SKNET MonsterTV HDUS Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
SKNETのMonsterTV HDUS SK-MTVHDUS のスレッドです

MonsterTV HDUS 公式ページ
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdus.html
出荷停止のお知らせ
ttp://www.sknet-web.co.jp/news_release/080730b.html
出荷再開のお知らせ
ttp://www.sknet-web.co.jp/news_release/080902.html

まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/

前スレ
SKNET MonsterTV HDUS Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220806301/

関連スレ
【対策品】MonsterTV HDUS 反省会【orz】17台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221547937/
【改造済】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ2【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218988893/
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.6【スルー力!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217502834/
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ 【SKnet】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218736792/

最初から死んでいた姉妹スレ
ロジテック LDT-FS100U (´・ω・`) Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220676209/
2名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:46:46 ID:+fkxevx3
              ,. '´ : : : : : : : : :` 、
              /:, -:‐: : :-‐: 、:.:. : : : : ヽ、
            /:, :': .: : : : : : : : : : : : : 、:. : :
              /:,': : : ::. : : : : : :、: : : :、: :ヽ:.: :
          /:/ : i : :}、 : : : : : :ト、 : :.!: : : :Y :
       _,.ィ':.:| : : |:メ、' ,: : : :!_;斗'":| : : :i |:.:
  ,. -‐''´ ̄ /: .:| : : t,イ;心.\: :{,イスハ,': :}: :!:|:.:
./,'´ i^i  /: {:八 : : ',弋リ  ``弋zン: /: ,'|:|:.:
゙: f   |=|'´ィy、:弋:.ヽ、: ;>xx  '  xx厶イ: /:jノ:.:
: リ ,.x'|=|/':.:.:丁:.:.:.:.,イ^' .,  - ,. イy、}イ:.:.:.:.:.:  手のひらサイズ
'´/;.'_,|=|__:.:.:.:,イ:.:.:.}/ :  :./ `T ´ ./ハ:.:.:.:.:.:.:.
,/: //__三__Y´ |.:. / :| 厶∧__../  /ヽ.:.:.:.:.:.
{: i¨7' ;' ;' ;'`'く¨,}:/  j   〕 ハ.  /.:.:. : :ヽ:.:.:.
ヽ:〉' {`i  i´} V''ヾ.、: .!  { /{_/      ∨:
:=f=v`¨<フ¨ .=キ  .:.:|  .!'       -─-}:.:
,才'" iマ⌒マ! 戈 .:.:;人:. .:{      i/´     ,'.:.:
 f`ト{___};イ=、‐‐'´ ハ ::|.    .:/     ./.:.:.:
 {八_}----{_ノ‐ '<、_丿:j:::... .:/    ..:,イ:.:.:.
 >x二__      }}  `'ー--r '     .:/ヽ、:.
´::::::::::::::::',`¨マ>-'´/     `ヾ :.. .::∧  ヽ
3名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:54:32 ID:BF3iNZcy
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |         
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i
    |   | ||.|             ______
    |   |回|           //        /|
   ノ\  |  |          .//        //
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒
4名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:59:32 ID:/DL8MZEa
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :>>1 乙でございますわ!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
5名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:04:35 ID:AMTHX3Ec
前スレ>>998-1000センス良すぎ
6名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:08:01 ID:3+fwkLzs
■モンスターTV HDUSにビーキャスカードをさしこんでみよう

<せいかい>
かーどのあおいめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。

┌┬────┐     ┌─────┐
││        │     │        ★│
││      (.  ←. │ < B-CAS │
││        │     │          │
└┴────┘     └─────┘

<まちがい>
ICがあるめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌┬────┐     ┌─────┐
││        │     │   .||||||||||||. │
││      (.  ←. │ 田       │
││        │     │          │
└┴────┘     └─────┘
7名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:11:51 ID:o/mSTwV/
■そとづけメモリカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう

<せいかい>
ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。
┌┬────┐     ┌─────┐
││        │     │   .||||||||||||. │
││      (.  ←. │ 田       │
││        │     │          │
└┴────┘     └─────┘

<まちがい>
かーどのあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌┬────┐     ┌─────┐
││        │     │        ★│
││      (.  ←. │ < B-CAS │
││        │     │          │
└┴────┘     └─────┘
8名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:20:49 ID:+ja1hyDz
>>7
日立HX-520UJ.J B-CAS挿入状態はこんな感じ(待機時:緑点滅、使用時:赤点灯)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0013.jpg
9名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:31:45 ID:wKrh6EK2
電源はSWっていうやつだけどOK?
10名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:36:09 ID:jOMkRqkX
>>9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217506859/2

安物電源はやめた方がいいよ。
PCは不安定になるし最悪電源が逝ったときに全パーツ巻き添えもあるから(経験済)
11名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:38:38 ID:sDpDj5NE
>>7
外付けでそのAAを使うのはいかがなものか
12名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:42:07 ID:O1VccIjU
>>9
ゴミ中のゴミ電源だな 早く捨てろ
13名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:42:28 ID:9LpvLrTO
昔99のケース付属電源でマザー2枚殺されたわw
14名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:50:03 ID:jOMkRqkX
>>13
CPUやVGAに比べてケチりがちなパーツだけど、
電源とメモリをケチったらロクなことがないからね。

悲惨な例
ttp://kumicyo-genji.blog.so-net.ne.jp/2007-10-25-1
15名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:56:32 ID:ZTolDiQy
どうやってもマルチディスプレイでサブの方に画面出ないよー
レンダラー替えてみたり再インスコまでしたんだが・・・
サブの方で視聴出来たら快適そうなんだけどな
誰かコツとかあったら教えてください
16名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:58:32 ID:icpNOZOm
安物?なAS Power Extremer E-630EAから
Seasonicの1万いくらのに買えて正解だったかもしれんとふいに思えるな
17名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:59:06 ID:xdgoCNyW
CORE POWERがPOOR POWERになった日
18名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:26:15 ID:XyLxwgzm
wiki見たけどカードリーダーを使わない方の使用方法も載せて欲しいわ

up0037とup0039の2種類あるけどどっちを使うべきなのか
19名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:30:41 ID:MDjD6wBw
>>18
wikiにちゃんと書いてる。よく読め
209:2008/09/21(日) 23:35:39 ID:wKrh6EK2
>>10 >>12
なるほど。近いうちに取り替えておきます。
それはそうと、ずいぶん前に買ったこの電源と同じロゴマークがついた
DVD-Rがあるのだが、これも廃棄処分の方がいいかな・・
21名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:57:04 ID:O1VccIjU
SW物は総じてゴミ
22名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:59:00 ID:ZgdQtcjB
HDUStest中の人
よろしければ自分でパンスキャンを微調整できる機能とか・・・
あるじゃないですか
超額縁で多少黒い部分が残ってるとかそれを手動で調整・・・
い、いやなんでもないです!自分おこがましかったっす!
23は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2008/09/22(月) 00:20:27 ID:Y2AUzmnC BE:90786029-2BP(1003)
>>11
■そとづけメモリカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう

<せいかい>
ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。
┌────┐     ┌─────┐
│       _|    │   .||||||||||||. │
│    .(  |  ← │ 田       │
│        ̄|     │          │
└────┘     └─────┘

<まちがい>
かーどのあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。
┌────┐     ┌─────┐
│       _|    │        ★│
│    .(  |  ← │ < B-CAS │
│        ̄|     │          │
└────┘     └─────┘
24名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 00:35:39 ID:IYvSf0wy
最近のメモリカードリーダーはICカードも読めるのか
25名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 03:05:40 ID:Xrkp6ftt
>>23
NTT版もよろw
26名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 07:25:46 ID:+asMIWuT
カードリーダといえば、これでB-CASよめるのかな?

PLANEX microSD/SIM(FOMA)カードリーダー/ライター(USB2.0) PL-CR101U
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31unV375F-L.jpg
価格:¥ 780


>2種類のメディアに対応
> SIMカード(FOMAカード、海外のSIMカード)と、microSDに対応しているので、
> メモリー内のデータをパソコンにバックアップし、パソコンで編集することができる。

このFOMAスロットが、PC側からどんなデバイスとして認識されるかが気になるところ。

SIMカードって、要はスマートカードだよね。てことはB-CASも同一だな。
B-CASは形状がデカいからそれに合わせて加工する必要だあるけど、
もし読めるなら最安・最小リーダになる。

これにB-CASのチップだけ詰めて持ち歩けば、B-CASドングルの完成
27名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 07:52:20 ID:CC324TDy
>>26
あたまいいw
28名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 10:43:24 ID:keyXDUjR
今のカードリーダーもはみ出てる部分切れば幾分コンパクトになるね
29名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 10:55:49 ID:qMu5z6CD
そんなまどろっこしいことしなくても、抜いてフラッシュディスクにでも保存すればいい
技術的には可能だろうけど、問題ある?
BCASLINKで共有するのとはクロ度がちがうものかね?
30名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 11:06:30 ID:f2RxjSJ+
>>15
両方のモニタがHDCPじゃないと純正アプリではメインにも映らなかった
HDUSの為にHDCPのモニタ買い足したよ…
31名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 11:16:30 ID:+asMIWuT
>>29
おまえは何もわかってない
32名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 12:23:00 ID:geAxIEU8
ICカードってデータROMの部分だけじゃないよね。ロジックもあるよね。
>>29はロジックの部分をどう再現するの?教えて?
33名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 12:25:00 ID:UUAb14wY
センチュリー ネットワークHub名人(CNUH4P)が近所で手に入らなかったので、とりあえずUSB Redirector
というソフトの評価版で同じ事をやってみた
ちゃんと視聴できたよ

100BASEの有線なら完璧で、11gでは若干画像が乱れる程度
無線でも使えないことはない

このソフト結構気に入ったけど、アナログキャプチャUSBデバイスがうまくドライバインストールできなかったり、
そもそもこのソフト自体インストーラではインストールに失敗するPCがあった(手動でインストールできたが)
なにより、ネットワークHub名人より高いのが難点

アキバでネットワークHub名人入手したので、今晩テストしてみる
HDUSはバルク転送で足りる機器のようなので、装置自体のスループットさえ確保できていればいけるはず
34名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 12:28:13 ID:UUAb14wY
>>32
ロジックも使ってるというのは知らんかったが、やろうと思えば偽装は可能ではないの?
35名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 12:30:19 ID:UUAb14wY
偽装というのは、鍵はICカードの情報を用いて、足りないロジックはPC側でソフトウェア的にエミュレートする
という意味ね
BCASLinkやフリオのようにカード共有できるんだったらできるんじゃないかと想像するんだが、どこが甘いか
教えてくれ
36名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 12:52:30 ID:L6pPaMP/
>>35
ICカードは、復号鍵の種を与えると復号鍵を返す、ブラックボックスだよ。
これをソフトウェアでエミュレートするのはブラックボックスの中身を
しらないとまず不可能。
もちろんすべての考えられる種に対する復号鍵を取り出して、ホワイトボックス
化するとか方法はあるけど、現在のPCの演算速度ではそれが実現するのは
計算上は1万年後くらいになる。
37名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 13:29:54 ID:bb3aDf/t
「ソフトウェア的にエミュレート」これ万能、無敵w
38名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 13:40:34 ID:6/6p+Vc4
1万年と2千年前から解析してる〜
39名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:27:29 ID:HpwOLBP1
エミュ出来たらそもそもBCASカード自体がいらなくなるんだがw
現状出来るわけ無いじゃん馬鹿?
40名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:31:22 ID:CBwdyHjK
出来るかどうかは別として、手間暇かけて
そこまでする意味があるかって話だろ。

正直カードリーダにB-CAS挿す現状の運用形態で特に不満はない。
(B-CASの是非はこの際置いといて)
41名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:32:05 ID:LkfVerbs
てかこの話題で何回ループすればいいんだ
42名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:40:56 ID:RAYySkaK
B-CASが不要になるまで
43名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 17:48:54 ID:AipP/0Ie
まあBcaslinkがあればコピーフリー用には一家に一枚でいいしな。
44名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:06:41 ID:25+O+uqb BE:452682094-2BP(180)
HDUSTest最新版って何処で落とせる?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgi
ここ何かアクセスできない。
45名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:08:27 ID:/qe8H8gz
こんなのがBe下げてる時代か
46名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:17:07 ID:hiaywLta
MTVHDUS_080808_Drvのパッチきてるな
47名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:28:28 ID:UkkpwRE4
うんこ剥がしてる人がいたり、違う方向で楽しんでそうだ。
48名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:29:28 ID:8Od0GpYg
>>44
たまに繋がらないから時間おけ
49名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:32:28 ID:HIERPlsM
未だにどっかから攻撃受けてたりするのかな
50名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:50:16 ID:5LlnqRz2
MTVHDUS_080808_Drvのパッチもう消えてるな
readmeも入ってなかったのでなんか怖いし
51名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:58:08 ID:V0oDjH6n
>>44
9月17日(水) 02時08分 「p4185-ipbf1406hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp」攻撃やめろ。(.kanagawa.ocn.ne.jp規制中)

うちもkanagawa.ocnみたいでアクセス拒否される・・・
早く解除してくれないかな。
52名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:15:02 ID:aWtbqx2Q
串さしタラバ?
53名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:25:39 ID:3lRTMPLW
サスペンドからの復帰時にHDUSのハードウェアが見つかったとドライバインスコ促され録画できない時がある。
それが毎回じゃなく1/2程度だから訳分からん。
一応EpgDataCap_Bonの復帰時に再起動する設定で回避できてるけどスマートじゃないな。
54名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:36:33 ID:S21P6Y6V
>EpgDataCap_Bonの復帰時に再起動する設定で回避できてる

それでいいじゃないか。
どうしてもサスペンド復帰後はなんとなくいろんな面で心配だから
再起してすっきりした方が精神衛生的にもいいと思うけど。
55名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:01:59 ID:zVvM7vVO
HDUSTest は、スクランブル入っているやつは全滅 & MPEG2コーデックの対応もなんだかいい加減
Petit がUDP対応してくれれば無敵だな
56名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:02:57 ID:zVvM7vVO
BonTestがかなりいい加減だからあそこから派生させたものの出来ってのは納得できるけど
57名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:09:10 ID:aQvwjhh4
>>51
こういうのってどっかの利権団体の工作員かと思うけど、
スレでKYレスして叩かれたただの引きこもりだったって良くあるんだよね。
こいつらは人生の全ての時間をネットにかけられるし、ネットが人生の全てだから必死。
哀れな話だ。
58名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:17:22 ID:D6/F36d5
>>36
鍵空間のサイズってどの程度のモノなの?
59名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:30:47 ID:zVvM7vVO
なんか、VRM 9 とかいうのをチェックつけたら見れるようになった
BonDriver_UDP のアドレスとポートを変更できるようにすれば、
他のコンピュータでも視聴できるようになりそうだけど・・・
60名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 21:48:05 ID:zVvM7vVO
オレ的にはまだウンコだと思う
61名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:00:39 ID:0RILA3SY
>>58
前にまるも氏がやろうとしていたのが参考になる。
http://www.marumo.ne.jp/db2007_c.htm#14
すごくでかい。
62名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:02:51 ID:4EKrcqRM
>>57
100%、無能ニートの妬みだよ。
GUIスレを2回線使って毎日気の狂ったように自演荒らししてる奴も同じ。

そもそも、利権団体がそんなショボい真似するわけがない。
潰したいなら法的根拠デッチあげて一気に潰すだけ。
政治力ゼロのニートとは違うよ。
63名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:46:52 ID:aB5d1Ud+
ま、GUI+は叩かれて当然だけどな
64名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:54:45 ID:XSn64jmZ
GUI+は誤爆とはいえアンチウイルスソフトに反応するので気持ち悪い。

EpgDataCap_Bonは「人柱版」って入れてるから損してるな。
あれで敬遠してる人が多い。
GUI+よりずっと安定してるんだけどな。
そろそろ「人柱版」を外してもいいんじゃない?
65名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:58:09 ID:0dPdZA2b
EpgDataCap_Bonは、別に作者さんもHDUSだけの為に作ってるわけじゃないんだが。
66名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:58:10 ID:Srenh08B
あっちのスレ覗いてると作者の技量の違いが如実に分かるな
取り巻きはキモイし。
ほんとこっちくんなって感じ
隔離されてよかったよ
67名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:59:52 ID:526EJizB
>>61
いまの技術じゃちょっとおっつかない程度に設定されてるわけか
68名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:01:21 ID:XSn64jmZ
EpgDataCap_Bon、あれでタスクスケジューラに対応したら最強だと思うんだけどな。
掲示板見たら作者氏、「対応予定はありません」って書いてたけど気が変わらないかな?
最近要望無いので暇だろうし、暇つぶしにでもつけて欲しい。
69名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:09:38 ID:W291geb8
タスクスケジューラに対応していないと、ログオフ状態で録画開始まで待機とかできないからきついよな
あと、自動ログオンになっていないと「スタンバイからの復帰時に再起動」が使えないし
70名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:17:34 ID:XSn64jmZ
そそ、アカウント設定してる人は実装してもらいたい機能だよね。
まぁ俺はしてないけどw
TvRockのタスクスケジューラにチェック入れて一度もキャプミスが無いんだよね。
付けて欲しいな。

だれか代行で作者氏の掲示板に「タスクスケジューラの対応お願いします」って、
書いてくれないかな?
71名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:18:57 ID:SCKOu/zN
またお前か
72名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:27:04 ID:RAYySkaK
このスレも気持ち悪くなってきたな
73名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:31:11 ID:Srenh08B
>>70
気持ちは分かるが無理強いはやめとけ
74名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:39:19 ID:XSn64jmZ
>>73
無理強いじゃないですよ。
>>69さんみたいに、ログオフ待機や再起動で心配な人もいるし、
家族のものにPCの中覗かれたらまずいのでパスワード設定してる人もいるでしょう。
まぁ俺はタスクスケジューラの鉄壁な復帰処理が欲しいのだけど。

大手キャプチャカードメーカーのキャプチャソフトって普通付いてる機能だよね。
タスクスケジューラ対応は必須な機能なんですよ!
75名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:40:27 ID:SgJ/DVU+
タスクスケジューラをNGWord登録した
76名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:41:52 ID:PbHHvzQh
ID:XSn64jmZではないが俺もタスクスケジューラが欲しい。

タスクスケジューラは漢のロマン
タスクスケジューラの付いてないキャプソフトはクリープの入ってないコーヒー
77名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:46:42 ID:Srenh08B
>>74
作者が対応しないって言ってるんだから作者に対して無理強いのほか何者でもないな
人に頼らず自分で掲示板でお願いしてきな
78名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:48:39 ID:w2T00gwx
そしてそのパスワードをiniを見られてばれると

パスワード管理がネックみたいな感じだからそれを解決できる
方法があればよさそうだけどな
79名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:50:44 ID:/gJrPpZH
タスクスケジューラに対応したら大きくGUI+に差をつけることができるのだが
あの無能作者だとタスクスケジューラに対応させるのは100年かかっても無理だから

GUI+の説明書の今後実装して欲しい機能で
タスクスケジューラ対応(個人的には無くてもいいと思う)
って書いてるよな?

「個人的には無くてもいいと思う」ってコメントはつける技術が無いので逃げてるだけなのだが
80名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:51:58 ID:P0j9LhqS
ソースが有るんだから自分でつければ良いのに
81名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:52:43 ID:t72WVA+b
GUI+に期待しちゃだめだよ
82名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 23:59:05 ID:Z9hAuAdV
ID:XSn64jmZをはじめ、いきなり沸いて出てくるんだな
83名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:01:15 ID:mvNWPqWz
>>77
復帰処理をタスクスケジューラで行う機能は要望人が多そうなので、
私が代弁してもいいですけど、
作者さん嫌がってるのに私に嫌がってる作者さんに作らせる権限は無いですよ。

もしそれやったら、私、
SFによく出てくる悪の幹部で嫌がってる科学者に兵器を作れって言ってるような、
もんじゃないですか。
84名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:03:49 ID:/dZkNUU/
>>83
それを無理強いというのだが
85名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:05:24 ID:XY/45y26
粘着自演はGUI+叩きからPT1叩きと来て今度はHDUSTest叩きか
フリーオ厨だかなんだか知らんがHDUSがそんなに妬ましいか
86名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:07:06 ID:jhBQiduE
タスクスケジューラに対応して欲しいお
でも作者者に強要させて作らせるのは心が痛むお

この心の渇きは何だ。これが葛藤なのか
87名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:14:14 ID:Vaq5C3N7
やるならせめてパスワード管理の方法を提案しとけよ
88名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:20:09 ID:2IHIMQ1q
>>76
普通コーヒーにクリープは普通いれないだろJK
89名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:25:22 ID:3KgPBElM
>>88
やぁ俺。
コーヒーはブラックだよな。
90名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:29:03 ID:8QRlE3ms
>>88
http://www.morinagamilk.co.jp/release/05/b0927.html
>『クリープ』のCMといえば、昭和40年代の俳優・芦田伸介さん出演の
>「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」というフレーズが今も耳に残
>る、初代『クリープ』CMが印象的

この表現、いつ頃から使われてるんだとちょっと気になってたんだが、
昭和40年代からとは予想外だった。
91名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:30:14 ID:Zq2U4zZe
変な機能を追加していく度に致命的なバグが出て駄目駄目になっていくGUI+には期待してない。
もうEpgDataCap_Bon一筋に生きる。
92名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:33:24 ID:Zq2U4zZe
安定性あっての多機能なんだよ。
少機能でも安定性を俺は取る。
93名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:36:54 ID:EAsYWtZS
むしろ割と最初に出た
RecCli+mAgicAnime+cap_hdusでいく!
94名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:39:45 ID:ij6ifjbB
タスクスケジューラって、アプリから実装するのも管理するのも相当面倒っちい割には、
自分でコマンドプロンプトで手打ちすればすぐタスク作れるんだから、
どうしても必要な人は自分でWSHとかで作ったほうが早いんじゃない?

