TS初心者勉強会スレ 12頁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TS初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
http://friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
http://www9.atwiki.jp/beginnertsstudy/
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/

過去ログ
http://karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
TS初心者勉強会スレ 11頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234673901/
2名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 07:36:32 ID:hhNxBvX5
2GET>>1おつ
3は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/07(火) 10:07:59 ID:lB/70XsD BE:121046764-2BP(1003)
>>1
[乙]
残念ながらこれは「おつ」ではない。
俺の恋いこがれた相手(の一部)の写真だ
4名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:08:05 ID:zc31M7Rk
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
5名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:44:02 ID:RadoAd5x
>>1
そろそろテンプレからwiki外していいんじゃない?内容ないし
代わりにこことかどう?
ttp://homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm
ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
6名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:22:41 ID:lz+5sunA
新スレ 乙です。

一昨日からTS録画デビューしました。BS2を全サービスで録画してしまい、
tssplitterなどTSファイルの後工程の勉強を始めました。
最終目標は、保存用、鑑賞用にエンコードしたいのですが、
良く分からないのでとりあえずTSのまま保管を考えてます。

したいこと
・必要なサービスへの分離  TsSplitter
・前後カット、CMカット。 MurdocCutterかTMPGEnc MPEG Editor 3

CMカット後、MPEGのPS形式しても将来エンコの時に問題になりませんか?
そのままMPEG-TS形式でおいておいたほうが良いでしょうか?
5.1は特殊なのでそのまま保管して、2chエンコから勉強したいと考えています。

目標(チラ裏です)
−WOWOWソースの映画およびドラマなどまたHD製作の大作?アニメ−
HDソースの2chのものは、H.264で拡張子.mp4 PS3で再生
HDソース5.1chのものは、なんらかの手段で高画質でエンコードして、
PCかPS3で5.1chで再生したい。
−徹子の部屋(大好き!)。生活ほっとモーニング。30分アニメなど
・PS3で再生でき、わりと高画質でサイズの小さめなエンコード形式
・PSPで再生できる形式へエンコード。
7名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:38:01 ID:mE1guTCI
新スレ乙!
前スレではツンボを詐称したりするドキュンがいたが、俺は難聴です。
字幕が観られないと非常に困ってしまいますぅ。今、時代はハイテクを駆使した
地上デジタル放送とやらが始まったとか!ヽ(´ー`)ノマンセー
ようやくボクにもテレヴィジョンを愉しめる時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って感じですね。ィェーィ!o(▽^v)v(゜▽^)v(v^▽)oィェーィ!

ところでPT1で字幕を表示させる方法は分かったのですが、録画したデータにも字幕の情報を
付加する方法を教えて下さいm(_ _)m
8名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:14:41 ID:0U0Ol3KP
>>7
どーでもいいけどノリがうざい
9名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:18:30 ID:7soZgfNi
>>7
録画したデータには、字幕のデータは残っているはず。

tsfile2u(ローカルやリモートのtsファイルをUDPやTCPで送信するソフト)
BonDriver_File+TVTestPlugin

これを調べればいけると思う。
10名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:21:09 ID:TCgTjJ2Q
>>6
前スレで何回も繰り返した内容だが、MurdocCutterでのカットは前後だけにしておこうな。
CMカットした上でまともなファイルに仕上げたいなら、スマレンとか再エンコするしかないと思う。
11名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:38:10 ID:CY9O2SU7
MurdocCutterでts抜き出すと最初と最後が早送りみたいになるのはオレだけ?
12名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:52:47 ID:/zC0xQot
>>11
ではここで一曲歌います。
13名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:02:00 ID:3yVJywZm
俺なんか全部早送りしちゃうよ
14名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:07:27 ID:njKGQPC2
録るだけで満足して見ない
15名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:30:37 ID:pDgKd698
質問です

データ放送の字幕をsrtファイルに変換したいのですが、
txtファイルに書き出すところまで調べたものの
その先はまるで解りません
ある程度お手軽な方法があったら教えて下さいませ

用途はBDMVにしたとき、字幕表示にも対応したいからです
16名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:36:28 ID:fSn20zla
>>15
1.Caption2Ass mod1 + Caption.dll でsrt出力
2.TMPGEnc Authoring Works 4で読み込んで調整
17名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:10:35 ID:iCAFraeN
(^〜^)ムズムズ
18名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:09:04 ID:Bg/lfxac
>>16
BDRipで抜いたファイルからsrt出力する方法はないですか?
又はptsをtsに変換するツールとか。
19名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:39:41 ID:lz+5sunA
>>10
ありがとうございます。スマレン調べてみました・・
TMPGEnc MPEG Editor 2にはスマートレンダリング機能があるとのこと
TME3でCMカットすればまともなファイル?になるのかな。
20名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 22:42:53 ID:a4SyR/f8
>>10
前後のCMだけカットするのが、OKってのはわかります。
じゃ1時間番組の場合、30分〜60分までの30分だけ抜き出すのはOKなんですか?
間のCM切ったりしていなければ…
21名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:11:09 ID:3KcDoVmx
要するにこうするなら問題はないってことか?

CM-本編A-CM-本編B-CM-本編C-CM-本編D-CM

と言う構成のTSで、MCで各本編A〜Dの4ファイルとして抜き出す
抜き出した各本編の前後で若干くずれることがあるので、MCの設定で切り取りの余裕を付けておけばよい、と
22名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:19:00 ID:oCVf+OMl
>>21
うちは経験上前1GOP後2GOP残してる
23名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:30:04 ID:QvtqxhSU
TSからCaption2Assでsrt形式の字幕を抜き出し、
Aviutilの番組の開始前と終了後の部分をカットしたときの削除リストを出力し、
SrtSyncでカット後のmp4動画に同期したsrtファイルを出力し、
mp4boxで字幕をmuxしたmp4を作成しました。
これをVLCで確認すると、元のTSを字幕表示で再生する場合に比べて、
字幕が表示されるタイミングが1,2秒遅くなってしまいます。
字幕のタイミングを微調整するにはどうしたらよいでしょうか?
1つ思いつくのは、早めに表示されるように、
削除リストをいじってやればよさそうですが、
他に簡単にやる方法はあるでしょうか?
24名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:29:16 ID:Sk/hwbEE
TmegEncじゃカット出来ないの?
出来るけどエンコするしかなくなるのかな
25名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:31:18 ID:5JszV0yM
>>22
俺も同じだ。それで(エンコ無縁で)tsだけ残してる

VLCとMPCで先頭と末尾の再生確認→異常無し→保存ドライブ
先頭の音無しや再生異常のときはもう1GOP前からって感じ
26名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:36:20 ID:EubwAP+w
俺は前後5GOPだったかな。CMが1秒くらい入るけど本編が削られないならいいかと思ってる
27名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:43:48 ID:L2cH6caN
>>26
俺も前後5GOP残してる。
28名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 03:35:26 ID:/legWt8E
MurdocCutterで全部やりたい人は
個別に切り出し、TsMuxeRでappend (join)、
出力したのをTsMuxeRでdemux、
改めてTsMuxeRでm2ts化すればおk。

ちょっと前に書いたような気がするけど他スレだったかも。
29名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 07:18:21 ID:zWceD7iC
途中で切ったファイルって後から他の形式にエンコードしたくなったら問題なくできるんですか?

CMが2chで本編が5.1chだった場合、余白の部分の音声が変わってしまいますが大丈夫なんですかね?
30名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 07:28:17 ID:b9GrkPVd
頭とケツだけ切ったのならエンコしても大丈夫。途中のCM切ったらもうヤバイ。
音声が5.1chとステレオで切り替わるのを切るとか、試した事ないけどエンコする場合多分死亡フラグ。
31名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 07:50:37 ID:tXEJFuQ3
TsMuxeRってこれ一つで色々できるのね。
なんかm2ts化で使ってるってよく読むけど
demuxとかこれでやらないの何でだろ?
なんか使い辛いの?
32名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 07:58:06 ID:+rEUw5H0
ステレオ二ヶ国語の番組のCMカットってみなさんどうしてます?

自分の今の方法は、

tsMuxerで第二音声のAACを分離 → toWAVでWAVに変換
TME3でCMカット、バッチ登録(音声はac3にエンコで妥協)
音声をWAVと入れ替えてac3エンコをバッチ登録 → バッチエンコード
映像と二つの音声をMKV化

無茶苦茶手間なんですけど、、、
自分の場合、ソースがm2tsなんでBonTSDemuxが使えず
TME3はAAC直読みが出来ないのでtoWAVを使います
FAWを使えば音声を再エンコせずにすみますが、とりあえず自分の耳ではac3で満足しています。手間は同じくらい?
MKVにする理由は。TME3やtsMuxerでtsに多重化すると、二つの音声のどちらをデフォルトにするか指定できないから

何かもっと良い方法はありますか?
33名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 11:04:02 ID:pPmfokQN
>>20-21
>30が言っているとおり、Murdocで途中を切り抜くと死亡フラグ濃厚だと思う。
MurdocCutterは映像のGOP単位で切り出しているので、AACの音声データ(21ms周期)が不連続になる。
再生ソフトによっては、その箇所から音がずれたり音が全く出なくなったりする事が多いみたい。
問題になるのは音なので、一度PCMとかAC3に変換してm2psなどにパックすれば自由にカットし放題だ。
ただし、5.1ch音声の場合は難易度が上がる。AC3の5.1chを扱うか、6ch分のPCMをMKVへパックするか・・・・
34名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:32:00 ID:EubwAP+w
その後エンコードする人向け?TSのまま保存する人には関係ない話し?
3515:2009/04/08(水) 18:05:19 ID:uKcTzmXK
>>16
ありがとうございます
TAW4形式のファイルに出来るようなので助かります
36名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:18:33 ID:hPPa54SL
>>30
>>33
サンクス、やはり前後カットだけが無難ですか…
37名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:22:21 ID:iruk19ok
TMPGenc 4.0 Xpress だと MPEG Editor 3 みたいにCMだけカットして無劣化保存ってできないんですか?
38名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 20:39:46 ID:KVrGj5x6
>TMPGenc 4.0 Xpress だと MPEG Editor 3 みたいにCMだけカットして無劣化保存ってできないんですか?
できないね。この会社の製品は名前から中身がわかりにくいからよく調べてから買った方がいいね。
でもTME3も音声はエンコされるから完全に無劣化で編集できるわけじゃ。5.1chにもいつまでも対応しないし。
39名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 20:57:37 ID:nwGauX3y
5.1chにもいつまでも対応しないし、とはどのソフトに対してやねん
40名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:12:38 ID:S6X7oQ6X
41名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:22:15 ID:WFlCBrUO
>>38
ありがとうございます
4.0は持っているのでそれで済ませられればと思ったのですが、新しくソフトを買うしかないみたいですね
42名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:30:43 ID:qUpwjdry
TSをH264かなんかに高圧縮するだけの簡単フリーソフトってありませんか?
43名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:37:59 ID:u/htScjO
x264
44名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:48:53 ID:qUpwjdry
>>43
X264をググったら、衰退の一途をたどる運命のエンコーダーなんたらかんたら

他にいいの知ってる人ヨロシコ
45名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:57:28 ID:TyekSmZa
それはvfwのことだろ
46は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/08(水) 22:32:02 ID:FCFMOT1r BE:30262032-2BP(1003)
>>28
何で音がそれで合うのか不思議
47名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:45:15 ID:slDDlBG/
>>42
最近HDPかってTS勉強中だから自信ないけど
編集なしならBonTsDemuxだけでいけると思う
48名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:49:33 ID:hCSxe5cS
無茶だそれは
49名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:53:01 ID:D2ZBZrfY
tsをDGIndexでd2v作ってエンコしてるんだけど、わざわざ起動してts開いてってやるのが面倒だからbatファイル作りたいんだけど
コマンドラインでの使い方が良く分からないorz
DGIndexでコマンドラインからd2vだけを抜き出す方法をどなたか教えてください。
50名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:55:42 ID:Pv4CbvZw
>>49
DGIndex - User Manual
ttp://neuron2.net/dgmpgdec/DGIndexManual.html#AppendixB
Command-Line Interface
51名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:58:40 ID:D2ZBZrfY
>>50
どうもありがとうございます。
52名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:04:54 ID:Pv4CbvZw
>>49
詳しいオプションは50見てもらうとして、手っ取り早くやりたいならこれでOK

"DGIndex.exe" -IF=[%1] -OF=[%~dpn1] -OM=0 -EXIT
53名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:32:55 ID:89BFg3cK
tsをBonTsDemuxでm2vとwavに分離したんだが、30分のはずなのにm2vが16分程度になってしまう
再生してシークしてみると最後まであるようにも見えるんだが、これはなんでなんだろう??
このせいか、aviutlで読み込んでもエンコ途中(約16分)で終了してしまう
原因と対処をだれか教えてくれませんか?
別のtsで試したりMurdocCutterで前後を切ってから試したりしてたら、疲れちゃった・・・orz
54名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 02:15:09 ID:X6SsS9pm
HDTVtoMPEG2でカットしたつなぎ目のところでブロック状に崩れるんだが
きれいにつなげるにはどうしたらいいんだぜ?
55名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 09:27:55 ID:Bv83mLOm
TsSplitterはもっと評価されても良いと思う
56名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 09:37:36 ID:zEJaSl34
アニメ雑談スレ919
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1239224684/

ニコニコにアニメをうpしてね☆(ゝω・)v
57名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 10:44:51 ID:v1FF+MOS
>>52
因みにこの初期設定だと[新]とか付いたファイル名ではまるから注意。
58名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:04:09 ID:uw4x53iK
>>54
TSSplitterで分離してからやれば大丈夫じゃね?
59名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:14:20 ID:kiELf+HK
Open GOP
60名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:17:02 ID:A7xKta04
>TSをH264かなんかに高圧縮するだけの簡単フリーソフトってありませんか?
つMediaCoder
61名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 13:19:21 ID:+5oDDbAS
>>57
-SD=?
でデリミタを"?"(ファイル名に使えない文字)にしとけ
62名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 13:38:46 ID:Dy3ibvUx
最近AT-XのTS、faad改でDGINDEXで分離したAAC→WAV変換してもおかしくならなくなった。
以前は小さいWAVがいっぱい形成されてたけど最近のはひとまとまりになってる。
その代わり、BonTsDemux modだと以前は変にならなかったのに最近のAT-XのTSは変になる。
最近のAT-XのTSがまともになったのでRF64とビデオフレームにはチェック入れてるせいかもしれんけど。
6352:2009/04/09(木) 20:48:43 ID:p9MfmBwy
ついでにファイル名にスペースがあると"が入ってると動かないようだ(%1だと自動で入る)。
なのでこうしてみた。

"DGIndex.exe" -SD=! -IF=!%~dpnx1! -OF=!%~dpn1! -EXIT
64名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:37:17 ID:uOkSVMtW
TsSellectで毎回PID指定するのが、面倒くさい
誰か、指定したPIDで抜き出せるようにするパッチ作って
65名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:57:22 ID:1KidR6lW
5.1chにもいつまでも対応しない、ウンコソフトだね。5.1chなんて何億年前からある規格だよ。
66名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:21:59 ID:NfsOHdS1
などと意味不明な供述をしており
67名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:44:40 ID:MClxhzkr
普通に音声AACそのままでMP4エンコすりゃいいじゃん
68名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 13:23:54 ID:60RZuWpM
音声なんて128kbpsとかだし、再エンコードする価値もない。
69名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 14:07:10 ID:MClxhzkr
そこまでショボイ機材しかないんだね・・・
かわいそうに・・・
70名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 14:42:29 ID:EH2WAgyE
むしろ良いオーディオ機器で聞くとソースの音の悪さが目立つかもね
71名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 15:13:37 ID:60RZuWpM
せめて192kbpsくらいで送信してほしいもんだ。
72名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 20:25:40 ID:fKIVp6Ts
>>64
TS Select Supporterって言う指定したPIDを抜き出せるのがある
今見たらFriioアップローダの539に残ってる
確か2バイト文字が入ってると駄目だったと思うが使ってみそ
73名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 03:58:44 ID:jx17F5om
HDTVtoMPEG2でCMカットすると二ヶ国語だったのがそうじゃなくなるのはなぜ?
74名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 16:01:25 ID:8D3n1/yb
MediaCoderで音声をAACに指定すると途中でエラー終了するんだよなぁ。
MP3にすると正常に終わるので、そうするんだけど、まぁ音声なんてたいして
重要じゃないからいいんだけどさ。気分的にAACの方が「高度な処理をしているのでは?(‘д‘ )」という
気持ちがあって、、、
75名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 16:23:35 ID:0ckK6sfv
AACとMP3ってどちらもMPEG系なのにフレームサイズが違うから
変換ロスが大きい気がするんだよな
MDCTのMの部分で多少中和されるんだろうけど何か気持ち悪い
76名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:21:09 ID:z528Dc8u
P4 HT 2.8Gでエンコしようとしたら、時間かかり過ぎてエンコするの諦めたw
TSのままでいいや、最近のCPUはそんに高速なのか?
77名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:09:27 ID:dUwuKz95
>>76
CPU指標チェッカ 2009 Q2
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html

NorthWood 2.8GhzはCore 2 Quadの1.3Ghz相当と出るな
そろそろ買い換え時期じゃないかね
Core 2 QuadかCore i7に行っちゃおうぜ
俺は去年10月に買ったばかりのXeon X3350が通常のWindows操作でもっさりしすぎて今月Phenom II X4 940 Black Editionに行っちゃったよ
期待通りキビキビで満足
X3350はエンコ専用機に格下げ
939のAthlon64 X2 4600+は二年と二ヶ月も使ったのに
TSエンコさえしなければ十分過ぎる性能だった>4600+
78名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:56:35 ID:W89Wfjev
Core2はXPだとモッサリするよ
Vistaや7だとAMDよりサクサクになる
79名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:12:37 ID:z528Dc8u
>>77
北森で消費電力だけはバカ高いから、買い替えようかとは思うが。
USB3.0搭載マザボが出るまでまってようかと思ってたんだけどね
最近はパソコンも格安だし、CPUも安くなってるかと思ったけどハイエンドの高いCPUは健在なんだねぇ。
NECの水冷タワーで静かで気に入っえるんだが、そろそろ買え時か、通販とか用のPenM600MHzを先にどうにかしないと。
買うのは問題無いけど、捨てるのが面倒で困るんだよなショップPCとかだと特に、押入れにある昔の自作パソコンどうやって捨てようかなぁ。
80名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:24:32 ID:8D3n1/yb
Core2Quad Q6600 Vista に加えてCorei7 xpを導入した、まずOSが軽いから普段の動作がキビキビしてる。x264圧縮なんか体感では倍くらい速くなった。
クロックはほとんど変わらないし、メモリもほぼ同じくらい。OSの事も絡むだろうけど、圧倒的に速くなったね。流石ソケットを変更してまで投入しただけのことはある。
値段も1年前に購入したCore2Quadより安かったくらい。ちょっとCorei7は時期尚早か?とも思ったけど買ってよかった。
81名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:26:14 ID:FgpZjfac
i7のソケットはすぐ移行しちゃうらしいよ
82名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:28:05 ID:jP6RAap2
USB3.0は対応機器が出そろうまで大分かかると思うが。
83名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:40:24 ID:zx6bVYLD
>>82
まぁ別に出そろうのは先でも将来使えた方がいいじゃん。2.0のときもそうだったし。
84名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:43:05 ID:9sibCpai
せっかくだからこれまで待ちなよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/03/news008.html
85名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:45:19 ID:jP6RAap2
2.0のときは電気信号のままだったけど3.0は光っしょ・・・?
いったい何年かかるか・・・。いろいろ世代交代した後な気がする…。
86名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:46:29 ID:l9naXGE6
USB3.0オンボードは2011年頃らしいから当分先だ
機器が揃うのは更に先

なので今買って長く使いたいなら、PCI-Express x16が複数あるM/Bが良いよ
そうすればUSB3.0カードが出てきても使える
IntelならP45が安価で二つ(2.0x8*2)あるM/Bが多いからお勧め

x1だとUSB3.0の帯域では不足する
87名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:48:34 ID:l9naXGE6
>>85
いや、3.0も銅線だ
そのかわり専用端子・専用ケーブルになる
88名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:51:44 ID:cExKVYEu
結局おれは銅すれば一番いいんだろ?
89名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:57:31 ID:Vr695NEF
審議拒否されればいいと思うよ
90名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:09:28 ID:U5KZAo9J
光CPUに切り替わるからもうちょっと待つといいよ
91名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:10:22 ID:Y9gAi7HC
欲しい時、限界を感じた時が買い替え時じゃね?
Coreiだろうがその時の最先端マシンでも数年すればあっというまに陳腐化する訳だし。
USB3.0が一般的に普及して手ごろになる頃にはどうせ買い替えしなくちゃいけないんだしさ。
数ヶ月先にPCIEみたいな新規格が出るとかならともかく。
92名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:12:25 ID:3BGGlfQo
いや、でも最近は結構長く使う人も増えたと思う。
Pen4とか未だに使ってる人も案外居るし。
さすがにPen4じゃネット動画でも重そうに思うけど。
93名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:22:27 ID:uYO+8tPg
USB3.0ってそんなにいいものなのか?
HDDとか速度が必要なデバイスはeSATAで不満はないし
94名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:45:31 ID:5n9ufuFO
i7の次を買おうかと思ってる>XPのQ6600持ち
俺が買った1年半前はQ6600が3万台だったな。
Windows 7の次世代オクタ?コアでエンコするのが夢だよ。
95名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:46:07 ID:AKP+DK6r
>>92
去年の冬までP4だったけど、再生ならフルHD解像度のH264でも問題無かったよ
流石にエンコは一晩がかりだけどね
96名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:59:31 ID:4DlBUzzH
自作板池
97名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:08:01 ID:By0REoCW
>i7のソケットはすぐ移行しちゃうらしいよ
知ってるよ。それでも二台目が必要だから買ったんだよ。どうせなら今一番速いのがいいだろ。
98名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 03:22:55 ID:F8LA+pcm
PenIII667でエンコしてる俺にはついていけない
99名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 06:28:35 ID:pC6hEeAW
>>98
Pentium M(Dothan) 1.2GHzの俺でさえ尻込みしているというのに、お前と来たら…
なんて愛すべきやつなんだ
100名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:06:12 ID:O4SIKJwZ
>>98
それエンコどころか普通に使うのも色々大変だろw
101名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:09:54 ID:gMmxUTo3
ts録画はスペック要らんから>>98でも可能だろう
エンコなんかしたら一週間とかかかりそうだが・・・
102名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 17:37:36 ID:xuAG7Rbf
Athlon64 2800+(754)だとPT1の4TSでギリギリだった
さすがにPenIIIじゃ複数録画は辛そうだなw
103名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 17:42:57 ID:LSufGM6U
TS用アイコン
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0038.zip

これが解凍出来ないんですけど、どうしたら良いですか?
104名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:00:02 ID:LjNxyeRU
ちょっとスレ違いかもしれんけど
mpeg2て可変フレームレートはありなの?
抜いたTSがMPCでは再生不可、VLCとWMPで再生できたけど早送りできず、ってことで原因を調べてみたら
ffdshowで再生させながら情報を確認したら、29.97fpsと24fpsを行ったりきたりしていて
こんなmpwg2は俺は初めてなんだけど、よくあるのか?
105名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:07:45 ID:xuAG7Rbf
MPEG2は29.97FPS(インタレース)と23.976FPS(プログレッシブ)が使えるよ
106名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:11:17 ID:Y9gAi7HC
TVは29.97fで放送されてるもんじゃないの?
107104:2009/04/12(日) 18:38:33 ID:LjNxyeRU
レス感謝

>>105
いや、その混合がありなのかな、って?
まあ、実際にいま手元にあるわけなんだが、使い辛くてたまらん

>>106
そういや、なんで普通にTVで観られるんだろうか?
CSチューナーは混合MPEG2も再生できるように作られているのかな?
108名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:42:40 ID:KEk0ArSQ
いつもフリオで録画して、tsファイルをVLCメディアプレイヤーで再生しているんだけど、
今日やってたTHE世界遺産を再生しようとするとVLCが死ぬんだけど、今日から番組が5.1ch化したせいかのう。
109名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:52:09 ID:Y9gAi7HC
>>107
そんなフレーム混在させて放送してるとか聞いた事ないな〜
その表示が本当に正しいのかどうか検証しないと。
問題の箇所をAviutlとか編集ソフトで読み込んでチェックすれば分かるだろうけど。
110名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:56:48 ID:eZYYV60e
tsをTMPGエンコでmp4にエンコしたら、ファイルサイズが1/2程度にしか圧縮されない・・・・
こんなもんなん?
111名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 18:57:37 ID:xuAG7Rbf
>>106
基本フレームレートは29.97FPS
repeat_first_field top_field_firstを使ってコントロールする

>>107
例えば字幕有りの映画の場合、
映画部分は24FPSになるが、字幕が出る瞬間は映像と同期してない場合、
その瞬間だけインタレースモードになってフレームレートが変わる
WOWOWなんかよくあるパターン

フラグを無視して強制的に29.97FPSインタレースで読み込むようにすれば
インタレースとして問題なく再生できると思うが
DGIndexならその辺の取り扱いを決めるオプションがある(Video→Field Operation)
112名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:01:48 ID:WtvxPzW9
>>108
ts再生のみTVTest使えば?
113名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:17:11 ID:QwaYHNix
>>107
一昨年のWOWOWで放送したa'nationだと思ったけど
倖田來未のライブが始まる前のプロモ部分が23.976fpsでライブ始まったら29.97fpsに切り替わった
114104:2009/04/12(日) 19:31:15 ID:LjNxyeRU
>>111,113
普通(?)にあるものなんですね
TMEで編集すると、VLCとMPCでは再生不可のmpegになりました
WMPで再生できましたが(ffdshowでデコード)、早送りすると固まります
TMEは可変fpsのmpeg2を想定していない?
115名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:34:54 ID:dRgJT5DC
>>104 >>113
その23.97fpsって、デコーダで自動で3-2プルダウン(逆テレシネ変換)された後のフレームレートを見てないかい?
116104:2009/04/12(日) 19:52:48 ID:LjNxyeRU
>>115
29.97fpsと23.976fpsの混合で間違いないようです
ソースほ昔の海外ドラマなんですが、フィルム撮影でドラマそのものは23.976fps
日本語テロップやCM、CM前後のフェードが29.97fpsでした

>111
DGIndexでField Operationを切り替えた三つのプロジェクトをAviUtlで読み込んだところ

Honor Pulldown Fulagsで29.97固定で23.976部分はテレシネされて
Ignore Pulldown Fulagsで29.97と23.976の混合、ただしソース全体を29.97と扱うので23.976部分は早送り、ソース時間も短くなる
Forced Filmで23.976の固定でCMなどにインタレ縞あり

不思議なのが。Forced Filmでソースの時間が長くならないんですけど
29.97を29.976で扱うと、時間が長くなるのでは?
117名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:57:46 ID:eL4iMLBL
局のウォーターマークって透過ロゴフィルタ使って、
TVtestやMPCで再生の時だけ除去してほしいんだけど
エンコしなきゃ除去できませんか?
118104:2009/04/12(日) 20:11:49 ID:LjNxyeRU
mpegのGOP毎の情報を書き換えるソフトってあります?

