Thomson Canopus EDIUS総合 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。
過去のバージョン、トムソン・カノープス製ハードウエアとの連携等の話題も可です。
その他テンプレは>>2-10付近参照。

●トムソン・カノープス
http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS Pro version 5
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS NEO 2 Booster
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php
●エディウスJ
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

関連スレ
EDIUS NEO専用スレ Ver.01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203673568/

申し訳ないっす。あわてて別のカテにたててしまいました。
こちらが本スレです。
2名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 04:06:18 ID:nFE96LGe





  ***********糞スレ終了************





3名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 09:58:33 ID:aCD5Gk/O
>>1
おせーよ乙
4名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 10:48:58 ID:0idzsvrt
>>1]乙

5名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 11:09:11 ID:mBJ6Tb0G
edius6はいつ出るんだ…
6名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 15:34:31 ID:2aSybrgn
ノンリニアビデオ編集ソフト EDIUS PRO5はver.5.5を出した。
ver.5.5の新機能としては、「AVCHD のリアルタイム編集を実現」「AVCCAM、NXCAM もサポート」「Windows 7に対応」などがあげられる。

●EDIUS Pro 5 の新機能(ver.5.5)
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_new.htm
7名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 16:32:28 ID:YyAn4PuI
こっちの方が先だろ

Thomson Canopus EDIUS総合 Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1271858752/l50
8名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 17:54:08 ID:WzHgk5/5
>7 すみません、カテ違いで立ててしまったので、
削除依頼します。ここが本スレです。
9名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 18:25:33 ID:b9Zb7Lgn

もし、あなたが 

ステップアップを望むなら、 

その答えはFCPにあります 

プロの世界へようこそ 
10名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 18:52:37 ID:2aSybrgn
Final Cut Pro 7好きくない
そもそもEDIUSスレなんで、それはよそでやれ
11名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 18:55:15 ID:SCTpXIyo
いつもの奴だろ
12名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 19:51:09 ID:5GG9yLnd
2010 NAB Show に合わせ、Adobe PremiereとAvid Media Composerが
新バージョン発表。Canopus EDIUSとSony Vegasがマイナーバージョンアップ。
いずれもAVCHDのネイティブ編集がサクサクに。
それに引き換え某ソフトはライセンス関係からAVCHDのネイティブ編集は不可。
さすが時代の最先端を突っ走っております。(周回遅れで)
13名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 22:45:17 ID:qPR8+jQ3
マニュアルというか、ediusの使い方を詳しく教えてくれるサイトってありますか?
14名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 22:57:01 ID:SCTpXIyo
俺の知る限りないんだな。TMPGとかと違ってユーザー数が激減するからなあ。
業務用途多そうだし。
15名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 23:05:05 ID:Xvb8YbKM
FCPはAVCHDなんてショボいジャップ規格なんて相手にしないの
16名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 23:19:22 ID:ZSh/A3Uv
>>15
アップルのことだから、
AVCなんてもう古い!
と新規格引っさげてシェアを取ってしまうのだろうかw
17名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 12:57:10 ID:N1V/sH89
2010年10月、AppleはSonyと共同開発のデジタル一眼レフカメラを発表。
動画機能を備え、記録方式はProres422。インテリジェントフルオートフォーカス
機能を備えた独自マウントでキヤノンやニコンのレンズも使用可能。
ビデオカメラ業界をも巻き込み市場を制し、デファクトスタンダードとなる。

>>15の脳内ロードマップはこんなとこか。
18名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 13:36:37 ID:mwyVS6Pk
FCPってヤバイのか
こんなところで営業&布教活動なんかしちゃって
19名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 20:29:36 ID:sa3iHbVn
>>18
>営業&布教活動
違いを教えてくれ
20名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 22:11:01 ID:x/EzHtLS
>>17
もしやるならそれぐらいのノリだろうなぁ。
21名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 23:02:43 ID:gzl7/lD6
マシンスペック調べるためにバイオハザードのベンチを入れたら
オーバーレイが出なくなってしまったorz
結局、OSのクリーンインストールからやり直したよ。トホホ。
22名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 16:07:20 ID:FjaJIqEL
>>19
営業…お金をもらって送りつける
布教…送りつけてからお金をもらう
23名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 10:49:48 ID:gOns5Vl0
細かい事なんだけどさ

「K」や「L」で再生、逆再生するときに3倍速っているの?
1,2,4,8,16,32でいいと思うんだけどwこれでも32倍速まで6回キー押さなきゃいけないのに
1,2,3,4,8,16,32だと7回って多いわ

それとも何かショートカットある?
24名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 14:01:15 ID:BImbFtv8
AVIDの仕様に合わせてるんだと思うよ。
25名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 14:06:08 ID:gOns5Vl0
その仕様が素晴らしいなら合わせてもいいけど
じゃあAVIDでは何故用意してるんだろう、3倍速・・・
26名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 14:36:09 ID:xqN9OIE4
3倍くらいまではしゃべってる内容がわかるからかな?
カスタマイズできたらいいのにね。
27名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 07:36:07 ID:CQPbWZtX
FCPってもともとはマクロメディアのソフトだったのを
Appleが買い取ったんだぜ。

いまある編集ソフトで映像編集を知ってる玄人が手がけてるのは
AVIDとPremiereぐらいしかないだろ。
28名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 08:16:25 ID:rVAhZZNC
ぷ・・・ぷれみあ?
AVID,FCP,EDIUS,Premiereの中では一番遠いだろ

29名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 00:19:57 ID:cQ9wnPnQ
Premiereだけはないわ
30名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 00:32:11 ID:VF7eU8xF
プレミアって年金受給のご年配の皆さんが一番使っているソフトですな
ということは
人生の先輩が一押しなんだということか
31名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 07:35:11 ID:76Nm/oFt
名だたるアプリは皆マウスホイールでタイムラインスクロール
32名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 10:39:28 ID:h1C10BSb
>>31
edius使ってるけど、その機能がないのは本当に痛い。
33名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 12:16:50 ID:dvMQG+LM
>>31-32
それくらいしか×なところがないってことを言いたいんだよね?
34名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 12:21:22 ID:v3rZiomp
またホイール馬鹿かよ
35名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 17:08:15 ID:v90BmF+6
ハイビジョンで撮影したものをEDIUSのHQ高画質で取り込んで編集
してTMPGEnc Authoring WorksでDVDに焼いてるんだが
編集したものをビデオ化するときになにでやるのが一番きれいにできる?
ediusからtmpgの流れが一番きれいにできるってのはわかるんだがその間のフォーマットがよくわからん
36名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 18:54:16 ID:DoXPSZXK
>>35
自分もTMPGEnc使ってるけど、一番好きなのはH.264かな。
自分はAVCHDだけど16:9に設定すると一番理想の映像になる、そう思ってるw
つか、自分はDVDじゃなくBDに焼いてるけど。
37名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 18:55:24 ID:DoXPSZXK
>>31
裏技使えばそんなの簡単にできる。
自分はpro5.5だけど。
38名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 20:55:08 ID:cEnmhgMS
>>37
その裏技、是非教えて下さい。
39名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 00:46:23 ID:kA+I6CvM
いままでできるできる言う奴の話を聞いても
本当にできた試しがない。

特殊なマウス買えとか骨の髄まで奴隷根性の染み付いた
馬鹿ばっかw
40名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 01:12:41 ID:UbW6zBZ3
>>33
他にも欠点はある。でもそれは別にいい。
しかしこの欠点は、本当に痛い。

>>34
馬鹿でも不便。

>>39
特殊なマウス買うから教えてくださいませ。
いや本当に不便ですから。
マウス買うくらい構いません。
41名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 02:04:01 ID:H7fHEs0S
エディウスしか使ったこと無いんで
マウスホイールでスクロールってのが
イマイチ分かんないんだけど具体的に
どんな動きなの?
42名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 03:58:37 ID:kA+I6CvM
尺の短い作品しかつながない奴とか開発者にはどうでもいいことなんだろうw
43名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 05:31:23 ID:qrwh6a9X
いまどき長尺か・・ 
44名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 06:27:28 ID:X/1S2cca
>>42
底辺業者さんおつかれーっすw
45名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:41:45 ID:J4K7Dme5
底辺とか言う馬鹿はこんなソフト使ってる時点で同類なのが
わかってないカスなのか?wwwwwwwww
46名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:52:22 ID:X/1S2cca
カス同士仲良くすればいいんじゃないのwwwバカなの?www
47名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:53:53 ID:J4K7Dme5
アニオタなんかと一緒にするなよwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:54:58 ID:X/1S2cca
>>47
ようカスw
49名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:56:35 ID:X/1S2cca
眠いわ
日経もGUしときながら動かないってどんだけ主体性ないんですかね?
どう思いますか?
50名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:57:04 ID:J4K7Dme5
>>48
よう、アニメウンコ厨w

割れモンのクセにデカイ面すんなよw
51名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:01:48 ID:X/1S2cca
まさかアニメウンコ厨と同じソフト使ってんすか?www恥ずかしいwww
こんな10万もしないソフトで仕事してるの?詐欺だなwww
52名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:04:11 ID:X/1S2cca
まあでも正直何の資産も持ってない人が馬車馬の様に働いてるのは哀れだわ・・・
自分で考えることができないんだろうな、真面目に働けば楽になると思ってるんだよ。

ちょっと考えればそんな事無いのも分かるのにね。資産があるアニオタの方が楽に生活してるよね^^
53名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:06:13 ID:J4K7Dme5
ボールペンは100円もしないけど仕事に使うぞw

100円で済むものに必要以上のカネをかけて自己満足するのは

ほんまもんのアフォですか?
54名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:12:37 ID:X/1S2cca
>>53
例えがアホすぎてwww
漫画家が100円のボールペン使うなら分かるわwwwwwww

まあ落ち着けよ、底辺業者とアニメウンコ厨が同じソフト使ってるってことを言いたかったんだろ?www
55名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:14:39 ID:X/1S2cca
はあ飽きた
後場始まるからまたな
56名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:15:37 ID:J4K7Dme5
こんな時間におまえら仕事は?wwwwwwwwww

資産?おまえら親のカネでアニメざんまいかwwwwwwwwww

早く株ニートぶってくれw爆笑してやるからwwwwwwwwwwww
57名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:17:06 ID:J4K7Dme5
爆笑来てたwwwwwwwwww
58名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:20:35 ID:Udi4QMLp
また変なのが湧いてるな
59名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:41:11 ID:UbW6zBZ3
で、どんなマウスを買えば
アニオタや底辺専用のウンコソフトは
編集点を中央に置いてタイムラインをスクロール
できるのですか?
60名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:43:55 ID:J4K7Dme5
>>58
おまえのほうが変だよwww
61名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 12:57:19 ID:H5SfANlA
>>53
なんか上手い例えを出したつもりが、アニオタに指摘されて発狂した感じかw
62名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 13:06:11 ID:Udi4QMLp
>>61
NGID突っ込んでスルーしとけよ
63名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 13:26:41 ID:J4K7Dme5
口の利き方を知らないアニオタ・ウンコード厨に
挨拶の仕方を教えてやっただけだw

かんなぎwww
64名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 18:43:17 ID:X/1S2cca
かんなぎって何?w底辺業者の業界用語なの?w
65名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:47:04 ID:60dGL6Tj
自分を曲げてまでのレス、爆笑しましたwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:56:41 ID:X/1S2cca
ググったらアニメだったwwwワロタwwwこんなマイナーアニメ知らんがなwww
アニメウンコ厨呼ばわりしといて自分の方が詳しいとかw

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     かんなぎってなに?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:ID:X/1S2cca    /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
67名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 21:10:15 ID:60dGL6Tj
あははははははははっはははっはははははっはっははははははwwwwwwwww
68名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 04:40:04 ID:LHcXWF5M
おはようございます。
♪新しい朝が来た 希望の朝だ
69名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 12:36:52 ID:9bo8VoFy
マウスホイールでかんなぎ(処女だと思ってたらオトコがいた)できたらいいのにw
70名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 21:05:35 ID:8QjLlN86
そろそろまともなビデオ編集ソフト買おうかとEDIUSとVegas Proで迷ってる。
価格もそんなに離れてないし。
エフェクト見てるとEDIUSの方がよさそうだけど、マスク機能はどうなんですか?
Vegasだとベジェでマスクを自由に設定できるみたいですけど。
そとれ安定性はどうでしょうか?
71名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 21:08:38 ID:DmUu3euW
体験版使ってみそ
72名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 22:28:25 ID:wn19ufq+
変なの湧いてあやふやになったけど、マウスぐりぐり厨は、
カーソル固定してタイムラインが動くようになれって言っているんじゃないの?
カノプに要望出しておいた方がいいよ。次期バージョンでタイムライン移動
モード実装してくれるかもしれん。
73名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 23:30:27 ID:O7MWuTx1
EDIUSとVegas Pro?
このスレに書き込むのは気がひけるけど
肝心の画質と音質はVegas Proの圧勝!
74名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 23:32:14 ID:DmUu3euW
何だよそれ。条件によるだろ。
75名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 23:55:45 ID:SXB1sX8c
マウスぐりぐりもいいけど、adobeの手のひらツールみたいなのがいいなあ。
タイムラインつかんで移動したい。
76名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 00:00:48 ID:O7MWuTx1
簡単だよ同じ条件
EDIUS使いがTMPGEnc使っている時点で・・
77名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 01:45:24 ID:wZgbi8Os
まあ画質と音質が肝心だと思ってる時点で・・・

あとソースか検証結果を載せないと俺が
肝心の画質と音質はEDIUSの圧勝!
と書いても同じことなんだけどね。
78名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 02:07:55 ID:wZgbi8Os
まあアニメエンコしてる奴には画質が命か
ゴメンどうでもよかったわ
79名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 07:05:03 ID:+8EC9g1h
アニメに画質もへったくれもあるわけないだろw

アニオタにとっての高画質とは、とにかく輝度も色もNRをガンガンに

かけたもの。とても実写では使いものにならないパラメータですw
80名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 08:24:41 ID:LR0+oI6i
アニメオタクは
日本を代表する文化を創生している

だから見ていて多少気分が悪くなるが
我慢している 
81名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 00:48:06 ID:t/KNYLZb
>画質と音質が肝心だと思ってる時点で・・・
逆に教えて欲しい?画質・音質以外に何を求めるの?
82名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 00:51:24 ID:Q1CQAPk6
>>81
えっ?^ ^;
よく考えろよ、一々人の手を煩わせるな
面倒くせえ
83名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 00:55:46 ID:GVhL/PWw
>>81
やっぱ内容だろうな。
見ていて疲れる(なれていない)撮影方法だったり、構成や内容が糞なら
高画質高音質でも見たくない。
84名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 02:20:16 ID:sviZO37v
アニヲタはやっぱ割れモノ使ってるの?
85名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 07:20:37 ID:diHII8S3
>>83がマジレスしてるっぽいけどここまでズレてると痛いな^^;
86名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 12:29:55 ID:qP8CGlFW
>>73
Vegasは内部精度が高くてもディザ付き出力しないせいで階調飛びまくり。

>>84
CMつまんでAVC出力って使い方しかしないのに、
わざわざEDIUSなんてめんどくさくて使わないだろう。
x264出力が直に出来るわけでもないし。
87名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 23:54:18 ID:Wu5bt3V5
Pro6まだぁ?チンチン
88名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 00:47:19 ID:0oYvigfd
Pro6 は64bit onlyかな?
89名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 04:57:48 ID:HnwmgEFD
通らない
90名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 16:10:12 ID:D8Qt7oUq
ぶっちゃけ、EDIUSに、これ以上の新機能はいらんだろ。
3Dとか付けられてもいらん。

糞エンコーダーの質を上げてくれるなら欲しいけども。
91名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 17:04:53 ID:dphFP6Jz
CUDAエンコがつくといいな。
92名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 22:59:04 ID:nppt5ReJ
>>90
タイトルエフェクト強化じゃない。
タイトルをVAに置いてトランジションかけるのは変になるし。

時々TitleMotionを使うけど、やっぱりやりにくい
Quickじゃないタイトラーをカノプ開発して。
93名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 23:41:46 ID:czTaHJaI
>>90
エンコーダは悪くない。
何と比較してるのか知らないが・・・。
94名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 05:33:39 ID:r2gQjDh+
エンコーダと言えば、ProCoder はバージョンアップしないのだろか?
95名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 15:04:40 ID:YXME3uNU
>>91
だな
96名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 15:16:10 ID:XX7EDTHB
今現在、power directorを使用してるんですが、
AVCHD編集してWMVで出力する際上限が1920*1080では無く1280*720なんです。
そこでedius neoに乗り換えるつもりですが
こちらはwmvでの出力は1920*1080に対応してますか?
97名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 19:25:31 ID:YXME3uNU
edius neoは知らんがpro5.5ならできるぞ。
98名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 23:13:27 ID:yAYm7JBY
>>96
neoスレがなかったっけ?
99名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 12:50:57 ID:SEM7eDK4
>>94
ProCoder は現状のカノプのソフトの中ではあまりに出来が良すぎる。
これを作った奴は優秀すぎてリストラされたかヘッドハントされて
もういないんじゃないかと想像してる。

よってバージョン上げるのは無理なんじゃね?あくまで想像だけどw
100名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 13:16:52 ID:CK5AGzDn
>>99
その想像ハズれてほしいな
101名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:43:23 ID:LttumrqW
>>99
ProCoderのチームはRhozet立ち上げたんじゃないの。
まあ子会社みたいなもんだと思うけど。
10299:2010/05/10(月) 09:00:29 ID:uU7gQE6P
>>101
そうだったのか・・・

だからいつまで経ってもマウスホイールで横スクロールすら実現できないんだなw

納得したw
103名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 11:00:22 ID:ZYrBRww2
またホイールDQNか
104名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 23:25:56 ID:pIg/xReT
>>102
コーデック開発と編集ソフトは最初から別部署じゃないのん。
105名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 16:47:45 ID:u5BasM+t
EDIUS PRO 4.6でFirefoxなどのブラウザや他のアプリを立ち上げていると
プレビューが表示されない時があります。
他のアプリを全て終了させると通常にプレビューが見れるのですが、
何か設定ありますか?
106105:2010/05/14(金) 17:27:02 ID:u5BasM+t
モニターの設定(3Dリフレッシュなんとか)を変更したら
無事表示されるようになりました。
お騒がせしました。
107名無しさん@編集中:2010/05/18(火) 22:41:06 ID:iToidVAU
編集中に何ほかの事やろうとしてるんだ?

その神経がよくワカランW
108名無しさん@編集中:2010/05/18(火) 22:55:17 ID:FSG/lNF6
仕事でやってるとは限らんし。
109名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 07:46:54 ID:fdMkuEWp
>>107
skype
110名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 09:19:47 ID:FW5xecjS
>96

できます。
111名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 21:39:34 ID:+9KL9del
ショートカットでリニア→リニアを適用させるにはどうしたらいいですか?
ctrl+p押してもディゾルブかかっちゃうし…
112名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 02:14:48 ID:EaLpMc3x
リニアtoリニアだけかけるのは無理かな
カットのままかけたいならディゾルブをカットになるように自分でユーザープリセット作ればいい
113名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 04:50:49 ID:tb2is2vi
あげ
114名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 14:59:53 ID:cmrpHKUR
EDIUSで編集中に他のソフト色々立ち上げるとか普通にやるけどなあ
115名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 19:31:59 ID:V/B35+gm
やれよ。おまえの自由だ。
116名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 19:33:16 ID:oBRg5+NO
おまえに言われる筋合いはない。
117名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 21:50:43 ID:V/B35+gm
やって困るのは自分だ。やれ。
118名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 21:52:39 ID:1iq95+6v
>> V/B35+gm

なに一人であばれてるんだ?
119名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 22:59:02 ID:V/B35+gm
別にw
120名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 23:01:05 ID:ZJTiA/Pq
>>119
編集作業は楽しいかい?
121名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 08:13:32 ID:OoFUwmtp
中高年初心者ゆとり専用
122名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 10:58:49 ID:QFUTMnvS
アニメ・ウンコード厨w
123名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 11:50:46 ID:vGdj61Ev
>>120
119では無いですけど。
楽しい時もたまには有る、でも不幸な事に楽しくない時の方が圧倒的に多い。
124名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 11:54:08 ID:KqR200ia
完成したときに充実感・達成感がありゃあいいんだよ
125名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 13:41:33 ID:PBm4Rzzt
稼げればいいんだよな?
稼げればw
稼げればw
稼げればw
稼げればw
幸せなおまいらがうらやましいwww
126名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 14:29:22 ID:QFUTMnvS
全業界の素人化によって結局カネを払って
わざわざ買う人間がいなくなりますたとさw
127名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 16:48:58 ID:Ra3uKNH3
こういう素人専用ソフトはウオーターマークの挿入を
義務づけるべき。
金取る仕事に使われる心配も無くなる。
128名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 23:25:41 ID:6VZL43gM
みんな1ライセンスの所有? それとも2ライセンス(含むそれ以上)?
129名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 01:20:56 ID:lgHwYJUx
>>128
ライセンスって言うか、所有するドングルの数、ってこと?
130128:2010/05/28(金) 01:55:16 ID:3CN5ffea
そうです。 EDIUS Pro5 のドングルをいくつ所有しているかということです。

PC1で書き出ししてる間にPC2で編集作業を進めれれば・・・
131名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 01:59:09 ID:47muBEcB
>>130
ドングル引っこ抜け。
132名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 02:05:19 ID:8Qo7dBFR
チンコ引っこ抜け。
133名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 03:12:05 ID:lgHwYJUx
>>130
とりあえずPC1にドングリぶっ挿してEdius起動させて、起動後に引っこ抜いても稼動はOK.
んで、PC2にドングリぶっ挿して起動すれば、2台同時起動の状態、
・・・のはず。
このやり方すれば、延々と何台でも同時起動出来るってことか?
134名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 03:16:26 ID:lgHwYJUx
ちなみに俺はHDSTORM Plus 買ったら、使いたかったバンドルソフト(プラグイン)無しだったんで、もういっちょEdius買いなおしてドングル2個。
135名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 03:19:14 ID:kozrR6lX
使うパソコンの台数でドングル数持ってるのが基本だろ?犯罪の相談か?
136名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 03:20:05 ID:lgHwYJUx
例えがショボいけれど、TMPGEncはネットに繋がっていないないとライセンス確認(更新)できず起動出来なくて、
ネット接続環境がない場所や出先で使うときには、とても都合が悪かった。
それ考えると、ドングルの方がまだマシかな、と思ったこともあった。
137名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 03:31:45 ID:8Qo7dBFR
そうなんですよ
うちは仕事場がネット環境にないのでTMPGは使えないのです
138名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 04:24:02 ID:gN4zw5xy
ドングルを使うソフトは起動後一定時間ごとに
セキュリティチェックするのが常識だよ。

だから起動したからって抜いちゃうと
何かのタイミングで作業がパーになるよw
139名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 10:47:15 ID:16rY1Lbr
>136
まじか、あやうく買うとこだった
うちも編集専用のスタンドアローンなんで
140136:2010/05/28(金) 11:24:19 ID:lgHwYJUx
>>139
TMPGEncのライセンスのチェック、起動の度毎回という訳ではなくて、時々やっているという感じだった。
どれくらい(何日間に1回かとか)のペースでチェックされているかは正確には把握していない。
ライセンスチェックで起動が出来ない、って時だけネットに繋いでライセンス更新させてまたネット切断する、って使っていたり。
その場所にネット環境があれば、面倒だけれどそれでしのぐとか・・・。
141名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 11:49:36 ID:XGA8F0lL
割れてるからね
142名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 13:02:39 ID:heWjeCwy
>>138
なるわけないだろ。チェックしたときにドングルささないと保存や書き込みできなくなるだけ。
いつチェックするのかは不明だg。
143名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 13:19:11 ID:kozrR6lX
犯罪者共の話はほかでやれば?
144128:2010/05/28(金) 20:29:00 ID:3CN5ffea
追加購入しました。


今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 EDIUS Pro 5 優待乗換版 EDIUSP ¥39,690 1 ¥39,690

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥37,800
配送料: ¥0
消費税: ¥1,890

合計: ¥39,690


明日には届くかな?
145名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 20:29:38 ID:8Vv+lS/e
ここで一番正義漢ぶる奴をマークするのが捜査のセオリー
146名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 04:04:53 ID:rY7CoQ/t
我々は割れである
147名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 21:44:10 ID:sf1Hi9jF
>>145
捜査のセオリーは例外なく全員捜査することw
148名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 22:24:11 ID:EytKjY9w
「すみませんねぇ、一応決まりなもんで」 by コロンボ
149名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 06:40:22 ID:rImnZnHq
ローラーですね、わかります。
150名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 01:16:40 ID:VUjBWy+1
EDIUS PRO5 ってただで使えるのな。
びっくりした。
どうやったらただでつかえるんだろ?
151名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 10:28:29 ID:cgN6x8q6
>>150
カノープスのショールームに行けばただで使えるよ。
152名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 12:15:49 ID:bmr0055a
>>151

:カノープスのショールーム:

