【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 27【K1102に注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ

新:Wikiまとめ
http://ktvwiki.sitemix.jp/

BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイト
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/

#作者さんサイトのファイルがリンク切れになっている場合の入手先
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi

公式
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296817913/

価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/

過去スレ、関連リンク等は>>2-13あたりを参照
2名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:59:34.75 ID:QXzD1prN
■過去スレ
解析/総合スレ
25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295168418/
24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293726934/
23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291075948/
22 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288941372/
21 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1286632650/
20 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1282914837/
19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279443061/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277222743/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274531169/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272383098/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1270870769/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1269466601/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267871116/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266023443/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1264508882/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262963461/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1261052671/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1258893158/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255363154/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254650084/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253470216/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252069588/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251204339/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250667848/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247945721/

初心者スレ
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257474580/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256103554/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255328243/
3名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:00:17.03 ID:QXzD1prN
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297864709/
TvRockについて語るスレ40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296925697/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296307163/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/
TS初心者勉強会スレ 20頁目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293367707/

■関連リンク
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/

旧まとめサイトwikiのキャッシュ
http://sites.google.com/site/ktvusb/home

リンクは消えているがファイル自体はまだある旧バージョンの公式ソフト(直リンク)
DigiBestTV 2j7.0
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest_Application0707.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.6(旧版・新版両用)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest%20_Driver.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.5(旧版専用)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv_fsusb2Driver.zip
4名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:02:22.17 ID:RRXXCEPK
KTV-FSUSB2のハードウェアバージョン(本体裏S/N上5桁)は?
 ├→旧基板(K0812、K0902)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができる(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができる(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 ├→新基板(K0905)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 └→泡基板(K0910、K0912、K0806、K1011、K1012)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
    └→○泡☆退散(7ピンカットまたはR76除去)してK0905化Firmware書換でK0905と同等にできる
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる

KTV-FSPCIEのハードウェアバージョン(本体S/N上5桁)は?
 ├→旧基板(K0812?、K0902?、K0905、K0910、K0912)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができる(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができる(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 └→泡基板(K1002、K1004、K1005、K0805、K1012)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
    └→○R19除去&サルベージとK0905化Firmware書換でFSUSB2のK0905と同等にできる
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
5名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:03:18.02 ID:RRXXCEPK
FSUSB2 K1102まとめ (暫定版)

基板画像
http://upload.jpn.ph/upload/img/u73483.jpg

主要チップ
USBコントローラ: EM2874B (変更なし)

OFDMデコーダ: MB86A21 (MB86A20Sから変更)
http://www.fujitsu.com/downloads/MICRO/fme/mpeg/multimedia/mb86a21-ofdm-factsheet.pdf

チューナー: MXL135RF (TDA18211HDから変更)
http://www.maxlinear.com/assets/pdfs/MxL135RF.pdf

ハードウェアID
USB\VID_0511&PID_003B&REV_0203 (USB\VID_0511&PID_0029&REV_0203から変更)

ファームハッシュ
CRC32: A0DDB707
MD5: 560FCD23DB10B5CDC4FDCD057F0C5602
SHA-1: E65C66A262D33507E704D88B123FC1E423E0BF34

K0910ファームとK1102ファームの違いはPIDを示す1バイト(0000006A: 29h→3Bh)だけ
ktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patをK1102向けに修正すれば
これまでの泡版と同じ手順でファーム書き換えしてK0905化することは可能

ただしチューナーが変わったため現在のBonDriver_FSUSB2Nではチューニングできないことから
現時点ではTVTestでの視聴や録画は不可能
6名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:04:23.68 ID:RRXXCEPK
■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.2.0
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】GA-EP45-DS1R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Core 2 Quad E6200
【メモリ】UMAX DDR2-800 2GB*2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 540W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.5.54
【質問】TVTest で音声だけ出て映像がでません。
Drop や Error、Scrambling の値は最初だけカウントされます。

悪い例
地デジが受信できません!どなたか助けてください!
7名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:05:07.97 ID:RRXXCEPK
■最初に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。

■複数台のKTVの同時使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
ただし公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。

■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio / PT1 / PT2 / SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2) / UD200

■EDCB(EpgDataCapBon)・TvRockとは何か?
番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は持ち合わせていないため、別途視聴用のソフトを導入する必要があります。
KTVシリーズから利用可能で、EDCBやTvRockから呼び出しができる視聴ソフトにはTVTestがあります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。

■TVTest・RecTestとは何か?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTVTest・RecTestに組み込むことで、
KTVシリーズでも視聴・録画ができます。(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要)

■TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のBonDriver(BonDriver_File)を
TVTestに組み込むことで再生できます。
VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
8名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:06:07.13 ID:RRXXCEPK
■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行しましょう。
・内蔵カードリーダを使用する場合は、BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N と一緒に配布されている
 winscard.dll をTVTestのフォルダに置きましょう。
 外部ICカードリーダを使う場合は、逆に置いてはいけません。

・カードの差込イメージは以下の画像を参考に差し込んでください。
 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg

・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TVTest フォルダに 0バイト の
 tvtest.exe.local というファイルを作成してください。(プライベートDLL機能)
 RecTest も使うのならば、rectest.exe.local も作成してください。

・ファームウェアの書き換えを行ったら、動作確認をする前に
 「マシンの電源を切って」から「USBの抜き差し」をして「マシンの電源投入」をしてください。
 (マシンの電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)

・TVTestのカードリーダの設定は内蔵および外部ICカードリーダどちらでも「スマートカードリーダ」に設定してください

・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
 バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
 外部電源を入れられるセルフパワータイプのUSBハブを使用する。
・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題
 CMとCM、CMと本編などの切り替わりでちょっと上がる場合は、「わかさ問題」の可能性が
 SD画質とHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
 FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです。
 アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、アンテナケーブルの抜き差し
 ロッドアンテナを一度伸ばして、再度縮めて本体にしっかりとはめ込みましょう
 FSPCIEもアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタが破損する場合があるので注意しましょう
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
 B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
9名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:06:08.17 ID:k+2kfndg
ポニーテール
10名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:06:48.93 ID:RRXXCEPK
■泡版(FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012 FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805/K1012)でのファーム書換え手順

総合スレ22の155氏が作ったファーム書き換え用ツール詰め合わせをダウンロードして
readme.txtをよく読んだ上で手順通りに作業しましょう。
#解凍パスは k-an!! (「第2期」= k-an!! の由来は作者さんサイトを参照)

----------------------------------------------------------------------
155 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:30:54 ID:JpIjswLO
作者さんサイトのWinUSB Driver 1.7をベースにした泡版のファーム書き換え用ツール詰め合わせを作ってみたので
使い物になりそうと思った人は自己責任でどうぞ

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip

Size : 18,354,502 bytes
CRC32 : 5d8bc27c
MD5 : 29a9bfa55081e04f361172cce3d7861c
SHA-1 : 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387

解凍パスは第2期

詰め合わせたツールは
・EEPROM Writer fwtool.exe 1.2.1 2010-05-17
・VC++2008 SP1ランタイム
・Vista対応&メモリーリーク修正パッチを適用したQuick Be Build-011
・泡版用パッチファイル
・ktv-fsusb2.infやdpinst.xmlを修正済みの各OS用WinUSB Driver 1.7

一応XP Pro SP3/XP Pro x64 SP2/Vista Ult SP2(x86/x64)/Win7 Ult(x86/x64)の各OSで
それぞれFSUSB2 K0912とFSPCIE K0805を使ってファーム書き換えできることを確認してありますが
何か具合悪ければレポよろしく

なおBonDriverやTVTestのインストールや設定にはノータッチなのであしからず
11名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:07:31.17 ID:RRXXCEPK
・上記詰め合わせのreadme.txtにはFSUSB2:K1011/K1012やFSPCIE:K1005/K1012のことが書かれていませんが、
同じ手順でファーム書き換えできることが確認されています。

・7ピンやR76、R19の位置は以下の画像が参考になります。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0318.jpg

・DTVアップローダには他にも参考になる画像がたくさんありますので、
ファーム書き換えをする前に参考にしてみてください。
12名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:08:15.87 ID:RRXXCEPK
■KTV-FSPCIEのリモコンを使用する方法

概要
WinLIRCというソフトを利用して、赤外線リモコンの信号をPCのマイク端子に入力して
FSPCIEのリモコンをWindows PCで利用する方法です。

1.必要な物
【ハード】
・KTV-FSPCIEのリモコン(一般的な赤外線リモコンでも可能)
・KTV-FSPCIE付属の赤外線受光部
・2.5mmステレオジャック(赤外線受光部の接続用。受光部のコードを切断するなら不要)
・3.5mmモノラルプラグ(ステレオでも可、PCマイク端子の接続用)
・USBケーブル(Aタイプオス)
 赤外線受光部の+5V電源の取得用。+5Vが取れれば別の方法でも可。
・その他、線材、はんだゴテ、テスター等

【ソフト】
・WinLIRC http://sourceforge.jp/projects/sfnet_winlirc/
 赤外線リモコンの信号を解析・学習・認識するソフト。
 今回は信号をマイク端子に入力し、オーディオ波形として取り込む。
 上記からwinlirc-0.8.7a.zipをDLし、プラグイン「AudioCapture.dll」を用いる。
 (WinLIRC 0.8.7aには日本語版は無さそうです。
 WinLIRC 0.6.5jという日本語版がありますがプラグインが使えないようです)

・IREx http://gbpvr.com/pmwiki/pmwiki.php/Hardware/WinLirc
 WinLIRCが認識したボタン入力に対応してアプリ操作をするソフト。
 本家サイトは閉鎖されたのかDLできないので、上記からirex17.zipを入手。
 また、同等のソフトは他にもあるようですのでお好みで試してみてください。
 例 Infrared.exe http://www.geocities.jp/agarifudi/Software.html
13名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:08:57.61 ID:RRXXCEPK
2.接続コードの作成
参照URL http://www.lirc.org/ir-audio.html

(1)赤外線受光部、2.5mmステレオプラグのピンアサイン
 プラグの根元側から[GND][信号][+5V入力]。(プラグ先端が+5V)
(2)マイク入力、3.5mmモノラルプラグのピンアサイン
 プラグの根元側から[GND][信号]。
(3)上記ピンアサインを踏まえて2.5mmステレオジャックに配線を行う。
・赤外線受光部の[GND][+5V]に、USBからの[GND][+5V]を結線。
 ※黒線がGNDで赤線が+5Vだが、念のためテスターで確認する。
・赤外線受光部の[GND][信号]にあたる部分に3.5mmモノラルプラグの[GND][信号]を結線。
・つまり、[GND]あたる部分には線が2本繋がることになる。
(4)簡易チェック
・配線に間違いがないか確認する。各端子間がショートしていないか確認。
・USBコネクタを接続し、想定どおりの位置に電圧がかかっているか確認。
(5)接続
 赤外線受光部、USBコネクタ、3.5mmプラグをそれぞれ接続します。

3.WinLIRCの設定
参照URL http://winlirc.sourceforge.net/usageguide.html

(1)WinLIRCの起動
・WinLIRCの初回起動時に「初期化できません。設定しますか?」とダイアログが出たら[OK]を押す。
・Input Pluginで「AudioCapture.dll」を選択し[Plugin Setup]を押す。
・Inputで使用するオーディオ入力デバイスを選択。
 Formatはデフォルトの「11.025kHz, Mono, 8-bit」を選択すれば良いようです。
・無事起動できればタスクパーにアイコンが常駐します。
(2)信号の確認
・同梱されている「IRGraph.exe」を起動し、受光部に向けてリモコン信号を入力する。
 受信できていれば波形が表示されます。
・見てもよく分からないので何か出ていればOKとしましょう。
14名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:09:38.70 ID:RRXXCEPK
(3)信号の解析・学習
・同梱されている「IRRecord.exe」を起動する。
 このプログラムにはGUIがないので、「コマンド プロンプト」から起動する。
・コマンドラインオプションは下記のように、
 使用プラグインと出力する設定ファイル名(任意)を指定する。
 IRRecord.exe -d AudioCapture.dll config.cfg
・解析1回目
 起動後再度[Enter]を押すと「何度も違うボタンを押せ」と表示が出るので
 [Enter]を押して解析を開始させてから、リモコンのボタンを何度も押す。
 リモコンコードの解析ができれば、次の行のピリオドが増えていくので、
 指示があるまで色んなボタンを順に押す。
・解析2回目
 続いて「続けて押せ」と表示が出るので、1回目と同様にリモコンボタンを押す。
 1回目とは違い、ピリオドはボタン押し一回に対して1個のようです。
 ピリオドが右端まで進めば、解析は完了です。
・個々のボタンの学習
 「ボタン名を入力してボタンを押せ」と表示が出るので、
 たとえばpwrと入力した後に、リモコンの電源ボタンを押して、コードを学習させる。
 順次、ボタン名入力とコード学習を繰り返してリモコンの全ボタンを学習させる。
 終了する時は、ボタン名を入力せずに[Enter]を押す。
 ・最後に「トグルビットマスクのチェックをします」と表示が出るので、
 任意のボタンを出来るだけ短く押す。
 うまくいけば「コンフィグファイルの生成に成功しました」と表示が出て、完了です。
15名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:14:04.60 ID:zCQp9deW
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|
16名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:14:45.21 ID:zCQp9deW
糞AAいれてんじゃねぇよ
17名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:29:16.83 ID:FHGXHX/K
というわけで>>5の基板画像のぶれてない画像(前スレ728)を再うp
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0580.jpg
18名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:34:35.36 ID:DDVHL8CT
                         ̄ ̄フ
                          /
                         (、__, ∞
       ∧___∧これは>>1乙じゃなくて
       ( ・∀・) チョウチョさんの軌跡だよ
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
19名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:34:55.82 ID:5pgJdoEl
教えてください!
KTV-FSPCIE(K1004)の改造が終わって視聴など出来るようになったんですけど
デバイスの認識がKTV-FSUSB2になってますがこれで良いのでしょうか?
FSPCIEにで認識させる方法はありませんか?
20名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:36:58.01 ID:6CLZ8biy
テンプレにK1102→K0905のパッチを入れた方がいい
21名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:40:10.91 ID:6GpZqilD
>>1
22名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:45:17.93 ID:91J9b+ym
>>20
今のところいらんだろ?
凡対応後でおk
23名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:47:24.62 ID:poZ/Nr3b
>557 :名無しさん@編集中 [sage] :2011/01/10(月) 14:45:15 ID:JC+SnsF+
>次の入荷分。現在、生産中のロットから抜けなくなるって噂あり。
>1月下旬から2月中旬入荷予定のロットのことだと思う。

本当だったんだね。
24名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:50:44.63 ID:DDVHL8CT
>>19
OK
25名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:56:40.85 ID:jjsB1Gv9
祖父はアウトとして、尼とかだとまだ1102になってないのかな?
26名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:58:17.31 ID:5pgJdoEl
>>24
あざっす!
これで安心して使えます
27名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:02:01.24 ID:IDSH+Efk
>>25
微妙に高く売れにくいとこだと大丈夫っぽい位かな
尼の中でも
28名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:09:34.07 ID:FHGXHX/K
誰も保証はできないから結局は買ってみて自分で試すしかない
その時は平気でもそれ以後はどうなるかまた分からない
だからここは大丈夫かな、そこはダメかなとか言っても無駄。何も始まらない
どこで買えば大丈夫よりも先にまずは使えるようにする事が先だ
29名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:14:59.84 ID:91J9b+ym
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001O0B2TI/

まあ、高いが 中古 1万8000円ってw
30名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:15:52.12 ID:eq6of7la
>>19
改造後はUSB2もPCIEも中身同じになりますから
どうしてもデバイス名変えたければ自分でinfを書き換えてね
31名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:20:45.54 ID:6tQ2sDKB
\18,000ってPT2買えちゃうじゃん
意味ねーw
32名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:23:42.92 ID:v7btdUHs
コレ、コスパいいのが取り柄なんだけど…
33名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:28:12.16 ID:EIUU3Prv
>>20
チューナー、デモジュレータが違うからPIDを変えてあるのに
K1102→K0905にするのは今のところ混乱の元になるだけだろう
34名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:07:41.48 ID:v7btdUHs
基板を眺めててもラチあかんなぁ
35名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:12:06.70 ID:OU0XQHuP
前スレ706、1102第一通報者です。画像再upサンクスですが、
>>34
・・・おっしゃるとおりで。

ところで、手元にある製品(K1102)の箱の裏のバーコードの上に
別なコードのシールが貼ってあるぞ。昔からそうなのかねぇ。
「KTV-FSUSB2/V2」って書いてあるけど。。。

V2?
36名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:15:24.81 ID:v7btdUHs
>>35
sofmapはなぜか泡版をV2と呼んでるんよ
それでシールが貼ってある
注文するとこにもV2って記載がある
37名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:16:44.47 ID:91J9b+ym
うちの1年前に買った FSUSB2も同じ V2(シール)があったお
38名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:16:47.12 ID:NIxlOado
なんか面倒だな色々…
ヤフオクで改良済みとかいうの買えばOK?
39名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:18:47.10 ID:kc+TMQJG
K1102は/V3に変えてもらいたいところだな
40名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:20:43.87 ID:86/Lrv7H
恵安が抜けなくなったと聞いてすっ飛んで来ますた
41名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:21:50.94 ID:6CLZ8biy
1102の呼称決めようぜw
「新版」「泡版」でないから、そんな感じので
42名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:41:57.36 ID:FHGXHX/K
ホント、何版って言えばいいんだろうな
無難にK1102版(仮)か?
43名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:45:04.46 ID:SlbvGooa
チューナーがMaxLinearだから幕版とか?
44名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:47:33.65 ID:v7btdUHs
新版はカブるし、泡は無いしな
なるほど幕版かぁ
45名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:53:08.11 ID:6CLZ8biy
幕版だね。
k-an!!ファミリーがまた広がったな
46名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:54:05.87 ID:grc7YxNI
まだ改造が出来るかどうかもわからない状況で
変な呼称をつけるのはどうか。
しばらくは普通にK1102がいい。
47名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:57:46.41 ID:Sc5gOjxP
処女膜版
48名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:58:55.34 ID:zRJHdlD9
↑変態現る!
49名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:05:47.40 ID:OU0XQHuP
V2シールは昔からなんだ。これ見れば区別できるのかとハヤトチリ。

幕版って、幕引きみたいで不吉だな。
50名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:08:18.49 ID:91J9b+ym
お先まっくら(幕ら)
51名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:10:00.21 ID:Ef87M+NR
>>50
おいおまえ
うさぎ跳びで校庭3週してこい
52名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:10:01.06 ID:nHSRKCnF
ファームウェア云々なら納得いくけど別に呼称はつけてもいいじゃないか
いつか幕を破る時が来るまでK1002でまったりするか
53名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:10:19.19 ID:10Cax/hU
なんで2chってぜんぶ漢字の隠語におきかえたがるんだろ。
検索で引っかかりにくくなるから困る。

>>46の理由もあるし、MaxLinear搭載モデルの中で、さらに
シリアルごとにハードの違いが出てくる可能性が高いわけで、
現時点で名前をつける必要はおれもないとおもう
54名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:25:52.00 ID:11FOy1aA
【型番】KTV-FSPCIE SN:K10120****
【BonDriver】なし
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】ASUSU
【CPU】Core i7
【メモリ】バルクDDR3 2GB*2
【VGA】Geforce 250 GTS
【電源】600W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】添付物
【質問】玄人の方々宜しくお願い致します
1、ハンダ取りは武器技術(もちろんサルベージュもしておりません)
がないのでノーマルソフトでチャンネルをチェックしたら三個ほどチャンネルを
確認。>< 線が悪いのかとホームセンターにて5Cの太い短いのに変えたら
1CHふえました。 で、マザーの基盤のUSBに付けたり外したりするのが面倒なので
100円ショップでUSBケーブルを買ってきてぶった切って付属のケーブルとセロテープで
くっつけて外付けにしてチャレンジ。 で、全くチャンネルを認識しなくなりました。
線は赤 白 緑 黒とちゃんとつけているのですが、後黒の所にもう一本あるみたいなのですが
あれは重要なんでしょうか?  
2.外付けにする場合ハンダ削ってサルベージしてからじゃないと駄目だったのか?

文才無くて分かりにくいでしょうがノーマルのまま(ソフトも含め)マザーちょくずけのやり方以外では
チャンネルを認識してくれないのでしょうか?

ご指導宜しくお願い致します
55名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:26:35.43 ID:YpyF6sNN
USBケーブルがクソ
56名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:29:23.59 ID:6CLZ8biy
>>54
セロテープでなく、はんだ付けで接続する。
あと、もう少し日本語ができるようになるといい。
57名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:31:23.43 ID:0GRYGsI8
付属のUSBケーブルと100均のUSBケーブルをセロテープで貼って延長?w
58名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:31:26.03 ID:11FOy1aA
>>55 56 有り難う御座います。

じゃ、もうちっと良いケーブル買ってきて線は赤 白 緑 黒だけハンダ付け
でいけますか?
59名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:56:08.88 ID:6CLZ8biy
>>58
そうだね。接続が悪いとUSBの信号がノイズ源になっているのかもしれない。
60名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:58:49.39 ID:NeChGl7c
俺はぶった切ったUSBケーブルに
ビニールテープで固定してるけど問題ないよ
61名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:40:01.26 ID:vUbwhcWG
ttp://unkar.org/r/avi/1247945721
たとえば初心に帰ってみる
62名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:51:02.98 ID:6CLZ8biy
>>61
新版(K0905)登場での落ち込む様子や、新版の対応での祭りとか面白いな。
63名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:58:06.84 ID:pW23wts0
もしかして0.3.0でもうK1102対応?
作者さんスゲーwww
64名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:01:35.78 ID:Xttk5Wjl
> 0.3.0 2011-02-22
>追加対応実験
>Experimental

ってあるな。持ってる人ぜひ試してみてくれ。もしかしたら!
65名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:03:19.28 ID:hL+YFi0l
確かに更新されとるね
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
66名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:04:01.43 ID:FHGXHX/K
今まで出された内容で何か思い当たる節があったのかもね。使えるといいなー
67名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:06:29.46 ID:wqmOMcEE
ReadMe_K1102.txt

◇ K1102
本来のdevice ID「VID_0511 PID_003B」

[現状] ROMのK0905(新版)化し、Patch済にする。これで従来通り使用可能。

[目標] PIDが変わると不都合なので、本来のPIDのままにする。(現状に加え、006A: 29 3B)


◇ CNR値
K1102もK0905も以前の旧版も、CNR値は同じ方法で算出されているので比較できます。

-----

これはきたのか?
68名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:09:05.34 ID:WVrK+EQy
早く結果報告が知りたい
69名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:19:12.39 ID:qAg0ClC+
家路で覗いてみてるが、どうやら職人がやってくれたようだな
70名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:26:01.89 ID:luUl+rOI
けーあんのおばちゃん 「また、泡盛の仕事が始まるよ、やれやれ」
71名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:09:54.11 ID:i4U/BK08
前スレ>>827してから新ドライバでいいのかな
72名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:14:54.26 ID:fpQswkG4
>>71
K1102をK0905化するための詰め合わせのktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patの修正部分
#ktv-fsusb2.infはdpinst.exeを実行するOS用フォルダ内のものだけ修正すればOK

・ktv-fsusb2.inf修正前(14-20行目)
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874
・修正後
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_003B
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

・KTV-FSUSB2.pat修正前(10-11行目)
00000021: 9A 87
000001AB: 42 38
・修正後
00000021: 9A 87
0000006A: 3B 29
000001AB: 42 38
73名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:15:41.02 ID:fpQswkG4
オリジナルファームへの復旧手順

1. バックアップしておいたオリジナルファームの名前をeeprom.binにして
fwtool.exeと同じ場所に置いてfwtool.exe起動

2. 一旦「Original書込」を押して「無変更Firmware Fileが不正」と表示させた後で
「読出」を押してFW Readを完了するとグレーアウトしていた「書込」が有効になる

