【Friio】初心者用質問スレ17うわw目【フリーオ】
1 :
名無しさん@編集中 :
2011/09/18(日) 06:58:33.74 ID:tp7g+gZb
2 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 06:59:31.04 ID:tp7g+gZb
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96、1.97はダメ。 Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\
3 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:00:11.01 ID:tp7g+gZb
4 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:01:54.09 ID:tp7g+gZb
■質問用テンプレ 回答者からは、質問者の使用環境は見えていません。 不具合などの質問がある場合は、情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入して下さい。 (チューナーやソフト等の項目で複数の記載がありますが、使っていない箇所は削除して下さい) 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。 【チューナー】白Friio(*台)/黒Friio(*台)/FRIIO EXPRESS(*台)/FRIIO SKY(*台) ※1台のPCに同時接続している台数を記載 【ドライバ】旧ドライバ/新ドライバ/フリーオスカイ対応ドライバ 【BonDriver】BonDriver_Friio.dll Ver * 【カードリーダ】内蔵/外付(NTTCom SCR3310等)/未使用(ネットワークCAS有効) 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 【OS】Windows XP/Vista/7 SP* (x86/x64) ※Vista/7のみ、Windows Aeroの有効/無効も記載 【M/B】※メーカーPCの場合はPCの型番を記載 【CPU】種類 *GHz 【メモリ】*GB 【VGA】 【ソフト】FriioView Ver 1.9.*、TVTest ver.0.7.* (x86用)、TVH264 for SPHD ver.0.5.*、RecTest ver.0.3.1、 TvRock Ver 0.9u2、TvRockOnTVTest Mod 9.1 (x86用)、EpgDataCap_Bon 人柱版10.* (x86用) ※FriioViewやTVTest等で表示される大まかなdB値の範囲も記載(地上波がTVTestで23dB〜26dB等) 【デコーダ(MPEG2/H.264)】※使用可能なデコーダは、TVTest.txtやTVH264_SPHD_ReadMe.txtを参照 ※設定などからバージョンが確認できるものは、その情報も記載して下さい(ffdshow Video Decoder等) 【TV受信環境】※CATV、アンテナ、混合器、分配器、ブースター、アッテネータ、同軸ケーブル(長さ/グレード/コネクタ部)等 【質問】 ・異なるバージョンのFriioView.exeでテストしましたか? ・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdB多すぎてもダメ ・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
5 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:03:41.90 ID:tp7g+gZb
Friio FAQ(動作編) 準備するもの 1. Friio本体 2. B-CASカード 3. USBケーブル(高シールドタイプ) Friioさんお勧めの物がよいでしょう(公式サイトを参照)。長いケーブルでの動作報告も上がっているので、無理に短いものを選ぶ必要はないでしょう。 4. 地デジ受信環境 ※Friioはチューナー感度が悪いので、強めの電波が必要です。現状の地デジ環境で正常に受信できてもFriioにつなぐとうまく映らない場合があります。 5. USB2.0が使えるXP/Vista/7パソコン ※Friioは電源やノイズにシビアなので、USB端子にいろんな物をつなげていたり、PC周辺から大量のノイズが出ていると正常に動作しない場合があります。 インストール方法 1. 公式サイトから安定して動作するバージョンのファイル(friio-beta.zip)をダウンロードします。 2. ファイルを解凍して、インストール(Friio Install.exe)を行います。 3. FriioとPCをUSBケーブルで接続します。 4. まずは自動認識でSmart Card関係のドライバがインストールされます。 5. 次にFriioのドライバをインストールするウィザード画面が表示されるので、さきほどFriioをインストールしたフォルダを指定します。 6. これでインストール完了です。
6 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:06:25.02 ID:tp7g+gZb
起動方法 1. Friioをインストールしたフォルダを表示します。 2. FriioView.exeを起動します。 3. 起動後、右下の「B-CAS」に「Card OK」と表示されることを確認します。もし「No Card」や「General Error」と表示される場合は、FriioをUSBから抜いてPCを再起動してください。 ドライバをアンインストールしたいのですが 1. Friioを接続します。 2. デバイスマネージャを表示します。 3. 「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」を削除します。 4. 「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」を削除します。 5. 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除します。 6. Friioを抜いてから念のためPCを再起動します。 Friioをアンインストールしたいのですが 1. Friioのインストールフォルダをまるごと削除します。 2. レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」キーを丸ごと削除します。
7 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:08:19.48 ID:tp7g+gZb
Q. No Cardエラーがずっと表示されて何も映らないのですが A. Signalが十分あるのにNo Cardエラーとなる場合は、改善に以下の方法が有効です。 1. USBを刺す場所を変更する。 2. OSのデバイスマネージャ画面で「スマートカード読み取り装置→Child B Device」を右クリックして「無効」を選ぶ。 3. 本体がノイズに弱いため、PCや家電からなるべく離れた場所に置く。換気扇などモーターが回っている電化製品を止める。 4. USBケーブルを変更してみる。 5. USBから電気供給不足の可能性がある。外部電源供給(セルフパワー)のUSBハブを仲介させてみる。 いずれもPCの再起動をしたあとで試した方がいいでしょう。 Q. Signal値が低いのですが大丈夫でしょうか? A. ほとんどの人が20〜27dB程度ですので気にしなくてもいいかと。 Friioの中の人は22dB(白Friio)以上あれば大丈夫と言っております。BS/CS(黒)の場合は10dB以上 最大値は31dBですので31分の数字で考えれば良いでしょう。 一般的な地デジチューナー類の出す数字は独自のものですので参考比較にはなりません。 スレより抜粋 (だいたいの値) NHK総合 C/N 35 friio 27db AQUOS信号強度93 テレ玉 C/N 32 friio 26db AQUOS信号強度85 MX C/N 29 friio 24db AQUOS信号強度76
8 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:09:30.60 ID:tp7g+gZb
Q. Signal値を大きくするにはどうすればいいですか? A. まず、市販されている地デジテレビ等でチャンネルが映ることが大前提です。Friioは高い電波レベルを要求するため、地デジテレビで映らなければ、Friioで映すことは絶望的です。アンテナそのものを見直しましょう。 地デジテレビ等で正常に映るのにSignal値が非常に低い場合は、ブースターが有効です。UHF専用ブースターが数千円で売っています。 可能ならばアンテナ直下に設置する屋外型ブースターを使います。屋内型ブースターはノイズも一緒に増幅してしまうため、使用する場合はなるべくアンテナに近いところに設置します。利得はそんなに大きくなくても大丈夫です。 ブースターを設置したあとは、Signal値を見ながら利得を調整していきます。必ずしも最大利得が最良の結果をもたらすわけではなく、絞った方が高いSignal値になることもあります。 Signal値がわずかに足りない場合(15〜20dB程度)は、ブースターを入れると返って電波が強すぎて正常に映らなくなることがあります。まずはアンテナの方向を調整したり、アンテナケーブルを良質の物(例えば5C-FB)にかえたり、 アンテナケーブルを分配せずに直接Friioにつないでみたり、アンテナ端子をF端子に交換したり、などなどしてみましょう。それでもだめならブースターを入れてみます。 Q. ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 A. 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも! Q.B-CASカードが認識しません A.以下の手順を試して下さい。 1. FriioとPCの接続を外し、B-CASカードも抜く。 2. FriioとPCを接続する。LEDが紫に点滅する。 3. Windowsで認識された状態でアプリを起動すると、LEDが緑に点滅する。 4. 適当なチャンネルに合わせた状態で、0.0dBではない事を確認する。 5. B-CASカードを刺す。NG→OKになるはず。 USBバスパワー供給電源が不安定な場合にも発生する様です。 最後の手段はWindowsの再起動にて。
9 :
名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 07:10:31.82 ID:tp7g+gZb
Friioの認識が怪しい、白点滅状態になる (スレより) 1. 受信レベル低下 20dB以下は危険、最低22dBあれば理論上エラーフリー ただし低レベルでフェージングの多い環境の人はたまにエラーになることも。 これは一般のチューナでも起こる。天候・昼夜で状況が変わったり。 因みに自作不利男でレベル20位の局を1年以上とっているけど全然問題ないという人もいる。 2. PCからのノイズによる妨害(特にレベルが低い人は影響を受けやすい) USBケーブルを介して、または直接PCからのノイズを結構うける。 本体の位置を動かしたりするとレベルが変わる人はこの可能性あり。 近くの物を動かしたり人が動いても影響があることがあるのでたまにエラーが発生してしまうように見える。 friio側のUSBコネクタに近いところにフェライトコアを挟むと改善する傾向。 3. BCAS NG(LED白点滅) どうもスマートカードのUSBデバイスそのものを見失っている可能性がある。 カードに連続アクセスするプログラムを使うとわかるのだがたまにエラーを吐くことがある。 エラーを吐くとずっとはいたまま挙動がおかしくなる。これはUSBケーブルを変えると傾向が変わるらしい。 個人的にはマッチングが怪しいと思っている。長さを変えてゆくと傾向が変わるのはそのためじゃないかと・・たぶんどんどん伸ばしてゆくと波長にあわせて良い悪いを繰り返すんじゃないかな。 ハブをつけると良いってのも長さが変わったり、間にデバイスを一回通すから。 んなもんで、外部のカードリーダ使わしてくれと散々言っていたり。TSの方は安定しているのよ。 電源はまったく違うと思っている。実は別電源で電流を測ったが350mAだった。 オシロでデバイスの電源端子を見るも比較的安定してたし・・ ちなみにチューナの感度はデータを見る限り日本の仕様とあっています。 感度だけはね・・安かろうチューナではあるので他にも要因あるかもしれない。
Q. 映像と音声がズレる、プレビューがコマ落ちする。 A. FriioView.exeのバージョン 1.55〜1.93 を使いましょう。 または、標準のDirectShowFilterが重いかもしれません。その場合は、設定のMPEG2 Decoder Filterを変更してみて下さい。 Q. FriioViewの設定の「録画時に必要性のないデータを記録しない」って何ですか? A. Friioで記録されるtsは、地デジデータの全てが格納されています。例えば、HD動画の他にワンセグ・番組情報なども記録されます。このような余分なデータが必要ない場合に、 「録画時に必要性のないデータを記録しない」にチェックを付けると、HD動画(映像+音声)のみが記録されるようになります。 データサイズにして30分番組で約1GBほど小さくなるようです。 ただし、まるも氏のb25を利用する場合は、「録画時に必要性のないデータを記録しない」のチェックを付けたままにします。(b25の処理に必要なデータも削除されてしまうため) Q. 特定のチャンネルだけが映らない、カクカクする。 タスクバーの通知領域にFriioViewアイコンが残った状態で落ちてしまう。 A. FriioViewのバージョンを確認してください。 1.96と1.97は不具合報告が多数上がっています。(逆に問題なく動作している人もいます) Q. BS2を録画したのに、再生してみたらBS1が録画されていた。 CS放送を録画したら、違う番組が録画されていた。 A. 1つの放送波には複数のチャンネルが含まれている場合があります。(BS1とBS2など) この場合HDDに記録した後で、TsSplitterを使って分離するか、 FriioViewの設定で「録画時に必要性のないデータを記録しない」にチェックを付けて記録してください。 TVTestやRecTest等の場合は、「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れて下さい。
Q. 録画したファイルを再生していると、CMの箇所で音が出なくなります。 番組が始まる箇所で、急に再生が止まってしまいます。 A. 音声モードが2カ国からステレオに切り替わったり、 SD放送とHD放送が切り替わる箇所で再生が停止してしまうプレーヤーは多数あります。 TsSplitterやMurdocCutterで分離して試してみてください。 音声の切り替えやSD/HDの切り替えに対応しているプレーヤとしては、TVTest+BonDriver_Fileなどがあります。 Q. FriioViewのプレビューウィンドウが画面外に移動してしまった。 A. タスクトレイからFriioView.exeを終了させてから、 レジストリエディタを起動して、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」 の VideoWindowPos を削除して下さい。
ぅゎw
【チューナー】EXPRESS1台 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 使用予定 【OS】Windows XP//7 SP* (x86/x64) 【CPU】種類 Intel Core i7 デュアルコア 1.8GHz 【メモリ】4GB 【VGA】不明 【TV受信環境】屋根のアンテナ、分配器、同軸ケーブル 【質問】Mac book Air13インチで視聴・録画(外付けHDD)を検討しています。 USBのCardアダプタを使う予定なのですが、MacのOSでは見れないんですよね? 別にWin7やら購入しブートキャンプで見れますでしょうか?
17 :
名無しさん@編集中 :2011/09/20(火) 11:57:16.61 ID:ckGT+G1L
スカパーHD専用アンテナとフリーオスカイを買ってきて、アンテナ線とフリーオスカイの間に分配器を挟み、ひとつはREGZAへ繋ぎ、ひとつはフリーオスカイへ繋いだら画質落ちたりするの?ブースター入れないと駄目?
REGZAはスカパーHDcyu-na-搭載してないから、そっちにつないでも意味なし
>>16 詳しくどうもありがとうございます。
ほぼいけそうなんで、考えてみたいと思います
21 :
名無しさん@編集中 :2011/09/20(火) 14:41:21.11 ID:ckGT+G1L
naruhodo,ちなみにBSCSアンテナでも同じ? BSCS110度アンテナと黒フリーオを買ってきて、途中に分配器を入れたら>スカスカ画質 そもそもスカスカ画質ってどんな?色が薄くなるような感じ?
>>21 画質が変わるというより、ブロックノイズが出てくる。
さらに弱くなれば、何にも映らなくなる。
ノイズが出ない状況で映ってさえいれば、画質はみんな同じ。
微妙に悪くなるなんてことは無い。
e2は一つの衛星で運営しているので何分配しようがレベルさえ有れば複数のチューナーで運用出来る スカパーHD(スカパーSDも)は2つの衛星でそれぞれ別のチャンネルの信号を送っているので分配してしまうと チューナー毎のチャンネルの切替がきちんと出来なくなる 複数のチューナーでスカパーHDを見るにはチューナー一台につき一つのコンバーターが必要
24 :
名無しさん@編集中 :2011/09/20(火) 19:48:41.01 ID:ckGT+G1L
>>22 普通は一家にアンテナひとつとして、各部屋に4分配ぐらいするのが普通じゃん?
二つに分けただけでも出力落ちてしまうもん?デジタルになってもなんだかなあ・・・
送信所から極端に遠く無くて、アンテナや配線がちゃんとしてれば、 2〜4分配くらいじゃブースターは要らない場合も多い。 実際にやってみて安定して受信出来ればそれでいい。 ただし、レコーダーを設置してれば、そこだけで2分配になってる。 電気屋さんは4室に配線する場合は、確実さを考慮してブースター を入れる場合が多いだろうね。
うち1つの端子から2分配して16分配してるけど大丈夫よ
衛星放送の場合、ブースター入れてもあまり改善しないので、 大きいお皿のアンテナを付けて分配するか、それがいやなら台数分の普通サイズのものを 設置するのがお勧めですね。スカパーの場合、一つのお皿で2つの受信部を持ったパラボラ(2ルームアンテナという) もあるので、それを使うのも量が減らせていいですね。
28 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 01:22:12.55 ID:CDa4lOrT
フリーオスカイ。限定生産らしいけどまた出荷するよね?来年の夏頃に始まるスカパーHDの番組録画したいんだけどその頃には普通に量産されてるといいな・・・ オクで10万とか勘弁してね
本家HPの10月3日特売って、これから? まさか去年の話?
30 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 05:03:54.33 ID:W/WTdT/p
>>28 現在は、Friio公式ページで在庫有になっていて、購入制限も掛けられていないので、誰でも購入可能。
また、三月兎のネットショップからでも予約購入可能。
ヤフオクでも初回販売の新品が1.5〜万円で出品されている。
>>29 2008年の話。(白Friioが登場した2007年秋頃から約1周年)
その時に白黒共に現在の価格に改定(29,800円→19,800円)
>>30 その2択だったら、BS用のチューナーが付いてるフリーオ黒になる。
他にも、BS用のチューナーが付いてる家電テレビやPT2などでも視聴できる。
(いずれにしても、BS/110度CS用のアンテナの設置が必要になる)
33 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 09:23:06.38 ID:CDa4lOrT
>>32 来年の夏ごろにBSとスカパーHDが共用したフリーオが出る可能性ってある?あとスカパーHDとBSデジタルが一緒になったアンテナも出る可能性は
34 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 12:26:38.96 ID:+5Ukt0NM
フリーオSKYを買って3分配したら20dBを切って動作しなくなってしまった。 古いブースターがあったので分配器の前に入れてみると0dBになる。 これってブーストしすぎってやつかな。
>>15 >【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】
それ通信系のカードなどでしか使えないよ。
キャプチャーやTVチューナーカードはまず動作しない。
なのでUSBのFriioにすべき。
>>34 アナログのブースターをデジタル放送波に使うと波形が歪むんでむしろ逆効果。
37 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 15:02:35.09 ID:CDa4lOrT
フリーオで録画したファイルのCMカットが一番簡単で7でも動くソフトってなんですか?
38 :
35 :2011/09/21(水) 15:28:21.04 ID:M1qnAzm8
>>15 すまん訂正。。。Friio ExpressはUSB変換接続でもいけたわ・・・ちょっと台風の中全裸で走ってくる!
39 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 16:07:55.53 ID:CDa4lOrT
フリーオの平均寿命はどれぐらいですか?2年持てば御の字なほう?
>>38 別の方の紹介してくれたサイトに一応つながってる画があるので
ちょっと焦りましたw 訂正してくれてよかったw
>>36 ありがとう。
地デジ対応のブースターを買います。
しかし、0はないだろうなぁ。 なんらかの値はでるはず。 まぁ、根本的な大きなまちがいしてる希ガス。 黒凡なのに電流通過端子じゃないブタつけたとか。
44 :
名無しさん@編集中 :2011/09/21(水) 23:42:54.32 ID:CDa4lOrT
>>43 おお、これはいい。しかも今使ってるソニーのDTS/SP5のアンテナキットと似ているからそのままアンテナのお皿の部分を付けれそうだ。
スカパー直販でしか売られないのかな?尼とかツクモとかでこの先も無理?
あと、電波少し弱くなるとはどれぐらい?BS専用に比べて支障が出るほど?ごめんなさいね、色々聞いて。
>>44 ヤフオクやAmazon(マーケットプレイス)でも売られているが、そこよりは値段は高くなる。
>>43 の最終行のサイトにBSアンテナレベルの比較は出ている。
(台風などの大雨で、テレビが映るか映らないかの信号レベルの時には気になるかもしれない)
46 :
名無しさん@編集中 :2011/09/22(木) 00:10:42.38 ID:bBGzpK8Z
>>44 DST-SP5のアンテナキットからSP-AM200Mに1.5年前に乗り換え
地元の家電屋で販売していたので購入しましたが、スカパー直売より少し高かった
このアンテナだと124/128度の受信レベルがMAXとなるよう微調節を繰り返すと
110度の受信は少しの降雨で受信不可。
(規定の仰角とか全て無視して、一番見たい番組が最大感度となるよう微調節を行った結果)
現在は若干妥協して124/128度のレベルを少し落として110側に微調してる
一般のBSチャンネルは問題ないけど、BS17のDエラーが多い
最新のSP-AM400Mだともう少しましなのかな?
48 :
名無しさん@編集中 :2011/09/22(木) 00:45:04.48 ID:bBGzpK8Z
>>47 ほんとにDST-SP5の取り付け台をそのまま使えたの?
49 :
名無しさん@編集中 :2011/09/22(木) 00:48:33.03 ID:Xi9hAWas
windowsをアップデートしたらFriioUtilが動かなくなった・・・ こんなの初めて。
50 :
名無しさん@編集中 :2011/09/22(木) 00:58:01.63 ID:bBGzpK8Z
>>48 取り付け金具はSP-AM200M付属に入れ替えたと思う。
錆付いてたのでアンテナと合わせて知人に寄贈したはずだけど、
部屋の中にSP-AM200Mの取付金具の一部が転がってるのを今思い出した。
詳細覚えてない。
>>51 やっぱ、無理なんだ。SAS-SP5SETのアンテナ(お皿)取り付け台をそのまま使えたら(お皿の部分だけ載せかえ)と思ったけど世の中甘くないね
でも。このアンテナは買いかもね。安いし。なんとなく廃盤とかになりそうな気がするしw
というのも、今スカパー無印で契約してて視聴してる番組があるんだけど丁度番組がシーズンフィナーレを向かえ
次シーズン開始するのが来年になるから、それまで一旦無印のアンテナを取り外しBSアンテナを新規に購入して、さらにタンスの中に眠ってた
黒フリーオを復活させようと思ったんだ。そしたらスカパーHDとBSデジタル共用アンテナの存在をこのスレで知って、今に至るわけです。
>>52 自分としては視聴したいのはCSではメインはAXNHDの1チャンネル、と、民法のBSとNHKBShが見られればそれで満足なんですよね。
>>43 や
>>52 のサイトとかでは、どうもすべてのチャンネルの電波レベルを維持するのは難しいが。特定のチャンネルさえ見られればいいなら維持できるみたいなことが書いてあるので
CSのほうはAXNHDが満足逝くレベルに設定し、あとはBSも写るようにする(電波50を維持?)台風などが来ない限りちゃんと綺麗に写る。
これは可能ですか?
>>52 THX
でも、
>>46 さんの参考サイト見ると同じ意見。
専用アンテナに勝るもの無し。
どちらかに微調を繰り返すと、もう一方は駄目になる。
結局は、優先順位を付けて大事な方にアンテナを振って、もう一方は妥協
あと何年かしたら、どちらも感度良好に受信できる今より性能のいいマルチアンテナは出てくる?まだ買わずに専用アンテナ買ったほうがいいかな
>>53 このマルチアンテナの受信感度は、注意事項にもあるように、どの地域で使っているかの影響も大きいと思う。
例えば、青線に近い地域(九州北部など)では、受信感度が悪くなるのではないかと思う。
>>46 のサイトの別ページを見ると、山口県地デジや車検で山口運輸支局が出てくるので、
うまく受信できないのは、その受信地域も関係しているのかなと。
受信に適した地域差という影響もありそうなので、そのような調整通りにできるかどうかは一概には言えないと思う。
>>53 AXN HDは未契約なので見れるかは未確認ですが、DST-HD1ではディスカバリーHDとかナショジオHDが
見れないのは年間通じてあまり無いです。
本当に大雨やや大雪は無音になってブロックノイズは出ます
110度にはブースター入れて黒でBSプレミアムはTvtestで10dB位でストレス無く視聴できてる。
(BDZ-RX100だと受信感度は22位。最大でも50位だから、半分より少し下)
民法BSの意図が判らないけどBS17の難視はDエラーが高くて時々画面が止まる。
110CSはチャンネル数多くて確認できてないけど、先日の開放日で困る事は無かった
設置スペースに余裕があるならアンテナは2個。無いならどちらかを妥協。
既存でアンテナあるんだからマルチアンテナ買って、移行を検討して妥協できないなら既存アンテナと併用とか考えてみては?
>>57 >どちらかに微調を繰り返すと、もう一方は駄目になる。
ちなみにどこに住んでる人?九州?
vistaで使ってました。 もう長いこと設定もなにもいじってなかったのでドライバの更新方法が調べてみてもわかりません・・ friioのフォルダにあるdriverフォルダに対してそのまま上書きでコピーしてよいのでしょうか? windowsのアップデートしてからfrioutilが強制終了させられるようになったのでまずはドライバを 入れなおしてみようかなと。
3波アンテナ調整する方法考えた まずアンテナを2分配し片方でBSレベルモニタをし もう片方でSC128℃のレベルモニタをしつつ調整する これならアンテナに変な歪が無い限り最上のセッティングが出来るはず
やっぱ九州だろうが北海道だろうが、日本列島の沿岸部に位置すると不味いのかー
おれモロに神奈川南部の沿岸部だからやばそうだな。欲しいけど・・・
オクだと高値付いてるから、無理だったら売ればいざと成れば元は取れるかな?
そんな賭けに出ずに素直にBS専用アンテナ買い、来年になって目当ての番組がスカパーHDで始まったら
無料チューナー配ってるキャンペーン(新規加入、数年契約縛り?)とかに申しこんでHDアンテナとチューナー無料で貰ってきたほうが賢いかな?
>>57 >民法BSの意図が判らないけどBS17の難視はDエラーが高くて時々画面が止まる。
BShでやってる映画や紀行番組、TBSiやBS日テレでやってるこれまた旅番組録画したいのです。スカパーHDと共に。e2などは見れなくてもいい
BShiとBS-iはもう存在していません BSプレミアムとBS-TBSをご覧ください
>>59 ドライバの更新については以下を参考に。
http://friio.k-ota.net/?memo 不具合などで質問がある場合は、
>>4 のテンプレを使って下さい。
パソコン(OS、ハード、ソフト、設定など)や受信環境(アンテナ型番や同軸ケーブルの配線の仕方など)の環境が
人によってそれぞれ違っているので、他の人からはどこに問題がありそうなのかの手がかりがつかみにくいことがあります。
(共通点は、Friioというチューナーを持っているということだけなので)
>>64 > 無料チューナー配ってるキャンペーン
しまった!
昔なら、グリーンチャンネル加入キャンペーンとかよくあったんだが・・・
今からだとBS機材しかくれない(しかもアンテナだけ)悪寒orz
フリーオスカイで録画したスカパーHDの番組は何GBぐらいだった?45分で何GBぐらい?スカパーHDって1440×1050だっけ?
