【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ4【エフェクト?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレでつ ヽ(´▽`)ノ
人に聞けないあんなことやこんなことに親切な誰かさんが粋に答えます(多分きっと)
アマチュアさんと玄人さんの交流の場(笑)にもしましょう。 ウイヤツ...( ´∀`)σ)∀`)キャッ!キャッ!
アニメ、同人、MADネタについてもおk。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
質問するときはなるべく丁寧におねがいします。m( ._. )m ペコリ
割れ話はKY。6.5と聞いてざわざわしない。 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「自分で調べろ!」はなるだけ禁句。さくっと聞いてさくっと答えるふいんきで。( ・ω・)コールアンドレスポンス

帰るときは来たときよりもきれいにして帰りましょう。(´∀`)スッキリ !

【前スレ】
【アフター?】After Effects初心者用スレ【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1177094324/

【アフター?】AfterEffects初心者用スレ コンポ2【エフェクト?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195651326/

【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ3【エフェクト?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205284171/
2名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 00:44:52 ID:j3W6MJuN
【関連スレ】

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ14↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207983728/

【関連、参考サイト】

ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html
Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/〜momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae
Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)
CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html
Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html
Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html
3名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 01:17:47 ID:V8ESmqBD
>>1
乙。
初心者スレのテンプレにはこのサイトも追加したい。

AfterEffectsトラブル辞典
http://www.openspc2.org/reibun/AfterEffects/
Adobe AfterEffects 7.0例文辞典
http://www.openspc2.org/reibun/AfterEffects7.0/
4名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:04:43 ID:GjhYwNWn
テンプレに入れるほどのサイトでもないな。
ただの宣伝にしか見えん。
5名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:06:19 ID:gigNAKVd
After Effects Style |初心者からはじめるAfter Effectsの使い方
http://ae-style.x0.com/
6名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:09:07 ID:TNGZB5vN
シーバレーはモロに業者の宣伝になるなw
7名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:28:30 ID:V8ESmqBD
>>4
>>5のサイトでも何でも良いけど、
ほんとに初心者向けのサイトは入れといても良いんじゃね?
どの程度からテンプレに入るクオリティのサイトなのか知らんけど。
8名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:38:00 ID:gJjhpzcV
テンプレなんてどうでも良いよ
初心者だろうと自分で調べる気のない奴には使えないソフトだ
9名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 12:40:28 ID:cbLg4LE6
AFTER EFFECTSでつくったロゴのアニメーションをPREMIEREのタイムラインに載せたんですが、AFTER EFFECTSでは透明の部分が白色と認識されてしまいます。
PHOTOSHOPシーケンス、TARGAシーケンスなど試してみましたがダメでした。
FLASHでつくった連番ファイルをPREMIEREのタイムラインに載せてアルファチャンネル化で白部分が透明になるのですが、AFTER EFFECTSではどのように透明にさせるんでしょうか?
10名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 17:41:55 ID:TNGZB5vN
>>9
レンダリングした画像にアルファ付いてても抜けないってことか?
レンダリングする画像にアルファの付け方が分からないってことか?
11名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 04:43:45 ID:qTDQChdo
>>7
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
129:2008/06/07(土) 11:00:57 ID:kmaf9t92
>>10
そう言われると両方かもしれません。
AEではアルファチャンネルをつける、という行為が必要なんでしょうか?
13名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 14:03:55 ID:hIzlXvKp
レンダリングのプリセットでいうロスレス圧縮だとアルファつかないよ。
ロスレス圧縮(アルファ付き)だとちゃんと付く。

ロスレス圧縮=BMP
ロスレス圧縮(アルファ付き)=PNG

みたいなもんかな。
レンダ設定のチャンネルをRGB+アルファに設定しても同じことができるよん。
quicktimeのアニメーションとかhuffyuvとかを使うときもここで設定するといい。
14名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 14:07:10 ID:hIzlXvKp
ちょっといい忘れたけど、premiere・AE共にアルファ付けない場合は普通黒色になんないか?
それともバージョンによって違うのかな・・・。
15名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 15:17:17 ID:UqYpmpn6
参考サイト探していたのでこのスレ役に絶ちました。
16名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 17:26:09 ID:kpUB3Qp9
自演ですね、わかります。
17名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 17:28:05 ID:/bZtbgtv
>>14
コンポの背景色になるはず。普通は黒だろうけど。
18名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 20:12:35 ID:+fbsRu6Y
いつも気になるのだけど、
割れなら敢えて低いバージョン使う必要あるのか?
それともadobeのアクティベーションはクラックされてないのか?
19名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 22:20:34 ID:8F2ZzXt3
一番お手軽で出回ってるのが6.5
20名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 00:13:53 ID:JNfGQoCC
Trapcodeの3D Strokeをデモで使ってみているのですが
新規コンポジションで黒背景に流れる線を描くまではできたんですが
これを自分で用意した動画に載せるにはどうすればいいですか?
線だけを動画に写したいんですが背景の黒ごと動画の上にきてしまいます
試しに動画自体にエフェクト追加で線を描こうと思ったんですがやはり黒に流れる線が・・
作った線のエフェクトだけを動画にコピーペーストでも黒背景に流れる線が

環境はWindowsXP SP2 AfterEffectsCS3です
21名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 00:59:59 ID:FMm6jioX
アルファの多いスレはここですか?
22名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 01:04:20 ID:Fnq2OBiG
>>20
背景の黒ごと動画の上にきているのではなくて、
動画のレイヤーに3D Strokeを描画しているから
コンポジションの背景(何も無い空間)が見えてるのでは?

解決方法は、背景の上に平面を追加
平面に3D Strokeを適用
23名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 02:21:58 ID:8kEhKfA0
>>22
「何も無い空間」ですべて納得しました
ありがとうございました無事解決しました
24名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 13:27:15 ID:CamlaMwf
Trapcode Suiteのアカデミック版、どっか日本で取り扱ってるサイトありませんか?
25名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 14:55:31 ID:rEsxQoue
そのまえにアカデミック版自体あるのか?
26名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 17:09:25 ID:CamlaMwf
今日見つけてびっくりした。trapcode suite2008.5が$379
ttp://toolfarm.stores.yahoo.net/trsu20ac.html
27名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 18:02:38 ID:74240/yc
>>26
Trapcode Horizonも入ってるんだね
28名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 18:22:02 ID:CamlaMwf
色々調べてみたのですが、やはり日本では扱ってないみたいですね・・・。

海外のサイトで買う場合も、クレジットカードで普通に買えるのかとか、
日本のサイトで買えば日本語化されてたりするのかとか、
日本の学生証送って大丈夫なのかとか、
色々分りませんorz
29名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 18:26:07 ID:HlnJmddf
この前、Trapcode Suite 2008のダウンロード版$399.5で買ったんだけど
無償でアプグレとかできるの?同じ2008だけど
30名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 19:01:26 ID:bbFctlIE
>>26
アカデミックが379$?
31名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 19:27:52 ID:CamlaMwf
>>30
そうです
32名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 19:47:24 ID:bbFctlIE
>>31
じゃあ、俺には無関係だな。
33名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 07:18:20 ID:V62iRTk3
そこって学生であることを証明する必要ないんじゃないの?
34名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 08:45:05 ID:lRjyoi0N
Aftereffect内のレイヤーやタイムラインをFLASHに持っていって
編集したいんだけど、AEからflaファイルへの書き出しって可能?
35名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 09:13:55 ID:nXAa+9v8
>>13
遅いレスですが、試した結果できました。
教えてくださってありがとうございます。
36名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 09:24:01 ID:4dRcrOoA
>>34
Proof of Academic eligibility must be sent to Toolfarm prior to making an Academic License order.
とあるので、証明必要・・・じゃないですかね?ちゃんと訳してませんが。
37名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 11:43:51 ID:oRMWReRl
CS3になってレイヤースタイルを多用するようになったのですが、
パラメータを出すショートカットが無いのが作業効率を下げてます…

透明度なら"t" ポジションなら"p"という具合にショートカットで表示したいのですが無理ですか?
ショートカットの設定ファイル [ Adobe After Effects 8.0 ショートカット.txt ]
を書き換えてみてるのですが、成功せず、やり方が悪いのか、そもそも無理なのか悩んでおります。
38名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 16:44:12 ID:7GJkSj80
動画作成に興味があるんですが、全くの素人がAEを使うのはやはり無理でしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2232586

このレベルの動画を作るにはどれぐらいの修練が必要になるんでしょうか
39名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 18:10:23 ID:4dRcrOoA
>>38
修練に単位をくれ。

初心者ならそれを見て真似できるようになるのも結構かかるし、
自分でそのモーションを考えられるようになるには、その期間のさらに数倍はかかるかと。
40名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 20:34:58 ID:ggPv+SIR
最初はみんな初心者
AEの操作は直感的でわかりやすいと思うよ(個人的には)
金があるなら最初からAE使うのもいいんじゃないかな

出来ること増やそうと思うなら相当量の勉強が必要だが
41名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 21:18:03 ID:zdzW2w4P
>>38
とりあえず体験版使ってみれば?
42名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 17:53:18 ID:7FLczSYQ
CS3にアップしたんだけど

Photoshop CS3のレイヤーを指定して読み込もうとすると
まったく別のレイヤーが読み込まれてしまう。

これってバグ?
43名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 00:14:21 ID:l9jfvy6p
画像をz軸に湾曲させたいんだが・・・方法ある?
(トップビューから見てU字型)
44名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 02:56:35 ID:Zl2tf+/N
「範囲拡張」の後に「CC Cylinder」とか。
45名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 05:40:16 ID:DW4hKbds
>>38
この程度ならちょくちょくAEさわってれば、半年から一年でできるんじゃないかな。
46名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 12:43:40 ID:dfH1N6Sv
3d invigoratorに代わる機能が使える安いソフトってありますか?
3d invigoratorは購入すると高いんで、shadeやメタセコで代用できるのかな?と思いまして…。
47名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 13:43:33 ID:nVNUVOWY
インヴィゴの機能なんて大まかに分けても数種類ある訳だが
48名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 14:34:26 ID:dfH1N6Sv
>>47
illustratorのデータを3D化したいのです。
言葉不足で申し訳ありません。
49名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 15:07:26 ID:ne+GHuaX
>>48
Illustratorの3D効果(押し出し・べベル、回転体 および回転)を
After Effects に読み込み
50名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 19:16:58 ID:dfH1N6Sv
>>49
illustratorのデータを3D化して、それをアニメーションさせたいのです。
3d invigoratorで言うところのカメラを動かすことでしょうか。
また言葉足らずでした…すいません。
51名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 22:34:17 ID:/hrpiT/8
>>49
3d invigorator以外に無いんじゃないかな…
単純に"押し出し"だけなら標準プラグインのシャターでも代用出来るけど…
52名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 23:22:47 ID:/hrpiT/8
>>49
CS3なら、ShapeExtruder(無料のアニメーションプリセット)を使う方法もあるよ。
ただ、3d invigorator面取りやベベルまでは出来ないけど…

↓ダウンロード
http://maltaannon.com/after-effects/ce-shapeextruder/
↓チュートリアル
http://library.creativecow.net/articles/drozda_jerzy/StudyingShapeExtruder.php
53名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 11:04:05 ID:zjYMu4RX
>>51>>52
Shape Extruderですか、ありがとうございます。
試してみます。
54名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 11:20:25 ID:H8Be1cyd
3d invigoratorも今ならToolfarmで、$195〜
ttp://toolfarm.stores.yahoo.net/zasusp.html
55名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 12:44:51 ID:OAyFABrq
自室がネットにつなげないのでインストール後に電話でライセンス登録して
ユーザー登録してないんですが、ユーザー登録ってアドビの画像ストック使える以外に
なんか特典てあるんですか?フリープラグインの配布とか…
56名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 18:07:30 ID:zjYMu4RX
>>54
195ドルですか、かなり安いですね!
57名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 13:03:54 ID:HCfr//zK
買おう
58名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:07:54 ID:HSPtwEzh
みなさんどんなプラグイン入れてますか?
あと、2〜3分くらいのプロモーションビデオを作りたいのですが、
ひとつのコンポジションの中で最初から最後まで作ってよいものなのでしょうか?
それとも いくつかに分けて あとでプレミアとかで結合なのでしょうか?
プロモーションビデオなので音にあわせて編集をしたいのですが、基本音がでないみたいです・・・
みなさんどうやってますか?
59名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 17:58:34 ID:QZY9LYSk
CS3の標準装備のプラグインのみで、シャターで割ったパーツに柔らかさを
持たせる事はできるでしょうか?
ばら撒いたお札が落ちていく時に、一枚一枚湾曲する感じのイメージです。
60名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 18:24:15 ID:mbKTjAfl
>>59
「シャター」の後に「タービュレントディスプレイス」で多少それっぽくはなるようだけど
いまいちかな?
61名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 18:56:10 ID:+HT657Pk
>>58
マルチ死ね。音はヘルプ嫁。
62名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:06:57 ID:HSPtwEzh
>61
初心者用へ行けといわれてきたのですが。。
変ですか?
63名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:19:39 ID:wNwuSqbG
AFの音はガイドくらいに考えておく。
最終的にテープなりに落とすときは編集ソフトやシステムを使う。
AFで本編丸々作ってもかまわないが通しで再生はできないから一回ムービーにするね。
64名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:29:09 ID:d7wQcnOa
質問です
最近、父の部屋から4.1が出てきたのですが
流石にこれは古すぎでしょうか?
まだ十分使えるならいいのですが、新しいのをこの際買ってしまおうか悩んでいます
65名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:33:00 ID:/tM+bVtk
>>58
欲しいプラグインならいくらでも答えられるけどな
Trapcode Suite 2008.5とDeliriumがのどから手が出るくらい欲しい
66名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:39:07 ID:HSPtwEzh
>63
ありがとうございます
http://trapcode.com/gallery/Belief_Zoom.mov こんな感じのを作るのに
やはり断片的に作るものなのですか?
初心者でいきなりこれは無理だと思いますがw。。
67名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:52:26 ID:wNwuSqbG
ワンカットに見える様な動画でも数秒のカットを違和感のないように
つないだりするんだよ。よっぽど素材の動画がワンカットの長まわしじゃない限りは
数秒〜数十秒のカットごとに作ったほうがいい。
ま。ひとそれぞれだけど
68名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 21:01:35 ID:Sua26Z0x
俺は異端で 5、6分くらいまでなら全部AEでやっちゃうw
Production Premium買ってるからPremireも使えるんだけど 
なんか最初から使ってるAEが馴染んでてそっちでやっちゃうんだなー

ま まさに人それぞれってやつだ
69名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 21:42:17 ID:+HT657Pk
まあ俺も数分ならカットごとにコンポ作ってそのままAEで繋ぐ。
その方がトランジションとか凝れるし。と言いつつカットだけのムービーもAEだけでやること多いからただの癖だな。
70名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 21:55:42 ID:S1satrJl
>>66
このムービーは、3、4人がポーズをとった動画をパーティクルにして、Trapcode Particularで大勢の観衆にみせてるんだよ。
チュートリアルページはなくなったみたい。
71名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 00:07:06 ID:OqaPs3Hm
皆さんありがとうございます〜
チュートリアルページあったんですね。
見れなくて残念です。。 
72名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 00:31:25 ID:coK38sc8
video copilotに同じようなことしてるやつあったような。ただパーティクルを使ったものじゃなかったけど。
ところであのむさいピザおっさんがアンドリューなのかな?
73名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 00:50:01 ID:oQ8OMnPM
どれだか忘れた(皮膚の内側で何か蠢くやつだったかな)けど「彼はいい役者だ」とか言ってたから違うだろ。
74名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 08:21:36 ID:zy1mbLU2
75名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 15:12:46 ID:Pwujg3hu
vistaだと素材をプロジェクトウィンドウへドラッグ&ドロップで読み込ませることが出来ないんだけど俺だけ?
76名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 08:15:48 ID:Zkr8k9eJ
エンドロール(スタッフロール)の始まりと終りにフェードイン/フェードアウトをかけたいのですが、どのようにやるのでしょうか?
77名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 08:22:28 ID:0oTU6S//
その部分を書き足しムービーメーカーでやる
78名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 08:41:10 ID:6uRl5qeQ
己の望みが叶うまでPC&ディスプレイに手刀を打ち続ける
PCさえ壊してしまえばもうそんなことで悩む必要はない
79名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 08:45:25 ID:0RF2v/5c
>>76
先輩に聞くといいと思うよ
80名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 19:32:02 ID:vHVcvlde
すいません。質問をお願いします。
真っ黒な画面に調整レイヤーを置いて、ブラシアニメーションで描いた絵をグローで光らせています。
その下に、写真をいくつか置いたのですが、調整レイヤーのグローの影響を受けて写真も一緒に光ってしまいます。
これを回避するにはどうしたら良いでしょうか?

WinXP
AfterEffects CS3
81名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 19:35:47 ID:xBI2wosX
直接かければいいじゃん
82名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 19:44:05 ID:0RF2v/5c
ヒント チンポジット
83名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 20:14:55 ID:SfbvVpQQ
ちんぽじっとをうまいこといくつかに分ければいいよ
84名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 20:33:48 ID:4zWsxcmq
プリチンポしてみるとか
85名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 21:07:49 ID:c2Uc1eIc
思い切ってParticular買おうと思ったのにVistaだと不具合が出るんだね…
shineからそろえるかなあ
86名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 22:02:38 ID:0N6xYuhE
>>85
え、そなの?
俺VISTAでParticular入れてるけど、使いこなせてないから
不具合が認識できん
87名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 22:44:17 ID:c2Uc1eIc
>>86
HPにVistaだと認証が完了しないので製造元に問い合わせ中って出てたけど
違うのかな?
88名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 22:57:30 ID:eqQ/9rOj
89名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:10:20 ID:c2Uc1eIc
>>88
ありがとう
更新されてない別ページからダウンロードしてたから
気づかなかったよ
90名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:32:56 ID:SfbvVpQQ
trapcode系に限らず、いくつかプリセットのウィンドウがずれるのは何とかなんないのかな?
91名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:39:06 ID:UY3T6Uwe
ずれるって?
92名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:48:00 ID:SfbvVpQQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6322.jpg
なぜかこんな感じにずれる・・・。
93名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 00:13:27 ID:67QemUbh
>>92
ウインドウを広げればいいんじゃないの?
94名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 00:42:39 ID:3+Z2k2UG
1280*1024のXPだけどそんな風になった事はないな
95名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 03:01:00 ID:ZkG2Q79P
>>92
プリセット入れ方ミスってダブりまくったりした時そんな感じになったような
96名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 11:22:40 ID:1hzWh1Dt
いくつかのコンポジションに分けて作った動画を合成して同じ動画で観るには、プリコンポーズするしか無いのでしょうか?後、違うプロジェクトファイルのコンポジションとか…
97名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 11:27:45 ID:7BhZ74Ob
>いくつかのコンポジションに分けて作った動画を合成して同じ動画で観る
新しくコンポ作ってそこに元からあるそれぞれのコンポを突っ込む

>違うプロジェクトファイルのコンポジションとか
要素をコピペでどう?もっと良い方法あると思うけど普段やらないからわからん。
98名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 11:37:12 ID:YJb8q2pv
違うAEプロジェクトはプロジェクトファイルごと読み込むでおk
99名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 11:40:21 ID:c+eHFGXX
フラッシュバックのTPのプリセット集のページ、LUX以降の見本が見れない
100名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 20:16:27 ID:Di3vsmJV
>>92
俺も始め全く同じ現象だったけど
1週間くらい使ってたら、いつの間にか直ってたよ
101名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:19:50 ID:0Bnitfxc
Video Copilotのエフェクトって日本で買えるとこないのかな?
102名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:46:09 ID:qQbFtjA5
45ドルだから、クレカで買えばいいじゃん。

ってかアレ微妙すぎるけどなぁ。
全然使い物にならない。まあ値段が値段だからね。
103名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:49:38 ID:7BhZ74Ob
twichはアンドリューへのお布施だって前スレかどっかで誰かが言ってた
104名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:54:06 ID:ZkG2Q79P
trapcodeさえあれば生きていける
105名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 01:23:15 ID:FkEov7p7
むしろ何でこのしょぼいのがこの値段なんだよwってのが多いんじゃね?
カタログ見ててもいいなーと思うのなんて極僅かだ。
trapcodeが良いものなのは同意。
106名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 08:29:31 ID:GMTzUMdE
かなりの初心者ですみません
人の動きに合わせて稲妻エフェクトを移動させたいのですが、うまくいきません
ビデオスタジオの様に任意でフレームに稲妻の位置を変える印がつけられればいいのですが…
うまく説明できなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします
107名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 08:34:04 ID:iV2/96S5
>>106
質問するときは使用OSとAEのバージョンくらい書こうよ
108名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 11:04:44 ID:GMTzUMdE
すみません
VistaでCS3を使っています
色々いじってエフェクトを移動させる事には成功したのですが、他の動画編集ソフトとは比べ物にならない位難しいです…
専門誌を買って勉強します
ありがとうございました
109名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 13:24:13 ID:D3fNzw6k
>>108
VSと比較されて難しいとか言われてもこっちが困るわ(´・ω・`)
110名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 13:48:33 ID:8jqpq+Fb
変形などのエフェクトを多数のレイヤーで行っています。
それらのレイヤーが入ったコンポジションをswf(音なし、ラスタライズ)で書き出したのですが
最初の1フレーム目だけなぜかレイヤーの画像にピンク色の縁取りできてしまいます。
どうすれば縁取りをなくせるでしょうか?

AEはCS3です
OSはWinXP pro sp2
CPUは3GHZ メモリは2ギガ
111名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 13:53:58 ID:xE6rtODN
swf以外の形式でも出る?
112110:2008/06/21(土) 14:06:50 ID:8jqpq+Fb
>>111
swf以外ではAVI(圧縮なし)mov、quicktimeを試しましたがどれも透過表現ができず
背景も描かれてしまいます。swf以外はピンク色の縁はでません。
113名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 15:05:53 ID:xE6rtODN
たぶんアルファ周りのバグだと思うけど
2fめから書き出してみてやっぱり出るようだったら
出力時の不具合だと思うな

力になれんくてスマン
114110:2008/06/21(土) 15:27:30 ID:8jqpq+Fb
>>113
いえいえ、ありがとうございます。
2fから書き出してみましたがやはりダメでした。
この現象が他にないみたいなので僕の環境のせいかもしれません。
再起動して調べてみます。
115名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 15:29:42 ID:uFguHXLO
>>114
コンポジションと書き出しのfpsは同じになってる?コンポが29.97で書き出しが30になってるとか
116名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 15:50:50 ID:4sOqU0vA
根本的な解決にはならないけど1f捨てカットつけるしか
117110:2008/06/21(土) 16:42:00 ID:8jqpq+Fb
コンポジションの設定をいじったりブラーを停止させたり
全てのレイヤーを3Dにしたりしましたがやっぱダメでしたorz
レスありがとうございます。
fpsの方は設定30で書き出し時30なので多分あってると思います。
再インスコしてどうにもならなくなったら1f引き伸ばすしかないですね・・・
118110:2008/06/21(土) 16:47:04 ID:8jqpq+Fb
すいません。書き出し時のfpsというのはAVIの場合でした。
swfは自動でコンポジションのfpsがつくようです。
119名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:01:05 ID:9Nec5nn0
みなさんに質問させてください
皆さんは何処でAEの知識を身につけたのですか?
AEの勉強したいくて、教材色々買ってるんですが、いまいちわかりずらい・・・
やはりグラフィック系専門学校行かないと無理があるのかな?
最終目標にもよるんだろうけど、とりあえず自分の
やりたい事(アイデアをそのまま映像化できる)がレベルになるには・・・独学は無理ですか?
120名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:04:07 ID:grb7eOcy
>>119
人にもよるだろうけど自分は習うより慣れろかな、短い動画でもなんでも色々弄って作ってみる
判らないところはヘルプみたり本を見たりチュートリアル見たり色々
121名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:14:07 ID:1nFWCgEJ
2ヶ月くらいひたすらCCやVCのチュートリアル見てたら一通りの事は出来るようになった。
122名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:17:05 ID:9Nec5nn0
>>120さんは独学ですか?
映像に興味があり色々なソフト試して
EDIUSは独学でできそう(体験版やった感じで)なんですが、
AE(体験版)はレベル高いので・・・いま一自信がなくて。
学校に行く行くで、無駄な教材はいまは買わないほうがいいと思うし、
独学でもできるなら、金銭的にもそちらの方が理想的なのですが・・・
人によりますよね・・独学でマスターしてる方多いなら・・独学でやりたいのですが。
123名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:20:20 ID:gRJhs7FG
>>122
>無駄な教材はいまは買わないほうがいいと思うし、

まずは適当な本を一冊最後まで読めばいいと思う。
書籍ならたかが数千円だから、本屋でパッと見で気に入ったものを買ってみるのがいいんじゃない?

124名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:20:25 ID:9Nec5nn0
>121さんは映像関連の知識ゼロからのスタートですか?
2か月ってゼロからスタートなら・・天才レベルじゃない?
125名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:20:40 ID:Eg37/0Gv
>>119
職場で独学で覚えたよ。
出来たものがすぐ業務に必要になるから、分からなくても強引に完成させてた。

とにかく作品を公開するとか、身近な目標作った方が良いよ。
やってくうちに後から理解できていくことも多いし。
126名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:23:50 ID:FYavuOJd
>>122
独学だよ、ただその道のプロになって飯を食えるかってなると話は別だと思う
それに体で慣れる人もいればまずは理屈ありきって人もいるから何とも言えないけどね

あとEDIUSやpremiereみたいな編集ソフトとAEの様なエフェクトを付けるソフトは操作が違うから
難しく感じるのかもね
127名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:25:35 ID:9Nec5nn0
>>122さん
色々ありがとうございます・・無駄な教材はいまは買わないほうがいい
と言いつつ、すでに二冊ほど購入して、やって観てはいるんですが、自信がないもので・・(向いてない?)
とりあえず、購入したでがんばってみます・・・・ありがとうございました。
128名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:31:56 ID:9Nec5nn0
>>127 → >>123  失礼しました

>>125>>126
おお結構皆さん、独学なんですね・・少し勇気が湧いてきました
独学で、頑張って見ます・・皆さんに一歩でも近ずけるようにかんばってみます

皆様、ありがとうございました
また、解からないことがありましたら、ご伝授くださいお願いします。
129名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 18:45:27 ID:1nFWCgEJ
>>124
そりゃ起きてる時間の半分以上をチュートリアル鑑賞に費やしてればそりゃ誰でも覚えるわ。
よっぽど目新しい事を目指すのでなければ数百の演出法を組み合わせるだけで大体は出来るんじゃない?
130名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 19:10:12 ID:7KCyHWJz
>>119
俺も独学。
参考書やチュートリアルサイトを見て、少しずつ覚えてきたよ。
上のほうでも言われてるけど、とにかく、作ってみること。だね。
このチュートリアルいいなぁ。と思ったらすぐ実践。
完成すれば、その技術はもう君のもの。
あとは、どういう風にその技術を生かしていくかはその人のセンス次第。

センスはどうすれば身に付けれますか?とかやぼったい質問するなよ。
センスは人によりけりだが、ある程度のセンスなら色んな作品をたくさん見続ければ身に付く。
131名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:32:07 ID:Eg37/0Gv
センスのある人は大抵自分より努力してるもんだ。
132名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:35:06 ID:FyQSy74v
ボーナスが出たらParticularと光3点セット買うんだ…
133名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:36:28 ID:fmY1rviJ
>>105
あるな
ダサいワイプとか波紋とか色々あるよな
カタログサンプルの作り方が下手なのか俺の感性に合わないだけなのか
数万円の価値を中々見出だせないのは多い

まあ俺は派手なのが好きだからTRAPCODEがあれば良い
134名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 23:10:26 ID:C1012B0e
それ以上tinderboxをいじめるのはやめてください><
135名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:12:12 ID:nKFa0GTW
trapcode、lenscare、PVfeather、RSMBくらいかな持ってるの
あとはKnollLightFactoryが欲しいけど高ぇ;;
136名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:23:49 ID:emoKtqwb
映像素材の下ごしらえ的にはEyeCandyも使えるような気がする。
137名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:52:15 ID:HxaIHYTC
trapcodeのparticulerってAEユーザーの5〜6割は持ってそうだよな
138名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 01:47:53 ID:hJN9hUyW
5割いるかは知らんが間違いなくサードパティの有料プラグインの中では普及率一位だろうな
139名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 09:52:39 ID:+9kpxEPY
>>137
>AEユーザーの5〜6割は持ってそう

いくらなんでも、それほどの普及率はないだろ?
7.0〜CS3より前は、割れ使っている人が多いイメージもあるし。
140名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 10:09:57 ID:Rtix3F/J
>>137
それどころかちゃんとAEを使えてるAEユーザーが5-6割位な気がする
141名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 11:39:40 ID:qMvkxETh
>>119
昔、映像系の専門学校通ったけど、結局は独学に近かったよ。
3DもAEも、結局は自分であれこれ探求してみないとおぼわらなかった。
そして今も修行中。一通りの事は出来るけど、
まだまだアイデアをそのまま映像化できるレベルには至ってないよ。

AEだけじゃなくて色々挑戦してみるといいと思う。
142名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 12:29:20 ID:dIJ+okYx
割れ使ってる奴ほど高価なプラグイン使ってるイメージがある
そしてもちろん使いこなせてないw
んで「糞だな」と
お決まりのパターンだろ
143名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 13:34:58 ID:LsBUVxBf
VCのビデオチュートリアルが見れない…画面白いまま
144名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 13:53:32 ID:5ffN5MNi
>>142
でもtinderboxとかやはり使いづらい。
causticとかの重いエフェクトは、うちの環境だとレンダ中に強制終了するし・・・。
よく話題にでてくるsapphireなんかはすごく使いやすい。まあ買えないけどね。
145名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:03:19 ID:JruXM1Ia
>>121>>143の、CCやVCってなに?どこかのサイト?
146名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 00:35:11 ID:ONLoGdoG
>>145
CCはテンプレにあるサイトの略称
VCはそこにチュートリアル載せてるアンドリューなにがしさんのサイト
どっちも英語
147名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 05:35:08 ID:QOVkVgp8
CS3を使っていて、ayato@webさんのとろけて出現するロゴ(http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae21.html#
を製作したいのですが、
>右にゆらゆら流れるようにキーフレームを入れてください。
この部分がどうしてもできません。
これはどうすればゆらゆら動くアニメーションを作れるのでしょうか?
148名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 11:04:24 ID:03t8ZLrq
>>147
フラクタルノイズの展開と乱気流のオフセット。
タイムラインウィンドウ通りにやればOK。
149名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 17:13:19 ID:QOVkVgp8
>>148
ありがとうございます。無事にできました。
連続の質問で申し訳ないですが最後の
>STEP1の文字レイヤーのみを見えるようにします(目玉オン)
目玉オンというのはなんなんでしょうか?
何回も質問して申し訳ないです。
150名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 17:15:56 ID:Vl4WLMgL
>>149
読んで字の如く、AEを開いてPCの画面を見て目玉を探してみたら?