3. そのまま「書込」を押せばeeprom.binの内容が本体に書き込まれる

4. 書き込みに成功したらfwtool.exeを終了してUSBを抜き差しすればオリジナルファームで起動

なお「書込」を使って本体にファームを書き込む時は
eeprom.binの内容は一切チェックされずに無条件で本体に書き込まれるようなので
間違ったeeprom.binを書き込まないようくれぐれもご注意を
74名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:18:34.63 ID:1+OTzIV+
来たのか
75名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:24:49.20 ID:b8TS4sbH
はぁ〜エンコすんのめんどくさっ
76名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:28:28.00 ID:3tgUKnLZ
早く3波出せ
77名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:35:50.05 ID:44Cv7H7d
地上波抜いた2波でええわ
もう名前は星版て決めてるんだ☆
78名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:37:37.56 ID:7V1OtXDp
>>67
きたみたい。
K1102 受信できました。
79名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:39:39.64 ID:TORl0/fQ
神降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
こうなったら俺もK1102版欲しくなってきたw
80名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:42:00.71 ID:ngUAjow3
すごいなーw
81名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:42:35.30 ID:nFXfw9OP
◆WPjeGg6tSA氏は神!
K1102の通称の命名権は◆WPjeGg6tSA氏に贈呈、ということでw
82名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:55:27.49 ID:1+OTzIV+
あと一週間ぐらい焦らしてくれたら、この感動が倍増したのにw
83名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:10:38.48 ID:OpJZoW2N
お前ら焦らすとすぐ叩くだろw
84名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:10:53.21 ID:fLqzl2LH
少しくらいじらせばいいのに。
仕事速すぎだろうw
85名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:10:57.96 ID:45lDImRW
無改造泡基板に対応はマダ?
86名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:11:31.37 ID:45lDImRW
無改造で待ってる漏れ
87名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:14:41.00 ID:0Lt1UuH4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296817913/827
この通りにパッチ作って、適用したら
いけた。
K1102→K0905パッチのファイルを用意した方が便利だと思う
88名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:16:24.98 ID:i4U/BK08
動作確認しようと思ったらアンテナケーブル付属してなかったのねこれ
89名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:19:23.67 ID:0Lt1UuH4
>>88
小さいミニプラグから同軸への変換ケーブルなら付属しているはずだが
アンテナケーブルそのものは各自に用意するものでしょう。家電TVでもそうだ。
90名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:21:50.67 ID:luUl+rOI
>>88
TVから外せw
91名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:28:28.83 ID:qfq8OgSY
(´;ω;`)コレが本当の神対応か… 感動した。
92名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:42:42.48 ID:pdhMOjiS
けーあんはわざと突破される程度のハードル仕掛けたんだろ

侮りがたし、けーあんw
93名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:43:13.36 ID:2+bgXAa4
チューナーはあまり有名でない所のに変わって、性能は未知数だが、
復調チップは今まで通りか、型番が上がって良くなったはず。
総合して受信性能はどう?
94名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:02:28.96 ID:LEbEGCRf
仕事早すぎワロタw
95名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:10:56.40 ID:luUl+rOI
>[目標] PIDが変わると不都合なので、本来のPIDのままにする。(現状に加え、006A: 29 3B)

これで公式ドライバ+DigiBestが動くんならいいな
(あくまでもチェック目的だけだが)
96名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:17:12.58 ID:j6I2BSrP
これって今回の新盤でもUbuntuとかのLinuxで使える?
現存のUSB機でLinuxで使えるのがなくて困ってるんだけど.
97名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:29:56.76 ID:2+bgXAa4
>>96
今のlinux版は未対応だろう。
いずれ対応するだろうから、それまでWindows機で動作確認だろう。
98名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:05:26.60 ID:HwL04nMr
もう突破したのか。流石だな。
99名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:16:49.16 ID:OmUtzaR+
K1102も貴重な製造番号の仲間入りをしたということでいいのかな?
100名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:29:57.28 ID:UVKtvRhs
>>83
www
101名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:42:02.54 ID:i4U/BK08
K1102
TVTest、TvRock連携、Spinelまですべて確認完了
102名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:44:18.56 ID:OmUtzaR+
>>101
で、感度はどうなの?
103名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:48:55.93 ID:KtKhEb+9
箱開けたらK1102で泣いてた奴らも
これを知ったら喜ぶだろうな
こういった類のものは何だか特別な嬉しさがある。
104名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 04:56:03.83 ID:2+bgXAa4
>>99
貴重な製造番号 でググると…w
105名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 05:03:35.53 ID:i4U/BK08
>>102
マンションのCATVだけど、TVtest同じアンテナ端子でこんな感じ
PT2 32dB
K1102 36dB
106名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 05:05:10.07 ID:i4U/BK08
ぁ。Spinelのチャンネル切り替えエラー出るなぁ・・
107名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 05:05:42.84 ID:2+bgXAa4
CATV最強だな
実質、両方とも振りきれているよね
108名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:01:49.10 ID:NZaOlkt1
あの接合部分の作りでPT2より感度いいの?w
そりゃすごいな
109名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:08:47.31 ID:i9vxHwW/
転売房歯軋りw
110名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:09:17.47 ID:UVKtvRhs
感度の機器間比較は意味が無いらしい。
普段とおかしいときの比較用くらいの位置付け。
111名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:13:26.07 ID:FEg0tJQ0
>>106
そうなのか。
まあ、そういうのは少しずつ対応されるだろう。
112名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 08:56:42.85 ID:9RtdN3LG
作者さんすごいですね。
113名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 09:24:58.55 ID:LxxVl6ip
圧倒的感謝・・・・っ!

一時はどうなることやらと思ったけど対策の対策は出来たみたいね
ほんとにぶら下がりっぱなしで申し訳ないな
114名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 10:07:40.67 ID:bM65ZcF2
後は2台目以降にK1102買った人の比較レポ待ちかね
手持ちのK1012がCATVで31〜34dBだから受信感度向上した可能性はある
115名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 10:12:20.28 ID:luUl+rOI
買うんだw つんつん→>>114背中
116名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 10:24:13.46 ID:TxVe3oPy
ちょっと前に祖父ネットでポチって、
数日前に届いていた FSUSB2が K1102で絶望していた俺に光が差した!!

仲間を増やすために詳細なポチした購入日を伏せててごめんね
ポチッしたのは、16日の夕方だよーん
117名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 10:28:20.58 ID:NswjkvTs
( ;∀;)イイハナシダナー
118名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 11:06:23.83 ID:1+6GQBnI
なぜかK1011改がヤフオクでとても高く売れたのでK1102 2個買う( ^ω^)
119名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 11:53:42.05 ID:Xttk5Wjl
>>87
前スレ769のパッチ(仮)なら持ってるけど再うpすればそのまま使えるのかな?
とりあえず再うpしてみた。いろんな意味でダメなら言ってください。消します

前スレ769パッチ(仮)再うp ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0581.zip
120名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:10:36.07 ID:DhssQiU2
>>115
そんな押し方じゃ足りないだろ。こうやるんだ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
121名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:16:20.36 ID:NZaOlkt1
1102の運命がこんなに早く変わるとはな
チューナーや回路周りも変わってるしまさかの神版候補か
122名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:23:14.51 ID:boQsM38n
1102って結局最終的にはパッチ当てれば抜けるようになるってこと?
123名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:31:34.78 ID:Xttk5Wjl
>>122
前スレまでは>>5の通り
新版BonDriver作者が対応テスト版を公開したからそれを使えば一応可能な模様
今後詳細な調整が入るかもしれないが少なくとも抜ける事は分かった状態
124名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:56:01.46 ID:IYX4HHRK
>>123
つまるところ、けいあん!はネ申ってことでFA?
125名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 15:08:18.03 ID:P7PDPF9Z
しかし解析おせーな
この程度10分もありゃできんだろ
126名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 16:57:41.20 ID:50/O1jjY
教えて君乙
127名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:08:06.25 ID:2mTjEqeW
1分でできたって言ってた
128名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:14:02.17 ID:rVuZyOyQ
おまえら楽しそうでいいな
PT2は敷居が低くて物足りない
129名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:32:48.76 ID:NswjkvTs
低いもなにも、PT2は繋げるだけだろw
130名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:55:25.34 ID:FEg0tJQ0
敷居が低いんじゃないんです。
敷居自体がないんです。(キリッ
131名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:59:12.09 ID:P7PDPF9Z
慶安は天井が低いよな
能力的に
132名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:00:39.03 ID:/681v1FB
無理無理言うのは転売屋
133名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:01:48.64 ID:82TlUrIN
値段も低いからいいんじゃね
134名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:02:54.40 ID:luUl+rOI
感度も・・・ウグッ
135名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:32:08.62 ID:2r9b6i/I
なんだかレスを見てるとK1102からのチューナって感度よさげ?

>◇ CNR値
>K1102もK0905も以前の旧版も、CNR値は同じ方法で算出されているので比較できます。

って事は今までのけいあん同士なら比較可能ってことかな
K1102と今までの持ってる方、どんな感じでしょうか?
136名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:49:52.63 ID:OBdcLYbJ
KEIAN大勝利!!!!!
137名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 19:03:39.75 ID:2RCyZzSE
基板を眺めててもラチあかなくて
呼称を考えたりパッチをつついたりしてるうちに眠くなって
仕事場でいざスレ見てみると突破しててびっくりした
138名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 19:16:20.86 ID:LEbEGCRf
感度上がってるのならもう1台欲しいな
139名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 19:50:58.33 ID:V4IiwcrL
1102も基板を削る必要が無ければ
140名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:00:27.47 ID:rtf0+Itl
新規なんだけど買っても大丈夫かな?
でも、このドキドキが好きだ!
141名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:08:21.22 ID:/681v1FB
あたしも買っても良いかな?
142名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:12:02.57 ID:gRRhs5OS
K1012同じドライバで34dbでるとかほんとに感度上がってるのか
比較は間違いないんだろうか・・・
143名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:19:38.69 ID:daM26XDt
単に受信環境がいいから34dB〜36dBであって、劣悪なアンテナ・ケーブル・RF機器を使っているなら悪いだろう。
144名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:47:33.48 ID:KBzU884Z
前スレでFSPCIEを外付けにするための相談をした者ですが
結局オススメいただいたUSBケーブルCAF-022をポチりました。
オス端子の金属が長くケーブルも短いので既存のケーブルに噛ませるには一番よさそうです。
自分ではオス端子の短い物しか探せなかったので助かりました。
有難うございました。
145名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:56:46.19 ID:NZaOlkt1
>>142
まだ新版と旧版の感度比較した人はいないと思うよ
PT2と比較レポートはあったけど
146名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 21:01:08.76 ID:daM26XDt
>>145
30dB以上は信号品質が良過ぎて、あまり比較にならないだろう。
147名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 21:13:27.33 ID:IYX4HHRK
>>144
どういたしまして
148名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 21:41:53.22 ID:ql1/lRey
最近、人に頼まれて抵抗外してあげてるけど、
最初に自分用に買った泡削りしてるときが一番楽しかったな。
半田ごてが温まってれば3秒で終わる作業なんてつまらない。
149名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 21:52:39.00 ID:luUl+rOI
また泡になるさ
150名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:03:15.85 ID:aW1PpPp/
>>148
マイナスドライバーだけでハンダごてもいらないってw
151名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:03:48.71 ID:2mTjEqeW
ソープランドへようこそ
152名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:06:21.04 ID:4J9Vmfss
>>148
転売屋乙
153名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:06:59.62 ID:MJwC4Hka
1102の名前は処女膜貫通版に決定wwwww
154名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:29:04.32 ID:OCAiSssO

S/Nが縁起が悪いとうちの年寄りがきかないものですから返品お願いします
という手は有効かな
155名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:54:12.38 ID:m+G5EYQM
物さえ手に入れれば
ケイアンの親切設計ドライバからチューナーに出すi2cコマンドを割り出すのは
それほどの仕事ではない とはいえ



なにがしかの違和感を感じなくもないな
156名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:00:15.72 ID:o0cdCljJ
FSPCIEとFSUSB2のどちらを買うか迷ってるんですが
外付け以外に性能に優劣があったりするのでしょうか?

あとFSUSB2って改造が終わったら元の黒い箱に入れなおして使えますか?
157名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:05:58.51 ID:daM26XDt
>>156
> 外付け以外に性能に優劣が
FSPCIEはケーブル接続部分がしっかりしてる

> 元の黒い箱に入れなおして
4つのゴム足、ネジを無くさなければ入れ直せる
158名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:22:59.52 ID:fpQswkG4
>>5の改訂版
---
FSUSB2 K1102まとめ (暫定版)

基板画像
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0580.jpg

主要チップ
USBコントローラ: EM2874B (変更なし)

OFDMデコーダ: MB86A21 (MB86A20Sから変更)
ttp://www.fujitsu.com/downloads/MICRO/fme/mpeg/multimedia/mb86a21-ofdm-factsheet.pdf

チューナー: MXL135RF (TDA18211HDから変更)
ttp://www.maxlinear.com/assets/pdfs/MxL135RF.pdf

ハードウェアID
USB\VID_0511&PID_003B&REV_0203 (USB\VID_0511&PID_0029&REV_0203から変更)

ファームハッシュ
CRC32: A0DDB707
MD5: 560FCD23DB10B5CDC4FDCD057F0C5602
SHA-1: E65C66A262D33507E704D88B123FC1E423E0BF34

K0910ファームとK1102ファームの違いはPIDを示す1バイト(0000006A: 29h→3Bh)だけ
>>10の詰め合わせのktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patを>>72のようにK1102向けに修正すれば
これまでの泡版と同じ手順でファーム書き換えしてK0905化することが可能
(K1102→K0905パッチは>>119ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0581.zip を使ってもOK)

K1102のファームをK0905化した上で
>>1の作者さんサイトからダウンロードしたBonDriver_FSUSB2N 0.3.0(2011-02-22 追加対応実験)を使えば
TVTestでの視聴や録画ができるようになる
159名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:28:05.63 ID:9m+9DIcf
FSPCIEを結局外付けにして使ってるや・・・
160名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:30:15.46 ID:GV64ZTHD
>>157
ただし4つのゴム足、きれいにとっておかないと粘着力が…
161名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:34:32.89 ID:rlFpb4v9
粘着力が弱くなったってあんなん両面テープではっつけときゃいい
162名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:40:35.99 ID:o0cdCljJ
>>157
レス有難うございました。
FSPCIEの方が受信感度がよさそうですね
田舎で電波が弱いんでFSPCIEを外付にする方向で検討します。
163名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:44:43.49 ID:vFu0rjjv
>>155
まあ使えればいいんじゃね?
中の人がいるかも、という気はずっとするけどw
164名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:45:18.27 ID:daM26XDt
>>162
直付け化できるならFSUSB2の方がUSB周りがしっかりしていることも付け加えておく
165名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:51:10.30 ID:qiAHH/Uv
>>162
値段的にはFSUSB2の方が安いけどね。
でもFSPCIEの方にはリモコンが付いてるか。
あまり使い物にならないとの噂のようですがw


それにしても、作者さんの仕事の早さに感動した!
166名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:54:27.19 ID:qiAHH/Uv
ゴメン!うそ書きますた。
FSUSBが安いのは祖父ぐらいでしたね。
167名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:57:18.21 ID:f8zFEXnP
今日祖父でワゴンに積んであるK1102かってきたんだけど
168名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:57:52.81 ID:HwL04nMr
店頭販売も対策基盤になってしまったのか・・・
169名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:18:44.94 ID:K2rj8mAh
K1102っていまのところFSUSB2だけですか?
FSPCIEでK1102だったって人いますか?
170名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:19:24.04 ID:ckYkzfcw
結局1102は何版って呼べばいいの?
171名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:23:32.96 ID:WgUjNbLh
泡無し版
172名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:27:09.66 ID:fQ32D0tc
(けーあん)2期版
173名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:41:04.22 ID:eWvaVd0h
マジレスするならHDUSの方が優秀
174名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:41:50.24 ID:1Q5RyrZm
幕版になったんじゃないの?
175名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:43:18.02 ID:h9QQhrE1
>>173
うん、そうだね
176名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:43:36.36 ID:YifNa+4R
このての改造はまったくやったことないんだけど
Wikiとかみて自分でもできそうだと思い先週FSPCIE買った
K0805てことで改造が必要なんで早速やってみるかと思ったら
R19とかめちゃくちゃ小っちゃいやん!全然見えんよ
177名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:44:41.28 ID:aLq5ruSM
抜き売りで稼ぎ続ける気満々だから「再版」かなあ
やっつけ感が半端ないし
178名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:49:55.91 ID:fQ32D0tc
この機種で B-CASに”失くしたから送って”コールできるんだろか?
179名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 00:55:06.80 ID:xFex8PZc
改造をしてTS抜きするという楽しみ方をエロや牛にも提案して貰いたいものだ
180名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:05:02.75 ID:fa/3iIBj
>>173
それをオクで買うくらいなら、秋葉に行ってPT2を定価で買うわ
いやマジでw
181名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:16:23.30 ID:tZ2/3zWw
この値段だからけいあん!を選ぶ訳で
他にあっても1万近くになるならPT2選ぶな
182名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:19:56.74 ID:0wAlArdP
1102(伊東に)だからハトヤ版
183名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:50:44.27 ID:vOdaIdrc
貼りで飛ばすのも同じ?
184名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 02:14:02.86 ID:AlxTNUap
今になってはありがたみはないけど
KTV-FSUSB2
、祖父うめだで3980円で棚に15個くらいあって、
適当に前から3番目のやつを買ってきたけど
1012だった。通販と店頭では違うのかな
185名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 03:17:38.39 ID:dtg+bsZA
改造するなら新型の方が楽って事?
186名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 06:27:20.92 ID:FBtht2jU
最大の難関はネジを外すことだから、どれでも一緒だよ。
187名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 07:00:49.84 ID:Ukmq6oSR
>>173
持ってるけどUSB1.1病を発症してご臨終です。
188名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 08:58:44.58 ID:oS7HHPfp
>>178
出来るだろ。結構マイナーな機種もあるんで機種名確認とかしてる割にそれがどんな機械なのかは
向うのオペは全く理解してない。だから「お使いの機械は衛星放送受信にも対応していますか?」な
どと聞かれる。

ただ、おそらく「けいあん」も「えふえすゆーすびーつー」も三回ぐらいは聞き直されると思われる。
189名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 10:58:09.49 ID:Ukmq6oSR
私の時は機種なんか聞かれなかったな。
190名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:13:53.27 ID:s5uGhG9r
あれ?パッチ再うpが消されてる。消してないんだけど著作権に関するうんたらってのが
ろだの説明にあったから中の人が消したのかな
191名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:14:19.97 ID:oS7HHPfp
>>189
青と赤の区別するんで(物は同じだし発行手数料も同じなのに何で区別する必要が
あるのか不明だが)機種もしくはBSチューナーの有無は確認されるぞ。
192名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:17:21.70 ID:s5uGhG9r
よく分からない振りして聞けば機種聞かれないかもな
地デジの青いカードなくしたんですけどってとぼけて聞けば青/赤の判定なしで済むだろうし
193名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:52:47.17 ID:Jd/d8b79
むしろホイホイ機種名とか言える方が怪しい
194sage:2011/02/24(木) 12:24:11.46 ID:S3IrpFyx
K1102を買ってしまうゴミのような私を救ってくださるまとめwikiが
できることを祈って生きていきます。
195名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 12:28:40.22 ID:OZx/M3E6
196名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 12:55:48.51 ID:S3IrpFyx
sage打つところ間違えるとか・・・・ゴミでごめんよ・・・・
197名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 12:57:44.81 ID:inDsOCmG
要するにPIDだけ戻せばいいってことだよな。
198名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:09:41.48 ID:bWZ1fQSg
「戻す」の意味が分からん

ハードウェアID変わってるんだからinfやpatを書き換えるんじゃ!
199名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:23:36.01 ID:S3IrpFyx
>>195 さんありがとう。

K1102は泡版までと同じ様に物理的に工事は必要なんでしょうか?
Fwの書き換え作業はなんとなく理解できたのですが・・・・
200名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:25:08.54 ID:bWZ1fQSg
>>199
R19の抵抗を飛ばせ
201名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:27:27.80 ID:S3IrpFyx
>>200 さん、あざーーっす
202名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:31:54.24 ID:twjZ6MYK
FW書き換えると性能おちないの?
203名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:51:25.23 ID:g4LpV5XN
もともと性能低いから心配するなw
204名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:53:07.14 ID:s5uGhG9r
むしろ性能が上がる
205名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:11:36.56 ID:g4LpV5XN
大都市だが弱電界地域でブースター使ってもドロップしまくりで使えんから視聴専用にした
206名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:22:44.53 ID:OQ9RCyh/
チューナー部品変わってるのならそれにあわせて
FWでパラメータも調整されてる気がするね?
古いFWを入れて性能はどうなんだろ。
207名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:25:58.60 ID:3InS5pkT
>>205
PT2と併用するとカードリーダーにもなるし便利
こっちを録画の優先度を低く設定すれば
地デジ3つになり困ることが無い。普通の感覚なら。
208名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:30:47.29 ID:L/Wb7RSi
けいあん改造したのはいいけどPT2普通に安く売られるようになったし
裏で録画しながらテレビ見たいと思ってたところでそんな話を聞いたら結局PT2も押さえてしまうかもしれん・・・
209名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:39:14.12 ID:y2+b0rbM
PT2 = KTV-FSUSB2 * 4
これをどうとらえるかだな
210名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:43:56.25 ID:xa5Q45SH
ちょっと高いカードリーダーだと思えば
211名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:46:02.66 ID:WGd2YJS/
ちなみに複数チューナー使うときって
カードリーダーは、けいあん1つだけ(カード1枚)あれば
全てのチューナーで使いまわしや同時利用出来るの?

たとえば、FSPCIEのカードを
追加した PT2や、FSUSB2(貴重な製造番号カードなし)で同時利用とかOK?
212名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:48:50.03 ID:twjZ6MYK
できますん
213名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:57:34.66 ID:WGd2YJS/
できますんか、
今現在 FSPCIEを使用中で
FSUSB2(K1102)を買っちゃったんだけど
チューナーの性能が良いのなら PT2も買っちゃおうかなぁ
214名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:26:56.53 ID:S3IrpFyx
K1102を修正したツールで書き換えて吸い出したeeprom.binの
ハッシュがツールの説明書と違うのですが・・・・
強行して大丈夫でしょうか?
215名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:32:42.35 ID:S3IrpFyx
quickbe から警告でなかったのでいっか・・・・
216名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:40:25.24 ID:S3IrpFyx
K1102ででけた・・・お騒がしました〜
217名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:45:34.04 ID:L/Wb7RSi
一応そのハッシュ晒しといたらみんなの役に立つんじゃね?
218名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:59:07.45 ID:HzCizI2F
K1102のハッシュは>>158だろ?
それとも>>158とも違ったのか?
219名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:59:45.19 ID:S3IrpFyx
>>217 さん了解です、掘り出せる分全部載せますしばしおまちを
220名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 16:03:01.78 ID:S3IrpFyx
あ、あるwww じゃぁパッチ適応後のをのせます
221名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 16:06:38.94 ID:S3IrpFyx
適応後は全部同じですね・・・もう帰ります・・・・
222名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 17:33:52.30 ID:vOdaIdrc
デスクはPT2だけどノートはけいあん
223名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 17:36:57.97 ID:itIT0Hgu
確かにけいあんはノートでも使えるな
224名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 18:19:33.05 ID:ps4mts8Z
そこでW3U2ですよ
225名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 18:19:38.20 ID:eVVhkccD
K1102が届いて(´;ω;`)ビックリガッカリでしたが、
TVTest使えるようになりました。やっぱ付属の視聴ソフトより使いやすいなぁ。
みなさんありがとうございました。
226名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 18:45:12.57 ID:vOdaIdrc
>>224
もう売ってないし
高いよね
227名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 19:23:32.41 ID:GuLuyj3S
>>225
おめでとう^^
228名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 19:43:09.55 ID:BHwvheY+
>>206
K0910と新しいのが元から同じFW (正確には1byte違い)だ。だから、それはない。
229名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:13:37.11 ID:rvVYfyQE
>>226
多分それはPX-S3Uだ(地デジx1、BSCSx1)
PX-W3U2は地デジx2、BSCSx2でこれから発売予定
予価\24,800とこいつも高い
230名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:17:17.94 ID:GuLuyj3S
231名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:33:16.21 ID:qUtvJk/C
バラシ後の余りパーツw
232名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:50:09.81 ID:fQ32D0tc
K1102 調査報告

K0905化後 そのまま PID 0029
 TVTest動作確認OK
 DigiBestドライバに戻す DigiBestは動作しない

K0905化後、006A: 29 3B PID 003B
 TVTest動作確認OK
 DigiBestドライバに戻す DigiBest動作OK!

