【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.34【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。
キャプチャボード、無反応チューナーなどの話題・布教はそれぞれ別スレで。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.33【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255412239/
2名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 19:28:01 ID:3efXgOuv
32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249342908/
31 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249342908/
30 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247398666/
29 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243653276/
28 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240040136/
27 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237907253/
26 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1233193798/
25 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235684709/
24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1230333108/
23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227187794/
22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1219848651/
21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1219654544/
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217932731/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1216655933/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215922441/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213481971/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212291596/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1210859188/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1208904262/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1206892145/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205494971/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204723696/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201861440/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1198078529/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195231312/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1193571847/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187179314/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1184577864/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182131409/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1167285101/
3名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 19:52:46 ID:TqdCmbJL
>>1
乙〜
4名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 20:03:54 ID:bipD7uu1
前スレ埋めてから使ってね♪
5名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:32:44 ID:i+K9/fVw
シマコを呼ぶおまじない
6予言者南千秋:2009/12/12(土) 00:52:02 ID:y+vMRjYM
呼んだ?
プゲラッチョ>>ALL
7名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 01:28:10 ID:7jpmyOAx
偽者乙
8名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 01:38:22 ID:/nDBJAg4
※厨房へ

ここは日記スレではありません
寝言は寝てるときだけにしろや、カスども
9名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 03:59:30 ID:diguoK55
CPRMクラックソフトを売ってた奴が逮捕がされたので、KEYを流してたTAKUもヤバイと思う。
10名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 09:58:01 ID:g0ho/yjj
>>8
ageながら効目も無い事書くなよ、おまえも充分目障りだ。
メーカーで勝ちだの負けだの続くだけで、重要な情報がほぼないスレで
薄っぺらい正義感出してんなよカス
どうも最近、単発短文内容無しの批判するだけの暇人バカが空気を悪くしている
11名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 11:37:55 ID:VA7nM61e
Keyだけでは著作権法でいうところの保護手段回避装置にはあたらない
ソフト本体もりんご上じゃ何ヶ月も前に書き込んだ奴なんて特定できない
作った奴を捕まえられないから売ってる奴や二次放流者を捕まえてるんだろ
捕まる可能性が高いのは雑誌にもURL書かれてるyskの人だと思う
12名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 14:10:22 ID:5ar24Ujv
>>11
窃盗罪だろ、普通に。
13名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 14:15:44 ID:EE2AbzVP

          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停

     (2009−)脱税総理とも呼ばれる。
            戦後最大の国債を発行し、不況を引き起こす
14名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 14:27:13 ID:/nDBJAg4


だから日記ここに書いてんじゃねーよ


クズども


15名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 20:34:41 ID:t3/hVTHv
テンプレ乗っけないの?
16名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 21:17:31 ID:Q4zHEBVR
17名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 22:08:38 ID:d+dpalDx
>>14
荒らすなよ
18名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 22:48:15 ID:NyfSq9oV
>15
任せた、頼む。
19名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:17:15 ID:D7tFTX05
関連スレ
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232409713/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド7 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243826129/
20遅くてスマソ:2009/12/12(土) 23:20:32 ID:D7tFTX05
BD-REバックアップ手順
必要ツール

0. UDF 2.5ドライバ。OSが Vista以降なら不要。2000/XPなら、Panaドライバなどが必要。
 ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram.html

1. わかりやすくするため、GuiBackupBDAVforV1(要VisualBasic 6.0 SP6ランタイム。入れないと文字化けする)
2. BackUpBDAV060以降(要 Java。入れないと実行できない)
3. cBackupBluRay
4. bnlba

1〜4は、こちらで入手可能

ttp://ysk.orz.hm/BD/

1〜4までのすべてを入手、解凍し、GuiBackupBDAVforV1を解凍したフォルダに放り込む。
(もちろん、UDF 2.5ドライバや、Java、VBランタイムはインストール済みのこと)

あとは、GuiBackupBDAVforV1を実行し、BDドライブを指定し、bnlba.exeで取得を押す
その他、TSファイルの出力先を指定し、必要に応じて、cBackupBluRay optionの項目を設定し、Rip STARTを押す。
21名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:30:08 ID:V9dU+OuH
NGWord:hyper-high-vision
22名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:11:22 ID:D7BJd+BM
MKB_RW.infが10 21に上がってしまった。
23名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:48:34 ID:O+nk8oq3
V16感染おめ^^
24名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:49:08 ID:svY4YPXh
AACS V10までRip出来るようになりましたが、現在ではV14まで登場しています。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われます。

○レコのAACS V14感染
 V14なRやREやROMを入れることでレコのHDDの中身が書き換えられる。一度感染し
 V14化した後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV14化しようと
 するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
 メディアや、友人にちょっと借りたメディアを、なんとなく不注意でレコに入れたら、
 運が悪いとレコが感染。それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアに
 なってしまう。レコのV14化は阻止不可能。
○PCドライブの感染
 V14のRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV14のHRLに書き換わる。
 PC本体のHDD等には影響なし。V14のHRLでは、V1ripやV4ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの
 PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。
 例外がπドライブ(BDC-S02J/ver1.01)とライトン(iHES208/8L05)ですが、ファームのVer.によっては
 これも感染することが判明。
○メディアの感染
 V14のレコにプロテクト、クローズ、ファイナライズされてないV1やV3、V4といったメディアを入れるだけで、
 メディアのMKB_RW.infが書き換えられ、V14のメディアに早変わりする。
 これまで抜けるはずだったメディアが、不注意で感染レコに入っただけで抜けなくなるので、
 ショックがでかい。これを防止するにはメディアのプロテクトやクローズ、ファイナライズが有効
 (これはレコによって挙動が違うようです)
25名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:49:50 ID:svY4YPXh
GGC/GGW+PLScsiによるP-MKB確認方法

※GGC/GGWはv4以上のP-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
GGWはPC用地デジチューナー付属ソフトでR/REにムーブしない限り
メディアへの再感染をしないようです(※要確認)

PLScsi ttp://home.comcast.net/~plavarre/plscsi/

Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
 set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
 plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
DVDInfoProのSend Custom Commandでも同様の確認が出来る
26名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:51:33 ID:svY4YPXh
関連ツールなど
 ttp://ysk.orz.hm/BD/

cciconv
 ttp://ysk.orz.hm/BD/cciconv/
GuiForBackupBDAVforV1 (要VB6jp.dll)
 ttp://ysk.orz.hm/BD/GuiForBackupBDAVforV1/
ptsInfo TSファイルの各種情報(主に番組情報)を表示します
 ttp://ysk.orz.hm/BD/ptsInfo/
ccats & PLLib
 ttp://www29.atwiki.jp/ccats/
BD2FW TSパケットヘッダ変換ツール BD-iLink
 ttp://ysk.orz.hm/BD/BD2FW/
MurdocCutter TS簡易編集ツール
 ttp://itsadirect.site90.com/
bnlba.exe Unit_Key_RW.infのLBA値取得ツール
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126301
BD-Rバックアップ DVDFab HD Decrypter 6.0.2.2
 ttp://www.dvdfab.com/free.htm
TS Demux
 ttp://ysk.orz.hm/BD/TSDemux
FAAD2
 ttp://www.rarewares.org/aac.html
コーデックチェック MMname2
 ttp://page.freett.com/HarryTools/
DirectShow Filter Tool
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
市販ソフトの AACSのバージョンリスト
 ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
 ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
27名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:53:09 ID:svY4YPXh
その他関連項目

用語解説(超簡易版)
BDAV・・・Blu-ray Disk Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disk Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB・・・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
HRL・・・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL・・・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。

必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book
ttp://www.dvd-copy.com/documents/AACS_Spec_BD_Recordable_0.92.pdf
28名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:54:43 ID:svY4YPXh
cBackupBluRay
ttp://ysk.orz.hm/BD/cBackupBluRay/

bnlba.exe (ソニー機BD-R対応版)
ttp://ysk.orz.hm/BD/bnlba

Unit_Key_RW.infのLBA値を自動で読み取るソフト。
これをBackupBDAVforV1.cmdに組み込むと、 「LBAの値を入力するためのISOBuster起動」が不要になるという優れもの。
上記ソフトで不具合が生じた場合は、修正にBDの0〜2048あたりのダンプイメージが必要とのこと

ダンプソフト http://www1.axfc.net/uploader/He/so/123496
詳しくは、過去ログVol.19を参照

BackupBDAVforV1.cmdへの組み込み例 (最初のほうにあるremコメントは削除)
------------
@echo off
SETLOCAL
SET BDAV_DRIVE=G
SET BDAV_DIR="E:\TS"
for /f %%i in ( 'bnlba %BDAV_DRIVE%' ) do set BDAV_BNLBA=%%i

if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%

@echo off
echo Input ENTER key for closing DOS Window.
set /p BDAV_END=

endlocal
------------
29名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:55:37 ID:svY4YPXh
各社出荷分(終了含む)のAACSver(更新情報求む)
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/pages/12.html

BDレコーダー
パナ(BWx30以外)  MKB_RW.inf:V7 P-MKB:V7  まだV4/V4のレコも残ってるかも?
パナ(BWx30)     MKB_RW.inf:V4 or V7 P-MKB:なし
パナ (BWx50)     MKB_RW.inf:V7 V8 V9 V12(V12報告あり) P-MKB:なし
パナ (BWx70)     MKB_RW.inf:V12以上(V14の可能性も) P-MKB:なし(予想)

Sony(T70、X90等)  MKB_RW.inf:V3 P-MKB:なし
Sony(X95など新型) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし?

シャープ(AV10とかHDW15とか)
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V1 初期型? D4表記あり?
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4 3月〜6月?
             MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V4 7月〜?
シャープ(BD-HD22)   MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?
シャープ(BD-HD32W)  MKB_RW.inf:V12 P-MKB:?

PC用ドライブ
         LF-MB121JD V1
         SW-5582   V1
         LF-PB271JD V3
         SW-5583    V4
         GGC、GGW-H20N V7
         BDC-S02J  V1
         LF-PB371JD V1
         SW-5584   V4
         BH08NS20  V3
         BDR-203   V1
         UJ-120    V1
         iHES-208   V1
30名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:57:00 ID:svY4YPXh
BDレコのAACSver確認方法
 レコで録画済みのBDAVディスク上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗いて
その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)が

 00 00 00 0E ・・・ v14
 00 00 00 0D ・・・ v13
 00 00 00 0C ・・・ v12
 00 00 00 0B ・・・ v11
 00 00 00 0A ・・・ v10
 00 00 00 09 ・・・ v9
 00 00 00 08 ・・・ v8
 00 00 00 07 ・・・ v7
 00 00 00 06 ・・・ v6
 00 00 00 04 ・・・ v4
 00 00 00 03 ・・・ v3
 00 00 00 01 ・・・ v1

パナ機AVCRECでの確認方法
 DVD-RAMに録画して同じ事を確認

Panasonic BWシリーズ豆知識
 電源とメディアが入った状態で、停止ボタンと(一瞬間をおいて)電源ボタンを長押し
すると光学ドライブにロックが掛かる(成功すると Lock/UnLockの表示)
不在の間に家族がドライブに AACSのことを考慮しないでメディアを入れるのを防げる
31名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:58:02 ID:svY4YPXh
以上、テンプレ終わり
32名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 01:06:10 ID:ZOg/YPkE
乙です!!
33名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 01:06:24 ID:12UnhTK/
テンプレ乙です。
34名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 01:15:59 ID:iUQ/Xnue
スレ立てモツ!!!
35名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 02:33:17 ID:ZOg/YPkE
モツ?
36名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 03:30:46 ID:DlQtlPq0
今回もテンプレに含まれていないようなので追加

BD-REバックアップ手順2
BDAV BackupGUI Betaによる方法
入手先は ttp://ysk.orz.hm/BD/BackupGUI/
ripping機能に特化している分、初心者にも分かりやすく
タイトル変更も容易なのが特徴

BDAV BackupGUI Beta.exeと同じフォルダに

・BackupBDAV060
・cBackupBluRay
・bnlba
・bdavinfo ver1.1

を全て解凍したファイルを入れて起動すれば
あとは直感で分かると思う
37名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 04:25:47 ID:D7BJd+BM
>>23
やっぱりV16なのか。
38名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 12:27:59 ID:eWWWHUxj
21ならv17だろ。
39名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 16:59:57 ID:0BAIzAM5
ついでにうんかーに登録しといた。

ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/avi/1260527230
40名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:22:03 ID:pdvKib0o
>>38

16進じゃないのか?

33とかあり得ないな
41名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:40:58 ID:pdvKib0o
10 21 なのか、じゃ、10 の方を見るんで v16 であってるじゃん
42名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 20:08:45 ID:0BAIzAM5
>>29
SONYの現行品(BDZ-RX100とか)は
MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし
だよ。最近、LANでソフトウェアアップデートがあったけど変化してない。
43名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 22:35:09 ID:4R5VVu5g
初心者なんで教えていただきたいのですが
>>29にあるMKB_RW.infがV3やV6の機種を新品で買えば
リップできるのですか?市販のBDを入れなければV14とかに
なることはないのですか?
44名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 22:48:29 ID:0BAIzAM5
>>43
現在、BDAVの著作権保護技術(AACS)のうち、V10のキーまで出回ってるから
(V10以下の)BDレコーダで焼いたBDAV形式のBDならRip出来る。
ただしパナソニックの最新機はV12(あるいはそれ以上)で安全なのはSONY(V6)。
他のメーカーは知らない。このスレのほとんどの奴がPanaかSONYのどっちかだから。

あと誰か補足してくれ。
45名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 22:56:02 ID:9lAqPtC1
皆さん
リップした後
何に保存していますか?PCのHDDの容量が直ぐ足りなくなりますよね
それと最古の録画ファイルってアナログだとおもいますけど
どのくらい昔のあります?
自分は最近のしか無くて2006年が最古でした
46名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:07:22 ID:4R5VVu5g
>>44
ありがとうございます
47名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:18:09 ID:jx1vKwJn
45がサイコな件について
48名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:33:37 ID:2Bv8n6Bt
>>45
以降スレはこっちだお
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
49名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:51:51 ID:zuUGegOo
同じく初心者&無知で申し訳ないのですが教えてください。
これまで録画したBD-RをRIPしたいと考えているのですが、
テンプレ20に書かれている通り、BD-REに焼いたものしか
バックアップできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
50名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:58:36 ID:0BAIzAM5
>>49
RipはBD-Rでもできるが、よ〜く考えてみな。
BD-RだったらRipした後は捨てるしかないだろ?
捨てなくてもいいといえば良いが、置いておくだけ無駄だしもったいない。
だからBDAVはみんな(多分)BD-REでやってる(はず)。
51名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:15:28 ID:5DcY8nHq
V12ですがいつかripできる日を夢見てBD-REに焼いてます
52名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:37:40 ID:BDppeCHv
>>50
以前と異なりBDメディアの価格が安くなったので、過去ログ見るとRを使う人がそこそこいるみたい。
RipはHDDへのバックアップという考えなのかも。
あとRの方がREよりも読み書き速いので、時間を買っているのかもしれん。

ちなみにいまRはVictorの5枚パックで600円
53名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:43:29 ID:JInwT+jJ
まずは
BD-RでもRipできるから安心しろ
って答えるのが親切ってもんだろ
54名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:45:37 ID:AFiv0MNz
>>50 さん
 コメントありがとうございます。
使用目的としては、自宅用にBD-Rはライブラリ化しておき、
RIPはカーナビで視聴できるようにDVD-R化するための手段として
考えています。
→録っているコンテンツがほとんどコピワンなので。。

RIP後にBD-Rからデータが消えてしまうわけではないですよね。。?^^;
55名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:49:10 ID:AFiv0MNz
>>52,53 さん
 追伸ありがとうございます^^

Rはそんなに安く売ってるんですね。
Victorの国産買ってますけど、1枚190円也。
参考になりました。情報どうもです。
56名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 01:09:03 ID:Yi0BctVy
Rで焼くようにすると、
「新品のBD-Rをレコーダに入れる」以外のオペレーションがなくなるので
間違って変なものを食わせて感染するリスクが減って精神衛生上よろしいのだ。
57名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 01:27:49 ID:NPjllh23
バカボンのパパなのだ
58名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 01:41:54 ID:58FlVce+
バーボンのハーパーなのだ
59名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 04:02:34 ID:gUrflikY
ID:BDppeCHvが死にますように
60名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 06:19:13 ID:vGS/hQNe
Panaの古い機種を買うという選択肢もあり?
61名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 07:20:01 ID:BxcfJSGc
>>60
市販BDソフトを再生済みかどうか調べるの、
ちょっと現実的じゃなくない?
62名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 11:25:36 ID:tHnr3F/n
古い機種は戻せるからってことじゃね?
別に再生済みでも関係ね

次スレたてるときは、>>24を V14じゃなくて、少なくとも V16に修正しようね〜
(その時点の最新に)
63名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 11:27:01 ID:tHnr3F/n
あと、テンプレ >>26の下から 2番目のリンクは
ここに更新。

ttp://meiwakunatokumei.at.infoseek.co.jp/B-nantoka/B-nantoka.html
64名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 11:33:45 ID:TkDSWtSZ
V16のタイトル、けっこうでて来たな。
6522:2009/12/14(月) 15:06:36 ID:rooj7XO1
見たのはポニョじゃないけど、12月発売のBD。
これから販売のは間違いなくV16以上だろうね。
66名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 16:35:27 ID:NPjllh23
おお!ポニョ!!
67名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 17:25:20 ID:lRKjsp39
今週のけいおん!とか黒沢明MasterWorksIIとかか
68名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:12:54 ID:vGS/hQNe
>>61
あ、中古じゃなくて売れ残りみたいなので…
実家でパナ機使ってるのと、BDがどうも上手く抜けないのでSONYは厳しいかなぁと思い直してる。

>>62
そうか、戻すのか。

でも古い機種は操作性悪いしな…orz
69名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:52:09 ID:bGLdpVOw
>>54
RipしていちいちBD-Rからデータが消えてたらBD-Rの意味がねーじゃねーかw

ただしコピーワンスの番組は、BDレコのHDDからは消えるから注意する事。
ま、有料番組以外は大抵コピ10なわけだが。
70名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:33:20 ID:0IAJ5x27
安くておすすめの読専ドライブを教えてくれ
71名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:40:02 ID:ou5G4V7h
ない
72名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:54:05 ID:bGLdpVOw
>>70
LITE-ON iHOS104
LITE-ON iHOS208
104は読み込み専用、208はBD以外の書込みが出来る。
両方ともAACSに感染しても、ファームウェアを書き戻せば初期化される。
ちなみに俺は208を2台持ってる。BDの読み込みだけでも208の方が早いし
価格差もそんなに無いから。
7372:2009/12/14(月) 20:55:18 ID:bGLdpVOw
訂正
LITE-ON iHES104
LITE-ON iHES208
74名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:07:04 ID:MB7Tpvqv
V14やV16に感染するのはBDからだけですか?
放送波のソフトウェアアップデートで感染することはないのでしょうか?
75名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:10:12 ID:bGLdpVOw
>>74
今の所聞いた事はないなぁ。
少なくとも俺のRX100は、最近ネットワーク経由でアップデートがあったけど無事だった。
ただし今後変わらない保証はない。SONYは結構ソフトいじるから。
76名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:12:50 ID:MB7Tpvqv
>>75
ありがとうございます
とりあえず自動ソフトウェアアップデートは切にしておきます
7772:2009/12/14(月) 21:23:00 ID:bGLdpVOw
再訂正
LITE-ON iHOS104
LITE-ON iHES208

価格差は店によってまちまち。価格.comだと倍以上の開きがある。

ttp://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/ma_271/

俺はつい最近2台目の208の近くのソフマップで買ったが、9,980円だった。
(ちなみに104の再安は、近所で調べた範囲では6,980円)
78名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:01:01 ID:0IAJ5x27
ありがとう
BDドライブもずいぶん安くなってんだな
104買おうかな
79名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:24:25 ID:wmkHAC3j
ysk氏逮捕
80名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:33:08 ID:WAYygnIl
されるわけがない
81名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:15:28 ID:5PdXzrlD
v12感染したドライブで焼いたREは、もう駄目なのかな
たとえば、Bs Recorderなどで一旦データ用ディスクとしてフォーマットしても、V12情報は消せないものなの?
82名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:27:54 ID:aluBVrfg
>>81
消せない それができれば苦労しないって
83名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:28:13 ID:EXWaEUHp
firmが感染しているんだからBDフォーマットしても意味ないだろ
84名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:32:20 ID:lMySphtX
再生してアナログキャプだ
85名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:35:45 ID:DQ0jkhhV
メディア自体はフォーマットすれば再利用できるべ。そういう意味で聞いたんだと
思うが。
86名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:43:39 ID:OcyX38BI
なんかもうV12以上に感染しないように気を使うのに疲れたよ・・・
87名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:47:36 ID:yMseoX6b
BDC-S02Jのファーム1.01と
LITE-ON iHES208のファーム8L05
どちらを買えばいいでしょうか?
88名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:47:55 ID:fFjDAYXh
ビクターのBD-R 5枚で600円ってLTHディスクじゃないの?
LTHは有機タイプで長期保存に向いてないからおいらは使わない

無機タイプだと5枚で2000円弱くらいでそ 高いけどそっちに保存してる
89名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:55:41 ID:CnTgEJT9
>>87
ジョージャクZ
90名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 01:13:58 ID:rj6QxQHg
感染感染と言ってる奴が激しく厨房臭い。店で得意げに「感染感染」言ってたら痛すぎ。
91名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 01:25:24 ID:VtqEQ3MT
>>90
この前アキバのTZoneでそんな2人組みを見たよ。
「でも感染がなー」「感染するとさー」ってずっと言ってた。
正直もう少し小声でやり取りして欲しかったw
92名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 06:19:13 ID:kEFoz8XY
>>78
スリムドライブだけどUJ-120なら5000円くらい
93名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 06:58:27 ID:qaqGYlMH
あのすいません。
うちの環境だと、Rの読み込み中、ディスクの後半で
リードエラーを起こして止まってしまうんですよ。

ちなみに、ドライブは104。
RはMITSUBISHIの20Pで4000円のやつ。(LTHじゃない方、104はLTH読まないので・・・、ってか、20Pの買って全部パー・・・orz)
レコーダーは・・・  、シャープです。  某中古屋で、去年の春の1Tの新中古っぽいものがお手頃だったので、貧乏な自分には選択肢がありませんでした。

ビクターのREだと問題なく最後まで読み込むので故障ではないと思うのですが・・・。
ダビ10非対応なので書き直しもできません。
何か手間と暇とお金をかけずに魔法のように解決する良い方法はないものでしょうか?
94名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 07:17:15 ID:5CrRxs8n
安物ドライブなんだから、そんなモンだろ
95名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 12:26:16 ID:ZcQMZE6w
>>93
104以外を買うべし
96名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:31:35 ID:PiFONquY
>>92
それ買ってみるのでリンクよろ
97名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 18:20:49 ID:GoUvyIfv
>>93
シャープはダメだよ
たぶん焼きが甘いから読み取り難いんだと思う。
ライトンの104も良いドライブじゃないし
安物買いの銭失いになるよ
98名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 18:31:28 ID:dmQSQoJD
>>87
知ってるかも知れんが、両方とも現在、新品では入手不可。
俺は208を買って8L05に戻して使ってる。感染するが、戻せるので問題ない。

BDC-S02Jはヤフオクの相場2〜3万といったところ。ただ、最近はあまり出てこない。
99名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 19:22:34 ID:dmQSQoJD
>>96
ググればいくらでも出てくる。
ttp://kakaku.com/item/K0000002450/
100名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 19:40:55 ID:qPjz6Fm3
>>93
去年の春のシャープ1TレコといったらHDW20か。
ダビ10は去年の7月からだったけど今はダビ10ダウンロードサービスやってないもんな。
つーか、何でダビ10対応ダウソしなかったの?Vアップ恐れてたから?
俺はHDW15だけどダビ10対応ダウソしてもV1のままだったよ。
今はSSに持ち込めば有料でダビ10にしてくれるらしいが・・・まー当然V12前後になるのは確実だろうな。
101名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 20:17:52 ID:KhEgHfmi
ちなみにHDW25はV3です
102名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 20:32:41 ID:PiFONquY
>>99
おまえバカだろ
5000円と書いてあるだろうが
103名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 20:38:37 ID:kEFoz8XY
>>102
ヤフオクで5000円で買えるよ
送料とか入れると6000円近くなるけど
通販の送料無料とか秋葉原まで行くより安いかと
104名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 20:39:30 ID:kEFoz8XY
ageスマソ
あとバカとか言わない
105名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:11:54 ID:rj6QxQHg
とかばっかり。バカの一つ覚え
106名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:05:48 ID:dmQSQoJD
ふと思ったんだが、BD再生専用機(≠PCドライブ)って、絶対に大丈夫なのか?
例えばクローズしてないBD-REを突っ込むと、MKB感染して、知らない間に感染拡大するとか・・・。
ないよな。すまんつまらん独り言だ。
107名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:10:16 ID:E4PuUctr
>>106
あれ、知らないの?
感染するよ
空気感染だってするんだから

でも、大丈夫
おまえの○○は感染しない
108名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:30:33 ID:dmQSQoJD
前スレのcBackupBluRay使用レポート(538)をバージョンアップした。

○Read/Write二台のBDドライブがあればほぼ1Clickで暗号&cci解除のBDAV作製可
 ※ただし1Clickで全て操作しようとすると、チャプターが全部消える
 ※よって一旦BDAV作成推奨
○SONYのBDレコならHDDに書き戻しも出来る(ptsInfoを入れとけば番組情報も完璧)
○オプションはverbose以外何も入れなくて良い(verboseは単なる進捗表示なので、これもなくて良い)
○マルチタイトルBDAVをRipする時は、-nオプションを“つけないで”Ripする。
 →つけると正しく作成されない。
○Ripスタートを押すとImgBurnの設定画面が出るが、この時の出力先は全て最初に指定したRip先にあわせる事
○BDAVが出来たら、ソースのBD-R(E)の\BDAV\PLAYLISTのrplsファイル全てを出力先のBDAVの同じ場所に上書きコピー
 ※このrplsファイルがチャプター情報
○ImgBurnでBDAVをBD-Rに焼く
一見、無関係に見えるImgBurnの設定だが、微妙に連携しているので注意。
109名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 03:26:42 ID:4bwi5KXI
>>100
>何でダビ10対応ダウソしなかったの?

