【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
最新版はTME3
基本はmpeg2の無劣化出力ですが機能拡張中です
アクチの話題は荒れる元になるのでやめましょう

過去のバージョンは店頭在庫のみです
TMPGEnc MPEG Editor 1.0
TMPGEnc MPEG Editor 2.0
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM
その他簡易廉価版3種ソフト詰め合わせ
TMPGEnc DVD EASY PACK(TME Easy Edition)
TMPGEnc DVD EASY PACK2(TME Easy Edition)
(後にイージー君としてリパッケージ)

●関連サイト
PEGASYS
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja

TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html

●前スレ
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277541416/
2名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 23:54:41 ID:60tbvPB+
3名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 23:55:28 ID:60tbvPB+
■TMPGシリーズのまとめ

DVDビデオを作る→TAW(TAW4、TDA3、TDA2、TDA)

DVDビデオに使う動画を用意する
 ・CMカット編集がしたい
   フレーム単位で編集したい → TME(TME3・TME2・TME)、TAW(TAW4・TDA3・TDA2)
   GOP単位の編集でもかまわない → TAWだけでOK
 ・MPEG以外の動画(DivX-Aviなど)を使いたい →TE(TE4XP・TE3XP・TEXPL)、TAW(TAW4・TDA3)
 ・一枚のDVDに出来るだけ高画質でたくさん詰め込みたい → TE(TE4XP・TE3XP)
 ・AC3音声で作りたい → AC-3プラグイン(TE3XP以外は標準で対応、TE2.5は対応不可)
 ※TDEP、TDEP2の一本で一応上記の全てが出来ますが共に生産終了。

略称(*付きは生産終了製品)
TAW4  .= TMPGEnc Authoring Works 4(TDAからTAWへシリーズ名変更)
*TDA3  = TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
*TDA2  = TMPGEnc DVD Author 2.0
*TDA  = TMPGEnc DVD Author 1.x

TE4XP  = TMPGEnc 4.0 XPress
TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime(OEM。「萌えぺぐえんく」の構成製品)
*TEXPL = TMPGEnc XPress Lite(OEM)
*TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress

TME3  .= TMPGEnc MPEG Editor 3.0
*TME2 .= TMPGEnc MPEG Editor 2.0
*TME  = TMPGEnc MPEG Editor

*TDEP2 = TMPGEnc DVD EASY PACK 2
*TDEP .= TMPGEnc DVD EASY PACK
4名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 08:22:18 ID:lG4EI3dN
TME3でAAC5.1chを2chWAVに変換した場合ってダウンミックスされるの?
それともLF/RFの音だけが出力されるの?
5名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 11:16:13 ID:14pu74VH
64bit OSでの不具合は直ったのか?
6名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 11:18:55 ID:a/zq5rEP
64bit でどんな不具合があったんだ?
俺は何も困ってないが
7名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 11:27:15 ID:14pu74VH
プレビューが半透明になる。
8名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 11:30:36 ID:14pu74VH
ていうか、windows7とインテルのグラフィックチップという環境での問題だった。
9名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 11:41:12 ID:LpP+5Eyb
NHKとか読み込めない
10名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 12:00:10 ID:SIwo36Zb
>>9
同じく
昨日の女子フィギュア読もうとすると一瞬録画番組を解析しています
ってのが出た後開けませんってでる・・・。
11名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 12:05:19 ID:A5l0PJ0B
>>9
私も昨日のフィギュアNHK杯で初めて「このファイルは読み込めない」とかいうメッセージを
見た(最新のVer.3.3.0.138)。
TS自体は正常そうに見えて他ツールでも使えるぽいんだが。
仕方ないのでBonTsDemux Ver.1.10 mod.10k6 でDemuxして読み込ませた。

5.1chフィギュアの直前が、ステレオ二ヶ国語のニュースだったから・・・?
再現したらバージョン落としてみるかな。
12名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 12:33:39 ID:WDMmZ4mp
最新バージョンにしたら、今まで読み込むのにやたら時間かかってたTSファイルがすんなり読み込めるようになってた
SDとHDの混合のものは相変わらすBonTsDemux使わないと読み込めないけど…
13名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 12:42:35 ID:ubHd/Vgw
録画後のエラーチェックも兼ねてやってるけど事前にTsSplitter通して分割するだけでいいと思うが
14名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 13:14:34 ID:ilwg6280
TMEは入力するファイルの画像サイズとかのフォーマットが
ファイル全体にわたって同一であるという前提のソフトだから
SDとHDの混在しているのはだめだね
前後の番組のせいで読み込めなかったりする
15名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 14:46:45 ID:xdqUQF0A
SDとHDが混在しているとき私はmurdoc cutterを使います。そのあとTME3にぶち込みます。
SDとHDがどこで切り替わっているのかは当てずっぽうですが慣れれば簡単です。
BonTsDemuxみたいに音声の再エンコはありませんし、音ズレもありません。
まあTME3で音声は再エンコされるわけですが・・・。
16名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 14:58:39 ID:vPpEnpfb
TsSplitterでHDだけ取り出した方が簡単じゃね?
17名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 15:00:11 ID:YeyucouI
ダナ
18名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 15:54:22 ID:LpP+5Eyb
今まで読み込めていたものが今回のバージョンで
読み込めなくなるというのはバグなのか
19名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 16:41:30 ID:pMGMt6Ko
TME3 と TE4XP についてちょっと教えてください。

1、TSをBonTsDemuxでMPEG2PSに変換。
2、Avidemux2.5でCMカット。
3、DVD FlickでDVDに焼く。

どうも2の段階であまり正しいファイルになってないみたいで2で出来たファイルはGOMやVLCで再生すると
途中で止まったりスキップは出来なかったりするし、DVDに焼いた後も後ろに行くほど音ずれがひどくなる。

で、TME3に行き着きましたが、

Q1、試用版は30分しか編集できないので確認できないのですが、
  TME3ならTSを編集してもこう言った音ずれは発生しない物でしょうか?
  現状上の1〜3だと1:30の番組で1時間くらいから音ずれを感じる状態なので30分では検証できない・・・。

Q2、物によってはTS→CMカット→AVIなどで保存をしたいのですが、TE4XPはTME3の代わりには
   ならないものなのでしょうか?
   試用版を使ってみたところ、編集自体はTME3と同じ様に出来るみたいなのですが、
   出力はめっちゃ時間が掛かる・・・(TME3は編集だけで画像とかはそのまま、TE4XPはエンコードしなおしてるから?)
   TME3と同じように時間が掛からない出力方式は無いのでしょうか?
   やっぱり両方買わないとだめなのかなぁ。
20名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 16:56:48 ID:qmllayDo
a1、音ズレはない
a2、できるけどte3xpはエンコになる TME3は無劣化

最終形態が判らないからなんともいえないけどDVDに保存してDVDプレイヤーでみるならTE4xp
TME3自体TSをCMカットしたものをDVDに直には焼けない
21名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 17:09:51 ID:pMGMt6Ko
レスありがとうございます。
うーんやっぱりそうか。

TME3を買えば現在の私の、

1、TSをBonTsDemuxでMPEG2PSに変換。
2、Avidemux2.5でCMカット。
3、DVD FlickでDVDに焼く。



1、TSをTME3でCMカット編集&MPEG2PSに変換。
2、DVD FlickでDVDに焼く。

になって、(おそらく)音ずれは解決するって感じですね。
現在はDVDに焼いてるのがメインですが、TE4XPがTME3の機能もすべて持ってるならTE4XPの方を買って
物によってはHDサイズのままエンコした動画ファイルで保存しようかと思ったのですが、
まずはTME3を買って、TE4XPは追々考えます。

ありがとうございました。
22名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 17:15:24 ID:Bkq00/QT
>>21
TE4XPは編集+エンコソフトで、編集からエンコードまで1本でお手軽にできるってのが
売りだけど、画質の評判は悪い。

俺なら、エンコしたいならTME3+フリーのエンコソフト、例えばAviutl+x264gui.auoとかで
mp4形式にする。ただし、自分で色々試行錯誤したりと覚えるまでは面倒なことは
多いので、そういうことがイヤな人には向かない。
23名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 17:22:13 ID:sBt1Syh6
>>22のレスが大正解 aviutlも慣れれば大丈夫
TE4XPだけは同じメーカーの物とは思えないくらいの粗悪品
でもTME3はいいソフトですよ
24名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 18:25:50 ID:xdqUQF0A
私の場合
1.TME3でCMカット
2.出来上がったMPGファイルをTE4XPでエンコ
って感じ。

TME3を利用する理由は
一つ目:TSファイルのドロップの有無を確認できるから
二つ目:編集画面での動作がTE4XPより数段快適だから
です。
25名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 19:15:33 ID:7DwWdYk5
>>21
DVD化のSDサイズへのmpeg2エンコは
TE4XPかTAW4が一番綺麗だったよ。
26名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 19:59:34 ID:ycn1qZS4
>>21
DVD/BD保存が最終目的地だったら
TSそのままTAWで処理が一番楽だし間違いがない
フォーマットがDVD/BDに合致してれば
基本再エンコなしだし音づれも発生しない

HDのを残すならHDDにそのまま保存か
BD-Rドライブ買って焼くのが結局は一番早いよ
再エンコとかバカバカしくってやる気にならん

HDにTSのまま残すならTSのまま再生できる環境を用意するのが楽
ネットワークメディアプレーヤの類が1万もしないで買える
27名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 20:00:14 ID:ycn1qZS4
× 音づれ
○ 音ずれ

だた
28名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 21:51:07 ID:2sNHZ16U
>>24
TME3ってドロップの有無確認できたんだ
MPEG2Repairで毎回チェックしてたよ・・・
よろしければ方法を教えていただけませんでしょうか?
29名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 21:53:00 ID:4rXMRAMf
私の環境だとVer.3.3.0.138はサムネイルがガクガクブルブルだよ。
30名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 22:05:13 ID:9aryeKcy
>>28
ドロップ箇所調べるだけなら tscheck(GUI) が良いのではないかな
実際にドロップしてたら後で MPEG2Repair で修復しなければいけないから二度手間にはなるが

tscheck(GUI) Ver 0.1.0.1
ttp://tuuhan.s26.xrea.com/ts_tool/?app=tscheck
31名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 22:32:52 ID:6Cyw8WQf
>>28
編集してない状態で出力設定の再エンコード部分解析して
ドロップや破損箇所が有ったら途中が赤く・・・って事じゃね?

>>29
前よりメモリ食ってるせいかD3Dや再生支援の関係か知れんけど
多重起動させると顕著化するね。
昨日のフィギュアみたいに読めないファイルあるし、読み込み待ち等が気に成らないなら
現バージョン入れずに次のバージョンまで待ってもいい気がする・・・。
32名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 22:40:11 ID:FqyLYhHe
>>21
けっちて、フリーソフトで時間を費やし苦しむより、買って楽になった方がいい。
と俺は学習した。
それで優待でそれぞれ1つ買った。
33名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 23:07:45 ID:xdqUQF0A
>>28
以前Multi2DecWinでチェックしてたんだけどこれだけだと不完全だったんだよね。
今はTME3だけでチェックしてる。方法は>>31

>>29
確かにレスポンス悪くなった気がする。
もう少し使ってみてだめだったらバージョンダウンするかな。
3428:2010/10/24(日) 23:09:02 ID:2sNHZ16U
>>30
なかなかいい感じですね。
MPEG2repair使っているのは、過去にtsselectで何ともなかったのに
実際に見ると途中がおかしいファイルがあったのがトラウマでして・・・
>>31
こんな使い道があったとは!
”切ったら再エンコードされるのは仕方ない”という先入観で、押したことすらありませんでした。
Dropしているファイルを試してみたらきっちりと赤くなっていました。検査も早いです。

お二方ともありがとうございました。
35名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 23:53:06 ID:ui7mbwJD
>10
PCastTV3での録画かい?
36名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 00:15:15 ID:GGVHQqQ0
バージョンアップしたらサムネ表示でアプリごと固まったり、サムネ表示が妙にカクカクに(遅く)なるのは俺だけ?
37名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 00:55:56 ID:5tkmuA8g
>>36
何の機器で録画した、どんな番組? また、不具合は常に起こるの?
俺はPT2で録画したもの5〜6本を編集したが、今のところ特に問題は起きていない。

まぁ、いずれにせよペガシスのサポートに連絡(WEBからのポスト)した方がいいよ。
サポートの方で再現性が確認できれば、対策してくれると思う。

38名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 03:26:36 ID:kp72KHPy
>>36
俺もなった、PT2 の ts、OSは Win7x64
色々やってみたが、放送波依存じゃなく、環境依存っぽい。
アップデート直後は普通に編集できてたのに、おかしいな?と思ってPCリブートしたら普通に動いた。

異常状態のときは ts読みこんだだけで(再生や編集操作をしてない状態で)なぜか
CPU(Q9550) の 3〜5割 を NT Kernel & System に喰われてて、TME3 を終了されてもずっと喰われ続けてた。
何やらかしたらこうなるかはまだわからん。
39名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 10:06:32 ID:Ec9MC24A
ドロップしていてもMPEG2Repairで修復しないで、これでエンコードさせた方が
画面の崩れが少なくて済む場合もあるんだね。
40名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 10:57:39 ID:EWhkkDnV
>>39
TMEは編集点以外エンコードしないんだけど。
41名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 11:04:50 ID:4chaXx7g
>>40
映像がドロップしてるところはエンコードされるよ
BSの天候不良などでドロップしてるファイルできたときに試してみるといい

そういえば以前は音声がドロップしてるファイルだと音ズレしてたから
MPEG2Repairで修復後に読み込ませてたけど今は大丈夫なのかな?
42名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 11:05:02 ID:kp72KHPy
Dropがあったり異常があると、そこにもエンコードがかかるぜ。
43名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 11:30:46 ID:vUzwm/s2
>>40の番号を赤くしちゃうぜ
44名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 11:45:20 ID:hW7mhAui
>>40
TSを読み込んで再エンコード部分解析を実行すれば分かるよ
45名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 12:46:43 ID:EWhkkDnV
みんなresありがと。
過去レスちゃんと読んでれば、dropした所が再エンコするって判るよなぁorz

私はEDCBで録ったTSのdrop箇所見て、そのシーン切ってるんだけど、今度
まんま再エンコさせてみるよ。
46名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 14:10:07 ID:q4FCOHoE
Ver.3.3.0.138から出力するWAVファイルのヘッダに
「TMPGEnc MPEG Editor 3 Version 3.3.0.138」とか追加するようになっちゃってFakeAacWavをaacに戻せなくなった模様
Ver.3.2.0.122に戻したわ
47名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 14:37:14 ID:XVMeTTvE
出力ファイルにソフト名入れるのやめてほしいわTMEに限らず
48名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 14:46:22 ID:Ywz8VP2o
>>46
ああ、それが原因だったのか。Ver.3.2.0.122でも時たま音ズレするし余分な事して欲しくないね。
同じファイルでもaviutlでカット編集すれば音ズレした事ないし
49名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 15:37:26 ID:q8gwfi0x
NHKで訪れする事が判明。。。最悪だわ。。。
50名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 16:12:41 ID:pjJVAWai
面白がってわざと誤字使ってると社会に出てから墓穴掘るぞw

51名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 17:02:05 ID:q4FCOHoE
その後の検証でVer.3.3.0.138が出力する異常なFakeAacWavファイルを
他の音声編集ツールで読み込んでそのままWAV出力させるだけで
ヘッダ削除されてaacに戻せるファイルになったから
しばらくはこれで対処することにしよう
52名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 19:51:18 ID:pVqRZCoY
>>45
プレビューのデコードで固まることあるから、1回素通しエンコする方がいいかも
53名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 01:01:52 ID:5Zkqri6s
>>38
リブートしてみた(常時なにかしら録画してるのでなかなかタイミング取れないのよ)。
サムネのカクカクは元に戻ったっぽい。

だけど気絶するのは直ってないなあ……。
54名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 01:35:33 ID:fogTJZk2
>>46
うえええええマジか、致命的だな
55名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 02:05:02 ID:YQWRYdHS
>>53
>常時なにかしら録画してるので

その気持ちもの凄くわかるw
56名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 03:16:27 ID:hOLqTR89
>>54
WAVフォーマットのヘッダなんて単純だから
何か問題があるなら
バイナリエディタで直接編集しちゃえばいいんじゃね?

Windowsの「アクセサリ」の中に標準で入ってる
電卓を関数電卓モードにすれば16進の計算は簡単にできる。
レコーダでファイルクローズでトラブったときとかよくやってる。
57名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 03:55:55 ID:fogTJZk2
これ以上経由するソフトの数増やしたくない
58名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 09:48:26 ID:3XmBiC/T
はよ3.2の苦楽流さんかい。いや流してください mOm
59名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 09:55:48 ID:vCEOswvi
巣に帰れよ乞食
60名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 12:11:33 ID:KOu3UPSN
>>54,56
>>51 でいいじゃん。
61名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 12:27:03 ID:Z1GwDscm
俺は、TV放送程度の音質で、FAW使ってまで無劣化にこだわる必要ないと思うけどな…
FAW使うと音量調節や、確認も無理、実写なんかでCMカットの繋ぎ目に便利な、
TME3のトランシジョンも使えない。手間ばかり増える割に肝心の音質は再エンコと
比べても違いが分からないレベルじゃないのか?

少なくとも俺は、やってみたが違いが分からなかったからFAWは一度使ってやめたけど、
高いスピーカーやヘッドフォン使って良耳だと、違い分かるもんなのかね。
62名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 12:43:25 ID:csvQZhot
プラシーボ効果はバカにできないものです。
63名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 13:20:45 ID:bihAQleG
俺はエンコ用にはFAW使わないよ

エンコしないでCMカットだけしたTSファイルはTVTestで再生させることに決めてるから
TME3でカットするときにTVTestで再生できる音声処理用にFAWを使う

エンコ廃人がこだわってる音質とかどうでもいい
使い勝手がいい方法を選択してるだけ
64名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 14:02:57 ID:vCEOswvi
>>63
> TME3でカットするときにTVTestで再生できる音声処理用にFAWを使う
TME3通してmpeg2-PSにしちゃったらそのままじゃTVTestじゃ再生できないじゃん
どっちみち他に1処理するなら音声はPCMとかmp2にしたほうが
他の処理ソフトに食わせやすいからそっちのほうが良くね?
65名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 14:06:05 ID:hOLqTR89
>>60
たぶん波形編集ソフト類のことをよく知らないんだと思うが、
その手のソフトにも「独自ヘッダ」を付加するものがあるんだよ。
「独自ヘッダ」自体は規格上認められてるから。
特定のソフトで「これを使えばOK」ならともかく一般論では語れないのが事実。
バイナリエディタなら絶対安心確実。

その意味では別にTMEが独自ヘッダ付けるのも別に規格外な行為ではない。
ちゃんとWAVのフォーマットに対応していないソフトの方の問題だな。
たぶんちゃんとヘッダ構成を読まないで基本の「44バイト」に決め打ちしてるんだろう。
66名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 14:48:12 ID:Ezk8scoW
soxまたはfoobarにヘッダ改変された疑似WAV素通しするとオリジナルとバイナリ一致するのでこれでええやん
俺はまだTME2w
67名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 15:33:49 ID:jq+90xtj
>>64
FAWでaacをwavに偽装
TME3でES[m2v+wav]出力
FAWでwavをaacに戻す
tsMuxeRでm2vとaacをTS muxing

TVTestで再生可能なファイルに仕上がる
68名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 16:00:42 ID:vCEOswvi
技術的な手順はおいとくとしてもっと根本的なこととして
TVTest+BondriverFileって変速再生もできないし
プレイヤーとしてはそんなにいいわけじゃないじゃん?
リアルタイムの視聴や動画や音声のフォーマットが変化するTSをうまく再生してくれるから
俺もそういう目的にはありがたく使わせてもらってるけど
TME3を通したものはファイル内のフォーマットが変化しないし
字幕やデータ放送もない
TME4が出てそれらを残せるようになったならともかく
わざわざTSという入れ物に入れる必要性を感じないんだが
なんでTVTestやTSにこだわるの?
いや、煽りじゃなく純粋に疑問なんだ
69名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 16:10:21 ID:jq+90xtj
TVTest使うのは単純にPC再生で5秒戻るとかにリモコン使えるのが一番大きいとかだな

プレイヤーの起動が速かったりシークバーが大きいからジャンプがしやすかったり
倍率を自由に登録して一発でサイズ切り替えれたり
他にも色々あるけど

好みの問題だから押しつける気はないよ
70名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 16:34:39 ID:cVPhbSZH
アナログ時代からAV関係はアンプだったりスピーカーだったり
何かしら個人的な拘り持ったのが多かったけど
デジタルに成ってからは出力データやその運用に拘りを持ち始めたって感じかね
趣味でやってる事だから人がどうこう言う事ではないわな。

まぁ、必要ない仕様変更すんなってのには同意、と言うか3.3使い物にならん
先日放送したBSJの実写版火垂るの墓も読めなかったんで3.2に戻した
71名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 17:15:30 ID:vCEOswvi
なるほどリモコンか
それは操作性に直結するね
72名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 19:18:47 ID:qJq/UPwh
FAWどんなソフト?
73名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:04:36 ID:zx+R6k9a
俺もPT1買った当時はTVtestをリモコン操作で再生してたけど、
LinkTheater買ったらバカバカしくなって今ではまったく使わなくなった。
やっぱり普通に家電のHDDレコーダー感覚で普通にリモコン操作できるのは楽だよ。
「好みの問題」とか言ってる奴は単にその手のメディアプレーヤーを使ったことないだけだろ。
「好み」とは言ってるが、実際には両者使った上で「好みの方」を選んだ訳じゃなく。
実際に操作してみりゃ使い勝手はPCでの再生とは天地ほども差がある。

今では各社いろいろ出してるから別にLinkTheaterでなくてもいいんだが、
すげー安くなってるんだし、TSと長く付き合うつもりなら買っておいて損はない。
MPEG2-TSでもPSでもVOBでもAVIでも全部リモコンで普通に再生操作できる。
74名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:09:24 ID:5+TtGPPa
俺マウスもKBも無線だし、スレチだし、そんなことはどうでもいいよ
75名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:19:11 ID:p340xsd9
>36 の、サムネ表示が妙にカクカク

pt2で録った地デジのフジの体操選手権なんだけど、その症状でた。
Nvidiaの古いドライバ使い続けてるのが原因なのだろうか(178.24)。

OS=XP Core2Duo TME3の設定は初期設定のまま。
手動でレジストリ掃除して、一応クリーンインストールのはずなのだが。
76名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:24:35 ID:N6jfMq1b
NGID:zx+R6k9a
7775:2010/10/26(火) 23:31:33 ID:p340xsd9
アプリ再起動したら、あっさり症状が収まった。
メモリ関係のトラブルっぽい。
78名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:32:45 ID:cVPhbSZH
>>74
自分の拘りを他人に勧めるのもAV関連の(ry
スレ的には多ボタンワイヤレスマウスにキー割り当てすれば
マウス一つでプレイヤー操作どころかTME3での編集も寝ながら片手で出来るぜ
ぐらいは言って欲しかったなw

>>75
おいらは読めないファイルが有ったんでもうバージョン戻したけど
高速描画使わない&環境設定のプレビュー用レンダラ設定でD3D使わない
にしても同じならVGAは関係ないかも
なんかブログラムの優先度が低めに設定されてる感じの挙動だった気もしなくは無い
79名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:33:39 ID:qJq/UPwh
>>73
LinkTheaterのおすすめってどれですか?購入希望です
80名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 00:07:47 ID:lV2+HgvQ
板違いなので誘導。

LinkTheater(リンクシアター)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1223593563/

DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1281186024/
8136:2010/10/27(水) 02:15:10 ID:V2A9e9vl
サムネの表示がカクカクするし、気絶するし、読めないファイルがあるわで
旧バージョン(3.2.0.122)に戻した。あー快適。
なんでこんなのリリースしたんだろ?ちゃんとテストやってないのか?
82名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 03:39:04 ID:0Ft0AF3C
>>81
俺は3.3で快適だけどな
ちなみに、読めないファイルって何?
83名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 13:13:39 ID:2gwSm7PM
>>81
キミが糞環なだけだと思う
84名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:12:40 ID:zloeCQRW
>>81
ここで愚痴って馬鹿に馬鹿にされるより
金払って使ってるんだったらペガシスに報告したほうが解決は早いと思う
考えあっての仕様変更でも旧バージョン仕様にできるオプション付けるぐらいは出来るだろうし
しかし、PCasTV3のマルチチャンネル対応を急いで他は中途半端でリリースされた感が否めん・・・。

所で前に問題の起きるファイル送ったって人居たけどどうやって送ったんだろ
85名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:30:06 ID:y1dtYZwV
>>84
自分の場合は、問い合わせフォームに状況を書いたら、返信が来てペガシスが指定した
アップローダに問題あるファイルをアップして欲しいとのことだった。が、結構遅いロダ
だったので、2本目のサンプルをアップする時は別のところにした。

