mp4ってのはm9(^Д^)プギャーーーッ!!の親戚
前スレ最後の話だけど俺は音も一緒に出力できるあっちの方がお勧めだけどな
それよりさ、
D.C.U
レンタルマギカ
ef
プリズムアーク
ナイトウィザード
キミキス
こどものじかん
ハヤテのごとく
MOONLIGHT MILE 2nd
二ノ宮くん
Myself;Yourself
シャナU
しゅごキャラ
00
スカイガールズ
この中で新番は5話終わるまでにどれ位切るか分からんが
どっちにしてもエンコが追いつかないお
豊かでウラヤマシイ
シャナとクラナドとガンダムとバンブーしか残ってないよ今んとこ
今期が一斉に萌えアニメだらけに切り替わったね。
放送中止騒動の余波は来期以降だろうに、これじゃ来年は酷い事になりそうだ。
今期はみる物あんま無いから今まで見れなくてたまったのを消化するのに
ちょうど良い(´З`)
あークラナドもあったな…BSD待ちだけど
今期は24が多いからいいじゃん
>>11 思い切ってシャナとバンブーにした。
週20本も見るのはきついので他は撮り溜め。
どれかオーサリングやりたいけど、前期は他所に競り負けた・・・。
乙
21 :
名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 00:32:35 ID:1UPOZDlE
|/|
∧ |/| ∧
/ 丶 |/| /:::::丶
/ 、__|/|_ @` :::::::::ヽ
/ |/| ::::::::::::::::::::::\
| |/| ::::::::::::::::::::::: | ヽ丶
| _|/|__:::::::::::::::::: | | |
| /____ \::::::::: | / /
ヽ // ::::::::\.\: /
丶// :::::::::::::::\\
/  ̄| :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ ぷらーん
| ::::::::::::::::::|::::::::::::
// | | ::::::::::::::::::|:::::::::::| ぷらーん
| | | | ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ | | ::::::::::::::::::|::::::::::::|
| | ::::::::::::::::::|:::::::::::|
| | ::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ / |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
 ̄ | |::::::::::::::::::::::::| ̄ ヽヽ
| |:::::::::::::::::::::::::| | |
| |:::::::::::::::::::::::::| / /
| |:::::::::::::::::::::::::|
| |::::::::::::::::::::::::|
| |::::::::::::::::::::::::|
| |:::::::::::::::::::::::|
ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
バンブー1話は作画が神だったんであって、話のほうは・・・
AICでもあの作画は持たないだろうしね。
自動フィールドシフトってどの段階で処理されるの?
フィルタ全部かけた後?
mp4の連結だけどフレームレート揃えないと(AssumeFPS(30000,1001)でもいいわけ?)
いけないの?
60fpsの連結するとまずよな・・・
AVI-Muxみたいなツールでやるのかと思ってた。
最近tここのtp://www12.atwiki.jp/lunatilia/pages/70.html
やつ入れたんだが
冒頭が1秒くらい止まってから動画が始まるエラーが発生してる
他のコーディックやMPEG-4 AVC/H.264の少し前のバージョン?
使ってた時にはそんな事なかったのに動画自体はそこそこいい感じに仕上がるから
これをどうにかしたい
いたらない
いたらないってナニがやねんorz
>>28いらない
死
に
いたらない病
いつの間にかに新スレに代わってたが・・・
重要なテンプレを忘れてるようだぞ
だったら貼ればいいだろう
GPUプラグイン出ないかな
わざわざ荒れる元を作るなよ…
なんかAE並の編集ができそうなプラグインが出て盛り上がってるようだね
昨日見たバルドフォースのOP、KOTOKOの曲もいいけど、
0と1の羅列が流れるの。あれ何?カッコヨス。
しかしOVAなのに作画と画質が酷いジェネオンクオリティ。
>>43 39のリンク先のことを言ってるのだと思うのだが
x264コーデック+aviutl使えばBフレームのバグとかで音ズレとかブロックノイズとか問題があるみたいなのですが、
拡張 AVI 出力プラグイン使えばBフレームのバグは回避できるのでしょうか?
