【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 47【エンコ専門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)、
NVIDIA CUDA 2.0によるGPUを使ったフィルター処理に対応するなど
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc 4.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
萌えぺぐえんく (TE4.0XP for Anime)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/index.html
TMPGEnc XPress Lite
http://www.e-frontier.co.jp/tmpegenc/lite/
TMPGEnc Plus 2.5 (ダウンロード販売のみ)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html
TMPGEnc 2.5無料版 ※MPEG-2エンコード機能は30日間の試用のみ
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

生産(販売)終了製品
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 (TE4XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
TMPGEnc3.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK / DVDかんたん作成セット イージーくん (TE3XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

前スレ ※スレタイが前回から変わりました。
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 46【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246247575/
2名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:31:46 ID:ox/EAu1H
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

関連スレ
【TDA】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238998061/

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part11【カット専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246343907/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/
3名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:32:07 ID:ox/EAu1H
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
FAQ (よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板 (公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

シリーズ概要
TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress,
 TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime,
 TEXPL = TMPGEnc XPress Lite
 TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress,

TMPGEnc XPress (TE4XP / TE4XPA / TE4XPL / TE3XP)
=動画エンコードソフト:各種動画をMPEG/AVI等の動画にフルエンコードで変換する
 ・不要シーンのカット・色調整・ノイズ除去・サイズの変更等が可能
 ・TE4XPから本体のみでAC-3音声の入出力とDivX動画の出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでH.264/MPEG-4 AVCフルHDの動画出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
 ・TE4XPはアップデートでCUDA 2.0対応GPUによるフィルター処理に対応

参考書籍
TMPGEnc 4.0 XPress オフィシャルガイド
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4790-9.shtml
TMPGEnc 3.0 XPress オフィシャルガイド
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4507-8.shtml
TMPGEncオフシャルガイド
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4036-X.shtml
4名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:32:28 ID:ox/EAu1H
CUDA対応について

・使えるのはCUDA 2.0対応GPUのみ(G80コアの8800GTX/8800GTSはCUDA 1.0対応なので使用不可)
・エンコードにはCUDAは使われない(フィルター処理やMPEGデコード処理のみ)
・フィルター処理をCPUとCUDAで自動割り振りする
・CPUが速い環境では効果が出ない場合もある
・MPEGデコード品質はあまりよくなく環境によっては不具合が発生することがある
・ノイズ除去を有効にするとソースや環境によっては不具合が発生することがある
・現時点では発展途上の機能なのでCUDAを使う場合は事前に十分に動作確認を行なうこと

参考記事

■多和田新也のニューアイテム診断室■
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【NVIDIA CUDA編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

最新パーツ性能チェック 第68回
CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
http://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/

※CUDA対応バージョンが安定しない人のためのCUDA非対応最終バージョン(2008.7.9 / Ver.4.5.2.255)への直リンク
http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.5.2.255_setup_ja.exe
5名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:32:02 ID:PVln8l3q
頭の整理を兼ねて記述してみた
誰か添削して
----------------
インタレース解除、逆テレシネについて

・知っておくべきこと・・・周期
プレビュー画面でギザギザになっているところはインタレースフィールドというやつ
このギザギザが5コマごとのパターンとして発生するのが周期
アニメや映画をフィルターの画面で「インタレース解除をしない」にして、画面がスクロール
しているところでコマ送りをすると、5コマごとにパターンが現れるケースがある
(アニメの場合は
動画のフレームをABCDE、普通の映像P,ギザギザをIとすると、たとえばコマ送りして以下のような動きが出た
AP BP CP DP EI EI (たまにAP BP CP DP EP EP となっているケースもある)
この場合Eフレームが2つに分けられてギザギザの組み合わせ(もしくは擬フレーム追加)となったということである
これを24FPS化すると
AP BP CP DP EP
となる これがTE4XPでの24FPS化(いわゆる逆テレシネ変換)と呼ばれる作業である
逆にスポーツ中継などで走ってる姿が常にギザギザの場合は、これが周期がないということである
この場合には24FPSではなく2倍FPS化と適応補完でコマ送りして、30p制作か60i制作か確かめる
2コマ単位で同じコマなら30p そうでなければ60i
6名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:36:15 ID:PVln8l3q
・知っておくべきこと・・・周期混合
映画の周期は最初から最後まで一定である場合が多いが、アニメでは途中からパターンが変わることがある
たとえば過去の名場面を寄せ集めたような動画は編集上の都合で周期が変わったりする
このパターンが変わる場合を周期混合という(24FPS化してコマ送りして、途中でギザギザが出る場所があればそれ)
うるさいことを言うと、この区切り区切りで分割してエンコして、あとで連結するのが理想だが、
実際そこまでするかはほとんど意地の問題だけで、24FPS化してアニメ補完など付与すれば問題なかったり・・・

・知っておくべきこと・・・FPS混合
アニメの場合はOPやEDなど区切りで周期が消えたりする場合がある
そのような周期がない部分だけが30pで制作されていたりする
うるさいことを言うと、この区切り区切りで分割してエンコして、あとで連結するのが理想だが、
実際そこまでするかは(以下略

・知っておくべきこと・・・日本アニメは手抜き
アニメは常に24枚を書き換えているわけではなく、ある程度間引きして動画を作成している
このため周期を見るためにコマ送りしても動きがない部分があるので、1枚絵がスクロールしている
部分でコマ送りするなどの対策が必要である
なお近年のアニメではCGが多用され、それには枚数制限がないので、CGくさい部分で確認するというのも手である
7名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:21:48 ID:EbR1JNce
優待版ってpegasys製品ならなんでもおkなの?
バンドル版とかでも問題ないのかな??
8名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:59:44 ID:yHyPhgZP
>「for 〜」、「〜 Edition」版などは優待販売に含まれます。
だからいいんじゃね?
9名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:37:19 ID:UMYQw6Qq
画質悪い 倍以上CPU喰っていいから画質あげろ
10名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:16:09 ID:6gF5WbO6
HD実写のエンコは
アスペクト比はどうでもよくって
プログレ化する場合59.94fpsはほとんど必須でOK?

750 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh

806 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 05:52:32 ID:L1he5OmT
>>750の人気に便乗
このソースとエンコ条件なら、差が出にくいかとも
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou32841.zip.html
suntory

895 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:57:05 ID:m1k7cYr8
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/39916.zip&key=suntory

11名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:22:44 ID:c0lxBlHe
いつまでも>>750引っ張ってくるなよ・・・

アス比は個人で見るだけならどーでもいいけど
設定出来ない訳じゃないんだから元ソースに合わせて設定するだろ
公開するって事は他人が見るんだから普通は設定する

プログレ化するなら29.94でもいいんじゃね?
容量・エンコ時間気にしないなら59.94にでもしとけばいい
12名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:25:38 ID:tjKJJh5J
そんなもん内部fpsによるだろうに
13名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:06:03 ID:vzoBqxT/
GOPとかBフレの項目だけど、300、2、2で無問題?画質上げるにはもう少し変えた方が良い??
14名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:32:11 ID:YR1elBMH
ちょっと質問。
昨夜の狼と香辛料TOKYOMX版をエンコしてるんだけど、
フィルタの24fps化+24fps出力だとAパートの1フレーム目が欠けてしまっていることに気づいた。
それで常にインタレ解除+24fps出力でやろうとしたんだけど、これだと
Aパートは問題ないのだけど、Bパートのフレームが変になる。
1→2→3→4→5となるはずが1→2→3→4→4みたいになって5がとばされる。
こういう場合って、どういう風に設定したらいいんでしょう?
15名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:50:03 ID:OJ0S7cut
>>14
24fps化逆プルダウン縞除去でやってみた?
16名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 13:55:14 ID:YR1elBMH
>>15
ういっす。
実はそれがアニメ時のメインの設定だったりする。
それも含めて、24fps化と常にインタレ解除で選択できるすべての選択肢を試してみたのだけど、
なぜか1フレーム欠落するかBパートだけ狂ってしまう。

以前からも動画によってこの1フレーム欠落することはあったんだけど、
さして大きな問題ではないなと思っていたので無視していたんだけど、
動きのあるシーンで改めて確認するとなんだか気になってしまって。

今の対策としては1フレーム捨てるか、AとBで分割エンコをしてつなぎ合わせるかのどちらか。
分割エンコすればBパートも常に+24fpsで正常にエンコされる。
TSスプリッタかけると音消えとかの問題もあるし、それが何か問題を起こしているのかな。
17名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:15:13 ID:UJ8vuctz
気にしない、これが一番
18名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:19:10 ID:2qnNSyMz
AパートとBパートで周期が違ってるんじゃないの?分割がイヤなら保持してエンコすればいいじゃん。
19名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:17:02 ID:41h4z71q
前スレ埋めロバ過度も
20名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:23:23 ID:yxSDlCMU
>>13
GOPが300だと再生アプリでの
早送りが変になったりしませんか?
21名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:46:12 ID:tjKJJh5J
>>19
950超えるとタイマーで落ちる
2ch運営は書き込みが短時間に集中する埋めカキコはやめて
タイマー落ちを推奨してる
22名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:58:56 ID:OI/3KdR3
そんなの聞いたことないな
23名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:25:13 ID:WeMGVwlP
980からかと思ってた
24名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:53:05 ID:4j9NclmM
実写でBフレーム3だとカクカクだったので
0にしたらまともになりました。
25名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:04:06 ID:WF0HPzJe
>>10
アスペクト比 part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240149543/

170 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 10:17:24 ID:6gF5WbO6
HD実写のエンコは
アスペクト比はどうでもよくって
プログレ化する場合59.94fpsはほとんど必須でOK?

750 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh

806 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 05:52:32 ID:L1he5OmT
>>750の人気に便乗
このソースとエンコ条件なら、差が出にくいかとも
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou32841.zip.html
suntory

895 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:57:05 ID:m1k7cYr8
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/39916.zip&key=suntory
26名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:04:50 ID:WF0HPzJe
186 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 22:54:27 ID:6gF5WbO6
なんかエラそーに講釈垂れてる縁故ヲタつーか自称職人つーか
そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
>>171みたいな奴なんだけどさ

つーか、誰かがそのCMの30秒完全版の放映元ソースをうpしてくれてるからさ、
自分のその緻密な(笑)計算のエンコを晒してから講釈垂れろや

947 :946:2009/07/23(木) 00:29:12 ID:2WqLbhL5
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/89024
>>750の30秒CM完全ver
パス:750

文字がちらちらって言っても、虫眼鏡で動画見てるんかね?
それに、ハイビジョンの実写動画では
30P(29.97p)エンコじゃ動きがギクシャクしてだめなものが多いと思う
たまたまこのCMは29.97pエンコでもあまり問題は起きないみたいだけどね

そもそも、テレビ放映のCMが元が30pって一体何のことだ?
正確には29.97iに決まってんじゃンw



187 名前:186 [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 22:57:42 ID:6gF5WbO6
上、アンカー間違い、スマソ

○  そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
   >>174みたいな奴なんだけどさ

×  そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
   >>171みたいな奴なんだけどさ
27名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:13:17 ID:c0lxBlHe
あー前スレ>>750氏はあっちに逝ってくれたかw
こっちで蒸し返すなよ。やっと沈静化したんだから
28名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:54:24 ID:lg1aW3dz
前スレの>>947

947 :946:2009/07/23(木) 00:29:12 ID:2WqLbhL5
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/89024

>>750の30秒CM完全ver
パス:750


これで色々と実際のエンコの比較が出来るね
29名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 05:30:52 ID:rv6KXV54
>>16
キャプチャ方法は?
30名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:37:32 ID:8FW5B2Zm
T4XPっていつの間にかPxVC1100の2枚差しに対応してるんだね
知らんかった

2枚差しはどれだけ早いのかなぁ?
31名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:47:38 ID:RIk7iKiM
CPUと処理かわらんし画質悪いから売った
32名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:21:52 ID:fKJCX6n1
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって 
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。 
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。 

バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。 
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。 

他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、 
小柄でぽっちゃりでタレ目の可愛いあの子とか、 
しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の あの子までもが・・。 
荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ 
ていうかヤルほうに まわらなきゃ損、・・・って感じ?。 

去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか 
33名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:35:32 ID:/a9r2qrm
アッー
34名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:52:52 ID:+7OvMU6/
"俺が行ってた高校の部室棟に" に一致する日本語のページ 65 件中 1 - 65 件目 (0.49 秒)
35名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:18:53 ID:lg1aW3dz
共学になったのが去年で、その前から後輩やクラブのマネージャー連れ込みって...
どういうこと?  あれか、完全共学ではなく、クラスにメスが数人だけの進学校(入試でオスメス区別なし)だったってことか?

>>30
そんな画質が糞のもの刺すよりCPU速くしたほうが早いって
例えば、>>28のソースのTXPエンコ(1280x1080 29.97p ワンパスH264 4.5Mbps) なら
1分+αが普通だろ
36名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:24:51 ID:fywUgWIf
>>35
被害者は男子生徒だよ
37名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:31:55 ID:P9q6rP4Z
DTVばかりやってるから頭が悪くなる
38名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:48:59 ID:GjffMoAm
うほ。良いスレ
39名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:59:48 ID:oNXH0Fuh
スレタイが今だウンコ専門に見える
40名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:12:15 ID:xWsYsvaw
前スレの流れもそうだったけどもうちっとこっちのスレを見習って欲しい・・・

404 名前:402[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 09:45:57 ID:tbww8hHj
ムービー上に、例えば「見出し1」をタイトルで表示して、その子項目である「見出し2」を時間差で表示したいんです。
この場合はタイトルトラックを使うんですよね?
時間差表示が、2つまでしかできないのでも不足だとは思ってしまう…。

406 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:41:56 ID:5tNWMRjC
>>404
VideoStudioで出来ないことは山ほどあるが「創意工夫」すれば出来るものもある。
がんばってね。
1トラックで複数タイトルの作成例。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/57998.mp4
6MBでパスは vs
41名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:54:08 ID:/HWATUnw
なんかTMPGEnc5.0がwindows7の発売にあわせて出るという噂を
ネットで耳にしたんだがこれ以上何か進歩するのか??
42名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:00:33 ID:rWvC+1m8
>>41
単純カットが出来るようになる。とか?いちいちエンコしないで済むw
43名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:08:10 ID:GjffMoAm
TMEが売れなくなるからそれはない
44名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:24:55 ID:P9q6rP4Z
H.264の画質改善があるじゃあないか…
直接関係なくとも期待する気持ちが
45名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:48:21 ID:mVorrIPh
前スレ993が前スレで書いてあった設定知りたいと書いたのでコピペ

33 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/19(火) 19:26:20 ID:QLZ/ws3e
PSP公式のガイドラインを見るべき。
Main Profile Level 3.0以内でCABAC使えばおk

http://www.jp.playstation.com/psp/dl/pdf/RSSChannel-J_380.pdf


42 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/20(水) 00:57:58 ID:5+BPMARI
本日のワンポイントアドバイス

Q:DVDRIP等のアニメや映画を24p変換するのに最適な設定は?

24fps化(動き優先)
逆プルダウン(縞除去強化)

どれを選べば良いかわからない人は、この設定をメインにしてみよう。
最も弱点が少ない組み合わせがコレだ。

誤爆も少ないし、誤爆してもインタレ縞が出ない。
フレームレート混合物でもうまくごまかしてくれるし、周期変化があってもほぼ大丈夫。
誤爆は縦パンの時に出るので、カクッとなったら見ないフリして許してあげよう。

どの設定にも必ず弱点がある。
この設定の弱点を見つけられるようになったら、別の設定を試してみよう。
46名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:49:30 ID:mVorrIPh
50 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/20(水) 18:25:06 ID:/mZbHnU9
縦をクロップした時の俺的メモ
720×480 4:3の場合 / 720×(8÷9)=これが横 縦はクロップして残った数値
720×480 16:9の場合 / 720×(32÷27)=これが横 縦はクロップして残った数値
704×480 4:3の場合 / 704×(10÷11)=これが横 縦はクロップして残った数値
704×480 16:9の場合 / 704×(40÷33)=これが横 縦はクロップして残った数値
横をクロップした時がわからんから、誰か教えてくれ

51 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/20(水) 21:46:53 ID:5+BPMARI
本日のワンポイントアドバイス
Q:シネスコ映画の上下の黒帯をなんとかしたい

シネスコサイズのアスペクト比は
2.35:1
つまり16:9に比べてもかなり横長だ。
16:9のTVいっぱいに画面を出したいなら、どうしてもサイドカットする事になる。
この場合
16:9のDVDに記録されているシネスコの縦サイズは
480*16/9/2.35=363.1 → 364
奇数はいやなので364になるよう上下クロップする
横サイズは
364*16/9*720/(480*16/9)=546
にクロップ
つまり、
546*364にクロップして、
・720*480(画面アスペクト16:9)でエンコするのが良いだろう。
ピクセル比1:1が好みなら好きなサイズで。
黒帯をちょっと残したい場合は、364を400とかにして計算すれば良い。
でも私は面倒がきらいなので、そのままエンコしてプレーヤのZoom機能使うけどね。

ちなみにシネスコのアスペクトは、ものによっては違うらしい。
このあたりはぐgってくれ。
47名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:50:16 ID:mVorrIPh
79 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/21(木) 21:19:35 ID:gmw9fywB
本日のワンポイントアドバイス

Q:固定量子化でファイルサイズを小さくしたい

固定量子化エンコで画質はまぁ満足、
でももうちょっとサイズ小さくならないか?
そう感じた事は無いですか。

TMPEGのH264エンコーダは画質上の弱点があるので、量子化設定を変えると
画質劣化が大きくなるのは目に見えています。
こんな時には、ノイズ除去フィルタを使ってみましょう。

設定は簡単。
デフォルトのままでOK。
アニメだったら2Dも追加。
実写で2D使う場合は、デフォルトより弱めに(処理結果を見て気にならないならそのままでもOK)

はっきり言って、下手に量子化設定変更するより、ソース画像のノイズや高域成分を低減してあげるほうが
画質劣化が少なく効果的にビットレートが下がります。
逆にいえば、量子化設定は画質優先の設定値にしておくほうが有利だということです。
IPB(20,21,22)くらいなら、大抵の人は満足できる画質になるでしょう。

え、もう使ってる? そういう中級者は設定値を極めるしかないですな。
48名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:51:02 ID:mVorrIPh
103 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/05/22(金) 22:51:00 ID:kG5ZrjPe
本日のワンポイントアドバイス

Q:TMPEGのH264エンコーダの弱点(画質)って?

暗部や壁、空に発生するノイズの事。
ブロックノイズと表現する人もいるようだが、MPEG等での技術用語で用いられる
DCTブロックノイズとはちょっと違う。

どんな現象かは、判る人も多いと思うので省略するが
ブロックノイズというより階調飛びに近い。
それが時間と共にメラメラと動くので、さらに気になる、というわけだ。

これはビットレートを上げる事によってある程度改善されるが、相当上げても残る場合がある。
これが、他のエンコーダ(x264)に比べて悪いと多くの人が指摘する部分。

ビットレートを上げる以外に、この現象を改善する方法がある。
ノイズ除去だ。
前回同様、2Dと時間軸両方ONにしてみよう。
多くのシーンで効果を実感できると思う。

ところで、最強なのはそんなの気にならない人。
気づかない人、気づいても何とも思わない人は幸せだ(いやマヂで)。
コンテンツの内容に集中できるし、余計な事で悩まないで済む。
49名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:56:23 ID:3QlXHc86
>41
完全64bit化とか言いたいがコーデックは別に汎用だしなあ
メジャーバージョンアップで速度向上ぐらいを希望だね
50名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:10:12 ID:wOtX4rZR
Q:TMPEGのH264エンコーダの弱点(画質)って?

A:一部の自称マニアの妄想に基づいた評価にすぎません
2chに限らず「第三者にて検証可能な定量的根拠が存在しないものは全て妄想」と断じて問題ありません
その証拠に根拠を問うと、大抵は極めて希薄である以前に、説明すら放棄しています
この手の妄想を得意気に語る輩は「根拠がなくても妄想を連呼さえしていれば、それが確定した事実となる」
ものだと信じて疑っていないのが特徴です
ただ注意する必要があるのは、
「妄想主の脳内では、それが確定した事実となっているため口調は至極もっともらしい」
ということです

妄想に乗せられるのは個人の自由ですが、間違ってもお笑い芸人のブログに突撃するような愚を
犯さないようにしましょう

51名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:12:35 ID:s98MAY88
64bit貸してくれるならうちのOSも64bitに入れなおしてRAID1からRAID0にして覚醒させるのに
52名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:46:33 ID:mVorrIPh
>>49
それより全フィルタのマルチスレッド対応がいいと思うのだが。
たしか1-2スレッドまでのフィルタがほとんどじゃなかったっけ?
マルチコアも4-8止まりだったと思うので32コアとかXeon対応クラスまで引き上げれば。
53名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:56:34 ID:lg1aW3dz
>>50
Meinconceptとx264vfwの比較はこちら
例のサントリーCM(完全30秒バージョン)を使わせてもらった
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/85529.lzh&key=1111

ノイズが目立ちやすいようにビットレートを絞り気味にしたが
こんな映像はこの程度で十分かも

これでどっちもどっちと思うかどうか
俺なんか、どっちでもいいな

もちろんどちらもほぼ同一条件でのTXP使用
mp4のほうは1分2秒、aviのほうは1分17秒ほどかかっているので
Mainconceptはノイズはともかく速度に関してはいいね

54名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 17:43:10 ID:RIk7iKiM
>>52
i7にしたらCPU使用率20%台とかあるもんな
55名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 18:54:35 ID:lg1aW3dz
あいかわらず単発IDが跋扈してるなw
56名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:12:41 ID:4RimJzWa
5出るんだったらいい加減CUDAエンコを・・・
BadaboomレベルでTS食えるなら喜んで使う
57名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:51:36 ID:lg1aW3dz
>>53だが、ついでにx264vfwの1280 x1024でもエンコしてみたよ
その分ビットレートも3.9Mbps程度まで落として

http://www1.axfc.net/uploader/N/so/79336.lzh&key=1111

まーこれでも十ニ分に使い物になるねーw

エンコ時間は前のavi(1280x1088、4.3Mbps)の1分17秒に対して
1分12秒だからいくらも変わってない
縦1024へのりサイズ処理で時間食ってる分あまり速くなってないんだろうな
58名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:06:48 ID:VDdRA2eh
>>57
>1280 x1024


  ま  た  お  前  か  w


59名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:13:43 ID:ZTJNQDar
>>53
乙、ただaviの奴なんかおかしくない?
縦が1080じゃなくて1088になっちゃってる。
あとx264vfwってバージョン古いだけあってなんか画質が安定しないね。
しばらく汚い部分が続いて急に綺麗になったり、一部分だけクッキリとしたブロックノイズが出たり。

そう言うわけで新しいx264 r1181でエンコードしてみた。
Mainconceptの約半分のレートで同等以上の画質を実現出来てると思う。
ttp://firestorage.jp/download/4e4b8d4971257cc101ad828f3511bdc207e128f1

一番わかりやすい部分のキャプチャ
ソース
ttp://www.death-note.biz/up/f/2089.png
x264-r1181-crf23-4M
ttp://www.death-note.biz/up/f/2091.png
x264-r1181-crf27-2M(比較しやすいように1440x1080へリサイズ)
ttp://www.death-note.biz/up/f/2092.png
Mainconcept(比較しやすいように1440x1080へリサイズ)
ttp://www.death-note.biz/up/f/2090.png
x264vfw(比較しやすいように1440x1080へリサイズ)
ttp://www.death-note.biz/up/f/2095.png
60名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:39:06 ID:lg1aW3dz
>>59

x264も最新verになると進化してるね、確かに
ただ、TXP使ってないんじゃスレ違いもいいとこだろよw

でもま、実用上はヲタでもなければどんぐりの背比べって感じもするな

それに、TXPで使えないなら意味ないし、
静止画出してまで(笑)じっくりと凝視してるらしいところなんか
そこまで虫眼鏡みたいな見方するかー、という感じはどうしてもつきまとうねw

ただま、
x264はどんどん進化してるし、「Mainconceptに比べたら大分違う」と思う奴も結構多いカモな
そういう所はよく分かった
61名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:46:34 ID:lg1aW3dz
>>59
あーそれと1088は意図的にやってるんだが、
その意味は説明するのもかったるいんで興味あれば自分で調べてや
ただ、最新の(再生)環境ではほとんど不要になりつつあるから
調べても特に得るものはないよw
62名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:49:18 ID:RIk7iKiM
>>60
無理に使おうとすれば中間ファイル出力するとかすればなんとか
カット専門の姉妹品のほうが便利だけど
63名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:57:08 ID:ZTJNQDar
>>60-61
まあね、あくまでよく言われるx264との比較って事で。
x264メインで使いたいなら62の言ってるようにTMEの方が良いだろうし。

1088は了解、その制限ってまだあったのね。
64名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:05:45 ID:lg1aW3dz
>>62
いやね、たかがテレビの録画保存程度じゃ...
(いくら20Mbpsじゃ無駄だから半分以下にはして、かつHDD保存にしたい と思っても)
中間ファイル吐き出しだの2pass笑だのってメンドイ作業(笑)は可能な限り避けて
一発でCMカット&エンコ出力したいじゃないか

そういう意味ではTXPの圧倒的な操作性を活かしつつmp4がどうしても欲しいなら
(上のエンコ例の通り)
Mainconceptでも十分だわ、という奴が少なからずいるとしても全然不思議じゃない

なんせ、(時間を止めて凝視でもしない限り)あの程度しか差がないんだから
65名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:10:46 ID:AKVb9UQz
>>59
すげーな、同じレートで画質差があるならともかく、
半分のレートでも明らかにx264が綺麗じゃん

要するにMainconceptからx264にすれば、
画質が綺麗になった上に倍の本数を保存出来る

まさかここまで違うとは思わなかったぜ…
てっきり同じレートでちょっと綺麗とか、そういうレベルだと思ってた

それが半分のレートで明らかに綺麗とか、次元が違うだろw
TMPGもMainconceptなんかやめてx264に変えろよ
66名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:16:52 ID:lg1aW3dz
>>63
ただあれだな、ぺガシスに対しては、ここはどうしても
「mp4出力で外部エンコーダ(x264)使えるようにうpしろ」
ってゴルァしなきゃいかん、ということはよく分かったよ

大体、あのサントリーCMの元ソースのように(HD放送では普通)
リサイズとデインタレ以外のフィルターは「全く不要」なソースが「常識・アタリマエ」なんであって
CUDA対応なんてほとんど無用の長物の時代だからねー
67名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:20:27 ID:AKVb9UQz
動画で見るとx264の4Mとx264の2Mは正直あまり違いが分からん
でもMainconceptは全体的にノッペリしてて潰れててすぐわかる

Mainconceptは細かい部分とか動いてる部分に弱いのかな?
ここまで差が付くとペガシスにも何らかの対策を取って欲しい
68名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:26:58 ID:AKVb9UQz
>>66
ホント、フィルタのCUDA対応は意味ない
エンコードの高速化に利用出来ればいいのに

フィルタでやるならせめてブロックノイズを検出してその部分だけノイズ除去をかけるとか、
そのくらいのことはやって欲しい
HDはブロックノイズが出てる部分以外は綺麗でノイズ除去かけるとかえって潰れるし
69名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:21:39 ID:mVorrIPh
>>66
>mp4出力で外部エンコーダ(x264)使えるようにうpしろ

には同意するので今までのまとめてサポに連絡しなよ。
きちんと比べてやってるの提示しないと意味ないし。
70名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:49:47 ID:78fMMckk
Mainconceptとの契約とかで無理じゃないのかね?
CUDAエンコも対応してないし
71名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:52:09 ID:RIk7iKiM
前にも書いたけどTME3でカットしてx264することで落ち着いちゃったから
あまりこれは使わなくなってきたわ。
h264エンコ以外なら使う感じ
72名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:56:15 ID:805707Q/
ID:RIk7iKiM
73名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:01:02 ID:xWsYsvaw
売ったのに使ってるという事は割れ厨って事ですね? わかります
74名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:05:06 ID:RIk7iKiM
>>73
前後ちゃんとレスみなさいよ
PxVC1100を売ったのだが
75名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:54:16 ID:YaGMblNd
これはひどい
76名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 00:41:30 ID:qROMEpf6
>>74は別に変なこと書いてないと思うのだが。
77名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 00:49:41 ID:qROMEpf6
Q6700で1440x1080ソースにスマートシャープと映像ノイズ除去のフィルタかけるだけで、
同条件フィルタなしのDivX6.8.4エンコに比べて6倍ぐらい時間かかるのね。
今2Passエンコかけてもフィルタかましたエンコより3分の1の時間でエンコが終わる。
デジタルソースにフィルタはいらないような気がしてきた。
78名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 00:56:07 ID:oktVx978
フィルタなんか掛けなくても十分キレイだからな
最近は、音量調整だけだな
79名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 01:10:47 ID:XQj/kj53
怨霊長生か。異次元だな。
80名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 03:29:57 ID:dVc2TA3B
81名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 03:32:24 ID:+iUqCweX
まああれだ
みんながみんなノイズのないソースをH.264にエンコードする用途にしか使ってないと思うなよ
82名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 05:22:58 ID:XQj/kj53
ていうかフィルタはヤりだすとハマっちゃうからなあ。何度もやり直したくなる。
83名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 10:43:43 ID:qROMEpf6
>>78
音量調整、どうしてますか?
過去ログとか漁ってると、音量の均一化だとせりふだしと出だしの音が、
高くなるんだけどってあってたしかにそうなってる。
実際音声フィルタって機能の目指してるところと実際がTMPGシリーズ通して違う気が。。。
っていうサポート掲示板の書き込みが目立ってこうすればいいみたいなのがない気がする。
いろんな番組通してなるべく同音量に揃えたい場合はどうすればいいんだ?
84名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 11:15:51 ID:PJfh/V24
>>80
それ高速で回転してるところだろ?
静止画としてコマを抽出するとアレだけど
不可逆圧縮は人間の視覚で差がわかりにくいところのデータを削ぎ落とす技術なんだから
動画で見たときに違和感が無いならいいんじゃね
85名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 11:53:08 ID:nmEiv08Z
>>80みたいなのが「動画」を「時間を止めたり虫眼鏡で凝視する」きめーヲタwww
きめーキチガイはドマイナーであってもどんな所でも湧いて来るし、色々とやかましいのはしょうがない
生暖かくスルーしてやるのが大人だな