俺も不具合出れば問い合わせするけど、今のところ出ていないので、不具合出てる人は
下記のフォームから問い合わせしてみたら。ペガシス側で不具合を確認できないと、
直らないと思うよ。

https://ssl.pegasys-inc.com/support/support.php?lang=ja&product_sname=tme3
86名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 16:43:41 ID:ijGgigGE
高速プレビューが使えないのは痛い。さっさと治して欲しい。
87名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 19:19:48 ID:6t9ti/+j
質問なんですけど
WOWOWの映画をTS抜きして
1つのレコーダーで1時間 他メーカーで録画したレコーダーで残りの1時間を 結合しようと試みたんですが
【TMGEnc 映像フォーマットが異なるため追加できません】 フィールドオーダー 
とエラーがでて動画の結合が出来ません
どなたが解決策をご教示お願いします
88名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 19:41:27 ID:b/s2Qim+
前の番組がSDだったんじゃない?
で、このケースの場合はMurdocCutterでの結合を試みることをお勧めする。
89名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:27:04 ID:PBAJLLvl
フィールドオーダーなんだからフィールドオーダーだろ。
90名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:43:14 ID:MgfsXVfy
WOWOW, BS-Jは放送途中でフィールドオーダーが逆になることがある。
これによって圧縮率を高める効果と、TS抜きやってるユーザへの嫌がらせ効果がある。
91名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:45:05 ID:PLik6yEk
BOBっちゃえばフィールドオーダーなんかどうでもいい。
92名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:52:45 ID:MgfsXVfy
BOB?
93名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:58:43 ID:SqyzsUfP
来週のガンダム大丈夫かな・・・。
94名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 15:58:08 ID:MgfsXVfy
7/31に織田哲朗のライブ再放送がBS-Jであったんだが、フィールドオーダ途中反転と、5.1ch+2ch混在(CM)で、CMカットが思うように出来ずそのままになってる。
BonTsDemuxがVideo Frame補完+強制5.1ch Splitにすると、全時間の半分ぐらいで音声だけが中断される、m2vは最後まで出力される。 BonTsDemuxは最新のでもダメだった。
Video Frame補完のチェックをはずしても4秒程度音声が足りない。後に行くほど訪れ。
MurdocとTsSplitterを併用してCM箇所でカット、本編だけを抽出し、それぞれ個別ファイルに分離できたものの、結合時、TMPGEnc Editorでフィールドオーダーが違うとはねられる。
ReStreamでオーダーをそろえることはできるんだが、そうするとオーダーをいじったファイルだけ、,TMPGが余計なところまで、かなり広範囲にわたって再エンコしてくれる。

wav+m2vでmux出来るツールだれか教えて ffmpegであがいてみたけどどうしてもうまくいかない。akJ betaあたりのコマンドラインログを見ながらあがいてみたけど、lpcmがどうもうまくmuxできない。
再エンコ上等でやるならやりようはあるけど、できるだけエンコせず残したいのではまってる。
95名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 16:39:00 ID:uc2wKAfk
>>94
しかたないから前後で第一部第二部(1)(2)とかしてる
96名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 18:27:25 ID:hyqTDapQ
>>93
前にBS2で放送してるのが殆どな上に、SD多すぎでオリジナル音声の劇場版しか保存するの無い様な。
WOWOWのSDって縦364+額縁でDVDの方が解像度高いし・・・。
WOWOWの場合CMもカットも無いから途中で変わりようが無いけど
TME3の判定でボトムでも本当はトップってのが殆どだから気をつけろ
97名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 18:30:37 ID:v0Ilwt/u
フィールドオーダーは何回も出てて解決方法は既に過去スレにあるからそっち探せ。
98名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 19:58:28 ID:GN0bXkgQ
質問なんですけど
昨日したWOWOWのいきものがかりのliveをTMEに読み込ませると48000 Hzh、2ch、MPEG AAC 576kbits/sec
とでますが、これは音声は地デジと同等とうこと何でしょうか?
99名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:05:15 ID:0M1W0eBm
地デジの音声ビットレートはそんな高くないよ
100名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:26:25 ID:2uGI0iiY
今日放送されたNHK教育のスコラ音楽の学校がAAC 256kbps。
音楽番組でもこの程度だ。
アニメだともっと低くて、いくつか見てみたが144kbps程度しかない。
101名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:41:39 ID:6tlZxpog
>>100
ウソツケ
たまに低いのもあるけど、アニメでも殆ど192kbps以上あるわ
102名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:41:52 ID:GN0bXkgQ
>>99 100
マジですか…
MUSIC STATIONなんかをTMEに読み込ませて
クリップ情報の音声の入力音声フォーマットを見たら
WOWOWのコンサートと同じく48000 Hzh、2ch、MPEG AAC 576kbits/sec
って表示されるんですが… よくわからないです…
103名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:49:27 ID:NtLUJ3Vz
特に不都合があるわけでもないのに 3.3.0.138 にアップデートしたら
SDソースから編集・出力したm2v+wavのwavのほうを
faacで読めなくなった。(couldn't openって言う…)。たぶん >>46

HD素材を自力で扱うのはあきらめたんで
俺には関係ないと思っていたんだがなー
10493:2010/10/31(日) 20:54:23 ID:SqyzsUfP
>>96
NHK逃しちゃったから今回が初なんだわ。
夏ごろにやったアップルシードとか、いつだったか忘れたが
バイオハザードとかは巧く処理できたので、今回もそうであって欲しいところ。
105名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:00:10 ID:OvSSt8on
>>102
WOWOWのライブ音声は基本的にAACの200kbps程度だよ
いきものがかりのLIVEもそうだった
TMEのAAC音声のビットレート表示はあてにならない
でも、最小限のエンコード指定で出力すれば256kbpsのAC音声に変換されるよ

ステレオAACのビットレートが一番大きいのは、NHKのBモード表示の番組で256kbpsくらいかな
106名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:18:17 ID:GN0bXkgQ
>>105
Σ(゚◇゚;)マジデッ!? 
384kbpsで今までずっとエンコードしてた…

107名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:29:57 ID:GN0bXkgQ
>>105
Media infoで調べたらNHKの音楽番組Music Japanとかは256kbpsでした
MステとかハッピーMUSICは192kbps 今度からNHK優先で保存していこうかなぁって思います。

Media infoだと昨日したいきものがかりのLiveは192kbpsでした 画質がフルHDなのに音声は地デジ並ってちょっとガッカリです…
108名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:33:49 ID:GN0bXkgQ
余談ですが
ミュージックステーションスーパーライブ2009は384kbpsでした
ってことは地デジでも音楽のスペシャル番組は音声ビットレートあげて放送してくれてるってことでしょうか?
109名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:47:40 ID:HV04/e03
これで作ったBDAVのHDD書き戻し、
X90では出来るのに、RX35では出来なくなってる。
何か対策された?
ディスクの読み取りの問題かと思ったけど、
何使っても94%で終了してしまう。
110名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 22:04:28 ID:OvSSt8on
>>108
多分それは5.1chだったのでは?
ステレオAACで384kbpsは聞いたことが無いなぁ
111名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 22:09:47 ID:GN0bXkgQ
>>110
本当だ 5.1chでしたΣ(゚Д゚)

112名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 00:22:33 ID:t4VJSKeM
コンサートで2chとは…
113名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 01:00:45 ID:4pqTXP7/
ステレオでいいだろ。5.1chなんて糞だ
114名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 04:38:58 ID:4j+ekiEp
BSデジタル放送開始時にアナログBSの48kHzPCMのBモードステレオとBSデジタルの同放送を聞き比べたことがあるけど、
圧縮音声の安定感のないかるーいチャラチャラ音にガッカリした記憶がある。
今後、チャネル再編されても、非圧縮デジタル放送チャネルって完全になくなるわけ?
115名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 04:44:15 ID:4j+ekiEp
>>97
過去スレ読んでないんだが、
フィールドオーダはRestreamでいくらでも変更可能だけど、
変更した後、TMEで読み込ませると、結合部以外のところでも再エンコしない?
勝手に再エンコされずに解決する方法が過去スレには書かれてる?
116名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 10:55:22 ID:RTl/wdn3
>>114
無くなっちゃうんだろうね、残念だ。
クラシックファンとか何も言わないのかなあと思う。
Bモードどころか、Aモードにも負けてるんだよね、聴いた感じだと。
117名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 12:28:55 ID:1YcBoT0Z
>>115
過去スレのはフィールドオーダー違っててもTMEで普通に読み込めるやり方。
118名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:08:06 ID:P+w3aVG3
一応、アナログBモードの後継としてL-PCMの採用を検討してるようだ
119名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:20:37 ID:t4VJSKeM
今まで地デジドラマ音声356kbps設定でCMカットしてきたけど
これを256kbpsで再度エンコかけても地デジの音声って192kbpsだから音声劣化なんてしないでOK?
120名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:25:24 ID:OTGV+X+/
エンコすればするほど劣化する
無駄なエンコしてたね乙
121名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:32:27 ID:t4VJSKeM
>>120
音声って劣化するんですか
まぁ微々たる容量の差しかでてないみたいだから今度からは256kbps固定でいきます
122名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:54:58 ID:9OnB5k/2
256kbps固定?TMEならLPCMで出力しとけば、録画時点から一切劣化しない。
放送クオリティを維持できる
123名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 16:03:01 ID:t4VJSKeM
>>122
LPCMだと劣化しないんですか 全然知りませんでした…
LPCMで自動設定(最低限のエンコード)でエンコードすればOKってことですよね?
124名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 16:17:51 ID:ACK9Weeb
>>109
ペガシスに傷害レポート出して。お願い
125名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:05:49 ID:O+I5yhkN
>>123
デコードの方法によって音質が変わるようなコーデックだと、完全品質保持は言えないんだけど、
ハードウェアであるDACにデータを送るには一端PCMにデコードする必要がある。
だから、PCMにデコードした状態で保存しといて、再非可逆エンコさえしなければ、いくらカット編集を繰り返しても、
ソースファイルに記録されてるエンコードクオリティよりも劣化させることは無いはず。
いっとくけどエンコされる前の状態の品質を取り戻せるわけじゃないからね。
126名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:11:58 ID:t4VJSKeM
>>122
ちょっとこのアホにもう一度ご指導して頂きたいんですが、
18分の動画で256kbps設定だと1.72GB、自動設定(最低限のエンコード)だと1536kbpsで1.89GBになりました
元のソース(地デジ動画)の音声は192kbpsなんですが、これをTMEでエンコする場合
256kbps設定の場合ビットレートが元ソースの192kbps→256kbpsに無駄に増えてると思うんですが、これは劣化したことになるんですか?
127名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:14:04 ID:O+I5yhkN
>>123
LPCMで自動設定?わけわかってんのか?
手動設定、すべてを再エンコードにしてストリーム形式としてLPCMを選択するんだよ。
一端全部デコードするわけ。わかる?コーデックとは無関係な状態にするつってんの。
128名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:17:24 ID:O+I5yhkN
>>126
劣化してるね明らかに。
その256ってのはこういうプロセスだ

192kbps→LPCM→256kbps

LPCMから256への再エンコで情報欠落が発生してる。劣化しないのは上のLPCMまで、
ここで保存しとけと言ってる。
129名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:19:59 ID:O+I5yhkN
>>126
表面上192→256でも裏で一端デコードしてPCMにして、再度非可逆のエンコーダ通して256kbpsでエンコードしてるんだから、
情報欠落があって当然な。
130名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:34:37 ID:t4VJSKeM
>>129
なるほど やっと理解できた(・∀・)
元ソースとエンコして劣化した音声ってそんなに差が生じてるんでしょうか?
ちなみに2万くらいのヘッドフォンで聴いてもCDとMP3の320kbpsの差がわからないぐらいの耳レベルです
131名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:38:54 ID:O+I5yhkN
>>126
こういう説明は物理量が明確じゃないのであんまり意味ないけど
あえてわかりやすくするために

ソース音源のクオリティを1
256kHzエンコードクオリティを0.8
192kHzエンコードクオリティを0.7
とすると

録画時の192kHz音声クオリティは当然0.7
LPCMにデコードした音声クオリティも当然0.7
これを256kHzに再度エンコードすると0.56

てことね。
132名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:43:35 ID:qehH/SzC
Kbpsだろw
133名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:49:51 ID:O+I5yhkN
わりー、kbps
なんでkHzなんて書いてるかな。
134名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 18:30:26 ID:y4PPc1/F
>>130
何度も繰り返すと問題だろうけど、元がたいしたことない音質だし、
1回なら聞いて分かる劣化なんかしないよ。

ただ、無劣化の場合、プラシーボ効果でいい音に聞こえるのは
あるかも知れん。
135名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 18:47:14 ID:O+I5yhkN
放送局がせっかくクオリティの高い音に仕上げてるのに圧縮されて
たいしたことない音質に劣化させられて放送され、
カット編集するだけで、さらに無意味な再圧縮で劣化させるなんて、
許し難いという考え方もある。映像みたいにつなぎ目だけの再エンコとかできんもんか?
136名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 19:22:46 ID:c3QAZa/6
元が mp2 や ac3 なら継ぎ目だけエンコしてくれるだろうよ
137名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 19:42:22 ID:O+I5yhkN
じゃAACがなんで不可能か説明してみ。
138名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 19:53:05 ID:p4I1DXws
大人の事情。
大人の情事だとエロいよね。
139名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:07:13 ID:JHlmxUyd
所情事
140名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:08:57 ID:cM6O7tCK
mp2 や ac3 だってバージョンあがっていくうちにスマレン対応しただけだし
141名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:17:45 ID:t4VJSKeM
>>134
地デジレベルの音質なら音質無劣化に拘らなくても良さそうですね
ありがとうー
142名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:34:47 ID:O+I5yhkN
ヤレヤレLPCMしかり、再エンコで劣化することすら知らないと思えばこの結論かよ
マヌケってのはそれなりの理由があるんだな。
143名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:36:58 ID:kS+c+Yxb
NGID:O+I5yhkN
144名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:04:47 ID:t4VJSKeM
>>142
BS・WOWOWのコンサートや好きなアーティストの音楽部分だけはTSのまま残してるんで無問題。
ドラマとかは繰り返し見るものじゃないんで結論としては自分はエンコ音声で必要十分です。
145名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:07:44 ID:O+I5yhkN
無知の知を認識できない奴こそ真の愚者
146名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:24:29 ID:L19Mh+tr
自分の主張が通らなかったからってすねるなよ…
147名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:35:21 ID:X6LuECsG
とりあえず Youtube 1000回 でググれ
個人的には、思ったより早く音声の酷い劣化(アーティファクト)が感じられると思った
148名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:48:41 ID:O+I5yhkN
ファイルサイズ重視、単に記録だけでいい用途になんでTMEつかってんだ。
ファイルスペース重視なら手っ取り早く、1セグだけスプリットして残しとけよ。
まぁ、そもそもがお笑いなんだが↓

>>126 = =ID:t4VJSKeM
>元のソース(地デジ動画)の音声は192kbpsなんですが、これをTMEでエンコする場合
>256kbps設定の場合ビットレートが元ソースの192kbps→256kbpsに無駄に増えてると思うんですが、これは劣化したことになるんですか?

愚者が自らの誤りを修正できずさらに泥沼にはまるまさにその端緒に遭遇してるんだろうな。
149名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:54:28 ID:t4VJSKeM
>>148
単にCMカットしたかっただけ 
逆に聞くけどLPCMまでして何を残してんのかと? 
そんなに面白い番組があるならぜひLPCMで残したいから教えてください 

映画はWOWOWしか残してないからMurdoc Cutterで切るだけだし
音楽もTS
ドラマ関係は音質なんてどうでも良い ただCMカットして容量が節約したかっただけ
レコでカットしても良いけどTMEの方が快適で簡単に切れるから ただそれだけ 
150名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:57:34 ID:t4VJSKeM
>>148 
ていうか
>何度も繰り返すと問題だろうけど、元がたいしたことない音質だし、
1回なら聞いて分かる劣化なんかしないよ。

と言ってるから音声エンコでも良いと思ったのに、何故そんなにキレたのかがわからない…
151名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 22:34:04 ID:DaywFTMh
AACのスマレンが出来ないなら、カット部分の音声が最悪1GOP分抜けても良いからAACでTS出力対応して欲しい
そうすれば家電レコ並の編集はできる
152名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 22:56:08 ID:A2077pPB
LPCM厨てP2P使ってるいつものあいつだろ
153名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 23:09:40 ID:O+I5yhkN
>>ID:t4VJSKeM

音声圧縮のイロハもしらんあほはスッコンデロ。しゃしゃりでてくるな知障

>音声エンコでも良いと思ったのに、

何をしゃぁしゃぁと。テメエはLPCMの存在も、2重で非可逆圧縮かける意味すらも皆目知らなかったんだろうが糞野郎
154名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 23:11:30 ID:O+I5yhkN
もう一度くり返してやるわあほの証
こんな知識しかない奴が動画編集なんか手を出すな。3年ROMってろ

>>126 = =ID:t4VJSKeM
>元のソース(地デジ動画)の音声は192kbpsなんですが、これをTMEでエンコする場合
>256kbps設定の場合ビットレートが元ソースの192kbps→256kbpsに無駄に増えてると思うんですが、これは劣化したことになるんですか?
155名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 23:53:52 ID:qQfFabCS
今日のNHKのクローズアップ現代が読み込めない。
こんなの初めてだよ。バージョン戻してやってみる。
156名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 00:07:44 ID:BFEGv/LT
LPCMでもAACをTME3デフォの16bitで変換したら
バッサリ無くなる領域が有ったりするって話も頭の片隅に・・・。
まぁ、個人が趣味でやってる録画収集なんだから
職場の無能な上司みたいにどうこう言うこっちゃないと散々(ry

>>155
旧バージョンだと多分読み込みに時間掛かる奴だと思う、女子フィギュアがそうだった
157名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 00:57:13 ID:NpEBtOrv
バッファローの地デジ保護モードではAAC出力実装してるんだから
出来ないわきゃないんだろうけどな
158名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 11:02:25 ID:42beaOJK
>>109
X90でもたまーになるけど、RX35では再現性100%? というか
結構しょっちゅうダメになる?

俺はもう面倒なのでTME3ではBDAV作るのやめて
chotBDAVで作ってるわ。
その方が内蔵HDD→BD-Rダビング時にAVC圧縮できるし。
159名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 12:20:03 ID:LgMut7Fy
レコーダーからDVDに焼いてそれから編集してる私には難しい話ばかりですわ。
160名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 13:11:31 ID:CArlrpIf
結論

どんなに頑張っても所詮、エンコは劣化
161名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 13:40:37 ID:+zDA8BGe
>>158, >>109
もしかして、DRダビングも失敗するようなBDAVが出来ちゃうって事なのか
それは問題だな
162名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:47:20 ID:QefgPL9W
win7 32bit core2q8300 メモリ4G Ver.3.3.0.138

2局録画&aviutlでエンコしながら編集作業しようとするとすごくカクつくんですけど
こんなもんでしょうか?
163名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:51:12 ID:por5xb28
そんな廉価CPUじゃな…
164名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:59:57 ID:DIFaXYPG
NHKの「ニュース7(ステレオ)」→「クローズアップ現代(二か国語)」
で0.5秒程音ずれしたからバージョン戻した。現バージョンだめだわ。
165名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:05:57 ID:QefgPL9W
Ver.3.3.0.138 これ問題あるのか スレ読んで入れればよかった
166名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:15:44 ID:NyWKPCsx
>>162
2台以上のハードディスクを使えば、幸せになれるかも。
167名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:26:32 ID:qm009mEJ
>>165
お前の問題の場合はどうみてもソフトが悪いんじゃなくてヘッポコPCとお前の脳のせいだろw
168名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:30:26 ID:UieTqXX7
もう一つ前のバージョンに戻しちゃったから検証したくないけど
Ver.3.3.0.138は音ズレ補正値が最初の編集点にだけ適用されてて
その後の編集点では補正前のままだったことがあった
169名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:36:18 ID:QefgPL9W
>>167
戻したら解決したよ ごめんねにわかさん^^
170名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:50:44 ID:MTxrT3Uu
>2局録画&aviutlでエンコしながら編集作業し

良くそんなことやるな
俺なら2台使ってエンコは別PCを専用に用意するわ
171名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:39:37 ID:lAf3r5oQ
3.3クラックまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 5.1CH編集 |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
172名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:46:45 ID:BFEGv/LT
>>170
時代遅れの9950BEでも録画・エンコ・視聴・編集同時にして何の問題も無いけどな
さすがにHDDは作業別に分けてるけど
173名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 22:12:36 ID:/i151du/
PMTで分離してないTS読み込むと音ズレ出るのか?
最新版にしてみたが、今のところそんな症状は出てないな
174名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 23:16:11 ID:UtYJiMQX
旧バージョンってどこからダウンロードできる?
みんなは取っておいてるの?
175名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 23:23:13 ID:zuczYtEE
旧バージョンをサイトに残さないとこならとっておくのがデフォだろ
176155:2010/11/03(水) 02:34:30 ID:yMjyp4zX
今日も二つ発生した。
バージョン戻したらあっさり解決。
おまけに動作が軽くなった!
現バージョンは何だったのか?
177名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 03:32:12 ID:3S4aar3F
俺は今のところ、読み込めないとか不具合ないな。
二カ国語放送がダメなのか?
178名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 08:40:49 ID:LIen7z4a
だからオレがいの一番に不具合があるって言っただろう。。。
17911:2010/11/03(水) 08:43:30 ID:zj7+oey6
>>177
どうもそうみたい。頭が二カ国の番組だったら読み込めないなぁ。
二カ国狙って録画してないから再現の程度は不明だが・・・
180名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 12:10:05 ID:Wm4kW1SN
うちは逆に,最新版にしたら動作が軽くなったので戻したくないなぁ
不具合そんなにあるのか。いまのところこんなもん?

