【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)、
NVIDIA CUDA 2.0によるGPUを使ったフィルター処理に対応するなど
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc 4.0 XPress
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
萌えぺぐえんく (TE4.0XP for Anime)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/index.html
TMPGEnc XPress Lite
ttp://www.e-frontier.co.jp/tmpegenc/lite/
TMPGEnc Plus 2.5 (ダウンロード販売のみ)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html
TMPGEnc 2.5無料版 ※MPEG-2エンコード機能は30日間の試用のみ
ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

生産(販売)終了製品
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 (TE4XP Easy Edition)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
TMPGEnc3.0 XPress
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK / DVDかんたん作成セット イージーくん (TE3XP Easy Edition)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

前スレ
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 48【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251464627/
2名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:48:14 ID:K+dDNbXG
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

関連スレ
【TDA】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238998061/

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part11【カット専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246343907/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/
3名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:48:52 ID:K+dDNbXG
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
FAQ (よくある質問とその答え)
ttps://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板 (公式掲示板)
ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

シリーズ概要
TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress,
 TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime,
 TEXPL = TMPGEnc XPress Lite
 TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress,

TMPGEnc XPress (TE4XP / TE4XPA / TE4XPL / TE3XP)
=動画エンコードソフト:各種動画をMPEG/AVI等の動画にフルエンコードで変換する
 ・不要シーンのカット・色調整・ノイズ除去・サイズの変更等が可能
 ・TE4XPから本体のみでAC-3音声の入出力とDivX動画の出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでH.264/MPEG-4 AVCフルHDの動画出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
 ・TE4XPはアップデートでCUDA 2.0対応GPUによるフィルター処理に対応

参考書籍
TMPGEnc 4.0 XPress オフィシャルガイド
ttp://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4790-9.shtml
TMPGEnc 3.0 XPress オフィシャルガイド
ttp://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4507-8.shtml
TMPGEncオフシャルガイド
ttp://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4036-X.shtml
4名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:49:37 ID:K+dDNbXG
CUDA対応について
・使えるのはCUDA 2.0対応GPUのみ(G80コアの8800GTX/8800GTSはCUDA 1.0対応なので使用不可)
・エンコードにはCUDAは使われない(フィルター処理やMPEGデコード処理のみ)
・フィルター処理をCPUとCUDAで自動割り振りする
・CPUが速い環境では効果が出ない場合もある
・MPEGデコード品質はあまりよくなく環境によっては不具合が発生することがある
・ノイズ除去を有効にするとソースや環境によっては不具合が発生することがある
・現時点では発展途上の機能なのでCUDAを使う場合は事前に十分に動作確認を行なうこと

参考記事
■多和田新也のニューアイテム診断室■
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【NVIDIA CUDA編】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

最新パーツ性能チェック 第68回
CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/

※CUDA対応バージョンが安定しない人のためのCUDA非対応最終バージョン(2008.7.9 / Ver.4.5.2.255)への直リンク
ttp://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.5.2.255_setup_ja.exe
5名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 12:43:18 ID:kuf9fTBM
1はバカ
6名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 15:24:08 ID:+1dnOb4P
アニメのエンコと実写のエンコではそれなりに注意点が違うから分けたのはいいと思う
>>1
7名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 17:44:10 ID:WgmWox99
分けたほうがいいというのは同感だが【アニヲタ用スレ】はないだろ・・・
小馬鹿にして煽ってんじゃん
8名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 20:57:50 ID:XESpDM5y
>>7
自称アニヲタがTMPGEncの欠点を熱く語る、アンチTMPGENcスレかな?
自称アニヲタがTMPGEncをいかに使いこなすかを語るスレかな?w
9名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 02:08:43 ID:uPpo/aMc
>>7
本格的に分けたら、実写用のスレが過疎ったなんてことがありそうw
10名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 19:44:06 ID:YauVv8ft
今度PCを新しく組む予定なんですけど、i7 860で組む場合、
グラボがGeForce9600GTの省電力版でもCUDAのフィルタ機能は
効果があるんでしょうか?
HDの場合は効果がありそうな気がしますが、
SDだとCPUオンリーが速いのでしょうか?
11名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 00:54:43 ID:Br+3b41v
>>10
9600GTだと余り意味無いらしいよ。
9800GTより上でやっとこさ効くらしい。
9600GTならCPUだけで良いんじゃない?
12名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 17:07:25 ID:OVt6csaF
>>10
今時のデジタル放送のアニメにフィルタなんぞいらんだろ?
13名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 18:53:38 ID:UU7KgDNu
>>12
圧縮ノイズは出るのでNRは必要
14名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 08:21:17 ID:d84pGOF/
こんど試してみるょ
15名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 08:24:35 ID:Tcoc4wMv
視聴する分には何ら不満ない・気になる物ではないとはいえ、
やっぱノイズ、乗ってることは乗ってますな

ただ、拡大したりノイズフィルタによる検証加えたりして、はじめて
認識できるレベルのノイズだから、無理してNRかける必要があるかは
微妙。
16名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 10:22:32 ID:UvwnMgsA
>>13
キメェなおまえww
17名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 14:09:10 ID:sh4pwGvo
>>7
だって本当のことじゃん
いい年して趣味でアニメ見てるって世間ではどう思われてるの?
18名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 14:23:55 ID:gmbIsog9
別に俺は違和感無い。

アニメでも見てるジャンルによるんじゃない?
19名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 22:53:25 ID:xNyB8E6S
少なくとも製作側は「アニメは子供だけのもの」とは思ってないな
20名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 22:24:58 ID:HC2qgRBZ
このスレにはエロアニメ見てる香具師っているの?w
21名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 13:11:34 ID:yer7q9p4
もうアニメはAVCの固定量子化で量子化係数だけ調整して回せばいいや
とか最近思い始めた。

下手にVBRの設定イジってるより楽だ。
VBR時間かかるし…。
22名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 22:22:19 ID:rSR6boqM
FIRECODER BluをTMPEGencでつかえるん?
23名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 00:12:21 ID:6JTtclyy
プラグイン買えば使える
24名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 04:20:29 ID:ZGOeYN/2
稚拙な質問で申し訳ありませんが、音ズレで困ってます。

徐々にズレていくのではなく、最初からズレてます。最後までズレ幅は変わりません。
ズレ幅は決まって250msくらいです。
ズレる入力ファイルはMPEG2、そしてH264です。 Xvid Divx wmvなどではズレません。
出力はすべてXvidです。

何か心当たりある方いらっしゃいませんでしょうか?
25名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:16:26 ID:WSadQ9zT
あげ
26名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:52:32 ID:KqapIoTS
23.98プログレッシブでエンコされたDivXファイルを元に、DVD用MPEGにするには
ビデオタイプはプログレッシブ?それとも再生時3:2プルダウン?
27名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:56:28 ID:KqapIoTS
ごめん、↑なんだが、フレームレートんとこも、23.976の内部29.97でok?
28名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 14:51:16 ID:S1ljHuKd
>>1
>萌えぺぐえんく

今まで見なかったけど、なんだか恥ずかしいパッケージ。w

TMPGEnc XPress Lite
ttp://www.e-frontier.co.jp/tmpegenc/lite/
これはテンプレから外すか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=TMPGEnc%20XPress%20Lite
こうした方が良いのでは?

29名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:04:03 ID:X4+an+Fs
4.0を使用しているのですが2PASSエンコードでmp4を作成するとブロックノイズが乗ります
設定は2パスビットレート2200で、動き検索範囲の数値は128と256両方試しましたがダメでした
エントロピー符号化モードはCAVLCです。なんとか解決策はありませんでしょうか?
30名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:10:18 ID:X4+an+Fs
書き忘れました、XP4.0を使用しています
可変ビットレートでは試していませんが固定ビットレートの2パスでブロックノイズが乗ります
何故か実写では全く支障なしでした
31名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:11:13 ID:X4+an+Fs
またまたすいません、今確認したら実写でもブロックノイズ乗ってました・・・
32名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:13:22 ID:tXI5Qwt7
1パス量子化固定とか
33名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:48:03 ID:sgK47VSg
>>28
テンプレの話はレス番が800か900を越えたあたりでいいんじゃないかな。
28レス目が次ぎスレ立ての時に覚えてもらえてるとは思えない。
34名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 00:55:30 ID:B2KPBqAC
>>32
助言ありがとうございます。あと謝罪します、このスレに書き込んだあと
最終書き込みがずいぶん古いことに気づきまして、それ故マルチしちゃいました
申し訳ないです
35 【凶】 【1900円】 !:2010/01/01(金) 02:01:03 ID:i0zBChTE
合ってるかな
36名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 21:54:09 ID:tQTEF6ZV
なんだこのスレ
過疎ってるのか本スレ他にあるのかどっちだよ
37名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 06:50:24 ID:+dNM5Eqb
本スレこっち
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263015207/

ここは、終了で。
38名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 09:08:11 ID:ypQLcfP3
1440x1080 60iのTSまたはCanopusHQを
24fpsプログレに変換する際の最も綺麗に仕上がる方法を教えてくれ。
AVIUTLとTXP4の組み合わせで。
39名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 16:35:59 ID:Kq9mdSb3
H.264汚すぎるやろ
40名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 11:19:22 ID:LEtvdEwn
それは便利さと引き換え
41名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 12:52:45 ID:r25KFCVH
h264汚いのはソフトの性じゃないんだよね
コーディックの性じゃん
42名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 13:54:29 ID:zfcY2oKD
コーディックは男?
ソフトは女?
43名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 18:55:03 ID:zx0IYU/o
ふたなり
44名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 12:59:42 ID:8pH+fNsg
OSの起動ドライブをSSDに換えたら、HDDに保存してある動画(HD1080i)のカット編集のサムネイル表示を
高速スクロールさせても余裕で読み込めるようになってワロタ
45名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 21:28:38 ID:lQhBKW5N
>>37
ない
落ちた?
46名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 09:13:26 ID:CePQB6lf
>>45
そこはとっくに終わった 51 だから。
最新は 54 で昨日埋まって、新スレはまだ建っていない。
47名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 09:45:10 ID:aBK8PEe9
ここでいいじゃん
どーせTXPユーザはほとんどがきめーアニヲタなんだし
48名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 13:21:05 ID:4sMomb0o
新スレ立て挑戦したけどダメだったわ
49名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 14:02:14 ID:lD7ud5ab
>>48 たてたお、>>2以降頼みます

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 55【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1280466052/
50名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 14:19:19 ID:GlfDW7qN
TMPGEnc2.5でアニメを手動24fps化しようと試みたのですが、周期(5フレーム中
4フレームが縞々でどうやって解除したらいいのか迷ってます。どなたか
ご存知の方いれば教えてください。諦めたほうがいいのでしょうか?
51名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 19:19:40 ID:IRs9Nux8
>>17
つまり、こういうのが常駐するスレになるわけだな
52名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 20:40:36 ID:0vZLKb0W
mp4コンテナにaacで5.1chの音声と2chのオーディオコメンタリーを入れたファイルを作成したのですが
それをさらにPSP用にmp4にエンコードする時にオーディオを選択できないのですが、このソフトでは無理ですか?
元のファイルから作り直さないとだめでしょうか・・・
53名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 22:09:48 ID:uZS+VRFb
YAMB使え。必要なAACと映像を選んでmp4を作ればいい。
54名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 23:09:48 ID:EliVGF00
TMPGEnc2.5でアニメを手動24fps化しようと試みたのですが、周期(5フレーム中
4フレームが縞々でどうやって解除したらいいのか迷ってます。どなたか
ご存知の方いれば教えてください。諦めたほうがいいのでしょうか?
55名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 23:23:58 ID:N81vSWEh
56名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:41:23 ID:qkw9tFXq
a:偶数フィールドb:奇数フィールドだってことは理解できました。前方へのインターレース
解除を行うの意味がわかりません。奇数解除(適応):o 偶数解除(適応):eの意味が
わかりません。周期(5コマ)じゃなくて10コマ単位でみる?
57 ◆hmqb6VZ0Lo :2010/09/17(金) 21:50:02 ID:Bhxxpf2b
>>56
アニメのタイトル晒したほうが早いかもよ
アニメのスレの住人のほうが詳しい情報もってるだろうし…
58名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:57:03 ID:c/NndAKN
CUDAの設定中に、


CUDAの実行でエラーが発生しました。(cudaError t=8)
{35748B70-CBE7-4484-8CEF-6413CFBA

とかいうエラーが出てCUDAの設定ができません。


何が問題でしょうか。

当方7のホーム64bit版、GTX465のグラボ使用中です。
59名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:58:16 ID:c/NndAKN
続き、

ちなみにPxVC1100使用してます。
60名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 01:11:13 ID:8SA+YR7C
>>58-59
■ 電話による受付 O3-5624-2161
10:00〜13:00/14:00〜18:00 ※土日祝日・弊社指定休日を除く
■ 質問受付フォーム
https://ssl.pegasys-inc.com/inquiry/inquiry.php?lang=ja&category=seihin
61名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 06:44:08 ID:B600DWfE
っていうかドライバが問題なんじゃね?
ttp://www.nvidia.co.jp/object/win7-winvista-64bit-258.96-whql-driver-jp.html
PxVC1100については知らんがnvidiaのドライバ更新でどうにもならなかったらPxVC1100が原因鴨
62名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 12:08:39 ID:8SA+YR7C
GTX465売り払えばいい。
PxVC1100はG31+PentiumDCで十分だろう。
63名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 21:30:21 ID:F59U1zIn
プラグインのアップデートって有料なんですか?

プラグインのシリアルは持っていますが、ダウンロードにたどり着きません。
64名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 22:45:09 ID:fYnNlzPl
65名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 23:48:15 ID:w0eHkI6s
でもこれって体験版じゃないの?

プラグインも含めて。
66名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 00:48:25 ID:rSpiK3Sd
>>63
プラグインってFLV?

