SKNET MonsterTV HDUS Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
◆初歩的な質問はこちらで
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250577309/
TS初心者勉強会スレ 14頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/

◆ハードウェア関連スレ
ロジテック LDT-FS100U (´・ω・`) Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220676209/
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250859422/
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247811249/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252674823/
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217502834/
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part4【SKnet】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247489820/

◆前スレ
SKNET MonsterTV HDUS Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246728522/
2名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 06:53:42 ID:zL+nM7ra
■そとづけメモリカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう

<せいかい>
ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。
┌────┐     ┌─────┐
│       _|    │   .||||||||||||. │
│    .(  |  ← │ 田       │
│        ̄|     │          │
└────┘     └─────┘

<まちがい>
かーどのあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌────┐     ┌─────┐
│       _|    │        ★│
│    .(  |  ← │ < B-CAS │
│        ̄|     │          │
└────┘     └─────┘

正しく挿すと、
日立 HX-520UJ.J→緑ランプが点滅(使用時は赤ランプが点灯)
NTT SCR3310→緑ランプが点滅



テンプレあとヨロシク
3名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 07:40:57 ID:AdaNq3HS
いや、もう、統合しちゃえってさ…
4名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 11:31:29 ID:epvQnRrn
いい加減統合しろよ
5名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:32:11 ID:1c7T3RjO
991 :名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 09:11:56 ID:YmQSHsLf
変な意地はらないで、次スレはなしにして総合スレに合流してほしい。

SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250859422/l50
6名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 22:09:43 ID:vajYryd2
このスレ放置でいい、今更無駄。
7名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 02:48:04 ID:gRHvzbmZ
>>6
放置できない典型例
8名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 12:26:21 ID:O3KPWfQH
統合厨
9名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 08:22:57 ID:aH9CWVpt
非統合過疎
10名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 18:46:03 ID:IZVdLe+R
おまんこ
11名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:10:59 ID:NfJ5QNQM
PT2ってHDUSより感度悪いな
ドロップのまったく発生しないSONY製チューナーが神に思えてきた
12名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 19:16:30 ID:x24sYG5r
HDUCだと20dBあたりで映りだすよ
13名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:09:02 ID:6ffLw0en
HDUSだと60dbくらいあるけどPT2だと35db
衛星にいたっては16dbくらい。黒Friioでもそんくらいある
黒Friioでたまにドロップすることがあるからな。この感度はすげー心配
14名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:10:46 ID:jNCO12O4
991 :名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 09:11:56 ID:YmQSHsLf
変な意地はらないで、次スレはなしにして総合スレに合流してほしい。

SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250859422/l50
15名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:14:04 ID:AuGV+Fxy
日記は余所でやれ
16名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 22:10:57 ID:cDIk97z7
糞スレ
17名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 23:06:41 ID:6HHEaI7/
>>14
もう反抗したいだけのやつしか残ってないし
言ったら意地になるだけだから放置で
18名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 01:02:19 ID:71n5WJfZ
HDUSのレベル表示って端子電圧?C/N比?
19名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:12:49 ID:QsqmEcqh
>>18
CN比
BonDriver_nnbとBonDriver_HDP2使用時に表示される信号レベルはCN比そのままの数値
BonDriver_HDUSと純正アプリ使用時に使用時に表示される信号レベルはCN比を2倍にした値(ARIB推奨の表記法)
20名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 13:07:43 ID:71n5WJfZ
>>19
ありがとう。長年の疑問が解消されましたw
21名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 07:47:09 ID:2xIBd+Zu
HDP2のドライバーがWinUSBに対応したらしいけど、
今までのドライバーと比べてどっちを使えばいいですか?
22名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:13:06 ID:75932v29
>>21
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250577309/
23名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:47:34 ID:t+ZCUN9x
おまんこ
24名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:55:39 ID:pPM+wNxR
HDUSが死んだ。約1年の寿命でした。南無〜
25名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 13:02:28 ID:UOcFWTSi
寿命なんてあるのか
予備のHDP2売るのやめとこ
26名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 00:53:29 ID:Y21rPxdU
PT2かえばいいんでは・・
27名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 01:24:33 ID:kCSaX2YT
>>26
一般人には、無理だろ。
オクで転売ヤーの屑どもに金払うのもムカツクし。
28名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 04:48:04 ID:yr+lteV9
おまえ一般人じゃないの?
どこの機関の人
29名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 07:03:19 ID:84EWlS9C
蒸気機関の者だ
30名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 08:07:56 ID:5ilaxyBj
鍋薬缶
31名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 09:43:54 ID:iGyt6grd
TVTESTでHDUCのリモコンを使っているのですが
電源ボタンを押すとON、OFFができるのですが
ON時は再生オフの状態になってしまいます。
再生オンにすることはできないのでしょうか?
32名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 10:15:33 ID:WI4PiGo0
>>31
出来る。
以上
33名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 11:53:03 ID:iGyt6grd
>>32
ありがとうございました(´・ω・`)
34名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:10:31 ID:TROjg4hj
>>31
TVRockとPC-OP-RS1を使う。
ほか、思いつかん。
35名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 11:30:16 ID:eb9fW9S4
今まで黙ってたけど俺、結構復帰に失敗するんだ・・・
win7でブルースクリーン吐くんだぜ・・・
36名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 14:02:23 ID:Em6dI10/
>>35
PC買い替え時
37名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 16:12:29 ID:cYjhAZ+t
俺もwin7 64bitで常時起動してるけどたまにブルースクリーン吐くよ
原因は全くわからないけど
38名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 18:33:33 ID:Em6dI10/
>>37
粗悪メモリー
39名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 18:48:53 ID:cYjhAZ+t
家にメモリーが10枚あるけど全部エラー出る
全部粗悪なのか
ブルースクリーンに出るエラーはメモリーと全然関係ない記述だったけど
40名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:23:33 ID:Em6dI10/
>>39
DDR3?DDR2?
41名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:30:18 ID:cYjhAZ+t
DDRU
42名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:43:10 ID:Em6dI10/
>>41
マザーボードは?
43名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:47:39 ID:xVlZ/uTO
一行づつじゃなくて纏めてやれ
44名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:51:05 ID:cYjhAZ+t
P5K PRO
俺が言うのもなんだけどスレチだよね
「windows 7 ブルースクリーン」「Windows 7 BSOD」でググレば結構検索されるよ
そもそもXPでは問題なかった
45名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 21:25:39 ID:0U99ussk
メーカー推奨環境が自慢の自作?w
それこそレコにしたらって感じだな。その方がよっぽどコスパがよくて機能がまともだろう。
46名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 21:26:46 ID:0U99ussk
すまん、↑誤爆
47名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 11:25:08 ID:NGaWifC7
そろそろi7いくかな
48名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:00:42 ID:r3s1G4Sd
HDUSが壊れたのでsknetへ送ったら交換だと言われた。同じくHDUSが返ってくるだろうか?
49名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:18:34 ID:jxDsow7Y
>>48
返ってきたら報告よろしく。
50名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:26:15 ID:5DDjGzdg
元々PT1使ってて、最近HDUS初期版もオクで買って別に録画PC仕立てたんだけど
休止から復帰は動くんだけどTvtestでMBpsが一桁台になって受信できないからか
0byteのtsが出来るだけになってしまう。
wwiki見たら似たようなこと載ってたけどコレ?
室温0度とか寒いとこに録画PC放置してるの関係あるかな。
USBケーブル抜き差しすると治ってMBpsも2桁台になってTvtestも映る。
51名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:52:25 ID:yuKToDmQ
>>50
セルフパワーのUSB-HUBをはさむと解消しないかな?
52名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:54:13 ID:JZBbEZFn
質問スレによると、シリアル1700E以降では水晶振動子の劣化で
寒くなるとUSB1.1病が出るとか何とか。
53名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 02:04:52 ID:rM4E2xDK
>>51-52
ドモドモ、助かります。
本体USBポートに直接刺せばまず大丈夫だろとタカくくってしまってた。
まずはセルフパワーのハブ噛ませてみます。

1700Eでググッたら、、うわあ!確かに出てきた!!
暖かい部屋でセットアップ&稼働実験中はちゃんと休止復帰録画は動いてたんですよ。
マジで寒さも関係か・・参ったな。あそこ冷えるもんなぁ。
もしもUSB1.1病とやらだとこれでダメならとりあえず休止無しで運用してくしかないか。
ホムセンの断熱材でも巻いてみるか・・
54名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 03:16:27 ID:X5BIMBHM
PCケースの中にでも放り込め〜w
55名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 13:40:11 ID:RXhf8mar
寒いと電圧下がりますからね
自分の初期HDUSはもうかれこれ
1年ぐらい刺しっぱなしで通電しっぱなしですw
56名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 16:55:41 ID:8KiZnCTw
>>50
PCは温度変化に弱いんだから、0度ぐらいのとこに放置するなら電源イレッパにした方が良いぞ。
だいたい、季節の変わり目による変化でも壊れるというのに。
5750 53:2009/12/07(月) 18:06:19 ID:rM4E2xDK
仕事で他県に引っ越してまして、地元の県でないと受信できない
ローカル番組を録画するためにHDUSで実家に録画PC仕立てたんです。
平日毎日30分くらいの番組です。

本来は電源イレッパ派ですが、その30分のためにずっと電源イレッパもアレだし、
電気代節約するために休止を思い切り活用しやろうと思ったんですが、
このハードル越えないとちょっとダメみたいな。
もうちょい室温もなんとかならないか模索してみます、茶の間に置ければ多分・・。
58名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 18:16:23 ID:7FMWVnzL
ケースの中に入れてHDDに直接張り付け30分位前に復帰
59名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 19:13:02 ID:eeXRLd7K
>>58
逆に夏場死ぬるな。
60名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 20:13:17 ID:8KiZnCTw
>>57
うーん。HDUSじゃないとダメなの?
atom系の工業用の流れものマシンを手に入れてみるとか。

PC98時代だと、FC98とかあったんだけどねぇ。
61名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:24:11 ID:aOM/QoGm
温まるまで何分掛かるか知らないけどUSBのホットウォーマー系の商品じゃ駄目なのか?
62名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:32:01 ID:vnD1b/hX
他の人の言ってる様に復帰時間を早めてみたらどうだろうか
後はEDCBにある復帰後に再起動をかけるというのも保険としてアリかと
63名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 06:50:51 ID:TC/VUzGd
>>50
最後のほうに下記があります
・スリープ・サスペンド・スタンバイ移行や復帰が
 うまく動かない場合
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
6450 53:2009/12/08(火) 08:01:05 ID:Qmwvtroi
アイデア出してもらってドモです〜。

復帰時間をかなり多めにとるっていう作戦は確かによさげですね。
30分くらい前から復帰させれば件のパーツも暖まるかも。
今週末にでも帰ったらそれも試して実験してみます。
USBホットウォーマー見てみたけどこれHDUSの筐体溶けて発火とか不安・・ソコマデイカナイ?
んでもなんか別な意味で欲しくなってきた、ポチるかも。w

安定動作する確率の期待できるPT2にしてしまえばいいけど、
せっかくの縁なのでHDUSで粘ってみます。

慣れてしまったTVRock+Tvtestで構築してるのでEDCB・・うーん、最近は触ってなかった。
暖機作戦の次の手としてとっておきます。
>>63
どうもですー、これも暖機作戦でラチ空かなければトライしてみます。
65名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 20:19:19 ID:6Tpd4OxJ
HDUSなかなか壊れませんね・・・・
予備で多めに買ったが買いすぎましたw
今更初期型オクに流しても売れそうにないしなぁ・・・
66名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 21:02:59 ID:BDzIBhb+
5千円以下なら買う
67は ◆UQYKeFInIJKA :2009/12/09(水) 01:15:45 ID:OupvEoqp BE:226962959-2BP(1003)
>>52
ありがとう。
水晶貼り替えてみるか
68名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 03:58:44 ID:i1hpi/eW
>>65
未対応品なら1万円以上で売れるでしょ。
69名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:00:04 ID:hWaTOHcb
VISTAで快適に動いていたのに
7にアップグレードしたら「チューナーが初期化できません!」
何をしたらいいんですか?
70名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:01:35 ID:hWaTOHcb
あ、書くとこ間違えたかな
HDU2です
71名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 15:24:46 ID:UbGKL4Sm
>>68
あ?そうなんだ?
5個ほどあるんだが・・・
最近オクの出品までがめんどい・・・
72名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 15:45:03 ID:42HF4GRw
73名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 17:59:34 ID:mZRGyqsv
HDUS中古品(F無し)なら、一昨日だけどあきばんぐにあった。
カード付きで1万円切ってたが、タイミング的に買う気にはなれなかったな〜w
あと、新宿東口ヨド4Fでパッケージにダビ10記載無しのHDUCも見かけたよ。
隣にあったHDU2が欲しかったんだが、こっちはダビ10記載だったので結局どっちもパスした。
以上、暇つぶしで見つけたモノでしたw
74名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 21:32:50 ID:k0uz/YZr
去年の10月?位に買ったHDUS(未対策)2個はまだまだ元気に録画を続けています
PT1と一緒に使ってる
75名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 20:21:32 ID:J47C2Pap
テレビのアンテナがないアパートに住んでいて、八木のDUCAを屋内アンテナとして窓の近くに置いている
TVTestだと平均して25dBひどいと20dB弱になってまともに受信できないんだが、これってブースターつけた方がいいよね?
できれば、おすすめのブースター教えてください
76名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 20:26:18 ID:zwkRNXjy
テレビのアンテナがあるアパートに引っ越せ
77名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 21:20:45 ID:2gBK9e3V
フレッツテレビおぬぬめ。
ブースターはケーブル部分のCN比を改善するためのもので弱電界では役にたたないよ。
78名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 15:39:53 ID:pncKYh70
79名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 19:43:11 ID:A9FtPymu
TsSplitterGUIで複合漏れを解除したいんだけど、ECM、HD映像を残すの
設定以外残しておいたほうがいいものってある?ECMもいらなければ消したい
んだけれども。
80名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 19:58:41 ID:wV7+vF2S
あんたすげーな
ECM消して復号漏れを解除できんのか
8179:2009/12/11(金) 22:54:15 ID:A9FtPymu
あ、やっぱりECMは消しちゃいけないのね、80サンクス。
82名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 23:38:39 ID:7Os6dIlo
>>76
ごめんなさい、無理です
>>77
そんなサービスあるんですね、でも提供エリアじゃないみたいで・・・
>>78
自作いいですね、ちょっと自分でも試してみます
83名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:48:17 ID:lN4sdmVM
ベランダに取り付けるタイプの八木アンテナ(メーカー名じゃないw)があるよよ。
マスプロのLS−5SETとか、5エレで短いんだけど難視聴用とかで使われてるパラスタックなので普通のアンテナ並みのゲインがあるみたい。
窓に転落防止用の柵みたいのついてればそこにつけられる。
ヨドバシとかに写真あるから見てみ。
84名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 01:14:07 ID:WbJwM9xn
>>82
GokuriやRootsアロマブラック400gのキャップつきアルミ缶でダイポールアンテナ作ってみ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~jh2clv/bottledpant.htm

>>83
DXアンテナで3素子4列水平スタックってものもあるね。もうね、なんつーか変態だよw
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/08/ua3p4r.html
リングエレメント八木なんかもDXアンテナで出してるし、ある意味すげーメーカー。
85名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 22:12:22 ID:WbJwM9xn
 
86名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:40:21 ID:tjcHHtYZ
HDUS+TVRockで予約録画してますが、高確率でファイル先頭部分に10〜16程度のドロップが発生してしまいます。
CMカットとかしたいけど、”MurdocCutter”や”HDTVtoMPEG2”などでも読み込めないし、もちろん”MPEG2Repair”や”TMPGEnc類”でも読めません。困ったもんです。

今のところ面倒くさいですが次の2通りしか対処法なさそうです。
(1)BonTsDemux_modで分離して映像ファイルに”ReStream”通してから”TMPGEditor”でCMカット>PS化
(2)”bin_catcut”で強引にファイル先頭部分だけ削除してから”TMPGEditor”でCMカット>PS化

設定とかにコツがあるのか単に外れ品引き当てたのか・・・
87名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:53:01 ID:qbm7irvZ
>>86
・なにを録画していたか
・「高確率」というのはすべてのチャンネルで満遍なく起こるのか
88名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:05:14 ID:y18eFctp
俺もWin7 64bitで休止からの復帰時にブルースクリーン出る
SKNET_AS11Loaderが落ちてるっぽい
89名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:36:31 ID:qAwpdg7w
>>88
おれはS3の休止モードで完璧。

windows7 64bit 搭載ノート
90名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:41:40 ID:y18eFctp
とりあえず自動ツールでドライバ入れなおしてみた
91名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 01:50:07 ID:FxoodnGG
俺も復帰失敗するんだよな。
92名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 05:20:28 ID:JOCIq/jh
復帰の失敗の原因は、メモリが糞であることが多い。
93名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 05:24:36 ID:S1bOpigs
ブルースクリーンの原因にメモリをいちいち挙げるなよ
そんな基本的なことみんな知ってるよ
94名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 10:00:37 ID:JOCIq/jh
>>93
あんた、誰?
95名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 20:15:15 ID:S1bOpigs
きもちわるい
96名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 20:26:46 ID:F/V1XrCF
勝手に世間の代表カコイイ
97名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 21:59:28 ID:2Y9WaTj9
>>89
休止はS4だぞ。
ノートでハイブリッドなら実質S3だが。
98名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:32:43 ID:bay6HJ7g
>87

民法アニメからNHKの世界遺産系まで満遍なく起こります。
高確率というのは、ドロップ発生しなかったことが2、3回しか記憶にありません。
99名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:26:33 ID:GXOrjKLE
基本的にMulti2Decとかってどうやってドロップとか調べてるのかな?
100名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:48:10 ID:tU5z5HuH
>>99
パケットヘッダの連続性カウンタの不連続を検知したらdrop判定
実際にパケットロストしてなくても、連続性カウンタが飛んでいればdrop判定になる
101名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 02:03:20 ID:OVUZhQ4p
>>100
簡単にいうとどういうこと?
あとCPRM解除済みのファイルを.tsに変換した.mpgとかのドロップも調べられるのかな?
102名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 04:46:31 ID:KK6sR1Wp
自宅で全てのデータを取得してdropしてなくても
放送局の段階で連続性カウンタが飛んでいればdrop判定になるってことだろ
.tsなのか.mpgなのかはっきりしろ
103名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 08:34:50 ID:OVUZhQ4p
CPRM解除済みファイルの拡張子.VROをVLCを使って.m2tsに変換したものも
ドロップ等を調べられるのかなと思った。
104名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 08:43:31 ID:srkSueY4
>>103
0123456789ABCDEF012…←正常
01 345 7 9 A   EF012…←dropが判定される
0123456789AB012345…パケットは飛んでいないがdrop判定される
カウンタが0〜Fで一周してしまうので、カウンタ一周分以上連続で抜け落ちていると、drop判定の数値以上にパケット抜けしている場合もある。

PS化したり再エンコした後のものから元ファイルのパケット抜け落ちを調べることはできないと思う。
映像の見た目で壊れていることはわかると思うが。
105名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:44:14 ID:OVUZhQ4p
わざわざ解説本当にすまん。無理っぽそうなので諦めます。
でもドロップの仕組みがわかって勉強になりまつた。
106名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 22:39:26 ID:5T08N7RM
誰も書いてないな...
107名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 22:49:26 ID:rcILLhMT
Win7 64bitだけど091110版のドライバダウンロードして
入れなおしたらブルースクリーンにならなくなった
108名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 19:34:38 ID:z+oBRvgl
nnc4hdus Ver0.2 を探してます。入手先をご存知の方、教えて下さい。
109名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 20:43:16 ID:edZ5qBA1
>>108
二銭にないっけ?
110名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 21:05:13 ID:mCbP7pka
探したけどなかったよ どっかにあるかもね
こちらの方法の新バージョンでも使えるのでは?
http://aprilmoon.ddo.jp/dtv/QRS-UT100B/
111名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 19:24:37 ID:iqPii156
>>108
それってup138のやつ?
112名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 20:57:52 ID:+s3JrV9L
up0138が消えてるので、不明です。ちなみにこれは何ですか?
113名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:04:23 ID:rQZpLnI9
0.2ってソースが付いてた奴じゃない?
114名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:29:33 ID:iqPii156
違っているかもしれないけど、バージョンが0.2.0というのなら持ってるよ。
違っていても怒らないでくれるならうpするよ。
115名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:34:49 ID:+s3JrV9L
>>114
うpしてください。
116名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:36:58 ID:iqPii156
了解。ちょっと待ってて。何故かFFが立ち上がんない。w
うp完了したらここに書くから。
117名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:44:01 ID:iqPii156
お待たせ。2時間で消えるのでゲットナウ。w
違っていたらごめんね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/67305&key=1234
118名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:50:34 ID:+s3JrV9L
>>117
たぶんこれです。ありがとう。
119名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:53:19 ID:iqPii156
良かった。私からのクリスマスプレゼントさ。w
120名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:55:02 ID:ejZEDNGJ
勉強のためのソースなら
up174の方がいいと思うけどね
121名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:29:33 ID:M4TqeqFT
なんで新しいドライバでないの?
122名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:34:19 ID:V5O6UAFS
純正ドライバの話なら発売から1年経ったから出ないんじゃね?
ああHDPは1年経たずに除外されてドライバ出なかったんだっけ?
といっても他の機種ので使えるから関係ないんだけども
123名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:31:19 ID:3cGZsxDN
HDPも64bit正式対応してくれないとリモコンが使えない
124名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:45:26 ID:V5O6UAFS
それだけならup0418.zipで済むかと
それよりHDPでリモコン使ってる報告は初じゃないかな
受信機の部分は何処の物?
単品で販売されてる物?何かの付属品?
125名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 20:23:01 ID:6QFHFRnO
自作だろ。ステレオミニプラグと赤外線リモコン受信モジュールで300円もかからないし。
126名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 04:13:03 ID:BUfh4VFn
HDUSでBS Japanなどを見ることは可能でしょうか?
127名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 04:23:20 ID:jH3q5bDr
HDUSユーザの俺が回答する。

地デジしか対応していないので





PT2買うしかないよ。
128名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 04:24:26 ID:BUfh4VFn
ありがとう(泣)
129名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 07:54:40 ID:YVrqhHeU
黒いfriioって方法も

