■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。
良い例
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Core 2 Duo E8600
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか?
悪い例
地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。
どなたか助けてください!
■よくある質問
・「BonDriverの初期化ができません」と表示される
ドライバとSDK が正しくインストールできていない。
チューナが接続されていない、または認識されていない。
BonDriver が正しく設置できていない、認識されていない。
・音声だけ出て映像が出ない
MPEG-2 のデコーダ・フィルタを入れます。また、デコーダによっては動作しませんので注意してください。
設定のデコーダの部分で、ちゃんと動作するデコーダを選択してください。
MPV Decoder Filter か ATI Mpeg Decoder Filter が動作確認がとれているので確実だと思います。
デコーダが入っているのに映像が出ない場合は、レンダラを変えてみてください。
デコーダとレンダラは環境依存性が高く、組み合わせの相性もあるので色々と試してみてください。
・映像に縞々が入る/映像が波打つ
インターレースを解除してください。右クリックメニューから [デコーダのプロパティ] で設定します。
(ただし、デコーダによってはプロパティが無いものもあります)。また、レンダラを変えると改善する場合もあります。
・マルチディスプレイ環境でセカンダリモニタで映らない/不正終了する
レンダラを VMR9 や EVR にしてみる、またデコーダを変えてみてください。
場合によっては DxVA を切ったりレジストリを書き換えたりする必要があります。
・録画した番組を再生する方法を教えてください
録画して生成されたTSファイルはBonDriver_Fileを経由しTVTestに入力させることで正常に再生できます。
通常のプレイヤーでは映像や音声の急な切り替わりやTSデータなどに対応していないので正常に再生できません。
・録画した番組を再生すると違う番組が再生される
・BS2 を録画したのに BS1 が録画されている。
一つのチャンネルに複数のサービスが含まれています。
録画の設定で「現在のサービスのみ録画する」のチャックを入れるか、TsSplitterで分離するなどしてください。
・キャプチャで一瞬止まる
レンダラに VMR9 Renderless を使用してください。
また、ちゃんとしたキャプチャをしたい場合は TSMemory を使用してください。
・Windows7 で音声の再生に異常が出る
XP か Vista の互換モードで起動すると良いようです。
・音量を最大にしても音が小さい
右クリックメニューから [音量] -> [音量増幅] を選択してください。
・かくつく・音ずれする
右クリックメニューから [リセット] で直ることもあります。
また、設定ダイアログの [音声] にある [音声レンダラのクロックを使わない] をチェックすると改善することもあります。
・ブルースクリーンが出る
Windows 2000/XP/Vista でブルースクリーンが出るのは、ほとんどの場合ハードかドライバの問題です。
・先日までCSが見れていたのにいきなり見れなくなりました
B-CASには初使用時から数日間の無料お試し期間があります。
無料お試し期間以降も有料チャンネルを見たい場合はお金を払ってください。
・こないだの日曜日は有料チャンネルが見れていたのに見れなくなった
毎月第一日曜日はスカパーe2の無料開放日になっています。
ただし全チャンネルの全番組が無料というわけではありません。
・結局タダ見はできないの?
できません。それを期待していたのならあなたの勘違いです。
■そとづけメモリカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう
<せいかい>
ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。
┌────┐ ┌─────┐
│ _| │ .||||||||||||. │
│ .( | ← │ 田 │
│  ̄| │ │
└────┘ └─────┘
<まちがい>
かーどのあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌────┐ ┌─────┐
│ _| │ ★│
│ .( | ← │ < B-CAS │
│  ̄| │ │
└────┘ └─────┘
正しく挿すと、
日立 HX-520UJ.J→緑ランプが点滅(使用時は赤ランプが点灯)
NTT SCR3310→緑ランプが点滅
6 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:23:25 ID:Mj1DxZ/z
7 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:25:53 ID:fl0EwPbG
なんつーか、さぁ
いいカメラなら誰でもいい写真が取れるわけじゃないように、さ
結局、使う人の能力なわけよ
PCも同じだよな
スペック高くても宝の持ち腐れじゃーねぇ・・・
本当に出来るやつってのは
判断、行動に無駄がない
見事に的確に使い分けができるんだ
結局センスの無い奴はだめ
B-CASがなくなる可能性があるみたいだけど、もしなくなったらPT1/2はどうなるんだろ?
何が?
4チューナーがこの価格ってだけで価値が有る
BS/CS利用者にとってはB-CASが無くなる方が困るだろ
青いカードの新規発行がなくなるだけで現行と何もかわらんのでは?
ソフトCASになってもコピー制限は残る。
そもそも必死になって録画するほどTV番組あるのか?
アニメや映画なんて、後のBDのほうが画質・音質も良いだろ
映画ならBDの方がいいけど
所詮、アニメはTVで十分だよBDなんてもったいない
放送されている番組全部BD化してくれればなあ
質問です。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP2
【M/B】Jetway HA07
【CPU】Athlon64X2 3800+
【メモリ】PQI 2GB X2
【VGA】790チップセット
【電源】ケース付属電源
【カードリーダ】BonCasLink
【MPEG-2デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)
【BonDriver】BonDriver_PT2
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.5.56(昨日の段階で最新バージョンなども試しました)
【使用状況】ケーブルが足りないのでS1、T1にのみ接続(分波/分配なし)
【状況/症状】BSの一部のチャンネルが観られない、チャンネルスキャンでも拾えない(NHK系すべて、BS11等)、カクつく(10dBを切っている)
S2、T2のみにケーブルを接続すると全く視聴できない。
PT1を使用している他の部屋で4分配後(TV用に2/PT1用に2)、PT1用に分波しているケーブルでつないだところ、症状はみられなかった。
解決策として何か思い当たりませんでしょうか。
カクつくチャンネルは視聴できないチャンネルとは別でBS朝日,BSTBS等です。
他の部屋で使ってる分配器を持ってきて分配してつないでみる
PT1のPCを見られない部屋に持っていって視聴できるか試す
これでその部屋の回線がだめなのかPT2がだめなのかわかるんじゃない?
>BS/CSアンテナをPT2に直接つないでいてLNB電源を使用する場合
>TvTestフォルダ内の"BonDriver_PT-ST.ini"のファイルをエディタで開きUseLNB=0をUseLNB=1に変更する
これは関係ないとは思うが一応
先祖がえりかよ
PAV-MP1 来た。
設置済んだらいじくってみる。
新ファームでTSのサービス選択できるようになったらしいな。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP pro SP3
【M/B】P5Q-EM
【CPU】E8500
【メモリ】SanMax DDR2 2GB×2
【VGA】オンボード
【電源】Seasonic500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】すみませんがわかりません
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4
【質問】マンションの共同受信から4分配で、それぞれ接続したのですがT1T2が約30db,
S1が約18dbでS2のみTVTest起動すると17dbと表示されてすぐに4db前後になってしまいます。
T1T2を地デジアンテナからS1をパラボラからS2を共同受信からなど、接続を変えてみたのですが、
症状が改善されず、すぐに4db前後になってしまいます。
解決策はないでしょうか?よろしくお願いします。
>>22 TVTestじゃなくてsample.exeだとどうよ
>>22 S1、S2のアンテナ接続を入れ替えて改善しなければPT2のハード問題。
症状が入れ替わればケーブルや分配器の問題。
改善すれば、一時的な接触不良の可能性があるね。
常にS2のみの問題なら、ハード不良が考慮されるので、その旨詳細を記載してシャチョさんに相談汁。
その不良報告をどこかで見た気がする
アース送りですぐに対応してくれたって書いてあったと思う
26 :
22:2010/01/10(日) 15:28:03 ID:sUiF3+XV
>>23 >>24 >>25 レスありがとうございます。
sample.exeで試したところ電波は入ってました。
そこでチャンネルスキャンを再度試したところ、信号レベルが低いものの映りました。
この問題はケーブルなど変えていろいろ試したいと思います。
これで安心して2枚目が買えます。
御親切にありがとうございました、
(;^ω^)昼からやってやっと今終わったお
思いの外苦戦したw
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【M/B】ASUS M3A-H/HDMI
【CPU】Phenom II X4 940
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2
【VGA】RADEON HD 4670
【電源】abee S-650EC
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】申しわけ有りませんがわかりません
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4
【質問】
CS「1月9日・10日・11日無料放送」を視聴出来る事を確認したので、
1日ほど前に16日間の無料体験サービスを申し込んだのですが、
無料放送時間外が見れません。
別PCにPIX-DT012-PP0が有ったので確認した所、
視聴出来たのでB−CASカードには問題無いと思います。
何卒皆様のお力をお貸し下さい。 宜しくお願いします。
30 :
28:2010/01/10(日) 17:54:21 ID:LXVK7k0Q
やれやれ、だな
33 :
28:2010/01/10(日) 18:06:31 ID:LXVK7k0Q
>>29 無事視聴出来ました。
助かりましたありがとうございます。
FAQかもしれませんが、ぐぐっても出てこないので教えてください。
TVTestでスカパーを視聴すると横長の縦が圧縮された画面になってしまいます。
録画したファイルを再生しても同じです。
まともに表示させるにはどうすればいいでしょうか。
>>34 画面を右クリック>比率>16:9じゃ駄目?
スマソ逆だw
4:3ね。
>>36 あれ?さっきやったら上に更に圧縮されて駄目だったのに、今やったら4:3サイドカットでいけました。
ありがとうございました。
38 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:19:53 ID:uCAN/R04
関係ないが、何故にスレのPartが減っているのだろう?
受信感度が良くなったから
PCIインタフェースのREVが2.2とありますが
2.1ではやっぱダメですかね?
PCIINFOというツールで調べたのですが、1台のPCは2.1、もう一台は3.0となってました
(3.0はPCIEのことだと思うのですが、PCIのREVは出ませんでした)
まさかPT2でデータ放送見れるとは思わなかったわ
ええわー
衛星メールってこれじゃ見られんの?
>>40 おれはリビジョン意識しないでとりつけた
で、普通に動いた
そのあと気になってしらべたら2.1だった
でも問題なく動いている
苦戦中('A`)
既に10時間は格闘してる・・
もうちょい頑張って無理なら来るかも(´;ω;`)
うざいから来ないでね(´;ω;`)q
>>46 来るつもりならテンプレの2埋める用意しといてね
>>47 そんなこと言わず頼みます・・
>>48 了解です。
ちゃんと埋めてきます。
その10時間の格闘内容と結果を書いたら
ちゃんとした答え返ってくる
と信じて書くんだ
PT1の時より情報溢れてるのに10時間て・・・・
PAV-MP1 試してみた。
この手のプレーヤー始めて使ったけど、スゲーネ。
TS問題なく再生できるし、1セグ←→フルセグの切り替えも再生しながら好きにできる。
ISOイメージも普通にDVDプレーヤーで再生してるのとほぼ同じに操作できるし。
まだ設置してちょっといじっただけなのに、直観的に操作できて特に困らない。
欲を言うと、全般的にリモコン操作に対するレスポンスが悪いな。
スレチ
スレ手
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP SP2
【M/B】Intel 955XBK
【CPU】Pen4 650
【メモリ】JEDEC準拠 DDR2 2GB
【VGA】ATI X300SE
【電源】ENEMAX 520W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、EDCB ver.9.44
【質問】
別々の送信所から同一局の放送波が被っててそれぞれ一定以上の利得がある場合
EDCBの初期スキャンでは受信レベル考慮のチェック有無に関わらずチャンネル番号?の
小さい方が強制的に選ばれてしまうみたいだけど選択はできないの?
自分でやった対処として ChSet2.txt の中を例えば
NHK教育1・大阪 0 0 2056 32721 32721 1 1
NHK教育1・大阪 0 36 2056 32721 32721 1 1
から
NHK教育1・大阪 0 36 2056 32721 32721 1 1
NHK教育1・大阪 0 0 2056 32721 32721 1 1
に書き換えたら一応チャンネル番号が後の方が選ばれるようにはなったんだけど
(ちなみにA送信所がチャンネル番号0で33〜35db、B送信所が番号36で34〜36dbくらい)
ちゃんとした対処法ってあるの?
>>55 不要なほうを手動削除すればいい。
同じネットワークIDの放送局が複数ある状態だと、録画するときの誤動作の元になったと思う。
>>56 早い回答ありがとう
誤動作するかもしれなかったのか;
>>50 どうもです。
今日はもう寝ます・・明日もうちょいやってみますw
駄目だ!こんなところで寝ちゃあ駄目だ!!
>>60 ?
よくわからないけどSUNは入らないよKBSは入るけど
ぶっちゃけ京都だから
そして彼は二度と目を覚まさなかった
だめだ!!こんなところで寝ちゃあ駄目だ!!
寝かせてやれよw
すまない、、明日仕事なんだ
帰ったらまた頑張るw
TvRockで予約録画する時、録画開始時にネット接続してないと
”B-CAS初期化に失敗しました”ってエラーが出るんだけど、どうにかなんないの?
設定のカードリーダーの項目を「なし(スクランブルを解除しない)」にしてみては?
じゃあ、俺も寝るわ
>>68 スマソ、早とちりでした
どうやらカードリーダーの問題みたいス
兎のカードリーダーがダメなのかも
導入以前の質問で申し訳ないですが、どうしても不明なので質問させてください。
REGZAで視聴。PCは録画(予約)だけといった場合にも
PC用のカードリーダとかBカス(赤)とか必要なのでしょうか?
番組表はTvRockだと思いますが、これを使うのにカスが必要なのだろうか?ということです。
TVTestで視聴する際、チャンネル変更にFキーは使いづらいので、
テンキーからチャンネル変更を行っているのですが、
1→0と続けて入力すれば10chを選局できるのと同じ要領で
11chや12chを選ぼうとしても1ch、2chが選択されてしまうのは仕様ですか?
>>73 やっぱり要るのか。準備します。ありがとう
アンテナ交換の予算がないのでバッファローの簡易アンテナ(DT-OP-RA)を買って、
地デジ受信しようと考えているのですが、このアンテナとPT2を接続している方はいますか?
こんなアンテナじゃ無理ですかね・・・?
こんなアンテナじゃPT2がかわいそうだわ
PT2でデータ放送見ようとするなら、
WMC使うしかないですか?
>>45 おいおいいい加減なこと言っちゃあかんよ
Revは2.2じゃないとあかん
>>72 たぶんフラッシュメモリにファームを書き込むときに使うんだと思う
>>75 それはね、10を入力した場合は0で10chが選択できるから10chになるの。
同様に11の場合は1ch、12の場合は2chになるんだよ。
わかった?
TVTestのログの中に
TvRockOnTVTest.tvtp : DIDが指定されていません。
が出てくるのですが、どうしたらいいでしょうか?
>>85 DIDを設定すれば良いじゃないの???
設定→チューナーの実行アプリのオプションをさらしてみ
目の前にコンビニがあるのに
コンビニはどこですか?的な質問だな
ローソンはどこですか?的な質問だったらまだわかるが
88 :
名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 17:44:16 ID:TUvPSCPh
tss
>>85 使ったソフトのReadmeは全て熟読しとけ
readmeの音読必須な
91 :
名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:04:17 ID:TUvPSCPh
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 Pro x64
【M/B】GIGABYTE GA-P55-UD4
【CPU】Core i7 860
【メモリ】Cetus DCDDR3-2GB-1600OC DCDDR3 ×4
【VGA】RADEON HD5750
【電源】CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】デフォルト
【BonDriver】BonDriver_PT2
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4
【質問】
BS/CSが受信できません
まとめwikiを見るとケーブルテレビの衛星波再送信(同一周波数パススルー方式、周波数変換パススルー方式)なら
アンテナは不要となっているので確認したら対応していました
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/07_tokai.htm#shizuoka 家は静岡県静岡市です
地デジがパススルーで
BSCSはトラモジと予想
地上デジタル放送の再送信状況一覧
って書いてあるのに…
>>91 自分で参考に出してるURLに書いてあるじゃん
「地上デジタル放送の再送信状況一覧」って
95 :
名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:18:11 ID:TUvPSCPh
>>94 それに対応しているのに受信できないんです
どういう脳みそを持ってたらこんな無茶な脳内変換が出来るんだ
「地上デジタル」を「BS/CS」に変換しちゃうのか
>>95 ドリームTVではCS・BS・地上波全てのデジタル放送電波をセットトップボックス(専用チューナー) で一括受信します
054-347-9822で セットトップボックスを使用しないとBS/CS見られないの??って聞け
理由が理解できないなら答えとしては
アンテナ立てろ
しか言えない
100 :
名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:26:55 ID:TUvPSCPh
>>98 こんなことまで教えてあげなきゃいけないって、初心者なんてレベルじゃない……
釣りかと思うよな...
「地上デジタル放送の再送信状況一覧」
url先の表題がこれで、衛星放送が見れませんと言われても
今日はできそうな気がするけど・・できなければ・・
>>102 しかもそういう人ってハイスペックPCだったりするんだよなw
ド素人なのにわざわざ手を出すなって書いてある開発者向けのBonDriverを使ってるのか
だがそういう人が買ってくれるから量産効果で安くなるんだろ大切な人たちだよ
ごく一部のマニアしか買わなかったらシャチョさんとこもうつぶれてるよ
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP Home Edition 32bit SP3
【M/B】MSI P45系(ウェブサイトで確認出来ず)
【CPU】Core 2 Duo E8500
【メモリ】バルク DDR2 2GB×2
【VGA】Geforce9600GT
【電源】EVERGREEN 600W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT2
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t6、RecTest ver.0.2.4
【質問】
視聴時に電源の入ったPSPが存在すると受信感度が途端に悪くなる
PSPのワイヤレススイッチはOFF
受信感度の変化は局毎に違うようでチバテレビが30db→15db位にまで落ちる
一体、PSPの何が何処に影響を与えているのでしょうか?
なお、接続としては以下のような感じになっています
POWER UP UwPA(アンテナ)−アンテナ内ブースター電源部−サン電子DSP-77FW-P(分波・分配器)−PT2
>>107 PSPの全て。
アナログな話だから。どうにもならんだろう。
遂にできたっぽい(*´∀`*)
何かおかしい気もするけど・・・たぶん大丈夫
度々スレ汚しごめんなさい
TVの信号は弱いから電子回から色々と悪影響をもらうよ
蛍光灯、携帯、エアコンetc
>>107 前にも報告があった気がするけど、結局テレビ受信機やアンテナ付近でPSPを使わないしか回避手段はない。
受信障害発生の可能性については説明書や使用上の注意あたりにも書かれていると思う。
PSP-1000は本体のノイズでワンセグやGPSの感度が悪いというぐらいだし
ノイズの塊でも不思議はないわな。
113 :
107:2010/01/11(月) 21:20:54 ID:OsLAFIAa
成る程、ありがとうございます。
PSP-1000が1番影響が強いみたいですね。
PSPをアンテナ付近に持っていくと7db位にまで落ちました。
PSP-2000と3000は多少は影響を与えるものの視聴には然程影響が無いようでした。
これからは視聴・録画時にPSPを使わないように気をつけます。
ステレオAAC音声を再圧縮無しで左右別ファイルに分離する方法はありますでしょうか?
BSの海外ドキュメンタリーでステレオ音声の左右を利用した二ヶ国語(1ch+1ch)
をエンコするのになんとかならんかなと思いまして。
>>115 もうPT1/2の話じゃないでしょうそれ・・・
118 :
名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:43:30 ID:QtvDCKVH
「初心者質問スレ」なのに質問すると怒られるってどんなスレだよ。
119 :
115:2010/01/11(月) 22:44:04 ID:tOWPyxHC
やっぱそうですよねw
他のスレへ行ってみます、さてどこに行けばいいのか。
PTxに関係ない質問は他のスレでやれよ
>>118 PTxを使ってることによって発生する問題ではないから仕方ない
該当スレに誘導してやるのが優しさ
>>114 レスどうもです!
それでは(つ∀-)オヤスミ
PT2 の使い方で教えて欲しいことがあります
PT2 で4波を受信しながら、4台の一般のTVで視ることはできますでしょうか?
4画面出力できるグラボと、変換コネクタなどを揃えれば物理的には可能。
後はネットワーク送信を使用するなどかな?
124です訂正です
PT2 の使い方で教えて欲しいことがあります
PCでPT2 で4波を受信しながら、そのPCから出力した番組を同時に4台の一般のTVで視ることはできますでしょうか?
いわゆるストリーミングサーバーのような使い方です。
129 :
115:2010/01/12(火) 00:41:30 ID:Jh0uVu94
130 :
名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 00:53:57 ID:bOA4jw48
TvRock Ver 0.9t8a にしてからか、2回ほど録画されてるけどチャンネルが切り替わらないで違う番組が録画されてた。
TvRock上書きしたけどDTune.batやってないからかな。(´・ω・`)
>>126 TVでPT2のTVを見ることは無理なんじゃね
BonDriverが使えるTVがあれば別だけど
HDUSのリモコンが手に入らないので
GV-MC7/RCKITを購入しようと思っているのですが、
これって使えるでしょうか?