それならこっち。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmpf.html
67名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 16:37:27 ID:iJkZZmLT
68名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 19:23:19 ID:VvtspzRg
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd63910.png
左:本スレ>>5の固定量子化、高画質設定
右:2パス、平均8M最大10M

ノイズとエンコスピードを取るか、脈動を取るか・・・
69名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 19:38:02 ID:eQ3fMWdg
そんなに悩むならHuffyuvで出してMediaCoder(x264 crf24くらい)でエンコしろよ。
70名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 00:01:18 ID:VvtspzRg
うんにゃ、そんな意見は聞き飽きた
このスレにいるなら内臓H264でどうにかしないとな
そもそもお手軽だからTMPGEncを使っているわけだし
固定量子化は設定を変えても、ファイルサイズが増えるばかりで画質では2パス可変にはかなわないのがよくわかった
例え最大ビットレートを20Mに上げようが(脈動対策)、固定量子化よりずっと画質が良くファイルサイズも抑えることが出来るので、高画質で残しておきたいモノは時間がかかるけど2パス可変一択だな
後でとりあえず見れればいいやって程度のモノは固定量子化にしよう
71名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 01:24:38 ID:4Xq2REsa
内蔵脈動対策が固定量子化なんだよ。
他にはSpursとx264しかない。
72名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 14:28:02 ID:dTWso3w6
再生も同条件で試してみた
比較動画
1:Spurs
2:
http://uproda.2ch-library.com/294885SPz/lib294885.jpg
73名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 14:38:59 ID:dTWso3w6
途中送信してしまったorz
比較動画
1:Spurs 1500=2250 GOP=IDR240
2:x264のcrf21
3:1pasu固定量子化
4:2pasu 1500=10000
3.4は本スレ>>5のテンプレの設定にあわせて

1500に設定した理由はx264+固定量子化のファイルを
真空波動研で調べてその数値に設定

http://uproda.2ch-library.com/294885SPz/lib294885.jpg
74名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 14:49:49 ID:Djt83GaK
なんで眉毛が上にあるんだって思ってしまう。
75名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 16:05:58 ID:CYs1YTvG
SpursでもAviutlでやったらもう少し綺麗になるんだけどな〜
76名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 16:27:28 ID:dTWso3w6
Aviutl使うなら最初からAviutlx264でやる方が・・・
無理にPxVC1100使わない
Aviutl並みにプラグが豊富ならな
77名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 19:14:29 ID:gdFKu9E2
>>76
あっちはサイズと高画質追求用プラグイン・フィルター(重い)と、
お手軽フィルター(付属も含む)が各種選び放題だもの・・
78名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 10:34:52 ID:QK07sxcT
>>73
イカ娘の比較乙
1のSpursって平均の1.5にしないとファイル膨れるんだっけ?
2のx264の方も2パスで試したいとこやね
79名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 02:39:30 ID:zBx6+MNt
アニメなんて大量処理するほどのコンテンツ無いだろう
内蔵固定量子化か、Huffyuv→MediaCoder(x264)か、AVIUTL+x264
俺は内蔵で十分だと思う
80名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 02:51:42 ID:LnlrRFbn
5.0 マダー?
81名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 09:15:27 ID:SE3jCUzT
結局2パスVBRが最強ってことだな。
82名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 10:03:40 ID:adQ8ymH4
AVIUTL+x264が最強ってことでおk?
83名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 10:42:38 ID:Y79MKuzA
>>82
AVIUTL+x264www
そう言えば、俺もそんなもん使ってた時代があったなw
84名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 16:29:18 ID:fa3bwhhB
AviUtlはインターフェースが強烈に使いにくくてなじめなかった
85名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 16:47:40 ID:JT7Ynf5Y
>>81
最大ビットレートは平均の1.5倍ぐらいに設定すれば良いかも
TMPGEncにおいては2パス可変の方が画質はいいね
86名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 19:21:56 ID:rT/UcdIy
Avisynth+x264でいいだろ。
87名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 16:28:57 ID:FlXCiZo6
ほんと困ってるんだけど
動画エンコをしてるときに一定部分から映像だけが止まるんだが…(ソース表示の時から止まる)
変換終わった後プレーヤーで確認してもそこから動画が終わるまで止まった状態(音声は正常)

これ改善策ある?
ちなみに4.0
88名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 16:54:07 ID:NFkmIB//
そっか
がんばれよ
89名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 18:00:27 ID:nl1paWel
なんだと! てめー! 尻かせ!
90名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 18:41:13 ID:1UiPnnw6
>>87
4.0かよ。アップデートしろ、今はVer.4.7.8.309。
91名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 07:09:49 ID:bmMub4qu
>>90
4.7.4.299だった
これでもUPしたら治るのかね…

とりあえずやってみる
92名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 01:02:20 ID:/QSBMzaw
>>87
素材が悪いんだろう
93名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 12:16:53 ID:V7SF6/KK
>>87,91
で、どうなった。その後は。
94名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 20:04:28 ID:o1MYKR7G
ATI Streamに対応するとか昔どっかで読んだが、5.0からだろうか・・?
95名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 11:43:34 ID:ojv5Y+IU
最近、自分で録画した番組のエンコードを始めました。
まだ良くわからないので、TMPGEnc 4.0 XPressを購入し、テンプレの初心者設定でエンコードしてみています。
AviUtlを最初に試したのですがよく理解できず、使いやすそうだったTMPGEnc 4.0 XPressを思わず購入してしまいました。
調べていて、TV局のロゴを消す方法があることを知ったのですが、これはTMPGEnc 4.0 XPressでも可能でしょうか?

1.TMPGEnc 4.0 XPressで、局ロゴを除去しつつエンコード可能
2.TMPGEnc 4.0 XPressでCMカットやエンコードした後、AviUtlか何かで局ロゴを除去する
3.AviUtlか何かで局ロゴを除去した後、TMPGEnc 4.0 XPressでCMカットやエンコードする
4.その他?

上達したらそれなりにきれいな画像に統一してエンコしたいなと思っているのですが、どのように除去するのがおすすめでしょうか?
詳しい方参考意見を聞かせていただけるとうれしいです。
96名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 12:04:13 ID:THwu0khM
>>95
AviUtlで局ロゴ除去フィルタを当てたプロジェクトファイルをTE4Pで読み込む
97名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 00:14:38 ID:ngZiioMy
>>96
詳しくお願いします。
98名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 00:19:11 ID:1NzZBpju
AviUtlで局ロゴ除去フィルタとインタレ解除してファイルを出力
TEPでCMカットしてMP4で出力
99名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 03:44:19 ID:+itrZ+FR
>>97
AviUtl使ってのやり方はAviUtlスレで聞くかぐぐれ
ここではもうスレチ
100名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 21:36:00 ID:XBvPGdka
現在の無料版2.5ですがmp4ファイルを読み込ませようとするとthis mp4 file is corrupted or this is not ...となります助けてくれませんか?
101名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 21:43:27 ID:49Ux7yb3
>>100
最新版買え
102名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 21:45:43 ID:sxag4jMj
無料版はmp4に対応していないから諦めれ。
103100:2010/10/06(水) 22:01:25 ID:XBvPGdka
事故解決したよHaali Media Splitter入れたら使えた
104名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 22:20:42 ID:LT24ng9N
AVIUTLに読み込ませてVFAPI経由って手もある
105名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 23:02:59 ID:7qIyIaMF
てれしず深夜に初代ガンダムが放送されているんだけど、24fpsでエンコするとOP冒頭のタイトルがせり上がってくる部分がカクつくね
他はいいんだけど、あの部分だけが気になる・・・
106名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 07:56:13 ID:j1K57zN7
当時は知らんけどOPなどだけ29fpsとかのアニメが多いと言う
107名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 08:33:14 ID:b2BVfy1i
今でも夕方にやってるようなキッズアニメはたまに30/24混合だったりする事もある。
オタ向けの深夜アニメで30fpsが混ざることは今ではほとんど無くなった。
108名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 18:29:37 ID:Nvq592sv
>>106-107
dクス
とりあえずカクつきが目立つものは29.97fpsでエンコするようにするよ
109名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 09:46:02 ID:qboIMbKn
画質がSD(CM)→HD(本編)に変化するのって読み込み時間かかるよね?
つーかCMカットできんw
なんとかならんのか?
110名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:00:29 ID:HFMmF67R
時間掛かるけどカットできないほどじゃないでしょ
異常ファイルなんじゃね?
それかPCを再起動してスワップを一旦リセットするとか
ビットレート上げすぎファイルだとスワップが治まらない時がある
111名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:17:37 ID:aQhAwVc0
>>109
わかさトラップでググる
112名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:19:16 ID:QdLUspJP
>>109
MXのUのTSファイルなら
そのままのファイルじゃフリーズするから
TsSplitterで分離して入れなおして
113名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:25:39 ID:HFMmF67R
ソースはTSなのか
やっぱりPT2が多数派だもんな・・・
114名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:42:53 ID:qboIMbKn
>>111
結構有名なトラップだったのねw

>>112
朝の6時頃からずっとやっててやと解決しますた
115名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:52:43 ID:QdLUspJP
>>114


今回フィルターはアニメ補間より
逆プルダウン(縞除去強化)のが良さげ

酷い縞が2回ほどある
あとズレ
116名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 09:27:23 ID:fl5iSaSf
アニメはエンコせずに家電録画かDVD・BDで買えっていう局側のメッセージだろう
117名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 16:09:48 ID:+5CdW4Br
バッチエンコードで複数ファイル同時処理するといい具合に4コアをフルに使ってくれるな
100%に到達した時ゾクゾクしたよ
118名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 17:30:20 ID:fm8zkRB2
バッチエンコードで複数ファイル同時処理とか出来たんだ?
知らなかったよ。
119名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 17:34:38 ID:846kFx7h
論理コア数分できるよ
120名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 18:57:37 ID:fm8zkRB2
>>117>>119
ありがとねー。
これでPhenomII X6 1090T BEをアチアチになるまで回せるぜ!
121名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 19:26:23 ID:i2JqcKAD
局ロゴ削除に24fps化?
もうやってらんねー
このソフトだけの処理でいいわorz
122名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 19:54:57 ID:nvz/xdtC
残り時間を考慮すると個別に単独でエンコした方が速く終わりそうだ。w
当然か…。
123名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 20:13:12 ID:846kFx7h
>>121
局ロゴ消さなければTXPが1番楽で早い
画質もそこまで悪くないし

インタレ解除はTXPでもできるぞ
124名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:47:40 ID:jvU/Cf2j
AVIUTLでロゴ消しのプロジェクトを作り
CMで分断されたプロジェクトをTXPで24fps化して連結するのが定番
125名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 09:32:05 ID:fY0xlfkL
TMPGEnc 4.0 XPress プラス Authoring Works 4 限定バンドルパック
を買おうかと思ってるんですがVISTA64bitには未対応となってます

でもXPressとAuthoring Worksそれぞれ個別のパッケにはWin7-64bit
対応とあります。
同梱のものは中身が違うのですか?
126名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 11:26:52 ID:jQUXeeHk
>>125
中身は同じ物だ。
うちでは、ちゃんとWin7 64bitで動いている。
127名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 11:29:45 ID:fY0xlfkL
>>126
ありがとう

チューしてあげたい気分だ
128名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 15:25:48 ID:jvU/Cf2j
ペガに尋ねれば済む内容を
129名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 21:50:31 ID:9UflbI2v
ベガに見えた。
130名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 22:29:40 ID:Zg4gkaDs
ペガだな
どう見てもペガではない
131名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 22:49:36 ID:JpJwrDYR
VGAの時代とか文字判別しにくかったよな。
132名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 07:27:27 ID:Fsmb/LEz
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17042.jpg
23インチで1920X1080だと判読できねぇw
133名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 18:27:58 ID:0rr0LRKO
>>132
PE(ペ)がヘ゛
BE(ベ)がへ¨
に見えるね。
イカ?何ていうブラウザ使ってるの?www
134名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 19:10:20 ID:Lx2tlo6G
>>133
Jane系と変態臭いスキンだと思うよ。
135名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 20:23:23 ID:KjdHtjN2
そう、jane+イカ娘スキン
変態は言い過ぎw
136名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 04:06:59 ID:DJGkbaE6
DVDアニメ24分を300M前後のwmvにエンコードしようとしていますが、
どうししても先人達の画質にはとうてい及びません
なにか特別なことをしているのでしょうか?
137名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 04:14:28 ID:lChBflJy
>>136
画質は良いか悪いかはわからないけど
このソフトはお気軽簡単ソフト
画質ってこだわりあるならAviUtlでx264使ったほうがいい
自分はモバイルとニコ用だからTXPで十分だけど
138136:2010/10/27(水) 12:47:49 ID:gKiiPr/Q
あれからいろいろと調べては挑戦し、
なんとか先人たちのエンコに近づくことが出来ました

一応、私的エンコ設定です

フィルタ
インターレース解除
 24fps化(コーミング除去優先)
 逆プルダウン
映像ノイズ除去
 ノイズ除去 静止画の強さ 60  ノイズ検索範囲 やや広い(普通)
 ノイズ除去(時間軸) 無効
輪郭強調
 強さ 80  範囲 普通
スマートシャープ
 範囲 80  ぼかし強度 2 検出レベル 80

後はwmv出力で適当なビットレートを指定するだけです
他におすすめの設定があったら教えて下さい
139名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 13:50:27 ID:Hrv3sBcr
ソースが毎回変わるし
フィルターの設定は個人的な好みあるから何も言えないな
ちなみに自分がTSソースで使うのは
インタレ(動き優先) アニメ補間
ノイズ除去 静止画 18 ノイズ狭い
時間軸 10 狭い
スマート 範囲80 ぼかし3 検出128
これかな?

ただTXPで高画質は限界がある同じビットレートの2パスでも
Aviutlx264にはやっぱ勝てないかな・・・

SSがコンマずれて撮ってしまったが
肌の色で比較してくれ
2パス main 3 1053 最大10000
右の局消しの方がx264
可逆やらの手間で2時間位時間増えたが・・・
(ちなみにTXPだと30分アニメで2パスで40分 Aviutlx264で2時間10分+可逆分30分)

http://uproda.2ch-library.com/3076487Y5/lib307648.jpg
140名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 18:42:33 ID:MBz3HRsA
>>139
右だけど、左よりノイズが目立つね
首から垂れ下がっている執事ナプキンの主線もボケている
俺はテンペグの2パスでいいな
普段、わりとどうでもいいけどライブラリとして残しておきたいモノは固定量子化
高画質で保存したいのは平均20M、最大27Mの2パスでエンコしてる

H264使う意味なくね?とかはナシの方向で
141136:2010/10/28(木) 03:19:47 ID:oJ00N75B
>>139
なるほど。エンコは奥が深いですね
これからいろいろと挑戦してみます
142名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 20:54:48 ID:tI4L/o/a
メモリを6GB、グラボをGTX460にしたらエンコがめっさ速くなって驚いた
24分のアニメで固定量子化、2時間半かかっていたのが約1時間で終わってしまった
Q9550でもまだまだいける!
143名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 18:54:51 ID:ST9wSDDp
たまにバッチエンコードによる2ファイル同時エンコって見るけど、ぶっちゃけ単独でエンコした方が速いね
24分アニメが固定量子化で約1時間20分、2ファイル同時エンコだと5時間弱
同時出力バッチ数を1にして、順番に1ファイルずつ自動エンコした方が効率的だ
144名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 18:59:47 ID:D5zBJcT7
バッチは外出用だろうw
バッチ分コア分配されるんだから
単独で仕上げたほうが早いに決まってる
145名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 19:25:40 ID:yNktN2TC
CPU使用率が上がらない病気はなんとかならんのかな
146名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 19:57:13 ID:6tlZxpog
内蔵使ってる種族って大昔に絶滅したかと思ってたわ
殆どのアニヲタもx264に移行する中、おまえらマジ稀少種だわ
147名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:02:53 ID:ST9wSDDp
>>144
確かにw
>>145
俺の環境だと100%近く上がるよ
148名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:03:12 ID:2ki93pOO
絶滅危惧種なら保護しないといけませんね
149名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:18:12 ID:Jw6CtZaG
wmvの2PASSエンコだと2個同時のほうが速いよ
150名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:30:16 ID:6tlZxpog
>>149
ちょっと割とマジに質問
wmvにエンコするメリットって何?
オレのまわりでT4X使ってるやつは、殆どがvfwで、
ネットでたまに内蔵mp4使ってたり、何を血迷ったのかdivx使ってるヤツを見かける程度
内蔵とかdivxを使う意味もよく分からないんだけど、wmvに至っては、輪をかけて意味不明

