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 17:51:13.25 ID:A0HT2LVQ
俺もびっくらこいたわ
213名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 17:59:06.26 ID:0bihmI1W
ロゴ消し否定野郎=ペガシス社員
214名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:16:55.91 ID:eyI7sudx
えっ
215名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:18:49.89 ID:eyI7sudx
>>211
一発で出来るのか?
demuxして、ドーだらコーだらとかキモい作業やらせんなよ
216名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:31:00.51 ID:A0HT2LVQ
再エンコ無しで一発だよ
217名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:32:20.64 ID:8bJcWXPG
>>215
キモいのはおまえだよ
他のソフトの足を引っ張る前に自分とこの売上を伸ばす努力をしろ
218名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:43:34.53 ID:eyI7sudx
なんだ、出来る出来る詐欺か結局w
新しくプラグインでも誰か作ったのかと思ったよww
ま、そのうち出てくるだろうとは思うけどね、ペガでも出来たんだから
219名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:46:27.07 ID:A0HT2LVQ
ただの情弱あほくさw
220名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:21:57.51 ID:eyI7sudx
>>219
脳内情強クン、必死だなw 痛々しいよww
221名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:38:59.12 ID:kj0LrRoW
編集ウィンドウでも音付きの再生を出来るようにする方法を教えてください(Windowsムービーメーカーのように)

出来ないと編集後のうまくBGMと調和しているかを確認するのが面倒なので…
222名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:40:15.05 ID:kj0LrRoW
ちなみに「ちょっと音再生」とかは駄目です(動画も一緒に再生してくれないと意味が無いので)
223名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:49:22.59 ID:+P2J8t1M
>>221
再生窓だして再生じゃだめなのか?
224121:2011/11/22(火) 21:53:34.00 ID:FrQYbwu4
>>122
コマンドプロンプトとか全くわからなかったけど、perlの読み書きだけはできるという
微妙な経験を活かしてなんとか動かせました。備忘録としてメモっときます。

概要:
TsConvGUIに無理矢理chapter_exeを追加して無音+シーンチェンジ検索までを自動で行わせる。

下準備:
chapter_exe.exeとFAWPreview.aufとFAWPreview_faadlib2.dllを同じフォルダに置く。
(多分aviutl.exeがあるフォルダにchapter_exe.exeを放り込むのが手っ取り早い。)

tsconv.batの編集:
@228行目辺りの「for %%I in ("%OUTPUT_AAC%〜」の真下に以下の1行を追加。
set "OUTPUT_AAC2=%%I"
Aその3行ほど下にある「exit /b」の真上に以下の1行を追加。
"chapter_exe.exeのフルパス" -s 連続フレーム数 -m 無音閾値 -o "%OUTPUT_AAC%_chapter.txt" -v "m2v.auiのフルパス"//"%OUTPUT_AAC%.ts" -a "aacfaw.auiのフルパス"://"%OUTPUT_AAC2%"
(パス等適宜修正。「"」は消さない。)

これでaac抽出後にchapter_exeが実行されて、しばらくすると
"ソースファイル名_chapter.txt"が出力されて「処理完了」と表示される。
あとはaviutlに映像と音声を読み込ませてからチャプター編集ウィンドウに
上記txtをD&Dすれば、待ち時間無く編集作業に取り掛かれるようになります。
(aacのフルパスの取得方法がわからなくてかなり悩んだ…。)
225名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:06:31.55 ID:FrQYbwu4
>>224
ああAが1文字抜けてたので訂正 正しくは↓です
"chapter_exe.exeのフルパス" -s 連続フレーム数 -m 無音閾値 -o "%OUTPUT_AAC%_chapter.txt" -v "m2v.auiのフルパス"://"%OUTPUT_AAC%.ts" -a "aacfaw.auiのフルパス"://"%OUTPUT_AAC2%"
すんません
226名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:18:19.05 ID:5xDMwmZh
なんで、こんなめんどい事してんだ
227名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:07:56.51 ID:hLF3zvun
きめーアニヲタがネットで発狂中w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000005-jct-ent

押井「僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、
コピーのコピーのコピーで『表現』の体をなしていない」

確かに11年9月から始まった20本近い新作テレビアニメを見ると、さえない男性主人公の周りに
美少女が群がる「ハーレムアニメ」が驚くほど多く、過去にヒットした「ハーレムアニメ」作品と
共通する内容がかなり多い。

現在主流となっているアニメのファン達は、自分達の趣味趣向、好きなアニメを批判するのは許せない、
と激しく反発。しかし理論で立ち向かえないからなのか

  「押井のアニメくそつまんねーんだよ」
  「押井も信者向けの消費財じゃん」

などといった作品批判や、人格批判へと発展し、大混乱となっている。





大爆笑    >理論では立ち向かえからなのか
228名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:10:56.15 ID:JWT3JeKj
きもい、その一言だねw
日本は大丈夫なんだろうか?
229名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:14:17.55 ID:D427Fw6V
ペガシスの工作が痛々しい・・・
230名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:24:56.37 ID:JWT3JeKj
どうしてそこでペガシスが・・・ w
231名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:40:22.15 ID:gse+70so
岸田智史じゃね?
232名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:19:45.34 ID:hLF3zvun
>さえない男性主人公の周りに美少女が群がる「ハーレムアニメ」が驚くほど多く

いい年こいたブサ男が妄想の世界に逃避してるの図かw キモッwww

233名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:42:18.57 ID:6NA2+ajA
AVもキモいブサ男優注意って表示してくれねえかなぁww
234名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 05:05:09.72 ID:PmVPqGgl
今はもう萌え豚ありきで存続している業界だしな
コンテンツをグローバル化しない限りそういうのじゃないアニメの市場はもう無さそう
235名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 10:54:17.59 ID:KpbgOPdA
>>229
ここまでわかりやすい工作は久しぶりだな
236名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 13:52:20.13 ID:wwxdeRq2
きめーアニヲタ涙目w














このスレでも、ぺガシスのスレでもww
237名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 13:57:04.33 ID:WtYB/5Sf
これが同属嫌悪って奴か...

かなりきてるね

238名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 16:11:42.69 ID:s5FIr1F/
2ch経験無さそうだな社員
239名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 16:18:07.53 ID:vn/0T7oO
2ch経験()
それお金になるの?
人生で特するの?
周りに自慢できるの?

240名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 17:09:58.62 ID:PmVPqGgl
おおこわいこわい
241名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 17:24:33.96 ID:3FZD19qY
煽るなら誤字くらい確認してから書こうぜ
242名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:31:18.02 ID:PWiRjqsV
win764bitで動作しますか?
243名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:52:28.00 ID:fqUk7HJm
>>242
します
244名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:03:00.29 ID:GGBSw/Ml
TEVMW5なら5.1chを一発でっての、FAWじゃできないの?w
245名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:10:30.57 ID:C+VPW9uE
TEVMW5で一発と言っても再エンコされるわけだから
246名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:32:00.13 ID:ndX0t5Kn
mpeg2(AAC5.1ch)→カット編集+x264エンコ同時にmp4(AAC5.1ch)は
wowowとかMuvie+HDとかの映画のエンコとかすげー便利だよ

あ、そういえば、いい年こいてもキメーアニヲタ(笑)は
音には無頓着な奴が多かったんだなw
5.1chのアンプ/サラウンドスピーカーシステム(とそれにふさわしい部屋)を
持ってる奴なんかほとんどいねぇだろうw
247名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:33:16.41 ID:ndX0t5Kn
× Muvie+HD
○ Movie+HD
248246:2011/11/25(金) 00:38:05.05 ID:F1yJEthg
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
249名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:42:52.49 ID:0tbv4cWg
ここはオカルト板か
250名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:43:39.38 ID:ndX0t5Kn
>>248
コイツ、涙目発狂中のキモヲタか?www
251名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:49:11.17 ID:lybKHDJ+
中部電力の俺が最強
252名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:54:25.09 ID:BpGVNpF1
>>250
パゲ死す社員はもう来るな死ねカス
253名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 08:22:45.30 ID:Edik1ZX5
今日も7Mが相も変わらぬにわか知識で大暴れ……かw
254名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:36:01.33 ID:RR1pvE94
おまえらコピペにレスしてバカじゃねーの
255名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 20:27:43.41 ID:Edik1ZX5
犯人はおまえだ!w
256名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:21:53.86 ID:97DIHz+Q
きめーアニヲタがネットで発狂中w

(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000005-jct-ent

押井「僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、
コピーのコピーのコピーで『表現』の体をなしていない」

確かに11年9月から始まった20本近い新作テレビアニメを見ると、さえない男性主人公の周りに
美少女が群がる「ハーレムアニメ」が驚くほど多く、過去にヒットした「ハーレムアニメ」作品と
共通する内容がかなり多い。

現在主流となっているアニメのファン達は、自分達の趣味趣向、好きなアニメを批判するのは許せない、
と激しく反発。しかし理論で立ち向かえないからなのか

  「押井のアニメくそつまんねーんだよ」
  「押井も信者向けの消費財じゃん」

などといった作品批判や、人格批判へと発展し、大混乱となっている。





257名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 18:59:46.59 ID:1WM07J0w
録画したTSを、d2Vとwavに分けて aviutlでd2Vを開き、音声読み込みでwavを読み込んで CM部分をカットして
X264にてmp4にしているのですが
2時間 3時間の番組をエンコードすると
後半部分からだんだん音ズレが出てきます
最初は映像と音声は一致しているのですが、だんだん音声の方が映像より早くなり困っています。

音声の位置調整をやっても、最後の部分に合わせる形となり、前半部分がズレてしまいます。

だんだんとズレてくる音声を、映像と一致させる良い方法はありますか?

どなたか教えて下さい。
258名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:02:13.03 ID:S32+1cZp
259名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:05:20.73 ID:EyAmzb+M
>>257
なんの番組かしらんけどTsSpliteでHD抽出してみたら?
260名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:08:33.68 ID:EyAmzb+M
>>259
スペルマがおかしいTsSplitterだw
261名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:10:53.09 ID:Kau9Prrq
BDソースのぶっ続け2時間とかだとあれだが
地上波ならCMごとで切ってエンコ
あとで結合する
262名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 20:36:19.23 ID:yjv56Zq/
>>257
faw使ってるとか
263名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 21:11:26.40 ID:Pec2mhqX
>>260
おま…
264名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 21:33:05.23 ID:jgK+gldj
ソースがドロップしてるんじゃね?
まぁ、俺はd2vで読ませないから的外れかも知れないが。
265名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 21:58:07.98 ID:Kew4GZqW
>>257
試しに音ずれする場面のとこら辺からエンコしてみたらどう?
266名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 22:00:54.69 ID:PUO+2r1e
>>257
> d2Vとwavに分けて

これに使ってるソフトの問題では?
ソフト名とバージョン書けば誰か分かるかも
267名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 22:43:51.16 ID:1WM07J0w
>>257です。

TVTestで録画した地デジは まず
Bon TsDemuxでm2vにして
それを DGIndexでd2vとwavに分けてます。
それから aviutlでd2vを開き、音声読み込みでwavを読み込んで
自分でCM部分を範囲選択しながら削除し
プラグイン出力で 拡張x264出力(GUI)でmp4に圧縮する

という順番でやってます。

試しに、TsSplitterGUIにかけてから 再びBon TsDemuxの順番でaviutlでCMカットの作業をしていたら
多少は ズレが落ち着いた感じはします。

ただ、まだズレはあるみたいです。

やはり、2時間以上の番組をそのままエンコだとこうなる様です。
おそらく家の地デジ受信の電波状態が悪いので、途中で多少のブロックノイズが入り、その分ズレているのだと思います。

皆さんに教えてもらったTsSplitterにかけてから、多少は改善された様なので これから使おうと思います。
ただまだTsSplitterの設定で、どこにチェックを入れたらいいのかがよく分かりませんが...

とりあえずいまはデフォルトの状態で使っています。
268名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:01:03.25 ID:yjv56Zq/
>>267
直接DGIndexじゃダメなの?
269名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:01:17.25 ID:GzglgtOU
>>267
何でそんなメンドイことするんだ。
録画したTSをそのままDGIndexで分けaacをFawで疑似waveにすれば
良かろうに。
もしくはavs経由でAviutlに食わせるだけで済む。
m2vにするとこだけ余計。
270名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:09:33.50 ID:EyAmzb+M
あえてAacEncで音声エンコしたいんでしょ
271名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:21:57.84 ID:yjv56Zq/
別に音声エンコするにしても、BonTsDemuxとDGIndexを同時に使うってのがわからない
272名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:26:19.18 ID:GzglgtOU
だからズレが生じると思ってないんだろう。
273名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 23:53:50.31 ID:uSYq0Umt
BonTsDemuxでm2vにした時点でtsのタイムコードが失われるからな
wav出力もBonで一緒にやれば(modなら)その辺もちゃんと考慮してくれるはずだが
なぜかwav出力はDGIndex使ってると…どうしようもないな

そもそもDGIndexがts食えるんだからわざわざBonを経由する必要もないんだけどね
274名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:00:14.05 ID:tKOgZG1v
そうですか
BonTsDemuxを使わなくてもいいんですか
録画したTSをTsSplitter→DGIndex→aviutlの順でやれば改善されますかね?

試してみます。
275名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:11:20.84 ID:T7A/Ht+U
>>274
ドロップを疑うならまずMulti2DecあたりでTSファイルのチェックしてみたらどうだろう。
276名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:14:19.51 ID:lI7kxVMM
>>274
改善されるかはわからんが、問題の切り分けにはなる。
277名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:26:12.23 ID:WWVxys9B
>>274
今までの吐かせ方はどういう意味なんだ?
単なる馬鹿、乙か。
278名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:37:50.62 ID:pNYrERaa
DGIndex→AviUtlでも
BonTsDemux→AviUtlでもよかったのに
BonTsDemux→DGIndex→AviUtlだったのか

なんだか大変だな
279名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:41:07.20 ID:OIWpE3ip
BonTsDemuxでm2vとwavに分けてそれをaviutlに読み込ませてるけど
音ズレとかしたことないわ
280名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 00:50:16.60 ID:8aRuA49V
そりゃそうだ
281名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 01:11:37.68 ID:/fKiadBA
ググッて色々調べてるうちにミックスしちゃったんじゃないの?w
初心者質問スレなんだからもっと生暖かい目で見てやれよ
282名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 01:22:39.36 ID:Z3Z6aSqO
BonTsDemuxは混ぜるな危険。
283名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 01:35:11.09 ID:T7A/Ht+U
>>279
俺もそのやり方だけど稀に WOWOW で音ズレしてた。
昔の BS1/2 も。
284名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 01:58:17.52 ID:yhTuI6ad
Multi2Decでソースのドロップを確認できたら、TME3かmpeg2repair(うろ覚え。俺はなんらかの問題で使わなくなったと思う)通したら?
ドロップ無しで音ずれするならエンコ環境/設定がおかしいとしか。
家は6時間のスペシャルでも音ずれなんてしないよ。
d2vで読ませてはないけどね。
285名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 02:26:38.68 ID:/fKiadBA
>>284
d2v読ませたほうがエンコ早くね?
シークもヌルヌルだし
286名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 02:35:41.12 ID:F98Z147E
むしろtsエンコにm2vもd2vも要らなくね
287名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 02:44:53.02 ID:Vk9+PjYR
そもそもtsはエンコしなくてもよくね?
288名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:01:54.17 ID:PdBnbwXQ
定期的にやらないと溜まるんだよ
これは生理現象だ
289名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:08:51.37 ID:j6emko++
右クリックでTsConvに送ってしばらく待つだけの簡単なお仕事です。
290名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:14:58.45 ID:pMsdRSAR
>>287
>>193

以下ループ
291名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:16:19.02 ID:E27EjhzS
CMカットとロゴ消しだけは譲れないお仕事です。
292名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:26:19.99 ID:Vk9+PjYR
そういうレスをするとまたやつが来るぞ
293名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 03:53:12.14 ID:ncHuOVBR
くる〜きっと来る〜
294名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 06:54:07.03 ID:q3F+F9Lr
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、     
             \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ


295名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 09:32:09.77 ID:uYbdZO8W
むしろこれからはオリジナルのロゴ付加するのが流行る
296名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 09:41:27.29 ID:zqnUhcot
ロゴ消しアニオタは気持ち悪くなるほどキモイね
297名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 23:41:41.54 ID:1CiGEcvx
ts2aacを使っているのだが、ドロップしてるtsの対応って何が良い?
今は音t:ts→ts2aac→FAW(avitul)、絵ts→DGIndex→aviutl
298名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 02:21:55.57 ID:+dJldpWD
>>297
ts2aac -B -Mかts2aac -B→fixaacで大概ずれなくなった
299名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 08:54:04.87 ID:SoImBC+C
wmvをmp4にしたいのにこれでやると
確実に音ズレするよな・・・
このバグずっと直さないのはなぜ?
300名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 11:00:22.24 ID:bgF0IZBn
ゴクリッ
301名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 13:01:17.49 ID:JPvAHIg9
>>299
バグじゃないから
302名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 13:02:23.83 ID:2WjwLrPs
>>300
我慢しなくていいんだよ
303名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 13:50:43.25 ID:SoImBC+C
でも確実に音ズレするよ?
ぜったいバグだよ
はやく直した方がいい
304名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 13:57:57.05 ID:YQAOBhTj
vfrをcfrで吐けばズレるのは当たり前
305名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 14:03:51.14 ID:gO2sVRB1
>>303
そのvfrなwmvの動画はどこで手に入れたの?
306名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 18:28:09.65 ID:zr52q8KK
>>298
fixaac初めて知った。使ってみる。
307名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 19:31:40.87 ID:SoImBC+C
vfrじゃないでしょ30fpsって書いてるし
他のソフトは音ズレしないのに
これだけは音ズレする
308名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 19:33:16.76 ID:32XxLSO8
wmvは仕方ないだろ
309名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 22:57:14.05 ID:uY9WJ2sX
村岡さんは関係ないだろ
310名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 11:29:33.10 ID:cPUEwioh
>>279
俺もTVTestで撮ったものそうしてるけど音ズレはないな
311名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 19:43:17.45 ID:ElXC773l
あたりまえだ
正しいやり方をすればズレない
312名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 20:10:39.38 ID:4EcU3g+o
wmvはズレるけどね
313名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 10:01:50.62 ID:VesjaEFP
ズラすのはスク水の秘所だけにしておけ
314名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 13:59:09.97 ID:zuEVw1HH
そういうお前はヅラがズレているぞ
315名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 14:02:29.47 ID:xsQzeP3+
>>314
           _______
       ,. ‐ ' ´            \
      //  _,- ' ´ ̄´"' 、 }!
    //// ,.- ' ´- ' ´ ̄´""''−'^ヽ
   .//' /,ィ´  // /  //! l/ ト、ヽヽ
   j/ //! l   // / //リ/! ∧l | |
   / 〃/ ∧ l/ / // //l l/  l ! |
   l/ / /! ハ| l /   /' j/   !! ! |
   |  l l ! ! l i l/ ̄`X  /' _,.-‐}} ! }
   |  | l ! ! l l lk夭え` /  ィテヶl川 /
   |  | l i i j トi{ヾ ̄      ̄´イノ
   |  l | ! ! | ヽ       }   h
   |  i i    !        ´ ′ /
   |  i     ト 、    ¬⇒  / ヅラじゃないヅラ子だ!
   |  i       \ 丶、    /
   |   ヽ!       \ ` r‐'゜
  _,.>、  \_ \_  \_|
「     〉   \_   \_|Zz、
ヽ  />−--┬=─‐┴‐く\
 ヽ//      ヽ  \    \\
  7        !    \   ヽ}
316名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 21:52:47.85 ID:31C+r8SS
づんづらぜぇ〜
317名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 01:45:09.60 ID:yTDusw1N
>>85
おどろいた!始めて見た!!
なぜか解んないけどカーソル動いて文字打ち込んで勝手に検索表示!

