x264 rev15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
Q ニコニコ・zome用の動画を作りたい。
A 板違い、Youtube板の"FLV/MP4作成スレ"でどぞ。

Q 圧縮codecありませんか。AviUtlで使いたい。x264gui.auoの使い方は?
A x264 VFW GUI専用スレでどうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206102125/

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://trac.videolan.org/x264/browser/trunk (ソース)

[バイナリ]
http://x264.nl/
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=89979
http://celticdruid.no-ip.com/xvid/
http://uk.geocities.com/h264x264/
http://oss.netfarm.it/mplayer-win32.php (mencoder)
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=87567 (MeGUI:mencoderのGUI)
http://tirnanog.fate.jp/mirror/gpac/dev/ (mp4box)
http://yamb.unite-video.com/ (YAMB)

前スレ x264 rev14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1212510462/

再生方法、規格、インタレ規格、Avisynthの使用法、コンテナ等、
専用のスレがある話題は各専用スレ>>2-5でおながいします。
スレタイ検索 http://find.2ch.net/

テンプレ続く>>2-5
2名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:00:11 ID:RdTnifML
H.264の再生法や規格などの話題は
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1176961110/

Avisynthの話題は
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206362521/

インタレ規格の話題は
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1186448899/

MP4コンテナの話題は
【MP4】ISOMPEG-4普及委員会4【M4A】【3GP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087545021/

MeGUIスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164533110/
3名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:00:16 ID:RdTnifML
[FAQ]
Q x264.exeをダブルクリックしてもインストーラーが立ち上がらない。
A コマンドプロンプト用の実行ファイルです、インストーラーでも圧縮ファイルでもありません。

Q 見れないよ
A x264.nlでmatroska splitterとffdshowを入手してインストール汁!ハードウェアでインタレ解除する場合は、
  ビデオデコーダーの設定→出力→インターレース関連情報を…にチェックを入れること。
  またはMPlayerやVLCなどのデコードエンジン内蔵のプレーヤーで試す。 これらで見る場合はffdshowは必要なし。

Q AviUtlやVirtualDubとかで読むとエラーでて編集できないんですが・・・
A 諦めろ。編集はエンコード前にするのが常識。

Q Win版QuickTimeで再生できない。
A QuickTimeはインタレ、ハイプロファイル(-8、--8x8dct、--cqmなど)、--b-pyramidに対応していない。 Bフレ1以下推奨。

Q 携帯機やゲーム機などで再生させるには?
A それぞれ専用のスレがどこか(他の板も)にあるはずなのでまずは当たってみてください。

Q バージョンアップ早すぎ
A バージョンアップでなくビルドアップです。例えばソースの清書、サイズの収縮などユーザーにとってあんまり意味のない改変でも更新されてます。

Q >>1のどのファイルがいいの?
A 迷う奴はx264.nlのを使え。GUI操作が好きな人は同ページにあるMeGUIやStaxRipも。マイクロソフトから.NETのインストールも忘れずに。

Q エンコードできない。
A 基本的に色空間がYV12のavsファイル(Avisynth)しか受け付けません。(MeGUI、StaxRipも含む)

Q MP4のVFRってどうやるの?
A 前知識として、そのまま"MP4 VFR"等で検索して、ISOMPEG-4スレへどぞ。
4名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:00:18 ID:RdTnifML
Q アスペクトの指定ってどうやるの?
A 704x480を4:3で見る時は--sar 10:11、 720x480を4:3で見る時は8:9。他は各自計算してください。
  720x480を16:9で見たい時、par(sar)x:yはx:y=480×16:720×9で求められる。

Q --interlacedで失敗する。
A 入力ソースは縦が32の倍数のトップフィールドファーストで。

その他パラメータの勉強は
ageha
http://agehatype0.blog50.fc2.com/
QPオプションの目安
http://www.wikihouse.com/htumenc/index.php?Man%2FCODEC%B8%C7%CD%AD%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F-x264encopts%2Fqp

aviから移行してきた人への簡易見本。704x480の24pと仮定。
Avisynthの2.5以降のバージョンをインストールする。
mp4boxを用意する。
映像は可逆圧縮コーデックでaviを作成する。
音声は別に作成しておく(C:\hogehoge\test.m4aに存在すると仮定)。

echo AviSource("C:\hogehoge\test.avi") > "%temp%\avi.avs"
echo ConvertToYV12() >> "%temp%\avi.avs"
"C:\hogehoge\x264.exe" --crf 20 --progress -o "%temp%\avi.264" "%temp%\avi.avs"
"C:\hogehoge\mp4box.exe" -fps 23.976 -add "%temp%\avi.264":par=10:11 -add "C:\hogehoge\test.m4a" -new "C:\hogehoge\test.mp4"

↑の4行をコマンドプロンプトに右クリ貼り付けenterで完成

↓batファイルにD&Dするだけ用

set x264="C:\hogehoge\x264.exe"
echo AviSource("%1") > "%temp%\avi.avs"
echo ConvertToYV12() >> "%temp%\avi.avs"
%x264% --crf 20 --progress -o "%1.264" "%temp%\avi.avs"
5名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:00:28 ID:RdTnifML
ここまで
6名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:02:33 ID:f3PbcQdR
   _,,....,,_
-''"::::::::::::::::\       新スレだってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、>>1>>1
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
7名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:53:52 ID:4Ym0DP1P
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:12:45 ID:xILNXd+B
HDソースのエンコオプションでおすすめのを教えて
アニメ用と実写用と用途別に
crfはだいたい26〜28くらい
9名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:22:13 ID:4aQs/03a
--crf 27 --progress
10平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2008/07/20(日) 19:48:40 ID:zrDcGpMK
>>1
乙カレイドスター
11名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:51:01 ID:wcl2+4B1
>>8
--crf27 --no-cabac --ref 16 --mixed-refs --subme 7 --subq7 --me tesa --trellis 2 --bitrate100 --qns
12名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 00:57:45 ID:NvwTcYuA
8みたいなのってそもそもx264使うの向かないとおもうんだがね
13名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 00:59:04 ID:gcsCLmpl
俺はエンコ自体向いていないと思うよ
14名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 01:05:02 ID:Ei0ANto/
初めて使うので何も分からないのなら、MeGUIのDXVA-HD-HQ profile等を参考にすればいい。
実写用の設定だから、アニメ用には--aq-mode 0を付ける。
15名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 01:18:37 ID:L80TjmMy
--subme 6をつけたり--b-rdoをつけたりbフレームを切ったりして画質の向上を図ったが俺の目にはどれも同じにしか見えなかった
ただサイズが増えただけ
だから重めのオプションはほとんど使ってない俺
16名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 02:03:26 ID:G5s/zo6C
--submeや--b-rdoっての同ビットレートでの画質を向上させるものだろ
サイズが増えるオプションじゃない気がするんだが
17名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 02:06:57 ID:GJDnLAsJ
>bフレームを切ったりして

そりゃサイズ増えるわなw


>俺の目にはどれも同じにしか見えなかった
>だから重めのオプションはほとんど使ってない俺

よかったね!
18名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 02:53:13 ID:7e/wBkbx
bフレ切るってx264使う意味あんの
19名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:10:04 ID:TkE3cmaG
あるわけ無い罠
20名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:51:09 ID:L80TjmMy
program --qp 20 --ref 3 --mixed-refs --no-fast-pskip --bframes 2 --b-pyramid --bime --weightb --nf --trellis 2
--partitions p8x8,b8x8,i4x4,p4x4 --threads auto --thread-input --progress --no-dct-decimate --no-psnr --no-ssim --output "output" "input"
でセキレイOPをエンコしたら18.8Mになって
--subme 6と--b-rdoを追加したら20.0Mになったんだよね
b切ったら20.6Mだった(これは当然
21名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 04:16:10 ID:TkE3cmaG
夏だよなぁ
22名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 04:29:38 ID:NvwTcYuA
夏ですねぇ
23名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 04:51:55 ID:BEWKYVKN
とりあえず新スレのサイト紹介とかは乗せる前にリンク切れになってないか
調べるべきだなとおもった
バイナリとか半分くらいしか表示できないし
24名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 05:44:32 ID:PUK7yiEy
日本はもう夏か
25名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 08:45:18 ID:NvwTcYuA
r915
autodetect level based on resolution/bitrate/refs/etc, rather than defaulting to L5.1
if vbv is not enabled (and especially in crf/cqp), we have to guess max bitrate, so we might underestimate the required level.
26名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 08:45:31 ID:ysRFFuiJ
>>8
--crf 25.7 --keyint 300 --min-keyint 30 --ref 3 --mixed-refs --bframes 16 --b-pyramid
--b-rdo --bime --weightb --direct auto --filter 0,-1 --subme 7 --trellis 2 --partitions all
--8x8dct --qpstep 41 --me umh --merange 32 --threads auto --thread-input
--cqm jvt --progress --no-psnr --no-ssim
27名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:15:51 ID:AHHo/D5F
>>25
これはいい
28名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:54:31 ID:yK5MQu1N
>>4 をもとに変換をしてみたのですが、うまくいきません。
もしおつきあいいただける方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。

1. aviutlで、1440x1080(16:9)の動画の左右をカットして1080x1080(最終目標4:3) に
2. haffyuvで出力 (音声はwavで出力してNeroAacでm4aに)
3. 下記実行
echo AviSource("D:\H.264候補\左右カット練習\test.avi") > "%temp%\avi.avs"
echo ConvertToYV12() >> "%temp%\avi.avs"
"C:\OnLine\movie\x264itvfr-r912\x264.exe" --crf 20 --progress -o "%temp%\avi.264" "%temp%\avi.avs"
"D:\H.264候補\左右カット練習\mp4box.exe" -fps 29.97 -add "%temp%\avi.264":par=4:3 -add "D:\H.264候補\左右カット練習\test.m4a" -new "D:\H.264候補\左右カット練習\test.mp4"

→最後まで実行はされるようですが、MP4Box.exeが強制終了します。
 ファイルはできていて再生もできますが、
ピクセル比の1:1ですらない縦長映像になってしまいます。(見た目横3:縦4くらい?)
 :par=10:11などでやってみても同じように縦長になりました。
29名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:04:53 ID:wgwWcxRu
>>28
俺はmp4boxでparを使わずに、x264 -sarで4:3とか指定してる
30名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:08:46 ID:Y092EB39
>>28
>MP4Box.exeが強制終了します。
2バイト文字使わなきゃおk
31名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:11:02 ID:L7ihP2Nh
>>28
×"%temp%\avi.264":par=4:3
○"%temp%\avi.264:par=4:3"

かと
32名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:17:31 ID:NvwTcYuA
1440×1080って4:3だとおもうのだが
16:9から4:3にしたいのなら切り取りせずに
-sarで9:12指定すればいい気がする
33名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:18:46 ID:AHHo/D5F
>>28
再生のときにsar反映できないソースフィルタ使ってるとか。
Haali Media Splitter使ってみれ。
34名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:23:15 ID:ysRFFuiJ
>>28
左右切り取った後、1440*1080にリサイズする
35名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:24:19 ID:NvwTcYuA
書き込んでから気づいたけど
アスペクト比が16:9でちゃんとしてる動画を1:1にしたあとに
4:3指定したらバランス崩れるわな
-sarとかparってのは現状の画像度の比率から引き伸ばす感じだし
36名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:27:51 ID:ysRFFuiJ
ひだまりスケッチみたいなサイドカットのアニメとかを
左右の黒いところ切り取ってエンコしたいんでしょ?
37名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:40:25 ID:99E4pfh1
リサイズとクリッピングでsar1:1が一般的じゃないのかな?
自分は960x720とかにするかな
38名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:44:24 ID:wgwWcxRu
ちょっと前のnvidiaのドライバで試したらキッチリした大きさ(1920x1080や1280x720など)の動画しか
HW再生支援が効かなかったのでそれ以来俺はサイドカットされた4:3の動画は、
1280x720など16:9にRESIZEしてから、sarで3:4を指定している。
39名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:58:38 ID:NvwTcYuA
sar1:1とかってのはaviではアスペクト比率を反映するプレーヤーが少なかったから
浸透したことだしリサイズでホントに微妙にではあるが画質を劣化させるより
アスペクト比指定のほうがいいとおもう
36とかのいうとおり左右切り取る必要あるのなら1080×1080に切り取ったあとに
sar3:4にすればOKかなと
40名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:08:06 ID:99E4pfh1
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
41名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:09:52 ID:hlFnlp9d
>>40
俺も960x720にしてるから安心汁
42名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:12:53 ID:ysRFFuiJ
>>40
俺も960x720、1:1にするわ
1280x720、3:4だとGOMみたいな変態プレーヤーでアスペクト比反映されなかったんで
43名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:46:21 ID:99E4pfh1
>>41-42
安心しましたw

昨日r859からr914に変えたんだけど
--psy-rd 有効にしてaq2使ったら映像が破綻してビビったw
44名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 12:47:41 ID:gs58gqU8
アス比弄ってもメリットが無い
45名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 13:18:23 ID:Bx1p37xT
ちんこ弄るほがいいね!
46名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 13:21:11 ID:rjYqoKvn
>>45
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\      下品ね、本当に下品
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )
47名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 16:15:40 ID:IbESeb29
 ┌───────┐
 │今日は07月21日│
 │オナニーの日だぞ!!│
 └∩─────∩┘
     ヽ(`・ω・´)ノ
48名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 16:23:43 ID:EF5gJUBp
4928:2008/07/21(月) 17:39:17 ID:yK5MQu1N
皆様、お返事ありがとうございます!

>>29
x264出力(mp4/mkv) の設定に直接4:3をたたき込んだところ、4:3で再生できるようになりましたが、
再生開始時は縦長で左右が黒く、画面を停止するか画面サイズを選択し直すとやっと4:3に更新されます。(mplayerc)
wmplayer2.exeでは、4:3で表示されるものの上下に黒帯が表示される変な動画になりました。
「アスペクト比」-「画面比(DAR)」をいじっても反映されないものなんですね。

>>30
全フォルダをD:\encode\1080x1080 に置き換えたのですが、強制終了してしまいました。
ログイン名(tempのパス)も1バイト文字です。

>>31
テンプレが間違っていたということですね。しかし入れてみたものの状況は変わりませんでした。
その後>>29 の方法で成功したみたいなので、MP4Boxは使わずに進めようかと思います。

>>32
フルHDでないHDなので、1440x1080で16:9なんですよ。そして比率維持したまま左右カットして
4:3(アナログと同じ表示エリア)にしようと思うと、計算上1080x1080になったんです。

>>33
CyberLink MPEG-4 Splitter (PDVD7) と、
CyberLink H.264/AVC Decoder でした。
ご紹介いただいたHaali Media Splitterを入れてPDVDよりメリット値を上げましたが、
現象は変わらずでした。MMnameではスプリッタとビデオデコーダが表示されない状態です。

>>34
それは情報量が増えるので最後の手段にしようかと…
50名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 21:19:46 ID:peRlua5m
全レスはVIPでやれ
51名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 22:02:54 ID:NvwTcYuA
r912以降から使える--psy-rdだけど
使うと破綻することが多すぎて地雷かなとおもってる
52名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 22:11:14 ID:fr2p3rZd
正直、psy-rdを指定して容量が増えるのを許容できるなら、
crfの値を1〜2減らす方がいいと思う。
53名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 22:14:27 ID:Ei0ANto/
同じビットレートで比較したら、私にはpsyの方がssdより良く見える。
54名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 23:58:58 ID:Ez7Rtwrf
比較画像貼ればいいじゃない
55名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:03:49 ID:b0u6UKUq
>>53
同じく
56名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:39:04 ID:+mc+/y4O
その辺は好みでしかないから比較しても意味ないかなと
psyって人の目に好ましい状態にするオプションらしい(シャープみたいな)
けど合わない人もいるだろうしSSIMだけしか気にしない人も合わない

SSIMってフィルター前のホントに元動画と比較でならよかったのに
フィルター後と比較らしいからNRでぼけぼけのつるつるになってる
ほうが高くなりやすいし意味ないっていう人もいる
要はどこまでいっても平行線になる話題かなと
57名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:49:16 ID:ysAev21s
変換にWaveletを使うDirac等は全体がぼけ見た目は悪くても、PSNRではH.264より良かったりする。
58名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:54:34 ID:wIHeePtF
定番のNRってなんでしょうか?
59名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 20:59:35 ID:vXyL6Mpm
それはここで聞いても、数字が答えとして返ってくるだけの質問だったりする
60名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 21:43:50 ID:+mc+/y4O
NRっていったらx264よりフィルター側でするのが一般的だから
AviSynthやaviutl板で聞きましょうってことですね
61名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 03:40:56 ID:9fWiOPJ3
OreAQを実写で使った場合のオススメ数値ってどこらなんだろ
OreAQ=アニメ用って思ってたのだけど、実写でもデフォルトでいいのかな?
62名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:00:59 ID:NZ9HSa9L
>>61
0.1から0.1ずつ増やして実験しろ
63名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 08:05:02 ID:P/5Cu00V
>>61
こんな質問してくるくらいだから、1,0かOFFにしてもわからないだろ

夏休みって感じな質問だよな〜
64名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:39:45 ID:iKDa2aYl
x264って音声多重化は出来ない?
mp4boxでやったら音声が同時再生されるんだ
65名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 11:57:31 ID:ENESOj2T
>x264
()笑
66名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 12:12:57 ID:DxFwWmma
x264で音声muxできるとはな
http://d.hatena.ne.jp/uenoB/20070417/1176794519
こんな説明でどうよ?
67名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 13:45:34 ID:ffwMsqih
x264はライブラリ、H264がコーデック

この場合はコンテナだからmp4って言え
68名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:20:40 ID:L1PdcnsH
x264で昔のアニメエンコするとかなり膨らむな。
最近のアニメだと300MBいかない設定なのに、昔のエンコすると
500MB近くまで膨らむわ。

やっぱ昔のアニメにAQは危険か・・・。
69名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:43:45 ID:JRCoWGhE
昔のアニメは時間軸ノイズ多いからこそ膨らむだけで
3DNRをうまくかけると結構縮むよな
70名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:48:01 ID:L1PdcnsH
いや・・・それが3DNR調整してコレなんだ・・・
71名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:00:28 ID:9aXpmYLJ
今のは無駄がないからなぁ・・・
でも昔のには昔の風味があって好きだ
72名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:15:37 ID:FmhbYmc4
どういうソースからエンコしたか知らんけど物によるんじゃね。
ただ昔だとセルアニメだからフィルム撮影に因るグレインノイズは多いだろうな。
73名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:22:21 ID:j6fttaIL
これは906以前のバージョンを使ってて--rdcmqが未指定というオチと見た
74名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:37:03 ID:jNQR7Ep6
安心しろ。別にx264じゃなくても膨らむよ。

残像テレシネの場合は、IVTCする時に動きに拘らず、できるだけ汚いフレームを削除するようにするのと、
それくらいのソースは、どうせ汚いんだから、細部を潰すくらいノイズを低減すれば縮むよ。

ソースは基本的に綺麗だけどフィルムグレインが多いという場合は・・・・自分の場合はNRは細部を
潰さないくらいにかけて、あとは諦めてでっかいファイルサイズにする。
75名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:41:58 ID:0LWOAoTT
3DNRじゃ、フィルムグレインへの-VAQの反応には関係ないからなぁ。 もちろん効果は抜群だが。
敢えてやるならグレイン除去→バンディング除去→再生時addgrain て感じ?
自分はフィルム大好きだから、膨らんでもそのまま取っておきたいけどw
76名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:21:26 ID:NZ9HSa9L
H.264はアナログ的ノイズに弱いからかなあ


当時デジタル放送でMPEG4でなく2を採用したのもそれがあったかな(利権かもしれんが)
77名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:35:45 ID:xSfJ+D4X
確かMPEG2を採用したのは当時High Profileが無かったからだと思う
MPEG2の方がまだ信頼性もあったんだろうな
78名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:22:18 ID:L1PdcnsH
なんとなく縮みにくい理由解ったよ。
アナログソースで汚いってのもあるんだけど、昔のセルって
人間の手でフィルムに焼いてるジャン?
なんで1フレームごとに微妙にプルプル震えててPフレームが
結構連続するような形になってた。

それプラスーVAQ指定してたんで大変なことにorz
79名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:22:28 ID:NZ9HSa9L
しかしいまのMPEG2でも相当頑張ってると思うなあ (BS-i除く)
80名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:33:41 ID:FmhbYmc4
MainProfileまでのH.264との比較だとHDでは間違いなくMPEG2のほうが上だそうな。
PHLの記事を読むといい。今のH.264があるのはPHLのおかげ。

>H.264はアナログ的ノイズに弱いからかなあ
じゃなくてそれを言うならx264は、だろう。H.264のHighProfileは使える要素が膨大だから
それをうまく操れるかどうかが最終的な画質を左右する。フリーのx264にそこを求めるのは酷だろう。
実際のBDソフトの画質はSPEよりPHLのほうが一般的に評価が高いらしい。
つーても一般人が見てわかるようなもんじゃないみたいだけどなw
81名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:34:02 ID:IrZeDyyy
私はフィルムグレインはDeGrainMedianで取ってしまうけど、
FGOからPsy RDOが派生したのは良かったと思う。
82名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:38:59 ID:H1UKCnWI
BSデジタル:2000年12月開始
 H.264勧告(Base・Main・Ext):2003年5月
地上デジタル:2003年12月開始
 H.264 HighProfile追加:2004年7月

調べてみたら地デジの時点でHighProfileどころか、H.264もあるかどうかって所だったんだな。
SD想定のMPEG4 Part2なんか採用しなくて良かったな。
MPEG2ならレート上げればリニアに画質向上するけど、
MPEG4-ASPなんか採用してたらのっぺりするだけで無理だった。
83名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:47:01 ID:IrZeDyyy
これを見ても分かる様に、Part 2は元々よく使われるASPでも720x576と言った低解像度向けだから
レベルすら定義されていないHDTVに使われることは無かったと思う。
http://www.m4if.org/resources/profiles/index.php
84名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:12:53 ID:BiMwm1a9
仕事忙しくてrev896で止まってるオレはどうすればいい
85名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:31:07 ID:cXUwZHW+
最新版入れろ
86名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:32:46 ID:7Vkr/fQt
>>84
会社に辞表提出
87名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:41:30 ID:6ny5j661
>>84
このスレを書く時間で何故しないの?
88名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 02:44:38 ID:MTOqr3Ak
エンコできないとか明らかな不具合でもなけりゃ常に最新版使えよ
安定性が・・・とか言って古いので止めてる馬鹿はx264使うなよ
x264は全部実験バージョンだっつーの
89名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:04:44 ID:hqsKsu93
>>88
さすがにそれは極論過ぎるだろ
安定とかはともかく古いほうは使いやすい場合もあるから
一概に最新版だけ使えとはいえない 暴論過ぎる
オプションは変わらないけど微妙に見た目が変わるものだってあるしな
90名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:11:09 ID:BiMwm1a9
よくあの一文で安定性云々とか妄想出切るよなw
91名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:19:26 ID:JHQ+PmKk
自宅警備員の仕事が忙しいってどういうことかなって思った俺は?
92名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 03:42:10 ID:IzBvxKMb
時間だってタダじゃないんだから、無理に最新を追う必要は無いだろ。
といいつつ、915はお勧めしてみる。  でも自己責任でよろw(殴
93名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 06:08:58 ID:aK38JSDR
w(殴

このスレにもこういうのが
94名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:33:34 ID:S7vk/MNv
なぁ、HAQで増えるビットレート量がちょっと前より増加してないか?
95名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:25:14 ID:enlsfUpG
meguiを最新版にしたらCurrent Positionが閉じられなくなったぜ
96名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:29:10 ID:N2bF0dUG
97名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:39:22 ID:I2i5bH7j
Mooo!!!
98名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:50:24 ID:qoiB4LjM
>>94
HAQはビットレートを増やす傾向があるらしいから、
容量が気になるならVAQだけにするか、OreAQを使えばいいんじゃね?
99名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 19:45:50 ID:MtboudLs
>>95
俺も困ってたがもう直ったっぽい
つーか更新多すぎだなmegui
100名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 20:14:40 ID:S7vk/MNv
OreAQの使い方ってどうやるんだ…。
解説ページとかないの?
101名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:27:19 ID:3rP7Plq0
--longhelp
102名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:27:27 ID:Xzz+OZ9f
解説ページならx264.exeの中にあるよん
103名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:32:06 ID:JHQ+PmKk
--psy-rdの使い方ってどこに載ってる?
--longhelpで表示されないんだけど
104名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 00:21:41 ID:15bNvi4K
r916
Align lowres planes for improved cacheline split performance
r917
Faster temporal predictor calculation
Split into a separate commit because this changes rounding, and thus changes output slightly.
r918
Fix C99-ism in r907
105名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 01:36:51 ID:15bNvi4K
やっぱり夏だなぁって思えるのがちらほら
--psy-rdとかOreAQなんて数値変えてみるだけなんだから
使い方なんて乗せる必要すらないよな
ソースによっても数値変えたりするからこれだって数値は存在しないし
何を教えろと?
106名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 02:01:38 ID:E11nRwdn
>>105
君の経験を教えてくれ
107名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 02:10:45 ID:P06/LNif
夏をエンジョイしてるかい?
っひゃほー