151名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:46:21 ID:7FrCHOQ9
>>145

コーデックによって変わるじゃん。どれよ?
152名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:53:16 ID:Jw6CtZaG
人がどんなコーデック使おうが勝手じゃん 
なんかお前むかつく 
153名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:54:05 ID:Jw6CtZaG
152は>>150向けな
154名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:56:10 ID:M6sc3lIq
単純に理由を知りたいだけだろ
納得いく理由なら自分も使いたいと思ってるのかもしれないし
155名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:58:41 ID:Jw6CtZaG
>>154
>何を血迷ったのかdivx使ってるヤツを見かける程度
こんな事書いてるし

>wmvに至っては、輪をかけて意味不明
こんな事書かれたら煽られてるとしか思えません
156名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:04:04 ID:aZ+Bbsyb
>>155
そんなにおこんなよ
ごめんね、あやまるからさ、wmvの優位性教えてくれよ、なっ

157名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 23:25:13 ID:LufHqMdU
内蔵のメリットはお手軽とテレビにきちっり映るということかな
x264だと自分専用のパソコンだと早い軽いとよいのだけど、
オーサリングして「やはり画面のおおきいテレビでみたい」とき
なぜか再生不可(多分レベルオーバーになってる)がでるけど
内蔵だとそうゆう問題おきたことない。
158名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 03:41:11 ID:0VX1n5DA
>>155
>煽られてるとしか思えません
誰がどう読んでも煽ってるだろ。内蔵MainConceptがアレなのも議論の余地なし。
つーかwmvやdivxやaviはもうすぐ完全に時代遅れになるので、
x264vfw+AACのmp4に移行しような。
159名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 06:31:25 ID:G20QFjZ5
おことわりしまーす
160名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 08:32:19 ID:2Pcm3vo4
>>156
普通に考えれば分かるだろ
常識で考えろ

おまえは
軽自動車のるなんて意味分からん
って言っているようなもの

軽自動車を買う人がいなくなると思っているの?
wmvを使う人が一人もいなくなると思っているの?


ゆとりか?
161156:2010/11/01(月) 09:09:07 ID:E/z/4SR5
>>160
軽自動車はいいよね
小回り効くし、燃費いいし、安いし
んで、wmvと軽自動車にどんな関連性があるの?

本人は巧いこと言ったつもりかも知れないけど、
ヘタクソなシミリで誤魔化そうとするあたり、ダメなオッサンの典型だね
wmvの優位性、ハッキリと直截に答えてよ

162名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 13:48:45 ID:kmEGsYXC
人のファイルなんてどうでもいいことで
WMVだろうがAVIだろうがMP4だろうが
フィルタの好みもそうだろう
第三者の意見聞いてどうするの?
真性の構ってちゃんか?
163名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 21:40:04 ID:9FejZ1tu
テンペグスレで内蔵H264を頑なに否定されると微妙な気持ちになる
テンペグ使うのはお手軽にエンコしたいからなんだよな
いちいち難癖つけて内蔵を使っている人を小馬鹿にする奴は重量エンコスレにでも行けばいいと思うね
164156:2010/11/01(月) 22:53:24 ID:U8NBhTL3
結局、wmvの優位性については語ってもらえずか。。。
まあ、変なたとえ出して煙に巻こうとしてみたけど、
結局自分でも分からないんだろうね

>第三者の意見聞いてどうするの?
説得的な理由があれば乗りかえるからに決まってるじゃん
今はvfw使ってるけど、もっと良いのがあれば、そっちを使う
当たり前の話だよね

あと、内蔵使い続けたい人は使えばいいと思うよ
ただ、vfwは内蔵と同等にお手軽で、はるかに高画質なのは明らかだよ
内蔵に難癖つけるつもりはないけど、今でも内蔵使う理由があるとは思えないな
まあ、別に無理強いするつもりもないし、内蔵使ってなよ

165名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 07:30:17 ID:xA9Fzq9z
この程度のことを他人に聞かないと判断できない人って駄目だね。
166名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 08:40:58 ID:YFnIhLCc
>>164
TS保存してる奴に容量がって騒いでるのと一緒
保存方法なんて人それぞれ
x264のが良いなんて既出すぎ
TXPはCMカットと可逆専用で
エンコはAviutlx264使ってるけど
vfwの押し売りなんてしたことない

最後のフレームで大体音ズレするvfw薦めるなら
普通にAviutl薦める
あとソースによってはx264より内臓の固定の量子化のが良い場合もある
これはx264使ってればわかるだろう

簡単で手軽エンコがTXP
高圧縮高画質ならx264
保存方法再生方法なんて個人の自由
167名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 09:36:37 ID:U6bj8R4p
vfwで最後のフレームで音ズレするとか、嘘書くのはやめろって
もしかして末尾切れ問題のこと言いたいのか?
h264出しで解決済みというか、avi出ししなきゃ、最初から問題じゃない
嘘ならやめろ、妄想なら病院行け
あと、内蔵の固定量子化が良い場合もあるとか、そりゃあるだろうな
極々限られた超稀で極めて例外的な場合な
殆ど無いに等しい場合を持ち出して、ドヤ顔してんなよ、みっともね
つか、おまえ、vfwの使い方知らないだろ

それと最後も間違ってるな
簡単で手軽で高圧縮高画質がx264vfw
無知の情弱アニヲタ御用達のTXP内蔵エンコ
保存方法再生方法なんて個人の自由ってのだけは同意
ばかはそれに見合った方法選んでればいいってこったw

168名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 10:13:58 ID:nibQ8wxK
>エンコはAviutlx264使ってるけど

Aviutl使ってる人間にvfw薦める理由がわからんけど?
お前は内臓使ってる奴に恨みでもあるのか?w
vfwもまた開発されてるの知ってるが
vfw語りたいならvfwスレ行けばいい
169名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 12:13:57 ID:0xdOYkLn
>>168
内臓は使うな。死んでしまう。
170名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 13:35:00 ID:XVBfns1l
>>164
だから分からないの?
いいものだけが使われるわけではないのよ

まずは下記の質問から答えてよ
wmvを使う人が一人もいなくなると思っているの?

そうすればおまえの答えは分かるから


もしかしてwmvを使っている人がx264のことを熟知して
それでもwmvを使っていると思っているの?

普通ならx264のこと知らないんだろうなとか
使い慣れたエンコから離れられないんだろうなとか
wmvで満足して(不満なくて)これでいいやとか

想像できないわけ?

現実みろよ
171名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:15:05 ID:YFnIhLCc
>>167
vfwくらい使い方わかるわw
コマンド入れるだけじゃねか

あと今本スレもそんな症状の奴でてるから助けてやってこいよ
vfw薦めたいんだろう

俺はvfw薦めるくらいならAviutl薦めるってw
ただ俺は内臓使ってる奴に否定もしないし
元々使ってた人間だしな
お前みたいに煽る必要もないしな
172名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 19:47:45 ID:xA9Fzq9z
朱に交われば赤くなるって本当なんだな…。
173156:2010/11/03(水) 05:17:38 ID:k7dUMWO2
わぁお、一日見ないだけで、なんか知らないけど、大漁やね
放置しようかと思ったけど、何かみんな熱心だらか簡単に答えるね
まず、僕はvfw勧めてないよ
そんなこと一言も書いてないじゃん、ちゃんと嫁
wmvについては、170の言ってることぐらい、端から分かってるんだけど、、、
当たり前の事を偉そうに講釈したいタイプの人なのかな?
あと、わざわざ答えてって書いてあるから答えるね
>まずは下記の質問から答えてよ
>wmvを使う人が一人もいなくなると思っているの?
思ってないよ
それが何か?
あと、171はvfwの使い方知らないみたいね
それにしてもみんな熱心だね
174名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 05:26:36 ID:bTpum6zY
顔真っ赤だぞ
175名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 05:40:59 ID:LB+AjSNS
>>139の画像では(もう流れたけど)X264にブロックノイズが多くのってたんだけど、場合によっては内蔵の方が良い場合もあるってことか
176名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 06:18:45 ID:bwD9/8b/
>>175
ブロックノイズが多くのってるではなく、ソース自体にブロックノイズが出まくってるんだよ
x264はそれをそのままエンコするけど、MainConcept(内蔵)は、エンコする前にフィルターかけて
ぼかしてしまうから、そういう結果になる
こういうエンコ前にフィルターかけて圧縮率を向上させるのは、低性能なエンコーダーがよくやるインチキだけど、
これをやられると綺麗なソースを使っても、ボケボケで締まらない映像になる
ボケた映像が好みなら、avisynthのDeenやAviUtlのNL-meansみたいなフィルタを事前にかけてやればいいよ
177名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 10:39:31 ID:+pj/Anh6
>>173
質問に答えてって本当に答えてってことじゃないんだけど
話の流れでの言葉の解釈だよ

ほんと頭悪いね
178名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 10:56:56 ID:tofpzMlx
なんかまた争ってるから
とりあえず比較作ってきたよ
フィルターは統一 インタレ(動き優先) アニメ補間
1パス 2パスは本スレ>>5の高画質
(2パスは1パスで出力を参照にビットレート合わせ)
SpursはGOPとIOP300こちらも1パスで出力されたの参照にビットレート合わせ
x264vfwはチューニングアニメ crf20

ソースはTS抜き 俺妹OP@MX
(ソースの画像と真空の表も貼り)
再生機器は統一で設定も全て解除のCyberLink PowerDVD 10

ソース画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0181612-1288748672.jpg

顔UP
http://iup.2ch-library.com/i/i0181613-1288748672.jpg

文字比較
http://iup.2ch-library.com/i/i0181614-1288748672.jpg

設定が悪いとかソースが悪いとかなしで比較してくれ
179名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 10:59:34 ID:tofpzMlx
追記 設定は本スレ>>4でした
あとフィルタはインタレとHDサイズにリサイズのみ
これは4種統一
180名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 11:04:06 ID:tofpzMlx
補足
Spursはビットレート合わせても
予想ファイル以上に仕上がる

これはSpurs特有のことなので
GOPをデフォルトのままの最大ビットレートx1.5倍にしないと
ファイルオーバーするらしい
(これはサポートに電話して聞いた)
ただ今回比較なので最大を統一させたい為下げず実行
181名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 11:40:32 ID:LB+AjSNS
>>178
非常にわかりやすい比較サンクス
内蔵2パス、約半分のファイルサイズでX264は同等の画質にできるわけか
この比較画像はスレのテンプレ化したいぐらいだね

X264に移行したいところだけど、TMPGEncでアニメのソースに合わせた色調補正テンプレを必ず使っているから悩むな
画像が白っぽくなるGV-D4VRで録画してるから
182名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 11:44:50 ID:tofpzMlx
画面が黒と白で大目のブロックノイズがわかりやすい
禁書UのOP作って比較画像うpするから
183178:2010/11/03(水) 13:09:05 ID:tofpzMlx
今度は禁書のOP
フィルタ条件一緒(インタレ解除 アニメ補間)
HDリサイズのみ

ソースTS抜き 禁書OP@MX
(ソース自体ノイズが目立つ画面)

ソース画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0181663-1288756930.jpg

顔比較
http://iup.2ch-library.com/i/i0181664-1288756930.jpg

文字比較
http://iup.2ch-library.com/i/i0181665-1288756930.jpg
184名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 13:45:31 ID:tofpzMlx
おまけ
>>95で局消しのこと書いてあったので
AviUtlで局消しインタレ解除等をしたプロジェクトファイルを
TXPで読み込み1パスでエンコ
ってことなので久しぶりにAviUtl起動

AviUtlで使ったフィルタは
透過性ロゴ
自動フィールドシフト(インタレ解除)
Lanczos 3-lobed 拡大縮小
エッジレベル
YC伸張フィルタ

こんな感じでフィルタで誤魔化してみた
TXPの設定は本スレ>>4の高画質で

http://iup.2ch-library.com/i/i0181692-1288758634.jpg
185名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 00:26:07 ID:vYmHmGhY
比較出た途端沈静化したなw
186名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 06:23:45 ID:/4WS04no
過疎ったともいうw
187名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 06:57:47 ID:JDErLIoS
>>185
妄想で他人を批判してたヤツが消えただけだな。
188名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:37:34 ID:81yr1YiC
>>183-184
Not Found
189名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:38:49 ID:81yr1YiC
>>178
Not Found

自分のブログとかで解説ページ作ってくれないかな?
190名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:42:58 ID:vYmHmGhY
今度は2パス比較作ってきたよ
ビットレート共に3000でフィルタは前回と同じ
(インタレ解除とHDリサイズのみ)
ビットレート設定したけど多少誤差でたけど気にしないでくれ

http://iup.2ch-library.com/i/i0182625-1288935516.jpg

今度はどっちが内蔵かx264か当ててみてくれ

http://iup.2ch-library.com/i/i0182626-1288935516.jpg
191名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:49:58 ID:vYmHmGhY
>>189
ファイル流れちゃったか
ブログって作ったことないんだよな
くだらないことで荒れてたスレが
比較出した途端過疎るとは思わなかった
192名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 15:16:42 ID:n85iYm2T
>>191
imageshackとかmediafieとかの海外ろだ使えよ
国内ろだはすぐに消えたりパスとか斧とかうざいのしかない

http://screenshotcomparison.com/
なんて、もろにSS比較専用仕様でうってつけだぞ
193名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 15:23:46 ID:CllPlEkM
比較画像をだしたから過疎ったって
どんだけ自己中な考えだよw

話の流れが終息していくのが見えていないのか?
いつまでも過疎らないとでも思っているのか?
194名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 15:29:23 ID:vYmHmGhY
>>192
情報ありがとう
今度から使ってみるよ

>>193
いや過疎るのは全然構わないんだ
ただ既出な話題で煽ってる流れだったから
流れ変わっただけでいいよ
195名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 18:26:14 ID:D10x7Hqf
比較画像出すなら縮小せずにドットバイドットでpngにしてくれ
196名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 20:44:27 ID:vYmHmGhY
>>195
とりあえずzipにした
左右番号でわけといた

DL Pass : TXPアニメ
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/119289
197名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 21:29:51 ID:jo+1/rx+
しかし尖閣のビデオ流れちゃったなあ
198名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 22:17:57 ID:vYmHmGhY
とりあえず久しぶりにエンコした感想
x264の方は今回テストするのに最新verを入れなおしたんだけど
以前のVerより画質が落ちた感じがした気がした
(圧縮率が上がって画質が落ちたような感じ)
時間ある時にx264の細かい設定を詰めなおしてみたいと思う

内蔵に関しては本スレの>>4の高画質でやってみたけど
・参照フレーム数→4 を8辺りに変更してもいいのかも

あと今回フィルタを全く使わないで比較出したけど
もしかしてTXPのフィルタがしょぼすぎて
MainConceptやx264の良さを引き出せてない?じゃないかって思った。
(AviUtlでフィルタ当ててMainConceptで出力を試したのと比較した感じで)

あとはエンコは所詮自己満なのでフィルタで誤魔化して
好きな方法で出力して保存するのが・・・
TS保存になった私が言うのもなんですが・・・
久しぶりにエンコ漬けになれたのは楽しかった
スレ汚しすまなかった〜またROM専に戻ります
199名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 22:55:27 ID:feIJcknm
>>196
左がx264?
200名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 04:28:18 ID:iDJdN7Mx
ペガがX264を使ってくれれば言うことないのだが
201名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 07:17:56 ID:LxFKKSix
x264はGPLだから無理じゃね?
202名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 11:36:29 ID:iDJdN7Mx
男に戻った女を見て
雄一「俺はこいつを抱いていたのか・・・ぺっ」
203名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 11:37:11 ID:iDJdN7Mx
誤爆すまん
204名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 12:09:21 ID:n046SmBr
>>201
商用ライセンスもあるから無理じゃないよ
205名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 12:25:43 ID:jXfm98PS
>>204
ん?あれ、商用ライセンスってどこにあるんだ?
206名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 12:34:54 ID:UHjWY4Ie
207名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 13:33:12 ID:EI0jG6M5
こういうページも既にある
http://x264licensing.com/

実際の手続き関連はCoreCodecが引き受けたみたいね
208名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 16:23:19 ID:sHz3xZB8
WELCOME TO x264 LICENSING!
Licensing the world's most popular h.264 video encoder, is an easy 1-2-3 process!