K0912とのdB比較は、もうちょっと後(アンテナ直付けに改造後)
233名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:55:34.89 ID:vOdaIdrc
>>229
ありがとう新しいの出るんだ
でも高いね
234名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:56:47.76 ID:/Gh9R89B
>>232
K0912とのdB比較が気になるとこ
貴重な情報ありがとう
235名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 21:17:21.86 ID:AjfPO87M
>>232

公式ドライバでもPID_0029の新版・泡版とPID_003BのK1102(幕版?)は区別されてて
別々のドライバ使ってるってことか
236名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 21:32:55.14 ID:/Gh9R89B
なんだかこのまま幕版ってなりそうだな
237名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 22:15:27.11 ID:nwdHeCG2
【型番】KTV-FSPCIE SN:K1012****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N.dll
【OS】Windows 7 64bit SP1
【M/B】ASUSU M4A79XTD EVO
【CPU】AMD 955 3.2GHz
【メモリ】2GB*4
【VGA】RADEON 5770
【電源】550W
【MPEG2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【ソフト】TVTest_0.7.17_x64
【質問】よろしくお願いします。
昨日無事すべての導入作業を終え視聴できるようになったのですが、
先程突然プログラムが停止し映らなくなってしまいました。
FWやドライバを調べたのですが改造後と変わりなく、
TVTestを起動してもb-casカードの初期化に失敗しました。と出てしまいます。
画面は真っ黒なままですが30dBと安定して感度は取れているようです。
TVTestとBonDriverを32bitに変え試しても改善はありませんでした。

ご指導宜しくお願い致します。
238名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 22:31:54.47 ID:fQ32D0tc
K1102 調査報告2  K0912との感度比較

PT2のダブル分配のT2を拝借。FSUSB2は どちらも アンテナFコネ改造品

Ch PT2 K0912 K1102
1  32.3  31.5  29.9
2  29.7  24.2  26.5
3  29.2  26.7  25.4
4  29.6  23.3  26.3
5  29.7  24.5  27.2
6  29.5  26.1  28.3
7  29.7  25.7  27.2
8  30.2  27.9  30.1

同時動作比較じゃないが、K1102の方が安定してると思う。

ちょっと気づいた事
 K0912: 裏側はショートチップ(x2)のみ *GND分けの接続点
 K1102: 裏側にショートチップ(x4)に加えて、チップコン チューナ(x9)&デモジュレータ(x12) *IC電源pinのパスコンだろう

>>236
シリアルも K1102MX+数字6桁で、"MX"が付いているんで、MaXlinearと判るんじゃないかな。
239名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 22:31:54.99 ID:BHwvheY+
>>237
カード入れ直してみるか、突っ込み所の多い質問テンプレを書き直すかのどちらか
240名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 22:34:47.91 ID:37Rmk5fm
>>237
BCASカードの挿しなおしはしてみたのか?
241237:2011/02/24(木) 22:35:52.00 ID:nwdHeCG2
すみません自己解決しました。
B-CASを抜いて再起動をなんども繰り返したら認識されました。
結局原因は詳しくわからないのですがなんどもいじりなおしデバイスマネージャで確認したところ、
ドライバの認識バグ?が原因のようでした。

スレ汚し失礼しました。
242238:2011/02/24(木) 22:45:53.65 ID:fQ32D0tc
補足>>238 おっと忘れてた。
アンテナは、野外+UHF/BS混合ブースターで地デジのチューニング空間
Bonは、どちらも 3.0.0でTVTest動作の dB値読み
小数点以下は、そっちよりの傾向が高い程度の目安
243名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:00:23.50 ID:BHwvheY+
>>241
マザーボードのUSBがだめなんだろう。
244名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:08:13.36 ID:s5uGhG9r
>>238
SNにMXって入ってるのか。わかりやすいな

各種検証乙!ちなみに地域どこ?物理CHだとわかりやすいと思った
245名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:12:22.67 ID:37Rmk5fm
>>243
CNRが見れていたのだからドライバは認識されているわな
内蔵カードリーダーなんてどの機種もおまけ程度で精度は悪い
カードの接触不良だっただけだろう
246名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:16:34.19 ID:fQ32D0tc
>>235
たぶんそう。ドライバの更新時に選べる項目が違った。
PID 0029の時には [2010-xxx] BDAドライバ(昔インストールしたもの)
PID 003Bの時には 日付なく BDAドライバ(K1102 CDからインストールしたもの)
K1102 付属 CDのドライバには 旧版のドライバは含まれていないと思われ

K0912(K0905化)で、公式ドライバ+K1102のDigiBestでも動作確認
やっぱり、違いの吸収はドライバだろう(あたりまえだのクラッカー)

でも 凡ドラはどこを見てるのかなぁ?
247名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:36:03.65 ID:/Gh9R89B
>>238
検証おつかれさまです
全体で丸く感度が高い感じですね
K1102いいなぁ

MXが付いてて幕版
なんかそれで決まりだね
248名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:46:55.67 ID:2V855VE6
>>238
PT2:  29.2〜32.3 (3.1) 30.75±1.55
K0912: 23.3〜31.5 (8.2) 27.4 ±4.1
K1102: 25.4〜30.1 (4.7) 27.75±2.35

振れ幅が小さくなったのはいいね。
249名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:51:54.06 ID:xFex8PZc
>>238さんは全チャンネルdrop無しで見れているのだろうか?

K0912ではdropしているチャンネルがK1102ではしっかり見れているというような
情報が欲しいです。
250名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 00:12:50.11 ID:zTQCvrxH
K1102は7ピンカット=R19除去、でいいのかな?
あと、R13のEM2874B側がサルベージポイントかどうかもできれば調査おねがいします
251238:2011/02/25(金) 00:34:41.41 ID:iPoVvkWG
>>244
# ch  PT2 K0912 K1102
1 13  32.3  31.5  29.9
2 26  29.7  24.2  26.5
3 32  29.2  26.7  25.4
4 25  29.6  23.3  26.3
5 24  29.7  24.5  27.2
6 22  29.5  26.1  28.3
7 23  29.7  25.7  27.2
8 21  30.2  27.9  30.1

>>248 そんな感じ
>>249 どちらもアンテナ改造なしだった時で、
#2が 19-20dB付近のとき K0912ドロップしまくり K1102ドロップ小
*ただ、これじゃなんとも・・・
注) アンテナ改造しなかったのは、昔は PT2の前からのアンテナ線ではドロップしなかった。
PT2では、分配してるんで、レベルが下がっているのだろう。

いろいろ検証中(むき出しだった)K1102の感度が大幅に悪くなった(汗汗)ので、
アンテナFコネ化(直ったー)。比較のため、同様に K0912もアンテナFコネ化
今は(PT2アンテナ借用で)ドロップなしで安定。
やっぱり同時動作させないとdrop始めは難しそうだな・・・

気づいたこと2: 基板シルク
 K0912: ISDBT2022 Ver 2.0
 K1102: ISDBT2039 Ver 0.1 ← ワロスw
252名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:42:05.16 ID:iPoVvkWG
寝る前に 気づいたこと3

K0912: チューナに 16MHzクロック デモジュレータはなし(共有?)
K1102: チューナに 24MHzクロック デモジュレータに 16MHzクロック

同じ読み方といってもチューナ違うんで、比較に意味があるんだろうか・・・
ばらつきが少なそうという程度?
253名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 02:16:56.48 ID:SuNq6cv9
>>249
DropだけならPCの性能やUSB周りの問題
受信の問題なら、ErrorとDropが両方でる。

>>250
そういうのは同じ。

>>252
CNRはチューナーではなく、復調器で出てくる数値
というか、readme読めよw
254名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 02:38:19.35 ID:iPoVvkWG
>>253
わりぃ、でも復調器も厳密には違うんだよね。
同じメーカーの上位版?だから互換性があるのかな?
255名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 03:07:17.12 ID:I177RFd2
24日に秋葉祖父店頭ワゴンのFSUSB2でK1102
秋葉は店頭も幕版かな
256名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 03:48:06.64 ID:SuNq6cv9
>>254
ほぼ等価なマイナーチェンジなんでしょう >>67
257名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:05:40.86 ID:gKlRYut2
258名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:14:46.51 ID:RGVnZwJU
ktv-fsusb2をtvtestで使用(バージョンはドライバ含め全て最新)
デコーダ:MS DTV-DVD video decoder
レンダラ:EVR
64bit Win7
ハード:G465(Athlon II Dual-Core P340/2.2GHz)
ビデオチップ:AMD RS880M(HD42xx相当)
CCC:最新
CPU:1.58-2.2GHzをいったりきたり
CPU使用率:24〜30%程度
なんですがこんなものですか?
もっとビデオチップのハードアクセラレーションを
効かせることは出来ませんか?
259名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:18:46.94 ID:SuNq6cv9
>>258
TVTestでSSE使用が効果あるならチェック
あと、デコーダーを変えてみると効果あると思う。
まだまだ改善の余地はあると思う。
260名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:20:15.03 ID:2kRPtOwL
その構成ならATIのデコーダ使えば効きそう。
261名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:32:54.60 ID:iPoVvkWG
試験も兼ねてつけっぱにしてたら、レベルが落ちている(おや?)
うーん、本体を床から浮かしたりするとレベル変わるのね・・・
#アンテナ未改造の時にレベルが下がったのも同じか?

でもch毎のレベル差はあまり変わらん・・・
比較測定用のシールドケースも必要なのか(めんどい)
今日を乗り切れば、お休みだー(いろいろ買ってこよう)

>>256
そう思いたい。
大きさも違うからなーと思ったら、ピッチが違うのねん

気づいたこと4
K0912: ICピッチ 0.8mm チップ部品 1608
K1102: ICピッチ 0.5mm チップ部品 1005

#以前、東京MX(だっけ?)のレベルが低くてという人から改善報告があるといいなー
#でも、そんな人は買わないだろうなw
262名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 04:46:32.74 ID:iPoVvkWG
修正>>261 0.8 -> 0.65

>気づいたこと4
>K0912: ICピッチ "0.65mm" チップ部品 1608
>K1102: ICピッチ 0.5mm チップ部品 1005
263名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 06:43:29.67 ID:nB/p3YB4
一人だけ必死に幕版って呼称を呼びたがる奴が笑える。
なんかそれで決まりだね(キリッ
朝からちょっと吹いたわ。

訳分からん名前付けるよりK1102って呼んだ方が早い。
264名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 07:57:25.83 ID:iPoVvkWG
お出かけ前に
消費電流測定 USB-5Vラインに電流計で計測

順番に、USB差込後、TVTestで視聴時、TVTest終了後(単位は mA)
K0912 135 300 80
K1102 100 230 70

動作中の 70(mA)x(5V) = 350(mW)の差は、たぶん
チューナーICの消費電力低下によるもの
265名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 08:11:46.13 ID:XlAUF4cz
おお、電力消費が下がってるw
266名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 08:28:45.77 ID:v9HPu9YP
>>264
色々レポ乙

TDA18211HDは公称780mWでMXL135RFは公称300mWみたいだから
資料上の数値でも消費電力は結構違うね
http://www.nxp.com/documents/data_sheet/TDA18211HD.pdf
http://www.maxlinear.com/assets/pdfs/MxL135RF.pdf

あとググって出てきた資料によればMB86A21(65nm)は
「MB86A20S(90nm,90mW)のエンハンス版 80mWの低消費電力, I/Q入力対応」ということらしい

https://edevice.fujitsu.com/festa/common/pdf/0806/mb86a20s.pdf
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jed/brochures/catalog/p00000913j.pdf
267名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:23:50.08 ID:GJebDJrr
>>263
ん、同意
日付にもなってる1102を使った方が便利
無理してわかりにくい隠語を使うのは愚の骨頂
268名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:56:54.92 ID:loOcv1qu
>【M/B】ASUSU M4A79XTD EVO
これは新手の釣りか?
269名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:38:00.34 ID:d6WN2Urn
噛み付いてる暇あったらさっさと相談に乗ってやれよw
知らないから煽ってるわけじゃあるまいし
270名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:54:53.03 ID:p2Vd/eY3
>>268
他にも突っ込み所が多いから相手にするな
271名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:15:42.09 ID:YUJgTvTw
消費電力の低下ってのは安定性向上に寄与している可能性はあるね
272名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:27:42.52 ID:QyssmKGA
入門機にはいいが実用レベルじゃねえ
273名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:38:28.21 ID:EFmQFu9F
>>267
隠語として使ってるわけじゃないだろ。

新とか旧とか幕とか、何がしかの意味を持った言葉を使ったほうが、
無意味になりがちな数字の組み合わせより違いが分かりやすいから使う。

それだけのことかと。
274名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:52:59.89 ID:Fa0q/x4B
キモイ
275名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:58:19.11 ID:hUoxcLHu
数字なら増えてく一方だから区切りやすい


1102以降はdevice ID「VID_0511 PID_003B」に変わった

とか言える

一方隠語使うと何がなんだかわからなくなる
276名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:16:27.61 ID:Y6xgx+qP
>>272
ts抜きならPT2がもっとも初心者向き。
けいあんも、受信環境さえ普通に整っているなら何も悩むことはないけどなw
277名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:19:09.75 ID:1EKTmLuw
このスレだっけか、2chは漢字にしたがるって書いてあったの
SNにMXがあるならMX版とかでもいいとは思うがね
SNそのままでもいいと思うけど過去になぜか基板が先祖返りしてるのなかったっけ?
あれは泡乗ってる乗ってないの差だけだっけ?詳細忘れたけど
自分で意味が通じると思う好きなやつで呼べばいいと思うよ

>>264
おぉ、そんなのまで検証してくれるとはおもわなんだ。乙
278名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 13:19:45.80 ID:2cYp3Oro
>>276
何せ抜くことを前提に作られているからな
レベルが違う
279名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 13:21:40.16 ID:iPoVvkWG
お昼に同時動作&Drop比較してみた
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0585.jpg

詳細は夕方ね。
280名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 14:10:40.43 ID:6C1qqHcL
シールド工作するしかないな
281名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:01:36.60 ID:RGVnZwJU
>>259,260
レスサンクスです。
スマヌ
258なんだが
ATI Avivo video converterのダウンロードページにたどり付けない
のでリンク先教えてくれ
tvtestのコーデック変えてみたい
282名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:16:03.88 ID:loOcv1qu
まず皮を脱ぎます
283名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:18:39.51 ID:1Z4MEeKj
>>273
隠語はよけい分かりにくいんだよ
新のあとに別のが出てきたら名前がわかりにくい。
前回の例でいうと、泡が無いのに泡版とよばれたのがあって
それでかなり誤解を生んだことも合った。

テンプレにK1102がMaxLinearであることが書いてあれば
各々に名前をつける必要はない。
284名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:19:28.42 ID:U8NzOqjk
>>281
スレチ&教えて君すぎw
自分のPCの構成すら分からないなら諦めたほうがいい
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
285名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:26:47.04 ID:poHCEfSl
286名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:28:02.78 ID:Y7ed2Hl3
maxlinearっていうとDYUDのがそうだったな。
チップの世代は違うけどさ。
287名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:37:04.50 ID:RGVnZwJU
>>284
そのページからたどり着けないから聞いているんです。
integrated motherboard graphics
radeon integrated HD series
radeon HD 4200
win7 64bit
でDLページにはCCCなどはあるけどavivoが見当たらない
288名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:51:04.70 ID:HWmzzjsu
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
 
289名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 16:42:12.76 ID:xtCjrHpx
報告
今日京都祖父に行ったら、PCIEが特価で3980円だった
290名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 16:58:04.58 ID:loOcv1qu
>>289
↓価格報告はこっちに頼む
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/
291名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:07:31.64 ID:6C1qqHcL
日曜はソフにいくしかないな
292名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:32:56.06 ID:tDZjbKEE
交通費合わせたら通販のほうが安かった
いいなぁ近い人は
293名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:45:35.88 ID:b/o3c6b8
.comもおなじですやん
294名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:47:11.11 ID:d6WN2Urn
来期のアニメ始まるまでにもう1台USB買おうかなぁ
295名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 17:51:00.96 ID:b/o3c6b8
加工難易度2割増しかよ
296名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:09:39.96 ID:m77X01Og
K1102と思われるFSUSB2には、箱のバーコードの上から新しバーコードが貼ってあるね
K1012のFSPCIEは箱のバーコードがそのまま、これって以前から?
297名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:28:14.83 ID:+PXBd4an
298名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:54:44.86 ID:DsWd1mmN
恵安
KTV-FSUSB2 ◇02/25(金)新入荷!◇
\2,980(税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41025690/-/gid=UD02100000
299名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:55:31.71 ID:6C1qqHcL
中古なのにカスカード付きって大丈夫なの?
300名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:57:11.90 ID:dgOJ8acE
中古で新入荷か
301名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 18:58:11.55 ID:dgOJ8acE
はやっもうない
302名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:01:02.01 ID:xHnHNCqB
改造後が見れたりしてねw…いや欲しかったんだけど…
303名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:01:23.24 ID:DsWd1mmN
とか言ってる間に売り切れた
K1102の詳細性能が出尽くしてないから買うのに躊躇するよなあ
304名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:01:44.55 ID:XlAUF4cz
298なら実質1000円みたいなもんだしなw
305名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:03:08.12 ID:iPoVvkWG
ただいま!>>279 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0585.jpg の説明

K0912とK1102の同時動作(PT2のT1とT2を外して使用)ができたんで、
アンテナ野外ブースターの ATT-10dBスイッチを入れてみたら、
ちょうどいい感じに K0912がドロップ始めたからキャプチャしてみた

<ATT-10dBなし> (>>251より)
# ch  PT2 K0912 K1102
1 13  32.3  31.5  29.9
2 26  29.7  24.2  26.5

<ATT-10dBあり>
# ch  PT2 K0912 K1102
1 13  26.0  24.0  22.5 どちらもDropなし 視聴 2-3分
2 26  22.0  19.5  19.5 K0912 Dropしまくり 視聴 1分程

他のチャンネルも 20dB前後で ドロップ(エラー)の頻度は K0912の方が多かった
ちなみに、B-CASは K1102側(始めにUSB認識)にしたが、逆にしたり色々変えても
K0912側のドロップ具合は変わらなかった。

>>249さんの要求に答えられたかな?
306名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:07:19.92 ID:gE6wWvyp
もうK1102で何の問題無いと思うよ。
昨日改造したばっかりだけど…。
307名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:09:04.59 ID:qHHHhEyf
>>299
青CASは登録する必要なくなったから
最近は中古でも付いてる場合が多い
赤CASは付いてない
308名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:21:49.95 ID:iPoVvkWG
K1102 TVTest動作で気になったこと

環境:TVTest 0.7.12 XP/SP3 Bon FSUSB2N 0.3.0
操作:視聴中にアンテナを外して、0dB/0MBで画面が止まったあと、アンテナを差し戻す。

K0912 外した後も D/E/S はカウントアップし続け、差し戻すと視聴再開する
K1102 外した後に D/E/S はカウント停止、差し戻しても視聴再開せず(止まったまま)
     *ただし、チャンネルを変更すると動作再開し始める

>>305の作業中に「あれどっちだっけ?」でアンテナ線抜いてたら動作が違うのに気が付いた

K1102 持ってる人、できたら確認してみて(TVTestのバージョンだったらゴメンね)
309名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:33:52.09 ID:eC7AF44K
中古でB-CAS付けちゃ駄目とか聞いてたけど、普通に付属してるんだな
310名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:38:25.61 ID:QuJ5pwL7
業者によって違うと思うけど祖父の場合はこんな感じ
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00040/-/sid=0
311名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:41:08.79 ID:6lm9kCEI
恐らく>>298をソフマップに売った奴は
K1102版でTSが抜けなかったから早々と諦めたんだろうな
買うタイミングに売るタイミングと
ついてないな
312名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:05:34.08 ID:Sdlv4YzN
>>311
2008/12/中旬発売ってなってるけど…
313名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:07:54.80 ID:LyAGR4FA
>>312
何言ってんだお前
314名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:25:00.41 ID:iPoVvkWG
K1102(MX) 勝手にまとめ 2011/02/25

1. 動作
 K0905化でおk(作者さま感謝!)
 *DigiBestも動かしたければ、PID=003B化してね

2. 消費電力
 順番に、USB差込後、TVTestで視聴時、TVTest終了後(単位は mA)
 K0912: 135 300 80
 K1102: 100 230 70  エコだよねー
 *ただし、テスターは校正していないのだった・・・

3. 感度
 ばらつき減った? >>251
 K1102 強し >>305 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0585.jpg
 *でも環境依存が高そうなんで、自分でシールド工夫してねw
  (効果には個人差がありますん)

4. その他
 呼び名?どうでもいい
 K1102 基板バージョンが Ver 0.1 ?(1.0の間違いだよねw)
 未知の不具合・・・あっても気にしない

# もう、ゴールしていいよね
315名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:14:07.75 ID:XlAUF4cz
>>314
乙。
>K1102: 100 230 70  エコだよねー

エコだけじゃなくて熱ノイズが抑えられる方向だから3.の感度改善と
案外リンクしてるんじゃないかな。
316名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:14:14.23 ID:SKV6WZC/
>>308
両方とも、アンテナ戻したら回復(再開)したよ
317名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:35:46.38 ID:iPoVvkWG
>>316
ホントー、D/E/S増え続ける? TVTestのバージョンもプリーズ

もしかしたら、再生バッファリング 50MB/65%を指定してるせいかなあ
318名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:40:41.75 ID:SKV6WZC/
>>317
バッファリングなし、TVTest v0.7.16r2と0.7.17で確認
CyberLink Video Decoder PDVD9 (DXVA)
EVR
Vista SP2 x86
まあ、デコーダー・レンダラーは関係ないと思うけど。
319名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:58:05.63 ID:x3ybGhiQ
320名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:01:57.48 ID:iPoVvkWG
>>318
サンクス。当方
CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)
VMR9 Renderless

バッファリングを外して試したら、おおー再開したー(`・ω・´)と思ったら
局によりけりでやっぱり止まったまんまだったり(´・ω・`)
でもバッファリングしたら、再開できた局も止まってしまった
K0912は、バッファリングあり・なし関係なく再開する

あと、D/E/Sが増え続けるというのも状態によるみたいね
Eだけ増えたり全部止まったり
バッファあり+K1102では、(うちの環境では)確実に止まってまう

0.7.16r2を入れてみるか・・・でも眠いし
321名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:04:10.50 ID:1EKTmLuw
アンテナ外して再接続すると映像が再開する・しないはBonDriverによるんではないか?
今は追加が実験対応で映ってる状態だから今後詳細を詰めていく必要があるのかも
322名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:07:00.27 ID:iPoVvkWG
>>321
うん、K1102限定 bon 0.3.0 >>308 (K0912もK1102の凡使用)
323名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:41:33.86 ID:iPoVvkWG
追記 >>320
TVTest 0.7.16r2(バッファなし) で試したが バッファあり・なし、局によるとかじゃなくて
CNR/ビットレートが確実に 0.00dB/0.00Mbps にならないと K1102は再開するみたいだ。

アンテナ線外した後も Fコネのネジ(GNDシールド)を手で持ってると
0.01dB/xxxMbps になっていることがある。

ちゃんと手を離して 0.00dB/0.00Mbps を待つべしX2(大切なことなので・・・)
(ならなかったら、FSUSB側の Fコネクタと指でチョンチョンさわるとなる)
*ちなみに 0.00dB/0.00Mbps になれば D/E/S も止まる(K0912/K1102共)

やっぱり寝よう
324名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:50:28.11 ID:zTQCvrxH
>>253
遅レスですが、情報dクス
325名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 00:24:53.23 ID:mUcS4y3R
なんかK1102ほしくなってきた
326名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 00:33:40.19 ID:vPs2fmJG
日曜の祖父\3480は1102かな?
327名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:06:12.65 ID:QeD30lvq
というわけで >>308 修正

環境:TVTest 0.7.12/16r2 XP/SP3 Bon FSUSB2N 0.3.0
操作:視聴中にアンテナ線を外して「0.00dB/0.00Mbps」で画面が止まったあと、アンテナ線を差し戻す
*ちゃんと 0.00dB/0.00Mbpsになるまで待つのがミソです。D/E/Sもカウント止まります

K0912 アンテナ線を差し戻すと視聴再開する
K1102 アンテナ線を差し戻しても視聴再開せず(止まったまま)
     *ただし、チャンネルを変更すると動作再開し始める