318名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 02:05:02.18 ID:IalOyyDo
あーあ・・・
319名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 06:29:43.52 ID:aXJCpKEV
やんなっちゃったー
320名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 09:02:20.72 ID:wmbqkevA
バーゲンだよ〜〜〜〜〜
321名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 15:21:39.86 ID:19hWIABv
再生ウィンドウと本体のタイムラインを自動的に同期させるようには出来ませんか?

例えば再生ウィンドウのタイムラインを動かしたら同時に本体のタイムラインも自動的に動き、
本体のタイムラインを動かしたら同時に再生ウィンドウのタイムラインも自動的に動くようにしたいです
322名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 15:33:47.08 ID:gYJ91dqA
注意喚起: >>321は前スレや拡張編集スレで同じこと言って暴れてた荒らしです。
323名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 15:37:02.88 ID:19hWIABv
>>322
暴れてはおりませんが、確かに同じような事を聞いたことがありますが
以前は教えてもらえなかったので…

すいませんが教えてください
324名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 15:47:02.26 ID:qvR6ObEc
>>284
Multi2Decだと検出できないエラーがあるよ
TSに格納されてるmpeg2の構造まで検査するmpeg2repairでエラー検出するのが確実

ただ、そんな変態TSは、貧弱PCで高負荷かかった時ぐらいしか出来なかったから
昨今のPCはそんな貧弱じゃないからMulti2Decで十分かもしれん
325名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 16:04:27.33 ID:/pbrbdRT
>>323
無理です
326名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:36:21.82 ID:b3xEEa52
aviutlって基本はシングルスレッドですよね?
軽いコーデックの動画ならサクサク編集出来るのですが
x264でエンコした動画を読ませると無茶苦茶重くなるんですが

この編集処理をマルチスレッド化するプラグインとか無いでしょうか?
327名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:38:19.99 ID:v1wUd9f7
おまえがライセンス料はらって自前の高速デコーダーで読み込むプラグインを開発、無償で配布してくれよw
328名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:41:14.76 ID:3qu8hnsg
980Xでも2600Kでも875Kでも別に重くないよ
329名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:44:09.53 ID:bBflc6V+
mukenの台頭に期待
330名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:48:31.62 ID:b3xEEa52
>>328
Q9650です・・・
331名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:53:28.12 ID:izk4sCJh
普通x264でエンコした動画を編集とかしません
332名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 19:58:02.59 ID:b3xEEa52
まあ普通はそうですよねー
再編集とか再エンコで必要になるので
まあプラグインは無いみたいなので
素直にPCアップグレードで対応します
333名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 20:55:34.77 ID:L+XlupUl
1080i(p)でエンコしたmp4から特定部分だけ切り出そうとしたりすると
[email protected]でもCPU使用率100%になってシークがものすごくつらいよ
334名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 20:57:58.74 ID:3qu8hnsg
FHDは重そうだ
335名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 21:07:03.00 ID:aeZjoix+
俺の[email protected]程度じゃ640x480でもシークが糞重いっす^^;
336名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 21:26:52.63 ID:usQroKJH
メモリ足りてないんじゃね?
337名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 21:42:49.34 ID:bBflc6V+
auiのデコード速度でしょ
338名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 23:07:44.56 ID:tkumLsPO
AVI/AVI2 File Reader 使ってる限り、
どんなでかいファイルでもシークは非常に軽い。
339名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 23:48:05.39 ID:KL/ZYNe6
AVI/AVI2 File Readerって
AVC読めたっけ?
340名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 23:52:10.37 ID:V8FP9oPE
ffdshowのVFW設定でH.264/AVCのとこを有効にしてれば読めるんじゃね?
試したことないし、そもそもH.264/AVC in AVIなんて使うこと自体異常だとは思うが。
341名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:03:21.56 ID:jq7KNcWO
比較動画を作りたいんですけど
ひとつの動画を真ん中で分割して
右と左にわけたいとしますよね
そういうばあいってどうやればいいんですかね
←を下において、右を上に置こうとしても、
右の左半分で、当然左側も埋められてしまうわけで・・・
342名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:04:58.53 ID:KfILkurT
こんなんだな
mp4input.aui
 1コアしか使ってくれない。とにかく重いが動作はほぼ正常
ds_input.aui / avisynth +DirectShowSource
 4コア100%使い切ってくれるがキーフレームの判別ができない
avisynth +FFmpegSource2
 シークしてると下のエラーで映像消滅
 FvideoSource:Insanily detected:decorder returned an empty frame
Win7x64/16GB/Aviutl0.99j2/avisynth2.5.x
343名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:10:43.00 ID:jq7KNcWO
たとえば640*480の動画を
320*480で横を任意の範囲で半分にカットして
書き出すようなことってできますかね?
これができればできそうなんですが・・・
344名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:14:04.66 ID:Tekx+sI7
>>343
できません
以上
345名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:15:07.12 ID:vWwkjj0O
>>343
クリッピング&リサイズ使えばできるんじゃない?
346名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:16:37.80 ID:Vgq3d/9a
初心者スレでやれ。

  【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/l50
347名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:17:36.58 ID:KfILkurT
348名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:23:25.10 ID:OOeuZwYL
>>342
っlsmashinput
適当に入れてみたらキーフレームサーチはmp4inputより遅めだった
349名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:39:41.16 ID:jq7KNcWO
どうもありがとうございます。
これからためさせて頂きます・・!
350名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:44:27.42 ID:F5n1RlUa
>>348
それバイナリ自分で作らなきゃ駄目じゃん
351名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:48:48.93 ID:qf3mL8Dr
>>350
ついさっきAviUtl SDKが更新されたから、じきにバイナリも配布されるのではと期待
352名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:51:52.93 ID:OOeuZwYL
バイナリは国内じゃキツイんじゃないかなぁ
353名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 18:31:43.92 ID:9MYh1lOV
354名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 16:55:18.25 ID:R1FmnQGu
2つのtsをエンコ。やり方は同じ
%TsSplitter_path% -SD -SDx -1SEG %INPUTFILE%
%BonTsDemux_path% -i "%~n1_HD.ts" -encode "Demux(m2v+wav)" -nogui -start -quit
Demux(m2v+wav) Stereo(主+副)
拡張x264で特に設定は弄らずにエンコしてます
http://www.geocities.jp/o94_4/parts/img_mp4-4-x264-main.png

20111202 ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜 7.75GB⇒ 447MB
20111116 AKB48リクエストSPECIAL 2011〜神曲祭〜 7.31GB⇒ 2.58GB

大抵のtsは↑↑のルパンのように数百MBになるのですが、↑のAKBはなぜかさほど小さくならないのです
特にAKBのファンなどではなく、たまたま録画しただけなので容量が2.58GBもあると邪魔で仕方がありません
初めは少し調べて「NHKだから5.1chの可能性があってでうまく圧縮できてないのかな」と思いましたが
BonTsDemuxで2ch(wav)にしているのでそれが原因だとは思えません
映像と音声を分離する時にどこかでうまくいってなく、そのせいなのかな・・・と。

拡張x264の設定次第で2.58GBになってしまうtsを数百MBくらいに小さく圧縮できるものでしょうか?
エンコ大好きな皆さんの知恵を拝借できれば幸いです。宜しくお願いします
355名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 17:01:10.55 ID:JY+QY+Kx
>>354
アニメと自然画像(しかも動きが速い?)ものではかなりの差が出るだろうな。

ちびまる子ちゃんエンコしてみたけどすごい縮まってびびった。
356名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 17:20:10.49 ID:nrvcWBaK
>>354
実写でcrfが22だと結構でかくなるね、もっと大きい数字にすれば容量が小さくなる
とくにファンじゃないなら28ぐらいまで上げてみれば?
357名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 19:15:00.77 ID:U7fmu+cw
ファン以外がその番組を録画するのか?w
358名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 19:20:22.56 ID:QJ3Ti7DN
>>354
実写ならそんなものじゃない?
あとは解像度落とすかcrfをガマン出来るまで調整するなど
2,3分だけ切り出してcrfの調整な何度かしてみると良いかも
359名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 19:32:38.52 ID:PnONIvJT
AKBとか映像動きまくるから2分半のスタジオライブなんかは普通に13MB/Sとか超えてくるぞ
TSの半分以下になったらバンザイだっぜ
360 to:sage:2011/12/06(火) 20:00:27.37 ID:esA1V4Hn
アニメーションは1秒間に8コマしか動かなかったり、同じような絵のフレームが続くことが多いから、
前後のフレームとの映像の差を記録して動画を圧縮するh264では動画のサイズを縮め易いけれど、
実写の映像は1秒間の映像が、60分の1秒毎に記録した映像を組み合わせた30フレームで出来ている場合が多いから、
動きや明暗の差が大きな映像を圧縮しようとすると、絵の変化が大きい箇所に沢山のビットレートが必要になるような気がする
361名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 20:07:47.20 ID:h8tgWlld
>>354
それより俺が気になったのは、ソースにあったfpsで
処理してるのかってことだが…

ルパンの容量からすると、リサイズしてプログレ化
だと思うけど、適切な設定してないとカクカクになるよ。
362354:2011/12/07(水) 01:40:58.33 ID:ri5Vur1R
>>354です
こんなにも皆さん(>>355-361)の反応がありとても嬉しいです。ありがとうございます

アニメと動きのある実写でこんなにも違うのは当然なのですね
AKBはNHKを付けっぱなしで見ていたらたまたまやってたのでCMもないし録ってみようと録画したものです
妥協できる値を模索してみます
試しに、crfを28にして寝ながらやってみます

>>361
アドバイスはとてもありがたいのですが、まだAviutlを使い始めて数日で設定などは弄ってないので
仰っていることの理解がまだできません。今後、細かい設定などをググって試してみたいと思います

皆さんありがとうございます
またここで報告させて頂きます
363名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 02:36:46.26 ID:ri5Vur1R
>>354です

早速【crf x264】でググっていったら
2パスやらBフレームやらシャープがどうやら・・・と
どんどん訳が分からなくなり「一旦忘れよう・・・」と思いました。。

33秒ほどの部分を切り出して色々なcrfを試してみました
切り出したのはSKE48の猪木みたいな曲です
こんな感じで↓crf30以降はネタ半分でお試し
crf23.mp4 - 33.6MB
crf28.mp4 - 17.5MB
crf30.mp4 - 13.6MB
crf32.mp4 - 10.8MB
crf35.mp4 - 7.84MB
crf40.mp4 - 4.89MB
crf48.mp4 - 2.56MB

エンコ後にDELLの15インチのサブモニタで連続で流し見たところ
crf32くらいまではあまり気にならなくて
crf35でちょいと全体的にぼやけてきて
crf48ではモザイクがかってました。(アイドルなのに

この結果を受けて、寝ながら28と30でやってみたいと思います


しかし、当初は軽い気持ちで録画し、軽い気持ちでエンコし出したのですが
こんなに手間をかけることになるとは思いませんでした
それとエンコ後の動画チェックをしてAKB以外に派生ユニットがたくさんあることに驚きましたw
364名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 03:07:49.64 ID:12rIenFy
スレ違いなんで、次はx264初心者スレあたりでやってくれ。
365名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 04:19:36.81 ID:ri5Vur1R
>>364
失礼しました
366名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 06:13:11.44 ID:A+aOey1b
>>363
おまいの人生はじまったな
367354:2011/12/07(水) 23:20:35.12 ID:ri5Vur1R
>>354です
スレ違いだそうですが最終報告だけさせて下さい

crfを28と30にしてやってみました
ですが、crf以外は全く同じ条件にしたにもかかわらず
なぜか30の方はエンコに失敗したことになってました。バッチ出力のトコに×印がついていました
とりあえずできたファイルは以下の通りです
@crf28.mp4 - 1.39GB ←正常に視聴可
Acrf30.mp4 - 1.03GB ←音声無し※なぜ?失敗したから?
Bcrf30_out.mp4 - 1.10GB ←正常に視聴可
Ccrf30_audio.m4a - 67.6MB ←音声のみ
Dcrf30.timecode - 1.88MB  ←よくわからず

結果としては、@crf28.mp4とBcrf30_out.mp4を視聴比較し
Bcrf30_out.mp4で十分でしたのでこれにて一件落着と致します
ご助力頂いた方々、本当にありがとうございました。
スレ違い失礼致しました

>>366
エンコにハマりすぎぬよう気をつけます
368名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 18:07:20.82 ID:jsmxtqqZ
POPたんgood-jeeb!
369名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 12:21:02.27 ID:nyDuePQl
デジカメで撮ったビデオ(*.mov)を微速度撮影っぽくしたかったので色々探してみたけど、
そんなプラグインは発見できなかった。そういう需要はないのかな。29/30フレームを
削除するだけなんだけど。

もちろんスチールで撮ったものを繋ぎ合わせる方法は確立されているし、知っても
いるけど、次のような理由からビデオを編集したいと思った。

・スチルでやるにはインターバル撮影が必要だけど、たいてい、安物のデジカメにはない機能
・微速度撮影をすると、シャッターのメカに負担がかかる(1度に1000以上のレリーズ回数はキツイ)
・今手持ちのデジイチだと画像がよすぎて、ビデオにするにはオーバースペックすぎるw

で、連番BMPで吐き出して手動で削除・再連結する方法と、UWSCを使う方法と
試してみたけど、どっちもどっち。BMPはさすがにバカらしいし、UWSCはフレームの入力に
失敗することが多い。CPU負荷の問題っぽい。

そして試行錯誤を重ねてなんとか使えるようになたぽい。

ということで、今度は10分以上録画ができるデジカメを買う必要がでてきたwww
370名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 12:31:32.82 ID:c3VKQIeW
さよか
371名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 13:40:30.03 ID:ypIVOaJN
元が30fpsなら、1fpsで読み込んでから、再生速度を変更すればいいだけだろ
プラグインいらねーよ
372名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 18:56:07.35 ID:TVpiyHDT
>>369
[フレームレートの変更]で1/2・1/2・1/3・2/5=1/30になるが
4回も通すのはスマートじゃないしなあ
373名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 19:02:42.04 ID:6wocUIjp
アホですなぁ
374名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 19:31:23.29 ID:9jEcAASp
>>369
きめーなお前w
375名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 20:57:36.83 ID:N1Q1JZlk
>>371,373,374
さすがは2ch、程度の低さが知れてるw
376名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 22:24:59.21 ID:moAeTHcp
ジャンプウィンドウに「表示フレームへ移動」ボタンがあるけど
これのショートカットキーがどれなのか知ってる人居たら教えて
377名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 22:55:56.72 ID:S0yBTxMs
378名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 23:47:33.06 ID:LPUY360y
おお
379名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 00:05:30.85 ID:7go8vXMU
だれかPOPたんのふとんをひっぺがしてこい
380名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 00:19:22.85 ID:hZ9xV5Lg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/299388.7z
はいよ
LICENSEはsrc中にあるから
381名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 00:21:54.63 ID:hZ9xV5Lg
ごめん。いつもの癖でgccに-msse2つけてしまったからsse2いる。
382名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 00:27:40.09 ID:EsyJ6e18
>>377
HTTP 500でzipおとせない
>>380
はえーw
383名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 00:30:53.75 ID:hZ9xV5Lg
キーフレーム以外から選択範囲を始めても、メディア的にはキーフレームから切り出します。
とのことです。twitterより
384名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 08:38:20.79 ID:VNZdf+aY
おまえら昨日のラピュタは解像度いくつでエンコする?
385名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 08:41:56.60 ID:EBGpoVg5
あんな途切れてるのエンコしない
ツタヤ行けば既に旧作扱いでBDが100円で借りれるし

386名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 09:35:07.39 ID:sQsrZT4t
>>384
GEOでBDを100円でレンタル済みです
387名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:12:35.63 ID:z8BHry2r
>>384
ノーカット版じゃ無い時点でエンコするだけ無駄
観たくなったら100円でレンタル


388名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:23:01.28 ID:mJCuig4X
あれ、ノーカット版じゃなかったのか。
389名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:26:55.49 ID:LHRcKBGo
昨日放送したのはHDリマスター版ノーカット版では無い
だからエンコするだけ無駄です。はい。
390名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:33:26.87 ID:mJCuig4X
ナンテコッタイ。
一晩かけてエンコしたのでこれから確認しようとおもってたのに、ムダダッタノカ‥。
391名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:34:57.21 ID:HhTlmIut
ノーカットじゃないのは残念だったが画質は良かったな
今まで、ジブリ系はSDアプコンばかりだったから雲泥の差だ
392名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:47:27.50 ID:Gfi2PSQc
960 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/09(金) 13:41:32.04 ID:uyQl4c+M
今、日テレに電話して聞いてみた
今日のはノーカット放送なんだそうな
それならちゃんとそう書いてくれたらいいのに
もったいないんじゃないかねえ
http://www.ntv.co.jp/kinro/
393名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:50:32.97 ID:N8SMe6/S
CMカットして124分あるならノーカットだと思うよ
394名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 11:23:13.39 ID:mJCuig4X
d。
確認してみる。
395名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 11:45:29.19 ID:0eXblPYI
>>393
ED部分でカットあったと思う。
確か、パズーの家に帰るシーンがあったと記憶がある。
396名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 13:57:37.49 ID:CU1DDmNU
小説版か
397名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 18:30:57.02 ID:okxskGKa
ttp://pop.4-bit.jp/?p=4712

セラフィーたんとさよならする時がきたお・・
398名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 19:51:50.21 ID:fFQCFBAx
故人をカタカナで呼ぶもんじゃねえべさ
399名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 20:02:51.63 ID:tuWdamOg
>>397
export は結合できないみたいだが…
400名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 20:17:01.02 ID:IAMLcrbt
結合はmp4box.exeでやればいいだろ
401名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 20:17:38.92 ID:iG3ZwtFA
すみません。

aviutlで WAVの音声を入力したんですが、プレビュー再生をすると
音がブチブチ途切れます。なぜでしょうか
wavの入力はデフォルトでできるようになっているんですよね?
検索してもそれっぽいのが出てこなかったため質問させていただきました。