ttp://www.marumo.ne.jp/auf/#exavi こちらの拡張 AVI 出力プラグインのリリースノートに
"x264 の B フレームに (XviD 等での非 packed stream 相当の処理まで) 対応"と書いているのですが・・・
いつもaviutl+自動フィールドシフト+x264の環境でエンコやっております。
x264の設定環境に”Use as references ”にチェックいれていrものでして・・・
ダカーポもみなみけもアプコンに同じ癖があって気づいたけど、
キングの編集スタジオに入れたアップコンバータが糞なだけか。
ってことは納品HDCAMか。
>>45 そもそもAVIで厳密な意味でのBフレームは使えない。
x264はmkvかMP4を使うことを強く推奨されている。というかAVIは公式にはサポート外。
aviエンコした動画がどうしても重くなってしまうんだが…
こういうのってPCスペックが重要なんでしょうか。
98d使ってて付属の時間軸ノイズ閾値下げて使っても
残像が結構発生してしまうんだけど、
実写で副作用の少ない良い時間軸ノイズ除去ありませんか?
副作用出る場合、閾値というのは「上げる(数値を増やす)」もんだと思う
インタレ解除するプラグインで最高画質と最速処理備えたものって無いものか・・・
精度絡めれば一番いいのは手動
ま・・・かなり予想通りのレスでワロタ
お帰りください
さ〜もりあがっていきそうです、次どうぞ
>>48 >>aviエンコした動画がどうしても重くなってしまうんだが…
残業でさっき帰って来たばかりでもう寝るしかないのでやけくそでエスパー回答。
・コーデックの設定を適当にしてエンコしたせいでビットレートが大きくなりすぎている
→ビットレート指定なら下げる、品質指定なら大きな数字にする
・WMVでエンコした結果、やたら重い動画に
→performanceの設定を下げること、これは上げてもエンコも再生も無駄に重くなるだけ
なんかよくわからんがいただきますた
こういう系統のを読んでると頭がおかしくなりそうになる
_ ∩
( ゚∀゚)彡 だがGJ!GJ!
( ⊂彡
_
( ; ゚д゚) ハァハァ
し J
_
(;゚∀゚ ) ニコッ!
し J
>>59 虹板のチャイナスレで見たのはデジャブだろうか?ゴシゴシ
ショタで近親相姦って凄いシチューだな
ATXでも蹴られたこじか(笑)
来期から地上波放送アニメは無くなり、
CS視聴制限かOVAのみになるなw
CS汚いから勘弁してくれ
そんなのは都会もんのいい訳だな
見られるだけありがたく思った方がいい
もうDVDで制作費を摂取する従来の方式は限界が来てるのだから
>>66 CSの高画質化は望みたいけど技術的にどうなんだろ?
著作権保護や倫理問題の為に低画質なCSやネット配信が今後メインになりそうだが
高画質で見たければBDやDVDを買えってか、ごもっともで
放送低画質でいいからBDで売ってくれ
>>69 そうだな
なんせ現状はおかしい
放送がHDでパッケージがSDて、おまえらヤル気あんのかと
搾取したいならしたいで、もっとちゃんとやらなきゃ、
誰もカネ払わんだろがと
aviutil10.0の誕生!
>71
だいぶすっ飛ばしたな。
キタ━━━━━━(◕∀◕)━━━━━━ !!
