TS初心者勉強会スレ 14頁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TS初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
http://friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
http://park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
http://homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm

過去ログ
http://karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
TS初心者勉強会スレ 13頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244123406/
2名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 14:40:42 ID:MxgYWTjg
いちおつ
3名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 15:24:15 ID:3bHSohCg
前すれ ID:Op5kpWV4 さんへ
音ズレを重視するならTsSplitterを使っても良いでしょ。
番組開始時にCMなり入ってれば問題ないから。
自分はTVRockで15秒前開始になっているし、TsSplitterを頭から否定するのはおかしい。
4名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 16:11:02 ID:bspwYpgS
>>1
5名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 16:14:08 ID:qTtjIZR9
>>1
乙なんです
6名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 17:14:32 ID:dheyxkam
ToWave ってもうUploaderに無くない?
7名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 17:38:44 ID:N3lV8mIl
誰かtscatの使い方わかる人います?
何回やっても
processing: 0.00%
で処理できない・・・
8名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 18:00:51 ID:GCew4ytq
>>3
前スレ見たけどTsSplitterは誰も否定していないよ。
DGIndexのaacをd2v以外で使用したら音ズレする事を指摘しただけだと思う。
9名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 18:07:33 ID:9dTmWsZ4
>>3
わかさトラップ・・・
10名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 18:55:28 ID:3bHSohCg
>>8
ああ、ToWaveがDELAY-xxxmsを補正してくれるから音ズレしないのか
11名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:02:18 ID:3bHSohCg
>>6
>ToWave ってもうUploaderに無くない?

Friio関係ファイル置き場から過去ログ検索を押してToWaveといれてサーチボタンを押せば出てきますよ

>>9
地デジでテレビ東京系が写らない地区なのでわかさトラップを味わったことがありません
12名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:10:49 ID:TAJV/Ud3
東京MXテレビをテレビ東京と勘違いしている田舎者がいるな
知らないことなら黙っておけばいいのに知識を自慢しようとして逆に恥をかく典型的な馬鹿
13名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:34:46 ID:dnXK4yEe
べつにいいでしょそんなこたぁ。
14名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:34:56 ID:XPOFWiuC
このスレたまに見てるけど全然初心者向けじゃないな
15名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 19:38:32 ID:dnXK4yEe
AACのデコードはeac3toかneroaacdecを使った方がいいでしょ。
なんでもDolbyのリファレンスなんだとか。

neroaacdecはRaw AACはそのままデコードできないから、いったんmp4へ
格納の必要あり。
16名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 20:02:02 ID:mi+xlPOT
>>14
14スレも立てばモヤシもキン肉マンになります
17名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 20:21:06 ID:GCew4ytq
>>10
違う。DGIndexで分離したaacはd2v専用。
DELAY-xxxmsはd2vに対しての値。

>>15
mp4に格納してneroAacDecでデコードしたら先頭に無音が勝手に追加されるので、
FAAD改造版でデコードした方が良いと思う。
18名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 20:43:46 ID:GCew4ytq
すみません今確認したところtsから分離したaacではなくて、
無音のないソースをm4aにエンコードした後にmp4boxで格納しなおしたm4aをデコードしたらFAADでも先頭に無音が追加されていました。
よって>>17は見なかったことにして下さい。
19名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 20:54:39 ID:dheyxkam
>>11
サンクス。ToWave見つけた。検索、大文字/小文字の区別があるんだね。
2015:2009/08/15(土) 21:57:09 ID:dnXK4yEe
>18

いや、むしろ有意義。
いったんmp4boxで格納しちゃうと先頭に勝手に無音部分が追加されてしまう、と。
なんつーダメなデコーダだよ・・・。
eac3toでも同じですかね? あれも内部でnero使ってはいるけれども。
21名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 22:33:34 ID:vORia1cY
BS2の番組を録画したTS(をTSSplitterでSD2だけ分離したTS)から
副音声をwavで抽出したいのですが
BonTSDemuxで音声出力方式に副音声を選んで変換しても
できたファイルには主音声が入っています。
どうすれば副音声を抽出できるでしょうか?
22名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 23:03:31 ID:m/7yVL5E
金朋先生ですね、わかります。
23名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 23:19:21 ID:Dfa7vd3A
>>21
ts2aacを使って-aオプションでPIDを直接指定する
24名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:16:31 ID:easi8a1A
BonTsDemux mod使いの皆様のcap_sts_sea.iniの使用してるパラメータを見せて欲しいです・・・。
25名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 21:06:00 ID:fHJfDokd
シャングリ・ラはMX/tvk/BS11のどれを残せばいいのでしょうか。
26名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 21:07:12 ID:TE6TTUBR
>>25
BS11を保存。MXを俺に譲渡。tvkで友人に布教。
27名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 21:53:57 ID:u4d0T8j2
今日の0:10分からアニソンSPが放送されますな
28名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:30:31 ID:3DbNnEki
何日か後にBS2で完全版やるだろ
どうせやるならBShiでやれよって感じ
29名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:35:08 ID:/iPGvK15
>>27
thx見落とすところだった

完全版が放送されるならまたそれを録るまで・・・!
30名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:49:53 ID:O0/5fofY
むー
TsSplitterで別けるとどうしてもDrop増えてしまう・・・
今夜の洋画Drop0なのに、HD抜きすると87とかに・・・抜かないでそのまま保存しかないのかなぁ(´・ω・)
31名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:54:16 ID:62DIDBhj
>>30
画音に影響出ていないなら気にしないことだ。
32名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 07:51:59 ID:A/6ebsEW
えっ、もとが0なのに何で増えるの?
33名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 01:22:14 ID:gHLhk+mJ
TSをカクカクさせずに再生させるにはどの程度のCPUが必要ですか?
MPC、VMR9(windowed)です。
34名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 01:29:59 ID:I4221AkD
CPUの問題じゃないんでそれ。
35名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 05:17:33 ID:IlgB/zJR
avutlだと大きいサイズの動画がエンコードできません。
どのソフトを使うのがベストですか?
36名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 07:18:27 ID:6zy3MfLK
AviUtlがお勧めです^^
37名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 07:27:38 ID:rCF/MtgJ
AviUtlは環境設定のシステムの設定を開くと最大画像サイズというのがあるのでそこを大きくするとだな、、、
メモリ不足とか言われそうな予感がする
38名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 10:14:49 ID:Z75FOIFI
>>32
簡単なんだからやってみれば?
39名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 11:24:25 ID:IlgB/zJR
35です。AviUtl のタイプミスでした。

というのもシステムの設定で、最大画像サイズが幅856で高さ576でフルHDなど
それ以上のサイズはどうするのかと思いまして、質問させてもらいました。
40名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 11:50:13 ID:Bx41CquH
数字を書き換えるだけだよ。
41名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 12:47:13 ID:IlgB/zJR
ありがとうございます。やってみます。
42名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 00:19:01 ID:sGTUcRNk
初歩的なことかも知れませんが教えてください。
MPCで録画したtsファイルを見ているのですが、
テロップが速い番組の文字が読めません。
一番テロップが読みやすいデコーダは何でしょうか?

ちなみにffdshowとかHaaliとかCyberlinkのデコーダは試したのですが、
インタレースがきれいに解除されなかったり文字が残像で見えにくかったり、
ちょっと種類は違えど読みやすくはなりませんでした・・・

アウトプットはテレビで、同じ動画をUSB-HDDに入れてPS3で見ると
全然読むことが出来ます。
PCで再生したのをテレビに吐き出すとなぜか残像で読めない、
という状況になります。
43名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 00:44:28 ID:lwMJdTjY
テレビってどういうテレビ? どうやって繋いでるの?
44名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 01:02:38 ID:sGTUcRNk
>>43
42インチプラズマテレビにHDMIで繋いでます。
グラフィックカードはRadeonX1600Proです。
45名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 01:03:55 ID:sGTUcRNk
もう少し厳密に言うと通常の液晶ディスプレイのセカンドモニターとして
デュアルでテレビにも繋いでいる、という状況です。
PCに保存した動画とかを再生するときは大きい画面で見たいので、
テレビに全画面で表示させたり、ゲームをするときに大きい画面でやりたいときに
ゲーム画面を全画面でテレビに出したりしています。
46名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 02:27:18 ID:le/T8EuZ
PCでは60p化されてなくて、PS3ではされてるってだけじゃないの?
47名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 04:42:22 ID:EyTfORKR
突然ですがtsから静止画をキャプするのに良い再生ソフトありませんか?
今はaviutlで読み込んでます
VLCとPowerDVDはキャプが汚いです
48名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 05:41:49 ID:sGTUcRNk
>>46
では60p化することが出来るデコーダーはありますでしょうか?
49名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 09:06:43 ID:DvEhnG3M
ffdshowとかCyberlinkとかgabest MPVとか
50名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 11:13:19 ID:MFLpSa8y
なんか買うと付いてくるPowerDVDで十分だよ
51名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 11:52:07 ID:7Dw3sMs3
PS3の新型が出るみたいですが
新型でもTS再生できるのでしょうか?
52名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 13:10:21 ID:fuouOPeY
まだ出てない物のことなんて関係者にしかわからんだろうに
53名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 17:06:01 ID:o3abtoZB
HDUSFで抜いたtsを、AutoMenでエンコ。
音が全く出ないのは何故なんでしょう??
画像は問題ないのですが〜
54名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 17:08:33 ID:o3abtoZB
ちなみにフォルダには
バッチファイル、avi、0バイトのAACファイル、H264のファイル
以上の4つのデータが出来上がります。
55名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 22:45:46 ID:VYQML8zL
>>53
そのtsファイルが二ヶ国語放送、または音声多重なら
そのままAutoMenに突っ込んでは無理
56名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 23:47:11 ID:RW7HJVtl
>>55
自分もUT100Bで抜いたtsをAutomenでエンコして>>53と同じ状態で悩んでました。
二ヶ国語放送とか音声多重の番組だとそのままではダメだという事ですが、どうすれば音出るようになりますか?
57名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 00:07:00 ID:e+fDvhIQ
AutoMenを使わない
58名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 00:15:07 ID:TOoLZTWx
tsselect通してからやればいいんじゃないかな。
漏れは
tsselect->BonTsDemux_mod10k6->ffmpegだけど。
59名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 02:02:25 ID:tybzSRlA
>>56・58
dです。
ちなみに二ヶ国語とかじゃないんですけどね。
エンコが異常に速いので、なんとかこのソフトを使用したいんです。

「tsselect」というソフトを使用すると
良い事あるんでしょうか??
PIDをどうにかすればいいのでしょうかね?
60名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 02:14:11 ID:E2uAMgng
>>59
tssplitterで分離しちゃえばどうだろう。


ところでtsファイルの動作を確認してみたところ、30fpsしか出ていない・・・
ファイル自体は地デジ録画だから60iだと思うんだが、
デコーダとレンダラの組み合わせをいろいろ試してるが、
うまくいかない。みんなどういう組み合わせで使ってるか参考までに教えてくれないだろうか。
61名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 03:10:32 ID:MZZkceol
BonTsDemuxで分離したm2vとwavを単純に再結合させたいのですが何か良いソフトないでしょうか?
62名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 03:23:13 ID:E2uAMgng
tsMuxeR
63名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 03:30:35 ID:MZZkceol
>>62
ありがとうございます。出来ました。
64名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 09:37:35 ID:+J0IhfqD
>>59
>>56です。その後どうですか?自分は>>58さんが使ってるBonTsDemuxを使って映像と音声を別にして、その時音声を主音声のみに設定しました。
で、Automenでは音声の追加読み込みの仕方がわからなかったのでとりあえずAviutlで映像読み込み→音声読み込みでエンコードしたらちゃんと音声も再生されましたよ。
やはり原因は音声多重の番組だからなのでしょうね。(まだ1つの番組しか試してませんが・・・。)

Automenで音声の読み込みってどうやるんですかね?


もう1つ質問なんですが、Aviutlでtsファイルをエンコードするとき、出力サイズを1280x720にするとアスペクト比が変になるんです。
CMも含め、4:3のところは両脇に黒帯(これは問題ない?)、16:9のところは両脇と上下に黒枠が表示されます。(アニメの額縁放送みたいな。)
地デジは1440x1080(4:3)だから1280x720(16:9)に変換するとおかしくなるのは当たり前だと思うんですが、Automenで1280x720で出力すると問題ないんです。
これからAutomenとAviutlどっちをメインで使っていくにしろ、知っておかなければならないと思うので原因を教えてください。

UT100Bで抜いたtsを1280x720のサイズで映像はx264、音声はMP3でaviファイルにエンコードしたいんです。

65名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 12:10:56 ID:rnUMymTx
どこからつっこんでやればいいのか…
66名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 14:07:54 ID:x1bFZhAW
>>65
どうぞ
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
67名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 14:34:33 ID:+diWYRiv
アッー!
68名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 15:20:27 ID:KHoaN3+b
>>64
とりあえず
>地デジは1440x1080(4:3)だから1280x720(16:9)に変換するとおかしくなるのは当たり前
地デジの1440x1080は数値的に4:3でも画面は16:9なのでおかしくなりません。
1x1のピクセルの縦横が1:1じゃないので…ピクセル比も勉強してきてください。
AviUtlでおかしくなるのはどうやってtsを開いているのかが書かれていないのでわかりかねます。

元質問はTsSplitterで-SEPA指定してやれば音声切り替わるところで分割されるのでautomen通せるようになると思う
69名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 18:24:19 ID:E2uAMgng
>>64
tssplitter使って分離、BonTsDemuxでPSにしてffmpegでサイズ変更してるけど、
別に問題なく1280*760になってるけど。
ちゃんと変換時にアス比は16:9にしてやればいいだけじゃないの?
何に困ってるかがいまひとつわからん。
70名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 20:21:01 ID:MMgI/NMB
TSのままCMカットしたいな('A`)
71名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:47:49 ID:W50GNu0j
>>68
ホントに無知ですいませんでした。勉強しなおしてきます。

> 元質問はTsSplitterで-SEPA指定してやれば音声切り替わるところで分割されるのでautomen通せるようになると思う

TsSplitter使ってみました。音声チャンネル切り替えで分割(1)(SEPA)にチェックを入れて変換→Automenでエンコしたんですが、GOMで再生するとコーデックがないみたいなこと言われました。
コーデックナビで検索したらQuicktimeが必要みたいでインストールしたんですけどやはり音が出ません。試しにVLCで再生してみたらちゃんと音が出たのでGOMの問題なんだと思います。
72名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:50:15 ID:JcGnAXzX
>>70
まーどっくかったー
73名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:51:44 ID:JcGnAXzX
>>71
GOMというよりデコーダーかレンダラーじゃないのか?
74名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:55:21 ID:0LLkgldj
スカパーHDのts(H.264+AAC)をGOP単位でいいからカット編集したい
75名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:03:55 ID:W50GNu0j
>>73
ありがとうございます。すいません、デコーダーもレンダラーも言葉は知ってるんですがよくわかりません・・・。
どこをどうすればいいですか?
昔isoをHandbrakeでエンコードしてた時も音声をAACにすると音が出なかったんですよね。(GOMでしか再生を試してなかったですけど・・・)なので結局MP3にしてました。
とりあえず今はAny Video Converterで音声をMP3にしてエンコード中です。今のところは音ずれもないようです。
76名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:07:00 ID:tRkmAqSs
まーくどかったー
77名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:20:33 ID:+diWYRiv
>>74
TS抜けるの?
78名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:29:59 ID:0LLkgldj
>>77
抜けるよ
芝レコのHDRec抜きもできるみたいだけど、俺は海外チューナー+BonDriverでやってる
79名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:36:59 ID:ndiFOy7n
半田ごて必要なのに抜けるとか言うのか
80名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:42:19 ID:0LLkgldj
capusbじゃないから半田ごてとか一切使わないよ
81名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 23:09:17 ID:MMgI/NMB
マードック使うとその後の扱いに困る('A`)
82名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 23:52:28 ID:9T2dJswf
>>81

あきらめて、TMPGEnc MPEG Editor 3 を買おう。
83名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:22:07 ID:fOuP4CM2
84名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:25:19 ID:T3yC8PMl
TsConvGUIでコピーをFFCに任せてみました。

-----------------------------------------------------------------
if /i "%INPUT_TS%" neq "%OUTPUT_NAME%.ts" (
echo.
echo ===^>^> TS ファイルをコピー中
E:\ffc\FFC.exe "%INPUT_TS%" /to:"%OUTPUT_FOLDER%"
move "%OUTPUT_FOLDER%%INPUT_TS_NAME%" "%OUTPUT_NAME%.ts"
)
-----------------------------------------------------------------
(FFCのパスは各自の環境に合わせる)

同じHDDにファイルをコピーする場合、これ使わないと落ち着かなくてw
85名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:34:57 ID:T3yC8PMl
あ、これだと元ファイルと展開場所が同じで、
名前だけ変えると元ファイルの名前が変わってしまいますな。

…消えるわけじゃないから、まあ良いかw
86名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 07:53:00 ID:e0nuAu7j
>>72
嫌がらせかよ
87名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 14:13:46 ID:vMswLhpG
tsファイルをH.264でエンコードしたいのですがTSDemuxでm2vとaacにするとm2vはちゃんと分離されるのですが
音声だけ映像の最初の部分だけしか分離されないのですがどうすればいいのでしょうか?
88名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 14:35:35 ID:Z9qkaGZ+
>>87
冒頭CMが2chで本編が5.1chとか?
89名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 14:50:58 ID:vMswLhpG
>>88
ありがとうございます。
チャンネル数が原因だった場合どうすればいいのでしょうか?
90名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:01:31 ID:FNfPHehA
このスレなんでそんなマードック嫌ってんのw
後でPS化していじる俺には悪いソフトには思えんが。
91名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:04:09 ID:aYnAMF6C
TSのまま残したい人には不人気。あとエンコードする人にもあまり人気はない
理由はTSのままにする場合、1本にできない。できるがしてしまうと分断面がおかしくなったり音ズレの可能性がある
エンコードする場合、映像と音声の長さが全く一致しなくなる可能性がある

とかの理由。エンコードする場合も部分的に抜き出したりすればいいのかもしれない
エンコードしないから知らないけど
92名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:44:26 ID:FNfPHehA
>>91
映像と音声の長さが狂うのはよくあるが、PS化したら揃っちゃうんだよ。
だから気にしたことないな。tsのまま残してるのもあるが再生ソフト次第で問題なく再生出来る。
少なくともPS3は問題なかったよ。まぁ不可思議なタイム表示含んでるのはPCでみたらわかるがw

tsのまま処理できるソフトが他にないしなぁ。
93名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:49:17 ID:aYnAMF6C
まぁ自分がいいならそれでいいんじゃないの?無理に勧める必要もないよ
自分ではTSのまま残したいからMCでCM区切りでカットした複数ファイルをそのまま保管してる
PS化すればフレーム単位で切れるツールあるけど、PS化すると音声変わるよね
じゃあめんどくさいしぶった切ったTSのままでいいやとなった。多分ずっとこのままで行くと思う。特に許容できない不満はないし
94名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 16:45:51 ID:JPr3rk7h
 自分もMurdocCutterでCMカットしたTSで保存してる。MPCで普通に
再生出来るからOK。
95名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 17:08:13 ID:lv/DWaRG
Murdocつかう時はCM部分を数GOP残すようにしてる。
エンコするときのために。
96名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 18:03:59 ID:5FYJM2t2
>>89
PID指定
97名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 18:46:41 ID:71gdoU1z
>>96
ありがとうございます。

tsファイルのPID情報はわかったのですがm2vとaacに分離するにはどうすればいいのでしょうか?
98名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:23:02 ID:ONXnHvxc
ts2aacならPID指定できるよ。こっちでやってみれば?
99名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 20:08:31 ID:rT/YHIzP
>>97
なんで先にTsSplitter通さないの?
これ通すだけで5.1ch部分だけを切り出してくれるから、CMカットなんていらないのに。
100名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 07:02:13 ID:+V24aKAl
>>776
Multi2Decを使え
これが一番簡単だから
101名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 08:22:46 ID:oamXeVfE
どんなロングパスかと思ったらただの誤爆か。

【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246099246/776-779n
102名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 04:02:16 ID:TcmaSAVu
m2vとaac→waveに変換したファイルをaviutlとvirtualdumodで読み込ませた場合なのですが
aviutlでバーを動かすのがすごい重たいのに対してvirtualdubmodはそれほど重くありません。
これは何が違うのでしょうか?aviutlで処理したいのですが(virtualdubmodでは処理が失敗するので)どうすればいいのでしょうか?

スペックは
C2D 2.4Ghz
3GB RAM

です。
103名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 09:48:08 ID:x06O/YNm
>>102
スペック的には何の問題もないでしょ
m2v.vfpを初期値のまま使ってるとかかな?
104名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 09:49:47 ID:DMblMZ/b
おうチンカスども。おかげでスクランブル解除できたぜ
( ̄^ ̄) エッヘン
お前等生まれて初めて人の役に立ったな。しかも最初が折れ様のような
大物とわな。
またなんかあったら俺のために働け。褒めて取らす。解散1
105名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 10:32:34 ID:mUmL/SIr
>>102
シークの遅くなるようなフィルタがONになってるとか。
リサイズのみのプロファイル作ってシークさせるとかどうでしょう?
106名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 10:36:37 ID:qmbgH6dM
いま >>104 に一生低収入で生活する呪いをかけた。
107名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 10:54:23 ID:2Q3qKDLQ
>>104 の最後の最後でシフトを押しきれていない小物っぷりにちょっと鳴いた
108名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 12:25:52 ID:ic6cBHIX
>>106
>>107
社会不適合者の妄想に釣られんなよw
109名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 14:16:59 ID:TcmaSAVu
>>103
>>105

m2v.vfpを設定したところ重くならずに操作できました。
ありがとうございました。
110名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:10:42 ID:obt18OxA
まーどくかったーで前後カットしてTSのまま保存してるんだが、何でそんなに嫌われているww
UIがダサイから?
111名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:12:26 ID:kIJ3q/qj
112名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:26:19 ID:obt18OxA
>>111
成る程
なんかよくわからんが、ずれるんだな
113名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:28:38 ID:vnZJUd9i
前後カットだけならズレたことないな
114名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:33:43 ID:kIJ3q/qj
複数範囲を指定して1ファイルにまとめたときだけだよ
115名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:06:01 ID:fbOhLA7V
しかも音ズレしなくても表示時間と実際の再生時間がおかしくなる。
その状態でエンコードするとおかしくなったりする。
116名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:07:52 ID:TXilZEgC
TSsplitterがFriio関係ファイル置き場から消えてない?
117名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:09:16 ID:Vtf1kGKe
>>110
前後カットだけなら全く問題ない。
CMカットととか途中カットすると問題が出る。
TME3ならスマレンで途中カットも問題ないが、音声が再圧縮orLPCMにされる。
118名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 22:18:26 ID:VTIq9IY/
Friioで30分番組を録画したところ、ファイルの大きさは標準程度(2.3GB)なのですが再生すると5分程のところで止まってしまいます。
TMPGEncとAviutlに読み込ませてみても止まる所までしか認識されません。
修復にMPEG2RepairとVCDgearを試してみたのですが成功しませんでした。
ちなみにMPEG2Repairでエラーログを取ってみたところ、以下の様な内容でした。

〜〜ここから〜〜
Sequence Frame 8889(11-P) / Time 0:04:56 :
Error: TS Packet has payload_unit_start_indicator but no PES header
(この間、同じエラーメッセージが何度も繰り返し)
Error: TS Packet has payload_unit_start_indicator but no PES header
Crash Error: Repair Buffer Overflow

Sequence Frame 8890(11-P) / Time 0:04:56 :
Info: End of MPEG2 sequence

Sequence Summary:

File Size Processed: 433.31 MB, Play Time: 00h:04m:56s
1440 x 1080, 29.97 fps, 20.00 Mbps (11.66 Mbps Average).
Average Video Quality: 47.47 KB/Frame, 0.25 Bits/Pixel.
AAC Audio.
0 of 8890 video frames found with errors.
0 of 0 audio frames found with errors.
0 corrupted video bytes in file.
0.000000 seconds of video timestamp gaps.
0.000000 seconds of audio timestamp gaps.

End of Log
〜〜ここまで〜〜

自分でもいろいろ調べたつもりなのですがここで手詰まりです。
これ以上、何か手の打ち様があるようでしたら教えていただけないでしょうか。
119名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 23:11:05 ID:LgtkzwGs
よーわからんけど、そのファイルって正常にコピペできる?CRCエラーとかは大丈夫?
120名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 23:22:45 ID:obt18OxA
>>113-118
お前ら、そんなに優しく教えてくれても俺のケツは差し出さないぞ
照れ隠しなんかじゃないんだぞ
121名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 23:31:07 ID:kIJ3q/qj
>>120
べ、別にお前のケツがほしくてレスしたわけじゃないんだからねっ!(///)
122118:2009/08/23(日) 23:55:06 ID:VTIq9IY/
>>119
修復を試みたりする前に一応バックアップを取ってからいじってるんで、コピーとかは大丈夫ですね。
123名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 01:36:39 ID:eGFbIq6B
単純に5分以後は電波状態がよくなかったとかじゃなくて?
124名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 06:33:04 ID:J8b8OCyR
Multi2Dec Ver.2.03とか、b25とかで解除しなおしてみたら?
125名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 19:16:21 ID:nDTOVKGB
相談させて下さい

TVtestにて録画をしていたのですが、目的の番組が終わった後に違うチャンネルで録画したい番組があったので
録画を停止させずにチャンネルを変えて録画し続けました

いざVLCで再生してみるとチャンネルを変えた後の画像及び音声が再生されずVLCの窓がスクロールバーだけの状態になりました
ファイル容量は録画時間相応のサイズになっていてVLCでの再生時間は録画時間と同じでしたので
試しにTVtestで再生すると問題なく表示されたのですが、なんとかVLCで全部視聴する方法はありませんか?