混合ものを23.976fps固定にしようとしたのですが
ReStreamでfpsを書き換えても、ファイルのヘッダの情報だけなので、混合なのは変わらず
repeat_first_field top_field_firstでしょうか? を、全て書き換えられれば良いのかな、と
119111:2009/04/12(日) 20:11:55 ID:Xq/GRAao
>>116
Forcedだと29.97FPSはフレーム間引きされて23.976FPSへ強制的に変換される
要するに全体を23.976FPSとして音声と同期する
まあ詳しくはヘルプに書かれてるから読んでみて

>>117
デコーダにffdshowを使ってAvisynthを使えば再生時に除去できる
プリセットの自動読み込みも出来るので、例えばファイル名に放送局を書き込んでおいて、
それに応じたロゴファイルを読み込むように設定したりすると便利
120名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:16:30 ID:eL4iMLBL
>>119
ありがとう。ちょっと試してみる
121104:2009/04/12(日) 20:17:21 ID:LjNxyeRU
>>119
DGIndexで間引いていたんですね
それだと、ソースを29.976fps固定に単純に書き換えるだけでは、再生時間はおかしくなりますね
混合ソースは難しい、、、
122名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:26:00 ID:Xq/GRAao
>>118
そのフラグはあくまでフィールドリピートを指定するものだから、
元から29.97FPSの映像ストリームが入っているファイルを23.976FPSに変更することは出来ないよ
23.976FPSの映像ストリームを29.97FPSにプルダウンしたり、
29.97FPSにプルダウンされた状態の物を23.976FPSに戻したりするためのもの
そう言う事をしたいなら再エンコードするしかないね

>>121
綺麗にやりたいならHonor Pulldown Fulagsで29.97FPSにして、
23.976FPSの部分だけ逆テレシネしてタイムコードを出力して、
適当にエンコードしてタイムコードと一緒にmp4やmkvあたりにmuxする事だろうね
Aviutlなら自動フィールドシフトとx264guiあたりで出来るんじゃないかな
AvisynthならTIVTCを使ってmp4boxでmuxとか
123104:2009/04/12(日) 20:35:46 ID:LjNxyeRU
>>122
色々と感謝です
エンコするなら、DGIndexを使えば簡単(?)にできるそうですね
挑戦してみます

ただ。ソースそのもの、fps混合MPEG2を再生できるソフトが少ないのが困るところです
VLCは万能だと思っていたのに、、、
124名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:46:57 ID:Xq/GRAao
>>123
TMEに通すとおかしくなるんだよね?
それなら再生ソフト側というよりTME側の問題だと思うので、
サポートに問い合わせてみればバージョンアップで対応してくれるかもね
125名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:50:18 ID:Rb1cvkoP
今、TS抜き→TME3でCMカットをしているのだが、DVDに焼くにはどうすればよいのかな?
なんか、DVDに焼こうとすると、1440×1080が740×480にリサイズされてしまう
126名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:59:01 ID:61pYIINi
DVDは740×480が上限じゃ…BDに書き出すヨロシ
127名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:01:16 ID:dRgJT5DC
>>116
>ソースほ昔の海外ドラマなんですが、フィルム撮影でドラマそのものは23.976fps
差し支えなければ、番組名と放送している局を教えていただけますか?
私も海外ドラマ好きでいろいろ録り貯めてるんで、後学のために見てみたいので。
(地方局のみの番組や非連続なドラマならダメですが)
128名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:20:17 ID:eL4iMLBL
なんとか透過ロゴでリアルタイムでロゴを消すことが出来たんですが、

>>119
>プリセットの自動読み込みも出来るので、例えばファイル名に放送局を書き込んでおいて、
>それに応じたロゴファイルを読み込むように設定したりすると便利
が出来ませんでした・・・。
129名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:24:50 ID:Rb1cvkoP
>>126
そうみたいですね。BDに焼くことにします。
ご回答ありがとうございました。
130104:2009/04/12(日) 21:28:04 ID:LjNxyeRU
>>124
メールしてみます
こんなソースでもサポートは対応するのかなぁ、、、
再生ソフトも可変fpsを想定していない、っぽいですけど

ソースそのまま → WPM、VLC再生可 MPC再生不可
TMEでカット編集→ WPM再生可 VLC、MPC再生不可

再生不可のは、fpsが切り替わるときに止まります
WMCはデコーダはffdshow


>>127
後出しです、ごめんなさい
無印CSのSciFiのFarstWaveをMS9でBW800でBDripです
もうしわけないです
131名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:41:09 ID:dRgJT5DC
>>130
無印CSですか、残念。
SF好きなんで、SciFiはCS110でもやって欲しいんですけどねえ・・・・・
132104:2009/04/12(日) 21:45:53 ID:LjNxyeRU
>>131
110度はチャンネル数が少ないのがネックなんですよね
MS9が中古屋のジャンクで売られていたのを発見した時は舞い上がりました
SciFi、最初はバフィーの為に加入したんですけど、今ではかなりの番組数をチェックしてます

関係ない話題でごめんなさい
133名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:00:38 ID:cUqU3a62
>>125
つBDAV
134名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:09:13 ID:Ia+qFsrY
あの近さなら、オットーメララの速射砲で一撃ですな。
135名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:13:07 ID:Xq/GRAao
ESSMで行こう。
136名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:56:42 ID:9BcheRhN
昨日のネタをひっぱってすまん

ディズニーチャンネルが可変fpsになっていた

以前は720*480の7Mbpsの29.97fpsだったのに
いつの間にか480*480の4Mbpsの可変fpsになっていた
エンコーダを変えた?
137名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:42:52 ID:C8zFAeoz
可変fpsじゃないけど、便乗で前スレで書いたのが解決できないんでお助けを
CS110のエムオンのテロップのチラツキと額縁画面揺れを何とかしたい。環境
PT1 BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改)
BonTsDemux mod 10k5でm2v+aac、m2vをReStreamで8Mbpsに変更・FAWで擬似wav
TMEでm2v+wav切り出し、FAWで擬似wavをaacに戻してtsMuxeRでMux


138137:2009/04/13(月) 23:11:56 ID:C8zFAeoz
あっ再生環境書き忘れました、Buffalo LinkTheater
録画したtsそのままならきちんと再生されます
カット編集せずにDeMux・再Muxしただけでもちらつきます
139名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:24:32 ID:3UpBzpZl
>>136
その「可変fpsになってた」って、どうやって確認してる?
140名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 00:54:38 ID:Pe0+lxax
>>139
ffdshowをデコーダにしたWMPで再生
ffdshowでオンスクリーンディスプレイにするなりして、再生情報のフレームレートを確認
141名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:35:22 ID:BUjHSJmx
>>137
上下に1ライン分細かく動くようなちらつきなら、どっかでフィールドオーダー
が逆になってないかい?
TMEのクリップ情報で、Top-First/Bottom-Firstが見れるんで、ちらつく映像と
ちらつかない映像を比べてみ

>>140
ffdshowのオンスクリーンディスプレイで表示されるのは、デコーダを通った後
のフレームレートでは?30fpsのテレシネ映像がデコーダで逆テレシネされて
24fpsと表示されるよ
142137:2009/04/14(火) 04:06:59 ID:efaETZYT
>>141 そうなんですよね、たまにPT1ドライバーの書き出しがBottomFirstに
なってる時があってその時もAviUtlで60fps読込してフィールドオーダー確認
するとTopFirstなんですよね。でも今回のはキャプファイルも編集後ファイルも
TopFirstで合ってるんですよね、現象としては1ラインずれみたいな感じなのですが
チラツキやブレるのがアーチストや曲名のテロップと額縁の帯の上下の堺だけで
本体の映像はぶれないんです。もとも本体は24fps物ではなく30fps物なんで
確認できないだけなのかもしれませんが・・・
更に困った事にエムオンのチャンネル全部ではなく特定の曲だけが特にひどくて
この特定の曲は番組に関係なく何回キャプしても状況変わらず
143名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 08:18:56 ID:9gUj8Us6
wikiの地デジ.ts→AVI形式へのエンコードをごく簡単に
の通常の本編ステレオの場合の

>ここではLameを用いたMPEG Layer-3の192kHz ステレオ音声を選んでいます。

の形式をMPEG Layer-3にするまでは進んだんですが
属性にあるはずの 48000 Hz, 192kbps CBR Stereo 23KB/秒 が何故か見当たりません。

Lame3.97.zipやLame3.98.2.zipをDLして解凍したのですが・・・・
一体何が原因なんでしょうか?
144名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:26:09 ID:nVc7tj/f
コーデックとしてインストールされてないと出ないんじゃない?
145名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:58:15 ID:ovqbVPl/
acmのinfを右クリックしてインストールするんだ
146名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:12:09 ID:9gUj8Us6
>>144-145
すいませんDLするクラ間違えてたようですね。
レスありがとうございました。
147名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:01:49 ID:Pe0+lxax
>>141
ffdshowの表示で、
「フレームレート」はソースのフレームレート
「デコーダーフレームレート」はデコーダを通った後のフレームレート
ではないの?
148137:2009/04/14(火) 19:00:55 ID:efaETZYT
うーんやっぱe2は全般にだめですぅ、昨夜のAT-X ゴルゴ13もOP・EDに
歌詞テロップが乗っててDemux・Remuxするとチラついちゃう。
みなさんどうしてるんでしょうか?PCで観賞すりゃイイじゃんと言われれば
それまでですが、そんないいかげんなtsファイル作っといて後々BDRに焼いて
TVで見てガクゼンなんて事が心配で・・。
多分地デジの字幕PIDと同じ感覚でどれかのPIDが必要なんでしょうね
149名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:03:40 ID:1mT/D01I
>>147
ARIBの資料を見てみると、地デジ・BS・CS110で使用できるフレームレートは
30/1.001か60/1.001だけなんですよね。(STD-B32第1部2.4「映像信号パラメータ」参照)
フィルム素材については、付属5章に2-3プルダウンの扱いについて記述あり。
前に話題になっていた無印CSもSTD-B16の3.4.9.1を見ると30/1.001限定っぽいん
ですが・・(>>130はBW800とか通ってるんでそこで何かされてる???)
で、オンスクリーンの表示が元のフレームレートでは無いのではないかと想像。
>>136で書かれていたディズニーチャンネルはe2(CS304)ですよね、確認された
番組は具体的に何でしょうか?(録画してTMEで1秒に何コマあるか数えるのが一番確実!)
150名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:06:05 ID:1mT/D01I
>>148
TVTest(MPV-Decoder/Deinterlace=AUTO)でMUSIC-ON!TVをリアルタイムで視聴
しても、曲名・アーチスト名・上下帯の端がブレて見える物がありますね、
一つの番組の中でも曲によってブレたりブレなかったり。同じ症状かなあ?
TVTestでブレてる曲の途中を短く録画してMPC+ffdshowで見てもブレず。
REGZAで見ても当然ブレず。
(サンプルが少ないので不確実ですが)数曲途中を録画してTMEに読み込まして
見てみると、TVTestでブレるものはBottomFirst(かつコマ送りで見ると3-2プ
ルダウン)/ブレないものはTopFirstと判定されています。(同一番組中で曲によって異なる)
で、以前調べた時にBottomFirstの多かったAXNをTVTestで見てみると、同じ
ようにブレてる・・(左上の局ロゴがピクピク動いてる)

何なんでしょうねえ???
151名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:07:15 ID:YpYBZEMM
つかちょっとそれるけどテレシネしてくれるデインタレーサってなに使ってるの?
うちRADEONだけどプルダウン検出にチェック入れても60fpsにしかならん・・・
152148:2009/04/14(火) 20:35:21 ID:efaETZYT
>>150 141さんのに便乗したのもその辺も絡んでそうだと思ったからなんですよね
TSキャプ始める前のアナログキャプ時から感じてた事として
元映像{DV撮影(BottomFirst30P)や24P(フィルム)やTV(30i)撮影}を
30i TopFirstにテレシネしたものに30iテロップを合成してると思うんですよ。
24フレーム化した時にやはりテロップ部が変化してたんで・・。
この合成がアナログキャプ時代は合成後アナログ映像でそれ程問題にならなかったけど
TSキャプだとそれぞれのPID情報の辻褄がDemux・Remuxすることによって失われて
不整合を起こしてるんじゃなかろうかと
153名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:41:41 ID:2LRaZ55c
>>150
単にオーバースキャンアンダースキャンの話だろ
REGZAにも設定あるだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080620/d100m10.jpg
154名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:55:43 ID:Pe0+lxax
これで正解ですか?

23.976fpsのMPEG2にrepeat_first_fieldを付けると、3:2プルダウンして29.97fpsで再生される
これまでディズニーチャンネルは映画もテレシネして29.97fps固定で放送していた
ディズニーチャンネルはエンコーダを変えて、ソースが24fpsと判定したGOPはrepeat_first_fieldを付けた23.976fpsでエンコードするようになった
ffdshowはrepeat_first_fieldを無視してデコードする? なので23.976fpsを3:2プルダウンしないで再生して、混合fpsのように表示される


テロップがぶれるのはrepeat_first_fieldを無視するかどうかの違い?
TMEを通すとどこか変化するのかも?
155名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:02:03 ID:Pe0+lxax
ぶれるのはデインターレースの性能によるかも?

TVIXでTSとかを再生してるけど
1080pで出力すると(TVIXでデインターレースすると)テロップやロゴがぶれる
1080iで出力すると(TV側でデインターレースすると)テロップやロゴはぶれない

どうやってか補完してTVはきれいにデインターレースしているみたい
見当違いでしょうか、、、?
156名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:43:56 ID:Pe0+lxax
まるも氏のmmaがあったじゃあないか、とDLして、動画を確認

昔のディズニーチャンネルはrff無しtffありで固定
今のディズニーチャンネルはrffとtffがGOPによって付いたり、付かなかったり
って、トップフィ−ルドファーストが付いたり、付かなかったり、ってどういうことなのよ、、、

こういったMPEG2を上手にデコードできるか、どうか、なのかしらん?
157151:2009/04/14(火) 21:46:27 ID:YpYBZEMM
よくよく調べてみたらちゃんとプルダウン検出してテレシネしてるみたい。
フレームコピーして60fps固定で出力してるようだ。

単純なフィールド補間しかしないものとかコーミング検出の誤爆が多いと
普通にぶれるね。というかぶれるっていう表現は誤解が出そうだけど。
コマ送りするとスクロール場面がいったりきたりするような場合はフィールド判定ミス
だな。
158名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:51:41 ID:peSfFxjr
TSで残すなら編集するなでFA
159名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:10:34 ID:1mT/D01I
>>154
>23.976fpsのMPEG2にrepeat_first_fieldを付けると、3:2プルダウンして29.97fpsで再生される
大きな誤解があるような・・・

元が24fpsのフィルム素材を30フレーム/秒(29.97fps)インターレースの映像に変換するときに
”放送局側で”行うのが上記のテレシネ変換(3:2プルダウン)です。
テレシネについては、無知な私が説明するより、
ttp://cgi.din.or.jp/~t_shirai/cgi-bin/mpeg/frame.htm
あたりを見ていただいたほうが早いかも。

アナログ(ブラウン管)テレビでは、これをそのまま60フィールド/秒で表示すれば、元のフィルムでの
1枚目が2フィールド・2枚目が3フィールド・3枚目が2フィールド・4枚目が3フィールド表示され、
"ほぼ"等間隔で1秒で24枚の映像が表示されます。(だから3-2プルダウンと呼ぶ)
MPEG2でのrepeat_first_fieldの役割は、上記サイトでの「2奇」や「4偶」のように同じフィールド
データがある時にこのデータの送信を省略するときに使うものです。(repeat_first_field自身が
テレシネ変換を示すものではありません)
デジタルテレビやPCソフトでのインタレ解除では、(局でテレシネ変換して)30fpsで送られ
てきた映像をrepeat_first_fieldを見て判断し、必要なら”逆”テレシネ変換して24fpsで表示します。
(海外ドラマだとテレシネと非テレシネが混ざっている場合あり。アニメだともっと複雑らしい)
160名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:23:29 ID:1mT/D01I
>>152
なぜかID変わってますが、>>150=>>141です

ためしに>>150のブレるほうの映像をTME3でカット編集してMPEG-PSで出力したものを
MPC等で再生してもブレません。
音声再エンコになるけど、CSの画質・音質で無劣化にこだわっても・・・
もしくは>>158
161名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:33:01 ID:YpYBZEMM
CS見れないからどういうものなのか見てみたいが上げてもらうのはいろいろ問題だよな・・
162名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:38:31 ID:1mT/D01I
>>161
TVTest+BonDriver_Fileで症状を見れる短いtsファイルを準備中。こっそり上げて、しばらくしたら消すんでよろしく。

>>150が環境やデコーダ依存でなければTVTestの問題の可能性もあるんで、お暇な方はテスト&レポートよろしく。
163名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:39:32 ID:Pe0+lxax
>>159
すみません、なんか根本的に間違っているんですね、、、
てっきり24fpsでエンコードしていて、何かフラグがつくとデコーダ側で自動でテレシネして再生してくれるものだと思っていたんです
24fpsのソースもテレシネして29.97fpsでエンコードしていて、repeat_first_fieldは「こことここのフィールドは同じ映像だよ」という、テレシネしているという合図のようなものでしかない?
なんかまだ理解できていない、、、
164名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:13:04 ID:aGF9H553
>>163
文字で書くより図を見た方がわかりやすいので、
ARIBのSTD-B32の「第5章 フィルム素材の場合のエンコード例」を読んで。
「インタレース方式の場合」の図を見ればわかるはず。

符号化(エンコード)自体はプログレッシブ(24FPS)で行われる。
rffが付くとそのフレームは3フィールド繰り返すって事ね。

ついでに>>137、テロップがぶれるのはやはりtffのフラグがデータと異なってるんじゃないの?
demuxやremuxしたときにその辺の情報がソースと変わってしまってるんだと思う。
mma持ってるならソースと比べてみると良いかも。

あとデジタル放送のMPEG2はマトリクスがBT.709だから、
無変換でDVDに焼いたりすると色が狂うよ(DVDはBT.601)。
LinkTheaterはどうなってるのか知らないけど、一度マトリクス変換して再エンコードしないと無理だと思う。
165名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:13:38 ID:1mT/D01I
あれえ〜、なぜかTVTest+ffdshowが動かない、前は使えてたと思ったが・・・

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0070.zip
>>150のサンプルtsファイルです。
TVTest+BonDriver_Fileで再生できますので、お暇な方は見てみてください。
MPV Decoder以外でテストできる方は、結果レポートをお待ちしてます。
(環境依存じゃないようなら、作者さんに報告予定)
166名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:29:34 ID:2LRaZ55c
いってるいみがわかったwww
インタレ解除してねーだけじゃねーかよww
Deinterlaceをblendにしろ
167名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:29:35 ID:aGF9H553
>>165
ちょっとやってみたけど、MPV Decoderの問題かと。
「Set interlaced flag〜」を有効にしてるとTvTest同梱のファイルに限らず、
MPCにWOWOWの24Pエンコードされたファイルでブレる。
rffフラグをちゃんとデコーダに渡せてないんじゃないかな、Bob化してしまうようだ。
「Set interlaced flag〜」を外してDeinterlaceをAutoにすばブレなくなるし、TvTest+ffdshowでもブレない。
168名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:32:40 ID:aGF9H553
>>166
blendだと常に二重化してるみたいで今度はぼやけるよ。
Autoにするとクッキリする。
169名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:41:39 ID:2LRaZ55c
あーでも突き詰めてみるとMPVの問題っぽいけど
そこまでこだわるひといなくね?w
170148:2009/04/14(火) 23:48:18 ID:efaETZYT
165さんのをそれぞれをDemuxRemuxしてLinkTheaterで再生してみました
BottomFirstのものはチラツキ、TopFirstのは大丈夫でした
こうなるとDemuxRemuxによるPIDの損失は無関係そうですね

ちなみに元TSファイルは両方ともLinkTheaterでチラツキなく再生されます
171148:2009/04/14(火) 23:52:16 ID:efaETZYT
↑170 あっ逆だBottomFirstの元TSは正常再生でDemuxRemuxしたものは
チラツクから、何らかの制御信号が失われているからってことか?
172名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:55:07 ID:Pe0+lxax
えーと、165さんのをmmaで確認

ぶれるのはrffとtffが付いたり、付かなかったり
ぶれない方はrff無しtffありの固定

rffとtffが変化するソースを上手にデコードできないデコーダもある、という仮説は正解なのでしょうか?
173名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:02:55 ID:8z7grPtW
>>167
レポートありがとうございます。

おっしゃるとおり、MPV Decoderの問題っぽいですね。
ffdshowのメリット下げて、MPC+MPV-Decoderにするとブレました。
ということで、TVTestは無罪ですね。あと30分ほどしたらアップしたファイルは消します

TVTest+ffdshowは、いまだ復活ならず・・・
174名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:08:06 ID:E7h0MUHz
>>165
関係ないけど視聴してみました

BottomFirst.ts TopFirst.ts ともに私の感覚ではブレ発生してない
TVTest(0.5.29) + BonDriver_File(1.1.3) + MPV Decoder(Deinterlace=AUTO)にて

ただし「Set interlaced flag in output media type」のチェックを付けるとブレ発生

CyberLink Video/SP Decorder(PDVD8)に変えてもブレていない
175名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:20:43 ID:uTKdh5g6
>>170-172
ああ、163と137は違う人だったのね。
さっきは間違ってtffフラグって書いたけど、rffフラグが失われてるかのかと。
rffフラグが失われるとフレーム毎にtff/bffと異なってしまうので、テロップがブレてしまうわけ。
rffをちゃんと解釈できないデコーダも同様。

rffフラグを消した場合はtffにフラグを書き直せばブレずに再生できると思う。
試しに書き直してみたので上げてみる。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0071.zip
176名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:30:29 ID:uSzxGaw7
>>164
STD-B32を読みました。感謝です! ちょっと分かったかも、、、
ここで思ったことが

rffとtffの正しい順番は

rff 1 0 0 1  1 0 0 1  1 0 0 1
tff 1 0 1 0  1 0 1 0  1 0 1 0

これで

縞なし → 縞あり → 縞あり → 縞なし → 縞なし →、、、

を繰り返す3:2プルダウンした映像になるはず
なのに165のサンプルをmmaで確認すると

rff 1 0 1 0  1 0 1 0  1 0 1 0
tff 1 0 0 1  1 0 0 1  1 0 0 1

を繰り返していて、コマ送りしてみても再生がおかしいような
エンコーダが変なんですか?
私の理解が足りないのかな、、、
177名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:47:46 ID:uSzxGaw7
>>175
rffが無くなってるから早送りになっていませんか?
178名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:50:27 ID:7XAnhPBn
BottomFirst.tsはrepeat_first_fieldフラグがシーンチェンジ部分を除いて0と1が交互に並ぶ。
シーンが変わる部分でプルダウンのタイミングが変わるので逆テレシネできないから補間になるんだよ。
コーミング検出がうまくいかないと不自然なブレが発生するのは当然の事。
こういうことかと思ったけど問題になってるのはそこじゃないみたいだなorz

TopFirst.tsはなぜかところどころprogressive_frameフラグがtrueになるところがあって(コーミングがあるのに)、
RADEONのHWデインターレースを使ってるとこの部分はデインターレースしないせいでコーミングが残る。
これは馬鹿正直にフラグを守ってデインタレしてるHWが悪いのか変なタイミングで変なフラグ乗っける局が悪いのかなんともいえないが。

あと俺>>157だけどこれ調べてわかった。俺が試してたのはrffが設定されてなかったみたいで
設定されてないと間引きはしないみたいだ。BottomFirst.tsだと24fpsで再生された。
179名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:03:47 ID:uTKdh5g6
>>176
上はrffとtffが逆になってるよ。
元に戻せば特に問題ないと思う。

>>177
ごめん、音声無いから素で気づかなかったw
>>175の場合は24FPSを30FPSに強引に再生するので当然早送りになるねw

>>178
うちはGeForceだけど、ffdshowとかでVGA側にちゃんと渡すとやはりコーミングが残る。
MPV Decoderだとprogressive_frameフラグを渡せないようで、綺麗に再生できる。
試しにフラグを全部0に書き直してみたらffdshowでも綺麗に再生出来るようになったよ。
いったいこの局のエンコーダはどんな検出をしてるんだか。
180148=137:2009/04/15(水) 01:07:32 ID:Esn447JQ
>>175 さんのBottomFirst_tff.m2vとBottomFirst.tsからのaacをtsMuxRして
LinkTheaterで確認した所チラツキませんでした。
ということは、前前から書いてるようにキャプチャしたTSやMurdocで
切り出した物はLinkTheaterで再生OKでDemuxした物がおかしいって事は
rffがDemux時におかしくなるって事ですか?

元映像PIDのrffとテロップPIDのrffが本来は別々にあるものがごちゃ混ぜのm2vに
なっちゃうとか?
181名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:22:12 ID:uTKdh5g6
>>180
ちょっと見てみたけど、DemuxしてReStream通しただけじゃおかしくならない。
やはり上でも書かれてたけど、TME通すとrffが消えておかしくなるっぽい。
TMEは実際に持ってないので検証できないが。
あとフラグが書かれてるのはPIDじゃなくてPicture coding extensionの場所ね。

ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/mma/
ここからmmaをDLしてファイルを読み込ませて、コマ送りしながらFRAME: rff=を確認してみると良い。
何かの作業をした後にここがすべて0になっていたら、その作業が原因って事。
182148=137:2009/04/15(水) 01:42:53 ID:Esn447JQ
なるほどおっしゃるようにrffとtffは、キャプtsとDemuxRemuxTSで変化ないです
がっLinkTheaterではDemuxRemuxしちゃうとダメです。
あとどこを見れば良さそうですか?
183148=137:2009/04/15(水) 01:47:21 ID:Esn447JQ
それとたしかにTME通すとrrf・tff共に全て0になります
184名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:57:56 ID:7XAnhPBn
DemuxRemuxTSって何のソフトだ?ググっても見つからなかったが。
185名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 02:01:56 ID:uTKdh5g6
>>182-183
ああ、よく読んだら別に24FPSがおかしくなるんじゃなくて、
30FPSでもTME通さないでDemux・Remuxしただけでもおかしくなるのね。
うーん、自分にはわからないなあ。
ソフトのどれかが悪さしてるのは確かだろうけど。

175のファイルはDGIndexを使ってDemuxしたので、
各種ソフトを同等機能の他の物に変えたりして試してみるしかないと思う。
DemuxはDGIndexやTSDemux、Remuxはtsremuxなど、まあ頑張ってみて。
186148=137:2009/04/15(水) 02:03:14 ID:Esn447JQ
あぁすみません、BonTsDemux mod 10k5 で Demux / tsMuxeR で Mux です
187名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 06:15:17 ID:X35LQe2u
TSをTMPGEnc4.0EXpressでエンコードしてmp4にすると、
なぜか映像が縦長になってしまうんですがどうすればちゃんと同サイズにエンコできるんでしょうか?
出力の設定は16:9の1440×1080にしてます。
188名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 07:03:53 ID:yrgtmsEY
同サイズじゃないかお前は何を言っているんだプレーヤー側で対処しやがれ
ってまたコピペか
189148=137:2009/04/15(水) 12:51:13 ID:Esn447JQ
ところで、rffとかtffとかのフラグってどのソフトで書換えるんですか?
190名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:36:03 ID:lwDzSRkx
バイナリエディタ
191187:2009/04/15(水) 19:33:43 ID:X35LQe2u
>>188
ゴムプレイヤのアスペクト比設定を自動にすると縦長映像になるのはなんでですか?
元のTSファイルだとちゃんと縦長じゃない映像になるのにMP4だと縦長になってしまうよ
192名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:46:19 ID:7XAnhPBn
sar指定してないからだろ。ていうかスレ違い
193名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:48:55 ID:yrgtmsEY
>>191
GOMPlayerに内蔵されてるMP4フィルタがアスペクト比読めてないから
194名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:09:12 ID:7XAnhPBn
>>186
BonTsDemuxだといろいろパケットの中身が書き換わりますね。
TsSplitterだとほとんど書き換えないみたいなのでそっちで試してみたらどうなるでしょうか
195名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:13:44 ID:ZKcK967T
>>191
アスペクト比をちゃんと指定してないから。
良く分からないなら、16:9の比率にリサイズすればいいじゃない。
196名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:15:49 ID:IIMD9/Oo
>ゴムプレイヤのアスペクト比設定を自動にすると縦長映像になるのはなんでですか?
つーかGOMでts再生するとハングらないか?以前のバージョンはほぼ開始と同時に落ちたけど、最近はあるていどがんばってる
努力のあとはみられるんだけど、やはり最後までは完走しないな。VLCはまず落ちないけど。
197名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:19:36 ID:wksISHE4
GOMプレはアスペクト比を確認するには使えん。
アスペクト比確認にはVLC使ってる。
198187:2009/04/15(水) 21:39:17 ID:X35LQe2u
VLCなるものをインスコしたら普通に表示されるようになったよw
おまいらサンクス!
199名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:40:32 ID:KvI205pr
>>196
コーデックをPDVDとかにすれば落ちないよ。
デュアルモノの音声は相変わらずダメだけど。
200名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:21:38 ID:Uqzx76xJ
毛嫌いするかもしれないけど、↓ってどうなの?
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/25ts1.html

結構効率いい方なのかな・・・・・・やってる人います?
201名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:31:29 ID:S6CXNzBL
好きにすれば?ぜんぜんスマートじゃないけど
202名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 03:43:28 ID:8KsXa8KK
> AVIなどの形式にエンコードし、容量を減らした方がいい。
こんな書き方しちゃうサイトはパスしたい
203名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 03:54:12 ID:/ZA4OYOg
今時aviかよ、今時インタレ解除して30pかよって思ったが、
読者層を考えるとx264の設定だの、60pや30p、
IVTCだのの使い分けなんて書いたら余計ややこしくなるだけか。
204名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:30:45 ID:t2Us9arD
これならTMPGEncでいいじゃん
ただより安いものはない、なのかもしれんが
205名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:56:18 ID:B92klTtK
あのサイトやネットランナーなどは
恐らくお金のない中高生がターゲットだから
今のノリでいいんじゃないかな。

あと、ややこしい事を書くと
ゆとり世代の無遠慮な問い合わせが凄いのかも。
206名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 09:15:49 ID:v1S7ihUL
> AVIなどの形式にエンコードし、容量を減らした方がいい。
うんうん。AVIでb-pyramidコレ最強。
207名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 09:47:27 ID:1meJW48S
ワンセグのTSってPSPで再生するには再エンコするしかないのでしょうか?
フルセグも含め、PSPで再生するのに手軽な方法を教えてください
208名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:26:06 ID:v1S7ihUL
>207
「再エンコ」の定義があいまいだけど、少なくともコンテナはMP4へ変更する必要がある
「手軽な方法」は人それぞれだと思うけど、オレはバッチファイルを作ってそこにD&Dするのが一番手軽だと思う
209名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:49:44 ID:wE7ezmPK
PS3とか持ってないんだけど、TSをTVで見たい場合、何を書くのが一番安くすむ?

