SKNET MonsterTV HDUS Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
SKNETのMonsterTV HDUS SK-MTVHDUS のスレッドです

MonsterTV HDUS 公式ページ
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdus.html
出荷停止のお知らせ
ttp://www.sknet-web.co.jp/news_release/080730b.html

前スレ
SKNET MonsterTV HDUS Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217687426/

関連スレ
MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 5台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217733453/
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217502834/
2名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:49:06 ID:UktKnjPZ
3名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:50:04 ID:UktKnjPZ
Q DELLのHDUとHDUSって中身一緒?
A 基本的に一緒。HDUSのドライバも普通に使えるしcaphdusも普通に使える

Q キャプチャしたデータがワンセグデータになるんだけど。カードリーダはちゃんと繋いでます
A Bカスカードが裏表逆じゃないか要確認
4名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:53:54 ID:UM74JOvg
              ,. '´ : : : : : : : : :` 、
              /:, -:‐: : :-‐: 、:.:. : : : : ヽ、
            /:, :': .: : : : : : : : : : : : : 、:. : :
              /:,': : : ::. : : : : : :、: : : :、: :ヽ:.: :
          /:/ : i : :}、 : : : : : :ト、 : :.!: : : :Y :
       _,.ィ':.:| : : |:メ、' ,: : : :!_;斗'":| : : :i |:.:
  ,. -‐''´ ̄ /: .:| : : t,イ;心.\: :{,イスハ,': :}: :!:|:.:
./,'´ i^i  /: {:八 : : ',弋リ  ``弋zン: /: ,'|:|:.:
゙: f   |=|'´ィy、:弋:.ヽ、: ;>xx  '  xx厶イ: /:jノ:.:
: リ ,.x'|=|/':.:.:丁:.:.:.:.,イ^' .,  - ,. イy、}イ:.:.:.:.:.:  手のひらサイズ
'´/;.'_,|=|__:.:.:.:,イ:.:.:.}/ :  :./ `T ´ ./ハ:.:.:.:.:.:.:.
,/: //__三__Y´ |.:. / :| 厶∧__../  /ヽ.:.:.:.:.:.
{: i¨7' ;' ;' ;'`'く¨,}:/  j   〕 ハ.  /.:.:. : :ヽ:.:.:.
ヽ:〉' {`i  i´} V''ヾ.、: .!  { /{_/      ∨:
:=f=v`¨<フ¨ .=キ  .:.:|  .!'       -─-}:.:
,才'" iマ⌒マ! 戈 .:.:;人:. .:{      i/´     ,'.:.:
 f`ト{___};イ=、‐‐'´ ハ ::|.    .:/     ./.:.:.:
 {八_}----{_ノ‐ '<、_丿:j:::... .:/    ..:,イ:.:.:.
 >x二__      }}  `'ー--r '     .:/ヽ、:.
´::::::::::::::::',`¨マ>-'´/     `ヾ :.. .::∧  ヽ
5名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:57:00 ID:Jw4Ya0Ai
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |         
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i
    |   | ||.|             ______
    |   |回|           //        /|
   ノ\  |  |          .//        //
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒

6名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 09:07:46 ID:kf37UtSk
さて、今流行のソフトの組み合わせを聞いておこうか・・・
ていうか、wikiの情報が追い付いてきてないお
7名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 10:54:56 ID:HUFsJRFz
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 脱法チューナーを買おう
| HDUS以外国産廃棄してからまたこよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /)  /)       _
   /  ⌒  ヽ       | /
  | ●_ ●   ̄▼▼\>>
  (〇 〜  〇      |>=≡3 プッ
    ヽ    ___  |
    |_/ ̄|_/  |_/ |_/ 
8名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:02:46 ID:3GWMUXo8
EpgDataCap_BonからUDP送信でBonTestで視聴しながら録画が最新のトレンド
9名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:25:55 ID:N3bXUnvV
>>5
ワロスw
10名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:45:34 ID:nvIHES7Q
BonTestの録画ファイル名固定で上書きも聞かれないから困るな
11名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:52:21 ID:qexdiA3B
GUI作者様、要望でつ
・新規予約の秒間のところに分間と時間から指定の追加
・予約一覧の所に録画中のファイルの容量を表示(モニター機能)
どうでしょうか?
12名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 11:53:28 ID:U7JZCD8g
>>6
いろんな拡張ソフトがあって、どんな機能があるのかなどが
よくわからない。
同じような質問がループしてるみたいだから、わかる人ぜひまとめてください。
13名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:00:52 ID:JWe3Y0d+
前スレ>>994
ご回答ありがとうございます。
USBポートは差し替えしてみましたが、効果ありませんでした。
ケーブルは、5C-FBに交換を検討します。
14名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:03:38 ID:n3Ph99cq
アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/04/news016_2.html
15名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:11:08 ID:EViz9znb
>>14
どうみても3倍程度じゃ済まない売れ行きだろ
16名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:13:49 ID:kHdSmpLd
>一回録画したあと別のリーダーにB-CASカードを入れて変換するという操作が必要で
要らないよなw
17名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:16:34 ID:PcCXBFmb
>>14
>今後ネットへ流出する違法動画コンテンツの増加率を調査するといいだろう。
自分で録画したいから(してたから)、こんなに必死になってるのに…
18名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:21:48 ID:Qzg6ZoFN
>>17
増加率は少ないと踏んでいるからそういう言い方をしているのであ?
19名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:23:19 ID:zvU2GZHc
>そもそも、そういったDRMの穴があるかどうかをチェックするのが、
>もともとB-CAS社が行なうとされている「審査」ではないのか。
>ということは、自分たちのザル審査の責任をメーカーに取らせていることになる。
>こんな無茶な話は、過去聞いたことがない。


納得
20名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:23:21 ID:To/o4H/h
>>11
要望メモに追加しておきました(`・ω・´)
ファイルサイズは100%じゃないかもしれないけど、実装してみます(確かに良さそう)
21名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:23:33 ID:7+QHEzxw
>>14
うわ何このネガティブキャンペーンw
22名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:25:09 ID:awJGl3io
ところでおまいら、正常に録画出来てちょっと疑問に思ったのだが、
HDUSで抜いたTSファイルに対してMulti2Decでスクランブル解除するのは必須?

Multi2Decで抜いたTSファイルはそのままでも、Bontestで再生出来るからどうなんだろうと。
暇な人いたらレスもらえるとうれしい。
23名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:26:39 ID:XNvNx+Lp
>>21
どこが?
24名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:27:22 ID:nU59sUSd
>>8
EpgDataCap_BonはMonX付けてるから今のところ使えないんです。
使える人ウラヤマシス。
BonDriver_HDUS.dllにチューナーIDを指定して使うオプションがあれば使用可能なんですけどね。
まだ改良中みたいなのでその辺よろしくお願いします。

うちの環境ではcap_hdus_guiが鉄板なのでcap_hdus_guiのサスペンド対応待った方がいいかもですが・・・
25名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:27:31 ID:7+QHEzxw
>>23
ゴメン

>一回録画したあと別のリーダーにB-CASカードを入れて変換するという操作が必要で

ここだけ見てた
26名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:30:46 ID:1KARedHJ
>>22
うちの環境だと
録画したファイルはdropはないけどscramblingは何かしら残ってることがほとんど
だから後でb25処理して解除してる

HDUSを触ってみて
Friioのscrambling解除の精度はなかなかのものだと実感した
27名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:31:23 ID:EViz9znb
>>24
>08/08/03 人柱3
>・MonX対策?(環境ないのでわかりません。MonXのGraph構成わかれば何かわかるかもしれないけど)
これじゃ駄目だったの?
2824:2008/08/04(月) 12:33:19 ID:nU59sUSd
あ、試しにUDP.dllを入れても「チューナーの読み込みに失敗しました」って出ますね。
どちらかいうと、BonDriver_HDUS.dllよりEpgDataCap_BonがチューナーIDを自動検出、
Monster-X BDA and Analog deviceを使わない処理を組み込まないといけない予感です。
29名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:33:41 ID:TZpXaujv
日立のリーダー届いたからドライバ入れようと思ったら
よう考えたらnliteで削ってたからだろう全然認識できないorz
マザボ入れ替えるしOS入れ直すか・・・
他にこんなへまやった奴まさかおる?
30名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:34:32 ID:nU59sUSd
>>27
人柱2の方でやってました。
人柱3出てますか!?
今から試してみます。

報告は後ほどにて。
31名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:35:32 ID:nvIHES7Q
>>30
今はもう4だよ
32名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:36:36 ID:EViz9znb
>>29
friioの時やったな
スマートメディアまわりごっそり削ってどうしようもない状態に
たしか必要な部分だけ再インスコする方法が書かれてて試したが
自分の環境ではやっぱり無理だった
33名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:39:15 ID:W5cnEPjw
モニター対応してないとかでスキャンできねえ
カードリーダ買ってパッチ当てればみれるんだよね?
34名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:39:29 ID:TZpXaujv
>>32
そんな方法あるのか?!
まぁマザボかえるからどのみち入れ替え必須だが・・・
35名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:40:41 ID:zvU2GZHc
人柱君4きてるね
36名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:40:41 ID:JiWZ4Pr3
>>34
おれはx64だからどのみち入れ替えなんだぜ
37名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:41:47 ID:I1VlR5ul
ノートPCでリアル視聴も出来て録画も出来ているんですが、
困ったことにUSBコネクタが三つしかありません。
カードリーダとHDUSとUSBマウスでもういっぱいです。
他にも刺したいUSB機器もあります。

そこでお聞きしたいのはUSBハブを経由すると視聴や録画
出来ていますか?
出来ているとしたらどこメーカーのUSBハブがいいでしょうか?
38名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:43:42 ID:EViz9znb
>>34
http://www29.atwiki.jp/friio?cmd=upload&act=open&pageid=11&file=1195801902.html
の346にあった
スマートメディアじゃなくてスマートカードだったな
39名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:45:04 ID:awJGl3io
>>26
なるほど、やっておいた方がいいのかな、ありがとう。
40名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:46:49 ID:o1zSdbFR
http://homepage3.nifty.com/ym-joho/ym_ic/index.html

ACR30U

これって実績ありますか?
帝国データバンクから購入したものなんですが
4124:2008/08/04(月) 12:50:12 ID:nU59sUSd
EpgDataCap_Bon(人柱版8.19)にBonDriver_HDUS(人柱版3)入れてみましたが、
相変わらず「チューナーの読み込みに失敗しました」って出ますね。
(人柱版4)も出てたので試してみました。
がこちらはエラーでEpgDataCap_Bonが起動すらせず。簡易ログ出し版の方も同様に起動しませんでした。
MonXのGraph構成がわかれば対策可能そうですが私はその辺素人なので、
Monster Xの権威の邦衛氏がその辺のソースを提供してくれればなんとかなるかもですね。
他力本願すみません。

MonXはゲームキャプの為どうしても外せないので、別マシンにでも入れようかな・・・
サブ機はトロいのでストライピング環境やいろいろ揃えないといけないから・・・また金が・・・
42名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:54:30 ID:dYOlYv0R
>>37
マウスとカードリーダーをHUBに付ければいいと思うよ
43名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:54:43 ID:AbwCOqOK
>>37
セルフパワー対応のハブを試すと良いと思うよ
それかHDUSだけ本体のUSB使うとか
44名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:56:56 ID:Pln7M924
シャープのリーダみたいに、余程の糞仕様じゃない限りどのリーダでも大丈夫そうだ
前スレでDELLマシンに付いてたリーダでも大丈夫だったって報告もあるし
45名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:57:00 ID:buoZHtIy
>>37
HDUSは直結でカードリーダとかマウスはHUB経由でいんじゃね?
46名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:58:57 ID:Xa+5oV0a
>>42-43

どうもありがとうございます。
今から量販店へ行ってきます。
47名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:59:06 ID:ew10dvdQ
>>5
右は鶴と亀とかいうやつ?ワロタw
48名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:00:48 ID:Xa+5oV0a
>>45

どうもありがとうございます。ハブ買いに行ってきます。
49名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:03:32 ID:x+nswYk0
>>34
自分もnLiteで削っちゃったけど、Part8の51と

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\SCardSvr]
"Type"=dword:00000020
"Start"=dword:00000003
"ErrorControl"=dword:00000000
"ImagePath"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,\
74,00,25,00,5c,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,53,\
00,43,00,61,00,72,00,64,00,53,00,76,00,72,00,2e,00,65,00,78,00,65,00,00,00
"Description"="このコンピュータで読み取るスマート カードへのアクセスを管理します。"
"DisplayName"="Smart Card"
"DependOnService"=hex(7):50,00,6c,00,75,00,67,00,50,00,6c,00,61,00,79,00,00,00,\
00,00
"ObjectName"="NT AUTHORITY\\LocalService"
"Group"="SmartCardGroup"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\SCardSvr\Security]
"Security"=hex:01,00,04,80,88,00,00,00,94,00,00,00,00,00,00,00,14,00,00,00,02,\
00,74,00,05,00,00,00,00,00,14,00,fd,01,02,00,01,01,00,00,00,00,00,05,12,00,\
00,00,00,00,14,00,fd,01,02,00,01,01,00,00,00,00,00,05,13,00,00,00,00,00,18,\
00,ff,01,0f,00,01,02,00,00,00,00,00,05,20,00,00,00,20,02,00,00,00,00,18,00,\
ff,01,0f,00,01,02,00,00,00,00,00,05,20,00,00,00,25,02,00,00,00,00,14,00,9d,\
01,02,00,01,01,00,00,00,00,00,02,00,00,00,00,01,01,00,00,00,00,00,05,12,00,\
00,00,01,01,00,00,00,00,00,05,12,00,00,00

これで無事インストールできたよ
50名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:12:50 ID:JCm0SQ7P
アニメ以外に何録画してる?
アニメ以外に撮りたいものないから特価に入金するか迷ってる
51名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:14:57 ID:7oqGWl51
>>50
アニメでいいじゃん。

オリンピックでも撮れよ
52名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:15:55 ID:pxCJhpQZ
>>50
世の中にはエロゲとかもっと楽しいこと一杯あるよ
53名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:17:31 ID:BDQoe6+H
JCOMで見れてる人
どういうセッティングで見れてますか?
STB経由だと無理なのかな
54名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:20:32 ID:J2GSRxvL
>>50
サカーの大きな大会とか
F1が好きなコースでやる時とか
55名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:23:03 ID:sWOVAJXO
>>53
STB経由だと地デジチューナーじゃ無理
PV4とか買った方が良いな

JCOMは有料会員向けにパススルーしてたと思ったけど・・・
56名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:23:22 ID:NtMOeK5z
>>50
NHKのドキュメンタリー
アニメなんかはDVDやBDで後から買ったり、借りたりできるけど
NHKスペシャル系はあまりでないから
57名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:23:22 ID:f/6tm6Hv
HDUSに不満はないんだけど地デジの画質に不満があります。
58名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:23:49 ID:WHYiCeZS
HDUSに関しては購入者みんなアニメ目的みたいね。
PV3時代なんかはモー娘と2分していたのに。
59名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:27:01 ID:kYLYpk49
>>58
いまTBSでやってる「愛の劇場 大好き!五つ子」を録ってますよ。
TBSの昼メロ最高!
60名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:27:07 ID:L183ljLi
もーむすってもう全然人気なさそうだなw
61名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:27:10 ID:JCm0SQ7P
やっぱNHKとかスポーツが多いのか。
1つもってるけど、勢いで注文しちゃったから2個目買うか悩んでて。
まぁいいか買っちゃうわ
62名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:34:18 ID:N3bXUnvV
プロフェッショナルやハンナモンタナ、ミュージックステーションとか録ってるな
63名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:34:23 ID:O4pT+R/U
抜いたtsから簡単にdivxに変換する方法ない?
64名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:35:23 ID:3e9ozine
地デジの高解像度で保存したいものって、よく考えたらあんまりないねw
地上波のスポーツ中継は最近ちょっとヒドイしな…。
やっぱドキュメンタリーか歌番組になってくるような気がするー。

>>59
あまり高解像度で森尾由美を見ないであげてくださいw
65名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:35:44 ID:BDQoe6+H
>>55
やはりそうですか
せっかく買ったのに無駄になったかなw
66名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:43:52 ID:nKLZ2K6G
今EpgTimerBonのセッティングしてるんだけど、どうしても最初のチャンネルスキャンで
チューナーの初期化に失敗しましたと出て読み込めない
一応BonDriverも入れてるんだけど・・・どうしてだろ
67名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:44:42 ID:3oJKby6u
>>65
どこに住んでるか知らないけど、JCOMは関東関西の主要都市なら同一周波数パススルーに対応してる。
うちもJCOMだけど、STBのアンテナ分岐プラグとHDUSを繋いで問題なく視聴できてる。
68名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:47:17 ID:3oJKby6u
>>66
BonDriverフォルダの中身をBonDriver_HDUS.dllだけにする。
BonDriver_HDUS.dllを最新版にする。
69名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:51:55 ID:nKLZ2K6G
>>68
サンクス!
簡単にできたよ・・・他の消さなきゃいけなかったんだな・・・
なんか恥ずかしい・・・orz
70名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 13:54:14 ID:o1zSdbFR
ふしぎ発見のグランドキャニオンは良かった
71名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:03:44 ID:kYLYpk49
>>64
ねらわれた学園の頃は何度もお世話になった
72名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:05:21 ID:6G+nBePK
>>24
MonX付けてるけど使えてますよ。
BonDriver_HDUS(人柱版3)
EpgDataCap_Bon(人柱版8.19)
BonTest.1.41m3
73名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:07:16 ID:BDQoe6+H
>>67
マジですか!?
ウチは関西でパイオニアのSTBです
接続方法について教えてください
(1)アンテナ線はSTBから出たものをつないでますか?壁から来てるものを直差しですか?
(2)カードリーダーに差すBカスカードは、HDUS付属のものですか?
それとも、STBに刺さってるものを差したりします?
74名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:12:21 ID:9DaY5zmx
>>63
TMPGEnc4Xpress最新版
75名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:13:21 ID:3oJKby6u
>>69
多分他の残しても設定ちゃんとすればいけると思うけど、うちは凡使ってないので消した。

>>73
ちなみにうちはJCOMかわちで、STBはパナの初期型なので多少違うところがあるかもしれない。

1はSTBの裏に分配出力(あるいは似た名前)のアンテナプラグがあるはず。
そことHDUSを接続してる。

2はHDUS付属の青いのを刺してる。
これまでのレスでかなりあったけど、表裏の確認はちゃんとすること。
76名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:15:26 ID:3hR+w93p
>>58
めざましテレビでアヤパンが試食するシーンだけ
抜き出そうと思ったが
ts、重すぎ。こまかな編集なんか無理

MonXのMJpegでサクサク編集に戻った
77名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:15:30 ID:O4pT+R/U
>>74
ありがとう。試してみます。
78名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:18:54 ID:sgolf5yk
>>14
>今後ネットへ流出する違法動画コンテンツの増加率を調査するといいだろう。

中華もチェックしないでなにいってんだとw
有料会員制とかもあるぞw
79名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:20:52 ID:YeIso/iM
BonTest.1.41m3でリアルタイム視聴してるとCPU40%も使われるんだが・・・しかも映像縦に伸びてるし。
VLCだと15%程度なんだが何が悪いのかな
80名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:21:14 ID:pxCJhpQZ
>>54
スポーツの早い動きなんかグチャグチャになって見れたもんじゃ無いけどな
30FPSでカクカクだし地デジに期待してガッカリする所
81名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:21:51 ID:nKLZ2K6G
>>75
多分bondrivder_HDUSのHDUSを削っちゃったからだ・・・追加したら普通にできた
今EPGデータ取得中・・・長いから飯でも買ってくるか
82名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:23:58 ID:qDcfqQ/Q
>>72
設定詳しく。
使えるって、MonXのドライバを無効にしなければならないってオチじゃないでしょうね?
83名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:25:28 ID:N3bXUnvV
>>80
MPEG2だからしょうがないよ
84名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:27:31 ID:JCm0SQ7P
TSはAVIutlでもシークが重いよね
デュアルコアでも重い
85名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:31:00 ID:9tAnG5yQ
>>80
昔からTVは30フレーム60フィールドだろ
60フレームインタレ解除すれば良い
86名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:32:07 ID:pxCJhpQZ
>>78
中国ではアニメは人気無い
DVD作っても安く売らなきゃいけないから儲からない
放置しても影響少ない
87名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:34:28 ID:N3bXUnvV
エンコ設定に四苦八苦だ
DVDの容量考えると、きついわー
Blu-ray買う金ないしなぁ…orz
88名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:37:09 ID:cjMaJ4Rn
>>86
中国総人口から人口一人当たりにすると微々たるものですってね。
温暖化ガス排出量、軍事費、環境汚染も含めて全てそれで逃げてますもんね。
89名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:37:21 ID:jQOI4cME
録画時にTS最初の1GOP削ってくれる仕様には出来ませんかね?
どうもBCASアクセス絡みで復号漏れしてるんですよね。
後で削ればいいだろって言われれば、それまでですけど。
90名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:39:50 ID:QkOdkJNq
>>89
なんでお前一人のためにソフトの仕様をかえにゃならんのか
俺には理解できない
91名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:39:59 ID:zTO8yom/
>>87
HDD保存でいーじゃん。
92名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:41:37 ID:u11y6qna
>> up0674.jpg bontestに最前画面表示機能つけて下さいおねがいします

↑なにこれ?
93名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:44:32 ID:jQOI4cME
>>90
冒頭のscramblingに困ってるのは自分だけでありましたか。失礼しました。
94名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:45:45 ID:6G+nBePK
>>82
特に変わった設定はせずに↓をみて設定
http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
ちなみにEpgDataCap_Bonで録画しながらMonX側の録画もできました
95名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:45:59 ID:u11y6qna
最近変なの多くね?ゆとり世代だから?
96名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:47:06 ID:P7yd2bK6
>>92
頭のおかしい人です
97名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:47:09 ID:3oJKby6u
MediaPlayerClassicでUDP受信するのもいいかも。
VLCと同じパスでいけた(udp://@:1234)
チャンネル切り替え時に同期ミスすることもあるけど、開きなおせばOK。
98名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:49:42 ID:EViz9znb
>>84
m2vでglファイル作っとけば多少改善されるよ
99名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:51:30 ID:3e9ozine
>>97
あれマジでできるやん。
VLCはフィルター選べなくていやだったから、コレが楽でいいなw
100名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:53:52 ID:nvIHES7Q
>>97
ネットワーク開くメニューなかったらスルーしたんだけどそのままOPENでよかったんだ
BonTestみたいにウインドウの切り替え時に前のウインドウが一瞬残るのなくていいな
101名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:56:15 ID:3e9ozine
>>100
オレもそれで実はかなり悩んだ結果できなくて、VLC使ってたw
102名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 14:59:38 ID:o2NmZ0f5
静止画はaviutlで撮るのが(・∀・)イイよね
Friioの映像メモリからキャプったらボケボケだった
(´・ω・`)早くてもボケボケなら意味がないよね
103名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:00:04 ID:YeIso/iM
MPCで見ると重過ぎるw
104名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:02:35 ID:shVu/uRd
105名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:04:47 ID:9HUX3GJJ
>>104
やったねSKネットwwwwwwwwww
106名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:05:39 ID:3oJKby6u
>>103
内蔵MPEG2デコーダフィルタをoffにすると、PowerDVDのが選択されるよ
でも内蔵フィルタのが品質高い気がする
107名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:06:57 ID:x4WCOsEV
パッチをあてたMTVHDU_080701を
インストールしようとしたところ
ファームを書き換えようとするのだが
このまま続けて大丈夫かな・・・
108名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:08:40 ID:r3Du8aNC
>>104
SKネットがこんなにシェア獲得したのって初めてじゃね?w
109名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:08:48 ID:C1CyC2Ga
>>90
いや一人ではないと思うぞ
何回か見たし

>>79
bonのほうはdirectshowのデコーダ使うからそれを負荷が低いのに変えろ

>>58
狼にもスレたったがあんまり伸びなかった
多分HD録画環境とろだ文化が行き渡ってるせい
110名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:09:16 ID:3ra+psoM
EpgTimer_Bon、スタンバイでも休止でも復帰はできるんだが、録画後に休止に入れねえ
システムリソース云々のエラーは吐いてないし、一応更新プログラムもインストールしてみたんだが駄目だ
111名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:10:46 ID:SL4WLSIX
>>94
大雑把にその方法試したけど「チューナーの初期化に失敗しました
チャンネルの読み込みに失敗しました」で駄目だった。