実は買ったの先月なんですよ。
買う前このスレを読んで、元からV12が出回ってると聞いて、
かといって、ソニーには過去に散々煮汁を飲まされているし、
ハイビジョンテレビも対応ディスプレイももってないのでPCに移せないければ何の意味もない、
そのために10万以上なんてとても払えない・・・・、そんなところへ都合よく中古屋に去年の新中古が・・・。

最初は、「V1!? 一枚200円のRに30分アニメが6〜8話!? 安っ!! 容量あたりがハードディスクと大差ねー♪」だったのですが、
ついついRをまとめ買いした後になって、LTH読まないとかRの後半でリードエラーが発覚。
結果、保留Rが44枚・・・・orz。 マジとんだ銭失いですよ。

でも、ここの方のレスを読むと、よいドライブを買えば解決しそうな感じなので、
将来、もっと高性能でお手頃なドライブを買えた時にはきっと抜けるんだと言う事で、
今、どうしてもPCに移す理由はないけど、なんとなく録ってるアニメで、Rを地道に消費していく事にします。
本当にどうもお騒がせしました。
110名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 03:52:10 ID:raeGQGdC
煮汁飲まされてってどんなだww
111名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 05:04:58 ID:tq2+GmQ1
やっぱ半端な拘りと下調べは敵だぁね
112名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 06:14:35 ID:8iO9QQpE
煮え湯だろうな
113名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 06:19:41 ID:JOd9ZjX6
煮汁ふいた
114名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 07:40:54 ID:3caCcUS7
煮汁の種類にもよるぞ!なめこだったりしたら死ねる
115名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 08:17:33 ID:G+R/65mE
汁煮ちゃった
116名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 10:35:28 ID:4vaooFhC
>>108
テンプレ入りで
117名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 12:10:49 ID:kO6KhZPo
煮汁・・・和んだぞっw
118名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 18:18:40 ID:bnC6dPUe
>>116
了解した。
俺は紆余曲折あってcBackupBluRay一本に絞っって実験してるので何かわかったらまた書くよ。

それにしてもテンプレ多いよね、このスレ。
テンプレかただの投稿かわかんないw
119名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 19:30:14 ID:CvdmGgWd
てか

なんでまたクズニートの日記スレになってるの?

ここは1週間くらいレスしなくても落ちないだろ、カスども
120名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 20:38:15 ID:tq2+GmQ1
みなさん、「おまえが言うな」は心の中で留めてくださいね。
121名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 22:20:26 ID:eEDSC2V3
x50のV戻しレポが意外と少ないね
122名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 22:26:43 ID:+TXR+kRq
>煮汁

やべぇ、面白すぎて腹いてぇ
123名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 23:01:47 ID:Z5tzDyaj
こんにちわ、来週スカパーHD加入と共にソニーのRX100を購入 発送待ち
調べるとRX100で地上波など録画した番組を焼いたBDからTSデータ抜けるようなので
ここ数日このスレROMってましたがわからないことがあるので質問です。
市販BDソフトのコピーとRX100で焼いたBDAVからTSデータリップを両方できるPC環境にするため
読み込み専用にLITEON iHES208
書き込み専用にパイオニア BDR-205
本日購入してきました。
AACSについてまだ理解できない部分があるので質問なんですが
読み込みと書き込みの用途を上記の通り分け、BDレコーダーの方にも市販BDソフト
マウントしないなどAACSの感染に気をつければ特に読み込み専用ドライブのiHES208がAACSに感染
しようが問題ないということでよろしいでしょうか?
感染しない8L05ファームにも書き換えられるようですが上記のように読み込み書き込み分ければ
わざわざファーム書き換える必要ないのかなと思っております。
BDソフトのリップにはAny DVD HDを使用予定です。
あとよくわからないのが、BDソフトリップの際にAACS V14などのソフトを読み込み用
ドライブにマウントしてV14に感染
その後RX100で焼いたRE(たとえばV10)を読み込み用ドライブにマウントするとREのメディアもV10からV14とかに
なったりすることはあるのでしょうか? そうだと分ける意味ないですよね・・・
いまいちわからないくせに3万以上かけて今日ドライブ買ってきちゃったんですけどw
124名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 23:27:56 ID:bnC6dPUe
>>123
AACSは、バージョンが最も高い奴を突っ込むとそれに感染するから
RX100(V6)だけ使ってる分には208が感染しようが問題ない。もともとRX100自体V6なわけだし。

8L05ファームはその通りで、スレタイ(BDAV Rip)の用途だけなら、戻す必要性はない。
そういう俺は、買ってきた時点で8L05じゃなかったから書き戻した。

208は、最初っから8L05なら「神ドライブ」だが、書き戻した8L05は感染するから神ドライブはない。
だから俺は“なんちゃって神ドライブ”とか“準神ドライブ”と呼んでいる。

Any DVD(通称“狐”)を使って市販のBD-ROMをRipするなら書き戻しは必要だろうね。
ただR/Wのドライブを分けた場合、当然Write側には感染しないから大丈夫。

一番気をつけて欲しいのが、間違っても市販BD-ROMをRX100で再生しない事。
このため、俺はBDの再生専用機+RX100×2台持っている。

>その後RX100で焼いたRE(たとえばV10)を読み込み用ドライブにマウントするとREのメディアもV10からV14

ま、RX100は先にも書いたがV6なんだが・・・・・・。
、これをV14に感染した208に乗っけてもBD-RE自体は感染しない。
ただいわゆる“ファーム戻し”をやらないと、たとえBDAVのRipでも"Revoked"と出てRipが出来なくなる。
125名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 23:42:46 ID:GOq0Gnxt
そういや、PCのドライブの感染ルートに
市販のチューナーカードで BDにムーブ機能がついてるやつって
(PT2とかじゃない、いわゆるメーカーもの、Pixelaとか)
感染するんじゃなかったっけ?

おれは関係ないけど、テンプレに追加した方がいいかも。
126名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 23:43:51 ID:HmZYbM88
アク禁解除されたかな?
127名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 23:46:03 ID:bnC6dPUe
>>125
それスレチ。
第一、このスレで書いてる奴はPT1かPT2だろ。
128123:2009/12/17(木) 02:40:48 ID:F3M3L6kV
>208は、最初っから8L05なら「神ドライブ」だが、書き戻した8L05は感染するから神ドライブはない。
だから俺は“なんちゃって神ドライブ”とか“準神ドライブ”と呼んでいる。
この辺は知らなかったので勉強になります、なんにせよ読み込み速度速いほうがいいなと思ったので104じゃなく208
で満足です、結果オーライですがw
>Any DVD(通称“狐”)を使って市販のBD-ROMをRipするなら書き戻しは必要だろうね。
>ただいわゆる“ファーム戻し”をやらないと、たとえBDAVのRipでも"Revoked"と出てRipが出来なくなる。
V14などに感染したドライブだと"Revoked"エラーがでる・・とその為にはファーム戻しは必須と
なかなか市販ソフトRipとBDAVのRip1つのPCでってなると大変ですね。
たまにみたこのRevokedって単語もなんだろう?って思ってたんで後日過去ログ読んで勉強します。 来週までオフライン環境で今は携帯でしか
調べごとできないもんで・・・
>一番気をつけて欲しいのが、間違っても市販BD-ROMをRX100で再生しない事。
やはりこれは重要ですよね、初売り時期にPS3を購入してTVでの視聴専門にはPS3を使用しようと思います。
124さん わかりやすくありがとうございますっ!
まさに知りたかったことが理解力の乏しい自分でも大体わかったので早速今日いろいろ試してみます。
なんにせよ一番気をつけたいのは市販BDソフトですね・・読み書き分けた所でイージーミスで
間違って書き込み側にマウントありえるし。

129名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 06:22:53 ID:3+lcaWb1
>>127
普通のチューナーカードで録画して付属のソフトで
BDにムーブして
そのBDをリッピングする人がいる
130名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 07:53:19 ID:wNST4VCI
感染(笑)

厨学生か
131名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 15:12:14 ID:jcDF+3PM
救世主現る。
132名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 17:00:19 ID:VVUe9HUd
ケンシロウなのか…
133名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 17:56:01 ID:4MdK+cAJ
モンゴルマンなのか…
134名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 18:05:05 ID:kaKE6e8k
コラアゲンはいごうまんなのか…
135名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 21:15:07 ID:ljIEIlKd
ANY!フォルダを焼いたBDを他のレコとかで再生しても感染するの?
136名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 21:55:23 ID:UQHiCGIb
>>135
もっとバカでも解かるように書いてくれ。俺にはわからん。
137名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 22:17:26 ID:nWPxbnG+
V14のREで抜けてる!!
祭りだな!
138名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 22:18:55 ID:gPkLxyEq
>>137
えっ?
139名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 22:33:45 ID:MXO3h6jy
Google Tool で acss と入れると acss v14 key が第一候補になってる
140名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 23:21:05 ID:ljIEIlKd
>>136
ANYで抜くとAACSフォルダがANY!フォルダになるけど、
これをBDMVとCERTIFICATEと一緒に焼いたBDをレコなどで再生すると
感染する場合がある?って意味です

解除してあっても感染することがあるのかな、と思って
ちなみにANY!フォルダのMKB_RO.inf見たらv14でした
141名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 23:58:21 ID:nWPxbnG+
感染の恐怖は消えた。
142名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:12:03 ID:S7R/vKLX
acssって何ですか
143名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:18:04 ID:ftS0v0Fj
赤いきつねがv14に対応してもここでは意味がない。
BDAVのv12以降が問題。
出るのかなぁ…
144名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:42:00 ID:4byoG3Rj
「感染」と言ってる奴はなーんにもわかってない厨房か、精神年齢が厨房。愛読書はおそらくネトラン。
145名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:45:28 ID:OcDQeNuf
BDMVならセルソフトで使われてるから海外でも需要はあるけど
BDAVを使ってるのなんて録画文化のある日本くらいでしょ
しかも無料放送まで暗号化するなんて馬鹿げた国
だから日本人が自力でナントカするしかないんじゃないかな?
146名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 04:39:46 ID:qiHiranC
V12のBWx50持ってる奴は俺みたいにさっさとV戻ししろよ
147名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 06:16:09 ID:32hbzDJK
>>146
なんか
怖いよね
148名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 15:15:08 ID:YMK6X2Se
149名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 19:23:50 ID:QOHZtf4H
>>139
いま“acss v14 key”でググると君のレスそのものが第一候補だよ・・・とつぶやいてみる。
そもそもBDAVのV14のキーが出回ったら、それこそこのスレがお祭りになるよ。
150名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:33:10 ID:qo4wZsXN

2009/12/18(金)
151名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:51:19 ID:QOHZtf4H
>>146
別に強制するもんでもなきゃ、強要するもんでもなかろうに・・・。
中にはV12のキーが出回るのを夢見て、BD-REに録りためてるカワウソな奴も多いよ。
152名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 22:10:41 ID:gDAFtD7R
>>148
離も近(りもこん)を思い出したw
153名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 01:40:11 ID:vWLpIP67
カスレス厨房ばっかだったけどついに来たな
154名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 08:02:17 ID:/SbpwkUF
カス来た
155名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 09:46:43 ID:LtaKEJcp
V15のキーが出回ったら
電波感染(プリズンブレイクの感じで)する
156名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 10:39:40 ID:NZJ0oEJb
名無しさん@編集中[sage]
157名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 18:14:47 ID:+QrvwYoC
ついに来たってマジで?いつものところ?
158名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 18:28:51 ID:8czLKN5h
>>157
確認してみて!!
159名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 18:38:51 ID:FhfoglpW
来るわけ無いのに…夢見過ぎ
160名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 18:44:46 ID:+QrvwYoC
デマか?来るわけ無いって、なんでそんな事が言えるんだ?
161名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 21:03:58 ID:YlVenHIz
SRH63GG8T01R6JLM923VTWIL62O03A22
162名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 23:47:35 ID:L6HdaxMS
>>161
誰かこのキーを検証してみてくれ。俺は全部SONY(V6)だから確認できん。
163名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 23:51:38 ID:v6ppmRI/
なんでそれがキーだと思ったんだか アフォか
164名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:21:58 ID:nvmMU36n
          ,. ---=ニニ==、
        ,.-ヲミ´         \
      ///イ           ,.-ヽ
     ////イ´          イ´⌒ヽ
    ,.イノ//彡     ,.-⌒`ヽ  / /匁、
   /三三三   /   ィ刄、    ー'´ Y
   !三三三彡    ィf‐―'´ ヽ   ヽ、 乂
   ト三三彡イ    ´      ノ  、 r )  ハ ヽ
   `トミ三三ネ、        ゝ '´      ', )
   (ヽ、三ト、川         ,.ィ ´ ̄ラソ  !
    Y⌒厂ソ )ノ!      ( f―ニニ‐'    !
   /.///| | 人_        ヽ `ー―'   ,'
  { !| | | ト、く へ )               /
  / ///// ハ _,イく`、          _.ノ(
  |(//////////ハヽ \`ー―、   ̄ ̄ ,. ハ
  ))ノ///////ノヽヽヽ \    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  \

       ハージ・マッターナー [Herge Mattuner]
           (1941〜1999 アメリカ)
165名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:36:30 ID:4BwjTsf5
一応、このキーでぬけるみたいだね、
166名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:55:14 ID:Cpx5/j63
16進数というものを知らないらしいな
167名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:03:21 ID:G8x4xA00
>>161
ありがとうございます!!
168名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:04:37 ID:Cpx5/j63
>>167
自演乙
169名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:10:00 ID:G8x4xA00
恥ずかしながら、
>>166がヒントなんだと思って、16進数以外の文字を抜けば正解が出てくるのかと思いました…
そしたら桁数が足らなくなったので、騙されたと気付きました…( ; _ ; )
170名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:33:10 ID:CSVGN6mP
v12 のキーはまだですか?
171名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:34:55 ID:CSVGN6mP
で、何のインストールキーなんでしょうか?
172名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 03:00:08 ID:G8x4xA00
もういいよ、これ以上引っ張らないで
173名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 08:08:57 ID:enqypslz
>>164
意外と最近の人ね
174名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 08:57:53 ID:jt8WiXat
>>170
迷ってないで私のようにV戻しを実行したら幸せになれますよ〜
175名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 12:22:33 ID:tmc2Okr6
なんだキー来てるじゃん

ワロタw
176名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 12:25:17 ID:Cpx5/j63
また騙されてる奴がいる

ワロタw
177名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 12:44:31 ID:VUvuCZWd
このスレ、オオカミ少年と便乗者がいる

ワロタw
178名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 15:36:41 ID:VuGxBgCh
175-177の3人から、何が読み取れるか?

レイトン教授の謎解き問題みたいだな。
179名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 18:37:18 ID:I91kbPJ3
試そうにもv14なブツを持ってない。。。
180名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 18:58:08 ID:zGD0CUBr
1文字目で気付いてほしい
181名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 19:23:08 ID:vPM4KwpG
なまこ?
182名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 00:26:04 ID:Ai9gQuvp
>>161は暗号かもしれんぞ 笑

復号キーを教えれ!>>161
183名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 01:49:46 ID:+Mq+ttGd
A16BED30ET980C6DDA47FEA5803AC5B0
184名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 02:34:26 ID:e/zJVp8h
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
185名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 03:02:47 ID:NthVlrse
北。
186名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 03:08:11 ID:zkWoOxQu
・・・!!
187名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 04:27:05 ID:YgVoBHny
v12?
188名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 05:12:32 ID:Chu2K7tw
釣るならせめて16進数勉強してくれ・・・
189名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 05:15:15 ID:+xQhAXfZ
よく見つけたね
190名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 07:07:36 ID:ku3InFHZ
T
があると言うことは
30進数かそれ以上の可能性が
191名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 07:23:55 ID:790znIY6
何時まで物乞いやってんの?
192名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:03:37 ID:wXJ7mR4C
BZでversionみたら14感染してました。 もう1個レコがあるんですけど普通に市販BD見てましたorz
現段階ではv14は抜けないんですよね?
193名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:14:27 ID:+xQhAXfZ
ご愁傷様
194名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:45:06 ID:wXJ7mR4C
>>193
ご愁傷様ってことは駄目ってことですね 今後v14もrip出来るようになるのかなぁ? 
PT1でPC録画してたから、感染なんて知らなかったorz
稀にPC録画失敗したのがあったからレコから補完出来たらなぁーと思ったけど駄目みたいね
195名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:46:04 ID:YQO/+imK
駄目だね
196名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:48:51 ID:z1ZekNQo
感染レコーダーはさっさっと売り飛ばして、SONYのBDレコーダーを買うしか
ないね。今なら未だV6のままだ。これが最後のチャンスかもしれないよ。
197名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:10:11 ID:+xQhAXfZ
>>194
とりあえずPT1に戻るんだね
僕も最初はPT1不安定だったけど、最近はほとんど失敗ないよ
198名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:11:34 ID:+xQhAXfZ
>>194
ああ、PT1の補完か、ごめんね、勘違いしちゃった
補完程度なら、ビデオキャプチャって手もあるね
199名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:30:00 ID:wXJ7mR4C
>>195 196 197
回答ありがとございます
v14って今後対応になるんでしょうか? とりあえず気長に待とうかなって思ってます
D4端子のビデオキャプチャもあるんですけど、どうせならTSで残したいなと思って
ドラマ10話のうち最終話がミスったりと嫌な録画失敗だったんで・・・
200名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:52:18 ID:+xQhAXfZ
>ドラマ10話のうち最終話がミスったりと嫌な録画失敗

あるある!悔しいよね〜〜

現在BDレコに入っているんなら、iLink使って他の機種に移動させてRipしたり
POTに移してCapUSBって方法もあるよね
201名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 01:25:00 ID:mFPv/y/b
ウンコモレタ・・・
202名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 13:53:15 ID:7c7XIoPH
関係無い話だが、録画しといた番組が最近よく画像が乱れてて涙目になる。
レコーダーが悪いのか電波が悪いのか・・・
203名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 15:30:08 ID:9ffI7ZTm
V12
C5122024DB129230FA19C644026086A5
204名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 15:31:56 ID:9FI8C9z8
だからそれはVIDでPKじゃない
205名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 15:36:48 ID:VZYmQcmJ
>>202
電波が弱いとブロックは避けられないよね。
チューナーをなるべく新しい物にするとか、
アンテナをゴースト障害対策用に変えたりブースターを付けてみるとか、
PCやそれっぽい家電(立ち上げに時間のかかるゲーム機やLDとか)は全部コンセント抜くとか、

そういうので、いくらかは減るけど、
うちの場合、バイクや怪しい電波を放つトラックが通る度にブロック、最悪録画停止でムーブ不可とかもある。
206名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 18:41:15 ID:FtXbXvAs
100km超えの遠距離受信はソニー>シャープ>東芝>>>パナソニックなんだよな。
普通に電波受信できる地域ならどれでもいいけどさw
207名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 18:43:53 ID:XBIfxOYu
>>205
アナログ放送の場合ゴーストは非常に問題があるけど、
デジタル放送だと問題ない、ていうか遅れの電波もむしろプラスに働く。
だから、山陰でアナログだとゴーストのため視聴困難だった知り合いが、
デジタルのテレビを買って何の問題もなくなって喜んでた。
208名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 20:41:49 ID:LqT3gyl7
ウンコモレタ・・・
209名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 20:47:12 ID:FtXbXvAs
流行ってるのか?
210名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 20:55:28 ID:BMje+7Jk
受信で悩んでる人っているのな・・・
うちはアナログ時代からのかなり古いアンテナとブースター
屋内配線も一部3Cの細い線だったりするが・・・
録画失敗や受信不可になった事なんてないな。
でも今度、アンテナとブースター、屋内の配線や分配機も
すべてデジタル対応のF結線のタイプに交換しようかと思う。
211名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 21:44:30 ID:b3/0rWi9
AACSの感染なんてあったんだな。
無知は怖い……
知らず知らずのうちに、πのS05Jで色々Ripしてたよorz
どこまで感染したか調べないと
212名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 22:33:32 ID:PF3ZDjP5
>>209
ね。 昨晩あたりからあちこちの板で見かける。
213名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 23:12:18 ID:ezmi1+vV
>>207
>デジタル放送だと問題ない、
アンテナのカタログにもそう書いてあるんだけど、実際、変えてみると明らかにブロック減るんですよ。
つっても、それほど頻繁にブロックが出るような環境じゃないと確認できないんだけどさ。
ちなみに、うちからアナログUHFは見れたモンじゃないレベルなんで山陰の方より酷いのかも。
たぶん、デジタルチューナーでも解析困難なほど受信が酷い場合にサポートになるんじゃないかと。
214名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 09:42:33 ID:3BDXdfpE
>>213
それは、ゴースト成分が減ったからではなく、アンテナ能力が上がったから良くなったのでは?
昨日書いた山陰(あ、「さんいん」じゃなくて「やまかげ」です念のため)の知り合いも、
アナログUHFは画面ぐちゃくちゃで全く絵が見えない状態だったのが、デジタルで完璧になった。
要するにアンテナCN比(信号/ノイズ)さえ充分に取れれば問題ないということになる。
極端な話、2本の送信アンテナから同じchで同じ放送が出ていて、その両方を受信した場合、
アナログだとゴーストが発生するが、デジタルだと遅れを計算して合成できるらしい。
215名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 10:42:21 ID:08O1ARtJ
今月買ったBW950がV12だったのでV戻ししようと思ってます
以前BW200でのHDD書き換えが公開されてましたけど、同じ方法でOKですかね?
ちなみにBW200も最新ファームで可能ですか?
216名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 11:27:48 ID:/79nYmi1
>>214
>それは、ゴースト成分が減ったからではなく、アンテナ能力が上がったから良くなったのでは?
あのー、自分的には「同じ素子数のゴースト障害対策アンテナに変えたらブロックが激減した」といいたいだけで
それがゴースト成分によるものかどうかまではどうでもいい事なんですが・・・。
>>205自体ブロック対策に効果があったっぽいものを書き連ねてみただけのものに過ぎません。

それはさておき、たぶんこの話題はスレ違いだと思いますのでこのへんで。
217名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 13:01:36 ID:3BDXdfpE
>>216
>>207 ではゴースト(遅れ波)のデジタルへの影響についてしか書いてないけど、それに対して、
>>213 で「アンテナのカタログにもそう書いてある」というのはゴーストのこととしか思えないけどね。
少なくとも、「アナログUHFは見れたモンじゃないレベル」ってのはゴーストの影響によるものでしょ?
ゴースト障害対策アンテナは同じ素子数の通常のアンテナより能力が上なのは当然のこと。
高性能アンテナだと良くなるけど、デジタルはゴースト障害対策アンテナは必要ないと言いたいだけ。

私もこの件についてはここまでにします。
218名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 15:36:15 ID:64DQmY1B
AACSデータベース
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/pages/12.html

SONYの最新機を追加しといた。
219名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 19:24:23 ID:jBjXLOvb
220名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 22:14:55 ID:KVH56W86
ときに、188バイトでりpしたファイルは192バイトに戻せるの?
221名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 22:18:11 ID:U9CiW0uk
>>220
bd2fw -b
222名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 01:04:30 ID:ARYae6Nm
あれは救いの神だね。
あれにCapDVHSのTS>PS変換にチェック入れて録っちゃったのを元に戻す機能が増えたら嬉しいな。
223名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 05:25:48 ID:0c+afriE
>>221-222
なんかよさげですね。
まだ、どんなソフトで何処にあってどう使うのかは分かりませんが、
とりあえずは、これで安心して188バイトで保存できます。
ありがとうございました。


それはさておき、
>>100
最近動作が不安定なので、おそるおそるソフトの自動更新をおnにしたら、いつの間にかダビ10になっていました。
視聴用番組別安ディスクにダビングした後でも
それとは別にいろんな番組の今週分をまとめてPCに移せたりもするんですね。
今更去年の機械に感動です。
224名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 18:46:27 ID:sVo7d7+y
今日レコーダーにダウンロード成功の放送メールきた・・・
まさかな・・・
225名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:00:32 ID:rPazyY6b
>>224
SONYだが、ソフトダウンロードを「自動」にしてあるが、今の所無事だ。
V12以上がデフォの昨今、新品でV6なSONYは確信犯的「神」だな。
226名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:47:43 ID:CzzNUtI0
売り上げ的にはその方が利口だと思うけど
227名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:53:23 ID:4Mo0Asei
まぁパナ社員がキー流せば無問題だけど
228名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 22:58:54 ID:Tq3PQQeC
なんでV1でなくV6なんだろうね。
229名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 00:40:51 ID:tDs1Ee8c
ジャニヲタなんだろ
230名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 01:07:28 ID:/k8ZKIol
>>227
東芝の社員なら流してくれる?かも?(笑)
231名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 01:39:39 ID:9YclsiWL
>>227,230
おまいら都合良すぎw
232名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 01:49:43 ID:xs2u7amn
ドライブメーカーのそれなりの部署には最新バージョンのキーだってあるんだろなぁ
233名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 08:09:05 ID:pz2M4VeC
オクでV7でフォーマットした中古のREが10枚3000円で売ってたら買う?
234名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 08:15:36 ID:Co6ILWU3
>>233
V12仕込んでおけ
235名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 09:44:22 ID:BgSIpj49
>>24

>○PCドライブの感染
> V14のRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV14のHRLに書き換わる。
> PC本体のHDD等には影響なし。V14のHRLでは、V1ripやV4ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの
> PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。
> 例外がπドライブ(BDC-S02J/ver1.01)とライトン(iHES208/8L05)ですが、ファームのVer.によっては
> これも感染することが判明。

○PCドライブの感染
 BackUpBDAV060では、v16まで問題ない事が確認されています。
 SonyはP-MKBを記録しません。パナもBW-x30以降はP-MKBを記録しません。

と直せよ、イイかげん。
236名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 17:19:07 ID:NNPf12vK
誰かSONYのトレイロックの仕方を知ってる奴いるか?
以前の機種なら、本体のボタン[停止]+[録画モード]+[トレイオープン]3つの同時押しで出来たはずだが
現行機種にはこのうち[録画モード]が廃止されててわからん。
リモコンには[録画モード]ボタンがあるので、やってみたがダメだったorz
237名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 20:34:17 ID:0O2V7jNl
>>236
すいません
録画モードが廃止されているのにリモコンには録画モードボタンがあるってどういうこと?