何処に有るの、教えてちょうだい。
153名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 16:57:11 ID:FblpTTmP
>>150
「ナントカストーム」とか買えばオマケで付いてくるよ!
154名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 18:09:15 ID:u0+DXuGB
そのうちEDIUS5くらいの編集ソフトがiPadのオマケアプリで付いたりするんだろな
155名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 22:29:20 ID:qwOleasl
昔のUlead製品を思い出した
156名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 23:33:24 ID:VUjBWy+1
我々は割れであるって奴らは
ただ使いだろ?
157名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 09:58:23 ID:z65WXZhK
タダじゃないの?
158名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 13:43:06 ID:jSnscyij
この製品、汎用1394ボードで全く問題なく使えます?
取り込みとか、プレビューとか。
159名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 15:25:55 ID:4Nq4ILME
>取り込み
1394経由可能 DV及びHDV

>プレビュー
1394経由−DVカメラ−TV ということであればDV編集なら可能(1.0sぐらい遅れるけど)
HD編集は、HDSTORM等のボードがないと外部TVプレビューは不可

外部プレビューとは関係なく、PC画面上のプレビュー画面は、リアルタイムプレビューしてくれる。
160名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 22:04:33 ID:hxxPGMNI
>>159
ありがとうございます。外部プレビュー考えなければ、
HDSTORMわざわざ買わなくても、実用上は何の問題もないってことですかね。
RAID0推奨ってことですけど、実際みなさんはRAIDO組んでるんですか?
161名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 22:22:09 ID:z1noEMuS
外部プレビュー出来なくて、どうしたら実用上問題無いと言えるのだろうか?
訳分からん。
162名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 22:27:19 ID:3UnXwWXF
お前の実用と、俺の実用と、彼の実用は違う
163名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 23:21:51 ID:NZy80MXh
>>162
なんかそれ名言だなぁ。どっかで引用して良い?
164sage:2010/06/02(水) 00:15:45 ID:TrqVOGL/
>>161
いまどき用途はテレビ視聴とは限らないんですよ。
web用広告なんかの用途も多いわけです。
そんな編集では外部モニタもいらないかと思うわけですが、訳わかりませんか?
165名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 01:14:00 ID:81hO9AJB
でもよ、PCモニタ上のプリビュープレイヤー画面てHDなの???
166名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 01:58:15 ID:73x1uFYX
等倍再生できなきゃ無理だわな。
だから細部見るためには外部モニタ出力できた方が便利だろけど。
167名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 07:46:03 ID:QFGIhRWx
HDVをネイティブで編集するならわざわざCanopusコーデックに変換する
意味はまったくないから、わざわざRAID組む必要もない。
168名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 18:46:07 ID:MDAKEe+v
edius pro5.5ででAVCHDを直接編集するんだけど
2コアxeonだからもたつくというか、操作に遅れる。

corei5とかじゃないとダメなのか?
安いphenomII X4では無理なのか?
169名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 22:09:31 ID:vBpFcHgi
>>168
安いので良いんだったらみんな安いのにするでしょ?
170名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 22:43:23 ID:MDAKEe+v
>>169
安いので良くなくても安いのにしちゃったので
いま涙目なんです。
171名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 01:36:13 ID:vgDYiEAL
>>170
であればHQにすればいい
172名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 07:47:56 ID:yH/hs8mg
>>171
はい、昨夜にそれ始めて、寝て待ってたら
いま最後のファイルが変換されてます。

2カケxeon買って涙目なんですけど
corei5とか買えばサクサクなんでしょうか?
173名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 08:30:47 ID:aIbgg0q1
>>172
VEGASに乗り換えるといいよ。
174名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 09:13:38 ID:ou3C7VfV
>>160
プレビューならHDスパークでもok
RAID0構成はストームでHQをファイン画質でキャプとか、HQファイン画質で2ストリームとか。
カノプHQをガシガシ使う人は必要。
そうでない人は必要ない。
175名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 14:33:01 ID:vgDYiEAL
>>172
i7 を買うとだいたいサクサクですよ
比較していないので、その差はわかりませんが
あとはHDDとかのスピードが足を引っ張るので RAIDを組むとか
176名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 16:24:23 ID:eL+/jmXF
ほこりかぶってたEdius Pro5を出す時期がきました(運動会)。
思い出しながらやってるんだけど、BDに焼く前にトラック?チャプタ?を入れるのはどうするんでしたっけ?
177名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 16:43:59 ID:i4Gn83gh
>>176
タイムラインにマーカーを打てばそこがチャプターになるよ。
178名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 22:44:43 ID:yH/hs8mg
>>175
経験談ありがとうございます。
貧しいのでHQにコンバートすることにしました。
179名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 23:18:49 ID:QSH83nAB
貧しいのでEDIUSも割れですという落ちじゃないだろうな?
おまけに仕事で編集していますとかじゃないよな?>>178
180名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 23:22:05 ID:ziVDfsTc
でた〜!
我々は割れでである!

179こそ真性の割れ使いw
181名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 23:23:19 ID:+KjSyOj1
>>180
自己紹介乙!
182名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 01:05:57 ID:vc/a1QXo
>>179
割れってなんですか?型落ち品のこと?

使い道は仕事じゃないです。
仕事だったらもっといいパソコン買えます。
183名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 06:48:01 ID:zSXoj3oK
>>182
編集ソフトは安いの買って、浮いたお金をパソコンにつぎ込むのが正解。
映像編集はパソコンのスペックが大切。
184名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 15:17:49 ID:F0Oe312f
ソフトもハードも全力で金をつぎ込むのが正解
185名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 19:43:53 ID:vc/a1QXo
>>184
全力で2コアxeonなんです。
186名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 21:44:15 ID:t6Wl1GJd
>>185
2コアxeonしか買えないのに、どうしてpro5なんか買ってしまったんだ?
187名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 10:09:21 ID:IPcvMcu9
ワレザーか
188名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 16:56:28 ID:Uo0DDFFB
割れってのはYだよY
189名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 22:10:27 ID:Wv8yu18C
>>185は、カノプに骨の髄までしゃぶられましたとさwww
190名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 22:35:20 ID:CJ/EXODN
Windows XPを使っているのですが、
EDIUS Pro5をインストールしようとすると
Windows XP+SP2以降のオペレーティングシステムが必要とメッセージが出てエラーになります。
このパソコンではインストールできないのでしょうか?
191名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 22:48:18 ID:7h11BZvJ
XPをSP2というか、今ならSP3にUpdateすればいいじゃん。
192名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 22:51:09 ID:CJ/EXODN
>>191
そんなこと出来るんですか
ちょっとやってみます
193名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 01:24:47 ID:nWhuWkEU
>>186
proを買った残金で全力買いしたのがxeon2コアなのです。
194名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 01:25:43 ID:nWhuWkEU
canopusHQってのに変換すると割と編集できました。
これはよかった。ありがとうございました。
195名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 02:41:23 ID:+0/dg1bS
また全力を出せ
196名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 07:05:51 ID:bpDRc/LZ
骨の髄までしゃぶられて鼻血も出ない状態なのに全力出せと。
カノプは鬼だw
197名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 07:43:55 ID:qUcmIJFl
カノプ使ってて中間形式(CanopusHQ)使ったことがない方がいるとは驚き・・・
198名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 08:08:24 ID:fMYRtRe3
HQは、ファイルがでかくなるからな。
長尺には向かないんだわ。
199名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 09:40:36 ID:nWhuWkEU
>>195
だから全力でxeonなのです(笑

>>196
鼻血出ないどころかケツの毛まで抜かれました(笑

>>197
だってファイルが大きいですし。
AVCHDを直接編集できるって聞きましたし。

>>198
ファイルサイズを見ると目眩を起こしそうです。
でもHDDが2TBあるので大丈夫です。
200名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 10:39:04 ID:6GjELD1J
XP使っています。
EDIUSをインストールして、初めて起動させたら、
プロジェクトファイルのカレントを選択うんぬん
とメッセージ。どういうことでしょうか?
カレントのファイルってのも見つからないです。
201名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 12:00:30 ID:qUcmIJFl
90日サポートを利用しなさいな
202名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 12:48:30 ID:6GjELD1J
>>201
それは解決策ですかい?
なんか検索してたら
「初めての起動でカレントフォルダをC:\Projectに設定」
って書いてあったので、Cの中にプロジェクトファイル設定したら
とりあえず前に進みました。
ですが、動画をタイムラインに乗せても、
音声はポツポツ切れるし、映像は出もしない。
わけワカメだ…。
203名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 13:05:30 ID:qUcmIJFl
至極まっとうな解決策だよ
204名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 13:13:26 ID:0n1nOaAm
サポートならc:\にカレントフォルダ作ったときの注意点も
教えてくれるんでないかねえ。
205202:2010/06/06(日) 13:31:28 ID:6GjELD1J
Cの中にProjectファイルを作ったことは合ってたようで、よかったです。
映像の件は、
明日サポートに問い合わせたほうがよさそうですね。
206名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 20:49:39 ID:k27YR7qr
CanopusHQは必要なビットレートが高いからな。
HDVで編集すればいいのにw
207名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 02:18:30 ID:mVDvuby0
>>206
アルファも付くし非圧縮より10倍マシでしょってぐらいかな。
もちろんネイティブでサクサク編集ができるならそれが一番楽。
208205:2010/06/08(火) 10:18:03 ID:yzzV8AT1
サポートぜんぜんつながらない…
動画の映像がでない原因って何がありますか?
解決策をご存知のかたいましたらよろしくお願いします。
209名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 12:09:01 ID:rmOcyVOP
>>208
>動画の映像がでない原因

あんたがミスしてる。
210名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 12:26:43 ID:OIO4zEpP
>>208
小学生かおじいちゃんですか?なら分かるんだけど
211名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 12:32:27 ID:+x0raRrj
>>209.>>210
知ってるならヒントでも与えてやれや、
根性悪いなオマエラ!
212名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 14:50:22 ID:diKHjxuM
>>201が正解。
213名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 14:53:37 ID:Qml4AuJf
>>211
エラソーなこと言う前にオマエが教えてやれ、屑野郎。
214名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 18:10:48 ID:7okaj+6B
動画の映像がでないの?

どこに?
215名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 18:42:25 ID:pHbaIJnz
キャプチャー時間の設定てできないのですか、これ?
216208:2010/06/08(火) 19:09:05 ID:yzzV8AT1
>>214
動画を編集画面?にドラッグしても
ファイルを追加しても
画面は黒いままで、音だけ再生されます。
重いデータだと音声もブツブツと切れてしまいます。
217名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 19:12:32 ID:V9i3qN+z
>>216
サポートにメールで聞け。
電話よりもメール。
時間外でもメールはおk。
218名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 21:32:02 ID:wRROb40i
「動画の映像がでない原因」を教えろタコ!とだけ言われても、
どんなに親切な人だって助言のしようがない。

環境・画が出るはずの場所・画が出ないファイルの形式・
ほかの環境やファイルで試した結果・アプリ再インストールの有無
くらい宣言してもいいんじゃないかと。

サポートに訊けば聞き出してくれると思うよ・・・
219名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 22:04:09 ID:FP1cLQd+
>>216
EDIUSが対応してないだけじゃね?
真空波動研SuperLiteでチェックしてみな
220名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 22:42:33 ID:AybBQJB3
>>216
動画が駄目なら静止画だ。jpg画像を追加してみれ。
221名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 22:50:23 ID:dK4PL/bX
>>216 = >>200

>>216は釣り師じゃね?
みんな、釣られちゃったんだよw
222名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 23:36:38 ID:7okaj+6B
>>216
画面てのはEDIUSのプレーヤ側の画面って事ね?

それは読み込んだファイルのコーデックが特殊だから
画が見られないんだと思うよ。

エアチェックとかCPRMとかのコピーガードがかかってるファイルも
わざと表示できないようにしてある。
223名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 01:30:05 ID:FJAc7W1B
サポートつかえカス でいいんじゃないか?

初めて起動して表示されたメッセージの内容を理解せず、取説も読まず、ネットで検索するくらいのお方。
サポートぜんぜんつながらない… もサポート受けられない事情があるんじゃないかと勘ぐってしまう
224名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 02:05:13 ID:Cf9Cb13F
何だ無法者のアニメウンコ厨だったのか・・・
225名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 22:08:35 ID:JK4x0dtE
ver5ですが
>ファイル>書き出し で ファイルに出力 がネガティブで選択できない理由ってなんでしたっけ??
226名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 23:08:14 ID:rh6dp37z
>>225
それだけの情報では、誰も答えられないよ。
227名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 23:30:10 ID:O3CjXXuh
>>225
何者?
228名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 09:58:51 ID:sOI/7K42
>>225
君がバカ。
229名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 11:52:33 ID:yDaEbY1Q
>>225
もっとポジティブになってください
230名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 19:50:02 ID:0iH7bArc
こんにちは。
一点回答出来る方がいらっしゃいましたら教えてください。

SONY FX-7でHDVで撮影
EDIUS Pro4 ダウンコンバートせず取り込み
編集後、テープに書き出したく
Speed Encoder for HDVで出力ファイルを作成し
MPEG TS Writer で書き出しました。
ここまでの手順は、ヘルプを参照しました。

1394接続をして、書き出しを開始したところ
映像が、カメラのモニターに入ってきません。
カメラの設定
入出力/録画設定 HDV
i.LINK DV変換 切 の状態です。

録画開始後、カメラのモニターに

非対応の入力信号です

と、メッセージが出てしまいます。

出力できない原因は何が考えられるのでしょうか?

出力しようとしているファイルはm2tになっています。

おわかりの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
231名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 20:34:54 ID:yDaEbY1Q
>>230
編集後の書き出したm2tファイルが変なのかもしれないが。

編集で使った素材ファイルのm2tをMPEG TS Writerに読み込んでカメラに送ってみたら?
いちいちテープ入れて録画させなくても、「デバイスに記録せずに出力する」で映像は出るよ。
232名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 20:59:12 ID:0iH7bArc
>>231
今、「デバイスに記録せずに出力する」で映像は出るよ。

やってみましたが
同じように非対応の入力信号と出てしまいます…
233名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 21:06:12 ID:yDaEbY1Q
カメラ側の設定ぽいね
234名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 21:21:31 ID:yDaEbY1Q
といっても、カメラ側はHDV/DVをHDVにするだけだし

やはり m2tファイルの問題?
そのファイル、本当にHDV仕様なの?
235名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 22:00:32 ID:dRuRgLVh
プロジェクトの設定がプログレになってる被害が後を絶たない
236225:2010/06/11(金) 22:18:17 ID:ip9ec2ca
どっからどこまで書き出すか
エディウス様に御願奉未候でございました。
237名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 22:52:45 ID:0iH7bArc
皆様ありがとうございます。
今確認しましたところ
以下のような設定になっています。

>>235
フィールドオーダー プログレッシブが原因でしょうか?
またその場合、どのような状態にしたら良いでしょうか?

ビデオ設定
 フレームサイズ : 1440 x 1080
 フレームレート : 29.97( 30000/1001 )
 ピクセル縦横比 : 1.3333
 フィールドオーダ : プログレッシブ

オーディオ設定
 レート : 48000Hz
 形式 : 16 ビット
 チャンネル : 2
238名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:01:24 ID:oBmRecWZ
>>237
そのカメラは君には無理だ。カメラを窓から投げ捨てろ。




俺が拾う。
239名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:07:50 ID:TbXC85VW
とりあえず、HDVの規格とフィールドオーダーについてお勉強することをお勧めする
240名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:10:02 ID:ytoigodk
>>237
君のカメラを俺にお布施する。
三回まわってワンと鳴く。
カメラショップに行ってHDC-TM700を買う。
これでおk。
241名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:12:25 ID:ulAw6KsS
TM700買うとフィールドオーダーからは開放されるが
1080/60pプロジェクトが無くて悩むことになるだろう。
242名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:12:48 ID:n0YESCeF
HDC-TM700は、AVCHDだから書き戻せないのか。
んじゃ、HDC-TM700も俺にお布施するとよろし。
243名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:49:17 ID:dRuRgLVh
フィールドオーダーは奇数フィールド優先で
フレームレートはインターレースだから59.94じゃろ
244名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:52:37 ID:dRuRgLVh
あとHDVは音声も圧縮音声だから無圧縮リニアPCMとか突っ込むなよw
245名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:54:07 ID:TbXC85VW
てかHDVのプリセット使ってないんか?
246名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 00:04:47 ID:4JIiIgd+
また使う人間の問題だったか・・・
247名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 01:06:34 ID:7jSc7IKn
AVCHDをHQに変換するプログラム、
複数のファイルを並列処理して
高速っていうけれど。

複数の動画を交互に書き出すから
ものすごくフラグメンテーション
起こさない?
248名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 07:22:58 ID:FSRSVQsm
>>247
フラグメンテーションは、カノプの歴史的得意技。
EDIUSに限ったことではないw
249名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 08:04:28 ID:7jSc7IKn
>>248
な、なんだってー! Ω
250名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 13:46:42 ID:to+QYyAb
>>247
読み出し時にHDDのシーケンシャル性能ギリギリを引き出さないといけない
場合なら問題あるが、たぶんせいぜい200Mbps程度のデータ量じゃ
フラグメンテーションなんて気にすんなとカノプはいいたいのだろう。

気分的な問題ではある。
251名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 13:56:00 ID:FSRSVQsm
>>250
いやそれはないだろ。raid0を推奨しているし。
フラグメンテーション起こさないようなプログラムが作れないだけ。
252名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 14:45:28 ID:to+QYyAb
カノプはIDEのHDDの性能が上がったあともDV編集ではultrawideSCSI推奨
してたからなあ、RAID0推奨の真意が。

>>251
osXのファイルシステムだとファイルの前後わざと空きにしたりして断片化おこりにくくしてるけど
winの場合はOS側が断片化上等で書き込むからアプリ側が同時に処理したら
断片化を防ぐの不可能じゃない?
1本ずつ処理するしか断片化を抑える手段はアプリ側にはないと思う。
253名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 15:57:53 ID:ihPw5WlH
フラグメンテーション?バッファの使い方が変わったからもはや無問題
254名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 18:50:18 ID:7jSc7IKn
>>250
> フラグメンテーションなんて気にすんな
3ストリームとか8倍速とかすると、厳しい(汗

>>252
余計な並列処理などせず、1本づつ処理してくれていいのに。
右クリックじゃないと、それができないんだなあ orz
255名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 19:00:22 ID:to+QYyAb
>>254
あーなるほど、そこで高速ディスクアレイを買わせるための…
256名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 20:23:27 ID:7jSc7IKn
>>255
ふーむ、桔梗屋お主も悪よのぅ、というわけか。
257名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 20:47:11 ID:mrdPFbVe
デフラグしましょ♪
258名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 22:08:49 ID:WOMu+Kz4
たかが数万のアプリに何でもかんでも求めるお前らの厚かましさといったらw
259名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 22:16:18 ID:eKGezos8
エヂウスは高いハードとセットで買うことに意味があるんだよ
260名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 23:03:00 ID:Yct0XveN
骨の髄までしゃぶられて、もう力尽きました。
261名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 23:03:30 ID:7jSc7IKn
>>258
「ヘマ(フラグメンテーション)をしでかすなら並列処理とか余計なことするな、1つづ処理していい」

262名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 00:38:04 ID:GEcc8JG0
いまどれくらい断片化してるのかと思って1本ずつと3本同時に変換した
状態でデフラグのレポートみたら3本同時の方がひどいが1本ずつ
変換してもなんか断片化してるってレポート出るな…

1コアのみで変換するって設定がないから試せないが複数コア使う
ことでも断片化するんだったりしてな。
263名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 00:41:28 ID:d5CAHUqM
>>262
1コアで一本でもフラグメンテーション起こす。
カノプはそういう仕様だからあきらめろ。
264名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 00:58:53 ID:O/iauznJ
>>262
同じ実験した。
1本だけ変換してもフラグメンテーション(藁
いったい何やってんだ、AVCHDHQはw

265名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 01:23:44 ID:Rog162Oj
汎用OS使った激安編集システムなんだから・・・
ファイルシステムにケチつけるならMS方面の板へ行ってほしい
266名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 01:56:25 ID:GEcc8JG0
>>263
boot.iniに/numproc=1追記して1コアで試したとか?
再起動面倒臭くてやってなかったんだが。
267名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:06:48 ID:GEcc8JG0
試した。1コアでも確かに断片化したと出るね。
念のためmpeg変換の方を1コアのまま試したがこっちは
断片化してないな。
HQcodecの問題なのか?
AEからHQで書き出した場合でも断片化するのかとか気になるな。
268名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:21:30 ID:0UO0ve14
おまえらキャプチャとか素材コピーする前に格納先のHDDを初期化しとかないの?

編集作業前の常識じゃね?
269名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 10:37:37 ID:MdAfOLkT
>>208
電話はコツがあってだね・・・
アルタイミングでかけると・・・
簡単につながる。

でもここでネタをばらすと・・・
簡単な方法が通用しなくなるw

少し頭使うといいかも。
270名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 11:04:13 ID:O/iauznJ
変換ツール使うのやめてediusで書き出してみた。
それでもフラグメンテーションしまくり。

どういう書き出しすれば真っ赤になるほどのフラグ
メンテーションを起こせるんだか(w

>>265>>268
レベル低すぎ
271名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 12:25:24 ID:sIh2pqBX
まあやっすい汎用ボロPC使ってる奴らは問題になるのかな
うちで問題になったことないわ
272名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 13:56:47 ID:GEcc8JG0
>>270
1つのファイルが2つになればそれで赤だから色は断片化の程度には関係ないよ。

並行して変換すると細かく断片化するが、1ファイルだけ変換する分には細かく断片化してるわけでない。
AEから短いファイルをHQ出力しても2つに断片化したが、他社のcodecの場合でもその程度の断片化は発生する。

変換ソフトで長めのファイルをmpeg psに変換したら今度は2つに割れた。

今のところカノプ関係なく2つや3つ程度に割れるのはよくあることで>>263が言うようなカノプの問題ではない気がする。
ただし並行して同時変換すると細かく再分化するので>>254の気持ちはわかる。

1本ずつ変換する方がパフォーマンスは落ちにくいってことは変わらないか。
273名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 22:21:41 ID:aUlh1XJj
フラグメンテーション?それがどうした?何が問題なんだ?
PCで鑑賞でもしてるの?アニメウンコ厨?
274名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 23:14:32 ID:O/iauznJ
>>272
そか。まあそれじゃ仕方ない。
どうせテンポラリだし断片化したままにするか。
275263:2010/06/13(日) 23:20:08 ID:yLulwupV
おまいら何もわかっちゃいない。
なんとも思わないのならそれでいいのでは?
276名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 23:53:29 ID:Bl+m51zX
その割に騒ぐのな。
277名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 00:53:12 ID:JVGDaF7v
別に1日に8時間編集してようがなんの問題もないです。
技術屋が一々くだらないスペック云々いう感じにしか聞こえないけど?嫌なら他のシステム使えばいいよ

数万のソフトに何でも求めんなよ乞食
278名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 00:57:56 ID:b5M9Ww+h
約1名、厨丸出しw
279名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 01:01:27 ID:HpeNnSWq
>>278
大人たちは頭越しに会話できていて問題ない。
あなたもそっとしておいてやれ。
280名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 01:22:46 ID:dIqPOS6l
>>277
まあまあ、断片化する条件があるっていう話だけで、明確に編集に支障がでる
なんて話ではないわけでワアワア騒ぎ立てることもないですよ。
なんらかの支障が出た人が、チェックの一環として断片化解消してみるか
程度に使えばいいって程度の話。
281名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 01:40:39 ID:rUeTNL5L
テンポラリキャッシュ作成で断片化がどうした?
本来の編集業務に何の支障もねぇよw

くだらねぇベンチマーク厨のコダワリなんて
たいした意味もねえのにハイレベル(笑)な大人ぶるなよ(苦笑)
282名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 07:17:38 ID:25csdVrh
テンポラリじゃなくてキャプチャの話だ。
283名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 10:18:36 ID:xNby4Dpr
テンポってるんだろう。
284名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 10:44:34 ID:tvwxqhZk
キャプチャだと?HDVはプロジェクト設定でコーデック設定をネイティブMPEGにすれば
単なるファイルコピー、データ転送のレベルでキャプチャできるし、AVCHDならそれこそ
単純なファイルコピーだろ。キャプチャしながらリアルタイムでカノプHQなんかに変換
するからおかしくなるのだ。この低脳!www
285名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:08:30 ID:6zv5Z1mQ
>キャプチャしながらリアルタイムでカノプHQなんかに変換

そんなことができるのか?
できたらすごいなwww
286名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:29:06 ID:3RDdlfvr
CPUパワー的にはとっくに余裕だろ
287名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:41:07 ID:JVGDaF7v
実際やってるだろがいまさら何言ってんだ
288名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:52:30 ID:2aticBmV
>>285はいつの時代に生きているのだ?
289名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 17:19:40 ID:b1/VmqJ+
G.I.WORKS は今どうなっているの?
あの人たちまだカノプで働いているの?
290名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 12:02:31 ID:nvxBmSZA
prores422デコーダーがwindows7に対応してない・・・
final cutとのやり取りどうしよう・・・

皆macとのやり取りはどうしてるの?HDVテープ?
291名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 12:03:21 ID:SEyNRHNB
古いバージョン(割れ?www)でフラグメンテーションがどうとか
したり顔で通ぶるのはやめとけw
292名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 20:13:46 ID:zY+VJWSj
このスレは馬鹿しか集まらないのだなとつくづく思うよwww
293名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 23:00:07 ID:gTZC6e4i
>>292
いや、厨は目立つのだよ。
それが彼らの執着だから。