もう一度、検証お願い!
328名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:16:09.01 ID:XgSm74gw
         {: : : : : : : :;彡'                  l::::::::::{
       _l: : : : : : : l  _,,____        _,,,,,_ l::::ノ'''
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l   , -‐ー‐-、,,   ,∠ --、/ッ''‐- ,,__    、-‐ッ‐''´ヽ
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij.   ゝ ,,_,,,ノ   l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i            ;     l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,'  '  |:::::
     /     ''l l ヽ,,!         '     /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , '    ノ::::::
      ̄ >   l  l ヽ |    、 -‐ー‐- ,,   l |  <  ̄    ノ  ,.'    ノ'::::::::
     r'´     l  ヽヽ\    `'‐-ー-‐'  /'´   `''‐,  {      /  ::::::
    ヽ      ヽ  \ヽl     ´`   / /     ノ __,,,_l   _,,∠ -- ,,_ ::::
      \       \  \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/   `r'´      `} :
      \       \‐- ,,_l   l  \        / 'i l⌒ l   __,,,,,__ ノ
       \      \  l   l    \      /  l ‐-‐}-‐''     ヽ,
329名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:52:22.48 ID:mwVlm5eL
recfsusb2nってもうダウンロードできないのですか?
330名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:53:34.06 ID:lXIl8zn/
>>329
配布されているからメールしてみれば?
331名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 02:04:29.76 ID:10q4IKrv
>>327
そんな特殊な状況はないだろう
332名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 02:43:35.11 ID:q0cSlEYo
あああああああああああアニメ新番が増えすぎて
また買ってこなきゃぁああああ
333名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 04:57:38.56 ID:BdgFRaUU
慌ててK1012買い足したんだが、消費電力が減っているとなると失敗したかな
334名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 09:52:35.68 ID:6LB7rE+S
アンテナ線なんて繋ぎっぱなしだからどうでもいいわ
再生中に繋ぎ変えるとか、どんな使い方してるんだよ
335名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:30:13.23 ID:2gKEnQUJ
>>334
2個差してて、一体今はどっちが『チューナー1』なんだ?
って時にアンテナ抜くと、止まった方がそれって分かるw
336名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:31:45.36 ID:QeD30lvq
>>335
正解!
337名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:33:22.84 ID:fBYBwH/d
うちの場合は大家がブレーカー落とすとアンテナ直下型の
ブースターが死んで一時的に0dBになることもある
338名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:41:57.34 ID:SxWuic9L
2個使っててどっちがチューナー1だろうと両方使うんだから
どっちがどっちなんて気になることないんじゃない?
339名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:55:54.04 ID:GKcLgbw+
チューナーごとにマシンを用意してるからどうでもいい
340名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:59:20.19 ID:YwT0LaaS
早くBS視聴できるモデル出して欲しいな 花粉が凄いし…
341名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 11:05:57.80 ID:IoFsBbxM
たしかにどっちがどっちでも気にならないな
342名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 15:42:39.36 ID:Q1g6wkvL
前にアルミホイルでシールドしてたのが上がってたけど、0.2mmのアルミ板があったので、
ちょっと工作してみた。
ttp://apr.2chan.net/dat/48/src/1298702440484.jpg

固定はブラケットのネジに共締め。
感度は上がったような、変わらないような・・・。
343名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 15:56:45.27 ID:vbSqE97V
アンテナ直付けなんですけど
芯を穴に、外線を縁ってつければいいんですよね?
素人がアンテナ直付けしようとして失敗した
NHK以外全滅orz
344名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:14:13.57 ID:vbSqE97V
再度付け直したらなんとか映りましたすいません
345名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:53:40.67 ID:xUqIo2xf
>>342
ケース内に置くなら多少は意味あるんじゃね
346名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 18:56:41.08 ID:p8LWgIsW
RecTestを使う場合にオプションの指定にminを入れると
最小化で実行されるんだね。
今まで知らんかったがこれは便利だ。
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /min /DID A
347名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 19:30:57.86 ID:9XjQaaWq
うちは録画専用アプリもTVTestにしてる
TvRockのチューナーの設定は

実行アプリ(視聴・有): TVTest.exe オプション: /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A
実行アプリ(視聴・無): TVTest.exe オプション: /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A /nodshow /min

これで録画のみの時でもTVTestが再生オフ、最小化で実行される
RecTest使わないのは単に個人的な好み
348名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 20:54:25.38 ID:Q1g6wkvL
TVTestが起動していると、同じチューナを使った予定がRecTeatで起動しても録画されないんだけど、
その対策としてもTVTestで録画した方がいいのかな?
349名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 20:56:14.46 ID:FPHx724v
チューナー増やせばいいんだ
350名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:01:06.21 ID:lXIl8zn/
>>348
1つのチューナーは1つの目的にしか使えない
351名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:01:28.92 ID:1YfhrtAF
3台あると便利ですよ
352名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:12:45.45 ID:p8LWgIsW
>>348
俺は視聴用もRecTest.exeを指定して
視聴するときはTvRockからRecTestを起動させてポート形式でTVtestを起動させてる。
チャンネル切り替えも勿論TvRockで行う。
面倒だけどそうすると録画予約の時間になると問題なく切り替わる。

TVtestで録画してあげても同じように切り替わるの?
353名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:29:05.57 ID:9XjQaaWq
TVTestとTvRockを連携させる時のFAQ事項だけど
TVTestをTvRockから起動させるか
またはTVTestのコマンドラインにTvRockで設定してるのと同じ
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A のようなオプションを付けて実行すれば
TVTestで別のチャンネルを視聴していても
録画予約時間になればTVTestのチャンネルが自動的に切り替わって
TVTestでの録画が始まる

TVTestを普通に単独で実行しただけでは
TvRockから制御できない状態で実行されるので
TvRockの予約録画用に別のチューナーが必要になる

RecTestでもオプションに/tvrock /DID A を付けずに単独で実行すれば同じこと
354名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:35:34.23 ID:/DnKYCBF
うちは鯖に2チューナあって、Spinel経由で録画(TvRock+RecTest)&LAN配信。
視聴するPCにはTvTestとTvRock(スレーブモード)。
355名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:57:37.53 ID:9XjQaaWq
試しにFSUSB2 1台・TvRock 0.9u2・TVTest 0.7.17・RecTest 0.3.1で実験してみたら
TVTestをTvRockDTVターゲットとして実行して視聴中に
RecTestで録画のみに指定した別のチャンネルの予約録画の時間になった場合
TVTestがそのチャンネルに切り替わって
RecTestではなくTVTestで予約録画が開始された
「録画終了後アプリケーションを終了」にチェックが入ってると
予約録画が終わればTVTestが終了した

ちなみにRecTest.txtを読んで初めて気が付いたけど
RecTest 0.3.0以降は/DID *があれば/tvrockオプション必要なくなってたんだね
356名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:09:19.73 ID:p8LWgIsW
>>355
そうなんだよね
自分に起きた不具合としては視聴をTVtestに指定して
録画をRectestに指定していると
TVtestでtsファイルを視聴しているときに予約録画が始まると
視聴しているTSファイルが録画されてしまうしまう。
それを避けるために視聴もRecTestを指定してる
357名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:20:51.38 ID:fSaq9Uw3
何も考えず常に TvRockから TVTestを起動していた俺には
まったく気づかなかった問題だった。
358名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:34:01.13 ID:9XjQaaWq
>>356
うちではTVTest+BonDriver_FileでTS再生する時

C:\TVTest\TVTest.exe /d C:\TVTest\BonDriver_File.dll /nd %1

のようなバッチファイル経由で再生してる
これだと録画予約時間になれば
TS再生中のTVTestとは別のウインドウで予約録画用アプリが立ち上がって
そちらで予約録画が始まる
359 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:37:30.49 ID:QVlkWmkB
今泡削ってるんだけどコツとかあるの?
全然進まないんだが
360名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:41:34.14 ID:lXIl8zn/
>>359
質問の答えにはなってないが、S/Nは?
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:44:48.66 ID:QVlkWmkB
>>360
K0912
ソフマップで買ったやつ
362名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:57:09.73 ID:AcGmkQoR
・根性
・ガッツ
・気合

はい頑張れ
363名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:01:31.55 ID:dxHPbtvr
>>362
一番大切な「勇気」が抜けてるぞw
364名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:02:11.30 ID:lXIl8zn/
>>361
削らなくてもできないか?
USBのK0912→R76を除去
PCIE→R19を除去
>>10参考
365名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:08:46.48 ID:9XjQaaWq
本当にK0912なら普通は↓くらい泡が付いててR76も隠れてるから削らないと無理
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0219.jpg
366名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:11:33.09 ID:9XjQaaWq
367名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:12:56.36 ID:Q1g6wkvL
>353
FAQだったんだすね。お恥ずかしい。
とりあえず2つめの方法でTVRockを起動するようにオプションを付けました。
テストしてみたところ、ばっちりチャンネルが変わって録画が始まりました。
マジでサンクス。
368名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:14:19.55 ID:lXIl8zn/
>>365-366
思い違いしてた。そうでした。
予め目印を付けて削れば、比較的早くできるね。
369名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:26:50.33 ID:AcGmkQoR
全部を全部削るわけじゃないしな
俺はチップと平行になるまで泡を全体的にかさを下げてピンポイントに掘って7ピンを破壊したわ
370名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:37:06.65 ID:QeD30lvq
>>359
つ 斬鉄剣
371名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:51:30.57 ID:+T9QxFKP
不完全TS抜きって圧縮エンコードはできないけどMPCでは見れるってこと?
372名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:59:47.15 ID:yfNzetfr
今さら不完全TS抜きなんてしなくてもいいんじゃね?
373名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:01:58.77 ID:lXIl8zn/
>>371
どちらもできる
374名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:05:23.67 ID:a3WXWkVF
改造失敗したくないから
内容わかるまでしばらくパッチですごそうかと
プレーヤーでdivxで見れればそれでいいんだ
375名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:08:41.99 ID:EdQ9aJCB
思ったより基板ってやつは頑丈にできてる
やわいのはアンテナぐらいなもんだ
376名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 02:54:46.46 ID:iSUOeYPV
DY-UD200と比較すると利点ってありますか?
377名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 02:59:50.45 ID:KbUCJWC+
>>376
感度が良い
378名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 03:22:57.35 ID:7QF28dYe
会社がまだある
379名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 03:40:39.69 ID:2AEkeORe
具が大きい
380:2011/02/27(日) 05:32:57.26 ID:skiaT6r0
つまんねえ奴
381:2011/02/27(日) 05:47:27.39 ID:vGMvKaHL






382名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 06:13:17.54 ID:UhboUIaE
>>250
>K1102は7ピンカット=R19除去、でいいのかな?
>あと、R13のEM2874B側がサルベージポイントかどうかもできれば調査おねがいします
→ どちらも おk (さっきサルベージ配線して ID確認した)
*(K1102)FSUSB2は配線いらなかったけどね

再修正 >>261>>262
 チップ部品 1608 -> 1005
 *K1102/K0912 どちらも 1005ですた・・・

K1102でのアンテナ線引き抜きだけど、運用なんて関係ないですし
ただ、新しいデバイスのハードと暫定凡ドラに対して、動作違いの発見報告だけ。
*0.00dB/0.00Mbps以外に、止まる要素が無いとは(現時点では)言い切れない。

とりあえず、24時間動作耐久レースも終わったんで、きれいにケースに戻すことを考えよう
383名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 07:00:14.94 ID:QzSSF0av
>>382
公式ソフトでも同じ?
384名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 07:09:33.78 ID:UhboUIaE
>>382
K0905化+PID=003B化の DigiBest動作では、アンテナ抜きで5分放置後、
アンテナ差しでちゃんと視聴再開された(3回確認)。
ただ、アンテナレベルは例の5本だけだし、データ転送が無くなったという情報は得られないんで、
抜いて5分放置という手段しかとっていない。
385名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 07:10:10.77 ID:UhboUIaE
ごめん 384 は >>383だった。
386名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 07:50:57.55 ID:yqvUbYG2
0.3.1 2011-02-26 追加対応
Experimental Ver.Upの際は3つセットで更新すること

作者さん乙
0.2.3のリンクが消えたからこれまでの泡版も0.3.1使った方がいいのかな?
387名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 08:08:48.02 ID:UhboUIaE
>>386
おお!もしかして作者さん見てた?

K1102 + Bon 0.3.1 でのアンテナ抜き挿し動作が変わった

TVTestで視聴中 アンテナ抜く・・・ いつまでも 0.01dB/xxxMbps のまま
(TVTestでチャンネルを変える・・・ 表示が 0.00dB/0.00Mbpsになる)
アンテナ挿せば、視聴再開

ということで(自分の環境だけだったかも知れないが)K0912(PT2)と同じ動作になった。
388名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 08:38:06.59 ID:UhboUIaE
K0912 + Bon 0.3.1 でのアンテナ抜き挿し動作

TVTestで視聴中 アンテナ抜く・・・ 数秒で 0.00dB/0.00Mbps になる
アンテナ挿せば、視聴再開

なんどもお騒がせすまん。

K1102 + Bon 0.3.1 での報告修正 >>387

TVTestで視聴中 アンテナ抜く・・・ いつまでも 0.01dB/xxxMbps のままは、
局or環境によるものか? K0912での動作確認後、また K1102でやってみたら
今は(チャンネル変えずに)15秒ほど待てば 0.00dB/0.00Mbpsになることを確認
その状態で アンテナを挿すと・・・視聴再開「せず」

ただ、アンテナを抜いてから「チャネルを変えた」後の 0.00dB/0.00Mbpsから
アンテナを挿すのは、視聴再開「する」

と追加要素があったんで

K1102 + Bon 0.3.0 でも再確認

アンテナを抜いたままチャネルを切り替え 0.00dB/0.00Mbps
アンテナ挿すと視聴再開「する」

で、0.3.1 は 0.3.0 と同じ結果だったorz
389名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 09:05:30.38 ID:Mt3yd15R
>>388
前日のID:iPoVvkWG=今日のID:UhboUIaEのレス乞食
長文に加え連投が本気でウザい。おまえだけのスレじゃないんだから、もうちょっと控えろよ。
リアルで友達がいないのはわかるが、たまには外に出てみろ。な?
390名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 09:17:45.26 ID:k9iVPPnI
なんか見えるの?
391名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 09:22:46.31 ID:UhboUIaE
>>389
そう?レスなんて特に期待してないけど?
いままで2回ほど別環境での確認を求めた程度だし、他にどっかある?
休み(家にいる)時にしか確認できないんだから、レスが偏るのは当然。

たぶん、またBonが変わったりしたら動作確認して報告するし、
自分にアンカーつけられたり、答えられる質問があったら答えるよ。

気に入らなかったら透明にしといてね。
392名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 09:26:56.70 ID:9NHMn6vy
>>376
ソフで買える
393名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 09:30:30.09 ID:Mt3yd15R
とりあえずID:UhboUIaEを透明あぼ〜んした。
引きこもり臭&ヲタ臭くさいからなww
394名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:02:01.23 ID:FGYw4XpI
FSUSB2 祖父com 3480
395名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:30:15.90 ID:/++5dLmU
FSUSB2の箱って無駄にでかいよな
なおかつ、祖父の通販で買うと梱包ダンボールもでかいよな
買った後のゴミが多すぎ。
396名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:38:50.60 ID:ju+SZF2M
USBポートもうねぇんだけどなぁ
ポチっとこうかなぁ・・・
397名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:42:02.97 ID:GA16y+aW
アンテナ抜き差し厨まだいるのかよw
まともな人間なら、抜き差しの最中はソフト止めるだろ
398名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:45:02.98 ID:S2Gupf1c
>>394
ポチったがタイミングが一歩遅く完売になったorz
399名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:50:11.68 ID:/NCBGVSU
信号がゼロになったあと、再び信号が来た場合の挙動を検証したいんだろ。
留守録で何らかの電波障害があって、その後の番組が録画されてるか真っ暗か、って感じの。
400名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:51:11.73 ID:hSqCyNEU
ポチろうと思ったけど別送が選べなくて断念
401名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:59:53.28 ID:l8B5k/Gk
USBポートがなければセルフパワーUSBハブを買えばいいじゃない
402名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:04:02.55 ID:UhboUIaE
>>399
あたり
でも、自分はこれで録画サーバを構築するつもりはないので
ただの技術的な興味本位(なぜそうなるの?)が強い >>382
403名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:10:27.45 ID:GA16y+aW
>>399 >>402
まるで、「ああいえばじょうゆう」だな

>留守録で何らかの電波障害があって、その後の番組が録画されてるか真っ暗か、って感じの。
どこのレスでID:UhboUIaEが録画テストしてるんだよw
「視聴」しかしてないだろw
文盲かよ

>ただの技術的な興味本位(なぜそうなるの?)が強い
こんなところでブラックボックステストしてないで、ドライバやファームウェアを解析しろよ
独りよがりの興味本位なら、チラシの裏でやってろ
404名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:11:14.30 ID:9D6bGVEx
意図はなんとなく分かってたんだけど
全体的に報告の仕方、まとめ方が気持ち悪いから程ほどにね
405名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:16:37.75 ID:hSqCyNEU
KTV-FSUSB2ってCF-T5でも動作しますかね。
当方rep2鯖としてCF-T5を常時起動してるんですけど
それにつなげて地デジも録画できたら最高なんですが・・・
406名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:18:01.97 ID:1i7ZFCr1
USB端子があるならwelcome!
407名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:26:19.77 ID:UhboUIaE
>>403
>どこのレスでID:UhboUIaEが録画テストしてるんだよw
やって欲しい?TVTestの録画ボタンになるけど

>こんなところでブラックボックステストしてないで、ドライバやファームウェアを解析しろよ
作者さまにおまかせします。自分はできるところしかできません。

>>404
気持ち悪かったのは素直にごめん。
まじめに(優良)報告すると、マンセー野郎とか言われるんじゃないかなぁと思ってたw
408名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 11:34:20.19 ID:9D6bGVEx
>>403
視聴も録画も同じなんだがどうしたんだこの子は…
ストリーム記録するかどうかで
意味分からないなら帰ったほうがいい

>>407
気にすんな
スレの技術的レベルが下がり続けてるから
409名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:07:25.61 ID:menTGUKh
最近キャプチャ製品興味もったんだけど、pt2と同じようなものなの?
410名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:14:08.94 ID:BMuoYx4q
>>409
PT2: 地上波x2 BS/CS x2
FS***: 地上波x1、カスカード付き
411名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:14:54.74 ID:x7Pk6nQg
BSみてえなあ
412名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:16:50.51 ID:menTGUKh
>>410
教えてくれてありがとう。
413名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:20:01.09 ID:GA16y+aW
>>408
これだから無知は……
ストリームの途中で切れた場合の挙動やらは視聴・録画ソフトで変わってくることもわからないのかよ……
意味分からないなら帰ったほうがいい
414名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:21:44.44 ID:1i7ZFCr1
KeianはPC向けに限らずBS対応の製品自体ないんだよな。赤CASの審査が通らんのかね。
3波チューナー積んでも公式アプリでは地デジしか見られないって構成にすれば
青CAS付属製品って扱いにならんのかな。
415名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:24:45.06 ID:l8B5k/Gk
>>412
カードリーダーとしても使えるので、PT2を買うつもりなら、いろいろ試した後casカード+カードリーダーにするのはありかも
416名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:38:02.89 ID:menTGUKh
>>415
そういうこともできるのですか。久しぶりのキャプチャー製品なので、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
417名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:41:33.11 ID:xQ5kc6O2
PT2を使う上で青カスカード1000円とカードリーダー2000円で買うなら
安売りを狙ってFSUSB2を3480円とかで買えれば
実質500円以下の差で地デジがもう一つ増えることになるからな
PT2を一枚で使う場合では地デジが2つなのでどうしても足りない時がでてくるが
3つになるとまず困ることはない。
これから導入する人はオススメ
418名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:50:39.18 ID:/MAvSTEM
見えた。PT2とけいあんをセットで売る業者(実はけいあん)の姿が見えた
419名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:51:22.33 ID:qnhCkjij
なんだ久々に来たら荒んでるな
420名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:57:30.86 ID:IlNyofB/
なんかkeianとか知っちゃうと
電気屋で売ってるレコーダーとか馬鹿みたいだよな
コピー制限やらなんやらで生TSをトランスコードして
更にコピーガードしてディスクに書込みとか
それで4万円ですとか
421名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:00:14.79 ID:KuVOybUz
俺の環境だと慶安をカードリーダーとして使うと時々スクランブル解除できていないことがあって
Multi2DecとかTsSplitterGUI使って復号しようとしてもカードリーダーとして認識してくれないから結局リーダーはNTTにしてる
422名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:21:22.38 ID:y0PFq8q6
複数のストリームを解除するなら
単独のカードリーダを使ったほうがいい
423名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:40:44.21 ID:/Bh0p7gK
今ショップにきてるんですけど、7年ぶりにPC新調したので、エンコードしようとショップにきてみたら、
アイオーとかの製品だと、デジタルは編集できませんとかいわれたよ。全く情報調べてなかったので、
KTV-FSPCIE買って本体S/Nの運がよければ、キャプチャしてTMPGEnc 4.0 XPressで編集して
divxにエンコードとかして、divxプレイヤーで見ることができますか?
424名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:50:30.82 ID:x4phgptY
本体S/Nの運は関係なく
もう買っても大丈夫ですよ
425名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:56:46.09 ID:xQ5kc6O2
>>423
できる。
ただしエンコードされない生のファイルになるんで一時間の録画で7GBくらいになるので注意
TMPGEnc 4.0 XPressであればTSファイルをそのまま編集とエンコードができる。
因みにTMPGEnc Video Mastering Works 5であればx264でのエンコードが可能
426名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:57:13.85 ID:/Bh0p7gK
即レスありがとう。
今から買います。本当にありがとう。
427名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:03:04.08 ID:/Bh0p7gK
>>425
>>424に返事書いてる途中で気づかなかった。
そんなに容量でかくなるのなら、HDDも買います。
今の環境だとx264再生環境ないので、将来の参考にしたいと思います。
くだらない質問に教えてくれてありがとう。
428名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:03:48.41 ID:jP3E4fsJ
ソフマップの本店で3480円の買ってきたけど20個って書いてたのに何故か30個ぐらいおいてあった
429名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:14:52.93 ID:ZrnL5C+3
>>413
>視聴・録画ソフトで変わってくることもわからないのかよ

そういう話をしたいなら、スレ違いって事もわからないの?
430名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:23:58.07 ID:IlNyofB/
>>427
全部フリーなんだが
431名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:30:25.90 ID:TSi4FcA7
新チューナー基板が出たということで暇なdiyプログラマ向け
libusb使用の旧チューナーem2874基板fsusb2(無改造)用の実験プログラム
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/209444

汎用usbドライバの為か負荷がアイソクロナスだと若干高い
実運用を考えると改造くれてバルク転送にしたほうがいいです
432名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:33:34.41 ID:BMuoYx4q
>>427
TBクラスのHDDはあった方がいいな
433名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:58:12.90 ID:QH6h1Uw/
     PT1  K1012  K1102
UHF27 31    28   29
UHF22 30    27   28
UHF24 31    28   28

チューナーが変わったが、あまり受信性能は変わっていないみたい

あと、明らかに基板サイズが小さくなったね。
チップ部品のサイズは同じだから、配置を変えたのだろうけど。
434名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:07:04.96 ID:QzSSF0av
>>433
アンテナとの接続部分にネジで固定するようになったから
そこそこ配置も変わっている

基板は1102の方がしっかりしっかりしていると思う
435名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:48:11.34 ID:hSqCyNEU
必要ないとわかっていても暇つぶしのためだけにほしいなあ
436名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:04:57.45 ID:PmnXv0FS
通販売り切れたのか。もう本店行くしかないな。
437名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:14:54.46 ID:5SnbWb6q
アンテナ直付け何度も繰り返してたらパターン剥離した
コンテンサの足切って3センチほど先にジャンプ配線して復活したけど
民放は前より安定したけど、NHKだけなぜか10dbほどばらつきがある
ハンダのつきが悪いんだろうけどもう箱開けたくない恐怖症
438名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:17:11.34 ID:8xO/mFCX
店頭で2台買ってきたが1102と1012だった
見た目で判断はできないからおみくじだな
439名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:22:53.93 ID:QH6h1Uw/
>>438
> 外箱のWin7対応ってところがカラーになってた。
外箱に違いはあるらしい
440名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:23:40.84 ID:S7Uj8Gki
>>394
神様あああああああああああああ
aaアアアアアア神様aaアアア

なんてついてないんだああああああああああああ
441名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:35:59.36 ID:3vmliUkl
>>440
流石におせーよ諦めろ
442名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:36:42.11 ID:QH6h1Uw/
>>440
3980でも安いと思って次の機会を待てw
443名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:43:32.46 ID:3YjKTcqx
>>440
気づくのに7時間余り
まあ、なんだ、4000未満なら次もある
444名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:53:46.33 ID:Jaqu6T8k
>>439
いや、まったくWin7マーク含めてまったく同じだった
店頭だと3480でも余りまくってるんだけどな
名古屋だけど全然売れてなかった
445名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 17:55:56.62 ID:/MAvSTEM
0.3.2きてゆー
446名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:00:51.43 ID:ju+SZF2M
実は俺ポチれなかったんだよなw

いいなー
今度セールあったら絶対に買うぞっと
447名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:02:12.08 ID:LasVr5kn
1012はもう売るほど持ってるし3480でもイラネ
少々高くなっても1102に入れ替わるまで待つお
448名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:33:49.68 ID:yqvUbYG2
0.3.1→0.3.2の変更はHost_FSUSB2N.exeだけで
BonDriver_FSUSB2N.dllとwinscard.dllは変わってないね
バグ修正?
449名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:41:53.17 ID:a1SVujrY
K1102改造してTVTest起動したら
BonDriver_FSUSB2N.dll(0.3.2)例外とかで異常終了するんだけど...
うちだけかな
450名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:45:05.17 ID:hSqCyNEU
Win7の32bitでも大丈夫ですか?
451名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:49:58.91 ID:J89gTJOH
新しい基板欲しいからポチったのに古いのきたらなくお(´・ω・`)
通販だから混ざってないだろうけど
452名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:55:47.21 ID:QzSSF0av
>>449
とりあえず3ファイルまとめて更新
453名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:01:32.32 ID:UhboUIaE
>>448>>449
0.3.2 置き換えて、Host_FSUSB2N.exeを再実行した。
*0.3.0->0.3.1 Bonの上書きでも実行しなきゃいけなかったもの?
動作的には時に問題なし。
454名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:06:42.50 ID:QH6h1Uw/
>>453
Host_FSUSB2N.exeも含め、3つのファイルを上書きする。
PT2でいうと、PT1ctrl.exeみたいなもの
455名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:16:14.09 ID:a1SVujrY
>>452
全部上書してみたけど同じだった
>>453
そうですか...改造失敗したかな
K1012のときは上手くいったのに残念!
456名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:18:28.41 ID:QH6h1Uw/
>>455
なら0.3.0とか「古くなった情報」の0.3.1とか試すといいよ
457名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:24:46.26 ID:UhboUIaE
>>454
3つのファイルを上書きは、バージョン毎にやっていた。
おっと、登録は InstallHost.cmd か。めんご

>>455
もうちょっと、エラーログを出してみたら?
458名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:31:59.12 ID:ztcQ3LZn
>>455
TVTestのログをプリーズ
459名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:38:14.26 ID:a1SVujrY
>>457>>458
ちょっと長かったので前半だけ

TVTest ver.0.7.17 (x86)

TVTestで例外が発生しました。

Code c0000005 (Access violation) / Address 73381400
EAX 00000000 / EBX 00000000 / ECX 014d15c0 / EDX 000eb400
ESI 0ad70000 / EDI 00000000 / EBP 0ac6ff88 / ESP 0ac6ff2c / EIP 73381400

>73381400 BonDriver_FSUSB2N.dll : CreateBonDriver + 00000400
765A1174 kernel32.dll : BaseThreadInitThunk + 00000012
773FB3F5 ntdll.dll : RtlInitializeExceptionChain + 00000063
773FB3C8 ntdll.dll : RtlInitializeExceptionChain + 00000036
460名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:40:50.67 ID:3YjKTcqx
>>459
BonDriver_FSUSB2N.dllのファイルのプロパティから見れるバージョンは?
461名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:44:25.95 ID:a1SVujrY
>>460
>>456を試してたから、今は0.3.0.7です
0.3.1、0.3.2も同じ現象が出て先に進まないですねぇ
462名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:46:02.64 ID:hSqCyNEU
電子工作が趣味なのでニッパーとかは持ってます
463名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:48:42.19 ID:UhboUIaE
>>461
とりあえず、PC環境もさらせない?
あと、K1012改造品も持っているなら、それで試せる?
464名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:49:13.30 ID:ztcQ3LZn
>>462
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/#OS_WIN6
ここへOS対応について書かれています
先の細いニッパーがおすすめです
465名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:57:59.97 ID:a1SVujrY
>>463
Windows7 32Bit core i7 920 な環境です。
K1012は友人にあげちゃったので、試せるとしたら明日以降なりますね
466名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:02:18.71 ID:3YjKTcqx
>>461
最新版ではどう?(>>459)
467名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:03:14.31 ID:UhboUIaE
>>465
そっか。
あと、ハードの不良(改造ミスも)を疑っているなら、
ファームを元に戻して、CDの公式ソフトで確認してみたら?