HDU2って抜けるの?
すっかり浦島状態でわからん
130名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 01:01:25 ID:69WF1USe
USB1.1病がなおらんのでDY-UD200へ移行しますた
では、みなさん、おせわになりますた〜
131名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 01:53:40 ID:RbjAemHq
まともに録画出来ないDY-UD200なんて論外
132名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 02:10:50 ID:69WF1USe
>>131
うちの地域で使う分にはHDUSとなにも変わらんのだが?
過去噂されたソニータイマーのごとくどんどん壊れていくHDUSのほうが論外だと思うがね
修理出すより買い直した方が安いんだろ、どうせ
133名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 04:40:34 ID:jtMah414
SONY馬鹿にすんなw
東芝よりいいぞ
134名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 12:07:05 ID:MYG3nrpP
>>132
買い直して抜けなくなるから問題なんじゃないの
135名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 16:51:25 ID:AWp4Ro3u
HDUSが壊れるって報告してるのなかなか信用出来ない
俺3台持ちだけどまだ元気に動いてくれてる
136名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 17:12:13 ID:RbjAemHq
家も壊れない
常時駆動PCに取り付けて何度かブルースクリーンとか強制終了とか無理な使い方してるけど
137名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 17:43:41 ID:L+JOCV3R
うちは1.1病になって別の買った
138名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 00:00:14 ID:Nw9MMTOB
どうしても録画したファイルがドロップ出て困ってたけど
電源付きのUSBハブにしたら全然問題なくなった。
余裕あると思ってたがバスパワーって結構信用できんな。
139名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 11:47:06 ID:5C3Qf55y
もう1年以上通電しっぱなし
壊れる気配すらありません
ありがとう SKnet
140名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:24:38 ID:vzw8aT/a
年末映画多すぎだぜ
がんばれHDUS
141名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:15:22 ID:aAH9FX50
俺の対策前2台も1年ちょい繋ぎっぱなしだが無問題
PT1と併せて年末年始がんばってくれたまへ
今日2THDD追加
142名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:27:54 ID:XdI8TdEA
USBの帯域不足でHDUSさん見えなくなるので、
仕方なくPT1&PT2に変更。
オーディオデバイスにUSB使ってる人、気をつけて。
143名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:48:54 ID:8LWlmsiv
アホ
ID:XdI8TdEA
144名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:52:38 ID:XdI8TdEA
???
145名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:07:19 ID:Pm9QOgPB
>>142
それ、USB1.1病だろw
146名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:27:25 ID:EtDoiUJs
USB2.0って33MByte/s位出るのに足らないの?
147名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:30:42 ID:LrZWmQnU
足りんわけないわな
148名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:37:10 ID:XdI8TdEA
詳しくは知らないけど、デバイスマネージャで見ると
オーディオデバイスの使用された帯域幅が67%なので、
大変なことになってるのでしょう。

とりあえず年末年始の番組があるので、
11月に買っておいたPT2を追加しました。
149名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 22:21:07 ID:lB9tw4tS
>>138
バスパワーは5V500mAを分割して使用する
ハブで電源使用してから分割するので4分割で100mA程度だからね

それをUSBバスパワーで使用するんだから当然使用できないわな
仕様書見ても電流とか書いてないから実際に必要な電流がわかんないけど
たまたま使えてるだけで本来は使えないのが当たり前
150名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 22:28:20 ID:0OXlHX4R
PT2買ったからHDUSFもういらねえわ
どうすんだよこれ
誰か買うか?
151名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 10:30:36 ID:SjwJ0GkP
>>150
TVTest専用リモコンとして余生を送らせる
152名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 14:13:32 ID:slry79AX
>>150
リモコンあるんだし、PT2と一緒に使えばよかろう。

美品なら、オクで8000円くらいで売れるんじゃね?
153名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 01:01:32 ID:1xe4KsyB
1年くらい前のスレ見てきたんだが、
未対策のHDU2って、1チューナー扱いでしかTS抜けないの?
もしそうならWチューナーの意味ないよね?
それとも今はもう大丈夫なの?
154名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 07:52:10 ID:pRqzMfL+
全然問題ない
155名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 16:55:00 ID:9chOGGIl
U2は核地雷
156名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:56:12 ID:g7u2BZqH
PCI-eのPT2が出たら買い換えるのに…
157名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:58:32 ID:dTsuXVoF
PCI-E版は社長曰くPT3で予定だとさ
使うチップの値段が下がらんとやらないらしいけど
158名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:59:49 ID:g7u2BZqH
そうなのか。PCI空いてないからな。
159名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:28:11 ID:FQi+pEDn
グラボの廃熱を直撃で受け続けてすぐぶっ壊れるような器がしなくもなく・・
なんというか距離近いような
160名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:42:06 ID:GFpsg6H+
うーん、初期HDUSだけど、特定のCHだけSignalが極端に
悪化(15dBぐらい→0.05dBとか)するようになる個体が出来た。
2/3台目とアンテナケーブル換えても直らないので本体がおかしい?

PT1/2のBonDriverでのPT-S0/S1指定のように、個別にHDUSを
制御できたらいいんだけど、やっぱり無理だろうか?
161名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:43:01 ID:FQi+pEDn
新しい中継局ができることで特定chだけ受信状況が悪化するってのはあるみたいですよ
うちの場合だと新しい中継局ができた関係でフジテレビだけ受信レベルが極端に下がったですね

干渉してるらしいです。アンテナの方向を変えて直したんで、隣の家とは違う方向にアンテナが向いてたり
162名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 02:07:50 ID:0LIlOz7V
>>160
BonDriver_HDP2使えばいいじゃん
163名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 07:05:43 ID:rO7AjrVh
久しぶりに来たから既出かもしれないけど
壊れる兆候ってもしかして
見てるだけでドロップ頻発とか、チューナー開くのに時間がかかるように
なったりとかですか?
もしそうだとすると去年の正月に買ったmyHDUSはソニータイマー並みに
ピンポイントでぶっ壊れるんですかね?
修理頼むと対策版になるって報告あったし・・・。
164名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 20:34:15 ID:GFpsg6H+
>>161
同時に3台使ってるんだけど、この1台だけおかしいんですよ。
で、アンテナケーブル入れ替えてみたけどやはりダメと。

>>162
おお、ありがとう。確認してみます。
165名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 10:14:09 ID:TV+j8PzV
すみません質問です。
WinXP+HDUS+TVRock+TVtest+M-520Uで録画環境整えられたのですが、PCがログオフ状態になるとカードリーダーの読み込みに失敗してスクランブル解除がされてない動画が作成されてしまいます。
ログオフ状態でもカードリーダー使えるようにできないでしょうか?
(ログオフ状態になってしまうのは運用上リモートデスクトップ接続で録画PCにアクセスしてるのですが、リモートデスクトップで接続すると自動的にログオフ状態になってしまうためです)
166名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 10:24:24 ID:85QnQBGB
>>165
リモートデスクトップでログオンすると、セキュリティ上の都合でスマートカードリーダは強制切断される。
これはWindowsの仕様。
VNCとかを使えば切断されない。
167名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 11:02:45 ID:CwoZVJYI
HDUSなら内蔵カードリーダ使えばいいだけのような
168名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 12:54:45 ID:w5EuStFK
>165
全く同じ構成(ナカーマ!)で
VPNル一ターとVNC(ultraVNC)
で絶好調に嫁動中。

録画専用で、
録画がおわると自動転送するように
している
169名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 14:38:50 ID:3FqF9RBD
>>165
ナカーマ
168さんと同じく、ウチも全く同じ環境+UltraVNCで稼働させています。
リモートデスクトップと違うのは、スマートカードリーダの扱いと、
UltraVNCでは解像度の融通が利かない事くらいかな。
(800*600のネットブック上で稼働させていると、デスクトップPC側でも800*600で表示される)

NAS上のフォルダに直接録画する設定にして、待機中はスリープにしている。
170名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:57:33 ID:RUERTyd8
今日はじめてスリーぶって機能が有るの知った。
今まで外出時はシャットダウンして録画諦めてたよ。
171名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:02:44 ID:GTpF4/wF
最近スリープから復帰するとHDUCが無反応になる。
TVTest起動すると真っ暗でチャンネルは選んでも(チャンネル)になったまま。
差し直すと治るけど、これじゃ予約録画できん・・・・・

これはもしかすると電源ですかね?
最近寒いので、投入時に電圧低くて動作不良になってるとか・・・・

補助電源付きのUSBハブとかで良くなりますかね?
172名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:09:17 ID:ZPUKKtiZ
>>171
スタンバイなどから復帰したときにタスクトレイにUSBマークが出ているようなら最近よく聞くUSB1.1病だと思う。
HDxx本体の問題らしいので、セルフパワーハブで解決するかどうかは不明。
173名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 21:13:12 ID:GTpF4/wF
>>172
そうなんですか、それじゃムリっぽいですね・・・
少し前まで快調だったのに・・・・orz
174名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:29:23 ID:pfCvweSL
USBひざ掛けみたいなので包んで
休止復帰時に暖気保温してみたけどダメだった。
冬季は電源いれっぱブラス保温材で包む運用でFAか、というのが自分の中での結論。
175名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:23:05 ID:vW0JC+0t
24時間運用ってのは選択肢にないん?
176名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 02:35:21 ID:RsTRBeaq
水晶振動子の上に5V-GNDに繋いだ100Ωでも付けとけ
177名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:20:55 ID:lbY95GSm
暖まるんですか?
178名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 01:22:28 ID:v5N1pTt0
1/4Wではどうかな

それ以上だと容量オーバーでUSBが逝去するかも
自信の発熱があるからプチプチやモニターとかで使われてる
発泡の薄いシートみたいなので保温すればいいと思う
179名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 01:41:16 ID:YulHq987
ありゃ?
HDUSをUSBハブに挿しても普通に使えるね。
電源供給とか転送速度でひっかかると思ってたんだけど、大丈夫なのか?

以下禁止レス

お前が、使えてるんなら大丈夫って事だ
180名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 12:46:36 ID:uhD5PyIX
電源排気口にでもくくりつけとけば
181名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 14:06:39 ID:3GUkyTC+
>>172
実際、セリフパワーハブ買って試したけどだめだったよorz
182名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 15:41:30 ID:taBF5wEZ
台詞パワーじゃ難しそうだ
183名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 08:03:37 ID:pAjngbt/
HDU2買って録画したんですが不要な部分をカットしたりするソフトはないんですか?
HDtoMPEGとか試したんですがだめでした。
OSはWindows7(64ビット)です。
184名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 08:53:15 ID:FOUiA7Vk
無いよ
185名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 16:00:35 ID:pAjngbt/
>>184
ご回答ありがとうございます。
ということはHDDの増設で対応するか、ブルーレイに移すしか方法はないんですかね。
ブルーレイにしてもDVDにしても、RWしか対応してないのはなんで何でしょうか??
186名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 19:59:36 ID:9TpyBlbF
>RWしか対応してないのはなんで何でしょうか??

この質問が??
187名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 22:37:04 ID:GYr+OXTB
純正ソフトの仕様だろ。SKnetに聞け
188名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:01:52 ID:7BZD2ZyQ
最近復帰からの録画よく失敗してるんだけど何でだ
0バイトのファイルがちょこんと残ってるだけ・・・
189名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 18:39:12 ID:HwY3a2d9
>>50あたりからポツポツ出てる低温USB1.1病。
190名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 21:36:38 ID:rLvqX/No
>>188
HDUCだめそうだから俺はケイアンに乗り換えた・・・
191名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 21:40:31 ID:oSp7uSHi
けい☆あん!
192名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 21:51:55 ID:8AdYZIG6
けいあん乗る人、おげいあん
193名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:25:34 ID:1Iwa9lED
保証期限1ヶ月前にHDUSFのUSB1.1病が発病したので販売店経由で修理出してみた
SKNETの回答は「再現せずw」だったけど予防交換ってことでHDUSFのまま帰ってきた
シリアルが17008E→17008Dになってた。SKでも1.1病の原因判ってるってことか
194名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:43:45 ID:MN1W0qK7
振動子交換でおk
195名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 06:47:04 ID:heVpGgSx
修理の時に「振動子交換してください」って言えばいいんじゃね?
196名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 21:10:20 ID:4VbgnI6X
>>188
同じく
ドライバがないことにされて、新規のハードウェアウィザードが立ち上がる
197名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 22:14:10 ID:ePfisDyx
>>170
つけっぱでいいじゃん。

家にいるなら直にみればいいだし
198名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 07:01:45 ID:9Te89YfY
>>196
はいはい1.1病1.1病
思えば結構前から俺もそうだった
今は他のに変えて快適だ
修理だそうかなぁ、でも対策Verになってたらやだな。
199名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 14:29:24 ID:hqGfWuwC
HDUSをずっとTVtestとTVRockで使い続けて1年たつけど、
今はなに?なんか定番の組み合わせとか新しくでました?

200名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:28:39 ID:BF/b4tR1
いやぁ、相変わらずですよ
201名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:47:53 ID:OmnQ0UIs
PT2で組んだがマザーのせいだろ、スマートカードリーダー(NTTCom)を
スリープ復帰後に認識しないのでdevcon使ってデバイスをリセットしてる。
HDUS2台にスマートカードリーダーつけてるマシンは、
1年以上一度も失敗したことがない。
USBを使う以上、まあどれも似たようなもんだな
202名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:00:42 ID:y9aAYMom
得られるファイルは一緒なんだから安定性第一っすよ
203名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:02:54 ID:i+PtwhIO
一番簡単に導入できて使いやすい組を教えて下さい
204名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:35:55 ID:liECPIc6
205名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:45:32 ID:2ZDCzeLJ
どれも扱いにくい組じゃねーか
206名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:50:18 ID:hqGfWuwC
なんだ、TVtestなんて名前だから、一時しのぎのソフトなのかと思ってた。

未だに主流なんだね。 TVRockとTVtestの組み合わせでDELLのパソコンで
まるで問題が起きてないから確かに不満はないんだけどさ。
DivxとかH264にリアルタイムエンコして保存してくれるとか、そういう優れたソフトとか
出てるのかと思った。
207名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:54:31 ID:YSwQ4E7m
録画したファイルの再生ならWindows7のWMCだよ
一部映らない場合はほかので我慢するけどね
208名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 16:59:43 ID:YSwQ4E7m
まとめインストーラが楽でげす
http://aprilmoon.ddo.jp/dtv/QRS-UT100B/
209名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 18:56:51 ID:hqGfWuwC
>>207
GOMプレイヤーで大体まかなえるじゃん。 どっちが優秀なの? 
2TBの壁気にするにはもう少し時間掛かるし、XPで困らん。

iPhoneのair-videoって神ソフトのおかげで、録りためたTSファイルがそのまま
Wi-Fiはおろか、ネット越しでiPhoneで楽しめるんだぜ?

210名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 19:02:36 ID:9Te89YfY
そのままっつーかトランスコードされるけどね
211名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 19:30:18 ID:YSwQ4E7m
>>209
画像がきれいだよ
30秒の早送りと15秒の巻き戻しができるし
再生停止/終了後に削除も選択できるよ
212名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:17:38 ID:i+PtwhIO
>>208の通りやったら初めて動いた
純正アプリが動かなくなったんで捨てようかと思ってた・・・
213名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:51:42 ID:pM17W8XX
Petit地デジ Ver.0.24

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74139

たまに修正していたモノをまとめたのでアップしました。
214名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 08:42:46 ID:C96Cu7QE
>>213
雑魚乙
2senに貼れよ。
215名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 10:42:51 ID:nuvnefN9
>>213
久しぶりの更新ありがとう。
216名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 14:37:13 ID:taMIQqMc
パソ買い換えるけどHDUSFインストールし直す際の注意点があれば教えて
217名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 14:50:41 ID:9OJ/Nc0y
>>216
まとめインストーラが楽でげす
http://aprilmoon.ddo.jp/dtv/QRS-UT100B/
Windows7ならWMCを再生に使います。
一部再生されないファイルの場合はWMPクラシック等を使います。
218名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:01:22 ID:QYkvgijL
EDCBよりTvRockがいい点ってどんなのがある?
219名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:23:04 ID:MDvvxjlN
中古1万円って高い?
動作は確かなんだけど
220名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:26:14 ID:vVohGiqo
Fは止めたほうが無難
221名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:28:53 ID:9OJ/Nc0y
いつ壊れるかわからないから俺にとっては高いかな
他に安い所(ほかの機種等含む)がみつからなければ即買いかもね
222名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:33:12 ID:MDvvxjlN
さんきゅ!
ちょっと日本橋行って探してくるわ
223名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 15:38:03 ID:YJE67ld9
PT2に乗り換えた奴がヤオフクで出してるんだろ。
1万ぐらいなんじゃないの。
224名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 16:39:25 ID:wQdFSBm0
>>217
Windows7だと再生環境限定されちゃうのだろうか?
TMPGencとかでの編集は問題なし?
225名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 16:39:39 ID:AK+iQjMg
3回連続oha4の録画に失敗した
死にたい
226名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 18:48:43 ID:vZq7Q3G2
>>224
何でそう思うの?
むしろXPより選択肢広いよ
227名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:01:33 ID:wQdFSBm0
>>226
>Windows7ならWMCを再生に使います。
>一部再生されないファイルの場合はWMPクラシック等を使います。
ってあるから限定されるのかと思った。
問題ないのね
228名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:56:16 ID:sAeiCnoW
未対策版のHDU2が5000円で売ってたから
PT2持ってるのについ買ってしまった。
動作確認終了まではニヤニヤしてたけど、
冷静に考えるとそんなに録画したい番組ない・・・
229名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:38:53 ID:d4eGvIBo
>>228
いいこと考えた。
ちょっとおれに貸してみろ
230名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 23:43:20 ID:vZq7Q3G2
>>229
とりあえず住所、氏名、電話番号を書き込まないと連絡取れないぞ
231名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 01:50:09 ID:6eIC5EWu
HDUS初期版を1000円で手に入れた…ちなみに新品。
232名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 02:46:58 ID:Nxpvaxvu
裏山どこで手に入れた

今住んでるところ受信レベルが低すぎてフリーオさんじゃドロップしてします
BSCSはもうお腹いっぱいだから今からPT2買いたくないし
233名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 12:48:08 ID:UXKFt4jt
新品12000円ってどう?
って聞こうと思ったのに1000円って…
234名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 12:59:10 ID:hek3gV9B
HDUSは1万円切る店が多いから現在では高い
ヤマダとかだと初期の2万円ぐらいと強気過ぎる値段が確認されてるがな
235名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:03:43 ID:UXKFt4jt
1万切りでHDUS売ってる店なんてあるの?
っていうかまだHDUS売ってる店ってあるの?
236名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:13:32 ID:5CeDUuP9
中古だったら送料込みで1万ぐらいじゃないと値がつかないんじゃなまいか?
PT2買った奴が処分してオクにだしてるみたいだし、
売るほうもあんまり安いんじゃ面倒なんでそのまま予備にしちゃうとかあるだろうし。
237名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 19:01:05 ID:yn0QtbCU
エイデンにロジクールのやつがずっと置かれてる
3箱も
誰も買わずに値段も下がらないからたぶんTS抜きできるやつ
14800円
イラネ
238名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 02:27:54 ID:OMFBfbAz
TVrock+HDUS+カードリーダーで動かしてきた
録画はうまくいくが
どうしてもTVrockのログにエラーが記録されて困っていた
最近
WindowsXpの自動デフラグを止めたら(レジストリ手入力)
あれだけしつこかったエラーがピタリと消えた

デフラグ停止まじおすすめ
239名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 10:27:46 ID:Om3j+T72
>>237
ロジクールじゃなくてロジテックな。

ロジクールは海外でロジテックとして展開している会社が日本でロジテックという
先行企業が居たため紛らわしいとして日本だけブランド名を変えたもの。
240名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 15:45:19 ID:SqhK12wz
えー 俺今まで何年もブランド名だと思ってた>>ロジクール&ロジテック
241名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 17:33:18 ID:3K/hdYMZ
TvrockでTvtest呼び出して録画中って視聴出来ないの?
242名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 18:33:02 ID:cyBQl5zs
>>241
使用チューナー次第だろ?
243名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 21:38:53 ID:3K/hdYMZ
あ〜今はダブルチューナ仕様とかあんのか
244名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 06:47:01 ID:x2PXhF98
>>241
network・・・
裏番組とかは1チューナーでは見られないあるよ
245名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 13:39:51 ID:HwJsW7sX
>>241
録画中の番組は、ふつう見れる。
246名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 13:51:56 ID:QQ8nX5Pk
番組Aを見ていて番組Bの録画が始まると別窓でtvtestが立ち上がって
番組Bの画面が真っ黒で録画されないんだよね(シングルチューナのHDUS)

番組C単独を視聴中にパネルのボタンで録画すれば見れるんだけど
あと録画中のtsファイルをVLCにつっこんで追っかけ再生も出来る
247名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 14:56:27 ID:WqjXKg5+
>>246
当たり前じゃねーかカバ
248名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 14:59:20 ID:296l20ts
録画してる番組をリアルタイムでHDUSで見たいってことなら可能
249名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 15:32:01 ID:UgNYfQoV
新しいPC買ったんだが Windows7でもtvtestとか使えるの?
250名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 15:35:06 ID:UgNYfQoV
>>217
うわ 今の俺にちょうどよさそうなサイトなんだが見れないな
俺だけ?
251名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 00:54:16 ID:HrKIuDo+
>>246
俺のもなる。
うちは2台持ちでAのときは見ながら予約録画されるが、その状態でBを立ち上げておいて予約録画始まると>>246とおなじになる。
252名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 04:29:52 ID:OFdLzbaN
>>249
使える。
253名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 22:34:10 ID:ggG9mmGg
Windows7 32bitの場合、導入手順はXPの時とまったく同じでOKでしょうか?
254名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 23:20:56 ID:JW+Ipl67
xpより楽
255名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 23:47:52 ID:ggG9mmGg
手順違うんですかね?
256名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 14:25:15 ID:curvCIGb
>>251
ならなかったら不思議だよな・・・。

いや、まあ自動で視聴中の番組のチャンネルが切り替わって録画できるようにもできるが、こんなことを不思議がっているようだと無理ポイだろ。
257名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 13:07:42 ID:786Jl57a
これについてるUSBケーブルがなんか細くて頼りないんで、
バッファローのH-10のケーブルと交換してみた。
倍ぐらい太いんだけど効果あるような気がする。
258名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 22:01:50 ID:hrByCTwn
これ暖めたら直るかな?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62332521
259名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 23:34:24 ID:LTaaDJZV
出品者が極寒の環境で使ってたら暖めれば直るんじゃね
260名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 03:06:06 ID:kn0zv2pV
PT2買ったんでHDUSを1つ箱にしまっておこうと思うんだけど
寒いと病気になるかな
261名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 19:08:47 ID:tWD84rBl
底能屑のゆとり障害児だから頭弱いんだろ

>>258
普通に解釈したら壊れ店の売りつけてんだよ。
電源はいらない,→暖めてなおんの?
262名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 19:21:05 ID:yU3AKLu2
HDUSFだけど、win7 32bit環境で問題なく導入出来た
アプリとかドライバ関連の作者さんたちありがとう
263名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 21:42:46 ID:Tv//CbUO
これを単なるカードリーダとして使う場合は
寒さによるUSB1.1病は関係するのだろうか。
水晶の影響する部分てチューナ部だけ?
264名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:35:59 ID:QOAFlKtW
関係する。なんせUSB機器として認識されないから
265名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 01:32:07 ID:6puE21xT
あと一ヶ月で冬も終わるけど家では寒さによる原因なんて起きなかったな
HDUSFだからかな
266名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 02:44:05 ID:z/rEjyee
えっ
267名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 07:00:25 ID:nRjkGjdG
おっ
268名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 14:25:21 ID:0FGDRS8s
むっ
269名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 19:06:22 ID:4jJedz/3
壊れたとあせってPT2即買いしてしまったが
暖めて直ると後で知り、あっさり復活した。
カメラ用のポーチに入れたら特に冷える様子も無い。
PT2意味なし、少し反省。
270名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 15:53:16 ID:7Yxh6C3t
じゃあ俺にクレクレ
271名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 18:10:35 ID:CKycgiKK
ttp://mobilehackerz.jp/contents/Software/cap_hdus
2010/02/03 YN_JP080701.EXEは社団法人デジタル放送推進協会・エスケイネット株式会社の要請に従い削除しました。
272名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:26:25 ID:oUWHDBvu
なんか圧力掛かってきたのかねぇ
273名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:27:06 ID:wpASzuI2
今頃かよw
274名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:29:34 ID:PdjWI3ux
>>271
つい、昨日HDDと一緒に手元から消えて焦っているというのに・・・
275名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:33:05 ID:uvuvi6Jn
しっかり保存してあったお
276名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:46:43 ID:pQPEyEzG
>>271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
277名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:52:28 ID:azZqBZEx
>>271
こんなアプリ初めて知った・・
278名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:54:59 ID:3A5QpDtG
一応やっとかないと協会から外されちゃうもんな
279名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 21:54:45 ID:H8lAeeaa
>>271
どんな内容で要請してきたかが気になるw
文脈単語選ぶのに苦労しそうだ
280名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:56:02 ID:U9ROxQkE
>>277

ゆとり?