1時間20分ぐらいで5GBぐらい?頭悪くて計算苦手
72 :
59 :2011/09/24(土) 21:38:10.14 ID:L4JmxInH
>>66 親切にありがとうございます。後ほど、試してみます。
73 :
59 :2011/09/25(日) 00:20:13.46 ID:MUEQzDQN
>>66 さんのおかげでドライバを削除して再インストール。かつfriioutil自体も上書きコピペで
インストールしなおしましたが、やっぱり視聴できず。エラー2001が出てしまう。
USBを違うポートに差し替えたりしましたがやはりだめ・・・
とうとうフーリオ自体のハードウェアの寿命が来たのかも。もう2年以上もお世話になったから・・
てっきり、直近のvistaのアップデートがいけなかったと思いましたが違うようです。
おれももう3年ぐらい一度も使わずに黒を眠らせてるけど本当に録画したい番組が始まるまで使えないな・ 欲しい番組始まる前に寿命きたら嫌だもんな。てか、使用してなければいくらなんでも寿命減らないよね?
>>75 羊羹の材質によるだろうな。
水分だすのなら腐食の問題があるし。
黒凡の新BS解説up1180.zipを上げてくださった方 ありがとうございますm(__)m
78 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/25(日) 15:51:21.36 ID:hRIrOKwS
10月からWOWOWが3chともにHD化されるのですが、WOWOW2とWOWOW3は従来アナログが使っていた周波数帯を 使うと聞いています。 Friioの設定変更について教えてください。
>>78 質問内容には、どのようなソフト(バージョン)を使っているかの情報を、他の人に与えないと誰も答えようがないと思う。
(Friioで使用できるソフトは、種類やバージョンが多く存在しているので、それによって回答はいくらでも変わってしまう)
テンプレ
>>4 を、相手に開示が必要な情報のチェックリストとしても使用してみて下さい。
>>5 のテンプレ。焦って(Friio Install.exe)をインストールする前にフリーオをPCを繋いじゃって自動認識とかやったんだけど
ドライバだけ準備できません×みたいな表示でた。それでその後に(Friio Install.exe2011年3月25日)をインストールしたけど後の祭りだった
どうすればいいの???
81 :
80だけど :2011/09/26(月) 09:33:42.96 ID:gdSklnoU
ダメだ。何回やり直しても「friio usb 2.0 digital tv receiver × ドライバーが見つかりません」ってなる デバイスドライバウェアは正しくインストールされませんでした。7じゃフリーオって使えないの?
×7じゃフリーオって使えないの? ◯俺じゃフリーオってつかえないの?
なんだっていいから手掛かりぐらい置いてけよケチ
デバマネで、最初に入っているドライバを削除し 手動でインスコ汁
削除しなくてもドライバの更新というボタンでできるだろ
もうダメだ・・・アンテナやチューナー買う前からこんな苦戦するとは思わなった・・・
ドライバーのinfファイルがあるところ指定してるか?
>>81 フリーオというチューナーは、白、黒、エクスプレス、スカイの4種類があります。
OSには、x86(32bit)、x64(64bit)という種類もあります。
その情報によって、回答内容(使用できるドライバ、方法)が変わります。
(最初の質問に情報もれが無いようにする為に、きちんと
>>4 を使ってください)
(情報が不足すると、質問に対して、質問をしなければならなくなります)
スカイをIYHしてきたんだが、スレここでいいん?
>>81 32bit版のwin7Proで使えたぞ。
あと、フリーオスカイとして公開されてるほうの
ドライバを使わないとダメかもな。ビューア用の
インストーラーでコピーされるドライバファイル
って多分白と黒用だろ?
>>89 本スレでもいいかも
【チューナー】黒Friio(1台)
【ドライバ】公式にある一番上にある最新のやつ。解答しても何故か(Friio Install.exe)が見当たらない
【BonDriver】知らん まだ設定してない
【カードリーダ】知らん まだ設定してない
【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 なし
【OS】 7SP1* (x64) Windows Aero 有効
【M/B】※メーカーPCの場合はPCの型番を記載→
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Ca/index.html 【CPU】i5 2.3GHz
【メモリ】4GB
【VGA】
【ソフト】
・まず公式から拾ってきた(Friio Install.exe)をPCにインストールする前にUSBケーブルでフリーオとPCを繋いでしまう
↓
・当然ドライバもインストールされてないから失敗する。「friio usb 2.0 digital tv receiver × ドライバーが見つかりません」だけが失敗みたいな表示だった。他は準備できましたみたいな表示
↓
・ケーブル引っこ抜いたり、何回もインストールしたりコンピューター右クリック→デバマネ→で、friio usb 2.0 digital tv receive右クリック→ドライバソフトウェアの更新などでやってもダメ
↓
行き詰る
ハイ、出せる情報のすべてを出した。原因と答えと手順分析よろしく。
ちなみにアンテナはまだ立ててないしB-CASカードも指してない。立てる前にドライバなど最新のものにセットして置こうと思ってやったらこの様
>>91 >>84 >>85 >>87 必要な情報はもう出ている。
Friioのサイトにもこう書いてある。
>注意: 新ソフトウェアインストーラーは自動的にドライバをインストールしません。
>デバイスマネジャーを開き、ドライバを手動でインストールまたは更新してください。
>>91 Win7 x64 黒で問題なく動作してる
一度落ち着こう。
再起動してデバイスマネージャーから一個ずつドライバーを選択。
Friio Install.exeは?ビューアーソフトの中
>>93 あなたが設定した手順をそのままここに箇条書きしてください。そのほうが話しが早いと思うんで・
>4. まずは自動認識でSmart Card関係のドライバがインストールされます。
もうこの時点で躓いてるし。デバイスマネージャーを見ても、その他 friio usb 2.0 digital tv receiver って項目しかそれらしいのがない。
それも更新に失敗する
>>81
なに、このキチガイ
どうせ何回も自動更新してるんでしょ
>>94 そもそもの話だが、「フリーオドライバー(32,64ビット対応) 」はDLして解凍したのか?
>>97 解答したけど、infファイルってのも見当たらない
amd64ってフォルダとx86ってフォルダが二つと、細かいファイルがたくさんあるだけ。(Friio Install.exe)も入ってなかった
で、デバイスマネージャーからドライバ更新してこのフォルダを指定してもインストールできませんでしたー。だとさ
>>94 がんばれ!
詳しくは覚えてないけど、ビューアーソフト(friio-latest.zip)Friio Install.exeを一度試せ
念のため確認だが、USBの二股ケーブルは2本共にPCに接続な
PT2の10倍は簡単だから何とかなるさ
解凍に失敗していなければ、必ず「friiodtv2.inf」というファイルがある。
>>99 Friio Install.exeは今の段階では関係ない。
>>101 そんな段階の話だった?
もうデバイスマネージャーで!とかついてない段階だと思ってたけど
まあ、先に入れても問題ないと思うw
ああーなんかできたわー
公式サイトの”ビューアーソフト”ってのダウンロードしたら、
>>100 のファイルがあってそれをデバイスマネージャーのドライバ更新で指定したら正常にインストールできた。
で、次は何をすればいいの?もう順序がゴッチャになって訳がわからない混乱してる。
とりあえずFriio Viewerを起動したらちゃんと出てきてプレイヤーが出てきた。次は何をすればいい?もうFriio Install.exeはクリックしなくていいの?
設定はこれだけ?あとはアンテナ買ってきてのそっちの調整のほうだけ?
「ビューアーソフト」のzipにそんなものは入ってない。
105 :
名無しさん@編集中 :2011/09/27(火) 00:32:48.70 ID:3tH4V/Wb
オススメ「ウォーターマークなし」画面キャプチャ方法??
>>103 >>5 の手順は、
>>3 を解凍した時に出てくるFriio Install.exeの手順です。
これは、基本的に(x86)系のOS専用だと考えて下さい。
Windows 7 (x64)で、
>>3 のFriio Install.exeでインストールされるFriioView.exeを使用すると、
チャンネル変更時にFriioView.exeが異常終了するのでバグがある為、使用できません。
Windows 7 (x64)では、公式のダウンロードページにある最新のfriio-latest.zip(Friio Install.exe)を使用して下さい。
(現在の最新のFriioView.exeのバージョンは1.99です。)
FriioSkyでスカパーHD視聴できた人いますか? できないんだけど
何がダメなのか、具体的に書きなされ
具体的にいわれても難しいな friioはskyで初めて経験だからな とりあえず、skyのドライバをインストールして、FriioViewHDplayerで地デジを視聴してみたが エラー見地数が異常に増える。BS/CSにチャンネルは切り替えられない。 見れるはずなんだが。。。 あと、BonDriver_Friioのライブラリを入れたTVtestでみると地デジに関しては普通に見れる。 どうやったらスカパーHDが見れるかさっぱり分からん。
ちなみにちゃんとすかぱーHD契約してるから
112 :
名無しさん@編集中 :2011/09/27(火) 19:19:08.98 ID:xDWnbdCk
ハンディカムで撮ったHD映像をHDCAM又はHDVに変換するやり方教えてください。
>>112 ここは「Friio」というパソコン用デジタル放送チューナーの質問スレです。
>>109 地デジやBS/110度CSは、映像がMPEG-2なので、TVTestを使って下さい。
スカパー!HD(124/128度CS)は、映像がH.264なので、TVH264 for SPHDを使って下さい。
http://i.imgur.com/9UYfg.png FriioView.exeで地デジを視聴した時に、エラー検地数が増えていくのは、
「新ドライバ」や「フリーオスカイ対応ドライバ」の不具合なので、
デバイスマネージャで地デジ部分の方のみに「旧ドライバ」を適用すると安定すると思います。
(x86用の「旧ドライバ」は、
>>3 をインストール後に、インストールフォルダ内に作成される「driver」フォルダ)
(x64用の「旧ドライバ」は、署名付きのup0974.lzh)
フリーオスカイは、BS/110度CSには対応していませんので、BS/110度CSのチャンネルには切替できません。
>フリーオスカイは、BS/110度CSには対応していませんので、BS/110度CSのチャンネルには切替できません。 この先、スカパHDBS110度共用モデルが出ることもない?
黒凡買えってことだろ言わせんな
スカパーHDは、機器とカードがペアリングされてるから見れないんじゃねーの?
>>114 TVH264 for SPHDの中のものをTvTestのフォルダに入れて動作確認してるんだけど
みれない。
OSはWindow7 64bit
friioSkyをつかってスカパーHDを見る場合、
どのバージョンのTvTestとTH264を使えば見れるか書いてくれませんか。
そもそも、チャンネルスキャンで地デジしかないし(地デジは見れる)
スカパーの加入者カードを読み込んでるか、疑問。
空凡でとったts、後でスクランブル解除するにはどうすればいいんだ
なにもせんほうがええ
>>118 スカパーHDを見るだけならTVTestは不要。
まずはTVH264_SPHDだけでスカパーHD側の環境を構築。既存の環境と混ぜるならその後。
2senにある一番新しいTVH264_SPHDで問題ない。
>>119 ・B1.exeのソースを探してビルドする
・TsSplitter+B1Decoder.dll
どちらか好きな方で。
>>121 up0746.zipを解凍した。
>TVH264_SPHDだけでスカパーHD側の環境を構築
これが分からないから聞いてるんだが。
地デジは見れるが、HDは見れるのか激しく疑問だわ
ちなみに7の64bitです。
>>121 リアルタイムでデコードして見ることは出来るんだが
解除漏れ起きた時や、そもそもリアルタイムでデコードせずに
後でまとめて処理する場合はどうすればいいのかって意味
BSの場合はMulti2DecWinとかでも出来るけど、スカパーHDの場合はどうすればいい?
単純にMulti2DecWinのb25decoder.dll差し替えても使えないし
>>125 地デジの場合のWulti2DecWinの代わりになるのが
・B1.exe (ソースを探して自分でビルドする必要あり)
・TsSplitter+B1Decoder.dll
>>123 FriioSky以外のFriioは繋がっていないものとする。
必要なもの
フリーオスカイドライバーβ (←これは入っているものとして、今は説明しない。)
BonDriverFriio-3.1β
TVH264_SPHD (up0746.zip@2sen)
TVH264_SPHDを適当なフォルダ(仮にAとする)に解凍する
BonDriverFriio-3.1βを別のフォルダ(仮にBとする)に解凍する
Bの中にあるBonDriver_Friio.iniをAにコピーする
Bの中にあるBonDriver_Friio.dllをAにコピーし、BonDriver_Friio0.dllにリネームする
Bの中にあるBonDriver_Friio.dllをもう一度Aにコピーし、BonDriver_Friio1.dllにリネームする
TVH264を起動する
画面を右クリック→チューニング空間/ドライバ→BonDriver_Friio1.dllを選ぶ (※1)
画面を右クリック→設定→チャンネルスキャン
「対象チューニング空間」がスカパーになっていることを確認する
(地デジになっている場合は※1に戻ってBonDriver_Friio0.dllを選ぶ)
チャンネルスキャンを実行する
>>126 × Wulti2DecWin
○ Multi2DecWin
>>119 フリーオでもスクランブル解除できないんだ。てかフリーオスカイまだまだ安定してないの?なんかお手軽に録画ってわけじゃなさそう
1年半後にはバッチリ動いてるだろうか
130 :
名無しさん@編集中 :2011/09/28(水) 13:52:37.30 ID:B+5yZyHX
スカイ買おうかと迷ってるんだけど、今んとこまとも視聴出来そうなもんでしょうか? ドライバが不安定なのは仕方ないとしてもハードとしてきちっとしてればいいし 何よりスカパHDがスクランブル解除して視聴出来るってのが魅力的なんだけどな 田舎だからAT-X頼みなんだけどe2じゃHDになってくれないし
>>130 BonDriver有る定番海外チューナの方が安定してんじゃね?
周辺ソフトも対応済みだから困らないし
あえてSKYを勧める気はないけど、視聴も予約録画も後からデコードも問題なくできてるよ。 ここって初心者質問スレだし、このスレのやりとりだけ見て安定してないって判断はどうかと。
133 :
名無しさん@編集中 :2011/09/28(水) 16:11:49.27 ID:B+5yZyHX
>>132 言われてみればそのとおりですね
ひとまずは買ってみようと思います
ドロップが気にならないならいいんじゃない? 俺の環境は決して100%じゃないが、ドロップは出てるから。
135 :
名無しさん@編集中 :2011/09/28(水) 18:24:35.35 ID:B+5yZyHX
うぇ、、、ドロップするんですか、、、 まぁやって見るだけやってみようと思います で済みませんスレチかもしれませんがスカパー!HDって ベーシックチューナーってのをレンタルしておいてカード引っこ抜いてしまえばいいんですよね? B-CASカードみたいに色分けしてあって録画出来るのと出来無いとあるみたいなことは無いんですよね?
>>127 やった、やった
見れた見れたぞ
さようならpt2
こんにちはfriio
スカパーSDはどうやったらTVTestで視聴できるんだ?
MP2デコーダー組み込まないと
>>138 >>139 プロモは視できました。音出ない。
チャンネルスキャンでチャンネルが検出できないのはなぜでしょうか。
放送大学ラジオってフリーオ聴ける? Friio Viewerレベルで受信できないんだが
>>139 なぜかはわかりませんがまともにスキャンできませんね
暖O牡 暖O卸 こんなのしか出てこない
>>141 bscs.iniに放送大学BSを追加している場合は、いくつかの方法があります。
・FriioViewのプラグイン(friio_ChChange.dll)からチャンネル制御
(ただし、ChChange.txtに放送大学ラジオの追加が必要)
・FriioView のショートカットに、コマンドラインでチャンネル指定
(リンク先の例:"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -c 781141682 -s 531)
・TvRockからFriioViewのチャンネル制御
(ただし、TvRockのBSチャンネルに放送大学ラジオの追加が必要)
また、TVTest.exeとBonDriver_Friio.dll (Ver.3.0以降)があるフォルダに、TVH264.exeを入れるとTVH264.exeで聴けるそうです。
(ただし、BonDriver_Friio.iniに放送大学BSの追加が必要)
(また、TVTestのチャンネルファイル(BonDriver_Friio.ch2)に放送大学ラジオの追加が必要)
145 :
141 :2011/09/29(木) 21:19:44.01 ID:APchBSrD
信号レベル25〜で見れることは見れるのですが、しばらくすると映像と音声が止まり、エラー検知数が増えて見れなくなってしまうのです。 そうなった場合は待つか、チャンネルを選びなおすとまた見れるようになります。 これはどうしたらいいんでしょう? アンテナのコードは壁コンセントから10mくらいあるので、それが原因でしょうか? それともフリーオ、コード共にPCと液晶が近くにあるのが原因かな・・・
アンテナケーブルが10mあったらかなり減衰するだろうね 短い奴を使うか、ブースターを使ってみたらどうかな
ケーブルより分配機のほうがよっぽど減少するんじゃないの?
フリーオで録画したファイルのCMカットって簡単?そういう専用のソフトってあるの?東芝のRDのプレイリストみたいに簡単にできるの?
AviUtl
うわw
FriioSKYを購入し、とりあえず地デジを設定中です。 ドライバーを入れてTVTestを立ち上げて、ちゃんと局名スキャンはできている (12dB程度)のですが、どうもカードリーダーを認識してくれていません。 もともとカードリーダー部はSKY用ドライバーでエラーとなった(もしかして、 これはチューナー部だけ?)ので、ネットから自動でMicorosoftのドライバが 入っています。(もちろん、正常に動いています) 設定は「スマートカードリーダー」にしています。 ところが立ち上げるとなぜか画像が出てこずエラーとなります。 このカードリーダーのドライバーは専用のものがいるのでしょうか? もしくは何か他の要因があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
ありがちなやつだと 管理→サービスとアプリケーション→サービス→SmartCard のスタートアップが「自動」になってなきゃいけないところが「手動」になってるとか
>>154 確認したところ、自動になっていました。
あと、カードの挿入は地デジのアンテナ端子側へ裏返しでよろしいでしょうか?
(挿入口の下側にLED、反対側にカードの電極))
>>153 とりあえず左側のスロットは使えるはずだから、カードを左側に挿す。
OSが32bitなら、ドライバを入れ替えれば両方使えるようになる。
・ダウンロードのページから「フリーオドライバー」をダウンロードして解凍する。
・デバイスマネージャからカードリーダーのドライバを更新する。
・XP/Vista/7それぞれ少しずつ違うけど、手動でインストール→↑で解凍した場所を指定、って感じ。
(検索でダメならディスク使用でEMVSCARD.INFを指定)
64bitだと、OSによって違うらしい。
Vistaだと「Generic PC/SC Usb Smart Card Reader」に変えると両方有効になるらしい。
Win7は解決策無しっぽい。
>>156 カードの向きは、本体を横置きにした状態で接点を下側に。
>>156 いろいろありがとうございます。
左側のスロットとは、電源コネクタを左、地デジアンテナを右としての左でしょうか?
OSはXPのSP3です。
カードドライバーですが、friiosky-driverフォルダ(SKY用ドライバを解凍したもの)
を指定しても、現在のドライバー(Microsoft)が優先して更新してくれません。
一旦削除して、USBを抜き刺しして再認識させても、勝手にこれが入ってしまいます。
あと「EMVSCARD.INF」ですが、これはどのドライバでしょう?
上記のSKY用ドライバにも、BonDriverFriio-3.1にも含まれていません。
skyの2つのリーダー、VISTAでもそのMS純正ドライバーじゃ両方は有効にならんよ。 サポートにメールしてみ。それようのドライバー送ってくれるから
ちゃんと読んでね。 「フリーオスカイドライバー」じゃなくて「フリーオドライバー」ね。
>>157 そうですか!電極は下側でしたか!
他のカードリーダーが大抵上側なので、そう思い込んでました。
ところで、上って、LED側を下と見てですよね?
(本体背面の文字を見てそう思いました。)
>>161 すみません、ちゃんと読んでいたのに気づきませんでした。
(BonDriver含めて3種類あるんですね)
おかげさまでちゃんと認識してくれましたので、今、チャンネル
スキャン中です。
・・・残念ながら絵が出ません。 デコーダーとして、MPCやffdshowを入れてみたのですが、前者は 絵が出ず、後者はエラーになります。 他のPCでは前者の設定でうまく表示されているのですが・・ 長らく使っていなかったAspireOneなので、ゴネられてるのでしょうか?
録画したファイルを再生したが絵が出ない、又はエラーになるって事?
>>165 いえいえ、TVTestで絵が出ないということです。
今、デコーダ2種類のミスを直しました。
・MPC 一旦削除し、ATOM版を再インストール
・ffdshow MEPG2がデコード対象になっていなかったので設定
この状態でどちらを選択してもエラーはでなくなったのですが、
相変わらず絵がでません。
他に試したことは
・レンダラをディフォルトやVMR9等、全て切り替えて確認。
・カードを逆刺しや左右入れ替えて確認
(どちらでも認識するようですね。表裏は当然ダメですけど)
という感じです。
AcerAspireOne特有の問題の可能性もあるので、もう少し
調べてみます。
空凡はTVH264じゃないと絵が出ないよ
地デジ側の設定をしているならTVTestで正解 素のTVH264でワンセグの設定してもいいけど
>>167 ,168
はい、今のところ地デジ側の設定です。
ちなみに純正のfriioviewerの設定をしてみたのですが、
こちらでもダメでした。
AspireOneでの障害報告も見つからないし・・・困りました。
>>169 TVTestのステータスバーに表示されているD/E/S、dB、Mbpsの各数値を書いて。
>>170 現在、
D12 / E0 / S0 13.74dB / 0.00Mbps
です。
電波が弱いのか、待っていると徐々にDが増えていきます。
・・・あれ?0Mbpsっていうのはおかしいですね。
デコーダの問題じゃないのかも??
チャンネルスキャンは正常に終了しているという前提で、 ・設定→カードリーダ が「スマートカードリーダ」になっていることを確認する (←念のため) ・設定→チューニング空間/ドライバ→BonDriver_Friio.dllを選びなおす ・設定→チャンネル→表示したいチャンネルを選びなおす これで0Mbpsのままなら設定以前の問題だと思う。 本スレでACアダプタを一度抜いたら改善したって人もいるから、 ・USBケーブルを抜く(二股の両方とも) ・ACアダプタを抜く ・深呼吸する ・ACアダプタを挿す ・USBケーブルを挿す(細→太の順) ってやってみるのもあり。
>>172 茶色のは保護シート。
角の部分にセロテープ貼るとはがしやすいよ。
皆様ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした! 結果から報告しますと、受信レベルが低かったようです。 >170さんの指摘でデコードする信号が来てないことに気づきました。 アンテナ線を普段使っているTVから繋ぎかえると無事見れるようになりました。 チャンネルスキャンをした際に1局しか見つからなかった時点で、おそらく デコード関係の問題と思い込んでました。 上に書いたように悪いアンテナ線(古い家なもんで・・)を繋ぐと14dB前後 なのですが、正常なアンテナ線だと25dB程度出ていました。 とりあえず、地デジは見れるようになりましたので、明日はスカパーの方に 取りかかります。 皆様、本当にどうもありがとうございました。
>>174 いろいろフォローいただき申し訳ありません。
↑に書いたように解決しました。
ちなみにUSBケーブルの太さは気づかなかったのですが、
何か区別があるのでしょうか?
深呼吸してから、スカパーの方へ取り掛からせていただきます。
> チャンネルスキャンをした際に1局しか見つからなかった こういう重要な情報は先に書いてくれないと…
>>177 太→通常のUSBケーブル(データ+電源)
細→電源確保用(電源のみ)
教えてください。 Friio黒用のSpinnelのチャンネル設定ですが、新しいBSチャンネルの追加方法が わかりません。 たとえば、 WOWOW PRIME,0,2,0,0,191,4,16432,1 WOWOWライブ,0,13,192,0,192,4,17488,1 WOWOWシネマ,0,14,193,0,193,4,17489,1 で、WOWOW PRIME,は認識しますが、他の2つは選択できません。 これだけでは、だめなのでしょうか。
>>178 申し訳ありません。
最初の方に書いたカードリーダー認識の問題があったので
そちらが影響していると思い込んでました。
>>179 了解しました。
データラインの分だけ太くなっていると覚えておけばいいですね。
ありがとうございました。
>>180 Spinelの設定の前に、BonDriver_Friio.dllを新BS対応の物に入れ替えた?
念のためワンセグの方を試そうと、TVH264で確認してみたのですが、 残念ながら数秒後に「例外が発生しました」というエラーで落ちます。 AspireOneのATOMの能力も疑ったのですが、解像度が低いことも あり、13%ぐらいしか負荷はかかっていませんでした。 画像は完全にパラパラ漫画で、時々ネガ状態になります。 教えていただいたようにカードリーダーは無しにしたのですが、D/E/S のSの値がどんどん増えていきます。 かといって、カードを認識させようとするとスカパーHD用カードでは 無いと怒られます。 (無料期間でも見れないのでしょうかね?) 先は長そうです・・・
ワンセグ用のTVH264と スカパーHD用のTVH264_SPHDの 2種類ある。 ワンセグは(現状では)スクランブルかかってないからカード不要。 思い付きで色んなことしないで、少し予備知識付けてから挑んだほうがいいと思うよ。
>>184 そうでしたか!スカパー専用のTVH264だったとは気づきませんでした。
元のTVH264はPT2のワンセグ用に使っていたのですが、SPHDはその
進化形(アッパーコンパチブル)だと思い込んでました。
多少予備知識はあるつもりだったのですが、ダメでしたね。
ありがとうございました。
すみません、ドキドキして寝れないので続きをやってます。 THV264-SPHDの設定なのですが、ドライバを地デジのものとは別の 末尾「1」のものに指定しているのですが、チャンネルスキャンで地デジ しか出てきません。 THH264付属のドキュメントにはスカパーが選択できるように書かれて いるのですが、なぜか出てこないのです。 念のため、TVH264-SPHD関連のファイルを捨ててみたのですが、 やはり地デジしか選べない状態です。 何か考えられる原因は無いでしょうか?