どなたか解る方がいましたら御教示お願いします
126名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 20:05:19 ID:O8qQwTRE
分割するしかないだろjk
127名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 20:05:33 ID:O6a6R1IS
・tssplitterの分離を試す
・TVtestで再生しながら再録画
128名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 20:20:24 ID:nDTOVKGB
>>126>>127
即レスありがとうございます
一つずつ試してみたいと思います

あと一つだけお聞きしたいのですがTSの動画をTVtestで再録画した場合
音質や画質の劣化はないですよね?
129名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:55:51 ID:tZ+b46CW
ない
130名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:07:36 ID:HTADMMaM
ある
131名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:10:15 ID:1aVRddVg
らとほてっぷ
132名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:49:10 ID:clc4bYcs
みんなts動画をその後どう扱ってるの?
PS化してその後CMカットとかの処理を別のソフトでやってる感じ?
tsのままって人は上みたいにMurdoc使ったりしてるんだろうけど。
133名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:59:04 ID:Dp0vXXjI
バンバン録って、見ずにバンバン消す
134名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:00:51 ID:bmJYIsSx
tsのまま
BDAV化する場合がほとんど
HDDに置いておく場合でも、pts化まではやっておく
135名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:07:36 ID:R/14vO3X
アニメですらh.264、aacエンコすると2時間かかる、映画なんてやったら半日かかるときもあるけどHDDがきつくなってきたからエンコしてます
いくらHDDが安いとはいえひとつのファイルが数GBって馬鹿らしい、それなら高いCPUに変えてエンコしたほうがいいかなと
h.264の3Mbpsなら劣化もほとんど無いし一旦mp4にすれば再度のエンコも楽だよ

>>133
5分とか1分おきで視聴してつまらなさそうだったらすぐ消してる、さすがに録画して見ないってのは無いぜ
136名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 10:18:27 ID:WmDnzXUR
>>132
以下保存する物限定

・5.1ch物→HD&CM分離して保管
・それ以外→音ズレ・エラー落ちする物以外はmp4エンコ

でも、使うようになる前なんて、1TBもあれば消す物消すんだし、そんな貯まらないと
思ってたけれど、以外に貯まるもんだね。
連続物なんて何一つ録画してないのに、半年もたってないのに600GBも埋まってる・・・。
ちなみに、PS化は意味無いので一切しない。

>>135
さすがに買い替えた方が良くない?
今時半日かかるってどんだけ古いCPU積んでるんだよ・・・。
137名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 17:55:25 ID:R/14vO3X
先週の20世紀少年、200分もあるから長い

しかもエンコし終わってみたら音ずれてるしorz
138名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 18:24:58 ID:R/14vO3X
間違えた140分だ
139名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:22:18 ID:LRK2wCHI
120GBが1万円の時代ならエンコしたが1TB7,000円ならTSでおk
140名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:28:18 ID:O+hy4k5d
俺もエンコは手間も電気代もかかるし、これだけHDDが安くなったから割に合わなくて止めた
141名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:38:57 ID:R/14vO3X
WDの1TBHDDが1GB/7円、アニメ1本2GBで14円
アニメ1本エンコで2時間CPUフル稼働で250Wぐらい、1Kwh=22円として500Wだから11円
まだ勝ってる、CPU良いのに変えれば更に下がるはず
142名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:52:20 ID:as5bswKK
援交した後にも保存場所が必要なんだぜ。
143名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:58:20 ID:R/14vO3X
そういえばそうだな、3Mbpsで2GBtsが500MBmp4で3.5円か、11円+3.5円で14.5円
corei7ならエンコも3-4倍だろうからいい勝負だな
144名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:00:56 ID:wtDSGp/N
tsをBDAV化する前の処理で、どの方法がいい?(どれが互換性が高いか)
1 cciconvで-erで削除しただけのts
2 1の方法に加え、TsSplitterGUIで-EPG、-ECM、-EMMのチェックはずして処理したts
3 1の方法に加え、TsSplitterGUIのデフォ設定ままで処理したts
4 2の方法を、-SEP2に変えて処理したts
145名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:05:09 ID:wtDSGp/N
今気付いたけど、スレチだった...orz
こっちで質問すべきだった...orz
放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
146名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:15:11 ID:LJ18FR40
BonTsDemux mod 10k6 でPSにしてるが
何気なくffmpegをCore2最適化版に更新したら通常の3倍のスピードに!(実際は2倍程度)

テンプレのまとめサイトでは少し触れる程度しか載ってないから全然気がつかなかった。
147名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:25:32 ID:CqwDAC3E
TME3でいいじゃん
148名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:31:06 ID:kGeVM7jU
エンコードを高速化したいなら
ハードウェアエンコードかGPGPUに手を出さないと厳しい
HDのソフトエンコードはハンパじゃなく時間が掛かるからな
149名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:34:53 ID:5XWZjPb0
普及価格帯ハードウェアエンコードで

ソフトエンコに近い品質で出来るやつある?
150名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 00:14:22 ID:iwe7g52q
チューナー(PT1)から抜いたTSファイルをchotBDAVでBD化しようと思うんですが、
Multi2Decで調べたところ、映像にドロップが100パケットくらいありました。
M2TSに変換する前にmpeg2repair等で修復する方がいいのでしょうか?
また、M2TS化には何を使うのが一番いいでしょうか?
すいませんがお願いします。
151名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 01:02:35 ID:84w4iew9
スーパーでどん兵衛が安かったので買ってきたのですが、
開けてみたらつゆが液体じゃなくて粉末でした・・・
スープヌードルといいなんか凄く騙された気分です。
152名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 01:14:33 ID:LkibWAdu
>>151
粉飾じゃないならいいんじゃないかな
153名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 02:27:21 ID:xOnx7Nve
100パケットもドロップあるって・・正常にキャプできてるんだろうか
154名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 08:26:16 ID:LyMF0N01
>>149
SpursEngineがだめっていうならないんじゃない?
155名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 17:36:31 ID:VXhndnnw
mpeg2repairてエラー位置探すのに便利だけど修復できたことない
156名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 17:39:17 ID:ZKgSMHzd
そんなことないよ!
157名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 23:21:24 ID:j1cD6QUW
BonTsDemuxでCMカットはせずに全自動でx264にエンコードしてるんですが、
わかさトラップ、わかさ問題と言われている症状を回避するには
時刻同期を完全にしつつ、録画開始のマージンを無しにすればなんとかなるんでしょうか?

全自動でわかさトラップを回避する方法って確立されてるんでしょうか・・・?
158名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 23:22:32 ID:+cl7jbEW
わかさ、わかさってなんだ!?
159名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 23:55:14 ID:2w3Cd34D
悟空の声
160名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:02:19 ID:a9Su5+RP
ぐぐったら一発だな。
わかさ生活のCMがSDなんで本編のHDと混じると変換失敗。
161名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:39:17 ID:NKWj3S5E
新手の著作権保護テクニックか
162名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:43:26 ID:BnWds0UM
新手…ではないな
163名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 03:16:11 ID:4hoDrC2x
わかさ生活にお願いしてCMをHD化してもらうのが根本的解決
164名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 05:05:51 ID:AE9EtylU
本編をSD化・・・なんでもない
165名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 05:08:54 ID:hQQLSMkn
放送局に頼んでアプコン
166名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 05:17:16 ID:4hoDrC2x
優香ちゃんの顔を見るたびにムカついてしまうようになったなw
167名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 06:29:37 ID:Q60uT01D
>>158
ためらわないことさって言って欲しいんだろえ
168名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 07:15:23 ID:ZpxRCZLa
>>167
ふりむかないことさ、もしくは、あきらめないことさ、だな
169名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:46:11 ID:Q/wN7u+i
それなんてギャバン?
170は ◆UQYKeFInIJKA :2009/08/28(金) 22:27:45 ID:8hHwHn+C BE:181569694-2BP(1003)
>>163
いや、MXがダウンコンして流してくるから無意味だ
MXに頼み込んでSD→HDのモード変更を早くしてもらうしかない
それかまたはPID0x112のパケットと映像ESのPIDとして0x112が書かれているPMTを削除するツールを作るか
171名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 22:45:22 ID:SxquHlwa
>>169
もしくは ギャバソ.swf
172名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 00:50:18 ID:16AkYRvT
HDTVtoMPEG2でtsファイルをCMカットする人っていない?
Murdocよりいいと思ったんだけど・・・
173名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 01:15:01 ID:BH0vqmSy
いいと思ったんだからそれで正解。
174名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 01:23:54 ID:bvphq8lF
TME3は金だして買うだけの価値があるよ
175名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 02:37:30 ID:nzXBmLgD
MPEG2-TSのCMカットにはどのソフト使っている?
HDTVtoMPEG2だとCMが数フレーム残るし
MurdocCutterだとつなぎ目が汚くなるし
BonTsDemuxで分離でaviutlで開こうとすると時々ファイルが開けずにフリーズする。
フリーでなんか良いツールないですか?
176名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 02:42:30 ID:G8lBgbgg
TME3
177名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 02:50:21 ID:nzXBmLgD
>>176
>フリーでなんか良いツールないですか?
178名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 02:56:11 ID:G8lBgbgg
ああ、失礼
179名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 03:02:51 ID:bvphq8lF
180名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 07:23:47 ID:tsb541v6
フリーでいいツールは無いで終了って事で
181名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 10:57:34 ID:1TMKSlOu
まあ実際ないわな
MPEGカットツールはいくつも試したけどやはりTME3が最強
シェアウェアのMPEG-VCRもわりと良かったけどAACは
非対応だったはず
182名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 11:08:37 ID:3TRwI0Cc
残念ながら、まだフリーでは見つかってないって事で。TME3を買いましょう。
183名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 11:32:24 ID:cX+KLOlg
×買いましょう
○落としましょう
184名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 11:33:00 ID:MnlinDde
オマエが作るんだ!
185名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 12:38:50 ID:hfe8jn+G
>>183
犯罪教唆ですね
186名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 15:36:36 ID:Xqpsx0bH
捕まるの?
187名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 15:50:09 ID:uwjAutj2
現時点でダウンロードが合法なんだから捕まるわけネーだろ
合法行為の教唆だからなw
188名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 16:59:07 ID:l74FLd4X
ダウンロード販売もあるからなw
189名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 17:24:30 ID:Xqpsx0bH
な〜んだ
190名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 17:34:34 ID:1TMKSlOu
まあとりあえず体験版落として使ってみるのが一番
191名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 19:02:37 ID:nzXBmLgD
マジレスすけど違法ライセンスのソフトを
ダウンロードは違法ではなくても
そのダウンロードしたのを使った場合は違法だろ。


>>181
やっぱりないか。
TME3買うしかないかな?
Cuttermaranはアナログ放送録画時に使うけど
Cuttermaranは使いやすかったけどMPEG2-TSから音声分離した音声部分をうまつ扱えなかったけど
ソフトそのものは使いやすかった。

そういえばシンプルだったけどテレビキャプチャーカード(MTV-2000Plus)に付いてきたアナログでのMPEG編集だとカノープスのカットツールが最強だと思う。
192名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 19:57:44 ID:D5ms7CBH
音質なんか判らないけど気分的とあと速度的にAACのままカットできるようになったらあんまり使わないけどTME買う。
193名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:13:02 ID:V9wkmDy0
HDTVtoMPEG2ってコマンドプロンプトから実行して
キャプチャ後に全自動でCMカットできないもんでしょうか?

完璧なCMカットは求めてません。
あくまで全自動を優先でキャプチャ→CMカtット→エンコードをバッチ処理したい感じです。
194名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:22:42 ID:4GvuZT5i
>>193
そもそも今地デジでCMと番組でちゃんと音かPID分けてないのが多すぎて使い物にならないような。
だったらtsスプリッター
195名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 21:06:53 ID:nzXBmLgD
>>194
PIDで見るんじゃなくて番組は16:9でCMは4:3率があるからそこら辺の画像から判別してCMカットしてくれる機能があるソフトが出てくれば
PIDを見ることなくCMカットとかできるツール出てこないかな?
そうすれば>>193みたいな事できそう。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:55:39 ID:+0BSLEoy
あれは別にアス比は同じで両端黒いだけじゃ?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:41 ID:8dsHZ8T1
>>195
そういう処理するのにComskipてMPEG用CM検出コンソールアプリがある。
自前でカットできないから、何かスクリプトから弄れるMPEGカッターが要るけど。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:12 ID:8dsHZ8T1
tsキャプるので高画質なソフトってなんですか?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:28 ID:sbkjtPQO
tsからAVCHDにスマートに変換できる方法を教えてください。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:19 ID:uEYtebDq
( ゚д゚ )
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:07 ID:BfCrCGy5
multiAVCHD
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:22 ID:5axXWRVh
>>196
だからその黒い部分の比率をみて判別。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:22 ID:9FiwEw+S
>>202
動画をソース情報ではなく、中身全部ナメて判別しろってか。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:36 ID:Z9Tj5xYU
今までずっと
@BonTsDemuxでm2v+aac出力
AFAWで擬似wav化
BTME3で編集→m2v+wav出力
CFAWでaacに戻す
DtsMuxerGUIでtsへ
という定番な感じで編集してたんですが、
どうしても長時間のTSファイルでaacをAで擬似wav化しようとすると
「無題のファイルシークに失敗しました」とerrorが出て、きちんとwav化されません。

27時間テレビ(実際は6時間とかで番組表が区切られてますが)や高校野球などの
長時間番組を編集する場合は、みなさんはどうやって編集してるのでしょうか
ご鞭撻のほどよろしくお願いします

ちなみに編集しようとしてるのは高校野球選手権大会で、46.3GB 5時間24分あります。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:33 ID:pO99p7mr
標準のWAVフォーマットは2GBまでしか対応してないからじゃないの。
WAV Extensible使えば解決しそうだけどどうやって変換するかな
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:51 ID:9FiwEw+S
>>204
tsのままTME3で編集じゃなぜダメなのか教えてくれ。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:20 ID:qY4CNaXm
ワクワク o(^-^)o
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:02 ID:LBrgUtUa
>>206

aac出力ができないからかな?


>>204

>標準のWAVフォーマットは2GBまでしか対応してないからじゃないの
これが原因なら手間だけど素材を適当に分割して編集後
tsMuxerGUIの[join]使ってtsにすればいいんじゃない?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:45 ID:Z9Tj5xYU
>>205
なるほどwavのフォーマットにそんな条件があったとは無知でした
>>206
それでtsで出力できれば完璧なんですけどねぇ
ペガシスがupdateしてくれればもう言うこと無いです

>>208
ありがとうございます。
ちょっとts分割するソフトを探してみますね。
210名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:50:57 ID:/JBHKzue
日テレ選挙特番での、データ放送が話題になってるけど
tsから、データ放送を取り出したりできますか?
211名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:15:19 ID:hBrFOPVF
データ保存する設定になってれば
212名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 00:16:00 ID:ZVSJbhHZ
多重音声の番組をtsで録画していますが、これを音声トラック切り替え可のaviもしくはmp4
ファイルにエンコードするには、どういう手順を踏めば良いのでしょうか?
音声切り替え無しの番組のエンコードなら勝手も分かるのですが、多重音声番組について
ググって調べても目的に合う情報が得られず。

スレ違いかもしれませんが、参考サイトなどありましたら教えてください。
213名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 00:29:19 ID:gi3m5Pzx
mp4box -add video.264 -add audio1.aac -add audio2.aac hoge.mp4
とかすれば音声二つのmp4が作れる。help読めばトラックの名前指定する方法とかも載ってる
214名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 08:32:43 ID:lUPsZSCA
AVIはVirtualDubModでmuxしてるな
まあいろいろ手段はあるよ
215名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:07:10 ID:6PmB/vj7
>>212
MP4なら普通にMP4を作ってから(日本語の方)、MP4Boxで英語音声を追加する感じ。
BonTsDeMuxで音声DSを1にすると英語音声が抜けるので、別名で保存しておく。
両方の音声のCMを抜かなければいけないので、AviUtlで加工する。
@AviUtlでtsを直接読み込んでから、第二音声のwavを読み込み、CMを抜いてから削除フレームをエクスポートしてWAVだけを出力。
Atsを読み込みなおし第一音声のwavを読み込んでから@の削除フレームをインポートして、MP4エンコード。
Bneroaacencで@の第二音声をaac変換。MP4BoxでAのmp4にaacを追加。コマンド的には、
"\Program Files\MP4Box\MP4Box.exe" -cat 第二音声.aac:lang=ENG Aのmp4.mp4
な感じでどうぞ。
216名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:09:16 ID:aQ1hUByr
今更ながら、MPCの内部デコーダをオフにしてATIにしたら軽くなった。
217名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 23:31:59 ID:TZqS0oGq
>>215
-catじゃなくて-addではないか?
218名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:38:52 ID:Yt1wyyam
MPC使ってts録画してる地デジ見てるんだが30fpsでしか再生されない。60fpsで再生するには
デコーダーとレンダラーどうすればいいのか教えてください。
219名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:46:09 ID:dJoI8iNB
ヤダ
220名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:14:48 ID:DvHiOtFB
えっ 地デジは30fpsのインターレースですが MPCではそれを60fpsで再生する機能があるのに 機能しないのはなぜって 質問なの?
221名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:23:35 ID:Yt1wyyam
>>220
そうではなく60i→60p変換してほしいのですが…
高速テロップとかが読めなくて困ってる。
222名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:36:51 ID:lxFkJ3S4
MPEG2 DecoderのDeinterlace設定を変える
223名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:51:02 ID:7d+ZS8gI
221のいうとおりMPCで横に流れる番組のテロップが
判別できない。VLCでみると綺麗に表示される。

俺もMPCで設定する方法が知りたいので
どなたか設定項目などのヒントもらえないでしょうか。


224名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:29:19 ID:pKV299ZY
ここかPT1スレだったか、MPV Decoderで60FPS化するやり方を詳しく解説してる人が居たな。
225209:2009/09/02(水) 20:44:41 ID:MSDZbUmy
HDTVtoMPEG2というソフトを使ってts分割してから
>>204の編集に加えたらきちんと編集できました
みなさんありがとうございました。
226212:2009/09/02(水) 21:16:29 ID:0oCnh0YG
>>213-215
教えていただいた方法で試した結果、目的の動画ファイルが作成できました。
ありがとうございました。
227名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:55:20 ID:Z75/JsXo
>>221
>>223
MPCのオプション設定、内部フィルタの中の変換フィルタ、MPEG2-Videoを
ダブルクリックしてデインタレース設定をBob。
俺はこれで解決した。
228223:2009/09/02(水) 21:57:50 ID:7d+ZS8gI
>224
ヒントどうもフレームレート数が60FPSに
なったのかわかりませんが自分の場合

MPVDecoderFilterをインストールして
外部フィルターに追加後に
画面右クリ→フィルタ→MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)を
クリック→DeinterlacingをBobにしてみたら
テロップがVLCと同等に判別できるようになりました。


229名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:02:29 ID:7d+ZS8gI
>227
ありがとう 自分の書き込みは必要なかったかw

わざわざMPVDecoder Filterをインストしなくても
良かったかもしれないかも。

230228:2009/09/02(水) 22:09:22 ID:7d+ZS8gI
さーせん

自分の方法は完全に的外れというか
誤りです。227の方法が一番スマートです。
227の書き込みを待っていたほうが
良かったよ自分(泣
231名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:55:35 ID:Z75/JsXo
>>230
>>227のやり方は俺がそう出来たやり方に過ぎないから、
あなたのやり方でしかうまくいかない人もいるかも知れないので、
情報はあって困ることはないよ。むしろ感謝する人が現れることもあるから、
書いてくれてよかったと思うぞ。
232名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 18:29:39 ID:mCKwGEpH
マードック使って切り張りしたtsってAAC5.1は維持できるんでしょうか?
233名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 19:05:03 ID:zg10nkdu
切るのはいいが貼るのは止めた方がいい>>90-95>>110-117と思う
ぶった切るだけで再エンコードはしないから維持されてると思うよ
俺のところではなぜかたまに音声のフォーマットが狂った形にぶった切られて再生できないファイルになることがあるから
切ったあとに再生して確認した方がいいかもしれない
他のスレで書いたがなぜかモノラル8000Hzとかになっていて、
MPCで開いた瞬間にMPC落ちたり、音声がぴーがーって言うだけのファイルになったりした
この時はカット範囲同じのまま何度カットし直しても同じで、カット範囲をたった1GOPずらすだけで正常にカットできた

ってまーどっくの話が出るたびに書いてる気がするな、俺
234名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:31:31 ID:iZ1rLNIf
地デジ録画のTSファイルをMPCで再生の事で俺も便乗質問させて

カメラ固定で人物だけが動いてる時は問題ないけど
パンやティルトで画面全体が動くと微妙にカクカクして滑らかじゃないんだけど
これは俺のPCのせい?それとも地デジの仕様?

色々、デコーダーや設定を試してみたけど外部デコーダーで
Microsoft MPEG-2 Video Decoderが一番マシな感じです
上の方でのテロップ問題はこのデコーダーでも問題なく表示出来てます

ざっとしたPCスペックは、Vista、Athlon 64 X2 5600+、4G(3.25G)、HD3650です
みなさんはパンやティルトの時でもヌルヌルですか?
235名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:34:15 ID:9EmnXt75
いやいや、そんな仕様なら地デジ成り立たないから
236名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:38:56 ID:oMzBMMlA
同じTSファイルをTsConvGUIとBonTsDemux modに通すと
それぞれの音声のズレの数値が違うのだけど、
どちらがより正しいの?
237名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:40:18 ID:iZ1rLNIf
連投スマソ

MPC以外のプレイヤーも試したけどイマイチでした
又、リアルタイムでTVTestで地デジを視聴している時
DVD再生でもこの現象は出ます

そもそもPCでの動画再生はこんなもん?
238名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:45:49 ID:9EmnXt75
んなわけない
mpegデコーダー探しの旅に行け
239名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:48:53 ID:oMzBMMlA
>>234
インタレ解除を適切に出来てないんじゃないか?
MPCなら内蔵のデコーダで「Isinterlacedフラグを〜」にチェック入れれば、
HD3650がインタレ解除してくれるはず。
240名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 13:26:35 ID:iZ1rLNIf
>>235>>238
もうちょっと細かく説明すると速い&遅いパンの時は問題ないけど
中間のスピード(と言っても文章では分からないね…)の時になる

カクカクっていうか残像が残る?って感じかな〜??

>>239
やってみたけどダメポ…
241名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 15:39:48 ID:8zspni4b
>>236
どちらも正しい。
delay値がマイナスというのは、映像の先頭より前の音声が含まれているということ。
ts2aacとBonTsDemux modは、映像より前の音声をどれだけ含めるかが違っていて
その分、数値が違っている。映像の先頭が同じならば、delay値補正後のデータは一致する。

ただし、BonTsDemux modは映像の先頭が1GOP(大抵0.5秒)切り捨てられる場合があるので注意。
242名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 15:49:43 ID:hEe6WRk6
30分の番組でCM1→本編1→CM2→本編2→CM3となっているのですが、これを
CM1、本編1、CM2、本編2、CM3の5ファイルに分けたいと思いTsSplitterで色々
やっているのですがCM1、本編1・CM2・本編2、CM3というような感じでしかファイル
が分割できません。これは本編1,2とCM2の音声チャンネル数が同じためで分割
しないという考えであってますでしょうか?
(番組情報、PMT情報で分割とSEPA,SEPA2,SEPA3で分割の組み合わせを試して
見ました)

あとTSファイルを時間指定(00:00:00〜10:00:00とか)で分割できるソフトがあれば
教えてもらえないでしょうか?
243名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 15:56:14 ID:HSyfhi4s
CMカットをコマンドライン一発ですぱっと理想的にカットするツールはないと記憶している
244名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 16:49:28 ID:oMzBMMlA
>>241
つまり気にしなくてもおkってことね。
ありがとう。

偶に片方だけ音ズレが起こるという話を見かけるが、
それはまた別の話か。

>>240
インターレースをBobにするのはどう?
さっきのチェックは外して。
245名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 17:06:18 ID:iZ1rLNIf
>>244
アドバイスサンクス
インターレース関係いろいろ弄ってみたけどやっぱダメだわ
246名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 20:54:09 ID:wVOOA7Aw
>>234
ReClockをインストールして有効にしる。
ググって一番上のサイトに解説がある。
247名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:10:11 ID:DTCo2V+U
>>246
ReClockインスコしました、しかしやはり解消しなくて
色々動画再生について調べていると多分自分が気になっているのは
ジャーキネスという現象ではないかな?と思います

WinDVDのTrimensionDNMを使用すると解消される?っぽいですね
248名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 06:58:41 ID:wB/yY5oh
TvTestとかのEってどういう時に出るものなのでしょうか?
249名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 08:46:04 ID:WMoknA1b
A's Video ConverterでTSファイルをエンコしたいがために
弄ってたら、エラー吐くようになってしもた
「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外…(ry」
詳細ボタン押すと

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:

<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。

って書いてるけど何が何やら OS再インスコかな ( ´Α`)
250名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 12:17:49 ID:zNd5RjXV
>>249
A's Video Converterの再インストとか作業用ディレクトリとかにゴミが残ってる
可能性もあるので%TEMP%とか削除してみたら?
251名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 12:19:12 ID:zNd5RjXV
>>250
あっ、自分はA's Video Converterは使ったことがないです。
252名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 13:26:44 ID:WMoknA1b
>>250-251
thx! でも…
たった今再インスコ終わりました。HDUSの設定マンドクセー orz
253名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 15:29:27 ID:6cIltn4B
tvtestを常駐させると、次回起動時にチャンネルが映らないのですが
これは仕様ですか?
254253:2009/09/06(日) 15:37:17 ID:6cIltn4B
自分のミスでした。
すみませんでした。
255名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 15:59:09 ID:WMoknA1b
自己レス
TS抜き     HDUSF
CMカット    HDTVtoMPEG2
PS化      BonTsDemux mod 10k6 (modified by kt)
エンコ     AsVideoConv

コーデック入れたり抜いたりでgdgdになっちゃって
再インスコでようやくエンコはじめるコトができた。

チラ裏スマンorz
256名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 16:45:44 ID:zNd5RjXV
>>255
HDTVtoMPEG2ってなかなかいいね、使わせてもらうわthx
257名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 21:03:54 ID:4tsmLXhY
BonTSDemux mod 10k6 で音声遅延補正を使って音ずれを直すのは分かりました。

反対に音をずらしたくなったので500とか1000とかの
大きな値を入れてみたんですけど、なぜかずれません?