厨でない人は少ない手数で
情報交換を終えている。
294名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 01:01:34 ID:ksQ22dKR
>皆macとのやり取りはどうしてるの?HDVテープ?
馬鹿みたいに手当たり次第にマルチポストするな!
何のためのQuick Timeや?少しは知恵を出せ
295名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 01:12:00 ID:TOv8zbVW
なんか聞き難いな。
また今度でイイや。
296名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 01:25:44 ID:q0bAE8jR
自分が初心者だった頃のことを忘れてるアフォが多いということだな
297名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 01:54:37 ID:JFvdocAf
俺が初心者の頃はいろいろ努力したけどな。
298名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 09:12:11 ID:2XPVSrvD
自演してないで
まず涙拭けよ>厨
299名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 11:21:23 ID:B+EG239l
早くマウスホイールで動くといいなぁw
300名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 15:13:08 ID:P/nW7m3B
> 294

聴き方が悪かったです。

ビデオコーデックの話でした(Quick Time「MOV」はAVI同様ただのコンテナです)。
HDV以上を維持出来、windowsでも読めるビデオコーデックを知りたかったんです。

そしてprores422デコーダーwindows7に対応してました・・・失礼しました。

windowsとのやり取りでprores422と非圧縮AVI以外で実績ある方いますか?
H.264で衛星放送等。
301名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 15:45:14 ID:/DLJEavL
>>300

カメラは何を使っているの?
302名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 16:32:18 ID:P/nW7m3B
>>301

カメラは基本XDCAM EXシリーズPMW-EX3、

下記ソフトで変換後、Final Cut編集→書き出し
な流れです。
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/support/software/down_pdzk_lt1.html

そこから再度Windowsで編集するのですが
Final Cut→Windowsの間で
画質を落とさずテープよりスムーズにやり取りを行いたい次第です。

根本的にカメラの性能の問題もありますが
最終出力がHD放送なので編集での劣化を可能な限り抑えたいので…
303名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 19:26:53 ID:qZosEnZ5
MXFに変換すりゃいいんじゃね?
304名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 06:52:20 ID:RAxZWaha
>>302の返答がないということは、>>303が書いていることが理解できない?
302は、プロの肩書き持ったド素人www
このスレは、こんな奴しか来ねぇ。
305名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 07:53:46 ID:lfSge2t0
>>304
いや、「プロの肩書きを持たないド素人」も来るのだが。
だた厨じゃないだけで。
306名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 07:54:28 ID:wL3APQtQ
わかった!Final Cutで編集するとき
あと先考えないでProレズナントカに
変換しちゃって編集してんだろ馬鹿www
307名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 09:48:46 ID:S9FGqzG9
>>303

Final CutでMXF出力試して結果報告します。

MXFの仕様ってイマイチ理解出来てないんですけど
MOVやAVI同様コンテナで、
細かい内容は多種多様ってイメージがあってちょっと不安。

ところでMXFの運用って進んでるの?何だかんだHDVテープ現役だし。

ちなみに
テープレスカメラ→final cat→Windowsって珍しい?
皆がどうやってHD素材の受け渡しをしてるのか知りたい。
308名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 10:35:43 ID:rtNx/6wR
コンテナよりコーデックのほうが問題なんじゃないの?
309名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 10:36:46 ID:xo0OPb2f
素人でございます。

パソコンを起動すると勝手にエディウスも立ち上がってしまいます。
どうすれば解除できるでしょうか?
ご存じな方は教えてください。
310名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 11:13:35 ID:wL3APQtQ
XMLと混同してるし
311名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 11:44:56 ID:njbMJYX5
autoexec.bat
ファイルを見てみ
312名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 11:54:17 ID:OXkn4OvO
制作会社の編集用PCで、EDIUSを自動起動するようにしてあるんじゃないの?
PC管理者涙目。
313名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 11:56:39 ID:tpG0DNXD
スタートアップにediusのショートカットほりこんであんだろ
314名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 15:42:48 ID:BWHFJIDs
MacのBoot Camp環境でEDIUS PRO使ってる人いますか?
FireWireでのキャプチャとか、正常に動くようならインストールしようと思ってるんだけど。
315名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 15:50:38 ID:BUFv2NPz
>>314
OK!
316名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 16:26:27 ID:aViiDQcK
>>314
素直にFCP使っとけばいいんじゃね。
EDIUSにする理由は?
317名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 16:38:37 ID:BWHFJIDs
>>315
レスどうも。問題無く使えるということですね。

>>316
普段はFCP使ってます。
このたび、結婚式で即日制作のエンドロールをやることになって…
FCPじゃレンダリング等時間かかって間に合わない。
スピード重視でEDIUSを使おうかと。
普段ブライダルやらないから、マシンを買ってまではやりたくないので…
318名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 17:13:21 ID:BUFv2NPz
>>317
HD STORMもOK!
319名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 18:53:09 ID:8zQkE504
320名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 21:10:05 ID:12LUfZL5
>>317
エンドロールって何?
321名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 21:14:25 ID:Ualx74x/
ggrks
322名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 07:19:05 ID:/ULSBwyk
ウチはEDIUSのWin機とMacをLANでつないで編集素材のやりとりをしてる。
楽で便利だよ。詳細はggrks
323名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 13:15:29 ID:n3+tJT86
>>322
お前んとこの構成なんてどうでもいい
324名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 17:10:23 ID:6OZI8nMs
>>323
オマエもどうでもいい。
325名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 17:33:26 ID:H2doyka5
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!
326名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 19:14:00 ID:PsDSLyNg
>>325

いいぞ。
ばら撒いて衆院選の二の舞をやれ。

ネトウヨは学習しない。
327名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 20:05:16 ID:XEL1GWtI
目的がはっきりしてるなら↓で訊いたほうがいいんじゃね?
ブライダルビデオ制作★16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246357642/l50
328名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 15:51:41 ID:DtXfBSy+
pro6がもうすぐ発売されるって本当?
329名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 17:39:32 ID:R49uYA2f
先日GOPROっていうカメラを買ったんですが、
ファイル形式がMP4なのでEDIUS5.0で編集できません。

変換するとカクカクしてるし…みなさんはどうされてるの?
330名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 20:18:36 ID:+J0ywpCL
盗撮はやめれ
331名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 10:40:50 ID:o1kkrkU4
>>328
時期的には妥当ではないかと。
64bitネイティブになってくれれば
文句はない。
332名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 19:48:34 ID:zE2iL9mS
NEO2 Booster(win)なんですが、大きな静止画(5616*3744)の中を
ゆっくりパンするような効果は可能でしょうか?
可能だとしたらどうやったらいいでしょうか?
333名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 19:57:39 ID:av+PV+ti
NEOスレできいたほうがいい
334名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 20:37:32 ID:Fnn8k3tA
>>332
after effects
335名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 21:02:50 ID:sft9b3an
>>333
Dat落ちみたいです
>>334
PhotoShopを単体でCS5にあげちゃったばっかりなんで、今
それを言われると辛いです
336名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 21:49:07 ID:G2uAlOmj
>>335

カメラは何を使っているの?
337名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 22:41:07 ID:TblNK/7f
>>336
いわゆるビデオカメラは持ってません。
静止画カメラは1DsMarkIIIで、動画は5DMarkIIやGH1とHX5Vなどです。

ところで自己解決しました。
タイムラインってやつを使うんですね。
なにせど素人なもんで、動画独特の用語がさっぱりで手探り状態です。
338名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 23:22:48 ID:KWYtUODw
>>337
ユーザーズガイドを読みながら練習しろ。
その後、リファレンスガイドを三回読め。
edius.jpに行って全部読め。
それでも分からないことがあったら、サポートに聞け。
339名無しさん@編集中:2010/06/24(木) 03:29:41 ID:yQeNmGhM
次のNEOには是非マルチカムを。
340名無しさん@編集中:2010/06/24(木) 03:34:30 ID:mPOrfHSj
素材が増えると起動時間おそくなるなあ。2分以上かかるよ。
次バージョンに大期待。ショートカットのカスタマイズの自由度向上も期待。
341名無しさん@編集中:2010/06/24(木) 08:02:12 ID:eG6YWCnt
ビデオレイアウトを3D方向に動かせるようにしてほしい。
342名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 12:30:43 ID:vfJROMmv
もう開発費は回収しただろうからフリーウェアにして欲しい
343名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 13:06:13 ID:9/A3/+js
どこまで貧乏なの(・・?)
344名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 16:32:33 ID:vL4Fq8QX
>>342
働いてる人らの給料はどうする年
345名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 16:36:56 ID:rRjPn9e+
4.5です。
「24」とか、ドラマとかで出てくる「時計」(秒が進んでいく感じのやつ)ってEDIUSのタイトルモーションとかだと入れられないんでしょうか?
何か方法ありますか?
346名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 22:05:54 ID:F1VKxTfQ
>>342
フリーウエアも同然じゃん。
347名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 22:39:17 ID:DOfEtKPl
本業で金取らないで企業が成り立つか・・・
348名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 23:17:10 ID:faeNGlUn
金取ってもいいけど、骨の髄までしゃぶるやり方は良くないな。
349342:2010/06/25(金) 23:38:39 ID:YWTjnahu
皆さん、食い付いてくれてありがとう。なんか嬉しかった。
350名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 23:40:10 ID:1JtxCT0U
すいません、初心者です。
Edius5.0で素材をキャプチャすると
撮影中にカメラを止めたところかなんかで物切りにしながら取り込んでいくのですが
これを一連で取り込みたいときはどうすればよいのでしょうか?

デッキはHVR-M25AJです。

よろしくお願いいたします。
351名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 00:42:28 ID:B/1qRjWe
つ シームレスキャプチャ
352名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 02:05:17 ID:1EhMNt7P
>>350
プロジェクト設定で変えられるよ。
でもカットごとで別クリップの方が便利じゃない?

このソフトに限ったことではないけど、タイムラインカーソルを移動させる時ってマウスをドラッグしてうどかすじゃない?
あれは腱鞘炎の原因になるよね。タイムライン操作に画期的な革新ないかな。
いまさらジョグなんてかったるいし。
353名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 02:23:02 ID:+ncd/tMi
>>352
ろくなマウスを使っていないからだ
354350:2010/06/26(土) 02:27:45 ID:k+WRpr9h
>>352さん
アプリケーション設定でいじれました!

カットごとだとファイル数が増えてしまい
自分的にはやりずらくて・・・
使い分けてみます。
ありがとうございました!
355名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 02:56:17 ID:1EhMNt7P
>>353
マウスって書いたが、使ってるのはRollerMouse Proなんだ。
良いマウスあるならおしえてください。

>>354
アプリケーション設定だったね。ごめん。
356名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 04:11:02 ID:+ncd/tMi
>>355
まずはロジクールの手に合うマウスを探してみては?
357名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 06:55:26 ID:KumNY8Gp
初心者がHVR-M25AJ持ってるのか・・・
358名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 18:59:09 ID:8lQjMz6a
>>352
←と→
359名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 19:24:12 ID:lc9yHUan
教えて下さい。
HDVファイルをEDIUS5.5に取り込みと同時に
「CanopusHQ」に変換は出来るでしょうか?
(HDVテープからは、キャプチャーと同時変換が
可能ですが、CFカード等のファイルからは無理ですよね。
PC能力不足でネイティブ編集が出来ないので)
360名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 21:18:12 ID:5zZk4AGH
HDVファイル \(^o^)/
HDVファイル \(^o^)/
HDVファイル \(^o^)/
HDVファイル \(^o^)/
HDVファイル \(^o^)/
HDVファイル \(^o^)/
361名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 22:11:03 ID:B/1qRjWe
>>359
つ AVCHDHQ

とりこむのはediusにじゃなくて
HDDにだよね?
362名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 00:29:05 ID:Ql/PXOvZ
そうです。HDDです。

AVCHDやHDVテープからのキャプチャー時みたいに
CanopusHQに同時変換は出来ますか?
363名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 00:36:48 ID:CUgXz3BH
Aftereffects CS5使い始めたけど、まだCanopusHQコーデックで書き出しはできないんだね。
ビデオアウトも含め早よう対応してもらいたいものです。

>>356
やっぱ自分に合うマウス探しの旅に出るべきかなあ。
最近は毎日10時間ぐらい編集してるから、少しでも楽したいなあ。

>>358
1フレームづつ送れとおっしゃる?
364名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 00:59:01 ID:4f54lkzA
>>362
あ、すいません。
ソースがHDVなんですか。読みまちがえました。
AVCHDがメモリに入ってて、それ転送と同時に変換かと思ってました。

HDV=テープのみって先入観ありました。
すんません。
365名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 01:07:59 ID:ftuqghG2
>>362
binの右クリックメニューに「変換」があるんでそれで
366名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 01:15:00 ID:PRWRDSH2
>>363
えらい前のバージョンから
HQ書き出しできるよ。
367名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 03:20:06 ID:vL9b7yjO
>>363
押しっぱなし
368名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 06:00:41 ID:ZYlW/tHn
昔リニア編集やっていたもんでフィジカルコントローラーを考えたこともあったが、
今は左手キーボード+右手マウスジェスチャーで十分になってしまった。
マウスジェスチャー、最初は馬鹿にしてたけど、慣れるとすげー楽。
369名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 13:36:20 ID:Ql/PXOvZ
binの右クリックメニューに「変換」があるんでそれで
    ↑
やはり、これしかないのですね。(HDV→HQ)
370名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 13:53:00 ID:ftuqghG2
>>369
それがいやならProcoder3を使えよ
何なんだよおまえは
371名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 14:24:24 ID:zww5u78L
このスレには馬鹿しか来ない。
そう熱くなるなw
372名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 15:25:59 ID:vYvMDjB/
EDIUS Neo 2.5 で、DMC-TZ7 (AVCHD lite)の画像を取り込もうとしていますが、再生速度が1/2になってしまいます。
再生速度を200%にすればいいのかもしれませんが、今度は、音声がおかしくなります。
どうしたら良いのでしょうか?
373372:2010/06/27(日) 19:34:43 ID:vYvMDjB/
編集中の音声再生がおかしくなるだけで、DVD-videoフォーマットに出力したら
普通に再生された。orz
374名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 22:24:24 ID:o878uRSb
エディウスプロ3使ってます。
HDV取り込みができません。 シングルコア3.06 グラフィックボード128じゃ
無理でしょうか?

ちなみに書き込みエラーで止まってしまいます。
解決策はありますか?

良くて20秒くらいは取り込めます。

375名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 23:09:16 ID:pZvq6ZZA
>>374
> 解決策

動画編集用パソコン(組立済)を購入する。
悪いこと言わない。
あなたの場合はそれが吉。
376名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 23:17:19 ID:o878uRSb
なるほど、

高いハードを購入すれば解決するんですね、ありがとうございました。
377名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 23:29:29 ID:mkhM/4Db
374以下のPCでもキャプチャはできるんだけど
この際最近のモデルに買い換えた方が確かによさそうだねえ。
378名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 23:45:56 ID:o878uRSb
>>377
そうですね。
買い換える資金はちゃんとあります。
ただ、XAも結構愛着はあったので・・・ ありがとうございます。
379名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 00:33:32 ID:Us5avICh
>>376
いや、高いものを買うって提案じゃなくて
動画編集用に組まれた完成品を買う提案。

ハードに関する知識がないのだから、
いじったって改善しないもの。
380名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 08:35:24 ID:EMsGHXjC
>>378
資金が潤沢にあるんならこれがいいんじゃね?
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/rexceed/rexceed_m600v_index.php
381名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 08:38:42 ID:EMsGHXjC
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/rexceed/rexceed_m600v_s.htm

これを参考にして自作すれば20万以下で組めるぞ。
382名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 04:21:21 ID:VyTPIptR
Quadro FX580買った。プレビューがヌルヌル動くお!
383名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 04:45:55 ID:VyTPIptR
書く板間違えた…。お前ら氏ね!
384名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 21:53:59 ID:8gOSzE57
>>383
最低FX3800くらい買えよ
385名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 20:40:13 ID:wTtZ1yQ6
>>384
FX3800って言いたかっただけなんだよな?
許す
386名無しさん@編集中:2010/07/02(金) 09:33:33 ID:Xk1NikGZ
Ver.5.51きた。
387名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 15:17:55 ID:nXORy7JK
さっさとウェブ動画作成に対応しろよクズ野郎
388名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 15:25:44 ID:DJdsQVQz
ムービーメーカでも使ってろカス
389名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 16:17:37 ID:dhEW6L3H
とりあえずFLVは直に書き出し対応してほしいけどな。
いちいち別ファイルに書き出して、それ用のエンコーダーに持っていくのは面倒。
390名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 23:16:38 ID:JuJHekce
FLV対応は別ソフトにしてケツの毛まで抜くのがカノプ流。
391名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 02:19:11 ID:yMwFA4SV
Ver5.51= ご ご めんなさ い   

わかった許してやる
392名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 15:42:06 ID:Dj4Hx5Tv
393名無しさん@編集中:2010/07/05(月) 03:48:10 ID:kbh1/J+5
不毛っすなあ。
394名無しさん@編集中:2010/07/05(月) 08:22:22 ID:q9NDq4qP
既存ユーザーを大切にしないからこうなる。
395名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 10:22:46 ID:3cgb2TbH
すいません超初歩的な質問で申し訳ないのですが、
ediusのフレーム書き出しってどこでできますか?
サムネイル画像が欲しくて1フレームを画像として書き出したいのですが
マニュアル見てもそれらしい項目が見つからず。
できないわけはないと思うのでどこかで見落としをしているだけだと思うのですが。
使っているのはEDIUS Pro version 5です。
よろしくお願いします。
396名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 10:28:53 ID:Mbqh9E04
Ctrl+T
397395:2010/07/07(水) 10:30:00 ID:3cgb2TbH
おおお!
ありがとうございます!
398名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 11:31:00 ID:f5vH1VtQ
今NEO Boosterのお試し版を使用しています、
凄く早くて気に入っているのですが1つ教えてください、

このソフトでは編集を開始するときにフォーマットというか最終的な出力形式を選びます、
これは後では変更出来ないのでしょうか?

というか開始時点で形式を選択して開始することのメリットは何なのでしょうか?
素人的には書き出しの時点で出力形式を選択すすれば言いように思います、
また適切な形式を選択せずにプロジェクトを開始した場合に困ったことが起こるのでしょうか?

ちなみに使用目的はYouTubeなどへのHD動画アップと、DVDの作成くらいです。
399名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 11:49:28 ID:f+pycDR3
HDV取り込んで、ver4.61で編集してます。
曲に合わせて動画のタイミングを決めてたんですが、
ぴったり合わせたはずなのに、頭から通して見るとずれてる。
直前から見ると、OK。
DVDに焼いてもやっぱりずれてる。
core2duo 2.4GHz のPCの処理速度の問題でしょうか?
それとも他に原因が考えられるでしょうか?
ご教授下さい。
400名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 13:41:05 ID:RTueKvAD
>>398
書き出しのときにフォーマットを選べますよ。
NEO Boosterで直接DVDまで作成するなら、最初から決めておいた方がよい。
YouTube目的ならどっちでも良いと思う。
401名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 15:04:25 ID:9PpNkx8x
>>399
あなたの操作が悪くて、ズレて配置してるんですよ。
402名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 15:08:08 ID:9PpNkx8x
>>398
基本は、素材のビデオファイルに合ったフォーマットにして編集する。
HDVならHDV DVならDV 
403399:2010/07/07(水) 16:29:17 ID:f+pycDR3
>>401
ご返答どうもです。
要するに、そのようなことは通常考えられない、ってことでしょうか?
問題のシーンの10秒くらい前から見ればぴったり合ってるのに、
3分前から見るとずれてるんですよね。
404名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 23:02:34 ID:9PpNkx8x
何? 一部分だけの問題なの?

いずれにしろ、頭から再生だろうが、途中から再生だろうが
変わるわけないだろ。
405399:2010/07/08(木) 07:35:42 ID:juFXiAx1
>>変わるわけないだろ。
ぼくもそう思うんですが、、、
一部分だけの問題ってワケじゃなくて、どうも少しずつズレてるようです。
曲に対して、動画の方が少しずつ早くなってる。
少しずつなので、曲の終わりの方でズレに気がつきました。
あれっと思ってズレに気付いた直前から再生すると、ズレてない。
なんなんですかね?
406名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 08:32:32 ID:PJak67e8
音声のサンプリングレートにヒントがあるかもしれない
407399:2010/07/08(木) 11:01:18 ID:juFXiAx1
>>406
ありがとう。
曲を取り込みなおしたら、ズレなくなった。
マジで感謝です。
408名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 11:48:47 ID:lQEOUkbM
>>400,402
ご意見有り難うございます、

> 書き出しのときにフォーマットを選べますよ。
> 基本は、素材のビデオファイルに合ったフォーマットにして編集する。
はい、これは知ってます、というか色々試してます。

黄色のEDIUSNeo入門講座っていう本を買って参考にしているのですが
其処にも何故そうなのかという理由が見あたりませんでした、
自分の場合はあくまで素人編集でデジカメで撮ったAVCHDとかMOVとかモーションJPEGとかのファイルを編集しています。

その為特定の形式では無いのですが最初に適切に選択していないと何か不都合が起こるのかな?
と思った次第です。
編集途中で形式によって制限が有ったり出力形式が悪くなったりするのでしょうか?

それとも後で開くときの単なる覚え書きのような物なのでしょうか?
今までのソフトでは先に指定が有りませんでしたので気になっています。
409名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 13:14:33 ID:B2r+goMJ
30フレの映像なのに24Pとか60Pの形式で編集始めたらおかしくなりそうだわな
410名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 15:37:11 ID:lQEOUkbM
>>409
なるほど、取扱データーとプロジェクトの形式が同一でない場合は編集で影響が出ると言うことですか?

変換は出力時のレンダリングで調整されると思っていたので全く考えていませんでした、
ちなみに今は何も考えずに複数のデジカメの異なるフォーマットのデーターを使って編集しているのですが
編集作業に取りかかる前に事前処理で扱う形式に変換した後に編集作業しないと駄目ってことでしょうか?

ちなみに今はDMC-FT2, CASIO V-8, Sony HX5V や携帯カメラ、ペンカメラ等で撮った動画データーを一緒にそのまま編集しています。
411名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 16:06:25 ID:s5IkCQgb
>>410
例えば30pプロジェクトに60i素材を読み込み、そのまま60iで書出すと
内部で30pにされてから60iフォーマットで書出される気がした。
412名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 17:09:51 ID:8966FI2Q
>>408

>黄色のEDIUSNeo入門講座っていう本を買って参考にしているのですが

それ、俺も持っていたがEDIUSを使いこなせない人が書いた本だから
使い物にならんかった。古本屋に売ったら50円で引き取ってくれた orz
413名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 17:12:49 ID:m7w3iHns
>>410
色々な解像度やフレームレートの素材を一つの物にしようとしたときに、何を基準にして一つにするか、
一つの基準としては、最終出力に合せるってのもあるし、
最終出力の形式も色々有るから一番共通する部分が多いものに合せるってのもある。
414名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 17:30:38 ID:PJak67e8
普通は統一フォーマットに変換してから編集に入るけどね
415名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 17:55:55 ID:T6zmkHb4
いい加減、セーフティ枠の数字くらい
自分で設定させろや
416名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 20:15:07 ID:kDv98YaA
Ver5から
MPEG変換するのに
ビットレートが「平均」と「最大」しか設定出来なくなったので
わざわざ、AVIにしてからプロコーダー(8000円位の昔のやつ)で
「最小」「平均」「最大」を設定していました。
が、
間違いに気付きました。
417名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 20:56:17 ID:lNtyCTja
ediusで書き出すとき圧縮でも非圧縮でもエフェクト無しなのに元素材より劣化気味になる。
プロジェクトを間違っているわけじゃないんだけど・・・
418名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 22:36:51 ID:LeaxHVvx
>>417
それは俺も感じる。
パソコンの能力って関係あるんだろうか。
419名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 22:43:06 ID:ZQOBo4UX
もしかして色が微妙に白っぽくなるってやつ?
420名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 00:10:27 ID:DWf4fuaj
>>417
当たり前だろ?
ノンリニアは劣化しないなんて
ただの都市伝説だから。
421名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 00:20:53 ID:kcOffk+b
>>417
非圧縮素材を、非圧縮で書き出してもそんな感じなん?

>>420
劣化要因がどこにあるかっていう話なんでないかな。
それがわからないとモヤモヤするじゃない。
422名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 00:46:56 ID:5yW8FYMs
QTとかwmvとかで出せば結構見た目変わるけど、
非圧縮で変わったことないなあ。
あったら業務に使えんわ。
423名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 05:26:54 ID:+4xitJTb
レンダリングフォーマットが非圧縮になってないとか
色空間が素材ファイルと違うとか
424408,410:2010/07/09(金) 11:04:49 ID:kXzOQWtB
そろそろ使用期限が切れそうなのでアマゾンで注文しておいたのが届きました、
マニュアルに期待してたのですが結構薄いですね、
内容はまだ確認していないのですがマニュアル以上の参考書って有るのでしょうか?
近所の店にはおいてないのでamazonで注文しようと思いますが
EDIUSで検索した下のURLの「EDIUS Neo 2 Booster簡単!マスターガイド」って如何でしょう?