1 - Contact us and we will send you and NDA and Questionnaire for you to complete and email back to us.
2 - We will review your Questionnaire and ask you questions about your license request.
3 - Upon your reply, we will send you a Quote.

PRICING

Client Side Pricing: (Application installed on one computer)
On average we charge about $1.00 USD per unit with a required minimum of 5,000 to 10,000 units (depending on your market). For more than 10,000 units we will provide you a quote based on your Questionnaire.

Server Side Pricing: (Application installed on one Server and not per core)
We charge $100 per unit for a server license and require a minimum of 50 to 100 units (depending on your market).

Royalty Free Pricing:
For high volume customers we do offer a royalty free option. This is available for both client and server side licensees.

Please contact us for more info on x264 Licensing!

209名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 16:23:59 ID:sHz3xZB8
WELCOME TO x264 LICENSING!
世界の最も人気があるh.264ビデオエンコーダを認可するのは、簡単な1-2-3プロセスです!

1 - 私たちに連絡してください。そうすれば、私たちはあなたのために私たちへの完全、そして、メール後部にあなた、NDA、およびQuestionnaireを送るつもりです。
2 - 私たちは、あなたのQuestionnaireを見直して、あなたのライセンス要求に関してあなたに質問するつもりです。
3 - あなたの回答のときに、私たちは、Quoteをあなたに送るつもりです。

価格設定

クライアントサイド価格設定: (1台のコンピュータにインストールされたアプリケーション)
平均的に、私たちは5,000?1万ユニットの必要な最小限で約1.00ドルの1ユニットあたりのU.S.ドルを告発します(あなたの市場によって)。 1万ユニット以上、私たちはあなたのQuestionnaireに基づく見積りをあなたに提供するつもりです。

サーバサイド価格設定: (コアではなく、1Serverにインストールされたアプリケーション)
私たちは、サーバライセンスの1ユニットあたり100ドルを告発して、最低50?100個のユニットを必要とします(あなたの市場によって)。

ロイヤルティフリーな価格設定:
高いボリューム顧客のために、私たちはロイヤルティフリーなオプションを提供します。 これはクライアントとサーバサイドライセンシの両方に利用可能です。

x264 Licensingに関する詳しい情報のために私たちに連絡してください!
210軽く翻訳してみた:2010/11/07(日) 23:33:48 ID:upADy+nR
x264 ラインセンスについて
世界でもっとも有名なH.264エンコーダーのライセンスはたったの3ステップで取得できます!

1.我々にまずメールを。メールを受け取り次第、NDAとアンケートをお送りします
2.戻ってきたアンケートを確認した後で、あなたのライセンス要求の疑問点について質問をお送りします
3.疑問点について解決ができたら、ライセンス料についての見積もりをお送りします

価格

クライアント価格(1台のコンピューターにインストールする場合)
1台あたり1.00USドル。最低5000ライセンス〜10000ライセンスを前払い(この数値はマーケット規模によって変わります)
10000ライセンス以上の場合は事前アンケートに書かれていたライセンス数に応じた見積もりをお送りします。

サーバー価格(1台のサーバーにインストールする場合。台数ベースであり、CPUコア数ベースではありません)
1台あたり100USドル。最低50ライセンス〜100ライセンスを前払い(この数値もマーケット規模によって変わります)

配布制限なしライセンス
もっと大量に配布したい場合は、配布制限なしライセンスも用意してあります。ロイヤリティフリーオプションはクライアント用、サーバー用どちらもあります。
211名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:47:59 ID:if1MzfvB
ありがd

あとはペガシスが気がついてくれればやってくれるかな?
212名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 05:02:51 ID:fGhKr5JR
ペガの掲示板に書き込みなよ
213名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 16:20:21 ID:e31YHlmG
このネタ、x264がフリー宣言したとき終わったろ。
214名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 20:41:51 ID:fGhKr5JR
ペガが認知しないことには何ともならん。電話で言ってもダメ。
サポート経由じゃ開発やTOPに伝わらない。
215sage:2010/11/08(月) 21:39:16 ID:lk6lb0Y1
っていうか同業界なんだからペガが知らんわけないだろうw
伝えないといけないのは載せて欲しいという要望だろう

>214
伝わらんってどんなけデカイ会社なんだよ
216名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 08:14:34 ID:ZTUBM9Vz
NHK総合でやってたMJアニソンSP3完全版を
x264vfwで、1440:1080、インタレ保持60i、crf25にてエンコしたら、
100分程の番組で4.8Gかよ。。。orz
やっぱ、動きの多いライブとか、照明チカチカは厳しいな
217名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 16:20:22 ID:9a/GKX2n
>>216
そのサイズならtme両端カットした方がええぞ。
218名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 17:02:55 ID:xfAoC6PJ
>>216
DRモードのTSでも5Gちょいだぞ
まぁーエンコスレなのでTS保存とは別に
あれはcrf向きじゃないだろう
x264vfw使うならTuningはもちろんFilmで
cqpの固定量子化のがいい

もしくは内蔵の固定量子化か
219名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 22:28:01 ID:/Ac9TdHu
爆裂天使のBDを海外通販で買ったが、音声が対応してなかったので、
tsMuxeRで分割して、eac3toで音声変換して、やっと読み込めるようになった。

やり方忘れそうなのでメモがてら報告
220名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:30:15 ID:6CUBOTyE
俺妹60テロ多すぎだろ…
どうやってエンコすりゃいいんだよ…
互換性考えると30フレ二重化で妥協するしかないのかな
221名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 16:25:28 ID:IJBpXvo0
俺は60テロは完全無視の方向でやってる
どうせPCでしか見ないし
222名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 17:04:19 ID:IJBpXvo0
俺妹は動きが少ないからファイルサイズを小さくできていいな
それ町なんか同じ設定でも100MB以上サイズが大きくなる
223名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 18:51:35 ID:3XjHpvHZ
>>220

60iのまま、でいーじゃん。
224名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:52:22 ID:6CUBOTyE
俺妹は720p(24フレ)で250Mくらいだなー
同じ設定で禁書やると350Mくらい
ただ禁書は暗いシーンが多いからあまり綺麗にエンコできてないなー

>>223
エンコの一番の目的がポータブル端末に入れることなんですよね
インタレ保持だとiPod touchが再生してくんないし
中華アンドロイド端末はデインタレが糞で見れたもんじゃないし
素材はTSで保管してるからエンコに求めるのはそれなりの圧縮とそれなりの画質と互換性
225名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 15:24:22 ID:e2tBQeRx
俺妹をx264vfwでh264で出力すると動画が額縁に何の使用ですか?
再生画面がフルになるような設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします
226名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 16:45:13 ID:kPOVUaZU
フィルターのアスペクト保持のチェックを外さないとフルにならないよ
227名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 16:46:55 ID:G6pgG+pg
いくつの画面比で作ってるんだ?
228名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 18:31:07 ID:e2tBQeRx
1440*1080のままだと1920*1080で再生は無理ですか?
1920*1080で出力しないとだめなのかな?
初心者でスマン
229名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 18:33:08 ID:45FTCjSM
適切なアスペクト比が指定してあれば1440でもおk
230名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 18:42:36 ID:xB5J5/Hh
1440x1080のソース維持
vfwでやるならSAR Width 4 SAR Height 3
これで1440x1080で出力すればいい
拡大するなら再生機器で
1920x1080以上の解像度高いモニターなら
ノイズ目立ったり気になるようなら
1パスCRFで出力しないでビットレート高めの2パスでエンコ
231名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 20:52:22 ID:e2tBQeRx
レス」ありがとうございます

>vfwでやるならSAR Width 4 SAR Height 3
>これで1440x1080で出力すればいい

いまやってみましたが横はいいのですが上下に黒帯が出てしまいます・。・
232名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 21:05:50 ID:xB5J5/Hh
なんで黒帯でるんだ?
ソースは地デジ録画のTS?
それともSDソース?
フィルタ設定で
映像リサイズで画面を中心に表示になってるか?
あと映像クロップのチェックやらはずれてるか?
233名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 21:10:11 ID:e2tBQeRx
いまフィルターのアスペクト比保持のチェックを取ったらうまく出力できました
保持したままだと帯が出るのかな??
234名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:16:23 ID:zKBdByIX
とりあえずMX組み俺妹のテロ修正の仕方だけ書いとく

1: ファイルを普通に入れる
テロ入る直前でカットこのファイルは普通の処理で
(私はインタレ解除(俺妹は動きないのでコーミング除去)
アニメ補間にHDサイズに画面リサイズ

2: 続いてまた同じファイルを入力
今度はテロ入る直前からテロ終了まで残す形でカット
テロの部分を映像クロップ埋め(左173 下150)
ここは周期乱れが酷いので
アニメ補間2に変更 ここでは画面リサイズしない
(埋めた関係で画面サイズが1267x930になってる)

3: 続いて同じファイルを入力
今度はテロ終了からEDor予告部分を残す形にしてカット
ここもEDの60iテロが酷いのでアニメ補間2
  (このファイルは映像リサイズ)

4: これでクリップが3つになってると思うので
出力で連結して1ファイルでHDサイズで出力
(出力する前にプレビューで再生してみて音声のずれがあるので
  テロ入った直前の2フレーム程削除、テロが戻る時ちょうどEDのテロ被って
名前部分が拡大されるけどテロよりはマシだと思って!)


こんな感じで修正
チラシ裏ですまんね
235名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:10:13 ID:XRNuH6pM
ウチはテレ玉のに差し替えた
完璧
236名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 14:45:48 ID:2FD1fi+F
237名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:19:32 ID:qKH5vnjU
Big Japan-related x264 announcement coming Soon™.
238名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:20:24 ID:qKH5vnjU
>>237
ミス

Big Japan-related x264 announcement coming Soon™.

11:08 AM Nov 15th webから
1人がリツイート
239名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:41:26 ID:L2/qaYSg
Encの方に採用される可能性は…。
240名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:34:31 ID:0tm/BV+S
>>237
ニホンゴデオネガイシマス
241名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 18:22:35 ID:18egubDM
http://mailman.videolan.org/pipermail/x264-devel/2010-November/007950.html

>At least one commercial encoding application based on x264 is
>currently in the works. An announcement will come Soon?.

さてさて
242名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 15:10:18 ID:guo6Jmwf
Soon™だからいつになるのやら…
243名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 02:38:26 ID:+P/jfYaI
大日本関連のx264の発表は、すぐにトムクルーズ。
244名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 13:15:24 ID:JGaH4o3V
245名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 18:28:30 ID:pz59d42R
>>244
おおー!
お手軽テンペグとX264のタッグでお手軽高画質エンコが現実の物に!!
5.0の発売が待ち遠しいわ
246名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 18:48:14 ID:gr3Yf+bm
【ソフト】ペガシス、次期「TMPGEnc XPress」で「x264」採用 YouTubeでも採用の高画質AVCエンコーダ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290764589/
247名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 19:30:00 ID:l1Fk8MUP
今、発表だとすると製品は半年ぐらい後?

ベータテスト配布とかしないのかなん。
248名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 19:40:57 ID:bLaRy7Jf
>>244
4.0買ってから一年経とうとしているが
まぁ、x264が使えるなら良いか…。
249名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 20:34:43 ID:l1Fk8MUP
AVCHD 書き込み対応してくれればいいなぁ。
ビエラ+SDカードで観られたら、BDに焼かなくていいし
250名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 21:27:19 ID:+T2/t8EO
後は透過ロゴ除去フィルタが付けばな…
251名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 23:46:11 ID:frt+x7Mu
>249
同意
今だとmp4とac3の両方を出力してmultiavchdでpanasonic用の
sdカード出力しないとだめだから単独で出来るようになれば
おおきな前進だ
252名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:50:15 ID:zgPs6AQG
>>251
おお。SDカード派の人がいた!