実際、元祖のcap_hdus.exeをVB6使ってタスク登録してた人もいたわけだし、
自分で何もせずに大声出すだけじゃ要望ってよりは単なる我侭だろう。
95名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:44:19 ID:hZH8ph0K
っATTask
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217502834/376
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/137019.zip
96名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:45:34 ID:D3284uXR
各ユーザが自分専用にコード書くのは非効率だよ
オリジナルのコードを一番熟知している、作者本人が実装してくれるのが
もっとも効率が良いし、不具合も出にくい
97名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:50:35 ID:SXRf3jW1
タスクスケジューラなんて人によってはまったく要らない機能でもあるんだよね
まぁあったほうが便利な人間が多いのは想像つくけど
そういう事情で作者自身も必要のない機能と割り切ってるんじゃないの?
そうだとしたら必要な各自で作ればいいんじゃないのか?
98名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:53:28 ID:n9IHcagd
どうしてもタスクスケジューラ使いのであれば、EPGデータビューア+cap_sts2hdus+cap_hdusもある。
99名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:58:49 ID:L1h6nwUg
タスクスケジューラ使いたいなら自分の無能をひけらかしながら他者を貶めてないでEpgDataCap_Bonに自力でつければいいのに。
100名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 01:35:08 ID:9xED6gBo
やけに延びてると思ったら
今度はこっちでタスクスケジューラ荒らしか・・・
101名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 01:47:31 ID:IZOTYkV3
>>91
あ〜それ分かるな、俺はHDUSTestには安定したシンプルさを求めてる。
とにかくチャンネルガチャガチャ変えても落ちない堅牢さをお願いしたいであります。
102名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:17:34 ID:glq+p7DJ
HDUSTestなんですが、視聴中にIntelのG45チップセットのオンボードビデオにある
画面の回転機能を使って画面を横倒し表示したりするとアプリが落ちます。
VMR9を使う設定だと横倒しでは映像が消えるだけでアプリは落ちませんが
平常表示に戻すと落ちます。
103名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:26:26 ID:aoswCJDl
>>102
ビデオカードぐらい買えよw
104名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:32:41 ID:vNGo0oda
あああ
105名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:44:49 ID:glq+p7DJ
>>103
その発想は無かった。
106名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:58:20 ID:145uS3w3
HDUSで録画したものを家庭用のテレビで見れるプレイヤー機器を探してるんですが
TSが見れるものってかなり限られてるだろうなぁ
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls300/spec.htm
が欲しいんだけど・・・。
107名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:00:42 ID:A+E3wiQh
>>106
REGZA
108名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:02:34 ID:wDgyweEn
>>106
PS3でそのままみられるぞ
109名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:04:15 ID:8QRlE3ms
>>106
Monster TV HDUS 改造版 自分用まとめ
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
●録画TSファイルを直接再生可能な機器
を参照。
110名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:05:07 ID:yu+CYNtd
落ち目の東芝とノンゲーム機かぁ・・・
どっちも買いたくないなぁ〜
111名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:13:57 ID:lYNDgvKe
PS3はあと1万円価格が下がると急激に普及すると思うな。
それかチューナー付きが出たら文句ないな。
112名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:15:58 ID:dvQKfsNv
何ありえない事を言ってるの
113名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:25:54 ID:wDgyweEn
BD再生もできるしDivxやVC-1などのメディアプレーヤの用途だけで漏れは
PS3買った(新古品だが)。HDDもFAT32なら認識するので増設も簡単
114名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:27:26 ID:145uS3w3
>>109
THX、LT-H90LANが良さそうだわ、MOVIECOWBOY買うかどうしようかと思ったが
こっち買おうかな・・・。
ちなみに家のメインのテレビはブラウン管なんだけど
115名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:31:57 ID:lYNDgvKe
そろそろスレ違いだが、北米だかではチューナーの発売決まってるし
XBOX360に対抗して遅かれ早かれ価格も下がる。
全然有り得ない話じゃないぞ。

116名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:37:02 ID:k+zosi96
>チューナー搭載
欧州て聞いたよ。
あっちはB-CASとかダビテンとか無いから搭載しやすそうだな。
117名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 03:42:34 ID:10mTUaoA
ゲーム機の話はこうなるからやめろと
118名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:25:41 ID:D5JJsX32
>>63-
自演荒らしが早速脊髄反射で発狂してて糞ワロタw
119名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:34:34 ID:7B36f+lz
8 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/09/23(火) 07:23:32 ID:tP7ZbUhj
4 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 20:10:52 ID:yixKF9fR
スレタイ糞わろたw


自演厨房が必死で糞わろたw


118 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:25:41 ID:D5JJsX32
>>63-
自演荒らしが早速脊髄反射で発狂してて糞ワロタw





早速ID変えたのか?
素に帰れボケ
120名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:42:44 ID:D5JJsX32
素に帰れ(笑)

脊髄反射即レス脳内妄想決め付け火病レスワロタw

お前が「素」に帰れよw
121名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:47:50 ID:7B36f+lz
ID:tP7ZbUhj=ID:D5JJsX32


痛い信者必死だなww
122名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:50:40 ID:D5JJsX32
> 素に帰れボケ

日本語でおk(苦笑)
123名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:51:03 ID:7B36f+lz
>>122
朝っぱらから自演必死(笑)
124名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:52:06 ID:D5JJsX32
脊髄反射即レス脳内妄想決め付け火病レス糞ワロタw
125名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:52:41 ID:7B36f+lz
>>124
朝っぱらからID2つ使って自演必死ですね
糞フト信者さんw
126名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:55:25 ID:D5JJsX32
適当に煽るとすぐ発狂するから笑えるなこいつw

さて、無能をからかうのも飽きたから他の板廻ってくるわw
それじゃなw ノシ
127名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 07:56:32 ID:7B36f+lz
ID:D5JJsX32のいつもの手口
消える宣言してからもID変えてネチネチ粘着してるきもいGUI+信者
今度はここまで荒らしに来たのか
どうせお前はここで叩かれる運命なんだからさっさと帰れクズ
128名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:03:29 ID:f7EYrcxb
なんか、物凄い自己紹介をしちゃってるのがいるけど、なにこの子?
129名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:05:03 ID:7B36f+lz
ID:D5JJsX32→ID:f7EYrcxb
130名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:07:06 ID:7B36f+lz
まーた消える宣言してID変えちゃったよwwwww
お前が粘着しなきゃGUI+スレもだいぶ静かだなw
131名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:33:42 ID:D5JJsX32
(・∀・)ニヤニヤ
132名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:52:12 ID:LP2rJDdE
なんか変なのわいてるみたいなのでバルサン置いときますね

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
133名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 09:30:48 ID:9D/gK2B+
ID:D5JJsX32ってゴミ作者だろ?
この顔文字使うところが厨房
134名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 09:38:22 ID:DFoOsS4H
間違いない
135名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 09:52:54 ID:D3284uXR
>>78
この手のフリーの暗号化DLLじゃだめなの?
ttp://www.freedomsoft.net/develop/fscryp32/index.html
136名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 09:58:54 ID:iX6nWx9u
ID変えて自分で間違いないとか同意しないといけない所がかわいそうだなぁって思った。
ネット社会でも孤独なんだね、荒らし君は…
137:2008/09/23(火) 10:50:32 ID:rvRZJYvy
かわいそうなGUI+作者(笑)
138名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 11:23:00 ID:D5JJsX32
(・∀・)ニヤニヤ
139名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 11:46:55 ID:TIeP1aMS
フリーオ新型でるみたい
140名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 12:04:51 ID:e0jqzpz6
>>139
値下がりするといいな。
でもHDUSを3台とFriio2台持ってる漏れは食指がわかない。
141名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 12:10:47 ID:vIKO75yF
良かった。
食指がわいたら怖いからな。
142名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 12:11:08 ID:APRGCPhC
スレチだが食指がわかないをググッた
結構あるから既に定着してるのか?
これもネットの副作用か
143名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 12:30:45 ID:sAtlFmO5
タスクスケジューラの要望代行されてるな。
本人が書くべきだと思うんだけど。
144名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 12:38:13 ID:bEMCmCAx
ご本人はアク禁だから仕方ないw
145名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 14:14:15 ID:AbPlB5qs
>>99
それはおかしい。
プログラムの知識があるとわかって言ってるのなら「自分で作れ」と言うのはわかるけど、
ここにお願いに来てるのは、無い人だから。神頼みなんだよね。
いわば乞食が物乞いをするスレがここ。
神(作者)は使用者から1円もお金をもらってなくフリーでソフトを提供してるのだから
無理強いできないのはわかるけど。
146名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 15:27:16 ID:AghETsSb
>>135
公開鍵方式は秘密鍵の管理をどうするかて問題が出そうだな
まあ、iniとかへの直書きよりはましだけど
147荒らすな糞GUI+作者:2008/09/23(火) 15:33:28 ID:bcyUplFw
118 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:25:41 ID:D5JJsX32
>>63-
自演荒らしが早速脊髄反射で発狂してて糞ワロタw

120 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:42:44 ID:D5JJsX32
素に帰れ(笑)

脊髄反射即レス脳内妄想決め付け火病レスワロタw

お前が「素」に帰れよw

122 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:50:40 ID:D5JJsX32
> 素に帰れボケ

日本語でおk(苦笑)


124 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:52:06 ID:D5JJsX32
脊髄反射即レス脳内妄想決め付け火病レス糞ワロタw

126 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 07:55:25 ID:D5JJsX32
適当に煽るとすぐ発狂するから笑えるなこいつw

さて、無能をからかうのも飽きたから他の板廻ってくるわw
それじゃなw ノシ

131 名前:名無しさん@編集中[sage シャドーボクシング糞ワロタw] 投稿日:2008/09/23(火) 08:33:42 ID:D5JJsX32
(・∀・)ニヤニヤ

138 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 11:23:00 ID:D5JJsX32
(・∀・)ニヤニヤ
148名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 15:33:39 ID:EAsYWtZS
とどのつまり自分がついてて起動する訳じゃないのに
パスとか制限かける意味って何さ
自動で立ち上がるようにする以上家族に見られるリスクは
消えないんじゃないのか
149名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 16:05:35 ID:D3284uXR
>>148
常時決まったユーザーでログオンしているとは限らない状況だと、
録画予約がスルーされる可能性が出てくる。
150名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:04:15 ID:TDbJb3BL
リモートデスクトップで使えないのね。よく調べればよかった。
151名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:07:39 ID:u0sumRYE
ID:7B36f+lz=ID:bcyUplFw

キチガイがID変えて必死すぎ・・・
152名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:10:04 ID:8SBg9i3N
HDUS作者殿、
タスクトレイに常駐できるようにしてくださいませんでしょうか。
153名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:11:09 ID:g0q4pIiQ
>>151
さっさと巣に帰れ
無能ゴミソフト作者
154名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:13:13 ID:hppCrHRw
ID:tP7ZbUhj=ID:D5JJsX32=ID:f7EYrcxb=ID:kxPrTonR=ID:u0sumRYE
155名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:13:42 ID:ujDFIP+n
>>151
>>62 の「100%、無能ニートの妬みだよ。」って発言がバッチリ図星で
相当イライラしてるんだろうな

まぁ、生暖かくスルーしてやろうや
156名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:14:15 ID:sl4VO9SH
GUI+って全然相手にされてなくてワロタwww
構って欲しくて今度はこのスレ荒らしかよwww
157名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:15:13 ID:6Rdg0huc
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.7【信者必死】       ( 笑 )
158名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:16:52 ID:hZH8ph0K
(ヽ´ω`)このスレでも新着受信→ここからここまでを透明あぼーんする仕事を始めるお・・・
159名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:17:42 ID:e03/rXOY
ほんとGUI+関係者はキチガイばっかりだな
160名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:17:45 ID:u0sumRYE
>>155
おk。
確かにキチガイに構い続けても時間の無駄なだけで何も得しないしな。
161名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:19:29 ID:N2dqLe59
糞フト信者巣に帰れ
162名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:21:31 ID:dAXgVqE+
もうカードリーダーって必要ないの?
163名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:38:05 ID:Drt0f7v5
GUI+を貶してる奴の書き込みを抽出したら見事なまでに単発IDばっかりで笑った
164名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:39:14 ID:E04cwcug
で?糞フト信者必死だな
165名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:40:01 ID:E04cwcug
ID真っ赤のキチガイw ID:D5JJsX32
166名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:44:12 ID:5MCVpho1
 G U I + wwwww
167名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:46:03 ID:Drt0f7v5
真っ赤なID:7B36f+lzとか、二度と現れ(られ)ないんだろうねえw
168名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:47:13 ID:0UIlpyGh
単発という割りには自分も直近のレスしか証明できない馬鹿作者のID:Drt0f7v5
169名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:48:26 ID:/uaeafmx
ID:Drt0f7v5 は間違いなくGUI作者
なぜなら自分のスレで質問されてたのに途中までは答えていたが急に答えずにID変えて粘着
170名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:49:07 ID:Drt0f7v5
やっぱりID:0UIlpyGhとID:E04cwcugとID:5MCVpho1も二度と現れられないのかなw
171名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:49:48 ID:O1zjVkFJ
なんかもう反応しすぎでしょ
GUI+を貶してる奴がどうのこうのと
ガキかよ
172名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:50:51 ID:Drt0f7v5
無能ニートって言われてID真っ赤な人も居たみたいですねw
173名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:51:02 ID:O1zjVkFJ
そして作者用IDといつも同時発生する取り巻き信者
174名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:51:48 ID:O1zjVkFJ
>>172
でGUI+のことで顔真っ赤にして粘着してるのはあんただけだね
175名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:52:05 ID:Drt0f7v5
そろそろ、
ID:0UIlpyGh
ID:E04cwcug
ID:5MCVpho1
ID:/uaeafmx
さんの意見も聞いてみたいですねw

176名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:52:53 ID:O1zjVkFJ
>>175
とっとと巣に帰れよゴミ作者w
177名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:54:39 ID:Drt0f7v5
自分以外の書き込みは全部作者だと思えちゃうんだw
178名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:55:09 ID:O1zjVkFJ
抽出 ID:Drt0f7v5 (6回)

163 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:38:05 ID:Drt0f7v5
GUI+を貶してる奴の書き込みを抽出したら見事なまでに単発IDばっかりで笑った

167 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:46:03 ID:Drt0f7v5
真っ赤なID:7B36f+lzとか、二度と現れ(られ)ないんだろうねえw

170 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:49:07 ID:Drt0f7v5
やっぱりID:0UIlpyGhとID:E04cwcugとID:5MCVpho1も二度と現れられないのかなw

172 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:50:51 ID:Drt0f7v5
無能ニートって言われてID真っ赤な人も居たみたいですねw

175 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:52:05 ID:Drt0f7v5
そろそろ、
ID:0UIlpyGh
ID:E04cwcug
ID:5MCVpho1
ID:/uaeafmx
さんの意見も聞いてみたいですねw



177 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:54:39 ID:Drt0f7v5
自分以外の書き込みは全部作者だと思えちゃうんだw





はい、キチガイさらしあげっとwww
179名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:58:07 ID:Drt0f7v5
>>119
ID:7B36f+lz

>>147
ID:bcyUplFw

>>178
ID:O1zjVkFJ

やることがワンパターンだからバレバレだよ
もう少し頭使いなよ
180名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:58:49 ID:O1zjVkFJ
>>179
お前がな 
181名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:59:57 ID:O1zjVkFJ
ID:tP7ZbUhj=ID:D5JJsX32=ID:f7EYrcxb=ID:kxPrTonR=ID:u0sumRYE
=ID:ujDFIP+n=ID:Drt0f7v5

長いなぁw
何一つID重なってないし
182名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:00:38 ID:u0sumRYE
>>177
俺も作者認定されたぜw
183名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:02:07 ID:+dCgI+7Z
結論

GUI+は糞
作者も糞
信者も糞

スルーできない人種
184名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:04:18 ID:Drt0f7v5
>>183
お前がなw
185名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:04:57 ID:+dCgI+7Z
>>184
構ってほしいの?
186名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:05:30 ID:Drt0f7v5
ID:O1zjVkFJ君はもう現れ(られ)ないの?w
187名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:05:46 ID:UGE9E7IS
>>184
いい加減にしろゴミ作者
てめぇの巣でやってろやボケが
188名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:06:27 ID:Drt0f7v5
そろそろイーモバ併用しだすのかなw
189名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:06:35 ID:eZswX8Pl
ID:Drt0f7v5 いつものファビョリがはじまりました
190名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:07:30 ID:0kxy8/OF
結論

GUI+は糞
作者も糞
信者も糞

スルーできない人種



現在必死に作者が粘着しております
お気をつけください。
191名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:08:29 ID:Drt0f7v5
>>183
>>190
同じ主張をID変えてやるってどんだけバカなんだw
192名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:09:15 ID:LVjUuMeW
>>191
お前のほうがバカだろww
193名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:09:40 ID:Drt0f7v5
また単発IDw
194キチガイ晒しage:2008/09/23(火) 18:10:13 ID:LVjUuMeW
179 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:58:07 ID:Drt0f7v5
>>119
ID:7B36f+lz

>>147
ID:bcyUplFw

>>178
ID:O1zjVkFJ

やることがワンパターンだからバレバレだよ
もう少し頭使いなよ


184 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:04:18 ID:Drt0f7v5
>>183
お前がなw

186 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:05:30 ID:Drt0f7v5
ID:O1zjVkFJ君はもう現れ(られ)ないの?w

188 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:06:27 ID:Drt0f7v5
そろそろイーモバ併用しだすのかなw

191 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:08:29 ID:Drt0f7v5
>>183
>>190
同じ主張をID変えてやるってどんだけバカなんだw

193 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:09:40 ID:Drt0f7v5
また単発IDw
195名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:11:08 ID:LVjUuMeW
ID:Drt0f7v5


糞フト作者(笑)
196名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:11:44 ID:Drt0f7v5
>>119
ID:7B36f+lz

>>147
ID:bcyUplFw

>>178
ID:O1zjVkFJ

>>194
ID:LVjUuMeW

だから、もう少し頭使えってw
197名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:12:15 ID:LVjUuMeW
ID:Drt0f7v5


糞フト作者(笑)
必死すぎ(笑)
198名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:12:48 ID:w53DmXgd
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨   お帰りください
  (__)_)
199名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:13:17 ID:4JNmX2X5
おまえらここは本スレだぞ
荒らしの会場は↓だ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
200名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:14:06 ID:LVjUuMeW
嫉妬で平気で本スレを荒らすのが糞フト作者

Epg_Data_Cap_Bonの話題持ちきりでイライラしてんだろうなww
201名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:15:59 ID:u0sumRYE
あれ?作者は俺だったんじゃなかったっけw

って、相手にしちゃ駄目だったなw
202名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:18:47 ID:tdsV73zj
GUI+(笑)ダメソフトの典型w
203名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:26:44 ID:Drt0f7v5
ID:LVjUuMeW(笑)ダメ人間の典型w

悔しくても、もうID:LVjUuMeWでレスを入れられないんだろうなぁ
かわいそうにw
204名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:28:10 ID:SNbjSeVN
昨日、HDSUTest を他のパソコンで見れないってほざいてた者だけど、
一応できるみたいね

 1) EpgDataCapBon TS UDP送信先に視聴目的パソの IP と ポート 1234 を加える
  このポート番号 1234 は、BonDriver_UDP のソースに直書きされているので変更できない。

 2) HDSUTest のドライバを BonDriver_UDP に切り替え、
  スクランブルは解除しない設定にして、リモコンを不使用にする。

 3) <マイドキュメント>\EpgTimerBon\BonDriver_HDUS(HDUS).ChSet.txt
  を階層のままコピーして持ってくる。これがないとネットワークリモコンの
  チャンネル切り替えが効かないね。 コイツがイマイチ良く分からなかった。

 4) HDSUTestのネットワークリモコンの接続先にEpgDataCapBonが走っている
  コンピュータのIPとポートに書き換える。

で、HDSUTest上からネットワークリモコン使ってチャンネル切り替えて視聴できるようになった。
205名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:29:18 ID:wcbYI148
>>203
ねぇねぇ何がそんなに悔しくて粘着してるの?
キモイよ君
206名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:30:07 ID:Dwa4WJxj
ID:Drt0f7v5   やっぱり図星図星の駄目作者だったようです (笑)
207名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:30:14 ID:Drt0f7v5
>>205
涙目でID変えて自己紹介しなくていいからw
208名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:30:53 ID:Dwa4WJxj
>>207
お前もID変えてるだろ
キチガイ作者
209名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:31:39 ID:0FV1PzXu
ID:Drt0f7v5



いい加減にしろこのゴミクズ無能作者
巣に帰れ、ほら

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
210名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:31:52 ID:Drt0f7v5
>>208
お前の妄想、全然当たってないんだけどw
211名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:32:25 ID:0FV1PzXu
ID:Drt0f7v5



いい加減にしろこのゴミクズ無能作者
巣に帰れ、ほら

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
212名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:34:31 ID:Drt0f7v5
ダメ人間の典型ID:LVjUuMeW(笑)のレスまだかなぁw
待ってるんだけどw
213名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:34:46 ID:0FV1PzXu
ID:Drt0f7v5



いい加減にしろこのゴミクズ無能作者
巣に帰れ、ほら

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
214名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:37:37 ID:Drt0f7v5
お前がID変えて自演してるのをお前以外の人間は全員気づいてるのがまだわかんないのw
215名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:38:24 ID:0FV1PzXu
ID:Drt0f7v5



いい加減にしろこのゴミクズ無能作者
巣に帰れ、ほら

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221145703/
216名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:39:15 ID:0FV1PzXu
>>214
お前がID変えて粘着自演してる糞フト作者だってことをお前以外の人間は全員気づいてるのがまだわかんないのw
217名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:57:39 ID:7R3V7DJY
GUI+スレに荒らしが湧いた時と同じ展開が笑えるw
あちらは荒らしの自演がバレて相手にされなくて、こっちに湧いてるのがさらに笑えるww
218名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:58:18 ID:Mi6ItVIt
なにこのながれ
219名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 18:58:43 ID:0FV1PzXu
960 名前:cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:34:11 ID:kxPrTonR
本スレ何ですか、あれは・・・
面倒なので、各wiki管理人さんGUI+関連全消ししてください(ファイルも)

966 名前:cap_hdus_gui中の人 ◆PtnYMcY6gU [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 18:53:23 ID:kxPrTonR
やはり本スレ止まりましたね。



どんだけ構ってちゃんなんだろうなこいつ
220名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:00:45 ID:0FV1PzXu
>>218
無能作者がこのスレがEpg_Data_Cap_Bonの話もちきりで相手にすらされず、
逆にバカにされる一方で頭にきた作者がIDを複数使い
このスレを荒らしはじめ、ついにはGUI関連を消してくれと言い出す始末
221名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:02:30 ID:w53DmXgd
>>220
わかったから荒らすのやめような。
222名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:03:09 ID:0FV1PzXu
>>221
荒らしてないぞ
帰れと言っただけ
223名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:03:39 ID:PRrRDgFe
この池沼荒し、何が気に食わないんだ。
リアルで死ねば楽になるのに。
224名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:03:45 ID:7R3V7DJY
この荒らしは複数IDの自演でやりやってる様に見せて
構った奴を妄想で作者認定して巻き込むからほっとけw
225名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:04:14 ID:gYhXc5BK
もれももちょっとしたアプリ作れる作者になりたいんですがどうすれば作者認定してくれまつか
226名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:04:16 ID:0FV1PzXu
>>224
はいはいID変えてご苦労なこった
227名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:09:15 ID:2IHIMQ1q
この流れ、GUI+ をNG登録したらOK?
228名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:11:23 ID:SNbjSeVN
EpgDataCapBon は、タスクトレイに常駐できた方が使い勝手がいい気がする
229名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:23:37 ID:X5Llzj+p
あの作者もスルーできないなら自分のブログの中だけでやってりゃいいんだよ
230名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:30:49 ID:FzFyMLtD
>>227
連鎖あぼーんもお忘れ無く
231名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:35:03 ID:PRGOvVRW
次スレのテンプレには

推奨NGワード:GUI+

を忘れずにいれよう。
232名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:38:03 ID:7R3V7DJY
無能作者
糞フト
も常套句で使うから入れといて
233名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:38:36 ID:0FV1PzXu
>>232
お前が来なければ問題ないわけだが
234名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 20:03:08 ID:4ZlDahzw
>>233
祝日に嵐とか乙すぎです^^
235名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 20:07:12 ID:0FV1PzXu
>>234
で?糞フト関係者さんもねw
236名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 21:08:02 ID:R1uzdktP
>>228
EpgTimerBonなら常駐できるけどEpgDataCapは常駐(サービスを走らせてる状態)だとStand byとかHibernateがきかなくなるんじゃなかったっけ?
使い勝手は人それぞれだから、いろんな使い方に対応できる仕様になってるに越した事はないとは思いますけどね。自分で作れればなあ。。。orz
そんな自分はHDUSでドロップとかスクランブルエラーがバラバラと出るので、設定とか見直すべくreadmeとかwikiを読み漁りちう。
237名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 21:11:30 ID:UjiXV91X
HDUSTestの中の人さんへ。

「スクリーンセーバーを無効にする」をチェックしたまま
HDUSTestを終了すると、その後もスクリーンセーバーが
起動しないようです。

チェックを外して再度終了したり、画面のプロパティで
スクリーンセーバーを設定し直すと起動するようになります。

お手隙の時でよいので、こちらに対処してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
238237:2008/09/23(火) 21:37:52 ID:UjiXV91X
環境書くの忘れてました…。

XP SP2
HDUSTest ver.0.4.10
BonDriver_HDUS.dll 人柱版14
YN_JP080701.EXE適用ドライバ
日立製カードリーダ
239名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 23:38:33 ID:P/TGSyoi
>>224
ID:Drt0f7v5は案の定プロキシだったよ。
自分がboo2008で潰したから間違いないw
240名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 00:06:02 ID:uVqshNpu
>>239
ポートが空いてるだけで判定されるから意味ないよそれ。
潰した気分に浸れるだけ。
241名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 00:36:23 ID:SDMZPUcN
実際その後からパッタリ書き込み無くなったから
当たりだったみたいだな。

残念でした。
242名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 00:41:31 ID:uVqshNpu
ID:0FV1PzXuは普通に書き込んでるじゃん?
243名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 00:50:06 ID:/r0A2a/S
>>242
>Drt0f7v5は案の定プロキシだったよ。
244名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:06:48 ID:MfLaR1cD
俺ID:Drt0f7v5だけど、いるよ
ここで書き込み続けると荒らしと同じになっちゃうから止めただけなんで。

書き込みの流れを見て貰えば分るけど、G+スレを粘着荒らししてる奴を
炙り出してただけで他意はないのでお許しを。
245名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:13:38 ID:ZvQXfjwC
>>244
またお前はそうやって自分を正当化か
お前みたいな低脳はさっさと消えろや
246名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:30:41 ID:uVqshNpu
不思議なもんで2chでは一番消えた方がいい人はいつまで経っても消えないね
以前、2ch管理人のひろゆきが書いてたレスを転載しとくよ


434 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/25(土) 10:23:39.89 ID:CBwJt0H20
ラジカル要素を持ったレスが少なくなって深読みすると爆笑もののレスがなくなったのは凄い残念。ここらへんも低迷の原因かなぁと思う
専門板にいけばそんな風潮も少しは残ってたりするけどν速とか専門性皆無なカテゴリにはもう存在しない。全部直球。せいぜい外角低めが関の山

440 :ひろゆき :2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 ?#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める

457 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/25(土) 10:31:22.74 ID:5k3rOj3D0
>>440
その法則が2ch全体に適用されつつあるんじゃねーかってのが
>>1の抱いてる危機感じゃねーの?

469 :ひろゆき :2006/02/25(土) 10:34:04.40 ID:exrSjzl50 ?#
>>457
面白い人が専門板に流れたりして、専門板がそれなりに面白くなったりするので、
面白くない人が書く場所はどこかに必要なのですよ。
んで、専門板が面白いとわかると、面白くない人が集まって、、、
以下ループ。
って感じの6年間。
247名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:32:35 ID:TwrkhRQZ
炙り出す事に一体何の意味があるのかねぇ。
で、その結果は無駄にスレを消費しただけでしょ
248名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:33:10 ID:ZvQXfjwC
まぁプロキシ使用してまで書き込む時点でアホとしかw
249名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:37:57 ID:qbn/xKGQ
荒らしのあっちのスレでのレスも含めて整理するとIDを最低二個同時に使ってる時がある
炙り出すまでもなくボロ出してるぞ
250名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:39:13 ID:mVuhE+zW
まさに「誰と戦ってるのか」って感じだわな。
自分の時間だけが損するのに、ご苦労なこった。
251名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:39:52 ID:ZvQXfjwC
>>249
そういうお前もボロ出してんのに気づけよ
荒らし荒らし言ってる時点でお前が関係者なのもさらけ出してんだからよ
252名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:41:30 ID:MfLaR1cD
>>248
使ってませんが、何か?