>>106
その前に、君の経験を教えてくれ。
無いなら、思う事や考えられる事でもいいよ。
ささ、存分に語りたまえ。
108名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 02:17:00 ID:9LBb+mzs
--psy-rd 0 --aq-metric 4

OreAQはヘタに弄らずにこれでいいだろ。サイズ的にも速度的にも無難。
全体に暗いソースや暗部がざわついてAQの効きが弱いと感じたら
--aq-strength 1.0〜1.2 くらいで調整。
109名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:16:41 ID:SFALYunQ
解像度で反応が変わるから、sensitivityには注意した方がいいかも。 絵の密度が変わるからなのかな?
110名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:18:46 ID:ryVvz73l
aqとqcompの設定値が変わってからわけわからんので、600番台つかってる俺
111名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:27:59 ID:ffbLCj9e
798だろjk
112名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:59:58 ID:15bNvi4K
別に使いやすければ新しい安定ではなく古いほうの安定版使ってもかまわないと思うが?
--psy-rdに変わってからpsyつかうと文字の周りがたまにくずれるようになったな
ほかは今までと設定変えてないから--psy-rdが原因だと思うのだが
113名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 04:03:32 ID:ryVvz73l
エンコ速度が改善したりするなら、900番台いってみたいが、いまいちaqまわりの設定がよくわからんし。
qcompと絡めたりとか、--aq-modeとか、--aq2とか
114名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 09:50:35 ID:7RQJNq+L
同様に900番台を使ってるが、aqうんたらを試すのがめんどくさい。
7/800番台と同じオプションで従来よりノイズ等が減っているのでそのまま。
115名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 10:31:04 ID:9sTO1gIq
>>114
そりゃデフォの値でAQ働いてるからだろwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 13:09:23 ID:Z3QudvhX
デフォ値なめんな
117名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 13:55:02 ID:+EcSRvE3
BDエンコしてる人てcrf値どれくらい?
アニメDVDなんかだと18〜20くらだけどアニメBDだと22〜24くらいが妥当かな
解像度はオリジナル1080で1話700〜800MBが狙いかな
118名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 14:18:34 ID:50Ig4nOi
>>117
俺は逆かな
地デジソースだとハナっから汚い分諦めがつく
BDソースの場合はできあがりの容量はあまり優先しないようにしてる
119名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 14:23:03 ID:S7OmQ9Sf
700〜800MBならcrf20でもいける気がしないでもない
120名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 18:07:52 ID:+uhgcLAB
逆にノイズ少ない分同じ設定でも地デジよりBDのが縮むんじゃね。
121名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 18:09:18 ID:SCU5eAr5
>>117
BD crf16
DVD crf18
地デジ crf20
122名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 19:45:13 ID:TV2Fro0B
他のアニメと同じ設定だとスレイヤーズだけ膨らみまくるのはなんでなんだー!!
123117:2008/07/25(金) 19:49:07 ID:+EcSRvE3
みなさんレスthx
たしかに余計なノイズが乗ってなかったり
キレイなソースの方が縮むものね
フィルタもNRやシャープ系はあまりかけないで練ってみます。
124名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 20:38:58 ID:uvLHV2RG
>>122
インタレ保持リサイズしてないなら、ジャギのせいで膨らんでるんじゃなかろうか。
125名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 20:54:36 ID:uW6x/KFs
俺の名を言ってみろ!
126名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:15:45 ID:l8rMcsXF
>>105
いや最大値とか分からんし
127名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:59:32 ID:TV2Fro0B
>>122
いや、フィールド分離アプコンなのでインタレ保持リサイズしてるんだ。
なのに!なのに!!
他のアニメより膨らむのはなぜなのだろう・・・。
AQとかの設定も一緒なんだけどなぁ・・・。
128名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:22:47 ID:bp5+PPhw
ノイズ多すぎなんじゃね?
129名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 22:58:40 ID:77cqDhMu
>>122
色が濃い ってのもあるかな
130名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:03:38 ID:7wJrLKab
見てないから勘で言うけど、爆発多いんじゃね?
131名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:18:34 ID:MKDvKm2i
>>122
家は他と比べて大して変わらないなぁ
132名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:22:11 ID:TJAiBQr+
スレイヤーズは前スレでも話題になってたが、
古いpsy-sdが入ってるバージョンを使うとモリモリとサイズが膨らむらしいぞ
133名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:43:04 ID:TV2Fro0B
PSY切ってみたけど30MBしか差が出なかった。
やっぱAQかなぁ。

--aq-mode 2 --aq-metric 4 --aq-strength -0.6 --aq-sensitivity 8.898
--aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15 --qcomp 0.7

これってそんなに膨らむ設定か?
134名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:48:05 ID:sfiYttPu
--aq-mode 0 --cqm flatで試してみてはどうか。
135名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 00:31:30 ID:ua0787j+
容量を気にするならmixAQよりoreAQの方がいい気がする
136名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:15:40 ID:qQIAph0o
>>129
色が濃いとサイズ膨らむって初耳なんだけど、
量子化に関係するの!?
137名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 01:27:31 ID:fni5/JT4
OreAQのデフォでも結構縮むような…
138名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 02:55:03 ID:hUvubNXi
色が濃いってことは平面的には境界から色がはみ出して
他と重なったりして画が複雑になるということだ
これがエンコードにどういう影響を及ぼすか分かるよな
139名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 03:02:04 ID:UfNkyTDm
300年ぶりにきてみたけどあいかわらず猿の惑星ですね
140名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 04:42:57 ID:gb05RIoq
>>126
デフォが判ればいいと思う
141名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 09:49:34 ID:Ss1l//Wz
>>136
交流成分の振幅が増えるんだから増える要因にはなる。
142名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 10:32:49 ID:qQIAph0o
>>138,141
スゲー解りやすい説明ありがとう。
たしかにその通りです。
勉強になりました。
143名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 10:36:02 ID:6f1bcaI0
The new B-frame decision (--bframes 16 and you)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=139827

正確だがBフレームの数が多いととても遅いらしい。
144名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:17:19 ID:UfNkyTDm
周波数で考エロってことよ
145名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:34:09 ID:hQwt52sV
じゃあ伸張するときは再生時の方がいいのか
146名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:00:59 ID:R4FdN62y
事前に伸張して>>141のようになるのはわかるが
そうならそれに合わせてQP値を上げればいいだけとも思える。
147名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 13:35:21 ID:qavSU//T
r919
add interlacing to the list of stuff checked by x264_validate_levels
r920
stats summary: print distribution of numbers of consecutive B-frames
148名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:16:41 ID:GbPePMPf
>>145
YC伸張してエンコなんて20世紀の遺物だよ。
149名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 16:24:58 ID:gb05RIoq
>>143 >>147
refみたいになんのか。 早く来て欲しいパッチだな。
150名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 17:05:40 ID:gb05RIoq
新メソッド
x264 [info]: slice I:14 Avg QP:22.04 size: 37806 PSNR Mean Y:44.84 U:46.95 V:47.86 Avg:45.33 Global:43.88
x264 [info]: slice P:420 Avg QP:25.31 size: 15269 PSNR Mean Y:40.13 U:43.75 V:45.93 Avg:41.14 Global:40.52
x264 [info]: slice B:1733 Avg QP:27.64 size: 3885 PSNR Mean Y:39.60 U:43.69 V:45.83 Avg:40.69 Global:40.14
x264 [info]: consecutive B-frames: 0.2% 5.0% 8.5% 19.3% 17.9% 18.7% 3.9% 2.6% 0.0% 0.5% 1.0% 1.7% 0.0% 0.7% 0.0% 19.3% 0.8%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9729000
x264 [info]: PSNR Mean Y:39.741 U:43.718 V:45.865 Avg:40.807 Global:40.228 kb/s:1210.34
encoded 2167 frames, 3.68 fps, 1210.46 kb/s

従来
x264 [info]: slice I:14 Avg QP:21.75 size: 38637 PSNR Mean Y:45.02 U:47.11 V:47.98 Avg:45.50 Global:44.03
x264 [info]: slice P:1067 Avg QP:25.41 size: 11214 PSNR Mean Y:39.98 U:43.60 V:45.86 Avg:41.01 Global:40.57
x264 [info]: slice B:1086 Avg QP:28.22 size: 1077 PSNR Mean Y:39.38 U:43.25 V:45.67 Avg:40.45 Global:40.17
x264 [info]: consecutive B-frames: 15.8% 42.6% 31.1% 7.2% 0.0% 0.6% 0.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2.4%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9741645
x264 [info]: PSNR Mean Y:39.710 U:43.447 V:45.776 Avg:40.757 Global:40.376 kb/s:1210.52
encoded 2167 frames, 3.44 fps, 1210.64 kb/s

あれ・・・・w
151名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 17:11:59 ID:6f1bcaI0
>Edit: After watching through both encodes, I'd have to say that, without any careful comparison, the new b-frame system seems to look a bit better, despite the PSNR and SSIM.
152名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 18:19:04 ID:gb05RIoq
済まない。もっとBフレのQPがガッと下がるかと思ってしまった。 0.58なら十分か。
補足しときたい点で、1pass目の速度は 新1.51fps 旧3.68fps となってた。
153名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:51:22 ID:MpLZ/mcV
伸張してない奴なんて居るのかよ?w
エンコ時にするのが通
154名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:59:03 ID:ZMn1uQL7
PCで見るのみの場合伸張すればいい
伸張しない場合もデコーダによって挙動が変わることを念頭に置いておけば問題ない
155名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:06:47 ID:6f1bcaI0
私はTV向けに制作されたソースを扱う場合が殆どだから、フルスケールは使わない。
RGBもRec601(SD)かRec709(HD)でYV12に変換する。
156名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:41:39 ID:Mcq4r96e
エンコ前の伸張と
再生時の伸張をごっちゃにしたらだめだろ

ま最近ならYV12のままフィルタかけてエンコするのが普通だろうけど
157名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:51:56 ID:hUvubNXi
再生され方によるだろ
動画サイトでオーバーレイ使わず伸張しないプレイヤーなら手前ですべきだろうし
つうかBD普及してない現状264なんてそれ以外に使うのか・・・?
158名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:57:25 ID:GbPePMPf
>>157
ニコニコもZoomeもFlashプレーヤー使ってるところは勝手に伸張されるけど、
伸張されないプレーヤー使ってる動画サイトって珍しくない?
159名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:59:29 ID:33baOH4o
まあ普通はエンコ時は伸張しないほうがいいわな。再生時の伸張は
最近なら普通にするしソフトでも簡単にできるけどYC圧縮なんて
ffdshowとかつかわんと無理だろ。今後TVとPCの融合は進むだろうから
自動伸張が普通になるんじゃないかな。それ考えたらあえて伸張はしないほうがよさげ。
160名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:01:36 ID:UfNkyTDm
身長57b
体重550d
161名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:32:54 ID:hUvubNXi
>>158
してないだろ?
ソースと並べてみてごく微妙に明るくなってる気もするが黒は沈んでないし
Flv変換時の誤差のレベル
もともとWebカラーのものをPCで見るたものものなので勝手にそんなことする仕様っておかしいし
あんたのグラボドライバが勝手に何かしてね?
162名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:40:43 ID:33baOH4o
少なくともニコニコで試した限りでは伸張されてたよ。カラーパターン上げて確かめた。
163名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:07:41 ID:wgwtRKMp
たぶんメクラのゲフォ厨なんだよ
164名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:16:34 ID:T8MZqq8G
>>161
「見るたものもの」
内容は興味ないが微妙にワロタ
165名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:34:06 ID:MpLZ/mcV
PSPに合わせろよ
PSPは伸張しないからPCと同様エンコ時にやるべき
166名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:03:09 ID:zjjI6qjN
今のPCのトレンドはPCが勝手に伸張ですが・・・それに色域変換も絡んでくるし
ここら辺を理解できてないお方はTVスケールのままの方がいいと思うよ
167名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:09:02 ID:33baOH4o
>>165
俺のPSPは伸張するようなんだけど俺だけ特別仕様なんだろうか。
パネルがイマイチで発色があまりよくないってのはあるけど。
168名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:15:55 ID:QOx8id1O
つまり、再生環境ごとにエンコすればいいということだ
169名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:34:36 ID:MpLZ/mcV
>>167
両方再生させて黒レベルが同じならそうだね
170名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:36:32 ID:snPgP7iq
ここx264スレなんだぜヽ(`Д´)ノ
171名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 23:44:09 ID:qQIAph0o
OreAQいいな。
エッジ周りがボケるけど、昔のアニメみたいなのに使うとスゲー効果的だわ。
ハイブリッドAQとOreAQの使い分けをソースごとに切り替えて今後はがんばるよ。

…どっちを用いるべきかを見定める目がいるな。
172名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:04:15 ID:ldjhQU3Z
>>169
うん、Y-RampとY-Step作って見たけど0-15と236-255は見分けつかんかった
173名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:43:45 ID:8qHHFQCB
RGBでの再生時に伸張しない環境なんて、DirectShowでマヌケなフィルタが重なった時位しかあり得ん
エンコ前のTVソースをRGBで扱うときに伸張するのは普通だが、
YV12に変換するときに特に指定しなければTVスケールに変換される。
これを元に戻すのが再生時の伸張なんだけど

そうしないようにするにはわざわざマトリクスを指定しなきゃならんのだが
そうやってエンコした場合それをちゃんと指定してやらんと、
再生時に無駄に伸張がかかって白飛びすることになる。
・・・俺は自分のPCでしか見ないからPCスケールでエンコしてたりするんだけど
174名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:05:50 ID:8iBuYfb/
だなプレーヤーの伸張にまかせっきりというのはどうも落ち着かない
最近のグラボが自動伸張するのも実にけしからん
そんな糞グラボ窓から捨てちまえよ
175名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:50:09 ID:ldjhQU3Z
俺は逆だな。データとして残せるものをわざわざ削るのは気持ち悪い。
RADEON使いでもあるしボードで伸張してくれたほうがありがたい。
まあ別に流すわけでもないし好きにしろってことだな
176名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 02:54:25 ID:M7Qr5bdZ
AQ関係のことを調べて色々試したんだが2-passでビットレート指定エンコすると逆に汚くなるのって普通?
黒からのフェードインではブロックノイズ出まくるし、細かい文字は潰れて見えなくなるし
177名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 03:03:56 ID:KKO8qb2W
crfのお陰で2passという言葉を忘れていた
178名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 03:20:15 ID:M7Qr5bdZ
PSP用で使う場合はスレ違いなのかな
もしそうならスレ汚しすみません
179名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 04:04:40 ID:ymikJIya
>>176
単にビットレートが低すぎるだけかと。
180名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 04:23:49 ID:M7Qr5bdZ
>>179
AQ関係は低ビットレート向きではないってことなのか。
ちなみに情報後出しで済まないが700kb/sでエンコしている。
AQ関係はいじらないでエンコするわサンクス!
181名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 05:33:35 ID:bMYrF7O4
解像度いくらかしらないけど、700kb/sでAQ使っても特に問題ありとは思わない。
AQっていったって色々種類があるわけで。
182名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 09:52:27 ID:QHKaTUqs
x264が扱うYUV(YV12)は601や709だから普通は伸張しないのが正解だな
伸張してフルスケールで扱った場合はデコード時にストレート変換を明示しないと
大変なことになる

基本的にゲフォがRGB色空間変換時に伸張しないというマヌケ仕様を
広めてしまったのが癌なわけだけど
183名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 10:16:50 ID:/NpIiJU1
クドいけどようつべもニコニコもプレイヤー側では伸張してないよな@ATI
なんで嘘つく奴ガイルの?自分のこれまでのファイルがコントラスト足らず色あせてダッセー
&視聴者様方の一部から動画のイロハも知らないと馬鹿にされてるという事を認めたくないの?w
184名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 10:18:18 ID:8iBuYfb/
伸張してるかしてないかは画面見りゃ一発で分かるだろがw
何度も言うが伸張するグラボなんか捨てちまえ
185名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 10:20:22 ID:8iBuYfb/
>>183
ATiでは最近の機種だけだな、X800やX300までのものは伸張しない
186名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 10:59:46 ID:KKO8qb2W
オンボまんせー
187名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:05:15 ID:/NpIiJU1
>>185
ありがとう。嘘というわけではなかったんだな
しかし見る大多数も俺も伸張しないグラボな訳で見栄えを取るか悩むわ
188名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:49:14 ID:ldjhQU3Z
まじめに気になるんだけどさ、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4094002
これ等間隔に表示される?

ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1217126737.png
うちはこうなるんだけど
189名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 11:59:12 ID:JwuR6T7V
190名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:16:37 ID:n/J4eH1P
http://img.s350.xrea.com/2525.png
GF7300GT ForceWare94.24
191名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:18:31 ID:n/J4eH1P
む・・・>189は綺麗なグラデーションだな

自分や>188はなぜか各バーの左側に白い線が入ってる
192名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:19:48 ID:KKO8qb2W
193名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:25:46 ID:q65QlYnW
>>188

こうなった。
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1217128788.png

GF7600Go ForceWare94.24
194名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:28:54 ID:kLrOpjAd
スレ違いに気付かないのは馬鹿だから?
195名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 12:28:56 ID:1YpOf+Z7
たぶんGeForce使ってると起るんだよ。
俺はGeForce8600GTSだけど、同じようになるよ。
196名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 13:22:14 ID:3j2drku6
nforce750aでも>>188と同じだった。
Geforceだめだなw
197名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 13:25:22 ID:miNLWwq5
ゲフォの発色が悪いのは結構有名な話
198名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 13:56:16 ID:wrpfy11f
ここってビデオカードスレだっけ
199名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 14:00:10 ID:x3BmLknS
>>188-193
どうでも良いけど、全部伸張してるなw
このスレに来るような奴だと伸張しない古いVGAは使ってないってわけか。

ニコニコユーザー全体だとどうなんだろうな?
200名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 14:06:59 ID:yah6ddD4
>>188
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1217134857.png
GF7600GS + 84.43

画質に拘るなら90台にバージョンアップしない方が良い?
それとも90台でもビデオの先鋭化?とか切ればリンギングみたいのは出なくなる?
どっちにしろこれ以上はスレ違いだな。
201名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:23:16 ID:ZbnaIn+s
ゲフォの7千番台以下は8bitチートだから
画質を語るスタートラインにすら立てないんですけど
バンディング出まくり糞画質で当たり前
202188:2008/07/27(日) 15:35:12 ID:ldjhQU3Z
スレ違いはまあすまなかったがブラウザ上で表示させる以上
伸張の有無の差が出ないようなつくりになってるはずのFlashPlayerで
伸張しない環境があるって話がどうしても気になった。
ちなみに俺はHD3870で>>189となんか違うと思って3Dの設定デフォルトにしたら
全く同じになった。あとノートの915GMでも試したけど伸張した。
203名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:37:50 ID:UZZlnZIU
ID:ldjhQU3Z
204名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 15:42:10 ID:pwETJipq
H.264は家電でも使われる標準規格だから、TVに合わせておけば大きな問題は無い。
205名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 16:24:42 ID:QHKaTUqs
>>185
RADEON9600でもYC伸張するよん
嘘書かないように
伸張しないのはGeForceで、しかもごく最近のドライバまで
最新のはGeForceでも伸張するようにチューニングされている

あとFlashPlayreで伸張しないと書かれていたから気になって調べてきたけど
黒4と白250の映像(0-255にしないのは二重伸張していないか確認するため)を
PCスケールのYV12にしてエンコードしてから再生してみたけど
やはり4,250に復元されるから伸張している
206名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 16:27:57 ID:QHKaTUqs
訂正
×PCスケール
○TVスケール

もうしわけない
207名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:25:30 ID:uTfp8aj4
つまりゲフォ厨はメクラ
208名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:33:12 ID:anGSB8zL
自作ヲタの内ゲバは他でやれ
209名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 21:38:13 ID:rHwsVOjt
hd4500安くて性能もほどほどでfft3dgpuも早くなってオススメ
210名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 02:54:49 ID:05Guxj18
r920、Athlon64X2・aviutl・threads auto
の設定でやると画面下半分が3/4ぐらいに縮小されてしまうフレームがでるわ。
シングルスレッドなら問題ないみたいだけど。r901の時も同じことあったなあ・・・。
Phenomに変えたほうがいいのかな・・・そろそろ。
211名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 05:33:12 ID:SvkR6qHt
どこのバイナリを使ってるか知らないがIntelのがそういった苦労は少ない
どうしてもAMDならバグレポまめに送ると喜ばれるんじゃないか
212名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 06:02:41 ID:lyyRuA6o
aviutlと書いてあるからSeraphy版じゃないかな。
私もX2だけど彼のビルドを使わないからか、そういう不具合は見たことがない。
213名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 07:00:01 ID:05Guxj18
すんません。ぽむ氏版使ってます。
ビルドした人に報告でいいんですかね?
一応、CFR・VFR共に確認です。
214名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 08:21:52 ID:asR7+vMO
Phenomだが全然問題無い
もちろんCore2でも問題が無い
Intelでも条件では起きるんじゃねぇの?
215名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 11:21:22 ID:yUvDwWo8
>>217
遅レスだが。
まずはx264の中では標準となっているnl版でエンコしてみ。

AviUtlのプロジェクトファイルをVFAPIのAVI形式(音声不要)にして、
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/1/index.html

Avisynthはインスト済みだろうから、「hoge.avs」というテキストファイルを作って、
AviSource("〜.avi")
ConvertToYV12(false)
だけでx264でエンコできるから。

それで再現するなら本家のバグだし、再現しないならぽむ氏版のバグということになる。
そのくらいは切り分けしてやるべき。
216名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 11:23:12 ID:yUvDwWo8
>>215
>>213
レスアンカーミスったorz 吊って来る.....λ
217名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 11:32:53 ID:05Guxj18
了解です。
帰宅したら調査してみます。
わざわざ丁寧に解説していただいて、ありがとうございます。
218名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 13:39:49 ID:K8W4R+RZ
DivX/Xvidスレが過疎るほどx.264はエロい
219名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 14:08:11 ID:n/WL+O5A
Hドウガ゙246ホン をDivXで25th_pass
220名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 14:08:48 ID:jUt3Ue/B
CPUの話したいやつは自作板いけよ
221名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 14:10:34 ID:5eKEItRA
            ∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ
222名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 14:14:49 ID:e86i4JSp
CPUやビデオカードの話題でもある程度まではx264の用途の範疇に含まれるから
いちいちスレ違い扱いしなくていいよ
223名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 14:54:05 ID:XoZTLmEc
いや上のビデオカードだ伸張だはスレ違いだろw
224名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 15:16:43 ID:/UU2sNVm
CPUに関しては--threads関連のバグかもしれないって話だからどこがスレ違い?って思うが
ビデオカードに関してはx264の用途の範疇に含まれるかもしれないがx264だけでなく
DivXとかほかのコーダーでも関係あることだから専用スレでいくらでもやってくれ
225名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 16:23:21 ID:jUt3Ue/B
いや自作板の方が詳しい奴多いだろ
Intelじゃないと動かないとか言い出すやつがいるようなところでCPUの話したってたかが知れてるだろうよ
226名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 16:59:56 ID:/UU2sNVm
そもそもCPUの話題ではなくて
CPUの違いによる--threadsのバグについての話題なのだからCPU板で聞いたってスレ違いだし
X264関連の話題だからこっちでするのが当たり前だとおもうがな
どんな状況下でおこる現象なのかとか215がいうみたいにそのビルド特有のバグかもしれない
もしもビルド特有のバグだったとしてもCPUスレで答えられると思うか?
答えられないよな だから普通に考えてこっちのスレでするのが当然な話題

あとIntelじゃないと動かないとか言い出すやつがいるようなところでって
intelでもおこるかもしれないバグといってるだけでそんなこといってないとおもうが?
ついでにどこの板にだって知識不足なやつはいてもおかしくない
227名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 17:12:36 ID:3Y2qJz5v
>>226
だよね(´・ω・`)
228名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 18:23:39 ID:jUt3Ue/B
じゃあ--threadsの話題以外のCPUの話はスレ違いくらいでいいかな
DTV板だし、詳しくないやつ同士でCPUの話したって不毛なだけだろ
229名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:09:24 ID:asR7+vMO
そんな簡単に線引き出来るわけねぇだろ
230名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:22:21 ID:kgqXlllz
つーか終わった話また持ってきてるやつも同類
231名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:26:11 ID:j0Vxy1zU
要するに自治厨は死んでくださいってことですね
232名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:34:16 ID:cHXE75zO
188から200に挙げられた画像が、グレースケール部分ぜんぶ同じで違いがないように
見えるんですが・・・なぜ?(HD3650)
233名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 19:35:26 ID:YuaXTN9F
そのまえにFlashはオーバーレイやVMR使ってない
234名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:06:35 ID:/UU2sNVm
--threadsの話題以外のCPUの話とかって簡単に区切れないからw
実際ちょっと前にSeraphy氏のパッチ版で一部のCPUだけ
ファイルサイズ膨らむとかって不具合もあったばかりだし
CPUの話でもその時々で話が変わってくる
だからCPUの話だからとかそういうことで区切るのは不可能