俺の場合MonXドライバを先にインストールしてるからMonXデバイスが選ばれてしまうのかもしれんけど。
それか環境依存の可能性が・・・自分の環境ではMonXデバイスが先に選ばれてしまうような。
どちらにしろ、cap_hdus007みたいにチューナーIDの指定をEpgDataCap_Bonに実装してくれれば解消できる問題だと思う。
気長に待ちますわ。とりあえず情報サンクス!
仕事してこよ。
112名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:10:56 ID:9tAnG5yQ
これだけのシェアを取れるほど在庫があったのが凄い
というかまだあるし、何万台出荷したんだよw
113名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:14:33 ID:C6SuabnW
>>104
ワロタ  かつてない快挙w
114名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:18:31 ID:sWOVAJXO
GOMやMPC内蔵のMPEG-2フィルタだと負荷高いから
ffdshow/CyberLink(PowerDVD8付属)に変えたら負荷がかなり減ったわ

X2 4600+ CPU使用率35%→15%

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
DirectShow Filter Toolでペグ2Videoのメリット値を一番高く設定
115名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:18:53 ID:P7yd2bK6
>>104
クソワロタwwww
116名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:23:52 ID:vC0VJLZs
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/  シ i
S やi! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ ェ !
K っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.ア |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
117名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:25:06 ID:QzRGXVIh
118名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:26:02 ID:sWOVAJXO
>>117
伸び方が異常w
119名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:27:33 ID:gZWCeHJ9
Pen4の2.4GHzでPowerDVD8のフィルタ使ってもCPUの使用率がほぼ100%なんだけど
再生支援のあるビデオカードにすれば軽減される?
もしそうならAGPで最安の再生支援のあるビデオカード教えて
120名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:29:52 ID:l1/v/QzE
>>111
モンス先に入れてるが使えてるよ
EpgDataとBonDriver_HDUSの両人柱版最新版で。

hdus_guiとかの他のソフトが起動してるってオチじゃね?って思った
121名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:35:20 ID:NNDHLSlQ
昨日の深夜の松坂をHDUSで見ながら、ビーチバレーのプリケツを凡でみながら
おっきしてたんだが、CoreDuo T2500だとCPULOADが80%前後まであがる。

HDUSを8台使って全チャンネル同時視聴とか試したかったんだが、Quadデュアル
の8コアもあればなんとかなるのかな。
122名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:35:25 ID:SnnzZUum
>>107
マジ?んなこたーないwww
123名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:35:28 ID:sWOVAJXO
>>119
PDVD8デコーダのプロパティでUse DxVAにチェック入れないと再生支援有効になってないぞ?
AGPは格安ってのは新品ではもう無いな
Radeon HD 2600あたりのAGPグラボ買えば負荷半分位にはなるかも
124名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:36:47 ID:3oJKby6u
>>119
悪い事言わないから、マシンそろそろ買い換えた方がいいと思う。
M/BとメモリとHDDとCPU買い換えても4,5万だよ。
125名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:37:01 ID:sWOVAJXO
>>107
USB firmwareなんちゃらは別にファーム更新する訳じゃないぞ?
126名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:37:39 ID:YiAGKMHy
まだ買える?
127名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:38:02 ID:QEMqsJIP
買える!
128名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:43:48 ID:C6SuabnW
>>119
Pen4 2.4GHz、PowerDVD4、FX5200ってヘチョい環境で
試してみたけどCPU負荷は伸びても30%ぐらいだったよ。
なんかがおかしいんじゃないかな?
129119:2008/08/04(月) 15:44:20 ID:gZWCeHJ9
>>123
何しろ今使ってるのがGeforce2MXだから期待できないのです
Radeon HD 2600だと一万以上するねえ

>>124
やっぱりそうかなぁ
録画&再生専用機にしようかと思ったのだけど
130名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:44:23 ID:3e9ozine
買えなかったスレ、次スレ行きますた
買った買わない等の話題はこちら推奨らしい、です

MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217827198/

書こうと思ってたとこにデスノ始まって忘れてたのはナイショ
131名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:45:41 ID:IKiN/h78
昨日の前スレ>>931だがmpcでの再生は一応解決。
Haali Media Splitter → CyberLink Video/SP Decoder
             → ffdshow Audio Decoder
PDVDのバージョンは6。
この構成でP4 2.8GHz、1.5GB RAM のPCでCPU使用率30%くらいで安定して再生できる。
132名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:48:33 ID:x4WCOsEV
>125
じゃ、このまま続けて大丈夫かなかな?
ちなみに公式のドライバが「MTVHDU_080701D_Drv」になってた。
日付のあとにDが付いてるのが不安だ。
何らかの対策をほどこしたんかな?
133119:2008/08/04(月) 15:49:03 ID:gZWCeHJ9
>>128

マジで?
PowerDVDのバージョンのせいなのかビデオカードのせいなのか
最初PowerDVDXP?使ってた時はもうちょっとCPUの使用率低かったけど
縦横比がおかしくてPowerDVD8の試用版を入れたらCPUの使用率がちょっと上がったけど
そんなじゃなかった・・・
FX5200にするだけでそれだけ軽減されるならオクで探して買いたいな
134名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:52:56 ID:9tAnG5yQ
>>132
MTVHDUならDELL版じゃないか
心配ならMTVHDUSの方DLすれ
135名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:52:57 ID:3oJKby6u
>>129
録画はともかくそのスペックじゃ再生はきついと思う。
そいつは録画専用機にして、視聴はUDPで再生マシンに飛ばしてはどうかな。
136名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:53:14 ID:h/HEsgEh
>>132
オワタ
137名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:54:10 ID:3oJKby6u
>>134
HDUS版はパッチを当てるドライバファイルが裸でzipに入ってないので通常では無理だよ。
138名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:54:52 ID:1MxfN9bo
>>132
\(^o^)/
139名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:56:37 ID:sWOVAJXO
>>137
何言ってるんだ?


>>132
DLしてくるのは
http://www.sknet-web.co.jp/download/appli_data/MTVHDU_080701_Drv.zip
名前はHDUだけど、HDU/HDUS共通ドライバ
140名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:56:42 ID:3oJKby6u
>>132
公式サイト見てきたけどDなんか付いてないよ。
見間違いじゃないの?
141名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:57:27 ID:C6SuabnW
>>133
自分で書いといてなんだけど
PowerDVDとグラボ、どっちが効いてるのかが
いまいち分からないんよねぇ。

ちなみに使ってるFX5200はロープロで
ファンレスっていう、恐らく最下層のモデルで
新品で買った当時でも3000円しなかったやつっす。
世代的に再生支援はないはずだよ。
今から買うのはちともったいないと思う。(安かったとしても)

PowerDVD4はドライブに付属するよくありがちなやつ。
SE版って言うんだっけか。
142名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 15:57:41 ID:3GWMUXo8
Dなんかついてねーし
143名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:00:56 ID:sWOVAJXO
>>133,141
PowerDVDはDXVA対応だから、古いグラボだと機能が有効になってないかも
DXVA→(DirectX Video Acceleration)
144名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:01:01 ID:x4WCOsEV
いやダウンロードしたファイルにDが付いている。
ためしに落としてみ。
145名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:01:34 ID:3e9ozine
HDU がDついたドライバ MTVHDU_080701D_Drv.zip で、
HDUS がDついてないドライバ MTVHDU_080701_Drv.zip なんだよ。
146名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:02:00 ID:iv720uKr
>>144
以前ダウンしておいたのにはついてないぞ?
147名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:02:27 ID:EMj22NoR
>>137
初めから、HDU版はDがついていて、HDUS版はDがついていない。
ドライバは、どちらもバイナリ一致しているので、どっちでもいい。
148名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:02:44 ID:sWOVAJXO
>>144-145
DはHDUのoem先、DellのDって事ですな
149名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:03:04 ID:sSEFDKYr
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
150名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:03:22 ID:J6BXNvQL
”D”ってDELLの”D”かw
151名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:04:11 ID:3e9ozine
なるほどな
DELL の D なのなw
152名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:04:47 ID:x4WCOsEV
無駄にあわててスマソ。
結局、どちらでもいいわけね。
153名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:04:54 ID:sWOVAJXO
>>144
DellPC付属HDU用ドライバ
http://www.sknet-web.co.jp/download/appli_data/MTVHDU_080701D_Drv.zip

市販HDUS用ドライバ
http://www.sknet-web.co.jp/download/appli_data/MTVHDU_080701_Drv.zip

DはDellのD
中身大してかわんないけどHDUSで改造するのは↑の方
154名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:07:39 ID:IKiN/h78
VLCとBonTest意外にEpgCapBonで飛ばしたUDPデータ再生出来るソフトなにがある?
155名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:11:04 ID:zTO8yom/
>>154
mpcで出来るらしい。
156名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:11:06 ID:shfmXDYB
41%なんて来週の>>117のグラフが楽しみだな
157名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:11:45 ID:3e9ozine
>>154
>>97

ファイル開く→udp://@:1234 ってやっても開けるのを確認した。
158名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:13:33 ID:IKiN/h78
あれ・・・俺どうやってもそれで成功しなかったんだがな・・・
おかしいな・・・
159名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:18:12 ID:h/HEsgEh
デル待ちなんだけどデルのD付きは無理ということ?
160名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:22:02 ID:dtpRfS4e
MPCだと音声が出なくなる。何が悪いんだ?
161名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:23:28 ID:3e9ozine
>>160
オプション→内部フィルタ→AAC あたりにチェックいれてみ
162名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:23:45 ID:JCm0SQ7P
>>159
できる
163名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:24:37 ID:sWOVAJXO
>>159

HDUS:SKNET_HDTV_BDA.sys
MD5:15b09926f65292e262802b43314407c1

HDU(Dell):SKNET_HDTV_BDA.sys
MD5:15b09926f65292e262802b43314407c1

出来るんじゃないの?
164名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:25:03 ID:jbxK82BG
デルのは無理だよ
165名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:25:21 ID:sw0fkbJh
ID:x4WCOsEV
くだらない事でスレ加速させんじゃねえよ
166名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:28:42 ID:C6SuabnW
>>143
ですよね。
グラボもだけど、ソフトのPowerDVDも
バージョンが4だったり、光学ドライバ付属版だと
そもそも再生支援がなかった記憶も。

話を戻すと、そんな環境でもCPU負荷はたかが知れてるので
やっぱ>>119は何かが変なんじゃないかなぁと思った次第。

いろいろとフォローありがとう。
手元の予備マシン、古すぎて記憶曖昧だったから助かるっす。
167名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:29:55 ID:dtpRfS4e
>>161
ありがとう。音が出なくなることがなくなったと同時にチャンネルの切替が安定したと思う。
168名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:30:44 ID:3GWMUXo8
MPCがアスペクト無視して伸びてしまう
どうしたらいいんだ・・
169名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:30:50 ID:nvIHES7Q
MonsterTV HDUS初心者スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217834866/
勢いで立ててしまった
170名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:31:45 ID:h/HEsgEh
保険のために両方落とした。
171名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:32:12 ID:IKiN/h78
172名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:33:26 ID:IKiN/h78
>>168
右クリック→View→Video Frame→Overrride Aspect Raito→Defaukt
173名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:34:03 ID:IKiN/h78
色々タイプミスしてるが察してくれw
174119:2008/08/04(月) 16:34:41 ID:gZWCeHJ9
皆さんどうもです。

>>135
ああ、そう言う手もあったのか。
考えてみます。

>>141
それで動くならオークションとか中古とかで安く手に入れて使えたらいいなって思っているところです。

>>143
ちょっと調べてチェックしてみます。

なんだかうちのPCがおかしい気もしてきた。
175名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:40:22 ID:3GWMUXo8
>>172
解決した
有難うございます
176名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:46:48 ID:n1ez3Pwu
>>128 >>133
ワンセグ再生しているのがわからないに・・1票
177名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:51:54 ID:3e9ozine
うちのPen4 2.53GHz・Radeon9600XT(X1050)AGPx8なマシンで、
ffdshowのフィルタ使って再生させると常に100%だった。
あとでPowerDVDのフィルタいれて、TS再生してみるわ…
178名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:53:02 ID:h7/fa9T5
PowerDVDのMPEG2デコーダは何てファイル名ですか?
179名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:53:43 ID:2ZHN97ka
放送中にステレオとモノラルが切り替わったりすると
音声が正常に再生されないな・・・デコーダが原因かもしれないけど@甲子園中継
Dropなしだからデータは正常なんだろうけど
180名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 16:59:39 ID:IKiN/h78
>>178
PowerDVD6だとCyberLink Video/SP Decoder
181名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:01:28 ID:PXeIAxGk
dellの単品なくなってたけど
在庫はけたんだろうか
182名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:03:16 ID:lowkJLix
>>73
JCOMでパイオニアの古いSTBだけど
STBからのアンテナ出力にFMとTVって書いてある端子があるけどどっちもだめ
STBへ入る前の入力するケーブルから分配してHDUSとSTBに送るとパススルーの地デジ映った
183名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:04:54 ID:RHb945yk
>>179
本編モノラルでCMステレオの場合、CMの音鳴らんな。
プレイヤが対応しないといけない問題かと思うが。
184名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:10:15 ID:h7/fa9T5
>>180
ありがd。おかげで見つかったけど、PDVD8だとファイル名はCLVsd.axだった。
185名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:11:40 ID:VunmJktQ
まぁ普通は途中で音声フォーマットが変わるなんて想定しないわな
186名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:12:19 ID:HZD20y+y
>>169

「初心者用質問スレ」だとなお良かった
187名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:17:52 ID:2ZHN97ka
>>183
レスd
今いくつか試したが、モノラル−ステレオ−モノラル とかの構成だとモノラルだけ鳴るな。
おそらく全く同じ現象ですね。
ただし、同じ番組でモノ部分を含めずに録画すると正常にステレオは録画されてる。

おっしゃるようにプレーヤーかデコーダかね・・・
PS3でも再生してみるか・・・
188187:2008/08/04(月) 17:24:17 ID:2ZHN97ka
PS3だと問題なかった。
やはりプレーヤーか・・・
189名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:25:38 ID:5gNWn0s/
>>187
プレーヤーはMurdocMP9ならキチンと鳴る。
でもEpgDataCap_Bonでの録画は大丈夫だけど、
cap_hdus_guiで録画したやつは再生できない。

たぶんcap_hdus_gui経由だと、
吐いてるTSのサイズがおかしいのだろう。
190189:2008/08/04(月) 17:27:46 ID:5gNWn0s/
「パケット」が抜けていた。
TSのパケットサイズね。
191名無しさん@編集中 :2008/08/04(月) 17:30:17 ID:3w591oHo
邦衛さんのとこに続報があるけど、対策品でいくみたいですなぁ
しかもモールドときたか・・・まるでどっかのヤバイ品のようだ。
19273:2008/08/04(月) 17:32:36 ID:BDQoe6+H
>>75
レスサンクス
なんとか映像と音声が正常に見られる所まで辿り着きました
ちなみに、ウチのJCOMは 周波数変換パススルー形式 でした

>>182
FM端子ってことはアナログのSTBですよね
アナログでも映るんですね
ウチの場合、壁からの引き込みケーブル直結でも、STB経由のケーブルでも
どちらでも問題なく視聴可能でした


ちなみにウチの地域の場合、SegTV.chは
NHK総合,1,22
NHK教育,2,13
毎日放送,4,16
朝日放送,6,15
関西テレビ,8,17
読売テレビ,10,14
でいけました
193名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:34:11 ID:E8LMarCF
>>141
5200fxなら再生支援でmpeg2 1440x1080は再生できるよ
194名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:34:15 ID:3oJKby6u
>>191
ハード改造は防げてもドライバ改造は絶対防げない気がする。
この情報が表向きになって、転売屋の人はぼろ儲けだろうね。
195名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:42:43 ID:2ZHN97ka
>>189
レスd
いまMurdocMP9導入してみた。音声は確かに正常ですね。
貴重な情報ありがとう。
が、VideoデコーダでGOM付属もFriio付属もエラーですわ。
Vista標準は動くけどインタレ('A`)
よければデコーダ何使ってるか教えてもらえます?
196名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:44:38 ID:ErKo/low
これからはPC用チューナーにもファームウェアがアップデートできるように
FPGAの内蔵が義務づけられるかな。Bカスの命令で。
197名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:45:30 ID:3oJKby6u
>>195
手間かもしれないけど、tsから音声を分離して、wavにしてから改めてaacにしてmuxしてみてはどうだろうか。
そこまでやるならエンコしちゃったほうがいいかもしれないけど。
198名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:48:26 ID:r2/C/gLQ
>>194
ファームダウンロード機能付きになるようだよ
199名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:50:07 ID:5gNWn0s/
>>195
WinDVDのInterVideo Video Decoder

K-Lite Mega Codec Packに入っている
CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)
200名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:50:47 ID:2ZHN97ka
>>197
レスd
確かにその方法なら確実ですね。
TSに問題ないんだから保存用となら、それでも全然いいと思うけど
ちょい見なやつは確かに大変ですね・・・
前後のモノが悪さしてるからステレオ部分だけ切り出してみてもだめかな?
ってことで現在試行中・・・
201名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:51:17 ID:3oJKby6u
予備も買っておけばよかったな。
転売価格はfriio並か、もしかしたらそれ以上になるかもしれないし。
202名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:52:03 ID:bmUD4L6V
ドライバのファームダウンロード機能部分を潰して
モールドを除去あるいは別の方法で改造したら終わりってことか。
203名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:52:08 ID:2ZHN97ka
>>199
レスd
情報サンクス
PDVD8は手元にあるから試してみる。
ありがとう
204名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:54:45 ID:kHdSmpLd
>>196
前スレにもなんか似たようなことが書かれてたけど
「ファームアップデート」と「FPGA」は何の関連も無い。
FPGA載ってても遠隔アップデートできない構成なんぞいくらでもあるし、
その逆(遠隔アップデートできるけどFPGAなんぞ載ってない)もまたしかり。

I2CとDLL(笑)も同じく何の関連もないw 前スレでは爆笑させてもらったw
205名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:58:43 ID:rZ+B9QtJ
モールドなんてやられたら熱で死にそう
206名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:07:12 ID:2aKyQ734
こんな短時間でどういう対策するんだろうか。
207名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:08:08 ID:IKiN/h78
mpcでUDP開こうとすると Failed to render the file と出て
mpc HCでUDP開こうとすると opening のまま固まって・・・
mpc→mpc HCで進歩はあったが未だ再生出来ないと・・・orz
208名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:20:27 ID:nvIHES7Q
TBSニュースMPCで音出ないと思ったら2ヶ国語か
209名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:22:20 ID:N3bXUnvV
>>206
復号のチップ載せないと、また破られるよね?
210名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:32:19 ID:BDQoe6+H
PowerDVD8の体験版入れたんだけど
どのファイルを引っこ抜いておけばいいの?
211名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:35:06 ID:BDQoe6+H
>>210
自己解決
DirectShowFilterToolでファイルの場所分かりました
212111:2008/08/04(月) 18:43:09 ID:SL4WLSIX
>>120
環境依存としか言いようが無いです。
私の環境では先にMonster-X BDA and Analog deviceを選ぶみたいで・・・
>>94のサイト見た感じではチューナーIDの指定法とかは書かれてないみたいですし、
そういうのがあるのかと思ったのですけど。
EpgDataにチューナーIDの指定ができるようになるまで待ちます。

それか、他のマシンに差し替えかw
私のサブマシンのM/B、MicroATXなんでPCIE16xの下にPCIE1xが付いてるのですよ。
2スロット使うVGA刺してるのでPCIE1xは使えない糞仕様ですw
M/BとRAIDカードとHDD*2基買って金かかりそうですががんばります。
213名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:50:27 ID:SL4WLSIX
あ、ちなみにHDUSを使用するソフトはなんも実行してないっすよ。
TvRockはタスクに常駐してるけどHDUSに対応してないですしw
214名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:01:00 ID:JTT6IZZV
すげーくだらないこと聞いてる気がするけど良かったら教えてください

録画したファイルを再生したら1680*1080になってるけどこれって14:9じゃん
使ってるモニタがUXGAのデュアル構成だからこんな風になるのかな?
ぱっと見、縦方向の伸縮は見られないからアスペクト比は間違ってないし
縦はちゃんと1080ピクセルになってるんだけどなぁ
215名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:01:42 ID:Fc5oHM7y
仰天!?ビーキャス社の地デジコピーフリー受信機新対策

改造で地デジのコピーコントロールを無視できる地デジ受信機が7月末から
大流行している。これは、本当はできないコピーコントロールの無視を
PCのドライバを書き換えて実現するというもの。この受信機を作った
メーカーは出荷をもう中止しているが、流通在庫がふんだんにあり、多くの
販売店が回収に応じなかったため、いまでも品薄だが入手可能となっている。
その状況に怒り心頭なのが、コンテンツを保護するビーキャス社。ビーキャス
社は地デジ放送の著作権を守るために業界が集まって作った民間企業で、
放送のコンテンツ保護を1社独占で行っている。なので、ここに睨まれたら
もう地デジの受信機は販売できない仕組みになっているのだ。

コピーフリー地デジ受信機の登場に、ビーキャス社はそのメーカーの製品を
すべて受信できなくするという思い切ったコピー対策に乗り出すようだ。
ビーキャス社が配布しているビーキャスカードにはそれぞれIDが付加されて
いて、これで制限すればいいような話だが、実はこのID視聴の制限には
使えない仕組みになっている。これに困ったビーキャス社と放送会社は、
来年8月までかけて地デジ受信機の内部ソフトウェアを順次更新していって、
来年8月から新しいソフトウェアでないと地デジが視聴できなくなるすると
いう、思い切った対策を打ち出してきた。地デジ受信機には内部ソフトウェア
を放送波から自動で更新する機能を持つものが多く、ほとんどの場合視聴者は
何もする必要はない。ところがこの機能を持たないものは、販売メーカの
責任で回収して内部ソフトウェアを書き換えなければならないことになり、
一部のメーカーは猛反発している。

さて、ビーキャス社のコピーフリー地デジ受信機の締め出し対策。果たして
うまくいくのだろうか?筆者としては、他のデジタル化した国のように、
コピーフリーにして私的利用には制限をなくすのが正しい姿だと思えるの
だが!?コピーフリーにできることが判明したとたん大ヒットする現実を
少しは考えていただきたいものだ。
216名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:06:08 ID:JTT6IZZV
あ、そういえば画面の設定をデュアルモニタモードじゃなくて
横長シングルモニタモードにすれば画面解像度の影響か分かるな
調べてから報告しますm(_ _;)m
217名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:07:01 ID:+J+OEB8N
>>215
本当にここまでやったら
さすがに公取委が黙ってないと思うけどね・・・
218名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:07:50 ID:NNDHLSlQ
>>215
HDUSオワタ\(^o^)/
219名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:08:00 ID:L1zi11p/
そろそろ俺らで集団訴訟起こそうぜ。どっかの国みたいに。
八割方勝てる気がするよ
220名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:08:53 ID:wFD+V6sm
やるんなら名前と千円くらい出すぜ
221名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:08:55 ID:Syp+b+2G
今まで何も言わない時点で完全に買収済みだと思うが・・・
222名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:10:30 ID:L1zi11p/
>>215
自動ファーム更新非対応レコ=ダビテン非対応レコ
ってことだろ?
そんなこといったらメーカーがどれだけの数回収するんだよ?
HDUSだけじゃなく牛、エロ、ピクなんかのPCチューナーも非対応だろうし
223名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:11:57 ID:JTT6IZZV
おーいみんな
>>215のレスにはソースがないぞ?
224名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:12:15 ID:2ZHN97ka
現実的に考えて不可能じゃね?
これほどの回収かけたら、地デジの完全移行どころの話じゃなくなると思う
225名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:14:31 ID:aTLxTjPX
仰天!?ビーキャス社の地デジコピーフリー受信機新対策 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

    * キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
    * 別のキーワードを試してみます。
    * もっと一般的なキーワードに変えてみます。
    * キーワードの数を減らしてみます。
226名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:15:53 ID:iDqsxevr
妄想ニュース イラネ
227名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:19:11 ID:L1zi11p/
規制されたらされたらでPV4とかが流行るだけだし。
牛なんかのチューナーでもどっかのデスクトップキャプチャソフトのオーバーレイ録画で
1440x1080 60fps 取れるからな(E8400以上推奨)
228名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:20:00 ID:2Kj+dRiu
>>215
なんか気持ち悪いんでファームローダーのレジストリをバックアップした後消去した俺ガイル
普通に動いてるし後悔はしてない
229名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:20:02 ID:WllguPij
>>227
昔は地デジレコとPV3でやってたけど
TS抜きの便利さに慣れたら戻りたくないでござる
230名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:20:40 ID:rRToeHgs
そんなことが現実に可能ならB粕使うフリーオもとっくに規制されてると思うが
231名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:21:12 ID:uiIV4VJ7
そんなんはARIBの規格が変更になってから考えればいいよ。
232名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:21:57 ID:kBeQ2FPZ
まあ、あくまでネタはネタってことだろ
233名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:24:52 ID:aTLxTjPX
放送波使ったファームの強制更新ネタが釣れなくなってきたから
今度は脳内ソースで攻めてきたんだろう
234名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:27:54 ID:/2p4Ubat
>215
>その状況に怒り心頭なのが、コンテンツを保護するビーキャス社。

そのビーカス社に国民は怒り心頭なわけで
235名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:28:32 ID:rBUjEfBU
まあ今までと比べて理論的には実現可能ってことは評価できる
236名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:28:38 ID:Y8LR1KCA
>>215
非常に複雑な暗号化された縦読みですね。
これを読むために粕カードをカードリーダからの読込が必要でした。
237名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:30:49 ID:/2p4Ubat
>>215
あー、こいつ例の放送波アップデータ君か?w
238名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:32:04 ID:mxKmlOyt
何が彼を駆り立てるのか
239名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:33:10 ID:V51zCJlB
>>238
おとーさんがBカス社員とか
240名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:33:15 ID:T1jhpQG0
現実味を帯びている話なのかそうじゃないのか判定プリズ
241名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:33:47 ID:2aKyQ734
次はスカラー波でアップデートします。
242名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:35:34 ID:QlPFIA8r
まあ友達とかいないんだろうよ。で買えなくて悔しい思いをした、ならば
不安にさせてしまおうと。
俺、そういう気持ちわかるよ、わかる。おまいらもわかってやれ。


で、SKNETからBSチューナーの発売はマダー?もちろん改造ファーム尾kでw
243名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:35:49 ID:sw0fkbJh
>>239
お父様が犯罪者って事か。
244名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:37:49 ID:a/IuZOqq
ASICENのほうは糞みたいだけど、
チューナーのほうで対応させてTSを強制カットさせるらしいよ。
さすがソニーだね。VAIOとかで著作権技術満載なだけあるよ。
245名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:40:23 ID:a/IuZOqq
ちなみに、
普通に使えている人のも強制的にカットで、
どっちみちメーカーに送らなくちゃいけないんだって。
保証期間内だからレシートなくても無料で対応してくれるって。
よかったね。
246名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:41:02 ID:V51zCJlB
まぁそんな事が出来て、行使したら、HDUSユーザーみんなで総務省前でデモだな
247名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:41:36 ID:3oJKby6u
そんな機能載せてるわけがない
248名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:41:56 ID:TQXRmYhZ
>>215
無い脳みそ絞って良く考えたねー、エラいエラいw
249名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:42:13 ID:a/IuZOqq
間違えた。

普通に使っている人のも強制的にカットで、
どっちみちメーカーに送らなくちゃいけないんだって。
保証期間内だからレシートなくても無料で対応してくれるって。
よかったね。
250名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:46:56 ID:3GWMUXo8
標準アプリ使ってもないのに
どうやって強制的にアップデートするんだよwwwwwwwww
251名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:47:57 ID:BLAYJ6hk
>>215
文章が中学生レベルじゃねーかよ
拙すぎ
これはひどい
252名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:49:22 ID:w49DNmgS
HDUSと日立リーダーを7/31に購入。
あと足りないのはアンテナの受信レベルorz

253名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:49:30 ID:a/IuZOqq
アップデートっていうか強制的に殺すってことじゃないの?
そーゆうソニータイマーもあるんだって知って、ますますVAIOは欲しいとは思えないんだ。
254名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:49:47 ID:mqTNsk3J
チューナー内部に放送波アップデートを
するような機能がついてるって事だろ

んでも、同じチューナー使ってる製品が巻き添え食らうのでは?
製造メーカーにおろす際、固有のIDでも書き込んでるのかな
255名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:51:34 ID:PcCXBFmb
デポで再出荷される奴は対策品。
ファームウェア書き換えて出荷する。抜くのは無理。
放送波で強制書き換えして、抜けなくする。

今度は>>215
256名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:51:40 ID:YJWXk8MA
アホが無い知恵絞って書いたネタなんか信用するなよ
257名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:51:45 ID:Tki+kh5k
どうもUDP使った視聴録画だと映らなかったりカード見失ったりする
BonTestとBondriver_HDUSの組み合わせがうちでは安定してる

難しい
258名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:51:57 ID:a/IuZOqq
個人的には最近のソニーのそーゆう所が嫌いなんだよね。
もっと他の分野で技術力使えよって。
259名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:52:12 ID:9qOgKbO+
安いからNTTのリーダー買ったけど
何か違いあるの?
260名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:52:51 ID:HZD20y+y
放送波で強制ファームアップってまさしく毒電波だよなw
261名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:53:58 ID:Rooby9hq
本体改造じゃなくてドライバでの改造の場合はカードリーダ必要無し?
262名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:54:41 ID:Tki+kh5k
>>261
必要
263名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:56:48 ID:pQZGfNqe
それがホントだとしてもフリーオなら問題なさそうだね。
良かったね中の人w
264名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:56:53 ID:QlPFIA8r
こういうソフト開発の現場がいかに大変か
社員を人柱にプログラムはしらせてフィードバックさせるのが大変か
がよくわかる祭りだなぁ
265名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:57:22 ID:BLAYJ6hk
>>261
Pasoriが必要
266名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 19:58:52 ID:5kk4smSb
cap_hdus_gui v2008.8.3.3で、
連続した番組を録画したのですが、
最初の番組は録画され、
次の番組は録画されていませんでした。
(0サイズのTSファイルがありました)
次の番組もファイルを分けて録画するには
どうすればいいでしょうか?
267名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:00:02 ID:W0ctV93g
>>252
フリーオはもっとハードル高いぜ
最初のPC用チューナーガHDUSで君は幸せだよ
268名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:00:33 ID:pQZGfNqe
>>215
>地デジ受信機の内部ソフトウェア

こんな具体性のない書き方されて信じろってのもねー
269名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:01:06 ID:PcCXBFmb
標準アプリを使ってない事で
本体内蔵のICカードリーダすら使えない状況なのに
放送波アップデートとか…
270名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:03:16 ID:8gPmW6k5
>>266
数秒時間をあける
271名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:04:10 ID:NlQad9+N
>>259
NTTなら無問題なはず
272名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:04:28 ID:8Gtye073
熱対策のためにHDUS分解して
チップにヒートシンクでも付けておいた方がいいだろうか
273名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:05:39 ID:5kk4smSb
>>270

分かりました、数秒あけてトライしてみます。
274名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:06:42 ID:N3bXUnvV
>>272
うちのはすっごいぬるいんですが…
275名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:13:42 ID:P/NfevNE
>>272
熱いのはチューナー缶
276名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:16:01 ID:y7DZxH7m
>>215
B-CASのサポートに聞いたらそのような対策はしないとのこと
対応していない機器が数多くあるためにそのようなことをすると
B-CAS自体が社会問題化するため無理とのこと
277名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:21:15 ID:/2p4Ubat
>>215が風説の流布でカスから訴えられる可能性が出てきた訳だ
278名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:22:08 ID:NAO2V9Uh
>>276
>B-CAS自体が社会問題化するため無理とのこと

社会的にはまだ問題になってないんだな(´・ω・`)
279名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:23:01 ID:V51zCJlB
やっぱ皆で総務省前でデモ行進だな
280名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:24:01 ID:aZgCPa4l
>>277
B-CASって株式会社なの?
281名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:26:15 ID:2ZHN97ka
上場してなくなかった?
282名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:26:57 ID:2ZHN97ka
種類:株式会社
市場情報:非上場・非公開

らしいな
283名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:27:16 ID:zTO8yom/
>>280
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
284名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:27:43 ID:Zxe8/Whd
>>215の件でB-CASに問い合わせ殺到(その際にここのURLを伝える)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217807295/215/

あまりの電話の多さにB-CASが業務妨害で警察に連絡

>>215タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

となればなぁ('A`)
285名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:35:30 ID:Syp+b+2G
ここには2ちゃんの楽しみ方も知らない余裕のない奴が多いな
286名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:35:49 ID:3oJKby6u
ここ何気にハード関係やソフト関係の人が多いから、
あんな適当な対策話されても誰も信じないよ。
287名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:36:17 ID:pQZGfNqe
楽しむのはニュー速+あたりでどうぞ。
288214:2008/08/04(月) 20:36:35 ID:JTT6IZZV
とりあえず試してみた
何ら問題なく1920*1080で視聴できた
289名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:41:49 ID:rZ+B9QtJ
蓋開けて基板引っ張り出してみて、愕然とした。

物理改造だけの頃、HPに載ってた基板写真を見て
俺にもなんとかできるだろうと思ってたけど
この小ささは無理だ。考えが甘すぎた。

あの、ボロボロにしてしまった人の写真と同じ結果になってただろうと思う。

>>272,274,275
ウチのは結構熱くなる。
裏にあるスリットって気休め程度にしかなってない。
まだ本番アンテナを設置してなくて、小さい室内アンテナでやってて
電波捉えられたり捕らえられなかったりするから、余計に熱くなるんだろうか?(素人考えorz)
290名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:45:17 ID:nvIHES7Q
うちはケース温度39度だな
291名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:45:28 ID:JTT6IZZV
余裕のない奴が反応してるなw
292名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:46:19 ID:/2p4Ubat
>>285
「2ちゃん」は免罪符じゃないですよ
293名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:48:24 ID:aZgCPa4l
>>285
何人逮捕されたことか…
294名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:48:46 ID:L183ljLi
とりあえず放送がMPEG2からMPEG4AVCに変われば全部のチューナー終わるんでしょ。
295名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:54:17 ID:RHb945yk
>>294
20年後とかの話ですか。。
296名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:57:39 ID:yImHMesp
今ヨドなんだけど日立の520UJJならいいんだよね?リーダ
297名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:58:00 ID:IKiN/h78
それ以前にHDUSはは生データをキャプってソフトでデコードするからソフトで対処できるだろ
298名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:58:48 ID:3GWMUXo8
2008/08/04 19:59:40 Drop:0 Scramble:0

PID: 0x0000 Total: 32806 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0010 Total: 3281 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0011 Total: 1640 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0012 Total: 114151 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0014 Total: 656 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0023 Total: 5485 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0024 Total: 3280 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0027 Total: 13153 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0028 Total: 91 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0029 Total: 88 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0060 Total: 32768 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0100 Total: 30680923 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0110 Total: 309848 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01F0 Total: 32804 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01FF Total: 49154 Drop: 0 Scramble: 0
2008080420000001-世界まる見え!テレビ特捜部.ts.err

世界まる見え取ったけどエラーログ取れるのはいいな
299名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 20:58:50 ID:OnZNjia6
>>240
現実味ないでしょ。
Multi2暗号解除してるのはB-CASカードのICで、ソフトウェア更新によってどうこうって問題じゃない。
暗号方式変えるとかならB-CASカード自体を総入れ替えしなきゃ無理でしょ。
入れ替えたとしても新しいのも既存チューナーのカードリーダーで読む都合上、汎用ICでないといけない=汎用ICカードリーダーで読めなくするのは無理。
しかも地デジの仕様検討なんて20年ほど前から行われてたのに、そんな簡単に変えれるかっていうの。
300名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:00:22 ID:9b1nqrln
>>296

OK、問題ない。
301名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:00:59 ID:9tAnG5yQ
B-CASが無くなる方が現実味がある
302名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:02:02 ID:yImHMesp
>>300
ありがd
買って帰る。

ついでに、当然だが横ヨドHDUS在庫無し
303名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:02:27 ID:OnZNjia6
>>294
それだとHDUSとFriioは生き残るじゃんw
PCでMPEG2デコードしてるんだから
304名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:03:50 ID:2ZHN97ka
( ^o^)どろろ録画予約でEpgDataCap固まったときのプロセス残ってたから
正常にスタートしなかった\(^o^)/

(´・ω・`)
305名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:05:49 ID:JyK8ZHZO
前スレ>>986
>いないと思うがP5N-E SLIなんて使ってる奴おるか?
ここに一人居ます('A`)ノ
アナログ受信のアンテナだと0バイトファイルしか出来なかった(OSはXPSP2)
今日地デジ用にアンテナ買ってきたので
設置してうまくいったら報告するよ

他所に持っていってブースター搭載モバイルアンテナ使って
ノートに録画は出来たのでハード的には壊れてないっぽいのが幸い
306名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:06:16 ID:g7yjR8QV
カードリーダーはわりと手に入れやすいのかな
先週はHDUSを探すのに必死でリーダー忘れてた
307名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:08:05 ID:uhl4ne6I
>・CATVにも対応(録画人間大喜び)


これってどういう意味ですか?
308名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:10:25 ID:V51zCJlB
おまいがどういう意味だ?
309名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:12:42 ID:uhl4ne6I
いや、フリーオでもケーブルテレビの回線でつながるので(JCOM東京)、どういう意味で言ってるんだろうってことです。
ケーブルテレビの番組も見れるってことでしょうか?
310名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:18:38 ID:anstCXl2
>>309
トラモジ
でググって学習しろ
311名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:19:56 ID:uhl4ne6I
トランスモジュレーションでも見れるってことですか
じゃあJCOMのチャンネル14以降を見れるわけではないんだ、残念
312名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:21:53 ID:IKiN/h78
>>311
JCOMじゃなきゃ見られるよ。
313名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:23:39 ID:a9VkNvN7
>>284
その場合、逮捕されるのは煽動したお前の方だと思うよ
314名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:25:32 ID:4WURzFDJ
SKnet、地デジチューナ「MonsterTV HDUS」アップデート
−毎週録画設定時の不具合修正など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080804/sknet.htm
315名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:26:35 ID:S/gzCGk/
>>307
本当ににわかや夏厨が増えたな
316名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:27:18 ID:nKLZ2K6G
>>304
どろろやってたのか・・・試し取りしたソウルイーター見てて気が付かなかったorz
取ればよかったな・・・・
それにしてもHDUSホントいいな。もう一台欲しいぜ
317名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:32:36 ID:HZD20y+y
>>299
ICがMulti2復号化しているわけではない。ECMから復号鍵を生成しているだけ。
実際に復号処理するのがb25ですよ。
318名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:33:06 ID:jReJ3Uua
>>314
なんだソフトウェアの方かよ。
319名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:33:27 ID:KBJE6VLX
今日手に入ってとりあえず付属のマニュアルどおりにインスコして起動したら
「チューナー エラー FFFFFFF4:機種固有情報が取得できません」て出たんだが。
ドライバ、アプリ共に最新版にしても同じエラーだしどうすればいいのやら。
環境はDELLのXP(SP2)、誰か知恵を分けてくれ。
320名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:37:30 ID:mi0HV7l2
>>319
まさかとは思うが本体にちゃんとカードさしているよな?
321名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:41:33 ID:OnZNjia6
>>317
そうだったのか。
322名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:44:04 ID:OnZNjia6
cap_hdus_guiはじめて使ってみたけど分かり易くていいな。CPU使用率も10%くらいだし。@CoreDuoL2400(1.66GHz)
323名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:50:09 ID:KBJE6VLX
>>320
いや、何度も抜き差しして確認してるし、
カードの印字部も上にしてるから問題ないはずなんだがな。
サポセンかこれは。
324名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:52:16 ID:zTO8yom/
>>323
正しいBCASの刺し方。

HDUS:青いほうが上向き。
カードリーダー:白いほうが上
325名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:53:19 ID:9b1nqrln
>>319

まだHDUS手元にないしあてずっぽうだが
価格.comにあったエラーでは

MSXML4.0

を入れたら直ったらしい。
なんかソフト足りなくない?
326名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:53:25 ID:msXKG2HF
ところで、オマイら
ユーザー登録してる?

したら、B-CASから
警告なんていうことはないよな
327名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:56:17 ID:Tm1PcxXX
>>318
まあ、良いんじゃないか?
>毎週録画設定時、録画日と時間が変わってしまう場合がある問題を修正
は毎週録画じゃなくても出てたしね。

このタイミングで出してくるのも怪しいけどさww
328名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:58:15 ID:7qsk+/M1
>>326ユーザー登録すると…
B-CASからNHK経由で世間に個人情報がばらまかれます、個人情報保護法違反です
329名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:03:16 ID:ej0YCHnB
EpgDataCap_BonからMPCでのリアルタイム視聴がうまく行かないなあ
Bon_Testだと問題ないんだけど
チャンネルの切り替えとかで落ちるな
330名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:04:17 ID:oHPOvQ86
>>227
どっかのデスクトップキャプチャソフトについてくわしくお願いします
331名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:04:38 ID:VPUSD+cu
>>53
STB経由でなんでHDUS買ったんだ?
332名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:04:48 ID:IKiN/h78
>>329
音声のデコーダ変えてみるといいんじゃね?
俺なんてmpcでリアルタイム視聴すら出来ないがorz
333名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:05:54 ID:3GWMUXo8
cap_hdus_guiいいけど視聴しながら録画できないので
EpgDataCap_Bon+BonTestに乗り換えたお・・
334名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:08:19 ID:awJGl3io
>>326
登録・・・?
フリーオ持ってなくて、HDUSだけ持ってる人で登録なんてしてるヤツいるの?
335名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:08:58 ID:/JXzNvZt
何もわかっていない人も買ってるって本当だなw
336名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:11:02 ID:C6SuabnW
>>335
どこかのスレで、パソコンは必要ですか?ってのを見かけたw
337名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:13:03 ID:Tki+kh5k
>>333
うまいことUDP受信させるコツある?
うちは映ったり真っ黒の画面で映らなかったり

338は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/08/04(月) 22:15:02 ID:wQ2RwWb0 BE:136178339-2BP(1003)
>>前802
MPC使ってWindows2000で視聴成功
7時のニュースが聞こえないぜw

Seg_TVの方は単4電池を買って試してみる
339cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/04(月) 22:15:54 ID:To/o4H/h
[cap_hdus_gui ver2008.8.4.0]
・繰返し録画の機能を追加しますた。(Part7スレ 439氏&たくさんの方々Thx!)
・指定チューナーが使用済の場合に違うチューナーを探す機能を追加しますた。
・全体的な動作軽量化をしてみたつもりです。
・改造HDUSの場合にチャンネル検索の時間を長くしますた。(未改造と同じだと拾ってくれない・・・信号が来るタイミングが遅い?)
・チューナーが占有されている時に録画が始まるとブルーサンダーが発生するバグを修正しますた。
・予約時間でありえない時間が入力出来てしまうバグを修正しますた。
・開始時間と秒指定だと即録画開始してしまうバグを修正しますた。
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_0891.zip.php
(つながらないので違うドメインのほうにうp)

久々の大型アップデートです(`・ω・´)
結構繰返し録画が大変だった(*´д`*)
しかしHDUSってマルチスレッド非常に弱いのね(´;ω;`)
340名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:17:31 ID:OI/FsZ3X
>>339
いつも乙っす
341名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:18:20 ID:7qsk+/M1
>>333
俺は逆にまず録画が優先だから録画ツールと割り切ってcap_hdus_gui続投

録画ツールとして考えるとfriio Viewerよりも断然挙動が良い
スタンバイからの挙動がTvRockなみになったらもうcap_hdus_guiだけで十分
342名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:18:39 ID:zTO8yom/
>>339
お疲れ様です!

また使わせていただきます。
343名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:19:03 ID:h0GAo7D5
>>339
乙です
344名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:19:11 ID:ej0YCHnB
MPCは日本語の6483だとダメぽい
英語の最新版なら表示できる
チャンネル切り替えで落ちる、というか反応ナシになる
345名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:22:28 ID:N3bXUnvV
>>339
( ・∀・)っ旦~
346名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:23:29 ID:7qsk+/M1
>>339
お疲れさまです。またいただきました

挙動にこだわるあなたのセンス、感服いたします。
インターフェイスもシンプルでいい感じです。
347名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:25:58 ID:zTO8yom/
>>339
うおー、秒指定がすごく使いやすくなってる!

要望ばかりで申し訳ございません。
毎週録画にも秒指定があるとうれしいです。
348名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:26:07 ID:IKiN/h78
>>344
俺英語の6487だがだめだったな・・・
6483探してきてやってみるか・・・
349名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:26:42 ID:rZNU+RG2
>>339 最高に使いやすいですよ!
350名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:29:50 ID:5xHtaFFJ
>>339
いつも乙です

120 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 19:56:19 ID:qPvtEMJZ
>>119
こんなのは?
苺 1M nm0542.zip

これの2のアイコンと組み合わせて使いますw
351名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:29:59 ID:iDqsxevr
この期に及んでアプリケーションだけ更新するSKクオリティワロス
352名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:32:41 ID:0QomgZJI
会社のPCセキュリティ用のUSBスマートカードリーダが使えた。
Schlumberger Semaと書いてあるやつ。

デスクトップ→ノートPC交換でほとんどがPCMCIAカードリーダに
なったために廃棄用で段ボールいっぱいになるほど余ってるぞ
353名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:32:52 ID:N3bXUnvV
>>339
もう一杯( ・∀・)っ旦~
ところで予約の削除ってどうするんでしょうか?
取り消しで消えない…orz
354名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:33:02 ID:rZ+B9QtJ
ブルーサンダー???
355名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:34:30 ID:ej0YCHnB
MPCはこっから落とした
ttp://cowscorpion.com/dl/MPC.html

mplayerc_20080728.zip
356名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:35:25 ID:nvIHES7Q
本家だと駄目だね
ttp://mpc-hc.sourceforge.net/
357名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:40:10 ID:IKiN/h78
>>356
節子、それ本家じゃない派生や!
358名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:41:21 ID:zTO8yom/
>>339
繰り返し録画って一つしか登録しておけないんでしょうか?