133 :
いやんそこは。。。:2010/01/12(火) 08:20:26 ID:kTPb9FKQ
Win7HomePremium64bitでPT2のドライバーが認識されません。
RTMやエンタープライズだと動作の確認が取れてるみたいですが、一番下のエディションだと認識されない?
M/B Gigabyte 965P-DQ6 Rev.3.3
CPU Q6600
VGA Radeon 2600XT
PCIは
上から順に
玄人のNO-PCI
PT2
となります。
ドライバは著名の必要なしのものです。
署名なしでダメならありでやってみようとかないのか
>>126 一般テレビでストリーミングなんて受信できないだろw
グラフィックカードのHDMI端子とかS端子とかを使って流せば、一般テレビをPCのモニタ代わりに出来るから、それで我慢しろ
糟カードってPT2、1枚に対して1枚必要?
PT2を2枚組み込む場合どうなんでしょうか?
既出
>>137 いける
便乗質問、B-CASカードの制限として最大8ストリーム受信までだそうですが
1台のPCにPT2(or 1)を3枚差し(12ストリーム)しているスクショを見かけた事があります。
3枚差しでも1枚でいけるんですか?
>>139 どこかのスレで青CAS星無しがその程度までしか耐えられないと
書いてあったのを見たような気がする
アマゾンのぼったくりすぎる
明日が最後の入荷になるんですかね
ネットには全然なんですね
販促用商品だしな
抱き合わせ以外は、どうみても販促になってない気がするw
昨晩のコード・ブルー録画失敗した!
前もライアーゲーム失敗したし
TimerBonなんだけどフジテレビと相性悪いとかある?
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>145 ずっとEDCB使ってるけど、自分の設定ミス以外で録画失敗したことはないな。
結果一覧で失敗理由はなんて書いてあるんだ?
WMCで予約録画してる
なんか、てっきり録画されているだろうと思って油断して、前に録画したのを
TvTestでみてて(龍馬傳だったか)見終わって画面閉じたら「なんとかエラー」とか
いうのが画面に出ていてそれは「おk」で消したんだけど、録画先フォルダに
コード・ブルーが無かったんだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
EpgTimetBonの画面には「録画時にPCが立ち上がってなかった可能性が」とかなんとか
前にライアーゲーム失敗したときはそんなエラーは出なくて、普通に録画が始まらなかったから
慌てて手動で録画した。
どうしても俺に戸田恵梨香を見せまいとする何らかの力を感じる
戸田恵梨香に呪われているのかもね
特定関連の番組ばかり失敗するってあるよね
>>149 録画ソフトTvTestにtargetしているのにTvTest分けてなかっただけじゃ?
分けろと何度も話出ているはずだけど
3枚挿して
TvTest6こ起動して個別に録画している俺は普通じゃないのか。
>>149 「録画時にPCが立ち上がってなかった可能性が〜」のエラーは、EpgTimer_Bonが起動していなかったときもなるな。
「なんとかエラー」のせいでEpgTimer_Bonがこけていて録画失敗したんじゃないか?
「なんとかエラー」の原因まではわからんが、結果ログを適当に消していかないとEpgTimer_Bonは予約処理が際限なく重くなっていくから、その辺でエラーが出るかもしれない。
結果ログで重くなることなんてあるの?
>>154 EpgTimer_Bonではある。
EPG再読み込みの負荷がProgram.txtのサイズに比例して大きくなる。
Program.txtの中身が録画予約と結果ログ。
9.40あたりで多少改善されたらしいけど、それでもこの瞬間だけは負荷が高い。
一度も消したことなんかなかったですけど
今確認したら17KByteでした
これなら大丈夫ですよね?
>>151 録画ソフトはEpgDataCapBonですぅ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ログを消さないといけないとは知らなかった。
でももうTvRockに切り替えようかと思ってます
EpgTimetBonだとフリーオを含めて3つの地上波録画しようとすると
「できないぴょん」みたいになるので。
TvRockならもしかして?と思って。
じゃんけんぴょん
まあ、色々やってみるだね
俺も安定録画になるまで、ほんと何度色々なことを試したことか…
>>157 EpgTimetBonは使ったことないけど、TVRockなら録画に使用するチューナー番号(チューナー1〜4もしくはT1/2、S1/2)を指定できるし、
同一チューナー指定の重複予約などもブラウザ上の番組表でチェック/変更できるから、
そういう現象が原因なら使ってみるといいと思うよ。
3ヶ月程使ってますが視聴は最初に開いたチューナーのしか音がでません、
もしかして音量は各チューナー別に調整できますか?
>>133 ドライバを入れない状態で不明なデバイスとして表示されないならきちんと刺さっていない
M/Bの故障PT2の故障などが考えられる
不明なデバイスとして表示されるならドライバがきちんと入っていない
>>161 TVTestなら音声デバイスを変えてみ
>>163 ありがとうございます TVTestです。
やっぱりできるんですね 前にやったけど逆に聞こえなくなったので
再インスコしてやってみます
>>152 TVtest個別に起動しているところが普通じゃない
>>165 普通個別じゃね?同時録画1TVtestじゃ無理だろ。
俺は、HDUS+黒凡+PT2で
>>152見たいなことしてる
TvRockとかEpgDataCapBonって、まだ不安定っぽいから使ってない
俺もTvTestいる分だけ起動して個別に録画してるわ
>>166 あ、そういう意味の個別起動か...
TVrockとかつわずに、TVtestを自分で起動して録画しているのかと思ったよ。
HDU2x2、PT1x1で24時間連続録画してる。
PT2x5もセット中だけどまだ動かしてない。
>>132 普通に買える。
2,100円
オクじゃなくメーカーで
教えて君ばかりだから
ヒント 電話くらい持ってるんだろwww
>>170 買えるんでしょうかなんて聞いてないだろう
ちゃんと読んでやれ
>>170 それかっても受光部がないけどどうするの?
>>171 持ってねんだからよ
手にはいらない=買えないだろ
好みの時計が手にはいらない
好みの時計が買えない
と言われ場合、金があっても買えないと解釈するでしょ普通。
日本人かお前www
はい、sage
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>172 学習でも使えばいいんじゃないの?
脊髄反射でレスするなよ。
禿げ
176 :
名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 22:09:05 ID:CT/1NilM
キチガイ
TVTestで特別な設定が不要なまま使えるから
HDUSリモコンを探してたんだろうと思うが、
HDUS持ってなきゃ受光部も用意しないといけないし
それなら何でも良いからなるべくキーの多いリモコンと
TVTestのキー割り当て併用すればいいな
こんなアホに煽られるくらいなら自分でどうにかしたほうがいいだろ
ここの皆さんってPT系をメインに入れてるんですか?
それともサブに刺してリモートアクセスして操作してるんですか?
いつでもどこからでも予約できるように常時稼動の録画鯖に入れてる
Atom+IONのPC
視聴と再生はLANで配信
サブとメインに刺さってるな
サブが保険で、メインではFPSゲームとかやってるけどw
特に問題なかったりする
TVtestでもRecTestでもBS2を録るとBS1が録れて
BS1を録ってもBS1が録れるんだけど
何がおかしいんでしょうか?
調べたが、PIXELAのリモコンは
チャンネル変更だけ可能みたいだな。
HDUSは
>>177の通り、受光部用意が必須。
>>178馬鹿からする気がなの、できないの。
まともなのは
>>177だけか
期待はしてなかったがな。
くだらんレスで埋めるな、カスども、
反論するならそれなりのこと書け。
すげー低レベルなんで消えるよ
教えて君たち、ここに書いてあることググれば沢山あるなのにな
保育園の生徒でも教えられる前にとりあえず試行するぞwww
まさに ゆとり だな。
これ使え
http://www.gugurekasu.com/
だそうだ
TVTestについて聞きたいんだけど
音量下げたらシステム全体の音量(ituneやtube動画音量)もリンクして音量さがっちゃうんだけど
回避できないですか?OSはXp32bitです
スレ違いなら誘導ねがいます
デフォルトにしたらできました ありがとうございました!
他にも
>>186さんと同じ状況だったけど直りました
ただ音量低いので2倍にしてます。
AtomってCPUだけじゃ買えないの?
191 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:38:30 ID:DQDfzFz2
質問失礼します。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows Vista home premiam64bit
【M/B 】G43 Express GATEWAY DX4820-33のものです
【CPU】Core2 Quad Q9400(2.66GHz)
【メモリ】DDR3 SDRAM (2 × 2GB)
【VGA】オンボード
【電源】ケース付属電源 500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Ciber Linc Video/SP Decoder(PDVD8)またはMPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4+EpgDataCap_Bon9.44+EpgTimer_Bon+EpgDataViewer1.29
【質問】昨日まで地デジ、BSともに1チューナーずつで使っておりましたが(S0+T0のみ)
本日BSを2分配し、地デジ1、BS2(S0 T0 S1が刺さっている状態)で新たにTVTestやEDCBを、
設定し直そうとした所、S0 T0は問題なくチャンネルスキャンできるのですが、S1をスキャンしようとすると、
TVTestやEDCBがフリーズします(スキャン途中で)。幾度か挑戦するとデバイスエラーが表示されることもあったので、
Sample.exeで認識を確認したりしたのですが問題は発見できませんでした、分配器の問題も考えS1側の配線をレコーダーに
差し替え確認もしましたが、問題なく写りました。もし解決の策があればご教授願えると幸いです。
>>191 分配器無しで、S1に線つないでやってみる。
193 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:42:37 ID:DQDfzFz2
195 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:52:56 ID:DQDfzFz2
>>191です。ただいま
>>192さんの言うとおり分配器なしでS1につなぎ、TVTestのスキャンを試したところ、
やはり0.00dB/0.00Mbpsとなり全く受信しませんでした、、、
あまり考えたくありませんがPT2の不具合なんでしょうか?
T1はまだ試してないのでわかりませんが、S0 T0は問題なく受信します。
LNBの供給してないんじゃないの?
s1へアンテナ接続してsample.exeで問題なしなら設定だろう
全部やりなおし
198 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:09:37 ID:DQDfzFz2
>>196さん回答ありがとうございます。DLLファイルのみのコピーしてリネーム
したのですがiniファイルもコピーして設定しないといけないんでしょうか?
一応今新たに分配器をつけて最初と反対にS0 S1を差し替えましたがやはりS0だけは問題なく受信し、
BS/CSともに見れます、、、
なんかアンテナとかも用意する必要があるんですか?
しないでもいいよ
全員が必要としてるわけじゃない
>>198 状況が把握できていない状態は
sample.exeでちゃんと動いているか確認しながら切り分けること
203 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:25:01 ID:DQDfzFz2
>>191です。改めてSample.exeを確認したところS0はクロック周波数誤差が-11.55ppmになるのに対し、
S1は+0.00ppmとなりました。これはどういうことなのでしょうか?
なにぶん素人なもので至らない点がありましたら申し訳ございません。
204 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:48:33 ID:DQDfzFz2
とりあえず今日はあきらめてまたwiki等勉強して出直してきます><
皆さん回答ありがとうございました。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 Home 32bit
【M/B】P5Q-EM
【CPU】Core 2 Duo E6300
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【VGA】Geforce 9500 GT
【電源】ZUMAX 400W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Windows7標準?
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestで特定のチャンネルでEとDの値がどんどん増えます
読売テレビが受信レベル20dB強くらいで普通に視聴できますし、録画も出来るのですがDとEの値はどんどん増えて
行きます。Dは割りとすぐ1000を超えますし、Eはすぐ数千まで行きます。
他のチャンネルは普通に視聴、録画でき、DやEの値はチャンネル切り替えの時しか増えません。
今のところ実害は無いのですが気持ち悪いです。
どうすれば良いでしょうか?
>>205 多分信号レベルが低くて正常に受信できていない。
20.0dBは地上波としてはかなりぎりぎりで、ちょっとしたことでdropするレベル。
地上波の信号レベルはそこそこ良好なら30dBを超えるし、低めでもできれば25.0dB以上ほしい。
他のチャンネルがどの程度の信号レベルかわからないが、他も低いならアンテナ周りの見直しから必要かも。
BSアンテナ買おうと思うんだけどお勧めある?
中華鍋
>>204 おおよそ初期不良だね
社長さんにメールして交換して貰うといい
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 Home 32bit
【M/B】玄人志向 POV-ION-MB330-1
【CPU】Atom 330オンボード
【メモリ】Samsung DDR2 PC2-6400 1GB ×2
【VGA】nVIDIA GeForce 9400M オンボード
【電源】ケース付属120w ACアダプタ
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Windows7標準
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】録画は問題無く出来るのですが、TVTestにて視聴中、長くて3時間、短くて30分程でWindowsごとフリーズします。
D、E、Sの値はすべて0のままです。BonDriverを(お試し人柱版)に変えてみても同じ症状でした。
メモリを疑ってCFD DDR2 SDRAM PC2-6400からSamsungメモリに変えてみましたが改善されませんでした。
CPUID Hardware Monitor読みでCPU、GPU共に40℃台なので熱が原因では無いようです。
他に考えられる原因は何かありますでしょうか?
>>211 とりあえずマザー関連ドライバ(チップセット、VGA、サウンドなど)を最新版に更新汁。
>>209 受信する部分だけをどうやって入手するかだな。
214 :
205:2010/01/13(水) 11:49:32 ID:LAjx0Int
>>206 ありがとうございます。
他のチャンネルは25〜30dB位です。
確かに読売だけ低いですがコマ落ちとかブロックノイズとか出ないので
受信は出来ていると思ってました。
ちょっとでもdorpとか出たらカクカクしたりするのかと思ってました。
アンテナ調整してみます。
単に映像と関係ない物を試験放送してるだけじゃないのかね
216 :
211:2010/01/13(水) 14:06:11 ID:Hp5AcWFW
>>212 ありがとうございます。
早速最新のドライバに更新して視聴テストしてみます。
B-CASカードをSIMカードサイズに加工して、
USBのSIMカードリーダーで使ってる方いますか?
>>204 sample.exeで問題がみつかると言うことは初期不良。
>>217 実はそのネタはだいぶ前からある。ぐぐるとたくさんいるよ。
>>217 使えるリーダがかなり限られるけど可能
出回ってる殆どのSIMカードリーダでは出来ない機種だらけだから注意の事
>>218 >>220 実は自分も以前どこかで見かけたんですが、見つけられなくて・・・
>>221 土日に秋葉原で適当に買おうと思ってたので、有益な情報助かります
223 :
211:2010/01/13(水) 16:05:32 ID:Hp5AcWFW
最新のドライバに更新しましたが、やはり視聴中にOSごとフリーズしてしまいましたorz
電源がタレてるんと違うこ
191 :名無しさん@募集中[sage]:2009/11/23(月) 00:37:35 ID:SDiZbKTW
チビカスを内蔵したお
http://rumi.dip.jp/Gemalto_USB_Shell_Token_v2_ChiB-CAS.jpg 【Bカスの切り出し位置】
. 3mm→│ │← / .│
. ↓ /) 45° .│
. ─ ┌─/──────────┐─│─
.... _.. │/ ┌─────┐│ │↑
.... ↑.. / │ ││ │
.... │ │ ││ │
.... │ │ ││ │15mm
.... │ │ ││ │
.... │ │ ││ │
.... │ └─────┘│ │↓
.... └────────────┘─│─
.... │ │ │↑
.... │ │ │
.... │ │ │
.... │ │ │16.48mm
.... │ │ │
.... │ │ │
.... │ │ │↓
.──────────────────┘─
.... │← 25mm →│ │← 6.25mm
_
|\
基準辺
750 :名無しさん@募集中[sage]:2009/11/20(金) 21:28:08 ID:pmnCOI9M
チビカスを内蔵したお
http://rumi.dip.jp/Gemalto_USB_Shell_Token_v2_ChiB-CAS.jpg 彫刻刀で型抜き。平刀をまっすぐ突き刺すだけで簡単に切れる。
コンマ数ミリ大きめに切ったからヤスリで整えてチビカスリーダーにはめ込む。
ジョンの前面パネル裏のUSBポートに取り付けて完了。
視聴している時は上から覗き込むとチビカスリーダーが光っている。
PC TWINの日本語版ドライバでもWinXPのデバイスでは「正常に動作しています」
と出るけど、TVTestでは認識できたりできなかったりと不安定みたい。
Shell Token V2の英語版インストーラを入れたらきっちり動く。
これはPC TWINの英語版インストーラと同じハッシュ。
>>223 了解。
それじゃデコーダ(Win7標準)に問題がある可能性が考慮されるので、可能であれば他のデコーダに変えてみて。
あと、念のため使ってるハードディスクのメーカーと型番もお願い。
229 :
211:2010/01/13(水) 16:38:34 ID:Hp5AcWFW
>>228 ありがとうございます。
MPV Decoder (Compiled by ICC)、(up0182.zip)に変えてみようと思い
インストールしてみたのですが、デフォルトかWindows7標準デコーダしか選べません。
もう少し、どうすればデコーダ選択が出来るのかを調べてみます。
HDDは2.5インチ Seagate ST9250410ASを使用しています。
フリーズが解決すればIntel X25-V SSDに換装しようと思っています。
質問させてください。
TVrock Tvtest の組み合わせで使っているのですが、
DTuneを用いてチャンネル設定を行っても、
自分の放送域で放送されている局を全てカバーしません。
自分はCATV経由なので 埼玉ですが東京MX 千葉テレビ はパススルーで見れるはずで
実際テレビ側では見れているのですが、TVROCkでは地域設定・埼玉・秩父浦和 等で実行しても
それらが登録されないのです。 どうやって追加したらいいのでしょうか?
231 :
211:2010/01/13(水) 16:48:21 ID:Hp5AcWFW
>>228 MPV Decoder (Compiled by ICC)インストール出来ました。
今からデコーダMPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)、レンダラEVRで視聴テストしてみます。
>>230 TvRockのツールのチャンネルエディタでチャンネル名作成して設定のチューナータブで
チャンネル設定でチャンネル番号入れればいいはず。
>>230 連投すまん
チューナーが複数の場合、設定のチューナータブはチューナーごとに設定
>>225-227 ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました。
リーダぐぐってみたら、国内ではまだ一般流通していない?みたいですね。
かといってamazon.comにもeBayにもないし。
皆さんどこで入手しているのか・・・
貧乏だから抜き差ししてwowowを視聴録画してるw
>>237 録画のときもカード挿してやってるの?
後からスクランブル解除とかしないのかい
240 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 19:46:25 ID:DQDfzFz2
>>210さん
>>219さんありがとうございます。後日アースの社長さん問い合わせてみます。
お騒がせしました。
>>239 はいそうですw
後からだと永遠に見ない気がしてw
そろそろ複数契約にしよとは思ってるんですが・・・
>>238 戯画関係ないと思うし
工作ぐらいすればいいし
ピン配列違ってたっけか?
俺面倒だからバックパネルのUSBポートに刺して
ケースの隙間にケーブル通してケース内に設置してるよ
隙間の無いケースなら最悪PCIのブラケット外せばなんとか
>>243 もし違ってたらケースフロント他のUSBポートが使えないだろw
>245
まあそうなんだろうけど
今使ってるケースが1ピンごとにバラになってて
仮に配置が違っても大丈夫なタイプだったもんで
今でもそんな変態配置あるんかなとオモタよ
そんなにみんなB-CAS収納しておきたいのか・・・w
邪魔といえば邪魔だからなー
ブラブラはみ出てるの邪魔じゃん
わかったからパンツはけ
ジーンズの股のところが破けてカードリーダがこんにちはしてるデブか
252 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 21:20:12 ID:4k7NOqt2
ちょっと教えてください
カードリーダーについてですが、
他スレのテンプレの
>>2を見たのですが、
felica(スイカとかね)に使われる、SONYが出しているリーダーって使えませんか?
手元にRC-S310があるのですが…
接触型なら
>>252 アレ、持ってるけど。_
どこにICカードと接触する端子があるんだyo-
接触型非接触型の判断もつかないのに
PTxに手出して大丈夫なのだろうか
>>255 ダメならダメでいいじゃん。w
アホだってことで。
257 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 21:55:06 ID:7HH7fYzi
誰でも阿呆になる時はある
第一スレタイを見ればここはそういう阿呆な質問が許される処
人をバカにするのだったらこのスレでレスするべきじゃない
そんなことをしてると、また糞が住みつくぞ
>>257 何を何処からどう質問して良いかを質問ってのも絞まらないと思うが
手元にあるならやってみりゃいいじゃん
このスレタイで、阿呆な質問スレって意味になるとは知らなかったわ。
アホな質問というかアホの質問ってことで
最近ドロップするのでちょっと質問させてもらいます
T0のみ、またはT1のみで録画すると頻繁にドロップします。
T1とT2同時に録画するとどちらか片方がドロップします。
BS/CS側は不具合はありません。
信号レベルは30db程度です。
何が原因でドロップしているのでしょうか?