アプリじゃねえよ。 HDUSをクラックした人だよ。クラックパッチ
281名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:08:13 ID:4q1SFGNC
そりゃHDUSのせいで新製品売れないだろうからねえ。
282名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:08:48 ID:FMx3TGRe
電子の海に流れたら最期永遠に消えません
283名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:10:41 ID:NSTNhAVu
ネットは広大だわ
284名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 13:47:29 ID:usTgJ1j1
285名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 13:52:20 ID:2eV7RU3o
メーカーにとっては、製品がヒットした功労者。

表彰状の代わりと思っておk!

286名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 14:00:01 ID:NSTNhAVu
そのパッチの改良パッチが別の場所から入手可能なんですが
287名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 14:08:45 ID:p6FbX4VF
『〜ことになりますので、ご留意ください。』 って、丁寧に言ってるけど実は、
『覚えとけよ・・、このヤロー』 と言う事だよな、 こう言うのを 『慇懃無礼』 と言うんだろな、
しかし・・・、SKも自社の業績功労協力者に対して、なんと言うバチあたりな事を・・・
288名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 16:10:07 ID:bAKcnmP3
【B-CAS】デジタル放送推進協会、TS抜きパッチを公開してたブログに警告文
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265265170/
289名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 16:45:54 ID:NjamyS7O
今使ってるHDUSFを買い換える新PCで使いたいのですが
インストールする際の注意点はありますか?
TVtestやTSMemoryなどはそのまま上書きするつもりです
HDUSFを再インスコする際に何か書き換える必要などはあるのでしょうか?
検索しても2台目PCへのインストール方法が出てこなかったので・・・
290名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 16:50:42 ID:HWpZPSaW
>>287
やっとかないとB-CASカード発行してくれなくなるんだから仕方ない。
法的には確かに不正競争防止法に明確に違反する真っ黒なものだし、
DPAと連名だからSK的には従わざるを得なかったのだろう。

今更感があるから、SKが先延ばしにしていたとも考えられるな。
291名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 17:13:13 ID:4ixeh1Sr
手のひらを返すとはまさにこのこと
292名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 17:59:25 ID:ZwmFbkTw
ウマウマ程度に売れたらぽい
293名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 18:52:30 ID://+ujLmg
本日17時過ぎ k-an!のwiki消失
294名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:49:54 ID:titIIEJN
やばなんも保存してない
295名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:50:03 ID:vh/eB2AD
2chのDTV板で、突然パッチが公開される

いままで地デジメーカーのなかでも最底辺のウンコ機種だったHDUSがバカ売れ

MobileHackerzでパッチ公開で、さらに盛りあがる

SKNETは、B-CASから文句を言われるが「あとで対策します」と対応を遅らせて、売り上げ確保

〜1年半後〜

PT2の普及とともに大して売れなくなってきた

さて、そろそろ重い腰を上げるか、MobileHackerz潰すぞコノヤロウ

普及に拍車をかけたパッチ配布サイトを潰して、B-CASとの約束を果たす。
SK「なにか問題でも?」

って流れだな。
アナログ時代のMonsterTVでさんざんの評価だったSKは、やっぱりSKだった
296名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:50:47 ID:Kds5hCpI
パッチは合法じゃねーの?
警告文なんかどういう法的根拠でだしたんだ?
297名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:55:52 ID:4ixeh1Sr
SKはやっぱりKSだった
298名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:59:06 ID:NSTNhAVu
>>296
リバースエンジニアリングの禁止じゃないの
299名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:02:52 ID:yqG2JKWY
2senにパッチあがってて一応保存した
2senにも警告くるんだろうか?
300名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:10:25 ID:HnVm7Rvo
>>294
俺はテレビ見てないぜ、飽きると以前のテレビ見ない生活に戻っちゃったw
301名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:24:32 ID:8yY4WLBI
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/02/blog-post_04.html
            ↑
これ、なんか自演ぽく思えてきた。
社団法人が発信する文書にしては、なんか文言自体が幼稚っぽいんだよな。
どーみても、何度読み返しても、段々可笑しくなって笑えてきちゃうのは、俺だけか?
MIRO氏、冗談が過ぎるぜよ・・・!
302名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:32:16 ID:J0yrg758
SKは理解するが、社団法人は何の資格で
警告を出しているのだろうか?
303名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:35:40 ID:NYSUmap4
>>301
差出人が連名じゃないね
304名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 23:41:24 ID:igrGGWK2
SKからすれば、製品がヒットする功労者だから、感謝してるんだろう。
305名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 23:57:36 ID:yTc/e2A5
まったく飼い犬に手を噛まれた気分だよ
306名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 00:26:04 ID:t/3+mdiY
>>299

まとめセットにもつかわれているし
そっちが2senより先だろ? 
307名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 01:41:07 ID:B9EwJBlN
こんなの、Torrentに流せばいいだけだろ。
308名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 02:58:56 ID:10nu/zdp
流せトレントへ
309名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 04:28:18 ID:V2UbuCJy
 SK       もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←パッチ作者
  /   ノ
  |
 /
 |
310308 こうすべきだと思うよ:2010/02/05(金) 05:12:26 ID:B9EwJBlN
 $K       もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←パッチ作者
  /   ノ
  |
 /
 |


金の亡者SK。
311名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 06:32:26 ID:V6RtvNsZ
 銀行       もうお前にも、もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←SK
  /   ノ
  |
 /
 |


最強の金の亡者、金融機関
312名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 09:20:21 ID:RrGL0d9e
TS抜きできたりするのって会社が儲けるために裏でやってると思ってたけど。
違うのか?
313名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 10:44:18 ID:VEhqaQHz
>>296
パッチはHDUSのドライバに元来あるコピーコントロール機能を回避する機能を専らの
機能とするソフトウェアなので、不正競争防止法の第2条1項10号及び11号違反になる。

汎用USBドライバとBonDriverを使ったTS抜きが主流になった今ではパッチは今更感があり、
ASIE5606BがディスコンになってASIE5607に変更され、TS抜き可能なロットが
一通り捌けたところでB-CASやらDPAやらの面子確保の為に動いた、のか、
>>301の深読みの通り実は自演でそろそろ要らんだろMIROが公開終了したか、だな。

つーかおまいら、このパッチ今更公開停止されたところで、凡銅鑼使ってるから関係無いだろ?w
314名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 16:43:26 ID:s6BusnAX
UT100Bまとめも閉鎖したな。
インストーラ落としておいてよかった。
315名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 16:51:15 ID:CPofrb/1
社団法人デジタル放送推進協会に、独占禁止法について聞いてみたい。
316名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 16:52:02 ID:X7B+nPJh
いやっほー
317名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 16:54:21 ID:tdzTWdJT
>>314
>>271にびびって閉鎖したか直接外圧が来て閉鎖したかが気になるところ
直接外圧があったならどこまで飛び火するかわかんないし
318名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 17:00:02 ID:ij9tXsr+
うちのアクセス数がまったくないアフィブログの記事に対しても
削除脅迫がきてたから、かなり広域に脅迫しまくっているんじゃないか?
319名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 17:30:32 ID:tdzTWdJT
B-CAS添付して売っている市販チューナーの改造関連は一律で警告されていると思っておいたほうがよさそうかな
PTnやfriioや予約録画・視聴ツールのほうは微妙だけどキチガイ連中なら「俺がだめといったからだめなんだ!」的なこと平気で言い出しそうで怖い
とりあえずまだ回収できるものを一通り回収保存しとくか
320名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 00:49:46 ID:rW+pTS9j
日本の夜明けは遠いぜよ
 
しかし必ず、暗闇を抜けて開国する日がやってくる
その日を待とう
321名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 01:40:05 ID:M6NkO4AF
外国人参政権とか人権擁護法とかヤバイのがいろいろと…
322名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 01:47:59 ID:P2Ca/G2o
【ネットウヨク】

     |   .( (   ) )    .( ( | |\
     | )   ) )  .( (     ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (;∧∧) (∧∧;) ∧∧\≒
  / (;;・ω・)(-ω-) (=ω=;)(・ω・;) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
  炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
323名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 07:17:38 ID:i80l59Ar
海外のサーバーに置いておけば手を出せないんじゃないか?

殺人予告とかも、昔エンコリでさんざん韓国人にやられたけど、警察にメールとかで訴えても
一切お咎めなしだったからな。
324名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 09:23:56 ID:3cGz7D79
そもそもメールアドレスを載せなければ連絡手段なんてない
メールアドレス載ってたらいたずらで警告文作って送る奴もいるし
そもそもメールが来たって本物かどうかの確認しようがない
325名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:16:17 ID:OnEuyibk
http://aprilmoon.ddo.jp/dtv/QRS-UT100B/
外圧がかかったためコンテンツを削除しました。
長らくのご利用ありがとうございました。

なんか圧力掛かったみたいよ
326名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:27:14 ID:gdqlT5JO
マルチきめぇ
327名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 19:02:15 ID:EvBMfPLb
例のパッチは純正ドライバを書き換えてHDUS→PC間の暗号化を無効にしたんで
違法ってことなんだろうが、nnbってどんな仕組みになってるの?
328名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 19:22:07 ID:WKEjywk4
汎用USBドライバから直接チップ叩いて通信してるんじゃなかったっけか
純正ドライバにパッチとか基板上に細工とかなしに、一般的に公開されているドライバ・命令セットを利用した普通の使い方だから、
HDUS未対策の純正+パッチのようないちゃもんは付けられないと思うが、
著作権を主張しそれに関連する利益の保護しか頭にないやつに普通なやつは存在しないのでわからない
329名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 20:44:18 ID:dnHY9IHB
>>325

まだ2月に9800円で発売するコイツが残っている
http://home.catv.ne.jp/ss/user/yukata/tunerz.html
330名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 21:40:33 ID:OnEuyibk
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2010/post_33.html
これ読む限り今後のbonドライバはもう出ないだろう。
331名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 23:14:45 ID:EvBMfPLb
bonが問題なんじゃないぞ。
メーカー製ドライバにパッチを当てて内部暗号化を回避したものが
今回の削除依頼の対象。
332名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 23:26:55 ID:uPmRZnZq
当初は、YNJP氏のパッチをあてるアドレスとバイナリ値が2chで出回っていたが、

・バイナリエディタってなに?←ググれカス
・アドレスって何?←ググれカス
・数字が2つ並んでる意味は?←ググれカス
・書き換えられないんだけど?←ReadOnlyをはずせ

とか厨質問で埋め尽くされた。

それでパッチあて済みバイナリの配布が始まった。

またDPaが文句を言ってくるなら、バイナリパッチをあてる手順だけを記した
BUPDATEを作って、それを配布すれば文句は言われない気がする。
333名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 23:34:33 ID:Ajaqai0y
ちょっと確認でおしえて
>>2のNTTのカードリーダーってTVtest立ち上げてないときは点灯、視聴録画してると点滅でいいんだっけ?

334名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 00:39:39 ID:GgZonOxb
そうだね
335名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 02:08:48 ID:akzQvvtK
次はアースソフトから賄賂をもらって開発した2senだね
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/bondiary/nicky.cgi

金銭授与もあるし
他の無料開発者とはちがう。

http://2sen.dip.jp/dtv/files/BonDriver_PT2/BonDriver_PT2_0100.zip

「Multi2Dec Ver.2.10」(ファイル先頭の復号漏れ防止対策) @拡張ツール中の人
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0001.zip

336名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 02:30:33 ID:JfrmPX8K
>>335
本名も荒らしによってバラされてるし、心配だな(棒読み
337名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 04:14:25 ID:vB8ljs9/
小沢一郎が無罪な世の中なら何やったって平気だよ
338名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 08:18:20 ID:j6Osqud0
>>337
周り全部捕まって、本人だけ無事って検察馬鹿すぎるなw
339名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 09:42:17 ID:xBRQUmt2
340名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 10:44:03 ID:j6Osqud0
>>339
スレ開くたびに脳裏にその言葉がエコーした人かもしれんから許してやれ。
341名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 14:46:20 ID:P4p1X0CE
SKNETの信者じゃね?
今回のでPT2との差が決定的になったからね
PT2も巻き添えにしようと必死なんだよ
342名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 16:15:24 ID:LkAuS8SF
未だにPT2買えない可哀想な子だろ
343名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 18:39:41 ID:mXiV3Pdj
ここはHDUSスレなんだからマルチでも何でもいいだろ
PT2スレでもないのにPT2の話に無理やり持っていくほうがウザイ
たとえPTスレにも同じのが貼ってあったとしても言うならそっちで言えよ
344名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 00:24:08 ID:M9MmviFj
マルチという行為自体が2ちゃん自体に嫌われてる(規制対象)というのに。
345名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 14:54:52 ID:8A+/BPxe
俺はこのスレしか見てないから、ここに投下されてなかったら一生知らずに人生を閉じていただろうな
346名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 14:59:24 ID:JuFmE+Fs
スレ一覧をリロードして更新のあったスレを順に見ていったとき、
全ての新着レスが>>325,>>335とかで絶望したことがある
347名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 12:13:49 ID:o9ri2bri
348名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 12:22:33 ID:cxNimlyq
ハッシュ確認すれば?実物持ってるからいらないけど
349名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:41:06 ID:4OdqHdgf
秋葉でもう売ってる所ってないんですか?
350名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:55:58 ID:Xb1EZFgu
PT2出回ってるから中古でいくらでもオクにあるだろ。
351名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:52:34 ID:UTfl0WSA
オークションはどんな商品がドンだけ安く売ってても買わない
352名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 23:10:58 ID:ibZNN28t
ついこの前windows7 64bitに買い換えたんだがもう7じゃこれ使えないのか?
353名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 03:31:25 ID:uK3LeXdC
×7じゃ使えない
○64bitだから使えない
354名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 10:19:48 ID:3QTBaQ8K
使えます。
355名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:10:10 ID:lHEfXW6c
356名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:50:15 ID:b9HmBpdK
SKnetはこいつの金型を永久保存しとけよwwwww
357名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:54:30 ID:JO9LQQbU
>MonsterTV U3Wは2月下旬発売で、店頭予想価格は22,800円前後

高ええええええええええええええええ
358名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:55:47 ID:lHEfXW6c
強気だなw
まぁダブル+3波だったら相当なのかな?よく分からんが。
359名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:23:52 ID:WfOOXjHA
また資源ゴミ増やすのかよ。地球環境を考えて抜けるやつだけ製造しろよ
360名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:46:41 ID:BSU0xf8N
361名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:57:58 ID:tOeJ11Vr
抜けなきゃ使い勝手の悪い視聴ぐらいにしか使えないからWチューナーである必要がないんだよな・・・
362名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 19:26:51 ID:h0WJbtDK
■■-っ
363名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 20:22:34 ID:MpOTMxKD
>>360
あちこち貼られてるけどなにこれ?
364名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 21:50:47 ID:Af6orhOk
>>363
[概要]
・Windows 7のWMCからBonDriverを使う実験用のソフトです
・地上波と衛星放送それぞれ一つのBonDriverを読み込めます
・Windows 7 RC 64で動作確認を行っています。他の環境では動かないかもしれません
・転載を禁止します
This software is NOT redistributable.
365名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 22:30:08 ID:3QTBaQ8K
禁止されてるもの配っちゃったの?
366名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 22:46:24 ID:MpOTMxKD
>>364
どうもです。
怖くて踏めなかったが転載禁止の物を配布するとは仁義の欠片も無いな
367名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:33:32 ID:xjW/rG3q
368名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 09:31:56 ID:6EPc94S2
自分から取りに行くものを「配布」とは言わんだろう

てん‐さい【転載】
[名](スル)既刊の印刷物の文章などを写し取って、そのまま他の刊行物に載せること。「無断で記事を―する」

プログラムは文章でも刊行物でもない
369名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 10:04:21 ID:jczfh4tI
でも同じ著作物に定義されてるから似たようなもんだろ。
それに広義で使われてるだろうに、わざわざ揚げ足取ってもしょうがねえ。
370名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 10:54:27 ID:29KS0Kqy
本人がコピペ宣伝してるのか、それを知った人が宣伝してるのか知らないけどどうでもいい
371名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 16:11:58 ID:WMsDIpVw
もはやクソスレだな
372名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:25:36 ID:F5uGGpl2
初心者スレが落ちていたのでここで質問します
この機器はパソコンにテレビのチューナーが入ってる必要があるのでしょうか?それともないのでしょうか?
373名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:38:13 ID:p2HWcKiY
>>372
初心者スレ落ちてないし、初心者スレの1行目見ればわかるよ
374名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:42:52 ID:VbkGHLs3
>>372
この機器がテレビのチューナーです
375名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:52:39 ID:CIdZgrSj
いや、初心者スレ落ちてるでしょ
376名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:55:30 ID:raXoj9ZO
P2用に買ったが、規制も終わったし使ってないから全部やる。
ほしいやつはレスしろ
377名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 23:10:57 ID:F5uGGpl2
>>373
すみません、>>1のリンク先が落ちてたもので・・・・

>>374
そうなんですか
わかりました
378名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 01:33:57 ID:fkw5+3Ho
HDUSのTVRock+TVtestの組み合わせってWindows7でも動く?
379名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 09:56:02 ID:/+0l1QMB
動くないあるよ。
380名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 10:57:11 ID:zaImNgYP
動きますん
381名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 11:22:28 ID:4QJoLTSz
ネジなどで固定してなければ手で動くよ
382名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 17:06:11 ID:CaG43oT5
>>378
どうやら動かないらしいな
383名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 17:36:08 ID:CMTJ5U51
こっちなら動いたよ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou105569.jpg
384名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 18:15:39 ID:y7F44djA
WinUSBと凡HDP2
385名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 21:14:08 ID:/+0l1QMB
>>383
プロダクトID見えてるぞ。
386名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 21:19:13 ID:JAn8yaFt
プロダクトIDゲット!ありがとう。
387名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 21:20:51 ID:JAn8yaFt
なぜかこのID、検索するといっぱい出てくるね。
388名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 21:33:30 ID:PrUFcplq
プロダクトIDなんか何にも使えないだろ
389名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 22:25:01 ID:VBA/+U9Y
390名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 08:44:29 ID:wIbVwQx1
まあ、tsぶっこ抜く人が、win7も割るってのは当然といえば当然かもなぁ。

HDUSのts抜き環境作ったの1年位前だから、もうやり方忘れちゃったよ。
この前きたときは統合インストーラみたいなのがあって簡単に出来そうに見えたのに
そういうの消されちゃったの?
391名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 09:09:50 ID:5FUTQO4c
はあ?
392名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 09:37:58 ID:2eL+ueJR
ひい?
393名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 10:58:58 ID:m83U3pjL
ひいー? はあー?
394名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 11:12:44 ID:Ru4jO2mG
ふぅー!
395名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 12:17:54 ID:l4sOfpDB
Win7home64でPT2運用作ったけど、余ってるHDUSを何とかしたい。
なんか方法ある?
396名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 12:48:17 ID:QDdQ0jzK
オクなら1万円
397名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:46:56 ID:u7XUI989
ショップは100%DT版
398名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:52:44 ID:xQz5hnwP
ショップのはすでに対策版になってる。
だがオクにはまだDT版がイパーイ残ってるかもな。
399名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 14:10:06 ID:+JOItqzv
>>384のマジレスなんだが、HDUSFとかは駄目だっけ?
400名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 14:12:47 ID:OrDBOlxu
余ったHDUSを使うためにパソコン買ひまひょ
401名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 14:15:49 ID:OrDBOlxu
動かないがひろまればHDUSの価格破壊だひょ
402名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 16:29:56 ID:5FUTQO4c
DT版て何?
403名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 16:57:47 ID:gL2r2p2+
XPmodeを使う
404名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 17:43:24 ID:7JDelJKN
え?HDUSって全部使えるんだよね?
今オクに入札中だけど心配になってきた(´・ω・`)
405名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 17:45:51 ID:YF13/yQ3
>>404
HDUS(F)は全部大丈夫だよ
406名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 18:41:23 ID:5FUTQO4c
で、DTって何なんでしょうか?
407名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 18:43:52 ID:NFdDbQDC
童貞
408名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 16:37:17 ID:2BeKEuMl
>>325
持ってる人、どっかのロダにUPして欲しいなり
409名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 16:50:53 ID:WQPblWsy
>>325ってなに?
410名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 16:55:29 ID:wCUPkaA1
411名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:01:40 ID:yg4GIXvv
Win7に環境移行したんだけど、手順通りに設定していっても
なぜか予約録画が行われない・・・
録画は問題ないんだけど、予約入れても全然反応してないんだよな

なんなんだろ 
412名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:05:47 ID:rvcP4I3s
スーパーエスパー登場の予感
413名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:13:04 ID:4B/+U0Pz
414名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:20:07 ID:vLdQ2H/y

Aへ飛びます

TvRockなら一度インテリジェント>番組情報取得で開始をクリックして
ユーザアカウント制御で許可するんだぞぅ

ドライバーのインストールはWinUSBドライバを使うんだぞぅ

A
415名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:25:55 ID:yg4GIXvv
>>414
ああ、uinUSBドライバじゃないですね・・・ UniversalUSBでした。

でも、普通にTVtestもTVRockからの録画もできてるみたいですけど 問題なのかな。
予約録画だけがスルーされてる。
416名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:37:21 ID:vLdQ2H/y

Aへ飛びます
TVRockで番組情報取得できなければ
TVRockフォルダ内のDTuneで一番最初におこなうんだぞぅ

その後はここで確認してみては
http://freesoft.tvbok.com/tidegi/tvrock.html

A
417名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:39:11 ID:yg4GIXvv
いまも17時30分からきるみんずぅとかいう糞アニメの録画予約したのに
スルーされてる。
TVrockのログ欄にも何も記述されてない・・・

手動の録画は全く問題ないのに・・・
418名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:47:04 ID:6Fq++Bm6
グチ言ってどうするよ?お前の日記帳かよw
誰でも辿って来た道だ。どうやったらちゃんと設定できるか自分でいろいろやってみろ。
TVRockもTVTestもかなり評判のいいフリーソフトなんだから。
419名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:12:22 ID:zp0azbw1
BATに書いてそれをタスクから実行して録画してる俺に隙はなかった
420名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:41:02 ID:yg4GIXvv
TVROCK全削からやり直して、番組情報を手動取得でやってみたら
なんとか録画開始された。 
やっとここまできたなぁ。 でも、XPのときは、スタンバイからの録画、終了後の
再度スタンバイまで完全動作してたから、そこまで行けるかどうか・・・
421名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:43:17 ID:WQPblWsy
つか、初心者スレいけよw
422395:2010/02/22(月) 23:03:15 ID:jvJO00q9
XPモードか〜。Win7ultのメインに導入して試してみるかな
423名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 00:45:35 ID:3gNn5WJ2
てか Win7 64Bitで動くでしょ
知り合いが使えてるよ
424名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 06:59:38 ID:kugZ10o4
住人がかなり意地悪だな。
425名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:41:00 ID:sz6VO4x1
XPの設定をそのままWin7に持ってくる時にコンピュータ名を別にしてしまうと
前のコンピュータ名で予約されていて新しいコンピュータ名に修正していない録画は全部失敗する罠
426名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:46:16 ID:ARwA3Oya
それはもはや常識
427名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 14:43:55 ID:NBro3KVV
あれからいろいろ試行錯誤したけど、予約をスタンバイかスリープ中でも実行するのは
Win7だと無理っぽい。

録画終了後にスリープ入れるのはできても、スリープやスタンバイ状態から録画に
入ってくれないわ。

XPの時はまるで問題なくて、「HDDレコーいらないなw」って思えた位に安定してたのになぁ。
やっぱりまだWin7は速すぎたかなぁ。
428名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 15:03:26 ID:EAf2HGZi
自分だけの症状とかでは?7持ってない俺が言ってみる。
429名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 15:27:52 ID:zk7h0TrT
自分だけの症状とかでは?7持ってる俺も言ってみる。
430名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 19:26:56 ID:NBro3KVV
スタンバイからもスリープからも問題なく予約開始されてる???