210名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:51:09 ID:v1S7ihUL
>209
そのテレビはアナログテレビなのか?
211名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:56:02 ID:+3JdQC1m
普通にPCとテレビつなげればいいいだけじゃねーか。

それもできない程度の知識でtsに手を出すのは無謀。
212名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:00:33 ID:gctvnJ/c
たかがts如きで「それもできない程度の知識でtsに手を出すのは無謀。」ってwwwwwwwwwww
笑わせんなwwwwwwwwww
213名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:09:21 ID:+3JdQC1m
あー、無謀というより猫に小判だな。
214名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:10:14 ID:UptkKB0w
HDMIで出力できるPCとHDMIつきのTVを一緒における環境がなければ、PS3が一番安いと思うな。
215名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:43:33 ID:ae6MKYqY
WD TVってどうなんだろ。
216名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 12:01:55 ID:arUoE5ry
心の目で見るのが一番安い
217名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:07:40 ID:wE7ezmPK
>>214
やっぱりPS3が一番安いのか。

>>215
WD TVちょっと気になってます。

あとPCとTVは別の部屋だからつなげれないっす。
それぐらいはわかってます。
218名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:19:23 ID:+RyYFQF+
>>217
リンクシアターでもいいんじゃまいか
219名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:20:25 ID:TIzIBoG4
録画したTSから静止画切り出すのってみんな何使ってやってるの
VLCのスナップショットはいまいち
220名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:50:40 ID:YLlh0swk
LT90だろう?
チューナー機能はダメだが、TSプレーヤーとしてはいいぞ。
字幕もOKだし。
221名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:13:36 ID:naL3hYu3
>>219
手間がかかるけど綺麗な静止画をとりたい場合

AviUtlにMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを入れ、
システムの設定で最大画像サイズを1920x1080にしておきTSファイルを読めるようにしておく
で、AviUtlでTSファイルを開く→キャプチャしたいフレームを選択→インターレース解除(自動)→
→適宜リサイズ→現在のフレームの出力イメージをクリップボードにコピー→
画像編集ソフトに貼り付け→jpgなどに変換

ただし長時間のファイルを読み込ませると重くなりやすいので
そういう場合はあらかじめキャプチャしたい場面をMurdoc Cutterで切り出しておく

ちなみにフレームを選ぶときはインターレース解除をしないでおいた方が
動きの少ない(インタレース縞が目立たない)フレームを選びやすいので
ノイズの少ない綺麗な静止画を切り出しやすい
あと、拡大ツールのプラグインを入れておくともっと綺麗なフレームを選びやすいと思う
222名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:19:58 ID:0d0ZF93A
>>219
GOM。挙動を把握しにくいが、連続して複数フレームを保存できる。
223名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:31:27 ID:/AIDb+W/
TVで観るのにDC-MC35UL3を買おうかと思ったけど、PS3のがいいのかな?
他にMC35UL3みたいな製品で、お勧めの物ある?
224名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:54:56 ID:cRGHhxw4
外付けHDD用意してDN-MP320かWDAVN00かな。
225名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:08:45 ID:6jRarzva
PS3はFAT32じゃかったっけ?
226名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:19:23 ID:vz/+Zutk
>>225
普通 PS3 + PC + PMS(DLNA) だろ
227名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:24:38 ID:TIzIBoG4
>>221
やっぱaviutl使ってるのかあ
DVで録ってた頃はよくやってたけど
>>222
GOMはなんかあやしいからなあ
228名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:28:40 ID:FGXIfydo
>ワンセグのTSってPSPで再生するには再エンコするしかないのでしょうか?
PSPで録画すればいいんじゃねーか?
俺もPSPとワンセグチューナー買ったけど、家は電波難視聴地域だってこと忘れてた('A`)
家から離れたところだと受信できるんから不良品でないことは確かだ('A`)
229名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:38:25 ID:6jRarzva
>>226
無知ですまそん。
DLNAクライアントサポートしてたんっすね知らんかった。
230名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:25:32 ID:upFhRoEt
>>221
aviutlなんて重いの使うなら、dgindexでd2v吐き出して

DGDecode_MPEG2Source("C\:source.d2v")
Trim(***,***)
ConvertToRGB24(matrix="Rec709")

これをAvsPで開いて静止画保存(bmp、pngなどに)したほうが断然速い。
もちろんAviSynthが必要になるのでそれの知識は身につけておくように
231名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:56:01 ID:C0y9XPij
人間の頭に重い作業はしたくないからPCに重い作業を任せたいわ。
AviSynthがAviutlみたいに使えればいいんだけどな。
232名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:06:22 ID:gugYnC2w
>>221の方法だと正しい色で保存できない気がする。
静止画を保存したいなら>>230の方が良い。
233名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:07:18 ID:hJObGrqh
ワンセグのTSファイルを字幕付きで再生って今のところ、まだできないで正解?
市販のチューナーのアプリだけかしら?
234名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:10:49 ID:g5gU+Z9C
TVH264と字幕系のプラグインで出来るだろ
235名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:28:27 ID:g5gU+Z9C
悪いTVH264でのtsファイル再生自体が全然安定せんね
これじゃ出来るとはいいにくいな・・・
236名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:00:08 ID:B92klTtK
>>219
場所を探しやすいからペガシスのTE4XPとかTME3を使ってる。
フレームをコピーしたらPhotoshopにコピペ。
静止画キャプをする時は壁紙を作る時なので
なんだかんだでPhotoshopに持ってってるわ。
237名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:16:51 ID:/AIDb+W/
>>223
DN-MP320は安いね、日本語対応を気にしなきゃ問題なさそうだし。
WDAVN00は最近出たとこみたいだし、もう少し評価をみてから決めようかな。
どの製品もISOを読み込めるみたいだし、TSファイル以外にもいろいろ使えそうだね。
238名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:44:00 ID:uZXaFwy/
1時間番組をPSPで見れればいいだけなのに
変換に5時間もかかった、、、、
XviD4PSPってソフトより早いのないですかね。
画質なんてワンセグより少し綺麗で内容がわかればいいです
どうせ見たらすぐに消しますし。
せめて2時間ぐらいでエンコしたいです
239名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:50:14 ID:ba3k5Wlv
画質を気にしないならいくらでもありそうなもんだが…
MediaCoderとかHandBrakeとかAnyVideoConverterとか
どれを使うにしても設定次第だろうけどな
240名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:01:02 ID:8/IQbfAp
脳内変換
241名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:13:11 ID:gS1/Gt3y
>1時間番組をPSPで見れればいいだけなのに
>変換に5時間もかかった、、、、
それはソフトがどーのこーのじゃなくて純粋にCPUの問題じゃねーか?
何使ってる?あとビットレとかどのくらい指定してる?
242名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:17:53 ID:mgEdszmK
画質こだわらないならAVIVOなら20分で終わるなw
243名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:21:03 ID:PoTgkxUT
>>103
パスが分からんわ
244名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:36:02 ID:8vDTAgxU
>>238
PSP向け動画なら、比較的良画質にしても等速かかる事は無いけど……

241の人のいうとおり、CPUとか変換設定が原因でないかね。
PSP用でAVCを使うなら、個人的にはサイズを480×272まで縮小していいと思う。

# ちなみにうちだとCPUはE8400。
245名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:38:41 ID:peF9+7t0
>>243
なんかEDってので暗号化されてるね
246名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:42:10 ID:PoTgkxUT
>>245
そうそう。encファイルってことは分かってるんだけどパスが分からないとか致命的だわ
247名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:45:31 ID:dyrG5yob
>>238
インテル、 プロセッサに5段階の「スター」格付けを導入
ttp://japanese.engadget.com/2009/04/12/intel-5-star-ratings/
ttp://www.intel.com/consumer/rating.htm
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/04/intel-stars-04-10-09.jpg

エンコードするなら最低★★以上じゃないと無理だよ
もしこの表に載ってないCPU使ってたら買い換えるしかない(AMD製は除く)
248名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:47:30 ID:Q/aE1waf
E6600が載ってなくて泣いたw
249名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:50:46 ID:P0aIsUGt
笑ってるやん
250名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:58:48 ID:Q/aE1waf
先日Q9650に移行したからね。
251名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:19:01 ID:IAMLkrrH
E6300使ってる俺ってw
252名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:24:04 ID:gS1/Gt3y
>PSP用でAVCを使うなら、個人的にはサイズを480×272まで縮小していいと思う。
俺の個人的な感想だが、ビットレなんて400ぐらいで十分だと思う。
もっとあげれば画質もあがるけど、所詮あのサイズの画面だし。

>エンコードするなら最低★★以上じゃないと無理だよ
やったー☆5つと3つの使ってるヽ(´ー`)ノマンセー
俺の体感だと5つのやつは3つの倍くらい速く感じる。エンコに有利な最適化でもしてるのか?>i7
253名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:16:26 ID:n1hZyePI
tsMuxeR、1.8.35以降デフォ以外の場所にtemp設定すると
GUIからCan't create temporary meta fileて怒られて使用できません

MUXOPT --no-pcr-on-video-pid --new-audio-pes --vbr --vbv-len=500
V_MPEG-2, "C:\movie.m2v"
A_AAC, "C:\movie.aac"

バッチでm2v、aacファイルをD&Dして上のような内容のテキスト生成するにはどうしたらいいんですか?
テキストの中のファイル名は%1的にD&Dしたファイル名になるようにも
254名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:22:45 ID:iQePjoer
aviutlでH264+AACのmp4エンコをしようといろいろ試してるんだが、試行するうちに50msくらいまで小さくなったもののどうしてもわずかに音ずれが出てしまう
クリッピングとリサイズくらいしたいんだが妥協してTMEでCMカットするだけに留めておくべきなんだろうか
255名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:48:27 ID:rDgr5Op0
>248
俺も泣いたけど
ttp://www.intel.com/consumer/rating.htm
これのE7000の所クリックしてみ
256名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:00:26 ID:p7ZUff3i
>>255
クリックした先だと、E7500が一番性能高いように錯覚してしまう。
257名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:47:54 ID:UNx36ti6
>>254
途中でチャンネルが変わると駄目だが、
DGIndexでd2vとaacを分離してaacをdelay値に従って補正、
それをAvisynthに読み込ませる方法で2chも5.1chもずれ無くエンコードできてるな。
現状じゃDGIndex以外だとずれるみたいだから、他のソフトを使ってたら変えてみると良いかも。
258名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:51:42 ID:G7nzXwb7
番組によってはts2aac使うといいかもしれない。
MXのナイトスクープで盛大にズレてたのが直った。
259253:2009/04/17(金) 13:15:05 ID:n1hZyePI
metaファイル固定にしてファイル名リネームしますわ
260名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:27:33 ID:lu/gs8dc
うちはTsSplitterで不要ストリームを消去→Mpg2Cut2でCMカット→DGIndexでd2vとaac作成
→avsでリサイズ等→MeGUIでエンコ
でうまくいってる。

261名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:57:22 ID:gS1/Gt3y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6771884
エンコしてみました。こんな感じでいいでしょうか?
262名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:06:47 ID:UNaVG98Y
BonTsDemuxでTSファイルを
d2vとディレイ付きaacに分離した後
aacをFAADでディレイ0のwavにしたら
2ch、5.1ch、2chの3つのwavが出てきたんですけど
これを2chの1本のwavにするにはどうすればいいでしょうか?
263名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:49:09 ID:goxcG9AJ
>>262
ディレイの判断はナニで?
264は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/17(金) 23:11:08 ID:ObgcXZFD BE:126090555-2BP(1003)
>>208
ファームウェアがある程度バージョンが高くないとMP4に載せ換えただけじゃ無理ですよ。
>>207
BonTsDemux mod10k5にPSPに対応できるiniファイル注入
>>232
mjk
265名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:13:52 ID:gS1/Gt3y
ちょり〜っす。ツンボで〜す。
TvTestで字幕プラグイン入れると、リアルタイムで視聴するときは字幕表示されるんですけど
録画したtsファイルを再生する時はどうやったら字幕表示させられるんですか?
できればTME3あたりで編集して、MediaCoderあたりでx264圧縮して小さくしても字幕表示
させたいんですけど。mkkやDVDみたいに表示・非表示切り替えなくて、ずーっと表示したままでいいんです。
何しろツンボなもんで、字幕が無いとわけわかんないんです。
その辺についてご存じの方よろしくお願いしマンモスm(_ _)m
266名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:18:59 ID:v26vHwgI
>>221の方法は最後にYUVマトリクス交換2を入れれば大丈夫。
入れないとおかしくなる。
267名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:18:37 ID:60fGjMG9
BonTsDemux mod10k5にある初期設定のPSPテンプレだとPSPで再生できません。iniをどのように設定すればよいのでしょうか?
お勧めの設定があれば教えていただければ・・・・
268254:2009/04/18(土) 00:52:24 ID:4u4ggPQl
>>257,260
ほぼ同じ方法も試してみたが、delayで補正する系だとどれもずれちゃうんだよねぇ
一見するとずれてないんだが、音と絵をきっちり合わせてるアニメOPとかで比較するとほんっのわずかずれている
それ踏まえてもずれてない?
269名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:18:21 ID:wPP/U5Ld
ほぼ同じじゃわからん。
270名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:35:05 ID:AvkqEJtq
>>268
・比較方法(TVと比較等)
・MP4ファイルの詳細(Bフレームは使ったか、初期ディレイカットはしたか等)
・そもそもAACに再エンコードする時点で数十msのディレイが発生し、
 デコードした時点でまた数十msのディレイが発生するので、、
 WAV(PCM)で比較してずれてないか確認してみたかとか
 (WAVでずれてなければAACエンコード・デコード時のディレイなので回避不能)
その辺詳しく書いた方が良いと思う

エンコーダディレイ等については下記サイトが参考になる(MP3の話だがAACも同じ)
・MP3と音ずれ VFR Studio Returns(仮) - 動画共有サイトzoome
ttp://zoome.jp/VFR_maniac/diary/4
実は, MP3 エンコーダはエンコード時に、先頭に無音部分を追加する。
いわゆる、エンコーダ・ディレイ (encoder delay) ってやつ。
これはエンコーダによって、追加されるサンプルが違う。 LAME は WAV の 576 サンプル相当だ。
更に, MP3 デコーダ側もデコード時に、無音部分を挿入する。これはデコーダ・ディレイ (decoder delay) と呼ばれる。
どのデコーダも、デコーダ・ディレイに関しては WAV の 529 サンプル分 に相当するそうだ。
つまり, 48kHz の WAV がソースなら CBR 指定なら (576+529)/48000 * 1000 = 23.020833... ms 分の遅延が発生するわけだ。
271名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:49:46 ID:ry0ZBWqX
m2v&wav分離→x264&mp3にしてるけど面倒だねこれは
272名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 06:32:02 ID:4Po+Lpz2
>>267
-vcodec libx264
あと-acodecは重複してるから片方消していい
273名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:45:53 ID:vnIRF5Cy
TSの質問というかffmpegの質問になるかもしれないんですけど、
1080iで16:9の映像をffmpegで真ん中を切り出して4:3の映像にするには、
-cropleft 240 -cropright 240 -aspect 4:3
とすればOKでしょうか。
それとも、1080iというのは1920x1080ではなくて1920x1088で、
-cropleft 240 -cropright 240 -cropbottom 8 -aspect 4:3
としたほうがいいのでしょうか?
274名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:48:23 ID:XTV+L1NI
HDTVtoMPEG2でカットし結合した部分の前後から
再生しようとすると固まるんですがなんとかならないんでしょうか?
275名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:07:11 ID:0T8cEKY3
TS再生フリーソフトでどこからでも再生でき、
早送りや早戻しなどの機能があるものはありますか?
276名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:29:41 ID:jsOOJM6B
GOM
277名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:37:35 ID:0Ku+qujZ
>TS再生フリーソフトでどこからでも再生でき、
>早送りや早戻しなどの機能があるものはありますか?
VLCが安定してるけど、巻き戻し再生はできないね。巻き戻し再生できる
プレイヤーがあったら教えて欲しい。
GOMは不安定なので論外。
PowerDVD8や9でも早送りはできるけど、巻き戻し再生はできない。
「どこからでも再生でき」ないプレイヤーってあるのか?
278名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:13:37 ID:WmZulHdk
どこからでもって何?

ネットワーク越しってこと?
279名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:23:46 ID:ipfFtuaf
動画の途中からということかと。
280名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:26:08 ID:5bgh6ldk
トイレの中からの再生は無理じゃね?
281名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:26:25 ID:F1m34SIz
世界中のどこからでもだろ
282名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:27:33 ID:xP9yqEjt
読解力がなさすぎるなw
283名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:30:31 ID:+xVNcG6t
巻き戻し再生できないっけ?
284名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:38:35 ID:0T8cEKY3
275です
レスthx
279さんの言うとおりです
今はTVTestで録画し、そのまま再生しています
ですが早送りはおろか一時停止すら出来ません
ので、新たな再生ソフトを導入したいのですが
何個もインスコしたくないので相談させていただきました
276、277さんどもです
ググってみます
285名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:41:23 ID:SvnS9az1
世界中って宇宙からも再生したいし
286名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:48:51 ID:ipfFtuaf
月の裏側だとどうなるのかな?
287名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:15:19 ID:PtLAKHDZ
火星からだと操作しても数分のタイムラグがあって使い物にならん
288名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:34:33 ID:NpOXyiIc
丸投げ質問が多すぎる
289名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:55:11 ID:eTSZOEVf
A's Video ConverterでTSからMPEG-2等へ変換をしているのですが、
以前はちゃんと音が出る様に変換されていたのが、1週間程前から
変換後のファイルで音が出なくなってしまいました。

色々設定を変えて試して見ましたが、音がでない状況です。

TEM4.0等で変換を行うと正常に音がでる事は確認してます。

設定などを変えた記憶が無いのですが、何か設定などで
確認すべき点をご存じの方がおられましたらアドバイスを
お願いいたします。

290260:2009/04/18(土) 21:01:54 ID:yzP2OMlc
>>270

音声はTSにはいってるaacをそのままmuxしてる。
ディレイはDGIndexでdemuxされたaacのファイル名に入ってるので、
MeGUIで勝手にあわせてくれる。
東のエデンの最後のほうで王子様がどうこう言うシーンで元のソースのTSと
比べた結果、ずれてないと判断しました。

291は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/18(土) 22:29:33 ID:ykF7ZvhU BE:100872454-2BP(1003)
>>273
MurdocCutterを使って短いTSファイルを作って実験してみればいいじゃない。
CMはまだまだ4:3の物が多いから丁度いいと思うよ
292273:2009/04/18(土) 23:39:53 ID:vnIRF5Cy
>>291
そうしてみます。
さっき元画像1440×のでやったら何か訳が分からない事になってしまったので
少し考えてからやり直します。

>>274
TsSplitterにかけてからカットしたらどうだろうと
適当に答えてみる
293274:2009/04/19(日) 05:16:22 ID:iCZY5CvC
>>292
TsSplitterGUIで[EPG,ECM,EMM,HD映像を残す]
にチェックいれてかけたのをHDTVtoMPEG2で
カット、結合してみたのですがやはり止ってしまいました
294名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 05:19:22 ID:j8LYOV1j
HD映像だけでいい気が
295名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 10:52:37 ID:F0b6YUU7
>>293
基本なんともならん
スプリッタやデコーダを変えればよくなったりならなかったり
あとHDTVのバグかTS側が悪いのか知らんがちゃんと切れてないシーンもあったり
296名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:42:31 ID:KI1ZPz+H
TVRockのログではDrop=0で、Multi2DecWinではDrop=4になったんですけど、
どっちが正しいのでしょうか?tsファイルはMPCで問題なく再生出来ます。
297名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:46:51 ID:7NR/Vu0r
Multi2DecWinの方じゃね?
別に映像の所にドロップ有っても問題は無いがな
298名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:52:09 ID:KI1ZPz+H
>>297
問題は無いとは?
Dropあるのがちょっとアレなんで、色々調べてみたらMpeg2Repairってのがあったけど
公式サイトが消滅してて見つけられなかった。再生に問題ないから放置しようかな・・・。
最近Dropが増えてきたのはなんなんだろうか
299名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:54:41 ID:2FdzjfqH
あめちゃんにも種類があるし
TvRockのヘルプぐらい嫁
300名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:11:14 ID:P1iySQj9
ドロップが出ても再生して明らかに崩れた画像データがあるとか無ければそんなに気にする必要は
無いんじゃね?
番組やCMと本編の切り替え時に自然発生するドロップとかもあるし4つくらいなら問題は無いと思う。
301297:2009/04/19(日) 12:17:12 ID:7NR/Vu0r
スマン間違えた

別に映像の所にドロップ有っても問題は無いがな

別に映像以外の所にドロップ有っても問題は無いがな
302名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:19:30 ID:KI1ZPz+H
>>300
やっぱり気にしないほうがいいですよね。

>>301
なるほど。それなら本編以外カットすれば問題なっしんぐかな。
303名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:32:34 ID:IkVfN0/i
ドロップなんか出たら、使えネーだろw
304名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:30:26 ID:7NR/Vu0r
>>303
映像は困るけど
データ放送ならドロップ出て困るのは字幕ぐらいで他はそれ程困らんでしょ

放送実験のために放送局で変なの流してる事は結構ある
それがドロップ(扱いも含めて)局起因だから対策は出来ないしな
305kawamoto76:2009/04/19(日) 13:58:40 ID:FLxDiUB3
Friioの調子が悪くてWOWOWの番組がスクランブルされたまま録画されてしまった。
B-CASはWOWOW契約済みなので、このB-CASとFriioのカードリーダーを使って、暗号復号したいのですが、どうやったらできるでしょうか?
306名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:03:43 ID:7NR/Vu0r
Multi2Decを使えばおk
307名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:04:04 ID:rZIBekmt
PT1の試験運用で、同じ番組を別系統のアンテナで同時録画してるんですが
降雨の関係でエラーが発生しているファイルがありました。
mpeg2repairでも解消しきれなくて困ってます。

上記のパターンなら、2ファイルでコンペアしてくれるツールが
あったと記憶していますが、ツール名のご教授いただけますでしょうか。
聞き方が悪いのか、google先生では判りませんでしたorz
308名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:19:39 ID:TwuOyY0d
tsmerge
309名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:32:27 ID:rZIBekmt
dです。
助かりました。
310名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:44:49 ID:lM/8ZxxY
>>298
Mpeg2Repairはここから落とせる
ttp://www.free-codecs.com/download/MPEG2Repair.htm
311名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:51:21 ID:wNMDzsPP
>>303
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~ 兄ちゃん。。。
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \ ドロップ…
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+== 
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖  無くなってしまったん?
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i += 
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
312名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:49:11 ID:I729Pb71
最近、東京に引っ越してきました

東京MXの番組をPT1で録画すると、なぜか再生できないのです

編集もすることもできなくて困ってます

助けてください
313名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:51:33 ID:gB3Y+F0r
TSSpritter
314名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:53:14 ID:j8LYOV1j
あ?なにで再生できないって?
よお聞こえんかったわい。
315名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:54:08 ID:lM/8ZxxY
25:30開始の番組とかかな
SD/HDのマルチ編成切り替え点の問題だから
TsSplitterGUI辺りで必要な方だけ残して分割出力
316312:2009/04/19(日) 21:57:35 ID:I729Pb71
TsSplitterGUIを使うとCreateProcess Errorです ;;
317312:2009/04/19(日) 22:10:10 ID:I729Pb71
PC再起動で大丈夫そうです><
318名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:54:25 ID:jhg3x3sX
http://lovestube.com/up/src/up7893.jpg
http://lovestube.com/up/src/up7894.jpg
http://lovestube.com/up/src/up7895.jpg
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ    
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |   
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

聖恵可愛いよ聖恵美形だよ。聖恵美し杉るよ聖恵。
319名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:56:23 ID:wNMDzsPP
そのキャプ、インターレスが…
320名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:01:31 ID:rG0qI2kI
>>318
インタレ縞出まくってるな
デコーダー工夫しる
321名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:08:29 ID:McWyRHw5
インタレ・・・
322名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:12:49 ID:mqxDW+kD
ツッコミどころがさすがDTV板だな
323名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:15:36 ID:Mg6sauOW
>>318
デジャってるかと思った
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226893576/852
324名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:16:52 ID:kLoBCUNh
みんな釣られすぎだろ
325名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:19:14 ID:wNMDzsPP
インタレだけにインタレスティングってか
326名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:27:08 ID:XtcjDoKl
>>319
「ー」つける位置間違ってる
327名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:42:19 ID:lGKA6D2V
位置の問題じゃない、数の問題だ
328名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:44:11 ID:67kWyNot
インターーーレス
329名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:16:28 ID:0gMeFlaV
>>327
インタッレイス!
330名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:28:09 ID:j2WZyWNP
イシターレス
331名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:34:59 ID:1rSXj2t3
イングリッス
332名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:02:15 ID:C4spRTGi
今普通に買える奴で
BSデジも地デジも見れるTS抜き可な外付けUSBチューナーってないんすか
333名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:06:51 ID:htsW8FaL
>>332
>今普通に買える奴で
>BSデジも地デジも見れるTS抜き可な外付けUSBチューナーってないんすか

釣り?
市販されてるのは
BSデジタル専用の外付けUSBチューナーは1種類ある。値段は送料込みで19,800円
地上デジタル専用の外付けUSBチューナーは、SKNETとそのOEM品と他1種類ある。
値段は7000円〜19,800円
334名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:07:30 ID:kfjUvHnA
普通にPAYPALで買えるFriio白とFriio黒
335名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:07:39 ID:8IHE61LF
フリーオの黒ぐらいしか衛星は無い
地上波は山ほどあるけどな
市販チューナを改造する方法なら3波対応も可能だがは素人には難しいかと
336名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:08:08 ID:C4spRTGi
釣りじゃないけどやっぱ無いンすね
ガッカリ
337333:2009/04/20(月) 01:08:45 ID:htsW8FaL
補足、いままで
・TS抜きできて
・USB接続で
・BSと地デジ両方視聴できる
チューナーは市販されていない。
338名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:12:48 ID:C4spRTGi
スリムPCなんで
ロープロじゃないPT1みたいなのは刺さらないんすよねー
現状だとPCから買い換えるしかないのか
339名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:14:06 ID:8IHE61LF
一応3波対応になUSBチューナが作れる亀へのリンク貼っておきますね

亀によるTS抜きスレ2【半田ごて必須】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227518106/
340名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:15:32 ID:C4spRTGi
半田ゴテ修業するか・・・
341名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:17:52 ID:MppGdY/Q
なぜ3波にこだわる。
地上とBS/CS別々でいいじゃねーか。
342名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:20:27 ID:dqIyJ1E0
数ありゃ良いんだよ
貧乏人は特に
343名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 02:37:36 ID:V8FpSpIO
録画は数だよ兄貴!
344名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 04:25:34 ID:IJr5YGoh
ウホッ
345名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 11:06:02 ID:W8JjMpit
346名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:13:42 ID:Hv16mye1
347名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:15:07 ID:wjGfHnDh
348名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:16:06 ID:iQrVRTdZ
349名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:20:16 ID:mMJJxiCw
ブッダに出てくるやつだっけ
350名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:24:45 ID:g23QlWS3
聖フランス人
351名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:30:49 ID:75BfPYh+
ローマからフィレンツェ行く途中で立ち寄ったな
町並みも教会もすごいけど
山の中腹だから景色がすごくいいんだ
352名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:32:35 ID:FUVv8kys
しみじみと語ってる所水を差すようで申し訳ないんですけど
それスレチですから
353名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:06:42 ID:a23YaaVe
乗り遅れた感がありますがどうしても分からずで、
ご教授願いたいと思います。

PT1 EDCB TVdeIPEGの設定は終了し、
予約録画も満足に行えておりますが
知識が乏しいためpts化が行えません。
もちろんreadmeも読みましたが、
何を書いてbatファイルにするのかわからずなのです。

regzaから見て録画時間が出ない等が不満なので。

コマンドが全く分からないため、進めずにいます。

見当違い、勘違いはお許し願います。
354名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:18:13 ID:ahXTx4xY
Windows初心者スレにでもいけ
355名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:24:14 ID:JJVkCW7X
先日のフジテレビNEXTのF1中国GP予選録画したのですが
TsSplitterGUIで分割しようとしても

EITフラグ:オン/ECMフラグ:オン/EMMフラグ:オン/HD○,SD×××,1SEG×
[生]2009F1グランプリ第3戦中国グランプリ公式予選.ts
( 23,984 MB/ 23,984 MB) 100%
終了しました。

といきなりに出て分離できません。CS放送の分割を行うはチェックしてあります。
ちなみにF1以外には日本映画専門chHDとスターch+が含まれています。
ご教授願います。
356名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:33:34 ID:2lgLmnbG
HDのチェック要らないんじゃね?
357名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:36:55 ID:8yRGlRdP
どう見てもマルチ編成です
358は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/21(火) 21:10:36 ID:qfJYxDBx BE:161395384-2BP(1003)
必要なのはSDのチェックだけだろ?
359名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:24:33 ID:JJVkCW7X
>>356-358
今試して見ましたがSDにチェックを入れてもやはり>>355が表示されてすぐ終了してしまいます。
いきなり100%表示が出てくるので分離していない感じがするのですが・・・F1決勝およびSGT予選決勝は分離できたのですが・・・
360名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:50:47 ID:9S7wNwHG
NHK高校講座を1年分バックアップするのに1.5TBのHDD
買ったが収まらないのが発覚した。しゃーないから
SDのみでスプリッターかけると半分で済みそうだわ。
361名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:54:42 ID:7gOLlY72
チラシの裏だな
362名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:21:04 ID:gnS15KQS
>次スレはこの商品+エンコードetcのスレでいいじゃん
それは無理だわ
エンコは深いからスレがそれで埋まってしまう

TS初心者勉強会スレ 12頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239056560/

ここへの誘導だけで十分だろ
ここからいろんなスレへ導いてもらえるしテンプレに入れてもいいくらいだ
363名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:22:56 ID:gnS15KQS
ごめん、>>362は誤爆
364名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:37:44 ID:yAuj+gti
誰か相談に乗って下さい。
今TSファイルを再生するプレイヤーの購入に悩んでます。
みなさんは何を使ってます?