>>235 兎に「PT1・PT2用に」って触れ込みでSIMリーダー売ってるじゃん
>>262 まずはテンプレ埋めてくれ
こちらからの逆質問が減る
ドロップ関係はテンプレじゃ足りないよ。アンテナとか配線とか。
Sample.exeでBERも見て欲しいところ。
>>232-234 おかげさまで無事、MXテレビ等を受信する事ができました。
ありがとうございました。
配線関係のテンプレもいるのかね、これくらいかな
【混合器有無/型番】
【ブースタ有無/型番】
【分配器有無/型番】
【分波器有無/型番】
【LNB給電元】
>>267 BSはともかく、地上波の受信環境がらみの問題なんて、地域ごとの個別問題が多すぎてここじゃ解決できねぇよ。
たしかに受信がらみは俺らは業者かよと突っ込みたいぐらい
質問です
足元見てる転売厨が死なないのはどうしてですか><
>>239 後からスクランブル解除ってできるの?どうやるんですか?
Windows7 64bitでTVTest TvRockを運用してる人いますか?
不具合ないですか?
まず裸になります
>>273 スリープ、休止等全く問題なし、超快適だよ。
>>272 「TS スクランブル解除」でググりましょう
>>273 私の環境だとTvRock立ち上げてるとスタンバイからの復帰時にDドライブが見えなくなる事がありました
同じマシンでXPだと問題なし
>>257 おまいもあほだな。
なにせ教えて君は自分で調べるってしないのよ。聞けば済むと思ってる。
んで、???な質問が多発するのさ。 こーいう輩には答えても身に付かないな。
ことあるごとになんで?どうして?って聞いてくる。幼児じゃあるまいに。
バカはバカと言ってやるのも意味がない訳じゃない。
叩かれるのが怖くて結局質問せずに1ヶ月の歳月をかけて設定しましたw
1ヶ月見てると自分のトラブルに近い質問出るねw
>>281 ぐぐって設定とかが詳しい所を見れば、まずここで質問する事態にはならないよ。
普通は。
それすらままならぬバカの駆け込み寺なんだろ、実際。
俺か?tvrockは凡で導入済みだったけど、PT2運用にあたりtvtestとか突っ込んだ。<1hくらい?
動作おkなんで、PT2差してドライバインスコ・設定・2hくらい?<EPG除く
そんなもんだろ。慣れてりゃもっと早いと思う。
283 :
211:2010/01/13(水) 23:43:36 ID:Hp5AcWFW
あれから視聴テストをしていますが、フリーズは起きていません。
恐らくもう大丈夫だと思います。
私の環境ではWin7標準デコーダと相性が悪かったようです。
>>228さんの的確な指摘のお陰です。ありがとうございました!
内容はループしてるってことだね
大体の人はググらない、wikiやreadmeを文字列検索してまでは読まない、
そんなところじゃないかな
>>283 おめでとう
>>283 何のデコーダに変更したら問題が出なくなったの?
ちょっぴりスレチだけどデコーダーによって映像結構変わるな物によってはインタレ醜くくて
見れたもんじゃないのもあるお前ら何使ってるんだ俺はATIので落ち着いた
TvTestだけならフォルダごともう1台のPCにコピーするだけで
インすと完了するかららくちんだね
そうか!AtomのはまっているM/Bを買えばいいのか
録画ごときにatom以上にピッタリなcpuないよなあ
>>288 atomに普段売ってるやつでcpu別売りとか見かけないぞ
なんかそろそろ既出質問をまとめてwikiにまとめ直す必要があるか?
既出の質問は全部
「
>>1」とか「
>>2」
で済むようにするとか。
駆け込み寺でいいと思うけど、既出質問が多い。
>>246 それいつの話
私が知ってる分では戯画のピン配列が違ったの440BXのMBとかだから10年くらい前の事なんだけど
今売られてるMBは他メーカーとピン配列同じだよ
>>291 良い例
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Core 2 Duo E8600
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか?
【テンプレ及びwikiは読んだか】はいorいいえ
これを追加した方がいいと思う
294 :
名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 07:21:49 ID:bmvVMe8l
読んでないやつはテンプレ使わないだろ
いいえ(キリッ
とかされても煽られるだけじゃない
みんなBSのアンテナって右旋円偏波のヤツ使ってる?
左旋円偏波って今の所使われる予定ないんだね。
だったら価格とかで\5,000前後の右旋円偏波専用タイプ買っときゃいいかなぁ。
左旋回が開始されたらその時に買い直せばいい。
一個買うともう一個欲しくなるのは仕様ですか?
>>293 テンプレやwikiにない既出質問も多いと思う。
ちょっとまとめてみる。
>>298 128%の確率で発症します。
>>297 だよなぁ。
使われるかわからん様なもんに倍の値段は払えないわ。
おれのちんこは右旋回
>>299 d
(ヽ´ω`)もう発症してしまったお
>>300 現状左旋波がメインだから右が入ってくるとしても
アンテナ変更が必要で、CSが普及するまでの期間と同じくらい
普及に年数がかかるんじゃないかな
左右両方使えればSDのチャンネルがHDに移行しやすいかもしれないし
良いことだとは思う
>>298 俺PT1x1 PT2x2持ってるけど、なぜか毎日買えた買えないスレ覗いている
アニメも映らない田舎なのに・・・
こないだのCS開放デーでふともう一枚あればこれもまとめて録画できるのにと思ってしまった。
>>293 何のドライバ使用中に何のドライバを使おうと思ってエラーが出たのか書かないとわからん
エスパーするならその構成だとドライバの複製リネームは不要
そんな撮ってたらHDDいくらあっても足りなくね?
足りなくなったら買えばいい
>>303 迷わすなよ・・・・初期費用を抑えたいんだ。
後2〜3年でって話なら考えるけど。
>>306 どうした?
落ち着いてよく読め
エスパー不要だ
BSアナログのアンテナ使いまわしだよ
>>309 今この時点で総務省の資料に予定時期すら載ってないんだぜ
決まってから運用されるまでに何年かかるか考えたら
もうその頃には結構ガタ来るんじゃないの何買っても
>>311 BSアンテナ使いまわししてる人は多いだろうね
自分もそうだしね
何で他のメーカーも同じ物を作らないの?
アイオーとかバッファローとか
この商品の性質考えたらわかんだろ・・・
>>314 サポートしちゃダメな商品だからね
サポートしちゃうとTS抜きを認めてることになるから
一流メーカにはそれはできない
>>317 玄人志向の方でノンサポートで出しても、おそらくは圧力がかかって
本家の方の製品の認定を難癖つけて取り消しちゃうだろうし、ね。
社長の身内は品薄関係なく買えるんだろうか
>>319 組み立てキット状態で買えるんじゃないのだろうか
BonDriver_siroで白凡をTvTestで使いたいんだけどエラーが出て一回も
映ったことないんだよね。どうしたら使えるかな?
凡スレへどうぞ
BSアンテナ使い回し組なんでND23・ND24が3〜4dBと厳しかったが
なぜか-10dBのATT入れたら8dBあたりで落ち着くようになった
てかこの時間のアンテナ調整メチャサムい
寒いだけだろ我慢しろ
こっちは猛吹雪だよ
雪やこんこ
この時期外で作業なんてしたら雪に埋もれて凍死だわ・・・
>>327 真ん中は確かにPCI-EをPCIに変換するためのいわゆる下駄というやつだが、上と下は単にPCI-EやPCIを外に引き出すためのケーブルじゃないか?
真ん中のやつもロープロのPCIボードじゃないとケースによっては蓋がしまらなくなったりするぞ。
PT2はフルサイズだから事前に確認した方がいいと思う。
PCIは4スロあるのにVGAのクーラーがPCI2スロ潰してた
こういうPCIカードを複数持ってると
PCIに干渉しないようにPCI-Ex16はマザボの一番下に実装してほしいって思うわ
>>327 上と下のサイト見てたらPC-98用にPCI増やすやつ使えないかなって思ってしまった
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 Pro
【M/B】MS-7428(メモリ以外はタイプFLの物です)
【CPU】Celeron 440 (2.0GHz)
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2
【VGA】オンボGMA X4500HD
【電源】AcBel 250W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】OS付属
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】スリープからの復帰時によくコケます
勿論、windows上からではなくTVRockのアプリから休止させてます。それでもコケるんです
モニタの電源も常時ONにしています。なぜなのでしょうか?常時起動で安定?
>>330 まさかまたログインパスワードを設定してないとかじゃないだろうな?
>>330 こけるとかフリーズするとかあいまいな状況を言われてもわけわからん。
具体的にどういった動作をしてどういった状態になっているんだ?
そっそ?
>>331 タスクスケジューラですよね?入力してあります
>>332 すみません。コケる=録画できてないという意味です。0バイトのファイルすらできてません
ログ見ると復帰も何もせず、録画は実行されませんでしたと表示されるのみ
>>335 だからログインパスワードはちゃんと設定してるのかと聞いてるだろ?
>>335 指定時刻になってもPCが復帰を開始しないってことか。
それならば、ソフトだけじゃなくハードの問題もありそうな予感。
休止した後復帰までにAC電源断があったとか、最近の冷え込みでコールドスタートに失敗しているとか。
モニターの接続はDVI? D-sub?
>>335 休止かスリープどっち?
休止にしてるならスリープで終わらせればいいんじゃね。
>>336 設定してあります
>>337 え、あんまり冷えすぎてもダメなんですかね。自分の部屋、かなり冷えます。主に隙間風
>>338 D-subです
>>339 タスクからTVRockアイコンを右クリック、タイマーの項から次回の予約までスタンバイ、を選んでます。スタンバイってスリープって事ですよね?
一応、インテリジェントの欄のスリープタイマー(スタンバイ)の項にもチェック付けてあります
windows7に休止ってあるの?
スリープはあるけど
>>340 で、録画できないことはわかったんだが、結局どこで躓いてるんだ?
録画時間になってもPCが立ち上がらないのか、PCは立ち上がるけどWindowsが起動しないとか。
windowsは起動するけどログオン画面で止まるとか、デスクトップが表示されるけどTVRock・TVTestRecTestは不正終了するとか
デスクトップが表示された後録画が開始されないとか。
いろいろあるだろ。
質問が短すぎて状況がよくわからんなw
>>343 厳密には、録画できてたりできてなかったりなんですよね。
録画できてない時は、大抵外出してるので細かい事はわからないのですが
指定時間になってもTVRock番組票のログに何も書かれてないのでPC自体が立ち上がってないのだと思います
あと、ログオン画面は省略してあります
>>345 PCの目の前にいられるお前さんがわからない状況は俺らにはもっとわからんわ。
失敗状況がログに残らないのなら、テスト録画を繰り返して録画失敗する現場を実際に確認してみろ。
>>345 あえてふつうにwindowsから休止/スタンバイをさせてみる。
>>346 休止の出し方教えて。
デフォルトだとスリープしか見つからない。
スレチ
>>345 電源の管理はどうなってます?
Win7, VISTA ではデフォルトで 60分でスリープに入るようになってると思いますが
このスレで「信号レベル」とか「受信レベル」とかよくでてくるけど、
「信号レベル」「受信レベル」ではなく C/N 比 (Carrier to Noise ratio) だよね?
いいえ
TVTest読みだと思う
PT2使うなら録画専用機用意しないと微妙ですか?
>>328 いまのママン、PCIが2スロあるけど、1個はVGAに潰されてるんだよね。
残りの1つにPT2差してるけど、もうひとつPCIに差したいカードがあって困ってる。
真ん中のヤツなら潰されたスロットでも多分差さる隙間あるから、それで引き出して移設。
or
空いてるPCIEx1を真ん中のヤツで変換して下のヤツで引き出す。
or
上のヤツでPCIEx1を引き出して真ん中のヤツで変換(ブラケットは外すなど加工)
俺が人柱になるしかないのか・・・
>>330 TVRockのタスクトレイアイコン右クリ→スケジューラ有効にチェックが
入ってないんじゃないの?
>>356 ビデオカード交換を勧めるw
PCIはあんなケーブルで引き延ばすことを想定してないからね。
素直に録画マシン組めw
>>349 電源管理の詳細設定のハイブリッドスリープをオフにすると出てくるはず
>>345 スリープ解除が一回もできてないなら電源管理の詳細設定の
スリープ解除タイマーの許可が有効になってないとかありそうなんだけど
>>358-
>>359 やっぱそうなるか・・・・いや、ダメもとで特攻する
110GeにPT2とHGST 2T HDDをのせて録画鯖にしたいんですが、
TvRockで予約したのを確認するとdropはしてないのですが、
エラーが4024件とか出ていて、
再生してみるとブロックノイズがたまにチラついていて、
動きの速いシーンが紙芝居状態になってしまいます。
原因などわかる方おられましたら御指南お願いできませんでしょうか。
AHCIは、いれたらおかしくなったという話と、新規インストールでないと
不安定だという話をみたので入れていない状態です。
すいません、書き忘れました。
OSはWinXP SP3で、PT2とHDD以外は初期のままの状態、
スリープだとファンが回りっぱなしになってしまうため、
録画は休止から3分前に復帰させて、録画後10分で休止
させています。
アンテナが悪いんだろ
500GプラッタHGSTのXP使用で今問題が起きてるんじゃなかったっけ?
やたらアクセスが遅くなるみたいな
ファームアップで若干マシになるらしいが良く分からん
他のTVが電源入ってればCS入るんだが、TVがついてない状態で電源の設定してもCS入ってくんねー
これもうアンテナコンセントからアンテナまでの線が通電じゃないんだよね?
常時CS見れるようにするには、どうするのが一番安くて手軽なんだろ
PT2側でLNB電源の供給し忘れとかじゃないよな。
PT2もチューナー起動するまで給電しなかったんじゃなかったかな
ブースタが確実
わしもそう思う
>>363 HGSTの2TBはXP+IDEの組み合わせで劇遅になるらしいよ
ためしに2TB外して起動ドライブに録画してみたら?
最終的にはAHCIにするかOS変えるしかないと思うけど
373 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 14:55:28 ID:E+5c1aei
初歩的なのかもしれませんが、私が悩んで解決した事例を紹介しておきます。
PT1にて TVrock TVTestを設定する場合に
ネットであった対処法をいくらやっても チューナーを開けません。とエラーがでて悩んでおりましたが
BonDriverを PT1-ST-shm もしくは PT1-ST から PT-STに変更したら解決しました。
既出でしたら申し訳ないです。というか最初から私の設定ミスだったかもしれません。
あまりにうれしかったもので許してやってください。
>>367 TVかHDレコによってはBS/CSへ常時給電の設定がある場合があるので確認
駄目ならTVからは給電出来ているので無駄になるけどBS/CSブースター
(LNB給電機能付き)を設置。利得は絞って使えばいいかと
375 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:07:32 ID:tijkIxtd
初心者の質問以前の問題で申し訳ないですけど。
PT2を付属品全て購入したのですが、本体のPT2が
PCの空きPCIスロットルに入らないのですが・・・。
地デジ対応のSTATION TVが入っていたのを抜いて
代わりに差し込もうとしましたが、マザーボードのジョイント部分に
全く合致しないという事で困っております。
PT2適合機種でないと、ジョイントできないのでしょうか?
宜しくお願いします。
376 :
375:2010/01/15(金) 16:13:50 ID:XWITIiw3
自己解決しました。
>>375 STATION TVってのはボードではなくてソフトの名前では?
>>375 メーカーPC?それとも自作?
型番とかわからないか?
解決したのかいorz
381 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:26:47 ID:tijkIxtd
皆様、拙い質問の仕方ですみません。
ヒューレットパッカード社のパヴィリオンm9690
windows vista 64bit
station tvは元々購入した時からPCIスロットルに搭載されていて
BSが見ることの出来ない環境なので、今回PT2を試してみました。
ゲームマニア仕様の、グラフィックボードやcore i7搭載の物です。
今回は、PT2の金端子が刺さる部分が上手く合致しない状態です。
機種を他のものに変えた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
PCIスロットが無い機種のようですな
あちゃー、PCI スロットがないのか
PT3に期待するしかないよ。今のPT2は値段が上がるまで持っておけば?
386 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:35:00 ID:tijkIxtd
PCI ExpressスロットじゃなくてPCIスロットがないと使えませんよ。
自作も出来ない初心者が手を出すこと自体が間違い
389 :
382:2010/01/15(金) 16:37:11 ID:tijkIxtd
PCIスロットは同機種にもう一つ空いてます。
PCIとPCI-Expressの違いが分からないのなら
この先PT2の設定、導入など無理だろ
>>362 変態変換コネクタ買う金でPCI-Eのビデオカード買えよw
空きがx1しかないならスロットかカード削ってしまえ
加工したくなきゃx1のビデオカード探すかx16カード+x1→x16変態変換がいんじゃね?
>>381 君こそ
>>326を人柱するべきw
拡張スロット
PCI Express × 16 × 2 スロット (空 1)
PCI Express × 1 × 1 スロット (空 1)
PCI Express × 4 × 1 スロット (空 1)
ヤレヤレ…
単にブラケットがかみ合わないって言っているんじゃ?
396 :
382:2010/01/15(金) 16:45:16 ID:tijkIxtd
PCI EXPRESSに上手く刺さらないということです。
ささるわけねーよ
互換性ないんだから
つりか
>>396 PCI Expressなんだよね
PCIとPCI Expressは互換性がないから挿さらないよ
>>396 物理的に形が違うし、互換性もないから刺さるわけがない。
わかりやすく言うと、そのPCではそのままではPTnは使えない。
>>384みたいなのを使えば使えるようになるかもしれないけどな。
>>369 >PT2もチューナー起動するまで給電しなかったんじゃなかったかな
ベランダにBSアンテナを取り付けてるときレベルインジケータが無反応でこれに気づいたよ
映らなくてもBS1を選局した状態にしてベランダに戻ったら
インジケータのランプが点灯してくれてほっとした
405 :
382:2010/01/15(金) 16:54:57 ID:tijkIxtd
あまりに無知で、スレを混乱させてしまいました事を
お詫びします。すみません。
結論は、PT2の互換性のないPCなので
適合機種でチャレンジしてみます。
数々の、ご教授ありがとうございました。
ネタを書くときは無駄に行間空けて書くのが流行ってるのか
>>405 PCの適合以前に、キミの知識の適合改善を求める
こういう質問を見ていると、
検索エンジンでAND検索使えるの知らないんだろうなと思う
全く使うだけのPCユーザーがPCIの規格は知らなくてもしょうがないと思うけど
そんな人がよく2chの該当スレまで来れたと思うw
PT2を導入してCS放送の受信テストしてみたのですが
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1043, Total=126689, Drop=0, Scrambling=126689
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1042, Total=127262, Drop=0, Scrambling=127262
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1041, Total=127110, Drop=0, Scrambling=127110
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1003, Total=3393843, Drop=0, Scrambling=3393843
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1002, Total=4604384, Drop=0, Scrambling=4604384
[10/01/15 17:50:15 0.9t7]:[T4]エラー詳細:PID 0x1001, Total=3507502, Drop=0, Scrambling=3507502
このようなエラーが大量に出ているものがありました。
終了後は
録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=16.50, Bitrate=23.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.13sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.67%, FreeMem=1924MBytes, DiskFree=80.60%.
こうなっているのですが、これは問題はないのでしょうか?
>>411 多分契約していないチャンネルのスクランブル解除ができていないだけ。
お試し期間の場合も、対象外のチャンネルや番組でそうなるかもしれない。
これってエコポイント付きますか?
何ポイント付きますか?
12000ポイント付きます
12000ポイントついてもうちょっと足せばもう1枚買えます!
>>417 へぇ エコポイントって現金替わりに使えるんだ
>>418 手数料1000ポイント取られるけど商品券化すればいいんじゃ?
これってエロポイント付きますか?
何ポイント付きますか?
本日PT2ゲットできました
赤カードとSCR3310は準備してます
明日録画専用マシンを購入してきますので
よろしくお願いします
>>413 いちおう契約して、テレビのほうでEMM処理?行って映るようになったので
カードリーダーに挿してやってみたのですが・・・
>>422 じゃあ、TS上のすべてのサービスを保存しているから、未契約チャンネルのデータがスクランブル解除できていないとか。
指定サービスのみ保存とかを有効にすれば、余計なサービスのスクランブル解除漏れがログされることはなくなると思う。
それとも、契約チャンネルも見ることができないのか?
>>413 >>411さんじゃないけれどCS受信した時に
TVTestのSだけどんどん増加しているのはそういうことなんですね
e2プロモでそうなっていたのですごく気になっていました。
このままでも別に問題ないのかな。改善策は契約すること?