431名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 19:41:05 ID:EAf2HGZi
>>430
もしかしたら、録画ソフトの問題じゃないか?
SKのソフト使ってるのか?違う方の使ってるのか?
SKの方じゃなかったら、
設定変えてみるとか違うバージョン入れなおすとかしたらどうかな。
TVRockとかは安定していない事は確かだからね。
432名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 20:32:45 ID:S5aB2UDg
カードリーダーによってはVista(SP1?)以降でちゃんと復帰できないのがあるからそれかも
復帰時にカードリーターを引っこ抜いたら復帰するようなら間違いなくそれ
休止なら多分大丈夫
433名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 20:55:18 ID:PFnJHtRE
スリープしてるPCに外部から予約を入れるってこと言ってるんじゃないの?
434名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 00:40:51 ID:WEtyinNJ
>>430
>スタンバイからもスリープからも問題なく予約開始されてる???

Win7Ult x64だが、フツーに出来てるが。
435名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 13:50:58 ID:4tjLJ7H/
ここの住人はカスばっかだから質問するだけ無駄だよん
436名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 19:03:22 ID:rLqvO/b7
自虐乙
437名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:31:13 ID:zsWJ1POl
>>431
ああ、もちろん TVrock+TVtestの組み合わせだけど、これってあんまりよくないの?
何度か入れ直ししたけど、やっぱりスリープやスタンバイ状態に入れちゃうと
予約録画してくれないわ。

438名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:34:24 ID:WlHjmKev
久しぶりに1発でHDUSが起動できた
春ですね
439名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 22:17:01 ID:iVpMMMsO
オメ
440名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 22:53:24 ID:xxq0Wud2
>>437
すごーくよいよ

スリープからの予約録画ができないならパソコンの現在の年月日や東京など
の指定がまちがっているんじゃない?
441名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 23:43:02 ID:uHtcP9kK
>>438
え?一発で起動できないの?
442名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 00:08:32 ID:oZtx5ydE
USB1.1病ですね
うちのは昨日から一発認識になった
443名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 02:53:30 ID:54tGU/UB
>>437
デスクトップの右下の通知領域にTVRockのアイコンがありますので
(隠れていたら△をクリックして)TVRockのアイコンを右クリックして
「 スケジューラ有効」にチェックが入っていなければクリックして
「■スケジューラ有効」にすると右クリックして「タイマー」>「次回の予約までスタンバイ」が
クリックできるようになるよ
444名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:49:45 ID:ltkKeMAc
DTなんだろ
445名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 04:37:56 ID:z6DaYBD4
復帰後呼び出されたTVtestが真っ黒で何も映らず録画ファイルは作られてるが指定した時間に終わらず延々録画
さらにファイルは壊れてるパターンがたまにある・・・USB1.1病ではないと思うんだけどなぁ。DELLのHDUの初期型だし
というわけで調査中
446名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 10:09:18 ID:D6VyE+k2
俺はTVTestが突然落ちる事が何回かあった。CPUの負荷と関係があるみたいで、
デコーダーかレンダラを変えたら明らかに負荷が少なくなって以来あんまり落ちなくなったけどね。
447名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 13:39:43 ID:Gk+qWuvj
>>443
スケジューラ有効はチェック入ってるのは確認してたけど、
タイマー→次回の予約まで〜ってのはグレーアウトしてる・・・

一応、起動時には予約は実行されるけど、スタンバイから復帰、録画ってのが
出来ないのはこのあたりに原因があるのかな?
448名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 13:43:36 ID:Gk+qWuvj
>>447
ああ、ごめん、予約してないからグレーアウトだったんだ。

予約入れたらスタンバイできるようになった。 あとはこの予約が実行されるかだなぁ。
449名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 16:13:17 ID:Gk+qWuvj
>>448
実行された。 おかしいな ちょっと前まで全然反応無かったのに。
最近のWindowsupdateかなんかで改善されたのかな・・・ 

これで、win7上でも、TVrock、TVtestでのHDDレコーダとしての動作完璧になったわ。

XPに戻る必要が無くなったな。
450名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 16:24:48 ID:9duKl5IX
>>449
WindowsMediaCenterで見れるから最高だよ
見れないのもあるけどね
451は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/28(日) 18:09:34 ID:xP7Z2uiA BE:121047146-2BP(1004)
>>441
うちじゃあUSB1.1病のせいでドライヤーがPC周辺機器に追加されました
452名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:27:54 ID:aDcxDvY9
USBドライヤー発売フラグか。
453名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:31:50 ID:9veA1sUj
>>452
バスパワーで電力足りるんか?w
454名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:23:09 ID:v2y2CLZb
ここらへんで使えるかも
http://www.thanko.jp/series/hot/
455名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 06:45:36 ID:ddM09x/m
>>454

なるほどな。
USBバストビューティーパッド
使えそうだな。
456名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:30:46 ID:UGo5v5Dy
pc11おけー?
457名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:32:09 ID:Kk86E7/E
スレが2つしかねえw
458名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:38:23 ID:L0RZjV7s
またjkxwx599がHDUSの買占めしかけてるよ
こいつなにしたいんだ?
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jkxwx599
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86202578
459名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:06:47 ID:2W31vmDD
結構いい値段だな
460名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:30:22 ID:WzPuJP45
カードリーダの接触が悪いのって対策版?未対策版?
461名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 02:31:00 ID:HGDh/yvS
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました

たまーに録画しててフリーズした後TVTtestを再起動させた時に出る
こうなった場合PC再起動しか対処法はないのだろうか?
462名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 03:40:06 ID:yfNDtobF
>>461
タスクマネージャのプロセスを確認
TVTest.exeが生き残ってたら、そいつを終了させてやれば再起動しなくてもおk
463名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 09:02:09 ID:HGDh/yvS
>>462
ありがと!
タスクマネージャーは盲点だった
次フリーズしたら試してみます
464名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 12:00:50 ID:ExjSlv7a
USBタイプの未対策チューナーが市場から消えてきてるから
じきに高騰するってことかな。
465名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 14:35:34 ID:OHNQrOOB
PT3がUSBで出てくれれば買うんだがな。
466名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 14:44:45 ID:UmFYpN1/
俺はUSBが嫌でPT2買ったなぁ
467名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 14:55:54 ID:i6J3Mwhl
ノートPCだからUSBがいい
468名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 18:23:35 ID:aPEvqdgE
両方あった方が便利に決まってる
469名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:18:44 ID:z2jIrQRH
アセンブリパーツということでリスクを減らして販売してるんだろうから、USBだと部品と言い張るのきついしな、無理だろう。
ICカードリーダーがついてないのも乗せるスペースがないと理由もあるだろうが、乗せると製品になっちゃうからじゃないのかと俺は睨んでいる。

まあ実際、販売停止なんぞくらうとつらいのは俺らのほうだしな、がまんしろや。
470名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 22:35:10 ID:NYVKY72T
ケースと中身を別々に売れば無問題。
471名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 01:15:38 ID:7DMCHgF3
今のPT2にUSBのミニ端子をつけてUSBでも接続できるようにしてやればいい
USBで繋ごうと思えばつなげますよって言えばいい
472名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 03:20:11 ID:/cWTEULa
それはFSPCIEのことか?
けいあんスレいけ。
473名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 03:25:10 ID:N7Ryld0A
けいあんってなんぞ?
474名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 04:10:26 ID:/cWTEULa
DTV板でそれを聞くか・・・おい。
475名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 19:52:57 ID:oPGi5eUH
けいあん!!
476名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 01:31:13 ID:kRjwfC4C
>>473>>475慶安の話題が出ると必ずこの流れになるんだよな
477名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 07:14:33 ID:0f+DPmCF
いままでは
けいあん!
これからは
けいあん!!
478名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 07:40:39 ID:NAMjqk3f
けいあんスレは誰でもウェルカム
479名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 18:45:36 ID:aVuHXIK/
スレ住人の大半はダブっていると思う。
480名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 19:10:08 ID:t7HggU9H
今日のけいあん!スレはここですk(ry
481名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 22:17:51 ID:yYhffyt8
胸が熱くなるな
482名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:16:08 ID:yrbMQLno
誰だよこんなの作ったのw
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0273.jpg
483名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:31:45 ID:maFMyaqZ
初代HDUSしか持ってなくて最近の動向は把握してないのだけど、
VT6421+ASV5211がのったPCI版は、TS抜けるの?

正確な型番は忘れてしまったが、先日、T-ZONEと99で4980円で売ってたよ
けど誰も買ってなかった・・・
484名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:37:10 ID:maFMyaqZ
VT6421じゃないや、間違えた。VIAのUSBコントローラに訂正。
485461:2010/03/07(日) 12:49:44 ID:oozebB0j
やっぱり再起動させないと無理でした・・・
TVTest.exeを削除したらUSB抜き差ししても無反応になった
PC再起動で直った
486名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:08:51 ID:OmnYUwLx
しかし、ヤフオクのhdusの相場が良くわからんな
6000円で落札されなかったものもあれば、今9250円で入札はいってるのもあるし
まあ、後者はいつもの吊り上げ屋のせいっぽいけど
487名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 07:25:44 ID:OmnYUwLx
qcfxc126がまた落とす気もないのに値段吊り上げてるよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b106858750
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48742802
488名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 11:36:39 ID:x4q7MPkf
>>487
こういうのはどうなるの?2番目の人と取引すればおkなの?
489名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:23:20 ID:ixvxdcE/
>>488
ヤフオクのシステムは、ヤフオクの説明ページをよくご覧ください。
ちゃんと説明が書かれておりますw
490名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 22:36:45 ID:mSzTMR1f
USB1.1病温めたら本当に直るんだな
対策があるだけありがたいと思うべきかねぇ
491名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 15:52:56 ID:DWvOYFEC
「猿! 貴様はHDUSを尻にひいておったな!!!」
「いえ、すぐに使えるように懐で暖めていますた」
492名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 22:24:47 ID:JtliP0is
なんかたまにドライバ入れ直しさせられるし移らないことも多いしで様子見に来たら
USB1.1病って言うのか・・・
PT2買えたから緊急時用のサブとして余生を送らせるかな
温めれば使えるみたいだし
493名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 22:52:16 ID:b0FlNyQE
ちょっと時間ができたので録り貯めて置いたものを見ようとしたら2月末から全滅してて
今日1日かけてドライバ入れ直したりケーブル買い替えたりOS再インスコしたりして
結局ドライヤーで解決って…。なんだろうこの気持ち

昔は長持ちするようにガワ外して空冷とか考えてたのに
今はいかに負担かけずに高温にするか考えるのか
494名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:13:14 ID:RCnW42eo
夏でも冬でも20℃に保つのだ
495名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:25:47 ID:uHgzmPhC
今日HDUSF落札したばかりなんだけど、書き込み見たら心配になってきた(´・ω・`)
496名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:52:16 ID:UTaK5Bdp
もう春だから当分大丈夫だ。
497名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 11:18:38 ID:/MZ2lZBc
>>495
ゴミ購入乙
PT2とGV-RCKIT3を買った方が後悔しない
498名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 11:47:19 ID:J+t59mva
>>497
ここ何のスレだっけ?
499名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 11:47:43 ID:B5KkHWj7
>>497
在日かお前はwwwwww
500名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 17:12:28 ID:TgB4Gc7+
HDUSが今日来た
さて、どうすればいいのやらw
501名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 17:35:23 ID:8hXNmmou
まずボタンを外します。
502名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 17:56:19 ID:CrLw3WEq
まずリモコンに電池を入れろ。
これしかないだろ。
503名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 18:53:42 ID:TgB4Gc7+
はて
パッケージのバーコードの末尾は「79」なのに、本体シリアルナンバーは「A」

なんだこれ?
変なのつかまされた?
504名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 19:14:24 ID:VXilKmDv
>>503
あーあー騙されたね
ご愁傷様
505名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:13:19 ID:+ecG0oq5
なんか急にデコードできなくなって見られなくなったんだけど俺だけ?
506名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:23:25 ID:+qS+E+tk
お前だけ
507名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:32:17 ID:OJVLvFVZ
自動ツールがネット上からなくなったのですが、どこかに置かれていませんか。
508名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:35:07 ID:OJVLvFVZ
ドライバなどの、自動ダウンロードツールおかれてる場所知りませんか?
探しているのですが、すべてリンク切れで見つけられなくて
509名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:36:07 ID:OJVLvFVZ
すみません。
書き込まれてないと思って連投してしまいました。
510名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:44:02 ID:UAszJXKS
過去スレ・関連スレ読まない奴の質問に答える気が起きない
511名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 22:02:54 ID:HcdJP0Qo
解決しました。ありがとうございました。
512名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:57:35 ID:ZwYJ3QLj
冬中暖房なしでUSB1.1病は2台とも発病しなかった
スタンバイでも通電してるマザーだからなのかな
513名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:11:28 ID:AXfRfdzi
自動DLツール。

2sen dtvの479.zipっと。
514名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 13:07:06 ID:rU8170fR
もうKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEがあるからSKイラネ
515名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 13:36:52 ID:wRPRBkGD
SKあるならSKのがいい。
比べちゃうと、けいあん!はやっぱり作りや性能が・・・・・・な。
HDP2やPT2が余裕で繋がりドロップ0の環境でもKTVだとチャンネルスキャンでエラーとか。
516名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 18:50:33 ID:0d/QxhZW
PT2買って引退させてたんだが室内アンテナで元々受信レベル高くないのと
今日の雷雨のせいでPT2は終始ドロップしまくりのボロッボロ

冬眠させてたHDUSちゃん起こしてきて同時録画させたらなんと同じ番組で比較してドロップ0
PT2は感度悪いってカキコも見かけたけど感度というより外付けはノイズ源から遠いからこんな事になるのかねぇ
予備をオクで売った事をちと後悔
517名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 20:53:15 ID:OOz8KRDB
DT版
518名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 22:50:44 ID:xwLsY2s8
519名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 21:42:05 ID:2ISav0Gv
HDUS 2台使ってるけど片方だけ2dbくらい感度が悪い(接続変えても)
結構個体差があるのね・・・
520名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 11:26:39 ID:VYhpuiBk
ここはみんなの日記帳
521名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 11:35:20 ID:zcmu3kHc
おもいっきりDON10:25〜11:25毎週自動予約で録画してるんだけど
今日11:00〜11:25の25分しか録画されてなかった
なんじゃこりゃ?
Program.txt見ても10:25から1時間で録画終了ってなってるのになぁ
522名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 11:43:16 ID:BSHEwhOr
>>521
電波が弱かった?
523名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 12:02:58 ID:zcmu3kHc
>>522
わからないけどファイルの頭の方はドロップ無し
ハードの方に問題が無いことを祈る・・・
524名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 12:37:45 ID:GDgXxWv5
>>523
Program.txtってことはEDCBか?
EDCBなら.errファイルに録画開始時間が記載されてると思うけど何時からになってる?
525名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 13:01:20 ID:zcmu3kHc
>>524
あー・・・エラーログは出力しないようにしてる
526名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 13:17:08 ID:GDgXxWv5
>>525
んじゃあ録画ファイル名がデフォルトならファイル先頭の数値がYYYYMMDDHHMMxxxxになってる
デフォルトファイル名の場合はHHMMの部分が録画開始時間になっていると思うからそこが何時からになってる?
527名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 13:30:25 ID:zcmu3kHc
>>526
1100になってる
528名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 13:41:28 ID:GDgXxWv5
>>527
てことは本来の開始時間の10:25には録画開始できず11:00から録画が始まったことになる
PCの時計がずれててスタンバイからの復帰が遅れたとか停電とかで11時までPCが立ち上がらなかったとかが考えられるけど真相は結局わからなかったり
529名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 14:04:22 ID:zcmu3kHc
>>528
うーんDONより前の時間にスタンバイ復帰して録画してるファイルがあるけどそっちは正常だし
2チューナー使用してるけど同時録画はしてないからその番組とDONに使われたチューナーは同じ
なぜ後の時間に録画されたDONだけが遅れて録画されたのか・・・それも何ヶ月も録画してて初めての事
まぁこういう事も稀にあるもんだと思っておきます無駄にスレ消費して申し訳なかった
530名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 11:25:06 ID:G7p77VTH
TVTestで録画できるのはいいんだけど、CMカットもできないものかな?
結構HDD食うから
531名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 12:48:00 ID:zPrgtjxA
うるせえくせえようるせえよ
532名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 23:30:20 ID:9Mx2hAI3
>>530

TVTest使えてるなら後どうにでも加工できるだろ、釣りか?
それとも録画しながらCMだけ飛ばしたいとか?ブルレイレコだってそんな便利な機能はねえよ
533名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 23:48:50 ID:pkoWlGhp
最近の家電のマジックチャプターは優秀だが、それでも本編切り刻むこともあるからなあ

TSデータを残しつつ容量少なくしたいんならワンセグ部分を捨てることで5%ほどは小さくなるぞ
534名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 00:15:27 ID:TmVIjm2X
>>532
エンコをやったことない奴ならわからないだろ
エンコよりもTS抜きの方がハードル低いんだし

てか、毎度毎度けんか腰の奴大杉w
535名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 00:42:42 ID:2eG8T8Lw
>>532
その加工がわからねえ〜〜〜ってことでしょ
536名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 06:46:37 ID:zs2FL2lp
メーカ製テレビだとフジテレビのドラマは結構綺麗に自動チャプター打ってくれるよね
他局はきっちりGOP15フレームを守るところフジだけは端数になってもCMの前で切って
Iフレームを入れてくれてるのが理由かなぁ

537名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 08:14:44 ID:cA049QHu
マードックカッターよりいいのあるの?
538名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 15:42:43 ID:Slhw4oQI
うちの娘が幼稚園の年度でHDUS作ってきてわろたw
539名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 15:43:24 ID:Slhw4oQI
粘土
540名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 15:50:07 ID:H0PvIp7j
>>538
うp
541名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 16:18:34 ID:csmzHue7
>>538
娘うp
542名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 16:19:00 ID:XxfCFI6t
>>538
粘土で作った娘うp
543名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 16:35:26 ID:TmVIjm2X
おまえらwwwwwwwwww
544名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 19:47:21 ID:WGJyFItt
VISTAで使ってるけど、ある日突然「高速化できるなんちゃらがあります」ってでてきたら、TS抜き出来なくなることない?
今日突然そんな感じになったんだけどこれで2回目だorz 前回ははじめから全部入れ直したら起動したけど原因なんだろ
545名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 19:54:43 ID:f5TNV8CY
>>544
おめでとう
それはUSB1.1病だ
ちなみに後学のために言っておくが、高速化なんちゃらはwindows側がUSB1.1と認識したせい
546名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:26:21 ID:nr59i3hx
最近、寒が戻ってきたからUSB1.1病が再発病だな
547名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:36:41 ID:B5UM1WwU
>>545
おめでとうって何だよww
診断レスありがとう 治ったよ
548名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:43:38 ID:xOyKwX6G
治ってたまるか
549名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 02:52:49 ID:Fb8Lz9pW
1.1病は現代では不治の病だが、一生付き合うつもりできちんと管理してゆけば
なんとか日常生活はふつうにおくれるくらいにはなるんだよな

・・・・・・糖尿病みたいだな
550名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 04:21:59 ID:9xcbOU2V
俺のところも1.1病きたあああああああああああああああああああああ
551名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 04:42:15 ID:/Xmp/NP7
もうFriio買うしかないのか
552名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 11:09:27 ID:4T9XcjW/
Friioはよく壊れて、毎年買わなきゃならんのがな…。
553名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 11:15:27 ID:RcOt29Qi
フリーオはもうふりーお
554名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:47:51 ID:EZnf7Qyg
2年前ぐらいにDELLPC購入して一緒についてきたhdu君
TS抜きとかに全然興味がなかったので今まで純正アプリで起動してきたけど
不満が多かったので今更ながらにtvtestさん導入してみましたw

PCに疎いので3日ぐらい格闘してがんばってたった今起動できるようになりました!
感動した!
チラ裏すぎてすんませんw
555名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:50:30 ID:3Cjv4l71
おめでとう。どこぞのスレで暴れてる人よりはいいよ。地デジ録画・視聴を思う存分楽しんでくれ
556名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 10:44:32 ID:u7XmmhKi
>>555
ありがとうー
あれからTVRockとRecTestを導入しました!
PCスペックが悪いからだと思うのですが(core2duoE6550.2.3G,メモリ2G,Geforce8600GT)
TVTestを2重起動するとカクカクになってしまうので
TVTest側で録画が始まってしまったときには再生オフを駆使して
録画済み動画がいつでもみれるようになったりと
これで完全に純正アプリ以上の性能になれた気がします!
ここまで自力でやるのに時間を大量に消費いたしましたがww

なんだかwktkが止まりませんであります!
557名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 11:19:09 ID:bc+bMbtF
>PCスペックが悪いからだと思うのですが(core2duoE6550.2.3G,メモリ2G,Geforce8600GT)

えっと・・・・

ちょっとお前外にでろw
558名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 11:51:44 ID:YxAXZMKu
きっと未来人だよ
559名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 15:41:48 ID:m1l5CKko
もしそれで画面がカクカクするとかなら、PCのスペック以外の問題なんじゃないの?
俺のはもっと低いスペックのPCで、これとバファローのH10だけど、普通に同時視聴できるけどね。
560名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 17:36:35 ID:u7XmmhKi
よくこういうスレでスペック晒してる人やらググった先のブログなんかの人の
パソコン性能見てたらスペックのせいかなと思ってしまいました
2年前に購入したときも結構型落ちっぽい安い奴買ったので・・

>>559
現状に不満はないですしググり疲れました・・・
多重起動でググっても同じ症状見当たらないですし・・
カードリーダーを別に用意すれば安定しやすいってのは見ましたが
色々試したり調べる気力がもうないですw
このままの状態で楽しみます!ご意見ありがとうございます!
561名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 17:46:23 ID:YH9VIW7o
E6550でロースぺとか言ってたら、その4分の1以下の性能しかないPen4の北森2.5GHzで
ちょっと前までがんばってた俺の立場はどうなるんだ。

とりあえずEDCB+VLCとかで試してみたら?
はっきりいってCPUは十分足りてる。そのCPUが刺さってるってことは
マザーも古くないしメモリも十分速い。CPU以外に、別の原因があるはず。

今俺はQ9550をつかってるが、別マシンからHDUSのTSをUDPで飛ばして、
VLCで4枚まで同時にリアルタイム表示ができている。
562名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 18:16:48 ID:YAMugm60
GPUの再生支援使ってないとか・・・
563名無しさん@編集中:2010/04/04(日) 17:58:01 ID:ziAd8+M/
引っ越して繋いだらNHKだけドロップしまくりなんだけど地デジで特定局だけ写り悪いのってどうしようもない?
接触の問題なのだろうか・・・
564名無しさん@編集中:2010/04/04(日) 18:44:48 ID:ziAd8+M/
接触の問題でしたコネクタ作り直したら解決しましたごめんなさい
565名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 04:24:06 ID:2xkcb4Jg
【InterBEE 2009出展者情報】エスケーネット、フルHD H.264リアルタイムエンコーダをデモ展示 | Inter BEE Online | Online Magazine
tp://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail_column.html?id=487?=ja
566560:2010/04/07(水) 04:58:20 ID:zUSDNVat
書けるかな?