バージョンは0.99i8 です。
402名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:07:13.07 ID:HhTlmIut
単に処理が追いついてないだけじゃないの
フィルタをオフにすれば多少は軽くなるかもね
403名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:16:09.75 ID:rk/5Ifl1
ありがとうございます。

フィルタは何もかけてない状態なんです。
NIVEで加工した動画をボンボンと適当に置いて、
レイヤー2にWAVの音声を置きました。 
これから編集するぞ!という状態で、プレビューしたら音が細切れという感じで。

スムーズに再生される時もあれば、ブチブチブチッとなる時もあり・・
404名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:17:25.83 ID:rk/5Ifl1
一応パソコンは買ったばかりで処理速度も一番速いものなんです。

試しに、H264 MP4で出力してみたら、出力はきちんとできました。
405名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:18:33.66 ID:HhTlmIut
じゃあ処理が追いついてないんですね
406名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:42:31.60 ID:rk/5Ifl1
そうですか・・・・・ ファイルが大きすぎるのかなあ。
ありがとうございました。
407名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 22:48:57.01 ID:bIaKdEGN
>>399
AviUtl エクスポートプラグイン「Libav-SMASH Exporter」
http://pop.4-bit.jp/?p=4712
408名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 23:00:41.21 ID:l/pMdcSs
aui auo 両方とも置き換わるのか
409名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 19:01:00.60 ID:zjp4uueb

たびたびすみません。

先日、WAVの音がブチブチ切れる件について質問させていただいたものです。

同じパソコンで
ムービーメーカーで編集をしてみたら、WAVは途切れることなく
スムーズに再生できました。
また、aviutlで動画ファイルはレイヤーに載せず、WAVの音声だけ
レイヤーに載せて再生してみました。やはり、ブチブチ切れました。

処理が追いついていない・・以外の問題があるような気がしてきたのですが
アドバイスいただけましたら助かります。
410名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 19:15:30.44 ID:V1/w7NBM
>>409
「メニュー→フィルタ→すべてのフィルタをOFFにする」をやってみたら?
それでも駄目ならやっぱりまともに処理が追いついてないんじゃないの。
CPU負荷だけじゃなく、HDDからの読み出し処理とか諸々ね。
普通に考えてただのwavならそんな負荷かかるもんではないと思うけど。

そもそも再生ウィンドウは簡易確認のためのものであってプレイヤーなどと一緒にしてはいけない。
基本的に「まともに再生できない」と考えておくべきだし、ちゃんと確認したいなら書き出して確認するべき。

これ以上聞きたいならそのwavファイルをMediaInfoにかけて、テキストモードの内容をコピーして貼り付けてみたら?
ひとくちにwavと言っても中身の種類は色々あるってことは理解してるよね?
411名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 19:24:41.56 ID:zjp4uueb
音声、左右、再生位置、などの調整できるウインドウの音声の音量を
大きくしたり、小さくしたりすると、スムーズに音声が流れるようになるんです。
また、しばらくするとブチブチするようになりますが・・・
412名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 19:25:41.17 ID:zjp4uueb
メモリは8Gで、CPUは一番最新なので、なんでかなあという感じです
413名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:18:24.11 ID:JOAAvkpX
>CPUは一番最新

そういう説明しか出来ないならPC初心者から出直した方が身のためです
414名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:38:14.41 ID:zjp4uueb
CPUは core i7でメモリは8GBです。
415名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:39:51.23 ID:zjp4uueb
>>413

たぶんそういう返事がくるだろーなーと思いましたw
416名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:42:03.07 ID:zjp4uueb
聞かなくたって質問内容みれば、プロなら初心者だって分かってたくせにぃw
417名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:42:07.78 ID:V1/w7NBM
何を書いても回答がスルーされるwww
418名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:42:59.23 ID:KuWoWJ4G
>>414
って事は3960Xか3930Kって事ですね?
419名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:43:52.64 ID:V1/w7NBM
どうやらいつものレス乞食珍獣のようで何よりです。
420名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:48:59.35 ID:0xJCJr5/
>>413
そこは突っ込んじゃだめだろw

本人は最新CPU=問題が起きる訳がない
と思っているんだろ。

まぁ、そこまで言うんだったら全部晒せ。
聞き方が下手だとレスがない。いい見本だなw
421名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:52:43.99 ID:zjp4uueb
前まで、オンボロのノートパソコンでaviutlで編集してたのですが
こんな音がブチブチ切れるなんてことはなかったのです。
オンボロノートパソコンがカリカリ叫びだし
動画を出力すると、動画におかしなビデオフィルムがビリっとなるような腺が
入るようになってしまい、仕方なく最新型のパソコンを買ったわけです。


>>418

corei7 2670QM CPU 2.20GHz です。
422名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:56:09.60 ID:0xJCJr5/
>>421
おいおい、
ふざけるなよw
423名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:59:28.50 ID:yO6zyGzr
透過性ロゴフィルタの技術って凄いと思うんだけど
使用法のサイトは見つかるけどなぜ消えるかが書かれていない…のは当然か

どうやって消えてるか簡単に教えてくれない?
424名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:03:29.77 ID:zjp4uueb
>>422
別にふざけてませんよー。
425名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:07:25.03 ID:ONMhb5zs
corei7 2670QM CPU 2.20GHz(笑)
426名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:10:08.10 ID:zjp4uueb
ウケが取れたようでよかったですw 
427名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:10:24.66 ID:zjp4uueb
もう寝るのでおやすみなさい。
428名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:12:05.16 ID:KNrHamwb
>>423
X
O
R
429名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:23:29.92 ID:0RICTDCF
>CPUは一番最新
>corei7 2670QM CPU 2.20GHz です。

すごーい!みんな来てみろーーーーー最新のCPUだぞーーーーー!
すごいぞーーー!これで問題が起きる訳がないぜぃーーーー!
430名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:26:34.39 ID:eDRzxCRP
釣りは秋田
431名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 21:56:33.38 ID:5ZPVWOGo
みんな元気だなあ
432423:2011/12/12(月) 22:22:06.07 ID:yO6zyGzr
>X
>O
>R

排他的論理和とか言うやつか?。
説明読んでもこれを「何に」活かすのかが分からん…、プログラムとか?。

ノイズフィルター(時間軸)をもっと高度にして
いかなるフレームにも対応できるようにしたものだろうか?

まさか「事前に集めるサンプルが多いほど良い」みたいな説明があったけど
その無数のサンプルの中から「適用する特定フレーム」前後を調査して
当てはめる物チョイスしてるとかじゃないでしょ?って
これじゃサンプル集める必要が無いのか…orz
433名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 23:07:58.74 ID:pbpnaMT2
時間軸変化しないパターンを収集→局ロゴでーた完成
フィルタ実行時はフレーム毎に
X
O
R
434名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 23:11:11.83 ID:POcxB5rJ
>>432
ざっとソース見てみたけど、ロゴデータを取る際には指定した枠の境界線上の
画素の中間値を背景色として(閾値の設定によってはこの段階で弾く)、
次にその背景色と各ピクセルの情報を一旦格納
で、最後のロゴデータ構築の際に、各ピクセルについて背景色とそのピクセルとの
相関関係を回帰演算で一次式の形に落としてる

各ピクセルについて背景色との相関関係が分かれば、あとはロゴを除去するときには
それを逆算すればいいだけだから、透過性ロゴの方のソースはちゃんと読んでないや

排他的論理和は0と1ひっくり返すには有用だろうけど、ここでシチュエーションで関係あるか?
435名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 23:12:09.08 ID:POcxB5rJ
最後意味分からん文になってもうた、「このシチュエーションで関係あるか?」ね
連投スマソ
436名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 05:34:56.30 ID:q4+2jlTO
もはや訳が分からない
このスレに居るのは場違いかな。同じように訳が分からないヒト手を上げてお願い ノシ
437名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 06:46:21.71 ID:JerQoll0
聞く側も答える側も低レベル。
前者は知識が、後者は伝え方が。
特に前者は聞くこと自体が間違っているほど下地が足りてない。
昔からのプログラマーならXORでもやってることはマスクデータの逆演算だと理解出来る。
>>434は応用力のない今時のプログラマーか単なる知ったか。
438名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 08:53:44.34 ID:6/07M+Du
ID:zjp4uueb
439名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 09:07:57.84 ID:sysScoHC
燃える闘魂マシン語伝説とか買えばいいよ
440名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 10:18:13.90 ID:b95gKXeY
>>437
お前は批判ばかりで答えを提示しない、全くの役立たずやな
441名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 16:49:38.94 ID:ywWLw6Qc
負け惜しみ……き・たーっ!!!w
442名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 20:43:47.06 ID:XHrspDIf
>>440
ここは 鏡に向かって独り言 を書き込むスレじゃねーぞ
443名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 20:55:14.29 ID:KQiZMCaa
くやしい……だから皮肉っちゃうw
444名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 21:52:06.29 ID:B1/Kmuph
肉最高
445名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 22:02:27.23 ID:DVHirFcf
むしろ皮だろ
446名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 07:08:13.70 ID:JkAgrSCL
肉は胸がありすぎ。小鳩ぐらいがちょうどいい。
447名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 14:16:44.06 ID:0QgtW/9j
>>440
XORの機能は知っていても使い方を知らないとそういうレスになるのは何となくわかる
448名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:22:02.86 ID:toT58VGe
aviutl h264で以前はなんの問題もなく変換できていたんだけど
PCぶっ飛んで買い換えたらできなくなってしまいました

どなたか
aviutlでh264変換を可能にした物をどっかにUPしてくれませんか?
449名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:26:43.31 ID:hHZi8EKV
公式からDLすればいいやん
450名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:29:29.28 ID:IG6r+ODL
プラグイン探すのが面倒くさい
設定するのが面倒くさい
調べるのが面倒くさい

って感じ
451名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:54:32.49 ID:rEfoZebd
なんとなくだが、いつもの奴(>>108参照)のような気がする。
452名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 17:53:01.39 ID:Ez66erOr
>>450
お前のためにアップするのが面倒くさい
453名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 18:08:53.54 ID:xCaPq+Ld
設定で表示されるフィルタの順序を並び替える方法無いですか?
新しく環境作ったら前回と違い違和感が…
454名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 21:14:47.02 ID:ehL+Ri4e
ある、というか以前は入れたままで並び替えずに使っていたのかと…
455名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 21:18:19.07 ID:ehL+Ri4e
と思ったら、設定のところの並び順か、ゴメン俺も知らないやw
456名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 16:36:40.59 ID:PSHKyfZs
Twitterで作者に直接要望出せば採用してくれるんじゃね
457名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 16:42:47.86 ID:PLU9Y7Vj
戻したら前回と違い違和感がってなる人も居る筈
458名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 16:57:53.95 ID:1QOpft4/
設定メニューのフィルタの順番は見た感じaufファイルの名前順になってると思うんだが、
>>453は何をもって「前回と違う」と言ってるのだろう。
459名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 18:14:12.04 ID:IJO0Z+hk
いつものレス乞食だろほっとけよ
460名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 18:27:17.35 ID:EFoUfykQ
avsfilter.dll で Avisynthのフィルタ使う方法、
登録してGUI上はフィルタかけることに成功するんだけど、
x264guiExで出力しようとするとエラーが出て落ちる。
みんなそんなもの?俺だけ?
461名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:37:06.40 ID:1QOpft4/
>>460
そういうことは、具体的にどういうソースにどういうフィルタをどういう設定でかけたのかなど、
詳しい情報を書いてから質問するもんだと思うぜ。
462名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 21:05:14.81 ID:zHtLUE97
>>458
ああそうなんだ。今回は分かりやすいように全て日本語名にリネームしてたから変わったのか
463名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 21:30:13.05 ID:HlLM2pz+
なにこの釣り
464名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:33:29.64 ID:yZgUSWlM
ツールウィンドウとショートカットあれば、
設定の所なんてまず見ないけどな
465名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:04:58.97 ID:FHa4LXWG
今日初めてAviutlを使いました。
サイズ283MBをカット編集したら1.43GBになってしまいました。
ピットレートが128Kbpsが1411Kbpsになってる!
原因はなんでしょうか?

466名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:12:00.53 ID:PkpKVK7+
>>465
>ピットレートが128Kbpsが1411Kbpsになってる!
これが原因じゃないですか?
467名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:12:22.78 ID:GNnOoote
答え) 非圧縮で出力したから。

適当に操作してここで逐一質問するよりも
(初心者向け)解説サイトをじっくり読むほうが早道ですよ。
468名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:40:47.49 ID:ZJd4HR2/
わざわざ音声のほうのビットレート書いてるしまた>>108だろうなと思う。
469名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:42:32.12 ID:KJwJXz4x
サイズでカット編集とは
470名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:50:53.80 ID:eDvOU+kf
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l    坊やだからさ
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
471名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 19:07:52.36 ID:FHa4LXWG
>>466
>>467
有り難うございました。
再圧縮無しと圧縮方法をかえたら小さくなりました。

472名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 02:46:18.40 ID:SOW1ugAZ
これはジャブ……なのか?w
473名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 09:39:08.81 ID:Nc8QGmTd
GPU使うタイプのNL-Meansフィルタと低周波成分保護フィルタを一緒に使うと
Aviutlの画面上では問題ないんだけどファイルに書き出したときに時間軸系のフィルタ思いっきりかけたみたいに残像つくんだけど
同じ症状出る人いる?
最新版のNL-Means Light for GPUには低周波成分保護機能ついたからNL-Meansと低周波成分保護だけを使いたい
ならいいんだけどほかのフィルタも低周波成分保護フィルタの間に挟みたいときはNL-Means使えくてちと困ってる。
474名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 11:10:10.12 ID:g3EzPXFf
時間軸だけ切ればいいんじゃね?
もしくはNL-Means使わないようにするとか
低周波保護使うって例のPOP氏の記事の組み合わせだけいいと思うんだが
どうしても時間軸やらノイズ除去使いたいなら標準の使えばいいだけかと
475名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 11:34:01.16 ID:Nc8QGmTd
時間軸系のフィルタつかってないのよね
NL-Means使わないのが一番手っ取り早いかねやっぱり
476名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 11:40:16.60 ID:ZbPy8QDl
低周波成分保護
時間軸系では使えないって前に見たけど
477名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 11:53:35.92 ID:4TFyARSR
POP氏の記事読んでから低周波とスムージングの組み合わせだけにしてしまった
あれが今1番マシなのかもな
478名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 13:00:11.67 ID:E3Ed+LGA
>>473
低周波成分出た当日にNLと組み合わせようと思ったけど同じくおかしくなったよ。時間軸は関係なかった
Light for GPUで復元機能つけたいならセットでついてるのを使うしかないね
他のフィルタも挟みたいならNLはNLで復元させて他のフィルタ(おそらくスムージング?)はそれはそれで別で挟む
2回低周波成分保護使うイメージ。俺はそうしてる
479名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 17:52:53.11 ID:SOW1ugAZ
組み合わせたらBNR効果が激減するから俺は使ってないが。 -> 低周波
MNよりBNの方が目立つのに……わからん。
480名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 19:12:25.12 ID:z7fOvplU
>>478
低周波版NLと低周波+スムージングSetの2つ使うとか...
相当時間掛かりそうだなそれ
481名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 10:30:43.37 ID:L/inPZcJ
Aviutlは透過されている動画は使えないんでしょうか?レイヤー2に背景、その上(1)に透過PNGでコマ送り描いたものをムビメカで出力した動画を置いたんですが
2が見えなくなりました…ムビメカから出力した時点で透過じゃなくなってるとか…??
482名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 10:47:16.69 ID:5ZpImbmB
>>481
使えないよ〜
dg処理かジュンジーを適用した動画のみ
483名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 10:51:17.19 ID:smsBKvPt
>>481
拡張編集についてはこっち。向こうのスレでもスレチって言われただろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310811055/
WMMについてはよく知らんがaviutlはアルファチャンネルに対応してるしPNG連番読み込みにも対応してる
484名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 12:55:29.62 ID:H+cE3H8R
そいつマルチ

Windowsムービーメーカー part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1299456899/187
485名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:17:00.64 ID:3gs35mNB
文面変えて他所のスレにレス出来るのに教えてもらったスレに書き込みは出来ないんだな。
単なるマルチでしかくなくて、愉快犯じゃなかったら一体どういう脳みそしてんだこいつ…
486名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:20:55.51 ID:DqnE2RhH
これがホントのマルチスレッド
487名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:37:23.84 ID:2QNPZfzp
MP4作るのにドットネットフレームワークス入れるのがゲセナイんだが他に方法ってない。
488名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:40:10.72 ID:Uo63WzKs
え?
489名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 14:03:49.07 ID:k9zbcoTr
何それ怖い
490名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 18:16:47.77 ID:C+2wPDOj
>>487
XP厨はAVIのままとどまってるのがお似合い
491名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:54:23.73 ID:yYgHRsXU
スタッフロールを作る為に作業していますが、プレビュー画面の方でグリッド表示って出来ないのでしょうか?
文字を中央に配置したいのですが、やはり目安となる升目があれば、中央がどこかすぐに分かるんですけど…