追加しようとすると上書きされちゃいます・・・
359名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:41:28 ID:nmfk154W
EpgDataCapからBontest起動しようとすると入力DLLのオープンに失敗しました BonDriver.dllとなるんだがなんでだ?
360名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:43:35 ID:3oJKby6u
>>357
うちもHC版で試したので、もしかするとそっちのがいいかもしれない。
361名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:43:37 ID:Tm1PcxXX
>>354
ブルーバックのことだよ。
362名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:45:04 ID:awJGl3io
>>339
乙!
363名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:45:48 ID:7qsk+/M1
>>361
べ、別に知らなかった訳じゃないんだからね
364名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:46:28 ID:Lays2wea
>>339
お疲れ様です。
要望なんでが、予約リストが、すべて録画が終わったら、シャットダウンできると、うれしいです。
365名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:47:06 ID:IKiN/h78
>>360
最新版のmpcとmpc hcだと俺の環境ではopeningのまま固まるんだよな・・・
内蔵コーデック使ったら本末転倒だし・・・
366cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/04(月) 22:55:24 ID:To/o4H/h
>>347
やはり要望ありましたかぁ(;・∀・)
次回に実装出来れば実装します〜。

>>353
お風呂で鼻歌歌いながら「はっ!削除機能忘れた(´・ω・`)」となりますた(;・∀・)

>>354
ブルーサンダー オブ デッド(BSoD)です〜。

>>358
あぅあぅ、チェックもれです(´;ω;`)

>>364
メモしておきましたぁ(*´д`*)
367名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:55:49 ID:iDqsxevr
zamazonの商品の確保に最善の努力を尽くしましたがアタック
368名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:59:56 ID:3oJKby6u
>>365
ttp://not.s53.xrea.com/xite/memo/mpc/mpchc.html
ここの日本語版を使ってる。
tsファイルは再生できて、UDP再生が駄目ならネットワークカードの相性問題かも。
369名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:00:10 ID:0awJu6K1
すげぇ、guiの人がんばってるなー
頭があがらないや
370名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:01:20 ID:rZ+B9QtJ
>>366
恥ずかしいから、無理に変な解釈広めないほうがいいですよ。
(サンダーが雷のつもりならthunderだしね)
371名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:03:04 ID:IKiN/h78
>>368
それがVLCだとUDPで見られてmpc系列だと見られないという訳のわからない・・・
372名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:03:13 ID:r8XaqNhS
SANDA-ですよねーwwww
373名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:05:09 ID:WzqD6GEC
空きチューナーが見つからないって出てしまう…
374名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:06:16 ID:vJ9iQuui
>>366
まざってるねw
BSODはBlue Screen Of Death

ブルースクリーンをブルーサンダーとも言う人もいるけどね。
375名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:07:02 ID:Tm1PcxXX
>>370
98の頃からの言いまわしじゃないですか?
376cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/04(月) 23:08:42 ID:To/o4H/h
はぅ!確かに混在してる・・・脳内リセットしなきゃ(´;ω;`)
377名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:10:06 ID:Tm1PcxXX
>>370
ごめん。
俺宛かと思った・・・
378名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:11:11 ID:SUyDg2zB
ものすごい勢いで便利になっていきますなあ素晴らしい
379名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:15:40 ID:zKIwyhON
フリーオ持ってたら、カードリーダーっていらないんだっけ?
380名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:16:27 ID:ivUH4YUT
>>379
フリーオのカードリーダがNG病じゃないならな。
381名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:16:36 ID:xqz9dKqZ
フリオのスレで聞け。
382名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:16:55 ID:roQxjOdl
持ってるフリーオのカードリーダーが安定してる奴ならね
383名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:21:23 ID:tVkHf6sa
>>379
問題なく作動してる
カードリーダ買ってない
384名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:21:44 ID:ZxpN4SB1
guiの中の人へ地味なお願い
readme.txtのファイル名がsegtvのものと競合するので配布するときに
readme_gui.txtあたりにしておいてもらえると今後の上書きが楽です
385名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:22:07 ID:zKIwyhON
え・・・フリーオでもロットによって違うの?3月に購入したものだけど
何だかんだでHDUSも手に入れたんだけど、これあるとフリーオいらないのかな?
似たようなの2つあっても無駄?

ちなみにこれのカードリーダーって特殊なのが必要なんだっけ?普通のではだめ?
386名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:22:45 ID:RbW27wQD
>>384
自分でやればいいとおもうの・・・。
387名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:23:06 ID:yTbeL0jQ
>319
前スレ526だけど、インターネット不可の環境?
一回ネットを繋げば、使えるようになると思う。オレはそうだった。
ただしOFFしたらまた繋がないと駄目だけど。

という訳で早めにフリーソフトに乗り換えた方が吉だと思う。
マニュアルに使用毎にインターネットに繋がないと使用出来ない、
なんて書いてないのにな・・・。

どんな番組見てるのかチェックでもしてんのかな。
388名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:23:12 ID:xqz9dKqZ
なんなの、このひと。
389名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:23:30 ID:Jnfn6skQ
>>53
相模原アナログ契約ではみれた
部屋のアンテナ端子の方が1局(チバテレビ)多く受信できたからJCOMにつないでないけど


JCOM解約しようかなw
390名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:23:54 ID:C6SuabnW
>>385
詳細は忘れちゃったけど
デバイスマネージャでカードリーダーの
デバイス名が最近のでは違うらしい。
で、その版のは安定してるらしいっす。
391名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:23:59 ID:nmfk154W
W録とか裏録画に興味がなければ。

今時のDVDレコとかよっぽどの安物じゃない限りWチューナーだしな。
392名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:24:12 ID:Jnfn6skQ
>>366
サンダーはTだよ
393名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:25:11 ID:ivUH4YUT
>>385
今のロットと初期ロットでカードリーダが違ってる。
初期ロットはNG病がでやすかったけど今のロットは黒凡と同じカードリーダで安定してる。
394名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:25:31 ID:QsLEvy7P
EpgDataCap_Bon(人柱版8.20)
395名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:25:56 ID:7wEkZUun
cap_hdus_gui中の人へ
繰返し録画実装ありがとうございます!
日に日に便利になって感謝、感謝です。

ただ…
・1つの繰り返しを設定し、もう1つの繰り返しを設定すると
最初の設定を上書きしてしまいます。複数設定できるとありがたいです。
・また繰り返し録画で設定したものも新規予約で追加した物のように
タブを作って表示するようにしていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします!
396名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:26:05 ID:hBfxv1fS
>>339
パスなんでしょうか(´・ω・`)
397名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:26:51 ID:zKIwyhON
>>390
なるほど。ということはカードリーダーも早めに手に入れておかないと
手に入らなくなるってことか・・・

>>393
3月のは初期ロットじゃないよね?
398名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:26:55 ID:3e9ozine
上のほうでPen4+AGPなRadeon9600XTで再生云々のモノだけど。
録画してあるTSをPowerDVDのフィルタ使って再生したら、CPUの使用率50%いかないや。
FX5200も転がってたから、あとでそっちも挿してやってみる。
399名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:28:08 ID:pQZGfNqe
いやいくら何でももうパス聞くヤツはいないだろうな。
400過去スレ読めよ:2008/08/04(月) 23:28:14 ID:7qsk+/M1
capusb
401名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:28:50 ID:KSpg0ZIe
>>396
IDは「shimako」 PASSは「shine」
402名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:29:06 ID:YJWXk8MA
聞く奴も教える奴もどうかと思うが、
一番どうかと思うのは他を試そうという気すらなさそうなのが
403名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:30:06 ID:AbwCOqOK
>>37
セルフパワー対応のハブを試すと良いと思うよ
それかHDUSだけ本体のUSB使うとか
404名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:31:19 ID:AbwCOqOK
ブラウザの進む押したら書き込みに…
405名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:31:42 ID:7qsk+/M1
>>402
反省。
次回からパス聞かれた場合「shimako shine」って答えるよ
406名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:32:33 ID:C6SuabnW
>>397
調べてみた。

Multi-Slots USB SmartCard〜〜が対策前
Generic Usb 〜〜〜が対策後、みたい。

後者のは、カードリーダーのサービスを
自動起動にするとえらく安定するとのこと。
407名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:32:47 ID:F1tzj9yd
GameGuard起動中にBonTest動く人いる?
408名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:33:02 ID:3GWMUXo8
3月のは初期ロットと同じカードリーダーだよ
新型のカードリーダーは6月以降の出荷ロットから
409名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:37:23 ID:4Fkf9EEP
cap_hdus_guiでチャンネルスキャンしたときに出る
品質ってどういう意味?
20〜27が品質:5、信号:100で、28だけ品質:100、信号:100なんだけど
品質の最大値は100?
ってことはch.28以外は品質低いって事なの?
410名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:40:12 ID:BfiBYx79
室内アンテナを買おうと思うんですが
オススメのメーカーや商品ってありますか?

ちなみに携帯のワンセグは若干電波が
弱いながら視聴は出来ます

SK純正のアンテナが一番なんでしょうか?
411名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:40:17 ID:x+nswYk0
>>407
うちは普通に動くよ〜
ちなみにゲームはFEZ
412名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:41:25 ID:2ZHN97ka
EpgDataCap_Bon(人柱版8.20)
413名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:43:18 ID:IKiN/h78
EpgTimer_Bonで録画終了後休止状態になってくれないな・・・
414名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:43:45 ID:5xHtaFFJ
>>410
純正は余り良くなかったorz
どうしても室内なら八木やらマスプロの方が良さそう
415名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:44:29 ID:Ynb9DL23
>>410
どこだかわからんのでLAUD
416名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:46:26 ID:YVWx7YbI
EpgTimer_Bonの最小化起動するためのオプションとか作ってくれないかな…
417名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:46:35 ID:AEIUSo0u
これって受信感度はどんなもんなの?

一般的なチューナーやレコーダでは問題なく全チャンネル受信できるのに
フリーオはNHKしか受信できなくて死にたくなったんだが……

明日届くからフリーオの二の舞になりませんように!
418名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:48:08 ID:7qsk+/M1
>>410
値段無視ならマスプロTT2B
419名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:48:09 ID:IKiN/h78
>>417
ソニー製チューナー搭載
420名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:49:24 ID:G9mDzGK2
ソフト開発の人頑張ってください
俺が機器そろえるまで!
421名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:51:17 ID:M2J0uI1d
339のDOWNパスが分からんです!誰かヒント下さい
422名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:51:40 ID:zTO8yom/
423名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:52:37 ID:zKIwyhON
>>406
>>408
サンキュ。
そうか、3月は初期ロットか・・・
ってことはカードリーダーも買わないとだめか

フリーオいっそ売却しようと思ったけど、安定度の悪いカードリーダーバージョンじゃ高く売れないかな・・・
424名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:52:56 ID:4EN2OR+8
>>410
俺室内でLS5使ってるけど最強だぜぇ
425名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:52:59 ID:AbwCOqOK
426名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:53:06 ID:uJPXi+4K
>>417
フリーオより感度いいよ
NHK以外も映るようになるかはわからんけど
427名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:54:49 ID:3975J/Mx
>>413
うちは休止で運用できてるので設定を確認するのがいいと思う
428名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:54:59 ID:4vOgoUcC
>>409
BDAデバイスのそれらの値は%だよ。
20−27の品質が最低クラス

429名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:55:21 ID:7qsk+/M1
20ぐらい前のレスも読み返せないなんて池沼か
430名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:56:42 ID:C6SuabnW
>>423
HDUSをメインにしつつ、今のfriioは
トラブったときの予備機として
そのままキープでいいんじゃないかな。

friio、今は常時販売になっちゃってるし
オクで売るのは現実的じゃないと思うわ。
431名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:57:05 ID:pQZGfNqe
>>425
20もレス遡れないようなヤツの相手するなよー
432cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/04(月) 23:57:21 ID:To/o4H/h
[cap_hdus_gui ver2008.8.4.1]
・繰返し予約で削除が出来ないバグを修正しますた。(>>353 指摘Thx!)
・繰返し予約で2つ目以降が登録出来ないバグを修正しますた。(>>358 指摘Thx!)
・Readme.txtからReadme_GUI.txtへ変更しますた。(>>384 要望Thx!)
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_0892.zip.php

次回からサスペンド関連を実装していきます〜(*´д`*)
433名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:57:21 ID:AbwCOqOK
sage忘れてごめんなさい
メインマシン→標準アプリ
サブマシン→VLC経由でノートでやってるけど
これローカルネットワーク内なら同時に三台のパソコンに表示とか出来るかな?
434名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:57:32 ID:kvIZJYi9
>>417
HDUSでもまともに映るか怪しい線じゃないのか、それ。
フリーオのチャンネル設定間違ってるだけってオチはないよな?
デフォルトのままのchannel.iniを使ってるとか…。
435名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:59:59 ID:zTO8yom/
>>432
乙!
436名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:00:37 ID:XIMTdtXv
>>413
うちは休止になったりならなかったりだ
休止に入るときに何か裏で動いて、キャンセルされてんのかな
437名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:01:10 ID:7qsk+/M1
>>432
早!
ご苦労様です
438名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:01:48 ID:l8/WsWoD
>>433
sage忘れを謝る前に他のことを反省しろよ
439名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:01:49 ID:1TgBaE9s
>>419
>>426
ありがとっ!
フリーオは「あとちょっと!あとちょっと信号レベル上がれば映るぅっ!!あっ!映っt……ひゃんっ、止まったぁ!!」ってレベルだったから
これならNHK以外も期待して良さそうだ

>>434
channnel.iniはきちんといぢってる
俺はDHUSちゃんを信じて明日を待つ
440名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:04:32 ID:ml+Wpz2Q
>>430
そうだよな。フリオもあればW録もできるしな。
とりあえずフリオのカードリーダーでどこまで不安定なのかチェックしてみるか
これって安定してるロットのフリオなら何台でもHDUSを繋げるのかな?
HDUSを複数持てば、全チャンネル録画とかも可能だよね。そうなると便利か
441名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:05:45 ID:QBdb3giV
EpgDataCapの要望、バグ報告はこちらまで
http://8904.teacup.com/epgdatacap/bbs
442名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:09:10 ID:AsqBQDjo
396 :名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:26:05 ID:hBfxv1fS
>>339
パスなんでしょうか(´・ω・`)


421 :名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:51:17 ID:M2J0uI1d
339のDOWNパスが分からんです!誰かヒント下さい


396はともかく、421は救われない・・・

人間は学習できる、魚も学習でさえ学習できる 421は?



443名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:10:09 ID:AsqBQDjo
魚も学習でさえ マチガイ 魚でさえ
444名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:10:51 ID:Nfjq2Q0S
>EpgDateCap_Bonの作者さま
EpgDateCap_BonとBonTestの位置をiniかなにかに記憶できるようにしてくれませんでしょうか?
気に入った定位置で起動できたほうがありがたいです。
445cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:11:24 ID:FMNfp4TN
>>395
仕様上の制限により、録画2分前に新しいタブが出現します。
これしないと、ずっと待機中になって負荷が増えちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>409
あまりあてにならない・・・と思いまふ(;・∀・)
録画ファイルを再生して、問題無ければOKとしてください〜。
446名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:11:31 ID:qaB8HLBI
>>432
すいません。「毎日」「毎週」予約の方もお願いします。
447名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:11:51 ID:Rgw5U98K
>>432
更新乙です
readmeの件対応ありがとうございました
どっちも更新回数が多いので地味に助かります
448名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:13:09 ID:zTQwxovs
>>444
BonTestは別だろ。

EpgTimer_Bonは視聴予約が欲しかったりするが、ちょっと面倒だよね
449名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:13:23 ID:09NQA+qh
>>436
便乗だけど、うちは休止・スタンバイ設定してても移行してくれないから
録画終了後にBAT書いて指定してる。
"D:\bin\nircmd\nircmd.exe" cmdwait 300000 hibernate
とか。録画終了後5分で休止する。
他社のアナログキャプの時もハード構成途中で変更したら
休止への移行が微妙な感じになったんで、若干諦め気味。
いちおうEpgTimer_Bon側の設定は行ってるんだけどね。(休止を指定・抑制条件の確認)

ちなみに64X2(Socket 939) nforce3Ultraという古いPC。
450名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:16:42 ID:zeozR4A2
>>215
ジャーナリストの文章ではない
ガキだね
まぁ釣られてやるのもガキのお守りだ
451cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:18:10 ID:FMNfp4TN
>>446
うっ・・・今回のでまかなえないかなぁ?(;・∀・)
毎日だったら日〜土までチェキして、毎週だったらその曜日だけとか。
自分が頭悪いんだろうなぁ・・・どういう使い方か理解してないです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
452名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:18:29 ID:qaB8HLBI
>>445
すいませんでした。
ひそかに「繰り返し予約」実装されてますね。
これで毎週ある放送とかすごい楽になりました。
453名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:20:24 ID:qaB8HLBI
>>451
すいません。
私の勘違いでした。繰り返し予約タブを見落としました。
これで十分自分の使用用途に対応できると思います。
申し訳ないです。
454cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:22:17 ID:FMNfp4TN
>>452
ご期待に沿えて光栄です(*´д`*)
サスペンド関連のサンプルプログラム組まなきゃ(;・∀・)
455名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:22:31 ID:Dy2t7bD+
>>451
複数回予約で使われるチューナーは選べるようにできないでしょうか?
456名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:23:02 ID:fpVidwOA
あとは本当にサスペンドに対応すればもう何もいらね。
457名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:23:07 ID:AfXxAlMR
>>428
>>445
情報ありがとです
5/100!?って驚いてしまいました
458名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:23:51 ID:HI9n4NZ5
nProゲーム起動中はSegTV新規起動した後にリモコン入力受け付けなくなるね
ゲームの前に起動しておけばチャンネル切り替えとか問題なし
ほんとnProはろくな事無いな
459cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:26:35 ID:FMNfp4TN
>>455
単発録画や視聴をする方が多くいらっしゃるので、自動になっています。
特別指定する理由はどんなものでしょうかぁ?(;・∀・)
場合によっては優先順位うpです(*´д`*)
460名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:28:54 ID:Dy2t7bD+
>>459
自動ってことは別の録画と重複しそうな場合は勝手にほかのチューナー使ってくれるってことですか?

時間が重複しちゃうのが怖かったんですよ〜
461名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:30:29 ID:EdU6s3li
ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html
ここにBonTestある?見当たらないんだが。
462名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:31:33 ID:nJ92CAlE
FriioUtilみたいのがまぢでほちい。
463名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:31:57 ID:N/vDiVdi
>>215
通常と違った手順を踏むと本来の用途とは違った機能が使える
地デジチューナーが7月末から大人気だ。
このチューナー、本来はメーカー側のソフトで管理している
コピーコントロール機能をドライバの書き換えで
ユーザーの思うがままに出来てしまうという優れもの。
当機の製作サイドは出荷を既に自粛したが
、今尚流通在庫が市場に出回っている状況である。
その現状にご立腹なのが、ご存知ビーキャス社。
ビーキャス社は地上デジタル放送の著作権保護を目的として作られた民間企業で、
コンテンツ保護をこの一社で行っている。
つまり、ここに目を付けられてしまうと、
下手をすれば、地デジチューナーの販売が今後許可されなくなってしまうかもしれないのだ。

うん、俺の方がうまいな
464名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:33:01 ID:Q8hU7acy
>>459
いつも乙です
予約をDelキーで削除できるようになるとうれしいです
465名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:33:06 ID:8vLHLw4i
>>461
up0452.zip
466cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:35:10 ID:FMNfp4TN
>>460
空いているチューナーを自動で選択して、録画が開始されるようになってます〜。
チューナーが足りなかったら、エラーとして処理しちゃうんだけどね(;・∀・)

>>464
要望メモに追加しておきましたぁ(*´д`*)
467名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:36:50 ID:Dy2t7bD+
>>466
>空いているチューナーを自動で選択して、録画が開始されるようになってます〜。

まじすか。
これなら安心して予約できます〜
468名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:39:32 ID:K0Dyq3f2
VMware上で使えてる人いない?
469461:2008/08/05(火) 00:40:29 ID:EdU6s3li
>>465
サンクス。
そんなにさかのぼるとは思わなかった。
470名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:40:59 ID:klll2DVg
>>454
もしかしたら個人的な要望になるかも知れないんですが大型液晶使ってると
スクロールバーを大きくしないと不便なので23に設定しています。(VISTAで)

・・するとこんな具合に文字が隠れてしまいます(チューナーの下と録画時間)
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0559.jpg

できれば隠れないに越したことはないので今後GNUを見直すときは
表示スペースに余裕があると助かります。
471名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:41:30 ID:zPrZl/kQ
>>469
まとめWikiに転載されてんだけどな
472名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:41:55 ID:aSD20hbB
>>432
対応はええ
473名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:42:23 ID:WsacrbpY
チューナーを自動で選択してMonXデバイスは使わないようにする
この辺りがMonX使いとしては痒い所まで手が行き届いてすげーありがたいんだよな
474名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:43:26 ID:h4cDUMsy
GNUて。
475名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:43:52 ID:5vi3Eggs
>>466
エラーとして処理するのは録画開始時点でチューナが埋まっていた場合ですか?

チューナ数を把握しておいて、
チューナ数<ある時間の予約チャンネル数
になったとき、「既に他の予約でチューナが埋まっているため、これ以上予約できません」と表示するような動きは可能でしょうか。
476名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:44:50 ID:klll2DVg
GNUじゃなくてGUIか。
明日届いたら使わせていただきます。
477名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:47:27 ID:APd29Z8h
>>385
お前が踊らされて買って押入に突っ込んでるのは分かった。
478cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:49:10 ID:FMNfp4TN
>>467
多分動くと思うけど、そんなに録画出来る空き容量がナス(;・∀・)

>>470
実際の画面ありがd。
大きくすると結構違うものですねぇ、もうちょっと余裕ある配置にしてみまふ(*´д`*)
個人的に800x600環境で使えて、Win2kでも動作するというのが前提なのです。

>>473
正しく動作していますかぁ?
MonsterXを所有していないので、ここが危険なのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>475
実稼動チューナーを除外するようにしていまふ。
他ソフトで録画や視聴をしているものが該当すると思います・・・が怪しいです(;・∀・)
479名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:51:49 ID:BzBd4+G9
で、結局gui中の人は2台目ゲットできたの?
もちろん出来てなかったところで俺に出来ることは何もないが
480名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:52:33 ID:i6ImUgVY
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s103292203
2万円超えるとか流石にないわ…
481名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:53:01 ID:wAmY6G/d
cap_hdus_guiの作者様いつもいつもお疲れさまです。
ありがたく使用させて頂いてます。かなりいい感じです。
482名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:54:48 ID:WsacrbpY
>>478
「チューナー3つも発見したよ」ってその中からhdusデバイスを正確に選び出してる
完璧に動作してるよ、補償する
いやあ、鉄板予約ツールだわ、これ
483cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:55:22 ID:FMNfp4TN
>>479
何とかゲト出来ますた(*´д`*)
ゲト出来なかった方には非常に申し訳ないのですが、これで改造・未改造・単体・複数の
テストが可能になっています〜。
改造と未改造で挙動が少し違うので、ゲト出来たのは非常に助かっていまふ。
484名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:56:13 ID:cmZ2O8+X
そういう報告あると複数欲しくなっちゃうなーw
ま、B-CASなしで謎のバルクが秋葉に並ぶの待つわ。
485名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:56:23 ID:AsqBQDjo
>>483
複数ゲトオメ
486cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 00:56:27 ID:FMNfp4TN
連投スマソ(´・ω・`)

>>482
動いてくれててうれしい(*´д`*)
動作確認、本当に感謝します〜。
487名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:00:40 ID:BzBd4+G9
>>483
おお、おめでとう
こりゃ逆に開発止める口実が減ったともいえ、使う側からしたら好都合な限りでw
これからも飽きずに開発お願いします
488名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:04:28 ID:peAMv6fG
休止とS3に対応するのなら、スタンバイ復帰後リブートさせてデバイスを安定させる機能があれば、
うちの糞環境でも安心して留守を任せそう。もちろんそんなの(゚听)イラネって人もいるから、チェック項目で選べるようにしてさ。
まぁまずは休止とS3に対応しなければいけないから気の早くて贅沢な要望ですね。
フリーソフトウェア作りは作者さんのお考えが最優先ですので好きにしてください。
489名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:08:33 ID:JA14wH6n
>>486
毎日よくなってることに感動しておりまつ
応援してまつ
490名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:09:10 ID:AsqBQDjo
>>486
ご本人が作りやすい、使いやすい環境で、復帰後の動作はセッティングして
いただければ。使う側もツールに環境を合わせる努力をしなければと思います

491名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:09:27 ID:Mpj+Wm9h
>>468
MacのVMware Fusionなら使えてるよ
ただし自分が使ってるのが2.0のβ版なんで1.X系で動くかは不明
2.0β2のUnityが不思議な動きをするんで、おすすめしないが
492398:2008/08/05(火) 01:12:34 ID:ToItwyZy
Radeon9600XT→GeForceFX5200にして録画したTS再生したんだが、
やっぱりめっさ軽かった。30%くらいで安定する。
ハードウェア再生支援効いてると余裕なんね。
フィルタの設定で支援OFFにすると、当然ひどいことになるケド。
493名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:13:16 ID:zwRwNLIN
SegTV
cap_hdus_gui
EpgDataCap_Bon+EpgTimer_Bon
BonTest
でそれぞれ録画してみたが、cap_hdus_guiで録ったtsだけscrambling残っちゃうね
MurdocCutで頭カットすれば0になったけども
494名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:14:05 ID:GEdd1fil
nLiteで削りすぎてノートPCで動かねえ
賢く再インスコいってきまーす
495cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 01:19:01 ID:FMNfp4TN
たくさんの方々の声援が支えになってます(*´д`*)

>>488
サスペンドは作ったことがないので、右往左往しそうです(;・∀・)

>>493
ほぇ〜、GOP単位か何かでパケット解析しているんだろうなぁ。
録画タイミングと同時に出力しているのが原因だと思いまふ(´・ω・`)
TSファイルフォーマットも理解しなきゃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
496名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:22:47 ID:/p1MnRzt
>>493
よく調べてないから違うかもしれんけど
Bonのやつは意図的に最初の部分捨ててるっぽいね
497名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:22:57 ID:Mvl/J8FV
休止に入るのに時々失敗してたのはOSの問題かよ・・・
もっと早めにReadmeを読んでおくべきだった・・・
498名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:26:18 ID:zTQwxovs
>>495
scramblingが0になるのまって出せばいいんじゃない?
ただB25Decoder.dllはそれでも多少残ったりしたんだが
499cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 01:28:12 ID:FMNfp4TN
>>498
パケット取得して、ちょっと判ったような気がしまふ。
次回実装出来たらしてみます(`・ω・´)
500名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:34:35 ID:sCN9TGx1
BonDriver_HDUS(人柱版5)
501名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:37:00 ID:zTQwxovs
>>499
4バイト目の上2ビットだったかな?