>>561
VLC試しました
確かにこのプレイヤーだと多重起動でもカクつきませんでした!
全然平気みたいです!ありがとうございました!

あとどうやら自分の設定の仕方が古いやり方を参照していたみたいで
内蔵カードリーダーでスクランブル解除の方法でやっていたので
それをドライバー側で解除の方法に変更しました!
それでもやっぱりTVTestの2重起動はカクついちゃいました^^;

>>562
GPU 再生支援 TVTestでググったら
TVTestについて語るスレの過去スレがいっぱい引っかかりました!
でも私には難しすぎて理解できませんでした・・・・

ゆっくりGPUについて勉強します!ありがとうございました!
567名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 09:01:11 ID:D6YdEvL1
久しぶりに見るけどWMCで録画出来るようになった?
568名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 13:58:31 ID:TqefjciT
休止から復帰録画全然できなくなってきた
TVtestが真っ黒なままチャンネル切り替わらない
なんだかなぁ
569名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 00:37:48 ID:NVRptvm/
>>567
来るのが遅かったな
前は出来たけどもうツールが無い
再配布禁止だから持ってるけどあげない
570名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 13:54:30 ID:aC8HeMKe
>>567
欲しいならあげるよ。捨てアドでいいから。
571名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 23:53:19 ID:b0JWqS9/
>>570
567じゃないけどやっとHDUS手に入れたのでよかったらください。m(_"_)m
よろしくお願いします。
572570:2010/04/10(土) 13:57:36 ID:6zFQ/gLc
今気付いたんだけど、>>367に置いてあったw
573名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 15:14:22 ID:8xK68L8p
HDPってWIN7 64bit対応してないのか
インスコしたらドライバがAUSBTVと不明なデバイスに分裂して
そこから削除しても完全削除もできない
レジストリが残っているのか
574571:2010/04/11(日) 11:37:27 ID:AzVkEiqL
>>570
Thanks!!
575570:2010/04/11(日) 13:31:56 ID:02i/m/Bd
You're welcome!
576名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:45:12 ID:AC2MM2JS
>>573
別にリモコンが使えないだけ
もともとついてないし困らないだろ

というかドライバ削除したら不明なデバイスって出るんじゃ・・・
577名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 00:51:43 ID:mLIZQkwG
BonDriver_HDP2_011ってのでやっとこ映るようになったと思ったら
サンテレビしかスキャンできないお。。。他局の信号レベルが弱いってこと?
bondriverやチューナー自体に問題あるとしてこんなことになる?
578名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 01:05:22 ID:5J8ZD2Cb
>>577
公式の使い方をした時に映ったかどうかがわからないとなんともいえない
579名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 01:09:18 ID:ZXAFnNBd
TvRock と Rectest使用
HDUSとHDUSFの2台使用で、アンテナは別々に立てていて

1がCTCしか受信できないアンテナにHDUSを
2がTVSしか受信できないアンテナにHDUSFを
とした時に、PTnみたいにチューナー固定ってどうやるの?

両方立ち上がっていない状態で
TvRock→操作デバイス→チューナー1を立ち上げてからチューナー2
チューナー1がHDUS

TvRock→操作デバイス→チューナー2を立ち上げてからチューナー1
チューナー2がHDUS

どっちでも先に起動するのは決まってHDUS側になるんだけど
どこを設定すればいいの?
580名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 02:58:02 ID:ThmJxTwI
>>576
ひとつはリモコンドライバだとしってたけど
問題は肝心のチューナーの方がインスコされない
あらゆるアングラなハードに手を出した俺がなにをやっても
ダメだったぞw
ちなみにAUSBTVはどのファイル群を当てるのか
分かればなんとかなるかもしれん
意外に2つに分かれた後にどのファイルを指定するのかは
放送協会が削除したっぽいんだよな
581名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 01:26:59 ID:PJ3Rtmdi
>>579
アンテナを混合すればいいように思うんだけど、混合するとどっちも
駄目駄目になっちゃうの?

RectestをフォルダごとコピーしてチューナごとにRectestを使っても駄目?
582名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 01:35:24 ID:586Fl10I
>>579
1台のPCに同じPIDの本体2台の場合はどちらを使うか明確に選ぶことはできないと思う
違うPIDの本体2台(例:HDUCとUT100Bとか)の場合はBonDriver_HDP2をリネームして使うことで確実な使い分けが可能
583名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 02:32:41 ID:DJhFAWj7
>>582
納得できる回答感謝っす。

>>581
USBのポート番号なり、そのPIDっていうので固定できないので無理っぽいっすね。
584名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 00:17:15 ID:9+ciEEZq
寒いので1.1病に気をつけましょう!
585名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 10:17:25 ID:bDUU2lTz
スリーブから復帰時に、”〜戦局中”、”録画開始”、”録画終了”とかってバルーンが出るようになりました。
(バルーンがでるだけで動作はしていない)
これってもしかして1.1病?
586名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 11:10:22 ID:in+55GML
>>585
違うw
流行りの1.1病に乗っかりたい病ww
587名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 15:17:23 ID:bDUU2lTz
>>586
そっか安心した。春だから俺も気をつけるわ(ノイローゼの前科持ち)w
588名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 19:06:16 ID:j0jCLNNs
寒いので1.1病に気をつけましょう!
589名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 20:24:50 ID:7dvruMJf
まとめサイトないですか?
590名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 20:40:55 ID:YrvLI6B2
591名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 20:21:34 ID:DxAzA2ZF
1.1病って治るのかな・・・

そろそろ買い替えかな
592名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 20:24:17 ID:Sq8SuYf7
1.1病って、内部のASV5211がダメになったって状態なの?

うちはまだ大丈夫だけど
593名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 00:21:31 ID:hWrCBLZz
は さんによると水晶がへたっている情報は嘘だって。

USBのなんかじゃないの?
594名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 02:15:30 ID:sfeesIS9
嬉しいことにType-gさんが水晶とその周りのコンデンサを取り替えてみる実験をやってくれたみたいだね
で、どうやら問題はそれ系のパーツにあるわけではなさそうだと・・・

近くの部品を一個一個温めていけばどれが熱に反応してるのか判るのに誰もやろうとせんのう
595名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 02:44:24 ID:NF/t19ax
>>594
エロ漫画家がどうしたって??
596名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 10:52:04 ID:nDBRJ/9p
>>594
数ミリ単位でピンポイントで暖めるなんて素人には無理です><
597名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 11:26:52 ID:FTbGfRLs
自分には問題出てないんだけど、発症率ってどれぐらいなんだろ?
1%ぐらい?
1.1病のこと聞いてから自分のも発症するんじゃないか?と思って怖いよ
598名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 11:37:14 ID:nAOeHMyw
PT2ゲット
皆さんさよなら
599名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 11:52:14 ID:I+SyF9ef
どうせ在庫抱えたPT2テンバイヤーの工作だろ
たまたまUSBの相性問題出た奴が騒いでるのを上手く利用してるだけで
旧版のHDUSとクイックサン、HDU2使ってるが発症したことないし
旧版は二回冬越してるはずだし
600名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 12:39:15 ID:zjm76rDQ
工作は疑い過ぎ。
統計とりようがないし、
おそらく1割以下とかなんだろうけど
それでも、この手の物としては非常に高い確率だろう。

クロックが原因じゃないのが判明したのは非常に大きな収穫だが
これは5211そのものが劣化していると見るべきことを示唆するわけで
ある意味絶望的だね。
601名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 15:48:20 ID:cfSbU6bq
またfriioが壊れた・・・もう勘弁

だれかUSBチューナーで今でも手に入る物紹介して・・・・
602名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 15:57:44 ID:wFOJa5+I
実際症状出ないとわからんかもな
暖めて治るとか信じられないけど
これでうまくいって当人が驚くぐらいだ
603名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 18:06:54 ID:tRllo/VS
初期版と初期再販版持ってたけど、一つが2回目の冬で1.1病になった
604名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 23:08:14 ID:xxru5jEg
これ、ぐぐると色々情報が出てくるんだけど、一番新しい情報で、ここ読んどけ!
みたいなサイトないですかね?・・・
605名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 04:35:02 ID:6fAZ5VWp
>>604
参考にどうぞ
ダウンロードした各フォルダ等にあるテキストファイルは読んだほうがよいよ
導入方法等があると思われます。
どうしてもわからないところがあればググってみては?
http://nagou.cocolog-nifty.com/haley/2010/03/hdusf-windows7-.html
606は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/26(月) 15:37:29 ID:CQszn7sU BE:408532199-2BP(1004)
>>599
工作じゃないアルヨ
事実一々温めるのが面倒になって開封した2台のうち1台は修理に出してきて回答待ちだ。
607名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 23:13:46 ID:tEEJ1il3
てs
608名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 10:23:35 ID:auSG2e/x
Win7 64bit版使っています
EpgCapBonとBonDriverの安定したVerを教えてもらえないでしょうか
TVRockは導入出来たのですがやはりTSデータをUDPでネットブックに飛ばしたいので・・・
エラーメッセージは「チューナーの初期化に失敗しました/チャンネルの読み込みに失敗しました」の一点張りです
HDUS関連のプロセスはタスクマネージャから消しているので阻害する要因はないと思うのですが
609名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 10:58:34 ID:jmDnxkhR
>>608
チャンネルを取得していないとでるよ。

初期化はドライバーがきちんとはいっていない。
610名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 11:08:37 ID:jmDnxkhR
>>608
ネットブックの方でもBキャスは
サーバーなり あるようにしないといけないよ
611名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 11:12:04 ID:RWMJ9M4f
>>610
解除した状態でUDPかTCPで送ればいいんじゃないの?
612名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 19:27:55 ID:Eup4EFiS
YN_JP080701.EXEがもう入手できなくなってるようで、win7に乗り換えてもいいものか
迷ってるんだけども、Windows7 32bit+HDUSの場合ってYN_JP080701.EXEとかなくても
XPと同じようなドライバの更新手順で導入できるのかな?

どのまとめサイトもYN_JP080701を使用した場合の導入方法のみで、自分でどんな各ドライバを
集めてくるのかについての方法は書かれてないっぽくて。
613名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 19:50:56 ID:F2DaBR+h
>>612
BonDriver_nnbかBonDriver_HDP2の付属テキスト読んで導入すればおk
614名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 20:11:39 ID:Eup4EFiS
大丈夫でしたか、ありがとうございます

BonDriver_nnb009は既に持ってるのでBonDriver_HDP2_011ってのを
一応追加で保存しておきます
615名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 20:48:46 ID:0dnjPukN
616名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 08:58:56 ID:3mf/Z9Fs
なんか入手できるみたいね。
617名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 13:03:34 ID:MDtFyw8y
>>612
http://2sen.dip.jp/dtv/
HDUSのところに
YN_JP080701.EXE (YN_JP氏作 2008/07/01版ドライバパッチ)
を昨日アップしておいた。作者がSKの圧力で削除したということだったので、自分のためでもあるけど

HDUSの内蔵カードリーダーを使うパッチを当てたドライバーソフトも誰かアップしておいてくれないかな
とりあえず、最低限のドライバー関連は補完しておきたいところ
618名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 13:05:35 ID:pEucOuAr
同じ場所にあるだろうが
619名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 13:06:35 ID:pEucOuAr
アップしたファイル削除しとけ
620名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 15:00:19 ID:wDbIrAPa
もう、フリーネットに流れれば削除しても無駄だな。
621名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 09:59:56 ID:vDqDFh+R
YN_JP080701.EXE (YN_JP氏作 2008/07/01版ドライバパッチ)

http://rapidshare.com/files/137453427/MTVHDU_080701_Drv.zip.html
622名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 21:10:14 ID:DQYgRseT
そのドライバは特定のチャンネルにドロップ出るな。
BonDriver_nnbの最新のにしたけど大変だったわ。
623名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 08:53:54 ID:uZ8ExJ3H
俺のHDUSではドロップは出ない。ドロップが出るのはドライバーが理由というのは最初にはこないはず。
HDDがポンコツなのでは?
624名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 13:58:24 ID:KcllACJg
俺も未対策でずっとドライバパッチのまま運用だけどドライバ起因のドロップは起きてない
糞環境が原因のドロップならたまにある
625名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 14:08:36 ID:wsEEpcjg
>>622
特定のチャンネルってどこ?

東京在住で、YNJPの最初期のドライバを使ってるが、
ドロップは1件も出ていない。(EDCBでDropが常に0)

チューナ稼動開始時にドロップが200ほど出る場合もあるが、
これはのりしろ部分なので録画データには影響なし。

というわけで、初期ドライバが悪いとかじゃなくて、
単純に受信環境が悪いだけなんじゃないかと。
626名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 14:15:08 ID:1sDY1E5f
BonDriver_HDUSが1/7MHzズレてるって話じゃないかな
アンテナ環境が良ければそれぐらいのズレは許容範囲だけど
微妙なアンテナ環境だとそのズレが致命傷と
627名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 14:18:42 ID:KcllACJg
BonDriver_HDUSの問題ならドライバパッチ関係なくね?
628名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 14:45:58 ID:1sDY1E5f
まあそうだろな
パッチ当ての方はBonDriver系以外のソフトもあるからね
629名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 17:45:55 ID:AHPjEO2Q
もしケーブルTVなら送られてきてる信号自体に問題があるのかも。
自分の住んでるマンションと道路はさんで向かい側の実家が同じイッツコムなのだが、
部屋のHDP2と実家のPT1が全く同じようにドロップする時がある。
630名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 17:57:55 ID:wsEEpcjg
ウチはマンションで、イッツコム回線が先日勝手に引かれたが、
うちもけっこう頻繁にドロップあるわ。
家電のチューナも時々止まって画面が一瞬黒くなる。

それを引く前にUHFアンテナを立てていたからUHFに戻した。
UHFアンテナ受信なら上で書いたとおりドロップがゼロ。

信用できないから今はイッツコムのアンテナ口は使ってない。

管理会社は「これで地デジ対策も万全です」とか言ってたが、
電波の外部調達は信用ならんな。
631名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:04:54 ID:c0mwOW1K
どうやら我が家のHDUSが亡くなったようだ
チューナーの初期化に失敗すること数回、
やっと繋がるようになったと思ったら何も映らない
ドライバとか色々入れ直してもダメだった
終わりは呆気なかったなぁ

初めて君と会ったのはもう2年近くも前なんだね
当時は祭りに便乗して買っただけで、君が何をしてくれるかもわからなかったけ
その後アンテナも繋がずこのスレに「映らねえよ!」って書き込んだなぁ
ようやく映ったときは嬉しかったよね。
それ以来、何度君と一緒に実況したかな。
もう疲れちゃったのかな?
じゃあしょうがないよね。
お疲れ様でした、今までありがとう。
おやすみ、HDUS

ここまで書いたんだけど、B-CASカード挿し直したら普通に映った
632名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:10:07 ID:nCoL9E0x
最後まで読んでしまった
633名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:27:20 ID:sIv2duLI
中々いいセンスしてるな
オチも付いたし
634名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:27:42 ID:s271SZ9N
高等テクのつもりかな?

チラ裏ともノウハウとも読み取れる
635名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:43:47 ID:KcllACJg
>>631
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄ ̄
636名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 19:51:03 ID:c0mwOW1K
結構真面目に焦ったんだよ、ていうか半ば諦めてた
PT2スレ行ってどこで売ってるか調べてたし
Bondriver_nnbになってからBCAS関係ないのかと思ってた
637名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 20:04:38 ID:+dC6ijmh
HDP2対策版ってまだ抜けないの
638名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 14:03:31 ID:J5RRyDOs
抜けるよ
公開されてないだけ
639は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/03(月) 15:18:55 ID:baia27pc BE:181569694-2BP(1004)
>>606の件だが、10.4kだったか14kだったかかかるとの報告があったのでお断りすることに決定。
多分修理見積もり書が返ってくるはずだからうpする。
640名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 20:13:45 ID:dDuuNuxc
初期HDPは情報がねぇな
WIN7 64bitにするんじゃなかったわ
641名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 23:55:33 ID:EXMP4rnt
>>638
それを抜けないって言うんだよ。
642名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 00:15:01 ID:cS6ZApIl
>>640
BonDriver_nnb使えばいいはず
色々しないとならんけど
643名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 16:52:23 ID:PwrbseFa
麻美ゆまの写真を貼ってヌけるようになったって人がいたよ
644名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 18:41:24 ID:k3ONQ1WA
>>643
だめだ俺はアレではヌケたない。
645名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 21:04:10 ID:QQlbgeKX
かわいくて巨乳で見方によれば美人なんだけど抜こうと思うといまいちなんだよな
646名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 10:47:09 ID:SchEZI8x
>>643
昨日までの ゆまの童貞募集に応募して
抜けるようになっただろ
647名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 22:51:43 ID:8oCh4FL4
IOデータのUSBデバイスサーバ経由で接続したんですが、絵が出ません。データ放送は受信できているようです。(番組名はでる)
本体のUSBに直結すれば絵が出るので、設定を間違っているわけではないし、USBデバイスサーバ経由でドライバもちゃんと認識されています。
だれか、USBデバイスサーバ経由での接続に成功した人はいませんか?
何かヒントをください。
よろしくお願いします。
648名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 03:36:23 ID:Pxhiz/Vu
>>647
持ってないけど、面白そうなので見てみた。

該当機種がどうかわからんが、
http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus/spec.htm
IO-DATA製のTVキャプチャでさえ使えるようになるのには
>※ETG-DS/USファームウェアVer.1.01以降、net.USBクライアントソフトVer1.01以降で対応
って事らしい。
HDUSがこれで対応できるようになるのかどうかはわからんけどね。

とりあえず、もう少し自分の環境書いたほうがいいと思う。
649647:2010/05/14(金) 00:23:57 ID:BbzqNqb3
ETG-DS/USで、ファーム,クライアント共1.02でダメなのよ。
650名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 08:35:08 ID:l4qKpgW1
対策版が抜けないのはどうして?
新しいチップがとんでもなく強力な暗号化とかしてるわけ?
651名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 13:45:32 ID:bKJRusUx
>>650
ggrks
652名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 14:50:09 ID:l4qKpgW1
>>651
あ゛?なんだと?
653名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 15:37:48 ID:PqLv1cnM
>>650
対策版だから
654名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 15:53:28 ID:No5i3G/G
>>652
ひょっとしてニフティ使ってる?
655名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 18:27:07 ID:l4qKpgW1
>>654
ど、どうして分かっあtんですか?
656名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 16:27:16 ID:y6cH/Y+Q
暖かくなっても1.1病らしき症状が出るのだが(´・ω・`)
まぁ基本PC付けっぱなしだから、再起動後に忘れずに
USB抜き差しすれば良いのだが(´・ω・`)
657名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 16:29:55 ID:TMU8El++
>暖かくなっても1.1病らしき症状が出るのだが(´・ω・`)
それはドライバの問題じゃ?
658名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 16:51:05 ID:y6cH/Y+Q
>>657
XPで MTVHDU_080701_Drv+YN_JP080701.EXEパッチ+
2008/8/8版SKNET_AS11Loader.sys です。
もしやこんな時期に症状出てるの俺だけ?(;´Д`)
659名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 16:54:54 ID:y6cH/Y+Q
げっ、Signalが8くらいしかない。PT1は30くらいあるのに。
こりゃ死亡直前かなorz
660名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 19:47:45 ID:JWEXHiMb
日本語でおk
661名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 23:49:14 ID:5CTZC7wA
信号
662名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 02:54:05 ID:hU5yA804
>>ID:y6cH/Y+Q

BonDriver_nnbを使ってみたら?
663名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 11:42:32 ID:KdaR+XZc
>>659
USBケーブルが原因で正常に認識されなくなるよ
HDUSではなくHDU2で経験しました。
関係なかったらスマン
664名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 18:16:26 ID:cHahUa4n
もう、かれこれ1年くらい、xpで改造dll使ってたんですが、
Windows7でも動く様になりました?
665名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 18:17:59 ID:cHahUa4n
>>612
あ、ごめん、使えるみたいですね。
666名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 18:20:46 ID:cHahUa4n
windows7 x86 のインストールまとめみたいなのありますか?
667名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 18:22:20 ID:ptj5gHZQ
言うと思った
668名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 18:30:59 ID:cHahUa4n
自分でなんとかしてみます。

MTVHD-Series-CURRENT-20090701.zipがないので、
だれかうpってもらえませんか?
669名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 19:18:01 ID:cHahUa4n
MTVHD-Series-CURRENT-20091113みつけました。お騒がせしました。
670名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 19:32:50 ID:+HOSvFzk
これ全く同じコント見たがする
671名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 19:41:49 ID:cHahUa4n
入れ替えするとそうなるでしょ。というか、コメがウザイばかりでした。
672名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 22:04:12 ID:tBDSRtgV
そして私は華麗にスルー
673名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 14:07:45 ID:PiAScbiS
Windows7 64bitでHDUSFを使っているけど、SunのVirtualBoxをいれたらデバイスを
認識しなくなってTVTestで視聴できなくなってしまった。
VirtualBoxをアンインストールしたら使えるようになった。