・一部のファイルを読込めない(フリーズ) 二カ国語?
・音ずれ補正値の取り扱いがおかしい(>>168)
181名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 12:31:28 ID:yMjyp4zX
・二カ国語は無関係
・フリーズじゃなくて読み込めないといるエラーがでるだけ
182名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 14:51:26 ID:k5rsq68U
HDとSDの混合の動画は読み込めないね
MXでやってるCSI2なんかはCMと本編で切り替わってるから困る…
183名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 15:01:19 ID:U/V/zy1s
それはスマートレンダリングがウリのTMEにとっての制限仕様だからね
HD、SD読み込めてスマートレンダリングできるTAWだとその辺どう処理してるんだ?
SD部分をHD部分と同じフォーマットで強制的にHD化してんのか?
184名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 17:46:14 ID:e3+ZkGta
サムネのガクガクブルブルは、

タスクマネージャで、
実行中のTME3の優先度を高くしたら、かなり改善される。
185名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 17:47:53 ID:frmR1ndD
>>184
AutoGearとか使うと便利だよね。
おれもリアルタイム優先度。
186名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 18:50:17 ID:zush0XMP
地デジをこれでスマレン出力したファイルが
GOMやWMPで再生するとカクカクするのですが…
VLCでは綺麗に見れます
187名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 19:31:32 ID:FCmNjln5
デコーダに何使ってんのさ?
188名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 20:54:39 ID:lcMCE2R7
ならVLCで視聴汁
189名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:28:25 ID:JQbbbj9I
PT2で録画したTSを編集してるのですが
数日前に編集した時はHDV向けのMPEGとして出力できたファイルを
今日開いたら一般的なMPEGしか選択できなくなっていました。
プロファイルとレベルが規格にあっていません。というエラーなのですが
TMEのバージョンもファイル自体も何ら変わっていないのになぜこういうことが起きるのでしょうか
190名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:37:21 ID:dr5zFQ8B
放送局の色空間が変わったんだろうよ
191名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:54:32 ID:2fZPFgYh
HDVってのはビデオカメラ用のフォーマットだからTSの編集に使っちゃ駄目だろ
192名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 23:09:26 ID:SoymWEk6
>>189
本当に同じファイルで起こったの?
とりあえずヘルプ見て、プロファイル/レベルがHDV準拠してるか確認した?
193名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 00:15:10 ID:ydLlhRG2
>HDV向けの

HDV形式の解像度は1440×1080だろ。解像度1920×1080のを編集してるんじゃねーの?
194名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 00:58:48 ID:ttVH7E5L
何で1440x1080にしちまったんだろ、HDVは。
AVCHDはこれじゃ編集できないし、
BDカメラは高いから、HDVに逃げようと思ったのに。
195名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 08:28:34 ID:kl7tXCQC
>>194
地デジも一緒だから気にしなくていいんじゃね?
196名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 18:32:53 ID:jpnfi9EW
>>182-183
SD、HD混合だったら、別々のクリップとして読込めればいいのにね。
そんでもって出力時の設定で、クリップ毎に出力のみしか出来ないように制限する。
197名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 07:37:17 ID:VQMmGqIq
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%82%B9-TMPGEnc-MPEG-Editor-3/dp/B00144ECMI/ref=cm_cr-mr-title

低評価のレビューがついたとたん、参考にならない票多数。
やっぱカスだな、この会社。
死ねよ
198名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 08:30:25 ID:BpZ0IAeY
>>197
低評価のレビューが最新なんだが。しかも購入前のQ&Aも読まず体験版も使わずに、
出来ないことを知らずに買ってしまって文句を言ってるバカなレビュー。
もしかしてオマエが書いたのか?
199名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 08:44:24 ID:BpZ0IAeY
すまん。「このレビューが参考になった」投票のことか。そこだけ訂正する。
バカなレビューというところは変わらず。
200名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 09:44:57 ID:HEtf9BTj
>>197
このレビューは参考にならないから、正しいと思うけど(笑)
201名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 09:45:51 ID:GOrMiRbn
>>197
そいつのレビューをざっと見たけど、電化製品なんかはほとんど事前調査なしで買ってるように見える。
で、自分の思い通りじゃなかったから低評価を付けてる、と。
要するにバカ。
202名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 09:49:14 ID:cZzhGWgv
俺も参考にならないに一票入れておいたwww
203名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 11:35:32 ID:JIWIgYhe
お前らがそこまで言うからどんなレビューなのか見てきた

起動に妙に時間がかかるというのはまあ感じることだが
家電のTSをそのまま読み込もうとしてるようで
それは家電メーカーたちの著作権保護が悪いのであってTMEのせいじゃないし
> 結局、DGIndex + Aviutl + x264 で満足しています。
> x264があるのに、MPEGで大きいサイズで残す必要もない。
・・・ってTE4XPのレビューならわかるが
TMEはそういう目的のソフトじゃないんだから比較するのがそもそも見当違い

これはこのレビューは参考にならないっていわれてもしょうがないわw
204名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 12:18:24 ID:ZydMmq1O
TMPGEnc MPEG Editorは最近、数時間作業に1回ぐらいの割合でランタイムエラーが発生するようになった。
×マークが3つあるダイアログボックスが出た後、ランタイムエラー204と表示されてたと思う。
TE4XPもTMPGEnc MPEG Editorも20分以上ぐらいカット編集作業した後に
カット画面からヘルプをクリップすると強制することがよくある。
安定性は重視してほしい。
205名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:57:11 ID:GoMnu8w3
今朝見たときより「参考にならない」票が増えてる。
もしかしてこれが>>197の狙いなのか?
206名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 15:23:19 ID:6ArxDBpj
不安定な人は.NET Frameworkを一旦アンインストルーして
新しい奴を入れなおしてみるとかしてみたら?
207名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 16:46:41 ID:OF2E0VJl
DGIndexで「DVDレコーダーで録画したTSファイル」が読めるのか…?
208名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 16:48:38 ID:0R7vyr4f
>206
通りすがりの者だけど、ナイスな助言感謝!
たしかに、そのへんとか怪しいよね。

サムネの不調なので、さっそくソレ試してみるよ。
209名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 17:57:40 ID:bIxoLZau
>DVDレコーダーで録画したTSファイルをこれでカットしようとして買いましたが、使いものにならなかった。
>ファイルが読み込めない。

にゃはは
210名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 09:25:45 ID:ZwMviWZG
3.3クラックまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 5.1CH編集 |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 01:27:29 ID:rIiKk7zb
,NET って1.1,2.0,3.03.5全部アンインストールしないとダメなんかな?
TME3ではどれを使用してるんだろう・・・
212名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 01:34:24 ID:kfZIu8Me
>>197
コイツ本人装ってるだけだろ。
213名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 01:37:35 ID:xSTD5zjE
> ※.NET Framework 3.0(SP1)以降がインストールされている必要があります。
214名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 02:13:59 ID:rIiKk7zb
>>213
ありがと〜
俺も3.0入れ直してみるよ
215名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 07:34:49 ID:gfvuaa9w
netFrameなんちゃらの3.0は、
pegasysのオフィシャルのTME3のfaqから落とせる。
216名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 20:45:23 ID:0MZTtMt+
TMEとソニレコの相性問題を解決した人がいる〜!
ペガシスも対処すべし!

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/

714 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 01:47:16 ID:2LGQOMVC
rplsTOOLでTSファイルの番組情報を確認する際は、最低限-Nオプションで「放送種別」がコピーされていないと
内容を表示できない仕様になっていますので注意してください。
例えばTME3で出力した番組情報が空のTSに、他TSから放送局名だけをコピーしたものは
rplsTOOLで何も内容が見えません。

TME3の出力したBDAVはソニーレコでHDDに戻した後、AVCエンコードで再びBDに書き出す際に
コピー禁止信号を誤検知して停止する問題がありますが、元TSファイルから-Nオプションで
放送種別・チャンネル番号をTSにコピーしておくと、誤検知を回避できるようです。
(レコX90で幾つかのTSについて試してみた範囲でだけですが)
217名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 08:27:38 ID:/sxhDjeW
無料放送でスカパーHDのcut編集してみたけど、
すげぇな。ほんとにTME3へのD&Dで、
60秒ほどとかかかってた不具合が直ってるね。
218名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 08:57:57 ID:nC0tUAy4
スカパーHDはH.264でTME3では扱えないのだが…
スカパーe2のHD放送のことか?
219名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 10:15:13 ID:0KZyxbQN
アナログキャプチャだろ
220名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 10:45:29 ID:yFt2IxrW
メモ

FAW=FakeAacWav
221名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 11:56:41 ID:nC0tUAy4
>>219
そうか?
3.2.0.122はe2のHDのTSは地デジのTBSと同じで某PIDを削除してから読み込まないと時間かかるんだよね
3.3.0.138は色々と駄目だったので今は3.2.0.122を使ってるよ
222名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 13:57:12 ID:fJQHOowy
字幕が扱えないのが致命的なんだよね
223名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 16:56:25 ID:phjaKGYy
やっぱり!そうなんですね!!
224名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 23:19:47 ID:b9HX8Qdn
>>222
エンコの前処理に使う俺としては、字幕が吹っ飛ぶことは致命的でも何でもない。
225名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 23:45:22 ID:KKvrY0wt
字幕なんて9割いらない。
226名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 01:11:33 ID:828Sgmbq
1割はどうしてんの?
227名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 02:29:23 ID:5NJHb31/
抜き出して保存してる。
228名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 19:36:42 ID:G45veGqO
CMカットをこのソフトでやっています。
AAC音声チャンネル解析は使えるとすごく楽ですが
ほとんどの番組が対応していないですよね。

自分が録画した番組の中ではバンキシャだけでしたが、
他の番組で可能なのって
どんなのがあるのでしょうか?

ご存知でしたら教えてください。
229名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 19:40:07 ID:ZrHuM6Sx
5.1ch放送の番組と、モノラル2ヶ国語音声の番組。
230名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 22:29:35 ID:PgxQeyGv
>>228
NTV系のバラエティ番組は結構使えるよ。
本編がモノラルでCMがステレオの番組で。
ガキの使いとかしゃべくり007とか。
231名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 03:01:46 ID:4299NPvE
AAC解析するより自分で編集した方が速い件
232名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 03:31:27 ID:1W9VIZpP
スポーツ中継とか映画とか、CM間隔がバラバラの番組は重宝するぜ
233名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 05:37:52 ID:e/rLw2SK
TsSplitterで前処理しておくほうが早い
234名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 11:14:17 ID:M+zlaD6N
いちいちいくつものソフト使わずにすむのがTMEのメリットの一つなので
そのりくつはおかしい(ドラ略)
235名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 13:28:18 ID:CDhucunJ
BSニュースはロッテのこの回の攻撃が終わってからお伝えいたします
236名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 13:32:37 ID:ePZyeM8l
228です。ありがとうございます。
ガキの使いとかしゃべくり007とか
ためしに録画してみます。
237名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 23:54:17 ID:ketkdUIR
いま、ベクターで500円安かった。

ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr123422/
238名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 00:39:34 ID:ie+T1zOF
>>237
パッケージ版+送料無料の通販でもっと安いところがある件
239名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 03:15:15 ID:uCwU7gag
パッケージは邪魔だからいらない
240名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 03:28:04 ID:ByMXALTU
エロゲもパッケージがデカくて邪魔なんだよな
241名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 03:57:23 ID:8fn3pqYJ
VectorのPaypal半額キャッシュバックもうないのかな
242名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 18:33:30 ID:nJS8o2ij
>>240
パッケージでまず抜いてからゲーム始めるのが作法だろ
常識として
243名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 18:36:14 ID:tcmAmYrE
>>238が見付けられない
244名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 19:49:24 ID:1zHsOouf
\5377以上しか見当たらないな
\5100切ってる店はどこだ
245名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 20:28:19 ID:kXBouCYW
古いバージョンってどっから手に入れるの?
246名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:02:44 ID:IBvCuSw+
>>241
俺もそれ待ってる
247名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:09:00 ID:ByMXALTU
高いソフトが半額になるならともかく
元が安いソフトが半額になるのを待つなんて時間と効率の無駄だろう
どうせ買うことが確定してるならすぐに買って使い倒せよ
248名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:15:54 ID:4fWvkCkZ
半額だから必要もないのに買ってしまった
249名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:45:55 ID:ttwHRF+e
そろそろ4じゃないの
250名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 23:54:31 ID:YhSd0L8h
大量エンコ者は即買え。
251名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 00:11:49 ID:eHMrItVM
1本は持ってるけどもう2ライセンス欲しいんだよね
252名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 00:18:15 ID:SHcWC+vs
cらck
253名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 00:23:22 ID:gUUt2bMG
>>241
クリスマスまでがんばれ。


無駄かもしれないけれど。
254名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 03:23:23 ID:bVRNIPp7
古いバージョンどこにあるの?
255名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 10:13:24 ID:rtar8ett
TME3でTSから出力したwavがAviutlで読めないのはどうしてでしょう
バージョン3.0.7.81です
256名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 10:17:10 ID:KM9GvxWb
バージョンアップしろ。
最新は 3.3.0.138 だから。
257名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 11:15:24 ID:rtar8ett
ユーザー登録めんどくさいので避けてたんですが読めるようになりました。
ありがとうございました
258名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 13:24:43 ID:iJRlrJkH
NHKで主・副からステレオに変わるPT2ソースで
500ms程度音ズレする...
259名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 13:35:13 ID:9qyp8U2z
>>257
PEGASYSのユーザ登録は便利だと思うぞ
IDとパスを忘れなければシリアルが無くなる事ないからな
会社がつぶれたら終わりだけどw
260名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 13:52:16 ID:NhyRS/O5
>>259
会社潰れたらそもそもアプリの起動が出来なくなるような気が・・・。
261名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 14:32:05 ID:MWfMU/66
>260
ライセンス認証を不要とするアップデート版をリリースするか、
ライセンス認証は継承会社に引き継がれるんじゃないの?
262名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 14:56:16 ID:jc0pTAgx
それならいいのだけどzulu2という焼きソフトが現に
再インスト不可になってるのでつぶれたら原則終り
でしょう。
263名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 15:49:37 ID:vmVP4gkF
未来の事は誰にもわからんよ

ただし>>261のコメントは実際ペガシスがいっていたような気がする
264名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 16:28:59 ID:xUIFDkk7
不要とするアップデート版ってすぐ作れる物なのかな?倒産の混乱時に
そんな物を作って発表する事出来るんだろうか。まあ実際はどこか引き
継いで、相変わらず認証無しでは使えなくなるんだろうけどね。
買収先がイージー君みたいなのを再登場させて、悪名高き某社製定番
ソフトからイージー君がバンドルソフトの定番になってくれるのなら、
それはそれで良いけどな。
265名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 16:44:05 ID:CfqpOb2q
今のFAQでは、オンライン認証なし版を作る予定は無いと明言されてるね。

Q.インターネット環境がなくなりました。ソフトは使えますか?
A.インターネット環境を作って下さい

というのもあった。
266名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:50:52 ID:btBN2Y2s
TME3の起動って結構時間がかかると感じるけど、これは認証のせいなのかな。
時々、イラッとすることある。
267名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:35:08 ID:J8kn7/Tp
>>266
そんなあなたにMOにバックアップしたWindowsを起動する権利をやろう
268名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 19:58:27 ID:ioZHYJxS
まぁ別のマシンへのライセンス移行が簡単に出来る点は評価しておくけどな
269名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 00:07:50 ID:3dCX1Abj
>>265
今話題になってるのは
会社が継続しない場合の話だろ
商品として出す/出さないの話じゃない
270名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 06:42:06 ID:sBE9EnLJ
技術的には認証フリーにする、別サーバーを用意する、見捨てて動かなくする等どうにでもできると思うよ。
あとはその時の責任者の、客に対する考え方しだいでどうとでもなるかと。
夜逃げしないことを祈りましょうw
271名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 11:24:26 ID:rRmZCsvK
TMPGEnc MPEG Editor 3でピクセラのPIX-DT096-PE0で録画した奴をBD-REにダビングして
それを実況板で貼ってあるみたいな地デジ静止画ハイビジョンキャプチャできますか?
272名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 11:48:28 ID:AhYr+C3r
TME3でカット編集するとき、ハードディスクが凄い音鳴るんだけど大丈夫なの?これ
273名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 11:57:44 ID:piJe/QVV
>>271
PIX-DT096-PE0ってのがTS抜きできるのか知らないけど
著作権でガチガチなものはそれが邪魔してほぼまちがいなく読みこめない
無理だと思うけど体験版でも使ってみたら?
274名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 13:56:12 ID:o8gvSayL
AVCHDが読めるようになったらTME3買うんだけどなあ
ソニレコからRipした奴はダメだった
275名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:01:07 ID:ZBcRejxO
ブルーレイレコーダーは完全に置物になってしもた
276名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:14:28 ID:jnZ71Bt+
いらないならクレクレ
277名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:26:18 ID:k9mWE+/m
>>271
090が出来るんだからできるんじゃね
278名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:50:33 ID:iFPGtt/x
>>277
できたとしても、TME3は、インターレース解除しないから静止画向きじゃないけど

TME3でそのまま保存
http://img574.imageshack.us/img574/2681/tstme3.jpg
インターレース解除、指の所比較して
http://img340.imageshack.us/img340/5998/tsaviutl.jpg

>>278
グロ注意
279名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:42:36 ID:44hl2i7t
そもそもTME3はブルーレイをリッピングするソフトでもなければ静止画キャプチャするソフトでもない
>>271の言ってることは見当はずれ

専用ソフトでリッピングして再生すればキャプチャもきれいに取れる
280名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:47:26 ID:HeHFIPSE
使ったことねえけど静止画キャプる機能あるよな確か
281名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:39:56 ID:D5JGAFi8
あるよ
キャプしたいシーンを探すのにはTMEが便利なんだけど
実際キャプするのは別のソフト使った方がいい
282名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 20:50:05 ID:rRmZCsvK
別のソフト教えて下さい
283名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 20:51:35 ID:mWU33HIW
JPGでCAP出来ないんだよな
BMPとかありえなす
284名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 20:53:58 ID:ABGFl969
画質を考えたらBMPで良いんじゃないか。
JPEGにしたい人は後で好きにしたら良い。
285名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:07:43 ID:w2K9Foqh
BMP保存出来ない方が嫌だろ
286名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:11:37 ID:rRmZCsvK
いま体験版ダウンロードしてPIX-DT096-PE0で録画してBD-REに移したやつを
TMPGEnc MPEG Editor 3の入力ファイルに設定したら
m2tsファイルは読み込めませんってエラーが出て読み込めないんですけど
287名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:12:32 ID:ABGFl969
ファイルサイズが大きいとか。
288名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:03:22 ID:Vap6mLj0
PIX-DT096-PE0だったらBCASのプロテクト有りじゃねーか?
TME3はプロテクトなししか無理よ?
289名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:04:59 ID:hdglNBQo
290名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:06:14 ID:i5c2s/s5
>>287
>>273
TS抜き、をまず調べてみたら?
291名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:11:15 ID:i5c2s/s5

あれれ、レスアンカーミスったorz
ID:rRmZCsvK へのカキコだったっす。スマソ。

私はキャプ画とるのは、avs(ロゴ消し、ColorMatrix変換等)書いてTE(TMEじゃなく)で開いてキャプってる。
キャプ点を1フレームづつ送って決められるからね。
んでBMP保存したヤツを複数一括してPhotoshopのバッチで変換。
これだと画質的にはどーにでも出来るから。
292名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:30:27 ID:IJBpXvo0
フォーマット、リサイズ等の一括変換ならVIXなんかで十分かな
293名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 04:05:46 ID:EUhy0cAa
F1最終戦CMカット、クリップ分割、トランシジション クロスフェードを高度な設定で
「すべて」にしたら、致命的エラーで強制終了…  またCMカットからかよw

しかも強制終了してもタスクマネージャーからはTME3見えるし、強制終了する度に
メモリ喰っていやがる。

最新版でエラーが出たの初めてだが、やっぱ不安定なのかな。
294名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 11:00:34 ID:czc+gxBJ
他にエラーで強制終了した人が何人もいるなら不安定なんだろう
いないなら不安定なのはTMEじゃなくてあなたのマシン環境かもしれない
295名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 15:29:07 ID:e2tBQeRx
>>293
何で途中で保存してないの?
まぁいい勉強になったね
296名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 15:45:37 ID:ZtjI1w2E
あれ、そういやバッチに登録するタイミングで、保存ファイル名を決めるダイアログで
保存フォルダを作ると落ちるって問題は直ったのかな?
297名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 02:01:05 ID:uGekOdtM
298名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 09:53:19 ID:zZhTTRkp
>>297
ペガシスに報告して、確認済み
299名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 09:56:30 ID:zZhTTRkp
しまった、途中で送っちゃった

だいぶ前にレポート送ったので、もう直ってるはず
300名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:12:34 ID:c/tEAKCX
毎日NHKのニュース7をPT2で撮ってるんだけど、
こないだのアップデート後、カットすると音ズレおこすようになった。
301名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:50:25 ID:vOayEK6Q
ずれるよねえ。困ったもんだ。
302名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:26:24 ID:i0vvUfPT
NHKだけだめだよな
上になんか解決方法書いてあるけどちんぷんかんぷん
303名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:42:58 ID:nlgp37m7
NHKだけCMカットの編集できないのかよ。。。
買おうかと思ったけどアップデートされるまで待ちかな。
304名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:45:44 ID:vOayEK6Q
ニュース7と9の2か国語のヤツだけだよん
カットする前からズレてるよねえ
305名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:21:34 ID:F1CqSicE
ああ、NW9でズレたのは俺だけじゃなかったんだな、次の機会までに直ってればいいや
誰かペガシスに報告してんでしょ?
306名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:22:47 ID:gE8OX3YN
>>303
NHKだから当然放送してないCMはカットできん。
取っておきたい番組の冒頭で音ズレ補正すればおk。
307名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:37:56 ID:6KkzOyWx
>>306
えっ?
308名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:16:05 ID:UqrFJw7H
>>304
ズレてないし、編集に何の支障もない。
因みに、NHKのニュース番組は実際の時刻より諸事情により約2秒早く放送開始する。
309名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:25:01 ID:VXpzr9Tl
2ヶ国語のTSはTsSplitterで副音声を分離除去してからTMEで処理すればいいんじゃないかな。
310名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:39:14 ID:HAMar/Pt
NHKがずれるのはESで出力するとってことだよな?
カットしてmpgで出力だとずれないけど他のアプリで使いたいときにESで映像と音声を分離させるとNHKは全部音ずれしちゃうわ
前のバージョンだと問題ない
311名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 01:17:51 ID:VXpzr9Tl
バージョンアップして改悪したってこと?
312名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 01:37:04 ID:oym4Hh6U
前のバージョンってどうやって手に入れるの?
313名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 01:55:44 ID:YDd2VqSA
>>309
ニュースウォッチ9の2か国語はデュアルチャンネルじゃないのよん
昔ながらのLR音声モノラルのなのよん
314名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 02:02:19 ID:r/SGRgmR
TMEが出すWAVのヘッダが「独自ヘッダ」になったとかなんとか言う話
さっき初めてバイナリエディタで見てみたけど全然「独自ヘッダ」じゃないじゃん。
ごく普通のヘッダで単にタグ(LIST chunk)が入ってるだけ。
BWFとかならともかく、これをちゃんと読めないアプリってのはかなり間抜けだw
フリーソフトだったら作者に連絡して直してもらった方がいいと思う。
315名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 03:07:53 ID:flxfgp4O
>>312
不具合あるから前のバージョンが欲しいってペガシスに連絡してみたら?
30M程度だから、運が良ければメールで送ってくれるかもね。
316名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 09:09:22 ID:ZHPfL7LI
ワシが当初からNHKで音ズレしてるって言ってたのに、今更なに騒いでんだ?
317名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 10:22:32 ID:LFmo86aJ
騒いだ方がいいのでは?
318名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 10:52:09 ID:l4QllitD
こんな所で騒ぐくらいなら本家へメール送れ
319名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 17:45:33 ID:anPoO75h
NHKなんて見てないし
分離して出力しないなら問題ないんだろ?
じゃあ別にどうでもいいやw
320名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 17:52:05 ID:R9SMagPO
>>314
「独自ヘッダ」とか決めつけてる間抜けな馬鹿は ID:hOLqTR89 だけだぞ
321名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 22:24:54 ID:/ZIGUTMj
今まで使ってたPC(XP)が起動しなくなって新しいPC(win7 32bit)買ったんだけど
プレビュー再生時しかインターレース解除されないんだけど、それ以外の時に解除させるにはどうしたらいいの?
番組とCMの境目が横縞で見ずらい時があって、CMカットの範囲が合ってるのか分かり辛い。
設定でそれらしいのが無い用に見えるんだけど、XPで使ってた時には横縞なんて出なかったと思ったんだけど・・・


322名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:22:04 ID:lYamLMdb
>番組とCMの境目が横縞で見ずらい時があって、CMカットの範囲が合ってるのか分かり辛い。

逆にわかりやすいだろwwwwwwwwwww
インタレ解除したら、正確な位置がわからなくなる。
1フィールドないんだもの。
323名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:26:44 ID:l4QllitD
> XPで使ってた時には横縞なんて出なかったと思ったんだけど・・・
これが勘違い
324名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:27:18 ID:flxfgp4O
>>321
横縞でCMと本編が混ざっているようなのは、カットすればok
325名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:45:17 ID:/ZIGUTMj
>>322
いままで厳密にカットしてなかったって事か・・・

>>323
インタレ解除してたんじゃなく横縞が表示されないような設定だったって事?

>>324
たまにCMと本編が混ざってのか分かり辛いのが厄介だな。慣れるしかないか。
インタレ有りでカットするのが正常な使い方だったのか。今まで知らなかったorz

御三方、勉強になりました。ありがとうございました。
326名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 00:16:31 ID:yiQmi5+k
疑わしきはバッサリ切る
混ざってるか分からないなら1フレームくらい切ってもどうってこと無いだろ
327名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 00:26:09 ID:oG1eg2CH
混じった所で切ると微妙に影が残ったりするよね。
まぁ、再生時にコマ送りでもしなきゃ分からんけど。
328名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 11:10:39 ID:ZsNe5OHc
インタレース縞の次のコマがブラックアウトだとしても大抵前のコマの残像がうっすら残っていることがあるので
さらに1コマ余計に落とすね
神経質すぎるかもしれないがコマ送りすると気になって気になって

329名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 11:12:55 ID:demJv1Gy
映像はうまく切ったのに、音声が残ってたり・・・・
330名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 17:13:20 ID:I1ENI3Xr
2010.11.18 / Ver.3.3.1.142
<修正>
・PCastTV3録画番組の読み込みを行なった際、ファイル解析の途中で動作が停止してしまうことがある問題を修正しました。
・途中で音声のチャンネル数などの切り替えがあるAAC音声が含まれるファイルを読み込んだ際、音ズレが発生する問題を修正しました。
・PCastTV3録画番組の読み込みを行なった際、一部の番組でアスペクト比を1:1と誤判定してしまい、出力時に映像アスペクト比が狂ってしまう問題を修正しました。
・DVD-Videoの読み込み時に MPEG-1 Audio Layer2 音声を認識できなかった問題を修正しました。
・MPEG-4 AAC形式の音声ストリームを入力すると、Linear PCMと誤表示していた問題を修正しました。
・その他細かい修正を行ないました。


Ver.3.3.0.138 で受信障害時に音が大幅にずれるようになったのも治ったのかな...
331名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 17:46:55 ID:4D6f1bjI
332名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 18:22:45 ID:0kXWbzKu
その他細かい修正ってのがなにかわからないけど
俺には関係なさそうだ
333名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 18:38:32 ID:/8PSCosE
音ズレ直ってるっぽい
334名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:01:12 ID:LkpZOtVh
3.3.1.142きたああああ
335名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:01:20 ID:/FXUtpMc
またバージョンアップしたのか
前の奴すらいれてなかったぜ
336名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:34:06 ID:nNUumBad
音ズレは直ってるみたいやな
BSCSのTSで1920x1080のアスペクト比が16:9にならないのと
サムネイル表示が時々カクカクする(再現性がない)のはそのままっぽい
337名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:43:41 ID:g8r3E2Rq
1920x1080って1:1じゃね?
ピクセル比が
338名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:50:36 ID:nNUumBad
うん。そのピクセル比を間違ってアスペクト比に適用しちゃってるみたい、TME3が。
339名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 21:35:11 ID:5Qr0bz6P
「ピクセルのアスペクト比」と「画面のアスペクト比」だね。
両方「アスペクト比」だから区別する必要がある文脈では略さずに書こう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アスペクト比

しかしながら、少なくともウチでは
3.3.0.138でも3.3.1.142でもBSの1920x1080は普通に16:9で表示されるが。
NHKもWOWOWも問題なし。
>>336のとこでは 1:1に表示されるの?