どうしてずれてくれないんでしょう。
ちなみに-500と-1000で試してみても同じでした。



258名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:10:02 ID:zNd5RjXV
>>257
オプションの意味を調べてみたら?
259名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:17:17 ID:hJCvvOKR
>>257
まず、どう分かったのか具体的に手順書いてみ?
260名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:33:16 ID:4tsmLXhY
>>258 >>259
お返事ありがとうございます。
オプションの意味とか調べましたが、まだうまくいっていません。

手順はそんなに難しいものではないと思います。
音声遅延補正に適当に値を入れるだけですから。違うのでしょうか?
とりあえずm2vとwaveの分離だけなら数多く成功させています。

音をずらすにはその値をいじればいいと思っていました。
500だと0.5秒、1000だと1秒ずれてくれると思っていたのですが・・・
261名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 01:45:36 ID:dBNsPeu0
>>260
分離レベルの話と音声遅延補正のパラメーターの話ではレベルが全く違います
262名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 18:53:48 ID:eoCDfs18
>>261
お返事ありがとうございます。

言っていることの意味をパラメータの説明とにらめっこしてみたのですが、
全然理解できませんでした(><)

音声遅延補正は入れた値だけ分離のときにずれてくれるという意味ではないのでしょうか?
もう少し分かりやすく説明して下さると有り難いです。
263名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 20:46:09 ID:dBNsPeu0
>>262
BonTSDemuxはffmpegを使っているのでffmpegのパラメータを調べる
264名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 20:47:13 ID:dBNsPeu0
>>263
と思う、多分-async
265名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 13:46:22 ID:FjWDdtHu
TVKで放送している「ビバリーヒルズ高校白書」の音声が再生できません
MPC・GOM共、試しましたが上手くいきません
わかる方がいましたら、教えてください
266名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 14:04:23 ID:p6gHNPJv
>>265
MPC・GOMのスレで聞いてください
267名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 17:54:46 ID:714cxtAg
>>265
つTVTest+BonDriver_File.dll
268名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 18:48:24 ID:UZsRJhHL
>>267
d
試してみる
269名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 18:51:28 ID:YVEvDZeY
TVTestでリアルタイムで見てるときインタレ解除されてないんだけど仕方ない?
270名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:06:40 ID:0hM5ZaYH
>>269
ちゃんとしたデコーダ使えばインタレ解除できるよ、MPVとかPowerDVDとか
俺はビデオカードの再生支援使ってるからそこそこ軽いし、60fpsで結構綺麗に解除できる
271名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:17:23 ID:UZsRJhHL
>>267
d
音出た

早送り・シークしたい
272名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:28:41 ID:gAa0aY8J
>>270
すんません、PowerDVD9のデコーダ使いたいんですけど、設定で
どれを選べばいいんですか?PowerDVD9とかサイバーリンクとかいう名前のは
無いんですけど。もちろんPowerDVD9はインストールされています。
273名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:35:44 ID:fmJWL2Ip
最近のPDVDのバージョンに入ってるフィルタは外部から利用できないようになってる。
別途7か8をインスコするかフィルタだけパクってくる必要がある。
274名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:51:38 ID:vfBTe+ZV
>>272
まさかPowerDVD9買っちゃったの?
275名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:59:27 ID:gAa0aY8J
>>274
だってアプコン機能が付いてるから、、、昔のも持ってるけど、
それ入れればデコーダ使えるのですか。じゃ、面倒だけどインストール
してみたいと重いマンモス。

しかし9のアプコン、マジ強力だよ。DVDサイズくらいのウンコみたいな動画
もマジで綺麗になる。ps3は観たこと無いけど、きっとそれくらいの能力はあると
思う。
276名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 20:19:44 ID:YVEvDZeY
>>270
手持ちのデコーダが効かないんで他探してくるぜ
ありがとー
277名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 21:40:46 ID:L2ADleic
>>275
PowerDVD のアプコンを50とすると、PS3のアプコンは100というのが
AV板等での共通認識
278名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 22:22:07 ID:gAa0aY8J
>>277
えええええええええええ
でもプロテクトかかってるDVDはアプコンできないんでしょw
ぷっ
279名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 22:44:29 ID:c7YkFUhA
なんか変な奴がいるな
280名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 22:46:21 ID:vfBTe+ZV
PowerDVD9買うような奴はそんなのしかいないよ・・・
だから確認したのに>277が触るし・・・
281名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 22:48:12 ID:v/S72bat
>>278
ぷ、ぷ、ぷろてくと?
282名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:12:17 ID:9P64FA/P
かわいそかわいそなので記念真紀子しとく
283名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 06:30:09 ID:90JKhCt0
今更だが、AutoMen6beta良くなってるよ
設定が判りやすくなったし、MeGuiより楽チン!
デュアルモノラルもすんなり変換できた。

バギーなのは5.1chの2ch化は完全でない、前のver5.3はOK
MP4指定してるのにaviで止まるとか<コマンド追加でなんとかなる
この2つが惜しいトコ
284名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 17:46:42 ID:s/TuSgy/
普通の2ch音声の番組を編集していてts2aacでの抽出でもDGIndexでの抽出でも音ズレしたから
何故だろうかと思ったらトリムカットした一連のCMの中に5.1ch音声が混じってた
TSSplitterでSEPAでそのCMだけ除去してからやり直したら音ズレしなくなった
まったくJR東海は余計なことをしてくれるな
285名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 18:17:52 ID:lQ1bXuTg
CMで5.1とか随分とまた豪華だなw
286名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 03:55:53 ID:B56jcmai
EpgTimer_Bonで、キーワード予約をたくさんしているんだけど、時々「これ何でひっかかった??」ってのがある。
なんのキーワードでその番組がひっかかったか知る方法ってないの?
287名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 06:34:35 ID:cGiNrmgm
>>286
その番組言わないで分かるわけないだろ…
288286:2009/09/11(金) 07:50:58 ID:B56jcmai
グーグル検索したときのキャッシュを見た時のように、番組情報の中で検索語をハイライトしてくれたらいいのに、というイメージなんだけど。
289名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 08:14:39 ID:oxlcR/v4
んな機能いらん。
自分で一個一個調べたらいいだろ。
290名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 08:30:20 ID:piv9Iz8M
TvRockだと自動検索予約リストで確認できる
291名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 11:57:21 ID:3o3PsrDD
>>286
スレチだろ
292名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 14:26:54 ID:aCewJzT2
>>286
自動予約登録の項目をクリックしててから、
自動予約登録条件変更のダイアログで検索したリストから調べるしかないんじゃない?
つーか、EDCBのスレで質問しろよ。
293名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 15:16:58 ID:x4gklbuc
>284

ts2aac って、そういうの(2ch, 5.1ch 混在)でもズレないようにするために作られたんじゃ
ないかと思ってたんだけど・・・。
一種のバグなのかな。
294名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 21:33:47 ID:WqH96emR
chの混在はaactoolで処理だろ。
295名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 22:06:05 ID:x4gklbuc
すまんがactoolどこにあるか教えてくれんかの?
2senにあるかと思ったんじゃが。
296286:2009/09/11(金) 22:33:08 ID:B56jcmai
どうもありがとう。
EDCBスレがあるの気づかなかった…

関係ないが、IDがバスト56cmのJCマイちゃんみたいだ。発育悪すぎだな。
297名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 11:43:46 ID:hTdWyEH5
>>295
aactool.exe は ts2aac の配布ファイルに同梱
298295:2009/09/12(土) 13:55:21 ID:WME3YFFT
>297
すみせんでした・・・。
299名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 16:52:18 ID:VsMy2e7M
録画でドロップしてしまったファイルをエンコする時、映像と音声の同期とるのどうしてる?
ts2aacでAACの出力してfaadでWAVデコード、AvisynthのWavSourceフィルタで読み込み。
映像のほうは元のTSをまるも氏のMPEG2 VFAPI Plug-Inで、書式としては以下の例参照。

video = MPEG2VIDEO("test.ts")
audio = WavSource("test PID 0x210 DELAY -182ms.wav")
AudioDub(video, audio)
DelayAudio(-0.182)

これでドロップが発生する箇所より前は全く問題なく同期してるんだが、ドロップ後の
部分は映像と音声の同期が取れなくなってしまう。ts2aacを使うときに-Mオプションを
追加すると多少マシになるけどそれでもやっぱり全然同期できない。
ドロップした箇所を避けるように元のTSを分割してから編集するのも一つの手かとは思うけど
なんとか元のTSのままエンコして同期を最後までとる方法ありませんかね?
300名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 17:22:08 ID:DkeCvGkA
ts2aac -Z -B + MPEG2Sourceで音はずれない。
301名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 18:03:37 ID:VsMy2e7M
>>300
DGIndexのプロジェクトをMPEG2Sourceで読み込みとts2aac -Bの組み合わせで
さらに-Mオプションの有無の両方でテストしてみましたが、残念ながらドロップ後の箇所は・・・
302名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 18:32:45 ID:kxX6UvZR
>>299
TME3ならなんとかしてくれるかも
WAVだけTME3で出力
303名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 18:57:17 ID:kc7VaNFT
>>301
MediaCorderでやってみ
304名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 19:53:57 ID:zzhOLB/U
>>299
MPEG2Repairした後にそれを試してみたらどうだろうか。
305名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 11:23:41 ID:jT0V/YoW
5.1chのTSファイルを5.1ch保ったままDVD用に簡単にエンコードしてくれる
フリーソフトってありませんか?

今GuiForBackupBDAVってソフト使ってやってるのですが、
音ずれとかありそうで。
306名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:49:42 ID:2nD2AB6O
ありそうで。
307299:2009/09/14(月) 22:02:50 ID:MqvqaVir
>>303
なんだかmuxerエラーを吐いてファイル出力してくれませんでした、LAME MP3だけは
出力されるけど音声部分がなぜか4kbpsの無音トラック。使用しているソースが5.1chなのが悪いのかな。

>>304
すでにTsSplitterで分離済みでPMTが無いためかPID検出してくれません(オリジナルは既に無し)。
というか、過去に何度かドロップしたソースに対してMPEG2RepairやBonTsDemux mod 10の
Video Frame補完を試みたことがあるけど、どちらもまともに機能したこと無いような・・・

>>302
体験版をダウンロードしてみたのですがこちらも映像ストリームを見つけてくれません、お手上げです。
308名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:00:27 ID:nJGoMTR1
>>307
MediaCorderはソースやエンコーダを何種類を選べるんだけど全部やってだめだったの?
309299:2009/09/14(月) 23:35:22 ID:MqvqaVir
>>308
ソース、はよく存じませんがオーディオエンコーダーとコンテナについてはプリセットで使えるものに関してひとしきり。


足りない頭なりに考えてみると、ES化する場合はそのスプリッタがTSコンテナの同期信号に従って
映像と音声それぞれの圧縮マトリックスにまで解析補正をするか、あるいはdropのあるGOPをごっそり
切り落とすかしないと駄目だと思うけど、そもそも前者の手法は限りなく不可能な気が。
スプリッターとデコーダーが連携して同期信号を見ながらデコード後の映像と音声それぞれに
水増し調整するまでしないとエンコーダーにズレずに渡せないと思うけど、そこまでよく出来た
ソフトってあるのだろうか?

>>309
駄文乙
310名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:40:03 ID:6GYtDihh
>>309
自己紹介乙
311名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 02:01:09 ID:LvLCJkwH
>>309
だめだこりゃ
312299:2009/09/15(火) 02:05:12 ID:O3cwDmtm
>>311
どう駄目なのかkwsk
313名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 02:51:44 ID:S8BADGcJ
ギャグが理解できなかっただけだろ
余り触れてやるなw
314名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 23:34:07 ID:wQmzWNvW
VLCで起動時に自動的にズーム設定するオプションの項目ってどこでしたっけ?

起動時に60%にしたいのに、勝手に100%に戻ってしまう。
今までは設定できてたのに、VLCをヴァージョンアップしたらどうやるのかわからなくなってしまいました。
誰かタシケテ
315名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 23:38:39 ID:wQmzWNvW
解決しますた
お騒がせしますた
316は ◆UQYKeFInIJKA :2009/09/16(水) 19:54:59 ID:MMlOOnRJ BE:282442087-2BP(1003)
>>315
どうやって自己解決したのか書かないのかい?
あとで検索でやってくる人のために書いた方が良いと思うよ。
317名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 09:37:23 ID:81Wa14Jg
スレ違いの質問する奴にそんなこといってもきくわけないだろあほか
318名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 10:06:49 ID:MwytKj+H
キャプ静止画を綺麗に撮れるソフトって何がありますか?
319名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 10:43:04 ID:yKi/JgTk
tsをTVTest再生→TSMemory
320名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 11:28:27 ID:XKVswuAd
321名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 11:43:56 ID:Ym6TvvV2
>>318
個人的にはTMPGEnc MPEG Editor 3。再生ソフトでコマ送りはできても
コマ戻しできるの見たことないから。
編集ソフトなら柔軟に対応できる。
322名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 13:38:42 ID:D3rPjLmD
m2v_vfpに同梱されているmmeが手軽でいいよ。
323名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 17:19:49 ID:uMVYR1pc
>>318
TMPGEnc KARMA..Plus
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmkp.html

発売日:2009年10月2日 (金)
324名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 05:43:21 ID:UDMb1riS
KARMAってフリーで初登場したときにはボロカスの評価だったと思うけど
今では金を取れるほどに改良されたのか
325名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 09:19:17 ID:ywHNad1v
実況とかのキャプ職人あたりは何使ってるんだろうね〜?
326名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 22:35:24 ID:CzqePVRg
TSMemory
327名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:00:01 ID:TNyfbgxu
教えてください。
下記2種類のやり方でできたファイルのファイルサイズが違うのですが、
どうしてかわかる方いますか?

@BonTsDemux10k6でm2v+wavにわけた後、m2vのみffmpegでx264にエンコードして
wavはAC3に変換、その二つをtsMuxerGUIでmuxしたファイル

ABonTsDemux10k6でm2v+wavにわけた後、wavのみAC3に変換し、
m2vとそのAC3をtsMuxerGUIでmuxし、そのファイルをffmpegで
映像部のみx264にエンコードしたファイル
328名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:05:29 ID:wpLV57+i
>>327
使ってるソフトが違うから
329名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:06:16 ID:MJinyeH4
>>327
なぜ一緒になると考えるのか教えてくれ
330327:2009/09/21(月) 00:16:01 ID:slLjtmA3
>>329
@Aともに出来上がったファイルの中身は映像x264音声AC3で同じなわけで
エンコードやmuxの順番が違うだけでサイズが違うのがどういうわけかわからなくて。

>>327
@Aともにそれぞれ使ってるソフトはdemuxはBonTsDemux、映像エンコはffmpeg、
音声はEncWAVtoAC3を使ってます。

331327:2009/09/21(月) 00:16:47 ID:slLjtmA3
330の>>327は328の間違えです。すいません
332名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:26:15 ID:1TBk9TS6
>>327
どれぐらいファイルサイズが違うの?
微妙な差だったら、ヘッダの生成アルゴリズムが微妙に違うとかかもね
rawデータを抽出して比較してみたらどうなる?
あと、エンコパラメータは厳密に同じ?
333327:2009/09/21(月) 00:51:03 ID:slLjtmA3
出来上がったファイルの音声のビットレートが異なっているせいでした。
Aでやった方が音声のビットレートが小さくなってしまっていました。

ffmpegでは"-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale"とだけで指定して
音声はいじっていないのですが、音声が何故再エンコかかるのでしょうか?
334名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 01:01:25 ID:EqvmlXbP
-acodec copyにしないとだめなんじゃないの?ffmpegろくに使ったことないんで違うかも知れんけど
335名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 17:43:10 ID:XoQQrsTd
俺はTSファイルを
BonTsDemux modでXvidのAVIファイル作って、FreeVideoConverterで、任意のサイズにしてまつ。
FVCは、理由は分からないけどエンコが早いっす。
でも、細かい設定ができないのがあれなんですが・・・。
誰にでも使える簡単なソフトなので良かったらどぞ。
336名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 19:20:44 ID:ilxVzBUY
BonTsDemux mod で エンコって事は、ffmpeg でエンコしたのと変わらんのでは?
なにかメリットは?
337名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 19:24:15 ID:p83P6T/F
>>336
FVCがTSファイル読み込めないのです。
338名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 19:31:40 ID:OdJJvPoU
AutoMen使えばいい
339名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 19:47:46 ID:Vq+evtc0
>>335
FreeVideoConverter
でビットレを9000以上にしようとすると
「Pro版買え」みたいなダイアログ出て、あげられないね。
あと画面サイズが1280x720の次いきなり1920x1080になる。
これだと地デジtsだとちょっと、、、
やっぱりPro版買わせるための試用版なのかね。
確かに速いね。
340名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 20:36:13 ID:GQ8tPv1f
ラデ使用なら A's Video Converterはどう?
341まとめの人 ◆i7LeibjlZI :2009/09/22(火) 01:08:10 ID:l2ksTZ7w
342名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 04:18:11 ID:fPiBa4GZ
>>341
乙様
343名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:08:53 ID:KQrbb4Ss
ここでいいかな? アニメを録画したとき、最後の「次回も見てね」って画像がフェードアウト状態で数コマ入ってるのが
多いと思うんだけど、これを元の明るさで表示できないですかね? お願いします。
344名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:26:23 ID:HYPgNXiD
うんまぁそういう風に編集してエンコしたら?
345名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:38:38 ID:9e0QOGwv
うんまぁそういう風に編集してエンコしたら?
346名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:46:29 ID:MTkMnzap
うんまぁそういう風に編集してエンコしたら?
347名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:49:13 ID:dg1uMi0+
うんまぁそういう風に編集してエンコしたら?
348名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:50:12 ID:URcBN4Xw
うんまぁそういう風に編集してウンコしたら?
349名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:50:23 ID:bXAR0tHS
へんまぁそういう風に演習してウンコしたら?
350名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:34:25 ID:YMjLHeLL
>>343
テレ東の深夜アニメで最後に暗く1コマ入ってる奴のこと?
完全な復元は無理だから諦めたほうがいい
たぶん系列のほかの局は完全な状態で表示されてるから、そこから引っ張ってくるなりすればいい
351名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:41:20 ID:KQrbb4Ss
>>350
ありがとうございます。 やっぱり復元はダメですかー
無くても困ることはないんだけど、最後数秒表示したかったんですよね
352名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:50:25 ID:YMjLHeLL
>>351
エンドカードは大体5秒表示だね
多少面倒だけど実況とかでキャプを拾ってきて貼り付けるって方法もある
353名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:50:27 ID:9y2d0/Fc
きのうの「おくりびと」は、
通常音声とサラウンド音声が別々なの?
354名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:52:59 ID:gxZPVMkx
BonTsDemux modより下をffmpegに対して指定してるのですが、
変換時にビットレートが9000kbくらいまでに徐々に上がっていってしまいます。
6000kbくらいにビットレートを抑えるには、下記以外に何が必要でしょうか?

-threads 0 -f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v -b 6000k -bt 6000k
-acodec libfaac -ab 128k -ac 2 -ar 48000 -f mp4 -y

もう一点、変換時に途中で下が出てとまってしまいます。
防ぐ手立ては無いでしょうか?
お願いします。
[pcm_s16le @ 0094F76C]invalid PCM packet
Error while decoding stream #1.0
355名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:07:18 ID:t51vHQvb
10Mbps以下にする例
-maxrate 10000k
-bufsize 10000k
-rc_init_occupancy 9000k

ビットレートには直接関係ないけど以下もあったほうがいいかも
-qcomp 0.6
-i_qfactor 0.7142857
-sc_threshold 40

Bフレーム使うなら以下も入れるといいかも
-b_qfactor 1.3
-b_strategy 2

インタレ保持(MBAFF)するなら以下も必要
-flags +ildct
356354:2009/09/22(火) 14:22:28 ID:gxZPVMkx
>>355
ありがとうございます!
試して見ます!
357名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:28:12 ID:t51vHQvb
実は俺はBonTsDemuxを使ってるわけではないけどね
自家ビルドのffmpegでSD映像をh.264にエンコするときの設定

-vcodec libx264 -coder ac -g 300 -keyint_min 1 -level 30 -r 29.97
-crf 18 -qmin 10 -qmax 51 -bf 2 -refs 2 -b_strategy 2
--bt 2000k -maxrate 10000k -bufsize 10000k -rc_init_occupancy 9000k
-cmp chroma -qcomp 0.6 -i_qfactor 0.7142857 -b_qfactor 1.3 -qdiff 8
-sc_threshold 40 -me_method epzs -me_range 16 -subq 2
-partitions +parti4x4+parti8x8+partp8x8
-flags +ildct+loop -flags2 -fastpskip -directpred 3

注意点
*上記設定は映像部分なので音声とかは好きにして
*-level、-rはソースに合わせること
*-crfまたは-b、-bt、-maxrate、-bufsize、-rc_init_occupancyは
 目的や好みのビットレートで適宜調整すること
*-bf、-ref、-sc_threshold、-me_method、-me-range、
 -subq、-partitions、-fastskipは好みで
*+ildctはMBAFF(インターレース)指示なのでプログレの場合不要
*flags2には+wpred、+mixed_refs、+dct8x8を足すか検討すべし
 (+dct8x8を足すとHighProfileになるが足さないと+parti8x8は意味がない)
358354:2009/09/22(火) 14:33:11 ID:gxZPVMkx
>>357
勉強になります!

パラメータについてもっと調べて見ます。
359名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:50:21 ID:l2ksTZ7w
>>353
本編は5.1chでCMはステレオみたいですよ
360353:2009/09/22(火) 18:56:58 ID:hcOuPI67
>>359
そうみたいですね。
サラウンドはTMPGE4XPだと、音出ないはずなのに、
なぜか普通に読み込めてエンコできちゃった。
もうひとつ認識されるAAC音声はなんなんだろ
361名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 06:49:21 ID:DtOoFt4s
TSからMP4にエンコしたいのですが
AviUtilでフレーム単位の編集をする場合
AAC→WAV→AACにするしかないんでしょうか?
362名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 09:06:33 ID:9ZbX9TYI
>>361
AAC再エンコードの劣化を気にするなら、FakeAacWavを使って
AAC->FakeAacWav->編集->AAC
という方法もある。
363名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 09:33:32 ID:zKF0VCRo
まさに希望通りのものです。感謝!
364名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 16:12:11 ID:U4L/Ezuc
TvRockからフリーオで録画して
TMPGEnc MPEG Editor 3でカットしたんですが
VLCPlyerやGOMPlyerでは区間リピートが上手くできません。

そういうもんでしょうか?
有料でもいいのでカットしてできたmpgファイルを区間リピート再生がきれいにできるソフトはありますか?
365名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 16:23:50 ID:+voU/vrE
「上手くできない」をもっと具体的に言え、と言いたいところだが
TSのままなせいだろうからPSに変換すればおkとエスパーしてみる
366名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 16:27:40 ID:4917B4YU
今までCaption2Ass_mod1で字幕抽出してからTME3でCMカットして、
メディアコーダーとかで変換してDVD一枚に収めるようにしてたけど、
よく考えたらマードックカッターでちょん切って(結合するとだめになるから)
DVDに収まるように細かくすればtsのまま入るんだね。そうしたら字幕も
放送時のまま表示できるし(TvTestで)画質も劣化しないし、DVDなんて安いし。
みんなはどうやって保存してる?
367名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 16:45:05 ID:U4L/Ezuc
>>365
PSにするんですか。ありがとうございます。
また悩みますけど、やってみます。
368名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 17:34:22 ID:3vgfsSTF
DVDだと隙間ができるし消せないし、HDDの方が安く付くんじゃね?
369名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 22:34:58 ID:4917B4YU
>>368
でもやっぱHDDはいつか壊れるもんでしょ。
十年前のHDDで今でも生きてるの30台中2台だけだし。
370名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 22:37:55 ID:uT4lsZCH
DVDも最近は国産すら品質が心配なんだが、そこわかってる?
HDD比べれば振れ幅は狭いだろうけど、
どちらでも二重三重にバックアップ取るに越した事ないのは変わらんよ。
371名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:22:29 ID:oGrhLe6V
24日から録画したTSファイルの再生が出来ないという現象が起きています。
TvRockとRecTestで該当のサービスのみ録画しています。24日以前では、その構成でPCサーバに吐き出されたTSファイルをsmbで共有して、Mac+VLCで見ていました。
ただ、その構成で再生しようとすると、「ファイルの読み込みに失敗した」と表示される。
しかし、BonTsDemuxでPSを出力したり、TsSplliterでHDのみにすると、何の問題もなく再生できるという具合。
TSのヘッダ部分に余計なものが出力されるようになって、それを解釈できなくなったVLCがエラー処理しているとしか思えない。
ちなみに、QNAP社のNMP-1000JPも持っているので、それを使用しても再生できないので、Mac固有の問題とも思えない。
さらに、23日までに録っている同様のTSファイルは問題なく再生できている。
372名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:29:23 ID:4917B4YU
>>370
じゃあBDにも残しとくわ。
373名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:38:13 ID:qUzXxCAB
まったく知らないんだけどさ、BDのメディアも日向で放置すると簡単にデータ消えるの?
374名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:39:01 ID:QyFOStUt
BDは無機だから良いね
375名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:47:04 ID:4917B4YU
すんまそん。
TSって余計な情報沢山入ってるんだよね?俺としてはハイビジョンで字幕が付けば
(ちょっと聴覚に障害があって)それでいいんだけど、TsSplitter使って
色々やってみたんだけど、どのオプション指定しても字幕が消えるんだよね。
Readme開いても字幕については記述が無いんだけど。
これ通すと必ず字幕は消えるのかな?字幕無いとつらいんだよな。
376名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:53:43 ID:qUzXxCAB
うちのはデフォルトのままで消えないが
377名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:56:50 ID:1Z28GiRY
>>371
Multi2がデコードできてないというオチでは?
378名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 00:49:00 ID:OLGZ35wq
>>377
残念ながらそんなつまらんオチではなかった。
一瞬それも疑ったが、TsRenameでも情報は引き出せたし、TsSplitterでHDを抜き出したときも、B25を使用せずに正しく抜き出せたから。
よくわからないです・・・。
一応正しく録画は出来ているので、ひと手間(PS化やHD抜き出し)かければ見れる事は見れるけど、昨日までその日と手間もかけずに問題なかったから解せない。
379名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 01:16:36 ID:xyww8V85
>>375
EIT(EPG情報)残すオプションで残らなかった?
元から字幕入ってない番組ってオチじゃないよね?
380名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 09:45:37 ID:8KjCPhTC
>>379
今まで字幕必須で暮らしてた奴が、字幕の付いてる番組を見誤るはずないだろ。
381名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 09:50:38 ID:tmSYowpL
>>380
完璧な人間なんていないぜ?
382名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 10:08:30 ID:gwf/vhYy
少なくとも俺のとこでは -EIT だけじゃだめで、-PID で字幕の PID を指定しないと駄目だった。
383名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:10:22 ID:RGDfu4f4
>>379
さすがに字幕は確認しています(((´・ω・`)カックン…

>380
そうです。全く聞こえないわけではないのですが、字幕が無いと
ほぼ、内容が分かりません。

>382
うーん、PIDですか。TsSplitter Ver 1.22のオプションにはそれ
無いですね。最新版があるかどうか、探してみます。
384名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:21:43 ID:HplO9t3z
EDCBで指定サービスで録ってそのままじゃだめ?
385名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 13:16:46 ID:RGDfu4f4
>>384
指定サービスでとると、字幕なくなるみたいです。
TsSplitter Ver 1.23にはPIDというのがあるみたいなので、
これから試してみたいと思います。
386名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 13:49:45 ID:C868UjlI
EDCBに字幕残す設定あるでしょ。
387名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 14:06:02 ID:vewV+VVT
EDCBの話してないだろ。
388名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 14:27:29 ID:C868UjlI
384 名無しさん@編集中 [sage] 2009/09/25(金) 11:21:43 ID:HplO9t3z Be:
EDCBで指定サービスで録ってそのままじゃだめ?