↓で聞けばいいかも
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part67
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1259990369/
238名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:01:26 ID:NNPf12vK
>>237
録画モードボタン - デフォルトの録画モードを設定するボタン
だよ。1世代前のマシンには本体にもついていて、これが隠しコマンドの
一つだったんだが、BDZ-RXxxxシリーズでは消えてしまったんだ。

スレ、ありがと。じゃ聞いてくる。
239名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:47:18 ID:NNPf12vK
>>237
訊いてきた。
SONYの最新機のトレイロック:[停止]+[-]+[トレイ開閉]
ちなみに本体に[録画モード]ボタンがある過去の機種では[-]の代わりに[録画モード]でOK。
両スレの方に感謝です。
240名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:50:30 ID:fI3Qsjs0
スレチで申し訳ないが、SONY機にチャイルドロックの類の機能は無いのですか?
取説を見てみましたがそれらしき記述が見当たりません。
241名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:44:39 ID:/k8ZKIol
>>231
『ついに キター! 待っててよかった!』

って早く書き込みたいもんですなぁ・・・。w
242名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:48:54 ID:NNPf12vK
>>240
君のその上の書き込みをよく読みなさい。
あと質問の前に、スレはちゃんと検索汁!
243名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:55:20 ID:K8MJdP+n
>>240
トレイロックはあるが、チャイルドロックは無い。
パナはあるぞ。
244名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:31:40 ID:UukQtsCP
>>241
俺の場合

『ついに キター! V戻してよかった!』

だったけどね・・・。w
245名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 05:35:06 ID:ICSxFCX3
>>238は元より、>>236も知らなかった。。。
246名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 05:36:59 ID:ICSxFCX3
238じゃなくて>>239だった。 てへっ
247名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 05:52:06 ID:50C0NyoM
ヾ(o>μ<o)テヘッ
248名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 06:25:55 ID:+dxnAiOr
ヾ(o>μ<o)テヘッ
249名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 09:11:29 ID:zXvVNV2V
トレイロックって元々は店で展示とか
なのかな?
250名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:54:40 ID:O4F3DOHq
>>249
デモ用BDの盗難防止用。
251名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:25:59 ID:+WtM4aho
トイレロックでいいじゃん
252名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 15:24:49 ID:hOgqi+0p
>>97
唐突ですが、レコーダーのソフトウェアの自動更新をしたら104でのリードエラーしなくなったっぽいです。
最初はディスクのフォーマットの時間が長くなったので何かと思ったら、互換性が上がったようです。
どうやら本当に初期の状態では焼きが甘かったようです。
253名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 02:16:35 ID:TcMOzGb0
なぜか、久々にリップしたブルーレイを見ようとしたら、俺のPowerDVDが「認識できないファイルです」と出て見れない…
7.3Ultraから9Ultraにしても同じエラーはくんだけど、なにか解決策はありますか?
因みに1ヶ月前は普通に見れてた。
OSは7の64bit セキュリティソフトはCOMODO
254名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 02:45:34 ID:fZZx1kFS
>リップしたブルーレイ
リップしてないんだろ
255名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 12:14:12 ID:Yz8d/CUI
XPだと不具合が出たらとりあえず「システムの復元」なんだけどねえ。

あと、あまり参考にならないとは思うけど、
K-Lite Codec Pack をインストールした状態だと、
192のm2tsを188にして拡張子を.tsに変えたファイルなら、
PowerDVD6でも再生できる上に、スナップショットが使えたりもするよね。

でもさ、再生がちょくちょく飛ぶんだよね。
誰か解決策知らない?
256名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 16:17:28 ID:QCOFr7dc
知らない
257名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 18:07:52 ID:Go8Qh3vX
STBのTZ-BDW900Fが来たんだけど
PCドライブのAACSのバージョンってどうやって確認するの?
UJ-120なんだけどいろいろどうせレコなんか買わないと思ってたから
市販ソフトやらいろいろぶち込んじゃったんだけど
今いくつなのかわからない…。
258名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 18:15:54 ID:RcKn2QAl
あぼ〜ん
259名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 19:01:48 ID:oJ2O2Hz3
市販ソフトぶち込んでたのがUJ-120なら現時点ではセフセフ
ドライブのAACSバージョンはaacskeys.exeの0.51以上でdオプションつければ調べられる

コマンドプロンプトで
c:\aacskeys.exe E d
ってかんじ、Eは調べるドライブレター
260名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 08:56:58 ID:OaRoBYfw
>>253
うちでも経験あり。
解決できていない。
Br.Brain 第一話、第二話を入れたディスクでそうなって、
ちょうど再放送しているからそこで修復を狙っているけど。
単なるメディアのエラーと信じたい。
261名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 09:41:27 ID:wawdr0cA
>>257
TZ-BDW900FはV12とかV14とかでしたか。
262名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 10:50:33 ID:QMiJz2jq
BDW900Pはv12だったよ。
BDW900MやBDW900Fもv12でしょ。
263名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 12:48:56 ID:mGomoRod
ここ、アホが住み着いて日記帳に使うようになって以降
うpがなくなったな
264名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 13:13:02 ID:ovNoEa5q
>>253
同じ経験有り、原因は分からなかった、システム復元で戻した
265264:2009/12/29(火) 13:17:42 ID:ovNoEa5q
システム復元で戻せてそれから普通に視聴してるからディスクが原因ではなかったんだろうなぁ
266名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 15:35:20 ID:D9xtJskd
BH08NS20ってV3なのか・・・。
焼いたメディアからでもV1→V3になるんだっけ?
267ななふしぎさん@編集中:2009/12/29(火) 19:59:45 ID:f1mWxV5g
>>253
同ように「認識できない」が発生。
システムを戻してもダメ。

12月1日までは変換できたいたのに今はだめ。

ところがIsoBuster だと、吐くんだよね。ファイル構造を。ディスクが認識されていないのにもかかわらず。


税金と課金を使ってウイルス作ったみたいです。
あまくだり血デジって国民全般のためのものでなく、どうやら一部の人の利権のために(それも公平でない)あるらしいから撲滅しなくちゃいけませんね。

だって地球温暖化防止のためにはよけーなもんはつくってダメでしょっ。

268名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:46:16 ID:jK0E4bae
割れ厨謙虚であるべし
269名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 23:43:19 ID:oZBqb1zH
>>267
ウィルスとかバカかw
少しは調べろよカス
270名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 23:55:53 ID:Ry6OiSSV
>>267
この厨房が死ぬまでに浪費する資源の量を考えると、つくづくブルーになるな。
271名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 00:19:54 ID:8nJogASw
>>269
>>270

踊り子におさわりはいけませんよ
272名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 01:04:39 ID:s1EFlAyY
>>270
だからブルーレイなのか?
273名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 02:54:41 ID:gnvyU5oI
冬休みか

まとまって死ねばいいのに
274名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 03:23:03 ID:YU+mDOj2
ここですぐイライラする人って、
もう半年以上V12解除を待ち続けてる人とかなの?
275名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 03:41:36 ID:WFw8zvzG
そうだよ
276名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 03:57:39 ID:TvrAsBe7
出そうで出ないV12。
277名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 04:14:12 ID:iRd3tCxX
来年ぐらいには期待できるかな?
278名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 05:12:57 ID:oH401yhd
V戻しに成功した僕ちんは安心して年越しできます(^ω^)
279名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:36:57 ID:pTrJzJ6R
http://www.geocities.jp/tv_pc_man/
でやってみて途中まではいけたんですけど、コマンドプロンプトのところで

desktop\cciconv\cciconv192.exe は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
 と、出ました。せっかくここまできたのに前に進めません。
なんとかなりますか?方法、教えてください。
280名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:38:24 ID:pTrJzJ6R
http://www.geocities.jp/tv_pc_man/
でやってみて途中まではいけたんですけど、コマンドプロンプトのところで

desktop\cciconv\cciconv192.exe は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
 と、出ました。せっかくここまできたのに前に進めません。
なんとかなりますか?方法、教えてください。
281名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:46:00 ID:DA4hRoiJ
>>280
ファイルが見つからない場合、そんなメッセージがでますよ
282名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:49:05 ID:pTrJzJ6R
返答ありがとうございます。どうやったらファイルが見つかるのでしょうか?
そこまでは順調に行ったのですが・・・
 ちなみに超初心者です。
283名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:26:12 ID:8nJogASw
>>282
どこのフォルダからそれを実行している?
上に書いたことの意味が分からないならフロントエンド使っとけ

ttp://ysk.orz.hm/BD/cciconv%20GUI/
284名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 04:08:12 ID:gfX4VOFA
は〜や〜くう、来い来いV12。
285名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 04:46:51 ID:WsFRGA3d
もう 出てこないよv12
286名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 06:13:59 ID:KZ190++J
もぉいいかい?
287名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 07:02:11 ID:7KGbBUpT
物乞い、キター
288名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 12:56:57 ID:xokcxdBP
>>259
ありがとうセフセフだった。
>>261
セフセフだったけどV12だったw
289名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 00:55:13 ID:oHwxXZzh
今年こそキーが出ますように。
290 【大吉】 【818円】 :2010/01/01(金) 03:00:52 ID:mIAc+dc5
キー判明するかな?
291名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 03:10:42 ID:PCZ/ljVi
大吉だからいいんじゃない?
292 【大吉】 【185円】 :2010/01/01(金) 08:02:10 ID:ht/JMCMx
tes
293名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 09:23:00 ID:5mte8COW
GuiForBackupBDAVforV1を使用。
BDZ-X90とBDZ-RX100からBDC-202を用いてRip。
昨日から、1枚Ripするのに4時間半かかるようになった。
X90もRX100も同じ症状。
カチッカチッという音が不規則になった。

BDC-202の読み取りが悪くなったって事かな?
294名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 09:37:49 ID:0rcsAc7Y
カチッカチッってBDドライブからするか?
もしかしてHDDじゃね
ことよろ
295名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 12:07:21 ID:5mte8COW
カチッカチッって音はスピーカーから。
前のバージョンだと音が出ないんだよね。
296名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 12:18:13 ID:kI+98DbS
0Fでした
無理ですか?
297名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 13:06:28 ID:VNIUd8rM
>>293
それも「システムの復元」だな、たぶん。
298名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 13:43:38 ID:oFxWVvM4
とりあえず復元しとけばいいんだよ!
299名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 17:33:56 ID:EcHHJN2A
復元は甘え
300 【大吉】 【205円】 :2010/01/01(金) 23:38:32 ID:1LgCp/JO
あけおめ
V11以降のキーが出るか

1/1限定(だったと思う)で
名前欄に、!omikuji !damaと書くと、おみくじとお年玉が名前欄に出ます
301名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 23:39:13 ID:1LgCp/JO
お〜
出るかもしれねえなw
302 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 23:46:02 ID:Lv7UXiPP
キー流出祈願!
303名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 01:54:18 ID:AYXiMCgy
ちょっと質問です。
IsoBusterではBDAVフォルダを見ることができるのですが、
GuiForBackupBDAVではBDAVフォルダ(STREAMフォルダ)が見えないんですけど、
これはどういう状態ですか?
ちなみにPixelaのStationTVで焼いたBDです。
304名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 02:15:27 ID:poQ/+1FJ
「見えない」ってどういう状態?
305名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 05:18:24 ID:LkxFCJ5g
explorerから見えるの?
OS何?
UDFドライバ入ってんの?
Pixelaって抜けるんだっけ?
V11以上になってないかね〜
306名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 15:01:43 ID:8kVvgFfU
>>303
Pixelaは出荷時V7です。
V11以上に感染したか、CopyFree素材か、どちらかでは?
Copyfreeなら、Explorerでコピペすれば良いです。
307名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 15:14:06 ID:5vZ7sLBE
今まで使ってたV7なBW830と新しく買ったV12なBW870があるんだけど
この2台のBDドライブを交換したらV12なBW830とV7なBW870になる?
308名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 22:40:41 ID:AYXiMCgy
303です。
エクスプローラ上ではBDが入っているのに「CDドライブ」と出ます。
OSはXPです。
それにそのBDはPowerDVDで視聴可能です。

BackupBDAVのv13でもダメだったし思い当たる点といえば、
StationTVをアップデートしたのと、
そのBDはSONYのRX30で再生したことがあるってくらいで。
StationTVのアップデートをすることで抜けないBDしか
焼けなくなってるって事のような気がするのですが・・・
BDのフォルダがバイナリエディタで見えないので
確認できないのです。


309名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 22:44:01 ID:Uq3wGG2f
UDF2.5
>>20
もう一度確認してください
310名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 23:31:40 ID:LkxFCJ5g
実験してみて
311名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 23:39:16 ID:RE606YSe
>>308
XPだとUDF2.5ドライバが無いと
BDドライブにBDが入っていてもCDドライブと出るよ
UDF2.5ドライバが無くてもIsoBusterでは確か見れた
パナ製UDF2.5ドライバ入れ直せば?
312名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 00:49:52 ID:Qlnk8IBi
308です。
テンプレのpanaドライバのURLが変わっててわからなかったので
適当にX-BOXのを入れてみたら見えるようにはなりましたが、
CDドライブと表示されるのは変わりませんね。
しかしBackupBDAVもうまく動きそうなのでとりあえずよかったです。
ありがとうございました。ここの人たちは偉大ですね。
panaドライバの新しいURLがわかればまた教えてほしいです。
313名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 00:53:22 ID:Qlnk8IBi
追記
今まではBDAVフォルダなんかも見えていたので、何かの理由でUDFドライバが
削除されてたって事でしょうか?
謎です・・・
314名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 00:56:42 ID:JvUqQdCb
ああ、時々あるよ
315311:2010/01/03(日) 09:38:37 ID:bCPxyxBs
>>313
XPで一度有ったよ理由は結局分からずシステムの復元でも直らず
困った事にPDVD7のレジストリの一部を破壊しているようで
BDが再生不能になった。
PDVDを削除してインストールし直してもダメ
その時はOS入れ直しするしかなかった。

パナドラVistaしか無かった。
http://panasonic.jp/support/p3/bd/download/Drv_vista.html

無いからこっちにアップして上げた。欲しい人も今のうちにどうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org523845.exe.html
パスはデーモンでパナドラ入れる文字
316名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 09:48:29 ID:YexAeDod
>>315
daemonのバージョンによっては入れる文字変わるだってばよ
317315:2010/01/03(日) 09:56:03 ID:bCPxyxBs
>>316
確か新しいバージョンでは最後の文字を
小文字にしなくても良くなったんだっけ?
古い方でパス:MATSHITa

ちなみにOSが7だとデーモン入れる前にSPTD
(SCSI Pass Through Direct)の最新版をインストールししないと
OSが立ち上がらなくなるので注意。
SPTDインストールすれば大丈夫。
318名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 10:10:07 ID:ALrrcT+J
最新のDaemonはSPTDドライバ自前で入ってるから平気
319名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 10:19:21 ID:0WYdTY1D
あれっ、パナドラ無くなってしまったんだ。
去年のうちに落としておいて助かったわ。
320名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 11:22:09 ID:epe7YkO/
いつまでもあると思うなって事か
とりあえずドライブ付属のやつがあるから良いけど
321名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 13:10:49 ID:3THX8DN2
役に立つ情報か分からんが一応報告

私が購入したBW930は2009年6月購入だがv10だった。
で、購入後、時々録画されない等、調子が悪かったので、基盤の交換とかしてもらったんだが、それでも改善せず。
v10なら抜けるがHDDを交換したらv12の可能性が高いだろうなぁと思いながらも、あきらめて交換をお願いした。

もう交換が決まっているので、思い切ってHDDを書き換えてみたが、BW930の場合は、初期化しろと言うメッセージはでず、
HDDに異常が見つかったので、修理か販売店に連絡してくれとメッセージがでて、電源とディスクの開閉ボタンしか操作を
受け付けなくなる。
と言うことで、x30はx50の様にv戻しはできないので、HDDは触らない方が良い。

で、HDDを交換してもらったら、なんと、v3だった(笑)

ちなみにBW930は線を全部外しておいて、そのまま交換してもらった。電源入れられると、保証が効かなくなるかも
しれないので。(笑)
という事で、HDDを交換してもらうとv3の可能性もある。
ただし、有償になると、HDDは1本5万〜6万だと言ってました。
長文失礼。
322名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 13:17:47 ID:50x0UYII
スレ違いだけど、録画依頼スレってないでしょうか?
知り合いとか、掲示板とかでレコ持ってる人探したけど、
AACSのバージョンわかんない人ばっかりだし・・・。
みんなセルディスク再生してるんですよね〜。
ここにいる人にお願いするのが一番安心なんだけど・・・。
323名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 13:22:25 ID:ALrrcT+J
代理録画は違法だからねぇ
324名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 13:45:27 ID:50x0UYII
それはそうなんですけどね〜。

なんか、どんなに自分で感染しないように努力しても、
周りが感染してくんだもんなぁ >_<

自分トコで放送されてない番組とかみんな諦めてるの?
325名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 13:54:00 ID:ALrrcT+J
見るだけならニコとかYoutubeとかP2Pとかじゃないの
tsはどうしようもないね
326名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 14:22:12 ID:50x0UYII
見るだけなら動画サイトでOKなんだけど、約3年録り溜めてるから・・・。
今日に限って地元局は短縮版なんだよね。
CATVだったらフル版も見れるんだけどDVD画質になるし。(←もちろん録画するけど)
一応、V12以上に感染してると思われる知り合いにも頼むことにするわ。

かまってくれてありがとさん(*^^*)

スレ汚しスイマセンでした。
327名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 14:33:10 ID:14TZ9za3
>>324
たまたま周りでDIGA使いが多いので、RecPOT渡してムーブしてもらってる。
DIGAの場合は頭切れがほとんど起こらないし、BW870とか最新機種でもまったく問題なくムーブできる。

古いRec-POT(250M)がこんなところで役に立つとは思わなかった。
328名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 14:42:51 ID:mzEHp3fQ
>>324
地元で地デジ開始前は知り合いにD-VHSテープ送ってもらってた(その後pot渡しに移行)
今は首都圏の連れからはデータで受け取り、
北陸の連れ(録り逃しの遅れネット、地元のネット漏れで頼むことがある)からはBDで受け取り
329名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 15:24:33 ID:50x0UYII
>>327
そっか、DIGA持ちが居れば、そういう方法もあるね〜。
でも、往復分の送料がかかる(^^;;
しかも、ウチのDIGAちゃんがV12に感染してるしーww
やっぱ「ディスク代+送料+お礼」で引き受けてくれる録友が欲しいという結論に至るな。

>>328
ウチはネット漏れ&遅れなんて日常茶飯事のド田舎だから、そういう連れが確保できてるってのは羨ましいな。
自分はデータ残しなんで、データでもらえるのが一番いいんだけど、Ripしたり、D-VHSやPot持ってるようなマニアック(?)な連れは居ないんだよね。
興味がない人に、いろいろお願いするの大変だしね。


そういえば、DIGAをV戻しする前に中身を移動するつもりなんだけどRec-POT使えばいいのか。
DIGAをもう一台買わつもりだったけど、中古のRec-POTの方が安いし。

Rec-POT、オクで買うとして、なんか注意点ある?
330名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 15:51:29 ID:14TZ9za3
>>329
POT自体はどれでも問題ないけど、DIGA以外でi.LINKがついている機材(テレビ、
単体チューナー、シャープ/日立のレコなど)が無いとPOT→DIGAのムーブ操作が
出来なくて困るので気をつけたほうがよいです。
331名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 16:04:52 ID:XDqpaj5w
>>326
もしかして、救命病棟24時?
録画して外して送ってあげてもいいよ
332名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 16:16:34 ID:eKF56GSP
他人まで巻き込むくらいならPT2買いなさいよ
おれのDIGAもV12感染してしまったから、やむなくPT2買ったよ
333名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:05:00 ID:50x0UYII
>>329
そか、POTから戻すときのことも考えないとダメか。
ちょっと勉強するわ。

>>331
ううん、イッテQなんだww
ありがとさん。
もう、はじまっちまったー。

>>332
それ買ったところで自分トコで放送してないもんどうにもならんでしょ?
自分トコで放送してる分は、ソニー機で録画してるからかまわんし。
334名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:15:00 ID:14TZ9za3
>>333
イッテQならちょうど録画しているよ。V3のDIGAで。
送ってあげられるけどどうする?
335名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:20:41 ID:Te+97fQs
見るだけなら、1万円ちょいの安いBDプレイヤー買えば済むだけの話でしょ。

>>323
正確にはグレーゾーン。
336名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:55:56 ID:608Ord0y
PCのドライブのV調べるにはどうしたらいいんですか?
337293:2010/01/03(日) 19:00:57 ID:wSPgVwJL
結局、Ripの保存先のHDDを交換したら復活。
リカバリでは復活しませんでした。

ちなみに、そのHDDを別PCに移したけど、問題なく使えている。

HDDの型番は、交換前後共にWD15EADSです。
338名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 19:03:08 ID:50x0UYII
>>334
えぇ、本当ですか?
↓ココから↓連絡して。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/02e2bb6849236
339名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 20:58:29 ID:5VHBZ3zV
1
340名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 21:47:54 ID:t/96fAXJ
>>315
>>319
前のURL見ると、社名変更のせいか。他のURLに移動とかしてないかな?
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram2.html
341名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 22:00:20 ID:YexAeDod
342名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 22:19:40 ID:Vxi0EQGd
2日間ググったけど分らんので教えてください。

先日、pixelaのDT-096を購入。
DVDからのRip(CRPM解除)は難なく要領が分った。
調子こいて、BDR-205購入HDでRipするため。

レコしたBD-RのMKB_RW.infはV13でした。
ドライブP-MKBを調べた結果
BackUpBDAV060のaacskeysでは13以下と表示され、
051ではV1ですと表示される。

教えてもらいたいのは
俺のドライブはV1なのか感染してV13になってしまった。
DT-096はV13を使っている?のかな。
ということです。

話が分りずらいと思いますが。宜しくお願いします。
343名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 22:27:58 ID:cl6JCb97
レスザンとか
次はテンプレにいれよう
344名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 22:34:29 ID:ALrrcT+J
>>342
V12以上に感染してリップ不能になってる
345名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 23:06:08 ID:cl6JCb97
テンプレ発言撤回します
ピクセラはP-MKB書き換えるのだろうから(予想)ドライブもV13だろうけど
それはリップとは関係無い
ドライブはv13でもmkb_rw.infがv12未満ならリップ出来るのだから。
346名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 23:10:01 ID:nfr//ln/
>>342
ドライブは感染していない。V1のままだ。
「BD-RのMKB_RW.infはV13」というのが本当なら
BD-Rにダビングした時に使ったアプリ(StationTV?)がV13だと思われ。
DT-096そのものは感染とは無関係。

結論を言えば残念だがそのV13のBD-RからはRipできない。
347名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 23:23:56 ID:aySvk8ZE
>>315
XP用ってこれの事ではない?
バージョンは一緒のようだよ。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/extra/d700drv_xp.html
348342:2010/01/03(日) 23:37:57 ID:Vxi0EQGd
みんなありがとう。
>>346がFA?でOK?
349名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 23:43:52 ID:cl6JCb97
>>348
そうです
以前ピクセラのソフトウェアのアップで
P-MKBが書き換えられたという事が有ったと思ってたけど
勘違いだったのでドライブは感染して無いのでしょう
350名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 13:21:09 ID:qhhTundw
もうここマジで厨房の日記スレになってるな
351名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 13:27:00 ID:ZDVhLfET
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251078902/
ここはもっとひでぇぞw
352名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 15:58:01 ID:8HmQd2Sq
もうさ 今できるうちに抜けるレコ買っちゃえよ

モデルチェンジ(vバージョンUP)する前に手に入れておかないと

完全に抜けなくなるぜ

キーv12以降がいつか出るかもしれんけど それは来週かもしれんし何年後かもしれん
353名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 17:05:04 ID:k7kbcoVl
GuiForBackupBDAVforV1で
e:\BDAV\STREAMがありません。
と出てRipSTART押しても失敗します。
なぜ?
354名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 17:08:25 ID:pKMOjOg1
GuiForBackupBDA << コイツのせいでカスばっか来やがる。
ソフト持ってどっかへ行けや
355名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 18:28:08 ID:sUefzLIa
キーv12の開発はされてないんじゃないかな
自分は、そう思う
356名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 18:30:04 ID:sUefzLIa
>>GuiForBackupBDAVforV1で
e:\BDAV\STREAMがありません。
と出てRipSTART押しても失敗します。
なぜ?
v12ウィルスに感染してるかもしれない
357名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 19:29:07 ID:g/jHl+FO
自分もpixelaのDT-096を使用しています。
添付されているCDのアプリケーションソフト(StationTV)を入れるとMKB_RW.infはV13ですが、
一度アプリのみをアンインストールし、DT-090の古いアプリ(StationTV)をインストール後、
最新のDT-096のアプリ(HPでダウンロードしたもの)でバージョンアップすると
MKB_RW.infはV7でRip出来るようになりますよ。

ちなみに、StationTV®(Marking Extension)Ver.8.9.3405はまだ試していません。
358名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 19:33:09 ID:rAl9PtX7
>>353
winXP じゃない? UDF2.5ドライバ必要ですよ
359353:2010/01/04(月) 21:49:39 ID:k7kbcoVl
>>358
ありがとうございます!
しかし、
Could not find a Processing Key of Device Key resulting
in the Media Key.
と出て失敗します。。。
360353:2010/01/04(月) 21:55:16 ID:k7kbcoVl
>>355-356
あっ、見落としてました!ありがとうございます。
Could not find a Processing Key of Device Key resulting
in the Media Key. と出るということはv12ウィルスに
感染してしまったのでしょうか。残念。
361名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 21:58:43 ID:DGt6TFXb
>>350
そりゃPT2スレだな
紅白録ったとかアニメ録ったとかもうHDDいっぱいだとか
アンテナ付けたとか、そんなのばかり
362名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 22:12:22 ID:86d4alEM
>>360
MKB_RW.inf開いて確認してみたら?
363353:2010/01/04(月) 22:25:48 ID:k7kbcoVl
>>362
「0C」ってことは…
やっぱり駄目ですよね。。。
364名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 23:30:51 ID:GcjaFg5M
感染要因は?
365名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 03:14:28 ID:xjq1e2Mn
>>357
DT-090の古いアプリはどこにあるの?
366名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:03:04 ID:85siN+nw
>>321
>電源入れられると、保証が効かなくなるかも
>しれないので

電源入れてると思うぞ。
動作確認しないとか、ありえない。
367名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:09:21 ID:9lTLBZDN
HDDの交換だけなら出張修理でサービスマンがその場で交換したのでは?
368名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:30:41 ID:4lFRp2Qd
ここに常駐したアホの厨房どもは日記に使うなって書かれてるのに
全然自覚無いのか?
369名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:39:09 ID:XYnD02rp
ん?
誰が日記なんか書いてるんだ?
370名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:17:48 ID:z73yFufI
ん?
371名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:22:31 ID:fKluMhG0
>>368は誤爆だろ?
372名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 02:56:47 ID:hZS+chXc
MKB_RW.infがAACS V12のBD-REからのリッピングはできないのだよね?
DeviceKeyの流失もV10以降はないのか…
373名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 05:51:01 ID:nEO+cg+P
あったら苦労せん。 最近、doom9 も更新無いしネ
374名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 07:10:58 ID:LzD9hyPe
ねぇねぇ、16進の32桁ってどれくらい途方もない数なの?
阿僧祇とか那由他くらい?
自動検証プログラム作ったら、PC1台当たり1日(8時間稼動)でどれくらいの数を検証できるかな〜?