スレ違いじゃないのにスレ違いっていうのが一番イライラする
要はスレ違いとか指摘する前にちゃんと熟読して理解してから書き込んでくれと
235名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:25:21 ID:O0/rsrJ6
>>234
スレ違い
236名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:40:52 ID:jUt3Ue/B
結構CPU周りがバグありなわけね
なんか>>226でスレ違いの話が出たからすっかりスレ違いの話になってるが、
なんの根拠も示さず特定CPUに依存するバグがあるみたいなレスは無意味と言いたかっただけなんだが
237名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:44:44 ID:asR7+vMO
>>211が悪いってことだ
238名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:52:23 ID:j0Vxy1zU
要するに自治厨は死んでくださいってことですね
239名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:56:00 ID:K8W4R+RZ
アムドライバーとインテラーの浮動小数点演算の誤差誤差により
アムドライバーの方が画質いいってホント?
240名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 20:57:14 ID:T0NZCQMD
頭おかしいのがいるな
241名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:02:47 ID:pK+CfbJP
アルファベットを全角で書く奴にまともなやつはいない
242名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:05:12 ID:x9VskzlP
H.264は整数しか使わない。
243名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:17:07 ID:K8W4R+RZ
エンコに浮動小数点つかってるよね?
244名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:32:19 ID:x9VskzlP
245名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 21:53:39 ID:K8W4R+RZ
つこうてるね
246名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 23:23:06 ID:s0iNHhdn
浮動小数点演算ユニットで整数演算も出来る希ガス
247名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 23:28:06 ID:Le7xb6Td
x10万倍してから計算すれば小数点計算ユニットなんていらないよね・・・(´・ω・`)
248名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 23:50:00 ID:YuaXTN9F
>>247
余計計算が狂う
249名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:36:31 ID:rOgA6Zjz
エンコード時はAC成分をDCTの近似値として16ビット整数精度で導出し、
DC成分としてアダマール変換を使用するので原則実数計算は必要ない。
ただ圧縮規格というのはデコードの方式だけ定められているからエンコード時に
浮動小数点を用いてから整数に丸めてもいいわけだけど整数のほうが
実装が簡単だし計算量少ないしわざわざ整数に丸めて誤差出す馬鹿はいない。
250名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:37:54 ID:W9DkW4CA
レジスタが64bit幅くらい有れば固定小数点計算の方がよっぽど気楽よ。
浮動小数点の精度の悪さは本当に始末に負えん…。
251名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 00:55:38 ID:CNpSgkZf
ソースみてみれ
252210:2008/07/29(火) 01:33:28 ID:1Jhdyn5I
すいません。まだはっきりとはわかってないのですが、現段階の状況では
・下半分の画像が縮小されると書いたがそうとは限らず、
 下半分の部分に上半分のデータが入ったりして不定に乱れる
・x264はぽむ氏版でもnl版でも現象を確認
・--threads を 1 にしても発生することがある
・aviutlからavisynthに直接渡さず一度可逆のavi等に出力してからavsで読み込むと正常に出力される
 (TCPSource、VFAPI共に現象が発生します)
・VFAPI経由のavsをaviutlで読み込んで1フレームずつ検査したところ異常なし
・aviutlのバンディング低減フィルタを外すと正常に出力される
・aviutlのバンディング低減フィルタをマルチスレッド化しているフィルタを
 使ってても正常に出力される(とりあえず検査に使った素材ではですが)
・Athlon64X2のPCでは発生するが、別のCore2QuadのPCでは同じ設定で問題がない。
・HD解像度のエンコードでこの現象を確認したことはない

といった状況です。
なんだか、x264というより今回はフィルタのマルチスレッド化フィルタが
影響してるような気がしてきました。ただ、rev.901の頃に同様の現象がでた
ときはマルチスレッド化はしてなかったので、まだ何か原因がありそうですが。
Athlon64で出てCore2で出ないという状況もどこかにバグがあるからなんでしょうし。
それをどこと判断するのは自分には難しいですが。

以前までは問題なく使用することができ、現象を確認したのがx264のrev.を
入れ替えたタイミングだったので、てっきりx264のバグかと思っていました。
SSE2が遅いから半ば切り捨てられたのかと勝手に思ってた部分もありますが。

現状、とりあえずマルチスレッド化せず少し様子見た方がいいかなと思ってます。
なんだかお騒がせしてしまったようですいませんでした。
253名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:46:07 ID:1Jhdyn5I
さらにごめんなさい。Core2でも発生してた。
今回はやっぱフィルタくさいですね。いやほんと、すいませんです。
254名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 02:48:55 ID:o3t79rsO
ヽ(`Д´)ノ
255名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 03:07:31 ID:fZysvVz0
>>243
x264のソース見た限りでは浮動小数点を使ってる所は
PSNRの計算とかLOGの出力とかそんなとこばかりで、
エンコのコアとなる部分は整数演算ばかりだった。
256名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 06:33:39 ID:GR94LnK+
>>210
r920のSeraphy版でも、同じような症状出てる
最初の数フレーム画が乱れるんだが
aviutlのバンディング低減フィルタを外すと正常に出力される
解像度は1280X720です
257名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 11:34:27 ID:p7tOpXLl
r921
Fix a few more minor memleaks

r922
Improve intra RD refine, speed up residual_write_cabac
a do/while loop can be used for residual_write, but i8x8 had to be fixed so that it wouldn't call residual_write with zero coeffs
proper nnz handling added to cabac intra rd refine
chroma cbp added to 8x8 chroma rd
cbp was tested, but wasn't useful
258名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 23:46:54 ID:p7tOpXLl
seraphy氏のページつながらない
不便だ・・・・
259名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 00:25:03 ID:w2xThnj2
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1164258#post1164258
>>143ででたBフレーム周りのdiffだけど、seraphy氏に追加の要望出しても大丈夫だと思う?
260名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 10:10:14 ID:+ghxagN2
r923
  Refactor asm macros part 1: DCTr927

r924
  Refactor asm macros part 2: DCT

r925
  Fix regression in r922
  set the chroma DC coefficients to zero for residual coding in qpel-rd
  fix C99ism

r926
  Basic sanity checking of qpmax/qpmin options

r927
  Add missing x264util.asm
261名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:24:24 ID:xlF5wZT5
r928
cosmetics: merge x86inc*.asm
262名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:52:10 ID:32sPvQZq
OreAQ、暗部でのラインが消えやすいんだけど、コレ何とかならないのかな?
アニメ用という割には暗い画面での線保護があんまりないような…。
263名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:54:52 ID:Z0NzAHyj
OreAQって暗部のQP上げるんじゃなかったっけ?
264名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:55:07 ID:M6GClSf4
Seraphyに言え
265名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:57:56 ID:ALZ/+BxF
もともとx264はビットレート足りないと暗部がよくつぶれる
266名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:01:17 ID:32sPvQZq
>>264
暗部上げるの!?
こまったなVAQHAQだとサイズ膨らみ過ぎるし、
調整してレート落とすとボロボロになるしで
OreAQが画質保ちつつサイズも適切だったから使ったんだが。
暗部保護ないときついよな・・・。
267名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:07:03 ID:ALZ/+BxF
// *** 暗部 ***
// Y & UV Flat -> qp up
// Y Flat / UV Bump -> qp hulf down
// Y Bump / UV Flat -> qp hulf down
// Y & UV Bump -> qp down

// *** 超暗部 ***
// Y & UV Flat -> qp up
// Y Flat / UV Bump -> qp mix up
// Y Bump / UV Flat -> qp mix up
// Y & UV Bump -> even

こうです
268名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:32:09 ID:bMaFuUS1
アニメ用には--aq-mode 0 --cqm flat
269名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:53:51 ID:ua842Lio
>>266
上がるのが嫌なら負値設定すればいいじゃない
270259:2008/07/31(木) 21:18:43 ID:w2xThnj2
うぉ、もう取り込まれてる(汗  毎度seraphyさんには感謝です。
271名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:45:44 ID:rsI0H67A
OreAQデバッガいいな。
できればMixAQ版も作ってもらえないだろうか。
VAQとHAQの数値が表示されれば調整が楽になると思うんだが。
272名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:31:39 ID:KhB/Snln
>>271
MixAQデバッガ賛成!!
273名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 06:18:31 ID:9B6jnz5F
>>271
需要・・・あると思います。
274名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 15:08:56 ID:QYH88MaD
928.release01
以下のスレッドを読めと言われても英語…
275名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 15:48:19 ID:6pSxJ/K/
英語が読めんでPCヲタはやってられん
276名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:35:45 ID:qv5/Od5d
--aq-debug キター----
というわけで、俺の嫁の写真でスマンが比較してみた。

MixAQ: --aq-strength -0.5 --aq2-strength 0.3 --aq-metric 4
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader726695.jpg

OreAQ: デフォルト
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader726697.jpg

OreAQの上手さに泣いた
277名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:41:31 ID:6pSxJ/K/
誰?
278名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:44:40 ID:tZgCv0a9
有数の松来アンチである俺が来ました
279名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 17:09:27 ID:qv5/Od5d
×や┌□-□┐やくらげには出せないエロさがたまらんのですよ
ところで、MixAQはVAQが正だとHAQと足して、負だとどっちか小さい方を使うんだっけ?
280名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:14:20 ID:nPeToEeQ
こりゃ凄い。
アニメならOreAQ、実写ならVAQでFAか。
281名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:21:34 ID:tZgCv0a9
>>276
真っ暗な部分とかでもやってくれ
282名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:22:40 ID:5gWky3Hb
単にAQ無しでいいような。
283名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 19:34:02 ID:8EvDwRs1
明るい画面が通して連続してるようならOreAQでもいいけどそうじゃない場合やっぱりAQ無しが最善
284名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 19:38:32 ID:ZVC3Xv1H
黒っぽい部分では自動でAQ切れるようになればいいのに
285名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:09:56 ID:/yIAKpv2
これだとAQ無しで量子化行列を少し弄ったのと同じだな・・・
286名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:44:00 ID:++rRDYID
まだ作成途上だけど
http://www26.atwiki.jp/x264/
287名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:47:53 ID:CTqJXbO4
乙!!
288名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 21:09:00 ID:C1CB9iJe
乙乙!!!
289名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 21:14:55 ID:ughxgby8
乙乙乙!!!!
290名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 21:16:43 ID:6pSxJ/K/
291名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:01:38 ID:u5AtChln
乙すぎだろ、上皇
292名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:05:54 ID:/ObRAW+R
これはすごいな
293名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:06:15 ID:DXYWzDxj
前々から思ってたこと、感じてたことがデバッグで完璧にわかるようになったなぁ。

VAQHAQ:明るい部分、色が濃い部分で無駄にQ値上がる
       暗い部分でもラインくっきりはっきりイイヨー

OreAQ:全体を通して比較的良好なQ値コントロール 流石
     暗部だとライン判定見逃してボケボケになる orz

な感じ。
294名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:06:59 ID:wduulZGo
>>286
アフィ乞食乙
295名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:09:00 ID:QH4pfGSJ
ケツの穴の小せぇヤツだな
296名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:11:01 ID:yT0uezx2
>>294
レンタルwikiだから広告付くんだろ。
ここの管理人が載せた訳じゃないからアフィ乞食ではないだろ。
297名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:14:00 ID:spgBVyWm
コピワンスの時代に録画した動画のコピーガードを除去する方法は?
298名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:21:55 ID:yT0uezx2
>>297
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212638817/
299名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:25:54 ID:YfuPMrZe
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
>>286
  ∧_∧      
  (´・ω・`)     n 
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽヽ_// 
300名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:32:58 ID:5gWky3Hb
301名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:00:22 ID:Y8ognpZa
x264のバージョンってどうやって調べたらよいのでしょうか?
302名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:04:47 ID:GDoSK5RD
-help
303名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:05:56 ID:tIilcDXy
x264 --longhelp
304名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:21:35 ID:DXRfeaO0
タブの一番前に薄っすらと浮かんでるだろ
305名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:23:47 ID:kV4VL2wJ
>>286
儲かりますか?
306名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:25:38 ID:TxTxSfuu
儲かると思うなら自分が先にやれよ
307名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:25:42 ID:tIilcDXy
--b-adapt 2 指定すると糞重ぇ…
308名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:29:14 ID:Lz/i957g
>>286
これはひどい
309名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:32:19 ID:biDyPipa
ほんとおまえら屑だなw
310名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:50:41 ID:7/JuJdV0
他力本願のくせに、他人の努力をけなす馬鹿が集うスレはここですか?
311名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 06:17:16 ID:nSe3hzQy
俺はwikiを否定しない、煽ってる人も否定はしない
それぞれがオトナの対応を心がけて保水
312名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 08:03:44 ID:xfoG8ns6
アフィに反対
313名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 09:48:04 ID:aMJPNWMW
俺はネットで物買わないからアフィとかどうでもいいわ
無料で開設できるサイトとか広告ついて当然だし
314名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 10:01:26 ID:h0CMmFU9
広告で運営されてる媒体嫌とか言ったら見る物ほとんどなくなるんじゃね?
315名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 10:06:32 ID:kA4iHOwF
だから広告が嫌なら、これらを入れろ。

http://adblockplus.org/en/
http://ie7pro.com/
316名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 12:50:27 ID:7/JuJdV0
b-adapt 2 想像以上に遅いなw
処理速度が約半分に落ち込んだぜ。
Bフレ指定6でコレは確かに危険だわ。
317名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:04:29 ID:Q6Hu95i3
最近はスペース取るだけ取って
「まとめ作ったwwwあとよろしくwww」な中高生ばかりなことを考えたら
318名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:47:54 ID:3SGW+ARE
もう基本的な部分は完成してるんだから
画質を維持しつつ高速化する方向でバージョンアップしてくれたらいいのに
319名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 16:54:30 ID:RTdOZHts
>>318
結構な頻度でそうしてるように思うけど
320名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 18:33:36 ID:Yg3+d6HI
基本は頑張って高速化に向いてるんじゃない、ただ重くなるけど弱点カバーする
ようなパッチが出てきてるからそれらを使うと話は別だけど自己責任だよね。
321名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:02:51 ID:NClZxxEe
パッチ版使って何言ってんの
322名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:16:20 ID:x/By2+qJ
またアフィか・・・と思ったけどアフィじゃないじゃん
最近アフィって言葉覚えた馬鹿がたくさん沸いてるってことか
323名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:31:52 ID:nvrjhvAF
b-adapt 2 Bフレ3だとそれほど時間も増えてないからいい感じ
324名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:38:42 ID:V1Sbwl5f
E8X00系を4GHzで動かしてる人いる?
325名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:46:40 ID:mEPYzsOT
b-adapt 2 が遅いのは最初の1パス目だけ
326名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:56:26 ID:PILFjSHp
日本の夏 



厨房の夏
327名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:58:03 ID:7/JuJdV0
暗部比較してみたんだけど、OreAQだとブロックノイズでるな。
VAQHAQや無印だと出ない。
これさえなければ常用OKなんだけどなぁ・・・。
328名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 19:58:57 ID:YjP9rZD7
□x264OreAQ.928.release02
・なんだか需要があるそうなので、--aq-debug オプションを追加しました。
ついでに、フォント等見やすいように修正しました。
329名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:34:40 ID:b+Yblo+j
これマジ?

PureVideoについて語るスレ Ver.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193976378/835

835 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 21:57:49 ID:B6jmDgVE
264はまともなエンコーダ使って圧縮されたものは綺麗だが
x264とかは論外。AVS2ASFの方がまだマシ。
330名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:39:20 ID:OCr4z6NZ
名前的にそれVC-1のエンコーダーじゃないの?
331名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:46:04 ID:YjP9rZD7
釣りかオプションをろくに弄れないアホ
332名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 22:52:47 ID:J+Lj+N9A
VC-1ってw
333名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:40:31 ID:aI9B+aBu
>>327
ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=all&namber=1831&type=0&space=0&no=0

ここで愚痴るより、ブロックノイズが出る部分のソースを切り出して投稿してこいよ。
おっと、その前にaq-debugで確認しといたほうが恥をかかなくて済むぞ。
334名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 02:06:15 ID:KfkQqav/
OreAQの良い点が分からない。
誰かわかりやすくまとめてくれ。
335名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 02:47:53 ID:B3qfVsmC
[Adaptive Quantization (AQ)]
適応的量子化量制御。H.264では16x16のマクロブロック単位に量子化量を指定可能。
従来の圧縮形式は、1枚の絵の中で量子化量は固定であった。
H.264ではAQを使うことで、圧縮すると劣化しやすい部分(16x16のブロック)の圧縮率を落とし、
変わりに劣化が気にならない部分(16x16のブロック)の圧縮率を上げて、全体の画質を向上させることができる。

[OreAQ]
アニメ専用のAQ。
輪郭部分の圧縮率を落とし、平坦な部分の圧縮率を上げる。
デフォルト値でもそれなりに良い結果を出すのでお手軽なうえ、細かな調整も可能。
暗部に弱いとされているが、公式の検証で暗部にあまり反応しない事が示されている。
そのため、暗部にとにかくこだわる人はVAQ&HAQ(MixAQ)を利用するとよい。

[MixAQ]
ググれカス
336名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 03:40:22 ID:gUrfRhk0
そこでOreAQ 11の実装がきましたよっと
337名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 03:56:30 ID:OQj0muJB
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
338名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 05:15:14 ID:Yw4ccIKm
これをGJと言わずして(ry

特攻しまーす
339名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:34:45 ID:KfkQqav/
>>335
まじで解りやすい!!!
ありがとう!!
340名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:51:57 ID:a93CMZCC
OreAQは暗部にあまり反応しない、というよりMixAQが盛大に下げてる印象。
まあ暗いの多い実写映画とかはMixAQかなり使えるから使い分けてるけど。
341名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 12:07:32 ID:nkEWFf+g
OreAQはアニメにMixAQは実写に使うといい感じ
342名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 12:55:38 ID:4QDQlL9/
>>327
ブロックノイズの出たソースと、その時のエンコオプションが知りたい
343名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 16:44:29 ID:4nqwMoCN
>>・OreAQ11
>>そういえば、--aq-metricを実装していますが、1,2は未調整なので非推奨です。
>>3もあまり良い判定結果が得られないので、基本は0推奨ということで。

4はどうなんだろ・・・。 3の速度改良って言われてるけど、0に近い結果出る気がする。

それと
x264 [info]: slice I:4 Avg QP:15.93 size: 91117 PSNR Mean Y:18.83 U:53.80 V:53.89 Avg:20.59 Global:20.53
x264 [info]: slice P:62 Avg QP:19.14 size: 19301 PSNR Mean Y:18.52 U:49.61 V:50.40 Avg:20.28 Global:20.26
x264 [info]: slice B:35 Avg QP:21.60 size: 14031 PSNR Mean Y:18.30 U:47.03 V:48.27 Avg:20.05 Global:20.05
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.3246498
x264 [info]: PSNR Mean Y:18.455 U:48.886 V:49.797 Avg:20.214 Global:20.197 kb/s:3896.67
なんぞこれwwって思ったが、aq-debugの文字に反応してるのか^^;
344名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 17:17:39 ID:4nqwMoCN
連投すまん。
0と4を見比べたけど、全体としてはほぼ一緒で、超暗部や超明部(?)で4がQPを上げ損なってる感じだった。
確かに、0の方がいい感じ。 101フレームの素材で思った感想だけど。
345名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 20:29:57 ID:w7G47fTl
250 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:48:52 ID:nFq2guYk
x264はオプションさえ弄れば何とでも出来ると勘違いしているアホが多いのがイタイ

331 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 22:46:04 ID:YjP9rZD7
釣りかオプションをろくに弄れないアホ
346名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 20:32:28 ID:Imb+nhvR
347名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 20:46:17 ID:RdliL72D
すばらしいね、最終的にはAviUtl上で編集中に結果を確認できるプラグインまで発展するね(ムチャイウナシネオレ)
348名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 21:38:18 ID:bsTMjfdL
>(ムチャイウナシネオレ)
349名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 22:13:05 ID:Exvebfra
無茶言う梨ね、折れ
350名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 23:18:11 ID:cCBttU96
(マテ
に通じるなにかがあるな
351名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 00:25:37 ID:bETevyjF
す ご い 懐 か し い 気 分(核爆
352名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 04:34:57 ID:hAYJzMYr
(ぉ
353名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 04:39:28 ID:8ngz1H7Q
--b-adapt 1, 2 を実験してエンコード時間を比較してみた
http://www26.atwiki.jp/x264/pub/badapt_time.jpg
354名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 06:29:39 ID:m2vO4691
>>353
どこまでが--b-adapt 1 でどこまでが--b-adapt 2 なのか分からん。
355名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:31:48 ID:hAYJzMYr
--b-adapt 1だと時間的変化ないよーってこったろ
たぶん
人に見せる物作れない人なんだな
356名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:33:31 ID:8ngz1H7Q
>>354
直線的に増えてれば --b-adabt 2 。横ばいなら --b-adapt 1 。
357名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:44:59 ID:XUHzk49i
--bframes 16なんて実写には使いようがないから、アニメ向けか。
358名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 17:40:03 ID:nBCxrx/M
ぬるぽっ!
359名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:12:15 ID:HD00Wnsg
がっ!
360名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 18:34:44 ID:1JkSg9F1
>>353
そんなグラフにするくらいなら数値だけ載せてくれた方がいいと思う
361名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 21:39:53 ID:cavhPvBO
気持ちは嬉しいのだが、かなりエスパー能力を要するグラフだな・・・
362名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 22:13:02 ID:1JkSg9F1
かなり時間費やしただろうし実験してくれたことには感謝だよね
363名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:17:59 ID:yCMgh1CU
6コアが必要な時代になったのか…


っつかCUDAだかCALだかどっちでもいいけど
GPUによるエンコ支援って夢のまた夢なのかね
364名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:24:42 ID:8ngz1H7Q
>>353
うーん。340回のエンコード結果を数値だけで表すとむしろ煩雑だと思った。
--bframes も 0 〜 16 まで 17 段階あるし、変化にも幅があるし。
朝4時だったんで粗雑だけど--b-adapt 2 使う人ならあれでも分かるかなと。
評判悪いんで、今後はこのスレで実験結果の速報は控えます。失礼しました。
365名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:39:10 ID:SwOZj84A
>>364
あの色分けの仕方がまずかったんだと思うよー
1と2で2色使い分けるとかすればいいんじゃないですかね(もちろん1は何色・2は何色と書くべきで)

まあお疲れ様です
366名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:58:51 ID:G2CzONP0
367316:2008/08/05(火) 01:04:29 ID:lYqm7wSj
>>364
実験そのものは評価している人が多いと思うぞ
ただグラフがわかりにくかっただけで・・・

たとえば、片方の線を破線にするとか
ポイントを▲にするだけでも見分けやすいんだぜ
368362:2008/08/05(火) 01:05:21 ID:lYqm7wSj
ごめん、俺は362
369361:2008/08/05(火) 01:06:33 ID:lYqm7wSj
寝ぼけすぎorz
スレ汚しゴメン
370名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:06:43 ID:IRxUR0cG
だね
やってることはおもしろいと思うけど
そのグラフでレポート出したら書き直しを命じられるな
371名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:28:12 ID:oaOq/WBh
>さて、24分の某番組でログファイルを取ったところ、1GBを超えて「これはどうしたものか…」と冷や汗かき中の管理人です。