385 名無しさん@編集中 [sage] 2009/09/25(金) 13:16:46 ID:RGDfu4f4 Be:
>>384
指定サービスでとると、字幕なくなるみたいです。

>>387は日本語読めないの?
389名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 14:34:10 ID:vewV+VVT
録画したものをTsSplitterで取り出そうって話してんだろ。
390名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:34:33 ID:2czVBxyb
chotBDAVはどこで入手できるのでしょうか?
391名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 05:12:30 ID:vtFefuhD
大型量販店で売ってたよ
392名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 11:01:17 ID:IcyctnJw
EDCBの設定に「字幕を〜」という項目がありました。
あきめくらだったようですm(_ _)m

よく聞こえないのは耳が悪いわけじゃなくて、脳に障害があるからなのです。

これからちょっと字幕残す設定でどれかの番組を指定サービスで試し録画してみようと
思います。サイズが減ってれば助かるのですが。
393名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 23:17:03 ID:eVazRpgZ
ところで録画中のtsファイルを追っかけ再生するのはまずい?
394名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 01:17:39 ID:dG6+81d3
>>387
スペックによるけどW録画中だと心配
ドロップするかも
実際ほとんど問題ないけどね
395名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 15:56:58 ID:hgDIm82P
昨日のサスケがmpcとGOMで開けなかった
VLCで開けたけど4時間近いってのが影響してるんだろか
396名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 18:13:57 ID:2x1jBhqI
>>394
W録してないし、一応Athlon64 X2 5600+に8600GTだから大丈夫かな?

ともかくサンクス
397名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 08:09:25 ID:KmnEf3Sx
ひかりTV経由の地デジの画質ってどうなのよ
398名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 08:42:20 ID:j0pV2DzF
>>397
ヒント:でじたる
399名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 08:46:53 ID:jsnmBbGU
フレッツテレビだけど何も問題ないよ。
BSも見れてそれも天候に左右されない安定した出力が得られて安心。
月700円を高いととるかどうかだな。
400名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 08:58:47 ID:Xz/Tx/gt
NHKの受信料金の方が高いね
401名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 13:39:21 ID:HTse7dVl
フレッツ光って100Mbpsのサービスなのに
17Mbpsの地デジと24MbpsのBSを全チャンネル配信できるわけないだろ。
画質落としてから再配信してんだよ。



なんていうことにはなってないのが不思議。
ネット用とは違う帯域使ってるってことしか技術的なことわからないけど。
402名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 13:55:02 ID:+8etlVBL
>>401
( ゚д゚)ポカーン
403名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 17:17:40 ID:j0pV2DzF
>>401
そうだね、不思議だね(・ε・)
404名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 17:24:33 ID:6FcvyxAs
>>401
ぶっというんこが出てくるのに、細いチンコすら痛がるお前らしいな
405名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 21:46:25 ID:jsnmBbGU
>>401

えっと・・・ネットの帯域は使わないよ?w
406名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:11:06 ID:o3ghbOxB
>>404
わかりやすい例えだなw
407名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:24:21 ID:knV+h2Yj
常識的に考えてWDMでTV用信号を多重化してるだけだろ。
そもそもフレッツってニューファミリーとかGE-PONだからラインは1Gbpsだし。
408名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:41:26 ID:eh4YDe83
WDMなんか使ってないよ
409名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 00:21:13 ID:8xUbEDiX
フレッツ光でフレッツ・テレビ スイスイ快適!しっかり安定!|NTT西日本|フレッツ公式
http://flets-w.com/ftv/kaiteki/

「フレッツ・テレビ」は1本の光ファイバーに映像とネットの信号を別々の波長で伝送(WDM方式)するため、高画質のハイビジョン映像の視聴中もネットの速度は影響を受けません。
410名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 01:18:58 ID:DX7rcLWW
でもWDMなんか使ってないよ
411名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 01:24:26 ID:OdubLBeb
シッタカ乙
412名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 02:45:51 ID:6zycgHhv
>>409
この絵わかりやすいね
413名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 13:04:08 ID:DX7rcLWW
>>411
クズ乙
414名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 17:58:25 ID:rFbfUSoX
じゃあなに使ってるんだよ
415名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 03:16:04 ID:a1Hoq8Ny
>>413

おまえなんの根拠も示さず否定してるだけじゃん
馬鹿にしかみえんぞ
416名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 00:28:22 ID:B2mu8yC2
いや、はたから見てるとお前も同類なんだがw
417名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 01:08:42 ID:BuvjfGVQ
はあ?いい加減にしろよキチガイw
418名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 01:09:28 ID:AGlWhE2x
410 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:18:58 ID:DX7rcLWW
でもWDMなんか使ってないよ

413 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 13:04:08 ID:DX7rcLWW
>>411
クズ乙
419名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 01:09:44 ID:BuvjfGVQ
理由も根拠も言えないくせに人を見下すことだけはいっちょまえとはね。
420名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 21:10:46 ID:cBE46SF1
少しは調べ炉や
WDM:Wavelength Division Multiplex の略
日本語では「波長多重」
複数の波長それぞれに別々の信号をのせて一本の光ファイバ中を
伝送する多重化の方法をいう。
421名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 21:48:00 ID:Ex9ToKrq
つーかNTTが自分でWDM使ってますって書いてるじゃん。
頭おかしいのか。
422名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 22:44:26 ID:rMqB586C
何このスレ
423名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:48:53 ID:GmC5VJNz
TSを簡単にPSPに変換できるソフトありませんか? できればフリーで…。
RipBotもMediaCoderもインスコしてみたけど、うまくいかなかった…。
424名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:51:35 ID:LS4Z17w9
Xvid4PSP
425名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:51:49 ID:3EP/wLuH
何がうまくいかなかったのか書け
426名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:52:24 ID:GmC5VJNz
>>424
今までそれ使ってたんだけど、TS読み込めないんだよね…。
427名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:54:21 ID:GmC5VJNz
>>425
RipBotは立ち上がらない、MediaCoderは多重化に失敗とか出てエンコ開始しない。
VISTA
428名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:58:51 ID:3cxrOzhr
>>423
TSをそのまま使おうとせずにPSに変更してからでいいじゃん
PSPで見るなら一度PCMに変換しても音の違いにわからんだろ
TSで変換すると音ズレがおこりやすかったりして大変だよ
429名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 02:03:09 ID:fW/jNU6V
>>423
BonTsDemuxで出来るぞ

iniに↓追加

PSP_480x272 =-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v
-coder 1 -bufsize 128 -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -cqp 25
-acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 96k -y -f psp -vlevel 13 -threads 0
X264_SMALL_EXT =mp4

X264_720x480 =-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v
-level 30 -coder 0 -chromaoffset 10 -bf 16 -b_strategy 1 -directpred 3 -bidir_refine 1 -flag2
wpred+brdo -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -r 29.97 -bt 3200k -maxrate 1800k -bufsize 1800k
-acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -y -threads 0
X264_SMALL_EXT =mp4

ビットレートとかは自分で調整してね
430名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 07:44:44 ID:cqw1RWTs
TvTestで再生すると字幕の位置とか画面に合わせて変わるじゃない?
放送時そのままに。あれはやっぱりtsのまま保存しておかないと、エンコとか
しちゃうとあの位置情報(?)を保持したまま字幕を表示させるの無理だよね。

でもって、マードックカッターだと「切る」分には問題ないんだけど、「結合」
するとつなぎ目が分けわかんないことになっちゃうんだよね。
うまいこと結合する方法ないでしょうか?

私としてはBDドライブもあることはあるんだけど、DVDの買い置きも沢山あるから、
例えば12GBくらいの奴も分割してDVDに保存したいんですm(_ _)m
431名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:56:57 ID:Fm+ojfRW
432名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 13:12:32 ID:+/9kvwSt
>>431
キミ、使ったことないか、>>430の要望を把握してないでしょ?
433名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 14:27:34 ID:Fm+ojfRW
そうなのか 取り消すよ
434名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:48:40 ID:CW6Rx4Fk
質問させて下さい!

HDUSFを使用してts抜きしています。
その抜いたtsなんですが、ドラマ等の最後のエンドロール?の所などで
文字がはっきり読み取れないくらいブレます。
静止状態→ゆっくりな動きは大丈夫なのですが、
流れるテロップや動作の激しい場面では画像がついてきません。

どのように設定すればもう少し見やすくなるのでしょう??
よければご指摘下さい! お願い致します〜
435名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:10:42 ID:cqw1RWTs
>>431
おお!
落として使ってみますた。
しかし!なんと字幕が表示されない、、、(((´・ω・`)カックン…
どーゆーわけか、字幕データが消滅するみたいです。ちゃんと拡張子はtsなのに、、、
やはりマードックカッターでちょんぎって、ちまちま保存するしかないみたいです。
また教えてくださいm(_ _)m
436名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:39:22 ID:of1Y9OfZ
>>434
つ 再生プレイヤーのインターレース設定
437名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:50:34 ID:CW6Rx4Fk
>>436
有難うございます〜
ちなみにMPCを使用しているのですが、
インターレース設定という項目がないのですが・・

あと、他のプレイヤーで設定項目があった場合、
どのように設定すれば良さそうなのでしょうか??
438名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:50:56 ID:Fm+ojfRW
>>435
TsSplitterってのも試してみるといいかも
439名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:53:50 ID:cqw1RWTs
>>438
あーそれ、PIM(だつけ?)とかを指定するというのが分からないんですよ。
440名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 20:56:03 ID:Fm+ojfRW
みんな自力で試行錯誤して会得してる 自助努力しよう
441名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:05:47 ID:6D/y5FCz
>>440
自助努力を勧めるのは良いが、>>431(PS化すると字幕は残らない)や>>438(TsSplitterはカット用じゃ
無いし、仮にCMの音声等が違ってうまく分割できたとしてもMCで切ったのと一緒)みたいな的外れな
レスは良くないよ
442名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:08:04 ID:of1Y9OfZ
>>437
表示-オプション-フィルタ-Mpegデコーダ-インターレース解除方法

で、今後音声切り替えソースで音が出ない!!ってなるはずだから
TvTest + File で見るのをお勧め
443名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:13:16 ID:JUfyMWR8
HDTVtoMPEG2はPS化じゃないけどな
444名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:21:32 ID:CW6Rx4Fk
>>442
有難うございます〜
TvTestや他のプレイヤーも試しながら使用してみます。
どうも有難うございました!
445名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 21:25:12 ID:Fm+ojfRW
的はずれが多いのか スマン
446名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 10:29:47 ID:IFNfL9Hn
録画された、TSファイルのドロップは、理解できたんだが・・・
スクランブルってのが、いまいち分からないんですが、
地上波の、再放送のドラマを録画をとると
必ず最後の方に、50前後スクランブルがでる><
後、契約しているCSの有料チャンネルでもたまにでる><
電波状態がわるいんですか?それともcasカードに問題?
リーダーはNTTの物をしようしています。
447名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 10:34:37 ID:YQYnBP8a
チャンネル変更時とかの切り替え前後はしょうがない。
448名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 10:36:00 ID:wlmu4Jdl
頭の悪そうな日本語で長文書かれるとレスする気が失せる。
449名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 10:39:18 ID:IFNfL9Hn
再放送のドラマを、録画するとですね。
ごめんなさい。
450名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 12:06:49 ID:YQYnBP8a
だからー。チャンネル切り替え時とかはーストリームがー
PESパケットのー途中からとかになるからとかー
そんな感じの理由でースクランブルがー解除できなくー
なるんじゃないのでしょうかー?><
451名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 12:09:05 ID:2Pat7g+e
日本語の初心者スレかとオモタ
452名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 12:09:18 ID:YQYnBP8a
いや、スクランブル解除は1パケット単位じゃなくて
数パケットをブロックとして取り扱ってるのかもしれないな




しらんけど
453名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 12:10:14 ID:YQYnBP8a
もう人生の初心者スレでいいです
454名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 13:21:28 ID:8t2dIy4d
昨夜の世にも奇妙な物語り(2時間18分)のファイル、BonTSDemux使ってXvidに変換したら
最後の方、音ずれまくってるんだけど、こういうもん?
BonTSDemuxは、あくまで音声分離にしか使えないですか?
455名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 13:50:40 ID:ZVbFH+as
>>454
MediaCoder使え
456名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 16:02:54 ID:3TI8xX3V
そこは"使ってください"だろ
457名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 16:57:28 ID:DRwTegDY
>>456
お前はBonTSDemux使っていてください、お願いします
458名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 17:17:30 ID:/m2Bb3xW
>>456
Superウ使ってください。
459名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 20:01:33 ID:JM3vtB5O
>>454

おれはあまりずれた事はないよ
H264で下の設定だけど

(MID)_X264_1200K720x400 =-f avi -vcodec libx264 -b 1200k -bufsize 4M -aspect 16:9 -vtag h264 -deinterlace
-acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 96k -vol 512 -s 720x400 -y -async 1000 -threads auto
-coder 1 -flags +loop -cmp +chroma -partitions +parti4x4+partp8x8+partb8x8 -me hex -subq 5 -me_range 16 -g 250 -keyint_min 25 -sc_threshold 40 -i_qfactor 0.71 -b_strategy 1
(MID)_X264_1200K720x400_EXT =avi
460名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 22:40:04 ID:H4Xe/87k
スクランブル関連のことで、書き込みあったから
俺も一つ聞きたい。
録画したデータの中盤で、スクランブルが出てるんだが
これって、エラー的なこと?それとも放送側の問題?
461名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 22:56:03 ID:/m2Bb3xW
>>460
モザイク状になってるの?
単なるドロップじゃない?
電波が弱いとか様々な原因が考えられる。
462名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 23:01:09 ID:p56Knfk1
つMulti2DecWin
463名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 01:04:08 ID:4NcwMGq0
BSの局によっては関係のないPIDで復号不可能なスクランブルが出る。EMMあたりの関係でしょうか
464460:2009/10/07(水) 01:08:09 ID:5DcmtcbG
電波弱いけど、録画した時にできるerrファイルでは
ドロップは出てないです。
Multi2Decにぶち込んで、スクランブル解除したら
スクランブル0になりました。
スクランブルが出たりするのって、リーダーが悪いんですかね?
465名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 01:25:53 ID:4NcwMGq0
どのリーダーだ。凡とか初期HDUS使ってると取りこぼしがあるとかいう話は聞いたことがあるが
うちのGemaltoだとそういうのは経験したことないな
466460:2009/10/07(水) 02:48:32 ID:5DcmtcbG
PT1 Rev B
リーダーはNTT
ボンは 人柱5
タイマーボンは 9.39です。
467名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 20:58:19 ID:25TQHSIr
OSごとPT1の再セットアップ時にうっかりリーダーのドライバー
入れ忘れてあとでMulti2Decにぶち込んで処理したことがあったなあ。
多分カードがらみでは。
468名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 17:55:24 ID:Z0573Ap2
B-CASカードによるB25デコードした時TSファイルに埋め込まれるB-CASカード番号って
TS→PS変換すると消えるんですか?
469名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 18:13:30 ID:iR6l2AU7
なんでそんな事を気にするんだ?
どこかに流すか上げるからか?
470名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 20:55:21 ID:bMG+pPtZ
2カ国語やステレオ番組で音声聞こえなくなったり音ずれしたり
します。ググってみると地デジでは珍しくない症状らしいですが、
みなさんはどのような対策をとってますか?
471名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 20:59:26 ID:Lk5YCPfF
>>468まるもさんとこのログに書いてあるよ。
472名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 21:11:34 ID:Z0573Ap2
>>471
何年何月ですか??
473名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 22:11:49 ID:ZE5hd5fu
>>472
それぐらい自分で調べろよ
474名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 07:28:22 ID:o5YUsbE7
>>468
本当なの?

じゃ、TS抜きで使うのはHDUSF付属の青カスにしよっと。
手元の赤カスはNHKで個人情報と緋づいてるから。
475名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 09:17:51 ID:lwpyyB8S
tenmgってソフトは有料ですが優秀なんですか?
476名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 09:20:09 ID:ddU82Kzs
はい
477名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 09:27:59 ID:lwpyyB8S
ありがとうございました。TS直接扱えるソフトがそれしかないので
買うことにします。
478名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 09:42:11 ID:XaaLUms6
479名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 16:02:23 ID:X3ScF4RK
TS(5.1ch Audio)から音声だけ抜き出したいんだけど、
オススメのソフトは何んですか?

後、5.1ch Audioから2chに変換するソフト教えて!
480名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 16:35:03 ID:6mK1sk9k
早く他社が3波TS抜き出来る奴を出せよ。

アナログ終了まで待ってやるから。リモコンも無いし編集ソフトも無いし
いまだにPCIだし64bit環境で使えんしPT2買ったけど面倒くさくて
使う気にならん。
481名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 16:37:35 ID:TIU4VTp8
>>479
BonTSDemuxでWav出力できますよ
482名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:05:14 ID:tGYrRI0/
>>480
なら買うんじゃねーよカス
他の欲しい奴がテメーのせいで買えなくなっただろうに
483名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:17:33 ID:IpRPTz+1
いいじゃないか
どうせ480が使えるようなものは永遠に出ないさw
484名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:36:46 ID:nhODYRO7
>>480はDVDレコを買えばいいと思うよ
485名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:56:58 ID:ISMbp+gj
最近はフリーな状態でTSで録画が出来るというのは判りましたが、
そこから先ににエンコードするスレとかwikiは無いんですか?
BDとかないので、結局エンコードしないとコストが辛そうなので考えてます。
出来ればHDのままに残したいのですが・・・(´・ω・`)
486名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 19:01:34 ID:GvIJoUvF
意外とエンコをまともにするPCと電気代を考えると
HDD買い増しととんとんになっちゃうわけで
487名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 19:21:12 ID:tGYrRI0/
>>485
エンコードやBDに保存なんて無駄だから
保存用のHDDをどんどん買うのがベストな選択

だがどうしてもエンコードしたいなら
TMPGEnc MPEG EDITOR3を買って不要部分をカットしてMPEG2-PS化すれば
あとは自分の好きなエンコーダーに食わせられるだろうから
自分の好きな形式にエンコードすればいい

大事なことなのでもう一度書くが
エンコードやBD保存なんて無駄だからHDD買ったほうがいいぞ
488名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 20:23:37 ID:lJBMfCsd
>>485
コスト面もそうだけど、エンコードって手間暇かかる。
録画したコンテンツ楽しむ時間も無くなっちゃうぞ。

CMカットだけでも相当容量減らせるから、それくらいで我慢して、
裸族等のHDDチェンジャー用意してひたすら貯め込む。
PCにインデックス作っておけば完璧。

お金に余裕あればREGZA、PS3などの再生環境整えると尚幸せになれると思います。
489名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 21:49:25 ID:MJRJTAVJ
まだx64でPT2導入できない馬鹿がいるのか。
そんな奴がPT2やらx64なんかに手を出すなよ。
490名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 21:54:00 ID:VVSzqUoi
>>489 は、なにを粋がってるんだ? 恥ずかしいぞ。
491名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 21:56:45 ID:MJRJTAVJ
>>490
粋がるもクソも小学生でも導入できるだろ。
いちいちID変えて反論しなくていいよ480君。
492名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:24:14 ID:v7XFZKo3
構ってちゃんを相手にするな
493名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:07:35 ID:iPyYS4Ov
音ズレしたaacを補正してwavに変換するソフトは何がいいですか?
ToWaveはなんか強制終了するし
494名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:19:54 ID:vdsuH9y2
>>493
BonTsDemuxでTSからWAV変換
495名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:27:39 ID:6qz+bEe9
TSをD&DするだけでDGindexからd2vとaacを作成し、
そのaacをtowaveでwavに変換してdelay補正するbatってどのように書けばいいですか?
496名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:28:12 ID:iPyYS4Ov
>>494
そのあと生成されたm2vとwavをそのままaviutlでエンコしたんですけど、この間に何か入れたほうがいい工程ってありますか?
497名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:34:26 ID:v7XFZKo3
>>493
金を出しても良いんだったら、TME3をおすすめ
ステレオ・モノラルが混在していて音ズレしてしまうようなソースで使ってる

>>495
こんな感じかね
DGIndex.exe -SD=$ -IF=$%~f1$ -OF=$%~dpn1$ -IA=6 -FO=0 -YR=1 -EXIT
FOR %%F in ("%~dp1*.aac") do ToWave.exe "%%F"
498名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:14:53 ID:BcqqhSWM
>>472
7月30日(木)
499名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:22:53 ID:Xsg9z4ic
>>497
ありがとうございます。
しかし、そのbatだと、tsのあるフォルダ内の他のaacも全てwavに変換してしまうようです
D&Dして作成したaacだけをwavに変換することは出来ますか?
500名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:35:33 ID:tt78feew
>>499
FOR文内の "%~dp1*.aac" を "%~dp1\%~n1*.aac" にすればOK
501名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:42:24 ID:Xsg9z4ic
>>500
出来ました。ありがとうございました
まさか2行で書けるとは思いませんでした
502名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 02:24:47 ID:lrl9viD0
>>497
これってそのbatをDGIndexとToWaveを同じフォルダに入れてないとだめ?
503名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 03:37:32 ID:rl8O64YA
>>497
その構文だと映像しか抜けないなぁ
504名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 12:59:28 ID:9iUKDB5L
録画してたらすぐに1TBなんか埋まるけど
どうしてる?
505名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 13:00:20 ID:TYbsQKQX
2TBのHDDを買ってる。
506名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 13:00:42 ID:W/2Zo+Fe
買えば良いだけ
507名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 13:14:35 ID:tt78feew
>>502
パスが通っているところにexeファイルを置くか、フルパスで記述するかすればいい

たとえば、実行ファイルをwindowsフォルダに置くとか、
"c:\program files\app\DGIndex.exe" 等と記述する

>>504
HDDを増やせばいいんだけど、単純に買い増していくと数が増えて管理や保管が面倒になる
だから容量が大きいHDDに移し替えて、古いHDDはヤフオク行きにしてるw
508名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 13:28:08 ID:k8YzNWBW
HDDは確かにきりが無い
509名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 14:04:15 ID:CPSW63rD
脳に記憶している
510名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 14:37:20 ID:TYbsQKQX
>>509
脳を2TBにすればいい。
511名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:02:03 ID:q7AnLIVb
質問です スレチかもしれません
PT2で録画した番組のTSをavisynthでh.264にエンコしたいのですが
BonTsDemuxでm2vとwavに分離して
video = MPEG2VIDEO("pass.m2v")
audio = WavSource("pass.wav")
とavsで指定して
avs2wav.exe "%~1" "%~dp1%~n1.wav"
neroAacEnc "%~dp1%~n1.wav" "%~dp1%~n1.m4a"
このようなbatに放り込むと
Unknown parameter : pass.wav
Unknown parameter : pass.m4a
ERROR : no input file specified
と表示されます
wavについての設定が間違っていると思うのですがどのあたりを弄ってみるべきでしょうか?
BonTsDemuxの音声出力方式は一通り試しましたがどれもダメでした
512名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:36:39 ID:ry/W2DKV
>>507
d2vしか生成されないんですけど、なにがいけないんでしょうか?
513名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 16:58:34 ID:eUjL/e9H
>>511
ググレカス
514名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 17:44:53 ID:qZxNne40
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ 「マウスコンピュータ」の基礎知識 ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
まずは「ねずみ電脳」でGoogle。「ネズミ電脳被害者の会ブログ」を読む。
○電源容量の水増しをしていながら、顧客からの問い合わせを一年以上も無視。
○挙げ句の果てに「視野狭窄」という「差別用語」で顧客を「障害者扱い」常識では考えられない侮辱。
○公的機関を間に入れたら、手のひら返して「交換させていただきます」。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ま さ に 悪 徳 商 法 の 手 口 ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
●サイトやカタログを見てもCPUとグラボの型番くらいしか記載がない。
○マウスコンピュータに問い合わせても「お答えできません」
○増設したいが相性問題が不安なのでどういう物を選んだらよいか教えてください→「お答えできません」
○マウスコンピュータで購入したVistaからxpのダウングレード権のやり方を教えてください→「分かりません」
●マウスコンピュータの保証規定
○お客様の判断により、不具合があると申告された場合であっても、弊社サポートスタッフが製品仕様の範囲内であると判断した場合、その不具合に対する保証対応を行わない場合があります。

『7月に作られたブログが未だに削除されていない』ということは、内容が「真実」であるため、
マウスコンピュータも「法的措置」がとれないということの証明。
515名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 21:54:45 ID:ZzWkdxxm
>>514
法的処置に真実かどうかは関係ない。裁判で真実かどうか決定するわけだし。
単に金がないんだろ。
516名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 22:08:31 ID:ALiNSfXZ
ちょっと見ただけで電波なクレーマーって感じが伝わってくるから
相手にしないようにしているだけじゃないかな。
517名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 22:54:43 ID:qZxNne40
>>515
問題は「証拠」だよな。あの写真やらサイトみて「うん400w」って
判断する裁判官いるかな。それに交換に応じてるってことは非を認めてるってことだろ
今更裁判してもマウスコンピュータに不利な条件しか無いな。
できれば訴えてくれないもんかな。
法廷で決着つけるのが楽しみだぜ♪
もちろん判決はブログで大々的に報告させていただきます☆
518511:2009/10/10(土) 23:07:09 ID:q7AnLIVb
すいません
入力パスが間違ってただけでした・・・
519名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 23:34:32 ID:tt78feew
>>512
音声の出力形式を「全トラック一括分離」にしてみるとか
520名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 03:09:50 ID:brZ64J2L
>>519
それでもダメでしたね

DGIndex.exe -IF=[%~1] -AP=112 -VP=111 -PP=100 -OM=1 -OF=[%~1] -EXIT

これでいけました
521名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 03:29:52 ID:zr62RFZ/
>>520
それってPIDがちゃんと認識されてないだけかと
PIDを決め打ちにしているだけなので、PIDが異なっているデータを突っ込むと分離できなくなると思うよ
DGIndexを実行する前にtssplitterで分離した方が良いと思う
522名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 03:43:14 ID:brZ64J2L
>>521
んーでもなぜか
DGIndex.exe -SD=$ -IF=$%~f1$ -OF=$%~dpn1$ -IA=6 -FO=0 -YR=1 -EXIT
これでは音声が抽出出来ないんですよねぇ
523名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 06:24:25 ID:brZ64J2L
やっぱりPIDが認識されてないなぁ
524名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 07:51:49 ID:brZ64J2L
謎はすべて解けた。

使ってたDGIndexが古すぎた
525名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 09:34:32 ID:eNYIqMEN
そんな時はバージョン書いてくれると参考になります
526名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 15:17:31 ID:Rp7Pevl6
スカパーHDなどの MPEG4-AVCなtsファイルを編集・再エンコしたいんですが
どうしたらいいですか?