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=EDIUS&x=0&y=0

ちなみにEDIUSはAVCHDがサクサク編集出来るから買ったので上級者並みの結果は求めていません、
良くあるチュートリアルっぽい別冊が無いからちょっと不安です。

愚痴ですがプレミアエレメントには泣かされました、
WinXP、Core2、Mem4Gのパソコンですが素材を開く段階でたびたびフリーズするし
開けてもとても重くて使う気にならないし期待して8に高い金払ってバージョンアップしたのに全く使えない
マックでイラストレーターやフォトショップを使ってたときの安心感が全くない、同一会社の製品とは思えない(怒
EDIUSはバージョンアップもお手頃価格みたいだし長くつきあいたいですね。
425名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 11:08:07 ID:kXzOQWtB
すみません補足です。
上の
>マニュアル以上の参考書
とは、素人にとってマニュアル以上によく分かるという意味です、
高度な内容が必要というわけでは有りません。
426名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 11:17:05 ID:oJX5Sk5P
初心者向けちょい上なら EDIUS Pro MASTER BOOK しか無い気がする
427名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 12:33:35 ID:q4z473gh
>>410

いろんな素材を混在編集できるのも、うりだけど
ひとまず、カノプHQかカノプDVコーデックにして
素材統一して、サクサク編集してみるのも手だよ

編集時のサクサク感が違う
428名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 12:40:32 ID:CTvIvIyf
動きの多い動画をカノプHQに変換すると、残像がひどくて像が二重になっているコマがたくさんできる。
429名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 13:29:10 ID:oJX5Sk5P
インターレースで撮影してインターレースで出力するなら問題ないんじゃないの
430名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 13:45:50 ID:cgB0yRnL
動きが多いと言っても二重になってるのは素材と違う形式で
変換されちゃってる予感。60iを30pにとか。
431408:2010/07/09(金) 18:10:52 ID:kXzOQWtB
インストールが終わりました、
でもってマニュアル内容が薄い、、、黄色の入門書とほぼ同等ですね orz
ボーナスディスクなんてインストール説明すらないし・・・
フィルタとかも個々の説明は無いし編集初心者なのでもう少しわかる解説書が要りそうです。

それでProの説明書も幾つか出てますがNeoとProの差は少しでしょうか?
対応ファイルとか選択出来る出力形式の差ぐらいだとすればProの本を買った方が役に立ちますか?
432名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 20:27:28 ID:DW9W2DNq
>>431

リファレンスマニュアルプリントアウトして三回読め。
それで分からないことがあったらここに来い。
433名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 22:34:59 ID:oJX5Sk5P
インストール説明がないって、初心者なのは編集だけじゃないようですね・・・
カノプのオンラインマニュアルは割とわかる日本語で書いてあるとおもうけどなぁ
434名無しさん@編集中:2010/07/10(土) 00:03:29 ID:tuCCP/J4
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/l50
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:44 ID:P3zNBZJ9
>>432
リファレンスマニュアル? プリントアウト?
リファレンスは入ってない、、と思ったらpdfマニュアルか、
500ページも有るので後でインクと紙を用意してプリントしてみます。

当面は他のソフトに換える事はないので作りながら勉強していきます、趣味なのでのんびりやります
またわからない事が有りましたら教えてください。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:31:50 ID:YmkwbZm6
現在Pro4持ってます。
新しいPC買おうかと思っていて、まぁ必然的にWin7になると思うんだけど、Pro4ってつかえますか?
できれば64bit買うつもり。

いまこのタイミングでPro5買って、直後にPro6出たら悲しいからなぁって思ってるんだけれど、
Pro6はいつ頃出ることが予想されますか?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:24 ID:Tc1bFbLV
>>436
君がPRO5を買った次の日に発売になるよ。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:37 ID:R80FaBjU
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:49 ID:YmkwbZm6
11月ですか。
微妙に先だなぁ。
440名無しさん@編集中:2010/07/11(日) 23:47:04 ID:9hWCFySa
kanopuの言ってるロスレスは非圧縮ではないということだな
むしろ出来るかぎりの圧縮をしてると考えて差し支えない。
441名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 11:18:42 ID:z0m6O7IR
ロスレスの後ろに省略されている単語知らないのか?
それとも最近はロスレス=非圧縮なのか?
442名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 12:15:16 ID:EYQbWv6i
ロッシー非圧縮もあるらしいゾ
443名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 21:26:09 ID:cSdQiub1
エディウスJ体験版を使っているのですが
DVD書き込みの最後のほうでで
読み込みエラーが発生しました。 Code = 02:04:08, Description = LOGICAL UNIT NOT READY, LONG WRITE IN PROGRESS
とエラーが出てしまい、書き込み失敗してしまいます。

どうしたら直るでしょうか?
教えていただけると助かります。
444名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 21:44:17 ID:uFkiasdL
>>443
体験版のため、サポート対象外です。
445名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 23:56:32 ID:QdK7UbG1
446名無しさん@編集中:2010/07/13(火) 07:56:11 ID:oPiav1JV
>>445
VEGASのアマ版だっけ?
447名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 03:14:28 ID:U0jt0xtT
何故かはわからない・・・・・・・・・ナゾは謎。
448名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 11:20:46 ID:3/DDac2N
Vitascene Filterについて質問させてください。

クイックタイトラーで作成したテロップに、「Vitascene Filter」を使用して
「Text/Logo+Rays」をかけたいのですが、Vitasceneのプレビュー画面では
正常に表示しているのですが、Ediusに戻ると、全くエフェクトがかかってません。
操作方法が悪いのでしょうか?

諸先輩方、どうかよろしくお願いします。

449名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 18:22:36 ID:dngK24ML
エディウス4使ってます。映像をブルーレイに書き込みたいんだけど、
普通の外付けブルーレイドライブ(バファローとかの)買えば出来るんですか?
450名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 18:43:23 ID:dngK24ML
まちがえた。4じゃなくて5使ってます。
エディウス5使ってます。映像をブルーレイに書き込みたいんだけど、
普通の外付けブルーレイドライブ(バファローとかの)買えば出来るんですか?
451名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 18:51:07 ID:q8rAM6mr
調べる気がないならサポートに訊いたら?
452名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 20:20:19 ID:7h46G+hz
>>450
仏壇の蝋燭に火を燈したいのですが
普通のチャッカマン買えばできるんですか?

あるいは

手っ取り早くここに書けば
誰かが答えてくれるんですか?

ぐらい 似たような文章が頭にすぐ浮かんだ
453名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 22:27:03 ID:ya0zpkg8
相談なんですが、
ノートPCでHDV素材を編集しようとしてまして、
EDIUS4をインストールして、さあやるぞ!
って思ったその時、、、
あれれFireWireの類が無い!
今更気づいた私がバカでしたが、
あるのはUSB、HDMI、eSATA、…
これってDVテープからとりこむのは不可能なのでしょうか?
454名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 22:41:54 ID:q8rAM6mr
>>452 普通のチャッカマンよりも長いやつが好きだ
455名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 22:42:58 ID:q8rAM6mr
>>453 PCMCIAとかPCExpressとかなければ困難
456名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 06:45:07 ID:wK7fnhwd
>>454
近所のおこちゃまどもは
その長いヤツを使って
火炎放射器ごっこをしとる
まるで沖縄戦で洞窟に隠れ潜む日本兵に対するように
ありんこの巣に向かって ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>455
このあいだアキバの怪しいショップで
片方がUSBで片方が1394の6ピンという
夢のような変換セットが\580で売られていた。(w

端子部分以外のわずか10mm足らずのスペースに
技術の粋を結集したのかと一瞬感動したが
今では垂れ下がるケーブル類をパソコン本体にフィットさせる
役目を果たしている。
\580で12種類とはなんてリーズナブルなんだそう

457名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 10:15:26 ID:J/xQ/5ob
>片方がUSBで片方が1394の6ピンという
それたぶん数年前売ってた専用アプリでDVを取り込むやつ(たぶんHDVはだめ)か、
ストレージのみの怪しげなやつか、どっちかだと思ふ。
458名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 12:11:44 ID:0e2QTR9a
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/intensity/
こんなのとかどうですか
USB2.0で動くかは知らん
459名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 17:03:59 ID:yIn91xj+
すいません、ハメ撮りの編集しようと思ったら勃起が止まらず編集になりません。
どうにかなりませんか?
460名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 17:09:06 ID:E3PuQlzJ
>>459
自分のお母さんの写真をPCの前に置いておくと良いらしいよ。
461名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 17:55:52 ID:0e2QTR9a
女の顔をお母さんの顔に合成
462名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 22:20:12 ID:S3S+FYdV
オヤジの方が効果的だったけどな
463名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 22:27:39 ID:J/xQ/5ob
ちょっともう、変な想像させるな。明日たたなくなったらどうするんだ。
464名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 01:54:54 ID:eyY8vajU
HDSTORM PLUS専用機作りたいんだけど、
どれだけのディスク容量が必要か参考にしたいです。
DVテープのみで、AVCHDは使いません。

ぽまえらのハードディスクってどんな構成ですか?
素材用と出力用で物理ドライブは分けてる?
やっぱりどんどん外付けHDDが増える?

RAID10とかさすがにもったいないかなぁ。
でもこれをすると物理4台使うから、素材用と出力用で分けられないのよねorz
465名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 14:12:21 ID:AUJbx0ZP
>>464
AVCHDの保存用 1.5TBをRAID0で組んでます。

Cドライブ以外は、
500GB×1(編集作業用)
出力用 1TBと300GB

もっと速いHDが欲しいです。
466名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 16:56:01 ID:yczx3lJT
S-ATAでは、RAIDは別にいらないけどな。

C:D:E:F: 1TB (システム&保管用)
G:H:I:J: 1TB 各250GB(編集用)
K: BDドライブ
L:M:N:1TB 各330GB(編集&そのまま保管用 裸で抜き差し)
O:P:Q: 1TB 各330GB(編集&そのまま保管用 裸で抜き差し)

抜き差し用HDDは 1TBが10台程あり


D:E:F:ドライブでも、編集作業出来るけどね。
467464:2010/07/19(月) 18:34:43 ID:eyY8vajU
>>465
速度重視とはいえ、RAID0って怖くないですか?保存用にRAID0を持ってくるというのは、出力時の書き出しを優先している
と思いますが、CPUやメモリ以上にボトルネックが書き出しHDDということだったからですか?

作業用というのが、EDIUSではどのように取り扱うかはわかりませんが、
作業用と書き出し用、どちらかがRAID0が使えるというなら、書き出し用の方がベターですか?
マルチコア対応なのでi7でいいのかな・・・

>>466
> S-ATAでは、RAIDは別にいらないけどな。

信頼性は別として、書き出しがボトルネックならRAID0なら悪くないかと思います。

| C:D:E:F: 1TB (システム&保管用)
| G:H:I:J: 1TB 各250GB(編集用)

 やっぱり編集用と保管用は分けているのですね。編集用と書き出し用が同一物理HDDはやっぱりもたつきますか?

| L:M:N:1TB 各330GB(編集&そのまま保管用 裸で抜き差し)
| O:P:Q: 1TB 各330GB(編集&そのまま保管用 裸で抜き差し)
| 抜き差し用HDDは 1TBが10台程あり

そっか、ガチャコンあれば作品別に保存できるので便利ですね。
参考になりました。
OSは、7の8GBメモリか、XPの4GBメモリ、作業時のストレスで差が出るのでしょうか?

あとモニタ悩んでいます。メーカーとかスペックじゃなくて、フルHDが1台があれば十分なのか、
プレビュー用のモニタが必要なのかという意味ですね。はぁ悩ましい。
468名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 20:10:11 ID:7UoF0W/g
素材のテープとプロジェクトが無事なら、他が壊れてもやり直せるから大丈夫でしょ。
469465:2010/07/19(月) 20:28:49 ID:AUJbx0ZP
え〜、大変書きにくいのですが。。。

RAID0じゃなくてRAID1でした。
訂正して深くお詫び申し上げます。

お恥ずかしい。
470名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 07:35:59 ID:V28Kbq66
素人で申し訳ないんだけど、

短い動画をループさせたいんだけど、
 ループさせるにはどうしたら良いの?

vegas proみたいに引っ張ったら任意の所まで動画が伸びて
 ループするみたいな感じにならないの?

471名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:17:04 ID:y0YwRvB/
その動画を好きなだけ配置すればいいだろ
472名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:26:48 ID:QbBD4mTu
>>470
CTRL+C CTRL+V
473名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 10:12:36 ID:BSMtph4F
コピペか・・・BGMなどで100回ループとかだときついな
474名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:13:04 ID:V28Kbq66
>>472

ありがとうございます。

475名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 12:47:22 ID:rokwJTUT
AFX CS5対応まだ?
476名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 19:06:24 ID:efGk1MzS
10回ペーストして、やりくって、それを10回ペーストすれば100回になるよ
477名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 21:10:39 ID:mj6EFaby
2,4,8,16,32,64,
478名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 00:35:39 ID:1GJ2RQ80
SONY HVR-Z1Jを使って、HDSTORMを始めたいのですが、

PCI express x16 が2つあれば、
ビデオカードと、HDSTORMのボードを両方使えるのでしょうか?

あとPLUSの利点は、アナログコンポーネントが使えることと、
前面からHDMIが使えるということでしょうか?

あとHVR-Z1JをEDIUSで取り込むには、
IEEEとHDMI両方で取り込めるのでしょうか?
記録方式はどちらもDV形式なのでしょうか?
479名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 04:11:18 ID:8Gli+iKW
>>478

実体験から、ASUS P5K-Eボード
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-e/photo.html
青いスロットにグラボ 黒いスロットにHDSTORM で動作する
本来、HDSTORMは白の短いスロットでいいんだが、物理的にメモリに当たる(残念!)

HVR-Z1JはHDMI出力無いでしょ。

IEEE1394経由での取り込みはHDVもしくはDV、HQ-AVIでキャプチャーも出来るはずだが
今のところ必要性は感じてない。
480478:2010/07/21(水) 05:35:22 ID:1GJ2RQ80
>>479
レスサンクスです。
P5K-eって小さいマザーですね。
私はDELLのワークステーションしか使わないので、久しぶりにこんな小さなママン見ました。
pci-e x1が今時あるんですね。
最近のワークステーションだと見事に省かれているので・・。

Z1Jもあまり詳しくないのです、なんとなくそれで行こうと思っただけで。
ってことは、IEEEで取り込めばいいのかな・・。

>今のところ必要性は感じてない。
これはHDMI取り込みの必要性は無いってことですか?
IEEE1394経由での取り込みの必要性は無いってことですか?(それならアナログ取り込みしかないので、前者かな?)
481名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 06:36:42 ID:O3SvaL6d
HDMIだとカメラコントロールが効かないからめんどい
482名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 07:24:24 ID:8Gli+iKW

>IEEE1394経由での取り込みの必要性は無いってことですか?
HQ-AVIとして取り込むこと

Z1JはHDVだからIEEE1394でHDVのまま取り込むのが普通でしょ。
483478:2010/07/21(水) 19:44:05 ID:1GJ2RQ80
>>481-482
ありがとうございます。
IEEEでの取り込みになりますね。

今、カノープスのサイト見ていたのですが、

1:Z1J + EDIUS + HDSTORM
2:Z1J + EDIUS

HDSTORMの基盤があるだけで、EDIUSでの編集作業が
ハードウェアコーデックで快適になるのでしょうか?

取り込み時やプレビュー時だけに効果があるボードなのでしょうか?

仕事で窓口にも電話ができないので、
教えて厨で申し訳無いのですが、御教示をお願いします。
484名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:11:33 ID:IGjHhjtg
>取り込み時やプレビュー時だけに効果がある
っていう解釈で正しいですよ
プレビューはただ出せるだけで何かしてくれる訳じゃないけど
485478:2010/07/21(水) 21:18:20 ID:1GJ2RQ80
>>484
そうなんですか、てっきりハードウェアコーデックで
編集サクサクとかなるのかなと思っていました。
その分をディスクの投資に回したいと思います。
486名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 22:28:57 ID:IGjHhjtg
いや、取り込み時のCanHQ変換はハードウェアコーデックだよ?
コーデックで編集さくさくってのは何を指してるかよくわかんないけど・・・

エフェクトに関してはグラフィックカード支援が効くから、
グラフィックチップに金かけるのがよいのでは?
487名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 04:13:54 ID:ri41Raa/
ハードによるデコードの機能は無いって言えばいいだけじゃないか。
エンコードデコードでコーデックなわけだから、
そこでやり取りがおかしくなってる。
488名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 14:59:04 ID:lJIv4maa
エディウス使い始めて5年目だけど・・・



ちょっとなに言っているかわかんない。
489名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 16:37:11 ID:qt9JmXdZ
たぶんアクセラレータ機能とごっちゃになってる
490名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 11:25:01 ID:6kmdxtpo
HDSTORMで、1080/30P及び1080/24Pのプロジェクトの場合 外部モニタに表示してくれないのは仕様ですか?
EDIUSは5.5
491名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 11:30:11 ID:6kmdxtpo
あと、HDSTORM(HQX-E1出力)で720/30Pが出なくて720/60Pが出るのはナゼ?
720/60Pは外部モニタに出力してくれるが、60Pの割には30コマしか表示されないのね。
492名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 11:38:05 ID:6jcD+5Sm
仕様かどうかはここで訊いたって答えは出ない。サポートへ訊いてください。
493名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 08:26:43 ID:anjtoRSB
EDIUS6は、いつ出るの?
494名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 12:04:45 ID:WD9OtVx7
>>490
まず、モニタは対応してるの?
まあ、60iなりに出力側で変換するのが筋だけどさ。
DeckLinkはそうしてる。
495名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 21:47:05 ID:h3QExvY3
モニタの仕様を見る限りは対応してる。D5端子もついてるし。
HDSTORMはPLUSなのでコンポーネント出力もできるのでやってみたがNG!
HDMIもNG!

EDIUS側で設定でもあるんだっけ?
496名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 21:57:03 ID:MNy5ZWd6
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/hdstorm/hdstorm_s.htm
http://www.grassvalley.com/products/hdstorm
Video Formats (Output) (CEA-861D)
* 1920x1080/59.94i, 1920x1080/ 50i, 1440x1080/59.94i, 1280x1080/59.94i
* 1280x720/59.94p, 1280x720/50p, 960x720/59.94p
* 720x480/59.94p, 720x576/50p
* 720x480/59.94i, 720x576/50i

Video Formats (Input) (CEA-861D)
* 1920x1080/59.94i, 1920x1080/ 50i, 1440x1080/59.94i, 1280x1080/59.94i
* 1280x720/59.94p, 1280x720/50p, 960x720/59.94p
* 720x480/59.94p, 720x576/50p
* 720x480/59.94i, 720x576/50i

仕様でFAじゃないか。
497名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:11:17 ID:NZbvtBsB
ぐあ、ナナノ神話崩壊。
ミツビシ液晶からIPSの最新型出てるけど、擬似フレームの作りが最新ブラビアの技術以上かも。
しかも23型で52000円だった。

pro5.5になって7対応してからPCも変えたし、そろそろこれ狙おうかな。
画質がダントツで良すぎる。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001231582/index.html
498名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:32:05 ID:11Jw7fgD
1920×1200のモニターをつかってしまうとフルHDには戻れないな。
499名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:51:04 ID:NZbvtBsB
画質だけじゃない擬似フレームのすごさを体験しなさい。
現物で。
500名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 23:50:58 ID:11Jw7fgD
頑張って貯金して買ってね。
そんで自己満足して下さいや。
501名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:15:06 ID:ZRUTgyni
は?52000円のモニター買うのに貯金かよw
んなもん簡単に買えるだろ。EDIUS PROより安い。
502名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:15:46 ID:ZRUTgyni
あ、いわゆる所得底辺なわけね。
すまん。気遣いが足りなかった。
503名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:20:23 ID:aZ1YQDRQ
悔しかったんでしすね?
分かります。
504名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 11:51:47 ID:iw9RJfvo
Pro 3 からPro 5 だとアップグレードじゃなくて優待価格なんだな。
だったらこのタイミングで買うより6待った方がいいな。
505名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 18:04:07 ID:KF+131SD

>>497
実物見てきたが、ナナオよりいいわ。
506名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:17:00 ID:PX5RbJYx
>>497
TN、グレアだぞ、それ。
507名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:55:47 ID:Hum9nFwK
>>497
それはものすげーーーーーーーーーーーーーー 画質いい。。。
まぢっす。ま、ナナオのIPSだとこの額じゃ無理というのも利点だけど、毎秒120コマの映像がすげーー。
実機見たけど誘惑されまくった。価格に対してこの画質は安すぎだろ。
508名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 09:58:35 ID:F8MqoTiA
WUXGAじゃない地点で候補にならんな
509名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 12:08:09 ID:qDB2ZwDQ
価格でポチっとしてしまった!
自分はAVCHDのハンディカムなんで、逆にWUXGAはいらーん。
510名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 14:11:33 ID:jw7PPqB/
仕事でカノプつかってる人や、用途幅の広い人はWUXGAのほうがよさげ。
16:9専用でいいなら1080x1020HDでOK
511名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 15:50:34 ID:FWgAnIj2
TN、グレアだよ。動画編集向きじゃないな。
512名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 17:24:05 ID:q6KHg2VM
LCD2490WUXI2-BK WIN版 Photoshop Elements 8 バンドルキャンペーン
49800円
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003774
513名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 21:04:14 ID:g6ca+u9l
ウンコ臭いモニターの話はもういいわ。
そもそもグレア液晶の時点で
買う奴なんていないだろ?
514名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 21:29:15 ID:obRqvQEa
LCD2490WUXI2-BKは、ノングレアIPSですが何か?
515名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 22:33:46 ID:qmjlLsZI
日電なら PA271 でいいじゃん
516509:2010/07/30(金) 13:02:16 ID:ka0xsnmO
今日ととどいた。
いままで使ってたのはACERのHDモニター
http://kakaku.com/item/K0000099235/

これと比べてみたんだが、雲泥の差wwwwwww
こんなに並べるとはっきりわかるのも珍しいぞ?
角度を変えて横からみたときの色表現なんかは、まったくと言っていいほど違う。
しかも動画にめっぽう強いというのでハンディカムのファイルを起こしてみたら・・・

唖然とするほどきれい。倍速クリアピクチャーは伊達じゃないね。

ま、ナナオに勝つかどうかはわからないけど、たぶん値段でも中身でも勝ってる。
517名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 13:06:27 ID:Hb3/S7m/
>角度を変えて横からみたときの色表現
それも「表現」かw
518名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 13:06:50 ID:f1yLfMLi
分かったから、もう消えろ。
519名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 14:48:35 ID:ka0xsnmO
はいはい。貧乏人さんんたち。
うちは子供手当てで買ったから実質タダ。

管さん!わたしの消費性向は100%できちんと社会貢献しました!
もっと手当てを増やすためにドンドン事業仕分けやりましょう♪
520名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 14:52:21 ID:5RCa29cz
まあ液晶スレ行って愕然として来い
521名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 15:06:24 ID:kmgmV+Mh
結婚して子供いるとかどんな負け組だよ
522名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 15:14:20 ID:ka0xsnmO
>>521
興奮気味か?w
日本語になってないぞwwwwwwwwww
523名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 15:56:34 ID:PRDTobjY
なんだよミツビシ工作員は仕事の場所を間違えてるぞw
こんなところでいくら工作しても誰もだまされんw
524名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 20:03:16 ID:ycw2OVhT
>>521
大きなお世話だw
525名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:52:02 ID:sWzWKjmf
結婚して子供いたら負け組みなのか?
本当なら普通にみんなができることなんだがw
526名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 23:12:31 ID:cPavxHZa
>>521
主夫して子守、嫁の給料で暮らしている負け組だけど、HDSTORMPlusも嫁に買ってもらった。
住んでる都心のマンションも嫁の親から貰ったからより負け組だな。

子供の保育所探して働くのがもう面倒くさくなってきたよ。
527名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 23:45:28 ID:sWzWKjmf
>>526
それは完全な負け組みというか、男のクセに仕事しない時点で友達失ったろ?
528名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 01:28:12 ID:JFWmnTYS
家族がうまくいってたら友達なんていらん
529名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 03:29:14 ID:Z5QhzlEf
パソコンが友達か?
530名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 03:46:50 ID:1Qsg+iBt
嫁無し無職でひきこもってたら友達いなくなったよ。
・・・いや、ひきこもる前から友達いないな。失ったわけじゃないんだ。漏れハッピー!
531名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 09:49:24 ID:Vs0dla2W
EDIUSには人生を語る機能も搭載
532名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 12:12:02 ID:Vcf8HVah
Quick Titlerの常時自動プレビューの
ショートカットってなんだったっけ?
533名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 14:05:31 ID:+aKElabr
>>527
仕事しないのでなく、子供が小さいからできないんだよね。
近くて手ごろな保育所が見つかればいいけどな。
子供小さいから友達とも夜飲む程度だな。

子供のビデオ編集でHDStorm使っているけど楽しいね。
534名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 15:10:03 ID:rdlxessI
>>526
俺的にはそれは勝ち組だな、

明日をもしれない仕事してると鬱で死にたくなる、
(死ねば生命保険が5000万はいるから多分家族は暮らしていけるはず、と思うと心の中で死の選択比重がどんどん大きくなる)
収入の心配が無ければどんなに幸せだろう。
535名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 15:39:19 ID:Ap1PW+ew
俺ならこんな情けない奴友達にしないぞ?
どんな連中と付き合ってるのかね?