PowerDirector9 が、AVCHD カキコに対応したので試用してみたら、
ランタイムエラーでカキコ成功しません。 orz

SD解像度ならうまくいくのですが、HD解像度が一度も成功しないんです…ガックシ

スレ違い失礼しました
253名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 19:08:58 ID:wqgwi0j0
I、P、Bをそれぞれ10、11、12、にしてエンコしてみた
アニメ約24分フルHDで3.85GBだった
さすがに画質はいいがX264ならもっとファイルサイズが縮まるんだろうな
254名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 20:29:50 ID:XfHFJpI5
それTSファイルより容量食ってるぞ
255名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 20:38:11 ID:US+zhF+G
>>254
それは地デジのTSファイルだろう
アニメBDの本編ファイルだと大体10Gある
256名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 20:42:40 ID:XfHFJpI5
それでも3.85GBは無いわ
だいたい500〜800MB位だろJK
257名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 20:58:33 ID:US+zhF+G
圧縮で3.85はないな
ただ動く内容ならありえなくはない
今期のアニメでもx264ですら圧縮しにくいアニメ多い
258名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 21:11:10 ID:US+zhF+G
訂正
今期でも圧縮しにくいアニメも多いのと
逆に圧縮しやすいアニメもあり
ビットレートを使ってくれなすぎて逆に不安になる
これだなw

圧縮しやすいアニメなんてcrf20以下ですら
ビットレート1000以下とか多いからな
さすがに1000〜1500は無いと不安になる
最近はわざと--vbv-maxrate --vbv-bufsize ちゃんと入れてる
259名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 21:19:16 ID:awtvOgn+
>253
20 22 23くらいでいいんじゃないの?
これでうちでは目を皿のようにしてみるpcの液晶でも問題なし
サイズは800前後くらいいくけど・・・digaのAVCRECと微妙
ps3やリンクシアターでテレビでみるのが前提のものはテレビと
2メートルくらいはなれるので、23 24 26くらいで300-500M前後
260名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 22:09:14 ID:V8V525Yd
最近FHDで作ってなくて
久しぶりにテストで作ってみた
超電磁砲のOVA34分
x264のcrf20で約490Mだった
scenecutと keyintを上げれば
もう少しファイル大きくなると思うが
261名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 11:41:34 ID:Zn3IJD/f
260だけど
なんか圧縮しすぎた感があったから
crf19にしてqcompとkeyintとscenecutとqpstepやら上げて
subme 10にしたら一気に722MBまで増えた
34分のFHDならこれぐらいあってもいいな
262名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 07:51:57 ID:gV0Y30hd
禁書9話圧縮しなさすぎて吹いた
いつも通りの設定で仕上げててるのに全然圧縮しない
逆に今週のアマガミは圧縮しすぎで困った
来週から--vbv-maxrate --vbv-bufsizeを上げる
FORTUNE ARTERIAL 9話は普通
263名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:00:10 ID:bm3yp7LA
>>262
禁書IIは元々圧縮が効きづらいアニメだね。
特に酷かったのが夜戦闘の多いローマ聖教とオルソラの出てるあたり。苦心した人は多いんじゃないかな
264名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 00:45:16 ID:Krm8lPGJ
おまけにMXだと冒頭で絵が壊れてたりするのでやる気なくす
265名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 21:16:13 ID:99Wghq0S
ダサス
266名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 11:11:19 ID:RapopSoU
今週のアマガミがまた圧縮しすぎて困る
アマガミは2パスでやるしかないのかな
crf17のqpmax下げても駄目だ
qcompやscenecutやkeyintも上げてもビットレート上がってくれない
動かないアニメは本当きついわ
267名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 12:08:24 ID:p3dBITsv
低解像度・ultrafastで毎回予備エンコするようにすれば?
268名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 12:34:06 ID:+B24DBn5
今deadzone-intra 6, deadzone-inter 6追加して再エンコ中

ultrafastとかやったことないけどネタだろう?
269名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 15:54:12 ID:SUdnnEep
なんでほっといても縮むものを、わざわざ低圧縮にするんだ?
画質に満足できるなら縮んだほうがいいだろ、普通は
270名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 16:27:53 ID:RapopSoU
低圧縮って言うとあれだが
止まって会話してるシーンが長かったりすると破綻が目立つ
少しくらいビットレート無駄に使わないと・・・
シーンによっては500kbps以下まで下がってるから
それは考えものかと
271名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:08:12 ID:bEaCXZyk
>>269
最終出力が40MBや100MBや200MBでないと落ち着かない人たちが居る訳ですよ
272名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:30:04 ID:gJa+DWOI
>>271
スレの流れ読んで書いてるのか?
低圧縮=容量の大きいファイルな

お前が言ってるのは動画サイトの高圧縮の低画質ファイルなw
200Mで満足してる奴はtube板の奴等だろう
DTV板のアニメ関連スレで200M満足してる奴なんてほぼ居ないだろう
軽量アニメエンコスレ読み直してきなさい
273名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 23:21:33 ID:+B24DBn5
>>271
大体アニメがCMカットして約25分
地デジTSで約7000〜10.000kbps
音声128kbpsのHDリサイズしたとして
圧縮率高いx264でも
最低1500〜2000kps=292〜381MBは欲しいライン

200Mに抑えるとなると約980kbps
100Mに抑えると約430kbps
40M(ry

どう考えても破綻しまくりです
ビットレート足りない分暗部の破綻やらバンディングとか酷いと思われる

300M以下で収まって出力されてたら逆に不安です
274名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 00:17:13 ID:YmMHMZcV
つか最低や平均より最大を見た方がいいと思うが。
平均980kbpsでも最大が数Mbpsあれば十分見れる。
275名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 10:08:09 ID:8LAP/Elf
固定量子化16 17 18 で800MB前後
これで大概の人は満足するんじゃね?

テンペグX264をさっさとリリースしてくれペガ
276名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 10:09:43 ID:o1AJubXM
ファイル指定してる以上最大変動量も上限あるわけで
2パスの場合の最大数値って秒間だろう
秒間980kbpsから数Mbpsに上がったとしても
人間の視覚にはほぼ認知できないと思うんだが
277名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 13:14:34 ID:xUSDw8al
>>273
ソースによるとしか言えないと思うけどな
278名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 14:16:24 ID:9dYE85TK
画質なんて主観的なもんなんだから、「ものによっては見れる」なんて当たり前じゃないか
279名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 09:02:10 ID:ebQsHDly
昨夜のWOWOW「攻殻機動隊2.0」、
プログレシッブの24fpsで放送してた。

こんなこともあるんだね。
280名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 02:41:50 ID:N6Ftbdk0
貴重で最高だよ
281名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:03:39 ID:ZDi+hS+B
どうでもいいが
tmpgencって何て読むの?
282名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:26:10 ID:yVf4ZB/t
てぃーえむぺぐえんく
283名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:37:20 ID:Lr76I4MT
テンプゲンク も一部のヤングに人気。
284名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 21:57:40 ID:yVf4ZB/t
ただ、普段はテンペグって書き込んでるけどね
言いやすいから
285名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:46:41 ID:pYKDvtNY
起動時のスプラッシュスクリーンにカタカナで書いてあるがな。
286名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 22:04:25 ID:tXeJekOz
353 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 04:28:47 ID:g7ozms6S
ペガシスのコミットってのは注目すべきところなんだろうか


354 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 06:37:22 ID:NtmdHbfL
ペガシスはx264のライセンスを買ったけど、これには外部ライブラリであるPthreadsは含まれていない
PthreadsはやっぱりLGPLのまま
つまりPthreadsをTMPGEncに組み込むとTMPGEncがLGPLに汚染される
だからといってx264のマルチスレッド対応を削るわけにもいかないだろう
そこでPthreadsの代わりにWindowsネイティブのスレッディングを使うパッチを書いた
で、ライセンス契約に従ってx264本家にそのパッチが提供された、と
ちゃんと開発が進んでる証拠でもあるな

今後Windowsでx264を組み込んだソフトを開発しようとする企業にとって導入の敷居が下がるかも
ユーザーが気にする必要はあんまり無いと思う
微妙にバイナリサイズが減るとか微妙に速度が変わるかもしれんが
ビルドしてる人にとってはPthreadsが必要なくなるというメリットがある
これでL-SMASHも使えばちょっと前のx264のフル機能相当が他のライブラリ無しにビルドできるんだな
287名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:47:11 ID:aOLGHXND
>■ TMPGEnc 4.0 XPressの後継製品
>      「TMPGEnc Video Mastering Works 5」発売のお知らせ!
>          本日より体験版を先行公開

キター(・∀・)
288名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 20:10:48 ID:gMvcD/Jc
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
テンションあがってきたぜぇ(ドルチル風)
289名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 21:21:11 ID:PYZi9K3J
可変フレームレートや自動フィールドシフトみたいな機能はついてるんだろうか?
290名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:07:43 ID:IwLpGM2w
かなりいい感じだね
煮詰めればエンコ職人並みに行けそうだな
291名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:11:04 ID:4MN6Ma9X
>>289
体験版みるかぎり機能はついてなさそうだが、できる事はできる。
292名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:21:50 ID:fP84bxWn
【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
293名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:35:48 ID:wx1POaLc
mp4コンテナに対応したみたいだけど、チャプタは打てるのかな?
294名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:54:11 ID:f/NxBpkk
キーフレームをキューポイントには出来るみたいだ
ありがたい。
295名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 01:02:12 ID:f/NxBpkk
ゴメン、キーフレーム設定をチャプターとして出力するってチェックボックスもあった。
296名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 19:23:09 ID:m5xHRb2X
24分アニメをエンコしたけど4.0と比べてエンコ時間が30分以上短縮されてる
4.0で1時間半程度掛かっていたのが40分程度で終了した・・・すげぇ
297名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 19:42:26 ID:XdIaP/O3
画質とエンコ速度のバランスをどう取るか選べるようになった感じだ。
買うか…。
298名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 00:25:01 ID:Apiy6zAb
おぉ〜〜〜!
チャプタ打てるなら買おうかな
299名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 02:17:01 ID:NHByRLD4
AVCHD書き込みなしかぁ
300名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 06:14:28 ID:SmVmMCRd
VMW5 って H.263 な MP4 作れないの?ショボーン
301名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:12:00 ID:6Pncc3zZ
>VMW5 って H.263 な MP4

いらねーよw
302名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:25:48 ID:8utbIKmh
アニメのテロップ処理とかしたいんだけど、こういうのはどうやるのですか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292668975/546
303名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 19:33:52 ID:kokM/20o
>>302
それ27秒付近から映像壊れてるから
再生支援使わないQuickTimeで再生してみな
304名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 21:24:22 ID:hlGUKv83
golgol曰く「QuickTime PlayerのSPS parserが腐ってる気がする」
なんかx264の設定でQTでうまく再生できない条件があったような。
ともかくMPCのstatisticsで見ると27秒あたりから60fpsに変化してるのでそのせいかと。

>>302はTVMW5単体じゃ無理だと思うよ。avs入力して動画の出力後にtimecode合わせれば可能。
305名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 01:07:59 ID:wQ3MXwiN
>>303
x264のb-pyramidはQT非互換だったような
というかそもそもMac版QTだとVFR自体正しく再生できない
306名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 02:16:25 ID:JSr2jdZX
>>305
>x264のb-pyramidはQT非互換だったような
むしろQTのavcデコーダーがavc非互換というほうが正しい
307名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:12:06 ID:tKQ3quLL
大至急!教えてくださいm(_ _)m
ママに買ってもらったテーエムペッティングウンコ4.0
とかいうソフトでエンコしたんですが
モデアプレイアーで再生したらコーラックが何とかとか出て見れないんです。
まさかとは思うんですが、ママに買ってもらったテーエムペッティングウンコ4.0は
ニセモノだったのでしょうか?
PC初心者で無知なんですがよろしく尾根貸しします。
308名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:14:21 ID:+lk0+zIA
ウイルスかもな
309名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:00:55 ID:d5IOPjMW
シでじのチュながくさってます。
全チャンネルうまっくろくろすけでお話になりません。
かんべんしてください。
310名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 08:37:35 ID:LYcJ/drX
エンコしてるときにスタンバイとかシャットダウンを抑制できんのかのぅ
311名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 11:31:55 ID:1AWbAvFj
ママ?ガキはおっぱいでもすすって寝てろ
312名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:12:05 ID:UCC02IcI
VMW5の特別アップグレード0円の条件にある、
>>または、「TMPGEnc 4.0 XPress」をはじめてアクティベーション (認証) されたお客様を対象とするアップグレード販売

てどういうこと?
アップグレード版以外のユーザーは全員対象ってこと?
313312:2011/01/12(水) 12:15:29 ID:UCC02IcI
ああ、意味分かった。板汚しスマソ。
314名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:17:02 ID:ZR93H7iW
> 2010年12月22日 (水) 午前0時00分〜2011年2月10日 (木) 23時59分までに
315名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:14:34 ID:E84yb2xD
4.0は念のために共存させるつもりだから、5.0は通常ダウンロード版だな
316名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:42:34 ID:TYnA9fwl
5800円か。高いな〜。しばらく現状維持だな。
317名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:40:03 ID:VrXrwOhP
ATI Streamに対応しない時点でカス製品だな。
318名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:49:24 ID:b87MIo8c
どうせCUDA同様使い物にならないだろうからどうでも良い。
319名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:08:06 ID:3VZ5nSEf
マルチコアで100%になるようになったのかな
320名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:57:10 ID:Cr1x1Fvq
cudaが糞みたいだね
ATIに対応しないかな
321名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 05:14:31 ID:XmzKy0dF
>>319
PhenomII 965BEでx264だが、4コアともほぼ100%に張り付く
……プライオリティを上げたとはいえ、CPU負荷でデスクトップ操作に支障を来すなんて、何年ぶりだろう
6コアをIYHしてこよう
322名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:27:57 ID:BrRhAayy
4.0の時に3コアから6コアにして倍速ダーとか思ってたのが懐かしいな
3本同時だと落ちるし、無駄な買物したかもと思ったが、やっと活躍出来る日がきたわ
323名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:49:27 ID:hMq0iQ3m
5試用版を試してみた
CPU 1055T,GPU GTX460(フィルタCUDA有効)
ソース 1920x1080 Huffyuv 1:30
インタレ解除(24fps化コーミング除去優先)逆プルダウン
ノイズ除去 最大範囲、スマートシャープ 初期値
1920x1080 23.976fps 2パス 3000kbps(Max24000kbps)でエンコ

4 内蔵H264 13:09
5 x264 パフォーマンス標準 9:18
5 x264 パフォーマンス最速 8:33 
5 x264 パフォーマンスとても遅い 11:54
画質 とても遅い>標準>=4H264>最速って感じ
x264だとCPUフルに使っていい感じ
今までのフィルタ設定が使えるし乗り換えようかと思ってる
324名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:19:50 ID:2e15C5X6
2パスのエンコード設定詰めてみるかな
4の固定量子化に対して5の固定品質は容量ほぼ同じにしてみたらエンコード時間が延びた上に画質が落ちるという結果になっちまった

Sandy機手に入れるまで見送るべきか少々悩ましい
どうせ移行するならサッサと慣れておきたいからなぁ
325名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:37:28 ID:F00sb5pc
Sandy機を手に入れるまでに使ってみて、Sandy機との比較をしてみれば良いじゃない。
せっかく新旧のPCで比較できるチャンスなんだから。
PCを新調した後に導入したら、新しいPCの凄さを体感する機会を逸してしまうよ。
326名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:23:25 ID:MV524rXh
>324
同じ感想だけど、2パスだと更に時間かかると思うんだが。
画質を落としたくないから、設定いぢってたらサイズが倍になったよorz
でも、面倒だからもうこれでいいや。
エンコしてなかった5.1chのTSエンコできるし。。。
327名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 09:42:14 ID:laRVbpsE
328名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:51:27 ID:QbOBSWPM
>>326
やっぱそうなるか
BDエンコ目的に導入したい気もするし余分に2,000円払って併用でもすっかなー。4の時の設定も残してほしかったぜ。
329名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:19:39 ID:55iGyIQh
>>327
音声192kbpsのHDサイズ7:30で約97MB
本編が24:30ソース次第なら300MB前後で
その画質になるわけか参考になった
330名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:36:16 ID:LYBTSV1L
>>329
本編はOPほどビトレ食わないからもっと縮むだろ
331名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:42:56 ID:55iGyIQh
>>330
そっかもっと縮むのか
全部観たけどこの画質ならいいね
332名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:11:05 ID:oPkeeZlr
>>327
うpまでする人ってなんで設定は晒さないのかね?
単に褒めてもらいたいだけなのかな
333名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:52:59 ID:jCfF06DJ
>>332
さらすと笑われるからでしょ
334名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:00:18 ID:zClz1zcu
>>332
体験版のテストだからだろう
正規品との仕様が違う恐れあるから
体験版の設定は普通晒さない
あと投稿日見てみな
発売前の投稿だぞ
設定晒す以前の問題だと思う
335名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:48:40 ID:oPkeeZlr
>>334
その理屈で言ったら動画を上げること自体が間違外じゃないか。
336名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 08:55:11 ID:Yu/fP3tx
設定の話になると荒れるからな
でも、うpするんだったら設定も晒さなきゃ単なる自己満って言われてもしゃーない
337名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:14:44 ID:+Wct/n4f
設定を晒すも糞もMIで設定調べられるだろう
x264で出力してるなら細かい詳細まででるんだが・・・
そんなのもわからないで書き込んでるのかと小一時間
338名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:08:26 ID:YfEX5Jan
解析ツールの使い方もわからない設定くれくれ厨が騒いでるのか
動画上げてるんだから設定晒せって
単純に動画観て真似したいだけじゃねかw
339名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:13:08 ID:cl5GsV49
>>337
そんな話してないから
340名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:14:49 ID:iBppIgt/
このソフトのユーザーはまだx264に不慣れな人が多いから、
設定なんて晒さなくても見れるって事を割と知らないんだな。
もっともmiで見れる情報は改竄可能だけどね。
341名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:25:05 ID:7zvPGRvc
>>340
じゃあ何で見てるの?
342名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:42:53 ID:YfEX5Jan
設定調べたいならMIでもnapticでも何でもいいんじゃね?
ぐぐれば色んなツールがでてくる
解析してもx264設定地の表記はコマンドだから
コマンドの勉強も必要だな
343名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:54:22 ID:oz3hovg5
なんでUPする人はファイルだけあげて設定を晒さないの?
ファイルだけUPして何がしたいの?
って話から、
なんで設定見たければツール使えって話になってるの?