VirtualBoxとの共存はあきらめたほうがいいのかな。
674名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 15:24:22 ID:xNSg+0XX
USBフィルタドライバがVirtual側優先になってるんじゃないの
675名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 09:51:17 ID:aR2gEA2y
HDUSを初めて使ってみました。
受信感度がTVTestで16dB前後で一応観れてるんですけど、
dB値がちょっと低い気がしますが、こんなもんでしょうか?
676名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 10:57:38 ID:PohVoFbl
20dBないとドロップするよ、経験済み。僕は卓上ブースター使ってる平均30dB
677名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 11:02:07 ID:npnPOPdz
いや、30前後位が普通じゃない?
ただ、地デジの場合は見れるか見れないかだから、16も30も大差ないんだよな
678名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 11:03:20 ID:TX5IE7Um
低いけど、16でも見られればそれでいいと思うけどね
8も大丈夫なつわものもいるし
679名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 12:17:28 ID:aiMkHy2U
まじ?
俺は最低20いかないと見られないんだが、この差ってなんなの?
680675:2010/06/19(土) 12:59:05 ID:aR2gEA2y
HDUSだけじゃなくHDUSFとPT2も持っていて、
それぞれTVTest視聴に問題ないレベルで、
PT2 34dB前後
HDUSF 32dB前後
HDUS 16dB前後
になってます。
測定条件を同じにする為、アンテナ同軸ケーブルは固定の一箇所から
差し替えて測定。
HDUSとHDUSFで、なぜこんなに違うのかわかりません。
使ってるドライバは確かに違いますが、これが原因?
HDUS MTVHDU_080701_Drv改 (このパッチ当てただけ→YN_JP080701.EXE)
HDUSF MTVHDUS_081023_Drv改 (これに従って造ったもの→ttp://www15.atwiki.jp/hdusf/pages/12.html)
681名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 13:20:26 ID:Qm4LP0RA
>>680
・地デジチューナのdB表記で、機種間の互換性のなさについて理解しているか
・実際にドロップが出てるかどうか

以上の2点について答えてもらおうか
682名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 13:54:05 ID:aR2gEA2y
>・地デジチューナのdB表記で、機種間の互換性のなさについて理解しているか
機種によって特性は様々なので、当然違ってもおかしくはないとは思っています。

>・実際にドロップが出てるかどうか
ほとんどドロップは起きていません。
「ならいいじゃん」と言われてしまえばそれまでなんですけど、
今までは30dB前後あれば問題ないと思っていたのですが、
HDUSだけ極端に値が低いので違和感はあります。
実際、HDUSで30dB以上出てる人もいるみたいなんで気にはなりますね。
683名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 21:14:25 ID:iwSOJ6VE
それ多分dBでは無くビットレート
凡ドラやドライバのバージョンが古いと出ない
ってか最初はdB表示はdBの数字ではなくビットレートを拾ってた
どのバージョンでそうなるのかは昔のことなので忘れた
684名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 21:17:17 ID:1mNAakxZ
TVtestつか、外して置いたqrs-ut100bを久しぶりに使ったら、チャンネルの記録が
消えてて、スキャンし直さないと駄目だった。

TVtestのチャンネルの記録ってチューナーをPCから外して置いたりすると消えるの?
685名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 21:39:56 ID:h82ddc2O
HDUS、UT100B、PT2x2使ってるけど、地デジはどれも35db前後で安定している。
アンテナケーブルのセッティング段階で、20dbアンダーは体験したけど、18dbでかなりドロップする。
683の言うとおり、見る数値間違ってないか?
686680:2010/06/19(土) 22:59:13 ID:aR2gEA2y
どうやら>>683がいうようにビットレートを拾ってるようだ

いつもだいたいこんな感じ↓
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku322.jpg

ずっと見てると、まったく同じ値になるときがたまにある↓
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku323.jpg

TVTestのバージョン新しくしたらなおるかな?
現状ver.0.6.4を使ってるけど。
687名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:04:04 ID:dos7r/jJ
HDUSFと同じBonDriverとか使えば解決すると思うが
688名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:39:11 ID:e+Y6pBs+
すいません。

HDUSでTVTestを起動するとB-CASの初期化エラー出るんですけど対処の仕方有りますか?

ドライバーは改造済みをつかってます。

689名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:44:47 ID:nQprDfQK
カードの表と裏を確認してみる
690名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:55:48 ID:e+Y6pBs+
標準で使うと問題無いんです。

別のB-CASカードでも試しました。

TS抜きをやりたいですけど無理なんですかね?
691名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:58:05 ID:rSFb43hi
試行錯誤してくれとしかいいようがない
なぜなら、HDUSならどんなタイプでもTS抜きできるのだから
692名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 01:12:29 ID:0J6HCNa1
>>688
ここは参考にした?
ttp://hdus.homeip.net/TVTest.html
693名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 01:28:07 ID:g9NB+Qqq
非対応ドライバでHDUSにカス挿してる悪寒
694名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 01:33:28 ID:e+Y6pBs+
参考にしてみます。

695名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 02:56:08 ID:3DV+HDlZ
MTVHDUS_080808_Drv.zip
がほしい。どこかダウンロードできるとこないかなぁ。
696名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 05:42:34 ID:lOjBFkrq
はい
697名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 13:20:28 ID:XWsEBwWD
わけわからなくなったらカードリーダー付ければ解決だぜ
698名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 19:11:04 ID:3DV+HDlZ
MTVHDU_080701_Drv(YN_JP080701.EXE) + BonDriver_HDUS(人柱版14)
だとdB表示出ないね。ビットレートの値になった。
699名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 19:12:05 ID:La6abkqi
こっちが使えれば便利だよ
up0479.zip MTVHD-Series-CURRENT-20091113
http://2sen.dip.jp/dtv/
700名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 20:29:20 ID:e+Y6pBs+
692>>

ありがとう御座いました。

無事にTS抜きに成功しました。
701名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 21:14:17 ID:8aHYL/VF
アンカーすらまともに打てないアンポンタンがTS抜きとか… 笑う。
702名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 21:24:17 ID:r1z6QuRB
下げてないんじゃなくて下げられないということか
703名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 23:57:53 ID:3DV+HDlZ
最近オークションをよく見てるけど
なんかHDUSよりもHDUSFの方が人気があるように感じるんだが気のせいかな?
もし本当にHDUSFの方を好んで買ってる人がいるなら理由を知りたい。
704名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 00:34:03 ID:ldDojd2M
電源周りの不具合でHDUSの時点で数回基板の変更をしてる
新品とか中古とか関係なく出る不具合なので運が悪いと笑えない
一応ドライバで修正入ってるからあんまり症状出無いけど

最近話題の経年劣化で発生するUSB1.1病については全般的に発生するので
総合的にみると差は無い
705名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 22:31:29 ID:M6ZJowTI
USB1.1病、実は都市伝説
706名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 22:52:50 ID:Cg8FyLpb
それはどうかな?
707名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 23:28:28 ID:1FaqKxM5
都市伝説にしても元になった実話が有ったりするんだぜ・・・。
708名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 05:19:27 ID:Lu+XP3IM
家で起こらなきゃどうでもいい
709名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 22:48:05 ID:dpp9M7lq
HDUSファイル置き場だと TVTest ver.0.7.2以降出てないけど最新なのかしら?
710名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 00:07:52 ID:yquBZIMN
readmeを最後まで読むぐらいはしてみたら?
711名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 00:57:28 ID:Nw4KDmMb
うちのHDUSが1.1病から回復した
夏に向けて絶好調だな
712名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 04:08:29 ID:D0IPfUmy
冬が楽しみだな
713名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 08:05:40 ID:se1899t/
gege
714名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 16:13:31 ID:Pze6zIQf
何年か前にDELLのPCを買ったときについてたから持ってるんだけど
たぶんHDUSだとおもうんだが、シリアル17008D・・・・
って改造できるの?
715名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 16:32:48 ID:JWTnM0TR
改造不要
716名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 16:44:56 ID:Pze6zIQf
改造はいらないのか
でもICカードリーダは必要なんでしょ?
調べたところ
日立のHX520・・
NTTーME SCR3110/331
の三種類は使えるらしいけど、その他に現在手に入りそうなもので
代用できるやつがあったら教えてほしい

たぶん初心者スレで質問するべきかもしれんけど・・・
717名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 16:51:39 ID:A3LD2fYv
わかってるなら初心者スレいけばいいじゃん
というかNTTが一番いいよ
718名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 16:57:06 ID:Pze6zIQf
そうですね・・
とりあえず>>715>>717さんありがとうございました!
719名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 17:00:06 ID:DEYYIJ5O
ICカードリーダも不要だよん

up0479.zip MTVHD-Series-CURRENT-20091113

http://2sen.dip.jp/dtv/
720名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 17:57:15 ID:Pze6zIQf
買ってきてしまった・・・
721名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 19:07:13 ID:KNiua1ly
そのうちにPT2が欲しくなった時に使えばOK
722名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 23:33:22 ID:1hBuyJ02
Gemaltoが一番安くて64bit対応なのに…
723名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 00:15:49 ID:+dPbVlqW
Gemalto使ってる
カードが抜けやすいのはどこも一緒かな?
724名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 01:04:35 ID:B3ddxKwZ
カードリーダはゆるゆるでAV機器はきつきつ
725名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 10:01:57 ID:m3L7fCID
Gemaltoは最高さ
抜けやすいけど上向きにしておけば問題なし
使用すると点灯点滅で録画(使用)されているかわかりやすいよん
726名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 16:50:09 ID:KDYPAuBj
NTTのやつも
つかどのカードリーダでも同じだと思うが
価格はgemalto、安心感はNTTME
727名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 17:30:30 ID:4JBlxRaC
両方持ってるオレに死角は無かった。
728名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 17:50:23 ID:yaWZboQ/
k-an!をカードリーダとして使ってるオレに助言する資格は無かった。
729名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 18:20:11 ID:C7lWOGHZ
ジェムと日立を買ったけど使ってない俺には関係のないことだ
730名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 19:25:21 ID:k/lzusK+
NTTMEはドライバーのインストールが面倒な場合あり?
731名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 20:12:46 ID:NMM+/0Ia
WinUDでやってくれるんじゃまいか?
732名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 23:54:15 ID:7FdtT7jo
HDUSでアナログ見る方法はないよね?
733名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 01:27:07 ID:JtNZNffd
>>732
お前はCDプレイヤーでアナログディスクの再生が出来るとでも?
734名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 01:30:14 ID:V2+Z7hMT
>>732
地デジとして録画してから
SD相当にリサイズして
バッファローあたりのテレビ出力できる据え置きプレイヤーにコピれ。
735名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 02:18:59 ID:TXwjryUN
>>733
レコードといえよw
736名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 04:05:43 ID:5zEN8tgq
>>734
地デジが受信できないからアナログ見れないか聞いてるんだろうがよ。
何見当違いのレスしてんだろうか。
737名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 06:58:17 ID:DgoKERLe
ネタで燃料投下と思ったのにマジボケだったとは。。。
738名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 12:19:57 ID:XBI/ZUIq
アナログチューナーを買え。
もう売っていないだろうから、中古品を探すしかない。

ビデオをDVDプレイヤーで見る
レコードをCDプレイヤーで聞く
カセットをiPodで聞く
ようなものだぞ。
739名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 13:41:18 ID:4YRSTPBK
ちょっと前まで使ってたアナログチューナーカードが六枚余ってる。
あ、USBはないな…
740名無しさん@編集中:2010/07/04(日) 17:27:21 ID:ikVgIU43
日常生活に支障でてない?そんなんでw
741名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 21:45:51 ID:y7N6w41d
HDU改造して2年経つが最近DROPが異常だ熱でチューナーやれたかな
受信レベル55dBぐらいでPT1は問題ない
半田部分も触ってみたがドロップしない
742名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 21:51:34 ID:3ImJ7Dya
TvTest読みで55dBなら高すぎとかじゃない?
743名無しさん@編集中:2010/07/12(月) 21:55:50 ID:chqABNiN
>>742
BonDriver_HDUS使用ならチューナーがCNとして出している値の2倍で表示されてると思う
BonDriver_nnbやHDP2と同じ値に直すと27〜28dB相当かと
744名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 01:07:07 ID:HeosSiWi
久しぶりにHDUS設定しようとしたら結構環境変わっててびっくりしたわ。汎用USBで導入とか、便利すぎて吹いたwww
745名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 01:42:55 ID:PFRGFnX9
>>744
どういうこと?
746名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 02:57:38 ID:HeosSiWi
>>745
どういうことと言われても・・・俺が最初に使ってた頃はUUSB.infとかbondriverとか無くてICカードリーダ必須だったから・・・
747名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 03:17:54 ID:PFRGFnX9
ああ、そういうことか

てか、どんだけこのスレ覗いてなかったんだよw
748名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 04:37:32 ID:HeosSiWi
2年弱でびびったww
749名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 12:53:24 ID:20Z+li7S
視聴する分には全然問題ないのに録画して再生してみると時折ブロックノイズが混じる。
なんでだろ?
750名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 13:17:11 ID:81wgYIIR
TVTestで再生してみて前者なら再生ソフトの問題

後はHDDがPIOってたりメモリ足りなくてスワップしてると派手にドロップする
最近WDとかサムスンがXPで素敵な速度ダウンするHDDがあるのでご注意の事
751名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:06:22 ID:20Z+li7S
>>750
てことはHDDですかね。Hitachの2Gなんだけど。録画専用ドライブ買うしかないかな。
メモリは4G積んでるのでスワップは切ってある。切らなくても同じだった。
752名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 14:30:49 ID:3nG2bkWh
>>750
サムスンは知らんけどWDは一手間かかるだけだろ・・・。

>>751
HGSTのHDDもXP&AHCI未使用でHDDのファームが3EAじゃないなら
同時アクセスで極端な速度低下有り

つか、PCや再生環境の詳しい情報ないと何とも言えん
753名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 14:49:34 ID:5b7jRFwi
HDUSF+TVTestなんだけど、NHK総合からNHK教育、教育から総合のチャンネル切り替えがうまくいかないことに今日気づいた
他の局からNHK総合・教育は普通に切り替え出来るんだけど、考えられる原因はなんでしょ?
754名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 14:58:17 ID:5b7jRFwi
NHK教育から総合は30秒ぐらいまてばなんとか切り替わるんだけど、
総合から教育へは2分待っても切り替えられない
NHK以外のチャンネル切り替え時は一瞬dB表示が0になってその後すぐ30dB前後になってチャンネルが切り替わるんだけど、
NHKからNHKだと0dBになることはなくて7dB前後でチャンネルが切り替わらない
なんでだろ?
755名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:23:51 ID:qaqtssy1
>>753-754
それだけの情報じゃ判らん

まずPC環境は?
利用してるドライバ、BonDriver、TVTestの種類やバージョン、他の連携ソフトの有無
HDUSFで使えるBonDriverは3種類もあったりするし
後はアンテナ環境や他のデジタル放送対応機の動作とか
756名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:41:23 ID:5b7jRFwi
>>755
win7 32bit HDUSF TVTest TVrock
TVTestは0.6.7使ってたんだけど、上記の状況が出るんで最新の0.7.3入れてみた
ドライバはBonDriver_HDP2(008の旧バージョンだと思うんだけど・・)バージョン確認することって出来ます?
アンテナはマンションの共同アンテナで他のデジタル対応機器は使ってません

で、チャンネルスキャンしなおしたら総合だけスキャンされなくてNHK総合がなくなっちゃった・・
受信レベルは30dB前後出てたのに・・
757名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:44:21 ID:5b7jRFwi
BonDriver_HDP2バージョン0.0.11.0だった
758名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:46:23 ID:5b7jRFwi
すんまへん
あとRecTestも使ってる
759名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:52:20 ID:qaqtssy1
その答えだとアンテナ周りが怪しい気もするけど
答えてもらえてないのでもう一度
利用してるSKNETから配布されてるドライバは何を使ってる?

後TVrock使ってるならTVrockからはチャンネル変更通る?
TVrock導入してるならTVrockで操作しないと番組表混ざるよ・・・
ちなみにRecTestでは?
760名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:10:09 ID:5b7jRFwi
>利用してるSKNETから配布されてるドライバは何を使ってる?
まとめインストローラ使って導入したんだけど、これはどこを確認すればわかる?

TVrockからのチャンネル変更はTVtestでチャンネルスキャンしちゃって総合がなくなっても関係ないのかな?
TVrockで総合のチャンネル変更も出来なくなっちゃったんだけど、TVtestのチャンネル追加って手動出来ます?
チャンネル設定ファイルに手動でNHK総合・東京,1,36,1,0,1024,32736,32736,1 を加えてみたんだけど駄目だった
他なのかな?

RecTestもスキャンしたから総合が無くなっちゃった・・
761名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:20:20 ID:5b7jRFwi
すんまへんチャンネル追加は出来やした
東京,0,36,1,0,1024,32736,32736,1だた
762名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:21:53 ID:AxhINS1p
HDUSのwindows7の64bitで使用というハードルを乗り越えたけど
リモコンは無理だった・・・
763名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:22:15 ID:5b7jRFwi
と思ったらやっぱ駄目だった・・
チャンネルファイルに追加するNHK総合の文字列わかる人います?
764名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:45:48 ID:5b7jRFwi
NHK総合・東京,0,14,1,0,1024,32736,32736,1
で、取りあえず映るようにはなったけど、NHKからNHKのチャンネル切り替えはやっぱ駄目だ・・

NHK教育・東京,0,13,2,0,1032,32737,32737,1
tvk,0,5,3,0,24632,32375,32375,1
日本テレビ,0,12,4,0,1040,32738,32738,1
テレビ朝日,0,11,5,0,1064,32741,32741,1
TBS,0,9,6,0,1048,32739,32739,1
テレビ東京,0,10,7,0,1072,32742,32742,1
フジテレビジョン,0,8,8,0,1056,32740,32740,1
TOKYO MX,0,7,9,0,23608,32391,32391,1

チャンネルファイルに記入する文字列って地域や環境によってかわるんすかね?
TVrockに設定してあるチャンネル入れても駄目だったしなにがなんだかわからなくなった・・
765名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 17:10:54 ID:G0K/aTuv
>>764
念のためTvRock等は終了させ今使っているTvTestをフォルダごとC:\直下にコピー
必要ならコピーしたフォルダのドライバ検索フォルダの設定変更
コピーしたフォルダの中の.ch2ファイルを全部捨てる
コピーしたフォルダのTvTest.exeを直接Wクリックして起動
チャンネルボタンをクリックすると物理チャンネル番号がずらっと並んでいるので選局する
アンテナが東京タワー向きならETVが26ch、NHKGが27chで20ch〜28chですべてのチャンネルが映るはず
このやり方でも選局がうまくいかない/遅れるのならHDUSF自体の故障の可能性もあるかも
766名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 18:37:29 ID:5b7jRFwi
>>765
27が総合で26が教育ですね
C直下にコピーしてもやっぱ26,27の切り替えがうまくいかない
エアコンなしの部屋だしこの暑さでぶっ壊れたのかな?予備もないしどうすんべ・・
今ts抜き出来るチューナーってなんかありやす?
767名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 18:52:13 ID:qaqtssy1
現状手に入るというと
USBだと
高くて感度低くて壊れやすい「フリーオ」(19kと17kぐらいだっけ?)
安かろう悪かろうでファームの書き換えが必要な「UD200」(4〜7kぐらい)
USBで3波対応だけど地デジと衛星が排他利用の「PX-S3U」(15〜17k)

PT1のコピー品PT2X2は劣化コピー品で動く環境が限られるので避けたほうがいい
無難に使うならPT2しかないね
768名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:00:46 ID:5b7jRFwi
安いUD200ってのしか選択肢はなさそうだ
てか自分みたいな症状ってよくあるんだろうか?
現状で症状が悪化しないならさほど問題なく使えそうだけど、酷くなるってことあるんだろうか
とりあえず様子みてみやす、レスくれた方々あんがとね
769名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:30:54 ID:5b7jRFwi
聞き忘れたんだけど、チャンネル切り替えのレスポンスを変えることって出来ます?
以前に比べ切り替えのレスポンスが早いように感じるんだけど(1秒ぐらい)、この早さが原因ってことはあるだろうか?
ちょっと調べてみて設定はいじれるみたいなこと見かけたんだけど、どこで設定するんだろ?
770名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:35:17 ID:qaqtssy1
TVTestの「設定」の「再生」にある「バッファリングを行う」の値を増やす
771名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:39:48 ID:5b7jRFwi
>>770
あんがと
バッファサイズをデフォの40000から80000にして試したら遅いけどチャンネル切り替え出来た
なんか関係あるのだろうか?
772名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:45:44 ID:5b7jRFwi
と、思ったけどやっぱ安定しないわ・・
関係ないっぽいっすね
773名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:51:38 ID:DU1H1tHY
買い替える気なら、その前に
一度まっさらにOSから入れ直ししてみたら?
ソフト類も前環境のフォルダから使い回しじゃなく、
アーカイブから入れ直しで
774名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:13:53 ID:5b7jRFwi
ソフト類は新たに入れなおしも試したけど駄目だた
OS入れなおしは今やる気力がないっす・・
775名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:57:00 ID:2H1XJFBO
複数のHDUSを同時に使うとドロップを拾うようになるよ。
ドライバーを変えても無駄。
776名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 23:00:31 ID:eaJCEqOx
HDUSを4台持っててEDCBで使ってたが、そのうち2台が不調になった。
特定のCHがドロップ多発→すべてのチャンネルでdB値が15程度出てた
のが0.1以下になって再スキャンにも引っかからなくなりどっちもご臨終。
USB1.1病にはなったことはない。

特定CHの死亡から始まったので、アンテナラインの接触不良よりは
チューナ自体の劣化っぽく見えるけど、同様の症状になった人居る?