# 改造前に動作確認したよね?
468名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:09:41.43 ID:7kF7XzST
>>467
># 改造前に動作確認したよね?
注釈に#を使うのはパソコン通信時代の名残。
要するにID:UhboUIaEはアラフォーのキモヲタ認定し、NGID設定します。
おそらく昨日からの連投友達いない君だと思うけど、迷惑だからもう来ないでね♥
469名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:16:32.27 ID:a1SVujrY
>>466
エラーの出ている場所は同じっぽいです
TVTest ver.0.7.17 (x86)

TVTestで例外が発生しました。

Code c0000005 (Access violation) / Address 73531333
EAX 00000000 / EBX 00000000 / ECX 016715c0 / EDX 000eb400
ESI 0acc0000 / EDI 00000000 / EBP 0b16ff88 / ESP 0b16ff24 / EIP 73531333

>73531333 BonDriver_FSUSB2N.dll : CreateBonDriver + 00000333
765A1174 kernel32.dll : BaseThreadInitThunk + 00000012
773FB3F5 ntdll.dll : RtlInitializeExceptionChain + 00000063
773FB3C8 ntdll.dll : RtlInitializeExceptionChain + 00000036

>>467
それやってなかった!ちょっとやってみます
他に同じ症状の方が居ないのなら改造ミスっぽいですね
連投で板汚しになるのでこの辺にしときますw
470名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:16:35.39 ID:7QF28dYe
元はニュースグループとかメーリングリストじゃ?
てか、リダイレクトもそうだろw
471名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:24:09.00 ID:SpqDb2Sz
recfsusb2n落とそうと思ったら404なんだけどバグかなんかあったの?
472名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:29:39.03 ID:QH6h1Uw/
>>471
今この状況だから、Windows版の方が先でしょう。
473名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:39:05.53 ID:qOpLd+yy
だんだん難しくなってるんだなと感じた
今読んでもちんぷんかんぷんだわw
474名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:40:53.19 ID:ztcQ3LZn
B-CASなんてなくなればいいのに
475名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:42:39.99 ID:0+F9/2qB
この問題はB-CASとは関係ない
476名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:58:45.97 ID:7kF7XzST
チンCASなんてなくなればいいのに
477名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:08:55.40 ID:v4FeAzy7
B-CASは俺の嫁
478名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:33:50.32 ID:KGW2a0Hi
辛い人生を送っているんだろうな…シミジミ
479477:2011/02/27(日) 21:35:48.51 ID:v4FeAzy7
>>478
ウン、諸悪の根源orz
480名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:38:15.15 ID:tvP4m/4r
関係ないらしいが
481名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:10:35.96 ID:QH6h1Uw/
>>469
やり直してみたら、うまく行った?
482名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:46:49.67 ID:/++5dLmU
大丈夫だ、君達の勇気はどんな困難も乗り越えられるハズだ!!

けいあん先生の次回作に期待。
483名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:02:34.49 ID:VaHy6F05
>>468
467じゃないが。
プログラミング言語によっては1行コメントアウトにシャープ使う。
RubyとかPythonとか。
484名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:18:25.74 ID:WvQNcXMP
CPUやマザボを変えたらFSUSB2が使えなくなりました……

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0806********
【OS】Windows XP SP3
【M/B】GA-880GM-USB3
【CPU】AMD PhenomIIX6 1090T
【メモリ】DDR3 4GB
【VGA】ATI RADEON HD4870
【電源】520W
【ソフト】DigiBestTV 2.J.7.0
【症状】機器はドライバインストールできていて認識されている状態だけど
DigiBestTVで認識しない。
また、DigiBestTVを 2.J.8.0にするとアプリが起動しない(一瞬アプリが起動してすぐ落ちる)

GIGABYTEのマザーと相性が悪いという情報も見ましたが
そのせいなんですかね…前のマザーのときは問題なく使えてたんですが;;
(前のはBIOSTARのマザボ)
485名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:19:46.16 ID:8cILzAuZ
ttp://club.coneco.net/user/10211/review/57335/

このレビューのコメ欄みて思ったんだけど、
digibestの画面をaviキャプチャなんて
お馬鹿なことやってる人もいるんだねー
486名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:21:50.46 ID:H6l+Id9P
>>483
同じくPythonでcodingの記載などでシャープ使う
487名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:24:58.26 ID:QH6h1Uw/
♯シャープ
#,#ナンバー
488名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:29:59.18 ID:9NHMn6vy
けいあんは社会現象
489名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:37:02.27 ID:a1SVujrY
>>481
K1102のインストールCDとかも友人宅でして....
今日はファーム戻して終了しました。

ハード面で7ピンはずすときにパターンごと剥離したっぽいので
調べてみましたが、7ピン以降はどこにも繋がってなくて関係なさそう
それらしいミスは思いつかないですねー
レンダー周りも疑ってOSクリーンインストールまでしたけど
状況カワラズ(ノω・、)
490名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:57:28.13 ID:bs1qgffb
XPでFSPCIEのK1012なんですが
>>10のツールを使ってもファームの書き換えができません
FSPCIE K1012の場合、(FSUSB2泡版のみ)と書かれた手順

3. 本体をUSBに取り付ける(FSUSB2泡版のみ)
4. 外ROM無効化(FSUSB2泡版のみ)
は必要ないのでしょうか?

ドライバの更新でktv-fsusb2.infを指定してもハードウェア情報がありません となり先に進めません

どうかお願いします。

491名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:00:22.09 ID:3YjKTcqx
>>490
FSPCIEの方の手順だから違う
492490:2011/02/28(月) 00:08:08.13 ID:bs1qgffb
>>491
ありがとうございます
5でUSB接続してもUSBヒューマンインターフェイスデバイスとして認識されず
ドライバの更新でktv-fsusb2.infを指定してもハードウェア情報がありませんとなります

R19カットとサルベージ配線は何度も確認しましたが、これが原因なのでしょうか?
493名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:09:47.61 ID:9RqNZefu
>>492
特にサルベージ配線
494名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:15:29.89 ID:wgpTvlSa
だめだ対策されたっぽい
495名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:17:33.82 ID:nzCAR/+X
>>492
その症状の場合
サルベージ配線に失敗している可能性が高いので
サルベージ配線をやり直す

R19カット(=ライトプロテクト解除)が影響してくるのは
fwtoolでファームを書き換える段階なので
R19カットの成否自体はサルベージ起動とは直接関係ない

うまく行かない場合は
サルベージ配線に使う素材と固定方法を見直してみるべき
496名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:26:27.67 ID:YkMH4A4j
>>492
ドライバの指定方法が間違っているのでは?
Windowsが間違ったデバイスを勝手に選択している感じですね
ドライバーのインストールが正しく行われていれば
デバイスドライバーの一覧から選択するところで
互換性のあるドライバに表示されているはずです。
497名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:30:15.02 ID:kSZ+xWUV
eepromのライトプロテクトは解除しないと話にならんけど
内部rom起動は必ずしも必要ないんだがな
498名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:30:37.20 ID:yzMvG9Pd
1103はまだかね?
499名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:37:11.85 ID:wgpTvlSa
どうやってもtunerとしか認識しない
無理だ
やられた
500名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:52:02.49 ID:TUDOUHTN
まずは自分の手順、作業内容を疑うことだな
みんなは出来ているのにナゼ自分は出来ないのか?
根拠のない自信とか便所に捨てて来い!
501名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:04:31.40 ID:MowDWlcC
>>468
ぱ、パソコン通信、ですかぁ?


マジレスするとShell
502名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:09:49.25 ID:beOrK0XM
>>499
いいから諦めずにkwsk書け
503490:2011/02/28(月) 01:23:09.40 ID:Ps0TCYp7
みなさん親切に教えていただき本当にありがとうございます
サルベージ配線は何度も確認しましたが
もう一度やり直してみます
ちなみに配線は
ねじりっこをセロテープでとめてました
504名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:08:23.90 ID:koN4iTQm
>>503
セロハンテープで止めたくらいだと認識しないことの方が多いよ
一番確実なのはアンテナ線を10cmくらい切って中にある銅線の芯を取り出す
その芯をUの字状に曲げて芯の先端を必要箇所へ軽く押し付ける
こんな感じでやれば問題なく認識する
俺もこの件で半日くらい悩みまくった
505名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:15:00.64 ID:niLLup4I
猿配線は虫ピンにリード線ハンダ付けして片方は基板のアース部に巻き付け`すれば認識します、猿配線okならヒューマンデバイスって認識が出てドライバの請求があるので猿失敗だとそれが出てこないので注意
506名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 09:53:47.16 ID:ATLD0gYw
ねじりっこはブラケットにねじって止めた方がいい
507名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:47:11.93 ID:+hhyfxRX
感度悪すぎ
やられた
508名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:01:07.87 ID:/QSqci0g
昨日と同じ人か
509名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:07:08.80 ID:AcTbkndT
>>507
FSPCIEなら本体から外して外付け状態にすると
PT2並みに感度が良くなる
既存のケーブルをママンにさした状態で問題ないが
ケーブルを買ってUSB端子に接続をしても使える。

http://item.rakuten.co.jp/applied2/4539185030527/
510名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:23:04.67 ID:TUDOUHTN
>>508
PT2の転売厨がいよいよ発狂してるようだなw
なんとかしてけいあんサゲしてPT2を落札して欲しいんだろうが
もう秋葉で普通に買えるもんな、定価で。
転売屋から買うアホなんてもういないだろう!
511名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:30:39.70 ID:+JqrQE39
祖父で買ったK1102だけどTVTestの下の数値で全チャンネル平均34db程度出てる
他のチューナー使ったことないからいい数値なのか悪い数値なのかはわからんが
512名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:31:51.70 ID:PfRew9Di
>>510
すまん。買うてもうたわ、3万出して…
513名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:33:31.32 ID:8f/DNldc
あぶねぇ
だまされるとこだった
514名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 17:45:16.34 ID:BmSQE/hU
>>510
既に定価で通販でも買える<PT2
515名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:02:03.25 ID:AEVCbaya
PT2が入手しやすくなった今でもけいあんはカード付いてるし
カードリーダーとしてもチューナーとしても使えるし買う価値ありだな
516名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:07:01.62 ID:+gyI0zbz
>>511
ほぼMaxに近いんじゃないの?いいなぁー
うちはCATVでK1012だけど平均27dbぐらいだな。
分配しすぎか分配器自体のせいかもしれない。
だがしかしJ:COMチャンネルだけは33dbあるw
517名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:20:10.50 ID:+JqrQE39
>>516
うちもアンテナじゃなくて大家が頼んでJCOMが引っ張ってきた線宅内でTV3台に分岐して使ってる
518名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:21:01.96 ID:mD/k/Wcj
>>516
俺もJCOMだけどNHKやJCOMチャンネルあたりはしっかり入るんだけど
他の民放が軒並み低いんだよね JCOMに文句言えば改善するのかね?
519名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:24:18.55 ID:M3lkEnrY
UD200のほうが感度良すぎ
やられた
520名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:27:04.19 ID:8f/DNldc
騙されないぞ!
521名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:30:46.36 ID:sZTRGz+2
オレのビーチクの感度も良すぎてアッー!
522名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:32:14.27 ID:CuNulMrr
>>510
そういうことで荒れてんのか
523名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:43:13.12 ID:m5UEf4F8
>>509
FSPCIEなら本体から外して外付け状態にするとFSUSB2より良くなるのかい?
感度っていうか耐ノイズ
FSUSB2>内蔵FSPCIE
FSUSB2=外付FSPCIE
という認識なんだけど。
524名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:45:24.91 ID:BmSQE/hU
>>502
書けるはずないじゃんw
525名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:48:29.10 ID:BmSQE/hU
>>523
俺は熱対策で、PCのサイド開けっ放しにしてあるから 
FSPCIEを横にだして使ってる。
感度が悪いことなんか感じたこともないっす。
多分、最終型はホコリ対策でなんかの箱に入れるか、PT2を買ったときに
増設用のPCI箱に入れると思うw
526名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:57:36.28 ID:M+EF8neq
pt2より優れてる点はあるの?
527名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:58:23.87 ID:pGIoTkKR
FSUSB2を持ってるけど
FSPCIEを買う奴の気が知れん。
リモコン付き?はぁ?どうせ使ってないだろ?
改造してリモコン使ってる?はぁ?あんなめんどくせーことやったの?
○○○○円で買ってきた?はぁ?FSUSB2いくらか知ってんの?
サルベージ配線がうまくできない?はぁ?人には向き不向きあるよね?
ケース自作しました?はぁ?外付けモデルあるよね?
カスカード切った?はぁ?バカス?
528名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:01:43.93 ID:BmSQE/hU
>>526
コスパ
それと工作好きの人には実に香ばしい香りがするとこかな
イカ焼きみたいなもの?w
529名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:03:03.50 ID:BmSQE/hU
>>527
はぁそうですか 頑張ってPT2転売してねww
530名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:03:49.22 ID:ycae9GpV
USB2にも接栓が直に付いていたら選択肢に入れたと思う
531名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:19:27.46 ID:+gyI0zbz
>>518
近隣の家庭でも同じような状況ならともかく、
個別の事案だとあまり期待できないかもね…

>>530
ノートで使うことを前提にワンセグ用アンテナと
共用にしたんだろうけど別パーツがよかったな。
532名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:22:16.69 ID:CuNulMrr
>>527
人それぞれの価値観
自分の物差しで計っても意味がない
533名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:28:15.27 ID:NLOcx8nv
外付けで今でもTS抜き出来るのこれぐらい?
534名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:52:47.21 ID:MowDWlcC
>>533
今売ってる中ではそうだね
もうすぐPLEXからPX-W3U2ってのが出る
高いけど
535名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:04:10.84 ID:NLOcx8nv
どうもありがとう
536名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:07:26.14 ID:BmSQE/hU
>>534
PT2のUSB版が初めて出るって感じだよね、BS/CS対応だし2チューナだし
パイオニアってことになるから、少々割高は仕方ないかも
537名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:14:58.27 ID:M3lkEnrY
BSアニメ減った
やられた
538名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:08:13.48 ID:ITsQqZqQ
削りすぎちゃった あ〜ぁ おシャカだ
539名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:15:41.69 ID:omS5YTZ3
明らかに違う書き込みが多いな
540名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:20:06.12 ID:ITsQqZqQ
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24810.jpg
さぁて どうやって直そうかw
541名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:23:25.55 ID:qSTGmo96
KTV-FSPCIE昨日買ってとりあえず何も手を加えず使用してます。
メーカー付属ソフトで録画してるんだけど、スリープからの復帰はするんだけど
録画終了したら自動的にスリープもしくはシャットダウンとかどこで設定すればいいの?
542名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:24:38.32 ID:kKDX/6pz
さんざん既出だろうけど1102のFSUSB2改造成功した
前の0910に比べてアンテナ接続部分が硬くなった気がする、でもネジも2倍くらい硬かったw
あとつけ忘れかもしれんけどアンテナ固定のハンダ付けがなくなって慎重に扱わないとやばかった
543名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:51:20.18 ID:nzCAR/+X
>>541
参考になるかどうか分からないけど一応

休止・スリープ状態からの予約録画について・・・
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000012760/SortID=12249520/
544名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:56:00.43 ID:Tyza5Xuc
ぐはっ!PCIE版のK1012がどうしてもスキャンできないから
メーカーに送って、帰ってきたんだ...orz
「こっちでは動いたから良品ね?」って...。
通常のデジタルチューナーにつなげたときはちゃんと見えるのに、
けいあんにするとスキャンできない...
【型番】KTV-FSPCIE SN:K10120********
【BonDriver】なし
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows XP sp3(DirectX9.0C)
【M/B】A780GM-M V1.0 AMD780G MicroATX SocketAM2+
【CPU】Athlon64 X2 5200+(SocketAM2/2.7GHz/512KBx2/65W)Tra
【メモリ】OEMDDR2010246400 DDR2 SDRAM PC2-6400 1024MB*4
【VGA】ATI Redion HD 3200
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】DigiBestTV公式最新
【質問】スキャン出来ない原因が分かりません。
何かのデバイスドライバとかで阻害されているのでしょうか?
メーカーから「クリーンインストール試してみれば?」と言われ、
まいっています...
545名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:57:29.62 ID:qSTGmo96
レスありがとうございます。
なるほど。タスクでwindowsを強制終了させるしか方法ないんですね。
546名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:05:11.04 ID:omS5YTZ3
>>544
UHF CATV?
547名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:13:24.10 ID:yz6paYQP
祖父.comで3980
548名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:18:14.53 ID:YkMH4A4j
>>449です。

K1012と思ってたものはK0806でした。スイマセン
早速繋げてみましたが、BonDriver0.3.1.15でばっちり映ります!
じゃーというわけで、K1102のファームを戻して、純正ドライバで
DigiBestTVというと...これも映ります!
ハード的にはちゃんと?動いているようです。

書き込んでいるK0905ファームかと思い、MD5をチェック
MD5:c7a62ceaeb0902ac5518d613e3c57ff6
SHA1:3aa40a09aa29fa2966070a76a3b91ad69fa98a30
これも大丈夫そう。

インタフェースドライバ
WdfCoInstaller01009.dll(1.9.7600.16385)
WinUsbCoinstaller2.dll(6.1.7600.16385)
WUDFUpdate_01009.dll(6.1.7600.16385)

BonDriver
BonDriver_FSUSB2N.dll(0.3.1.15)
winscard.dll(0.3.1.10)
Host_FSUSB2N.exe(0.3.2.0)

TV_Test(0.7.17.0)

BonDriver_FSUSB2N.dllデバック出来ないかなぁ
落ちてるとこだけでも特定したい。
549名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:22:40.19 ID:Tyza5Xuc
>>546
UHFだと思っています。レオパレスなんでそのあたりが...
CATVパスするーをしてもだめなので、依然原因が分からないままです...
TVの場合外付けのチューナーでうまく見れているので、おそらくUHFだと思うのですが...
550名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:25:17.58 ID:YkMH4A4j
>>544
受信感度とか?
KEIANは感度悪いと聞いたような...
551名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:25:37.76 ID:1IFqJhtV
>>547
ありがとう
552名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:27:57.75 ID:omS5YTZ3
>>548
パッチ適用してないと落ちるよ。未適用だとちゃんとした状態じゃないからね
553名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:32:02.06 ID:bs4xhhUt
>>540
通電しないの?
554名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:34:50.71 ID:Tyza5Xuc
>>550
通常のテレビで見れる状態でもだめでしょうか?
アンテナ線がひとつしかないので、今見えているテレビの
アンテナ線をけいあんにつなげてもスキャンが出来ません...
公式ソフトでアンテナマークが一本も立たないのですが、
コレはスキャン中も立たないのでしょうか?
555名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:37:39.28 ID:YkMH4A4j
>>552

おぉー映ったw
パッチの手順飛ばしてたのね...ハズカシィ(;^ω^
でもあきらめないでよかった!
どうもありがとうー
556名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:41:25.53 ID:0u8ftYyO
>>555
おめ!(キリ番も)
557名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:47:03.06 ID:YkMH4A4j
>>554

よくみたらPICカードの方ですか...
そっちはよく知らないのですが
USBのものは受信レベルが16dBのとき、
TVは映るのに、けいあnは映らなかったですねー
確か下限が19dB〜でしたっけ?