どうも質問主は説明書もしくはヘルプをきちんと読んだ方が良いと思うよ
説明書が難しいなら解説本を買って手元に置いた方が良いレベル初心者以前です
151名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 20:52:02 ID:NpSXhRfq
レイヤーの目玉。
説明書ちゃんと読めばわかるレベル
152名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 23:36:26 ID:WzD6KOEy
説明書読まなくてもちょっと考えれば分かるレベル
153名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 05:15:54 ID:kr9xx+Id
>>146
CCは普通にCOWって略してほしいわ。CCだとcycoreが思い浮かぶし。
VCもまだまだ知ってる人そんなに多くないだろうから、こっちも普通にvideo copilotって言って欲しいな。
ってまた略し方の流れになりそうだな。
154名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 05:37:46 ID:EMnp3CqC
馬鹿野郎after effectsはAEって略すに決まってんだろ!
155名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 08:00:32 ID:7j6bpsrZ
そもそも略すのがあり得ない
ちゃんとマクドナルドって言え、マクドナルドって
156名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 08:33:53 ID:yMgFFgFe
マクドナルド?なにそれ?
もしかしてマッダァーナァルのこと?
157名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 09:41:50 ID:MDSGA4eV
マクドナルド?なにそれ?
もしかしてMake do nauru doneのこと?
158名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:46:21 ID:suWPXSj4
マクドナルド?なにそれ?
もしかしてMake doughnutzのこと?

>>153
お前は「CCやVCのチュートリアル」でCCがcycoreのことを指してると勘違いするのか?
159名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:11:58 ID:5nfHXqBR
HPはヒットポイント。
ではMPは?
160名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:16:22 ID:McKRd1nL
>>158
分かる人だけに分かって欲しいなら、
わざわざ初心者スレに来るなよw
161名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:23:02 ID:suWPXSj4
>>119に反応して書いたのに「初心者スレに来るな」とは乱暴じゃね?
162名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:35:34 ID:yOJvpfrR
video copilotの日本語版って売ってないですよね?
レベルや価格が同じで日本語で説明してある物って
何処かで売っていますか?
知ってる方いたら教えてください。
163名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:35:38 ID:McKRd1nL
>>161
だったら略さず書けば済むことだろ。
CCやVCなんてググっても分かり辛いぞ。
164名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:39:54 ID:suWPXSj4
俺的にVideoCopilotはAEユーザーが知っておくべきサイトとして5本の指には入ると思うけど、
それは置いておいてCCはテンプレにあるし問題なくね?
165名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:50:13 ID:yOJvpfrR
>>164
  AEユーザーが知っておくべきサイトとして5本の指の
  他の4つを教えてください。  お願いします
166名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 11:51:22 ID:5nfHXqBR
HP=ヒットポイントに対してMPと書くと大抵の人はマジックポイントと思うだろ?
だが真の読み方はマジックパワー。
CCだってCC=COWとは限らない。他にCCと略すべきサイトがあるのかもしれない。

そういうこと?
167名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 12:07:30 ID:QB2PxFzo
そもそもMPが何なのか検討もつかない人だっているんです!
こうだろ。俺はそのくらい知っとけよと思うけど。
168名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 14:00:29 ID:PZfnQQi9
>>162
日本語版w

あれくらいの英語は分かるように勉強しなさい
169名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 14:37:56 ID:agREMAuA
>>168
 あれくらいって
 あれ解かるようになるには、日用会話レベルですよね・・・ムリだよ
 >>168さんは英会話できるんですね・・いいな
 てか、VideoCopilot見てる人は、英会話できるってこと?
 皆、頭いいんだな。なんかでへこむわ・・・・
170名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 15:10:02 ID:PZfnQQi9
いや出来ませんよw
喋れなくても、読んだり聞いたりは出来る。その程度です。
171名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 15:19:12 ID:agREMAuA
>>170

 読んだり聞いたりは出来る・・十分過ぎるw
 1/4ぐらいしか理解できない・ので繰り返し見てるうちに、疲れて、いやになるw
 AEの勉強してんだか、英会話学んでんだか、わかんなくなるよ OTL 。
172名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 15:21:37 ID:PZfnQQi9
そうやって勉強していけば、そのうち分かるようになると思います。

アンドリューその話は今必要ないから、とかw
173名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 15:46:19 ID:QB2PxFzo
つーか英語解らなくても大丈夫じゃないかな。
音消してチュートリアル見ても何処の何をどういじってるかは解るわけだからそれを手元のAEと連動させればいい。
アンドリューは操作の間に無駄話とかしつこいくらい初歩に戻った説明するから解った方が良いのは当然だけど。
174名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:11:32 ID:67qoNgHq
>>173
 たしかに、やってること等は理解できるんですが・・しゃべってる内容で
 のちのちためになる事やら、しゃべってそうで・・・
 しつこいくらい初歩に戻った説明するから・・・ここも超初初心者としては知りたいわけで。

 しかも無駄話って>>173さんも英語理解してるし・・すごいね
 なぜ・なぜに、皆英語理解できるんだ?、何処で?
 そっちのほうが気になってきたw
 
 しかしAE使いは大人な人多いなw
 他の板なら、袋叩きに遇いそうだが(○カとか英語もできないの?とか)w
175名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:13:07 ID:n937w2IP
たしかに全部は分からないが、見ながらやったら結構いけるよ。
あと、英語以外のユーザーもいるから、ゆっくりわかりやすく言うようにするよ!
ってどっかのチュートリアルで言ってたな、ナイスガイだ
アジャストメントレイヤー、とかデュプリケートとか聞き取れればおk
176名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:16:44 ID:WDCM+puS
>>174
AEを本格的に使いたいなら英語もわかるようになった方が良いよ
どうしても情報量に違いがあるし早さも違う

なんたって英語圏のユーザーの方が多いんだからねw
いきなり覚えなくても段々と覚えていけばいいんでね
177名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:19:04 ID:PZfnQQi9
>>174
高校と大学でしか英語の勉強なんてしてないぜ
andrewも以前薦めてましたが、英語の勉強がてら
Mark Christainsenの「After Effects CS3 Professional Studio Techniques」
なんか読むと楽しいですよ。
日本の書籍ではAEのまともな本少ないですから。

英語とAEの勉強出来て一石二鳥w
178名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:27:46 ID:jndBHS9a
ヒューアンドサチュエーションなんてまず習わないけど動画見てたら「色相と彩度」の事か、と分かる。そんな風に覚えていけばいいよ。
アンドリューの英語はとてもナチュラルだから慣れればだいぶ聞き取れるようになると思う。
179名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:28:12 ID:67qoNgHq
>>175
 ゆっくりわかりやすく言うようにするよ!・・おおホントにナイスガイだなw
 これで少しは、理解できる確立あがりそうですね。
 それを教えてくれた>>175さんも・・ナイスガイ

>>176
 やはり英語も勉強したほうがいいみたいですね。 
 馬鹿なりに、がんばって勉強してみます。
 ありがとう。

>>177
 その本探して見ます・・ありがとう
180名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:28:43 ID:3ZqA1UC/
英語わかんなくても日本のサイトと見比べたり画面をキャプチャしてみたり
翻訳サイトを駆使しながら何とか解読してる
自分も初めて二週間くらいの初心者でどうしていいかわからんことだらけだけどさ
打ちひしがれるのはまだ早すぎると思う
まず考えられる限りのことをやろうよ
181名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:32:01 ID:67qoNgHq
>>178
 がんばって見ます

>>180
 努力家だな・・爪の垢飲ませてくれw
 >>180さんに置いてかれないように、がんばります。
182名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:47:36 ID:3ZqA1UC/
>>181
がんばろー、道のり長いけど
183名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 16:49:05 ID:PZfnQQi9
>>178
話の本質ではないですが
カタカナなら「サチュレイ(レー)ション」ですね

>>179
ttp://www.amazon.co.jp/Adobe-Effects-Professional-Studio-Techniques/dp/0321499786/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=english-books&qid=1214293382&sr=8-6
184名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 17:00:53 ID:jndBHS9a
適当に聞いて分かってる気になってた俺涙目
185名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 17:43:12 ID:bm5cnkmD
教えてください。
AF上でコンポジション同時を結合させる事は可能でしょうか?
タイムライン上で並べて時間伸縮したいんです。
やはり一旦書き出さないと無理?
186名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 17:52:04 ID:QB2PxFzo
187名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 20:09:12 ID:7j6bpsrZ
>>185
スレ違い
アナルファックはノーセンキュー
188名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 22:31:28 ID:jndBHS9a
よく見るこんな感じのトランジションのやり方が分からない。AE付属のプラグインだけで出来る?
http://img397.imageshack.us/img397/7318/35179246hp9.gif
189名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 23:07:29 ID:EMnp3CqC
グラデーションワイプとかワイプのマスク作って抜くとか
190名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:45:24 ID:UDsWy+kB
出力モジュール設定でH.264に設定すると
「ライターを読み込めません。media encoderを終了します。」というエラーの後に
初期化エラーがでてH.264でレンダリングできません
再インスコしたのですけど同じエラーがでます。
この場合はどのような対処をしたらいいのでしょうか?

OSはXP SP3でAECS3を使っています
191名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 07:29:47 ID:tL2ZGgda
>>190
H264コーデック入ってる?
192名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 08:30:25 ID:Voxrzilo
>>189
グラデーションワイプの境界ってどうしてもシャギーが出るから嫌い … 回避の方法あったら教えてほしい。
エフェクトで誤魔化そうとしてもなんかなあ。

>>188
一行分作ってずらして複製して配置したものを一つのコンポジションに入れて、
トラックマットとかどうだろう。終端で下にカクっといきたいのならめんどいだろうけどw
193名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:03:30 ID:74RL+KKN
>>189
>>192
そうか。サンクス。
オススメのトランジション用プラグインとか無い?
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/lme/lme_treasure_chest.html
これが機能的にも値段的にもよさげだけどMac専用だし……
194名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:13:51 ID:K9BsC0AW
トランジションなんて有料で買うものなのか?
ものの数秒なんだからせっかくAE持ってるならかっこいいの自前で作れると思うんだが・・・・・・
195名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:20:02 ID:74RL+KKN
ウィグル掛けてグロー掛けてチャンネル弄ってぶあーとかは出来るけど>>188やんのにグラデワイプとかめんどくさくね?
196名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:53:39 ID:qoWfUAby
動き方一定ならエクスプレッションで良いやん
197名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 11:58:18 ID:Pp5knvGA
>>193
>>188
Premiere ElementsやVideoStudioで使えるプラグインだが、
ttp://www.newbluefx.com/3d-transformations.html
このSpiral Bounceの設定を変えれば似てるような気がする。
体験版もあるから試して。
198名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 12:06:11 ID:74RL+KKN
>>197
どっかで見たIFだなと思ったらやっぱりVSTも作ってたか。
やっぱその手のはPremiereとかのが強いな。
199名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:20:11 ID:S62kfiAD
結構AEの勉強しているのですが、まだまだ分からない部分だらけです。
教えていただきたいのですが
画像を右〜左に動かしたり
拡大させたりと動きをつけて
ムービーに書き出して再生すると
ガタガタと動いているんですけど
これは何が原因なのでしょうか?
200名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:22:23 ID:s5BbElcs
>>199
まずは使用OSとかAEのバージョンが判らないと答えようがないよ
そのバージョンによって出来る物出来ない物あるし
201名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:46:30 ID:S62kfiAD
>>200
どのバージョンでも出来る事だし
バージョンは関係ないと思いますけど。
202名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:47:18 ID:s5BbElcs
>>201
ガタガタを直したいんだろ?それにバージョン言えない理由でも?
203名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:49:48 ID:S62kfiAD
>>202
何故そこまでバージョンにこだわるのか意味が分からないな。
5.5だけどガタガタとは関係ないと思いますが?
204名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:57:09 ID:s5BbElcs
>>203
じゃあその5.5でレイヤー項目に補完項目はあるかい?
バージョンによって機能アップされていたりして解決方法がちがったりするんだけど
205名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:59:40 ID:S62kfiAD
これはパソコンのスペックの問題なのかな?
普通に画像に簡単な動きをつけただけで
特に作成上でのミスとは思えないんですけど。
誰か教えてください。
206名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:04:07 ID:s5BbElcs
このやりとりを見ても教えてくれる優しい人の降臨を待った方がいいねw
じゃあ俺は退散します
207名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:06:29 ID:k/nPHUBr
分かんなくて質問してんのに何でそんなに自分で決めつけてるんだよwwww
本当に「動きを付けただけで制作上のミスはない」ならソフトかPCのどっちかがおかしいとしか考えられないわけよ。
だからバージョンやスペックが必要なわけ。わかる?
俺はどっかミスしてるかそもそもタイムラインとかの認識が間違ってるんじゃないかと思うけど。
208名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:08:15 ID:s5BbElcs
>>207
かまわなくていいんじゃないw割れっぽいし
209名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:11:53 ID:YqBAeC3G
>>199
パソコンで見るとガタガタして見えるけど
テレビで見たら普通に再生されるというやつでは . . .
210名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:12:38 ID:k/nPHUBr
5.5ともなると一周して本当に家の倉庫から出て来たりしたんじゃないかと思えてしまうw
211名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:16:20 ID:hK2Jwxak
なんたって結構勉強してるAE使いでバージョン5.5だぞ
20年は使ってるってことはすごい使い手だと思う

たぶんこの質問は有名クリエーターのでかい釣り針だな
212名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:29:06 ID:0EzoflTA
動きをつける練習・・・。5.5・・・。逆切れ・・・。
これは・・・割れの予感!

しかし教えてもらう側なのに、なんでそんなに挑発的なのかね。
OSやバージョンなどの制作環境を答えるのは当たり前だろ。
バージョンごとの対処法や、OSごとのエラー対処法とかいろいろあるのに。

制作環境答えることは、普通の人ならそんなの気にせず答えるだろうけど、
答えたがらないってことは、自分が割れだから変に意識しちゃってるんだろうね。
213名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:29:57 ID:82qqf3Ww
どうせインターレスの問題なんだろうけど、面倒だからパソコンのスペックと言うことでいいじゃないか。
214名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:31:16 ID:S62kfiAD
>>208
お前メンドクサイ奴やな〜。
ワレじゃねーよ。3Dソフトで映像勉強し始めたけど
そっち覚えるのがメインになってAEはずっと寝かしてたんだよ。

つか素材動かす位1.0の時からできたんじゃねーの?
バージョン聞く意味あるの?って思ったから言っただけだけど
なんか怒らせてしまったみたいだね。ごめんね。
215名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:33:09 ID:0LzE7QzQ
そんなことより3D素材を作って合成させなければならなくなったんだが
Litewave3Dで作って3Dレイヤーにぶち込めばそれでいけるかな?
216名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:43:49 ID:82qqf3Ww
>>215
3Dレイヤーを誤解してるようだが、
基本的にはLWでアニメーション作って
それを書き出して、AEで合成だよ。
もう少し詳しい情報があれば他にもあり得るけど。
217名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:44:34 ID:k/nPHUBr
>>215
このスレの上でも上がってる3D INVIGORATORってソフトが必要。
多分大丈夫だけどLW読み込めるか知らないから自分で確認して。
218名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 19:46:16 ID:k/nPHUBr
大して読まずにレスしてしまった。>>216と同じくもっと詳しく。
LWの3DモデルをAEでぐりぐりやりたいなら↑のソフトが必要。
219名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:16:19 ID:LLLpju17
>>214
20年寝かしてたんですね判ります
220名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:23:01 ID:ye8x49Hv
5.5て20年前にでてるんだ…
たしかアップグレード対象の中では一番古い奴なんだよね?
結構アドビって面倒見いいんだ
221名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:32:35 ID:YrV5lOEQ
>>219
>>220

ゆとり乙
222名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:44:27 ID:82qqf3Ww
cosaの頃から見たら15年位かね…AE。
223名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 20:50:33 ID:k/nPHUBr
子供の頃親父が使ってたPS(5.5あたりかな)のスプラッシュが怖くてしょうがなかった
224名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 21:27:10 ID:74RL+KKN
>>223
あるあるwwwやたら角張った眼のやつだろwww
225名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 22:16:56 ID:em0baJyh
俺が5.5を買った8年前からもう20年か…
226名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 22:18:52 ID:0LzE7QzQ
>>216-218
完全に3Dレイヤーを勘違いしてた。
3Dファイルそのままグリグリできると思っていたけどそうじゃないのならやっぱり3D INVIGORATORなのか。
無駄に出費しないで済んだよ ありがとう
227名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 23:18:43 ID:jo469FwQ
作品をDVDに焼いて見れるようにしたいんだけど
コンポジション設定720×486でピクセル縦横比が
正方形ピクセル と D1/DV NTSC ではどちらを選択すればいいの?
228名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 23:27:18 ID:f7wLK4fp
DVDでコンポ720×486で作るの?作品がD1なのかな…
最終的に4:3で見るもんだから正方形ピクセルではないよ。
229名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 23:45:34 ID:Pp5knvGA
>>215
LWでアニメーションを作ってレンダリングし、2Dムービーを作成する。
RPFかRLAで書き出せば、After Effectsの3Dチャンネルエフェクトが使える。
普通に、AVIで書き出しても、Depth Bufferかアルファチャンネルも一緒に書き出せば、AEで合成できる。
AEのカメラをLWのカメラ設定と同じにすれば、3Dレイヤーと合成もできる。
230名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 00:04:32 ID:KNbeNYbb
とうとうAMDグラボもキタァァァ

ttp://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080625008/SS/020.jpg
GPUの演算能力を使った一般アプリケーションの高速化では,
次期Adobe Photoshopによるフォトレタッチの高速化や,
CyberLinkによる高解像度ビデオのトランスコード高速化,Havokによる物理演算処理のサポートが表明された


[HD48xx]
AMDはATI Radeon HD 4800シリーズの発表に伴い,同社の並列コンピューティングに対する取り組みを披露。

AMDもNVIDIAと同様に,医療や科学演算などの特定用途向けアプリケーションだけでなく,

「Adobe Photoshop」におけるフォトレタッチの高速化や,
「Cyberlink Power Director」におけるトランスコード(≒ビデオエンコード)の高速化,「Havok」による物理アクセラレーションなどへの対応が明らかにされた。

ただしAMDは,これらの取り組みに当たって,あくまでオープンスタンダードを支持するというスタンスを強調した。
GeForceベースの並列コンピューティングに向けた開発環境「CUDA 2.0」を用意して,対応アプリケーションの充実を図るNVIDIAとは対照的だ。
231名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 00:23:17 ID:5FzOD1h7
互換性が不安だ…
232名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 00:56:02 ID:iopzWvDo
手始めに花吹雪のエフェクトを作ってるんですが
ayatoさんとこのシャッター機能を使ったの以外に
CS3の基本エフェクトを使用して花吹雪を作るチュートリアルってどこかにないでしょうか?
検索して探したのですが、Particularを使ってるのしか見つけられませんでした
233名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 02:36:04 ID:ZRp+9e6x
1台がRadeonの1650なんだけど
3Dレイヤー扱ってる時、オープンGLのオンオフでプレビュー結果がずれたりしてどうも信用できない
最近のRadeonなら大丈夫なのかなあ
234名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 03:39:30 ID:zAtsz5uh
OpenGLの高速化ってそーゆーものなんでないの?巨大な画像扱うと解像度勝手に下がるし。
どんな内容の処理がどんな風にズレるの?現象が再現できるテキトーなプロジェクト作って
アップすれば最近のビデオカード使っている人が見てくれるかも。
235名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 07:29:16 ID:ZRp+9e6x
geforceの8600GTの方だとそんな事なかったんだよね(もちろんオンオフでぼけ方?というかインタレ?描写は変わるけど)
位置なんかがずれるってことは無かった、ただドライバ変えて挙動が変わったような覚えもあるな
236名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 07:53:58 ID:KNbeNYbb
geforce8000シリーズ以降はNVIDIAがCUDAによるGPUコンピューティング
を発表したシリーズだから最適化されてる可能性はあるかもね
RADIONで行くとHD3000シリーズがHavok(名前は間違ってるかも)GPUコンピューティング
を発表したからHDも3000シリーズ以降かもね
お互いそのシリーズから統合シェダーにもしてるし
237名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 08:13:55 ID:+wVHRnJz
ここ初心者スレだぞ。
>>235-236は初心者か?
238名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 09:05:38 ID:RzTsKoz8
AE CS3インスコしてからフォント突っ込んだら起動しないんだけど、CS3って互換ないフォントあったりする?
今までAE使ってきてこんなことなかったのにショック
フォントフォルダみたら8000超えててどれ探したらいいのか分からないし\(^o^)/
239名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:24:09 ID:ZRp+9e6x
フォントまで割ってんなよ
そんだけ入れりゃおかしくもなるしテキスト打つ時どうすんだよ、8千個から選ぶの?
全部消してよく使うのだけ入れなおすべき
240名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:44:32 ID:RzTsKoz8
>>239
なんでも割れって考えが中学生
いつまでも同じネタにしがみついてほかの事できないの?芸がないのよ
フォントフォルダだけで高級車買えるだけ注ぎ込んでるんだよ
フォントファミリつって選ぶときは4000くらいしかない。イタリックとかボールドとかも数にはいるから8000越え
仕事柄外字フォント使わないといけないから色々入れてるんだよ
PC起動だって遅くてたまったもんじゃないけど使うからしかたない
241名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:49:33 ID:iJ99FrJS
愚痴ならお母ちゃんに聞いてもらえ
242名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:57:13 ID:ZRp+9e6x
え?それだけのフォント全部まじめに買ってるの?
243名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:59:52 ID:H27K+fLa
>>240
何でも買っとけばいいって考えが中学生。
ウエイトとかボールドとか抜いたら数百種類もありゃ事足りるだろ。
244名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:26:53 ID:Dh86zE8A
>>243
仕事でDTPしてるけど、フォントファミリは必要だなぁ。
セットで買ったほうが安くなるし、よく使うフォントはファミリ買い。
モリサワはパスポート使ってるけど。
245名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:30:13 ID:e3dJlLo1
スレチかもしれんがそれだけ沢山のフォントってどうやって管理してるの?
まさか全部覚えててこういう字体が使いたいとか思ったら即座に出てくるの?
246名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:30:42 ID:+wVHRnJz
>>240
CMやVPでフォントの使用許可って取ってます?
煽りじゃなくってマジレスなんですが
247名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:37:03 ID:etgBAfQH
>>238
仕事で使ってんならサポートに聞けばいいのに
248名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 12:50:46 ID:H27K+fLa
249名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:04:54 ID:e3dJlLo1
>>248
ありがとん、そういったビュアーを使うんだね
残念ながらそのソフトは無かったけどググってそれらしい物を試してみます
250名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:24:47 ID:H27K+fLa
フォントマスター 再配布とかでググレカスすればすぐ見つかる。
251名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 13:42:23 ID:RzTsKoz8
日本語だけ扱ってればいい職業は楽でいいな・・・
さよならCS3 アップグレードしなきゃよかった
252名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:26:40 ID:LqIMmir9
で、どうして誰も>>232に答えないの?
わからないの?
253名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:28:33 ID:H27K+fLa
シャター方式の何が不満なのか分からないからどう答えたらいいか分からん。
254名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:49:26 ID:F6f3KCOu
ずっと降り続けることができないのが不満なのかな?
チュートリアルがどこにあるかは分からないが、俺は
1 photoshopで桜の花びらを一枚作成。
2 AEに読み込んで3Dレイヤー化。XYZ軸をそれぞれ回転させる。
3 別コンポで新規平面等にパーティクルプレイグラウンドを適用。3をタイムラインに並べて非表示。
4 レイヤーマップのレイヤーを3に指定。時間オフセットの種を相対ランダムにして、時間オフセット
  に適度な数値を打ち込み。
5 重力の力やランダム拡散力を調節してそれっぽくする。
ってやってるけど。それじゃだめかな?
255名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:43:26 ID:iopzWvDo
>>254
ありがとうございます
試してみます
256名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 19:16:08 ID:0WnnNQ8h
フォトショCS3で作成したファイルをAEに読み込んだ場合、
PSDファイルの中にアルファチャンネルのレイヤーが残っていると
その部分しか読み込んでくれません。(AE7でもAECS3でも)
アルファチャンネルレイヤー全部捨てると、見た目どおりに読み込んでくれます。
フォトショCS2の時はそんなこと無かったのに・・・。
いちいち、アルファチャンネル捨てるのメンドイ。
これって何とかならないものでしょうか?

OSはwin XP x64です。
257名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 00:59:40 ID:YbkmPYUF
>>246
自分とこは数年前に会社のコンプライアンスが厳しくなって
全部フォント買い足ししましたよ。恐ろしい金額だったみたい。
それまでダイナフォントなんて会社に1パッケージしか無かった…orz

テレビの仕事してる人に聞きたいのですが、
放送局が許可持って無いフォント使いたい場合ってどうしてますか?