それと、プラグインのおかげでwmvも読み込めましたが、参照動画が16:9のものを読み込んだ場合、
デフォルトだと少し拡大した画面になっていて、拡大率を減らせばワイドで表示されました。
実際、AVI出力させたり、それをムービーメーカーで再編集、あるいはそれ以降のエンコードや投稿においては、
このワイドの形は維持されるんでしょうか?
492名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 21:47:26.32 ID:pTqYEShs
>>491
スレチ
493名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 19:31:10.07 ID:xe7SvSdV
まるものmpegリーダーといよいよおさらば出来るのか?
494名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 20:13:20.14 ID:2TdKktxv
>>493
lsmashinputの話だったらffms2のTS読み込みはフレームアキュレートではないから
カット編集は無理かもしれない
495名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 00:06:19.07 ID:U8QVeSFZ
自動フィールドシフトの調整の仕方なんだけど
調整モードにして水色が出なくなるまで縞(解除)を大きくしていくだけていいんだよね?
496名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 06:54:19.81 ID:oJMY4+P7
あなたがそれでいいのならいいんじゃない
497名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 15:24:51.66 ID:M/kNZSQ0
年末になるとエンコが追いつかなくなるな
498名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 16:37:02.58 ID:SZyGzlGR
>>497
外出中にエンコードを仕掛けて
帰ると部屋が暖かい巧みの技をマスターするのだ
499名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 18:55:28.22 ID:6UEWff2g
3960Xが1台、990Xが1台、980Xが1台、970が2台と6コア機が5台ある俺に隙はなかった
500名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 19:39:52.71 ID:0powCvJh
電気代が隙だらけ
501名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 19:57:18.67 ID:zZe7KLYI
>>499
ほとんど池沼だなw
502名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 20:10:03.11 ID:CiIFmWBG
エンコなんて最早、精神安定の作業に過ぎない俺。
503名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 20:14:40.39 ID:AiRWoAtD
どうせ5台とかネタだろう
504名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 21:14:13.65 ID:38BCl9Bv
自作が趣味なら5台くらい普通
505名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 22:24:55.51 ID:5xGFrVLR
5台稼動する事はないけれど そのぐらいはパーツあるよね
506名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 22:28:22.11 ID:xoXRhWdD
エンコした動画をHDDに並べてコレクションとする事に意義を見出す人間にとっては、
作業が快適になる事の前ではどんな悪条件も無に等しい
507名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 22:46:18.68 ID:nr+ebgFd
>>506
やんわり同意し兼ねない
508名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 22:49:18.53 ID:xiVo1enN
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!171IYH
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324201158/
PC組みまくる人は割と多い。進化の速い分野だし結果が具体的に目に見えるから物欲を満たすのにも適してるしね
そのオーバースペックの使い道がエンコになっただけ
509名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 00:21:47.87 ID:MhjIKYK+
>>508
それに金のかからないチープな趣味だから、ってのも入れておかないとなw
510名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 00:47:22.17 ID:ce7PWHt3
しかしそういうやつは他の趣味にも金をつぎ込んでることが多い
511名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 06:37:01.84 ID:UcxXCAtK
今年はコタツしか暖房が無いからうらやましい
512名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 11:48:39.55 ID:MhjIKYK+
>>510
ねーよw
PC5台でエンコ運用なんかしてるキモに時間があるわけない
513名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:48:36.10 ID:MWVhhF36
>>512
お前みたいなトロい糞PCでエンコしてるより
爆速PC並べてサクッとやる方が自由になる時間が増えるんじゃね?
514名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 17:22:33.65 ID:SR7Izg/W
空いた時間で
好きなだけPCのメンテができるぜ!
515名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 17:24:18.25 ID:Y7VwCBNa
やったぜ!!
516名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 17:24:51.65 ID:n44E5yn/
木綿な!
517名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 18:23:18.87 ID:AeJmzad0
それはで絹!
518名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:28:38.60 ID:MhjIKYK+
>>513
お、キモが顔真っ赤w
519名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 20:26:17.25 ID:MWVhhF36
>>518
痩せ我慢するな貧乏人が
520名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 20:29:00.76 ID:6xoxgCt0
鼻毛エンコですね、わかります
521名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 23:46:38.02 ID:MhjIKYK+
>>519
キモな貧乏人は働いて稼げよw
522名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 23:47:56.97 ID:zIATrolj
キモしか語彙の無いカスは来るなボケ
523名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 01:07:18.14 ID:77JRK6Fq
半カナはいつもの質問君な
特徴丸出しすぎwww
524名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 04:39:06.15 ID:pOwV9CUY
木綿な!
525名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:28:04.01 ID:G6TIsbbQ
エンコマシン用に使えるかな?w
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
526名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 14:11:45.97 ID:Q/GNmY+X
木綿よりも絹だな
527名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 18:08:13.82 ID:LtpsDLgw
鼻毛カッターついてないじゃん
528名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 01:40:32.50 ID:cQqQxYN6
MPEG2のブロックノイズってどうやって消してる?
背景が白い所で出てこられると手の出しようがないんだけど
529名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 09:32:50.80 ID:w8+kSl6e
PC新調しても、以前は遅くて使えなかったフィルタを使うようになって
結局、速度的なうpがないという
530名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 13:00:22.19 ID:++VUId3j
>>529
あるあるw
531名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 15:58:35.49 ID:VVjP2ivh
>>525
(笑)
532名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 00:38:15.78 ID:oxLBnxj3
屁1090T → 3930k@4GHzに入れ替えたら
AVIUTLの設定そのままでエンコの時間半分になってワロタ。
533名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 00:46:28.41 ID:dzfnfRzj
それ、i7 920@4GHzでもそのくらい速くなる・・・
534名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 12:56:54.12 ID:EcwkGykz
俺は[email protected][email protected]で3倍近く速くなった
535名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 12:58:23.01 ID:EcwkGykz
あーosも32のvistaから64の7に変えての結果
536名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 16:34:13.43 ID:IzhS3eGd
俺は3960Xだけど4.6GHzとかでエンコ始めると発熱が凄くてPCが落ちるから無理
980Xの4.8GHzでもエンコは危険だから4.5GHzがギリギリだな
537名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 16:42:53.76 ID:IzhS3eGd
970も180x25でベンチは通るがエンコはやばいから今の季節でも4.2〜4.3GHzにしてる
538名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 17:45:36.05 ID:fcz6+9w8
OCの前にエンコードする時間を考えれ
539名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 19:33:17.87 ID:RKYlWiC9
エンコードは人生
540名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 19:34:16.44 ID:NOKMVWji
ちょっと感動したかもw
541名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 20:19:37.61 ID:04LHLMbz
そこまでエンコするもの無いから速さよりとにかく容量比画質だな
流石にtesaみたいなのはVGA以下でないと使わんが
542名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 07:12:23.81 ID:PcPnWUh9
おれならtesaや11使うなら、フィルタに時間掛けるかなー
543名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 16:36:56.42 ID:3rXlcDWF
ver 0.99k
縁塗りつぶしの設定値によっては落ちる場合があったのを修正。
言語の設定の一覧が正しく表示されない場合があったのを修正。
ショートカットキーの設定で標準に戻すをした時に一部リストの表示が標準に戻らなかったのを修正。
編集ファイルが閉じられる時に確認ダイアログを表示する場合に追加や音声読み込みでも表示されていたのを修正。
ファイルをドラッグ&ドロップした時にウィンドウがアクティブになるようにした。
AVI(VFW)FileReaderが対象とするファイル拡張子を全ての拡張子が対象になるようにした。
AVI(VFW)FileReaderで映像がYUY2形式のファイルはそのまま読み込むようにした。
24bit,32bitPCMのWAVファイルに一部対応した。※内部では16bit精度になります。
関連ウィンドウ同士をウィンドウ移動時にスナップする機能を追加した。
プラグインの機能を修正&拡張。

新年早々なんかすげーのが来たな。
544名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 17:38:24.44 ID:0khee82g
おおお疲れ様です
次回は再生ウィンドウの音量をホイールで調節できるようにしてください
545名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 20:11:56.35 ID:lbSTvsVD
既に出来てるけど?
546名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 20:13:26.46 ID:witnqUMc
aacを音声窓にD&D出来るようにして欲しい。
547名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 21:00:28.72 ID:0khee82g
>>545
もちろんバーを開かずにという意味で
548名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 23:34:46.15 ID:s53B8Deg
バーか
549名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 00:36:43.83 ID:uOhV3Naz
これはすばらしいニックネームだ
550名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:45:22.77 ID:9p/BnLMr
>AVI(VFW)FileReaderが対象とするファイル拡張子を全ての拡張子が対象になるようにした。

意味がわからん
mkvでも読めるようになったってことか?
551名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:49:17.00 ID:Vc4C3FSt
avs読み込むのにプラグインが要らなくなったってことだろ
552名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 03:50:09.96 ID:wDGgbG0Q
コピペ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/03(火) 14:15:13.41 m5Rvu9as0
>AVI(VFW)FileReaderが対象とするファイル拡張子を全ての拡張子が対象になるようにした。
>AVI(VFW)FileReaderで映像がYUY2形式のファイルはそのまま読み込むようにした。

これはAvisynthのavsファイルを読み込めるようにしてほしいという要望に応えて変更されたもの。
これにより、avsファイルは「AVI File Reader( Video For Windows )」で読み込むようになるので
warpsharpパッケージに含まれてる avsinp.aui は不要になる。
553名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:13:30.74 ID:km6zJo/b
「d2vとaccを別々に読み込むのがめんどいからavs読み込みで一度の手間で済ませたい」
ただこれだけの理由でつい最近2日にAvisynthをインストして
AVISynth Script File Reader ( avsinp.aui )
を入れたのに・・・

これってAVIFileReaderを更新(上書き)するだけでいいんでしょ
超楽チンじゃないか・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
554名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:14:40.72 ID:km6zJo/b
accてなんやねん・・・失礼。
555名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:22:28.73 ID:wDGgbG0Q
>>553
なんか勘違いしてるような気がするがAvisynth入れてないとだめなことに変わりはないぞ。
556名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:24:54.45 ID:wDGgbG0Q
経緯が知りたいならこの記事見ればだいたいの成り行きはわかる。
  Ch's barn: AviSynth Script Reader for AviUtl
  http://csbarn.blogspot.com/2011/12/avisynth-script-reader-for-aviutl.html
557名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:36:22.66 ID:km6zJo/b
>>555-556
な〜んだそっか。年始早々の作業は無駄じゃなかった!
ありがとう
成り行きもなんとなくわかた
558名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 07:37:32.09 ID:YSVoPJBF
>>556
関係ないけど
「発作的に書き始めてしまった」ワロチw
559名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:06:36.06 ID:RpkrSEFu
マルチパスで静止画エンコして画質は悪くないんだけどテキスト
入力した字はかなり劣化してしまうんだけど良い方法ありますか?
560名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:21:26.29 ID:11ALTM5k
もしかしてそれ、画質悪いんじゃね?
561名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:27:20.27 ID:RpkrSEFu
いや、画質に対してテキストだけ異様に汚くなるというか
562名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:34:11.01 ID:agiGhd1W
設定くらい晒せよ
マルチパスなんて書いてるってことはDivXか?

テキストは一般的な映像よりもエッジがハッキリしてるから
周辺のモスキートノイズを減らしたいならもっとビットレート上げるしかないんじゃね
563名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:22:49.44 ID:9a7LsK9j
PT2で録ったTSファイルの編集について質問です。
CMカット編集のみでMPEG-TSのまま保管って
Aviutlでは技術的に無理なんでしょうか?
それとも需要が無いから誰も作っていないのでしょうか?
564名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:38:52.32 ID:0poB3F1q
>>563
無理です。
カットするだけなら、他にソフトがあるから
新たに作る必要もないのでは?
565名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:43:31.62 ID:NR2TS+Z9
>>563
需要はあるから
あなたが作ればみんな喜ぶと思うよ
566名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 14:32:04.70 ID:jfGHM8/o
>>559
赤い字とかが汚くなることを言ってるならYUV4:2:0でエンコードした時の宿命みたいなもんだ。
そういうのじゃないならサンプル画像とか設定出してみるしかないんじゃね。
567名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 14:59:59.24 ID:cwdqCavP
aviutl関係ないよな
568名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 18:53:02.98 ID:BVlEQJ7W
Tsutl作るって話でしょ
569名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 19:08:21.74 ID:C9b0rGav
>>599
4:4:4でエンコすれば
570名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:00:47.95 ID:lcd4rS8b
読み込みにLibav-SMASH File Readerを使いエンコした2つの動画をAviutlでくっつけて
Libav-SMASH Exporterでエクスポートし、出来た動画をLibav-SMASH File Readerで読み込ませると
Detect CTS duplication at frameって言うエラーっぽいのでるんだけど
これそのままでいいのかな?たぶんCTSと実際の動画のフレーム数が違うぞって怒られてるんだけど。
571名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:13:07.84 ID:lcd4rS8b
全く同じ物をMP4 Exportで出力すると、Libav-SMASH File Readerでよみこんでもエラー出ない。
572名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:16:32.26 ID:jfGHM8/o
意味的には「CTSが重複するフレームがあんぞゴルァ」ってことじゃないだろか。
573名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:24:46.84 ID:lcd4rS8b
まーそうかもしれない、良くわからないけど。
574名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:25:57.59 ID:/1l8orQ3
575vfr@みょーん:2012/01/04(水) 23:27:54.46 ID:ZZkcXX0Y
>>570
あー、やっぱ結合で問題が起こるケースがあるのか...
そのままは非常に不味いです...
DTS基準のアルゴリズムが少し残っている為に、結合部のCTSが重複したり、
後ろに結合した動画のCTSが前の動画のCTSより下回るというという可能性は考えてた。

あいにく、私の体は一つしかないので、bugfixは後々になりそうです。
576名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:33:37.54 ID:lcd4rS8b
わかりました、お返事ありがとうございます。
577名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:58:13.32 ID:JhUC3uPC
L-SMASH Works便利すぎワロタw
マルチスレッド対応とか進化し過ぎだろ
578名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:31:44.74 ID:FKYtT1kY
>>550
Avisynth.dllにはIAVIFileインターフェースが組み込んであって、それでavsが開けるみたい
579名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 01:37:58.14 ID:Xam6C4Ra
実家帰省中でまだ何も出来ない状態なんで教えて欲しい
Libav-SMASH File Readerってmp4 File readerの代わりって認識でおk?
580名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 01:46:02.07 ID:HTPtS24u
良いと思うよ、まだ出来たばかりで不具合あったりするけど
最大で4スレッド対応かな?とにかく軽くて便利だな
581名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 02:01:19.99 ID:vK1E40VQ
ただプログレッシブオンリーだけどね。
582名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 02:05:53.59 ID:/lee/H4S
Directshow入力の代わりにもほとんどなる
583570:2012/01/05(木) 02:07:13.32 ID:SZ2ngWe0
>>575
ああ、すみませんなんか上に勘違いして間違ったことを書いていました、アホなことしてました
DirectShow File ReaderでFPSを指定せずに読み込んで変換した動画を
Libav-SMASH File Readerを使って色々編集して動画Aを作り
別にLibav-SMASH File Readerを使って読み込み変換してできた動画Bを結合
それをLibav-SMASH Exporterエクスポートしたら、Libav-SMASH File Readerでエラーが出ます。

最初にDirectShow File Readerの読み込み時にFPSを指定していれば何の問題もでませんでした
ちょっと破損したファイルの破損部分を削って再編集とか色々やってたので
壊れたファイルも比較的まともに読み込めるDirectShow File Readerを使ってたのですが
久しぶり過ぎてプラグイン側でのFPS指定を忘れていました。
584名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 02:24:21.25 ID:3wRoCjKf
>>581
なんだ随分カタワなんだな
ほとんど使えねーじゃん
585名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 03:24:06.94 ID:UC9xpYSC
その何とかReaderってどこにあるの?
586名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 03:31:32.11 ID:HTPtS24u
L-SMASH Worksでぐぐれ、これが最新だ
587vfr@みゅーん:2012/01/05(木) 03:39:15.66 ID:o4dIoi+I
>>581
それは非常に誤解を招く表現。
YUV4:2:0のインターレースを再エンコードする場合において問題が起こるということ。
もともとYUV4:2:2, 4:4:4やRGBならばインターレースでも問題無い。

まぁ、放送tsは、4:2:0ですし、ffms2のHaaliがtsの扱いが全然よろしくないということで、
放送ソースに関しては、全然使えないというのは本当です。
放送ソースは、おとなしくMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In等を使うのが正解。

>>583
基本的に、CFRで非Open-GOPのキーフレームでカット・結合をしていれば、CTS重複エラーが出ることは先ず無いと思います。
VFRのカット・結合は、まだ保証できません。
588名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 05:14:00.32 ID:j237oGL/
>>587
放送ソースだけでなくほとんどのインターレース動画は420だと思うので
その表現も誤解を招くような気がするのですが
それはとにかくl-smashでインターレース420->422変換できれば素敵だと想像
589vfr@みゃーん:2012/01/05(木) 07:48:49.40 ID:o4dIoi+I
TSだろうが、VOBだろうが、やはりffms2はアレなので、MPEG-2 TS/PSを読ませる可能性は低いとして。
まさか、インタレ4:2:0なデータを格納したmkvやらmp4やらを入力ソースにするとは考えにくいとして。
キャプチャしたデータからの入力となると、インタレでもYUY2やRGBとかになるであろうとして。
4:2:0インタレのまま編集->読み込みを繰り返すことはユーザー側で回避出来るとして。(中間出力はYUY2とかにすればいいわけで)
以上のことより、lsmashinputにインターレース4:2:0を読み込ませる場面はほぼ無いとして、需要はないんじゃないかなと思ったり。
lsmashinput側でインタレ対応すると便利だ、という人は、個人的には特殊なケースだと思ってます。(まさに偏見)

とりあえず、
swscaleがインタレースを考慮した変換オプションをサポートしてないので、
サポートするならlsmashinput側で変換アルゴリズムを書かないといけません。
本当に必要であれば、誰か代わりに書いて下さい。
590名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 10:43:47.73 ID:Dzgd9QmA
そして僕は途方に暮れる
591名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:11:43.65 ID:OeUq8Dgj
Export系はまだ不具合が色々残ってそうだけど
Inputの方は問題なさげ?mp4inputより軽いし移行したいんだけども
592名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 17:11:59.23 ID:Dzgd9QmA
ようつべでダウソしたMP4読ませたらフレームレートが違うことがあったよ
mp4input 29.966fps (29996/1001)
lsmashinput 30.000fps (分数表示なし)
正しいのはセラフィーたそのほう。
593名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 17:49:52.24 ID:V3pFN0/Z
丸め込ませるときの違いだろ
594名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 18:06:41.74 ID:nP2ej/ER
595 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:08:31.25 ID:AlAWeTe9
!ninja
596名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 20:12:40.98 ID:2dWAVT2U
700MのH.264なMP4をMP4 File Readerで追加読み込みしたら11個目でメモリ不足になった
Libav-SMASH FileReaderPOPビルドだと5個目で(ry
ページングファイルが見る見る増えてくメモリ喰いすぎ

あとこれは使った元の動画の問題であるけど映像より音声の方がわずかに長くて
それをLibav-SMASH muxerでエクスポートすると結合部毎にずれて
最後は1・2秒程のズレになった(13個結合、全体で5時間超の動画)

MP4Boxで-catで結合するのと同じ結果で映像は映像、音声は音声で別々に+してて
これで正常なんだとは思うけどMP4 Exportはそこらへん揃えてくれてたからちょっと残念

以上、よくわからず使ってる素人のチラ裏日記レポートでした
597名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:30:13.20 ID:/pAdpASu
ばーか
598名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 01:27:29.92 ID:MlhMW0c0
質問です。
画像の連番読み込みなんですが、ファイルから開くを
したらできるのですが、拡張編集上に自動に置けること
できますか?
599名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:19:52.78 ID:MHoblvVX
できません。お帰りください。
600名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:23:24.62 ID:qHn3t8D+
>>598
スレチだし、お前みたいな解説動画も見ない、exedit.txtもロクに読まない・検索しない奴に
まともに答えてくれる奴なんて何処のスレにもいないよ。
そして推敲する時間がたっぷりあるのにまともな日本語の書けない人間に
面白い動画なんて作れないから時間の無駄、諦めたほうが懸命だね。
といっても有意義に使える訳もないし、方法はあるしヒントも出したから自力で探せば?
601名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:55:41.57 ID:MHoblvVX
>>600
どうせ>>108の妖怪だからそんなに触らないでいい。
602名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 07:21:34.80 ID:14DLQ/On
質問です
Aviutlって何ですか
603名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 07:43:44.73 ID:9Cuy5hAX
アルファベットです
604名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:00:30.23 ID:PkZ1xovs
えーぶいあいゆーてぃーえるです
605名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:19:13.87 ID:RADrpPqn
AviUtlとは (エーブイアイユーティルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/aviutl
606名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:58:40.18 ID:yW9X4fpe
>ビデオカメラで撮影した動画について、メーカーの関係なのかどうかは不明だが、読み込んだ際にアスペクト比が変わってしまったり、フレームレートを調整しないと恐ろしいフレーム数になってしまったりすることがあるので調整しよう。