つーか、IDを変えまくって多人数の人間がGUI+を貶してるような
演出を毎日必死にやってる人間が何を言ってるのかって感じだがw
まぁ、馬鹿相手にしても時間の無駄なだけなのが判ったから、
もうどうでもいいけどなw
ま、せいぜい頑張りなよ、ID:ZvQXfjwC=ID:0FV1PzXu=...以下数えられ
ない位のID君w
253名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:42:39 ID:ZvQXfjwC
>>252
お前こそな
お前がいなけりゃGUIスレも過疎って誰も荒らし的発言に反応する人間なぞ居ないのはわかってんだがな
お前何度同じループの繰り返しだ?
猿でも学習は出来るぞ
254名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:43:13 ID:VKCSFEkv
毎日毎日自演荒らししてる奴が一番アホなのは間違いないな
255名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:44:17 ID:ZvQXfjwC
まぁ何を持って自演と言ってるのか知らないがなw
自分から火つけて炎上させて楽しんでるのがGUI+関係者(笑)だろ?w
256名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:45:31 ID:qbn/xKGQ
>>252
もうやめれってw
彼には何を書いても作者or信者or関係者のレスに見えるんだからw
257名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:46:34 ID:ZvQXfjwC
>>256
だからお前のそういう発言が痛いんだってよw
俺は自演もしてないし、俺以外の発言もあるんだがなw
不具合報告ありゃ偽報告だのなんだのって
気持ち悪すぎw
まぁどうでもいいけどw
258名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:47:37 ID:7u9bjbNU
どうでもいいなら糞レスするなとゆいたい
259名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:48:18 ID:ZvQXfjwC
>>258
ゆとり丸出しw
260名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:49:38 ID:MfLaR1cD
>>256
うむ、荒らすのは本意じゃないから傍観者に戻るよw
GUI+開発者さんも気にせず開発を続けて下さい。
それでは。

>>258
すまんね。
261名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:50:29 ID:ZvQXfjwC
>>260
おいおいあれだけ荒らしといて正当化して逃げるなよクズが
262名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 03:31:58 ID:mpYS9X8a
中の人乙です

HDUSTest ver.0.4.11

ver.0.4.11
・常駐モードを追加した
・ビデオレンダラの構築方法を変更した。ついでに VMR7 を使用できるようにした
・MPEG-2 デコーダの接続方法を ver.0.4.7 までのものに戻した
・5.1ch 音声のダウンミックスを整数演算で行うようにした
・設定ダイアログにログ表示を追加(録画のログしか出ません)
・最大化表示時にステータスバーの表示/非表示の切り替えができない不具合を修正
・最大化状態で終了した時に、次回起動時に復元されない不具合を修正
・スクリーンセーバーを無効にした場合、終了させても有効に戻らない不具合を修正
・その他微修正
263名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 03:48:37 ID:Wv51UCDd
中の人乙です!
常駐モードですが、タスクバーの表示をオフにしていただけると意味があるのかと・・・。
264名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 03:56:11 ID:d4JGCRAG
中の人乙です。
当方内蔵リーダーです。
0.4.11で音途切れ&カクカクが劇的に改善されている気がします。
凄過ぎ。
本当に乙です。
265237:2008/09/24(水) 03:56:28 ID:aGJRMiHk
遅くの更新、乙です。>HDUSTestの中の人

スクリーンセーバーの件、対処していただき
ありがとうございます。
無事、起動することを確認しました。
266名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 04:09:24 ID:oFY3oGyZ
試してないけどHDUStestで内臓リーダー視聴まで改善したのか、すげえ
267名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 04:24:16 ID:ORYFkWyk
落ちなくなったな
268名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 05:43:01 ID:vIjQLVuc
HDUSTest ver.0.4.11 @win2k
HDUSTest.iniを削除しての初回起動は正常に動作・終了する
HDUSTest.iniが作成された2回目以降は前回終了時のchが
正常に表示されるもエラーが出て終了する

エラーの内容
> 例外 unknown software exception (0xc0000094)が
> アプリケーションの 0x00436ce0 で発生しました。
> プログラムを終了するには[OK]をクリック(以下略)

0.4.8以降は2kで不安定なので0.4.7を常用していますが
初回起動時の0.4.11の挙動は安定しているように思えました

269名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 09:23:02 ID:aKoXh5Nl
>>262
お疲れ様です。
常駐モードがこんなに早く実装されるとは〜!!大感謝です。
以前から迷っていたWUXGAの液晶ディスプレイへの買い替えが早まりそうです。

ところで、常駐→復帰で、以前の画像が残ったままになるのですが、
できれば初回起動時と同様に画面真っ黒の方が良いかと思います。
(一瞬、ハングアップしたのかと思ったw)
270名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 09:43:28 ID:g0Qj9Dxk
cap hdus 009 でseg tuner managerが強制終了するときがあるのですが・・・

具体的おきる時は複数同時録画中で、どれかが先に録画終了するときに時々。
3つ同時使用で、3ch同時→1つが終了、6つ同時使用で、4ch同時→2つが終了とかいったときにたまに発生。
PCはすべてXPSP2のAM2マシン、939opマシン、centrinoduoノートの3台で一回は確認。
271名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 09:54:48 ID:MAJsIC+h
あとは、EpgDataCap_Bon をタスクトレイに格納できるようにすれば
スッキリしそうだな。 Shell_NotifyIcon。
272名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 09:56:37 ID:MAJsIC+h
タスクバーに表示されていると邪魔でしょうがねぇよ
273名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 11:17:55 ID:EVLAbRJu
>>262
内蔵でも音ズレしないや。昨日リーダー買ったばかりなのに、早速
タンスの肥やしだよw。中の人どうもありがとう。
274名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 12:24:38 ID:9NlhnUz9
マジっすか
275名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 12:39:36 ID:bYbksam2
>>271
EpgTimerBonだけ常駐でいいじゃん。
EpgDataCapがもし常駐するようになってもチェック項目にして欲しい。
俺は常駐ソフトでメモリを食うのが嫌だし録画アプリと予約アプリが分離した
EpgTimerBonのうまみが薄れるから。
録画アプリと予約アプリが一緒になってるのならGUI+使えばいいじゃん。
俺は一緒になってるのが嫌だからGUI+は使わないけど。
276名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 12:43:15 ID:bYbksam2
俺はプログラム予約しか使わないから、
EpgTimerBonとEpgDataCapだけのEpgDataCapシンプルとかEpgDataCapライトとかが欲しいけどね。
EPGデータビューアとかの設定しなければいいだけかw
277名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 14:49:28 ID:MAJsIC+h
俺的には、最小化ボタンを押したときにトレイにはいってくれればいいだけなんだが… WM_MINIMIZE イベントでトップウィンドウハンドルをSW_HIDEして変わりに
Shell_NotifyIcon でトレイに表示してトレイアイコンクリックした時にウィンドウ
ハンドルを SW_SHOW してトレイアイコンを削除してくれればいいだけの話なんだけどな
278名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 14:54:35 ID:0K6sNo0x
なんとなくサービスで起動して欲しい気もするが気のせいかもしれない
279名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:00:11 ID:Wv51UCDd
>>277
リビルドしてよ。
280名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:13:55 ID:glHSFpJz
これって推奨core2、1Gとか書いてるけどpenM、512Mの性能じゃ見る事すら出来ないの?
281名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:17:54 ID:MAJsIC+h
Visual Studio 嫌いなんだけど…
主要コードだけちょっぱってきて他の環境に移植しちまおうか…
282名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:51:17 ID:luMqf99k
やれよw
283名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 16:15:28 ID:VlVjynHE
284名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 16:33:33 ID:c8m2F5/r
対応機種も増えたのでコマンドラインオプションでHDUSTest.chを指定出来るようにしてもらいたい
285名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 16:44:11 ID:glHSFpJz
>>283
どもアリガトデス
286名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 18:47:43 ID:w1hC6Nbt
あぁ、どなたか、CoCoonライクな動作をするアプリを作ってくださらないだろうか、、、、
287名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:24:40 ID:wNPzLDEc
どうせ常駐するなら特定アプリがあるときだけ表示とかになると便利かも。
二重起動呼び出しでウィンドウだして、呼び出し元が終了したらタスクトレイに戻るとか。

二重起動時のメッセージなんですがOFFにできると嬉しい。
自動連動起動にしておくと呼び出し元終了時にはHDUStestはそのままだから
次の呼び出し時にメッセージが出てちょっとうるさい。
288名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 21:08:42 ID:5nNWOzvA
HDTest、内蔵リーダーでもチャンネル切り替えで落ちることはなくなりました
でも、やっぱりまだ外部リーダーのほうが具合はよいように思えます
289名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 21:36:30 ID:IeoLyKjU
HDUSTest中の人いつもサンクスです。
以前は、内臓リーダーの時はチャンネル変えるたびに落ちてたんですが今回は落ちないです。
ただ、音声が徐々にずれてきます。
上に書いてる人でずれないって人もいるみたいだし、環境が悪いのかな。
290名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 21:41:01 ID:j2PQdyIl
>>289
たまたまズレなかっただけじゃないかな?
レス時間からしてあまり動かしてないように思えるし
291HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2008/09/24(水) 22:04:09 ID:qg32geAS
常駐に関してはどこにも説明を書かなかったので、分かりづらくなってしまったようです
常駐モードにすると、ウィンドウを閉じることによって待機状態に入ります
その際、負荷を下げるために、録画中でなければチューナーが閉じられます
トレイアイコンをクリックする等して待機状態から復帰すると、再びチューナーが開かれます
従って、復帰には少し時間がかかります
最小化する際には、そのような動作は行われません
つまり、ちょっとの間だけ邪魔にならないようにしたい場合は最小化、
しばらく見ない場合は待機状態というように、使い分けができるようにと考えました

この辺りの仕様に関しては、皆さんの意見を取り入れたいと思っています

なお、安定性に関しては最優先課題として改善していきます
292名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 22:13:26 ID:9fnKmdcJ
HDUSTestで復号漏れパレット数が常時700〜2000あるのって普通?
293名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 22:14:35 ID:MAJsIC+h
EpgCapBon の中の人もこの調子で常駐化に対応してほしいお
294名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 22:15:55 ID:b97w3iNT
>>291
中の人乙です。ありがたく使わせてもらっています。
gui+からUDPで見ているのですが、UDPだと
サービスの切り替えってできないんでしょうか?
295名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 22:55:20 ID:38js4bjn
自分で試せば、すぐ解る事なのに・・・ あちこちマルチするんじゃねーよ!
296名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 23:38:37 ID:NCGca+L2
>>291
とりあえずいつも乙。俺の中でのHDUSTestはBonDriver_HDUS.dllとの連携がデフォだと思っている。
単体視聴はPetit地デジって棲み分け。勝手だが…その点を踏まえて、

【要望】
・最小化時に音声だけONにして映像をOFFるってこと出来るの?
・Wチューナ対応で小窓でもう一方の映像が見れたらうれしい。Main Subの切替はTABキー希望
・UDP複数起動時ネッワークリモコンのIPを変化させる。例 1個目UDP1234 2個目UDP1235
・画面上でマウスの左クリックの設定が使えそう。。例 チューナーON・OFF キャプチャー Wチューナ時のMain Sub切替etc
・ショートカットボタンのCでもコピー→保存 できるようにしてほしい。
・EpgDataCap_BonでLogoを吸いだせるようになったので活用。
・EpgDataCap_Bonで字幕を扱えるようになったので活用。
・Petit地デジのように画面の左右で分割してVolとChの切替がスクロールで出来るようにしてほしい。
・バージョン情報にYumi愛してるよ! 結婚しよう!! By Hiro 1バージョンだけでいい。
297名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 23:40:06 ID:wQ0U6BcM
0808改(re167,re168,re169)&ver0.4.11で動かしてるけど
受信レベルが前みたく1x.xxってビットレートになってない?
どのドライバで動いてるか判断して取得方法変えないとダメなのかな
298名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 23:44:59 ID:wNPzLDEc
>>296
んな特殊すぎる要望は自力でやれよ
299名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 23:56:47 ID:z9yBI8LQ
>>288-289
ウチの(電波)環境のせいかやっぱり落ちるわ。
前のチャンネルを記憶させずにアプリ再起動して選ぶ、ッて形で回避するしかない状態。

近くの線路を電車が通ると画像が乱れる様なチャンネル選ぶ、
またはそんな状態のチャンネルから受信状態がいつも良いチャンネルに変える時でも高確率で落ちる。
300名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 00:20:43 ID:COx0t5ri
HDUSTestだけど、画像をキャプチャすると1回目は普通にキャプチャできるけど
2回目から高確率で落ちる
301名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 00:56:17 ID:L58HxxRT
見事にクソスレ化してる
302名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 01:04:11 ID:alrDjkNa
そりゃ元々隔離スレw
303名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 01:24:23 ID:eFRMHDVy
GUI+ wwwww
304名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 01:44:00 ID:vzz1RBcx
全てはGUI+の作者が極度の構ってちゃんだったのが原因
305名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 01:55:28 ID:Hl01dLgy
GUIスレで作者が火傷中(笑)
306名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 03:53:28 ID:wbGISS5r
>>303-305
自分で立てた粘着専用スレから出てくるなよ、迷惑だから
307名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 05:58:27 ID:Pf/HOpGI
>>306
GUI+作者乙
308名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 08:39:45 ID:QP2YYgzH
HDUSTest ver.0.4.11、Vista で
フルスクリーンにした場合、カーソルが消えないです。
309名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 08:58:52 ID:+ZW0pOK7
>308

うちでは消えてるな。
Radeon VMR7
310名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 09:38:50 ID:aEdhUAwQ
はじまして。
BDAV作成について教えてください。
Total Media Extreme というソフトを用いてTsファイルを変換したのですが、
結果、映像はでるのですが音声が出ません。
(元のTSファイルは、映像音声ともにでます。)
どなたか、解決策をご教示ねがいます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。


311名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 10:24:29 ID:OWpyTvk7
>>310
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
312名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 10:37:40 ID:jaQue4HX
EpgDataCap_Bon のタスクトレイの最小化対応したお
VC++とか嫌いだけど、なんかできたからうpするお
313名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 11:52:22 ID:NKThltSy
開発停止してるっぽいけど、dm2みたいなことができるってこと?
314名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 12:17:01 ID:H55O/q5n
>>299
そりゃケーブルテレビにでも契約するかして
回線見直せ
315名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 13:09:58 ID:R3datB0K
>>312
Epg TimerBonから予約録画で、自動起動した時タスクバーに行かないで直接
タスクトレイに表示してほしいんだけど 可能ならよろしくお願いします
316名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 14:20:35 ID:RYbccrgN
>>314
動作報告なんだから、
そんなレスしなくてもいいと思うけど
317名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 15:28:00 ID:aXj3fv1R
>>312
タスクトレイ化したバージョンでの不具合対応のために
ちゃんと名前付けといたほうがいいですよ
318名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 15:30:18 ID:aXj3fv1R
トリップもね
319名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 15:59:27 ID:58x28I+0
なぬ〜 なんかマンドクサイお
一応、-n オプションのトレイ化対応したお
320名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 16:38:17 ID:bVIFTsJS
まあ後はEpgDataCapの中の人に任せりゃいいんじゃね
321名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 17:30:22 ID:jaQue4HX
おいらはなんつーか最小化できればいいだけだから…
322名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 17:34:21 ID:jaQue4HX
最小化じゃなくてトレイ化ね
不具合対応サポートとか考えてないお
規制かかったみたいだからプロクシでかいておくお
323名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:24:49 ID:Zi1NVZFj
>>310
おそらく検索からここにきたんだろうけど、せめてテンプレとか、少し上まで読みなよ。
最も、テンプレの意味すらわからないかもしれないけどな。
今日はイラッとする。
324名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:35:36 ID:L58HxxRT
つうか2chは知恵袋じゃないんだからさ・・・。
325名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:35:46 ID:HotEdexg
MTVHDUS_080808_Drvのパッチ再公開まだぁ〜〜〜〜
326名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:40:38 ID:hws0+Wq2
327名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:41:52 ID:HotEdexg
>>326
バイナリでやってみるよ
ありがと
328名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:51:07 ID:iAlBVNOY
つっても0808版のパッチって旧基板しかts抜けないしね。
329327:2008/09/25(木) 22:56:54 ID:HotEdexg
思ったんですが
SKNET_AS11Loader
SKNET_HDTV_BDA
SKNET_HDTV_IR
どれのバイナリ変更すればよいのでしょうか?
330名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:58:37 ID:vUm8H2Va
ワロタ
331名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:58:48 ID:39kXTZUg
ソフトMODだけでTS抜きできるんだね
わざわざ昔のHDUS買って損した(弄るのめんどくさいし)
332名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:01:30 ID:hws0+Wq2
>>329
BDA
333327:2008/09/25(木) 23:04:28 ID:HotEdexg
>>332
サンクス
334名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:06:53 ID:zeAAVAru
あらあら
335名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:08:45 ID:ASE8HlDd
ウフフ
336名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:15:43 ID:hws0+Wq2
オホホ
337名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:33:09 ID:N6ZHM2pZ
販売数ってどのくらいなんだろう?2万個あるのかな?
338名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:01:53 ID:PEj7toT8
2マンコ!
339名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:32:14 ID:NspiERcY
レマン湖
340名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:40:22 ID:Tx0QsJId
341名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 01:43:59 ID:VmniMBCf
342名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 05:04:05 ID:V38fGDho
MTVHDUS_080808_Drvの方を使うメリットってある?素直に7月のドライバを使っているけど
343名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 07:36:29 ID:b/9cJoTe
スタンバイからの復帰
344名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 09:28:50 ID:4VFdAYYX
全然復帰してくれませんが
345名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 10:08:46 ID:9i/l/fGW
FriioTaskならWindowsのタスクを利用した、スタンバイ、休止状態からの復帰もサポートしてる。
これがHDUSの録画ソフトとの連携をサポートしてくれれば幸せになれるんだけど…。
346名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 10:22:20 ID:PChw0oBE
タスクスケジューラ厨は消えて下さい。
347名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 10:56:08 ID:9i/l/fGW
タスクスケジューラにこだわりはないのですが
節電のために休止やスタンバイへの移行と復帰ができれば
使いやすいな、と思うのですよ。

自分にはほぼ必須なので、FriioTaskからHDUSの録画ソフトを呼び出す
ラッパー(っていうのかな?)を、自分用に作ろうかと思ってるくらい。
348名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:19:59 ID:qDavcnNq
じゃつくれば?
349名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:39:15 ID:E1ZC29DV
あーじゃあフリーオタスクの作者も「自分用」にもう作って使ってるんだろうよ
お前の理屈だと便利なもの作ってもみんなに公開する義理なんてないしな
350名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 15:45:46 ID:+ogB64bh
WSHでタスクスケジューラ作れたよ!!!
40歳男性鳶職

私は、タスクスケジューラが実装されるまで待つことしか出来ませんでした
でも、WSHを知ってからあっという間に出来てしまいました
25歳女性OL

タスクスケジューラ?なにそれ?イラネ(゚听)
20歳男性無職

m9(^Д^)プギャー
351名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 15:47:37 ID:y/Sh613G
>>349
いらない
352名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 16:47:54 ID:E1ZC29DV
第三者が必要かどうかは関係なく
>>347の価値観と>>347の論理のなかでの問題点を指摘してるだけなのに
どういう思考回路だとこんなレスを思いつくんだろうか…
353名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 16:54:57 ID:PChw0oBE
節電節電って、PC1日つけっぱにして放っておいても、冷蔵庫のがよっぽど電気食うんだよ?
354名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:17:18 ID:Z1t9jiEw
>>353
PCも冷蔵庫もピンキリだろ・・・
355名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:28:25 ID:KE/eL2CM
Petit の バッテンマークをクリックした時にプレイヤーがきえるのではなくて、
アプリケーションを終了したいのだが、ソース書き加える必要があるみたいね。
Petit の スキン"AppExit" ファンクが効かない件について、
ただサポートしてないのか、サポートしようとして無理だから諦めたのか…
ちょっと謎だな…
356名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:52:02 ID:KE/eL2CM
単にPostQuitMessageをオーナーウィンドウに投げてやるだけでよさそうだけど…
357名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:52:32 ID:KE/eL2CM
単にPostQuitMessageをオーナーウィンドウに投げてやるだけでよさそうだけど…
358名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:55:17 ID:KE/eL2CM
2重カキコ…
サーバーインターナルエラー返してくるorz
359名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 18:39:44 ID:lyDjpS7A
>>355
リモコンの電源ボタンで終了すれば良いんじゃね?
360名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 19:36:26 ID:KE/eL2CM
リモコンが届かない場所にあるから鏡に反射させて操作しているよ
ちょっと面倒いからバッテンマークで終了できるようにしようかなと
361名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:17:57 ID:Mrz9Ws9a
隔離スレ(と隔離スレの隔離スレ)で暴れてる奴らはいい加減通報した方が良いと思う
362名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:26:25 ID:s6Ry6OqT
>>361
君がやってくれるのか。
ありがとう。
363名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:27:23 ID:hnEJwRLM
他人任せの自分では何も出来ないいい見本
364名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:39:09 ID:W5vYgxtQ
2ちゃんねらーは、
敵にすると怖いが
身方にすると頼りない

を思い出した
365名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:40:40 ID:Mrz9Ws9a
>>363-364
そらそうよ
366名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:56:27 ID:lyDjpS7A
>>360
君の書き込みで思い出した。

「あー言えば上祐、こー言えば上祐」
367名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:57:41 ID:lyDjpS7A
>>360
君の書き込みで思い出した。

「あ〜言えば上祐、こ〜言えば上祐」
368名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:05:19 ID:oSsRe/5N
何で何回も書くの
369名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:07:25 ID:+UZPpa0E
大事なことなので2回言いました。
370名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:08:26 ID:3ockoUVl
>>368
2回書いてる
後は考えろ
371名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:25:24 ID:gXFizPfT
このスレの存在意義が問われるほどの変更を求める

「技術と契約」の観点からB-CAS見直しへ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/soumu.htm
372名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:27:25 ID:4omOuYu0
ダビ10の見直しが入ってないから無意味
373名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 22:29:05 ID:L1j8TSj/
>見直しの期限については、「(地上デジタル放送に完全移行する)2011年とゴールが決められている。

あかん!ゴールしたらあかん!
374名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 00:59:26 ID:jj0RuzPf
>>361
以前、誰かががんばって情報まとめて通報したけど
運営は「煽りあいには関与せず」と。。。。
だもんで恐らく通報しても無駄っぽい。
375名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 01:08:25 ID:pKxi3MA7
>>374
精度を高めればある程度いけるんでねえかしら

683 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 03:24:56 ID:U7D4LQMt0
>>681
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220666468/3
>・信者、アンチ間の板やスレ内での争い・煽りあい、自作自演… 干渉しません。

その報告(ログ)は規制議論板で扱う対象ではないです。
巨大AAや大量投降での荒らしとするなら報告ログの精度をもっと高めてください。
376名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 01:35:31 ID:3p3OP5cE
バットマンとジョーカーの闘い、ただしバットマンも厨房
みたいな
377名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 01:54:37 ID:kewoLF3N
もう、ゴールしてもいぃよね?と答申がなされています。
378名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 02:16:12 ID:i4gIrPpJ
リモコンのキーアサイン表がある場所教えて
379名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 02:52:11 ID:n/Lm0xJU
前に誰かが調べてスレに書いてた奴をコピペ。
画面表示〜消音 Shift+F13〜Shift+F15
1〜8    Shift+F17〜Shift+F24
9    Ctrl+F13
10    Shift+F16
11    Ctrl+F14
12    Ctrl+F15
リモコン
+/-     Shift+Up/Down
↑/↓   Ctrl+Up/Down
メニュー〜戻る Ctrl+F16〜Ctrl+F21
矢印決定 矢印、Enter
録画〜停止 Ctrl+F22〜Ctrl+F24
再生〜[ ] Ctrl+Shift+F13〜Ctrl+Shift+F24
380名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 05:07:11 ID:i4gIrPpJ
>>379
ありがとう
381名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 16:12:45 ID:oNTLQaLX
         い  (.    ,'::::/:::/:::::::;>.、!:::!  ヽ::::::::::::::、::::::::::::::::ヽ!、 `ヽ.. 粗  そ
 す  . 誰  っ  (.    i:::,'::::,':::::::,'iイ::|!\|! u |∨.::.:.:.:|i:.:.:!::::::::〉、::  ノ  末  ん
 る  . が  た  (   |::i:::::i::::::::i:::|∨ィ≠ミ、  ! .〉、:::::!i::::|::::::/:::::::> ヽ  な  .な
. っ  満  い  (   |::i:::::i::::::::i:::|〃r=ァ。 .ヾ' ノ ノ }xィ'}´i:l::〃:::/::::::: .}  も
 て  . 足     (.  ヽ !::!::::i::::::::i:::i{ 、i!::!::j!      ´,,.。`V从:::/:::::::::: ノ  の
 言            \` i::i.:.::i.:.:::::i.:从  ̄:::::::::  ,  {::i:j! }}彡'≦三彡  ). で
. う     { ̄ ̄`i、´ ノ`ヽ:.!:.:.:::i:::i| ヽ  ,'⌒ー==ァ::`ヾ"∧:::::.:ヽ     )
 ん   __   )、   ヘ .ニ!   {:.i:.:.::::!:::!   {::::::/⌒ヽ. u /::∧::::::.:.:.、   /
 で   / `,:'ー‐ー‐:'´:::::::`ヽト-ィi:.:|:::|、r'⌒`/,   | .イ::::::::∧::ハ::::}    ̄)/´`ヽ
 す  .i  〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽハ:j〃´!   ! ゝ 、)ノイ:::l::::::::::::i:リ、i::ノ  
 か   `)!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´i   .|  .jゝ--''´{::!::::!i:::>''´ ̄ ̄ ̄ ̄`>
. !!  ノ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i  ヽ  !  ハ   ヽ<´           (ヽ.
   く ー!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! \ ヽミ、_,.-―‐‐'  }´ ̄(`ヽー‐--   }く
    ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   ヾミ二(___,     ./ `ヽ、〉 .|      /K´
⌒⌒´ ノ-}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  fj }r――''´>―'     ヽ. jト、.   /   .\
     \ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::!./-‐‐-.、___ノ           ヾト、二>      ヽ
      〈  `≠‐‐、:::::::::::::::::::::::::::::::/ : ; : .              丶          )
         ヽ._ノ´)ノ ヽ::::::::::::::::::::::::( ∨/ : : : .              }   /     ,'
382名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 16:19:51 ID:9qFcR94R
【犯罪現場】基地外によるギター筐体破壊現場【器物損壊】

今北向けまとめ

音ゲー板の糞コテDD4木村たちがゲーセンの筐体を破壊する動画をうp

発見した有志によって筐体が壊されたラウンドワン蕨店やコナミへの通報が行われる

うpした動画の火消しに必死←今ここ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4742360(本人投稿1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4752063(本人投稿2)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4751527(ミラー1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4742498(ミラー2)

youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4

383名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 17:10:48 ID:HUf3TTw7
>「B-CASの存在そのものがストレス」
これに尽きます
384名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 17:13:04 ID:HUf3TTw7
B−CASのBどころかBの書き出しの | の字も見たくありません。
385名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 17:43:37 ID:enyaRPTk
>>204
サンクス
ネットワークリモコンやっとできた。
386名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 19:18:51 ID:MeBXt0MG
地デジなんてぎりぎりまでいいや、なけりゃないでいいやと思っていたのになあ
387名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 19:58:07 ID:zDapRCgt
「アナログ放送は、終了いたします。地デジに移行します。」
↑まだ許せる

「いままでご使用いただいていた地デジ機器では、これからは視聴いただけません。」
↑ここまで言い出したら消費者バカにしすぎてる
388名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:06:28 ID:iQEtBdFX
MPEG4/AVCで開始できてたらなあ
389名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:14:23 ID:/5ACbkfR
「え?あなたのテレビ!えっちにーろくよん対応ですか?
 MPEG2放送は、2013年に終了いたします。地デジはH264に移行します。
 いままでご使用いただいていた地デジ機器では、2013年以降はワンセグ放送波のみ視聴可能となります。」

「テレビをお買い求めになる際は、H264の4文字が記載されたモデルを選びましょう」

↑こんなんが出ると予想。
 そして世の食卓にはフルHDパネル搭載のワンセグテレビの廃品が山積み。

 TSぬいてる俺らは全く影響なし
390名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:19:04 ID:pC3mQHAL
HDMIついてないうちのテレビは死亡確定してるしな
391名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:19:12 ID:/+7CLs4U
まあ、早くても2023年くらいだな、次の移行は
392名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:32:29 ID:vpof5mq/
>>389
んなわけねーだろバカ
くだらねー妄想かいてんじゃねー
393名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 20:38:26 ID:avwELJik
>>389
mpeg2の方が帯域大きい(データレート高い)んだっけ?
ウチの環境じゃ電車が通ると電波が乱れるからH264に移行してくれるならその方が良いかも?