うちは放送局からフォントリストをもらって、それ以外使えない事になってる。
ぶっちゃけ自社で買ってるフォントとか海外のフリーフォントとか使いたいけど我慢してます。

昔Webの制作会社にいたときは、フォントの規定が甘かったから
映像業界に入って規定の厳しさに驚きました。
番組販売とかあるし権利関係、難しいですよね…
258名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 01:08:27 ID:IDzUKVst
制限の範囲内でやりくりしてる。
というか、このフォントが使いたいからなんとかならないかって発想自体持ったこと無いわ。
259名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 01:14:31 ID:b7ufzG0q
>>257
海外のフリーフォントって大丈夫なんじゃないの?
売り物系は作品ごとに使用料払うものらしいが
ちゃんとやってるのってどれくらいいるんだろう?
260名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 01:51:09 ID:YbkmPYUF
>>258
確かに限られた納期と予算内でとなると、まずフォントの権利を確保して…
とかやってられないんで、私も制限の範囲内で我慢しますけど、
テレビ見てると、やたら珍しいフォントとか出てきて、
ちゃんと許可取ってるのかなぁ…と不思議に思ってしまうのです。。

>>259
国内外に限らずフリーフォントって
フリーと言いながら、きちんとした使用規定のページが無かったり
Webと印刷物での使用しか想定されていなかったりで、
番組の著作権を放送局に売ってしまうような仕事では危険なので、諦めてしまってます。

昔、へた字フォントや手書き風フリーフォントが流行った時期に
気にせずDLしてCMで使ってしまいましたが、今考えると恐ろしい…

ちなみにAdobe製品についてくる小塚フォントはサポートに問い合わせた所、
放送しても問題ないって回答だったので安心して使ってます。
261名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 03:13:31 ID:ACEJpxy9
コンポジションウインドウに読み込んだ連番ファイルを
一度に全部別の連番ファイルに置き換える方法ってある?
一つ一つ置き換えてるんだけど大変なんだよね。
262名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 03:18:30 ID:b7ufzG0q
教えてくださいお願いしますって言ったら教えてやらないでもない
263名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 04:08:04 ID:ACEJpxy9
どうやら自己解決しました。

>>262
すっこんでろよ。
264名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 04:54:48 ID:o/QKJdOL
自己解決したら解決方法書けよ
265名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 07:31:46 ID:JItkQeyX
2chの質問系スレでこういうのが一番うざいよな。解決方法かけっての。

>>260
dafontなんかテキトーすぎるよな。
ところでOSに最初からついてるフォントって大丈夫なんだろうか。
266名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:10:18 ID:MTLtwLqQ
どっちもいたい
267名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:23:23 ID:IDzUKVst
>>265
技術系のスレでは後の人の為に解決方法書いた方がいいと思うんだ。
あとOS付属でも駄目なのはある。ダイナフォントは商用利用禁止なはず。
268260:2008/06/27(金) 12:24:13 ID:aAdY/662
>>265
>>267
私はダイナフォントを番組テロップでやオープニングタイトル使用してますよ。
ただし、ダイナフォントの放送用商用使用許諾を得てるテレビ局の仕事のみ。
局の担当者に言えばフォント使用許可リストが貰えますよ。

MS明朝は商用利用する場合、フォント製作元のリコーの許可が必要なんだけど
リコーに商用許可とってる放送局って聞いたことないですし、
基本テレビでの使用はNGだと思います。
…地方のローカルCM見ると普通にMSゴシック使われてますね…
269名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 15:13:05 ID:aAdY/662
http://maltaannon.com/articles/after-effects/advanced-3d-planets/
AEで3Dの地球を表現するチュートリアルを一通りやり終えて、大きな疑問が…

AE標準のCC sphereプラグインは平面を球体にする機能はあっても
それをAEの3Dカメラに連携させる機能はありません。

ただ、球体の角度やサイズを指定するパラメーターはあるので、
上手いことエクスプレッションで数式を組んでやれば
カメラの位置によって見える角度・大きさが変わる球体が作れるかもと思い、挑戦中なのです。
これが実現できれば、グーグルアースのような映像を3Dソフトなしで
AEで出来るので非常に便利だと思うのですが…

恥ずかしながら三角関数でつまづき、中々先に進めません。
エクスプレッション得意な方、アドバイス頂けると幸いです。
270名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 15:28:12 ID:o/QKJdOL
>>269
どっかのチュートリアルで覚えたけどrotation x,y,zに
lookAt(thisComp.activeCamera.position,position)[0]
lookAt(thisComp.activeCamera.position,position)[1]
lookAt(thisComp.activeCamera.position,position)[2]
あと確かCONOA3Dは連動だった気がする
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/conoa/conoa_3d.html
271名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 16:21:57 ID:31+tq9cV
AEを始めてみようと思うのですが、おすすめの入門書等ありましたら教えてください。
272名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 16:49:44 ID:aAdY/662
>>270
ありがとうございます!
三角関数なんて必要なかったのか…と思いながら
使ってみたのですが、どうにもlookAtだけでは上手くいかず、試行錯誤中です。

カメラの位置によって球体のサイズを変えたり、フレームアウトさせる為には、
CC sphereのかかったレイヤーを3Dレイヤーにする必要がある事に気がつき、
3Dレイヤーにすると今度は角度で問題が生じてしまいます…うーん…
273名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:33:43 ID:+zxr/p+n
こんにちは。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ayato@webさんで紹介されている「Image Loungeを使って
タイピングアニメを作る」を実践していたのですが、設定をして再生しても、カーソルが点滅するだけで文字が打ち出されません。
試しに書き出してみたり、ayatoさんの設定画面をマネてみたりもしたのですが、やはり同じです。
中央の黄色い×印も一緒にレンダリングされてしまって、お手上げ状態です。
何か他にも設定方法があるのでしょうか?
274名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:38:47 ID:8k27SbBv
>>273
使用OSとAEのバージョンはいくつですか?
最新のものであれば標準でタイプのテキストアニメが出来ますし、古いバージョンであれば外部プラグインをいれる(ayatowebで紹介してますよね)
もしくは一工夫しないといけません
275名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:40:26 ID:8k27SbBv
>>273
良く読んでませんでした外部プラグインを入れたんですね、ならそのプラグインのパラメーターを弄るだけだと思います
276名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:57:42 ID:+zxr/p+n
>>275
あ、すみませんでした。
OSはXPでAEのバージョンは7.0です。

はい、僕もそう思ったのですが、パラメータをayatoさんと同じように設定してもできなかったので、
何か別の設定が必要なのかと思い質問させて頂きました。
277名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:14:54 ID:IDzUKVst
>>271
とりあえずこのスレざっと読め
278名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:16:15 ID:8k27SbBv
>>276
7.0であれば標準のテキストアニメーションで簡単にタイプになりますよ、ただカーソルの点滅は別途つくらないといけませんが
その外部プラグインを使ったことがないのですがxがつくとのこと、良くあるのが体験版では画面にx印がついていて
購入してシリアルを入れるとそれが外れるとかはありますがImage Loungeは購入品でしょうか?
279名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:19:36 ID:F5ZAFHT1
>>272
トランスフォームの自動方向をカメラに設定でどうよ。
280名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:23:20 ID:HSkgqXoa
>>276
もしかしてtyping completionていう項目を0〜100%にアニメーションさせてないんじゃ?
0%なら文字が出ず点滅するだけだよ
281名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:31:35 ID:+zxr/p+n
>>278
友人から教えてもらったURLでDLしたものなので、デモ版のようです。
元は市販品だったのですね。

>>280
はい、パーセンテージを1~100の間にして試してもみたのですが、
例えば20にすると、文字が少しだけ表示された状態でカーソルが点滅した状態になります。
ですが、再生しても静止したままです。
282名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:37:35 ID:HSkgqXoa
>>281
まさかと思うけどキーフレームちゃんと打ってる?
例えば0秒時は0%、5秒時は100%、という風に
283名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:10:26 ID:aAdY/662
>>272
アドバイスありがとうございます。
自動方向ONでかなり良くなりました。
http://www.videocopilot.net/tutorial.html?id=19
のチュートリアルも参考になりました。

しかし、たとえば日本から地球表面をなめるようにカメラが引いていくとなると、
どうしてもカメラポジションで制御している都合上
角度がおかしなことになってしまうようです。

もう少しがんばってみようと思ってます。

何か良い方法が分かったら報告させていただきます。
284名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:24:48 ID:H10Z/bbW
無料プラグインのAEFlame入れてみたんだけど、海外製なものだからRenderフォルダに入ってしまう。
これを描画フォルダに移動させたいんだけど可能ですか><
285名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:48:24 ID:C72BezsZ
アフターサポートが不安だから日本代理店でプラグイン購入するとして
Particular+3Sセットで8万円近くかあ
今は使う予定ないけど後からFormとか欲しくなりそうで迷う…
286名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 01:00:51 ID:ZfUSWJJ0
>>285
あるあるw 迷うよね。海外サイトたまにやたら安いけど怖い…。
287名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 01:41:51 ID:LuOQ98WP
>>282
すみません・・よくわかりません;
288名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 02:45:17 ID:LuOQ98WP
今ざっと解説を見てきました。
が、できません。
それとやはりデモバージョンのようでした。
真中にバッテンがはいっていたら使い物になりませんね。

>>7.0であれば標準のテキストアニメーションで簡単にタイプになりますよ

これについて、宜しければ詳しく教えて頂けないでしょうか?
289名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 02:58:48 ID:0uP8PDFZ
質問の答えに対してまた質問するようじゃキリが無い。
マニュアル読んで基本からやりなよ。
作りたい映像を作るのはそれからで遅くない。
290名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:03:24 ID:rHwaXMRV
>>287
キーフレームが解らないなら説明書から読め。
基礎知識が圧倒的に足りてないから形になった物を作るのはまだ早い。
291名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:13:18 ID:KJJF3VsY
解説本買っても全くわかんなくて打ちのめされていたんだけど
ここで紹介されてた海外の解説本はわかりやすいね…驚いた
英語は何となくしかわかんないけど
ちょっとやる気でてきた
292名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:24:11 ID:lztGCaES
>>291
>解説本買っても全くわかんなくて打ちのめされていたんだけど
>ここで紹介されてた海外の解説本はわかりやすいね…驚いた

なんかちょっとウソっぽい。
英語がわかんなきゃ、実際には参考書とした見た場合にはキツいと思うけど。
293名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:41:15 ID:KJJF3VsY
>>292
高校の時に受験対策で長文読まされてたから
英語は読むだけならなんとなくわかるってのもあるかも

わかりやすいと言うより紙面が見やすいのかもしれん
ここいじくるとここがこう変化するよ!て比較が載ってたり
なんかやる気が刺激される
294名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:42:05 ID:qkHhd3BD
Mark Christiansenの本買ったのか
295名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:47:31 ID:KJJF3VsY
>>294
そうそれ
ここで勧められてた人ではないんだが密林で安くなってたので買っちゃった
296名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:56:42 ID:3wZFZwnF
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1637883

すみません、上記の動画の最初の方でまるで映写機みたいな表現を行っているのですが
AEで表現可能でしょうか?
297名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:57:56 ID:lztGCaES
可能。
298名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:59:33 ID:3wZFZwnF
>>297
ちなみにどのような方法で行えばよろしいのでしょうか?
299名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 16:00:25 ID:zhlbW7VW
ムービーメーカーでもできるんじゃない?
300名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 16:02:02 ID:3wZFZwnF
横に動いている白い線はどうにか分かるんですが
途中に入る黒いノイズ?みたいなのがどうすれば良いのか分からない状態です
301名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 16:06:57 ID:qkHhd3BD
>>295
薦めた甲斐あったわw

日本の本に比べて圧倒的に内容が濃いし、単にやり方だけに終わらない。
しっかりした説明もある所が教科書的でもあるしね。

コンポカメラの章なんかは滅茶苦茶いいと思います。
302名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:49:29 ID:AEBytbN2
>>300
まずいくつか静止画用意して、トランスフォームのほとんどにwiggleいれて
1フレだけ不透明度いじって表示させればそれっぽくなるよ。

まあでもこれtinderのoldfilmとかそういうプラグインでしょ。
303名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:16:27 ID:LuOQ98WP
あえて、国産でお薦めの解説本はありませんか?
英語はからっきしで。。。
304名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 20:19:27 ID:KJJF3VsY
>>303
解説じゃないけど、エフェクト大全は購入したよ
各エフェクトを詳しく説明してる本て結構少なくない?
305名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:08:53 ID:rHwaXMRV
エフェクト大全は持ってて損はしないけど初心者向けじゃないな。
俺が右も左も解らなかった頃は多分もう絶版だけどニック・スミス(日本人)のモーションタイポグラフィー講座のお世話になった。
306名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:17:56 ID:LuOQ98WP
なるほど。
一応チュートリアルとかで多少はできるようになり
ましたが、やはり私には解説本が必要不可欠の
ようなので、明日このスレを参考に購入しにいこうと思います。
307名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:29:12 ID:KJJF3VsY
>>301
どうもありがとう
英語だから無駄になるのも覚悟だったんだけど
買った甲斐があったよ
308名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:52:46 ID:DJv6L7BD
初心者なら、Adobe After Effectsの達人ver.4.1 EPISODE2 は持っておくといいと思う。
日本ではじめてのAE解説書じゃなかったかな・・・
AE4.1のほとんどの機能とAEの基本操作、当時サードパーティプラグインだったシャター他の使い方も掲載されており、現在でも通じる内容。
新しいバージョン向けの解説書は、新機能の説明にページが割かれてしまうので、補完する意味合いもある。
古本で1000円以内で買えるようだよ。
309名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 22:41:50 ID:ZEcakvYd
>>284わかる人いませんか。
310名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 23:00:36 ID:EwuFf+3H
>>308
密林で800円
ためしにポチってみたよ
311名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 16:58:00 ID:TPcBEZJu
>>309
無理。別に困らんから誰も気にしない。
312名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:51:04 ID:LaVTI1xJ
たまにリストが長くて邪魔だと思うことはあるな
313名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:10:05 ID:90JmzyRJ
>>295
安くなってるって、日本の尼で安くなってたの?
314名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:24:57 ID:LkM34zjo
>>313
日本のだよ
新品で4千円台だった
今は一番安いのが6千円近い
315名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:55:52 ID:90JmzyRJ
まじでか……買い逃したわw
316名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 01:25:22 ID:SYYUR3gC
動画の一定範囲を追従してエフェクトをかけたいのですが、良い方法はないでしょうか?
範囲の追従はモーショントラッカーで拾えるんですが、その位置情報に合わせて
エフェクトの適用範囲を限定させる方法がわかりません……
317名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:23:27 ID:yn2p8Rea
http://jp.youtube.com/watch?v=F-GmYaiIuuA&feature=related

この動画の様な真っ白な地面にグリッドを引いて、地平線を走らせる効果の様な動きを付けたいと思っています。
グリッドを範囲を決めないでどこまでいってもグリッドが引かれている様な効果って出来ますか?
説明が解り辛くてすいません。

AfterEffects CS3
Windows XP
318名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:41:58 ID:Dzmlga03
グリッドかけた平面レイヤーにモーションタイルじゃだめ?
319名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 21:04:01 ID:8w61h4sj
結構長めの筆記体を順々にかいているようなムービーを作りたいのですが。
皆さんはどういう風にやりますか?
320名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 22:10:33 ID:EdM2I3ag
Creative Cow Forumsにチュートリアルあったはず
Eran Sternて人のとこ
まだ経験不足で手を出してないけど
321名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 22:49:07 ID:EdM2I3ag
Power Matteて便利そうだなあ
貯金してParticular買おうと思ってたけど迷う
だれか使ってる人いますか?
322名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 22:59:56 ID:7dlkzRd6
体験版試してから買ったけどPower Matte思ってたより凄い
今までの苦労は何だったんだってくらい簡単に抜ける
323名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 23:17:07 ID:EdM2I3ag
ほんとですか?
Pohotoshop用のEz MASK買って一枚一枚抜こうかと思ってたけど
試してみようかなあ
324名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:04:40 ID:4/3fSHnG
flash mx2004をもっているので、
CS3 Production Premiumが20万でかえるということで
ヨドバシに買いにいった。
さんざんなやんだあげくレジにいってカードで買おうとしたら
「限度額超えてるといわれた・・・」

チュートリアルみてがまんすることにしました。
325名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:07:59 ID:Jf1vXD5S
>>322
体験版ってどこにいけば手に入る?良かったら買うが。
326名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:09:28 ID:UwBz0BIR
327名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:34:14 ID:PXALTwHq
ttp://www.digitalfilmtools.com/powerstroke-ae/
この写真で思い出したけど、DJでPower Matte取り扱ってたな。
その時なら、Particular買う金で、両方替えたんだが・・・
328325:2008/07/01(火) 00:45:14 ID:Jf1vXD5S
>>327
さんきゅー。ちょっとやってみたんだけど重いな・・静止画用かな〜
329名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:45:48 ID:Jf1vXD5S
アンカ間違えた>>326
330名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 16:07:27 ID:f6EU1ylM
コンポの尺を、たとえば600から700へ変更すると後ろに尺が足されますが、
これを前に足すことは出来ないでしょうか?
331名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 16:24:06 ID://utZqrs
>>330
レイヤー全部選択して一気にいちばん長いレイヤーのケツをコンボの終りに移動すれば、同じ事じゃん。
332名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 16:38:26 ID:f6EU1ylM
確かにそうなのですが、コンポの数が結構多いので
そういう機能があればと思い質問した次第でした。
とりあえず手作業で進めます・・
333名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 20:01:42 ID:BiBug2qX
>>332
スクリプト書けばできる。
334名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:27:25 ID:XNpugK0z
Power Matte欲しいけどインストール時にネット接続かあ
編集用PCはネットつないでないんで無理だ…
335名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:50:57 ID:Knys/9Dd
エフェクトにタイムエクスプレッションを設定する方法を教えてください
CS3でVCのチュートリアルを見ていたらタービュレントディスプレイスの展開にコードを書き込んでいたので
336名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:57:09 ID:5S/riOKw
>>335
いや、Andrew説明してるからw
よく英語聞けよ

ヘルプでエクスプレッションを適用する方法を調べなさい
337名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:59:08 ID:Bj94a1U0
>>335
"So, Alt click an Evolution"
338名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:12:47 ID:9yodpZvo
ちゃんと聞けばわかることでした、申し訳ございません。
339名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 14:56:32 ID:dmz7Awtg
>>332
だったら、別コンボ作って、現行コンボを移しちゃえばレイヤー1個になるじゃん。
340名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 15:14:45 ID:Cw/fF6I8
何連コンボそれ?
341名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:05:34 ID:xuL051e0
keylight以外にオススメのサードパティ製キーイングプラグインて無いですか?
342名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:07:22 ID:zwCmZl0B
このスレだか本スレだかでちょっと前に比較してたからログ嫁
343名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 01:22:52 ID:QMZtiHRt
>>341
プラグイン買うなら、Shake買っちゃった方が性能は断然違うぜ。
今やShakeも5万切ってるし。
344名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 05:16:13 ID:ENPkpSRt
macなんて使わん
345名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 07:16:28 ID:3oU3V8nK
普通にカラーキーとかでいいんじゃない?
マスクとマット・チョークと多段カラーキー使えば大抵のものは抜ける気がする。

Power matte は激重いし、何のためにキーイング使うのかによるんじゃないかな。
346名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:54:04 ID:7zzChDfj
漠然とした質問で申し訳ないのですが…

アクションスクリプトの逆引き辞典の様な感じで、
エフェクト効果で引ける、エフェクトの組み合わせ方辞典の様な書籍って出版されていますか?

もしあればオススメを教えて下さい。
347名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:01:07 ID:RTcPgcL4
教えてください
ttp://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae04.html

ここのタイムリマップによる逆再生をやりたいのですが、CS3だと同じように画面が
でてきません。どうやっても逆再生が出来ないのです・・・
やりかた教えていただけませんか?
348名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 20:03:13 ID:zwCmZl0B
ヘルプ位読めよ…
349名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 20:11:05 ID:JxC2sm1h
参考画像みたいなグラフが出てこないってこと?
それなら、タイムリマップのすぐ左に「グラフエディタセットにこのプロパティを追加」って
スイッチがあるからそれ押した後にグラフエディタのボタンを押せば出るよ。
まぁそんなことしなくてもタイムリマップのキーフレームをドラッグして入れ替えれば
いいけどね。
350名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:30:22 ID:RTcPgcL4
ありがとうざいます。
グラフエディタはでるんですが、速度とかのパラメータの部分が出てこないのです・・・
351名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:46:16 ID:njEbpUza
352名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 23:47:27 ID:Gjr3Wn0S
スイマセン、教えて下さい!!
Edius4.6でエクスポートしたAAFファイルをAE6.5で読み込みたいと思っているのですが、
どうやればいいのかわかりません。
もしや6.5では読み込めないのでしょうか?


353名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 00:45:54 ID:OEfvNvUH
>>352
6.5でも読み込み可能ですよー。
354352:2008/07/05(土) 11:24:47 ID:ywMWj3mb
>>353
ファイルを読み込むところにもAAFないし、AAFインポートみたいなものも見当たらないし・・・
すいません、どうすればよいのでしょうか?
355名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:26:50 ID:Dp/zGWIK
6.5の新機能ガイドとかにも書いてないが、AAFサポートはProのみらしい。
表示が出ないってことはインポート用のプラグインが最初から入ってないんじゃね。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4124+001

バージョンがProならプラグイン壊れてるんじゃね?
356名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:27:55 ID:Dp/zGWIK
どうにかしたいならCS3にバージョンアップ一択に。
357名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 12:40:24 ID:1Ecgezhc
まあ6.5な理由考えれば無理だろうけどなwww
358名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 13:25:37 ID:tQx87Ds2
箱の中からスクリーンがどんどん飛び出してきて放物線描くような、
ようするに物理計算をモーションパスに適用させるにはどうすりゃいいんでしょ。
359名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:09:28 ID:vGsvn5XN
初歩的な質問だったら申し訳ありません。
Adobe After Effectsを使っていたら、
「After Effectsエラー:openGL 3D:テクスチャオブジェクトを作成できません。」
と出て、移動、拡大・縮小、回転などが出来ません。
どうしてでしょうか?
いろいろと調べたのですが分かりません。
パソコンの性能の問題でしょうか?
機種はDELL Dimension 4700cです。
宜しくお願い致します。


これはある方が質問していたのですが、私もこれが出てきました。
誰かわかる人いたら教えてください。


●回答が
グラフィック能力が足りません。
Adobeの製品紹介にある、必要システム構成を確認すると分かることですが、OpenGL2.0をサポートしたグラフィックが必要となります。
http://www.adobe.co.jp/products/aftereffects/systemreqs.html​
また、Dimension 4700Cのグラフィックチップセットは915Gですので、OpenGLは1.4までとなります。
よって、製品を正常に利用するためにはオンボードグラフィックではなく、後付けのグラフィックボードが必要となります。

↑回答がこれだったのですが、意味がわからずかなり困っています。
360名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:29:06 ID:Dp/zGWIK
ハードの問題だから意味わからんならDELLに質問。
361名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:24:01 ID:XR33IvEh
>359
マルチすんなヴォケ
362名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 17:51:29 ID:raqNX2JZ
AEの知識よりも、基本的なパソコンの知識が足りないと思われる。
OpenGLとかグラフィックボードの意味が分からないなら、ググッて自分で勉強したほうがいいとおもうよ。
その答えで理解できないのなら、たぶんここの人に教えてもらっても更に理解できないと思う。
363名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:31:45 ID:MzeJeGrg
みんな最初のプラグインて、どれくらい習得してから購入した?
チュートリアルを四苦八苦しながら読み解いても
プラグインが必要だったりして中断せざるを得なかったときとか
買っちゃおうかなと思ったり
Particularとかshineとか
364名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:45:06 ID:f8p9+Pvo
プラグイン買うのなんて、デフォのAE使って何本か仕事こなしてからでいいでしょ?
チュートリアルやってるような段階なら必要ない。
365名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:48:57 ID:MzeJeGrg
だよねえ…
366名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:50:19 ID:MzeJeGrg
でもデモ版だけインストールしてしまったw
367名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:18:02 ID:beapcZEg
パティクラなんて大体はCCの奴で何とか成るだろ
368名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:36:26 ID:8haaJX47
基本機能を使い倒しているチュートリアルサイトないかな
without thired party pluginとかで検索かけるんだけど
369名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:45:12 ID:yZebIqJU
ある程度AEは動かせるようになったんだが。。。
(人にこういうのつくってとか人のみてやり方が何となくわかるくらい)


どうもいざ自分で考えて作るとなんかダサい・・・

みなさまどんなことしてセンスや引き出し増やした?
370名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 07:34:27 ID:zFQ3yh5t
>>369
センスを磨くにはとにかく映像作品を見る。
VFX使った映画が一番。
画面構成の勉強したいならアニメのオープニングも悪くない。
テレビCMもすごく参考になる。
プロが作ってるだけあって、どれも演出が緻密に計算されてる。

引き出しを増やすには、上で見た映像作品の真似をする。
とにかく真似をしまくる。
当たり前だけど数をこなすしかない。
とりあえずayatoのもんは全部やってみる事(プラグイン必要なのは仕方ないけど)

で、真似をしようと頑張って悩む事。
悩んで試行錯誤して、どうしてもわからない時にこういう所で質問するといいよ。
いきなり何もわからんから「これどうやるの?」なんて聞いてると上達は鈍る。
371名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 08:18:40 ID:ehtwGydY
>>369
最初は周りの人の真似から入って、雑誌やCFやPVの表現を真似てみた。
色彩学の本を読んだりちょっと昔の絵画を見て色や空間について勉強したこともあったなぁ。
折り紙や積み木を床にばら撒いていろいろ並べ替えてみたり、道路標識をたくさん撮影して
それを弄ったりもしたなぁ。あと、夜の街(自分にとっての異空間)を歩き回ったな。

でも、基本は教科書(マニュアルや場合によっては人の真似)ですよね。
レオナルド・ダ・ヴィンチのような天才も皺のよった布を何千枚もデッサンしていたそうですし。
センスや個性は時と場合と人を選ぶので何とも言えないけど、基本を繰り返すうちに
「あれっ、ここはこうしてもいいんじゃないか?」などと思うことが自然に出てくるよ。
それが、今日なのか一年後なのかは人それぞれだけどね。
経験の蓄積、とにかく基本を繰り返すことだと思うよ。
372名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:45:19 ID:eSRdMXpo
>>369
>みなさまどんなことしてセンスや引き出し増やした?

センスは増えないような気がするけど(w

引き出し増やすなら「とにかく時間かけていろいろいじってみる」でいいんじゃね?