もちろん例えばプラネットアースのようなソースは、より正確な映像のためにはBSデジだって不足で
最低ブルーレイ1080pが必須だから
特に先日NHK地デジで深夜放映のあった「淡水」30分別編集バージョンは、デジタルメディアに特に厳しいシーンの連続w
(普通俺はエンコのやり直しなんて一切やらないんだが、
これだけはビットレートとそのバリエーション率設定いじっての再エンコに追い込まれたw)

だけどさ、それだってSDのボケボケでリアリティ皆無の映像より100倍もマシだろ
なにより地デジやそのエンコでも「見れる」ということが貴重なのだよ

86名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 12:02:20 ID:K+6yUrlJ
x264でSDソースをエンコしてみたけど意外に遅いのな
Mainconceptより遅いくらい

これはちょっと驚いたな
87名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 12:17:32 ID:nmEiv08Z
>>83
使ってるキャプボとキャプソフト晒してみな
どっちにしろそっちの方で音量設定するのが筋だな
TXPの音関係糞フィルタは(フェードインアウト以外は)一切封印するのが吉
映像関係だってデインタレとリサイズ以外は一切使わない方がいい(特にHDソースの場合)

そもそもPT1などのようなTSベースでキャプる場合は音量調節なんて不要、放送のマンマが一番だろ

88名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 12:45:17 ID:PYS+I4rg
とりあえず比較と称してる連中はtxp4ファイルとstgファイルをアップしてくれ
89名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 14:17:03 ID:mhNHK0aD
>>86
その辺は設定でどうにも出来る
設定の豊富さが利点でもあり(初心者に対して)欠点でもある
90名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:03:21 ID:zl/YmHWK
エンコ初心者です。
用途はエンコが目的なんですけど、ソフトはMPGEncにしようと思っています。
今、買うとしたら、どのメーカーのどのボードを買えば一番、いいと思うか、教えてください。
よろしくお願い致します。
91名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:54:31 ID:COQxUIaL
アースソフトのPV4
92名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:03:11 ID:YcU7mulH
生産終わったのを薦めても・・・
93名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:05:09 ID:pAOR1ZQk
ボードと言われても何の質問だか見当が付かないんだが

グラフィックボードなのかマザーボードなのか
94名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:05:37 ID:pHqzACbg
アースソフトのPT2
95名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:09:28 ID:zl/YmHWK
入力ミスでした。使用ソフトは、TMPGEncです。
それから、主な用途は、HDを圧迫しているtsファイルの圧縮が目的です。
出来るだけ速く、それでいて、そこそこの画質維持。まぁ、どっちかと言えば、
画質よりも速さを重要視しています。ゲームの為のボードは多いですけど、
エンコの為のボードって少ないですよね。さっぱり分かりません。
やはりエンコの為なら、ボードじゃなくて、CPUをハイスペックにした方が正しい方向性なのでしょうか?
96名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:22:27 ID:zl/YmHWK
>>93
グラフィックボードのことです。
97名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:26:24 ID:pHqzACbg
> やはりエンコの為なら、ボードじゃなくて、CPUをハイスペックにした方が正しい方向性なのでしょうか?
正解
98名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:27:02 ID:WQMGquvB
基本はCPU。
追加するハードは予算と今使っているPCの仕様次第。
99名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:51:03 ID:Ro3IvK87
みんなMPEGで縁故しないの?
いやらしいビデオや、アニメでのぱんちらシーン等の
お気に入りシーンの一部を連続で再生する場合、
シークが軽いのでお気に入りなんだけど。
H264って上記の様な用途だと向いてないよね。
100名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:00:36 ID:dZms6rVJ
シークはGOP長変えればいいんじゃない?
101名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:47:14 ID:zl/YmHWK
構成は、
CPU:Phenom9550
M/B:GA-MA790X-DS4
メモリ:2G
GPU:GeForce8600GT
です。

CPUなど部品の付け替え、
NVIDIAのCUDA、SpursEngine、ATIのAvivo、どれを買ったら一番、良いか教えてください。
102名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:49:59 ID:xsVgEE6Y
CPU
103名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:57:05 ID:pAOR1ZQk
>画質よりも速さを重要視

>>101の構成でなお速度を求めるなら、もうSpursEngine一択では?
俺は使った事無いけど過去ログによれば、2passエンコ不可ながら速い事は速いらしい。
104名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:02:30 ID:qROMEpf6
>>101
十分それで早いと思うけど買い換えるならCPUi7で8スレッド動作で。
105名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:26:30 ID:KAuacnJm
>>101
そう言えばなんのコーデックでエンコするか書いてないけど
.h264とするならばSpursEngineだろうね

次点がCPU
PhenomX4の955BEが載るみたいだから選択肢としてはあり
特にSDやPSP解像度もエンコするなら効果絶大

もしMPEG2だったらi7
106名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:13:25 ID:WQMGquvB
22KのPxVC1100もいいが
今の構成を1万以上で売れば
5万以内でi7 920、そこそこのマザー、DDR3メモリは揃うな
速度欲しいならそれで3.6G程度にOCするのがいいんじゃないか
107名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:13:41 ID:zl/YmHWK
なんでエンコするかと申しますと、間抜けな話です。
日々、爆発的に増え続けているtsファイルをどうにかしないと、という必要に迫られて・・・
前はHDDの買い増しによってサクっと対処して来ましたが、キリが無い事に気づきました。w
よって、最近は毎日、視聴して、つまらんのはファイルを消して空きを作る、
という苦行の様な日々が続いております。正直、テレビを見るのは疲れました。
よってエンコしてHDDのスリム化計画。

あっ、ちょっと油断したら、録画が止まってる。またHDDが満杯になったせいか・・・やれやれ。
という事で、明日の為にも、今日のノルマの視聴しないと、、、、
時間がもったいないので、それでは、また。
108名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:18:06 ID:y8OGlL7P
おまえらの話を聞いている時間はないということですね
109名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:26:45 ID:zl/YmHWK
>>105
>そう言えばなんのコーデックでエンコするか書いてないけど

エンコ初心者なので、コーデックの話は全然、分からないのです。
出来れば、一番、汎用性があり、多くの人が使い、標準的な方式でやりたいですが、
現時点、エンコードに関しては、ハード&ソフトとも決定版的なモノが無い様なので、
過渡期の対応として考えてもいます。そうなるとなるべく安価に対処したい。

>>103
>もうSpursEngine一択では?
そう思って、そこのスレを読んでみたのですが、なんか購買意欲がなくなる様な事ばかり
書かれてるんですよね。w  よって大丈夫かなーと。
110名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:36:09 ID:vwx3p0aP
Suprsなんて薦めるなよ
111名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:51:41 ID:WQMGquvB
TMPGEncだけ買って今のPCで24時間ひたすらフィルターなしエンコしてればいいわな
現状それ以上意見しても仕方ないようだし、十分幸せになれると思うぞ
112名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 22:01:48 ID:zl/YmHWK
>>110
勧める人は、いるんですけどね。
でも勧める人も、実際には持っていなかったりするからなぁ。
速いけれど、画質が悪くてイマイチって事なんでしょうかね。

>>111
そっかぁ、、、うーーーん。

とりあえず、TMPGEnc、買って色々勉強してみます。
皆さん、ありがとね。
113名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 23:50:27 ID:GvJ6C4L2
エンコし続けても録画をやめない限りキリないとは思うけど
114名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 00:20:28 ID:+wignT4c
>>112
つまり置き場所に迫られてコンパクトにしたいわけだな?
だがちょっと待って欲しい。
荷物を少なくするより部屋を広くするという選択肢もあるわけだが。
TMPGにSpursEngine乗せたら3万ぐらい。
CPU乗せ買えで2万ぐらい。
i7マシン替えで6万ぐらいとしてだ。
1TBのHDD7000円だから最低予算でHDD3台分、spursで4-5台、最大で8-9台だ。
HDD追加しまくるという選択肢もあるわけだが。
つっこむ場所ないとしても、
coregaのeSATAでHDDx4ケースが2万で+HDDx4で2万8千、eSATAカード追加して5千で、
5万ちょいならエンコ用に組む金でHDD増設という選択肢もある。
115名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 05:04:39 ID:HzSGy/7G
>>112
TME+BDドライブだな
116名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 05:30:15 ID:+iUEtIvR
見たい番組があるから録画するのか
録画を消化するために見るのか
117名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 05:47:20 ID:mP8fuoOa
俺は視聴用にアナログキャプチャボード用意してる。
早送り再生等で手間が省ける省ける。
118名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 06:50:24 ID:UF+0Oki8
似たような境遇の俺様が通りますよ。
>>116
まず, 録画しておくとテレビを見ずに済む。(なぜなら録画してあるから。)
しかし地デジBSデジは無駄に容量が大きい。
1TBのHDDなんてすぐに一杯になってしまう。
そうすると困った事態が起こる。新たに録画できなくなるのだ。
選択肢として4つほどある。1.見て消す。2.見ずに消す。3.見ずに移動。4.見ずにエンコして圧縮。
1は本末転倒なので却下。
2は最も時間を節約できるが, これを繰り返すとなぜ録画するのかという根本問題に直面するのであまり多用できない。
3はストレージが無限に増殖し, その進行速度も速いためあまり多用できない。
4はそこそこの妥協点だが, それにかかる機械の占有時間や消費電力を考えるとコストは高いのでそれらを節約したい。

まぁそんなところで, エンコするのに生TSから直接変換するのに手軽なフリーの環境が無いのよね。
2chだと問題なくても5.1chだと無音になったり。(一旦PS変換してから通せば通るけど面倒)
編集ソフトも直接TS開けるのもあるけど大抵音がズレる。
で, 仕方なくこのスレに行き着いたわけだが。

TME3はAC3出力できず, TE4XPは5.1ch入力できず, TMVSは編集できず。なんか機能的に中途半端だよね。
ニューバージョンって出ないの?
119名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 06:57:07 ID:bmbgV3bn
>>118
>TME3はAC3出力できず
AACでしょ
120名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 07:03:58 ID:UF+0Oki8
訂正d
121名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:12:15 ID:HX/6GyoL
>>109
汎用性考えるならwmvだな。
何つってもwindows標準対応でデコーダー導入不要なのがデカイ。
ネット上の動画も殆どがwmvである事から理解して貰えると思う。
エンコ速度が遅い部類に入るかもしれんが、そのスペックなら問題ないべ。
TMPGEncなら割と簡単に作成できるのでお勧め。

専用ハードウェア導入はお勧めしない。
まだ出始めたばかりで、あれは好事家が買う物。
122名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:50:29 ID:CRu2g+vn
>>87
放送局が規定しているピーク、BDやDVDより低いじゃん。
123名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:44:04 ID:hqao/r6k
>>122
だから何?

例えば、>>28みたいな(基本的に放送そのまんまの)素材なら
一体どんな音量操作が 必要っていうんだよ
124名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:51:24 ID:R8c0wOt5
>>113
それが一番、てっとり早い良策かもしれない。
まぁ、残すのを絞って行くしかないですね。

>>114
HDD増設の方向性は問題の先送りにしているダケで、
なんの問題解決にもならんのです。
まぁ、エンコ無しのts保存で、1ヶ月に1テラ増設くらいに
押さえられれば、それがベストかもしれない。

>>115
BDはもうちょっと安くなってからでしょう。
それにディスクも意外と場所をとる。
HDDの買い増しから、BDの買い増しに代わるだけで、
手間は余計にかかる様な気が。まぁ、クラッシュした時の
ダメージは回避されるんだけども。
125名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:56:03 ID:R8c0wOt5
>>116
生のtsファイルの美しさを見れば、そのまま残したいという欲求が。。
しかし残し始めると、シリーズで集めたくなるし、コレクター魂に火がつくんだよね。

>>117
え?視聴用で地上波アナログボードって現在も役に立つことあるの?
自分も持ってるけど、既に外しちゃってるので、役に立つなら参考にしたい。
リアルタイムの視聴って事でしょうか?もう少し解説よろしくお願いします。
自分は視聴はVLCかTVTestでやってるので。

>>118
ts抜きしたら、全員が多かれ少なかれ直面する問題なんだよね。
そこで苦しむのは収集癖があるタイプの人間。物欲が無い人は消すでしょう。

>>121
wmvが汎用性アリですか。なるほど。
それを軸に、色々、試してみます。ご意見、ありがとうございました。
126名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:57:35 ID:N+EPwx2b
まあ損だけ苦労して保存しても、結局一回も見直すことのないファイルが大半なんでしょうけどねw
ていうか、見直すどころか一回も見ないファイルもwww
127名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 13:26:40 ID:hqao/r6k
>>121
wmv(大笑) 汎用性(大笑)

BDの圧縮フォーマットからも外れ、
ゲフォ・アチのグラボのDxVAの対象にもなってないドマイナーなコーデックが汎用かねwww

少なくとも一般人がハイビジョンのエンコするのなら
一番「安全確実」の上「綺麗でよく縮む」(今では最メジャーなコーデックの)H264で決まりだろ

まー、何使おうが各自の勝手・カラスの勝手だが、
wmvを汎用性アリなどと嘘こくのはイクナイ
128名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 13:37:35 ID:hrLCoBhI
Windowsで再生するからじゃね?
129名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 13:46:31 ID:O25442pb
別スレで書いちまったんだけど参考になれば。
エンコ用にQ9550を仕入れたんで再レポします

地デジts1分30秒アニメOP(化物語4話使ってみました)
フィルタ 24fps化(コーミング除去優先) 逆プルダウン
MP4化 24fpsプログレ 1280×720リサイズ 2パスVBR 5M-10M
動き検索範囲256 GOP24 Bフレ3 参照フレ1 Iピク20 Pピク22 Bピク23
符号化CAVLC 1/4ピクセル単位

CUDAフィルタONでエンコ時間は

@E6700 @2.66GHz+8800GT→約15分
AE8400 @3.60GHz+GTX260→約7分
B@でCUDAフィルタオフ→約30分

24分アニメだとこの16倍だから@で240分@4時間! Aで105分@1時間45分
9550化でAのエンコ時間が半分強くらいになってくれれば御の字です。
130名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 13:58:28 ID:7beY341i
さすがに半分にはならんよ
上で出てるけどTMPGだと完全に使いこなせるのは2スレッドくらいまでだし
残念ながら4コアだとCPU使用率が100%まで行かない
i7でHT有効8スレッドだと更に低くなる

そこで改善する方法だが、2つ同時にエンコすればいい
1つが2スレッドでも、2つ同時にエンコすれば4スレッドで使用率も100%近く行く
1つを半分にするんじゃなくて、2つで1つと同じ時間にするって発想
131名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 14:49:01 ID:O25442pb
>>130
同時起動ってできるのか! 知らなかった・・・ メモリハングとかしない?

因みにAviutlで@のPCで似た様なエンコ設定で試してみたら30分強かかった
132名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 14:56:40 ID:7beY341i
>>131
いや、同時起動じゃなくて同時エンコ(バッチエンコードツール)ね
MPEG2だが、i7でバッチエンコードを検証した記事

【特集】完全版!! 「Core i7」極限検証 - 総合性能プレビュー編 (11) テスト結果 - TMPGEnc 4.0 XP 4.5.2.255 英語版 | パソコン | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2008/nehalem01/010.html
133名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:00:34 ID:4rv+DA1D
>>129
量子化係数って小さいほうがいいの?I、P、B、全部51にしてあるんだが

逆プルダウンってなんぞ?そんなフィルターないんだが・・・
134名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:00:49 ID:yYL/FhXy
自分は編集とバッチが便利だからTE4XP使っているようなもんだな
135名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:11:47 ID:O25442pb
>>132
パッチエンコードはTME3でまとめてCMカットする時しか使ってないなぁ
デュアル環境でTXP4で使った事あるけど同時エンコしてなかったが。
2時間ものの1ファイルを10分毎に分割だったからそのせいかな?

>>133
量子化係数は数字がでかい程圧縮率が高くなる。つまり画質が落ちる
逆プルは前スレあたりのログを読んでみそ。それとオフィシャルガイドブック、
色々用語説明とかもあるんで内容古いけど買って見ても良いかもよ?
136名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:13:30 ID:4rv+DA1D
>>135
詳しくd
今まで高画質を目指してたのに、逆なことしてた・・・
137名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:18:06 ID:4rv+DA1D
あと逆プル把握した
インターレース解除のとこにあるとは全く気付かんだわw
138名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:30:47 ID:yYL/FhXy
バッチで裏でエンコードさせながら、他のファイルの編集作業を続けられるのがいい

>>135
>同時エンコしてなかったが

同時出力数の設定してないのでは?
一応テストではi7で8個まで出来たよ
ストレージ側が厳しいからバランス取って通常は2個までにしているが。
139名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:39:58 ID:O25442pb
>>138
重ね重ねTHX。パッチエンコの設定見たら1になってたので早速2にして試してみた

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260569.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260567.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260573.jpg

こんな便利なものを最近まで知らなかったorz
マウス右クリの10倍シークも知らなかったけどww
代表的な便利機能はテンプレに入れた方が良いと思います
140名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:48:52 ID:ojbXS5e3
やっべ・・俺も同時出力設定なんてあるの知らなかった
141名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:24:02 ID:NwDWPApG
同時エンコは帰って遅くなっていたような気が・・・
なのでシリアルエンコに戻した記憶が有るけどなぁ

出力先のHDDと読込HDDがそれぞれ別なら
少しは早くなるような気がするけど
142名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 18:16:17 ID:VRqWLZlG
厳密に検証したわけでは無いですが、1ファイル当たりのエンコード時間は増える傾向だとしても、総エンコード時間は短縮されるのでわ?
143名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 18:53:21 ID:HzSGy/7G
>>127
VC-1はBDの必須コーデックだろ
DxVAも効くんじゃない?
144名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:35:14 ID:HX/6GyoL
>>127
いや、ファイル運用上の観点から薦めたわけだが。
とりあえずwindowsであれば再生出来るから知人に気軽に渡せるし、
ハードウェア再生機器でも対応してるの多いでしょう。
質問した人が具体的な運用環境書いてないからピンポイントな説明では無いかもしれんが。
また、初心者という発言からも、とりあえず無難な選択肢だと思うけど。

まあ俺自身は確かにH.264でx264使ってるけどねw
やっぱx264が一番綺麗だわw
145名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:51:38 ID:O25442pb
>>141
試しに>>129の@の設定で同時パッチして見たけど
1ファイル25分くらい。単独でやった時の6割増しって所だけど

・単独の場合
 15分+15分=30分

・並列の場合
 25分
        =25分
 25分

だったから時間短縮にはなってるね。デュアルでSSE4が無いE6700
での条件だから9550だと違ってくるかもしれないが。出力と入力HDDは分けている
HDD1 RAID0(TS録画元)→HDD2 ノンRAID(CMカット)→HDD2 RAID0(エンコ仕上げ)
って工程で1つのHDDを酷使しない様にはしているつもり
146名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:56:51 ID:iy1MD5qZ
>>83
音量均一化(平均)だと
出だしだけ、物凄い音量になってビックリするから
音量均一化(ピーク)にしてる

まぁ〜音量均一化(平均)でプレビュー用検索実行をやって
でた数値を、音量変更の音量ボリュームで数値を入力してもいいんだが
めんどくさいので

最初から音量均一化(ピーク)にしてる
ちなみに俺は音量均一化(ピーク)-3dB
147名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 21:18:40 ID:dAZems+o
こういう半可通が目立つよな、このスレって

>127 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/07/28(火) 13:26:40 ID:hqao/r6k
>>>121
>wmv(大笑) 汎用性(大笑)
>
>BDの圧縮フォーマットからも外れ、
>ゲフォ・アチのグラボのDxVAの対象にもなってないドマイナーなコーデックが汎用かねwww
148名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 21:28:24 ID:n7aJnlqg
>>127が馬鹿なだけだろ
149名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 21:45:24 ID:+wignT4c
>>146
なるほど、やっぱりそうですか。
どの番組でも音量を統一しておきたかったけど、
ピークでは出来ないですよね。
ありがとう。
150名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:06:26 ID:iy1MD5qZ
>>149
いや平均でもできないよ、平均になるだけだから
151名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:10:55 ID:iy1MD5qZ
あ〜補足
ピークよりは平均のほうが、統一音量になりやすいと思うという所は同意

ただ、どこかで聞いた話だか、どこかの書き込みでみたんだが
TV局は、ピーク-6dBで統一してるとか聞いた記憶があるからピークでもいいんじゃね?
152名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:15:35 ID:hqao/r6k
>>147-148
あいかわらず単発IDで頑張るのぉw
153名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:18:03 ID:koDl0VPL
お前みたいに一日中2chに張り付いてられる身分じゃないからさ
154名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:24:57 ID:+wignT4c
>>151
おけ、ありがとー。
155名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 23:41:54 ID:D5dsVA6H
24fpsと30fpsが混じってるアニメのエンコってこれでやるのには向いてないのかな
120fps化とか出来ないですよね
156名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 23:52:43 ID:Yj61MFZq
アニメのエンコには向いてないですね。ニコニコ向け動画を作るのにも向いてない。(HE-AAC的な意味で)
その他の用途には使えると思う。編集もしやすいし。
157名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:51:59 ID:M4K0qoFE
このソフトは
いろんなフィルターをキモく使いまくり、、、なんてことが「全く不要」な 
元々それなりにきれいなHD番組ソースを
楽に、それなりにきれいにエンコ録画するのに向いたソフト

だから、
「漫画動画厨」や「配信厨」や「エンコする事自体に命をかけてるキモ男クソ」はもう来なくていいよ
158名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:16:47 ID:IJk6eIZG
>>155
俺は分割エンコしてあとで120fps化して結合してる。
159名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 03:31:21 ID:c0ouv8bU
でもVC-1に対応してる一般向けBDオーサリングソフトってあるの?
VC-1って企画に入ってますって事だけで後は放置されている気がするんだが。
160名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 04:04:37 ID:ZpzPLJNf
アホ>>127がまた来たよ
おみゃあは拡張子VC1ってファイルが存在するとでも思ってるのか?
161名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 04:29:45 ID:VCwsg7ix
DTV板で「一般向け」が何を指すのかわからんけど
ペガシスとかULEADとかのやつは価格抑えるために省かれてるだけで
Scenarist(CINEVISION)とかでは普通に対応してるよ。
規格にあるんだから対応してないわきゃない。

個人向けの安く手に入るやつだとジャングルのが…
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/17/news012.html
>BDMVオーサリング時のコーデックにVC-1を選べる
ってなってるけど製品情報にないからどうなのかな…
162名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 06:32:52 ID:UvbITvzE
MSが支援した影響で洋画はVC-1多いな。
他のコーデックと比べた話はおいといてとりあえず普及はしてるよ。
163名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 07:20:30 ID:QTi9Zwmd
>>161
おまえは何を言ってるんだ。
TE4XPでもWMV APが選べるだろ
164129:2009/07/29(水) 08:05:59 ID:a3Z8W+ts
E8400からQ9550に換装(OS再インスト)終わったんで簡単にレポ

エンコソース・設定は>>129と一緒

@E6700 @2.66GHz+8800GT→約15分
AE8400 @3.60GHz+GTX260→約7分
BQ9550 @3.06GHz+GTX260→4分30秒
CBをパッチエンコードで同じファイルを2並列→8分10秒

速度比較は
Aの単独処理比較でBの単独処理で約35%増し、
Cの並列処理(2ファイル同時)で17%減

Cを実ファイル・時間効率比較で考えると
(Aのファイル数1つ×時間100=100とする)
ファイル数2つ×時間100-17%=183→1.8倍効率がいい

という結果で倍まで速度うpにはならなかったけど
満足な結果になりました。パッチエンコ並列処理なんてオシャレな技も知ったし。

問題は4コアは熱いなあ。ただcoretemp上だと最大69度になってたけど
実温度センサー読みだと50度位で20度弱ズレがありもうちょっとOCしても
問題ないかなー?って所でした。パッチエンコ並列は違うファイルの並列だと
また時間が違ってくるかもですが未検証。お盆休み前のパーツ換装の参考に
165名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 08:33:19 ID:RY8pnO/c
パッチ並列エンコの出力先はSSDとかの方がHDDより良さそうですね
持ってないけどw

俺もMovieStyleで試してみようかな
166名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 11:44:56 ID:yygQSmkl
書き込むならSSDよりHDDのほうが全然いいぞ
167名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 11:45:47 ID:YT3ymaBe
X264をTMPGとエンコ速度が同速度程度の設定にして出力した動画を比べてみたら
動きある部分ではTMPGの方が良かったが動かない映像の部分でTMPGの方は
カクッカクッとなってしまっていかんですたい。
168名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:07:59 ID:RCSDlWJz
TMPGEnc 4.0 XPressがSSDの恩恵を受けるのは編集時のみ。
エンコードとは概ねシーケンシャルな処理なのでHDDなんかふた昔前の5400rpmぐらいのドライブでもで十分。
せいぜい読み込みドライブと出力先ドライブを物理的に別ドライブしたほうがベターだが。
169名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:22:54 ID:M4K0qoFE
>>164
それじゃいくらQ9550が速いっていっても、速さがどれくらいかって他の人には良くわからんから
>>28のサントリーコマーシャルを素材にして、
TMPGEnc、1440x1080-29.97pのmp4出力(MainConceptH264)で、おおよその設定を明示してやってくんない?
また、あくまでCPUの速さのチェックだからフィルターはインタレ解除とリサイズだけにして
もちろんエンコ後の映像も晒してね
たった30秒の映像だから1分とか2分とかで出来るんで手軽でしょ

そうすると、みんな同じように試せるから比較が出来る
170名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:59:08 ID:TU/y1Dtz
>>169
自分でやれ乞食
171名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 13:01:48 ID:ZmqpCR1K
同時にHDDに書き出しだと断片化しそうだなぁ
172名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 13:10:10 ID:IJk6eIZG
>>169
インタレ解除の設定は何だよ。
リサイズってどのサイズにだよ。
手軽なんだったらまず自分がやってから言え。
173名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 13:32:53 ID:+JSQGLsj
>>163
>>161はエンコードじゃなくて、オーサリングの話な
174名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 14:11:35 ID:LhGDtnkD
>>169が設定ファイル上げてくれたらそれ使って測ってもいい
2ライセンスで使ってるからi7とQ9650のは提供出来る
175名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 14:58:32 ID:LIj51AS6
>>135のおかげで量子化係数を全て0にしただけで画質だいぶ変わった。
フィルター付けなくてもいいくらい
176名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:01:53 ID:IJk6eIZG
>>175
ファイルサイズがどうなったかに表示に興味があるなw
177164:2009/07/29(水) 16:38:02 ID:a3Z8W+ts
適当にやってみた。元の1/3強って所かな。パスは164
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/79538

フィルター設定のSS撮るの忘れた。
デインタレ 2倍fps化→適応補完
リサイズ1280×720 アス比保持

MP4化の各設定はSSで
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260792.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260793.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260794.jpg

E6700 @SSはクロック落ちちゃってるけど3.00GHzで3分9秒
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260795.jpg

Q9550@3.06GHzで1分34秒
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260796.jpg

100% CPUエンコになってるのでCPU性能はこれで分かると思う
TXP4はCUDAやスーパーエンジン(画質悪いらしいが)使ってなんぼかと・・・
Aviutlは面倒なんでニコ動とかの低ビットレのを作る時しか触らないw
30fpsの実写は基本TMEでCMカットしてそのまま保管するんで殆どエンコしない
フィルター殆ど欠けない分なんか時間がかかる気がして。
映画はデインタレ24fps化するんでCUDA効くからエンコたまにする

>>175
それって殆ど圧縮してないって事なのであまり意味ないかも。
178名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:40:26 ID:VWmBAlNG
24fps化はへたくそ。よく間違える。対処法無し。
179名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:16:11 ID:Z3beuiO8
>>164
実温度センサってのはアテにならない。
CoreTempはコア内のデジタル温度センサを読み出すので最もアテになる。
ただしアイドル時の温度はアテにならないので気にしないように。
100度が最高温度だから80度くらいまでならCPUは余裕だが、
温度が高いほど周辺のコンデンサとかの寿命が縮む。
180名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:24:14 ID:asAZmoO2
>>178
それ解決したら神。
181名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:27:00 ID:LIj51AS6
>>176
大きさ1280x720で、
11:18秒で186MBになった
182名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:33:14 ID:LhGDtnkD
>>177
フィルタのリサイズ手法は何にした?
183名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:54:44 ID:a3Z8W+ts
>>170
そうなんですけど手持ちのE8400は初期ロットだったんで
温度が出鱈目だったのでその名残で疑い深くなってますw

>>182
Lanczos-3ですよー
184名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:30:40 ID:M4K0qoFE
>>164と同じmp4パラメータCAVLC(笑)の2passでやってみたよ

http://www1.axfc.net/uploader/C/so/85791.lzh&key=164

当方はPhenpm2 720BE(4コア動作@3,2Gz)だが、1分33秒で終わってる
なお、若干当方のほうが容量が少なく仕上がってるようだが、
そー言えば>>164はデインタレを「2倍fps」でやってるとかいうことだったwが
当方は「必要な時だけの適応補完」なので、そんなところが原因か?または
パラメータどこか写し間違ったかな?