再生したいのは
ts、iso、avchd。
できれば5.1ch対応が好ましい。

やっぱりPS3が最強?
365名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:40:06 ID:AUQ3akQ6
TS再生だったらREGZA
366名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:45:13 ID:yAuj+gti
情報後出しですんません。
TVは既にVIERAを買ってるので、追加は厳しいっす。
できるだけ安く抑えたいんです。
367名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:46:56 ID:X/tjNKGS
2chで聞く前にts、iso、AVCHD 再生でggrks、いくらでも出てくるだろ
それこそWMPでも再生できるから
368名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:48:29 ID:7g8oUdjY
そもそもここで聞く事がスレ違い
369名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:58:34 ID:yAuj+gti
スレ違いすいません。
できれば誘導してもらえないだろうか?
370名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:05:31 ID:j5nODPHg
371名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:08:34 ID:yAuj+gti
すいません、ググルぐらいできます。
各機器の評判とかが聞きたいんです。
それぐらいわかれよ。カスが!
372名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:18:27 ID:WOqlNKVL
>それぐらいわかれよ。カスが!
カスさんごめんなさいm(_ _)m
373名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:20:07 ID:8It3K/Pe
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  ← かすが
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
374名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:06:02 ID:dQNpg+If
>>373 どちらかと言うと大阪
375名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:24:52 ID:dQNpg+If
俺は京都に住んでたことがあるけど、どうでも良い話か
376名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:25:35 ID:uxyHQTJZ
>>ID:yAuj+gti
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
377名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:28:21 ID:gnS15KQS
>>275
トン!
そう思ってたから俺、買っちゃったよ「TMPGEnc MPEG Editor 3」
でも「何も知らないの?」とか言ってるからできるのがあるんでしょ

とりあえず
TS初心者勉強会スレ 12頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239056560/
ここでもっと勉強してくる。
378名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:28:24 ID:jOYzWJCK
ID:yAuj+gti=春日さん
379名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 17:29:45 ID:gnS15KQS
駄目だ・・・また誤爆・・・>>377
吊ってくる
380名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:29:15 ID:9iznhnSW
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
381名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:34:39 ID:GN2qOSUj
>>380
そゆひとには読まれないんだから書かなくていいです。
382名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:35:19 ID:i0mh0X1Y
>>364
スレ違いじゃないとおもうがなあ。いつの間にかスレの趣旨が変わった?
383名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:44:23 ID:GN2qOSUj
>>364
>今TSファイルを再生するプレイヤーの購入に悩んでます。
って書くなら自分の意見くらい示してほしいものだなとは思う。

おれはPCでしか再生しないから答えられんがな。

>>382
スレの趣旨的にはTS関連ソフトウェアの話題が多いかなと思ってたが。
>>364の話題は>>1の言うハードの話ってのとはまた違うんだろうが、あまり見かけないような。
384名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:56:24 ID:2WBkQdMU
オレはやっぱりTVで見たいな。
台湾で地デジ普及すりゃ、
安いUSB付きBDプレーヤーでるだろーな。
385名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:02:43 ID:U3cYorN7
おまいは何意味不明なこといってるんだ?
386名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:23:28 ID:HHKMLGTo
TSなら
最初はPCで再生してたな
その次はMOVIECOWBOY UL3
最近はもっぱらPS3+PMSだな
387名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:31:09 ID:JpQmVEZX
>>371
まぁ落ち着けよカス。
機器はPS3でいいと思うよ。

サーバを動かすPCが必要だけど
ここを当たってみるのはどうだろう。

【DLNA】PS3をHDD Media Playerにするスレ3 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237160030/798-

PS3で視聴するためのサーバソフトのスレだけど
おまえのやりたいことは全部対応してるっぽい。
他にはTVersityって同種のサーバソフトを使う手もある。

サーバっていうと大袈裟だけど
起動させてフォルダを指定するぐらいでおk。
388名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:36:52 ID:hSaWyrki
TSファイル再生が可能ということで、PowerDVD 9体験版をインストールしてみた
確かにフリーのやつより安定してるけど、使い勝手が悪いね
1万円もするソフトなんだから、もうちょっと頑張って欲しいところ
389名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:46:16 ID:Dradw98+
録画した地デジのts再生したくてCCCP入れてWMPで再生したところ動きがあると箇所が蒟蒻みたいになります。
CCCPってこんなものなのでしょうか?
390名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:09:54 ID:O19nd221
こんにゃく??
391名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:59:27 ID:bZdyo3Gl
まーREGZAじゃなくてもiLINKのコネクタついていれば
PCと繋いでTV側のデコーダでTS再生することは可能
データ放送部分もちゃんと見える
ただ、ソフトによっては対応してないメーカーがあるけど

他のファイルもTS(mpeg2)にエンコード/トランスコードすれば再生できるけど
ちょっと面倒ではある
392名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 11:48:08 ID:gBOLE/0C
>>391
Windows版あるの?
393名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:10:06 ID:7iMb8b2L
おれはLinkTheater派。
DTV機能は要らないのでLT-H90LANをつかってます。
共有フォルダに直接アクセスできるので楽だよ。
394名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:37:20 ID:LKN5U8G5
漏れはLT-H90DTV使用。
安定度は呆れるほど低いけど、
それを補って余りあるほどの魅力。

余ったHDD繋げて簡易地デジレコに出来るのがいい。
395名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:15:59 ID:mStXrJ2E
>>389
ティアリングでググれ
396名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:05:53 ID:cR6HCjJG
おれもLT-H90DTVを使ってるが、LT機能=プレーヤー機能しか使わなければ
安定してるよ。子どもでも操作出来る家電な作りが良い。
397名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:19:15 ID:tovuaK8n
>>391
アクオスにiLINKのコネクタついてるんだが、
PCと繋いでTS再生なんてできるの?
398名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:16:53 ID:FQAcrCU6
>>391
そのソフト教えて
399名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:37:39 ID:y40mVUt+
>>395
検索しろってんでしょ?

自作かなんか知らないけど普通一般の人のパソコンには
検索エンジンなんて入ってねーんだよ
そんなのスペースの無駄だし
400名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:40:02 ID:xQw6902G
てst
401名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:41:27 ID:0B/M7lEV
>>399
どこを縦読み?
402名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:46:39 ID:Hf8EvLQV
久しぶりにでかい釣り針だなw
403名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:04:06 ID:XRmtdzDq
>>397-398
IEEE1394 Media ProcessorとかVirtualDVHSとか
これらに関しては>>392の話にもあるようにWindows用ではない
(前者はLinux、後者はmac用)

WinだとDTVRECORDERやi.LINKアクセス系のツールでできるかも、って話はたまに見るけど
実際にそれで動いたって話は知らない
404名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:08:19 ID:b6ZSzHDH
俺の検索エンジンは4リッターV8だぜ
まあ初心者には使いこなせんだろうな
405名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:26:41 ID:J9E6oY7h
V8エンジンは左右のバンクでクランクピンを共通化して
燃焼間隔を等間隔に出来るために扱い易いエンジン。
406名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:28:38 ID:gBOLE/0C
DTV Recorderは有料なくせに、アクオスで再生できなかったって話が出てた。
うち(win)で出来ているのは、PCとTVの間にD-VHSをはさんで認識させ、
ののたんやMurdocControlerから再生。
407名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:06:38 ID:A7WJkmyi
DTV Recorderは30日間体験できるから試してみるがよい。
408名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:07:34 ID:Hy5dyvoQ
WindowsPCのi.LINKをVM上のLinuxから使えないのかな?
409名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:42:44 ID:boOQ3Mop
>>408
VMWareもVPCもVirtualBoxもIEEE1394をサポートしていない
410名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:34:21 ID:PzxgoyfE
フリーオで録画した.tsファイルを、
CMカット
右上のロゴ消し
ブルーレイに焼く

この肯定でなるべく無劣化でできるお勧めソフト教えてくださいませんか。
411名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:37:42 ID:ydbBnkie
ロゴを消すという時点で再エンコードは免れないでしょうから
劣化の度合いはどのソフトを使用するかではなくどのような
設定をするかになるのではないかと考えます。
412名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:40:20 ID:kpstP2mY
そんなソフトは存在しないで終了でいいんじゃね
無劣化希望らしいし
413名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:41:32 ID:ydbBnkie
そこはしかたないから脳内補完で「なるべく劣化の無い」にした。
414名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:42:21 ID:Qz/A5+wL
ロゴ消しを諦められるなら
MurdocCutter, tsMuxeR, cciconv, BD2FW, chotBDAV
で行けるかも?
415名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:42:29 ID:PzxgoyfE
まずTS Splitterして最後はImgBurn。ロゴ消しはAviUtlのプラグインと考えています。
CMカット用のいいフリーソフトが見つからなくて・・・。
416名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:44:07 ID:ydbBnkie
CMカットもAviUtlでいいと思います。
417名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:46:02 ID:PzxgoyfE
なるほど、ちょっとたたかってみます。
有難うございました。
418名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:48:33 ID:PzxgoyfE
AviUtl、TSファイル扱えないから一度.m2vと.AACにわけてしまうと、映像と音声の両方を
別々にCMカットしなくてはならないのでしょうか・・・。
419名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:51:02 ID:ttCGtkYH
>>418
FAW使えばいい。
ただちゃんとwavにした方が音ズレなくて良いと思うけど。
420名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:52:48 ID:bZdRYYVl
WAVデコードして読み込ませればすむ問題だろうが。
無劣化でカットしたいというのであれば面倒な手間が要るけどな
421名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:02:30 ID:zaB0XVOZ
TSをアプリではなく、データそのものを
2倍の早見(音声付)にすることは出来ますか?
422名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:04:04 ID:Ghkgu8m0
再エンコードなくしてはできません。
423名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:16:49 ID:zaB0XVOZ
>>422
何で再エンコードすれば出来ますか?
424名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:25:48 ID:5E8X/5C9
x264でもffmpegでもmencoderでも、お好きなのをどうぞ
425名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:28:09 ID:KwYXM0if
最近、NHKの番組をエンコードするとナレーションがはいるようになった。音が出なかったり、SD複数だったりNHKはめんどうだね。
ただPDAで見たいだけなんだけど。
426名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:49:53 ID:zaB0XVOZ
>>424
調べてみたけど、該当する機能がない。
本当に出来る?
427名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:59:32 ID:PGx4MJSD
機械翻訳?
428名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 02:56:03 ID:X8NuHDmy
>>423
fps弄るだけだからaviutlでも何でも出来るけど
音声込みだとavisynth経由するのが簡単かな
ttp://www.avisynth.info/?ChangePlaySpeed
ttp://www.avisynth.info/?FPS
まあPremiereとかでもいいけど
429名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 03:45:08 ID:zaB0XVOZ
>>428
サンクス!
これだよ、俺が探し求めていたのは。
あんたいい奴だな。
430名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 07:37:45 ID:VmhyZ+jq
>>397
うち(linux)はAQUOSとIEEE1394 Media Processorで再生できてる。

作者によれば
TV側からは「名前のないDVHS機器」として認識されるんだけど、
パナとかは名前がない機器が選択できないので今のところ使えないらしい。
431名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 14:13:24 ID:vtMQ5BzB
>>266
YPbPr48→YCbCr48にすると>>230と同じ色になりますが
なんでBT.601に変換すると同じになるんでしょうか?
432名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:09:11 ID:8UysDK2E
クロスゲームとかTV東京アニメ最後の「次回も見てね」絵が1フレームしかはいってないのは何なんだろうな。
編集作業でもしないと視認できないんだが。
433名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:27:59 ID:iv0lk9Zx
ファントムかなんかにもあったな
すっごい薄暗いのが1フレだけ
434名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:28:09 ID:b2xM1P5k
>>432
普通に見えた気が
435名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:30:58 ID:Ed9jE38P
テレ東以外のネット局用の奴が残ってるだけだから気にするな
436名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:33:52 ID:VErLaxmb
サブリミナル狙ってるのかと思ったわw
437名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:34:28 ID:X609ACPy
>>432
テレ東で放送するものはほとんど1フレームだな
ネット配信の場合、TVAやTVOもテレ東基準
それ以外は、エンドカードがついて来る模様
438名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:36:56 ID:iv0lk9Zx
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1240727753648.jpg
こんなだった
何故か2話のみあったわ
まぁ>435の言うとおりなのか
439名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:38:57 ID:b2xM1P5k
>>437
TVAなんだがなぁ。
視認してた気がしたけど気のせいか・・・?
後で確認してみよう。
440名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:40:48 ID:WKVPnZ8d
アニオタっていうのはへんなこと気にするのな
441名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:44:17 ID:MhmF/qc+
エンドカードが5秒以上フルに映るけど、時刻テロップもついてくるTSC(しゅごキャラの場合)よりはましだろう
442名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:44:55 ID:MKp5mqau
エンドカードと提供バックは殆どの場合セルBD/DVDに収録されてないからな
放送で確保するしかないんだよ
443名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:46:05 ID:ytM4aR8w
TSCだけどクロスゲームはエンドカード見えなかった気がする
録画してないから確認できん
ちなみに広島ホームテレビの遅れネットの方はあったぞ

あと、深夜のハヤテとか咲のほうにはエンドカードあったな
同時ネットとかそういう問題なのか?
444名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:52:01 ID:gO8jq07W
絶チルみたいな毎回絵とコメント違ってるのは1フレームでも必ず入れてる
445名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:59:30 ID:E5kjr7Z3
あの最後の絵を見ないとそのアニメを編集した実感がしない
446名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:48:53 ID:JhbVTmMy
そらかけも第1話だけあったな
447名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:39:20 ID:nZAb77Iw
>>441
おまい、年いくつ?
448名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 01:45:46 ID:urG3R8cM
>>431
俺も前から気になってた、エンコするときはチェック入れるようにしてる。

AviutlのプレビューがBT.601でYC伸張されたものがプレビューになってるのが関係してる気がするんだが
誰か偉い人教えてください。
449448:2009/04/27(月) 01:49:56 ID:urG3R8cM
ああ、間違った
エンコするときは、YCbCr48→YPbPr48にチェック入れてる
それを再生すると正しい色になってる気がするんだけど何でだろう
450名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:57:23 ID:wJeUBImF
AviutlにしてもAvsPにしてもプレビュー画面はBT.601でRGBに変換されるので、
Aviutlなら予めBT.709をBT.601に戻してから表示しないとおかしくなるから。

エンコ時はHD(縦720以上or576超等)なら変換しない、
SD(縦720未満or576以下等)なら変換するのが普通。
451名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 03:03:40 ID:y3en90f5
576って何の数字?
452名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 03:13:01 ID:Wtd5Q4nX
PAL
453448:2009/04/27(月) 03:48:57 ID:urG3R8cM
>>450
すいませんもう少し教えてください、解像度はHDです。
いつもの手順を書くと
1.DGIndex PCScaleでd2vに
2.Aviutlで読み込み(Aviutl上での表示色は正常)
3.YCbCr48→YPbPr48変換をオン(Aviutlでの表示色は変)
4.エンコする
5.エンコした物を再生(2番の表示色になる)

TSはBT.709だと思うので、3番でBT.601からBT.709に変換していますから
1か2の操作の中で一度BT.601になってしまってるのでしょうか?
454名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:16:45 ID:nVHPra5c
>>453
【YUY2 YV12】色空間スレ【RGB24 32】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116263327/
455名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:28:39 ID:0nOMAV4O
NHKのロゴ消し用に動くカラーバー録画したかったんだけど最近はもうやってないのね
456名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:43:25 ID:KlMcs4jn
>>455
たまにやってるとこあるよ
少し前に録ったカラーバーのキャプがあったから見たけど、肝心のロゴが出てなかった
特に総合はアニメとかあまりやらないからロゴのサンプル取りにくいよな
457名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:01:07 ID:0nOMAV4O
>>456
ロゴのってないなら意味ないっすね、がっかり
458名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:16:54 ID:sdy2AI2F
>>453
俺はあまりAviutlに詳しくないのでわからない。
DGIndexを使うとVFAPI経由だからRGBで入力されるんだが、
その場合どうやって内部でデータが流れていくのか知らない。
その辺詳しく知りたいなら454のスレに移行した方が良いかもね。

個人的にAviutl使うならDGIndexよりm2v.aui使った方が良いと思う。
それならYUVで読み込めるから、YUVで読み込んだら450の手順で問題ない。
途中でRGBに変換してしまうとマトリクスの問題がつきまとうので厄介。

ただ一度映像と音声に分離して、
更にm2v.auiでインデックス作成する必要があるから二度手間で面倒だな。
DGIndex使ってるならAvisynthに移行した方が良いかも。
459名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:39:53 ID:iqkU3lFr
Aviutlは常にBT.601として表示する。だからTSを何もせずに読み込めば
間違った色で表示される。これをSDにダウンコンバートするなら色域変換等で
BT.709>BT.601(DTVでは一般的にはYPbPr>YCbCrと同じこと)にする必要がある。
HDのままなら触る必要は普通はない。なぜならデコード時に多くのデコーダーや
レンダラ(VGA)がBT.709>BT.601変換をやってくれるから。再生するときにデコーダーとレンダラ
の二重変換にならないことだけ気をつければいい。HDと判定する基準はものによって
違うからググるなり自分で実験するなりしたほうがいい。
あと、このスレではあまり関係がないがPVシリーズはD3以上の解像度だと
BT.709>BT.601変換をハードウェアでやるのでHDでエンコしたければ逆にBT.601>BT.709変換をする必要がある。

ちなみに
>>453
すでに指摘されてるけどd2vをVFAPI経由で読ませるのはお勧めできない。d2v使うにしても
MPEG2Source経由にするべき。というかこの方法を強く推したい
460は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/27(月) 23:09:30 ID:PRGLlBDg BE:141221074-2BP(1003)
結局の所インタレ維持でどうやってダウンコンするのが鉄板なんでしょうかねえ
461名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 23:14:43 ID:OY9eZfDe
究極はいかにTSを可逆圧縮するか。
462名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 01:05:37 ID:R0tn5PI4
ZIPでいいじゃんw
463448:2009/04/28(火) 01:05:51 ID:CYyR3Yzn
>>458,459
ありがとうございます、凄く参考になりました。
avsinp.aui経由で下記の内容のavsを読み込むことにしました。
DGDecode_MPEG2Source("*.d2v")

結果YUY2読み込みになり、色は変換せずにそのままエンコしても
求める色になっていました、ありがとうございました。
464名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 09:19:59 ID:gBdXKsm7
>>462
zipは4GBまでしか・・・
465名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 10:28:28 ID:K27o3wFA
rar+rr最強
466名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:31:05 ID:R0tn5PI4
やっぱrar最強だな
どうせ見ないんだから
467名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:31:18 ID:FStvY0Iq
peg2な時点ですでに非可逆なのに可逆にしたらサイズ膨らむだろ
468名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:05:48 ID:R5MSSAlw
>>467
ところがどっこい、TSは冗長な部分があるから
少しは縮む
469名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:24:19 ID:UBQALkMo
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
470名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:34:38 ID:y+aoH6tg
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
471名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:13:46 ID:JZWW6Zgf
まぁスタフィングバイトくらいは縮むだろうね
472は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/28(火) 23:36:23 ID:s2IEOPiH BE:121047438-2BP(1003)
色空間とかよく知らないんだけど、デコーダの方でBT.601やBT.709からRGBにして渡すんじゃないの?
473名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:53:43 ID:DpfzC9ni
DGIndexで分離するとAACじゃなくてMP2って音声になるのがある
これってCMとの切り替えのせいで分離失敗してるのかな?
474名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:08:16 ID:aAQqM1yU
東のエデンの一話エンコしようと思ったんだけど、
TSの時点でノイズがかなり入ってるんだけどこれ仕様?
エンコするともっと酷くなる。(エラーログみても録画の時点でドロップはしてない)

自部屋の階を聞くときとかひどいんだけど。
475名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:20:36 ID:j5KTmDj6
>>474
そんなもんじゃないかな?
476名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:38:32 ID:yHEqtTuW
>>474
富士はノイズで安いのでノイズ除去欠けないと駄目
477名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 13:56:13 ID:UdxsVlIQ
>>472
デコーダーの設定によるけど普通はYV12ないしYUY2でレンダラに渡して
VGAがRGB変換する。
478名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:49:52 ID:nu5/IXrY
HDTVtoMPEG2_v1.11.94でCMカットしたんだけど、こいつのincludedってとこは
21m30sと出てるのに、いざMPCで再生したら26m53sって出てきます。
よく見ていると再生時間の1m14sから15sといかずに2m43sまで飛んでいました。
そのような箇所が何箇所かあるためこのような時間が出てきているのですが、
なにが原因でしょうか?
やり方は、HDTV〜でTS読み込み後、IncludeとExcludeで編集しましたー。
479は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/29(水) 23:01:48 ID:XIEe2ymG BE:121046483-2BP(1003)
>>477
マジか
>>478
CM切ったからだろ
タイムコードに不連続が発生しているんじゃないかと。
480名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:32:00 ID:vfTzm9hi
EDCBの詳細設定でPAT書き換え、PMT書き換えの項目が有りますが、
何が変わってくるのか今一理解できません。

PATの方は、PMTのID列挙、PMTは音声、動画等のデータを区別する為のID
と解釈しています。
指定サービスのみの録画の場合は、PMTは少なくとも書き換えしないと、データ
放送や字幕のIDも含まれてしまうので、結局PMTもPATも書き換えないといけない
と思うのですが、この解釈は間違っているでしょうか。

指定サービスのみ・・・のチェックと、PAT,PMTの書き換えのチェックが独立して
いるのは、それなりに理由があると思うのですが、例えば指定サービスだけを
録画する場合、PAT、PMTの書き換えの有無でどんなメリット、デメリットが起こる
のでしょうか。

上手く説明出来なくて申し訳有りませんが、よろしくお願いします。
481名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:38:41 ID:Zx+DCIcw
>>476
いろいろ苦戦してNRフィルタ(時間軸とか)使ってみたけどどうもなっとくいかない。
で、NL-Means filterってのでやっと綺麗になったんだけど、これすごく重くて10時間くらいかかるw
参考までに、どんな設定してる?
482名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:03:53 ID:h0Vk8QYR
>>481
ノイズの気になる部分だけかけるようにすれば?
全編にかけると重さだけじゃなくてNR強すぎてノッペリしちゃうし。
あとはFFT3DGPUを使うとか、NL-Meansより弱いがノッペリしにくい。
483名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:17:53 ID:6rQsfh3V
TVtestのパネルウィンドウのチャンネルタブで表示される順番って変えれませんか?
EDCBとネットワークリモコンで使ってます
484名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:34:53 ID:6cfnuLU0
TVtestで録画したTSファイルなのですがTMPGEnc Authoring Works でvideo_tsと
audio_tsを生成したものをDVDshrinkで圧縮してISOイメージとしてDVDに焼いています。
この方法だとものすごく時間がかかるような気がするのですが何か他によい方法がありますか?
PC環境はcore2quad 9650を使用し作業用ドライブにはSSDとRAID 0を用いています。
485名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 09:16:31 ID:0X69btqb
TAW で圧縮できるんじゃないの?
DVDshrink も使う理由は?
486名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 09:25:19 ID:3z6Eu3I6
>>484
TMPGEnc Authoring Worksで設定すればDVD用にサイズ調整してくれるよ。
いちいちISO化しなくても、そのままvideo.ts/audio.tsを書き込めばOK.
ISO化もTMPGEnc Authoring Worksのライティングソフトで出来る
487名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 11:01:44 ID:05S6OcVa
>>486 485
Shrink使わなくてもISO化できるんですね。
AudioとVideoの2つのファイルができるのでそれをまとめるのに
Shrinkを使わないといけないのかなと思ってました。
今までよけいな作業をしてたということですね。
488名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:16:44 ID:RSot9Oil
あのー質問なんですけどTvTestで字幕プラグイン入れると、リアルタイムで視聴
する分には字幕が表示されるのですが、その後
CMをカットしたりするのにTME3もしくはMurdoc Cutterを使うのですが、その後
も字幕情報を残したままエンコする。ということは
できるのでしょうか?
489名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:58:16 ID:vAHlw5iV
一番画質が良くてスロー再生とかもできる機能豊富なプレイヤーはどれになる?
POWER DVDがいいかね?
フリーならVLC使ってる人が多いみたいだけど
ちなみに今はmedia player クラシック使ってるが画質悪いし機能がないね
490名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:00:33 ID:5MjVAwdS
画質はプレーヤーはビデオカードの性能による
新しいビデオカードはノイズリダクションや色補正が付いてるので綺麗になる
491名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:07:38 ID:uVtK5qDl
>>488 SrtSync
>>15-16,23
492名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:10:38 ID:9n+KEMGD
>>490
でもインターレースの関係で処理の差とかあるんじゃない?
a-b間リピートできるプレイヤーないかね?ブルーレイとかに焼かないと無理かな
493名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:15:49 ID:5MjVAwdS
>>492
インタレース処理はビデオカードに投げるのが普通だからビデオカードの性能次第
494名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:17:59 ID:O/3u/9N3
インタレ解除に関してはPureVideoやUVDに対応してるVGAなら
かなり高度な処理をハードウェアでやってくれる。RADEONは少し
コツがいるけどffdshowでもできるからプレーヤーははっきりいって関係ない
495名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:31:42 ID:ey1Iyhsx
じゃあ何のためにPOWERDVDとか買うの?アップコンのため?
機能もフリーよりはスロー再生やa-b間リピートあるからとかかな
496名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:41:32 ID:5MjVAwdS
そりゃBDを普通に再生するとか
あとロスレス系はフリーじゃ対応状況良くないし

あとPowerDVDとかWinDVDのアプコンなんて大したことないよ
シャープかけてコントラスト強くしてるだけ
ttp://homepage3.nifty.com/kobanasi/tthd2.jpg
494も書いてるffdshowならシャープのアルゴリズムも複数選べるし、
そっちの方がよっぽど好みの画質に調整できる
497名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:49:56 ID:jQTekjEe
フカイの森に…
498名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:52:10 ID:oPuNJlN9
そりゃ確かに不快だ、
499名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:52:20 ID:R8lpqZ+S
>>496
なるほど…
ブルーレイドライブ買う時にバンドルソフトで十分なわけか
500名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:14:40 ID:FRLIj/T1
LGのドライブ買ったら添付のPowerDVD7.3がAAC音声に非対応だった
Ultraなのに
501名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:52:31 ID:lNqOQhIL
1/60秒単位でコマ送りできるプレイヤーってある?
502名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:49:44 ID:lkSEPRN5
録画失敗で1つの番組が2つに分かれてしまったので結合したいのですが、
m2tcatというの結合ツールでやっても前後のフレームが削られてうまく結合できませんでした。
m2vとwavに分けてTMPEGEncで結合しても無理でした・・・他に方法はないでしょうか?
503483:2009/05/01(金) 00:17:31 ID:nTFaRvW7
504名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:15:51 ID:14iARY4m
僕のTSもPCR解析不能です!
505名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:47:59 ID:r3PMa9g/
さっきまでTVで桝添がPCR PCRってうるさかったな…
CMカットしてPCRが不連続になったら, 頭から振り直すしかないのかな
506名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 14:08:51 ID:4nc7cN0y
>494
Radeonのコツを教えてくれまいか。
507名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 14:18:01 ID:w2krZ98A
srt出力時に字幕の表示時間が変な数字になるんだが、その対策ってないの?