スカパーe2の1440x1080に関しては4:3で表示される(つまりピクセルのアスペクト比1:1)が
これは以前から例えばHalf D1のやつは縦長で表示されるし、
TMEはそういう仕様なんだと勝手に思ってた。
TME2までは違ったっけ? 覚えてないが。
ま、別にTMEで鑑賞するわけじゃないし、実用上問題ない。
340名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 21:39:13 ID:nNUumBad
表示のことじゃなくて出力されるファイルのことだったんだが他の人が気にならないのならまあいいか
ウチの環境だけみたいだから報告するの止めておくよ
341名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 22:29:10 ID:/zR8N+ym
日本映画専門CHとかBS朝日とかじゃなくって?
342名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 22:40:33 ID:5Qr0bz6P
>>340
意味がよくわからんが出力フォーマットの設定で16:9を選択しても
画面アスペクト比が変になるってこと?
今試しにやってみたけど、16:9を指定したら普通に16:9で出てきたよ。
1920x1080も1440x1080(日本映画専門チャンネル)も問題なし。
343名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 08:43:29 ID:YF0IF7yD
サムネイルのカクカクは直って欲しいなぁ。。。
ビデオカードのせいなんだろうか。。。
344名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 09:38:19 ID:zWXMo9HI
新しいの来てんのに、古い話しで申し訳ないけど、
3.3.0.138でフリーズするのは俺も昨日・初体験した。

cutしまくって、お気に入りの場面だけを抽出するのが趣味なんだけど、
30箇所ほどcutしたところで、
サムネのフレームをクリックした瞬間にフリーズ。
ソースは、pt2録画の1920x1080のBS11の三つ目がとおる

XP 8800GTS640M ドライバ260.99 メモリ4G ページングファイルはキャッシュ専用のHDDで使用
アンチウィルスはカスペだけど、一応TME3関係のは全てを除外済

3.3.1.142はこれから試してみる
345名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 10:05:46 ID:zWXMo9HI
サムネのブレは直ってないね。

しかし、なんだこの軽さは・・
1440x1080なのに、PageUp&PageDownのサムネの移動が、
過去のverに比べて異常に軽く早くなってる・・。
346名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 12:23:43 ID:zWXMo9HI
ていうか、サムネのブレが気にならない感じになってきたかも
347名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 15:54:38 ID:W0lS6nNk
3.3.0.138でも十分すぎるくらい速くなったが、3.3.1.142はもっと速いの?
今出張中なので確認できるのは来週になってしまう。
348名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 19:40:58 ID:EgHNmIN1
たまに読み込めないのは直ったかな
349名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 20:06:36 ID:EgHNmIN1
>>348
直ってなかった!!!
だめじゃん
350名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 20:22:49 ID:znW2tzkf
こんなとこに書いてないで
読み込めないデータとやらを
ペガに送ってやればいいと思うよ
351名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:52:03 ID:EgHNmIN1
1.二つ前のバージョンが無問題
2.新しいバージョンに欲しい新機能や性能アップが無さそうなこと
この二つの理由によりわざわざベガにデータを送るメリットが無い。
必要な方やってください。
でも問題なければバージョンアップするんだけどね。
352名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:55:03 ID:9MsRcmXr
アホですね。
353名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:21:38 ID:9KukFYt3
>>351
言いだしっぺのあなたがやりなさい。
このスレに愚痴言ってるのなら公式の報告ぐらいやってこい。
354名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:32:58 ID:EgHNmIN1
愚痴なんか言ってない。情報提供しただけ。ユーザーに。メーカーに協力する義理はない。
355名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:36:23 ID:tb8/VK2z
(キリッ
356名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 23:26:13 ID:4dylBWyM
>>354
情報提供と言うなら、せめてどんな動画か書けよ
使えねー奴だな
357名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 23:30:47 ID:gg48drhS
348 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 19:40:58 ID:EgHNmIN1 [1/4]
たまに読み込めないのは直ったかな

349 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:06:36 ID:EgHNmIN1 [2/4]
>>348
直ってなかった!!!
だめじゃん

351 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 21:52:03 ID:EgHNmIN1 [3/4]
1.二つ前のバージョンが無問題
2.新しいバージョンに欲しい新機能や性能アップが無さそうなこと
この二つの理由によりわざわざベガにデータを送るメリットが無い。
必要な方やってください。
でも問題なければバージョンアップするんだけどね。

354 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 22:32:58 ID:EgHNmIN1 [4/4]
愚痴なんか言ってない。情報提供しただけ。ユーザーに。メーカーに協力する義理はない。

何?このキチガイ
358名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 23:46:23 ID:zWXMo9HI
CUDA使えない古いグラボなので、
ずっとNvidiaの古い鉄板ドライバを使ってたのを

清水の舞台から飛び降りる思いで、
Nvidiaドライバ260.99導入 & TME3.3.1.142へverup

ドライバかTME3、どちらのおかげか判らんけど、
1920x1080でもPageUpPageDown(900フレーム移動)が速くなった気がする。
てか、速すぎて別な意味で怖いw
この速度は、HDDの限界を超えなイカ

フリーズは今んとこ無し

補足
260.99は、環境によっては致命的なシステム不具合発生するという話しを耳にしたことあるので、
オススメは出来ない。
359名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 02:55:27 ID:Uyhwm0hy
途中で解像度が切り替わるts食わせるとハングするのは直ってないな>3.3.1.142
かれこれ20分程DISKアクセスしっぱなしだ
360名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 03:37:26 ID:Yy6oPpGK
スマートレンダリングってのは
途中で解像度が切り替わらないことを前提にした処理方法だろ
それがウリのソフトにおかしなts突っ込むんじゃねーよ
361名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 05:00:20 ID:7KVDFfV5
>途中で解像度が切り替わるts食わせると

そりゃさすがに無理だってw
今んとこ、そこまでこなせる万能ツールは、フリーでも無いハズだわ。

つーか、>359の問題は、
MurdocCutterで先頭の不要な部分をcutするだけで、解決する。
TME3でもなんでも通常通り読み込めるようになる。
362名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 06:40:20 ID:kxdN3mDM
>>358
速くなったのはTME3の方だな、ラデ使ってるが劇的に速くなってる。

TSファイルが720x480並にサクサク動くね。
363348:2010/11/20(土) 06:49:31 ID:ExtKQ4xn
最新バージョンで読み込めないTSファイルを調べたところ原因が判明。
タイムコードが途中でリセットしているTSが読み込めない。

これは以前一度問題になって、その後修正されたのに、
最近の二つのバージョンで復活したみたいだ。
364名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 09:39:14 ID:4BkzV0XR
不具合で困ってるならどんどん報告するべし。
https://ssl.pegasys-inc.com/support/support.php?lang=ja&product_sname=tme3
365名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 09:58:22 ID:3POoDNFx
たしかに、.142 でNHKの音ズレは改善した様だ。。。
サムネのカクカクもこれくらいなら許容範囲か。。。
.138 では右クリを離してもすぐに止まらないのが今回で直っている。。。
366名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:21:21 ID:57365L54
WOWOWのSD放送の変態解像度について聞きたい場合、どのスレに行ったらいいかな?
367名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:23:32 ID:31B0wsRQ
368名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:37:15 ID:57365L54
>>367
ありがと
ざっと見てきたけど、技術的なことはダメぽいよ・・・

WOWOWのSDは、解像度720*480(16:9)だけど内部的に720*360(4:3)になってて
上下黒帯放送やってる理由が知りたいのだけど・・・。
NHK BS1は720*480(16:9)で放送してるのに、WOWOWはなんで変態方式・・・
369名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:49:16 ID:31B0wsRQ
理由知りたいならWOWOWに電話して聞けばいいじゃん
370名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:54:03 ID:5Ugcc/aW
ビットレート足りないからだろ
CSのJspoなんて去年まで480x480(4:3)だったぞ
371名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 11:58:18 ID:57365L54
>>369
そうなんだけど、逆に何で内部解像度が720*360になってるのに気付いたのか?とか
逆質問攻めされるし、問い合わせの時に契約情報言ってから質問することになるから、
こいつはPCで録画してるな、とブラックリストに載る可能性もある。

そういうリスクは犯せない。

荒れそうだから、このスレからは去るよ
372名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 12:01:54 ID:31B0wsRQ
チキンすぎる
373名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 12:09:08 ID:LkI8UQU0
PCで録画する事には問題が無いが、それ以上にやましい事をしているんだろうな
374名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 13:11:40 ID:4tV/JYDu
>>368
BS に関して言うと 720x360 の MPEG-2 は認められていないはずだけどな。
上下に黒帯入れて 720x480 でエンコードしてんじゃねーの?
375名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 13:22:30 ID:yLQ/PLu7
>>361
そのMurdocなんとかがやってるのと同じことを
TME3もやってくれると神なんだがなぁ
376名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 15:05:11 ID:mU2EQKaQ

 ・・・?

377359:2010/11/20(土) 16:36:37 ID:Uyhwm0hy
>>360
TME3はスマートレンダリング*だけ*しか対応してないわけじゃないぞ
>>361
現状はtsSplitter→TME3の流れで処理してる

解像度変更やタイムコードリセットで処理に不都合でるなら自動で別クリップに分割してくれればBest
処理できないならエラーダイアログ出すなりしてくれ、ハングはねえだろ?って話
378名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 16:59:08 ID:Yy6oPpGK
>>377
え?どういう意味だ?
TME3ではスマートレンダリングは強制だろ
使わずに動画全体をエンコードする方法があるのか?
ものすごく細かい単位でぶつ切りにしまくったものを繋ぎ合わせるのか?
379名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 17:27:18 ID:Yy6oPpGK
ああ、ひょっとしてエンコードがかからない位置で前後カットしろってことか?
それじゃゴミが残るか本編が削られるかする場合があるから問題外だ
TME3を使う意味がなくなる

もともと言いたかったのはスマートレンダリング機能を搭載することから
解像度の変化がないことを前提に
入力時の動画全体の構造のチェックをする処理を省いているんじゃないかなってこと
Murdoc cutterは入力時に構造チェックに結構時間がかかる
tsSplitterはその辺一瞬で出来るのだろうか?
時間がかからず処理できる方法があるなら
安全のため動画全体の構造チェックする処理を入れたほうがもちろんいいと思うが
時間がかかってしまうなら俺個人には不要な機能だな
該当しそうなのはNHKくらいしかないしNHKはまず録画保存しないし
380名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 18:49:38 ID:/y4x0d7+
前回のVUでも早くなったのが実感できたけど今回も一段と早くなってるな
特に逆方向に早送りしてもコマがきちんと表示されるようになった素晴らしい
いったい初期バージョンはなんだったのかと言いたいくらいだ
381名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 20:07:20 ID:ExtKQ4xn
自分はMXテレビの番組をいくつか録画しているが、その半分くらいは読み込めない。最悪なことにハングする。
解像度が変化するからだ。別名「わかさトラップ」
自分はMurdoc Cutterで対処しているが面倒だ。

タイムコードが途中でリセットされているtsファイルがバージョン 3.3.0.138 と 3.3.1.142 では読み込めない。
「ファイル名 ****.ts は開けません。」とエラーのウィンドウが表示される。ハングはしない。
これは全てのTVのチャンネルで発生する。ただし発生確率は低いと思われる。
3.2.0.122 やそれ以前のいくつかのバージョンでは問題なく読み込める。
382名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 20:46:22 ID:Npf9MCRM
TsTimeKeeper-V2.0.10.3でも試してみれば?
383名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:02:55 ID:no1A/AEm
TOKYO MXの深夜アニメは悲惨だよね。
視聴するには問題ないが、編集はTsSplitter等を通さないと不可能。
384名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:09:46 ID:YsW+/rEr
大した手間じゃない
385名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:20:17 ID:sFL+Ec67
TsSplitterGUI使えばMXでも簡単に分割できる
386名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:36:17 ID:t7zwtfzM
>>374
正確には364とか言うのは置いといて
SDソースはアナログ放送用と兼用で作ってるからかと
387名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 23:39:07 ID:+IqNNKO4
.142にしたらCMカット中に固まるようになった…
388名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 07:57:49 ID:KcvbPQsp
次のアップデートで、静止画の切り出しに.jpgが追加されたりするとうれしいなあ
389名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 08:19:17 ID:tQWscmK8
んなもんフォルダ監視してくれるjpeg変換ソフトでも探して使えばいいだろうにくだらねぇ
390名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 13:08:25 ID:VrnS7koy
それ対案になってないよ、バカなの?ばかでしょw
391名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 13:21:50 ID:tQWscmK8
俺を馬鹿にするのは勝手にすりゃいいが、どうして対案にならんのか教えてくれよ。
bmpで出力させろボケってならわかるが、bmp→jpeg ならいくらでも手間のかからん方法があるじゃん。

時々この手の要求出てくるけど、俺は静止画切りだしとかやらねーからさっぱりわからん。
392名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:03:56 ID:xZo/WSmd
>>390
対案以前に知恵や工夫の足りない>>388をバカにしろよw
お前もバカなの?
393名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:25:08 ID:T2j3tucL
お前らはなるべく簡潔に済ませようとは思わんの?
394名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:43:48 ID:5HbSBHuL
というか未だにTsSplitterのコマンド自動化させてないやつがいるとは驚きだ
395名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:27:08 ID:YeGmk4cP
どんな提案でもバカにしてしまったら新しい発想はうまれないよな。
396名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:34:08 ID:ttdL2CkW
バカな提案だからバカにされるという発想が生まれないようだな
397名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 23:29:41 ID:wSih4IaL
つまらん議論はやめろ
398名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:00:35 ID:bqQhphe6
次のバージョンアップで追加されてたら笑うな
399名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:15:06 ID:iAPZi+ld
俺はBMP以外使う事はないだろうけど、でもユーザーが自由に
選べるようになってても良いかな?とは思う。実装するのも簡単だろうし。
400名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:34:01 ID:33mlLLjQ
商用ソフトにJPEG保存機能つけるのは金がかかるんだぜ…


っていう状況は回避されたんだよね?
401名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:34:21 ID:8ZQYaGdL
TMEでbmp保存なんて機能つかったことないから
お前らがそんなに熱くjpg保存の要望を語るのを冷めた目で見てしまうよ
bmpで出力して使い慣れているソフトで思い通りにjpg圧縮すればいいじゃない
402名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:37:59 ID:H1RdXF5y
それ対案になってないよ、バカなの?ばかでしょw
403名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:39:01 ID:TRXZUUS3
jpeg出力に対応したらら、圧縮率が変更できないから糞とか、画質が悪いから糞とか言われるからな。
BMPならとりあえず鉄板だし。
TIFFとかRAWとかウニメGIFの出力に対応してくれとか言われたりしたらキリが無い。
404名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 01:41:46 ID:8ZQYaGdL
ああ、アニメgifならほしいかもw
サイズも任意に選べるようにして
405名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 02:49:02 ID:FO2KEcuQ
画像を保存する機能って、個々のアプリが自前で持ってるものなの?
出力先とファイル名を決めるダイアログとかはWindowsが提供するんだから
その先のフォーマット選択とかまで全部まかなってくれりゃいいのにな。
406名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 06:49:59 ID:EGJ/7h5j
地上波のスクショだと比率補正やサイズ変更とかインタレ除去とか必要だし
ってなるとTME3よりTE4XPの範疇なんでそっちのスレでやれば?
つか、現状でもjpeg保存だけならクリップボード監視させて保存すれば良いだけの事で
それを思いつかないって事は、応用力0のバカだと告白してるのと同じ訳なんだが・・・。

>>405
ライセンス契約なんて中途半端な事をやりたがらない企業に取り込まれると
色々とややこしい事に成るんで勘弁して・・・。
407名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 11:36:50 ID:aHsH27fH
JPEG対応したらライセンス料が発生するから無駄な上乗せ価格が発生する。
BMP対応で十分だろ。
408名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 12:44:12 ID:JEnU6Orx
最新版、いい感じだな。
ここまで仕上がってきたのなら、
そろそろショートカットなどの細かいとこも、修正入れてほしいところなのだが。

任意のショートカット変更とか、
サムネとかは、ワンキーで表示・非表示できるくらいはしてほしい。
409名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 13:09:01 ID:jwdsHIDr
カット編集、再生しながらやること多いんだけど
再生画面上左クリックで停止(再開)、右クリックで細かい機能とかダメなんかね
自分はやり易い気がするけど
410名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 13:13:30 ID:CRqKKRae
DUALステレオに対応して欲しい
411344:2010/11/22(月) 17:16:55 ID:JEnU6Orx
と思ったら、ありゃりゃ。最新版でもまたもや344と同じソースでフリーズした。
cutした瞬間にフリーズ。

フリーズ報告は俺の他に1人くらいしか居ないから、
まいったな。ウチのメモリが死亡なのかな。トホホ
412名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:35:23 ID:wzaFJGxq
なんか昨日か、編集やっててどうしても同じ作業で途中で固まるのあったけど
一回丸ごとこれでエンコ(多分ほぼ無劣化だと思う)して保存して、それを編集したら大丈夫だったけど
なんか解析で赤いところとか見えたんでそうした
動いてもこれじゃ解決になんないかな
413名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:39:10 ID:wzaFJGxq
うーむよく見たら自分DVD最高画質程度のやつしかやったことないから
余計なこと言わんほうがええかな
414名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 18:04:37 ID:8ZQYaGdL
>>412
ファイル入力して何もカットとかせずにエンコード部分解析したときに
ファイルの映像の末尾以外の場所が赤くなるようなら
そのファイルはドロップして破綻してる
415名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 18:33:43 ID:cAwYUjIk
あの解析は音声ドロップのチェックには使えなかったりするけどな
416名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 10:09:23 ID:wgy1kiKg
やっぱNHKで読めないのあるね。
前をカットしてもダメだった。
プレーヤーでは再生できるのに。。。
417名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 14:21:13 ID:pkQdABRf
PT1か2だよね?俺も撮ってみよ
何時の番組?
418名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 16:34:04 ID:wgy1kiKg
ニュース7
419名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 16:46:50 ID:SpjGpWGk
固まるならTSSで分離後HDTVtoMPEG2_v1.11.94使え 
420名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 17:14:48 ID:7QV1FlDl
地方局だとSD混在が多いのか?
421名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 19:23:47 ID:2ggXWMBT
>>418
それBSの方? 今日の地デジ総合@神奈川のニュース7の録画は問題なく読めたが。
422名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 19:34:10 ID:Ppb7egK6
>>416
murdoc cutter でそのtsファイルのタイムコードがファイルの途中でリセットされているかどうか調べてみるべし。
423名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 19:51:52 ID:wgy1kiKg
>>421
地デジ@東京です


>>422
たしかに途中でタイムコードが、00:00:00(リセット?)になる箇所がありました!
ここを跨がないようにカットしたら上手く行きました。
サンクスです。。
424名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 21:46:39 ID:TjxGS1SJ
ReStreamでreset timestampsをやってみるとか
TsTimeKeeperに通してみるとか

次に同じ現象が起きたら試してみてね
425名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 22:29:34 ID:QiXlQcj2
あれ、サンTVのアニメがカット出来ない。
24000のせいかな
426名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 23:40:57 ID:2Slzt5Bp
同じ番組録って試してもらっても
n秒前から録画開始する設定の人ときっかり録画開始する人で違うと思う
427名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 00:29:04 ID:8rWMqRrC
読み込めないのはタイムコードのせいで音声の切り替えのせいじゃない。(解像度変更でハングするのは別問題)
タイムコードのリセットの位置は不定なので録画開始時間をちょっとずらして読めるようになる確率は僅かだと思う。
428名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 02:16:31 ID:m2vCTKWX
タイムコードふり直せばいいんちゃう?
429名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 08:15:21 ID:920Cmv1w
これって完全にバグだろ?
430名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 12:52:23 ID:hVaNV8BS
マイッタね。
.142 でも1時間以上の番組で、カット編集の後半になると、動作停止になることが分かった。
また .122 に戻すかなぁ。。。
431名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 13:10:35 ID:3Vcc16TZ
たぶんメモリが逝ってんだろ
432名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 19:21:17 ID:mbsz/o4r
みなさん最新の4.0 XPressでH.264/AACのflvって読み込めてます?
俺のPCだとどれを突っ込んでも音声のみの動画は読み込めませんってエラーが出るんですよ。
WMPや真空波動研ではちゃんと表示されるのに。
433名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 19:25:58 ID:EaRC5/OP
>>432
スレ違い
434名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 19:26:46 ID:WcXhJxcd
このソフトのトランスコードはもっと評価されてもいいと思う。
ちょっとだけ画質を下げてBDにきっちり収めたい場合、H.254で再エンコするよりも早くて楽チンなの。
435名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 19:34:07 ID:qKxhmg2D
最新版不具合直った?
436名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:18:03 ID:+JNkZuNU
質問です
TME3でpt2のtsをOPだけ残してBDAVで出力したんですが
これをudf2.5でISOにしてバーチャルドライブにマウントしても
PDVD7が対応してないフォーマットですっと出て再生できません
BDAVのISOは再生は不可能なのでしょうか?
437名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:21:43 ID:i8aIZfeh
たしかに放送のtsとかHDVのM2TSが4500メガとかの微妙なサイズ
になったときはすごく便利。間引きが1割以下なら大部分は問題
ないしね。アクオスのトランスコよりキレイで早い気がする。
アクオスと比べたら何でもキレイだというのはなしでね(^_^;)
438名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:37:09 ID:bAwx+HyH
トランスコード、1割くらい縮めたくて試したことあるが、
動きの激しい場面で、
ブロックノイズならまだしも、画素が剥がれたみたいに黒い四角がぽろぽろ出てくるのが気になって
使えないでいる
439名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:42:06 ID:08kVRJPe
>>436
BDAVのISOの質問だよね。
なんでここで聞くの?
440名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:45:58 ID:bwTGayiW
>>438
デコーダ次第な気もするが…
441名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 21:59:06 ID:jKDoj2Hg
>>440
でもBS-TBSでやってる恋する日曜日のOPのハートが回るCGとか
BShiのスペシャル番組のOPのCGとか
WOWOWの映画始まる前のHV5.1で出るCGが再エンコされると
品質100でもそんな感じに成ったりする。
単色背景に単純なCGだとビットレート低めに判定されるのか
ものがシンプルだから目立つだけなのか分からんけど。
442名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 22:02:30 ID:WcXhJxcd
HV5.1のCGなんていつもカットしちゃうけどな。
あんなの本編と関係ないし、少しでも本編にBDの容量を使いたい。
443名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 22:54:15 ID:jKDoj2Hg
>>442
まあね、自分もエンコの前準備でタイトル出る前は切ってるけど
全編トランスコードやる人は全編確認せんとわからんし
それに恋する日曜日はアイキャッチでハートCG使ってて切るに切れん時が・・・。
元からブロックノイズ交じりなのがさらに増えるだけなんだけど、どうもCGに弱い気がする
NHKでSW特集やった時のクローンウォーズ使った番宣切り出したら酷い状態に成ってたし
まぁ、色変化や動きの激しい元々MPEGが苦手そうなソースだからこればっかりは仕方が無い
444名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:05:20 ID:EWNBRs2h
>>442
俺もカットしてる
でも、どうしても収まらない時には、TMEのトランスコードは結構重宝してる
WOWOWの150分超え映画とか、以前ならBDのDLに焼いてたけど、今はTMEで圧縮して一層に焼いてる
VBRトランスコードで50%くらいまでなら、ほとんど劣化しないね
445名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:28:42 ID:LEG6biaI
フェードイン/フェードアウトには弱い感じがするね
446名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:34:19 ID:WcXhJxcd
50%はかなり圧縮してるような。
俺は7割くらいまでを目安にしてる。
それで入らないようなら素直にDL使う。
フェードイン/フェードアウトはもちろん、動きの激しいスポーツも苦しい。
静と動、もうちょっと吟味してくれると良いんだが。
447名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:48:27 ID:EWNBRs2h
>>446
50%は実験しただけで、実際は俺も70%位を目安にしてるよ
でも動きの激しいスポーツは厳しいね
あと明滅の激しいLIVEとかも
逆に映画の場合は動きの少ない場面も多いから効率よく圧縮出来てる
ビットレートの変化を見ると、4-20Mbpsの間で動いてる
448名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:56:32 ID:WcXhJxcd
映画のフィルムのザラッとした感じが、トランスコードだとわりと残るような感じで良い。
再エンコードで圧縮率高くすると少しヌルッて感じになる。
それが綺麗と思うかどうかは人それぞれだけどね。
449名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 01:20:03 ID:jr5cZDDW
ザラッ ヌルッ
450名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 02:29:17 ID:nug+FDEa
3.3.1.142にして、頻繁にフリーズするようになった。
それまで、ほとんどなかったけど・・やり直しに疲れるこの頃。
451名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 02:44:10 ID:ytebZ1Fc
糞環境乙
452名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 03:35:44 ID:r8kavNFk
サクっとバージョンダウンすればよろし。
453名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 16:42:06 ID:JhS86ZgL
旧バージョンって何処かにあるかな?
454名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 17:02:45 ID:vlq/w6H6
455名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 19:29:29 ID:8ZiocUOF
つか
過去数バージョン程度は
新バージョン出てもすぐには消さず
自前で保存しておくもんだろう
456名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 20:00:54 ID:ylwNXSVi
>>455
1週間前に買ったばかりだから旧バージョンなんて持ってないんだよヴォケ
457名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 20:11:13 ID:kDCDivY5
メール欄に全角スペースでageてる馬鹿はいつものDTV板荒らしのキチガイなので無視してOK
458名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 20:55:34 ID:noOjMKe8
なりすまし荒らしにしても
>>450-455の流れも読まずにw