527名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 18:47:00 ID:b3F4sL1i
便乗ですみません。うちではm2vが出力されないです。dgindexのバージョンは1.49です。バッチで一発でdemuxしたいのですがお助けください。
528名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 19:03:15 ID:ux4C3p3I
なんで古いの使ってるの
529名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:52:11 ID:WrJKN6Fe
>>527
新しいの使えばいい
530名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:54:54 ID:mZem1cM1
TS からの映像変換にオススメな OS ありますか。
531名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:16:07 ID:EPJdy8ER
Hyper-MediaなTOWNS-OSとか良いかもしれませんね。
532名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:56:00 ID:ttV+JTpB
面白いと思って書いてるならかわいそうなやつだな
533名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 07:39:15 ID:CQz9lbAL
面白くないから書いてるんだろ
534名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:57:46 ID:dFs6wQl8
535名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:56:30 ID:0WF7Ki9h
いや面白いと思うよ
536名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 16:15:07 ID:xpxwiBNY
MXテレビのマクロスFをHDのみ残そうと思いました。
そこでtssplitterに掛けたのですが、本編入る前のCMしかファイルに作成されません。
-SEP?も試しましたが変わらず。

視聴もVLCでよく分からない切り替えのようなのが発生して本編が始まる。

TMPGENC3でCM切ろうにも固まったかのようになってしまう。

PIDで抜き出す…ってなことをすれば良いのでしょうか?
537名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 16:26:12 ID:Lum5ARUw
>>536
MXはマルチなのでマクロスFはSD1(720x480)です
もう1つの番組がSD2
つまりHDデータは元からありません
538名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 20:19:07 ID:vf99Fbkp
>>497
tsのファイル名に全角のスペースがあると分離できないようです
こういう場合どうすればいいんでしょうか・・
539名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 20:31:29 ID:A+TjzQEC
現在、こちら
ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/04.html
を参考にTSの編集をしているのですが、BeLightを使って6つのwavファイルを一つのaacファイルにするところで詰まっています。
エンコーダとしてfaacを選択すると"bsn_FAAC.dllがありません"といわれ、ぐぐっても生きているリンクが無いという現状です。
また、nero encoderを使うと、 "Error 84: error configuring bsn!." といったエラーメッセージが出てしまって、やはり先に進みません。

どなたか解決策をご存知の方、ご教示お願いいたします。
540名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 20:50:54 ID:XEAZN5lA
>>538
録画後にTSファイルを自動でリネーム
541名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 21:06:53 ID:xpxwiBNY
>>537
ありがとうございます
542名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 21:23:12 ID:qASPJUdv
>>539
WAVに一回変換してもいいならTME3を使うのが無難
543名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 21:28:34 ID:osAiM0ZD
TME3ってAAC(ADTS)5.1chはどこまで編集できるの?
GOPじゃなくて、フレーム単位の切り貼り編集した場合、
どんなフォーマットで保存できるの?

やっぱりこのソフトは買うべきかなぁ・・・。
544名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 21:35:05 ID:A+TjzQEC
>>542
ありがとうございます。
試してみます。
545名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 22:15:47 ID:kK0MaibX
5.1chのためだけに8000円払うのは…
って気がするが5.1chのtsが放置状態なんだよなぁ
546名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 23:48:07 ID:xpxwiBNY
>>543
AAC5.1chは強制的にDD5.1chになります。

AACのまま扱いたければXPRESSにするしかないです。
547名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 23:56:07 ID:Vh16abvF
TVRockの番組表から予約できなくなってしまったのですが、どこをいじったら戻りますか?
予約のアイコンがないんです。
548名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 23:58:56 ID:S231lFqi
>>546
5.1chTSファイルのまま読んで、5.1chMP4に出来る・・・のなら買います。どうですか?
549名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:12:39 ID:7/+g0xbn
>>546
サンクス。TME3買ったよ。
tsのフレーム単位のカットは良い感じだわ。音ズレなし。

ADTS5.1chはDD5.1になるんだね。
これで録画コンテンツをCMカットして、PSで保存しておく、
というのは結構いいかもな。

今後、MP4圧縮するにしても、
DD5.1はeac3toでAAC(mp4)5.1に一発変換できるし。
ADTS5.1ch->DD5.1ch->AAC5.1chと形式変換するのはキモイけど、
WAV5.1chはサイズでかすぎるし、DDは丁度いいかな
550名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:22:21 ID:WCRG3Gw9
なんで体験版を試さないんだろう
551名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:22:46 ID:DIXGz6Ub
質問させてください。
ブロックノイズの多い番組が時々あるのが気になっています。
たとえば↓の条件でキャプチャしたとき、

・大阪市内/サンテレビをHDUSで受信
・番組:「けんぷファー」オープニング
・再生:B25解除後のTSをGOM Player(内蔵デコーダ)で再生

動きが激しい部分はこんな感じでかなり悪いです。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/62009

あと、同じソースなんですが
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/62006
顔の左側の稲妻の周囲のブロックの出方が異常っぽい。
その他の輪郭にもベリノイズっぽいのが出てます。

「これはアンテナの入力レベル不足だ」とか、
「局のエンコーダの品質が悪い」など、
原因がわかる方がいらっしゃれば
教えていただきたいのですが。
552名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:22:59 ID:w7j0xG9s
>>549
TME3ってライセンスどうなってました?
アクチ式で1台のみインスコ可能ってタイプなのかな?
無劣化編集に興味あって、2台で使いたいからよかったら参考に・・・。
553名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:29:32 ID:0gvo36dZ
>>551
サンテレビの仕様です。

NECマスター使用局
TX・TBS・NTV・EX・TVO・MBS・ABC・THK・CBC
MX・TVS・CTC・GBS・BS-TBS

東芝マスター使用局
CX・KTV・ytv・NBN・TVA・CTV
tvk・MTV・SUN・KBS・BS11・BS-J・BS-Fuji

NEC:動画部分破綻少なめ 静止画部分レート低め 音質悪い ファイルサイズ小さめ
東芝:動画部分破綻多め 静止画部分レート高め 音質良い(例外アリ) ファイルサイズ大きめ

サンテレビは東芝マスターな上、解像度が無駄に高く1920x1080もあるので他の局よりブロックノイズが出やすいです。
554名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:33:22 ID:7/+g0xbn
>>552
1台のみっぽいね。
555551:2009/10/13(火) 00:33:26 ID:DIXGz6Ub
>>553
ありがとうございます。局による機材の違いということですね。
追加で質問ですが、マスターとは何ですか?エンコーダ?
556名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:41:18 ID:w7j0xG9s
>>554
dd
2台分買えばおkそうですね

TME3だけじゃなんか足りないみたいなので、他のもちょっと探してみるか・・・
音声と字幕そのまま残しつつCMカットしてチャプター付けたいだけなんだけど、
なんかいろいろ必要そうだなぁ・・・
5万以内で出来るんだろうか・・・
557名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 01:02:24 ID:4NPZ2uRf
なんだろうな、10月に入ってからBSフジのアニメのビットレートが高くなったような…
てか今までが低すぎたんだけど。
558546:2009/10/13(火) 01:21:18 ID:vruHFDlo
>>548
ごっちゃでごめんよ。

Xpressは5.1chの入力には対応していません。
AACの2chで出力できるってだけです。

Editorは5.1chの入力には対応しています。
ただしAACの出力には対応していまへん。
代わりにDolbyDigital5.1chで出力します。

望みの事できなくてスマンのぉ。
559名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 01:30:19 ID:yDAwr1z0
TME3バラまいたらぬっころされるかな
560名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:06:39 ID:p+mVWBRm
ぬっころされるからやめとけ
561名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:09:36 ID:e+8AwiW9
>>557
今まではデータ放送に帯域を充てる予定で映像が極力小さくなるようなエンコーダだったが
今月からマスターが更新されてBShi並にビットレートを食うようになった
562名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:21:16 ID:7/+g0xbn
TME3結構良くね?

録画したものは全部PSで保存すんべ。
とりあえず、音声2chはPCM、音声5.1chはDDで。

圧縮はポータブル機器用以外、無くなりそうな気配。
これでエンコ中毒から抜けられそう。
563名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:25:50 ID:t8fIuoNw
TME3って、tsそのまま放り込んでCMカットして
無劣化でps化して出力できるってこと?
564名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:42:14 ID:7/+g0xbn
>>563
フレーム単位でCMカットなどしたときの継ぎ目だけ再エンコ。まぁ、99%無劣化だろう。
音声も2chなら無劣化。5.1chはDD(AC3)で再圧縮だな。
5.1chのWavはできないが、できたとしてもたぶんサイズがでかすぎると思う。
PS化で字幕はなくなるな。別のソフトで吸い出して編集する必要あるだろう。
565名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 02:45:44 ID:t8fIuoNw
>>564
丁寧にありがと 興味わいてきた
フィルタの有無の差だけ埋められればアリだなぁ
566546:2009/10/13(火) 02:54:33 ID:vruHFDlo
>>563
Audioは先にも書いたようにAAC出力できないので必ず再エンコードは発生。

Videoは普通切る箇所がGOPになることはないので、切り取った後ろのIフレームを再作成しGOPの再構築だけを行う。
最小限の範囲で再エンコードが掛かる。

後一つ、音声チャンネル切替でJUMP出来たらCMカット楽かなぁと思う。
モチロンそれ専用では無いので、複合漏れは解除したってね。

1つは買っておいて損は無いと思うよ。
567名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:04:04 ID:7/+g0xbn
>>556
音声は2chでPCM Wav出力なら、再エンコでなく、無劣化の展開でしょ。
5.1chならAC3に再エンコしかなさそうだけど。
568546:2009/10/13(火) 03:04:29 ID:vruHFDlo
既に書かれてた。

ただし「2chなら無劣化」は間違い。
AACの出力機能はないので必ず再エンコードは掛かるよ。
569名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:15:37 ID:7/+g0xbn
いや、2chでリニアPCM出力なら無劣化といっていいだろ。
劣化がわかるような神の耳はない。
570546:2009/10/13(火) 03:18:07 ID:vruHFDlo
…俺も極端な書き方したなぁ。

入力音声がAACならば、必ず再エンコードが掛かります。
元がmpeg-1L2かDDかLPCMのどれかで切り張りしなきゃ再エンコード無し。

です。
何度も失礼しやした。
571名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:25:43 ID:7/+g0xbn
AAC(ADTS) 2ch -> LPCM 2ch
ってエンコードっていうの?

たとえエンコードという言葉になったとしても、
まず劣化しないんじゃないかな。
572名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:29:55 ID:BhNUdmfS
非可逆で展開、圧縮したら劣化するっしょ
573名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:34:58 ID:loNXGpOz
LPCMで劣化って言ってるけど、AAでもどうせ再生するときにデコードするだろ
もしくは、TME3のAACデコーダーが糞なの?
どうせ聞いても違い分からんだろうに
574名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 03:35:46 ID:7/+g0xbn
AAC(ADTS) 2ch -> LPCM 2ch は
圧縮を展開、だけでしょ。再圧縮はしてねぇ。
575名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 04:30:11 ID:EPT7K0RK
約30分の番組3.57GBを、7z超圧縮で圧縮したら2.92GBになった
無劣化で500MBも圧縮できたわ いいねこれ
576名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 05:47:34 ID:7qf/adel
TSはmuxオーバーヘッド(コンテナのオーバーヘッド)が多いから
PS化するだけでも違うんじゃなかろうか
577546:2009/10/13(火) 07:58:07 ID:vruHFDlo
ずっと気になってるんだが、

エンコード != 劣化

なのは知ってるよね?
なんで再エンコードの話が劣化する話になっとるの?
578546:2009/10/13(火) 08:04:45 ID:vruHFDlo
>>571
サンプリング周波数、量子化ビット数を変えれば違うでしょ?
そもそもヘッダが付くんだから別フォーマットじゃん。
579名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 09:11:13 ID:gy208xvi
>>548
>5.1chTSファイルのまま読んで、5.1chMP4に出来る・・・のなら買います。どうですか?

無料のAviUtlで出来るがな
580名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 09:12:54 ID:oduETMlf
TME以外で出来るソフト無いのかね
Bontsdemuxも
VLCも
超大容量のts扱うと落ちるんだよね
581名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 09:45:16 ID:caf+xsRN
>>578 小学3年生なみの屁理屈だな。
582名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 10:00:55 ID:tgz2k9iN
TVRockの番組表から予約できなくなってしまったのですが、どこをいじったら戻りますか?
予約のアイコンがないんです。
583名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 10:01:19 ID:p+mVWBRm
エスパーさん助けてあげてー!!
584名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 12:46:18 ID:JDbJkd0C
TMEに難癖付けるなよ。
結局>>564が正解だろ。
585名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 13:53:14 ID:V/G4qJSc
俺がエスパーレスしよう

>>582
それはたぶんTVRockの問題でTSには関係がないからTVRockスレで聞け
586名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 14:12:44 ID:uGOLHFqA
CMカットとか編集しないからとにかくtsを音ズレなしで手軽に圧縮できるのってどれ?
フリーので色々試してたけど面倒なうえにキレイに仕上がらんからぼちぼち金で解決したい
587名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 14:16:38 ID:EgvC9qEY
>>586
大容量HDD買い増してそのまま保存する
588名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 14:21:20 ID:uGOLHFqA
>>587
サイズでかすぎてシークがしにくいしやっぱ小さくしたいどす
589名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 14:25:13 ID:axp6ef8d
>CMカットとか編集しないからとにかくtsを音ズレなしで手軽に圧縮
>サイズでかすぎてシークがしにくいしやっぱ小さくしたい

人はそれを編集したいと言います
590名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 15:05:06 ID:JDbJkd0C
>>586
TMPGEnc 4.0 XPress でも使えば?
音声2chまでならこれでいいじゃん。

俺はいらないけど。
591名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 15:24:40 ID:cV8Vs6jR
要するに金持ちはXpressとTME3買えばおkってことですか?
592名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 15:33:15 ID:JDbJkd0C
>>591
金があって色々なことが面倒くさいなら、な。
マジレスTME3はあんまり損ないと思う。
593名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 16:10:11 ID:w7j0xG9s
>>592
その組み合わせで編集後も音声切り替えと字幕データ保持出来ます?
TMPGEnc 4.0 XPressあんまり高くないみたいだし、Win7リリース後に5.0
出そうだから、それに合わせてみようかなと思うけれど・・・。
594名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 16:53:37 ID:JDbJkd0C
>>593
編集ってどこまでを考えているの?
最終的にどんな形のファイルにする?
595名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 17:27:30 ID:w7j0xG9s
>>594
形式変更は無し。
tsをただ元の情報保持したまま音ズレも無くCMカットしたいだけだから。
ちゃんと問題なく切り替えられるなら他の形式でもいいけれど。
簡単に言うとレコーダーでの編集後みたいな状態(全ての条件満たしている)なイメージ。
596名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 18:26:51 ID:gSgRFnd4
>>555
確か、マスターは放送局に納品されるマスターテープの事で
NECや東芝はそのマスターテープがどのエンコーダでエンコードされたものかを指します。
597546:2009/10/13(火) 18:40:18 ID:1iDRxIZA
>>581
正解答えて屁理屈って…日本語勉強してきなよ。
欠片でも間違っているなら書いてくれよ。

tmpgencでもエンコードって表現してるよ。
これも屁理屈なんか……
598名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 18:47:40 ID:dLGRCeyy
普通の感覚では、デコードだろ
ペが死すもおかしいんだよ
599名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 19:53:37 ID:kcc80giC
厳密に言えばエンコードってのは符号化処理だから
デコードってのはストリームとして機器出力する時しか使わない。
AAC形式でエンコードされているものをPCM形式でエンコードしたものに変換する処理はトランスコードが正しい。

でも普通はPCMにするときは「デコード」で通すよねえ…
600名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 22:02:29 ID:ZRxbOVbF
なんかわけのわからん「自分理論」ふりかざす人が増えたね
601名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 22:45:38 ID:P4kYHhCK
よし俺も自己理論

無圧縮を別形式(圧縮形式とか)にするのはエンコード
エンコードされたものを無圧縮に戻すのがデコード
デコード→エンコードはトランスコード
602名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 22:59:04 ID:JNT+eFUo
では質問です。ここに無圧縮の動画ファイルがあります。これは一度も手を加えられていない
無圧縮のファイルでしょうか、それとも一度エンコード・デコードされたものでしょうか
603名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:25:58 ID:BhNUdmfS
はらたいらさんに3000点
604名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:38:28 ID:DZ12dY15
篠沢教授に全部。

みんな自分が一番エライのね。
605名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:45:49 ID:p3j1owYu
井森さんに全部
606名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:46:39 ID:7qf/adel
「AACからLPCMにエンコード」は間違ってはいないけど
一般人を混乱させる物言いだよ

>>563は「無劣化でps化して出力できるってこと?」って聞いてるのに
>>566で「必ず再エンコードは発生」と答えておきながら
>>577で「エンコード != 劣化」なんて言ってる
「再エンコードの話が劣化する話になっとる」んじゃなくて
逆に劣化の話が再エンコードの話になってる

用語の正確な意味を語っておきながら
その正確な意味では元の質問の回答になってない

知識があるだけでなく使いこなし
知識がない人にもわかるように説明できる人が賢いんだと思うよ
正しいけど一般的ではない用法を中途半端に使うくらいなら
厳密には不正確だけど一般的な用法を使うほうが賢いと思うよ
607名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:48:47 ID:7qf/adel
…もう少し突っ込んで言うと、一般的でなく専門的にも
ISO/IEC-13818がdecodeという用語を使用しているのだから
AACの話である以上AAC→LPCMは「デコード」と呼ぶべきだと思う

ISO/IEC-13818-7の用語と定義のセクションでは
3 Terms and Definitions
3.26
decoding (process)
the process defined in this part of ISO/IEC 13818 that reads
an input coded bitstream and outputs decoded audio samples.
と、直接LPCMという表現はしてないけれど
これはむしろ規格自身が、最終的にWAVでもAUでもAIFFでも
「直接的な音声サンプルを再現する処理を総じて"デコード"と呼ぶべき」
と考えた結果、敢えて抽象的表現になっていると考えるべきじゃないかな
実際、別の場面では"PCM"という表現は使ってるし
608名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:51:37 ID:7qf/adel
ちなみに>>599が「ストリームとして機器出力する時しか使わない」って
言う根拠が良く分からないんだけど…
8.3.6 Output Word Length
(略)16-bit PCM audio output to a digital-to-analog (D/A) converter.
とはあるけどこれは使用できる("can be used")としか言ってないからなぁ

まぁ機器云々は置いておいてこれもやっぱり
(L)PCMを出力する処理が"デコード"だという根拠のひとつにはなりそうか
609名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 06:34:51 ID:UKnZinjn
もはやTSの話を超越した話だな
610名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 07:25:03 ID:mke72zEW
ああ、気づかなかった
ここTSスレか
611名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 12:06:48 ID:pnB7Ozqo
結局、>>563の質問に>>564の答えでおk。
付け加えるなら、音声2chはLPCMとして保存するならば、ってところ。
612名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 12:10:25 ID:pnB7Ozqo
>>595
tsを読んで、CMカット(映像、音声、字幕その他含む)して、
tsとして保存するのはTME3では無理っぽい。
613名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 19:14:24 ID:/3cIYjn8
>>612
ts以外でなら可能でしょうか?
また、実現させるには何が必要でしょう?
614名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 19:48:25 ID:215vpuQC
>>613
今のところない。

HDをSDに収めなおすのもない。
ましてや家電のように他のフォーマットに変換して容量を少なくもできない。

そういう用途なら、家電レコーダーを購入してHDD→BD→抜きするしかない。

んじゃなかったかな?詳しい人よろしく。

あ、Matroskaならできるんだっけ?
615名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:12:44 ID:P1uqJ86y
>>614
今ステレオのtsファイルを、「ts→m2v+wav→aviurl→mp4化」してます。
画質重視の場合は「ts→MPEG2-PS→TMPGEnc Authoring Works 4」でオーサリングしてBDMVにしてます。

5.1chの時・・・・どうするか困ってます。
今はMurdocCutで頭としっぽだけを切ってtsのまま保存し、Tversity経由でPS3で再生してますが、
5.1chを維持したまま「MP4化」「BDMV化」って・・・・確立してますか?もししているならご教示いただきたいのですが。
もちろんAAC→DDでも構いません。
616名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:22:56 ID:JOf4Wxmd
最終的にBDにするんならmurdocでカットしてBDAVでいいじゃん
5.1ch維持も当然出来るし
617名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:34:56 ID:P1uqJ86y
>>616
家電レコーダー持ってないのでイマイチBDAVってフォーマット知らないんですよね。
tsファイルをそのままデータとして焼いて、PS3で見たりはもちろんしてますけれども。
618名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:58:23 ID:Bx1Gyj9O
>>615
GuiForBackupBDAVってやつで5.1chBDMVは作れるっぽい
619名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 22:06:45 ID:/3cIYjn8
>>614
ありがとうございます。
メーカーもまだその辺の解析は進んでないんですね・・・。
一発で出来るようになったらも何万しても売れそうなのになぁ・・・。
620名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 22:20:36 ID:P1uqJ86y
>>618
凄く貴重な情報有り難う御座います
621名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 22:55:09 ID:pnB7Ozqo
>>616
TME3のアップデートの最新バージョンなら音声もいっしょに切り貼りできるでしょ。
5.1chAAC(ADTS)→5.1DD(AC3)になるけど。
あと、形式はts→psだけど。