このマシン、最近5000+BEからキャプ・エンコ環境のみ移植して新規に組んだんだが、
エンコ速度は[email protected]時代より倍以上早くなってるね(かかる時間は4割くらい)

でついでに、この程度の映像なら当方でよく使う1passCABACの3.5Mbpsでも
やってみたが、こちらは48秒だった
で、その処理後の各部温度やCPUクーラファン回転数データも付けた
この中でCPU温度は分かり難いがクラーファン回転数(マザーのPWMスマートコントロール下)と
リニアにリンクしてるのがTEMPIN2の数字でCPUは38℃程度(室温26℃くらい)
これ長時間エンコしたあとでもピークは44℃程度にしかならないので、結構涼しいCPUだよ
なお、クーラーは鎌アングル
また、54℃とかになってるのはクラフィックチップ込みのノースブリッジwここは、長時間BD再生などで
DxVAを使うと、すぐ64℃くらいに跳ね上がるw

少なくともH264エンコではQ9550と似たようなスピードということだな

185名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:39:46 ID:Jyqd0woJ
>>184
ひょっとして老眼なんですか?
186名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:56:13 ID:M4K0qoFE
>>185
は?
どこがどうしたって?w
187名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:08:40 ID:M4K0qoFE
>>185
ひょっとしてカキコのあちこちにあるタイプミスのこと?そこはイマジネーションでカバーしてやw
実はねー、今は大画面TVをHDMI接続でPCのモニターにしていて、
チャイナ製安物のトラックボール付き無線キーボードで操作してるんだが
このキーボード時々ちゃんと打ち込めなくなったりしてイライラすることがあるんよw
で、そんな時は時々打ち間違い(多くは文字の漏れ)がでてくるんだが、メンドイから
良くチェックもせずにtransmitしちゃうのさw
188名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:08:53 ID:Jyqd0woJ
>>186
いや、フォントとかアイコンが大きかったので…
自分も最近小さい文字が読みづらくて…
189名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:10:38 ID:Jyqd0woJ
>>187
ああなるほど、TVなんですか
自分は21.5インチフルHDなんてちっこいモニタなんで、
動画再生にも便利そうだしTVを導入しようかな…
スレ違いスマソです
190名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:14:18 ID:M4K0qoFE
>>188
あはは、それかー
その理由は、>>187で書いた通りの環境だからw
この環境ではデスクトップのデザインで文字を150%に拡大すると丁度いい
老眼というより近眼の方ね
ネット専用の長年の愛機北森2.8Cマシンの方はいたって普通のディスプレイで
普通の文字の大きさのセッティングだよ

ちょっとスレ違いな話題になっちゃったからこれにて終了

191名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:22:58 ID:a3Z8W+ts
まあ前振りからして前スレの>>750一派の人だなあと思ったが
釣られてやりましたよw 因みに>>28の完全版CM上げ直したのも俺だw

嘲笑ばっかしてないで役に立つレスが生まれる言い方とか覚えたら?
192名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:36:38 ID:M4K0qoFE
>>191
は?
どこがどうしたって?w

何を言ってるのか全く意味不明だが、
ちょっとひがみっぽいイジケた性格クンなのかな?

てか、君が嘲笑されたとピクンピクン感じてるところは
それなりに(笑)われる理由があるのだよwww

まぁ10年romってから出直して来い、厨房
193名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:39:13 ID:OUom6C87
>>191
一派じゃなくて前スレ750本人だけど。
194名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:39:20 ID:CW92GuDy
楽しそうで良いなぁ・・・
195名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:51:34 ID:M4K0qoFE
>>193
はぁ?なんだよ一体それは・・・
最近の2ちゃんは単発IDが頻発して
それに伴ってネクラ丸出しの同一人物認定厨だらけか?
なんか薄気味悪いぜw


196名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:55:22 ID:+Y/r3Omu
>188 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/07/25(土) 23:07:01 ID:eD0pc3Ng
>>>186
>で、これのどこが29.97では駄目なんだ?
>もともと29.97で作られてるものを、TSにする段階でインタレにしてるだけじゃん
>動きが悪いからモーションフロウかけるってんならまだわかるけどさ
>同じフレーム2枚ずつ並べたところで動きがよくなるなんてあるわけないだろ
>
>191 :名無しさん@編集中 [↓] :2009/07/25(土) 23:22:34 ID:6gF5WbO6
>>>188
>たしかにこのCMは29.97pでも特に問題はないね
>ただ、俺はBSの実写もの専門なんだが29.97pでは動きがカクカク気味でダメなものがほとんど
>これスレ違いだからもうやめるが
>
>あと、それから、アス比に関しては1280x1088リサイズが一番バランスがいいな、
>俺のところでは

アス比スレでも馬鹿にされたので、どうやらなんでもかんでもBobするのはやめたらしい
197174:2009/07/29(水) 20:55:38 ID:yygQSmkl
自分も同一設定でやったので報告

Q9650@定格3GHzで1分40秒
i7 920@定格2.66GHzで1分08秒
i7 [email protected]で44秒でした
198名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:56:45 ID:kIHxmrJK
>>191
一派も何もずっと一人しかいないよ、自演とかID変えつつやってるようだが。
>>192の頭の悪い文章と書き方ですぐ分かる。
あと専ブラ使えないどころか最後の行間確認すらしないで書き込むから、
必ず最後の行間繰り下げちゃってるところに本人がまったく気付いてないし。
バレバレなんだが恥ずかしくないのかね。
199名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:59:58 ID:dixRFU7v
200名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:01:40 ID:bADYVQhi
H.264: 1440x1080iのままで許容できるレートは?

TXP 1400/1800/2300/3100/4800kbps(DVDに6/5/4/3/2時間)
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/89738&key=encodetest
TXP 同上だがx264と同じくCABACでエンコ
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/89739&key=encodetest
x264 同上
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/89740&key=encodetest
エンコソース
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/89742&key=encodetest

※注意:各ファイル50MBあります。
※基本的にプリセットからあまり弄ってませんので、
  調整により画質改善の余地はあるかと思います。
201名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:03:56 ID:kiEhSU3p
>>196
ああ、ちょっと前迄x264スレとアス比スレ賑わってたな

やっぱあれ750だよな、1280x1088なんて滅多に聞かないし。
202名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:08:09 ID:kIHxmrJK
>>16
OPだけざっくり見てみたけどどのへんからおかしくなる?
ずれがどんなんかよくわからんけど。
203名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:14:46 ID:M4K0qoFE
>>197
やっぱi7は半端なく速いね
つーことは、High5.1、1280x720、29.97p、1passVBR、平均3.5Mbps、CABACなんかでは
実時間30秒以内で上がるということか

でも、消費電力やらCPU+マザー価格やらからすると、テレビエンコのためだけでは
入れるかどうかは考えるなー

204名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:26:21 ID:M4K0qoFE
>>199
Phenom2も十分に速いね
で、当方の[email protected]もそうなんだけど
その速いエンコ最中のCPU負荷みると、ほとんど60%とかそれ以下でしょ
だから、エンコ最中にBD再生やったりとかいろんなことをしても、エンコ速度はほとんど変化がない!
そこら辺がいいところなんだろうが、
エンコしかやってない時はCPU100%使ってもっと速くしてもらいたい、というのが本音かなー



205名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:36:52 ID:a3Z8W+ts
一人言に勝手に釣られててワロタw

>>197
速いね。クロック割でi7はQの2倍弱速いとはいやはや

まあQ9550でもDVD用mpeg2が2パス精度10でもCUDAありで
実速度と同じくらいの爆速でエンコできたから満足です
バッチ並列で撮り貯めたのをエンコしまくって車載DVD用に焼ける

>>16
MXとtvkで音声のタイミングが違うみたい。mpeg2repair掛けると
tvkの音声タイミングは直ったり。MXのもrepairかけてみたらどう?
206名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:40:02 ID:OUom6C87
>>195
ああごめん、あなた=ID:M4K0qoFEが750本人という証拠はないね。
750本人なのは>>53=ID:lg1aW3dzだな。
207名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:42:18 ID:yygQSmkl
>>203
電気代はともかく、エンコしっぱなしだと夏は暑いからね。
i7機はごてごてつけてるからあくまで増えた分しか比較しようがないけど
2.66GHzアイドル239W、エンコ時最大365W
4.2GHzアイドル290W、エンコ時最大462Wだった。
逆にQ9650はGF9400オンボードマザーで[email protected]で使っているので
アイドル時58W、エンコ時最大98Wという省エネ、効率を突き詰めたPCにしてるよ。

一応ファイルも。
見た目はもちろん、真空波動研の表示は3つとも全く一緒だったので一つだけ。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/79556.rar&key=174
208名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:47:51 ID:a3Z8W+ts
>>206

772 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:38:01 ID:EqAKjDqH
>>767
その映像、
俺のPC(MPC+CyberLincH264/AVCDecorder+HD3450DxVA)では
HDMI1080p dotbydotで繋いだ52型テレビにすんなりフル画面でピッタリ写るが
何かそういうアスペクト比指定して無いと写ればいい以外に問題でもあるのか?

>実はねー、今は大画面TVをHDMI接続でPCのモニターにしていて

大画面! HDMI! PCモニタ!? ご、ごくりw
209名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:59:20 ID:M4K0qoFE
>>207
アイドル239、エンコ時365ってのはすごいの一言だなー

当方の720BEは今のところキャプ・エンコ専用扱いにしていて
HDDは500GB2台、グラボはオンボ(TA790GX XE)、サウンドX-Fi DA、キャプボ今はMonXのみ、
という余計なものは一切入れない構成だが、
アイドル時平均94W、エンコ時平均135W位というところ
その代わり、ディスプレイ(テレビ)が実測で240wくらい食ってるんだよねーwww
だから・・・なおさらPCには省電力を要求せざるを得ないw
210名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:15:48 ID:mjys7MiR
誰も見てないのに
同一人物の認定がそんなに楽しいか
うるさいだけだぞ
何か相当にくやしいことでもあったのか?
211名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:17:38 ID:yygQSmkl
>>209
ですねw
まあポンプ2台とかも繋がっているので、うちのはあくまで度外視してもらって
i7もHD4670の最小構成ならアイドル110Wだったので、
CUDA狙いのGTXを積むだけくらいにすればエンコ機としてやはりi7はいい気がします。
212名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:22:22 ID:ESQknoBy
>>177
Q9550(笑)
その上エンコードまでド下手のド素人(笑)
213名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:24:29 ID:ESQknoBy
色々な奴がいるのは分かったが、
色々なエンコ見さしてもらって
メインコンセプトも捨てたものじゃないと思うのは俺だけか?
214名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:29:52 ID:M4K0qoFE
>>211
結局i5狙いかなー
i5がどんなスペックででてくるか・・・
まぁ当方は今の[email protected]マシンを最低2年は使い倒す気になってるけど
でもCPUがこういう用途で進化し続けるのは楽しみ
215名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:36:25 ID:cKbABbbO
以下の3モデルでIntelの計測したベンチ結果についてかかれています
結果も合わせて以下の通り

[email protected](TB時3.60GHz/4C/8T/L3 8MB/L2 256KB*4/95W) $562
・Core i7 950(3.06GHz/L2 256KB*4/L3 8MB/DDR3-1066/130W) $562
・Core 2 Quad Q9650(3.00GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W) $316
※ベンチは全てQ9650を100%として掲載しています

☆Sysmark 2007
[email protected]・・・109%
・Core i7 950(3.06GHz)・・・111%
・Core 2 Quad Q9650(3.0GHz)・・・100%

☆MP3エンコード(iTunes 7.4.3)
[email protected]・・・114%
・Core i7 950(3.06GHz)・・・113%
・Core 2 Quad Q9650(3.0GHz)・・・100%

☆HDビデオエンコード(TMPGEnc Xpress 4.4)
[email protected]・・・124%
・Core i7 950(3.06GHz)・・・127%
・Core 2 Quad Q9650(3.0GHz)・・・100%

☆3Dレンダリング(Cinebench R10)
[email protected]・・・120%
・Core i7 950(3.06GHz)・・・127%
・Core 2 Quad Q9650(3.0GHz)・・・100%

☆3DMark Vantage
[email protected]・・・162%
・Core i7 950(3.06GHz)・・・171%
・Core 2 Quad Q9650(3.0GHz)・・・100%
216名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:38:09 ID:cKbABbbO
Lynnfieldは現行のi7に劣っているから、SandyBridgeが出るまでは
粘った方がいいんじゃないのかと
217名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 23:08:53 ID:M4K0qoFE
>>216
てか、消費電力、価格、マザー、メモリ仕様、チップセットも含めた
トータルバランスが大事だね
エンコ、映像マシンという用途で考えれば3Dのベンチスコアなんか全く無意味だし

もっと言えば、ベンチスコアだけでモノ選ぶのは数字馬鹿でしかないから



218名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:25:20 ID:/lKQVyrl
>>205
そんな会話してないのに何言ってるの?
インタレの話でなんで音声の話になってるんだ?
219名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:34:13 ID:aNw4KDVZ
>>218
dデモなエンコして悦に入ってる阿呆はそっとしといてあげたら?www
220名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:39:59 ID:5co32RW1
荒れるからやめれ
別に1280*1088でも本人が満足してればいいだろ
221名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:51:06 ID:AsdkL53S
>>219 >>220
講釈やケチ付けはイラン
君等のエンコが見たい
いい素材があるのだから>>28をエンコしてアゲてみなされ
話はそれからだ
それともチキン丸出しの単発で本日はそのIDは最初で最後か?
楽しみにして待ってる
222名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:13:53 ID:Vameb6uH
>>213
んーでも低ビットレート時はやっぱ差が出ると思うなー
223名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 02:45:48 ID:Cr9ysVQ0
このソフト、黒ベタ追加フィルタがないのが痛い
224名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 03:03:02 ID:ZIXmh5lL
>>223
クロップのところで出来なかったっけ?
225名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 06:08:17 ID:Cr9ysVQ0
それはクロップした部分をマスクしちゃうという謎機能ですね
ワイド画像に黒ベタ追加して、そこに字幕を並べるという、しょもない作業ができないのです
226名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:51:53 ID:MilJ1I8W
可逆で中間ファイル出力してからやればいいじゃん
227名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 09:16:44 ID:csgXbDrm
>>225
AvisynthのAddborders()で帯追加→avs読み込で出来ないかな
228名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 09:17:13 ID:/obK5j8d
おーまーえーはーアーホーかー
229名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:11:26 ID:tPYD/mes
30pにするのに常にデインタレ倍fps化のおまけに2passCAVLCとか
馬鹿丸出しのエンコする奴までいるから
大抵のことには驚かない
230名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:42:29 ID:/N20O3xm
と前スレ>>750はキメ顔で言った
231名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:02:07 ID:eNWtrbuu
前スレ>>750の特徴。少しでも合致すればNG登録をお勧めしとく

・1280×1088
・実写は59.94p
・アス比がおかしい
・AMD厨、オンボードVGA。CUDA知らず
・過剰な自演。前スレでは一度もIDを被らせないキモさ爆発
・始めから煽り口調。(笑)wの多用。レスが下品。改行変。
・大画面TVをPCに繋いでる事を自慢したい様だが幾ら大画面でも
 1980×1080解像度しかない事にどうも気づいていない様子
・TVとPCを使う部屋が一緒って事はPC専用部屋(書斎)もない貧乏人
232名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:18:33 ID:pPvl6dL4
>>231
ついでに
・PVスレを荒らすHARROC厨(でも実際に使用してたのはモンX)
・以前はTS抜きする者を画質厨呼ばわりしていたが、最近は自分もTS録画環境を手に入れた模様
も追加しといて
233名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:40:54 ID:l2ixuI91
地デジで録ったPVをAVCで変換する時の最適設定教えて
234名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 14:57:39 ID:Cr9ysVQ0
PVは和製英語

>>227
Avisynth覚える気がないのでよく知らないけど、そこまでするならaviutlに黒ベタフィルタとvobsub入れた方が手っ取り早いかと
235名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:26:29 ID:Ko5V7XE5
>>233
フィルタ無し、好きなコーデックでビットレ大盛り
236名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:29:18 ID:BED4OWjG
>>234
お前良く馬鹿って言われるだろ
237名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:32:22 ID:9of5/A04
>>232
これか?

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
238名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:33:18 ID:N1pfnbSp
わざわざXpressを使うって大前提の上でアドバイスしてくれてるのに
覚える気ありません、他のソフト使った方が早いですって
だったら最初からutlでも使ってろよ
239名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:36:26 ID:9of5/A04
>>231
このところ良く見かけるがストーカーみたいな奴だな
それが生きがいか?
早くまっとうな仕事に就けよ
240名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:39:41 ID:4PxvlkQk
PV4(笑)
241名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:44:14 ID:ZXBok9Ut
>>239
自分を冷静に見つめるのは辛いですか?
242名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:51:28 ID:yU6cx/4n
>>239
そこは嘘でも「俺、自演してないよ」って言わなきゃ。
243名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:58:56 ID:SRky14Lw
と、単発自演房が申されております
244名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 20:20:30 ID:+FCLjL1+
>申されております

この子高校生?
245名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:21:24 ID:Cr9ysVQ0
>>236
単発カスに言われたくありません(^^
246名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:30:53 ID:PjRcuBbH
知らないのは仕方ないけどファイル名指定する1行と>>227の1行の2行テキストで終わりやで。
ソース形式にもよるけど
247名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:37:15 ID:AsdkL53S
結局本日もチキンな単発ばかりか
それも真昼間から妙な人物特定を延々と自演してみたり
一体何が原因でそれほど端末の前で顔真っ赤にしてるのかのー




248名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 06:32:41 ID:+DV4RXmo
もしかして、お前ら実は仲良しなん?
249名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 06:51:19 ID:1ZTPPYi2
っていうか本当は今すぐにでも結婚したい。
250名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 07:49:41 ID:+5Z1UWwr
実は同じ部屋からレスしてる
251名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 08:06:54 ID:aD1uPfLQ
無線ただ乗りですね
252名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 08:31:05 ID:nvNsiApd
とりあえず、夏休みが始まったなということがよく分かる流れだ。
253名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 10:53:47 ID:H1y/nr7v
ストーカー=猜疑心が強く嫉妬深いタイプがこのスレには多いのだよ
254名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:36:46 ID:EH/v8u9c
前スレ、今スレでの>>750による書き込み(自演含む)

145 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 15:13:13 ID:ReQDLpNc
>>141
全く胴衣

>>143
地デジ・BSデジという「入れ物のポテンシャル」より、元々の放送ソースの質が一番の問題と思うがね
俺はBSデジでも6Mbpsでいいや、と思うのもあれば、地デジでも9Mbps以上盛ってやるものもある
ま、リサイズ(ピクセル数減)の有無・程度ともからむし、自分の趣味嗜好ともからむけどね
(なお、俺の場合実写モノのみ)
地デジ・BSデジの横解像度の差なんかより元ソースの質の差の方が圧倒的に映像良し悪しにかかわってる

エンコしてみると分かるが、高圧縮をねらってリサイズ(解像度落とし)をやる時、
縦方向の落とし(例1080→720)は劣化・ボケが激しい一方、横方向の落とし(例1920→1280)は
劣化が目立たない  どういうわけか理由は知らんが
だから俺のばあい、1600x1088とか1280x1024とか良く使うね、それぞれ用のビットレートで
それと同様、地デジの横だけ圧縮の1440というのは結構うまい数字とも思えるな

321 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 09:11:34 ID:xiKZui9J
>>320
2〜3MbpsってSDエンコかよw
そんな低ビットレートのエンコは全く興味ないのでどーでもいいんだが・・・

実はオマエ、x264の設定と、mainconceptの設定と同じに設定できないDQNじゃねーのか?w

そんなに画質が違うのなら双方の映像もパラメータも晒してみなwww
見なきゃDQNの言うことは信用できん
255名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:38:20 ID:EH/v8u9c
369 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:41:34 ID:3MzpSFbJ
ほんとにここは基本的なイロハすら分かってない馬鹿ばかりだなwww

>>364
>固定量子化(固定品質)でビット上限作ると結局画質落ちるとこ出るから

だとーwww
H264エンコーダにしろDivXなどの似たエンコーダにしろ同様だが、
固定量子化というのは「指定されたクオンタイザ品質に合わせてビットレートはシーンによって極小〜青天井、
何しろ指定された品質に仕上げるためならビットレートは不問でエンコする」ということなのだよw
実際にHD解像度(1920x1080(1088))でQ=20(笑)とかで優秀画質のソース映像でエンコやってみw
どんだけすげービットレートになるか
それも再生時に再生中のシーンのビットレートをリアルタイムで表示できるソフト(PowerDVD7以上とか)使って
ビットレートがどんだけ「激動」してるが詳細に見てみればいいw

>>348
>TMPGって上限ビットレートは指定出来ないの?

(大笑)
そういうのTMPGEncとは全く無関係、
X264/meinconcept社H264エンコーダ/DivXエンコーダ/XviDエンコーダなどの
dllとしてコールされる「エンコーダルーチンに対して与える指示」だ
256名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:43:10 ID:EH/v8u9c
750 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh

754 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:59:01 ID:TcQRCsb1
>>752-753
へー、じゃ地デジのアスペクト比1440x1080(1.333:1)もすごいことになってる言うんか?
つーか、アスペクト比のこと全然わかって無いようだが....w
もしかしてスクイーズって言葉も知らない?
お前ら厨房杉だよ
で、1280x720ならオッケーなのかね?(大笑) ハイハイ、ニワカ初心者厨房は手がかかるね

てか、仮に、この映像を16:9のディスプレイにきっちりフルで表示も出来ないで言ってるんだとしたら
そもそも問題外の論外だけどなw

760 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 12:30:29 ID:gflS9Tnf
>>759
だからさー
その解像度圧縮の一体どこが変なのさw
仮に1280x720ならいいのかい?www

761 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/07/18(土) 12:42:35 ID:yDudt5ve
>>760
馬鹿は相手にしなさんな、時間の無駄。
257名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:44:27 ID:EH/v8u9c
764 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 13:22:14 ID:hJz0RdKg
>>762
つーか、ワイド19:6画面用の「全く同じ」番組を
BShiでは1920x1080で放送して
NHK地デジでは1440x1080で放送してる
なんてのいくらでもあるんだけどさ、
そういうの全て「めちゃくちゃ」って言うのかね? 
理解できない?www バカか、オマエはw

つーか、>>145
(ここでまた厨房は1088って何だ!なんて言い始めそうだなwwwwww)

782 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/07/18(土) 15:49:05 ID:lsv4zIjA
>>779
>インターリーブ間隔が15フレームごとになってる

へぇー、ソースは?
インターリーブ間隔固定?(笑)のAviutlじゃあるまいし
普通TXPならわざわざインターリーブ間隔を(デフォルトの)1フレーム毎から変えたりしない
258名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:46:43 ID:SQ7L4XmQ
粘着コピペ厨は名前欄にコピペ厨ですとでも書いておいてもらいたいものだな。
259名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:46:59 ID:EH/v8u9c
787 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:15:40 ID:+1NBK2uj
>>750うp主による自演てか
で、自演だとすると何が問題なの?



789 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:28:35 ID:9N+L0uv+
>>779 = ID:rZq0wfH4 = ID:mGP74Y4E
モロにジエンの必死演技ご苦労だが、

>>750の動画がインターリーブ15フレーム間隔というのは一体どこから出てきた話だ?
大嘘がバレても逃亡せずにもうひとつ頑張ってみろやwww


796 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 23:13:24 ID:Iyv6wwW/
なんか、解像度とアス比を混同した上にフレームレートも分からないというかなり痛い人が来てたんだなw
まあ、そろそろ夏休みだしな。

772 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:38:01 ID:EqAKjDqH
>>767
その映像、
俺のPC(MPC+CyberLincH264/AVCDecorder+HD3450DxVA)では
HDMI1080p dotbydotで繋いだ52型テレビにすんなりフル画面でピッタリ写るが
何かそういうアスペクト比指定して無いと写ればいい以外に問題でもあるのか?
260名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 15:41:44 ID:eizVD2TB
ここまで来るとキモいを通り越して怖い
261名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:20:55 ID:nvNsiApd
マジキチ降臨かよ。
262名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:41:14 ID:bSfuNGIv
テンプレにもなっているノイズのことなのかどうかは分かりませんが
http://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?key=PSP&board=ja_te40#topic1273
ここで出ているのとまったく同じ症状で、動きのすくない場面で一定周期で映像が乱れます

結局、解決策は書かれてませんが
MPEG4AVCというのはこういうものなんでしょうか?
もちろんソース動画は問題ありません
263名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:42:35 ID:bSfuNGIv
あ、別にテンプレというわけじゃないのか
264名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:53:45 ID:M6p27+jy
>>262
TMPGのエンコーダの仕様。
Iフレームが入ると劣化具合が大きく変わって映像が乱れたように見える。
掲示板でも放置されてることから改善は無理だろう。

あと断じてH.264の仕様ではない。
x264ならその乱れは起こらない、単にTMPGのエンコーダがしょぼいだけ。
265名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:59:10 ID:GbN6mopp
X264エンコードは素晴らしいが、PS3で再生できるんだろうかと
266名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 17:12:03 ID:WRpZX0SX
できるよ
267名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 18:30:22 ID:E9U+2L4h
>>264
あらTMPGの問題でしたか・・・
どうしても気になるので他のソフトに乗り換えることにします
とはいっても、これ以外はほとんど知らないんですが
268名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 18:53:56 ID:w0adMLK5
>>262-264
インターレース解除の設定をデフォルトのまま使ってない?

俺も同じ症状で悩んだけど、このスレ見ながら設定いじったらきれいに消えたよ。
269名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:11:50 ID:3RkLuKBO
そうか!
「解除しない」
でやってみます

ありがとうございました!!
270名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 20:37:10 ID:Dr67xFSy
滲むのはインターレース関係なくね?
271名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 20:38:21 ID:cipTG0SA
そこまで気になるんだったらGOP限界までのばして
シーンチェンジ検出ONとかでいいんじゃね?
272名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:54:04 ID:H1y/nr7v
>>262
問題が出てるエンコ動画上げろよ
でないとそういう微妙なトラブルの時は誰も現象を正確に把握できないし
エスパーして言ってることもテンでバラバラになっちゃう
273名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 22:35:28 ID:S1o6Fjw4
>>262
再生環境も書いた方がいいよ
デコーダーのせいもあるかもしれないし
274名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 02:06:26 ID:EzYVsaKi
>>272
このソフト持ってりゃ誰だって理解できるだろバーカ
275名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 09:49:01 ID:OngLWJAn
まぁ、>>269という結論に落ち着いたんならそれはそれで構わんけどね。
俺の動画じゃないし。
276名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 11:00:30 ID:0fHlb7CM
>>274
心が狭いねぇ
もう少し落ち着いてね。
周りの人は敵ではないんだよ?ね?
277名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 13:50:17 ID:EdE3bJvx
マジレスすると
インタレ解除しなくても何ら変わらないし
設定変えたところで無駄
278名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 14:41:29 ID:4Ck6P52P
>>262じゃないが
手元にその現象が顕著に現れてる動画あったのであげてみる

正常
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou86298.jpg
滲んだみたいになってる場面
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou86299.jpg

既に出てるように
これが周期的に繰り返し起こる
今まで映画DVDとかもエンコしてきたが、このアニメED中ずっとこれだからすごい目立つ
279名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 14:50:14 ID:Ste9B882
設定残ってる?
280名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:12:42 ID:+1hmCed6
>>278
TMPGではMPEG4AVCより外部DivXエンコーダ指定したほうがいいんじゃないか?
悪い悪いとはよく叩かれてるけどx264と比べてどうこうより純粋に悪くないか?
281名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:32:57 ID:Dazalirb
なんかAmazonマーケットプレイスでTMPGEnc 4.0 XPressの中古が\1800なわけだが
やっぱりアレだよなあ

282名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:34:53 ID:B+wo3skf
TMPGのH.264よりは、Xvidのがずっと良い
283名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:46:30 ID:3Nhdwl1x
TMPGみたいな気軽できて、最強的なエンコツールがあればいいのに
284名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:02:41 ID:A9LE8pxi
>悪い悪いとはよく叩かれてるけどx264と比べてどうこうより純粋に悪くないか?