U局はHD化遅れてるせいで額縁でやってる地域が多いのも不公平
(逆に言えば一部の地域でしかHDでやってない)。
今日突然、インターレース解除2フィルタをonにすると、
「問題が発生したため(ry」という忌まわしい文が表示されて、
AVIUTLが強制終了する様になってしまいましたorz
一週間前の土曜にインタレ解除2を使ってエンコした時は、
そんなことなかったのに……。
インタレ解除2がonの状態で保存された過去のaupファイルも開けず……。
バージョンは099です。
この一週間の間に新たにインストールしたコーデックやaviutlのフィルタ等はありません。
いじったのと言えば、
環境設定→システム設定で最大画像サイズを
1000強×600弱から1280×720に上げたことくらいです。
忌まわしい文wwwwwwwwwww
あ、最大画像サイズを小さくしたら何故か解決した……。
インタレ解除2と最大画像サイズに何の関係があるんだ一体……。
スレ汚し申し訳ありませんでした……。
伊藤雑音は飽きた
ALICE▼ぱれーどは地雷だとか
でも儲だから買っちゃう
>>82 こんな綺麗なの見せつけられたらエンコする意欲が薄れますorz
>>82 サイズと画質のバランスが最高!
俺もPV4欲しくなってしまった。
>>82 PV4スレからやってきました。
うはーw
まじかよ…。
オクで落札してくる。
そこのサイトDLキー入力したあと落とそうとすると
トップに戻されるんだけど、誰か他に甜菜してくんね?
MX以外もやっぱちらつくのか
コーデックなに?
設定kwskwkswsk
うp主が消えた今、真空波動研で確認するしかないな。
それにしても綺麗だね。PV4買う決心がついた。
これで29MBとか ありえねーよ・・
すげー
最初見れず
DivX突っ込んだらみれた。。。
っつーかそんな綺麗か?w
いたって普通に見えるけど
1分30の動画で30Mとか使いすぎだと思うけど
絶賛するほどじゃない
元が地デジなんだからソース画質はいいんだし
アニメなんだから通常の動画よりかなりビットレート低くてもそれなりの画質は保てるんだから
サイズが小さくて当たり前だしな
まぁーた始まった
やっと見れたが、この長さでこのサイズはでかいな・・・
何でトップページに戻ってしまうのよ(つД`)
アニメを120fps化って意味あるのけ?
携帯のフルブラウザでダウンロード画面まで行って
URLをPCの方に打ち込むという荒業w
アニメなんてどうでもいいや。
金が欲しい。
アニメより
>>59の方が実用性があってよほど嬉しかった俺
>>76 安定版のインタレ解除2はHD解像度で落ちるけど新しいα版は落ちないよ。
0.99のHDDガリガリ修正パッチ作ってみたのですが、どんな感じかわからないので
どなたか確認していただけないでしょうか?(PCがうるさいからかなぁ)
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/aviutl99hddfix.zip ---------
AviUtl総合スレッド41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182643935/603- 610 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 12:59:51 ID:RVaC2g+r
>>603-604について、ちょいと調べてみた。
出力ファイルを開くときのCreateFileの第6引数(dwFlagsAndAttributes)が、
FILE_ATTRIBUTE_NORMAL|FILE_FLAG_WRITE_THROUGH|FILE_FLAG_SEQUENTIAL_SCAN
になっていた。(16進数表記だと0x88000080)
とりあえずバイナリエディタでaviutl.exeを開いて、
80 00 00 88
をサーチしてみたら1箇所ヒット
0x3C57番地にCreateFileの引数をスタックに積んでいるとおぼしき、
56 68 80 00 00 88 6A 02 56 56 68 00 00 00 40
というコードを発見。
FILE_ATTRIBUTE_NORMAL|FILE_FLAG_WRITE_THROUGH|FILE_FLAG_SEQUENTIAL_SCAN = 0x88000080
を
FILE_ATTRIBUTE_NORMAL|FILE_FLAG_RANDOM_ACCESS = 0x10000080
に変更したいので、
56 68 80 00 00 88 6A 02 56 56 68 00 00 00 40
を
56 68 80 00 00 10 6A 02 56 56 68 00 00 00 40
に書き換えてみた。
(後略)
うーん
特に綺麗だとは思わないけどなあ
つかソース画質が悪すぎだなこれ
これじゃいくら上手くキャプチャ出来てても判断できないよ
ソースがアプコンだもんな
容量対画質で考えると悪い方に傾くような気がする
なんかキャプチャで盛り上がって場違いな俺だけど
CS、ネット配信糞画質で満足できる俺には猫に小判だな
ダビング10が実装されれば
Bカスチューナー一体式のボードも出そうだしその頃買えばいいか
廉価版PS3って所詮廉価だよな?