その後のBDオーサリングはしらん。報告してくれ。
622名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:01:06 ID:SUnaUT1j
2chも5.1chもTsConvGUI使ってtsと疑似wavにしてAviUtlでmp4化だな。
623名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:13:00 ID:P1uqJ86y
>>622
5.1維持したままMP4化・・・?可能なら泣きそうですが。
624名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:32:20 ID:SUnaUT1j
>>623
泣いちゃいな。
ただ、CMとかで5.1chと2chが混ざると再生ソフトが変なことになったりする。
その場合、aactoolで2ch部分を無音化するとか、ちょっと余計な手間がかかる場合あり。
625名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:43:47 ID:nGdxbs/Y
aactool!そういうのもあるのか

ch違いの音声が混在してる場合は事前にTsSplitterするのが定石だと思ってた。
626名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:49:20 ID:DkWpiSPZ
MurdocCutterで前後をカットするときは1GOP余分に残していますか?
それともゴミが残らないようにカットしていますか?
627名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:57:17 ID:JOf4Wxmd
残す余分GOPは前1後2
628名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:09:44 ID:u8e/k507
>>596
今さらだけど、>>553のいう“マスター”は主調設備のことちゃうんかと。
629名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:11:22 ID:tsGqAdC9
>>626
カットしません
630名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 02:12:48 ID:vlEMH6DJ
前5後3
631名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 04:04:59 ID:REMB4SmS
限りなく丁寧にCMカットしたいならTME3が一番いいってこと?
632名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 09:56:38 ID:rKvjvbie
>>631
いや、早い割に丁寧がTME3。一番ではないな。二番ぐらい。
633名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 11:04:05 ID:UXFxRQDl
画質も重要なんだけど、私は耳が悪いので字幕必須です。今の地デジ放送だと
色が付いたり、表示位置も考慮されているじゃないですか。
そういう情報保持したまま、例えば一時間ドラマ(微妙に6GBくらい)を
DVD一枚に収まるように圧縮できないでしょうか?
字幕データを別にするMKVみたいな方式でなくて、映像に焼き付けても
構わないんですが。
634名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 11:11:40 ID:XmLdljO6
レコーダー買えば?ってことでなくて
635名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 11:29:08 ID:rKvjvbie
>>633
できるかどうかといえば、できるだろ。
用はTSを分離して映像と音声の部分だけエンコしてサイズを縮めればいいんでしょ?
字幕が必要なら字幕を分離するツール使えばいい。
CMカットもしたいなら、TsConvGUIつかえばいい。
TME3だと字幕は少しめんどくさい。
636名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 12:45:38 ID:wxx1tOQY
>>615
> 5.1chを維持したまま「MP4化」「BDMV化」って

BonTsDemuxで5.1chAAC抜きしてFakeAACWavで擬似wav化、AviUtlでMP4へエンコ。
637名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 17:40:03 ID:UXFxRQDl
>>635
やっぱり字幕を抽出するしかないでしょうか。
放送時の字幕の位置やら色を保持したまま再生できるのもTvTestくらいだし、
難しいんでしょうね。家電のレコで地デジ対応の持ってないのですが、
それなら放送時のまま焼き付けられるのでしょうか?
638名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 18:43:34 ID:70KpVAJh
>>637
家電の事は電気屋に行って尋ねてみるのが一番ですよ。ここで聞く事じゃない。
639名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:32:18 ID:rKvjvbie
むしろ自分で調べて報告してくれよ。
640名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:54:57 ID:UXFxRQDl
>>627
後は1GOPでもいいかもしれんけど、前は4GOPくらい残しておかないと字幕が表示されなくない?
641名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:46:55 ID:HUEbpNPm
HDP2使ってるけど、テレ東が...orz

電波状況
NHK 33〜34dB前後
教育&日テレ 31〜33dB前後
テレ朝 31〜35dB前後
テレ東 21〜25dB前後
フジ 32〜33dB前後

昔は、どの局も34〜35dB前後で受信できたが、悪くなってきている。
どうしたらいいんだ?
642名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:52:24 ID:A9tDaKg2
>>641
(゚Д゚)ハァ?
643名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:33:33 ID:PVQ19qTc
>>641
コネクターからの水の進入を疑え
644名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:35:41 ID:HUEbpNPm
もしかしたら、送信局で何らかのトラブルが起こっている可能性もありえる?
645名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:49:13 ID:PVQ19qTc
>>644
(゚Д゚)ハァ?
もしかしたら、>>644の頭の中で何らかのトラブルが起こっている可能性がある。
646名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:58:01 ID:FYy8747a
ほかのチューナはどうなんだろう。
地デジTVも無いの?
647名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 22:12:45 ID:HUEbpNPm
>>646
HDP2しか所持してない。
地デジTVも無い。

本当にテレ東だけ、他の局よりも10dB悪い。
ちなみに、いわき市から十王中継局から受信。
648名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 22:29:06 ID:PVQ19qTc
>>647
お前人の話聞かないだろう?
649名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 22:45:54 ID:HUEbpNPm
コネクターからの水の進入ってありえるの?
650名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 23:27:34 ID:T7yOxXcc
おしっこだな
651名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 23:31:33 ID:gi+Y3NA9
きっとお湯虫が混入したんだろう
652名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 23:35:31 ID:liZEiWcc
アンテナの接栓の話じゃないか?
http://pacifict.ocnk.net/product/644
653名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:10:54 ID:yldEMqap
>>649
有るよ
ケーブルでも外付けアンテナでも。
特に先日のような大雨の時などは注意
654名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 03:26:44 ID:FoeJYozG
>>653
自己融着テープ・・・・・
655名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 07:05:35 ID:tCgTCItz
641です。
朝確認してみたら、直ってました。
一体、何が原因でしょうね。
656名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 10:54:30 ID:IXc1xoSw
>>615
MediaCoderでsoundタブのchannelsをを5.1chにしたら
657名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 11:40:37 ID:8teJ/TdR
>>655
水が蒸発したから
658名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 13:51:01 ID:/BxJ3Z3o
>>655
屋根に上ったぬこが水を飲んで行ったから
659名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 14:17:04 ID:HcyJqVp5
分割されたTSファイルを結合するフリーソフトはありますか?
660名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 14:31:01 ID:kAZlPI7l
>>659
マードックカッター
661名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:34:47 ID:HcyJqVp5
>>660
どうも!








662名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:52:44 ID:iP3TmulG
>>659
tsMuxeR
663名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 18:10:21 ID:HcyJqVp5
どうも両方試して見ます
へんなすきまあけてしまってたorz
664名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 18:44:28 ID:EHjkSGDL
25〜30dBでドロップすることってある?
665名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 18:47:06 ID:EHjkSGDL
ID変わってしまいましたが、664は641=655です。
夜になると、また悪くなってしまいました...orz
666名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 18:51:34 ID:/BxJ3Z3o
いいかげんスレチだろ、馬鹿野郎
667名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 19:01:01 ID:1yYhKlIv
違法無線かなんかが電波干渉してんだろ。
668名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:08:32 ID:54LwIRvH
669名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:54:29 ID:r7Nrr25f
>>664
勿論ある
670名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 23:14:07 ID:o9gVhBlC
AsVideoConv(2.1.1.0)がTSを読んでくれない…。Haali入れてみたりしたけど、ダメだった。
変換開始数秒で%欄に(Failed)と出て、変換が完了したとのメッセージボックス。

MPEG2PSに変換すれば通るけど、毎回中間出力を経るのは厄介だ。。。
671名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 00:08:19 ID:laFlwyof
GraphEditでts開けるか確認してみた?

ついでに、エンコできるようになったらiPod Videoプリセットとか
MPEG4 AAC音声のプリセットで音声確認してみてくれないか?
ウチだと時々音が飛んで、同じソースをエンコし直しても同じところで飛ぶんだ
672名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 00:29:29 ID:WNw739he
>>671
GraphEditで開けなかったので、そっちのアプローチでぐーぐる先生にお伺いを立ててみたところ、
Haaliに加えてffdshowも入れろとのことだったので入れてみたら成功した(`・ω・´)b ありがとう
デコーダはMPC Gabestだけで通るかと思ってたんだけどなぁ。

iPod Videoプリセットで、テレビ愛知にて録画したTSを変換してみた。
AACデコーダはffdshowのlibfaad2。

数分間視聴して確認した結果、一部に不自然な箇所を認めた。数百msくらい音がそっくり抜けてる感じの点が数点。
673名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 03:06:15 ID:WNw739he
音飛びの原因がHaaliであることは突き止めた。
(Haaliのフレームレート誤認?ffdshowとHaaliの相性?)

ただ、しばらく頑張ったけど解決できなかった。。。
Haaliに代わるTSスプリッタで、かつffdshowその他と上手く繋がるものがなかなか無い。。。
674名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 13:03:47 ID:VbGM/TQM
>>673
Gabest
675名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 00:15:19 ID:YndirmcI
>>674
Gabestは、上手く繋がってくれない。
GraphEdit上で手動なら繋がるんだけど、AsVideoConv等では上手く繋がってくれていない様子。

Gabestのソース自体を弄ってしまおうかと思ったけど、ビルドしようとしたらコンパイルエラーがわんさか沸いてきて、
いろいろ頑張ってみたけどもう修正は疲れたよパトラッシュ…。
おかしいな…、ドキュメント読む限りGabestのコンパイルは俺の環境で通るようになってるはずなんだけど…。
676名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 01:05:13 ID:vKMl1Q7L
Gabestのスプーとオーディオデコーダでも駄目? ウチはそれでエンコできてる
677名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 09:09:06 ID:YndirmcI
>>676
おー、出来た出来た。ありがとう(`・ω・´)b
オーディオデコーダはffdshowで十分かと思ってたわ。

最終的に、
Gabestのスプリッタ、ffdshowのmpeg2デコーダ、GabestのAACデコーダに落ち着いた。
mpeg2デコーダだけffdshowを使っているのは、Gabestのmpeg2デコーダより速いから。

やっと実運用レベルに達した…。色々とありがとう。
678名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:00:33 ID:jDyMoEeP
ものすごい初心者なんでお手柔らかに回答願いたいのですが、
tsファイルが60iなのですがエンコードしてMP4などにするとデインタレースで
30pにされてしまいます。60pにすることは不可能でしょうか?
フィールドが足りてないんだから無理、とかは分かるのですが、
補完する方法があると助かるのですが…
679名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:05:06 ID:GM7opCHY
>>678
1440x540 60pとかならできるかもしれないけど利点がないきがす
680名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:07:05 ID:OuEWcX+W
補間方法自体はあるだろうな。テレビ屋で宣伝してる倍速液晶とかまさにそれだろう。
で、それをやるソフトがあるかどうかって言うと、エンコードしないから俺は知らない。
でも探せばありそうなもんだがな。
681名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:16:56 ID:PGnBTR6r
60iを維持してエンコする方法を模索しなさい。
682名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:23:12 ID:jDyMoEeP
>>681
それも考えた。が、そうすると再生プレイヤーの方でちゃんと60フィールドを再生出来ないといけなくなるんですが、
そのやり方がわからない。tsはBob使えば出来るがMP4はそれが出来るやり方を知らないのです。
683名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:25:18 ID:l66RGeD9
>>682
失われたものは取り戻せない。
60iで再生できないのがプレイヤーだけの問題なら「いつか」解決する。
684名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:31:36 ID:cu2QMdV+
685名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 14:41:35 ID:cu2QMdV+
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/wiki/video:deinterlacing
再生時の話なら、ffdshowで、"Double framerate"を有効にしたら、Yadifを使ったBobが可能。
686名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:30:53 ID:xPXJLC9n
MPC HCのDXVA使えば60fpsで再生できるんじゃないの?
687名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 12:15:13 ID:I9Y6OUTz
TvTestで「ストリーム情報」から字幕のPIDは「0x0114」と出たのですが。
TsSplitterGUI.exeの「特定PIDを残す」でどの数値を入れればいいのか分かりません、
試しに「0x」など2桁の16進数を入れてみましたがだめでした。
目的は字幕とHD映像のみ残して少しでもサイズを小さくしたいのです。
ご存じの方お願いします。
688名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 13:45:42 ID:ecGToTQ8
>>687
他のソフトでPIDを確認してみれば?
689名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 14:39:07 ID:R8diez81
MPEG4-TSはGOPが取得できないからMCで前後切れない・・・
中のCM切りたいとか欲張りなこと言わないから番組開始前と終了後だけでも切らせてくれ
690名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 14:55:15 ID:sE3zpQdI
×MPEG4-TS
○中身がMPEG4(H.264 AVC)なMPEG2-TS
691名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:52:53 ID:pkI+3FG0
>>687
0x抜きで入れたり、10進数に直して入れたりしてみたらいいんじゃね。
その機能使った事無いんでわからんが。
692名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 16:56:56 ID:5x+eV+1D
>>687
「114」は?
693名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 18:21:18 ID:TW8n7qnR
0xって16進数じゃないのか
694名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 01:47:23 ID:Y3ODu/hB
>>687
ひょっとして「0x11」とかの2桁の16進数ではなく「0x」とだけ入力したのか?
「0x」は以下の数値が16進数だというただの目印であって数字じゃないぞ?
そもそも「0x0114」とそのまま入力したらダメなのか?
695名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 10:01:44 ID:vSe0y9q9
>>692
>>693
>>694
「114」と入力したら字幕残りました(・∀・)ノ
サイズも結構小さくなりました。
0xの意味を全然知らなかったのですね。
助かりました。
696名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 11:35:57 ID:cVfb4spa
TSのエンコってインタレース解除しない方がいいのかな?
プログレ化って2倍のフレームレートでエンコしないと画質的にダメなの?
インタレ→プログレのエンコを同じフレームレートだとなんかカクカクするわ。
697名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 12:43:27 ID:66pxyPr8
ん?
698名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:26:53 ID:4xKtXYu3
動きの情報を半分削ったんだから、カクカクになって当たり前だよね?
699名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:33:12 ID:rDk+jRfk
録画後バッチファイルでTsSplitterでHDを抜き出したいんですがうまくいきません。指摘する点があれば教えてください

SETLOCAL
@echo off
cd /d %~dp0
:start
if "%~1" == "" goto end
if not "%~x1" == ".ts" goto next_file
rem 各種ツールのパス(ディレクトリ)の指定
SET TsSplitter_path=G:\DTV関連\TsSplitter
echo TsSplitterで不要な情報を削除する
"%TsSplitter_path%\TsSplitter" -EIT -SD -1SEG -OUT "%~dp1" "%~1"
:next_file
shift
goto start
:end
echo 完了
ENDLOCAL
700名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:36:26 ID:703IQrGE
何がうまくいかな(ry
701名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:39:21 ID:8Xd4okXe
インタレ解除ではカクカクしないだろww
702名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:55:34 ID:rDk+jRfk
ちゃんと抽出されてるのかわかりません。
703名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 17:55:35 ID:Ks7YpOGp
とりあえず最後の行に
pause
を入れてみようぜ。
704名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:02:18 ID:rDk+jRfk
pause入れても変わらないですね。
まとめサイトの人、TSSplit_bon.batでHDとファイルリネームする書き方教えてください。
まとめサイトに載ってるファイルリネームだけならうまくいきます。

規制中につき携帯より失礼
705名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:17:58 ID:Ks7YpOGp
>>704

「変わらない」じゃない。
各行を確認して何かエラーメッセージが出ているはず、
と思った次第。
706名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:19:21 ID:QVVYM0ET
教えて貰う立場なのになんでそんな偉そうなんだ。
707名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:51:20 ID:EHtDnNRl
>>704
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
708名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:52:03 ID:54LDjVbb
>>704
おっと忘れるとことだった
本日のNG ID:rDk+jRfk
709名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 20:18:28 ID:bbi9JEY0
aaceditって、avsからtrimは抜けるけど音声データのパスは抜き出せないの?

batにavsをドロップ→avsに記述したaacのディレイ修正とtrim→映像エンコ→mp4box
とやらせようと思ったんだけど、どうやってやればいいかわからん
710名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 21:58:27 ID:xp5h2KmD
avsにaac読み込んでんの? ts2aac→aaceditじゃなく。
tsのことだとしてもソース読み込み方法が千差万別だろうし(m2v.auiだと不定になる)
hogehogehoge.tsをhogehogehoge.avsで読み込むように固定すれば?
711名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 22:13:30 ID:DzxylURk
FAW使えば
712709:2009/10/23(金) 07:02:35 ID:4K5S2yoJ
>>710の指摘を見て、あれ?と思って調べたら
そもそもavsにaacを読み込めていなかった・・・
妙なこと聞いてごめん

>>711にならってFAW使ってみたら結構簡単にできたんだけど、
ToWave使って、neroでaacに戻すエンコより1フレーム弱(24fpsのアニメだから40ms弱?)音がズレた
誤差の範囲内・・・かな?
713名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 10:52:15 ID:JvOfe0Wb
FAWのreadme読めば判るが、仕様上ソースに対して最大10ms程度のズレが発生する可能性がある。
けど40ms近くもズレるのはおかしいしToWave経由の編集がズレてる可能性もあるだろうから
ts2aac→faad→avs2wav(WAVSource)で編集した場合と比較してみれば?neroでエンコする前の状態も。
714名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 16:59:34 ID:rEXr08A2
ブツ切りにすればそれだけズレても不思議ではないな
715名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:52:28 ID:ySsnXZUU
SETLOCAL
@echo off
rem D&DなどでTsSplitterで分離するバッチ 一応複数ファイル対応
cd /d %~dp0
:start
if "%~1" == "" goto end
if not "%~x1" == ".ts" goto next_file
rem 各種ツールのパス(ディレクトリ)の指定
SET TsSplitter_path=C:\DTV関連\TSSplitter
echo TsSplitterで不要な情報を削除する
rem 処理内容に合わせて変数は自由にかえてください
"%TsSplitter_path%\TsSplitter" -EIT -1SEG -BUFF 64 -OUT "%~dp1" "%~1"
:next_file
shift
goto start
:end
echo 完了しました
ENDLOCAL
716名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:54:06 ID:ySsnXZUU
SETLOCAL
@echo off
echo EpgDataCap_Bon録画後実行bat専用 バッチファイル
echo.
cd /d %~dp0
rem つけたいファイル名をEDCBのマクロを用いて指定してください
set newname=$SDYYYY28$-$SDMM28$-$SDDD28$ $STHH28$:$STMM$ $Title2$.ts

echo 録画ファイルをリネームします
ren "$FilePath$" "%newname%"
echo 完了
echo.
echo 番組情報ファイルをリネームします
ren "$FilePath$.program.txt" "%newname%.program.txt"
echo 完了
echo.
echo エラーログファイルをリネームします
ren "$FilePath$.err" "%newname%.err"
echo 完了
ENDLOCAL

この二つを一緒にする書き方教えてください。
717名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 00:39:51 ID:H/DFbi//
EDCBなら指定サービスで録画すれば十分軽いと思うのだが・・・
718名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:44:36 ID:0WjP3g/v
TSファイルを普通のDVDに焼くと、最初の方は普通に再生できるんだけど、
十分くらい経過すると再生したり止まったりでまともに見られません。
TsSplitterでHDと字幕のみ残して、あとの余計なデータ全部削るとドラマ一話がちょうど
収まるくらいに小さくなるんだけど、それでも普通に再生できるのは最初の方だけ。
これってやはりBDに焼くしか普通に視聴する方法ないのでしょうか?
DVDのフォーマットはUDF1.02とUDF2.5の両方試したけど、全く変わらず。

みんなはどうやってTSファイルをバックアップしてる?
719名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:46:55 ID:GJ/yoslK
HDDに放置してる^^;
720名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:57:39 ID:znEtXYbv
HDDに放置してしばらく様子見
保存したいと思えるものはx264でエンコして軽くしてから焼く
721名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 03:04:10 ID:F1YCsgT2
HDDに放置、HDDがいっぱいになってきたら古いものから見ずに消す
722名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 03:09:47 ID:Mv51+oE2
HDDに保存完了した瞬間に消す
723名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 04:57:52 ID:xtvt3fjr
エンコ面倒だからHDDを買い足すw
724名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 07:28:47 ID:DVIjq+Ke
>>718
ドラマ一話がDVD一枚に収まるか?大体地デジ1時間ドラマ(実質54分)で5GBは超えるぞ。
もしかして、TsSplitterでCMをカットして本編のみを結合してDVDに焼いてない?
それが原因で止まったりするんじゃないかな。やったことないからエスパーしてみたけど。
725名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 10:19:13 ID:U4uOdo17
なんでDVDに移す前にHDD上でチェックしないのか。
726名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 10:22:29 ID:0WjP3g/v
>>724
CMカットはMurdocCutterです。HDD上では問題無く再生できるので、
やはりDVDからの転送速度の問題ではないかと睨んでいます。
でも最初の方はスムースに再生できているので、そんなに外周と
内周(といっても5分くらいの部分なので、それほど内側ではないと
思うのですが)違いでないか?と。
今試しにBDに焼いています。こっちが正常に再生できればやはりDVDの規格の
限界ではないかな、と思います。
727名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 11:54:25 ID:dLpSxya9
>>726
君の頭の限界だよ
TSとDVDの規格を考えてみろw
728名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 12:03:47 ID:ESWh4ggw
なんで初心者の分際で規格に文句つけるの?
TSファイルを安易にCMカットすると不具合生じるのは初歩中の初歩でしょ
729名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 12:08:02 ID:xC1Ey3WZ
えっ?
730名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 12:13:22 ID:gLtZP/z+
>>696
インタレ保持して再生時H/WDeintか、
60pにしてプログレエンコ(時間もファイルサイズも増える)のどちらか
30pにしたらそりゃカクカクするわ
731名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 12:37:03 ID:0WjP3g/v
>>727
>>728
なんで説明もできないのに他人をばかにするの?

BDに焼いてもダメなファイルはダメだった。Σ(´(・)`;)
732名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 13:30:54 ID:lG6VZsCv
>>731
HDDが激しく断片化してる時にも同じようなことが起こるぞ
733名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 13:39:12 ID:2yKzS1Yh
>>731
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
734名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 13:48:50 ID:HxyLyynM
>>733
DVDの記録方向も分かってない奴みたいだから関わらない方が良いかも
735名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 13:59:09 ID:Bcy+Dbcj
>>731
どういうソフトを使って書き込みしているの?
パケットライトでもしてんじゃ・・・。
736名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 14:00:39 ID:IjEin1sX
そもそもDVDに書き込んだ、ってところ自体も妄想の可能性があるな
737名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 14:03:02 ID:B3D9wKqq
HDTVtoMPEG2でCMカット
BonTsDemuxの「エンコード方式」XVID_SMALLをiniで640×360に書き換えてエンコ
ニュースなどはこれで保存。

高画質で保存したい場合は1280×720でエンコ。これで20インチモニターで観る場合満足できる。
738名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 14:04:06 ID:hi9h3JMC
なんかネタくさいけど一応マジレスすると、DVDドライブの転送モードがPIOになってないか?
もしPIOになってたら、PIO病でググると幸せになれるかもしれんぞ
739名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 16:18:10 ID:B3D9wKqq
質問なんだけど、一般的に音ズレって映像に対して音が遅れるの?
それとも音が先行しちゃうの?
740名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 16:38:51 ID:SwGbxu7z
音が遅れる方が多いと思う。
というのも音ずれする原因は映像のフレーム欠如だから、
映像は早くなる→音声は通常だから、音のほうが遅れる。

前にドロップした映像をエンコードしたらそうなったw
741名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 17:08:21 ID:B3D9wKqq
>>740
なるほど! それじゃBonTsDemuxに音声遅延補正機能があるんだけど、
100ずらすとして+100じゃなくて-100にすればいいの?
742名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 17:42:39 ID:DVIjq+Ke
>>731
MurdocCutterで切って結合してってやると、切れ目のところで動作がおかしくなるってのは散々言われてた。
だからこのスレの住人の大半は、MurdocCutter使う場合は頭と尻だけカットするってのが鉄板。

>>736
DVDにTSを書いてもPS3なら再生できるってのを聞いたことがあるよ。ID:0WjP3g/vはそれをやってるんじゃね?
743名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 17:54:32 ID:/rrxsFTy
でも一般的に音ずれは音が早くくるより遅れた方が違和感無いって言われてるよね。
まあ、もちろん誤差の程度にもよるけどさ。
本当に微妙な程度のズレなら音の方が遅い方が気にはならないと思う。
744名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:06:54 ID:H/DFbi//
TSをDVDに書き込んでPS3で再生しているなら、まずは原因の切り分けのために
HDDに転送した上で報告してもらいたい。
あとは安メディアを使っていると外周はだめだめだったりすることもある。
745名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:47:30 ID:7F9RkTgF
有料ソフトを買おう!
746名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 21:32:12 ID:SwGbxu7z
そもそも、DVDやブルーレイに焼いたとは書いてあるが、
PS3で再生してるとは一言も書いて無い気がするが・・・
747名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 01:11:38 ID:8cDJxSSp
DVD-Videoとして焼いたのか、ただ単にtsファイルをデータとして焼いたのかが分からん
まぁ後者だと思うが
748名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 01:36:17 ID:L0579o7A
DVD-Videoとして
???
何を言っているんだ
そんなことはpanaでもできんやろ
749名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 02:26:45 ID:2zvmY8Ym
また訳のわからない奴が一人…
750名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 04:50:41 ID:sDdLqIiI
俺も画質の分類の定義は曖昧で分ってないな。
DVDの画質って呼ばれてる物ががどれなのか・・・。
751名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 08:57:08 ID:xqYH7+YH
初めて複数チューナーで録画してみたのですが、チューナーAの録画中にチューナーBが録画を開始したら
そのあたりでチューナーAでドロップがいくつか発生しました。チューナーBの方も後で確認したらAより多くドロップしていました。
チューナーAとBで録画時間が重なったのは5分程度です。
通常1チューナーで録画しているときにドロップが出たことはないのですが、何が原因なのでしょうか。
ちなみにaviutlで動画エンコード+チューナーAで録画していたときはドロップなしでした。
2つのチューナーで同じHDDに書き込んだのがまずかったのか、
動画エンコード中に2つのチューナーで録画したのがまずかったのか...自分ではどちらかが原因だと思うのですが。
エンコード中のファイルを読み書きしていたHDDと録画していたHDDは別です。

[CPU]C2D E6600
[RAM]6G
[チューナー] k-an x2
[信号]CATVパススルー
複数チューナーで運用してる方、ご教授ください。
752名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 09:01:06 ID:0sZjUM9G
慶安のせい
753名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:12:32 ID:RBFAvWVW
tsをHD映像と字幕のみ残そうと思っているのですが
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long49348.jpg
みたいな感じで指定して変換しても、変換中のウインドウは出るのですが、
終了しても変換先のフォルダに何もファイルがありません。
ストリーム情報から字幕は「字幕1 PID 0x0114 (276)」となっているので
数字は多分これでいいんじゃないかと思います。
どこか設定が間違っていたら教えてください。
754名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:47:36 ID:IWFtA0sr
>>753
TsSplitter.txt読むと
>指定PIDのパケットを残します。(指定は16進数2桁、カンマ区切りで複数指定可)
って書いてあるから、「114」じゃ2桁じゃないからだめなんじゃね?
755名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:23:25 ID:RBFAvWVW
>>754
なるほど、0114が10進数だとして16進数に変換したら4cなのでそれにして
再度変換してみましたが、やはり変換のウインドウはでるんですけど、出力
されません。もしかして他の設定項目が間違っているのでは?と
考えているのですがどうでしょう?
756名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:45:14 ID:WLodCvC6
分割機能を使わないならtsselectを使えば…?
757名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:10:12 ID:xqYH7+YH
ドロップが起きたフレームが何分何秒の位置か特定することはできるのでしょうか?