ま、俺が買った最初のバージョンって4.1なんで、
いきなり今のCS3みたいな高機能満載のソフトを目の前にすると当惑するのはわからなくないけど。
大事なのは「なんでもかんでも誰かが教えてくれたり、適切な教材があったりするもの」って誤解を捨てることじゃない?
373名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:30:34 ID:GKlfrBnt
スレ違いだとすみません。
ある程度のエフェクト等は付けれる様になったんですが、いざ1本の作品にしてみると製作途中に構成で悩み詰まってしまいます。
絵コンテの書き方、映像構成等についての考え方を書かれたオススメの参考書等は無いものでしょうか?
374名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 14:41:01 ID:GaPRPu/s
>>373
どの位の尺でどんなジャンルの映像を制作してるの?
コンテや構成は素材を作る(撮る)段階以前のプリプロでやるモノだけど…
375372:2008/07/06(日) 15:11:29 ID:eSRdMXpo
やっぱ、「参考書」を欲しがるようなやつばっかりなんだな(w
376名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 17:21:06 ID:GKlfrBnt
>>374
1分30程の尺で動画でCMみたいなものを作ろうと思っています。
今まで構成等はその場その場での思いつきで作っていたのですが今回はしっかり練ってから作ろうと思い参考になるものがあれば読んでおこうかと思いまして・・・
377名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 17:59:39 ID:6cguG5ze
最初は参考書欲しいのは当然じゃね?
と、最初に買いまくった自分が言ってみる
がむしゃらに手を出してみてそのなかに参考書があっていい
378名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 21:17:29 ID:+K0QWvrD
図解映像編集の秘訣

これが定番かも。
安いし、とりあえず手元にあって困る本じゃないかな。
もう持ってるかもしれないけど。

でも結局は自分でやるわけだし、場数こなすしかないような。
一度にあれもこれもと詰め込むのではなく、「今回はここに重点を置いてみよう」という
主軸のようなものを決めておくといいかな。
何を表現したいか、とか、何を伝えたいかっていう点から逆算して、
どのような構成に組み立てていくかは自ずと導き出されてくると思う。

これはよく言われる事だけど、近道しようとすればするほど遠回りになる。
いっぱい無駄な事、役に立たない経験を積み重ねていく事でそれがいつか大きなひらめきに繋がるんだよね。
379名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:10:43 ID:GKlfrBnt
>>378
どうもありがとうございます。
明日あたりにでもさっそく購入させていただこうと思います。
380名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 00:23:42 ID:Mh0E32Uy
>>376
素材は実写?CG?一人で作ってるの?
CG(2D・3D)で素材から自分で作ってるなら構成は出来るけど、
正直編集は所詮編集でしかないから素材次第で映像の出来は決まっちゃうよ。
(もちろん素材の映像をより魅力的に見せることは出来ると思うけど)
エフェクトを多用するのもいいけど個人的にFlashを多用した企業HPみたいな感じで
出来が良くても飽きてくる…。素材がよければカット編集だけで十分だよ。

もし有りものの素材で映画の予告編的なものを作りたいのならその手の映像やCMを
じっくり観るのもいいよ。そして自分で真似してあれこれ作ってみるのがいいかと。
なんかアドバイスになってなくてスマソ
381名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 02:19:08 ID:/W2UK6ws
速い動きからゆっくりにという風にしたく位置キーフレームを3つ打つのですか・・・動きに余分な動きが加わってしまいます。。。
なぜなんでしょうか・・・?


382名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 03:58:21 ID:rCXb0Rpk
速度オーバーしてるんじゃね?
383名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 04:10:32 ID:mOC8e+p5
空間補完がリニアになってないとか?
384名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 09:59:07 ID:xx5LsPlm
>>381
モーションパスにカーブが付いてるだけだろ。
直線にしてみな。
385名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:00:02 ID:7CgviOzq
初歩的な事なのかもしれませんが、
マスクの位置を固定したまま、素材を動かす為には
トラックマットを使う方法以外には無いでしょうか。
「マスク座標をロック」などという便利な機能はありませんか?
386名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 05:02:06 ID:SoEiOb1Z
みなさまはどうやって色調補正をしていますか?

finalcutで映像をやってきただけなので
どうもAEやフォトショの感覚がわからないのですが。。。
387名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:05:43 ID:RdKyN34C
シャターエフェクトについて質問です。
画面に置いた小さめのレイヤーにシャターエフェクトを適用して、爆発の破片が画面いっぱいに広がるにはどうしたら良いでしょうか?現在だと、シャターを適用したレイヤー範囲を超えた破片が消えてしまいます。
また、爆発の時間を操作する(破片が飛び散り終わる時間)には、タイムリマップで良いのでしょうか?朝からすいませんが、よろしくお願いします。

WinXP
AfterEffectsCS3
388名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:11:15 ID:fLXkUX/K
>>387
プリゴンポーズで検索
389名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:13:12 ID:fLXkUX/K
>>385
ん?マスクシェイプにチェックはいってなかったらマスクって固定のまま動かないんじゃない?
それとも何か違うことを言いたいのかなあ
390名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 11:34:13 ID:lb7FIEvu
>>389
説明が下手で申し訳ありません。
フッテージの位置をアニメーションさせると、そのフッテージのマスクも一緒に移動しますが、
このマスクの位置をコンポジションの一定の座標に固定したいのです。
つまりフッテージの動きにリンクさせたくないのです。

このような場合、トラックマットでマスクレイヤーを分けるしか無いと考えているのですが、
それは私の思い違いで、もっと簡単な方法があるのでしょうか。

391名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 11:52:39 ID:XwfdEitC
>>390
マスクの部分を表示させて他は表示させない、マスクを固定、マスク内を表示させたいものを移動ってことで良いのかな
トラックマットつかって 親子設定しないが一番簡単だと思う
392名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:35:25 ID:iozENl1F
>>388
人に教える前に、参考書をよく見ろよ
393名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 03:26:54 ID:i3nW1LWa
>>391
アドバイスありがとう。
やはり、トラックマットが一番基本的な方法なのですね。
394名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:02:27 ID:/JlpBAnd
テキストエディタからコピーした文章を、AfterEffects CS3のテキストツールにペースト出来ません。
どうすればペースト出来るようになりますか?
395名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:02:15 ID:CBnxkMIC
お邪魔します。

ライトを使って、切り抜いた動く人物の影を別の風景写真に落としたいと思ったのですが、
やり方がいまいちわかりません。
新規に平面レイヤーを作って影の角度を調節したらできるものと思ったのですが、
影はレイヤーの透明部分には落ちないようなのでうまくいきませんでした。

合成動画の影はどのようにして加工されているのでしょうか?

なお、AE5.5で作業しています。
396名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:05:48 ID:/aNP5zCD
5.5・・・・
397名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:08:44 ID:5GUTKbK9
ざわ・・・・
398名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:12:13 ID:THu7yvWH
5.5から使っているベテランさんのアドバイスなんてとてもとても・・
399名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:14:39 ID:CBnxkMIC
もしかして不可能ですか・・・?
400名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:22:41 ID:JXqSb37c
>>395
アイマスP乙
401名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 20:39:58 ID:cEea4IhY
テンプレにも5.5でざわざわするなとは書いてないから思う存分ざわざわしようぜ!
402名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:23:21 ID:CAY6fOPx
>>395
まず質問の意味がよくわからないのだが
シャドー用に新規レイヤー作って、その影の部分だけ表示させたいわけ?
403名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:32:48 ID:CBnxkMIC
>>402

そのとおりです。
自分がやろうとしたのはその方法だったのですが、カラーキーで透明にしたら
影まで一緒に消えてしまったんです。
404名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:44:15 ID:JXqSb37c
何色をキーアウトしたんでしょうかね
405名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:49:42 ID:CBnxkMIC
青です
406名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 21:55:21 ID:JXqSb37c
背景と影の色が一緒だと影っていいませんよね
CS3プロフェッショナルならすぐできますよ
407名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:12:15 ID:CAY6fOPx
>>403
影がカラーキーで消えるってのが意味分からん

マニュアルのライトんとこ読め
408名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:17:48 ID:CBnxkMIC
わかりました。もう一度読み返してみます。
409名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:37:04 ID:Vm8hl4bK
ライトで影を作らなくても、人物をディストーション系のエフェクトでサイズと向きを調整して、色がグレーで、ブラーでぼかし、描画モードで背景と合成すればいいのでは?
フォルーオフを使うなら、トラックマットも
410名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 23:48:22 ID:CBnxkMIC
>>409
教えていただいた方法を試してみましたが、どうしても前後(画面の手前と奥)に
動いた場合に影がずれてしまうようです。
ですが、影のレイヤーを動かせば何とかずれないようにもできそうなので、
この手法で頑張ってみようかと思います。

親切に教えてくださった皆様、ありがとうございました。
411名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:08:56 ID:5rb11C+9
もう、初心者過ぎて本当に申し訳ないのですが、教えてください。
AE5.0(英語版)を友人から貰い受けました。
インストールをして見たものの、
『ハードウエアキーが見つからないから、41プラグインを
読み込めません。(アルファレベル、フランジ&コーラス
ハイ&ローパス、モジュレータ、パラメトリックEQ、リバーブ
トーン、ベジェワープ、パルジ、カラー差キー、色範』
の警告文が出ます。どうすればいいのでしょうか…
教えてくださるとありがたいです。
ちなみに、
私の使っているPCはwin vistaです
412名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:10:35 ID:qB0tUxD/
>>411
友人からもらったならその友人に聞くのが一番だとおもうよ
413名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:15:13 ID:qlAW1AKn
まずVISTAで5が動くか怪しい。
上の人も言ってるがこれからは友人に聞こうな。
414名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:27:54 ID:LIqghUCV
すげーな
ついに5からハードウェアキー認証かwww
415名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:31:45 ID:qB0tUxD/
ドングルナツカシス
416411:2008/07/10(木) 00:34:43 ID:5rb11C+9

聞いてみたのですが、
『俺のは出なかった。だから分からない』
と言われてしまって、このスレに書き込ませていただきました。
分かる方どなたかいらっしゃいませんでしょうか…?
あと、やっぱりvistaではだめなのでしょうか…?

日本語もへたですみません。
417名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:36:30 ID:GmGAoI57
英語版なのに日本語のエラーが出るん?
418名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:39:33 ID:LIqghUCV
正式に貰い受けたならサポートに聞いた方が早いぞ
個別の環境なんて答えようが無い
419名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 00:41:10 ID:CW/gAJhs
>>416
きちんと譲り受けたならライセンスの移管もしてるだろうからadobeに聞いてみたら?
420411:2008/07/10(木) 00:54:48 ID:5rb11C+9
>>417様 英語で出てきました。それを私が日本語にして読みました。
     上記のように訳せました。
>>418様 そうですね。個別の環境とは説明がしづらいですから…すみません。
>>419様 418様と同様にADOBEに聞いて見ます!
      あと、CDを貰ったのでライセンス移籍ってしているのですか?
421名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 06:31:40 ID:qlAW1AKn
しつこすぎ。全部人から聞こうとするな。
このスレに初心者以前に馬鹿な奴が来る度に思うけど、よくその程度の頭でAEが使えると思いこめるもんだな。
その程度の頭だから思いこむのか。どっちでもいいや。
アドビのライセンス委譲はそれなりに面倒な手続きいるから友人はしてない可能性が大きい。ライセンス委譲の存在すら知らないんじゃね。
422名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 12:57:48 ID:ku0I8ALp
モーショングラフィックソフト初心者はまずNiVEとかフリーのでも使ってりゃ良いのに
なんでいきなりこんな高い最上位ソフト使い始めるのかが解らん
423名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:08:22 ID:M8GOGTMB
解説書が沢山でてるからだろ
っていっても15万するソフトだしなあ・・・
今の人たちって金持ってるんだな
424名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:11:11 ID:RW0vCFLB
アカデミックなら6万で済むよ。
金持ってても自分で調べようとしない人には絶対使えないソフトだと思う。
425名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:32:05 ID:kGr5PQ90
別にそんなおおげさに言うほど難しいソフトじゃないから。
426名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:36:22 ID:RW0vCFLB
俺は何もかもをここで聴いて解決させようって人間が嫌いなだけかも。
でもじっさいここで聴くだけじゃ何も作れるようになりはしないと思うんだけどどうよ。
427名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:20:16 ID:kGr5PQ90
ほんと他人を否定したいんだなw
こんなとこの書き込みだけでそいつの事分かったつもりになってんなよ。
428名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 15:28:42 ID:cJ1sgbTO
こんにちは、質問です。
なんかRAMプレビューが短時間しかしてくれません。
メモリは8GB搭載で(windowsでは3GB認識)十分だと思うんですが、RAMプレビューは何か設定とか必要なんでしょうか?
特別なプラグインも使ってないし、AE6.5の時は同じようなファイルで15秒以上は行けたと思います。
今回は4秒程度なので困りものです。
429名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 15:52:04 ID:bUYf5dZu
>>428
もしかしてCS3でマルチコアレンダリングにチェック入れてない?
多分そっちのほうにメモリ取られちゃってるんだと思う。
430名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:06:40 ID:qf/3CpUN
趣味が車とかに比べたらAEの値段なんて屁みたいなもんだろ。
車>ハイエンドPC+AE
431名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:18:37 ID:4+IlA+yv
車が趣味でも、初心者がいきなり高級車買って乗りこなせなかったら無駄だろ。
432名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:20:09 ID:gTFW6yuJ
全く別の価値観の物を並べても無意味、それなら家買うより車なんて安いだろ
433名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:24:57 ID:ofLXBjY+
最近コンビニ弁当が高いんだが
434428:2008/07/10(木) 18:27:45 ID:cJ1sgbTO
いや、チェック入ってません。
その辺は一通り実験済みなんですがどうしたものか・・・、
435名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:34:31 ID:4+IlA+yv
>>434
CS3でメモリをかなり食うようになったみたいな話しは噂になってたぞ。
再インストールしても変わらないようなら、多コア+64bitの環境にした方が良いかもね。
436名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:50:44 ID:qf/3CpUN
家は趣味じゃないだろw
437名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:53:37 ID:gTFW6yuJ
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <住み替えが趣味ですが何か?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
438428:2008/07/10(木) 19:01:53 ID:cJ1sgbTO
なんか・・・CS3にして良かったことはなかったなぁ。
7のままで作れば良かったのに、お金払って事実が悔しくって意地で使ってたんだけど。
そもそもインストールで正規ユーザーなのに妙なエラー出て起動しないからOS入れ直したりしたし。
CS3って世間的に評判どうなんですかね?
439名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:09:44 ID:4+IlA+yv
>>438
Intel Macには必須。マルチコア対応もありがたい。
他のAdobeアプリとの連携も良くなってる。

俺は全部当てはまるので満足してる。
440名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:20:23 ID:LIqghUCV
SWISH→FLASH MX→AE の俺は正統派ですか?
441名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:35:35 ID:7wbM04IS
さすがにアニメや3Dの百万近くするソフトを購入する奴はバカと思うけど
これくらいなら節約すればすぐに貯めれないこともないんだよね
高いっつってもパソコンソフトにしちゃ高いっていう微妙な高さ…
442名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:53:10 ID:Px+tTJr8
数十万のアップライトピアノや電子ピアノ買って挫折する奴だっているんだから
AFが埃かぶるぐらい大したことないさ。
443名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 19:56:35 ID:A8jwgdQb
仕事で仕方なく使ってる人には申し訳ないがAEって面白いよなw今まで無理だと思ってたことが頭ひねれば何とか出来てしまう
昔モーフィングで遊んでた頃を思い出したわ
444名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 21:57:26 ID:ZJIzTTJL
数百万の車が盗まれたり
数千万の家が地震でヒビ入ったり
大雨で浸水したりする世の中、AEなんて安いもの
445名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:26:04 ID:PS9R3N84
>>428
そりゃXPじゃ3Gしか認識しないからRAMプレビューもほとんど見れんよ
VISTAの64bit版にしなよ、そしたらプレビュー時間延びるし

あ、俺マカーだから知らんけど、VISTAって対応してるっけ?
446名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:27:56 ID:Y7lWSb/a
たまにはXP64bit版の事も思い出して下さい
447名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:00:45 ID:Z1Gpj/ID
>>445
今までに比べて短くなったって話しでそ
448名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:01:06 ID:XbJxVV0v
なんだかんだいっても業界編集マンはアップル多いの?
半分趣味だから、AEだけのためにアップル購入はもろもろで面倒だしなぁ
449名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 08:51:10 ID:nrm9hm2x
俺の周りは半々てとこかな
winでやるなら64bit版OS使えば何の問題もない
450430:2008/07/11(金) 09:01:22 ID:pvPu0t6J
自分でふった話なのに
AEが安いもんだろみたくお前等が平気で話てるの見ると
ものすごく負けた気がするorz
451名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 09:07:23 ID:SiQsnQ6q
まあ、2、3日飯抜けば買える額だしな。
452430:2008/07/11(金) 09:09:01 ID:pvPu0t6J
>>451
ユンケル係数どれだけタモリだよ!
453名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:45:10 ID:K3rvZcvk
>>448
趣味なら断然winの方がいい。なんたってハードが安いからね。
でも仕事で使うとなると、それなりのPCが必要。
そしたらmacでもwinでも同じってことになるんでしょ。
454名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:52:21 ID:NQZUaFA9
そうなるとどうせだったらWinにしようぜって話になる
455名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 12:14:23 ID:NlZqMyFk
コンポジット画面をビデオモニターに出力して
プレビューしながら作業をしたいんですが
みなさまはどのようなシステムを使ってますか?
Decklink辺りでしょうか。
IntensityProっていうのが、一番安い感じですが
使ってる方いたら、使用感を教えて下さい。
456名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 14:02:11 ID:nrm9hm2x
デッキ繋いで1394じゃだめなの?
あとはグラボから出力するプラグインがいくつかあるよね
457名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 14:17:45 ID:+4lJH7/X
DeckLink HD Extreme使ってるよ。

すごく便利だけど、
長尺のRAMプレビューを行うと時々、一時的に出力映像がフリーズする…
AEの操作に影響は無いんだけどね。自分だけかな…

あと、インターレース素材を扱っていても
出力される映像はプログレッシブ(30P)なので、
インターレース映像ほど滑らかではないよ。
これはDeckLinkに限らず、他の方法でも同じじゃないかな。AE側の問題だと思う。

プレミアとかはちゃんとインターレース出力できるのにな…
458名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 21:27:30 ID:eX39GosR
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TIjsPFYdkZY
この動画の1:27秒あたりのように、人物の後ろにさまざまな色の残像のようなものを出すにはどのようにすればいいでしょうか?
459名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 21:45:44 ID:4HnhIl1V
カラーバランス
460名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:13:18 ID:nrm9hm2x
抜いて色つけてるだけじゃね?
461名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 03:57:06 ID:tc7/GEN0
床面に鏡面反射のエフェクトを試みてるのですが、
ライト透過させて、動きに合わせてパス打つって方法以外に
もっと効率良い方法ありますか?

462名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 04:16:47 ID:TheUkHBQ
最近流行だもんね

ライト透過させて動きに合わせてパス打つってのは、ライトに?
オブジェクトに?

AppleのHPなんかで見るような反射だけなら、ライトは必要ないと思うけれども
463名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 04:18:39 ID:oNwu1JtC
どっかでそんなスクリプトだかチュートリアルだかを見た記憶がある。
エクスプレッションでいけるんじゃなかったかなぁ
464名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 04:27:53 ID:oNwu1JtC
465名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 04:28:57 ID:TheUkHBQ
>>461
あれオブジェクトを床面に反射させるんじゃなくて
単純にライトを床に反射させて光跡を見せたいってことか?
466455:2008/07/12(土) 04:44:31 ID:pUWrOIFC
>>456
正確な色味を見たいのでグラボから出力は微妙なところですね。
デッキは持ってませんが、DVカメラがあるので
それを使えば出力は出来そうですが、DV変換された画になってたりするのかな。

>>457
DeckLink HD Extremeはよさげですよね。
予算的にはきついですけど・・・
インターレースに対応してないというのは知らなかったです。
フィールドの状態とかは確認出来ないんですね。
AE側の問題だとするとプレビューではなく
一度レンダリングしたデータを再生するのであれば
インターレース映像として観られるんでしょうか。
467名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:01:05 ID:tc7/GEN0
>>462
一応オブジェクトに打ってみましたが、きっちり追従させるのが面倒だなぁと。
球体が床に落ちていくシーンを床面に反射させながらというのをやろうとしてるんですが。
468名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:04:43 ID:tc7/GEN0
>>464
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
469名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:06:38 ID:qVA2pXiR
正確な色味だすなら、グラボとかFW出力以前にマスモニ使ってカラーバーでの色合わせして
波形モニターで正確に合わせないと、見れないよ。
映すテレビによって色なんて、変わるから。ちなみに普通のテレビじゃカラーバーは合わせられないからね。

470名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 05:17:50 ID:AOydwOHy
むかーしなんかの本で普通のテレビにブルーのフィルタはってBオンリーの
代替にして合わせるって話をみたことが、緊急用かもしれんが。
まあそんなちゃんとしたフィルタが用意できるならそれなりのピクモニとか
普通に手に入れた方が楽か
471名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 06:54:02 ID:vROpxJfz
なんでこのソフトのペイント機能は糞なんですか?
472名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 08:06:27 ID:vdfq6ySz
ペイントするソフトじゃないから
473名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 10:14:27 ID:VPSp3fl2
474名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:24:42 ID:3RlnWHXC
>>466
レンダリングしたとしてもAE上からはインターレース映像として出力できないよ。
切実にインターレース出力、搭載して欲しい…

フィールドの状態を確認したい時はプレミアなり他の編集ソフト起動して、そこから
デックリンク経由でマスモニ出力してるよ。

HD制作でなければDeckLink HD Extremeでなくても良いだろうけど…
仕事で使ってるなら買って損は無いと思うよ。

他にプロ使用でAJAのXENAとかあるけど、どれほど違うのか分からない…
以前、営業マンがAJAは連番画像の出力に優れてる、と言ってたけど、
お高いので迷わずデックリンク買ったよ。
475名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:52:44 ID:pUWrOIFC
>>469
マスモニは持ってませんが、ピクモニは持ってます。
SDのアナログ入力しかないので、HDのSDIとかは無理なんですが。

>>474
いずれにせよ、AEでのインターレース出力は無理ですか。
将来的なことを考えると、やはりHD対応のものを買った方がいいですよね。
DeckLink HD Extremeって、新しくなって14万弱くらいで買えるようで。
自作PCなんで、相性とかどうなんだろうっていう心配もありますが
ちょっと考えてみようと思います。

XENAのデモは、何度か見たことがあります。
連番ファイルを変換無しでダイレクトに出力出来るというのは魅力的ですね。
高いですけど・・・

みなさま参考になりました。
ありがとうございます。
476名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:35:51 ID:Z7po9COx
マジでド素人な質問だが
何でインタレ出力したいの?
インタレって解除するもんだとばかり思ってたんだけど
477名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:39:40 ID:yxJ2ewQG
ぐぐれ
478名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:41:44 ID:yxJ2ewQG
ごめん誤爆です
479名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:51:18 ID:yxJ2ewQG
>>476がインターレース解除するのは、もともとTV用の動画を
PC再生用にして使用したいからでしょ?
つまりその逆
480名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 02:56:26 ID:v0TtUtEs
>>476
ちゃんと理解しようとすると案外難しい事なのだけど、
インターレース映像のメリットを少し勉強すれば多少は理解できると思いますよ。

同じ毎秒30フレームの動画でも、
PC用のインターレースでない、つまりプログレッシブな映像よりも、
ブラウン管テレビで見るインターレース映像の方が動画としては凄く滑らか。
※テレビなどのインターレース方式で表示できる装置でないと無意味だけど…

479の方も言われているように、テレビ放送用やDVD、ブルーレイなどの作品を作る時に、
インターレースで作るんです。
481名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 03:10:03 ID:v0TtUtEs
AEにあまり関係ないけど、せっかくインターレースで作った映像を
安物の液晶テレビで見られると汚すぎて萎える…orz
ここ数年でかなり進化してるとは言え、やっぱり汚い。

ハイビジョン液晶テレビのアナログ放送視聴は、やっぱりオマケなのかな…あまりに酷い。
でも知らない人が見たら、同じテレビでアナログ放送と見比べて地デジはやっぱり綺麗!とか思うんだろうな…
482名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 03:15:16 ID:n6oGAoeM
ブラウン管と人間の目の相性ってとてもよかったんだなと。
483名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 03:19:07 ID:k9zlWSe8
でもぶっちゃけ30pで十分じゃね?
インタレって編集上だと厄介でしかない
484名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 04:06:33 ID:sofYXKuU
俺も楽して稼ぎたいからインタレとさよならしたい
485名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 04:08:28 ID:sofYXKuU
中割り終わったし帰るか・・・ってもう日が昇り始めてるし
土曜の朝ってなんともいえない空気だ
486名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:26:06 ID:lCqCs/Fc
環境設定のキャッシュ&メモリでディスキャッシュを有効にするにチェック入れても
RAMプレビューの長さ変わらないんですけど、ここってそもそもそう言う為の機能なんですかね?
もっとも最大メモリ使用量と最大 RAMキャッシュサイズってみんな数値どうしてます?
487名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:30:13 ID:pbFNyhf2
つヘルプ
488名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 21:59:33 ID:k9zlWSe8
コンポのとこでキーフレームを打ってるエフェクトのパラメーターだけを出すショートカットってどうやるんでしたっけ
489名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 22:44:23 ID:eVf86nFf
>>488
U
490名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 00:08:22 ID:Id012TyP
>>489
ありがとうございます!
491名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 09:03:18 ID:D1ajd4Tj
至らぬことばかりですが、質問させて下さい。
AEで作成した映像に3DCGを合成しようと考えているものです。
XPでCS3使用、3Dソフトの知識はAE以上にありません。

AEの3Dカメラの動きを、3Dソフト内に取り込んで3DCGアニメーションを書きだし
その映像をAEに戻して合成できないかと考えているのですが、
3Dソフトからカメラの動きを書きだすことはできても、その逆の方法が解りません。
どのCGソフトなら可能なのか、そもそも不可能なのか・・・も。

こういった合成は3d invigoratorを用いて3DモデルをAE上にとりこむ以外方法は無いのでしょうか?
高額ですし・・・最悪AEでグリッド映像を出力して、それを元に3Dソフトのカメラを
設定しなおそうか・・・などとも考えていたりします。
実際に3DCGソフトと連動させている方、どのように作成されているかご指導願えませんでしょうか?
492名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 12:34:35 ID:5MWSBie3
AEは2Dソフトだから、3Dソフトへ取り込んでもテクスチャー素材や背景にしか使えないと思うけど?
3Dソフトでレンダリングした2Dムービーとカメラ設定をAEへ取り込むのが普通じゃないのかな。
493491:2008/07/14(月) 14:28:20 ID:y+Y8GNSR
規制中に付き、代理レスをお願いしております。
レスを下さった方ありがとうございます。
十分に返答できませんでしたら申し訳ございません。

>>492
AE上の2D・3Dレイヤーを利用した表現の中にマッチするように、後から3DCGを合成したいのです。
カメラの動きなどは、AEの他レイヤーのモーションやエフェクトとの兼ね合いもあり、
AE上で設定したものそのものを用いたいと考え、お知恵を拝借に伺いました。

そういった工程を踏む作業はAE内で3Dモデルを扱わない限り
基本的にAEには不可能ということでしょうか?
494名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 14:36:44 ID:kmBapdrc
カメラのデータをスクリプトで書き出すとかするしか無いんでないかな。
495名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 15:06:50 ID:A3/6Ti4V
撮りも内容も素人のようなんですが編集が凝っているDVDを見ました。
これはどんなソフトを使ってるんでしょう。やっぱりAFでしょうか。それを使
うと簡単にできるんでしょうか。
(1)10個ほどの子画面が画面中にランダムにゆらゆら動いていてその中の一
枚が風に吹かれたようにフワーと画面一杯になる。そしてそれをまた子画面に
戻す。
(2)数秒の全画面を出してそれを子画面にして画面左上から一枚ずつ切手を
貼るようなエフェクトを伴って貼り付けてゆく、最終的に横8個縦5個の動画
子画面にする。各子画面を夫々キューブ化した後スコンスコンと一個のキュー
ブに組み立てて回転させる。
496名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 15:09:57 ID:CHm4MIaJ
>>493
使用している3Dソフトは何ですか?
497491:2008/07/14(月) 15:31:40 ID:YrAPM4Bw
>>494
スクリプト…
少し調べてみます

>>496
今はBlenderを触ってます
まだ触りはじめなので本格的に使っているという感じではありません
疑問が解決したら適切な有料ソフトに移行しようかと考えてます
mayaくらいが必要ということなら考えなおさなければなりませんが
498名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:38:05 ID:cJtWfucp
>>495
メニュー画面のこと?
それならテンプレじゃないかな。vista付属のムービーメーカーでも結構なものが作れる。
ただの映像なら、面倒だけどプラグインなしでも作れるよ。

>>491
http://www.toolfarm.com/plugins/index.php/Boomer_Labs_MAX2AE
逆だけど、3dsのカメラをAEにエクスポートできるらしい。

http://www.aenhancers.com/viewtopic.php?f=3&t=991&st=0&sk=t&sd=a&hilit=camera+export
よく分からんが、これでAEのやつをエクスポートできないかな。
maya、3ds、LWだけにしか使えないっぽいが。
499492:2008/07/14(月) 19:43:57 ID:5MWSBie3
>>498
LWで試したらカメラポジションの出力できた。
AEでエラーが出るようなら、「一般設定」→「スクリプトによるファイルへの書き込みとネットワークへのアクセス許可」にチェックを入れるといい。
ネットワーク?が気持ち悪いので、LAN接続切断して出力した。
3Dソフトは、体験版でも利用できる。
500名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:20:37 ID:h99TlscQ
体験版のCS3を入れてみて、触ってみたんだが
練習って事で某研究所を最初からやってみようとして

CC Sphere

で、つまずいた
cycoreの3RDプラグインでバンドルされてるってのはわかったんだが、体験版じゃついてないもん?
HELP見ても
「Adobe After Effects CS3 / Additional Documentation フォルダ
内の各マニュアルを参照してください」

ないんだよ・・・
501名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:30:54 ID:EFgNmhQn
体験版は知らんが製品版のCS3なら
エフェクトのperspectiveの中にある
502名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:31:11 ID:Id012TyP
体験版には付いてないよ
503名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:58:53 ID:i1nHp/1f
素材にBlurのエフェクトを適応すると素材の範囲しか適応されず端が切れてしまうのですが
どのようにしたら素材の範囲外にも適応できますか?
504名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:10:41 ID:i1nHp/1f
範囲拡張でできました。
スレ汚しすみません。
505名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 03:49:27 ID:+mJfm2Jz
今写真のみでPVみたいなのを作ろうとしてるんだが。。
どうってことない写真をそれなりに見せるにはどういうことみんなしてるの?