どこをどうケチったのかは知らんが
HDD 20G 60G 40G
PS2互換 ○ ○ ×
PS1互換 ○ ○ ○
USBポート 4 4 2
MS/SD/CF × ○ ×
LAN ○ ○ ○
無線LAN × ○ ○
Bluetooth. ○ ○ ○
HDMI端子 ○ ○ ○
Blu-ray ○ ○ ○
SACD ○ ○ ×
色 黒 黒 黒/白
コントローラ .SIXAXIS SIXAXIS SIXAXIS
重量 5Kg 5Kg 4.4Kg
消費電力 380W 380W 280W
価格 \44980 \54980 \39980
PS2アプコン ○ ○ ×
DVDアプコン ○ ○ ○
MH3 × × ×
ケチりすぎて地雷じゃんw
ソニーは頭がおかしい
かぁちゃんのAAがようやく理解できた
PS2互換無くしたら駄目だろ
PS2の過去資産もあるけどPS3よりPS2の方が毎週ソフトの出も多いしさ
またアニメか。DTV板がアニオタばっかりだと思われるからやめろ。
サンプルなら世界遺産とかにしろ。
地雷PS3開発する余裕があったら20G版を\39980で売ったほうがいいんじゃね?
クソニークオリティだわー
クソニーはまともな商品開発ができんようだな
HDRECS欲しい。
録るもの無いけど。
>>124 実はアースのサイトに書いてある方法そのまんまでやってみた。
つまりこれがシャチョーさんの推奨設定なのかな。
PS1の互換はあるのか・・・それいらないからもっと安くしろよ
キャプチャしてるやつって
アニメオタクが多いんだなあとしみじみ実感するよな
後はゲームとか折角の高画質が泣きそうなソースばっかり
アニメなんて情報量少ないんだからSDでも十分だろ
>>82 82含め、85位まで嫌味で綺麗って言ってるのに
86以降真性沸いててワロタ
見栄の張り合いを狙って煽ったのかな?しかしアニメではダメだな。
>>129 PS1はそろそろ捨てていいね
>>118の表では無線LAN無い20Gモデルの方が高い件について
仕様表では目につかない内部的にはクソニーお特異のシュリンク(微細化じゃなくて簡素化)が行われ
もっと酷くなってるよな
あれ見てPV4は欲しくなくなったw
買うとしたらPCIE&HDMIの奴買う(買わないけど)
>>82-
>>88まで自演だろこれw
seraphyのとこみてみ、x264のHDサンプルおいてるから。
wavelet3DNR2を有効にするとaviutlが強制的に終了されてしまうんだけど、
解決策ありませんか?