Baselineでエンコしてるってオチじゃねーの?
285名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:51:55 ID:7YUkGADl
>>278
単なるビットレート不足じゃないのか?
286名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:36:26 ID:vrAiJCYS
>>278
インタレ出力してPS3で再生するとそんな感じになる。
ペガシスはバグと認識してるようだが、1年ぐらい前から直ってない。

プログレッシブで出力すれば問題ないと思うが
TMPGEncのインタレ解除は糞なので60pにしないと
画面がボケるか横縦スクロールする字幕にノイズが乗る
287名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:46:35 ID:Bwv3D7+Y
>>278
これ止め絵のスクロールでしょ?エンコのビットレートが相当低いんじゃないの?
そのずっとしてきたエンコ設定(インタレ解除、ビットレート)晒してみれば?
288名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:15:24 ID:nhViVC06
止め絵でビットレート低いと
>>278みたいに映像が乱れるのが周期的に起きるってどういうこと?
289名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:18:17 ID:pGw5YBuF
例えば各フレーム毎に同じXというビットレートを割り当てるとする。
その場合、PフレームやBフレームは止め絵で変化がないので低いビットレートでも問題ないが、
次のGOPに入りIフレームが入る場合、今までと同じビットレートを割り当てると
とても足りなくて一気に劣化する(Iフレームは差分じゃないからね)。

要するにレートコントロールが下手なんだろう。
固定量子化でエンコードするしかないと思う。
290名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:22:51 ID:+1hmCed6
>>278
早く設定晒してくれないかな?
291名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:54:49 ID:Bwv3D7+Y
試しにインタレ解除24fps(コーミング除去) 逆プル 地デジ→1280×720
プロファイルHigh 1パス1M固定、GOP24、B1 参照1 I24 P25 B27 CABACでやってみた

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1112121.bmp

あそこまで酷くはならなかった。シーン変わりのIピクチャでガタった質が落ちるね
(止め絵のフェードイン、次の絵のフェードイン)
あとSS撮ってるのがTXPの1コマじゃなくプレイヤーで撮ったりでガタガタになってる可能性があるな
292名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:06:28 ID:nhViVC06
俺も試してみた
設定は>>291と大体同じだけど
1パス可変で平均5000kbps、最大10000kbps
GOP33、Bフレーム0、他同じ
結論からいうと問題なかった

で、ビットレートを1パス可変、平均1000、最大2000にしてみたら
>>278こうなった
というわけで自分の中で納得した
293名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:49:08 ID:SYYRkHa+
知識のない俺には今一分からないんだが
その現象は結局TMPGEnc固有の問題ってこと?
294名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:55:47 ID:4LVWo0qI
>>293
そういうこと
TMPGEncのMPEG4エンコーダ固有の問題

細かいことを言い出すと、
TMPGEnc固有の問題ではなくて、
MainConceptのエンコーダ固有の問題って
言い方になるのかもしれないけど、
ユーザには関係ないし
295名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 22:26:02 ID:IHFJZPp1
mp4だけでなくてDivXでも同じ現象が起こると思うけど。
296名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 01:14:50 ID:B5WDyV1i
>>295
内蔵DivXならともかく外部エンコーダ指定ならならないだろ。
というか、根拠のない予測で貶めるのやめろ。
264同士でやっててくれよ。
297名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 06:01:16 ID:joiwc+RM
でもそこまで低くするのって
それこそ制限のある機器向けに出力するときだけでしょ?

だからといって放っておいていい訳じゃないが
298名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:30:36 ID:X9ecVJ6C
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/58681.zip
1passでTMPGEncのMPEG4 AVCとx264vfwとbadaboomでうたわれOPエンコ。
ほぼ同じ設定なんだがこの差は・・・まあわかりやすいとこ選んだけどさ
1920×1080の2046kbps最大8000kbps程度。badaboomはスライダーで調整だったから2120くらいでやってしまった気がする。
爆速のbadaboomに負けるとは・・・ファイル容量はAVCが22.6Mbadaboomが25.6Mだけど何も考えず音声出力してしまったから
参考にならん後でやり直す
299名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 08:28:20 ID:joiwc+RM
これはひどいな
300名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 11:17:02 ID:m1cDs9cs
質問する側には環境晒せだの設定晒せだの細かく五月蝿い事言うくせに
自分で試して回答せんのだよなあ。
301名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 11:19:20 ID:ZeS7q5og
回答するのになんで自分で試さなきゃならないんだよ
イカレてるのか?
302名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 11:35:24 ID:LVpSDikt
このスレの流れは良いね、わかりやすい
以前はTMPGが糞だって書いても具体的な画像とか指摘がなかったので文句言う奴が居たが、
こうやってちゃんと検証してくれると素人にもわかりやすくて良い
303名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 12:23:09 ID:/vmTsDI0
古参はmp4出力ついたときにさんざんやったから飽きてるんだよ
304名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 12:28:23 ID:xrvXjz2W
>>300
みんな同じ環境だとおもってるなら間違いだ
同じ機種のPCですらインストールしてるソフトとかで変わったりするのに
(画質が変わるんじゃなくエラーが出るとかで無いとかな)
305名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 17:23:45 ID:IInU7Zgx
306名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 17:36:13 ID:NW6ENIBS
今夜の番組なんか撮って、同じソースで同じ設定でテストすりゃいいだろ。
307名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 18:05:46 ID:B5WDyV1i
>>300
元ソース上げるなり設定晒すなりしないと、
こっち側で検証しようもないだろうが。
それすら提示しないで試せとかなに言ってんだ。
308名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:11:44 ID:ZeS7q5og
>>306
それ同じソースって言わないだろ
309名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:38:24 ID:e3u0TQaT
TSも無劣化(ソース)で上げろって事だろ?
つーかエンコ自慢・批判になるだけだから質問者からも
レスないしスルーでいいんじゃないか?

差し迫って困ってる訳でもないんだろうし
310名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:46:42 ID:IInU7Zgx
画像キャプは喜々として上げても設定ファイルは頑として上げない不思議な人達
311名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:18:55 ID:8kxc95P8
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   < 新製品まだーーーーーーーー??
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
312名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:31:13 ID:e3u0TQaT
設定ファイル上げないまでもちゃんと設定書いてるレスあるだろ?
おまえはただ煽ってるだけで何の役にも立たない人達なの?

つーか二度目になるが元のレス主から何の反応もないからこれ以上やる意味なし
313名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:32:13 ID:Y7b+6e8o
>>296
一応言っとくけどDivXし内臓のやつを使ってるんです
バージョンアップの度に試してみるけど
なぜか必ず音ズレしたものだから・・・

ま、スルーしてくだされ
314名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:51:39 ID:B5WDyV1i
>>313
内蔵DivXはごみだぞ?
最近は264系が主流だから常識だとは言わないが、
DivX6.84とか外部エンコーダ指定するのが推奨設定だ。
315名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 02:26:32 ID:nbUv975q
>>298
Badaboomが一番きれいって、これはありえないわ
316名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 10:52:38 ID:VcDSaLxL
講釈だけえらそうに垂れてる奴ばかりだったのに、
ちゃんと自分のエンコをアップして講釈垂れるようになっただけでも長足の進歩
317名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 12:31:21 ID:yMXo3nNJ
内蔵DivXはVer6.2.5で止まってる
318名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 12:46:00 ID:AuIbMRrq
>>316
つ 鏡
319名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:18:02 ID:awKwHxB3
揚げ足とりが多いスレですね。
320名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:20:53 ID:329rP5t4
揚げ足鶏は大好物。
321名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 19:44:53 ID:cQ7X7OOh
内蔵 H.264では汚い
DivXもダメ。
残された wmv、一択。
322名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 19:47:21 ID:u6so9rSR
つMPEG2
323名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:11:31 ID:mutoDHZG
オナニーする分にはどれも一緒
324名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:21:28 ID:uUxH1crR
そもそもTMPGEncって、MPEG2塩湖のため「だけ」のものだろ?
325名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:26:14 ID:329rP5t4
これってカット編集したところだけ再エンコで他無劣化って出来ないの?
326名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:27:52 ID:S3zJ2UUj
>>325
TMPGEnc MPEG Editor 3

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246343907/
327名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:30:17 ID:329rP5t4
そのソフトで出来るのは知ってるんだけど, Xpress での可否とその理由が知りたいと思って。
328名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:32:19 ID:dYEPSLy+
・Xpressでの可否:否
・理由       :金儲け
329名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:33:11 ID:yMXo3nNJ
>>327
TE4XPで出来たらMPEG Editorが売れなくなるだろ。ペガシスの身になってみろ。
330名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:20:29 ID:r7bBGOrO
鴨は両方買うんだよ。俺みたいに
331名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:20:36 ID:hURxBCVn
iTunesをインストールすると、TMPGEnc 4.0 XPressのカット部分が真っ暗になるんだけど、どういうこと?
そのまま、エンコしても、動画は真っ暗なままなんだが

ちなみに普通に.mpgファイルとDivxのファイルは普通に正常のままなんだけど

おかしいのはH.264ファイル形式が真っ暗なままなんだけど
何かエラーがあるとか聞いたことはない?

332名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:23:54 ID:VcDSaLxL
ところで、平日真昼間からコピペ貼り連投の偏執キチガイ単発IDがおとなしくなっちゃって
なんかスレが閑散と寂しくなった気もするなw

枯れ木も山の賑わい
というのはこれのことだったかw

333名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:32:27 ID:tm/gPSTx
>>332
ん? また貼ってほしいの?
334名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:37:41 ID:S3zJ2UUj
前スレ>>750 乙

下手糞な改行と煽りで直ぐ分かっちゃうよねぇ
335名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:46:21 ID:VcDSaLxL
>>333-334
やはり変質者はいつも気にしつつ常駐してスレを覗いてるんだね
また単発ID2連発ご苦労w

変質者は変質者らしく執念深く何度でも同じ事やるモンだよ
    ↓


336名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:56:10 ID:ZTij/18K
自演するつもりはさらさら無いと思われ

むしろ気付いて欲しくて一生懸命キャラ作ってるかと
337名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:02:21 ID:S3zJ2UUj
反応がワンパターンだからNGマッハです
338名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:11:26 ID:VcDSaLxL
変質者も一匹位はいるほうがスレが楽しいと思うよ
2ちゃんってどのスレでもそうだと思うがw
それで、このスレの変質者には(このスレらしく)
エンコの「変質者バージョン」も見せてもらえると期待もしているw
せっかくエンコテスト標準ソースがアップされてるんだし


339名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 00:09:53 ID:1AuDmfaw
wmvが一番
340名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 00:37:43 ID:qOgo2QGU
エンコが速ければ賛同したいところだがな。
341名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 01:47:27 ID:lMLOdFa4
早くBDに完全対応して欲しいなあ
342名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 04:13:45 ID:1AuDmfaw
PhenomII X4 3GHz で
2時間映画 wmv画質優先エンコで6時間
画質落とさず時間短縮したい。
343名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 06:25:24 ID:BWj5kphV
>>331
割れ物使ってるから
ちゃんと購入してください
344名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:10:35 ID:lLoTHq70
メイン何とかって会社との契約切ってX264搭載すれば良いのにね。
345名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:15:44 ID:jB4JWkUY
>>343
331を解読したのか!
すげぇ。
346名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:35:49 ID:du/UeYpa
MainConceptは、おととしDivXに買収された。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/15/17530.html

普及しているDivX6以下を切り捨て、わざわざライバルにx264が存在する
H.264エンコーダーに舵を切って、ロクでもない画質で叩かれてる訳ですが。

mkvコンテナを普及させる点は評価するけど、作り手はx264使う罠。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090513_168451.html
347名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 18:59:25 ID:M+3vacFM
>>346
ずっとDivX使ってるけど、7でmkv採用がまったく理解できないのだが。
リンク先の利点が別に利点でもない上に、WMCx64とかだスプリッタ通して
再生させるのにすげーめんどくさかったんだが。

TMPGでDivX7エンコーダ指定でmkv出力してる人っているのかな?
348名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:34:51 ID:qt0dFDTW
そんなことできるの?
349名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:49:34 ID:1AuDmfaw
x264はXpressで使えないから嫌い
350名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:57:22 ID:/GB70V87
>>349
やっぱり、今のじゃ使えないのか
351名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:16:49 ID:du/UeYpa
x264vfwいれれば一応使える。H.264+mp3のaviで変態になるが。
ttp://sourceforge.net/projects/x264vfw/
352名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:21:10 ID:BWj5kphV
堀君はなにやってんの?
そろそろ新製品だしてくれよ
353名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:17:07 ID:ZtiTNs8U
堀君退社したはず
354名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:20:44 ID:i0TO2P2+
マジ?
まだHPでは取締役CTOに名前あるけど
355名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:27:11 ID:p+Z3sy1+
>>351
それ入れたらXpressでx264の読み込みは出来るようになったんだけど
x264で出力も出来るようになる?
出力フォーマット項目が何も変わってない気がする。
356名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:31:54 ID:4oXHJXJH
aviのコーデック一覧に出ないか?
357名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:33:46 ID:8OSFiVXf
>>355
avi出力だろ
内蔵以外のdivxやxvid使うのと一緒

せめてmkv出力サポートしてくれればmp4に再muxという手もあるのだがなあ
358名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:34:46 ID:UGkU86un
出力をaviにしてコーデックをx264にすれ
コンテナaviにするくらいならaviutl使ってmp4にしたほうがよさそうだけどね
aviutlその他使わないでワザワザTMPGXP4でx264使うような人は
内臓のMCので十分だと思うが・・・
後でdemuxしてmp4コンテナに入れるのなら別だけど
359名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:42:55 ID:p+Z3sy1+
>>356-358
そっちか!見逃してた。orz
ありがとう。
360名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:57:38 ID:obJj0n2Z
誰得avi
361名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:58:29 ID:4oXHJXJH
俺は後でdemuxしてyambでmp4にしてる
362名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:00:47 ID:UGkU86un
>>361
やっぱGUIの使い安さとかフィルタとかカットとかするためにそうしてるの?
363名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:06:26 ID:4oXHJXJH
>>362
地デジソースなら適当にエンコして容量縮ませるくらいしかやらんけど最近は古いVHSからキャプったやつ
をエンコしてるのでフィルタかけてついでに楽にエンコできるからそうしてる。
内臓のでもいいけど大して時間かわらんからx264vfwでね。
GTX260使ってるからCUDAでフィルタリング早くなればラッキー
364名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:07:06 ID:8OSFiVXf
>>362
やっぱりカット編集のしやすさだろうね
なおかつTMEで中間出力とか面倒な人
365名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:09:19 ID:8OSFiVXf
とっととCUDAエンコ対応した5.0出してくれんかね
4.0のバージョンアップじゃ契約とかで無理そう
366名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:11:44 ID:p+Z3sy1+
フィルタだけじゃなくてCUDAでエンコスピードが上がるならGeForce買う。
367名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 02:28:06 ID:Hv83TEOe
800×600 ビットレート1000っていう設定でh264の出力って出来るのでしょうか?
ニコニコの最高画質で作成出来るのであれば購入しようかと思っています
368名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 02:35:19 ID:b9OfqPKE
>>367
普通に出来る
俺は音声ぶん差し引いて950kbpsくらいまでしかやらないけどね
369名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 02:55:54 ID:a5XzeZXI
>>367
おいおい、ニコニコ用ならx264使ってるニコエンコでいいだろ。
ttp://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p1
370名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 10:27:44 ID:m05ocrRf
>>367
ビットレート1M程度だとAviutlでx264使った方が綺麗だぞ
まあフィルタ処理が全部CPUまかせになるから時間は掛かるが
371名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 10:36:05 ID:wpZkCsv0
>>358
俺のところではavi+x264vfwのH264が一番いいよ
再生で主に使っているpowerDVD7+DxVAのときはそれが一番安定し、mp4は再生できない
mp4再生はHomeCinema使えばいいが、やはり内臓よりx264vfwの方がノイズが少ない
それと、CMカットの操作性が圧倒的に優秀で一発でエンコ終了出来るのはTXPしかない
まして、demuxして別ツールで別コンテナにmuxし直しなんてやる気全くなし
372名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 11:20:04 ID:a5XzeZXI
>>371
>powerDVD7+DxVAのときはそれが一番安定し、mp4は再生できない

それ、環境おかしいよ。
PowerDVD7Ultra(4617a)+DXVA(AVIVO UVD)で、1920x1080のmp4(x264もMCも)問題なく再生できてる。
CPU使用率1桁でUVD動作も確認。MPC-HCにPowerDVDのフィルタかませてもDXVAは動作している。

ところで、Win7でH.264デコーダ内蔵ってことは、aviコンテナのH.264+mp3なんて変態も再生できるの?
373名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 11:27:06 ID:tJ15VX/u
映像をH.264と拘ってんのに音声がmp3ってのはちょっと理解できないかも
374名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 11:55:21 ID:wpZkCsv0
>>372
>それ、環境おかしいよ

んー、mp4もMPCHC使えば問題ないし、
avi+x264vfwの使用で全く何の不自由もないから特に調べたりもしてないんだが.....

この現象、AV再生用機(5000BE+HD3450)でもエンコ用機(720BE+オンボHD3300)でも
ネット用機(北森2.8C+HD3450AGP)でも全く同じなんだよね
OSはどれもXPのクローン(笑)なんだけどさ
コーデックにK-Liteメガコーデックパックをどの機でも同じように入れてるから
そこらあたりが関係してるのかもね
なお、powerDVD7はLGのBDドライブバンドルのULTRA相当
あー、それとwinDVD9+も持ってるんだが、これも全く同じ現象が発生する
こちらの方は他の不具合が多すぎてアンインスコしちゃってるけど


375名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 12:15:45 ID:m05ocrRf
まだ前スレ>>750、ここにいるのかよ・・・

・750BE、オンボ
・(笑)
・変な改行
・x264vfw
★New XPのクローン(笑)→犯罪行為ktkr

>>372
相手にしない方がいいぞ、時間の無駄
376名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 12:40:46 ID:0YDVEkFK
nullフレームいれた120fpsのx264なら、aviコンテナでも一定の理解はできるんだけど
TE4XPでx264のaviコンテナ作ったところで、芸ひとつない一介の変態ファイルでしょ

どうせH.264にするのなら、PS3や箱でも再生できる程度の互換性くらい欲しくないか?
まだ、Win7対応後の展開も考えてるmkvコンテナや、120fps化したDivX6のが広く使えるよ
377名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 13:09:04 ID:wVFUZHg9
中間出力で29.97fpsにすると60fpsテロップが超みづらいことになってるのに気がついた。60fpsで出力すべきなのか?
378名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 13:43:04 ID:wpZkCsv0
>>375
おお、変質者が相変わらずスレ張り付きで監視中かw
まぁ、引き続き一人芝居を頑張りなさいw

>>376
PS3・箱などのゲーム機やその他ポータブルデバイスは全く興味ないのでねー
大型TVで見る分だけの保存用だから

mkvなんかは将来的にもまぁ一番いいんだろうけど
ただ、aviはM$のOS使い続ける分にはずっと「下位互換」で対応可になるだろよ
古すぎて再生不可、なんてのも考えられない
そもそも、人間10年も経てば趣味嗜好も変化するので、いま興味があって録ってるやつも
どれだけ必要かも分からんしw
379名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 13:56:21 ID:m05ocrRf
>まぁ、引き続き一人芝居を頑張りなさいw

良く言うよw まあNGマッハ、楽勝でした
380名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 14:01:47 ID:tJ15VX/u
無意味に草を付けて脊髄反射で煽る癖は直した方がいいと思うぞ。
381名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 14:38:42 ID:C6rz1BlJ
SD解像度以下だとメチャ速いMainconcept
382名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:32:11 ID:LqJGp9Fq
新作は何時発表すんの?待ちくたびれたよ
Win7にあわせるつもりなのか
堀君答えてくれよ
383名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 23:03:04 ID:itFR+JBR
Windows7RCは初期状態でaviコンテナのH.264+mp3もXvid+mp3も再生できる。
384名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 23:41:50 ID:wpZkCsv0
aviはM$が創始したPC動画用フォーマットだから
M$の環境下では下位互換で今後もかなりの期間生きるだろうな
PC環境下での保存再生前提の場合、テレビ番組の録画エンコ保存程度の用途では
今後もある意味で一番安心できるカモね

385名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:01:46 ID:AEaicAcF
$が馬鹿っぽい
386名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:23:52 ID:ERg7zkCt
その一番安心とやらのMSのXBOX360で、aviコンテナのH.264+mp3やwmv9+mp3は対応してるの?
387名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:05:54 ID:i1fxTkK1
XBOX360(笑)
388名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 12:29:29 ID:szVnYsUC
>>386
無理やり絡みすぎ
389名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 13:09:47 ID:cVU0x351
確か前スレ>>750はMonX(D4入力キャプボード)持ってると
言っていたのであながちX箱○の突っ込みは間違っていないぞw

まあそれ以前はfriioかPT1が手に入るまでMonXでキャプってて
PV4スレ荒らしてた奴だから箱のキャプはやってないかもだが
390名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 13:20:47 ID:IQtRM60J
講座スレどこに行ったの?
391名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 14:32:58 ID:UrHfvdDv
Win7でaviに詰めたx264が再生できてしまうのもカオスだが
箱やSilverlightで再生できるようになったらカオスすぎるわな
392名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 15:15:14 ID:c4VLMefu
>>390
生徒はいても講師がいないので潰れました
393名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 15:17:36 ID:P3YJw00R
なんというNOVA
394名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 20:22:41 ID:RPtLsPnb
>>389
PV4(笑)
これか?

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実だからねー、PVだけ荒れてるのも仕方ないよ

395名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 23:21:07 ID:UrHfvdDv
Google、動画圧縮技術のOn2を約1億ドルで買収
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307426.html

Movie Plug-in FLV4、最近つかってないなあ
396名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:14:48 ID:bWgab9hH
HDのインタレ保持mp4AVCに限ってはPS3よりXBOX360のほうが綺麗にデコードしてくれる
397名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 02:36:08 ID:15WvrrDk
>>390
基地外ケロップくんにうんざりして講師陣が廃校としました。
398名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:01:10 ID:IZ1krqLK
TMPEGenc2.5ってmpeg2エンコードするとき最大と平均のビットレートを同時に指定することって出来る?
399名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:23:26 ID:HCCe/PLd
無料版で試してみれば?
400名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:11:32 ID:Is0aCvH3
映画でも、試しにアニメでもやったんですけど
風景が流れるようなところがカクカクといびつな動きになってしまう
PSP向けにエンコしてるんですけど、何か良い設定があれば教えてください
401名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:37:27 ID:y/1oXTMx
>>400
「アニメ」とか「映画」でスレ内検索するがヨロシ
402名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:52:46 ID:/Gv+rPW1
>>400
24fpsの元映像ソースに対してちゃんと24fps化やってるか?
それでもダメなら倍fpsのプログレ化(59.94fpsプログレッシブ)でやってみ
ただし倍fpsの場合、1秒あたりの情報量が倍になるからビットレートも倍盛ってやんないと
ノイズが出たり画質が目だって落ちるから注意ね

とゆーか、PSPが24fpsプログレ動画に対応してるかどうかは知らんけどね
対応してなきゃ59.94プログレにする手しか無いだろうなー
403名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:54:13 ID:/Gv+rPW1
>>398
出来る
404名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 07:15:19 ID:kAoOJsbZ
PSPは24fpsプログレ動画対応してるよ
405名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:43:39 ID:NDGr0tLo
>>278のを録画できたらすぐ試すつもりだったけど、
ちょっと遠くにでかけてたので今頃だけどDivXで試してみた。
>>291-292のを参考に、低ビットレートでなるとのことだったので、
普段WM用にエンコしてるときのをまんま使ってみた。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou87091.bmp
インタレ解除24fps化(動き優先)・逆プルダウン(縞除去強化)フィルタのみ
1パス固定1500k640x360で23.976fpsでDivX6.84エンコーダ出力。
5フレームかそこらのカットだったのでその中で一番画質悪いところを
TMPGのカット編集のBMP保存でキャプチャした。
406名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:29:17 ID:NDGr0tLo
一応>>278のピクセルサイズに近いサイズでも出力。
画像情報見たら変なピクセルサイズでjpg保存してるのね。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24648.bmp
インタレ解除24fps化(動き優先)・逆プルダウン(縞除去強化)フィルタのみ
1パス固定2000k800x450で23.976fpsでDivX6.84エンコーダ出力。
同じくTMPGのカット編集のBMP保存でキャプチャした。

基本WM再生用途に乗っ取ったエンコをしてるので、
264は一度もやったことがないからやらないけど、
WM再生できる264ならこの設定だぜってのがあるなら
やってみるけど。
もっともT-01A以外では近い出力設定のは再生できんだろうが。
407名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:40:44 ID:NDGr0tLo
TSの元データの画像も上げておく。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24651.bmp
DivXのほうがややソフトがかってるね。
>>278のはシャープかかってるのかな?
元より粗くやや見えるね。
408名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:44:00 ID:NDGr0tLo
>>278の指摘する周期的に繰り返すようなのは、
DivXだとあんなノイズのは1つもなかった。

TMPGの264はほんとにそこまでひどいのかね?
409名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:55:05 ID:+/AqwcFT
TMPGEnc4で アニメのエンコ(咲-Saki- 第17話 「悪夢」)してるんですが
冒頭のうさぎさんが炎をバックに牌を打つシーンで大き目のブロックノイズが
結構顕著に出ます。これを解消する為のアドバイスをお願いします。

ソース 720x480(40:33出力)
DIGA BW750 DR記録→DVD-RAMへVR再エンコ (9.5Mbps)
※購入時AACSV12の為 CPRM解除にて対応

H.264出力(内蔵)
インターレス解除 逆プルダウン縞ノイズ除去
品質固定量子化 量子化係数 IPB(16,17,18)
エントロピー符号化モード CAVLC→CABAC
映像ノイズ除去 静止画30(やや広い)時間軸60(広い)
※NRの数字は輪郭付近の圧縮ノイズを舐める為に実際に
 絵を見ながら試行錯誤しました。

これで出力されるファイルは430MB前後となります。
量子化係数値とかはここでぱくった情報を元に試行錯誤してますw
410名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 16:02:44 ID:gDuK5rDO
ソースに出てたりして
411名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 16:07:19 ID:kAoOJsbZ
それもそうだけどw

解像度は720*480?
IPBを1,2,3にして2パスVBR、サイズ300MB程度でどうかな?
動きが激しい場合は固定量子化に不向きだと思う
412名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 16:58:23 ID:u0ZrTJQA
このソフトってマルチコア対応してる?
413名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:00:49 ID:XaiW6Pm+
してない
414名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:00:57 ID:zK/O9Har
かもね
415名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:35:30 ID:zK/O9Har
>>409
うちではエンコード後だけどこんな感じ。
黒枠いらない派なので704x396だから参考にならんかもしれんが。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10063.jpg

特に気になるほどのブロックノイズはでてないね。
受信状況が悪くて出てるってことはない?
キャプチャならデジタルレコーダーの出力の際、
変なフィルタがかかってかえってノイズを増大させてるとか。
生で出してみるといいんじゃないかな。
416名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:47:30 ID:gDuK5rDO
やらしい
417名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:08:09 ID:ptqTy+Cs
きもっ
418名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:23:46 ID:+/AqwcFT
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>410
ソースにはもちろん出てますが、NRでほとんど無くなります。

>>411
2PASSはいまいち…と、ここの評判だったので固定量子化で
頑張ってましたがIPBを1,2,3とか下げた事は無いので
早速、夜のエンコでやってみます。

>>415
髪辺りのノイズとかまさにこんな感じですw

左端の牌したの緑の部分で前述のIPBが(20,21,22) 位だと
300MB弱になる代わりに大きなブロックノイズが顕著に出ます。
この後の牌卓が横にスクロールするシーンでもちろちろ
見られます。

この位なら全然OKなので、良かったら設定をお教えいただけませんか?

と言うかキャプ画面が私の質問内容を完全に把握されててマジフイタw

419名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:55:10 ID:z7M2KAi9
>>415
> 生で出してみるといいんじゃないかな。

ゴム使えよ。
420名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:31:02 ID:zK/O9Har
>>418
ほい。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10066.rar

SDソースのは下手にアス比を指定したりしてでかい画像でエンコすると
逆に画質の低下とファイルサイズの増大を招くからやめた方がいいよ。
特に黒枠除去をしてるなら、そもそもそれ自体が意味がないし。

もともとSDアプコン放送はアス比もクリッピングも
元ソースからかけ離れた状態で放送されている物がほとんどだから、
40:33出力してもさらなる破綻を招くだけ。
そういうのはDVDリップ物にしか通用しないと思った方がいい。

俺はいろいろ実験した結果、けっきょくは解像度も圧縮も
アナログ時代と同じチープな設定が
逆に破綻がごまかされて良い感じに見えるという結論に落ち着いた。
ファイルサイズも小さくなるしね。
もちろんHD放送は別だけど。
421名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:34:35 ID:zK/O9Har
いけね。
間違えて映像ファイルまで圧縮した物を貼ってしまった。
正しくはこっちね。↓
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10067.rar
422名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:29:14 ID:zK/O9Har
書き忘れてた。
>>415のはx264でエンコした物ね。
mp4でのエンコを始めたのは今期からなので、Sakiはx264でやってる。

>>421のは今期から使ってる設定ファイルを引用したもので、
それを使って試しにエンコした物の画像はこれ。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10068.jpg
>>415のよりピクセル破綻が少なくきれい。

>>415のファイルサイズは127メガ。
>>421ので試エンコしたものから推定される生成サイズはおそらく150〜170メガ。
SDアニメでこれだけの画質とサイズなら十分っしょ。
423名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:34:29 ID:+/AqwcFT
>>420
ありがとうございます。
早速仕込んでエンコ中です。

今まで16:9物は40:33って機械的にやってました。マジ恥ずかしい限りです。
HD放送はSDより輪郭線とか綺麗って思い込んでいたんですが
確かにソースを見ると結構残念なものが多いですよね。

鑑賞環境はTVersity→XBOX360経由のアナログTVで見てるので
704x396出力の方が何かと助かります。頂いたテンプレートで
こつこつ研究させて頂きたいと思います。

424名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:40:48 ID:+/AqwcFT
>>422
これだけの画なら全くもって大満足です。

TMPGEncでx264って言うと外部AVI出力ですよね。
AVIコンテナだとXBOXで再生できないので評判の良くないw
内蔵H264で我慢しようと思います。

今までは内蔵DivXかWMV9で今期から内蔵H264使いはじめたんですが
実写だと問題ないようですが(テストには烏賊とか海老とか海産物だらけの
シンケンジャーとか言うのを撮ってテストしてみました)アニメだと
先の比較的大きなブロックノイズとか結構色々ある感じですね。
425名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 21:11:01 ID:Kq9KNsnB
なにがなんでもコレの内蔵だけでエンコしろと言われたらWMV9-Advanced Profileを使う
426名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 21:26:20 ID:No/Q5NTa
427名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 21:52:38 ID:8dkORSEB
今まで、問答無用でHDはBT.709、SDはBT.601で読み込まれるものだと思ってたけど、
e2のts、最近録画したものはSDでもちゃんとBT.709で読んでくれるんだね
でも、半年くらい前のe2のtsを試したらBT.601で読んじゃう
BSのSDは問答無用でBT.601で読んじゃう
解像度じゃないとしたらどこで判別してるんだろう
428名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:07:26 ID:zK/O9Har
>>424
内蔵H264ってそんなに悪いかね?
今期から採用するに当たっていろんな素材でテストした限りでは
特に破綻は見受けられなかったんだが。
画質的にも俺のレベルでは問題なしって感じだったので採用した。

>>426
しらねえ。
x264の方はTSエンコ。
H264の方はもうTSファイルを捨ててしまっていたので
DMR-XW50からIntensityでM-JPEGでキャプった物をエンコした。

ちなみに俺に色空間とかの知識はない。
勉強が面倒だし、別に肌色が緑色になるわけでもないし
出力時にもデコーダーやモニタによって変わるんだから、
気にしてもしょうがないと思って無視してる。
429名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:22:04 ID:yCMiNQhZ
>>427
マトリクスフラグがある。
ただしデジタル放送はフラグが設定されてない場合でもBT.709として扱うと規定されてる。
430名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:24:28 ID:g3sOjcDt
132 名前:名無しさん@編集中
TMPGEncはエンコ初心者がとりあえず手を出してしまう典型的なお布施ソフト。
知名度だけはあるよね。
少しやってわかってくると他にあるフリーで十分だと思うようになるし、買って後悔するようなソフト系。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
431名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:25:17 ID:g3sOjcDt
ゴバーク
432名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:26:11 ID:ptqTy+Cs
( ゚д゚ )
433名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:33:36 ID:8dkORSEB
>>429
なるほど
434名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:34:09 ID:kAoOJsbZ
とは言っても結構無理が利くので
あったらあったで損はしないよな、TE4XP。
435名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:42:59 ID:+/AqwcFT
>>428
風呂出てきたらエンコ終わってたので確認しました。
結果から言うと大満足です。
ファイルサイズも215Mで余裕があるので量子化係数をもう少し下げながら
調整しようと思います。
40:33引き伸ばしだと不満だった輪郭線も綺麗に出てて本当に助かりました。
重ねて感謝します。

ちなみに内蔵H264は、ごちゃごちゃした実写物だと動きに関係なく
良い感じなんですが、ベタ塗りの多いアニメでは動きに関係なく
大きなブロックノイズ状になるシーンがあって結構困ってました。



436名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:44:52 ID:GOMAI00C
そーかー
内臓H264はアニヲタサンに特に評判が悪かったんだね
437名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 22:57:38 ID:8CqPlI/d
>>427
今年の春からe2の色空間が変わったんだよね、ちゃんと対応してるんだ凄い。
438名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:13:20 ID:6MtR3IaA
MovieStyleみたいに1.5倍速の動画にエンコードしたいんだけど、
方法ありますか?
439名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:26:20 ID:5NTfhcgK
>>438
AviSynthかますくらいしか
440名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:42:55 ID:0HMDJbez
>>435
お力になれたようでよかった。

実はこっちも同じ話でどこまで縮むか見てみたかったのでやってました。
クリッピングもそのままの設定でやったら生成されたファイルサイズは189メガだった。
予想の170よりはちょい多かったがそれでも189メガ。
そちらは215メガですか。
この差は何なんだろう。
バージョン違いとかでエンジンの差でもあるのかね?