うーん……
607名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:20:44.76 ID:1sJ+jcut
あびぃうつると読んでた
608名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:23:59.05 ID:V9oEouPF
AviUtlってAvi Utilityの略じゃないの?
以前そんな書き込みを見た気がするんだが…
609名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:24:12.10 ID:NTpsJzpw
得意分野で偉ぶってたりする奴は大した事無いよ
610名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 16:37:05.85 ID:6sCXwK76
aviコンテナの(wmv+wma)があるんだけど
これを再圧縮無しでカット編集するには何入れればいいんでしょうか?
おねがいします
611名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 16:38:43.93 ID:XNEJkFEw
またいつもの奴か
612名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 16:38:49.35 ID:XZ0C4WGh
こうどなじょうほうせんだ
613名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 17:11:18.42 ID:83ggMqja
>>606
思うところがあるなら書き直すか訂正案だしてみたら?
614名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 17:14:09.71 ID:5QLgQNsr
>>613
突っ込みどころが多すぎるわこの記事w
615名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 17:21:38.12 ID:MaovNfFa
そりゃ記事が書かれた時の仕様と全然変わってるんだから当然じゃないの?
こんなところで笑ってないで案を出してきたら?
616名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 17:36:11.22 ID:83ggMqja
>>614
多いんなら1つぐらい簡単な修正案出せるでしょ?実際多いんだろうけど。
少なくとも>>606のは原因が書いてないんだから出来ることなら追記、或いは修正すべきだろうし。
古い仕様をベースにしてるせいで間違ってる項目あるからこれも変えてしまいたいけど、
詳しい人の意見聞けるならそれを参考にして他の部分も修正したい。
617名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 17:46:42.40 ID:S2e6DS8P
>>615
今も昔も変わってない部分じゃね?
618名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 18:19:56.86 ID:JF6lRlgB
どんな理由があろうがニコニコには関わりたくない
619名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 18:47:41.06 ID:u2AqWw1G
デスヨネー
620名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 00:04:39.57 ID:wkkkbWIY
Aviutlを使って夢をかなえます
621名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 09:23:55.07 ID:CQ9n8dWp
99kの24Bit音声に対応ってどの辺が対応したのだろう
622名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 09:36:41.00 ID:JXIbQ5r/
日本語でおk
623名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 11:58:48.71 ID:4j5K3ajB
aviコンテナの(wmv+wma)があるんだけど
これを再圧縮無しでカット編集するには何入れればいいんでしょうか?
おねがいします
624名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 12:05:22.69 ID:d8I9+R1p
またいつもの奴か
625名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 12:21:13.06 ID:QjklMxWD
まずハサミを用意します
626名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 14:22:34.78 ID:dYrlqwOS
次に服を脱ぎます
627名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 14:26:15.84 ID:jDrvU0jU
>>624
またお前か
628名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 15:42:44.16 ID:tMBzc+hn
がっつりいきますよー
がっつり
629名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 16:18:01.61 ID:4j5K3ajB
aviコンテナの(wmv+wma)があるんだけど
これを再圧縮無しでカット編集するには何入れればいいんでしょうか?
おねがいしますだ
630名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 16:21:57.56 ID:5rdabJTK
631名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 16:36:54.65 ID:jDrvU0jU
回答できないとそうなるのか
632名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 16:52:04.39 ID:jb0O+LT4
>>1か他の使えで終わってしまうし
633名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 17:52:32.06 ID:xu1j2YWF
このソフトはCPUのハイパースレッディングに最適化されていますでしょうか?
634名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 18:55:37.32 ID:RWb/+vYZ
760 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2011/10/17(月) 18:26:22.15 ID:WD2x+sz6
AviutlはCPUのハイパースレッディングにも対応していますか? 
885 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2011/11/02(水) 19:05:46.89 ID:lybeAogy
この編集ソフトはどれ程のPCスペックなら快適に動きますか? 
また、CPUのハイパースレッディングには対応していますか? 
886 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2011/11/02(水) 19:14:18.24 ID:TFbeNljD
10年前に組んだPCでも快適に動く 
ハイパースレッディングにも対応してる 
635名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 19:27:39.72 ID:yzY4/UXy
coreのHT「に」最適化してるソフトはなかなか無そうだけど
636名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:41:29.11 ID:Pq2Xb9hO
スレッド100%使い切れるかどうかは、フィルタによる
637名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:09:55.31 ID:HIn9bNox
フィルタ無しでも全コア常時100%使い切るのは難しい
x264でスレッド数盛っても平均98〜99%がいいところじゃない?
638名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:26:43.49 ID:DVl86/G9
98-99%なんてのは優先度が低いからだろ、そこまで行くならaviutlとx264をrealtimeにして
PCに一切触らなければ100%に張り付かせるなんて余裕。
639名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 09:43:49.42 ID:Nt1bi8OQ
f/sの処理能力が増える直前に10%ぐらい稼働落ちないか?
CPUの使いきりだとx264のリサイズが入力プラグインの問題か
上まで張り付かないな
640名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 09:48:55.35 ID:DVl86/G9
それはCPUの能力に比べてやってる処理が軽すぎるんじゃね
98%とか行くような処理してるなら優先度変えると貼り付く。
641名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:27:53.56 ID:0lD40DsP
地震テロとか検索してくれるプラグ員ない?
642名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 15:57:28.42 ID:17pGTCa0
すいません、質問を2つ…

・ムービーメーカーなどで作成した、音声込みの動画をaviutlで読み込むと「動画」としてしか見てくれないのか、音声が抜けてしまいました。
きちんと音声込みで出力されるにはどうすればいいんでしょうか?
(今回読み込んだのはwmvです。プラグインを入れてあるので動画の読み込みは問題ないです)

・aviutlでよくある問題ですが、ここで作成した動画をいざ投稿すると、周囲に黒縁が出ます。
クリッピング&サイズの調整で消せるとのことですが、具体的な値も分からず、とりあえず周囲100ずつにしたら
単純に画面拡大しかしなかったようで、縁は消えてないです。どうすれば消せるのでしょうか?
643名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 16:27:23.69 ID:YzbX55xU
ggrks
644名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 17:42:56.74 ID:FUCamXUB
>>643
それは何を意味する絵文字ですか?
645名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 17:46:19.64 ID:/kFNgCu3
646名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:58:12.79 ID:08RoSONW
>>642
・dBpowerAMPとかのソフトでWAVE音声に変換してから再度読み込ませたらどう?
・投稿前の動画でふちが無いなら、動画サイト側の仕様で黒縁が出てるんじゃね?
例えば、ニコニコ動画の場合だとそうなるけど
647名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:00:10.17 ID:HAXLAbPe
ID変えて自己レスしてんじゃねえ
648名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:35:11.57 ID:9W7FzUiX
HDDクラッシュしちゃった(❍❛‿❛❍❋)
649名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:48:56.39 ID:2cxGwLap
投稿とか草い話は草板に逝ってくれないかなぁ
650名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 20:28:49.83 ID:6faG6EF4
アルファベットが絵文字に見えるとはかなり重症ですね
ぶっちゃけ手遅れですな
651名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 23:40:20.04 ID:rQ3rTk5I
おれ
えーぶいあいゆーてる使ってイイ動画つくる!!!!
652名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 18:46:58.27 ID:QqYDHFi3
俺もニコニコは嫌いだわ
653名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 21:17:22.88 ID:NhmhPCzV
拡張x264出力(GUI)で出力して、最後のフレームが途中のどっかのフレームになるのって俺だけ?
654名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 21:24:42.65 ID:Ix4sChDV
Directshow File Reader使ってるならほぼ全員
655名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 21:28:25.08 ID:Jdp0INzI
お前ら二人だけだろ。
656名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 22:22:11.22 ID:xeOETJaM
>>653
俺もなった
657名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 22:55:43.24 ID:HAq2u6OV
MPEG2READERが音声も一緒に読んでくれると楽なんだけどね。
多分対応の予定はないだろうし。
658名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 00:23:12.98 ID:HgmtYwfl
エンコがいまいち流行らない理由の一つはソレだと思うわ。
659名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 00:40:39.32 ID:L6CVjRqw
そんなわけあるか
660名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:05:01.90 ID:qubYpZBf
おすすめの.stgファイル下さい。
テレビドラマやテレビのバラエティーを拡張x264出力エンコしているのですが、
高画質でもなくそこそこで綺麗な画質の効率のいい.stgファイルを探しているのですが
どなたかおすすめ教えてください。
付属のバランス.stgを使っていますがなんか安心できなくて。
よろしくお願いします。
661名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:10:50.96 ID:GKL9XtCC
帰れ
662名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:13:59.91 ID:t4iyqAdF
その辺よく分からなかったらチューニングfilmで適用してcrfを適当に設定するだけでよくね?
あとはcolormatrixを本体の出力に合わせるとかで
663名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 06:29:44.87 ID:fXuvNX63
なぜ自分で試行錯誤しようとしない

「誰か高画質でもなくそこそこで綺麗な画質の効率のいい設定をくれ」
聞き間違いか?
664名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:15:11.59 ID:0n1Ydo67
デフォルトの設定でデブロックだけ弄っとけばok
ソースによって適当なaq値だって違うし万能な設定はねえよ
665名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:29:12.07 ID:PcRX3GCt
tsみたいなバカでも高画質にできる設定じゃなくてさ
ニコとかつべとかを高画質に設定できる高度な設定おしえろ
666名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 11:39:54.36 ID:FK0/6N0x
上でも言われてる通りよくわからなかったらデフォルトでいい
tuneやpresetは各オプションの意味、効果を理解できてるならいいけど、
そうでないなら使うべきではない、tuneの中にはかなり極端な設定も含まれてるから

基本はデフォルト、まずは基本を抑えること
667名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:54:55.36 ID:r6jnfwN2
>>653>>654>>656
readmeにも書いてあるけどシークを戻す時に1フレームずつ戻してない?
戻す時は5フレームずつくらい移動させてから1フレームずつ進めて合わせる
ようにしないとずれる

1度ずれたらずれた場所より前に戻して1フレームずつ進めてやると直るね
668名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 16:05:45.22 ID:0n1Ydo67
>>665
--preset placebo --merange 64 --threds 1
容量対画質はサイコーっすよ!
669名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 17:05:34.12 ID:QzGiACo7
>>668
せんせー、またthreadsの綴り間違えてますよ
670名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 18:18:37.68 ID:CfM7BXfU
we are threds!
671名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 18:26:49.17 ID:pywU3w25
thが余計なのかなるほど
672名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:44:38.81 ID:yv7e2LHX
レンズ歪みフィルタってもう再配布ないでしょうか。
WEBカメラで撮った歪みを修正したいのです・・・。
673名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 23:54:52.83 ID:AlNic78T
心眼で見る
674BS:2012/01/20(金) 00:21:15.25 ID:aaGOwEXJ
>>672
それって私が昔作った試作SSE4.1用ってやつですか。
675名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 00:49:00.70 ID:ZmkdTiMx
>>674
そちらのプラグインを求めていました。
微妙に盛り上がって歪んだ状態を解決できるかなと思いまして。
676BS:2012/01/20(金) 05:25:48.31 ID:aaGOwEXJ
>>675
週末に対応します。
677名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 23:50:54.52 ID:etzZbYyE
12/01/20 スムージングフィルタSIMD ver 0.3c 公開。
678BS:2012/01/21(土) 00:27:20.91 ID:nTpQNFEu
679名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 04:17:54.37 ID:FSBGkf3w
>>677
スムージングフィルタSIMD ver 0.3c 公開。
今回の主な更新は何と言っても処理の高速化。
旧バージョンより50%以上は速くなってるはず。
あと処理の高速化の兼ね合いもあって、今までと異なり強度スライダの値が大きいほど効果が強くなるように変更した。
ご注意を。

だそうです。
680名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:41:06.91 ID:IZMsjjVY
ver 0.3c、エンコ全体で見ても有意差を確認した。
ありがとう、豆さん。
681名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:45:49.18 ID:RLsnK8bC
ドライブレコーダーなどの動画歪治すにはよさそうだな
682名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:50:52.59 ID:VqYyArWm
バラエティとかたる型にひずんでるよねまいんちゃんかわいい
683名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:28:23.19 ID:gptj+A1D
これでh264エンコードしたときに再生速度が4分の1くらいに下がってしまうのは何でですか?
684名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:30:50.54 ID:t1QfhitN
再生速度を4分の1くらいに下げてるからじゃね
685名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:38:07.27 ID:gptj+A1D
よくわからないけどHEAACからAACLEに変えたら直りました
686名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:48:48.74 ID:RyTOKB7E
拡張編集にドラッグして、再生速度を変えたとします
その時に音声ファイルも同期させたいのですが、
動画ファイルと連携にチェックしておけば自動的に
やってくれてるということでしょうか?
編集のバーを見ると赤い方の音声ファイルが伸びたままにになっています。
これは無視すればいいということでしょうか?
687名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:51:41.80 ID:ZYLm5FQZ
拡張編集スレでやってください
今鯖落ちてる気がしないでもないけど
688名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:52:08.77 ID:ajUmLsi9
>>686
やってみたならわかるでしょ。
音声オブジェクトの長さが気になるなら手動で動画オブジェクトの長さとあわせておけばいいだけ。
689名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:12:12.44 ID:RyTOKB7E
ありがとうございます・・・!
690名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:36:55.97 ID:j+itSGxM
完全32bitではない、SysWOW64にもvfwが入るコーデック(Xvid、最近のUt Video Codec)を使うと、
エンコード終了後とかにxvidvfw.dll_unloadedとかで強制終了することがある(ひどい時は強制終了中にエクスプローラーを巻き添えにして固まる)のはなぜ?
アマレココとかでも発生するからaviutl特有のバグではないっぽいが

0.99k/Win7Pro 64bit
691675:2012/01/22(日) 02:07:42.20 ID:em+CJcML
>>678
早速ですが対応ありがとうございました。
使用感などまたここに記載させて頂きます。
692名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 10:41:22.68 ID:PRSrRg/L
そうだなぁ使用感は数あるオナホでも一位二位を争うできと言える
なんつうかハメタ瞬間に
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
って感じ
693名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:04:26.51 ID:m20A4YY3
>>691
よかったね、エビフにゃイさん。
694名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:26:43.65 ID:lZ4TlWfp
VobSub2.23 uo0.4.6ってどっかDLできる所無いですかね?
695名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:27:40.80 ID:XoSFmsuW
俺のPCからDLできるよ
696名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:28:56.25 ID:lZ4TlWfp
マジか、URLお願いします。
697名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:54:15.11 ID:GMV0z1He
698名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:17:46.87 ID:+h/dSJ2Q
それは私のPCのアドレスです
晒さないで下さい!
699名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:40:57.92 ID:lZ4TlWfp
>>698
いや、あなたのはhttp://127.0.0.1ですよ
700名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:50:11.56 ID:jCduLua0
ツマンネ
701名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:11:44.45 ID:lZ4TlWfp
ごめんなさい。
702名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:13:24.27 ID:6neiGXSC
グローバルIP羨ましい
703名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:21:49.17 ID:CiQXtpxx
99k2来てる。
>YC48での入出力時に色変換の設定を反映するようにした。
>サンプリングレート変換処理を少し改良した。
704名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:32:05.77 ID:OqTokO80
>>703
そうやって、ありもしないバージョンと更新内容かけば
簡単に釣れるとでも思ってるの?

ってマジできてたー!
705名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 07:38:39.01 ID:RKsJd6Ny
田舎者だもんでよくわからんのだども
このAVなんちゃらっていうのは
すけべなおなごがでてくんだがね?
706675:2012/01/23(月) 11:48:31.06 ID:m2UTrOul
>>678
かなり歪んだ状態でも修正出来ました。本当にありがとうございます。
ttp://ebifunyai.com/up/files/LensDistotion001.png

カメラ歪みについて知識のない状態での私意見で恐縮ですが、
台形歪みが今の2倍細かく指定できて、そもそも回転が傾いていた場合の
微修正もこちらのプラグインで出来ますと完璧と感じました。


>>693
なんで知っているのですか!
707名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 20:00:58.16 ID:7w4Fq2t8
テストで30分番組をフィルタ無しでエンコしたら2時間かかりました。PCのスペック
がしょぼいからだと思いますが、みなさんのPCだと30分以内に終わりますか?
708名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 20:05:23.27 ID:TBrjyJdU
ここ行ってベンチしてみな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321723244/
709名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 17:12:19.40 ID:mWuD2puu
aviutlの「自動24fps」を使いつつ自動フィールドシフトでvfr化する方法を教えてください
710名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 17:41:43.80 ID:uyNqvt58
そんなのは無理
自動24fpsはフレームレートを4/5にする処理だからvfrにはなりません
711名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 17:53:13.69 ID:mWuD2puu
言葉足らずでした、ごめんなさい
聞きたかったのは「自動24fps」+「インターレース解除2」でインターレース解除しつつ
自動フィールドシフトでvfr化する方法です。
712709:2012/01/27(金) 01:09:53.22 ID:VlqRrZsT
自動フィールドシフトの解除Lvを0にすることで(文字どうり)インターレース解除をバイパスできるようです。
どうやらフィールドシフトによる縞の解消をインターレース解除と勘違いをしていて
30fps部分で縞を発見するまで気付きませんでした。

お騒が・・・スレを浪費してしまってすいません。
713名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 21:28:38.46 ID:lVZRPbLD
aviutlで色変換の設定のところが今まで入出力ともBT.601になってたのに今気がついた
いくつか1920×1080の動画BT.601のままでエンコードしちゃったんだけど全部やり直し?
x264GUIEXの設定の方は--colormatrix autoにしてた
この場合どうなるの?
714名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:44:20.75 ID:YF07uaTS
入出力とも同じなら問題ない
715名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:18:08.51 ID:++Eo5OP5
>>714
ちょっと違う。