>>あり!!
558名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:47:12.87 ID:HsfQmxrY
>547
UT100Bの予備としてポチった。
サンクス。
559名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:51:27.37 ID:mD/k/Wcj
>>544
外に出してもだめなのか?ノイズに非常に弱いよ
560名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:58:17.36 ID:Tyza5Xuc
>>544
現在は外に引っ張りだしてあるというか、
PCの蓋開けっ放しで、箱の外に出しています。
付属のソフトでは待機中にアンテナが増減するものなのでしょうか?
561名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:58:36.70 ID:BxTXhnfH
きょうアキバの祖父地図本館で3,480円で買ってきた。
POSには3,980円で登録されてたけど値札が3,480円で、それに店員が気付いて手打ちで直してた。

でもって動作確認もせずにいきなり改造して使ってみたけど、前から持ってるK0806と比べると
電波が強い局の数字がリニアに伸びるようになったような気がする
分配器を買い忘れたからちゃんと比較はできてないけど…
562名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:01:21.42 ID:omS5YTZ3
BS混合されているなら分波した方がいいよ
563名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:02:30.20 ID:m5UEf4F8
>>554
そんなもんです。
お住まいの電波環境に左右されます。(特にノイズ)
30dBでもノイズでドロップ&エラーします。
家電並みの性能を期待するならPT2にしてk-an!!は青カス+カスリーダとして
活用して下さい。
今は通販でも新品が定価で買えるので暮々もオクで買わないようにw
564561:2011/02/28(月) 23:07:49.29 ID:BxTXhnfH
いろいろ書き忘れてるorz
>>561は「きょうアキバの祖父地図本館でFSUSB2のK1102を〜」ね…
565名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:08:43.61 ID:Tyza5Xuc
>>563
ふーむ。ノイズで見れないのはしょうがないか...
絶縁してアルミホイルにでもくるんでみようかな...
しかし、1segもだめなのは、やっぱりノイズですか?
同じ場所に携帯での1segは大丈夫なのにな...
566名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:15:05.73 ID:nzCAR/+X
>>565
DigiBestTVはバージョンによって挙動が違うようなので
コンパネからDigiBestTVを完全に削除した上で
付属CDのものや古いバージョンに変えてみるとか
(今FSPCIEのサイトにあるのは2.J.9.1だけどFSUSB2のサイトの2.J.8.0とかも使える)

あと前スレ最後の方に公式ソフトで視聴できなかったという人が
クリーンインストールしたら公式ソフトでも視聴できるようになった、
という書き込みをしていたので
最終手段としてクリーンインストールを試してみるのも手かと
567名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:16:10.18 ID:wgpTvlSa
amd cpuとの相性だろ
それかアンテナに信号いってないか
568名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:19:30.26 ID:m5UEf4F8
>>565
いや、アンテナから微弱ノイズが入ってきていて
それで見れない可能性のほうが大きいね。
TVのチューナーはノイズカットしているけどこいつは回路設計が駄目だと思うわ。
569名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:25:53.06 ID:Tyza5Xuc
>>皆様
ありがとうございます。
メーカーにも見捨てられた私には温かいお言葉です。
最終手段はクリーンインストールを試してみます。
しかし、CPU相性と微弱ノイズのせいって、どれだけけいあん使えない
環境なんだよ!うちは...orz。
570名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:33:46.63 ID:7TBQBRGv
USBハブか別のUSBケーブル持ってたらPCから遠ざけてみ
571名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:37:13.13 ID:Tyza5Xuc
>>570
PCIE版なんで、ケーブル自作ですね...
今日はもう遅いので、明日仕事から帰ってきてからやってみます。
皆様、本当にありがとうございます。
572名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:38:24.09 ID:CuNulMrr
>>571
うまくいくといいね
諦めずがんばっ
573名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:39:34.93 ID:qM1Y+9mB
改造したらtvtestで普通に映るのにwww
改造しないでdigibestとか使って映らないとか言ってる情弱はさっさとしねwwwww
574名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:41:25.30 ID:yWNll1PK
えー・・・?
575名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:43:17.87 ID:kKDX/6pz
>>573
いや公式ソフトでも通常ならスキャンできないってことはないと思う
HDCP非対応でもスキャンはできる
576名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:43:31.44 ID:aKvPXimq
公式ソフトはマジでゴミだからな
初めてけいあん買って公式ソフトで試して酷いカクカクだからハズレつかんだのかなーと思いつつ改造したら
全く問題なくヌルヌル再生できたし
こんなに目に見えてハードの足ひっぱってるソフトは初めて見た
改造できなかったらこんなモン100円の価値もない
577名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:46:13.63 ID:0u8ftYyO
>>571
万が一ってこともあるから、使っていたTVからのケーブルが壁から外れるなら、
FSPCIEにつないだ後、テスターで導通チェックもしてみたら?
短いとか細くて接触不良を起こしてる、などなど
578490:2011/02/28(月) 23:56:24.00 ID:Ps0TCYp7
みなさんのアドバイスで地デジが見れるようになりました
ほんとうにありがとうございました。
579名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:08:49.53 ID:p59iihsw
>>523
いや、両方持ってるけど電波が弱い地域だとこんな感じ
電波が強い地域なら誤差の範囲だと思うけど。
FSUSB2はアンテナ周りのロスが大きいんだと思う

SUSB2>内蔵FSPCIE
SUSB2<外付FSPCIE
FSUSB2(アンテナ外して直付)=外付FSPCIE
580名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:22:27.63 ID:4DtgB5qu
KTV-FSUSB2.patの書き換え、拡張子を「.txt」に変えてやっても大丈夫かな?
581名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:24:54.37 ID:gn3oeNxK
うん
582名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:24:57.77 ID:qlTAReSQ
FSPCIEはわざわざ邪魔になる外付けしなくても、金属系のケースに
入れて、PCケース内部の底におけばいいんじゃないの?

HDD静音化パーツのスマートドライブ(アルミ製)にいれてみるとかはどうだろう?
スマドラはアルミに厚さがあるしそうとうなシールド効果あるとおもう。


あとは、100均のタッパにアルミ箔を巻くとかもカンタンそう。
583名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:31:05.32 ID:1UkhwqR+
ケースは千石で買えるアルミケースでいいよね
通販でも500円くらいだし
584名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:43:20.46 ID:qlTAReSQ
>>583
スマートドライブはもともとケーブルを通すスペースあるけど、
千石のケースって4Cの太いアンテナケーブルはさんでふた閉まるの?
585名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:50:05.01 ID:GDpNeo8D
穴が無ければ開ければいいじゃない
586名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:56:05.45 ID:PYWA6g2R
金属系のケースに入れる場合は基板接地面に気を付けてね

・割とどうでもいい公式更新のお知らせ
KTV-FSUSB2
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
前回更新 2010年12月13日 月曜日 13:58:13
最終更新 2011年02月28日 月曜日 13:44:05
ソフト DigiBestTVnewversion-2j8.0(2010/05/01に更新されてから変わってない。前回とハッシュ値一致)
ドライバ DigiBestTV_Driver2J80(2010/05/17に更新されてから変わってない。前回とハッシュ値一致)

変更前 パッケージ内容 本体・USBケーブル・B-CASカード(ユーザー登録用紙付き)・ユーザーマニュアル・アンテナケーブル・ユーティリティーCD(地デジソフト・ドライバ)保証書
変更後 パッケージ内容 本体・USBケーブル・F型アンテナ変換ケーブル・ユーティリティーCD(地デジソフト・ドライバ) ・保証書・B-CASカード(ユーザー登録用紙付き)・ユーザーマニュアル

変更前 パッケージ内容
* 本体
* B-CASカード
* F型アンテナ変換コネクタ
* 取り扱い説明書
* 保証書
変更後 パッケージ内容
* 本体
* USBケーブル
* F型アンテナ変換ケーブル
* ユーティリティーCD(地デジソフト・ドライバ)
* 保証書
* B-CASカード(ユーザー登録用紙付き)
* ユーザーマニュアル

※他にも変更と削除とかあったけど記載位置が変わっただけの様子。書いてある事は一緒だった
587名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:13:11.98 ID:1UkhwqR+
>>584
密閉だから穴はないけど>>585して、拘るならFとUSBコネクタも付けるといいね。
>金属系のケースに入れる場合は基板接地面に気を付けてね
一緒にスポンジなりを買うといいかも、100円くらいで買える
588名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:19:34.41 ID:/2DtMsdk
安くても他に金がかかるのかよ
やられた
589名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:21:15.26 ID:qlTAReSQ
>>585
厚いアルミはかんたんに穴開かないでしょ
大型の機械ないときれいに加工できない。
ホームセンターの加工サービスでも受けるアルミ加工は
せいぜい0.3mmまでだと言われた

穴あけするくらいならタッパとか加工しやすいので
穴あけして穴以外のところにアルミはくや金属系プレートを
はってシールドのが楽でしょう

>>584にスマドラには穴があるとかいたが、ペリフェラル電源ケーブルや
フラットケーブルを通す穴だから4Cのアンテナケーブルを通して
ふたが閉まるかは分からない。
590名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:26:28.32 ID:0oK/HKbc
>>588
心配するな殆どの人は素のままで使えてるから
591名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:28:51.79 ID:SQAJspE5
紙芝居のようなチャンネルが2つ3つあるけどね
592名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:29:44.07 ID:7xc3cAxY
>>589
アルミのほうが鉄よりやわらかいんだけど
593名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:31:13.78 ID:D/oh3UTa
>>589
アルミくらいやっすい電動ドリルで穴あくよ
ソースは俺
594名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 02:02:06.88 ID:OirI/vnX
政府糞すぎ
やられた
595名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 02:03:31.74 ID:AdCky4sJ
>>575
過去にスレで書いたけどうちの環境ではDigiBestTVの国選択で日本が出てこなかった。
価格.comでも同じ報告があったけど、解決方法は不明。
なのでスキャン出来ない、はあり得る。
596名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 02:09:10.30 ID:OirI/vnX
時々いるが、付属のバーアンテナではフルセグは受信できないぞ。
よほどの電波の強い数百メートルのエリアなら受信できるかもしれないが
普通なら、アンテナを繋がないと無理だろ
597名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 04:54:03.80 ID:IhlqzNkJ
祖父のUSB2復活やったあああ
598名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 05:01:07.41 ID:NtU5bmi1
なんだ・・・?
さっき3980だったのに4480になった
イラネ
599名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 05:10:39.58 ID:IhlqzNkJ
マジだ。何があった。
600名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 06:07:51.94 ID:bmlCrBdq
限定数を超えただけでしょ。
タイムセールとかって書いてあったし。
601名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 06:27:51.64 ID:sSGnDawB
名古屋店のセールで時間差を置いてUSB版を2台買ってきた 1102と1012だった。
書き換え完了 神様に感謝
602名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:31:04.25 ID:a5zqjpDi
sofmap.comで買ったら泡なし確定ですか?
603名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:52:16.87 ID:7QlbM+Fj
>>602
祖父のは泡ないアルよ
604名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:58:36.34 ID:a5zqjpDi
>>603
やったー
605名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 09:10:20.34 ID:a5zqjpDi
fwtool のリンクが404なのですがなぜでしょうか?
606名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 09:19:01.67 ID:OirI/vnX
>>605
あなたの宿命かもしれませんよ?
607名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 09:21:14.27 ID:p59iihsw
>>605
過去スレに記号化みたいにされてあっぷされてるぜ
変なツール使って復元するやつ
去年の7月ごろ
608540:2011/03/01(火) 10:16:56.58 ID:QtoHXuMH
>>540 あきらめた 直す道具、材料を用意するのに\3,000以上かかるw
609名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 10:50:43.68 ID:OirI/vnX
610名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:13:18.76 ID:vMZWLbaX
すいません教えてください。
FSUSB2のK1102なんですが泡基板と同じ手順ということは
R76は除去するという認識で良いのでしょうか?
611名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:16:10.21 ID:HhylhzmG
>>610
もしくはカッター等を使って7ピンカット

R76除去するより簡単だと思うよ?
612名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:20:48.72 ID:mpqRX78r
>>610
K1102はR19ね
613名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:20:53.54 ID:vMZWLbaX
>>611
レス有難うございます。
それでは7ピンカットの方にします。
614名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:20:56.41 ID:xTpSqgFk
R19に変わったと思うが
615名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:27:26.15 ID:vMZWLbaX
>>612
有難うございます。
成るほど、そうだったんですね。
>>540さんの画像はR19をつかんで剥離させてしまったんですね
ちょっと危険なんでやはり7ピンカットの方にしておきます。

>>614
すいません。
まだ手元に届いていないのですが情報整理をしていました。
616名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:30:09.74 ID:CggcZwb6
俺も最初カッターで7ピン切ろうと思ったけど
想像以上に切りにくかったんで結局R19除去でやったよ
617540:2011/03/01(火) 11:45:09.54 ID:QtoHXuMH
3mm幅くらいのところ、基板上に3本の線が走ってる
凡人には無理と判断したw 導電テープがいるかな
618名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:06:31.34 ID:smqMm0mn
抵抗はハンダ付けされてる両側ごとじゃなく、真ん中の黒いやつを精密ドライバーの角を使って飛ばすといいよ
7ピンカットがしんどかったら試してみて
619名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:09:14.72 ID:KPUrMn+o
>>540
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
620名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:12:14.88 ID:3Hbp9Yay
これはFSPCIEのR19の場合だけど
抵抗除去はこんな感じで真ん中の黒い部分だけ破壊すればおk
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0449.jpg
621名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:23:04.23 ID:KPUrMn+o
祖父通販から1102届いた
622名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 13:09:30.97 ID:KPUrMn+o
前に動作確認用に使ったPCの公式ドライバ更新しようとsetup.exe実行して
まず旧ドライバ削除されたんだが、もう一回setup.exe実行しても
ドライバ削除のコマンドを実行しようとしてるらしいエラーがでて
公式ドライバ入れられなくなった。動作確認できねw
623名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 13:18:14.65 ID:4DtgB5qu
自分も日曜日に祖父通販3480円でポチったの届いた。
K1102だった。
まだ何もしてないからwktk
624名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 13:19:59.06 ID:KPUrMn+o
ポータブルDVDドライブ持ってきて付属CD使ったらいけたわ。すまん
625名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 13:22:46.26 ID:a5zqjpDi
うちにも1102が届くの?
626名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 14:18:24.34 ID:mpqRX78r
>>625
祖父で買ったならな
627名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:14:11.03 ID:fLQYVaMW
アンテナ工作めんどくさすぎ
やられた
628名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:08:27.81 ID:0hX24dbc
恵安は中国系だと思って信頼して買ったら台湾系だった
やられた
http://www.exporters.sg/member_profile.asp?co_id=4149
629名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:12:36.32 ID:4DtgB5qu
K1102を初期不良チェックもハッシュチェックもせずに
いきなり改造やったった。
ちゃんとTVTestで映ったよ。
これってK1011と共存させれるのかな?まだ試してないけど。
630名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:21:53.69 ID:H/GNMrle
>>629
できる
Tvtestを複数起動すれば
自動で空いてるチューナーを選択してくれる
631名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:23:47.24 ID:xtQXCPIg
>>628
恵安って安めぐみの会社じゃないのか?
632名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:42:04.90 ID:QtoHXuMH
>>631
オレも最初そう思ったw
633名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:46:10.73 ID:3+QAGzwN
FSUSB2とFSPCIEの2台使ってるが・・・

最初に起動するの必ずFSUSB2の方だな・・・

これってUSBを刺す位置で決まってるんかいな?
634名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:47:48.33 ID:PYWA6g2R
どのソフト使ってるのか秘密だと答えようがないんだけど
635名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:49:47.89 ID:a5zqjpDi
いろいろ調べたところK1102はサルベージ配線はしなくていいという
結論になったのですがあってますか?
636名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:58:57.52 ID:4DtgB5qu
>>635
ガンバ!
637名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:04:39.18 ID:a5zqjpDi
自分なりに手順をまとめるので後で添削お願いします。
638名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:13:25.31 ID:4DtgB5qu
>>637
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
639名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:23:01.91 ID:0hX24dbc
>>637
まとめなくても>>10の詰め合わせを>>72>>158見ながら変更すれば誰でもできるよ
640名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:28:57.33 ID:a5zqjpDi
>>639
あなたは神か
641名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:30:38.55 ID:4DtgB5qu
>>639
それでも解からん奴いるんだな、マジで!
「R76どこなのよ〜」とかwww
642618:2011/03/01(火) 17:48:54.45 ID:zCaTwdSb
補足です
基板と黒いやつの隙間にマイナス入れて起こすように飛ばすと
基板を痛めなくていいかもです
643名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 17:56:19.47 ID:4DtgB5qu
手荒だな。ランド剥がすと嫌だし、
俺なんてコテで取って原形のまま大切に保存してるよチップ抵抗。
644名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 18:00:39.50 ID:zCaTwdSb
>>643
泡なしの2台は7番ピンカットできたけど
泡ありの1台は黒いの飛ばすしか楽な方法なかった;
すごいな原型のままって
645名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 20:44:42.57 ID:T3Z6NyxX
初めてのチャレンジだけど想像以上にネジ固かった
646名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:06:03.70 ID:yKHRdPiI
祖父com FSUSB2 3980
647名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:08:46.74 ID:CLMFY3if
チップ抵抗を覆うように半田を溶かして、すくい取るように
やれば簡単に取れるよ。7ピンカットより簡単。
てか、みんな半田ごてなしで改造してるのか?
648名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:17:18.08 ID:IhlqzNkJ
>>646
d
649名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:18:05.44 ID:RKSWDSkD
20Wの半田ごてが最適
手をすべらせて他の部品がとれたりすることがないように
20Wならしばらくつんつんしてないとはずれない
ニッパとか普通のニッパじゃ無理だろ
あんな小さいとは思わなかった
650名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:19:35.59 ID:Q1ckNXWn
※一般人ははんだごて持ってません
651名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:21:50.24 ID:OirI/vnX
ハンダコテは一般人でも買えます
652名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:21:59.60 ID:oaEwGe38
使わなくなった爪切りがオヌヌメ
653名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:25:41.49 ID:gaL5IpSW
カッターで1秒で取れますけど。
654名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:26:59.58 ID:3Hbp9Yay
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0337.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0345.jpg

上はFSPCIEのR16にサルベージ配線をハンダ付けしようとしての失敗例
下はFSUSB2のR76を半田ごてで除去しようとしての失敗例

半田ごての扱いに慣れている人には理解できないかも知れないけど
慣れてない人が作業するとこういうことになる場合もある

あと半田ごてを持ってない人にハンダ付けが必須と思わせて
失敗狙いで無理やり半田ごてでの作業をすすめるような愉快犯的な奴もいたから
このスレでは無理に半田ごてを使うことには否定的
655名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:30:14.17 ID:3Vb9kn44
模型用の小さなノミが一番楽だな、チップ抵抗飛ばし
とにかく、周囲の配線まで切らないようにチマチマとやるのがコツといえばコツかなあ?
7ピンをデザインナイフで押し切る方が安全と言えば安全。
656名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:33:08.08 ID:oaEwGe38
ごちゃごちゃうるせーな、
爪切りが一番なんだよ
657名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:33:30.62 ID:NxWeQOup
小学生の時使ってた
角型の彫刻刀で一瞬です^^
658名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:39:04.59 ID:0hX24dbc
皆色んな方法でやってるんだなw
俺は眉毛切りのような先の鋭利なハサミ突っ込んでラジオペンチで切るのが安全と感じた
精密ニッパー買ったけど斜めにしてやっと入るかどうかって感じだったわ
まあ抵抗外しの方が楽そうだけど
659名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:41:35.73 ID:ZJ4MD3dm
普通にプラモデル作る時用のニッパーで瞬殺だよ
660名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:46:31.43 ID:5zobWV4u
神様ああああああああ
ついてねえええええええええええ
661名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:51:19.97 ID:5zobWV4u
3480もう一回来ると思う?
662名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:51:51.68 ID:a5zqjpDi
電子工作が趣味なので半田ごては得意です
663名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:01:45.37 ID:4DtgB5qu
ネットだと、
3980でもすぐ売れちゃうんだから、
3480にはそう滅多にしないだろうな。
次は、決算が近い月末あたりが狙い目と見た。
664名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:02:04.31 ID:moPrIPQZ
今まで K0912を使っていてこのたびK1102 2台追加してトリプルチューナーにしたところ起動できませんでした。ちなみにK1102 2台だとダブルチューナーで動きます。K09121台なら動きます。K1102とK0912 2台では動きません。原因わかる方ご伝授下さい。
665名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:06:26.85 ID:OirI/vnX
>>664
USBの電源不足
666名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:06:50.12 ID:vQflPwtc
>>661
3480円って現行の型番が改造できないってことで
一時的に売れなくなってそれに反応した価格設定だったんじゃないの?
ま、500円程度の差なんだからコンビニへ行くのを一回我慢するなどして
精神的な面でも調整はできるだろ
667名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:12:06.83 ID:4DtgB5qu
祖父の人もこのスレや価格スレの方もしっかり見てますよ。






きっと。
668名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:12:13.60 ID:5zobWV4u
まあ前の価額より500円安いし買うか
ありがとう
669名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:15:09.88 ID:vQflPwtc
俺の予想では>>646は中の人
20:00頃に確認したら4480だったのに。
670名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:15:30.69 ID:moPrIPQZ
>>665
最初はそう思ったが電力不足は関係なかったです。
671名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:16:05.10 ID:5zobWV4u
>>646
おあらぁ値下げせんかボケェ
672名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:24:41.12 ID:4DtgB5qu
そして日本はデフレスパイラルに陥っていくのであった
673名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:26:27.37 ID:0hX24dbc
夜だけと週末が重ならないと無理だろ
ていうか価格スレもたまには思い出してあげてね
674名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:27:21.58 ID:3Hbp9Yay
>>670
まずは>>6に沿った形で質問して
「起動できませんでした」「動きません」がPC本体やOSの話なのか
それともTVTestとかの個別のアプリの話なのか?や
エラーメッセージが出てるならそれも書かないと(たとえばTVTestのログ)
まともな回答はまず得られない
675名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:27:27.40 ID:5zobWV4u
価格スレの存在すら知らなかった
カカクコムのことかと思ってた
676名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:40:58.92 ID:cV9PKXE6
今の中学は技術で半田ごて使った授業をしないのか?
677名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:43:54.16 ID:4DtgB5qu
ID:5zobWV4u

>>668で腹決めたんじゃなかったのかよwww
>>671な態度だったのが価格スレ知って向こうでは↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/192
と態度を一転

なんかワロタwwww
678名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:48:46.52 ID:moPrIPQZ
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912X1台 K1102X2台
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.3.1.15
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows7 Ultimate 64bit SP1
【M/B】P7P55D-E
【CPU】i7 870
【メモリ】 DDR3-1600 4GB*4
【VGA】NVIDIA GeForce GTS 250
【電源】750W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver0.7.17
【質問】今まで K0912を使っていてこのたびK1102 2台追加してトリプルチューナーにしたところ
起動できませんでした。ちなみにK1102 2台だとダブルチューナーで動きます。K09121台なら動きます。
K1102とK0912 2台では動きません。原因わかる方ご伝授下さい。 宜しくお願いします。
679名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:50:02.28 ID:OirI/vnX
>>678
具体的にどう動かないんだ?
680名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:57:28.58 ID://LDrZQu
>>670
>電力不足は関係なかったです
の根拠も書いてないし
681名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:58:30.62 ID:a5zqjpDi
3980エンといっても代引すると4500円になるよ
みんなは代引じゃないの?
682名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:59:26.92 ID:fUiG+vYr
うん
683名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:03:31.65 ID:moPrIPQZ
>>678
TVTestが、K1102とK0912をつなぐとフリーズしてしまいます。
K1102 2台ならフリーズしません。
K0912 1台だけなら大丈夫です。なんでだろ〜?
684名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:06:04.51 ID:IqYFfdPV
tsファイルをエンコードするフリーソフトってどんなのあるの?
685名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:12:39.27 ID:0hX24dbc
>>683
TVTestとTvRockの組み合わせも無理だった?
686名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:13:58.05 ID:moPrIPQZ
>>685
無理でした。
687名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:14:09.08 ID:0hX24dbc
じゃなかったRectestかw
688名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:17:06.73 ID:moPrIPQZ
Rectestでもダメですね〜??
689名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:17:18.18 ID:vQflPwtc
>>683
ドライバーの中身が違うので誤認識してんじゃね?
最初にK0912を刺して正常に認識さえてから
K1102を刺す、ドライバを再度用意して指定してみな
690名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:23:10.48 ID:5zobWV4u
クレカかコンビニ払いだね
代引きだと運ちゃんがやさしくなる
691名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:25:47.21 ID:moPrIPQZ
>>689
有り難う御座います!
無事認識しました。お騒がせしました。
692名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:27:49.59 ID:vQflPwtc
>>691
ドライバーを指定して解決したってこと?
俺も増設予定だから解決内容教えてくれ
693689:2011/03/02(水) 00:15:20.45 ID:SebcVueW
>>691
うんこ野郎!さっさとレスよこせや!