10/1 21:00~22:30 日テレプラスのフィギュアスケートの番組を予約しましたけど、 家に帰ってチェックしたら 日テレnews24になっている〜なぜ〜〜〜ショック!!!
>>188 全サービスで録画したでしょ。TsSplitterで分離。
>>186 使ってるBonDriver_Friio1.dllが「BonDriverFriio-3.1 β」のzipから取り出してリネームしたものかどうか確認。
「BonDriver互換ドライバーDLL (TVTest,EDCB用)」の方にスカパーの機能は無い。
ついでに、3.1βに入ってるBonDriver_Friio.iniは新BS対応じゃないから、Friioアップローダの
up1176.txtの内容に差し替え。iniには「1」を付けてはいけない。
フリーオ黒とTVrockを使ってるのですが、結構古いバージョンのまま安定していたんでそのままにしていたんですが、 今日からwowowが全チャンネルHDになったんで変更しなきゃと思ったのですが、わかりやすくまとめてるページとかありますか ?
>>190 ありがとうございます!無事選択できるようになりました。
原因はACアダプタでした。
地デジが見れてたので気づかなかったのですが、誰がコンセント
スイッチを切っていたのか・・・
・・・・ただ、チャンネルスキャンをすると固まりますね。
「チャンネル1/17をスキャンしています・・・」
のまま・・・あれ?dBが変化した!?
残り時間1:42と出てるのは、もしかして1時間42分ですか!(w
>>193 USB繋いだままACアダプタ挿した(コンセントスイッチとやらをONにした)んじゃないの?
>>174 の後半をやってみて。
君の情報後出しには疲れた。俺は降りる。
>>182 BonDriver_Friio.dllを新BS対応の物に入れ替えーーーやっていませんでした。 入れ替えましたが、まだだめです。
>>194 ACアダプタの先の抜き差しはやっていたのですが、大元のテーブル
タップのSWが切られていたようなんです。
さすがにここまでは気づきませんでした。
・・・で、2時間ばかりチャンネルスキャンした結果なのですが、なぜか
5つのチャンネルが各9個検出されただけで止まってました。
・623 WOWOWシネマ
・942 ダイナマイトHD
・945 ミッドナイトB・HD
・946 パラダイステレビHD
・947 チェリーボムHD 以上が各9個
決してアダルトチャンネルを指定してスキャンしたわけではないのです
が、この結果は・・・(大汗)
あと、AspireOneのATOMプロセッサではフルHDのH264は辛いようで
画像がカクカクになったまま固まってしまいます。
これでは今後の運用が厳しいですね。
>>190 を訂正。
× up1176.txtの内容に差し替え。
○ up1182.zipから取り出したBonDriver_Friio.iniに差し替え。
win7-64bitだと、FriioSkyのリーダー両方は利用不可なんだっけ? 一応OS標準のドライバは入ってて、片側は問題ないんだけど32bit みたいにfriio-driver-latest.zipから更新を食わせようとすると ドライバが見つからないんだけど、64bit版が入ってるのはチュー ナーのドライバのみなんだっけ? あ、ちなみにチューナーのドライバは、friiosky-driver.zipから 入れて、tvtestやtvh264で見えてます。
初フリーオとしてフリーオスカイに挑戦中だが心が折れそうだ。 まるきり勝手がわからない感じ。フリーオスカイはドライバだけ専用で、他のソフトは そのままフリーオ用が使えるの?
フリーオのチューナーは1つなのでしょうか? そうなると録画していたら視聴はできないということですか?
結局よくわからないままフリーオスカイで地デジ見てる。 TVH264起動しても「BCASカード読み込めない」とかでて、「チャンネルスキャン枠は地デジだけ」とかでてくる。 地デジが見れるまで来たからもう一歩だと思うんだけど、スカパーHDにそもそも対応してないので無理ですと お断りされてる状態。
>>203 うおおお、出来た。ありがとうございます。
これからの課題の録画予約やCMカット等もとりあえず番組が見れてからの話なので助かりました。
>>189 ありがとうございました。
しかし、tssでunsupport fileのため、分離できませんでした。
hdtv to mpeg2で分離できました。
では、1チャンネルのみ録画したい場合はどう操作すればいいですか。
ご存知の方いらっしゃいますか。
>>205 CS??
現在のサービスのみ録画するにチェックでは?
スカイ、tvrockで番組表取得できない上に試しに時間指定で録画しようとしたらTVH264_SPHDが10秒くらいごとに 落ちる→再起動の繰り返しで録画さえもできない。意味不明だわ…
>>206 csです。予約はtvrockを使っています。
設定を見ましたが、「現在のサービスのみ録画」らしき項目はなかったです。
TvRockの設定じゃなくて録画を担当するソフトの設定
>>207 多分、tvrockとtvh264の連携がうまく取れてない。
ウチも腐ったtvrcokと腐ったtvtestフォルダに突っ
込んだtvh264でテストをしてたら、キチンと録れてる
のにtvrockがtvh264を制御できんというて、殺しまく
ってた。
>>127 とtvh264 for SPHDのreadme、スカイドライバ
内のreadmeをよく読んで、一から設定しなおして
みれば?
あー、あとTvRockOnTVTestは最新にな。
tvrockの番組表が取得できたりできなかったり… 情報が少ないから、PT2より遥かに難易度が高いわ。
212 :
130 :2011/10/03(月) 22:13:34.43 ID:fjLNoVkA
>>130 だけど
スカイ買ってスカパー!HDも契約したんで一応報告
色々とTVH264使えって書いてるのを散見するけど、、、これは難しい
ただ見て録画するだけなら楽なんだけどEPG予約するとなると面倒だし
TVRockと連動させるのはマジで面倒
ここに書きこむ自分を始めとする初心者には丁寧な解説HPが無い現時点はまず無理だった
で、、、結局EDCB試したら何の問題もなくあっさり、、、行けた
>>127 の内容を参考にしてBonDriverをフォルダにコピペ、後はEDCBのまとめの通りで問題なかった
AT-X HD!を録画して見てるけどDrop無しです
受信強度はレンタルチューナーで80ぐらいがEDCBで13.5前後でしたよ
クロフリーオは今だにCASカードが必要ですか?
>>208 >>209 がコメントしてる通り、Tvtest、Rectestなどの録画ソフトの設定の「録画」で
「現在のサービスのみ録画」をチェックするだけです
>>212 本当にドロップ0なの?
10番組録画したときの成果を教えてくれませんか?
217 :
215 :2011/10/03(月) 23:59:17.16 ID:b80FkjgS
>>215 訂正
PCがネットに繋がってて無料放送の視聴なら不要。
PCがネットに接続してないや、有料放送みたいなら契約する為にカード必要
スキャンすると頻繁にフリーズしながら4時間で完了したが スカチャン0 HD、ゴルフネットHD、ディズニーChHD、chNECO−HD、MJTV HDが12個ずつプリセットされ 次からは起動すると左下に「スカパー」ではなく「TS Stream」と表示されチャンネルも選択できなくなった。 何が原因なんだろうか。
TS Streamと出たら、電源プラグ抜き差しが必要
>>219 さんくす、抜き差しするとスカパーと出た。
しかしスキャンするとまたフリーズしまくってる。
フリーオスカイ購入した人、CSカードはどうやって調達してるの?わざわざスカパーHDチューナー買ってきてるの?契約するときチューナーの製造番号番号やら聞かれたりするの?
222 :
名無しさん@編集中 :2011/10/04(火) 02:28:10.40 ID:cNChXucN
黒フリーオとbondriver、bwthelperでwindows media centerのテレビ機能を使ってBSを視聴してたんですが、 今般のチャンネル再編でくしゃくしゃになっちゃいました。 PlayReadyの更新ができなくてチャンネルスキャンができないから、仕方ないんでしょうか・・・?
friioskyってlinuxで動きますか?
PT2のe2と空凡を昨日までカードなしで全体の半分チャンネルが見れたのに今日は無料番組しか見れん。どゆこと?体験終了?
ヒント、無料開放デー
>>221 自分は元々スカパー契約者だから買ったけど
機器情報は正しい契約時必要だよ
227 :
130 :2011/10/04(火) 07:02:28.44 ID:ItQj1zUR
>>216 今録画用HDDが死にそうなんでまた後で報告に来ます
>>221 ひとまずチューナーはレンタルてカード引きぬいた
最近e2の方でもHD化が進んでるからチューナーはいつ要らなくなってもおかしくないしね
>>221 カード無しの中古チューナーを貰った or 買ったと
言えば、再発行してもらえる。ただし、4200円也。
しかし、現状PC用のソフトウェアでは、EMM更新が
出来ないので、結局最初は市販チューナーが必要に
なるから、カード付の中古とかを手に入れたほうが
良い気がする。
ちなみに自分はカード発行時に、チューナーがどこ
製のものか聞かれたので、ソニーのですと言ったら、
ソニー用のカードをお送りします的な事を言われた
んだが、あれってICカード側でデータを読み書き
してくるチューナーを理解できるのかな?
それとも単なるハッタリ or 警告?
>>212 TTRecっていうTVtest(TVH264)用のプラグインはどうなの?
TVH264の番組表から右クリックで通常予約やキーワード予約が出来るみたいだけど。
231 :
130 :2011/10/04(火) 15:55:00.60 ID:ItQj1zUR
>>230 初めて聞いた
RecTaskなるものは使ってみたけどこっちはコマンドラインの指定がさっぱりだった
TVRockへの途中に変なものかますぐらいなら間違いなく直接TVH264の方が楽だと思う
232 :
130 :2011/10/04(火) 17:26:46.32 ID:ItQj1zUR
>>229 何のためのメーカー識別かは知らんけども
TVtestのログ見るとB-CASカード読み込みのところにメーカー識別があるよ
だからソニー用ってよりメーカー識別がソニーのカードを送りますって意味なんじゃない?
機種によっては何かあるかもしれないけどFriioやらPT2で使う分には意味ないからどうでもいいんじゃない
233 :
名無しさん@編集中 :2011/10/04(火) 18:03:15.99 ID:3yq8f55W
>>232 B-CAS情報ででるメーカ識別って受信機メーカじゃなくて、B-CASを製造した会社MかTの識別かと
>>230 スカパーHDだと
サービス名 不明
になってチャンネルが替わらないね
フリーオSKY不安定なん?まだ買わないほうがいい?慣れてない初心者には難しいのかよ
SKY試してるが、7 64bitで無限再起動繰り返すからひとまずぶん投げた
深夜0時過ぎると一部のトラポンが反応しないか別のトラポンが入るね テレ朝チャンネルとかTBSチャンネルとか
今日も数時間無駄作業(成功しなかった試行錯誤)繰り返して終わった。 いつかは楽々録画できますように… おれ、録画できるようになったらメーデー!コンプして見まくるんだ……
Win7 64bit環境だとダメダメだったけど、XP 32bit環境にしたらサクッと環境構築完了。 でもCore2Duo E4400だとCPUスペックギリギリ。
up1190の人ありがとうございます 今回の新BS追加でほぼ一年ぶりに環境に手を加えてはじめてEDCBを導入したりしたのだが おかげですんなり移行できた
Win7 64bitでもTvRockとも連携してキチンと
動いてるよ?ほぼまっさらなマシンに構築
したけど。
まあ、
>>199 に書いたとおり、スマカリーダー
は1個しか認識してくんないけどね。
242 :
名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 15:23:48.89 ID:uHer+433
friioの黒は、スカパーHDに対応してますか? フリーオSKYではないと、スカパー契約しても黒で見られないですか?
245 :
名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 17:46:51.35 ID:9gUquQXM
白黒両方使っているのですが改編で黒が見れなくなりました bcs.iniとFriioUtil.iniの最新版と見比べて見たのですがチャンネルに関するデータに変更はないようなのですが 見れる見れないの差は愚弟的にどこの記述なのでしょうか?
246 :
名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 17:48:02.51 ID:9gUquQXM
すいませんいろいろと誤記がw bscs.ini 具体的
>>246 多分、下記修正、追加だったと思う
bscs.ini
11766,4030=BS3/TS0(WOWOWプライム)
11804,4450=BS5/TS0(WOWOWシネマ)
11804,4451=BS5/TS1(WOWOWライブ)
11842,4470=BS7/TS0(Star Channel 2/3)
11842,4671=BS7/TS1(BS-Animax)
11842,4672=BS7/TS2(Disney-ch)
11919,46b0=BS11/TS0(BS-FOX)
11919,46b1=BS11/TS1(BS-SPTV)
11919,46b2=BS11/TS2(U-air)
>>247 は新BSでのiniの修正内容だった!
見れない=全チャンネル映らないなら、これ追加しても駄目だ・・・
skyなんですがどうにもTVRockがうまく入ってくれないんですよね 取説通りにチューナー設定でe2チューナー側のを全部0にしてるんですが、、、 どうしてもe2側の予約を録画しようとしやがるんですよね そもそも正常な場合ってどうやって動くんでしょうか? うちは録画実行時のアプリ起動の時点でもうTVH264が立ち上がってしまうんで何か違う気がするんですよね
ごめんなさい TVRockの設定って結局あれe2局を全部チャンネルエディタでBSにしてしまって 実質的にBS/e2をBSとしてsky分をCSとして録画って事にしろって意味? ならなんでワザワザBS/e2のチューナーにCSのチェック入れるんだろ、、、
TvRockOnTVTest内の処理がBSとCSで異なるから TvRcokのチューナー設定のBS/CS区分はTvRockOnTVTestのチューニング空間用 試しにCSのチェック外してみてTvRockからe2局を選んでTVTestのログを見てみるといい >TvRockOnTVTest.tvtp : 指定された周波数とサービスIDに一致するチャンネルがありません。 >TvRockOnTVTest.tvtp : 該当するチャンネルが見つかりません。 こんな感じになってるはず
TvRock
253 :
249 :2011/10/06(木) 07:32:32.44 ID:Xw9B8IyK
>>251 おっしゃるとおりでした
これTVRockのスレあればそっちで聞いて見ることにします
PT2−2枚環境なので8チューナ分埋まっているから、 SKYのスカパー予約を別環境で構築しようと思ってる。 (その為に有給取った(w ) お薦めは何かな?
>お薦めは何かな? 随分寒くなったし今夜は鍋料理とかいいんじゃないか?
ウイスキーがお好きでしょ?
EDCB&空凡で録画したスカパーの番組ファイルが再生できない。 スクランブルの数字が0じゃないので解除できていないんだと思うのだけど、 Multi2DecからとりだしたB25Decoder.dllをEDCBの実行ファイルがあるフォルダに放り込んで、 スクランブル解除を行うにチェックをいれるだけじゃダメなんですか?
>>257 B25Decoder.dllはB-CASカードを使ったスクランブル解除用。
スカパーHDはB-CASカード使わないよね。
2senのDTVロダでB1Decoder.dllが上がってるけど、 そのreadme通りに入れたら、tssplitterでは解除 できたよ。 EDCBはよく知らんけど。
>>257 EDCBは付属のtxtに書いてる
聞く前に読め
空凡発売からテレビ購入とスカパー!契約含め、25万の予算と50時間以上の実作業時間をかけた 未だに予約録画環境構築できず うう
2007年からやってるけどいまだに安定しないよ
スカパーHDへの更新、マルチアンテナの交換もすんで 空凡の環境を整えています。 TVH264SPHDでチャンネルスキャンも完了しました。 が、SDで言うところのAの衛星のチャンネルは映るのですが Bの衛星のチャンネルが映りません。 スキャンでは全チャンネルの情報取得は出来ています。 どこをチェックすれば良いでしょうか?
一定時刻になるとJCSAT4AのHDチャンネルが全く入らなくなるね。 安定して受信できてたのがいきなり0dBになる。 今週月〜水曜は深夜0時、昨日は深夜3時で、朝になると元に戻ってる。
265 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/07(金) 21:40:03.74 ID:XoOM1Wtz
Vista64でドライバ署名を無効にして1.97のドライバをいれ、1.99のviewerを使って いるシステムが2つあってCPU切替器で同じディスプレイを共用しています。 どちらも同じATIのグラフィックスボードを使って、グラボのドライバversionも同じです。 ところが、片方のviewerでの再生画面は周囲が角ばっていてマウスでスクリーンのどこへでも ドラッグできるのですが、もう一方のほうは周囲が丸みを帯びていて、画面がマウスでドラッグできません。 ドラッグできないほうのマシンのVC2008の再配布モジュールを入れなおしたり、Friioのドライバ、 viewerを入れなおしたりしてみたのですが、ドラッグできるようになりません。 どこに原因があるのでしょうか。 助言をお願いします。
TVH264SPHDではうまく録画できるのですが、EDCBで予約録画を行うと再生でひっかかりまくりになる上、音がでなくなります。 これは何が原因なのでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。
あ、書き忘れ。フリーオスカイ使用でスカパーHD録画。 TVH264_SPHD_0.5.3 EECB 10.61.1 です
EDCBで録画したファイルをTVH264_SPHD+BonDriver_Fileで再生して そういう現象になるのか。それとも別の再生ソフトなのか。 TVH264_SPHDとEDCBの両方とも指定サービス録画になっているのか。 とにかくわからないことだらけで原因など特定しようがない。
さらに追加。 原因不明なのですが、音はなるようになりました。 ですがやはり数秒に一回くらいの割合で動画再生がひっかかるようなファイルができてしまいます。
>>268 EDCB録画→VLCでの再生でひっかかり動画
TVH264SPHD→VLCでスムーズ再生
EDCBで指定サービス録画という項目が見当たらないのですが、全部のサービスに処理をするはオフ。
TVH264SPHDは現在のサービスのみを録画にチェック
とりあえずTVH264とEDCBで5分ずつ録画してファイルサイズを比較してみようか。 録画中にDropやScrambleの数字が増えていないかもチェック。 ついでにEpgDataCap_Bon.exe単体起動で録画なのか、EpgTimer.exeからの 予約録画なのかも書いてくれ。
>>271 TVH264→248Mbytes
EDCB→258Mbytes
録画中のDrop増加、Scramble増加はなし。
Epgtimerからの録画での問題ですが、単体でも同症状です。
ここまでの内容だと問題なさげだけどなぁ。
何通りか設定変えて録画してみたけど、VLCでの再生に問題が出ることはなかった。 EDCBとTVH264のそれぞれのフォルダに入ってるBonDriver_Friioのバージョンや iniの設定が同じになってるかどうか確認する、くらいしか思いつかない。 念のために、カード抜いて無料放送を録画したらどうなるか試してみて。 今キャンペーン期間でいろんなチャンネルがノンスクランブル放送してるから。
EDCB便利だし、スクーる水着解除は跡でやった方が録画時の負荷がかるくなって 障害発生抑止できると思うので、データファイルができた後にTsSplitterかけてる。 その時スク解と同時にHDデータ以外残さないようにしてるのでファイルが2割程度小さくなる。 これがお勧めだと思うんだけど。無駄なデータを落とすとVLCもスムーズになるのでは?
Multi2DecWinを使うとどんなパケットが入ってるかリストで見れるので それでチェックすると違いがわかるかもね
必要な物
1.124/128度CSアンテナ
2.HD用のチューナーとカード(要契約)
3.空凡(それと同等の海外衛星用PCチューナー)
4.ICカードリーダー
5.LNB電圧変換器(空凡を使う場合は不要)
やり方
1.
ttp://www38.tok2.com/home/takarabako/page097.htmlの (1)〜(4)の手順に従う。
2.関連URLにあるスレを参考にして各自必要なツールをダウンロードして設定を行う(重要:EMM処理をさせないようにする&まだICカードリーダーにカードは挿しちゃダメ)
3.ICカードリーダーにカードを挿す
やり方の2.でICカードリーダーにカードは挿しちゃダメな理由
ICカードを挿していると、チャンネルスキャン時にPPVchをスキャンされて課金される恐れがあるから
そうならないために、ICカードを挿した状態で設定を行わないようにする。
なんか不安定だなフリーオスカイ・・・欠陥品の試作品を売りさばくんじゃねーよ糞フリーオ
>>280 そんなの覚悟の上で買ってるんじゃないのか・・・
白黒が出たときのことでだいたいわかってるものと思ってたが・・
昨日までEDCBでSKYのスクランブルが解除されてたんですけど、今日になって解除できなくなって困っています。 思い当たる節といえば新しいチャンネルを契約したためにカードをいったん実機に戻したこと。 B1decoder.dllなど古いのと新しいのと何度か入れ替えてみたりしたんですけどだめでした。 ちなみにTVH264_SPHDでは正常に視聴できています。 申し訳ありませんが原因に心当たりのある方ご教示いただけませんでしょうか?
TVH264で視聴できていることから、カードを正規チューナーに戻したことは無関係。 B1Decoder.dllかBonCtrl.iniがおかしい。
284 :
282 :2011/10/11(火) 18:37:33.09 ID:aCM+OxVx
お返事ありがとうございます。 実機に戻したことは関係ありませんか。 B1Decoder.dllは2senの9/25付のもので間違いはないんですよね? もうちょっとがんばってみようかと思います。
なんで中の人はチャンネルスキャン機能がないFriioViewなのに 最新bscs.iniうpしないんだ? サポート終了?
黒凡に新BS反映させたいんだけど
FriioViewは
>>247 を追加で映るようになった
しかしTVTestではフリーオ提供のBonDriver_Friio-3.1.zip+TVTest_0.7.22r2
チャンネル設定は同梱のPreset_BS.ch2をBonDriver_Friio.ch2にコピペ
で映らず
(ネットカス使用)
何がいけない?
TVTestでチャンネルスキャンしてみたらどうだろう
>>286 >>247 のコメントで、FriioViewの視聴でbscs.iniには一応下記追加しておいて。
たぶん、問題ないと思うけど念のため!
12072,4730=BS19(グリーンチャンネル)
12072,4731=BS19(J SPORTS 1)
12072,4732=BS19(J SPORTS 2)
12111,4750=BS21(IMAGIXA BS)
12111,4751=BS21(J SPORTS 3)
12111,4752=BS21(J SPORTS 4)
12149,4770=BS23(BS釣りビジョン)
12111,4771=BS23(日本映画専門CH)
12111,4772=BS23(D-Life)
TVTESTの件は、2点確認。
1.アンテナにLNB電源の供給してる?
してないなら、「REGEDIT」でレジストリキーの 「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」
に「BonDriverLNB」を追加し、「16進数」で値を「1」 に設定.
2.BonDriver_Friio-3.1.zipの中の「BonDriver_Friio.ini」をメモ帳で開いて、
名前を付けて保存で文字コードを「ANSI」に変更して上書き保存。
1は、レジストリ触るから触ったこと無いなら調べて注意してくれ!
>>288 でコメントのLNB電源と文字コードが設定出来てるなら、
>>287 が書いてる通りTVTESTのチャンネルスキャンすれば問題なくなるはず。
EDCBでチャンネルスキャンはできているはずなのに、AT-XとディスカバリーHVが録画するチューナーが見当たらない状態 になってチューナー不足になってしまう。 ナショジオとヒストリーは録画できているのに…
>>291 > チャンネルスキャンはできているはず
そう判断した材料は何?
たまに「番組表が表示される=チャンネルスキャンできてる」と勘違いしてる人もいるから念のため。
とくにAT-Xはトラブル報告の多い3A-TP11だし。
>>392 EDCB本体のほうでチャンネルスキャン後、サービスの一覧に登録されたので。
チャンネルスキャンに引っかかった事確定の情報はどこで得れば良いのでしょうか?
>>293 状況を聞いてぱっと思い付くところだと
・ChSet5.txtから目的のチャンネルが漏れている
・ChSet5.txtを更新したあとでEpgTimerSrvを再起動していない
といったあたりかな。
あえて手動でいじっていなければ、EpgDataCap_Bon.exeで表示されるサービスの一覧と
EpgTimer.exeの検索やEPG取得設定に表示されるチャンネル(サービス)は同じになるはず。
食い違いがあるなら↑が怪しい。
>>294 チャンネル設定あたりのテキスト全削除、チャンネルスキャンやり直し、EpgTimerSrvの手動起動
で解決しました。ありがとうございました。
>>288 レスありがとうございます
1.レコから電源供給しているので関係ないと思いますが
念のためLNB電源onにしてみましたが変化無し
2.一部の設定ファイルがunicodeになっていたのでご指示通りANSI設定で保存しましたが
チャンネルの反映、チャンネルスキャンで新chが検索されませんでした
黒凡+net_cas+FriioView(ver1.99)で新BSを視聴できていますが、
難視聴のほうが見られません
>>288 のようなリストをiniに追加すれば可能になりますでしょうか?
>>296 BonDriver_Friio.ch2を削除して最スキャンしても駄目?
チャネルスキャンさせると「チャンネル1/30をスキャンさせています」
と分母が30で表示する?
>>297 難視はbscss.iniに次が無いと駄目だけど、標準で記載なかった?