本物のアホだ
459名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 21:19:56 ID:8CRkyD0G
>>453
基本無いよ
460名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 17:36:40 ID:AyvFX88w
>>436
関係あるか知らないけど
ISOの容量が約8GB以上無いとPDVD8では対応してないと突っぱねられた。
たぶんDVDと勘違いしてんだろうな。
461名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:48:01 ID:hcPlCmbW
っていうか、とっくに放送終了した好きでも無いアニメの板にずっと張り付いてる人間って何なんだ?
精神的にやられてるんだろか?
よう分からんわ
462名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:49:51 ID:hcPlCmbW
うわ、ゴメん
463名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 01:02:45 ID:g4LO6Pqi
アニヲタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
464名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 13:24:31 ID:UoYMdH80
高速描画モードをOFFにしなければ画面が崩れるバグは、治す気がないのか?
465名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 15:40:56 ID:rg2I08MH
いつも糞環境乙って言ってる奴
今なら認めてやる出て来い
466名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 19:54:34 ID:9CkUaQSQ
糞環乙wwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:31:55 ID:oYcQQxyT
>>467
クソ環境乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:33:18 ID:oYcQQxyT
シニタイ orz
469名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:36:11 ID:vN8FhxyP
ワロタ
470名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 08:40:58 ID:RAdpJyuG
いい話だ
471名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 14:06:22 ID:ZqWD/vdG
昨日これ買ってきたが、ネット環境無いと動かないのか。。
製品版買ったのに割れ探す事になるとは。
救済処置ないのか 頼むよ
472名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 14:18:36 ID:fSuSiR1y
ふーん
473名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 14:40:44 ID:fJHg8PC5
じゃあここには何で書き込んでるんだ?
携帯のデータ通信回線や電話モデム(≠ADSL)でもアクチぐらいできるぞ
474名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 16:44:12 ID:OMawaRBh
残念ながらいまいち割れてないんだよね
外人は何を使ってTS編集してるのかと思うわ
編集文化が無いとはいっても英語圏、ユーロ圏の人口は10億近いだろ
中国人が何使ってるのか
日本人はTMEに拘りすぎだと思う
475名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 17:30:02 ID:hqmKGi5n
>>474
動くか知らんがTAW4ならヒットするね
476名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 18:44:49 ID:Mt1n/ZBk
保存もしないしましてや編集するなんて考えも付かないんじゃないか
どうしても録っときたいのはみんな家電にお任せw
477名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 18:46:14 ID:vGkG2f0W
>>471
パッケージとかにも書かれてるしnet環境がないのに買ったポマエが悪いな
478名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 19:11:00 ID:GrlhitkQ
>>476
良く考えたら他所の国にはコピ10だのB-CASだの無いから
DVD時代みたいに家電レコでも良いってオチか・・・。
479名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 19:38:30 ID:7tSFPZpt
>>471
ワレ捜せるなら、ネットつながってんじゃん
480名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 19:44:32 ID:BD+MHFMv
おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
481名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 20:04:05 ID:GrlhitkQ
ワレワレハウチュウジn・・・いやなんでもない
482名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 21:04:26 ID:lEo67Bw9
>>474
TMEを使ってるのが日本人だけになるんだ?
483名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 00:51:06 ID:usZcfaA9
スルーしときゃいいのに
484名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:29:50 ID:5QvkX0ms
471だが割れの反応が凄いな
引っ越しの予定があってネット環境ないのよ
結局ソフト起動終了のために散財したよ
485名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 02:58:53 ID:v2d1kKCs
>>67
これ、TME3 Ver.3.3.0.138 からFAW でaac に戻せなくなったみたい。
別なソフトでタグ除去するか、SYSTEM出力してDemixしたwavを使う。
486名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 03:28:07 ID:0TB+mXUS
>>485
>>46-51 で既出
487名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 10:57:54 ID:R4rEswY5
>>484
他の人も書いてるけど
アクチのときだけ
USBにケータイつなぎゃいいんだよ
488名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 16:12:27 ID:vLimHXud
sammoner生きてたんだな
489名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 00:58:21 ID:0m8wB/aY
無劣化でTSが保存できるようになるのまーだー?
490名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 01:02:42 ID:neuKYTv0
>>489
何がどうなろうと無理だろ
491名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 05:12:37 ID:d3n7asUM
スルーしときゃいいのに
492名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 05:48:47 ID:qy1PltBO
ヌルー星人あらわる
493名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 18:51:33 ID:jZrGt9lm
サーチ時の際の、MPEG-VCRのさくさく感とくらべていらいらするほどのもっさり感に閉口してたんだが、
3.3.1.142は見違えるほど軽くなったね。まだ、巻き戻し方向はひっかかるが、
Mpeg-VCRのように描画を手抜きすればもっと速くなるんじゃないの?

途中でフィールドオーダが入れ替わってるファイルは読み込めるのに、
オーダが入れ替わってる部分でスプリットしたファイルだと読み込めないのはこれいかに?
494名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 16:15:25 ID:QCBcBzvs
此処、落ちたのか・・・?
495名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 16:26:28 ID:RffBy+HR
落ちてたら書き込めまへんがな
496名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 17:05:29 ID:jv+6V6iR
この板でdat落ちなんて、滅多に無いから安心しろ
497名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 21:31:46 ID:dy8P4N/C
もうバージョン4が出るまでネタがない
498名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 23:22:41 ID:8w/YrPmW
これって1分間隔とかでチャプターいれられますか?
499名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 23:30:00 ID:8w/YrPmW
できました
500名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 20:18:00 ID:VtVlOYgC
ちよちゃん、えらい
501名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 08:53:14 ID:G/kwbyA2
今更ながら最近これを買いました
tsのCMカットが物凄く楽だね…早いし…
スマホで見るため洋画をmp4にして持ち出しているのだが
特に音声の切り替え箇所を色分けしてくれるのが凄すぎ…
あとは▼マーク前後でCMの切り替え箇所探して切るだけじゃないか…
今までフリーのソフトで苦労してたのはなんなんだって感じです
早く買っておけば良かった…
ので、しばらくバージョン4とかに上げるのはやめておいてね…ペガシス様
502名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 10:19:27 ID:d1YOEbB/
機能面・信頼性が高い割には価格が安すぎるわな。

たしか6千円くらいだっけか。
しかもメーカー潰れない限り永久アクチとか、ボランティア精神ありすぎだろw

つか、1万円くらいなら追加で喜んで払うから、
ショートカット&任意に登録などのプラグインとか販売してほしいわ。

TV番組の編集と視聴を、TME3で同時に済ませちゃってるから、
編集画面のプレビュー画面の大きさ変更などの、
UI関係のVerUpも、そろそろ欲しいところ。
503名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 22:09:24 ID:+jUytn12
じゃ、余った金でオレの分買ってプレゼントしてくれ
504名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 22:19:07 ID:YOgywPyq
また安売りセールしてくんないかな
505名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:29:54 ID:gnHwZBUR
PT2で録ったTSをこれでCMカットしてREGZAで見たいんだけど
録画した時間をmetaファイルに残すのってどうすればいいんでしょうか?
506名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:46:52 ID:ivkWOO55
録画した時間
とは?
507名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 02:21:54 ID:3l0WkE4s
録画開始時刻とかのことじゃね?
508名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 08:02:02 ID:nbX+M15+
>>505
まだいたのか?
509名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 17:24:52 ID:P3HXHHHG
>>505
君には無理だと思うから諦めな
510名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 19:49:33 ID:bieH3WJ+
複数の音声トラックに対応してほすいぬああ
511名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 22:49:47 ID:fyg29rSt
>>505
"録画した時間"が何を指しているのかがサッパリ分からないのでアドバイスもできないw
512名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 22:59:06 ID:W2eKmNmV
たぶんだけど・・・
REGZAの録画タイトル一覧は録画の日時順にソートされるからじゃないかな。
昔録画したものをはリストの下のほうに、最近のものは上のほうに表示されてほしいってことかと。
513名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 23:48:30 ID:Uo+LvnGM
Aria Rgzam で元のTSからmetaファイルを作って
TMEで書き出したPSのファイル名にあわせてリネームすればいいだけでは
514名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 16:07:17 ID:azwUSZfz
rplsTool を使って、ストリーム上の番組情報をコピーしたいんじゃねーの?@エスパー
515名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:22:07 ID:hpSOG9tt
516名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 20:08:40 ID:SwV07vLu
TME4でH.264のスマレンを実装して欲しい
517名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 20:18:57 ID:lobykOgL
XPressの後継が出るのか
でもエンコードはしないからいらないや
518名無しさん@編集中 :2010/12/22(水) 20:21:56 ID:7TbzK4cA
AAC音声のスマレンまだかしら
519名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 22:56:12 ID:jTw9czXA
AAC出力だけは頑なに対応しないよな
大人の事情かね
520名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:05:06 ID:vznLjH15
仕様を見ると音声出力フォーマットにAACがあるけど
521名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:42:05 ID:jTw9czXA
>>520
どこに?
TMEの話だぜ
522名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:46:09 ID:vznLjH15
523名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:00:42 ID:jTw9czXA
>>522
意味がねぇ
524名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:13:09 ID:1E3KE80f
※22 TMPGEnc MPEG Editor 3 が対応している録画機器で録画したデジタル放送録画ファイルの出力のみMPEG-2 Advanced Audio Coding (.aac) 出力が可能です。
また、AAC 音声のスマートレンダリング出力には対応しておりません。

525名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:14:05 ID:3QWOiSBv
>>515
これを早くTMEにも適用して欲しいな

> MPEG-2 TSファイルにおいては、マルチ編成映像ファイル
> (映像・音声・字幕などが複数存在しているストリーム) や
> 映像の途中で解像度が変更されたファイルなどを
> 可能な限り詳細に解析し表示/選択が可能となっています。
526名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:17:15 ID:WY0s3PSr
【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
527名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:28:46 ID:B8CFbpkb
VMWの価格がダウン版とパッケ版で5,000円も違うんだな
差額でTME買えるじゃねーか
これ、パッケ版売る気ねーだろw
528名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:32:51 ID:oB44pQM3
そりゃ定価じゃ誰も買わんだろw
529名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:47:46 ID:ftblVErU
パッケージ版は店頭で売られて、価格も定価より下がってヨドバシやビックだとポイントがつく。
ダウンロード版よりも安くなることはないだろうが、差は少し知事○
530名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:48:41 ID:4DTDacsm
※22 TMPGEnc MPEG Editor 3 が対応している録画機器で録画したデジタル放送録画ファイルの出力のみMPEG-2 Advanced Audio Coding (.aac) 出力が可能です。
また、AAC 音声のスマートレンダリング出力には対応しておりません。
531名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:50:38 ID:ftblVErU
知事○じゃなくて縮まる
532名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 01:43:31 ID:KZsp7svj
ごにょごにょすればPT2のTSでもaac出力可能だけど穴塞がれると困るから
自分で調べて
533名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 12:05:57 ID:XXWs4KQm
TMPGEnc MPEG Editor 3 が対応している録画機器

って公開してるん?
534名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 13:02:45 ID:ElkLrMv6
535名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 13:28:29 ID:XXWs4KQm
>>534
ゴメwwwwdwwww
牛だけなのか…
536名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 21:45:30 ID:cJdqn2tr
なんでAAC音声は必ずエンコするんだろう?
537名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:41:47 ID:uKOneJEp
規格外だからだよ
538名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:43:35 ID:302bNQqy
せめてwavソースの時はエンコせずにカット編集だけしてほしいよね。
そうすればfawでなんとかできるのに。
539名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:47:30 ID:lzJHtHU7
>>536
タイムスタンプが時々リセットされるからじゃ?
CM挟んでも音声の構成が変わらなくても、そうなるコトがあるなぁ。
こっちの地方ダケかもしらんが、キー局からの中継中に、ローカルCM入れたりすると
なるぽいなぁ。
540名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 03:13:59 ID:qlwdlvXv
>>538
WAVソースをエンコ?
WAVソースはWAVのまま出せるだろ
541名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 14:30:57 ID:hDTypw5m
wav出力って入力が非圧縮waveでない(中身がmp3やらaacな)圧縮waveの場合でも
そのまま再エンコーディングせずに出力してくれるんだっけ?
それが出来れば単純カットだけ出来る事になるから問題なさげだけど。
542名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 14:44:22 ID:2pwqaURQ
LPCMで録画したアナログ放送DVDをCMカットしようとしたら
出力設定でLPCM音声は解析しないとかなってるし
実際やったら映像は無劣化音声はエンコードしていますとなってしまうのだが

LPCM音声のエンコードってやっぱり音声劣化するの?
AC-3で録画しとけばよかった 溜まったdvd50枚以上あるよorz
先週tme3買ったばかりなので使いこなせてないだけなのかなと思って質問しています
だれかMPG2/LPCM音声の無劣化出力方法プリーズ

DLで買ったのでパッケージののような紙の説明書なく
ヘルプから操作方法見ていますので落ち度あるなら直したい
543名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 14:49:02 ID:CK8lD/Kh
ひょっとして出力設定の音声設定を手動にしてるのか
544名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 17:01:11 ID:bTY1FNxz
>>542
エンコードするからって劣化するとは限らんだろ
それともリサンプリングされてるの?
545名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 17:08:37 ID:OZdmX2lk
>>542
TME3はLPCM出力すると必ずエンコードしていますって出るから気にするな。
546名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 17:18:06 ID:nuoZQvgf
TME3があれば、FAWなんて使う機会ないよね。
547名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 17:39:13 ID:QIUR9+Fe
他人のやってることを自分の価値観で否定したがるのは田舎者の卑しい根性
548名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 18:28:46 ID:2pwqaURQ
>>543-545
ありがとう 気にしないで使います

>>543
音声は自動(最小エンコード)でもソース(編集中の素材)にあわせても同じですね
>>544
wavなら劣化なしでしょうか 
利サンプル?DVDビデオ(VR規格)なので48Kだから同じですね
MMname2とMediaInfでも見てみると特別変わってないみたいです
549名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 12:47:14 ID:eQ7X0tmi
>>542
>LPCM音声のエンコードってやっぱり音声劣化するの?


小学校からやりなおせカス
550名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 12:51:39 ID:eQ7X0tmi
>>546
2chであれば、サイズ肥大さえ気にしなければLPCMで出力しとけば編集に伴う劣化はないが、
5.1chの場合、FAWを使わず無劣化カット編集はできない
551名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:36:55 ID:57IS0+Ft
エンコード処理したら音声劣化するのかしないのか
小学校で習った記憶は無いな

なんでTMEでスマレン出力できないのだろうか
ac-3はできるんだからLPCMもエンコードせずに出力出来てもいいのにな
552名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:39:41 ID:f12K4toa
LPCMは圧縮してるわけじゃなから
劣化するわけないだろ・・・
553名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:40:41 ID:/aK9pBDT
LPCMがエンコードされて困ることでもあるんか
554名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:05:41 ID:57IS0+Ft
俺は劣化するとは書いてないが
エンコードされると処理時間がかかるので
スマレン出力できたほうがいい
555名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:10:48 ID:iMGjiWob
LPCMも劣化するよ。
レンダラーの質次第だ。DTM系ソフトでは出力時の質って結構大事にされている。
556名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:24:46 ID:8XycgB6v
TMEがAACを非エンコードで出力できればいいだけのこと。
557名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:24:54 ID:f12K4toa
レンダラーってそりゃそうだろ・・・
なんかしらの処理はさんでればリサンプリングされるよ
TMEはタイムコード打ち直してるだけ
入力出力だけ何回も繰り返してバイナリ比較してみな
なんも変わってないから
558名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:42:23 ID:dktJ6kad
AACを好きなところで切ったり貼ったりできると思っている頭がオカシイって。
できたとしても若干は再エンコがあるだろう?
559名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:13:24 ID:cm098HPD
ただし劣化してもアニヲタレベルが聞き分けられるレベルじゃないから安心しろ
560名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:20:50 ID:F3fGlsW8
趣味嗜好と耳のよさに関連性は無いだろ
561名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:04:21 ID:wjLdYHCM
>>560
石原みたいな人間がtmpgenc系スレに常駐してるんでスルーな
562名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:13:18 ID:b7gwM9nN
NHKのB表示の番組(AAC256Kbps)をTMEに通すと明らかに劣化するけどな
バラエティーやPOPSなんかじゃなくて、クラシック音楽聴いてみろ
よほど耳が悪くない限り違いが分かる
だから無劣化AAC出力(TSで編集点は除く)をサポートしない限り満足出来ない
563名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:35:50 ID:w2BisUyc
>>562
AVアンプ持ってないから知らないけど、トゥルーなんとかが働いてんじゃないの?
564名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:41:04 ID:dktJ6kad
>>562
なんかおかしくないか
565名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:43:56 ID:8XycgB6v
ちょうど今BS2でBモードステレオの番組やってるから試してみるわ
ストリングスが入ってるから違いは分かりやすいだろう
566名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:45:52 ID:8XycgB6v
禁じられた遊び 録画
567名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:58:26 ID:8XycgB6v
試してみたぞ。
NHK BS2_[B]映画音楽に乾杯!
音声は放送はAAC 256kbps、TME3出力はAC3 48kHz 256kbps

よっぽど注意深く聴かなければ違いは分からないよ。
> よほど耳が悪くない限り違いが分かる
これは大げさすぎ。

使用した機材は
サウンドカード ONKYO SE-200PCI
アンプ audio-technica AT-HA20
ヘッドホン SONY MDR-CD900ST
568名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:58:47 ID:Hu/DlQc4
そんなもんただのスパシーボ効果だろ
569名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:59:23 ID:w2BisUyc
パラボラの雪かきしたら受信できるのな
知らんかった
570名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:02:36 ID:mNFAgCRI
年取ると全然わからん。10代の頃はMP3 256kbps/320kbps/CDの聞き分けできたなー
571名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:16:06 ID:w2BisUyc
>>567
なんでLPCMで出力しなかったの?こだわり?
572名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:18:47 ID:dktJ6kad
>>567
LPCMが劣化するかどうかの話なのになんでAC3とかやってんの?イミワカラナイ。
573名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:26:48 ID:7cvBS4zY
NGID:O+I5yhkN
574名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:39:42 ID:oyOOVh3R
>>570
30代になると、HiFi音声とノーマル音声の区別も危ういです。
575名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:54:44 ID:a43Blsp1
これってレコーダーみたいに消したいシーン数ヶ所一気に削除ってできないですか?
576名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:01:59 ID:7749pdgo
>>572
それを言うなら
LPCMが劣化するかどうかの話なのになんでAACとか出てくんの?イミワカラナイ。
じゃね?
577名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:03:35 ID:w2BisUyc
>>575
ハサミで切るんじゃなくて、クリップ分割点に指定でおkすると
黄色を残しますか?青ですか?両方ですか?ってでるよ
578名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:08:23 ID:w2BisUyc
>>576
アナログBS時代のBモードはLPCM16/48だったんだよなあ
579名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:14:12 ID:XzGrv2OQ
>>576
いや、ソースがAACなんだから、AACが出てくるのは当たり前だろw

>>555でLPCMも劣化するって話が出て、
>>562が糞耳じゃなければ、明らかに劣化してるのが分かると言ってるのを受けて
>>567が比べてみたと言ってるが、出力がAC3になっていた

それで、なんでLPCM出力ではなく、AC3出力で比べているんだよって話
580名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:19:27 ID:w2BisUyc
必死チェッカーでランクインするくらい頑張ってるのに
知りたいことがわかったら、さっさとどっか行っちゃうんだよなぁ
581名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:23:50 ID:b7gwM9nN
>>563
AVアンプ云々じゃなくて、一度でも再エンコすると劣化するってこと
録画TS->TME(AC3で再エンコ)->BDAVと録画TS->chotbdav->BDAVでは前者の音声は明らかに劣化してるよ
582名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:26:35 ID:/aK9pBDT
で、なんで AC3 でのエンコの話になってんの
583名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:39:39 ID:w2BisUyc
自動設定のデフォはLPCMに固定できたらいいんだけど、ちょっとストレスだよね
ユーザー設定はリセットしたら設定しなおしだし
584名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 22:56:40 ID:dktJ6kad
>>581
なんでAC3とか出てくんの?ちゃんと話繋げろよ。
585名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 23:43:02 ID:a43Blsp1
>>577
おおーほんとだ ありがとう
でもボタンの位置が左端っていうのがイマイチだなあorz
586名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 23:43:31 ID:b7gwM9nN
>>584
別にLPCMの話をするつもりは始めから無い
AAC出力をサポートしないことについて言ってる
587名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 23:44:25 ID:w2BisUyc
>>585
おいらもここで教わったんだよん
588名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 23:48:38 ID:a43Blsp1
>>587
なるほどそうでしたか でもいい人でよかった
ここで聞くとアホだのカスだの言われる事多いみたいだから^^
589名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 00:06:06 ID:iF3nH+0p
余計なことは言っちゃダメ
590名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 00:06:09 ID:dwGKDlub
>ここで聞くとアホだのカスだの言われる事多いみたいだから^^

お前は馬鹿のくせに一言多いんだよカス
591名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 00:08:42 ID:N9zEZUx8
>>586
お前がとんでもない馬鹿だということは良く分かったわ
592名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 00:50:12 ID:FTnHX0mX
>>583
リセットは、システムの初期値に戻すって意味だから変わるのは当たり前だろ。

LPCMにしておいて、ユーザー設定でユーザー設定を登録する
すれば、毎回LPCMになる。
何を勘違いしてるんだ?
593名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 01:02:20 ID:MSRkID8/
>>592
ドラマとか見て消しは非可逆でいいかなーって時にリセットしちゃうと再設定じゃん
それより自動設定のデフォが変更できたほうがいいじゃん
でもキライじゃないよ、そういう頭ごなしな言い方w
594名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 02:04:51 ID:XDl6fzNi
すみません。結婚式のビデオ撮影を頼まれ二台のHDDカメラで撮影したまではよかったのですが、編集の事を忘れていて、
先ほどからTME3をダウンロードして戦ってましたが問題が出来ました。
二台のカメラの動画サイズが異なり、720×480と704×480である為、異なるサイズは同じ動画に組み込めないとエラーが出てしまいました…
予算の問題でフリーウェアを探しましたがどうもいま一つです。
カメラは日立とパナソニックの物で元ファイルの拡張子は.VROです。

何か良い方法はないでしょうか?
先輩方の知恵をいただければうれしいです。
595名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 02:14:10 ID:z/yAY8SB
avisynth かけよ。
596名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 02:39:01 ID:N9zEZUx8
>>594
最終形式をどうしたいのか分からないが、フリーソフトで1本のh264 mp4動画にするなら、
TME3で別々に編集して出力後、Aviutl+x264で別々にエンコ。エンコ後、Aviutl上で
動作するmp4pluginを使って結合すれば出来ると思うよ。
597名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 02:42:28 ID:XDl6fzNi
>>595さん

http://pedantic.jp/movie/?siid=avisynth_par

上記の様な事でしょうか?
初心者が書き込みなんかして申し訳ありませんでした。母が重篤な状態で一刻も早く見られる程度の状態にしたかったのです。頑張ってみます。ありがとうございました。
598名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 02:46:38 ID:XDl6fzNi
>>596さん