そら他人がエンコしたファイルを見つけた場合は自分でツールなり使って自分で調べるべきだろうけど、

>>327のように不特定多数の人に触れる所にUPして
【エンコテスト】までタイトルつけているのに設定晒さないのは、
エンコ結果だけ見てほしいの?意見が欲しいの?なんなの?
って話だろ。
344名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:21:39 ID:+Wct/n4f
コメント書き込める動画サイトなんだ知りたいならコメント書き込むなり
フレンド登録飛ばして本人に聞くなりしてみればいい
345名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:46:47 ID:rf0UrVqL
コミュ障害のヘタレっぽいから無理じゃね
346名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:30:01 ID:iBppIgt/
x264の設定見るのにmiやavinapticとか使うのは常識過ぎて言うまでも無い事なんだが。
それすらも分からない人が設定なんか見ても仕方ないでしょ。
347名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:53:05 ID:YfEX5Jan
>>343
テストって書いてあるんだから試用版のテストなんだろうw
画質が綺麗なのかソフトの比較とかその辺りだろう?
本人が意見求めてたらコメント欄に書くだろうし
意見なんて求めてないテストなんだろう?w

逆にそこでなんで 設定晒さないで とか書くんだ?
俺には 設定晒さないで って書き込み見ると
設定教えて欲しいと言ってるとしか思えないんだがw
スレで質問してるわけでも無いのに
348名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:08:24 ID:oPkeeZlr
単純に>>327の目的が知りたいだけなんだけどなw
なんで訳のワカンネー方向に話が行ってんだ?

>>347
> 意見なんて求めてないテストなんだろう?w
だからなんでそんなの上げるんだよw
349名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:17:17 ID:YfEX5Jan
>>348
他にもエンコテストって検索すれば6000以上でてくるから
気になるなら設定晒してない奴に
>>344が書いてるフレンドリ登録でもして聞いてみればいい

>なんで上げるんだよ
動画サイトだからだろうwww
上げちゃいけない理由なんてないだろう
お前は動画サイトまでケチつけるのか?w
350名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:59:06 ID:EzPU8Qd1
wが多い、無駄な改行が多い、レスを纏められない推敲できない
残念ながら頭が著しく弱い猿の特徴が出ています。ご愁傷さまです。
351名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 02:16:47 ID:QpBpI5zv
アホのチャンピオンが出たと聞いて(ry
352名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 07:25:42 ID:Xm5mkZ9L
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,  lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-   ,/'``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
353名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:18:03 ID:n+HGFGDo
やはりアニメエンコはMainConceptのほうがキレイだな。
TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress はアンインスコできない。
354名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:42:50 ID:0KAWo/Ms
???
355名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:46:30 ID:mXp+X+v2
>>351
>>353

てかTE4XPは英語版を割ればいいんじゃね?
356名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 07:19:56 ID:AvenAL3c
H264よりX264の方が綺麗だね
H264は時代遅れ
357名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 07:44:18 ID:1wt8Qrcu
  |
  J
358名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 09:00:36 ID:mXp+X+v2
時代遅れ感でいえばx264の方が(ry
359名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 10:10:09 ID:At1AFSdh
>>356
x264もH.264な
360名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:25:19 ID:vX5qpry+
うちはH.265
361名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 04:58:05 ID:5vDWeq6E
すでにH.265.1が出てる
なかなかイイ感じだよ
362名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:38:31 ID:g008uwpd
4.0を使ってます。
複数の動画を一括エンコして、それぞればらばらのファイルとしたいんですが、
Aという動画、Bという動画、Cという動画をそれぞれ別のエンコ設定にして、
エンコ作業のときに一気に3つをエンコさせることは可能ですか?
どうも、エンコ設定は統一されていないといけないような気がするのですが
363名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:39:27 ID:ObNXdvT6
可能です。
364名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:57:56 ID:g008uwpd
>>363
バッチ処理でしたね、すみません(;^ω^)
365名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:26:51 ID:v7siYhZS
一気に設定項目増えたな
Help見ながらじゃないと全く訳分からん
366名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:52:42 ID:P5ugVf0e
WD Green 使っているとシークが10秒ぐらい止まってしまうことがあるんだけど
AFT(のランダムアクセス)の問題ですかねぇ?
367名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:29:27 ID:v8VUCicK
キャビア緑がPCに繋いであると、今使って無くても
時々止まるな。俺も。
368366:2011/01/25(火) 20:12:30 ID:zEhaip6z
>>367
コメントアリガトン

自分の場合は、WD Green上にある ts動画ファイルの TMPHEnc 4.0 でカット動作を
したときに10秒ぐらい止まってしまうことがよくあったので HGST に入れ替えました。
369名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 20:13:22 ID:zEhaip6z
>>368自己レス
判りやすいように編集してたら日本語が変になりました orz
370名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 20:18:25 ID:UVmLNj7/
> ts動画ファイルの TMPHEnc 4.0 でカット動作をしたときに
> 10秒ぐらい止まってしまうことがよくあった
それはただのファイルの断片化じゃね?
371名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:14:07 ID:htW07GyU
HDDのCRCエラーじゃないの?chkdskかtestdiskで直しちゃいなよ。
372名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:23:47 ID:OM9LJ30o
いまさら低速病か
373名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:51:17 ID:8FrzEfNh
10秒くらいというか、カット編集で固まってそのまま落ちまくるんだけど
374名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 01:22:17 ID:jJURDp8u
そのまま落ちてるのは、マルチチャンネルTSで、解像度やチャンネル数が変わったときの症状だろう
TOKYOMXとかHNKだとよくある
5だとTS解析読み込みで回避できるようになった

ただ重いだけを回避ならRAMディスクオススメ、超快適になる
いまならメモリも安いし、24GB積んで、20GBぐらいRAMディスクにするといい
375名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 03:39:10 ID:jf0p7Tvg
解像度変化でフリーズするのはわかさトラップのせいだろう
5のTS解析読み込みで回避できるようになっただけ
4.0はフリーズするからTsSplitterで分離して入れなおしてみな
376名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:14:36 ID:9Ip40jsE
わかさトラップって、わかさ生活のCMがSD放送だから名前がついただけで
解像度変化がフリーズの原因なんだけど、375はいったい何を行っているの?

解像度変化が原因じゃなくて、わかさトラップが原因 と書いているようだけどw
377名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:30:17 ID:0Bc4/F8Z
本当の原因をつきとめられないから
ワカサのせいにして逃げてるだけだろ。
ほっといてやれよw
378名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 00:48:12 ID:0bfokFxu
まーメモリーとかの相性だってきちんとした理由があるはずなんだけど、それを解明するのは困難だし
することにあまり意味が無いから(商売的に)相性ってことにしてる。
それは極端な話だけど、ワカサトラップとか言っちゃってるのは、単なる自分の能力不足を棚に上げて
問題解決から逃げてるだけだよな。
379名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 17:50:05 ID:REkU2iBQ
tsファイルをエンコしたら勝手にクロップされてきもちわるいなんだこれ
380名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 19:32:20 ID:6IZtxnCG
>>379
クリップの編集から、フィルター→画面全体に表示(隙間なし) がよろしいかと
381名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 19:33:09 ID:6IZtxnCG
まちごうた orz

クリップの編集から、フィルター→映像リサイズ→画面全体に表示(隙間なし) がよろしいかと 
382名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 02:52:33 ID:rbP+BkGG
あまり活用せず埃をかぶっていた2.5を引っ張り出したのだが
x264より遅いんだな・・・
383名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:49:49 ID:dwc8iUc/
スイートプリキュアだけど

523 名無しさん@編集中  [sage] 2011/02/06(日) 13:27:15 ID:qTePZzHD [1/2]
>>520
本編がテロを除けば基本30p、フェアリートーンのCG挿入部や変身パンクが縞無し24pだけど更に一部WORKINGのOPみたいな状態
EDが周期一定24fpsだけど文字が30p、多分こんな感じ





どうエンコすればいいんだ?
384名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 21:36:29 ID:eup5/sIF
120fps
385名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 09:49:05 ID:BaIVAdCM
TmpgENCは120FPS無理だろ
386名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:44:13 ID:kdyaJI80
>要望 − 120fpsのファイル作成 No.56159
>
>コナ ( Mail / ) 2006-04-23 19:24:12 ( ID:ehfhsnar.uw )
>
> アニメ等で、23fps・30fpsの混合ファイルっをエンコードする時に120fpsでファイルの作成をしますが
> "TMPGEnc 4.0 XPress"で、120fpsのファイルを作成出来るようにはならないでしょうか?
>
> 今までは"AviUtl"を使っていましたが、対応出来ればこのソフト一本で動画の作成が事足ります
> (あくまで私個人でですが)
>
> 宜しくお願いします。
>
>Mr.X 2006-04-26 10:54:22 ( ID:voadhzru9eh )
>
> 59.94fps(Frame/sec)≒120fps(Field/sec)なので試しに59.94fpsで出力してみてください。
> たぶん希望の結果が得られると思いますが。
> ちなみにうちではもうインターレス保持したままエンコードしています。
> 再生側でのデ・インターレスの性能が向上したので。
>
>コナ ( Mail / ) 2006-04-26 18:24:04 ( ID:ehfhsnar.uw )
>
> お返事ありがとう御座います。
> 只今、混合のファイル(MPEG2)を持っていないので、でき次第確認してみます。

過去ログにてこんなの見つけたが、そういうことなのか?
387名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:24:51 ID:lKbyA2LM
そこにも書いてあるが、59.94fps(Frame/sec)≒120fps(Field/sec)だから
60fpsでいいんだよ。24/30でどっちも滑らかに動く。
120fpsは必要ない。
388名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:09:04 ID:0bXoEciN
今、新品の4.0XPressを買えば、Video Mastering Works 5に無償アップデートできるんですよね?
389名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 04:56:09 ID:X0q7mgQr
>>386
TMPGEncの59.94fpsは実際に59.94fpsあるけど
要望されている120fpsは実際には29.97fps
別物だよ

でも解決策にはなる
390名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 05:05:10 ID:E74+rqjv
それって意味あるの?
391名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 05:08:20 ID:e0W9R6Rc
59.94にするならインタレ保持でいいだろ、アホか
392名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 08:32:08 ID:KJvsTqlC
まあaviutl+サポートツール群みたいな使い勝手で120fpsにできるとしてだ、
ことの始まりは>>383だよな。
毎週日曜朝に録ってそれを毎回毎回24・30部分に分けて、
って処理していけるのか、この先1年間?

今までの例では、中盤で新キャラが加わるとOPとEDが変わる。
変身バンクも新キャラのぶんに加えて複数キャラの同時変身パターンが
いくつか加わる。
劇場映画の公開前〜上映期間は宣伝仕様の特別OPになり
映画から引用した部分が24で「絶賛公開中!」は30とか。
東映こどもまつりみたいなイベントの宣伝・プレゼント告知・クイズの出題、
そういうものをBパートでテロってみたり、EDの途中実写で女子アナが
出てきたり、予告が削られたりする。

それでもモチベーションをそがれず来年2月まで続けられるかどうか
よく考えてからはじめたほうが良いとおもうぞ。
393名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 14:08:36 ID:q7RJCo6E
>>391
でもエンコードに掛かる時間がかなり変わるんだよなあ
394名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 22:14:21 ID:zNj79wqr
インターレスとプログレッシブって2つの設定があるけど、全部プログレッシブにしておけば
間違いないんだよね。
インターレスは間引いているから画面がチラつく。
でも元々のソースがインターレスだった場合、プログレッシブにすると2枚の絵から中間画像を
生成するの?
395名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:26:09 ID:CabR5WjI
しなきゃ意味ないだろ
396名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:20:26 ID:p41VPAVk
>インターレスは間引いているから画面がチラつく。

そりゃ再生のしかたがおかしい。ちゃんと再生時にインターレース解除しないと。
パソコンが昔の奴なら仕方ないけど。
397名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 06:24:33 ID:Le6ooPl3
CMカットが非常にやりづらい。特に微調整がなってない。
5秒ジャンプとかダイヤルでサクサク移動とかできなかったのかね・・・・
398名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 06:57:23 ID:9zDMY98u
>>397
4.0の事なら、まだやりやすい方だと思う。
フリーソフトで何も考えずに出来る物があれば良いんだけどね。
399名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 07:17:39 ID:VifrV/+O
5秒ジャンプなんて自分で割り当てれば良いだけでは?
400名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 07:32:15 ID:9zDMY98u
自分が使ってるのは4.0だけど、>>397が使っているのは2.5かな?
2.5の事なら知らないから解らないな。
401名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 18:06:58 ID:iLxnF4tb
4.0も右クリサーチの設定で秒数を指定できたような・・・
402名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 18:38:23 ID:BhXFFVUm
5だと秒、パーセント、フレーム数から選べるな
使えるショートカットキーが既に決まってるのから変更できないけど
403397:2011/02/16(水) 05:38:00 ID:Q4BejPTE
すいません、新しい5の方です。購入を検討していて体験版を試しています。
細かい微調整やスライドバーによる大まかな移動ツールはありますが、CMサイズの
ちょうどいいジャンプ機能があればよかったのに・・・