12034,4310=BS17(NHK_G,Eテレ,CX)
12034,4311=BS17(NTV,EX,TBS,TX)
>>288 は新BSのLIST
>>299 訂正
bscss.ini → bscs.ini
>>299 追加してみました。視聴はできましたが、止まったり音声が途切れたりします。
標準で記載がなかったということは、ソフトのverが合ってなかったとか
そのへんのような気がします。
公式サイトからfriioutil_v1172.zipとfriio-latest.zipを落としてインストールし直し
エラーが出たのでfriio-driver-latest.zipの中からドライバを追加しています
なにかアドバイスがあればお願いします
>>301 >止まったり音声が途切れたりします。
BS17はその症状出やすいんで、多少は我慢。
改善方法はアンテナの角度を微調節して感度を上げるか、ブースターを入れて感度を上げる。
(アンテナの感度が高すぎる人は逆にアッテネータ入れ無いと駄目だとか)
もしくは視聴ソフトをTvtestに変更した方が問題は減るとか聞くが、両方を比較したこと無いな〜
俺はTvtest使ってる。
>>296 念の為確認”OSはx64”でも”Tvtestはx32"使ってください。
フリオの「BonDriver互換ドライバーDLL」はx32用のTvtestでしか動かなかったです。
Tvtestの動作って「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」
必要だったかな?覚えてない・・・
>>302 地デジはHDUS+TVtestで視聴しているのですが、
黒凡でも見られるならありがたいという感じですので我慢します
アンテナの信号レベルはBS各チャンネルで12dB強程度。33dBのブースター+4分配
ですので、改善の余地ありかもしれません アンテナも古いですし
回答ありがとうございました
>>304 俺の環境も12〜13dBくらい。
Tvtestの不利鯖接続の某DLLは使わない方が止まる症状少ないような気がする。(個人の主観)
CAS_On.reg実行の方が安定してるような気がするって感じです
某DLLは2種類で、94KBのVerはハズレって最近気づいた。17KBのVerは様子見中
テスト
フリーオ(黒) bs,cs改編への対応ができました。 10/3にcsのテレ朝チャンネルと契約して、 10/10までに無事に視聴・録画ができました。 (無料放送と重なってた) その後視聴していませんが、今日viewerを立ち上げて テレ朝チャンネルを選局したら、画面が黒いまま、消えた。 そして自動的に上のような動きの繰り返しになっています。 よく見たら ch 818639040になってしまい、 ch 818610176 ではなくなりました。 パソコン再起動もだめでした。 なぜこの現象が起きたんでしょうか。 解決方法がありますか。よろしくお願いします。
>> 307の補足: テレ朝チャンネル以外にbsチャンネル、cs二テレ+など普通に視聴できます。
ちょっと待っててくださいね
黒フリーオを使って ずっと難視チャンネルを見てきたんですが 先ほど TVRockから番組表を取得しようとしたら 急に 難視チャンネルがフリーズし 映らなくなりました。 TVTestを起動しても 受信はしてるみたいですが 画面が真っ黒で 全く映りません... フリーオ自体が壊れてしまったのでしょうか? どうやれば修復出来るでしょうか?
昨日録画したのを今朝確認してたら音声が最初の数秒から全然聞こえなくなっていました この音声が入ってないのはどんな理由が考えられるんでしょうか
再生できないプレイヤーを使っておいて、再生できません!録画失敗した!と言っているってことですね
>>313 途中から音声だけが消えてるんで何か設定をあたる必要があるのかと思ったんですが。
同じ日に録画した他の番組はちゃんと音声も映像も録れてます
315 :
名無しさん@編集中 :2011/10/19(水) 12:42:29.27 ID:vzQZZDAf
プレイヤーが音声が切り替わるTS再生に対応していないんだろ てか、何で再生させてるかぐらい書けよ
MurdocCutterで頭1フレームカットする
フリーオSKYをネットの三月兎で購入したんだけど、 添付されてるID(らしき数字)でドライバのダウンロードができない 他の人ダウンロードできてる?
AXNHDの45分番組をフリオスカイで録画すると何GBだった?
>>320 試しに録画すればいい
契約前で視聴できなくても、サイズはそれでわかる
まだ持ってねえから利いてんだろが。イチイチ口答えする労力を”答え”を出せよ使えねえやつ
きちんとした日本語で書きましょうね。
>>322 質問者の情報小出しが原因。
テンプレ
>>4 を使って、回答者にチューナーの所有状況が伝わっていれば、その回答はされなかった。
情報小出しの質問は、適切に回答できない可能性が高い為スルーします。
【チューナー】FRIIO SKY(1台) ※1台のPCに同時接続している台数を記載 【ドライバ】フリーオスカイ対応ドライバ 【BonDriver】BonDriver_Friio.dll Ver 3.100 【カードリーダ】内蔵 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 【OS】Vista SP2 (x86) ※Windows Aeroの有効 【M/B】intel db65al 【CPU】core i5 2500k 【メモリ】4GB 【VGA】RadeonHD 4650 【ソフト】FriioView Ver 1.9.9、TVTest ver.0.7.22 (x86用) 【デコーダ(MPEG2/H.264)】※ffdshow Video Decoder rev3974 【TV受信環境】アンテナ、分配器 【質問】フリーオスカイが正しく認識されず地デジが見れません。 「電源接続時」 汎用USBハブ +Multi-slots USB Smartcard Reader +Child A Device +Child B Device +USB複合デバイス +friio USB 2.0 Digital TV Recvier (W) +USB ヒューマン インターフェイス デバイス +HID キーボードデバイス 「電源なし」 汎用USBハブ +Multi-slots USB Smartcard Reader +Child A Device +Child B Device と認識されています。USBのキーボードは使用していません。 正しく認識させる手順を教えてください。 必要な情報が抜けていましたらご指摘願います。
>>325 以前SKY以外のFriioを接続していたことがありませんか?
SKY用のドライバだけでChild A DeviceやChild B Deviceが認識されることはありません。
また、SKY以外のFriioを接続していたPCにSKYを接続すると、SKY用のドライバではなく
以前使っていたFriioのドライバがインストールされてしまうことがあります。SKYを初めて接続
したときにドライバの場所などを聞かれることなくインストールが終了した場合、ほぼ間違いなく
この状態です。
SKY用のドライバがインストールされたことをわかりやすくするために、
friiosky-driver.zipを解凍してできたfriiodtv3.infをメモ帳など開き、一番下の方にある
USB\MyDevice.DeviceDesc="Friio USB 2.0 Digital TV Receiver (W)"
の(W)を(SKY)に書き換えて上書き保存します。
デバイスマネージャで「friio USB 2.0 Digital TV Recvier (W)」を右クリックし、
ドライバの更新→ドライバソフトウェアを手動で検索→デバイスドライバの一覧から選択→ディスク使用
と進んで今編集したinfを指定し、(SKY)の付いた選択肢を選んでインストールします。
この段階ではインストールが正常に終了しなくてもかまいません。デバイスを開始できなかった等の
メツセージが出ても問題ありません。ついでにHIDキーボードデバイスも削除しておきます。
一旦USBケーブルとACアダプタを抜いて少し待ったあと、ACアダプタ→Yケーブル(細)→Yケーブル(太)
の順で接続します。(ケーブルを繋ぐ順序を変えるとSKYが不安定になる可能性があります。)
この段階でデバイスマネージャで(SKY)が2つ認識されていれば終了です。
1つしか認識されない、あるいは1つも認識されない場合は、また聞いてください。
>>326 手順通りにしたところ2つ認識されました。
ありがとうございました。
>>316 ただリアルタイムに視聴するだけ(録画はしない)でも音声が途切れたりするときは?
白黒使いです 黒の方が映らず10月改編のためかと思っていろいろ試したのですがうまくいきません C/N17dB, エラー0 これって改編は関係なしでもしかしてただの死亡ですかね?
何GBなんだよ?たった3文字書くだけなのにイチイチ長文書いてお茶を濁すのか・・・
数日前に録画したものが音声が出ないと質問したものですが 今日やっと休暇をとれたので教えていただいた放送を試してみました 音が聞こえるようになりました。 ありがとうございました。 お礼を申し上げるのが遅くなってしまって申し訳ありません。
スカイでCoreAVC2.0を使ってるんだけど、3.0にバージョンアップしたらCUDAが使えなく なりました(アイコンが緑に変わらず、CPUの使用率が20%を超える) 何か解決咲くを教えて下さい。 環境はXPsp3のメモリ4GBで、元の2.0や1.95に戻したら普通に使えます。
>332 綾鷹だもの。
空凡で一部のCh(TP11)だけTVH264で映らずに困ってたのですが アンテナ(SP-AM400)をHDチューナーからつなぎ替えたら映りました。 今まではSDか時代から使用している15年くらい前のSONYのパラボラを空凡につないでた。 このアンテナをHDチューナーにつないだらどうなるか試すのは忘れてました。
336 :
330 :2011/10/26(水) 00:51:42.11 ID:NP9+FE9o
まだ答えてなかったのかよ
こんにちは、フリーオ黒(bs、cs)を使ってます。 最近地デジの視聴も考えておりますが、同じノートPCでFriioExpressとフリーオ黒を一緒に使っても大丈夫でしょうか。
白フリと黒フリは同時に使えたから大丈夫だと思うが
フリーオで録画した動画って綺麗なのか? 編集もできるのかな そこが気になる
>>339 そんな質問している時点でお前には向いてないから、家電売場でレコーダー買ってこい
他のFriioスレ読んでわかった生TSなのか 箱チューナーのサブとして買ってみるかな
342 :
名無しさん@編集中 :2011/10/30(日) 21:17:22.71 ID:k9t5EjNI
【チューナー】FRIIO SKY(1台) ※1台のPCに同時接続している台数を記載 【ドライバ】フリーオスカイ対応ドライバ 【BonDriver】BonDriver_Friio.dll Ver 3.100 【カードリーダ】内蔵 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 【OS】XP SP3 【M/B】Asus P6X58D-E 【CPU】core i7 960 【メモリ】4GB 【VGA】RadeonHD 4650 【ソフト】FriioView Ver 1.9.9、TVH264-SPHD Ver 0.5.3 【デコーダ(MPEG2/H.264)】デフォルト(ATI Mpeg Video Encorder) 【TV受信環境】アンテナ、分配器 【質問】ドライバーをインストールするも、「このハードウエアを開始出来ません」というメッセージが表示される。 ディバイスマネージャーでデバイスを削除して再起動しても同様です。 実は、少し前はWindows7 64bitではFriioSkyは認識されていました。しかし、スマートカードリーダーのドライバーが インストール出来なかったので、「PCSC Smart Card Reader」を無効にして別にSCR3310をインストールしていました。 その際、TVH264ではスカパー!は視聴出来ていました。残念ながらTVRockやEDCBの設定が出来ないのであきらめてWindows XP SP3をインストールしたところです。
>>342 たぶんSKYが不安定になってるのが原因。
とりあえず
>>326 を一通りやってみて。(HIDキーボード削除以外)
>>344 ケーブル+ACアダプタでは、アカンの?
d
348 :
名無しさん@編集中 :2011/10/31(月) 20:59:49.97 ID:0L8qOEZl
>>343 何度も繰り返し
>>326 を行いましたが同じです。
ドライバを正常にインストールできません。
>>348 >>326 のキモはSKYへの電源供給を一旦止めるところなんだけど、それをちゃんとやっても
ダメなら自分から提供できる情報はもう無い。XP環境で使ってる人の登場を待ってもらうしか。
ハードの故障も視野に入れたほうがいいかもね。
正直Win7のTVH264で見えている段階で相談してもらえたほうが対処しやすかった。
【チューナー】白Friio(1台) 【ドライバ】旧ドライバ? 【BonDriver】? 【カードリーダ】未使用(ネットワークCAS有効) 【OS】Windows XP 【M/B】Intel 975X Express 【CPU】C2D 2.66GHz 【メモリ】4GB 【VGA】Nvidia FX4500 【ソフト】FriioView Ver 1.9.3、Friio Task 【再生ソフト】PowerDVD8、GOM Player 【デコーダ(MPEG2/H.264)】ffdshow Video Decoder、CyberLink Video/SP Decorder 【TV受信環境】フレッツテレビ、同軸→5C、USBケーブル→中の人オススメケーブル、USBハブ→セルフパワータイプ使用 【質問】 2008年11月購入、まったく問題なく快調に使用していましたが、 ここ1ヶ月ほど突然ドロップフレームが発生するようになってしまいました。 ドライバ・Viewともに再インスト、デコーダ設定切り替え、HDDデフラグ、USBの指し口変更、等々 試みましたが、ドロップフレームは収まりません。チューナーの寿命でしょうか?
今、スカパーe2+フリーオ黒を使っています。 もしスカパーHD契約に変更したら、フリーオ黒でスカパーHDのチャンネルが見れないですか、 あるいはフリーオ黒を使えなくなり、フリーオスカイを購入しなきゃならないですか。
>>351 B-CAS方式も使えるらしいからfriio白も大丈夫らしい?
>>350 TVTest&B-CAS(ネットワークCAS解除)を使っても同じ現象なら、
信号レベルが強すぎになったか、チューナーの不具合(
>>12 の下のリンク)
>>352 e2とHDはアンテナの向き、契約は異なる
黒フリで視聴できるのはe2
スカイで視聴できるのはHD
スカイ購入するならスカパの機器を保有して無いとスカイに差すカードが入手できないので、契約出来ない
e2の契約を解約して、HDで再契約だと当然黒フリではe2有料チャンネルは見れない
>>356 ちょっと考えればわかりそうなもんだが。
>>358 ありがとうございます。
よくわかりました。
Friioに新しい古いってあるの?
どうなんだろうな、いまだに羊羹付きなのかな
うちのFriio白は3台とも基板のリビジョンが違うものだったな 性能の違いはわからなかったけど
364 :
名無しさん@編集中 :2011/11/03(木) 10:13:25.27 ID:VziudbDB
>>357 ドライバがHPの通りなことを確認し、旧ドライバのインストールを試してみましたが、やはりインストール出来ません。
サービスも確認しましたが、自動で開始されています。
TVJ264_SPHDを起動すると「チューナーを開けません」のメッセージです。
当然ですよね、ドライバが正常にインストールされていないので、SKYが認識されていない状態ですから。
これだと、また元のWin7 64bitに戻すしかないのかな?
OSの再インストールからはじめないと・・・。
でもWin7 64bitだと、TVH264_SPHDで視聴ができますが、TVRockやEDCBの設定が出来ませんでした。
どうしたら・・・?
流れをぶったぎって申し訳ないのですが本日黒フリーオの羊羹はがしに挑戦しました 結果からいって失敗に終わりオシャカにしてしまいました 最高温で10分間アイロンを当て羊羹自体はキレイ目に剥がれたのですが 基盤にダメージをあたえてしまったようで初期化エラーで使い物にならなくなりました だから何?と言われるとそれまでですが報告まで
流れをぶったぎって申し訳ないのですが本日黒フリーオの羊羹はがしに挑戦しました 結果からいって失敗に終わりオシャカにしてしまいました 最高温で10分間アイロンを当て羊羹自体はキレイ目に剥がれたのですが 基盤にダメージをあたえてしまったようで初期化エラーで使い物にならなくなりました だから何?と言われるとそれまでですが報告まで
>>367 そうでございました。ご指摘ありがとうございます。
Friioは常時付けっ放しにすると壊れるぞ もって2,3年
>>369 もう5年以上つけっぱだが、いまだに正常に動作しているが?
ちなみにfriio白
白フリも黒フリも一年で壊れたわ
>>364 管理者権限かつx86の環境で
で、フリーオマニュアル(friio-manual-1.3.pdf)の通りにやっていてできないのなら、
こちらにも原因は分からない。
羊羹って何?
虎屋が一番。
あれはやらとって読むんだゼ!
フリオ黒ってスカチャン解除できる?
金払えばな
虎屋の羊羹っておいしいよね
羊羹の材料って何だろ? ドライヤーで十分だろって甘い考えしてたらマジびくともしなかった アイロンかヒートガンの熱量が必須って頑固すぎ
カッターナイフ買ってきてコンロの火で熱する それでちみちみと削ろう
羊羹外してないが 取っておいた方がいいのか?
>>383 正常動作しているのに羊羹とっちゃったらエラー出た際に何を取るんだ。
取らないと寿命縮まないか?
>>385 俺も取ってない。
運が悪いと電子部品が羊羹ごと取れるみたいだから、
それこそ寿命の短縮になる。
現状維持で、調子悪くなってから外すなり、買い換えるなりした方がよい
ところで BonDriver_Friio-3.1のCAS_Onだと もっと安定するのだろうか?
運用して問題でてから聞け
黒FriioのネットCASでe2見れていたのに見れなくなった。なぜ?
昨日は大開放デー。NetCas関係無い。
なーる! そもそもe2見れないのかな?
黒凡で録画した難視聴ch TBSの深夜食堂がSのエラーだけで真っ黒無音。 TVtestのネットCASの認証とうらんかったのかな? なんかレスキューの仕方あります? いまは、難視聴ch見れるしから、ネットCAS通ってる。 前は、難視聴ch見ながら、TVtest重複起動でTS再生した見れたような記憶が・・・
自己解決。 ネットCASスレのdll入れたらファイル再生で見れるようになった。
TVTestをインストールして起動したんだけど、フリーオからの映像が出て来ない! 真っ黒の画面のまま。 どうすればフリーオからの映像を出すことが出来るの? 誰か、オセーテ!!
BonDriverはいれた?
>>1-12 のテンプレ通りにすすめれば映ると思うよ
>>395 BonDriverはTVTest.exeのあるフォルダに入れてありますが、真っ黒の画面のままです。
フリーオ付属のビューアーなら見れるのですが・・・。
B-CASカードが有るならカードリーダーに入れる。無いならCas_On.regを登録する。 白・Expressならチャンネルスキャンする。 黒ならLNB電源を確認する。
>>397 チャンネルスキャンの画面がアクティブになりません!
もう、あきらめるしかないのでしょうか・・・??
399 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 18:22:53.29 ID:bW/+uQ5W
付属のビューアーで見られるなら設定ミスでしょ
TVTest起動後にドライバ選んでないだけじゃね? 画面右クリック→チューニング空間/ドライバ→BonDriver_Friio.dll
アドバイスを全部試しましたが、ダメでした。 いったんすべて削除して、時間がある時に再び挑戦してみます。 アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました!
フリーオ tvtestでぐぐって出てきたページ何個かを参考にするといいよ 自分もそれで手探りでやってたらいつの間にか見れてた
kjjj
フリーオスカイ買ってもまともに録画できねーの?そんな報告ばっかじゃん。未完成の不良品売ってんのか
>>404 初回販売で購入してから週に5〜6番組録ってるけど問題ない。
普通に使えてる人はわざわざ書きにこないから、設定できなくて暴れてるのが目立つだけ。
ウチのフリーオスカイも問題ないな。 W録用に2台目買うか、TBS6981行くか考え中…
設定が困難な時点で欠陥品だろ
>>407 あくまでも上級者向けの商品だからね・・・
簡単に使いたいのなら、普通にHDD録画機系を使った方が良いと思う。
どこが上級者向けなんだ 情弱向けの間違いだろ
(外国人ですので、日本語少々不自由があります。すみません。) 黒bs/csを買って立ちました。 ずっとフリーオビューアーのでで視聴し、録画しています。 tvrock、tvtestとか使っていません。 先週エクスプレスも購入しました。 早速インストールし、ドライバーもちゃんと認識できました。 ミニアンテナをつけています。 黒と同じフリーオビューアーを起動してみました。 映らないです。受信レベルは1.06前後波動しています。 やっぱりなんか抜けてたかもしれません。 あるいはほかのソフトウェアを入れるべきですか。 (みんなの書き込みを見たら、tvrockとかtvtestとかチューナー1,2の 設定をしなきゃならないみたい) そういう説明のスレがあれば教えていただければ、ありがたいです。 よろしくお願いします。
411 :
名無しさん@編集中 :2011/11/11(金) 05:32:41.08 ID:SL2hrJW8
>>410 受信レベルが低すぎます
20dBぐらいないと安定して受信できません
>>383 盲腸炎になってないのに盲腸を取っちゃったらいざ盲腸炎になった際に取る物がない、
虫歯になってないのに歯を抜いたら虫歯になった際に抜くものが無い。
>>411 家以外の場所で試しても受信レベル全然上がらないんだけど、みんな使えてるの?
>>410 デスクトップにFriioView.exeのショートカットを2つ作ります。
プロパティを開き、「リンク先」の部分を書き換えます。
【例】
1つめのショートカット→ "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 0
2つめのショートカット→ "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1
どちらかにエクスプレス、もう片方に黒BS/CSの映像が映ります。
エクスプレスはChannels.iniを適切に設定することも必要です。
東京以外に住んでいるときは、C:\Program Files\Friio\の中にあるchannels.iniを
channels_tokyo.iniにリネームし、住んでいる地域のファイルをchannels.iniにリネームします。
うちのスカイも問題無いなぁ
っていうか
>>404 みたいな奴って、買ったはいいけど
他のチューナーのように手取り足取りのサイトが無いから
何も出来なくて、立ち往生してるだけなんだろうなと思う。
自分で色々試す才能がないんなら、ふつうに家電買ってりゃいいのに
>>412 歯がなけりゃ虫歯にならねぇけど
うまく例えようとして失敗した例がこれですね^p^
>>417 いや、過去にも何度か見た覚えがあるのでネタだと思う。
フリーオで録画した番組とか気に入って外漬けHDDに保存したりするとき、AviutlでCMカットしたのを保存してる?それともそのまま? HDだからCMでも容量取る?
どうせ二度と観ないしな。
現在白をNetCasで使用しているのですが これをカードで見るにはどうすればいいのですか?
カードを挿してカードリーダーを指定する。
>>414 どうもありがとうございました。
解決しました。
>>423 うまくいかないんです
詳しく教えて下さい
427 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 13:18:46.67 ID:RFdzwAtd
Skyで一応チャンネルスキャンが出来たのですが、プロモチャンネルが見つからない。 手動で入れるには、サービスIDやTSID等が分からないと出来ないと思うが、どうしたら調べることが出来るのか疑問。 HELP
ソフト化されてる洋画なんかはBD買ったほうが早いよね。地上は専用吹き替えとかなら価値あるけど 何回も見直すほどのものはそうそうないし2,3年すればまだどうせ地上はで再放送するし管理も面倒 問題はスカパーでやってる日本ではBDにもならない地上はでも放送されないマイナーなリアリティ番組とかだよね 最近はPCで見ることのが多くなったから1280×720ぐらいの大きさでH264でそこそこのビットレート入れたのをPCで見るのが一番お手ごろかなんて想ってる それでもやっぱりMPEG2の贅沢さには敵わないけどね
429 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 14:38:35.21 ID:m/mIt09P
ネットキャスができなくなった。win7の更新のためか。
430 :
422 :2011/11/12(土) 14:42:48.16 ID:0qpQLhrg
>>426 最初はB-Casカードを挿して視聴していたのですが
NetCas対応になった頃からカードが邪魔なのもあり外していました
しかし最近NetCasがかなり不安定で録画ミスしまくりなので
またB-Casカードを使っての視聴に戻そうと思うのですが
カードを挿してFriioViewerの設定メニューからカードを選んでもエラーのになり映りません
対処方法を教えて下さい
カードの向きは問題ない?
フリーオピュアーの画像の色はテレビよりすごく薄いですが、 フリーオ自身の問題ですか。パソコンの設定の問題ですか。
PCからテレビに接続して自身で確認してみるってのは?
437 :
422 :2011/11/14(月) 01:47:22.66 ID:4dV6377l
引き続き解決策をお待ちしております
フリーオで録画したファイルをiPhone 4Sに放り込んでそのまま視聴することできるの?
無理
携帯でわざわざTV録画みるのって・・・ 再エンコとかにPCつかって面倒じゃないのかと思うだんけど。 そこまでしなくても、TVなりPCで素直に見ればいいんじゃないかと 思うんだけだなぁ。
442 :
422 :2011/11/14(月) 16:04:49.12 ID:4dV6377l
>>441 視聴はFriioViewerで再生はGOMです
>>442 凡内部のリーダが逝ったかな。
もともと凡内蔵は動きが怪しいから
別に外付けのカードリーダ購入する手はあるかと
TVrockの番組予約で録画時間の調整ってできないのか?
できた
空凡ってSDチャンネルってどう設定するの?
Win64bitかUbuntuで使えるようにして欲しい
黒フリーオちゃんが突然映らなくなってエラー吐き出したからあぁカードリーダー逝ったかと思って本体をPCから離して置いたら映って泣いた USBのノイズが云々ってこういう事だったのか 尼でリーダー買っちまった
外付けリーダーの方が安心なんだから泣くこたーない
450 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 20:56:56.33 ID:9XConZJZ
Friio Skyを買ってWin7 32bitでセッティングをしているところです。 TVh264_SPHDでチャンネルスキャンが出来ましたが、画面が真っ黒で何も映り ません。契約はまだしていないのですが、無料の時に試していますが画面が 真っ黒で何も映りません。シグナルは「15.31dB/7.96Mbps」と表示されています。 何とか映るようになりませんでしょうか?
>>450 カードすら持ってないってオチじゃないの?
452 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 22:06:11.04 ID:9XConZJZ
DST-HD1のカードがあります。契約していないだけ。
>>452 「スカパー!インフォ」なら、正しく設定できていればカード入れてなくても映る。
映らないなら設定見直し。映るなら契約しましょう。
なーんだ、やっぱ欠陥品か
455 :
165 :2011/11/16(水) 19:47:53.85 ID:sD3yGldZ
フリーオで録画したtsファイルを、1/2 〜 1/3 ぐらいの容量のファイルに 変換するには、どのようなソフトを用意すればいいのでしょうか? 誰かオセーテ下さい。
貧乏人ならmediacoder使えよ
457 :
165 :2011/11/16(水) 21:32:39.07 ID:sD3yGldZ
>>456 ありがとう!! 今夜早速試してみます。
このスレの野朗どもは、偉そうにしてる割に答えを出し惜しみするドケチ野朗だから
>>455 俺はXMedia Recodeが扱いやすいな
>>458 調べればトップで出てくることを
いちいち聞いてくるバカの相手はしないってことだろ
>>459 圧縮するときのお勧めの解像度は1280*720?