ありがとうございます。当方はどちらが容易な方法かわかりません。是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。
599名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 03:01:12 ID:z/yAY8SB
最終的にどういう形にしたいのかわからないけど、
DVDにするならAVStoDVDっての使ってみれば?
違うのがサイズだけならavisynthにリサイズ書けばいいだけだしね。
たぶん。
600名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 19:19:43 ID:4/ZZkB1o
>>597
> 母が重篤な状態で一刻も早く

そんなに急ぐんならカメラごとに編集すればいいのに…
601名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 20:28:02 ID:ANjBAXpz
どっちかに統一しろよ
ダビングすればいいんだよ
602名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 20:44:45 ID:951I3dCQ
>>597
結婚式を危篤の母に見せたい、ってのなら細かい画像エフェクト等は諦めて
Aviutlでインタレ解除して可逆出力でもしてパパッと編集してノートPCで見せてやればいいとおもうよ。
TMEは音声のPCM化にでも使ってさ。
603名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 22:07:45 ID:XDl6fzNi
すみません>>594です。
動画編集歴2時間で初心者スレでなくこちらに書き込んでしまいすみませんでした…もう正直ちんぷんかんぷんです。昨日の夜から寝れませんでしたが素人ながらなんとかなりそうです。
結局TME3で映像と音声を別で出し、aviutlでリサイズし、現在は.aviになっちゃったファイルをTMPGEncで音声と結合させ.mpgで変換している途中です。TME3で編集できる様になるのかしら…
母はccuという集中治療室に入っており、DVDでなければ持ち込みは遠慮して欲しいと言われていたので、この様な話をさせていただきました。
604名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 22:18:21 ID:qy0nZW/l
>>603
変なことに時間取られてるより、写真でも見せながら様子を話して聞かせたほうがいいんだけどね
一緒に居たくないというか、別のことで気を紛らせたいという気持ちもわかるよ
605名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 22:47:34 ID:um7qPpV9
なんだよTMPGEncがあるなら最初からそれ一台で何とかなるじゃん。
あーTME3には簡易オーサリングがあったっけ。
まあ話は進んでいるみたいなんで、良い時間の送り方をしてください。
606名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 22:54:33 ID:9vOt7tMp
手段選ばず”とりあえず”DVD化して持って行くべし。
レコ機あるならいったんそっちに取り込んで、DVD出力するのも手っ取り早くていいかも。

編集だのキレイに保存するだのは、良くなって退院してからゆっくり対応すればいいんだから。
607名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 23:04:55 ID:qy0nZW/l
>>595-596がとんでもないこと言ってるんだもんなあ
TMPGEnc 4.0 XPressの体験版でも落として、どっちかのサイズに合わせてmpegエンコしてたら
TME3で書き込みまで終わってるだろうに
608名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 23:12:21 ID:9KTK1rDC
今度は母が重篤かwwwwwよくやるわ
609名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 23:16:16 ID:c/yt2RK9
つうかさ
VRでDVD2枚焼いたらいいだけだろ
TMEじゃ繋ぎ合わせることしかできないだしそれが最短時間じゃん
610名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 00:05:55 ID:fZXP3Gjc
重篤な母親のために入れ替えずに済ませたいんだろwww

ところでVRなら2タイトルにすれば1枚でよくね?
611名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 00:10:19 ID:/1PcFZSR
そうだな自分はDVDつくらないから忘れてたけど
3時間ぐらいなら1枚で済むな
612名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 02:43:39 ID:nCrU6G/T
>>585
横レスだが設定でInsertで分割点作れる様にして
5ボタンマウスでInsertとスペースキー(再生開始)をボタンに割り当てると
イマイチな状態からマウスだけで編集可能な快適環境に・・・。
613名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 08:28:09 ID:CIh+eOWv
大容量のHDDで(しかも大量のjpgファィルの保管庫兼用)だったりする場合だと、

HDD間でFire-File-Copyで、HDD内の全てのファィルを整理しても、
実はかなり断片化している。

↑の状態のHDDをデフラグ(もちろん市販のやつ)したら、
TME3の動作が体感できるくらい速くなる。おすすめ。
614名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 10:48:41 ID:XQfBRfYo
tsファイルの保存や編集は、普通は専用ドライブを割り当ててると
思うので、そんな断片化は起こらないと思うw
615名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 11:56:49 ID:/1PcFZSR
majikaと思ったら
断片化か そりゃしょうがない

jpegファイル壊れているって解釈して一瞬焦った
616名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 12:49:33 ID:++QPlARC
大容量のSSDがもっと安くなれば…と期待しつつ、
価格におけるHDDの優位は当分揺るがないだろうからいつまでも踏み出せない。
617名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 13:06:08 ID:96QeRWrG
>>616
作業用なら一万円前後のでいいだろ?
618名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 13:30:41 ID:++QPlARC
>>617
俺の使い方だと 64GB じゃちょっと不安なんだよね
現状でもなんとかなってるのもあって二の足を踏んでるってだけw
619名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 13:53:37 ID:PMg1JMiQ
TME3って途中でHDからSDマルチ編成に移行するTSっていじれなかったっけ?
620名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:06:57 ID:kHVmou32
わかさトラップならTME3もTE4XPも読み込み不可能
621名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:42:34 ID:6Pncc3zZ
いつのはなしだよw
622名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 15:37:08 ID:PMg1JMiQ
メンゴメンゴ、まーどっくかったーあたりでマルチのとこだけ切り出せばいいんだっけか
623名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 17:02:27 ID:j2ZE6y8O
>>603
動画だけ個別に編集してフリーのオーサリングソフトに
ぶち込むだけでも良かったんだけどな。
まあがんばれ。
624名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 21:34:49 ID:/tfveY8A
>>613
今はSSDを利用してるからあれだけど
EDCB 10.xは録画時に連続した空き領域を確保するので
HDD使用時でもTME3のシーク等がスムーズになる感じがした

>>619
今度出る>>526はマルチ編成のファイル読み込みにも対応してるから
TMEもバージョンアップか何かで対応する可能性はあるかも
625名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 08:13:47 ID:s3I1VniQ
デフラグは、市販の使っても確実にHDDの寿命が縮まるからなぁ。

しかし、TME3の作業場として半年ほど使ってたHDDをデフラグしただけでも、
HDD間のMove速度とかTME3の動作が劇的に速くなるから、難しいところだよねぇ。

HDDの寿命を取るか日々の作業効率を取るか。
626名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:04:22 ID:aqBwdOzl
HDDの寿命なんて気にしてもなぁ〜
627名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:04:53 ID:Qyz6oYmt
作業場はRAMDISKだな。
628名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:05:02 ID:1j1U6wYD
メモリ値下がりしてるし、作業場はRAMディスクにしとけ
629名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:29:08 ID:YgEs0peC
作業場だったら、気が向いたときに全削除すれば、デフラグなど不要だろう。
630名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:39:17 ID:Qyz6oYmt
>>629
えー
631名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 10:48:50 ID:Qyz6oYmt
うげ、マークスの山をBDAVにしようとしたら四話と最終話がフィールドオーダー違うって言われて一緒に出来ない。。。
こんなこと初めてだ。WOWOWの嫌がらせか。
632名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 11:28:47 ID:1fUmF/EC
名取裕子のすっぽんぽんが拝めるマークスか?
633名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 11:34:56 ID:Qyz6oYmt
いや小西真奈美の・・・
634名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 12:24:30 ID:Qyz6oYmt
とりあえずリネーム対応でフィールドオーダー違いは読み込みできたけど、読み込めるんなら
読み込みできる仕様にして欲しい。
BDAVにはクリップ単位で保存の制限つきで良いから。
635名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 12:45:52 ID:ibbASpWf
>>634
リネーム対応とは???
636名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 12:55:36 ID:7A7yAN+w
いつまでたってもAAC房が湧いてくるな。
TSファイル出力があれば可能なんだろうけど、著作権保護がらみの
大人の事情があるんじゃないの。
637名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 13:02:51 ID:UW1FIHgQ
信者も湧いてくる
638名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 15:43:45 ID:XH44ZNTd
>>627
俺も12GBぐらい積んで編集したいな4GBしかないもんな
639名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 15:50:22 ID:xYRpVE+X
>>636
ここは、代わりのない神ソフトに因縁をつけるスレだからな、むかしから。
640名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 16:12:26 ID:Qyz6oYmt
>>635
たとえば1.tsと2.tsのフィールドオーダーが異なっていて同じプロジェクトに読み込みできない場合、
1.tsを読み込ませた状態でプロジェクトファイルを作成する。
そこでいったんTME3を終了する。
その後に2.tsを1.tsにリネームしてからプロジェクトファイルを読み込ませると、本当の1.tsの代わりに
リネームされた1.tsを読み込んでくれる。
その後で本当の1.tsを読み込ませるとフィールドオーダーが異なるtsファイルの共存ができる。
tsファイルの替え玉だね。
ファイル名を変えたりするときにフォルダ階層を工夫したり、リネームの仕方を工夫してファイルを
上書きしないように注意が必要。
641名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 19:16:20 ID:ibbASpWf
>>640
さんくす
こんどやってみる
642名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 19:34:23 ID:waONPj6+
>>625
逆だよ。デフラグしないとHDDの寿命は縮まる。
これ常識。
643名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 22:22:34 ID:P2J2ow3g
どちらが一方だけが正解って訳じゃないだろ
断片化が進んだ状態で使い続けるのは寿命を縮める
デフラグという作業自体も寿命を縮める

デフラグなんかやらないで
ときどき初期化済み or 新品のHDDに
全コピーしてやるのが一番安全かつ早い
と思う
俺はデフラグなんか掛けたことない
時間の無駄だ
644名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 22:55:25 ID:c2Y7K+fY
デフラグ気にする人ってまだいるんだな

自分は、PerfectDiskもDiskKeeperも自動デフラグ付いてるし
PCヒマな時に自動で勝手にやってくれるのに任せて全然気にしなくなったなあ

寿命が〜って意見もよく見るけど今までHDD30台くらい使ってきて
寿命でダメになったことって無いから、そんな気にする事無いと思うけどな
(うち6台は初期不良で買って半年以内に交換したけど)

寿命でダメになる前に「こんな小容量のHDDなんか使ってられん!」てなる方が早いし
645名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 22:58:29 ID:xYRpVE+X
初期不良チェックしている人って少ないと思うよ。
仕事でやっていて癖が付いている人しかやらん。
646名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 23:02:17 ID:Qyz6oYmt
HDD30台って自分で書いてる時点で、なんか少し普通の使い方じゃないと思ってるってことでしょ。
ごく普通のことなら、わざわざ強調する必要なんて無いんだしさ。
それで他の人の使い方がまるで理解できないみたいな書き方をするのって、なんかだかなぁ。。。
ここは動画を扱う人が多くいるスレだから、HDDの買い替えサイクルは早いのかもしれないが、
世の中にはHDDを長く使っていて、デフラグを気にする人はまだまだ多いよ。

647名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 23:08:03 ID:HlwjTGgd
EpgDataCapが結構断片化させちゃうんだよね。
最新版では良くなってるみたいだけど。
あとFFCで同ドライブに移動ってのも手軽に断片化を減らせる。
648名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 23:59:09 ID:c2Y7K+fY
>>646
いや、30台てのは15年前くらいからの話だよ(自作始めたのがその辺りだし)
649名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 01:09:39 ID:DPSTONz9
この板で「15年で30台」つーのは
逆に少ない方なんじゃなかろか
1年平均2台?
650名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 02:44:51 ID:LgzIJ1W7
うちは今年7台だったわ
651名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 06:01:32 ID:nVJnetNq
1年に2-3台大容量に乗り換えながら買ってるけど初期不良なんて出くわした事ねー
652名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 06:10:06 ID:cOZ6IH4s
通販で買うとよく当たる
佐川の仕業かも知れない
653名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 07:07:17 ID:jpte5YP2
佐川は1回クレーマーしとくと、以後の対応・荷物の取り扱いが豹変する。お試しあれ
大人しい客だと、舐められていつまでも荷は蹴られ続ける。
654名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 08:38:10 ID:xyCbSHsD
昔は福山が駄目だったけど、今は佐川が駄目なのか
655名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 09:09:42 ID:g/nS6suC
佐川は昔からダメですが
逆に良い佐川というのがあるなら教えてもらいたいくらいだ
656名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 09:40:28 ID:pTjJigbt
地域の担当ドライバーと懇意になっておくと便宜をはかってくれることはある
657646:2010/12/30(木) 10:07:05 ID:4z61uXkC
>>651
リアルラック良くて羨ましい
必ずRMA付きの買うようにしてるから交換に費用かかったことないけどね

>>649
自分はTV録画をPCでやり始めたのって2〜3年前からだからかもね
15年前っつーたらまだHDDが500Mくらいだったんじゃなかろーか
(FDD50枚近くを繰ってWindows95を入れてた時代だし)
658名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 10:25:58 ID:xyCbSHsD
15年前ってーとPC9821V200の頃か
確か数万円で4.3GBHDDを買った記憶がある
659名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 14:16:53 ID:y8d/g6yL
最近SSD載せたがPCの動きがすごく軽くなった
データは旧HDDのままなんだがこいつの動きもだいぶ軽くなってる
はやく2TBのSSDとか普及するといいな
660名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 21:04:34 ID:Vrms7z0P
でも実際こわれるHDDは酷使での寿命じゃなく
酷使にトラブルが起きてって人の方が多そう。
661名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 22:10:02 ID:+SxpwZRM
>>659
2TBで普及価格(3万以下)になるのは6年後ぐらいだと思うよ。
しかしその頃には20TBのHDDが5,000円ぐらいで買えるようになってるかと・・・

つまりSSDはそんなに大容量を求めず、程々の容量で安いのを積めばよいかと。
662名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 10:41:52 ID:0v1D03YC
みなさんTSをCMカットして保存するときの映像音声設定はどのようにされているのですか?
最近購入して一般的なMPEGのデフォルトで使い始めたのですがなんだか不安になってきました
663名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 11:12:39 ID:kQoxu6/M
>>662
俺はTME3で編集する場合は、Aviutl+x264でエンコすることが前提だけど
出力ストリーム設定は、ES(Video+Audio)で分離して出力、
音声出力設定は、手動設定(すべてを再エンコード)で
2chソースならLPCMでステレオ出力、5.1chならDDで5.1ch出力
664名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 12:35:01 ID:0v1D03YC
>>663
ありがとうございます
映像品質や音声の量子化ビット数の設定はどうされていますか?
よかったら教えてください
665名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 13:49:07 ID:2VOlN5WC
>>640

おまえ、何どんくさいことやってんだ。
何のためにシンボリックリンクがあるとおもってんだ。
読み込めるファイルに対してシンボリックリンク張って、そのシンボリックリンクで読み込む。
読み込んだ後で、フィールドオーダの違うファイルに対してリンクを張り直す。
666名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 14:35:32 ID:kQoxu6/M
>>664
映像出力は100%、音声出力は2chの場合、LPCM48kHz、16ビット。放送波程度の音質で
レート高くしても意味ないし、24bitとかにするとAviutlで読み込めない。どちらにせよ最終形は
2chの場合、AAC192k程度に再エンコするしね。

5.1chの場合は、TME3の出力時に設定できる最高品質にして、AC3をそのままエンコした
映像とMUXしている。

でも、TME3での出力の仕方は、エンコする場合、絶対エンコしない場合、今はエンコしないけど
将来的にエンコするかもで、違ってくると思うが。
667名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 14:48:28 ID:0v1D03YC
>>666
ありがとうございました
将来的にエンコするかもです参考にさせていただきました
668名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 20:43:31 ID:AJmBy4DT
>>655
川越エリア悪くないよ
669名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 08:04:27 ID:tiCp1GKj
全てのTV番組からエロ番組だけを抽出する趣味歴30年の朝は早い。
さてと・・まずは紅白からか。
670名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 12:43:12 ID:g2EJo0sW
>>669
8時で早いって
あんたいつも何時起きやねん
671名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 15:30:25 ID:s3wu2kSu
>>670
単にオナホール職人の朝は早いネタなんじゃね?
672名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 18:47:14 ID:+Jfotkes
>>669

今の地デジ BSになんかエロ番組なんてない
昔は大晦日から正月にかけては朝から裸・裸のオンパレードだったが、
アダルトビデオの普及とともに下火になっていった。
AV女優連れてきてテレビでわざとらしく脱がせても、

あーまたこいつか

って感じでつまらんようになっていったし。
673名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 19:48:43 ID:r36+qDf5
ゲイ的にはおいしい裸いっぱいありました^^
674名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 20:57:20 ID:Ov6HZB/R
ハケ水車とか催眠木魚とかTVでだからこその馬鹿エロさがあった
AVであんな見ても面白くもピンコだちもない
675名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:36:34 ID:i2dN1SLJ
デフラグ気にするくらいなら速いHDDに買い換えていく方がよい。
676名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 00:56:56 ID:slbZWA5I
ていうか録画してカットして2TBまでただ溜め続けて、
溜まりきったら新しいHDD買ってくるという作業のどこにデフラグを入れればいいかワカンネ

たいてい2ヶ月で新しいHDDに移行するのに•••
677名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 01:00:10 ID:ZZD8Y39d
>>676
>ていうか録画してカットして2TBまでただ溜め続けて、
この一連の流れを1ドライブでやってごらん。
結構断片化すると思うよ。

かといってデフラグが必要だ、という理屈にはならないけどね。
678名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 06:51:27 ID:9HyCDp63
>>672
露骨なやつじゃなくて見えそうで見えないとか
衣装がえろいとかそんなんだろ紅白言ってるし
679名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 09:03:52 ID:xJ6ycMFT
溜まりに溜まってる高校生ならいざしらず。
30年やってるって、相当ええ歳こいたおっさんだろ。
こういうのを真性変態っていうんだろな
680名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:41:37 ID:a6lRgl7z
30年
すご

30年前ってどうやってやってたのだろうか
お宝映像満載だな
681名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:42:52 ID:ZA/2wnCr

>>679
溜まりに溜まってる高校生の頃からしてるんだろうな
稀に見るお宝画像とか、こういう趣味人がうぷしてくれるんだろうな…

変態の定義は変わるし、他人から見ればお前も変態かもな?
682名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 04:47:51 ID:l7bl5N39
↑と変質者がのたまわっております
683名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:29:35 ID:d7S4RmQX
えっ ! これって、エロ場面作成ツールじゃなかったの !?
684名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:33:21 ID:bU9ej1SQ
違います(キリ!!
685名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:17:52 ID:/2MOB4DB
キリッ! とりツール
686名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 04:01:37 ID:CNUWa7vp
旗の後ろで見えない人はどうするんだろうね
687名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:20:37 ID:WYVYiP5P
紅白歌合戦のTSファイルから効率よくAKB48だけカット編集したい。
奴ら自分らの出番以外にもチョロチョロ出過ぎだ。
うっとおしいったらありゃしない。
AKB検出機能と自動カット編集機能を搭載して欲しい。
688名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:25:16 ID:qJNVzR7G
自分で読み返して面白いと思うか?
689名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:26:34 ID:WYVYiP5P
面白いとか面白くないとかじゃないんだ。
効率よくカット編集したいんだ。
デジカメだって顔認識機能とかあるでしょ。
690名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:58:08 ID:6lti+QUA
>>689
ならTMEスレじゃなくてPT2スレとかで聞け
691名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:15:36 ID:qJNVzR7G
AKB検出機能がマジだったのか。ご愁傷様です。
692名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:27:09 ID:iXYxaxMi
>>689
AKBの画像認識が搭載されてるデジカメなんて聞いたことないな
阿保は死んでくれ
693名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:36:22 ID:ItLnNeCW
チョロチョロ写っているのはばっさり切ったらいがっぺ
694名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 02:06:28 ID:a6LJOcOk
695名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 14:04:22 ID:w1peFXre
番組ごと全部捨てろよ
どうせ二度と見ない
696名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 15:47:42 ID:QV8N+rV8
AKBがAVデビューしたときに備えてとってあるわ
697名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:11:52 ID:qeMTp53c
AVのトップアイドルより可愛かったり綺麗だったりするやつ一人もいないのに?
AKBクラスでAVにでて価値があるのなんて二十歳前までだぜ?
ずるずると芸能界にしがみついて25過ぎてから元AKBが!とか言われてもピクリともしない
698名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:51:02 ID:QEwgdhRA
つか、AKBの誰一人名前すら知らねぇよ、紅白にワラワラ出てたのは知ってるが。
699名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:59:32 ID:fNH/yTab
大島優子って子の顔は覚えたぞ
世界ふしぎ発見に出てたから

つーか多すぎだ
6人くらいにリストラしろよ
700名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:53:58 ID:scZBLGw2
リルぷりっの三人組だったら知ってるぞ
701名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:22:41 ID:7/rkXBon
なんだとかかんだとか言いつつも、さすがAKBはよく釣れるなw
702名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:33:06 ID:BbrPliYH
広井王子との人は顔覚えた
世界ふしぎ発見に出てたから
703名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:20:18 ID:1l67qFkH
カット編集するとWOWOWの5.1chが2chにダウンミックスされてしまうのが糞仕様だな。
オリジナル音声でカット編集させろや。
704名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:27:08 ID:USynNcXJ
>>703
えっ
705名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:33:25 ID:OzcnO+uU
>>703
えっ
706名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:45:09 ID:sWzN3nvk
>>704-705がステレオな件
707名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:16:23 ID:68vCvMPp
>>703

WOWOWの5.1chなら、TsSplitter使えばカット編集要らないじゃん。
708名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:25:45 ID:pRX0zhSC
>>707
なんか間違えてないか?
709名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 05:36:53 ID:68vCvMPp
>>708

WOWOWは番組途中にCM無いし、
5.1ch番組は音声切り替えでカットできるから、
TsSplitter使えば、
TME3 要らないだろ?

TME3使わないなら「2chにダウンミックス」なんて無いだろ。
710名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 05:56:34 ID:a/4XKDNs
CMカットとは言ってないようだけど…
711名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 08:58:52 ID:GvVYnLuj
>>703
FAW使え
712名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 19:47:49 ID:nUfYGS5a
サイズ大きくなってもいいから、
wav5.1吐けるようにして欲しい
713名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 19:56:44 ID:gFeQXen2
有償バージョンアップでもいいからaacのスマートレンダリングとTSでの出力もお願いしたいなあ
714名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:11:18 ID:ObjhJaO5
ts出力とかあやしすぎだろ。
715名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 02:48:14 ID:h4qLa1W0
>aacのスマートレンダリングとTS

aacとかマジイラネ
716名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:53:13 ID:jYrdRnaj
>>715
AACはいらんけど、音声無劣化出力(LPCMは除く)は欲しいぞ
放送波がAACを使ってる以上、無劣化出力=AAC出力となる
ここが辛いところだ
717名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 04:00:46 ID:MTeP4o2V
TS出力は大人の事情があるというなら
M2V+AACのES出力でいいから対応してやMUXは自分でやるから
718名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 04:21:03 ID:jYrdRnaj
>>717
それでも良いね
ES出力だけでも対応してくれないかな
719名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:07:17 ID:YrG+Td7x
>>715
おまえがいらんわ
720名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:55:38 ID:ifYtWKoS
TME4はAVCHDのスマレン対応して欲しい
BDレコが320GBしかないから
DRだとすぐ一杯になっちゃう
721名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:55:41 ID:/C6nT06K
そういう使い方をする人は
PCで録画した方が幸せになれると思うぞ
722名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 15:03:27 ID:JzII5Vsq
だよなあ。
DRモードならPT2で生TSを保存すればいいし。
HDDは今や2TBが6000円。エンコする時間がバカバカしくなる。
723名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 16:36:39 ID:T0h+OlEc
いまどきエンコなんか携帯プレイヤ用以外でする意味ないやろ
724名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 16:50:48 ID:Ug8LQLu6
そうでもない。
1クール単位でBDに焼いていくので、エンコは必要。
725名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 17:28:43 ID:LCS6ZVN0
> 1クール単位でBDに焼いていくので

これが時間の無駄という話だろ
BD-Rももう安くなってるんだから
わざわざまとめる必要はないし
そもそもtsそのままHDD保存でも十分
チャプター等必要ならオーサリングして
イメージをHDD上に以下同文
726名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:18:29 ID:vY010dw8
それに対する反論も以下同文なエンドレス
727名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:26:29 ID:y8BeucdQ
エンドレスだけど
1クール1枚より2枚で考えると何かの手間が増える事もなく
時間もかからなくなる
728名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:38:53 ID:JzII5Vsq
地デジ30分アニメ1クール12話が約30GB
エンコも焼くのもディスクの入れ換えもめんどくさいのでHDDに入れたまま
HDDが足りなくなってきたら買い足す
729名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:07:53 ID:jYrdRnaj
エンコはなるべくしたくないが、メディアを無駄にしたくないのも事実
あと20分削れれば1枚に入るのにとか、2枚にすると半分以上余るとかは避けたい
そんなときはTMEのトランスコードが結構重宝するね
730名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:18:16 ID:N+giNxFZ
せっかく買ったCPU、ベンチ以外でフルに使うなんてゲームかエンコくらい
俺が汗水流して働いて買ってやったんだ、そう簡単に休ませてやるものかとエンコ
これが俺のジャスティス!(`・ω・´)シャキーン
731名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:32:00 ID:Bg7aEmWV
PCがサボってるのが許せない。
常にまわってないと勿体無い気がする。
732名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:29:54 ID:F24ED4p8
>>729
同意
・俺の○がこんなに可愛いわけがない
・それでも○は廻っている
・侵略!イカ○!