吹いたw
372名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:32:11 ID:YTMHJ3W/
メモリ増やして64bitのOS使えってことですね、わかります。
修正できてるみたいだけど
373名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:08:02 ID:nc2ObRmd
まあ8x8の中に少なく見積もっても4ビット程度の情報があるからなw
フルHDならログだけでもすごいことに・・・
374名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 03:11:12 ID:0yKbcUka
>>364
あくまであれは x264 @Wiki の --b-adapt 解説用の参考グラフなんで。
そっちのページは Excel ファイルが落とせて SSIM や PSNR も見れるから
興味ある人とか、自分でグラフを作り直したい人は見てみてください。
http://www26.atwiki.jp/x264/pages/171.html
いずれにしても、このスレで実験結果を出すのは控えます。
375名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 08:59:23 ID:lV4OeNn+
>>374
まぁそういじけるな。
やってる事は良いことだし。
376名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:22:05 ID:Vb86l/LN
うーん、OreAQ版を使うとパッチとか当ててない通常版と比べてファイルがかなり大きくなるなぁ。
OreAQ版に--psy-rd 0のオプションつけてる以外は通常版と同じオプションでやってるんだが。
やっぱりこういうものなのかね。
377名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 09:32:29 ID:zlC99u6Y
OreAQで膨らむって…
VAQHAQ派の俺はどうなるんだ…
HD解像度なら30分で約1.5Gだぞw
378名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:38:11 ID:HW81JSUP
>>376
お前にはAQは必要ないんだよ
379名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 11:50:16 ID:nc2ObRmd
AQの意味わかってないんだろう
380名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:10:38 ID:1Pr9yNZG
永久にわからないだろうな
381名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:23:43 ID:2EZCWhBY
>>380
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
382名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 12:25:45 ID:YTMHJ3W/
審議されなかったら解らなかったぜw
383名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 16:51:45 ID:1b56OKSs
「とわ」と読んでしまって何が何だか分からなかったぜ
384名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:07:14 ID:G5ff7efJ
>>353
--b-adapt 1、bframes 13のとこ時間が妙だね
なんでこうなるんだろ
385名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:16:37 ID:7EThi4fp
よく分からんが期待していいものなのか
ttp://blog.avisynth.info/2008/08/04/avcmatrices-131/
386名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:07:13 ID:+/m9Wdev
便利だなこれ。
387名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:13:52 ID:ecqJblG+
VAQが無かった頃はCQMをあれこれ試す必要があった。
388名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:49:43 ID:lYqm7wSj
AQ系では補えない部分をCQMでビシッと調整すると最高なんだぜ
389名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:57:46 ID:+/m9Wdev
実写で比較してみたけど、jvtは細部が潰れてビットレートが高くなるけど、全体的に画質が安定する効果があった。
しかし、今は>>387が言うようにVAQがあるから関係ないな。
psy-rdが使えなくなるデメリットとかも考えると、実写ではflat以外使う必要がないと思った。
390名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:00:07 ID:ecqJblG+
アニメとか高周波が重要なソースもflatでいい。
391名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:36:04 ID:XLtRoant
実写は知らんがアニメにflatはない
高周波残るような構成なのはいいがDC成分16は正直どうかと思う
もちろんどのくらい縮めたいかで変わってくるところだから一概には決めつけられないけど
392名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:47:46 ID:IhNNpUz7
アニメでもうちの3姉妹とマクロスFは違うと思うんだ
393名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:50:39 ID:LwxBJAKb
作風の違いはあっても、実写と比較したら輪郭(高周波)がはっきりし過ぎているのはどれも同じだろう。
394名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:56:53 ID:d7u0ciBW
>>391
720pの--crf 20-24くらいならjvtよりはflatの方がノイズも少ないしサイズも縮むけど。
395名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:05:11 ID:IU0P1r0t
で?
396名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:12:59 ID:UuDPqqkd
ソース映像の周波数特性を考慮して
量子化行列を書かないとだめだよ
これ1本でおkという行列はない

VAQはそこそこ頑張ってくれるけど
プリセットで用意されているflatかjvtの組み合わせでは役不足
397名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 01:15:30 ID:kXRY8wBz
確信犯ですねわかります
398名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:36:37 ID:8mLvQSxp
左上は1でFA
399名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:56:05 ID:M1qEE0Dp
>>398
http://www.marumo.ne.jp/db2007_6.htm#23
if(qp_per < 1){
// matrix に 1〜5 を指定してると、ここで mf が
// オーバーフローしてエンコード結果はブッこわれる
mf = m << 1;
}else if(qp_per == 1){
// matrix に 1〜2 を指定してると、ここでも mf が
// オーバーフロー
mf = m;

x264の実装上、マトリクスに5以下の数値を使うとエンコード結果がおかしくなる。
400名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 04:06:17 ID:cpcNCRRm
flatとjvtのどっちが良いかなんて、やってみて見比べればいいと思うんだが。
理屈さえちゃんとわかってれば、後は結果を見て好きなほうを使えばいいのでは。
401名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 07:49:56 ID:9aT5Wu9f
>>353
--b-adapt 2 使うと確かに縮むけどかかる時間が確かに半端ねぇ…
通常の3倍はいかないけど2倍強ってところだな

あとデフォルト値の高画質プロファイルが大変なことになってる…
402名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:02:34 ID:hqJCs1Ao
>>399
お前やってみたことないだろ
403名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:41:50 ID:4UbaXGHL
jvtはもうちょっと縮むといいんだけどね、理想と現実は違うか
404名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 16:26:25 ID:GF7a5/b5
OreAQ使ってる人に質問。
配布用で使ってるの? それとも保存用?

HAQだけ使用するのが一番ラインとかがハッキリ残るんだけど
そこら辺って割り切って使ってる感じなのかな?
Dark / M.DarkのQPアップでブロック出まくってるんだけど。
405名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 17:49:27 ID:vqPFEbR/
406名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 18:49:35 ID:eSVziV/N
>>404
ここ最近ブロックなんて見てないな
どんな設定にしてるのかは知らんが、設定を添えた比較ソース位は用意しろ
407名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 18:51:31 ID:hqJCs1Ao
>>405
だからやってみたことないだろっつの。
いつまでもそんなバグ放置されてるわけないじゃん
408名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 19:37:28 ID:9VV2oUCs
これはバグではなく性質なのでは?
409名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 20:38:48 ID:9aT5Wu9f
Bframe増やしすぎるとブロックでてくるな…
410名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 21:13:53 ID:VvQ6SD8X
OreAQで --aq-mode 1 でエンコしようとすると落ちるんだが
皆はどう? 落ちないなら俺の環境かなぁ・・・。
411名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:05:05 ID:vqPFEbR/
>>406
某アニメOP rev928 OreAQ r3

jvtを元に各要素をすべて偶数にしたもの(奇数は1上げ)
SSIM Mean Y:0.9874224
PSNR Mean Y:43.729 U:47.907 V:47.631 Avg:44.657 Global:43.840 kb/s:3052.67

encoded 2659 frames, 21.03 fps, 3009.06 kb/s

↑の各要素を倍にしたもの
SSIM Mean Y:0.9874535
PSNR Mean Y:43.434 U:47.111 V:46.800 Avg:44.262 Global:43.378 kb/s:3050.91

encoded 2659 frames, 20.88 fps, 3007.37 kb/s

同様に各要素を半分にしたもの(最小値3)
SSIM Mean Y:0.9854961
PSNR Mean Y:42.898 U:49.014 V:48.808 Avg:44.113 Global:43.263 kb/s:3052.84

encoded 2659 frames, 20.01 fps, 3009.18 kb/s

平均QPは大体上から順に22.6, 19.0, 25.8

実験用共通オプション
--bitrate 3000 --pass 3 --aq-mode 0 --ipratio 1 --pbratio 1 --qcomp 1 --scenecut 56
--min-keyint 1 --keyint 240 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 6 --b-pyramid
--bime --weightb --direct "auto" --b-rdo --subme 6 --me "umh" --merange 16 --ref 6 --mixed-refs
--threads "auto" --trellis 2 --no-deblock --cqm "flat" --no-fast-pskip --no-dct-decimate --psy-rd 0.0

これをどう捉えるかは自由
412名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 23:39:10 ID:KQeOCo5+
>>409
マジで
413411:2008/08/07(木) 00:08:27 ID:Oo/e3JrM
いまさら気づいた
>>406じゃなくて>>407
414名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 02:35:17 ID:CHsBImF3
>>411
俺も同じ条件でやってみたよ。

jvt_custom (奇数を偶数化)
SSIM Mean Y:0.9920862
PSNR Mean Y:45.081 U:50.305 V:51.176 Avg:46.264 Global:45.140 kb/s:1571.18

encoded 2495 frames, 12.01 fps, 1571.47 kb/s

jvt_custom(更に2倍化)
SSIM Mean Y:0.9894855
PSNR Mean Y:42.901 U:48.353 V:49.209 Avg:44.108 Global:42.925 kb/s:1019.69

encoded 2495 frames, 12.28 fps, 1020.03 kb/s

この時点ですでにだいぶ劣化してるから、そっちのソースが特殊なんじゃね?
415名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 03:49:12 ID:UjxPH4DW
>>414
>--bitrate 3000 --pass 3
主旨を理解して下さい。
416名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 08:50:19 ID:yS04BwlB
--aq-debugフィルタktkr
417名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 11:40:38 ID:hnkMbzx8
>>410
GUI版だがパッチ無しでもOreAQでも落ちる。

…r798から移行中のため浦島でよく分からないがデフォの2にすることにする。
418名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 11:55:14 ID:yS04BwlB
リアルタイムにうねうね変化してすげーな
419名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:11:40 ID:zcE7vzzg
>>417
お前さん、チラシの裏の人みたいだな。
420名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:08:42 ID:e2neA7vD
x264でsar4:3使うと横方向は縦の4/3倍の情報を持つわけだよね?
それなら縦横同じのマトリクスなら横は縦の4/3倍劣化したりするの?sarにあわせてマトリクス調整した方が良かったりする?
421名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:10:51 ID:CHsBImF3
sarは圧縮後の映像引き伸ばし比率を刺す。
なのでマトリクスは影響しない。

ただ横に伸びて表示されるようになるから若干ボケるね。
それが気になるなら最初から16.9や4:3に縮小してエンコすれば良い。
422名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:22:01 ID:yS04BwlB
またサンプルもつけずに落書きか
ってPentium-M 1.20Gって釣りか
423名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:11:27 ID:CHsBImF3
>>405
え?
これどういうこと?
マトリクスに低い数値使ったらまずいのか???
思いっきり1とか使ってるんだけど。
424名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:16:12 ID:5Z/kr2Cd
自分の目で見ていいと思ったらおk
425名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:25:07 ID:CHsBImF3
答えになってねーだろ…
プログラム上まだ問題あるならCQM練り直し必要だろうに。
426名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:30:26 ID:FXoPjXJv
目で見て問題なけりゃ大丈夫だよ
427名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:36:51 ID:C/I9fgbl
普通はDC成分ですら1とか2にする必要は無いしな
低くとも8程度あればまともな行列書けるしね
428名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:29:32 ID:+O1L57/e
>>427
アナタノアタマノナカヲバカニモワカルヨウニハキダシンsクjgィ
429名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:31:14 ID:t61mcZpK
x264スレって深夜によくレスつくよねえ
430名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 01:33:09 ID:/aHoAAq4
寝る前にエンコしかけるから、そのついでにスレ覗いているとかじゃないの。
431名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:51:00 ID:YTLsRZFb
ところでH264ってほんとに優れてるの
なんか大したこと無いんじゃないかと思えてきたんだが
432名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 03:35:04 ID:SlhEBy3F
何にでも良し悪しはある
たいしたことないと思うのであれば使わなければいい
433名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 03:55:11 ID:ILBM1fyn
だったら他のエンコーダ使ったらいいんじゃないの。

昨日wmv久々に使ったら
バンディング少なくて、お?と思ったが気のせいだった俺

そもそもYV12に変換した時点でバンディング発生しまくりでマジうぜぇ('A`)
434名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 05:11:53 ID:XNhU+OiB
200%の大きさでエンコードすればYV12も気にならないぞ
435名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 05:20:38 ID:1VBWcR9v
4:2:0以外のソースはなかなか手に入らない。
436名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 07:37:47 ID:D2QRichr
実写で明滅を繰り返す暗部とかがめちゃくちゃになるなこれ
エンコしてみてびっくりした
DIVXのがよっぽどマシだわ
こんな出来損ない使うなんてお前ら何の苦行してんのw
437名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 07:47:29 ID:E+v7xrvL
>>436
低スペックPC乙w
438名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:41:56 ID:TanbCJsH
>>431
非常にすっきりしたノイズ感のないアニメには丁度いい感じ。
それ以外はXvid使ってる。
439名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 11:49:49 ID:WhRvDjGI
どんなオプションでエンコしてるのか晒せよ。
まともに設定すれば実写でDivxやXvidに劣るとかありえねぇから。
440名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:01:47 ID:vn5qw7Ck
>>436
コマンドラインが書けないとか
英語を読む気が無いとかじゃ無い限り
DivXを下回るのは不可能に近いのだが・・・
441名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:14:59 ID:1ZPHmTKy
ゲームとかほとんど静止画がないソースだと同ビットレートでwmvもDivxもH.264もほとんど変わらない映像になるな
エンコに掛かる時間を考えるとDivx使った方がいいかなと思った
442名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:20:31 ID:1VBWcR9v
同じビットレートで比較したら、かなり違う。
http://mirror05.x264.nl/Dark/website/compare.html
443名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:22:25 ID:SlhEBy3F
コーダーによってかなり違ってくるから単に見る目がないだけ
そもそも流したりするわけじゃないんだし自分でいいと思うのなら
こんなところこないで自分で好きなのつかってればいいじゃん
444名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:45:23 ID:WhRvDjGI
オプション晒してくれれば改善法も教えられるかもしれないんだけどね。
まあそれすらできないor望んでないなら何も言うことはない。
445名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:48:15 ID:1uWv+bEy
画質云々よりもH264はこれからの未来があるからな
ソフトウエア(Flashの対応など)ハードウエア(再生機器いろいろ)と

他はもう終わっただろ?
446名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:53:12 ID:WhRvDjGI
>>441
むしろ動きの複雑シーンほど差が出るはずなんだけどな。
Divxの動き検出とx264の動き検出じゃ比較にならないほどの違いがある。
447名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:56:35 ID:oeT/mUBw
構ってクンは放置で
448名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 13:41:27 ID:Jca0bvg7
なんか798の頃と違って複雑になってきたなぁ。
CQMとかやっぱ作り直さないと目標ビットレート上がってるよね?
どうしたものか。
449名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 13:46:02 ID:OPXsssqP
>>448
保存する為なら798でいいよ
最新追うといつまでもエンコできないし
450名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:26:25 ID:J+UMNkK6
アニメならflat+PSY RDO+AQで良いよ。
CQMは不要。
451名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:42:22 ID:BTe8x6XU
最近はAQ調整しとけばflatでいいと思ってきた。
というか調整するものが多すぎてマトリクスまで手が回r
452名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 14:45:31 ID:1VBWcR9v
MPEG-4 ASPの様にquantizer scaleがH.264と比べると粗い規格なら、
VAQの効果が低いからCQMを使う必要はまだあると思う。
453名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 15:04:11 ID:IofguEt0
>>442
そんなの真に受けるバカいるわけないだろw
454名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:18:23 ID:Z6s08Ead
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その38 [Download]
AviUtl総合スレッド48 [ソフトウェア]
455名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:37:52 ID:vrdgHDcW
マトリクスに小さい値を使ってると、
オーバーフローするような小さいQPを使わないようになってる(1ケタ台とか)
この状態でたとえばcrf12とか小さい値を指定した場合、
x264のレートコントロールをわざと阻害することになる
(ま、そんなバカみたいな設定にするやついないだろうけど)

けどまるも氏によると、あんまり小さい値のマトリクス使うとデブロックのチューニングが外れるので
やめたほうが良いらしいけどね。
456名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 17:50:22 ID:oj6GUDLP
>>452
それとAQってCQMの4*4程度の分解(というか大雑把)しかできないから、
HDソースだと8*8CQMが使えないと困るんだよな。

でも何となく程度ならAQで十分な人が多いだろうね。
その為のAQだと思うし。
457名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:12:23 ID:ZeQNhVlb
マトリクス左上に1使った方が画質がクッキリするだろ
458名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 19:35:00 ID:SlhEBy3F
小さい数字使うのはいいのだがビットレート足りないと崩壊するよな
459名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 22:52:59 ID:wBThodLS
AQDebug.auf更新乙
460名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:14:41 ID:HsYitvkC
デフォでエンコしても綺麗なのにどうやったら>>436になるのかが分からない
461名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:27:38 ID:Vj/PqPEJ
気にするな。436はきっと目の病気なんだよ
462436:2008/08/09(土) 01:29:02 ID:iLnngTMS
TmpgEncのavi出力でx264呼び出してデフォ状態で使ったらそうなった
コマンドラインなんてコの字も知らんw
463名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:30:59 ID:GDSEgFn7
>>462
出来損ないはお前の頭だよw
464名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:41:05 ID:zms/XECI
http://komisar.gin.by/

--aq-metric <integer> The metric used for AQ [11]
- 0: Original GIT metric (aqm_GIT)
- 1: Fast Windowed Variance (aqm_fwv)
- 2: Fast Windowed Variance with correction (aqm_fwvc)
- 3: Windowed Variance step 1 (aqm_wv1)
- 4: Windowed Variance step 1 with correction (aqm_wv1c)
- 5: Windowed Variance step 2 (aqm_wv2)
- 6: Windowed Variance step 2 with correction (aqm_wv2c)
- 7: BM ver.0 (aqm_4ver0)
- 8: BM ver.0 with correction (aqm_4ver0c)
- 9: BM ver.0 with round (aqm_4ver0r)
- 10: BM ver.0 with round and correction (aqm_4ver0rc)
- 11: BM ver.1 (aqm_4ver1)
- 12: BM ver.1 with correction (aqm_4ver1c)

やり過ぎ(爆) 混乱まねく
465名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:43:33 ID:NkMS8cz1
vfw版かよ
466名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 01:52:53 ID:jFEGBwGR
「TMPGenc で avi 出力」 「コマンドラインなんてコの字も知らん」

実写で明滅を繰り返す暗部とかがめちゃくちゃになるなこれ
エンコしてみてびっくりした
DIVXのがよっぽどマシだわ
こんな出来損ない使うなんてお前ら何の苦行してんのw

毎年恒例夏真っ盛りの流れで安心したわ
467名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:00:08 ID:PiJdeb0J
vfw版は池沼用だからお前にお似合いだなw
468名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:02:29 ID:HsYitvkC
vfw版なんてまだあったのか
469436:2008/08/09(土) 02:22:58 ID:iLnngTMS
vfw版って何だよ
これがx264つーもんだと思ったじゃねーか
劣ってるならまぎらわしいもんあげんな
死ね
470名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:32:43 ID:c5XM+EA+
死ぬのはテメーだ。
勉強して出直してこい。来世に。
471名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 02:35:02 ID:cY0K1YL7
クーラーがスレ内に設置されました。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴー

 |
 |  ('∀`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
472名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 03:02:56 ID:Vj/PqPEJ
>>463
最後は他人のせいにするのな...夏って恐ろしいな。
そもそもTMPGencなんて使ってるやつが来るところじゃない。

そんなチミはちんちんいじりながら一生divxでも使ってなさい。
473436:2008/08/09(土) 03:12:45 ID:iLnngTMS
レス間違いで説教
カッコワルw
474名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 03:29:49 ID:uhUXaEPU
NG:ID:iLnngTMS
これはヒドイ  まぁわざわざこのスレまで来て喚いてるとこみると
大きな釣り針にも思えるが夏厨ってことでワロタので構ってみる
TMPG Encエンコーダーで自エンコして見比べてるって(ノ∀`)
H.264な動画を作ってるという意味では間違ってないがx264が使えるようになるのは来世だな

ということでそろそろ消えてw
475名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 03:34:20 ID:u0P4cmnB
クラスに一人だけ七転八倒して勝手にキレてるやつ、いなかったっけ?

凄いデジャブを感じるんだけど。
476名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 06:16:14 ID:JDL1HWnA
NG:ID:iLnngTMS

馬鹿というか脳みそ足りてないというか自分がやっている事すら理解出来ていないのって可哀想だな。
来世ではもう少しおつむが良くなると良いね。
477名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 07:22:46 ID:ipzxp0SZ
KKもこっちでやればいいのに
腐ったPCとID:iLnngTMSと一緒に窓から飛んじゃって欲しいぜ
478名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:31:36 ID:wrB4xUJd
TMPG Encは販売中止した方が世のためな気がしてきた。
479名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 10:51:53 ID:w9syJd87
TMPGは今入手可能なH.264ではx264に次ぐ品質のMainConceptが使えるから、別にあってもいいと思う。
かといって、MCが使えるのにわざわざx264のVfW版を使うのは意味が分からないが。
480名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:06:02 ID:Vj/PqPEJ
>MCが使えるのにわざわざx264のVfW版を使うのは意味が分からないが。
これが夏のクオリティなんだよきっと。
481名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:13:26 ID:vED6dLLo
今はもう秋
482名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:15:21 ID:oCggpcwZ
わざわざIDかえてご苦労さん
483436:2008/08/09(土) 11:23:39 ID:iLnngTMS
なんで意味が分かんないんだよ
MC版の評判がいまいちなんで評判のいいx264とかいうのをググって使ってみたんじゃねえか
自然だろw
484名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:26:56 ID:t+hR6dS9
夏だなぁ、と感じる瞬間
485名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:27:11 ID:w9syJd87
>>442を見たらわかるが、x264と比べたら若干劣るMCでもDivX等よりはかなり優れている。
それでもMCが嫌ならTMPGではなく、avsを書いてそれを入力にx264.exeで使え。
486名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:43:12 ID:JDL1HWnA
>>483
少し分かりやすく書いてやるよ。

x264はコマンドライン前提の物でvfw版は既に開発中止になってる。
オプションをソースや好みに合わせて設定しないとまともな出力結果にはならない。
デフォルトで使うなんてもってのほかで、
コマンドラインでオプション弄ったり調べたりするのが苦にならない人間じゃないと扱えない難易度の高い代物。

要は馬鹿には使えないの。
487名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:55:10 ID:qXHZaqEw
TMPGEncのデフォってどんな感じなんだろ
488名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 11:58:34 ID:xhqzf6zZ
crf25
489名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:06:57 ID:85+y8p/e
>>487
どこだったか忘れたがDMC4(かな)のデモムービーで比較した画像見たけど
TMPGEncはかなりボケ画質だった。Mainconceptよりボケてたかもしれん
490名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:12:42 ID:gfIbaS4u
>>436 >>ID:iLnngTMS
話の内容からmp4Boxの使い方も理解不能だろうから
一人でDivXの素晴らしさを堪能しといてくれ
空気が読めないのは
無意味に草はやしている事からも、みんな理解したから
491名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:31:59 ID:vQW53Oyd
取りあえずmegui使って、後はググレカス。
俺はこんな感じで覚えてった。
492436:2008/08/09(土) 12:32:48 ID:iLnngTMS
よく分からんがもっと弄れる最新のvfw版化したみたいのを誰か作れよ
いちいちバッチ書いて何通りも試行錯誤なんかできるかっての
暇人じゃねえんだし・・・
493名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:50:23 ID:ZU6SwqnO
この人どうしちゃったの?
494名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:50:42 ID:VymwC2LQ
495名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:52:26 ID:ipzxp0SZ
暇なんでしょ
496名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:54:17 ID:PktKL89C
いちいちバッチ書いて何通りも試行錯誤なんかできるかなんていってる人に
弄れるものなんか用意したって使えないってのw
497名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 12:58:05 ID:Vj/PqPEJ
試行錯誤も出来ねー厨房はエンコなんて手出さなくていいよ。

PC窓から投げ捨ててきなさいな。
498436:2008/08/09(土) 13:00:28 ID:iLnngTMS
しかし釣り宣言なんてしないがお前ら呆れるほどスルースキルないなw
499名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:01:22 ID:ipzxp0SZ
相手して貰えて嬉しい癖にw
500名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:20:37 ID:qXHZaqEw
結構真面目な板で釣った釣った言ってて何が楽しいの?
501名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:23:41 ID:85+y8p/e
苦し紛れの自己正当化
502名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:26:23 ID:ZmCMc6vD
厚顔無知で厚顔無恥
503名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 15:15:30 ID:0YM2r6Og
結論
ID:iLnngTMSは低脳且無能
           以上報告終わり
504名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:32:22 ID:c5XM+EA+
なぁx264って↓までサイズ差でるもんなの?
ちなみに両方SDね。

薬師寺 198MB
スレイヤーズ 488MB

両方ともcrf20でOreAQをデフォ指定。
505名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:53:16 ID:6BtoqDNY
ID:c5XM+EA
506名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 16:59:54 ID:6guVczDs
出るだろ
507名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:03:51 ID:+shtaCeF
出ないだろ
508名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:09:58 ID:6orrR2sI
DELLだろ
509名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:27:44 ID:0YM2r6Og
その条件だと差は出てもおかしくない

--bitrateと併用すれば大体のサイズ指定は可能だが
サイズ無視で画質優先ならそのままでも良いとは思うけど。

510名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:44:28 ID:ri6/pZEM
--bitrateと併用?
まさかcrfと併用してるの?
511名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:53:54 ID:U0rExsnP
それだとただの1passCBRになるだけ…
512名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 17:55:08 ID:c5XM+EA+
やっぱ出るのか。
こりゃ難しいなぁ。