元のままの解像度でいいと思うが
463 :
名無しさん@編集中 :2011/11/18(金) 11:07:16.15 ID:+MaLIIfn
>>127 購入して既に2ヶ月。なんど設定しなおしても画が出ません。
契約してスカパーHDアンテナ、チューナー、カード有り。
Windows7 32bit、GeForce 9800GT、フリオ空のみ接続。
これまで
>>127 の手順通りに進んでチャンネルスキャンまで合格。
チャンネルによっては
音声は途切れながら出るのですが黒い初期画面は、
やや変化して赤味を帯び、ほぼ黒いままです。
>>462 それだと”圧縮”する意味ないだろ。このド素人が黙っとけ。
意味間違ってる。 ってより、知らないのかな。
しかし、
>>464 は真のド素人がだれなのか?気がついていないのであった。
>>463 SKY×、チューナー○、という状況ならアッテネーターで改善する可能性あり。
あくまで「可能性」ね。パソコンの環境だけ書かれても何もわからないから。
解像度があってもそれを補う潤沢なビットレートが無ければ糞画質でしかない、低解像度の高ビットレートにすら劣る そんなことも知らんド素人のくせにえらそうにこのスレで講釈垂れてたのか 素人のオレ以下のド素人。元のままの解像度(笑)
恥の上塗りかよw
何のために新しい符号化方式が生まれるのか考えたこともないんだろうなぁ。 こういう人間に、フレーム間相関とか動き予測とか言っても無理なんだろうなぁ・・・
472 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 07:59:21.31 ID:mlT/5GhV
>>463 です。
スカパー!インフォを受信中に
TVH264画面の下に
1440 × 1080
D 0 / E 0 /S 6桁数字?
11.5:* db / 20〜35 Mbps
音声は出ていますが
ときどき途切れます。
画面は黒いままです。
地デジは見ることができました。
すこし前進ですか?
473 :
困ったおじさん :2011/11/19(土) 10:44:00.53 ID:wtq8djjC
白friioが真っ黒にしか写りません。助けてください。 HDTV Playerで信号レベルは25dBくらい、「カードOK」です。環境は Athlon 64*2 5200+ RAM 2G Nvidia Gforce GT220 winXP pro sp2
>>469 お前さんには320x240/24Mbpsがマジオススメだぜwww
どこのWNIだよww
ちょっとスレ違いの質問なんですけど スカイ付属のA2つB1つのUSBケーブルってどこか売ってますかね? 具体的には秋葉原で
千石・三月兎あたりまわれば手に入るんじゃね?
ウニ
479 :
350 :2011/11/19(土) 21:30:03.81 ID:MLXE07RB
>>350 のトラブルを究明するべく、とりあえず白フリの新品を買いました。
ところが新しい方でも変わらずドロップが発生しました(ノД`)
となるとマザボのUSBが原因でFAでしょうか?
PCIのUSBボードを買おうと思いますが、これは給電能力が高いとか
オヌヌメはありますか?
>>477 付属のケーブルのみ売ってもらえって話でしょうか?
BじゃなくてminiAってのは市販されてるんですけどね
ドドドドドドドドドドドド素人くんは、実際にエンコードやってみたのかな?
>>482 ありがとう
やっぱ量販店とかにはなさそうな感じですね
なんか理屈では1920x1080は10Mbps、1400x1080は8Mbpsぐらいいるらしい まあ放送大学なんかは殆ど動かないから1パス2Mbpsでも問題ないが
>>484 設定条件次第でしょ。1440×1080のTSを
BonTsDemux無設定でH264エンコードしたら、1/3くらいになった。
画素数はおとしてない。
普段は、某所のお勧め設定で1/8くらいでつかってる。
>>483 秋葉原って言うから秋葉原のお店を紹介したんだけど…
>>488 書き込む前に新宿ヨドバシとか行って調べて見当たらなくて
特殊だろうから秋葉原とかじゃないとだろう思いつつ質問
で、紹介してもらったのそこなのでやっぱりとおもった次第です
【チューナー】黒Friio(1台)/FRIIO SKY(1台)
【ドライバ】新ドライバ Friio USB 2.0 Digital TV Receiver (W) 2.0.0.0
【BonDriver】未使用
【カードリーダ】内蔵
【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】未使用
【OS】Windows7 SP1 (x64) Windows Aero有効
【M/B】※メーカーPCの場合はPCの型番を記載→
http://www.dell.com/jp/p/xps-8300/pd 【CPU】i7-2600 3.4GHz
【メモリ】16GB
【VGA】Radeon HD6870
【ソフト】FriioView Ver 1.9.9.0(地上波25〜27dB、BS14〜15dB)
【デコーダ(MPEG2/H.264)】不明
【TV受信環境】アンテナ、分配器、ブースター
【質問】
フリーオスカイで地上波視聴中に、TV放送が静止画面になるとエラーを出しまくって一旦止まってしまいます。
例えば野球や競馬のダイジェストで試合・レースシーン(動画)から結果表示(静止画)になったり、
CMで本編(動画)から最後の社名表示(静止画)になると一旦止まります。
録画したものを見ても同じです。
フリーオスカイは地上波のみ視聴していて、スカパーは視聴していません。電源アダプター未使用。
黒フリーオでBS放送を視聴中はこのような症状は出ません。
ぐぐったところ、過去に同じ症状が出る人がいましたが結局解決しなかったようです。
↓ここの200番
私とPC環境などは色々異なりますが、症状は一致します。
http://2chnull.info/r/avi/1253643688/1-1001 これは何が原因なのでしょか?
静止画になっても止まらずに通常視聴できる方法をご教授頂ければ幸いです。
TvRockやEDCB10に乗り換えるのが、一番いいんじゃないの この場合TVTestか
492 :
490 :2011/11/20(日) 03:44:40.89 ID:qJ0iI2f2
一部訂正です。
黒フリーオでBS放送視聴中にも同じ症状が出ます。
同じ症状が出て、こうしたら直ったという方はおられませんか?
>>491 さんがおっしゃるようにソフトを使用すれば直るのでしょうか?
金がかかるわけじゃないんだし、やってみればいいじゃん。
>>490 Friio Sky(地デジ部分)のドライバを旧ドライバ(up0974.lzh)に変更してみる。
FriioViewで地デジ(難視聴BS含む)を扱う場合は、
新ドライバ 又は フリーオスカイ対応ドライバだと、PCスペックに関係なく映像がカクつくなどの問題が起きやすい。
http://friio.k-ota.net/?memo
いろいろあり過ぎてよくわかんね XPx86黒のみのTvRockとTVTestの組み合わせで 相性のよいドライバverって何? 難視聴ch見てるから 常にnetcasONだが たまにカクつくんだが そんなもんなの?
そんなもん
チャンネルによってB-casとNetCas設定できたらいいのに
録るのがメインならEDCBで自動切替が可能。録画中の視聴はBonDriver_UDP等で。 見るのがメインならTVTestをB-CAS専用(.ch2から難視聴関連を削除)とNetCAS専用 (.ch2から難視聴以外を削除)で別フォルダにインストール。
499 :
490 :2011/11/21(月) 01:52:59.12 ID:JznxIeZC
>>494 ありがとうございます!
ドライバだけを旧ドライバ(up0974.lzh)に変更したところ見事に不具合が無くなりました。
TVが静止画面の時に止まったりしなくなりました。
どうもありがとうございました。
EDCBのB-casとNetCas自動切替ってどうやるの?
>>502 ありがとう
ややこしそうですがやってみます。
>>502 意味わからんよー
詳しいサイトないかな?
あれっ、もしかして64bitのBondriverはないの?
64bitのBondriverが必要なケースを理解している?
64bitのEDCBじゃ使えないんじゃね? とりあえず32bitに差し替えたわ。
508 :
名無しさん@編集中 :2011/11/22(火) 19:38:45.05 ID:h4HzQquo
Friio 黒・白は画期的?だったけどFriio Skyの展望は? PT2のように安定したスカパー受信器は出てくるかな?
age厨は消えろ
知恵遅れ?
FriioSkyの地デジはドロップしまくりで使えないな
>>486 BonTsDemux をダウンロードしたんだけど、映像と音声が分離される画面しか出て来ないよ。
どうすれば圧縮したファイルが作れるのかオセーテ!
知恵遅れ? BonTsDemux 使い方 BonTsDemux x264 BonTsDemux mpeg2 とかで、ググればいくらでもでてくるだろに。
つか、1000円くらいのフリーソフトCD付きの解説本かいなよ。
馬鹿は見たら削除でいいだろ
>>516 ありがとう。解説本を買うことにするよ。
522 :
名無しさん@編集中 :2011/11/27(日) 20:41:21.41 ID:uZCxD4mv BE:3764135096-2BP(0)
すみません教えてください。 Friioにて2時間番組を録画し、7.5GBのtsファイルができたのですが VLCメディアプレイヤーで再生すると最初の3分しか見れません。 (フリーズしてしまいます。)なんとか修復する方法はないでしょうか?
>>522 ・有料放送を金を払わずに見ようとしてないか
・TVTest+BonDriver_FileかWMP12でも同じか
をまずチェック
>>522 ネットCAS?
未明からサーバーおちてたはず
>>522 とりあえず Multi2Dec あたりでチェック。
526 :
522 :2011/11/27(日) 23:27:33.07 ID:uZCxD4mv BE:1254711492-2BP(0)
>>523 レスありがとうございます。 白のfriioです。
さっそく試してみます。
>>524 いえ、Bcasカード挿してました。
エラーも無かったです。
>>525 Multi2Decを試してみましたが、やはり3分のところだけしかできませんでした。
2時間番組で7.5GBってところからしてヘン。 地デジなら普通は10分1GBくらいが目安。 MXのマルチ編成を指定サービス録画なら話は別だけど。
528 :
522 :2011/11/27(日) 23:50:11.41 ID:uZCxD4mv BE:5018846898-2BP(0)
>>523 TVTest+BonDriver_Fileはダメでた。3分でフリーズします。
WMP12は、Vistaのため導入できませんでした。
チャンネルと番組名 あと放送日時もわかれば教えて
ためしにtsを短く切り出して視聴チェックするのはどう?
そもそもその録画したチャンネルはTVTestでリアルタイムできちんと見られてる? 条件(放送波・SD/HD)によってはtsのサイズも変わってくる 単純に録画ミスってるかどうかの判断きくし、チャンネルや日時位は書いたほうがいいよ
>>513 スカパーHDは普通に見られる。
今は地デジが全く映らないから、ネットCASを使ってるようだ。
これをネットCASでなく、NTTのカードリーダーでデコードできないかな…
黒も使っていて、これはネットCASを使っている。
B-CASが「OK」と「Reader Error」をものすごいスピードで入れ替わるんですがどうすればいいのでしょうか ちなみにネットワークで使用しています
ワラタ
epg timerの自動予約登録で予約にリストアップされた番組の内 個別に自動予約されないようにチャックする方法ってありますか?
>>537 早いレスありがとう!
使い方に書いてあったのですね。反省してます。
本編になると音が出ないtsファイルがあるがどうすりゃ出る? 何か録画設定間違えてるのか俺
>>540 ありがとう
TVTest+BonDriver_Fileを試してみます
>>539 <NHK総合>だけが、録画・再生した時に音が出ないことがあるね。
民放ではどの番組でも一度もそんなことはないんだが・・・。
音声切→入で出ることが多いけどでないのもあるな
白いfriioでtvrock+tvtestの環境なんですけど エンコードしながら録画することって不可能ですか? また、60fpsでの録画は出来ませんか?
リアルタイムエンコードは EDCBとATIのビデオカードでなんかあったはず
今日、テレビ東京の007の映画をTVTestで予約録画したんだけど、 通常の5分の1ぐらいのサイズ(ワンセグ画質)で録画されていたよ。 設定はいつもどおりで、その直前に予約した番組は本来のサイズで録画 されていたのに・・。 同じ経験をした人はいませんか?
>>547 ・「サイズ」とは何を指しているのか (画面の大きさなのか、ファイルのバイト数なのか)
・再生ソフトを変えて試してみたか
・TsSplitterでHD映像を分離してみたか
>>548 >「サイズ」とは何を指しているのか (画面の大きさなのか、ファイルのバイト数なのか)
画面の大きさだよ。全画面表示にすると、見られないぐらいボロボロの画質になるよ。
ファイルサイズは他と同じで1分100MG ぐらい。(小さくなっていない!)
>・再生ソフトを変えて試してみたか TsSplitterでHD映像を分離してみたか
していません。初心者なので・・
なぜ、007だけがこうなったのだろう・・? 他の番組はきれいに録画出来ているのに・・・。
>>549 単に再生ソフトがワンセグの方を再生してるだけ。
TVTestは、特に設定していないと、そのチャンネルで放送されている全てのデータを保存する。
(地デジなら1つのファイルにHDとワンセグの2種類の映像が含まれている。)
トラブルの起きているファイルをなんとかする方法
・再生ソフトを変えてみる (TVTestで録ってるならTVTestで再生してみれば?)
・TsSplitterでHD映像を分離する
今後トラブルが起きないようにする方法
・TVTestの設定で「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れておく
>>550 ありがとう!!
今、別の場所でネットをしているので、フリーオを使っている自宅に戻って試してみます。
>>550 昨日の 551 だけど、「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れたら、すべて解決しました。
改めて、ありがとう!!!
黒フリーオでBS難視聴をfriio viewerを使いネットcasで見ることは出来ました しかしtvtestで難視聴を見る設定がわかりません たぶんB-CASを使っている状態ですが切り替える方法ありましたら教えて下さい win7-64 tvtestでBonDriver_Friio-3.1のdllを使っています BSのチャンネルスキャンは済んでいます
B-CASサポートセンターに問い合わせろ
視聴はスカパーチューナーで、録画はフリーオスカイで別々に行いたいのですが これは可能でしょうか?
>>556 ちゃんと必要な機材が揃っていれば可能。
それでもカード挿し替えなきゃいけないでしょ?
>>558 ペアリング更新のための差し替えを除けば、カード2枚用意すれば解決。
一度いじってファイル名を 201112022130000102-[生]F1 GPニュース #17(例) ってなるようにしたんだけどどこをいじればいいのか忘れてしまったので教えてもらえませんか? 録画はEDCBでやってます
聞くよりEpgDataCap_Bonの設置画面開く方が早いだろ
と思ったがEpgTimer側か
563 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 23:47:10.24 ID:RR9uCAEV
Friio SKYについてお聞きしたいのですが、基本料の月額410円だけで 全チャンネル見放題なのでしょうか。
当然
な訳あるかよ
566 :
名無しさん@編集中 :2011/12/07(水) 00:06:44.05 ID:ldWtF3s6
やはり基本料は勿論の事、契約番組ごとの料金はかかるのですね。 基本料だけで見られるのなら購入も考えていたのですが。
黒でネットCASを生かしたまま、フリーオスカイではネットCASを使わず USBカードリーダーでスクランブル解除する方法ない?
録画PCを2台用意する
白フリーオでネットワークで視聴していたのですが generalerrorになってスクランブル解除できません。 ワンセグの状態でなら視聴できます。 故障でしょうか、再起動しても直りません(´・ω・`) もちろんネットには繋がってます。
>>570 ネットの先にいる向こう側のサーバが返事してくれてないから。
白凡なら、ケイアンとかのやすいチューナ買って、カードだけ使ってもいいし
ケイアンに移行してもいいかも。
これから、ネットCASは期待しないほうがいいよ。
>>571 ご丁寧にありがとうございます。
Net CAS 関連スレで落ちてるというのはそういう意味だったんですね(´・ω・`)
>>568 ネットCASの目的が難視聴チャンネルなら、
難視聴チャンネルの視聴・録画だけにFriioView(またはFriioUtil)を使う。
(TVTestはCAS_Off.regでネットCASに接続しない設定にして、FriioViewはネットワークでネットCASに接続する設定にする)
TvRockを使っている場合、例として、チューナー1を黒のTVTest用、チューナー2を黒のFriioView用として設定しておく。
(チューナー1やチューナー2の連携録画は「使用しない」としておく)
TvRockの基本録画設定の「放送波別優先予約デバイス」のBSの部分を「チューナー1」にしておいて、
難視聴チャンネルの手動予約分だけ、後で使用チューナーをチューナー1からチューナー2に修正する。
自動予約分は特定チャンネルでの使用チューナーを固定化できたはず。
チューナー1とチューナー2の予約時間が重複していないかどうかの注意が必要。
黒フリ一年で壊れた
先月末、白friioが突然全ch映らなくなった。(白Friioのみ接続) XP 32bit, TVTest+TVrock環境で約1年運用。白Friioは外付けUSBハブ(ACアダプタ)に接続。 TVTestを起動するとステータスバー上の受信レベルは 27dB / 16Mbpsぐらいで遷移しているが映像映らず。 ステータスバー上のチャンネル名の右側にある画面サイズが 0x0(0%) のまま。D / E / S は全て0のまま動かず。 カードリーダ(外付け日立)は認識されてて、TVTestを起動すると赤ランプになる。 無理やり録画ボタンを押すと、録画中となるが、0バイトの.tsファイルが出来る。RecTestでも同じ。 デコーダ・レンダラは MPC MPEG2 Video Decorder (Gabest) と VMR7。 もちろんTVTestの再生オフになってるなんてことはない(チェックはついてない) 試しにTVTestの設定でチャンネルスキャンをしてみたら、スキャン中のウィンドウには 信号レベルとして 27dB/16Mbpsぐらいの数字が出るのだが1つもチャンネル検出できず。 FriioViewだと 信号レベルは26dBぐらいだがビットレートは0Mbit。 映らなくなった後、XPクリーンインストール、Friioドライバ最新版(公式よりDL)、BonDriver_Friio2.9、tvtest 0.7.23で環境再構築したが変わらず。 何か思い当たる節ある方いますか?
576 :
575 :2011/12/11(日) 04:42:46.99 ID:juksIsBw
↑死んだらageるスレの方がいいな。あっちにいってきます。ノシ
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
ワイは日本人やが、毎年の税収が40兆円くらいしかないのに 毎年80兆円使ってる上、1000兆円も借金がある国があるらしいんだぜ。 この国は借金返済できると思うか?
日本には徳政令というものがあってだな
フリーオのような機器にもB-CASカードを発行してもらえますか? フリーオは、社団法人電波産業会(ARIB)が定めたデジタル放送運用規定のコンテンツ保護機能に対応していないと考えられ、また、B-CAS社とカードの支給契約をしていません。フリーオに限らずこのような機器には、B-CASカードの発行はできません。 また、「B-CASカード使用許諾契約約款」第8条に基づき、コンテンツ保護機能に対応していない機器でB-CASカードを使用することも禁止しています。 B-CASカードのHP見てたらこんなのあってびっくりしたわ なんでフリーオだけ名前出して書いてあるんだろうな
>>580 家にあるテレビやレコーダーの機種で発行して貰えばいいよ。
何の問題も起きない。
>>580 再発行を申し込むのにフリーオの名を出しちゃ駄目なのは当然だろ 普通に今ある
テレビかレコーダーのカードを紛失したと型番を言えばいい
XP環境で初めてフリーオスカイ導入 child a(b) deviceの所でシステムフリーズします なんとかスマートカードリーダーを無効にできましたが お手上げですたすけてください
自分でなんとか出来ないレベルならOSクリーンインストールを薦める
スカパーHDをコピフリで録画したいんだけど 一番良いのはFriioSKYでいいのかな? こいつはパナソニックチューナーの付属カード使ったらバレるんかね? うまくかわす方法ってのはなんか無いですか?
>>586 このyesは何に対してのyesですか?
12月25日だからメリークリスマス的な…
高須
クリニック
591 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 07:06:22.17 ID:l9TVuF3O
vaio z 使ってます。 ノートpc板でフリーオなら地デジ視聴できるよ、と言われて ここにたどり着いたんですが、どなたかvaio zで見れてるよと 言う方いらっしゃいます? 内蔵モニタが何たらかんたらに対応してないというのが原因のようですが、 それクリアできちゃうってことですかね。
vaio zでも見られる
593 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 10:25:44.20 ID:l9TVuF3O
エクスプレスカード34いいなと思ったのにスロットがない。 凡かぁ。
可能かどうかはわからないけど 変換アダプタとか使えばエクスプレスカードでもいけるかも 評価レビュー見ると、その用途で使ってそうな書き込みあるし こういうのとか SANWA SUPPLY ADR-EXUSB エクスプレスカード変換アダプタ >2 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 >5つ星のうち 5.0 この接続は堅い、買いです。, 2010/10/29 By そうゆうパパ >レビュー対象商品: SANWA SUPPLY ADR-EXUSB エクスプレスカード変換アダプタ (Personal Computers) >私はデスクトップパソコンで使っています。 >とある地デジチューナーを接続するのに購入しました。 >安価ながら確実に接続してくれるので大変満足しています。 >今のところ何も問題ありません。
595 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 19:22:56.69 ID:l9TVuF3O
>>594 そんなものもあったんですね。
検証してみます。
2chってすごいな。
情報ありがとう。
596 :
名無しさん@編集中 :2012/01/03(火) 18:44:21.34 ID:g3axpiGB
レノボの、IDEAPAD S10-2を所有しています。いわゆるミニノートです。 下記のスペックですが、フリーオの白(普通の地上波デジタル用)での使用を考えています。 Atom N280/1.66GHz(512KB) メモリ容量:1GB HDD容量:250GB OS:Windows 7 です。使えるかどうか等、アドバイスをお願いします。 見てみたところ、CPUがスペック不足なようにも思えますが、実際のところどんな感じなんでしょうか。
録画だけなら大丈夫
>>585 パナソニックチューナーのスカパーカード使ってフリーオ見るとスカパー側にバレるの?
黒フリーオ盛ってるから、マルチアンテナ無料キャンペーンに申し込んでパナソニックのチューナーごと購入しようと思ったけど
このパナのチューナーのカードじゃ黒フリーオ見れないの?
バレない 見られる
>>599 いや、スカパーに電話したら見れないって言われたし。ググってもペアリング機能とかいうので見られないってあったよ。
どっちが本当なの?
なんでスカパーに聞くんだよ
>>600 教えてくれたことを信用しないのに、ここで聞く必要あるの?
>>600 スカパーが見れないというのなら、見れないんだろうな(笑
>>598 契約済みのスカパーHDカードさえあれば見れるから安心しろよ
お前が設定さえ出来ればな
こいつはどこで聞いたことも信じないから無駄だよ^ρ^
>>598 「スカパーHDカードで黒フリーオ観れるか?」って事?
なら観れない。
フリーオスカイなら観れる。
感じ悪いね。ここの人たち
自覚さえないバカに親切に教えてる人がいるのに。 度し難いなw
これってほんとにいけますか? 1. オクで中古のスカパー!HDチューナーを入手する(10,000円弱) 2. スカパー!HDカードが付いてない場合はカスタマーセンターにTELして再発行してもらう(4,000円) 3. TS抜きチューナーも入手する(20,000円弱) 4. キャンペーンに申し込んでアンテナをタダで設置してもらう(0円) 5. オクで入手したチューナーを繋いで、視たいチャンネルを手当たり次第に契約する(30,000円も出せばe2の比にならないチャンネル数に) 6. カードに契約情報が登録されたら視聴環境をTS抜きチューナーに移行、以後、正規チューナーにカードは刺さない(視聴期限→2030年にセット) 7. 1ヶ月で契約チャンネル全て解約、キャンペーン対策で月200円のチャンネルだけ契約し基本料とあわせて1年後に全解約するまで支払う(6,710円) わからんのが一度スカパー!HDカードに情報を読み込ますと それがTS抜きチューナーに挿し直すことでずっと使えるところ謎。 以上、よろしくお願いします。
デマ
>>610 のレベルでは3番の環境を整備する所が無理だろ
>>612 ペアリングってのがよくわかんないな。
カードがスカパー!HDチューナーとペアリングしてるってことなんだろうが、
そしたらデータ読み込ませて、TS抜きチューナーで動く原理がわからないわ。
>>613 3番ぐらいのことはできるよw
PCなんだからさ、カード1枚にブリブリ契約しとけば、8チャンネル同時録画くらいいけるんだから、金払えよっていう・・・
見たい番組がないっていう・・・
見ないけど録画はする・・・だろ?
乞食のキチガイ論理か…
盗人猛々しいとはよく言ったもんだ
621 :
583 :2012/01/22(日) 12:46:20.31 ID:Z728gayS
カードリーダーにアクセスするとフリーズする→ICH10R搭載マザーが原因か? セルフパワーUSBと外付けカードリーダーで安定し起動は成功 しかしCM等で画面が激しく切り替わる際にエラー吐きまくる‥ EIST解除、シールドケーブルに交換するも症状変わらず←いまここ
622 :
585 :2012/01/22(日) 12:48:17.17 ID:Z728gayS
カードリーダーにアクセスするとフリーズする→ICH10R搭載マザーが原因か? セルフパワーUSBと外付けカードリーダーで安定し起動は成功 しかしCM等で画面が激しく切り替わる際にエラー吐きまくる‥ EIST解除、シールドケーブルに交換するも症状変わらず←いまここ
ICH10RのM/B(FOXCONN)でSKYの内蔵リーダーを使ってるけど、問題ないよ。 1時間に1〜2回くらいドロップするけど、エラー吐きまくるってことはないな。
FriioSkyの設定をしているのですが、一部のチャンネルしかビットレートが出ません(0Mbps) しかも時間によって見られるチャンネルが変化するようで、これはもしかして…と思いアンテナ電源が怪しく感じました 既設のチューナーとアンテナは同軸ケーブル一本で繋がっており、同軸ケーブルで電源供給されてたのは明白です もしかしてFriioSkyって、アンテナ電源供給機能無しとかいうオチですか?
LNBに電源供給するためのACアダプタ。 分配器使って正規チューナーとSky両方繋いだりしてないよね?