ちょうど1枚に収めた
733名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:34:00 ID:G5FC3md4
使い方に指図すんな
734名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:01:35 ID:MD3vZVAg
メディアに焼くとか、時間の無駄w
735名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:03:30 ID:5j+vbFA8
エンコするもしないも、保存先がディスクだろうとHDDだろうと
AVCHDのスマレンが出来て困るということはないだろうから可能なら対応して欲しいね
736名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:19:18 ID:fglVS4hG
>>731
World Community Gridでも入れればいいよ
人の為世の為にもなるし

CPU100%稼動で電気代が3倍近くかかるのは知ってるんだろうけど
(平均30%位らしいから)
737名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:47:27 ID:SUyU6AU4
電気代気にしてたらパソコン自体触れんよ
738名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:17:51 ID:Bj1lapwC
>>689
んじゃ作れよ。
ExcelのVBAでも出来るだろ。
739名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:54:07 ID:C/SNDD0m
丸三日間考えた末のツッコミがこれです
740名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:26:33 ID:nUupVadP
>>703
マジレスすると音声のデコード方式が変わるだけで5.1chということは変わらない。
デコード方式が変わって音質が多少劣化するが、よっぽど丹念に聴かないとわからないレベル。
音質よりもサラウンドの恩恵のほうが大きいから、全く問題ないと言い切って良い。
ダウンミックスなんて現象は起きないよ。
つか、TME3使ったことないでしょ。
741名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:08:23 ID:JonQJsIi
前に、AACからAC3にエンコードされるので
素人耳にもはっきり分かるくらい音質が劣化すると豪語してるバカがいたが、
モニタ用ヘッドホンで丹念に聞き比べてやっと分かるくらいの違いしかなかった。
>>740の言うことが正しい。
742名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:26:37 ID:MtlkohAB
>>740
ヤツはTME3の旧バージョンを使ってたんだよ
743名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:11:48 ID:nUupVadP
このソフトへの数少ない不満をあげるとすると、複数のクリップを使ってBDAVを作成し更にディスク容量に
合わせてトランスコードを行う場合、全てのクリップに対して等しくトランスコードの処理をしてしまう事。
このクリップに対してはトランスコードをしない、というロックをかけられたら良いんだが。
出来ればトランスコードの比率を各クリップ毎に割り振れたら良いけど、それだと複雑すぎるかな。

逆に言うとそんな重箱の隅的なことくらいしか不満がでないくらい優秀なソフトだと思う。
価格の安さも含めて。
744名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:31:29 ID:PPQAj048
PT1で録画したアニメはCM入りのままのTSで放置して
紅白の水樹奈々だけ切り取ってなるべく編集しやすい形で置いときたい
みたいな用途でこのソフト買おうと思うんだけど、安く買う方法とかある?
公式サイトだと半額キャンペーンとかやってたみたいだが
745名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:42:54 ID:nUupVadP
録画データをTSで放置するだけなら何もソフトは必要ないし、前後カットして残すだけなら
フリーのソフトでも対応できるよ。
TME3はもともと安いソフトなんだし、必要なら悩んでないで買ったら?って思う。
パッケージ版よりもダウンロード版の方が安いよ、としか言えないな。
あとは一度何か買えば優待販売とかで安く買えるようになるよ。
このスレではTDAが出た頃から使っている人が多いんじゃないかな。

ただTSの切り出しをしたいだけなら MurdocCutter で検索してみて。
複数個所のカット編集だと音ズレする場合があるけど、前後カットするくらいなら問題ない。
746名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:18:31 ID:FSgwxFyw
昨日録画した千と千尋をTME3で読もうとするとエラーが出るんだけど、同じ症状の人居る?
Murdoccutで先頭切ってもダメ、TssplitterでHDだけ抽出し直してもダメ、Multi2Decでエラー
チェックしてもエラーは特になく、分割してみるとどうやら後半部でエラー出るみたいなんだが…
747名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:33:19 ID:SZ9qCPgA
とりあえず何で録画したか位は書いたほうがいいんじゃない
748名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:34:29 ID:/D+wBApm
>>746
うちもなったな。
BonTsDemuxでm2vとwavに分けてから作業した。
749名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:37:21 ID:FSgwxFyw
>>747
ごめん、日本テレビ@神奈川の放送をPT2で録画した。

>>748
なる、情報ありがと。
750名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:50:55 ID:UAOW9ab6
リネームしてみるとか
751名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:58:26 ID:ul593pGf
>>748
昨日のBS-TBS本と出合うで
このやり方使ったばっか
752名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:55:11 ID:LoKFWfTM
うちはTssplitter通したら読めた。
753名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:14:44 ID:nUupVadP
CMカットして保存しようかと思って録画したけど、やっぱり赤かったね。
意地でも認めないつもりなんだろう。
754名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:17:24 ID:qu/Ts27K
>>753
大部マシになってるみたいだけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294293660/294
755名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:16:28 ID:l579GOBL
BDAV形式で出力のとき、ディスクに直接焼く以外にフォルダ出力とかISO出力ってできるの?
756名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:53:35 ID:xkiB02+z
>755
できるよ。というか直接焼くときもフォルダは出力している。
ISO出力もできたかと。
俺が使っているBD-Rドライブ(BDR-203)だと、書き込み速度をどんな設定にしても
最高速(速度違反焼き)で焼こうとするので、出力したフォルダをImgBurnで焼いているよw
757名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 15:47:13 ID:l579GOBL
>>756
ありがとうございます
まぁ買うのは確定してるけど、TME4がいつ出るかと思うとなかなか踏み出せない…
758名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 16:42:07 ID:DgEny+fq
7kだろ?
相当貧乏だな
759757:2011/01/09(日) 17:55:19 ID:4wmbwPqE
いいえ、金持ちはケチなんですよ
760名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:57:35 ID:NCjfgWTc
だな。今ほど金持ちほどケチな時代はない。
761名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:59:33 ID:mb2l5pn+
ほどほどにな。
762名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:09:36 ID:aRktuXgA
>>745

貴重な情報ありがとう
そんなにぴったり切れなくてもいいのでMurdoccut使うことにしました
代わりにEditorはやめてVMW5買うか検討しています
763名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:38:54 ID:l579GOBL
>>759
誰だよお前w

学生身分ではなかなかソフト買うのも厳しくてね
まぁ覚悟決めて買うことにします
764名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:40:55 ID:llDw5tMs
コップに注がれた水を飲んでしまうのが貧乏人で、
あふれ出た水だけ飲むのが金持ちだって映画で言ってた。
765名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 04:29:47 ID:Kncw7VJL
貧乏はしょうがないけど、貧乏臭いのは人間の器だよねぇ
766名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 11:03:26 ID:4A9YkRYi
>紅白の水樹奈々だけ切り取って

こういう場合はTME3はほんと便利だよな。
俺はその作業は、わずか15分で終わったぜフヒヒ
767名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 13:33:05 ID:yWdsK1F/
TME3がAVCRECに対応してくれれば最高なんだけど。
768名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:32:51 ID:iT30pLmv
VMW5なんてつくらなくていいから、こっち充実させてよ。
769名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:57:48 ID:zajKdh6p
もうTME3のバージョンうpは必要ないと思うよ
770名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:09:27 ID:1YpaX8zb
avcのBDAV書き出しほしいよ。
もちろんスマレンで
771名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 21:40:21 ID:epPtwPAP
民法でCMカットすると自動でチャプターが作られるけど、WOWOWやNHKの番組みたいに
前後カットするだけの場合に、わざわざチャプターつけてる?
出来れば名場面の前やキリの良い場面の切り替えでチャプターを打ちたいけど、それやってると
ものすごく時間がかかる。
編集してるつもりがついつい見入ってしまうこともある。
チャプター打ちは一度やってしまえば後々ずっと楽できるから我慢してやってるけど、それって
少数派かな。
772名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 21:57:08 ID:Dn3J66Uj
>>771
俺もチャプタを付けるけど、多数派か少数派かなんてどうでもいいだろ。自分の道を行け。
773名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:06:19 ID:epPtwPAP
そーなんだけど、チャプター打ちが多数派なら効率良い方法も色々あるのかなぁって。
今まで編集時に10分スキップをPgDnに割り当てて、それでポンポンやってチャプターを打ってたけど、
それだと音声が途切れたり中途半端な位置になることが多い。
10分間隔に最も近いシーンチェンジを自動検出してチャプターを打ってくれると使い勝手が良いんだが
さすがにそこまでソフトに求めるのは酷かぁ。
774名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 00:23:11 ID:we6Lf/fO
>>771
俺はWOWOWのイヒにチャプター打ったけどDVDと同じ位置にした
775名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 00:39:34 ID:ToYg1f8I
>>765
貧乏は境遇だけど、ケチは人間性だからな。
776名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 02:02:31 ID:gx5Q5kzJ
>>746
うちもなぜか読めなかったが、Mpeg2Repair で修復かけたら読めるようになった
777名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 06:24:44 ID:h+7Vtgvr
千と千尋は色調補正を掛けて赤成分を減らさないと駄目だな
ジブリも頑固だからw
778名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 06:27:18 ID:1V/3mvVG
>>773

間隔決まってるのなら、.keyframeファイル作っとけば?
779名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 11:28:50 ID:E7RYHmfZ
うちの場合は基本的に、各番組から欲しい場面だけを全てTME3で抽出した動画ファィルにしちゃってるから、
チャプターは使うことは無いわ。

貧乏性&潔癖症ていうのかな。
所有してる動画に無駄な場面が含まれてるのが許せないので、
ゴミ場面は全部cutしまくってるw ていうかペガシスがんばれチョーがんばれ
780名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 11:33:28 ID:c0qrM1jA
TME3もTVMW5の用にわかさトラップに対応してくれ!
781名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 13:27:16 ID:qSjqDnLk
これを使って主にアイドルのイメージDVDをカットしてるけど、
スライドショーの部分が読み込めないのが一番不満な点。
782名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 17:06:19 ID:cY873mBG
5,1のtsをcmカットしてbdavで出力すると強制2chなの?
783名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 17:08:11 ID:rVL4JMkJ
>>782
入力の設定を変えろ
784名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:08:09 ID:IZA23f1Q
>>778
間隔は編集する番組ごとに違うよ。
一度編集したものを何度も使いまわすときはMPEG2と一緒にKeyframeを出力してる。
785名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:02:02 ID:IZA23f1Q
WOWOWでアバターを録画したら28GBくらいあって、このままじゃBDに収まらない。
仕方ないので修行している場面とイクランを捕まえに行く部分はあまり面白くなかったのでカット編集した。
カット編集した繋ぎ目が綺麗なのでTME3は便利。
786名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:29:08 ID:doNpGek3
フェイク〜京都美術事件絵巻(2)「信長の油滴天目茶碗」が読み込めないだけど、どうしてだろう???
TSSplitterで切る前も、切ったファイルも読み込めません。
TMEで他のTSが読み込めるのは確認しました。また、TXP4では問題なく読み込めました。
フェイク〜京都美術事件絵巻(1)は問題なく読み込めました。
Ver.3.3.1.142を使用しています。

同じ症状の方いませんか。
787名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:37:30 ID:LrOQ6dOT
フェラでイク〜京都美女事件エロ絵巻(2)信長様油殺天国茶屋なら録画したかもしれんがねー
788名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:58:38 ID:L8t0QSot
HDファイルはトランスコード使えないんだっけ?
789名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:05:30 ID:oSkjhLN/
>>786
リペアしてみな
790名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:27:23 ID:0ldtFDgp
アナログSDの頃のTME2のトランスコードは見れたもんじゃなかったが、BSデジタルをTME3で
トランスコードすると結構いける。
動きの少ないものならかなりファイルサイズ小さくできる。(元サイズの半分くらいまで)
x264でエンコードするよりも遥かに短時間で処理できるし、俺は完全にトランスコード派。
なぜトランスコードがあまり使われずに、みんなエンコエンコ言ってるのか不思議。
アバターだってトランスコードすればBD1枚に入るよ。
791名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 03:33:58 ID:BFTuiXVI
BD1枚のサイズにするぐらいならそのまま保存でBD1枚のサイズなんてデカすぎるからエンコするんじゃない?
792名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:02:21 ID:WuotepZb
>>789
>1 of 82261 video frames found with errors.
>0 of 0 audio frames found with errors.
修正された方では読むことができました。ありがとうございます。
PT2を1年、使って初めてこんな目にあった。
793名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:53:15 ID:uKgmAV0Q
フェイクの#2はうちでは最初フリーズで読めなかったが
TSSplitterで -SEPA -SEP3 でわけたら読めた。
音声が悪さしてたみたいだった。
794792:2011/01/12(水) 21:14:25 ID:WuotepZb
>>793
ソースファイルは再生もTMPGencも読めたのにTME3だけダメだった。
-SEPA -SEP3 をやってみたけど、やっぱりダメだった。

TME3でフリーズではなく、読み込めませんと出ていた。
795名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:20:04 ID:1P1CV32d
最近のNHKはその手のファイル多いな
ブラタモリとかもそうだし
796名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:46:37 ID:b3sdTthC
対応するまで3.2.0.122からバージョンアップできん・・・。
797名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:29:20 ID:hRSk/03U
原因ははっきりしてるのに直さないんだな
798名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:38:08 ID:4NGLsnfX
このソフトってBDがら取り込める?
799名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:57:43 ID:yMLFddNF
tsselectで再構築すると読み込めることもある
800名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:59:03 ID:gHqwPu03
AC3で問題ないやって思ってたけど、PS3だとAACは5.1chに対応してるけどAC3は5.1chに
対応していないんだね。
せっかく5.1chのまま編集できてもPS3でサラウンド満喫できない。。。
801名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 01:48:28 ID:d++9XOgg
TsSplitter通してダメって人は「指定サービスのみ録画」とかやっちゃってるんだろう
802名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 02:11:30 ID:lpRrgG+z
>>800
そんな馬鹿な
俺 AC3 5.1ch で再生できてるぞ?
mp4 に mux したやつでさえ。
803名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 06:08:22 ID:i2IKwcvN
>>801
それはない。
MPEG2Repairで修復したらエラーが見つかって、修正済みのファイルは読み込めた。
>1 of 82261 video frames found with errors.
804名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:14:13 ID:8ymkfcD/
>>795>>797
DIGAで録画に失敗するのならNHKも即座に修正するだろうが、
グレーゾーン機器でうまくいかない程度なら放置、あるいは故意にやってる?
805名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:21:33 ID:5vtMSlv1
>>800
PS3のファームアップしてみたら。俺の運用はPS3+PMS、ファイルはエンコ後の
mp4、h264+ac3での話だが、1年以上前のは2chでしか音がでなかったけど、
半年以上前から5.1chも音が出るようになったよ。
806名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:37:54 ID:K6ldv2G7
TME3.3.1.142でtvkとMXの「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
を出力しようとすると

不正なサンプルフォーマットです。(エラーコード0x80048002)

というエラーが出る。TsSplitterでも出力で落ちる。
mpeg2repair 1.0.1.5を通したらTME3で出力できるようになった。

一応報告。
807名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:49:40 ID:K6ldv2G7
TsSplitter -SEPA -SEP3でも行けたわ。
ただしファイル名やパス名に日本語が入ってるとダメみたい。
これはmpeg2repairも同じ。
いったん英数のみのファイル名に変更してツールに食わせて元のファイル名に戻す作業が必要だな。
808名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:06:52 ID:Vzw8Ox+x
TsSplitter -SEP3だとNHKみたいに時間ぴったしの番組だと
最後の数フレームが分割されちゃうんだよな
809名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:59:00 ID:64ioSHm3
>>808
だから -OVL ってオプションがあるんだよな。
810名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:25:46 ID:dPe82JV7
iPhone4用の設定ってないの?
811名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:44:07 ID:Cr1x1Fvq
>>67
>FAW
これが良くわからないです
教えてください
812名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:49:06 ID:XG4EBebZ
TFF、BFFを任意で選べるようになった?
813名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:49:07 ID:2Y/0PDRr
このスレをFAWで抽出してみなよ
814名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:47:48 ID:UAjibnyl
>>790
トランスコードは確かに速いけど
MPEG2なので画質はだいぶ落ちる感じがする

圧縮+画質ならx264
圧縮+速度ならMPEG2トランスコード
画質+速度ならMPEG2スマレンってとこか
815名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:25:11 ID:mC61Z8mm
TME4は
・AVCHDスマレン
・CM自動検出

この2つを実装してほしい
スマレンはともかくCM自動検出はフリーソフトにすら負けてる
816名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 08:59:37 ID:z4ffVsHw
3.3.1.142は、windows7だと快調なのだが、

XP機へのイントールだと、
サネムイルをクリックした瞬間とかに、フリーズする。

XPの場合は3.2.0.122が安定版っぽい。
817名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 09:02:25 ID:OD8fsq4P
環境依存です。
818名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:18:28 ID:vRXPxRFJ
3.3.1.142でXPだけどフリーズなんてしないよ
なんか変なもんいろいろ入れてんだろ
819名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:29:14 ID:SjPgJ7LG
DirectX関連やら.NET関連やらXPだと色々あるからね・・・。
あとVGA関連のドライバとか
フチフリみたいなのならメモリとかHDDのヘッド退避からの復帰等々
まぁなんだ、環境依存です。
820名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:31:59 ID:ZNBVlHFB
>>816
XP機が不安定なんだろうな。
OS依存ならすぐ修正くるだろうし。
環境依存なら細かくメーカーに報告しないと修正はこないだろ。
821名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:45:54 ID:7oEkbxsJ
>サネムイル
一応つっこんだ方がいいのだろうか?
822名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:40:00 ID:pjKktIFo
サルネイムならよく目にするんだけどなぁ
823名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:06:52 ID:nv5/0NQG
サルネイリもよく目にする
824名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:29:22 ID:Z2J/Dzr9
サミュエルジャクソンは最近見ない
825名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:59:41 ID:pTqS6Jd+
サムルノリは一度見てみたい
826名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:20:13 ID:L0PiUxrl
寒い寝る
827名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:10:08 ID:G5Btw9ZU
サム・ライミ監督
828名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:23:54 ID:yWyq5dzM
こういう流れならぶった切っても怒られないよね。

マウス中ボタンクリックでシーンチェンジ検索って機能に
ショートカットキーがないのは何故なんだろか?

キーマッピングソフトで適当なキーに割り当てたとしても、
結局マウスポインタがしかるべき位置にないと機能しないので
完全とはいえない。

これを割り当ててくれたらキーボードだけで編集できるのに。
もしかして皆さんはほとんどマウス派?
829名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 00:52:35 ID:vvM2NDgm
>>828
マウスポインタをしかるべき位置に置いたまま触らなければいいんじゃないの?
それすらめんどいんならスクリプトとかでマウスポインタを自動的に移動させるとかすればいい
830名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:09:11 ID:1ATEQFKP
そうかぁ?検索しながら前に進むか後ろに戻るくらいしか選択しないじゃん。
それこそ、ALT+右、左みたいなショートカットがあれば十分
831名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:56:53 ID:LmpSAaa5
普通のソフトはなるべくキーボードで操作するけど、動画編集はなぜかマウス多用になる俺。

TMPG系は右ボタン長押しが便利すぎて、これをキーボードでやる気がおきない。
832名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:50:58 ID:5LTlM7bX
PT2で録画したアニメをCMカットして出力するときに
映像設定CBR、音声をLPCM 量子化ビット数24bitにしたら元動画より容量が大きくなったんだけど
これは量子化ビット数を24まであげる必要はないってこと?
833名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:18:35 ID:a3WNVS9D
>>832
元の音声何か考えろ。
834名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:28:10 ID:4NZkDBO3
AC3の256で十分
835名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:33:57 ID:04Ojep5g
なぜCBRに・・。CBRは再エンコされてしまうんじゃなかったけ ?
836名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:55:57 ID:0qnAOxjz
ネタだろ。いちいち相手にするなよ。
知ってて書いているんだよ。
知識が浅い奴のネタは超レベルが低いよな。

見てろよ。しばらくしたら俺が本当の釣りって奴を見せてやるから。


837名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:08:09 ID:4ZoUuL30
>>836 (´・ω・`)
838名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:27:26 ID:Xm5mkZ9L
本当の釣りとやらを見せてもらおうじゃないか(イカとは書かないんだからねっ)
839名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:32:50 ID:0qnAOxjz
IDが変わってからな。
同一人物と先入観があると釣りにならん。
840名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:40:31 ID:XcJHr/0+
もう二人も釣ったのか。
841名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:40:13 ID:4WYB8X6d
環境設定で一時ファイルをSSDにすると滅茶苦茶速くなる。
40GBあれば大抵のTSファイルの作業場としては十分。
SSDは寿命が・・・って人もいるだろうが、データ保存のためじゃないし1年使って壊れてもあまり痛くない。
40GB安いし絶対オススメ。
RAMDISKを32GB作れたらそれが一番良いんだけどね。
842名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:48:06 ID:4WYB8X6d
SSDはインテルかバッファローがオススメ。
843名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:17:29 ID:4WYB8X6d
速度を追求するならSATA3を使ったほうが良い。
844名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 03:17:41 ID:IBteNGNT
tsのカットに最適なソフト教えて下さい
845名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 08:09:39 ID:vjTkxRDe
音声にATRAC3を使いたいんですがどうすればいいですか?
846名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 08:37:25 ID:1F3oelrE
音声をLPCMで出力しろ
TME3はATRAC3に対応してないんだからできるのはそこまで

なんかほかのソフトでATRAC3に変換・映像とmuxしなよ
847名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:04:05 ID:/8HukmFZ
PCケースにAntechの900選んで失敗したわ。
たかがSSD装着する為だけでも、大量のネジはずさなきゃダメだから、
面倒くさくて、SSDの導入にふみきれん。

SSDって、内部にに回転する部品とかは無いんですよね ?
ネジで固定しないで・そのままPCケースの底とかへ放置しても、
問題なく使用できるのかしら ?
848名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:09:27 ID:sYvJ5ozA
放置はマズイ
ガムテープで止めればOK
ウチの鯖もそうしてる

SSDx1, HDDx9
849847:2011/01/19(水) 09:58:20 ID:/8HukmFZ
>848
ありがとうございます。

自分でも調べてみたんだけど、
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2009/05/0905-57.html
この記載とかみてみると、
それほど頑丈な固定しなくても、そこそこ寿命はもつみたいですよね。

これはいいなぁ。ガムテでさっそくやってみます。
850名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 10:28:45 ID:2ASdvQY9
>>847

拡張スロット用の2.5インチHDD/SSD専用マウンタが発売
ttp://ascii.jp/elem/000/000/558/558863/
851名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:11:52 ID:+vkoaVty
>>848
意味わからねぇwww
放置で全然OKだよHDDじゃねぇんだからさ
俺なんか512x2をSATA3ケーブルに繋げたままケースの中にぶら下げてるよ
852847:2011/01/19(水) 15:33:13 ID:yPfkEpMv
ありがとう。さっそく設置終わってTME3起動してみたけど、
SSDへ置くのは、一時ファィルとソースのどちらが良いのだろうか。
両方・試してみたけど、どちらも速度はほぼ同じっぽい。
853名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:00:43 ID:CrMP30Up
一時ファイルはRAMディスク作ってそこを指定してやるべき
854名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:30:40 ID:3fK6OWav
さすがにSSDぶら下げるのはケーブルに負担がかかるからまずいだろ
おれも底放置するつもりが電源ケーブルが短すぎて底まで届かないw
855名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 17:50:24 ID:yPfkEpMv
とりあえずTME3のアプリと一時ファィルだけをSSDにしてみた。

元々・速いHDD使ってたので、たいして差は無いかなと思ったけど、
PagaDown連打した時の描画が、HDDだとモタついてたのがSSDだと速くなったわ。
いいねこれ。これからは編集が楽になりそう。みんなありがとう
856名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 17:50:28 ID:XcJHr/0+
俺は5インチベイ放置。底は場所がない。
857名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:30:03 ID:WrIPFM2o
早く直してーペガシスさん、インテルさん〜
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2942.jpg
858名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:56:11 ID:ytqyK7WV
どんな現象w
一度も遭遇したことないや
859名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 21:44:50 ID:1F3oelrE
なったことないな
ビデオカードのドライバーかなんかが悪いんじゃね
860名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 21:59:11 ID:Sy3TCrCY
システムのパフォーマンスオプションで透明感のチェック外せば直るんじゃね?
861名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:36:13 ID:4WYB8X6d
>>852
使い勝手を考えたら一時ファイルを置いたほうが良い。
何も考えずに使える。
ソースを置く場合はイチイチ編集前にソースをSSDにコピーしたりと準備が面倒。
862名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 00:53:18 ID:dDf2oQNX
例えば24GBのソースを編集する場合、一時ファイルは24GB以上あるHDDやSSDやRAMDISKを選択しないと駄目?
RAMDISKが8GBのときに、RAMDISKを一時ファイルにするとむしろ遅くなる?
863名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 01:37:10 ID:dDf2oQNX
SSDなんて2.5インチHDDと同じ形状する必然性がないから、もっと小型化して欲しい。
角砂糖くらいの形状なら使い勝手良いだろうなぁ。
864名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 03:29:16 ID:eANIcx56
>>863
ググれカス
865名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 09:21:06 ID:ao9qbKP4
GGRKS
866名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 09:45:50 ID:O2kpMJMn
一時ファイルってよくわからん。
編集作業中に見てみたら、なんか空っぽだしさ。
867名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 10:21:31 ID:wNPHchRJ
>>863
そうじゃないのもあるお
868名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 14:38:17 ID:H0VqAXNs
868 名前:名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:50:10 ID:znakRWjR
録画番組が増えてきて、Cut_SPHDTSでのカット作業が煩わしくなってきたので
作成。(TME3に慣れると他のツールは・・・)

スカパーHD-TSファイル・カットツール(大雑把版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/195926.zip&key=sukapa

PC用DVB-S2チューナーを用いて録画したスカパーHDのTSファイルの前後の余分
な部分を大雑把にカットするためのツールです。
(前の版の「超大雑把」から「大雑把」に進化した??)
番組開始・終了位置の指定にTMPGEnc-MPEG-Editor3(以下TME3)を使用するので、
カット位置の指定作業は非常に効率的に行えます。
一方、カット作業の前後処理が非常に煩雑なため、これを自分の環境に合わせ
て自動化できない人には非常に使いにくいツールです。
869名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 17:38:04 ID:SjBeXiN+
avchdのスマレンスマレンというのをよく見るが無理という事に気づかないのかな
870名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 18:14:24 ID:8v4y1Y4q
だって放送波
BDレコーダーの圧縮形式がAVCに切り替わっているんだ物
対応してほしくなるじゃん
871名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 18:37:34 ID:gmG8oEp7
あれはスマレンなんかしていないぞ。
872名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 19:26:39 ID:um+kX1wR
VAIOに付属してたContent ExporterはAVCHDスマレンしてくれて便利
ただしAVCHDの場合、入力音声がDolby Digitalしか対応してないけど
ソニーのBDレコで圧縮録画すると強制でDolby Digitalになるから楽チン
873名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 19:46:11 ID:q4MIhKGR
入力音声がDolby Digitalでいいならneroでもいいんだがな。
874名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 20:55:19 ID:5tebYuQp
AVCHD なら DolbyDigital が普通っつーか
HDなAVC映像にAAC音声つけて m2ts につっこんでも
AVCHD規格には準拠しないんじゃね?