しかしBonTest Ver.1.41m3のビルド通らないなぁ。
キャストと抽象クラスの問題って2005と2008で違うもんか?
502名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:39:31 ID:V1rL93qR
TS再生ってどのくらいのPCが最低条件なんだろう。
CoreDuo1.66GHzのノートパソコンでは30%くらいのCPU使用率で再生できるけど。
ちなみにチップセットはIntel GMA 950だが、ハードウェア支援有効にしても大して変わらない希ガス。
503名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:40:42 ID:O6vkbnZb
>>497
ただ休止に入ったり休止から復帰したりするのは俺のオンボロPCでも何不自由なく出来る。
問題は復帰後のデバイスの安定さ。オンボロPCだとここで差が出ちゃう。
復帰後再起動あるいはDevConのようなのでデバイスの再スキャンすればいいけど、
個人的経験ではDevCon使うより再起動の方が確実だね。
504名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:45:03 ID:sCN9TGx1
>>501
俺も同じ状態
2005じゃうまくいかないから改造あきらめた
誰かBonTest Ver.1.41m3ベースで改良していってくれないかな
505名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:46:15 ID:O6vkbnZb
あとタスクには必要なもの以外は常駐させるな。
そしてマメにCCleanerとNTREGOPTでレジストリの整理整頓。
システムドライブは3ヶ月に一回はデフラグとエラーチェックしとけ。

されば自然と休止に入るだろう。
506名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:55:27 ID:h4cDUMsy
2008で1.41m3弄ってるけど、うちでチャンネル変更した瞬間に落ちる現象の改善の方にしか基本的に興味がない…
デバッグかけたら2箇所に原因らしいものがあるのはわかったが何故なのかよくわからない。
507名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:56:23 ID:zTQwxovs
>>504
右クリックに集約して出来るだけ面積減らそうと思ったんだけどなぁ。
Viewerとしてだけ使ってるからサービス切り替えとか保存とか必要ないし。
あとは場所とサイズの固定と最前面辺りの極普通の変更だから簡単と思ったのに。
508名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:57:08 ID:SlsLUchg
Multi2Dec Ver.2.00
509名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:04:02 ID:arueOH1b
510名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:06:19 ID:9EL+Z2vm
>>432
>・Readme.txtからReadme_GUI.txtへ変更しますた。(>>384 要望Thx!)

こんな糞要求に応えるなんて中の人はなんてジェントルマン?
511名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:06:40 ID:vp9CihRP
おほほすげーw
ここまですると笑えるな
512名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:09:02 ID:5+9nN6hg
>>509
俺はそこまでして録画したいものはないなぁ
でもやればできるのはいいね
513名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:09:33 ID:Mrp02WsZ
W録ならぬなんだろう…
P録?

負荷すごく軽いんだなw
514名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:09:48 ID:awLZEgZN
ビックor山田でカードリーダー買った人
いくらくらいだったか教えてもらえませんか
515名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:10:09 ID:rPH4fVwl
Media Player Classicを使ってリアルタイム再生しようと思ってんだが、
音声だけ出て、画像が出ないんだ。
何か設定する必要ありますか?
516名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:23:53 ID:Dy2t7bD+
GUIの中の人へ

録画オフセットに
「○○」秒前に録画終了
も付けられませんか?

連続して録画したい番組が隣接してる場合便利だと思うんです。
517名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:29:25 ID:DdHi4EjN
>>513
まあ、やっていることはほとんど単なるデータの記録だからな。
複数のUSBドライブから同時にデータ転送しているようなもん。
理屈の上では驚くような話でもない。

でも笑えるよなw
てか既存の機器はどんだけ無駄な計算機リソース掛けてんだよ。エコの対極だな。
518名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:33:46 ID:zTQwxovs
>>517
そりゃ「画質はPV4>HDUSだな」って言わせるためじゃないか?

B-CAS?あれは本当に無駄以外の何物でもないけど
519は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/08/05(火) 02:41:08 ID:88XrWuql BE:136177193-2BP(1003)
>>513
セクスタプル録だからS録じゃね?
http://prius.sakura.ne.jp/sb/sb.cgi?eid=129

トリプル録画するネタがないぜw
520名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:48:49 ID:k8+sF8up
( ゚∀゚)o彡゚ せくーす!せくーす!
521名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:49:19 ID:Gw2dVFrj
>>516
EPGからだと重なるよね。
・連続録画になったときは「オフセット録画をしますか」ダイアログを出してもらうようにする。
・「はい」を選択すると自動で連なってる予約の終了時間を20秒削ってくれる。
ってのはどうだろうか。

別に手動で出来るので優先度は最低にしてください>中の人氏
偉そうに書いてゴメンナサイ、応援してます。
522名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:49:25 ID:fN6ThgTC
GUIの中の人へ
個人的にふぬああのインターフェースが好きだったもので
それに近づける事ばかり要望してしまいますが
終了時刻は現在の時刻をそのまま入力された状態になる様に
チャンネルは、最後に選択したチャンネルが入った状態になる様に
して頂けると、混乱が少なくて助かります(空欄と言うのは一瞬とまどうので)

それで、録画時間〜分を追加して欲しいです
開始時刻を設定した後、15,30,45,60,90,120,150辺りのプルダウンメニューが出て
それを選ぶと、開始時刻に+〜分した数字が終了時刻に入力されると言った具合です
これがあるととても便利なので、よろしければ実装お願い致します

繰り返し録画ボタンの機能は、出来れば新規予約の中に盛り込んだ方が
混乱が少なくて良いかも知れませんね
523名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:51:02 ID:UGKdMu0f
PV4ってそんなに綺麗なの?
524名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:55:40 ID:dkPuNyqC
>>516
オフセットに-〜秒入力で出来ない?
昔のバージョンは不正なデータとか言って消せない予約がのこったけど、
いつからかマイナス秒でキチンと削れるようになってない?
525名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:55:50 ID:6pUp2BX5
毎度更新乙です。>GUIの中の人

>>459

455の人ではないですが
複数回予約でもチューナー選択出来るようにして貰えると有り難いです。
(自動/指定の選択が出来るとなお良)

理由なんですが、HDUS毎に繋げているアンテナが違っていて
それぞれで受信出来る局と出来ない局があるんです。
なので、選択出来るようになると有り難いっす。
526名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:58:04 ID:sv/kPNt/
PV4がフリーオやこれより綺麗ってことあるのか?
527名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:59:57 ID:Dy2t7bD+
>>524
おお、サンクスー

できたー
528名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:01:35 ID:Gw2dVFrj
>>525
それ、特殊すぎ。
通常は別の方向を向いてるアンテナはUU混合器で1本にして宅内に引き込むはず。
別々って自前で引き込んだくらいじゃないか?
529名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:02:53 ID:wAmY6G/d
TSにレコダーのフィルタがかかってる。
俗にいう見栄えのいい絵作り。

理屈ではHDUSでもTS編集の時にフィルターかければ同様の絵作りができる。
530名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:04:39 ID:K0Dyq3f2
>>514
ヤマダでNTT-comのが3,480円だった
531名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:07:15 ID:K0Dyq3f2
録画で、0バイトのtsファイルしかできないのってどこが悪い?
532名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:07:29 ID:UGKdMu0f
つまり編集してavi等にエンコしちゃう場合PV4も凡もHDUSも変わらんって事?
533名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:10:08 ID:LjRktW/y
>>528
525の例は特殊かもしれないけど、複数のHDUSをつけていると
どこの分岐からつないだかの違いで受信レベルがそれぞれ違うということがある。

大切な番組は一番強いのを指定して予約とかできたら便利なんだけど。
534名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:10:09 ID:4YcG/7vb
>>512
あの人のブログをあれこれ読むと判明するけど
録画したいものがあるんじゃなくて
予約しなくてもいい状態を目指してるらしい。

見る見ない、見たい見たくないは超越しちゃってるw
535名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:11:05 ID:MhdsXqP3
>>523
>>526
【PV4】フリーオFriioのTSは画質が悪い【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214838586/
536名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:11:19 ID:qQ9BiBuu
>>514
山田で日立が2980円の10%だった
表示は何故か3100円くらいだったけどw

PV4はレコ通すからそのフィルタによりけりってことでしょ?
フリーオやHDUSは何もしてない生TSってこと
537名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:11:57 ID:+6Odug0u
>>531
チャンネル検索してみ
538名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:11:57 ID:4YcG/7vb
>>526
つないでるレコの設定やキャプチャの設定によってはありうるらしいよ。
録画人間の末路だったかポケットニュースだかで
そんな記事を見たことあるわ。
539名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:13:32 ID:gAZqxU6I
綺麗の定義が必要
・人が見て綺麗と感じる
・放送局が送出した物をノイズなくそのままに表示できる
540名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:13:44 ID:dkPuNyqC
>>532
PV4ってアナログキャプチャでしょ?
本質的にデータ丸取りの凡やコレの方が映像の損失は少ないっしょ
ただPV4が綺麗に見えるならなら
コレのTSもデータにお化粧してあげれば近づけることが出来るはずって話でしょ
541は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/08/05(火) 03:15:18 ID:88XrWuql BE:90786029-2BP(1003)
さて、ロクに筆の進まない日曜プログラマもどきがGUI鶴の作者さんにお願いしてみる。
1.休止状態のサポートだけでなく、時計をいじる形でのシャットダウン、起動に対応して欲しい。
2.いっそのことDLLファイルに機能自体を吐き出しちゃってほしい。(EXEはフロントエンドに特化)
542名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:15:41 ID:ToItwyZy
PV4と生TSとどっちが綺麗?とか言うのは不毛。
フリーオのときも議論になってるし、その手のスレに行ってやるのが吉。

>>531
電波受信できてないときによくあるケース。
543名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:15:54 ID:Gw2dVFrj
>>533
それのほうが特殊だよ。
最初の分配の片割れなのか、分配の分配の一つなのかって話だろうと推測。
それは最初の必要数で分配かけないほうがおかしいんじゃない?
6分配程度ならホームセンターでも売ってるから見直しするほうが先じゃないかな?
544名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:19:52 ID:EKCqcDyX
PV4が綺麗に見えるのは、家電の方が処理が上手いからでしょ?

PCの拡大再生がいつまで経ってもPS3アプコンを超えられないように、
この辺になると処理量じゃなくてアルゴリズムの問題になる。

だからレコのアルゴリズムにPCのフィルタが追いついてないから、
FriioやHDUSの生TSではレコ→PV4に勝てないってわけだよな。
545名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:21:41 ID:S6dyDhjd
BootTimerのDll化、API化してくれれば・・・
546名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:25:39 ID:Gw2dVFrj
連投でスマンが。
マスプロのダイキャスト製のやつは電波をほぼ均等に分配するよ。
安い分配器やプラ製のフタを開けるタイプはどうしても(つもりはなくても)偏ってしまう。

もし多分配しなければならないならちょっと思い出すと良いよ。
アパートなんかはこのタイプが使われる事が多いんだ。
547名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:31:48 ID:cmZ2O8+X
24時間
>B-CASのデコードやらなきゃ軽い軽い!

そりゃそうだろ。
usbとHDDの書き込みが追いつけばね。
と文系のオレ様が想像でカキコ。
548名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:31:56 ID:lw0146tN
TSが一番綺麗・・・
そう思っていた時期もありました・・・(AA略
549名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:34:26 ID:cmZ2O8+X
>>534
あとで「あ、のがしたくそー」防止みたいな。
550名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:35:49 ID:bGns+vGo
きっと生放送ハプニングに命かけてるんだよ
551名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:38:42 ID:Gw2dVFrj
>>547
うん、文系な発言だね〜
552名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:38:51 ID:o85v8skw
Bontestで今やってるNHKのゴルフを見てるとアスペクト比が変だけど
何がいけないんだろ?
553名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:40:12 ID:cmZ2O8+X
>>551
実際ストリーム取得なら低スペックでも問題ないわけで。
554名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:42:37 ID:Gw2dVFrj
>>553
うん、そうだね。
555名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:45:10 ID:cmZ2O8+X
あ、本当に文系と思ってる?
556名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:46:38 ID:T2loghtb
>>552
1080x1080(4:3)とかなってるな。
557名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:47:30 ID:Gw2dVFrj
エスパーじゃないのでわかりません。

ごめんなさい。
558名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:47:52 ID:ToItwyZy
EpgDataCap_Bonのネットワーク設定のUDP送信のwaitとパケット数いくつにしてる?

HDUSつないだローカルホストと、LAN内の別のPCにUDP送信してんだけどさ、
Waitを長くするとローカルで再生できず、短くすると別PCで再生できず…orz
559名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:49:19 ID:cmZ2O8+X
>>557
いやあんたが
>>554
といってるわけだが本当はエスパーなんでしょ?w
560名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:50:41 ID:zTQwxovs
>>556
多分恒例のアスペクト比狂ってる奴なんじゃ?
BonTest側でアスペクト比を指定して強制する機能が必要かも
(なんかFriioでも似たような改善あったような)
561名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:53:03 ID:o85v8skw
>>556
いや、縦長に映っているな
録画した動画をVLCで再生するとまともなアス比で表示されんだけど
562名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:54:07 ID:GEdd1fil
文系はつまんねーレスしてないで寝ろよ
563名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:54:48 ID:T2loghtb
>>561
mplayercで再生すると同じように狂ってるからdirectshowまわりがおかしいんだろうな。
564名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:56:47 ID:i6ImUgVY
地方の話ですまんが三重テレビでも時々なるな
MPCでアス比いじって見るしかないか
565名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:58:35 ID:o85v8skw
>>560
うーん・・・Friioの改善例を調べてみます。

>>563
さっきまでやってたメジャーではアス比は正常なんだけどね。
4:3の放送波のソースだとたまにアス比が狂って映る場合があるな。
566名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:00:02 ID:cmZ2O8+X
>>562
つまんないレスはあんたも一緒よw
567名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:05:28 ID:enViFRp+
必死w
568名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:06:13 ID:dkPuNyqC
>>445
cap_hdus_gui、開発ありがとうございます。
大変便利に使わせてもらってます。

ところで、次週の番組が中止だとか時間の変更が予めわかっているときのために、
繰返し予約に予約毎の1時的なスキップ、中止機能を付けていただけないでしょうか?

あとiEPGから予約を取得したあとそのデータで繰り返しの編集に移行できませんか?
1から手入力するよりも修正で繰り返しを作れた方が便利なので。

いろいろすいません。
569名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:07:19 ID:cmZ2O8+X
>>567
じゃあストリームの取得がどう高負荷なのか理系的に説明してちょ。
570名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:16:56 ID:tCU0qXyC
TBS LOST VLCから音でないw CMの時だけ音出るw なんで
571名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:19:49 ID:BEhg/1XX
せっかく録画できるのに録画する番組がねぇーー
572名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:22:36 ID:bkec+BWY
>>570
VLCが日本の放送TSに対応できてないから
573名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 04:22:39 ID:dkPuNyqC
>>570
VLCだと2ヶ国語とかモノラルステレオとか音声関係に問題があるらしい
再生出来るプレイヤーもあるらしい?>>189
574名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 05:17:28 ID:lXkLbheP
BonTestでリアル視聴できない(´・ω・`)
ブロックノイズだらけでフリーズしてしまう。
真っ黒画面のBonTestで録画したものは分離、結合して
VLCで綺麗に再生できてる。不思議不思議・・・
575名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 05:34:41 ID:fN6ThgTC
やっとtsからm2vとwavに変換して
aviutlでエンコ出来る所まで来た
bontedemuxとまるも製作所のm2vを使うのが手っ取り早いね
後は散々言われてる音ズレが出ないかどうかだ・・・
まぁなんつーか、色々大変だったぜ
576名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:18:14 ID:UuNT5Vvx
>>573
MPC なら2ヶ国語もOK、NHKニュース7もOK.
ただしファイル再生だけOK、とおもふ。
577名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:33:45 ID:eWaoNiNd
なんとかしてW2Kで録画できるようにはならんのだろうか…orz
578名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:47:39 ID:wAmY6G/d
>>577

W2Kで録画・視聴OKって書いてあったよ。
過去ログ読んでみたら?
579名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:58:16 ID:eWaoNiNd
>>578
マジデスカ! BDAドライバが云々で駄目なものとばかり…
過去ログ漁ってきまつノシ
スレ汚しスマンカッタorz
580名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:30:32 ID:SZlXZjf1
>>579
俺は、Celeron600のW2Kクズノート(440MX)をTS記録専用マシンにして、
HDUSで録画してるよ。

OS:W2K メモリ:192MB
消費メモリ アイドル90MB 録画中110MB
録画中CPU負荷 40%位

増設箇所:PCMCIAのUSB2.0カード 玄人志向 USBインターフェースカード USB2.0N-CB
http://124.108.33.116/modules/display/images/select/interface/usb/usb20n-cb.jpg

録画中に、外の再生用PCからVLCでアクセスすると、CPU負荷は70%になるが、
動画ファイルが1ストリームならドロップはしない。
VLCを2つ起動して2ストリーム同時に引き出すと、さすがに100%になるが、
そんなことは、めったにしないから、これでよしとした。

廃材で、24時間稼働でも電気代8円/日程度の省電力TS録画マシンの完成。
ちなみにP4マシンで同じの作って計測したら56円/日だった。さすがP4。

TSを記録するだけの専用PCをつくると、いろいろと便利なことがわかった
581名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:34:45 ID:PD7WgLRk
録画tsをTsSplitterでPMTごとに分割しないと、MPCでは音が鳴らないことがあるね。
BonTestでは無問題だけど。
582名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:39:34 ID:9gAC/qnT
動画にあまり詳しくなくて、アスペクト比ってのがよく分からないんだよなあ。
たとえば、DVDの映像のサイズって720*480じゃん。
でも、3:2だったらそのサイズでOKだけど、16:9だと720*406(or404)が正しいサイズじゃないの?
583名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:41:28 ID:6vmfBpKg
1dotが正方形とは限らない
584名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:49:25 ID:UGKdMu0f
>>580
それってやっぱUSB2.0ポートに外付けHDDだよな?
585名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:49:48 ID:D0hi6Dq5
画面のアスペクト以外に画素のアスペクトってのもある。
正方アスペクト画素で画面アスペクト比4:3だと640x480画素だわな。
720(704)x480の場合10:11とかの画素アスペクトになる。
SDだと同じ画素数で画面が4:3の場合と16:9があるからややこしいよな。

586名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 07:49:49 ID:PD7WgLRk
>>582
720x480という領域に16:9で表示すべき絵が詰め込んである。
再生時に16:9になるように、縦か横を拡大もしくは縮小して、必要なら黒縁を付けるのがプレイヤーの仕事。
587名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:05:15 ID:bL7kt2J3
588名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:13:37 ID:5cemaSGo
>>509
これでいつ放送事故が起きてもすぐにアップ出来るね
放送事故が起きたことをどうやって気がつくのかが問題だけど
田んぼで尻相撲して首の骨を折った人のアレもこんな環境構築していたのかな
589名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:18:07 ID:hy9gPXCn
>>588
宮崎県でそんなことしてる人はまずいないだろ
590名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:20:28 ID:vp9CihRP
宮崎は3局くらいだっけね
591名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:22:55 ID:TqU6HelA
>>582
DAR(Display Aspect Ratio)とかPAR(Pixel Aspect Ratio)とかでぐぐれかす
592名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:42:08 ID:K0Dyq3f2
tsが一番イイに決まってるだろ
ソースに忠実かどうかが大事なんだよ

綺麗に見えるかどうかは各人の再生環境次第
593名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:42:19 ID:excv/YFW
むしろNHKいれて4局だからこそ、全局録画する気になれるかもしれん。
7〜8局とかだとちょっと無理かなと思うじゃん?
594名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:46:49 ID:xkvUxHCL
昨日、ブツも無事届き接続・設定終了。とりあえず視聴と録画できるようになりました。
でも録画したファイルってBDでRIPしたのとは違うのかな。VLC以外で再生すると解像度が激しく落ちる。
MPCに至っては再生できない。スクランブル入りのせいでしょうか。
595名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:53:48 ID:pVRcfpvd
tsで保存してREGZAで見るのが最強
596名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:54:59 ID:tepiyOUn
vlcで再生するとこの画像みたいに動きのある部分でノイズ出るんだけどこれは普通のことなの?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0567.jpg
597名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:55:39 ID:e//j1L9D
HDUS購入を機にHDD追加しようと思うんだけど、
WDの1TBは安いけどHDUSでキャプするんなら5400回転じゃなくて7200回転の方が良いかな
598名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:56:50 ID:K0Dyq3f2
>>597
WDのは7200rpm
599名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:58:58 ID:p+EpyI81
>>596
ノイズってどんな?
デジタルブロックノイズでなければ問題ないんだけど
600名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:59:12 ID:2Ni1RAtx
>>598
GPは5400rpm

>>597
5400rpmで十分
601名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:00:02 ID:HzEif/v9
>>495

Delphi(PASCAL)でアレですが、サスペンド・ハイバネートのサンプルUPしてみましたので、良ければ参考にして下さい。
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_0896.zip.php
602601:2008/08/05(火) 09:01:11 ID:HzEif/v9
あ、PASSはいつもの奴です
603名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:01:18 ID:r+rYLhTF
>>596
インターレース コーミング でググれ
604名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:02:38 ID:e//j1L9D
>>596
右クリックしてインターレスのところをチェック入れると綺麗になるはず
ビデオカメラのHDVキャプではそうだった
605名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:02:40 ID:PD7WgLRk
>>596
頼むからインタレース解除くらい知っておいてくれ
606名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:06:32 ID:tepiyOUn
DTVでは常識だったみたいですね(´・ω・`)
無事きれいに見れました、ありがとうございました。
607名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:07:00 ID:excv/YFW
>>596
節子、それノイズちゃう
608名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:07:22 ID:K0Dyq3f2
>>600
今、WDの1TBって言ったら WD10EACS-D6B0 のことじゃないのか?
これは、5400 7200rpmの可変
609名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:07:38 ID:5cemaSGo
>>595
REGZAの録画フォルダにTSで置いておくだけでいいのか!!
っていうかREGZAでDivXやx264なaviやwmvも再生できたら良いのにな
LinkPlayerの類でTSが再生できるのもあるのかしら
610名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:09:54 ID:2Ni1RAtx
>>608
そうだよ
それがGreen Powerだよ
で、5400rpm固定
611名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:10:07 ID:excv/YFW
PS3ならバッチリだよ
612名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:16:07 ID:e//j1L9D
>>608
それそれ。どこも12000円ちょっとで売ってる

>>598
>>600
>>610
Seagateの7200.11買おうと思ったら売り切れだったんでWDどうしようかなっと


>>609
アイオーのリンプレ3(300D)持ってたけど、ネットワーク経由でTS再生できたよ
HDVをキャプったやつはPSになるんだけど、これが再生できなくてTMEで変換してた。
613名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:17:49 ID:K0Dyq3f2
>>610
5,400 7,200rpmの可変って聞いたんだけど
614名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:26:09 ID:SZlXZjf1
>>495
ツール作成乙です、超便利です。