>>713
ソース映像がBT.709で、それをYUY2読み込みしていたのであれば問題ない。

PV3,PVでキャプチャしたものはHDサイズでもBT.601だし、
アマレココ・アマレコLiteでキャプチャしたもの(アマレコTVは設定等による)は、
BT.601 or RGBのはずなので、問題が出ることがある。
(再生環境にもよるが、少なくともBT.601でエンコしたものにcolormatrix=bt709をつけてしまっている。)
716名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:30:34.64 ID:fbv92+8J
aviutlでmpeg2をソースとして読み込む際、
内蔵GPUの再生支援機能を使って
読み込み部分を高速化する事って出来るの?
717名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:59:44.44 ID:VSoOIm9W
出来ない
718名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:21:18.54 ID:hxbbhY78
avs経由ならできる
719名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:10:25.85 ID:JWvxTIYw
読み込むはGPUの再生支援を使える市販のデコーダーをdsinputで使えば可能かも
高速化じゃなくCPU低負荷の役にしかたたんだろうけど
720名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:12:42.68 ID:uUSrYpOc
x262ってaviutlで使える?
721名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:17:52.81 ID:mfOAo21p
そもそもx262を現時点でaviutlで使おうという発想がおかしいというか…

http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1551704#post1551704
「まだまだ未完成なのに配布とか嫌がらせレベル」みたいなこと開発者もいってるし
722名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:20:50.85 ID:9F5tTSGq
>>721
どもども、まだ無理か
今後の発展に期待
723名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:55:22.85 ID:lIa1LcSx
x264guiEx 1.27で、x264.exeのかわりにx262 rev2345(xvidvideo.ru)を指定して、
拡張コマンド欄に--mpeg2と書いて、外部Muxerなしにして、出力ファイル名をtest.mpgにして出力したら
ひどい画質だけど一応再生できる「もしかしたらMPEG2っぽい何か」ができたよ。
724名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 03:43:52.47 ID:6nGO6jNb
今更mpeg2ってのもなぁ
725名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 02:48:05.27 ID:4KRjIqsq
.NET入れずにx264guiExを使う方法おしえろ
726名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 02:53:41.47 ID:k5AyCV85
そんなのないあきらめろ
727名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 02:59:30.63 ID:z92MEn/x
>>725が点ネット不要のx264guiEX改を作る
728名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 03:08:55.34 ID:uigVDllE
MFCかwxWigets?
ご苦労様です
729名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 19:53:27.27 ID:UBIRWX2w
aviutl99k2でマニュアル24fpsオンにするとプレビューが固まってなんだこれと思ってたけど、verに対応してない音消しフィルタ入れてたせいだった
他のフィルタが悪さすることもあるとは、勉強になったお
730名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:40:50.85 ID:ZaYg294x
PhenomII940BEからi7 2700Kにしたら
同じファイルが前者1時間20分ほど 後者48分ほど
こんなに変わるとは・・
731名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:43:24.22 ID:pkHdT95z
そんな目でオレを見るな
732名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:27:47.17 ID:Tpr2OIbh
むしろブルドーザーをそんな目で見てやりたい
733名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 01:14:59.39 ID:8v1EWNe+
昔のゲームやPCをキャプチャした後に
色をデジタル8色やアナログ512色など
ある程度整える方法は無いでしょうか?
734名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 02:44:54.19 ID:MKRVGNRo
>>733
うえぽんSW局 | ポスタライズ(ポスタリゼーション)のフィルタ作った
http://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000315326.html

使ったことないけど、これ
735名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 02:50:34.57 ID:8v1EWNe+
>>734
有難うございます
早速使ってみます
736名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:18:49.58 ID:yu4kdwTr
>>730だけど2700Kを更に4.2GにOCしたら38分に・・速すぎ
737名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:26:28.84 ID:ZmK06WRc
301 名前:299[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 12:16:55.94 ID:wZSFVWt7 [2/3]
>>300
初期に使ってた2600Kがあぼんしたから比較してないけど、どうなんだろ?

2700K 51x103 @5253ghz 1.6v

↑の状態でOCCT 90℃位。
ビギナー自作erなのでイマイチわからんがハズレ石なのかな(^^;
738名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:36:40.76 ID:yu4kdwTr
5Gとかすげーな
うちの4.5Gやったら起動してすぐ再起動食らったから4.2にしたわ
電圧盛れば4.5Gいけそうだけど
739名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 02:01:58.60 ID:3065Bg2J
90℃なんて常用したら半年も持たないだろ
石だけではなくマザーも逝きそうだな
740名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 06:43:33.49 ID:gi4TlRgA
1.6Vで90℃とかチキンな俺にはとてもできん。
しかもこの時期でそれなら、暖房ガンガンな道産子でもない限り夏は間違いなく落ちるぞ
741299:2012/02/04(土) 07:03:22.78 ID:3Gb0HTUN
>>737
ここの住人がいたとはw
>>739
実は既に2600KのみならずP8P67 DELUXEさんも一緒にこんがり焼きました\(^o^)/
勿体ないのでヒートシンクでキーホルダー作ろうか思案中w

うん、ただTB時のクロックなので、平時は1.6ghz / 1.0v 23℃です。とはいっても、簡易水冷なのでチップセット付近の冷却が不足していると思われる事もあり、現在は5.2ghz / 1.55v 80℃辺りで運用しています。
てか電圧盛りすぎだった模様。

というわけで、引っ込みます。
742299:2012/02/04(土) 07:14:18.05 ID:3Gb0HTUN
>>740
一応、マザーにもよるかもだが、93℃辺りを越えると温度にあわせて勝手にクロックと電圧下がりますよっと。
なので、恐らくこの設定のままでも夏は使えます!マージンがとられたクロックになるので大幅クロックダウンですが(笑)

因みに私の記録はコア98℃。
これ以上は該当スレで。
743名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 07:56:46.62 ID:dmGf/p1B
sandyE4.5Ghz+H100で50℃ぐらいで動かしてる
拡張命令でx264が伸びるhaswellまでは焼きたくないお…
744名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:04:08.77 ID:3065Bg2J
>>741
エンコ等で常用目的ならコア温度は60℃迄理想は50℃だがね
コア1.4V超えたら本格水冷が無難だぞメモリとZ68チップの冷却も忘れるなよ
でHDDは40℃迄 これ基本だぞ
745名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:13:15.75 ID:hptBGzS+
過度なOCとかほどほどにしろよ
平日なら仕事中、休日なら寝ている間にエンコ終わるだろ

HDDはものによるが裸放置で夏場に40度越えたりする
ケース内にHDD設置している人はちゃんと冷やしとけよ
746名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:18:11.78 ID:EYxK14CL
HDDは40℃程度で寿命短くなったりするもんなのか?
747名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:22:09.33 ID:yVzpr+VS
エレコムのショッピング生放送だと45度越えたらFANが回りますとか言ってた気がするが
温度は低音じゃなけりゃ問題ないはず
748名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:42:46.41 ID:vQUokDDs
寿命は知らんが

日立の7k4000のデータシートだと
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/3C330019E6ED04A48825797700626F0D/$file/DS7K4000_ds.pdf
>Ambient temperature 5o to 60o C
↑こぴぺだと正しく表示されないけど5°to 60℃ね

しかも外気温らしいけど
749名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 12:55:47.57 ID:0gEX/Kpo
使うだけなら結構高温でも平気だけど、58℃だかそのくらいに
半導体の劣化が進行するの一つの閾値があったような。
以前どこかのサイトで見かけたけど、ちょっと見つからないので違うかも。
750名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 13:10:16.60 ID:dBI7JMGf
以前(5年〜10年前に)見た記憶だと平均寿命カーブは40度でも全く問題ないというレベルではなかったかと思う。
(高い湿度によっては40度でも危険ゾーンに入っていた記憶があるが、
 今ちょっとHDDのデータシートを見に行ったらそういう寿命関連の図が載って無かった
 ので確かなことは言えない)
だが現実、エンコ中では40度を維持するのは難しいだろう。
俺は、45度程度を目安で良いと思うよ。
751名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 13:33:59.68 ID:EYxK14CL
ちょっと調べてみた
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060810/245625/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060810/245625/2s.gif
まぁシーゲートだとこれだけもつなら
先にファームがイカレるし気にせんでもいいかな
752名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 13:53:35.12 ID:vBoOOqm8
>>746
過度な上昇も良くないが、冷えすぎも良くない。
これは熱膨張の問題だけどな。

でも根本的に半導体の寿命は温度に依存することを考えると、40℃程度までに
抑えられたほうが安心だろうね。
753名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:04:27.90 ID:3065Bg2J
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
50℃は論外HDDのコントローラ熱死対策してないなら40℃くらいが無難
熱対策済なら45℃かな下限は20度だった記憶がある
それ以下だとパフォーマンスが低下するよ
754名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:56:14.69 ID:l88W55d3
今の時期は温度が低いほうが心配だ
755名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:57:31.93 ID:vQUokDDs
適正温度で使った方が良いことは間違いないが
>>748で周辺温度60℃までとメーカーがスペックシートに記入している例があるのに論外とするのもどうかとw
756名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 16:15:39.50 ID:gi4TlRgA
俺、8月に部屋を閉めきったままPCつけっぱなしにして数日家を開けたんだけど、SMARTに記録されてる最高温度は57℃だった
それ以降もそのHDD使ってるが今のところ問題は出ていない
757名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 16:18:04.21 ID:FMmDM8/0

スレチにも程がある
758名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 18:22:00.22 ID:YyFzq2sy
このスレはいつもこんな感じだろ

複数PCで並列化できればOCより安く効率上がるんだけどな〜
759名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 18:29:10.92 ID:VuW6N/bm
>>758
これか?
http://okwave.jp/qa/q5803376.html
天才プログラマーが酔狂で組んでくれなければ無利じゃね?
760名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:07:27.97 ID:06j5NEd8
WDは低温が負荷らしいしね。
761名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:15:42.20 ID:l/MVOc8g
>>758
ソニーPCL20コアのPCでソフトウエアエンコード
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080508/rt059.htm
762名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:35:39.32 ID:sYeevUpQ
まったく同じ設定で自動フィールドシフトしてるのに
なんかたまーにシーンチェンジ検出がおかしくなってブレブレになることないですかね?
同じソースで同じ設定でエンコしてるのに
原因不明なんだけど、初期値に戻したら(そのあと元の設定値にした)直った
機嫌が悪かったって事かな?
763名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:56:18.12 ID:i/JsN5Yc
aviコンテナの場合、AVIADJSTツール等で
x264+mp3で音ずれがあるファイルを再エンコなしでヘッダ情報の変更で修正できたのですが、

mp4コンテナのx264+aac ファイルの音ずれを再エンコなしで
修正できるソフトが見つからないのですが、ご存じの方、教えてください。
764名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:00:23.17 ID:NB9pNmk6
誤爆かと思ったらx264初心者スレの後に書き込んでるからただのマルチかつスレチだな。スルーで。
765名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:08:47.26 ID:fkDGivmf
了解
766名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:29:04.01 ID:WFMPYXfV
スレの主のつもりの厨が沸いてきてるな。
767名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:22:07.60 ID:Gra4Qp/R
トピマス殿
768名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 02:00:29.86 ID:1O2ClcjH
エンコでHDDの寿命が縮まるってのはないと思う
経験上やばいと思うのが高速で頻繁に読み書き
エンコは低速だから問題なさそう
769名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 02:10:02.44 ID:+W0jTKlP
>>768
じゃあHDD間のでっかいファイル移動とかも両方のHDDに悪いのか
770名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 02:11:27.65 ID:NubiR1iZ
HDDに悪いのはとにもかくにも熱じゃねーの
何度か知らんけどある温度以上から故障率が跳ね上がるらしいし
771名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 02:28:28.83 ID:xswECniq
ずーっと前に買った弁当箱みたいな静音ケースに突っ込んでるSeagateの7200rpmHDD
夏場60-65度近辺で常用してるがもう12年壊れてないな、騒音もかなり大きくなってきて
むき出しになってる2TBのHDDのほうが静かなんだけど、いつ壊れるのか気になってて
その為だけに接続し続けてる。
772名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 02:49:04.95 ID:zSvtIPTi
そういう極端なもん出されてもな
一般的な話として、熱はよくないってのはあるんじゃね
773名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 03:22:43.74 ID:xswECniq
極端って普通に使ってるだけなんだけども。
774名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 04:02:52.02 ID:HAqAfVsS
使い方が極端って言ってるんじゃなくて
>夏場60-65度近辺で常用してるがもう12年壊れてない
これが極端な例だと言ってるんじゃないのかな?
高温だと壊れる確率は格段に上がるといってる(これは事実)
のに,「俺のは大丈夫」ってそれで否定でもしてるつもりなの?ってこと
775名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 04:14:54.70 ID:3GRxzBvz
そもそもHDDの話と申しますのは、かようなところでお話なさることではないと思うしだいでございますわ。
776名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 04:15:10.11 ID:xswECniq
え、俺が全否定とかしてたの?それはすごい極端な話だな。
777名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:58:35.98 ID:gxENnyBJ
極端な人だ
778名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 10:26:16.69 ID:UEzUHF+a
>>775
この間ちょっと振りにTvTestのスレみたら
餅の話が100レスくらい続いてたっていうのに・・・
779名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 10:36:42.62 ID:NDttIjcM
このスレは本来、
エンコ中は暇だから雑談しようぜって感じで誕生したわけだから
この流れは原点回帰といえる。
780名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 18:57:05.56 ID:SeRM99DA
エンコ中はエロゲーの話でもしようか!じゃなかったっけ?
781名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:30:18.96 ID:kV1KF8Y1
それじゃ少しはutlの疑問点でも
最近のVerUPで24bitWAVが読めるようになったがutlの内部処理は16bitなので
カット編集などしてWAV出力すると16bitまで落ちちゃうのかな?
又はx264guiExに渡すだけでも16bitまで落ちるのかサッパリ判らん
782名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:47:41.70 ID:FdN0vgrS
再圧縮なし以外はすべて落ちる
783名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:19:38.99 ID:kV1KF8Y1
24bit読ませてWAV出力しても16bitに落ちた
やっぱ内部処理の16bit通っちゃうんだね
実験するよりも24bitソースの映像探すのが大変だったw
784名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:21:08.03 ID:rH23JhM7
内部も16/24で処理できるように頼むで
785名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:51:29.56 ID:spKw9kM+
やだよー
786名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 05:14:57.34 ID:+MY5K3EU
逆に混在できるようにすると出力時にまた大変だの
787名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 11:10:15.11 ID:7wJV4gmd
ところでWEVの16と24bitっていくら積めば違いが分かる?
24bit対応している安いアンプとAKG Q701ぐらいじゃ
AAC320kbpsと16, 24bitWEVの違いが判らないwww
788名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 11:13:17.89 ID:lqEdL6fn
さすがにスレ違いじゃね
789名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 11:17:39.40 ID:1jleHrtw
WEVってなんだ
790名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 13:32:48.69 ID:x8Kf4VCO
791名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 13:44:32.15 ID:sv4pL5sN
大分やべぇ
792名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 14:32:55.23 ID:7wJV4gmd
WAVだったorz、よく行く飲み屋がWEVだったw
違いが分かる人が多ければutlで内部24bit処理とか来るかもよ?
個人的には違い判らんので現行Verで満足しているけどね
793名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 15:14:15.35 ID:2GSVOvlN
794名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 18:34:13.71 ID:duZ/4uYp
ぐろ
795名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:29:31.92 ID:jRQ/K8zD
大分のローカルはスゲーな
遠目に観るとソコソコそうに見えるのが怖い
796名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:34:04.86 ID:vRDjX1aL
>>793
真ん中の前で
797名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:36:03.13 ID:2m5kX+o5
なんとか47だって似たようなレベルだしなあ・・・男装したら浜田になった奴もいたろ。
798名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:53:34.55 ID:j0G5tNpq
声優に多そうな顔の造りの連中だな
799名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:34:20.24 ID:WFK0P+xU
>>792
とりあえずFrieve Audioでも使ってみたら?
800名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 11:55:44.54 ID:bbzWFuuW
>>793
こういうのはせいぜい市、町単位だけど、全件向けなのか
801名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:49:32.14 ID:wkO0ZpxF
DVD→mp4のエンコードで、どうしても音ズレが回避できないものがあるのですが、
複数のVTSに本編がまたがっている場合(VTS_02からVTS_07まで本編のVOBがあります)、
音がズレないようにする有効な手段はないのでしょうか?

そのままエンコードをすると、後半へ進むほど徐々に音がズレてしまいます。
また元のDVDは、再生時、チャプターを先に送るごとに時間がゼロになる仕様です。
(1チャプター分の時間しかシークバーしか現れない)
802名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:51:18.30 ID:wkO0ZpxF
訂正

(1チャプター分の時間しかシークバーしか現れない)
      ↓
(1チャプター分の時間しかシークバーが現れない)
803名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:20:53.75 ID:GKBkjlWQ
TME3を使え
804名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:27:34.44 ID:2jTWI1Y8
>>801
DVD Decrypterでtool>setting>file mode>FileSplittingをBy Vob IDにすると、
複数に別れているVOBも話数ごとに結合してくれる。

新たに出来たVOBをまるもさんのプラグインで読み込んで、エンコ。
音声はDGIndexで分離したac3を、エンコしたものとmux。

で俺は音ズレしたことはないが、DVDの形式とか違う場合はわからない。

>>803
へー、TME3ってそんなこともできるのか。結合部再エンコと音声再エンコが
許容できるなら、ありかもね。
805名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:37:43.38 ID:wkO0ZpxF
>>803 >>804 レスありがとう。

なるほど!今までは、DGIndexでVOBと音声を読み込んで、d2vと音声ファイルをaviutlで
読み込んでエンコしてました。
これから「By Vob ID」で吸い出した上、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使って試してみます。

詳しく解説してくれてありがとう!
806名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:48:54.31 ID:tjOWFwqc
てかDGIndex使っててd2vとwav読み込んでズレるか??
AC3のまま読んでるとか?
807名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:27:20.65 ID:wkO0ZpxF
>>806
AC3形式の場合はwav変換していますが、DVDの音声がmp2の場合はそのまま
aviutlに読み込ませてNeroAACでエンコしています。

今エンコしているのは後者で、徐々に音がズレて映像が遅れる感じになります。
>>805の通りにaviutlでVOBファイルを5つ読み込んで、「音声読み込み」から
mp2ファイルを追加して「拡張 x264 出力」でmp4にしてみましたが、
やはり同様に遅れてしまいました。

とりあえずもう少し試行錯誤してみます。
808名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:05:30.92 ID:aV/5oyPX
すみません、音ずれに関する質問です。
wmv ⇒ mp4 (x264 vbr / aac-lc vbr) へエンコしているのですが、
どうしても音ずれが発生してしまいます。 音ずれ対策をご存じの方ご教授お願いします。
(CPUは AMD phenom II X6 1055T)

ソース
video: 1920 x 1024 (30.0fps VC-1 AP@L3 CBR)
audio: wma (44.1K 256kbps CBR)

トランスコード (by aviutl 0.99k2 + x264guiex v1.29)
video: x264 vbr (720 x 400)
audio: aac-lc vbr (neroaac)
809名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:17:36.03 ID:6oy491MP
サンプルレートあってなきゃズレる
810名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:17:42.12 ID:bpX3b7H3
音声がmp2のDVDなんてエロDVDくらいだろw
811名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 02:26:38.13 ID:Y/6rAqXs
44.1Kワロタ
812名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 08:33:31.02 ID:2r6kVO6H
インタレ解除したら始まりのところでかくつきます