>>509
--bitrateと併用無理なのでは…。
たしかbitrate指定あるとcrfとか動作しないはず。

ちなみにOreAQ11いいね。
テストしてみたけどスゲー良好
http://free-bbs.selfip.net/kp/cgi/upload.cgi?mode=dl&file=455
PASS:x264

アニメはOreAQ、実写や昔のセルアニメは+VAQでOKそう。
513名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:06:31 ID:0YM2r6Og
そうだっけか?

crfと併用できるはずなんだが・・・
今のエンコ終わったら検証してみるよ
514名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:13:51 ID:c5XM+EA+
>>513
x264スレの11〜12スレ見てみると良いよ。
ソースコード付きで説明されてるはず。

bitrateとcrfを同時指定するとx264はbitrate処理でエンコを行う。
515名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:00:36 ID:SiPYdgkF
462 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 01:29:02 ID:iLnngTMS
TmpgEncのavi出力でx264呼び出してデフォ状態で使ったらそうなった
コマンドラインなんてコの字も知らんw

469 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 02:22:58 ID:iLnngTMS
vfw版って何だよ
これがx264つーもんだと思ったじゃねーか
劣ってるならまぎらわしいもんあげんな
死ね

473 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:12:45 ID:iLnngTMS
レス間違いで説教
カッコワルw

483 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 11:23:39 ID:iLnngTMS
なんで意味が分かんないんだよ
MC版の評判がいまいちなんで評判のいいx264とかいうのをググって使ってみたんじゃねえか
自然だろw

492 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 12:32:48 ID:iLnngTMS
よく分からんがもっと弄れる最新のvfw版化したみたいのを誰か作れよ
いちいちバッチ書いて何通りも試行錯誤なんかできるかっての
暇人じゃねえんだし・・・

498 名前:436[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 13:00:28 ID:iLnngTMS
しかし釣り宣言なんてしないがお前ら呆れるほどスルースキルないなw
516名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:44:28 ID:+iTgJ83f
>>512
何これ?再生したら映像上に数字がいっぱい・・
Codec(CoreAVC1.7)が対応してないだけなのかな?
517名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:49:16 ID:0YM2r6Og
>>514
情報ありがと


色々試したが皆が言う通り同時指定するとbitrateが優先されるようだね・・・
今まで俺はorz
俺もまだまだだな・・・・いい勉強になったよ
皆突っ込みアリガト。。。
518名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:52:07 ID:/stM2lHs
>>516
いや、それで正常だから。
--aq-debugオプションが追加されて、AQがどのように働いているのか表示させられるようになったんだよ。
519名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:53:07 ID:H3ypjtju
ID:iLnngTMS
こういうやつがいるからSeraphy氏がvfw版の延命なんか
やめるわけだ。もうねx264をaviコンテナに入れるとかDTV板に来て
喚いてるんじゃねーよw
520名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:55:25 ID:85+y8p/e
AQのシミュレーションするのに1回エンコしないといけないわけだけどこれって
AQとかx264の設定はどうでもいいんだよな。ならシミュレーションだけが目当てなら
超軽量設定でいいってことか。本番設定でやって損したぜorz
521名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:02:54 ID:0Sp10Zb2
ひとつ経験を積んだとは考えられないのか
522名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:04:31 ID:ZmCMc6vD
ある程度完成されるまではハードル高くしておいて
自分で試行錯誤できない奴ははじいておかないと面倒だもんね
523名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:13:32 ID:ipzxp0SZ
>>516
最新だと動画に重ねるのではなくaviutl上で表示させてAQパラメータのシミュレーションが可能です
524名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:52:15 ID:JDL1HWnA
>>519
ちょっと前まで汎用性がとか再生環境がーとか色々言われててaviコンテナに入れる奴いたけど
H264が再生できるようにするならmp4コンテナも扱えるようにすればいいだけなのにね
いちいちaviコンテナに入れる理由が分からん
525名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:57:31 ID:t+hR6dS9
最初から黙ってx264guiしてれば良いだけなんだよ
ただそれだけの話しさ…
526名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:49:25 ID:swGp2nPb
てか、普通に再生するだけならコンテナ関係ないからなあ。
わかっているならaviだろうがmp4だろうが何に入れても勝手だしな。
527名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:03:16 ID:BOHpmenf
わざわざAVIなんかに入れるのはデメリット以外何もないと思うけどな。
それにvfw版のx264を使ってAVIに書き出すっていうのは、また別問題の話だし。
528名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:29:30 ID:kTjG0lPX
x264でエンコしたらソースと比べて明らかに色が変わってるんだけどこういうものなの?
529名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:29:43 ID:aBp1RnWg
B FlameとかB FlameとかB Flame(ry
確かCore AVCも機能せんよね
530名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:35:04 ID:VdTnynFZ
Frameね
531名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:11:53 ID:BS1BMHY5
>>528
YUV(YV12)変換したときにスケールを圧縮してエンコードするから、
再生時に伸張しないとソースのスケールに戻らなくて色が変わってしまうよ。
再生環境をチェックしてみては。

>>529
aviコンテナの問題でなくてvfw。
vfwを使わなければaviコンテナでも全く問題ない。
この間違ったBフレームネタって誰が言い出しっぺなんだろうな。
532名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:21:15 ID:NHNYr+oB
とりあえず基地外はいなくなったようだし
x264OreAQ.928.release04 来たから皆おやすみノシ
533名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:25:07 ID:R+nI/Rej
赤くなったID晒して満足げにしてるやつはなんなの?いい加減スルーを覚えろよ
534名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:26:25 ID:szGUq6Zt
俺の中では晒し厨は荒らしてる本人より悪質。NGにしてる意味無いだろと…
535名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:44:23 ID:pBa2k0E8
Seraphy氏のAQDebug版txt"シュミ"レーションになってるな
掲示板の方も"シュミ"レーションになってるし、これ"シミュ"レーションだよね?
536名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:48:22 ID:bT1oGTIv
どちらなりと
537名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:51:52 ID:szGUq6Zt
そういうことはコソッとメールとかさ…
538名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:53:29 ID:gsWkve2a
恥ずかしい間違いだねw
539名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 02:57:35 ID:pBa2k0E8
プログラミングでシュミレーションってあるのかとも思ったがやっぱ誤字なのか
Seraphy氏たぶんこのスレ見てそうだし、気づいて修正されることを祈ろうw
540名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 03:53:37 ID:wcEdcMlN
高級言語:趣味レーション
541名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 04:44:26 ID:LmayzyHe
ソ連のとても不味い軍用糧食
542名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 06:27:28 ID:05XQzzD8
--b-adapt 2使うときって--b-pyramid 指定しない方がいいのか?
543名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 06:34:10 ID:zj8IyYa8
Prevent VBV from lowering quantizer too much

これやっと来たんだけど、俺以外に悩んでいたやつはいないのか
544名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 06:49:38 ID:sJJBeu7m
>>541
レーション━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
545名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 07:03:58 ID:N+klew3A
>>539
あーあ言っちゃったw
546名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 07:43:29 ID:gsWkve2a
r929
Improve subme7 at low QPs and add subme7 support in lossless mode

r930
Prevent VBV from lowering quantizer too much
This code seemed to act up unexpectedly sometimes, creating a situation where
in 1-pass VBV mode, a frame's quantizer would drop all the way to qpmin and then
shoot back upwards to qpmax, causing serious visual issues.
This change may decrease bitrate in VBV mode, but that is preferable to the artifacting
produced by this code.
547名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 08:15:30 ID:sJUJCszP
俺、r1000が来たら彼女と結婚するんだ・・・
548名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:06:07 ID:b1+dWh2S
あと3ヶ月ってとこじゃないか、おめでとう!
549名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:14:28 ID:gsWkve2a
70ぐらいなら2ヶ月だよwおめでとう!
550名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:50:55 ID:P7d2tyKF
>>546
>r930
>Prevent VBV from lowering quantizer too much

キタコレ
551名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:55:24 ID:vGYQ4uBG
結局B Frameってどの程度がいいのかなぁ

16とか指定して--b-adapt 2を入れると縮むけどエンコ時間が2倍になる…
でも4-6にすると--b-adapt 2にする意味無いし…

難しいな…
552名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:01:16 ID:iTKhcPfa
止まっている時間の多いアニメとかなら16まで増やす意味はあるけど、
実写なら--bframes 3でも十分だと思う。
553名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:08:33 ID:q48+GpU7
>>550
これアレか。
暗い画面とかになると限界までQPさげてしまうバグっぽい動作を
修正しましたよってことか。
554名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:04:49 ID:kPGXCCxQ
>>551,552
アニメでも16はいらないな。今試したけど8でもほとんど同じだった。
crf指定だと1割もビットレート縮んでSSIM変わらないのはすごいな。
555名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:29:34 ID:P7d2tyKF
>>553
暗所に限らずcrf+VBVが明らかにおかしかった
crf20で特にレートが不足しそうでもないところに平気で40台や50台のqpが出てくる
556名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 13:52:50 ID:vGYQ4uBG
930きたか
557名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:21:19 ID:q48+GpU7
x264のwikiにNeroAACEncの項目追加したの誰だよwww
一般の人の可聴域は18kHzぐらいまで聞き取れるし、
音質96kbpsってニコニコじゃねぇんだから…。
558名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:24:17 ID:NTmcdvX0
15.75KHzまでしか聞こえませんが何か
559名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:39:36 ID:2rQUcYCS
つうかx264のwikiって何処のことだ?
560名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:40:46 ID:RbWL7K1z
ググってみた
ttp://www26.atwiki.jp/x264/
561名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:41:10 ID:M6/GwKvq
>>558
スルー白 学校の教科書でも見て知識を撒き散らしたかったのだろ
562名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:47:05 ID:2rQUcYCS
>>560 サンクス
チラ見してきたがここ名前がおかしいよ「x264 seraphy build wiki」に変えたほうがいんじゃないの?

563名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:05:52 ID:q48+GpU7
>>558
それスピーカーが悪いだけだから安心しろ。
564名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 16:10:19 ID:EY4TqODV
   ___  バカメッ!
  _|__|_
 \(・フ /`
   |Y| ̄´
  ィ )
565名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 17:00:05 ID:7diZmI/y
>>560
俺はソースから劣化が聴いてわかるかどうかっていうのがレートを決める基準にしてるけど
この人は聴くに耐えない音質かどうかっていうところを基準にしてるんだろう

まぁ自分の周り見ても圧倒的に後者のやつのほうが多いけどな
566名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 17:54:41 ID:05XQzzD8
草動画とかに上げるの前提で書くなよ
厨がよってくるじゃねえか

ここにいる奴らはx264はcrf、neroAACは-qがデフォだろ
567名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:18:07 ID:y9McxhLJ
誰がwikiを立ち上げたか考えれば想像できるだろ。
568名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:22:44 ID:spuMqsyW
>>560
アフィ
569名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:30:43 ID:xQW1z/ZV
>>568
まだそんなこといっているやつがいたか
レンタルだから自動に入っているんだよ。
570名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:32:12 ID:bV7i+OX5
ひぎぃ
571名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:41:04 ID:7y5RGRqj
@wiki(アットウィキ)ってなに?
 wiki(ウィキ)の無料レンタルサービスです。かんたんにホームページを作成することができます。

利用するのに料金はかかりますか?
 無料です。

なぜ無料なんですか?
 @wikiは広告を表示することで無料で提供しております。

http://www1.atwiki.jp/guide/pages/30.html#id_7dfb38ba
572名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:51:46 ID:w0s4Dkja
広告もなしに無料で使おうなんておこがましいだろJK
573名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:57:03 ID:tbe5HEhN
最近は自動挿入される広告まで叩かれちゃうのか
ひどいなw
574名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 18:57:50 ID:bV7i+OX5
挿入とかエロイですね
575名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 19:32:20 ID:N+klew3A
アフィアフィ言いたいだけとちゃうんかと
576名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 19:52:06 ID:rxqeGokT
レンタル鯖でやるのが間違ってるだろ
577名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 20:22:40 ID:7y5RGRqj
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
578名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 20:36:49 ID:/tond6fM
crfとか使ってんのは低スペック君だけだろ
579名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:03:05 ID:kPGXCCxQ
(ω・ )ゝ なんだって?
580名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:05:14 ID:rqMxnmjt
高スペックなら--qp 0だろ
581名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:15:45 ID:orD48b6F
俺なんて無圧縮だぜ
x264なんて足下にも及ばぬ高画質w
582名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:30:54 ID:xcwHFUK/
OreAQ-Rev930 某アニメオープニング (--crf 20 afs)
--bframes 8 --b-adapt 1
x264 [info]: consecutive B-frames: 5.6% 20.8% 7.6% 5.0% 3.7% 2.8% 1.6% 3.3% 49.5%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9856266
x264 [info]: PSNR Mean Y:45.858 U:49.722 V:51.023 Avg:46.521 Global:45.576 kb/s:1279.43
encoded 2184 frames, 4.55 fps, 1023.69 kb/s

--bframes 16 --b-adapt 1
x264 [info]: consecutive B-frames: 5.6% 20.6% 7.4% 5.6% 3.9% 2.5% 0.6% 3.3% 2.5% 0.9% 2.0% 1.7% 0.6% 1.9% 0.7% 0.0% 40.1%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9849564
x264 [info]: PSNR Mean Y:45.642 U:49.567 V:50.877 Avg:46.316 Global:45.356 kb/s:1266.66
encoded 2184 frames, 4.47 fps, 1013.47 kb/s

--bframes 8 --b-adapt 2
x264 [info]: consecutive B-frames: 2.3% 3.8% 28.0% 9.8% 9.5% 35.0% 2.6% 1.1% 7.9%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9855356
x264 [info]: PSNR Mean Y:45.943 U:49.811 V:51.097 Avg:46.642 Global:45.523 kb/s:1182.38
encoded 2184 frames, 2.67 fps, 946.04 kb/s

--bframes 16 --b-adapt 2
x264 [info]: consecutive B-frames: 2.2% 3.9% 27.5% 9.4% 9.7% 34.1% 2.6% 0.7% 5.8% 0.9% 0.5% 0.6% 0.0% 0.6% 1.4% 0.0% 0.0%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9854262
x264 [info]: PSNR Mean Y:45.911 U:49.795 V:51.086 Avg:46.612 Global:45.485 kb/s:1176.84
encoded 2184 frames, 1.28 fps, 941.61 kb/s

consecutive B-frames:の行って、Bフレ連続数の割合で、
先頭から1フレ ... Max(16フレ) 未挿入
でいいんですよね? 最後の数字が未挿入(0回)。
583582:2008/08/10(日) 21:36:42 ID:xcwHFUK/
そこで、--bframes 16 --b-adapt 2 のconsecutive B-framesを見ると9回のところに大きい数字があるので、
--bframes 9 --b-adapt 2 でもやってみた。

x264 [info]: consecutive B-frames: 2.3% 3.7% 27.9% 10.0% 10.2% 33.9% 2.9% 1.1% 6.7% 1.4%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9855171
x264 [info]: PSNR Mean Y:45.938 U:49.810 V:51.101 Avg:46.639 Global:45.519 kb/s:1182.63
encoded 2184 frames, 2.29 fps, 946.24 kb/s

それなりに作り込まれてそうなオープニングで判断するのもどうかと思うが、
本編も含めた全体を --bframes 9 --b-adapt 2 で、という考え方でいいのだろうか?
584582:2008/08/10(日) 21:39:50 ID:xcwHFUK/
あぁ?いやちょいまて、--bframes 9 --b-adapt 2って b 8より数字は全て落ちてるやん...orz
585名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:41:36 ID:w7rTVCxp
rev930 ICC安定しないなあ
二回に一回は落ちる
586名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:54:09 ID:xQW1z/ZV
>>582
wikiには最初が0って書いてあったぞ、本当はどうなんだ?
587582:2008/08/10(日) 21:58:48 ID:xcwHFUK/
>>586
ええっ、そうなん?
それにしちゃ --b-adapt 1 の時の最後の数字がでかいんだけど。
588名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:17:12 ID:8HAkcnWi
真っ黒画面が十数フレーム続く動画作って試せば分かるのでは。
589名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:30:55 ID:xQW1z/ZV
ずーと黒の動画(60秒間)を作って試してみた
x264 [info]: consecutive B-frames: 100.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%  0.0%
あれ?
590名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:36:52 ID:BOHpmenf
x264 [info]: slice I:1 Avg QP:33.00 size: 71 PSNR Mean Y:100.00 U:100.00 V:100.00 Avg:100.0
x264 [info]: slice P:15 Avg QP:33.00 size: 16 PSNR Mean Y:100.00 U:100.00 V:100.00 Avg:100.0
x264 [info]: slice B:224 Avg QP:35.00 size: 15 PSNR Mean Y:100.00 U:100.00 V:100.00 Avg:100.0
x264 [info]: consecutive B-frames: 0.4% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 99.6%
x264 [info]: mb I I16..4: 99.9% 0.0% 0.1%
x264 [info]: mb P I16..4: 0.0% 0.0% 0.0% P16..4: 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% skip:100.0%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.0% 0.0% 0.0% B16..8: 0.0% 0.0% 0.0% direct: 0.0% skip:100.0%

同じく黒のブランクムービーで試してみたけど、やっぱり先頭が0だと思うよ。
--b-adapt 1 だと、Pを使うべき場面で無駄にBを使って画質が落ちているという事だろうね。
--b-adapt 2を指定した場合は、実写では3、アニメでも5枚ぐらいで十分そうだな。
591582:2008/08/10(日) 22:43:01 ID:xcwHFUK/
おいらも--pass 1 でログを吐かせて確認しました。
最初が0ですねぇ。
お騒がせスマソ。

>>590
無駄にBを使って画質が落ちているというのはわかるんだけど、
>>582の状態で--b-adapt 1の方がサイズが太いというのがよくワカラン。
592589:2008/08/10(日) 22:43:53 ID:xQW1z/ZV
あれ?全部Pフレームになっちゃった。普通の動画はBあるのに
593名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:46:31 ID:deMPKPhn
>>560
広告うぜえ氏ねや
594名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 22:49:41 ID:vGYQ4uBG
気にいらねぇなら自分んとこでやれよ
595名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:02:22 ID:zgSwsch1
ちかごろの子供はアニメ番組見ててCMになった瞬間切れるんだろうか(´−`)
596名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:06:46 ID:bJS/ISnJ
>>595
ニコニコでアニメ見てるからテレビでCM見ると発狂するよ
597名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:07:46 ID:BOHpmenf
>>591
画面の一部が変化するような場所では
前の方の参照フレームや、混合参照が使える分、適度にPを使った方が効率的に圧縮できるということかと。
--b-adapt 1だと、Bの連続数が16に張り付いてるブロックが多いようだけど、多分はあまりうまくフレームを割り当てられていないということだろう。
598名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:22:06 ID:kPGXCCxQ
--b-adapt 2 にすると変化のないシーケンスはむしろPフレーム増えるな。
フェードとかが逆にBフレーム増えるようになった。
599589:2008/08/10(日) 23:24:16 ID:xQW1z/ZV
Pでもスキップだしサイズも変にふくらまないからまあいっか
600名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:26:20 ID:wPTMairg
そもそも--b-adapt 2は、--b-adapt 1を有効にすると--weightbの効果が弱くなって、
フェードやディゾルブのWeighted Bf Predictionが有効に機能しなくなるのを修正する効果もあるから、
それで良いはず。
601582:2008/08/10(日) 23:28:43 ID:xcwHFUK/
>>597
解説サンクス。わかったようなわからんような...

あと、面白いというか不思議というか、各タイプの総数がほとんど変わらない。
--bframes 16 --b-adapt 1
x264 [info]: slice I:22 Avg QP:19.95 size: 25480 PSNR Mean Y:49.55 U:54.24 V:54.92 Avg:50.30 Global:48.45
x264 [info]: slice P:535 Avg QP:20.99 size: 12924 PSNR Mean Y:45.67 U:50.38 V:51.33 Avg:46.62 Global:45.74
x264 [info]: slice B:1627 Avg QP:22.04 size: 2497 PSNR Mean Y:45.58 U:49.24 V:50.67 Avg:46.16 Global:45.21

--bframes 16 --b-adapt 2
x264 [info]: slice I:22 Avg QP:19.36 size: 27222 PSNR Mean Y:49.79 U:54.45 V:55.10 Avg:50.50 Global:48.77
x264 [info]: slice P:534 Avg QP:20.34 size: 10682 PSNR Mean Y:48.51 U:51.20 V:52.29 Avg:48.23 Global:46.43
x264 [info]: slice B:1628 Avg QP:21.57 size: 2713 PSNR Mean Y:45.01 U:49.27 V:50.63 Avg:46.03 Global:45.19

--b-adapt 2 でbフレのツッコミ具合がかなり適切になっているってことかいな。すごいな! けど重いな。
ちなみに-b 8では (--b-adapt/P/B) : (1/587/1575) : (2/543/1619) とBフレが増えてる。

--b-adapt 2 -b 5も試したけど、相応に太る。今回だとバランスがいいのは-b 8ってことかな。
602589:2008/08/10(日) 23:35:57 ID:xQW1z/ZV
>>597,600
そういうことだったんだ。よかった正常な動作で解説thx
603名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:46:23 ID:kPGXCCxQ
うちの結果だとこう。フェード・パンカットの多いPV風アニメクリップ
--bframes 16 --b-adapt 1
slice I:162 Avg QP:20.45 size: 18421 PSNR Mean Y:47.93 U:52.36 V:53.05 Avg:48.68 Global:46.67
slice P:4264 Avg QP:22.57 size: 5985 PSNR Mean Y:43.21 U:46.88 V:47.59 Avg:44.10 Global:42.91
slice B:3613 Avg QP:23.69 size: 1149 PSNR Mean Y:46.81 U:51.55 V:52.22 Avg:47.75 Global:42.99
consecutive B-frames: 31.5% 27.7% 9.6% 9.3% 8.4% 5.1% 2.1% 0.2% 0.2% 0.3% 0.0% 0.3% 0.2% 0.2% 0.2% 0.0% 4.7%

--bframes 16 --b-adapt 2
slice I:162 Avg QP:20.77 size: 18013 PSNR Mean Y:47.58 U:52.17 V:52.89 Avg:48.35 Global:46.37
slice P:3457 Avg QP:22.06 size: 5313 PSNR Mean Y:47.53 U:51.89 V:52.55 Avg:48.42 Global:43.54
slice B:4420 Avg QP:24.43 size: 1500 PSNR Mean Y:42.73 U:46.64 V:47.36 Avg:43.66 Global:42.12
consecutive B-frames: 16.2% 27.1% 24.1% 12.6% 6.7% 3.4% 2.5% 1.3% 1.4% 0.6% 0.4% 0.3% 1.8% 0.0% 0.6% 0.8% 0.2%

--bframes 8 --b-adapt 2
slice I:162 Avg QP:20.75 size: 18010 PSNR Mean Y:47.59 U:52.18 V:52.89 Avg:48.35 Global:46.38
slice P:3513 Avg QP:22.09 size: 5346 PSNR Mean Y:47.48 U:51.81 V:52.48 Avg:48.36 Global:43.47
slice B:4364 Avg QP:24.38 size: 1444 PSNR Mean Y:42.76 U:46.66 V:47.38 Avg:43.69 Global:42.21
consecutive B-frames: 16.3% 27.3% 24.8% 13.3% 7.4% 3.8% 2.8% 2.5% 1.7%

Bフレームっていうのは双予測(Bi-predictive Prediction-picture)って言うように前後のMBからの参照を行うから
フェードとかものが一定速度で移動しているような場合は効率的な符号化が出来る。本来はそれが理想だけど
--b-adapt 1は前方フレームの参照をおろそかにしていたってことかな。
604名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 23:59:49 ID:wPTMairg
>>603
いや、フェードには動き予測が効きにくい。
物体の動きは少なくて画面の輝度が大幅に変化するので、動きを上手く検出できない。

そこでH.264で採用されたのがWeighted Prediction。
仕組みは↓の「・重み付け予測」を読むとわかりやすい。
ttp://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2005/0918/003/report20050918003.html

従来の--b-adapt 1ではWeighted Predictionが有効に働かず、
フェードシーンは動きがあるとしてPフレームを使ってエンコしてしまってた。
動き補償ではフェードを上手く圧縮できないので、--b-adapt 1ではPのPSNRが低くなってるでしょ。

--b-adapt 2ではWeighted Predictionが有効に働くようになったので、
PのかわりにWeighted Prediction付のBが入るようになってるってわけ。
605603:2008/08/11(月) 00:42:04 ID:ZptQ1Kxc
なるほどねえ。教科書一通り読んだだけじゃまだまだかw
606名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 00:54:50 ID:ZptQ1Kxc
あぁ、従来は単にフェードで重み付き予測が出来てなかったのか。
順方向で重み付き予測してるのかと思ってたぜ。
607名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 01:20:17 ID:B8X3qJ0f
その予想が正しければ、今まで微妙すぎた--weightbスイッチが
有効に働くことになるな。
--weightbのON/OFFも試してみるか・・・
608名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:32:03 ID:IUaMpYLQ
--b-pyramidも試してくれ
609名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:39:13 ID:njHI1XKa
どうでもいいけど閉鎖されたね
610名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:45:06 ID:wdlx+P0F
ほんとだ、どうも煽り耐性の無い比較的真面目な人っぽっかったからな。
2ちゃんに公開したって書き込む以上煽りは無視しないと駄目なのに…
611名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:46:52 ID:0aTXnNIq
英語がちんぷんかんぷんな俺にはよさそうなとこだったんだが
じっくり読む前に閉鎖されたか
612名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:50:10 ID:yl/MbXgy
--b-pyramidは見捨てられてる感がするな
べつに閉鎖しないで放置してくれればいいのに
613名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 02:50:22 ID:8+SXxgVF
>>611
よう俺
こっちも英語が駄目なエンコ初心者だから重宝していたのに
輪からいオプションを調べに行ったら閉鎖してて残念だったよ
614名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 03:27:19 ID:VGZT+3f3
広告うぜえって言ってたのって無知で幼稚な一人の馬鹿だけでしょ?
何も閉鎖しなくてもよかったのに・・・
615名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 03:39:46 ID:0bi6q1KI
この程度の煽りで逃げるようじゃ駄目だろといいたいが、まあ今まで乙
616名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 04:33:49 ID:2DWRyYLT
まあ掲示板に書いてあった内容見た瞬間こいつは煽り耐性0だなとおもったからな
617名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 05:26:46 ID:4Zwy7KLK
これは後続をする必要があるようだな
618名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 07:29:23 ID:dW+AuBNc
このスレに来るよりもwikiを見つける方が先だった新参者です。
みなさんどうぞよろしく。
619名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 07:51:45 ID:ZfmwtveV
どっか広告のないwikiを作る必要があるな
とっておけばデータ移行とかできただろうに
620名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 07:55:22 ID:4Zwy7KLK
>>619
場所なら提供できるが、wikiみたいなシステムを作る服がない
621名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 08:21:56 ID:ZfmwtveV
自分でwiki建てるとメンテナンスが大変なんだよな。スパムがひどいので
622名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 08:46:12 ID:C7J/70LW
こういうのにケチつける奴って広告云々はどうでも良くて単に煽るのが目的のクズだろう
閉鎖しちまったらそれこそ思う壺だろうに
まぁ何にせよお疲れ様
623名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 09:00:00 ID:qz/QVBDD
>>619
あれくらいの広告は別にあってもいいでしょ
文句言う奴は無視すりゃいいだけの話
624名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 09:16:16 ID:DpoEG812
この休み中に読んでおこうと思ってたのに・・・ゆ、許さん・・絶対に許さんぞ虫けらども!