>>625 あれから色々と調べてみました
自分のではなく、兄の環境で構築(私はスカパー見てない)しているので
多少知らない部分もあるかと思いますが、ご容赦願います
まず現在ですが、FriioSkyとアンテナを直通で繋いでいます(付属のACアダプタも繋いでいます)
その際に解りやすいのでは、623のWowowシネマが契約はしていませんが
ビットレートが出て受信できているようでした
そこで念のためと思い、元のスカパーHDチューナーにアンテナ線を戻したら同様の症状が出ました
ビットレートが出ていた一部のチャンネルは「契約してないのでご視聴できません」と注意が出ますが
契約しているチャンネル(688)は「天候が悪くありませんか」、と注意が出ます(外は晴れています)
これはアンテナそのものが悪いのかな……
ちなみにLNB電源供給ってBSアンテナ用のLNB電源でも良いのでしょうか?
もし何でも良いのなら、余っているチューナーとかを電源用に使えるかなー、と考えているのですが
> BSアンテナ用のLNB電源 仕組みが全く違うので無理。 アンテナそのものが悪い可能性もあるけど、まずはパラボラに着雪してないか確認。
>>627 ありゃ、仕組みが違いますか
住まいは九州ですが昨日は雪が降りました
積もりはしなかったし、既に雪の欠片も見えませんが、それでも影響しますか?
スカパーチューナーからしかLNB電源取れないとしたら、分配機はどうなんでしょうか?
単純な分配機ではなく、特定の口のみ電源が通るタイプのとか
今の天気とは関係なくアンテナに雪が付いてると受信状態はものすごく悪くなる。だから確認と言っている。 最初にも聞いたけど、スカパーは一般的な分配器では分配できない。
>>629 スカパーは分配機も使えないのですね…こりゃ難しい…
アンテナはいじると怒られそうなので、兄が帰ってきたら確認させます
色々とありがとうございました
白を今まで問題なく使えてたんだけど、違うPCに繋ぎ変えたら CPU負荷が一定以上ないとビットレートの数値か低くなって結果視聴不可に。 BIOSでEISTとC1Eを無効にしても変化なかった。 セルフパワーのUSBハブを挟むと改善されたりす
>>631 の続き
セルフパワーのUSBハブを挟むと改善されたりする?
>>632 ・CPU負荷が一定以上高い→ビットレートが維持される。
・CPU負荷が一定以上低い→ビットレートが低くなる。
っていうこと?
ホントだとすると、繋いでるPCがおかしいんじゃね?
PCというか相性問題だろ相性不具合はあるよ 不具合に実際遭遇しないやつにはハァ?って話やし
フリーオスカイが正常稼動できない組み合わせがあるってことだろ 試験販売やしの
>>631 おれのときと逆か。
EIST切るとCPUクロックが60%くらいに固定されるから
能力ないときついかな。
たすくマネージャー→リソースメータでCPU周波数が100%になってるか
確認したら?
スカパーHDをフリーオSkyで録画しました しかし出てきたtsファイルは真っ黒な画面で何も再生されません(契約済みチャンネルです) 念のためにMulti2DecWinで調べたら、ドロップやエラーは無いものの、大量の復号漏れが出ていました 録画時のTVH264_SPHDには特にエラー表示は出ていなかったので、再生できないファイルが出て残念です これはどうすれば復号できるのでしょうか? Multi2DecWinでやろうとしたら、B-CASカードがオープンできません、というエラーが出て出来ず…
>>637 @B1Decoder.dllとTsSplitter.exeを拾ってくる(
>>1 のうpろだより)
AB1Decoder.dllをTsSplitter.exe+TsSplitterGUI.exeがあるフォルダに入れて、適当にやるとできるのかも
>>638 すみません、その方法でもB-CASカード(スカパーHDなのでB-CASじゃないですけど)を
きちんと認識できない、といったような意味のエラーが出ました
で、原因を調べてみたら自分の設定が誤っていました
CSの放送波は複数チャンネルを一纏めにして送信されている事を知らなかった為
TVH264_SPHDの「現在のサービスのみスクランブル解除する」を設定していませんでした
その結果、契約していない他のチャンネルが復号されず、それが復号漏れの原因になっていました
せっかくなので、FriioSkyの設定でもまとめてみようかと思います
ググってもまとめた記事等は見当たらず、本当に四苦八苦したので…
まとめが必要なレベルなら本来こんなものを扱うべきではない おとなしく家電の範疇でだけやるべき どうしても使いたいなら勉強するしかない
641 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 14:28:07.20 ID:Zquq1p8J
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。 【チューナー】白Friio(1台) 【ドライバ】フリーオドライバー(32,64ビット対応)friio-driver-latest.zip 【BonDriver】まだ入れていない 【カードリーダ】内蔵 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】未使用 【OS】Windows 7 (x64) ※Windows Aeroの有効(デフォルトなので有効だと思う) 【M/B】P8Z68-M PRO 【CPU】i3-2105 【メモリ】8GB 【VGA】CPU内蔵 【ソフト】FriioView Ver 1.9.9* これだけ ※FriioViewのdB値26dB位 【デコーダ(MPEG2/H.264)】GOM_PLAYER用に幾つか入っているかも 【TV受信環境】※CATV、マンション、壁から直接フーリオへ、同軸ケーブル(3m/5C/) 【質問】2つ。とりあえず視聴したいのでFriioView のみ入れているが映らない。 (1)FriioView 各チャンネルdb26位あるが ビットレートが0で、映らない。録画すると真っ黒が相応分長さ。第一段階としてとりあえず視聴したい。 ケーブルテレビJCOMでVHFも入るのが原因かと思ったがdbが入るので違う問題かと思う。 (2)上記問題を解決しようと設定画面でBCASをネットにしてからGENERAL ERRORが出ている。FriioViewを再インストールしようと思っている。 よろしくお願いします。
>>639 まとめ頑張ってね
つうか、TVH264_SPHD+EDCBのまとめ記事なら見たことあったよ?
>>641 うちもJ:COMで、地デジ部分はUHFで送信されている。
Friioが正常にデータを受信・処理できている場合には、ビットレートが0になることはない。
(B-CASカードを通していなくて、スクランブル解除ができていなくても)
>>12 の下側のスレを読むと類似の症状が見られる。
FriioViewの設定をリセットするだけなら、
>>6 の一番下にあるレジストリキーを消してから
FriioViewを上書きインストール。
644 :
名無しさん@編集中 :2012/01/29(日) 10:32:51.05 ID:LSOfx6nw
>>643 > Friioが正常にデータを受信・処理できている場合には、ビットレートが0になることはない。
一番知りたかった点をありがとう。
Windows7 64bitがまずいのかな。
> FriioViewの設定をリセットするだけなら、
>>6 の一番下にあるレジストリキーを消してからFriioViewを上書きインストール。
とりあえず、再インストールしてみますね。
【チューナー】FRIIO EXPRESS(1台) 【ドライバ】旧ドライバ及び新ドライバ 【カードリーダ】ネットワークCAS有効 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】ハブはセルフパワー式を使用、ExpressCard変換アダプタはADR-EXUSBKを使用。 【OS】Windows 7 SP1 x86、Windows Aero 有効 【M/B】GA-Z68MA-D2H-B3 (rev. 1.3) 【CPU】i5-2500k 3.60GHz 【メモリ】16GB 【VGA】N560GTX-Ti Twin Frozr II OC 【ソフト】FriioView Ver 1.93及び1.99 【TV受信環境】CATV、分配器、ケーブル(テレビの付属品) CATVで、分配器で2分配して片方をテレビ、もう片方をエクスプレスに繋いでいます。 テレビでの地デジ視聴はどのチャンネルも問題無いのですが、 エクスプレスですと一部のチャンネルを見ようとするとエラー検知数がやたらめったら増えていって、 まともに視聴する事が出来ません。(画面が写らないか、写ってもコマ落ちしまくる) ドライバやビューワーの組み合わせも幾つか試してみたのですが今のところ解決していません。 また、分配器が原因かと思って外してみたのですが、むしろdbは下がりました。(16db→9db) 別のXP搭載機で同じエクスプレスを使用してみましたが同じ症状でした。 (その環境では以前は問題無く視聴出来ていました) 機器の故障も考えたのですが一方で問題無く視聴出来るチャンネルもあります。 以前は問題無かったとはいえ、元々電波の受信状況が良くないのは分かっているのですが、 wikiの「電波が強すぎても信号レベルが低下する」と言う記述から、 ブースターを買うべきなのかアッテネータを買うべきなのか。 それとも何処か別に問題があるのか見当が付きません。 推測で構いませんのでお知恵を貸して頂けないでしょうか。
>分配器が原因かと思って外してみたのですが、むしろdbは下がりました。(16db→9db) 分配器なし直結って意味なら、電波強すぎ。
>>127 うおおおお勝手に有難うを言わせて頂きます
アンテナ設置から半月、チャンネルスキャン行かず悶々としてた
初心に帰る事は大切ですね
648 :
645 :2012/02/03(金) 21:10:24.10 ID:ZZSvssFq
>>646 そういう意味です。
アッテネータの購入を検討してみます、ありがとうございました。
【チューナー】FRIIO SKY1/白1/黒1/その他1 【ドライバ】フリーオスカイ対応ドライバ2.0.0.0 /白黒用1.0.0.9 【BonDriver】BonDriver_Friio.dll Ver 2.7.0.0 【カードリーダ】内蔵(黒にB-CAS、空凡左スロットにスカパーHD) 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 未使用 【OS】Win7 home(x86) Aero 無効 【M/B】zotac 【CPU】Atom330 2GHz 【メモリ】2GB 【VGA】 内臓 【ソフト】TVH264 for SPHD ver.0.5.3 インフォで13dB前後 【デコーダ(MPEG2/H.264)】CoreAVC 【TV受信環境】SP-AM400、混合分配ブースターアッテネータ無 【質問】 セッティングは出来て、スカパー!HDのch138プロモと ch599インフォのチャンネルが視聴できる状態です 16日間無料申込をしたのですが、上記チャンネル以外だと 契約されていないため視聴できません、と出て見れません 無料申し込んだ後に特定チャンネルに合わせてお待ちください (ch202など)となっているのですが、チャンネルスキャンには それらのチャンネルが引っかかりません 助言頂けませんでしょうか
FriioSkyにカードを挿して待っていても見られるようにはなりません。 正規チューナーにカードを挿して待ちましょう。 正規チューナーで見られるようになってからカードをFriioSkyに挿しなおしましょう。 Ch202はSDのチャンネルです。通常の設定ではチャンネルスキャンに出てきません。 スカパーのサイトに行き、チャンネル一覧で [HD] が付いているチャンネルにあわせましょう。
651 :
649 :2012/02/05(日) 21:20:51.84 ID:RxdEp+9j
>>650 返答ありがとうございます
e2からの乗り換えだったので、番組契約なども同じように
切り替えられる思っていました(黒フリで使用)
正規チューナーは持っていないので、これからどうしたものか
検討してみます
スカパー!契約してなくて地デジしか見ないけどfriio買うよりsky買ったほうがいいのかな?
その程度ならテレビ買ったほうがいいだろ・・・
録画できるテレビ買うと高いしMacでも使えるもので検討したらfriioに辿り着いたんだよ。 Mac用のドライバも充実してるぽいし白ポチってもうた。
656 :
649 :2012/02/06(月) 13:36:28.34 ID:7N+8insL
>>652 空凡で運用しようと考えていましたが、違約なの?
見たいチャンネルにお金を払って見る分には特に問題ないと思ってるんだけど
この人赤いB-CASカードをSKYに入れてそうな気がする。 書いてる内容からしてHD用のカードを発行してもらったとは思えん。
659 :
649 :2012/02/06(月) 15:59:04.61 ID:7N+8insL
>>657 市販のチューナーは持って無いです
SKYのカードリーダーだとEMM処理できないんですかね
>>658 いやー流石にHD用のICカードは送ってもらいました
赤CASカード+e2の組み合わせでは、普通に契約内容が反映されていたので
てっきりHDの方も同じように使えると思ってたんですよ
ただ、この後チューナーを買ったり、そのチューナーと頻繁にカード差し替えするなら
e2とかBSのままでよかったかなと後悔しつつある事は確か……
「スカパーHD」「ペアリング」でググるよろし
>>659 青いスカパーはチューナーと紐付けだし
チューナーがある人に対して与えられる物のはず
中古でもいいかどうか知らないが正規チューナーは買わないとダメ
>>660 ググってみました
ガチガチなんですね
>>661 ということは、紐の切れたタコ状態ですね
ちなみに青地の長辺に黄色ラインのカードです
1.チューナーを買う
2.チャンネル契約EMMを記録する
3.記録されたカードを空凡に移す
4.録画する
でおkですか?
>>662 それはそれで良いんだが定期的に
>>660 が発生するから
我が家では挿してない
好きなときに復号化する
フリーオスカイ、EDCB10.61.1、win7(正確にはホームサーバー)で録画してます。 今までほぼ順調に問題なく録画出来てましたが、PX-W3PE REV1.3導入してから数十分に一回 程度数十秒?くらい録画が飛ぶ現象が起きています。 今まで録画できていたので処理能力の問題ではないと思うのですが、どういう事が原因として 考えられるのでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。 ここ一週間程の録画のほとんどが欠落データ…
>>664 原因はPX-W3PEだからそれを外せばいい話
>>664 あまりにも情報が少ないのでなんとも言えないが、
> 今まで録画できていたので処理能力の問題ではないと思うのですが
それはPX-W3PEを追加する前の話なわけで、
少なくとも広い意味では処理能力の問題だと思われ
まあダメ元で試すとしたら、効果あるかは分からんけど
PX-W3PEを別のスロットに差してみるくらいかなぁ…
>>663 どうもありがとう
週末にでもチューナ買いに行ってきます
せっかく引っ越してBSアンテナつけようかなって矢先にフリーオBSが品切れとか・・・orz 販売打ち切りなのかなぁ
フリーオBSなんて買っちゃいかん
friioが突然動かなくなった黒 エラーはハードっぽいのだが 羊羹はがせば 60〜70%の確率で見れたりするかな?
するする
洋館は何のためにやってんのかね? 簡単にはがせるから、リバエンとか防止の意味無いしさ
>>673 そりゃ今なら簡単に剥がせるが、
方法出る前に自分で剥がそうと思った人がどれだけいたことか
それが分かってるのに、いまだに羊羹つける意味もなかろう。
>>665-666 ご意見ありがとうございます。とりあえずスカパー録画最優先と思って外して見ましたが改善せずでした……
あとは、スカパーのカードをしばらく正規チューナーに戻していたことと、PX-W3PE用のEDCB設定・ドライバを追加したくらいなんですが……
故障の可能性も考えてフリーオスカイもう一台試しに購入してみようかな…
フリーオスカイは片方のカードリーダーにICカード挿しておけば2台で使えるのでしょうか?
もし本体が原因じゃなかった時の有効利用として…
>>671 黒 羊羹はがしたがだめだった。
PCがドライバを認識しないまま。 部品の故障ですか?
>>676 普通変なハード追加する前はOSごとバックアップ取るんだよ
USBドライバのあたりがもう怪しいと思うよ
とりあえず録画はカード関係ないんだからリーダ外しときなよ
680 :
名無しさん@編集中 :2012/02/19(日) 23:48:46.34 ID:rNSvbuMB
フリーオで録画したファイルをPS3(最新の160〜320GBのやつ)のHDDに移せば簡単に視聴できる?面倒?
どうやって移す気だ? ネットワーク経由でDLNAで再生がお手軽だと思う。
>>680 PC側でTVersity等で共有すれば、コピー機能でPS3に持ってこれるけど、
DLNA使えるならば、681がいう様にそのまま再生しちゃったほうが楽な
気がするけど。
683 :
名無しさん@編集中 :2012/02/20(月) 22:48:37.01 ID:pT8qIDvn
>>681 DLNA対応したルータ買うってこと?PS3の160〜320GBのモデルはDLNA対応してんだっけ?
TSファイルを保存しているPCにPS3 Media Serverをインストールするとか
PS3で見るならPS3で録画した方が早いような
686 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 01:02:19.88 ID:xENaVvdM
トルネじゃ地デジしか録画できないんだろ
最近、白フーリオ手に入れました。 最近のスマホだとエンコードなしで TSファイルのまま、カクカクせずに 再生出来たりするのでしょうか?
スマホによる 何使ってるの?
689 :
680 :2012/02/22(水) 18:43:56.43 ID:4w9FHJc3
PSVITAとPS3だったらPS3買ったほうがいいよな?BDも見れるしTsファイルも見れるし?
690 :
名無しさん@編集中 :2012/02/22(水) 18:44:16.59 ID:4w9FHJc3
↑ちなみに黒フリーオ所持者ね
>>688 今は、何も持ってないです。
カーナビのVGAゴリラ用に、H264
の1.5Mbpsでエンコードしてみてます。
5インチなので、これでも充分綺麗ですが
エンコードもしなくて再生できるのなら、いいなーと思い
ますますスマホが欲しくなりました。
今の中なら
Optimus LTE L-01Dが欲しいですが
新製品にも注目してます。
詳しく分からんけどそのスマホのSoC(Qualcomm APQ8060 + Qualcomm MDM9200 LTE/3G Modem)のハードウェアデコードが対応してればカクつかずに見れると思う 普通にググったり2chの専用スレ見るなりしたら分かると思うし。 ただ俺はチョンは嫌いだからNECかレグポンにしてくれwww
693 :
名無しさん@編集中 :2012/02/23(木) 19:22:13.82 ID:yAyQhWmg
フリーオで録画したtsファイルをCMカットし、ニコニコやYoutubeに挙げた時のためにエンコードする用にするとしたら 解像度、コーデック、ファイル形式など、何が一番望ましい?
スマレンで保存しとけ
フリーオっつっても、今はフリーオスカイがあるからなぁ。
NASで解決
697 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 00:38:40.84 ID:XXZIpdx7
699 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 10:19:24.14 ID:XXZIpdx7
なんだよそれ。金もスペースも余計に掛かるじゃん。PCで編集できるソフト出せ、それもフリーのな。
乞食は死ね
701 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 23:49:34.94 ID:XXZIpdx7
うるせーぞ
702 :
名無しさん@編集中 :2012/02/25(土) 01:51:19.66 ID:4vkqfCX8
不利汚と関係ない話ばっか
環境かかないと・・・ ネットcasで、相手が落ちてるのかもしれんし
ネットcasが逝ってるかb-casが正しく差し込まれてない
誰か黒casで運用してる?
スカパパ的な運用? 1人1000円 1鯖25人とすると 2ヶ月で元とれるな その他経費考えると3〜4ヶ月か お前らヤレ
家族でやってる奴は居るけど他人とやるのはリスキーすぎ
Sが0だから、たぶん そっちじゃない。 まぁ、羊羹はずしのコースだな。
ようかんマンやる時がきたか。まんどくせなぁ(´・ω・`)
羊羹外し失敗(´・ω・`)ご臨終です
ムーニー、ようかんマン!
羊羹よりコンデンサーじゃね 放電すると直るから
あのバカがまた出てきたな。
ヒートガンで羊羹を外せ
フリーオSKYでスカパーHDキャプろうと思うんだけど、今やってる6ヶ月間HDチューナーレンタル無料キャンペーンってやつに加入できる(今SD契約してるから)っぽいんだけど 本命はフリーオでばんばんHDDに取り溜めるならHDチューナー買うよりレンタルしたほうがいいと思う?一番しょぼいチューナー(最低限の機能しかない)でも1万3千円ぐらいするんじゃん それならHDDに録画できるタイプ(月1000円)を6ヶ月無料+13カ月分で、しょぼいチューナー買う金でレンタルしたほうがいいのかな?
19ヶ月で録画やめるんならレンタルでもいいんじゃね?
なぜパナソニックのスカパー専用HDDレコーダーが、 5年間ずっと500円でレンタル可能だったときに入らなかったのか。
ブルレイレコで録画してAnyDVDHDを使って抜けばいいんじゃね?
721 :
名無しさん@編集中 :2012/02/29(水) 09:34:29.95 ID:Ta+wHPnM
>>719 うわーそれがよかったなー。いつごろまでやってたそのキャンペ。5年間で500円?月500円が5年間だよね?さすがに
空凡メインにするならチューナーなんてカードにEMM食わせられればなんでもいいわけで、 要はカードを買い切りかレンタルかってだけの話。
全くの初心者ですが Friio Skyで 難視チャンネルは見ることは可能でしょうか? 今 黒フリを使って見てるのですが Friio Skyで スカパーと難視チャンネルを見たいのですが 可能でしょうか?
できません。
>>723 白凡 地デジ
黒凡 BS
空凡 地デジ+スカパーHD
726 :
名無しさん@編集中 :2012/03/04(日) 07:12:08.04 ID:Xz/GbtaZ
Tvtest使ってますが今月になって増えたBSチャンネルを見るには何を落として入れたらいいでしょうか?
不具合の質問ではないので申し訳ないんですが。 【チューナー】FRIIO SKY(1台) ※1台のPCに同時接続している台数を記載 【ドライバ】フリーオスカイ対応ドライバ 【BonDriver】BonDriver_Friio.dll Ver 3.1β 【カードリーダ】NTTCom SCR3310 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】USB接続(現状PC側も1端子のみ接続)。USBハブなし 【OS】Windows 7 SP1 (x86) ※Windows Aero有効 【PC型番】FMV-DESKPOWER CE/D50N(BTOカスタマイズ) 【CPU】インテル Core2 Quad Q8300 (2.50GHz) 【メモリ】4GB 【VGA】VGAてなんぞ?グラボ? NVIDIA GeForce 9500 GT 【ソフト】TVTest ver.0.7.23 (x86用)、TvRock Ver 0.9t8a、TvRockOnTVTest Mod 9.1r2 (x86用) ※TVTestで表示される大まかなdB値の範囲も記載(地上波がTVTestで26dB〜28dBぐらい) 【デコーダ(MPEG2/H.264)】InterVideo Video Decoder 【TV受信環境】CATV、分配器(CATVでネット契約もしたら分配器設置された)、同軸ケーブル 【質問】 上記環境で、フリーオスカイで地デジが綺麗に見れていて、スカパーは見る気がないです。 質問は、フリーオスカイの「2番組同時録画」は、あくまで「地デジとスカパーの同時録画」であって、 「地デジの2番組同時録画」はできないという認識で合ってるんでしょうか? もし1台で地デジ2番組同時録画が出来るならやりたいんですが、 その場合は、 ・B-CASでスクランブル解除する場合はB-CASが2枚必要で ・USBのPC側端子も2端子とも接続して ・同軸ケーブルは1本だけ接続 という感じになるのでしょうか? 「フリーオスカイ1台で地デジの2番組同時録画」ができないのであれば、 そのうちもう1台チューナー買おうと思っています。
>>728 Friio Skyは、地デジ用チューナー×1、スカパーHD用チューナー×1なので、
2番組同時録画とは、地デジとスカパーの同時録画ということになる。
地デジを2番組同時録画したければ、地デジ用のチューナーがもう一台必要になる。
同軸ケーブルやUSBケーブルは、1台目と同じように接続する必要があるが、
地デジ視聴用のB-CASカードは一枚でOK。
730 :
728 :2012/03/04(日) 12:10:18.24 ID:c0bSSU0k
>>729 回答ありがうございます。
よく理解できました。
では、そのうち地デジ用チューナーをもう1台買って、そのように設定してみます。
731 :
726 :2012/03/04(日) 17:05:35.16 ID:Xz/GbtaZ
>>727 ありがとうございます
早速家に帰ったらやってみます
732 :
726 :2012/03/05(月) 02:48:27.40 ID:yQo8QwGF
何とか出来ました Bondriverのバージョンが古いのに気付かなくてなかなか時間掛かりましたが3.1にしたら無事終わりました
733 :
726 :2012/03/05(月) 12:14:00.84 ID:yQo8QwGF
↑ところが今朝起きて起動したらBS110゚CSが飛んで代わりに全部とか違うものに変わっていて映らなくなってしまって… 修正の仕方分かります方いらっしゃるでしょうか?
Friiio黒、SATELLA1、SKYLAB他類似品で導入設定が簡単なのはどれなんでしょ? 目的は地デジ難視対策BSが見れればいいです。
735 :
名無しさん@編集中 :2012/03/05(月) 15:26:13.79 ID:yQo8QwGF
一番簡単なのは今話題のBLACKCASだと思う 既存のBカス差し替えるだけだしパソコン関係ないし
>>735 その通りなんですが、それ以外でということなんです
NETCAS調子悪いね ブラカス導入した方が安定するかな でも、怖いね 通関しないかもしれんし
738 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 13:32:12.01 ID:DSgYYfI4
4年前に買った初期黒フリーオと同じく4年前に調達したBCASカードなんだけど。今でも使えるよね?4年も経っちゃったからBCAS無効なんてことないよね?
んなこた〜ない
740 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 15:42:06.07 ID:DSgYYfI4
>>739 ありがと。あと気になったんだけど、録画した番組にテロップが流れたりしたら
そのtsファイルをVLC media playerとかで再生した場合テロップが流れないようオフにすることはできる?ウィキにはテロップとかの情報が入ってる別ファイルがあるとかなんとか書かれてたけど
プレイヤー側で表示させないようにすることは安易に可能なのかな?
ほとんどのテロップは動画と一緒に圧縮されていてるから無理 天気予報表示するとか青赤緑黄ボタンとかのやつは消せる
742 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 16:02:52.27 ID:DSgYYfI4
>>741 >前述のとおりTSファイルには無駄なデータが多い(データ放送、ワンセグ、番組情報など)ため、ファイルサイズが肥大化している。しかし、FriioViewなどの設定で「録画に必要性のないデータを記録しない」にチェックしていると、
MULTI2暗号の復号に必要な鍵の含まれるデータも失われるため、
これと一緒に排除できない?