>5だと秒、パーセント、フレーム数から選べるな

まだまだ十分使いこなせてないので確認してみます。
404名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 06:37:53 ID:zhkPpKUy
5ボタンマウスとか任意キー割り当て出来るやつなら…
405名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 07:19:41 ID:85slAh8n
たまに右クリックサーチの存在を知らない人がいたりするんだな
406名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 16:59:42 ID:cSHGGCeY
>>402
Ver4でもできるよ
407名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:06:29.50 ID:ScsGjCqV
>360
オクで売り払う。
408名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 10:16:33.47 ID:G+U8BE1g
すみません、確認のため教えてください。
タイムラインモードで、クリップの分割って、できないんですよね。
409名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 20:19:20.51 ID:0TXNI7KZ
クリップダブルクリックしてカット編集画面で
410408:2011/03/29(火) 14:47:52.99 ID:D065FdtB
>>409
それはカット編集で、クリップの分割ではないです。
それに、毎度そのクリップの先頭位置に戻るので、いちいち同じ場面を探さなければならなく、
とてもじゃないがクリップ分割の代わりには使い物にならない。

もうタイムラインモードはあきらめてPremire Elementsに切り替えました。
クリップ分割のできないタイムライン編集ってのは、話にならない。
タイムラインモードが使い物になればすごくうれしいと思ったけど残念。

と、もんくはたれてみたものの、はなっからおまけとしてみてるし、
ノーマルモードだけでも十分にアップデートの価値はあったと思ってるから、いいんだけどね。
あと、タイムラインモードを放っておいても、TAW4のH.264対応を先にやって欲しい。
411名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 17:13:51.56 ID:1T3ntZsq
>>410
カット編集画面にクリップ分割ボタンあるやろ
412408:2011/03/29(火) 17:57:18.08 ID:D065FdtB
>>411
すみませんでした。あった。
ちゃんと見ろよ>俺

あとは、ポイントがいちいち先頭に行くのを修正して欲しい。これのお陰で致命的に使いづらい。
逆に言えば、クリックしたポイントに移動していてくれれば、すごく使いやすくなる。
でも、やはり分割ぐらいはタイムライン上でできて欲しい。
413名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:57:50.56 ID:f9bp5Roq
とりあえずキーフレーム追加しておけば?
414名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 07:29:35.02 ID:YTzolomB
ガンダムUCダイジェストをエンコードしたのをMPCHCで見ると
真っ白になるんだけどコピーガードかなんか??
VLCとか他のプレーヤーでは問題ないんだけど
415名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 07:47:59.48 ID:E/2yEkf8
サンプルうpれ、話が早い
416名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:41:34.20 ID:T0qNZ5Dk
>>414
MPCHCの内部フィルタを切って、外部フィルタ(コーデック)を入れるといい。
417414:2011/03/30(水) 18:44:40.23 ID:06UUfH3q
MPCHC側の問題かな…古いやつでは平気だった
1.4.x/1.5.x系だけ白くなる
PowerDVDのフィルタでも内蔵フィルタでも変わらない

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/105234&key=uc
418名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 19:01:03.15 ID:aP54xdDP
とりあえず内蔵MP4スプリッタの所為っぽいね。
419414:2011/03/30(水) 19:29:58.30 ID:06UUfH3q
白いのは字幕だった。字幕切ればいいだけだったわ。
VMW5が自動的に字幕付加してるのが謎。
420名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 00:29:39.58 ID:jKY7c687
> VMW5が自動的に字幕付加してるのが謎。
自分で設定したのを忘れてただけじゃね?
421名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 01:48:06.08 ID:JNuo8a0h
自分で設定したのはこれとは別に付くよ
つうかこんなのどうやって自分で設定するんだ
422名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 02:28:18.77 ID:jKY7c687
入力ソースに字幕(もしくは字幕として扱われるデータ)が入っていたって事か。
それなら除去しないでエンコードした際に付いていてもおかしくないと思うが。
423名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 19:47:20.04 ID:j8Ut+Nf6
チャプター名を付けるとクイックタイムで見れる形式で文字情報が入るから
古いプレーヤーが字幕と誤認してるんじゃないかな
424397:2011/04/01(金) 02:46:52.48 ID:6u/oSWPt
PCソフトって安く買えたりすることってないですか?
バーゲンがあるとか、数年経つと値段が下がっていくとか。
425名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 08:40:44.91 ID:ImmFybPr
>>424
あるよ
426名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 09:57:46.36 ID:+6QP4l2r
アニメのDVDをリッピングして、「VTS_01_1」「VTS_01_2」「VTS_01_3」の3つのファイルができたので、
話数ごとのファイルにするために1と2を繋げているのですが、
つなぎ目のところで音が一瞬途切れます。
これってどうやれば対処できますか?
VOBファイルをそのまま読まずに一度d2vにしてからならなんとかなるのですが、
その場合だと止まってる部分で色がにじんではみ出て?いくので、その対処法もあればよろしくお願いします
427名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 16:00:00.32 ID:RZmLe+1M
>>426
IFOも移してウィザードで読み込むんだよ
428名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 21:36:14.30 ID:Q5tC6nHX
>>427
ありがとうございます!
試してみます!
429名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 02:38:04.36 ID:Bxi0HU22
ウィザードの「ファイルから追加する」だと対応しておらず、「DVD-VIDEOから追加する」でIFOとVOBのあるフォルダを選択すると「指定フォルダからはDVD追加に必要なファイルを見つけることができませんでした」と出ます
一番下のやつはたぶん違うと思うのですが、どれが正解ですか?
430名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 04:18:49.16 ID:BFuZaGrj
VIDEO_TSフォルダ丸ごとリッピングして
VIDEO_TSフォルダ指定すればおk
431名無しさん@編集中:2011/04/08(金) 10:46:46.97 ID:KbwgbHQE
F:\(アニメの名前)\VIDEO_TS を指定しても必要なファイルを見つけることができませんでしたと出ます
特に設定等をいじらずにDVDDecrypterでリッピングしたものです。
vobを結合してから読み込むことで問題自体は解決しましたが、気になります
432名無しさん@編集中:2011/04/08(金) 13:18:07.97 ID:CLcEDXDl
直接DVDフォルダ開いてリップしたフォルダと比較すればすぐわかるだろ
IFOファイルもコピーするチェック外れてるんじゃね?
433名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 03:40:51.85 ID:4sf3CL35
スレ違い、誘導されてもスレ違い、でココに辿り着きました

TMPGEnc4XPでエンコードした動画なんですが
x264でしたものはプロパティに
長さ、フレーム幅、高さ、データ速度、フレーム率などがしっかりと出るのですが
MP4でしたものはそれらが一切ありません
そのせいか、実際に再生してみないと長さなどが分かりません
どうすればそれらをMP4でエンコする際にプロパティに付加できるでしょうか?
それから、作成した動画を別のモノ(PSPやPS3など)で見れるかどうかをPC上で確認する方法はありますか?
434名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 14:51:04.55 ID:gP7/vbNq
MediaInfoでも入れとけ。
無い。
435名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 16:55:00.32 ID:a4ZgD0t/
>>433
環境も変換オプションも解らんのでなんとも言えないけど
うちのWin7ではXpressで吐いたMPEG-4/AVCファイルの情報は出てくる。
436名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 00:32:28.92 ID:DJen4WF0
失礼しました、必要、不必要の判別が出来ないので分かる限りで示します

環境はOSはVista、使用ツールはTMPGEnc 4.0 Xpress バージョンは4.7.0.280となってます
変換オプションがよく分からないのでスイマセン。
フィルターは、インターレース解除のみで「常に解除の2倍FPS化」「逆プルダウン」です。
出力設定は、フォーマット別出力テンプレートからMPEG-4ファイル出力、MPEG-4 AVC形式とAVIファイル出力の2種

MPEG-4 AVC形式

映像設定1
MPEG-4 AVC [720 x 480, 59.94 fps, 1パス 可変ビットレート 768 kbps(max 2304 kbps)]
動き検索:128
映像設定2
GOP 長:120
Bフレーム:3
参照フレーム:2
量子化係数:24,25,27
エントロピー符号化:CABAC
サブピクセル動き:1/4ピクセル単位
音声設定
MPEG AAC(MPEG-4 (ISO/IEC 14496-3)) [48000 Hz ステレオ, 256 kbps]
オブジェクトタイプ:Low Complexity
出力フォーマット:Raw

出てくるモノ
1分30秒の動画ですが
Vistaの詳細ペイン欄に表示されるのは
タイトル、更新日時 作成日時、サイズ です

改行が多くなったので続きます
437=433=436:2011/04/13(水) 00:33:39.35 ID:DJen4WF0
AVIファイル出力
映像
x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec (X264), 720x480, 59.94 fps
設定:デフォルト
音声
MPEG Layer-3, 320 kBit/s, 44,100 Hz, Stereo

インターリーブ設定
する、1フレーム毎

出てくるモノ
同じく、1分30秒の動画ですが
Vistaの詳細ペイン欄に表示されるのは
タイトル、長さ(1分30秒と表示)、フレーム幅、フレーム高さ、サイズ です

やりたい事
MPEG-4 ファイル出力で出した場合にも
「長さ(1分30秒と表示)、フレーム幅、フレーム高さ、サイズ」を詳細ペインに出したいのです

MPEG-4ファイル出力でした場合には、
プロパティを見ると詳細の欄に、
ビデオ、とオーディオの部分がありませんでしたのでそこが原因だと思うのですが……

取り敢えず分かる限りで出しました。
よろしくお願いします
438名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 02:39:11.64 ID:ouak0ZM9
mp3infpみたいなプロパティ拡張ツール入れれば
439名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 15:43:56.38 ID:ml4o3Y/b
Blu-rayからリップしたm2tsをマルチ音声のMP4にしたいんだけど、このソフト単体ではできないのかな?
440名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 00:56:12.72 ID:AjACe4GD
TMPGEnc 4.0 Xpressで入力する際ですが
追加ウィザード>DVD-Videoから追加>
オプション設定での選択したタイトルをHDDにコピーする、のチェックをデフォルトで外したいのです
その後のクリップの追加画面に写りますが、コレも省きたいのです
環境設定にもそれらしきモノは見当たりませんし、どうやれば良いでしょう?
441名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 11:29:58.49 ID:Ry7xBtOK
>>439
TXP4の次のバージョンTVMW5買えよ
442名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:48:17.18 ID:DIyjGKI1
TMPGEncでエンコして出力する際に横幅と縦幅を設定できますが
両者を1/2のサイズにしたモノとオリジナルサイズで容量が全く変わらないんですが何故でしょう
443名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 14:52:51.85 ID:uih+A3KC
ビットレートが同じ。
444名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 06:58:50.13 ID:l+tx+329
TXP4でx264を使ってMP4を作成って出来ないのかな
445名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 07:09:10.64 ID:blKr6Stb
出来るけど音が無いんじゃなかったか
446名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 12:00:47.01 ID:daEkhMYc
音と、映像は別に出力してMP4BoxでMUXする。
447名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 17:01:43.72 ID:l+tx+329
なるほど、ありがとうございます
448名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 07:46:35.72 ID:Wocwm1lk
久しぶりに4.0epを使おうと思ったら起動しなかった。
アップデートしても駄目だった・・・
449名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 00:38:58.97 ID:r0aquIzi
>>445
まじでできるの?
450名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 00:43:39.83 ID:zxoejsbF
x264vfwを使う。
451名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 17:24:19.33 ID:RpVnGDCv
サムネイルを15秒にするとCMカットは楽なんだけど、サムネイル表示に時間がかかる
何かいい方法ないすか
452名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 18:40:17.10 ID:VeM64R3i
>>451
SSDを買う
ソースをSSDに移す
移したソースでカットする

これめちゃくちゃ効果ある
453名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 12:24:29.67 ID:Ttnlsr6L
現実的(金・容量)には、
RAIDでも十分な速度出るけど、
最近のSSDは500MB/sとか出てめっちゃ速そう。
編集しまくる同ソースならSSDに移動してから
いいのかもしれんけど、
そこまで頻繁に編集することもないな
454名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 17:36:58.81 ID:jppoXl/x
>>452-453
お金をかけずには無理すか
455名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 00:49:43.53 ID:vn3Iyb3B
お金も時間も掛けないなんて甘い考えを捨てる。
456名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 01:23:18.56 ID:v8oHQ35p
>>454
自己レス
クリップの編集時にtmpg上で最高速で全部再生させる
再生させたまま他のことやる
再生が終了してから編集作業に戻る

サムネイル全部できてる!!
俺マジで神じゃねと思った
457名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 02:33:59.84 ID:wEX8ZgXI
>>456
それが可能ってことはそれなりにメモリ積んでるのか?
そんだったらRAMディスク作成したほうが・・・(ry
458名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 15:27:05.96 ID:HEmwcRYW
>>457
64bit環境でRAMディスクなんて無駄だからやめとけ
空きメモリをキャッシュとして、ファイルのメモリマッピングで勝手に高速化されるんだから
459名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 17:56:44.12 ID:oAZmVgB2
ゴミみたいなファイルを頻繁にDLする人は、RAMディスクに保存するようにすると断片化対策になると思うけどな。
本当に保存したいものだけHDDに移すようにすればいい。
460名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 19:26:53.35 ID:vXSg5H56
RAMディスクとかDOS時代の遺物じゃないのか…。
461名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 03:24:35.02 ID:cdgKfJhx
>>460
32bitのメモリの限界(3GB)以上のメモリを搭載したPCが増えて一時期需要は増えた。
ただ64bit化により再び鎮火
462名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 18:28:50.90 ID:wPRdO7Bg
>>457
何をおっしゃる
XP32bitだから2GBしか積んでませんよ
とは言っても確かに2時間映画とかだとサムネイルが飛ばし飛ばしになったりしてたね
それでも今までより圧倒的に早く編集出来るようになったよ
463名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 20:50:47.34 ID:l8Izg4Ac
>>461
ありがとう。なるほどね。
メインメモリを32GB以上搭載できて
スタンバイとか休止状態に問題がなければ使いたかった。

素直にキャッシュに頼ったほうがいいなとは思うけど。
Windows7とかXP辺りより改善されてる感じだしね。
464名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 21:33:26.55 ID:xwKSCWDK
win7 64bit + Classic ShellでXP風にすれば
いい感じで使える
465名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 15:27:21.84 ID:Xxkd7vvJ
ああ
466名無しさん@編集中:2011/06/26(日) 05:36:53.36 ID:SMjISZTE
バーチャンupした
467名無しさん@編集中:2011/06/26(日) 16:30:15.87 ID:bQP/xvcb
TMPGEnc4.0のアップデートがあったが、
複数のクリップをキーフレームファイルと一緒に読み込ませたとき、
「キーフレーム情報ファイルを読み込みますか?」とクリップごとに毎回聞いてくる仕様は
直せとメールしたが直ってないな……自動で読み込めよ
時間がかかる読み込みの間、[はい]をクリックするためだけにPCの前に縛り付けられるのが不愉快すぎる
なんか回避方法ある?
468名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 03:32:39.45 ID:MKeFMKps
ペガシスへしつこくメールする。
469名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 01:44:02.27 ID:YK7rX4A/
multiAVCHD に入力するファイルを作る場合、TMPEGenc4.0 ではどの出力がいいのでしょうか?
MPEG4/AVC に音声は何がベストでしょうか?
470 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:58:33.98 ID:YK7rX4A/
おっと勘違いしつれいしました orz
471名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 23:57:43.66 ID:VdtaRf/1
>469
multiAVCHD なら音声なしでmp4(avc)と ac3を同じファイル名で
出しておけばAVCHDでもBDでもイケル。ついでに

※書き方例
00:00:00.000 OP
00:15:11.215 MAIN
00:43:30.410 END

同じファイル名.TXTをいれておけばチャプターも打ってくれる
472名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:24:26.44 ID:pMmwHNZL
2.5のFree版と製品版って何が違うの?
473名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:35:59.59 ID:74VnlwXB
MPEG2
474名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:38:15.57 ID:KyyXkAC0
475名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 01:26:17.02 ID:uslNXpf8
ネットワーク経由で別PCに出力するにはどうすればいいんでしょうか?