バージョンは99と98dで試してみました。
俺んとこは有効にするとaviutlが落ちるフィルタが山ほどあるよ・・・
wavelet3DNR2は使えるけどね
>>136 解像度が720x480以下かチェック、フィルタ順序を変えてみる、
wavelet3DNR2の設定項目のチェックを全部外してみる、Frameの数値を変えてみる、別のソースで試す、とか
139 :
136:2007/10/12(金) 20:26:21 ID:CS1Ksgen
>>137 ノートでCPUはPenM1.73、メモリは一応1024MB積んでます。
スペックは問題ないと思うんだけど、PC付けっぱなしだったから再起動して再度試してみる。
140 :
136:2007/10/12(金) 20:32:01 ID:CS1Ksgen
>>138 おれは他にフィルタでaviutlが落ちた事は無かったんだけどなぁ。。
エンコ最中じゃなくて、wavelet3DNR2にチェック入れて表示させるだけで落ちてしまいます。
解像度は512×384で、フィルタ他に特に掛けてない。
>wavelet3DNR2の設定項目のチェックを全部外してみる、Frameの数値を変えてみる、別のソースで試す、とか
試してみます。
あとwavelet3DNR2がどうかは分からないけど
他のフィルタと衝突して落ちるということがたまにある
142 :
141:2007/10/12(金) 20:34:28 ID:/nzPG1xg
もし
>>138試してそれでも落ちたらまっさらなaviutl用意してwavelet3DNR2だけ入れてテストしてみ
おれの環境だと
上下もしくは左右を偶数もしくは奇数同士に設定せずに
クリッピングした状態(例えば上1下2とか右2左5とか)で
アンシャープにチェック入れると落ちる
wavelet3DNR2もそれで落ちたことがあるようなないような
アンシャープマスクをチェックした状態で
クリッピングを有効にするとたまに落ちることあるな
どういう競合なのか知らんが
146 :
136:2007/10/12(金) 21:14:50 ID:CS1Ksgen
147 :
名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 23:01:25 ID:qa/tU1x0
120fps化でエンコードするためにプラグイン出力のAVI出力(VFR)での設定についてなんだが、
Lame mp3コーディックはインストール済みなんだが
オーディオ設定の所にLame mp3が無いんだが、どうすりゃいい?
再インストールもしたし、再起動もしたんだが、一向に現れない。
普通のAVI出力画面では出てるんだ。
助けてくれ。てか、120fps化がフレームレートの変換では1番いいな。
突っ込みどころ満載
PV4でキャプチャした動画をDivXでエンコすると一分動画に
40分もかかるのだがなんで?
1分の動画エンコ
704x396の時は30秒くらい。
1280x720のの時は40分
この差は一体なんで生まれるの?これじゃエンコ長すぎでできないから
pv4オクへ流すのだが
>>149 細かい環境とか設定とか晒してくれないと答えようがない
D3のつもりがD4でやってたからすんげぇエンコ時間が長かったっぽい。
スマソ。
でも一分の動画に6分かかる。なんか設定間違えてるなぁ…
日記ウザい
153 :
名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 00:21:31 ID:U4/gd/jW
(x264+mp3).aviの掟破りの動画を作りましたが
AviUtlに入れて無劣化で分割しようとしても、
無圧縮なAVIでしか分割できないのです。
DirectShow File Readerの優先度をあげても上の状況を回避できませんでした><
そうでしか
>147
Lame ACMだよな?な?(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?違う?
>>147 去年から要望は入ってたのだけど、気力がなくてスルーしてた。すまぬ。
いま対応中でどーゆーコードを書けばよいか何となくわかり始めたところ。
もーちっと待ってくれ。
音声は後からVdでくっ付けるもんじゃないの
別々にエンコしてmuxすればいいんだから、あんま焦る必要も無いな
作る方はヤル気がある時に一気に片付けないとキツイかもしれないけど
159 :
名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 01:45:06 ID:l/ATQqEP
>>153 (x264+mp3).aviって掟破りなのかっ!?
オレ、アニメを(x264+mp3).aviでエンコードしまくってるんだが問題あるのか!?
>>159 aviだとBフレが使えない。
Bフレの使えないx264なんて使う意味なし。
>>159 いえ、私初めてx264を使いまして…
AVIでやるのはひょっとすれば掟破りだと思い…
うーん、困った…AviUtlで無劣化分割できないや。
へえー
x264ってエンコした事無いんだけど
コンテナによって結構制限受けるんだな
まともに使うには何が良いんだ?
つかサンプルとか例の動画とか必死に再生できるように
環境整えた意味がまるでナスw俺涙目www
>>161 mp4コンテナに詰め替えてmp4box使えば分割できるんじゃないかな?
ただVFWで作った物でも問題なくできるかは知らない。
>>160 VirtualDubModでmkv出力しても使えないの?
h.264は短命だと思うな。
なんたって厄病神のKUSONYが目をつけた時点で未来が閉ざされた。
βしかりMSXしかりウォークマンしかり全て絶滅してしまった。
ワイはx264のベタ塗りっぽさが好きなんや!