バラしてみると、アンテナラインとチューナモジュールのハンダ付け
部分からハンダのヤニっぽいのが基板上に染み出たようになってた。
なんか微妙に短絡してるのかな?
富士通HDDの大量リコールのときは、チップ封入樹脂内で結晶成分の
成長で短絡ってのはあったけども。
777名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 23:41:05 ID:3nG2bkWh
>>776
>すべてのチャンネルでdB値が15程度出てたのが0.1以下に
この辺はUSB1.1病と同じ状態だが先にチューナーが熱で逝ったとか?
PS3なんかがチップの実装不良で特定仮所を暖めると復活とかあったから似た感じかも知れん
778名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:11:38 ID:QQzPct1+
>>777
この時期になって、丸何日もつけたままでも回復しないんで、
典型的なUSB1.1病とは違う気がしてた。
最後まで使えたCHはちゃんとドロップ無しで使えてたしね。
PC再起動するたびに悪化していく感じだった。
USB1.1病ってのは結果的に同じ症状に見えるけど、原因は
何通りかあるのかな。
今ロット番号はわからないけど、死んだ2台のロットはかなり近くて
今元気なヤツ同士とは別ロットだったんで、使用部品の問題かな
という気はしてる。
779名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:53:58 ID:ow/mYNGn
ウチのHDUSも1台死んでたよ。

ドライバーも普通に入ってWindowsからは見えてるけど、
EDCBやTVTestからは見つからない状態に。

新PC(x64)に繋いで困っていたので、設定ミスと思いきや、
未開封のHDUS繋げたら普通に使えたので、死亡と判断。
780名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 01:05:18 ID:vm0yKAZo
もう寿命来るのか
俺のは初期型だからやばいかな・・・・
781名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 09:09:59 ID:U7f+AUco
予備用にけいあんかダイナを確保しておくか悩むな
782名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 14:08:05 ID:eW6AWZyn
安い時に予備用でクイックサン4台とロジ2台確保しといたよ。
783名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 18:28:40 ID:myfRY7iK
昨日NHKからNHKのチャンネル切り替えがおかしいって相談した者だけど、
何故か今日になったら切り替え出来るようになりやした。
なんだったんだ昨日は
784名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 10:41:21 ID:CrfHZLFr
>>782
うらやましい。ちょっと値段上がった頃に予備を1台確保出来ただけだ。
これ以外にPT2が2枚あるから予備としては十分だけど、やっぱUSB接続は魅力だよなぁ。
785名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:00:43 ID:JxBg51Rn
壊れたときは新しい抜き器が出てるだろ
786名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:29:31 ID:+KBltJOJ
減ることはあっても増えることはなくね?
圧力とかもあるし
787名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 19:59:14 ID:HVsed0xp
どうだろう。
B粕は戦術的後退を始めたし、ダビ10だってそのうち…
788名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 20:11:22 ID:lD3NTtgA
HDU*とUD200両方使ってる人いる?
UD200スレ見ると評価がわかれてるから、どんなもんなのか知りたいんだけど。
たいして変わらないなら1台買っておこうかな
789名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:42:52 ID:D3Xuggf6
初期のUDしか知らないけど、複数運用中の視聴専用機として使う分にはわりと問題ない
うっかり録画してドロップ調べてみるとどひゃーってなるけど
790名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 20:08:24 ID:T1qxpamX
録画は使い物にならんか
791名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 23:07:49 ID:+347OAYE
ううむそれでは意味が無い
792名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 21:21:16 ID:B0r4Mngf
俺のHDUS、鹿児島のNHK教育だけ受信できないんだ。
>>776の >特定CHの死亡
ってのに近い感じなのか?
どうなってんだろ。たまにブツブツ切れながら受信されて番組情報を取れたりもするが
基本的に受信レベルが虫の息で画面真っ黒。
TvtestのチャンネルスキャンでもNHK教育だけ受からなくなってしまった。
普通のテレビでは教育写ってるから電波が来てないってことはないんだろうけど。

壊れたのかな?
白Friioより信頼性高いと思ってただけにショック・・・
793名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 22:09:48 ID:B0r4Mngf
スマン・・・自己解決した。
黒Friioの表面にHDUSを両面テープで貼りつけて運用してたのがまずかったようだ。
HDUSのが温かくなってたのが原因?
はがして冷えたらみるみる正常に受信するようになったわ。
冬〜春は正常で暖かくなってきた頃から挙動がおかしくなったっていう実感とも一致する。
温度で水晶が影響されてうまく特定の電波を拾えなくなってたのかしら。
794741:2010/08/07(土) 23:35:51 ID:S0maaB3E
俺の場合熱源の近くに移動させたわけじゃなかったんだが元の位置に戻したらドロップ収まった
元の位置が電源からの排気微妙にあたる位置だから微妙に冷やされていたんじゃないのかと思った
温度には結構敏感なのかも
795名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:51:06 ID:o0uJDJ3m
HDUSでのEpgDataCap_Bon安定版とか有ります?

私のも結構古いのですが・・・。
買い替えの場合はHDUCになるのでしょうか?
796名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 00:37:37 ID:BqPQ7xuG
初代HDUSを久々に使ってみようと思ってスレ覗いて
>>719に書いてあるのでドライバからインスコしたけど動かない
「bondriver の初期化ができません」が出てアウト。
これは本体が逝ってるかも知れんね・・・。
797名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 02:02:06 ID:s+mm56aX
798名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 03:20:08 ID:BqPQ7xuG
>>797
ありがとう。
ドライバ入れなおして再起動したら見れたよ。
799名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 12:07:30 ID:RIk3SAAl
チッ
800名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 15:00:52 ID:E2lj72YU
Cは核地雷
801名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 15:59:07 ID:aJu2jS1y
一発でデキちゃったんですね…
802名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 15:20:38 ID:0E95Vbp2
HDU2とHDUSの併用試してるけど、想像以上にてこずる・・・
803名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 16:37:33 ID:jHgrEZBy
k
804776:2010/08/29(日) 18:33:08 ID:l1dS/POW
前書いた2台のHDUSだけど、別環境に持っていったら復活した!
なにが違うかというと、同じマシンでOS再インスコの上、EDCB8.56→9.46、
BonDriver_HDUS(人柱13)→BonDriver_HDP2_008に入れ替えた。

同じ環境で、この2台と別の2台は同時に無問題で動いていたので、
OSやBONドライバの問題ではないと思ってたんだが…はて?
再セットアップ中はエアコンを寒いぐらい効かしてたが、
それがいいのか?

録画時は無人なので、部屋温度は40℃程度に上がり放題だし。
無人状態でのチェックまでしてみないとわからんが、ホントにそうなら
寒すぎても暑すぎても働かない贅沢な機械だなぁw
805名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:10:23 ID:smPjZXrf
HDP使ってたんだけど、Windows7の64bit版で動く?
結構前にちらっと動くような話を見た事あるきがするんだけど
検索してもインストール方法が引っかからんかった。
806名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:47:39 ID:8Hdh9aLn
>>805
HDUSが動くから動くと思うよ
807名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:52:09 ID:8Hdh9aLn
>>805
ヒントだけ
up0479.zip MTVHD-Series-CURRENT-20091113
808名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 15:22:58 ID:+JpA+p7Z
動作している方で
hdus のsknet hdtv BDA deviceのドライバファイル一覧
を教えてくださいませんか?
windows2000で使ってたのですが、
システム変えたら動かなくなってしまいました。
809名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 15:27:37 ID:gcVDZNlT
Win2kで動かさないならBonDriver_HDUS要らんから
バージョンは特に拘らなくて問題無い
810名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 08:17:57 ID:tMzQ0V+X
HDUSF、こんな時期にUSB1.1病が初発症…
ここ数日ちょっと涼しいとはいえまだ30度近いのに。
この夏の異常な高温に水晶が慣れちゃったのか?
811名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 01:45:14 ID:08MsQ9pp
それはない
あったかいのに水晶いかれるとか
別の原因だよ
症状同じでも
812名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 07:28:29 ID:Zqqn+8xe
>>805
俺もずっと
MTVHD-Series-CURRENT-20091113zip
を探してて>>807さんのヒントでやっと見つけられたよ!
807氏に感謝!!
やり方はググればすぐ見つかるよ
813名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 04:23:25 ID:Av97d705
あえて2009年を選んだ理由は何だ
814名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 05:43:03 ID:y4KvgAZC
HDUSの後継機は何を買えばいいんだ・・・。
815名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 05:50:55 ID:LEUzZaog
>>814
DY-UD200
816名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 06:43:31 ID:UJMTqIY6
Winodows 7対応のドライバがあるから
817名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 07:50:57 ID:4jqLCEwi
朝晩の気温が下がった為か1.1病シーズンに入りました
来年の夏まで長いつきあいよろしく
818名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 13:59:02 ID:y4KvgAZC
>>815
dクス

HDUS系からは外れるのか・・・。
819名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 00:35:00 ID:Wex4Hv+K
HDUS未対策版2つもってて現状でEPGbon_timerつかってんだけど、1つ壊れてこれを機にTvRockに変えるかと
おもって設定してんだけどうまくいかん。

どなたか助言頂戴

環境としては
OS:Windows XP 32bit
ICCARD:hitachi m-520u
HDUS未対策版 BonDriver 0.0.14.4
RecTest 0.3.1.0
TvTest 0.7.3
TvRock 0.9.u2

状態
普通にTvTest使う分にはつかえるがTvRock経由だとうまくチャンネル切り替えできずにいるもよう
TvRockでチャンネル情報集めているときに不正終了しまくっている

dll読み込みは
/d Bondriver_hdus.dll /tvrock /terspace UHF /DID A
以下のように指定


ちなみに別PCにてDY-UD200使ってるけどそっちはうまくいっています。

よろしくです。
820名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 01:48:45 ID:ympDtiLR
>>819
実行アプリ(視聴・有)のオプション欄は下記かも
/d BonDriver_hdus.dll /DID A
821名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 01:51:50 ID:ympDtiLR
>>819
実行アプリ(視聴・無)のオプション欄は下記かも
/tvrock /d BonDriver_hdus.dll /DID A
822名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 03:07:30 ID:Wex4Hv+K
>820-821
ありがとうございます。
ただこの指定でも駄目でしたね。

ちなみにDTUNEで設定したときのチャンネル情報取得時にTVROCK.log上では
アプリケーションの起動に失敗したため再起動します

となりTVTEST上では
チューナ開きました。
EPG データを XXX から読み込みます・・・

でおわちゃってる状態です。

たぶん本来なら、ここでチャンネル変更要求がくるのかなと思いますがログの動きを
みるとその前にアプリケーションの起動に失敗したことになっているっぽいですね。

823名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 06:51:35 ID:3azMMUt4
TvRockスレで聞いたほうがいいと解決しそうだけど、TvRockOnTVTest(修正版8.2)使ってる?
824名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 06:52:35 ID:3azMMUt4
日本語がおかしいw
いいと は要らないな
825名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 11:13:45 ID:KG3sZkFC
>>822
通知領域にある小さなTVRockのアイコンを右クリックして設定をクリックします

TVRockの設定画面のチューナタブのチューナー1の
チャネル設定枠にあるNHK?などのチャネルが違うと
だめになる場合があるよ

チャネル一覧をクリックして適切な地域や仮に
一つだけ選んでテストをクリックして正常に起動できるか確認して見ては

外れかな
826名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 12:36:40 ID:WuHIsC3m
>823,825
 ありがとうございます。
 解決しました。

 TvRockOnTVtest入ってませんでした。 orz
 最初は既存で使ってる環境からTvTest持ってきたんだけど、なんか挙動がおかしいから一度削除して
 新規に持ってきたときに入れ忘れてました。
 すまんです。 ということで後は録画できれば万事OKです。

 ご協力ありがとです。
827名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 18:00:15 ID:m9lgPC/8
オクの相場だとフリーオより若干安いけど何で?
あんなどこで作ったか解らない物より余程耐久性ありそうだが・・
828名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 22:44:24 ID:w+kyHmAu
おねーさんのパッケージで未だに抜けません。
ほんとうにこれで抜けてる人がいるんですか?
829名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 22:49:40 ID:yHhuIrdj
>>828
評価する
830名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 02:28:05 ID:NK4L6Bc5
>>829
多分、ただの天然だw
831名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 19:04:40 ID:thRf7d4w
改造版HDUだけど接触不良らしい症状だったので再ハンダして接続したら変なデバイス名がw
ASICEN USB DVB-T USB\VID_1738&PID_1234
ASIE5606ぶっ壊れたかなor壊したかな、7月くらいから挙動おかしかったし
今ノージャンパーだけど2年前改造した時はデバイス名変わらなかったはず、、、
ぐぐったら無改造でも同じ症状そこそこいた
832名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 19:08:07 ID:thRf7d4w
違ったASV5211の方だ
833名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 01:28:36 ID:m9LvaI/F
>>812のMTVHD-Series-CURRENT-20091113zipでHDP用の64bitドライバインストールしてたんだけど、
Installerエラー→手動インストールってやってたらUSB Remote Control Driverで
このINFのサービスインストールセクションは無効です。って出る。
(Installerエラーはインストールの参考にしたサイトでも出てたから問題ないと思われる)
原因分かる人もしくはHDPをWin7の64bitで使えてる人っている?
834名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 13:06:58 ID:z/P9Cc4d
>>833
>>833
本当だWin7 64bitにてHDUSを探してきてチャレンジしたらおれも同じだったよ
分からなかったのでイメージリカバリーしてしまった(イメージリカバリーしたので下記方法で解決できないかも)
やり方はとにかくHDPのインストールしたドライバ(計3個?)をダブルクリックしてドライバータブにて
削除します、システムから削除にチェック入れる←メモしなかったので文字はあってないかも
835名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 13:07:49 ID:z/P9Cc4d
>>833
834の続き
念のためパソコンを再起動します。簡略しましたが参考にどうぞ
デバイスマネージャにあるほかのデバイスのASUBDTVをダブルクリックして
ドライバーの更新(U)>コンピュータを参照して・・・>
 コンピューター上のデバイス・・・>すべてのデバイスを表示で次へ(N)>
 ディスクを使用(H)>参照(B)>ファイルの場所を・・・WinUSB
 ファイル名をMTVHD_WinUSB.infで開く(O)>
 製造元のファイルのコピー元(C):欄が例
  D:\hdus\MTVHD-Series-CURRENT-20091113\WinUSB
 OKをクリックします
  モデル欄を私の場合はMonsterTV HDUS HDTV Recoding Device WinUSB(1009)
  を選択して次へ(N)>はい>・・・検証できませんで
  このドライバーソフトウェアをインストールします(I)>

サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー配下の
  MonsterTV HDUS HDTV Recoding Device WinUSB(1009)をダブルクリック>
  ドライバータブ>ドライバーの更新(P)>
  コンピュータを参照して・・・>
  コンピューター上のデバイス>
  ディスク使用(H)>参照(B)>・・・SKNET_AS11Loader.inf
  例:D:\hdus\MTVHD-Series-CURRENT-20091113\Extract\MTVHDUC_090407_Vista64_Drv\Vista64

ほかのデバイス配下のSKNET IR2H1DをダブルクリックしてSKNET_HDTV_IR.inf
  例:D:\hdus\MTVHD-Series-CURRENT-20091113\Extract\MTVHDUC_090407_Vista64_Drv\Vista64

  でインストールします。

TVTestを起動して確認します。
836名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 00:14:46 ID:JYzM6Xna
>>834-835
丁寧なレスサンクス。試してみたけど駄目だったよ。
このレスからみると、834さんが持ってるのはHDUS?
デバイスの名前もレスとは微妙に違ったし。
837名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 00:42:00 ID:hp70CcTs
FSPCIEにしょうがなく移行したけどシリコンチューナ糞すぎた
安定録画できる局半分にw値段なりだな
838名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 13:17:16 ID:/assO259
尻魂でもSONYやSHARPなら缶にほぼ匹敵する程度になってる
839名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 18:35:16 ID:XTwZfsM2
>>837
USBハブでHDUS 4台 → FSPCIE 4台に変更した。

ある程度、受信レベルが落ちるのは承知。電波状況がギリギリだと缶に利がある。
が、シリコンの方が利があるよ。
1)省電力:HDUSのときはUSBハブにACアダプタつけないと電力が足りなかったけど、FSPCIEにしてバスパワーだけで済むようになった。
2)ノイズに強い:PCで使う上ではノイズが問題になる他、メーカもPC用にシリコンを使っているのはノイズ対策の要因が大きいよ。
3)故障率:シリコンのほうが壊れにくいよ。
4)低価格:部品が安ければ製品価格も安くなる。
840名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 20:37:46 ID:KH6BvQAL
FSUSB2かとおもた。
841名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 20:51:16 ID:cmJHkFIl
>>840
FSUSBも1台買って試したけど、アンテナの問題でS/N比がFSPSIEより2〜3dB低かった。
(ドライバーやハードが同じなので比較して間違いない数値だと思う)
だから、FSPCIEを外付けにしてUSBハブ経由で使っています。
842名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 11:35:25 ID:A8DYjxGm
誰かPetit地デジ Ver0.24って持ってない?
2senには0.23までしか上がってないんで探しても見つからん
843名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 12:56:20 ID:flYT4dWz
俺のHDU2は今日も絶好調!!
844名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 13:27:56 ID:4JMvraNH
俺のHDU2は最近認識しなくなった
もう一つのHDU2に取り替えると認識良好
戻すと認識しない、
基盤見たが特に燃えている箇所などなし

保障期間が切れているorz

ダブルチューナーがほしいけど・・・
845名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 15:34:49 ID:Wx8bPqo3
タイマー付いてんの???
846名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 16:09:11 ID:MiyKCDwi
ASICENタイマーがな
847名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 17:15:49 ID:1ummQpbD
PCオンの前にHDUSをアンプの上で30分位温めないと1.1病が出る時期になった…
今年の猛暑は体はクソつらかったけどHDUSはすこぶる調子よかったよ。
848名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 18:44:16 ID:dqFKInYG
PX-3SUはダブルチューナーとちゃうの?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100621_px_s3u/
849名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 18:59:26 ID:SmWTBzZO
それは3波*1チューナー
Wチューナーじゃない
850名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:08:13 ID:G+jQXsVL
録画はTVrock+Rectest環境で、視聴はTVtestUDP再生なんだけど、急に視聴できなくなってるんだが。なぜ?
OS Win7
851名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:19:30 ID:OO7T15tD
1.1病?
852名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:22:02 ID:G+jQXsVL
録画PCにはUSB接続のHDUSとPCI接続のHDPを挿してるんだが、両方とも急にUDP視聴できなくなった。
853名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:24:51 ID:AVPd6JSk
UDP視聴は他のPCから?同じPCで?
854名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:28:02 ID:G+jQXsVL
録画PC
 TVRock + RECtest(UDP送信) [HDUS、HDP]
視聴PC
 TVtest(UDP受信)
こうです。わかりにくくてすいません
855名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:40:48 ID:AVPd6JSk
まずは録画PC側の受信レベルのチェック
問題有れば1.1病の危険有りだな
問題なければIPが変わって繋がらなくなっただけな気がするが
856名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:56:02 ID:G+jQXsVL
>>855
HDUSは16db前後、HDPは28db前後。
IPは固定してやってるので問題ないはずなんだが。
857名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 23:59:40 ID:HvBHr1It
録画は出来てるって書いとかないと原因切り分けできないよ
ブライベートIPの問題の気がするが
ファイアウォールで閉じてないかもチェック
858名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 00:12:41 ID:ygJqkRE1
>>857
録画は問題なくできてます。FWは録画、視聴PCともに開放済み。
プライベートIPも録画、視聴PCともに固定済みで、RECtest側の設定も問題ないです
859名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 17:15:19 ID:DiiakS/G
初期機をなんも問題なく使ってるから今まで板見に来なかったけど、
1.1病ってPIO病みたいな話になってたんだな

860名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 14:12:49 ID:SPBR4XZk
U2は核地雷
861名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 19:24:36 ID:8OWLp2hk
BUFFALOのUSBデバイスサーバとHDUSの組み合わせで使ってみた人いますか?

http://buffalo.jp/product/wired-lan/device-server/ldv-2uh/

Windows 7 64bit にuusbd64とBonDriver up0287.zip とTVTest up0462.zipで問題なく
視聴できている環境で、PCとHDUSの接続をUSB直接から上記でバイスサーバ経由に変えた
のだがなぜか画がぜんぜんでない。
デバイスマネージャでみるとデバイスとしては問題なく認識されているみたいで、
TVTestでもNHK総合など29dB程度で受信しているみたいだが、データ量だいたい0.0Mbps。
ごくまれに1.?Mbpsになったりして、番組名がとれたり、画面がほんの数十マクロブロックだけ
表示されたり、音声がとぎれとぎれに出力されたりする。(数十分に1回程度)

これ書いてたら、音声が断続的に出力されだした。画は真っ黒のまま。
ネットワークの使われ方をみるとデバイスサーバからPCにはコンスタントに1.1MB/sec前後
転送されており、TVTestを止めたり、チャンネルを切り替えたりすると一旦0MB/secに
なるので、チューナーからPCに対して9Mbpsほどのデータが流れてきているようなのだけど。

エラーはなにも表示されてない。
USBで直接つなげた場合と、デバイスサーバ経由でつなげた場合とでは機器の配置やアンテナ
ケーブルなどはみな同じ。

HDUSの電源をデバイスサーバからとってるからダメなのかな。

誰かヒントください。
862名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 19:37:06 ID:LjYdAg0A
>>861
デバイスサーバ本体の中に地デジドライバーが内臓されていないと不可能。
動作保障のバッファロー製の地デジはドライバーが内臓されている。
それ以外、HDUSを含む地デジはデバイスサーバ本体にドライバーがないから無理。
863861:2010/10/09(土) 19:44:01 ID:8OWLp2hk
いままたすこしだけ受信できたので、画面キャプチャをうぷしました。

http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101009194045.png

アンテナ線をデバイスサーバやWiFiアクセスポイントから離したりしてみましたが、
症状と関係がある感じではなかったです。
セルフパワーのUSBバブ持ってないので、HDUSの電源をデバイスサーバ以外からとるのは
難しいです。
864名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 20:32:13 ID:b2/UqgWS
>>863
多分、LANの速度の問題かと とりあえず有線で繋いでみ?

大昔、サイレックスのでやった事あるんだが
ttp://www.silex.jp/products/usbdeviceserver/index.html
SX-2000U2でルーターから有線だと結構普通に見れた
無線ルーターで飛ばすと11g/aだと音だけ聞こえたりキャプ絵状態
11nの300Mbpsでも最初は見れてても段々バグってきた
試しにSX-2000WGでもやってみたけど、USBフルスピード認識されたり問題外だったわw

LAN越しやワイヤレス常用するなら、今だとSpinelのが絶対オススメ
親機を組む必要があるけど安定感やら段違いだし、11nでPT1のBSまで普通に見れたよ
865861:2010/10/09(土) 21:18:43 ID:8OWLp2hk
>>864
おお、返事ありがとう。

無線も試したのだけど、報告したのは有線LAN(1000Base-T)での症状です。
デバイスサーバ経由の速度という点では、USB HDDを接続して9MB/secほどでてるので、
一応問題ないと思ってました。

が、

> USBフルスピード認識されたり問題外

これだッ

試した際のNHKの放送は16Mbpsのはずなのに、ネットワーク転送量は1100KB/sec
程度なのでおかしいなと思ったけど、USBフルスピード(12Mbps)とだいたい一致する。

LDV-2UHの管理画面でUSB接続のモードを確認したところ、もろに「フルスピード」と
表示されています...
LDV-2UH自体はUSB 2.0対応なので、ハイスピードもサポートしているが、なんらかの
要因でハイスピード認識されてないんだな。
気長にファームのアップデートでも待つしかないか。

ところで、Spinelは使ってるんだけど、アンテナの近くにあるPCをOFFにしたくて、
常時ONのPCのところにはアンテナがないという。
866861:2010/10/09(土) 22:45:15 ID:8OWLp2hk
2週間ほど前におなじこと試した人がいたようだ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242312135/658

HDUSは他社のデバイスサーバでもどれもダメみたいだね。

どのデバイスサーバもおなじOEM製品のようだ。(OEM元はSilex Technology?)