>>534
それ俺の年収w もっと稼げw
536名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 16:20:07 ID:QoYoTq65
男が仕事しないと「仕事仲間」がいなくなる。
そりゃそうだ。
537名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 19:05:00 ID:Ap1PW+ew
女のクソついたパンツ洗ってれw
538名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 22:34:30 ID:G1T2CRas
過去にも質問されていたら申し訳ない。画像データについて。
デジカメで撮った画像データをタイムラインに並べると
画像が表示されない現象がおきます。
1枚2メガ以上の画像データだと頻繁に起きます。
500KBくらいの小さい画像だと起きません。
再起動すると表示されるが、しばらくすると表示されなくなってしまう。
解決する方法ありませんか?
539名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 22:54:32 ID:lnY8fye+
ありません。

はい、次。
540名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 02:19:59 ID:48Cra/KV
>>538
メモリは大丈夫?
541名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 08:33:38 ID:E7VeTja8
Jだとだめじゃなかった?
542名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 09:05:22 ID:hKB1xwN1
>538
jpegでサイズが2メガ?縦横何ピクセル?
2メガというサイズより縦横ピクセルが限界を超えてるのかも
リサイズして使えば。
543名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 12:33:46 ID:UCQRHQqf
>>538
そんなあなたにSONYのVEGASがある。

フルサイズセンサーの5616×3744で6.5MbのJPGも
タイムラインに楽にのっかるよ
544名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:09:54 ID:48Cra/KV
確かにリサイズすればいいだけの話。
545名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:29:09 ID:Wq4syJzp
>>538
適当にリサイズしてBMP形式にしたら軽くなる。
JPEGは展開するのにいちいちパワーを食われる。
546名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:40:26 ID:CR0rZmJc
写真なんだからJPGじゃなければ画質落ちる
547名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:46:23 ID:pseP7Ikq
え?
548名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:08:55 ID:Kh/LYcVI
Premiereもでっかいサイズの静止画は苦手なんだよね。
PhotoshopのPSDファイルでも大きくなるとすぐ固まる。
ギガピクセルにも対応しているVegasで、大きな静止画をモーション使って、
動かせればちょっと面白そうではある。
549名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 13:16:45 ID:iuadUvSI
だからリサイズしたらいいんだって。
550名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 13:35:52 ID:xVhs+yd+
むしろ何故前もってリサイズしないのかと
551名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 13:39:36 ID:+Thdl3YC
5616x3744のスライドショー動画でも作ってるんじゃね?w
552名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 15:09:35 ID:J5abZp1Z
リサイズの仕方も知らないんだろ
553名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 15:26:44 ID:Wzt9zei/
李・彩逗って名前の人居そう
554名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 00:08:11 ID:pvBxU0lS
それ俺
555名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:44:05 ID:Em0w0QS/
556名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 20:37:57 ID:+c4AmyEY
誰も話題にしないけれど、、、
http://www.thomson-canopus.jp/press/2010/francisco_partners.htm
こういうのって、今後にどんな影響があるの?
Pro6の発売時期とかに関係ある?
557名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:03:13 ID:I5RaygwY
>>556
会社経営とかにはまったく興味のないおいらたちだった
558名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 10:27:34 ID:p63TI8dt
投資会社に目を付けられていい目にあったケースは少ないよね、
骨までしゃぶられてボロボロになって捨てられなければ良いが・・

一般的なケースだと新製品や目玉商品を発表、大規模なプロモーション、株価つり上げ、売り抜け、
無理な開発や販売戦略の付けが後から来て、耐えられなければアボーン、又は何処かに吸収、切り売り、敵対的買収
559名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 15:15:46 ID:Q8O4o2zK
「地獄だね、日本は。生ぬるい地獄だ」
560名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 22:52:47 ID:MpBsPluo
ハゲタカなの?、、、orz

まぁどんなに良い方に考えても、従業員はコロコロ会社が変わるんじゃ、いやになるわな。
開発スタッフとか、ちゃんと残ってるのかね?
561名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 14:21:17 ID:j2qH4d/q
>>560
つ エンプロイーバイアウト
562名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 14:31:24 ID:Uz8fh8da
中の末端の人たちにそんな資金力があるとは
563名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 17:45:02 ID:6aLPL56J
ネタの流れに乗ってみるか…

グラスバレー・ブロードキャスト&プロフェッショナルビジネス部門の
技術力・商品開発力に定評があり、彼らに出資してもよいスポンサーが
現れれば不可能ではないな

まあ米国で働く中の人なんか、企業買収ごときで一々ナーバスになる様な
日本人的感覚があるかどうか疑問だが
564名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:29:02 ID:6oQ0kE+Y
>>561
それもドラマ「ハゲタカ」にあったね。

>>563
でもEDIUS開発陣は日本で働いてる日本人でしょ?
565名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:36:02 ID:6oQ0kE+Y
会社概要みてみたら、今年に入って減資してるね。
それだけでどうこう言えるわけでもないけれど、経営やばいのかねぇ?
心配。
がんばってー。
566名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:56:16 ID:6aLPL56J
テクニカラー、フランシスコ・パートナーズ社とグラスバレー・ブロードキャスト & プロフェッショナルビジネス部門の買収契約提案を受理
http://www.grassvalley.jp/news/20100727.php

グラスバレー上級副社長(トムソン・カノープス代表取締役社長兼務)ジェフ・ロシカは
「今回の発表は当社だけでなく顧客に対しても、大いにメリットのある発表です」
「今回フランシスコ・パートナーズ社の買収契約案により、当社はテクニカラーからの分離作業を終えることができます」
「フランシスコ・パートナーズ社の傘下に入る可能性が出たことで、グラスバレーは従来の最先端、最高品質、情熱ある活動に再び全力を注げるようになりました」
「今回の買収契約案により今後も世界中で最先端、ハイクオリティの製品やサービスをご提供し続けていくことをお約束いたします。」
とコメントしております。


今まであった縛りがなくなり、バラ色の未来が広がってるかのようだなw
567名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 13:58:45 ID:hAJXiP81
また社名やドメインが変わるのか?
568名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 14:03:08 ID:EJfY3S+d
オンライン認証でないのが唯一の救い。
サポートも無くなるから、今のうちに聞いておけ。
569名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 13:35:57 ID:QN9irFmu
最近さ、エコポイントでほとんどの家庭に液晶TVが導入されているでしょ?
でも、この液晶TVってものすごく曲者で、TVブランド毎の発色に大きな差があるし、
TVブランド毎にある設定の、リビングとかスタンダードとかの発色にも大きな差がある。

それだけじゃなく、ディゾルブなどのトラジションなんかで、ブロックノイズが出るか出ないか
のディスク焼きの際の転送速度設定もTVブランドによって全く違う。

TVブランドだけじゃなく、プレイヤーをHDMIで接続しているのか、D端子なのか、コンポジットなのか
でも、違ってくるし、
ブラウン管TVの時は、ほとんど無視して良いようなことが無視できなくなっていて、
なにを基本にして編集して良いのか、とても不安だ・・・・・。

液晶TVとプラズマTV、ピンキリの差が大きすぎるよ・・・(T∧T)
570名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 13:54:17 ID:L7jCS77r
>>569
最低限ブルーオンリー付いてる業務用液晶ディスプレイを基準にすれば良いだけの話だろ
571名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:04:28 ID:QN9irFmu
>>570
そんな簡単な話じゃねーよ。
TV放送とかなら、ある家庭の液晶TVのテロップやスイッチが、
ブレブレだったり、ブロックノイズが出ても、
安物のTVのせい・・・と、購入者自身が思ってくれるけどな。

おまけにTVのことなんかなんもわからないおじさんやおばさんちまでが
液晶TVとかになっているし・・・・・。

こっちの環境じゃブロックノイズも出ないし、テロップもぶれません・・なんて言っても
納得してくれねーし、んな殿様商売もできねーしよ・・・・。
572名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:09:26 ID:QN9irFmu
ブラウン管のときは、こっちでプレビューして問題なければ、
どのメーカーのブラウン管TV使っていようが、んな話は全くなかったんだけどねぇ・・・。
573名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:19:59 ID:GQN866fu
モニターの話をしたいならスレ違い

【動画編集】動画編集に最適なモニタ【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238541245/

そもそもEDIUSに起因した話でもないし、納品先の環境で生じる不具合を
論理的に説明しても理解できないようなモンペア・モンカスの類は板違い
愚痴ならツイッターで吐いてくれ
574名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:36:46 ID:QN9irFmu
>>573
モニターの話じゃねえよ(笑)
こっちで業務用を使っていても、液晶TVじゃ意味がねぇ・・って話なんだから。

こっちで業務用で編集して、
ブラウン管ならせいぜいTVメーカーによる色の違いぐらいで済んでいたものが、

例えば、おまえがレグザのRシリーズで、業務用で編集して制作したディスクの最終評価したとしても、
そのディスクをブラビアやビエラで見ると、テロップやスイッチの見え方がかなり違う・・・
って話なんだから。

おなじレグザで見たとしても、Aシリーズで見るだけで、ブレやブロックノイズの閾値が全く違うんだぞ?
プレーヤーの接続方法の差でも、もちろん違ってくるし。
575名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:39:42 ID:QN9irFmu
まぁ、何言われても、こっちじゃ正常に見えるから知らねぇよ・・なんて商売するなら別だけどな。
576名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:40:15 ID:kPudrOWP
それがクライアントレベルで起きてるから困る
577名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:48:05 ID:L7jCS77r
夏だねぇ…
578名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:49:28 ID:GQN866fu
>>574
モンカス相手にご苦労様
せいぜい頑張ってくれ
579名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:53:54 ID:QN9irFmu
液晶TVって、ピンキリ過ぎるんだよねぇ・・・・。
困ったモンだよ・・・・。
580名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 14:59:14 ID:QN9irFmu
>>578
モンカスかぁ????

オレはクレーム来るまで、液晶TVのメーカーや、
同じメーカーでもシリーズによるブレやブロックノイズの差
なんて全く意識してなかったから、逆に、言ってくれた人に感謝したよ。

何も言って貰えなきゃ、あそこに頼むとテロップはブレブレで、
シーンチェンジでノイズ出まくり・・・なんて思われていたかも知れないからねぇ・・・。

色の差はもちろん意識していたけど、ブレやブロックノイズの差なんて、
ブラウン管じゃ考えられないことだったからねぇ・・・・。
581名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 16:39:37 ID:afR3GYms
音楽だとiPodやらラジカセやら向けにミックスを変えるって話があるようだね。
なんにしろ、Ediusスレよか最終出力先を考えるスレとかでも立てて話すのがいい。
582名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 17:31:54 ID:QN9irFmu
>>581
いんや、Ediusでも問題なんだよ。
特に、ディスク作成時の2パスの可変ビットレートなんて、
ブラウン管の時は何でもなかったけど、
液晶になってからは地雷・・・・・。
583名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 18:08:09 ID:afR3GYms
問題なのはTVによってデインターレースの手法やMPEGデコードの手法が違うせいで見え方が変わるからであって
Ediusに限った話じゃないって言えば分かる?
584名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 18:15:24 ID:GQN866fu
こじつけて粘着したい池沼の相手すんな
585名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 18:53:20 ID:QN9irFmu
>>583
デインターレースの手法やMPEGデコードの手法の差じゃなく

液晶パネルの駆動コントロールの差だろ??????
586名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 18:57:21 ID:kPudrOWP
まあMAD厨には関係の無い話だ
587名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 19:25:07 ID:afR3GYms
>>584
すまん、ここまでアレだとは思わなかった・・・
588名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 01:11:35 ID:826GTqtc
>>586
そりゃあ自分が見れればいいだけの連中には、
液晶TVの差なんて、思いもよらない話だろうなw
589名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 06:32:31 ID:0inlMWCi
液晶TVで見るもんじゃないし
590名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 13:06:59 ID:PgiIQpdq
ま、液晶の技術は日々進歩してるんで、物によっては液晶で十分。
591名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 14:13:08 ID:PgiIQpdq
というか、俺もミツビシのRTD232WM-Zを買ったんだが、これはものすごく綺麗。
Ediusで編集した後にBDに焼き付けて、ブラビアやアクオス(去年買った)で見ても、確実にRTD232WM-Zのほうが上だった。
不思議なもんだ。
592名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 15:09:32 ID:Tnc1JJGn
三菱工作員はいらん。
そもそも動画を作る人間にとって、
ごちゃごちゃした補完機能は邪魔なだけ。
593名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 22:30:14 ID:PgiIQpdq
補完機能はごちゃつかない。
1枚目〜2枚目の間を補完していくだけ。
とてもスムーズ。

ま、ディスプレイの話はどうでもいいが、ヨドバシでpro5買った。
ネオ卒業。
594名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 22:36:44 ID:2mmuCCZB
DVDをディスクキャプチャーで取り込んで、いらないところをカットして、
DVD-Rに書き出すと、あれっと思うぐらい画質が劣化してるんだけれど、
どこか設定がおかしいでしょうか?
ちなみに、pro4です。
595名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 22:41:08 ID:zZawP+uh
ディスクキャプチャー・・・シール貼る台かな
596594:2010/08/18(水) 22:49:52 ID:2mmuCCZB
レスありがとうございます。
すみません。スペルにいまいち自信がなかったもので、、、
Disc Capture
です。
597名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 23:27:25 ID:6u1TBKZb
>DVD-Rに書き出すと

ここの書き出す時の設定が、低画質なんでないの。
高ビットレートで書き出せ。
598594:2010/08/19(木) 09:42:50 ID:qrv9Vrsw
>>597
どうもありがとうございます。
書き出す設定を「全自動」だったものを自分で高ビットレートにしてみました。
CBRとVBRってのも調べてやってみたところ、、、
だいぶ良くなりました。
ありがとうございます。
599名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 10:04:35 ID:6zyskpOK
なんでEDIUS使うには早すぎる人って多いの?
600名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 10:25:00 ID:z50yljHt
安いから入りやすいんだろうな。

>>594
DVD-Videoを切り貼りしてDVD-Rに吐くなら、TMPGEnc MPEG Editor ってのがいいよ
劣化無しで吸い出し・切り貼り・吐き出しまでできる
そういう用途の時は漏れも使ってる
601名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:57:09 ID:3/FeBxaE
>>599
俺もそうだけど、ボードと編集ソフト込であるのはEDIUSだけだからな。
602名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 15:23:54 ID:HyLYxpfb
HDSTORM発注中の初心者ではありますが、
アンチウィルスは常駐させておいたほうが良いかどうか悩んでいます。

基本的に大きな映像ファイルですから、
アンチウィルスの常駐ガードによって、足を引っ張られることはありませんか?

みなさん、アンチウィルスは、EDIUSの作業中は切っていますか?
専用機ではなく、ネットも使いますが、同時には使いません。
603名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 16:02:59 ID:2dUH9VIG
アンチウィルス気にしたことないなー
604名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 16:20:04 ID:1aHXNmKn
ウイルスガードよりもパターンファイルのDLとHDDのスキャンスケジュールを作業コアタイムから外すほうが大事かな
605名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 19:11:42 ID:cZd5SXRz
トールケース(http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000484675/index.html)の表紙はどうしてますか?
表紙(http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000484715/index.html)も作ったほうがいいのかな?

お金貰って編集しただけに悩む・・・
606名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 19:28:39 ID:zFvhQJws
>>605
スレ違い
607名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 22:36:21 ID:wGCQ0NpW
>>602
スキャン対象から映像系ファイル外して、フルスキャンタイムスケジュールを作業時間外にする。
最近のアンチウイルスソフトは、軽いことを売りにする位だし、動画編集する位のマシンパワーなら問題ないと思われ。
608名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 22:47:23 ID:KOa3fSoW
各社「軽いことを売りにする」のはみんな重いからだよ・・・

納品するディスクイメージ作成するのにマルウェアでも一緒に入れちまったらどうすんの?
>>602がその程度の意識ならそれで良いんだろうけど。ケチるとこそこじゃないだろ、と。
609名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 09:59:07 ID:Tb+3gmXI
やはりトールケースに表紙入れるのは常識だな・・・
金貰って編集するなら。
610名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 11:24:08 ID:6JExTsWR
>>602
仕事前にパターンアップデート、HDDフル検査、LAN切断、停止が宜しいかと。
インターネットは別マシンで。
611名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 12:46:53 ID:Mn6UwGbl
パナの3Dカメラ、なんでEDIUSだけリストに無いの?
ひょっとして、EDIUSでは編集不可なの?
3D=エロ、エロ=EDIUSなのにパナはエロを舐めとんのか!
そんなこっちゃ、3Dも普及せんわい!
誰かEDIUSでの編集方法を教えて。
612名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 17:48:25 ID:Sc97VPDf
3Dかぁ・・・。
どうせ今準備中のPro.6は3D対応なんて全くしていないだろうから
秋に出してすぐPro.7が出るな。
取り込み、プレビュー用のボードもまた新しくなる。

Pro.5からずーーーっと短命すぎる・・・・・。
投資分を回収する暇もねぇ・・・。
613名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 17:58:28 ID:4/Hp5EVz
>>612
3Dも短命だから心配ない
めがねを使わない3Dが出れば別だが
614名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 18:02:49 ID:GzZj3XvN
(放送規格大好きな人もいるようだけど)サイドバイサイドなら今のままでおkだろ?
あとは、シャッターメガネ対応だが、120p前提っていうハード(っつーか規格?)は無いので、
nVidiaのボード使えって話になるんじゃないかと思う・・・
現ハードで、30px2でいいのでシャッターメガネ対応してくれればいいのになぁ
・・・60i大好きなひとが怒り出すかもしれないけどw
615名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 21:36:09 ID:Eth9PotX
>>612
Pro5からずーっと、、って
5,5までのバージョンアップって無料だけれど?使ってんの?
616名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 23:29:27 ID:6JExTsWR
5.75で3D対応じゃねぇか?
617名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 17:00:51 ID:jZFGZFTL
Ver4.51で

OHCI DVで取り込むと分割ファイルのAVIになるようですが
これは参照AVIにする事は出来ないのでしょうか?

このように分割されたAVIをシーケンスに一度に追加方法は無いのでしょうか?
今は分割されたAVIをひとつひとつ順番に追加しています・・
618名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 17:21:59 ID:z9A7I89o
>>617
アプリケーション設定のデッキ設定で自動分割設定にチェック入ってませんか?
各設定のチェックを外すと分割されなくなると思います

シーケンスに一度に追加する場合はタイムライン上で右クリックしてクリップの追加、全選択でまとめて追加できると思います
619617:2010/08/23(月) 18:17:50 ID:jZFGZFTL
>>618
チェックがついてました
追加も出来ました
サンクス。
620名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 02:09:07 ID:eJIiY3cd
今体験版試してます。
MPEG2で4:2:2が選べるんだけれども、元ソースが4:2:OのAVCHDだった場合、4:2:Oで出力するのも結果は変わらないとのことでOK?あとInfinity Jpeg2000って何。
中間出力形態としてHQとかより使えたりする?
あと、H264関係の最大ビトレがBD出力でも19MBになるのは、体験版だから?
質問ばかりで申し訳ないが、よろしくお願いします。

4.6から出力形式が大幅に進歩してるね。
621名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 02:09:47 ID:+rGHfZ2S
>>619
補足すると、まとめて追加は上記の方法とBINウインドウのクリップを全選択もしくはドラッグやシフト、ctrlキーを押しながら複数選択して
タイムライン上にドラッグする方法でも行けます
622名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 02:10:58 ID:+rGHfZ2S
クリップを選択したあとshift+enterで配置
623名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 10:31:17 ID:L178Gpm3
借りて試してみればいい
624名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 17:17:30 ID:47UZ6ZzT
タイムリマップ使って徐々に加速、減速って無理?
キーフレーム打つと前後が減速したりするけど、それは望んでない。
何か解決策ありますか?AE使うしかないのでしょうか。
625名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 23:08:32 ID:ECu/u2+4
いままで、たいてい10分程度の短いのしか作ってなかったので問題なかったんだけど、
一時間の尺のをDVDに焼いたら、かなり頻繁に失敗する。テスト書き込みもしてるんだけど。
これって、EDIUS、DVDドライブ、DVDメディア、、、何が原因の可能性が高い?
同じの焼いて、うまくいくこともあるんだけど。
ちなみに、Pro4です。
626名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 12:58:49 ID:zlmAOiRy
書込みドライブとその書込みドライバ及びEDIUSの相性が悪いんだろ。
高速で書込んじゃうんだと思う。100% EDIUSが悪いわけではない。

EDIUSで直にDVD書き込みはやったこと無いが
書出しにVIDEO_TSフォルダ作成は出来るんだっけかな。
VIDEO_TSフォルダをBsRecorderなどで焼く方が確実。

俺は、EDIUS>m2pファイルで書き出し>DVDオーサリングソフトで完成 させてる
627625:2010/08/31(火) 08:07:38 ID:A4ag1gS9
>>626
どうもありがとうございます。
VIDEO_TSフォルダ作成して、それを焼いたところ、問題なくできました。
本当にありがとうございました。
あぁ助かった。
628名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 21:40:29 ID:fkr+0hYQ
テスト
629名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:16:47 ID:Hhq6Yl18
630名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:18:39 ID:Hhq6Yl18
Thomson Canopusの公式TwitterアカウントがあるからTwitterやってる人はフォローすればいいよ
http://twitter.com/ThomsonCanopus

EDIUS 6の詳細はここから! http://ht.ly/2CaCl
5秒以内前 HootSuiteから

進化したノンリニアビデオ編集ソフト EDIUS最新版で機能、ワークフローをさらに強化 http://ht.ly/2CaxY
5分前 HootSuiteから

トムソン・カノープスからEDIUSシリーズの最新版「EDIUS 6」発表!! 詳しい情報続く!
7分前 HootSuiteから

最後のヒント:AVCHDビデオのSDカードへの書き出し
13分前 HootSuiteから

ヒントその2:2k/4kは当たり前! 縦型ビデオもゴニョゴニョ〜!
18分前 HootSuiteから

ヒントその1:EOSムービー編集なんてもう怖くない!
23分前 HootSuiteから

@FUJIYAAVIC 返答が遅れて申し訳ありません。ADVC miniは残念ながら、ライブ中継用には使用できません。
30分前 HootSuiteから FUJIYAAVIC宛

17時に何かが発表される! お楽しみにしてください!
31分前 HootSuiteから
631名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:29:40 ID:Hhq6Yl18

EDIUS 6 79,800円 10月下旬

EDIUS 6 アップグレード版 29,800円 10月下旬

EDIUS 6 アカデミック版 39,800円 10月下旬

EDIUS 6 優待乗換版 59,800円 10月下旬

EDIUS 6 Broadcast 198,000円 10月下旬

EDIUS 6 Broadcast では、EDIUS 6の機能に加え、MXF形式ファイル(XDCAM,P2,GF,XF形式を含む)の読み込み機能とプロキシ編集機能を搭載しています。
ファイルキャプチャや取り込み時にEDIUS独自のプロキシファイルを作成し、プロキシファイルと編集プロジェクトを簡単に持ちだすことができ、
プロキシ編集の結果も自動で反映されるので、今までにない効率的な編集ワークフローを構築することができます。






んなもん別パッケージにせずに標準搭載しろよ!
632名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:34:28 ID:hFgqKc+s
EDIUSはv1からバージョンUPし続けているが、今回は29.800円出す魅力が見当たらない。
633名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:38:48 ID:Hhq6Yl18
そうか?この辺りは熱いんじゃ?