まぁ、こんな事考えるのが愚かなくらい途方もない数なんだろうけど・・・。
375名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 08:28:23 ID:9SYDpEjO
阿僧祇とかまではいかないが16進の32桁は約340澗(3.4×10^38)通りある
340×1兆×1兆×1兆という数字

1秒間に1兆回検証したとしても全部終わるのに1080京年くらいかかる
運がよければ一瞬で見つかるかもしれんけど
376名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 08:36:28 ID:f/VOxJ4K
見つけてリンゴに載せる人がいるのだから方法が有るのだろう
377名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 08:55:51 ID:cKcXjGL4
あたりまえだw
378名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 09:10:37 ID:PgDXn5BT
>>366
修理方法も知らないくせに、適当なこと言うなよ。

>>367
その通りです。
すでに一度来て、動作確認はしていて、他のパーツを取り寄せるてから、再度来るという話だった。
目の前で交換してもらいました。
原因が不明だったので、ほとんどのパーツを交換してます。
379名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 20:25:14 ID:p+O28Sml
v10のキー流した人は そうゆうメーカー(業界)の人で身元が調べられてクビになったとか

AACSのコピープロテクトは解析はほぼ不可能みたいだし
キー流出しない限り突破不可能

セキュリティや罰則が厳しくなれば当然出てこないだろうなぁ
380名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:00:17 ID:ogKWu6By
でも、AnyDVDのslysoftは楽々突破してるんじゃないの?
381名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:16:05 ID:XNv28YLb
AACSkeyなんて突破してないよ
382名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:34:23 ID:TTz1wmWp
slyの話だとAACSの認証に欠陥あるらしいよね
383名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 03:52:57 ID:9J0m4AKJ
>>379
そういや去年V4、V7キー流した人はクビになって
V9以上のキーは出ないと言った人がいたの思い出したw
384名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 05:07:14 ID:flWZ4vwq
>>381
突破してないなら、なんで抜けてるの?
385名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 05:31:37 ID:dKoW6hH6
>>384
抜けてないよ
だからBDAVはAnyDVDでもリップできない
386名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 10:38:07 ID:D8u3O2va
BDMVにはデバイスキー無いと
思ってるの?
387名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 12:47:54 ID:NOiudVLX
 他スレに書いたのですが・・・。
BW770でAACSV12になったBD-REを自作PCのSW-5584 BDドライブに入れAACS確認したらV12だった(Rip不可)けど
、何故かバッファロー地デジチューナーDT-H50/PCIEW で番組をムーブするとAACSV4にへんかして、
GuiForBackupBDAVforV1やBDAV BackupGUI Beta などでRipできますけど 知ってました?
388名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 16:45:17 ID:Z/1PJX4o
>>387
ムーブする方法をもう少し詳しくお願いします。
BW770とPCのDT-H50/PCIEWとをつないだということなの?
389名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 18:36:37 ID:JSQOrd8g
>>387
メーカーからのリークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
390名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 18:39:37 ID:KURglAqM
これで売れまくり
391名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:05:41 ID:KURglAqM
これP-MKBとMKB_RW.infを混同しているだけか?
392名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:15:11 ID:ByXBfOmh
BW770で焼いたものが抜けるんならMKB_RW.infがV4化したんじゃない?
393名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:17:27 ID:KURglAqM
いや多分
抜けるのはPCからムーブしたモノの話だろう
394名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:19:45 ID:WzmXpB76
コピーワンスの録画データはBD-REからHDDへムーブ出来ないだろ
勘違いしてるだけでは?
395名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:19:57 ID:bYBNLyAx
P-MKBなしのBW770だし
Rip不可のV12のメディアが抜けるようになったのなら混同ではないが…マジか?
396名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:25:09 ID:gE1c19t+
元々AACS V12で暗号化・保存されていた番組データまでRIPできるとするなら、そのソフトは
AACS V12を復号して、その後AACS V4で再暗号化していると思うんだが、チョンボだとしても、
そんな都合のいいBUGってありえるのか?
397名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:29:05 ID:pebrweR5
ライセンス剥奪だな
398名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:32:10 ID:KURglAqM
P-MKBがないBW770でムーブした、中身がmkb_rw.infがV12でリップ出来ないモノを
P-MKBがV12のメディアだと勘違いして
PCからムーブしたmkb_rw.infがV4のデータがリップ出来て
メディアのP-MKBが戻ったと思っているか、P-MKBがmkb_rw.infだと思っている
つまり勘違いでは無いですか
399名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:36:46 ID:ByXBfOmh
BW770で焼いたディスクに追記したのか
フォーマットしてから改めて書き込んだのか
よく考えるとはっきりしないな
400名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:39:10 ID:KURglAqM
とにかくレコからBDにムーブしたものが抜けるなら
大朗報だけど
そこだけ教えて欲しい
401名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 20:18:36 ID:vCP6H/58
わざわざ書き込むんだから、V12のBW770から抜けたってことでしょ。
今後、AACSがどんなにVerUpしても、V4ディスクにしてしまうならいいな。
そうしたらある意味、最強。
オレは速攻信じて、注文入れたよ。8000円だから安いしw
あと、念のためバッファローのサイトから旧バージョンも含めて、ソフトを
全部ダウンロードしておいたw
402名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 20:27:18 ID:wjky91cu
オイオイ
追記じゃなくてフォーマット後V4だったらどうすんのw
それでもV12感染しないだけマシだけど
403名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 20:51:04 ID:VVRvbK72
>DT-H50/PCIEW で番組をムーブすると

これがおかしい。
DT-H50でムーブ出来るのはDT-H50で録画した物だけだろ?
DT-H50のムーブソフトがPanaで撮ったBD-REの内容を認識しないと思うけど。
404名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:38:45 ID:TzWnWzC5
BW770でAACSV12になったBD-REを
つまりBW770がAACSV12かもしくはBD-REをAACSV12の機器で初期化したかだ
自作PCのSW-5584 BDドライブに入れAACS確認したらV12だった(Rip不可)けど
これはSW-5584 BDドライブがAACSV12だったのかBD-REがAACSV12だったのかのどちらか
何故かバッファロー地デジチューナーDT-H50/PCIEW で番組をムーブすると
DT-H50/PCIEW で番組をムーブするには、ilinkでムーブ出来ないからUSBでコピーになる
AACSV4にへんかして、これは、あるテクニックで可能であるが時間がかかる
GuiForBackupBDAVforV1やBDAV BackupGUI Beta などでRipできますけど 知ってました?
GuiForBackupBDAVforV1これは、コマンドプロンプトを使用しないでもRip可能なのを
知ってるがBDAV BackupGUIが良い、なぜか知ってるか?
405名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:46:37 ID:WzmXpB76
モスバーガーのきれいな食い方ぐらい分かりやすく書いてくれ
406名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:47:21 ID:TzWnWzC5
BW770でAACSV12になったBD-REを
普通BW770は、MKB_RW.inf:V12以上かV14であるから買う意味が無い
しかしもしBW770がAACSV4でBD-REをAACSV12の機器で初期化したのならこのBW770を買いたい
自作PCのSW-5584 BDドライブに入れAACS確認したらV12だった(Rip不可)けど
これはSW-5584 BDドライブがAACSV12だったのかBD-REがAACSV12だったのかのどちらかだが
普通、SW-5584 BDドライブがAACSV4だから、なぜAACSV12になったのか考えると
BD-REをAACSV12で初期化してるのかも知れないが、これが無いとすると
すでにSW-5584 BDドライブをAACSV12に感染させてしまってるのかも知れない
407名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:53:45 ID:TzWnWzC5
何故かバッファロー地デジチューナーDT-H50/PCIEW で番組をムーブすると
ここが理解しにく所なので詳しく解明したいところだが
DT-H50/PCIEW でBD-REの番組をムーブするには、ilinkで認識しないからムーブ出来ない
そうするとUSBを取り付けてコピーする事になるが簡単ではない
コピーしたらtsファイルになるがこの時ファイルはコピフリ状態になってるが
AACSV4にへんかしてると言う事はSW-5584 BDドライブか又は違うドライブ?HDDが
AACSV4のレベルになってるからAACSV4に変換されたと認識してるのだろう
これは、あるテクニックで可能であるが時間がかかる
このテクニックは、以前からマニアなら知られてるが時間がかかるとは思わないが
初めてのデータ抜きならそう思うかもしれないな
408名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:55:32 ID:WzmXpB76
もう少し分かりやすく説明を、せめて母親が自転車で痴漢されたぐらい
409名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:57:30 ID:6YyH++wB
>>407
>そうするとUSBを取り付けてコピーする事になる

なんでUSB?
410名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:58:04 ID:sKAsT4YG
>>408
そっち詳しく
411名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 22:46:05 ID:VXmCPwdI
>>401
一気に旗色が悪くなったぞ。
注文キャンセルした方がいいんじゃないか?www
412名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:55:29 ID:VVRvbK72
>>407
>そうするとUSBを取り付けてコピーする事になるが簡単ではない



>コピーしたらtsファイルになるがこの時ファイルはコピフリ状態になってる

の間の説明が抜けている。
ここが問題の核だろ。
つーか、壮大なツリか?
文面もレスを書けば書くほど分かり難くなって行くし。
413名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:17:13 ID:E1oKc2fm
 まず、BW770でムーブしたものはRipできません。AACSV12
そのメディアをPCのSW-5584BDドライブに入れてもAACSV12感染しません。
DT-H50/PCIEW でBD-REの番組をムーブする前に付属ソフトでフォーマットします。
ー追記不可ー
ムーブしたそのBD-REメディアは、AACSV4としてGuiForBackupBDAVforV1
やBDAV BackupGUI Beta などでRipできます
*書き込み失敗が多い(3回に1回)
USB接続などしてません。
BW770のAACSV12のままRipできるのではないので、
騒ぐほどではないでしょうが、少しだけ希望が見えた?となぐさめてます。

414名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:19:40 ID:m74cyeN/
紛らわしい
415名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:28:23 ID:ew2X+EWy
> まず、BW770でムーブしたものはRipできません。
最初にこれ書けよ。

>>401 <- はやまったな。
416名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:31:51 ID:tqG3KQrv
キャンセル間に合うといいね<注文した人
417名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:39:58 ID:6DcUmNVt
AACSの原理から考えて、一度上位のKeyで暗号化されたTSを
一度も復号しないで下位のKeyでRipできるはずない。
多分>>387はBW770のTSはRipできてないと思う。

できていれば俺も速注文するがw
418名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:51:43 ID:8MSdJNoS
俺には>>413がどんな希望をみつけたのかわからん。
誰かもっとわかりやすく翻訳頼む。

>DT-H50/PCIEW でBD-REの番組をムーブする前に付属ソフトでフォーマットします。

「BD-REの番組をムーブ」←BW770で録画した番組をどこかにムーブできるのか?

更に疑問なのは「ムーブする前に付属ソフトでフォーマット」したら「BD-REの番組」は
消えるだろ?
419名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:05:45 ID:tA+HiRIx
BW770でAACS V12になったBD-REを使ってPCの地デジチューナーDT-H50/PCIEW
で録画した番組をBRにムーブしたらAACS V4だったって事?

悪りぃ、俺頭悪いんでw
420名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:09:36 ID:m74cyeN/
>>418
彼は一度mkb_rw.infがV12でBD-REに書き込んだら
そのメディアはもう使えないと思っていたらしいよ
実際レコはP-MKB書き込まないからフォーマットすれば使えるってだけなんでしょ
421名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:15:44 ID:ew2X+EWy
だとしても >>235 だよ。

今や、P-MKBなら どんなボロ・ドライブでもOkなのに、何も判ってないんだな。
422名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:24:37 ID:8MSdJNoS
>>420
翻訳ありがとう。

誤 : 「BD-REの番組をムーブ」
  ↓
正 : 「BD-REへ番組をムーブ」

単に助詞の使い方の間違いだったのか・・・?
423名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:26:47 ID:dEnVnzHE
>>418
BW770(V12)でムーブしたものはフォーマットで消えて抜けないけど
彼の地デジPCはV12感染しないでV4のまま使えるから「希望」なのでは。
もしBW770のREを地デジPCじゃなくて他のV4レコに突っ込んでたら
そのレコもV12感染して抜けなくなってたところだし。
424名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:34:21 ID:8MSdJNoS
>>423
サンクス。
あ、そっちの「希望」だったわけか。
やっと、スッキリした。
ありがとう。
425名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:44:49 ID:ProIcukq
「感染」という厨語を使ってる奴は、AACSをウイルスとかトロイの一種と思っているため、
話の内容が支離滅裂で意味不明なことがほとんどである。
426名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:09:10 ID:NRxAxWac
>>425
感染は日本語
めんどくせ
ウイルスともトロイとも思ってないけど
現象として感染だろ、テンプレにも書いて有る
他にいい言い方あったら教えてくれ
427名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:20:42 ID:wNGzCkkf
すごい長文爆撃だな

またアホが日記書いてるのか
428名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:22:28 ID:XUcEP4MA
BDのRDが出るってので、このスレに3年ぶりに来たが・・・・
Vアップとかめんどくせ〜
429名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:39:46 ID:mHc/HVcQ
日本語下手過ぎ
430名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:45:01 ID:XUcEP4MA
「感染」という厨語を使う厨発見w
431名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:53:34 ID:D7AUaYHJ
ウィルス扱いされたくないその筋の関係者ですね
432名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 03:06:38 ID:XUcEP4MA
あれ、ID変わってねぇわ
433名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 07:21:10 ID:YhSTLY7+
結局、387=404=406=407=413
ってことでいいのかな?

日本語が下手というより、もっと根本の何かが不自由な気がする。
434名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 08:14:03 ID:jbitBGMB
387,413ですが・・・、
なので、BW770は普通にレコーダーで編集してDVD-RやBD-Rに保存用を作って、
PCで編集したい番組はDT-H50/PCIEW で録画した番組をBD-REへムーブ、
BDAV BackupGUI BetaでRip
GuiForBackupBDAVforV1でBDAVで書き戻し
BW770にBD-REからHDDへコピーして、部分消去など編集してますけど・・・。
自分でも意味あんのか?って思いますがAACSV12→AACSV4とできることが、おもしろくて
やってるだけです。
パナ機は書き戻しできないってことでしたので・・・。
435名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 08:54:00 ID:ew2X+EWy
パナの場合、BD-REからの取り込みは再エンコで実時間が掛かる
という制約が有って無劣化取り込みは不可なんだけど、
取り込み自体が全くできない訳ではない。(AVCHDなら無劣化取り込み可)

それが回避できるわけ?
そうじゃないなら、ここ居るヤツは大概 知ってるよ。
436名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 09:28:23 ID:jbitBGMB
・・・たしかに、高速コピーはできませんでした。
無劣化取り込みができないですかね〜。
437名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 09:45:02 ID:wNGzCkkf
また湧いてるのか
とことんアホは自覚無いんだな

キチガイ丸出しで残念な事を武勇伝のごとく延々書き綴ってるし
438名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 09:51:57 ID:ew2X+EWy
>>417
> 一度も復号しないで下位のKeyでRipできるはずない。

それが、『m2tsをそのままで、MKB_RW.infを変更』 という意味なら
AACS\Unit_Key_RW.inf の書き換えでできるよ。
--

>>436
DRでもAVCHD形式に変換すれば、m2ts無劣化で取り込み可能だよ
USB端子にリムーバブルHDD繋いでHDDから直接取り込める。
ただし、DRの場合サイズが大きいんでFAT32=4GByteが制限となって あまり実用的じゃない
素のm2tsがAVCREC(H264)形式なら分割点のシームレス接続が可、 なんでこちらの方は実用的。

君が、知らないだけだよ
439名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:37:05 ID:Ol2c2sZV
パナレコで無劣化戻しといったら、iLink戻しのことだろ。
440名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:41:53 ID:ZuffdwVn
>PCで編集したい番組はDT-H50/PCIEW で録画した番組をBD-REへムーブ、
>BDAV BackupGUI BetaでRip

こんなのできるの?
441名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 14:48:34 ID:2IdfVIb2
こんなに文才のあるやつは初めてだ
全く意味が解らん
442名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:36:45 ID:8ms9Rp8J
BWX70でV戻せるのでしょうか
443名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:42:27 ID:ImO/b9RI
>>438
>DRでもAVCHD形式に変換すれば、m2ts無劣化で取り込み可能だよ

色々とおかしくない?
AVCに変換した時点ですでに無劣化じゃないだろう
444名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 16:53:11 ID:vOee3Hbj
君が、知らないだけだよ
445名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 18:49:08 ID:AotRuMkw
>>443
拡張子が同じなのを利用してフォルダ構造だけ
真似するんじゃないかな。
446名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:33:16 ID:rQ6Z0S0w
V12のキーが出ないから変な奴が湧いて出てるな
DRでもAVCHD形式に変換すればって変換の時点で劣化だろう
例えトランスコードでもね
447名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:46:56 ID:r4DhGlip
まず、BW770でムーブしたものはRipできません。
BW770なら普通、AACSV12だからRip出来ない事は理解できる
そのメディアをPCのSW-5584BDドライブに入れてもAACSV12感染しません。
SW-5584BDドライブに入れてもAACSV12感染しない理由だが
再生しないと感染しないと考えられるが普通自動再生する場合がある
DT-H50/PCIEW でBD-REの番組をムーブする前に付属ソフトでフォーマットします。
そうするとつまりDT-H50/PCIEWのAACSVがAACSV4と思われる
ムーブしたそのBD-REメディアは、AACSV4としてGuiForBackupBDAVforV1
やBDAV BackupGUI Beta などでRipできます*書き込み失敗が多い(3回に1回)
AACSV4ならRipできるが書き込み失敗が多いというのは不安定の部類に思える
USB接続などしてませんというがUSB接続は、まあ難しいが良いから進めるよ
BW770のAACSV12のままRipできるのではないので騒ぐほどではないでしょうが、
少しだけ希望が見えた?となぐさめてます。ここ良く理解できないけど
BW770は普通にレコーダーで編集してDVD-RやBD-Rに保存用を作って、
PCで編集したい番組はDT-H50/PCIEW で録画した番組をBD-REへムーブ、
BDAV BackupGUI BetaでRip GuiForBackupBDAVforV1でBDAVで書き戻してる
BW770にBD-REからHDDへコピーして、部分消去など編集してるというが
つまりAACSV12→AACSV4この変換がキーだがこれが可能かどうか今後に期待する
448名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:46:57 ID:wNGzCkkf
完全に自覚の無いアホがまた延々情弱日記を書き綴ってるのか


「BW770使いのキチガイ= ID:ew2X+EWy」
次からコテ付けろよ


449名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:48:05 ID:mHc/HVcQ
フ ォ ル ダ 構 造 だけ真似するんじゃないかな。
450名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:48:33 ID:wNGzCkkf
てか書いてるそばから

なんでいちいちID変えるんだ?
451名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:03:36 ID:mHc/HVcQ
>>447
その長文から得られる有益と思われる情報は
PCastTV for 地デジはV4固定。上位Verのディスクには追記できない
書き込み失敗が多い。これだけです。
それ以外はだいぶ前から分っていることです
これ以上長文を書き込む必要はありません
452名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:05:46 ID:r4DhGlip
パナの場合、BD-REからの取り込みは再エンコで実時間が掛かる
パナの場合、BD-REからHDD戻しを選ぶと選ぶアイコンが選べない
状態になってるがそれなら選ぶ所にでない様にすればいいと思う
ソニーの場合、BD-REからHDD戻しが可能になってるが
それはコピフリのみHDD戻しが可能になってるが
AVCHDで取り込みの場合もソニーなら外部から可能になってる
パナの場合、DVDレートに変換されてしまうからである
これが、パナ機は書き戻しできないってことでしたので・・・。
の意味と考えられる
DRでもAVCHD形式に変換すれば、m2ts無劣化で取り込み可能だよ
この意味は、よくわからないのだけど
DRは、m2tsだがAVCHD形式はH264、と思うが
USB端子にリムーバブルHDD繋いでHDDから直接取り込める。
これは、理解できるが
DRの場合サイズが大きいんでFAT32=4GByteが制限となって あまり実用的じゃない
普通、最近はNTFSの4GByte以上が主流だから問題ないだろう
453名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:37:46 ID:EmYIYW9l
AVCHDで書いたBDから無劣化でm2tsが取れるという意味らしいが
tsをAVCHDにしてる時点で既に無劣化では無いのではないか?
454名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:42:11 ID:yZ49CzTK
AVCHDで書いたBDから無劣化でm2tsが取れる
というのは一応正しい
DRがどうこうとか書いてるのがおかしい
455名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:17:56 ID:r4DhGlip
DRはMPGE2の事でそれを劣化させてH264にするとAVCHDになる
DRでもAVCHD形式に変換すれば、m2ts無劣化で取り込み可能とは
DRをMPGE2で録画したのをHDD内(BW770なら可能?)でAVCHD形式に変換
それをm2tsで無劣化に出来ると言う事なのだが
AVCHD形式はm2ts、MPGE2も形式はm2tsと同じだから
劣化させたH264のm2tsだから無劣化じゃないと思うがどうだろう?
456名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:28:30 ID:cFdLrMVL
へ〜
457名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:31:03 ID:r4DhGlip
DRはMPGE2の事でそれを劣化させてH264にするとAVCHDになる
ビデオテープの標準録画をDRとして3倍録画ではAVCHDとなる
と勘違いし易いが実は違うのであるなぜならそれは
ビデオテープ標準録画も3倍録画も劣化してるが
DRは元放送データと同じ物でH264のAVCHDはMPGE2から
劣化してる同じ物と劣化の物の違いがあるのである
DRでもAVCHD形式に変換すればのAVCHD形式に
もうこの時点で劣化の物になってるから
m2ts無劣化で取り込み可能にならないのである
458名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:11:54 ID:T+NH9GMx
で?
何がいいたいの?
459名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:12:54 ID:yZ49CzTK
自閉症というかアスペルガーぽいな・・・
460名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:26:22 ID:TN0N67b9
よお。V12キーの亡者ども。

スーパーハカーの俺様がV12だろうとV14だろうとRipできる万能の方法を教えてやる。

BackupBDAVのフォルダにProcessingDeviceKeysSimple.txt
という名前のテキストファイルを作って、そこに16進数
00000000000000000000000000000000 から
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF まで縦に書き連ねるんだ。

あとはBackupBDAVを実行すれば、勝手にキーを見つけてRipを開始してくれる。
少々ディスクと時間を食うが、今後新しいキーが出回っても使える方法だ。

もはやAACSプロテクトは完全に破られた。はっはっは
461名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:41:25 ID:WSpwIbI1
>>452
お前 馬鹿すぎ
パナの場合、USBは (SDも)FAT32までしか対応しとらんよ。
462名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:13:16 ID:w8Lj9Lcu
>>460
こうやって書かれると出来そうな気がするのに、なぜかやる気にならない。
不思議!!
463名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:23:26 ID:pe84oq8U
最近、おもしろい奴が雨後の筍のように湧いてるな。
こりゃそろそろキーが流れてくる前兆現象かな?
464名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:32:51 ID:ue7Y2u2Q
>>460
確かに絨毯爆撃で手間暇かければ見つかるだろうけどw
465名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:54:45 ID:RKhoc//d
>>460
あったまイイ!
>>375 の記載から全部で3.4×10^38行書けば解決ってことね
ところで、ProcessingDeviceKeysSimple.txtの最大行数は
INT_MAX(2147483647)まででおk?
だとしたらProcessingDeviceKeysSimple.txtもいっぱい作r
466名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:14:24 ID:HZ4g2h08
最近は「TS」がコーデックの一種だと思ってるバカが増えた。
467名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:43:09 ID:vp//Wl3Z
>>466
アンカー付きでないとわからん
誰に言ってるの?
単なる日記か?
468名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 02:18:11 ID:oqy4Za9F
>>460
テキストデータだけで1TB超えそう
469名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:03:15 ID:ahlk5ZEC
拡張子=コーデック だと思ってんだろ。
あっはははははは
470名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:19:17 ID:lkNQfaYB
シマコ以上のアホが仕切るからもうだめだなここ
471名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:35:39 ID:QgcdlJx4
シマコどこいってもうたん?
472名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:23:11 ID:dVf54hxi
PCのドライブV13 BD-RがV7でリップできたんですがこれって普通ですか?
しかもBD−RのV7からV13になると思ったんだがV7のままなんです。。
もちろんクローズしていません。PCドライブは松下です。
473名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:41:48 ID:O4oNsIOx
>>472
普通です

> もちろんクローズしていません。PCドライブは松下です。

質問するときは型番を書きましょう。
ここでは特にファームのバージョンまでしっかり書いた方がよいです。
474名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 05:21:06 ID:dVf54hxi
>>473
失礼しました。
型番はMATSHITA BD-RE UJ235A
ファームのバージョンはちょっとわかりません。

最近、購入したDELLのXPS1645の標準のBDドライブです。
色々、試しましたがV7のBD-Rは過去にSONY機(X-90)からダビングしたものです。
最近、ダビングしたものはV14になっていました。。。。たぶん、年末に見た007慰めの報酬か
ヤッターマンで感染したものと思われます。
しかしV14のBD-RをPCに入れてもPCのBDドライブはV13からV14になりませんでした。
475名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 06:08:20 ID:w8Lj9Lcu
BDドライブのkeyが何であれ、BD-RのkeyがV7のままならRipはできるよ。
476名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 08:31:47 ID:O7nI6WQR
東芝のレコにかすかに期待。
477名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 09:16:29 ID:hL/9tTto
>>474
ところでどうやってドライブのAACS
確認してるの
478名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 09:36:09 ID:dVf54hxi
>>477
aacskeysをコマンドプロンプトで実行し確認しました。
479名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 10:53:11 ID:u4JFF6BX
>>447
少しだけ希望が見えた
=つまりAACSV12→AACSV4この変換がキーだがこれが可能かどうか今後に期待する
です。
解る人にはわかるんだ・・・。

またはBD-RE DLにコピーした番組 
はBDAV BackupGUI BetaとGuiForBackupBDAVforV1
でコンプせずに途中でRipエラーになってしまします。
480名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 10:56:10 ID:pi2LoHZj
東芝のBD出たら、
ネットワ−ク対応だろうし
オリジナルそのままでのCMNカット編集&書き出し、できるだろうし
BDRip辞める奴の出てくると思う
481名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 11:05:11 ID:ahlk5ZEC
ID:u4JFF6BX <- 外人なの? 翻訳ソフト? はたまたID変えての再登場?

何れにせよ日本語が変すぎ、意味が通じないぞ。
482名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 11:26:51 ID:HQFa52Qi
ひさしぶりに来てみたらみんな楽しそうだな
483名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 12:38:40 ID:6Tvcvw4o
>>475
その書き方だとディスクのキーは再生しようとしたときに更新されるってこと?
マウントした時点で更新されるのかと思っていた
484名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 12:40:19 ID:USAzpTNh
な、なんか裸の画伯みたいなんだな
485名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 12:46:01 ID:p3kDDk5F
えらい未読が多いと思ったら、AVCREC スレで追い出したヤツがこっちで暴れていたのか。
言っていることの意味がわからん上にAVCRECじゃなかったからそうレスしたのだが。
いや、追い出してすまんかった。
486名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 13:38:43 ID:XbNJlgeq
>>401だけど・・・、

さっき、無事に返品手続きが終わった。なんとか理由を付けて費用負担ゼロで済んだw
今回は、ちょっと慌てすぎだったなw
487名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 14:03:15 ID:BNjmsX5g
>>486
先走り過ぎたZE!
若いな・・・。
488名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 14:53:02 ID:5fP6RTZ6
他力本願でV12キーが天から降りてくるのを待っていたってダメだ。
V12キーを算出する方法をちょっと考えてみた。

nバイトのTSファイルをn次元のベクトルとみなす。
暗号TSをベクトルa、解除TSをベクトルbとする。
暗号化行列をkとおくと、一次変換

a = kb

が成り立つ(ような気がする)。
さらに複数のタイトルのベクトルaを束ねた行列Aと
同様にbを束ねた行列Bの間には、

A = kB

が成り立つ(ような気がする)。
この行列kとその行列式|k|を求めることがキー発見への道筋(のような気がする)。

次に、出てきた|k|とV12キーの関係は
異なるLBA値のBDで同じことをやって、いろいろな|k|を作り、
さらにV1〜V10の歴代の|k|を求めて比較すると、何か見えてくる(ような気がする)。
# Versionを上げていくというAACSの戦略は、見方を変えれば解決済みの方程式を与えてくれるセキュリティホールだ

もちろん情報不足で多数の重解を生むだろうけど、最後は重解の中を総当たりすればいい。

誰かやってみてくれ。おれには無理。
489名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 15:10:26 ID:kJNpduQE
>他力本願でV12キーが天から降りてくるのを待っていたってダメだ。
>誰かやってみてくれ。おれには無理。

最初と最後で落差ありすぎw
490名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 15:24:05 ID:RcGPyxwm
だが、長文にも拘わらず 読み易い日本語じゃないか。
491名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:24:17 ID:evx2Ugi3
量子コンピューターがあればこんなもん1時間もかかるまい。
492名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 20:14:06 ID:NxBgLHsj
最速のスパコンが日本にあるらしいからだれか依頼したらいいじゃない。key見つけてくださいと。
493名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 21:16:51 ID:ENKqTKBL
>>460
いわゆる総当たりでしょ?