ひとつ要望ですが、複数チューナをつかった繰り返し録画で、
時間の頭と尻が近い(または被っている)と、次の予約番組が

「エラー 空きチューナーが見つからないよ」 って出て録画されないことがあります。

これを1度判別してダメならあきらめるのではなく、たとえば1分ごとにチューナの
存在チェックをリトライして、空いたと判別できた時点で途中からでかまわないので
録画する機能があると嬉しいです。
615名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:26:14 ID:Os1uAUgW
GPはGB単位のファイルをコピーすると、やたらと遅いんだが。
数十MB/秒でアクセスしていたかと思うと数MB/秒になったりする。
HGSTだとほぼ一定速だからGPのせいだと思うんだが。
(4台買って保存用に使ってる)。
616名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:46:24 ID:q28Kg9OQ
>>609
レグザ最高
617名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:48:00 ID:TYxjude5
可変なんかしねぇ
618名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:48:46 ID:TYxjude5
あと、ヘッド退避で壊れやすいw
619名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:50:14 ID:yBdvvP3l
>>613
そりゃ間違えってのが既に定説。
てか、可変とか怖すぎる。
620名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:50:27 ID:K0Dyq3f2
>>617
WesternDigitalからも1TBのHDD登場、回転数が可変
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/etc_wd1tb.html
621名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:51:01 ID:TYxjude5
素人乙w
622名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:53:24 ID:yBdvvP3l
>>620
その記事が既にまちがっとる
623名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:55:21 ID:K0Dyq3f2
>>621
「可変じゃない」のソースは?
気まずくなったら素人乙で逃げて終わりかよ。夏厨乙w
624名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:57:06 ID:TYxjude5
必死杉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
625名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:57:31 ID:yBdvvP3l
>>623
俺が買った箱に5400rpmと書いてあるし、各種ベンチからどう見ても5400rpmなんで、
ここらへんで可変話は終わりにしましょう。
626名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:58:20 ID:9EL+Z2vm
VISTAでHITACHIの520UJ使ってる方に質問です。
一応問題なくつかえてるのですが、リーダーを認識した後にUSBポートから抜くと、再度刺しても認識しなくなるのだけどそういう仕様なんですかね?
PCを再起動すれば再度認識するし、ずっとさしっぱにしとけばいいかなとは思ってるんですがちょっと気になったもんで。
627名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:58:25 ID:e//j1L9D
ググってみたがインテリパワーって技術が採用されてるが、全ロット可変しない不具合wがあるらしいな
メーカーが公式に発表してないらしく店によっては7200のPOP付けてるとこもあるみたい

数日前にショップ店員のレスでWDの故障率は異常ってのが書いてあったのが気になってね
628名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:58:35 ID:yBdvvP3l
つか、GPに直接保存じゃなくて、早いドライブで録画して、後からGPに移したほうがいい希ガス
629名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:02:26 ID:rFLNj0x+
可変とか信じてる奴いたのかw
630名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:02:46 ID:GzcogWlf
>必死杉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

こんな事書くから夏厨とか言われるんだろ?
もう少し大人になれよ。
ええ歳こいて、そんな稚拙な精神じゃだめだろ、親が泣くぞ。
631名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:02:50 ID:TYxjude5
K0Dyq3f2 涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
632名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:03:41 ID:aiOqJQX7
GENO嘘吐きだな
HDUSないじゃん
633名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:04:59 ID:VOFylFSZ
genoは10時半ごろから
634名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:15:41 ID:VzErVpuJ
635名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:31:29 ID:IahrpGl+
1Tの5,400rpmだから安いんだろ
636名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:32:06 ID:awm02TFZ
Bon Test起動しようとすると「このアプリケーションの構成が正しくないため
アプリケーションを開始できませんでした。」と出て起動できない・・・orz

誰かヘルプみー
637名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:34:17 ID:WI3eKVI+
GUIの中の人へ
地味なお願いですが局名順とか録画時間順とかのソート機能ってつけることできないでしょうか?
638名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:37:36 ID:I2cWUTMw
Ver.3.8.731.0になって対策されたの?
639名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:38:37 ID:xX7lcPVQ
>>636
vc2008
640名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:40:00 ID:0MZ6ksR9
>>638
アプリは関係ない
641名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:44:41 ID:OMUeq1M0
>>640
すみませんアプリだけでしたね
教えていただきありがとです
642名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:48:39 ID:JVbMENxw
SKNET HDTV BDA deviceを安全な取り外ししようとすると
まだアクセスしているため、デバイスを停止できません。
とエラーがでます。
OSはXPsp3です。
何を終了させると、安全に取り外せるようになるのでしょうか?
643名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:51:55 ID:awm02TFZ
>>639 アリガト!

vc2008うまくインストできてなかった。入れなおしたら起動した。
644名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:52:15 ID:2dPy0Kxe
強力エスパーな人、ちょっと協力してくれ
EpgDataCap_Bonで録画出来るようになったんだけど、音が録音されてない
リアルタイムで見てるときには音有る
原因なにが考えつく?
645642:2008/08/05(火) 10:54:28 ID:JVbMENxw
USB Remote Control deviceは安全に取り外せます。
646名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:55:35 ID:9emIJcaf
>>642
つWindowsXPのシャットダウン
647名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:56:13 ID:Vhe7iqiW
>>644
再生ソフトが悪い。
648名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:58:18 ID:z7Tcimw5
そいういやこいつってOS起動中に自由に抜き差ししていいのかね?
649名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 10:59:04 ID:9emIJcaf
録画中とかでなければ別に良いのでは。
安全な取り外しに拘るなら別だけど。
650名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:09:45 ID:1MBL51CI
windows2000でSKNET MonsterTV HDUS使いを目指す人向け
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
よい感じにまとめられてうれしい
651名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:10:05 ID:2dPy0Kxe
>>647
おお、流石強力エスパー
Bontestでファイル開いたら音聞こえた
といっても、再生ソフトとしては使いにくいね・・・
普段はMPC使ってるんだけど、設定が悪いってことかな
652名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:15:09 ID:JAGujLUR
強力エスパーとかどうでもいいんだけど
ウルトラ超頻出質問なんだからちょっとはスレを読めよ…
653名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:15:53 ID:49j+EGM/
>>634
回転数固定な事よりもヘッド退避しなくなるのが怖くて通販使えないじゃないか
通販価格見てると田舎価格で買う気がなくなるんだよね…
654名無しさん@編集中 :2008/08/05(火) 11:16:50 ID:9eWuXcEs
>>636
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
655名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:18:34 ID:rFLNj0x+
>>653
おまえ販売店までどうやって移動してきたと思ってるんだ?
656名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:20:20 ID:49j+EGM/
>>654
追加で
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージは
仕様中のユーザー名が2バイト文字だとエラー吐いて解凍できないみたいなんで
その時はWINRARなり適当な解凍プログラムで解凍して出てきたファイルを実行すればオケ
657名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:24:11 ID:nGXAOfWK
ぐああ!チューナーの初期化に失敗ってなんだよ畜生!
658名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:25:24 ID:awm02TFZ
>>654 さんきゅー

できたお
659名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:30:47 ID:aHZFi5H7
>>657
おそらくチューナーの初期化に失敗したんだろう
660名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:32:10 ID:uictW+Zb
>>657
おそらくチューナーの初期化に失敗したんだろう
661名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:33:43 ID:49j+EGM/
>>655
当然ちゅるやさんが念願のをって何度となくコケながら…ってのは冗談として

店から家までの間に空中運搬とか酷い扱いをされる可能性が何度か増える訳で…
662名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:40:04 ID:xtvRZa3L
>>657
おそらくチューナーの初期化に失敗したんだろう
663名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:47:07 ID:zxlNwaOl
cap_hdus_gui中の人へ要望です。
プログラムのことは何も分からないので
とんでもない事を要望していたらゴメンなさい。

大切な番組はts形式で保存しそれなりの場合は
wmvで保存できるオプションを付けて欲しいです。
ある程度保存コストを抑えればと思いました。
664名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:48:17 ID:5cemaSGo
>>657
おそらくチューナーの初期化に失敗したんだろう
665名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:51:05 ID:xtvRZa3L
>>663
それはts保存したあとあんたがやることだろ
666名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:51:23 ID:4a5t6KsC
>>663
フロントエンドに要求するのは筋違いな内容だぜ
エンコードは自力でやるってことでFA
667名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:52:03 ID:wSSB1fuk
バカはスルーしろよ
668名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:53:07 ID:n1KySuhF
>>663
それはとんでもない要望だw
669名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:54:40 ID:/KoGc+UV
>>663
とんでもなさすぐるwwww
670名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:56:11 ID:uictW+Zb
もの凄い釣り針か来ましたね
671名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:57:36 ID:D+NABomA
>>663
お前はHDUSを購入すべきではなかった
今から他人に譲ることを勧める
672名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:58:55 ID:5cemaSGo
>>666
だから追っかけエンコードしてwmvエンコードが終わったらTSを削除するプラグイン的なものを誰かに作ってもらえばいいんじゃね?
cap_hdus_guiの中の人でなくでもいいわけで
673名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:00:52 ID:uo9wmfyF
cap_hdus_gui中の人へ要望です

録画の際、同名のファイルがあった場合ちょこっと名前を付け足して上書きされない様にしてください。



と言うのも昨日、録画中瞬間的な停電→PC再起動→急いでcap_hdus_guiを立ち上げたら予約の分が残ってて即録画開始。
それまで録画されてたファイルが上書きされてしもた・・・ってな事がありました><
674名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:01:20 ID:olpAwSN6
bontestに最前画面表示機能つけて下さいおねがいします

こいつと同じ匂いがするな
675名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:07:53 ID:vKeFNC4Q
>>672
それするならPV4とか買えばいいだろwww
676名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:08:47 ID:KAG56ZYH
>>663
ワラタw
677名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:08:50 ID:5cemaSGo
>>663
じゃあ俺は実写用にXvid、アニメ用にDivXがいいな!!
wmvはあんまり好きじゃないんだ
678名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:11:17 ID:e//j1L9D
EPGは使えないの?
679名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:12:17 ID:KAG56ZYH
>>678
EpgTime_bon
680名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:12:52 ID:5cemaSGo
>>675
えっ!!
WindowsからHDDレコに予約入れてPV4でキャプチャしたあとwmvに変換までやってくれる統合ツールなんてあるんですか!
是非教えてください!(-人-)
ちなみに自分はDIGAとVARDIA使っています!!
対応していますよね?
681名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:14:47 ID:sBts/Ktc
夏になってからシ○コの方がまだマシなんじゃね?と思わせるような書き込みをよく見かける
682名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:15:22 ID:xtvRZa3L
>>680
こっからはスレ違いだ
683名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:15:30 ID:vKeFNC4Q
>>680
Tvrockでも使えば
684名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:15:51 ID:pVRcfpvd
まぁ、付けるなら録画終了後にバッチを流すオプションとかだな
685名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:21:06 ID:z7Tcimw5
mAgicTVならぬ、mAgicHDUS作ってほしぃ
完全にmAgicTVと協調動作するアプリほしぃよ
686名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:22:03 ID:cWYtcEGc
>>685
そこには大人の事情があるだろ
687名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:22:26 ID:DznLiNCT
自動エンコはいいけど音ズレどうすんだ
つかお前等音ズレどうしてんの
修正面倒すぐる
688名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:22:38 ID:z7Tcimw5
>>686
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
689名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:24:06 ID:z7Tcimw5
TSはアナログキャプボの吐くMPEG2-PSと違ってめんどくさそうだなぁ
アナログ時代はIO系+TMEで最強だったんだが、TSのデフォはなんなんだ
690名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:26:39 ID:FzYSZ7QE
PS3+Intensityキャプじゃないか
691名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:29:00 ID:xtvRZa3L
>>685
RecCil使えばいいじゃん

>>687
tsの音ズレはfriioのスレで色々やってたがほとんど改善された
たいして手間はかからない
692名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:32:35 ID:vHvdvido
確かここってDTV板だよな
693名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:39:50 ID:e//j1L9D
ここに音ずれについてまとまってる
http://park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
694名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:41:53 ID:ZOrz5sFZ
695名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:47:29 ID:3UidyX0k
>>663
のものすごい壮大な釣りは大成功な雰囲気だな


ていうかそんなの市販ソフト並だろwwwwwマジワロスすぎる
696名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:51:49 ID:2oTwJ4XT
さて8月も上旬ということで出荷停止とかかからなければロジから黒HDUS LDT-FS100Uがでるが。


白凡における黒凡みたく愛称を考えよう。
697名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:52:47 ID:Eu5czjGH
>>696
ロジテック LDT-FS100U Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217836435/
698名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:53:14 ID:XFJVwcTU
対策品がどういう状態で出てくるのかが早く知りたいな
699名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:53:31 ID:W7IqbUkW
MonX使いだけど、EpgDataCap_Bon(人柱版8.20)とBonDriver_HDUS(人柱版5)の組み合わせでエラーで落ちます。
「Monster-X BDA and Analog Capture Device」を無効で正常に起動。

一応報告まで。
700名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:55:37 ID:k8+sF8up
関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
701名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:55:58 ID:2oTwJ4XT
9月上旬に延びたのか。

愛称は「9800ワゴン」だな。
702名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:56:33 ID:k8+sF8up
>>696
白助 黒助でいいんじゃねーの めんどくせえ
703名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:59:48 ID:xgJ46nkz
対策品→ワゴンセール  白ワゴン 黒ワゴン ってことで
704名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:00:14 ID:UGKdMu0f
シロスカ
クロスカ
うーん・・・
705cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 13:00:45 ID:FMNfp4TN
>>541
時計をいじるってシステム日付を変えるってこと?(;・∀・)
プラグインDLLは現在考えてないです、というかそういう設計になってないお。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>568
なるほど、曜日指定を未チェックで一時的に無効にするとか(・∀・)イイ!!
iEPGで拾った時にどう判断するかだなぁ・・・検討しまふ。

>>601
おぉ!ありがとうです(*´д`*)
同じようなコードは入手したのだけど、やたら長かったのですよ(;・∀・)

>>614
はい・・・自分の録画でも同じことが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
次回で実装すると思いまふ。

>>637
一応ToDoにはあるね(;・∀・)

>>673
実はver2008.8.4.0で実装済なのです(・∀・)
Readmeに書くの忘れただけだったり。
706名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:01:28 ID:vIdeQrXc
□と■
707名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:02:33 ID:z7Tcimw5
>>705
BootTimerだろ
708名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:12:46 ID:xX7lcPVQ
>>701
早くリモコンと殻だけ変える値段になってほしい
709名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:16:02 ID:NMeiHEL6
ちょっとスレ違いかもしれないけど教えてくださいませ
REGZAとかPS3でDLNA使って直にtsファイルを見ることができるんですか
その時、音声切り替えや字幕表示もOK?
正直なところ、どうすれば字幕を表示したり消したり、音声を英語にしたり日本語にしたりとできるか悩んでます
(tsファイルの再生で)
710名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:16:30 ID:OmJK6j6A
711名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:16:38 ID:YLREBbnl
SKNET→SK→すけ→助
ってことで
白助、黒助ってのはどうだろうか?
712名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:22:11 ID:k8+sF8up
>>711
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    SKNET→SK→すけ→助
    |      |r┬-|    |     ってことで
     \     `ー'´   /     白助、黒助ってのはどうだろうか?
    ノ            \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        安直すぎるおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         そもそも愛称なんか付けてどうすんだおwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

>>702      ____
        /      \
       / ─    ─ \   
     /   (●)  (●)  \   ・・・・・・
     |      (__人__)     |
      \    ` ⌒´    ,/     
      ノ      ー‐    ィ
    /               ヽ    
    |   |             ヽ
    ヽ   -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、    
     ヽ___(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
713名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:25:19 ID:V1rL93qR
MonsterTV→ばけもの→けもの→獣
→白獣・黒獣
714名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:26:03 ID:VzErVpuJ
HDUSって打ちやすいからそのままで良いよ
715名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:26:58 ID:YLREBbnl
>>712
ID:k8+sF8up、、、お前がNo.1だ。。。
716名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:27:03 ID:e//j1L9D
717名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:28:19 ID:z7Tcimw5
MonsterTV->モンスター->モンハン->PSP->P

白P と 黒P でいいじゃん
718名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:28:43 ID:jZh9Ozkq
>>711
可愛くていいなり!
719名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:30:25 ID:V1rL93qR
むしろ白姉・黒姉で
720名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:30:45 ID:olpAwSN6
721名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:30:50 ID:z7Tcimw5
>>719
俺のは姉ちゃんいない・・・
722名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:31:58 ID:OmJK6j6A
白箱黒箱でいいじゃん
でも消しゴムが一番良いと思うの
723名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:39:37 ID:gAZqxU6I
HDUS
くしなと  ・・・ みかか方式ではしっくりこない
たさやま ・・・ 携帯電話キーパッドでもダメだな
724名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:40:22 ID:e//j1L9D
24時間フルセグ野郎みたいに複数台運用するときはリーダーも複数要るの?
725名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:42:12 ID:LYyPbsyN
買ってきて、とりあえず、公式ドライバ&公式アプリで使ってるんだけど、
リモコンが、右上にあるチャンネルの上下ボタンと音量の+-ボタン以外
一切反応してない・・・。

コレなんなんだ?こういう症状の人他にも居る??
726名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:42:46 ID:FMMegQLc
727名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:43:00 ID:2dPy0Kxe
黒立川法人会と
白立川法人会で
728名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:43:02 ID:bkec+BWY
たまにHDUSだったかHDSUだったかわからなくなる俺ガイル
729名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:43:40 ID:FzYSZ7QE
>>724
そのまま録画->視聴・転送要求時にサーバがデコードしながら送信
でokじゃないか?

2-3ストリームなら余裕でこなせるし。
730名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:46:13 ID:lrgY4vFs
>>724
1台でおk
731名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:48:17 ID:9emIJcaf
>>728
"エッチだす"で覚えれば間違わないw
732名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:49:25 ID:VzErVpuJ
DHCPとHDCPをよく間違えてしまう
733名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:49:29 ID:e//j1L9D
>>729-730
サンクス

15000円で買ったのがまだ届かないんだが、
19800円ぐらいならもう1台追加で買っとこうかと思ってね
734名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:51:00 ID:YDZ1ucEb
>>731
俺がいる…
735名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:51:29 ID:t+/DooXg
じゃあ白H黒Hだな
736名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:52:07 ID:t+/DooXg
更に言えば素H玄Hだな
737名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:53:06 ID:w99885fR
>>728
USはUSBのことだと思えばおk
738名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:53:47 ID:e//j1L9D
>>736
業界未経験新人って娘がいいな
739名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:57:58 ID:z7Tcimw5
なぁ、カードリーダでB-CASの何を読み込んでるんだ?
毎回読み込むとデータ変わるのか?
変わらないのなら、一度読み込むだけで、読み込んだ無いようを保存しとけばいい気が…
もしかして、復号ってB-CAS内部でやってるの?
740名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:01:27 ID:DynhdQf8
そんな事は検索すれば出てくるじゃん?
741名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:03:06 ID:7NWCigjk
>>739
毎回データは変わる。
最終的な復号を行うのはPC側だけど、暗号を解くのに必要な鍵がさらに
別の暗号化をされて放送波に乗っていて、それを解くのにB-CASが必要、
という仕掛けだ。
742名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:05:28 ID:pVRcfpvd
>>709
REGZAは録画先に指定してある所にTS入れるだけで見れる
PS3はDLNAサーバを使うか、TSを入れたディスクをPS3に入れるか、TSを入れたUSBストレージをPS3に繋げば見れる
743名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:18:43 ID:Nbn2NdHe
凡 v.s .凹
744名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:44:18 ID:Qy9N+f3X
よく見たらトツだな
745名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:54:57 ID:N9KFRq8M
今回の話がとても大きくなっているみたいなんだが…。

「MonsterTV事件の怪-池田信夫 blog」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c7d6e6b1f678a38013d962847f8c77da

「さらにこれと同等のチューナーユニット(MonsterTV HDU)は、デルのPCにも
OEM供給されており、これも同様の改造でコピー制御が解除できる。SK社が
デルへのOEM供給を停止したら、OEM契約違反だ。デル社がSK社に供給を
続けるよう法的措置を取れば、誰が出荷を止めたのかもはっきりするだろう。
この問題はUSTR(米通商代表部)も注目しており、非関税障壁として問題に
なる可能性もある。」

この人の説明は要らないよね?
746名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:58:36 ID:79A4EF+X
> この問題はUSTR(米通商代表部)も注目しており
マジか?
747名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:59:11 ID:7ppIx5SY
呼び出しってw
748名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:01:26 ID:JAGujLUR
>>745
名前は通ってるけどかなりいい加減なことを書く人なので話五分の一くらいに
聞いといたほうがいい。

つーか結局まとめWikiはあそこということで決まりなのか…。

「Wiki作った」とか言いながら箱だけ作ってコンテンツ皆無、
その後も基本は他サイトのコピペonlyというやる気のない状態で放置しときながら
しっかりAmazonのアフィリエイトだけは貼ってるという態度に結構腹が立ってるのだが…。
749名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:04:20 ID:e//j1L9D
ドライバの改造だけでコピー制御が外れるとすれば、
他の同様のチューナーやボードでも改造は可能だ。
関係者によれば、「SKの件は表に出たから騒ぎになっただけで、実態はほとんどの製品(テレビも含めて)がコピーフリーにできる。


これは本当なの?
アイオーの奴とか12000円ぐらいで売ってるじゃん
750名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:04:24 ID:QYhIZNT2
本当だ、まとめのリンクはアフィだな。
屑杉。
751名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:05:17 ID:FR2ORHnn
腹立つなら自分で作ればいいのに
752名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:05:18 ID:BzBd4+G9
>関係者によれば、「SKの件は表に出たから騒ぎになっただけで、
>実態はほとんどの製品(テレビも含めて)がコピーフリーにできる。
>そういう改造部品がアキバで堂々と売られている」。

ここら辺も何か、大げさだよなあw
まあ記事になること自体は悪い話ではないが
753名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:06:54 ID:QYhIZNT2
>>751
本人必死だなw
754名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:09:34 ID:HKCNVdYL
努力してないやつが儲けるのそんなに嫌なの?w
755名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:12:27 ID:HI0omIbm
アフィウマウマ
756名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:13:15 ID:JAGujLUR
>>749
カメレオンFX使ったTS抜き改造の話だと思う。

>>754
嫌だよ。Wikiにまるっと記事コピペしてアフィだけ貼って、ってのは
そのコピペ元の記事書いてる著者に対して激しく失礼だ。
そんなのをニコニコ笑ってスルーできるような国にはしたくないね。
757名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:14:41 ID:b9f1ugRn
アフィリリンク踏むの嫌ならオミトロンとか導入すればいいだけ
情報は欲しいけどアフィリエイトヤダ、誰か作ってじゃクレクレ君だろ
758名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:15:01 ID:G9M8rM6E
ドライバのインストールまでは出来たのですが、
「cap_hdusをコマンドライン上で実行する。」
というのはどうしたらいいのでしょうか?
759名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:16:18 ID:BeCG5Xte
コマンドラインからcap_hdusを実行する
760名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:16:50 ID:arueOH1b
761名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:17:20 ID:pVRcfpvd
自分でアフィ貼ってたの?あれ
レンタルWikiだから強制かと思ってたわ
762名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:17:52 ID:HI0omIbm
情報載せて貰ってるんだから軽い小遣い稼ぎくらい大目に見るのが大人の対応
763名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:20:55 ID:QYhIZNT2
>>761
まとめページはwiki作った奴しか編集できない。
まとめページのHDUS、カードリーダのリンクがセコくアマゾンアフィになってる。
wiki作った奴は何も情報を提供していない。
まとめのリンク貼っただけ。

なにもないけど、まだこっち作った奴の方がアフィ貼ってないだけまし。
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus
764名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:21:34 ID:P/49m2w0
じゃあそこでいいじゃん
765名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:21:36 ID:CdcU533J
あからさまにやっつけでも
先に実行した奴の勝ちってとこかな
誰かがもっとちゃんとしたのを作ればそちらがデフォになるんだろうけど
766名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:22:02 ID:fN6ThgTC
公共性のある情報で
しかも自分が全てきりもりしてる訳でないサイトで
金儲けをすると言うのは確かに良くないな
アフィ外せるなら外すべきであろう
767名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:24:22 ID:SKtjWoam
別にアフィを踏んでも何の不利益もないので自分は気にならないな
768名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:25:17 ID:JAGujLUR
>>757
よしわかった言い方を変えよう。
俺のサイトの文章が丸々「〜から引用」とだけ付け足されコピペされている。
その上でアフィリンク貼られて腹が立っている。
俺は俺の責任で俺の文章で情報を提供しているが、それを盗まれ掠め取られるような
行為がまかり通っている状態にムカついていると言っていい。