それとH264のアニメ画質だけど、同じファイルで量子化の数値を
いろいろ変えてエンコし直しても見ましたが、
やっぱべつにアニメだからといって劣るといった感じは受けないかな…。
ブロック発生や輪郭線は同じファイルサイズだとx264vfwと同等かそれ以上の印象。
441名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:50:52 ID:6MtR3IaA
>>439
http://www.avisynth.info/?AviSynth用VFAPIプラグイン
AviSynthってMPEG2読めますか?
内蔵フィルタ・外部プラグインに速度調整のものがみあたりませんが...
442名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:59:47 ID:6MtR3IaA
あ。
http://www.avisynth.info/?ChangePlaySpeed
メモ帳にコピー&ペースト、保存はなんとか

メインスクリプト内に関数定義ファイルのImport行と
関数の実行行を記述?????
http://www.avisynth.info/?ユーザー定義関数
あー難しそう。出来るかなぁ...
443名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 02:07:54 ID:/ylzePLA
>>440
いやマジ感謝しています。

その後、同じ設定で量子化係数を少し下げた 16 17 18だと286MBでした。
うちのBW750は購入時からAACS Ver12で抜けない為、DR録画をVRでコピー
(FRモードとかあってDVD-RAMにぴったり入るようにレート調整してくれますw)
してた後CPRM解除してエンコ元としてるので、ソースの差が出てるのかもしれません。

|ブロック発生や輪郭線は同じファイルサイズだとx264vfwと同等かそれ以上の印象。
それを聞いて安心しました。

今はNRが10以上だと露骨に石壁のディテールが無くなるティアーズトゥティアラと
ごちゃごちゃした森のシャングリラのOPのNR設定に試行錯誤してますw
これらに関してはTVで見るから割り切ってNR無しでも良いんですが

444名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 02:17:40 ID:k2HHTDjI
>>442
LoadPlugin("DGDecode.dll")
Import("ChangePlaySpeed.avs")
MPEG2Source("***.d2v")
ChangePlaySpeed(1.5)
retun last
445名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 02:58:14 ID:RI7+53hw
>>444
音をくっつけるのを忘れてるぞ
DirectShowSourceでもいいが
446名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:02:38 ID:k2HHTDjI
>>445
音はMPAかAC3かAACか、はたまたLPCMかわからんので省略
447名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:05:29 ID:90aGv/vm
ちょこちょこっとAV借りてきてiPodに入れるには
いい具合のソフトなんだよね、これ。

長いことPCやってるし、フリーじゃ出来ないことができる市販ソフトなんて
よほどな高級ソフトぐらいしか無いことも知ってるし勿体無い気もしたが

いちいちリッピングして、いるとこだけカットして、
編集(トランジションとかぐらいだけど)して、エンコしてってのを
いくつものソフト使ってたこと思うとこのソフトは便利だよ
変換もなかなか早いしね‥
448名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:22:01 ID:+EvmQlW8
iPODでAVって・・・
449名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 07:49:09 ID:Yh19baTY
お布団に入ったまま抜ける
450名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 07:58:40 ID:DZQQlwdE
きめーエンコ職人ならともかく、
なるべく簡単手軽にカット・編集・エンコしたい場合は
一番操作性がいいソフトだよこれ
CM等不要部分のカットの操作性は圧倒的
AviUtlに戻る気は全くない、avidemuxもダメダメ

451名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:07:28 ID:eJ9tbdJN
俺もそう思うよ
きめーアニヲタはどう思ってるのか知らんけどw
452名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:36:54 ID:5NTfhcgK
操作性はそうだけど「再圧縮なし」がないのがなあ…
453名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:38:16 ID:H2ZXevJP
カット専門の姉妹品をご利用ください
454名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:11:59 ID:90aGv/vm
でも確かにMPEG1/2以外でも再圧縮なしの出力が出きればと思うね
コンテナ操作とかも出来ればいいと思う。
455名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:17:14 ID:0HMDJbez
120fps化ができれば何も言うことはない。
456名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:55:18 ID:DZQQlwdE
60fpsから120fpsへの倍化は再生時点でディスプレイにまかせろよ
エンコで120fpsまでしてビットレート無駄に消費するのはタダの低脳キチガイ
457名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:07:39 ID:So5LsZCZ
458名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:39:54 ID:/ylzePLA
>>411
遅くなりましたが、昨夜仕込んでいた2-PASS VBR IPB 1,2,3も
確認できました。

同条件で1.6MBps(最大9MBps)300MBちょいとご指摘通りのサイズで
画質も固定量子化と大きな違いが無いので通常は固定量子化を使い
状況に合わせて2-PASS も使えるようにテンプレ化しました。
アドバイス頂きましてありがとうございます。

459名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:48:32 ID:0HMDJbez
>>456
えーっと…ギャグだよね?
460名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:01:46 ID:asS82Lp4
>>459
時代は4倍速だよな。
461名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:02:12 ID:Jfycf8kN
>>456
TMPGencをDTV板の底辺スレへ貶めている根源
462名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:47:07 ID:lIaVQiEr
456 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/08/09(日) 12:55:18 ID:DZQQlwdE
60fpsから120fpsへの倍化は再生時点でディスプレイにまかせろよ
エンコで120fpsまでしてビットレート無駄に消費するのはタダの低脳キチガイ
463名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:07:52 ID:cgxtFuSL
つまり120fpsになれば60fpsの2倍。30fpsからは4倍のビットレートになる。馬鹿に
理解できないのは仕方ないがこんなことも知らないからこのスレはレベルが低いんだよな・・・
464名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:10:53 ID:9aznfP9A
分からないなら、ちょっとぐぐればいいのにね。
465名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:26:00 ID:+ys+m1Ad
>>456
ggrks
466名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:34:20 ID:yLWgpRV1
http://www.losttechnology.jp/Movie/aviutl.html

これとかよく読めとw
467名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:54:41 ID:ZZ0tdRlz
120fとかする時はnullフレームというものがあってだなw
468名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 17:23:21 ID:0HMDJbez
>>463
確かに言葉通り120fpsを解釈すればそうだけどさw
動画関連を扱うスレでそれはないでしょうに…
469名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:12:24 ID:DocqTwOd
>>456 >>463
恥ずかしい自己紹介乙
470名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:38:31 ID:zISnBkTW
120fps(笑)
それならその120fpsが必要という動画をうpしてみろや
お前ら基地害じみたきめー連中のいうことはなかなか信用されにくいんでな
471名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:42:06 ID:f1HcJ3y2
>>470
最小公倍数って言葉しっとるけ?
472名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:43:32 ID:0HMDJbez
>>470
おすすめ検索ワード:24 30fps 混在 120fps化
473名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:45:30 ID:m5w2MIrU
ヒントを出すのが早すぎ
474名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:50:19 ID:DZQQlwdE
>>471-472
アニメかよw
たかがアニメのためにエッチラオッチラ半端無い手間と時間掛けて120fps統一って・・・・・
キモすぎて薄気味悪いくらいだ
お前ら中学校卒業してるんだろ?
ならいい加減アニメなんかも卒業して現実社会リアルな女相手にしてでイ`や
悪いことは言わん

475名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:50:56 ID:lTrcQUIL
>>474
TMPGの作者はアニヲタだぞw
476名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:53:29 ID:DZQQlwdE
それとTXPを道具として使うかどうかは別
477名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:54:21 ID:f1HcJ3y2
>>474
アニメを作るのも見るのも大人に決まってるだろ
ガキはゲームと虐めに忙しいんだからな

くだらん洗脳ドラマや映画など要らんわw
478名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:00:11 ID:DZQQlwdE
>>477
アニメを作るのは商売人のオトナ

そんなものに小遣い割いては夢想の世界に逃げ込んでるのは
リアルの世界じゃ負け組み童貞でいい年こいてもいまだに子供の幼稚君w
479名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:02:17 ID:x3LaESBA
>ID:DZQQlwdE
あとどれくらい張り付くつもりですか?
480名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:03:07 ID:f1HcJ3y2
>>478
子供に金掛かるから小遣いなんて全然ないぜ、ヒャッハー
481名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:03:41 ID:tDy4GnXr
nullフレームってなんですか?ぐぐっても分からなかったので
482名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:05:08 ID:f1HcJ3y2
>>481
nullの意味が分かれば想像付くと思うよ
483名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:07:24 ID:x3LaESBA
ヌルポ
484名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:08:46 ID:f1HcJ3y2
ガッ
485名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:20:43 ID:DZQQlwdE
>>479
ここは相変わらずチキンでキンタマのチイせえ単発IDばかりだな
お前もその一匹か?
486名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:22:50 ID:tDy4GnXr
>>482
なにもないフレームという予想はついてるんですが
詳しく知りたいので
487名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:22:53 ID:f1HcJ3y2
>>485
用がないなら帰れよ童貞暇人
488名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:24:53 ID:x3LaESBA
俺って単発IDだったのかw
489名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:25:19 ID:TW3W4Skz
短髪で批判をする。アニメ嫌い。前スレ>>750の行動パターンだな
490名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:26:13 ID:DZQQlwdE
>>487
負け組み童貞のキモアニヲタが怒ったw
491名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:26:33 ID:f1HcJ3y2
>>489
wwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:28:10 ID:f1HcJ3y2
>>490
文盲かよ、童貞じゃ子供作るのは大変だぞ?
まあがんばれや、じゃあな。
493名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:29:31 ID:gR7VJCm0
ショートカットは美人じゃないと似合わない。
494名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:33:53 ID:DZQQlwdE
アニヲタのID:f1HcJ3y2が

「負け組み童貞でいい年こいてもいまだに子供の幼稚君w」

と藁われてPCの前で顔を真っ赤にして草もじゃもじゃ生やして連投中でつw
495名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:35:40 ID:E/4j4HDI
アニメオタクに童貞が多いのは分かるような気がする。
496名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:38:15 ID:gR7VJCm0
僕の前に
草はない
僕の後ろに
草は出来る
497名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:47:19 ID:+2HnLmzN
だからさー、120fpsの話なんかは特にだが、
実写物のエンコファンとアニオタでは話題がかみ合わないことが多いのだよ
その120fpsなんかの他にも、実写物では今時SDソースなんか相手にしてるヤツはいないし
だから次スレでは実写用とアニメ用とで分けるべきだな
498名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:48:36 ID:U23sqUX6
アニヲタと一般人を分けて欲しいのぅ
499名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:51:12 ID:tle7bzMQ
だいたいロゴ除去も出来ないTMPGEncでアニメエンコードしてるのは少数派だろ
混合FPS処理も面倒だし、アニメならCMカットも一定パターンで楽だからTMPGEncの意味ないし

なのでTMPGEncは珍しくエンコ系のソフトでアニヲタがマイナーなんだよ
500名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 20:03:04 ID:DZQQlwdE
>>499
ロゴ除去(笑)
たしかにアニヲタにはそんなこめー所までキモくこだわる職人肌(笑)が多そうだね
たかがテレビ番組ののエンコ保存程度で薄気味悪いだけだが
つか、日本のテレビ局のつつましいロゴ程度なら一般人はほとんど気にもしねーよ

まぁ、TXPでアニヲタがマイナーならそれに越したことはない
せめて大人しくしてくれていたらな


501名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 20:50:34 ID:hekIAlfA
ロゴ除去ってわざわざ情報削って消すの??マジでそんなことすんの?
502名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 20:55:01 ID:H2ZXevJP
消そうとすればするほど 放送局側は
元のデータを改悪していく方向になっていくのにな
503名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:02:53 ID:xVnRTC0b
>>499
>だいたいロゴ除去も出来ないTMPGEnc

その言い方からすると「病的に神経質」な奴みたいだな。
ロゴ除去なんて逆に「そんな事までよくやるよ」って感じる位だけどさ。
504名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:33:46 ID:DocqTwOd
ID:DZQQlwdE 顔もIDも真っ赤すぎる
505名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:42:41 ID:x0A5+WpN
30pを60pにして喜んでた馬鹿に何を言っても無駄
506名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:31:32 ID:kzzsgV7G
ID:DZQQlwdEに全力で食いついてるスレ住人にワロスw


ひょっとしてこのスレはこんな住人しかいないの?
507名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:38:00 ID:TW3W4Skz
そりゃID:DZQQlwdE=前スレ>>750だもん。フルぼっこでしょw
508名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:39:09 ID:if9JLtxj
どーでもいい
509名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:42:16 ID:Yh19baTY
>>506
エンコ中はやることないからな
510名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:04:36 ID:kzzsgV7G
前スレ750とか言うのだとスレがボロボロになるまで全力で釣られなきゃならないルールでもあるの?
ちょっと知りたいことがあって初めて覗いたんだけどもういいわ。
511名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:06:41 ID:dMbHWcMf
ID:kzzsgV7G
512名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:40:05 ID:V9o0oik3
>>510
いいならスルーしろよ死ね
513名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:41:17 ID:QsjTmB7+
また前スレ750かw
まぁ真昼間からスレに張り付いて見張ってる変質者から見ると
誰も彼もがその見えない敵にダブってくるんだろう
そんなことより自分のエンコを語れないのか
ここはそういうスレだ
514名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:44:37 ID:luH1X7ve
>>237
低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だな

他はなんでもいいよ

515名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:59:55 ID:FulIIq8N
>>507
一体誰が相手か知らないが
そんなんでフルボッコ出来てるつもりか?
おもしれー奴だな

516名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:05:39 ID:O+AgxV4V
と、単発自演房が申されております
517名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:08:11 ID:T2BAXLZg
>>515
お前は誰で、一体誰と戦う為にレスしてるんだ?
518名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:13:10 ID:zhiBI4UX
>>516
と、単発自演房が申されております
519名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:18:49 ID:VEDI/jDk
>>517
???
ここは戦うスレなのかね?一体誰と戦えというんだ?

520名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:27:58 ID:zhiBI4UX
>>519
見えない仮想敵と戦う=アホの一人相撲のスレでございます
521名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:32:06 ID:uf9D76KT
アニヲタがキモイのは世界の常識
522名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:52:44 ID:7wsbMGiF
>>521
これがキミにお似合いだ
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/
523名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:53:01 ID:FX8AYzLQ
前スレ>>750の特徴 2つ以上一致したら本人なのでNGにしましょう

・初レス目から下衆な煽り口調
・語尾に草(w)か(笑)がつく
・改行が変。どうやら大画面TVをワイヤレスキーボで操作しているかららしい
・アニメが嫌い。脊髄反射でアニメエンコを貶す
・典型的なAMD厨。自身は750BE+オンボらしい
・エンコは地デジ→1280×1088、アス比の設定はしない。
・実写エンコは59.94pが口癖。前スレ>>750の由縁は実写CM29.97i→59.94pエンコから
・徹底的に自演(IDが重複しない)。
・最近はPCと携帯を駆使して自演している模様
・x264vfw aviを多用。AMDオンボでCUDAも使えんのにメリットあるのか?
・PV4スレの元荒らし。自身はMonX使い。最近PT1が手に入り卒業したらしい
524名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:02:22 ID:x7i5jLv5
そのキモイアニオタの作ったTMPGEncを使う>>521
525名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:12:13 ID:TBIAw8f7
>>523
もういっそのことなんかあだ名つけてやれよw
526名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:12:19 ID:XxEpCbXI
アニメ嫌いな人って実写にCGが使われてたり声がアフレコされてるだけでも嫌悪するのかね
527名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:16:18 ID:vv/6hbJU
ビーバス&バットヘッドとか、ああいう面白いのがまたできたらアニメ見る
528名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:36:21 ID:0uz7Zs5C
>>526
話題の人がどう思ってるか知らんけど
気持ち悪い絵柄のやつが駄目なだけでアニメ全部が嫌いってのは少ないんじゃないかな
529名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:46:30 ID:7wsbMGiF
たしかに今のドラえもんはキツいもんな
530名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 04:11:06 ID:if5SCuqi
>>525
アクオス52号でどうだ
なんか52型のアクオス使ってるのをよっぽど自慢したいみたいで、
やたら強調してるレスを何度か見かけたことがあるから
531名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 05:10:38 ID:TBIAw8f7
>>530
それいいなw
イタさがにじみ出ているあだ名だw
532名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 06:14:21 ID:hvFb3zTV
>>523
アクオス52号のまとめGJ。次からテンプレいれといて。
533名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 08:05:26 ID:VmOwMG1W
どうでもいいとは思うが750BEじゃなくて720BEだな
534名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 12:47:08 ID:XQSijL3w
クズの流れ
535名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:22:11 ID:7wgIPVl1
536名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:26:17 ID:JrtjkRmM
おもしろいなぁ
537名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:45:44 ID:f++vxV62
>>535
暇人ですね
538名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:49:34 ID:fnYmm77q
エンコなんて余裕のある人間がすることだからな
539名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:41:47 ID:9lg7JqQi
一般人から見たら、同じ動画をいくつも増やして喜んでる変態だからな
540名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:54:12 ID:yJ1m5sth
そんな変態が集うスレにわざわざ訪れて、
自らの無知さ加減を惜しげもなくを晒してくれるID:DZQQlwdEには一々感心させられる
541名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:56:26 ID:Uojn0DHD
マゾなんだろう
542名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:14:59 ID:wBUv28Gq
このスレにも出張しています

エンコ専用PCを考えるスレ 2本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249565597/
543名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:35:23 ID:FX8AYzLQ
>>542
該当レス抽出
342 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 23:41:07 ID:wxAcOvra
痛いintel信者が約一匹必死みたいね。w
いいんだよ、オマエはINtel使ってれば。
オマエの勝手、カラスの勝手。www
俺は最新テストで評価の高い720BEでも使うからね。w
つーか、リベート代をユーザーから徴収して、それを潤沢にばら撒いてシェアアップ、
会社は黒字で株主様への配当だけはしっかり実行
なんて会社はすっかり嫌いになったし。

365 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:50:46 ID:lhq+MaWz

400 :Socket774:2009/05/10(日) 16:01:24 ID:hU+PJUFz
自作始めてからずっとintel使って、特に最後の北森2.8Cは(プには全く食指が動かず)随分長く使ってきたが、
デュアルコアに移行する時、何をトチ狂ったのか(人と逆で)、初めてアムドを入れた(5000+BE)

それ以来すっかりアムドファンになってる自分がいる

この前 屁2 X3 720BEを飼ったが、あっさり4コアで動いて、倍率変更のみのOC 3.2Gで
全く安定して働いてる
エンコードがスゲー速い
544名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:35:53 ID:FX8AYzLQ
652 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 19:41:08 ID:J3ilLfl8
俺は別にハードエンコカードもCUDA対応カードも載せてないけどさ、

D3映像(BSデジの実写物番組のみ)を、MonX/ふぬああ/可逆UTVIDEOでキャプった1920x1080iソースを
普段はH264(by x264)-1280x720p-7Mbps程度にギュウ詰エンコする事が多いんだが
30分番組(CMカットで24分くらいになる)ならエンコは1時間半以内で終わるな
屁2 720BE@4コア3.2GHzだけどさ

だいたい、PxVC1100は画質が糞でまだまだ使い物にならんようだし、
俺の所じゃエンコではデインタレ・リサイズ以外のフィルター(色調・エッジ強調・デノイズなど)は
一切不要だからCUDAの有り難味もないからね
つーか余計なフィルタは使うだけ全体として見れば画質劣化につながる
色調補正が必須になるような糞キャプカード使ってるなら仕方ないけどねw

ま、このスレがいい参考になって
キャプ+エンコ専用のマシンを、屁2 720BE+TA790GX XEの合計1万5千円と流用既存パーツとで
組んだんだけどさ、大正解だったな
4コア3.2GHzにしてるけど、CPUクーラーは鎌アングルにしてすげー静かでクールなマシンになってるよ

エンコは前のC2D E6850機の倍というのは言いすぎだが、それくらい感じるほど速くなってる
エンコ負荷時の電力も若干アップ程度だね
一体何のために3万近い金出してE6850なんか買っちまったかなー、、、まぁ普段使用のマシンとして実用にはなってるけどさ、
やっぱインテルのこの値段ってリベート代金込みなん?
545名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:38:48 ID:FX8AYzLQ
742 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 11:02:43 ID:TIrAuW4f
>>733
なんだかんだ逝っても720BE@4core@3.2GHzが
エンコ専用マシンにはエンコ速度・消費電力・価格トータルで一番バランスがいい
つーか、エンコの他に再生用も兼ねるとしても
790GXチップマザボにしておけばBD再生でもmp4、mkv再生でもグラボ不要の万能マシンになるから
やはりベストバランスだろう
あ、(いくつになっても幼稚wな)ゲーマークンの場合はグラボがマストになるけどなww
546名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:39:00 ID:FX8AYzLQ
761 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 19:58:22 ID:k2eoIYAS
なんだ Q9550って屁2 720BEより遅い糞CPUみたいだな 糞高いのにw

177 :164:2009/07/29(水) 16:38:02 ID:a3Z8W+ts
適当にやってみた。元の1/3強って所かな。パスは164
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/79538

フィルター設定のSS撮るの忘れた。
デインタレ 2倍fps化→適応補完
リサイズ1280×720 アス比保持

MP4化の各設定はSSで
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260792.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260793.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260794.jpg

E6700 @SSはクロック落ちちゃってるけど3.00GHzで3分9秒
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260795.jpg

Q9550@3.06GHzで1分34秒
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260796.jpg



184 :名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:30:40 ID:M4K0qoFE
>>164(177)と同じmp4パラメータCAVLC(笑)の2passでやってみたよ
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/85791.lzh&key=164
当方はPhenpm2 720BE(4コア動作@3,2Gz)だが、1分33秒で終わってる
547名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:39:34 ID:0qo0Iuw8
粘着して張ってるやつもうやめとけば・・・
548名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:42:24 ID:FX8AYzLQ
769 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 05:02:59 ID:kkk0dDSw
720BE4コア@3.2Ghz動作 って 955BE@定格と同じはずだから
955BEで同じファイルを同じ設定でエンコしてみた。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp261095.jpg
4回ほど試したけど予想通り33〜34秒でエンコが終わった。
恐るべし720BE

ちなみに>>761のE6700とQ9550ってCUDAも併用して3分9秒と1分34秒とか終わってるw
CoreMAって実はエンコも速くないCPUだったとか・・・
549名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:10:49 ID:4AC5Ezwt
ん?
よく知らんがエンコ激遅だったAMDがインテルに逆転勝利したの?
550名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:12:48 ID:TBIAw8f7
またアクオス52のスーパー自演タイムか。
551名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:21:37 ID:0uz7Zs5C
>>549
Qなんとかと同じくらいだったけど
30秒のCMなので差が出にくいんじゃないかと
552名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:32:17 ID:+32hfk+p
>>549
AM3(DDR3)環境でならいい勝負になるという話。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090603/1015763/12_px400.jpg

つか、アクオス52もう手の施しようがないな。専用スレでも立てたほうがいい。
553名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:49:52 ID:tPC1neET
Corei7ならどっこいどっこいかな?
554名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:59:06 ID:Uw4Oh2AT
あっちこっちに出向いてるようだが
アクオス52の目的は何なんだ?
僕ちゃん凄いね宇宙一だね!って頭撫でて欲しいのかな?
それともアクオス52様、我々をお導き下さいって言って欲しいのかな?

どっちにしても、なんだろうが目的を果たすことは無理だと思うけどね〜
blog作って信者でも呼び込めばいいのにwww
555名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:09:30 ID:kQG9TRR7
てか、アクオス52なんて呼び名はシャープに失礼だろ?
呼び名なら1280×1088から変態解像度野郎で充分だw
556名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:20:56 ID:GFZSIJOQ
変態テレビ君で良いよ
557名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:26:23 ID:s/Cw6iSp
>>542
そこのスレでもここと全く同じ調子でワロタよw
558名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:36:05 ID:5wQldlQg
移転先に書いておいたのでこっちにも貼っておくね

104 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 00:35:13 ID:X8Gz7B62
>>77
TXPスレで>>77の動画ソースうpもエンコ設定晒しもしたQ9550環境のものですが、、、
TXPスレにここのURL貼られていて、前スレ見たら酷い言われ様なんで720BEと
955BEにクロック合わせて再エンコしてみましたよ。ワットチェッカーは無いので
消費電力を測れませんがあまり参考にならなそうなので新規に買わずにしておきます。

[email protected] 1分30秒 > 720BE @3.20GHz 4core   1分33秒
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_171176.jpg

[email protected] 1分16秒 > 955BE @3.70GHz Vcc1.4V  1分25秒
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_171179.jpg

720BE+オンボで52型TVにPC繋いで見てるさん、これで納得して頂けましたか?
559名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 16:19:14 ID:g280hMlT
>>588
続きがあるだろ

107 :Socket774:2009/08/11(火) 00:45:01 ID:EKI576X5
>>104
9550を相当にOCして1万4千円の720BEのOCを抜けたわけねw
それは良かったねw

109 :Socket774:2009/08/11(火) 01:14:39 ID:X8Gz7B62
ホント、ああ言えば上祐の人だねw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1248363030/164-217

111 :Socket774:2009/08/11(火) 01:28:17 ID:EKI576X5
>>109
なんだお前、その程度でくやしくてくやしくて数日間顔真っ赤だったんかよw
たかが2ちゃんでの煽りあいで、まるで人生掛けるみたいな執着するんじゃねーよ
もっと心に余裕持って生きてかないと、実社会に出たらモロ負け犬確定やぞ
まー、阿呆はこれだから始末におえんってことだがw

560名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 16:48:19 ID:uu7Hx5wr
アニメ等をエンコードする際には24fps化に毎回してるんですが
最初から24fpsの動画は当然意味ないですよね?
561名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 16:53:44 ID:+eoxlSRF
テロだけ60fpsのとかちゃんと処理しないと読めないレベルになるよ。
562名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 17:32:53 ID:hy7D421r
H.264の量子化係数悩むなぁ
563名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 17:34:18 ID:/x5UMo13
>>560
元がアニメ映画なら24fpsにしてもいいが、テレビアニメだと元々インタレースで29.97fpsだから
無理にフレーム数いじるとおかしくなることがある。私はインタレース解除くらいしかしないな。
フレーム数いじらないことが多い。
564名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:28:39 ID:C05EL9+6
>>563
インタレ保持ならわかるが、それは無い
565名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:33:13 ID:Jd0dC8PP
30fpsだからこそ24fps化の設定をするんだろ?
566名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:35:59 ID:f9vilpaR
>>562
対象解像度によりけり
漏れはPSP向け、1時間物(実質43分)ドラマだと22,23,24にする
567名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:15:14 ID:SKpA2JqW
前スレ>>750が自作自演をとうとう白状しましたw

エンコ専用PCを考えるスレ 2本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249565597/114-118

ところでSAR指定で64:45ってまたまた変態解像度ですか?
568名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:22:28 ID:SKpA2JqW
そういや石部金吉なんて死語を使う前スレ>>750ってそうとうおっさんの筈だよね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E8%AA%9E

ググって初めて知ったわ
569名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:27:01 ID:raCaB7P8
>>567
アクオス53号なw
570名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:32:08 ID:raCaB7P8
>>568
つい先日放送されたばかりの
大正野球娘ってアニメの端に出てきたからそれじゃねえかと思うぞ。
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=17163
10:55
571名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:51:52 ID:fzBZphJ1
え、アクオス53号ってアニヲタ批判してなかった?自分を棚に上げてわめき散らしてたのか。
どんだけ病んでるんだぉぃ
572名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:57:57 ID:Ncnvi59R
量子化係数って固定量子化でしか有効にならないよね?
ビットレート指定だと意味なし?
573名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:03:01 ID:izq0lvtU
>>572
うん。
ビットレート指定で固定量子化になったら意味ないし。
574名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:09:16 ID:Ncnvi59R
>>573
それもそうですね、レスサンクス
575名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:22:27 ID:/gl26ARA
52からいつのまに一つ増えたんだ?