>>742 たぶん、>>ほとんどのテロップは動画と一緒に圧縮されていてるから無理
これ理解してないんだな…
映像からある特定の人物だけ消すのと同じで映像の加工が必要。
>>742 > ほとんどのテロップは動画と一緒に圧縮されていてるから無理
って答えが出てるんだが?
そもそも自分で試せば一発でわかるだろうになぜ聞く?
鯖導入したし白friioで録画鯖でも作ってみようかな winだと楽だったけどLinuxだと大変はうだな
747 :
名無しさん@編集中 :2012/03/09(金) 15:41:33.52 ID:3mB7W962
>>742 みたいな録画時の初期設定みたいなのを一通りこうしとけば問題ないみたいなのを解説してるサイトない?無いならここでおまえらが解説してくんない?
んなもん自分でやって体で覚えろとか団塊体育会系社畜みたいなアホなことは言うなよ。
明日BSアンテナようやく届いてフリーオ初始動するんだ。
フリーオの平均寿命は何年ぐらい(何時間というべき)?市販のHDDレコーダーみたいに気軽に録画して取り溜めないほうが消耗しなくていいの?
>>747 俺ゆとりだけど人それぞれ環境が違うからみんな苦労してるんだと思うの
俺は幸い苦労せずに導入できたけど
それと現代っ子なのにGoogle使いこなせないのは痛いよ
TV Rockに新BSチャンネルを増やす方法は知ってるんですが、 FriioViewに新BSチャンネルを増やす方法ってどうやるんですか。
2senから対応版のbscs.iniもらってくる。
ありがとうございます 探してきます
初心者ですまないが、BSアンテナもないのにBS見れるようになる方法なんてないよね? もちろんフリーオ使ってってこと
754 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 10:32:25.22 ID:gQNaOT/f
755 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 10:58:12.98 ID:GeSCutU8
>>753 BSをパススルー方式で送信しているフレッツテレビや一部CATVなどに加入
この前買った鯖(CentOS6.0 32bit)にfriio導入しようと試行錯誤したけど無理だったorz だれか出来た人いませんか? 一応VMwarePlayer上の仮想Windows7HomePremium(64bit)では普通に録画できましたw でもCentOSで録画したいよ・・・・
758 :
754 :2012/03/10(土) 18:15:20.44 ID:gQNaOT/f
>>755 1日2時間程度。
フリーオ2台接続して。
759 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 19:43:26.56 ID:GeSCutU8
6ヶ月ぐらい前にフリーオのドライバやらインストール(自動で認識してくれなくて公式からDLしてきて、そっから確かデバイスマネージャーを開いて更新をクリックみたいな)したんだけど
やり方をド忘れしてしまった。どうすればいいんだっけ?
公式からfriio-driver-latestをDLしてくる→解凍→マイコンピューター右クリックで管理→デバイスマネージャーでなんたらレシーバーなんたら(英語だった気がする)を右クリック→
ドライバ更新でそのDLしてきて解凍したfriio-driver-latestがあるフォルダをしてすれば更新できた気がするんだが、記憶があやふやなんだ。
しかもなんたらレシーバーってのがデバイスマネージャーに見当たらない。というかデバイスマネージャーから更新する前に解凍したやつをクリックしてインストールしてしまった
FriioViewerもインストールできてるけど、起動時に Hardware Initialization Error. Check cables and driver and try again. Error Code #2001 が出てバグる。
環境はWin7 Home,64ビット 黒フリーオです
>>758 ありがと、すぐお釈迦になりそうだ・・・
>>759 FriioViewerは今時使ってる人いるのかね
TVTestで使えるのに
761 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 20:23:34.92 ID:GeSCutU8
だんだん思い出してきてドライバの更新はできたっぽいけど、まだHardware Initialization Error〜ってやつになる。 デバイスマネージャのとこにUSB Composite Deviceってやつが2個あったり Generic USB Hubってやつが2個づつあったり、する。これがいけないのかな?これ排除すれば正常になる? 6ヶ月前に同じPCで設定したときはフリーオビュー起動できたんだけどなー(まだアンテナ線は無かったけど) Hardware Initialization Errorでググったらこれが名にやっても出る場合は故障とかあったけど、新品で買ってからまだ1回も使って無いのにな・・・
アンテナ無かったとき→OK アンテナ繋いだら→NG ということなら、市販のUSBケーブル使ってたりYケーブル片方しか挿してなかったりで 電流足りてないのかもね。
763 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 20:42:40.15 ID:GeSCutU8
>>762 Yケーブルって付属されてるUSB端子が枝分かれしてるやつ?これ使わないと駄目なの?というかなんでUSB部が二つに分かれてるの?片方をPCに、もう片方を外付けHDDに指すもんなの?
一応エレコムの高品質USBケーブルで繋いでるけどエラー出るんだよね。
TVTestは今試したけど、インストールできて機動できたけどなんか反応なし。ポートなんたらとか出てくる・・・
チャンネルスキャンもできない(クリックできない)、何かP2Pみたいなポート開放が必要なのか
>>763 衛星に何V必要なのか、USBが何Vなのかでも調べとけ
>>763 USB2.0の電源供給は0.5A。これだとフリーオ自体の動作とBSアンテナへの給電の両方を
行うには足りないので、二股の端子を両方ともPCにつないで0.5A×2=1Aを確保する必要がある。
767 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 21:00:07.06 ID:GeSCutU8
おお、標準ケーブル刺したらフリーオビューでも写ったー皆さんありがとう
>>765 参考にする。ようやくフリーオデビューしたぜ
768 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 23:08:51.61 ID:GeSCutU8
>>765 のサイトの最後に >Friio はもうすぐ買えなくなるとのうわさもあるので、ほしい方はお早めに
って書かれてるけど、これほんとなの?今黒は売って無いらしいけどこれのこと?
1年で壊れるなら不必要な録画はもちろん不必要な通電も避けたほうがいい?
あと、予約録画はTvtest+TvRockの組み合わせが一番いい?
フリーオViewの場合、録画時に必要性のないデータを記録しない。はチェックしなくていい?
TVtestで録画した場合は元々余分なデータは入ってないんだよね?
>>768 ここ数日サイトにつながらないからな
もうすでに・・
>>768 > 1年で壊れるなら不必要な録画はもちろん不必要な通電も避けたほうがいい?
黒凡で何を見たいかによる。
手間をかけずに難視聴が見たいなら、延命できるように使い方を考えたほうがいい。
難視聴は見ない、あるいは見るために手間がかかってもいいなら、Friio以外にも
USB接続でBS/CSを録画できる製品はあるので、気にする必要はない。
PCがデスクトップならPCIやPCIeのスロットに挿す製品もあるので選択肢は更に拡がる。
> 予約録画はTvtest+TvRockの組み合わせが一番いい?
まずは使ってみて、気に入らなければEDCBへ。
> 録画時に必要性のないデータを記録しない。はチェックしなくていい?
いろんな意味で、チェックしないことをお勧めする。
> TVtestで録画した場合は元々余分なデータは入ってないんだよね?
設定による。全てデフォルトだと余分なデータまで含めて全て入った状態。
ただ、どんなデータを「余分」と考えるかは人それぞれ。
771 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 00:20:22.97 ID:I+LwhJrv
>>769 ヤフオクでSKY買っといたほうがいいかな?
>>770 ごめん、難視聴って何?ググっても地域とか出てきてどう繋がるのかピンと来なかった。
難視聴地域の番組を見ると見ないのでどうフリーオの負荷が違ってくるの?
ちなみに俺が黒フリーオで録画する番組は、BSPや大手民法5局のHD番組、主に紀行番組などが多い(映画はBD買うので)。
>まずは使ってみて、気に入らなければEDCBへ。
レグザとかJCOMのSTB使ってたからやっぱり凄い使いにくいし煩わしいわ・・・
設定もTvtest,Tvrock,TvRec、TTTRecとか似たような名前似たようなソフトがゴチャゴチャ乱立してて解かり難い。
再生、予約録画機能、Webとリンクして番組表取得、欲しい機能はこれだけなんで。ひとつのソフトにまとめてほしかった
>>771 「難視聴って何?」って人が黒凡買う理由がわからん。
とりあえず壊れても選択肢はある。故障を気にする必要無し。ガンガン使え。
> レグザとかJCOMのSTB使ってたからやっぱり凄い使いにくいし煩わしい
BDレコ買ってripしたほうがよかったんじゃね?
普通に考えて壊れたら安定のPTか安さのけいあん!だよな
774 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 12:47:37.36 ID:CvULRgQl
775 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 13:01:54.99 ID:I+LwhJrv
例のBCAS見放題カードの件で巻き込まれるのが怖くなって店畳んで逃走したのかな?
>>772 難視聴=有料放送ってことね。
スカパーHDをコピガなしでキャプれるのは今んとこフリーオスカイだけじゃないの?サテラなんたらってのは高いし朝鮮チューナーだから買いたくない
>>775 > 難視聴=有料放送ってことね。
違う。もう気にすんな。
> スカパーHDをコピガなしでキャプれるのは今んとこフリーオスカイだけじゃないの?
これも違う。
SKY買うのはいいけど、
>>774 と同じ状況に陥らないように。
>>776 BonDriverだけじゃ使えなくね?
>>774 購入したときのメールアドレスからfriioに相談のメールしてみるといいんじゃないかな。
あの人日本語読めるでしょ、たしか。
新BS対応の為のBon3.1を探しているのだけど、HPが落ちてる・・・ 上のURLはメールが無限に作成される釣りだし・・・
780 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 19:47:25.18 ID:I+LwhJrv
friioでTS抜きしたのはいいけどみんなどうやって編集(CM抜きなど)してる?
>>782 それこそ ggれば一杯でてくるから
適当に挑戦して好みもの使うか、本屋でDVD付きのムック本でも買えば?
784 :
名無しさん@編集中 :2012/03/12(月) 09:24:46.99 ID:gLMNtSL6
なにこの先っちょだけ、先っちょたけみたいな空気
数年経ってから視返した時、 当時のCMの面白さや懐かしさに気が付くから オイラはそのままにしてる
787 :
名無しさん@編集中 :2012/03/12(月) 22:04:02.17 ID:gLMNtSL6
TVtestで視聴したやつと、Tvtestで録画したtsファイルをGomプレイヤーで再生すると何故かボヤけてるような気がするんだけど何か解決法はありますか? あとフリーオViewの、『録画時に必要性のないデータを記録しない。』に該当する設定はTvtestには無いの?元から←と同じ設定がデフォルトでなってるから大丈夫?
788 :
名無しさん@編集中 :2012/03/12(月) 22:04:31.50 ID:gLMNtSL6
↑誤爆無視して
新しい環境になってからSmartCardうんたらがしばしば読み込まれないことがあるんだけど friioとは別のカードリーダー買ってきたら一件落着なのかな?
2年くらい前フリーオを使用していたのですが1年で故障 わけあって今回また購入を考えているのですが 以前あったB-CAS不要のドライバーって今でも公式HPで配布されているのでしょうか 確認したところそれらしいものが見当たらないのですが
今じゃデフォ ただ中の人の胸三寸で終了するだろな
792 :
名無しさん@編集中 :2012/03/17(土) 12:54:40.29 ID:+QZo0QSQ
パイパルで白凡買ったんだけどいつまで経っても注文確認のメールが来ないんだがどうなってんだ?
× パイパル ○ ペイパル
【チューナー】フリーオスカイ 【ドライバ】フリーオスカイ対応ドライバ 【BonDriver】まだそこまで… 【カードリーダ】外付ジェムアルトPC Twin 【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】 【OS】Windows XP x86 【M/B】Express5800_S70SD 【CPU】E6420 2.16GHz 【メモリ】4GB 【VGA】 オンボ 【質問】 何度friiosky-driver.zipを落としてきてデバイスマネージャーで解凍したフォルダを指定してもsystem32フォルダにコピーしていますと出るが、その後 「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているかドライバが無い可能性があります。(コード39)」と出てインストールに失敗します。 friiiodtv3.infを直接指定しても同じです。どうすればいいでしょうか?
797 :
795 :2012/03/20(火) 21:10:55.24 ID:d4qOaFrb
friiosky-driverというフォルダの中には amd64フォルダ WdfCoInstaller01007.dll WinUSBCoInstaller.dll i386フォルダ WdfCoInstaller01007.dll WinUSBCoInstaller.dll friiodtv3.cat friiodtv3.inf がありますが何か足りないでしょうか?解凍はWINRARで行ってます friiosky-driver.zipのハッシュは CRC32 4884D05C MD5 43AF12EBA7C2E1EB85861EB9103E5D1A です。
Windows XP SP2以降
諦めてけいあん!だな Express5800ならPCI埋めたいよね
>>795 ・XPはService Pack 3が入っているか確認
・Friio SKYにACアダプターを接続する
・Friio SKYをPCとUSBケーブルで接続する
・デバイスマネージャにFriio USB 2.0 Digital TV Receiverが出てくるか確認
・ドライバの更新で、新ドライバ(friio-driver-latest.zip)や
旧ドライバ(
>>3 のfriio-beta.zipをインストール後の「driver」フォルダ)も試す
・それで問題なければ、ドライバの更新で、スカパーHD側のみをスカイ対応ドライバ(friiosky-driver.zip)にする
801 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 13:39:06.26 ID:p2HDtPCs
SP-AM400Mから全端子電流通過型の2分配器で一方をregzaへ分配、もう一方を黒フリーオへ分配したら フリーオのほうが分配機を通すとどうやらアンテナへ給電できなくなるみたいで動かなくなる。 何か解決法はありますか?片側通電の2分配機とブースターを買い直してregza側(通電するほう)に取り付けて常時電源を給電する仕組みにする以外に手はない? みんなフリーオ以外にも分配してるよね?どうやってるの?余計な出費してブースター買ってるの? 分配するのにこんなにも苦戦し、こんなにも労力と対価を出費する羽目になるとは思いもしなかった(500円で分配機買ってきて分けるだけだと思ってた)。
BDレコから出力してフリーオに繋げてる
黒凡とアンテナ直結で試してみた?
>>802 BDレコの機種は?regzaもBDレコと同じHDD内臓型の録画機能ありの最新家電なのにアンテナへの常時電源供給機能なしで、BDレコはあるのかよ・・・
805 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 14:09:58.18 ID:p2HDtPCs
>>803 うん、それなら問題なく映る。分配機と通すとアンテナへ給電できなくなって止まる。
分配器にアンテナと黒凡だけ繋いだらどうなる?
807 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 14:17:17.09 ID:p2HDtPCs
>>806 それでも動かなかった。分配機を通すと給電できなくなる模様
それは分配器が粗悪品な悪寒。
念のために確認だけど、黒凡とPCの接続は付属のYケーブルで、 分岐してる端子両方ともPC本体のUSBポートに繋がってるよね?
810 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 14:37:34.81 ID:p2HDtPCs
>>804 ディーガ
分波器使ってるけどPV4用に2台のBDレコに使ってる
レコの後ろに「テレビへ出力」と「BS、CSに出力」てのがあるから
フリーオとアンテナ線で繋いでるが何の問題もない
新しく分波器買うよりBDレコから出力したほうが無駄がない
分配器と黒凡繋いでる同軸が原因だったりして。 Fコネの部分にちゃんと芯線出てる?
>>801 初期ロットのリーク電圧(5V)で動いてる可能性
FriioからLNB電源(15V)を供給する設定にしているか確認
・FriioView なら
設定の Enable Satellite Dish LNB Power (+15V) にチェック
・TVTest & BonDriver_Friio なら
レジストリキーの HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio に
DWORD値で「BonDriverLNB」を追加し、「16進数」で値を「1」
814 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 15:43:19.41 ID:p2HDtPCs
>>813 左下スタートメニューでregeditで検索→起動→HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio まで辿り着いて右クリック→新規DWORD値ってとこだよね?
このDWORD値ってのが32ビットと64ビットってのがあるけどどっちで?おれのPCはWin7で64ビットだけど64ビットのほう追加でいいの?
815 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 15:56:20.36 ID:p2HDtPCs
あと「16進数」で値を「1」←の項目が見当たらない
816 :
名無しさん@編集中 :2012/03/21(水) 16:02:36.70 ID:p2HDtPCs
あっできたっぽい 左下スタートメニューでregeditで検索→起動→HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio まで辿り着いて右クリック→新規DWORD値で「BonDriverLNB」を追加→一旦閉じてまた右クリックで修正 「16進数」ってとこでチェックして値のとこに1。 これでいいんだよな?何も問題ないよな?無いって言ってくれ! レジストリ弄っちゃったせいでエラーとか出ないよな?確かに俺の持ってる黒フリは発売当時に購入したやつだったわ。(ずっと今まで使ってなかった) ほんとにこれで問題解決?regzaだけじゃなくこのレジストリ弄ったおかげで分配機通してもフリーオからも電源供給できるようになったってことでFA?もう大丈夫だね?
817 :
795 :2012/03/21(水) 18:25:39.39 ID:PXdWqu7K
>>800 XPはSP3です。ACアダプターとUSBケーブルも接続してます
デバイスマネージャのUSBコントローラの下に
Friio USB 2.0 Digital TV Receiver
FriioSky USB2.0 DVB-S2 Receiverがありどちらにも!マークがついてます。
この状態でドライバの更新をしても(friio-driver-latest.zipとfriio-beta.zipをインストール後の「driver」フォルダ)
「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした」
となります。
>>816 それで問題なし。
過去: 初期ロット特有のLNB電源OFF時でも5V出力される仕様によって、ぎりぎりの状態で動いていた。分配により電流不足で動かなくなった。
現在: レジストリの設定で(BonDriver_Friio.dll使用時に)LNB電源をONにして、きちんと15Vを出力するようにした。
>>817 何らかのファイルが妨害している可能性
・それぞれ、デバイスマネージャのプロパティから「ドライバの詳細」に、何かファイルが含まれていればそれをメモする。
http://friio.k-ota.net/?memo ・
>>6 の1〜5までの手順で、ドライバをアンインストールする。(Friioのカードリーダー部とチューナー部)
・一度、PCからFriioとのUSBケーブルを外してから、上記でメモしたファイルを別のフォルダに移動させる。(切り取り・貼り付け)
・PC再起動。
・PCにFriioとのUSBケーブルをつないで、もう一度ドライバの更新。(friio-driver-latest.zip)
819 :
名無しさん@編集中 :2012/03/22(木) 08:58:27.70 ID:YgC+lo6F
>>818 初期ロットで黒フリが炎上するってやつはなんだっけ?俺の持ってるやつもかなり初期のロットっぽいから心配だ。不必要な通電は避けたほうがいい?(寿命対策にも?)
>>819 それは公式のニュースページに、電源ICの初期不良と書かれている。(初回接続時に発生)
通電のON/OFFの繰り返し回数を増やさないように、全く使ってない状態なら外す。
逆にコネクタの抜き差しが多くなる状態ならつないだままにする。
821 :
名無しさん@編集中 :2012/03/22(木) 13:46:18.87 ID:YgC+lo6F
>>820 一番最初に通電したときに出火しなければハズレ品じゃなくセーフってことでいいの?
>逆にコネクタの抜き差しが多くなる状態ならつないだままにする。
あなたはどうしてる?普段Yケーブル外してる?俺は大体二日に1番組(大体1時間)録画する頻度なんだがこれは少ないほう?
黒フリはもう販売停止してるみたいだし無駄にしたくないからできるだけ延命して使い続けたい。1個2万俺にとっては高いし
外付けHDDも頻繁に電源付けたり消したりは良くないらしいがフリオもそうなの?
初期ロットの黒フリはLNB電源に非絶縁型のDC→DCコンバーターを使っている上 ポリヒューズ等の過電流対策も取られていない。このため同軸の芯線がシールドとショートすると DC出力に入っているダイオードが萌えるすばらしい設計。 しかもLNB電源の出力をOFFに設定しても、非絶縁型回路のためUSB電源の+5Vがそのまま出てきて ダイオードorコイルが燃えるか、PCの+5Vが負けるかのチキンレース状態
823 :
名無しさん@編集中 :2012/03/22(木) 18:20:41.38 ID:YgC+lo6F
>>822 そんなヤバイのかよ。。。てかそんなヤバイもん回収してまともなやつと交換対応とか普通しなくていいレベルなの?許されるのか、殿様商売だなー
原価3000円でそんな危険物を2万で売って、サポートも何もしないのかよ。恐ろしいな
825 :
名無しさん@編集中 :2012/03/22(木) 20:08:02.43 ID:YgC+lo6F
826 :
795 :2012/03/22(木) 20:25:25.47 ID:iNc9ZavC
返事遅くなってすみません
>>818 >>6 の1〜5までの手順で、ドライバをアンインストールしてから
C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\WinUSB.sys
C:\WINDOWS\system32\WdfCoInstaller01007.dll
C:\WINDOWS\system32\WinUSBCoInstaller.dll
の三つのファイルを切りとって再起動してからUSBケーブルをつないで、最初の新しいデバイスが検出されましたのダイアログはキャンセルしてデバイスマネージャからfriio-driver-latest.zipでドライバの更新をしてみましたが、
コピーはされますが結果は
>>795 のエラーメッセージが出て失敗します。
初期型か対策品かはどうやって判別できる?
燃えたら分かる
TVtestとNicoJK使ってるんですが字幕含めて静止画キャプチャすることは可能でしょうか。
832 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 21:09:11.79 ID:F5vhmYZm
tvtestとTTRECで予約録画しといたのをフリーオの電源を入れずに期日が過ぎてしまって。後日フリーオの電源入れてTVtest起動したらどうなってる?
録画されないだけ。 怒ったフリーオがビッタンビッタンと暴れたりはしていない。
834 :
名無しさん@編集中 :2012/03/31(土) 12:14:21.53 ID:qwDRFy7B
今度ケーブルテレビ業者が家に来ます 部屋にBCASカード咥えたfriioが鎮座してたら通報されますか?
今度ケーブルテレビ業者が家に来ます 新しいラノベのタイトル?
>>834 >部屋にBCASカード咥えたfriioが鎮座してたら通報されますか?
通報はされないが、後でブログの「ネタ」にされます(笑
>>836 TVじゃなくてnetcasで稼働してる
複数の凡の受信感度が悪いって業者呼んだら
直してくれますか?
【チューナー】FRIIO EXPRESS
【USBハブ/ExpressCard変換アダプタ】サンワサプライ「ADR-EXUSB」
【OS】Windows 7 Home Premium x64
【M/B】Lenovo G570
【質問】ドライバーがインストールできません
>>91 と同じような状態です
公式から拾ってきた(Friio Install.exe)をPCにインストールできた
↓
FRIIO EXPRESSを接続する
↓
ドライバーが正しくインストールできない
デバイスマネージャーから手動で更新しても駄目
現在メインで使ってるデスクトップPCでも同じです
ちなみに数年前フリーオを使ったことがあるのですが
そのときはこのデスクトップPCで問題なく使えていて
ドライバーがインストールできないような症状もありませんでした
Friio Express 400mA ADR-EXUSB 165mA (動作時MAX) 合計 565mA 普通のUSB1.0/2.0は500mA。単純に電流が足りてないんじゃないかと思う。
デスクトップPCでも同じ症状なので電力が原因ではないと思うのですが とりあえずもう少しがんばってみます
デスクトップだろうとノートだろうとUSB端子から出てるのは500mA。(USB3.0は900mA)
白凡でも同じ症状なので電力ではないと思います 同じ環境で以前は使えてましたから
まだ手に入れてないのですがAmazonで購入しようと思ってます その場合公式サイトからドライバはダウンロード出来ないのでしょうか またドライバはダウンロードしなきゃいけないものなのですか?無知ですみません
その程度の情報がわかるようになってから買うことを薦める
>>843 どこから購入しようが関係ない
ドライバーは公式から拉致ってくる
が、結構不安定な代物だし設定も一筋縄ではいかないところがあるから、
>>844 の言うとおり
もう少しだけ何かと勉強してからの方がいいいかもしれん
>>843 アマゾンで買うと、黒 白は公式より1万円高いかと思うが。
クレカ持ってないんだろ クレカがなければペイパル経由でフリーオ買えない 買えないからドライバー落とすために必要なペイパルのメアドが使えない だから公式以外でドライバー落とせるのかどうか聞いてる
848 :
843 :2012/04/04(水) 13:19:22.88 ID:4Z2+hA4r
>>844-847 アドバイスありがとうございます
そうですね、もうちょい考えた方がいいかもしれません
Vプリカ使えばいいとおもうよ
>>782 TMPGEnc mpeg editor3がその用途には一番適してる。
あれ、さっきまでなぜか黒フリでCSBS全局見れてたぞw
フリーオをアナログ液晶で見ているんだけど、デジタルグラフィックボードを 買ってデジタルにすれば、もっと画質が良くなるんだろうか・・・? 誰かオセーテ!!
難視はどこまでも糞画質
難視聴は6Mbpsぐらい食わせてるからH264だったら結構高画質だったのにな
>>853 うるせーよ
それでも地方民にとっては生命線だ
>>854 エンコでの6Mは結構良いが
放送波での6MはそうでもないのはスカパHDで実証済み
まあ放送側の機器が更新されるにつれ改善してくんだろうけど
独立U局映らないから難視映っても大した恩恵ないよ 他のCSチャンネルで補完できるし 難視はバラエティとかドラマ観る層がもっとも恩恵受ける
>>857 アニオタはHDじゃないと駄目なんじゃないか?
860 :
名無しさん@編集中 :2012/04/09(月) 04:09:46.62 ID:oZi5+4OU
おい、黒フリ映らねーぞ 俺だけか?