ま、2台目ということもあってファーム書換え後に再起動したら
既にインスコしてあったドライバーを自動的に認識してしまったんだろ
ただ、もしドライバを指定していたのにも係わらず誤認識してしまったとしたなら
抜き差しする度に起こりうるトラブルなんで面倒だな。

今日K1102が届くから自分でも試してみるか。
694名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:24:07.79 ID:eFFHjhJE
うんこ野郎! ワロタ
695名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:38:19.46 ID:HeXKWT+P
コテ拝命推奨
696名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:40:01.87 ID:SebcVueW
うんこ野郎って
うんこが漏れる漏れるって騒いでるから
仕方なしに便所貸してやったのに
用が済んだらそれでいいって感じで
うんこを流さずに消える奴のこと
697名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:40:28.28 ID:biGPOwHL
k0805やっと映った
R19とかめちゃ小さいのな
マイナスドライバでエイッとやったら周りの基盤傷だらけになったから
もう壊したと思ったら大丈夫だった
猿配線はクリップを手で持ちながらやったから今も腕プルプルだ
もうやりたくね
698名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:42:56.38 ID:dbCURQvf
ニッパーで軽く壊して後カッターで残骸を掻き出すのが力要らなくていいと思う
699名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:48:32.08 ID:qp3BE6bg
【型番】KTV-FSPCIE SN:K0805****
【BonDriver】なし
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】ASUSU P5K Pro
【CPU】Core 2 Quad Q6600
【メモリ】UMAX2G*1 Team Elite 2G*2
【VGA】SHAPPIRE RadeonHD3850
【Sound】Creative Sound Blaster X-Fi Xstream Gamer
【USBSound】Creative SB Play!
【USB】 ロジ Webcam C510/Microsoft IE3.0/Realforce108UBK
【電源】KEIAN KEP-600
【質問】
未改造状態で、接続しているだけでPCの電源が突然落ちました。
ドライバ入れても、突然落ちました。認識、付属ソフト起動は問題ありませんでした。
CATVでチャンネルが取れなかったので、駄目元でR19を剥がしてアースして
Win-USBをインストール→本体接続したところ、Windows起動途中で電源落ちました。
Windows起動しなくなったので、Windows修復しました。←今ココ

電源が落ちる場合は何を見直せばいいのか先達の皆様教えてください。
700名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:51:59.39 ID:eFFHjhJE
【電源】KEIAN KEP-600
701名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:55:00.25 ID:m1DrnZgX
たまたまのタイミングで電源がダメになっちゃったか、
取付してる際に何かの原因でマザーボードのどこかがショートしちゃってるとか
702名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:08:23.92 ID:0a4RaISG
USBケーブルを繋げるときにグネって断線、ショートとかありそうだなあ…
とにかく>>699の状態は普通じゃない。明確に異常。
703名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:14:16.30 ID:cfSOoqqK
>>699
不安定なのはだいたいメモリか電源だろう。
UMAXっていまは低品質メモリの代表格じゃないか

FSPICEはずせばド安定なのか確認すること。

次に、余計なデバイスはずして最小限構成でも再現するか確認。
これでパーツ同士の相性問題があるかを確認する。
704名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:29:47.69 ID:op0eDr6U
>>699
USBケーブルも確認した方がいい
705名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:59:32.59 ID:QOtb8KfV
P5マザーってusbが駄目ぽで有名だったような〜
706名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 02:52:05.78 ID:lYJysgs0
K1102でファーム書き換えたが、信号レベル弱すぎるとかでチャンネルスキャンしても検出できね
普通のTVは映るんだが
707名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:01:32.55 ID:v+6qC06F
>>706
ブースターかませろ
708名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:03:25.50 ID:op0eDr6U
>>706
アンテナケーブルを接続しないしてみるか、それを抜本的に再検討するか。
709名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:16:55.06 ID:lYJysgs0
>>707
調べてみたが高すぎるわ
そもそも0.00dBばっかりなのにブーストしたら見られるのかね

>>708
次弄る事があったら色々やって見ようと思う
710名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:20:30.96 ID:SebcVueW
>>709
0.00dBなのは改造が成功していない
電波が弱くても受信分はdBに数値として反映される
711名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:24:15.84 ID:lYJysgs0
>>710
マジで
readmeの14. 最終チェックまで間違い無いのは確認したんだが
どこが悪いんだろうか・・・
712名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:27:28.86 ID:op0eDr6U
>>711
単に接触の問題だろうけど
713名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:31:22.29 ID:SebcVueW
>>711
改造が成功しているなら
他に考えられるのはBonDriver_FSUSB2Nを導入時に
InstallHost.cmdを実行していないとか
あとはドライバーの認識が出来ていないとか
どちらにしても全てが上手く言ってるなら0dBはありえない
714名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:33:43.17 ID:lYJysgs0
>>713
InstallHost.cmdは実行したな
となるとやっぱり>>712の通り接触なのかね
剥き出てる部分が若干短めだった気がするから
TVと違ってうまく接触してないのかも知れん
715名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 03:42:59.62 ID:SebcVueW
>>711
取りあえず一旦USBを抜いて再度差し込んでから再起動をかけて
デバイスマネージャの『サウンド、ビデオ、および〜』に
FSUSB2が認識していれば改造は問題ないと思う。

あとはアナログ的な箇所として
FSUSB2の場合だとアンテナがちょっとでものびていると上手く認識しないとか
自分で言っているようにアンテナ線の加工ミスだと思う。
716名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 07:31:38.61 ID:lsZ1ukFu
USBの分、加工するにも工具があったほうがいいようで
あとリスクも高いっていうのもあるから改造品をオクで買ったほうがいいかもしれないね。
それを商売してる人がいるぽい
717名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 07:45:17.67 ID:AvN15LPp
改造している時にアンテナ線と基板を接続している半田が剥がれたとか・・・
718名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 08:07:21.82 ID:vRAn0gk8
Windows 7 にSP1あてちゃっても大丈夫ですか?
719名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 08:10:25.02 ID:yQCWEKmH
>>716
中学の技術の授業レベルで出来ること
家庭科で針の穴に糸通すくらいの慎重さがあれば怖がることは無い
720名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 08:14:44.80 ID:8z9meQ3q
>>718
うちは今のところSP1にして問題ない

>>719
そう言えば前スレだかで針で7ピンカットする話題が出てたな
721699:2011/03/02(水) 08:39:51.16 ID:qp3BE6bg
>>700-706
KEP-600は三年弱なのでちょっとへたってるかもしれません。
FSPCIEを接続しなければ、電源がおちることはありません。
接続時に電源が落ちるのも、普通に起動するが数分後にいきなり電源が切れる感じです。

UMAXが1枚なのは半年前にもう1枚がエラー吐いてブルスク連発するようになったからだったりします。
マザーのUSB不具合も調べてみます。

デバイスの最小構成、それでも駄目ならUSBケーブル内部調べてみます。
返信ありがとうございました。
722名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 08:59:45.58 ID:aSMbikSE
KTV-ESPCIEを既に導入済みで、
2台目にFSUSB2 [K1102]を導入する場合は問題ないでしょうか?
注意点は何かありますか?

723名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:06:06.46 ID:op0eDr6U
>>722
7pinカット・サルベージして既にあるeeprom.binを書き込み、パッチを当てるだけでいい。
724名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:10:37.30 ID:vRAn0gk8
FSUSB2ってサルベージ配線っていらないですよね?
725名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:11:45.23 ID:mvAUd331
>>724
いらない
726名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:21:04.28 ID:vRAn0gk8
>>725
わーい
727名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:55:27.61 ID:KZDfgn68
皮かぶってるんですけど・・・カットいらないですよね?
728名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:56:47.62 ID:U8Ypkiyt
>>727
つビガーパンツ
729名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 11:39:59.84 ID:aSMbikSE
改造済み本体(KTV-ESPCIE1002)環境にて、
OSを再インストールした場合もサルページ配線は必須?
あとはdpinst.exeのみ実行でしょうか?


730名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 11:43:45.58 ID:wh416rv0
>>706
改造前に動作確認した?
>>715>>717あたりだと思うんだけどな

>>727
毎日皮を剥く訓練をすればおk
731名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 11:52:18.01 ID:op0eDr6U
>>729
それはdpinst.exeのみ実行
732名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:32:53.99 ID:MvxLoM60
ESPCIEって って突っ込んだら負け?
733名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:35:11.63 ID:0UbbaF4Y
薄目でぼんやり見れば解決
734名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:59:29.32 ID:Lu/IA7Ep
脳内補完できる誤字はスルーしてあげるのが2chのルール
735名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:05:57.36 ID:qpEMdCFP
なんでこんなに活気づいてるの?
736名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:12:27.80 ID:CQjrT5jf
全部俺の自作自演だから理由なんてないよ
737名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:15:00.97 ID:op0eDr6U
ほとんどの人は1年半前に買ったよ
738名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:16:40.00 ID:xNw2Vt2w
教えてください!
FSUSB2 K1102なんですが
ファームの書換えが一通り終わったのですが
最後の確認でfwtool.exe起動すると
---------------------------
 FW Read開始
 Firmware:PatchV2適用済
 完了
---------------------------
となると説明されているところが、下記のようになっていますが
これはK0905化が済んだということで成功とみなして良いのでしょうか?
---------------------------
 FW Read開始
 Firmware:無変更K0905
 完了
---------------------------
739名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:23:18.13 ID:op0eDr6U
>>738
上が正解
Patch当てろ
740名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:35:20.06 ID:xNw2Vt2w
>>739
---------------------------
 FW Read開始
 Firmware:無変更K0905
 完了
---------------------------
理由は分かりませんが
上の状態からPach書込を押したら下の状態になりました。
助かりました有難うございます。

---------------------------
 FW Read開始
 Firmware:PatchV2適用済
 完了
---------------------------
741名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:44:06.71 ID:CQjrT5jf
>理由は分かりませんが

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

>理由は分かりませんが
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

>理由は分かりませんが
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
742738:2011/03/02(水) 13:46:38.66 ID:xNw2Vt2w
「Original書込」を押した時の書換えの勢いにビビってしまい
その後に『Pach書込』を押すという説明を見落としていました。
お騒がせしました>>739さん有難うございました。
743名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:53:44.88 ID:vRAn0gk8
予習はバッチリです。
後はK1102が届くのを祈るばかり。他のシリアルだったらどうしようガクブル
744名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:55:10.00 ID:op0eDr6U
>>742
まあ、あれには圧倒されて、なんかスゲェって思うよなw
745名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:01:35.71 ID:C9rlkWlf
keian改造+導入とPT2導入どちらがハードル高いですか?
keianで成功したのでpt2に手を出したいのですが価格が高いので失敗したらやだなと思って
746名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:04:55.80 ID:CQjrT5jf
PT2はドライバインストールとTVtestの設定くらいしかやることないぞ
747名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:09:41.53 ID:aqixmZWh
金銭的ハードルじゃねw
BS見なくてアンテナもそれなりだったら恵安でもいいと思うけど
748名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:19:24.17 ID:gRBABEwY
なんでこんなキチガイが増えたのか
749名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 14:21:44.28 ID:e9R4wvaY
けいあんが使えてる環境があるならそこにPT2の凡ドラぶち込めばすぐに使えるじゃん
750名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:00:45.66 ID:wiHTRYM/
>>678
遅レスですけど、うちも912と1102の混在で1102の方がTVTEST開くけど視聴できません
今いろいろ探り中
751名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:06:20.94 ID:MTu3UKFf
>>750
ドライバーの中身が違うから1102は個別に指定してインスコすれば大丈夫だと思うよ
あと俺自身も0dBで受信しない状態で嵌ったんだけど
原因は最新のボンドラに入れなおしていなかったことだった。
752名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:08:12.52 ID:AhAL/b3G
TVTestファイル群のフォルダの数が
チューナーの数と対になって同じだけある俺は
なんか使い方間違ってる?(´・ω・`)
753名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:16:58.59 ID:C9rlkWlf
>>746>>749
なるほど、ありがとうございます
PTも改造とか色々技術的なことやるのかと勘違いしてました
754名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:20:38.15 ID:+qHfnGoM
PT2のほうに資金をまわせばよかった
やられた
755名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:30:46.73 ID:MTu3UKFf
>>754
PT2を使うにしてもカードリーダーとカスカードを買うくらいなら
これ買っといた方がお得だと思うけどな
地デジ2つだと足りなくなるし
756名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:33:18.04 ID:aqixmZWh
ヤフオクで安くPT2落札したらPT2X2だった
やられた
757名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:47:38.28 ID:CQjrT5jf
PT2もけいあんも買った
やられた
758名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:50:54.65 ID:KZDfgn68
今日も皮かぶったままだ・・・やられた
759名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:52:17.19 ID:o9U2NUvo
台湾かよ・・・
760名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:53:09.64 ID:zy0iXxb5
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi

落ちてる?
761名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:54:40.20 ID:CQjrT5jf
やれらた
762名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:56:17.73 ID:HerAwEsm
>>760
落ちてなーい
763名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:57:26.51 ID:aqixmZWh
>>760
○-CAS社員がF5アタックしてるらしい
やられた
サーバーが不安定なだけみたい
764名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 15:58:21.93 ID:LQJxpLbi
けいあん需要で鯖が熱くなるな・・・
765名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 17:18:22.03 ID:op0eDr6U
>>763
我々の税金がそんなことに使われているのかよorz
国民の金を使って国民に害を振りまく悪徳集団
766名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 17:40:14.93 ID:U8Ypkiyt
>>765
国家を詐欺扱い。首相官邸にm9(`Д´)通報しますた!
767名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 17:52:05.91 ID:XM8VPuR8
>>766
今、首相は誰?鳩山やめたの?
768名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:06:06.31 ID:RTduRdfK
>>767
田中角栄が逮捕されたらしいな。さっきニュースで知った
769名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:13:32.88 ID:j42TgJnd
次の首相はレンホーだってよ。ようやくアジアから日本って古臭いものがなくなる。
770名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:17:03.77 ID:pMGGAEES
昨日祖父でポチッたFSUSB2届いたら皆さんにお世話になるやもしれません
その節はよろしくご享受くださいませ
771名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:19:57.72 ID:ljcXxx5R
>>769
ついに逆植民地支配されるときが来たんだな…。
いいよ。段ボール入り餃子でも何でも食うよ(´;ω;`)
772名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:26:54.48 ID:uxeggebg
年金問題だって、どう考えたって振り込め詐欺だろ。
773名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:43:07.96 ID:XM8VPuR8
国号は何になるの?
774名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:46:29.93 ID:ljcXxx5R
>>773
大日本韓国
775名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:16:53.01 ID:AvN15LPp
>>770
おまえが俺等の世話をするという発想は無いのかい?
776名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:18:00.68 ID:yCW4aZX9
うsb
777名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:01:16.82 ID:Cth63ETX
祖父com FSUSB2 2980
778名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:02:14.77 ID:IRKxtXT7
>>775
こう見えてもフェラは得意なんだぜ?
779名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:14:43.62 ID:1Q3+662s
祖父com FSPCIE 1480
780名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:20:48.28 ID:MhRqT+xu
今日アキバソフマップ本館で2枚目買ってきた
特価で3980円
泡なし0805判だったぞ
781名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:23:43.21 ID:MTu3UKFf
>>780
通販で買えば
消費電力が少なくて
感度が高くなったK1102が買えたのに。
782名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:28:24.72 ID:vRAn0gk8
届いた。K1102だった。よかった。
783名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:37:02.84 ID:MTu3UKFf
K1102の改造をするのにあたって
アンテナを外して既存のコードを剥いてハンダ付けしたんだけど
PT2よりも感度が良くなったぜw
NHKは微妙だけど民放は軒並み3dBくらい高い
PT2用のカードリーダー代わりにもなるし
素晴らしいコスパだ
784名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:42:10.84 ID:K6vlJVbZ
感度が良い>>781>>778のテクで直ぐに昇天するってことか
785名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:42:33.05 ID:AhAL/b3G
K1102でもK1012でも正直どっちでも構わん。
とにかく安く買えればええ。
786名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:44:52.19 ID:TPLv9emt
yes!!
787名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:50:25.40 ID:IRKxtXT7
おまいら!中国に植民地支配されたらこんなことされてしまうんだぞ!
http://health.china.com/uploads/allimg/081106/1035260.jpg
それでもいいのか!オレもされたいぞwww
788名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:53:22.45 ID:0a4RaISG
>>787
なんだこれは????????
優秀な人材の精子を採取しているのか???????
じゃあ、俺はダメじゃんw
789名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:55:34.66 ID:1Q3+662s
>>787
シナ女のテクはシナクオリティなのかw
790名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:58:38.13 ID:O4XeUckV
パイプカットだろ、配線じゃないぜw
791名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:00:55.03 ID:0UbbaF4Y
精子バンクじゃね
792名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:01:10.09 ID:j5Lo48WJ
祖父com FSUSB2 3980
793名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:01:55.62 ID:Cth63ETX
またかよw
3480まだ?
794名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:37:33.00 ID:kBWJdwJh
PCIE4000円きらないかな
795名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:40:22.44 ID:lsZ1ukFu
送料分安いのは当然
796名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:52:40.79 ID:81zZ0Pop
つべでこんなん見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=fW2KQNNu1_o
797名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:55:18.90 ID:Cth63ETX
これは手品かCGだな
騙されんぞ
798名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:55:44.93 ID:TPLv9emt
>>796
勉強家ですね
こんなサラサラ出来たらすごい
799名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:56:59.14 ID:pMGGAEES
>>796
これ、何の改造のことだろう・・・・面白いの見つけてきたね
800名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:58:31.56 ID:423I4XqQ
>>770
Me too.
801名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:13:22.31 ID:AhAL/b3G
>>796
そりゃ先にフラックスそんだけ塗ってありゃサラっと取れるやろ
802名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:16:03.32 ID:vRAn0gk8
純正ソフトは酷いなw
803名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:18:38.76 ID:uHd27LEZ
※一般人ははんだごてもってません
804名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:18:57.01 ID:vrc4DGe5
動作確認用だからな
805名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:27:37.35 ID:1Q3+662s
※一般人はこのチューナーを買いません。バッファローとか買います。
806名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:34:42.98 ID:AhAL/b3G
動作確認すらしないで分解、R除去、組立て後にファーム書き換えした俺は
完全に順番間違えてたw
新品買って動作不良とか人生で一度もないので、つい先走ってしまったw
でも無事動いてよかったよ
807名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:36:57.10 ID:PZHHaaBR
>>806
俺も全く同じ事やったw
まあ無事に稼動しているが
808名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:44:07.13 ID:oXmH20xo
見るだけなら公式で十分だろ 

まあ改造うまくいかなかったんでそのまま使っているというのが本音だが........
809名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:19:44.39 ID:5MnW5Tpc
>>808
見るだけならね
公式じゃ録画は…
810名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:45:08.22 ID:9ZqxmIdU
カード付きリーダーとして使えれば録画は出来なくても構わんよ
811名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:47:36.62 ID:uHd27LEZ
Bカスって2000円するんだっけ?
812名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:53:29.47 ID:egdRhB66
見るだけでも無理じゃね 拡縮も満足に出来ないしUIもアホっぽい。
813名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 00:11:23.18 ID:grRaeYEC
>>811
発行してもらうと2000かかるよ

4月以降どうなるかわかんないがな
814名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 01:35:12.38 ID:vGbm+DCk
PCI下がらんしもうUSB買っちゃおうかな
815名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 03:18:07.72 ID:PDTqigdy
OSをクリーンインストールしたいのですが
このKTV-FSPCIEのドライバとかも入れなおすようになってしまうと思うのですが
どこから入れ直せばいいでしょうか?
また、最初からサルベージしたり配線とかやらないとだめ?
816名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 03:51:01.12 ID:T79U3BUr
>>815
ドライバー(WinUSB Driver)のインスコだけで良い
導入時にktv-fsusb2.infの書換えが必要だった場合には書換えも必要。
今後はこれだけ圧縮して保存しておくと便利。


※サルベージ等の作業はチューナー自体のファームの書換えに必要な作業であって
一度改造をすればPCに依存することなくそのチューナーでは二度と同じことをする必要はない。
817名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 04:03:48.99 ID:T79U3BUr
>>815
因みに同じOSで使用する場合は
tvtestのフォルダ、tvrockのフォルダ、マイドキュメントにあるtvrockをバックアップしておき
OSの再インストール後に元の位置に戻してあげる
そして、
チューナードライバーのインストール、
InstallHost.cmd(ボンドラ:tvtestフォルダにあるはず)の実行
tvrockのDTune.batを再度実行してチャンネルスキャンをしてあげると
元通り使えるようになる。
818名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 04:12:22.60 ID:/auhq4si
>>813
Bキャス自体はもう無くなる方向みたいだけどね
819名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 05:20:47.85 ID:1qGKPbHM
>>818
ソースがありましたら教えていただけませんか? 私も無くしてほしい。
820名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 05:22:28.05 ID:LIJAruOF
>>815
ちょっと前に同じような質問あっただろw
821名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 07:09:26.11 ID:/auhq4si
822名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 07:54:55.23 ID:rZZEaqnM
b-casって店からけいあん買っただけでユーザー登録されてるのかな
823名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:14:38.05 ID:4bsTpAzq
>>822
今月一杯でユーザー登録が廃止される赤CASに先駆けて
青CASは2010年3月末でユーザー登録が廃止されている

地上デジタル専用B−CASカードのユーザー登録廃止の予定について
ttp://www.b-cas.co.jp/www/whatsnew/091109.html
824名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:17:35.07 ID:rZZEaqnM
じゃあ3年前にPC買ったときに赤CASついてたからオワタってことか・・・
かなしす
825名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:20:12.64 ID:05vXiGnk
>>824
登録ってのは任意で必要事項を郵送するんだよ
使っただけでどうやって個人情報が登録されんだよ?
軍事衛星からでも監視されてんのか?
アホかお前
826名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:24:08.75 ID:rZZEaqnM
>>825
店が個人情報を流すとか
827名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:35:37.44 ID:AymkthB4
>>826の頭だと安心して買い物も出来ないなwww
828名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:40:58.44 ID:rZZEaqnM
b-casなんて制度つくるくらいだから何するかわからないよ
829名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:46:02.88 ID:LIJAruOF
>>826の脳に電極が埋め込まれているから、考えただけで政府機関に情報が送信されているよ。
830名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:35:07.47 ID:uUKzuRjb
カスが消えても別の何かが現れるだけ
もう面倒だからカスのままでいいよ
831名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 11:13:59.35 ID:/auhq4si
祖父地図で一昨日ポチッたFSUSB2がきました
以前にFSPCIEを改造しようと思って、うまくいかなかったのですが
(今、純正ソフトで稼働中)
今度は抜けるように頑張るぞっ! 
832名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 11:38:15.44 ID:kfVY3jc8
コストダウンのために別のcasシステムを導入しようかという話がある程度で
それが決まったとしてもbcasも継続運用される
無くなる可能性があるのは「株式会社B-CAS」の名前だけ
833名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 11:48:30.09 ID:LIJAruOF
どちらかというと放送業界の方が悪い
834名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 12:04:09.72 ID:NqoemtgY
PT2等が簡単に買える時代にお前らときたら。。。。
835名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 12:16:50.48 ID:aHZEIPDn
地デジ化でバカみたいに買い換えてくれるんだから
カスカードから新しいのに変更になっても文句言わずに買い換えてくれるよ
836名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 12:34:33.06 ID:LIJAruOF
201X年、カスカード2に移行だよ!一切録画できなくなるよ。