まあそれはそれとして、命名したとたん出没しなくなったな
まるで虫コナーズ並の効果だ
576名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:30:07 ID:raCaB7P8
ところで4XP内蔵H264エンコーダの品質の話なんだが、
前にアップしてからいくつか試験をしてみているんだけど、やっぱり内蔵H264の方が画質がいい。
実写ソースの場合にはx264vfwも内蔵H264もさほど違いはわからないが、
アニメソースになるとかなりはっきりと違いがわかる。

http://teke348.dyndns.tv/src/up10132.rar
このサンプルはx264vfwの固定量子化設定は20でファイルサイズ248メガ。
H264は20-21-22でファイルサイズ220メガで、H264の方がサイズが小さい。
フィルタ設定などはどちらも前回アップした物と同じ。

なるべく動きの大きなシーンを選択してキャプチャしてみたんだけど、
やはりH264の方がノイズ発生や輪郭の描写感が上に感じる。
肌や服の部分の境界もx264vfwはガビガビになってるし、暗部のノイズも大きい。
特にテロップのような明暗のはっきりしている部分の周りに生じている
圧縮ノイズの少なさはH264の方が遙かに上で、静止画はもちろん動画でもはっきり認識できるレベルだと思う。
総合的に見てH264の方が圧縮率は高いのに画質は上な気がする。

この結果を見る限り、内蔵エンコーダを選択しない理由が見あたらない。
内蔵エンコーダがだめっていう人は、もしかしてAVCじゃない方のエンコーダを使っていたり、
設定を詰めてなかったりしてないか?
577名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:33:50 ID:hy7D421r
他の設定は?
578名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:41:22 ID:/gl26ARA
>>576
x264vfwで固定量子化?
crfじゃなくって?
579名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:49:32 ID:raCaB7P8
>>578
そう、それ。
580名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:55:23 ID:hUrLVuEc
>>576
x264でcrf使ってるならcrfは動きの大きい部分を削るから、
qcompパラメータをいじくるか、cqpで比較した方が良いと思う。

どっちにしろx264vfwはバージョンが相当古いしaviになっちゃうから、
画質が劣ること以外でも今更使う意味はないんじゃないかな。
あと内蔵が駄目って人は新しいx264.exeと比べてると思う。
581名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:00:31 ID:izq0lvtU
x264.exeと比べて内蔵の画質が悪いってのは上の方に出てたが、
x264vfwと比べてる物は無かったので参考になる。
TMPG使う分にはわざわざx264vfw使わずに内蔵でOKそうだね。
582名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:05:39 ID:/gl26ARA
とりあえず画質比較したいんだったらjpeg使うのやめろ
オープニングだけなら動画そのものでもいけるし、静止画あげるならpngで
583名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:13:32 ID:raCaB7P8
>>580
CQPは開発元が実験用だから使う価値なしといってるくらいだし、
かなり前に比較したときもファイルサイズと比較して良い結果が出なかったので無視してた。
あらためて後でちょっとやってみるわ。

ところで不勉強ですまんのだが、exe版は4XPで使う方法あるの?
俺は今までexe版は使えない物と思っていたので、このスレで話題にしてこなかったんだけど。
あるんだとしたら比較してみたいので教えて欲しい。
584名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:14:55 ID:raCaB7P8
>>582
動画プレイヤーのキャプチャ機能がjpgだったんだよな。
面倒だからそのまま。
それにどちらも同じ設定でキャプってるんだから比較には問題ないし。
片側PNGでもう一つがJPGとかなら問題だけど。
585名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:17:39 ID:hUrLVuEc
>>583
どうしてもやろうと思ったら一度可逆圧縮で出力して改めてエンコードするしかないね。
なので願望みたいなものだね、TMPGの操作性でx264.exeの画質が欲しい、みたいな。
586名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:33:32 ID:raCaB7P8
適当に20秒ほど抜き出してエンコ。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10136.rar
CRF20とCQP25でほぼ同じファイルサイズ。
CQPの方が主線やテロップ部分の破綻が減少している感じだが、
暗部の破綻は増大している感じ?
正直あんまり変わらない印象。

>>585
うーん。
そういうことならやっぱりAviutl使うかな。
お手軽簡単にできるのが4XPのいいところで、
だからこそ使っているわけだから。
587名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:42:09 ID:f9vilpaR
試しにエンコしてみた
ソースはTS抜きした"BS版こんにちはアン"のOP
vfwじゃなくてguiなのが申し訳ないw

1280*720にリサイズ、24fps化でファイルサイズが
x264gui、固定量子化   :37MB、約2分
x264gui、固定品質化   :29MB、約2分
Mainconcept、固定量子化:54MB、約4分

CPUはPhenomX4 9750定格(2.4Ghz)

画像は上げないが、比較したら以下の通り
x264固定品質化≧Mainconcept>x264固定量子化

例え画質が同じであっても、時間が2倍+ファイルサイズが5割増レベルだと、
TME3でカット+音声変換してx264guiに流した方が時間的に楽かと
588名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:51:01 ID:/gl26ARA
TMEで編集済みなら、もはやAvUtlの出番はないだろ
あとはDGIndex→AviSynth→x264.exeなりMEncoder→x264.exeなりで
自動エンコの世界に一気に突入できる
589名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:03:33 ID:raCaB7P8
>>587
いや、さすがにファイルサイズも異なり、画像もないでは参考には…。
590名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:44:43 ID:HAv9RJHd
>>580
x264vfw core 68 r1195bm を使えば
subme=10 AutoVAQ で
591名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:45:32 ID:0S4fEuxD
容量・変換時間は値でいいけど、画質比較はpng並べたほうがいいね
592名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:54:34 ID:raCaB7P8
いっそのことexe版とやらも試してみたいのだけど、↓の方法でおk?
http://www3.ocn.ne.jp/~out/nicoh264.html
593名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:14:34 ID:dzwWwhZY
前スレ>>750で徹底的に自演やってた馬鹿がなんか語ってますwww

142 名前:アクオス倍速フルHD52型[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 23:56:45
ID:EKI576X5
それよか、ストーカー変質者クンの方にも「アクオス倍速フルHD52型ファン」とかの
HNつけてもらいたいんだよな
まぁどうせチキンだから例によって単発ID中心の名無しでしか出て来れないとは思う
けどw
594名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:21:42 ID:2MMYQeSn
いや、いちいち報告しなくていいから
朱に交わって赤くなりたいのか?
595名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:04:51 ID:uVEVahW5
内蔵H.264は静止画部分のカクカクが無ければなあ。
編集から含めた全体的な作業時間はTMPGはかなり速い部類なんで使いたいんだけど。
596名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:20:36 ID:VTdyj4MF
長時間tsとか可逆生aviとか割とデカイデータを読み込んでカット編集すると
シーク時に高確率でサムネイル読み込みがされずにフリーズしてしまうんだけど、
HDDのアクセススピードを上げるしか解決法はない?
なんか設定でうまくいくようならご教示お願いいたします
597名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:28:19 ID:cyY4PTpZ
シークを使わずキーボードショートカットで移動
598名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:32:07 ID:Fp3pxNx1
それぞれの形式でテストエンコしてみた。
OPから22秒切り出し、ファイルサイズは18メガ弱で統一。

ノイズの発生、コントラスト部の破綻、暗部の表現、
いずれも内蔵H264が勝っているように見える。
内蔵H264>x264GUI≧x264vfw CQP=25>>>x264vfw CRF=21
こんなところか。
x264vfwのCRFはぜんぜん駄目だな、こりゃ。

4XP+内蔵H264 IPB=24-25-26
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10152.png

4XP+x264vfw CQP=25
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10153.png

4XP+x264vfw CRF=21
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10154.png

Aviutl+x264GUI 固定量子化=25
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10155.png
599名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:34:18 ID:VTdyj4MF
アニメじゃないのでも比較してほしい
600名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:37:23 ID:Fp3pxNx1
あ、まちがえた。
8メガ強ね。

>>599
実写だとほとんど違いがわからんかった。
実写メインの人は使いやすい方を選択すればいいと思う。
601名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:44:13 ID:0fHBGCTL
上の人の見て自分もヴァルキュリアで比べてみたんだが、
ひょっとしてTMPG内蔵ってエンコード前に勝手にノイズ除去フィルタかけてない?

確かにx264vfwの方が若干ノイジーなんだが、
可逆圧縮した物と比べてみたらソースに忠実なのはx264vfwの方で、
TMPG内蔵ではノイズが若干除去されて、全体的に若干眠たくなってた。

可逆圧縮(24FPS化コーミング除去優先・逆プルダウン縞除去強化)
ttp://www.death-note.biz/up/f/4888.png

TMPG内蔵 20-22-24 45.5MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4889.png

x264vfw crf22 42.8MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4890.png

背景見るとわかりやすいけど、ノイズは少なくなってるが模様も薄くなってる。
602名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:49:19 ID:EaljLZy8
なんだか今日は刺激的なレスが多いね
勉強になる
603名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:55:20 ID:ojeSoEeC
全部自作自演なんだけどね
604名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:55:46 ID:RfYaqHw8
>601
実装直後から内蔵はボケてると言われていたけど、改めて比較されるとキツいな
605名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 01:58:34 ID:Fp3pxNx1
>>601
フィルタかあ。
どうなんだろうね?
確かになめらかになっているけど。
ブロックノイズを低減するような味付けにはなっているね。
でも石畳の模様とかは消えてないから、問題はないような気もする。

ところで背景っていうけど、そのシーンはセルのべた塗り。
模様がないのが正解だからいいんじゃね?w
606名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:06:24 ID:Fp3pxNx1
今ざっと見直してみると内蔵H264はやっぱりベタ部のブロックノイズが消えてる。
そういった部分を意図的に無視する感じなのかも。
手塗り背景の部分は消えてないからこれはむしろ良い味付けと言えると思う。

x264 GUIもvfw CQPも悪くないが、
やはり境界部やコントラストの差が大きいところに発生する
大きなノイズがまずい。
俺の感想では同じファイルサイズでは内蔵H264に軍配が上がるかな。

vfw CRFはどのサンプルを見ても駄目駄目だった。
607601:2009/08/12(水) 02:06:49 ID:0fHBGCTL
>>604-605
圧縮率向上のためのプリフィルタの類なんかね。
確かに煙の部分はべた塗りだねw
背景っていうか、浮いてる木の輪郭が溶けてたり、
煙のシャドウの部分が潰れてる所ね。
右上のBS11のロゴなんかもわかりやすいかも。

でも>>601見ると別にTMPGだけ眠くなってるって感じじゃないし、
どうしてかなと思ってもう一度エンコードして時間計測したら、
x264vfwの方がTMPGの倍かかってたわw
そりゃ綺麗になるわな、オプション調整して時間同じにして再エンコードしてみるわ。
608名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:15:26 ID:2MMYQeSn
>>601をもっと解りやすくしてみる
ソース
http://www.death-note.biz/up/f/4891.png
内蔵AVCエンコーダー
http://www.death-note.biz/up/f/4892.png
x264vfw
http://www.death-note.biz/up/f/4893.png

PNGをそれぞれYUY2に変換し、輝度のみの表示にしたもの

convertToYUY2
Histogram("luma")

ソースのひどさがよくわかるねw
609名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:34:35 ID:RfYaqHw8
ソースはそんなもんだろう。内蔵が潰しまくってるほうが問題だな。
610名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:37:04 ID:KmeTbP3J
MCのデブロッキングのかかりが凄いw
611名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:45:08 ID:Fp3pxNx1
>>608
こうしてみると内蔵はベタ塗りの部分がきれいに抜けてるのがわかるな。
vfwの方はベタ部分がそのままでテロップとかの輪郭周りに
ノイズが発生してしまってる。
それで圧縮率が下がってるんだろうと思う。
612名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:45:58 ID:Fp3pxNx1
>>609
いや、ベタ塗りの部分を潰さないでどうするのさ…。
613名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:02:01 ID:bb8KhIHp
べた塗りの部分を潰してるのは良いけど、
副作用で煙の暗い部分まで潰れてるのをどう見るかだな。

でもアニメには相性が良さそうだな。
逆にフィルムグレインとか入った実写映画・ドラマだとノッペリしやすそう。
614名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:02:38 ID:RfYaqHw8
>>601 を見なおしてごらん。
内蔵のはキャラの頭髪のハイライトの輪郭がにじみまくっている。
内蔵は線画も柄もご丁寧ににじませてくれている。個人的にはベタの等しさより輪郭をとりたい所。
615名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:34:34 ID:Fp3pxNx1
>>614
>>607を見直してごらん。
設定自体が違ってるそうだよ。
きれいなのが当たり前と601自身も言っているようだが…。

ちなみに>>598の俺のサンプルはファイルサイズを含めて
条件を可能な限り統一して出力した物。
ファイルサイズも8メガ強で、500キロバイト程度の差でおさめた。
見ればわかるが眠くなってもいないし、つぶれてもいないよ。
vfw版、特にCRFのひどさが際だつ結果だ。
GUI版の方はまだみれるレベルだけど、
やはり内蔵H264と比べるとノイズとかの乗りがまずい。
616607:2009/08/12(水) 03:36:52 ID:0fHBGCTL
>>601見ると→>>598を見るとだった。

風呂入ってるうちに終わってたけど、見た目あまり変わらない?
サイズはちょっと増えたけど、速度が倍近く速くなったのでこっちの方が良いね。

x264vfw crf22 軽量版 43.3MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4894.png

まあTMPG内蔵はノイズ除去フィルタ代わりと考えることも出来るし、
好みで選んで使えばいいんじゃないかな。

おまけ x264vfw crf22 高速版(TMPG内蔵・上の軽量版の約7割の時間) 45.8MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4895.png

更にファイルサイズが増えたけど、逆にノイズが除去されて見やすいかも。
TMPGより細かい部分はクッキリしてるし、一番速い割にバランスは良いかもしれない。
x264は色々と調整が効くのがメリットであり、デメリットであるかもね。
617名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:37:47 ID:Fp3pxNx1
しかし、今までの俺の出力はすべてCRFでやってたんだよな…。
まさかこんな結果になるとは思わなかったし。orz
暗部とかの処理ひでえ。

まあ今期開始分からは内蔵H264にしてるけど。
618名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:56:28 ID:Fp3pxNx1
一番わかりやすい場所のアップ。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up10164.png

主線部の品質にはHとxでそれほど差はないけど、
x264は高コントラスト部がこんな感じになるんだよな。
GUI版はそれでもまだましな方だけど。
差の出にくい実写でもお笑い番組などのテロップ入りまくりの素材はきつい。
619名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:58:09 ID:RfYaqHw8
>>615
すまない>>598をすっとばしてたわ。なるほど。
vfwを使うことは無いにしても、内蔵の設定を詰めたくなってきた。
インタレ解除だとTMPGenc自体の出番が少なそうだけど面白い。
620616:2009/08/12(水) 04:10:55 ID:0fHBGCTL
もうちょっと圧縮率を高くしてやってみた。

TMPG内蔵 23-25-27 32.6MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4896.png

x264vfw crf25 30.0MB
ttp://www.death-note.biz/up/f/4897.png

これ見るとTMPGはちょっと潰れすぎでx264vfwの方がよく見える感じ。
>>598とは放送局が違うので、元映像によってTMPGとx264どちらが向いてるか相性があるんだろうか。
621名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:18:19 ID:Fp3pxNx1
この辺になってくると好みの問題かもね。
俺としてはフルスクリーン時に気になるノイズとか
目立つ段付きになる影はちょっといただけない。
たぶんPCの隅で等倍視聴する分にはどっちも変わらんな。
622名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:19:46 ID:RTmcmEpK
>>618
x264を--aq-mode 0とすれば、CRFでもテロップの周りのリンギングはましになる。
623名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:20:39 ID:EB9rV8a9
実写だが、違いが出やすいよう低レート(VBR)でエンコしてみた。x264はvfwじゃなくcli使ってます。
画像一枚だけじゃ何とも言えない(内蔵が綺麗な所があればx264が綺麗な所もある)ので、動画置いときますね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/86918&key=encodetest
内蔵はモザイク状のブロックノイズが目立つ。(特に暗部)
けど、ブロックノイズが出てない絵では内蔵の方が綺麗な箇所も。
624名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:34:24 ID:Fp3pxNx1
そろそろ寝ないとまずいので最後に。

内蔵H264で一番デメリットとして出るのは
CGで作られた薄い色の煙とか、階調が狭いグラデーション部分。
内蔵H264では低ビットレート時にこの部分が大きくつぶれる。
18-19-20くらいならきれいに描画されるが、22-23-24くらいまで落とすと
激しくブロック発生を起こして見れたもんじゃなくなる。
そのほかの部分ではだいたいx264を上回ってる印象だが…。

俺が選択してエンコーダを使い分けるとしたら、
低ビットレートではx264、高ビットレートでは内蔵H264。
戦場のヴァルキュリアのような素材を例にするなら、
1話あたり200メガ程度に抑えたいならx264に軍配が上がり、
300メガ程度までのばしていいなら内蔵H264かな。
625名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 06:52:23 ID:XP9VPz+L
キモい9550君ってマジでニートなんだな
626名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 07:16:50 ID:XusiwGA0
MPEG2固定品質で4分のソースを300Mで残してる俺にぬかりはない
627名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 07:31:48 ID:bb8KhIHp
>>598も元ソースの非圧縮(可逆圧縮)映像をアップしてよ。
元から入ってるノイズを忠実に再現してるだけかもしれないし。
もしそうならx264使うなら映像ノイズ除去とセットで使うとか。

あとみんな設定画面もアップしてよ。
特にx264は設定項目が多いし。
628名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 08:23:04 ID:b4eSIAh8
なんか勘違いしてるやつが多いな
内蔵よりx264vfwのほうがつぶれ方が少ない
≒つぶしていいならx264のほうがファイルサイズを小さく出来る、だよ
>>601>>620見る限り、どうみてもx264vfwの圧勝じゃん
629名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 08:34:13 ID:7DyM+sCT
しかし今更vfw薦めるのはいかがなものかと
向こうのスレでも嫌われてるのに
630名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 09:02:07 ID:VCsjHUAs
>>>601>>620見る限り、どうみてもx264vfwの圧勝じゃん

なぜかその手の「検証」と称してる連中に限って、txp4とstgをアップロードしないという
631名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 09:15:18 ID:RfYaqHw8
別に限らないだろう。
632名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 11:32:15 ID:XP9VPz+L
丸一日張り付いてんのかこいつ?
633名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 13:49:25 ID:nzzpT0Y9
>>627
X264は動き予測アルゴリズムとサブピクセル精度の違いでも
随分変わるからねー
634名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:19:09 ID:eGCvNo3b
x264ってVFWで使ってる人多いの?まぁ、TXPからならVFWなんだろうけど。
635名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:51:56 ID:7M8l4VWs
永久保存形式にPSP用mp4形式に変換したいのだけど

今まで使ってた3XPじゃできないので
4かうしかないんだけれども
画質わるいの?
636名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 17:04:43 ID:7DyM+sCT
PSPで見る程度なら十分だとおもう
637名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 17:13:51 ID:U0qmpG0C
>>635
もしかしてmp4とMPEG4をごっちゃにしてないか?
638名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 17:42:36 ID:WPR1cc2u
>>635
PSP向けならかなり使えるソフトと思うよ、TE4XPは
639名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:16:23 ID:f1k9FLYJ
>>634
vfwじゃないと使えないし。
640名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 19:02:37 ID:RfYaqHw8
ペガシスが仕事してないからな。
641名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 19:22:32 ID:tMoPwAoW
>>635はつまり720x480の解像度でのh264.mp4って事でしょう
使えるって言ってもデフォルトじゃ駄目だから
642名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:12:57 ID:UlJLh4/R
>>641
PSPは確か480x272だぞ
643名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:25:35 ID:KW1x3jow
>>642
720×480も使えるよ
644名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 04:29:30 ID:ec2CogeL
ぶっちゃけ解像度は480x272でビットレート上げたほうがいいけどな
でも公式FWだと制限があるんだっけ?
制限なしにしたら可変で平均5000、最高10000でもいけたな
645名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 08:03:11 ID:oKFsXglU
DivX H.264 Encoder Beta 2
http://labs.divx.com/node/11681

MainConceptの最も新しいH.264エンジンってことになるのかな
646名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 08:26:02 ID:siIgreJ2
>>632
たぶんそうだと思う。
行動パターンが以前いたクロップくんと同じだし。
647名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 10:04:03 ID:6cjx1ane
クロップ君wwwww
648名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 10:35:21 ID:jbX5cLBl
アクオス52号の自演、始まったな
649名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:21:31 ID:6cjx1ane
久しぶりにQ9550少年が現れたか?
650名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:31:23 ID:w7V43GnO
>>625>>632>>646>>648>>649

あらあら、昨日と書き込み時間の傾向が似てますねぇ
誰もその話題に触れてないのにw
651名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:47:52 ID:5+eqYYy/
お前も似てるなぁ
652名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:48:27 ID:6cjx1ane
なんかお前もしかしてテヘ権田か?
なんか見えない敵は一人じゃないと心安らがないんだね
653名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:49:37 ID:6cjx1ane
自作PC板のID:SO3BXUenってID:w7V43GnOか?w
654名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:59:57 ID:jbX5cLBl
自作板に逃げたが9550くんに追い詰められたアクオス52号が顔真っ赤と聞いて


123 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 06:10:32 ID:HBI+hcuN
同一エンコソース(サントリーコマーシャル30秒 M2TS)を
同じソフト(TMPGEnc)、同じパラメータでmp4(H264 main、1280x720、29.97p、2pass)
にエンコした場合のCPU毎のまとめの更新
品名  .クロック   特記   所要時間  作業に要した電力と注記
Xeon W5580 *2 @3.20GHz    40秒  不明 ディユアルCPU構成
i7 920 .@4.20GHz.         44秒   172W エンコ時462W - アイドル290W
i7 920 .@2.80GHz Vcc1.0V  1分07秒.   61W エンコ時294W - アイドル233W
i7 920 .@2.80GHz       1分08秒  126W エンコ時365W - アイドル239W
Q9550 @3.70GHz       1分16秒.  不明
955BE @3.70GHz Vcc1.4V  1分25秒  不明.      (ただしコア電圧を+0.050V) 
Q9550 @3.20GHz       1分30秒.  不明
720BE @3.20GHz 4core   1分33秒    41W エンコ時135W - アイドル. 94W
955BE @3.20GHz       1分33秒  上の720と同様(上の720の動作条件がそのまま955BEの定格)
940BE @3.4GHz        1分33秒   不明 windows7 x64bit
Q9550 @3.06GHz       1分34秒.  不明
Q9650 @3.00GHz       1分37秒    60W エンコ時121W - アイドル. 61W
Q9650 @3.00GHz Vcc1.1V  1分38秒    39W エンコ時. 99W - アイドル. 60W
940BE @3.2GHz        1分38秒   不明 windows7 x64bit
940BE @3.0GHz        1分41秒   不明 windows7 x64bit
655名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:06:09 ID:6cjx1ane
残念な事に表の3番目のクロック電圧共に定格の720は俺の報告だ
656名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:06:53 ID:6cjx1ane
m9(^o^)
657名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:10:31 ID:6cjx1ane
720じゃなくて920と言う俺の恥さらしこれは流石に自分で恥ずかしい><
658名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:25:57 ID:w7V43GnO
ID:6cjx1ane=920君がホントならアクオス52号にこれだけ
馬鹿にされてるのにおめでたい事だな。ちょっと理解に苦しむw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231947829/776

776 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 09:42:09 ID:+IBgpcDr
つーか、その後こんなやり取りもあって、i7はもっと速いがとんでもない爆熱
ということがバレてるわけだがwwww
659名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:36:53 ID:a9Q335z+
>ID:w7V43GnO

浮かれるのもほどほどにな前>>750
660名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:43:24 ID:XFgtBLPD
>>654
i7速いけどスゲー電力量なんだな

でも速ぇ〜
661名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:44:36 ID:6cjx1ane
>>658
OCしたら80度超えも珍しくないしそれと引き換えに
相応の性能なんだから別に馬鹿にされてるとも感じないし
そんな程度の低い煽りに反応するのは9550小僧だけだろw
662名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:08:30 ID:+UziEv87
>659
おちけつ
663名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 16:15:00 ID:1lxsaadZ
誰か他の話題頼む
664名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 20:11:44 ID:TnNcs1K5
>>658
>>654の表の920全てとQ9650は全部俺が出したものなんだけど、
>>655-657とは別人だし、
あくまで数字だしただけで優劣でどうこう言ったりするつもりなんてないし
PCと関係ない話には一切関わってないのであしからず。
665名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 20:13:37 ID:6cjx1ane
ニヤニヤ
666名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 21:11:36 ID:6cjx1ane
こんなの晒したら引退しちゃうかもだけど。晒しちゃうね^^ごめんね^^

http://www.nicovideo.jp/my?id=1487633
667名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 21:25:15 ID:nqOa8hXU
削除されてるじゃねーか
668名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 21:35:14 ID:Nzb4Yu8x
>>405-408で指摘してる>>278みたいな現象はどうなの?
>>291-292あたりの設定でも同じような周期劣化出るって話だけど、
>>598以降の流れではそのへんどうなってるの?
669名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 21:41:14 ID:5l/3K74r
>>668
598以降は固定量子化でエンコしてるんだからそもそも関係ない
>>289
670名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 21:57:52 ID:Nzb4Yu8x
>>669
なるほど、ありがとう。
全部固定量子化での話なのか。
671658:2009/08/13(木) 23:09:00 ID:w7V43GnO
>>664
うん、口調が豹変し過ぎなのと
>残念な事に表の3番目のクロック電圧共に定格の720は俺の報告だ
これで>>720BEくん=アクオス52号が自演してるんだなぁ。。。

って思ったので問題ない。
672名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 04:12:26 ID:BHJhPrt/
アクオス52号の目的は何だよ?
本当に気持ち悪い奴ぢゃ
673名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 04:20:00 ID:6AUFJvW/
オマエラが相手にしてくれるから構って貰いに来るんだろ
674名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 04:59:06 ID:6hVaj6GC
x264の本スレとかには来ないし、彼なりに身の程をわきまえているのかもしれないなw
675名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 13:49:10 ID:hcl8uX/T
SpursEngineは2パス変換が出来ないって話だけど、
1パス固定量子化は扱えるの?
それなら明日にでも買いに行くんだが・・・
676名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 14:20:15 ID:4kf8ncMw
あれはBDレコなどに搭載されているものと同様のハードウェアエンコーダなので無理。
677名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 14:40:51 ID:hcl8uX/T
そうか、サンクス
678名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:07:11 ID:G7mUvs6I
Q9550をOCしたりDCしたりする人って頭がおかしい
679名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:39:39 ID:NAPzp8wi
土曜日レス無しかよ
680名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:58:16 ID:WyD1mSuJ
敗戦記念日で自粛
681名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 12:07:39 ID:kpOWFCpK
>>678
お前もな
682名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 16:43:50 ID:6CAalCG3
オーバークロックの反対がダウンクロックっておかしくない?
英語でも実際にダウンクロックって言うの?
683名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 16:45:08 ID:f3F7hP8+
>>682
俺もよく自作PC板で見かけて気になってはいるんだけど、どうなんだろうな。
2ch用語ってわけでもなさそうだし。
684名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 17:13:40 ID:AK+Ebxrp
http://www.divx.com/ja/win
半額セール中の模様
685名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 17:17:24 ID:19MhIULP
Downclocking でも良いみたい
http://en.wikipedia.org/wiki/Underclocking
686名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:35:43 ID:VGW9Ghab
>>682
アンダークロックならいいの?
687名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:38:52 ID:xz6BW+3z
>>684
今後、神バージョンUPがあると信じて購入しておくか
普通にTE4XPの内蔵H.264のバージョンUPかTE5登場まで待つか

まぁペガシスに期待する方が良いかw
688名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:21:50 ID:OUwORNDH
4.0 Xpressを購入予定なんですが、一番安く購入できるのは
やはり公式のDL版ですかね?

あと、個人で使うのですが自宅にあるPC
2台以上にインストールしても問題ないのでしょうか?

質問ばかりですみません。
689名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:29:08 ID:p4mCuPK2
>一番安く購入できるのはやはり公式のDL版ですかね?
たぶんその通り

>2台以上にインストールしても問題ないのでしょうか?
問題あり
一台につき1本買うこと
690名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:31:09 ID:ISb1Y4gP
え?
691名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:34:05 ID:zlCWoZ7J
当初買ってフリーの方がいいじゃんとおもってハードオフに売りに言ったらこれは買取できませんて
言われてしぶしぶ家で使ってたら神うpでとでそこそこつかえるようになって今ではもう手放せません
692名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:36:25 ID:OUwORNDH
>>689
やっぱり、そうですかぁ・・。

Authoringの方も買おうと思ってるので・・・ちょっと同じソフトに2本は・・・

新PC購入まで、古PCでインストールして使う予定だったのですが、
新PCにインストールして、古PCの方をアンインストールする方法はどうなのでしょうか?