Bフレームなんぞ知るか!
avi+mp3マンセーや!
暇だからゲームでもするか
わたしもAVIコンテナのx264、mp3で保存しまくってる。
異端とか言われてもMP4コンテナを使うには有料版しか
使いやすいものはないよね?
>>164 なに言ってんの?
よく読めよ。"avi"っていってるだろう。
mp4boxとその他派生GUIソフトじゃ駄目なのか
ただ突っ込むだけなら使い易いもくそもないが
一つのソフトで全部できたら面白くないだろ?
極窓で拡張子変えたらいけた
別にAVIはBフレ使えないってことは無いぞ。
表示タイミングが数フレームずれるだけで。
規格外?どこが?
100MBほどのavi動画を黒ベタと縮小フィルタかけて保存したら
ファイルサイズが9GBになったんですが、なぜですか?
圧縮形式も書かずに質問とな!?
っつうか圧縮してないんじゃないの?
H.264の場合MP4コンテナを使う方が良いよと言いたいが、Bフレーム扱わない
可変フレームレートも扱う予定がなきゃ、AVIを使うのは個人の自由だと思うけどな…。
>>176 再圧縮無しにチェックを入れたから
とエスパー回答してみる
なるべくサイズを100MBのまま保存したいのですが、
ビデオ圧縮、オーディオ圧縮はどれを選べばよいのでしょうか?
ビットレート指定すれば何でもよくね?
>>181 x264(Bフレ満載)+AAC -> mp4
オーディオはHE-AAC 48kbps
もしくは元の動画の音声がmp3だったら、分離した後そのままmp4に入れられる。
すみませんミジンコなので
x264 + AAC がどこにあるのかわからないです
ビデオ圧縮、オーディオ圧縮を押した後どうすればよいのですか
ビデオ圧縮: x264.exe
オーディオ圧縮: neroaacenc.exe
多重化: mp4box.exe
使い方はそれぞれ検索して調べて下さい。
同じ容量に再圧縮してまで黒ベタと縮小フィルタをかけるたがる意味がわからない
>>188 このスレ的にはx264.auoなどを勧めてもいいんでないかい?
>>147 一応 exavi では対応してみた。(lame ACM で動作確認)
exavi_vfr や exavi_plus、vfrout での対応依頼はそれぞれの作者へ。
拡張 AVI 出力プラグイン plus更新しました
2007/10/13 exavi-0.3.12 plus 7.0
・拡張 AVI 出力 0.3.12 に対応
おつ乙
何という驚きの早さ
両氏乙
おまいらすごいな
AviUtlとか俺には難しすぎて使えないわ・・・素直に尊敬する・・・
198 :
名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 17:13:42 ID:tPg0WKe1
>>192、
>>193乙です。
仕事早いな。147です。
さっそく入れてみたが、ちゃんとlameで音声圧縮することができました。
まことに感謝です。
>>196 AviUtlより使いやすいエンコソフトがあったら教えてくれ
バグfix+マルチスレッド対応さえしてくれれば世界最強のフリーな編集ツールと言っても過言ではないと思うんだがどうだろ
KENくん生きてたんだからその内期待
↑グロ動画注意
切れよった
そのうちで良いからオープンソースにして欲しいね
でももう4年待たせるとかは無しなww
今回も美しいな
さすがPV4
>>202 アホか?
お前のフィルタ技術じゃなくてPV4の性能だろうが
神エンコでした
>>208 嫉妬乙
酷いと思うならそれ以上のものを見せてみろって
>>210 720x480と960x540のしかないがそれでもよければ
ID変えて自作自演か
青臭いな
ダウン板でやれ。
暗部
>>214 回線40KB/sだから('A`)マンドクセ
>>202 すげぇ・・・神すぎる・・・
ダウンロードしてないけど・・・
>>202 PV4使ってる割にはなんか荒いな
しかもなんで途中からなんだよw
そのアニメ見たこと無いけど、ボケボケザラザラしてるのは始めからなの?