データレートとノイズへの強さが関係ないなら電波発信源増やして欲しいな。
394名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:30:32 ID:iQEtBdFX
ここ数年で高いテレビ買わされた家庭が居る以上できるわけねえだろ
395名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:45:54 ID:XJT3R+0A
H.264、エコを考えると、宜しくないな。
テレビからどんな熱風が出るのやら。
396名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:49:49 ID:NizWnOVx
HDUSTestの常駐モードですが、リモコンのボタンとはリンクしていないのでしょうか?
電源ボタンを押すことで、動作←→スリープをスイッチできるとすばらしいと思うのですが

ご検討願えないでしょうか
397名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:54:18 ID:zDapRCgt
今の技術ではどんなコーデックにしようと圧縮して転送することには
ブロックノイズを出さない画像は存在しない。
CDよりもレコードの方が音質が自然なように
生データを抽象化したデジタルはアナログには勝てやしないのさ。
398名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:59:43 ID:zDapRCgt
とか時代に逆行するバカの戯言みたいなこと言ってみるテスト
399名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:59:50 ID:0McBAlT/
「CDよりもレコードの方が音質が自然」

ほんとにそう?
400名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:02:33 ID:zDapRCgt
ナマモノは腐りやすいから出来立てほやほやのレコードじゃないと実感できないよ
401名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:11:44 ID:CrrGzuWS
たしかにCDとライブじゃ全然温室違うよな。歌詞すら違ってたし。
さすが生
402名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:15:14 ID:ESnk/LHS
「音質 発電所」でぐぐれ。
403名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:16:39 ID:YKGLnv3N
CDよりもレコードの方が音が良いのはたしか
オーディオ屋の音質馬鹿がTVで語ってたから間違いないと思う
404名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:25:42 ID:yi3ZXddu
普通のCDは特定の周波数のものしか記録してないからだとか
人間には聞こえないはずの周波数のものを人間は感知してるらしい
405名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:33:49 ID:/C/5DLHt
>人間には聞こえないはずの周波数のものを人間は感知してるらしい
しかしレコードにもそんなものは入ってない
406名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:39:51 ID:zDapRCgt
感光フィルムに投射するよりデジカメで撮った方が幽霊が映りやすいらしいけどな
おれがデジタルすげーと思うのはこの辺かな
407名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:40:16 ID:YKGLnv3N
>>405
釣りだよな?
それともお前の耳は40kHz以上の音を聞き分けるのか?
408名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 22:54:36 ID:Z5PWv8pK
聞こえない周波数の信号がレコードに入っててもそれが出せる音響機器がねーと意味なくね
409名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 23:15:51 ID:vpof5mq/
ここは雑談スレかよ
410名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 23:18:23 ID:zDapRCgt
CDで聴こえないとして扱っている音というのは、被験者を対象として
「聴こえないだろう」として扱っている音で、たとえばおよそ7〜10Hzの音
というのは、人間には聴こえないが、これは、シューマン共鳴というもので、
脳波にかなり影響を与えているらしいからな。
411名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 23:22:37 ID:yi3ZXddu
ちなみにカットしてないCDもあったりする
412名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 23:54:05 ID:S7Fm3U8N
>407
人間の耳は20KHzくらいが限界だと筋違いの突っ込み
CDが約44KHzなのはきっとシャノンの理論
413名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 00:22:31 ID:t41m9sWJ
シャノンというか標本化定理。
サンプリング時に原音を維持するためには倍の周波数が必要ってやつです。
414名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 00:43:17 ID:M+UaJl5+
>>406
幽霊はともかくブレ補正のないカメラで取ると
簡単に体の一部が無かったり曲がってたりする写真が出来て面白い
415名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 01:34:49 ID:e1QQjY0S
どこに書いたらよいのかわからないのでここに書きますが、
EpgDataViewerの作者様、現在EPG機能とリンクして使うため
EpgDataCap_Bon→HDUSTestという環境で視聴しているのですが、
EPG番組表を見て希望のチャンネルにすぐ移行可能なように
EPGデータビューワにネットワークリモコン信号送出機能を追加し
チャンネル列をクリックした時に、そのチャンネル変更を
EpgDataCap_Bonに反映できるようになると更に便利になると思いますので
検討をお願いします。
416名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 02:09:17 ID:CwLW2c4t
以前夜景をISO50で撮ったら目の前に居た大勢の通行人が消えまくってたな
んで靴だけとかになってたりして
417名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 02:57:15 ID:xSD4L4iZ
地デジはともかくBS/CSデジタルは降雨減衰があるので・・・
アナログなら視聴もメダカノイズが出ながらも視聴できたが、デジタルは
完全にブラックアウトしちゃうから・・・
勝手に降雨対応モードにされると紙芝居だしw
今後温暖化でゲリラ豪雨が多くなるとますます困る
なんか対策ないのかな?
418名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 03:40:19 ID:zofE53+q
最近の45cmのBS/CSアンテナなら、完璧に角度合わせれば、
豪雨やら台風でも結構普通に見られるよ。
どうしても不安なら60cmのもの使えばいいわけだし。
観れないとかすぐ降雨モードとかなるのは、アンテナの設置や環境に問題ある場合が多い。
419名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 04:06:53 ID:xSD4L4iZ
当方愛知。岡崎豪雨の時は1時間以上BS死んでた。
6戸共聴BSで75cmなのだが・・
420名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 05:09:14 ID:d4gAoFk4
名古屋じゃなくてよかった
421名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 05:15:21 ID:wmB6A3dy
地デジ導入するの初めてなんでちょっと聞きたいことがあるんだけども
放送局A名があって更に放送局名A−1 放送局名Aー2 A−3
とあるんだけど1とか2とかってなによ?普通に1にしてるけど

あとBonTEST UDP ポート1234ってあるけども、これはルーター側でUDP 1234を空けないといけないの?
開いても何も映らなかったから
422名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 05:22:29 ID:5fQx/XDG
>>421
質問スレへどうぞ
423名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 12:21:09 ID:xSD4L4iZ
>>421
東京の場合だと、NHK教育(021or023)MXTV(091,092)放送大学(121,122,123)は
SD画質に落としてマルチ放送している。他のチャンネルはマルチ放送していない
から1のみでok
地方で民放のマルチってやってる?
424名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 13:15:54 ID:wmB6A3dy
マルチ放送って仕組みなのか
EPGで取得する際同一時間帯に教育テレビ1・2ってあってバグか?と思ったけど
425名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 13:17:26 ID:CwLW2c4t
>>419
量販店で売ってる大きさのBSアンテナ使ってるけど豪雨でもレベルそんなに落ちない時もあれば
雨がパラつく程度なのに見えなくなる時もあった
降水量より雲の厚さの方が減衰に影響するんじゃなかろうか
426名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 14:35:44 ID:2g4f6G0t
雨降らしてる雲と電波が降ってくる通り道の雲とは違うよ
パラボラが真上向いてるというならいさぎよくあやまってもいいけど
427名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 14:42:15 ID:jQ2txBg5
水蒸気による減衰はミー散乱か?水の熱エネルギーに変換されるのか?
428名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 14:50:35 ID:xSD4L4iZ
そういやJCOM東京でも局地的豪雨で地上波以外のCS/BSほとんどの放送が停止していたのにはワロタ
429名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 14:52:41 ID:y+Ng924Z
>>390
うちのTV、D4端子にHDMI信号入れる為にボックス付けて使ってるよ。
D3信号がイマイチ安定しないがD4信号はバッチリだ。
430名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 14:59:38 ID:STquVvoH
>>427
なんでDTV板でMie散乱の話になるんよ
431名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 19:33:14 ID:gCtUFvqA
HDUSTest 0.38のまま使い続けている俺ガイル
432名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 19:48:51 ID:Ojbn6rCY
すっかりHDUSアプリ関連の書き込みが減ったな。
433名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 21:05:05 ID:jtShf2jt
あらかた実装されて枯れてきたからね。
PT1の第二期販売まで静かなんじゃない?
434は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2008/09/28(日) 22:43:01 ID:69eVS3zV BE:272354696-2BP(1003)
PT1用のソフトウェアはどれだけ開発されるだろうね。
Bonドライバが作られてしまえば流用も出来るわけだけど
435名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 22:57:41 ID:P2nJ2w/c
Petit地デジ Ver0.10
436名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 23:15:46 ID:P2nJ2w/c
readme.txtが不完全なのですが・・・
437名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 23:24:46 ID:ql6blg78
>>434
中の人のモチベーション次第でそ
438Petit地デジの人:2008/09/28(日) 23:35:24 ID:G0d6RheF
>>436

ありゃ・・・またやってしまった。
バージョン情報直してて、途中で出してしまった。

何とか予約処理っぽいのを作り始めました。
次回、予約を管理するツールを作る予定です。

タスクスケジューラを使って予約処理は行う予定です。


439名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 23:54:52 ID:7Bhxl4l2
中の人キター! タスクスケジューラ豚大勝利で感涙www
440名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 23:58:51 ID:0ve9THLL
>>434
ぶっちゃけ、あの程度のSDKだとPT1専用にしないといけない理由が
あんまり見つからないんだよな。
せいぜい、エラーレートとかが詳細に表示できるようになるとかその程度で。
最初からbonで作った方がいろんな環境で動いて便利。
441名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 01:02:49 ID:zTUI+3T/
Feather for HDUSの誕生か
442名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 01:58:57 ID:i2r5bF9O
タスクスケジューラ厨大歓喜wwww

まあ、それはともかく
住み分け出来るのはマジでいいかもね
443名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 02:05:50 ID:TP48OtL/
GUI+イラネってことでおk?
444名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 02:38:48 ID:IFdvBSzI
>スキンのAppExitの実装を追加
おお〜 すばらしい
445名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 02:40:19 ID:byDjM8jV
ホイホイ
446名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 12:29:53 ID:5KRZl/RO
Petit地デジのレドメにはBonDriverを切り替えできると書いてあるけど
切り替えできないのはなぜ?
設定画面で使いたい方選択すればいいんだよね?
447名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 14:23:15 ID:zTUI+3T/
[HKEY_CURRENT_USER\Software\PetitTV\CapCfg]
"DriverName"="BonDriver_UDP.dll"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\PetitTV\CapCfg]
"DriverName"="BonDriver_HDUS.dll"

俺も分からんのでregファイルで切り替えてる
448名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 14:59:46 ID:IFdvBSzI
dllは、コマンドラインで指定できると便利だね
あといちいちカードリーダ読みに逝かないようにスクランブルの解除をしないオプションと
ネットワークリモコンとのチャンネル連携ができれば完全リモート化できるかな

言いたいことばっか言ってごめんなさい
449名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 15:34:25 ID:pGcuNtyV
みんな遠隔からの予約とかどうしてる?
やっぱVNCとか?
450名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 16:14:44 ID:QvMmuszN
念力
451名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 16:27:01 ID:6JOghI1t
>>449
オレもいい方法知りたい。
VPCはなんとなくスマートじゃないし。
いっそアプリがリモート予約の機能をもってくry
452名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 16:41:34 ID:ev4zlNTo
何を使ってるのかしらんがEpgDataCap_Bonならリモート予約は一応できる
453名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 17:13:39 ID:pGcuNtyV
>>452
TSEpgViewServerってやつか、見逃していたよ。
試してみる。
454名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 17:51:33 ID:2nxBmEWJ BE:616151077-2BP(180)
なんか面倒になってTMPGEnc買っちゃった。
455名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 18:52:02 ID:IFdvBSzI
avi なら BonTsDemuxMOD で分離して VirtualDub MPEG2 で NICK の XviD で プロファイル DXN HDTV 、 Quality 4.0 あたりで
インターレース解除+サイズ 1280x720 あたりにコンバートしてみるといいよ
BonTsDemuxMOD の ffmpeg のやつは、どうもサイズがでかくなるから使ってないけど、
インターレース解除してバイキュービックを有効にすればそれなりのものが出来るかな

cap_sts_sea.ini の ini にこんな感じで追記かな

XVID =-f mp4 -vcodec libxvid -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -y -deinterlace
XVID_EXT =avi
XVID_MIDDLE =-f mp4 -vcodec libxvid -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -s 1280x720 -y -deinterlace -sws_flags bicubic
XVID_MIDDLE_EXT =avi
XVID_SMALL =-f mp4 -vcodec libxvid -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -s 704x396 -y -deinterlace -sws_flags bicubic
XVID_SMALL_EXT =avi
X264 =-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -y -deinterlace
X264_EXT =avi
X264_MIDDLE =-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -s 1280x720 -y -deinterlace -sws_flags bicubic
X264_MIDDLE_EXT =avi
X264_SMALL =-f mp4 -vcodec libx264 -aspect 16:9 -vtag mp4v -qscale 4 -acodec libmp3lame -ar 48000 -ab 128k -s 704x396 -y -deinterlace -sws_flags bicubic
X264_SMALL_EXT =avi
456名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 18:53:37 ID:IFdvBSzI
dvd mpeg なら ini に

DVD_1h =-target ntsc-dvd -b 8000k -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 192k -vol 256 -y
DVD_1h_EXT = mpg
DVD_2h =-target ntsc-dvd -b 4600k -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 192k -vol 256 -y
DVD_2h_EXT = mpg
DVD_3h =-target ntsc-dvd -b 3050k -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 192k -vol 256 -y
DVD_3h_EXT = mpg
DVD_4h =-target ntsc-dvd -b 2200k -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 192k -vol 256 -y
DVD_4h_EXT = mpg

って書いて起動して選択して変換した mpeg を どっかのDVDオーサリングツールで焼けばおk
457名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 18:57:43 ID:2nxBmEWJ BE:125745825-2BP(180)
TMPGEんcでTSをDVD準拠のMPEGにエンコードしたら、MovieWriter3のスマートレンダリングは適用されるのだろうか。
再エンコードされたら汚くなるだろうし・・・
458名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 20:15:43 ID:pGcuNtyV
TSEpgViewServer試したが素のままでは
携帯のPCサイトビューアじゃまともに表示されないや。
リンクが有効にならないから修正が必要みたいだ……
459Petit地デジの人:2008/09/29(月) 22:07:54 ID:hZcEDxbW
>>446
ドライバ変更時、BonTsEngineを再起動する処理が抜けていました。
次回公開時に直しておきます。
460名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 22:12:08 ID:9Fejmoas
デポで注文したら1.3だったよ。前より高い気がしたけど・・。
461名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 22:24:55 ID:kEO9QwXh
HDUSTestで、起動したときとか、チャンネル変える時に、
20〜50程度エラー表示が増えるのは自分だけかな?

その後の視聴には問題無いんだけど、切り替えの時とかはしょうがない事?
462名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 22:38:18 ID:9jEc+zHt
>>461
初心者スレに行った方が良さそうだよ
463名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 00:05:40 ID:siSwCBG/
>>461
別に問題無いよ。
パカパカとチャンネル変えれば1000ぐらいはすぐに出る。
464名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 00:27:55 ID:HHQHZZ7A
>>462
こういう奴うぜぇ〜
465名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 00:51:19 ID:yCy7qFhM
>>463
ありがとうございます。
自分だけの問題じゃなかったんですね。

次からはちゃんと初心者スレに行きます。
>>462さん御指摘頂き有難う御座いました。
466名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 00:52:28 ID:0RAyMKXR
キター
HDUSTest  ver.0.4.12
    ・外部カードリーダーと内蔵カードリーダーを切り替えられるようにした
    ・使用する BonDriver によって、違うチャンネル設定ファイルを使えるようにした
    ・パンスキャンの切り替え時にウィンドウサイズを維持できるようにした
    ・全画面/最大化表示時に枠をカットして画面全体で表示できるようにした
    ・チャンネルの指定など、コマンドラインオプションを色々追加した
    ・表示倍率を 33%・66% にした時、正確に 1/3・2/3 になるようにした
    ・ver.0.4.4 以降で、複数起動を禁止した場合、複数起動時に常にダイアログが出
      るようになっていた不具合を修正
    ・その他微修正
467名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 01:11:13 ID:l+Ln+tcV
内蔵がまともに使える人が羨ましい
468名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 01:16:56 ID:uys3mf5k
うちだと内蔵は使えないぞう
469名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 01:22:30 ID:zHT7NFmH
>>465
ああ、ごめんなさい
言葉が足りなかった
問題なく使えてるから環境に問題あるのかもしれないから
質問出してみたら的なことで行った方が良さそうって事です
470名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 01:24:18 ID:NWFi46eB
内蔵カードリーダ使うパッチあててる人はどういう扱いになるんでしょう?
471名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 01:24:48 ID:XpPmmZo/
>>466
カードリーダなしなのにエラー表示のSが表示されるようになったけど実際は解除してないのかな
472名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 02:03:23 ID:naItZ5hS
今質問スレなくなってるみたいなので、ちょっと失礼します。
HDUSTest 0.4.12 の全画面みたいに、上下の部分をウィンドウのときにも無くしたいんですけど、これって出来ないのかしら?
473名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 02:06:44 ID:ZrmRUEto
>>472
画面上右クリック
ステータスバー、タイトルバー チェックでON、OFFできる
474名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 02:13:09 ID:naItZ5hS
その部分じゃなくて、横だけ引き伸ばして左右に余白ができる状態でも上下にも余白がでるのです。
この部分が、全画面だと消えたので、ウィンドウでもいけたら嬉しいなと。
思ったんですが、よく考えたらディスプレイの端でその部分が見えてないだけかもしれないと、今気がつきました。
スレ汚しすみませんでした。
475名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 03:20:22 ID:xNEZAqyt
EPGデータビューア Ver 1.26
・全角英小文字の「j」(ジェイ)が「l」(エル)と表示される問題を修正
476名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 06:42:31 ID:7lUY7ryF
神更新
477名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 11:35:18 ID:w1eVYYKq
>>459
了解であります!
よろしくおねがいします





………出来れば切り替えなしで両方使えたら良いなぁ……
478名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 11:42:28 ID:Q5GtWBFx
わけがわからん
479名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 12:29:32 ID:z5qxI3LN
>>466
むむぅ、チャンネル切り替えの問題解決はまだ無いのか。
ドライバの方に問題があるのだろうか?でもとりあえず試してみるか。
480名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 20:08:31 ID:Teunr3hC
>>HDUSTestの中の人
いつも更新乙です。

0.4.12から単独でHDUS内蔵カードリーダーが使えるようになりましたが
うちではUSBハブ越しにHDUSを繋ぐと
時々チャンネル変更時に映像が出ずに、E/SのSの値だけがどんどん増加していくことがあり
そのときリセットやチャンネル変更を行うとHDUSTestが終了してしまいます。

winscard.dllをHDUSTestと一緒に置いて設定で「スマートカードリーダー」を選んだときや
PCのUSB端子にHDUSを直に接続したときには
そういうことは起きませんでした。

以上動作報告でした。
481名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 20:17:23 ID:3yvx2RB4
>>480
USBハブかますって…
482名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 21:08:23 ID:5yxy/Ib5
>>480
HDUSTest関係無しに
HDUS本体のカードリーダー動作分の電流が足りてないだけだろソレ
483名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 21:14:20 ID:bbI7Nl3v
バスパワーハブ使ってる男の人って・・・
484名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:08:55 ID:g2YG5aNn
初期のfriioユーザーは皆買いましたが、バスパワーハブ
485名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:12:49 ID:xaifV5ln
HDUSTest今回の更新素晴らしい。
今までのwinscardのやり方ではカクカクになってた
スペック的にギリのモバイルノート(CoreSoloU1400 1.2GHz)
でも、内蔵リーダにての視聴に完璧に耐えうる。
残念ながらチャンネル切替時に微妙な挙動を示すけど
内蔵リーダのアクセスの遅さとかPC側のスペック的にきついのかも。
視聴はほぼ完璧。乙です。
486名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:17:13 ID:Teunr3hC
>>481
や、やや酔狂な使い方だってのは分かってる。
ノートパソコンで使うとUSB端子が足らないんだよ。

>>482
ということはwinscard.dll使うより
0.4.12単体で使う方がカードリーダーの動作に電力がかかるってこと?
487名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:42:32 ID:4wmiLMZC
>>484
セルフパワーのでしょ。
488名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:45:54 ID:5yxy/Ib5
>>486
>PCのUSB端子にHDUSを直に接続したときには
>そういうことは起きませんでした。
自分で答え出てるのにソフト側で何とか成らないか的な報告をすんなって事

>ということはwinscard.dll使うより
>0.4.12単体で使う方がカードリーダーの動作に電力がかかるってこと?
どうして人の文章を逆の意味に取れるのかと小一時間
489名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:48:22 ID:1LKWpNYZ
マザーのUSB直結だけど>480の言うS増大起きたよ
チャンネル変わるの遅いなーと思ったら数字がえらい勢いで増えてた
別chにしたら直るかと思ったけど不正落ち
490名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:00:46 ID:2hIsIUFK
カードリーダーぐらい買え
491名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:01:41 ID:2hIsIUFK
確定申告ぐらいにしか使えねーカードリーダー
492名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:31:05 ID:qKI3yrhz
>>491
使い道があるだけマシ
493名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:36:18 ID:Teunr3hC
>>488
そんな風に読み取れたんなら申し訳ない。
自分の書き方がまずかったのかもしれない。

でも「ソフト側でなんとかならないか」とは思ったわけじゃない。
そりゃそうならなくなればうれしいけど
別に直せとごねているつもりはなかった。
そんなの作者の一存だもの。
エラーで止まったところでまた起動すりゃ使えるんだし。
でも、どんな報告だって作者には有用な可能性はあるだろうと思ったから報告した。


あと「逆の意味にとる」とかいうのは分からない。

ハードウェアのつなぎ方は同じわけだよ。
PC+USBハブ+HDUS(+内蔵リーダー)

これで
1) 0.4.12のみで設定で内蔵リーダーを選ぶとうちではS増大が起きることがある。
2) 0.4.12+winscard.dllで設定をスマートカードリーダーにするとうちではS増大が起きない。