実際、1本1台にインストールしたことにはなるとは思うのですが・・・
693名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:39:45 ID:r1VqMjf0
アンインストールすれば大丈夫だよ
694名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:40:52 ID:zlCWoZ7J
>>692
排他利用になるだけなので問題ない

というかそんなもん公式サイト行くなりして調べろ
そりゃ質問して誰か答えてくれれば楽だけどさ
695名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:41:23 ID:kb493Ay9
>>692
アンインストールの方法って、、、
普通にアンインストールすればいいんじゃない?w
696名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:49:04 ID:OUwORNDH
すいません。

ありがとうございました!

>>695
言葉足らずですいません
要は排他利用する方法はどうか?と言いたかったので、
全体を括った意味で、「方法」を用いたつもりでしたw


よくよく考えてみれば、新しいPC買えば
わざわざ性能の低いPCでエンコする必要ないですもんねw

しかし、pen4からi7に変えたらどんだけ早くなるか楽しみです。

それまでpen4でエンコ頑張ります・・・
697名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:43:34 ID:NAPzp8wi
>>692
同じ家庭内LANに繋がってる別々のPCで
TMEもTXPも1垢で使ってるぞ? IPが同じで
認証なら大丈夫じゃないかな
698名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:59:39 ID:Lx1riy0Y
それは今のところ見逃されてるだけだろう
699名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:16:01 ID:psj7bah5
>>697
通報した。
700名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:18:26 ID:PVIYGc3x
同時に使わなきゃ見逃してくれるだろうね
701名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:22:40 ID:Bb7d8YYm
windowsみたいにPCのパーツ構成チェックしてるんじゃなかった?
OS再インスコせずにCPU変えたら再アクチ出てきたことあったわ
702名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:23:17 ID:AMS/++e7
更新日付 2006-12-12 (Tue) 16:24:19

タイトル
製品を1つ購入して2台のPCにインストールして使用できますか?

テキスト
できません。
それぞれの弊社製品についての使用許諾契約書にあります通り、1つのオペレーティングシステムに
対して、1つのライセンスとなります。複数OSからの認証が継続して発生する場合、使用許諾契約違反として、
凍結及び停止措置が実施される可能性がありますので、ご遠慮ください。


厳密にはライセンス違反で禁止だけどOSほど厳しくないんじゃないのかな?
Ofice 1ライセンスで複数台インストしても起動不可能とかになった事無いし。
703名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:39:58 ID:oshnG5n8
2003以降のofficeはアクチがあるから少なくとも120日間は認証通らずにダメだろ
とにかくライセンス違反なんだから
大丈夫とか言うのはやめれ
704名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 00:54:18 ID:vsKBpTqD
ローカルLAN内のファイルでもストレスなく編集できるし、いくつもソフトいらなくない?
705名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 01:02:45 ID:J27btSKL
実際、個人で使う分にそこまで本当に厳しいのか疑問だけどね・・・

もちろん、本当は1PC1本なのだろうけど。
706名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 01:39:40 ID:rRBpall9
つーか1OS1ライセンスなのか
win7発売されたらしばらくはXPとデュアルブートで使うつもりだったけど
これだと1台に2本分要ることになるな
707名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 02:10:33 ID:c2K4HNci
副音声にそろそろ対応してほしいですう
708名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 02:25:18 ID:Dx5RP97q
>>688
ペガシス製品を持ってるなら、ペガシスでDL
持ってないなら、ジャストマイショップでDL…期間限定だったから終了してるかもしれないけど
709名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 09:00:44 ID:RTlr9k65
>>707
主音声にも副音声にも対応してるけど
710名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 11:09:37 ID:BwLl85iJ
うそです
711名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 11:42:22 ID:9DnFJszz
あーあ

お前らが叩きまくったからすっかりアクオス52号来なくなっちゃったぞ
712名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 13:01:09 ID:FPKgZHKO
PCあんまり詳しくないので一番なんでも簡単にできそうなこのソフトを買ったんですが、
入力映像フォーマットでquicktimeリーダーとされるものが、
画面が真っ黒のまま音声しか出ないんですが何が原因でしょうか?

713名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 13:03:32 ID:Ads6YZYL
最新のQuicktimeを入れてないんじゃないの
714名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 14:22:02 ID:FPKgZHKO
>>713
そうかなと思ってはじめに入れてみたんですけどだめでした
Step2の時点、フィルタの適応画面とかで再生させてみるとすでに再生できない
715名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:01:28 ID:c2K4HNci
>>709
NHK-BShiの副音声を扱えた試しがないぞ
716名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:19:37 ID:JUzc1usA
>>714
QuickTimeリーダーだけではどんな動画か判らないから何とも言えないよ。
せめて真空波動研とかMediaInfoなんかで出てくる情報がないと。
関係ないかもしれないけど、以前こういう報告が出てた。
ttp://bbs2.pegasys-inc.com/delete.php?board=ja_te40&number=1598&reply=1598
717名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:36:26 ID:FPKgZHKO
>>716
このやり方でいけました。どうもです。
もとから入れてあったffdshowとhaaliを使って読み込んでくれました。
718名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:45:54 ID:7iOc4Wvb
最近のyoutubeの動画ってFlvなのに対応してないの?

MMnameで調べても映像コーデック不明とでて読み込めない。
プレイヤーでもMPCはだめだった(SMplayerはいけた)

こういうのって別のソフトかサイト使わないとあかんのかなぁ?
719名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:02:06 ID:GIIxp+pH
MP4に拡張子変更。今はVP6じゃないでしょ。
720名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:17:38 ID:7iOc4Wvb
>>719
それは試してみたけど、やっぱりだめだった。
極窓通してもflvのままでした。
ちなみに真空波動拳で見た結果がこれ。

640x480 AVC/H.264 Main@3 29.98fps 656.62kb/s
AAC 44.10kHz 16Bit 2ch 113.76kb/s
[FlashVideo] 00:02:15.169 (135.169sec) / 13,172,757Bytes
Sinku.DLL 090613

メディアコンヴァートでは変換できるからなんか釈然としないけど。
これってH264コーデックを別に入れろということかなぁ?
フリーのH264単品コーデックってきいたことないけど
721名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:25:38 ID:psj7bah5
>>720
どれDLしたの?
こっちで試してやるよ。
722名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:27:04 ID:GIIxp+pH
なら、事前に動画と音声抽出しておくしかないかも。
723名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:29:28 ID:iyiCCfnZ
つべの一部のMP4(H264)ってなんかFLVコンテナに入ってるっぽいかもしれない(拡張子.flv)
自分の環境ではいくつかのプレーヤーがこの手の動画を落として見ることが出来なかった

しょうがないから自分はMP4BOXで映像と音声を分離した後MP4コンテナに再MUXして入れて見てた
724名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:30:16 ID:fk+tkuKY
>>720
ffmpeg.exe -y -i "***.flv" -vcodec copy -acodec copy "***.mp4"

FLVコンテナはH.264やAACも扱えるんだよ
725名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:33:38 ID:AMS/++e7
>>720
試しにやってみるからURL張ってくれ
726名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:44:11 ID:7iOc4Wvb
>>725
肝心の動画がもう消えてる(汗

というわけでDLしたファイルをうpした

ttp://loda.jp/uploader777/?mode=pass&idd=59
パスはok

今朝1時ごろにorbitでDLしたやつです。
727726:2009/08/17(月) 16:48:30 ID:7iOc4Wvb
http://www.youtube.com/watch?v=BFfsIyppMPg
生きてたアドレスがあった
728名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 16:55:51 ID:GIIxp+pH
FLV Extractで分離後、MP4BOXでmuxしてTMPGEnc上で展開できたよ。
729名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 17:06:10 ID:psj7bah5
>>727のアドレスのはTMPGにそのまま投げ込めた。
>>726のは拡張子変えても読み込めなかった。
両方ともMPC-HCにFFDshowで再生できた。
730名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 17:06:54 ID:psj7bah5
DL時点できちんと保存できてないんじゃって思うんだけど。
731名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 18:39:23 ID:cXq4pqwR
俺もmp4は○たが、flvは×だった。スプリッタ?
DirectShowのFLVスプリッタ入れてるなら、TXPのFLVリーダーのチェック外したらどうなる?
俺はFLVスプリッタをインスコしてないんで今ちょっと確認できん。
732名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 19:28:06 ID:psj7bah5
>>731
>>726のは
FLV外しても×、外してmp4に変えてmp4リーダも×、mp4変えでファイル壊れたときのエラー表記出た。
再生はMPC-HC・FFDshowでどの状態でも再生できた。
>>727のはFLVでおけー。
どの状態でもファイル再生できた。
思うに、>>720がDLした時点でファイル破損してるんじゃないかと。
古いverのダウンローダだとニコニコ264のFLVだけきちんとDLできなかったことあるし、
ダウンローダを疑ったほうがいい気がする。
まあ、mitter統一する前のfirefoxプラグインの話なんで、ちょっとちがうかもしれんが。
sakuraとかも対応外のsaymoveではDLできないし、
orbit最新にしたら解決とかそんな気がする。
じゃなきゃもっと話題になってると思うし。
733名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 20:24:44 ID:Ads6YZYL
コンテナがFLVかMP4になるかはURLのfmtの値で決められるからそのへんの問題
734名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 21:47:11 ID:uSPaXqBK
>>732
FLVスプリッタインスコしてFLVリーダーのチェックを外たら、>>726-727のFLVがDirectShow経由で読めるようになった。
スプリッタは何種類かあるみたいだけど、ここのやつ。FLV1,FLV4〜5共対応してるっぽい。
ttp://sourceforge.net/projects/guliverkli2/files/
TXPのFLVリーダーがFLV5に対応してないのかな?よくわからん。
735名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 21:51:40 ID:uSPaXqBK
あ、732は727のFLVは読めるのか。じゃ、環境は問題ないのかな?謎だ
736名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 21:54:15 ID:psj7bah5
>>734
そういやDirectShow経由で読めるか見てなかったな。
FLVスプリッタはもう入れてあるから優先度の問題かもしれん。
MPCでは全部読めたからFLVとMP4外せば通ったかも知れん。
もうファイル投げ捨てたから確かめられんが。

てーか、本人はどうしたんだろうね。
737名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 21:59:39 ID:psj7bah5
>>735
再生はどちらのファイルでも全部再生できたよ。
読めたのは727のほうだけ。
続き物かなんかでリンク貼ったろうから、
同じ設定ファイルで読めないならDL時点でおかしかったんじゃね?
と思うのだが、>>734のでできるならそれで解決じゃないかな。

>>718本人はMPCで再生できてないから、
>>734の指摘したとこが問題だと思うよ。
738718:2009/08/17(月) 22:50:06 ID:7iOc4Wvb
ご協力ありがとうございます。

DL失敗の筋でFAのようですね。

で、こっちの環境ですが、
Orbitは最新版、browserはFirefoxでDLしたんですけど

やっぱりTMPGencでは読み込めなかった>>727のアドレスも
ちなみにffdshowはインストールしてない、DivXとQTは入れてるけど。
今は無料でRM動画を扱えるAnyVideoConverterでエンコードしてます。


ちなみにその後ほかのアドレスも試した(別のうp主の動画など)
で試してみたけど、どうもいける分といけない分がある。
どうしてこうなったんだろう。

ともかくお騒がせしました。
739名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 07:19:59 ID:tEE3sHOQ
>いける分といけない分
>>727はHDでアップロードされていないのでHD指定でダウンロードするとTMPGencで開けないFLVがDLされる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFfsIyppMPg&fmt=18 を落とせば開ける。

Youtube動画フォーマット一覧
ttp://creazy.net/2008/12/youtube_video_format_list.html
740名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 10:33:04 ID:tO1/H55D
>>715
NHKのドキュメンタリーとか映画とか、普通に両音声拾ったTSを編集できてるな。
741名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 10:59:05 ID:qfYFzh/v
デュアルステレオの副音声のことを言ってるんだろ。これは出来ないな。
742名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 11:45:57 ID:uByuCQ38
AAC5.1chも早く対応してほしいな。日本語5.1ch+英語2chの洋画で日本語が聞けねぇ。
743名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 17:41:53 ID:YL8cZv37
大切なVHS映像を、このソフト使ってXviDに圧縮保存してる。

解像度変更とインタレ解除してるのは、外道なんですかね?
744名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 18:09:19 ID:9W1nPCQR
>>743
解像度無駄に増やすとかしてなければ別にいいんじゃないかな。
745名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:08:38 ID:eRII6+5k
wmvをプレミアで読んで編集しようとしたら読み込んでくれなく、
とりあえずこのソフトに入れてサイズを変えてから編集しようと思ったら
「このファイルは編集できないファイルのため開けません
このエラーはインターネットで配信されている動画などで発生します。」とエラーが出て
このソフトでも読み込めませんでした。
真空波動研で調べると
「720x480 24Bit Windows Media Video 9 Professional 1161.46kb/s
Windows Media Audio 9 48.00kHz 16Bit 2ch 194.36kb/s 00:24:08」
と出るのですが、このファイルはどうしたらTMPGencで読めるようになるのでしょうか?
もし、分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが…。
746名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:19:01 ID:WscypFfO
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/encode.aspx

Windows Media エンコーダ 9 シリーズ を落としてファイルエディッタでインデックスをつけて保存すればOK
747745:2009/08/19(水) 00:02:34 ID:7if34mkb
>>746
やってみたけど、「ファイルの保存に失敗しました」と出て状況は変わりません。
これってファイルエディタで映像を開いて保存およびインデックスの作成をすれば
いいものではないのですか?
それとも他にいじるところもあるのでしょうか?
いくつか同時に映像があって、745のファイル以外(ただの「Windows Media Video 9」と
Prodessionalが付いていないものは問題ないのですが…。
748名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 00:25:37 ID:EwzY19LW
DRMつきのWMVか?
749名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 01:02:32 ID:xF5bcqGe
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/compatibility.aspx

Proであるかどうかはあんまり関係ないようだが、
>>748の指摘どおりなら話終了。
750名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 08:22:15 ID:7XbJjB12
>>748
メディアプレイヤー10なら解除出来るが、11だと解除出来ないらしいね。
アップグレードしなくて良かったよ。
751名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 22:58:15 ID:KxT4VLME
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/en/download/te4xp.html#tabSelector2
4.7.3.292ってのが英語版には出てるなぁ
752名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 00:47:18 ID:y9oCvIPj
>>751
実は開発拠点はアメリカに移ってて、
日本では言語パッケージの翻訳だけやってる状況だったりするのか?

ところで、
Added DivX encoder/decoder updated to the latest version.

これって、DivX7相当になったってこと?
DivX7は中身はMainConceptのH.264だから、
そこが最新版になるのならめちゃ嬉しいが。
それともDivX6系列の最新版なんだろうか。

なんにせよ、早く国内でも出しやがれ
753名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 01:09:45 ID:7LrV5wU+
そういや内蔵DivXは6.2.5で止まってるんだっけか
754名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 01:13:48 ID:hwyYWIQ+
英語版と日本語版は別ライセンスなのか
755名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 01:20:07 ID:81VWrLKP
>>753
内蔵は画質がひどいので、外部エンコーダ指定が一番の解決策。
どっちみちPro機能一切使えないし。
外部エンコーダはPro機能を割らずに使用できる方法あるし。

DivX7はどうだか知らん。
756名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 04:25:21 ID:4bOaqLgP
6.8かはDivx史上最悪らしいね。
757名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 04:55:42 ID:81VWrLKP
>>756
6.8.5の一番最後ね。
6.8.4まではまともだった。
6.8.5でエンコは遅いわ、画質は悪いわで誰も使ってない。
758名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 05:53:07 ID:7LrV5wU+
そういやうちも6.8.4で止めてるな
759名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 06:32:54 ID:A3XVHHEw
>>751
18日に更新されたのか…
日本語版はいつ頃なのかな
さすがに今月中には出るか?
760名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 15:38:17 ID:zN6qZz8t
最新Version 4.7.3.292
JPN版 未定     US版 2009.8.18

Ver.4.7.1.284
JPN版 2009.4.17UP US版 2009.4.27

Ver.4.6.3.268
JPN版 2008.11.28UP US版 2008.12.04

Version 4.6.3.267
JPN版 2008.11.5UP US版 2008.11.19

Ver.4.6.2.266
JPN版 2008.10.30UP US版 2008.10.29

日本版はお盆も重なった事もあり遅れるにしても
過去の実績から10日以内にUPされそう
Divxは最新版7になるのなら半額のを買わずに済むな
761名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 16:08:44 ID:rnUMymTx
7にはならんだろ…DivX本家もまだAVI出力は非対応だし
メジャーバージョンアップでもなしいきなりMKV出力に対応するとも思えん
762名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 16:47:15 ID:7LrV5wU+
DivX7といっても同社のH.264は既にTE4XPに搭載済みなんだし、
要はmkvコンテナ出力をつけるだけでしょ?

まぁ、DivX6.8.4を入れてくれるほうが嬉しいんだけど。
763名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 17:24:53 ID:pbwhB4kT
いや6.8.5だったりして((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
764名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 18:16:35 ID:MtouVuJw
TMEって書き出し、バッチ登録、プレビューの3つに
それぞれキーボードショートカットがあるけどTE4XPにも欲しいなぁ。
765名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 18:43:46 ID:+qsEt2DT
根拠無く6.8.5を嫌ってる奴がいるな
766名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 19:33:17 ID:c/wZtDpf
PSP形式で保存したいのですが
プロファイルはデフォルトで
どんな設定がありますか

768Kビットレート指定
720*480サイズで高画質設定があれば
買ってすぐつかいたいのですが
767名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 19:45:16 ID:X/Vi3lt0
日本語版ライセンス持ってる環境で英語版をインスコはできないの?
768名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 21:57:04 ID:25qt8YE7
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/en/product/te4xp.html

・DivXR HD 1080p Support!
・SpursEngine? Support via Plug-In!
769名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:04:20 ID:25qt8YE7
http://www.hometoys.com/news_detail.php?id=16055557
まちごうたこっちだった

6.85なのか7なのか記述はないな・・・
770名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:38:18 ID:8gMba9vf
4.0が発売されてから約3年4ヶ月。そろそろ5.0が出てもいい頃かなぁ?
771名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:39:17 ID:zeqEvW/W
6.8.1じゃね?
772名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:42:29 ID:DJECdr/o
まぁ日本語版も近いうち出るでしょ
773名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 23:03:35 ID:A3XVHHEw
>>764
>>751にその機能付けたと書かれてる
機械翻訳だから間違ってるかもしれんけど
774名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:00:20 ID:w9LStg9Y
>>773
おぉー、ホントだ。 レスさんくす。
いずれ日本版にも反映されるかもね。

…ペガシス、どうせならキーバインドはTMEと揃えたらいいのにw
ちなみにTMEは出力がCtrl+G、バッチがCtrl+B、プレビューCtrl+P
775名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:00:27 ID:y96hDa1g
TE4XP_Retail_4.7.3.292_setup_ja.exe
内蔵DivX 1080pプロファイル確認
AVIコンテナタイプ avi2.0 (OpenDML形式)拡張子divx
776名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:16:33 ID:r6L+wkDe
>>775
TXPの中の人?

まだ4.7.3.292ja版更新されてないんだけど・・・
777名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:30:12 ID:u0YNuIVv
URL弄れば4.7.3.292落とせるよ
778名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:39:07 ID:L8kslH/1
>>777
えっ!
779名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:51:23 ID:y96hDa1g
DivX 6.8.1 と理解していいのかな、これ
780名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:00:28 ID:L8kslH/1
DivX503b2991だ。新種だ。これは・・・
781名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:01:15 ID:r6L+wkDe
782名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:05:20 ID:L8kslH/1
>>781
DivXファイル出力を選べ
783名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:08:28 ID:y96hDa1g
>>781
むしろ、どうしてこうなった?
784名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:28:35 ID:y96hDa1g
785名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:34:51 ID:r6L+wkDe
>>782 >>783
失敬。Divxってエンコ遅いから殆ど使った事ないので・・・
Divxでエンコしたのを波動研で調べてみた

更新前DivX 6.2.5
更新後Divx 5.x(DivX503b299/DivX503b2991/DivX503b2991p)
786名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:37:39 ID:N1SUO56y
遅いとな?
787名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:39:50 ID:mgBKOzNI
遅いって決めつけてかかってる思考の停止したやつに何言っても無駄
788名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 13:45:43 ID:L8kslH/1
エンコ中のマルチコアの使われ方をみると前と変わらないね。
core i7で6.8.5は8コア使うけど、6.2.5は4コアしか使わなかった。→だから遅い。
新種も4コアしか使わないから6.2.5のマイナーバージョンじゃね?
789名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 14:21:01 ID:2G7paIQt
DivXが1080pに対応したのは、確か6.4からじゃなかったっけ?
790名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 14:52:52 ID:r6L+wkDe
適当に地デジ1440×1080i 90秒→720p(24fps)固定品質1パスでエンコしたら
更新後Divx 4分45秒、MP4 4分47秒だった。時間はあまり変わらなかったのね・・・

適当にやったのでブロックノイズが酷くてどちらも見られたもんじゃなかったけど
Divxでも1080pに対応したのが今回の売りなのかな?

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_175375.jpg
791名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:15:44 ID:aGUkSNmA
外部エンコーダで6.8.4とか好きなエンコーダ選択できるのに、
内蔵エンコーダにこだわるのってなんで?
内蔵だとDivXエンコーダの機能全部使えないじゃん。
792名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:27:57 ID:2G7paIQt
DivX HDのロゴも追加されて、新種のDivXを積んできたのは面白いけどね。
6.4なのか、6.8.1なのか、6.8.5なのか、6.8.6以降なのか、なんでもいいけど。

>>791
TMPGEnc4.0XPressは発売当初、3では別売りだったDivXPro相当の標準搭載を売り文句にしてた気が。
ある時からVerUPされなくなっていたにも関わらず、売り文句だけを掲げ続けて問題じゃないかって話では?
使う、使わないは関係ないんじゃないかな。

あと、誰でもいいからID:r6L+wkDeに優しく突っ込んでやってくれまいか。色々と不憫でならない。
793名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 15:49:47 ID:L8kslH/1
内蔵のいいところはマルチパスエンコが一つのバッチで出来ることかな。
でも不安定なんでもう長いこと使ってない・・・。
794名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 16:32:59 ID:aGUkSNmA
>>792
エンコーダのver古くてPro機能相当なのに汚かったよね。
同じ6.8.5以降だったとして画質とエンコ速度は大丈夫なのか?
CPU数うんぬんの話が出てるけど、
6.8.5はそんなレベルじゃねーよてぐらい遅くなってて、
DivXスレでコア使いもクアッド使いにも地雷扱いされてたが。
>>793
その機能があったか!便利だったよね。
2パスしても当時のエンコーダが汚すぎて話しにならず、
外部エンコーダ指定でずっとやってるよ。
795名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 17:24:04 ID:ImwJx6iv
とりあえず5.0にバージョンアップしようぜ
796名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 17:39:15 ID:++u4h97R
URL直打ちで4.7.3.292を落としてみた。
divx出力でエンコした15秒動画でバージョンを匂わせる情報はこんな感じ。
--MediaInfo
Codec ID : DX50
Codec ID/Hint : DivX 5
Writing library : DivX 2991
--真空波動研
[COE.divx]
1440x1080 12Bit Divx 5.x(DivX503b299/DivX503b2991/DivX503b2991p) 29.97fps 450f 4769.69kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR Stereo
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:00:15.015 (15.015sec) / 9,202,602Bytes
真空波動研 090613 / DLL 090613
--MMNAME2
コーデック : DivX 5.0.x
FourCC/Code : DX50/divx
リネーム略号 : DivX50x
開発/策定 : DivX
ところでAVI2(OpenDML)はARが設定できるみたいだけど、プリセットには
SAR=1:1/12:11/10:11/16:11/40:33のみで、地デジのような4:3が選べないね。

avi(vfw)出力のDivXついては、個別に入れたDivXバージョン依存になるのかな?
vfw用を入れてないうちのTXPはavi出力のcodec選択にDivXが無い。
797名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 17:41:25 ID:++u4h97R
>>785
おっと、既にレポ来てたんですんね。リロードすればよかったorz
798名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:07:56 ID:9tFbpycU
DivXは、プロに付いてるDivXエンコーダー使えばいいじゃないか。サイズや容量調整出来るし。
俺は、Xvidにエンコするようにした。
799名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:16:29 ID:xJEZ76RT
XviD
800名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:18:36 ID:HINl6qQv
2006年11月以降、XviDからXvidに改称されている
801名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:21:09 ID:xJEZ76RT
なんと!!
802名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:33:23 ID:1ytARqxq
>>796
4:3はDARじゃ?
803名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:52:19 ID:HINl6qQv
1.778:1
804名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 22:37:10 ID:rZx7Fyqu
内蔵のH.264は更新無しかな?
まぁ今でも特に気にしてないから別に良いけども
805名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 22:42:41 ID:cnUyEQpj
外部Divxエンコーダ を使う 項目がどこにあるかいまだにわからない。
馬鹿な俺に教えておくれ...。
806名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 22:59:22 ID:rZx7Fyqu
>>805
普通にAVI作るだけ
807名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 23:59:21 ID:aGUkSNmA
>>805
出力設定→AVI出力→コーデック設定→DivXを選択
よく使う設定を保存しておけば、次回選択でそのまま選択できるようになる。
さらに保存を「実写」「アニメ」「映画」などフォルダツリー構造で保存しておけば、
設定増えてもいくらでも対応できる。
808名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:31:44 ID:F/uKMjuv
>>804
絶望した!

>>807
それだと内蔵のDivXの時と違って2PASSの設定が面倒じゃないですか?