なんか彩度落してブラインドを細くかけたり
上下にバー入れたりマスクで工夫したりとかしか思いつかなくて
悩んでいるのだが・・・少しみんなの引き出しを教えてくれるとうれしい
506名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 05:23:58 ID:8xJzAOJ2
巣に帰れ
507名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 05:28:24 ID:HJhbBsJU
引き出しにはいろいろ入ってるんだが
いかんせんカギを無くしてしまってなあ
508名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 07:03:05 ID:uOTEzlaH
なんか「msvcr80.dll」と言うのが原因でAECS3が落ちます。
OS入れなおしたばかりなので特に思いある点が無いんですがなんだろう。
ググッてもAEがmsvcr80.dllで落ちるって話が特に見つからなかったし。
困った・・・・
509名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 07:58:37 ID:vR+U5X79
とりあえずmsvcr80.dllを再インストしてみたらどうだろう?
それでもエラー多発するようならヘルプセンターに突撃しれ
510名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 11:46:24 ID:8xJzAOJ2
普通にメモリとかが原因じゃないのか?
511508:2008/07/15(火) 13:22:55 ID:uOTEzlaH
メモリが原因ってmemtestとかすればいいのかな?
ttp://www.y-period.com/nikki/?date=20070803
ここの人はフォトショでなるらしいけど、俺のマウスはロジクールだから因果関係なさそう。
512名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:44:41 ID:jF+knMab
鉄格子の素材探しても良いのが見つからないので自作しようかと思ってるんですが、
イラレで適当に棒みたいなので格子作っただけだとショボすぎなので、
なんかこう、「おぅぁぅっっ」となるような処理ありませんかね。

手っ取り早く言うと、金属感が全然無いんです。
ついでに言うと立体感も無いorz
513名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:59:45 ID:fZ5bmEaj
別冊MdNに載ってそうだ
514名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 16:11:19 ID:/91/iK8x
>>512
プラグイン入れればいくらでもできるよ
基本処理は糞みたいなAEですから
515名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 17:56:28 ID:23qwyw43
>>512
そこらへんはフォトショで金属素材加工して作ったほうがいいんでねーの?
AEでやるならレイヤースタイル色々使ってあとはラフエッジとかかな?
516名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 18:13:01 ID:aYhBU17C
鉄格子ならそれっぽい金属の棒を撮って加工した方が
早いと思う
517名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:07:12 ID:iMULfscW
なんでGPUアクセラレーションプレビューはできるのに
レンダリングはCPUだよりなんだろう?
プレビュー時に使えるんだからレンダリング時もGPU使って欲しいよね
PhotoshopCS4ではGPU対応になるからAfterEffectsCS4では期待していいよね
518名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:11:34 ID:+nLDDIuN
一応レンダリング設定のとこにOpenGLレンダラーを使用するのチェックは有るけども
これはOpenGL使えるとこはGPU使ってレンダリングしてるんじゃないの?
519名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:35:12 ID:dg5vWnti
まじですか・・・
ただこのスレ昔から見てるけど
GPUを(7900GT→9800GTX)変えたらレンダリングが
速くなったとかのレスを1度も見た事がないです・・・
どうなんだろ
520名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:47:13 ID:fxgsqApT
OpenGLレンダはいつからあったかな。
よくビデオカードのOpenGLの速度による違いはどれくらい?とかの質問
はあったけど大して変わらんというレスが多かったな。

CPU使うエフェクトが占める割合多いと誤差レベルになりそうな。
521名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:52:46 ID:oWzAXUPN
とっととGPUでのレンダ強化してほしいもんだぜ
522名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:56:47 ID:ITm7zB+H
OpenGL使うと、サポートしてない機能では、正常に出力できないし、そもそもGeForceは問題外じゃないかな。
使ったことないけど、ワークステーションとQuadroの組み合わせでは、早くなるかもな??
523名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:08:08 ID:+nLDDIuN
個人的には最近のグラボでAEのOpenGLはオンかオフの違いしかないと思ってます。
ようはあるかないかの違いだけでGPU自体の性能差はほとんどないいんじゃないかと
524名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 01:16:45 ID:dg5vWnti
>>522
???OpenGLでサポートしてない部分はCPUがやるからOpneGLをONにしても
正常に出力はできるのでは?
>>523
ほぉOpenGLを使うか、使わないかの差ですか
まだGUGPUを有効活用できてないのかな
525名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 11:09:35 ID:UlFvwrKB
稲妻弄ってわけわからんくなった
何がしたいかと言うと
ttp://zoome.jp/anime10/diary/632
の7秒〜のプラズマ的なエフェクトの解説できる人助けて><

自分の環境はプラグインは基本のみです
一発エフェクトじゃなくて重ねなきゃだめかな?
526名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 11:24:01 ID:acPxgYXf
稲妻エフェクトを角度を変えていくつか重ねてる
中心部の白飛びしてる部分は別素材を加算で乗っけてるな
俺のカンでは線香花火かなんかの動画素材だと思う。
527522:2008/07/16(水) 19:04:07 ID:nfLy47YA
>>524
AE7で、2D平面2枚をオーバーレイで重ねて、OpenGLレンダリングすると効果が出ない。
プレビューを常にOpenGLをオンにした時も同じ現象。
Adobeホームページに出てるAfter Effectsの機能に、OpenGLプレビューができるとしか掲載されていないので、こういうものだと思ってCPUレンダリングしていたんだが、これは異常だったんでしょうか?
528527:2008/07/16(水) 19:28:01 ID:nfLy47YA
気になって、CS3のページ見たら、OpenGLで描画モード対応、OpenGLレンダリングもできるようになってたのね。
過去の事書いて、ごめんね・・・
529名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:25:29 ID:PcmgTw7M
>>528
ご回答ありがとうございます。

結論を纏めると
CS3からはOpenGLレンダリング(サポートしているプラグインに限る)を正式にサポートしている。
AE7の時は仕様上不具合になる事もあったって事でいいのかな。
530名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 02:53:26 ID:Cdtpw6z0
特定のフレーム間を繰り返したいんですけど、その中の素材を
一纏めにして、BMP画像をコンポジションに追加するみたいに
一素材として扱えるようにするにはどうしたら良いんでしょうか?
ヌルレイヤというのがが何やら匂うので、その階層下に
素材を置いてみたんですが、結局よく解りませんでした
今は素材を全て選択してコピペして繋げていますが、混乱します
使っているのはver5です
どなたかお教えください m(_ _)m
531名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:13:46 ID:2nGOKHsP
>>530
あまりにも基本的な事が分かってないのでヘルプを1から読んでこい
532名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:15:37 ID:2nGOKHsP
えっ・・・Ver.5?????>>32
533名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:17:07 ID:Cdtpw6z0
どの辺りに説明されてるでしょうか?
534名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:18:17 ID:2nGOKHsP
Ver.5は持ってないので分かりません

つかなんでVer.5?
535名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:20:57 ID:Cdtpw6z0
かなり前アカデミックパックでフォトショ・イラレ・プレミア・AFのセットを買ったんです
でもAFは使い始めて3日くらいなんです
536名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:23:45 ID:Cdtpw6z0
バージョンが進んでもここはあまり変わらないのではないかと思うので
概念だけでも良いので何か一ファイルのように扱う為のヒントを頂けないでしょうか?
537名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 03:54:16 ID:BtaGkPiu
>>536
コンボを別コンボに入れるだけ。
538名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:00:41 ID:nzOH/kli
ボ…?
539名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 04:58:04 ID:Cdtpw6z0
>>537
おおお〜!
出来ました、出来ましたよっ!
コンポジションの意味を今一発で理解しました!!
大感謝します!
540名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 05:59:50 ID:LJU6Qm/F
不覚にも微笑んでしまった
541名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:15:03 ID:XXld5+bM
>>525
MADかよ・・・
リンク開いて損した
542名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 20:38:04 ID:gR1qWSnc
>>541
ここはokだから仕方ない
テンプレ読もうな
543名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:05:16 ID:1OT5CibJ
CS3体験版入れてみたんですが、
プロジェクトウィンドウに、PSDやmovファイル読み込んで、
コンポジションウィンドウやタイムラインへドラッグしようとすると必ず落ちてしまいます。
インストールは何度かやり直してみたんですが。
お助けください m(_ _)m

Windows xp home sp2
Intel Q9450 DDR2 SDRAM 2GB
GeForce 8600GT(ドライバ7519)

PhootoShopCS3(正規版)入れてます。
544名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:14:44 ID:nzOH/kli
Quicktimeあたりの問題っぽい。勘だけど。
545名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:34:03 ID:r0zvcYXe
超エスパーだけど、もしかしてNEROをインストールしてない?
546名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:43:55 ID:1OT5CibJ
Quicktime 再インストしてみましたが、症状変わらずでした。バージョンは7.5です。

超エスパーさん、さすがです。NERO入ってます。
これって悪さしてるんでしょうか?
547名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:46:17 ID:XXld5+bM
ビンゴ
548名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:51:26 ID:r0zvcYXe
>>546
あれはむちゃくちゃ他の編集ソフト、コーデックと相性悪いから
あれは必要なときだけインストールしてすぐアンインストしたほうが
いいよ
フォルダあけて可逆圧縮した画像を縮小表示しただけで
エクスプローラーが落ちる
549名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 21:53:21 ID:+uR9NeeA
超エスパーすげえ
550543:2008/07/17(木) 22:51:52 ID:1OT5CibJ
NEROアンインストしてみたんですが、症状変わらずでした。
これからのために、NEROはこのまま出しとくことにします。
ありがとうございました m(_ _)m

プロジェクトウィンドウからだけじゃなくて、エフェクトウィンドウからのドラッグ、
ファイル読み込み時のエクスプローラからのドラッグでも落ちるみたいです。
他のソフトではこんなことないんで、AFのみの症状みたいです。
551名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:57:49 ID:WxLEE89i
OS再起動しても駄目?
552名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 23:02:56 ID:dW6XH7AW
>>550
ffdshowとか入れてる?
あとクイックタイムアンインスコした状態でD&Dするとどうなる?
それとAVIは読み込めるの?
まずは原因を切り分けないと
553550:2008/07/17(木) 23:29:11 ID:1OT5CibJ
>>552さん、ありがとうございます。
ffdshowはいれてないんですが、EDIUS4.6入れてるのでコーデックは追加されてます。
AVIの読み込みはできます、プロジェクトウィンドウでダブルクリックして再生まではできるのですが、
ドラッグした瞬間に、AFが落ちてしまいます。

QTは今からアンインストールしてみます。
554550:2008/07/17(木) 23:38:32 ID:1OT5CibJ
みなさん、ありがとうございます。
QTアンインストール、QTなしで起動してみましたが、変わらずでした。
OS再起動、変わらずでした。

adobeのページで、Realtek HD オーディオドライバが怪しいというの見つけまして、
(起動時エラーでちょっと症状違うんですが)
今からドライバアップデートしてみます。
555名無し@編集中:2008/07/18(金) 03:37:42 ID:2yMlBmoK
AE初心者です。質問です。
現在MADを作成しているのですが、MAD作成過程に関する質問です。
映像内で動いているキャラクターをトリミングして他のレイヤーにマスクで合成
することは可能でしょうか?
素晴らしいMADをみると抜き出されたキャラクターなどが様々に折り重なって動いていたりするのをよく見ます。
もし「どのようなMADか?」とありましたらURLを張りますので。
プラグインのPawer Matteならば可能……っぽい…なーと思っているのですが。
ご教授お願いいたします。
556名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 03:51:55 ID:8bHPO/ln
初心者なら何でも質問出来ると思ってるのが痛い
もうちょっと弄ってこいよ


出来るから
557名無し@編集中:2008/07/18(金) 04:19:54 ID:2yMlBmoK
何でも質問出来ると思ってるのが痛いなんておもってませんが?
あなたの価値基準で私を勝手に定義付けしないで下さい。
そもそもここは質問するスレじゃなかったのですか?
間違ってますか?
1>>
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレでつ ヽ(´▽`)ノ
人に聞けないあんなことやこんなことに親切な誰かさんが粋に答えます(多分きっと)
アマチュアさんと玄人さんの交流の場(笑)にもしましょう。 ウイヤツ...( ´∀`)σ)∀`)キャッ!キャッ!
アニメ、同人、MADネタについてもおk。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
質問するときはなるべく丁寧におねがいします。m( ._. )m ペコリ
割れ話はKY。6.5と聞いてざわざわしない。 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「自分で調べろ!」はなるだけ禁句。さくっと聞いてさくっと答えるふいんきで。( ・ω・)コールアンドレスポンス

帰るときは来たときよりもきれいにして帰りましょう。(´∀`)スッキリ !

これは誤りであると?
558名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:20:41 ID:yrKq37q3
>>555
可能です
559名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:24:15 ID:1pYWEgbf
ものすごく初歩的な質問なのですが、
AEでテキストのアニメーションだけ作って
他の編集ソフトに持ってきて動画素材にのっける場合、
背景画面を透明にしてもってくるやり方ってどうすればいいのでしょうか。
いろいろいじってみったのですが、ダメだったので…orz
560名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:25:40 ID:yrKq37q3
アルファチャンネルで調べてみて下さい
561名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:30:02 ID:dDm/Tw5t
>>557
可能。
可能なのはマニュアルとか解説本見れば書いてることなので、君が
何も努力してないで聞いてるように見えたから文句言われたんでしょ。

やりかたは色々あるし素材や人によっても違うので、この機能を使え
とは言えない。
ちなみにどうしても上手く切れないマスクは一枚一枚手で切るよ。
562名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:40:16 ID:dDm/Tw5t
>>559
たぶんデフォルト設定のRGBでレンダーしてるんでしょ。
アルファチャンネルも一緒に出さないとダメよ。
563名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:42:25 ID:1pYWEgbf
>>560
ありがとうございます。
フォトショなどのアルファチャンネルは多少理解してるつもりなのですが、
AEでは、やっぱり、ぜんぜん理解できてません〜。
背景色を白に設定して、テキスト入れて、書き出すだけじゃだめ、ということしかわからない。
アルファのみで書き出しても黒くなるだけでダメですし。

564名無し@編集中:2008/07/18(金) 04:43:30 ID:2yMlBmoK
>>558>>561
ご返答ありがとうございます。
フォトショのCS3で画像の合成などはできるのですが、
映像の合成はできるのかと思っていましたので。
どうすればいいかはよくわかりませんでしたが、もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございました。
565名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:45:42 ID:1pYWEgbf
>>562
やっと見つけて出来ました!!
ありがとうございます。感謝です。
566名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:51:06 ID:yrKq37q3
>>563
要は透明なままで書き出せればいいわけだから
アルファを付けられる形式で書き出せば良い
出力モジュールの書き出し設定のとこでRGB+アルファになる形式で出せばおk
具体的にはロスレス(アルファ付)やらquicktimeやら連番やら

>>564
動画も画像の連続です、photoshopで1枚1枚抜いたりすることもあります
567名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:55:08 ID:1pYWEgbf
>>566
丁寧なご回答ありがとうございます。
今後とも勉強する所存です。
568名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 06:04:20 ID:8bHPO/ln
>>557
何ファビョってんだがwwww
実際マニュアルも読んでないんだろ?
優しく教えて欲しいんならmixiででも聞けば?w


お前2ch向いてないよw
569名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 06:17:44 ID:DS+otpoC
>>568
アンカーも満足に付けられない可哀相な子なんです。そっとしておいてやって下さい。
570名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 07:24:15 ID:qRWgqDIK
>>557
んで出来るってレスにはスルーか。
ちょっと嫌み言われただけでスレ汚してるのはどっちだよ。
571名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:54:33 ID:EwQb/rhX
まぁ自分で調べてみるって言ってるんだからまだマシなほうだろ
572名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:50:28 ID:7udiRWuU
ぶっちゃけMADって出さないで質問すれば普通に返してくれたのになw
573名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 14:51:01 ID:7udiRWuU
過去ログ読んでればMADが嫌われてるのわかるだろうに・・・
574名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:29:36 ID:sml3H7BZ
カメラを使用した3次元空間での作業を行う際、
カメラビュー以外の視線(フロントビュー・レフトビューやカスタムビューなど)でも
コンポジットのサイズ以上はグレーアウトされてしまいワイヤーフエーム表示なので
広い空間でのシーン構築が行いにくいです。

一般的な3Dソフトのように、無限空間にグリッドが存在するような状態で作業できれば
非常に効率が良いと思うのですが、なにか良いアイデアやスクリプトなど
紹介頂けると幸いです。

また元が2次元合成ソフトゆえに、3次元画面の中心がコンポジットサイズを基準とした中途半端な位置
(720*540のコンポなら X:360 Y:270 Z:0) になってしまうのも分かりづらいと思います。
皆さん何か工夫されていますか?

CS3 Win32bit
575名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:31:39 ID:pKr1r5oT
>一般的な3Dソフトのように、無限空間にグリッドが存在するような状態で作業できれば
諦めてたけど何かあるなら俺も知りたい
576名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 19:44:51 ID:qRWgqDIK
エフェクトのグリッド敷くとかじゃダメ?

画面の位置はエフェクトのトランスフォームで(0,0,0)になるよう調整するとか。
上手くいくか分からんが。
577名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 20:22:24 ID:29nlSldI
全てのレイヤーを1個の3Dヌルレイヤーの子供・孫にするとか

・・・逆に手間増えるかな?
578名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:14:20 ID:bthVcxyc
>>543
AdobeのHPのココのGの項目を参考にしてみてはいかが?

ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?227992+002

6.5や7.0で>>543と同じ症状だったのでやってみたら平気になった覚えがある。
579543:2008/07/19(土) 13:59:04 ID:qY32iUbA
>>578さん、ありがとうございます。
2日ほど自分のPCさわれませんので、検証次第ご報告いたします。
試用期間中に何とか動作させたいです。
580名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:12:58 ID:w5IRWIeR
>>498
495ですありがとうございます。これはメニューではなくて本編中です。
20個ほどの小画面が自由に泳ぎ回っていてそのうちのひとつが画面一杯
になります。小画面のうねりは生き物のようで3次元的にウネウネ泳ぎます。
まるで画面転換エフェクトのように多用していたのでテンプレかもしれません
がこれを1から作るとすれば結構大変でしょうか。
581名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:44:14 ID:fK/mc33b
パーティクルに映像を割り当てて
そのうち一つだけ任意で動かしてるだけじゃね?
見てないから何とも言えないけど。
582名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 23:49:35 ID:o8vTbZEO
プラグインつかわなくてもポジションをウィグルしてイージーイーズすれば出来そう。見ないと分からんけど。
そんな難しくないけどその程度のことの為にAE買うのはもったいない気がするなあ
583名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 00:20:35 ID:SFgDx8PQ
エフェクトならカードダンスを使うのが普通かな
カードダンスを使ったプリセット(有料)
ttp://www.little-men.com/LME_CARD_DANCE.html
584名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 00:22:51 ID:bO6Nxkl8
>>583
TAKEEEEEEEEE!!!1111
585名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 00:45:18 ID:Ca9AszXq
これ300円くらいでいいだろ
586名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 01:33:25 ID:1QCAbe34
>>576
>>577
アドバイスありがとうございます。
やはりAEで3Dソフトのような快適な空間操作を行うのは難しいですね…
せめてカメラビュー以外はコンポサイズにしないでほしいなぁ。
587名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:58:55 ID:XupGlfCV
Trapcodeなどのプラグインを安く売っている海外サイトはないかい?
この間まで50%offがあった気がするんだだが…
588名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:08:46 ID:NIX487T6
>>587
ttp://www.digitaljuice.com/default.asp
前にtrapcode50%offやってたのはここだったかな。
今はセールやってないようだ。
589名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:14:22 ID:Hfst1Lb6
デモ版でレンダリングしたあと再度読み込んでペイントでXを消せば無料だな
590名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:21:34 ID:WtC2VRaS
近いことはやるよね
591名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:07:51 ID:lYzOYDMH
セール期間は限られてるから、頻繁にプラグインを販売しているサイトをチェックしとこう。
でも、日本の販売会社がこの円高でもセールしたなんて聞いたことがないぞ。
Trapcodeなら、Redgiantのメール会員限定で割り引くことがある。
592名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:30:41 ID:n7Tui4Vs
ちなみに日本の代理店で買うといい事って
プラグインと説明書が日本語なのか?
後通常値段の時は国内、海外ともに一緒の値段なの?最初から国内はぼったくりなの?
593名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:00:30 ID:NIX487T6
>>592
もれなく日本語マニュアルが付いてくるし、トラブルが発生したときも日本語でのサポートが期待できる。
メリットはそれくらい。英語に自信があれば代理店は必要なし。今は円高だから尚更海外購入が有利。

ぼったくりとかは分からぬ。値段は当然だけど海外のほうが安い。
594名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:05:32 ID:Y6O+Rp9E
つアフターサポート
日本版説明書用意してるかはモノによる

ぼったくりっつうけどレート・契約の関係やら代理店にも
事情があるんだろう
それが不満なら海外サイトから買うしかない
50%セールのとこはたしかカード以外にも銀行振り込み対応してる
手続きめんどくさそうだけどな
595名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:08:22 ID:NIX487T6
もれなくって何だこれorz
>>594さんの言う通りモノによっては確かに日本語マニュアルない。変なこと書いてごめん。
596名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:29:24 ID:Y6O+Rp9E
日本語版あるかないかはHPで公開してるメーカーもあるし
販売店に問い合わせすれば教えてくれるよ
けど、よほどの人気商品でない限りほとんどないと思ってていい
これはどの代理店でも同じ

でもね海外サイトから買うとトラブルがあったとき、
電話やメールで海外のメーカーや販売店に英語で自分で問い合わせ
しなくちゃいけない
下手すると半額で買ったってパーになる可能性もある
不安なら日本代理店のがいいよ
597名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:48:36 ID:iBzCpcps
企業が使うのに代理店無いと困るしね。
でかい会社だと海外から買うの面倒だったりするんだぜ。
598名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:49:56 ID:9v0cTiOr
個人の需要がそうそうある分野じゃいしふっかけてるのは致し方ないだろう
599名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 09:23:47 ID:UaGarip4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1392813
見た感じAEバリバリ使ってそうな感じですが・・・
この巷では神OP?とされるものを模したMADを製作中です

ロゴ表示時に出るグニャグニャ変形する地球は諦めたのですが
冒頭に出てるキラキラパーティクル?がどうもうまくできません
パーティクルに光の尾を持たせるエフェクトと
フラフラ人魂みたいにランダム移動させるモーションの二つが噛み合ってないとああいう風には見えない><
600名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 11:56:02 ID:NcY4yEay
地球の変形も簡単にできる。
>パーティクルに光の尾を持たせるエフェクト
パーティクラーの設定いじってみれ
601名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 18:01:43 ID:pq5/oRfC
夏だ
602名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 23:55:43 ID:728cRdKF
エフェクトがどんな効果になるか、実際の適用例を紹介してるサイトあったら教えてください
603名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 23:58:00 ID:eNy0FgHD
本でも買って下さい
604名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:01:52 ID:HjyFGay7
ググるか本買うか好きな方選べ
605名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 00:05:17 ID:EPAL63bd
これでいいだろ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4839927804
606名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 01:01:27 ID:+ZqXjFZN
それ立ち読みしたけどリファレンスで使うには見にくい気がするなぁ
逆引きデザイン事典の方がオヌヌメ



社員乙のカキコ
607名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 02:58:59 ID:qxc9Kp3p
608名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 06:37:46 ID:HjyFGay7
>>606
パラパラ見てエフェクトの大体の機能を把握しておく→使うページを開いてパラメーターの確認
でよくね?逆引きは本屋でチラ見したはずだけどあまり印象に残ってないな。
609名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 09:08:53 ID:TQHjTH+7
>>602
オンラインマニュアル
610名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:01:06 ID:0LMHU1Qt
ここに社員いるなら
AEの1つの機能に特化した解説書作ってくれんか
今の解説書はAEの機能をまんべんなくカバーしようとしすぎて
返って内容が薄っぺらくて使いづらいわ
611名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:08:38 ID:VNKpwH79
〜ファイルを開く〜

1.ファイルメニューからファイルを選んで開きます。
2.以上です。
612名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:19:11 ID:39hYTCDG
機能つけすぎて把握できません

というか解説書なんて腐るほどでてるから探しにいきなさい
613名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:41:38 ID:QmIgFT7d
>>610
一つの機能しか使わないなんてありえないけど、
スクリプト分かんない人には解説必要かもね。
614名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:53:59 ID:zlPmdSw/
あー俺もスクリプトに特化した本があったら欲しいな
615名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:57:31 ID:iGQu234d
>>610
どうでもいいが、社員だったら解説書はつくらないかとw
あと、基本的なことはチュートリアルを見てたらだいたい理解できると思うけど、
どのあたりが必要かねえ?