てかマジどーしてくれる
625名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 10:38:53 ID:QKqO5Rz1
更新してたのが一人だけならwikiじゃなくて個人サイトでもいいよな
626名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 11:29:55 ID:SfCJilEy
閉鎖したとたんこれかよ。
お前らがツンデレ気取ってもかわいくねーんだよカスども
627名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 12:07:51 ID:0bi6q1KI
くぎゅ声で脳内再生したらチンコが爆発した
628名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 12:43:42 ID:sYW5J68y
釘宮病乙
629名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 12:48:27 ID:g/j9kYNz
お前らって、、
煽ってた馬鹿は一人だけだろ。
630名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 13:52:20 ID:RF/sH+xs
2ちゃんらしい帰結といえばそれまでだが
本当に嫌らしい根性をした奴らが多いからな
この板に限らない話だが。
折角の労作を失ったか。
631名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:05:38 ID:Y3kjGazk
悪口だけ言って自分じゃ何もしないしな。
632名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:20:28 ID:2DWRyYLT
見た目0点のB frameのグラフつくったり
x264wikiのはずなのにNeroAACEnc書いたりするからだろ禿
633名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:35:40 ID:xWFildy/
黙ってろよアフォ
634名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:42:11 ID:SZ+3u8p8
ちょっとからかったらPC投げ捨てろとかお前には来世まで無理とか
ムチャクチャ言うもんなここの奴等はw
x264を作ったんなら別だが上から目線すぎであるw
635名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:46:59 ID:eM+TTCw6
http://s03.megalodon.jp/2008-0811-1446-19/www26.atwiki.jp/x264/

管理人よりお知らせ


7 月初め頃。 x264 スレに対応する Wiki があれば初歩的な質問が減るのではないかと思っていたところ、
MP4での投稿がニコニコ動画の一般会員にもできるようになって x264 使用者が増えそうな状態になったので
この Wiki を作成し、 スレに b-adapt パッチの質問が出たのを受けて見切り公開に踏み切りました。

しかし、編集内容に批判が相次ぐ一方で、管理人以外による編集は一回も行われませんでした。
また無料レンタルのため広告が入ることに対して管理人を批判する書き込みがあり、
なかには x264 に関係ない他の @Wiki の管理人の気持ちを害するような失礼な攻撃もありました。
x264 と一般的な名前を持つこと、 @Wiki を使ったことは不適切だったようです。

そもそも x264 スレをスムーズに進行してもらおうと思っていたのに、逆効果だったと判断し、
管理人として責任を感じ x264 @Wiki に管理人が書いたことを削除し、事実上閉鎖することにしました。
Wiki が必要であるようなら他に Wiki を立ち上げてください。このページからリンクさせていただきます。

お騒がせし、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 8月11日 管理人
636名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 14:51:07 ID:oohAq7XN
>>635
最近x264使い始めて、そこのWiki読んで使い方を勉強してたのに…。
637名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:33:13 ID:nqBHRTwX
批判してた奴の謝罪はないんですか?
潰した責任取って代わりを作ってくださいよ
無責任すぎる・・・
638名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:39:57 ID:KCJ8novs
まぁ仕方ない、ただアフィ批判ばっかしてた奴はケツの穴小さすぎるな
639名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 15:54:01 ID:RWbYFr9A
要するにすでに分かってる奴や挫折した香具師にはには必要なく、
初心者や修行中の奴には有用だから自称玄人がファビョって潰したんだろ。

アフィとかごく一部のPC初心者かわざと踏む奴以外誰も踏まないから関係ないと思うがな。
しかもここの場合作者には一円も入らないし。

とりあえず必要だと思う奴はググるキャッシュがまだ生きてるから
頑張って集めた方が良いかもな。

現時点で88カ所分のページが生きてる模様。
…全部でいくつあったのかは知らないが。
640名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:09:27 ID:eM+TTCw6
俺はテンプレサイトになってる@wikiとアフィ仕込んだサイトそれぞれ持ってるがどっちも何も言われないで2年以上やってきてる

後者は一回だけスレで「アフィやってんのかよ」みたいな事発言した奴がいたが
そこら辺のアフィサイトみたく気違いのように貼ってなかったんで誰も反応しなかった(受け入れられた)
641名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:15:55 ID:JOsACnpk
別にアフィくらい良いじゃん?
642名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:30:10 ID:JjKB2gBc
ADblock導入しないやつって何なの?死ぬの?
643名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:38:07 ID:eM+TTCw6
でもここまでアフィの印象が悪くなったのも例のコピペブログ騒動が原因でさあ
連中HTMLソースにiframe埋め込んで訪問者が気づかないのを逆手にとって
強制的にアフィ踏ませて稼いでたのが露呈して一気にアフィ=悪の構図

あいつ等だけは死んいい マジで

スレ違いなんでこの辺で
644名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:50:14 ID:OPpVAEaW
俺はこのスレしか見てないから
wiki作ろうが、個人ページ作ろうが、どうでもいいや
645名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 16:56:44 ID:ckR00AN1
いつまで閉鎖したWikiの話で盛り上がってんの?
646名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 17:55:03 ID:0acgn1MJ
あとで読む、にして放置したらこれかよ…
647名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:28:25 ID:M/UsltXE
あとで読む なんてとんでもない!
648名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 18:57:50 ID:zC6KrMd7
OreAQとその他オプションの組み合わせがうまいこといかんのです。

program --crf 20 --level 4.1 --keyint 300 --min-keyint 1 --ref 3 --mixed-refs
--no-fast-pskip --bframes 3 --b-rdo --bime --weightb --direct auto --subme 7
--trellis 2 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --qpmax 40 --qpstep 8
--ipratio 1.7 --pbratio 1.5 --ratetol 4.0 --scenecut 48 --me umh --merange 32
--no-dct-decimate --b-adapt 2 --aq-metric 0 --aq-sensitivity 10 --me-prepass
--psy-rd 0 --thread-queue 2

こんな感じなんですが、ツッコミどころ教えてください。
649名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:19:23 ID:iEzXAURW
とりあえずお前さんが晒されたオプションをぱくって参考にして
OreAQで--longhelpしてないことはわかる
650名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:25:08 ID:GtmfPgPq
--aq-mode 0 --cqm flatがおすすめ
651名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:52:17 ID:MNZe6pOF
--ratetol 4.0はいらない
652名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:57:40 ID:ZfmwtveV
肝心な--aq-strengthの設定がない
653名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:08:54 ID:tQteqQfS
ttp://blog.livedoor.jp/tobinaka/

お前ら謝罪行ってこい。
654名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:13:27 ID:uXg4ABNt
誰も大して必要としていないのに一人で突っ走ったら誰もついてこなくてやーめたってことか
655名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:21:54 ID:wYOns10B
何だニコ厨か
目立ちたいならニコニコの中だけにしとけ(笑)
656名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:22:45 ID:MNZe6pOF
必要な人には編集できるほどの知識はなく
必要もない人は知識があるけどいく必要なくページ自体にこないだけ
要は需要は多くても編集者は増えるとは限らないってことだ
657名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:25:24 ID:4KHMxcs6
ホントニコ厨は役立たずだな
どうせブログも閉鎖すんのが目に見えてる


見てないけど
658名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:29:36 ID:uXg4ABNt
ニコニコ云々は表面上無視したとしても
ブログにコメントしているような人でさえwikiを編集しようとはしなかったんだよな
これってどうなん
659名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:33:25 ID:4KHMxcs6
そもそも他人任せにしようとしてる時点で管理人向いてない
ちょっと叩かれたぐらいで閉鎖とか論外

最初から器じゃなかったって事さ
660名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:38:33 ID:ZDVsjZxG
あんだけ自分で編集してるんだし、他人任せってほどいい加減でもないとは思うが
661名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:41:09 ID:uXg4ABNt
本人がやってることからして
GUIスレの方で公開しておけば作成者が考えてた展開になったかもね
662名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:42:15 ID:IUUYq2IU
特に変更とか追加する部分も思いつかないほど良く出来てたよ
編集者増えないのもおかしくは無い
663名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:02:31 ID:4KHMxcs6
閉鎖文まで書いてるのに復活したら失笑モンだな
よくありがちなパターンだが
664名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:16:55 ID:6+1WWLxi
失笑買おうがやってくれるってんなら俺は大いにありがたいけどな。
つかだれかページ保存してたらまとめてzipでくれ。
665名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:23:14 ID:VGZT+3f3
ID:4KHMxcs6
煽るだけの能無しが言っても説得力ねえよゴミ
666名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:32:54 ID:bidLYINP
そもそもアフィ疑惑自体まったくの事実無根なんだから堂々としてればいいだろうに
667名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:41:50 ID:B8X3qJ0f
本気で協力者を募って根付かせようと思ったら
一年くらいは我慢すべきだったかな〜と思う。

少々ナイーブで凹みやすい人なんだろうな・・・
668名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 21:44:27 ID:YlAYlj6t
もう色々勘ぐるのやめようや
669名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 22:55:58 ID:C94kC6Wc
元管理人がID変えまくって必死にスレ荒らしてんのかw痛い奴だなw
670名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:08:23 ID:4KHMxcs6
ニコ厨は複垢で自分の動画賞賛自演するのが常だしなw
671名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:09:22 ID:uXg4ABNt
>>こんなことでしか
>コメントできないなんて
>(´・ω・) カワイソス

可愛そうにも思ったがまったく思い違いだったあかんなこの人
672名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:31:38 ID:ZptQ1Kxc
ニコニコ見てるやつ全員が厨行為やってるなんて意見も了見が狭いと思うぜ
仮想敵作ることでしか生きれないのかね
673名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:52:15 ID:2DWRyYLT
管理人はまさに夏
674名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:55:19 ID:Zrx66ZOJ
みんな関係無い話はスルーしようぜ。
荒らす代わりにスルーしてれば、もう少し質問や議論を提出しやすいだろうし。

b-adapt2の話だけど、超軽量設定で色んなアニメをエンコして、
速度とssim,psnr,Bフレ内訳,ソースが何か(○○何話)かを晒してくれれば面白いかなー、と思う。
refでも同じ事を思ってたんだけどね。
675名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:55:23 ID:R84CgmUW
>>632
あのグラフも管理人だったのかw 努力は認めるけど才能が全くない奴だな
676名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:08:20 ID:DBjes3w3
これだけ需要あること分かっただけでもいいじゃないか
失笑覚悟で再開してくれよ
677名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:10:51 ID:LDXDrOkA
禿同

叩いてるのは一人しかいないし
678名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:11:33 ID:RHphgxXX
ちょっと避暑に出てるだけだよ。。。
679名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:18:16 ID:iN1tyoJM
あの管理人、まいなーずめじゃーの人だったのか。
オプション設定で迷ったときに、ブログ・うぃき共にすごく参考にさせていただいてます。
でもね、まともなことしてると必ず足引っ張る奴が出るわけで・・・

確かに編集してたのはあなただけかもしれないけど、とても多くの人が助かってるわけだし、それを励みにどうかもう一度再開していただけないものでしょうか?
680名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:19:51 ID:i55kCiQl
ここはニコ厨の糞ブログヲチスレになりました
681名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:36:17 ID:MyYgwfCI
叩きたいわけではないんだけど
自分の都合で閉鎖するならWiki管理人としてどうかと思うよ。
ここで出た何かをあのWikiにまとめていたら
彼の独断で消される可能性すらあったわけで。
一生懸命編集してた努力は認めるし、事実良Wikiになりそうだったのに。
それだけに俺には彼のWiki管理人としての資質が残念でならない。

管理人へ
とりあえず、短い間だったがお疲れ様です。
次回があるならスルーを覚えて気負わずに適当にでも管理してみてください。
あと、匿名なのに偉そうですまない。
682名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:39:22 ID:dDvuyuqp
単発ID多すぎワロス
683名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:50:29 ID:SM0tH0n5
他に比べて質のいい板だったのにな…ここ数日はカスみたいな書き込みしかネェヨ
684名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:52:30 ID:+/7gRC4K
ニコニコを全部馬鹿にする訳じゃないけど、こういう流れになるから嫌なんだよ。
wikiも良いけどさ、まず自分でオプションを設定してエンコして見比べろよ。
685名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:56:12 ID:j15WeOY2
DTV板はもっと殺伐としているべきであるな
686名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:00:39 ID:dDvuyuqp
>>684
だな。
「綺麗にエンコする」 ではなく 「綺麗にエンコできると言われている設定でエンコする」 という奴が多すぎる。
687名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:07:26 ID:qIiMFfuf
そもそも各オプションが何を意味してるのかわからないからwikiが必要だったわけで
688名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:10:11 ID:c4qG4pYC
そもそも綺麗な設定なんて人に聞かれて完璧に答えられる奴はどこにも居ない罠
結局ソース動画のことを一番理解してる本人が設定詰めるしかないわけだ
689名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:10:48 ID:o2uGnnJf
俺の偏った主観評価は
がんばって作った設定の結果が一番高くなる
690名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:16:25 ID:LDXDrOkA
何言ってんだ…
おすすめ設定が必要なんじゃないだろ
必要なのは各オプションの意味だろ
691名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:35:42 ID:6+tKraQq
俺の偏った主観評価だとアル程度重めのオプションてんこ盛りにしとけば
実際の見てブラインドテストしても殆ど違いわからん。なのでなんでも良いよ。
692名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:36:50 ID:+LFswXue
オプションの意味なんてlonghelp見たり、まるも氏のサイト見たり、Doom9見たりしながらテストしていけばわかるだろ
実際にwikiがなかったのにこのスレの多くの奴らは理解してんだから

でもそれじゃ初心者や新規ユーザーには厳しいのは確か
もっとx264をわかりやすくしたいと思って上の人はwiki作ったわけだろうが、もう閉鎖した

わかんない奴はオプションがわからないとか必要だとか言ってないで、頑張って自分がわかる範囲でwikiでも作ってみれば良いじゃん
そうすりゃ親切な人が更新してくれるかもよ

だいたい閉鎖してから必要だったとかなんとか言っても遅いんだよ
開設したときに礼を書いとけば上の人の気持ちだって変わったかもしれん>681みたいな奴もアホ、このスレじゃなくてblogの方にカキコしてやれよ

結局現状じゃわかんないって言ってる奴は、駄目な奴は何やっても駄目としか見えない
693名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:37:10 ID:vatSrYIV
ID:LDXDrOkA
694名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:39:07 ID:L3DdrSgq
でいつまで自演のすんの?
695名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:58:10 ID:oW+vWdks
エンコなんて自己満足の世界なんだしもっと気軽に色々と試してみればいいのにね
696名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:04:08 ID:i55kCiQl
5. Posted by 箱P 2008年08月11日 22:46
>X-Man さま
Wiki のお知らせのほか、ブログでも書いてきたように
元々あの Wiki は x264 スレ進行をスムーズにしたいと
思って作ったものです。だからこそ @Wiki を借りて
無料レンタルで金額の責任を追わずに誰でも編集できる
そんなシステムを使ったんですけどね。
そうでなきゃ自分のサイトでやればいいだけですから。
まあ、僕のほか誰も編集しませんでしたから、
結果としてあのスレに @Wiki は要らなかったんでしょう。

>x264初心者さま
ありがとうございます。僕としても残念です。
いいサイトは他にもたくさんあります。
特に Doom9's Forum を検索すればいい情報が入手可能、
MixAQ や OreAQ についても本当にありがたいことに
便利な Debug プラグインが出ましたからね。
Wiki が無くても困ることは無いと思いますよ。

>x264スレ住人さま
はーい。

>こんなことでしか
コメントできないなんて
(´・ω・) カワイソス
697名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:15:41 ID:gjv/98q0
これが国が衰退するってことなんだな
これから日本中がこうなっちゃうんだな
698名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 07:27:25 ID:LDXDrOkA
煽ってるのはなぜか単発だな
おかしいなぁ
699名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 09:48:10 ID:u/SPQsk5
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
700名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:14:20 ID:i55kCiQl
2. Posted by 箱P 2008年08月12日 08:17
>X-manさま
それにしてはニコニコ動画に投稿された動画を使って
喜んで議論を盛り上げているように見えますけどね。
僕には単純に自分の都合のいいように楽しようとしてる
としか見えませんでした。 x264 の重要な側面なのに。
態度が一貫していれば僕も納得できるんですけどね。

x264 @Wiki の問題は x264スレ対応で作ったこと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なのに編集は僕一人しかしようとしなかったことなので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
X-manさんが言うように個人サイトとしてやっていれば
よかったんでしょう。僕は AQ の理解や経験が浅いので
AQ の話が多い x264 スレの方々に期待していたんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でも、あの Wiki は知識をかじった僕程度の人間でさえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1ヶ月ちょっとで作れたんですから、僕より詳しいはずの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
x264 スレの住人がやる気を起こせば 1 日で作れます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それなのに Wiki が出来なければ需要がないのでは。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今のところ「無くて困る」「復活希望」などの声は
ないですから Wiki っぽい情報は作る気はありません。

なのでこのエントリに書いたように、
自分の興味に従って情報を提供していくつもりです。
701名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:19:14 ID:o2uGnnJf
ところで外人ってAQの話とか盛り上がってないの?
702名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:16:55 ID:L3DdrSgq
煽ってるのはなぜか単発だな
おかしいなぁ
703名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:54:29 ID:luOdfzWu
ちょっと夢見過ぎたな
なんだっけ?あれ…web2.0(笑)みたいな?
総力を挙げてなんたら(笑)とか?
DTV板でそれはないw
まとめサイト系が成立しうる条件が全くない板なんだよ
704名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:56:06 ID:2NYsnwht
DTV板とピュア板はそんな感じだな
705名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:12:14 ID:pbf5J28v
俺がx264を一番上手く使えるんだ!みてーな思い上がった奴ばかりなんだろう
そして一見正論で攻めてくるくせに264の使い道は違法動画サイトへの投稿w
706名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:14:38 ID:8CoNVzcc
P2Pに流すのは問題無いと?
707名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:16:43 ID:OdsEtO+f
違法アップロードでx264が普及する前とかはまったりしてて良いスレだったんだけどな。
だんだん変なのが増えた。
708名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:48:13 ID:vatSrYIV
煽ってるのはなぜか単発だな
おかしいなぁ
709名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 16:31:42 ID:yJMah+7v
管理人もその辺にしといた方が・・・
710名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 16:37:17 ID:gjv/98q0
>>708
最近同じ病気に罹るやつが多い
ひとりの仕業だと思わないほうがいい
キチガイは掃いて捨てるほど居る
増えてる増えてる
711名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 18:50:19 ID:kWNzkGzw
>>710
ばい菌ですね わかります。
712名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 19:17:34 ID:pbf5J28v
プププw
713名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 20:34:29 ID:u/JOe1aV
あぁ管理人がID変えて荒らしてのかw
714名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:17:31 ID:gG8/9naE
このスレの連中はゴミばっかりだな

そうやって自分がヒッキーだからって情報も閉じこめてるだけかよ
715名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:31:53 ID:u/SPQsk5
ここまで俺の自演
ここからも俺の自演
716名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:35:39 ID:n2Lk2+Ed
とりあえず周りのことを考えてますという態度取りつつ
行動が自分よがりな元wiki管理人の話は置いておいてだな。
今の議題として必要なのは…

・オプションなどをまとめたサイトが必要かどうか。

・最新VerのVBV回りの改善具合やb-adapt回りの検証

じゃないだろうか。
717名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:44:04 ID:iFKFET3p
なにこのニュー速あたりのパートスレにありがちな流れ
718名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:47:03 ID:j15WeOY2
ここアフィ速じゃないの?
719名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:23:25 ID:q/lnGrNL
何だこれ江6600で1fps縁故とかやってられるかwwwwwwwwwww
ゴミコーデックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人小解像度向けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:25:09 ID:LNISUQfn
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:26:17 ID:Thk58fHY
腹壊すぞ
722名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:04:25 ID:A5E1wLvE
エンコするかエンコされるか
それがお前らじゃなかったのか
723名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:37:59 ID:6HMIstaL
>・オプションなどをまとめたサイトが必要かどうか。

まるも研究所やDoom9の該当スレッド、該当ポストへのリンクは、俺にとっては役に立ったな。
724名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 00:58:44 ID:e3Tixqq/
>>723
同意。テンプレのリンクが手抜きすぎだとは思ってた。 貼られた方の迷惑を考えてるんだと思ってたんだが。
自分たちの今に至るまでの徒労を、後進の人のために減らすのは大事だと思うんだ。 試さないで良いと思われたり、頼られても困るが、ググる辺りの無駄な作業を('A';
既に十分検討された話が手に入れやすければ、未解決の問題点が浮き上がって、検証が上手く進むと思う。
725名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 01:00:51 ID:Kmgg0pYf
流れを無視してAQの話なんですが、同一ビットレートで比較した場合、
+VAQだと輪郭とかが汚くなってしまい、-VAQ+HAQだと影や模様などが汚くなってしまいます。

どちらも綺麗にするのは無理なんでしょうか?
同じビットレートでは結局どこにデータを振ってどこのデータを削るかって事なんでしょうかね。

ファイルの途中でここまでは+VAQ、ここからは-VAQ+HAQのような処理は出来ないんでしょうか?
別々にエンコしてつなぎ合わせないと無理ですかね?