ってキャンペーンが行われるのかw
837名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 12:36:10.33 ID:xBcLbz/x
汎用カードリーダーで読み取れないようなものになると面倒
838名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 12:55:09.50 ID:LIJAruOF
テレビの販売価格の3割がカスカード装置になって、なんとか補償金で光学メディアの価格が海外の10倍に
839名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:01:14.81 ID:MBPpFaDZ
>>837
ここまでに配布したB-CASカードで動いてる機械を全滅させるわけにはいかんから
少なくとも現行のカードは使えるだろ。新規で入手できなくなる可能性はあるが再発行
されなくなることもない。
840名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:43:19.98 ID:SggvgeII
【型番】KTV-FSPCIE SN:K10120****
【BonDriver】 BonDriver_FSUSB2 0,3,1,15
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】GA-MA78GM-S2H
【CPU】AMD ATHRON*4 630
【メモリ】バルクDDR2 1GB*2
【VGA】オンボード
【電源】420W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest 0.7.1.7
【質問】
現在改造して見れる状態までしたんですが
ドロップが凄くてまともに見れません
因みにスキャンできたチャンネルは全チャンネル7つのうち4つしかスキャンできていません
そのスキャンできているものもドロップが凄く音声が途切れてまともにみれません
どうすればドロッ抑制できますか?
よろしくお願いします
841名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:50:31.28 ID:nObRD/AX
ブースターかねえ
842名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:53:06.31 ID:LIJAruOF
>>840
アンテナ・屋内配線の対応はお済みですか?
843名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:56:02.91 ID:nObRD/AX
地デジテレビの方はどうなんだ?
844名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:58:03.28 ID:tRIcfekf
ここキチガイしかいねぇ
やられた
845名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:59:15.80 ID:rZZEaqnM
PT2を買うのが一番
846名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:59:20.13 ID:5U+cshn1
>>818
登録が不要になるだけで
B-CASによるスクランブルがなくなるわけじゃない
結局、抜けるチューナーが必要
847名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:06:59.16 ID:LIJAruOF
>>845
誰もが一番を選ぶわけではなさそうだ
848名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:16:01.12 ID:NqoemtgY
PX-W3PEは2番
849名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:19:06.73 ID:SggvgeII
>>840
アンテナは地デジ対応できています
普通のテレビでは何も問題なくみれています
ワンセグも持っているんですが全てのチャンネル安定して見ることができます
850名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:21:46.48 ID:uyTpu/52
>>849
となるとブースターじゃなくてアッテネーターで信号を減衰してやらないとダメなケースかもしれんね
アンテナをユルユルにして接触不良状態にして、それでちゃんと見えるようならアッテネータが必要
851名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:44:57.19 ID:LIJAruOF
>>849
PCからどれくらい離してる?
852名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 14:50:56.77 ID:Kwe6bhQW
>>849
ドロップや、chスキャン出来ないヤツは
FSPCIEだったら、F型コネクタ部 ハンダ付け
FSUSB2も、ケーブル直付け
コレしてからじゃないと他をしても始まらんぞ
853名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:15:41.41 ID:rZZEaqnM
7番ピン切断と抵抗除去どっちがいいだろう
854名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:21:04.52 ID:cM4S87Eo
抵抗じゃね?
半田吸い取り線もってるなら
K1102はサルベージいらないしな
855名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:24:08.44 ID:rZZEaqnM
吸い取り線持ってる!
856名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:37:23.57 ID:PVV9Wb0M
自分のスキルに自身があるなら別だが半田はやめといたほうがええで
温度設定できない安物の半田なら熱で別の半田まで溶かす恐れあるから
857名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:38:59.92 ID:n7ZMV6AK
ジャンク基板からコンデンサ引っこ抜いたり付けたりする練習をまずしないとな
858名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:39:05.19 ID:rZZEaqnM
半田ごては小学生の頃から握ってるから自身あるよ
859名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:48:44.56 ID:LIJAruOF
>>858
他のものを溶かさないように、熱し過ぎなければok
温まってから3秒でできる。
860名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:52:12.89 ID:PVV9Wb0M
>>858
じゃあ自身あるやり方でやるのがいいと思います
ただし>>540みたいになっても泣かないこと
861名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:54:16.51 ID:oo4pcis+
在庫あり(\5,000)を注文したのに1ヶ月待たされた挙句着たのが1102でへこんでたが
ここの神々のおかげで成功しました。R19はニッパーで一発だったよ。あと2,3個買おうかな。
862名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:56:09.47 ID:SLDgH+U/
慣れない内は爪切りで抵抗ブッチがよさげだと思うけどね
863名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 15:58:35.94 ID:SggvgeII
>>849
PCとの距離はまだ内蔵の状態です
アンテナを>>850さんの書いているとうりにしたらテレビ朝日とNHK総合のみ
ドロップなしで見れるようになりました
しかし、残り2局はスキャンはされるがドロップ多数で表示もされず
残り2局はスキャンすらできません
NHK教育は見れますが途切れ途切れの状態です
864名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:00:34.76 ID:iKn9/yW6
Wiki見ると、7ピンと8ピンとが抵抗で短絡されている状態を解消するのが目的みたいだけど、
8ピンの方を切るのじゃだめなのかな。
865名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:01:14.62 ID:iKn9/yW6
と思ったらwikiに書いてあった。スマン。
866名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:05:01.32 ID:lTBIp9A4
8ピン切っちゃって涙目な奴が結構いたんだぜ
8ピンはまず修復不可能だし
867名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:06:16.87 ID:/auhq4si
R76飛ばしたし いよいよこれからだ・・・・
と思ったらDTV鯖落ちてるのか・・・・。
ちなみにSN:1012----でした。
868名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:08:16.01 ID:WzfbHq8V
昨日から調子悪いみたいだね。どうしたんだろ?
869名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:11:22.26 ID:PVV9Wb0M
>>867
マジで?祖父通販のFSUSB2は完全に1102に置き換わってると思ってたけど
まだ混在してるのか
870名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:13:46.23 ID:WEyXxSMJ
安売りでアクセスが増えたんじゃない
ここの書き込みもかなり増えたしな
871名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:27:09.61 ID:cM4S87Eo
>>540
これはどうしてこうなったんだw
溶接用のはんだごてでも使ったのか?w
見た感じマイナスドライバーでごりごりしすぎたった感じだが
872名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 16:34:03.67 ID:LIJAruOF
>>871
ネタだろ。
こうするためにわざわざ買って、こんな変なことをしたってことだろう。
873名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 17:33:56.77 ID:/auhq4si
やっぱり、FSPCIEの時と同じだ。 前の時も改造失敗してたわけじゃないんだな。
うちの環境ではダメということかもしれないということに落ち着きそう。
>>869
間違いなくK1012です。
874名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 17:41:38.99 ID:uyTpu/52
>>873
純正ソフトで見れるってことは改造失敗してるだけだよ
つまり前回も今回も同じミス、手順の見落としがあるってことじゃ?
875名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 17:54:15.24 ID:rZZEaqnM
とりあえず今日は純正ソフトで動作確認をする日です。
876名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 18:23:33.34 ID:cdNxWKbP
>>873
>>10落としてやれば出来るはず
もう一度最初からやり直してみれば?
877名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 18:29:45.02 ID:WEyXxSMJ
改造終わったー
抵抗はもっと柔らかいゴムみたいのを想像してたけど全然違った
爪切り美容セットがこんなとこで役に立つとは思わなかった
878名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 18:30:30.55 ID:wnG14ZYO
ここは相性ってことにしようぜ
879名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 18:31:58.13 ID:WzfbHq8V
あきらめるのも自己責任
880名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 18:52:38.89 ID:WohLvAGS
抵抗取っちゃって大丈夫?後々バチッとかいって
壊れない?
881名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:02:11.51 ID:cM4S87Eo
0Ω抵抗はライトプロテクトのためだから
オープンでなんの問題もない
882名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:04:08.84 ID:jWovxO9h
>>880
バチッとかいって壊れないけど
ブチッとかいってアンテナが取れることがある
ハンダがあまいかどうか確認忘れずに
883名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:05:41.96 ID:WohLvAGS
>>881
>>882
どうもありがとう
884名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:13:40.22 ID:n7ZMV6AK
泡は最初むちむちした樹脂かと思ったら違うんだよな
パテに似た感触
885名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:15:36.74 ID:/auhq4si
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K1012********
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows Vista HP 32bit SP1
【M/B】G33 Intel DG33SXG2 BIOS DPP3510J.15A.0316
【CPU】Core 2 Quad Q6600
【VGA】RADEON HD5670
【MPEG2デコーダ】デフォルト
1)最初に付属ソフトで動作確認後、アンインストール
2)箱を開け、R76を除去(下の基板の色が見えてるから除去ミスではない)
3)up0454.zipを解凍しておく
4)WinUSB_1.7_Vista_Win7_32内のdpinst.exeを実行→了解→次へ→インストール成功
5)本体をUSBに接続 自動インストールされる 
6)デバイスマネージャーで確認→サウンド、ビデオ、及びゲームコントローラの項目に
”DigiBest USB adapter for degitaltelevision(BDA)"として認識→ドライバの更新→
「このデバイスに最適なドライバーが既にインストールされていますと表示」されてしまい
先に進めないんです 原因がわかる方いらっしゃいますか?
886名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:17:56.45 ID:jWovxO9h
>>885
ドライバの更新のとこで
デバイスのドライバ当てる時に選択する方を選んで
2択で出てくるハズ
887名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:19:37.30 ID:SggvgeII
>>849
皆さんいろいろとありがとうございます
アッテネータを購入しようと思っているんですが
http://item.rakuten.co.jp/satellite/att06-10-15set/
こんな感じのものでいいんでしょうか?
無知ですみません
888886:2011/03/03(木) 19:24:35.14 ID:jWovxO9h
>>885
ちょっと言い換えます

自動で更新させるんじゃなく
自分で指定して強制的に選ぶ
多分2択になってると思う
889名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:27:38.32 ID:/auhq4si
>>886
ありがとうございます! 最初の難関突破しました。
引き続き頑張りまっす!
890名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:02:22.25 ID:rZZEaqnM
ガーン
ドライバー(ねじ回し)のサイズが微妙にあわねー
891名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:09:15.77 ID:/auhq4si
>>886
お陰さまでパッチ適用済V2まで進むことができました。
ありがとうございます
892名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:14:59.53 ID:rZZEaqnM
何ミリのドライバーがいいでしょう?
2.6と4.5があるんだけどあいだくらいがいい感じだけど
893名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:16:26.34 ID:n7ZMV6AK
ネジが異常に硬いだけだからぐっと押しこんでじりじり回せば多分大丈夫だとは思う
894名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:23:33.15 ID:MSgREb7F
ケース開けるなら大きめのが良いよ
895名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:30:05.10 ID:97refBkP
ねじとしては、+1と+0だが、細軸じゃないと厳しい。
ベッセル Gグリップ +1と+00の精密ドライバーがあれば良い感じ。
896名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:46:01.21 ID:rZZEaqnM
だめだ。なめちゃう。
897名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:54:27.91 ID:vDhB7QV3
>>887
TVH264でワンセグは見れますか?
私はFSUSBで あなたと似た状態ですがワンセグはクリアに見れます。
アッテネータで改善したらご報告お願いします。
898名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 20:55:13.26 ID:AZjGLsf1
これをつないでるUSBの裏側は触ると結構熱いんですが、そういうものですか?
あとショートさせるR16の部分も熱くなるんですが…
899名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:00:09.71 ID:rZZEaqnM
プラスチック削ったらいけた!
900名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:00:35.73 ID:7WySvrVg
>>896
前スレで本体を時計回りにゆっくりと回す
ってなネジのゆるめ方があったハズ
まぁ、今までのスレでネジの話はたくさんあるんだが…
901名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:03:21.47 ID:8sGmaD8R
精密ドライバーを大きいペンチで噛ませて回せば楽勝
902名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:05:44.70 ID:EzXEBNvJ
ひとつだけ深い所にある奴はドライバで入り口をぐりぐりして広げて奥まで入れて回した
どうせネジ隠しで見えなくなるから問題ない
903名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:07:14.95 ID:rZZEaqnM
うわぁ
予想外に小さい。
なにこれ。こんなの加工できるの?
904名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:08:21.26 ID:i9aJb5Dv
不器用じゃなければ
905名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:08:23.58 ID:7i0oilNM
それを半田ごてでやる自分みたいなやつも少なくないんだよ。
906名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:10:21.54 ID:7WySvrVg
>>903
確かに一瞬…考えるよな
907名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:12:07.79 ID:rZZEaqnM
うひゃー
これ何で切れっていうの?無理じゃね?ww
908名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:14:51.26 ID:WohLvAGS
また祖父で出てる
もうこの値段で売れば良いのに
909名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:23:19.45 ID:fVSFJ3/0
ファームを書き換え、TVTestで観られるTVRockで予約録画もできた
で、すること無くなったんだけど・・・どうしたらいいですか?
910名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:24:22.28 ID:c6x01CPr
>>909
もう一台追加
911名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:25:05.91 ID:i9aJb5Dv
何台まで同時録画できるかに挑戦
912名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:30:14.57 ID:WzfbHq8V
録画したのを見ろよw
913名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:33:30.37 ID:4AkkpFpf
チャット化と思った
914名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:44:44.44 ID:4cxGcKu4
>>909
アンテナとって直付け配線したか?
915名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:54:55.15 ID:fVSFJ3/0
>>910,911
OK、3480きたらポチるよ!

>>914
直付けしなくても高いので30db低いので25dbあるんよ
916名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 21:57:02.88 ID:fVSFJ3/0
>>912
試しただけで今の所、録ってまで見る番組がw
917名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:04:38.36 ID:XSTp/imA
型番:KTV-FSUSB2 S/N: K0806&K1102
BonDriver:BonDriver_FSUSB2N 0.3.2
カードリーダ:内蔵
OS:Windows Vista Business SP2 (x86)
CPU:Core 2 Duo T7300
GPU:GM965内蔵 (GMA X3100)

…という感じの環境なのですが、2台つなぐとチューナのオープン時やチャンネル切り替え時に、
操作をしたのとは違う方のチューナで時々ドロップ(たまにE/Sも?)が出て困っております。
確率的には半々かそれよりちょっと少ないかというくらいの印象で、またソフトは関係ないらしく
TVTest 0.7.16r2、EDCB10.16どちらでも発生します。

実はうちの環境ではBonDriverの0.2.3以降はチャンネル切り替え時の挙動がちょっと怪しくて、
チャンネル切り替えにかかる時間が早い時と遅い時で倍くらい違うのですが、例のドロップは
どうもチャンネル切り替えに時間がかかるときに発生しているような…
918名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:06:23.13 ID:rZZEaqnM
切断あきらめて半田ごてで抵抗外した。
がんばった。
919名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:12:19.56 ID:4bsTpAzq
実況でスレの残りを埋める気?
920名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:44:09.85 ID:hniNrTJz
>>896
ぺろり
921名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 22:52:13.54 ID:9Wzb8UKj
アースソフト PT2 Rev.B(デジタルチューナーカード,PCI) 9,980円
 4日(金)〜6日(日)各日限定10個。1人1個まで。


 昨年11月末に閉店したT-ZONE. PC DIY SHOPの跡地にドスパラの新店舗が4日(金)にオープン予定。
 オープンを記念して4日(金)〜6日(日)にはオープニングセールを実施予定。

□セールの告知
http://shop.dospara.co.jp/info/parts_newshop/parts_newshop_sale0304.html
□ドスパラパーツ館 店舗情報
http://shop.dospara.co.jp/pc/pkn/
922名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:04:43.27 ID:BQlRqCAz
>>921
まじで?
今から並んで来るわ!
923名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:08:17.51 ID:7i0oilNM
もう間に合わんかもしれんぞ。早いと前日閉店前から並んでる奴いるから。冬場だってのに。
924名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:10:51.26 ID:BQlRqCAz
12時間くらい並ぶなら日雇の仕事した方がよくね?
925名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:17:38.30 ID:7i0oilNM
バイト雇ってまで転売した方が良いって人間もいるし、それで雇われて並ぶホームレスやら某国出身者なんかもいるわけで。
926名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:23:14.05 ID:i9aJb5Dv
銀色のシートで場所取りしたらファミレスいくお( ^ω^)
927名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:28:13.46 ID:PVV9Wb0M
http://www.twotop.co.jp/contents/?contId=akiba_osaka_kessan
PX-W3PEも対抗して20台限定9980円
祖父も対抗して恵安1980円や
928名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:29:10.29 ID:jSUQsbIW
KTV-FSUSB2 購入前の質問ですが、よろしいでしょうか?

Windows7 64bit版の場合、このような使い方はできますか?
(というかこれでOKなのでしょうか?)
・WinUSBは64bit版
・BonDriverは32bit版
・TVTestは32bit版
929名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:32:40.55 ID:ytWrbvdP
>>928
64版わざわざ使う必要なし
930名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:38:13.63 ID:3p2bVkMf
>>928
それでおk
64-32-32
64-64-64
の2つの組み合わせのみ動作する
931名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:38:44.47 ID:jSUQsbIW
>>929
OSが64bitでもWinUSBは32bit版でもOKということですか?
932名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:38:49.99 ID:hniNrTJz
焼きそばパン買ってこい
933名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:40:06.02 ID:jSUQsbIW
>>930
どうもありがとうございます。
934名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:40:32.57 ID:LIJAruOF
>>928-929
もっと正確に言うと、(TVTestは)64bit版わざわざ使う必要なし
>>928 それでいいよ
935名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:41:07.67 ID:LIJAruOF
>>931
それは違う
936名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:08:30.29 ID:gYk5XohE
KTV-FSUSB2をアンテナ直付けにして後方へ配線をまわしたんだけど
今まで受信できていたのに0dBになってしまった・・・
基板が熱くなって逝ったみたい・・・orz
937名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:18:45.94 ID:f0RsAh40

在庫はけないから
明日あたり3780円にしますか?

938名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:24:58.66 ID:Y7mkoHYp
>>921
なんだ東京のその店だけかよ
全店舗でPT2の特価やってほしいよ
939名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:27:35.64 ID:HCxmShAJ
>>936
たぶん半田がちゃんとついてない、もしくはパターンが剥離しちゃってるんだとおもう
パターン剥がれちゃってる場合は、
アンテナ挿す穴から直線上に張り巡ってるんでカッターなどで慎重に削ってパターンを露出させ、ジャンプ配線したりするやり方などあるけど
基板に余り詳しくない俺が説明しても分からないと思うからパターン剥離とかでググってくださいw
ちなみに俺は直線状の抵抗?付近までジャンプ配線させて復活した
940名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:19:13.42 ID:Y7mkoHYp
一度でも3480円で売られてたのを知っちゃうと、
もうそれより高い値段ではみんな買わなくなるもんだよな。
これがデフレスパイラルか。
941名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:23:53.26 ID:Jqlb9jPq
うん。
3980円でも、あと少ししたら3480円とかに下がるんじゃないかと期待してしまうんだよね。
942名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:32:00.83 ID:gYk5XohE
>>939
穴が開いている方を抵抗までハンダで繋げたら直った!!!!!
超、超、超、、、有難うぅ!!
壊れたときに一思いに叩き壊そうと思ったが踏みとどまってよかったw
心も晴れ晴れ
感度最高
理解できるように教えてくれて有難うございました。
943名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:44:23.58 ID:ijRSIcuw
今までHDU系使っていたんだけどドロップやエラーが無かったのに
FSPCIEにしたら頻発、悲しすぎる
944名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:45:28.19 ID:nuM2ymYg
KTV-FSUSB2とKTV-FSPCIE二台使いで
片方は抜き仕様 片方は純正ソフト仕様の混在って出来ますか?
945名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:54:18.76 ID:hqhQYGFJ
>>943
それUSB1.1病で余命が残り少ないです。もう一台FSUSB2買いましょう
946名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:10:48.63 ID:ijRSIcuw
HDUは今のところトラブルなし、USB1.1病も無いしドロップ、エラーともにゼロ
FSPCIEにしたら頻発、コネクタをハンダ付けしたり金属板でシールドすると直るの?
947名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:20:02.00 ID:f0RsAh40
>>943
やられたな
948名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:21:55.86 ID:AGvqH/vu
>>946
PC内はノイズを拾いやすいから外付けにすれば?
既存のコードを外からマザーボードに挿すだけでもだいぶ違うよ
949名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:22:21.25 ID:hFZEbSwE
>>946
PC外に出すだけでいい
950名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:26:39.36 ID:7+CTLRw2
>>949
窓から投げ捨てろ・・・かとおもた
951名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:34:18.89 ID:AGvqH/vu
俺もKTV-FSUSB2のアンテナを外して
付属のアンテナコードを基板へ直付けにしたんだけど
PT2よりも感度が1〜3dBくらい良いくらいに改善した。
952名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 03:18:15.71 ID:oOPX1+G8
>>951
それを言うなら直付け前と後で比較しろよ
異なるハードウェアが吐き出すdB値なんて比較対象にならないだろうが
953名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 03:46:18.15 ID:AGvqH/vu
>>952
直付け前は逆にPT2よりも1〜3db悪い状態だったから5dBくらい改善したと思う
ドロップもチャンネル切り替え時に多少発生するくらいで受信中は全く出ずに安定してる
心なしかチャンネル切り替えもストレスなく動く。
954名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 07:07:56.62 ID:m8JZHgYf
やられた

って流行ってるの?
955名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 07:56:15.32 ID:YJ2GknaH
>>944
それぞれのチューナーに割り当てるデバイスドライバに注意すれば混在は可能
956名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 08:24:53.74 ID:Y7mkoHYp
安売り狙ってたら
どんどん台数増えてった
分配器足りない
やられた
957名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 08:39:09.38 ID:zbpL2Xs1
デスクトップに成功したからノート用も欲しい。
958名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 08:44:54.30 ID:m8JZHgYf
16分配器とかないの?
やられた
959名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 09:29:04.39 ID:v7/qFWOj
>>887
高すぎ
矢不億で台湾製1個150円だった
960名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 10:10:12.02 ID:D9eYk5m+
壊れない?
サイズが微妙にあわねー
異常に硬いだけだからぐっと押しこんでじりじり回せば多分大丈夫だとは思う
良い感じ。
だめだ。なめちゃう。
裏側は触ると結構熱いんですが、そういうものですか?
入り口をぐりぐりして広げて奥まで入れて回した
うわぁ予想外に小さい。なにこれ。
自分みたいなやつも少なくないんだよ。
うひゃー
また祖父で出てる
がんばった。
熱くなって逝ったみたい・・・orz
心も晴れ晴れ
感度最高
外に出すだけでいい
やられた

まで読んだ









961名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 13:25:09.79 ID:AmmrLz4A
>>958
4分配機を5個購入すれば問題ない。
962名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 14:05:23.38 ID:xKISVz8A
>>960
鬼才現る。
963名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 14:05:47.55 ID:Mv+llonO
964名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:07:19.50 ID:UFX61DnP
ミスってオリジナルファームウェアを吹っ飛ばしてしまってパッチが当てられなくなってしまった
これはもう一台買うしかないのかな
やられた
965名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:10:32.18 ID:aigbB/GR
>>964
念のために5台買った方がいいよ
やられた
966名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:18:25.50 ID:zbpL2Xs1
K1102のうちにもう一台買おう
967名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:21:28.22 ID:C2T9zL65
ROM専のつもりでしたが報告に、、、
>>939
ありがとうございました!改造してから映らなくなって9割諦めていたのですが
信号線を繋ぎ直したところ治りました!!
968名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:25:08.96 ID:d9LgLTIl
誤って浴槽に水没させた
やられた
969名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:27:31.25 ID:aigbB/GR
FSPCIE買ったつもりが、袋の中身はけいおん!!BDだった
やられた
970名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:32:05.67 ID:F0vp8+/X
もうすぐこのスレおわり
やられた
971名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:09:01.01 ID:QJu2lg4c
24会館へ行って
やられた><
972名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:47:01.71 ID:nuM2ymYg
>>955
>>955
ありがとうございます。PCあまり詳しくないので
とりあえずドライバ導入せず、ソフトだけ入れてみました
今まで録画してたアジアカップの試合が見られなくなるのが残念で。 
でも、環境一新するときに消すことになるんだろうけど。

あたらしく導入した抜き仕様の環境は本当に快適
概ね全チャンネルで30-35dbとか出ているんで、ドロップとも無縁になりそうです。
あとはiEPGでの録画予約ができるように環境整備してからもう一台導入かなw
教えていただいた皆様に感謝 
973名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:13:03.01 ID:zbpL2Xs1
録画したtsを見るのはGOM Playerでいい?
974名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:23:22.61 ID:aigbB/GR
>>973
できるだろうから、お前がそれでもいいならいいんだろ。
TVTestやMPC-HCなど、他の選択肢もある
975名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:27:15.01 ID:zbpL2Xs1
>>974
TVTestでも見れるのか。さんくs。
976名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:30:58.14 ID:+BNSzWpR
>>973
結局何でデコードするかによるから
変わらんよ
977名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:37:36.95 ID:d9LgLTIl
>>975
BonDriver_Fileも忘れずにね♥
http://typezero.ddo.jp/dtv/download.php?n=058
978名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:25:35.75 ID:+dxQYiJK
祖父から届いたあ
K1102ったああああああ
ぷああああああああああ
979名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:36:39.90 ID:f0RsAh40
tsファイル再生できるコーデックってスプリッターとビデオと音声で
まともにできる組み合わせある?
tvtestでは再生できるんだけど
media player classicとかで汎用コーデック使いたいんだけど
980名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:57:09.25 ID:xj3HEf+g
しかし、裏蓋のネジ本当に固いな
結局ねじ回し液買ってきた
100斤の精密ドライバじゃダメだ

そして抵抗ちっさすぎワロタ
今まででいちばん難しいハンダだった
素直にニッパーつかったほうがいいかもね
981名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:06:59.22 ID:FmRTpahO
俺はそんなに固いと思わなかったけどな
たまたま緩いのに当たったのだろうか
982名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:12:22.66 ID:xj3HEf+g
たぶん個体差あると思う
おばちゃん固くしめすぎると
ヤバイ
983名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:20:41.61 ID:aigbB/GR
>>979
主音声、副音声の切り替えがあるとうまくいかないプレーヤーが多い。
さすがTVTestはその辺りの対応がうまい。
984名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:22:00.25 ID:+dxQYiJK
今やってるけど締め度普通なような
985名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:27:17.56 ID:+dxQYiJK
上蓋12月30日
下土台12月29日ワロタ
986名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:28:01.32 ID:bctF5tG3
次スレ立ててくる
987名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:56:02.50 ID:aigbB/GR
立ててる作業中か
988名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:01:37.41 ID:bctF5tG3
立てた
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299239358/
989名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:07:23.60 ID:aigbB/GR
立てたのか
やられた
990名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:11:21.70 ID:fAXZDOKC
>>988
スレ立て乙
ってか、やられたって誰がいいだしたんだ;
991名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:12:38.45 ID:LrywLgQA
つぎおつ
今日届いて彫刻刀で7ピンcutして出来た!!
神に感謝
992名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:22:36.44 ID:Y7mkoHYp
もうすぐ最後だ!
みんな、自分の持ってるやつのシリアル全て晒してけ!
K1011
K1102
自分まだ新米です。
993名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:25:23.81 ID:fAXZDOKC
K1012
K1011
K0912
同じく新米
994名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:32:46.13 ID:aigbB/GR
PCIEかUSB2か書かないと、重複するだろw

俺?無洗米です^^
995917:2011/03/04(金) 21:34:15.90 ID:2yepx7BH
家に帰ってからふとサイトを見るとBonDriverが更新されていて、何が変わったんだろうと
思いながらアップデートしてみると…ドロップが直った!
◆WPjeGg6tSA氏マジ神!

しかしB-CAS処理周りを疑ってICカードリーダ買っちゃったよorz
996名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:37:46.42 ID:aigbB/GR
やられたから埋め
997名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:38:44.21 ID:ReXas+1i
K1102 しか持ってないよ
(´;ω;`)やられた
998名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:38:50.64 ID:fAXZDOKC
やられたw
999名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:39:14.04 ID:bctF5tG3
0.3.4出たのか
やられた

作者乙
1000名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:40:49.24 ID:Y7mkoHYp
1000なら
やられた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。