話変わるが、基本機能はもう少し足して欲しいこともあるな。
616名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:04:05 ID:QERyBuim
3Dをなんとかしてくれ。あと画面の情報量増やしてくれ。
617名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 01:15:14 ID:AtHn690b
Expressionは年末辺りに洋書で出るみたいだけど
Scriptの本はまだに見たことないなぁ
618名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 02:49:09 ID:iGQu234d
>>616
たぶん、次期バージョンでPhotoshop3Dのサポートとともに
もう少し強化されると思うけどね。
619名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 10:09:59 ID:ICzhMDiK
AECS3で作業してます。WinXPSP2です。
コンポジションパネルを切り替えてもタイムラインパネルが切り替わりません。
フォーカスの合ってるコンポジションに合わせて自動的にタイムラインも切り替わるようにするにはどうすればいいでしょうか?
できればタイムラインを切り替えたらそのコンポにフォーカスが移るようにもしたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。
620名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:34:16 ID:d3ddV27z
AECS3 osX環境で制作しています。

http://library.creativecow.net/articles/kramer_andrew/nano.php
こういったパーティクルの先頭に対して横位置からカメラを追従させる
画にしたいのですが、どのようにすればいいでしょう、、、。
エクスプレッションでライトの動きをカメラに与えて、その数値からずらす、
みたいなかんじでやればいいようなきがするんですが、
具体的にどのようなものを書きくわえればいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
621名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 17:37:41 ID:A5sxCrS+
ヌルにEmitterを追随させておいてカメラのポジションもヌルに追随させると楽ちん。
エクスプレッション入力時の渦巻きマークを弄ってみるといいと思うよ。
622名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:09:23 ID:uc3nk/e1
Trapcode Particularで、別レイヤーの2つのパーティクルの系を
ちゃんと3次元的な遮蔽関係を考慮して重ね合わせることは可能?
例えば右から来る青い鳥の群れと左から来る黄色い蝶の群れが交差するとして、
ちゃんとある蝶はある鳥の後ろ、ある鳥はある蝶の後ろ、という風にできる?
Zバッファを読む設定はあるけどZバッファを書く設定はないみたいだから
不可能なのかな。
レイヤーを何枚か重ねてそれっぽくするしかない?
623名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:34:58 ID:A5sxCrS+
普通に出来るぞって返そうと思って実験したら出来なかった\(^o^)/
624名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:39:55 ID:+ae+kiUl
レースゲームでいうバードビューというところかな?
パーティクルの先頭ばかりみても、面白くないと思うけど
625名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:45:56 ID:zlPmdSw/
パーテイクル系は3Dのそういう見える順番がちゃんとなってないよね
レイヤーの順番が優先というか
626名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:27:42 ID:QERyBuim
>>624
レースゲームやらないから分からないけど、
質問主が言うように蝶飛ばしたり花びら舞わせたりとかの時はまともに重なってくれた方が見栄えいい。
それにしてもいいIDだな。
627名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 21:38:36 ID:tkSPYgpR
素直に3Dソフト使ったほうが早いと思うけど
628名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:08:31 ID:961Dssg9
shadeの一番安いのでもできる?
629名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:39:01 ID:QmIgFT7d
>>628
AEの初心者スレでそこまで聞かれてもw
630名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:40:29 ID:961Dssg9
そうだね
Shadeスレで聞いてくる
631名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:04:45 ID:VNDN9hsy
Blenderなら無料で使えるぞ
安いソフトを買うより良い場合もある
632名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:06:56 ID:LvaWXJKa
3DでパーティクルやるならBlenderで良いんじゃないかなぁ
633名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 23:07:30 ID:LvaWXJKa
被った_| ̄|○
634名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 11:37:21 ID:g0R0deER
一方そのころ、Blenderスレではパーティクルのバグが見つかっていた
635619:2008/07/24(木) 12:06:58 ID:ljlyaHuZ
何度もすいません。誰か>>619分かる方いませんか・・・?
636名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:39:17 ID:Q8PWQ7T4
ちゃんとAEのウィンドウの隅々まで見てみろ。それかマニュアル読め。
637名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:48:10 ID:vOHxaL/C
CS3を使っています。
静止画像の周囲をぼかして馴染ませたいのですが、どのような方法があるでしょうか?
基本的な方法としては マスク+マスクの境界線をぼかす だと思うのですが、
画像点数が多いのと、透明部分があるので、一個一個マスクを作る余裕がありません。

レイヤースタイルが使えるので、画像を複製して、カラーオーバーレイ+光彩内側で
ボカしたマスク画像を作り、トラックマット>ルミナンスでやる方法も試しました。
しかし、ガウスぼかしのような滑らかな感じは表現できませんでした。

サードパーティ製プラグインでもかまいませんので、効率的な方法があれば
教えていただければと思います。
638名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 13:57:17 ID:te9bF+R8
>>637
静止画の画像サイズは一定ではないの?それとやりたいことは定型の形(640x480とか)の縁をぼかすとかなのかな
639名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 14:41:29 ID:7y8CkKlP
>>637
ぼかしたマスク画像の下に調整レイヤー(ガウスぼかし)をおいてトラックマット(ルミナンス)、その下に元画像をおけば、マスクの白~グレーの範囲だけが、ガウスぼかしが効いてくると思うけど
640637:2008/07/24(木) 15:08:57 ID:vOHxaL/C
>>638
画像は一定ではなく、かつ素材の周りは透明に切り抜かれています。

>>639
ありがとうございます。大きなヒントになりました。
さらにガウスぼかしをかけるという方法もありましたね。

そして自己解決しました。
さらにエフェクトリストを確認していったところ「マットチョーク」という
使ったことのないエフェクトが目に付きました。
もしやと確認してみると、内側への浸蝕率、ボカシ率が調整できるではありませんか!
これで進めたいと思います。
641637:2008/07/24(木) 15:20:08 ID:vOHxaL/C
>>640
補足です。マットチョークは透明部分がある画像はそのまま適用できますが、
透明のない画像全体をぼかすには、あらかじめ
ユーティリティ>範囲拡張 をかけておく必要がありました。
642名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:14:58 ID:QSm7zp5E
うむ。質問だけではなく気づいたこともレポするとは
良いユーザー認定じゃ
643名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 18:59:46 ID:q//siM+6
うぅ、RAMプレビューが全然ダメだわ。
起動後なら普通に30秒とかするんだけど、少し使ってると5秒程度で
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27415.jpg
のエラーがでてサッパリだ・・・
昔にadobeのサポートで電話したときに、実際にメモリは3GB以下で積まないとダメ
とか言われた気がするんだけど今でも本当にそうなのか?
積みすぎるとエラーになるのかよ。
644名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 19:15:57 ID:QbRTkkdR
この手の質問、1ヶ月に1度くらいありそう…
初心者スレに相応しい質問なんだけど
こうも同じやりとりが続くと、テンプレートに入れたいな
645名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 19:37:46 ID:+Ko9mJBS
8Gだけど問題ありません
環境ややった対策などの情報を書かなければこっちもサッパリです
646名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:51:59 ID:YNQgL2Qr
自分もCS3 Vista32bit搭載メモリー4Gで何も問題なし

CS3             :2.2G アプリ3Gオーバーオプション
0S              :0.9G
CS3のディスクキャッシュ:0.9G  4G超え認識オプション
647643:2008/07/25(金) 01:15:07 ID:ffFjy4Yn
しかも何故かアプリが不安定になって、素材読み込むときにアイコンが見えなくなったりするし。
OS入れた直後だぞこれ・・・
4GB越えしてる人のメモリキャッシュ設定がどうなってるのか気になる。
XPsp3
CPU:[email protected]
メモリ:2GB*4=8GB 認識3GB 残りはRAMDISK(OS入れ直したので今使ってない)
HDD:RAID0 600GB

メモリ&キャッシュ設定はデフォのままです。
大きくしたりし小さくしたけど変化無し、しかし納期前に困ったわ。
648643:2008/07/25(金) 01:16:13 ID:ffFjy4Yn
646さんは何か特殊設定してるんですかね?
オーバーオプションとか見たところ設定する場所が無いので。
649名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 01:42:42 ID:bz5gJgfd
それ、オーバークロックだよな。
一旦ノーマルクロックに戻してみたら?
オーバークロックでアプリが不安定になるなんて、よくある話だろ。。。
650名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 01:52:57 ID:EQRFUJFz
32bitXPなら3Gスイッチはやってるの?
RAMDISK使ってないならとりあえず2-4Gくらいまでメモリ抜くべき
それとOS入れなおし直後ならドライバ関係は大丈夫?
651名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 01:54:25 ID:EQRFUJFz
ほんとだw仕事用PCをOCすんなw
652名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 02:00:09 ID:z+A/mr/Y
Q6600って2.4GHz?
打ち間違いじゃないの。
653643:2008/07/25(金) 03:01:37 ID:ffFjy4Yn
あ、失礼。
普段オバクロしてたんだけど、OS入れなおした際に全部元に戻しました。
3Gスイッチですか、調べてやってみます。
654名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 03:05:36 ID:EQRFUJFz
まずはメモリ抜いたほうがいいと思う
655643:2008/07/25(金) 04:39:20 ID:ffFjy4Yn
やっぱ抜くか・・・昔は1GB*1GB*512MB*512MBでギリギリ調整してたんだよなぁ。
656名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 05:15:51 ID:EQRFUJFz
64bitOSに変えれば全部解決しそうだけど納期前じゃ怖いよね
657643:2008/07/25(金) 08:23:05 ID:ffFjy4Yn
64bitは昔ワクテカして入れたんだけど、ソフト動いてもプラグインが動かなかったり
細かい部分で不具合出たりとかで泣く泣く戻した。
試用版だった気がするからってのもありそうだけど、正直評判良くないしなぁ。
とはいえこの積んだメモリがフルパワーで使えるのは改めて魅力・・・
3Gスイッチやったらなんか当てれるメモリが増えてよさげだった。
けど描画が変になってデュアルディスプレイが何故か使い物にならなくなって戻したよ。
何が悪いんだ・・・
658名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 08:30:46 ID:os0Y9cCp
643のエラーはなんかわざと出すことも出来た
こともあった気がするがどうやるんだったかな。
659名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 08:40:56 ID:EQRFUJFz
winアップデートとかマザーボードやグラボのドライバとかちゃんと入ってる?
どうもAEの設定以前にPCがおかしいと思うんだけど
660643:2008/07/25(金) 08:52:17 ID:ffFjy4Yn
そこまで素人じゃ・・・って考えが一番危ういので全体的に見直したけど不具合見つからず
ベンチも良好でBIOSも上げたしなぁ。
3GBスイッチでビデオがおかしくなるのは/uservaを足す事で治るんだけど
俺の環境では治らず、RADEON4850では入れる数字が違うのだろうか。
今のOSイメージバックアップ取って64bit入れちまうかな。
XP64bitしか持ってないんだけどVistaの方が色々安定してんのかな?
661名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 09:02:33 ID:0E2Cmp89
Vistaに対応してないことを発表してるプラグインいくつかあったはず
662646:2008/07/25(金) 19:04:21 ID:pVBfAQlm
>>660
CS3にメモリー割り振りすぎてないか?
32bitOSである以上裏ワザ使っても4Gのメモリーの中で
OS、グラボ、ソフトで割り振って使う事になるんだぞ

XPで800M(環境による)グラボで512M(4850)CS3には2.5Gくらいにしといた方がいいぞ
俺はVistaたんだからCS3には2.2Gしか割り振ってないけど
663名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:01:44 ID:n3iU2lJY
CS3の試用版を使おうとDLしたんですが、IEが起動しているのでセットアップができないとエラーが出てきて困ってます。
タスクマネージャで確認してもIEは起動していない筈なんですが何か解決策ありませんかね?
664名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:06:52 ID:NShLjo9I
再起動してもだめなん?
665名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:07:54 ID:n3iU2lJY
何回も再起動したけどダメだった・・・
この問題ってもしかしてソフトと関係ない?
666名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:32:06 ID:IrhU938I
>>663

ホントにタスクマネジャーのプロセスでiexplore.exeがないか確認した?
>>663と全く同じ状況だったからもう一度よく見てみるべき。
立ち上がってたのなら迷わずプロセスの終了。
その後はちゃんとセットアップ可能。
667名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 23:50:22 ID:n3iU2lJY
>>666
解決した。ありがとう。
プロセスの終了はしたけど何個もあるのに気づかなかった。
668名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 14:54:41 ID:z+EhgTuz
今AEの6.5を使っているのですが、最近CS3にアップデートしようかと考えています。
けど6.5からCS3に変えるとレンダリング時間が3倍近くに延びてしまったという話をネットで見ました。

これは本当なのでしょうか?
669名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 15:37:45 ID:+j01uGP9
どうして体験版で試さないの?
670643:2008/07/26(土) 17:22:22 ID:r250Jk85
俺だよ俺、Vista64買ってきたぜFDDと一緒にな!
64bitはXPで一度使ったが、流石に現在進行形のOSだな。
特にドライバやソフトは困らん、XP版のように一部のメーカのみ対応とかじゃなく
全メーカーが64bit版のドライバを用意してたのは感心した。
(ウィルスソフトに困るぐらいXP64は死んでた)

で、簡単に比較なんだけど流石に生で8GB使えるし、AEも4Gまで対応してるからぜんぜん違う
プレビューがXPで20秒ぐらいだったのが1分20秒ぐらい余裕で行けたし、レンダリングも多少早くなってた。
少し気になったのが操作のもたつき、例えばレイヤーを非表示にすると適用されるのに1秒以上かかったりする
戻るを選択すると戻るのにこれまた時間が要する、XPで同一のファイルでそんなこと無かったのにね。
それを除けばVISTA64はありだな、CS3になったから昔と違って今は普通に使えるし。
671名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:02:21 ID:+j01uGP9
例えばレイヤーを非表示にすると適用されるのに1秒以上かかったりする
戻るを選択すると戻るのにこれまた時間が要する、XPで同一のファイルでそんなこと無かったのにね。

うちのvistaでもそんなことなった事ないけど
672名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:27:13 ID:8z4yUDxv
XP64のウィルス、ファイアウォールならカペルスキーで困らんがな。
ネットに繋がないのも手だが最近は繋いでないとめんどくさいな。
673名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 19:44:15 ID:RMBed91n
>>670
vista64導入に踏み切ろうと思った
明日vistaと追加のメモリ4G買いに行こうかな!
ちなみにvistaはどのバージョン買った?
674名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:31:19 ID:e5agcSac
久々にインストールしたら、起動アイコンをダブルクリックした直後
「after effect 続行できません:After effectが強制終了しました。テクニカルサポートに・・・ (0、42)」
と表示されて、(それでも起動が続き)起動直後に
「終了する前に、1回だけ保存するチャンスがあります」
となったあと、強制終了します。

この現象で分かる人居たら教えて下さい。
aftereffects7.0proです。

補足
しつこく起動を試みると何十回かに1回くらい起動できたりしますが、.nefを開こうとすると
「解析出来ません。」と出ます。
その後1回ブリッジ起動してやると開けるようになりますが。

再インストールは何回もしました・・・。

スペックは2800+ 1G radeon9800xt と低いのですが今まで問題ありませんでした。
675名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:38:40 ID:J+KF3soB
OSの再インストール
676名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 20:55:15 ID:tILYJO47
>>674
以前大丈夫で今回ダメなら大丈夫だったときから何かインスコしたのかドライバアップデートしたのか原因を潰して
いかないと他人には判らないわな

adobeのトラブルシューティングは試した?
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/93895debf0ec5acc492571010040f109?OpenDocument#anc_b

これくらいは検索かければ普通に出てくるんだが

と、これだけだとなんなんで俺が似たような感じで起動まではするけどファイルを読み込もうとしたらAEが落ちると
いうことがあった(AE7.0Pro)6.0では普通に使えていたんだけど7.0にしたらダメだったんだよね
そのときは上のトラブルシューティングをしらみつぶしにやってみてOpenGLが原因と解りとりあえずOpenGLプラグインを外す
ことで使えるようになった、そのあとビデオカードのドライバをアップデートしたら外さなくても使えるようになった
一応参考までに
677名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:22:34 ID:jTYq6bpX
一応自分なりに検索したりして、全く分からないんですよね・・・
ビデオドライバを変えて見たけど駄目だった。
上のOpenGL退避もやってみたけど駄目でした。

起動しようとした瞬間にもうアウトなんですよね。
何が違うって、再インストールしたって事実くらい。
認証関係で嵌ったのかなぁ・・・

あー遊びたい・・・
678名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 21:30:08 ID:J+KF3soB
何でOS入れ直してみないの?
679名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:11:34 ID:jTYq6bpX
OS入れ直して直るのは、何か原因があたってことだろうし
それを知っておきたいよね。
それにOS入れ直すと他のソフトやドライバも全部入れ直さないといけないしさ。

んでまたNvidiaのカードにしてみたけどやっぱだめだ。
せめてなんかしらの操作をしてから落ちてくれればなんか分かりそうだけど
実行した瞬間だから困る。
680名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 22:41:05 ID:8z4yUDxv
システム関連ファイルが壊れてるとかだったらOS入れなおさないかぎり直らない
場合もあるかもね。趣味でヒマならえんえん全てのアプリやパッチをアンインストールしつつ
起動チェックしていくのもいいかもね。Quicktimeなんかもよくトラブルの原因に上がるな。
やり方は好き好きだが、でも逐一ここで報告するのはカンベンな。
なんか進捗あるならともかく。
681名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 00:48:02 ID:bMX0s36Y
After Effectsを早く使うためには、素直にOS再インストールした方がいいんじゃないの?
遊びで使ってるから、べつに急いでいないってこと??
682名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:09:19 ID:modtYO8R
ひどい状態だけど起動率が上がったので報告。

「たまに起動する」を手がかりにいろいろ弄ってたら、Corel VideoStudio を起動中はAEが起動できることを発見。だけど100%じゃない。

さらに実験してたらVSを全画面表示しているときは、AEが起動する確率が高いことを発見。
(VSは最小化と最大化しかないんだけど最小化していると駄目。VSを起動したら一旦最小化し、デスクトップのAEのアイコンをダブルクリックしたら急いでVSを最大化する)

動画の再生画面が出てると起動するのではないかなと考えて、ならば普通のAVIなんかをプレイヤーで再生しながらでも同じように起動するのかな?

起動しなかった・・・。じゃあ全画面再生ならば。

起動する。(でもやっぱり100%じゃない)

directshow(?)やコーデックあたりにヒントがありそうな気がする。
でも自分に知識は無いのでこれが限界。他のソフトが原因なのかも・・・。
Nefファイルが解析エラーで開けないのは相変わらずだけど、めんどくさいながら使えるのでこの状態で行こうと思う。
VSをアンインストールしてみたいんだけど、頻繁に使うソフトなのでなんかの拍子に起動できなくなったら・・・
と思ったら怖くて出来なくって。

もし俺以外にこんな症状の人は参考に・・・ならないかな。

>>681
OS入れ直して、もし他のソフトに支障がおきたら・・・も怖いので。
でもどうやら逆に他のソフトが原因でAEに支障が起きてるっぽいけど。
OS消すのを嫌がってると、これ以上改善は出来ないかなぁ
683名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 01:19:34 ID:6IjcbDXI
上で出てた「カメラの範囲外が見えない」が解決できる方法見つけたから貼っておく。
ttp://www.beanjam.co.jp/CG_data/AE/AE_top.html
684名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 16:32:36 ID:X35DXKWp
>>682
DSが問題ならffdshowとかその辺入れてるとか。
685名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 17:56:08 ID:HeX3lXH/
えっ!
682じゃないけど、ffdshow入れてるとまずいの!?
不具合出るなら消そうと思うんだけど詳しく。
686名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 21:59:14 ID:0xJozp6j
虹みたいなアーチ上の文字ってAE上でつくれないかな?
イラレでやるしかないのかな?
687名無しさん@編集中:2008/07/27(日) 22:56:46 ID:0xJozp6j
自己解決しました
688名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 00:53:14 ID:rZ2MbG4Q
自己解決したら解決法書いとけよ
689名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 01:03:19 ID:0qG6bn7X
自己解決厨はいいかげんその脳みそをどうにかしろ
690名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 02:08:50 ID:NOFN9ooJ
解決法書かないやつは自己中すぎる。なんのための掲示板だと思ってんだよ。
691名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 02:20:27 ID:9Aq3ZHbm
>>687
お願いです!解決方法を書いて下さい!
今ならまだ間に合います!真人間なら書くべき!あなたも人の子でしょう?(泣
692名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 12:30:55 ID:D6T92Dkg
この季節は素でこんなこと言い出す奴がいそうだから困る。
でも解決方法は無いよりあった方が良いな。
693名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 15:49:54 ID:NNRAtmUb
夏は割れ厨が多いからなぁ・・・
694名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 18:04:06 ID:/Pq37wv9
解決方法の前に
>虹みたいなアーチ上の文字
ってのが何か分からない。パステキストの事かね。
695名無しさん@編集中:2008/07/28(月) 18:09:06 ID:s2TCg2tx
おれも良く判らないがたぶんアーチ状に(ドーナツの半分)ならんだ文字のことじゃないかなあ
696687:2008/07/28(月) 21:43:45 ID:LJWk0lfa
ごめんごめん。

簡単に書くと、
1.テキスト打って、
2.マスク作って、
3.テキストのパスを2を選択
4.コーヒーでも飲んで落ち着く
5.完成。

>>694-695
そう。パステキストなんだけど、
イラレみたいにパス上文字ツールみたいなのがなかったからどうすんのかな?って。
で、質問してみたの。
697名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 06:54:48 ID:lh1ApFOl
すいません。至急伺いたいのですが、
カメラレイヤーの視点でレンダリングしようと思ってもできないんです。
できるはずですよね?やり方教えて欲しいのですが・・
698名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 07:43:59 ID:+Oa9pntQ
>>697
プレビュー画面をアクティブカメラにしてレンダリングじゃないっけ?
699名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 08:16:12 ID:lh1ApFOl
無茶苦茶助かりました!ありがとうございます。
700名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 02:15:25 ID:jpHHVxcm
もう質問するなよマルチ野郎が
701名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 03:12:18 ID:K8hbTv0i
>>699
二度とくんなよ氏ね
702名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 17:04:32 ID:dxqcUtS4
某スレで見つけたんですけどこんな感じの動画は
AE買ってまもないレベルでも作れますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2204130
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4016278
703名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 17:09:03 ID:RriJoK6P
>>702

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207983728/745-

無理

AEを素材を突っ込むだけで凄い映像が出来る魔法のソフトか何かだと思ってないか?
704名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 17:30:21 ID:Xy4m6Tns
なにこの流れ・・
705名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 17:38:32 ID:oQcDQsCT
まあ夏だし
706名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:01:11 ID:c1Edcv8F
>>703
「俺の動画が伸びないのはAE持ってないからだ
 俺だってAE持ってたら神動画作れる」
って言ったニコマス底辺Pが居るぐらい
あの周辺では勘違いされてるソフトだからな
707名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:14:37 ID:RriJoK6P
AEすげえええええwwwww
アイマスMADくらいならPremiere Elementsで十分なもの作れると思うけどな
708名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:16:44 ID:IFQuwogW
>>706
だよな
レイヤーをこつこついじくる辛さを分かってない
画像編集の数十倍は苦労するよ
709名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 18:57:43 ID:+2N5X5nG
センスの話置いとくべきだな
710名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 19:02:32 ID:oQcDQsCT
うん。
711名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:10:31 ID:9b8aHKMC
ttp://www.factsofaudi.jp/docs/main.html

の「Technology」コンテンツの中で
画像が出てくる時に使われているエフェクトは何と言うのでしょうか?
(水平方向に縞模様になるエフェクト)
これを実現できるプラグインを探しているのですが。。
712名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 20:19:30 ID:RriJoK6P
CCなんちゃらで出来たはず
713711:2008/07/31(木) 21:39:55 ID:9b8aHKMC
>>712
「CC Scale Wipe」ですね!
“CC”というキーワードから無事探し当てることができました。
ありがとうございました!
714名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:34:03 ID:TO+kuyN9
それもスゲェなw
715名無しさん@編集中:2008/07/31(木) 23:55:57 ID:+2N5X5nG
記憶喪失のCC何が出来るんだ!

って流れにならなかった。
716名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:52:21 ID:cj1IdMhy
ところで、実際、上のsm4016278程度には複雑なモノを作るプロの需要って、
どのくらいあるの?
そこら辺の家電製品とかゲームとかプロモビデオって、
別に大抵のものはそこまで激しくクリエイティブな技術は要らないだろうし、
そもそもこんな仕事だけだと業界に20人いれば飽和する気が。

これはプロじゃないと出来ない!というレベルの仕事が、
自分の見てない世の中に沢山あるの?
(実は3DCGは建築業界で! …みたいな)
それとも「いかにもモーショングラフィックス」というのより、
「合成してると気づかせない」系の仕事が多い?
そっちの方が難しいだろうし。
717名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 00:56:29 ID:cj1IdMhy
う、なんかトゲのある書き込みになった気がするけど、
要するにプロの仕事ってどんな感じ? と知りたかっただけで…

すみません
718名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:05:48 ID:ZL35Nxwf
MAD馬鹿は痛々しいな。
719名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:21:05 ID:lrwRT0i4
>>717
放送業界行けばいくらでもあるだろ
>プロの仕事

もしかしてMADとかPV作るだけがAEの仕事だと思ってるの?
720名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:35:26 ID:cj1IdMhy
>>719
描画系のプラグインを派手に組み合わせて奇抜な映像をゼロから作り上げる
ような仕事は少なくて、地道で目立たないけど高品位にやるには
プロじゃないとできない作業が多い、ということ?

後者に属する仕事なら確かに沢山ありそうなんだけど、
そういう話題がここで思ったより少ない気がしたのと、
答える側も前者みたいな前提の人が多い気がしたので。
721名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:44:58 ID:B7ndGqAS
俺webデザなんだが、AE導入してかなり高額の案件ゲットできるようになった
詳細は企業秘密><
722名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:46:46 ID:uKxx1JOc
>>721
ひとりでやってるの?
単価いくらくらい?
723名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:58:51 ID:B7ndGqAS
>>722
リーマンデザだよ

一例だけど
某大手不動産会社のWEBやるって話だったんだが、
PVとWEBの連動で一括請負、うちの取り分450(撮影はこの中から外注)
納期2ヶ月
724名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 13:44:24 ID:vekU+Ixj
>>720
ここではMADの風当たりが強いので、たずねたいことがあるならそれを書かない方が良いかな。
プロの仕事が知りたいなら映画のCGメイキングを見るなりしてください。
素材をAEのようなソフトで上手くコンポジットして最終的な色を作るんです。

http://www.alonelysky.com/b29_breakdown.htm
飛行機。

http://www.awntv.com/category/vfx-breakdowns/surfs-up-making-of-in-the-tube
左下の素材をコンポジット。
当然素材をそのまま重ねてるだけじゃないです。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E6%B5%B7%E8%AA%A0%E3%80%80%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
新海さんのメイキング。
725名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:11:34 ID:R1dhF82m
LW買うわ
726名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:13:37 ID:jXQTIzhQ
こんちわ〜!
ビンウィンドウの『ビン』てなんすかぁ〜〜?
727名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 16:24:51 ID:UI9Ul44n
AfterEffectsにそんな機能あったか?
728名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 17:42:15 ID:uKxx1JOc
>>723
なるほどまあ物量がわからんけどそんなもんだな
おいらはひとりなんで細々やってますわw
729名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 17:50:30 ID:moQD1ogq
>>726
パペットツールのピンの事?だったら↓とか参考
http://homepage2.nifty.com/sabokoha/KZ/PAPETTO.htm
730名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:02:22 ID:uKxx1JOc
>>726
プロジェクトウィンドウのフォルダじゃね?
アビッドとか素材いれるとこビンって言う
731名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:32:51 ID:jXQTIzhQ
>>730
ありがとうございます〜
瓶ってことっすか?

素材を入れる瓶??

732名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:37:32 ID:UI9Ul44n
多分ね。瓶はBinが語源だから。
733名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 18:57:44 ID:fkivEVh6
プレミアはビンって呼んでたと思うけどAEもそうだっけ?
734名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:06:15 ID:cBctM1oK
AE7を使ってます。
TrapcodeのSoundKeysみたいに、
曲の波形データを参照して、他のレイヤーに動きをつけたいのですが、
デフォルト機能やエクスプレッションだけでは無理でしょうか?