これ、1兆年かかるって最初言われてなかった?

494名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 22:11:51 ID:geWqlHUX
2^128 = 340澗2823溝6692穣0938杼4634垓6337京4607兆4317億6821万1456 ラシイ

好きな値で割り算してくれ。
495名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 22:37:30 ID:BNjmsX5g
>>494
その値、どんだけだよ!
496名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 22:56:15 ID:FKt6wmTO
X95で焼いたBDをリップしようと思ったら、

data error.
>エラー発生
ignore..
>> -xオプションによりエラーを無視しました。
Decryption Error.
>エラー発生
ignore..
>> -xオプションによりエラーを無視しました。

と表示されるようになりました。以前は問題なくRIPできていたのですが・・・
どなたか同症状を経験したことがある方、原因や対策をご存知ですか?

X95のファームは最新、ドライブはSW5584です。
497名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 03:19:26 ID:Su8ssVI5
どなたか↓の信憑性ご存知ですか?
ttp://warezko.com/search/processingdevicekeyssimple+v13/
498名無しさん@編集中[]:2010/01/10(日) 03:36:33 ID:5iq8zKRL
>>497
今までのキーの入手方法からするとかなり怪しい
499名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 05:41:46 ID:vOUeymls
>>497
かなり怪しいな,ファイルサイズが2.4MBも有るし
ProcessingDeviceKeysSimple.txtは1KBのテキストファイルのはず
どっかのブログでも怪しいって言っているぞ
500名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 11:04:24 ID:uuKdzzud
ここにもあった。けどここも有料だ。
ttp://rapidfreak.com/processingdevicekeyssimple+v13-full-rapidshare-download.htm

>>499
2.4MBじゃなくて転送速度が2.4MB/sなんじゃないか。
501名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 11:31:14 ID:P8omoHxe
誰か金払ってくれ
俺は
カード番号入力がこわい
502名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 12:14:15 ID:/UlDmfXt
他力本願でV12キーが天から降りてくるのを待っていたってダメだ。
そうですAACSV12→AACSV4この変換の可能もついでに考えたいな
V12キーを算出する方法をちょっと考えてみた。
ちょっとじゃなく私は真剣に取り込もうと思ってるところであるが
nバイトのTSファイルをn次元のベクトルとみなす。
暗号TSをベクトルa、解除TSをベクトルbとする。
暗号化行列をkとおくと、一次変換
a = kb a/b = k b=a/k
が成り立つ(ような気がする)。
まあなんとかここまでなら理解できそうであるが
さらに複数のタイトルのベクトルaを束ねた行列Aと
同様にbを束ねた行列Bの間には、
A = kB が成り立つ(ような気がする)。
AKBというとリバー(まあ関係無いけど)続けて・・・
この行列kとその行列式|k|を求めることがキー発見への道筋(のような気がする)。
次に、出てきた|k|とV12キーの関係は
異なるLBA値のBDで同じことをやって、いろいろな|k|を作り、
さらにV1〜V10の歴代の|k|を求めて比較すると、何か見えてくる(ような気がする)。
# Versionを上げていくというAACSの戦略は、見方を変えれば解決済みの方程式を与えてくれるセキュリティホールだ
もちろん情報不足で多数の重解を生むだろうけど、最後は重解の中を総当たりすればいい。
誰かやってみてくれ。おれには無理。
AKB47のリバーの所以降、理解が難しいな
もっと違う方法が有るけどまあ、素人では理解しにくいから整理出来たら報告する予定だよ
503名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:11:52 ID:248oC5CW
BDZ-RX50で作成したBD-REをPCで読み込もうとしたところドライブの応答が帰ってきません
使用ドライブはiHOS104 WL08です
読み込み専用ドライブですが、REメディアでも読み込むだけなら出来ますよね?
もし根本的な勘違いをしておりましたらご教授お願いします

ちなみにバッファローのBH10NS30ドライブでは普通に読み込めました
BDZ-RX50で作成されたDB-REメディアのAACSがV6であることも確認できました
504名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:37:57 ID:VrjhmOLV
1.PCとの接続に問題がある
2.ドライブとそのBD-REとの相性が悪い
3.ドライブが壊れている
505名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:43:28 ID:P8omoHxe
もっと細かく切り分けできるよね
506名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:44:49 ID:P8omoHxe
↑は>>503へのコメント
507名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:59:57 ID:VrjhmOLV
>503
BH10NS30が繋がっているPCとiHOS104が繋がっているPCが別で、OSがXPならUDF2.5ドライバの入れ忘れ
508名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 16:21:13 ID:QMJwzR40
>503

うちはBDZ-RS10とiHOS104 WL08とBD-RE(TDK 25GB 黒いの)
の組み合わせで使っているよ。

BD-RとかDVDは読めるの?
509名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 16:47:16 ID:hfouNduy
>>497
Backupbdav070もある様だ。だが、有料だ。
V12キーがあるか不明。

ttp://warezko.com/search/backupbdav+070/
510503:2010/01/10(日) 16:48:34 ID:CwgAVS4m
BH10NS30とiHOS104は同じPCに装着しています
UDF2.5ドライバも入れてありますね

\3999で買ったバルク品なのでちょっと怪しいです
使用しているBD-REはソニー製です
まだBD-RやDVDは試していないので、後で検証してみようと思います
511名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 17:12:07 ID:H2H5j+qE
最近、BDドライブのiHES108-29(SATA接続)を購入しました。
AQUOS LC-40DX2で、録画したBDAVをPowerDVD 9 Ultraで再生させようとしてもうまくいかず…

AQUOSのAACSは、MKB_RW.infを見ると0CのV12です。
iHES108-29は、LthFlashのDRIVE情報でMKB Ver.V9です。

リッピングは現在のとこ諦めるにしても、せめて再生して欲しいのですが。

使用しているソフトはPowerDVD 9 Ultra
メディアファイルから開くで、BDAVフォルダのSTREAM内にあるm2tsを読み込んでいます。
このメディア形式の再生に対応していませんとダイアログが出てきます。何かわかる方いればお願いします。
512名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:01:59 ID:GmFrY4ti
なんでわざわざフォルダ内を再生しようとするの?
ディスクを再生すれば良いんじゃね?
513名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:06:13 ID:OI50g3MP
>511
PowerDVD 9 Ultraは、地雷として有名。ブルーレイレコーダーで録画したBDAVのディスク
の動画や音声が出なかったりする。私も動画は再生するが、音声が出ない。
同様の報告多数あり。

PowerDVD 8 Ultra だと、うちの環境ではうまく再生する。
514名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:08:36 ID:6bWC8jCE
初めて書き込みします。
パイオニア製BDドライブBDR-205BKを購入しBDをRIPできる話を聞き
GuiForBackupBDAVforV1 ver1.61をインストールしましたが「bnlba.exeで取得」を押すと次のようなエラーでました。
実行時エラー"5"
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
BackupBDAV060、cBackupBluRay ver0.38、chotBDAV ver.0.60、bnlba等は同じフォルダに入れました。
osはXPを使用しておりJAVA、VB6.0ランタイムもインストールしました。
まだ一回もRIPがうまくできていません。
素人に毛が生えている程度のレベルな為、「何をいまさら…」的な感じかもしれませんが是非ともアドバイスをお願い致します。
515名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:11:46 ID:H2H5j+qE
>>512
ディスクとして再生しても何も起きないので。
ファイルを選択して再生を試みてるんです…。

>>513
了解です。地雷ですか…;
516名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:24:01 ID:9xMjO+mf
>>514
聞いた人に相談する

多分ソフトを置いてる場所が悪い
517名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:28:51 ID:pBC8Yp5Y
>>514
OSがXPならUDF2.5ドライバを入れたの?
518名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:31:24 ID:Tq03qEp1
>>514
テンプレの>>30を読んで、AACSのバージョンを調べといで。
0B以上なら抜けないから諦める。
レコはどこのメーカーのなんていう型番なの?
BW-x70シリーズなら V12だから抜けないよ
519名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:09:01 ID:/UlDmfXt
AACSV12→AACSV4への変換を解明する!
まず最初にBD版のDVDShrinkともいえるBD Rebuilderがあるが
クアッドCPUでも丸一日かかるというまあぎりぎり現実的か
BD_Rebuilder.exeをダブルクリックして起動。
Source Path:の「Browse」からリッピングしておいた
「BDMV」と「CERTIFICATE」を同梱するフォルダを
指定して読み込む。Working Path:で出力先を指定する。
Settings」メニューBetter(Fast)」に「Options」は、
AACS解除プログラムの有効性を検証することを目的に記述
DRMなどのアクセスコントロールを解除する行為」に対する
具体的な法規定は現在ありませんが
技術的保護手段の回避(「不正競争防止法違反」)に該当する可能性もあり、
営業上の利益侵害で損害賠償の対象となる場合もありますので、私的な利用以外は厳禁です。




520名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:29:37 ID:9xMjO+mf
>>519
母国語で書いてくれ
521名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:41:50 ID:6bWC8jCE
>>516
>>517
>>518
皆さんアドバイス頂きありがとうございます。よくよく確認するとC:\Program Filesに入っておらずそれが原因でした。
あまりにも無知な事をしてしまいご面倒おかけしました。
本当にありがとうございます。
522名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:48:43 ID:v5DDkf4Z
的外れな助言してるバカばっかりでワロタ。
523名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 20:46:28 ID:/UlDmfXt
AACSV12になったBD-REをバッファロー地デジチューナーDT-H50/PCIEWで番組をムーブするとAACSV4に変換してRip可能になる
これをわかり易く整理すると・・・
BW770は普通にレコーダーで編集してDVD-RやBD-Rに保存用を作って
PCで編集したい番組はDT-H50/PCIEW で録画した番組をBD-REへムーブ
この時点でAACSV4に変換してるのであろう、だから
BDAV BackupGUI BetaでRipしてGuiForBackupBDAVforV1でBDAVで書き戻し
BW770にBD-REからHDDへコピーして、部分消去など編集してます
などが出来るのであろう
524名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 20:59:07 ID:/UlDmfXt
BW770は普通にレコーダーで編集してDVD-RやBD-Rに保存用を作って
この保存用のDVD-RやBD-RはAACSV12でRip不可能だから
PCで編集した番組をDT-H50/PCIEW で録画した番組をBD-REへムーブ
つまりBW770で作ったBD-REをPCのBDドライブSW-5584BDあで初期化してから
DT-H50/PCIEW で録画した番組をそのBD-REへムーブするとAACSV4になる
これはBDドライブSW-5584のAACSがAACSV4であるからそうなるのでRip可能
BW770にBD-REからHDDへコピーして、部分消去など編集してます
これはBW770の場合BD-REからHDDへAVCHD変換してから編集をしてると言う意味だろう


525名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 21:00:27 ID:/UlDmfXt
なんかスッキリした爽快な気分である〜
526名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 21:50:17 ID:anNRWlUf
最近の長文見てると文章版の
オンドゥルルラギッタンディスカー
だと思う
527名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 22:02:57 ID:2GEYFThw
なんか変なのが湧いてるな
春でもないのに
528名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 22:03:18 ID:QN3IDSjv
NGでおk
529名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 22:38:34 ID:PQcBT9fU
長文書いてる彼の母国語はオンドゥル語なんだろw
530名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 23:06:44 ID:grggGpnu
せっかくの副産物も、発見した本人が頭の中で上手く整理できていないのが致命的だな
皆が分かるように説明したら、スレの流れも若干変わってくるはずだが
531名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 23:09:00 ID:0ZYDB5Fk
>>530
きっと本人も良く分かっていないのでは?
さっきから同じ事を繰り返して言ってるだけだし。

>なんかスッキリした爽快な気分である〜
こっちはモヤっとして不快な気分だよ
532名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 23:13:10 ID:FAMfYD9L
> まず、BW770でムーブしたものはRipできません。
> まず、BW770でムーブしたものはRipできません。
> まず、BW770でムーブしたものはRipできません。

いい加 減引っ込め!!
533名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 23:20:20 ID:PQcBT9fU
オンドゥル王子の滑舌と違って重症過ぎて直りそうもないな
534名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 23:31:19 ID:uuKdzzud
UlDmfXtの文章まじめに読むとやばいわ。あっちの世界に引きずり込まれるぞ。
主語が2個あったりして構文が尋常じゃない。
535名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 00:01:24 ID:Tq03qEp1
翻訳ソフトでも使ってる海外の人なんじゃね?
ネイティブ・ジャパニーズとは思えないわ
536名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 00:28:10 ID:NrN5L/te
BW930を不注意でV12にしてしまいました。
次の方法でV戻し出来るのでしょうか。
@同じ型番のHDDを使ってDO台でクローンHDDを作る。
AクローンHDDをレコーダに付ける
Bちょっと録画
C元のHDDと交換
D初期化
BW930は+αをやる必要があるということがこのスレに書かれていましたが、
どのようなことをやれば良いのでしょうか。
初心者で申し訳ありません。教えてください。
537名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 00:35:00 ID:/+i6Rtcg
変なのが湧いてるついでに変な質問なんですがいいですか?

その1
レコの「感染」というのはメディアの「MKB_RW.inf」からという認識でいい?

その2
デバイスキーは「MKB_RW.inf」に書かれている?

その3
「MKB_RW.inf」を解析することは不可能?

その4
適当なバージョンの「MKB_RW.inf」を作ってレコを「感染」させられる?


もし上の1〜4が可能なら任意のデバイスキーを埋め込んだ「MKB_RW.inf」を作り
レコに「感染」させれば・・・ry


もし可能だとしたら、ここにいる賢者はそんな事はとっくの昔にやってるか・・・。orz
538537:2010/01/11(月) 00:40:43 ID:/+i6Rtcg
すいません、自己レスです。

その3の「MKB_RW.inf」を解析できればデバイスキーがわかりますね。
すいません、アホなこと書きました。
539名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 00:52:23 ID:M67jeVj8
機密を守る暗号鍵は巨大な素数だったりするわけだけど
AACSの場合はどうなんだろう
540名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 01:02:34 ID:1gmCzPUJ
当然だろう。ただ、リーマン予想が証明されて素数の規則性が明らかになれば
もはや価値はなくなるだろうな。
541名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 02:08:25 ID:zp9RzyhE
SONYハイビジョンのハンディカム(CX520V)で撮影した映像をUSBでSONYのBDレコへ転送し
BDレコから新品のBD-REにコピーしたとき、AACS(MKB_RW.inf)は存在するのでしょうか?
つまり、このBD-REをもっとAACSのバージョンの低いBDレコで再生すると、そのレコに
感染するのでしょうか。
542名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 02:13:28 ID:/tILQRRa
>>541
感染するから気をつけて!
543名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 02:16:19 ID:4Yj8ep3N
とにかく今は
>>497, >>500, >>509 に期待。
544名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 03:42:26 ID:zp9RzyhE
>>542
やはりハンディカムでの撮影映像でコピーワンスなどでなくても、AACSは
全く別物で感染するのですね。この場合は、BD-REへコピー後に、パソコンでMKB_RW.inf
を消すだけで、リッピングしなくても、問題解決する(感染能力のないBD-REが出来る)のでしょうか。
545名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 05:40:24 ID:6sZVkCOC
v12/v14/v15/v16は 実際にタイトルが存在するけど、 v13って見た事ないぞ。
ガセじゃろ。
546PCドライブがv13:2010/01/11(月) 06:48:55 ID:FjTe3et6
まったくの無知でRipやっています。m(__)m
 レコーダー:DMR-BW200 PCドライブ:GGW-H20N
先日BW200でDLの書き込みができなくなり
レンズクリーナーを試したら感染したらしくRip不能に。
 ⇒BackupBDAV060で可能になりました。
症状の改善もなく今のうちに新規BDレコーダーをと思いDMR-BW770を購入。
恐れ多くもヴァージョンを調べもせずにBW770で書き出したBD-REを
PCドライブに入れてしまいました。
Rip不能でした。(現在BW200のBD-REは可能。)
本日すべてのバージョンを確認したところ
BW200で書き出したBD-REはv9(09) 感染前のディスクはv3(03)
BW770で書き出したBD-REはv12(0C)
PCドライブGGW-H20Nは
 Drive Partial MKB is less than AACS V13
あれ?手持ちのディスクの最高はv12なのに
PCドライブはなぜv13なのでしょう?
※市販ソフトは挿入したことありません。
547名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 07:36:21 ID:o+M5xkTS
>>546
less than AACS V13
548PCドライブがv13:2010/01/11(月) 07:54:43 ID:FjTe3et6
コマンドプロンプトからコピーしたので気付きませんでした。
調べ方を参考にしたものが
Drive Partial MKB is AACS V1
と書かれていたので最後しか見ていませんでした。
 less than AACS V13(v13より小さい)
 more than AACS V12(v12より大きい)
と表現されているのですね。(^^ゞ
このドライブで書き出したディスクを調べれば確実ですね。
549名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 08:02:47 ID:2CNAxaN6
いやだからPCドライブは関係ないぞ
好きなだけ突っ込め
IOのmagictvで書き出したディスクはver3以上はV12、ver2はV7とかだったりするな
550PCドライブがv13:2010/01/11(月) 09:27:50 ID:FjTe3et6
>>549
PCドライブ自体からの感染はないのですね。
地デジ録画ソフト等が生成しているのですね。
ご指導ありがとうございます! \(^o^)/
551名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 09:38:43 ID:1eDSFQQB
>>536です
お助けください。
552名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 09:49:15 ID:VaepPIs8
>>551
レスつけて対策立てられたら困るだけだから
過去ログ漁れもしくは自分で試せとしか言いようがない
553名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 11:08:45 ID:1eDSFQQB
>>552
+αは過去ログから見つけることが出来ませんでした。
Vol.番号だけでも教えてください。
554名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 11:47:06 ID:lRMFs748
それってBW950でも同じなの?今、自分も困ったことになってるので。
555名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 14:07:42 ID:tMrzsMTz
HDDフォーマットの所でつまづいているのなら以下

電源ボタンの代わりにドライブボタンを押してドライブは出したままにする。
そうするとメニュー画面は通常の表示になるから(灰色のメニュー箇所が青になる)
HDDのフォーマットにうまくたどり着くよ。フォーマットしたら電源を落とすのは
忘れないように。俺が言えるのはこれだけ。

後は自分たちで頑張ってくれ。成功祈る!
556名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 14:24:49 ID:+z4iAENf
8L05のiHES208なんだけど、なんとなくLtnFlashでAACSをリセットしてみたら
PowerDVDとかでBDAVを再生出来なくなってしまった・・・・。

これは一度8L09に上げてわざとV1とかに感染させないと直せないかな?
557名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 15:43:26 ID:eATc8jFc
>>556
8L09に上げなくてもV1感染させれば再生可能。
でもiHES208はLtnFlashでリセットしてもBD再生可能な筈だぞ?
元から8L05の物とファーム書き換えた物との違いか?
558名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 16:06:58 ID:+l3qfRHn
「感染」と言ってる奴は根本的なところからわかってないから、見た瞬間にあぼんしておけば
不快な思いをしなくて済むよ。
559名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 16:10:43 ID:+z4iAENf
>>557
ありがとう。

いまV1のBDAVを再生したら見事に感染して無事に再生できるようになった。
V9のBDAVだといくら再生しようとしても感染しなかったんだけど
V1なら感染するとは分からなかった。

今後もV1のディスクが必要になりそうだから、このまま大事に保管しとかないといけないな・・・。
560名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 17:36:29 ID:fYXRgyBz
>>558
同意。
561名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 17:47:45 ID:8uq6L+3P
>>553
過去ログちゃんとあるから
しかもごく最近の
562名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:15:12 ID:v2zt/wgr
>>558
感染
感染
563名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:22:13 ID:43QDt29d
カンセンヤマネコ
564511:2010/01/11(月) 18:36:43 ID:jFbaAT6F
DRモードで録画すればいい事に気付きました。
ご迷惑おかけしました。(o_ _)o
565名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 19:11:19 ID:v9mzXlSB
>>555
ありがとうございます。
ここも分からないところでした。
566名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 20:03:45 ID:n0e0j5Lw
最近P-MKBとMKB_RW.infの違いが分かってないやつばっかだな
567名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 20:26:17 ID:QBkAynZw
P-MKBとMKB_RW.infの違う所だけど
たぶんほぼ同じで気にする必要などないと
以前、聞いたように記憶してるが
最近は、どうなんだろう
568名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 20:43:43 ID:pa7x7pbP
日記書き綴るアホが後たたなくなってからうpが無い件

まだシマコが長文駄レスで厨房質問流してたほうがよかったな
569名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 20:47:29 ID:d4ETESiY
>>564
DRで録画すればデッキが壊れてもPCで再生できるって事か?
570名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:15:09 ID:QBkAynZw
ラピュタとナウシカとエバンゲリオンの要素を
取り入れて制作した立体奥行有映画を見たけど
RIP出来るのかな?
571名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:25:27 ID:7ZWCbRVR
>>555

>>554のものですが、無事にうまくいきました。助かりました。感謝します。
572名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:29:25 ID:ygqmnhdO
でも、「感染」って結構、的を得た言葉と思うけどな。感染じゃなかったら、なんて言えばいいの?
573名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:37:29 ID:QBkAynZw
レコーダーのHDDをフォーマットすると
最初のAACSに戻るの?
574名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:40:25 ID:2zAgfuu1
ワクチン投与と感染は違うよ
575名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:42:05 ID:QBkAynZw
感染するというより
リップ業界では「抜き不可更新」と言われてる
576名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:44:55 ID:n0e0j5Lw
少なくとも当初からこの板やCD-R板では感染と呼ばれてた
この方がしっくりくるし的確w
577名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:45:05 ID:QBkAynZw

アバターの3DBlu-rayを3D対応BDレコーダーで再生したら
RIP出来なくなったよ
なぬ?
抜き不可更新やっちまったーのか!!!

将来このように使うだろう
578名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:46:44 ID:MtNssI+6
更新だろうと何だろうと迷惑なんだから感染でいいだろ
579名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:50:40 ID:QBkAynZw
ところで・・・
アバター3D映画なんだけど
最後の所で本人がアバター本人になるけど
どうしてなれるのだろう?
そのちょつと前の所で
少々眠気で寝てたのもあるけど
最後の前の所のアバターになる機械から
車イスに移る所の場面で
本人がこれが最後になるとか
言ってたけど
人間である最後という意味で
そして本人もアバター本人に
なることを自覚してたのかなあ
580名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:55:03 ID:OvBp8/IK
ただの荒らしかよ…
581名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 21:55:34 ID:d4ETESiY
>>577
抜けるときは抜き可更新なのか
582名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:00:33 ID:QBkAynZw
それと・・・
主人公のアバター本人の恋人の元住民の衣装がエロいというか
ブラは横からオッパイのラインが見えて
下着はフンドシのような時とパンティーの様な時といろいろで
どちらかに統一して欲しいできれなパンティーで統一が良い
他の元住民でオッパイモロダシの女性元住民もいるがどうなんだろ
シガニーウイバーのアバターは、恥ずかしいからか服着てる
まあ違和感があるが元住民に受け入れられてるのかもしれない
ところで・・・
監督のキャメロンは、エロいのが好きなのかどうか知らないが
上映映画からカットされてしまったセックス・シーンがあると言う
そのシーンは、3DBlu-rayディスクで特別版で観賞できるという
期待知るたい
583名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:01:56 ID:lcp6WS9r
>>579
グレース(エイリアンのシガニーウィーバー)が瀕死になったとき試したじゃん
エンヤのオカルトパワーでアバターに魂を移そうとした
グレースは体力が残ってなくて無理だったけどね
584名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:03:05 ID:5QXEvyy8
RIP業界wwww
585名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:14:32 ID:OMpsGr1p
ID:QBkAynZw、映画の話したいのなら他所逝けよ
586名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:15:14 ID:o+M5xkTS
強制改悪とか
587名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:16:43 ID:QBkAynZw
>>583
>>グレース(エイリアンのシガニーウィーバー)が瀕死になったとき試したじゃん
そこの場面は見ていました。グレースは、損傷が大きくて治せなかったけど
精神を移動するのなら腹部を撃たれてるだけなのにと思ったが
まあ、もう死んでいたので駄目だったのかもしれない
>>エンヤのオカルトパワーでアバターに魂を移そうとした
オカルトパワーでアバターに魂を移すとかの説明が無かったと思うけど
どうしてオカルトパワーでそんな事が出来るのでしょう?
似た感じですが・・・ドラマのLOSTで島の元住民がオカルトパワーで
重傷の子供を治す所があるけど神の封印されたアークのパワーを使う用です


588名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:21:53 ID:PewlAdy9
シマコですか?
589名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:24:05 ID:6YUiJJVw
なんでここには次から次へと基地外が湧くのだろう・・・
やはり、AACS LAの工作なんだろうか?
こんなおしゃべりサロン、叩き潰したところで何も変わらんのに。
590名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:31:29 ID:QBkAynZw
RIP業界の話・・・
もう日本は遅れてると言わざるを得ないな
再生で出来ると言う事はRIP出来ると言う事
例えばRIPしたいデータを得るには再生が必要になる
プリズンファイナルシーズンで出て来る新機器がある
プリズンメンバーがポリスになりポリスの集まる会に潜入
危ないだろと思わないか以前まで指名手配のメンバーなんだよ
それはまあ置いといて有る女性のバックに入ってる
何かのデータが記録されてる機器のそばにプリズンメンバーが
近ずいて携帯で本部に読み取りの開始を連絡すると
本部の韓国だったか中華人だったか自身で開発した読み取り機で
コピーするんだよ日本ではまだまだ無理なんだよ
それにプリズンメンバーの兄貴がやはりポリスに顔を覚えられてて
捕まるんだよ・・・ つづく


591名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:43:19 ID:r36Ttevr
それは報告しなくていいです
592名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:06:37 ID:DhQHIuwS
NGID:QBkAynZw
593名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:08:15 ID:o+M5xkTS
>>553
+αはネット上を探しても出てこないよ
+αの内容を知ってる人は、自分が知ってる限りではひとり
594553:2010/01/12(火) 00:11:36 ID:CD1XP9F/
>>593
BW950の>554さんはうまく戻せたそうです。
私のBW930はBW950の方法に+αが必要だということが
このスレに書かれていた記憶があります。
そのときの雰囲気では一人だけしか知らないというような様子ではなく、
多くのBW930ユーザーがV戻しに成功しているということでした。
BW930のV戻しはBW950のV戻しよりも難しいことをやらなければならない
のでしょうか。
595553:2010/01/12(火) 00:39:51 ID:CD1XP9F/
>>593
連投すみません。
Vol.33を読み直すと、対策ファームのものを戻すときには
+αが必要だと書かれているように見えます。
対策ファームに書き換えられていないBW930はBW950と同じ方法で
戻せるのですか。、
596名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 00:44:06 ID:n7CtGBlc
>>595
人柱でやってみるしかないね
報告よろ
597名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 00:49:53 ID:IWIglHcs
お願いします
598名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 01:12:57 ID:FeZic14J
>>595
ダビ10のBWx00とx30とx50は対策ファーム
x50と同じ方法で、ダビ10のBWx00とx30が戻せるかは不明
HDDのMKB+α書換+フォーマットなら確実に戻るよ

+αの探し方
1. レコのHDDを全セクターコピーする
2. レコにHDDを戻して起動し今より高いバージョンのデイスクを入れて感染させる
3. 適当に電源を切る
4. 1.のディスクイメージと感染後のHDDをWinhex等で比較して+αらしき所を見つける
5. HDDを書き換えてフォーマットしてみる
6. 成功するまで4〜5を繰り返す
7. 挫折したときは、ソニレコを買うかBWx50を買う