それでも「まとめ」として機能を果たすよう情報を取捨選択し分類し整理し、と
編集の努力をしているならともかく、少なくともWiki成立の過程を見るからに
本人はアフィリンクつきの箱だけ作ってあとは適当にコピペしておしまいだ。
それは現状でもたいして変わってないだろう?あれ、「まとめ」てあるか?
769名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:25:53 ID:HI0omIbm
俺も気にならないよ
自分じゃ踏まないから何も痛くない
770名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:25:59 ID:7ppIx5SY
ハック神、ソフト神に利益が還元されるのなら大歓迎だが、
何の苦労もしてない奴が儲けるのは問題だ。
771名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:27:07 ID:HI0omIbm
大体、自分で踏んで文句書いてる奴が間抜けなんだよねw
772名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:27:49 ID:7ppIx5SY
要するに、おまえら情報を得る側は問題ないのは当たり前だけど、
情報を提供する側のモチベーションに影響を与えるって話。

何でこいつ儲けさすために情報提供しないといけないんだなんて
おもわれたら終わってしまう。
773名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:28:00 ID:FR2ORHnn
引用されて腹立ったのは分かったが2chでそんなこと言われてもっていう
「まとめ」られてないけど無いより便利
774名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:29:09 ID:QYhIZNT2
アフィサイト管理人が必死に擁護してて笑えるw
775名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:29:45 ID:7ppIx5SY
>>773
wikiはblogではない。
公共の場だ。
勘違いするな。
776名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:30:38 ID:CdcU533J
こんなとこでギャーギャー言ってる暇があるんなら
「アフィ貼るんならこれくらいのもん作れ」って態度で示せば?
777名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:30:58 ID:T9vNikZY
アフィで儲かるとでも思ってるの?
778名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:31:35 ID:QYhIZNT2
>>777
儲からないのなら貼らなきゃいいだろ。

779名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:31:38 ID:gTvPPnuL
とりあえずアフィwikiに文句言ってる人はアフィなしのほうを充実させてやってくれ
俺は情報充実してるほう見に行くからよw
780名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:31:58 ID:YI5KpJbn
要はちゃんとしたwiki今からでも作って、テンプレに入れとけばいい。
言い出した人ヨロ。
781名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:33:56 ID:FR2ORHnn
何で勝手に引用された被害者がwiki作んないといけないんだよ
と申しております
782名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:34:25 ID:dUJUVjCT
そんなこと言い出したらまとめ作れない罠
783名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:34:45 ID:OIDS8evu
ID:FR2ORHnnは間違いなく作った奴本人だな
必死すぎ
784名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:35:13 ID:KFweOU+W
>>781
HDUS改に群がる馬鹿が、引用された程度で怒り出すとは…
おまえがny…
785名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:35:44 ID:u8n8+rF8
>>781
さっさとアフィ外せよ守銭奴
786名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:35:48 ID:Z1XIYwTu
アフィ云々より、こういう流れになるのがウザイ
787名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:36:24 ID:9JXXXvaO
【巨大利権】B-CASを斬る!47【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1215702825/

wikipediaやネット系メディアでは以前から違法性の疑いを糾弾されたり、デジタル放送普及の
重大障害として厳しい扱いを受けてきたB-CASですが、B-CASと資本関係を持つ放送局や大手
新聞社はB-CASにとってネガティブな情報を一切報じることはありませんでした。

しかし、大手新聞社の一角を占める朝日新聞によってB-CASの会社法違反が報じられ、徹底した
秘密主義を貫いてきたB-CAS社が決算情報を公開せざるを得ない事態となりました。
http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY200807080391.html

B-CASは2011年を目処に廃止する議論はされているのですが、そんなアテにならない議論より、
廃止せざるを得ない状況に追い込まれるか、B-CASから逮捕者が出て強権的に排除される方が
早いかもしれません。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA

関係各所への連絡やパブコメへの投稿は、ゴロツキ達に確実にダメージを与えるようです・・・。
パブコメは文化庁が黙殺しようとしていますが、各方面のネット系マスコミが叩くので効果がないわけではないようです。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

============================================================================
ここ最近、B-CAS倒産の可能性が現実味を帯びるほどに追い詰められてしまったせいか
どうも工作員が大挙して荒らし活動に精を出しているようです。
特定アジアを持ち出した民族差別的な投稿は、間違いなくB-CAS社の工作員です。
============================================================================
788名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:36:47 ID:YI5KpJbn
引用されてもいいんよう
789名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:36:57 ID:7ppIx5SY
公共の場で自分だけ儲けようとしたらそりゃ反発食らうだろ。
アフィはblogでやってろよ。
790名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:38:10 ID:9JXXXvaO
【巨大利権】B-CASを斬る!47【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1215702825/

■■■ B-CAS 個人情報流出のお知らせ ■■■
不必要にデータ収拾するからこういうことになるのです。

http://www.b-cas.co.jp/whatsnew/080317.html

■ 個人情報に関するお知らせとお詫び

B−CASカスタマーセンターにおいて、ユーザー登録はがきの誤発送がありましたのでお知らせいたします。
平成20年2月22日B−CASカスタマーセンターにおいて、お客様の個人情報が記載されたユーザー登録
はがき4通を誤って別のお客様に発送いたしました。
この結果、ユーザー登録をされるお客様4名の個人情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、B−CASカード
番号)が、ご本人ではない方に渡りました。
お客様には、個別に連絡をさせていただき、お詫びと経緯の説明をいたしました。
今後は、発送時の内容確認の徹底などにより事故再発の防止を図り、個人情報保護の一層の強化に取り組んでまいります。
791名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:38:42 ID:SKtjWoam
どんなサイトでもそれなりに手間はかかるので、まとめサイト管理人が小遣い稼ごうとまあアリかなとは思うがな
792名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:38:50 ID:gTvPPnuL
アフィがあろうがなかろうが、情報多い方に人が集まるのは必然だ

http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus
こっちの方はアフィがないだけじゃなく情報もないからなw

とりあえずアフィwikiからこっちに全部記事引用しておけばいいんじゃね?
793名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:39:22 ID:7ppIx5SY
>>791
まとめサイトとwikiは違うから。
wikiは皆が改変できる公共の場だ。
794名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:39:28 ID:9JXXXvaO
アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/04/news016.html

>例えば今米国で売られている50ドルチューナーは、韓国LG電子製だという。
>国内だけで5000円チューナーが難しければ、当然国外の力にも頼ることになる。
>そのときにB-CAS社のこんな無茶が通るのでは、
>国内外問わず今後低価格チューナーで参入してこようとするメーカーに対しての、
>参入障壁となるだろう。
795名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:39:28 ID:JAGujLUR
>>779
記事書き始めた。
796名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:40:30 ID:9JXXXvaO
【巨大利権】B-CASを斬る!47【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1215702825/


B-CASで「テレビ鎖国」する日本
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136458/

>マイクロソフトでさえ「審査」に合格できない

>外国製デジタルテレビは1台もない

>ARIBの承認を得るためには、参加している放送局やメーカーを回って全員のOKを
>とらなければならない。2005年、OEM用の地デジチューナーボードで初めて認可を
>取ったピクセラは、この手続きに5年もかかったという(関連記事)。こうした「日本的
>コンセンサス」を理解できない外資系メーカーはみんな途中で挫折し、OEMに切り
>替えたわけだ。

>おかげで、地デジのテレビを作っている海外メーカーは1社もない。世界のテレビの
>トップメーカーは韓国のサムスン電子で、5位以内には他に韓国のLGとオランダの
>フィリップスが入っている。ところが昨年サムスンは日本から撤退し、日本のデジタル
>テレビはすべて国産だ。
797名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:43:42 ID:FzYSZ7QE
Westinghouseは?
798名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:44:36 ID:SKtjWoam
>>793
極端な話、2ちゃんねるもみんなで作り上げる場所だが、管理人はそれで稼いでるだろ
799名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:44:41 ID:+07KhKHB
>>793
さっきから公共の場って何なんだよw
アフィ嫌いは当然編集しないんだからいいじゃん
800名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:45:01 ID:pVRcfpvd
>>795
俺もちょっと手伝おう
801名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:45:55 ID:ToItwyZy
オレが昔々ニフにいたころには、
引用とか転載とかがうるさく言われた時代がありました…w

オレも、wikiに個人のアフィ載せるのはどうかと思うから、移行を手伝ってくる。
802名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:45:59 ID:kXZwdwdT
無駄な議論だ
好きなとこに書け
803名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:46:07 ID:7ppIx5SY
>>798-799
今の状況は、スレ立てた>>1>>1のテンプレにアフィを貼ってる状態って言ったら判るかな?

全てのスレに掛かるサーバ管理費を賄う為に貼られているアフィとは意味合いが全く違う。


804名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:46:41 ID:l1l8Cxct
なにこのgdgdっぷり
お前らそんなにアフィが嫌だったら自分で気の済むようなの作れよ
文句ばっかり言ってる奴よりアフィあってもWiki作った奴のが役に立ってるぜ
それにアフィなんてABPで無効だしバカしかふまねーよ

ここに来て足引っ張りあうとかお前ら本当にダメ連中ばっかりだな
805名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:46:51 ID:gTvPPnuL
>>797
海外メーカーは全部例外なくOEMだよ
名も知られぬ日本メーカーのモジュールが入ってたりするよ
おかげで品質は・・・だがねw
806名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:47:51 ID:e2J6/Mvb
そうだな
俺もアフィ無しwiki手伝ってくる
807名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:50:45 ID:9oscArB8
文句は一流
仕事はコピペw
808名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:51:16 ID:O7RFLsgh
wikiつくったやつが頑張って更新して充実させてるならアフィあっても問題ないんだろうけど
自分でなにもしないで儲かろうって考えはあまり賛成できんな
809名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:51:36 ID:u8n8+rF8
アフィ管理人ID変えて必死過ぎw
さっさと外せよクズw
810名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:54:05 ID:RFg0L1WH
人妻出会い系にしときゃいいのに
811名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:54:13 ID:mvvZ/OV1
Wiki、複数人で編集するのはいいけど衝突してページあぼんさせるなよw
812名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:56:43 ID:+07KhKHB
とりあえずアプリの使い方を誰かまとめてくれ
何となく弄ってたら出来たけど分かりにくいっす
813名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:56:52 ID:Fnx44hU6
なに?
B−カスの工作員に丸め込まれちゃってるの?
それにしてもちっちぇーやつらだ。
アフィリンク1個張って稼げたとしても
1000円から5000円ぐらいだぜ
814名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 15:57:06 ID:rUvcm+ZB
どっちにしろ有益な情報が手軽に手に入るならいいや
頑張ってくれー
815名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:01:18 ID:Fnx44hU6
別の問題見つけてそこを大きく騒ぎ目線をそらす。
マスコミの常套手段に乗せられ大げさにさわぐニチャンネラーども
816名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:01:39 ID:pVRcfpvd
IDとって承認貰わないとファイルもUP出来ないのかこれ・・・
817名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:02:29 ID:e//j1L9D
MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217827198/

DELL 19,800だけど来てるぞ
818名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:02:59 ID:3BbSJX0P
>>739
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0679.png
図を作っていたら亀レスになってしもた。ごちゃごちゃしすぎて分かりにくいか?
例としてFriio使ってるけどTS抜きなら基本的に同じ。
分かっている人には色々つっこみどころあると思うがそこは見逃してくれw
819名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:05:42 ID:aiOqJQX7
wiki手伝ってくる=コピペだもんなwwwww
笑える
820名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:05:54 ID:7JTMy8Fi
>>818
自分用のまとめwiki作ってるんだけど、
その画像転載してもいい?
821名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:08:00 ID:3BbSJX0P
>>820
こんなのでいいなら好きに使ってくれw
822名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:08:13 ID:HOMyGkfL
24時間フルセグやろうとすると11局で1.4TB/1dayになるんだよな、
3.5インチディスク使っても2台分。WDのGPを使っても消費電力が大きくなってしまう。
書き換え回数も少ないし、安価なMLCのSSDでストライピングするしかないかな。
823名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:09:41 ID:e//j1L9D
11局もあるの?
824名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:12:17 ID:suo8YruY
カメレオンUSBがいつの間にかFX2になっていてワロスw
825名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:12:35 ID:ToItwyZy
オレも11もあるか?と思ったが、
関東でキー局+MX+TVK+チバ+埼玉で11になっちまうな。
NHK教育除いて10だ。
826名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:14:09 ID:e//j1L9D
NHK教育ってマルチ編成やってるよな。
これって録れるの?
827名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:14:24 ID:Nbn2NdHe
>>825
たまには放送大学も思い出してやってください
828名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:17:18 ID:3BbSJX0P
>>826
録画するとTSに全て入っているはず。TsSplitter使うと分離できる。
829名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:19:04 ID:7JTMy8Fi
>>821
dd
830名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:19:28 ID:vIdeQrXc
関西で
関西テレビだけがどうしても表示されないんだけど
何が原因か分かる方いますか?
831名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:20:05 ID:O7RFLsgh
>>830
方角
832名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:20:34 ID:0emodLcn
本体のカードリーダーが使えるようになる可能性は何パーセント?
833名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:21:33 ID:+fCA5BmQ
>>800
がんばってくれ
今のwiki通りにやってみたが
視聴も録画もできないんだ;;
たぶんやり方が間違ってるんだろうけどね
834名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:23:35 ID:ToItwyZy
>>833
まず買って来たHDUSについてきたCD-ROMつかって純正ドライバとアプリで試してみるんだ。
835名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:25:28 ID:fooTJIzc
>>833
ケーブルだったらトランスモジュレーションで配信されてるとか
836名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:25:44 ID:Nbn2NdHe
底面がけっこう熱持つな・・・ゴム足付けて浮かせるか。
837名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:29:23 ID:LLrelJ8x
ちときづいたこと

ドロップ・スクランブルエラーなしで記録したファイルだが、再生すると、断続的にドロップ発生
いろいろ試した結果、MurdocMP9のみ正常に再生できるあたりから、スプリッタかと思うが、
そんなファイルできたことある人いない?

うちだと、特定の局だけこうなるんだが。TSが他局と異なるとかあるのかね?
838名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:29:40 ID:+fCA5BmQ
>>834
ありがとう 頑張ってみるよ

今のwikiまとめ
http://www26.atwiki.jp/hdus/pages/34.html
ではドライバのインストのやり方とかは省いてるよね?
前のまとめページとガラっと変わってるような気がして
839名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:33:50 ID:HKCNVdYL
>>836
主な発熱源のチューナが基盤の下側についてるからな、俺は逆さにしてるw
840名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:34:26 ID:cNnyjpDq
もういいや、これからは詐欺が横行しそうだし何れより感度のいいチューナーも出るだろう
それが商品価値なんだし
841名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:34:43 ID:Kc0UIdys
>>787
えっと、あまり大きくは書けませんが。
出荷停止を決めたのはSK自身です。別に外部からの圧力があった訳ではありません。

いや、無論某B社から事情を聞かれましたが、ユーザの不正利用についてまで一々責
任を問われるいわれは有りません。これは某B社の担当も共通の認識でした。

放置するにはちょっと騒ぎが大きくなりすぎて、社のイメージ的にも放置はまずいと
言う判断をしただけのことです。一応、ポーズだけでも取っておこうとw

ただ、今後は某B社の審査基準は変わるでしょうね。これは間違いないです。加えて、
ドライバソフトの改変のみでTSを抜けるようなハードではないという念書を求められ
る可能性があります。この辺は現在調整中です。

とにかく、一部の方が想像しているような、某B社が強硬な態度で出荷停止を迫ってき
たといった事実は無いんです。
842名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:35:36 ID:e//j1L9D
燃料投下キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

噂のB-CASスルー地デジチューナー デル社が法的措置も検討? USTR(米通商代表部)も注目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217920984/
噂のB-CASスルー地デジチューナー デル社が法的措置も検討? USTR(米通商代表部)も注目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217920984/
噂のB-CASスルー地デジチューナー デル社が法的措置も検討? USTR(米通商代表部)も注目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217920984/

843名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:36:58 ID:gTvPPnuL
>>832
1%未満かと
friioは粕カードが付属しない関係上、チューナー+汎用カードリーダーという構成だった
だからカードリーダーの機能だけを利用することができた

hdusは1台につき必ずカードが1枚付属しているからチューナーに粕がかならず
接続されているという前提で設計されている
だから汎用カードリーダーとしての機能がない
機能させようと思ったらドライバから書くか、直接板を叩いて操作しないと駄目だろう

844名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:37:32 ID:i6ImUgVY
公式ドライバがアップデートされた、と思ったらアプリか
845名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:38:33 ID:LRyqGs4+
>>841
やっぱりね
あくまで穴が見つかっちゃっただけだもんね
ハード改造はないにしても手を加えないとTS抜きできなかったわけだから
SKは悪くないし
846名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:41:33 ID:YLREBbnl
MediaTomb + Playstation3 俺用まとめ

・/usr/local/etc/mediatomb/config.xml
  - <server></server>の間に
    <protocolInfo extend="yes"/>
   を追加
  - <import hidden-files="no"></import>の間に
    <filesystem-charset>EUC-JP</filesystem-charset>
    <metadata-charset>CP932</metadata-charset>
   を追加
  - <extension-mimetype ignore-unknown="no"></extension-mimetype>の間に
    <map from="ts" to="video/mpeg"/>
   を追加
  - <virtual-layout type="builtin">を
    <virtual-layout type="js">
   に書き換え
847名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:41:44 ID:9oMqA5c/
今気づいたんだが、BootTimerのバージョンアップが久々に来てたんだな
6月の事だけど、3年ぶりらしい
Vista対応&サスペンド&休止状態サポートでiEPGが使えるから、cap_hdusをコマンドラインで使うだけなら便利かもよ
848名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:42:48 ID:YLREBbnl
MediaTomb + Playstation3 俺用まとめ その2

・/usr/local/share/mediatomb/js/import.js
  - 元からあるaddVideo()をコメントアウト
    //function addVideo(obj)
    //{
    // var chain = new Array('Video');
    // addCdsObject(obj, createContainerChain(chain));
    //}
  - 新しいaddVideo()を追加
    function addVideo(obj)
    {
      var desc = obj.location;
      var arr = desc.split('/');
      var u_path = f2i(arr[arr.length -2]);

      var chain = new Array('Video', u_path);
      addCdsObject(obj, createContainerChain(chain));
    }
849名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:44:59 ID:+6Odug0u
>>841
Bカスがそんな念書取ったら、間違いなく公取の対象になるぞ。
850名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:45:45 ID:rFLNj0x+
>>841
カスの審査通ったたのに、ハード、ソフトの変更を求められ
新たに審査に金払って念書までまで書かされるのに強制は無いだと?
851名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:47:21 ID:ToItwyZy
>>838
まとめwikiは、
ぶっちゃけメーカーが推奨する通りの利用を考えていない人のためのものです。
改造して使っちゃいましょー っていう話題を扱っているのです。

おまいさんの環境で受信できるできないはそれ以前の問題なので、
純正ドライバ+アプリ「だけ」を使って確認をしてみたほうがいいよということです。

wikiに書いてあるパッチ当てとかそういうのをしないで、
CD-ROMのものをそのまま入れて確認しろってことです。

wikiやこのスレで扱ってるTS抜き云々の話題は、まず動いてからのお話です。
852名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:49:00 ID:Fnx44hU6
SKはおいしい利権を手放したくないから
自分でしっぽ振ってるだけって事か、
それはもちろんBカスもわかってることだが。
853名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:49:03 ID:Nbn2NdHe
>>デル社が法的措置も検討?

もしS系がデル向けOEMも停止して、話し合い決裂にでも発展したら
ありうるかもしれない、という池田の妄想
854名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:50:34 ID:xX7lcPVQ
EpgDataCap_Bon(人柱版8.20)
BonDriver_HDUS(人柱版5)
855名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:51:02 ID:cmZ2O8+X
>>841
じゃあ樹脂で固めるてのは無しですかい?
856名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:53:43 ID:CoX+kK3F
HDUSはBカスの審査通って販売されたんでしょ
857名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:57:02 ID:PD7WgLRk
そもそも樹脂固めの話自体、出所不明の噂話でしょ?
858名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:58:53 ID:+fCA5BmQ
>>851
1度純正でインストールしてみましたがモニターが対応してないという事でした
HDCP互換だったかな?
なんとか地デジ見れたら嬉しいんですけどねえ
859名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:00:51 ID:gTvPPnuL
>>858
書いてある通りにやったのにできない!
という人に限って書いてある通りにやってなかったり
やった手順や環境も書かずにまわりにエスパーを求めるんですね、わかります
860名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:01:57 ID:CoX+kK3F
標準構成で
HDCP対応してなくてもSD画質なら観れるんでしょ?
861名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:02:18 ID:cmZ2O8+X
>>857
まあね、 邦衛日記からだけど。
862名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:02:26 ID:OmJK6j6A
モバイルアンテナ買ってみたけどアナログは30素子+ブースターじゃないと見れない弱電界なのに
窓際に貼り付けたら普通に見れたわ
ただこれに電源供給してると短時間でHDUS本体がアッチアチになる
863名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:03:14 ID:Nbn2NdHe
ダイソーでおゆまる(自由樹脂)買ってきて縦置きスタンド作るか・・・
864名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:05:25 ID:Nbn2NdHe
>>860
HDCP未対応なDVI-DだとSDもNG
865名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:07:22 ID:xkvUxHCL
>>863
自分は5インチベイに入れてみようかなと思ってる。
866名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:07:29 ID:nGXAOfWK
受信レベル15前後でも映ってビックリした
867名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:08:56 ID:PD7WgLRk
受信レベルではないと(ry
868名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:09:45 ID:+fCA5BmQ
>>859
自分の中では手順通りやったと思ったんですけどね
他の人が出来てて私だけ映らないのはどっかで見落としてるんでしょうね
もう一度見直してみます
869名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:12:21 ID:CoX+kK3F
>>864
ぐああ、それはヒドイ・・・・
870名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:14:01 ID:LRyqGs4+
>>868
つーか何をどこまでやったのかを書かないことには答えられないよ
まず地デジ受信可能地域かすらあなたの情報ではわからないw
871名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:14:31 ID:ToItwyZy
>>858
それならば、wikiやココで話されてる内容を試す価値があるというもの。
・ドライバクリーナーつかって純正ドライバ一度削除
・ドライバファイルのzip解凍→パッチあて
・PDFに書いてある通りにインストール
ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html ここにある通りにやってみる
 (用意するもののバージョンは、ここに書いてあるものよりすでに新しくなってるものが公開されてる)
試しておいで。

>>866
だから受信レベルじゃなくて (ry
単位はdbじゃなくてMbpsかな?w
872名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:14:54 ID:KAG56ZYH
これを買ったためにアンテナケーブルを2つに分岐したが液晶テレビの受信レベル変わらなくてびっくりした
不思議〜だ〜ね
873名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:15:43 ID:XFJVwcTU
標準アプリでSDなら見られていたのは
アナログRGBだったからなのか
874名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:18:24 ID:+fCA5BmQ
>>870
ああ すいません 手取り足取りご教授願おうと思ってません^^;
書き方が悪かったですね
あのwikiでも十分に解かることを書いてるなら
自分の理解不足ですから、自分でなんとかしてみようと書き込んだしだいです
たびたびすいません
875名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:19:08 ID:gTvPPnuL
>>868
だから手順通りやったと思うとか全然解決のための情報にならないからw
とにかく環境とやった手順を書いてみろよ
どうせカードさす場所違ったとかカード表裏ちがったとか.chファイルいじってなかったとか
アンテナさしてなかったとか地デジやってない地域だったとかだろ?
876名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:19:13 ID:xX7lcPVQ
>>868
cap_hdus_guiで録画できなかったら
電波が来てないかハードが壊れてるか
HDUSにカードさしてるのどれか
877名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:22:00 ID:FAvk4aEg
608 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:2008/08/05(火) 09:07:22 ID:K0Dyq3f2
>>600
今、WDの1TBって言ったら WD10EACS-D6B0 のことじゃないのか?
これは、5400 7200rpmの可変

613 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:2008/08/05(火) 09:17:49 ID:K0Dyq3f2
>>610
5,400 7,200rpmの可変って聞いたんだけど

620 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:2008/08/05(火) 09:50:27 ID:K0Dyq3f2
>>617
WesternDigitalからも1TBのHDD登場、回転数が可変
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/etc_wd1tb.html

623 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:2008/08/05(火) 09:55:21 ID:K0Dyq3f2
>>621
「可変じゃない」のソースは?
気まずくなったら素人乙で逃げて終わりかよ。夏厨乙w
878名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:23:26 ID:yiI0Rg8t
デムパは来てるけど映像が拾えなかったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
品質:5
信号:5

どのchもこればっか・・・
スカイツリー建つまで待ってられんしLS30突撃するしかないな
879名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:25:14 ID:+fCA5BmQ
ここのみんなは優しいなあ
場所は大阪でカードの裏表は確認しました 最初はB-CASの裏表逆でしたけどw

最後のチャンネルサーチで失敗しました
今 自宅にいないから詳しい事覚えてないですが
帰宅したらもう一度チャレンジしてみます
880名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:26:30 ID:APd29Z8h
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波を受信しました |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|__
 (O´∀`)  | |:::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |:::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |        |:::::::::::::::::|  
881名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:26:37 ID:Nbn2NdHe
>>514
ヤマダでNTTのなら、3480のを値引きしてもらって2980で買えた。
882名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:28:54 ID:KAG56ZYH
>>881
うちの近所のヤマダは安いケーズの値段提示しても値引きしなかったよ…orz
883名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:29:34 ID:OmJK6j6A
新しい方のリモコンのボタン硬くて押しにくいなぁ
おねえさんリモコンの方がソフトタッチ
884名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:31:04 ID:aiOqJQX7
ソフトタッチの方が壊れそうで不安じゃね?
ボタン押したら戻らないとか
885名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:31:26 ID:e//j1L9D
>>883

“拡張現実メイドさん”をツンツンしたら、「エッチなのはいけません!」と怒られた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/23/news102.html

画面の中のメイドさんを、手に持ったスティックでツンツンしたり、
スカートの中をのぞきこんだりできるという話題の「電脳フィギュア ARis」を触ってきた。動画あり。
886名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:32:51 ID:gTvPPnuL
数時間でアフィなしwikiが充実しててワロタ
これなら次スレでテンプレurl入れ替えて問題なさそう

さようなら、アフィwiki
いいぞ編集者たち、もっとやれ
887名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:34:48 ID:e//j1L9D
荒らされるんじゃね?
888名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:38:43 ID:UJdkbHcB
>>841
>ドライバソフトの改変のみで〜
ジャンパ飛ばしはおkw
889名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:40:33 ID:OmJK6j6A
>>884
押すときにたまにボタンが変な方向にグニャッといくくらい硬いから
壊れそうなのは硬いほうw
890名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:42:21 ID:xkvUxHCL
秋葉ならゾネで6%引きの時間にNTTのが2980円くらいだ
891名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:50:38 ID:3QzanM6b
> ただ、今後は某B社の審査基準は変わるでしょうね。これは間違いないです。加えて、
> ドライバソフトの改変のみでTSを抜けるようなハードではないという念書を求められ
> る可能性があります。この辺は現在調整中です。
やったら強硬な態度とたいしてかわらんような。
892名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:53:44 ID:CoX+kK3F
新型出ても、HDUSも並売してくれればいいよ
893名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:55:34 ID:qYoy0ly+
ID:K0Dyq3f2がちょっと痛い奴だけど知らなかっただけなんだからあんまり虐めるなよ。
犯罪犯したりしたらどうするんだ。
このスレでちゃんと責任とか取れるのか?
違うだろ?
ここの板はいつもそうだ自分には関係無いと思って無責任な事ばっかり書いてる。
相手がどんな気持ちになるのかも考えないからそんなことがいえるんだ。
もっと自分の発言に責任もてよ。
894名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:00:48 ID:+HXthLAP
Q. GPシリーズのIntelliPowerは、何回転なの?