トップフィールド、QSVEnc

かくつかない方法ありませんか?
813名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:43:43.96 ID:s6j9SDIM
ポリリズム
814名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:53:27.50 ID:ABAC8BTz
>>807
改善しなかったらすみません、VOBをまとめずに、以下のようにするのはどうでしょう?
@映像の読み込み
VOB1を読み込み→最終フレームをメモ→追加読み込みでVOB2を読み込み→最終フレームをメモ→追加読み込みでVOB3を…
A音声の読み込み
VOB1の範囲を選択→音声読み込みでMP2_1を読み込み(選択範囲に読み込むをチェック)→VOB2の範囲を選択→音声読み込みでMP2_2を読み込み(選択範囲…をチェック)→VOB3の範囲を…
815名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:11:21.43 ID:3geyAuML
拡散希望
このプラグインをavisynthに移植してください

スムージングフィルタSIMD
http://www.geocities.jp/w_bean17/files/smoothing_simd_03c.zip
低周波成分保護フィルタ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA048984/waveletAF_120203.zip
FIRなデジタルフィルタ
http://www.geocities.jp/flash3kyuu/auf/FIR.zip
そらかけのシュート潰し
http://www.geocities.jp/flash3kyuu/auf/sorakake.zip
816名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:48:24.60 ID:mJaTaOpn
政治コピペ以外で拡散希望って始めてみたわ
817名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:06:42.30 ID:EIO7Z3xk
>>814
レスありがとう。
その方法も是非試してみます。
今のところ苦肉の策で、5つのVOBファイルをDGIndexで個別のプロジェクトにして
aviutlでそれぞれエンコードし、5つのmp4ファイルにしています。
この状態ではmp4に音ズレは無く、aviutlで連結してMP4 Exportをすると
後半に行くほど映像が遅れる状態になるので、更に苦肉の策で
5つのmp4の終端部を少しトリミングしてみようかと思ってます。
818名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:16:07.89 ID:Qr5MI4vZ
>>815
twitterで死ね
819名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:40:41.56 ID:KbLw9GbZ
>>817
mp4cat.exe -sync 1 1.mp4 2.mp4 3.mp4 4.mp4 5.mp4
でいけない?
820名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:45:27.46 ID:D+m1P1dT
>>819
レスありがとう。
コマンドラインは使った事がないので、これから色々調べてみます。
先ほど5つのmp4ファイルの終端部を削って結合したら、音ズレが改善される事を
確認したので、これをヒントにもっとスマートな方法を探ってみます。

821名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 03:36:18.01 ID:+/W3+jqN
ブログでやれって思いました。
822名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 03:44:39.23 ID:wMXX3mHP
DGIndexのvobの自動結合でズレすれることはないはずなんだがなあ?
何か別の原因があるんじゃないか?
823名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:12:25.63 ID:Fczlqvdx
音ずれは専用スレ池
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1040735761/
mp4の結合はそのスレの495嫁
824名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:53:50.46 ID:qdn+Vcz3
質問です
Frapsを使っていると、4GB毎にファイルが分割出力されるので、Flexible Renamerを使って
ファイルを連番リネームし、Aviutlで連番読み込みを行ってみたのですが、映像を正常に読み込んでくれません
追加読み込みにすると正常に読めるのですが、大量にあると追加読み込みが面倒なのでできれば連番読み込み
したいのですが、何かやり方が間違っているのでしょうか?
どなたか教えてください

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2618629.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2618630.png
825名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:16:37.53 ID:h5MVvu12
>>814
追加読み込みってそうやって使うんだー
今まで違う番組でも一つにしたい場合tsを繋げてからDGかけてた
今度やってみようd
826名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:41:22.80 ID:1z2ROkRo
>>825
「AACをFAW化して読み込むプラグイン」を使っている場合、選択範囲に音声を読み込むときにファイル名のdelay値が反映されないかもしれないので、
ts2aacでBとZオプションを付けてaacを取り出したり、FAWでdelayを調整した偽装wavファイルを作る方が無難そうです
827名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 14:04:14.56 ID:cIJZ5Tl0
>>824
これじゃないの?

  aviutl.txtより
  ○連番AVI読み込みはAVI1.0でビデオが16bit色以上でないと読み込めません。

Frapsはよく知らないけどサイズ4GBなら間違いなくAVI 2.0でしょ。
828名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 14:10:09.08 ID:cIJZ5Tl0
>>824
書き忘れた。
試してないから成功するかわからないけど、
  「ファイル→AVIファイル操作→AVIファイルの連結」
でくっつけてみたらどうだろう?「連番ファイル追加」ってのもあるし。
もしかしたら連番AVI読み込みと同じ制限があるかもしれないけど、aviutl.txtには特に記述がない。
興味があるので成功したかどうか報告してもらえると嬉しい。
829名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:00:12.03 ID:qdn+Vcz3
>>827
あー・・・それですね、どうもありがとうございました
ちょいと今エンコ中なので、後でやってみます
830名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:07:31.01 ID:h7fb68GV
ウンコ
831名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:28:43.02 ID:ugEpnCAy
字幕を毎回同じ設定で入れたいんですけど
どうすればいいですか?
832名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:35:06.12 ID:+cmEml3E
毎回同じ設定で入れればいいと思うよ
833名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:55:59.44 ID:pke6vP4y
つuwsc
834名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:56:46.95 ID:iby0jpi3
みなさんこんばんは
突然の症状に困ってますので知恵を貸してください
字幕無しの動画に字幕をいれようと思い、新規プロジェクトを作成→メディアオブジェクトの追加(動画ファイル)→参照ファイルで動画を読み込みました
その時は普通に音声が出ていたんですが、動画の縦横サイズに比べてデフォルトの画面サイズが大きかったので
ほとんど何もしていない状態で保存せずに一度ソフトを閉じました
次に、読み込む動画のサイズに合わせて画面サイズを設定して動画を読み込んだところ
1回目に出ていたはずの音声が全くでなくなりました
元ファイルを普通に動画プレイヤーで開くと音声はきちんと聞こえるのですが・・・
何度やりなおしても同じ症状になってしまいます
以前このソフトにお世話になったときにはそういう症状はなかったのですが、意味が分からなくて困っています
アドバイスをお願いします。

PCスペック 
win7
corei7 2.67GHz
Geforce GTX 260

元の動画
フレームサイズ 704*304
データ速度 1049kbps
総ビットレート 1497kbps
オーディオビットレート 448kbps
835名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:57:41.85 ID:1CicGK4A
ダウンロード板へ池
836834:2012/02/11(土) 01:53:37.97 ID:iby0jpi3
なぜダウンロード板へなのかよくわかりませんが
とりあえず元動画から音声だけをwmvで抽出して
動画ファイルとは別に音声ファイルで読み込むことで擬似的に同期させることができました
お騒がせいたしました
837名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:00:23.00 ID:Kq2X7/6B
>>836
>>1に ・質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ と書いてあって
そしてソフトウェア板にいくと、ダウンロードした動画はダウンロード板へ行けって書かれてる訳ですよ。
838名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:06:01.92 ID:yuvt+jJt
ソフトウェア板の連中も質問禁止とか言い張ってるぞ
839名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:14:02.47 ID:1OGQEgyz
とりあえず何を聞きたいのかよくわからんな
840名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:24:27.90 ID:1CicGK4A
でっていう。
841名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:24:58.05 ID:1CicGK4A
>>840>>838に向けて
842名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:20:03.00 ID:ptzOPZ53
エスパー必須の質問ばかりだもん
どこも質問禁止になるに決まってる
843名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:32:30.51 ID:Kq2X7/6B
ちゃんとした質問にはどっちのスレでも答える人いるけどね

動画の形式も書かずにビットレートしか書いてないとかは・・・
ぐぐるかROMって覚えるのが先だ。
844名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 07:05:34.89 ID:hkCt3RVE
畳に頭擦り付けて質問しても、ゴミみたいな答えしか返ってこないから
自分で調べたほうがよっぽどマシだぞ
845名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 07:51:53.51 ID:YSSdPXeq
>>828
ファイルの作成に失敗しました、という結果になりました
846名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 08:49:50.86 ID:hmmOTcdJ
>>844
あるある
847名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:11:02.94 ID:e3W8SmtH
>>844
そうだな。
お前じゃゴミみたいな答えしか出せなそうだし、調べたほうがましだな
848名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:25:23.91 ID:gVvvCM6J
>>845
ありゃ、駄目でしたか。そっちも何か制限あるのかな。報告ありがとです。
849名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:49:21.57 ID:rLG5I4m1
>>801から、DVD→mp4の音ズレについて質問していた者です。
>>814氏の方法なども試し、色々右往左往した結果、結局DVDからチャプターごとに
分割エンコし、その後音ズレを修正する方法に落ち着きました。

音ズレの原因は、映像と音声の長さに、1チャプターにつき1秒以上
差があったためでした(mp3infpで確認)。

音ズレ修正に用いた方法は3通りあります。

1. 5つのmp4の終端部数秒を、aviutlでトリミング後aviutlで連結→ズレが0.6秒程度に。
2. >>819氏の方法でmp4cat.exeを用いて、コマンドから連結→ズレが0.89秒程度に。
(mp4cat.exeに直接mp4をドロップしても同じ結果でした)
3. MP4box.exeを用いて、コマンドから「-dur」オプションで1ファイルごとに結合→ズレが0.14秒に

ズレの秒数は映像と音声の全体の長さの差です。3通りとも体感的な差はほぼありません。

当方、そもそもコマンドプロンプトの使い方も理解していなかったので、
トライ&エラーで四苦八苦しましたが、何とか解決に至りました。
アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。

簡単ですが、似たようなケースで悩んでる方がいた時のために、報告まで。
850名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:53:30.48 ID:rLG5I4m1
書き損ねましたが、何もせずにmp4を連結すると6秒以上長さに差がありました。
851名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:56:41.42 ID:NBYzrFWL
0.89秒と0.14秒じゃ視覚的にも体感できる差だと思うんだが…
852名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:13:16.61 ID:YHnzNweo
853名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:14:59.20 ID:9/bNIsre
0.14秒って29.97fpsで4フレームぐらいか
実写なら口元で分かる
アニメだと全く分からない

0.89秒はほとんどのソースで体感できる気がする
854名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:25:41.17 ID:2LxSU/R1
実はmp4連結時の音ズレの原因と直し方は半年位前に気付いて目下実践中なんだけど
手順が煩雑で文章にするのが面倒臭い…
855名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:46:19.27 ID:hvLhg2oy
>>851
あくまでも合計時間の違いなので、実際の映像と音声のタイミングのズレは
もっとずっと小さいです。
詳しい仕組みは分かりませんが、連結前の音ズレの無いmp4ファイルでも
映像と音声の総時間が1秒違ってましたので。
(総時間が違っていても連結しなければ音ズレ無し)

需要は無いと思いますが、5個のファイルを順につなげた時のコマンドをメモしたものです。
私より初心者な人がいたら参考までに。

C:\TEST\MP4Box.exe -new "C:\TEST\1-2.mp4" -add "C:\TEST\1.mp4:dur=1216.448" -cat "C:\TEST\2.mp4:dur=2804.245"

C:\TEST\MP4Box.exe -new "C:\TEST\1-2-3.mp4" -add "C:\TEST\1-2.mp4:dur=4020.693" -cat "C:\TEST\3.mp4:dur=981.418"

C:\TEST\MP4Box.exe -new "C:\TEST\1-2-3-4.mp4" -add "C:\TEST\1-2-3.mp4:dur=5002.112" -cat "C:\TEST\4.mp4:dur=1508.842"

C:\TEST\MP4Box.exe -new "C:\TEST\1-2-3-4-5.mp4" -add "C:\TEST\1-2-3-4.mp4:dur=6510.954" -cat "C:\TEST\5.mp4:dur=2242.986"
856名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 11:26:14.91 ID:HJPKWEEl
857名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:09:16.64 ID:zhjVxk8K
tsファイル+wavファイルを読み込ませてエンコードしても、早送りでしかも音声がないんだけど・・・
858名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:38:00.02 ID:+xlQ1FbM
しらんがな
859名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:38:22.41 ID:zhjVxk8K
自己解決しました
860名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:11:26.36 ID:XLrQHGqc
ビデオの品質設定で、20と24ってどれくらい差があるのかしら
861名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:13:47.98 ID:YDQIpFg/
20と24くらい
862名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:37:37.54 ID:9iFAbSLN
4くらい
863名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:41:26.25 ID:4O/k3vpm
なんという算数教室
864名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:28:12.92 ID:N6TbIR5z
だがちょっとまって欲しい、大学2年生(20歳)と社会人2年生(24歳)と考えると
その差は「4くらい」の一言で済ませられるものじゃないと思うぞ
865名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:06:25.81 ID:ymThlIWO
>>864
お前すごいな
866名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:24:33.47 ID:KLE1Rrn7
それなら0歳と4歳の差が一番でね
867名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:43:00.73 ID:fBiX3yNe
>>864
確かに余裕で女子大生のほうがポイント高いな。
868名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:03:24.95 ID:hlg7PWwc
>>867
その年齢差だけで判断できるなんて凄いと思います。
869名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:42:37.23 ID:g3Sn/2t1
ほら…肌とかさ…
870名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:51:00.84 ID:vzA9tZHE
JDはおいしい
JKはもっとおいしい
871名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:12:34.68 ID:4w2WZEQ8
JCは甘酸っぱい
JSはただ酸っぱい
872名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 03:29:17.90 ID:j1rxPlOc
JCBはファミレスでもおk
873名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:23:03.17 ID:HcTs+Fz8
JCOはシーベルト味
874名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:54:39.10 ID:k/kLc1th
JACKフォームは弱フォーム
875名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:42:44.04 ID:6/0LHEh5
JASRACは無音も制す
876名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:05:08.52 ID:kIHLO1tg
にぎやかな未来

現実になりそうな悪寒
877名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:29:46.75 ID:1HRbyEwI
tsファイルからアニメをエンコードすると、上からスクロールした時にガクガクなるんだけど
こういう時ってどういうプラグインを導入すればいいの?
878名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:31:36.68 ID:Q4IptJEU
意味がよく分からない
再生するソフト変えてみたら?
879名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:33:20.33 ID:dvsTxN29
フィールドが反対とか、30やら60fpsのやつを間引いてしまってるとか。
880名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:42:48.43 ID:HxrlzmTG
>>877
結構昔の作品だと24fと30f混合のもだと60fにでもしないとカクカクする
最近のは24f固定とかで楽になったよなー
881名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 17:56:29.35 ID:1HRbyEwI
ごめん、tsファイル自体がほんの少しカクカクしてた・・・
ほんとごめんなさい、ありがとうございました
882名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:05:22.51 ID:74MdtD43
mkvコンテナで出力出来るといいんだけどなー
プラグインもx264のしかないし
883名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 18:08:04.50 ID:WKAqBmuY
H.264/AVC以外でmkv出力ってことか?
H.264/AVCならmkv出力できるじゃん
884名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:16:47.51 ID:74MdtD43
>>883
そうそう、vfwでエンコしたものをmkvで出力したいってこと
あったら便利かなーと思って
885名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 20:23:20.77 ID:nEEESR1C
>>884
mkvmerge で一発だろ!
886名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 00:13:35.94 ID:qbwgFhqQ
愛い奴め
887名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 02:04:47.68 ID:JKNZjwop
>>881
まさかだとは思うが、24fpsアニメを30fpsのままでエンコしてたりしないか?
888名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:24:37.83 ID:6S3ug17K
TSからバッチスクリプトでd2v、avisynthスクリプトを生成しx264エンコ&MUXする前に
d2vをAviUtlで読み込み不要なシーンのみカットし、Trim情報をavisynthスクリプトに
exportさせてる。

このAviUTLでのシーンカット編集の時、HDサイズだと、マウスでシークバーの移動が
どうしてももたつくので、ハードの環境を変える事で改善させる方法はないものかと思って
いる。現状OS起動は普通のHDD、TSとd2は物理的に別なHDDのドライブにおいてある。
32bitOSでメモリは4GB(実質3GBか)。
L3キャッシュサイズの大きなCPUは適用済なので、とりあえず以下の2つの選択肢しか
ないように思えるけど、どちらにすべきだろう?

・d2vといってもTSを読み込むのでTSファイルがあるHDDをSSDに置き換える。
これは有効かもしれないが、SSDのディスクサイズの制限もあるので、出来れば避けたい。
7200rpmなどシークの早いHDDに変更が現実的かもしれないけど体感できる程の効果は
あるのか?