これで電流不足だからS増大が起こるといわれて
1)の時の方が電力がかかるのか?と思うのがおかしいというなら
小一時間講義を聴いても構わないよ。
494名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 00:41:33 ID:M3bFPa7e
495名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 01:29:05 ID:oH/6ycwb
>>493
そうやって構成を小出しにするから言いたいことが伝わらないんだよ
普通単純にwinscard.dll使う=内臓リーダー使う、使わない=外部リーダー使うって受け取るだろ
カードリーダーもハブ経由でなんてどこに書いてた?
つか、>>480の文章が一行空けてるから下の文章とくっ付けて読んてたわ

それならHDUSとリーダーを両方ハブ経由でつないでても
ハブの仕様で1ポートに一定以上の電圧が掛からない可能性はあるから
別ポートのリーダー使った方が電気的に安定するって事はある
496名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 01:32:25 ID:zMStv+8u
うちはUSBハブつかってないけどチャンネル変更すると>>480のように
よく落ちる
497名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 01:36:47 ID:+PKtLo37
良くわかんないけどさ

>winscard.dllをHDUSTestと一緒に置いて設定で「スマートカードリーダー」を選んだときや
>PCのUSB端子にHDUSを直に接続したときには
>そういうことは起きませんでした。

問題ないならそっちでつかえばいいじゃん
これじゃなんで駄目なの?
498名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:00:55 ID:A66nTphS
>>497
外部リーダ使えば問題起きないんだから、内蔵リーダ使ったときに不具合出てもスレに書くな
ということですね、わかります
499名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:03:42 ID:+PKtLo37
>>498
???
winscard.dllをHDUSTestと一緒に置いて設定で「スマートカードリーダー」を選ぶときって
内蔵リーダー使用時だろ?jk
500名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:21:30 ID:FVawhubB
ただの動作報告にネチネチ絡むやつ多すぎw
動作報告ないより、あった方が作者さんの何かの足しになるっしょ
501名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:26:40 ID:NsaJxckZ
きちんとした動作報告なら良いんだけどねぃ
余計な情報付け加えたり情報小出しだと混乱の元だよね
502名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:27:05 ID:nMcivtvD
内臓カードリーダーDLLは、まだテストレベルなのに
それでグダグダ言っているヤツはなんなの?
503名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:28:36 ID:nMcivtvD
手短に言うと、おまえが代わりにまともなDLL作れやってことだよ
504名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:29:23 ID:U++rnGaj
まだテストレベルだからデバッグの為に色々報告するんだろ常考
505名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:32:47 ID:7bI+WrZ7
人柱なら過不足なくきっちり報告するんだ
506名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:34:14 ID:fPYGXjDI
登場人物A:現象報告する人
登場人物B:それにケチを付ける人
登場人物C:さらに、それにケチを付ける人
登場人物D:さらに、それにケチを付ける人
登場人物E:さらに、それにケチを付ける人
登場人物F:さらに、それにケチを付ける人
   :
   :
507名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:35:39 ID:nMcivtvD
USBの電源が足りなくなるだとか、テメーの環境なんか知ったことかよ
人柱だったら多少の不具合テメーで克服しろや
508名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:52:35 ID:9DOTok0W
質問スレがdat落ちしたみたいなのでこちらで聞きますが
作成されたTSをPSに変換したいのですが
http://www.yamabe.org RemuxTS
これを使って変換してみたけども映像は出るけども音声が聞こえない(GOM PLAYERで確認)
FULLにチェックは入れてみたんだけど
509480:2008/10/01(水) 02:58:55 ID:NMZukhBE
>>495
そっか。
書き方がまずかったんですね。
もっと修行しますです。

>>このスレの住人
なんにも言わずに使っているよりか
なにかフィードバックした方がいいかと思ったんだけども
自分の文が拙いせいで雰囲気悪くなってしまって申し訳ない。
510名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 03:02:29 ID:nMcivtvD
GOM プレイヤーで見る場合は、 AAC から AC3 にダウンサンプリングしてやらないと音が出ない。
手っ取り早いやり方としては、 ffdshow をインストールして AAC の Decoder を realaac に切替えてから、 output の Supported output sample formats の AC3 にチェックを付けてGOMで再生すると音が出るよ。
511名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 03:16:48 ID:9DOTok0W
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls300/
これを買おうと思っているんですけど
TSは見れないけどPSに変換してm2pにしたら見れるってことらしいんで、変換ツールを探してはいたんですが
512名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 04:25:38 ID:X+LMuCTb
>>511
これから買うならバッファローのなんたら90の方がいいんじゃないかな
513名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 05:05:34 ID:e/LWeHZB
HDUSTest ver.0.4.13
・チャンネル切り替え時の安定性を上げる対策をした
・内蔵カードリーダー使用時に、一度スクランブル解除に失敗すると
 リカバリーできなくなっていた不具合を修正
・スクランブル解除に失敗すると、その後のチャンネル変更やリセットで
 不正な処理になる不具合を修正
・その他微修正

中の人、乙。
514名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 05:14:14 ID:zMStv+8u
おお、チャンネル切り替え格段によくなってる
すばらしい
515名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 09:26:55 ID:vnz1M/hs
480は報われてよかったな
516名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 13:12:16 ID:F5+Ct4wR
中の人、その他の神のプログラマの皆様
HDUSを快適に使わせて頂いております。
ありがとうございます m(_ _)m

バージョンアップを楽しめるのも、嬉しいです(*^_^*)
517名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 15:03:45 ID:jIjqqJq3
test
518名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 16:40:45 ID:3r5d3RY8
うちも、HUBかませてたの抜いたら調子よくなった、ありがとう
519名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 16:59:43 ID:jIjqqJq3
HUBかますなら、ACアダプタ付きHUBに刺しましょう
520名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 17:03:28 ID:2q2jGrns
ハブ「マングースの野郎に一発噛ましてやったぜ」
521名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 17:44:29 ID:WblD8JmU
EpgDataCap_Bonで「川ア」が「川・」に文字化けしてる、EpgDataViewerだと正常
522名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 21:03:33 ID:suR7S1Ey
>>2

「とらドラ! 」

テレビ東京 水曜 25:20〜 10月1日スタート

テレビ大阪 水曜 25:20〜 10月1日スタート

テレビ愛知 水曜 25:28〜 10月1日スタート

テレビ北海道 月曜 25:30〜 10月6日スタート

テレビせとうち 水曜 25:48〜 10月8日スタート

TVQ九州放送 日曜 26:30〜 10月5日スタート

AT−X 金曜 11:30〜 10月17日スタート
<リピート放送> 金曜 22:30〜
<リピート放送> 火曜 16:30〜
<リピート放送> 火曜 26:30〜
523名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 21:40:53 ID:66locy0n
HDUSTest 0.4.13・・・・
キャプチャがちょっと不安定になった気がするのは自分だけ?
524名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 21:45:34 ID:jIjqqJq3
>>523
静止画?TS?どっち
525名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 21:57:52 ID:66locy0n
>>524
静止画の方。
キャプチャ後、数コマカクついたり、音声が飛んだり。
キャプチャ後に落ちやすくもなった。
0.4.12までは比較的安定してたのに。
526名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:24:28 ID:nKXMde/e
HDUS導入したけどどうしてもTimer_bonで予約録画できない。
時間になるとEpgDataCap_Bonも立ち上がるのに
「番組情報を認識できなかったため、追従無しにしました。録画終了」となっていて、録画されてない。

EpgDataCap_bonやHDUSTestでの視聴や直接録画は問題なし。
時間になるとちゃんとEpgDataCap_Bonが立ち上がってくるんだから、Timerからの命令が通ってないと思うんだけど・・・
ちなみにVistaです。

あとEpgデータビューアの番組名のところのTimer登録ボタンを押してもTimerが既に立ち上がっていると予約登録されない。
だから登録ボタン押すたびにいちいちTimerを閉じた状態にしないといけない。

どうやったら予約録画できるんでしょうか。
527名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:25:24 ID:SSZLNgDI
なんかキャプチャが怪しいとの報告が多いので調べてみました
4.13はキャプチャ関係の設定がiniに反映されません、起動中はメモリ内で保持してるけど
予め古いverでiniに設定が残っている場合は引継ぎますが、新規に0.4.13でiniを作成すると
キャプチャ関係の設定だけがデフォの空のままに戻ってしまってます
528名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:31:21 ID:oXTBOEAm
EpgDataCap_bonの作者ってこのスレ見てるのかな?
529名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:39:16 ID:pBhZwTl0
>>526
EpgTimer_Bonを管理者権限で実行。
530名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:40:48 ID:SSZLNgDI
527ですが、もすこし判りました
ver0.4.11までのverでiniにキャプチャ関係が設定してあるものは引き継ぎます
ver0.4.12でもまっサラからキャプチャ関係の設定を行ってもiniに反映しまえんでした
ですので今回のver0.4.13で起こった現象ではなくver0.4.12から、なんらかの変更による
要因で起きてしまった不具合だと思われます
531名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:51:10 ID:66locy0n
523です。
自分もini見てみました。
暫定的な対策ですが、0.4.11のiniから、

CaptureFolder=
CaptureFileName=
CaptureSaveFormat=
CaptureIconSaveFile=
CaptureSetComment=
CaptureSizeType=
JpegQuality=
PngCompressionLevel=

の部分を0.4.13のiniに貼り付ければ、取りあえず反映されます。
ですが、キャプチャ後が不安定になったのは、変わりませんね・・・
532名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:58:11 ID:nKXMde/e
>>529
管理者権限やると「EPGデータを読み込めませんでした」になる。

それにそもそも導入したときAdminアカウントでログインしてそこでやったけど全く同じ。

どこがおかしいんだろう。EPGデータが予約に渡ってないっぽい気もするね・・・
だからTimerからEpgDataCap_bonが立ち上がっても「番組情報が認識できない」→録画されないということじゃなかろうか。

よくわからん。
533名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 22:59:00 ID:K29sGxYa
久々に上書きしたけど前よりむしろ安定しててワロタ
0.4.12はそんなに安定してたのかw
534名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:01:01 ID:fw1oe9rN
>>533
精子がキャプチャは、ね
535名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:01:01 ID:vnz1M/hs
環境も書かずにどうしろと
536名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:06:13 ID:nKXMde/e
あーデータビューアからTimerへ渡す局名がどこか少し違ってるのかな??
537名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:12:12 ID:1xNZzyvU
うちの環境だとレンダラがデフォルトだと不安定。
レンダリングをVMR7にすると落ちなくはなる、マシンしょぼいからエラーが増えるけど。
538名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:28:02 ID:pBhZwTl0
>>532
俺もVistaで全く同じ状態だったよ。

EpgデータビューアのTimer登録ボタンを押したときにはビューア番組表に予約済の枠が付くが、
EpgTimer_Bonの方で「EPG再読込み」を押すとその枠が消えないか?

Adminでログオンだけじゃだめだよ?
更に「管理者として実行」で起動してる?
539名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:33:12 ID:ZGVMHhoX
>>513
確かにチャンネル切り替えは安定したかの様に感じたけれど・・・
ウチの環境じゃまだまだっぽいな。

ホイールでぱらぱらーっとやっちゃった時は速攻止まるw
チャンネルを変えた直後は選んだチャンネルの音声が一瞬出て、
画面は選ぶ直前のチャンネル画像で止まる。

そのまま終了させてもう一度起動させようとすると既に起動していると言われるが、
終了させる前にもう一度チャンネルを変更すると窓自体固まってしまい少し経つと
”応答無し”と言うのがアプリ名-チャンネルの隣に表示される。

この時に×ボタン押して終了するとHDUSTest.exeが応答していないって言う窓が出てきて
終了するか待つか?って言うので終了させるとまた起動させることが出来る。

ちなみにvista。確かにこいつは電波状況の悪いチャンネルからの切り替えで高確率で起きる。
540名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:35:11 ID:SSZLNgDI
>>531
>CaptureSizeType=
これだけは記録されてますね
記録漏れだけ直れば解決しそうだから次回解決かな

今回初めてHDUStestのini覗いてみたけど
CheckBox弄らなくても項目はiniには殆ど記録されるみたいなので
[setting]見てると更新内容のぶん新機能が増えてるのが判り易くていい
541名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:36:33 ID:WblD8JmU
キャプで固まるの諦めてたけど試したら4.1.2で固まらなくなってたか
542名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:39:08 ID:WblD8JmU
いや4.1.3でか
543名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:46:26 ID:wgfGUrlo
ステータスバーのアフリカ中央テレビと時刻の部分だけを
はっきり見えるようにフォントを変更できるようにできませんか。
あと、時刻表示はシステム時計と同じく
一桁時は0抜き表示が見慣れていていいんですが。
544名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:52:09 ID:A66nTphS
あぁそういえば、ステータスバーの項目入れ替えるとボリューム部分のクリック判定がズレるのはうちだけかな
v0.4.13です
545HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2008/10/01(水) 23:52:37 ID:xq/vp/gg
現状、視聴・キャプチャ共にVMRの方が安定します
マシンパワー的に問題がないのであれば、VMRに設定することをお薦めします

>>539
画面が固まってからウィンドウを閉じた場合は、終了処理に通常より時間がかかりまので、
次に起動するまで少し待ってみてください

>>527
キャプチャ関係の設定を保存する関数を呼び忘れていました
次回修正します
546名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 23:57:40 ID:66locy0n
>>540
ぁ、SizeTypeは記録されてますね。

4.1.13からiniファイルを上書きする際に、
キャプチャの部分が抜けてしまっただけ…でしょうから、
次回更新で恐らく対応して頂ける…でしょうね。
547名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:07:09 ID:66locy0n
・・・・と、中の方がいらっしゃってましたか(汗
ご修正よろしくお願いします。
548名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:11:02 ID:EB8nx42v
・HDUSTest不具合報告

デュアルディスプレイの環境なんですが、
起動後、別のモニタにウインドウを移動して
全画面にすると16:9の画面の右端が切れて4:3で表示されます。
その後、リセットしたりチャンネルを変えたり
倍率を変えても、HDUSTestを再起動するまで症状はそのままです。

0.4.11→0.4.12の時に発生して、0.4.13でも改善されていません。
また0.4.11に戻して不具合が無いことを確認しました。

OS:WinXP SP3
VGA:GeForce 8600 GT
549名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:17:11 ID:eUnxmxJa
さあ一枚ディスプレイを中の人に送るんだw
550名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:22:05 ID:+M6Kcxdt
マシンパワーにあまり余裕無いので
デフォルトで安定するようになるとうれしいなぁ
551名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:23:40 ID:NISWl2Ym
>>548
設定→表示の全画面表示時に・・・と最大化時に・・・のチェックを
入れなければいいのでは?
552名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:27:30 ID:yfFKeauY
ディスプレイ間を移動するとなるが、VMR使う設定だと何をやっても直らんな。
デフォルトだとウィンドウのサイズを変えると直るけど。
553名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 00:33:33 ID:OuAEyp5O
>>538
まじっすか
明日やってみます

ありがとう!
554名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 01:15:54 ID:xHKNtgPD
>>532
俺もよくなる。
よくわからんのだけど、予約をしたら「EPG再読み込み」を押すといい。
つまり、予約を右クリックして番組情報がちゃんと表示される状態にしてなきゃ駄目なようだ
555名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 02:00:00 ID:G2M8csrN
あとver0.4.12からMbpsがでなくなってますね ver0.4.11はOK
0808改ドライバのせいかと思って0701 YN JP+XORに変えても同様
556名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 03:52:56 ID:12tEvE95
視聴には申し分ないスペックだったので試しに録画したら・・・
音の遅延とドロップがに泣かされた。

画質がいいのが最高にうれしいが。
グラボとCPUがものをいうらしい
vistaを使ったのも悪かった。

557名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 03:55:18 ID:MB9ZhkvQ
EpgDataCap_Bon(人柱版8.50)って前バージョンとの互換性が無くなったの?
予約一覧に登録してる内容が消えてるし、チューナー設定も行わないといけない。
EPGなんとかの読み込みができませんでしたってダイアログが出るし・・・
前は上書きするだけでいけたんだけどな・・・
うーん人柱版8.49で不具合ないからこれでずっと行くか。
558名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 03:58:34 ID:MB9ZhkvQ
人柱版8.50は地雷みたいか。
今まで安定してて扱いやすかったのになんで変えたのかな・・・
559名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 04:03:30 ID:TZeGuxne
>>557
>>558
設定の保存場所が変わっただけ。
readmeも読まない馬鹿はもう使うな。
他のみんながなんでそんなこと書き込まないか分かんなかったの?
560名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 04:11:09 ID:8pZazaMl
誰も使ってないから判らないんだよ。
561名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 04:16:45 ID:Zy7Wkbrp
他の馬鹿がいるついでに馬鹿な事聞くけど
EpgDataCap_BonでHDUSを複数使う場合はBonDriver_HDUSを
BonDriver_HDUS1.dll、BonDriver_HDUS2.dllとして\BonDriverに
ぶち込むので正解なんだろうか? 
一応それで行けたんだがハッキリしない感じで少し不安だったんで。
もしも他に正解があるのでしたらどうか誰か教えて下さい。
562名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 04:29:11 ID:MB9ZhkvQ
>>559
C:\Documents and Settings\XXXXX\My Documents\EpgTimerBon
でいいの?
まぁ、>>557の問題は無くなったけど。
更新が頻繁なので上書きだけでOKなのは継承して欲しい。
563名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 04:35:38 ID:MB9ZhkvQ
つかデフォは、C:\Documents and Settings\XXXXX\My Documents\EpgTimerBon
でいいんでない?指定フォルダを何にも設定してなければここで。
564名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 05:27:30 ID:TZeGuxne
>MB9ZhkvQ
readme見てないお前が悪いのに、なんでそんな態度でかいんだよw

>>561
あとは地デジチューナー数を2にすればOKだと思う。
565名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 05:30:18 ID:CO0fE3za
>>545 あ!中の人だ!
お疲れ様です m(_ _)m
566名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 05:38:22 ID:wu0SPCVf
デコーダでオススメのってありますか?今デフォルトで使ってますが
Cyberlink 〜 のを入れては見たけども映像と音声がたまにズレてしまう
567名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 05:50:41 ID:TZeGuxne
>>566
Cyberlinkで駄目だと他でも大概駄目そうな気がするけど、
MPV Decoderとかは?
インタレ解除が丁寧だよ。
568名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 05:55:00 ID:8R6/clTk
ID:MB9ZhkvQ
こういう輩はほんと自重しろって感じだわ
勝手に地雷扱いしてんじゃねーよ
569名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 06:43:22 ID:ZhU5c4iz
570名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 06:48:52 ID:xl9abWQv
1000て
一桁間違ってるだろう
571名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 12:09:13 ID:8Z1qGSDv
>>561
普通にBonDriver_HDUS.dll入れて地デジチューナー数を2でいい
572名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 13:12:56 ID:Zy7Wkbrp
>>564>>571
チューナー数入れるのはEpgTimer_Bonにですね。
確認させてもらいありがとうございました。

しかしBonDriver_HDUS.dllって一つでよかったんですね・・・
573名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 16:17:52 ID:Q5jqf3G7
スタンバイ復帰直後にEpgTimer_Bonがコケて固まっていることがまれにあるのは何故なんだぜ?
574名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 16:41:43 ID:T9DJzlbb
>>573
うちなんか、↓のが出て、全く使えないんだから、いい方ですよ。
誰も同じような人いないから、うちだけの問題なんでしょうけど。
AppName: epgdatacap_bon.exe AppVer: 0.1.40.0 ModName: oleaut32.dll
ModVer: 3.50.5016.0 Offset: 00001767
575名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 16:54:08 ID:A2/v6NRs
>>566 GOM プレイヤーをインストールして付いてくる Mpeg2Dec Filter がいいよ。
576名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 17:01:35 ID:A2/v6NRs
MPV Decoder ってのは、この Mpeg2Dec Filter というやつだよ
577名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 17:15:27 ID:eUnxmxJa
>>574
環境書け
ウイルス対策ソフトがavast!だとか
578名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 17:37:14 ID:Q5jqf3G7
>>577
あー、俺avast!使っとるわ。
579名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 17:47:09 ID:ugPJ4i/Z
>>566
ハードウェア再生支援が効かないなら、みんなすすめてるやつがいいね
同じだけどCCCPに入ってるMPEG2 video decoderがいいと思う
MPC-HCからビルドしたやつらしく、最新だから
インストール時に必要なものだけ選べるし。
580名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:04:27 ID:CEF0wwbv
tsだけで10Tあると気がついた。
そろそろ消していくかな。
581名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:28:20 ID:l8Uiiwdm
>>580
ダメ!消しちゃ!
582名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:39:24 ID:33ahzNf4
消したら負けだ!
583名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:41:09 ID:CEF0wwbv
もうお金がないんだ・・・俺、がんばったよな・・・
584名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:41:20 ID:mbbPSm1u
消したら呪われるゾ
585名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:48:48 ID:bg0YEHXX
>>580
その10Tは、どんなタイトルか知りたいw
586名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:50:50 ID:XppBcPDa
アニメや映画なら全てエンコするしかないな
587名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 19:02:54 ID:y0raDP8a
今のCPU能力とストレージコスト比較すると再エンコードかけるのはばかばかしい。

GPUでもハードウェアエンコーダでもいいけどせめてリアルタイムで1/3〜10になるならいいが
588名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 19:16:19 ID:Q5jqf3G7
CMカットすら許されざる事だよね。
589名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 19:18:09 ID:eUnxmxJa
>>578
まあ問題はavast!タンらしいからわざと言ったんだけどね
590名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 19:36:55 ID:Q5jqf3G7
>>589
そんな事例あったのか。
見れる過去ログざっと眺めたけど気が付かなかった。
ありがとう、スでも買ってくる。
591名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 19:59:44 ID:eUnxmxJa
事例というかMSの何かが更新するたんびにこの問題にぶち当たってないか?
それにちょっとググればすぐ出てくるし
592名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 20:21:43 ID:2U37/Jha
>>587
エンコ時間ならまだ良いんだが、エンコする手間がな、、

TSをドラッグアンドドロップでどんな番組もエラー無くWMPにでも出来るなら
エンコするw
593名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 20:39:12 ID:5lXlULft
AVオタ道は険しいな
594名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 21:15:12 ID:vSrNs+z1
TSをメディアプレイヤーに出来るソフトを・・・オレは知らない(´・ω・`)
595名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 21:21:17 ID:2U37/Jha
WMVだったwww
596名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 22:06:11 ID:tc8GxBBL
>>538
おおおーー!!予約録画できたーーーあ−りがとうー!
泣ける〜

欲を言うとadministrator以外のアカウントではやっぱりできないですかね。
597名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 22:19:49 ID:5NmE37I7
Vistaを窓から投げ捨てる
598名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 22:48:31 ID:AfV7cHoW
>>596
良かったね。

俺はadminでしかVistaを使わないからやっていないけど、
予約内容を記録しておく、「Program.txt」に書き込みできないのが原因みたいだから、
書き込みできるようにセキュリティを設定するか、書き込みできる場所に
「Program.txt」を置けばよいのかもしれないな。
599名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 23:28:30 ID:TZeGuxne
>>596
vistaについてもっと勉強したほうがいいんじゃない?
600名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 23:57:47 ID:tc8GxBBL
なるほど。
じゃあprogram.txtを置く場所かtxtのアクセス許可を変えればいけるかもしれないわけか。

もう少し実験してみまーす。
601名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 00:20:53 ID:SK6EjzSj
>>595
TMPGEnc4.0とかでできるんじゃない。
602は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2008/10/03(金) 02:09:12 ID:F4/Fun2Z BE:176526757-2BP(1003)
EpgTimer_BonのEpgDataCap_Bon起動設定に優先度を通常以上に設定できたら良いなと思ってみる。
(mp3のエンコくらいでドロップが発生するってなんだよ....)
603名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 03:05:48 ID:g1KkaN+S
>>602
単にクソマシンなだけじゃ・・・。
EpgDataCap_Bonプロセスの起動を監視して、優先度変えるアプリでも書けば。
604名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 03:12:09 ID:7E0amuT9
デュアルコアでおk
605名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 03:24:40 ID:8tSSHni8
普通はエンコソフトの優先度を下げるもんだし
EpgDataCap_Bonのパスの設定のほうで工夫すれば優先度変えて起動も出来るし
アホすぎる
606名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 04:23:13 ID:sbGpFVEz
優先度の設定の仕方も知らんとかあり得ない
アホな書き込みしないで少しは調べろ
それと糞スペックのPC使ってないで買い換えろ
607名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 06:39:50 ID:fAdzhBer
XPでEpgDataCap_Bon(人柱版8.49)使ってるんだけど、
"番組情報を認識できなかったため追従なしに切り替えます"→録画失敗
が多発するようになってきた。

どうもEPG番組情報の、説明欄か詳細欄が空っぽのものが
該当する感じなのだが、同じ症状出てる人いる?
新番組が多くなって、EPGでそこの欄が手抜きされてるとかあるとつらいなぁ。
ちなみに8.46でも同様の録画失敗があったんで8.49にしたけど変わらず。
608名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 07:31:24 ID:m6nDpnEM
epgdatacap_bonはepgtimer_bonの優先度を継承してくれるよ。
609名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 08:45:25 ID:RLkVZecU
録画中にEpgTimer_BonのEPG再読込させたときの負荷でCPU100%になってDropが出たことがある。
CPUがしょぼい(シングルコア)なのが悪いのは判るけど、
録画プロセスの優先度が上がればデッドロックするようなプロセスがあっても
ある程度ドロップの発生を抑えられるのではないだろうか