DropとEはCSで30分ほど放置していても0です。
強さは15〜16dB
ケーブルテレビのパススルーです。
>>423 んー・・・
TVTest,TVRec共に現在のサービスのみ保存する、現在のサービスのみスクランブル解除
にチェックをいれてみたんですが
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1046, Total=136713, Drop=0, Scrambling=136713
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1045, Total=104593, Drop=0, Scrambling=104593
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1044, Total=104463, Drop=0, Scrambling=104463
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1042, Total=104405, Drop=0, Scrambling=104405
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1041, Total=104122, Drop=0, Scrambling=104122
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1006, Total=5992447, Drop=0, Scrambling=5992447
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1005, Total=3336702, Drop=0, Scrambling=3336702
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1004, Total=3200510, Drop=0, Scrambling=3200510
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1002, Total=3745277, Drop=0, Scrambling=3745277
[10/01/15 21:30:15 0.9t7]:[T3]エラー詳細:PID 0x1001, Total=2247169, Drop=0, Scrambling=2247169
やっぱりダメっぽいです。
契約チャンネルを見ることは普通にでき、
飛ばし飛ばしで確認した限りは録画も問題はなさそうなんですがどうも気持ち悪いです
>>381が
ヒューレットパッカード社のヴァイオリンm9690
に見えた
>>425 視聴・録画が可能で、録画ファイルを再生しても見れるのなら気にしなくていい。
PMTに指定されてないPIDのパケットがあるとそれはスクランブル解除されないんだそうだ。
429 :
363:2010/01/15(金) 22:14:47 ID:yU9rGqo1
>>.365
>>367 >>372 氏
起動ドライブで録画してみたんですが、
[10/01/15 22:00:15 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x112, Total=48947, Drop=0, Scrambling=48947
[10/01/15 22:00:15 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x111, Total=2439802, Drop=0, Scrambling=2439802
[10/01/15 22:00:15 0.9t8]:[T1]番組「お天気情報」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=35.15, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=2488749, BcTimeDiff=-1.75sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=0.62%, FreeMem=433MBytes, DiskFree=96.87%.
[10/01/15 21:59:31 0.9t8]:[T2]番組「来来飯店(再)」 録画開始 Card=OK, Error=3562, Sig=35.29, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=213649, BcTimeDiff=-1.70sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=2.18%, FreeMem=435MBytes, DiskFree=98.72%.
[10/01/15 21:54:31 0.9t8]:[T1]番組「お天気情報」 録画開始 Card=OK, Error=4267, Sig=35.52, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=196466, BcTimeDiff=-1.75sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=15.94%, FreeMem=459MBytes, DiskFree=97.04%.
なぜか、今日はこんな状態。。HGSTでも同様でした。orz
[10/01/14 03:45:17 0.9t8]:[T1]番組「ミュージックブレイク」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=34.27, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-17.14sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=95.15%, FreeMem=447MBytes, DiskFree=99.25%.
[10/01/14 03:39:31 0.9t8]:[T1]番組「ミュージックブレイク」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=34.31, Bitrate=15.1Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-17.07sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=95.07%, FreeMem=443MBytes, DiskFree=99.29%.
が、できたから大丈夫だと思ってたんですが・・
ブログなどの情報を見直して、もう一度再設定してきます。
すみません、ご助言ありがとうございます。
>>367 BS/CSアンテナをPT2に直接つないでいてLNB電源を使用する場合
TvTestフォルダ内の"BonDriver_PT-ST.ini"のファイルをエディタで開きUseLNB=0をUseLNB=1に変更する
できればメインPCにPT2差したいのですが
録画専用マシン用意しないと駄目ですかね?
>>427 試しに処女カード確保して16日お試しで試してみてもやっぱダメっぽかったです。
PMTに指定されてないPIDのパケット〜ということだったんでしょうか。
それにしては数が多すぎて怖いw
いちおう問題ないので様子みてみます。
ありがとうございました。
>>428 そ、その手が・・・!
434 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 00:48:55 ID:GQTDbdrH
リモートデスクトップで使いたくてwikiに書いてあったBonCasServiceとBonCasProxyをローカル上で同時起動というのを試したのですが
TVTestを起動させると「B-CASカードを開いています...」と表示したまま固まってしまいます
BonCasProxyのアイコンは赤色になっているので正常に接続されてると思うのですがなにがいけないのでしょうか?
OSはWin7 64bit、カードリーダーはNTTのやつです
>>433 そうだな、多すぎるからやっぱりEMM処理の問題だろう。
PT2でカスカードを丸一日受信させとけばいいんじゃない?
時間かかるよ。
wikiにはなかったけど、赤のB-CASカードのICチップって2種類あるは既出?
左右対称のとそうでないのがある。
RW-5100使ってんだけど、左右対称のだと、TVTest起動毎に刺し直さないとエラーがでるんだけど、
非対称のだと、刺し直さなくてもエラーでない
>>438 ビンゴです。
うちのテレビやレコーダーについてるやつはどれも、その非対称チップなんだけど、
再発行してもらったカードは左右対称のやつでした。
俺も再発行してもらったけど左右対称と思いきや微妙に片方が欠けてる。
これは大丈夫なんだろうか。まだ使ってないけど。
おいらのは左右対称だけど全然問題ないよ
差し直しなんてしたことない
SCR3310使用 フロント USBポート接続
うちのはテレビ買った時についてきたやつもなんか知らないけど落ちてた白カスも青も対称だったけど問題なし
RW-5100は地雷
うちには形状の違う赤B-CASが3種類ある。
全て問題なし。
SCR3310@VistaSP2 32bit
やっぱカードリーダが原因ぽいね。
445 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 06:13:59 ID:reYKuXRy
>>429 録画終了時はErrorもDropも0ですね。
ログ見る限りでは、割と正常に録画されてるように見えるんですが。
地デジの電波が弱いとか?
あるいはアンテナケーブルが抜けかかってるとか?
HGST 2TB(IDEモード)は読み書きを同時に行うとヘッドが激しく動きます…。
ATI MPEG Video DecoderってAvivo Video Converter?の中にあるらしいんですが
探しても見つかりません
どこかダウンロードできる場所ありませんでしょうか?
448 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 08:03:16 ID:o2O2+gkq
あります
>>448 どこで落とせるか教えてください
RADEON持ってません
>>449 1)買ってください
2)AMDのドライバダウンロードへ行く(英語
3)購入情報詳細(購入機種、購入日等)を記入→ダウンロード可能になる
>>447 どっかのコピペ
780 :名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 15:43:38 ID:q3YsNjD6
ATI Avivo Video Converter
ATIのビデオカードじゃなくても、GeForceでも新し目のなら利用可能。
XP Pro Sp3の場合(Vistaや7は知らないけど同じような感じだとおもわれる)
サイトからがんばって9-12_xp32-64_xcode.exeを落とす。
面倒なので、いつまでDLできるかわからないけど直リンク。
ttp://www2.ati.com/drivers/9-12_xp32-64_xcode.exe 高速でインストールしてAvivo Video Converterを選択するとあったが、
それではマネージャーのみしかインストールできなかった。
ファイルを実行すると、C:\ATI\にファイルが展開されインストーラが起動。
インストーラをキャンセルする。
ここにAVIVO.msiがあるので実行する。
C:\ATI\Support\9-12_xp32-64_xcode\Packages\Apps\AVIVOXP\
コーデック?がインストールされて、TVTestで使え、A's Video Converterなどで高速編集ができる。
うまくいくと、下記にファイルが入る。system32とかにもなにか入ってるのかもしれないけど・・・
C:\Program Files\Common Files\ATI Technologies\Multimedia\atimpenc.dll
C:\Program Files\Common Files\ATI Technologies\Multimedia\atixcode.dll
バージョンは10.12.0.41124、日付は2009/11/24。
test
>>451 なんとかできました
神よ感謝します
ありがとうございました
PT2でフルセグで視聴するにはパソコンは最低限どれぐらいの性能が必要なのでしょうか?
またその場合パソコンのパーツで重視するのはCPUでしょうか?グラボでしょうか?
今自分はけいあんのフルセグチューナーをDELLのノートで使っているのですが
視聴がカクカクしている状態です。
どうかご教授のほどよろしくお願いします。
456 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 09:28:29 ID:0KoZkKu5
CPU 4Gが必要じゃね
ATOMで再生支援で再生できるってやつはぬるぬる再生と嘘をついているよ
よ
457 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 09:34:04 ID:p7aH1iTG
参考までに
セレロンE1200@定格+HD4350+MEM2Gで4画面余裕再生録画
>>455 >>456 >>457 ありがとうございます 大変参考になります
今使ってるDELLのvostroはAthlonX2のメモリ2Gなので視聴することはかなり無理だと
思うので新しくデスクトップを買おうとおもっているのですがcore2duo 2.7GHz メモリ2Gあれば
視聴できますでしょうか?
TVTestって再生支援オンオフの項目ある?
それともカード取り付けるだけで有効になるの?
Celeron 440にHD4350だけど1画面でもカクツクときがある。2画面はもうアウト。
AthlonX2のメモリ2Gなら、2画面余裕再生録画ok
>>460 そうなんですか!?
今持っているけいあんのフルセグチューナーだとカクカクしてしまうのですが
PT2の場合だと違うのでしょうか?
>>458 VGAが動画再生支援付きなら余裕で桶。
オンボでもG35、G45、9300などなら大丈夫。
>>459 特に設定はないので、HD対応グラボ挿すだけで有効になるはず。
カクつくならデコーダ、レンダラ、インターレス設定などを変更汁。
それにしても、さすがにシングルCPUはツラいだろ。
C2Qのメモリ2Gなら4画面再生録画ok
マジレスすると右クリック→デコーダのプロパティ
その後はデコーダによる
右クリック→デコーダのプロパティ押しても何も反応ないんですよね
ここがインターレースの設定なんだよね?
おまえが何使ってるかなんて(´・ω・`)知らんがな
>>461 VGAが動画再生支援無しだとそんなもん。
けいあんでもPT2でも、出力されるTSファイルは実質同じもの。
>>464 右クリック>設定>一般にある、デコーダとレンダラ設定を変更。
インターレス設定についてはTvTestでは無かった気がする。
>>466 ありがとうございます。
動画再生支援についてもっと勉強します
>>458 DELLのvostroはAthlonX2て、ノートPCのこと?
とりあえずPCIスロットの有無は確認しろよ!
お兄さんとの約束だよ!
PCIスロット空いてると思ったらISAだった…
>>471 動画再生支援について勉強する前に
PCIスロットについて勉強するんだ!
>>471 いくらノートでも、AthlonX2なら地デジはみれるやろ
そのノートは、OS再インストールしんさい
>>472 わかりました全力で勉強します
はやくみなさんに追いつけるように頑張ります!
すいません初心者で失礼なんですが
BS、CS見れる環境がないので端子が2つ空いてもったいないです
地上波を4つは録画視聴できませんよね?
>>474 ハードに付属の公式アプリを使ってるのか
有志が作ったアプリを使ってるのかでCPU使用率はまるで違う
それからノートでPT2は使えない
そこで2枚刺しですよ
>>476 できるわけがない
FMラジオチューナーにテレビのアンテナ繋げばテレビ見れるか?
って質問と同じくらいの意味
k-an!2台買った方がよくね
添付アプリケーションとか充実してないハードなんだから
普通は仕様とか見るもんだと思うが、
なにも考えずに買う人もいてほんとビックリするわ
決して安い買い物ではないはず
S4CFBでも、地デジ、CS、BSの4チャンネル同時視聴可能でしょうか?
ケーブルの長さは5メートルで、東京住みです
>>476 地上波をいっぺん衛星に向けて発信してもらい、衛星から再送信してもらえ。
>>483 やってみないと分からない
工事屋でもそう言うと思う
助けて〜
BSが映る時と映らない時があって昨日ようやくその原因が分かった!!
それはTVの電源を消すと分配器のランプが消えてPT2で映らなくなるのでどうやら電源供給がされてなかったみたい。
マスプロのDP2Sという分配器を使ってるんだけどこれをデジタル対応全電通型分配器にしたらBS見られるようになる?
でも黒Friioでは映るのに。どうしよう
>>486 wikiのFAQ内を電源で検索
黒Friioは繋いでる限りずっと給電
PT2は違う
黒Friioはデフォルトで給電だったなたしか
>>486 使ったソフトの説明書は全部読めよボケ!
【型番】PT1 Rev.A
【ドライバ】PT1-Windows-Driver-100.exe
【SDK】PT1-Windows-SDK-100.exe
【OS】Windows XP Pro SP3
【M/B】GA-EP45-UD3P
【CPU】Core 2 Duo E8500
【メモリ】UMAX DDR2 2G×4
【VGA】GTX260
【電源】超力850W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ffdshow Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】突然の受信不可。
TVTestにおいて下段のMB?の数字が動いていたので受信はできているとおもうのですが・・・
ドライバを入れなおしてみると
「BonDriverの初期化ができません。
チューナーを開けません。
IbonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」
の表示が出てTVRockのスキャン等が成功しません。
エラーログは
2010/01/16 13:32:22>******** 起動 ********
2010/01/16 13:32:22>設定を読み込んでいます...
2010/01/16 13:32:22>BonDriver_PT1-T.dll を読み込みました。
2010/01/16 13:32:24>チューナを開いています...
2010/01/16 13:32:24>チューナを開けません。
2010/01/16 13:32:25>チャンネル設定を "BonDriver_PT1-T.ch2" から読み込みました。
他のマザーP945GCLFでも試してみたのですが同じ症状でした。
単純に壊れたというだけですよね?
壊れたっぽいね
>>492 【使用ソフトウェア】のバージョン間違えました。
使っているソフトは同じですがバージョンはわかりません。
>>492 同じ症状になったことあってここでも聞いたことあるけど誰も答えを出してはくれませんでした。
試行錯誤してOSクリーンインストールして新ドライバーのみ入れて直しました。
旧ドライバのアンインストールがうまくなされないらしい。レジストリいじったりすれば直るかも。
>>492 sample.exeでも確認しておかないと
修理出すにも多分聞かれる
>>493 ですよねー
社長さんにメール送ってみます。
>>495 この機会に録画鯖(D945GCLF2)のクリーンインスコしてみます。
それでもだめなら社長さんだのみで・・・
お二方ありがとうございました。
予言
クリーンインストールしたら直る
>>496 Sample.exe ver1.0
起動しましたが
Sample.exe バージョン 1.0
★エラーが発生しました。Bus::Run() (0x00000404)
続行するには何かキーを押してください . . .
とでてきます・・・
>>498 あなたが神か
今日の夜にでも試してみます!
>突然の受信不可。
この前にPC掃除したとか、移動したとか、システムの復元使ったとかは無いの?
PCには何もしていないのにいきなり壊れたの?
>>500 直ったら報告頼んだぞ
あと、ワシへのお布施も忘れるでないぞ
>>499 SDK2用のドライバをSDK1使ってるのに入れちゃったとかどうだろう
無いか
レジストリでearthsoftと検索すると関連ファイルが何処にあるか分かるから
アンインストール後にiniやsysが残ってないか探したらいいと思う
>>501 一度PCIスロットからPT1を外しました。
それがまずかったんですかね・・・
その後一度PT1無しで起動し
また元に戻しました。するとMBの数字は動いてて受信はしているみたいなのですが映像は映らず、
ドライバ等を入れなおしてみましたが、エラーをはいてう動かなくなりました。
うまく挿さっていないとか?
微妙に角度変えてネジしめてみたらどうかな
うまくささっていないのがキッカケで悪い状態に陥っている可能性もあるな
ドライバとSDKアンインストールして
一度落ち着いて順番に確認したほうがいいかもしれない
>>502 りょうかいです。
>>503 SDKは2いれて消して1いれたんですけどだめだったですかね?
削除はコンパネからしました。
レジストリエディタでearthsoftで検索してみると
(既定)
FindFlags
LastKey
View
の4項目がでてきました。
コンパネのプログラムの追加と削除を実行した後です。
「一度PCIスロットからPT1を外しました」のときに基盤引っつかんで外した、とかなら笑うぞ
>>507 今公開されてるのはドライバもSDKも2だから
2にしたほうが良いと思うよ
あとwikiには一度2入れると1に戻すのは難しいとある
同じ状態になってクリーンインストールで直った例
1.もともと入っていたのはSDK1.02、ドライバーver100
2.前記SDK、ドライバー削除せずSDK2.01、ドライバー200をインストール
>>492の状態になる
3.旧SDK、ドライバーをアンインストールしたが後のまつり
4.新旧SDK、新ドライバーアンインストールの後、新インストールを試みるが、状況変わらず
5.ここで聞いたが「壊れたんじゃね?」程度の回答。
6.ググってレジストリいじれば何とかなることを突き止め、該当ファイル消したりしたが、改善せず
7.OSクリーンインストール
8.新SDK、ドライバーインストール
9.ウマー
どなたか、あとに続く方私のような遠回りをしないようにいたずらしているレジストリファイルのいじり方を
教えてください。
>>492です
今から少し出かけるので帰ってきたらか明日にクリーンインスコしようと思います。
みなさんありがとうございました!
またきます。
俺も今からゆかりんのライブ行って来ます
BonDriverって1つで2チューナ制御出来てるの?
予約録画で使ってるとき予約で設定したBonDriver-Tでテレビみてても
録画が正常に動作してるから1録画の時はたぶん問題ないのかもしれないけど
2つ録画撮る場合はBonDriver-Tを2つ用意したほうがいいですよね?
PT2の録画ファイルでドラマ等のエンディングなど横スクロールする字が乱れて読みづらいです。
一時停止しても乱れたままです。こういうものですか。
それほど気にしていないのですが、レンダラ等のソフトウェア上の設定や
ハードウェアのスペックを上げることで解決するのであれば知りたいと思います。
<Application>
TVTest, BonDriver_PT-S[T], EpgDataCap_Bon
<PC>
C2D E8400, 4GB Memory, EP45-UD3R, WD 15EADS, PT2 Rev.A
インタレ解除してみれば?
>>516 そういうことでしたか。ありがとうございます。
>>517 プログレッシブとインターレースの違いを調べてください
恐らくインターレースです
>>518-521 ありがとうございます。
TVTestでデコーダ、レンダラともに「デフォルト」でした。
教えてもらったキーワードを元に調べたいと思います。
(TVTesデコーダ、Catalyst(HD4870)のインターレースの設定など)
523 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:40:15 ID:zYVuAr4g
今日PT2とカードリーダーと赤CAS届いた!
30分ぐらいで視聴までいけた!
すごい不安だったけど、良かった〜
>>523 おめでとう
困ったときはwikiのFAQとこのスレを読むといいよ
30分ぐらいてすごいわ
オレカードの裏表で5時間迷走したわ
迷いすぎw
俺は小1時間で気づいた
>>525-526 ああBCASの方か
一瞬PT2を逆挿ししようとして悩んだのかと思ったどんだけド素人なんだとw
刺さらんわい!w
>>523 まだ視聴予約ソフト入れてないからまだ何があるか分かんないけど
とりあえず今日録画したい番組あるから余計なことはしない方向でw
>>524 フリーオが調子悪くなってたから一ヶ月ぐらいPT2関連スレ見てたw
ある意味一ヶ月予習してたからすんなりいけたかも
しかしこのスレ見れば見るほど不安になるよw
>487-491
ありがとうございます。しかし
;LNB電源
UseLNB=1 にしても映りません><
>>530 視聴ソフト立ち上げてBSチャンネル表示させてる?
wiki読んでって書いても読んでくれてないのかねぇ・・・
>>532 ランプはあるよ、うちもあるから
ネジ式じゃないので使うの止めたけどね
視聴ソフトも起動したならもう電気屋の領域だよね
>>534 LED付きって書いてあるわ。見落としてた。すまね。
「10分で視聴までいけるか?
「よし5分でいってやる
「じゃあ僕は4分半でいってやる
「4分でいくぞ僕は……
「3分50秒
「よし6秒でいってやる
「……そこまで言うなら転売する
>531
TVTest起動してBSにしてるけど全く映りません。
DVDレコかTVのどっちか付けてると映る
>>537 UseLNB=1 に変更してから、PC再起動もしくはシャットダウン>電源ONは試した?
念のため。
>>537 なら通電してない
アンテナまでのルートを辿ってPT2からアンテナまで通電端子合ってるか確認しろ
あとPT2で給電するならレコーダとか通電機能切りなよ
Spinelの設定してるんですが、うまくいきません
基本設定してSpinel.exe起動しても何も表示されないんです(´;ω;`)
>>540 削除キー知ってるのは基本的に作者だけだと思うから、
何かしら理由があるんだと思うよ
数日待って更新バージョンが出ないなら諦めるべきじゃないかな
>>541 wiki→ツール→Spinel
>>540 ロダからは消されてるな。
readmeに転載禁止って書いてあるから、他で配布はしてないんじゃね?