・起動ディスクやAviUTL本体、スワップファイルのあるCドライブをSSDに置き換える。
スワップへのアクセスが速くなるだけでも改善するか?
889名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:42:50.31 ID:v9GeQVGd
>>888
俺もOS、データは別HDDだけど7の64bitでメモリ12G。
AviutlでTS開いた場合、時間遡る方向にフレーム移動すると引っかかるけど
順方向に移動するぶんには特に支障ない。だからどちらかと言えばスワップをSSDにして
メモリまわりを強化する方がいいのではないかな?
890名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:03:24.30 ID:M67Q/Jbt
mpeg2をデコードしたりauiutlに表示するのにcpuの処理速度も必要になるかも、dgindexは1つのコアを集中して使うみたいだし。
試したことはないけど、編集するTSファイルをramディスクに置くのも有効そう。
自分の環境はSSDを節約して、500G、1プラッタ、7200rpmのHDDをraid0にしている。編集のストレスは感じてないけど、少し作動音が大きいから、そのうちSSD+5400rpmのHDD等に変更したい。
891名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 20:25:19.22 ID:asQda1O/
>>888
現状どの程度のスペックを使っているのか判らないけど、CMカットはカット位置を先に検出させてショートカットキーとシーンチェンジ検出で
カットする作業に慣れればマウスでのシーク操作自体が減るから、これが一番安上がりな改善になるかと

バッチ処理させてるならtsからのd2v、m2v、aacの分離、カット位置検出、aviutlに映像音声共に読ませるまで自動化できるだろうし

それ以外ならシステムをSSDにWin7の64bitにしてメモリを32Gまで積んでNTFS対応のRAMDISKを20G以上確保して
tsなりm2vの書き出し先にして作業すれば地上波なら3時間程度のtsは快適にはなるよ
SSD+RAMDISKならエンコ中に地震が起きても電源が落ちない限りファイル破損が無いのも利点

エンコ中に録画しないならRAMDISKを作らなくてもWin7の64bitで大量にメモリ積めばd2v作成時にtsのキャッシュが
作られてカット編集時も保持できるだろうから快適にはなるはず

自分の環境だとシステムSSD、d2vとaac(WAV)は別のSSD、tsはRAMDISK、録画やエンコ済みの一時保管は2.5HDD
2600KでtsをRAMDISKに置いてフィルタ全て無しでシークを細かく左右に操作するとd2v+avs読込だとCPU負荷max75%
m2v.auiでGOPを書き出している場合はCPU負荷max16%程度でこちらの方が快適
892名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 21:51:21.90 ID:Ec6ltszU
>>891
DGDecode.dllはシングルスレッドでしか動かないのに負荷75%っておかしくね?
893名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:45:16.22 ID:HWGDuuUW
TSのカット編集ってそんなに重いか?
シークも普通にサクサクできるけど
avisynth経由だから?
894名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:12:03.98 ID:yD1mHE+e
フィルタ適用させながらシークしてるんだろ
895名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:16:42.02 ID:7rfQkGXd
アホか
896名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:16:56.13 ID:HWGDuuUW
地デジでフィルタって必要かなあ
好みもあるから何とも言えないけど
897名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 23:21:47.84 ID:7rfQkGXd
>>896
グレイン盛り過ぎとか少し掃除するとよく縮むぞ
898名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 11:56:33.05 ID:dcTPYtGz
60fpsチラツキ削減とかは使うな
30fpsでインタレ解除する場合やインタレ維持エンコする場合使わないが
899名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 18:12:17.20 ID:VVQxyLkD
synthのtdeintやtgmcなみのvob化ができればなあ
900名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 18:56:49.35 ID:WsZF10Us
avsに書いて読むのじゃダメなの?
901名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 19:11:36.26 ID:mXnqGqyo
確かaviutlにもnnedi3って移植されてるはずだけど、filed=3はないの?
60fps読み込みでボブるよりはだいぶマシだと思うんだけど。
902名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 21:18:15.97 ID:yImyPXbw
I have a BOB.
you are pencil.
903名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 21:27:30.87 ID:i4GrBSdD
>>901
nnedi3プラグインあるよ
field=2か3でBobだけど、時間軸考慮してないからかなりテロップチラつく
904名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 21:51:56.41 ID:Yy3DQOoX
ちょい質問というかアンケート。BSで放送してる海外ドラマみたいに元ソース25fpsの番組はエンコするときどうしてる?
ちょっと削れるけど24fpsにするかブレるの構わず30fpsのままにするか、それとも自動フィールドシフトにするか
905名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 21:58:11.75 ID:I1c6Dd6G
諦めて60fpsにするかな。
906名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 23:19:34.10 ID:CYcql4NU
480000フレーム以上どやって編集すんの?
8時間あるんだけど
907名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 23:30:39.26 ID:yDPtj0XJ
>>906
「環境設定→システムの設定→最大フレーム数」→AviUtl再起動
908名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 23:31:27.54 ID:xJcnGhWr
最大フレーム数増やしたら?
909名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 11:44:37.92 ID:bWfeIt/1
DTV板のお兄ちゃん
再生時間を指定してジャンプする方法を教えてくだせえ
910名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 11:59:24.64 ID:R/eHT8iC
まんま時間ジャンププラグイン使う
911名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 12:06:42.65 ID:kd3c2o+T
・再生ウィンドウのバーの時間を見ながらシーク
・カット編集のツールチップの時間を見ながらシーク
・時間からフレーム数を暗算してctrl+Gで直打ちしてジャンプ
・時間ジャンプのテキストボックスに直打ちしてジャンプ
912名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 12:27:39.31 ID:bWfeIt/1
時間ジャンププラグイン便利ですね
ありがとうございました
913名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 18:50:11.55 ID:/y0x8gdE
DGIndexでd2vとaac作ったあと
faadでaacをwavに変換すると
aacは30分あるのに
wavは5分しかないねん。なんでなん
他の音声変換ソフト使っても、5分のwavが出来るねん。なんでなん
他の動画はうまくいくのに、コイツだけおかしい
914名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 19:02:27.34 ID:9V9+bZLq
faadもお前みたいなのに使われることに嫌気がさしたんだろう。気持ちはよくわかる。
その気持ちを汲んで、笑って見送ってやってほしい。
915名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 19:03:10.59 ID:hjsoveta
つToWave
916名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 05:39:29.60 ID:VnfIw8OZ
朝アニメとかの画面左上の時計ってAviUtlで消せるものなの?
ぐぐるとアイマスプラグインでどうとかいうのが出てくるんだけどあんまり綺麗には消せてないかんじなので
職人さんはどうしてるんだろうという疑問
917名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 05:50:34.77 ID:p6OiByFO
時計は後ろが透けて見えるわけじゃないから、消そうと思ったら文字の周りと同色で塗りつぶす方法しかないね。
ただ、左上はわりと背景単色であることが多いからそこまで気にならないかもしれない。
918名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 07:39:58.57 ID:UJsDpld/
地震速報とかの「ピロリロリ〜ン♪」て音を消すプラグインってありますか?
919名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 08:16:37.11 ID:VnfIw8OZ
>>917
レスサンクスです アイマスプラグイン以外の方法はないんですね
綺麗に消してる人は他の有料ソフトとかでやってるんでしょうかね

920名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 08:38:15.83 ID:RsrxCJL0
テレ朝のプリキュアの事なら元々時刻表示ないよ
921名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 08:49:35.57 ID:t1wfkq4j
全国放送の場合は系列局によってあったりなかったりもする
922名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 12:07:38.21 ID:q3+jZ3+g
>>920
プリキュアはテロ朝じゃなくてABC朝日放送だな
923名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 12:31:08.69 ID:RsrxCJL0
言い直そうか
プリキュアを放送してる局がテレ朝の場合は時刻表示ないよ
924名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 15:42:00.09 ID:Slw63+jY
>>918
アイマスクと耳栓で消えるよ
925名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 16:30:23.69 ID:9tsw8BH6
>924普段もそんなつまんないこと言ってんの?
926名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 16:34:25.76 ID:ZUXYESHJ
>>925
君もね
927名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 20:31:06.50 ID:4R2rdRW4
職人とか何言ってんだよ
割れ厨は帰れ
928名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 21:49:17.47 ID:DWrc+9/P
TEMPをRAMDISKに置くと速くなるという話だったんで
設定してみたらまさかAviutlがTEMP使ってたなんて
興味本位でTEMPフォルダ覗いて初めて知った
でもAviutlではそんなに処理速くならないよね?
RAM使って体感してる人いる?
929名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 23:38:31.23 ID:EKssUSc5
>>928
数年漬かってるけど知らんかったわ
930名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 23:39:16.87 ID:rlwk9T4z
オールSSD RAID 0にしてもエンコは全然速くならないよ
931名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 23:43:17.60 ID:EKssUSc5
カットやシークは速くなりそうだけど、なるのかな。
932名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 00:05:19.58 ID:Ib5epNaO
ちなみにTEMPフォルダの中のファイルはこんな名前
aviutl_00000dd0_#temp0.cfg
だからすぐに分かった

エンコ速度の基本はCPUのようだから
データ出し入れ速度はHDDもメモリーも変わらんてことなのかな
933名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 01:33:03.85 ID:XJR5PmvA
TEMPフォルダがどこにあるかをまず知らないです
934名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 02:24:45.35 ID:fLzSJEim
システムのプロパティ→詳細設定で環境変数をクリック
935名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 05:33:18.61 ID:H9iUiPSf
どのくらい?>AviutlのTemp
936名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 07:57:44.98 ID:G6ecVpzW
フィルタ設定とかの一時ファイルを保存してるから4〜5kbくらい
937名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 08:47:27.02 ID:aZRLpCR7
>>933
ファイル名を指定して実行か、プログラムとファイルの検索で%temp%
938名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 18:44:05.77 ID:Dk/1R0u4
最近tvkが入る地域に引っ越してきたんだけど、
tvkって透過性ロゴってないの?
939名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 18:50:40.67 ID:tdj2mzu9
ない
その代わり画質は関東一悪い
リアルタイム視聴でも目に付くブロックノイズにブチ切れる事必至
940名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 18:53:47.93 ID:Dk/1R0u4
うおお、レスポンス早くてびっくりした、ありがとう。
画質悪いんかぁ、、、MXを録画メインはやっぱり外せないか、ありがとう。
動きが激しいシーンだと、ロゴ十分に消せないことが多いから、ロゴなしでうれしくなって小躍りしちゃったけど。
941名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:47:26.52 ID:k2uJPGHa
地方民からすると、「電波が入るだけマシじゃないか…」って思ってしまうがな
942名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 20:08:21.15 ID:ISAEyDAm
音はいいと思うんだがなあ。画質は確かに悪い>tvk
943名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 21:09:50.99 ID:cwT/HQz0
四国民の俺には関係ない話だった
944名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 21:14:45.21 ID:QCBPeakR
香川県サイコーや!四国では
945名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 21:35:03.68 ID:pLWr84MX
とりあえず高松市民がきましたよっと
なんか香川の人多いなww
946名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 22:45:05.57 ID:HjRkRN9X
468でヨーロッパ放送
947名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 03:32:35.22 ID:tAwgO/LO
高知県民の俺は深夜アニメに関しては四国の中でものけ者のようだ。
948名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 09:41:19.87 ID:FWHtRPBP
tvkとMX
同じ番組を見比べるとtvkはガッカリ画質だが
HDサイズにリサイズするとさほど気にならなくなる
アニメしか比較していないのでアレだが、ソースが
イマイチなら縮小して丸めたほうが綺麗に見えるな
949名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 11:07:48.12 ID:XSUTxCBh
元からHDだろ、その中にFullとHalfって言われてるのがあるだけで地デジはHalf HD
950名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 11:11:45.87 ID:f88RaCmU
>地デジはHalf HD

ハーフHDは、1366×768 なので、地デジの1440×1080iはそれ以上ではある。
951名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:15:36.73 ID:iK9vcv6s
モスキートノイズなら潰れもするだろうがtvkのブロックノイズはそうそう消えない
tvk以外のどこかが録れるんならtvkの出番はない
952名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 16:03:55.87 ID:CL73QR8z
既出だけど音だけtvkはアリ
953名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 16:12:15.25 ID:iK9vcv6s
tvkの音はビットレートが高いだけで=いいってわけじゃない
テレ玉もビットレートは普通なのに音質叩かれてるわけで
954名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 17:22:47.48 ID:8PEUpoI7
巣に帰れよ
955名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 17:39:42.73 ID:FWHtRPBP
utlとは程遠い話題になってしまったがついでにtvkの疑問でも
tvkって深夜になると受信感度上がらないか?
昼間は受信レベル25、深夜だと45まで上がる
近接帯域がクローズしているから受信レベルが上がるだけ?
40超えていれば目立つブロック化ノイズも無くなるし
そもそもtvkは深夜アニメぐらいしか録画&エンコードしないw
956名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 18:59:01.20 ID:11I18aFV
受信感度が上がるとビットレートも上がるの? んなあほな
957名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:23:50.98 ID:bkH4h7e8
アナログ脳って怖いっすね
958名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:41:27.98 ID:AsZa1sPU
大体のチャンネルが192kbpsで、tvkが256kbpsだっけ
ビットレートは高いが確かに良くは無い
959名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:00:32.15 ID:gzECvqNi
NHKの音楽番組も音声256kbpsあるけど別に良くはないな
960名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 04:18:42.00 ID:4wufGuwz
tvkはロゴ無いしMXはL字乱発するから重宝してるけどね
シーンチェンジとかのノイズは確かに気になるけど、BS-TBSに比べれば屁でもねぇ
961名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 04:58:34.85 ID:KKPye20r
NHKの音は好きだけどなあ
まあ好みの問題だけどね
962名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 06:00:51.18 ID:edypSvae
tvkとBS-TBSでやってるアニメってなんだよ
963名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 20:40:49.57 ID:4JerOBIP
上のTEMPの件
RAMDISKにしたらちょっと速くなってないか?
ちょっとね
964名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 23:21:43.50 ID:vDPyZpJg
クソ遅いUSBメモリとRAMDISKで比べれば一目瞭然じゃね
SSDとRAMDISKで体感できるほど違うとは思えんが
965名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 01:36:07.50 ID:AaKiPbPv
aviutlのtempなんてプロファイルによって変わるフィルタの並び順とか記録してるだけだろ?
そんなもんどこにおいても変わらん。
966名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 22:43:24.87 ID:gE8q/kuE
どうせHDDよりエンコのデータ読み書きの方が遅いだろ
967名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 06:40:02.86 ID:BiLthvmJ
無圧縮のAVIファイルからwmvファイルをWVC1で作成する方法を教えてください
968名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 07:26:30.85 ID:fBlvsZZi
>>967
WMV出力プラグイン plus
http://www.geocities.jp/aji_0/

わざわざAviUtlを使う意味もないので、おとなしくWindows MovieMakerでも使ったほうがいいと思うが。
これ以上なにか質問があるなら初心者スレやMovieMakerスレでやるように。
969名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 07:28:20.17 ID:FwU4IM9A
スレ違いだ
970名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 18:52:54.96 ID:h1BNflCw
自動フィールドシフトで120fps化したMP4(H264/AAC)をAVCHDやBD規格で円盤焼きって出来る?
オリジナルレート保持でAAC→AC3化しても音が歪むし、tsMuxeRで120fps保持してm2ts化するとエラー出るし
24fps30fpsで吐き出すと音ズレ酷過ぎていっこく堂状態なんだわ
971名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 20:13:55.96 ID:hBoDmGmu
自動フィールドシフトで120fps化したMP4(H264/AAC)
がイミフ
972名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 20:42:49.53 ID:KDpCVQIc
>>970
できない
973名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 06:20:59.15 ID:DxG442JM
円盤焼きだの
974名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 10:50:39.69 ID:hArp40OS
>>970
出来るけどかなり面倒
24/30/60を分割してOKだが普通はやらない
975名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 12:00:44.98 ID:26fQ15j9
どなたかVobSub2.23 uoをupしていただけませんでしょうか?
バッチエンコードをずっと見てるのは辛くなりました…
お願いします。
976名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 13:18:28.34 ID:3wuFbEdF
テロップ処理などで、分割エンコしてfpsの違うmp4が複数出来た場合、これを CFR のまま
結合する方法って、AviUtlやmp4boxで出来ますか?

上の方のレスで結合にはmp4boxを使うべきという話が出ていたけど、音ズレは確かに
ないものの、結合部分が横や縦スクロール中だとカクッとするのが分かってしまう。

おそらく原因はmp4boxで結合すると、結合部分が以下のように汚くなってしまう
せいではないかと。
# timecode format v1
Assume 120.000000
0,4337,23.976024
4338,4338,30.000000
4339,4339,119.402985
4340,4340,120.000000
4341,4341,60.150376
4342,4343,59.850374

これを回避するために、綺麗なタイムコードv1形式を tc2mp4Modで埋め込みたいが、mp4の
まま普通に結合するとVFRになってしまい、後からタイムコードを埋め込むのは無理だった。
mkvmergeを使ってmkv経由なら結合してもCFRを維持できて、後から埋め込みもうまくいき、
カクッとする現象は収まったもののかなり面倒です。

何か簡単にできる方法あるでしょうか?それとも、やっていることが根本的におかしいですか?
977名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 13:34:05.25 ID:GvKEeSlk
スクロール中に分割するのが悪い
分割は普通シーンチェンジでやる
978名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 14:48:17.64 ID:HrylQo0u
テロップ処理のためだけにFPSごと変えるのはマジでどうかと思う
979名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 15:04:30.67 ID:GvKEeSlk
L字のInOutは60fpsでやらないとガタガタになるからそこはいい
60iテロくらいなら選択範囲にしてインタレ解除:自動のプロファイルを割り当てれば済むと思うが
980名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 15:08:35.36 ID:HrylQo0u
NNEDI3を使うことを強いられる日々
981名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 17:30:12.80 ID:VXJZGBY5
こうなってくるとAviSynthでits使った方が良い
982名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 17:59:41.93 ID:krZwCC9l
>>980
NNEDI3って物凄くチラつかない?
983名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 18:38:22.04 ID:l+OvutPe
nnedi3自体は単なるリサイザだからな。
984名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 21:40:46.40 ID:BY7aTnPi
以前にnnedi3使ってみた時、aviutlとは相性が悪いかなーって思った
やっぱ品のいいbobインタレ解除と一緒に使うのがいいのかなーと
985名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 21:58:16.05 ID:iCYHX/if
TDeintと併用しても?
986名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 22:19:14.70 ID:mYruVQqH
>>980
NNEDI3を何に使ってんだ?
987名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 23:45:07.99 ID:vfFevXdV
>>976
Aviutlで分割エンコしてmp4boxで結合してるけど、タイムコードを出力した結果はこんな感じ
# timecode format v1
Assume 59.940060
0,390,29.970030
391,1580,59.940060
1581,3440,29.970030
3441,3618,23.976024
3619,3818,29.970030
3819,5360,23.976024
5361,9998,29.970030
9999,11244,59.940060
11245,30991,29.970030
30992,33189,23.976024
33190,40094,29.970030
40095,42249,23.976024
42250,42261,29.970030
42262,42281,23.976024
42282,42844,29.970030

988976:2012/03/13(火) 00:41:21.59 ID:9uzF4CiQ
>>977
可能な限りそうしているけど、やむを得ない場合があったので…

>>987
情報ありがとうございます、綺麗に結合できていますね。自分と何が違うんだろうな。
mp4boxのバージョンは、MP4Box_0.4.6-r3531(2011/08/26)でpopさんのサイトから
ダウンしたものです。古いバージョンも2種類ほど試したけれども同じでした。
コマンドは、以下のようにしています。My MP4BOX GUI のJoinでも同じでした。

MP4Box.exe -add "a.mp4" -cat "b.mp4" -new "new.mp4"

通常はマニュアル24fpsプラグインと60fps処理補助の機能を使っています。
60fps化はavsを使っています。もしかして、分割する場合5の倍数から
スタートとかいう制限があるとか? うーん、引き続きテストしてみます。
989名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 04:10:44.89 ID:FxtSv7m7
>>988
うちでは音声を入れた奴同士をmixしたときおかしいことがあったけどどうだろ。
990名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 07:01:19.54 ID:Cog1uLLf
AmaRecTVでキャプチャした映像を、aviutlで一度AVI出力(YUY2)してからDVDに焼こうとしているのですが、リサイズすると映像が斜めになってしまいます
これが ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up177027.jpg
このようになってしまいます ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up177028.jpg
何が原因なのか教えていただけると嬉しいです
991名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 07:13:15.03 ID:FKMthJ2X
とりあえず何か変なことが起こったらDirectShow File Readerをごみ箱に捨てる
992名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 07:46:02.81 ID:Cog1uLLf
>>991
ありがとうございます。でもやってみましたが結果は変わりませんでした・・・
993名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 07:53:21.25 ID:HwrqdDdH
画像見てないけど解像度奇数にしてんじゃねえよと言ってみる。
994名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 08:24:41.73 ID:UuTzmRpO
そのGOMPlayerを投げ捨てる
995名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 11:19:34.32 ID:n1CLMq+i
>>993
ぴんぽんぴんぽん! 正解
996名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 11:57:52.61 ID:OWhEQi1n
それってレベル低すぎじゃないか
997名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 16:20:05.73 ID:2Zpxzhd9
誰か次スレ
998名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッドは今回で終了です。
>>1さんの次回作をお楽しみに!!