何か他に方法がありましたら、アドバイス頂けると大変有難いです。
宜しくお願い致します。
735名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 20:11:36 ID:UI9Ul44n
>>734
http://www.videocopilot.net/tutorials.html?id=64
これ参考にするといいと思う。
736名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:09:12 ID:YcDQaap9
>>716
>そこら辺の家電製品とかゲームとかプロモビデオって、
別に大抵のものはそこまで激しくクリエイティブな技術は要らないだろうし、

商品PVなんて、一番クリエイティブな技術が必要なんだよ。
その商品の色から光沢を忠実に再現しなきゃならないし
その商品を印象付けるようなテクニックが凝縮されてるんだよ。
見た目が派手=クリエイティブって言う発想が素人そのものだぞ。
737名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 22:48:59 ID:Cjrd4S9Q
ここ初心者スレなんだから
素人捕まえて鬼の首取ったように騒ぎ立てないように
738名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:13:48 ID:cj1IdMhy
いや「クリエイティブな技術」の書き方で誤解と著しい反感を招いたのは、
それは本当ごめんなさい。「MAD臭い如何にもなハデハデ」と書いときゃよかった。

当初の質問の意図はむしろ逆で、むしろこのスレ見てると、
「見た目派手」の質問ばっかで、「商品の色から光沢を忠実に再現」とか
「その商品を印象付けるようなテクニック」の話題が
あまりに全然出ないしWebでも見つけられなかったので、
その辺どうなってるのかな、と。
ayato@webのTIPSみたいなのの方がずっと見つけやすいけど、
実際こんなのばかり編み出す仕事は多くないですよね。

>>724 みたいなのはハリウッドの専売特許だと思ってたので、
ああいうのが日本で普通の日常業務としてやられてるのなら、
もう納得するしかないです。
739名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:21:03 ID:UI9Ul44n
>むしろこのスレ見てると、
>「見た目派手」の質問ばっかで、「商品の色から光沢を忠実に再現」とか
>「その商品を印象付けるようなテクニック」の話題が
>あまりに全然出ないしWebでも見つけられなかったので、

だって初心者スレだし。
740名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 23:36:28 ID:1niCifxd
初心者スレだからむしろMAD厨ばかりというか、
逆に本スレにいくとMAD厨は叩かれてこのスレに戻されますw
741名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:23:08 ID:CvWQOXz3
そりゃ初心者でプロじゃなきゃ
はっきりとわかる派手なエフェクトつくってるほうが楽しいだろう
それはそれでいいと思う
742名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:35:27 ID:PGVX4M29
>>738
最近のゲームやったことあるか?
普通にすごいから。
743名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:42:49 ID:1KtorhXO
最近のゲームを引き合いに出すなら、それこそ3D覚えて、AEはなじませだとか細かな調整覚えようぜって話だ。
744名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:49:00 ID:PGVX4M29
いやもちろん3Dもあるけど、俺が言いたいのはミッション解説動画とかそういうやつね。
モーショングラフィックスって言えばいいのかな?
745名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:49:36 ID:1KtorhXO
というかポスプロについて軽視されすぎだろう。
派手派手なのは陳腐な感じに使われすぎて、もうおなかいっぱい。
緩急もなしに派手に派手にって馬鹿ですか。
746名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 00:53:10 ID:1KtorhXO
>>744
MGにありがちなマスクアニメなんて、それこそ素人はほとんどやってないじゃない。
さらに言うと、それ系は3Dソフト使ったテクスチャアニメで実現したほうが簡単かなと感じる
747名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 02:32:58 ID:dijN2+Eg
734です。

>>735さん
レス有難う御座います。
勉強してみます。
有難う御座いました!
748名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 02:39:05 ID:DjXMpVGT
>>735
それ、IEでもfirefoxでも見られないんだけど…
自分だけ?
749名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 08:03:06 ID:cgYnx+9B
Goodbye
Video Copilot
750名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 08:26:27 ID:PGVX4M29
閉鎖したのかと思ってびっくりしたじゃないか。
いつ再開するのかな。
751名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 13:22:45 ID:Bsokxzww
再開しますた
752名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 18:05:12 ID:m6wt5CUb
あああああ、やっちまったよ。
完成したデータとミスって完成前のデータで上書きしてしまった。
バックアップは二日前の状態のしかないし・・・正直上書きは絶望的に復旧は厳しいんだけど
AEって製作途中のデータとかストックというか一時データとして保存したりしないかな?
753名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 18:16:22 ID:po1CuB9k
自動保存してないの?
754名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 20:22:13 ID:r6oJguTT
すみませんが質問です。
マシン:MacBookPro intel2.33 Core 2 Duo
OS :Mac OSX(10.5.4)
メモリ:2GB
ソフト:会社ではCS3ですが、自宅用はアップデート予算が無くて
    未だにAE7Proを使っています。
質 問:ぼくはあまり飲んでいないのに、最近、牛乳の減りが
    かなり早いんです。なぜでしょうか? ちゃんと冷蔵庫に
    入れています。
755名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 20:43:21 ID:6g6qazms
VCの新サイト、なかなかシステマティックな感じでいいね。
756名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 20:49:14 ID:QsGDdGKc
  __ ,,..--─- 、_
  !ヽ'r〜⌒〜yノ。
  `Y ルノハルノ´ 
   ハi.リ ゚ ヮ゚ノリ
   `/ l ・) ・) 
   しノ ・)・)〉
    /  ・)・) 
  〜ノ ハ |    
   し'  i__)  
757名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:18:09 ID:s2kj4lBI
この動画のタイトルみたいに手描き文字のタイトルがユラユラ動いてる感じ
にするにはどうすればいいですか?AE7です。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dcjwpz-6d2s
758名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:20:44 ID:8SedXgv9
>>757
何度も書く
759名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:21:24 ID:QnRmfkrI
>>757
あんなのAE使わないでウゴツール使えばいいじゃん
760名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:25:32 ID:s2kj4lBI
>>759
ウゴツールよさそうですがAEでやるやり方が知りたいのです。
761名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:30:36 ID:8SedXgv9
じゃあパスで描いて全部ウィグラー
762名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:30:51 ID:QnRmfkrI
>>760
あっそう、ならその動画をフレーム単位で分けて見てみればいいんじゃない
そうすればやり方判ると思うよ
763名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:49:46 ID:s2kj4lBI
>>761
ありがとうございます。ウィグラーで試してみます。

>>762
サクっと質問、的確に答えられる人がサクッと回答でいいと思うのですけど…
こういう所に質問するといつも思うのですが。
764名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 23:51:08 ID:BQ93fA7A
いつも質問しないように、考える頭を持ちましょう
765名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:00:08 ID:Xk/dsDRe
つーか前にも完璧に同じ質問出てたぞ。
一年もたってないだろうからこっちと本スレのログを「ウゴ」あたりで検索してみたら?
766名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:01:25 ID:8SedXgv9
自分に都合のいい答え=的確と思ってるんだからどうしようもない。
767名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:03:54 ID:QnRmfkrI
AEをなんでも一発エフェクトですげー動画が出来る魔法のアイテムだと思ってるんじゃないきっと
768名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:05:02 ID:xYd+0RLB
普通に答えればいいものをひん曲がった回答しかしない奴って
余程ひねくれてるんだろうね。
769名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:07:50 ID:AaxJD/FP
そりゃ考えることもしてないような質問見たら誰でもイラっとくる。
770名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:11:46 ID:xYd+0RLB
ここはそういうスレだろ。
771名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:13:44 ID:AaxJD/FP
気になるエフェクトを見たら、
やり方分かるまで繰り返しコマ送りで見る。
これ常識。
それを教わったんだからもう少しまともな返答すべき。
772名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:13:44 ID:am/TVWMv
ここはAE初心者スレであって動画初心者スレではないな
773名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:14:52 ID:VDtMTnM4
イラつくなら見なければいいんじゃねえか?
初心者見下して悦に入る以外、得になることもないんだし
774名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:14:57 ID:Pr9jIrHH
他力本願君が他人の技術を掠め取るためのスレではありません
775名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:18:00 ID:am/TVWMv
こんなに人が居て質問に対する答えの態度が気にくわないならそいつらが
素直に答えてやればいいだけじゃね?なんでこんな時だけ声が大きいの?
答えられないからなの?
776761:2008/08/03(日) 00:18:39 ID:AaxJD/FP
>>773
一緒に時間浪費した>>762にあまりにも失礼だと思ったんでね。
そもそも>>759の時点でサクっと回答してる。
質問者はお気に召さなかったみたいだが。
777名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:22:52 ID:Pr9jIrHH
AEが初心者なのであって、ネット初心者はまずネットの使い方を勉強してこいって話だな。
過去ログ漁るなんてことは真っ先にやるべき。
それを行わないなら、他人を自分の思い通りに使いたいだけととられても仕方が無い
778名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 00:25:59 ID:/59tVOpp
いろいろ御託ならべるのだけは勢いがいいなw
779名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 02:09:58 ID:54BeRneR
>>757
これか・・・

竹島啓発の動画「わたしの竹島ですが、何か?」に、アクセス集中
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217678272/
780名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 02:24:37 ID:rAsBDHDg
空気を読まずにすいません。コンポジションウィンドウ内の操作について質問です。
スペースキーで手のひらツールを使うと、長い間スペースキー押しっぱなしにしていると押すのを止めても元の選択ツールに戻りません。
スペースキーをいくら押しっぱなしにしても離せばちゃんと選択ツールに戻るようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
781780:2008/08/03(日) 02:26:00 ID:rAsBDHDg
>>780です。
環境はWindowsXPSP2 AECS3です。
782名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 03:09:59 ID:1rODGrvB
答える気がない奴が文句だけ書くってのもねぇ

スレ違いとか割れ話を叩くのは解るんだけれども
783名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 04:18:15 ID:oflAbNjv
波形とかで数値を試行錯誤すれば出来るだろ。
一行ですむ事なのにAE以外の回答してこれじゃねーといわれて
イラつくとかアホかと。
784名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 05:55:44 ID:NHIeCeCY
>>782
自己紹介乙です。

上でやりとりされている件に関しては、答える気が回答者に無いのではなく、
返答が回答であることを質問者が「認識できていない」だけのような気がします。

>763の書き込みを見る限りでは、質問者の書き方が悪いでしょ。
傍から見ていただけですが、

>>>762
>サクっと質問、的確に答えられる人がサクッと回答でいいと思うのですけど…
>こういう所に質問するといつも思うのですが。

こういう台詞は、金を払って教えてもらっているとき以外では言わないのが礼儀だと思いますけど。
785名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 06:02:52 ID:NHIeCeCY
>>780

手のひらツールを選択した状態で、スペースキーを押し続けて移動させてたりしてませんか。
「v」を一回押してから、スペース押しっぱなしで移動させてみてもだめですか?
786名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:00:59 ID:WV4MB175
>>784
それより、
>こういう所に質問するといつも思うのですが。
いつも言われてるんだなとw

言われない質問の仕方をしようと思わないんだな。
787名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:09:38 ID:Xk/dsDRe
見にくいから夏厨叩いて無駄にスレ消費すんな
788名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:14:25 ID:zdgyfH0a
おはよー><
789名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 10:15:33 ID:zdgyfH0a
うわwごめん
言ってるそばからマジ誤爆
790名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 11:05:41 ID:yAYmMOMK
リシェープの対応ポイントを追加、設定したいのですが
対応ポイント 組み合わせ数:1となっており、どこで追加するのかが分かりません。
知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しく御願い致します。

OS:WinXP
AE:CS3
791790:2008/08/03(日) 11:16:03 ID:yAYmMOMK
追加できました。
失礼しました。
792780:2008/08/03(日) 17:20:41 ID:rAsBDHDg
>>785
レスありがとうございます。
選択ツールを選択している状態で起きます。
>「v」を一回押してから、スペース押しっぱなしで移動させてみてもだめですか?
だめでした。

起きるときと起きない時があったのですが、現象が再現する条件が少し分かりました。ウィィンドウは全てドッキングしてある状態です。

・コンポジションウィンドウを2つ以上並べて表示(タブではなく)する。
・ツールを選択ツールにしておく。
・フォーカスの合っていないウィンドウ上でスペースキーを押して一時的手のひらツールにする。
・マウスでそのウィンドウ内をドラッグして5秒ぐらい動かす。
・スペースキーを先に離す。この時マウスのボタンは押したまま。
・マウスボタンを離す瞬間に隣の別コンポジションウィンドウ上にカーソルを移す。

こうするともう一度スペースキーかvキーを押すまで手のひらツール状態のままになります。
こういう仕様なんでしょうか?
793780:2008/08/03(日) 17:24:58 ID:rAsBDHDg
あ、もう一つ条件が。ウィンドウはすべてロックしてある状態です。
794名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 22:22:23 ID:4OspAuA4
AE7を使用してます。

cc particle worldのパーティクルの種類は、
元々用意されている線・十字・丸などしか無いのでしょうか?

任意の素材(例えば、自前で用意した炎の動画)を
パーティクルとして扱うことは出来ませんか?

同じ結果を実現できれば、cc particle worldではなくても、
どんな方法でも構いませんので、任意の素材(静止画や動画)に
重力等をシミュレートさせた動きをさせる方法がありましたら
アドバイス宜しくお願い致します。
795名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 22:44:27 ID:AaxJD/FP
>>794
Particularがいいよ。
汎用性も高い。
796名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:21:35 ID:SvfOQMVc
画像をわんz軸方向に湾曲させる方法を知りたいのですが。
cc シリンダーだと2dになってしまうので3dで使えるようにしたいのですが・・・
797名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:29:33 ID:sAumbqt2
>> cc シリンダーだと2dになってしまうので

CCシリンダはAEの3D空間上で立体にならないという意味でしょうか。

試してないのですが、
AEのカメラとCCシリンダのカメラをエクスプレッションでつなぐのでは駄目ですか?

さらに複雑なことをやる場合にはサードパーティのプラグインか3Dソフトを使うのが良いと思います。
798名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 08:33:39 ID:lXMhrP74
>>796
CCシリンダーは一応3D扱いでコンポジションカメラに対応してるよ
でもそれしかしてないと言った方が良いかも知れない
一般の3Dレイヤーとの交差等、完全な3D再現にはなってない

3DWarpとか曲面を扱う有料Pluginも存在するけど高い
これらがレイヤーの交差等をどの程度反映しているかはしらないけど
とりあえず体験版を試してみてはどうだろう?

ただ、すこし凝った3D表現を用いたいなら
おそらく3Dソフトを使用した方が良いと思う
799名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 09:53:34 ID:GFGL2h6u
とにかくAEって3Dの扱いがしょっぼいんだよなぁ
そのへん根本から変えてくれないかなと思うよ
nukeみたいな感じにしてくれると嬉しい
(じゃあnuke使えって話だがw 本体の価格とプラグインがねー)
800名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 10:02:52 ID:mKPrqChD
たぶんCS10くらいになってればデジタル動画統合ソフトになってるかもなw

でもなんでもAEでやろうってのがそもそも間違いであって餅は餅屋に任せるべき
糞重くて使い物にならなくなっちゃうよ
801名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 12:02:06 ID:9GV0EiUh
AEよりBlender使った方が楽な作業もかなりあるしな
802780:2008/08/04(月) 14:10:36 ID:jmTzLmYm
何度も書いてすいません。手のひらツールの不具合の発生条件が分かりました。

・ツールを選択ツールにしておく。
・ドラッグが可能なウィンドウ(コンポジションやタイムラインなど)でフォーカスの合っていない(枠が黄色になっていない)ウィンドウ上でスペースキーを押して一時的に手のひらツールにする。
 (この時先にマウスボタンをクリックしてしまうと対象のウィンドウにフォーカスが合ってしまうのでしない)
・マウスボタンを押して適当にドラッグする。
・先にスペースキーを離してからマウスボタンを離す。

これで同じ症状(>>780)が出る方はいるでしょうか?自分だけなんですかね・・・?
803名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:35:43 ID:SvfOQMVc
カメラだったり素材自体を動かす時に滑らかにカーブだったり動かしたりしたいのですが
直線的な動きしかできません

方法あるんですかね?
804名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:39:04 ID:IoQOpQs7
>>803
あります。
マニュアル見てください。
805名無しさん@編集中:2008/08/04(月) 23:53:48 ID:fQ0kciiO
>>803
流石に前の質問の答えに礼も言えんヤツには
もう誰も教えてくれんわなw
806名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:19:14 ID:UdKX9Ct+
>>802
自分の環境では再現されませんでした。

キーバインドするユーティリティとか入ってたりしませんか?
807名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:25:16 ID:UdKX9Ct+
>>802
昔、タブレットのドライバとかち合ってる状況に遭遇したことはあります。
808780:2008/08/05(火) 01:52:10 ID:klgZJxcj
>>807
ありがとうございます。
キーバインド等キーボード関係のユーティリティはありません。
タブレットを抜いて再起動し、タブレット関係の常駐プログラムを終了させてやってみましたがダメでした。
タブレットが旧く再インストールに手間がかかるのでドライバアンインスコはやめておきました。すいません。ワコムのfavoです。ドライバは最新です。

発現条件なのですが、AEを起動しプトジェクトを読み込んだ直後だと発生率が低いです。
しかしなんども>>802を繰り返していると突然発生します。一度発生すると発生率がかなり高くなり、操作に支障が出ます。
>>802に少し付け足すと、最後にマウスボタンを離す瞬間にウィンドウとウィンドウをまたぐようにカーソルを動かすと発生しやすいです。
スペースキーを離してから素早くマウスボタンを離すことでも発生率が上がります。
しばらく回避策を練ってみてタブレットアンインスコでも効果がなければサポートのお世話になってみます。レスありがとうございました。
809名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:55:15 ID:UdKX9Ct+
>>808
環境設定のメモリとキャッシュの割り当てのところは見ました?
キャッシュがたまりすぎて動作が重くなっているだけのような気もするのですが。
810名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:57:07 ID:UdKX9Ct+
>>808
USBキーボードをハブで分岐させて使っていたり、
本体のUSBポートが全部埋まっていたりしませんか?
811780:2008/08/05(火) 02:14:37 ID:klgZJxcj
>>809
設定は以下のようにしています。
最大メモリ使用量 120%=2GB
最大RAMキャッシュサイズ 60%=2GB
ディスクキャッシュ 有効
最大ディスクキャッシュサイズ 2000MB
データベースとキャッシュにもそれぞれフォルダを割り当てています。

クリーンをしてみたのですがやはり発生してしまいました。
AE全体の動作速度は特に問題なくレンダリング速度もいつも通りです。
812名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:24:18 ID:UdKX9Ct+
>>811
例えばワイヤレスキーボードの電池切れとか。
813名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 02:34:37 ID:ykfz9mKB
USBポート埋めると良くないの?
814780:2008/08/05(火) 02:45:42 ID:klgZJxcj
>>810
USBポート全て埋まっています・・・
USBキーボードをPS2変換コネクタでPS2接続してました。
これをUSBポートに直接挿してみましたがダメでした。
ハブは使っていません。USBキーボードはワイヤレスではないです。
USBマウスは光学式でUSBポートに挿してあります。
815名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 13:57:10 ID:kjMdcMOq
昨日押井さんのTVでAE出てきたね
スカイクロラのシーンをAEで加工してた
816名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:11:52 ID:FMrhl/V7
イノセンスでも使ってたな。
あのころ16bit対応になって助かったとか何とか。
817名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:12:53 ID:LydMW+2g
そんな珍しいもんでもねーだろ
818名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:15:39 ID:2AusPQ0r
今時のアニメ制作でAE使ってない方が凄い。
819名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:15:40 ID:47EFxO1c
スカイクロラの雲はvue6使ってる
820名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 14:16:19 ID:2AusPQ0r
efの空の手抜きっぷりは凄かったな
821名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:27:17 ID:oCGaMPXB
オーディオエフェクトでバンドパスを行う方法はないでしょうか?
一定の周波数帯だけ抜き出して、他の周波数は全部消したいのですが、
パラメトリックEQで特定周波数域だけブーストする事は出来るのですが、
それだと、他の周波数は残ったままですし。。。
何か方法がありましたらアドバイスお願い致します。
環境はAE7です。
822名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 17:32:54 ID:2AusPQ0r
AEで音素材は編集しない方がいいというのが定説
823821:2008/08/05(火) 17:42:55 ID:oCGaMPXB
>>822
レス有難うございます。
すみません。説明が足りませんでした。

音素材を直接使う訳ではなく、
曲を周波数ごとに分けて、
それぞれの周波数をキーに変換して、
その周波数毎のキーを、画像のスケール等とリンクさせて、
ちょっとしたグラフィックイコライザみたいなものを作りたいのです。

何か方法はありませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
824名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 20:35:47 ID:4jfQfvn6
試さないでレスするけど特定周波数帯だけブーストして全体のボリューム下げれば出来そう?
AEだけでやるならSOUNDKEYが手っ取り早いと思うけど。
825名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 22:40:37 ID:3BbSJX0P
>>786
いやー下手すっと半角板より厳しいからな。DTV板は。
AviUtilのスレなんて一年ROMっていたがマトモに会話が成立してねーし。

>>782に同意
826名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 23:20:04 ID:KicZs2a1
自分で過去ログ漁ったりググったりできない人は、AEが初心者じゃなくて、ネットの使い方が初心者なんだよ。
掲示板で質問する前に、ネットの使い方を勉強しましょう。
827名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 00:23:45 ID:onUjTGUv
みなさん、どのぐらいでハード買い換えてる?リースの人もいるだろうけど。
もうPowerbookG4 Ti 1Gじゃツラいっす・・・。
いまだに6.5だし。
828名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 02:22:54 ID:vRrksnhf
Expressionについて質問です。

Text Layer 1
Text Layer 2があり

Text Layer 1はテキストが変わらず位置はText Layer 2の先頭に合わせる
Text Layer 2はテキストが変わり幅は変わるが、位置は常にCompの左右の真ん中
例)
hogehoge
あいうえおかきくけこ
(「お」と「か」の位置がCompの幅に対して真ん中)

hogehoge
あいうえおかきくけこさしすせそ
(「け」の位置がCompの幅に対して真ん中)

Text Layer 2に関しては毎回テキストが変わっても文字をセンター合わせにしておけば、中央にくるので問題ありませんが
当然Text Layer 1とText Layer 2の頭はズレます。
そこでhogehogeをText Layer 2の先頭に常にくるようなExpressionを組みたいのです。

Text Layer 1のpositionに対して

w = thisComp.Layer("Text Layer 2").width;
[360-(w/2),value] ←360は720x480コンポの半分

と組んだのですが、Text Layer 2の幅(width)は常にコンポサイズを返すようなのです。
テキストレイヤーの幅を得るにはどうすれば良いのでしょうか?

質問はこの一行だけなのですがwもっとこうすればいいんじゃない?
という意見もあるかと思い、やりたいことを長々と書きました。長文申し訳ないですがよろしくお願いします。
829名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 03:15:56 ID:5yrzIgpR
テキストレイヤーの幅かー。
等幅のフォントならどうにかなるだろうけど。
830名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:47:58 ID:GYhY2S6I
After Effects 6.5
これってvista対応なんでしょうか?
831名無しさん@編集中:2008/08/06(水) 13:56:05 ID:pCtfwjbB
対応って書いてないなら非対応
832828:2008/08/06(水) 22:42:46 ID:vRrksnhf
回答がないので

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ15↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217728445/

にも書かせていただきました。多分皆さんどちらも見られてるとは思うのですがw
833名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:40:58 ID:jgeQwY2M
アフターエフェクト6.5をつかっているのですが、CS3にアップしようかと思っています。
その場合、持っている複数のPCにダウンロード、インストする事は可能なのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。。
834名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 13:43:18 ID:RCPTtjDH
無理。というか6.5でも本当は駄目だぞ。
835名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:30:21 ID:5sTa0sLm
After Effect CS3での質問なのですが
読み込んだ音声(wave)が聞こえません。
試しに他の音声も読み込んでみましたが状況変わらず。
何が原因でしょうか?
836名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:34:22 ID:RCPTtjDH
マニュアル読もうか。
837名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:43:21 ID:7T5g+3ZA
>>835
質問の仕方がダメ。情報が足りない。
838名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 16:49:59 ID:RCPTtjDH
どうせプレビューで聞こえませんとかそんなとこだろ
839名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:06:52 ID:5sTa0sLm
>>838
その通りです…
840名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 17:17:35 ID:TaEOHR7C
ctrl押しながらタイムラインスライドさせると音がスクラブで聞けるのなww
さっき気づいた
841名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:09:17 ID:t7hP47ax
>833
サポートのよくある質問に答えがある。URL長すぎるので割愛するけど
「購入したソフトウェアは何台までのコンピュータにインストールできますか」てタイトル。

>アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、2 台のコンピュータで同時に使用しない限り、
>1 人のエンドユーザによる 1 台目と 2 台目のコンピュータへのソフトウェアのインストールを許可しています。
842名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 20:43:12 ID:r7vZ0FYz
2台目はバックアップ用で、同時使用不可じゃなかったっけ
843名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 21:53:37 ID:EF3FFhiv
いや、パソコン買い替えで新しいPCにインスト(2回目)正常にできたよ

一個教えて。
アップロードバージョン購入後には、それをもとにまた、
その後の新アップロード版を購入(半永久バージョンアップ)ってできるの?


844843:2008/08/07(木) 21:54:50 ID:EF3FFhiv
ああ、ごめん。旧PC(1台目)とは同時には使用していないです。。。
845名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 22:29:50 ID:86VFXCOM
出来る訳ないだろ。アフォか。
846名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:12:36 ID:t7hP47ax
>834といい>845といい、初心者スレだからといってむやみに嘘教えるヤツがいるな。同一人物か?

>842
>841で引用した箇所にちゃんと書いてある。
以前はエンドユーザー自身の使用で、かつ同時に使用しない場合に限りデスクトップとノートの各1台づつに
インストール可能というような文面だったと思うけど、今はデスクトップ2台でもいけるみたいだね。

>843
できる。一度買ったらそれきりでバージョンアップできないのはアカデミック版くらいじゃね?
ただし今のAdobeは何世代か前のバージョンからだとバージョンアップ不可なのでその辺りは要注意。
しかしそんなに不安なら公式に問い合わせるかサポート読んだ方が確実だろうに。
847名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:35:08 ID:86VFXCOM
旧PCに旧バージョン残してるのダメって意図で言ったんだが。
PC変えるごとにライセンス無限増殖になるだろそれじゃ。
まぁ俺も書き方が悪かった。
848名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 23:38:40 ID:86VFXCOM
でもバックアップ用に旧PCに旧バージョンとアップグレード入れるのはOKなのか。なんか分からなくなった。

>>844
ごめんよ。
849名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:01:54 ID:MjRqPMyG
そもそもライセンスで考える。
アップグレード版ならライセンスは変わらず1つなので、
新しいの入れたら古いのは消さないと駄目だよ。
850名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 00:22:49 ID:i6G3POb6
同一ハードに限り旧バージョンの使用は認められる
851名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:35:58 ID:kvO6+s5+
AEを使う上でこれは読んどけ見たいな本ある?
オレはCGテロップとか作りたいんでそこら辺が学べる本がいいんだが・・
852名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 02:36:54 ID:EnbgdV96
AEで、タイムリマップの時間を入力する際に、1フレームずれます。
プラス1フレームした数字を入れるとぴったりなのですが、こういったものでしょうか?
853名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 07:52:32 ID:PcfN81Ul
>>852
たぶんAEのバグ。
2スレ前のカキコをコピペ

572 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/01/27(日) 08:20:38  ID:QkGvQ4Iz Be:
    質問です。

    コンボ1でループ素材を作って、それをコンボ2に配置し、タイムリマップかけたあと

    loopOut(type = "cycle", numKeyframes = 0)

    を使ってループさせたいのですが、コンボ2の2回目のループの先頭キーフレームが表示されません。
    (コンボ1の先頭キーフレーム)
    3回目以降のループ先頭のキーフレームはキチンと表示されるのですが、いったい何が悪いのでしょうか?