保存先がうまいこと指定できません
476名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 03:37:12.60 ID:+QQiNGRi
ネットワークドライブ割り当てれば
477名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 10:53:06.09 ID:D2AOFaO+
てs
478名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 14:08:47.84 ID:JlQtqbmu
479名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 17:07:17.36 ID:/qVOCui6
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
480名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 22:12:50.39 ID:w8YyQjfb
アニメのBDをDVDFab 8 QtでリッピングしてTMPGEnc 4.0 XPressでエンコしようとした際に、
リッピングしたアニメの音声がオーディオコメンタリーつきになっているのですが、
普通のアニメの音声でエンコードするにはどうすれば良いでしょうか?
481名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 21:34:00.82 ID:4Y2Q/Qdq
あああああ
482名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 04:04:34.80 ID:ctDHa4e5
てs
483名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 22:18:21.77 ID:9/TlMEDU
>>480
猿じゃ無理でしょw
狐がいいよ
484名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 06:55:39.61 ID:lSlAYXC9
なぜかmkvだとオトズレする
485名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 10:18:05.60 ID:BB2fLOPT
壊れてるだけだろ
486名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 02:28:09.90 ID:EfD7lX2a
x264を自分で入れてコーデックとして使えるなら、Mastering Works 5にアップデートする必要はないよねー?
487名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 04:09:01.00 ID:71sl3hQB
自分で判断しろ
488名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 16:03:23.68 ID:EfD7lX2a
昔のスレから
-----
初心者向け内蔵H264設定
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/36940.zip

■映像設定
・MPEG-4ファイル出力のテンプレートを使用する際、ストリーム種別で「MPEG-4 AVC」形式を選択
・プロファイル→Main
・レベル→4.1
・サイズ、アスペクト比、フレームレート→入力ファイルと出力の形式に合わせる
・レート調整モード→1パス固定量子化
・動き検索範囲→256
・GOP長→120
・Bフレーム数→3
・参照フレーム数→3
・量子化係数→好み
 画質を決定づけるキモの設定なので、いろいろ数値を試してみて自分の好みの数値を探る。
 数値が小さければ画質が向上し、大きければ低下する。
 I、P、Bをそれぞれ18、19、20という感じにずらして設定するのがお約束?
・エントロピー符号化モード→CABAC
・サブピクセル動き検索モード→1/4ピクセル単位

■音声設定
・サンプリング周波数→48000
・チャンネルモード→ステレオ
・ビットレート→好み
 音質を決定づけるキモの設定なので、いろいろ試してみて好みの数値を指定する。
 128〜192くらいが一般的?
・オブジェクトタイプ→LowComplexity
489名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:06:28.26 ID:5ucIte77
昔のスレから上のテンプレへのレス
-----
大体あってるけど自分のと違う部分。

・プロファイル → High
・レベル→4.2以上 (インタレ保持しないんで)
・GOP長→300 (120では脈動発生)
・参照フレーム数→16 (同じ圧縮率では、数値が大きいほうが高画質)


・量子化係数

これが一番とっつきにくい部分かも。

最高画質(最低圧縮)→ I、P、Bをそれぞれ18、19、20
高画質(低圧縮)→ I、P、Bをそれぞれ20、22、24
中画質(中圧縮)→ I、P、Bをそれぞれ22、24、26
低画質(低圧縮)→ I、P、Bをそれぞれ24、26、28
最低画質(最高圧縮)→ I、P、Bをそれぞれ26、28、31
490名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:57:38.69 ID:d9YeumVv
なあ、結局TMPGEnc 4.0 XPressでチャプター付きmp4って作れるの?
491名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 17:33:43.24 ID:g1i79ALZ
サポートに相談しても解決しなかったのでヒントでもいいのでお願いします
XPSP3 OC無し Q9550 EN9800GT
RAMディスク有り 一時ファイルで使用
保存フォルダ等はドライブ直下

コーデックパック Essentials Codec Packをデフォ状態で使用
GOMプレイヤー・MPC-HC 使用するコーデックのチェックをすべてOFF


アプリバージョン4.7.9.311
入力ソース25分アニメ拡張子avi
真空波動研の詳細

640x480 24Bit Windows Media Video 9 23.98fps 1449.34kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI1.0)]

このファイルをDVD向けmpgファイルに変換したいのですが
2パスVBRで変換を始めると1パス目でも2パス目でもエラーメッセージも無く突然アプリだけが落ちます
まれに完走することもあります
どういう経緯でこんなことのなるのか経験したことのあるお方よろしくお願いします。

試したこと
explorer.exeを終了させて見る
WMV9 VCMを入れてみた
一時ファイル置き場等フォルダの場所をいろいろ変えてみる。ハードディスクの空き容量は十分あります
デフラグ
アプリ設定各種チェックボックスのONOFF


492名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 18:23:24.85 ID:6KBzwvue
>>491
俺、win7codecs入れてたせいで同じような現象に遇ったような...
Gabests filter(win7codecsの場合)に変えるかコーデックパックをアンインストールでなおったけど
493名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 23:47:22.05 ID:g1i79ALZ
>>492
ありがとうございます
コーデックか・・・ちょっと変えてみます。
複数ファイルのエンコポチって朝起きてみると1ファイル目で異常終了はホントへこみます。

494名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:01:24.17 ID:TENXG44F
>491
OCなしでも、熱とかは心配だね
495名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 19:06:30.03 ID:k1xgmpAL
491です
>>494
温度はcoretemp読みで60℃台でした

ってかmemtest(30分くらいしかやってないけど)ついでにメモリを全部抜いて
挿しなおしてみたらコレが調子いい
いまのところ落ちてないです
496名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:07:14.83 ID:/dOvgd2N
>490
単独ではムリ。mp4boxとか使わないとできない。
497名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 21:15:49.06 ID:wjVECZK4
TMPGEnc 4.0 XPressでTS(5.1サラウンド)を.mp4にエンコしたんですが音が再生できません
音声出力の設定はどうすれば良いのでしょうか?
498名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 15:24:06.49 ID:EBox88lz
>>497
失敗してる現状の設定、再生プレイヤーを書かなきゃアドバイスのしようも無いw
ま、とりあえず、ストリーム形式は「Main」じゃなくて「LC」にするように。
499名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 05:36:29.77 ID:dBKEYyKW
音声だけmp4で出力してYambでくっ付けろ
500497:2012/03/20(火) 16:51:57.45 ID:s3VbE4vM
みなさん、すいません
エンコーダはAACエンコーダ、48000hz、ビットレート:160、
オブジェクト:Low Complexify、出力フォーマット:Raw
再生はWMPもVLCもmplayerclassicもDivXもすべて試しましたが無音でした
501名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 22:30:25.65 ID:DHAG5ttG
>>500
OSは何だ?
再生の音声コーデックは何を入れてる?
そもそも、TXP4の編集画面では、ちゃんと音が出てるのか?
502名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 22:38:50.02 ID:s3VbE4vM
再生の音声コーデックってどうやって見るんですか?
OSは7、編集画面ではちゃんと音声の波形が出てたので読めてるとは思います
TSの状態では上記プレーヤーでも再生出来るんですが
503名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 22:54:34.30 ID:4FYtBKP1
そのできたMP4の適当なサンプルうpってみれ。
504名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 23:28:10.08 ID:s3VbE4vM
ありがとうございます
何か探してエンコしてからうpしてみます
今は長編しか手持ちでないので
505名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 12:37:10.29 ID:oxAzIIq6
>>502
波形云々じゃなくて、編集画面で実際に音は鳴るのかってことなんだが。
つか、その出来たMP4ファイルを、逆にTXP4で読み込んだ時は音出るのか?

まー、とにかく、サンプル動画待ちだな。
506名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:12:28.14 ID:YIw4Dfeo
>>505
やはりTXP4の編集画面でも音は再生できませんでした
鑑定よろしくお願い致します
http://www2.age2.tv/rd70/
age5887.zip
DLKey:1
507名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 01:21:25.08 ID:YafJr93E
> 編集画面でも音は再生できませんでした
これなら入力時点で問題があるのでしょう。
実際できたファイルは、1chの2kbpsなんて音が鳴らなくてもおかしくない物になっているし…
TMPGEnc 4.0 XPressのバージョンはいくつ?
更新履歴を見ると
> 2009.12.18 / Ver.4.7.4.299
> ・AAC 5.1ch(6ch)までの読み込みに対応しました。(MPEG-2 TSファイル内にAAC音声が
> 含まれていた場合に、5.1chまでの同音声の入力が可能となりました。)
なんてあるけど、これより古いなんて事はないよね?
508名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 06:56:32.48 ID:YIw4Dfeo
あ、・・・・・そうか
古いのかorz
Video Mastering Worksとかにしないとダメなのか
お騒がせしましたm(_ _)m
509名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 07:04:07.18 ID:ETLmCsX4
TMPGEnc Video Mastering Works 5 じゃなくて、
TMPGEnc 4.0 XPress のバージョンを訊いている訳だが。
510名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 07:21:10.95 ID:YIw4Dfeo
Ver.4.7.4.299より古いバージョンです
もうサポートしてないので上位機種にしないとダメなんですよね?
511名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 09:01:18.83 ID:ZCqB8OT8
>>510
ユーザー登録すればアップデータDL出来る
512名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 21:24:27.48 ID:YIw4Dfeo
>>511
アップデータDLしたら上手くいきました!
本当にありがとうございました
お騒がせしましたm(_ _)m
513名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 00:03:49.05 ID:DIt1d2Yg
アニメ「うたわれるもの」のEDで試行錯誤してますがもっといい設定はありますか?
2倍fps化、単純補完
出力はMPEG-4の29.97fpsです。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/149972
(ダウンロードパスは password)
評価お願いします
514名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 00:33:58.42 ID:3VQnn3Mg
具体的にどこが気になって、どんなものを目的にしているの?
515名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 01:02:22.48 ID:DIt1d2Yg
それ書いてませんでしたね
このEDの垂直スクロールをもっときれいにしたいんです。
エンコ前はビシッとしてて気持ちいいので。
516名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 01:22:29.70 ID:8Z3GW1ru
avisynthとか使わないと難しいと思うよ
517名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 23:16:54.27 ID:xQLz2S5P
ソースもうpって置けば設定を詰めてみるかって人も出るかも?
518名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 00:04:11.13 ID:GQLNFtto
>>516
ありがとうございます。そのソフトも使ってみます。

>>517
そうですね。帰宅したらアップロードしますので、エロい方お願いします。
519名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 04:26:59.26 ID:MBPcQFzE
よろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/75162
520名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 23:28:32.30 ID:9Kc/iXsF
新iPadに最適な設定をご教示いただけないでしょうか?
521名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 16:09:07.11 ID:jEkRax03
>>520
TSそのままが一番
もうクラウドの時代なんだから本体に入れる必要ないでしょ
522名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 16:51:48.20 ID:NgFSS7To
CANOPUS FIRECODER使うと早くなりますか?
523名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 14:22:48.26 ID:Fr7nOpk0
ノイズフィルターって場合によってはすごい容量小さくなるんだな
170M近く小さくなったよ
524名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:07:42.17 ID:0v/zqgH6
Ver.5.3.0.82にしたらファイル名が…
半角スペースの後が削除されてり
半角文字が全角になったり
余計なことすんなよ
525名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:20:52.66 ID:D9QmWdVl
メール出して抗議しないとそれが本決まりになるぞw
526名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:32:28.79 ID:5B7mTxgT
半角の記号なんかはそもそもwinでは扱いがアレだしなぁ
?とかファイル名で使えなかったり
だから俺は英数字以外は全角だな
527名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 20:08:51.61 ID:0hiIscyJ
動画って可逆圧縮に当たる形式はなんなの?
528名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 20:10:45.06 ID:j0UJ7wrW
huffyuvとか
529名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 19:20:42.45 ID:8TcGl7/w
最近、tsファイルを読み込むのにやたらと時間がかかるようになった
同じ症状の人いない?TME3などでは今までどおり読み込めているから不思議
530名無しさん@編集中:2013/01/02(水) 12:01:42.68 ID:IAbMCCUG
仕様
531名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 15:36:27.22 ID:Keg7JR/g
最近、4.0やパッチエンコードツールを使用後に閉じても
なぜかプロセスには残ってて、タスクマネジャーから個別に終了させないと
他の動画や画像の表示ができなかったり影響が出るんだけど
これってどう対処すればいいんでしょうか?
532名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 22:29:38.69 ID:bJcMFVn2
OSのクリーンインストール
533名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 04:44:46.49 ID:a0nbMrgY
VHSをキャプチャしてできたAVIファイル(コーデックは可逆UtVideoを使用)を、インタレ保持でMPEG2に圧縮しようとしてます。
フィールドオーダーをAviUtlの60fps読み込みで判定しようとしたのですが、自分には無理だったので、TMPEGEnc2.5のウィザードから行える自動判別に任せたいのですが、この機能は時々判別を間違えるそうですが、結構頻繁に間違えるんでしょうか?
534名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 16:13:11.15 ID:a0nbMrgY
age
535名無しさん@編集中:2014/05/23(金) 18:55:27.65 ID:W+8r0pfI
>>533
自己解決しましたm(__)m
536名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 18:59:36.86 ID:IsLsntgC
TMPGEnc Plus 2.5ですが、MPEG2ソースで輝度レベルが0〜255の映像を読み、
mpeg2出力すると、輝度レベルが16〜235となるのは確認できましたが、
ソースに存在する0〜15の暗い部分が潰れて真っ黒になってしまいます。
おそらく輝度が0〜255のmpeg2を読めていないのだと思います。
なんらかの操作によって、正常に読みこみ、暗部がつぶれずに出力することはできないのでしょうか。
537名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 19:03:29.43 ID:0fQBZ/F0
バージョンアップ
538名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 00:38:49.95 ID:ggCGALdN
>>537
2.x系ではなく、4や5を使ってみるってことですか。
5は動作環境がなく体験できませんでした。
539名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 01:27:35.89 ID:vOnYGTRi
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In を入れてそっちで読み込むように優先度を上げてみれ。
実際にできるかどうかは知らんけどw
540名無しさん@編集中
>>539
おお! できましたよ。
ありがとうございましたw