>>541 とりあえず
>>2 あと、何をやったかを詳しく書かなければ俺らには何もわからん。
まぁ多分、BonDriverの配置の仕方が悪いとか、.NETとかVC++ランタイム入れてないとかだろ。
>>541 こういう試行錯誤してる間が一番楽しいよな
なんの不満もなく視聴・録画出来るようになると興味を失うよね
545 :
540:2010/01/16(土) 21:00:51 ID:WLF6WCMS
>>542-543 有難う御座います。作者様がまた上げてくださること」を祈りつつ待ちます。
>>537 みんな黒凡に繋いでるアンテナ線をPT2に繋ぎ直してるって解釈なんだが
もちろんそうなんだよな?
青いB-CASカードで、BS/CSも受信できるって本当でしょうか?
ありがとうございます
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 HP 64bit
【M/B】TA790GX XE
【CPU】Phenom ii *3 2.8GHz(定格)
【メモリ】UMAX DDR2 2GB*2
【VGA】Radeon HD4850
【電源】EarthWatts EA-650
【カードリーダ】三月兎のスマートカードリーダー
【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decorder
【BonDriver】BonDriver_PT2
【使用ソフトウェア】TVTest
【質問】TvTestが見られません。
信号自体は来ているようなのですが、TvTestをつけても真っ黒なままです。
wiki、テンプレは一通り目を通しました。
プリントスクリーンを上げときます。
http://iup.2ch-library.com/i/i0046942-1263644710.png
>>511 デバマネからドライバ入れ直せばいいでしよ
553 :
537:2010/01/16(土) 21:37:09 ID:wX2UaKq4
>538>539>546
BS映りました〜〜ありがとうございます。教えて頂いたとおりDVDレコの通電機能を切って
今までBonDriver_PT2.dllだったのをPT-S.dllに変えたら無事見る事ができました。
ただPT2.dllではあいにくBSだけ映らないので地デジ⇔BSに変える度にドライバの所も変更しないといけないからちょっと面倒ですが><
PT2.dllって素人は手を出すなって書いてあるやつじゃなかったっけ?
>>553は自分が素人じゃないと思ったのだろうか。
>>556 wikiの初心者入門見て
Bondriverの種類の違いを確認しなさい
>>556 SS見た感じだとB−Cas読んでなさそうだねそのカードリーダー7の64bitに対応してるの?
カスカード裏返しに一票w
たった今俺がカス裏返しで解決したよ
同じような症状でなんだろうと思ってたけど裏返したら終わった
ログではやはりカードリーダーが認識されていないようだ。
通常はログの3行目くらいに「カードリーダー(デバイス名)をオープンしました」がある。
兎のカードリーダーがWin7x64対応かどうか判らないので何とも言えないが、
「一般」タブの「カードリーダー」がどうなってるか確認してごらん。
「スマートカードリーダー」が無ければ、Win7x64対応のカードリーダーが必要かも。
だいたい、Win7 64bitとかPT2.dllとか兎のリーダとかをわざわざ好き好んで選んでるのに
初心者です助けてください><ってのも凄いなぁ。
>>540 今はup0255だけで良くなったんじゃないの?
>>556が初心者か知らないがショップに行って何も知らなければ64bit版買わされることだって
あるんじゃね?それに購買層が広がってるから数売れて安く作れるんだからどんな人が買っても
良いんじゃないかと思ってるマニアしか買わないならカプーノスのキャプチャカードみたいな値段
になっちまうぞ
みなさんレスありがとうございます。
まず、Bondriverの入れ替えを試してみました。
BonDriver_PT2を削除→Bondriver*3とexeファイルを投入
再起動後に起動してみるとdb値が0になっていました。
今現在、入れ替え前の状態まで戻しました。
次にカードですが、逆にする→再起動をしても変わりませんでした。
一般のタブで見てもスマートカードリーダーと出ているので
おそらく64bitに対応しているのではないかと思います。
私の方で調べたり考えたりするので
どうかご協力お願いいたします。
>>566 ログにB-CAS番号が載らずにプラグイン読み込みが始まってるということは
TVTestのカードリーダが「なし」になってるか利用できるカードが無い時だ
カードリーダを検索するか聞かれないなら
TVTestで無しになってるアホミスの可能性
>>569 そのリーダは兎の人が64bitは現在確認中なので保証できませんって言ってた。
>>571 32bitOSのPC他に無いか?
それにカードリーダ繋いでB-CAS挿して、BonCasServer設定する
win7のほうでBonCasProxy起動してBonCasServer入れたPCのIPアドレスを設定
TVTest起動して視聴できるなら、
そのカードリーダはx64使えないので燃えないゴミの日に出せ
兎のカードリーダー腹立つ
しょっちゅう初期化に失敗しやがる
574 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 23:37:22 ID:p7aH1iTG
デバイスとしては64Bit対応してるけどB-CAS読み込み非対応じゃね?
>>571 デバマネや設定画面からの認識では、カードリーダー自体は認識されてるようだね。
だとすると最悪組み合わせやBCASカード自体の不良の可能性あり。
表裏前後の挿し直しを試して駄目なら、別カードリーダーor別カードが必要かも...
下記の3台にアンテナ分配したいのですが、どういう分配が理想でしょうか?
アナログTV(UV入力)
BDレコ(UV入力、UV出力、衛星入力、衛星出力)
PT2(UV入力×2、衛星入力×2)
アナログTVの画質は重視しないのですが、一応は映る程度にはしたいです。
今考えているのは、こんな感じなのですが・・・
アンテナ→分波器→BDレコUV入力+BDレコ衛星入力
BDレコUV出力→3分配器→PT2UV1+PT2UV2+アナログテレビ
BDレコ衛星出力→2分配器→PT2衛星1+PT2衛星2
もっと良いやり方があればご教示下さい。
よろしくお願いします。
>>576 アンテナ
↓
分波
↓
三分配
↓ ↓
PT2x2 BD→アナログ
579 :
576:2010/01/16(土) 23:49:51 ID:imncWPy/
>>571 カードリーダは認識しているが、B-CASを認識できない/刺さっていないなら、ログに「カードリーダが読み込めません」って残るはずなんだが。
カードリーダ自体の不良かTVTestが扱えないカードリーダなのか、その辺なんじゃないかと。
581 :
576:2010/01/16(土) 23:53:04 ID:imncWPy/
>>578もありがとう!
誘導スレに書き込んでしまいました・・・。
>>572 >>574 >>575 >>580 カードリーダー自体が残念なことに対応していない
or
さらに残念なことに初期不良
って可能性が高そうですね。
とりあえず、winXP機を探してきます。
妹のが押し入れにあった希ガス。
質問
全通電型の分配器だと、テレビからのアンテナ電圧15VがPT2にかかりますが
PT2が壊れたりする悪影響はありませんか?
そういえばGemaltoのカードリーダはWindows7の64bit版だと
ドライバ拾ってこなくても7インストールした時点で使えるようになってた
>>583 電気屋で聞け
流石にそれはPT2関係なさすぎるわ
586 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 00:25:53 ID:eZo4y0T9
上
587 :
583:2010/01/17(日) 00:29:23 ID:eZo4y0T9
PT2で全通電型の分配器使ってる方は、
テレビのBSと共用して異常ありませんか?
588 :
583:2010/01/17(日) 00:31:39 ID:eZo4y0T9
>>585 電気屋で聞いたけど、PT2のことはわからないと言われましたよ。
>>588 電気屋で
このHDDレコーダー買おうと思ってるんですが、
全通電型の分配器だと、テレビからのアンテナ電圧15VがHDDレコーダーにかかりますよね、
HDDレコーダーが壊れたりする悪影響はありませんか?
って聞いてこい
>>583 俺電気屋でバイトしてたけど
多分大丈夫じゃないかと思う。
保証はできませんけどね。
妹のXP機つかって試してみました。
ダメですた。
明日秋葉原まで行ってきます。
Gemaltoのカードリーダがどこに売っているか
ご存知のお方はいらっしゃいませんか?
591 :
583:2010/01/17(日) 00:36:23 ID:eZo4y0T9
>>589 HDDレコーダーは対策してあるから大丈夫だそうです。
妹が気になってしょうがない
gemaltoなら秋葉とほとんど変わらない値段でamazon送料無料
妹うp
妹?
妹は隣で寝てますケド。
amazonだと時間が掛かるからoffで買いたいじゃないですか。
どこかありませんか?
隣で妹もお願いしてます。
妹のおっぱいうp
NTTのやつならそこらの電器屋で買えるんじゃね?
この時間帯はアホが多いね
>>597 それが教えを請う態度かよ
アホに聞きたくなけりゃ自分で調べろよ
二度と来んな
>>595 XPマシンで認識できなかったってのは何だ、
カードリーダ自体がB-CAS非対応だったのか
ご愁傷様
妹が気になってしょうがない
NTTのリーダは黄点滅がうざくてしょうがない
ひっくり返す
ジェムアルトも点滅するな
録画サーバーだし部屋の隅に置いてるからうざくはないが
PCケースに入れる
>>599 カード自体は正常(アクオスで確認済)なので
カードリーダーの不良なんでしょう・・・。
あーーー電車賃がぁ
点滅するところにガムテ貼っとけ・・
ケースに入れなくたって大抵は裏の方にポイってやってるだろうから
うざくてしょうがないってのは余程の事だろうな
>>583 15V±10% 0.27A (ソフトウェアによる切り替えで PCI スロットからの
+12V 電源をそのまま供給することも可能)ってLBN電源の項目に書いてあるから
過電流が流れなければ大丈夫なはず。
とりあえず、こういうことはスペックノート見てから来い
すいませんPT2を購入しようと思ってるのですが
・Cドライブに各種インスコして 録画DATAは別ドライブにって事は出来ますか?
・Windows7 32bitで音声バグがあるというのを見ました。普通に動作するのでしょうか?
・地デジアンテナがまだついてないのですが地上とBS/CSは普通に見ることができますか?
を簡潔でいいので教えていただけませんか?
>>610 ・問題無い
・聞いたことない
・同時に見られるかという話なら見られる、アンテナ立て方の話はスレ違いになる
>>610 ・録画データの保存先は指定できる
・2つ目はよくしらない。ごめんなさい
・地デジは今までのアンテナがUHFも受信できるものなら見れる。BSCSは別にアンテナがいる
そもそも1つ目と2つ目はPT2関係なくね?
問題があるソフトを使えば問題は出るだろう。としか言えない気がする。
>>610 ・むしろ分けた方が良い
・32bitは使ったこと無いか解らないが64bitは大丈夫
・アンテナ立てても地デジ電波がうまく受信できないとか衛星アンテナの方向に遮蔽物
があるとかだと映らないんじゃない?PT2としては見れる
地デジと別表記してるということは、もしかして地上=地上アナログか?
地上アナログは見られない
HDDが不調なのかPT2とEDCBで、はなまる幼稚園、予約録画したらdrop128,
スクランブル370でとりあえず録画終了。こんなこともあるのかとTEX4で
編集開始。すると2年もたたないHDDが異常音。映像の表示に追いつきません
とメッセージ。HDD替えたほうがいいのかな?
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows7 Professional 64bit
【M/B】Foxconn A7DA-S
【CPU】Phenom II X4 955 Black Edition
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2
【VGA】790GX
【電源】オウルテック SS-600HM
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、BonCasProxy Ver.1.10
【質問】
Windows7 Home Premium 32bit から Windows7 Professional 64bitに変更してから
TVTestで4画面視聴できなくなりました。
単画面なら正常に視聴できますが、複数起動すると2画面以降は
映像が出力されません。(音声は出力されます)
解決策あれば何卒よろしくお願いします。
あとカードリーダは下記のPCに接続して BonCasLink で共有しています。
【型番】PT1 Rev.B
【OS】Windows Home Server
【M/B】Jetway PA78M4-HL
【CPU】Athlon X2 5050e
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×1
【VGA】780G
【電源】PicoPSU 120W(ACアダプタ)
【カードリーダ】日立HX-520UJ.K
【使用ソフトウェア】BonCasServer Ver.1.10
追伸
なんとか放送の方は無傷でした。
4画面同時視聴状態をリモコンで制御できる設定または視聴アプリまたはプラグインって在る?
[以下現状]
PT1とTVTestとHDUSリモコンで操作してる
複数画面同時視聴の時には、視聴数分だけTVTestを開いてマウス操作になる
この時リモコンは、アクティプ化しているアプリだけに操作が効くんだけど、
音量上下ボタンとチャンネル順(逆)送りボタンだけが効く
一度同時視聴すると、開いてるアプリを全て終了してから新しく1枚だけ開き直すまでは、
リモコンの(上記以外で予め設定されている)ボタンの入力を受け付けない
1枚だけ開いてアクティプになっていれば、リモコン操作に問題は無い
PowerDVDのMpeg2デコーダだけを手動でインストールする方法を教えてください。
よろしくお願いします。
>>616 せめて、録画しているHDDの名前くらい書こうよ。
>>619 HDUSリモコン頼りは無理じゃないかね
TVTestのiniを4つ作ってアクティブ化を4つバラバラにして
GlovePIEでボタン割り付けしたらどうか
ついにPT2買えました。
ちょいと質問なんですが、ケーブルテレビでネットやってます。
壁-ケーブルテレビモデム-PC
って接続を、下の様にすればOKですか?
壁-分配器-ケーブルテレビモデム-PC
|-ダブル分波器-PT2
>>576 レコによっては無損失分配器を内蔵しているものもあるから、
レコを抜いてアンテナ→分波器→分配器→PT2と接続しても
CNが変わらないなら現状維持
>>620についてわかる方いらっしゃいますでしょうか
regsvr32 ですね
わかりました。
630 :
583:2010/01/17(日) 09:48:49 ID:eZo4y0T9
>>609 thx
PT2で全通電分配器使ってる人がブログで板尾
【型番】PT1 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows xp sp2
【CPU】i7 920 2.66GHz(定格)
【メモリ】DDR3 3GB
【VGA】9800GT
【カードリーダ】白凡
【BonDriver】BonDriver_PT2
【使用ソフトウェア】EpgTimerBon
【質問】先週の不毛地帯が、画面上では「録画終了」となっていてHDD上にも
ファイルは存在するのですが容量が0です。
録画が失敗することはままあるのですが、一見正常に録画されてることになっていて
実は録画されていないというのは初めてです。他の番組はちゃんと録画されているし、
HDDの容量にも余裕があるので不可解です。
みなさんはCMカットして編集するときは、どのソフト使ってるんですか?
AviUtil+Avisynth
>>631 何かログとか無いのかい
同じ症状経験した人しか答えられないよ
あと、どうしても見たいがあったのに
認識しなくて再起動した時間の分見逃したとかあったりするので
Friioのカードリーダは卒業したほうがいい
PSP用のH264形式で録画って出来るのでしょうか?
知らんがな
できる
できますん
640 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 12:06:47 ID:gqoN2BhH
>>636 録画した後で、aviutlのようにコマンドラインで動く動画編集アプリでエンコすれば可能。
もしTVrockで録画アプリ管理してるなら、設定のプロセスのところで録画した後のコマンド指定しすればok
SonyのBDレコでも買ってろって思う
>>623 分配器を通した後ネットができるかは俺はわからない。
あなたが使っているケーブルテレビがどういう方式かはわからないけど
たぶん地デジはパススルーだとしても、BS/CSはトランスモジュレーション方式だと
思うから、分波器はいらないと思う。
>>641 ここは今度出るPS3専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)』
がぴったりではないだろうかw
なるほど。さんこうになりました。
セルレグザ相当の録画マシンを作りたいんですけど
見積もってください
2TB SATA HDD を 4 台積む予定です
>>645 PC自作板の見積スレでどうぞ。
テレビみたいにしたいならモニタとスピーカーに金かけた方がいいな。
見積もりとかこのスレの範囲か?
CELLレグザは録画つーよりもタイムシフトマシンだろあれ
649 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:03:16 ID:P20RP623
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0 BonDriverPT-ST 0.1.0.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP SP3 x86
【M/B】BlitzExtreme
【CPU】CoreDuo E2220
【メモリ】DDR3 1GB
【VGA】RADEON HD4650
【電源】ZUMAX 550w
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】spinel 3.2.2.2
【質問】
spinelが片側のチューナー(PT/0/Terra/0)しか認識しない
sample.exeでは両方ともチャンネルスキャンすることができたので、PT2自体は正常っぽい
UDF80+DHD2Rで分配して接続、分配なしにしてみたりしても相変わらずチューナは1つしか出ない
650 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:11:05 ID:P20RP623
CPUミスった
CoreDuo→PentiumDC
>>649 BonDriverは2個づつに分けてリネームしたのか?
652 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:49:44 ID:P20RP623
653 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:53:33 ID:P20RP623
あーBonDriverPT-T1.dllとBonDriverPT-T0.dll作ったら認識しました
クダラナイ事で質問してすまぬ
>>648 PT2で同じことができるよ
CELLレグザってB-CAS複数毎挿してるみたいだけど、BS、CSの有料チャンネルの連続録画はできるのかね?
マルチディスプレイ環境でディスプレイ移動したらエラー吐いて
強制終了するんですけどその時に吐いてエラーってデコーダが出してるの?
それともTVTEST自身??
>>655 デコーダー、レンダラ切り替えて組み合わせ探さないとだめ
>>657 658も言ってるけどTVTestの設定で複数切り替えて総当たりで原因さぐるべし
>>658 デフォルトで入ってるレンダラ全部とMPC、デフォルト、ATIのデコーダで全通り
試してみたけどどうもうまくいかないっす
>>660 うちは
デコーダー CyberLink(PowerDVD8) バルクのDVDについてたやつw
レンダラ VMR9
>>661 別PCのBD再生用でPowerDVD9もってるけど
デコーダだけインストールってカスタムで選択すればいい?
それともソフト全部インスコ?
スレチだけど教えてくださいませ
>>660 M/BとVideo何使ってる?
同じもの使ってる人いたらアドバイスしてくるれかもしれん
マルチディスプレイ環境でドライバ、デコーダー、レンダラあわないと
システムリセットかかることもある
>>663 M/B GIGABYTE GA-EP45-DS3R (rev. 1.0)
VGA RADEON HD4850
BIOSとドライバは最新です
>>662 デコーダーだけのインストのしかたはわかりません(´・ω・`)
PowerDVD9の体験版入れたマシンは普通にインストール
体験期限切れたけどデコーダは使える( ^ω^)からそのまま使ってる
スレ違いだけど、
なんか同じような質問が続いてるので、
参考情報です。
>>620 >>662 PowerDVDのデコーダーのインスト方法
1.どっかのこぴぺ(PowerDVD8の場合)
PowerDVD8の体験版をインストールする。
その中にmpeg2デコードフィルタのCLVsd.axがあるのでこれをどこかに保存しとく。
"VideoFilter"内にはH.264のデコードフィルタとかも入ってるので丸ごと保存がお勧め
DirectShow Filter Tool等から先ほど保存したCLVsd.axを登録する。
これで体験版をアンインストールしてもおk
2.自分がやってるやつ
K-Lite Mega Codec Pack(フリーウェア)
http://codecguide.com/download_mega.htm ここにPowerDVD9のデコーダーも含まれてるので
C:\Program Files\K-Lite Codec Pack\Filtersの中のCLVsd.ax
(これをどこかに保存しとく)
(保存したらK-Lite Mega Codec PackをアンインストールしてDirectShow Filter Tool等で
後で登録すれば、PowerDVD9のデコーダーだけインスト可能)
668 :
667:2010/01/17(日) 15:58:01 ID:6cUDS7MX
あら、
>>666 こっちのがよさそうですね。自分もやってみます。
>>666 >>667 ありがとうです
間違って怪しげなAVSコンバータってのをインスコしちゃったのは内緒にしておいてくださいな
PT2はPT1の廉価版ですよね?
やはり価格の高いPT1のほうが画質が上ですか?
>>671 あたりまえだろ画質も解像度も上だよ
そんなこといいから松方みようぜ
つかここ福岡だけどTX系みれない田舎ってどこよw
>>671 おう そうだぜ
でもどっちもエコポイントつくからお得だぜ!!
みんな、江戸っ子だねえ!
たまにはいい流れだw
現在PT1をXPで使っていてwin7に変えたいと思うのですが、管理者権限とかがややこしいと聞きました。
win7もOS起動時に自動的にEpgTimer_Bonを起動させることはできるのでしょうか?
>>551です。
本日、池袋ビックカメラパソコン館にて
NECのカードリーダーを購入し無事視聴出来ました。
みなさま、お騒がせしました。
古いカードリーダーは学校の先生にでもあげることにします。
PT2買いたいだとかなんとか言っていたので。
>>679 おめ次回からは安物買いのなんとかにならないようにw
詐欺罪の懲役期間は長いんだよな
かなりの重罪
先生に同じ轍を踏ませるんですね。わかります。
BS配線を分配する時、全端子電通でないとダメ?
視聴してないと給電されないっていうから片側通電だと
電通してない方の端子で視聴、電通してる方が未視聴なら給電されないから困りそうなんだけど実際どうなんだろう
pt2って5.1ch音声を記録出来ますか?