今見たらEpgTimer_Bonのコードは出てないんだね
EpgDataCap_Bonの頭に
::SetPriorityClass(::GetCurrentProcess(), HIGH_PRIORITY_CLASS);
とでも入れて茶を濁すしか。
#今試したらこうかてきめん。
610は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2008/10/03(金) 08:55:54 ID:MlvCjApB
>>603>>605-606>>608
把握
記憶(=そういう設定がない)で物を言うのはよくないな
最近どうも重要な事を忘れてしまう
>>605
リアルタイム性の高いアプリケーションが
優先度を上げるべきと思っているので
611名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 09:29:38 ID:nfCXRua6
>>607
8.47だけど同じ症状です
改善求む〜
612名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 10:02:34 ID:piIBRZ+o
>>609
おれもそれ起きたから大分前にオートギア導入した
613名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 10:13:35 ID:178CQm6k
EpgTimer_Bonといえば8.50からじゃないかと思うが
検索時のデフォルト対象チャンネル設定がうまく動作してないような。
チャンネルが一つも出てこない。
検索の方では出てるんでパス設定できるようしたのに関連した問題かとは思うが。

ついでに環境見直してて気が付いたが
シグナル強度取れるようにしたドライバでEpgDataCap_Bonのチャンネルスキャンすると失敗しないか?
受信レベルも考慮するをOFFにすればいけるのかも知れんけど
614名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 10:14:41 ID:g1KkaN+S
>>610
なんでお前の事情に合わせてEpgDataCap側が優先度上げないといけないんだよ。
いい加減人のせいにするのやめろよクソコテ。
615名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 10:44:05 ID:+L0LyE2q
>>609
自動予約設定で全局スキャン・番組名のみのチェックOFFだとかなり負荷かかるから、せめて番組名のみにしたほうがいい。
616は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2008/10/03(金) 11:48:53 ID:MlvCjApB
>>609
EpgDataCap_Bonに優先度高にするコードを加えたって事だよね?
8.49ベースならうpしてほしい
>>614
そうは言ってもMFCつきのプロジェクトは
ExpressEditionじゃいじれないでしょ?
617名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 12:17:06 ID:g1KkaN+S
なんでタダでやるのが前提なんだよ。
いい加減消えてくれ。
618名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 12:33:40 ID:e1/ajS1m
基地害はあぼーんでいいだろ
619名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 12:37:35 ID:Aqqio305
本スレでやんなヴォケども
620名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 12:39:35 ID:HobUlzEp
優先度変えたキャAutoGearでも使えば?
621名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 12:43:46 ID:/JPb8nTa
そうだニャ
622名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 13:12:03 ID:0anjoZfX
>>607
うちも3割ぐらいの確率で同じように予約録画が失敗する。ファイルは.errファイル
だけができていて、中身を見ると改行が1個だけ。正常に動作するときは
.program.txtと.tsの3つのファイルができている。
プログラム予約で追従なしの場合でも失敗することがあって、そのときはEpgTime_Bon
のほうには録画終了と出るけどファイルは.errしかない。
録画のためにEpgTime_BonからEpgDataCap_Bonが起動されたときに、チューナーの
初期化に失敗しているみたいなんだけど、なかなか目の前で再現しないので
はっきりしない。

8.48から使い始めてエラーが起きるので8.49にしたのですが状況は変わりません。
OSはXPで常時起動でスタンバイ等は使っていません。カードリーダーは日立製です。
USB端子はPCの背面の端子を利用してます。
623609:2008/10/03(金) 13:57:21 ID:RLkVZecU
>>610-617
作者に要望するのが筋な気もするが..w
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0798.zip

110Ge(Celeron 430=1.8GHz)でCPU使用率を100%に張り付かせた状態で
HDUS×2のW録画してもDropが出なくなった。
今までWin98時代のCD-R焼き並に録画中の操作に気を遣う必要があったがこれならノーマルのまま録画機として常用できそうだ
http://www.imgup.org/iup700701.png
624は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2008/10/03(金) 14:23:51 ID:MlvCjApB
>>617
EEは雑誌の付録で持っているけどそれ以上の奴は店で見かけないんだよ
>>623
うぽつ
625名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 14:39:42 ID:QKhT5ohb
CPU利用率なんていまどきほとんど関係ないからなぁ
100%だからといって仕事しないわけでも無いし、遅延したところでバッファがある
バス帯域に空きがある限りは一度PCの中に入ってからはよほどの理由が無い限りドロップしないだろ
626名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 14:55:02 ID:UyXMNQl/
>>622
ログでも取ってみれば?
初期化エラーで.errしかファイルできないのはPC側の問題だと思うが
627名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 14:59:18 ID:MvjXDcHh
>>623
Window欠けてるけど、それはiniのウィンドウ位置関連のキーワード消して起動しなおせば直ったよ。

>>624
vs2008pro90日試用版っつうのがありまっせ
628名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 15:49:27 ID:Mfk2i+47
HIGHじゃなくてREALTIMEにすべきでしょ
俺はEpgTimerをリアルタイムにしてる
629名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 16:12:29 ID:0anjoZfX
>>626
ログを残したいとは思っていたけれどそれらしい設定もないのであきらめて
いたのですが、改めて調べてみたらBonDriver_HDUSには簡易ログだし版が同梱
されていたんですね。しばらくこれで様子を見てみます。
630名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 16:44:38 ID:/lfcHduD
>>629
バグ報告板の過去ログ読んでこい
631名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 17:06:20 ID:ShTHSyP0
>>622
同じ症状で困ってるんだけど、手動でEpgDataCap_Bonを起動させた時にも
たまにチューナーの初期化に失敗する事があって、それかなぁと妄想してた。
ASUSマザーでチューナーの電源入りっぱなしがいけないのかな
632名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 17:43:20 ID:KOzok9DE
>>631
戯画マザーでもサスペンド中は電源入ってるね
633名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 18:54:02 ID:NCTGtE9A
おいwHDUSやPT1の登場で注目度が下がったフリーオが今更特別大サービスだとよw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_friio_sale/

おせーっつの2千か3千円なら買ってやるよw
634名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 19:03:18 ID:FpmQCo2y
宣伝乙であります('◇')ゞ
635名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 19:12:14 ID:Xh2Kjn+0
結局19800だったしな
636622:2008/10/03(金) 19:40:35 ID:0anjoZfX
>>630
DbgMonというソフトでデバッグ用のメッセージが取得できるようなので、
それもあわせて使ってみます。
637名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 19:48:29 ID:r4qycV07
一瞬BS/CSのフリーオ買おうと思ったけどPT1出るもんな。あぶねーあぶねー
638名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:00:32 ID:ZXPqlgXp
俺の環境、ケーブルが770MHz来てねーからBSとか観れないし、HDUSで十分だなぁ
639名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:08:23 ID:ZXPqlgXp
NHK受信料、高杉w
640名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:09:55 ID:ZXPqlgXp
2011年になったら双方向通信型にして視聴した割合に応じて徴収すべきだな
641名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:11:19 ID:bkjciloM
642名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:13:58 ID:bkjciloM
2008年10月03日(金) PT1試用レポート その1
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/bondiary/2008/pt1_00.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/bondiary/nicky.cgi
643名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:30:01 ID:l/YAxYO3
チューナー2つじゃ足りない。でもぜんぜん消化できてない。でも録画がとめられない。
644名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 21:55:22 ID:2WXWBqK9
>>642
すげー凶悪な仕様に見えるぜ……
645名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 22:12:35 ID:Xh2Kjn+0
スロットに積めるだけ積んだら
穴だらけですね
646名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 22:26:18 ID:xDhze/mX
ふーんPT1の基板を見せつけられるとフリーオも値下げせざるを得ないなこりゃ
ただ、チューナモジュール作ってる部品メーカにARIBが裏から手を回して供給ストップさせたりしてな。
大手だとARIBから排除されると先先困るしな
647名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 22:48:58 ID:gmtfNGIg
これ2個も挿したら配線がカオスになるな
648名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:08:36 ID:AfK6hR1+
結構値段高そうな仕様だな
3〜4万くらい?
649名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:11:09 ID:MfVc520x
いちきゅっぱ
650名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:12:12 ID:ZXPqlgXp
PT1 17800円だろ? 確か…
651名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:18:07 ID:ZXPqlgXp
なんだかんだで B-CASが絡むと色々と高くつくんだろうな
652名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:32:36 ID:2WXWBqK9
>>651
カスカードは付属しないが。
653名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:48:34 ID:nb2QbOdb
B糟なんて飾りです!!
654名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 23:55:04 ID:ZXPqlgXp
B-CASが付いてないから2万以下で手に入るんじゃないのか?
普通、4個同時撮りでこの値段はありえんよ
655名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 00:03:54 ID:5tNEZfJb
余計な視聴ソフト無いし
カスが無いからリーダーもいらんのう
656名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 00:22:21 ID:Yb60ILTS
HDUSで録画したtsってGOMではなぜか再生できない
VLCでしょうがなくみているがGOMの方がカーソルキーで飛ばせるから便利なのに
657名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 00:24:45 ID:luhgLtF4
うちではGOMで再生できるけどな
Codecの問題だと想うよ
658名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 00:34:44 ID:rqQ9X/Gy
基本GOMで見れるけど、たまーに見れないファイルが出来る事はある
659名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 00:47:24 ID:T20WbAaD
FriioとHDUS両方で同時録画したりするけど、基本的に出来るファイルは一緒。
ごく少数でもdropが出てるなら別だけど。
660名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 01:00:27 ID:CuHLPoS6
661名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 01:20:25 ID:vMJK0+eQ
録画すると音がずれてるんだけどこういうもの?
662名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 01:37:55 ID:DQKatzVF
ノートPCではGOMで見れるんだが、
デスクトップのPCでは、エラーが出て見れない。
VLCで事足りてるし、下手にCODECいじって面倒な事になるのが嫌なのでそのまま。
663名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 02:14:01 ID:rjkhpeQi
>>661
へぼPC
常駐
ネット切ってない
664名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 03:56:33 ID:vMJK0+eQ
>>663
めんどいな>常駐、ネット切る
でもチャンネルによってズレ具合が違う気が
視聴のときはそんなにずれないし
665名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 06:16:44 ID:FKDB69Rx
ズレる環境が逆に知りたい。
まず、ギガビットランじゃないとね。。
666名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 06:17:30 ID:FKDB69Rx
DROP表示が出る場合は、CPUパワー足りないかな
667607:2008/10/04(土) 07:11:03 ID:Qv2NPS0w
>>622
うちは2台で運用してて、常時電源ON&EpgDataCap_Bon常時2個起動に
してるけど録画失敗は発生しちゃうので、初期化失敗ではないと思う。
んで、失敗した番組のEPGデータを見ると説明欄・詳細欄どっちも空っぽ
の時起きてる印象がある。うまく録れてるときもあるが。
あと、一回だけ10秒遅れで(頭欠け)録画開始ってのがあったけど、
この辺の処理と関連してるかも知れない。

ちなみにPCはNECのMY25XL-F(865G/北森2.8C/512MB/日立リーダ)で、
Viewer無しならWレコでもdropはまずしない環境。
668名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 09:12:26 ID:M12Fes2y
HDUSTest ver.0.4.12 に
・使用する BonDriver によって、違うチャンネル設定ファイルを使えるようにした
とありますが、設定方法が判りませんでした。
/nd /d BonDriver_UDP.dllで起動した際に、チャネルのUpDownで異常終了するのを
止めるのに使えるのかなと思ってトライしてるのですが・・・
669名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 10:36:57 ID:Dlqedz69
>>664
どんな環境だよ
俺のは3Dのネトゲーやってても平気だったよ?
670名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 12:11:29 ID:QJg7M0Dr
>>656 >>658
TsSplitterでHDファイルを抜き出せば観れる
671名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 12:43:33 ID:ITwQC2B6
HDSUTestの常駐モードってワイヤレスリモコンとの連携がいまいち使えないって思わない?

フルスクリーンモードではON/OFFをリモコンできるが、OFF時静止画となって残る
ウィンドウモードではリモコンでOFFはできてもONはできない

リモコンでOFFにするとデスクトップが見えて、ONにすると以前の状態に復帰するのが理想だなぁ
672名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 14:08:30 ID:vMJK0+eQ
内蔵リーダーでB-CAS読んでるから音ずれるのかなあ…
でもデコードなしでts保存してもずれてた(確か)。
録画開始のタイミングが映像と音声で違う感じなんだよな。

PCはノートだがそんなにしょぼくないと思う。

とりあえず正常ならずれないことはわかったから、もう一度環境見直してみるわ
673名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 14:18:24 ID:iy9xxFq5
環境も書かずにチラシの裏か
674名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 14:37:54 ID:Dlqedz69
>>672
どう考えてもPCがショボイです
ノートのヘボな基準とデスクトップのヘボは大差がありすぎると思う
675名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 14:39:35 ID:tDgehYgP
内蔵リーダ読みはうちも音ズレ
676名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:01:40 ID:0kAecja1
不具合の大半は使用者に問題がある。
677名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:26:14 ID:Gk7IGRG2
HDUSTestでも内蔵だけど音の遅延がでます・・・
HDUSTest ver.0.4.13 winscard.dll BonDriver_HDUS(人柱版14)使用 
CPU [email protected]
GPU Geforce7950GT
MEM 2G
20分ぐらいなら何ともないんだけどそれ以上になるとひどくなって駒落ち見たくなる
何が悪いんだろう・・・
内蔵使ってない人は全くないのかな?



678名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:33:30 ID:sMfaidB7
現時点で内臓を使うこと自体が間違い。
679名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:40:29 ID:bVXiaQcf
不具合の大半は使用者に問題がある。
680名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:40:31 ID:d+Uinsyu
>>677
無いよ。

んでも内蔵リーダ使うと5分くらいでダメになる。
外部リーダなら4時間でも平気。
681677:2008/10/04(土) 15:54:32 ID:Gk7IGRG2
そんなに違う物なんだな
チャンネルの切替で落ちるのもそのせいなのかな
682名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:57:05 ID:WmQBku/i
>>681
YOU、住基ネットの便利さに気づいちゃいなよ
683名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 16:17:30 ID:u+hQ9lky
NTTと日立どっちのカードリーダをみんな使ってんの?
684名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 16:22:03 ID:V34rLNAS
安い方でいいよ
685名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 16:29:35 ID:652se4XN
その二つならどちらでも特に問題はなし
あとは好みか
686名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 16:33:10 ID:SiVDhFfs
64ビット環境で使う予定ならNTTかな
687名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 16:34:12 ID:ojzhzmPr
>>677
それは描画がおいついてないんだよ。
実際描画機能を止めて録画してみ
何時間録画しようが音ずれなんて起きないから。
1.1GHz Athlon 7 <--こんなへボマシンでも内蔵リーダでOK
描画ONにするとカクカク、音切れで使い物にならない。
描画停止して、録画したファイルをvlcやらsmpで視聴するぶんには何の問題もない
描画ONで録画したものはファイルそのもののデータに異常ができる
688名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 17:05:53 ID:WaD8a3Qy
内蔵の人は、
Multi2DecWinのTSエラーチェックでどんな結果なのか知りたい。
689677:2008/10/04(土) 17:08:27 ID:Gk7IGRG2
>>687
アドバイスサンクス

>>696
64bitでHDUSって使えるの?
ドライバが32bitしか対応してないんじゃなかったけ?
690名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 17:17:16 ID:dYOp1S6W
何もカードリーダーはHDUS専用じゃないぞ
691名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 18:22:04 ID:5CVpYibL
やかんーーーーーーーーーーーーーー
3時間ぐらいやれ、今北産業
692名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 19:54:08 ID:6WJ4L29m
だから、外部RWはかっとけ。色々使えるから。
動作も安定するし。

高々3000円だし。
693名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 20:42:58 ID:c8dt9H7B
色々って何に使えるんだよ
694名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 20:57:41 ID:Q5RU2HBX
EpgDataCap_Bon + HDUSTest で利用しています。
チャンネルを変更する時、いちいちマウスを動かして
EpgDataCap_Bonのプルダウンメニューから選ぶのは
使い勝手がイマイチなのですが、
HDUSTest単体で利用するときのように、
テンキーとかで簡単にチャンネルを変更する方法はないでしょうか?
695名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:11:17 ID:v1EhoYYh
HDUSTestからネットワークリモコンを使えばいいのでは
696677:2008/10/04(土) 21:18:01 ID:Gk7IGRG2
電波強度って一般的にはどれくらいなの?
うちだと平均59~60dBくらいだけど普通?

外部RWって使い道ないよね・・・
PC中にぶち込んじゃえば特には邪魔にはならないんだけどさ
内蔵使えるにこしたことないしね
697名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:22:38 ID:4qA6E6cw
PT1で使う
698694:2008/10/04(土) 21:26:44 ID:Q5RU2HBX
>>695
レスありがとうございます。
ネットワークリモコンもプルダウンメニューから選ぶ方式だと思うのですが、
ショートカットの設定などが可能なのでしょうか?
699名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:27:40 ID:zpehz0ON
>>693
そりゃおまえ、あれだろ。住基ネットとか住基ネットとか住基ネットとかだろ
700名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:31:01 ID:CRHGKd8R
>>698
今録画中だからチャンネル変更試せないけれど、シフト+ホイール
とかに設定できなかったけ?
701名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:49:20 ID:v1EhoYYh
>>698
EpgDataCap_Bonに含まれるNetworkRemocon.exeは使用しない
HDUSTestのネットワークリモコンを使用する

・EpgDataCap_Bonの設定でネットワークリモコンの設定を有効にする
・HDUSTestのネットワークリモコンの設定を有効にする
でHDUSTestからEpgDataCap_Bonのチャンネルが変更できる
702名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:51:33 ID:efbP0RTf
>>696
ギリギリ基準に達してる感じだと思う。たしか60がボーダーライン。
でもウチの場合70台後半維持してるのに電車が通ると画像が乱れる・・・orz
703名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 21:57:59 ID:7sLUN9yh
>>702
うちで一番弱いMXTVで43dB〜46dBぐらいしかでてないけど正常に録画できてる。
704名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:05:40 ID:+YMMyxcg
現在16dbでも、めったにドロップでない俺がいる
705名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:06:59 ID:Nm8CSTuF
>>704が何か言ってるぞ。
706694:2008/10/04(土) 22:16:22 ID:Q5RU2HBX
>>700-701
レスありがとうございます。
HDUSTest側のネットワークリモコンでしたか!
今録画中で直ぐには試せないのですが、
後で設定して試してみたいと思います。
助かりました!
707名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:34:11 ID:VxpsCmke
>>704
お前まるで分かってないな
708名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:35:55 ID:5A9dGDin
HDUSTest ver.0.4.12以降、durectshow初期化に失敗する。
GOM入れてもだめ。
0.4.11までは問題ないんだが.........。
709名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:36:08 ID:7EgyaZcE
38位で視聴出来てるよ。
710名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:42:10 ID:zqAYNySj
>>708
DirectShow Filter Tool
711名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 22:51:38 ID:efbP0RTf
>>709
そんな低くてええんか、電車の力はスゲェな。
712名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:07:49 ID:Gk7IGRG2
>>710
同じ症状が出ます
MPEG2デコーダが悪いのかな
デフォルトにしたら出なくなったけど
713名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:09:49 ID:94KOpzZr
うちから(東京タワーにLS14TMH)だと、アンテナが向いてないtvkのレベルが36-40dbぐらい。
うちの環境で、ドロップが発生しないラインは36かな。
35になるとドロップが発生し始める。
714名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:20:20 ID:+YMMyxcg
>>707 EpgDataCap_Bonとかで表示されるdbじゃないの?
715名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:36:57 ID:LUeS7Mhi
俺も14〜16dbでドロップ無いよ。となりはずっと0.00Mbpsままだよ。
HDUTest ver.4.13使用中
716名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:40:14 ID:VuLI9nYJ
14とか16とかはdbって書いてあるけど実際はビットレート。
不安定版のドライバーを入れないと受信レベルは確認できない。
717名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:42:38 ID:WmQBku/i
だから14〜16ってビットレートだろ
718名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:43:03 ID:40QaX4tf
HDUStestに音割れするかもしれないけど音量をあげるみたいな機能があったと
思うんだが勘違いでしょうか。
0.38から久々にバージョン上げたら色々変わりすぎてて・・
719名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:44:40 ID:+YMMyxcg
>>716 無知でごめんなさい、そしてありがとう。探してためしに入れてみる
720名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:47:48 ID:Nm8CSTuF
>>719
無理していらん事してると壊すぞ?
721名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 23:56:02 ID:+YMMyxcg
ああ、壊れたw
まぁ、まったり復旧しますわ。
722名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 00:04:36 ID:0CbpEoEO
>715
俺も0.00Mbpsまま。ver.4.13使用。4.11までは表示されたんだが...。
パネルでは、正常な数値が表示されるんだけどね。
723名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 00:22:43 ID:yHBqIsJ5
HDUSだと36dBあたりがボーダーラインだね
724名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 01:28:09 ID:dN+1Ne53
今更旧型買ってきたんで遊んでるんだけどFriio映るのにHDUSは映らない・・・
受信感度は16〜18
関連ツール等は最新版を使用、BonTestとHDUSTestもどちらも画面表示なし
725名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 01:42:51 ID:CsBCWk7w
そりゃそうだ
726名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 01:55:05 ID:2kgFVXVM
2008100500100001-着信御礼!ケータイ大喜利.ts
今日のケータイ大喜利を録画したんだけど、冒頭のニュースの部分は音声が
入るのに肝心の番組に入ったら音声が聞こえない

VLCだとオーディオ→Audio Track→無効にしてトラック1
にすると直るけどGOM Playerの場合だとどうすればいいの?
727名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 01:57:41 ID:FSo2an/w
>>726
TssplitterかMurdocCutterで冒頭部分を削れば良いのでは?
728名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 03:02:04 ID:JJoiBP1L
EpgDataCap_Bon、HDUSTestを使ってます。

動作には問題ないのですが、HDUSTestで視聴してるときに
この番組を録りたいなーと思ったら、HDUSTestから普通に録画できますよね。

それだと、停止し忘れる可能性があるので、タイマー録画をしたい場合は
HDUSTestを落として、EpgDataCap_Bonを起動して、番組表を起動して
番組予約する以外に、シンプルな手順があれば、教えてください。

中の人、ソフト制作者の皆様いつも快適に使わせて頂いています。
ありがとうございます m(_ _)m
729名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 03:10:37 ID:bFWh1v3V
HDUSTest.txt読めよ
730名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 03:34:46 ID:R0XcqRAo
うん
731名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 03:51:37 ID:D/8+qTP8
うん
何がしたいのかにもよるが
HDUSTest単体で録画停止時間の設定ではできる
732名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 04:33:06 ID:JJoiBP1L
>>729-731 まじっすか! 出来ないと思い込んでました。
ありがとうございます m(_ _)m
733名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 05:03:37 ID:rNLYGX2N
EpgTimer_BonはしょぼカレからiEPG読めないのか
よくわからんが変換すりゃ良いのかね
734名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 06:08:03 ID:XRDAi+ly
>722

うちだと、HDUSTest .4.13の表示画面下のMbps表示がつねに 0 だ。
同じくパネル上では正常に15Mbpsくらいで動いてる。
735名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 06:16:52 ID:wslRw6Xq
いい加減ログくらい読めよ
散々既出
736名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 07:43:25 ID:vqf8zVRd
>>726
GOMの設定→フィルタ→内部フィルタ→ソースフィルタの使用設定でtsのチェックボックスの選択解除で
サイバーリンクのデコーダーが使われるようになればどんなtsでもまともに音声出るようになるはず。
俺はこれで音が出ない状況は完全に無くなった。
737名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:07:28 ID:Ce3MaE73
>>668
の追記です。
VISTAの環境ですが、起動オプションの
/nd /port 1234 /d BonDriver_UDP.dll 
のportを1235とか1236に変えると起動時から異常終了しました。

BonDriver_UDP.chの記述を色々トライしましたが
常に無視されるみたいです。
738名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:15:32 ID:cKZdhWeN
グラボの性能によって録画の画質が違うの?
ずっとオンボードだったから、どうりで画質が悪いわけだ。
739名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 12:25:50 ID:7AizMAsY
画質が悪い場合は、dxdiagでDirect drawアクセラレータが機能しているかチェック
740名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 13:13:04 ID:OPQldEuI
録画の画質なんか変わるわけない
ファイルコピーしてるようなもんだから
変わるのは再生時の画質
741名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 13:29:31 ID:JJoiBP1L
EpgDataCap_Bonで録画します。
番組の最後とかに、出演者、スタッフなどが記された
字幕が横に流れるのですが、必ずぼやけてしまいます。

何が問題なのでしょうか? 教えてください m(_ _)m
742名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 13:30:35 ID:37LmU+Dv
それは録画の問題じゃないから他のところへ行け
743名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 13:33:07 ID:mBP5H2LM
どうぞ

眼科・精神科に行きたいやつ集まれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1102639249/
744名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 15:02:08 ID:z5M2Nq0Y
リモコン裏の、絵に×印って何だと思う?
745名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 15:33:46 ID:+SOnJt/U
それは、おしるしです。
746名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 15:39:20 ID:D/8+qTP8
EUのWEEEラベル
電子機器を適切に廃棄しなさいマーク