なかなか上手く行かないものですね。
726名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 01:15:58 ID:z3G0r7+J
また、アニヲタか・・・
727名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 01:26:36 ID:Fkl6yHMD
>>725
--zonesでできるだろ
728名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:07:30 ID:Fkl6yHMD
x264_vaq2mod.07.r912.diff
View File Info
08/06/08
Size: 21.51 KB
http://stashbox.org/browse.php?q=x264&x=12&y=13
729名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:23:14 ID:xje1o/HA
アニオタ専用コーデックwwwwwww
暇人専用コーデックwwwwww
730名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:33:35 ID:jFuEeMDw
まだ居たのかよw
731名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:40:02 ID:Eo7StgZW
コーデック?
スレ違いだな、こっち池
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206102125/
732名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 03:30:21 ID:Fkl6yHMD
guiスレはキモいしcli使えない兄ヲタしか居ないからヤだ
ここの方が馬鹿ばっかで面白いw
733名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 06:51:58 ID:uyCRgjoc
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / guiスレはキモいしcli使えない兄ヲタしか居ないからヤだ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   ここの方が馬鹿ばっかで面白いw
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
734名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 08:27:01 ID:8eliqDWv
735名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:07:17 ID:stbCViLV
AQdebugの最新版のreadme読んだら過去バージョンは黒歴史ってなってるけど、
なにがどう悪かったんだろ?
736名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:08:17 ID:/lPTPx0X
掲示板嫁
737名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:21:53 ID:stbCViLV
読んできた、thx
738名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 14:24:12 ID:e3Tixqq/
>>725
OreAQ --aq-metric 0 --aq-mode 2 --cqm jvt
満足できないなら、AQ設定煮詰めるなりcqm練るなりした方がいいと思う
739名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:41:39 ID:e3Tixqq/
SSE4は--me esa/tesa(フルサーチ)で効くと聞いたのですが、どれくらいの向上があるんでしょうか?
非公式にSSE4に対応してるとの噂だったので、Q6600を買うかQ9xxxを買うかを悩んでます。

それで、SSE4に対応したCPU(Q9xxx.E8xxx)で、umhとtesa(esa)の速度比較をしてもらいたいです。
SSE4非対応での結果を貼っておきます。
ソースが違うとあまり意味が無いかもしれませんが。 手持ちの中で動きの多いOP(マクロス ダイナマイト7)にインタレ解除→中間出力したものを使いました。

using cpu capabilities: MMX2 SSE2 SSE3 Cache64 (Pen4 3.4G 詳細不明)
encoded 1000 frames, 5.43 fps(umh)
encoded 1000 frames, 1.79 fps(tesa)
(oreAQ)--crf 20 --aq-strength 0.0 --partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4 --8x8dct --me umh/tesa --merange 64 --subme 7 --progress

突っ込みどころ多いかもしれませんが、よければよろしくお願いします。
740名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 16:55:11 ID:Xo6V0U5Y
そもそもumhとesa/tesaで大した画質差がないので、早くなったところで誰も使いません。
741名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 18:38:42 ID:JoYUEGqc
--aq-debug

を使っても、デバックされなくて困ってる・・・なんでだ・・・。
使用x264はx264OreAQ.934.release01.rarで、aviutl99cを使って拡張x264出力で、CLIモードを使ってる。

--qp 14 --aq-mode 2 --aq-debug "hoge.aq" --aq-strength 1 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 8 --b-pyramid --bime --weightb --direct "auto" --b-rdo --subme 6 --me "umh" --merange 16 --ref 16

742名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 18:47:32 ID:WSiZA8PB
このスレで--qpとか久しぶりに見た気がする
743名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 18:47:36 ID:/lPTPx0X
mp4inputで読み込んでる?
744名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:08:52 ID:jiJhcGAh
>>743

aq-debug.auf使うときはmp4inputからlog読み込んでる。

--aq-debug だけでやってみても無理だ・・・
--aq-debug だけでやると、画面に直接映るんじゃないん?

かれこれ、oreAQ仕様のaq-debugが実装された頃から悩んでるwいい加減、誰かに頼ってもいいよな・・・
745名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:11:56 ID:zNgYr8WH
>>744
logじゃなくて同名のmp4を読み込んで組み込んだプラグインを有効にするだけ
746名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 00:15:50 ID:jiJhcGAh
原因判明
>>742がヒントになった。crtに変えたら糞うまく行ったorz

ありがとー!
まぢで嬉しい。
747名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:07:30 ID:sL5REEqY
--qpは全MBで同じQPを使うんだぜ?つまりAQは強制OFFになる
748名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:13:38 ID:d6aG9XqQ
どうしてもqp使いたいなら--crf 19 --qpmin 19 --qpmax 19 だな
749名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:17:06 ID:7GJ6gbts
よくわからずにcrf使ってた俺は勝ち組

たぶん
750名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:36:59 ID:w35Gmvys
--qcomp 1.0 は?
751名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:39:52 ID:qYV7Gqqz
>>750
--crf ** --qcomp 1.0
なら、
基本のQP値を固定したままAQだけ有効にできるね。
やる価値があるかどうかは知らんが。
752名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:56:50 ID:trTL1UD+
速攻捨ててdivxに戻しましたwwwwwwww
753名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:03:14 ID:M6PnqjiC
badaboomって奴でgpuエンコードしてるが結構良い速度出るな
x264にもgpgpu来ないかな
754名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:32:16 ID:KNTyx78s
ハイエンドGPUより、同じ設定まで落としたシングルスレッドのx264の方が速くて品質も良いという結論が出ていたと思うが。
755名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:38:19 ID:wqiIZBWH
>>753
あれ130fpsとか出るみたいだけどmainprofileまでじゃん。
ちょっと微妙だろ。
756名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:40:46 ID:6ZqTqYAt
バージョンあがって不具合と制限がなくなればPSP用に使えるかもレベル。
有料であれはないな。
757名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:43:22 ID:xKmff/Wg
暇だから夏ゴミに構ってやるよ
>>719=>>729=>>752
コーデックw エンコーダーと区別がつかない夏厨
E6600 苦笑() マルチスレッドエンコしたらDivXより綺麗にできるオプションで
エンコスピードはx264の方が早い
小解像度向けw 時代に取り残される夏厨
そうねきっとすばらしいDivXなら次世代メディアにも採用されるよw
俺はBlu-rayでも採用のH.264規格で我慢するよ 笑()

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214118343/
巣窟に帰ってくだしゃぁ><
758名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 04:20:26 ID:MHlpiNT2
>>757
おまいが一番夏厨っぽいの自覚してるのかな
759名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 04:31:01 ID:C7QFb01J
普通にXvidのほうがいい、これはなんだかゴッホのような油絵タッチになっちまう
760名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 04:46:36 ID:/TlN0JWN
>>753
確かに。エンコが遅いのが唯一の弱点だと思うし。
761名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 06:02:27 ID:e3tm9lUx
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1218660463.zip
DL HD
GPUエンコ、試してみたけど用途を限れば結構使えるんじゃねーかな?
音は別エンコして再MUXしなきゃだめだけど、これはテストなのでそのまま。
エンコ速度はこのファイルで9600GTで12.8fpsでした。
762名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 08:50:40 ID:wLIoqBtD
エンコなんか寝てる間にやらせときゃいいじゃん。
1日にいくつエンコしてるのよ。
763名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 10:50:52 ID:KNTyx78s
--crf 26 -b 16 -8 -r 3 -f -2,-1 --bime --b-pyramid --thread-input --threads auto --progress
この設定で10.5fpsぐらいでエンコできるんだけど(E6600 3GHz)、画質比較するとどうなるんだろう。
764名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 11:01:05 ID:ZMqticq/
エンコpc少しは休ませてやれよ!
お盆休みくらいは
765名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 11:13:05 ID:tP3wjrlq
いや石には電子の流れる道が書いてあるだけなんで
むしろ電子さんに休んでもらえ
766名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 11:31:00 ID:LnCLGgC5
電子の妖精が添い寝してくれると聞いて飛んできますた
767名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 11:37:06 ID:UsWoOCp4
電子の妖精がモニタからでてくる(ry
768名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 12:18:36 ID:i4H+DXel
fpsに拘ってるうちは、高画質エンコなんてできないだろ?
俺なんて0.4fpsが常だよw
769名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 12:50:02 ID:a58qO80F
ルリルリぃいいいいいいいいいいいい!!!
770名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:19:29 ID:Yq1fhRUN
もうそろそろバンディングは消えましたかね
771名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 20:47:22 ID:bwfx1X0H
>>768
それは精神的によくないんじゃないか?w
772名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 21:09:25 ID:D0c0Q9RB
E6600 1440x1080で1.84 fps i7でたら4か8coreに乗り換えたい
773名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:05:19 ID:x9MkWy5i
op2354 1440x1080で軽めの設定で5fps クロックをあげればもっといけるかしらん
774名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:51:10 ID:u+F7OtXe
>>770
それはデコーダ側が対応したほうが早くね?
775名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:43:32 ID:hkzUjNjr
OreAQいいね、
浦島状態でテストエンコ大変だったけどこれでやっとr798から抜け出せる(;´Д`)
776名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 08:59:19 ID:3KTKvBT8
Movie Writer7やAdobe Encoreを使用してスマートレンダリングでBDを作りたいのですが、
どうやっても再レンダリングされてしまいます。
スマートレンダリングができる設定がわかれば教えていただけないでしょうか?
777名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 09:25:46 ID:oiyGU/u/
お断りします
778名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 09:29:38 ID:YR3WoWNX
>>776
ここはH.264のスレではなくてx264のスレだよ
悪いが他をあたってくれ
779名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:23:29 ID:3KTKvBT8
>>778
説明不足だったみたいですみません。
x264を使ってエンコードし、rawとAC3をm2tsにmuxしたものを使っているのですが、
どうやっても再レンダリングされてしまうんです。
ビットレートの設定とか変えてみたんですが、だめでした。
何か大事な設定ができてないと思うんですが・・・
780名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:27:47 ID:uGsIWemQ
どうみてもスレチ
781名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:35:09 ID:YR3WoWNX
>>779
Bフレームと参照フレーム及びレベル指定
これ以外ならスレ違いな話
782名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:39:58 ID:BYuOtfHo
そんな言うほどスレ違いでもないだろw
783名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:41:53 ID:fSdAbKHZ
んーx264の話題には思えないんだが
Movie Writer7やAdobe Encore等のツール側の仕様が分からないと答えようもないし
そんなの使ったこと無いし
784名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 10:44:40 ID:BYuOtfHo
分かる人だけレスすればいいんだよ
いちいち全レスしようとするなw
785名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 11:11:06 ID:X5Uwcpkz
786名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 16:14:31 ID:phwJNa1b
Faster deblocking
Early termination for bS=0, alpha=0, beta=0
Refactoring, various other optimizations
About 30% faster deblocking overall.
787名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:23:45 ID:MQGpf+1w
>>784
同意。
788名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:52:04 ID:VVvVte3+
935
789名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:40:54 ID:uoZhfwkA
>>740
私が使うかもしれないのでお願いしますorz 今の速度でも、ちょっと使いたい。

x264のchangelogってどこで見れるんですか? 探し方悪くてスマソ
790名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:43:27 ID:VVvVte3+
791名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:43:57 ID:VVvVte3+
ID面白いなw
792名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:55:50 ID:uoZhfwkA
>>790
ありです。 やっぱ公式でしたかorz
793名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:09:53 ID:RZWuUWaP
Freenodeの#x264から北人です。

率直で言うと・・・「日本人もいいかげん自分の世界の中だけで満足せずに、
Doom9などに自分のパッチを出そうよ。それでそのパッチはもっと洗練される
ようになるし、結果的にもっと良いものができると思う・・・その結果として
GTIに入ることができる可能性も出てくる。」

今の6ヶ月以内で色んな方向で2chのIRCやIRCnetで日本人のエンコ設定や方法
を見たことがあるんだけど、ものすごく閉じられた世界にしか見えないです。

まぁ、ちょっと悪口みたいなこと言ってしまったのですが、それが目的では
ないのです。ただ、seraphy氏などが出しているパッチがあるんだけど
(自分では使用してないが、特にアニメへの効果のことは色々いいこと
を聞いてます・・・このスレの中身の色んなレスもそのよささの証拠の一つ)
、Doom9などでは全く出ていない。そのためにもう少し日本のエンコシーンを
広めようと思う。開発者と共にいて、話して、自分の設定やエンコーダーの
未来を決める。確かに大数の日本人に英語が苦手であっても、簡単な言葉で
あっても、コミュニケーションが出来る。

そして・・・ Doom9であっても、実写の話だけではありません。Dark_Shikari
氏自身もアニメファンで、東方マニアな人です(メイン開発者の一人です)。
--b-adapt 2を作っていた時に使用されたテスト動画の一つというか、その
パッチが作られた理由が・・・
ttp://forum.doom9.org/showpost.php?p=1164321&postcount=102
です。いつそらのOPですね。日本でいうとエンコテストに一番使用されている
動画の種類の一品です:ギャルゲーのOP。実写信者ならしないだろうが。

それでは、片言の英語であっても、FreenodeIRC鯖の#x264でのライブチャット
やDoom9のMPEG-4 AVCボードへおいでください。

以上。
--by 変な金髪のにーちゃん、アニメのエンコがメインな人。
794名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:13:25 ID:KwVjOv1P
Dark_Shikari氏はOreAQの存在を知ってるそうだが…
795名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:15:15 ID:MM3jAdR5
おお、黒船の襲来か
796名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:40:53 ID:hzcY+4b2
>>794 とかのレスに答えになると思うので・・・

(日本のネットでは)「x264の開発者は全くアニメのこと気に入ってない、
自分がやってることには関係ないと思っている」という変な噂がある
みたいです。僕はこれをかなり妙なこととして思っています、だって僕の
ハードドライブの中身の50GB以上な部分がそれでとられている。それに僕は
x264の開発者です。そして、確かに最近b-adapt 2以外の特にアニメにとって
よさそうな最適化は作ってないやOreAQみたいなメカニズムにはまだ目を
かけてないのですが、時間とチェックするように頑張ります。

(下手な翻訳by >>793 )
797名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:51:15 ID:Ry0ms18y
たった50GB・・
798名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 02:54:52 ID:RZWuUWaP
>>797

海外じゃあまりPV3/4のDVみたいなファイルが出回ってないから(ry
799名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 03:01:55 ID:hzcY+4b2
>>797

それ以外はビジュアルノベルでいっぱいですから。
800名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 05:55:12 ID:Ry0ms18y
>>793の画像

いつそらのOP2だっけ?
801名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 06:03:35 ID:Ry0ms18y
普通に書いてあったわ・・orz
802名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 07:08:02 ID:RZWuUWaP
>>801

2007年の最初の頃にすごく気に入ったOPだったから翻訳して、カラオケ付けて
ステージ6にうpした・・・ その時はまだffmpegsource()がなくてWMV
のソースで苦労したわw。今とは全く別時代の感じがしますわw

x264関連に出てきた理由は、テストとしてzoome用のビットレートでエンコ
しようと思ったからだ。結局#x264であの動画見せて、「ソースクレ」って
言われたw その後、一週間ぐらいでかな・・・ あの新Bフレーム選択システム
の初バージョンが登場したのかな?

ちょっとpsy-rdo/-trellisのテストとしてノイズがいっぱい入ってるMADを
再エンコしてみようっと・・・
803名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 07:36:24 ID:Ry0ms18y
なるほど・・
804名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 08:57:51 ID:wMYk57Ie
50Gって・・・最低5Tだろ(´・ω・`)
805名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:30:37 ID:rOl9IYqb
要はDoom9でseraphy氏のbulud(OreAQ)を布教しろってことですね!
確かに、日本でしか知られてないのは勿体無いと思うw かといって勝手に投稿しようとは思わないが。
806名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:32:24 ID:rOl9IYqb
bulud・・・・
807名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:47:56 ID:N14+uxwA
OreAQを取り込んでも、海外の人には大してメリットは無いんじゃないのかな。
Dark_Shikari氏がたまたまアニメ好きなだけで。
808名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:53:57 ID:g4tgYs4L
向こうにもcartoonはあるから、あれば使ってみたい人は当然いるんじゃないか。
私は高周波を重視するなら、OreAQよりVAQ/CQM両方使わない方が無難だと思うが。
809名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 09:55:23 ID:RZWuUWaP
>>804

エンコ用鯖にそれぐらいスペースほしぃっす(´・ω・`)

>>805

まぁ、seraphy氏のパッチなどには限ってないが、そういうところですね。
実際に考えるとメインな人はIRCの方で喋ってるんだけど、掲示板はもっと
広く情報を出すためのところかな?D_S氏は夜になってから少しseraphy氏の
diffを見てたのですが、初めてコメントしたことは「UTFじゃねぇのかよw」
でした。サーセン orz

あと、基本的な機能を説明して、.diffやビルドを貼っておけば大体大丈夫か
と思う。昨日の話によるとanime用のpsy系最適化は無理ではないが、AQだけで
は不可能だと。(線の件などがありますし、だがもちろんAQも大事かと(ry)
810名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:11:26 ID:RZWuUWaP
>>808

仰る通りですね。
欧米系のアニメーションもありますし、アニメのエンコをしてる人も数は
少ない。目的は皆一緒だし、別れてもしょうがないと思いますよ。

あと、psy系の最適化になると、psy-rdo/-trellisは実写系のグレインを上手く
エンコするための技術であっても、あるタイプのアニメでもいい結果を出してます。
同じくアニメでもっと綺麗な再現ができたら実写にもある程度は変化がある
と思います。

ところで、前は http://www.h6.dion.ne.jp/~nytheta/dtv/install.html
通りmsysのインスコを行ったけど、何か結局pthreadsのx264をstaticで
コンパイルができなかった orz こういう方のマニュアルが非常に珍しい
なので、特にpthreadsをstaticでやgitをビルドするためのヒントはない
のかな(必要なライブラリーなど)?
811名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:16:16 ID:pUbDyRAa
実は今日、ID:RZWuUWaPは日本人ではなかったという事実が判明して唖然としている。
#x264には、実質俺しか日本人がいなかったとか軽く泣ける。

誰か#x264に一度ぐらい来ないかい。
812名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:17:33 ID:hls6Krrl
なんで日本人って群れたがるんだ
813名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:23:17 ID:N14+uxwA
変なIM来るからIRCはちょっと。
814名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:33:34 ID:RZWuUWaP
>>812

そういう系の人がいないからだろうが。日本人は今まで見たエンコしてる連中
の中では(A)一番画質にこだわる、(B)ものすごくワイルドな噂が多い、
そして(C)一番変わったx264の使い方の持ち主であるのですから。

(例のrev798から動かない使い主がいますし)

言語的にもかなり外れてるっつーか、海外のサイトではあまり出てない連中
なので声や意見がx264の開発者のあたりにはかなり少ない。違った角度から
見りゃものも変わるって事実があるし。日本人を多く集めているというわけ
ではないが、>>>793みたいなレスはすごく長い間したかったわ。

あと、AviUtlのデフォの設定は一体だれが作ったんだろwww ハードウェアー
デコード用じゃないしww
815名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:38:15 ID:RZWuUWaP
>>813

Freenodeはユーザー登録しないとプリブができないんだけどw 大体の荒らしは
それでいなくなるし、#x264はかなり平和ボケな部屋っすw

変なプリブを体験したのは一回のみだし、それも「お前アラブ語喋れるの?」
って感じで、無視したら静かになった。
816名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 15:19:38 ID:2KSAcsQE
>>810
>pthreadsのx264をstaticで

こんな感じでできるお。CVS版を使う。

cvs -d :pserver:[email protected]:/cvs/pthreads-win32 checkout pthreads
make clean GC-static
817名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:08:58 ID:WsZYPAEN
アニメも実写もエンコしてめんどくさがりなオレはAQ切って両方やってる。
暗部気になるならCrf上げるだけでいいやとか思っちゃうよ、、、
818名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 05:25:26 ID:LZ3m2If1
AQはあくまで限られたビットレートをどう配分するかを決めるものだから、
ビットレートを上げられるならそっちの方が良い。
前に誰か書いてた気がするが、明部も暗部も高周波も低周波も残したいならビットレートを上げるしかない。
まあcrfでMixAQ使えば勝手にビットレートも上がるが。
819名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 05:49:55 ID:Rzgt7tcn
実写にflatはさすがに無理があるので、VAQはとても有効だろう。
820名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:16:48 ID:Ay4rh/U2
Windows ムービーメーカーでWMVにエンコードするとき
いろいろ設定があって
このコンピューターで再生する
コンピューターの最高の品質でって選べるんですけど

h.264で同じような設定ってどうすればいいですか?
自動はなくてビットレートかサイズを指定しないと作れないんでしょうか?
821名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:19:33 ID:fEHLjtid
お前にはx264を使うのは一生無理だからあきらめな。
822名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:21:32 ID:Rzgt7tcn
プリセットが用意されているMeGUIを使え。
823名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:28:52 ID:Ay4rh/U2
MeGUI使ってるんですけど
作るボタン押すと
CD700って出ますよね?
その下がビットレートかな?
一番下は自分の設定ってあるんですけど
それがプリセットですか?

AviSynthで設定何もしていないんですけど
一番下そのまま使えば最高品質なんでしょうか?
824名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:35:03 ID:FekoGhsW
最高品質にこだわるならQuantizer Losslessにチェック m9( ・`ω・´)っ ビシッ!!
825名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:35:06 ID:Rzgt7tcn
826名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 09:37:17 ID:Ay4rh/U2
>>824-825
ありがとうございます
827名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 10:26:15 ID:vCEmUgwS
な、なんか久々に来てみたら・・・昨日は何時もと違う流れでビックリした
828名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 12:15:18 ID:spG/MyLg
>>824
楽しい?
829名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:39:52 ID:lkMY4TdN
一見さんお断り的な雰囲気あるよなここ
830名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:45:48 ID:LMKy2WEJ
longhelpとグーグル先生で問題なくエンコできるからな
831名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:57:51 ID:u8YvbNnq
--no-deblockって設定しちゃって大丈夫なもの?実写で細部がつぶれちゃうからoffにしたい気もするんだけど-6-:6位でほぼ機能しないようにして放置しておいたほうがいい?
832名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:02:06 ID:d8CoMqWd
なんで自分で試せないの?目悪いの?なんで自分用にエンコしてるの?
833名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:04:17 ID:Rzgt7tcn
-3,-3くらいでやめておいた方がいい。
834名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:10:59 ID:u8YvbNnq
>>833
-3-:3までは指定してそれ以降は切っちゃった方がいいのね。ありがとう
835名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 15:16:13 ID:Rzgt7tcn
フィルターを切るのはお勧めできない。0,0が推奨でどうしてもと言うのなら-3,-3
836名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:47:28 ID:u8YvbNnq
>>835
了解。また実験してきます。
837名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 17:13:41 ID:WsZYPAEN
deblockはtsソース扱いだしてから-2 〜0,0位に落ち着いちゃったなぁ
確かにボケるけど、ブロックノイズ残るよりましかなーとか思ってる
838名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 17:30:19 ID:23ApM+jb
再生時にデブロックフィルタを切ることもできるしね。
839名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 17:37:39 ID:u8YvbNnq
>>837
うちもtsなのでアニメの場合は0:0〜-2:-2にしています。
840名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:29:18 ID:Jr6MM6Eu
再生時にデブロックフィルタ切るのはマズくね?
前にそれで映像がぐちゃぐちゃになったんだが。
841名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 18:31:24 ID:u8YvbNnq
-2:-2で結局落ち着きました。ありがとう
842名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 22:36:56 ID:6bf8ODms
0と-1でも大分変わるよね見た目
多少ボケるけど自分は0に落ち着いた
843名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 23:17:56 ID:2jS9JZVN
画質重視なら-2,-2だな。
AQ強めにかけてるとたまに崩れるシーンもあるが。
844名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 00:25:15 ID:2guT3gH2
アニメは3,3でキマリだろjk
845名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 00:32:15 ID:0015gxz+
アニメではプラスにふってるね
846名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:14:19 ID:gSSzD8Xj
+にふるとボケない?
847名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:21:17 ID:2guT3gH2
ボケるよブロックノイズとどっちを取る?
848名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:23:40 ID:gSSzD8Xj
確かに・・・

無難なのは0,0だっけ?これが標準だった気がするが
849名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:25:10 ID:cqDRtSGJ
ブロック単位で映像を処理するH.264にはデブロッキングフィルターは必須の機能
850名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:27:00 ID:8po6FmSB
それを きるなんて とんでもない!
851名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:29:19 ID:Y4mI9IjP
つーかH.264はPフレームやBフレームもデブロックフィルタを通した後に参照するから、切ったりすると逆に画質悪くなるよ。
よっぽど低圧縮なら良いけど。
0,0にしておけばcrf20前後ならブロックノイズが目立つこともないだろうから、+にする必要はないよ。
852名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:29:32 ID:gSSzD8Xj
DVDソースのアニメの場合は+にする必要あるかな?