コピーしたディスクイメージを書き戻しても録画してあった番組は復活しません
対策ファーム機のV戻しはフォーマット必須です
599595:2010/01/12(火) 12:48:32 ID:FulAus/y
>>598
ヒント、ありがとうございます。
今よりも高いバージョンのディスクを入れて感染させるということですが
V14にしてしまっても戻せるということでしょうか。
+αらしい所を見つけたとしても、BW930のオリジナルデータが無いので
そこをどのような値に書き換えれば良いのかがわからないのですが
お教えいただけないでしょうか。
600名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 19:44:12 ID:MAtHKmKe
BDAVのリップ速度について質問します。

WindowsXPでBR-PI816FBS-BK(BDR-203) の内蔵ドライブを使ってるんですが
GuiBackupBDAVforV1やBDAV BackupGUI Beta 0.14でもリップ時間が長い気がします。
BD-R DL で5時間30分くらいかかります。もっと早くリップできないでしょうか?
ちなみにエクスプローラーでのコピーだと1時間10分ほどでできます。
FWは8.10でも8.12でも変化なし。UDF2.5ドライバはxbox360何たらを使用。
その後、添付のInstantBurnをインストしても変化なし。

よろしくお願いします。
601名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:16:07 ID:pgv2HhRW
>>600
PIO病じゃね。
デバマでDMAが効いてるの?
マシンスペック書いてねえし、
質問するならそれくらいかけば
602名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:29:23 ID:cPowYkXx
>UDF2.5ドライバはxbox360
おそらくコイツ。
パナドライバに変更する。
603名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:39:43 ID:KiLHyTIC
>>599
x50と同じ方法で戻せるかもしれないから、まずやってみたらどうですか?
HDD2台用意して、最悪、ダメでも元に戻せるようにしてみたら?
604名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:00:35 ID:hg2Sw96f
V12に感染してから半月たった。
実に空虚感漂う半月だった。

感染前にRipした番組を、10分の1も見ていないことに気づいた。
おれは、Ripすることそのものに快感をおぼえていたのかもしれない。
BackUpBDAVが走っているコマンドプロンプトとHDDのアクセスランプを眺めながら、
暗号化された黒いTSが、キレイなTSになっていく様を想像しながら、悦にひたっていた。

またあの快感を感じたい。
あの日々よもう一度。
605名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:13:52 ID:b2nCth16
>600
オレもパナドラに変えて、目からウロコだったよ。

XBOX用UDF2.5ドライバのアンインストール方法
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall 以下を「thdudf」で検索
UninstallStringに記載されている値をコピーして コマンドプロンプトで実行 再起動後には消えているはず

パナソニックのブルーレイドライバの簡単なインストール方法
デーモンツールをインストール
デーモンツールの仮想ドライブの
デバイスパラメータの設定をいじって
Vendor MATSHITa (最後の a は小文字で)
Model DVD-RAM
に設定すればパナドライブがあると勘違いして
松下ドライバがオリジナルのままでインストールできる。

パナドラは自分で探してね。
606名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:16:18 ID:TSNyV8pK
てすと
607名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:26:01 ID:7YN9PGRF
>>604
思い起こせばおいらも見る機会はあまりなかった。

だがDN-MP500なるものを買ってからはRipできない環境はありえない。
USBポータブルHDDにRipして、見て消し用にとても重宝してる。

正月の帰省時はとても助かった。
帰省車中はアニメで子供を黙らせることに成功。
大晦日は実家で見たいTV番組がなく、撮り溜めした番組で暇つぶし成功。

ソニレコで現在v8

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261232075/
608名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:48:35 ID:D+LO/y61
>>607
現行品がV8ってこと?
609名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:58:00 ID:MAtHKmKe
>>602>>605
XBOX360のドライバをアンインストしてから
パナドライバ入れたら
3MB/s→10MB/sくらいまで速度アップしました!!
いや〜ビックリ感動ですw

ありがとうございます。
610名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 23:58:42 ID:7YN9PGRF
>>608
ちと古いBDZ-L70です。

過去にレンタルBDを突っ込んだ記憶があります。
611名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:05:24 ID:kkLm1kV0
>>610
なるほど、了解です
612名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:42:17 ID:Gt1j4i1A
最近は2ちゃんからコピペするだけで金を稼ごうとするカスライターが増えた。
AACSを「感染」と書いてる本があったら、その書き手は2ちゃんのスレをコピペしてる
だけのカス。
613名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 02:09:13 ID:C2QjIr8r
>>608
現行はV6
614名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:38:48 ID:aCetmHBE
>>612
このスレの話題に限らずだいぶ前からいるじゃん。
615名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:46:29 ID:zZebyxY8
ドライブ付属のオマケ・メディア、3回程度で使えなくなってしまったょ。

スレ的に、BD-REを使いまわしてる人も多いんじゃないかと思うんだけど、
何処のメディアが良いんだろ?
616名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:59:25 ID:kuOle+z6
ハードコート技術の高いTDKが一番安心な気がする
617名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 09:09:26 ID:zZebyxY8
そうすか、昨日買ったの見たらmaxellだった。
次はTDKで試してみます。
618名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 09:21:16 ID:oJm5LFlO
マクセルダメなのか
うちのはCDもDVDもBDも全部マクセルだな
619名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 10:17:30 ID:Yr+7nzSA
マクセルはたまに不良品がある。先日もR DLが不良品でダビングに失敗。
TDKはソニーのBDレコーダーと相性が良くないようだ。
620名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 10:22:23 ID:zZebyxY8
あっ買ったのは、Rじゃ無くてREね。
621名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 10:50:23 ID:csX/vT3D
BW200とRX50使用(PCはLF-MB121とBDC-S02J)
パナとTDKのREでガンガン回してるけど問題ないな
一度だけパナのDLで読めないファイルが出来たんで物理フォーマットしたけど、その後は快調

-Rはレコで直接書き込むことがないんでパス(再生はもちろん問題ない)
622名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 11:28:10 ID:zZebyxY8
TDKが優勢みたいですね
5枚組みのREでも買って試してみます。
情報ありがとう。
623名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 11:38:10 ID:aCetmHBE
>>615
一層はTDK、二層はパナのを使ってる。
BW200が現役の頃に買ったやつだから
もう何年だろうって感じ。2年半ぐらいかな。
624名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 12:09:55 ID:zZebyxY8
ありがとうございます。
ところで、昨日買ったマクセルなんですが
MIDにMEIって書いてあるんですけど、これって中身パナなんですかね?

------
マクセル
ディスクタイプ: : BD-RE
MID : MEI (001)
書き込み速度: : 2 X
空き容量 : 23.31 GB

オマケのカス・ディスク
ディスクタイプ: : BD-RE
MID : LGEBRES01 (000)
書き込み速度: : 2 X
空き容量 : 23.31 GB
625名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 18:34:01 ID:ydV/+aCL
>>622
台湾製のTDKはライテックのOEMだから止めとき
UAEの方は品質が今の所良いよ
626名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 02:34:03 ID:a3EdWh2R
リップしたm2tsをDGAVCIndex使って特定部分だけクリップし、
できたTrueHD音声をeac3toでwav化しようとすると
なぜかAC3音声として扱われてしまいます。

TrueHD音声として認識させたいのですがどうすればいいでしょうか?
627名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 04:16:21 ID:QHiUx0s4
>>626
スレ違いだから、こっちへ

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
628名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 04:16:25 ID:TfKIN6wT
TrueHDのBDAVだと…
629名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 04:50:31 ID:TfKIN6wT
>>627のスレもちょっと違う気がする…
マジレスするとBDMVの話だと思うが、DGAVCはTrueHD対応してるんか?
対応してなくてコア部分のSDなAC3だけDemuxしてたら、eac3toもAC3としか認識してくれなくても当たり前

tsMuxeRでそのm2tsのTrueHD音声抜き出して、eac3toにかませてPCM化
tsMuxeRでそのPCMと映像部分だけMuxしてDGAVCでぶった切り。
こんな方法しか思いつかん。
エンコからも遠ざかってるしBDMVエンコ系スレで聞いたほうがいいわな
630名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:15:25 ID:ad7c9TmH
PCドライブ・IO−DATAのBRD-UH8(BH08NS20)をWin7環境で使っています。

市販ソフト(MKB_RW.infは07(V7)でした)を一度再生しています。
また、BDレコーダーのV12のディスクの再生もしています。

このドライブにて、

1.Buffaro の地デジチューナーDT-H50/PCIとPcastTV1.15(Win7専用)
で録画したファイルをBD-REにムーブしたところ、ディスクのMKB_RW.infが
10(V16)となっており、PowerDVDで再生はできたものの、リッピングはできませんでした。

2.上記で使用したBD-REを、ピクセラのPIX-DT012-PP0のStationTVで
フォーマットして、StationTVで録画したファイルのムーブをすると、
MKB_RW.infが07(V7)となっており、リッピングができました。

そこで疑問なんですが、PcastTV1.15でムーブしたディスクを再生した時点で、
このドライブはV16に感染したのではないんでしょうか?

どの時点でも、aacskeysで確認すると、Drive Partial MKB is less than AACS V13
となっていて、ドライブはV13以下という状況です。

PCドライブの挙動は、こういうものなんでしょうか?
感染しないのなら、レンタルBDを見たいなと思いまして。
631名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:28:39 ID:ffukMDmQ
いいかげんP-MKBとMKB_RW.infの違いくらい覚えられんのか?
632名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:43:13 ID:7hX3sgM3
>630 >>421
633名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:47:50 ID:xiMigADu
>>630
ドライブのP-MKBが更新される切っ掛けはイマイチわかんね
最初はマウントしただけでとか>>24にもそのニュアンスで書いてある
あるいは再生したときとか
けど違うんだろうな
V16までは恐れずに更新してイイみたいだけど
634名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 14:27:41 ID:ad7c9TmH
>>631
>>632>>421見逃してました。
>>633
みなさん、ありがとうございます。

BRD-UH8は、リッピングとは無縁の知人借りてるものなんです。
本人は、好きに使っていいといってくれてますが、
感染するかもと思いながらレンタルBDを再生するのもどうかと思いまして。

勉強になりました。
おかげさまで、安心してBDドライブを買う決心がつきました。
635名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 20:25:05 ID:igK+JHKC
BW930をBW*50と同じ方法でV3に戻すことが出来ました。
636名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 20:56:32 ID:sRp+IaAZ
>>635
報告、乙。>>536の人ですか?
637名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 21:05:06 ID:Z3XbhvR6
過去ログ見る限り、BWx70以降では、V戻し出来ないんだよね。
DIGAでRipしようと思ったら、BWx50以前を手に入れるしかないのかな?
638名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 22:11:54 ID:xiMigADu
>>637
新たな方法を開拓すれば神
639名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 23:27:50 ID:ECK/GW8b
>>636
はい。
+αをやらなくても戻りました。
640名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 23:45:15 ID:lPU1HZ9Z
>>633
今はいいけど、V17出てきたら・・・・
641名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 23:46:52 ID:uIt+lK8M
>>621
BW200とはLF-MB121って俺も同じだけど
パナのディスクがノイズのりまくりだったんでTDKの新しいの買ったんだけど
PC側が1度も読み込めない

元々前使ってたTDKも読み込み悪かったけど、全く読めないってことはなかった
このままだと龍馬伝(初)がリップ出来ない・・・


642名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 00:11:18 ID:2iAUQTiM
>>640
ROM突っ込むのやめればいいだけ
あるいは逆にROM専用にしてしまえばいい
643名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 02:57:57 ID:0H9uUWla
>>641
どっちかのドライブがもう寿命なんじゃない?
ここでクリーニングディスク薦めてくる奴が出てきたら鬼だなw
644名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 03:00:58 ID:NR3kgWzh
>>641
うちLF-MB121だけど最近BDがなかなか認識しなくなった
CDとDVDは大丈夫なので、DVD入れてしばらくまわしてドライブが
暖まってくるとようやくBDが読めるようになるw
645名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 03:15:34 ID:Ld4GE13c
なんで「 w 」なんだよお
646名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 04:05:40 ID:NR3kgWzh
他にも予備のBDドライブが数台あるからあまり困ってないんだよw
647名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 04:08:36 ID:Ld4GE13c
いいな〜〜〜
648名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 08:37:23 ID:Alf8YykG
>ここでクリーニングディスク薦めてくる奴が出てきたら鬼だなw
なんでなんで?
V12のクリーニングディスクとか出回ってるの?

僕はバッファローの「 08 08 」って書かれているのを「たぶんきっと製造日なんだろう」と決め付けて使ってみたけど
特に乾癬した形跡はないんだけど・・・。

それはさておき、
DVDとBDを同じレンズで読み込んでるドライブならDVD用のクリーニングディスクで事足りるもんなん?
649名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 09:50:55 ID:7RLHo386
>>644
うちのLF-MB121もまったく同じ状態。寒い日はBDを全然認識しない。

あと認識していない状態でVistaのエクスプローラからドライブを開くと
勝手にトレイがイジェクトされて腹立たしい・・・。

家にある中でBDのライトプロテクトの設定/解除が出来るのが
LF-MB121だけだから今後も使いたいんだけどもうダメかな。
650名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 10:49:36 ID:utK8kZAZ
俺のも調子悪くて、買ったところに頼み込んで修理した。
でもやっぱり調子悪いorz
自腹で修理してたら3マンとかだったわ
古いから次壊れたら新しいの買ったほうがいいですよって言われた。
651名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 10:53:35 ID:vU8AUVdi
>>497 , >>509
processingdevicekeyssimple+v13, backupbdav+070は、ガセ?
652名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:59:21 ID:KqMtNjEK
カード番号の
入力が怖い
653名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 14:37:34 ID:v0JxuRl+
本当なら、もう出回ってるだろw
人が欲してるものと引き替えに
こういう情報入力させる詐欺サイトは多い。
654名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 19:47:04 ID:dMixE96Z
>>648
別にDVD用があれば、BD用に買う必要はない。
655名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 19:59:42 ID:x/nqu9hT
>>652
残高最小限で新規口座を開設。カードの引き落とし口座をそこに設定。
これでどうだ?
656名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 21:57:17 ID:8b3m08qc
>>651
そのサイトのProcessingdevicekeyssimple V13に
V14,V15,〜と文字を入れて替えて「Search」を押すと
どんどん出てくる。

http://warezko.com/search/processingdevicekeyssimple+v14/
とか
http://warezko.com/search/processingdevicekeyssimple+v20/
657名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 22:11:32 ID:RsI0ifc2
v316も出てきた
658名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 22:26:18 ID:XwTybyPV
アルゴリズム解明されたとか
659名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:05:34 ID:P3Rqr8dR
そんなあほな
鬼ごっこで追い抜いてどうする
660名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:23:42 ID:wXyGSaGM
こりゃあ ポケニューが楽しみだなぁ
661名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:34:36 ID:1u4JSkrG
小学一年の付録取り上げてる場合じゃないぞ
662名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 00:27:01 ID:6DOxwuHh
>>642
ごめん、よく分からない・・・
頭の弱い俺にも優しく解説して欲しい
663名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 02:27:17 ID:XZw6pAbl
これからもBDAVをRipしたければ、ROM再生はレコやPCドライブに入れるなって事だよ。
664名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 04:55:05 ID:iw/vEp8t
ttp://warezko.com/search/processingdevicekeyssimple+v4294967296/

32bit超えてても出てきますな。
665名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 07:32:02 ID:KdecCH2m
>>654
TDKのPlayStation3対応と記載されたBDドライブ&メディアクリーナーは、
メディアとして認識しない方式なのでAACSを気にせずに使えるでしょ。
666名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 10:51:09 ID:INs9XPJ9
アッー!
667名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 11:54:05 ID:INs9XPJ9
パルパルウェーウェーパルパルウェーウェースピークッ!
668名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 11:55:06 ID:z0tsthrS
基本的な質問で恐縮なんですが、
ドライブのP-MKBが更新されるきっかけは

・P-MKB、MKB_RW.inf両方が存在するメディアを読んだ場合の
 メディアのP-MKB
・P-MKBなしのメディアを読んだ場合のメディアのMKB_RW.inf

という解釈で合ってますか?
669名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 12:18:31 ID:BwQwRy+z
MKB_RW.infは関係ないだろ
メディアのP-MKB読んでドライブのP-MKB更新する
670668:2010/01/16(土) 12:44:11 ID:z0tsthrS
>>669
ご教示ありがとうございます。

それじゃ「MKB_RW.infをバイナリエディタで読んでAACSのバージョンを確認」というのは
MKB_RW.infからP-MKBのバージョンを推定する(大抵は同じバージョンだから)ぐらいの
意味ということですか・・・?
671名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:00:11 ID:BwQwRy+z
>>670
リッピングすんのに使うから
バージョンを調べる
てか君の知識は無か
ゼロから説明すんの?
自分で調べた方がいいよ
672名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:22:00 ID:spqCDJny
>>670
更新されるか否かの確認したいのなら
MKB_RW.infの中見てもあまり意味無い。
673名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:41:27 ID:2UEDklIG
まぁV1リップとV3リップ(今はV13リップか)の違いや経緯を知らないだろうからな
674名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:47:51 ID:so48Ui3d
パナだってAACSのバージョンを更新さえしなければBDレコーダーを
買ってくれる人が増えるだろうに…
675名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 15:17:19 ID:iR0m1T6/
本当かどうか知らんが台数ベースで更新することになってるんじゃない?
誰かがそんなこと書いてた気がする
売れてないメーカーはいつまでも更新されないと
676名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 15:29:06 ID:AuIGk2YT
V16がデフォのレコって出てきてるのかな?
677名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 15:41:14 ID:gjHQkmKL
アホが何度も何度も湧いて輝いてる中

なにか詐欺サイトなのか希望の光が見えてきたのか不穏な動きが
キニナル

芝のBDレコ、ハイエンドじゃないけど30wだし買うべきか
678名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:19:56 ID:dI6/Vbzf
>>677
輝くなよアホ
679名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:58:15 ID:+L9aO44m
だれがどう見ても詐欺サイトだろw
騙されるバカなんていないと思ってたけどこのスレにはそんなバカがゴロゴロいるな
680名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 00:47:20 ID:aQ0zxXhD
backupBDAVの処理速度ってドライブを変えてもかわらないの?
せっかく、BDR読み4倍速のドライブ買ってきたのに、4時間分の映像を
リップするのに1時間かかったんだが。。。
これじゃ、前の2倍速のドライブと変わらない気がする
681名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:00:46 ID:ao9DydQm
そんなことはないよ ヽ( ・∀・ )ノ
682名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:17:24 ID:3dIb1ir8
4時間を1時間でできたんなら4倍速じゃん
683名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:19:41 ID:ZX3dCG6H
BDドライブのRE Read性能に依存するだろ
684名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 02:12:54 ID:nB3O59HG
>>680
古いPC使ってる場合はチップセットのSATAコントローラやUSBコントローラ、
変換ケーブルのPATA-SATAブリッジチップなんかがボトルネックになってることもある。
あるいはハードではなくUDFドライバ側の問題かもしれん。

「2倍速ドライブ」とか「4時間分の映像」といった曖昧な表現をせずに
もっと具体的にPC構成や製品名、型番、録画時間ではなく容量を書いてもらわないと答えられないよ。
685名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 02:14:52 ID:P25TkFQ6
単なるひとりごとだからパスして。
無知ゆえにパナのV12を買ってしまい、ここを拝見させていただいたのですが、ベケットの戯曲「ゴドーを待ちながら」の世界そのものでした。
地雷地の住民の意識に匹敵する不幸がここにはあります。しかも除去困難な強力な地雷がさらに仕掛けられてゆく。
戯曲はゴドーがついに登場することなく終わります。
寒いです。この冬は。
686名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 10:47:55 ID:UYwJqSxT
>>685
再生専用にしてもう1台買うべし。
687名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 11:03:16 ID:OWPR10Ws
BD-R 約15MB/s
BD-RE 約8MB/s
東芝XBOX360のUDF2.5 BD-R/RE 約3MB/s

俺はこれぐらい出てる。
688名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 11:21:01 ID:sf30ohAc
BD 1倍=4.5MB/秒 だから
妥当な数値だな。
689名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 12:42:48 ID:5ZXjkWqE
BDR-203なら一番遅いREDLでも平均17MB/s出るよ
690名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 13:22:04 ID:Cxn00m9t
番組をBDに録画したい人
 ⇒普通にBDレコで録画する。ダビ10なので10枚までOk。
録画した画像を編集したり変換したりしたい人
 ⇒フリーオやPT-2などでPC録画。番組検索や自動録画などの機能がBDレコより自由度高い
Ripを楽しみたい人
 ⇒このスレ
691名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:00:24 ID:46L3HLxP
手軽に環境構築 気に入った番組をリッピングってのもあるな
692名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:15:06 ID:NwAjqqh/
PC録画の場合は、信頼性に不安というのもあるが、録画後、TVで見るときにイマイチなんだよな。
一応、ネットワークプレーヤ(バッファロー)は持っていて、LAN経由で見れるんだけど、使い勝手は
家電レコとは比較にならない。タイムワープも無いし、全然ダメだな。
従って、必然的に、BDレコで録画→TVで見る→残さない番組は消す/残す番組はRipという流れになる。
693名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:58:45 ID:0mhGm0bB
BDレコよりPC録画の方が自由度高いの?
それとエンコードは録画と同時に出来るのかな
生TSは大きすぎるからそこがネックだ
694名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:06:57 ID:Ho9u1qfZ
PT2買ったが、まだ試してもいない。
レコを修理に出している間の非常用としか考えていない。
V1レコとV7レコと2台持っているので、当分PT2の出番はない。
695名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:22:02 ID:ao9DydQm
動作確認はしておいた方がいいよ
696名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 18:20:24 ID:xpjkR24C
【DLNA】テレビで直接TS再生するスレ【i.LINK】
pms入れればテレビでPCの中のファイル直接見れる
レコとPT両方あるが個人的にはレコいらなくなった
録画PC組めば信頼性も充分
697名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 19:33:08 ID:/l2XBt72
×pms入れればテレビでPCの中のファイル直接見れる
○pms入れればテレビでPCの中のファイルをPS3経由で見れる
698名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 19:54:25 ID:46L3HLxP
PCで録画、ゲーム機なんかで見るだけなら1万もしないような地デジチューナーで出来るんだよな
最初は安定性がいまいちだったけど、今は安定して使えてる
699名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:02:27 ID:4P2CuvM/
>>697
> ×pms入れればテレビでPCの中のファイル直接見れる
> ○pms入れればテレビでPCの中のファイルをPS3経由で見れる

◎pms入れればBRAVIAやVIERAでPCの中のファイルを直接見られる
でもうちではテレビで見るときはレコだけどね
700名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:07:15 ID:+Oeu05/W
>>696
・予約録画が多いと、一年中PCの電源を入れっ放しにすることになると
 思うが、消費電力はレコと比べてどうなの?
・信頼性を高めるにはそれ専用のPCが必要になると思うが、レコより
 高価になってしまわないの?
・CMカットはレコの方が簡単に出来るのではないの?
・圧縮はレコだと録画と同時に行えるが、PT*も録画時にやれますか?

>>697
・PS3まで買うと更に高価になってしまうが、それでもPT*の方が良いですか?
701名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:25:28 ID:/l2XBt72
>>699
つまりDLNA対応してる機器が必要なんでしょ。
>>696の書き方は誤解を招く。

>>700
そこまでくるとスレ違いだと思う。該当スレで聞いた方がよい。
702名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:44:33 ID:5ZXjkWqE
PTの利点は感染と言う概念がない、ファイル移動が簡単なとこか
他県の友人宅にPC1台置いとけばU局録画とかできるし
BDレコでも出来るけど50GBのコピーにBDでは2時間近く掛かる
BDレコ2台で入れ替えって手もあるけど現実的ではないでしょう
HDDtoHDDなら2時間で750GBくらいコピーできるかな。ホットプラグでHDDごとって手もある
光回線ならネット越しで移動とか出来なくはないし

とか何とか言っても自分はBDレコ派
引越しの際、短期間or継続的に導入するかもしれないけど
703名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:51:33 ID:loyLffK/
BDレコ

リップ

テラタワー

Tversity

PS3

これで見てる。
704名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:57:49 ID:t8gmsUrq
レンズクリーナー報告者1号です。

年末からレコーダーBW200(V1キープ)で-Rフォーマットできなくなりました。
DVD用の乾式/湿式を試したけどNGのまま。

おまかせダビングだとフォーマットできるので、LTH対応のファームに
あげてみたら改善してしまいました。
(ファーム上げてダメならBD用レンズクリーナーを覚悟してたんですが)

で、久しぶりにココ見たら(板変わってるの知らなかった)、V3でもPowerDVDが
要らなくなってるのね。orz
705名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:00:52 ID:O3Cp1UUI
パナといえば、AVCRECのリップ出来なくなってたのな。スレが阿鼻叫喚でワロタ。
706名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:14:45 ID:R9f9ziye
PMS入れたけどBRAVIAでトラスコしか見られない
しかもインタレースおかしいしアス比もおかしい
結局PCつないでMPCで見てるからW5にした意味あまりなし
このばあいPS3買うのとネットワークメディアプレーヤ買うのと
どっちが良いんだろう?
707名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:24:48 ID:xpjkR24C
すぐどちらがいいかの議論になるけど、
レコかPCかは個人の使い方しだいだから本人の納得する方法でいいんでない。
>>700
スタンバイにしておけば電気代を気にする程じゃないのでは。復帰失敗しない為の録画専用PCだし。
再生もBRAVIA F5とかはマジックパケットでスタンバイ復帰できるから不便は感じないけど。
サーバ ttp://nttxstore.jp/_II_8-12794906
とか利用すれば5万あれば録画マシン組めるでしょ。
編集はレコが手軽だね。
TV視聴時はHDUS利用してリモコン使えるし、自分はPCで録画視聴に不便は感じないな。

>>701
ここで懇切丁寧に説明する必要を感じなかった。興味あるなら
【DLNA】テレビで直接TS再生するスレ【i.LINK】
に行って調べればよいと思ってね。
708名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:34:53 ID:E2rzy/Cu
>>705
ワロタってAVCREC抜きも同じV9までしか抜けないだけだろ?
709名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:40:04 ID:JSnxhTSA
>>706 こんなの見かけた

326 :名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:25:54 ID:b3m/hiin
PMS1.11.369+pms-bravia-mod_04でPS3でもBraviaでも
PT2で録画したファイルを見ると必ずトラスコされてしまいます。
いろいろ試した結果、ファイル名に全角を含まなければトラスコされないようです。
これ、ファイル名を変える以外に、対処方法ありますでしょうか。
710名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:06:52 ID:5ZXjkWqE
TVersityでいいじゃん
711名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:14:53 ID:JSnxhTSA
TVersityはPS3が必要になるんじゃないの
PCとTVだけならPMSでしょ
712名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:27:37 ID:U6a4YS7k
なんか面倒だし、PCでの視聴はまだまだだなぁ・・・
713名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:31:40 ID:0mhGm0bB
AACS関係無いのが一番利点だろうけど
今の所は必要ないな
714名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:33:38 ID:OWPR10Ws
>>703
BDレコ