いま試したところ、HDUSもWindows側からファームウェアをダウンロードする
以前の状態ではHi Speedでデバイスサーバに認識されていた。
しかしファームをダウンロードするとFull Speedになってしまう。

まさかBUFFALOがファームにブラックリスト持たせてるのか?
嫌がらせか。

しょんぼりなので、もう寝ます...
867864:2010/10/10(日) 00:34:01 ID:BT6z3oTt
>>866
あ〜、なんかいろいろ思い出して来たわ
たしか俺買ったの2000WGじゃなくて直販でしか買えないWG+の方だわ
2000UでHDUSが使えてたから、実験も兼ねて購入予定のプリントサーバー代わりに直販オンリーの2000WG+にしたのな
なので、SX-2000Uは間違い無く使えてたよ

たしか、PCに直繋ぎでドライバインスコして環境構築したのを、そのままデバイスサーバーに移行したら上手くいかんかったので
ドライバ改造バッチファイル添付のクリーナーでごっそりドライバ削除してから、デバイスサーバ経由で接続→新規にインスコすると上手く逝ったような記憶はある
(当時は未対策版改造ドライバな時代で、なんか手順失敗するとよくこんなんなったのでアレだが)

で、2000WG+は、ぶっちゃけそのへんの記憶は曖昧だが、ちゃんと使った(使えた)記憶が全然無いw
ファームが違ってて、いろいろやってもなんか上手くいかんかったのかも知れんし
買ったは良いが、そん時はPT1やSpinelやらが出てたので興味無くして
チョロっと実験してそのままプリントサーバになった可能性もあるw

>まさかBUFFALOがファームにブラックリスト持たせてるのか?
コレガのOEMのヤツは、ファーム書き換えでサイレックス化とか出来た記憶
868名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 11:22:39 ID:1RVNBn8J
質問スレってなくなったの?
869名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 12:08:11 ID:WnKUzw8C
>>868
↓じゃダメなの?

SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1285520790/
870名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 16:04:00 ID:1RVNBn8J
あれ、なんで見落としてたんだろう
871名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:28:31 ID:COs7zX+a
裏番組録画中に突然ウンコがしたくなり
視聴中の番組を急きょ録画にして便所行ってきた
使ってて良かったHDU2!!
872名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 12:33:38 ID:Gf4sbi1r
いつのも
核地雷こねーな...
873名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 20:39:42 ID:3pVskbFk
こんばんは
HDUSFをXP環境で使ってます
今度パソコンを7、64ビットに買い換えます
導入の際に注意する点などあれば教えて下さいませ
874名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 20:59:58 ID:dtVNi9xd
買ったパソコンのUSBコネクタにうんこを圧入しないこと
チューナーが差しにくくなるから
875名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 21:50:10 ID:tDq/T15y
>>873
ドライバーの署名問題だな
876名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 01:02:58 ID:U/eMWjd5
>>875
公式に対応したんじゃなかったっけ?
877名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 01:48:32 ID:OK9MWgUY
ここで聞いてるようじゃ無理だな
悪いこと言わないから32bitにしとけ
878名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 06:28:19 ID:a0IwCP85
>>873,876
公式ソフトで公式通りに使うなら確かに公式に対応してる
879名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:32:33 ID:zpE8f3zq
寒くなったらおかしくなったぞ
これが1.1病とかいうやつか
880名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:56:15 ID:OFjyv2I/
とうとう暖機運転しても使えなくなってきた
新しいの買うか…
881名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:13:21 ID:4VwRIs9Z
俺のHDU2も暖めてやらないといけなくなった・・・
882名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:54:51 ID:JcrTtF40
どんだけぼろい家住んでるんだよ
883名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 06:51:39 ID:s+Xfbm5/
HDU2 HUBかますとあかん
認識がいい加減・・・
女に暖めて貰うかw
884名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 09:31:23 ID:s7JOOvTV
2008/10月頃買ったHDUS、全然問題無い。寒くても。
885名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 13:26:37 ID:pAIfLJfh
U2は核地雷
886名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 13:49:19 ID:JCv4PJ4M
それは憂鬱ですね。
887名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 20:44:44 ID:s+Xfbm5/
さむ
888名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 21:28:33 ID:NJwVPTdN
こちらも2日前からおかしくなり始め、暖めないといけなくなってしまった。
USB1.1病だと気づくまでドライバ何回も入れなおしてしまったorz

いちいちドライヤで温めるわけにもいかないので
PCケースの中のHDDのそばに置いてるけど
これじゃリモコンとして使えないんだよなぁ…
889名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 21:48:15 ID:hsgzo9LB
こんなのに入れて常時給電のUSBハブに挿しとけば大丈夫か?
まぁカッコは悪いが使えないよりはいいだろ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002ZNKDBG/ref=pd_cp_computers_2
890名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:30:47 ID:KVvlmyeO
すぐ近くにファンで冷やさなきゃいけない熱源があるのに
なんでそれ使わないの?
891名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 02:06:12 ID:h8MltQqv
スタンバイや休止中はその熱源も冷えてるしな
892名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 03:03:36 ID:OOt8WAMt
それは、マザーの仕様による
OFFでもUSB使えるやつもある
893名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 03:55:06 ID:DCOGrZhg
ルーターとかハブのの上にでも置いとけば
894名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 06:36:41 ID:pHOb3XcL
>>888
受光部に光ケーブルを貼り付ける
895名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 08:51:16 ID:eeTb3tX8
008年9月と10月に買った2台が同時に、
しかもよりにもよって予備として稼動していたPT2が外れているときに低温病発動
もう信用できないから2枚目のPT2稼動させることにする
896名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 09:27:46 ID:txXXCQns
U2とCは止めたほうが無難
897名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:06:51 ID:QjtsdfJJ
ブルースクリーンでOSごと巻き込んで落ちるのなんて勘弁してほしい。
Vista以降はビデオや音周りで落ちることなんてほとんどなくなってるので、
不安定になる原因はほとんどこいつのせい。
898名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:48:50 ID:yK0Gwbzs
>>897
それはこいつのせいじゃなくて、お前のスキルの無いせいだろw
899名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 15:05:11 ID:QjtsdfJJ
>>898
公式ドライバで公式ソフトで見てるだけなのにPCが落ちるんだぞ?
ATXサイズのマザボで電源にも余裕を持たせてるし、
こいつ以外で他のものをつないで使っても落ちることなんてめったに無い。
900名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 15:39:08 ID:bGTXxuSV
おもしろい冗談だな。
901名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:52:27 ID:wquQnWiy
win7のブルスクはほとんどネットワーク関連
おれは無線LANで死んだ
64bitドライバ公式で出したくせに全然改善されてねぇ
コンバータ買って解決
902名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 15:30:24 ID:EibAo3Xf
それと、公式のテレビビューアーを起動したら
SPDIFのボリュームサイズを強制的にゼロにするのはやめてくれ。
そんな事したって何の意味もない。

現状でもフリーソフト使えば音のキャプチャはできるんだし。
903名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 19:13:45 ID:x3lV28VA
よくドロップ吐いたというレスを見るけど
ドロップ吐くってどういう状態のこと?
904名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:44:49 ID:xs20sqOT
tsselectで調べたらdrop=が出たってことじゃないの?
905名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:53:18 ID:2ZsP+yff
単純にTVTestでDの値が0じゃないってことだろ
906名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 16:10:15 ID:ucs0iUjx
U2とCは核地雷
907名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 17:38:20 ID:SjJzhWiV
おじさんのU2はP45マザーだと問題ないのに
H55マザーだと再起動とかで見失うよ・・・
ドライヤーで温めてあげて認識さえすれば問題ないのに
908名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 03:52:40 ID:Vq3fDHWi
0kbって何だこれ?

これがウワサの1.1病なのか?
TVRockのログは正常に終わってるしHDDの空きはある。
デバイスマネージャーも認識してるっぽいのだが
909名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 11:58:15 ID:lJYebnre
1.1病に悩むくらいなら、もう一台買えばいいのでは
910名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 12:24:22 ID:vF73hfVr
USB1.1病のHDUSFが室温23度で復活
911名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:59:52 ID:3nt6HaTb
そんなに温度が下がったらだめなら、
いっそ液晶ディスプレイの裏にでも貼り付けておいたら
Do-Dai
912名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 21:26:35 ID:peK1YQLV
HDUSF買ってきた。子一時間であっさり設定完了・・・早速録画、SS取ったりして使ってみたけど
本当に軽いんだなこれ、感動したよwまたTV見てみようかなって気になるね
ばっふぁろー()とかいうところのをUSBタイプを使ったことがあったんだけど、PC構成ちょっと変えただけで
視聴ソフトが使えなくなって、新しくソフト買えとか、もうあふぉかと。。。しかもその視聴ソフトも池沼レベルというのに
金を取るとか正気の沙汰ではなかったな。すんげー重いしな、見るのも撮るのも嫌になるぜ
つーわけで先人の皆様ありがとうございました。数年ぶりにテレビを垂れ流しております。チラ裏でスマソw
913名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 19:36:42 ID:o1YMEJ0c
昔使っていたバッファローのはデジなのかアナなのか
914名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 02:07:08 ID:4jz8MfL/
アキバでHDUSが売ってたぞ
よく残ってたな
915名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 03:16:09 ID:o62OsEiq
インストールしたはいいが使いはじめて1ヶ月でEAccessViolationになって開けないんだけどどうしたらいいの?
916名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 11:18:11 ID:e17+xuGo
1.エスパーを待つ
2.諦める
917名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 12:22:43 ID:m/5uRvJY
918名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:00:17 ID:Me1RLP9a
俺の未対応HDUSちゃんがUSB 1.1病を発病してしまった……
未対応はOKって話だったのにー
919名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:05:18 ID:cPUnCfTD
1.1病は部品の劣化だから起こるのは仕方ない、って結論じゃなかったっけか?劣化だとしても早すぎる?
920160:2010/11/13(土) 23:27:58 ID:/iJrMIIs
特定chが受信不可になる初期型HDUSのその後だけど、
受信地域変えても、同じchが感度悪いってことが確認できた。
BonDriver_HDP2&EDCB8.56/9.46/10.6で症状変わらず。
大阪地区/岡山地区で共通して物理18chが他チャンネルに比べて、
約10dB低下してしまう。(他ch:27〜28→18ch:17〜18dB)
PT2だと、どっちの地区でも同じアンテナで感度の差異はないので、
やはりHDUS自身(つかチューナモジュール?)の問題かと思われ。
921名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 00:33:54 ID:efhCDGRl
俺のHDUSFちゃんも2日前を境に認識しなくなりだした・・・
ちょうど1年くらいの使用でこうなった。1日平均2時間もいってないのになぁ

これって壊れる前触れなのかな
夏になればまた普通に動いてくれるなら毎回暖めてから使い続けたいつもりなんだけども
922名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 07:17:13 ID:OaPIFW2e
>>920
うちでも1チャンネルだけ受信レベルの低い固体が一台あるけど、
うちでも同じく18chだ。
正常な固体のアンテナ線と入れ替えても受信レベルが入れ替わるだけで
変化が無かったからチューナーの問題だと思うし、>>920と同じチャンネルなのも
気になる。

どんだけタイマー仕込んでんだよ…
923名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 13:42:45 ID:hlG0a9nJ
時限式の18ch減衰器搭載か
924名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 22:46:26 ID:37JYp895
俺のHDUSFでも1局だけレベルの低いやつがある、18chだね。
筐体の真ん中あたりに力をくわえるとレベルが変化する
925名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 00:59:26 ID:lknh6F0k
うちのも最近18chだけおかしいな このチャンネルだけは他のチューナーで録画してる
呪われてるのか
926名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 01:05:32 ID:Hvp47hsB
1.1病と18ch病に因果関係があったりして
927名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 03:45:52 ID:k4JdxSuf
旧HDUSで18ch減衰はBonDriver_HDUSからBonDriver nnb に変えたら直ったよ
なんか周波数指定ミスらしいが。 時間経過でなったのら違うけど
1.1病はセルフパワーHUBで常時通電してるためか今のところなってない
928名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:05:24 ID:AkoSe3SC
HDUS1.1病発病した、ヤケクソでドライヤーの風当てたら治ったけど
USB常時通電でもダメみたいだな
929名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:42:26 ID:1KkSuOt3
PCの箱の中に入れといたら?
930名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:54:05 ID:zrzYSB9F
全然ヤケクソじゃないよバカ
冷静じゃないか
931名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 13:18:18 ID:Km5FNKpK
いま、けーあんの旧板FSPCIE使ってるんだけど
2台目購入したくて探してたらHDUSFがショップで9800円てのと
オクでFSPCIEが7500円てのあるんだけどどっちがいいと思いますか?
ちなみにWIN732bitでHDUSFは使えますか?
これやクイックサンは1、1病というのを良く見かけますが今のところけーあんはなんの問題もないので迷っています
932名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 14:46:54 ID:xrjBXJih
くそ国会実況してたらHDUSぶっ壊れた、壊れるの2台目だ。
933名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 15:31:06 ID:DDeiYNPE
扱いが悪いんじゃないの〜
俺のU2は今日も元気だよ1年半過ぎたのに
934名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 16:14:17 ID:wiNvI5mV
雷でも落ちれば別だけどUSB物なんか簡単には壊れないよ
余程酷い環境なんだな
935名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:06:07 ID:ZiJFSxrd
HDUS(F?)がうんこすぎるんじゃね
俺もHDUCは全然元気
936名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:31:25 ID:HJmj9eJc
HDUSFだけど2年元気
937名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:32:03 ID:W06uKlR0
今となっては懐かしさすら感じるdellから2万円で買ったうちのHDU(S)も元気です
938名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:34:55 ID:HJmj9eJc
でも最近ちょっと不安になってきたから今度のPT2再出荷分を見かけたら買うつもり
939名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:36:56 ID:W06uKlR0
気になって購入時期調べたら2008年8月だった。もうそんな経つか・・・
940名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:44:47 ID:Ew+AjiUf
NHK-BS1,2を録りたいんだがどうするべきか
941名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:48:21 ID:dd5gCSjW
>>940
BSアンテナを付ける
942名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:51:38 ID:62+87J4U
>>941
まず服を脱ぎます、だろ
943名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 20:14:11 ID:L89BWkM4
>>931
win7 32bitでHDUSF問題なく使ってるよ
944名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 09:22:18 ID:C9F8Y6+s
HDUSでBS12録れるの?
チューナーついてないよね?
945名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 15:44:42 ID:Tnwt9G5s
>>944
まず服を脱いでください
946名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 21:55:44 ID:r04C7Ulz
物理的に改造しなくていいHDUS中古って売れるかな?
947名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 09:16:13 ID:vPeak339
>>946
そんなもん値段次第だろw
1.1病のことを思えば数百円のジャンク扱いなら買うかもね
948名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 11:00:48 ID:8qpFOmSS
>>944
HDUSと黒凡でPT2と同じ能力に!
949名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 00:19:26 ID:IgykBVOY
1.1病でないのにdBが極端に落ちる症状があったら、
アンテナケーブルを確認してみたほうがいい。
既製品ケーブルなら多分大丈夫だが、自作ケーブルで、
芯線がロックナット面より1〜2mmぐらい奥まった状態になると、
F接線台座にしっかり刺さっているように見えて、導通が
きわめて悪化した状態になるようだ。
曲げ回数が多いと、芯線が一方に偏ることがある。
ナット面ツライチか1mm出るぐらいで作ったほうがよさそう。
950名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 12:15:21 ID:qbWzthQI
なんかドロップ発生しまくるなぁHDUC壊れたか?と思ったらHDDが死にかけだった
なんという寿命チェッカー
951名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:10:32 ID:m/SCe5Ji
これ導入した時BONdriverとかいろいろいじってたんだけど、ほとんど忘れた
PT2繋いだりしてもドライバーはそのまま使えたりしないの・・・?
952名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:53:40 ID:lVaNWnQc
よくわかんないけどデバイスドライバとBonDriverは別ものだよ
ハードウェアにあったデバイスドライバを入れてOSに認識させ、
デバイスドライバにあったBonDriverを入れて各アプリに認識させないと使えないんじゃないの?
953名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:58:16 ID:m/SCe5Ji
ああ〜確か色々書き換えてた
面倒な作業しないと どうも
954名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:00:47 ID:m/SCe5Ji
あ、あと、HDUSとPT2は共存できるんだろうか?
問題ないですかね
955名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:06:09 ID:ov8DTHcM
今やってたドラマ見てたんだけど、5秒くらい飛んだな
情報量多くなると対応できなくなるのかね?
956名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:18:17 ID:6wh/DDa8
>>954
できる。
PT2とhdusとfriioExpressが共存中
957名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:55:54 ID:m/SCe5Ji
>>956
サンクスコ夢が広がリングナウ
958名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 13:12:24 ID:LZOZ0RdB
時々、初期化出来ませんでした みたいなコメントが出て受信出来なくなって
デバイスマネージャー見ると、ユニバーサル シリアル バス コントローラーのSKNET AS11 USB firmware download driverってのに!マーク付いてるんだけど、これは何が原因なんでしょ?
PCのリカバリマネージャー使って、LSI USB2.0 Soft Modemってのを再インストールすると正常に戻るんだけど、これはHDUSが原因なのかPCの方の問題なのかどっちなんですかね
959名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 13:15:06 ID:LZOZ0RdB
あ、HDUSFでTVtest BonDriverHDP2 011です
960名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 18:25:39 ID:rh3ko2Me
>>958
それが1.1病だとおもうよ。
対策はHDUS自体を暖めるとかこのスレの上の方を1.1病で検索かければ色々出てくるので。
961名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:54:46 ID:LZOZ0RdB
>>960
暖めなくてもLSI USB2.0 Soft Modemってのを
再インストールすると正常に戻るから違うと思ってたんだけど、そうなのかな?

PCをタイマーでシャットダウン(TVtest起動中に強制終了)させた後、よくこの症状が出るんだけど、
1.1病なのかね
962名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 23:51:11 ID:AkBGWmYE
963名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 07:13:11 ID:CAR/9D8H
1.1病で再起動するたびに、ストーブで暖めてつなぎなおしてたけど、
いい加減めんどくさくなって直してみた。
コンデンサを大きいのに替えたり、追加してみたけど駄目だった。
駄目もとで、手当たりしだいコネクタや、チップの足を半田こてで加熱したり、
半田の少なそうなところを、半田を足してみたら、ウソみたいに直った。
結局どこが悪いのかよくわからなかったけど、半田付けが悪いみたい。
一番怪しいのは、力のかかる、USBコネクタかな??
誰か挑戦して、
964名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 07:23:00 ID:DM/IJ1ca
そんなバナナwでも直ったんなら直ったんだろうね。
965名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 08:08:56 ID:oW53QXSD
ハンダクラックか。無鉛かな?
ありそうな話だ。
966名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 08:46:08 ID:7Tw/zK3Y
昔のTVは叩けば直ったっていうのも半田が割れてただけか
967名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 08:47:47 ID:J6o3poXW
もうそんなに大雑把な回路使ってないだろ
968名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 12:10:54 ID:YXimDA3M
HDUSF導入できて視聴録画もなんなくできたんだけど
uusbdドライバーで導入したとき
デバイスとプリンターの画面でキーボードに属されてるのは普通ですか?
デバイスマネージャーでは単独で新たにuusbd用USBデバイスというのと
ヒューマンインターデバイスのところに名前が出てます(リモコンと思う)
969名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 12:11:45 ID:YXimDA3M
OSはWIN7x86です。
970名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 17:10:24 ID:W0aWXnkr
>デバイスとプリンターの画面でキーボードに属されてるのは普通ですか?
普通にリモコンだよ
971名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 19:18:09 ID:Zy292D8h
見てみたら自分もキーボードだわ
win7 x86
972名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 21:40:12 ID:YXimDA3M
>>970
デバイスマネージャでは
>uusbd用USBデバイス
が新たに追加項目されてそれがHDUS本体になっていて
>ヒューマンインターデバイス
の項目にIRでしたっけリモコンが入ってる状態なんですが

「スタートメニュー」のデバイスとプリンターを見るとキーボド目に属しているというか・・・

HDUSF以外もう一台KEIAN使ってるのですがそれは未指定ろいうところにあるもので・・
機種による差なだけで気にしないでいいのかな。
>>971さんもそうみたいだし

ただHDUSFのほうだけタスクマネージャのUSBの安全な取り外しができるようになってるんですよね
USB1、1病関係に関わるのかなぁとか思ったもので
973名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 21:50:21 ID:W0aWXnkr
リモコンがHIDキーボードとして分類されてるはず、説明が半端だったかな。
UUSBDは汎用のUSBドライバだから気にしない、チューナー制御とかデータの受け渡し用。
974名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 23:16:13 ID:YXimDA3M
>>973
ありがとうございました!
こちらの確認不足でした。
>「スタートメニュー」のデバイスとプリンター
のプロパティを細かく見るとおっしゃるようにリモコンになっていました。
一安心色々確認しつつ使っていきます。
975名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 06:11:36 ID:QGMT5cwa
最近寒くなったからか、スタンバイ復帰後にUSB 1.1病になるので、
HDUS本体にADSLモデムのACアダプタを乗っけて暖めるようにしてみた

とりあえず今のところはスタンバイ復帰後もUSB 1.1病にはなっていない
976名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:43:22 ID:1k2V9vyh
You are genius.
977名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 07:29:21 ID:MN0IDlQN
いいかげん1.1病に疲れてきたから、friioの羊羹剥しみたいにアイロン強でベーキングしてみようかな…
978名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 13:24:02 ID:NB28dMlj
HDUSFのUSBが調子悪いんでググったらUSB1.1病と判明した・・
丁度保障が切れる頃に壊れるなんてやるせない・・
10年は使おうと思ってたのに_ト ̄l○
979名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 13:28:30 ID:IBmKj31n
PT2を買えってことだよ
タイミングがばっちりだw
980名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 14:05:53 ID:NB28dMlj
ってことですかぁ_ト ̄l○

んっ!待てよ?これって普通はリコールじゃねえの?
981名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 15:40:36 ID:no32gye3
えっ
982名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:23:36 ID:fKxq/b57
トータル?
983名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:48:57 ID:ugLYzgM2
松本?
984名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 22:21:14 ID:LCbF0Y9C
伊代?
985名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 00:40:02 ID:rlOc4pEd
16?
986名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 01:19:26 ID:iSo3eUjS
センチメンタル?
987名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 01:38:23 ID:NHvu9R//
ジャーニー?
988名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 06:24:01 ID:cOKy0nlr
喜多川?
989名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 07:53:54 ID:o5l/mFl8
社長?
990名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 13:07:36 ID:kgB+JW6Z
スタンバイから復帰するたびに
「新しいデバイスが接続されました」ってなるようになった。これがUSB 1.1病か
991名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 13:23:08 ID:iSo3eUjS
Windows「おはよう!あら、この子誰?」
MonsterTV「('A`)」
他デバイス「ちょwwこれから毎朝これかよwwww」
992名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 13:55:26 ID:WjcRCicz
冷え性対策に、USB+フィルムヒーターでウォーマーを自作した人とかおらんのかな
993名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 16:36:23 ID:6bXxnKEE
1.1廟って
転送速度も落ちて マトモに録画できねえんだろ? 使う意味もねえ
994名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:44:13 ID:FLLqA8nB
ドライヤーと抱き合わせ販売するショップが出てきてもおかしくないな
995名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:24:00 ID:ovTrrU/j
その手があったか
996名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 23:44:02 ID:EoofHnVr
>>993
転送速度の問題じゃなくて
そもそも0Mbpしかでなくて画面写らないから録画なんて無理
997名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 10:13:18 ID:1i18CpJg
>>992
↓こういう巻きつけ型のUSBドリンクウォーマーとかはどうかな?
http://www.thanko.jp/product/usb/hot/drink-warmer.html
998名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 11:27:51 ID:H0Ip5KEN
ACアダプターとか、常時熱持っている物とかあるだろ。PCの外付け用に
そっちの方が確実だって
999名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:19:10 ID:d26qZNkS
寒さも関係するのか
1000名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:23:27 ID:6QE2duAJ
死んだ愛犬を食らう朝鮮人・ブルブッサー死亡w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。