時間の00:11:22:22-00:11:25:20がいきなり、97743:3483:3434:3443-97743:3243:23992
みたいな感じになる。
508名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 22:52:37 ID:OdEbAaUS
Avidemuxで一度コピー+AC3のMPEG2PS方式に変換すると楽だな。
音ずれ問題も-980msで対処できるし。
その後は変換したもので編集すると楽だ。初心者な俺でも楽に無駄
なCMカットが比較的綺麗にできた。
まぁ動画の先頭と後ろ部分はIフレームにする必要があるが・・。

でもAvidemuxで映像部分を他形式に変換することだけはやめた方がいい。
勝手に解像度が1440x1088に変わるから・・。
509名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 23:49:58 ID:byY4G7lZ
>>508
テンキーで数字で入れてOKで良いんだよ。プレビュー見ればなってる。
普通、そこを”適用”を押したくなるけど、押すと設定が戻ってしまう。
510は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/05/02(土) 00:37:00 ID:RqiEz394 BE:408532199-2BP(1003)
>>508
地デジは基本的に1440x1080(1088)だよ
511名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 04:54:08 ID:HS3mZW0S
>>510
映像情報みると たしかに1440x1088になっているな・・。
でもAvidemuxを使っている人少ないですね。いろいろ使ってみたけど
PSPやDVDの素材として、いろいろなものに転用しやすいMpeg2psの
音声AC3に変換するなら、これが一番時間がかからなくてCMカットとか
ができる上に楽なのに。

ネットブック使ってやっている俺ですら楽に思えるくらいだから・・。
512名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 05:10:00 ID:HS3mZW0S
でも音ずれ-980msで直るという件は、映像ソースによって多少微調整が必要みたいだから
一分くらいにカットして音を調整した卯がいいみたいだな。

だいたい-1250から-900位の間でちゃんとそろう感じだけど・・。
513名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 06:18:59 ID:HdLqfmBG
録画フォーマットのビットレートについて教えてください。

・TVLock 09r14
・TVTset 0.5.31
・BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
・TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)

以上の環境で、TVTestの設定の録画設定で、以下のように、設定しているのですが、

 ●現在のサービスのみ保存する 「● - チェック、○ - チェックなし」
 ○字幕データを保存する
 ○データ放送を保存する
 ●現在のサービスのみスクランブルを解除する

ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE などのSD番組を録画して、
そのままTME3(3.1.0.90)にクリップの追加をして、クリップ情報の映像の部分を見ると、

入力映像フォーマット: 108096フレーム, 1時間0分5秒90 ,29.27fps, 720x480, NTSC 4:3, Interlace(TopFirst)
              MPEG-2ビデオ(MP@ML), 2000 kbits/sec

ビットレートが2000 kbits/secになってしまいます。
これで困らなければいいのですが、TME3が画像をレンダリングするときにこの2Mbpsの情報をつかっている
ようで、TME3でつないだ部分の映像がブロックノイズ一杯になって困っています。

実際に録画したTSファイルをPwerDVDで見てみると平均のビットレートは 8,000 kbs位はでているので、
ファイル自体ビットレートが低い訳ではないようなのですが、TME3はビットレートを 2,000 kbps としか見て
くれないので困っています。

何か方法はないでしょうか?
514名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 07:15:15 ID:GPU1/gvn
>>513

Restreamつかってビットレートの部分を書き換えればおk
515名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 08:48:34 ID:Pq1UM1no
昨日の美の壺をとったのですが、
いつもどおりTsSplitterをかけてHDのみにしたところ、
美の壺の前後の番組の音声は聞こえるのですが、
美の壺が無音になってしまいました。
元ファイルは消してしまったのでもうどうしようもないのですが、
どうするべきだったのでしょうか?
516名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:03:21 ID:AyX9fOkH
>>511
TME3を忘れてないか
お財布にゆとりがないと無理だが
517名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:03:30 ID:qgU8H+y9
美の壺 谷啓じゃなくなってから見る気しなくなった。
このスレと全く関係ないけど。
518名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:04:40 ID:OPnUcMWP
ハイポネックスのCMで録画時エラーが出る
vlcで再生も出来ない
ハイポネックスエラーと呼んでいる
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/48273&key=hyponex
519名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:08:38 ID:Hh/JCMOn
谷啓のツンデレ具合がよかったのに・・・
520513:2009/05/02(土) 11:00:24 ID:HdLqfmBG
>>514
ありがとうございます。Restreamを使ってビットレートを直すことができました。
これでとりあえずTME3で編集ができるようになりました。

あと問題は、なぜ最初から正しいビットレートになっていないかですが、これは
PT-1のスレで質問しようと思います。
521名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:05:50 ID:2q4SzWl5
番組と番組の変わり目の1,2秒手前の箇所がVLCで再生した時だけ
一瞬絵が崩れるんですけど同じようなこと起きる人います?
MPCでは問題ないしaviutlでコマ送りして見てみても崩れてるわけじゃないし
522名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:11:39 ID:1neRxw0v
単にbroken linkフラグが処理できてないとかなんじゃなかろうか
違うかな…
523名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:23:25 ID:LkgmVfF5
>>515
TME3に食わせたら音声モノラルとかになって
多分前の番組がにモノラルだったよ
「音声チャンネル切り替えで分割」で分離したら正常だった
524名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:53:04 ID:E4nYFm0O
もしかしてスレチかもしれないが、tsファイルから字幕を抽出するのってどう
やったらいいの?
525名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 17:11:50 ID:oSViOCFk
>>524
このスレもろくに読めないの?
526名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 17:12:15 ID:Kiepy60m
>>524
参考になるかどうか知らないが

TSの字幕をmp4に保存する
http://a-cube.net/fez/2009/01/tsmp4_1.html
527名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 06:40:05 ID:KhkY0pih
tsメモリで開いた静止画を
キャプチャする方法ってありますか?
「画像をコピー」くらいしかできないです
528名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 07:56:05 ID:baU89Bj8
TSMemory.txtをもう一度ちゃんと読め
529名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 08:02:37 ID:9DQcA/au
自動保存ソフトでもいれたら
530名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 09:49:39 ID:baU89Bj8
自動保存ソフトてw

この場合TSMemory付属のキャプチャ・ユーティリティで良いだろ
531名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 10:33:18 ID:2HjW/CNT
そんなもん付属してたか
532名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 10:34:50 ID:RxIomwhC
(;^ω^)・・・
533名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 10:36:42 ID:9DQcA/au
キャプチャ・ユーティリティの保存ってSCキー割り当てできたっけ
534名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:27:27 ID:NElUCcNl
クロスゲームって29.97fpsでプログレッシブなんだね。
4話まで23.976fpsでエンコしてしまったorz
535名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:58:36 ID:ozxLYV56
キー割り当て&日付でファイル名やりたいからクリップボード自動保存ソフトまだ使ってる
536名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 15:35:08 ID:hPyuZOzY
RDで録画したSROファイルをコピーフリー化し、
そのSROファイルをバイナリエディタを使って東芝ヘッダを付け加えたいと思っています。
ただ、SROファイルの容量が大きい為、作業が大変です。
そこでマクロを使って自動化したいのですが、よいソフトはありませんでしょうか?
また、どなたかが組まれた東芝ヘッダ付加用のマクロはありませんでしょうか?

ご教示ください。
よろしくお願い致します。
537名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 16:00:35 ID:49My+Gjd
>>536
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
538名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 19:01:57 ID:VOQ3HAaE
どなたか教えてください・・・・

BSや地デジのMPEG2-TSファイルの動画(60i)を
60fps化したいんですが、うまくいかなくて悩んでます

変換バッチ(とりあえず映像のみ)は
  ffmpeg -i "input.ts" -vcodec copy -an -y "a.avi"
  ffmpeg -i "hoge.avs" -vcodec libx264 -s 704x480 -aspect 16:9 -r 60000/1001 -an -y "output.mp4"
で、hoge.avs(AviSynthスクリプト)の中身は
  Avisource("a.avi")
  TDeint(mode=1,type=0)
です。
(TSファイルの映像をffmpegでAVIに格納、hoge.avsで60pにして
再びffmpegで704x480にリサイズ・・・としているつもり)

しかし、出来上がったoutput.mp4は、滑らかさが29.97FPSの動画と変わってないんです。

当初、当方のPCのMPEG4再生環境が60FPSで表示出来ないだけかと思ったんですが、
他の方がAviSynthとTDeintで作られた同じ設定(のはず)のMP4動画のサンプル
ttp://neuron2.net/dgmpgdec/dgmpgdec154.zip)は、ちゃんと60FPSで表示できてるので
上のバッチ記述に問題があると思うのですが・・・

もしかしたらものすごく単純な事なのかもしれませんが、それがわからないのですorz
どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
すみませんがよろしくです
539名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 19:25:01 ID:11PsEc8E
ffmpeg使ってないからよく分からんが、
aviに入れる時点でインタレースが失われて29.97FPSプログレッシブになってるんじゃないの?
そこのリンク先のDGDecode使えばいいんじゃないかと思う。
540538:2009/05/03(日) 20:21:49 ID:VOQ3HAaE
あっなるほど!
ご指摘の通り、最初にffmpegでAVIにした地点で
インターレース情報が失われていたみたいです。

DGindexでinput.tsを読み込んでプロジェクトファイル hoge.d2v を作って

変換バッチ
 ffmpeg -i "hoge.avs" -vcodec libx264 -s 704x480 -aspect 16:9 -r 60000/1001 -an -y "output.mp4"

hoge.avs(AviSynthスクリプト)の中身
 DGDecode_MPEG2Source("hoge.d2v")
 TDeint(mode=1,type=0)

にしたら、確かに60FPSで再生できました。サンクス

・・・しかしここで新たな疑問が。
バッチファイルで自動変換しようとした場合、
d2vのプロジェクトファイルはどうやって作ってやればいいんでしょうか・・・???

スレチガイでスマソ
541538:2009/05/03(日) 20:46:48 ID:VOQ3HAaE
あ、わかりました!!自己解決
DGindexって、コマンドライン指定できるんですね!

変換バッチ
 DGIndex.exe -AIF=[hoge.ts] -OF=[D:\hoge]
 ffmpeg -i "hoge.avs" -vcodec libx264 -s 704x480 -aspect 16:9 -r 60000/1001 -an -y "output.mp4"

hoge.avs(AviSynthスクリプト)の中身
 DGDecode_MPEG2Source("hoge.d2v")
 TDeint(mode=1,type=0)

で解決しました。>>539さん、どうもありがとうございました!!!
542は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/05/03(日) 23:04:53 ID:aWLswj3O BE:80698144-2BP(1003)
>>520
ヘッダのビットレートがおかしいのはスカパーJSATに問い合わせるしかないだろ

>>538の一連の流れを見て疑問に思ったのですが、この一連の操作で色空間の変換はしているんでしょうか
543名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 14:19:13 ID:OAq3/bQ3
TS抜き/TS付き?についての質問です。
運用3日目の者です。売ってたのそのまんまインストールして使ってます。

問1 TS抜き改造すれば視聴・録画アプリケーションの動作は軽くなるんでしょうかね?
   コピーが出来ないように、裏で色んなソフトが動いてるのかな・・・裏で動かなければスムーズなのカナ と。特に起動がニブイんですが。
問2 TS抜き改造すれば、録画サイズ/時間も変わりますか? 「抜き」って位だからTSが付加されてサイズが大きいのカナ と。

環境 HDP2。Athlon64x2 3800+。メモリ3G
544名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 14:25:21 ID:wAjee8up
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240420283/
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241177644/
545名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 14:40:11 ID:BABosuOr
>>543
使うソフトを変えることになるので、今のソフトの起動が鈍いとか関係なくなる

抜きの意味が違う


狭い知識で思いこみ激しいと、苦労する羽目になるぞ
自分は無知なことを自覚して、素直な気持ちで情報を収集しろ
546名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:27:57 ID:YLMDzRoY
よくわからないが

「自分は無知で、狭い知識で思い込みが激しかったので苦労した」
と言いたいのかな?
547名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 17:13:01 ID:c5j/9K3p

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   TS抜き界隈の古参に対して何か質問はあるかね?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![DVHS] \:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(○) (○)、\
 |       (__人__)    |   TS付きは動作が重いのですが、
 \     ` ⌒´   /    TSを抜けば軽くなるでしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

548名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 18:20:44 ID:oj90UpvS
TS抜きはスレ違い。しかし本スレの座は譲らない。
549名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 18:26:57 ID:ndYf2g2f
>>543
TS抜きってのは通常は暗号化されていて自由に触ることのできないTSファイルを
暗号化解除してPC上で自由に扱えるようにすることを意味していてだな(ry
550543:2009/05/04(月) 20:14:30 ID:OAq3/bQ3
動いてるアプリが違うので「軽くなる」とは限らない って事ですね。
「TS抜き」改めてググってみたが、思ってた意味とは違うようですね。
今から改造に着手してますので、今後も継続して調べてみます。

>>544-549 皆さんありがとうございました。 
551名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 20:35:40 ID:W34i78yo
今来たが>>543ワロタww
552は ◆cplnFO9T0I :2009/05/04(月) 23:11:23 ID:3XlwsrlH BE:317747197-2BP(1003)
>>547
BDAVの192バイトパケットとi.Linkを流れてる192バイトパケットってどう違うんですか?
553名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 02:27:21 ID:ERwf7F2K
今までアニメをAviutlの自動インターレース解除のみでfps変換なしに保存してたんですが、
最近24fps化を知りました。
24fps化するメリットは何でしょう?
サイズが抑えられるとかなら、
結構余裕を持ってビットレート設定してるのであまり必要性を感じません。

インターレース解除の性能が上がったり、
一フレームに割り当てられるビットレートが増える事以上の画質向上が狙えるのでしょうか?
24fps化は混合ソースや音ずれなど手間がかかりそうな印象なんですが、
挑戦したくもあります。メリット、デメリットを教えてください。
554名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 02:45:35 ID:PreMJLmL
誤爆か?スレ違い杉だろ
555名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 02:47:31 ID:mNwS697c
俺がスレを間違えたのかと思った
556名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 02:55:02 ID:SCkoDPjG
>>553
元が24fpsの物なら24fps化しないのはアレすぎる
「逆テレシネ変換 アニメ」などを検索ワードに含んで色々調べてくるんだ

インタレ解除とか混合ソースとかの前にまず基礎を
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226727
ここでも見てきな。

スレ違いなので調べた後はエンコスレ探してROMるといい。
今の知識はたぶん滅茶苦茶です。

AVIUTLスレでこの質問するとフルボッコされそうなのでスレチだけどここに書いとくw
557名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 11:34:57 ID:vN0IL89z
>>554
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
558名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:52:32 ID:ERwf7F2K
>>556
ども。出直してきます。
559名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:50:26 ID:pRvkhff7
TSデータをDVDビデオにしようと思って過去ログやまとめwikiをみながら試行錯誤してみた。
mencoderを使う方法と、TE4XP(体験版)を使う方法を試してみたんだが、どちらも微妙に満足できない状況なのでアドバイス希望。

TE4XPは、両端に無効領域(黒帯)が入るので微妙にアスペクト比が狂ってしまう。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date109739.png
704×480で出力すれば無効領域は入らないんだが、720×480で出力しても無効領域が入らないようには出来ないのかな?

mencoderは、無効領域は入らないんだけど、画質がTE4XPに比べると微妙に落ちる。
特に斜めな線でジャギーが目立つ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date109740.png
パラメータ次第でジャギーが目立たないように出来るのかな?
パラメータはこんな感じ。
-vf scale=720:480:1,harddup,hqdn3d -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg2video:vrc_buf_size=1835:vrc_maxrate=8000:vbitrate=6000:keyint=15:vstrict=0:ildct:ilme:autoaspect:mbd=2 -of lavf -lavfopts format=mpg -o OUT.mpg -nosound
560名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:59:50 ID:gFqlKS8i
>>559
DVDのアスペクト比は704*480を16:9へ引き延ばすので前者が正解。
720*480に16:9をフルに入れたら比率が狂う。

ITU-R BT.601
ttp://www.marumo.ne.jp/bt601/
>NTSC 信号波形
561は ◆cplnFO9T0I :2009/05/05(火) 19:02:42 ID:ThOmN7QB BE:90785063-2BP(1003)
>>559
いや、720x480でも704x480に映像があるのが正しい状態ですから
http://img208.imageshack.us/img208/2190/sardx8.png
562名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:30:28 ID:pRvkhff7
>>560-561
レスさんくすです。
市販のDVDだと720×480ぎりぎり一杯入ってるんで、無効領域は入っていないのが正しいんだと思ってました。
704×480でやってみます。
563名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:09:52 ID:2K2YNn6t
>>559
ちなみにDVDレコでもメーカーごとに解像度が違うこともある
564名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:38:45 ID:FpqZCnvv
>>559
オレは、TME3でCMカットして、
DVDForger(HCEnc)に突っ込んでMPEG2を作ってる。
565まとめの人 ◆i7LeibjlZI :2009/05/05(火) 21:21:20 ID:nmhGFEcS
720x480で作っておかないとブラウン管テレビの時に派手に切れるときがありますよ
566名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:55:22 ID:5Ojk5OW1
それはブラウン管の調整が狂ってるな。
567名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:05:10 ID:pRvkhff7
>>564
DVDForgerを試してみました。
まだまだ使い勝手がわかってないのですが、インタレが解除されてしまう様です。
インターレースの項目を「インタレ - トップを最初」や、「HC.INIにオプション設定を追加」で「*INTERLACED」を追加してみたんですが…
DVDForgerってインタレ保持でリサイズ出来るのでしょうか?

>>565
それは承知の上です。
最近はアンダースキャンなテレビが多いので、オーバースキャンなテレビは考慮しなくてもいいかなと思ってます。
568名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:28:49 ID:ZeSRn2uN
アニメならインタレ維持じゃなくて、逆テレシネしてプログレッシブで収録した方が良いと思うけど。
書き込みを見るとインタレースじゃなくてプログレッシブのTVに映すみたいだし。
569名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:29:25 ID:+Ijz41yC
>559
TE4XPは、フィルタの映像リサイズにあるアスペクト比保持のチェックを外すのでは駄目?
570名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:56:30 ID:pRvkhff7
>>568
アニメを使ったのはテストです。アニメの方が出来上がりの絵を確認しやすいと思ったので。
実際は実写物(F1等)をDVDビデオにする予定です。

>>569
それでした。
チェックを外してみたところ、720×480の無効領域無しの物が出来上がりました。
情報感謝です。
571570:2009/05/06(水) 00:40:23 ID:dgnCfniK
TE4XPのアスペクト比保持チェックと同じ項目にある「インターレース出力時に高画質リサイズを行う」のチェックをはずすと、mencoderと同じくジャギーが目立つように…
画質的な事を考えるとTE4XP一択かな。
572名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 03:36:38 ID:0zNMCEuZ
Load_Stdcall_Plugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\yadif.dll")

AssumeTFF.Yadif( mode=1 )

Spline36Resize( 704, 480 ).AddBorders( 8, 0, 8, 0 )
ColorMatrix( mode="Rec.709->Rec.601" )

SeparateFields
SelectEvery( 4, 0, 3 )
Weave

こう言う風なavsを、AVS2DVD(HCEnc)でMPEG-2 Videoにすれば良い。
573名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 03:38:18 ID:0zNMCEuZ
http://sourceforge.net/projects/avstodvd

2じゃなくtoだった。
574名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 03:49:25 ID:OBAVrj7u
今日MXのタユタマ録画したら、なぜかこれだけエラーでTSが再生できん。
まぁ良いやって思って、
BonTSDemuxでDemuxしてm2vにしてAviutlで読み込んでみたら、なぜか解像度が720x480になってて、
下半分とか切れてる。
スクランブル解除ってのもMulti2Decでやってみたけど変わらず。
だれかボスケテ。
575名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 03:51:03 ID:EoPLTMa8
TSSplitter
576名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 04:27:08 ID:zzIU/wta
これがわかさか…
577名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 04:37:01 ID:OBAVrj7u
でけた!ありがたやー。
578名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 11:32:29 ID:eTvMlc7V
BS/CSと地デジを同じプレイヤー(MPC)とフィルタで見てるんだけど、
BS/CSの時だけ微妙にインタレ解除されてない気がするんだけど、
違いってあるのかな?ただ単にフィルタ(PDVD9)が悪いんだろうか。
579名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:42:06 ID:EQFIrRz9
CSのSDチャンネルなら諦めれ
580名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 14:59:48 ID:u7cik61o
二ヶ国語放送のTSファイルをBonTSDemux→wav主+副音声で出力→AACにエンコード
上記のようにしても副音声が聞けないんですけど僕はどんな過ちを犯しているのでしょうか?
581は ◆cplnFO9T0I :2009/05/06(水) 18:18:06 ID:fy0AbJUo BE:60524126-2BP(1003)
>>572
MPEG2Sourceで食わせればAssumexFFを使わずに済むんじゃないの?
>>576
わかさ生活は悪くない
悪いのはSDスクイーズなアニメをアプコンして流してるMXだ
582名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:34:45 ID:cr43lZMQ
は ◆cplnFO9T0I ←こいつが馬鹿なことは判った
583名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:38:08 ID:Kq1uGiut
>>580
TSファイルに元々副音声が入ってないとか?
ないか。
584名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:39:18 ID:lrZKXk8S
>>574
MXTVの25:30台の番組は全てこの問題を抱えてるから気をつけた方がいい。
「MX わかさ問題」でググると沢山ヒットするよ。
585名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:09:02 ID:EoPLTMa8
わかさ生活は何も悪くないのにw
586名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:17:13 ID:ENJYXDro
SDでCMを流すとHDよりも安いから、わかさ生活は積極的にあの枠を確保してる
SD1でわかさ生活、SD2でゆめらいおんが流れてるけど
ここを両方ゆめらいおんにしてHDにすると
上で出てる問題は無くなる
587は ◆cplnFO9T0I :2009/05/06(水) 19:19:05 ID:fy0AbJUo BE:75654353-2BP(1003)
>>582
どう判断したのかkwsk
タユタマがHD放送しているというなら単なる無知と言うことで
それともYadif?
>>586
アプコンせずに流すという選択肢はなしですか、そうですか。
CMにHDがあるという問題についてはCMのみHDで流せば済む話だし。
588名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:26:45 ID:n4HTYcS8
ハイポネックスとわかさ生活は鬼門なの……か?
589名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:30:48 ID:L4D9r1Gp
>>579
e2もそうなんだけど、BS11とかBS-Jとかでもなるんだよなぁ
前はなってなかったような気がしたいんだけど気のせいかな
590名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:31:54 ID:ZvPN16bT
うちのフジ系2005年以降のドラマでも再放送半分ぐらいが何故かアプコンなんだよな
591名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:36:21 ID:1U/gLInL

AutoMen 5.3 エラーが出ます

AutoMen 5.1 だれかうpしてくれませんか?

592名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:39:12 ID:d96vDmcJ
593名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:47:37 ID:BwdzjYi8
594名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:56:13 ID:A8SrxEy4
595名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:07:10 ID:BwdzjYi8
>>594
d
596名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:11:40 ID:1U/gLInL
>>592

すみません。

>mp4box.exeのみ旧バージョンと差し替えたら上手く作動しました

ということなので、AutoMen 5.1 のなかの「mp4box.exe」をもらえませんか?
597名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:33:33 ID:/huXMWEi
ぐぐれ
598名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:58:38 ID:TGxwpITF
>>593
MXのわかさ生活って言ったらちょっと前はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ASvme4Q85-g
599名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:04:33 ID:d96vDmcJ
>>596
js32.dllうんぬんの話かな?
本家からAutoMenの古いバージョンは落とせるし
>>597の言う通りmp4boxぐらいぐぐればすぐ見つかるんだけど
600名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:18:27 ID:BwdzjYi8
>>598
ドモ
今も原因は分からないのか?
601名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:24:33 ID:ENJYXDro
原因はSD/HDのマルチチャンネル切り替え点だよ
地デジレコでも機種によっては再生時に2〜15フレームドロップするのはMXTVスレで検証済み

NHK教育とWOWOWも同じ問題あるけどこの2局は問題をきちんと認識してて
切り替え点を番組開始より前倒しでやってたりするからほとんど発生しない
602名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:23:32 ID:00sDyrri
つーかARIBの規定は切り替え点に余裕を持たせろって書かれてるんだけどね
MXが悪い
603名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 01:03:54 ID:9WoFgRbw
PS3で再生すると何の問題もなく再生してくれる
604名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 01:21:06 ID:wCCj7IsV
そりゃ切り分けた後なら問題なく再生できるだろ
ID:9WoFgRbw は馬鹿なんだな
605名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 01:24:19 ID:/9HCmB2V
どこに切り分けたって書いてあるの?
606名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 02:14:42 ID:9WoFgRbw
切り分けてないけどなw
すごいエスパーだね
607名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 07:15:21 ID:/sd2hVMR
しかも、はずしていると来た
608名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 09:23:34 ID:U9IgTiTu
>>580
サービス選択を更新してから出力するとか
音声ESを1か2にしてみるとか
609名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 10:14:53 ID:ObmIKQwU
スレ違いかもしれないけど質問。
地上D/BS・chに関わらず、取り出したAAC音声のヘッダをMPEG2→MPEG4に書き換えても、iTunesで登録できるファイル、できないファイルがあるんだけど、どうしたらいいの?
610名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 11:23:03 ID:iW1svZ8W
二ヶ国語放送の生TSファイルから二ヶ国語対応MP4ファイルを作る方法。

まず最初にMurdocCutでCMや二ヶ国語放送に必要の無いデータ部分をカット&結合。
次に、カット&結合した動画ファイルをDGIndexでm2v(映像)とaacx2(音声1、音声2)にDemux。
Aviutlの拡張x264出力GUIでm2vをmp4にエンコード、そのmp4と先ほどDemuxしたaacx2をMP4BOXGUIでMux。

色々調べて実践しながら上記の方法で二ヶ国語放送に対応したMP4を作れるようになったんですけど
もっと簡単に出来る方法は有りませんか?もしくは使うソフトをもう少し減らしたいです。

611名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 16:50:05 ID:SGR1dT0E
>>610
バッチファイル書いてD&Dすれば、CMカットの作業以外は全自動だ
612名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 16:55:57 ID:mHuIfgxS
>参考になるかどうか知らないが
>TSの字幕をmp4に保存する
( ̄□ ̄;) こ、これはすごい!早速今から猛勉強してみようと思います。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
613名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:46:07 ID:LXbls/sl
ウザっ
614名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:10:17 ID:3HPJa8R7
心底ウザっ
615名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:41:37 ID:B7DM//LM
>>7>>265>>612
同一人物ですかね?
616名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:13:44 ID:LXbls/sl
ビーグル荒らしと似た臭いを感じる
617名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:15:18 ID:F527rmjj
やっぱりこの板はスルー力が足りない
618名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:19:11 ID:ls5Xou9P
スルーしろよ!と声高に叫ぶべきだ。
よくこれを言うとお前こそスルー出来ていないなどと言われるが、それを言うならお前もスルー出来ていないと言い返してやろう。
だがむしろそれでいいのだ。今ここで膿を出すことが肝要。このスレのだめな部分、誰かが書かなければ気づけないというのなら、
書くべき。それを非難するのはどうかしている。
結論としてこのスレのスルー力は足りていない。
619名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 01:53:18 ID:O5sX5Tap
>>609
PS3で再生すると何の問題もなく再生してくれる
620名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 02:33:52 ID:v8PBpPmk
バッチファイルで、
TSSplitter→BonTSDemuxで別のフォルダに出力するとかできますか?
ファイル名の受け渡しとかフォルダの指定とかヒントください。
621名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 02:34:50 ID:v8PBpPmk
すいません書き忘れました。
EpgTimerBonの録画後実行バッチファイルで、です。
622名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 09:17:28 ID:U5zFjEEP
>>620
バッチファイルを勉強しようぜ
ttp://ykr414.com/dos/bat.html#05
623名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 10:13:34 ID:3W9bo1oc
>>622
ここ見やすくていいね。ブックマークした。
基本的すぎるせいかググっても玉石混淆で
いいサイトが見つけられてなかった。
情報ありがとう。
624名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 10:24:27 ID:JpZor5iS
いまから勉強するなら、PowerShell の方がよくないか?
625名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 10:40:26 ID:U5zFjEEP
エンコ程度ならバッチファイルで間に合うよね。
もうちょい複雑な操作が欲しくなったら、WSHを使ってる。
626名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:57:00 ID:v8PBpPmk
>>622
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
627名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 20:15:20 ID:w38PoGnd
>>619
エスパー?
628名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:41:33 ID:Y2OfHuEl
すごい初歩的な事だと思うんですが、どなたか解答お願いします。

@録画したtsファイルをTsSelectでエラーチェックしてもドロップ等は出てないんすが、
mplaysrcで再生させるとdroppedのカウントが増えていきます。
これって、dropしているという事でしょうか?