>752
チャンネル切替時に不安定になるのは知っていますが、恵安だけで何台も組んでる方がおられるようですし、
同時録画時にドロップが発生するなどの事例は報告されてないと思うのですが。
758名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:27:21 ID:2LjuYTfl
01と14で0114が16進数じゃろ
759名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:47:43 ID:GHdkgrgn
>>751
とりあえずエンコードやめてW録してみればいいじゃん。
すぐにできるでしょ。
760名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:49:31 ID:GHdkgrgn
>>755
どう考えても
10進=276
16進=114
だろ…。
761名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:13:15 ID:RBFAvWVW
>>760
>>758
なるほど、それじゃ最初の114であっていたわけですね。
そうすると何故ファイルが出力されないのでしょう?

tsselectもググってみようと思います。
762名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:14:30 ID:GHdkgrgn
>>761
>>754の言う通りなら2桁以上に対応してないんだろ。
763名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:42:40 ID:PwafwIPi
>>757
mpeg2repair
764名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 15:11:47 ID:xqYH7+YH
>759
W録やってみました。ドロップは起きませんでした。
やっぱりエンコのせいですかねorz

>763
thx。フレーム番号も書いてあってわかりやすかったです。
理解するまで時間かかりましたが。
765名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 15:20:38 ID:4I056Z/q
エンコソフトでのマルチスレッド処理をOFFに出来るならOFFにすれば?
それ以前に色々ながら作業させるならQuad以上が良いだろうけど
766名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 16:27:42 ID:5zpn/AsO
>>764
Sempron 2600+ Socket754(@2160)+768MBって非力で
aviutlでエンコしながらk-an x3してるけどdropなんてしない
3つ同時録画は週に数回、W録は多数
録画フォルダのファイルをそのままエンコしてる
767名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 21:18:43 ID:xqYH7+YH
>766
情報どうもです。

他にドロップの原因として考えられることはありますか?
HDDの断片化やディスクアクセスが激しかったとか...。
CATVパススルーなので信号に問題はないと思うのですが。
768名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 23:01:14 ID:5zpn/AsO
>>767
W録程度ならHDDの断片化はあまり気にする必要はないとおもう

同時録画で同じHDDに書き込んで残り容量がきつくなると古いのから消すを
繰り返しているので1時間物で500位の断片化してるけど5年ちかく前のPCでも
十分いけてる

FSUSB2はM/B(USB)で相性が有るみたいなのでそっちの影響かも
769名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 23:15:01 ID:c6qnZW9h
>>767
HDUSF単機だが、パンダクラウド入れてるときドロップ結構あったな
avastに変えてから一度もドロップ無し。
e6750@定格 メモリ32bit上限残りRAMへ Vista TVTest読み30db
参考にならないかもしれないので、チラ裏とでも思ってくだされ
770767:2009/10/28(水) 01:27:53 ID:mknUwgBv
>768
M/Bの相性問題は確かにありましたね。ギガバイト製でしたっけ。
今使ってるのはIntel DG965RYなので相性問題はないと思うのですが。

>769
セキュリティソフトはAviraAntiVirですね。avastよりは軽いかと...。

これからW録するので、またドロップが出てるようだったら報告にきます。
771名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 02:12:02 ID:79VQ378J
>>764
だったら、録画してるプログラムの優先度を(エンコしてるプログラムより)あげてみたら?
PV3やMonXなんかはCPUの負荷もデータの転送量も大きいので
録画のコマ落ちを防ぐ方法のひとつとして割とよく用いられていた手法だけど。

PT1で4チューナー5400rpmのHDD1つに同時録画なんてことを良くやるけど
ts録画なら多分内縁部分に書き込んでても書き込み速度が追いつかずにドロップする
ということはまず考えられない。
772名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 03:07:00 ID:mlQKxuHB
USB接続の物は、録画中にHDDアクセスするとドロップしやすくない?
以前friioを使ってたときは、録画中にエンコしたり、tsselectを実行したりするとドロップが多く出た気がする
なので、録画が始まると自動的にエンコを一時停止するアプリを作ったな
773名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 08:24:29 ID:cMq4SJVv
キャプチャ機器がUSBでHDDもUSBだったら帯域が一杯一杯とか;;
774名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 09:56:01 ID:mlQKxuHB
帯域が一杯というのは考えられないけど、USBの転送モードはアイソクロナス転送だろうから取りこぼしが発生する可能性があるんじゃない?
775名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 10:40:46 ID:7ia4lMNu
>>774
ブロック転送じゃないの?
776名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 10:58:01 ID:nn/h3sFJ
>>775
USBにそんな転送モードはないw
777名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 11:19:31 ID:WR5zrFFy
同じUSBポート下だと帯域が一杯という事はありえるんじゃないかな
オンボードのUSBで別々に繋げてるつもりでも内部ではHUB経由だったりする事もあるからね
最近のUSB接続のHDDは結構理論値近くまで速度出るというのも問題なんじゃないかな
778770:2009/10/28(水) 11:34:50 ID:ujl00T6k
W録しましたがドロップなかったので一応報告まで。
いつも同時にエンコしてるわけではないです。
負荷をかけたらどうなるのか疑問だったので試してみただけでして。

>772
エンコの一時停止なんてできるんですか?

>773
さすがにUSBのHDDは使いませんw
779名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 11:46:52 ID:GLjS7Ygj
じゃあエンコしなきゃいいで解決でいいじゃんもう
780名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 12:29:38 ID:2bkcWlKO
負荷に弱い問題のある構成ってのも判明
録画中は絶対触るな、だな
781名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 12:33:38 ID:GLjS7Ygj
運用始める前にどこまで耐えれるか試せばいいだけの話
782名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 13:38:10 ID:79VQ378J
>>778
いや、あくまでタスクの優先度を変えるだけだから優先度が低くても止まりはしない。
ただ優先度の高いプログラムが忙しければ優先度の低いプログラムはハードを横取りされた状態で
待たされたりちょっとしかタスクの時間を与えられなかったりすることになるので
仕上がりに時間を要することになる。(優先度が低いプログラムでもハードに余裕がある状況なら
どんどんタスクは進む。)

その手のフリーソフト定番はオートギア。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
OSに何使ってるか知らないが、7では32bitしか動かない風の報告はあるね。

また、Windows上でもタスクマネージャのプロセスタブから
優先度を上下させたいプログラムを右クリックで優先度の設定という項目から優先度の変更は可能。
ただ、これはブートすると(たぶん)優先度は一律「通常」に設定されるので
OSを立ち上げる度にいちいち設定しなおす必要がある。(オートギアは一度設定しとけば大丈夫。)
783名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 14:19:56 ID:9mw8Enw6
>>776
バルク転送か

一見アイソクロノスっぽいシリアルクラスもバルクだし、TSだから
アイソクロノスってこともないだろ。
784名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 14:26:48 ID:RJ4pt/Ok
KEIANのFSUSB2はメーカー純正ドライバがアイソクロナスだったのを
BonDriverでバルク転送にして成立したという経緯があったりする
785名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 18:51:13 ID:ujl00T6k
>780
どこに問題がありそうですかね?

環境晒しとくと
[CPU]C2D E6600
[M/B]DG965RY
[RAM]1Gx2+2Gx2=6G
[HDD]HGST HDT725032VLA360(TS記録用)
[電源]Seasonic 430W
こんな感じなんですが。他に必要な情報あれば。
786名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:15:06 ID:j3J3BSAD
>>784
あらら。FW書き換えはそれが理由?
787名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:18:02 ID:pPIuho2q
dgindexで分離したaacの音ズレどうしてる?
788名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:22:59 ID:79VQ378J
>>785
OS
789名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:32:28 ID:pAON1cUl
>>785
その程度の情報で何を判断しろと。
まずは上で言われているようにOSから晒すのが順序じゃないか。
790名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 19:49:17 ID:ujl00T6k
すまん書いてから気づいたw
OSはXP Home SP3(32bit)。
791772:2009/10/28(水) 20:11:50 ID:mlQKxuHB
>>778
一時停止といっても、バージョン情報ダイアログを出して動作を停止させただけ、だけどねw
俺は自作のアプリを作ったけど、TvRockを使ってるのならAviutl Controlを使えば同じ事を出来るんじゃないかと思う
ttp://www.geocities.jp/aji_0/
792名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 20:19:24 ID:79VQ378J
>>790
なら症状と構成からみて録画ソフトが何か知らないが
RecTestでもTVTestでもくすのきTVでもMxCaptureでもふぬああでもなんでも
録画ソフトの優先度をあげとくだけで十中八九解決するパターン。
オートギア入れたら不安定になったなんて話も聞かないんで、まあ試しに入れて
なんでもいいからW録とエンコ同時に試してみ。気に入らなければ削除すりゃあいいだけだし。
793名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:09:33 ID:bI/KIiam
Win7のWMPって、直でtsファイルの再生ができるんだな
画質も悪くない
でも使い勝手はよくない。スクリーンショット撮れんし
794名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:13:57 ID:3kn2vuVQ
XPで使ってるWMP11も一応再生できてるよ
画面下がちょっと緑になってるけど
しかし7のWMPはけっこういいと思う
795名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:39:53 ID:rCsVewKT
mpcで普段再生してるけど2カ国語放送を主音声のみに切り替えるのがめんどい
毎日見るニュース番組なのでいちいちその作業がやっぱめんどい
パッチ処理で主音声だけに変換しとく方法は出来そうだけどプレーヤー側でいい方法ないかな
796名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:59:12 ID:YXQS0nZ4
>>793
しかも、再生開始時にウィンドウのサイズが小さくなっちゃうんだよね

もちろんPS化されたのはちゃんとビデオのサイズに合わせてウィンドウが拡大される
797名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 23:47:08 ID:7ORA2vqX
>>795
(1) TVTest + BonDriver_File で再生する

(2) MPC + ffdshow audio decoder で、2カ国語放送用のpresetを作っておい
て preset autoload condition で切り替える。

俺の場合、海外ドラマだけど、ファイル名を「ホニャララ(BiLang).ts」とし
ておいて、preset autoload condition の on movie file name match を
"*(BiLang).ts"にしてる。
798名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 01:09:12 ID:VhPbYrSM
ここだとスレ違いかもしれないんだけど、
録画したtsをaviutlでmp4にエンコしようとするとフィルタなどかけたら(25分程度のファイルで)5時間かかる。
できれば夜にエンコしたいんだが、録画中にエンコするとドロップの可能性があるので....。
夜にエンコできないとずるずると録画したtsファイルがたまっていきそうなんだが、どうしたらいいだろうか。
できれば録画専用機とかは使いたくないんだが...。
うまく切り盛りしてる人の話を聞きたいんだが、どこのスレに行けばいいかね?
799名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 01:39:30 ID:k+qYtoMN
>>798
CPUをコア数多いのに変える
x264のパラメータ設定でスレッド数に余裕を持たせる
録画先HDDとエンコ先HDDを分ける
昼に(裏で)エンコする
これらの組み合わせ
800名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 02:00:14 ID:p70ELOVb
>>798
録画時はエンコを一時停止する
俺は>>772だけど、>>791で書いた方法でも行けると思うのだが
801名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 02:01:02 ID:/0Y73sNd
録画アプリの優先度高にしてエンコードアプリの優先度通常以下にしておけばまずドロップせんよ。
可逆キャプと違ってどっちの処理もHDDがいっぱいいっぱいになるようなレートじゃないんだし。
802名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 03:48:04 ID:l5J+Pou7
>>797
ffdshowで出来た。ありがとー!

この機会にTVTestでts再生する方法も試したけどなかなかいいね
mpcだとどうもシーク時に音が消えること多いんだけど全くそんなことはなかった
ただ全画面にしたときのパネルの挙動が気に入らないので見送り
803名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 04:11:50 ID:P7IAFs4i
>>785
32bit OSでメモリ6GB使ってるってことは
オーバーしてる分はRAMディスクにしてるのかな
メインメモリを利用するRAMディスクはアクセスにCPUが使われると思うから
CPU占有率が跳ね上がると思うんだけど
そのドロップしたっていう録画時にそれ使ってなかった?
804名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 18:08:48 ID:aFCdMVFy
>>787
知らないな。
805名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 22:50:58 ID:sUvzQBH3
>>787
DGIndexではd2vを作るだけにしておいて、ts2aacでaacを分離すれば良い。
806名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 00:31:20 ID:f0/mr0pp
>792
オートギアは使ってるんだけど、Tvtestとかには使ってなかったな。
TVRock使って予約してオートギア常駐させておいたけどRectestに反応した形跡がなかった。
TVtestなのかね?

>803
使用してたかどうかは定かじゃない。RAMディスクにはIEのキャッシュとページングファイルしか置いてない。
aviutlのエンコ時に結構メモリ食われたからアクセスがなかったと断言はできない。

aviutlで1スレッドにしてエンコして同時にW録してみたんだけど、ドロップ出なかった。
代わりにスクランブルがいくつか。multi2decでチェックしたら復号漏れなし。
807名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 01:58:17 ID:OQPPm1Qq
>>787
俺はToWaveにぶち込んでるけどな
808名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 10:25:19 ID:t+xWy6ar
TvTestでプラグイン入れて字幕付きの番組を視聴したり再生したりすると
色や位置が内容によって変わるじゃない。
あの情報をそのままにエンコできないもんかね。
俺の節穴みたいな目じゃ元のtsファイルと半分くらいに圧縮したx264ファイルと
画質の違いなんて分からない。
809名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 21:55:38 ID:BIsYn7qN
friioで録画した番組です。MurdocCutterで該当部分を抽出。なんですが、
VLC、SMPlayerだと正常に再生。KMPlayerだと、再生の最初の1秒後にちょっとドロップ。
これって、デコーダー(KMPLayer)が悪いのか、元のキャプした動画が悪いのか何なのですかね?
810名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 21:58:48 ID:BIsYn7qN
Mステの
BoA - BUMP BUMP! feat.VERBAL(m-flo) ミュージックステーション (2009.10.30) [2m28s 1440x1080 MPEG2-TS].ts
です。
811名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 22:05:06 ID:uqgGgUrQ
KMPlayerでts再生するのが悪い
tsはGOMかVLCかTVTestで再生しろよ
812名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 23:26:49 ID:BIsYn7qN
そか、KMPkayerが悪いのか。
GOM嫌いだからVLCでTSの再生します。
さんくす。
813名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 00:58:43 ID:R/wybB4a
814名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 07:49:12 ID:mALcvpnC
アンテナケーブルが3Cしか無いんだけど地上波デジタル放送しか受信しない場合、
4Cケーブルに変える必要ってありますか?
815名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 08:42:34 ID:59VgodZa
スレ違いすぎる。
816名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 09:05:22 ID:LfAyfWOb
地デジは3C-2Vで問題なし
817名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 17:54:16 ID:RKECWeOZ
いや、RG-58/Uをネットワークでインピーダンス変換し接続しないと地デジは映らない。
818名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 18:07:27 ID:4YW0Q+0i
50Ωかよ
819名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 18:34:58 ID:KE+M9+On
え?
75Ωのアンテナを50Ωのケーブルで繋いでも地デジは見れるよ。
俺、ケーブル足りないから無線用つかってる。コネクタはF型。
820名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 20:45:02 ID:qkpy7IHw
>>806
そりゃあ、TVRockに設定した録画プログラムの優先度を上げなきゃ意味なし。
TVTestで録画してるのか、RecTestで録画して(TVTestはプレビューに使用?)るのか、
…等々はあなたのTVRockでの設定如何。
仮にプレビュープログラムの優先度上げて録画プログラムの優先度が普通なら…

それ以上のことはエスパーでなければ答えられん。
821名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:18:32 ID:dubswZtn
さっきWOWOWでAKBの武道館ライブ録画したのですが、
TSをTME3で読み込んでくれません。
本日PT2取り付けて初録画です。それまではHDUSで
地デジのみでした。BSって特殊な処理が必要なのでしょうか?
822名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:23:15 ID:6RzrNk11
お前はバカだからSDと一緒に編集しようとしてるんだろ。
823名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:27:41 ID:qrZsM4S2
頭がSDなんで
824名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 00:04:09 ID:FYAol+e7
>>823
頭がSDだとTME3では読み込みできないのでしょうか?
825名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 00:16:30 ID:hqJMywWd
>>824
(゚Д゚)ハァ?
826名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 00:25:09 ID:azNff0pt
本編入る前のCMがSDなんでTSSpritterでSDとHD分離させてやるとOKでしたよ
827名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 08:08:56 ID:VQzIFFjl
pt2スレ」で聞いたんだけどスレ違いということでこちらで

ケロロ軍曹のtsファイルをbon ts demuxでm2vとwaveにして、m2vをaviutlで読み込むと解像度が1920x1080
m2vをdgindexでプロジェクト保存して、d2vをaviutlで読み込むと解像度が1440x1080。
なんで解像度が変わるの?
828名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 08:17:01 ID:gynh9lv4
画素のアスペクト比を反映させた後のものを書いてるか前のものを書いてるかだとおもう。
829名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 08:24:39 ID:8S2+KmwK
aviutlで過去にResizeFilterなどを通してエンコした設定がそのまま残って
その解像度の設定がそれに反映されてたとか
830名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 08:36:09 ID:Rph833u2
>>827
>m2vをaviutlで読み込む
アスペクト比反映するかしないか設定があるのでドキュメント読んでね
多分1440が正しい解像度
831名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 09:28:55 ID:gynh9lv4
あれだろ、スクイーズだろ。mpeg2videoの画素自体が4:3。
ビットレートが足りないからとか何とか。
832名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 13:25:19 ID:q/zKuqn8
あのーtsファイルをaviutlで編集したりエンコしたりするのは
どうしたらいいんでしょう?
833名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 13:35:31 ID:dgeGl+Tu
まずぐぐったり、過去ログ呼んだりして調べる事からはじめよう
834名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 13:37:22 ID:NsRc/M3y
ありがとうございました
835名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 14:29:36 ID:+vnm/i6B
>>826
TSSpritter入手してHDとSD分離の設定で変換しても、頭の寺島進付きの-HD.tsしか出来ませんでした。
TME3_3.1.0.90では頭の寺島進分は読み込みますが、あとはフリーズします。
何が悪いのでしょう?
ちなみにXPpro3 G31 E7200 mem2G Bon_PT-ST(人柱) TVTEST5.39 TVROCK0.9t4 です。
TME3は数年ぶりに金払った正規版です。
836名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:05:17 ID:NXnLeR52
そりゃ、寺島進が原因だ
837名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:06:15 ID:NXnLeR52
寺島進が原因だ
838名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:11:38 ID:W8LonQC+
>>835
TSSpritterのフォルダの中にTSSpritterGUIがあって、設定の中でHD画像を残す、より下のチェックを入れない
自分はそれで上手くいった
839名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:23:47 ID:WmFJ17pz
寺島進が原因だ
840名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:58:58 ID:hqJMywWd
寺島進が原因だ
841名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 17:52:56 ID:W2GMNhXj
bon ts demuxでm2v
842途中スマソ:2009/11/01(日) 17:54:39 ID:W2GMNhXj
bon ts demuxでm2v吐かせるとwavと時間が違うんだけど。。。@WMP
aviutlで読み込んでも時間が違って途中で切れる。 俺だけ??
843名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 18:23:19 ID:AONzE0LQ
WMPを信用するな。
DirectShowで読んでないか?
844名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 18:42:05 ID:+vnm/i6B
>>838
新たなTSSplitterを落として、>>838さんのご指示とおり(デフォルトの設定)
で変換してみましたが、やはり_HD.tsに寺島進は消えないで残ってます。
で、TME3では読み込みしてくれませんでした。
行き詰ったので、MardocCutterで寺島進を消します。
845名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 18:53:59 ID:WmFJ17pz
寺島進が原因だ
846名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 18:58:22 ID:2iuWJJNW
TsSplitterついでにSEPAも一緒に指定してやればいいんじゃねーの
847名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 19:17:03 ID:W8LonQC+
番組情報およびPMTで分割に●

音声チャンネル切り替えで分割(1)SEPAに●
848途中スマソ:2009/11/01(日) 19:53:05 ID:W2GMNhXj
>>843
Yes.
ってことはvlcあたりで読めばおk?

んでも表示の時間がおかしいだけで内容は正常。
つまり時間軸の進行がおかしい。(aviutlはその時間までしか読み込まない)

vlcで読んだ→時間でねぇ。。。
849842:2009/11/01(日) 19:57:51 ID:W2GMNhXj
GOMでも読んでみた→おかしい

tsファイルが逝かれてるんじゃ?→他のtsもm2vを吐かせたがやはりおかしい
850名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 20:23:15 ID:AONzE0LQ
ds_input.auiを使って読み込んでいるのなら、そのような愚挙は即刻止めること。話はそれから。
851842:2009/11/01(日) 20:38:20 ID:W2GMNhXj
>>850
ds_input.aui、aviutlんとこ、入ってた。
今度はaviutlで読むときにGOPリストを作成中です…
うまくいきそう。

んでもgomで読めないってことはgomもds使ってるってことか。
852842:2009/11/01(日) 20:43:02 ID:W2GMNhXj
これってインタレ。。。。
853842:2009/11/01(日) 21:14:25 ID:W2GMNhXj
30分のなのに変換時間20時間って。。。core2Duo2Ghz
854名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 04:58:50 ID:zTOppKul
bon ts demuxはすべての情報が入ったまま映像と音声を分離するだけだからそれをaviutlに読み込んで
エンコすると5分ぐらいのものでも1時間かかる。

DGIndexで映像と音声を抽出してみればいい
855名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 08:00:45 ID:gbn0VdIN
へ?
856名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 19:27:11 ID:Yv5uFAyy
ts2aacでDGIndexの音ズレ補正でどれがいいと思う?
@"ts2aacの場所" -i "tsファイル" -o "出力ファイル名" -B -D -Z
A"ts2aacの場所" -i "tsファイル" -o "出力ファイル名" -d (DGIndexで分離したaacのdelay値)

それでも完全に音ズレを補正したいならどうすればいいの?
いまいち情報が錯乱してよく分からない...orz
857名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 22:24:48 ID:bR8P71dV
HDTVtoMPEF2使ってcutとExclude使いながらCMとかを省いた連番ファイルを作成した場合に、
その連番ファイルを再度HDTVtoMPEF2で結合するとシークやら総合時間の表示やらが滅茶苦茶になります

で、MPCで再生できないような状態になるので何とかしたいんですけど、HDTVtoMPEF2使ってのCMカットは無理ってことなんでしょうか?
できるだけtsファイルのままでCMカットしたものを作りたいのですが・・・
858名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 00:57:51 ID:/e8pYQIY
TSのまま無劣化CMカットは現状では無理
859名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 01:21:52 ID:Ylcbgmty
素直にTME3使えよ。
860名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 03:07:10 ID:lHVbDJC5
TME使ったらPSになるんだから字幕とかの情報とんじゃうじゃん
861名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 04:43:26 ID:7GJ/zIW2
>>858-860
そうなんですか・・・
すなおに大まかなぶつ切りのまま分割で保持してHDD増やしていくしかないんですね

エンコ初心者なのでいいプロファイルでも出来れば挑戦してみたいとは思ってます
862名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 06:46:11 ID:Ylcbgmty
5.1chと字幕が必要じゃない限り、
TME3で無劣化保存(音はLPCM)が
結局一番まともなんだよな。音ズレもないし。

字幕が必要なら他のソフトと
TME3のキーフレームファイルを利用すると良いよ。
5.1chも他のソフトと組み合わせればいい。
863名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 06:49:23 ID:asemdBsx
いつになったらレコみたいに編集できるようになるんだろ…

B-CASホントムカつく
864名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:14:00 ID:7w8dCpWa
>>858
HDTVtoMPEG2って劣化すんのか??
865名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:15:20 ID:7w8dCpWa
だれかtsをまとめてエンコ&管理するツール作らないかな・・・
866名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:32:36 ID:8FT0lO/Y
>>865頑張れ
867名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 13:20:31 ID:BaNfGXae
>>865
任せた!
868名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 13:22:36 ID:rNOQlRvX
言いだしっぺの法則
869名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 14:12:00 ID:j63cZHIj
>>862
すみません。質問です。
TME3でPS化すると字幕って消えちゃうんですか?
スターチャンネルで「ブラックレイン」録画してTME3通して
AVIUTILでDVIX化にしたのですが、字幕はキチンと残ってます。
番組とかチャンネルで違うのでしょうか?
870名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 14:30:42 ID:Jdc6gQxN
おいおい、字幕違い
871名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 17:24:26 ID:NYrXRbDC
>>869
所謂地デジの「字幕放送」で表示される字幕は消える。
映像に焼き付けられている字幕は当然消えない。
ブラックレインは観てないからわかんないけど、
こないだの「スタートレック」みたいに吹き替えられてない
字幕の映画は当然消えない。
しかし「字幕放送」の字幕も、字幕を抽出するソフトで字幕をテキストで
抽出して、TME3とかの「キーフレーム」で時間を調整するソフト使えば
元とは色とか位置とか違うけど字幕生かしたままエンコできるぞ。
ぐぐれかす
872名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:16:52 ID:uPc+djFW
>>871
ほとんど答え教えててワロタ
873806:2009/11/03(火) 18:26:45 ID:Cr1NqS+M
またW録でドロップ発生。両方とも2,3個のドロップで済んだんだが、
今回は何も負荷かけてなかったのに起きた。
Rectestは起動時に優先度:高になるようになってる。
原因がわからない。
874名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 19:08:10 ID:7RP9mxL3
断片化してるんじゃないの。
875名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 19:10:38 ID:XKBkk7Qn
前の書き込みみるとオートギアでRecTestの優先度を指定しているように読めるが
TvRockにあるチューナーアプリの優先度の指定ではいけないの