A. 現状では5400rpmの固定。
  WD10EACS-00D6B0(新モデル)、WD10EACS-00ZJB0(旧モデル)、WD7500AACS、WD5000AACSは、5400rpm固定。
ttp://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/WdcAecs00D6B0.html
895名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:02:01 ID:PD7WgLRk
893がレス番にちなんでヤクザっぽく書いてくれるともっとよかった
896名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:02:27 ID:cXOPkeca
897名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:05:25 ID:CoX+kK3F
つ、釣られないゾ
898名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:07:55 ID:mvvZ/OV1
お前は既に釣られているクマー
899名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:28:28 ID:qTTqU5Bg
>>848はなにやってんの?
パスの短縮か何か?
900名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:33:54 ID:iKldgP1C
>873
D-SUBならSD固定だけどちゃんと見れるよ>標準アプリ
DVIはHDCPがVGAとモニタに対応してないとだめだし。
901名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 18:37:35 ID:YLREBbnl
>>899
標準だとVideoの中にだらーと全タイトルが並ぶので、1階層上のフォルダの
名前でVideoの中にフォルダを自動で作って整理するようにしてるだけ。
902K0Dyq3f2:2008/08/05(火) 18:41:46 ID:2dUBgy3j

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::ネ ッ ト 弁 慶::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   < 「可変」って書いてるから可変に決まってる
   .\。・:%,: )::::|.         | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
903でく ◆hYohD32B2s :2008/08/05(火) 19:02:31 ID:HzEif/v9
>>705
多少でも役に立ったでしょうか?

開発頑張ってくださいねー
904601:2008/08/05(火) 19:03:35 ID:HzEif/v9
名前欄間違えた orz
905名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:10:20 ID:JYKu3Tdq
SegTVで録画しながら再生できた、一方cap_hdus_guiで録画したファイルは再生できなかった。
Multi2Decを通した後は普通に再生できた。この差はなんででしょうか?
SegTV使用中はHDUSが作動してカードリーダー経由でB-CASデコードが出来ているが、後者はHDUSが
停止していて(即ちこのTSファイルは暗号化されたままなので)Multi2Decで解除してやらないと平文にならないから
という認識でいいのでしょうか?超初心者で申し訳ない

906名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:10:29 ID:k8+sF8up
CapDVHSの人か
907名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:21:23 ID:cxBPcuAg
>>905
B25Decoder
908名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:22:12 ID:0sAJHuhU
>>905
>SegTVで録画しながら再生できた、一方cap_hdus_guiで録画したファイルは再生できなかった。
>Multi2Decを通した後は普通に再生できた。この差はなんででしょうか?
あなたの使ったcap_hdus_guiは,Multi2の復号をしていないから
909名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:22:54 ID:ToItwyZy
>>905
「後者はHDUSが停止していて」というあたりは誤りかな。
HDUSはチューナであって、スクランブル解除そのものはカードリーダが行っている。
(それ移行の解除云々とMulti2Decの認識はあってる)

ということは、gui のときはカードリーダがちゃんと動いてないと考えるべきでない?
cap_hdus_gui 起動したときに、B25Decoder_d.dllに関するメッセージでてなぁい?
910名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:32:48 ID:gAZqxU6I
なぜ初心者という人はreadmeとかスレとか読もうとしないのだろうか

まとめサイトの弊害か・・・

せっかく作者さんが説明書いてくれてるんだから
せめてreadmeくらい読んであげてください。
911名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:35:33 ID:BNE1qMG6
readmeが読まれないのは、どのソフトにおいてもreadmeが優れてないから。
初心者が悪いわけではない。readmeの信頼性が墜ちてるのが原因。

Windowsのトラブル調べるのに、Windows標準ヘルプ見る奴がいないのと同じ。
1度でも役に立たないと思われたが最後なんだよ。
912名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:38:31 ID:+6Odug0u
readmeじゃなくて、説明書とかヘルプになっていれば読むんじゃない?
913名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:40:09 ID:ToItwyZy
>>912
りどみは読むけどヘルプはなかなか読まんよ?
オレが特殊?
914名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:40:18 ID:DynhdQf8
RTFMだっけか、昔はよくアホな質問して書かれた覚えがw
915名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:42:15 ID:jV2SmPvQ
win2k SP4でBonTestおよびEpgDataCap_Bonが正常に動作しない。
「チューナーの初期化に失敗しました」エラーになる。
win2kで動作している人に質問ですがデバイスマネージャではどう認識されていますか?
ちなみに同じHDUS、カードリーダーで別PCのXP SP3では正常動作(録画視聴ともにできる)しています。
916名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:45:04 ID:+6Odug0u
>>912
話の前提が初心者だったから、ヘルプと書いた。
>>912は発展途上の勝手アプリを使い慣れてないから、
初心者にはreadmeを読む習慣は無いと思うという意味す。
917名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:45:20 ID:XFJVwcTU
前スレだか前々スレだかにに2kでの動作報告あったぞ
918名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:46:22 ID:+6Odug0u
安価打ち間違えた。
一行目の>>912>>913
919410:2008/08/05(火) 19:49:47 ID:cZ1o30zS
〉〉414,415,418
レスありがとうございます
住まいは東京都三鷹です

まわりにはビルはなく
高い建物は4階くらいのマンションだけです

とりあえず純正はやめておきます
920名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:51:25 ID:7TlVsJpK
>>910
ゆとり教育の弊害
921名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:54:45 ID:olpAwSN6
readme.txtがなんであるか知らないなんてことは...
922名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:55:30 ID:8jtDM32p
Readmeって英語が読めないんです。
923名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:56:47 ID:UjT8ZhTD
世の中txtファイルなんて開いたことがない人間のほうが多いですよ。

何これ?開けるの? って
924名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:57:55 ID:+6Odug0u
そもそも、初心者はtxtの意味がわからんのではないだろうか
925名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:58:55 ID:xX7lcPVQ
>>915
win2k SP4でBonTestおよびEpgDataCap_Bonではないけど

802 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 23:32:39 ID:Gk5qnEYV
windows2000でも何とかいけそう
実験済み、そんなこと知ってるなら無視して

MonsterTV HDUSのパッチ済みXPドライバーをW2Kにインストール

Visual C++ 2005 Redistributable
Visual C++ 2008 Redistributable
両方インストール

GOMPlayerからMpeg2DecFilter.axを取り出してsystem32におく
regsvr32 Mpeg2DecFilter.ax

ttp://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
を参考にソフトをインストール

うちの環境(W2K SP4)で普通にいけた

SegTunerManager.exe
SegTV.exe
はリモコンがきかないが
cap_hdus_gui.exe
を入れると予約録画できる
ってことでwindows2000でもとりあえずOKなの?
926名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:58:58 ID:PghfxwL/
初心者は拡張子表示してないだろ
927名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:59:57 ID:0sAJHuhU
>>924
そういうのは初心者ではなく超初心者と呼ぶべきかも
928名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:08:37 ID:J5ehUsGU
XP sp3 Bontestで使っています。休止状態から復帰するとチューナーが
見つけられない。みんな留守録はどうしているの?Boottimerで毎回機動?
929名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:08:44 ID:jV2SmPvQ
>>925
レスthx
ああ、Bon系は未確認なのか。
そのWin2K動作確認は知ってたけど、Bon系に触れてないことは見落としてた。
cap_hdus_guiの方でやってみる。どうも。
930名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:10:15 ID:SQacTGsl
>>928
休止状態のときも
給電してみるのはどうだろう?
931名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:10:50 ID:LjRktW/y
>>929
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
●Windows2000へインストールする場合の手順
932名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:11:39 ID:SQacTGsl
>>930
追記
MBの設定イジって
USB給電したままにする
といういみで
933928:2008/08/05(火) 20:22:44 ID:J5ehUsGU
>>930
レスありがとう。BIOS見てみたがそれらしき設定はなかった。
休止状態でPCの電源を落としてもHDUSの緑色のランプは点いているので
給電しているとは思う。
934名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:23:41 ID:9EL+Z2vm
>>694
TSConverter使ってみたいのですが、変換しよとするとMPEG2 Multiplexerがインストールされてませんってエラーになります。
具体的には何いれればいいんですかね?
935名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:24:15 ID:GCy+TUE2
>>933
取説でジャンパ云々はないか?
936名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:25:41 ID:UjT8ZhTD
休止から復帰時USBデバイス再認識する音が4回ほど鳴るけどとりあえずデバイスが不認識になることはなさそう。

ウチの環境では
937名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:26:50 ID:TBSZyh3/
>>928
TvRockだと↓にあるhttp://karinto2.mine.nu/?MonsterXNG
TVRSupportで対応。
予約時間より10分前に休止より復帰、復帰から1分後くらいに再起動。
デバイスは非常に安定してるから録画ミスは皆無。

cap_hdus_guiにもこの機能実装してもらいたいわ。
938名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:28:05 ID:WI3eKVI+
次スレ建てておきました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217935534/
939名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:35:47 ID:TBSZyh3/
devconでデバイスを再スキャンする方法もあるけど、これは完璧じゃないんだよな。
デバイスによっては無駄だったりする。
再起動だとBIOSの状態から初期化するんで当たり前だけど全デバイスが安定するんだよな。
940名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:37:38 ID:J+VJZj4K
またお前か。
941名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:38:14 ID:/v5yVsfn
うちも休止から復帰すると、再起動するかUSBコネクタを抜き差ししない限り認識されない。
デバイスマネージャでの再スキャンは無駄だった。
AsusのP5B Deluxeで、USBへの給電は常にONでOFFにする設定やジャンパは無し。

常時電源ONじゃないと使えないってのは厳しいなあ。
942928:2008/08/05(火) 20:40:51 ID:J5ehUsGU
みんなレスありがと。
>>935 それらしいジャンパは取説にはなかった。(GA-G31M-S2L)
>>936 うちのPCでは復帰後デバイスの認識はするけど、segtunermanegerにチューナーが表示されない。
>>937 それをためしてみます。
943名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:42:50 ID:GxXAiExE
TSのファイルが無駄にでかすぎるんだけど、何で圧縮するのがいい?
Avivo Video Converterは使える?
944名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:44:20 ID:z2x9FunX
Windows Vista がスリープまたは休止から再開された後、
正しくもう USB デバイスが機能しない可能性があります
http://support.microsoft.com/kb/928631/ja
VistaSP1では改善されてる、とはあるけどSP1環境のFriioで
上記レジストリ変更でスリープ復帰後に認識できたっていう
報告が数件上がってる模様。
945名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:45:28 ID:UjT8ZhTD
>>943

mediacoder
946名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:48:11 ID:MRJYUhRi
SegTVであるマシンから他のマシンに送信して
他のマシンでBonTestを使って視聴しようとしているのだけど
「B-CASカードの初期化に失敗しました」となってしまって見ることが出来ません。
DllはUDPのやつをつかっているのだけど。
VLCだと見ることが出来ます。どうしたらいんでしょうか
947名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:50:28 ID:aRrecsxw
休止でUSBへの通電がなくなっちゃえばそらファームの内容もクリアされるって話しなわけで
948名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:52:29 ID:LGj8DqVB
うちのも休止復帰後、動かなかったが
ためしにVIAチップのPCIのUSBカード増設してそちらに指したら問題なくなった
949名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:54:46 ID:9gAC/qnT
mediaCoderでNero EncoderでAACエンコードすると変な音が混じっちゃうんだよなあ・・・
950名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:00:35 ID:2dPy0Kxe
いくつか質問・・・(´・ω・`)
1.EpgDataViewerで起動時に自動的にEPGデータ読み込ませる方法ある?
2.MPC HomeCinemaで二カ国放送なんか(NHKとか)の音声を聞く方法ある?(普通の音声は聞こえます)
3.mAgicAnimeをEpgDataCap_Bonと連動して使うにはどうすれば良いのだろう・・・?
951名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:05:10 ID:1sZFEj8J
>>941
コントロールパネルの[USB ルート ハブ] の[電源の管理] タブの電力の節約のために〜をオフにするのは試した?
952名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:11:35 ID:9qpbsTY3
全然関係ないけど
フリーオはUSB給電なし、HDUSは給電ありで休止状態から復帰させたら
フリーオチューナーがGeneral Errorにしかならなくなった
なんだかよくわからんな・・・
953名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:11:40 ID:5eniUGPv
うちP5Bだけど
休止から復帰させて普通に使えてるけどな
954名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:12:32 ID:Tx/QnXBV
>>950
1.EpgDataViewerで起動時に自動的にEPGデータ読み込ませる方法

http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
の1番下の方法じゃダメ?

EpgTimer_BonやEpgDataCap_BonからEpgDataViewerを呼び出すことになるけれど
自動的にEPG読み込んでくれるよ。
955名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:15:37 ID:2dPy0Kxe
>>954
ありがとう
今録画中なので、設定弄れるようになったら真っ先に試してみるよ
956名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:15:42 ID:eEkcpAAx
>Cap_HDUS_GUIの中の人
スタンバイ周りはここのPCの環境(主にドライバの不具合)によってトラブルが起きやすいから、
HDUS使い出して初めてスタンバイを意識した人から「上手くいかないよ!」っていうクレームが大量に届くと思います。
頑張って下さい。
957305:2008/08/05(火) 21:17:45 ID:R6SVmTzZ
まだアンテナの調整が出来てないので
ブロックノイズまみれの1局しか映んないけど
P5N-E SLIでSegTV+VLCでの視聴と
cap_hdus_guiでの録画を確認したので報告します
958名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:18:51 ID:QdycfNtM
ようやっとGUIで予約できるようになりました。
segTVはまだ使えてないですけど・・・

録画中、ICカードリーダにCASカード入れとかないと駄目ですけど、
HDUS本体にはカード入れとく必要はないのでしょうか?
959名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:20:15 ID:dbed71i9
>>946
念のために聞くが、カードリーダーは受信する側のPCにつないでるよな?
960名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:22:57 ID:HGA9Bogx
DELLの地デジモデル、いつの間にかアイ・オー・データのチューナーに変ってる。。。。

10万も出して、アイ・オー・デーのチューナー。。。

終わった。orz
961名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:25:39 ID:t+/DooXg
録画マシンが6000円で買えるぞ
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08272480
962名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:27:24 ID:XFJVwcTU
あららSKはOEM打ち切られたのか
963名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:27:29 ID:3BbSJX0P
>>958
本体のカードリーダはどうせ使えないから関係ない
あと、カード無くても録画だけなら出来る。
HD画質な部分はスクランブルがかかったままでワンセグ部分しか再生できなくなるだけ。
スクランブル解除はB-CASとカードリーダとb25系ツールがあればいつでも出来る。
964名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:28:05 ID:QSLXGeWG
965名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:29:39 ID:XFJVwcTU
売ってるやないか
966名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:35:08 ID:oocuSeiz
>>894
その個人ページだけじゃ何とも言えないな。
967名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:37:17 ID:oocuSeiz
>>893
俺は夏厨のほうが心配だぞ、ジサクジエンで書き込みたくさんしたりして
どうみてもガキだから
968名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:38:57 ID:EjE3HZba
夏厨と朝鮮人は放置が鉄則。
触らなければ火病を起こして勝手に逝きます。
969名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:48:15 ID:SyBrC/5Z
がんばってるなw
970946:2008/08/05(火) 21:50:29 ID:MRJYUhRi
>>959
あ〜やっぱり受信する方につけないと使えないってことなのですか。
VLCだとなくてもいけるのでBonTestも同様に使えるかとおもいました
971名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:52:26 ID:HGA9Bogx
>>964

対策炭ロットなんて、いらない。
972名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:52:57 ID:NiggOcdA
血迷って購入した P5E-V HDMI の環境では、時折、画面が乱れて固まってしまう。
HDUSではなく、他に原因があるかも知れないが。私の経験では解決できず。
(CMOSクリア、メモリ交換、電源交換など)

ママン、壊れたかな?
973名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:54:11 ID:wD9Jy76S
BonDriver_HDUS(人柱版6)
974名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:56:58 ID:SIY7VMxW
WindowsHomeServerにて運用できそう。BonTestだけ動かないくらいでした。
975名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:02:10 ID:vMUtJTny
DELLで売ってるやつは対策済?
976名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:04:37 ID:/XWcJXhv
明日HDUSが届くんだ。
カードリーダーは注文済み。こちらはいつ届くかわからん。
さて、今勉強をしてるんだが質問をしたい。

1)基本的なことだが、mobilehackerzのドライバパッチを当てたやつでインスコして
  BonDriverを用いたHDUS使用(ttp://www26.atwiki.jp/hdus/pages/34.html)をするんだよな?

2)BonDriverを用いたHDUS使用 を利用して録画した番組はts抜きがすでにされてるの?
977名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:04:49 ID:gZGUZiMf
いままでEpgDataCap_Bonを終了させてもタスクマネージャーのプロセス残ってたけど
Viewボタンで起動したBonTestを先に終了させたせいだと今気づいた
978名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:07:20 ID:uxjCMynf
スレ終わりついでに質問なんだが、EpgDataCap_Bon(人柱版8.20)で
UDPを使ってvlcとかMPCで見れないんだ…

MPCだと「ファイルの描画に失敗しました」とメッセージが出る。

設定は、
EpgDataCap_Bon→設定→外部アプリケーション設定
 →VLCかMPCのパスを入力→UDP://@127.0.0.1:1234→OK→Viewで視聴
でいいんだよね?
979名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:08:30 ID:q+K6YE7w
>>976
丸々コピペのアフィWikiじゃなくて、その上にある「〜から引用」の元ページのほう見てやれよ。
http://park.geocities.jp/ts_encode09/1_01.html
980名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:08:54 ID:/XWcJXhv
>>978

まだよくわかってないんだけど
IPアドレス( 127.0.0.1 )は、自分のIP(コマンドプロンプトからipconfig)を指定するんじゃないの?
981名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:09:38 ID:WfNE5SZB
>>975
どっちか分からんけど、とりあえず俺はポチってみた。
対策されていたら、モールド削りだしてみる予定。
982名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:10:43 ID:LdLOLuB2
>>978
udp://@:1234
983名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:11:21 ID:60aCXuos
>>980
いや、同じマシン内ならそのままでいい
他に飛ばすときはそのIP指定しないといけないけど
984名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:11:58 ID:Eaq3wdUr
>>980
127.*.*,*ってIPは自分自身のローカルIPなので、それで良し。
985名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:13:48 ID:suo8YruY
学生ならwin2k3が無料になっているぞ
986名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:14:47 ID:/XWcJXhv
>>983-984

そうなのか。指摘ありがとう。
勉強になった。


>>979

一応ざ〜っと見比べたんだけど、何か違うの?
987名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:19:17 ID:1sZFEj8J
ローカルIPではなくループバックアドレスな
988cap_hdus_gui中の人 ◆42Ol0juC8E :2008/08/05(火) 22:19:47 ID:FMNfp4TN
[cap_hdus_gui ver2008.8.5.0]
・通常予約時のチューナー設定で自動選択機能を追加しますた。(Part9スレ 429氏Thx!)
・繰返し予約の一覧でDELキーにより削除出来る機能を追加しますた。(>>464氏Thx!)
・繰返し予約時もチューナー選択出来るように機能追加しますた。(>>525氏Thx!)
・繰返し予約画面にiEPGファイルをドラッグアンドドロップで取り込む機能追加しますた。(>>568氏Thx!)
・空きチューナーが見つからなかった場合に1分毎に10回までリトライする機能追加しますた。(>>614氏Thx!)
・出来る限り正しいパケットから処理開始するよう修正しますた。(>>89氏Thx!)
・繰返し予約登録で曜日指定なしを出来るように修正しますた。(>>568氏Thx!)
・Media Player Classicで再生出来ないバグを修正しますた。(したつもり)
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_0899.zip.php

サスペンドの前に大きな要望を片付けてみました(*´д`*)
989名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:21:22 ID:uxjCMynf
どうもありがとう
>>982で見れるようになったぜ
多謝多謝
990名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:21:30 ID:k4CiffeN
>>988
今日も乙です
991名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:21:39 ID:ToItwyZy
買えなかったスレの次スレ、一応貼っとく。
MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217937999/

このスレの次スレは >>938 な。
992名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:21:45 ID:j4uzB0O3
>>988
993名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:22:12 ID:7JTMy8Fi
日立のカードリーダ使っているのだが、
付属のドライバもインスコする必要ある?
994名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:22:19 ID:JA14wH6n
>>988
今日も感謝
995名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:22:42 ID:8vLHLw4i
>>993
必須
996名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:23:46 ID:ToItwyZy
>>988
いつも乙です。ありがとう〜。

最初にダブルクリック(Readme_GUIのコピー).txt

にワラタw
997名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:23:58 ID:7JTMy8Fi
>>995
おお、サンクス
998名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:27:41 ID:zTQwxovs
BonTestが2005じゃ上手くいかんのでEpgDataCap_Bonの改造版投下。
まあ位置保存だけなんだけどなw
999名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:27:43 ID:q+K6YE7w
>>986
何も違わないから問題なんだよ。
人が書いたコンテンツ盗んで金儲けしようとしてるってこと。
1000名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:28:12 ID:CbZ6jdak
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。