あと、次からはマルチするな
747名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 15:47:46 ID:LHxMioUq
マルチに答えるなよ
748名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:03:01 ID:59hPNOoz
インターレース解除どうやるんですか? HDUSTestなんですが…
749名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:07:30 ID:nKe7ddKJ
気合いだ
750名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:28:45 ID:BpYUhmG9
今質スレって何処あるんですか。みつけきれません。

他の局はドロップが発生しないのにある局だけ異常なドロップ(数秒で1万)とか発生することがあったのですが、いったいなんだったんだろう。
(今日はドロップ発生無し。)
751名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:30:18 ID:A7qvIg5L
うちはその後、わっはっはと言わないと解除できなかった orz
752名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:31:50 ID:+SOnJt/U
電波状態悪かったんじゃね?
753名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:49:12 ID:6140zi6U
よくあることだ
気にするな
754名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 20:10:09 ID:sLZmHwHm
うちでもある局だけ数千ドロップとか出てて電波が弱いのかと思ってたが、
逆に電波が強すぎたせいだった。

通常35-39dbだったのが、-10dbのアッテネータを入れると
40-46dbに上がってドロップが全く発生しなくなったよ。
こんな例もあるってことで。
755名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 20:10:15 ID:BpYUhmG9
良くあることですか。気にしないようにしますわ。ありがと
756名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 21:00:00 ID:JJoiBP1L
HDUS質問スレをたててもいいですか?
前スレ落ちっぱなしだし。
757Petit地デジの人:2008/10/05(日) 21:19:41 ID:GQgJvlp6
Petit地デジを更新しました。

チャンネル切り替え時の不安定さが解消されているかも・・・です。
自分の環境ではチャンネル切り替え時にハングアップ/アプリエラーになる頻度が減りました。

Ver.0.12
・チャンネル切り替えをスレッドかしました。
 →チャンネル切り替え時のロック/アプリエラーの軽減
  プレイヤーのボタンが再描画されない問題の修正
・HDUSTestのTsTable,ProgManager,BonSrcDecoderの修正を組み込みました。
758名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 21:23:25 ID:eAT+jnCa
>>756
よろしくおねがいします
759名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 21:34:04 ID:XWWkF/Wy
チャンネル変えてもおちなくなった!!!!すげえ!!!!!
760名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 21:55:30 ID:L8ODZaqH
>>757


結構お気に入りなので
まったり頑張ってくださいね
761名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 22:09:46 ID:+nYGGSB5
EpgDateCapで録画した

TSファイルで音声が出ない場合どう解決したらよいでしょうか?
762名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 22:18:32 ID:bp9y95qP
パソコンを窓から投げ捨てろ
763名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 22:29:05 ID:CYylRTWJ
アソコを窓から見せろ
764名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 22:48:13 ID:u312d3CD
>>757
Petit地デジの人、乙です。
が・・・、チャンネルスキャンが出来なくなってやしませんか・・?
765名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 22:50:29 ID:8ItSFK8T
>>761
AACのコーデックがないとかMPCで再生してるなら、オプションのplayback→outputで
DirectshowAudioで自分のサウンドデバイスを選ぶとかすると出ると思うよ。
766名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:28:25 ID:+qJHQcdL
>>764
俺も同症状。右クリ→チャンネル設定を開くとそのまま凍っちゃう。
767名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:40:10 ID:XKgUDXil
昨日買ったばかりで、HDUSTest .4.13+BonDriver_HDUS.dllで使ってる。
カードリーダはまだ買って無くて内蔵で使ってるんだけど、10分くらい見てるとコマ落ちして
音がプチプチとなりはじめ、一度なるとチャンネル変える等しないと直らない。

CPU=C2Dの3.0GHz, ビデオカード=Geforce7600GTといった環境ですが
PCの性能が足りないのかな?それともカードリーダを買えば直る?
768名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:44:13 ID:xdaNYBVK
せめてこのスレくらい一通り読んでから質問してくれよ
769名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:50:01 ID:uKB5RoQK
>>767
一通り読んで来い、ばーか
770名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:54:38 ID:J2+4tKM7
新参の癖にいっちょ前に内蔵リーダーなんか使うなよ
771名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:56:32 ID:XKgUDXil
ごめん、一通り読んだんだけど自分の理解力に自信が無くてorz

カードリーダ使えば4時間でも平気って話と、
内蔵リーダ使ってても表示OFFの録画なら長時間問題ないって話があって
自分の解釈だと、
 ・カードリーダ使えばPC非力でもOK
 ・内蔵使うならPCのパワーが必要
と理解したけどあってる?
772名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:58:44 ID:tUVs57c/
全然読んでなくね
773名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 00:22:47 ID:yIyWFPGK
自信をもつとか持たないとかそんな高度なレベルじゃないよ
話にならない
774名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 00:40:18 ID:/2SbaMaE
>>771
内蔵リーダーは正直不安定。
全く問題なく使える環境もあれば、俺の友人は写りすらしなかった。
俺はお前と同じ症状で音プチ+音ズレ+ソフト不安定、だったが外付けで改善した。
775名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:06:32 ID:9bC6RaxD
HDUSTestに非推奨って書いてあるのに、わざわざ内蔵使って文句たれてる馬鹿がいる。
理解力以前に漢字が読めないの?
776名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:18:16 ID:HW5tvSzS
OS再インスコしたらHDUSTestでの視聴がコマ送り状態になってしまった……
この状態でEpg_data_cap_Bonで録画をしたtsファイルを再生すると問題なく再生されるんだけど。
どこが原因なのかさっぱり分らないorz
777名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:31:55 ID:ARAUxslQ
>>774
低レベルな質問に答えて下さって、ありがとうございます。
スレ汚しすいませんでした。

蛇足ですが、家の環境でデーコーダの種類を変えたら30分くらいは耐えるようになしました。
「InterVideo Video Decoder」というのを使いました。
他に「Ligos MPEG2 Decoder」「Ulead MPEG Video Decoder」というのが選択できますが、
CPUの使用率をみると「InterVideo Video Decoder」が一番軽いみたいです
他のもっと軽いデコーダを入れれば改善できる気がしました。
778名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:33:13 ID:prEeNRA4
規制で立てられないので、どなたか↓を立ててください。

--------------------------------------------------------------------------------
【改造済】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ3【専用】

旧ドライバの配布はしてません。
未改造の質問も受け付けておりません。

質問する前に、同じ質問がないか過去スレとwikiを確認しましょう!
試す前に結果を他人に聞くのはご遠慮下さい。

質問するときは、
◆どこに書いてあるやり方を
◆どのようにやって
◆どう駄目だったか
を書いてください。

■HDUS まとめ wiki
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/
http://www31.atwiki.jp/monstertv/

■過去スレ
【改造済】MonsterTV HDUS 初心者質問スレ2【専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218988893/
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
--------------------------------------------------------------------------------

よろしくお願いします。
779名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:36:01 ID:xXqFRVNT
なんで素直に外付けリーダー買わないのか
根性腐ってやがるな
780名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:40:52 ID:Lsh2YcgT
内蔵リーダーには興味ないが受信レベルを見たい
あのパッチ自体が不安定とかそういうことってある?
受信レベル見るだけなら問題ない?
781名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 01:44:21 ID:9NLG6Ugz
>>778
必要?もはやここでいいんじゃなかろうか
782名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:32:27 ID:Ntnl/R8Z
>>780
オマエも何も理解してないだろ。

パッチ自体が不安定なんだよ。
受信レベルなんて見ても見なくても受信には関係無いんだよ。
ちゃんと見たいなら外付けリーダに旧パッチにして拾えるチャンネルだけにしておけ。
783HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2008/10/06(月) 02:40:28 ID:3R7Uacbi
HDUSTest ver.0.4.14
・EPG番組表の表示機能を追加した(要EpgDataCap.dll)
・ステータスバーの右クリック時に、チャンネルの部分でサービスの選択メニュー、
 映像サイズの部分でアスペクト比の選択メニューが出るようにした
・ver.0.4.12以降で、キャプチャの設定が保存されなくなっていた不具合を修正
・ステータスバーの音量の項目の位置を変更すると、正しく音量が設定できなくなる不具合を修正
・ステータスバーのビットレート表示で、実際の1/10000の数が出るようになっていた不具合を修正
・その他微修正

EPG番組表はまだ最低限の試作段階です
784名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:41:58 ID:9NLG6Ugz
乙です
785名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:51:08 ID:1EqcigJH
乙さんこんばんは。お初です。長谷川と申します。
2ちゃんねるは殆ど初心者で今回HDUSを購入したのを期に参加しています。
他のみなさんもよろしくお願いします。
786名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:53:05 ID:hKuyzSv+
そうですか
長谷川さんよろしくおねがいします^^
何をお望みですか?
787名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:53:34 ID:xAS8RbwO
>>736
書かれたとおりチェックボックス外してやってみたけども
再生でそのまま画面が止まったままになるな
一応CyberLink PowerDVDの体験版はインストしてあるのですが

788名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 02:58:19 ID:PrqEKD59
>>783 毎度ありがとうございます
windows2000での挙動です

0.4.7 起動も終了も正常

0.4.8 正常起動 終了時にエラー
> "0x77f8f281"の命令が"0x00000010"のメモリを参照しました。
> メモリが"written"になることはできませんでした。

0.4.9-10 起動も終了も正常

0.4.11-12 起動→映像が流れる→エラー(VMR9の場合のみ)
> 例外 unknown software exception (0xc0000094)が
> アプリケーションの 0x00436ce0 で発生しました。@0.4.11
> アプリケーションの 0x00436300 で発生しました。@0.4.12

0.4.13-14 起動も終了も正常
789名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 03:23:46 ID:qlkPWtiZ
>>783
更新乙です
サービス選択対応でBSやCSがかなり使いやすくなりました

EPG番組表はまだサービス先頭のchしか表示できないみたいですが今後の更新に期待
790名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 03:36:44 ID:d/v3ptSG
番組表軽くていいのう
791名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 04:34:00 ID:dbY7iRkS
HDUSTest ver0.1.12 以降 CPU負荷が大きくなっていませんか?家だけでしょうか?
Petit地デジも Ver.0.12 で同じなんで
>・HDUSTestのTsTable,ProgManager,BonSrcDecoderの修正を組み込みました。
この辺りの処理が影響してるのかな?と考えているのですが
792名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 04:42:44 ID:9bC6RaxD
どうしてこういう事を書く人は具体的な数字を書かないんだろうか。
793名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 05:34:11 ID:wmaL0XXh
>>789
番組表上で取得操作をすれば全部取りに行ってくれるよ
794名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 05:42:53 ID:zGQLGcIJ
HDUSTest中の人乙です。
ついに念願の自前番組表が!
試作段階ということで、これからがますます楽しみになりました。
795名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 06:02:54 ID:k3z9XgcN
>>792 読む人の事をちょっとでも意識したらいいんですけどね。
やっぱり質問スレいりますね。

中の人乙です!
796Petit地デジの人:2008/10/06(月) 07:16:33 ID:B6eQBvAK
>>766
チャンネル設定開いて閉じると固まりますね(汗)

うーん、なんだろう?
急いで直します。
797名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 12:31:58 ID:zx/tgDrh
>>783
おつかれさまです。
ありがたく使わせていただいてます。

UDPドライバを指定して起動させた時、既に起動していたら、
UDP のポートを+1して起動するようにはできないでしょうか?
EpgDataCap_Bonで2台のチューナーを使っているのですが、両方で視聴しようとすると
2個目がエラーで観られないんです。
798名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 12:40:10 ID:QVrwvtqZ
>>783
おつです!

グぅ、アンテナレベル低いのはこれ以上救済不能ですかそうですかorz
DPAがリレーアンテナいっぱい立ててくれるの待つしか無さそうですな。
799名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 13:21:07 ID:mkdGo4uT
ソフトウェアにアンテナレベル補正まで求めんなよと言いたい
CATV入れば?
800名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 13:24:13 ID:EZ9m/NsM
UDPのポートと連動してネットワークリモコンのポートが増える機能も欲しい
現状だと標準の場合1334固定で以降のポートの選局が出来ないから
801791:2008/10/06(月) 13:51:11 ID:dbY7iRkS
>>792
色々試してみて、使用しているBonDriverに関係する問題らしいと判ったが

HDUSTest v0.4.11+BonDriver_U3ID0.dll (2008/07/10) CPU使用率 約50%前後
HDUSTest v0.4.12+BonDriver_U3ID0.dll (2008/07/10) CPU使用率 100%

HDUSTest v0.4.11+BonDriver_UDP.dll Ver1.20 CPU使用率 約50%前後
HDUSTest v0.4.12+BonDriver_UDP.dll Ver1.20 CPU使用率 約50%前後

なぜこうなる。orz

HDUSじゃなくてごめんなさい。
802名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 14:13:22 ID:9bC6RaxD
なんで50%も食ってるのかわからんが、一体どんなマシン使ってるの?
803791:2008/10/06(月) 14:32:52 ID:dbY7iRkS
>>802
801は、5年前のパソコンでCPUは、Pentium4 2.4CGHz

Pentium Dual Core E2140 1.6GHzだと
HDUSTest v0.4.11+BonDriver_U3ID0.dll (2008/07/10) CPU使用率 約20%前後
HDUSTest v0.4.12+BonDriver_U3ID0.dll (2008/07/10) CPU使用率 約60%前後

ぐらいです。
804名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 15:28:06 ID:1EqcigJH
>>803
BonDriver_U3ID0ってHDUSじゃねーだろ!
先に書けよ
805名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 16:01:28 ID:prEeNRA4
長谷川さん、本性ばらすの早すぎw
806名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 16:41:57 ID:IbyvnWc2
長谷川さんの根性無し!
807名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 16:53:30 ID:mide7NwR
0.4.14なんかいいなぁ
Vista x64 UltimateでUDP受信しているんだけど
これ以前は起動時にntdll.dllのエラーで起動しないことがままあった
何回か起動し直せばOKだったが
0.4.14になってから一度も起動に失敗しなくなった。
変更履歴見てもそれらしい変更はないけど
何はともあれ中の人GJ!
808名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 17:18:59 ID:+lz7TV5L
多分たまたまだと・・w
809名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 18:11:05 ID:YlysaNKR
はせがわくんきらいや
810名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 18:29:59 ID:z6BPJDpg
>>809
やっぱり出たw
811名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 18:52:40 ID:ARAUxslQ
昨日、新参の癖にいっちょ前に内蔵リーダー使ってふるぼっこされた者ですが、
本日HX-520UJ.Jを買ってきて、ドライバをYN_JP080701パッチの方に変えたところとても調子が良くなったです。

HDUSTestのステータスバーに表示されるビットレート(何故か受信レベルは表示されない)が
内蔵カードリーダーの場合はずっと50Mbps前後でした。
外付けにしたら16Mbps前後を推移するようになりました。
保存されるTSファイルのプロパティは1440x1080 29,97fps 24.0Mbspです。
正常と思っていいですか?
812名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:01:44 ID:d3RcHVa9
up0037.zipパッチで外付けリーダーで受信レベル表示しても不具合感じないけど何が違うのかな?
813名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:02:47 ID:9OOfJ3RZ
0.4.14たまにプチプチ、カクカクする
0.4.13ではなかったのに
ひとまず0.4.13で待機
814名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:26:28 ID:JeLjYEZ5
内蔵リーダ用のドライバパッチはレベル取得や内蔵リーダへのアクセスが通るようになるだけで
外付けリーダを使う分には変わりない

内蔵リーダを使ってリアルタイム視聴したとき不安定になるのは内蔵リーダの動作が遅すぎるため
それを想定していないBonTsEngineの仕様
815名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:46:35 ID:e4O+4boH
>>814
じゃあup0037.zipのパッチが最強だな
816名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:47:57 ID:IbyvnWc2
>最強
817名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 19:58:45 ID:QVrwvtqZ
>>799
表現を間違った。
チャンネル切り替えでストールする現象の修正はお預けみたいで残念です。
818名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 20:07:07 ID:EgtSDYmW
Bon系列のはバッファ階層が多すぎるのも問題な気がする。
特にUDP経由も加わったりすると酷い感じ。
処理能力が足りないのでない限りは
最終段のバッファを大きくして途切れないようにするしかないかなぁ。
常にある程度溜めながらになるからラグは大きくなるけども
819名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 20:11:37 ID:qlkPWtiZ
HDUSTestのCPU使用率なんて気にした事なかったけど確かに高くなってるな
XPsp3 [email protected] HD3870環境でATI Mpeg DecoderとVMR9使用

BonDriver_U3ID0.dll(2008-07-10版) 30%前後
BonDriver_U1ID1.dll(2008-07-10版) 30%前後
BonDriver_sts.dll(Ver.1.20) 30%前後
BonDriver_D4ID4.dll(2008-08-14版) 8%前後
BonDriver_UDP.dll(Ver.1.10) 5%前後

BonDriver_U3ID0.dllも以前はBonDriver_D4ID4.dllの数値と同じ程度だった気がする
というか何故BonDriver_D4ID4.dllだと正常なままなのか、この辺に原因が隠れてそうだ。
820HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2008/10/06(月) 22:10:57 ID:3R7Uacbi
今確認してみましたが、CPU負荷が上がったのはストリームの取得処理の
待機方法を変えたのが原因だと思います
BonDriverによって違うのは、バッファリングの機構等の差と思われます
CPU負荷が下がるように対応します

あと、内蔵カードリーダーを使用した場合、チューナーから送られてくるデータに対して
スクランブル解除が追いつかないようです
(スクランブル解除の後でバッファリングするように試したけどうまくいかなかった)
何らかの方法でカードリーダーへのアクセスを高速化しない限り、改善は難しいと思います
821名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:18:26 ID:vQLAoCIC
>>820
何時も乙です。
822名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:24:17 ID:d/v3ptSG
リーダー用のHDUSを買わねば
823名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:32:54 ID:fQfVL4DS
>CPU負荷が下がるように対応します
低スペックな我が家には最高にうれC〜対応
よろしくお願いします
824名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:51:27 ID:cm5ciG4J
以前どっかでnForceとHDUSの相性が悪いって書き込みか
記事を見た気がするけど、うちでは特に問題なかった。
一応HDUS本体とカードリーダーはバックパネルのUSBポートに直差し。
録画も問題なし。

CPU E4300@定格
MB nForce 630i-ITX
MEM DDR2-800 1G*2
HDD IDE 2.5 30G
電源 TG-1501
その他
白風12cm1000rpm 8cm1000rpm
500円のUSB給電スピーカー

アイドル 36W
HDUStest(0.4.13)で再生時 47W (XGA全画面 負荷 片コア30%)
録画時 50W
825名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:19:10 ID:ZUlesSWi
>>783
更新おつかれさまです
キャプチャ系の修正ありがとうございます

番組表対応はスゴイです、単に観る用途に使うなら軽くていいす
でも、まだ・・・って何か追加されるのでしょうか楽しみです

全画面から画面をダブルクリックで元の大きさに戻すときにほんの若干
描画がチラつくようになったと思います
別段支障はないのですが処理に変更があったのでしょうか
826名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:19:16 ID:+hnsL5c1
>>822
その発想はなかった
827名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:24:02 ID:ZUlesSWi
>>825 自己レス
あと、もいっこ
情報ウィンドウのMbpsが出るようになったのを確認しました
828名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:25:41 ID:s3Km5Mu8
EpgDataCap_Bon(人柱版8.51)
・TSEpgView_BonをEpgDataCap.dllを使用するように変更
・TSEpgView_BonからiEPGとEpgTimer用の予約登録機能を削除、他いくつか変更
・EpgDataCap.dllでS-JISに定義されている追加(特殊)漢字の変換処理を追加(S-JISに
 ない追加漢字は「〓」に変換)
・EpgTimer_Bonで検索時のデフォルト対象チャンネルが設定できなくなっていたのを修正
・予約録画後、即時録画を行うと予約録画時のファイル名で録画するようになっていたの
 を修正
829名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:29:11 ID:82E+YPzb
今日、初めて使用してみました。
録画したものはVLCでふつうに見ることが出来ました。
ですが、HDUSTest やBonTestでリアルタイムに視聴しようとすると、
音声は再生されるんですけど映像が映りません。
何が原因なんでしょう?
830名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:30:01 ID:s3Km5Mu8
デコーダじゃないかな?
831Petit地デジの人:2008/10/06(月) 23:34:43 ID:B6eQBvAK
>>766

チャンネルスキャンのダイアログでロックしてたの直しました。
TS入力の排他処理でロックしてた・・・。

-------------------------

Petit地デジ Ver.0.13
・チャンネルスキャンダイアログを表示したときにロックする問題を修正

-------------------------
832名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:43:27 ID:0GIH1HlE
乙っす
833名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:06:36 ID:I3pwXn/c
>>831
乙ですが、まだ直ってないような。
834名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:20:59 ID:niOb7ChS
なんか録画したやつがひとつだけ早送りになっちゃうんだけど・・・どうして?
録画失敗なのこれ?
835764:2008/10/07(火) 00:25:53 ID:sHq0Uvqp
>>831
なんも変わってませんが・・・・?
836名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:39:54 ID:8K3C7CIY
>>831
アーカイブ中のexeが古いままっすね
837名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:46:37 ID:Pym2i3W8
ありがちなオチか?
838名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:49:23 ID:8gySQ5Ob
HDUSTestは、ファイル再生モードはないですか?
839名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:55:33 ID:WChHImFh
HDUSTestの作者さん
EPG番組表実装乙です.よく使う機能がキーボードショートカットで
出来るので非常に便利なんですがEPGを出すときにもキーボードのEあたりで
ショートカット実装してもらえるとうれしいです.
840名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 01:43:52 ID:8OEFlPe3
Fでフルスクリーンとか。
841名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:20:35 ID:Pym2i3W8
ctrl+Dで消去とか。
842名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:24:48 ID:L3Zh1Edx
ctrl+Jで自爆とか。
843名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:25:14 ID:jmiecfCu
自爆はボタン1個だろjk
844名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:30:22 ID:ToICdBjK
フジの24だけエラー多発でカクカクしない?@HDUSTest
845名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:34:51 ID:Pym2i3W8
>>844
今、試しに視聴始めてみたが、うちは問題無さそう。
846名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 02:43:14 ID:ToICdBjK
うちだけの問題か・・・ありがd
847名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 03:51:23 ID:elY8ZXfV
24今の今までずっと見てた。
家も問題なかったよ。
848名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 04:03:10 ID:j8wIWgWr
Kボタンで関西弁並にどうでもいい要望。
フルスクリーンくらいダブルクリックしとけよ。
849名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:04:20 ID:ZvAhwNbb
Alt + Enter 忘れてないか
850名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:26:27 ID:rWqRYLq/
>>820
多分あの遅さはチューナー一つ分しか必要ないので十分というハードウェア制約のような気がします。
ECMの同一鍵使用時間が最短1秒なんで400msでも何とか間に合うのでしょう。
最短100msで再送されるので全部処理してしまうと間に合わないですが再利用すれば問題ないですし。

バッファですが現状はどういう構成になってるんでしょうか?
量があるんでちょっとコードを追いきれてないですが
これだけ遅いと解除前データをバッファに溜めつつ鍵を処理し
鍵が取れたら次の鍵変更までデコードを行うことになるんで
解除後のバッファはこの鍵待ちで途切れないように常にある程度溜めていないと駄目かと思います。
チャンネル切り替えも遅くなるし、タイムラグも大きくなるのが問題ですけど。
851名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:30:35 ID:5xGFT6yk
EpgTimer_Bon.exeでの録画が全然できません
1Kの改行のみの.errファイルだけができる
人柱8.51
HDUSは一枚だけ
windowsxp
なにが原因でしょう?
852名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:37:16 ID:tL9a+N3Q
>>851
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ     そんなことより野球しようぜ!
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /
853名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:27:54 ID:hKmHM0AZ
野球だったっけかw
854名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:30:35 ID:88AoKj/A
>>851
おつむ
855名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 09:48:20 ID:IllIrt3t
>>852
メジャーリーガー猿だっけか
856名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:12:08 ID:AfRx1sqQ
>>850
調べればわかるが、腐ってるのはドライバ
ハードの制約なんてない
857名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:17:31 ID:jIMUfHLH
スレチなんだけど、途中で解像度が変わるようなTSをaviutlでエンコできた人いる?
CMで704x502なのが本編で1440x1080になる。
858名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:19:25 ID:iE/6E+ch
スレチなんだけど、
859名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:47:56 ID:wLLEEQg2
HDUS導入したんですけど、1時間番組を録画すると3回に1回くらいドロップのあるファイルができます

ドロップ率を少しでも下げるために気をつけることがあったら教えてください。
当方の環境はvistaHomeP Core2T8300(2.4G) 4GBRAM 8600GT

電波は問題ありません。B25デコーダーは最新のものです。
外付けHDD5400回転に保存するのは関係あるでしょうか。
860名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:51:55 ID:3tGkUXzT
ためせ
861名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 11:09:55 ID:HtTxM/20
>>859
とりあえずデフラグ。
862名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 11:22:12 ID:rWqRYLq/
>>856
すまん。ドライバまで含めたHDUS側の、って言いたかった。
どうせ鍵の処理してるのはB-CASのチップで差異はないしね。
863829:2008/10/07(火) 12:05:42 ID:1rDbz6YE
>>830
何かコーデックを入れれば良いのでしょうか?
864名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 12:09:50 ID:+7+juuhJ
>>859
ソフトは何使ってんの
865名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 12:34:08 ID:wLLEEQg2
おお、デフラグもやっておきます。

>>864
ソフトはEpgDataCapBon、HDUStest、EPGデータビューアー、Timerbonです。
866名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 15:21:06 ID:Pdh3zYpV
>>865
なにバージョンつかってんの
867名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 17:40:48 ID:6DGzVLQG
>>859
オレも似たような環境で外付けHDDのほうがドロップ多い気がする。
内蔵だとほとんどないんだよね。USB2.0だとダメなのかな?
868名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 17:42:23 ID:6DGzVLQG
てかさ、内蔵型だとTSファイル消しても容量減ったままの表示なんだけどなんで?
5GBずつ減っていくw
869名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:17:53 ID:V7c/PvYR
B-CASの廃止が事実上決定
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
870名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:32:02 ID:UcGnKtxF
>>868
それは冗談で言っているんだよな。そうだよな。
871名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:46:00 ID:uSioLGEl
>>869
いったいどうなんのさ、これから。
872名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:47:26 ID:7rbCBnq5
ファームでコピーフリー化できないハードは買い換えようってことだな
873名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:57:27 ID:mJZ3uHl4
そのうち純正ドライバでイヤッホーイってなるかもしれんっつうことだ
874名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:12:46 ID:KBFqidry
Bカスって他の国もスクランブルかけてるん?
875名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:13:35 ID:3wRngo7I
は?
876名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:15:04 ID:KBFqidry
スクランブルって世界標準なの?と聞きたかった
877名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:15:16 ID:16CPgNgv
BCAS廃止=地デジのコピフリを意味するのならiLink超復活ですね。

でも=じゃないでほ。
878名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:34:57 ID:ptuE2jM6
>>863
あくまで自分の環境での話だけど、デコーダがffdshowだと音声のみになってしまう。
現在はMPC使ってる。
879名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:44:35 ID:vzjunbN0
PowerDVDの体験版でも入れとけば良いんじゃね?
880名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:47:44 ID:8A8j7KXd
>>869
・・・・・・え?・・・・・・・うれしいけれどうれしくないような?w
このスレが頑張ったお陰か?!