Aまた再生時、droppedが増加する箇所とはまったく関係ないところで
映像&音声が一瞬とんだりする事あるんですが、これはdropしているって事なんでしょうか?
映像&音声が一瞬とぶのは、毎回同じ箇所で発生します。
※murdocMP9で再生した場合は、発生しません。
629名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:02:03 ID:he4N4+DX
単に処理が追いついてないだけじゃ
630名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:04:11 ID:H9ZVSgnc
どんなマシンか書いてくれないとなあ
631名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:08:51 ID:aK7DncRn
ファイルのドロップ と 再生フレームのドロップ を混同してない?
632名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:59:22 ID:Q0zSh3fN
マシンのパワー不足に1票
633名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:45:58 ID:qZrdfTQa
>>628
1は>>629-632
2はHaaliの仕様というかバグというか。スプリッタをGabestとかに変える
634名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:11:01 ID:HbK0OgMd
>>628
2は(再生にに関係のない)スクランブルがあると発生するようなきがする
635名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:28:56 ID:0lZuH1KI
bontsdemuxで分離した動画と音声の長さが違うのは何故?
636名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:56:33 ID:PbT2yeZX
1フレームの長さが映像と音声で違うからだと思う。
一般的なデータの場合、映像は約1/30秒で、音声は約1/100秒。
637名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 04:01:13 ID:Q+BynDGM
>>635
 もしかしたら>>104-123の件かも。番組は何?
 自分も「ハヤテのごとく!!」で同じ症状に遭遇して、結局BonTSDemuxを
捨てるしかなかった。
638名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 04:38:23 ID:zk9xSwhI
元々TSファイルって映像と音の長さにズレがあるんじゃないの?
TME3でTS読み込むと映像と音声の情報が出るけど、映像と音の長さが違うし。
PS化すれば両方同じ長さになるけどね。
639名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 05:13:47 ID:19HpY06f
>>637
いつの放送?ちょっとためしてみよ。
640名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 06:09:48 ID:Q+BynDGM
>>639
 ごめん、曖昧なこと書いてた。その症状が出たのはBS-Jのハヤテ。
で、BS-Jの放送に関してはずっとそう……、だと思う。DGIndexに乗り
換えてから試してないけど、前期のソウルイーター、ゴルゴでも今から
考えると同じ現象が起きていたものと思われるし。
641名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 06:19:01 ID:19HpY06f
>>640
そっか、BSは試せねーや。
642名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 06:25:50 ID:ClmjM4Se
TvRockのログでドロップ検出したのを見つけたときにどこでドロップしてるか簡単に調べられるツールない?
今Murdoc Cutter使ってるんだけどGOPとInfoで2回走査しなきゃならん上に時間がTSのタイムコードで表示されるからわかりにくい。
タイムコード差を計算しなくても何分何秒目でドロップしてる、ってわかるのが欲しい。
643名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 09:43:56 ID:s8zHaml/
Murdoc Cutterのヘルプをちゃんと読め。
644名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 13:36:14 ID:cjrWd27m
>>640
TXの咲で同じ現象が起きて困ってる
オレも仕方なくBonTSDemuxを捨てた
原因はなんなんだろ・・・
645名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 14:00:57 ID:uyjuyOx6
>>638ってなんでスルーされてるの?そのとおりだと思うけど。
646名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 14:14:43 ID:0NIbz9ll
>>644
ts+wavでズレる時はm2v+wavにすりゃいい。
>>638が真相。
647名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 14:49:43 ID:Q+BynDGM
 少なくとも自分の書いた件に関しては、「BonTSDemuxで」m2v出力
してもズレるよ。
 DGIndexで「Honor Pulldown Flugs」にして扱う分には、m2v抽出でも
d2v→avs経由でtsのままでも大丈夫。
648名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 15:09:21 ID:fw4jKHz1
Avidemux プラス MPEG2PS + AC3 + 音ずれ修正 -943
649名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:31:47 ID:qZrdfTQa
BS-Jは24pと判定される部分(主にスクロール)ではTFFとRFFフラグによって24pであることを明示し、
そうでない部分は30iとしている。ファイルとしてはずっと30iだけどこのフラグを読むデコーダーはこの部分を
フィールドシフトをして24pに間引く。おそらくほかのチャンネルでもこういうことしてる場合があるかもしれないが
俺が録画している中ではBS-Jだけに見られた。
ここまで書いてすでに>>111で書いてあったorz
650名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:38:45 ID:0NIbz9ll
CSではよくあるけどBS-Jもpulldown対応してたんだ。
それならBonTSDemuxは駄目だよ。
30fps仮定で動作するんだし。
651名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:48:48 ID:0XXjs6NY
この前までやっていたBS-Jのアニメ・ゴルゴ13の本編が24pだった(はず)
652名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:41:30 ID:0lZuH1KI
>>636>>638
そうなの?最近TSのエンコ始めたばっかで・・・仕方ないのかな。
PS化ってのは知らないけど、PSは各動画編集ソフトで扱えるんだろうか。

>>637
こないだNHKでやってた絶望35歳。

>>646
俺もm2vとwav・・・これでズレる。

TSををhandbrakeにかけるとなぜか音声が消えるから、エンコされたのと分離したwavをvirtualdubmodで音声と混ぜる
という七めんどくさい工程をやってるのも関係あるかも?
653名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:11:16 ID:e2s19Et1
>>636
映像はともかく音声のフレームサイズはコーデック次第だと思うけど
例えばMP3だと1152サンプルでAACだと1024サンプル(HE-AACでは2048サンプル)
フレームあたりの占有時間はサンプリング周波数で変わることになるけど
48kHzだと考えても1フレームはMP3で24ms、AACで0.21333...ms

そして映像と音声がぴったり同じ時間なんてことはTS以外でもあるでしょ
もちろんエンコーダ・muxerが差分を1フレーム以内にすることはできるけど
尺が映像と音声の1フレームが占める時間の公倍数でないかぎり差は常に存在する
654名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:26:23 ID:zk9xSwhI
MPEG2はパケットデータで映像と音声の同期をとる事が出来るからね。
だから映像と音声の長さが違ってもそのまま再生する分には音ずれ無く再生出来る。
それを映像と音を分離したり他形式に変換するから音ずれの原因になる訳で、これが面倒くさい原因ともいえる。
>>652
PS化っていうのはエンコするには一番簡単に変換する方式だよ。
TS形式は放送形式用の複数番組を多重化する方式でPS形式は記録メディア用の単一番組を多重化する方式。
違いの詳しくはhttp://qtake.hp.infoseek.co.jp/3-7.html
とか見て。
655名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:36:25 ID:PbT2yeZX
>>652
金を出してもいいんだったらTME3をおすすめするよ。
TME3を使えば音ズレを気にしなくてもいいし。
俺の場合、どうしても音がずれてしまうデータの場合はTME3でPS化(音声はWAV)してからエンコしてる。
656名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:40:43 ID:qZrdfTQa
VirtualdubとかいってるんだからAVIとかにエンコなんだろ。
だったらDGIndex+Avisynthがいいんでねーの。うちそういう音ズレなんて
今まで経験したことないのでズレるってどういう現象なのかよくわからんけど。
もしかして単にDelayの問題?
657名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:47:13 ID:PbT2yeZX
>>656
モノラルとステレオの混在でも音ズレが発生すると思うけど。
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tmpge_beta5.html
658名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:05:00 ID:zJiJscSQ
初心者な俺はAutoMenでAVI化してからavidemuxで不要な部分をカットして
非圧縮、無劣化でコピー(これが出来るのが嬉しい)
AutoMenでのエンコに少し時間が掛かるけど、失敗したことはない。
659名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:09:30 ID:qZrdfTQa
>>657
モノラルとステレオの混在をやったことがあるかは記憶が定かではないが5.1chは
DGIndexでもズレなかった。TV局とかによっても違うのかもしれないな。
660まとめの人 ◆i7LeibjlZI :2009/05/09(土) 23:18:57 ID:++cAo8YX
それは過去に使っていたことのある「Towave」と組み合わせて使っていた時の場合なので
Avisynthとの組み合わせは未検証です。わかったら書き込んでおいていただけると助かります。
661名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:20:02 ID:cUNErUr6
>>646-647
オレの環境も、>>647さんと同じでm2vにしてもダメだった
音声30分なのに対して、m2vが17分とかになる
662名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:20:45 ID:cUNErUr6
あ、ごめん。日付変わってID変わってた
>>644です
663名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:25:30 ID:NlPir70D
m2vが17分は何で調べてるの?
664名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:26:18 ID:8E0rYfCj
>>661
フレームがドロップしているのでは?
665名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:06:49 ID:lSXJ+zlT
エンコード前提なら、
かなり前のスレで出ていたが、
CM部分で細切れにしたDGIndexをAvisynthでラッピングする方法が完璧。
666名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 02:14:55 ID:cUNErUr6
>>663
MediaPlayer等のプレイヤーです
再生させると17分を超えても再生されているので、データはあるようなんだけど。
でも、aviutlに食わせると、正しく処理してくれない・・・orz

>>664
PT1で録画した時にはドロップは無いようでした
667名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 03:30:36 ID:t4vAwh4C
>>661
うちもこの問題が出ててこのスレにはりついてたのだけど
最近まで話題でなかったのでうちだけの問題なのかと思った。
最近TSさわりだしたばっかだからまたROMにもどろうw
668名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 10:56:47 ID:ISn0/nF/
>>652
 NHKスペシャル「“35歳”を救え あすの日本 未来からの提言」かな?
じゃあこっちとは別件だね。
 その番組に関しては、動画をDGIndexで抽出、音声をts2aacで抽出→
aactoolでチャンネル数を統一、でズレ無く処理出来てるよ。
669名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 11:56:27 ID:NlPir70D
>>666
playerで表示される時間は意味ないので
aviutlでm2v.auiで読み込んでるなら「表示>時間の表示」で出てくるのを基準にして。

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの使い方
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/index.html

670名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 13:42:08 ID:Oj0Rkxta
動画作成初心者です。試行錯誤している段階です。
BonTsDemux(m2v+wav)のwav
DGIndex(d2v+aac)のd2v
現在この2つをAviUtlに読み込んでH264エンコしてます。
自分の環境ではこの方法だと音ズレが出にくいんですが、100%というわけではないです。
ズレるズレないの違いは何によるものなんでしょうか?
671名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 13:47:07 ID:kqAiDFFD
とりあえずts2aacをお勧めしておく
672名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 16:54:43 ID:cUNErUr6
>>669
いや、別にplayerで表示される時間はどうでもよくて、aviutlでうまく処理してくれないことが問題・・・
だったんだけど、今試してみたら、ちゃんと処理してくれる・・・
あれ?なんで??操作は以前と同じはずなんだが

申し訳ない
でもこれでDGIndexを捨ててBonTsDemuxに戻れるよ

ちなみに、「表示>時間の表示」で出てくるのは、ちゃんと30分でした
673名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 17:08:50 ID:rKBz2/vi
>>670
よく分からないがBonTsDemuxは先頭の1GOPがごっそり欠落する場合があるから
その場合、他のdemuxerなどと混ぜて使うとずれてしまう。(大抵0.5秒)
特にMurdoc Cutterで先頭を切った場合、確実に1GOPずれてしまう。
先頭フレームがちょうどGOPの切れ目だとずれるんかな?
674名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:39:10 ID:coSXdX8H
>>673
オレもBonDemuxではその現象に悩まされてたよ
DGIndexの1.53にも同じバグがあったけど、1.54で治ってる
675名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:34:24 ID:sLxYMkUa
>>670
うちはBonTsDemux(m2v+wav)だけでAviutlでエンコしてるけど同じ番組を毎週エンコしても
音ズレがあるときとないときがあるなぁ。
しかも、番組最初はズレてないのに中盤以降からズレ始める時もある。
仕方ないのでズレを確認できるあたりを別プロファイル作成してズレ補正して再エンコしてる。面倒だけど。
当方Friio使用。PT1とFriioでも違いがあるんかな?
676名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:50:38 ID:32DG6OtT
ドロップとかストリーム破壊してない限りTS抜きに機種は関係ないだろ
安定的に録れてればバイナリ一致するはずなんだから
677名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:06:09 ID:pYhleDRy
おれはAvidemuxで、Mpeg2PS+Ac3で保存しているな・・。

変換する際の音ずれに関しては、カットする前の段階で
基本 -(映像ビットレート/音声ビットレート*6) で音ずれを解消している。
ただこの法則でも合わないものがある場合は、以下の12の中の数値の中で
確実に合うやつがあるから手当たりで試す。これで今のところ録画している動画
で音ずれがない。

-(映像ビットレート/音声ビットレート*6)

16000/152*6= -631
18000/152*6= -710
20000/152*6= -789
24000/152*6= -947

16000/112*6= -857
18000/112*6= -964
20000/112*6= -1071
24000/112*6= -1285

16000/110*6= -872
18000/110*6= -981
20000/110*6= -1090
24000/110*6= -1309
678名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:08:54 ID:pYhleDRy
上の方法で音ずれ解消したMpeg2PS+Ac3を作った後に
好きなだけCMカットなどしてきれいに編集する。
ただ先頭はIフレームにしないといけないが・・。

この方法だと再エンコードしていないから、ものすごく短い時間ですむし・・
ネットブックで余裕で編集もできます。
679名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:11:03 ID:wBYSemCy
>>675
先頭でずれてないのはts2aacでなんとかなるんじゃない?
680名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:24:21 ID:scLbVluc
WAVにするならTME3使っちゃえば楽なのに
681名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 23:53:10 ID:shHxCapy
BonTsDemux使ってるってやつは
BonTsDemux mod 10k6なの? それとも無印なの?
バージョンとかも書いて欲しいなと思ったり。
682名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 03:15:18 ID:WJ3oVMAe
BonTsDemux mod 10k6を使用した、d2vとWAVファイルで分離して
TMPGEnc 4.0 XPressでCMカットしていくと、だんだん、音声がづれるのですが、
VLCでWAV(Uncompressed,intege)で抽出した場合のWAVはTMPGEnc 4.0 XPressでCMカットしてもずれません。
ちなみに、TsファイルをそのままTMPGEnc 4.0 XPressでCMカットしていくと、だんだん、音声がづれる状態です。
どの放送局のファイルもそんな状態なのですが、ご教授お願いします。
683名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 09:23:25 ID:2HhBGIB+
>>682
TE4XPは最新版にしてる?
あと「ご教示」ね。
684名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 13:34:50 ID:B494CuQo
ご教授でもいいんじゃないかと思ったのだが、どう使い分けるんだ・・・?
685名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 13:46:33 ID:hHAZ1ySW
難しい日本語使わずに素直に教えてくださいでいいよ
686名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 15:54:20 ID:UVqi4my8
>>684
教授=他人においらが教えてやる
教示=おいらに教えれ
687名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 15:56:27 ID:RTEARCWC
日本語的には「づれる」の時点でアウトじゃないか。
aviutlでも使えばいいんでないの。
688682:2009/05/11(月) 16:27:14 ID:WJ3oVMAe
営業の人が、ご教授って使ってたけど間違ってたのか。

TE4XPは最新版。aviutlでCMカットしても同じ現象が起きる。
どうやら、自分だけの症状のようですね。
BonTsDemux使わずに、VLCを使います。
ご教示ありがとうございます。
689名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 16:54:34 ID:B494CuQo
>>686
そうなのか。
ご教授下さいでもダメぽ?
690名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 16:57:38 ID:RTEARCWC
>>688
ちゃんとVideo Frame補間入れてるの?
あとpulldown放送してる局の番組じゃないよね。
691名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 17:03:10 ID:UVqi4my8
>>689
もう一回高校に戻って、源氏物語り読んで敬語を学べ。
692名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 17:06:15 ID:V4JNYUfs
>>690
pulldown入れてるのって何処の局ですか?
693名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 18:24:53 ID:9iZXn8VE
>>691
偉そうに言ってるけど>>686での的外れっぷりと言ったらwww
694名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:07:05 ID:buoTaWeV
>>682
TsSplitterなど通した後でもズレる?
後はGOP頭一つ分カットしてみるとか。
695名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:08:05 ID:0RRwPHB/
>>691
「源氏物語り」って書くんだ…

つーかこの流れで誰も辞書引かないのは何故だw
696名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:37:58 ID:tubEXEbC
そんなスレじゃないから。
697名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:50:30 ID:5Eq61la7
教授でも教示でも教えてくださいでも
何でもいいよ

むしろ間違ってるのはこのスレでそんなことを言い合うことだ
698名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 20:52:47 ID:753VZbsU
全然ふいんきの悪いスレだな
699名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 21:42:31 ID:NPE0WQ0L
>>688
屁理屈をこねくり回せば「ご教授」でも間違っちゃいないけど、一般的には誤用だね。
なので「間違ってやんの」って周囲に内心では思われてるかもよ。その営業さん。
目上の人に対する「ご苦労様」なんかも同様だね。

ところでその番組は何?
俺もTE4XPを持ってるんで番組が分かれば実験してみようかと思うんだけど。
700名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:15:55 ID:ndTJlygc
>>699
「お疲れ様」を目上に対して使うのも誤用。
by 金田一秀穂
701名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:27:45 ID:X3pkSgLI
じゃあなんて言えばいいの?
702名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:32:38 ID:GRsjnvBi
目上の人に対して
ご苦労様 ×
お疲れ様 ○ と思っておりました
703名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:52:39 ID:ndTJlygc
704名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:58:45 ID:z2izOaae
お前らスレ違いもいい加減にしようぜ
705名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:18:51 ID:gCMPAkxA
祖父や父が偉大だったからといって、
三代目の言うことまで有り難がることはない。
706名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:20:37 ID:168hMpii
三代目になるとボンクラ、てのが定説だしな
707名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:59:51 ID:oskXhdQL

※ >>682-ここまで透明あぼ〜ん推奨 ※
708名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 01:00:42 ID:QejdfyMw
どっかの象徴の家系は何代目だい?
709名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 01:05:21 ID:fBSO9PuV
>>708
今度即位する予定が平民とのハーフで、
その次のガキは平民が4分の3入ったクオォーター
その次はもう実質平民だな。」
710名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 09:11:11 ID:HF0DEnXL
>>705
肩書きや血統を有り難がることはないが、この件に関して言ってることは真っ当。

>>703にあるリンク先にも書かれている通り
NHKのことばおじさんでも何度か取り上げられているが、
語学的に「ねぐ」という行為は目上から目下に対して行われるもので
目下から目上に対して行うのは侮辱行為で失礼という見解で
やはり金田一秀穂と一致している。
ただ、文化庁の『敬語の指針』に”お疲れ様”を丁寧に言いまわすことで
目下が目上に対しても使えるという指針を示したことで
語学的には誤りで、推奨された使い方ではないけれども、
こういう言い方もありという見解を示しているにすぎない。
711名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 09:15:41 ID:HF0DEnXL
>>709
一応、男系継承してる以上は必ず天皇方のY染色体を継承するので純平民にはなりきれないな。
ここに女系天皇が入るともうどうでもいいことになるが。小泉はこれを理解してなかったがw
712名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 12:31:57 ID:5bVTH/mW
うわっ、馬鹿のY染色体理論来たかwww
代を重ねれば染色体もちょっとずつ変異していくんだよ
713名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 12:33:07 ID:FNeyLeQ8
どうでもよすぎる
714名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 13:07:43 ID:E+V76S2e
まあ、荒らしたいんだろう。
715名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:04:19 ID:HF0DEnXL
>>712
お前が馬鹿。
たとえ組み換えが起きようとも変異しようとも
それは男系を継承していることに変わりはない。
716名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:12:51 ID:5bVTH/mW
>>715
継承したいのは男系なのかY染色体なのか、先に決めてから話そうな
717名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:40:31 ID:HF0DEnXL
言わずもがな天皇家を継承することが目的だろ。
代々の天皇から引き継ぐ物が宿ってさえいれば男系女系やY染色体なんてのは媒介物でしかない。
718名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 17:30:37 ID:9G+OZS3i
俺こんなスレに興味はなかった気がするのだが・・・おかしいな
719名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 18:59:11 ID:mtnBarfi
継体天皇を語るスレはここですか?
720名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:14:52 ID:/4k5IxF+
あ〜さて〜。TSのデータ放送についての質問です。

動画抜きが普通ですが、実際に放送されているデータ放送そのものについて勉強
したいのですが、詳しい仕様等のよいポインタがあれば紹介をお願い致します。

株価や為替データを安全に取得する方法を模索したいと考えております。
721名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:21:56 ID:ByaeYvNZ
今だとWin7のRC付属のメディアセンターでts再生させればデータ放送を観れるかと
一応仕様書は↓ね
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B24v5_1-1p3.pdf
722名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:29:49 ID:bFqUczGR
TVTestでデータ放送見れるプラグイン作ったら神になれるよ
723名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:32:35 ID:Ayuea1gY
魔法使いにはなれたんだけど( ´∀`)
724名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:37:52 ID:/4k5IxF+
↑ありがd

なんと今ではヴァージョン5.1なのですね〜。歴史もほぼ十年。
これからじっくりながめてみます。
725名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:50:47 ID:rjmLQvrp
BMLの仕様書は金払えば手に入るよ
726名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 09:59:04 ID:8cFc2NW0
TS を TMPGEnc MPEG Editor 3 で CM カットして PS で出力してみたら、
ファイルが TS よりもファイルサイズが大きくなってしまったんですが、
なぜでしょうか?
TsSplitter で
tssplitter.exe -SD -1SEG -SEP3
で HD だけ分離してからやっても同じでした。
727726:2009/05/13(水) 10:19:01 ID:8cFc2NW0
失礼しました。
TMPGEnc MPEG Editor スレの方で訊いてみます。
728名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 10:40:18 ID:yhYFf39R
MPEG2-PS+AC3を作る上でフリーソフトだけで音ずれ調整しなくても
ちゃんと合う方法と言えばこんな感じかな。

BonTsDemuxとavidemuxと午後のこーだでの変換方法。

1.
BonTsDemuxでWav出力する

2.
午後のこーだでWavファイルをMp3に変更する。変換ソフトなら何でもいいので午後のこーだじゃなくてもかまわない。

3.
avidemuxを起動してTsファイルを読み込む

4.
音声(A)

主トラック

音声ソースのところを外部MP3を選び 先ほど作ったMP3ファイルを読み込む

5.
音声はAC3 にして構成でビットレートを128から192あたりにする。

6.
形式を MPEG-PS (A+V) を選ぶ。

7.
ファイルを保存する。これでズレがないMPEG2-PS+AC3ファイルができる。

できたMPEG2-PS+AC3を使ってCMカットなどをするといい感じで・・。
729名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 11:54:58 ID:yhYFf39R
CMカットはavidemuxでやればいいかなと。一応フレーム単位のカットできるし。
あとネットブック使っていて映像の再圧縮しないでCMカットなどできるから
短い時間でやる場合この方法がベターかなと。
730名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 12:19:16 ID:3SiwV/57
>>728
aac→wav→mp3→ac3

これだとかなり音声劣化するだろ
午後のこーだはエンコの早さが売りで音質悪いし
ヘッドホンで聞くとモロ判るレベル
731名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:32:50 ID:yhYFf39R
>>730
確かに音質に関しては厳しくなるだろう。
ただ午後のこーだの部分は別のものでも構わない。

もうちょっと楽にできる方法を考えてみる。
732名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:35:39 ID:yhYFf39R
ただそこまで音質にこだわらないものなら、この方法が楽かなと・・。
一部のNHKのものも問題なくできるし・・。
733名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:44:55 ID:dZ4lYtTo
AC3のPSって良いのかなぁ?
再生はまったく問題ないだろうけど、規格としてそれはあるのかと、素朴な疑問
だけどmp2の音質は酷いし
mpeg2+mp3のPSってありなの?
734名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:55:05 ID:GuJs6co5
むしろAC3が一番互換性高い。
MP2だと希に対応してないDVDプレーヤーとか有る。
MP3はたぶん駄目、規格的に後だし。

あとMP2とAC3は時期的にあまり差が無い規格だから、大して音質は変わらんと思う。
TMPGEnc3だとAC3よりMP2の方が音が良いくらい。
TMPGEnc2番台のMP2はやたら音質が悪かったけど、MP3同様エンコーダによる差が大きいかな。
735名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:58:09 ID:xddXEjXM
世の中に広く公開するわけじゃないだろうし、 再生したい機器で問題なければ、仕様なんかどうでも いいんじゃないか?
736名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:58:17 ID:yhYFf39R
Mpeg2PS(1440x1080)+Ac3だと他のソフトでPSP用に変換するとか
DVDVIDEOにするとか 他のソフトで問題が起きにくいからいいかなと・・。

737名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 15:59:49 ID:L8wgNHBs
>>730
aac→wavは無劣化だし、wav→mp3で320kbpsくらいにしておけばどのエンコーダでもいいだろw
TSのaacだって128kbpsとかだった気がするし。
738名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:20:04 ID:zINZRslE
不可逆圧縮を複数回するのは生理的にダメ
739名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:25:18 ID:qY6i8BrT
>>738
元の音声からAACに一回不可逆圧縮してあるから、AACのままかLPCMに展開するかの二択だな
740名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:28:31 ID:yhYFf39R
MPEG2-PS+AC3を作る上でフリーソフトだけで音ずれ調整しなくてもちゃんと合う方法と言えばこんな感じかな。

BonTsDemuxとavidemuxと午後のこーだでの変換方法。

1.
BonTsDemuxを起動してTSファイルからWavだけを出力する

2.
午後のこーだでWavファイルをMp3に変更する。変換ソフトなら何でもいいので午後のこーだじゃなくてもかまわない。

3.
avidemuxを起動してTsファイルを読み込む

4.
音声(A)→主トラック→音声ソースのところを外部MP3を選び 先ほど作ったMP3ファイルを読み込む
※一応Wavファイルも読み込めるからいちいちMP3に変換しなくてもいいじゃないかと思うが、
どうもBonTsDemuxで作ったWavは読めない上に他のもので作って読めるWavファイルだと音ずれがする。
MP3読み込みだけが、音ずれせずにうまくいくみたい。avidemuxの場合は。

5.
音声はAC3 にして構成でビットレートを128から192あたりにする。ここは変更しなくてもいいが128だと低すぎるかなと。

6.
形式を MPEG-PS (A+V) を選ぶ。

7.
ファイルを保存する。これでズレがないMPEG2-PS+AC3ファイルができる。

できたMPEG2-PS+AC3を使ってCMカットなどをするといい感じで・・。簡単にMPEG2PSに変換できるものがあるが
その手のソフトだとCMカットしたときにすごい音ずれがするが、このやり方だとCMカットなどしても音ずれしないで
CMカットなど編集できる。
741名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:30:41 ID:4qsYJKQs
なんでこんな面倒くさいことをしなきゃいけないのか
742名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:33:44 ID:yhYFf39R
ネットブッククラスのPC+短い時間+フリーソフトの三つの条件で
細かい調整など無しで決まったやり方で、CMカットまでうまくいけ
る方法と言えばこんな感じかなと・・。

でももうちょっと簡素化できないかなと・・。
743名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:01:39 ID:gdmxkOC+
>>728
お手軽、PS化後にCMカット、音質は気にしないって事で、

・cap_sts_sea.iniの設定
MPEG2PS = -f dvd -vcodec copy -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 256k -vol 256 -y
MPEG2PS_EXT = mpg

・BonTsDemuxの実行
BonTsDemux.exe -i TSファイル名 -o PSファイル名 -encode "MPEG2PS" -vf -start -quit -nd

中には音ズレする物も有るけど、BonTsDemuxで補正出来ないものかな。
744名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:03:46 ID:vvL87aRI
劣化を最小限に抑えてCMカットしたいだけなのに、
なんでこんなに苦労せにゃならんのか!!
745名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:05:23 ID:yhYFf39R
>>743
それしたことあるけど、一見ちゃんと再生できるようでいて動画の途中で
おかしい挙動になる動画とかあったような・・。

>>740の方法はちょっと面倒だけど今のところ音ずれないから試してみるといいかも。
746名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:37:58 ID:dZ4lYtTo
>>734
感謝です
音質的にAC3とMP2は大差なかったのですか
てっきり
mp3 = AC3 > mp2
かと思っていました
エンコーダにもよりますが、圧縮方法的に


フリーソフトに絶対にこだわらなければならない理由があるならやむをえないけれど
TMPGEncってそんなに高価なソフトなのかなぁ
747名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:44:35 ID:xddXEjXM
なんでそんなにPSにこだわるのか、わからんのだけど。
TSのままCMカットしておいといたらだめなん?
748名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 19:26:58 ID:Ec2LzvT0
うちは、番組中5分とか10分くらい切り出して保存したい場合は
フルセグカッター使って切り出してる。
CMカットとかエンコとかはやらんのでそっち方面に使えるかはしらん。
749名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 20:07:11 ID:JWI72AHg
二カ国語とか字幕データ残すんじゃなければ、
TME3が一番手っ取り早いと思うが