「リアルタイム性能の高速化」
NXCAMやAVCCAMをはじめとするAVCHDファイルはもちろん、従来まで中間コーデックに変換が必要だった EOSムービー などの一眼ムービーも、
特別なハードウェア無しで快適なリアルタイムネイティブ編集が可能となりました。

「カスタムプロジェクト設定」
最小24×24pxから最大4096×2160px(4k/2k)、50p/60pのフレームレートなど自由にプロジェクト設定をカスタマイズできるようになりました。

「10bit対応コーデックHQXを搭載」
Grass Valley HQ Codecの高画質と軽快さを継承した10bit対応コーデック「Grass Valley HQX Codec」を標準搭載しています。4kまでの解像度、4:2:2カラースペースに対応し、


あと細かい所だと

・ナッジ(横移動)の動作をショートカットで対応
・オーディオチャンネルマップの改善
・オーディオのサンプル単位での移動に対応
・オーディオミキサーでパンの操作が可能
・オーディオミキサーでクリップ毎のレベル/パンを操作

も嬉しい
634名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:45:47 ID:hFgqKc+s
>>633
AVCHDカメラを使うようになればそうかもしれんが
HDVなんで、リアルタイム性能は現状で満足だし。

TitleMotionProとか、自社でナントカしてくれれば飛びつくんだがな。
635名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 17:49:52 ID:O5xmEjmX
SSE2以上ってAMDで言うと何以降?
636名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 18:01:39 ID:ozcgU8AA
5.51から大きく変わってないように見えるが、
3万近くも払ってアップグレードするメリットが
いまいちわからんなぁ。
>634 同意。TitleMotionProはいつまでたっても
使いにくい。
637名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 18:28:50 ID:Hhq6Yl18
>>634
確かに素材や送り出しフォーマット決まってるならほとんど必要ないかもね。

TitleMotionProとかとっくの昔に見限って、AEなりPS使うようにしてるよ。
あとエフェクトの質がいつまで経っても最悪なのどうにかならんのかな?ブラーとか超絶汚い
638名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 19:26:42 ID:jw1uIQ0M
コンポジットと音関係は基本別ソフト使うなぁ。
俺もアップグレードの必要無いや。
639名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 20:31:51 ID:hFgqKc+s
EDIUS アプグレ価格
v1:30,000円
v1.5>v2:20,000円
v2.5>v3:15,000円
v3.5>v4:25,000円
v4.5>v5:30,000円
そしてv5.5>v6:30,000円

30,000円といっても、通販などの最安価格は25,000円近くになるだろうけど。
640名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 21:56:19 ID:ymR5kIyx
エンコードが終わったら電源切る
ってオプションは付かないんすか?
641名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 22:18:37 ID:tlmd10ES
アプリにOSシャットダウンされちゃたまらん
642名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 23:14:14 ID:Wref3LSK
>>641
何言ってるんだ?
TMPGEnc 4.0 XPressはエンコード終了時にオプションで選べるわけだが
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_feature.html
643名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 23:40:20 ID:tlmd10ES
ExitWindowsEx(ExitWindows.EWX_POWEROFF | ExitWindows.EWX_FORCE);
くらい知ってますよ。そういう問題じゃなくて、恐らくPCの使い方・・・考え方が違うんですw
シャットダウンできて便利なペガシスをじゃんじゃん使ってください。
644名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 00:48:45 ID:9/cJd5HE
問題はEDIUS4.6からのアップグレードあるどうかだが…ないよね
645名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 07:12:56 ID:8tPNB1A/
>>644
優待乗換版 \59,800 になるね
2個前のバージョンなんだからもう少し優遇があっても良いのに。
646名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 11:32:38 ID:+gvPJNZP
これさぁ、またすぐ6.71とかの
アップデート待たなきゃ使えない状態で出すのかなぁ・・・
647名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 11:59:57 ID:8tPNB1A/
4の人は、安くなってる5の優待乗換版(amazonで\40,247)を買うのも手かもね。
6に無償アップグレードする。
648名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 12:46:49 ID:V4B2i38s
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_393022.html

EDIUS 6が、20万する上位版でしかEXやP2をサポートしないという暴挙。上位版へのアップグレードは無し。

局関係者だけ上位版を買い、中小企業は下位版へアップグレードも出来ず、5.5に留まるしかない。どんだけ商売下手なんだ。
649名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 13:45:54 ID:Iqu4h89b
P2は知らんがXDCAM EXはMXFじゃないだろ
650名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 14:01:53 ID:5dc9t45L
MXFじゃないけど
5の仕様には対応ファィルとしてXDCAM-EXがあるが、
6の仕様にはXDCAM-EXが無くなっているから対応してないのだろう。

良く見ると、
エディウス5は正式名称「エディウス プロ5」となっているが、
今回の6はプロという名称が無くなっていて、単に「エディウス6」となっている。
プロの部分は「エディウス6ブロードキャスト」に継続させる気なんだろう。
651名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 14:16:04 ID:5dc9t45L
今はEX使いまでだと自作PCとソフト、精々HDストーム、はたまたスパーク程度で
編集できちゃうからレクシードなんかが全く売れてないでしょう。

この辺りをソフトから回収しようと考えたのではないかと思う。
652名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 14:41:21 ID:V4B2i38s
20万出すならFCPの方が良いし、3D完全対応のVEGAS Proも発表された今、業務用として、EDIUS 6に存在価値はない。

今までありがとう、さようなら。EDIUS。
653名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 18:30:55 ID:z1mgwAF1
PC-UNIXに対応したら考える
654名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 18:32:32 ID:dJ8hOo8e
6の無印で XDCAM EX 使えます。
中の人に確認しています。
使えないのはMXFのみ。
655名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 19:13:47 ID:5dc9t45L
>>654
乙。
でも俺はダメだわ。
ナノフラッシュ使ってるからMXFが使えないと通常の6は買えない。
656名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 21:36:34 ID:piLrWzvb
pro4だからもうneoでいいや、と思ったら、こっちでも優待版かよwww
657名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 22:42:44 ID:RiQTcOGT
子供のビデオを編集するのにHD-STORMを買った素人な俺は3万アップでOKか。
HD-STORM対応、後っぽいから対応してからでいいか。

手が出る範囲でまともなキャプチャーカードと編集ソフトがあるのはカノプしかないかな…。
あ、プロの方は別として。
658名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 23:01:22 ID:oXl1EoXB
家族動画切り貼りは今後もEDIUS6使うと思う。
部分的にAVIDへ移行しようと思ってはいたがなかなか・・・今回良い機会かも
が、VEGAS Proってどうよ>使ってる人
659名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 23:15:24 ID:sl5FEOpV
オレ、プロだけどneo booster で十分間に合ってる

家族動画にproとか6とか、すげえなあと思う
660名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 23:30:15 ID:HlxxNdLY
仕事の編集だと妙ちくりんなトランジションは殆ど使わないしね
661名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 23:32:43 ID:oXl1EoXB
あー、AVIDに移行したいのはブラです・・・(恥
ありがちなエフェクトの組み合わせでも派手に見えれば納得してくれるのでAEの手間を省(恥
662名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 23:46:02 ID:RiQTcOGT
腕はないけどスポーツカーに乗りたがる感じですんません。
本業終わって嫁子供が寝静まった夜中に家族動画編集は密かな楽しみなもので。

HDV HDR-HC1からAVCHD系の軽いカメラに買い換えたいな〜。
663名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 00:29:28 ID:mMp+8Ody
>>658
来月Pro10でさらに良くなるよ
664名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 01:28:32 ID:OoVGAVng
>>662
>>HDV HDR-HC1からAVCHD系の軽いカメラに買い換え
まさに、昨日のオレ。買った ヽ(*^。^*)ノ
665名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 03:08:31 ID:YQpaU2aJ
>>659
音声のノーマライズ無いのが辛いけどな
あとは充分
666名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 03:46:46 ID:xdyMGF7e
HQコーデックが64bit対応でAFX CS5でも使えるようになるだけでも買いだな。
Avidは10年以上前のMacOS7時代から使ってるけど、去年からEdiusをメインソフトにしました。
Avidは編集ソフトとしてみたら今でも一番だと思う。。でもいかんせん進歩が遅くて。
またWindows環境での場合、AvidコーデックがQuicktimeというのはいろいろメンドイ。
Vegasもver3.0から使ってて独特の操作性が楽しい。楽しくてVegasの初代スレも立てました。
今度のver10はよさそうね。ver8で止めてるけどアップしようかなあ。
Ediusの強みはハードウェアも自社で出してること。しかも安いし。
今度の「カスタムプロジェクト設定」でデジタルサイネージ屋さんや携帯コンテンツ屋さんも導入してさらに伸びるんじゃないかな。
667名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 10:44:39 ID:V/ZjKO/B
>>659
仕事だと、波形モニターとベクトルスコープが要るからブースターはちと使いにくい。
見た目のカン?でやるのかな? 外付けの使えばいいけど。
両方使っているけど、それ以外は必要がないというか、Pro5.5と違いがあまりない。

自宅のリビング用のPCにはブースター入れているけど、子供のビデオ編集はしたことない(笑)
お金にならないし、編集しても・・・あまり意味無いような。
AVCHDを並べて、DVDに焼いたりするだけ。たまに見るだけだし。

>>665
フリーのVSTプラグインのコンプレッサーとかリミッター使っているよ。
本格的に触る時は別の音編集ソフトを使うけど、普通のものはフリーのVSTプラグで十分。
668名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 13:31:03 ID:NK06HpDv
>>666
>HQコーデックが64bit対応でAFX CS5でも使えるようになるだけでも買いだな。

CS5との連携は無理でしょ…。
669名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 16:37:23 ID:PnclOCVf
初歩的質問ですいません
何回やってもノーマライズできないトラックがあるのですがどう対処したらいいでしょうか?

VER5.51です
670名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 18:14:49 ID:YuT/RjJs
671名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 12:51:29 ID:ugDTBqCt
連携と対応をごっちゃにすんなよ
672名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 14:56:31 ID:WTM3QkTj
いつになったらループ機能つけてくれるの??
短いクリップ何十回もコピペするの面倒・・・
673名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 15:59:12 ID:OzNHPbj4
ブルーレイに出力時のあの画質のひどさを改善してくれ
DVDとそん色ないレベルのひどさ
H264で出力させて。
674名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 21:58:02 ID:WWAy2mwU
SONY-HVR-7JでCFカードにSDで記録したものがEDIUSで読み込めないんだけど。
HDでとったものなら読めます。
EDIUS3なんだけど、5なら読めるんですか?
675名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 22:33:01 ID:J3JAvDJF
>>674
一ヶ月試用版をDLして試してみ。
676名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 23:13:55 ID:xJWS2GBJ
Grass Valley HQ Codecってのと、Canopus HQって別物でつか。
名称が変わっただけ?
677名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 23:50:29 ID:J3JAvDJF
678名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 20:28:13 ID:arfCp+O+
>>673
??
エディウスでブルーレイまで一気にオーサリング出しやったら
強制で264しか無いのだが
679名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 22:28:43 ID:3Qsn49sS
>>677
Broadcast版は代理店で入れてもらうわけで表示価格で比較して意味あるのかねぇ?
http://www.thomson-canopus.jp/press/2010/edius_6.htm
>>なお、EDIUS 6シリーズの販売は通常の量販店にて、EDIUS 6 Broadcastの販売は業務用ビデオ機器販売店およびターンキー販売特約店にておこないます。

US版個人輸入するのは止められないけど、ユーザー登録とかちゃんと考えてるのかな。何かあったらUSメールサポート?

あと海外版はバンドルソフトが変わったとか、そのへん考慮されてないね。
http://ediusforum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=18422
>>10 Is there a TMpro version for EDIUS 6.
>>There will be a version for EDIUS 6.
>>Price: USD299 availability TBA
680名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 00:02:44 ID:qpPGyJl1
>>678
うちはMPEG2になってるんだが
どこで設定変えられるの?
681名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 00:29:32 ID:XJLDxFiY
>>679
US版のEDIUS6はなぜ国内のブロードキャスト版の機能ものっちゃってるの?っていう話じゃねーの?
US版って何ドル?だ?
オレは、Neoブースタで十分だけどよ。
682名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 23:59:04 ID:+p1htH3r
EDIUS NEO2 Boosterのタイトル編集で文字を一文字ずつタイプ表示させる方法ってないかなあ…
長文を打ちこみたいんだけど、ソフトワイプをつかって15行くらいタイトルトラック使うとレンダリングが物凄く遅いよ…
EDIUS.jpにある追加のタイトルエフェクトが使いやすそうだったけど、あれTitleMotion用だから使えないぜ…
683名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 00:40:13 ID:sSHSr5mI
>>682
どの位の文字量か分からないけど、TitleMotionなしでやるなら
背景が透明のPNGで一行ずつ足したテロップ画像を用意してビデオレイヤに配置、ワイプで切り替えて行く方法が使えるんじゃまいか
透明PNGじゃなくてもスクリーン合成を使えば黒い部分を抜くこともできる
もしくはクロマ抜きも可能だけど、透明PNGを使うかスクリーン合成が一番簡単

(ひとつのやり方として)
684名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 01:45:57 ID:6nj68bsm
で、今度のはマウスホイールで横スクロールは当然できるよな?
685名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 01:54:56 ID:yeuK9IOW
何がどう当然なのか詳しく。
686名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 06:43:14 ID:AtalMSEv
>>683
ううん……4千字くらいあるからあんまり現実的じゃないなあ……。
前使ってたVideoStudio12にちょうどいいエフェクトがあったけど、
あれ、タイトルトラック2本しかないうえ使うと死ぬほど落ちるんだよなあ……orz
プレビュー再生すると、コマ落ちしまくりでスピード調節もままならない……。
687名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 07:18:58 ID:GqcUvrHh
AEを使えば1発
688名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 09:03:28 ID:sSHSr5mI
>>686
文字数を聞いていたら上の書き込みはしませんでしたよ
689名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 10:25:13 ID:QlAuz0BG
Edius6は悲しいくらい
タイトル周りの変化がなかったな。
あのタイトラーで満足してる奴が
いるとは思えんが…。
690名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 18:39:49 ID:V9kD+E9j BE:1261737959-2BP(0)
高いし操作はEDIUSに比べて難解だけど、AE奮発しちゃいなよ!
691名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 20:46:44 ID:Mm0Nzz8v
>>686
画質少し落ちるけど
一度いいとこで書き出してやりくりつくれば?
692名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 21:33:23 ID:AtalMSEv
>>687>>>>690
予算オーバーな上、EDIUS買ったばかりなんだ。

>>688
ですよねー。

>>691
現実的なところ、それしかないかなあ……。


いろいろありがとうございました。
693名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 22:26:53 ID:sSHSr5mI
>>692
フラッシュを使うという方法もあるね
以前、カラオケの歌詞が出てくる仕事をしたときはフラッシュで文字部分だけ作って載せました
頑張って。
694名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 23:38:21 ID:AtalMSEv
>>693
よろしければ使用していたソフトを教えていただけませんか?
フォントとか影とか弄れたりするのかしら。
695名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 10:44:09 ID:kxR3T0yv
だから Flash
696名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:28:09 ID:whYE9RoX
>>682を見てためしにAEでやってみた
697名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:34:17 ID:IW0gP0bB
>>694
タイトルをビデオトラックに配置して(タイトルトラックではなく)、
レイアウト機能でキーフレーム打つとかではダメなのか?
カラオケみたいにじわじわ出すならこれで行けるけど。

タイプライターみたいなのも頑張れば、出来る、、、んじゃないのか。
698名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:42:04 ID:mftQs0UL
音と同期させて1文字ずつ出すならやっぱAEが楽だなぁ
もちろんFlashでもいいけど
699名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:51:21 ID:whYE9RoX
>>697を見て、その方法でもやってみた。
文字数的にチマチマ作業で大変だけど、結論としては可能。
クロップを使って、キーフレームの属性を「固定」にすれば
じわじわじゃなくてポン・ポンと出せる。
700名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 14:49:09 ID:J+kUJrod
手のひらツールつけてほしい
701名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 00:24:44 ID:Y7ex2Zr5
702名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 01:12:02 ID:6aFMoAnM
まー、Broadcast版でHDWS/Rexceed縛りがなくなったと思えば。
703名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 02:17:21 ID:Y7ex2Zr5
普通そういう評価になるよねぇ。。
704名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 07:32:44 ID:GPTUKhYa
neo2.5の時も既存ユーザーに4000円も払わせたわけだし
業務で使っているなら200000万円ぐらい払えるだろってことだろ。
少しでもお金がほしいのさ、わかってやれよw
705名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 07:34:00 ID:GPTUKhYa
200000万円→200000円
706名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 07:56:52 ID:5YZLMfBf BE:511402649-2BP(1559)
CS5買うか。
707名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 11:20:44 ID:7HNhvv4P
20億か…胸が熱くなるな…w
708名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 19:20:52 ID:B5+Zixre
地方の局ごと買っちゃえ。
709名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 21:09:17 ID:pTAeP0wC
たったの20億で買える地方局ってwww
710名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 21:15:32 ID:675x4783
まぁIP放送前提なら放送免許なんかイラネーな
711名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 22:11:29 ID:QvK2DySH
奈良テレビだったら買えるだろ
712名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 01:38:51 ID:K3QrA31C
ようやく解像度変更が可能になったな。これでWeb用途にも使えるな。
あとはセーフティー枠をプロジェクトごとに自由に設定させろ。マジで頼むぜ。
713名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 02:10:59 ID:cDBo5E0v
遅レスだが>>677のUS価格なんてグラスバレー管轄なんじゃーね?
買収された立場上どんなバージョンをどんな値付けするか代理店に生殺与奪握られてるのと変わらんみたいな。
714名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 11:45:19 ID:Rx/XFuZb
価格には割れユーザー分の補填も上乗せしてるからね
715名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 20:42:05 ID:7TMc7vNh BE:280386252-2BP(0)
EDIUS 直感的に使えて切り貼りはサイコーなんだけど、タイトル、エフェクト、音周りが…

6 には逝かず VEGAS PRO 10 に逝くか迷う。

716名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 03:30:28 ID:jw79+8Wv
ソフト替えただけじゃ出来上がりは変わらんぞ
感性をもっと磨け
717名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 09:03:00 ID:h/6gLX4N
>>715 まったく同意 6 よりも VEGAS PRO 10 + EDIUS pro5の両刀でいったほうが、潰しが利く気がする。
ただ、金額が高くなるけど ort  ・・・・EDIUSには、音周りもう少し頑張ってほしいな
718名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 12:18:44 ID:C+Mub0yh
タイトルとかエフェクトこだわるのにAE使わないの?
音声もサウンドブースとかでいいと思うけど
719名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 12:27:48 ID:5hnLApTB
適材適所
餅は餅屋
720名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 12:32:10 ID:R/vXj0Tm
どちらにせよAEは必須だからね
音声はやっぱりサウンドブースとか外部の使うより
編集ソフト内で完結できるにこしたことないし効率がやっぱ違うよ
まぁVegasと両方使えるほうが絶対にいいよ
オレはほとんどVegasしか使わなくなってしまったけど・・・
721名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 17:22:43 ID:C+Mub0yh
>>720
ってことはHQコーデック使ってないの?AVCHDのネイティブとか?
722名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 17:56:31 ID:R/vXj0Tm
EDIUSスレでお勧めするのもなんだけど
AVCそのまま快適に編集できるし
書き出しもキレイだよー
723名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 00:40:14 ID:wEegV9mz
どっちも使うのが一番効率よい
724名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 08:07:41 ID:sE/7JUzZ
EDIUS NEOってSRTとかASSの字幕ファイルって読み込めます?
725名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 22:36:12 ID:TwnS2cgd
ED6でオレがここでかねてから主張してたトラックごとにクリップを配置するかどうかの
ターゲットボタンのようなものがやっと採用されたようだ。まずはめでたい。

あとはスライドトリム時の方向を左右逆に改善する事と、汎用のマウスホイールで
タイムラインの横スクロールが実現されていれば尚よいのだが・・・
726名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 00:52:47 ID:ikN7e7JZ
タイムラインの横スクロールって、一見良さそうだけどクリップのタイミングを見るときとか
長さや位置関係を把握しにくいんじゃないかなぁ
727名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 02:49:34 ID:+pisj1as
ハァ?
728名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 03:40:48 ID:5wCQlMi3
横スクロールはマウスホイールじゃなくてもいいけど、現状のタイムライン下端のバーを掴んで動かすやり方は止して欲しい。
タイムライン拡大したらバーがすごく小さくなって掴みづらい。
さらにタイムラインバーの移動は上端の目盛り部分以外でも行えるようにして欲しい。
729名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 07:29:28 ID:WDtyitaK
今頃あ〜してほしいこ〜してほしいは反映されない
730名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 09:40:43 ID:zvHVbFA7
>>728

もう5回目ぐらいの書き込みになるけど

「タイムラインバーがセンターで固定で背景クリップ類が横スクロールするモード」 を強く希望する

クリップに対する細かい作業は常に中心でしたいので
マウスでの移動操作が最小限になるのではないか?

バーが右に進んでいって端にくるとぴょこんとセンターやや左に飛ぶのはホントうざい


731名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 10:10:55 ID:ZUYQuqPH
>730
要望はこちらです。2chに書いても反映されません
http://www.thomson-canopus.jp/tech/u-voice.htm
732名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 10:55:19 ID:NQ2aU8TT
「フレーム毎GUI書き換え負荷でRT性能が下がるので絶対なし」とか読んだような
気がするのは、USのフォーラムだっけな?
733名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 11:19:19 ID:+ErJ75ba
ファイルを移動してもないのにオフラインクリップ修復になって
修復しろと言われる
ファイルを指定し直しても
「指定したファイルは元ファイルの情報と一致しませんでした」
と言われる。
jpegファイルなんだが他のソフトではきちんと見えるし、
そもそも今までタイムライン上で普通に使ってたファイル。
さらにクリップの追加等でjpegが候補として見られなくなったorz
再インスコしたが変りなし。
こういう症状の人いる?
734名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 14:46:31 ID:AInXM6VR
ED6では長尺、多トラックの大きなプロジェクトを「別の名前で保存」すると
タイムラインに適用したエフェクトとかフィルタ処理が消えちゃって知らない
うちに大変なことになっちゃってる現象が解決されてればいいなぁw
735733:2010/09/23(木) 14:53:20 ID:+ErJ75ba
自己解決

QuickTimeのコンポーネントがおかしくなっていた模様。
QuickTimeのアンインスコ、再インスコで治った
QuickTimeがないと多くの静止画がサポートされないみたい。

http://www.thomson-canopus.jp/tech/faqid/faq000916.htm
736名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 15:07:05 ID:AInXM6VR
ちなみにライバルのFCPとかはタイムラインの「横スクロール」は
Shiftキーを押しながらマウスホイールをまわすと左右任意に移動
することができる。これは多くの映像ソフトで当たり前になってる。

オレはタイムラインの縮尺率変更をテンキーの+と-キーに単独で登録
してるから、上記と併せて効率よく作業できる。

横スクロールするのに延々とウインド下端の小さなハンドルを押し続ける
やり方は、指がいい加減疲れるしスゲー面倒w
737名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 17:03:57 ID:6Ldwn3Pe
タイムスケールコマンド使うたびに
タイムラインカーソルが画面中央に来るようにしてくれればいいと思うのだが
738名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 01:17:01 ID:ZSRwrTYB
>>737
まったくだね!
739名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 01:22:21 ID:Umsbdezt
何でQuickTimeが必要なんだろ
740名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 06:15:51 ID:Jm41A67I
>横スクロールするのに延々とウインド下端の小さなハンドルを押し続ける
やり方は、指がいい加減疲れるしスゲー面倒w

マウスホイールを左右に倒すだけで動くんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・
741名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 12:43:39 ID:31QqUva2
>>740
それはロジクールのマウス使って動作を割り当ててる
おまえのとこだけだよ。

自分の環境もロクに把握できんのか?w
742名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 12:49:12 ID:31QqUva2
それにホイールを左右に倒すやり方には大きな欠点があるんだ・・・
743名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 16:59:29 ID:v7lcGo0+
>>740が言いたいのは
おまえらウダウダ言うくらいなら数千円のマウス買ってきてとりあえずどうにかしろよ
それが嫌なら何千万でも払って自分専用の環境作ってもらえばいいじゃない。たかが数万のソフトになに言っちゃってんの?馬鹿なの?
ってことだろ?
744名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 17:28:12 ID:LEzy87Bm
またホイール馬鹿きてんの?
745名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 17:31:52 ID:Jm41A67I
チルトマウス持ってれば、別段、動作割り当てしなくても
普通にできることなんだがw

救いようがないな
746名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 22:09:55 ID:s3gz/Que
必死だなおまえら・・・
747名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:10:27 ID:Ak3x0s4s
どうやら、Audioトラックを選択左右ティルトじゃないみたいだな?
748名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 04:29:14 ID:ioQZE4i6
>>745
デファクトスタンダードのMSマウスのチルトでもできないぞ。
この糞仕様をどうにかしろよw
749名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 15:21:30 ID:PajBE5CA
カノプオワタ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100928_396462.html

オ、オ、オワターオワオワター♪
 \ オオオオワターオワオワター/
   ♪\(^o^) ♪
 キュキュ_ ) >__ 人生オワタ\(^o^)/
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |     | |

\(^o^)/ \(^o^)/
  ) )   ノ ノ
(((> ̄>))((< ̄< )))

  \(^o^)/
    ) )
 (((( > ̄> ))))
750名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 15:31:30 ID:m5lVOpYV
あほか
751名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 14:37:18 ID:3mDxjm4c
きっと得意満面で書き込んだんだろうな・・・
カワイソウニw
752名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 15:28:51 ID:lL3efpfx
>>739
QTは画像扱うのに便利な公開されたオブジェクトだから、
これを利用すればその分ソフトのプログラミング作業が省けて楽になるんだよ。
753名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:09:55 ID:uSIkS1eT
カノプオワタ。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/396/462/html/03.jpg.html

オ、オ、オワターオワオワター♪
 \ オオオオワターオワオワター/
   ♪\(^o^) ♪
 キュキュ_ ) >__ 人生オワタ\(^o^)/
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |     | |

\(^o^)/ \(^o^)/
  ) )   ノ ノ
(((> ̄>))((< ̄< )))

  \(^o^)/
    ) )
 (((( > ̄> ))))
754名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:54:56 ID:S6YYyKQc
あほか
755名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 18:56:18 ID:XXga6kiV
>>753
終わりは始まりのきっかけって おかんが言ってた
たぶん月経が終わり更年期障害が始まる自分を哀れんでの格言かもしれない
756名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 23:26:46 ID:12uW2jIt
そろそろウチもHD対応の準備をしておかなきゃなぁと思っているんだけど、
AVCHDのこともあるし、
今、HD用のPC作るって話になると、CPUはやっぱ、
Core i7-980X Extreme Editionじゃないとダメなんだろうか・・・・・。
PhenomII X6 1090T Black Editionでも平気かなぁ・・・・。
757名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 00:48:49 ID:MfzZXj9T
うちはCore2 Quadの旧4コアでEDIUS Pro5.5なんだけど、
AVCHDのマルチカメラモードで3カメ同時が限界だね。
HDVなら5カメまで平気だったけどね。

このCPUのままでも次のVer6で再生速度の向上に期待してる
奴はおれだけじゃないよな?