下記環境で動作せず困ってます。ご教授願います。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0 署名対応 他
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows7 Ultimate x64
【M/B】GA-965P-DQ6 (rev.1.0)
【CPU】Core2 Quad Q6600 (定格)
【メモリ】CFD-Elixer DDR2-667 2GB×4
【VGA】クロシコ GeForce8800GT
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
sample.exeを実行すると「0: 終了」になります。
デバイスドライバーは、Jungoと直下のEARTH SOFT PT2はあるのですが、
それ以外のところには何も出てきません。
wikiの内容を一通りやりましたが、デバイス自体を認識していない感じがします。
(つづく)
>>686のつづき
●試したこと
・スロットの入れ替え ・BIOS初期化
・Windows7のクリーンインストール(PT2抜くたびに再インスト)
・ボードからブラケットを外して挿し直し
・アカウント制御最弱、管理者でのログイン(再インストの度に)
・別パソコンでの検証 (環境は下記)
【OS】Windows XP Home
【M/B】P5K PRO
【CPU】Core2 Duo E7200 (定格)
【メモリ】CFD-Elixer DDR2-800 1GB×4
【VGA】Asus Geforce8400GS
【電源】白狼2 530W
XP機では「デバイスの検出」の画面が出ませんし、Windows7機と同じように
色々試しましたが、sample.exeは「0:終了」になります。
長文ですみません。よろしくお願いします。
>>684 お察しのとおり
>>685 できるが再生は工夫がいるかも
TVTestは最近可能になったようだ
>>686 sample画面コピー出すんだ
0終了自体は出るだろ
>>687 全く同じ症状でアースソフトに連絡入れて初期不良修理となったよ
とりあえず今書いていることをアースソフトにそっくりそのまま書いてメール
すぐ返信くるからその通りにやりとりして
>>687 違うPCに刺してもデバイスマネージャで認識しないなら初期不良の可能性が高い。
シャッチョにメールで連絡して修理手配。
>>686 いつ買った?
ドスパラ抽選の頃、似たような不良の
レスはあったぞ。
>>665-667 TVTestデコーダデフォルトである日突然使えなくなったんで
PowerDVD9をインストールしてEVRと組み合わせて使ってるんですが
TVTestでの視聴時のみ描画が淡いというか薄いのです
みなさんそんなことありませんか 正常でしょうか
>>694 デコーダーのプロパティで調整すればいくね?
デフォが突然使えなくなったのには原因があるはず
とらえずシステムの復元で戻せると思うけど
>>690 メイン機で、再インスト後、何も入れてないので、テキストで許して。
今は、ノート機で書き込んでいます。
**************************************************
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 終了
>
**************************************************
これだけしか表示されない。「0」で終了するだけ。
>>691-692 やっぱり、初期不良なのかな・・・前スレあたりにも
似た書き込みあったけど。
>>693 今週末フェイスにて。やっと買えたのについてないなあ。
もうちょっとやってみて、無理なら修理依頼でいいよね。
今日1日まるまる潰したし・・・
>>696 PT2のフラッシュメモリに命令がうまく書き込まれてない状態だから
何やっても認識しないよ早めにメールしときな
>>694 いくつかTVTestの設定でデコーダー(MPCとかATIとかPDVD9)を変えても、
同じように薄いままなら、
VGA側の設定のほうを疑うとか?
GForceならNVIDIA設定のコントロールパネル開いて、
ビデオカラー設定の調整のところで
明るさ、コントラスト、彩度、色相の調整で
TVTestの画面の描画に影響あります。
>>697 d
外した。はあ、今からセットアップしていかないとな〜。
メールはそれからだな。
>>698 d
黒服にワロタw
>>695 >デフォが突然使えなくなったのには原因があるはず
そうですよね そこを追求するべきなんでしょうが
Windowsと格闘するのはもう懲り懲りなんで、折りをみて再インストールします
ありがとうございます
>>699 上記組み合わせ以外は駄目なのでございます
なるほど、調整する方法もあるのですね
ともかくも、私だけのローカルな問題ということが分かりました
ご親切にありがとうございました
>>694 >>701 私も同じように感じていてデコダーのプロパティでTV⇒PCというボタンを使って弄ったところ改善されました
なお私のデコダーはMPC(Gabest)です。
以上ご参考まで
今日BSアンテナ立ててPT2に繋げたんだけど、CN比って皆だいたいどれくらいなの?
アンテナから2分配でPT2へ直付けして、各チャンネルだいたい 16.20 〜 16.70 dB くらい。
こんなもん?
寒かったから適当にそれっぽい方向へアンテナ向けて一切調整してないんだけど、
調整したら20 dB くらい行くのだろうか。
>>686と同じ症状となってます。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0 署名対応
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows7 Home Premium x64
【M/B】GA-EG45M-UD2H (rev.1.0)
【CPU】Celeron Dual-Core E3200 (定格)
【メモリ】CFD-Elixer DDR2-800 2GB×2
【VGA】オンボード
【電源】PicoPsu120+ACアダプタ
【カードリーダ】Gemalto社 PC Twin
Sample.exeの結果は
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 終了
>
PCIを別のところに挿しても変わらず。
everestでもPT2は見えてない。
705 :
704:2010/01/17(日) 19:47:50 ID:44hHVJs6
続き
電源が弱いのかと思い別マシンに取付後ドライバを当てましたが同様で認識してない模様
別マシン構成
【OS】Windows7 Ultimate x64
【M/B】GA-P55A-UD4 (rev.1.0)
【CPU】Core i7 860 (定格)
【メモリ】CFD-Elixer DDR3-1600 2GB×2
【VGA】MSI N260GTX Twin Frozr V2
【電源】Antec EA-650
こちらもシャッチョさんにメールした方がいいかな
>>703 うちもTDKの平面たててるけど10dBあれば大丈夫[平均13dB]
CSは5dBでいけた(-10dB ATT使用)[平均7dB]
Windows7のMediaCenterで使えるようにしたいけど
WMCからBonDriverを使う実験 が見つからない削除されたっぽい
誰か上げてくれ
>>703 BSで16dB以上出ているならかなり良好。
さらにCSのND24が13〜14dB出ていればほぼ完璧。
余ってて使い道の無いPCをPT2で活用しようかと思っているのですが、Celeron2.4Ghz メモリ256MB オンボードグラフィックのマシンで動作しますか?
視聴はメインPCでもできるのでTS抜きだけできればいいです
>>712 メモリだけ増やせばなんとかなる、でいいしょうか?
>>713 複数TSを記録した時にどうなるか分からんな。
>>713 録画だけならCPUは全然おk
後はHDD容量と、電源も数年使ったならなるべく換えたほうがいいと思う
やっぱり不良ロット出回ってるんだ
単なる接触不良の場合も多いから確認しとけ
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP SP3 32bit
【M/B】GA-P35-DS3R
【CPU】Core 2 Quad Q9550
【メモリ】tracend DDR2 1GB×2
【VGA】Geforce 9800 GTX
【電源】silent 480W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】NHK総合とNHK教育の映像で一番下の部分に灰色の線が入るのは仕様ですか?
722 :
721:2010/01/17(日) 20:36:38 ID:EjzKofqh
自己解決。
デコーダにMpeg2Dec Filter、レンダラにデフォルトで灰色の線が消えました。
>>721 昔、ATOKのツールパレットを画面下に出していたところ、下端に乱れが出たことがあった。
パレットを上に持って行くかタスクバーに格納したら消えた。違うかもしれんが参考まで
お、関係なかったか。すまんこ
>>719 その時代のHDDだと4TSは書き込みが追いつかない可能性がある
(多分20GBプラッタとか30GBプラッタの頃のHDDでしょ)
HDDだけは容量に余裕あったとしても新し目のものにした方が良いよ
最新のじゃなくても2,3年前に買ったHDDとかが余ってるならそれで十分だけども
>>725 HDDは起動ドライブ用にわずか20GBしかないので新しくWDがHITACHIあたりの1Tぐらい購入する予定です
PT2が買えたら、の話ですけどw
OSがx64ってのが共通してるな
x32でも動かなけりゃ不良ロットかもしれんが今のとこそんな報告はないし、ハードの問題じゃない希ガス
>>707 >>709 レスさんきゅ。
そっか、安心した。
説明書に書いてあった仰角と方向で合わせただけで決まるなんてなんという偶然。
もうアンテナは弄らないようにするよ。
>>728 俺はx64でも試してx86でも試して駄目でシャチョさんに連絡とって修理して貰ったよ
おっと、有ったのかそりゃすまない
今回のロットが危ない?!
俺も通販で予備に買っちゃったから届いたら差し替えて試してみるわ
てかこういうのがオクに流れていくんだろうな…
733 :
727:2010/01/17(日) 21:27:55 ID:vRteDAHU
とりあえず、予備のマシンでも試してみて、だめだったら販売店に聞いてみる。
>>733 初期不良だから販売店に行っても無駄
直接、社長に言って修理してもらうしかない
879 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 20:13:06 ID:r+BxXFJB
前スレおよび本スレ
>>25でPT2が認識しないとカキコしたものです
顛末の報告です
本日シャチョさんの所よりPT2の修理が終わり届きました
早速
>>25で書いたPC(GA-EX58-UD5の方)に刺して確認したところ
きっちり認識しました7 64bitでギガマザーでも相性は関係ないですね
修理内容ですがフラッシュメモリの再書き込みをしたみたいです
制作時に書き込み不良が起こったのか流通時に起こったのかもしくは
PCに差し込むときに起こったのかは判りませんが同じような症状の方が
何名かいたみたいなのでアースソフトに問い合わせして動作確認を
してもらうと良いと思います
しかしシャチョさん対応早いですね6日発送でアースソフトに7日着
すぐ対応してくれて再発送そして今日自宅にPT2が届きました
735 :
733:2010/01/17(日) 21:57:35 ID:TgIwQ55t
>>734 レスTHX!
予備に刺しても認識しないから、やはり初期不良のようです。
社長さんにメールで言ってみます。
どうもありがとうございました。
736 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:03:23 ID:ziB7HW/C
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、up0255.rar
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows VISTA 32bit
【M/B】GA-EP45-UD3R
【CPU】Core 2 Duo E84
【メモリ】tracend DDR2 2GBx2
【VGA】Geforce 9800 GT
【電源】silent 650W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】MPV Decoder Filter
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】ググりまくって1日かけてやっと、視聴までたどり着けました。
ゲームしながら(FFXI)テレビを見ようとしたら、やたらカクつきました
モニターはBenQのG2220HDで小画面でもフルでも同様です。
PCスペック的にはこんなものでしょうか?
オススメの軽めのデコーダーあれば教えてください。
VISTA(笑)
i7860
REDEON5750
win7 x64
デコーダ win7でついているやつかATIのやつ
でFFXIしながら2画面とかやってみたけどカクツキはしなかったな
Vistaって標準デコーダなかったっけ。SP1からメディアセンターでDVD標準サポートなんで入ってるんじゃないかな
あとVista/7ならレンダラはEVRがいいよ
>>739 あるよ。高性能だねあれ。MSやればできるじゃん。
【型番】PT2 Rev.A を2枚
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows 7 x64
【M/B】Gigabyte GA-MA69G-S3H
【CPU】PhenomII945
【メモリ】DDR2 PC2-6400 2GB ×4
【VGA】Radeon3450 (オンボードはBIOSでOFF)
【電源】アクティスAP-1000GLX80+BL
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Windows7標準
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5(0.6.4も一緒)、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、
TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】シグナルは常時30db以上あるのにデータ量が0Mbpsになることがあり、こうなると再起動する
まで視聴も録画もできなくなる。
はっきりしないのだがチューナ起動時に0Mbpsになるみたいで、視聴途中で0Mbpsになるわけ
ではないようだ。
試しにいくつかの番組を予約したところ、1日ぐらいの間は正常録画できたが、それ以降の予約
は0MBのファイルになった。
誰か、こんな症状について心当たりがあれば教えて頂けないでしょうか。
google先生によると、0Mbps病という名前があるようだけど情報が少なくはっきりしなかった。
なお、スリープはOFF。BCASカードはMB上のUSB端子の他に、USBカード(Asus U3S6)を追加
して挿してみたけど駄目でした。
なんか上のほうでも出てるけど三月兎のカードリーダーSCR001はWin7 64bitでは正常に認識されなくて使えない
NTTのSCR3310なら問題なく使えてる
地上派を録画していたら高確率でScramblingエラーが出てるのですがこれは不良パケットが送られているのかPC自体が悪いのかどちらなのでしょう?
>>743 まずどこでScramblingが出ているか調べる。
EDCBやTVrockならログが残っているはず。
メインストリーム以外の特定のPIDで延々出ているとか、番組の切り替わり点で少し出ているだけなら問題ないので無視してかまわない。
>>743 カードリーダがだめぽ
Scramblingでぐぐるぐらいはして欲しい。
>>741 問題発生時のTVRockのログを取得してコピペお願い。
ドライバ関連のエラーの可能性があると思う。
あと、Drop、Error、Scrambleのエラー値が極端に増えているかどうかも併せて確認汁。
>>744 テンプレ無視の礼儀なしの質問に答えてくださってありがとうございます。
一応ログはあるのですがいまいち見方がわからない状態です。
[10/01/17 22:54:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x116, Total=12755, Drop=0, Scrambling=3
[10/01/17 22:54:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x113, Total=891033, Drop=0, Scrambling=81
[10/01/17 22:54:00 0.9t8]:[T1]番組「日曜洋画劇場「Mr.&Mrs.スミス」」 録画終了
Card=OK, Error=0, Sig=34.43, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=84, BcTimeDiff=-4.59sec, TimeAdj=-4.59sec, CPU_Weight=7.89%, FreeMem=2701MBytes, DiskFree=67.25%.
このTotalは何の位置を示しているのでしょうか?
>>745 カードリーダーの不具合ということでしょうか?
一応質問する前にググって見たのですがいまいちパッとした答えが見つからなくて質問させていただきました。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0 署名対応
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】WindowsXP pro SP3
【M/B】AT3N7A-I R2
【CPU】atom330
【メモリ】DDR2 2GB×2
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
>>748 ログの見方
[10/01/17 22:54:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x116, Total=12755, Drop=0, Scrambling=3
PID…TSパケットのID。映像、音声、データごとに別々のIDが割り振られる。これでパケットの中身が映像か音声かデータかがわかる。
Total…そのPIDのパケットがいくつ含まれていたか。上記のログでは0x116というPIDのパケットが12755パケット含まれていた。
Drop…記録されなかったパケットの数。
Scrambling…復号化に失敗したパケットの数。どうせMulti2Decで復号化できるので気にしなくていい。
その程度のScramblingだったら気にしなくていいよ。カードリーダーも問題ないと思う。
>>748 TotalはそのPIDに流れてきたパケット総数。
一番上は0x0116の総パケット数12775のなかでdrop0・Scrambling3
二行目は0x0113の総パケット数891033のなかでdrop0・Scrambling81
0x0113が音声2で0x0116が字幕ってところか?
時系列でどの辺で出ているか調べて番組先頭か末尾なら、途中で増えたPIDでは割とよくあることなので気にしなくていい。
>>749 750
なるほど、詳しい解説ありがとうございます。
Multi2Decでエラーチェックかけたところなぜか複合漏れエラーが出なかったのでよしと考えることにします。
752 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 00:11:56 ID:O4mRV+Q+
せっかくPT2あるというのにe2スカパーだから4:3の番組ばっかやw
何が悲しゅうて720×480の動画をtsで保存しなきゃならんねん
(´・ω・`)知らんがな
今月でスカパー解約してWOWOW契約するで
Sample.exe の使い方でハマってしまった・・・これでなんとか眠れるorz
>>746 こんな感じです。
番組名と時間は恥ずかしいので省略。
[10/01/16 (省略):10 0.9t8]:[T1]番組「(番組2)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+9.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.88%, FreeMem=6416MBytes, DiskFree=80.54%.
[10/01/16 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組「(番組2)」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+9.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=2.27%, FreeMem=6414MBytes, DiskFree=80.54%.
[10/01/16 07:24:01 0.9t8]:[T5]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/16 07:23:55 0.9t8]:[T5]チャンネル[スター・チャンネル]の番組情報は取得できませんでした
(「〜取得できませんでした」行を省略)
[10/01/16 07:18:46 0.9t8]:[T5]チャンネル[WOWOW]の番組情報は取得できませんでした
[10/01/16 07:17:03 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/16 07:16:57 0.9t8]:[T1]チャンネル[放送大学]の番組情報は取得できませんでした
(「〜取得できませんでした」行を省略)
[10/01/16 07:01:30 0.9t8]:[T1]チャンネル[NHK総合]の番組情報は取得できませんでした
[10/01/16 06:59:50 0.9t8]:[T5]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/16 06:59:50 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/16 (省略):10 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x114, Total=3395, Drop=0, Scrambling=3
[10/01/16 (省略):10 0.9t8]:[T1]番組「(番組1)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=30.60, Bitrate=16.6Mbps, Drop=0, Scrambling=3, BcTimeDiff=+9.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=8.73%, FreeMem=6436MBytes, DiskFree=80.54%.
[10/01/16 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組「(番組1)」 録画開始 Card=OK, Error=3992, Sig=30.45, Bitrate=16.2Mbps, Drop=0, Scrambling=1223, BcTimeDiff=+9.34sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=8.43%, FreeMem=6423MBytes, DiskFree=80.76%.
[10/01/16 (省略):02 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/16 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
(省略)
[10/01/15 11:11:55 0.9t8]:TvRockの起動
番組がはずかしいとか言ってる時点でキモヲタアニメだろww
ドラマやドキュメンタリーお笑いがはずかしいやつなんていないからなw
まあいいたいことは自己紹介乙w
おとこわりします
760 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:02:13 ID:O4mRV+Q+
bonドラのdllって地上と衛星各2こづつあったほうが録画に失敗しない?
761 :
746:2010/01/18(月) 01:02:46 ID:uGyjh/XH
>>756 失敗した録画のログはいちばん上の2行だよね?
>>[10/01/16 (省略):10 0.9t8]:[T1]番組「(番組2)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+9.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.88%, FreeMem=6416MBytes, DiskFree=80.54%.
>>[10/01/16 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組「(番組2)」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+9.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=2.27%, FreeMem=6414MBytes, DiskFree=80.54%.
つまり開始、終了ともSig=0.00, Bitrate=0.0Mbpsなので、アンテナからの信号が来ていないと認識されているようだ。
チューナーを別のほうにして改善するようであれば、内部チューナーなどのハード的な不良の可能性もあるので、
とりあえず別チューナーでも発生するかどうかの確認をお願い。
別チューナーでは問題が出ない場合は、アンテナ側ケーブルや端子の接触不良の可能性もあるので、
念のためアンテナケーブルを入れ替えて再現性の確認をしてね。
アンテナ入れ替えで、逆のチューナーで問題が再現する場合はアンテナ側の問題。
アンテナ入れ替えでもT1のみで発生する場合は、ハード的問題の可能性がある。
とりあえずアンテナ入れ替えて両方のチューナーで同時録画(他のチャンネルでOK)してみて、どちらかで問題が再発したらまたログをお願いします。
>>756 PT2自身かマザボがおかしい。ハードウェアの問題だと思う。
他のパソコンでPT2運用できるならしてみてほしい。
無理ならPT2一枚でやってみるとか。
>>757 20歳以上でそんな幼稚な煽りしてるんなら相当恥ずかしい人間だと思う…。
20歳以上でアニメしか見ないようなら相当恥ずかしい人間だと思う…。
このケースだとSample.exeでの診断は難しいの?
20歳以上でワレメしか見ないようなら相当恥ずかしい人間だと思う…。
に見えた
スレを間違えたかと思た
【型番】PT1 Rev.A x 2
【ドライバ】バージョン1.0
【SDK】バージョン1.0.2
【OS】Windows XP pro SP3
【M/B】A8N-SLI Premium
【CPU】Socket939 Athlon 64 x2 3800+
【メモリ】ADATA DDR 1GB×4 (Gavotte_RAMDiskにて1.5GBのRAMDISK)
【VGA】Matrox M9125
【電源】Enermax 460W
【HDD】C:WD緑1TB(2プラッタ),
D:WD緑1TB(3プラッタ,録画場所),
E:,F:WD緑1TB(3プラッタ,倉庫),
X:RAMDISK 1.5GB(TMP,ページファイル500MB)
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】PowerDVD Ver.7
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest 0.6.4, EDCB 人柱版9.44, EpgTimer_Bon
【その他】C'n'Q使用、HDDストップ設定30分、CPUやHDDの温度は低いです
【質問】何かの拍子に、ドロップしまくって、さっきとうとうPCが再起動して
しまいました(BS4ch同時録画中)。再起動のビープ音で気が付きました。
C'n'QやHDD停止は止めた方が良いでしょうか。それとも他の原因が
考えられるでしょうか。
C'n'Qはやめた方がいいね
HDD停止はやったことがないのでわからない
再起動かかるんじゃ電源とかメモリかな?