でなければ作者のやる気そぐためのミスリード誘ってる感じだな。
881名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:50:00 ID:PkQMh47B
おまえらごくろーさんwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:54:38 ID:/oWgUcB2
具体的にいつ無くなるんだ
883名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:02:06 ID:84XA/KRD
884名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:04:31 ID:/rp0Zm4M
廃止後何か変わるのかね。何も変わらないんじゃない?
885名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:06:10 ID:KBFqidry
364 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/07(火) 20:04:48 ID:Kya32m0R
■今日これまでの流れ

緒形拳 死去

日経一万割れ

皇居にストリーキング

毒あんこ

全日空機緊急着陸

ノーベル賞に日本人

Bカス廃止 ←今ここ

886名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:06:51 ID:16CPgNgv
>>883
ちょっとくらいスレを遡れないほど慌ててるのかおまいは>>869
887名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:08:03 ID:lof8W2j9
>B-CASがなくなると、ダビング10の信号は受信機で無視できるようになる
どうしてこうなるのか、えろい人説明してください。
888名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:10:19 ID:/oWgUcB2
それでもPT1の価値は変わらないな
889名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:10:23 ID:/rp0Zm4M
なんだ、事実上決定しただけでいつからやめるよ!とかは何も言ってないのか
これじゃダビング10開始の時と同じでいつ廃止なのか、本当に廃止されるのかわかったもんじゃねーな
890名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:10:44 ID:pddcWbTE
>>887
海外から自由参入

こいつらはコピー信号守らない

市場を守るためには国内企業もコピー信号を無視せざるを得ない

事実上のコピーフリー
891名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:11:09 ID:Q6vsFDUx
こいつに限るとカードリーダーいらなくなるぐらいだから微妙だな
邪魔なカード2000円で返金してくれるなら別だけど
892名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:12:34 ID:/rp0Zm4M
こんな糞システムのために用意したカードリーダとセットで返金に応じてもらいたいくらいだな
893名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:16:38 ID:8A8j7KXd
次世代機からはB-casシステムそのものがなくなって小型化値下げといいこと尽くめですね。
894名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:17:19 ID:6clTg2O/
なんだBS用にB-CASは残るのかよ。
PT1や黒は生き残るな
895名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:20:43 ID:7ik0dpnA
廃止になったら純正アプリで普通に抜けるようになるのか
896名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:30:08 ID:n8sWZFLW
さて、これでカードリーダーがいらなくなるわけだが、
いったいコイツを何に使えばいいんだ?
897名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:30:49 ID:lof8W2j9
池田信夫氏の脳内以外にはまだB-CAS廃止決定は無いような気がするんだが
あの人は信用できるんかね
898名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:31:26 ID:KBFqidry
>>896
皆でBカスに返還請求
899名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:33:19 ID:5LHs7elt
カードの分は返金されるんだろ?2000円で貸し出してるみたいな感覚じゃなかった?
900名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:37:53 ID:QRds6pvd
901名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:39:13 ID:bGUvlCyh
地デジが受信できるのが来年の三月なのに
未対策を2個買っちゃったんですが
今のうちに売った方がいいですか?
902名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:41:15 ID:dgY0CowF
陳腐化激しいからさっさと売った方がいいよ
903名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:44:53 ID:84XA/KRD
>>901
1個ください
904名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:49:28 ID:4FedWkDF
>>891
それ自体は可能
だが裁判などで違法性が証明された場合は全額返金可能だと思うが
実際は\2000と言うのは発行手数料なので
おおよそ\700と言われているカード自体のデポジットを返金って事になるだろうね

んで地デジのB-CAS自体が廃止されてもコピーワンスや
ダビ10の信号自体が止まるわけじゃないんで(そうなる可能性はあるけど)
消費者側が思うようなコピーフリーにるわけでもないと思われ
簡単な話使い勝手は今まで通りでカードのみ必要なくなるだけで
家電製品はやはりコピー信号に従って処理するだろうし

こうなるとPCへの搭載は更に難しくなるんで
家電製品からTS抜きする必要が出てくるかも
いままではこれのデコードが必要だったけど
そう言う規定はなくなるんでHDDにはそのまま保存されてるだろうしね

最良の未来は今のDVDとかと一緒で
販売メーカー付属ソフトでは従来通りで
制御信号ありでそれに従い家電も同じ
知ってる人はコピーフリーでの録画が可能
またはコピー段階で制御信号を無視してコピー可能と
905名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:51:38 ID:v9eH6Ak+
池田信夫消されないかな
心配だ
906名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:56:35 ID:KBFqidry
>>905
沖縄に行くと危険
907名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 20:59:15 ID:IrqlBqJ2
B-CASの審査がなくなれば無反応機量産できる
908名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:06:23 ID:lof8W2j9
B-CASは無くなるかもしれんが、
デスクランブル用のカードなりチップなりも無くなるという話はどこにもないんだが
909名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:12:02 ID:gJpR2CYu
池田信夫記事なわけなんだが
全てその通りになると
スレ住人の方々は本気でお考えですか?
910名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:13:00 ID:376f4kbu
全部の製品でTS抜きができるとは思えないな
911名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:15:55 ID:74BHVIl8
池田?
あんなの吠えてるだけで何の役にも立ってない
奴の脳内出来事を書いてるだけ
B-CASが廃止になるんなら、ほんとうの立役者はふりおだろ
912名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:26:24 ID:VbiejJ8B
事実上タダでTS抜きが出来たから完全敗北ってわけじゃないけど、なんだかなぁ・・・w
スレに張り付いたり、店舗這いずり回ったり、カードリーダー買ったりした分を考えると損だな
B-CAS廃止版が2万とかだと言い訳のしようもあるんだけど

913名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:28:38 ID:RnRVhgLJ
186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 21:04:15 ID:4qy04Dm+
>>183
その記事を書いてる池田という人物は有名だが
アンチ放送業界すぎて極端なことしか書かないし
電波なところがあるので鵜呑みにしない方がいい

実際にはB-CASによるスクランブルの廃止とセットで
制度的エンフォースメント導入で無反応機の取締りを目論んでる

B-CASへの反発が強いから矛先を変えようとしてるだけで
実際には不便なコピー制御は変わらないし
それどころかFriioやPT1が禁止になる可能性をはらんでいる
914名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:33:08 ID:9A7QMWKP
大体いつごろからB-CAS不要になるんだ?
915名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:45:56 ID:VvfdubMT
>>914
明日から
916名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:49:20 ID:hKmHM0AZ
PT1売れないんだろうなぁ。カワイドス。。。
917名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 21:50:37 ID:oHTfm04p
2時間後ぐらいから
918Petit地デジの人:2008/10/07(火) 22:03:05 ID:NP9JCA32
>>836
Petit地デジ Ver.0.13a

すみません、やってしまってました。
再アップしました。

919名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:06:53 ID:zR4bL4ay
>>866
EpgDataCapBon人柱版8.49、HDUStest0413、Epgデータビューア1.27です

>>867
うちのは外付けHDDでも内蔵でもドロップ率は特に変わらないかなあ
ドロップが出るファイルはいつも4箇所くらいで始まりと終わりの10分以内くらいが出ることが多い
920名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:10:50 ID:4ka48zkr
なんか池田大先生の頭の中でB-CAS廃止→コピフリって勝手に飛躍してるだけのような。
完全コピフリでどんなチューナもTS抜き放題ってのは、ダビ10であんだけ揉めたのにさすがにありえんわ。

そもそも既存の全ての機器がB-CASなしで正常に動くんだろうか。
カード抜いた時点で全然動かなくなるテレビとか結構ありそうだ。
921名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:11:38 ID:PBtq/MFd
PT1カワイソスwww
となると、本命はIO-DATAあたりが出してきそうだな
でも3波対応はB-CASいるから・・・カードリーダー&B-CASカード有りとなると、値段かわらねwww
922HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2008/10/07(火) 22:40:40 ID:cfaYmc/I
>>850
バッファリングは以前手元でテストしただけなので、現在公開しているコードには含まれていません
今改めて以前よりバッファを増やしてテストしていますが(以前は2秒分、今は4秒分程度)、
1時間ほど問題なく視聴できています
バッファを大きめに取れば大丈夫かも知れません
(ただし、その分チャンネル切り替えのレスポンスはかなり悪くなりますが)
以前試した時はwinscard.dllを使う方法だったので、その違いもあるかも知れません
923名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:52:31 ID:Pdh3zYpV
正直言ってTS抜き環境を整えた今となっては、無料放送全面コピフリ化は困る。
米国みたいにSD放送ばかりになったら面白くない。
改正後は上手いところに着地してもらいたいところ。
924名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:54:18 ID:EKp0aJw/
今のままでも・・・いいです・・・・
925名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 22:57:47 ID:4FedWkDF
Friioは販売方法が特殊だからB-CASがなくなったら
黒凡の方しか需要なくなるだろうけど
PT1とかは依然として需要はあると思うけどね
面倒な解除が必要なくなる上に4ストリーム同時に扱えて多重記録もやり放題
これが1枚のボードで出来るんだからね

一般チューナーで使い勝手が良い物が出てきたら
一般の人には売れなくなるだろうけどマニア需要はあるだろうからね

まあそうなってくると使い勝手の方が問われてくるんで
やっぱI/O一人勝ちになるんじゃないのかねえ
家電チューナーやレコーダーでLAN付いてて
仕様として普通にTSが抜けるとかあり得ないからね
926名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:07:51 ID:RQ6UZtlg
地デジ普及のためには安価なテレビが必要だから
ECM->Ks復号チップを安く提供しろという話が出てるだけなのに
なんでB-CAS廃止になるんだ?
927名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:25:46 ID:RB6oSWQG
そのうち廃止になるかもしれないが
当面B-CAS+コピ10システムはなくならないから安心シナ
928名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:28:28 ID:ck1ioKj5
http://www.marumo.ne.jp/
>>ASCII.jp の【「第5権力」としてのウェブ】[URI] で B-CAS 廃止が確定したかのような記事が出ていますが、
>>問題の委員会を傍聴している立場としては、そんな流れはこれっぽっちも伺えませんでした。

>>私の理解力不足という可能性もあるのですが、「B-CAS 見直し」を「B-CAS 廃止」と短絡したとしか思えない記事だなぁというのが正直な感想です。

ふむう・・・
929名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:34:25 ID:PBtq/MFd
無理して買ったHDUS2台返品返金して!
930名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:35:05 ID:RQ6UZtlg
B-CAS廃止云々より
「第5権力」としてのウェブという妄想のほうがやばい
ある意味加勢体臭よりやばい
931名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:36:26 ID:/rp0Zm4M
まだ加齢臭の方がいいよな
932名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:57:58 ID:hbqmQ64U
>>918
乙です
チャンネル設定画面閉じた時凍らなくなりました
チャンネル変えた時の挙動も安定してました
933名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:09:36 ID:r3oDPb5M
CASカードの情報組み込み済みにして、カード挿入というのを無くす方じゃないのだろうか。
機器メーカは、カードのソケット省略できるし。
934名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:14:14 ID:02EbTa5a
地デジが今すぐB-CAS不要になっても、BS受信可能だとB-CASは付属してくるんじゃねえの
B-CAS痛くも痒くもないじゃんw
935名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:21:29 ID:1bvcRAym
みんなはDrop全くないの?
それともHDUSではそんな程度なんだろうか。

なんか運任せじゃ困るなあ。
936名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:27:06 ID:zrKuEHCo
B-CASの前に池沼田の妄想記事を何とかしろよw
さすがにこの板だけは落ち着いたもんだが、どこもかしこも情弱が釣られすぎ。

万が一地上波がコピフリ化したとしても、3波対応チューナである限り、
B-CASカードは付いてくるし、B-CASスロットもある。
単に貧乏人向けのチューナボックスが省略されそうってだけ。
B-CAS自体廃止とかコピフリ化とかさすがに妄想としか言いようがない。
937名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:29:41 ID:tVTfa5dn
UDPで受け取った映像をBontestで再生しながら
ネットワークドライブに録画しようとすると、ドロップが発生しまくるんだけど
同じような人いる?

HDUSがつながってるPC <-> 受信PC 100BASE
受信PC <-> ネットワークドライブに設定してるファイルサーバー 1000BASE
938は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2008/10/08(水) 00:35:24 ID:SoAWiRN9 BE:121046764-2BP(1003)
>>937
LANカードは別にしてるの?
HUBは別にしてるの?
その記述だと
[HDUS配信鯖]-100BASE-TX-[HUB]-1000BASE-T-[受信PC]
                     |
                  1000BASE-T
                     |
                  [ファイル鯖]
とも
[HDUS配信鯖]-100BASE-TX-[HUB]-100BASE-TX-[受信PC]-1000BASE-T-[HUB]-1000BASE-T-[ファイル鯖]
ともとれる。
939名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:44:20 ID:tVTfa5dn
レスどうもです。
前者のほうです。
940名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:44:23 ID:0vLWiPiv
>>937
録画ソフトは?
941名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 01:02:35 ID:+wHg6Qj6
>>935
オカーチャンが、ベランダに洗濯物干しに行った時以外は、Drop全くないよ。
942名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 01:18:17 ID:maWMlrci
みんなDrop出てたら騒いでるだろ
943名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 01:27:43 ID:Q6v+dWPK
チャンネル切り替えが速いよりもバッファ増やして、安定視聴の方がいいと思うんだが。
あくまで個人的に。

944名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 02:12:49 ID:t1tqB5sq
環境いろいろだから、バッファ可変できたら最高っす
945名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 02:30:26 ID:6mlmM7xC
>>935
全然出ないが
946名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 04:42:08 ID:W2xKQ+F0
>>926
「霞ヶ関文学」のリテラシーがある人だとそう理解出来るらしい。

池田信夫 blog 「姿を現した抵抗勢力・民放連」より
947名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 05:01:58 ID:XzhkZoxO
高いものでもなし外部リーダ買えばいいのに、内蔵派はなんでそんな必死なの?
948名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 06:04:51 ID:HH3SOypl
今は旧型と対策品が混在しているから、買ったばかりの連中が一旦内蔵で試して
抜ければ外付リーダーの買い足しってパターン多い(対策品掴んじゃったら役にたたないからね)
俺もその流れで外付け買ったけど、内蔵でもそこそこ使えるから、このままソフトの改良が進んで
不要になるならちょっと嬉しいと思う。(配線が減らせる程度だけど)

内蔵リーダー使う話が出ると必ず何人かが噛み付いて来るのは何でだろう?w
949名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 06:50:28 ID:gOq7CsIN
内蔵リーダーに噛みつく奴が居るんじゃなくて
不具合が出るのわかってる内蔵リーダーに文句言う奴が沸いてるだけ
950名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 07:11:57 ID:0vLWiPiv
>>948
新参がいっちょ前に金をケチって内蔵使って不具合がどーのうるさいから
951名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 08:16:08 ID:6U+kkIgc
>>897
その恐れは大いにありだとは思う。

>>930
それもまた然りですね。
垂れ流されていやがおうなしに耳に入ってくるマスメディアには
そうそう勝てるモンじゃないもんね。
952名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 08:42:33 ID:zex3RPP3
B-CAS見直しの話が出てるのは○も氏の日記から間違いない。
しかし廃止決定なんて話は全く出てない。
953名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 09:35:37 ID:vl8mAiGC
ASCII.jp で池●●夫というのは
ゴミ捨て場でアル中がうだついているような感じ
あるいはWEBの毎日新聞英語版のお下劣欄か
でたらめ書き放題では
「第5権力」としてのウェブはいつの日になることやら
954名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 09:49:44 ID:Qqe+Zxsu
見直しの結果カス内蔵化だったら泣いちゃうぞ
1契約でメインレコ、b25時に一時的にPCで使ってるのにそれが出来なくなるなんて
955名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 10:30:50 ID:n2bLs3tx
>>945
ええ〜
スペックは問題ないと思うから、やっぱり電波か受信の問題なのかなあ
956名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 11:32:23 ID:TQWtGJ2Y
USBが腐ってるんじゃない
957名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 11:38:06 ID:WSbOJmx5
リモートデスクトップが使えるから内蔵カードリーダ使ってる。
日立のリーダも買ったけど絶賛放置中。
958名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 11:39:47 ID:AqDTGfoQ
USBケーブルがクソでもエラー出たりするよ、PCによっては付属のケーブル使えんかったし
959名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 12:14:56 ID:hpPeGjOZ
HDUSを2台使ってて日立のカードリーダーも2つあるんだが
同時試聴、同時録画共に片方のカードリーダーしか読み込んでくれない
複数チューナーの場合B-CAS1枚でよかったりする?
960名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 12:18:48 ID:maWMlrci
SegTVで7時間連続録画してみたら映像、音声のパケットはドロップ0だった
それ以外のデータ放送らしきパケットが番組切り替わり時にドロップ12
961名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 12:26:31 ID:3rAF0mit
>>959
良かったりする。
962名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 12:41:30 ID:q/YMpHL9
>>959
1台俺にくれ

といっても録画してから見る分には内蔵で何も問題無いんだけどね
963名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 12:51:51 ID:hpPeGjOZ
>>961
やっぱりそうなのか・・・
余ったのはPT1を別PCで使用するのに必要だったので
余計な出費が減って良かった
964名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 13:48:05 ID:9nfZQFq4
B-CASカード廃止

廃止と見せかけて暗号化複合化機能は残して内蔵ICチップで処理するように

ICカードリーダが使えなくなってPT1やHDUSもろともあぼーん

という流れのような気がする。決してコピフリにはならない。
本格的に規制してきたか。
965名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 13:53:33 ID:epEB3Z7V
>PT1やHDUSもろともあぼーん
となるなら、今まで売られてきたデジタルテレビは全部「あぼーん」なわけで・・・
966名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 14:16:21 ID:e3qE8jzr
B-CAS が C-CAS にかわります
967名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 14:32:32 ID:SlnUwu3R
最後はX-CAS(クソカス)になるんですね
968名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 14:58:21 ID:AqDTGfoQ
あひるんるんあひるんるん♪ぼくたーちーはぁー♪
969名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 15:09:02 ID:oy30e8T0
a-ltu!!!
970名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 15:30:13 ID:oYdylj9h
おめえらホント馬鹿と言うか単細胞だな
池田氏のWEBでの影響力の強さを全然理解してないな
あの人の書評一つ評価如何で本が売れるか売れないか
決まるくらいの力あるんだぞ
Blogにしても1日のページビューいくら行ってると思ってんだよ

そりゃ例の記事やたまにリンク張られててみるくらいのやつは
全然分からんだろうし電波に見えるかも知れんが
何故決まっても無い事をああやって書くのか
それくらいの事が理解できねーの?
決定してから書けばクレームも来ないし何の問題も起こらないが
それを敢えて誇張してまで書く意味を考えろ
まあその内には馬鹿を釣るって事も含まれてるんで
見事に釣れて目論見通りだろうから補足する意味は無いがなw
971名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 15:42:17 ID:egR/btLc

池田






電波





意味は無い
972名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 16:19:36 ID:MH7rlrj6
次すれ
SKNET MonsterTV HDUS Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1223449148/
973名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 17:29:23 ID:Ue57sLh1
早くpetitに録画予約と番組表が付きますように。
974名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 17:34:40 ID:2CqCGtUu
早く字幕機能が付きますように。
975名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 17:38:35 ID:LISpoxF+
petitは録画とか余計なもの付けてほしくないなあ、基本機能の操作性と安定性重視であってほしい
番組表もEPGデータビューア連携がとても使いやすいし、中途半端な番組表なら付けてほしく無いよ
976名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 18:16:26 ID:Ue57sLh1
>>975
我儘だなぁ。
977名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 18:28:50 ID:Kg1EuLp1
EPGデータビューアで番組名検索がしたいです先生。
978名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 19:00:02 ID:9uB8jrCe
番組表は取得に時間がかかるし、詳細な検索が必要ない場合はinfoseekやらYahooの方が便利だろ
979名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 19:10:56 ID:LISpoxF+
>>976
ははは、我儘ですか・・
EpgDataCap_Bon(EpgTimer_Bon) + EPGデータビューア + Petit地デジ
の構成で機能として不満はないんで・・・
機能てんこ盛りが好きな人はHDUSTestがいいんでは?

>>977
気づきにくいけど
メニュー[ファイル]→[ジャンル別表示]に[検索]ある

>>978
EpgTimer_Bonで毎朝定時に自動取得
980名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 19:12:31 ID:uIZANDyE
早朝の5時とか昼の13時辺りの視聴も録画もしなさそうな時間で定時取得させとけば問題ないよな。
981名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 20:11:52 ID:rx+g02bc
池田、池田、池田さん

大人気
982名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 20:20:09 ID:f0TL7QPv
同時起動できないんだね。

HDUSTest→Google Earth OS巻き込んで落ちる
Google Earth→HDUSTest HDUTestの音声は出るが映像がでない
983名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 20:22:15 ID:XzhkZoxO
間違いなくお前のPCが悪い。
984名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 20:47:17 ID:V8POKP3W
>>982
GoogleEarthをOpenGLにしてみるとか?
OpenGLならDirectXにしてみるとか?
985名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 20:47:46 ID:Ht4kWMQw
デムパの受信強度によって画質って変わるのか?
986名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:06:56 ID:HJqV4RwZ
電波が悪いとブロックノイズが見られるようになる
吹雪いてる時なんか最高だぜ
987名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:16:51 ID:6U+kkIgc
うちなんか近くを電車が通っただけで乱れるぜ。
MXと埼玉、神奈川放送だけだけどな。極希にTBSも乱れるかも?

なんか関東でTBSとMXは他の局とちょっと違うらしいな。
988名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:18:41 ID:uDwAudZz
地デジって写るか写らないかじゃないの?
989名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:23:32 ID:Ht4kWMQw
CMとかで時々画質が悪くなるのは録画ソースの問題か…
990名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:25:59 ID:RcGHJSmE
映るか映らないかだけど、その程度には多少の差がある
電波が悪いと単体地デジチューナをアナログTVに接続した場合だけど
・一瞬映像が乱れるが音声は再生される
・映像が完全に停止して音声は再生されるがしばらくした後に音声も止まる
・映像と音声が完全に停止した後ブラックアウト
のようになる
991名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 21:26:56 ID:d9nPRju9
CMは局のバンクの時点ですでにMPEG2、それを送出時に再圧縮してるからますます酷くなるってどっかで読んだ
992Petit地デジの人:2008/10/08(水) 22:59:53 ID:d74iPFlY
>>979

機能をてんこ盛りにすることは無いと思いますよ。
録画予約機能を入れるとしても、あんまり対応していないiEPGからの予約くらいだろうし。

実際に予約録画は、EpgDataCap_Bonで十分だし、番組表は、EPGデータビューアで十分ですからね。

コンセプトとしては「手軽に視聴できる」ってのが重点ですから。
993名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 23:17:29 ID:aq76MhqG
池田にそんなに影響力があるなら
地上デジタル放送自体、廃止になってるんじゃね?
994名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 23:33:13 ID:HJqV4RwZ
池田さんにお祈りしたら身長が10cm伸びました
995名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 23:35:05 ID:T8lorWtt
大作の手下め
996は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2008/10/09(木) 00:49:55 ID:sU0FeRca BE:60523834-2BP(1003)
>>939
受信PCのNICやCPUがタコなんじゃないの?と思ってしまう。
もう少し詳細に受信PCのスペックを書くべき。
>>966
それケーブル用だから
997名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 01:53:05 ID:EsBofcqN
998名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 02:07:52 ID:qtXWrDWW
999名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 02:15:17 ID:UffbhtuF
1000名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 02:15:47 ID:UffbhtuF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。