リップ

NAS

PS3

リモートPSPで視聴

じゃー俺はこれで。
715名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 23:53:28 ID:NwAjqqh/
>>700にも書いてるけど、PC録画だと、
・CMカットが面倒(Murdoc Cutterでは時間がかかる)。
・DR録画になってしまう(H.264 AVC が使えない)。
という問題もあるな。
PS3は持ってないので、使い勝手はよく分からんが、PC録画がBDレコと同等の
使い勝手になるには、まだまだ、2つ3つの課題解決が必要だな。
716名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 00:15:25 ID:ZKIqPhPH
保存派の人は課題は多いね
717名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 00:33:47 ID:xcBsoJv4
まあ俺は編集といってもCMカットくらいしかしないし
正直コピフリじゃないと困る番組ってあんまりないからなあ
718名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 00:35:48 ID:Fs0fTP0a
もはや言い尽くされていることだが
RIPという行為そのものが目的なのだよ
719名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 00:39:41 ID:xcBsoJv4
>>715
番組見てて気に入った場所にチャプター打てないってのもあるよ
これはRipした後の視聴でも同じだけどね
720名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:23:23 ID:bk2hatiS
>>700
> >>696
> ・予約録画が多いと、一年中PCの電源を入れっ放しにすることになると
>  思うが、消費電力はレコと比べてどうなの?
録画する時間になったら起動し、終わったら自動でスタンバイ&休止&シャットダウンさせればいいだけ
レコもPCも一緒
消費電力はPCの構成によるのでなんとも

> ・信頼性を高めるにはそれ専用のPCが必要になると思うが、レコより
>  高価になってしまわないの?
PC全パーツ込みで5万でいけてる(PT2使用)
もっと低額で組んでる人もいると思われ

> ・CMカットはレコの方が簡単に出来るのではないの?
> ・圧縮はレコだと録画と同時に行えるが、PT*も録画時にやれますか?
PCの方がCMカット編集は楽(CMカット後のファイル出力が少し時間かかる)
レコの場合だと、CM細かくカット編集出来るが、気になりだすと余計時間かかる

ただBDAV化等を行う場合は、PC録画ではレコのようにチャプター設定できない
※設定できる鶴アップされてた・・・けどとり損ねたけど

> >>697
> ・PS3まで買うと更に高価になってしまうが、それでもPT*の方が良いですか?
放送波TS、パーシャルTS両方PS3で再生可能
AACSのバージョン気にしなくていいし、PC録画の方が良いと思われ
録画後の処理に手間もかからないし

実際このスレにいる人も、レコは大抵保険で使ってるだけなんじゃない?
721名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:23:32 ID:t0XzMvr6
昨日出てた話題だけど、うちのiHES208も、BDAVつかって、BDRをリップした時
10M/秒しかでないんだよなぁ。
これって、等倍の速度しか出てないってことだよね?
IHES208は、BDRで8倍読ができたきがするんだけど。。

CPUは、Quadだし、HDDもSATA接続で転送測度も問題ないみたいだし
原因がさっぱりわからん。。。
なんか、問題になりそうなことって他にありそう?
722名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:33:27 ID:GNk7lAlF
PT2って2万ぐらいするんじゃないっけ?
電源もショボイのだとパーツ巻き込んでアボーンするからなぁ・・・
レコにはアンテナ出力がついてるから追加しても基本的に分配させなくて済むのもいいな
PCだとアンテナ線まわりがごちゃごちゃしたり感度が低かったりして結構手間がかかったよ
723名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:39:22 ID:ZKIqPhPH
PT2のスレかと思たw
724名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 02:08:27 ID:DaNjmr8/
>>721
何で10MB/sしか出てないと分ったんだ?それでも2倍以上の速度が出てるわけだが
iHES208でR1層平均4倍(18MB/s)程度出るはず。初速は2.6倍程度
cBackupBluRay.exeかBackupBluRay.jarかによっても変わると思うけど。
alcohol等仮想CDソフトが入ってると2倍くらいしか出なくなることがある
アンインストしても駄目。Win入れ替えか復元で戻すしかない
UDFはパナかInstantBurn5なら特に問題ない
保存先が糞遅いプチフリSSDだと遅くなることがある
725名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 06:39:23 ID:Ov3Eh8dY
>>720
AACSのバージョン気にするのは買うときだけだよ。
Rip可能なレコを手に入れた後はもうV6とかV12突破とかはどうでもよくなって
注意する事といったら市販BD(というか自分で録画したRとRE以外のディスク)をレコに入れるのを控えるだけ。
やがてそれも当たり前になって、このスレも見なくなるw

CMカットはTVで番組を観ながらCMのところでチャプターマークを打っていって
番組を見終わった後でチャプター消去すれば番組視聴とCMカット作業が同時にできるよ。
あとでCMの場所を探す手間がないぶん楽じゃないか?番組から一部分だけ切り出す時も同じ要領で。
一フレームたりともCMを残したくなくて綺麗に完璧にカットしたい人は別だけど。
726名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 06:53:09 ID:vl8cwaok
>720
> 実際このスレにいる人も、レコは大抵保険で使ってるだけなんじゃない?

んなわけない。つか、そういう認識だからスレ違いの話を平気でするんだな。
少しぐらいならともかく延々と続けられるとうざくてしょうがない。
興味持ったら該当スレいくからここでは自重してほしい。
727名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 09:31:31 ID:eLWQB2N2
>>721
等速は >>688に書いてある速度だから 2倍ぐらいは出てそう
あとは UDFのドライバかね
728名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 09:34:11 ID:E0dtn9zk
>>725
PCドライブも気を付ける必要あるよね?
もしくはBDソフトは必ずPS3で観るようにするか。
729名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 09:47:29 ID:Ititx/6x
>>421
どのみちv12以上は無理だから、現状 ドライブ側のP-MKBは関係ないね。
730名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 10:11:40 ID:83XmlNFQ
>>729
いまいちわからない部分があるんだけど
例えば、内蔵BDドライブに市販BD入れて内蔵BDドライブがv12以上に感染した場合
感染した内蔵BDドライブでBD-R/REディスクにデータとか書き込みしたら
そのディスクはv12以上になってBDレコに入れると危ないよね?

ちなみにBDレコはBW200を使用
731名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 10:45:17 ID:Ititx/6x
ネックになってるのはMKB_RW.infのほうだから、
ディスク・メディア上ののMKB_RW.infを消せばOKだよ。
P-MKBの方は、v16までOkって事が確認済み。
---
P-MKBはv16までってのは、
v17以上のメディアがまだ出てないから確認できないだけであって、v17以上でもOKの可能性がある。
ってか、レコ側がP-MKBの記録を止めたし、
v12以降v14/v15/v16と更新のチャンスが何度もあったにも関わらず、
更新されてない。 もう大丈夫なんじゃね?
732名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 10:52:55 ID:MPmQk2ZC
>>730
先ず
ドライブからメディアへの感染について、データ書き込みしただけではP-MKBは更新されないと思う
フォーマットしたときに更新されると思う。
そして
レコよりメディアのMKB_RW.infが新しいバージョンだと速攻レコも更新されるのは間違いない
ただP-MKBでも同様に更新されるかと言うとそうでは無いと思う
実際panaレコはP-MKB変更しないし、その昔疑似V3と言ってP-MKBがV4でMKB_RW.infがV3という状況も有ったのだから
P-MKBでMKB_RW.infは更新しないと思う

733名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 11:18:58 ID:7vwaRRk8
未だにいまいち理解できないので教えてください。
BW930で書き出しMKB_RW.imfは存在しているんですが、
AuthoringWorks4を使って書き込んだディスクにはMKB_RW.infがありません。
これはなぜなのでしょうか?
通常の動作なのでしょうか?
ドライブはBH10NS30です。
734名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 11:45:37 ID:Ititx/6x
コピフリ・ソースを扱ったからだろ。
ってか、AuthoringWorks4ってコピフリ・ソースしか扱えないんじゃないか?
735名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 11:50:25 ID:eLWQB2N2
よくわかんないけど、AACSの有無じゃないの?
736名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 11:56:59 ID:2q1vPvVP
AuthoringWorks4は
BDMVで書出するみたいだけど
MKB_RW.infないって事あるのか
737名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 11:56:59 ID:7vwaRRk8
>>734
ありがとうございます。
ご指摘の通り、コピフリソースです。
BD−REからごにょごにょしたデータをAuthoringWorks4で編集しました。

追加で教えてください。
BW930で書き出したBD−REをPCドライブで読むだけなら
感染は気にする必要が無いのでしょうか?
読み込みだけでもメディア経由で感染する危険があるのでしょうか?
(PC用ドライブが抜けないバージョンだった場合)
738名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 12:38:33 ID:2q1vPvVP
メディアからドライブへの感染の質問で
PC用ドライブが抜けないバージョンだった場合
って何?
ドライブからメディアへの感染の心配だったら
少し前のレスの通りじゃないの
739名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 12:55:07 ID:vESv/e7Y
パナソニックBW-850で録画したBDをリップしてまたBDに書き込んだものを
BW-850に書き戻そうとしたらコピーガードがかかっている為ダビングできないと言われる
んですが原因分かる人いたらご教示願います。
ひょっとしてm2ts内にまだコピーガード信号が残っているんでしょうか?

BDにはBDAVフォルダのみになっています。(AACSフォルダを削除し忘れたりはしていない)
BW-850で再生は可能です。(コピー不可のマークもついていません)

740名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 13:03:43 ID:Xq9G35nv
ゴミどもはどういう手順でこのスレに集結するの?
741名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 13:12:25 ID:7vwaRRk8
>>738
わかりずらくてごめん。
PCドライブがV13だった場合に訂正

その場合、BW930(V9)で書き出したBD−REをPCでリップ
終了後、BW970でデータ消去、再使用した場合に
BW930がV13になるのかどうかを心配しております。
742名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 14:24:35 ID:2q1vPvVP
>>741
恐らく
mkb_rw.infは更新しない
>>732の内容のまま
743名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 14:47:32 ID:7vwaRRk8
>>742
ありがとうございました。
744名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 18:53:39 ID:83XmlNFQ
>>731>>732サンクス

となるとBDAVリップ環境維持するため、やっちゃいけない事は
・市販BDをBDレコに入れる
・V11以上感染した内蔵BDドライブでフォーマットしたディスクをBDレコに入れる
・V11以上感染したBDレコでフォーマットまたは録画したディスクをBDレコに入れる

だけかな
745名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 19:47:57 ID:Mu5XrZKf
>・V11以上感染した内蔵BDドライブでフォーマットしたディスクをBDレコに入れる

これは入れても問題ない。
地デジPCの録画アプリのフォーマットだと話は別だが。
746名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 19:56:34 ID:zbEmMO3Y
>>744>>745
次回テンプレに欲しいね
似たような事聞かれても、テンプレ読めですむし
747名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 19:57:13 ID:Ilo80RCi
>>739
CCICONVでCCIは除去したか?

知らん情弱は二度とこのスレ来んなよ〜
748名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:12:06 ID:b9A/4aUC
>>739
CCI除去してねえな。
749名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:17:08 ID:vESv/e7Y
>>747>>748
レスありがとうございます
CCICONVでCCI除去しているつもりだったんですが、出来ていないようなので
これから試してみます。
750名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:18:06 ID:DaNjmr8/
CCI除去してもCLIPINFだかPLAYLISTにフラグが立ってるから
chotBDAVで再構築しないどダメだったような
751名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:34:14 ID:vESv/e7Y
>>750
PLAYLISTにフラグが残るのが嫌なのでm2tsからbdavmakerでBDAV構築して
ます
752名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:47:51 ID:VK8wSMfy
NGワードに感染を指定したいのだが、一般的な語だから指定すると他で困ってしまう。
厨よけに適したワードはないものか。
753名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:55:57 ID:2q1vPvVP
>>752
テンプレは読めよ
お前の事は感染厨って命名するわ
754名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 21:00:12 ID:rs6W+8bR
>>751
Rip後の話はこちら。過去ログ見れば、いろいろ情報が書いてある。

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
755名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 21:48:16 ID:VK8wSMfy
>>753
感染感染言ってる奴が感染厨。
756名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 21:59:28 ID:2q1vPvVP
感染厨うぜえ
ここのテンプレが作られてから結構経つんだよ
カスが急に現れて文句言い出したからって、一々変えねぇよ
757名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:05:45 ID:vESv/e7Y
>>754
誘導ありがとうございます。
CCICONV使用したらうまくいきました。
どうやらGuiForBackupBDAVforV1の使い方が悪かったようです。
758名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:39:04 ID:i8sLVMXX
>>744
前スレで↓のことが話題になったことがある

465 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:19:22 ID:i3aRMRmT
いろいろ考えてるんだけど、
感染しないようにレンタルBDはしないようにしていたんだが・・

疑ってるのは、Win7にして>WMC]対応チューナー買って>録画したタイトルをBDにダビングして>DIGAで再生してみた
たぶんこれだよなぁ(´-`).。oO

少なくとも先月までは、v7状態でBDRipしてた

467 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:21:47 ID:PGFxhcpo
>>465
そういえば、俺もそう。
Windows7にして、WMCチューナー導入してからです。
すっげー後悔。。。。

468 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:34:50 ID:uMoxq7uv
これか?

【MC】IO-DATA GV-MC7/VS・VZ・RCKIT 【3波対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256080356/742

742 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:33:58 ID:DykqelPP
Media centerは、音声MUTEにしないと字幕が出せない
番組表が見にくいし表示範囲が狭いから先の予約がめんどい
いろいろいじったが、どうしてもスリープに入れないし
DDRmoveしたBDをDIGA楡に入れたらAACSv12に感染するわ
ろくなことがないわ
やっぱ普通のチューナーに買い替えるわ
759名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:57:10 ID:+8UdCg+K
>>755
このスレを見なければいいと思うよ
760名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:04:57 ID:VK8wSMfy
おかしなテンプレのせいで糞質問が繰り返されることに気づけよ。

感染という珍語を使うから、ウイルスとかワームと勘違いして、接触するだけで
なんでもかんでも無差別に増殖すると勘違いする厨が沸いてくる。
761名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:14:32 ID:16khvtRs
一部の人だけが理解できれば良い話なので
勘違いした人にはウソ答えておけば脅しになっていい。
762名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:16:59 ID:2q1vPvVP
>>760
馬鹿か
そんなくだらない事心配しなくていいから
増殖とか意味わかんない事言い出す奴はいないから
伝染なら気にいるのか?
わかんなきゃ質問に来る奴は何時でもどうテンプレ変えても来る
763名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:26:06 ID:QOkHh8to
ワクチン(V12キー)が出るまで感染騒ぎは仕方ないと思う。
ワクチンが出れば脅威でもなんでもないから騒ぎは収まる。
764名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 00:16:02 ID:4QivEiex
種無しウイルスでしょ
で鳥型とブタ型があると
765名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 00:20:50 ID:CdwAO0Ra
感染と言ってる奴には嘘教えまくればおkだな。
766名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 00:49:11 ID:Y3gRBXh1
だから感染という表現が歴史古い上に
それでも分かる人間は理解して使ってる
ポケニューでも他のスレでも使ってる
初歩的な勘違いと感染という言葉の関連は無い
現にお前らは解ってる
そして実に実態に即している
767名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 01:31:44 ID:EEQZyUDQ
V12の解除ってAnyDVDでも無理なの?
768名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 02:02:29 ID:e0cxsqXk
できると思ったらやってみろよ
769名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 02:52:08 ID:Le+CRyrD
>珍語
普通、どんなにいい更新でも、必ず本人の同意は確認するもんだろ?
無断で強制的に更新して修復不能の状態にするなんて、ウィルスも同然だろ?

なんであんな破壊工作が合法的なのかさっぱり解んね。
ちなみに俺的にはB-CASの同意のさせ方も単なる脅迫でしかなく無効にすべきだと思っている。
770名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 03:33:53 ID:E9rzbTsz
こういうぶっこ抜き厨がファビョるたびに、AACSは必要だと再認識させられる。
嫌ならAACSに準拠しない機器を買うか、自分で作ればいい。

それから、子供はこんな時間に起きていちゃいけない。
771名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 05:48:36 ID:Y3gRBXh1
>>770
なんの興味があってこのスレに?
BDMV、有料放送の録画した物にAACSが必要なのは、まあ分かるとしても
無料の地上波まで暗号化して放送したりAACSで私的複製をコントロールする正統性はわからない
ぶっこ抜きなんて言葉どこで覚えた?
772名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 06:11:28 ID:A+6ZKIec
「感染」にクレーム付けてるのは、Ripさせたくない工作員だろ。
感染でいいだろ。感染じゃないなら、他になんて言うんだ?
前にも聞いたが、まともな答えはなかった。
773名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 07:25:06 ID:wox7iXJH
>>758
地デジPC(の録画アプリ)はBDレコと同じ。よってその事例は>>774にある、
「V11以上感染したBDレコでフォーマットまたは録画したディスクをBDレコに入れる」行為に相当する。
774名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 07:28:36 ID:H+WhL61y
>>772
更新

WMCはV12か
775名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 07:38:29 ID:X/n5cZFG
>>760
ならテンプレの改定案を申し出るとかすれば?
文句だけはいっちょまえなのな。
NGワードの設定もできないくせに。
776名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 07:59:08 ID:OE+sBDL0
v17って、まだ出てない?
今HDDサラの状態なんで、出てたら試してみるヨ。
777名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 08:00:01 ID:Y3gRBXh1
>>774
更新は経緯を表さない
オンラインに依らずにレコーダからレコーダにメディアを通して更新情報を伝える部分が表されないので
感染のほうが実情を捉えている
実際HRLはバージョンが上がっても更新されていないらしいからややこしい
個人的には伝染がベストだと思う。
が感染という表現が普及していて皆使ってるんだからそれでいい
778名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 08:08:59 ID:/9WMEl9x
そんなことを話すスレじゃないと思うんだが…
V12以降が流れてくるまでの暇つぶしか
779名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 12:09:09 ID:vnfKWbcD
しかし、楽しんでるっぷりを書き綴ると日記日記と云われる罠。
780名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 12:20:11 ID:+KHBBUU4
リップしたものをソニレコに戻したら、コピフリにはなってるんだけど
管理情報の制限とかってメッセージが出て編集は出来なくなってる。
どうすればいいんだyo。子供が出てるからなんとしても編集できるようにしたい。
助けてください。
781名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 12:58:32 ID:yoFHOocK
パソコンに戻して編集すりゃいいだろ
782名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:06:03 ID:0qt6FxDT
>>779
楽しんでるというかアホな疑問織り交ぜて延々同じ厨房質問してるだけだろ
783名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:07:06 ID:miQ8vqWc
ID:Y3gRBXh1は典型的2ちゃん脳。
ぽけにゅーなんかは2ちゃんからパクってるから、感染という表現をそのまま使ってるだけ。
2ちゃんをネタにしていなかったり、距離を置いていたり、独立してるサイトでは使ってない。

実店舗で店員に得意げに「感染がさぁー」と言ってる奴を見たときは、なんだこいつと思った。
店員も困惑顔してたし。
784名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:15:19 ID:SaES/Wxi
>>783
でどこに書き込んでるの?
785名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:41:41 ID:SaES/Wxi
>>783
http://bluraysucks.com/
ここでも感染って使ってるよ
ネラーですかね
それと実店舗って普通は言わないからね
よっぽどネット中心で生きているんですね
786名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 19:51:00 ID:PZgfnMaY
出そうで出ないV12キー。
787名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:01:11 ID:CdwAO0Ra
>>785
実店舗 の検索結果 約 6,160,000 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%AE%9F%E5%BA%97%E8%88%97&lr=
788名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:03:44 ID:1P+KZcZ7
「よっぽどネット中心で生きているんですね」への反論がネット上の情報ですか。
789名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:11:45 ID:CdwAO0Ra
俺は783じゃねーよ。
790名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:49:57 ID:SaES/Wxi
こんな事説明要らないと思ったんだけど
実店舗って言わなくても
普通に店とか店舗って言えば良いんだよ
覚えてね
実店舗っていうのはカタログショップやらネットショップに対して実店舗って言うの
だからわざわざ実店舗って言わないから
てか実店舗しかないから店員と話するのは。
>>785の内容は
普段からネットでしか買い物しないと自然と店舗の事、実店舗って言ってしまうのだろうね
っていう意味での発言です解りましたか
791名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 22:08:19 ID:aeBVjNhU
いい奴だなw
792名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 22:33:46 ID:r+2iizx9
感染って言葉が適切かどうか以前に、店員がRipの話なんかする訳ねーじゃん。
793名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 23:02:21 ID:ngxZ7lhM
>>792
>店員も困惑顔してたし。

感染は聞いたことないけどHDDの乗せ買え云々言ってるやつは見たことあるな
で、内容聞いてみると中途半端な知識で。もうね、アホかと、馬鹿かと
794名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 00:09:55 ID:UQyRKvH4
>>780
私もソニレコで同様のメッセージが出てそのまま放置してたら再生もできなくなった
削除はできたけど

BDディスクから同様のデータもう一度レコに書き戻したら
「チャプター編集」は同じエラーでできなかったけど
「A-B消去」はなぜかできたよ
ちなみ使っているのは x90
795名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:07:44 ID:0SZEGAsf
>>794
そのBDディスクには、どうやって作ったのですか
そのままREにコピー?それともImgBurnで書き込んだのですか?
796名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:15:05 ID:Yt8RruYz
794と同じくX90
chotで作ってソニレコ戻し後に編集不可になるやつでも経験上A-B消去が
出来たらそのあとにチャプター編集も出来ることがある。
それでも駄目なときはrplsconvでrplsファイルをソニー仕様に変換すれば
今のところ問題なし。
しかし全く同じものをレコに2回戻しても片方だけ「管理情報云々〜」が
出て来たりするからよくわからんな。
797名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:19:23 ID:0SZEGAsf
>>796
やはりchotBDAVとかでファイルを作ってるからだよな
あれは、編集できなくなるからやらないな
DBと同じコピワンのBDをコピーで作ってレコで編集する場問題ないのに
798名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:22:04 ID:0SZEGAsf
コピワン→コピフリに訂正
DBのファイルをコピフリBDにコピーすると言う意味
799名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:34:46 ID:h9L2rqwY
とうとう抜けないままパナが新型を...

実質オワタ...............................................................
800名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:45:30 ID:aejkpi1f
>>780
もう1回BDに落とせばBD上で編集もできるよ。
801名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 02:46:41 ID:JFf/PoiX
うそつけ
802794:2010/01/20(水) 04:05:16 ID:9JIsZOZI
>>795
ImgBurnで書き込んだよ

個人的にPCでの編集よりレコに書き戻した方がサクサクできるから
レコに戻して編集して保存するまでリップしたデータは消さずに残してる

X90なんか不安定らしいし
803名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 04:15:44 ID:Mkm99I2C
ImgBurnだと書換できないディスクになるからだめとか?
ソニレコ盛ってないから分らんけど
804名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 05:20:56 ID:qYXqJWBG
抜きと焼き、再生は別のドライブ使った方がよろしい?
805名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 05:58:10 ID:e2af/yyE
>>802
だから、Rip後の話はこっちだって。何回、同じこと言わせるんだ?

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
806名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 08:13:07 ID:9EWc/Z0x
パナ新型、SDXC対応とあるけど exFAT対応って事でいいのかな?
ついでに、USB端子側もexFAT対応してたら嬉しいな。
807名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 21:54:46 ID:Vc2NsXRx
>>794
BDに戻して、BD上で編集する なぜっかできる
808名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 16:07:43 ID:KhPGO9zH
ソニーRX50で撮り貯めたスカパーHDの動画を、BD-RE50GBに4つぐらいダビングしたディスクを
GuiForBackupBDAVforV1で、書き込みできるBDドライブでリッピングしようとすると、Unit key RW.infの
記述内容が消えて、以降、レコーダーでも再生できなくなる。IHOS104の読み込み専用ドライブでは
リッピング可能。ちなみに、地デジは、どのドライブもリッピングは可能。

これって、うちだけ?
809名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:36:55 ID:N4Mc1/3W
ちょっと不注意でV12のBDMVをPCドライブに入れてしまったのでV12感染したと思うのですが、
このV12感染済みドライブで焼いたBD-Rをレコに入れるとレコもV12感染してしまうのでしょうか。
感染したのがレコじゃなくてPCドライブで良かったですがなかなか管理が大変だなこりゃ…。
810名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:44:12 ID:/tPw0SQs
何度もその話でてくるんだがログ読む気ないのか
811名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:48:18 ID:OAkg5sXB
管理なんて簡単だ
>>744>>745を読んだ?
それに当てはまる行為をしたか?
Noなら無問題だということだ
812名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:51:19 ID:N4Mc1/3W
ごめんね斜め読みだったから見落としてたよ。
単に抜けなくなるって話ね。
813名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:53:05 ID:OAkg5sXB
違う
はい読み直し
814名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:55:48 ID:BlG/3GYH
>>813
先生はきびしーなー

>>812
おい、コッソリ教えてあげるよ
抜ける
815名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:05:30 ID:N4Mc1/3W
この板は住人多いな。
なんだかんだでありがと、納得できた。
馬鹿だからなんでもやってみないと納得できないんでとりあえず抜いてみたらOKだった。
816名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:15:45 ID:fqeaVbTM
>>815
ねえ、お兄さんこの板はじめて?
どこから来たの?
817名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:19:50 ID:bawomSbx

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
818名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 01:11:45 ID:6Q91+6MV
大戦時、彼らの国を焼き、虐殺したのは我々日本人です
労働力として拉致し、性欲処理の為拉致し、この日本に連れ去ったのも日本人です
何もかも焼かれ、国として機能を失った地域に在住していた者たちは
日本に渡り賃金を得る必要性が生まれました
実際には過酷な労働環境でありながら、賃金はほとんど支払われなかったそうです
彼らが日本に在住しているのは、我々の(ご先祖様)所為です
拉致された朝鮮人(韓国人)の扱いは相当酷かったらしいですよ
今の時代に生まれてよかったと思うよ

ちなみに当時拉致されるなどで、日本に渡ってきた朝鮮人は
今だと若くても90代くらいになる
日本に限ったことではないが、自国の汚点には蓋を被せて隠すという教育環境は
馬鹿を量産するだけだから、いいかげんやめればいいのにと思う
819名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 01:16:45 ID:va7/Dkfi
自民党が政権与党だった今までは、覆い隠していた
反省もしなかった
自民党にその腐った考えを持った人間が多かったからな
しかし、民主党の今は違う。
過去を反省することで、次の失敗をなくすことが出来る
悪いことをしたら反省する
その基本的な考えを持つことが必要だわな
820名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 01:42:20 ID:Z98z7PND
日記はここで終わっている
821名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 03:16:04 ID:KlUKEIlp
test
822名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 23:12:07 ID:N0vKn37H
ysk落ちてる?
823名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 23:15:20 ID:rQxSbnjc
開くよ
824名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 00:53:13 ID:n8K0Mnzg
またうつに入ったんじゃないだろうね…?
825名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 03:24:24 ID:foJ77mBO
X90のAACSのバージョンが…08だったはずなのにいつの間にか09になってる…!
マジアブねー…
自動アップデート切ってたし持ってるBDソフトはV8とV12だけなはずなんだがなー…。
826名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 03:32:09 ID:YS0+HWEM
いよいよ空気感染し始めたかw
827名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 04:52:37 ID:zcKV4WSG
>>826
対策ないな
828名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 06:45:25 ID:q0bfaN/m
パナドライバが見つかりません。
どなたか、UPしていただけませんか?
お願いします。
829名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 06:57:40 ID:YS0+HWEM
830名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 07:41:29 ID:vceLONnj
>>829
ビスタしかないんだよ。
>>828
後で探してアップして上げるが
OSを7に変えた方が良いと思うぞ
XPはDireceX10にさえ対応してないし
831名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 08:17:05 ID:YS0+HWEM
Vistaじゃ無かったのか。
>>830に任せるよ。
でも後々の事を考えると、出来ることなら7に変えた方が良いかもね。
832名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 10:09:02 ID:N1yeRzra
>>828