809名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:48:15 ID:I5EgfmRj
いつから最新バージョンのファイルがアップされてるのか分からんけど
既にあるのに公開してないってのはなんか理由があるのかね?
810名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:51:41 ID:exPEuDjm
>>809
サポートの関係で月曜からとかじゃないの?
あるいはdivxとの契約で9月からとか
811名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 02:14:51 ID:SNiTtFyV
>>808
1Pass,2Passで設定ファイル作っておけば、
保存先2回指定するだけで済むけど、
めんどくさいよね、うん、めんどくさいと思うよ。
でも、内蔵と比較して画質笑えないほどひどかったから、
外部エンコーダになったんだ。

今回の6.8.6?相当なverがどうなるかにもよるけど、
メリットなさそうだから安定してる外部エンコでいいやってかんじ。
内蔵Pro相当っていうけど、外部指定もDivXProになってるし。
812名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 06:35:43 ID:jV96u3eZ
> でも、内蔵と比較して画質笑えないほどひどかったから
???内蔵エンコーダと何を比較したの?
813名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 09:33:57 ID:QCGzupEL
DivXは、5シリーズがいいよ。
俺は、DviXにエンコするときだけホロンのエンコーダー使ってる。
814名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 10:57:40 ID:EpnyAWfR
null120fps出力できればなんでも良い
815805:2009/08/22(土) 12:11:59 ID:6Oo/Ar6o
ありがとうごんざいます。
外部エンコーダーも6.8.5を使っていたので、
外部と内部の違いがわかっていませんでした。
今まで知らずに外部エンコーダーにしていました。
816名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 16:40:51 ID:lNzCYygU
ヲタでなくても動画作成する時代になったけど
このソフトって型番みたいな名前で損してないだろうか
817名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 17:08:48 ID:ay7DceiV
ニコニコ動画が作れないけど どうするの?
818名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 17:13:37 ID:ay7DceiV
ちなみに
1つの画面の中に2画面取り込みたい
静止画を途中に入れたい
別の音楽を入れ込みたい
スクロールする文字を入れたい
特定の場面に効果音を入れたいです
出来ないよね?
819名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 17:15:47 ID:84TuNRbH
>>817
どうにかしろ。
>>818
できるかもしれないぞ?
820名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 17:35:07 ID:0927fv1l
>>818
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 7 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237474422/
821名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 17:59:45 ID:EpnyAWfR
スレタイにエンコ専用と書いてあるのに・・・。
822名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 18:27:11 ID:QrDm+nfw
専用とは書いてないな
823名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 19:15:19 ID:1rqqwxa2


<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
824名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 19:52:51 ID:w4vq6qXC
>>818
「1つの画面の中に2画面取り込みたい」以外は全部簡単に出来るw

ま、エンコーダーなんで別に下らんエフェクトは無くてもいいわ。
825名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 21:22:51 ID:E6Jfcig6
AthlonUで自作したPCに最新版の4.7.1をインストールしたんだけど、
ライセンス認証後、最初の起動時に「アプリケーションを初期化中」
という表示のところで固まってしまう・・・
原因わかる人いますか?
ちなみにCDでバージョン4.0.2ではうまく起動できました。
826825:2009/08/22(土) 21:24:20 ID:E6Jfcig6
>CDで
というのは、「パッケージ版の付属CDでインストールした」とうことです。
827名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 22:35:06 ID:z2oiwwWP
黒ペタ追加が実装されたら神なんだが
828名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 23:44:52 ID:K50rMxM5
自動フィールドシフト・ロゴ辞去・nullフレーム追加が実装されたら神なんだが
829名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 02:01:33 ID:EoXSMFpH
>>813
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
830名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 16:01:05 ID:+ynQbjGg
4.0 XPressの試用版を使ってみたのですが、これって
字幕の位置を大雑把に上中下にしか出来ないのでしょうか?
Vobsub使ったりも出来ないんですかね?
831830:2009/08/23(日) 16:17:14 ID:+ynQbjGg
左右と上中下の9分割の中で更に垂直水平方向に9段階変えられる
んですね。
もっと細かく変えられるといいんですが、無理ですよね?
832名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:05:36 ID:dKs0DEP4
H.264のファイルをまともに編集できないのをどうにかしてくれと、
フレーム前後させるとどんどんずれていく。
833名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:17:36 ID:kbk18hIf
最終出力じゃなくて再編集するのか
834名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:43:04 ID:i2NyE4Pl
この会社潰れてこのソフト使えなくなるって本当?
835名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:49:18 ID:CN5VcnZ5
ルーター切って、使えるか試してみれヴぁ?
836名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:10:22 ID:IY1I12c0
帝国データバンク「大型倒産情報」

コンピュータソフトウェア企画・開発・販売
CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」開発
株式会社ビー・エイチ・エー
自己破産申請へ
負債15億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html
837名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:20:27 ID:l5Bv+I3u
>>836
遅いしスレ違もいいとこだよハゲ
ハゲはもっと頭使えよハゲ
838名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:22:02 ID:aIe0vWf5
>>834
別に潰れたりしないよ
839名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 01:32:43 ID:oQczW47S
大学卒業後、楽だからってズルズルとフリーターを続けてたら 
いつのまにか三十路手前になってしまい、おまけにバイトをクビになってしまった。 

そんなわけで10年続けてきた一人暮らしをやめて、実家に戻ったのだが 
なにせ実家は四国という田舎である。都会以上に求人数は少ない。 
正社員はおろか、アルバイトですらなかなか見つからない。 

一方、3歳年下の妹は看護学校を出て、地元の県立病院で真面目に働いている。 
実家住まいだから家賃代わりにと毎月10万円を両親に渡している。 
俺は両親に無心することはあっても、実家にお金を入れるなんてしたことなかったのに。 
自分が情けなくなって、死にたくなった。 

そんなとき、妹が気分転換にとドライブに誘ってくれた。 
ガチ童貞の俺は妹とはいえ、女と二人でドライブするのがやけに楽しくて 
昔話やら一人暮らしの頃の話をして盛り上がっていた。 

それで話の流れで「おまえは結婚はしないのか? つきあってる男はいないのか?」 
と聞いたら「無職の兄が家にいちゃあ、結婚したい相手がいてもできないよ」と言われた。 

「……小さい頃は俺がおまえのことを守ってやるって言ってたのに、今じゃただの邪魔者 
だよな。ごめんな、ダメな兄ちゃんで……」 
「でも、まぁ、二人だけの兄妹だし、いざとなったらお兄ちゃんをお婿にしてあげようか?」 
そう言って笑い飛ばしてくれた妹の言葉は嬉しかった。 

そして家に帰った俺は妹を犯すシーンを想像しながらオナニーして寝た
840名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 04:21:08 ID:n6F3JuxN
( ;∀;) イイハナシダナー
841名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 06:48:30 ID:iDJDL2ie
いい話ではないだろうw
842名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 07:49:54 ID:nJ4qi7zF
( ;∀;) ドウデモイイハナシダナー
843名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 09:19:00 ID:V7XPtnLG
おまえらw
844名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 12:03:59 ID:IeGMUZIb
初心者だけど、ネットに常に繋がった環境じゃないとこのソフト使えないの?
845名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 12:08:43 ID:HEUq6ynT
誰が自己紹介していいと言ったんだ?
846名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 12:18:31 ID:ixMTUrQz
おれだ! >>844から てをひけ!
847名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 12:25:37 ID:sqZ75vfn
>>839

続きが気になるーw(@∀@)
848名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:09:39 ID:oXwBKGw1
アップデートのお知らせ来たよ

おせーよ
849名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:18:17 ID:1AsNjHLM
サポが情弱素人に対応出来ないからお盆明けにしたのかと・・・
URL弄って落とせるって情報出てたんだし今更何をい(ry
850名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:51:15 ID:zc20k9NW
TMPGEnc 4.0 XPress 製品版インストールプログラム Ver.4.7.3.292

さて、入れてみるかいのぉ 5.1chを取り込めるようにしてほしったのぉ
851名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:21:05 ID:uNqXnY8l
> DivX出力で、エンコードタブ移動時に表示していた警告をファイル設定タブの中に表示するようにしました。

何気にこれがありがたかったりする
けっこうウザかった
852名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 19:35:12 ID:+mi8DIC0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310489.html
「TMPGEnc 4.0 Xpress」がDivX HD 1080p出力に対応
−国産ソフトで初の認証。Spurs関連アップデートも
853名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 20:49:13 ID:06aO903+
ダウソおせー
854名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:34:02 ID:9BKoxgyH
超人気ソフトでもあるまいに、なんでこんなに遅いんだ
855名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:35:22 ID:K8pj5Y4r
なかなか落ちてこん
856名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:36:19 ID:2hyJwLFV
SpursEngineの画質が改善か
それでもまだ悪いんだろうなぁ
857名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:41:15 ID:ZJfZ1rYO
SpursEngineはいいからCUDAを・・・
858名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:10:47 ID:E7jhBBb/
なかなか落ちてこない…殺到してんのかねぇ…。
よくよく考えたら買ってから数回しか使っていないし忘れた頃に落とし直すか…。
859名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:13:22 ID:OWHaQ74j
一部の規格外DVDビデオや先頭にゴミのあるDVDビデオが読み込めない問題を修正

ゴミわろたww
860名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:29:53 ID:1AsNjHLM
なんで土曜日にURL書き換えでDL出来るってレポまで
あったのに今殺到してるのかワケワカメ
861名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:31:36 ID:ixMTUrQz
お前みたいに毎日2chばかりやってるわけにはいかないんだよ
世間の皆は
862名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:33:56 ID:1aVRddVg
>>860
2chやってない人は今日知ったんだよ。

「TMPGEnc 4.0 Xpress」がDivX HD 1080p出力に対応
−国産ソフトで初の認証。Spurs関連アップデートも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310489.html
863名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:34:16 ID:1AsNjHLM
上スレみたら土曜じゃなく金曜だった >>781
ちょっと上のレスくらい読まないで文句ばっか言ってる低脳ばかりなんだな
864名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:36:04 ID:k4ZV2jPn
お前みたいに毎日2chばかりやって全レスを見てわけにはいかないんだよ
世間の皆は
865名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:38:11 ID:1AsNjHLM
その世間の皆ってのはネットマナーが最悪なんですね!
866名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:43:51 ID:V7XPtnLG
いま一部のOCNで障害発生中だけどその影響かしらね
867名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:45:40 ID:d+kFk5xK
世間の皆がID:1AsNjHLMから孤立していく!
868名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:56:00 ID:MSO2LIk+
しかしCUDAは見事に放置だな。やる気ないのか?
869名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:58:10 ID:hi1d10rj
>>868
Loiloもエスプレッソもイマイチだからなぁ

TMPGに少しは期待してるんだけどね

CUDAはこのまま終わるのか…
870名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:00:57 ID:d+kFk5xK
Atiの方も対応してくれよ
871名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:05:26 ID:gSt76Jx1
ts抜き動画を単純にipodやPSP向けに変換するだけだったら、CUDAはをNにすると逆に遅くなるので無用。
872名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:12:05 ID:ebflE+GC
>>869
TMPG5でOpenCL対応でATI・nvidia対応にするんじゃないかな。
個別でやってもwin7からOpenCL始まるからおいしくないんじゃ。
873名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:47:36 ID:2di/j1dB
なんかうちの環境だとCUDAをONにすると不安定になるからOFFにしてるなぁ。
874名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 00:52:52 ID:9+A+o2ob
>>871
そりゃ今の状態じゃ無用だけどせめてBadaboomレベルになったらモバイル向け動画なんて爆速で出来上がるぞ
875名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:13:32 ID:UTMcCXDM
Badaboomは読み込めないファイル多すぎるんだよな…バッチ処理もできないし。
CUDAエンコーダだけTMPGEncのプラグインとして採用してくれれば…
876名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:40:10 ID:UJmfCpd6
余りにも腹が立ったのでマルチしてやんよ

TMPGEncのVBRの想定容量指定しても全然と容量守ってくれないじゃないかw
ぺの中の人、やり直しwwwwwww
877名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:43:42 ID:6puEWLT8
最新版にアップデートしたらエンコードツールに登録してあるバッチが全部ダメになったぞ、おい。

「指定されたファイルのフォーマットは、以前指定されていたファイルのフォーマットと異なります。
同一フォーマットのファイルを指定してください。」

毎週同じフォーマットで録画してるっつーの。
878名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:53:03 ID:UJmfCpd6
>>876
自己スレ。SpursEngineの話ね
879名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:53:46 ID:aOw0SIcQ
>>877
・MPEG-4ファイル出力の仕様変更
・MPEG-4ファイル出力(ISO)に画質の向上が見込める
 「最大ビットレート」,「VBVバッファ」、「1/4画素単位動き検索」の設定を追加

パッチもエンコも使って無いがテンプレートが違うって事じゃね?
880名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:58:34 ID:ebflE+GC
>>877
エンコーダの仕様が変わったから、
それ以前のテンプレートで作ったのはエラーするよね。
間違った対応じゃないと思うけど。
だって設定変わってるんだし。
881名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 02:19:00 ID:6puEWLT8
Mpeg-2 → wmvのエンコなんだけどなぁ。

アンインストールして旧バージョンを再インストールしなおしても変わらないし。
どのバッチにどんなエンコ設定したかなんて覚えてねーよ・・・

使えなくなるなら明記しておけよクソペガシス
882名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 02:36:41 ID:2hn9dABw
落としたが、アナウンス前にフライングゲットしたファイルと同一だった
883名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 04:11:51 ID:gueZmlpP
>>775 の時点でこのスレの人は落として使っていたな
884名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 04:53:20 ID:B281IVQt
VHS3倍録画映像を、ペグ2の4M/bpsで取り込んだ映像と、
8M/bpsで取り込んだ映像をこのソフト使ってXvid(Target quantizerは4.12)にエンコードした映像だと
明らかに後者の映像の方が綺麗に見えるんだけどなんででしょうか?
ちなみに、後者のビットレートは平均156k/bpsです。
885名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 07:02:41 ID:srB9VGnS
そりゃソースが綺麗な方が綺麗にいくさ。
15Mbpsで録ればもうちょっと綺麗になるだろう。
886名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 07:36:34 ID:uofwXjlW
4Mのほうが画質がいいと思ってるのか???
887名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 07:44:35 ID:aDdxRFwm
VHS3倍…
888名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 08:10:47 ID:pYskO6eO
VHS3倍の解像度って・・・・ビデオCD以下じゃないか?
889名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 08:34:59 ID:B281IVQt
>>886
違うの?

ビットレートが高い=画質が良い
じゃないの?
890名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 08:39:05 ID:Rbe5qzyb
mpeg2 4Mbpsで取り込みXvidで156kbpsにエンコードしたものと比較しろ
話はそれからだ
891名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 08:39:08 ID:B281IVQt
ちなみに、4Mのペグ2と8Mペグ2エンコのXvidを比較してます。
892名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 08:55:33 ID:pYskO6eO
もうね、色々と日本語でOK。
893名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 09:08:58 ID:B281IVQt
ごめんよ。初心者なんで。
ただ、ビットレートが低い方が綺麗っていうのが理解できなくてさ。
894名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 09:14:23 ID:2ls12wSU
>>883
3回に一回はヘマやらかしてるのにそれはない
895名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 11:06:52 ID:PFmLfTuv
Windows7 x64 RTMで動作停止するんだが、回避方法はないの?
896名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 11:26:31 ID:shdEtULL
>>863
TMPGEncのユーザみんながここ見てるとでも思ってるのか?
殆どの人はこんなところ見てないだろう・・・
おめでたい脳だなw
897名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 11:36:45 ID:BjjrVDFt
画質がきれいで容量小さいほうで保存すればいいだろ
898名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 11:59:47 ID:UF6h8p2U
>>893

わかった。理解はいいからまずやってみたらどうだ?15秒くらい切り出して
比較するくらいのことはすぐできるだろ?

自分がみるための動画作ってんだろ?
899名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 12:09:42 ID:aOw0SIcQ
>>893
@VHS3倍録画映像を、ペグ2の4M/bpsで取り込んだ映像
AVHS3倍録画映像を、ペグ2の8M/bpsで取り込んだ映像

@とAとどちらがビットレートが低いと思いますか?
900名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 12:27:48 ID:B281IVQt
ペグ2の4Mで取り込んだ映像はXvidに変換してない。
ペグ2の8MをXvidに変換した動画(解像度は同じだがビットレートはかなり下がる)の方が、ペグ2の4Mより綺麗なんだよ。

当たり前だが、ペグ2の4をXvidに変換した動画が一番汚い。

ただ、ペグ2の4Mがペグ2の8Mの再エンコより汚いのが理解出来ない。

詳細教えて下さい。
901名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 12:43:49 ID:aOw0SIcQ
>>900
コーデックが違うんだから単純なビットレートの大小で
綺麗か汚いか?と同列視はできんでしょ?

@とAのどちらもXvidとやらでエンコしてみればいいんじゃないの?
902名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 12:46:16 ID:yIiMo88x
ID:B281IVQtは何かを勝手に思い込んで、
それを起点に話すから何を主張したいのかいまいち分からない。
903名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 13:16:03 ID:Z2HB5Dyh
>>900
まずMPEG2-4MbpsとMPEG2-8Mbpsで比較すると、8Mbpsの方が画質が良い
ここまではわかるな?

次にXvidは、元のソースにも拠るがMPEG2より低いビットレートで同程度の画質が得られる
これもわかるな?

そして画質がいいMPEG2-8Mbpsの映像をソースにXvidでエンコード(同程度の画質)した映像と
画質が悪いMPEG2-4Mbpsのままの映像
比較すればどちらが画質がいいか、わかるな?
904名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 13:20:04 ID:E2B5IPBn
XvidがMPEG2より低レートに強いのは確かだけど、いくら何でも
156kbpsのXvidの画質が4MbpsのMPEG2を上回るなんてことが
あるんだろうか?

Xvidのレートがもう一桁上なら分かるけど。
905名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 13:22:24 ID:Z2HB5Dyh
>>904
つーか大元のソースがVHS3倍だぞ
推して知るべき
906名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 13:27:24 ID:trv+O3Y7
てか156kbpsってQVGAとかでも酷い画質になると思うんだが

それとも1560kbpsの間違えか?

それなら納得できるが
907名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 14:05:07 ID:cDFHrK3D
H264関連のファイルアップデートはないな
Divx関連が今回の目玉ってわけかw
908名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 16:01:55 ID:5DdV5OPE
シークのスピードがありえないぐらいヌルヌルになった!
ちょっと感動した
909名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 16:23:00 ID:hjaU6xz+
前からヌルヌルでしたわ
910名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 17:55:05 ID:5P5+HiU1
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html
インストーラ版(実行ファイル形式)
TE4XP_Retail_4.7.3.292_setup_ja.exe
34.7 MB 36,478,168 バイト
2009.8.24UP

DL にドえりゃー時間かかるって言うからドキドキだったんだけど
32秒で落とせた。
時間かかるって言ってた人はダイアルアップ接続とか?
911名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 18:20:36 ID:VfInG7OA
テレホタイムだったんだお
912名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 18:48:07 ID:IWELziv0
普通に話せカスども
913名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 19:30:31 ID:aDdxRFwm
>>910
敏感な人と鈍感な人は速い
お前は後者
914名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:02:04 ID:e3mMYlF/
何かエンコ速くなってないか?
915名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:09:17 ID:xf9S0ps/
   ___
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
916名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:15:51 ID:k4MTHFeB
4.7系になってから、試しては4.5.2.255に戻るの繰り返しだ…
CUDAやら何ちゃらエンジンやら関係ない人向けに、4.5系の更新版を望む
917名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:52:20 ID:/lT82I8/
新バージョンだけど
いまダウンロードしたら22秒で済んだよ。

エンコの速度は変わらないけど品質上がったような気がする。
918名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:53:37 ID:rIrt2jE3
>>917
気のせい。
919名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:58:19 ID:KtDoSpJb
エンコの速度は変わらないけど背が伸びたような気がする。
920名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:24:31 ID:aDdxRFwm
彼女が出来て宝くじにも当たって出世もした気がする
921名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:25:06 ID:IYIzSNXk
SpursEngine用の更新ファイルはどこからDLするの?
922名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:29:29 ID:XeUWOHTE
>>916
4.7 のどこらへんが不都合なのよ?
923名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:38:04 ID:bgFs7D1l
英語版はパッチ有るんだけど日本語版無いな〜
924名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:50:57 ID:k4MTHFeB
>>922
PV3でキャプったTVアニメをDVD向けMpeg2に2パスVBRで出力
例、先程キャプったBShi「ふたつのスピカ」07話
4.5.2.255 → 1時間20分
4.7.3.292 → 1時間50分
925名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:54:28 ID:P+VOCFsU
>877
人柱乙。
俺は今期アニメが終わるまでうpデート回避だな。
926名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 00:36:27 ID:Dj8xEETH
アニメはVHSで見ろよ(笑顔)
927名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 01:14:57 ID:UrF0sLqR
3倍モードは勘弁してください(汗)
928名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 03:20:51 ID:g69I485i
何でMPEG4の2パス固定がなくなってるんだよ!?
929名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 03:24:34 ID:jhpqdHCG
>>928
えっ?
930名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 03:34:37 ID:g69I485i
>>929
バージョンアップしたらレート調整モードの選択肢に出なくなった
931名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 03:36:33 ID:GHumxzbY
仕様です
932名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 07:33:19 ID:bdV/6RGU
>>927
3倍モードをバカにしてはいかん。
高級機の3倍モードは普及機の標準モードより綺麗な場合がある。
普及機の3倍モードしか知らない奴は高級機の3倍モードを見て驚愕するだろうな。
933名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 07:33:48 ID:tdbJW3Ve
SpursEngine出力が滅茶苦茶になってる・・・。
前のバージョンと同じ設定でMPEG4出力してるのに、巨大なファイルしか
出力できなくなってる。

934名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 07:43:30 ID:wGQkTJwe
不正使用避けるために、いろいろ細工してるけど
結局割れてんじゃん

ペガシスざまぁ
935名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 07:44:01 ID:oAnF2IJd
>>932
普及機に3倍モード専用ヘッドとか付くようになって涙目展開ですねわかります
936名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 09:08:18 ID:crG2PHih
VHS末期には3モードならぬ7倍モードってのもついてる。

ちなみに、今回のはアップグレードしないでおk?
937名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 09:37:29 ID:9LbV/ZkZ
>>933
こりゃバージョン戻さないとダメくさいな。
せっかくエンコ速度が速くなった気がしていたのに。
938名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 09:43:49 ID:RyM2amG4
新Verで2パス選択できなくなって1パス固定にされてしまうってことは
画質が劣化する・・・ってことでいいんだよね?
939名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:04:18 ID:COvbcukN
固定なのに2passにする意味が未だにわからない
940名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:12:59 ID:KGYir+Wr
だな
941名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:17:29 ID:C7WvEjy1
フォーマットがAVIで、更にコーデックをDivx6.8.5にして設定に入り、レートコントロールモードをマルチパス二回以上に
選択した状態で処理を始めるとエラーで落とされる。
それ以外のマルチパス初回のみと、マルチパス1パス目(早い)では○。
942名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:22:11 ID:YT4Q4OaO
BS2のTSが読めるようになってる(・∀・)イイ!!
943名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:30:14 ID:RyM2amG4
固定じゃなく2パス可変で使ってるんだけども?
1パスでやると画質が全然劣化するんで
944名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:41:00 ID:Gu5uL+E4
>>943
勘違いだらけで鬱陶しい。
ほれ、これ確認して失せろ。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090824_310489.html
945名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:45:17 ID:gE4EJYEo
>>941
マルチパス初回のみ→マルチパス二回以上でそれぞれやってる?
内蔵だと必要なかったんだっけ?
946名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 10:46:17 ID:RiibjhwD
>>BS2のTSが読めるようになってる(・∀・)イイ!

え?前から読めるんだけど。読めなかったのは録画時の設定がおかしかっただけだよ。
SD放送が前に食い込んでるファイルが読めないのは改善されてないなぁ・・・。
ま、これも対処できるからいいんだけど。それよりなにより
5.1chやDステレオの副音声を早くなんとかして欲しいよ。
これらが出来るようになるなら+5000円くらいなら払ってもいい。
947名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 11:03:43 ID:RyM2amG4
>>944
勘違いすることが そんなに間違ったことであるとは知らずにスミマセン
948名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 11:22:47 ID:sHYVLs50
いや勘違いすることは間違ったことですよ。
949名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 11:59:27 ID:KGYir+Wr
950名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 15:19:59 ID:YT4Q4OaO
951名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 15:22:18 ID:gE4EJYEo
なにそれこわい
952名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 15:26:06 ID:YT4Q4OaO
ミスッタ・・・

>>946

電脳コイルとか前読めなかったが
今回のアップデートで過去のやつも読めるようになったよ
tsファイルは同じ物

録画時の設定なのか・・・
設定いじってみるかな・・・
953名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:05:38 ID:JZPMP5Tm
>>932
安物VHSで録画してたころは特にそういう趣味はなく、
興味を持ちだした頃はすでにVHSは死滅してたのでそういう話を聞くたびに、
あぁあの頃もっと早くに興味を持ってればなんて思っちゃう。

今やもう知らなくてもいい話なんだろうけど
やっぱ実体験がある人にはかなわないなぁ的な。
954名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:08:48 ID:Sd09ROq4
つか、H264固定量子化でいいじゃん・・・
もうレートだのPASSだの馬鹿らしいだろ
955名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:35:17 ID:gE4EJYEo
>>954
ネットブックとかWMでH264固定量子化の動画ってけっこう再生厳しいぞ。
特にWMなんて再生支援なんて実質ないし。
956名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:35:57 ID:QCORWgk0
>>947
勘違いだらけ 乙
957名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 20:13:29 ID:dy4oKC0H
今回アップデートした奴プギャーm9
958名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 20:33:55 ID:+rO9mpGA
MPEG2の出力以外でコイツを使うことは、まずない。
959名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 20:55:29 ID:CfFG6Hxt
4.7.3.292にしたら120fpsのAVI(Divx+MP3)読み込ませると音飛びするんだけど・・・
4.7.1.284なら問題無し
960名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 23:36:11 ID:crG2PHih
60フレームの動画って、どうやってつくるの?
未だにアナログ入力のペグツーハードエンコのパソコン使ってるんだけど、インタレ解除するもなにも最初から30フレームなんだよね。
961名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 23:47:20 ID:PLHQgGu6
ハードウェアエンコしないキャプチャカードまたはその他キャプチャデバイスで30iでキャプって、
ソフトウェアエンコでインタレ解除で二倍化すればok
962名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 02:02:44 ID:J0nUExdL
どこにエロ本を隠しても姉貴が引っ張り出して読み捨てていくから、 
姉貴の下着が入ってる引き出しの底に隠した 
ほどなく親父に発見された
963名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 03:01:14 ID:xJY8u/Q3
かーちゃんの下着の下にしとけばおk
964名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 03:04:35 ID:XUHMqVL9
それだとじいちゃんに見つかるだろ
965名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 04:04:03 ID:xJY8u/Q3
ばーちゃんの(ry
966名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 07:53:41 ID:eWSshomH
近所の源さんに
967名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 08:02:46 ID:wGlTzNuj
そこはデフォの隠し場所だ
968名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 09:28:24 ID:SD6OORNn
「ドリームクラブ」が割とマジでエロゲの領域に踏み込んでいる件
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1399.html
969名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 09:31:08 ID:xJY8u/Q3
ゲハでやれ
970名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:36:14 ID:S6OlCqcA
DivX試してるんだけどなんでCPU50%しか使ってくれないんだ?

まさに>>957
971名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:37:10 ID:cVRE3aXJ
でもエンコ格段に速くなってね?
972名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:43:36 ID:S6OlCqcA
2分のソースが2PASSで11分。
973名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:56:27 ID:lOQSzr9D
>>972
設定条件しらんから意味無いけど、
外部指定6.8.4でQ6600でデインタレクロップで、
2Pass最高画質で5分ぐらい。
974名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 07:33:47 ID:lMTU5+uA
格闘技とか動きの早い映像は、DivXとXvidどっちが良いんですかね?
975名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 07:50:16 ID:OlpU7O29
自分で試してみたら?
976名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:50:08 ID:rmMNyQBe
どうもアス比がおかしいんだ。

入力元のソースはDVD-video(インポート済み)NTSC16:9 ヒクセル比40:33 720×480
この素材を全画面再生すると普通にワイドで見れるけど、TMPGEncでwmvにエンコードすると
少し横方向に圧縮されてワイド画面にならない・・・

エンコード設定は、サイズ720×480 アスペクト比率40:33(NTSCワイド) フレームレート29.97fps(プログレッシブ)
今まではこの設定で問題なく出力できてたのにな。エロDVDのエンコとか。

素材になるDVDによっては他にもいじらなきゃいけない設定とかあるのでしょうか?
977名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:55:45 ID:LvAXKz3/
見てるプレイヤーがWinodws Media Playerじゃないのそれ。
アス比設定に対応したプレイヤーでみれば?
978名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:57:07 ID:LvAXKz3/
ああ今まで大丈夫だったつってんのかすまん。

しかしこれまでと今問題になってるソースの情報が少なすぎて
何も答えられないなそれw
979名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 12:22:00 ID:Ad5Et/X6
>>976
今までエンコしていた分は大丈夫で最近エンコしたのがおかしいのか。
それともすべてのファイルでおかしいのか。
980名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:10:56 ID:hBLiNbv4
>>976
うちはWMPだとちゃんとしてるが、MPCだと起動時縦長になるな。
新しいTXPで作ったwmvをMediaInfoで見ると、
Width          : 720 pixels
Height          : 480 pixels
Pixel aspect ratio   : 1.000
Display aspect ratio : 1.500
になってるけど、このせい?
旧TXPのwmvは持ってないんだけど、どうなってる?
ただ、再生始まってリサイズしたり画面クリックしすると、ちゃんとDAR=20:11(サイド黒帯込み)になる。
981名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:12:58 ID:g2mhVqF4
いじれよ
982名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:16:44 ID:+HGWMJiQ
あ。DAR=20:11(サイド黒帯込み)のピクセルアスペクト比は40:33です。判りにくい表現すまん。
983名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:23:45 ID:lOQSzr9D
Display aspect ratio : 1.500ってどんなんだ?
エンコのときに変な設定にしてるんじゃん。
984名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:38:18 ID:2FdWoCC5
入出力共ピクセル比40:33(NTSCワイド)で出力。
でも、MediaInfoでピクセル比1.0(理由不明)になってるからDARも720/480=1.5なんじゃないかと想像。
985名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:17:24 ID:H+1docNX
今時avi使ってる人がいて驚いた
986名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:43:54 ID:hidiA0Ff
いまどきって何どき?
987名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:49:38 ID:CQ6gqGtA
BS二十歳、どきどき
988名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:58:43 ID:JhnM/K/M
今時264以外を使ってる人がいて驚いた
989名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 16:06:11 ID:MhVSciNA
元ソースとしてだけでもmpeg2を扱わない人がいるなんて驚いた
990976:2009/08/28(金) 16:18:41 ID:4TrfnV9K
こんなクズ人間のためにレスくれた人々ありがとうございます

>>977
つかってるプレーヤーはgomです。ちょっとハズかしいですねごめんなさい。
ちなみにエンコ後にアス比がおかしくなったソースの情報ですが
インポートした.dvddateファイルを真空波動研SuperLiteにつっこんでみると

[DVD-2009-08-27]
720×480 29.97fps 16:9 625line 9800.00kb/s

てな感じでした。さらにTMPGEncでのクリップの情報では
アスペクト比がヒクセル比40:33(NTSC16:9)と表示されています。
ちなみにレンタルしてきた邦画です。

今まで正常に出力できていたソースについてですが、エンコ成功後に
削除しているので手元にありません。
手持ちのDVD-videoで正常出力できるのがないか探して比較してみます。

>>979
今までは976に書いた設定で大丈夫でした。とってもエロかったです。
991名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 16:45:54 ID:lMTU5+uA
俺は、思い切りアナログ→mpg2→aviエンコ保存だよ。
DVDも、リッパーでハードに落としてaviにエンコ。
それも、圧縮率上げるため解像度も下げてるし。
992名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 16:49:02 ID:vgpJLOvY
あらゆる装置での再生互換性を上げるために
MPEG2とH.264以外はこの世から消し去ってもいいんじゃまいか?
993名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 16:50:21 ID:hidiA0Ff
ま、ちょっと前まではそのポジションにDivXがいたわけだからh246も分かったモンじゃないけどな
994名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 17:19:37 ID:LvAXKz3/
仕事で使うには
相手に余計なインストールをさせないって気遣いもいるんだよ。

XPと仮定すればWMV8はそういう場面で強い。
Macと聞いていればmovにもするし。
995名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 17:22:57 ID:68vxlEzL
なるほど、Windows7になればアスペクト比を気にするくらいでコーデックは気遣い無用だな
996名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:03:49 ID:a17mej52
MPEG4で低ビットレート時に
GOP境界付近でノイズが載るバグ、
もしかして治ってる?

以前にノイズが出たのと、
同じソース同じ設定でやったら、
定期的なノイズが出なかった

いろんなソースで試さないと
なんとも言えないけど、
治ってるといいなぁ
997名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:17:18 ID:CQ6gqGtA
直っているのだとしたら公式で発表すべきだよなあ
998名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:23:18 ID:JhnM/K/M
>>996 今時ビットレート指定を使ってる人がいて驚いた
999名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:25:10 ID:GKARWiXN
リーチ!
1000名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:26:19 ID:GKARWiXN
次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。