あとマウスホイールもw
758名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 01:11:42 ID:oyHpZsHM
GPUをうまく使いこなせいないEDIUSって。
759名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 01:24:45 ID:+Qucm2Bt
>>757
[email protected]で4カメ編集中だが、


秒5fpsって感じ
760名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 05:16:00 ID:F5ja5KTv
>>757
Core2 Quadの旧4コア@3.0Ghzでマルチ4カメかぁ・・・・。
なら、PhenomII X6 1090T Black Editionでも5カメまでいくか・・・。
んで浮いた分をSSD増設するかなぁ・・・・。
やっぱAVCHDはキビシイのぅ・・・(>_<)

しっかし
みーーんなTVはHDになって、地デジやBSデジ見ているってーのに、
BDプレーヤーの普及は全然進まねーなぁ・・・。
BDプレーヤー持っていないくて、TVだけHDの家庭に、HDでどうやって納品出来るかなぁ・・・。
まさか、お宅はTVはHDだけどBDプレーヤー無いからSDのDVDね・・・
なーーんてわけにもいかないし、
BDディスクの代わりにUSBメモリかなんかにデータ焼いて渡せば、なんとかなるかねぇ・・・。
ならねーよなぁ・・・・(>_<)
761名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 08:08:03 ID:yyuTMKam
HD編集をHDStormから今どきの薄型TVにつないで編集してるんだが
薄型TVはビデオから書き出した静止画写真のブレや写真のチラチラが、
ブラウン管TVと違い、わからんよね。

全てのTVが薄型TVなら、どうでもいいやで気にしないんだが
みんなはどうしてる?

HDStorm-Plusのアナログ出力からダウンコンバートでコンポジット出力
で出してくれればいいんだけどな。
762名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 10:13:35 ID:cHlv2R75
>>760
それなりのカネを取って、DVDとBDの両方納品すればいいんじゃね?

>>761
その仕事の基準がインターレース(60i)基準なら
インターレースのブラウン管で見てダメなものはダメだろ。
763名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 01:34:12 ID:Xixo9OiM
さよならは 別れの言葉じゃなくて

再び 逢うまでの 遠い約束
764名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 07:15:21 ID:xplZKPFj
VEGASに乗り換えることにしました。
みなさん、お元気で (@^^)/~~~
765名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 07:17:10 ID:CE6YMCja
ああ、二度と戻ってくるなよ
766名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 14:35:33 ID:fTEDdxa/
いつのまにか、ソニーからフルHD液晶パネルの業務用モニターでてたんだな
フルHD液晶なかなかださねーから、最近調べてなかったわw

http://www.sony.jp/pro/products/LMD-2110W/feature_1.html

>>761
これ買って、スルー信号をブラウン管につなげばフリッカーとかわかると思う
767名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 19:07:55 ID:yJImLhTr
>>766
ほんとだ、いつの間に・・・

でも、なんかやけに安くないか?
768名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 21:43:58 ID:7WdvyHB8
24Pの素材を扱うときプロジェクト設定に24Pが無い場合新規プロジェクトはどうすれば良いんですか?

EDIUS Pro 5.12
769名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 07:06:22 ID:ucMi2QXF
>>767
パネルが明らかに安物TNだからな。
色調整が出来る分にはPCモニターを使うよりイイと思う。
770名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 10:27:59 ID:X9WtCJZt
>>767
いままでWXGA(1280×768)の業務用を平気でバカ高い値段で
売りつけようとしてたからのお
よっぽど売れなかったんだと思う
771名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 10:53:06 ID:wjxyVdCJ
どうせいつものちんたらブレブレ動画液晶ではないかと
772名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 11:57:29 ID:EUDK1qem
応答スピードが遅く、シャドーが浮く液晶を業務用にするか・・・
有機ELとまでは言わないけれど、せめてプラズマパネルぐらい調達できなかったのか。
773名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 23:52:42 ID:dmSFd5sf
さくら映機
774名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 00:12:43 ID:lZ+yZ9WS
天下のソニー様が、他社のパネルを頭を下げて使わせてもらうとは思えん。
775名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 00:44:37 ID:hjGarjIX
>>774
パネルは既に半島からの調達品だろw
776名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 17:49:12 ID:vt7COSBx
1台のPCでEDIUSを同時に複数起動することは出来ますか?
777名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 18:23:51 ID:mKuxtZTs
>>776
さぁどうでしょうね やったことがないから 
自分でやって出来ないことは 出来ないと思ったほうがいいよ
778名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 19:18:12 ID:mgVsCi+L
今度のオマケであるNewBlue Video Essentialsは結構使えそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=Bxg8pk6iruk
779名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 16:38:36 ID:aN0fDyWx
>>722
せっかくきれいな映像なのに
編集した結果を24Mで出力できない>AVCHD

780名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 19:52:53 ID:NqipZA43
ED6はBDにAVCの38Mまで出力可能らしいな
781名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 21:56:03 ID:pzL7x/f9
AVC50Mぐらいにしたらいいのに
782名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 23:40:34 ID:cBsyV44w
BD規格では、ビットレートの上限(H264)が、確か40Mだったような・・・

何で38Mなんて中途半端なことするんだろ。
783名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 12:24:31 ID:6ZXJC9Uf
まてまて、撮影素材が業務用AVCHDカメラでも24Mが上限じゃなかったけか?
24Mで撮影したものを38Mに変換してもいいことないと思うぞ
784名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 13:38:38 ID:1bKSyZv9
24Mで十分だと思うんだが。
そりゃ静止してジロジロと見比べれば違いが普通の人にも分かるかもしれn程度だろ。
NHKなんかも出演者の顔ショットでSRの初期モデルとか使ってるぐらいだし、包装でも耐えられるぐらいなんだから。



と思う俺はだめなのかな
785名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 23:50:04 ID:BE2By2av
>24Mで撮影したものを38Mに変換してもいいことないと思うぞ

百も承知。
規格上の話をしただけで、深い意味はございませぬ。
786名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 00:46:52 ID:FrWMI3Ji
>>782
バッファ使った一時的なビットレートの話は置いておくとして、
上限いっぱいまで使うと問題が出るとの話で、
市販タイトルの最大ビットレートは設定上で1割ぐらい下げているよ。
787名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 05:33:49 ID:V2MgpXfM
BDに38Mはプレミアが前から実現してるから対応したのだろう。

これでやっとEOSムービーをほぼきれいなままBDに残せるなw
788名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 21:21:20 ID:NK5w7Yg+
64ビッチョのcodecはまだ?
789名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 23:21:29 ID:5hwhWxEA
>>786
サンキューベリーマッチ
だとしたら、上限38Mで十分だね。
790名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 12:00:51 ID:l4OcbZxY
BDに詰め込むには38ぐらいが限度で
それ以上やみくもにびっとレートを上げても
初期の再生機だとカクカクしたりフリーズしたり
するからやっぱり規格を守る事は大切だと思う。
791名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 21:11:03 ID:jCd0Yq+I
ヨドバシ梅田に行ったら、Edius5はもうなかった。空き箱展示してあったので持ってレジに行ったら
「お客様申し訳ございません、、、」
だと。
792名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:57:52 ID:st4VQitq
>>775
確か去年ぐらいからシャープに変わっただろ!?
793名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 13:19:30 ID:hY7UBCro
お助け下さい

当方、80年代よりエロビデオをダビングして収集しておりましたが、
遂に結婚をする事になりました・・・とは言え十代からの大量の大切な想い出のズリネタを破棄する決断はできません。

以前にも全てパソコンに取り込む事を考えておりましたが、その時は今の様にHDが大容量ではなかったので、
非現実的でしたが、やっと現実に実行に移したら数々の問題点が出てきました。

テープ自体がダミングを繰り返し3倍で録画している事もある上に、かなり古く劣化しており、
Storm XA Bayで取り込んでも画像や音が跳ねてしまい、更に酷い状態になりまともに取り込む事ができません。

ここで質問です
○何か高性能でアナログからパソコンに取り込めるお勧めの物はないでしょうか?
劣化が最小限に抑えられ、更に補正とかしてくれたら最高です。
※アナログ動画を取り込む事に特化した高性能なものでも構いません

因みに一端DVに出力して、i-linkで取り込む事も考えましたが、こちらもダビング+取り込みで2度の劣化及び手間を
考えるとやはり現実的と考えております。
※エロビデオは3倍録画で一本あたり9時間で、それが何十本もあり、全て再生し続けても1ヶ月ほどかかる計算になりますf^^;)

どうか皆様のお力をお貸し下さい

因みに当方の環境は以下になります
Win XP Pro
DVStorm XA
Storm XA Bay
DVCapture
EDIUS 4.61


以上宜しくお願いします
794名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 13:33:03 ID:V9tb0GY6
EDIUSもStormもBayもあるならそれ使うのがベストでしょ?
あとはTBC付きのVHS業務機でも買ってください。
795名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 14:09:56 ID:W3AnUMF1
漏れは手間優先で、VHS付DVDレコの簡単ダビングを多用してる。
どうしても画質を気にするもののみJVC等まともなデッキで再生して(プロセッサ通して)DVDレコへ。
で、DVD-Rで保管してる。気が向いたらPCで再圧縮するなり何なり(・・・しないだろうなw)
796名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 18:21:43 ID:LXd7ef7X
>795
が正解だな 1か月かかって取り込んでHDがあぼーんしたらそれまでだww
797名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 18:32:29 ID:V9tb0GY6
え、HDDに保存しておくつもりだったの?
798名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 18:54:35 ID:Kc2mTTXL
>>793
おめ

80年代=十代    
30〜20年前=10歳〜20歳

居ない間にコレクションが謎の紛失
相手、鼻歌交じりで異常に陽気

よう!俺の歴史を受け継ぐ後継者君(w
799名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 19:57:20 ID:W5UCF2/V
ダミングしてたらダミだよ。
800名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 19:59:41 ID:hY7UBCro
>>794
デッキの問題じゃないくてキャプチャの性能がよくないんだと思う
業務用のデッキも試したけど3倍速は再生できなくて泣いた。

>>795
>>796
>>797

俺はHDに保存する前提だよ。勿論、2重にバックアップ取っている。
HDに保存する理由として・・・
@家族に隠せる
Aフォマットに踊らされない
BメディアよりHDの方が安い
CPCからテレビに出力できる
などなど利点が多い

過去にベータ⇒VHS⇒Hi8⇒デジタル8⇒DV
・・・と踊らされてきたから、うんざりしているんだ

10年ほど前にVHS⇒DVデッキでコマ落ちなしでダビングできたのに、
今の時代でもVHS⇒PCのキャプチャで何で飛びまく、ノイズだらけになるのか謎だ。
キャプチャの最高峰はないのかな?

>>798
40代になってもエロビデオを捨てられないとは思ってもいなかった
自分に今までの人生を捨てる様で、捨てられない

>>799
ダビングが飛ぶ原因という事?
801名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 20:08:35 ID:W5UCF2/V
Storm XA Bay のアナログ入力が神経質にノイズに反応してるんだと思う。
俺はDVStorm1及び2ボードを所有しているが、アナログ入力はノイズまじりのままCapするけどな。

ところで、再生デッキにはTBC機能あんの?
802名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 20:50:16 ID:V9tb0GY6
アナログイン → DVアウト機能付きのカムコーダーとかはお持ちかな?
DVアウトをIEEE1394でStormに?げば、コンバート部分を外に出せる。
もちろんテープに録画するんじゃなくてスルー出しね。
うちではアナログ入力はDVCAMデッキ経由でずっとその方法。
803名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 21:11:38 ID:QN1ABIXt
保存はP2Pでクラウドにまかせろ
804名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 21:25:00 ID:Ltp5YMRS
自分はアナログソース取り込むときは
AVDC300で変換してDV-StormXAで取り込んでるよ
805名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 21:54:44 ID:DUAb7Kml
アナログビデオのノイズリダクションならSONY MPU-F100が最強だね
リダクションレベルも3段階に変えられるし、オークションなら捨て値で入手可。
806名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:03:50 ID:FBqil6LP
>>805を支持する。

3倍モードにもともと互換性などない。録画したデッキ以外の再生は
新品でも保証されてない。

最近のキャプチャーボードは不正コピーにうるさいから、古いアナログ
テープや3倍モードでシンクが乱れてると、コピーガード信号と勘違い
してキャプチャがうまく行かない。

バースト・シンクの乱れを矯正するには>>805の言うような外部TBCを
使わないとダメ。VTR内蔵のTBCは民生機のはコピーガード信号を
わざと「矯正」できないようにヤワく作ってあるからこの用途にもダメw
807名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:09:50 ID:V9tb0GY6
TBCとFSの区別をつけてくれ。
808名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:22:47 ID:TSHL1bN3
お前らなんの話をしてるんだい?w
809名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:45:23 ID:hY7UBCro
>>801
そうそう、そんな感じだよ
毎分ごとに飛ぶから耐えられるレベルじゃないんだ
VHSは当時、録画に使っていたバブルデッキ、NV-SB800Wだよ
勿論、TBCはあるよ

>>802
DVはSONYのWV-DR7だけど前に試したけどできなかったと思う

>>803
クラウド?
捕まっちゃうよ

>>804
AVDC300?
カノープスのだね
何か色々できるみただね
そう考えると、Storm XA Bayでキャプチャーは
おまけ程度と考えるべきなのかな?
使用感はどんな感じなの?
飛んだり、ノイズとか出ない?

>>805
SONY MPU-F100ってVHSとStorm XA Bayに挟む感じで使うのかな?

>>806
そうそう録画したデッキじゃないとダメなんだよね
その為に今回は当時使っていたのと同じデッキを落札したりして
結構、金を使っているから引くに引けなくて、殆ど意地でやっている。
俺が使っているデッキは規制前だと思うからヤワくはないと思うけど、
古いからちゃっちいかもしれない
でも、こういう方法もあるんだね
810名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 00:57:16 ID:1RQzYuST
>その為に今回は当時使っていたのと同じデッキを落札したりして
すごいなぁ。がんばるなぁw
811名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 02:48:27 ID:T3vSbuQm
同じ機種というより自己録再が理想なんだが・・・・・
812名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 03:14:34 ID:bGxFIoiH
自己録再の意味を履き違えているような
813名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 07:23:41 ID:K6XqjcBg
WV-DR7ってダブルデッキだよな
SONYデッキ全般の印象だと、VHSビデオもLINE入力もDV信号に変換して
スルーで出力するだろ。使い方確認してみ。
814名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 08:59:01 ID:XD7wl87v
Ediusの話じゃないからよそでやって下さい。
815名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 18:52:23 ID:T3vSbuQm
>>813
んなこたない
816名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 18:57:18 ID:9QVpGvoC
>>814が初めていいことを言った記念日
817名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 23:45:37 ID:WMsEEpIR
コピガ潰しはパイオニアのDVDレコ初号機(DVD-R機として)のDVR-2000でできる。

アナログで入力されたコピガ信号もDVOUTからは「ピュア」な信号に生まれ変わって
しまうという一部の人々を熱狂させたバグがあったとさw
818名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 00:27:56 ID:blETnHKF
まじっすか
819名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 16:04:00 ID:IKp9xaZZ
そんな面倒なことをしなくても、、、
820名無しさん@編集中:2010/10/14(木) 00:40:31 ID:7s7hHrse
次のバージョンで3D周りはなんかのらないのかね?
821名無しさん@編集中:2010/10/14(木) 01:40:07 ID:qCnlIcMd
64bitネイティブ化はまだか?
822名無しさん@編集中:2010/10/14(木) 02:28:26 ID:d2r4JXaZ
何か製品のラインナップが変わったみたいなんだけど
また経営が変わったの?
823名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 08:45:24 ID:h/RKWnPH
BDに書き込むときに一時ファイルがWindowsのデフォルトtempフォルダに作られるけど
これを、別の場所に作らせることはできないの
824名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 17:39:06 ID:n7SDcDUc
出来るよ
825名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 19:48:19 ID:Mlq/T2ad
どうやって?
826名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 21:57:29 ID:n7SDcDUc
>>825
設定を変更すればいいんだよw
プログラムが今なにをどう使って処理してるのか追跡してみたら?

君がどんな知識と経験を持ってて今まで生きてたか知らないけどwwww
827名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 22:04:41 ID:FfGJHOJI
>>826
設定を変更できないでしょ。
そういうスイッチがないんだから。
828名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 22:29:12 ID:n7SDcDUc
>>827
大事なことなので2回書きます

どんな知識と経験を持ってて今まで生きてたか知らないけど
どんな知識と経験を持ってて今まで生きてたか知らないけど
829名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 23:14:16 ID:0Up1LI4e
>>828

それじゃぁ、俺も大事なことを二回書くぞw

そういうスイッチがないんだから。
そういうスイッチがないんだから。
830名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 23:53:51 ID:OORkV9OG
もし、tempフォルダがCドライブにあるなら、他のドライブに移動すればいいじゃん。
831名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 23:57:38 ID:ZHgMh4lC
分からない五大理由

調べない
試さない
マニュアル読まない
読んでも読解力がない
他人(2ちゃん)を頼りにする
832名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 00:05:20 ID:DSrpj66m
Windowsいじるのはつまらん。
一万円以下で買えるド素人用のフォトレタッチソフトでさえも
この作業の一時フォルダはここ、あの作業の一時フォルダはあそこ
ってな具合に設定できるんだぜ。
それなのにEdiusは、レンダリングファイルでさえも、
プロジェクトと同じドライブの中に勝手に作るし
BD出力の時の一時ファイルはWindowsのデフォルトtempフォルダに
勝手に作って設定変更はWindowsでやれってか。
ひでぇソフトだ。
833名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 00:23:55 ID:JJ8USW23
レンダリングファイルはプロジェクトのフォルダ内でいいんじゃないの?
832は素材とかプロジェクトファイル、バラバラなの?
834名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 20:06:08 ID:PwT2Sm1d
>>832
EdiusでのBD作成って、そんなに高機能なの???
オマケ程度で、HDVやAVCHで書き出して、オーサリングソフトでBDにするなら、
BD出力の時の一時ファイルがWindowsのデフォルトtempフォルダでもいいんじやないの?

どうせ、ほとんど誰も使わない機能だし、
オマケの機能でBD作るような人なら、
BD出力の時の一時ファイルがWindowsのデフォルトtempフォルダでもいい
835名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 20:43:21 ID:3S/JyL+L
>>832
最初にプロジェクトをどこに作るかで決まるでしょ。あと、基本設定をどうしているのか。
その辺、EDIUSはちょっと特殊だと思うから、その辺の構造を理解するのが先決かと。

特殊とは言っても、映像系ソフトは大抵そういう設定を自分で決めないとダメな場合が多い。
836名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 02:32:10 ID:2/gyN5zE
え、BDMVとか指定したフォルダに普通に作成できるけど・・・。
837名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 03:52:19 ID:1MHPc1rX
「マウスホイールで横スクロール」を略して「マウスク」と制定しようと思う(長くて面倒だから)。

「マウスク」マダー?w
838名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 04:27:33 ID:sI1IOYbS
>>837
面白いと思ってるの?
839名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 05:14:08 ID:1MHPc1rX
>>838
「マウスク」マダー?
840名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 05:18:45 ID:BS0HcYIA
FCPでもPremierでも好きなの使ってろ
841名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 06:17:40 ID:cBFdsDAb
>>840
そこまで正確に書いたんなら
最後のeも書いてやれよ
842名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:20:42 ID:4U9Ahj5D
EDIUS6って当然64bitネイティブ対応だよね?
いまどきメモリ制限があるなんてあり得ないよね?
843名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 22:02:13 ID:G1bi2Imd
残念ながら違いまつ
844名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 16:26:52 ID:TaEA+7MJ
大事なことなので3回書きます

※ ドングルが挿さっていないとEDIUSは起動しません
※ ドングルが挿さっていないとEDIUSは起動しません
※ ドングルが挿さっていないとEDIUSは起動しません

845名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 17:30:41 ID:VM97l54T
ノートパソコンなどで使う時はドングルが邪魔になるから
中身だけを吸い出して内蔵して使うことができるんだがw
846名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 17:54:23 ID:tNAJr/Kv
ディスクが飛んで買い直しw
847名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 18:00:02 ID:VM97l54T
正規オーナーじゃないとこの辺の秘密はわからんだろw
848名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 18:08:00 ID:v+0tpKy2
正規オーナーの俺でもわからん
849名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 20:45:36 ID:mGqfQE3t
大事なことなので3回書きます

※ ドングルが挿さっていなくても、簡単にクラックで動作可能です。
※ ドングルが挿さっていなくても、簡単にクラックで動作可能です。
※ ドングルが挿さっていなくても、簡単にクラックで動作可能です。

クラックが簡単すぎるのも、問題です。haspエミュを使うまでなく、
簡単なパッチ(数バイトの)で動いてしまうのはやめてほしいです。
850名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 23:21:56 ID:VM97l54T
↑クラックは犯罪なので捜査されます。
851名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 00:22:59 ID:5BbouGuo
たかが数万のソフトを、どうにかしてタダで使おうとする連中って
精神的に貧しいっていうか、人生ずっとそんな調子なんだろうな

一生、自動販売機のつり銭コーナーに指をつっこんで生きていくような人生
で、それを自分で賢いと思っている
852名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 07:44:05 ID:3X65luGH
>>845
本当にできるの?
中身だけを吸い出すってのが、よくわからん。
853名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 10:01:28 ID:kJLZAZiu
できますよ。EdiusLM.exeというのがROMにあるので、
それを起動すると、ライセンスをUSBからPCに移せます(戻すのも可能)。
もちろん移動させたらドングルは無効になります(ライトもつかなくなる)。

起動SSDトラブルは怖いけど、一度ノートPCでドングル無しを経験すると
もうこれでいいや、と思います。編集メインPC(デスクトップ)はドングル付けてます。
854852:2010/10/21(木) 11:15:51 ID:vRNgpSGP
>>853
そんな運用方法があったのですね。情報ありがとうございます。
855名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 11:22:50 ID:EsFZzboF
それマニュアルに書いてあるよ。普通に。
856名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 18:37:49 ID:pvJVRkUR
857名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 19:17:12 ID:00hN36VD
>>849
俺が一番恐れているのは
おめえみたいなのが居るせいで
マイクロソフトがOSの中に正規版トロイの木馬を仕込ませ
オフラインでも
「一寸の不正も見逃さないぜ」とばかりに”自動鬼退治”が行われることだ

言っておくが、俺は俺は俺は........... ぐす〜ん  なんでもない
858名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 19:20:34 ID:5GAE57R3
まあ確かに体験版を落として、クラックパッチポンで正規品として使える今の状態は改善して欲しいよな
せめて体験版と正規品でコード変えるとか。その方が面倒か
859名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 01:11:14 ID:qv66W6YT
「マウスク」マダー?
860名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 13:37:54 ID:310xieaJ
EDIUS 6 ってStorm XAには対応しねーわ64Bit化はされてねーわで
どんどん制限増えてるだけに見えるのは俺だけか?
861名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 16:59:19 ID:A4eB/Fni
んでも、4や5でHD扱うよりは、まだマシなんじゃねーの?
どーだろ?????
862名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 17:43:09 ID:3WWY9PBT
骨の髄までしゃぶりますから by カノプ
863名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 18:42:17 ID:x+HXou9R
ズポ ズッチャズッチャ 、、、、「うっ」
864名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 19:02:23 ID:Y1XyZtEt
じゃあ、まず10月末のアップグレードとして玉袋からしゃぶってもらおうか!。
買ってやるからしゃぶりな!、おらよ。
865名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 19:06:26 ID:Y1XyZtEt
竿は口を窄ませて、しごくように頼むぜ〜。
ブロードキャストだったか?、買ってもらいたかったら同意って事でインサートだな、クククッ。
866名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 19:27:25 ID:70GpO/lj
>>860
俺はver6買わないよ
そしてカノープスさん さようなら
867名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 21:54:01 ID:pO0BlW9J
おいらもver6買わないよ
VELXUSシリーズに対応しないし、64bitに対応してないし
マイナス要因が多い(日本版)

USA版との比較でも、機能差、価格差ありすぎ。。。
完全に日本のユーザーを馬鹿にしている。

この際だから、ヴェガスに乗り換えようかな。
868名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 22:56:15 ID:Xi9evkBt
USA版と機能が全く違うの?
円高なんだし、向こうのサイトで買えばいいんじゃない?
その方が安いし機能が上。サポートが必要とか言ってたらあれだけどw
869名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 00:44:54 ID:Oq0jvasg

エアチェックした糞アニメをツギハギしてる連中は

どんどん切り捨てていい。そうしないといつまで経っても

マトモな編集ソフトとして世間から認知されないので。
870名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 00:56:52 ID:fZ3wtWrn
AVの抜きどころをツギハギしている俺はOKだな。
871名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 11:33:45 ID:/3NeF2Eu
Ver6で64bit版コーデックは付くらしいけど(USフォーラムより)
ソフトが64bit化することで得られるユーザーのメリットって何?
872名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 15:50:55 ID:tT8SU1mp
Ver6ってもしかしてBMPの書き出しできなくなった?
873名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 18:33:26 ID:MdgzZzkk
>>871
メモリが10GBとか使えるようになれば、処理が早くなるんじゃないの?
874名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 19:52:02 ID:PiJyC9hs
なぜベストを尽くさないのか
875名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 21:24:33 ID:mscn/2v3
>>874
まるで高校生にモノ言ってるようだww