XPなら
>>347 の場所だよ
昨日いれたばかりだから間違いない
833830:2010/01/23(土) 10:41:41 ID:vceLONnj
>>832
確かに>>347に有った。
場所が移っただけか何でXPとVistaが別の場所何だろ?
アップする必要ないけど言ったからアップしとく
x86
ttp://www.wikifortio.com/801077/XPDrv5301NJP.exe
x64
ttp://www.wikifortio.com/798908/XPx64Drv5301NJP.exe
834名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 14:01:45 ID:Vav45qU9
VistaSP2以降ならUDFドライバBD-REまで対応してるんだからいらなくね?
835名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:12:09 ID:o4oMtKrV
東芝XBOX用のドライバ使え
836名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:54:45 ID:SUchZhCd
>>835
遅いからヤダ!
837825:2010/01/23(土) 17:42:57 ID:foJ77mBO
まさかと思ってレンズクリーナーをチェックしてみたらV9だったw
クリーナーごときにAACS入ってるとは思わなくて油断したわ。
1年くらい使うとクリーニングしないと読み取り不安定になるんだよね…。
838名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 17:53:37 ID:OaNKSDGK
パナも新レコ出したということは、v12以上は確実。
もはやv12なんて言わず、v16以上のキーが出てくるまで辛抱だな。
839名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 17:57:18 ID:n8K0Mnzg
>>837
テンプレになかったっけ?
840名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 18:00:02 ID:XI8t+f27
V9のクリーナーが出回ってるのか
ここで話題になってた奴はV4だったよね
どこのクリーナーか気になるよw

ぶっちゃけCD/DVD用でもいいんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょ?
841825:2010/01/23(土) 18:25:00 ID:foJ77mBO
>>837
しばらくスレ見てなかった…

>>840
TDK BD-WLC2J
DVD用で試しても読み取りエラー無くならなかったから買ったのよね。
一応効果があったみたいで読み取れるようになったけど。
842名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 18:30:46 ID:XI8t+f27
>>841
なるほどどうもです。
BD用は何か違うんですかね。
ちゃんと効果がある製品ということで覚えておきます。
843名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 21:39:02 ID:veVZy5Z8
>>838
もう一度BW200のV戻し教えてくらはい。V12になってしまって、
844名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 22:02:15 ID:o4oMtKrV
そんなことよろV12の解析しろ
845名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 22:14:00 ID:wSMjRRfm
>>844
あけおめーがやれ
846名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 22:21:23 ID:b5oRo4hn
>>844
おめーがやれ
847名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 22:22:45 ID:n8K0Mnzg
>>844
ーがやれ
848名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:09:22 ID:Z1LhtAOa
V12 CODE
1825AD21C60E347FD8E2710B86299B0F
849名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:25:47 ID:8aBI91oE
>>848
釣り乙。ってえええええええええええ!?
850名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:43:37 ID:nPtELNCi
マジかよBW970買ってくる
851名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:45:09 ID:E517SHCn
ちょw
852名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:46:53 ID:XI8t+f27
>>850
V12突撃ならシャープにしなされw
853名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:51:08 ID:ZFoMZL+z
848は釣り
854名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 00:11:03 ID:VmMNkzBB
>>848
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
855名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 00:12:33 ID:WhWGHMW3
釣堀スレときいて飛んできますた
856名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 00:24:16 ID:mAb8ZxL0
V14の鍵見つかりそうなんだけど、いらなかったか。んじゃ
857名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 01:04:38 ID:dVebLfqt
>>856
いるって
858名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 01:24:38 ID:f6NEq/aT
>>848のググっても出てこないな
誰か V12の持ってる人試してみて
試した結果釣りっていってるのかもしれないけど
859名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 01:36:05 ID:SyUcLwxX
770持ってるけどメンい
860849:2010/01/24(日) 01:37:02 ID:u5U+nSUi
一応言っておくが俺は何も確認してないw
861名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 01:55:20 ID:f6NEq/aT
キーがホントで突然 V12レコが売れ始めて
新型が V16とかでまた葬式というパターンだったりしてw
862名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 02:31:43 ID:SdASauZk
V戻し後に隔離したV12のREで試したが
やっぱ釣りだったわ。戻した今となってはあっても無くても困らんがw
863名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 02:51:02 ID:qPMo0upq
>>848


きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

864名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 03:14:33 ID:lMaOJSr1
グーグルってすごいな
>>848のググったら、すでにこのスレが検索される
865名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 10:37:27 ID:BKNmTo8I
>>837
どこのレンズクリーナー?
866名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 11:14:21 ID:P+1WiUI/
>>865
>>840が言っているTDK BD-WLC2Jじゃない?
BD-WLC2Jは湿式でV9だった。
867名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 12:49:39 ID:gs8mCVpP
ヒマsage
868名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 13:18:09 ID:/9nQcgLp
レンズクリーナのAACSバージョンも気にしないといけないのか。
おすすめのレンズクリーナってあったっけ。
AACSバージョンが低いレンズクリーナがあれば買っておこうかな。
869名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 13:39:15 ID:M+KSWx0i
ググっても過去ログ見てもAVスレ覗いても
三菱機については明確な情報がつかめません。
DVR-BZ210か130あたりのVer.知ってる人いたら教えて下さい。
安いんで購入を検討中です。
870名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 13:42:14 ID:gs8mCVpP
871名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 14:09:39 ID:vk8JB75J
昔のコピーフリーのDVHSに録画したものをiLinkでPanaのBDレコに移した映像や
ハイビジョンハンディカムで録画してSonyのBDレコに転送した映像をBD-RやREに
コピーした場合は、コピーフリーだと思うのですが、Rip作業は必要でしょうか?
RipしてAACS関連ファイルを消さないと、他に感染させる能力があるBD-RやREになる
のですよね?
それともこの場合は、Ripしなくても、BDレコからコピーしたBD-REのAACS関連ファイルを
消すだけでよいのでしょうか?
872名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 15:28:14 ID:PDFnYUVU
とりあえずまとめサイト作ってみた
ttp://wiki.nothing.sh/2302.html
873名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 16:23:11 ID:UiF4Epp0
>>870
サンクス。これですね。今のうちに入手しておきます。

http://www.tdk-media.jp/tjbbg01/bbg34500.html

ベストゲートで検索してみたけど、なぜか扱っているところが少ないですね。
アマゾンのレビュー見ると、動作しないとか・・・誤解が多いのかな?
映像が出る方が売れてるみたいだけど、危険ですね。
874名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 16:24:16 ID:UiF4Epp0
>>871
AACS関連ファイルを消すだけでOK
875名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 16:44:48 ID:moqkuWQf
乙です
876872:2010/01/24(日) 17:37:15 ID:PDFnYUVU
誰か総当り用の辞書ファイル作ってくれないか?
10桁以上の16進ってエクセルじゃ作れないから。
初歩的な事でスマン|||orz
877名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 17:55:41 ID:vk8JB75J
>>874
レスありがとうございます
878名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 18:00:32 ID:PxyvduJs
以前、v9,v10のプロセスキーが晒されたとき
とある再生ソフトからのもので持ち主が居るから転載禁止と有った
その再生ソフトが判ればv12も分かるのだろうか?
879名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 19:26:58 ID:f6NEq/aT
そのソフトの作者はわかってるだろうから
もう対策してるんじゃね?
880名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 19:36:56 ID:X60kRtM+
>>872
センクス
役立てようぜ
881名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 19:52:27 ID:OJniu6Gx
>>848は釣り。
残念ながら。
882872:2010/01/24(日) 20:01:18 ID:PDFnYUVU
>>880
そう言ってもらえれば助かる。

補足事項等あったら、
各自で勝手に編集してもらえれば尚助かる。
883名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:10:32 ID:VCpzjy57
>>876
辞書が意味を持つのは人間が考えたパスワードを破る場合だけでこういう場合ランダムアタックしかないと思う。
884名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:14:28 ID:prOWoUrz
>>876
総当たりなら0000…0000からFFFF…FFFFまで順番にやればいいだけだから辞書なんていらないだろ
以前林檎で総当たりorランダムでクラックできるツールがリリースされてたはずなんで
何億年かかるか分からないがやるなら頑張ってやってくれw
885名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:32:42 ID:9lhBrc27
もし素数じゃないのなら素数の順列掛け合わせで済みそうだけど
886名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:37:27 ID:DH8Zccs0
>>161 みたいに16進数の中にA〜F以外のアルファベット入れるぐらいのユーモアはほしいな。
887名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:02:20 ID:lMaOJSr1
>>848のを逆にするとか、並び変えるとかは?
888名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:03:21 ID:UrZgwZhH
>885
>>494
889876:2010/01/24(日) 21:06:09 ID:PDFnYUVU
>>883
>>884
分散コンピューティングして多人数で解析する術は無いのか?
890名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:13:04 ID:VCpzjy57
なんだ中学生か…とりあえず勉強しろよ。
891名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:24:34 ID:PxyvduJs
ここは逆に
ソフトメーカー作って
AACSに加盟してライセンス貰うとか
いくらかかるか知らないけど
892名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:25:27 ID:7tBljj3F
オオカミ少年や厨坊しかいねーのかよ、このスレは!
893名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:30:21 ID:PxyvduJs
>>892
お前は厨坊のほうだな
894名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:35:35 ID:ID4fx+cQ
目糞鼻糞のレベル
895名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:37:22 ID:PDFnYUVU
>>890
>>892
逆に おっさん達 はこの状況をただ見てるだけか?
896名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:47:48 ID:c5ni4ncw
>>891
その発想こそ厨坊レベル
897名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:54:31 ID:PxyvduJs
どうしても殺伐としなければいけないのか
>>896
小学生ですが何か?
てか雑談も理解できんか
898名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:08:25 ID:VCpzjy57
社会に立ち向かうのもかっこいいけどさ、勉強しておけよな、無駄にはならないからな。
899名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:10:39 ID:VmMNkzBB
>>876に期待
900名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:18:31 ID:PxyvduJs
>>898
wiki編集するくらいならの勉強はしてそうですね
編集よろしくお願いします
901名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:54:01 ID:uboDS126
IDがPDFとYUVUか
なんかすげーな
902名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:57:13 ID:MQdcEbwW
>>36でPCに取り込んだんですが
チャプターとかは無効になるんですか?
903名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 23:28:45 ID:kV2RLZ6P
自分のBDドライブのAACSバージョンを調べようとaacskeysを使用したのですが

aacskeys v0.26(BDAV v0.60)

No media is inserted, aborting.

とでます。
ドライブのバージョンを調べるのにメディアの挿入が必要なのでしょうか?

904名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 23:50:38 ID:NU5KhnH9
>>903
とりあえず・・・
>>29見てみそ。持ってるBDドライブがあるかい?
905名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:04:39 ID:bsaNM7rc
久々にスレが伸びてるから期待に胸膨らませて
このスレ覗いてみたが・・・orz

膨らんだこの胸はどーすれば・・・。
906名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:07:47 ID:cjtt3/wZ
吸わせてやれ。オヤジに。
907名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:09:11 ID:4X8Nw4Vl
久々にしか見ない奴が悪い
908名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:12:04 ID:D2pCKfKv
>>904
ウチのBC-5500Aは>>29には載っていない
909名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:41:27 ID:S4MG2g8M
いつものようにX90(V3)で焼いた番組をRipしようとしたらはじかれた
MKB_RW.inf見たら「0F」になってたよ

嫁に聞いたら、地デジ付きVAIOで焼いた番組のディスクを入れたらしい
オレ終わった?
910名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:43:42 ID:pysR4b+F
終了。
911名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:45:32 ID:D2pCKfKv
>>909
ご愁傷様。とりあえず今夜は嫁にお仕置きだね
912名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:49:25 ID:NSN9tAPZ
そしてEX200購入ですねw
913名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:55:43 ID:bu89cARz
>>895
総当り探索するには
128bitカギは 1000京*1000京 *3 通りぐらいだから
1秒に1京個カギが探索できるコンピュータが3000億台あれば、3000年でカギ見つけられるよ、がんばれ


エクセルのソフト出来たら公開してねw
914名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:03:12 ID:S4MG2g8M
>>910
>>911
>>912
ですよね〜 orz
一応説明しといたんだけど・・・

お前のせいだ。新型買うぞ!と息巻いたら
「壊れた訳でもないし、EX200?(゚Д゚)ハァ?」で終了

小遣い貯めて新型買ったらまた戻ってきます
915名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:04:04 ID:N+7qM/im
>>900
学校の勉強がんばれよな、中学生。
無駄になんかならないぜ。
916名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:11:01 ID:lx6EImdS
>>904
どもです。
買ったドライブはiHOS104で、これのACCS verを確認したかったのですが、
aacskeys.exe というのはドライブではなくて
BDメディアのACCS verを確認するツールなのですね(あってます?
勘違いしておりました。
917名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:16:59 ID:7eCMFh7h
>>912
EX200ってV幾らなの?
918名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:23:31 ID:19EytlaA
>>915
勉強出来なかったの?
かわいそうね
919名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:37:26 ID:+iUoK1iS
今はPCドライブのP-MKBなんでど〜でもいいじゃないか
V1ripできないドライブが出れば嫌でも賑わうんだから
920名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:56:43 ID:NSN9tAPZ
>>917
22日に買ったEX200はV6だったぞ
921名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 02:02:39 ID:7eCMFh7h
>>920
ありがとう
でも高いなあ。。
メーカー問わずでもう少し安いのってないかな?
922名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 02:05:29 ID:7eCMFh7h
>>920
RX50は駄目かな。
RZ50は先日電気屋でムーブしてみたら駄目だった orz
923名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 02:14:12 ID:NSN9tAPZ
>>922
それはきっと市販BD突っ込まれたRZ50だったんだよ
10月に買ったRX100もV6だったしRX50もV6なんじゃないかな?
924922:2010/01/25(月) 02:18:01 ID:7eCMFh7h
>>923
なるほど
でも、新しいメーカー直在庫とか店の人が言ってたのが気になるな
買って駄目だったら即死しそう
それとも逝きべきかな

パナは現行は全部駄目なんでしょ?
925名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 03:06:19 ID:NSN9tAPZ
駄目だったら即ヤフオク逝きにすれば大損ってことにはならないかと
926名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 03:14:11 ID:Xp7/QEKN
本日、アテクシも嫁がV12のディスクを挿入&感染。

文句言いたいのをグッと堪えて、EX200貯金をはじめますた。。
927名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 05:18:31 ID:edX6XL2b
外付け隔離ドライブにしておけばいいのに。
928名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 06:26:58 ID:EIcQdcCT
>>891
えっらいカネかかるよ。
ヘマった時の賠償金が確かミニマムで1億3千万。
これを現金としてプールしてる証明書も必要。
加えて既存参加企業の許諾もいるので
もろもろの条件を満たしていても彼らがOKしないと参加できない。
929名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 08:40:59 ID:1ZOetNKP
>>916
違うだろ
930名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 09:13:27 ID:pysR4b+F

test
931名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 09:20:40 ID:cLeDlQ48
あーあー、一度入れただけなのに。
なんか初めて生でやって孕ませちゃった男の気分だ。。。

DIGA好きのわっちとしては、今更ソニー製品はなあ・・・
のんびり待つか・・・
932名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 12:25:35 ID:5tkL1wPG
レス番>>870以降
ここ最近厨房質問繰り返してたアホが住人ズラし始めて
必死になってきた感じだな

933名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 13:15:23 ID:QjyQq3DW
>>932
保守?
934名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 14:26:13 ID:QJUuWxbe
初参戦です。
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1367290
で下のような16進数?っぽいのを見つけたんですけど、これってなにか関係あります?
ProcessingDeviceKeysとか。
英語翻訳かけてみましたけどイマイチわからくて…

BF106B09A71E8F56B67FA7B90AE2C732

D30E33F2B7960BA37AC69648FAD4CBA5

FCFBCE5D415DC54BEF03BAB4BAADFDB9

935名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 15:29:00 ID:+DUPAuAR
関係ありません。 バカ
936名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 15:40:11 ID:TpnUgM2j
それはBDソフトごとの固有キーでそのソフトでしか使えない
必要なのはすべてを解除する夢のマスターキー
937名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 16:26:53 ID:19EytlaA
タイトルキー万々晒されてたけど
そんだけ出るならデバイスキーもメディアキーも彼等が本気出せば探せるんだろうな
938名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 18:24:57 ID:ho1+QdC+
いままでXP+XBOX360のドライバーでリッピングしてたけど
Win7にしたら激速でワロタ
939名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 19:22:36 ID:lx6EImdS
>>929
aacskeys.exe というのはドライブのMDRを確認するツールであるが
その確認のためにはドライブにBDメディア入れないといけない。

・・・でもそれってドライブが感染するから生のVerが判らなくなるんじゃ?
940名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 20:00:30 ID:MklAUsPq
>>909
Ripperたるもの、地デジ付きVAIOなんか使わせたらいかんよ。
地デジなら、PT1、PT2とかHDUSとかを使わせなさい。
941名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 21:36:24 ID:19EytlaA
>>939
P-MKB無いレコも多いから
942名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 22:12:08 ID:Geox01OH

============ここまで有益な情報なし==================
943名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 22:12:45 ID:NSN9tAPZ
>>942
じゃあ何か有益な情報提供してよ
944名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 22:21:13 ID:5tkL1wPG


============ここまでクズレス日記======================

945名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 22:25:07 ID:NSN9tAPZ
>>944
じゃぁ何かクズレス日記にならないネタ提供してよ
946名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 22:40:17 ID:Z+k+MZyf
>>876
だから1兆年かかるって

947名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:17:29 ID:75Pq2RPo
「MakeMKV」がBlu-ray Disc採用されているコピープロテクトAACSの最新バージョンMKBv12にも対応している
948名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:24:29 ID:19EytlaA
BDMVの話はいらないよ
949名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:27:15 ID:+iUoK1iS
[最新バージョン][v12]
何言ってんの
950名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:01:30 ID:w+vY6IbX
BDMVのリッピングについて語るスレは無いの?
951名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:05:13 ID:O3kqivRP
>>950
ここは?
レンタル BD を焼く情報スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1259741780/
952名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:10:46 ID:w+vY6IbX
サンクス
953名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 06:42:40 ID:6mHLv2gI
MakeMKVからキー抜けないの?
954名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 07:16:26 ID:KY3oCJln
ゲッ、雪降ってる
955名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 12:26:17 ID:7Qerm/Hw
>>913
これ、3つ連続以上の数字とアルファベット羅列は
ないと思う。
組み合わせの計算で行くと
半分以下の数になると思う。

誰か数学の問題だから頑張れ!
956名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 14:17:29 ID:qFYMTRg5
>>953
以前WINDVDを丸々利用しているとか
言ってた奴が居た
957名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 17:18:35 ID:Klt4XzB2
やってみて途中で諦めるのも、また人生経験
958名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:43:28 ID:w+vY6IbX
>>955
そんなことはまずないが仮に半分以下になったとして、どれくらいかかるかって話w
959名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:25:39 ID:f+RydW3F
昨年末にRX50買ったけどv6だったよ
ソニーは割れ需要狙ってわざと釘を緩めているとしか思えない

悪いことは言わない、今のうちに買っておけ
960名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:30:07 ID:zwMfUjQS
ソニーは消費電力がねぇ
ただでさえ保障期間ギリ耐久性部品グラグラタイマーなのに
忘れたころ夏場の無人予約録画で突然お亡くなりになりそう
961名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:34:57 ID:w+vY6IbX
X90は1年ちょい電源いれっぱで300枚くらいBD焼いたけどまだ健全でつ。
962名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:08:34 ID:0r0xVH5Y
俺のT75はもうすぐ700枚
HDD容量ケチるとロクなことがないな
963名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:19:45 ID:QT+Gffks
容量多くても、入れっぱなしで整理しないのよ。はっはっは。
あ〜あ、どうしよ。
964名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:24:49 ID:aYC5lmAi
うちのX90も健在。だが、半年に一度くらいの頻度でフリーズするのがね。
965名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:56:50 ID:1gg01HT0
T70でフリーズはしたことないな〜
設置環境の問題で熱暴走したのでは?
扉付きのラックとかに入れてない?
966名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 01:03:22 ID:8D9D+nkp
X90は元々ソフトが不安定だよ…
3ヶ月くらい使ってるとお任せ録画が全く機能しなったりとか…
月一でリセットしてる。
967名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 01:31:44 ID:1gg01HT0
そうなのか?
V9もT70も電源入れっぱなしで長く使ってるけどフリーズやリセットは一度も無いな。
DVDレコ時代にシャープ機と日立機でよくリセットボタンの世話になってた思い出があるが
V9とT70で録画失敗したのは雨くらいなもんで。
968名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 03:45:42 ID:vZ6hdT9w
今もってる芝レコと#機がアホみたく熱持つ
夏場は極力電源落としてる

そんなわけで次はパナ1択だったんだけどEPGが嫌なんで躊躇ってた
ソニレコって意外に元気なんだな
969名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 08:42:08 ID:ATdobbW/
パナはEPGっつーかG-GUIDEなんだよね。
通常のEPG?とG-GUIDEって微妙に情報の差があるような気がするんだが。
970名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 12:24:37 ID:GL7cRR7h
>>964
>>966
X90二台あるけどフリーズなんてしたこと無い
971名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 13:52:55 ID:9TNvjNiy
>>970
要するに個体差が大きく、品質が安定していない
ってことでしょ。糞ニー
972名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:07:43 ID:N3E2rgK/
>>959
ホントかなあ
店頭のやつはV12だったけど、BD再生してないとか店員が言ってた。
973名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:08:37 ID:8C4KlvgL
>>972
嘘こけ
どうやって店頭のバージョン調べた
974名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 17:04:44 ID:g50/lIV+
X90・X95・RX50と3台あるけど、一度もフリーズしたことない。
パナの850もあるが、これも一度もフリーズしたことない。
その前の、スゴ録もフリーズ皆無だったなぁ…
975名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 18:10:27 ID:DhjPS4Ec
>>971
そういうこと。黙って最新型のパナを買えばいい。
どっちもフリーズなんて未経験だけどな。
976名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 18:39:17 ID:1E/7Z/JG
X90を使用しているが初めは編集中にフリーズしたりしたが
何回目かのファームアップ後は安定してフリーズはない。
V9は初めから安定しているが
>>975
最新のパナ買ったら抜けないじゃん
977名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 19:41:06 ID:I4JDZpLd
じゃあソニー機買えよ
978名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:40:11 ID:DhjPS4Ec
アンチソニーには消去法でパナしか残らないような・・・
あ、シャープがあったねw
979名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:49:58 ID:QT+Gffks
シャープにBDレコってあったっけってレベル
ソニーも使ってればイイモノかもしれんが、なんか一枚壁がある雰囲気
タダで手に入るならよろこんで使うと思う
980名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:55:12 ID:Ygsw3A0k
でも日本で一番売れているBDレコは
シャープなんだよね
981名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:56:56 ID:Cc2SaXoZ
アクオスブランドかな
982名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:58:08 ID:DhjPS4Ec
世界の亀山で話題になっただけあってやっぱ凄いな

いらんけどw
983名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:59:39 ID:Ygsw3A0k
おれもいらん
984名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 22:04:42 ID:8ns1IIvF
シャープの悪い点

1:フォーマットが2分近くかかる(ソニー機と同じでブランクメディア入れると強制フォーマット)
2:BDに直接録画できない
3:イジェクトボタン押して出るまで30秒以上かかる
4:BDにムーブすると録画した日付じゃなくムーブした日付になる
5:もっさりし杉(パナ機しか使ってない人にはイラつくレベル)
6:時折フリーズする(HD100よりはマシ)

おまけ:フォーマットするとサムネイルファイルが6つ出来上がる
985922:2010/01/27(水) 22:19:42 ID:N3E2rgK/
>>959
ありがとう!

悩んだけどイチかバチか挑戦してみたよ。
EX200にするか悩んだけど、良いの買っても用途が用途だし
RX50に決めてさっき買ってきたw
ライトオンのドライブも一緒にww

ここは在庫の回転が速くて1台を除いて全部1月入荷だったけど
12月入荷のがあってそれにしてもらった
(何で古いのくれなんて言うんだこの客は?みたいな顔してたけどw)

で、早速調べたらV6だった!懐かしい環境が戻ってきたおお
うれしくて涙出たw
それにしてもBW200と比べるとRX50って動作もムーブも早いのな

これでPOTとキャプUSBが壊れても何とかなるお

感謝、情報サンクスでつ

ところでちょっと質問だけど、PS3とDLNAやっても影響はないのかね?
PS3はV16とかバンバンかけてるけど
986名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 22:27:18 ID:N3E2rgK/
>>973
店に置いてあるやつでわざわざムーブさせてもらったのを
帰ってPCで読んだ(V12だった)

デモ用で外からは操作出来ない状態孤立状態だったから
市販BDかけたかどうかは店員聞いただけ
結局違う店に行ったけどね
987名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 22:46:10 ID:1WG40umn
>>959
考えてみりゃ、別に普通に個人的に使う分にはAACSがいくつだろうが関係ないんだよな。
市販のBD(BDMV)をRipするなら話は別だが、スレ違いだし。
と言ってる俺のBD環境はバリバリの(ピー)環境だったりするわけだがw
988名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 22:49:01 ID:1WG40umn
誰かスレ立て頼む。俺のISPはなぜか規制が掛かっていて立てられない。
989名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:06:05 ID:T4QAuDWU
ほい
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.35【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1264601113/

新参なんでテンプレたのんます
990名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:14:24 ID:O7viWdik
>>872のリンク貼っとけばテンプレいらないか?
991名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:24:36 ID:O7viWdik
と、思ったけど>>988が頑張って貼ってるね、乙
>>989も乙
埋め
992名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:34:54 ID:1WG40umn
>>989
テンプレ貼り終了。
忘れているテンプレがあるといけないので各自で確認されたし。
993名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:51:51 ID:/RjUfe7F
いくつか役に立ちそうな情報(ソニーレコのトレイロック方法)とリンク修正しておいた。
次スレでは統合、修正してね。>スレ立て人
994名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:54:08 ID:fkjgSpCv
>>958
京速コンピュータ以上の性能のスパコンが3000億台あっても
3000年かかると言ってるのに半分になったところで何の意味もないよな
995名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:59:21 ID:/RjUfe7F
あと10年ぐらいする頃には量子コンピュータも実用化されて
今の暗号なんか全部意味のないものに・・・と妄想してみるテストw
996名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:08:01 ID:K9wCMHGC
10年後にはBD自体が無くなってると予想。
997名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:15:11 ID:wKxiq2pJ
願わくばホログラムディスクw
出す出す詐欺のやつ
998名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:15:54 ID:wKxiq2pJ
ume
999名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:16:36 ID:wKxiq2pJ
1000名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:17:17 ID:wKxiq2pJ
次スレ

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.35【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1264601113/

1000なら V16まで抜けるキーが見つかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。