HDDの停止は寿命が縮むよ
電源っぽいな
>>767 Win Updateで再起動したのかもよ
レスありがとうございます。
C'n'Qは止めてみました。HDDのストップも止めました。これで様子をみてみます。
Cristal使った方が良いのかなぁ。出来れば終夜運転させたいので。
メモリはMemtest86+一周はパスしてます。電源も年末に新規で購入したのですが・・・。
T2-AH1で運用していたのですが、PCIが1本しか無いので年末にM/B以外、新調し
て、PT11枚でしばらく運用している時は安定していました。
プレミアムライブ、ジャズフェス、マンガノゲンバ、おまけでFate、全滅して泣けます。
>>771 レスどうもです。
WinUpdateは手動にしています。万が一再起動しても良いように、loginも自動にして
終夜運転しています。瞬停も怖いので、APCのSUA1500Jを導入しています。何だか
50分くらいはバッテリーが持つようです。
VGAも的なので、電源は余裕が有るとは思うのですが・・・不良かどうかを見極める
のは大変ですね。
>>773 そうです。T2-AH1の時、CrystalCPUIDで運用してました。このチップセットがC'n'Qだと
ハングするので使用していました。
>>775 地デジは問題なかったんだけどね
BSデジでDrop出たんでやめた
地デジが主ならいいかも知れないけど、取りあえず使ってみてDrop出たらはずしてみて
777 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 02:50:21 ID:O4mRV+Q+
bonドラのdllって地上と衛星各2こづつあったほうが録画に失敗しない?
関係ないけどメモリ4GでRAMDisk1.5G取ってページファイル500MをRAMDiskに置くってなんだかなって感じ
779 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 02:55:33 ID:O4mRV+Q+
おれのレス見えないんですか?答えられないんですか?
どっち?
780 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 03:00:19 ID:O4mRV+Q+
ここは質問スレなんだからクダラネー感想とかいらねえから
CnQ使ってるけど全く問題なしだな、俺は
>>780 2個あったほうが失敗しないかもしれないし、するかもしれない
実際の運用次第
結局使う人間次第ってことさ、ケケケ
>>777 現在BonDriver_dllのS&T+S0&S1+T0&T1全部入れたフォルダがx1
S&Tだけのフォルダx1、S0&T0だけx1、S1&T1だけx1
S0&S1だけx1、T0&T1だけx1、S0、T0、S1、T1それぞれだけ入れたフォルダ各1個づつ
それにFile.dllだけの再生専用とUDP.dllだけのフォルダ
合計12個のTVTestフォルダ作って運用してる
(ちょっと前までTVTestとTVH264でもフォルダ分けてたが混乱したのでやめた)
目的は全部コントロール用や各チューナーごとや衛星と地上の分類とかで分けたかったからだけど
どれであっても特に問題は出てないよ
おまえ、やさしいな。
785 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 06:15:36 ID:ePEZhnMW
>>686,
>>704 年末ドスパラ再抽選組で同じ症状だったけど、結局初期不良だったらしくてドスパラに送ったら
数日前に交換か修理か知らないが完動品が届いたよ。
最近のロットは初期不良が多いのか同じような報告が沢山あった。恐らく君らのも初期不良だろう。
アースソフトに直接連絡して修理して貰った人もいるみたいだけど、
ショップを通した方が双方共に手間が無くていいと思うからまずは購入店に聞いてみて。
【型番】PT2 Rev.A x2
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP Home 32bit SP3
【M/B】ASUS P7P55D LE
【CPU】Core i5-750
【メモリ】W3U1600HQ-2G (DDR3-1600) x2
【VGA】ASUS EAH4670/DI/512M
【電源】Owlteck EVEREST85PLUS620
【カードリーダ】DECA CX603
【MPEG-2デコーダ】PowerDVD 8
【BonDriver】BonDriver_PT-ST up0245.zip
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.3、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (チャンネル切替修正版4)
【質問】RecTestで地デジを3番組以上録画できません。
PT2を1枚だけ接続していると、地デジを2番組、BSデジタルを2番組、同時に録画できます。
PT2を2枚接続すると、地デジを3〜4番組録画する際に、チューナー3およびチューナー4で
「IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」となります。
BSデジタル側も同様の状況です。
Sample.exeで調べると、2つのボードの全チューナーで正常にチャンネルを検出できました。
なお、BonDrive_PT-T.dllは、BonDrive_PT-T0.dll、BonDrive_PT-T1.dll、BonDrive_PT-T2.dll、BonDrive_PT-T3.dllにリネームして、
TvRockの設定画面のチューナータブでそれぞれ指定しています。
BonDrive_PT-S.dllも同様に設定しました。
ところで、2枚目を接続した際、「新しいハードウェアの検出ウィザード」が起動しました。
キャンセルして、アースソフトのドライバをインストールしなおしても、起動のたびに同ウィザードが表示され、
デバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に2枚目が「(!)マルチメディアコントローラ」と表示されました。
手動でドライバを更新したところ正常に認識されるようになったのですが、何らかの関係があるかもしれません。
以上が状況です。正常に同時録画するには、どのようにすれば良いのでしょうか?
>>786 Sample.exeで全チューナー検出できているなら問題ない、単なる設定ミスかと
というか、TvRockだとリネームいらなんじゃなかったっけ
とりあえずTVTestだけの環境で
BonDrive_PT-T0.dll
BonDrive_PT-T1.dll
BonDrive_PT-T2.dll
BonDrive_PT-T3.dll
が全部見れるかどうか試して
>>752 お前、TSがなんか高級なものだとか変に誤解してないか?
>>789 >752じゃあ無いのですが、すごく大きいデーターを電波で送れるのなら
その技術で日本全国ネットが無線を利用してできないのでしょうか?
TVRockの番組情報取得ってものすごい時間がかかるのは仕様?
PT2導入後、地上波・BS・CSを一気取得してる最中なんだけど、
もう3時間過ぎても全部終わらない。
TVRockスレ
そうだな、すまん。
ついここで聞いちゃった。
どなたかWMCでつかうためのファイルあっぷしてください
再配布禁止だから出せない
出したら今後作者からでてこないかもしれない
>>790 昔あったけどつぶれた。
理由は自分で考えてみような。
つか、なんでそんな質問がでてくるのかワケわからん。
>>795 ありがとう。いろいろ探してみます。
はやく新しい不具合修正版を
作者さんがアップしてくれることを
期待しています
798 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 09:52:14 ID:6HpXZISb
PT2買う人ってチューナー初めて買うわけじゃないよね
今使ってるのが壊れる時に備えて買ってるの??
HDU2使ってるんだけど、そんなに壊れるものの気がしない・・・
フリーオはよく壊れたそうだけど
そこにPT2があるから買うのさ
PT2買ったがうちのケーブルはBSパススルーじゃなかったでござる
801 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 10:03:10 ID:Xs15XcYa
の巻。
>>798 ピクセラからの乗り換え
我慢ならんくなった。
>>794 せめてこのスレぐらい検索しろや
削除されてたなら知らん
>>803 7のWMCからBonDriverを使う実験.rar
俺もはじめて買った
テレビなんて興味なかったのに今じゃ・・・
BS映らないと思ったらBSアプコン買わないとダメなの忘れてた
しかもそこそこ値段するしどうするべきか
さっき2枚目のPT2が届いたんでSample.exeでテストしてみたら
地デジの方のチャンネルスキャンで検出される数が違うんだけど不良かな?
去年買ったやつ:23局
今日届いたやつ:19局
受信レベルも今日届いた方が全体的に1〜2dB低いんだけど許容範囲なのかな?
【型番】PT2 Rev.A×2
【ドライバ】バージョン2.0
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP pro SP3
【M/B】G31MX-K2.0 (ICH7)
【CPU】Core 2 Duo E6300
【メモリ】DDR2 1GB×2
【VGA】オンボード
【電源】静王2 300W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ffdshow
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】
録画専用機です。設定はうまくできて、基本的に問題は無いです。
HDD の構成について相談にのってください
HDD1 HGST HDS722020ALA330 (2TB) C: と D:
HDD2 WD 5000AAKS 00YGA0 (500GB) E:
録画は E: にして、早朝番組情報取得予約の終了コマンドでE: から D: へmove してます。
同時録画数が多いとか追っかけ再生(ネットワークごし)すると5000AAKS 一台だと苦しい
みたいで、録画が Drop します。
案1 5000AAKS をもっとランダム書き込み速いHDDに買い替え
案2 もう一台 HDD を増やして、録画先を分散させる
案3 CPU をもっと速いのに買い替え(効果無いよね)
案4 Sil3132 あたりの SATA2 ボードを買って 5000AAKS をつなぎ、ヌコキューを活用する
ALA330 に録画すると、は例の XP-IDE 問題があって、追っかけ再生するとDrop しまくります。orz
>>810 なにがしたいの?
PT2*2の自慢話?
・案5 案1〜案4を実行する
これで完璧だよ
構成うんぬんよりも
使い方自体に疑問もある
同時録画中に追っかけ再生とか
HDDかわいそすぎw
>>798 地デジチューナは始めてっていう人が多いんじゃね
俺はWindows7 64bitに移行したら
既存のアナログチューナのドライバーがなかったのが理由
>>812 2枚挿しではなく、古い方を取り外した場所に新しい方を入れてテストしたので
ケーブルの条件は同じなんです
元々低かったテレ玉の受信レベルがさらに…
818 :
810:2010/01/18(月) 13:44:52 ID:2LzzRhAU
さすがみなさん手厳しい。。
> PT2 Rev.A×2で問題無しなら
>>786の質問に答えてやれよ。
うちではさっくり動いたんで。。
>HDDかわいそすぎw
酷使され、いずれ転売されるHDDの身になって考え、反省します
>>817 TVTestで両方同じチャンネルが受信できればいいんじゃね
いまQRS-UT100Bを使っています。
ようやくPT2のネット購入に成功し近日入手予定ですが、
PT2(カードリーダー無し) + QRS-UT100Bの同時使用は可能でしょうか?
821 :
786:2010/01/18(月) 14:15:36 ID:CMAxlfDu
>>787 コメントをありがとうございます。帰宅後に試してみます。
>>819 そうですね
視聴することは可能なので暫く使ってDrop等の様子を見ることにします
>>821 TvRock設定でのDID振分けと受信放送波、連携録画(予約振分)の再確認をしてみると良いかも
824 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 17:45:58 ID:XbgZSO8Y
>>786 TVTest.exe
/d BonDriver_PT-T.dll /DID A ←チューナー1(@地デジ1)
/d BonDriver_PT-T.dll /DID B ←チューナー2(@地デジ2)
/d BonDriver_PT-S.dll /DID C ←チューナー3(@BS1)
/d BonDriver_PT-S.dll /DID D ←チューナー4(@BS2)
/d BonDriver_PT-T.dll /DID E ←チューナー5(A地デジ3)
/d BonDriver_PT-T.dll /DID F ←チューナー6(A地デジ4)
/d BonDriver_PT-S.dll /DID G ←チューナー7(ABS3)
/d BonDriver_PT-S.dll /DID H ←チューナー8(ABS4)
RecTest.exe
/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID A ←チューナー1(@地デジ1)
/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID B ←チューナー2(@地デジ2)
/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID C ←チューナー3(@BS1)
/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID D ←チューナー4(@BS2)
/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID E ←チューナー5(A地デジ3)
/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID F ←チューナー6(A地デジ4)
/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID G ←チューナー7(ABS3)
/tvrock /d BonDriver_PT-S.dll /min /DID H ←チューナー8(ABS4)
うちはコレで動いてる。
PT2に分波器使った方が受信レベル上がりますか?
826 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 18:11:22 ID:YPq2rrsk
いみふ
何でそう思うの?
殆どの場合、分配器十分
最初から高い分波器使わなくてもいいyお
PT2は現在4分配器つかっているんですが
テレビとかは分波器つかっているんで
>>828 有り難うございます。
今のままで行こうと思います。
海外にファイルを送るのでなるべく小さくしたいのですが
おすすめの方法ありますか?
容量は1/10程度にしたいです。かつ高速に。
MediacorderでMP4変換したのですが、うちのPentiumDだと元のTSファイルの10倍位の時間がかかりました
1SEGでも良いかなと思いましたがBSも見るので…
スレチ&グレーどころか黒な希ガス
>>831 AMDのX2 235eでやってるがほぼ再生時間でできてるよ・・・
ところでケーブルの取り回しに問題がないなら混合・分波なんてせずに
BS/CSはBS/CSでアンテナからケーブル這わせてそのまま分配した方がいいよね?
それでいいならいいんじゃねーの
俺んとこは屋根に地デジのアンテナとスカパー、ベランダにBS/CS。
混合する事無く俺の部屋まで来てる。
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP Pro 32bit SP3
【M/B】Hewlett-packard HP d330 uT (DC579AV)
【CPU】HT対応Pentium 4、3.2GHz
【メモリ】PC3200 DDR 1GB
【VGA】Geforce FX 5200 (128MB)
【電源】COMPAQ 240W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder(PowerDVD9)
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.4
【質問】TVTestでエラーが出ます
TVTest起動すると「BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」と出ます。
このエラーが出るのは2枚あるPT2のうち一つでのみで、元々使用していたものを
同じPCIスロットに接続して使用した場合は発生しません。
この場合はPT2側(ハード)に問題があると考えるべきでしょうか?
※補足
使用できるものは2009年12月23日に三月兎1号店で購入したもの、現在使用できない
ものは2010年1月16日にドスパラ札幌店で購入したものです。
どうぞ宜しくお願い致します。
>>837 そ、らお前みたいに
部屋が一つだけだったら簡単だわなw
>>839 まずデバイスマネージャで認識しているか、Sample.exeで認識してチャンネルスキャンできるか確認。
今週のはロット不良っぽい
>>839 デバイスマネージャーで認識できてるの?
sample.exeの結果は?
駄目ならそのPT2に問題あり
※もうT個のPT2では問題が発生しないPCだろ?
ATIのデコーダのコントラスト設定ってどこでやればいいの?
CCCでコントラストいじってもTVtest以外が変化するし
右クリ→設定選んでも設定項目でてこないし・・
845 :
704:2010/01/18(月) 20:16:30 ID:me/NMVwD
>>839 俺も同日ドスパラ札幌で買ったが
>>704のとおりなのでシャッチョさんにメールして今朝発送しました。
>>844 CCCの詳細でAvivoビデオで変更できる
>>844 CCCのavivoでアプリケーション設定を使用のチェックを外して調整
被った orz
>>846 ATIのデコーダーって右クリプロパティで調整できなくない?
>>848 俺より詳しく書いてあるからナイスフォローThx
>>841-843さん、
>>845さんご返信有り難う御座います。
まずデバイスマネージャについてですが、「WinDriver (EARTHSOFT PT1)」は見えますが
「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」の下の「EARTHSOFT PT2」は
表示されていません。
>>704さんと同じ症状のようですね。
>>843さんの仰るとおりもう1つのPT2では全く問題なく視聴も録画も出来るので
やはりこのPT2に問題があるようですね……
というか既出でしたか orz スレ汚し申し訳ないです。
シャッチョさんにメールしてみます。
1月出荷分は、不良品が多発してる様な気がするな。
>>846-848 センキューやってみる
右クリ→デコーダプロパティだったすまん
訂正ありがと
おー出来た!出来た!
お前らありがと
>>411と同様に、視聴は問題ないのに
録画するとSが凄い勢いで増えていくので困っていたら
データ放送を保存するにチェックしたら解決した
いらないデータだけど、同じ現象の人がいたら
これで解決するのかも知れない
>>857 でもScramblingって後で解除できるし…
あーEMMは無理なんかな?
すでに124度/128度のスカパー契約済みでスカパー専用カードを使っています。
PT2のISDB-Sは、BSデジタル/110度CSデジタルのようですが、
アンテナが124度/128度の場合は110度のアンテナに付け直さないと駄目ですか?
その場合契約はやり直しでしょうか?
まったく別サービス カードに互換性もない
同一世帯なら二つ一緒に契約するので割引があるんじゃかなったっけ
スカパーHPに書いてあったと思う
>>859 アンテナ>向ける方向や偏波面が違うので124/128度とは別のアンテナが必要
契約>別契約になると思うが、カスタマーセンターとかに電話して聞いてみれ
>>857 スクランブルの表示か増えると何が困るわけ?
契約は同一名義でも別契約
同一サービスの同パックの視聴だと2つ目以降のパック料金が半額になる。
>>860 即レスありがとうございます。
今のレコーダーが壊れるまではこのまま行くことにします。
もしくはPT2はが買えたら乗り換えるということにします。
831です スレ違いですまん
TVRockのバッチ処理で行いたかったのですがなかなかうまくいかなくて
最近はHDD安いからあまり圧縮する必要なくなったのかな
ヒントがあれば頼みます
>>838 ZIPやってみましたが1割くらいしか減りませんでした…
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】バージョン2.0、バージョン2.0、PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】バージョン2.0.1
【OS】Windows XP home 32bit SP3
【M/B】P4M80-M4
【CPU】Celeron 2.4G
【メモリ】DDR333 512MB(センチュリーマイクロ)+DDR400 512MB(センチュリーマイクロ)
【VGA】GFX5200-A128C Geforce FX 5200 (128MB)
【電源】SEI2-300NFS
【カードリーダ】RW-5100
【MPEG-2デコーダ】いろいろ入っているため不明
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TvRock Ver 0.9t8a、TVTest ver.0.5.56、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版7) + ini
【質問】録画中にTvRockがエラー終了して録画が失敗する。
失敗したときのファイルをMulti2DecWinでTSエラーチェックをすると信号漏れがすごい数になっている。
上記の原因がソフトのバージョンが古いのが原因ではないかと考えソフトを新しいバージョンで試したところ、
エラー終了する問題は解決せずに、今度は正常に録画できたファイルでもMulti2DecWinでTSエラーチェックをすると信号漏れが発生するようになりました。
その時のソフトの組み合わせは下の4通りです。
【BonDriver】BonDriverPT-ST-shm 0.1.3013.0 / 通りすがりの旅人版 or BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TvRock Ver 0.9t8a、TVTest ver.0.6.5、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1) or TvRockOnTVTest (修正版7) + ini
どうすればこれらの問題は解決するのでしょうか?
867 :
866:2010/01/18(月) 21:28:46 ID:WBRWmn02
ソフト変更前の失敗時のログ
[10/01/09 00:31:10 0.9t8]:番組「そらのおとしもの」の予約は実行されませんでした
[10/01/09 00:00:09 0.9t8]:[T4]番組「そらのおとしもの」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+4.34sec, CPU_Weight=23.99%, FreeMem=385MBytes, DiskFree=83.86%.
[10/01/08 23:59:21 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/08 23:28:10 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x500, Total=3408, Drop=0, Scrambling=3408
[10/01/08 23:28:10 0.9t8]:[T3]番組「.hack//SING」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=15.17, Bitrate=17.9Mbps, Drop=0, Scrambling=3408, BcTimeDiff=+4.29sec, TimeAdj=+4.29sec, CPU_Weight=29.18%, FreeMem=394MBytes, DiskFree=83.86%.
[10/01/08 22:59:42 0.9t8]:[T3]番組「.hack//SING」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=15.21, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=1328, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=21.81%, FreeMem=398MBytes, DiskFree=84.13%.
[10/01/08 22:59:21 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/08 22:15:18 0.9t8]:TvRockの起動
868 :
866:2010/01/18(月) 21:32:00 ID:WBRWmn02
ソフト変更後のログ 1/2
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x725, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x724, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x723, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x722, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x721, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x720, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x710, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x813, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x817, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x818, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x819, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x820, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x833, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x837, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x838, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x839, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x840, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x853, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x857, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:06 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x858, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:02 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x811, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
869 :
866:2010/01/18(月) 21:33:06 ID:WBRWmn02
ソフト変更後のログ 2/2
[10/01/18 20:53:02 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x859, Total=1059, Drop=0, Scrambling=1059
[10/01/18 20:53:01 0.9t8]:[T4]エラー詳細:PID 0x812, Total=1058, Drop=0, Scrambling=1058
[10/01/18 20:53:01 0.9t8]:[T4]番組「タイトル未定」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=13.07, Bitrate=24.6Mbps, Drop=0, Scrambling=24344, BcTimeDiff=+8.31sec, TimeAdj=+8.68sec, CPU_Weight=41.75%, FreeMem=374MBytes, DiskFree=79.20%.