とりあえずOPとかで実験してるんだけど、難しいw
853名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:43:11 ID:ajLJL4Gi
デブロックはQP値に対して一般的な強度でかけるからカスタムマトリクスとか
予測の複雑さとかによっては0だと強くかかる場合もあるからそこは要調整だな。
+には普通振らなくてもいいはず。
854名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 01:58:57 ID:qmvWGSAr
俺、DVDやBDのアニメは--no-deblockにしてるわ
tsは-1,-1
855名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 06:24:38 ID:2LUVY7+6
--no-deblockは池沼
856名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:18:09 ID:gSSzD8Xj
>>854
切るのはマズくない?
857名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:23:32 ID:m321RqTp
高画質プリセットが-2だからそのまんまにしてる
858名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:32:14 ID:BnnguzGW
--crf 25.7 --keyint 300 --min-keyint 30 --ref 3 --mixed-refs --bframes 16 --b-pyramid
--b-rdo --bime --weightb --direct auto --filter 0,-1 --subme 7 --trellis 2 --partitions all
--8x8dct --qpstep 41 --me umh --merange 32 --threads auto --thread-input
--cqm jvt --progress --no-psnr --no-ssim
859名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:44:46 ID:DSVIyIc8
DVDそぉすでもブロックノイズ結構あるからなぁ
私がエンコしたBDはあまりにもなかったから-3、-3で仕上げちゃったなぁ

アニメの場合はかなり幅広く設定使い分けてる
860名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 14:44:59 ID:/UzZuecq
そろそろ798から移行したいのにaqってなんだこれ\(^o^)/
861名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 16:22:01 ID:/cJcWVg8
そんなようではaqに移行できないな
862名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 16:34:08 ID:FoigIe+w
aq殺せば移行できるんじゃない?
863名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 16:37:19 ID:RffXBLt9
798のパラメータで、最新revの画質OKなら移行したら。
864名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:06:29 ID:xKtQoEr4
DVDをエンコする時のOreAQ版の設定
--crf 18 --sar 40:33 --level 4.1 --aq-strength -0.5 --psy-rd 0
--aq-metric 4 --qpmin 1 --qpstep 16 --scenecut 54 --min-keyint 1
--keyint 300 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i4x4" --bframes 16
--b-pyramid --bime --weightb --direct "auto" --b-rdo --subme 7
--me "umh" --merange 64 --ref 5 --mixed-refs --threads "auto"
--trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm "flat" --no-fast-pskip
--no-dct-decimate --progress

よくわからずにGUIの設定を持ってきて少し変えてるだけなので、誰か突っ込んでください
865名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:09:42 ID:K9sCkgif
>>858
--partitions all は p4x4が地雷。 --partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4 --8x8dct オススメ。

>>859
なんかデブロックの意味を取り違えてる気がするけど。 実際、ソースのブロックにも効果的ならすまん。

>>860
簡単に説明すると、マクロブロック毎にQPを変える機能。(従来はフレーム内で一定) 詳細はseraphy氏のHPの掲示板やgoogleで検索。
--aq-mode 2 --aq-metric 0 --aq-strength 0.5:0.5 --aq-sensitivity 10(HD)or11(SD)
OreAQでとりあえずこうしておいて、798と比べてみればおk。 どうしても切りたいなら、--aq-strangth 0.0
866名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:30:36 ID:ROrafG0R
>>865
ソースのブロックにも効果的だよ
867名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:33:28 ID:ryzjZIph
ブロックノイズやリンギングが酷いMPEG-2がソースなら、DGDecodeでcpu=6とすると多少ましになる。
868名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:36:56 ID:ajLJL4Gi
>>866
リサイズするとだめだけどな。
869名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:39:43 ID:pcrOoei8
□x264OreAQ.937.release01
  ・Psy RD 0.6を適用
Version 0.6 changes:
1. Psy trellis (adjustable separately on commandline) included and on by default.
2. Automatically adjust chroma QP offset to compensate for the higher quants psy RD/trellis result in.
3. Psy trellis allows trellis=1 now.
870名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:48:09 ID:K9sCkgif
>>864
別に大きな問題は無いかな。ほぼ好みの問題。--qpmin 1 --qpstep 16 この辺は意味無いかな。有害でもないけど。
--aq-metric 4→0(これは作者も推奨しているし、同感)、--aq-strength -0.5→0.5(多分動作は変わらないが間違い)、--cqm "flat"(jvtと見比べて判断)

>>867
品質求めるならavisynthのフィルタ使った方が良い。 詳しい話はスレチなので自重してもらえると・・・
871名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:01:14 ID:9ylmMnyv
実家のPCでOreAQのx264動かしたらバスター2008にDLLのロードうんちゃらかんちゃらって怒られた
監視止めたら動いたけどみんなも怒られちゃうのかな?
872名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:06:42 ID:pnSUgLWO
バスター2008ってなんだっけ
Regseekerの類似品だっけ
873名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:08:59 ID:cbtpLiuH
ういるすばすたー
874名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:09:42 ID:g19ieXlb
x264.exeって何かDLLロードしてたっけ?
seraphyさんとこのはpthreadもスタティックリンクしてるよね?
875名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:11:13 ID:9ylmMnyv
多分TWriteAviがLagarithで書き込むときかと
876名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:12:07 ID:g19ieXlb
あ、avisynth読み込んでるか
877名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:39:09 ID:ajLJL4Gi
>>870
OreAQもAQの強度はマイナス許容してるからマイナスになると動作が反転する。
基本的に正のときに理想的な動作するからマイナスだとよくないな。
878名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:55:55 ID:2guT3gH2
以前それでむちゃくちゃな画になってた奴が居たなW
879名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 20:20:45 ID:M3tfd44+
そのむちゃくちゃな絵ってやつが見てみたいw
880名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 21:16:25 ID:EjrEOF4Q
--psy-rd Strength of psychovisual optimization ["1.0:1.0"]
#1: RDO psyopts (requires subme>=6)
#2: Trellis psyopts (requires trellis>=1)
881名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 21:49:04 ID:tnj/pkM2
またPSY Trellisを調整する仕事が始まるお
882名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 22:17:42 ID:xKtQoEr4
>>870 >>877
助言ありがとう。
色々試した結果、+0.2程度に落ち着きそうです。

135フレームの動画で検証(>>864>>865の内容で修正後)
aq-strengthの値とファイルサイズ
+1.2 868kb
+1.0 714kb
+0.5 446kb
+0.4 410kb
+0.3 380kb
+0.2 343kb
+0.1 329kb
+0.0 297kb
-0.5 260kb
-5.0 315kb ← 画像崩壊

基本的に数値が大きい方が綺麗だった
数値が小さくなればなるほどのっぺりとした感じになった
マイナス値でも同じようにマイナス変化したから、極端な数値以外は問題ないように思える
883名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 22:24:02 ID:xKtQoEr4
>>865の内容で訂正ではなくて、>>870の内容で訂正
884名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 22:47:46 ID:pOcJi7b4
>>882
おお!これは貴重なテスト結果を Thanks。
885名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 22:54:31 ID:M3tfd44+
なんか最新版にしたら容量がやけに増えたが何でだ?
PSYRDOが前と同じ設定だとやばいとか?
886名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:05:12 ID:xKtQoEr4
ちょっと判りにくいのでまとめ
>>882のテストに使用したバージョンとオプション
x264OreAQ.935.release01
オプション(--aq-strengthの値のみ変更)
--crf 18 --sar 40:33 --level 4.1 --aq-strength 0.2 --psy-rd 0
--aq-metric 0 --scenecut 54 --min-keyint 1
--keyint 300 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i4x4" --bframes 16
--b-pyramid --bime --weightb --direct "auto" --b-rdo --subme 7
--me "umh" --merange 64 --ref 5 --mixed-refs --threads "auto"
--trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm "flat" --no-fast-pskip
--no-dct-decimate --progress

887名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:09:22 ID:pcrOoei8
>>885
psy-rdの設定法および設定できる項目数に変化がある。
>880
888名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:13:29 ID:c4iXfCjC
--b-adapt 1で--bframes 16にするより
--b-adapt 2で--bframes 6にした方が遥かにいいよ
889名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:14:29 ID:EjrEOF4Q
まだ俺も試してないけどね
0:0でpsy-rd 0 と同じだろうな
890名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:39:25 ID:M3tfd44+
ん〜…PSYRDO0.6だが
どうもMAX値が1.0っぽいな。

前のバージョンで1指定してた場合は
--psy-rd 0.2:0.2 ってところか???
891名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:40:27 ID:pcrOoei8
rdを弄ってみた。わかりにくくてすまない。細部がつぶれなくなるらしい
今まで通りなら1:0が一番近いみたい。
はじめの数値は今までと同じとして後ろの方の数値を弄ってみた。上から原本,1:0,1:1,1:5,旧型1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18459
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18460
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18461
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18462
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/18463
892名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:43:06 ID:pcrOoei8
旧型1 3618.58kb/s
1:0 3757.50kb/s
1:1 4573.45kb/s
1:5 5026.19kb/s
ビットレートはこんな感じ
893名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 23:57:01 ID:EjrEOF4Q
>>891=>>892
先に検証乙っす
俺も煮詰めるか。。しかし最近もまた、ここ毎日更新してるから大変だなw
まぁ新しいもの好きなんで常に最新特攻
894名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:05:52 ID:ZXXvY3m2
乙。やっぱ画像付きだといいね。 ただjpegじゃない方がw
895名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:09:30 ID:ZvbtvfHq
--psy-rd 0 で良いと思うのは俺だけかなぁ
896名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:11:38 ID:WnKP/SNe
アニメは0、実写は1(デフォルト)でも良いよ。
897名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:20:55 ID:fWqZHgE9
>>894
次があるとすれば変えときます。pngでいいのかな?
rdの前の数は紙の質感みたいなものやザラザラした感じの維持、後ろの数は雲みたいなぼやけた中の色の変化の維持
両方1:1だと綺麗だけどサイズが膨らみすぎ。
898名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:54:13 ID:ZXXvY3m2
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1144270#post1144270(Psy RDO_0.6@Doom9)
--bitrate 3750,4570同士だとどうなりますか?
899名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 01:01:47 ID:eBs/FJTC
PSY調整するときは2Passでビットレート固定してやらないとね。
ビットレート固定だとどこにデータ当てて、どこを削るかを調整できるから。
crfだと綺麗になって膨らむという、ある意味当然の結果になる。
900名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 01:04:46 ID:eBs/FJTC
あれ、でもcrfで調整するのも良いのかな。
よくわからなくなってきた…。
901名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 01:09:31 ID:ZkFo3Cdi
利き具合なら2passじゃないか?
容量の増加程度ならcrfじゃないとダメだが。
902名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 01:14:05 ID:9AhC0jmc
ビットレートあがれば大抵は良く見えるわな。
どれだけ効率よく符号化できてるか調べるなら2passのがいいかと。
903名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 03:51:49 ID:Drdov6Fu
アニメエンコ用に798から最新に乗換えようと思うのだけど、
aq-mode 0 と後何をを付け加えれば798みたいに使えるのか伝授してくれ
904名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 03:56:56 ID:IE2RLl2Y
longhelp見て見慣れないオプション切れよ。
905名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 07:08:56 ID:S1+zxUgS
798での設定を晒せば教えてくれるかと
906名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 09:18:02 ID:ZkFo3Cdi
--aq-mode 0だとAQ動かないのでは…
Q値が変動しなかったぞ。
907名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 09:40:54 ID:wSLzlgOu
アニメ用ならAQを切るのは別に悪くない。
908名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:09:06 ID:HoA4BrTv
アニメのエンコでオプション何もつけなくてもそこそこ満足しているヘタレなのですが、
とりあえずこれくらいは付けといた方がいいんじゃないかというオプションがあったら
教えていただきたい・・・。
(満足してんなら必要ないだろとかいわれそうですけど)
909名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:21:12 ID:m2mXTZDQ
満足してんなら必要ないだろ
910名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:26:47 ID:1DqC6FVk
>>908
--crf 18〜24 --subme 6か7 --ref 3〜5 --bframes 2〜3
911名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:39:15 ID:RnrjMUpF
PSPなら--bframes 2だな
それ以上は微妙にズレる
912名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 15:03:48 ID:8UmaQSAu
>>911
8でもずれてないけどビットレート高すぎるんじゃね?
913860:2008/08/19(火) 16:06:06 ID:uap4TGyz
>>865
ありがとう
とっかかりができて、ようやく移行できそうです
914名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 17:06:07 ID:fWqZHgE9
1440x1080の実写の時のビットレートってどのくらいになるように調整していますか?
私は動きが多めのものをcrfでエンコして 3979.07kb/s、4000以内に収まるように調整しています。
915名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 17:50:30 ID:w8IIx09h
アニメのエンコでバンディングを低減させたいんだけど、
どんな設定にすれば低減できるだろうか
フィルタで低減させてもエンコしたら目立つし、
再生時にフィルタをかけるしかないのかな
916名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 18:33:02 ID:cMlE6m01
うん
917908:2008/08/19(火) 19:17:46 ID:HoA4BrTv
>909
とりあえず定番レスいただきましたね。

>910
ありがとうございます (;_;

最近地デジ環境がそろって久しぶりにエンコはじめて、
人にあげようと思ってるのでなるべくきれいにしたくて。
918名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 19:25:14 ID:9AhC0jmc
まずは自分で拾ったオプション真似てみろよ。
教えてもらったって面白くないだろ
919名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 20:04:49 ID:ZkFo3Cdi
>>917
30分で1G〜1.5Gぐらいを目途にエンコしてるなぁ。
片面BDRに焼いて1クール分が入るぐらいで計算してる。
920908:2008/08/19(火) 20:13:22 ID:HoA4BrTv
>918
そう思ったんで>910その他を参考にして少し自分なりに考え

--crf 20 --bframes 2 --b-pyramid --ref 3 --weightb --subme 6 --mixed-refs --bime --threads auto --thread-input --progress --output "output" "input"

でいってみようと思います。

ありがとうございました。
921名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 21:53:36 ID:aulNCdxA
>>917 >>919
エンコする必要あんの? tsのままでいいじゃん
922名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 22:05:28 ID:rZtsTX84
ソースがtsとは限らんけどな
923名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 07:07:01 ID:bJLGxIVT
http://www.stage6.com/

閉鎖したStage6でスノボのHD動画が見れるんだが
Divxてほんと実写向きだよな
924名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 07:36:42 ID:/jrJN7m9
そうか。
925名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 10:01:18 ID:kiomgZTa
>>912
かもな、PSPは画面サイズが小さいのでブロックの境界線が目立つので500kb/s前後にしてる
境界線が目立たない最小レートをテストしてるがまだまだのようだ
926名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 11:19:33 ID:dN5TIY0L
それはでかいな
アニメだとPSPで近距離で見ても問題ない程度の画質で音声より縮むこともあるぞ
音質はヘッドホン使うから落とせないんだが
927名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 11:37:43 ID:aiHgEgFA
badaboomには期待していたのに
これほどのガッカリアプリだとは
928名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 16:30:48 ID:RicDr/dy
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1171454#post1171454
--psy-rdの最大値は RDO,Trellisともに10だとさ。
929名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 17:18:22 ID:rVZNTrhj
10で試した人いる?
なんかロクなことになりそうにない気がするんだが。
930名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 17:24:44 ID:2t24cBNW
強すぎる数値を使うくらいなら、PSNRだけじゃなく実際の見た目もSSDの方がましだろう。
931名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 18:42:05 ID:qppN/gSv
以前間違って--aq-sensitivityと--aq-strengthを間違えて強度に12を指定したらすごいことになった
932名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 18:52:29 ID:rVZNTrhj
>>923のソースで試してみたけど、意外と悪くないような気がする。
若干ブロックノイズが出るけど、フィルムグレインや細部は普通にビットレートを下げるよりずっと鮮明に見える。
933名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 22:31:33 ID:40j6lw/I
>>928
10ってファイルサイズとか画質大丈夫なのか…。
ぶっちゃけ --psy-rd 0.2:0.2 で十分な気がしてるんだけど。
934名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 22:35:36 ID:Mwdl2uij
--psy-rd 0:0 でおk
935名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 23:21:55 ID:hmI/za6+
1より上は無いかなと思ってる。
実写では神オプションだと思うよ。 アニメでは・・・好み?
936名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 01:40:50 ID:ZsDeej6o
>>935
バンディング低減に若干効果あり。
937名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 02:08:39 ID:JcrQZIGi
メモリをDDR2からDDR3に変えるとエンコ時間が劇的に速くなるって
ホントかな。誰か試した方いませんか?
938名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 02:12:49 ID:UDyhmOCB
試すまでもないだろ
939名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:32:35 ID:zTdExfU5
>>937
とりあえず、CPUを速いものにする方が効果的。

--psy-rdはJVTマトリクスでアニメをやる時は 1:0 にしてる。
1:1 はファイルが一気に大きくなって割に合わない気がする。
DVDソースの場合ね。
940名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:55:29 ID:Yr2VkIre
h.264は参照フレーム数を多くすると大量にメモリ消費するので
エンコスピードが違ってくるのかなあ
941名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 14:32:02 ID:gbDjjJ3R
>>940
メモリ消費以前に、動き検索する範囲が広がるから遅くなるよ
942名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:31:07 ID:ZsDeej6o
>>939
輝度に1とか指定するとフラットな映像もザラついたような
映像にならないか?
それが嫌で輝度も色差も1以下の小数点指定だよ(´・ω・`)
943名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:37:31 ID:NGk5sMDN
psy-trellis使うと特定のシーンで映像がメチャクチャになったな
revの問題なのかもしれない・・・よく分からん
944名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:56:09 ID:yUqaxyo2
--psy-rdって実写用だったの?
945名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:58:50 ID:fXuIDZ5n
作っている本人は実写専用だとは思っていないだろう。
http://mirror05.x264.nl/Dark/psy/
946名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 23:27:23 ID:9abNeziN
>>945
見る限り、低レート向けだな PSY
947名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:03:55 ID:N4bnSo4Y
psy+crfの場合、ビットレートが確実にあがるからその分psy切ってcrf下げた方がいいかもしれないな。
ビットレート指定の場合かつ低ビットレート向けに効果が絶大だと思った。
948名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:18:29 ID:4s5uuqAR
PSP用設定で--psy-rd使ってみたが破綻しまくりなんだが。
しかも2-Passで設定通りのビットレートにならなくなるし。
949名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:21:20 ID:5a+hlJJ8
--psy-rdってすっごいちっこいノイズまで再現したいなら良い感じなんだけどね。
でもそこまで細かい部分は適当にはしょられても全然かまわないから
--psy-rd 0:0でいいや('∀`)
950名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:44:56 ID:rtulayYs
サイズがでかくなるのが嫌で --psy-rd 0 にしてる
951名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:47:50 ID:5DhUMBGl
面倒な人は実写はデフォ、アニメは0にしとけば良い
どうせcrf20くらいあれば多少いじったところで大差ない
952名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 01:59:57 ID:+gI0x6FT
1日で番号増えすぎw
953名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 02:58:23 ID:LTQNMM4a
970過ぎたら次スレ立てるわ
954名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 09:35:19 ID:jqsx+zel
おまえらぶっちゃけpsy-rdの設定面倒になっただけだろ
955名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 12:35:40 ID:sU3B2XEq
容量増える割に大きな変化が余り見込めないからじゃん?
956名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 14:01:27 ID:y8KhDIN0
ねえ早くPSPでのブロック境界が目立たないオプション教えてくれよ
957名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 14:17:19 ID:VLFgtWRq
--qp 0
958名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 21:36:26 ID:DASChDCj
0:0か1:1がいい気がする。 異論は認める。
959名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 23:06:41 ID:LTQNMM4a
0:0でいいや
960名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 23:28:30 ID:aZkM979x
0.5:0.5も結構いい
961名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 07:56:54 ID:g+kG8UC5
何かキター

DivX H.264 Encoder Alpha 1 & Tutorial | DivX Labs - Everywhere Communication Occurs Community Happens
ttp://labs.divx.com/node/6992
962名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 08:07:20 ID:g+kG8UC5
エンコのオプションは

-aqo <0|1|2> Algorithm quality optimized for:
0 = Fast encoding
1 = Balanced performance/quality (default)
2 = Highest quality
-I <1..4> Gop length (seconds) [4]
-fmode <1|2> Interlace coding mode
1 = MBAFF
2 = Field
-ref <1..4> Maximum number of reference frames [4]
-pyramid Enables pyramid encoding (implies -bref)
-bref Enables B as reference
-bf <1..3> Maximum consecutive B-frames [2]
-threads <int> Maximum number of threads

あんまり細かく指定はできないな。まあx264が異常なのかもしれないけど。
963名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 08:14:01 ID:kFb1Bk5y
-fmode <1|2> Interlace coding mode
1 = MBAFF
2 = Field

ちょっと期待。
964名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 08:26:19 ID:RknWlAy2
>>963
ゴクリ・・・
965名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 14:42:03 ID:viZ6V8gy
Project Remoulade Update: DivX H.264 Encoder Alpha 1 & Tutorial now available
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=140532

相変わらずDark Shikariは容赦ないな。
966名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 15:20:20 ID:c5KZUs18
x264退化したのかと一瞬思った
967名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 16:08:23 ID:yv4HGVZh
>>263
おーっ。俄然興味が
968名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 16:09:15 ID:yv4HGVZh
>>963だった
969名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 16:52:25 ID:UUK+cTot
過疎ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 17:04:51 ID:GotUU7nn
バンディングを減らすために色々やっていたが、
結局ソースの段階から綺麗にすることで落ち着いたよ。
あれこれフィルタ試したり設定変えたりしたけれど、これが一番ヨカタ

BDZ-X90使いだが
FNR:オフ BNR:オン MNR:オフ DRC: 2:5(くっきり:すっきり)
HDMI出力色情報フォーマット:RGB(0-255)
キャプ時に
Ut Video RGB版と
ffdshowでリサイズ 1440x1080 + RGB->YCbCr ITU-R BT.709 TVスケール
971名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 17:29:27 ID:0KS5zn1J
HDMIでキャプとか懐かしいな
972名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 17:30:33 ID:c5KZUs18
973名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 20:08:27 ID:7gonfaJ8
固定ビットレートで指定したビットレートよりかなり大きくなってしまうんですが
qcompを0にすれば治りますか?Aviutlの拡張x264出力を使っています。
974名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 20:12:45 ID:viZ6V8gy
>>973
拡張x264出力でも多分出来るだろうから、2passでエンコードすればいい。
975名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 20:17:15 ID:KCRfRgeD
psyの予感!
976名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 20:41:09 ID:v+Y2/5VB
さすがpsy!俺たちに出来ない事を平然とやってのける!
977名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 23:49:59 ID:VdECDV6b
psyじゃないから恥ずかしくないもん!
978名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 04:13:17 ID:TfOsaRRZ
>>976
そこにしびry
979名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 21:22:04 ID:xCgoYKjM
980名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 00:16:32 ID:8RBD4+Ot
産め早くね?

楳。
981名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 14:38:16 ID:GZcZVB90
ume
982名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 23:04:11 ID:wN5tKl2A
宇目
983名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 23:14:49 ID:yjQXVcDS
umeume
984名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 23:22:36 ID:gR2wLkMi
超psyコー
985名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 00:11:46 ID:BJoISYB0
949
ume
986名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 03:18:27 ID:j8sYDQiN
俺が埋めるよ
987名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 07:29:02 ID:zbofa/AA
987
988名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 10:56:06 ID:El/ksAZw
949
Improve VBV accuracy
Don't use the previous frame's row SATD as a predictor if it is too different from this frame's row SATD.
989名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 14:05:44 ID:8v7RmilU
tobinakaってここで少々叩かれたぐらいでwiki閉じたやつだよな?
今度はseraphy氏に絡んでるようだが、メールに何書いたんだ?
最前線とかの単語がでるって、代わりにwiki作れとか言ってるんじゃないだろうな。
seraphy氏のレスから迷惑そうな空気を感じるんだが。
990名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 14:22:54 ID:TDP5cuby
なに、最前線君がどうした?
991名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 14:35:13 ID:aNa3nuYd
wiki作れはないだろw
Doom9のフォーラムに来てくれって事じゃないの?OreAQとかMixAQの説明してくれって感じで
んでseraphyさんはそんなに空き時間もないし細々とやっていくんで遠慮しておくって話なんじゃないかな
992名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 15:10:08 ID:8v7RmilU
tobinakaってやつのブログ見てきた。
プログラム読めないからOreAQやMixAQの説明ができないと言ってるから、>>991が正解のようだ。
なんだこいつ。勝手に向こうで紹介しておいて、説明できないからって作者に説明しろ言ってるのか。
993名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 15:29:45 ID:9X3FWyKV
ホントニコ厨はろくなもんじゃねえな
994名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 18:28:35 ID:ezO2itmA
>>1001
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かが1000取るの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
995名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 19:47:06 ID:Cw4tis+H
はいはい、梅梅
996名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 20:07:23 ID:JrPhGMHn
英語が出来ないと苦労するよな
997名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 20:36:41 ID:/T+iF/5r
Call me taxi.
998名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 20:43:33 ID:KCK/2niq
  ―――‐v―――――v―――
     `ヽ、   ;.'"´ ̄`ヽ,  /´
       ヽ  l       ノ ,.'"
        ヽ ヽ     /,/
          ヽ \ ,.',/
           ,)  ` 'z
         ''z ,.、  l,
.        /,/  \ ヽ
          ,.' /     ヽ ヽ
       / .l     )  \
   _,.-''" .,、 ヽ .......-'" ,、 `ヽ.、_
    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
            264
999名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 20:44:52 ID:KCK/2niq
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
1000名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 20:45:59 ID:Y2+YgzQl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。