映像編集分野も淘汰されるんだろうな
この数年で
876名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 21:46:19 ID:Uoc0Xk2v
ww が高校生みたいだ。
877名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 22:10:52 ID:kc+P+tMl
    _, ._
  ( ・ω・)  手間かけやがって
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwww
878名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 01:34:06 ID:5OB9D46T
EDIUS6発売記念スペシャルイベントでエルザジャパンがNVIDIA Quadro 2000展示ってQuadroだとEDIUS6は良い事あるんですかね?
イベントでQuadro2000とGeForce GTX 480どちらが良いか聞きたい(゚∀゚)
879名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 14:37:46 ID:RuYaVHTr
そのうちこっそりとProRes422が読めるようになりますぜ、ヘッヘッヘッw
880名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 00:19:52 ID:qcnpS7YM
俺も6は買わないよ。
ユーザーをバカにするにも程があるわ
881名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 07:12:03 ID:qq80wdCs
骨の髄までしゃぶるからねhehehe
882名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 09:41:33 ID:ICy8OGux
>>871

64bitコーデックじゃないと、CS5で使えない。
AEとEDIUS行ったり来たりしてる人だと、CS5に移行できないのは問題。
883名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 18:24:41 ID:kVMlA6+g
返答をさぼったカノープスが逆ギレ

@ThomsonCanopus 別に黙殺しようとしておりません。今回の体験版にしように関しては担当が海外出張のため、返答が遅れております。
RT @kaba101: 答えられないならそう言うべきです
RT 黙殺するってのは企業として最悪の対応ですよね

@kaba101は「では、そのようにツイートなさるべきだったかと」と返答。

カノープスは「黙殺するってのは」とつぶやいたユーザーをブロック。
@kaba101に対して「このような事を続けるようでしたら、悪質と判断し、
再度こちらからアカウントをBANさせていただきます」とこっそりDM。

@kaba101のSNSが主催するUSTREAM番組にカノープス広報が出演予定だったが、急遽辞退すると連絡。

同じ日、電話で質問したユーザーには、出張中の担当しか
答えられないはずの体験版への疑問に、あっさり回答していた事が発覚。
884名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 18:40:05 ID:uC7wbJqP
がんばろう神戸

なめんなよ神戸
885名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 18:48:52 ID:ItSboODs
Twitterは個人を相手にしないといけないから大変だよな。
企業はTwitterやらん方がいいと思うけどね。
1個人に返事を返すよりホームページ充実させて欲しい。

まぁ、@kaba101って人はHP見るとカノプと仲良しみたいだったから
返事が貰えなくてイラっときたみたいだねぇ〜。
その気持ちも判らんではないが、返事もらえなくて残念くらいで済ませればいいのに。
886名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 19:39:36 ID:rzB9qceX
つか、あの広報はバカ過ぎるだろう
スレ立ててもいいレベルだ
887名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 22:42:58 ID:6lgKN5ci
このところ答えにくい質問の直前に一度答えやすい質問で回答を誘っておいたり、
不特定多数が見ていることを逆手にとったような粘着DMが続いてたりした。
企業は「公式アカウントですが内容は広報個人の責任におけるTweetです」という
ポリシーで運用できないのならTwitterやめたほうがいいよね。
888名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 00:12:20 ID:9g64A3h1
単に中の人である以上、公の立場の筈の広報が、協業相手でもない特定ユーザーと変に仲良くなっちゃダメだろ
そのユーザー本人が特別扱いされてると誤解したり、周囲からそう見えたりしたら、企業イメージにマイナスにしかならない

挙句ちょっとでも手を緩めたらたちの悪いアンチ広報に早変わりされる
889名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 03:12:47 ID:SwN96R3x
勘違い広報と勘違い素人が喧嘩したって?ふーん。
890名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 07:50:08 ID:UTCl9IpG
EDIUS6体験版、ProDAD vitascene1.0はアップデート分はプラグイン認識OK
タイトルReyも正常にアルファ情報維持で閃光が文字外側に出る、Edius5では
タイトルRayは正常に出来なかった、vitasceneに問題があると思っていたら
Edius5がダメだったのか・・・
mercalli V1.0は入れても認識しない v2.0はOk

ストームXAはEdius5の時みたいに何とかなるかな?と思っていたけど
チョット厄介ですな

とにかくEdius6体験版バグだらけ なんでいつも新バージョンはこうなの?
意図的としか思えないね 
891名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 11:00:31 ID:O5syniNc
5でキャプッた素材(HQ)がプレイヤーで再生できなかった。
6を速攻でアンスコしたら正常に戻った。
どう考えても業務で使えない代物です。
892名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 21:04:38 ID:1S0R/wBV
>>890
人柱ありがとう
893名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:08:30 ID:AsATi8/S
アメリカのサイトでは一度デモがダウンロードできるようになったんだけど
これがバグばかりの古い奴をあげちゃったらしくて即効でダウンロード出来なくなって
28日以降にちゃんとしたデモがダウンロードできるようになるって書いてあるんだけど
日本のやつはそのバグだらけでどうにもなんないやつでないのかな。
894名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:15:48 ID:v5YOeCeb
しかし、今バグだらけでは、発売日に買うのはただの人柱ではないか
895名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:23:23 ID:Q7s2Xs1a
だーかーらー、バグ付きを売って客に不満を持たせるわけだ、わざと。
いつかはもっと良い物が出ると思わせといて、有料アップグレード買わせると。
これがカノプの渇望感を持たせて骨までしゃぶる商法なのさ。
今に始まったことではない。昔からやっているカノプの売り方。
896名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:54:47 ID:w9dbFssS
5.5のバグを直してから、6.0を販売して欲しい。
897名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 00:10:32 ID:Bv3bf/oi
そんなことしたら、6.0売れなくなるだろ、
とカノプは思っているんだよトホホ
898名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 00:21:33 ID:x8MYOXzu
最後にキチンと仕事をしてから6.0に行けって言ってんだよ。
899名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 01:55:31 ID:L68awzEr
>>895
Premiereもそうだよ
900名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 03:43:53 ID:lzlKctKy
>これがバグばかりの古い奴をあげちゃった

何度同じミスをしてんだよ馬鹿!

連休前に変なアップデータを検証もせずに「あげちゃった」とか

いい加減にしろ。わざと遊んでんのか?でなきゃ真性の馬鹿なの?
901名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 03:47:33 ID:lzlKctKy
あっ、「マウスク」とスライドトリム時の左右逆な変なのもお願いねw
902名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:25:04 ID:x8MYOXzu
InterBEEでのカノプーブースで大混乱の予感・・・

混乱目撃者は即USTヨロw
903名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:35:38 ID:ecQOhCra
なぁマジでカノープスユーザー舐めてるだろ?

MXFファイルに対応するためには、20万のBroadcast版を購入せねばならない
MXFファイルで出力するためには、さらにオプションのBC EXPORT OPTIONをプラス20万を購入する必要があるってなに?
904名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:12:27 ID:Z9I1emmL
MXFなら5.5でも書き出しできるだろ
905名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:22:29 ID:pOA7rEQz
文句言うためにお金払ってアップグレードするのってそれなんてマゾ?
別に6が出たらからって5.5が使えなくなるわけじゃないじゃん
粘着するなら5.5のバグFixリリースの継続を要求してる方がよっぽどマシだと思うぜ
……そんな俺は4ユーザーだけどな!
906名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:39:28 ID:ct/9ARDU
>>905
そういう問題か?

じゃあこの先カノープスがこの商法を続けていくならどうするの?
何処かで見限るか、腹を立てながらもお金を払うかどっちかだろ?
見限るなら早い方がいい

6が発売されるのになんで5.5のBug Fixがリリースされるのよwこの会社の体質では無い。
今までも放置
907名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 01:09:29 ID:eidc6qoI
30日の発売日で出る6のパッケージはHDStormに対応しているのかな?。
公式見ると後日書いてあるから後日っていつ?って感じなんだが…。
とりあえず買うけど。
908名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:rXRrCvg8
>>907
英語のあっちの掲示板では製品版では未対応だけど11月には修正アップロード出る
って書いてあった。
909名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 01:52:06 ID:pOA7rEQz
>>906
?わからんのだがバージョン更新にお布施必要なのはどこも同じだろ?
見切るも何もお金を出す必要を感じないアップデートを行う義務はユーザーにないだろ
今使ってるアプリは動くんだから、支払いに見合うバージョンが来ればその時買えばいいだけ

「6が発売されるのに」って新版のあとに旧版の更新する所もある。
体質がどうとか言うなら新版値下げしろとかゴネるより旧版のサポートを継続しろと要求する方がまだ自然だと思うけどな
業務で使ってるところなんか、現在動くシステムに変に追加投資するメリットないでしょ
910名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 02:04:20 ID:eidc6qoI
>>908
サンクス。
11月か、それならパッケージ入手しても対応するまでインストール待つかな。
911名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 07:57:32 ID:ShIQfblu
890だけど、俺アメリカのサイトから落としたやつだったよ、
サイト見直したらダウン出来なくなっていたからおかしいと思ったんだよね

もう一度試してみるか、でもやっと元に戻したのに・・・

話は変わるが、Edius5でストームXA環境のビデオアウトプラグインを正常動作させるには
Edius4は入れておかないとだめみたいね、それとEdius5でXAのハードウエア設定
をクリックすると強制終了するのはCtsHalをむりやりいれているからみたい

XAのセッティングはEdius4のハードウエアー設定でやればEdius5に反映される

912名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 08:38:31 ID:bUQCocoO
>>909
バグフィックスに金を要求するのはカノプだけ。
メーカーが認めている障害さえも取り除かずにアップグレードしろと、
金を払えと、どんだけ貪欲なんだよ。
913名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 09:01:13 ID:eidc6qoI
>>612
そうか?。
カノプを擁護する訳じゃないけど、Adobe、Autodeskあたりは同じようなもんだけど。
Oracleにいたってはパッチすら保守に入ってないとくれないしね。

でも、このところ支払ったのが保守料とかバージョンアップ代にビックマネーを要求する会社ばかりだから
これくらいは安いと思っている俺は変かも。
Adobeなんかはどう考えても値段に見合わないだけどなぁ。
バージョンアップ代、毎回上がるし…。
914名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 09:49:38 ID:RFz5TH4J
> Adobe、Autodeskあたりは同じようなもんだけど

バグフィックスは無料だよ

Adobeならオンラインアップデートで提供されるし、
Autodeskはサイトからダウンロードできるようにしてるじゃん

Autodeskのサブスクリプション用アップデータは確かに
有償だけど、あれはバグフィックスじゃなくて追加機能だから
915名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 10:41:12 ID:bep38itw
>6が発売されるのになんで5.5のBug Fixがリリースされるのよwこの会社の体質では無い。今までも放置
に対する反論でしょ。

旧版なんか、セキュリティホールでもないとアップデートされないし。
916名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 21:24:00 ID:0tQbN2Kl
予約してた6のアプグレ版が送られて来ちゃったけど、どうしたらいい?
917名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:30:11 ID:H+2XGRmt
>>916
笑えばいいと思うよ
918名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:36:52 ID:RpDhgSvq
>>916
俺がやさしく中に入れてあげようか?、気持ちよくなれるぜ。
初めはちょっと抵抗があるとは思うけどな、クククッ。
919名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:37:57 ID:NqgJbM2g
6のアプグレ版をインスコしたらHDStormからプレビューが出画しないんだが、どうしたらいい?
920名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:41:16 ID:pcVSDgUQ
>>919
笑えばいいと思うよ

http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_6_s.htm
※HDSTORM、HDSPARKには近日対応予定です。
921名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:45:31 ID:pcVSDgUQ
@ThomsonCanopus
VELXUSに関しては今後のアップデートで対応を予定しております。
RT @migi_chang: @ThomsonCanopus VELXUSも非対応ということですが、EDIUS6での業務用モニターへの接続は現状では考えておられないということでしょうか?

http://twitter.com/#!/ThomsonCanopus/status/28956239154

動作環境には、※VELXUSシリーズには対応しておりません。って書いてるけど、
この逆ギレ広報が、適当に答えてなかったらVELXUSも対応予定。
922名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:47:39 ID:NqgJbM2g
「Pro」の文言が外れたら何でもアリかよ!www
923名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:58:44 ID:RpDhgSvq
いつトムソン外すんだろう?
924名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:05:52 ID:NqgJbM2g
仕方ないから軽く6をレポすると・・・

TC表示の文字のエッジが少し太くなったw
「アプリケーション設定」が「ユーザー設定」内に統合された
編集実行のターゲットが明確になり、任意のトラックへ操作が簡潔に(できて当たり前だろw)
マルチカメラのプレビューがプレーヤー側になった(オレはいつも2画面モードだから)
古いマシンでもEOSムービーが結構動くw
音と画のトラック間の縛りをボタンですぐ解けるようになった

HDSTORMをシカトしてる。いつまで?wwwww
925名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:12:20 ID:RpDhgSvq
>>924

>>908 参考
926名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:15:55 ID:5Dg2OftG
> HDSTORMをシカトしてる。いつまで?wwwww
http://hamapro.blog.so-net.ne.jp/2010-10-19
「近日」なんだろ。言わせんな恥ずかしい
927名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:18:00 ID:NqgJbM2g
まだ改築工事が終わってないのに客を入れちゃった店みたいだなw
928名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:23:07 ID:B0fpoLVx
VELXUSシリーズもってる人には痛いわな
あれ相当高い代物だったのに一瞬にしてゴミになるとはw
929名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:23:24 ID:0smPDd9k
HDSTORM使いたいのでしばらくは5でいいです
vegas買ってみようと思ってるけど、頻度は低いですがアナログ素材の取り込みや
プレビューの環境を作ることを考えると面倒・・・
930名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:25:39 ID:NqgJbM2g
>>926
何で試用版のバージョンが6.01で
オレのは製品版なのにバージョンが6.00なんだ?www
931名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:25:57 ID:RpDhgSvq
まぁ、確かにHDSTORMくらいは発売日に対応しておいてほしかったな。
932名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:36:50 ID:NqgJbM2g
このままズルズル対応されない可能性も絶対無いとは言い切れないのがNLE業界www
933名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:42:33 ID:5Dg2OftG
だから6.00がリリースされて6.01はベータテスト中なんだろうさ。何度も言わせんな
934名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 01:49:46 ID:NqgJbM2g
何度も聞かれたくなかったら箱に書いておけよって話だよねw
935名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 03:04:36 ID:exS59Yse
まえよかダウンコン良くなってるHDからのDVD
ジャギーまだあるけど
(´・ω・)うれしす
936名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 19:05:46 ID:GyCgo96P
>>929
>vegas買ってみようと思ってるけど、頻度は低いですがアナログ素材の取り込みや
>プレビューの環境を作ることを考えると面倒・・・

DeckLinkの一番安いのでもキャプチャー&プレビュー出力出来るよ。
937名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 19:16:40 ID:H+2XGRmt
6届いた。
938名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 19:53:11 ID:0DdP1Fi9
>>935
それは朗報だ
939名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 21:34:18 ID:QQTfvDIX
不幸中の朗報ってやつか
940名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 22:26:53 ID:0DdP1Fi9
>>939
オマエ、根性悪いな
941名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 23:01:23 ID:GUBxRA/v
発売イベントのゲストが浜谷とJUNSってところが馬鹿すぎ
よくもまあ最悪の二人を
942名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 23:35:01 ID:0smPDd9k
>>936 おお、サンクス。
Extreme 3Dでもたいした金額じゃないね
でもHDSTORMとはPC分けないといけないんだろうなぁ・・・やっぱ手間がw
943名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 23:55:44 ID:QQTfvDIX
カノプは日本でも海外のようにHD-SDIに対応してるボード単体で売れよ。
944名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 02:16:28 ID:72hKPlzc
945名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 02:45:34 ID:iL+Z9vpd
HDSTORMの対応じゃないのか…。
946名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 02:47:38 ID:hjDJhZN5
・プログレッシブのプロジェクトでディゾルブを使用するとEDIUSが強制終了する。

=_= 出すなよ、こんなもん
947名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 10:35:59 ID:EhR2oiXC
結局まだ仕事には使えないってこと?
948名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 11:29:47 ID:zc2KMNrm
>>946
OSのせいです
949名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 12:13:56 ID:Mi/8Y1Gb
Adobeさんを見習ってユーザーにお試ししてから販売しろよ
950名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 17:48:43 ID:EhR2oiXC
この会社は一体どうなってるんだ?
951名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 22:53:04 ID:cGQPGI9u
VELXUS300をしようしている。
このボードのユーザーは多数いると思う。それをばっさり切り捨てるとは…。
HPにもまだ記載してあるのに、ホント、腹が立つ。
952名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 22:58:32 ID:iL+Z9vpd
Adobe見習うのは勘弁して欲しいな。
価格が上昇してしまう…。
953名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 23:15:00 ID:72hKPlzc
http://ediusforum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=18422
The following question are taken from the early EDIUS 6 threads.
As promised we answered them:

1 Will EDIUS support the NX and SP?
Yes, timing still TBA.
954名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 15:20:24 ID:5LNcpDE2
STORM 3Gへの対応が先で HDSTORMは後回しって事なの?
955名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 16:11:14 ID:mpuv5qGh
本日のイベントいってきた
タイトラーやエフェクトまわりについて聞いたら
EDIUSって報道意識して作ってるから
バラエティーで使うような機能やバージョンアップはしないらしい
っていうか報道って何ってww

価格や立場からしてどう考えてもフリーランスで
しこしこコンテンツ作るものなのに
タイトルとエフェクト強化しないでどうするのよww

悪いけど6ははっきりいらんな5.5で十分
あと、スタッフ態度悪すぎ


956名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 16:19:16 ID:Zr7RLh2h
957名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 19:22:25 ID:5LNcpDE2
なんだ、6.01にしてもHDSTORMから画が出てこないと思ってたけど
「ハードウェアの設定」をし直せば出画できるじゃん!
早く言えよw

でも画質が少し変わった?AVCHDとHDV素材の差がわからなくなった気が・・・w
958名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 19:37:44 ID:PwbpF2fU
Tweet from トムソン・カノープス広報(@ThomsonCanopus)
もう少しお待ちください。 RT @donz80: EDIUS Neo2 boosterを買おうと思ったら、ショップもメーカーも在庫切れ。Proも6になったので、Neoも新版出るのかな?誰か知らない?
http://twitter.com/ThomsonCanopus/status/29265487437

Neo3クルー
959名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:21:52 ID:3t96SoNu
Neo3出すのはいいけれど、まさか、NEO2ユーザーは優待版買ってください
なんて言い出すんじゃないだろな。
そのまさかを本当にやるのがカノプクオリティwww
960名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 22:54:18 ID:uRVU4wls
>>955
ほ、報道?マジで?
961名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 23:26:59 ID:xt3UUaEO
962名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 00:52:46 ID:sshPKk7w
ファイナルカットみたいなテロップ入れが難しいんだよね。だから制作で普及しない
スカパーは大体ファイナルカットやアビッド多い。エディウスはすくない
普通のタイトラーじゃダメで、面倒くさいソフトでやらないといけないから
963名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 01:01:45 ID:peAjB+6t
でもさ、FCPやavidと一緒に語られるところまで来たってことはすごいよな。
もともとハイアマチュアをターゲットにしていたメーカなんだぜ、カノプは。
今だって看板オヤジは、某国営放送の報道カメラマン崩れだし。
せめて、元キー局のPとかDやっていた人を看板にできるようにしないと
プロ向けとしては続かない気がする。
964名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 02:27:37 ID:QYhJZyIT
今日土曜注文分が届きます。
結構鬱です。
965名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 04:11:38 ID:Od/vCFHs
報道こそ速さと確実さが求められるのに・・・

報道なめてる?
966名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 07:18:43 ID:enWlRq+h
>>965
報道ってどんなソフト使ってるの?
967名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 07:38:31 ID:y3xBWohp
>>963
国営放送ねえ。。。
にわか乙
968名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 08:19:46 ID:r7hmXDDt
報道なめてるのはどっち?>>961の事例?それとも>>965
969名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 09:49:03 ID:05VQfREs
ediusにプラグインとして入れられるタイトラーてないのかな?
970名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 12:52:25 ID:SFcA6pD8
報道とかにEDIUS使ってる局は、
モザイク処理はどうしてるん?
971名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 13:54:59 ID:F+qZh36C
6.01とりあえず更新してみたけど
やっぱり変なところで強制終了したり、動きがいきなりもっさりして駄目だ
まじで怖くて仕事で使えねーぞこれ
972名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:07:57 ID:8yq16UvY
>>969
EDIUSってそういう外部とのやりとりの仕様って公開されてるんだろうか?

タイトラーくらい作るの俺でもできそうだが、APIが非公開じゃ
手の出しようがないもんな。あとコントローラ。巷にあふれてる
DTM用のフィジコンが動くようにドライバ書くために必要な仕様とか。

そういうのが公開されてるならフリーのツールが増えてユーザも増えそう
な気がするんだが。
973名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:34:50 ID:cCDMl8Ji
前は公開されていたような。
今も、カノープスが認めたプラグイン開発者向けにはSDK出しているんじゃないか?

ビデオ出力プラグインとかは認めないだろうけど。
974名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 14:54:08 ID:8yq16UvY
>>973
そうなんですか。

SDKが有料だとツールも有料にせざるをえないので
無料で誰でも見れるようにしてほしいなぁ。

とりあえずタイトラーとコントローラの仕様だけでも。
975名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 16:07:08 ID:QYhJZyIT
EDIUS 6届いた。

とりあえず玄関に置いたまま様子見してる
976名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:38:21 ID:dTziS/8f
>>975
動きましたか?
977名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 17:42:48 ID:PadC7xfn
>>975
とりあえず冷蔵庫に入れといたほうがよくない?
978名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 18:07:45 ID:e3bSGY/9
>>975
夜中にニョキニョキと
979名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 18:15:08 ID:QYhJZyIT
猫が怪しんでパンチくれてた
後から楽天も来たんで玄関からは回収した。



今ダイニングののテーブルに置いて様子見てる
980名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 19:44:22 ID:e3bSGY/9
>>979
おっとそこはソーラーカー虫の通り道だろ? やめたほうがいい
981名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:16:54 ID:QYhJZyIT
>>980
判った。ありがと。
http://nagamochi.info/src/up41575.jpg
982名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 20:21:35 ID:XRZaAxg0
さくら映機
983名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:58:54 ID:e3bSGY/9
>>981
あんたは俺かw ビビっと通じたようだ 結婚すんべ
984名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 23:14:09 ID:QYhJZyIT
ガチホモでよければ(^^)
985名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 00:55:38 ID:SOCV83QM
>>981
ぬこもうp
986名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 12:47:59 ID:06RGCiVU
テレビ局ともなるとタイトルは別の担当者がTGAなどで供給するんじゃね?
モザイクは矩形でかけてムービングパス。報道でも十分使えるよ。
987名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 12:54:41 ID:SOCV83QM
ダウンストリームはキャラジェネだよ
988名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 14:49:19 ID:T7g/p6V1
>>955だが、まぁ報道ごときでいらないとかじゃなくて
FCPやアビッドがすでに入ってるとこが多い中で、
わざわざEDIUSを新規で導入するメリットがあるかってことだね

EDIUSユーザーの大半がハイアマかフリーランスなんだから
FCPやアビッドと同じとこで競ってもしょうがないと思うし、
差別化を図るためにもタイトラーやエフェクトまわりを強化して
EDIUSのよさをもっとアピールするべき

ストームのリアルタイムプレビューや
タイトラーの便利さでここまできたのだから
ここにきてFCPやアビッドと同じとこで競ったら
シェア率や信者率の高さから勝てない上に
既存のユーザーまでいなくなっちゃうでしょ




989名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 15:46:48 ID:6mHvnLTA
ハイアマチュアや目がうつろなプロwのスネが細いことに気づいたんだよ。
だから、カノプはTV局のスネをかじりたいんだ。
でもいきなり入りこめないので、報道に目を付けたわけだ。
990名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 16:11:23 ID:8cWF4vXN
タイトルもちゃんと力入れてくれ クイック帯とラーをFCPレベルにして
毎回モーションプロでシコシコはありえない
991名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:43:01 ID:ErLIOR0C
EX1R使ってるんですがEDIUSブロードキャストじゃないとだめなんですかね?
通常のEDIUS6でも大丈夫ですか?
992名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:12:58 ID:mk8iYnXV
>>989
> カノプはTV局のスネをかじりたいんだ。

それをやろうとして会社傾いてトムソン・グラスバレーに
助けを求めたというのになw

ハイアマや零細プロ相手に細々と商売しようと思っていたのに、
親会社からの命令でまた同じことをやらにゃならんとは

因果なものよのう

>>991

ブロードキャストでないと扱えないのはXF300とかの
MXFで記録するカメラ

XDCAM EXはMP4だから大丈夫よん
993名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:21:38 ID:9rdraNLY
994名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:50:33 ID:e8StblYU
XDCAM EXはMPEG2だろ
995名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:01:04 ID:mJPCrBEa
EXはファイル形式がMP4で中のビデオ圧縮形式がMPEG2なんよ。
996名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:34:54 ID:riKA3WKe
997名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:49:02 ID:qCxWOTBr
998名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 22:17:41 ID:H0GoCRt3
>突然動きがもっさりする

たぶん「バックグラウンド処理」のせいなんだろうけど、
こんなVistaみたいな「新機能」はいらねえ余計なお世話だから
設定で切れるようにできないの?
999名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 23:03:42 ID:RXliFCyw
ナノフラッシュ使ってる俺は6のダメっぷりに涙が出る
7まで様子見。
1000名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 23:49:52 ID:cTY9Ynv6
1000だべ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。