二カ国語はTsSplitterでGOP単位のカット自動だし
750名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:01:58 ID:g4cSrvon
>>747
TSのままHDDに保存するならPS化する必要は無いよ。mpeg2は映像と音が同期するから。
問題はエンコする場合は普通にカットすると音ズレする。
そこでPS化するか、M2VとWAVに分離してDelay値を補正化するかになる。
751名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:34:33 ID:ISgirKIe
TSを読ませHDTVtoMPEG2で自動CMカットしたいのですが
何故か、Commercial scanを押したのにも
スキャン中バーが進んでいるのですが、何故か赤くチェックが付きません
何か設定方法があるのでしょうか?
752名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:11:04 ID:arlXWLTe
局と内容によっては出来ません
753名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:13:26 ID:OOmyQw2/
tscatでの出力がうまくいきません。
processは100%終了するのですが、1つ目のtsファイルだけが出力され、2つ目のtsファイルでno GOPと表示されます。no GOPではないはずなのですが…
どなたか成功したコマンドラインを教えてください ><
754名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:13:30 ID:ISgirKIe
>>752
ありがとうございます。
必ず自動カット出来ないんですね〜。
755名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 13:49:10 ID:P68IyrGe
CMはスキップしろ。

設定覚える手間なし
CPUパワーなし
音ズレリスクなし。
756名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:12:30 ID:Ls13csjf
VHF帯を受信出来てTS抜きできるチューナーってありますか?
PT1はもう入手困難みたいだし・・・
757名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:14:19 ID:kWAsyofQ
CATVの周波数変換パススルーの事ならSKNET系列で可能
758名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:03:38 ID:Ls13csjf
すでにHDUSF買ったんですけど、うちのケーブルテレビはVHF帯にダウンコンバートしてるようなので映りませんでした
今はヘンテナを使ってみてるんですがやはりドロップが出てしまいます

PT2を待つしかないのかな・・・・
759名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:21:34 ID:jeY+5aZi
詳しくは知らんがFriio Expressの仕様を見ると一応VHFが含まれてるぞ。
760名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:24:14 ID:OI89nAQA
同一周波数だろうと周波数変換だろうとパススルーなら受信できるぞ。
トランスモジュレーションならご愁傷様だがSTBなければ違う
761名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:28:19 ID:kWAsyofQ
単に地上D(CATV)でスキャンして無いだけでは?
一般的にVHF帯への変換してるのはこれでスキャンできます

トランスモジュレーション方式で配信してるかもしれませんね
それだとPT1でも不可能ですね
トランスモジュレーションではSTBを改造する方式しかts抜きの方法は有りません

日本ケーブルテレビ連盟-地上デジタル放送TOP
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm
これで再度確認しなおしてみては?
762名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:30:21 ID:7j8BURMr
低俗番組や一貫性のないバラバラな情報の垂れ流しのような低レベルの番組が多い中、映像と音声という刺激的なメディアを有効活用した番組も少なからずある。
以下に毎週録画しとくべき優良番組を列挙する。視聴率調査機があるテレビでは、確実に視聴すること。
帯番組は、偏向的な回があるので批判的に視聴すること。

テレ東          日テレ        TBS                  フジ  テレ朝
・WBS          ・目がテン(A)     ・第二週刊アサ(秘)ジャーナル なし  ・テレビタックル
・カンブリア宮殿   ・NNNドキュメント    ・CBSドキュメント             ・テレメンタリー
・ガイアの夜明け   ・深夜の音楽会    ・世界ふしぎ発見              ・食彩の王国
・ルビコンの決断                 ・報道の魂                  ・題名のない音楽会
・美の巨人たち                  ・情熱大陸                  ・素敵な宇宙船地球号
・ミューズの晩餐                ・THE世界遺産                
・ソロモン流                   ・ガッチリマンデー
・新説日本ミステリー

NHK                               NHK教育
・クローズアップ現代  ・世界遺産への招待状     ・クインテット
・ためしてガッテン    ・ダーウィンが来た        ・趣味悠々の芸術系
・歴史秘話ヒストリア  ・NHKアーカイブス(土曜午前) ・地球ドラマチック
・ワンダー×ワンダー  ・追跡AtoZ            ・芸術劇場
・ファーストジャパニーズ・NHK週刊こどもニュース   ・美の壺
・ジャパノロジー      ・爆問学問           ・サイエンスZERO
・Nスペ                             ・N響アワー
・特報首都圏                         ・日曜美術館
・世界ふれあい街歩き                    ・ETV特集
・タイムスクープハンター

763名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:38:37 ID:Ls13csjf
レスありがとうございます

TVTestのチャンネルスキャンで対象チューニング空間を地デジ(ケーブル)でスキャンすれば出来るのですか?
764名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:11:06 ID:bN9ragTS
>>762
世界遺産は寺尾彰がナレを終えるまでは
上り調子だったけど以降はどうもなぁって感じ。
765名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:23:03 ID:d3FT590P
>>762
教育
ピタゴラスイッチが抜けているな。
766名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:31:36 ID:Ls13csjf
無理でした・・

ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdus.html
※ケーブルテレビ会社経由で地上デジタルテレビ放送を受信をする場合、トランスモジュレーション形式及び、VHF帯に変換された周波数変換パススルー方式では視聴できません。

うちのCATVは周波数変換パススルー方式みたいなので、やっぱりPT2買うしかないみたいです
767名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:42:55 ID:OI89nAQA
そうかVHFの場合は駄目なのか。すまんかった
でもチューナーの仕様的に本当に13〜63chしか受信できないんだろうか。
なんかいじり方しだいで受信できそうな気がしなくも・・・うーむ
768名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:48:11 ID:wsD8j6kt
地デジチューナーで録画したTSをMurdocCutterでCMカットして保存してるんですけど
このCMカット作業と同時にチャプターを打ち込む方法はないでしょうか?
769名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:55:05 ID:wZP7m7UQ
チャプターという概念はないんじゃない?HDVの方にはあるのかな。
いずれにせよプレイヤが対応しないといけないし前途多難
770名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:56:48 ID:LEAYdwxx
>>762
和風総本家(テレ東)が抜けてる
トコトンハテナ(テレ東)、さっくりマンデー(TBS)も
771名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 17:05:24 ID:OI89nAQA
ためしてガッテンは駄目だろう・・・しょっちゅう内容の真偽にいろいろ言われるんだから
772名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 17:18:07 ID:wsD8j6kt
>>769
そうでしたか・・・w
もう少し勉強して出直してきます。有難うございました。
773名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 17:32:16 ID:k0BpsQb+
>>762
FNS地球特捜隊ダイバスターが抜けてる
タモリ倶楽部も
774名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 17:56:13 ID:w6eWmVb3
世界ふしぎ発見は結構ヒドイ電波を流している事もあるので
ヲレは話半分に見ることにしている
775名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 18:07:53 ID:c5oQZvhu
>>762
会社人間の頃に見てたやつばかりだな

今はフジだけ見てワイワイしてた方が楽しいよ
776名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 19:40:50 ID:PqXM2ztR
>>762
『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』 が抜けてるし
777名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 20:02:04 ID:3PpULMPM
獣の奏者エリンも入れておけよ
778名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:21:53 ID:qmYJjnDH
Your Japanese Kitchenも
779名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:33:27 ID:07yUEBGd
タイムスクープハンターは来週が最終回だ…orz
780名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 09:54:41 ID:aQf1RFa/
アイマイまいんはあざと過ぎる

>>776
「いないいないばぁっ!」が抜けてる
781137:2009/05/15(金) 17:13:41 ID:aO3nfqBY
137で書き込んだCSの編集後のテロップのチラツキですが
tsMuxeRでのMuxをやめ、TX4のMpegToolでMuxした所9割がた改善されました。
tsMuxeRでMuxしたtsもそのままTX4のMpegToolでMultiPlexer素通しで
9割がたちらつかなくなりました
782名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:44:49 ID:JIFJl18B
「飛び出せ!科学くん」漫才の人としょこたんがMCだけど内容は
良いよ。初回からスゴイ映像の連発で腰抜けたよ。
783名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:52:22 ID:ga0P+M6/
ココリコ田中 ('A`) カワイソス
784名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:21:12 ID:nRtNKsWS
1440x1088でエンコードしたら本当に幅が1440になってしまったんですが、比を埋め込むようなことができるんですか?
785名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:25:21 ID:k3h3pLCJ
もちろんできる
786名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:37:26 ID:nRtNKsWS
やっぱりそうか
787名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:20:22 ID:HcT4pIZF
いやいやいや、コンテナの話もしてないのに、そりゃないだろw >>785
>>784がAVIに格納してたらどうするんだよw つうかエンコのスレ他に
あるんだからそこで聞いた方がいいぞ。
788名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:48:00 ID:qX0lvZDl
>>787
AVIでも設定できるコーデックあるよ。
DivXだとフツーに設定できるし。

ま、たしかにコンテナやコーデックが書かれてないので出来るかどうかはわからんけども。
789名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 02:55:56 ID:I05bjelH
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ1020
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242377797/
ニコニコにアニメをうpしてくれる神様募集中(ゝω・)v
790名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:04:02 ID:51pO6136
帰れ
791名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:31:19 ID:FExG/ZZD
ts2aacで全部の音声ESをまとめて抽出できるようになりませんか?
作者の方、見ていたらお願いします。
792名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 12:51:46 ID:8rPlC94L
そんなの
for /l %A in (0,1,2) do ts2aac -e %A -i "NAME.ts" -o "NAME_es%A"
ってすればいいだけじゃないの?
793名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 12:52:12 ID:5NwGHxxi
>>787
ありがとう、コンテナはmp4です。
--sar というオプションでアスペクト比指定ができるみたいです。
794名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 13:01:11 ID:Qe0aGFZs
1440x1080のソースは、x264で--sar 4:3としておけば間違いない。
もちろん、後でmp4boxでmuxする時にpar=4:3としてもいいが。
795名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 16:11:12 ID:FExG/ZZD
>>792
今はそういうようなことをやっているのですが、本体側で対応できるなら
その方が嬉しいなと。処理時間も短くてすむでしょうし。
796名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 19:25:59 ID:/krSEXIY
aactoolってどこでDLできますか?
797名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 19:30:02 ID:Xgl8Uoa+
>>796
2senのDTVアップローダ
798名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 20:27:18 ID:/krSEXIY
ありがとうございます。
799名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:33:33 ID:Or/FS9HC
B-CASカードがちょっと抜けてて、ファイルサイズは相当のサイズだったけど、録画失敗してて見られなかった。。。
こういう場やっぱり見られないかな?
TsSplitter試したけど駄目だった。
800名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:39:02 ID:/8BeKuar
B-CASをカードリーダに入れて復号アプリ動かせばよかよ
801名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:15:10 ID:IRkXhvHh
>>799
TsSplitterはts分離用、復号はMulti2Dec
暗号化されたtsを見るだけならB-CAS刺して、TVTestにBonDriver_Fileで見れる。
802799:2009/05/17(日) 22:25:26 ID:Or/FS9HC
>>800-801
コンパイルエラーで苦労したけど、b25.exeで復号して見ることができました。
見るだけの場合は、TVTestを使います。
ありがとうございました。
803名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:57:31 ID:kqcqRotD
戦場のヴァルキュリアをBS11・tvk・MXで
それぞれTS録画してるんだけど、どれを残すべき?
804名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:03:46 ID:yalt4dF5
自分で決めろwwww
805は ◆cplnFO9T0I :2009/05/17(日) 23:06:29 ID:zbMfZm9t BE:105916537-2BP(1003)
BS11はANIMAXとBS11のダブルロゴ勘弁してくれって感じだな
806名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:17:45 ID:FpV6qN6u
TVKはロゴないよ
HV制作って最初にはいるけど
807名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:37:08 ID:iBszv3Ck
>>803
BS11は若干ボケてる気がする
808名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:47:10 ID:0fLrdDSn
アバンはMX素材使って、それ以外はtvk
809名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:59:52 ID:sqe0MLtw
MX受信できる地域にいるお前らが羨ましい
810名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 00:18:22 ID:8njY5tsp
PT1で録画したTSファイルをBonTSDemux mod10k5で分離したら
出来上がったm2vファイルがAviUtlで読み込めなかったのですが、他の方法でエンコ可能なのでしょうか?
他のファイルは問題なく分離>AviUtlに読み込ませてエンコ可能なだけでTSファイル破損も疑ったがその兆候なし・・・
811名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 00:29:08 ID:UNAxSv6D
TVROCKで録画終了後に休止状態になる設定にしたいんですが
TVROCKの設定画面の録画基本設定タブの録画終了後デフォルトを休止にしても
録画終了後に休止状態にならないんですが、他に設定する場所はあるのでしょうか?
812名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 00:48:08 ID:MgrSdLCb
>>802
TsSplitterでもB25decoder.dll突っ込んで復号オプションつければ復号できる訳だが

BS11はブロックノイズがひどい。うちは近畿だから地上波はMBSだけど
動きの激しいところだとBS11は破綻して見える。もちろんビットレートや解像度の限界で
BS11のほうがきれいな部分もあるんだけど再生していて自然に見えるのはMBSかな。
エンコーダーの違いなんだろうね。

>>810
ほかのファイルってほかのTSから分離したm2vって言いたいのか。
Aviutlで使ってるプラグインもわからんしそれだけじゃ原因わからん。
て言うかたぶんスレ違い

>>811
俺はインテリジェントのスリープタイマー使ってる。
813名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 01:01:00 ID:vo+ZzHEn
>>811
タスクトレイのメニュー→予約リスト(番組名)→窓出るから、番組終了後(休止)
でできるんじゃね?
814名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 01:11:07 ID:8njY5tsp
>>812
具体的には咲の5話がTS直では見られるけど分離すると破損してる
1〜4話と6話、他タイトル全般ではなかった現象だけにわからん
でAviUtlはプラグイン以前に該当ファイル読み込んだ時点でフリーズ



AviUtlスレなのか他のスレなのか判断つかずTSファイル関連なのでまずここに、と思った次第です
815名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 01:37:39 ID:j9pLfka6
>>814
MurdocCutterで先頭を少し削ってみたらどうなる?
あと、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで直接tsを読み込んだ場合は?
816名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 11:54:18 ID:bOKKclyb
BS便乗で申し訳ないが

我が家(北東北)では
BS-hiだけドロップフレームが起きる
クローン・ウォーズとコロンボが毎回被害にあって困ってる
火の鳥はほぼ影響なし

ケーブルが4cなのがマズイかな??
817名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 12:04:43 ID:gpAqUN/8
MX最強伝説

ポロリもあるよ
818名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 12:26:25 ID:tjF4pBQ1
>>816
NHK BSに使われてるトラポンは中心周波数が一番高いので、
他BS局より高い信号レベルが要求される。
最低でも14dBくらい無いとドロップするよ。
819名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 12:32:39 ID:Z998IDB9
中心周波数が一番高い→アンテナの利得が小さいからドロップしやすい
なら分かるが、受信後の信号レベルが高くないといけないのはなぜだ?
820名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 14:09:34 ID:8njY5tsp
>>815
MurdocCutterで先頭と末尾削ってから分割で
無事AviUtlに読み込ませ、エンコする事が出来ました
有難う御座いました
821816:2009/05/18(月) 14:39:18 ID:bOKKclyb
>>818
ブースターカマしてBonDriver読みで16db前後(晴天時)です
しかもエラーレポートでゼロと記録されてるのにドロップしてることあり
822名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:42:15 ID:Gsl3kyj+
>>809
関東で対応地域で対応物件ならフレッツTVでおk
823名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 16:52:05 ID:ePDm3hCx
>エラーレポートでゼロと記録されてるのにドロップしてることあり
ドロップしてる、という判定は何で判断してるん?
824816:2009/05/18(月) 19:58:40 ID:2V+4NZzg
画面にノイズが入ることで
帯状に画面が映らないと言えばいいのかな?
825名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:17:55 ID:MgrSdLCb
SSみせて
826名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:31:34 ID:eezRA7YR
>>816
ケーブルかぁ。NHKにゴルァすると調整してくれるのかな。
NHKが面倒みるのはパラボラ直接受信だけかも...
827名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:32:58 ID:j9pLfka6
>>826
パラボラ直接受信でも、面倒なんて見てくれないと思うんだが?
電気屋に頼めといわれるのがオチだと思う。
828名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:39:55 ID:eezRA7YR
あ、BSは贅沢品だからか。地上はやってくれるん?
829名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:41:05 ID:LElkMuld
お布施してるとごるぁすればアンテナ調整してくれると聞いたことがあるけど本当かは知らない
830名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:27:31 ID:VGpo02ps
計測器もって来て受信可能な場所かどうか調べてくれるだけだよ
テレビのチャンネル設定くらいはしてくれるかもしれないが
831名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 05:18:32 ID:yX8ZEcSR
BonDriver_Fileってどこで手に入る?
832名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 05:31:47 ID:LPBRwC2M
833名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 10:14:22 ID:Am8vYyUl
CSのTS編集にTME3を使ってる方、ご存知でしたら教えてください。

最近(たぶん3月17日から)、CS(の一部の局かも。確認しているのは、スパドラ
・FOXなどの海外ドラマ系)を録画したものをTME3でカット編集すると、カット
編集で再エンコになった部分の画質が異常に悪い(ブロックノイズだらけ)。

で、以前と何が違うのか比べてみたら、TME3のクリップ情報で表示されている
「入力映像フォーマット」のbitrateが8000kbits/secから2000kbits/secに変わ
っています。(局側のミス?作為的?)
この値がカットによる再エンコ部分のビットレートとして使用されるようで、
このためカット・再エンコ部分の画質が悪くなっているようです。
これを変更するオプションは見つけられませんでした。

tsからm2vを分離、ReStreamでSequence-Headerのbitrateを8000000bpsに書き
換えた後、TME3でカット編集すれば以前の画質でカットできることまでは確認
できたのですが・・・・・・

どなたか、m2vに分離しなくてもtsのままでシーケンスヘッダを書き換えられ
るようなツール(できればバッチに組み込める様、CLIを持ったもの)をご存知
ないでしょうか?
834名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 13:02:22 ID:s7hbpy8u
ペガシスにクレーム入れて対策してもらえよ
835名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:06:15 ID:LawWM5u8
>>832 TSのままは無いみたい

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part10【カット専門】
396 :名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 02:46:09 ID:/MANFS6K
e2のts(SD) 2Mbpsについて一応
@カット編集せず、m2v出力
Attp://www.sakurachan.org/soft/mediatools/の、m2vhdrでNominal Bitrateを10Mbps程度に書き換え
Bカット編集
もっといいツール(tsのままでよいとか)があれば良いのだが・・・
というか、直してください、ペガシスさん

TME3持ってないから知らんけどm2vとaac(or音声ファイル)を読めるなら
m2vhdrがコンソールアプリだから、スクリプト内に入れておけば
一応下準備の自動化はできるはず
836名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:09:09 ID:LawWM5u8
安価ミス >>833
837名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:50:20 ID:Am8vYyUl
>>835
ありがとうございます、早速試してみます。
838名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:23:20 ID:yX8ZEcSR
>>832
一応はググって見てたんだけどDTV UPLOADERって2senかと思ってた。違うロダにあったのね。THX。
839名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:30:36 ID:Wd6OJ9xV
>>838
いま現在進行中のTS関係は2senで、ってイメージは確かにあるよね。
840名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:56:48 ID:QKQKdtBk
>>833
出力設定のレート調整モードでCBRとか意味なさげ?
841kawamoto76:2009/05/20(水) 13:45:34 ID:BIJiB+kl
タイムコードが26:30:45付近で00:00:00にリセットされてしまう部分を含む
TSの処理に困っています。 m2vとaacに分離して「TSMuxeR」で結合すれば
00:10:00から連続したものに振りなおされるのですが、もっと短時間に付け
直す方法はないのでしょうか?
DVD-Flickなどの処理ソフトでは、最初と最後のタイムコードを調べて、
再生時間長を算出し、出力時の適正bitrateを決めますので、この26:30:45
のタイムコードジャンプがあると困るのです。
842名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 15:18:51 ID:A9ZKiOmn
>>841
TsSplitterかMurdocCutterで振り直しできなかったっけ?
843名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 15:37:22 ID:D8ixL5zC
タイムコードってPCRとは別物?
ちゅーのは、murdoc cutterでタイムコード云々にチェックをいれてTSをカットすると、
VLCとかでマトモに再生できなくなるので・・・
844kawamoto76:2009/05/20(水) 16:33:37 ID:BIJiB+kl
>>841
MurdocCutterではrewriteをセットできるが、実際には書き変わらず。
TsSplitterでは最初のタイムコードと00:10:00の差分を全タイムコードに
そのまま修正をかけるので、ジャンプは解消されない。

>>843
MPCでもVLCでもタイムコードジャンプを含むものは、再生場所の変更などの
操作をすると、動きが変になる場合が多い。
845kawamoto76:2009/05/20(水) 16:46:45 ID:BIJiB+kl
>>841
 タイムコードrewite時に無劣化であることが条件です。
VLCで変換すればrewriteできるみたいですが、bitrateの
設定可能範囲が低域に偏っており、24Mbps(映像19.6Mbps)のままでは無理です。
MediaCoderで再エンコードすればrewriteされますが、再生速度以下の
エンコード速度なので時間がかかります。 今のところ、Mediacoderの
Demuxあるいは再エンコードを信頼しています。
 TSDemuxなどの他のDemuxツールありますが、5.1ch対応が不完全なので
未検証です。 タイムコードジャンプ含みのTSについては、振り直し後の
音ズレがあるかないかも調べてみる必要があるとおもいます。


846名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 17:25:23 ID:f6kvHSt+
デジタルになったら面倒なことしなくても音ズレから解放されると思ったのになぁ...orz
847kawamoto76:2009/05/20(水) 17:26:47 ID:BIJiB+kl
>>841-845
 最悪は地デジの日本テレビ「金曜ロードショウ」の左右チャンネルを
使った2ヶ国語放送でタイムコードジャンプが含まれた場合だ。
MurdocCutterでは音声が「0ch」と表示されるもの。 これを日本語Track
と英語Trackの2-chの2トラックで、かつコマーシャルカットしたものを
AVCHD用のH264-AC3-m2tsで作成したことがあるが大変だった。
BonTSDemuxでm2vとaacに分離しても、このaacはTSMuxRではじかれて
しまう。 BonTSDemuxで強制5.1chスプリットで抽出した日英各wav
(日本語はFLに英語はFRになる)からBelightで各言語のaacあるいはac3
を作ろうとしたがNGだった。
 結局、BonTSDemuxで日本語のmpgと英語のmpgに変換して、各言語の
mpgをMediacoderでstereoのm2tsに再エンコードして、各言語のstereo
のTSを作成。 これをDemuxして得た各aacとm2v(日英同一の片方)を
TSmuxRで結合して、2trackのTSを作成。 これをMurdocCutterで
コマーシャルカット&結合して、タイムコードがズタズタになった
2Track-TSを入手。 MediaCoderは局所処理なのでタイムコード
ジャンプ含みもOK、且つ0.7.0では音声Trackを2個とれるので、
このTSをソースにして、コマーシャルなしのH264-AC3-m2tsの
2ヶ国語の形に変換できた。 タイムコード連続のTSがほしい場合には、
これを再びMediacoderで再エンコード、Demuxして得たm2vと日本語aac、
英語aacを結合すればいいはずだ。
 尚、最初のTSファイル(0ch音声)をいきなりMediaCoderにかけても、
unknown-CODECで、受け付けてもらえなかった。
848名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 17:34:21 ID:UZgiN/IJ
どー考えてもアナログ録画の頃より手間が増えてますなw
849kawamoto76:2009/05/20(水) 17:45:40 ID:BIJiB+kl
>>847
stereoもそうだが5.1chや0chのTSをMurdocCutterでカットする場合、
カット位置によっては変換ソフトでまともに扱えなくなるので、カット
した場合には先頭部分をチェックしたほうがいい。 具体的には、カット
先頭から15-60secを切り出したテストファイルを作成して、DVDFlickで
音声がちゃんと変換できるかどうかを、作成VOBを再生するのと、ログ
ファイルのチェックで調べて、ダメならフレームをずらせてちゃんと変換
できる所で切っておくのだ。 こうすることで長時間処理した後で、
後半部分が無音になったものができて落胆することを防止する。
尚、2TrackのTSは最新のDVDFlick-1.3.0.6ではエラーになるので、
DVDFlick1.3.0.0Betaを使うこと。 逆に0chや1chについては1.3.0.0beta
がダメで、1.3.0.6を使わないとだめ。
接合部については人為的にタイムコードジャンプが発生しているが、
Mediacoderなどでタイムコード解消せずに使う場合には、接合の前後各15sec
を合わせたテストファイルを作って、これほ変換して接合箇所以降で無音に
なっていないことを確認しておくと確実である。 なにせ、H264変換では
6-24Hかかるのだから、事前チェックを念入りにしておくことが肝要だ。
850名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 17:48:09 ID:Tfp9EfRU
ここまで読み飛ばした
851名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 18:09:51 ID:42RlcoGt
川本君、苦労してますな
852名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 18:10:05 ID:pBSRdp0Y
飛ばさず読め
853名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 18:30:46 ID:Dca+rYTg
TSでぶつ切りしたので十分なので読み飛ばした
854名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:35:42 ID:pXKAs/P0
DVD Flickのスレで超長文書いて
まとめろよって言われてた人だね
855833:2009/05/20(水) 20:06:58 ID:n48taUXl
>>833です。
無い物は作ってみました。
非常に手抜きな実装なんで、壊れたファイルが出来る可能性あり。
利用は自己責任で!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/2879.zip&key=capusb
TSファイル中のMPEG-Sequence-Headerのbitrateを2Mbps→8Mbpsに書き換える
コマンドラインプログラムです。
e2スカパのTSをTME3でカット編集するときに、カット前後の画質が悪くなるの
を防ぎます。
856名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:12:38 ID:XtyT9CD+
AviSynthで映像と音声同期させればいいだけの話w

シナ製糞エンコーダー使ってる奴ってアホばっかだなw
857名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 05:22:08 ID:Yjpn7fRP
>>855
前スレで勝手にCSまとめた者ですが、録画後パッチで使えるのは
ありがたいです。ReStreamで元TS読込み8M変更出力したTSと
バイナリ一致しましたのでご報告まで
858名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 05:58:08 ID:R8DvPLuW
PV3スレの頃も思ったけどなんかみんなやたらBeLightを音声コーデック変換に使いたがるよな
859名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 09:50:47 ID:qOpDDabm
抜いたTSファイルから番組情報をテキストファイルに抜き出せるツールってありますか?
頭に前番組の最後がくっついてるので、「先頭から1分の時点」などと指定が出来るといいのですが…。
860名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 09:55:37 ID:1FrUrllQ
>>859
TVTestで再生してパネルウィンドウの情報をコピペでよくないか?
861名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:37:04 ID:7ZthNS/0
やりたいことは、x264でエンコした後も字幕を表示させたいのです。
「TS 字幕 抽出」でググって色々試したのですが、うまくいきません。
今まではTSファイルをTME3で編集してMediaCoderでエンコしていたのですが、
これだと仮に字幕を抽出できたとして、時間がずれるのは必至です。
Murdoc Cutterで微妙にゴミが残っても字幕が表示されればいいかな?
とも考えているのですが、とにかくどうしてもTSファイルから字幕が抽出されないのです
みなさんはどうやってエンコ後も字幕を表示させているのか教えて下さい。
862名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:46:09 ID:8uVjpnS3
コンテナをmkvにする
863名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:11:31 ID:gBh8Qh5m
>>861
http://a-cube.net/fez/2009/01/tsmp4_1.html
ここ見て試行錯誤しなされ
864名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 08:43:11 ID:pU0YrYC2
サービスじゃなくてサービスIDを入れるのか
一時間ぐらい無駄にした
865名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 13:50:04 ID:bNOVbhxU
>ここ見て試行錯誤しなされ
w(゜o゜)w オオー! すげー!ごいすー
字幕は抽出できました!これだけでもスゴイ!今までできたことなかったから。
でもTME3で字幕読み込むメニュー見つからないなぁ (((´・ω・`)カックン…
TMPGEnc Authoring Works4だと字幕読み込めるけど、今回抽出したsrt
ファイルはフォーマットが異なるみたいで、読み込めない。 (((´・ω・`)カックン…
一応、手入力で時間と文字列を入れればおkみたいだけど、それってもののすごく
時間かかるなぁ、、、、
試行錯誤の末、Murdoc Cutterで編集して字幕抽出してMediaCoderで字幕を
焼いたらGOMとPowerDVDでは字幕表示されるみたい。VLCとかはダメみたい。
これからまた試行錯誤しマンモスε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
またアドバイスよろピくおねまいしマンモス!
866名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 14:05:06 ID:wCGj6cv3
キモスw
867名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 15:06:38 ID:NGc2yI/q
こいつだったのかよwスルーしてね
868名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 12:35:00 ID:+IyJ9tRc
automenの最新バージョン(53)を落としてエンコしたんですけど、何故か音声が出ません
設定は変えず、tsファイルをx264にして再生しただけです
変えたことといえば、js32.dllをフォルダにいれ、mp4box.exeを差し替えただけです
原因分かる方いれば教えてください
869名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 16:04:42 ID:Za93pRUm
色々試行錯誤しますたがどうも上手くいきまへん。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
仕方無いので、一旦TMPGEnc Xpress 4で抽出した字幕を動画に焼き付けて
出力し、それをMPEG Editor3で編集>MediaCoderでエンコ
という流れにすることにしますた。エンコが二段階になるので(音声は3段階)
ちょっと品質的にアレか?とも思いますが、何しろ私はツンボなので字幕が無い
ことにはどうすることもできません (((´・ω・`)カックン…
上の方でTMPGEnc Xpress 4そのまま編集すればいいんでね?と思った方。
あんたは鋭い!でもね、編集した分だけ字幕の時間も手作業でずらさないといか
んのよ。
セリフ聞きながら、字幕を確認すると、これがかなりシビアな作業なワケ。
このへんはペガシスさんにももうちょっとなんとかしてほしいわぁ。何しろ電子
頭脳で計算してはるんやからなぁ。かなわんわぁ。今日はこれから祇園で一仕事どす。
ほなさいなら。
870名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 16:13:24 ID:MKKT0eOI
ツンボなのにセリフ聞きながらとか下手な釣りだな
障害者のふりをして騙せば誰でも優しくしてくれるとでも思ってるのか
871名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 16:18:20 ID:GtWXa51+
さわんなって
872名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:48:45 ID:jePAy6Y/
PSP用にできるだけ高速でエンコしたいのですが、どのソフト、どの形式を使うのが良いでしょうか?
873名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 23:37:47 ID:tbb0gAbK
Avisynthでx264
ていうかスレチ
874名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 13:25:24 ID:FjBN94uG
地上Dだと復号漏れが発生せず、BSだと復号漏れを比例して増加するのですが
TSファイルの再生は可能です。これは仕様なのでしょうか?
875名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 13:33:31 ID:jrzEvBt3
日本語でおk
876名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:04:10 ID:hm0l4ZU3
>>875
おまえの母国語でOK
877名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:35:49 ID:WPEipyr5
>>874
映像と音声以外のPIDでなら良くあること。
878名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:41:41 ID:FjBN94uG
>>877
ありがとうございます。