Nero や video studio, Sony の PMB とか AVCHD のスマレン対応ソフト
あるんだから、TME も対応して欲しいよね。Dolby Digital だけでもいいから。
875名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:59:21 ID:fyW1pws3
二度手間かもしれないがうちではBDAV書き出しでM2TSにしておいて
M2TSのみをmultiavchdでオーサリングしてる
876名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:07:13 ID:q4Bw0HHk
SmartCutterでスマレンしてくれるよ
BonDriver_Fileと相性が悪いとかで不評だけど
877名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:17:30 ID:uMnCp91T
multiavchd最強
ヘタレはmoviewriter7
878名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:24:30 ID:BwX57JvR
機能は凄いけどもっさりで使いこなせないわ
879名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:24:53 ID:zUV9N9k9
SmartCutterは糞
880名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 10:01:47 ID:tuhwaOXH
m2tsをサポートしたTMPGEnc Mastering Editor はまだですか
881名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 10:08:11 ID:nHfG6X9V
俺もそれ、ほしい!

今は、TMPGEnc 4.0で 編集してるけど、再編集ができなくて面倒

882名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 13:29:13 ID:wJH+9tlc
TMEがAACエンコに対応してくれたら、
他のエンコソフトなんて要らないんだけどなー
883名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 13:31:17 ID:aJenU1Jm
>>882
AAC再エンコしてほしいの?
884名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 14:19:17 ID:hT1Rmiyx
MPEG2-AAC ADTS 以外は不要
885857:2011/01/21(金) 21:21:53 ID:qkJV1eyo
高速描画モードを使用するのチェックを外したら治りました。
インテルの内臓グラフィックスをお使いの方はお試しあれ。
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up2979.jpg
886名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:45:29 ID:3fwIP/FV
>インテルの内臓グラフィックスをお使いの方はお試しあれ。
そんなのどこにあるんだ?
887名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:58:20 ID:tSV7n7+w
胃か腸
888名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:11:37 ID:Zr5tRVSQ
ちょっと便利な使い方。
録画したTSファイルをTME3でカット編集する人いるでしょ。
んで、たまにTSファイルが破損してたり。
そんな時にはmpeg2repairを使うと修復できたりする。

ドロップしているかどうか分からないTSファイルも結構あったりする。
(よく覚えていない、まだ見ていないなど)

いちいち内容見てドロップしているか確認するのは面倒だし、とりあえず何も考えずに全部mpeg2repairを
使うってのも力ずくすぎてあまり効率的じゃない。
ドロップしているファイルなんて本当にたまにある程度だし。

そんなときはTME3の再エンコード部分解析が便利。
新規プロジェクトにファイルを読み込ませ、カット編集なんかしないでおもむろに出力設定。
かなり短時間で解析してくれる。
最初と最後以外で赤い再エンコード必要部分があれば、そこが欠損しているってことだから、そういうファイルに
mpeg2repairを使うと良い。
889名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:27:04 ID:7NTzOFLr
MPEG2Repairを使わないでそのまま再エンコードさせた方が
画面の崩れが少ない場合もある。
890名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:53:09 ID:oXSq07cQ
tsselectとかtscheckとか使えよ
891名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 03:16:32 ID:Zr5tRVSQ
TSCHECKよりもTME3の方が速いよ。
それにエラーが無ければそのまま編集作業に移れるから効率的。
892名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 08:18:41 ID:EmIxCz2k
再エンコードされる部分って再エンコード解析ボタン押したときだけじゃなく
実際に出力される時点でもチェックされてるじゃん?
出力時にも動画のエラーを全チェックしてるんだったら
TME4では出力後にカット位置以外の想定していない部分で
再エンコードがされる部分(エラー)があったらlogを出してくれるようになるとありがたい
893名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 09:57:37 ID:+IyLPMXm
超ウルトラスーパー激しく同意。
そのlogもDocuments and Settingsの奥とかじゃなくて
出力ファイルと同じところに同名.logだと嬉
894名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 11:06:09 ID:Zr5tRVSQ
keyframeみたいな感じだね。
良いねそれ。
895名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 12:07:01 ID:jenIovQq
>>885
すげえ助かったthx
2600k+H67に乗り換えてさっき初起動したら表示グダグダでどうしようかと思ったよ。
896名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 15:05:21 ID:Zr5tRVSQ
一時ファイルをRAMDISKに置く場合ソースのファイルサイズと同じくらい用意しないと駄目?
897名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:08:08 ID:TVQujM0+
>896
うん。例えばの話し、
ソースが15Gだったら、もちろん一時ファイル用にも15G以上の空きが必要です。
898名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:40:18 ID:owg4b3c0
亀レスだが

>>851
>意味わからねぇwww
>放置で全然OKだよHDDじゃねぇんだからさ

「ショート」って言葉知ってる?
それと筐体内にはファンがむき出しで回ってるんだけど
巻き込んだら羽が吹っ飛んで第三次だよ(笑
899名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:47:45 ID:RgUG31Aj
傍から見てると「ぶら下げてる」を文字通りにとってる気がする
ファン巻きこみって・・・
900名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:19:27 ID:0t5Bh2K5
自 作 板 で や れ
901名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:25:02 ID:niVZfulD
結局>>839の釣りはどうなったの?
ひょっとして現在釣りが進行中?
902名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:25:55 ID:2+Hv+gGH
>>899
もともとの話が、「筐体内で放置はダメだから、せめてガムテとかで固定」という話で、それに対して
「放置でOK、俺なんかぶら下げてる」とあったら文字通り解釈するしかなかろ
903名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 20:04:22 ID:Zr5tRVSQ
>>901
きみ釣られてるよ。
904名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:11:17 ID:oXSq07cQ
いまどきファンがむき出しとかないだろ
905名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:03:57 ID:/Ak3Xfv7
Intelの純正クーラーとか
906名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:32:55 ID:5vDWeq6E
むき出しじゃないものを知りたいぐらいだ
水冷ならヘッド部分にファンはないけど
907名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:50:34 ID:FDDUpZ1q
スレ違いもはなはだしい。
908名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 03:27:54 ID:XEJ7R0NY
それを言うばかりが能がないだろう…

冷却ファンとかけてTMEととく。そのココロは?
909名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 03:37:36 ID:G2pQkcpG
スレ違い
910名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 04:18:58 ID:5vDWeq6E
お後がよろしいようで
911名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 08:46:07 ID:rMvv9PBx
スレどころか板違いだろ
912名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 13:42:39 ID:2bdxt+tP
マジレスすると
冷却ファンで画質が変わる
913名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 13:56:27 ID:rMvv9PBx
今回の使用で致命的なエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。
なんてダイアログが出たwww
914名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:58:27 ID:jhBZIez5
メモリ食いつくしたな、そりゃ。
915名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:15:27 ID:mNNLTil2
ニュース速報のテロップもカットできる編集機能つけてくれ。
ニュース速報って速報なんだから録画データに乗らないようにして欲しいよね。意味無いじゃん。
916名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:34:19 ID:wpCsRV24
放送局に言え。今はほとんどの場合映像にのっけてるから受信データのソースでは無理
917名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 07:09:14 ID:qbrCLf2A
民放だったら、局へ文句言っても相手にしてもらえないだろう。

効果があるのは、その番組のスポンサーの広報へのクレーム電話。
スポンサーの機嫌損ねたら局は終了だからね。対応早いよマジで
918名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 08:46:23 ID:ev+W/DYe
とりあえずアナログ放送が終わるまでは無理だろう。
919名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 10:29:08 ID:XbtMZIZP
アナログ放送が終わっても無理
テレビ放送はオマエラの録画のためにあるものじゃないからな

ニュース速報のテロップがいやなら、wowowとか専門のチャンネルを買え
920名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 16:05:43 ID:emxlC5tg
ハガレンみたいに再放送される場合もあるけどね。
まぁ、あれは台風だか津波だかでL字枠だったけど。
921名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 16:39:10 ID:Llc1JS+7
ソフト化した時に売上あがるからなBDまで出してる龍馬伝のテロなんてわざと出してんだよ
922名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 16:44:48 ID:8cfP90PB
当時の思い出も一緒に録画できるとか素敵やん?
923名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 16:49:36 ID:ScTaNNn2
>>919
wowowも出る
924名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:57:02 ID:89ijpN/9
>>885
自分も同じ現象になった
サンクス
925名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:05:24 ID:bD2frZkz
>>921
そこでTME3使って本放送と再放送を編集してテロ無しを作るんですよ
両方とも同じ所でテロ出たらBSも録画して(以下略

>>923
まぁ、避難勧告レベルじゃないと出ないけどね
それよりテニスシーズンのSD放送の方が迷惑だわ…7月までの我慢か
926名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:12:55 ID:4cjLAA3D
NHK杯将棋トーナメントもいい加減ハイビジョンになって欲しい。
もうボケボケで盤上見る気がしない。
矢内さんももっと綺麗に映して欲しい。
927名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 02:57:18 ID:X7oeVQCG
年寄りにHDみせても老眼だから、ボケても大丈夫と見てるんだろ
928名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:34:27 ID:1kmvSbSd
>>785
普通にトラコンで圧縮すればいいのに
cutなんて持ったいない
929名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:12:15 ID:Jf3ANS5S
実際のところ、内容をカットして画質をキープするか、画質を落として全編保存するか悩むところだよな。
930名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:45:10 ID:VMwWA/HV
まあ元々は成熟したカッティングソフトなんだし
映画でも好きな所だけを高画質で保存するのも全然アリ
931名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:52:08 ID:Jf3ANS5S
最近は2時間を大きく越える映画も多いので、そういう場合は2時間に収まるようにカット編集して
子供に見せてる。
2時間を越えると子供は一気に退屈そうにするし、長時間の映画って大抵は無駄な部分が多いし。
慣れればカット編集も楽ですし結構おすすめです。
932名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:42:21 ID:fPeOyGJk
2時間の映画でも面白ければ子供もあきないだろう
例えばドラえもん2話分とかでもOk
極端な話ポニョ×2回連続でもOK
933名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:26:39 ID:q58B/48+
子供はストーリーの面白さより動きが面白ければ退屈せず見ると思う
小3の姪もAVATARなら見てたし
934名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:31:11 ID:U/JsD+rw
ガキの方が下手な評論家よりよっぽどマシだわw
935名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:32:39 ID:xp5Yn3lq
つまりあばたーは面白いということか
936名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 01:32:31 ID:n32vISoc
>>933
>小3の姪もAVATAR

セクロスシーンで目覚めちゃうわけですね
937名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 03:55:42 ID:AURR5Ikj
AVATARで発情とか、ねぇ〜よw
938名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:00:56 ID:kft10oRm
>>935
大した内容はないな、3文SFだよ
売りは映像だろうな、3Dじゃない普通のBDで見たが、それでも映像の緻密感はかなりイケてる
939名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:30:07 ID:xQZ1iXYx
「インディアン可哀想」だけの内容だった。
正にホースオペラならぬスペースオペラで、SFの王道とも言える。
940名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:54:48 ID:UmisLT4v
>>937
おれの勃起力をなめんなよ
941名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:12:06 ID:EaMGfiNJ
このスレいつも糞虫の雑談で脱線するね
942名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 17:58:38 ID:Rmcb/SWC
AAC→MPAになるのかカスソフトだな
943名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 18:00:34 ID:Mz02q1KP
AAC→AC3ですよ。
944名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 18:05:36 ID:o2hzdqDz
>>939
SFを知らん人ほど王道扱いしたがるなw
スペースオペラが「王道」だったのは1950年代まで
単に古くさい物語を新しい技術で、てな話だな
945名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 19:55:07 ID:chwHxsg2
>>939
なんというかソルジャーブルーの焼き直し?
って感じだった
946名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:09:06 ID:1Bei9sLQ
>>703
おそらく音声チャンネル解析をしてないと思うのだが、どうだろう?
本編が5.1chでも番組の前後に2chの部分があると、2chとみなされてしまう場合がある。
録画マージンとして番組の前後をちょっと多めに録画してない?
947名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:17:36 ID:fFpXt3GN
>>703が使い方分かってないだけだからスルー汁
948名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 02:27:01 ID:LCj5zLPj
>>946

ナニを今更…って感じのレスだが。
ワレ房相手に、ご丁寧なこって。
放っときゃいいと思うよ。
正規ユーザーだったとしても、モノの道理もわからない馬鹿だから。
949名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 23:27:49 ID:FH/dxzat
>>926
真のプロじゃないメスブタなんてきれいにみえなくても何ら支障ないわw

※日本の将棋のプロは、全員男性
950名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 23:50:25 ID:liWebnxT
2週前の千と千尋に続いて、PT1で録画したデスノート後編も読み込めねー。
どうなってんだよ、日本テレビ…。
まあ、ここで対処法は教わったから何とかなるけどさ。
951名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 00:28:18 ID:+5/hVmSx
NHKも変なことやってるよね
カジュアルコピー対策じゃないかな
無駄なことなのに
952名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 00:51:50 ID:0bfokFxu
>>950
PT2だと大丈夫なのにな。
少なくとも俺のところは大丈夫。
953名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 01:08:38 ID:k9qq4zAO
さっさと内臓チップ型のB-CASに移行すれば
PT2なんかも淘汰できるのにね
954名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 03:03:05 ID:yVvT49U+
そんな、宇宙人に連れ去られた人じゃあるまいし・・・。
955名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 03:14:51 ID:DA6zx6jI
視聴者と市場の混乱を無視して放送の仕様変更でもしない限り淘汰は無理っしょ。
956名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 03:49:05 ID:gTI08K2S
>>953
よく分からんが、あるいはPT2もろとも
随分と多くのものが淘汰されてしまうのでは?
957名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 04:33:52 ID:HxHK7QMh
世帯普及率90%超のものを0からやり直すとか無理だから。
958名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 06:06:36 ID:5jl/xvNJ
まあ仮に淘汰されたとしても、TV見なくなるだけだから問題なし
959名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 10:06:56 ID:XlKkksUs
>>952

PT1でNGでPT2でOKって?あほかい。
>>950がアホなだけ
960名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 12:31:36 ID:hsZGCkfA
昨日録ったブラタモリを読み込んでくれない。どうして!

961名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 12:54:39 ID:kErO0Hom
女子アナのブラジャー透けてたからNHKの9時のニュース録ってたんだけど
3回細切れに録画して1ファイルだけ読み込めなかったな、なんかあるのかも
962名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 12:58:23 ID:M5BPu//N
とりあえずmpeg2repair通してみろよ
963名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 13:06:43 ID:0bfokFxu
とりあえず読み込みできた2回分のキャプ画像をアップしてみてくれ。
何か判るかも知れない。
964950:2011/01/29(土) 16:21:18 ID:29TCquFx
>>959
なんだよーヽ(`Д´)ノ 読めないもんは読めないんだからしようがないじゃん!
>>746ぐらいで千と千尋Iに関してはPT2使いも複数はまってるだろ!

どちらかというとアプリか環境依存?
オレはXPsp3でメモリは2GB。EpgDataCapの人柱版9.46で録画した。
965名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 17:22:04 ID:Q7BRp6RD
>>964
いい加減DVDやBDのレンタルぐらいしろよw
966名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 19:07:53 ID:GlmU9LZs
千と千尋はまるで血尿のように赤いから
967名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 20:05:06 ID:NV5L3ykx
>>964
自分で解決できんようならTS抜きなんてやらずにおとなしく牛製のチューナーでも使ってろよ。
968950:2011/01/29(土) 23:07:30 ID:29TCquFx
>>965,967
いやいや、元の書き込み見てもらえば分かるだろうけど
千と千尋のときにこのスレで学習して
今回もBonTsDemuxを使って読み込ませて編集、視聴は完了してますよ?

TME3でそのままでは読み込めませんでした、と報告しただけ。
全然 別件の961とかもそうだし、別にスレ違いじゃないよね?
969名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 23:44:25 ID:wtRER2OP
@3.2.0122使う
Aペガシスにゴルァーしてさっさと直してもらう

好きなほうを選べ
970名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 02:13:02 ID:92OtroNU
久しぶりに使ったら、Win7 x64 で半透明になるー orz
HD6950です。

971名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 03:02:24 ID:54mCyw5M
>>970
「デスクトップ右クリック」-「個人設定」-「ウィンドウの色」 で 「透明感を有効にする」 のチェックをはずす
972名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 05:13:34 ID:V626qVuF
>>950
PT2で録画した千と千尋は普通に読み込めたぞ
973名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 05:56:22 ID:0tlrdSwG
TSだといろいろとめんどくせーな
外部チューナーからD端子経由でアナログキャプチャする方がよほど楽だし効率的だ
974名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 09:02:16 ID:Kww+V7MC
えっ
975名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 09:10:00 ID:TxMNuUij
>>973
留守録が面倒そう
976名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 09:39:08 ID:CxtnW80P
>>973
そこはHDMIで入力だろ。
いまどきD端子はない。
977名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 11:10:41 ID:gNejusYj
えっ
978名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 11:48:51 ID:6+rpsDBs
>>977
予約してたのに...
PC立ち上げうまく行かずミスってました
何かHDDトラブルでミスってました
何故かドロップ発生でカクカク録画になりました

ってのをずっとやってろw
979名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 11:51:39 ID:6+rpsDBs
ちなみに俺はBDレコからRE経由抜きだからトラブル皆無
ペイパービューなんかのts抜きが出来ないソースははHDMIキャプ使ってるけどな

ニュース速報テロップだけはどうしようもないが
980名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 15:09:48 ID:WvnUTGnf
ケーブルパススルー最強
981名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 18:31:17 ID:7tpaU2L0
アナログキャプチャは色調整がめんどいから
もう戻れないな。
982名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 18:34:24 ID:Rtg8s5cf
新説の嵐
983名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 18:49:23 ID:o2tl4ALS
アホが使えないPT1/PT2
984名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 18:50:51 ID:+nKTcvYO
リッピングでおk
985名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 19:33:25 ID:4IOZUL0C
>>980
せめてBSまでパススルーやってくれればな、J-comさん
地デジだけじゃ糞番組ばかりで録画に値するものがないから
チューナータイプのPT2などのボードは使えない
986名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 19:34:55 ID:QIHTFkFr
TSとレコと両方で予約しておけばいいだろ
987名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 23:26:51 ID:OOYcujfq
>>968
俺もたまに読み込めないTSファイルがある
最近?だと年末に録画した全員集合スペシャルがそうだった
やっぱりBonTsDemuxで一度映像と音声を分離して対処した
ファイルの一部が壊れてるのだろうか?
千と千尋は問題なく読み込めた
988名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 23:39:22 ID:6+rpsDBs
>>985
BSまでパススルーにしたら
追加セットトップボックスの注文が無くなる
ケーブル会社の儲け口が減るからそんな甘いことやるわけがない
それにあのJ-COMだろw

989名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 01:51:45 ID:pIPoETZz
そんなあなたに
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268305812/l50
990名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 02:00:49 ID:zPqbKwb9
>>989
アンテナなんか全く使わなくてもBS、CSまでHDで見てHDD録画してRE経由抜きして、、
ってやりたいからCATVにしてるのになにをトンマいってるのw
991名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 02:04:27 ID:KwTz8DQA
PT2(笑)
992989:2011/01/31(月) 04:55:50 ID:pIPoETZz
>>990
。・゚・(ノД`)・゚・。
993名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 05:17:50 ID:Gxqnk/Zg
(o・_・)ノ”(ノД`)・゚・。
994名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 05:30:04 ID:Ap+SctfF
>>985
BSに題名のない音楽会以上の素晴らしい番組があるとでも?
995名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 09:28:17 ID:yLxroY4d
その題名のない音楽会がBSで放送されれば地上波以上のクオリティが得られる。1920x1080はBSにしかない。
映画とかも地上波ではオープニング、エンディングはカットされてるがBSではほぼ完パケ放送が多い。
あと、BSでしか見れないライブ、SONGSの1時間もの、3D放送ってのもある。
996名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 09:29:29 ID:Q9EoPhBw
【BonDriver+TVTest+TvRock+RecTest+TvRockOnTVTest】で、PT2録画だけど、
今のところは、読み込めない放送は無し。

あったとしても、
先頭cutしたり、TsSplitter通したりすれば、
うちの場合は全て読み込み可能。
997名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 09:41:14 ID:yLxroY4d
読み込めないつってるあほは音声フォーマットやフィールドオーダが途中で変わってたり、ファイルが壊れてることに気づいてない。
Murdocで部分的に切り出してみてそれを読み込めるかどうか確認してから文句ほざけ。

ただ、読み込めても、音声と映像のフレーム数に違いがあって音がずれたり、意図しないところでエンコされたりってことはあるけどな。
998名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 10:41:49 ID:zPqbKwb9
>>994
題名のない音楽会、BS朝日の方でもやってること知らん貧乏人かw
同じ番組のBSによる高ビットレート放送は他にもたくさんある
6chのsony世界遺産とか、7chの美の巨人たちとか...NHK物もそれこそいっぱいある
で、画質は...言うまでもないことだよな、つーか1920x1080知らん貧乏人は哀れww
999名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 10:50:01 ID:KwTz8DQA
>>998
PT2厨房には地デジしか使ってない奴がいっぱいいいるぞ。
要するに芋TV芸人のおチャラケや幼稚アニメみたいな糞尿を、
せっせと肥大TSで溜め込んでる臭い低脳連中な。
PCで「抜き録画してる」(キリッ というのがそいつらのほとんど唯一の自慢だ。
察してやれ。
1000名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 11:00:44 ID:A78+ocB+
もし1000なら、、、

スレに巣食ってるアタマの悪い一部連中に、
いくら丹念に拭いても
必ずパンツにウンコの筋がつく呪いをかける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。