861 :
名無しさん@編集中 :2012/04/09(月) 09:10:27.45 ID:oZi5+4OU
あ、うつったw
862 :
名無しさん@編集中 :2012/04/09(月) 23:06:52.19 ID://8J3LxJ
初期の黒フリで内臓のICカードリーダを使ってても問題ないよな?稼動して1ヶ月経つけど一応問題なく録画できてるけど 内臓のは壊れやすいってだけ?もし壊れてから調達しても遅くない?そもそも外付けのICカードリーダをどうやって黒フリと連動させんだ?USBポートも1個しかないしアンテナ端子も1個
とりあえず茶でも飲んで落ち着け
>>862 > USBポートも1個しかないしアンテナ端子も1個
もしかしてFriio本体にカードリーダー繋がないといけないと思ってる??
865 :
864 :2012/04/10(火) 14:40:38.08 ID:jDcUxAsA
>>862 もしFriio本体に繋がないといけないと思ってるなら違うよ。
PCのUSBポートにカードリーダー繋げばいいだけ。
866 :
名無しさん@編集中 :2012/04/10(火) 23:20:23.48 ID:hFPmlNvX
で、外付けのカードリーダーに変えたほうがいいの?
フリーオスカイは難視聴見れるんですか?
>>867 フリーオスカイがなんなのかぐらい自分で調べて確認出来ないの?
アホなの?
869 :
名無しさん@編集中 :2012/04/12(木) 11:33:19.86 ID:JTFjLG3X
>>867 見れませんよ。
見られるのは、地上波とスカパーHDだけですよ。
難視聴はBSですね。
870 :
名無しさん@編集中 :2012/04/12(木) 18:39:27.75 ID:iK5wq+8O
で、外付けのカードリーダーに変えたほうがいいの?
フリーオを使い出して半年になるが、未だにNHKニュース(多重)だけは TVRecで録画して再生した時に音声が出ない。同じ経験をしている人はいる?
873 :
名無しさん@編集中 :2012/04/12(木) 22:45:51.12 ID:iK5wq+8O
理由は?
外付カードリーダって触ってみると分かるけど、結構熱を持つわけなんだよ ふりーおを少しでも長生きさせたいと思うなら、余計な熱は他に逃してやったほうがいいでしょっていう ただの貧乏くさいおまじないですので、お金のある人は気にしなくていい
えっ
>>871 BonDriver_File+TVTestPlugin とTVTestで2カ国を再生できるよ。
そりゃお前が初めて聞いたなら聞いたことないだろう
黒凡でCAS無しの状態でAT-Xのアニメを数本録画して、後でスクランブル解除しようとしたら5本中1本しかmulti2decでスクランブル解除できませんでした エラーチェックをすると失敗した4本は復号漏れが0になっています、成功していたやつは復号漏れの数値がグングン伸びていました どうも最近放映しだした作品がこんな状態になっているみたいですが、何か仕様変更とかあったのでしょうか?これらは無事観られるようになるんでしょうか? 一応TsSplitterも試してみましたが、ダメでした
>>877 なんかもっともらしいことを適当に書いただけなんでほかに理由があるなら教えて欲しいです
俺は内臓リーダーも使ってるのでちょっと気になります
>>879 びーCASの期限が切れてるんじゃないでしょうか?
この前friio買ったんですけど、TVtestのチャンネルスキャンで「チャンネルが検出できませんでした〜・・・」と表示されてしまいます。
設定参考サイト:
http://www.teradas.net/archives/615/ 視聴するだけなら設定は以上。 ってとこまでやりました。
信号レベルってウィンドウ右下にある値でしょうか?
一応値は「約27dB / 0.00Mbps」とは出てますけど・・・
なんか羊羹剥しをすると状況回復なるとか書いてあるサイトがありましたが、やはりやらないと動かないものなのでしょうか?
>>880 CASの期限切れですか
某黒カードで録画後のスクランブル解除を試してるんでそうなるんですかね?
1本解除する度にmulti2decを終了する
フリーオで録画したtsファイルはみんな何のソフトで再生しているの? VLCプレーヤーよりも便利なプレーヤーがあったらオセーテ!
>>885 TVTestって地デジを視聴するのには使っているけど、録画したものを再生する
のにも使えるの? TVTestでtsファイルを再生する方法をオセーテ!
>>886 GOMよりもVLCの方が軽いよ。
VLCよりもMPCの方がさらに軽いんじゃね?
VLCでもコーデックがハードウェア支援しているなら軽いよ
黒フリーオってもう買えないの?
>>892 ありがとう! 今度時間がある時にトライしてみるお。
894 :
名無しさん@編集中 :2012/04/18(水) 21:10:00.59 ID:DaJycTbH
>>894 なんかのはずみでLNB供給されないことがあるとかじゃないか?
まあ確かに1箇所から常時供給が無難なのは事実。
>>894 最初期版は使っても使わなくてもショートして燃えるんじゃなかったっけ?
今のは対策済みだから問題ないよ
×ショートして燃える ○ショートさせたら発煙する
地デジを白フリーオでTVTestを使って視聴する時、下部に1440×1080と出るよね。 これは白フリーオの能力によるものなのかな? 本来はもっと解像度が高いはずではないの? 黒フリーオは持っていないけど、黒フリーオでBSを見るときは1920×1080と出るのかな? 黒フリーオを使ってる人、教えて!!
>>898 それフリーオじゃなくて日本におけるデジタルテレビ放送の話になるから却下
>>899 地デジについては理解しました。で、BSデジタルでは?
黒フリーオでBSを見るときは1920×1080と出るのかな?
黒フリーオを使ってる人、教えて!!
>>900 あのね、ちょっとは自分で調べようとは思わんの?
何が地デジについては理解しましただよ。
そもそもFriio自体の質問じゃないし。
>>900 FOXbs238:1440x1080 約16Mbps
NHKBSプレミアム:1920x1080 約23Mbps
放送大学BS1:1440x1080 約16Mbps
BS910:352x240
904 :
名無しさん@編集中 :2012/04/20(金) 10:27:18.53 ID:/Sk33SJs
NHKBSプレミアム:1920x1080 約23Mbps より Dlife1440x1080 約16Mbpsのが画質綺麗に見えるけどな 1920x1080 約23Mbps は無駄にファイルサイズがデカくなるだけって印象
結局、BSデジタルでも1920×1080の本当に高画質の映像は少ないようだね。 高価な黒フリーオを購入するのはやめることにするよ。
売り切れてるのに買おうとしてたのか
金持ちはオク
908 :
名無しさん@編集中 :2012/04/20(金) 21:18:13.99 ID:/Sk33SJs
黒フリーオじゃないとDlifeの番組録画できないよ
>>904 >1920x1080 約23Mbps は無駄にファイルサイズがデカくなるだけって印象
アナタはフルHDのモニターを使っていないのではないの?
× 金持ちはオク ○ 金持ちは黒CASまとめ買い
所詮ビットレートは目安でしかないしな 機材の世代や優劣、ソースの状態で変わるでしょ ソースによって映すモニタとの相性もあるだろうし そもそも画質なんて個人的な感想でしかないからねぇ 古くから有るBS局も結構機材更新(他のおさがりも多いが)で結構改善してる
金持ち ブラックCAS + PT2 貧乏人 黒フリーオ NetCAS
金持ち ブラックCAS + PT2 貧乏人 NetCAS + PT2
>>914 貧乏人兼チキンガイだな
偽物かもとかもっと待てば下がるかもとか欲をかいてるうちにpaypal使用不可、
値段も下がらずしち面倒くさい送金をさせられるハメになっとる
本当に金持ちならBlackCASじゃなくて正規契約だろw
917 :
名無しさん@編集中 :2012/04/23(月) 20:31:57.73 ID:5sBLxnLh
黒フリオは最高受信レベルが16dbぐらいって聞いたんだけどほんと?
スカパーマルチアンテナ(SP-AM400M)で標準で付いてる細いアンテナケーブル(15m)を使ってると
黒フリオで晴れてる時が受信レベル16db(Dlife)、NHKBSプレミアムや民法BSは14.5〜15dbぐらい。レグザだと受信レベル57ぐらい。
この状態でマスプロとかで売ってる低損失ケーブルとかに変えても全然換わらないし意味ないのかな?
http://denki.tss-shop.com/products/S5C10MM-P.html
テレビやレコの受信レベルと数値の大小を比較すること自体が無意味。
地デジ視聴用にフルHD(1920×1080)のモニターを買うつもりだったけど、 1440×1080の映像を引き伸ばすだけだから、フルHDのモニターにすると 却って画質がボケてしまうんだね。それを知らない人が多いからオークションでも フルHDのモニターが高い値段で取引きされているようだね。
>>919 いや、フルHDのモニターが売れる理由ってこそだけか?
921 :
名無しさん@編集中 :2012/04/23(月) 22:39:09.30 ID:TdtyNXE4
今入院してて(今後も定期的にする予定)病室のTVがアナログ対応→ 受信は地デジで各病室にアナログ変換で信号を送ってるみたい。 ノートPC、friioEXpressの組み合わせで地デジ見られる可能性ありそう? まあTV見るのに金取られるのでアナログノート用チューナー、フルセグノート用チューナー の2種は事前に用意して持ち込む積もりではあるけれど。
>>917 分配数もしれてるならまず無意味。
てか受信レベル上げたいならパラボラの径が大きいやつにする方がまだ意味ある。
>>922 病院に聞かないと分からんな。
その病院の事情なんて俺らに分かる訳無いんだしさ。
>>917 黒フリーオは9dB以上あればoK、大雨の時は75cm以上のパラボラでないとね
>>922 U/V混合で配信されていても地デジがパススルーでなく周波数変換パススルー(ケ-ブルテレビの周波数)に
なっていることがあるかも。friioEXpressはC13〜C52に対応しているのかな。
病室のテレビ一つ一つに契約が必要なんだろ?病院も大変だな。
927 :
名無しさん@編集中 :2012/04/25(水) 01:38:41.58 ID:RavxAlwY
>>927 闇雲に新しくしても受信レベル変わりませんでしたというオチになりそう。
まずその分配器をかまさなかったら受信レベルいくつなんだ?
分配器をかまさない状態以上に受信レベルが高くなることはないからな。
>>927 そもそもエラーって具体的にどんなエラーだ?
それと同時録画した時に受信レベルが低下していることを確認した?
あと特定のチャンネルだけもしくは時間帯だけのものがエラー吐くとかないのか?
930 :
名無しさん@編集中 :2012/04/25(水) 10:18:50.91 ID:RavxAlwY
>>929 分配器をかまさなかった状態とかました状態の受信レベルはまったく変わらないな。Dlifeで16db、BS民法5局で14.5〜15dbぐらい
2分配してもまったく同じぐらいだった。けど、黒フリオとレグザでまったく同じ番組を予約して、実行されるとS/E/が録画開始と同時に1000ぐらいエラー出るんだ。
レグザは番組表単位で予約されるから開始時間を微調整できないんだけど、TTRecで予約開始時間を30秒早めて、レグザと録画開始時間が重ならないようにしてやるとこのエラーは出ない。
同じ番組をレグザに予約を要れずに黒フリオだけ予約入れても、黒フリオが録画中にレグザの番組表を自動取得したりしてもやはり同様にエラーが出る(信号が混在してるから?)みたい
>>927 のは端子間阻止量(dB以上) 15〜20ってのもあるみたいだからこれに変えたらこの現象も無くなるかと期待してた。
932 :
名無しさん@編集中 :2012/04/25(水) 23:04:52.47 ID:RavxAlwY
>>931 アンテナへの供給はレグザとフリオ両方からできるようにした(テンプレにのってるレジストリだかを弄るやつ)
それが悪いかどうかはおれには専門知識もないから解からない。ただレグザとフリオ両方録画予約して、先にフリオの録画を30秒早めて録画開始時間がバッティングしないようにしてやると
このエラーは絶対に出ない(この方法で20回ぐらい録画したけど未だ一度もエラー吐かない)
TTRECの予約開始時間を1秒にするとレグザの録画開始時刻と混在するのかエラーになる。
ソリッドケーブルが安物のせいってことはない?
>>916 俺は貧乏だけど正規契約してるぜ!
アニメチャンネルだけだけどな
934 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 11:12:52.44 ID:iPoKdVGY
完全に逃げたね。
938 :
名無しさん@編集中 :2012/04/28(土) 23:48:30.35 ID:95QDD7nK
やっぱり逃げた
>>932 そんなにソリッドの分配器が怪しいなら変えればいいじゃん。
他スレで聞き回っても結局分配器が怪しそうなんだろ?
941 :
名無しさん@編集中 :2012/04/29(日) 13:51:37.43 ID:keSVL80w
逃げたね
942 :
名無しさん@編集中 :2012/04/29(日) 17:27:13.93 ID:dWnJysUe
すいません教えてください。 4年ほど黒フリーオを利用しているんですが、昨日突然見れなくなりました。それまでは普通に見れました。 OSをクリーンインストールしましたが駄目でした。 デバイスマネージャーを見るとフリーオがGeneric USB HUBと認識されているのです。 たぶんこれが原因だと思うのですが、誰かわかりますでしょうか?よろしくお願いします。
すいません教えられません。
944 :
名無しさん@編集中 :2012/04/30(月) 16:00:27.23 ID:yOHkNo6b
ほら、逃げた
946 :
名無しさん@編集中 :2012/05/01(火) 17:09:55.81 ID:+tYIahr6
羊羹は物理的に取ろうとすると失敗することが多いから、 化学的に溶かして除去するのが良いと思う。 化学事典などで調べてみよう!
>>946 羊羹の組成が分からんし、羊羹を溶かす物質で
基板もダメになるんじゃないw?
>>947 >羊羹を溶かす物質で基板もダメになるんじゃないw?
溶剤を基盤にぶっかけるようなことをしてはダメだよ。
綿棒などを使って、ていねいに羊羹を溶かしながら除去していけばいい。
ただ劇薬性(毒性)のある溶剤の場合は非常に危険なので、化学の素人さん
は絶対に手を出してはいけません! 素人さんの場合は、(溶かすのに時間は
かかるが)毒性が無い溶剤を使って、時間をかけて少しずつ除去していけばよい
でしょう。
めんどくせええええええw アイロン法はやっぱりまずいのか?
>>948 なぜ具体的に何の薬品で溶かすかを書かないの?
お前が今思いついた方法だからか?
>>949 うまく行ったこともあったけど、部品がいくつか一緒に取れちゃったこともあったよ……
952 :
名無しさん@編集中 :2012/05/08(火) 21:40:09.31 ID:LJaVlGez
今日、初めて設定してみたんだけど、 画面がずっと黒いままで何も移りません。 B-CASの認識はOK(0ms)ですが、信号レベルが0.00dBとなっています。 信号レベルが0.00dBってどういう状況でしょうか? friio側ではなく、地デジB-CASカード側の不具合なのでしょうか?
953 :
名無しさん@編集中 :2012/05/08(火) 21:44:10.55 ID:LJaVlGez
あと、放送設定のチャンネルマップが ・東京23区 ・神奈川 ・千葉 の3つしか選べないのですが、これは正常な状態なのでしょうか? 僕の住んでるのは関西圏なので、関西圏を選びたいのですが・・・
>>952 信号レベルが0なのになぜB-CASカード側の不具合と思う理由が不思議。
そのアンテナ線はちゃんと電波来てるの?
まずはそこから確認知るべし。
あと
>>4 のテンプレ無視はよくない。
フリーオスカイをオクで落としたんだが、落とした後に、ドライバが購入者にしか配布されないことを思い出した。_| ̄|● 公式サイトから、まだ注文できるみたいだけど、今頃から申し込んで何週間ぐらいで届くものなのかな?
出品者にドライバよこせって言うべきじゃね?
>>956 出品者は古物商で元オーナではないので、その辺は分からないと思う。
と言うか、もう新規購入ができないと思い込んでいた俺が情弱。
まあ、シリアル番号毎にドライバがプロテクトされてる訳でも無いだろうし、
新規にもう一台買って、今回の1台は予備機か、従弟にやるかします。
958 :
名無しさん@編集中 :2012/05/13(日) 18:15:14.38 ID:Y3fuZgzY
オークションで落としますた メール登録お願いって連絡したら即登録してもらってダウンロードOKだったというレスをどこかで見た覚えがある
>>958 あう・・国内で在庫持ってる店があったのか・・・
>>959 正規品手配したし、ちょっとやってみます。
最近は中の人来てないの?
出品者には捨てアド取って渡すくらいの心配りが必要だな
FriioSky買って、64bitWin7SPなしにセットアップをしてんですが、肝心のスカパーHDが見れません。 ・tvtest:ICカードを認識しない ・TVH264SPHD:スキャンでサービス検索にチェックをいれて検索も、スカパーHDを見つけられない。 2senにあったスカパーHD用のチャンネル情報を落としてきていれても、スカパーHDは見れない。 ・EDCB:サービスやチャンネルのスキャンしか試してないけど、スカパーHDの情報は見えず。 Friio関係は1台だけ(一応、BonDriverを複数個作ってみたりもした)、アプリはBonDriverが 32bit版しかないようなので、32bit版で試しています。 カードは、赤CASとスカパーHD(チューナで使用中)を入れています。 インストールしたのは、公式のスカイのドライバ(64bit)とBonDriver(3.1)。VCのランタイム(32bit)。 それと上記の各アプリぐらいですが、何か足りないのでしょうか。
>>963 まず、デバイスマネージャーでFriioのチューナーが
2個認識されて見えてる?
あと、64bit-Win7ではカードリーダーが1個しか使
えないはずなので、地上波もみたけりゃ別のリーダー
を用意する必要あり。
凡空のは、水平において向かって左のスロットしか
利用できない。
最後にアンテナは市販チューナーとかで使えている
ものを流用してる?SPHDのアンテナは若干特殊らしい
ので、簡単に分配器では分配できないらしいぞ。
>>964 今、出先なのでチューナ数は帰宅後確認してみます(何か1つしか記憶にないですが)
アンテナ線&カードは、スカパーHDチューナに繋がっていたものを差し替えてやっています。
>凡空のは、水平において向かって左のスロットしか
すいません。左が地デジ用で右がスカパー用だとばかり思っていました。
どうりで、地デジ用カードを刺したら、カードオープンエラーが無くなった訳です。
ところで最初、XP(SP3)環境にインストールしようとして、
チューナのデバイスドライバが登録できず断念したのですが、Win7の32bit版なら、2つのカードスロットが使える
ということでしょうか?
XPとかWin7でも32bitだと、Friioのカードドライバが 使えたはずで、その場合は2つとも利用できたはず。 Win7-64bitだと、Windows側で自動認識するドライバ を使うしかなくて、その場合1つしか利用できない。 …だったはずと思うが、セットアップしたのが大分 前の話なので、責任はもてんが。
>>631 だけど、セルフパワーのUSBハブ挟んだら問題なくなったよ(´・ω・`)
968 :
名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 21:14:43.56 ID:v8+D1hr2
>>966 チューナの数を確認しました。1個しか付いてませんでした。
他に宙ぶらりんのデバイスもなし。壊れてるのかな?
969 :
名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 21:28:59.58 ID:v8+D1hr2
>>967 ACアダプタ差したら、デバイスが2個になりました。
でも、スカパーは相変わらず出てきません。
ちょっと、2、3試してみます。
970 :
名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 21:49:15.03 ID:v8+D1hr2
動きました!! BonDriverの複製を消していたのを忘れていました。 tvtestでも順調に受信できています。 ID:ignEmOPQさん、ID:19RzCMseさん、ありがとうございました。m(_ _)m これから、EDCBの設定に移ります。
971 :
967 :2012/05/16(水) 23:24:26.88 ID:+9HDUJKN
>>967 とはID違うと思うけど、単に
>>631 の報告をしただけなんだ(´・ω・`)
会話に割って入ったようで申し訳ない。でもなぜか話が繋がってるように読めて困惑しているよ(´・ω・`)
972 :
>>970 :2012/05/17(木) 00:43:26.25 ID:GFKBWGvv
現在、EDCBで録画できたものの、出来上がったファイルの
スクランブル解除ができなくて格闘中です。
でも、そろそろ寝ないと明日が・・・・
>>971 あ、やっぱりそうでしたか。(^^;
でも
>>967 を見て、もしやと思って試したもので。
ネット上の他のユーザさんも、USBのバスパワーで十分とあったので
箱から一度も取り出していませんでした。
まあ、私の母板の問題なんでしょうけど。
>>972 そのACアダプタはアンテナへの給電用のはずなので、
繋がないとアンテナからの感が無いのは当然なんだが、
つながないとデバイスそのものも見えなかったのか…
初めて聞く情報だったので、参考にはなったな。
あとはデコーダーが必要なので、2senでb1decoder
を探して説明を読んでからTVH264_SPHDのフォルダ
に突っ込めばOK。…のはず。
B25にfakeすれば、tssplitterからでもデコードできる。
TVH264_SPHDはB1Decoder相当を内部に持ってるから不要。
975 :
名無しさん@編集中 :2012/05/17(木) 07:29:50.48 ID:GFKBWGvv
>>973 >あとはデコーダーが必要なので、2senでb1decoder
TVH264_SPHDについては、b1decoderなしでも見れてましたが、
EDCBがb1decoderを入れても、リネームしても解除ができませんでした。
まあ、後処理でできているので、昨夜はそこで打ち切りました。
で、夜中に2件タイマー録画したのですが、一度省電力モードに入ると
ICカードR/Wを上手く認識できないようです。
残る課題は、省電力モード復帰後のICカード、EDCBでのリアルタイム解除、
現状の仮マシンから本マシンへの移行(PT2との統合)ですが、これは時間が
まとまって取れるときまで先送りです(^^;
976 :
名無しさん@編集中 :2012/05/21(月) 20:46:25.92 ID:ui7u+eMR
黒フリーオとPCをUSBケーブルで繋いでない状態でTvtestを起動するとスマートカードリーダーが挿入されてません系のエラー表示出るけど これやるとフリーオのカードリーダーが壊れたりする?
>>976 繋いでもいないのになんで壊れると思うの
黒フリーオのカードリーダーは元から壊れてる様な物だからどうでもいいじゃん
979 :
名無しさん@編集中 :2012/05/21(月) 21:32:12.38 ID:ui7u+eMR
>>977 いや、実はさ前にここでレグザと黒フリオを同時刻に予約するとTvtestのSやDがエラー出続けるって書いた者なんだけど
どうもフリオとPCをケーブルで繋いでない状態でTvtest起動して
>>976 のエラー出すと、次に何か番組を(どのチャンネルであれ)録画するとき必ずその例のSとDのエラー吐くエラーが出るっぽい
このエラーが出て、一旦USBケーブルをフリオとPCから外し、BCASカードを刺しなおして、また繋ぐとエラーは絶対出ないことが解かった(同時刻で録画はさすがにエラー出るけど)。
いちいち付けたり外したりする奴なんか想定してないだろ ポート足りないならセルフパワーHUB買えよ
981 :
名無しさん@編集中 :2012/05/22(火) 14:18:30.99 ID:6vi6GehR
週に1回しか録画しないし。取り外しするね、ずっとつけっぱだと寿命が縮む
何を根拠に寿命が縮むとか言ってるのか分からんが差しっぱにしとけよ。
983 :
名無しさん@編集中 :2012/05/22(火) 21:53:31.72 ID:6vi6GehR
通電さえしなければ寿命は縮まない。家電ならなんでもそう。
984 :
名無しさん@編集中 :2012/05/22(火) 22:21:33.41 ID:2pDdhPr4
>>980 連動電源タップを買おうかと思ってる、
>>963 =
>>955 ですが、
フリーオのアカウントは、中古と三月兎購入分で2つになりました。
中古の方は休止モードになるとICカードを見失いますが、
新規に買った奴は順調です。
ただ、TsSplitterでも、一発で復号できないモノが偶に発生しています。
985 :
名無しさん@編集中 :2012/05/22(火) 22:31:02.94 ID:gBGyZ4d5
オンオフ繰り返すのもよくない
989 :
名無しさん@編集中 :2012/05/23(水) 14:55:29.27 ID:GxBxYOHJ
990 :
名無しさん@編集中 :2012/05/23(水) 20:20:09.88 ID:2rnz4KUo
>>987 確か、ソニーのスカパーHDチューナには、常時電源供給のオン/オフの選択肢は無かったような?
そう言えば、このチューナ。どうしよう・・・
俺はフリーオを購入して以来、毎日24時間使用で6ヶ月間、パソコンも フリーオもずーっと電源を入れたままだ。何のトラブルも発生していないぞ。
992 :
名無しさん@編集中 :2012/05/23(水) 21:03:39.21 ID:GxBxYOHJ
寿命はあと6ヶ月
>>991 白凡の悪評高い初期ロットだけど入れっぱなしで今のところなんともない
もう何年目なのか忘れたぐらいだけど3年ぐらい?
994 :
名無しさん@編集中 :2012/05/23(水) 21:24:25.35 ID:GxBxYOHJ
寿命はあと1日
995 :
名無しさん@編集中 :2012/05/23(水) 22:19:11.08 ID:BX/24k8q
どうしてフリーオなんだすか? フーリオのほうがいいとおもうんだすが?
フリーオは考えてみれば偉大な先駆者だったな shimako shine とか懐かしい
白を1ヶ月に2回くらい再起動する程度のPCにずっと繋げてて 週に10時間分くらい以内でアプリ起動・録画してるけど、ここ2年以上問題ないな(´・ω・`)
例のアレでフリーオ黒を久しぶりに繋いでみたんだけど映らない 壊れたか、書き換え失敗してるのか
999 :
名無しさん@編集中 :2012/05/24(木) 07:17:51.30 ID:+iBhPwzE
だから付けっぱ寿命縮むって言ったのにー
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。