PID: 0x0000 Total: 35977 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0010 Total: 1086 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0011 Total: 7708 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0012 Total: 361012 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0014 Total: 723 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0023 Total: 1879 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0024 Total: 1445 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0111 Total: 54146 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0121 Total: 36094 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0140 Total: 43554232 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0141 Total: 474921 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01F0 Total: 35974 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0500 Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229
PID: 0x050A Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229
PID: 0x050B Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229
PID: 0x050C Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229
PID: 0x050D Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229
PID: 0x050E Total: 7227 Drop: 0 Scramble: 7229

という感じになったのですが、VideoとAudioのPIDは0x0141と0x0140
なので問題無いようですね。昔はこんな症状無かった気がしたのに・・・
879名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 16:05:00 ID:8heiTBdK
TVTest0.5.38のスクランブル処理のCA_descriptorとは何ですか?
また何に対して問題があるのでしょうか?
880名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 16:26:41 ID:WnjZCJkE
まずググったらどうだ。
881名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 21:07:16 ID:7gLymCUk
>>878
BS11ってちゃんと書け
データ放送やめた時から発生。既出だが、どこでかは忘れた。
882名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 23:18:48 ID:wyKJkJKg
WOWOWで録画した複数のTSファイル(解除済み)を、TME3でBDAV出力しようとしたら
フィールドオーダーが異なるとのエラーが表示されて追加できません。

トップorボトムのどちらかで統一しようと思うのですが、
TSファイルのフィールドオーダを変更(もしくはヘッダ情報のみ変更?)するには、どうしたらよいでしょうか?
883名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 23:31:51 ID:h5Cizo+G
再エンコ
884名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:04:20 ID:5UKablqS
TMPGEnc Editor3みたいなソフトで、
音声をAAC出力できるソフトってないですか?
885名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 13:50:42 ID:y9LinJhV
>>882 MurdocCutで前番組部分をカットとか、ReStreamでフラグ書換え
886名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:44:36 ID:EoQZ1LdH
ReStream イイ!( ゚∀ ゚)!!
887名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 19:42:16 ID:2I+WIZ9s
DGIndexで分離したm2vはwmpで再生できないorz...
BonTSDenDemuxで分離したのは再生できるけど何故?
ちなみにMMname2で読み込むとオートメーションエラーですと出る
888名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 21:15:52 ID:RFD5Lbe5
なあ、それd2vって書いてない?
889名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 21:45:39 ID:roUI6Mf8
>>882 TsSplitterの -SEP3 コマンドも役に立ちますよ。
そのままだとボトムなtsも、分割するとトップなts(本編部分)に。
890>>887:2009/05/25(月) 21:48:15 ID:2I+WIZ9s
m2vとd2vが出力されている。
891>>887:2009/05/25(月) 22:03:24 ID:2I+WIZ9s
コーデックが足りないと言われるorz...
892名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 01:32:33 ID:ZnSCaKu/
>>884 むづかしいと思う、なので音声いじりたくないなら
BonTsDemuxでm2vとaacに分離してそのaacをFakeAacWavで擬似Wav化
TMEでm2vと擬似wav読込んで編集してm2vとwavで出力
そのwavをaacに戻して編集済みm2vと多重化
893名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:17:15 ID:xQK5ghJg
>>892
それ、やってみたけどうまくいかない。
894名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:19:41 ID:xQK5ghJg
ちなみに AviUtl 使ったらうまくいったけど、編集はTMEの方が速いんだよな
895名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:23:55 ID:7lzpcCbE
能力の低いやつが1人で作ってるからな
896名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:32:50 ID:ZnSCaKu/
>>893 どこがうまくいかない?元ファイルのドロップやエラーは0?
897名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:36:37 ID:xQK5ghJg
>>896
TME で出力する際に音声がエンコードされてしまって AAC に戻らない。
898名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:37:14 ID:xQK5ghJg
>>896
泥も鰓も0ですよ。
899名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 06:39:09 ID:/CI5p3lZ
>>892
ts2aacでaac抽出→aaceditでDELAY補正と不要部分カットで終了。
因みに全部コマンドライン。
900名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 09:58:36 ID:95nxURrz
>>899
そこで終了したんじゃ身も蓋もない
901名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 10:34:58 ID:LdcmD7Uz
tsMuxeR GUI+FAW+Cuttermaran
902名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 12:51:33 ID:24msWnYt
ヨーロッパ放送のtsファイル見ようとしたら音だけで画が出ないんだけど
特別な処理しなきゃいけないの?
903名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:16:34 ID:r4xf9yNw
動画の詳細も出さずにエスパーしろと?
904名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:47:08 ID:Bl/Z1KbW
>>902
DVB-Tの規格は良く知らんが、
ISDB-Tとは互換性無いだろうって事は言えるな。

Midiで言えば
Mpeg2TS=GM
ISDB-TのTS=GS
DVB-TのTS=XG

みたいなもんだと思うぞ。
905名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:50:02 ID:cV5KuefK
欧州の方が見れるはずだけど・・・・普通は、、、
プレイヤーはなに?
VLCだったら見れるはず。
906名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:57:03 ID:24msWnYt
VLCだったら見れたけど、ガクガクで乱れてる
TSreaderで見たらh264って出てきた
907名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:58:10 ID:Bl/Z1KbW
あぁ、DVB-TだとAVC使ってるところもあるっぽいな。
そのせいじゃね?
908名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:06:03 ID:24msWnYt
レスありがとう
もう少しいろいろ粘ってみます
909名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:15:45 ID:Bl/Z1KbW
>>908
プレイヤ何使ってるかによるけど、H.264のデコーダ入れればいんじゃね?
BonDriver_file使ってるならTvTestじゃなくてTvH264を使うべし。
因みにうちのVLCも、ワンセグとかのH264がまともに再生できてない。
910名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:31:14 ID:yYUnobfA
>ツンボなのにセリフ聞きながらとか下手な釣りだな
>障害者のふりをして騙せば誰でも優しくしてくれるとでも思ってるのか
( ^∀^)ゲラゲラ 孫娘が聴いてくれてるんじゃよ。
お前等に優しくしてもらわんでも、わしわ資産数百億あるからのぅ。
おなごがほうっておかんのじゃ。r(^ω^*)))
さて今晩はどの娘にしようかのう。

ちなみにあれからわしも経験を積んだぞい。字幕は下に表示させると、人物紹介のテロップ
と重なる場合があるので、横に縦書きで表示させた方が良いようじゃのう。
お前等も参考にせい。何か質問があったら遠慮無くせよ。
911名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 15:41:55 ID:WOj2uXcj
>>909
再生支援を切ってみたら?
912名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 16:15:56 ID:r4xf9yNw
スプリッタにHaaliかGabestのやつ使えばいい。個人的にはGabestのほうがお勧め。
デコーダーは自由だけどCyberlinkのやつかCoreAVCだな
913名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 16:22:45 ID:ZnSCaKu/
>>897 それ多分TMEの出力設定を間違えてるんだと思うよ
それか元ソースが5.1chとかデュアルステレオとかって事?
914名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:34:17 ID:THz4T+Fv
>>912
なんでGabestのスプリッタがお勧めなの?
915名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:36:11 ID:q2Sg5DxG
Haaliのほうが好み
916名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 21:25:18 ID:r4xf9yNw
HaaliはBS11とか一部の局で特定の場所で音が飛んだりするから
ちょっと困るんだよね。逆にGabestはその場合若干カクツクけど音が飛ぶよりいいかなと。
なんか音声と映像以外のPIDでScrambleがあるとそういう現象があるらしいけど
除くのがめんどくさいのでw
917名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:47:55 ID:w+R+BLvI
GabestのMPEG-TS splitterの正式名称って何ですか?WMP10でTS見てみたい
918名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:08:19 ID:x8DRZEZU
DirectShow FilterPackでぐぐる
919名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:28:02 ID:oLF9fuGe
BonTsDemuxでエンコードしようとするとWindowsのファイアーウォールが反応するんだけど何で?
920名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:31:53 ID:1ygeYiCq
ffmpegにデータを配信するから
921名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:46:29 ID:oLF9fuGe
>>920
しょうゆうことでしたか。ありがとうございます。
922名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 15:39:23 ID:xuY2ADfP
BonTsDemuxでPSP動画にするとなぜか再生が止まるのがちょくちょくあったんだけど
ffmpegを最新にしたら解決した

MPCで再生するとなぜか音声が途切れるtsがあったんだけど
DirectX エンド ユーザー ランタイムを入れたら解決した

日記終わり
923mod10k版中の人:2009/05/28(木) 22:50:02 ID:RAUOy1lB
BonTsDemux mod10を勝手に改造してきましたが、ひとまず開発を終了したいと思います。
何かあればどなたか勝手に引き継いでいただいて構いません。
up0973.zipはソースがなかったため取り込みませんでした。

個人的には、TsConvGUI + TsSplitter + ts2aac + FakeAacWav に、ほぼ移行しました。
924名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:41:20 ID:/lMIefEv
なんでやめんの?
925名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 23:59:05 ID:TF/KexVJ
wwwwwwwwwww
926923:2009/05/29(金) 00:04:09 ID:RAUOy1lB
一言で言えば、自分が使わなくなったから。
使う人が開発すべきだと思いますので。
927名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 00:05:04 ID:I4ffGnUG
Avisynth使いの俺\(^o^)/オワタ
928名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 00:07:36 ID:UoQJonW6
書き忘れてた、お疲れ様でした。
929名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 00:08:23 ID:lzvuFf0p
aacのままじゃADTSフレーム長の範囲で微妙なカットしたら音ズレしない?
930名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 00:10:09 ID:1bNJiyde
そりゃズレるよ
931名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 03:28:50 ID:6LzlgVht
結局完璧に音ズレなしでDivX(avi)にエンコするのは無理ってこと?
BonTsDemux mod10でも音ズレするものもあるでしょ?
参ったなこりゃ。
932923:2009/05/29(金) 07:37:23 ID:VWzqlADA
FAWを使って無劣化編集するなら、ドキュメントにあるように
最大±10.67msのずれが発生するということ。それが許容できないなら
デコードしないといけないでしょう。

あとは、BonTsDemuxはAACの抽出では初っ端しかPTSを見ないので、
日テレの長時間番組などでは後ろに行くほどずれてしまうわけで、
この場合、音声無劣化編集するなら、ts2aacを使うか、CMごとにTSを切ってから
別々にdemux+エンコードをするかになるでしょう。
933名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 15:22:55 ID:Qc40lwMZ
>>932
TsConvGUIにm2vでの映像出力を追加してくれるとありがたいかも
映像をTSのまま読み込むと音声を別読み込みでも音ズレするツールとかあるので
934933:2009/05/29(金) 17:15:09 ID:Qc40lwMZ
おっと、TsConvGUI の tsconv.bat に BonTsDemux.exe -i %1 -encode "Demux(m2v)" -start -quit とか数行追加するだけでいけた
出来た出来た

かなり便利になったよ
ありがとう
935名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:00:19 ID:FiJA5o3p
音ずれ気にする奴はこれでおk
TS再生するだろ
それをWave録音するだろ
音ずれなしの音声のできあがりだ!

そんな時間はかかるが確実なソフトきぼんぬ
936933:2009/05/29(金) 20:12:38 ID:Qc40lwMZ
TsConvGUI.exe から入力TSファイル名を tsconv.bat に渡すとき、 ! (半角の「!」)が抜け落ちるみたい
番組名とサブタイトルでファイル名付けてると、テレ東がEPGで ! を使ってるから、そのファイルが処理されないです
937923:2009/05/29(金) 22:31:20 ID:VWzqlADA
>>934
BonTsDemuxは他のdemuxerとは1GOP分ずれる場合があるので要注意です。

>>936
! はバッチファイル中で特別な意味を持っているので、修正は困難かも。
938933:2009/05/29(金) 23:43:14 ID:Qc40lwMZ
>>937
ありがとう

tsconv.bat への追加は、BonTsDemux.exe から tsselect.exe の PID指定に変更しました
! の方は残念ですが、別の手段で対処することにします
939名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 00:02:33 ID:z81tddVm
おまえはコテハンじゃなくていい
940名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 05:17:03 ID:jaIWTsIS
いまだにaac読めない編集ソフトとか作者が無能としか思えんな
941名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 06:42:05 ID:/z71oP6d
GPLに汚染するから避けてるんじゃね?
942名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 07:25:54 ID:jaIWTsIS
無能が無能を脱却できない根源だな
943名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 10:16:35 ID:sIew4D1i
DGIndexで抽出したaacファイルを音ズレを補正しながら、wavに変換するソフトってないですか?(5.1chに対応してるもの)
944名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 13:15:45 ID:wlUFvC/s
aacにした時点でPTSは失われるから、段々遅れていくタイプの
音ズレは多分防げない。
必要なのはむしろPTSを考慮しながらmpeg中のaacを直接wav化するソフト。
945名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 13:28:29 ID:euykZzoL
PTSを見てdemuxするならts2aac、decodeするならBonTsDemux modだろうけど、
BonTsDemuxで5.1chってどうなるんだっけ。
946946:2009/05/30(土) 14:00:03 ID:xD7IQiSK
こないだナショナルトレジャーを録画したんだけど、TmpgEnc4.0XPで編集したら
最初のCMの所は音が出たんだけど、本編音が出なかった。元のtsファイルはGOMだと
再生できたけど、やっぱり本編音が出なかった。VLCだと再生すらできなかった。
これって5.1chとかなのかな?前にもスパイダーマン2が同じような感じで音が
出なかった。
なんかソフトかまして変換とかしたら音がでるようになる?
947947:2009/05/30(土) 14:05:40 ID:6JnueUB+
>>946
MPEG Editor
948名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 14:41:47 ID:euykZzoL
>>946
デュアルモノラルだったはず。
MPCで再生すると左から主音声が、右から副音声が聞こえるがどうしたものかな。
949名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 14:46:10 ID:5x7Hja6H
>>948
ffdshowでミキシングすりゃいい。
950名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 15:23:45 ID:S5xfk0Vg
>>946
VLCはデュアルモノをきちんと再生するんだけど
VLCだと再生できないんだっけ、、、
ミキサー使ったりせず、普通にデュアルモノに対応したソフトって意外に少ない気がする
951名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 17:49:23 ID:aRUw51Hb
PCに録画したTS(3.6G)をDVDにコピーして
レコーダー(Panasonic Diga)で再生することってできるでしょうか?
できるなら使用ソフトなど教えていただけないでしょうか?
952名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 18:48:14 ID:3xBvIS//
AVCHD形式にすればいけるだろ
あとはぐぐれ
953名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 19:27:42 ID:mivL/6gZ
スミマスン教えて下さい。例えばTvtestの場合
「5.1chをダウンミックスする」って設定がデフォなんですが
記録されたTSは5.1でサラウンドアンプに繋ぐとサラウンドになるんでしょうか?
それとも、デフォルトだと単なるステレオに変換されて記録されるんでしょうか?
954名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 19:36:27 ID:hG81QQ6i
それはTVTestで5.1chを再生するときの設定だから録画されるTSは変換されたりしない
955名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 19:36:47 ID:aaxRtnfC
>>953
TS はデータ放送やらなにやらすべてそのまま記録してるから、
サラウンド放送もそのまま記録されてるよ。
956まとめの人 ◆i7LeibjlZI :2009/05/30(土) 20:12:14 ID:O+8iKBXg
>>953
5.1chで録画はされていますが再生時に2chにダウンミックスされます。
PCとAVアンプを接続しても簡単にはAAC5.1chを出力できない(たしかAC3に変換する方法はあった気がする)
のでPS3などを介して再生させてやる必要があります。
957名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 20:45:08 ID:Kc6tSMC8
リンチ状態!
958名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 01:33:19 ID:V0BlJ3aT
>>954>>955>>956さん有り難うございます。あっ>>957さんも(笑)
とりあえずソースはそのまま残るんですね。安心しました。
>>956 リンクシアターに送って光ケーブルでデジタルアンプに繋ごうと思います。
959946:2009/05/31(日) 17:12:36 ID:zFVrGcKi
ちなみにTME3でも編集を試みたけどやっぱり音出なかった。
デュアルモノラルっていうんだ。地デジを録画し始めて一年くらい経つけど、
今までは普通に視聴するのみで、編集したりエンコしたりするようになったのは
比較的最近なのでよく分からない。TMEとかをゲットしたのも最近だし。
試しにMediaCoderでエンコしてみたけど、サウンドをどういう設定にしても
やっぱり音は出なかった。なんでか頭のCMの所の音声が間延びしたみたいに
なった。まぁそれほど面白い映画でなかったのでこのまま消してもいいんだけど
今後もの凄く面白い映画で、残しておきたい!と思うのに出会った時に困ると
思って。
960名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 17:22:40 ID:3m5Y05SQ
TME3でナショナルトレジャー編集したが普通に音でたな
いつも通り
961名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 19:39:19 ID:D4NrsW0B
確かののたんでAACデジタル出力できた希ガス
962名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 21:00:41 ID:0feCjI1S
FAAD2の最新版が出てるのに何故か改造版が更新されない...
ttp://www.rarewares.org/aac-decoders.php
最新版は5月13日に公開されてる
963名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 21:12:01 ID:0feCjI1S
faad 2.61 改造版 0.4を使ってるんだけど、DGIndexで抽出したaacを直接faad.exeにドラッグしても音ズレが直らないorz...
964名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 21:14:24 ID:K2znROXT
音ズレが何故発生するのか分かってないんじゃないの。
965名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 23:40:16 ID:/1KXEqTD
EpgDataCap_Bonで「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」と表示されてしまいます。
ランタイムは入れてあります。
ほかに何か考えられる原因はなんでしょうか?
966名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 23:45:40 ID:VwbxT7/x
ts2aac付属のredmeには映像ソースはDGIndexで出力したd2vを使うよう書いてあるけど
TsConvGUIはソースのTSそのものを使うみたい、どちらが正しいんでしょうか?
967名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 01:07:27 ID:GrO2VdrV
そりゃ何を使って何に読み込ませるか次第だろ。
m2v.vfp使うならd2v出力したって何の意味もないし。
968名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:47:47 ID:uUGhiuKI
>>967
いえそういう意味ではなくて、どちらの開始地点にあわせてdelay算出してるのかというとです
969名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:55:11 ID:bljKhnF6
どちらの、とかいわれてもなぁ...
970名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:58:56 ID:/Joub30m
>>968
-B 付けるとDGIndex用

同梱のテキストにちゃんと書いてある
971名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:14:40 ID:3fAafmCM
ついに来たな

高速、高画質H.264ソフトウェアエンコーダ for PS3
http://codecsys.fixstars.com/ja/ce10/

だれか試してください
972名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:15:02 ID:uUGhiuKI
>>970
こいつは大変失礼いたしました
973名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:25:32 ID:PCqCzgNs
ts2aacのログにあるポジションが基準地点
d2vやglの開始地点と比較すれば正確
974名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:22:22 ID:NyqkJZmp
975名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:20:16 ID:ts9PVdow
tsを変換するのに最適な拡張子はなんですか?
976名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:51:39 ID:0bKuyz2C
釣り針にすらなってない
977名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:38:26 ID:aQuo98VZ
悪くないIDなのにな
978名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:44:53 ID:TqMkrazb
現在TsConvGUI.exeを使用させてもらって

1. TsSplitter で TS ファイルを分割。
2. m2v.vfp/m2v.aui 用の GOP list ファイル (.gl) を作成。
3. ts2aac で AAC を抽出。
(TsConvGUI.txtより)

1をAviutl(x264gui.auo)でx264(RAW)にエンコして
Yambでx264と2のAACをMuxしています。
(Aviutlではリサイズとデインターレスをしています)

かなり手順は少なくなってきたんですが、もう少し簡単にできる
方法はありませんか?

・編集は基本的にしない(PT1で録画したTSのファイルサイズを半分程度にしたい)
・PS3やHDレコなどで再生できればなお良い。
・画質はなるべく良い方がいい。
979名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:08:34 ID:xIH2OMxg
音声部分にはまったく手を付けず、映像部分だけ縮めたいってこと?
ならMediaCoder向きかも。
980名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:12:33 ID:TqMkrazb
>>979
そうです>音声部分に手をつけない
MediaCorderググってみます。
ありがとう
981978:2009/06/02(火) 15:20:51 ID:TqMkrazb
>>979
MediaCoderなんですね。
982名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:23:24 ID:CUeGHe/N
>>978
編集しないならレコでエンコしてから抜く方が楽だと思ってしまった
せっかくのPT1が宝の持ち腐れだが、、、
983名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:03:11 ID:rJPFmWrD
PC録画はよっぽどエンコが好きな人以外お勧めできない
PT1が注文がまとまらず生産終了したのも頷ける、大部分の人はレコ使うからね
984名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:15:55 ID:lhg5KSWh
2Dが速いビデオカード Part2【GDI/D2D】 http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/pc11/pc11_jisaku_1232641304
2Dが速いビデオカード Part2【GDI/D2D】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232641304/626
32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥2 http://c.2ch.net/test/-/win/1238062026/nc
32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1238062026/l50
Bookmarks http://www.sun-tree.net/551094/bookmarks.html
PCIのビデオカード 19枚目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233306957/l50
PCIのビデオカード 19枚目 http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/jisaku/1233306957
Who.is is a website for performing whois lookups on domain names ... http://www.who.is/whois_index/k/domain_list.k.0250.php
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
おすすめビデオカードスレ Part21 http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/hard/1236221973
へたれ絵描きサイト【その19】 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1006/10061/1006165613.html
へたれ絵描きサイト【その21】 http://choco.2ch.net/doujin/kako/1021/10214/1021475555.html
カレイドスターで(;´Д`)ハァハァ http://same.ula.cc/test/r.so/so.la/kaleidostar/1074867247/l10?guid=ON
杉の木工房 - アニメ感想系ページリンク集 http://www001.upp.so-net.ne.jp/tsugita/linkanime.html
中小男性向イベント〜ふりむいて!私がいるよ http://yasai.2ch.net/doujin/kako/995/995857268.html
985名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 22:03:47 ID:uddHtI4m
>>978

BonTsDemuxを使うバッチを作って、
対象ファイル右クリック>送る で流し込むようにしてるよ
1アクションで変換できるし、おとずれもあまりないかな

--バッチ中身--
for %%1 IN (%*) DO (
"d:\program files\BonTsDemux\bontsdemux.exe" ^
-i %%1 -encode "(MID)_X264_1200K720x400" -vf -start -quit
)
-------------

--BonTsDemuxの定義ファイルcap_sts_sea.ini の圧縮定義は以下で--
(MID)_X264_1200K720x400
=-f avi -vcodec libx264 -b 1200k -bufsize 4M
-aspect 16:9 -vtag h264 -deinterlace -acodec
libmp3lame -ar 48000 -ab 96k -vol 512 -s 720x400
-y -async 1000 -threads auto -coder 1 -flags +loop
-cmp +chroma -partitions +parti4x4+partp8x8+partb8x8
-me hex -subq 5 -me_range 16 -g 250 -keyint_min 25
-sc_threshold 40 -i_qfactor 0.71 -b_strategy 1
-------------
986名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:10:04 ID:HNf4pgJ9
%* とかこんな便利な書き方あったのか
今までShift使ってた俺、くやしいです!
987名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:32:16 ID:cJRzSP/J
988名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:44:33 ID:4uRGqWRz
動画をカットするのに
動画コーデック=コピー
音声コーデック=コピー
コンテナ=mpeg ts
にしたら極窓判定が?のファイルが出来ました。
動画コーデックも音声コーデックも元と同じなのに何故

コンテナってわかりやすく言うと何でしょう?
こういう場合はコンテナ→mpeg−psでイイですか?
989名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 13:06:05 ID:hcBoH8sH
>>988
ffmpegか?
古い奴だと壊れたTSを吐くぞ。
990名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 13:57:30 ID:HUbbCzh2
x264とAvisynthを使ってMP4を作ったのですが、一回目の再生だけ画像が乱れてしまいます。
スクリーンショットをとってみても乱れはおさまってしまいます。
原因や解決策を知ってる方いませんか。
991名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 14:40:43 ID:1DDgUVj/
デコーダーの問題じゃねそれ。うちもDXVA使うとたまになる。
992名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 15:36:17 ID:OUiDv4Ki
上の方でツンボを装ったじーさん(?)が字幕を表示する方法を訊いてた
ので、俺も試して見た。とりあえず字幕ファイル(srt)が出来上がってGOMだと普通に
表示できた(^-^)//""ぱちぱち VLCやSMplayerはどー設定してもだめだった。
問題はCMカットしたあと字幕がずれることなんだが、これってなんとかならんのかね?
-------------------------------------------------------------------------
56
00:04:06,481 --> 00:04:08,483
しわしわの グミみたく
なるってことですか?

57
00:04:08,483 --> 00:04:11,486
(岩井)それ あの おっさんだけや。(山村)え… えっ? 何の話?
------------------------------------------------------------------------
こういうフォーマットなんだけど
TmpgEnc4.0XPで字幕の時間をずらせるんだけど、全部をいっぺんに。
ってのは成功したんだけど、特定の時間を特定の時間だけずらすってのができない
んだよね。ヘルプにもその辺記述がない(ノД`)・゜
別にTmpgEnc4.0XPじゃなくてもいいんだけど、誰か字幕の時間ずらす方法知らない?
993名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 15:45:03 ID:NutUTG8K
CM前後で別ファイルに分けて、ズレを直したあと結合。
994名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 17:57:03 ID:flvFVpVz
SrtSync使えば?
ただAviUtlの削除リストを使った場合、ズレが出たので自分で似たものを作ったけど。
995名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 19:18:06 ID:ZLPGAZEH
このスレで訊くことじゃないかもしれないけど
エンコしたmp4と同じ場所にCaption2Assで作ったsrtを置いておくとMPCHCが勝手に読み込んで表示してくれるんだけど、
yambで1つのmp4にmuxしたものは再生しても字幕が表示されない。プロパティで字幕入ってるとは出るのだけど。
MPCHCが対応してないのか文字コードとかの都合なのか設定が悪いのかyambが悪いのかさっぱりです…
996名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 19:49:43 ID:HUbbCzh2
>>991
そうかも
ありがとう
997名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 21:39:20 ID:y9sDVWBW
>>995
ちゃんとUTF8になってる?
998名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 22:48:06 ID:JF7zxbqr
次スレたてるよー
999名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 22:51:32 ID:yWDwNT1N
ID違うけど>>998です

TS初心者勉強会スレ 13頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244123406/
1000名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 22:53:46 ID:vtFmvhZd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。