[10/01/18 20:53:00 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x140, Total=6544570, Drop=0, Scrambling=6544570
[10/01/18 20:53:00 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x500, Total=70396, Drop=0, Scrambling=70396
[10/01/18 20:53:00 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x141, Total=69579, Drop=0, Scrambling=69579
[10/01/18 20:53:00 0.9t8]:[T3]番組「タイトル未定」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=13.19, Bitrate=19.0Mbps, Drop=0, Scrambling=6684545, BcTimeDiff=+9.04sec, TimeAdj=+8.68sec, CPU_Weight=41.00%, FreeMem=371MBytes, DiskFree=79.20%.
[10/01/18 20:44:02 0.9t8]:[T4]番組「タイトル未定」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=13.28, Bitrate=24.6Mbps, Drop=0, Scrambling=1919, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=32.84%, FreeMem=412MBytes, DiskFree=79.39%.
[10/01/18 20:44:02 0.9t8]:[T3]番組「タイトル未定」 録画開始 Card=OK, Error=6, Sig=13.39, Bitrate=18.7Mbps, Drop=0, Scrambling=173958, BcTimeDiff=+0.00sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=32.84%, FreeMem=414MBytes, DiskFree=79.39%.
[10/01/18 20:43:41 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/18 20:43:19 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/18 20:42:57 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/18 20:42:21 0.9t8]:アプリケーションの起動に失敗したため再起動します
[10/01/18 20:35:44 0.9t8]:TvRockの起動
>>865 画面サイズを720*360とかにすれば圧縮早いんじゃない。
あとMPEGはもともと圧縮されたファイルだからZIPはあんまり意味ないぞー。
>>866 なんでみんな「信号漏れ」って言うんだろうね。
カスカード刺さってる?
電波が弱すぎ
最低でも25欲しい
872 :
866:2010/01/18(月) 21:47:13 ID:WBRWmn02
>>870 刺さっています。
一応
>>867の.hack//SINGは正常に録画されています。
エラー終了するのは2行目と3行目の間で2行目はTvRockを再起動させた後のログのようです。
エラー終了後は録画ソフトは終了せずにそのまま動いています。
>>872 指定サービスのみ保存、指定サービスのみスクランブル解除で録画してみる
録画後、Multi2decでスクランブル解除をしてみる
録画後、TSSplitterで不用な部分を削除してみる
これでもまだスクランブル解除漏れが残るなら、もうそれはどうしようもない。
目的のチャンネルが正常視聴できているなら、ログのスクランブル解除漏れは見なかったことにして忘れる。
ESXi4.0
【OS】WindowsXPpro 32bit
110gd
【CPU】Xeon2320に換装
【メモリ】KingstonのECC 2G*2のうち2G割り当て
ESXiで地デジ鯖作りたいんですけど
ドライバをインスコしてもPT2を認識しません
どうすればいいんでしょうか
>>866 ノンスクランブルの放送はまともに録画できてんの?
ありゃ、IDが同じ奴がいるw
>>872 BS録画中にTvRockがエラーで落ちるのはEPG更新関係かもしれない(かなり負荷が掛かるのでCPU弱いと落ちる)
TvRockのチューナー設定で「録画中に番組情報の更新を行わない」をチェックして様子見
878 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:11:51 ID:L9axREIj
こないだPT2を買ったのですが
自宅のメーカー製PCを開けたらPCIスロットがひとつもありませんでした。
外付けとかは不可能ですか?
一応ぐぐったのですが、いい情報がみつかりません。
>>878 PCIスロットのあるPCを買いなさい。
無理です
>>878 下駄を履かせれば取り付けはできるけどたぶん蓋が閉まらなくなるぞ
882 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:16:19 ID:aPaiUz1k
>>878 アチャーだなw
慣れてる人なら無意識で気にすることだけどなぁ。
PCI-Expressはある?それもなくて全ての拡張スロットが埋まってるならどうにもなりません。
5.6万で録画専用マシンを組みましょう。
すばやいレス感謝です。あきらめてオクに出品することにします。
自分バカすぎて笑えるw
>>887 TVTest.ini削除→再設定
ログに"BonDriver_PT1-T.dll"が〜 ってなってるのは気づいたん?
892 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:32:15 ID:Immb5k3/
>887
設定→最後に使用したドライバをチェック
それとすまないが、そのエンジョーイってのをやめてくれないか?
893 :
866:2010/01/18(月) 22:33:22 ID:WBRWmn02
>>873 設定変更して試してみます。
>>875 旧ソフトでは問題なく録画できています。
新ソフトの場合出来たり出来なかったり。
>>877 設定変更してみます。
MG-P19014Eですが、ググッた時にみました。
しかし、うちのPCは何も拡張できない完全体みたいなので
選択肢としてはUSBしかなさそうです。
完全にあきらめモード
PT2を使用していますが、スカパーe2で見れないチャンネル
があることに気づきました。
BS/CS全体的にレベルは9〜17dBあるのですが、ディスカバリー
チャンネルとかは0dBとしか表示しません。(TVRock)
最初、スクランブルのせいかと思ったのですが、 WOWWOWは
スクランブルで「S」の値が増えていくのに対し、これらのチャンネル
は0dBのまま「E」の値が増えていきます。
例 ・BS NHK BS1 15.5dB
・BSフジ780 16.62dB
・CS e2プロモ 13.10dB
・CS チャンネルNEKO 12.97dB
・CS ディスカバリーチャンネル 0dB
・CS フジテレビONE 0dB
やはりアンテナの信号レベルが低いのでしょうか?
皆さんの環境をお教えください。
よろしくお願いいたします。
再設定致しました。
これでおそらく大丈夫です。
お二方、ありがとうございました。
番組情報取得が完了し次第、ご報告いたします。
>>887 不愉快に感じたのなら申し訳ありません。
ハトよめを読んでいたもので・・・。
>>887 Vista以降のOSで*.iniに設定を保存するタイプのソフトはシステムドライブのProgram Files以下に置かない方が良い
それとOSが
>>551のままのWin7 64bitならそこは64bit用のプログラムをインストールするフォルダだよ
TvRockからTVTestを起動させてるのであればTvRockのチューナー設定で実行アプリのオプションの見直し
>>895 アンテナが対応してないんじゃなかろうか
古いBSアンテナだとそういうのあるよ
>>895 他の人が言ってるようにアンテナ古いんだと思うな
i7?
エラクよさげな機械に見えるが
i7でもi5でもどっちでもいいがかなりいいもの積んでいるな
pci-eしかないとか謎すぎるな
>>904 だからー、素人に変なもんを薦めるなって。
>>895 アンテナから直結だと
>>899、
>>901の通りだと思うがブースターor分配入れてるなら
古いのだと高い周波数でダメな場合もある
うちはアンテナだけ2波対応に替えたがブースターor分配が13年前に新築した時のままだと
G+は映らなかったので屋根裏でグラスウールと格闘しながら両方新しいのに取り替えた
>>907 あー分配器とかもそうだね
地デジ対応とかしてるなら問題無さそうだけどね
>>492 PCをクリーンインストール後ドライバSDKを入れSample.exeを走らせたところ
まともな結果が帰ってきたのでSDKの重複が原因だったのかもしれません。
今TvRockでスキャンしているのですが、これがうまくいけばすべて私のミスということになります・・・
>>904 PCI Express x 1って差込口えらく小さいんですね。
よく見て存在に気づきました。
GTS250のせいで空きが2つですがありましたね。
MG-P19014Eについてちょっと調べて見ます。
ありがとうございました。
>>912 まーMG-P19014E買うよりはPT2売ってPCIe対応チューナー買う方がずううっと賢いと思うけどね。
高いし扱いにくいだろうし。
>>888>>906っていわれちゃったし。
>>909 それってspinnel使って配信する方法ですか?
917 :
895:2010/01/18(月) 23:10:59 ID:A7OLl1vN
>899,901,902,907
皆様ありがとうございます。
ちなみにアンテナは3年ほど前に買ったものですが、しっかり
CS110対応と書かれています。
ただ、途中に入っている大型ブースター(一応BS/CSと書いて
あります)が、家の前の持ち主の設置したもので、最悪10年程
前のものの可能性があります。
>907さんのおっしゃるとおりかもしれませんね。
あと>902さんに教えていただいた一覧表助かります。
>902さんと同じくND20以降が0dBとなってしまう現象なの
ですが、お使いの環境を教えていただけませんか?
動いた事例があるっぽい?試す価値はありそうっすよね。
バカをやって成長するのが素人ってことで、ひとつ。
>>917 > >902さんと同じくND20以降が0dBとなってしまう現象なの
> ですが、お使いの環境を教えていただけませんか?
持ち家じゃないので分からんよ。
電話して聞いた限りじゃ、アナログの時に構築したもんだから、という答えだったので
しょうがないな、で納得した。
持ち家ならアンテナ直結できるようなところまでPCを移動するとかで自分で原因探りな。
お前の家の状況なんて他人には分からないんだ。
>>918 2cmちょいってところですか。
>>920 あまるほどは無いけどせっかくだから使いたいですよね。
923 :
買ったよ:2010/01/18(月) 23:22:18 ID:LSseT6Sq
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧ QRS-UT100をPT2のカードリーダーとして使えない?
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽやっぱカードリーダー繋がないとダメ? フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
>>916 そう。
MG-P19014Eを買うぐらいなら同じぐらいの値段で1台PCが組めるからその方がいいと思うけど。
>>923 使えるよ
B-CASカード一枚で複数の異機種運用できるんだから
【型番】PT2
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+PT1(2)64bit無理矢理署名ドライバ
【SDK】PT-Windows-SDK-201
【OS】Windows7 professional 64bit
【M/B】GA-MA785G-UD3H Rev.1.0
【CPU】Phenom x4 955 BE
【メモリ】CMD FIRESTIX DDR2 2GB×2
【VGA】Geforce 9600 GT
【電源】ENERMAX LIBERTY 400W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【BonDriver】BonDriver_PT2_0100
【質問】EpgDataCap_Bonで、チャンネルスキャンの際に、CATV63chのところでフリーズしてしまいます。
わかる方がいたら、お願いします。
930 :
買ったよ:2010/01/18(月) 23:32:27 ID:LSseT6Sq
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧ ペールゼン・ファイルズの放送日までになんとかしたい
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ昼休みに近くのジョーシンに走るか フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
>>927 そゆことでしたか。正確な数字がわかりませんが
ケースの横幅は比較的よゆうがあります。
値段もやすいのでソレから試して見るのがよさそうですね。
932 :
買ったよ:2010/01/18(月) 23:34:42 ID:LSseT6Sq
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧ と、書き込んだら嬉しい返信が!明日帰ったら組んでみるよ
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ
>>928さんありがとー フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
>>929 TVTest&今使ってるやつじゃないBonDriverで
チャンネルスキャンやってみてどうだ
>>932 MonsterTV HDシリーズについているカードリーダは基本的にその本体専用で外部からは使えない。
PT2で使うなら外部のカードリーダが必要。
しまった、OS再インスコするとき設定ファイル保存しておくの忘れた。。。。
TVRockのCSのチャンネル設定って、変更箇所を一覧にしてあるページとかない?
いよssっやあああああ
tvtestで地デジみれたああああああああ
全然映らないから諦めかけてたけどReadmeとかwikiちゃんと読んだら楽勝だったw
れあどみやwiki見ないで使おうとするなんで逆に尊敬に値する。
絶対できないわw
SATAカードを刺さないとHDD増設できないので外付けHDDを買おうと思っているのですが
LAN接続で他のPCと共有できるタイプのHDDをTSの保存先として設定することは可能でしょうか?
>>939 君の質問のレベルからして辞めといたほうが吉。
>>939 可能だよ。
余ってるPCがあるならそれでFreeNASとかを使ってそれで組めば安上がり。
普通にNASって言えば良いのに…
出来ないことはないけど、ローカルディスクのほうが安全
943 :
746:2010/01/19(火) 00:51:20 ID:kmaQYqDU
>>939 LANディスクは設定などがかなり面倒だから、確実性重視ならUSB接続のやつにしておけ。
USB2.0なら4番組同時録画でも、スペック的にはかなり余裕だから。
64bitOSのドライバーの署名って、検索してもwikiからリンクのある
@猫◆tCHWINGPEIさんのドライバーの作り方って出てきませんね。
いったいどうしてでしょう?とても便利で使わせてもらってはいるんですが。
946 :
786:2010/01/19(火) 00:54:41 ID:gUOyYdtJ
>>787 >>824 BonDriver_PT-T.dllをリネームして増やす必要はなかったんですね。
いままで何をやっていたやら。
まずは824さんのご指摘にしたがって、TVRockの設定を変更してみました。
すると、いままでのトラブルが嘘のように解消しました。
どうやら、設定ミスがあったようです。お恥ずかしい。
皆さん、ありがとうございました。
100BASEかもしれないのに、そんなことを認識すらしていない質問車とそれにl答える奴。
レベル低いな…
>>947 ここのスレタイを読めないなら来ない方がいいんじゃない?
そんなことより普段どんな変換してると質問者が質問車になるか教えて欲しい。
>>948 そういうこと言うのはよろしくないな
心象が悪くなるよ
wikiのFAQ見たら必要転送量も予想つく質問してるんだからさ・・・
最近、PT2を買いに並びに行くと、
前はリーマンばっかり+オタクだったけど、
女性やチャラオがいっぱいいる。
彼らは買って使えなかったとき、どこにクレームをいうんだろうか?(w
>>949 IMEなんだろう。時代はGoogle。
>>951 そういう人は自分では使わないんじゃないか
>>954 知人に組んでやらねえスレが盛り上がるわけか。
>>951 というかすでにこのスレにたくさん湧いているよな。
チャンネルスキャン関係だとスレチだよな?
PT2って編集でコマーシャルをカットできるの?
PT2にそんな事できるわけないだろ
つ BonDriver_Cm_Cut.dll
>>761 地デジ3チャンネル録画のログです。
最初はT1T2は正常でT3だけ駄目になり、その後は全部駄目。
この状態で視聴すると、TvRockの情報画面では「[視聴中]OK Ch:27 Sv:0 Er:0 Sg:0.00db 0.0Mbps」、TVTestでは「D0/E0/S0 34.15dB 0.00Mbps」。
sample.exeは問題なし。
なお、逆に、T1T2が駄目でT3T4正常という場合もありました。駄目になるときは、そのPT2のチューナ4つが全て駄目になるようです。
マザーボード交換を考えます…
[10/01/19 07:01:30 0.9t8]:[T1]チャンネル[NHK教育]の番組情報は取得できませんでした
[10/01/19 06:59:50 0.9t8]:[T5]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 06:59:50 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):11 0.9t8]:[T3]番組「(省略)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+1.67sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=9.04%, FreeMem=6565MBytes, DiskFree=77.14%.
[10/01/19 (省略):10 0.9t8]:[T2]番組「(省略)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=32.84, Bitrate=16.2Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+3.21sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=8.73%, FreeMem=6565MBytes, DiskFree=77.14%.
[10/01/19 (省略):10 0.9t8]:[T1]番組「(省略)」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=35.95, Bitrate=16.6Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+1.92sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=14.02%, FreeMem=6309MBytes, DiskFree=77.39%.
[10/01/19 (省略):51 0.9t8]:[T3]番組「(省略)」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+1.67sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=12.28%, FreeMem=6325MBytes, DiskFree=77.40%.
[10/01/19 (省略):51 0.9t8]:[T2]番組「(省略)」 録画開始 Card=OK, Error=3467, Sig=32.59, Bitrate=16.6Mbps, Drop=0, Scrambling=860, BcTimeDiff=+3.14sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=12.28%, FreeMem=6327MBytes, DiskFree=77.40%.
続き(行が多すぎると怒られたとで分けてます)
[10/01/19 (省略):03 0.9t8]:[T2]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):36 0.9t8]:[T3]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):30 0.9t8]:[T3]チャンネル[(省略)]の番組情報は取得できませんでした
[10/01/19 (省略):50 0.9t8]:[T3]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):50 0.9t8]:[T2]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):51 0.9t8]:[T1]番組「(省略)」 録画開始 Card=OK, Error=4060, Sig=35.90, Bitrate=16.2Mbps, Drop=0, Scrambling=440, BcTimeDiff=+1.80sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=5.31%, FreeMem=6411MBytes, DiskFree=77.64%.
[10/01/19 (省略):05 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):09 0.9t8]:[T3]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):01 0.9t8]:[T2]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):50 0.9t8]:[T2]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):50 0.9t8]:[T3]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/19 (省略):05 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を終了 (おまかせ)
[10/01/18 (省略):50 0.9t8]:[T1]番組情報の取得を開始 (おまかせ)
[10/01/18 23:15:49 0.9t8]:TvRockの起動
sample.exeは問題なし。ってことだから設定ミスだろうね
TvRockでの受信放送波の種別、連携、DIDの振分けをしっかりやらないと多重起動失敗するよ
TvRock>設定>チューナー>テストボタンから全てのチューナー(地デジ4、BS4)が同時に開ける?
PT2導入したけど今までスタンバイなんて使った事無かったから癖でつい電源切っちゃう
なんか電源を切るボタンをロックする方法ないかな?
スタンバイ専用のショートカットでも作って、
そこから終了させるような癖を付ける。
それができたら世話がない。
>>965 本体の電源ボタンをスタンバイに割り当てて、電源操作は常に電源ボタンを押す癖をつける。
それができたら世話がない。
PCの時刻合わせしなかったら1ヶ月で1分近く狂っていた。
どのくらいの間隔で時刻あわせするのがいいですか?
1日に数度とかする必要あるの?
3時間間隔で十分
>>965 「窓の手」インスコでできる。
スタートメニューからシャットダウンを消し去る。
>>970 自動で時計合わせするソフトがあるから
1日数回でも手間にはならんだろ。
昔はメールソフトでメールすることが多かったから
PCの時計の合ってないやつはズボラだと言われた
>>965 そんなのいくらでも手はあるだろ...
1.電源ボタンの動作の割り当て変更
2.設定いじってシャットダウンメニューの削除
消して欲しくないPCを嫁が使った後にいつも落とすので対策した事ある
>>968>>972 ありがとう、シャットダウン消してPCの電源ボタンをスタンバイにしました
これで間違って電源切っちゃう事は無くなります
>>970 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient
ここの SpecialPollInterval を変更して時刻合わせの周期を短くすればいいよ。
俺は1時間(3600秒)に設定してる。
時計あわせるのはいいけど
NTPサーバの選択には注意しろよ
性能のよくないサーバにアクセスが
集中するようなことがないように
MFEEDのNTPをすすめる。
server ntp1.jst.mfeed.ad.jp
server ntp.ring.gr.jp
server asia.pool.ntp.org
この順で使ってる
俺は自分のプロバイダの所に設定してる。
地方ローカルだから、アクセス過多で時刻合わせに失敗とかは無いと思う。
が、正確性は知らぬ。
AD構成して時刻同期させてる。
録画サーバ構築してる人に聞きたいんだけど
録画機で録画したファイルはsambaで共有とかしてるの?
さすがにWebにうpはないよね...
俺もやろうと思うんだがどういう仕組みでみんなやってるのか気になって・・・
えっ
>>986 録画機自体にポートに余裕があれば単純にHDDを増設して共有でいいんじゃないか。
ポートがすでに満杯ならNAS運用のできるHDD箱を買うとか、余ってるPCにFreeNASなんかを入れてNASにするとか。
誰か次スレ頼む、因みにこのスレは(実24)なので、次スレタイトルは
"PT1・PT2初心者質問スレ Part25 " でお願いします。
PT2本体は入手できたんですが
PT2で地デジ・BSを視聴録画する場合のB-CASカードは
青カード
赤カード
黒カード
使用上問題点があるカードの色種とかありますか?
この3種のどれを入手すれしようかと。
>>991 (●′∀`)ノ ありがとう〜
もう一回ぐるぐるしてきますー
>>988 レスd
HDD増設して共有ってのは分かるんだけど共有手段に何を使ってるのか聞きたかった。
例えばwin7ならホームグループみたいな機能で共有するってこと?
994 :
名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 16:31:55 ID:c2QSCiAs
青→○BSNHKの「受信料払え(#゚Д゚)ゴルァ!!が出ない」 ×BS/CSの有料チャンネルは見れない
赤→○BS/CSの有料チャンネルが契約できる ×BSNHKの「受信料払え(#゚Д゚)ゴルァ!!が出る」
黒→青と変わらん いつ使用不可になるかも分からん コレクション品
996 :
989:2010/01/19(火) 16:41:07 ID:Y9pKKWtH
黒いのは高いだけで何もええことは無い
どころか、期限が来ると音が出なくなるらしい
糞カスに電話して赤いのよこせというのが一番
一週間だけ有料放送が見れる
>>993 うちはWin7でDLNA。
倉はBRAVIA V5と同V3000。
FreeBSD鯖にmediatomb入れて配信したいけどV3000で受けられないのよね・・・。
DMAをPS3にすればmediatombでもOKみたいだが、せっかくV3000がDLNA対応なのに
DMAであるPS3を付けなければならないという点で負けた気がするので実行していない。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。