573 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/01/28(月) 00:02:55  ID:KN4mO3dT Be:
    >>572
    タイムリマップのループにloopOutはオススメしない。

    AEには昔からduration絡みのバグがあって、
    内部と見た目上の数値がずれてることがある。
    タイムリマップでもスクリプトと同じ問題があるみたいだ。

    ずれを補正した計算式を自分で作るか、諦めて手作業でコピペした方が良い。
    計算式に関してはFPSでずれ方が変わってくる(バージョンでも変わるかも)ので何とも言えないが、
    下のサイトが参考になる。

    ttp://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?%A5%D0%A5%B0%A4%CE%C1%E3#i8

    ちなみにキーフレームの自動補完でも、見た目の数値がずれてることがあって、
    わざわざキー打って整数を入れ直さないとダメだったこともある。
854名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 08:50:01 ID:98gZ1IHd
アカデミック版からのバージョンアップは可能だよ。
何度も調べて実際にやってきてるから間違いない。

Flashとかの旧マクロメディア製品は合併後もしばらく
その辺の事情が違ってたはずだけど、
少なくとも昔からのAdobe製品については大丈夫。
855名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:18:32 ID:98gZ1IHd
ただしアカデミック版はライセンスの譲渡だけは不可能。

アップグレード製品を譲渡するとき、アプグレ前の元のパッケージも
含めて一連のものを全部譲渡する必要があるので、10年前にアカデミックで
買ってから社会人後にアップグレードを続けたPhotoshop、とかは、
いつまでたっても「譲渡」だけはできない。
1人で使ってる限りはそれ以外の制限はない。
856名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 09:28:06 ID:hzYHDQnl
でもそのあたりのライセンス関係しっかりやってないヤツ結構居るよな
新しいの買ったから古いのやるよとかオクに出すとか

ああいうのってライセンスを買うのであってCD-ROMを買うわけじゃないのにな
857名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 12:09:26 ID:gtdGs5PU
>>846
ありがとう

ビデオコレクションプロからプロダクトへのアップ考えてるんだけど
一応できそうなので念のためにサポートに電話した上で90Kで買ってみます
858名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 16:29:02 ID:3MD+OVp9
>>852
コンポジション設定の開始フレームを0からじゃなくて
1にしたらどうだい?
859名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 18:16:51 ID:V21a12s9
>854
確認してみた。間違ったこと書いてすまん。訂正してくれてありがとう
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3089+001
860名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 13:00:02 ID:45FD49vI
CS3の体験版でayato@webさんの「矢印アニメーションの作成方法」に挑戦中なんですが
STEP3でブラシの位置にパスはペーストでき、動きも確認出来たのですが、
小さなサークルがパス上を動いているだけで、通った後が白く表示されません
解決法を教えてください
861852:2008/08/09(土) 17:50:44 ID:UHRFIDI+
>>853
レスどうもありがとうございます。まさに、先頭フレームがないようです。

>>858
レスどうもありがとうございます。コンポジション設定から変更しました。
1フレームから開始するようになったのですが、秒数も出るといいなと思いました。
慣れればいいだけだと思い、今はフレームでやるようにしています。

レスありがとうございました。
862名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:02:37 ID:3ohdtqq7
>>860
ブラシの間隔をいじってみな
863名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:16:46 ID:45FD49vI
>>862
間隔が長すぎたようです!
助言ありがとうございました!
864名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:36:56 ID:ELWesgrh
わかる方居ましたら教えていただけないでしょうか?
AFXCS3を使用しています。
マシンを新しい物に変えたところ、以前のマシン(AthlonXP64 3800+ メモリ2G SATA W/50M R/50M)では
スタンダードプレビュー(Space Key)でフルフレームで再生できたプロジェクトが新しいマシンでは半分程度に
なってしまいます。
例えば NTSC DVのコンポを作成し、平面をおいただけのプロジェクトでも14f/s程度しか再生出来ません。
RAMプレビューを行えばフルフレームで再生はされます。
あたらしマシンは
C2E(OC 4.8G)、メモリ8G,SATA R/130 W130程度)です。
よろしくお願いします。
865名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:07:21 ID:YRtYjq1B
その状態がおかしいのは確か。少なくともCPUの種類による問題じゃあないと。
なんか試したことある?再インストールとか。
OCするのは好き好きだけどデフォルトクロックでも同じならなんかおかしいから
どっか壊れてるかと(ソフトかハードかはともかく)。
OCのせいかは知らんが。
866864:2008/08/10(日) 00:23:52 ID:wvX+EyvV
>>865
レスありがとうございます。
OCなしでも変わらないです。
OSをクリーンインストールして、その後にAFXをインストールした状態でそうなります。
スタンダードプレビューがまともに動かないのはかなり致命的です・・・
867名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:48:34 ID:BtBUce5i
OSがvistaになった?
868864:2008/08/10(日) 01:48:46 ID:wvX+EyvV
>>867
あ、書き忘れてました
すみません
OSはXPからXP64になりました
あと、環境ファイルの削除なども試しましたが駄目でした
869名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 03:27:09 ID:fvIA5DIX
>>864
>AthlonXP64 3800
これってシングルコアだよね?
マルチコアになって設定上手くいかずメモリが大量に食われてるんじゃないか?
プレビュー中のCPU使用率とかメモリ使用量とかチェックしてみたら。
870名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 19:41:20 ID:cP+6Xusa
質問させてください
携帯やデジカメで撮影したムービーをTMPEGを使用してカノープスDVやM-JPGに変換してアフターエフェクツCS2に読み込むと緑や赤のサーもグラフのようなわちゃわちゃした映像になってしまいます
携帯は3gp形式でデジカメはH264です
変換を非圧縮にすれば普通になりますがサイズが100倍位になってしまうので重くてきついです
解決策わかりますか?
871名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:02:46 ID:7CFHjeG2
他の圧縮形式にする
872名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:12:48 ID:wLeuC6Dg
あたりの圧縮形式探すのが速いわな。色空間変換のどっかで誤認されてるのか?
873名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:14:21 ID:kYsd4c55
QT使えば?
874名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:17:27 ID:hCCaQkds
>>870
huffyuvとかmpegとかvp6とかdivxとかその他色々あるからどれか使ってみて。
875名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:24:02 ID:8hhY2NX8
AE CS2?
876名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:25:53 ID:kYsd4c55
>>874
huffyuv以外薦めるべきもんじゃねーぞ
877名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 20:56:58 ID:eae51hhW
でも普通編集するときは非圧縮で行うもんだが・・・。
878870:2008/08/11(月) 21:31:48 ID:DiCHObM2
他の圧縮形式ですね
試してみます
QTとhuffyuvを今からやってみます
ありがとうございます!
879870:2008/08/11(月) 21:53:11 ID:DiCHObM2
携帯のムービーをTMPenEnc4でhuffyuvに変換してみました
しかし、変わらずでした・・・

AEに読み込んだ状態
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0323.jpg.html

変換したムービーです
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0324.zip.html
880870:2008/08/11(月) 22:26:48 ID:DiCHObM2
連続ですみません
QTのJpeg200で書き出したところ問題なく読めました
ちょっと変換に時間かかりますがファイルサイズ的にもありな感じですのでこれでいきたいとおもいます
ありがとうございました!
881名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 22:50:05 ID:d9jZKdaD
winVISTAでCS3を使用しています。
コンポジションにレイヤーが100くらいある状態で、エフェクトのレイヤーを指定しようとすると、
↓このようにタスクバーの下に潜り込んでしまいます。右がタスクバーを上げた状態です。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0326g
私の他にVISTAで使ってる方はどうなっていますか?
882名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 22:51:10 ID:d9jZKdaD
すいません。こっちです。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0326.jpg
883名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 22:51:11 ID:7CFHjeG2
>>881
ページが見つかりません
HTTP 404 - ファイル未検出
884881:2008/08/11(月) 23:00:31 ID:d9jZKdaD
クラシック表示にしたら正常に表示されました。エアロは使うな、ということですね。
885名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 04:13:23 ID:uQkZX4KX
winXPsp2、CS3です。
レイヤースタイルを使用すると3Dが適用できなくなります。
レイヤースタイルの「シャドウ(内側)」のような効果を3Dと併用したいのですが(レイヤーをプリコンポせず)
同じようなエフェクトはないでしょうか?一通り探したのですが見つかりません。

886名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:29:14 ID:DSMzjL84
AEはエアロに対応してなかったろ
887名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:48:18 ID:UT6vyWJQ
うーむ、基本的なことだとは思うが
ループ再生ってどうやってやるんだ?

小さな映像は4秒ほどの素材で
別の映像の手前に小さく重ねてループ再生させたいんだが…

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134379.jpg
↑こんなカンジ

888名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 14:56:35 ID:sii09L0t
夏休みだなー
889名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 15:10:24 ID:GZbbUJ96
たとえば四秒の素材なら、タイムリマップで
0秒→4秒→0秒 とキーフレームを打つ。かんたんだね!
890名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 18:49:53 ID:Y8QfLvlE
>>886
うそ!? 俺のエアロでAE使ってるけど、おかしな症状何もでてないよ
タクスバーは上に置いてるけど
891名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 19:04:31 ID:GZbbUJ96
非対応≠使えない
非対応=使えなくても文句が言えない
892名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 20:57:40 ID:HIPUUACM
質問です。G5のMAC、OS10.5でAEはCS3です。
完成した動画をレンダリングするときは、どの形式で書き出すのが一番軽くて綺麗
に出せるでしょうか?
これまでは連番PICTとAIFFで書き出して納品し、デジベにしてもらってたんですが、
DVDなどにする為にQTの動画で書き出すとしたら、どの形式が一番綺麗で軽いのかが
わかりません。宜しくお願いします。昔のやつにはMotion Jpegなんてのがあった気がする
んですが、今はもっと良いのがあると思うし…。
893名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 21:17:15 ID:PLNMoA+u
>>892
最終的にDVDで再生できるようにするなら、
mpeg2にエンコードするまでは可逆圧縮ならなんでもOK。
894名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:03:45 ID:1VPprQEN
>>892
Animation圧縮が理想ですが、MJPEGでも十分です。
895名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:38:19 ID:HIPUUACM
>>893,894様
回答ありがとうございます!
しかし、今見てみたら、書き出しの形式の中にMJPEGがありません…。
これは追加できるのでしょうか?何度も質問してすみません。よろしくおねがいします。
896名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 00:09:22 ID:A979DSba
なんかcodec入れたら?macだと何あるのかよくわからんが。
入出力ボードなんかにはよくついてるし、Avidとかの編集用ソフトでも
QT用のcodecがダウンロード出来た気がする。
897885:2008/08/13(水) 01:41:39 ID:nlT86AUi
誰か>>885分かる方いたらお願いします・・・
角度とアルファによって画像の内側に盛り上がったような影をつけたいんです。
べベルアルファやグローなどを試したのですがうまくいきませんでした。
898名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 01:49:02 ID:ALOuR+0a
それは3Dソフト使うかワープとかで何とかした方が良いと思うけど。
899名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:09:44 ID:2Y1GYFcN
ayato@webさんの
制作例 38:カードワイプ フライングロゴの完成ムービーを見ると、
STEP3で作られた<ブラー&コロラマ>に斜めのマスクをかけていると思ったのですが、
このブラー(方向)で伸ばした縦光は、消えるか消えないかの2択で斜めに消すという事ができませんでした
この場合どう対処したらいいのでしょうか?

ver CS3
900名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 03:07:08 ID:zF9kTDk2
>>899
>斜めのマスクをかけていると思ったのですが

かけてないと思います。
斜めのラインはAの斜線部。

>このブラー(方向)で伸ばした縦光は、消えるか消えないかの2択で斜めに消すという事ができませんでした
>この場合どう対処したらいいのでしょうか?

すいません。何が疑問なのかよくわかりません。
901名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 04:47:52 ID:MC6fZRzv
本当にお金出してこのソフト使ってる人ってこのスレに
何人いるのか興味津々です。ウィニーで拾ったの使ってる
人もいるのだろうか? 気になって寝れません
902名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 09:56:37 ID:2Y1GYFcN
>>900
縦光を斜めに徐々に消していくにはどうすればいいか聞きたかったんですが
解決できましたありがとうございます
903名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:16:45 ID:+jMkiLhQ
>>902
聞くだけ聞いて解決法は書いていかないのかw
904名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 01:49:44 ID:zocDcvJh
>>903
気持ちはよーくわかるけど、まぁそうかっかすんな。
聞いてくる奴が自己解決した時のいつものパターンだw
905名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:02:13 ID:H89JFGGq
すみません、質問です。
Ayato@Webにある静止画二枚によるモーフィングの仕方なんですが
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab16.html#
この方法によって、マスクを切った人物の動画で同じようなモーフィング
は可能でしょうか?
有料プラグイン(RE:Flex)を使えば、とありますが、当方まったくの初心者
なため導入は控えたい所.....。
お願いいたします。
環境は  winXP A.Ecs3 です。
906名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:05:04 ID:0AiTls6R
初心者だからこそプラグインで楽できるんじゃねーの。金使いたくないって素直に言えば?
907名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:05:18 ID:uVT912To
出来ない事はないけど被写体が動いてるなら面倒な作業になると思う。
つーか目の前に道具があるのに何で自分で試さないのかが理解できない。
908名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:12:23 ID:0QSTTxje
3ds maxでつくったオブジェクトを、3D情報を持たせたまま(立体物として)AEで編集できるファイル形式ってないんでしょうか?
AEのカメラの動きに合わせて見える側面を変化させたいんですが。


909名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:15:31 ID:uVT912To
>>908
3D Invigorator
910名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:16:06 ID:uVT912To
うわ……マルチにマジレスしちゃったよ……。

>>908
死ね。
911名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:26:22 ID:H89JFGGq
>>907
色々試してたんですが、そのページをよくよく見ると
基本機能では不可能と
出ていまして不安になって書き込んだ次第です,,,,。
>>906
出せないです。(AE買って)
912名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:30:11 ID:uVT912To
>>911
は?
>それっぽくできればいいや、という人のために今回手法を紹介します。
これも読めないの?

こんなところで聞いてないでさっさと自分で試して挫折しろよ。
913名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:38:29 ID:uVT912To
そもそもプラグインは手を抜くために存在してるので、>>911みたいな人間こそ使うべき。
頭はない手間も掛けない金も出さない。なら背伸びしないで身の丈にあった映像を作って下さい。
914名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 03:53:18 ID:qQYhrQjI
輪郭しかあわせられないから素材をものすごい数のパーツにわけて…
1コマ1コマあわせていくとかw。
あと動画はともかくフリーの静止画モーフソフトとかなかったっけ?
915名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 04:15:55 ID:wHxA2zhB
>>913
プラグインすら満足に扱えないと思うw
プラグインも試行錯誤しないと良い映像にならんしね。
916名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 15:27:42 ID:KWvzs7QK
>>914
winmorphとかで良いと思うけど、
いずれにせよマスク取りする根性は必要ですな……
917名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 05:33:45 ID:wtCNES/i
CS3体験版をインストールしてみたのですが、読み込みの際にエラーが出て強制的にAEが終了してしまいます
試してみたファイルはjpg bmp gif mov aviです
またttp://ae-style.x0.com/youtube/object.htmlのTutorial After Effects Aros Luzを参考にフォトショで作ったPSDファイルも読み込めずAEが落ちました
調べてみたのですが対処法は見つかりませんでした(´・ω・`)
どうすれば読み込めるようになるのかアドバイスお願いします

AfterEffects CS3
OS windows XP home
GPU GeForce 9600GT
メモリ 2G
918名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 08:51:18 ID:xX+enfLo
QT再インスコとかmemtestとか
919名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:29:21 ID:mkC+Bq0m
>>917
>>918でもだめならAEの再インスコ。
それでもだめならOS再インスコ。
920名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 17:57:43 ID:pcU0qIib
ゴムプレーヤーとNEROが入ってたらアンインストール推奨
競合して落ちるよ
921917:2008/08/15(金) 18:48:53 ID:wtCNES/i
>>918-920
アドバイスありがとうございます!
QT再インストールとGOM削除で無事読み込むことができました!
本当にありがとうございましたー
922名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 19:12:50 ID:ShRvrmd4
GOMよくないのか?俺正規のCS3なんだがよく落ちるんだよ
923名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 20:32:12 ID:pcU0qIib
>>922
内蔵のコーデックが競合するよ
アドビでない他の編集ソフトでも、よくトラブルが報告されてる
924名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:19:17 ID:mkC+Bq0m
GOM入れてるけど、いまのところなんともないわ。
NEROはいれてない。
あ、CS3ね。
925名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 21:44:31 ID:0H0L7Hws
GOM入りPCのCS3がフラクタルノイズの値をぐりぐりやってるとよく落ちるけど関係ない気がする
926名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:46:42 ID:LE+Hy4D9
GOMのデコーダーってGOMでしか使わないんじゃない?
927名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:08:44 ID:ShRvrmd4
外付けのHDDにプロジェクトファイル保存してると
自動保存のときにフリーズしやすいキガス
928名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:31:29 ID:/Q6FVkKN
原因はよう知らんけどUlead製ソフトのスレでは>>1のテンプレに入るくらい
よくある症状らしい
929名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:46:33 ID:/Q6FVkKN
GOMの再生用独自コーデックは他社編集ソフトに干渉しまくりで不具合の原因になる。
削除推奨(必須)ソフト
・GOM Player
・KM Player
・SUPER c
某所から落としたFLVを見るならSM playerがオススメ

ということらしいよ
930名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:39:36 ID:sjFO/G5a
portable gomみたいのがあればいいのに・・・。
931名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 19:07:29 ID:uVrhwrOw
すみません質問です。
TrapcodeのParticularを使うと一点からパーティクルが放出されている感じになるのですが
これの放出点をもっと広い範囲
(例えば画面全体の下から上にまっすぐに無数のパーティクルが上がっていく感じに)
にしたいのですがバロメーターを弄ってもダメでした。
Particularでどこのバロメーターを弄れ出来るのか教えて欲しいのと

Particularの解説サイトやTipsみたいなものを探してみたのですが
プラグイン単体の解説サイトがなかなかみつからなかったので
知っている方がいたらURL教えて下さい。お願いします。
932名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 19:19:55 ID:+oKOMaCv
>>931
公式にあるよ
辞書片手に単語訳すだけでも解ると思う
とりあえずEmitterのタイプをpointから変えるヨロシ
933名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 19:52:06 ID:uVrhwrOw
>>932
ありがとうございます。
公式をもう一度くまなく見ていったらFORUMって
それっぽいのがありました。
訳しながらちまちま使い込んでいきます。

それとEmitter typeを変えてみたらできました!これだったとはorz
Emitter typeのBoxとLightって使い道あるのかな
なんかGlidとSphereとPointがあればほとんどの事は出来そうな気がします。
934名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 20:33:51 ID:ZmKtFah0
もうちょっとじっくり構えて判断していきゃよくね?
今エミッタの変更覚えたばっかでしょ。
935名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 22:48:52 ID:To2ziDhb
歩なんてザコだからいらねーよって言ってる小学生みたいだ
936名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:39:20 ID:qGpJeeGH
Trapcodeのセールまたこないかな〜
937名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:42:35 ID:8ZBziqd1
今年度いっぱい待てばもう一回くらい来るだろ多分
938名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:46:58 ID:Odtw6Edh
来てもクレカないから買えない。
こういう人をターゲットとした代理店できてくれないかな。
手数料10%くらいなら払うし。
939名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:48:18 ID:RHZTUOHD
>>938
買ってやんよw
940名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:49:30 ID:8ZBziqd1
>>938
スルガVISAデビットカードでググるといいぞカス
941名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:53:52 ID:qGpJeeGH
>>938
PayPalつかえ
メルアドと銀行口座持ってたらできるよ
たしかセールやってる店はPaypalでも支払い可だった
詳しくはぐぐれ

自分はクレカ持ってるけど、海外のお店はほとんど対応してないから
paypalで買うよ
942名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:56:12 ID:Odtw6Edh
>>940
うおおおおおお。
もしかしてこれは、チャージ方式のクレカみたいなやつですか?

このスルガ銀行の口座に振り込んでる分がクレカで使えるってことでおk?
間違ってる?
943名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:58:22 ID:8ZBziqd1
>>942
おk
944名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 23:58:41 ID:Odtw6Edh
>>941
ん?見てみたけど、クレカいるっぽい感じだけど、銀行口座でいけるの?
945名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:00:28 ID:r4FDMPix
PayPalなら、オンラインで安全・簡単にお金をやり取りできます。
PayPalをご利用いただくと、財務情報を開示することなく、
クレジットカード、銀行口座、バイヤークレジット、アカウント残高
などの中から好きな方法でのお支払いが可能です。
946名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:02:19 ID:z0z/PLVm
>>945
うおおおまじか
PayPal作ってみるか
947名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:39:28 ID:72tlaJHP
こないだのセールで買った人は勝ち組だね。
円高だったし。
948名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 00:43:32 ID:73oJUIcN
>>946
もう一度よう調べてみた
現時点では国内銀行口座を資金源にすることはできんらしい
すまんかった
949名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 01:38:01 ID:z0z/PLVm
>>948
もう作っちゃたよ。
950名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 01:40:15 ID:z0z/PLVm
もうこのPayPalアカウントも使うことないな・・・。
スルガVISAデビットカードを作るか・・・。
951名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 01:42:17 ID:z0z/PLVm
あれ?じゃあ、
スルガカードでPayPal使えるってことなのか?
教えて偉い人
952名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 03:30:51 ID:SOSyD0fZ
そろそろスレチだろ馬鹿
953sage:2008/08/19(火) 12:44:23 ID:+yPuD5oh
5.5からCSプロにアップしようとしているモノです。
だいぶ前にもう本体はいらないだろうと思い、現在はCDが手元にありません。
シリアルは控えてあるのでわかるのですが、この状態でもアップは出来るのでしょうか?

出来なかった時の事を思い、アドビで買い物カゴにいれれません。
わかる方いたら教えてください。
954名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 12:53:29 ID:238O/Qga
>>953
控えているシリアルでユーザー登録してるんだろうからそのシリアルをadobeサポートに伝えて
聞いてみては?ここで聞くより確実だよ
955sage:2008/08/19(火) 13:21:57 ID:+yPuD5oh
今5.5を使っているのですが、近々CS3にアップしようと思っているモノです。
不安なのは昔本体CDはもういらないと思い、今手元にないのですが、それでもバージョンアップするのに支障はないでしょうか?

アドビのオンラインショップで買おうと思うのですが、もし使えなかったらと思うと手がでません。

知っている方いたら教えてもらえませんでしょうか?
956名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:22:52 ID:OpK8u1Gd
本体要らないから捨てるとかあり得ないだろ
マシン買い替えやOS入れ替えとか考えられるし
957sage:2008/08/19(火) 13:23:24 ID:+yPuD5oh
>>954
ありがとうございました、adobeサポートに聞いて見ることにします。

そして二重カキコミすいません。。
958名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 13:41:45 ID:q5o2TRAU
どうみてもキージェネです
本当にありがとうございました
959名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 16:36:27 ID:+yPuD5oh
キージェネって何ですか?
960名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 17:43:40 ID:YORfTfQM
それ以前に5.5からCS3って出来るんだっけか
961名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 18:19:25 ID:Y9cxF/oN
962名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 18:20:06 ID:a/pjMFtl
もしかしてPuffin Composite Wizard って、もう無い?
963名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 20:39:12 ID:lajcTkW6
AEの3D機能でグレースケールの深度マップって出力できませんか?
964名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 21:10:01 ID:Sb1cayXg
965名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 21:43:21 ID:0JwMslhy
cc twisterで画面全部のレイヤー捻るときはプリコンポーズするしか
ないんでしょうか?
966名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 21:45:04 ID:lajcTkW6
試してないけど調整レイヤー使ってみるとか
967965:2008/08/19(火) 23:58:06 ID:0JwMslhy
>>966
調整レイヤーで解決しました。
ありがとうございます。
968名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 05:55:42 ID:I/gst/db
ttp://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae17.html
↑のやり方以外に「字を書く?なぞる?」を表現する方法ってありますか?
仕方など書いてあるHPも教えてくらはい
969名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 08:05:25 ID:Fx0ikwxt
自分の頭で考える力を養いましょう
970名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 10:35:10 ID:AeUXsgO3
>>968
AE本スレの方に昨日出てたよ
同じ板だからスレぐらい自分で探してくれな
971名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 15:38:58 ID:2FLEhKSP
>>963って無理?
972965:2008/08/20(水) 17:06:53 ID:plL4/jYh
TransitionのCC TwisterでAとBの2枚の画像を貼り合わせ、ねじって表裏を逆にして
次のフレームに繋ぐときにAとBのレイヤーだけなら上手くいくのですが、ほかのレイヤー
も一緒にエフェクトをかける為に調整レイヤーを使用するとbacksideに指定したBがなぜか
拡大されて次のフレームに上手く繋がりません。

昨日は調整レイヤーで解決と思ったのですが壁にぶち当たりました。
よろしくお願いします。
973名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 20:27:10 ID:q2tRBGIm
じゃあ別コンポに入れて・・・だと思うんだけど
なんかそれが出来ない理由があるのかな?
974名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 23:27:00 ID:DsEyEwDc
X・Y・Zの動きの速度(イージング)を別々に制御する事は出来ますか?

つまりX移動だけはイージングせずにYとZ移動のみイージングしたり
Y移動のみイージングを緩くしたりといった事がしたいのですが、
グラフエディタを開いても、位置に関する速度のグラフは1本しか存在せず別々に制御が出来ません。

何か見落としているのかもしれませんが、
お分かりになる方アドバイス頂けると幸いです。

AE CS3
975名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 23:50:36 ID:yJvVxTGi
ヌル使って擬似的にやるくらいしか思い浮かばないなあ。
976名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 23:53:13 ID:moOdmmJ+
ヌルかエクスプレッションかエフェクトで制御するか。
エフェクトのトランスフォームでポジション制御できたっけ?
977名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 01:34:24 ID:ZT5Xk5Z4
>>973
AとB別コンポにしたらだいじょぶでした。
ありがとうございます。
978名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 10:53:18 ID:uYWbohp/
>>975
>>976
アドバイスありがとうございます。
ヌルを噛まして制御する事にしました。
なぜ標準のパラメータでは座標別で制御できないんだろう…
こういった需要って少ないですかね…
979名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:50:38 ID:S5af+NzS
6.5を使っているものです。
初めてプラグインというものをダウンロードしてみたのですが、どうやったら実際のエフェクトとして
使用できるようになるのでしょうか??

本当に初歩的な質問ですみません。分かる方がいたら教えて下さい。
980名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 12:57:37 ID:ORGHggd9
ヘルプに書いてあるよ。
981名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 13:13:18 ID:S5af+NzS
どこですか?わかんないです。。
982名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 19:09:15 ID:Ck28HpNw
プラグインのヘルプすら分からないやつにAE本体が使えるのか?
983名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 19:17:23 ID:ve8OBZC4
>>981
落とした先に問い合わせてみると良いよ

プラグインによって違うからそれ以上のことは言えない
984名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:06:41 ID:ZT5Xk5Z4
動画2つくらい並べると凄い重くなるんですがpremiereだと何ともないのに
どうしてでしょうか?
985名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:22:31 ID:ORGHggd9
動画を2つ同時にレンダリングしてるから
986名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 22:43:27 ID:ZT5Xk5Z4
重ならないようにしたら軽くなりました。
ありがとうございます。
987名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 23:04:42 ID:uTbpB5se
AECS3をインスコしたんだが重いなこれ。
当方のスペックはXP、core2duo,1.5Gのメモリー
HDDは60G、グラボはATI社製MOBILITY。
15インチのノートPCで使おうてのがそもそもの間違いだったorz
ドスパラ行くか・・・
988名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:06:24 ID:yYi7moKF
>>987
ノートでの動画編集はきついよね。
秋からPCの値段も高騰するらしいんで、
この際に、ハイスペックなデスクトップPC買っちゃえ。
989名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:29:29 ID:G3P1WMS+
やっぱ値上げするかな〜?
AE用でこれ買うかな。これくらいスペックあれば問題ないっしょ。
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=161&gf=0
990名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 00:30:07 ID:2MfT0UZC
    ∧__∧
    ( ・ω・)   新スレどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ5【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219332297/
991名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 10:27:23 ID:hKPGBW5/
>>990
乙彼
992名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:38:56 ID:Wnqsol89
>>989
HDやらないなら(って今時そんなやついるの?)これでもありだけど
普通にスペック不足だと思うよ。
993名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:45:51 ID:z/m4srHY
ペン4とGF5000番台でHD編集してる俺って……
994名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:46:39 ID:6Y7HWTS9
新調するなら64bitにした方が良いよなー
995名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 16:23:34 ID:IaU+Khle
989はメモリが足りないが、32bitOSだとどちらにしろ不足ぎみだもんな。
996名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:30:44 ID:2MfT0UZC
('A`)梅
997名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:45:59 ID:2MfT0UZC
('A`)埋め
998名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:53:53 ID:2MfT0UZC
('A`)生め
999名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:55:51 ID:S4buj1rQ
産め
1000名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:56:11 ID:S4buj1rQ
そして1000は頂いたっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。