もっとも無負荷のW録程度でドロップするのはUSB回りに問題を抱えたPCと思うけど
876名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 19:28:25 ID:Cr1NqS+M
>874
毎日デフラグかけてるんだけどね...。
デフラグソフトによってアルゴリズムが違うから何とも。
主にAuslogicsを使ってるけどたまにPerfectdisk使うと空き領域が断片化してる。

>875
オートギアで設定してても反応しなかったのはTVRockで既に設定されてたからだったw
USBの挿すとこ変えてみたらいいのか。
877名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 20:56:04 ID:vl6W2snV
母板は何だっけ?まさかASUSの…と一瞬頭をよぎったけど
過去レス追ったらインテルのDG965RYのようだね。
878名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 21:41:52 ID:lHVbDJC5
またピゴキュウが悪者扱いかよ!
879名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 00:40:15 ID:TyLdENy4
P5Q PROだが全く何の問題もなく使ってるぞ
880名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 01:59:12 ID:h9A3NFIK
P5Q持ってたけど時計はズレお起きはカードーリーダー見失うわで
全然録画PC向けじゃないので売っぱらったよ俺は。
881名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 13:06:44 ID:ljiF0kUu
ところでドロップてどういう状況のことをいうの?
882名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 13:49:26 ID:rw+ej1fP
ドロップする状況のことをいう
883名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:44:35 ID:Mz8Xt6U0
Wavファイルなどの通常PCで使われる映像ファイルを、
放送のためにTSファイルに変換したいです…
可能ならばソフトを紹介してください><
884名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 21:05:07 ID:onepATJh
>>883
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
885名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 01:59:34 ID:4YrGMOlA
既出かもしれないけど、Haaliの64bit版(mkx.y.9.exe)って、
アンインスコ時に64bit版モジュールの登録解除をしなくて、
それよりメリット値の低いスプリッタが使えなくなるみたい。
WMPはスプリッタ決めうちみたいだから大丈夫なようだけど、
WMCが、色々と再生出来なくなる。

アンインスコ前に手動で、regsvr32 /u splitter.x64.ax とすれば大丈夫。
(他の .x64.dllもやった方がいいかも)
886名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 22:58:07 ID:whuzxQ9w
すみませんが、TSの再生ソフト、CMカットソフトの基本的な質問です。ググリ方が分かりませんでした。

1.Friioで録画した音楽動画があります。BOMBER-Eという番組で5.1chらしいです。
2.以前、TSファイルはVLCで再生せよ。ってここかFriioスレで聞いたのですが、CMと本編の違いで音声が出ません。どうしたら音も再生できますか?
3.2で音楽を確認した後に、曲のみをカットしたいのですが、MurdocCutterでできるのでしょうか?
  本編と思われしところを適当にMurdocCutterでカットし、VLCで再生したのですが、音が出ません。
  MM-Name2で確認したら、MPEG4 AAC or MPEG2 AAC 2ch stereo(L+R) でした。なぜ再生できないの?という感じです。
  5.1chはどうやって目的の場所のみカット(CMカット)をしたらよいのでしょうか?
887名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:04:02 ID:LRrFyNOh
TSSplitterで分離は?
888名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:09:46 ID:whuzxQ9w
何度もすみません。
音声のみを抜きだしたら、MM-Name2で全部不明と出ました。でも、VLCでは再生できました。
音声不明とかなんでしょか?できれば5.1chで保存したいです。
889名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:18:28 ID:whuzxQ9w
>>887
ご返事ありがとうございます。
TSSplitterをやってみましたが、録画した動画でCM→本編のうちCMは音が出るのですが、本編は音がやはり出ませんでした。
とりあえず、本編の音が出るようになってほしいです。
CMのカットをしたいのですが、音がでないとかなり困難というか出来そうにないので。
890名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:30:28 ID:fabZd8y9
>>889
再生するならBonDriver_File+TVTestPlugin+TVTest
MurdocCutterでCMカットは音ズレするかもだからおすすめできない
1曲づつファイルにしたいならTVTestで再生中に録画するとか
891名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 01:12:16 ID:Top+km9t
>>889
TSSplitterで>>847だよ?
892名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:16:26 ID:31Gjht0W
Rectest最新版は0.2.4.0であっていますか?
893名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:27:53 ID:x+WvRKST
改行が長い吐のことなので、また明日にでも投稿させていただきます。
色々ご助言頂いた方、ありがとうございます。
894名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 03:09:04 ID:Dz9gebXr
PT2で作ったTSをPowerDVD6(バンドル版)で再生しようとしたら画しか出なかったんですけど
これはPowerDVDのバージョンが古いからですか?音を出すにはどうすればいいでしょうか?
PowerDVDスレよりこちらの方が人多そうなので質問させていただきました
895名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 03:13:12 ID:jQ/Hus76
AACに対応してないだろそれ
896名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 04:45:30 ID:Vapf9ACh
まあバージョンが古いってのはある意味正しいけど
エディションの違いだな。
Ultraエディションか、バンドルでもBlu-rayドライブバンドルのやつじゃないとな。
897894:2009/11/07(土) 17:33:24 ID:pfKkIkA5
>>895>>896
仰る通りAACに対応してませんでした
あとWMPで再生しようとffdshowのAACを有効にしても画しか出ませんでした
VLC等を入れないとちゃんと再生できるんでしょうか?
898名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:46:21 ID:WMf8VKeQ
>>896-897
PowerDVDのプレーヤで音出そうと思ったら国内版のUltraじゃないと
だめだと思う。少なくとも俺がBDドライブ買ったときについてた7の
Blu-ray対応版はAACデコーダ乗ってなかったので音でなかった。
PowerDVDは接続するフィルタが決まってるからAACデコーダだけ別に入れても
再生できないよ。あとWMPでも音が出なかったのはメリットの関係じゃないかな
899名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:34:36 ID:x+WvRKST
886です
皆さん、お助けありがとうございます。

>890さん
BonDriver_File+TVTestPlugin+TVTest  にて、CM+本編すべて音が出て再生できました。
TVTestってすごいのですね。感激しました。TSに関連付けできるようにぐぐってきます。

ただ、1曲づつ曲をファイルに抽出(CUT)するときにはずーとついていないといけないのでしょうか?
終了が遅れがちでうまくいきません。

>>891さん
ありがとうございます。試してみました。
しかし、ファイルがたくさんできました。chの問題なのでしょうか?(無知ですみません)
ただ、音声が5.1chから2chに変換されるのか悲しかったです。

5.1chのTSの動画の切り出しですが、
TVTest を使って、じーっと”開始”と”終了”を見守るしか方法はないのでしょうか?
BonTsDemux110_mod10はDLしてます。が、wavを6チャンネル分変換してさらに変換して。。。
という工程は面倒なので簡単にできないかと思いました。そのまんまTSに保存ができればいいです。
900名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:02:49 ID:fWnpiNkG
>>899
前後に余裕持たせて、 頭とケツだけMurdocCutterで切る。
前後切るだけなら無問題
901名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:06:50 ID:pfKkIkA5
自分で書いておきながら最後文章おかしいですね
正しくはVLC等を入れないできちんと再生できるんでしょうかでした

>>898
6のAACデコーダはもう販売してないようだし、その為だけにUltraを買うのもアレなんでVLC導入してみようと思います
メリット値も確認しないと…
902名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:49:48 ID:Top+km9t
>>899
>ファイルがたくさんできました
CMのところで分割されてるだけだろ
SEPAだけにして「個々に出力する」のチェック外せばいいかと
903名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 09:54:04 ID:WlXCS1IB
>>898
そうなんだよ、結局バンドル版はバンドル版
最終、DVD9ULTRAを買わなきゃならない

で、ライトユーザーならDVD Suiteを買った方が安上がりでいいよ
904名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 11:12:16 ID:7jSOHL+g
バルクドライブに付属のPowerDVDはBDが再生できてもAACに対応してないらしいね
LiteonのiHOS104なんてまさにそう。5000円だったから諦めも付くけどw

もちろん国内メーカーの箱物BDドライブに付いてるPowerDVDはAACに対応してる
バルク + 9Ultraに買い換えるのとどっちが総額で少なくなるかは比べた方がよいかもしれない
905名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:16:15 ID:iHkm1DGM
フジで放送してた土曜プレミアムのスパイダーマンが音ズレする・・・。
デュアルモノラル放送ならBonTSDemuxで問題ないはずだよなぁ?
日テレは同じ方法で音ズレしないで作れるし。
フジだけ妙なストリームでも流れてるのか・・・?
906名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 16:08:20 ID:OpB8QsPT
先日寺島進が消せ無い件で質問したものです。解決したので報告を・・
映像の切り替え時に大量に復号もれが発生していたようで、そのポイントでTMEが固まっていたようでした。
TSSplitterにB25Decorder.dll入れて有効にすると綺麗に分離してくれて、出来上がりの_HD-1-a1.mpgを
TMEで読み込み可能でした。
ちなみにネトラン立ち読みでそれらしい情報を仕入れました。

復号もれの原因として
もしかしたらBcas未登録で一週間のお試し期間のせいだったのかもしれません。
先週金曜日に15日の無料視聴の登録をしまして、それ以来発生してません。
907名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 19:19:57 ID:YakreZzb
>>906
寺島進のせいだから仕方ない
諦めろ
908名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 22:58:06 ID:ifkHIDr/
Friioで録画したTSファイルを変換無しで再生したいのですが
以下の機器で再生できますか?
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1.html
909名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 23:52:30 ID:i0C9H5yK
>>908
スペック的に、MPEG-2のTS、AACに対応してるから大丈夫だと思うけど
まだ出たばかりだから、誰も確認してないと思う
なんなら君が人柱になってみてはどうかね?
910名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 00:31:26 ID:jYPcNmw8
単なるDQ9のアンチが紛れ込んだか
911名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 00:35:24 ID:jYPcNmw8
誤爆orz
912名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 00:51:00 ID:UwKqi4zD
>>908
tsもH264もDivXもWMVも対応してるのがいいなこれ
専用スレないのかな?
913名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 04:28:14 ID:/9YigCJA
>>908
外見の形状が違うだけで、インターフェイス等は↓と同じ感じだね。
http://item.rakuten.co.jp/donya/77516/
914名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 05:12:52 ID:ipUrG9Q4
まだ発売されてないだろ
915名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 14:11:46 ID:nfZ8XSVY
TSのサムネイルを指定した間隔で表示させたんだけど、いい方法は無いかな?
地震テロップが入ってないかとか、見所があるかどうかとかを手軽に調べたいんだ。
今はTMEのサムネイル表示間隔を変えてやってるけど、反応がいまいち遅くて不満があるので・・・。
916名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 14:19:51 ID:Kl+IyB0V
DGindexなりAviutlにでも放り込んでシークさせればテロップなんてすぐ見つかると思うが
サムネイルにこだわらないとダメなのか?
917915:2009/11/13(金) 15:17:44 ID:nfZ8XSVY
ああ、ほんとだw
TME買って以来、DGindexとAviutl使わなくなってたからすっかり忘れてた。
お騒がせしました。ありがとう。
918名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 20:06:29 ID:D/lQf/FK
BS抜けるUSB型チューナーってあります?
919名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 20:12:57 ID:yRXPtgG4
>>918
つ黒凡
920名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 07:28:36 ID:4DSLYkP6
エンコの下準備がめんどくせぇ
息をするのもめんどくせぇ
921名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 09:18:33 ID:yP0joyK7
HDDやっすいのにエンコする必要なくね?
ビデオテープ使ってた頃に比べれば遥かに経済的だよ?
922名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 10:41:10 ID:f6daS04A
エンコする奴はバカ
923名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 10:50:59 ID:dxbxPx3u
bakaは自分基準でしか考えられないから困る
924名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 11:39:25 ID:X+6eATGw
バカって言う奴がバカなんだよバーカ
925名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 11:41:54 ID:hISVu8E5
馬鹿はいいぞ お前も馬鹿になれ
926名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:41:21 ID:0D1nIEN1
バカがバカに向かってバカって言って何が悪いんだ、このバカ
これからもバカって言ってやるから覚悟しておけ、わかったかこのバカ
927名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:43:03 ID:lbP5Zbii
なんというバカ同士が罵りあうスレ・・・
928名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:45:18 ID:RcBqM8kH
と、馬鹿が(ry
929名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:52:38 ID:fYtlTSyi
なに、みんなアニメの話をしてるだけさ
930名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 13:09:31 ID:53BPwZAh
なにおまいら、大好き。
931名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 19:08:26 ID:4MXwx+2Z
>>921

全員が常にPCでTSを再生するとは限らないですが。
PSPなどで見たいときにエンコしないとみれないだろ・・・・・
932名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:07:48 ID:WVFc1de3
PCで再生、保存用の話だろ・・・
933名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 21:15:21 ID:/x2tpOZ3
TSも携帯用にエンコしたのも両方とっておくだろjk
934名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 23:15:12 ID:rxjTOT2J
SDアプコン番組を保存する場合はPS3とPSPで再生できるように映像のみSDにリサイズして
x264でエンコし、TSから分離したAAC音声とMUXしてMP4にしてる。
音声はMPEG4-AACではなくMPEG2-AACになるが気にしない。
935名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 23:49:47 ID:lBpwvEtL
>>934
Nic's AAC patchとか使えばいい気がした。
ttp://www.rarewares.org/aac-encoders.php
936名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 11:26:44 ID:2NTPNVza
PT2+ffdshowデコーダーを使っていますが
リアルタイム視聴中に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ってなるのはどこを疑えばよいですかね?
動きのある場面(と言うか箇所)では必ず発生します。
録画したファイルを開くと普通に見えます。
937名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 11:34:32 ID:fl/lvmJa
>>936
ffdshowを使うな。
938名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 11:47:59 ID:ygNSCXV2
cccdを入れる
939名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 12:48:05 ID:2NTPNVza
コピーコントロールCDを?
940名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 14:34:37 ID:kj+Idcew
>>934
AACはmp4boxでRAWに吐いてからもう一回MUXしたらMPEG4になった気がする。
941名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 12:03:37 ID:4HotD22r
HDD飛んだことないのは素人
942名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:51:26 ID:7g+GXGNg
TSを編集するソフトでオススメありましたら教えてください
CMカットしてDVDや将来的にBDに焼けたらいいなと思ってます
今まではレコーダー(RD XSー38)しか使ったことありません
943名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 14:02:49 ID:aDGzj68U
>>942
金出すのであれば、TMPG Editor 3 しか、選択肢はない。あとはカス。
944名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 14:55:32 ID:QqglUFDW
>>942
TME3はいいんだけど、字幕が消えるからマードックカッターも考えに入れておけ
945名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 15:19:46 ID:h7xvcLTs
TMPGEnc Authoring Works 4
こっちじゃないの?
■MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力が5.1chまでにパワーアップ!
とか書いてあるし。
946名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 00:07:18 ID:3ouRu8A5
TME3も対応してるって
947名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 03:38:46 ID:cGBbDetM
>>945
少し前にTME3も対応した
これが対応したことによって買った人も多いんじゃないか
948名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 05:45:03 ID:EyrMJijQ
TME3 「しかない」というのは言い過ぎ感あるが
Authoring Works 4 は割高感が強いので人によってはカスかも。
なので、一番のおすすめは TME3 。
949名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 07:03:52 ID:bRC9PPN3
>>942に「DVDや将来的にBDに焼けたらいいな」ってあるから、
「TMPGEnc Authoring Works 4」でiso保存しておけばいいかな、
って思ったんだけど…。
950名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 07:51:09 ID:7pV7P8Ih
PT2の生TSをH.264に高画質エンコできるハードエンコーダーってなにがオススメですか?
951名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 08:48:51 ID:xSOzQUpR
>>950
ハードウェアトランスコーダが欲しければ、SpursEngineを積んだボードがある。
CPUに負荷をかけずに再生やトランコードができる。
ただし、対応ソフトが少ないとか、あまり細かい設定ができないとかで評判は色々。

GPUと連係してエンコードする方法もあるので、GeForceかRadeon使っているなら
専用のスレで聞いてみるといい。
952名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 09:25:58 ID:xNCeT1MA
>>949
それもTME3で出来るし
953名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 09:56:52 ID:EyrMJijQ
>>949
>>942 が言ってることは TME3 で十分で、高い TAW4 を買う必要ないんだってば。
TME3 の機能把握してから言えよ。
954名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:01:39 ID:igTyNDE7
>>944
TME3で字幕は扱えないけど、別のソフトで分離した後、
TME3のキーフレームファイルを字幕編集に使える。

ってか字幕までカット編集分離とかできたら、アングラソフトすぎやしないか?
955名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:05:46 ID:ayBANULx
>>949
945では
 >■MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力が5.1chまでにパワーアップ!
 >とか書いてあるし。
って言っているのに、後付で理由が変わってますよ。
956名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:28:58 ID:ZuDm09ry
> ってか字幕までカット編集分離とかできたら、アングラソフトすぎやしないか?
なんで?
何にも違法じゃないけど
957名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:30:18 ID:bRC9PPN3
TMPGEncシリーズは3つ揃えるとTMEが要らない子になってしまうことが多いので、
「TMPGEnc Authoring Works 4」の方が良いんじゃないかなあって思うけど、
>>955さんの言うように、どんどん後付で理由変わってるし、
なんか、中途半端な知識で変なアドバイスしてごめんなさい。
958名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:42:21 ID:/RP4XZaF
TMEじゃBDには焼けるけどDVDには焼けないぞ。解像度が合わない。
ただDVDやBDはフリーソフトでもどうにかなるのでTMEだけあれば十分。
959名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 10:42:32 ID:PkTz8b6D
>>957
オレはTMPGEnc Authoring Works 4だけでやってるよ。
960名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 11:14:29 ID:88w6XGlv
一番いらない子はExpressかぁw
961名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 13:36:29 ID:B51+gEBd
TMEもTAWも持ってる自分からすると、
要らない部分をカット編集してファイルに残すだけならTME。
BD焼きするならBDMVに対応したTAWを使うことが多い。
複数の映像を一枚のBDに焼くときはメニューがほしいから。
あと、字幕までしゃぶり尽くしたいならTAWしかない。

AAC5.1chの読み込みに対応してくれたんで、今はTAWを使う機会の方が多いね。
962名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 14:00:58 ID:Bs8Q3CYR
クロップもしたい
TME3の機能+クロッピング機能だとやっぱりAuthoring Works 4一択?
963名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 14:08:56 ID:igTyNDE7
>>961
あれ?TME3の最新アップデートで、5.1ch読み、対応しているだろ?
出力はドルビーだけどな。
964959:2009/11/17(火) 14:29:51 ID:PkTz8b6D
オレはTME持ってないからTSファイルをTAWで処理してBD用に書き出し、
出来たm2tsファイルの拡張子をtsに書き換えてレグザから見てる。

とここまで書いて気づいたがiso作っても見れるのだろうか?
帰って実験する。
965名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 14:31:05 ID:88w6XGlv
>>963
TMEは以前から5.1ch対応。TAWは最近対応したんだわさ。
966名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 16:25:06 ID:B51+gEBd
>>963
これまではTAWがAAC5.1chの読み込みに対応していなかったので
5.1chソースのときはTMEを使うか、又はTMEでAC3に変換したMPEGを
TAWに持って行っていくしかなかったが、TAWが最近AAC5.1ch読みに
対応したので、今は(TMEを通すことなく)TAWを使う機会の方が多いってこと。
967名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 16:33:08 ID:3ouRu8A5
RADEON使ってるなら、AVIVO+A's video convertorが速くて結構綺麗。
(最近始めたから知らないけど、AVIVOは前より画質が良くなったらしい)

ただ、生TS食わせると途中で止まる事が多いのと、逆テレシネ有効にしても24FPSにならないので、
TME3で編集、PS(音声リニアPCM)化→AVISynth(IT_YV12)で逆テレシネ24FPS化→A's video convertor という流れにしてる。
うちの非力な環境でも、実時間より速くエンコ出来るよ。
968名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 16:48:04 ID:7JEWc342
60p設定でエンコできないソフトに何の価値が。
アニメならもっと設定詰めて綺麗にエンコする。
969名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 17:06:35 ID:tJNOgBxd
60FPSが必要無くて、エンコード速度優先の人には価値あるんじゃない?
970名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:39:20 ID:s0n1VU0f
PSP用とか早くて画質それなりだから良いと思う
971名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 19:23:41 ID:ZdPBl02b
972名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 02:19:38 ID:jqq2/htK
ようつべに投稿するなら、どういうソフトで変換したほうがいい?
973名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 06:35:34 ID:c3R9zado
さらっとスレを見たけどWindows7X64だから
ソフトが上手く動かないのかと思っていたけど違うんだな。

TS編集→H264とAVIエンコ
一本でこれができるソフトあったら良かったけど、無い・・・。
974名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 06:40:00 ID:2wd9tUfY
TSのカットのみとかは無理だけど
単独で読み込んでエンコならTMPGEncXPでできるじゃん
975名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 07:12:24 ID:zNa7pZTn
PT2(TvRock+TvTest+RecTest)で録画したTSファイルの不要部分を削除して
TSファイルで残しておこうといろいろ試しているのですが、なかなかうまくいきません。

「HDTVtoMPEG2」「MurdocCut」、どちらもTSファイルのカットはうまくいってるようなのですが、
結合すると再生時に結合ポイントで表示が乱れたり、再生ソフトが落ちる事があります(BonDriver_File+TVTestPlugin)。
動画のトータル時間の表示もおかしくなります(実時間より長い)。

各ソフトは全て最新です。これが普通なのか、何かおかしいのか・・・
976名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 09:31:12 ID:5NTKFzxQ
>>975
MurdocCutterは、カット専用ですよ。
結合すると、おかしくなるのが普通です。
977名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 15:14:59 ID:AzQKWYkt
CSの日本映画専門チャンネルとか録画したtsファイルってTvTestで再生できないんだけど。
そういうもん?
GOMとかだと普通に再生できるんだけど。
978名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 15:20:16 ID:5MnUHWFv
GOM厨降臨! 宣伝が始まります、全員退去せよ!
979名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:15:56 ID:Ryx377gg
いくらなんでも退去命令が早すぎますよ司令官w
980名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 18:10:44 ID:oHwShY5Y
全員退避完了しました!!
981名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 18:33:43 ID:SVK+d6jd
俺を置いてくなよ…
982名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 19:13:54 ID:FWJFD25W
なにこれ…
983名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 19:29:26 ID:c3R9zado
>>974
ありがとう。
TMPGEnc 4.0 XPressを試してみますよ。
984名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 21:23:42 ID:zNa7pZTn
>>976
ありがとうございます。やっぱりおかしくなっちゃうのですね。
MurdocCutで結合はやめておきます。

みなさん結合する場合はどうしているのでしょうか?
フリーでは「HDTVtoMPEG2」「MurdocCut」の二つ以外なかなか見つけられません。
985名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 21:42:58 ID:0HuC6X3z
そもそもTSというコンテナがぶつ切りに向いてない
986名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:07:28 ID:V+P3I1Q4
>>985
逆では?
放送のように垂れ流しメディア用であり、どこでぶった切っても問題ないが、(結合等の)編集には向いていない
987名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:14:23 ID:0HuC6X3z
>>986
あ、そうだな。言い方が悪かった
988名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:21:15 ID:/VTuq67p
>>984
フルセグカッターならTVtestで見れたけど
989名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:29:01 ID:zNa7pZTn
うーん、とはいえ編集しないまま置いておくわけにはいかないのでなんとかしたい・・・
カットはひとまず大丈夫なので、結合せずバラバラのまま保存するしかないのかな。
プレイリストに入れればバラバラでも続けて見られるし・・・

みんな再エンコして保存してるのかなあ。
990名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:31:37 ID:g16FP1uy
俺は諦めてまーどっくかったーでCMごとに区切って連番にしてDVDに焼いて二度と見ない
991名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:32:37 ID:qdCMkecg
なんでTSに拘るの?
TME3でPS化じゃ駄目なんかな。
992名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:37:09 ID:k+HsjM/P
ここで「字幕」と出て堂々巡り
993名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:40:17 ID:zNa7pZTn
>>988
フルセグカッターとはソフト名ですか?ぐぐっても見つけられなかったです・・・

>>990
くっつけるとおかしくなるのはしょうがないとして、自分で落としどころ見つけるしかないのかな。

>>991
ちょっとMPEG PSについて勉強してきます
994名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:56:40 ID:UWL5R08D
TME3は精神衛生も良い。快感を考えたら、安いもんだ。
995名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 23:10:05 ID:m5jLc20G
>>984
tsMuxer
996名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 23:20:23 ID:tm/slyvq
俺はTME3の体験版で手軽さを味わってしまったら他の手段は考えられなかった。
フレーム単位で編集出来るしね。
997名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 23:56:16 ID:zNa7pZTn
>>995
ありがとうございます、1.8.8を試してみたらソフトが落ちたりしないTSに結合できました。
でもちょっと音ズレしてしまいます。適当にやったせいかもしれないのでいろいろ試してみます。

TME3を使えば問題なく編集できて扱いやすいMPEG PSとしてはき出せるのですね。
後で体験版を試してみようと思います。
998名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 00:39:58 ID:2w82abcy
音声はAC3になるけどね
999名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 00:45:12 ID:uTb04KOX
>>998
ん?LPCMも選択できるよ。
そのあとはお好きなように。
1000名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 00:47:01 ID:wctbS/8S
1000ならこれにて散会。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。