PV4PV4言ってる奴らってなんなわけ?
所詮アナログなわけだし、TSやHDMIキャプのほうが綺麗なのになw
見たけど普通だった
ID:BaM15FaTの楽しみ
ファイルサイズの割には汚いよな。DivXならこんなもんか。
神エンコ.avi wwwwww
>>230 これまたひでぇな・・・
てかアニメしか出てこねえのか?
それ以前に目的は何なのかが
>>230 これは上手いんじゃない?
utl以外でエンコしてそうだけど
今からエンコしてくる
ソースの時点でノイズ大量ワロタ
x264CLIのサイズと画質の優れてるコマンドってどうしてますか?
File : 213 MB (213 MB), duration: 0:26:32, type: AVI, 1 audio stream(s), quality: 78 %, VirtualDubMod 1.5.10.1 (build 2366/release), ,
Video : 177 MB, 934 Kbps, 119.880 fps, 704*396 (16:9), WMV3 = Windows Media Video 9, Supported
Audio : 36 MB, 192 Kbps, 48000 Hz, 2 channels, 0x55 = MPEG Layer-3, VBR, , Supported
このファイルなんですが、aviのはずなのに読み込めないんです。
原因、解決法教えてください。
あっそ
>>233がそういうから期待してみたけど、これなら俺の作ったやつの方が断然綺麗だわ
クソ、meguiインストールしたけど起動しねー
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」って・・・
0.2.6.1022だけど俺の環境に合わないのかな?
Microsoft .NET framework 2.0入れたか?
バッチ書いた方が速くて便利だけどな。
frameworkが必要なんか?あれ重いからあんまり好きじゃないな
サブ機に入れるか。
mp4もx264も実験程度にしか使わないから
拡張 AVI 出力プラグイン plus更新しました
2007/10/13 exavi-0.3.13 plus 7.0
・拡張 AVI 出力 0.3.13 に対応
>>249 他の人はそういうこと言ってないでしょ、つまりお前の環境が悪い
252 :
名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 15:08:12 ID:wx+j3RGZ
6時ころ消す
6時ころす
に見えた
何年何月何日の6時何分何秒
推定残り時間8時間40分
消されたかな?落とせた人はいない気がするけど。
消した
落とせなかった
ページ自体開かなかった
そこのうpろだ速度でねぇ
2時間たったけど77%
うpされてからすぐDL始めても多分間に合わなかっただろうな
どうせ糞しかできなかったもんで誰にも落とさせない様にしたんだろう?
>>263 てかお前
>242 名無しさん@編集中 [sage] 2007年10月14日(日) 12:27:23 ID:lLuZp1X2
>
>
>>233がそういうから期待してみたけど、これなら俺の作ったやつの方が断然綺麗だわ
って言ってるならお前もうpしろよ
糞ろだで釣りですかw
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: セカチュー(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
:\ / / /:
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
| (__人__) | 大切なものがなんなのか教えられたお・・・
\ ` ⌒´ / CLANNADは人生だお・・・
誤爆したorz
人生ktkr
270 :
名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 22:58:34 ID:wx+j3RGZ
インターレース解除を自動フィールドシフトのアニメ/映画設定で
出力を拡張AVI出力plusの120fpsで出力したら
フィルタ設定やコーディックの設定も変えてないのに、
いつもならサイズが約280MB位なのに今回は250MBで、画質が少し落ちてるんだが、これは不具合か?
それとも120fpsで出力すると、同じビットレート設定でもサイズが縮んで画質が落ちるのか?
nullの水増しあり、なし
とか?
272 :
名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 23:15:38 ID:wx+j3RGZ
nullout.auoは入れてない。
いつもの設定は?
>>272 120fps化するのにnullが(ry
275 :
名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 23:56:55 ID:wx+j3RGZ
今までは、自動24fps化でインタレ解除して、普通にAVI出力してた。
整理すると自動24fpsで出力してたのとくらべて容量が落ちたってことか?
画質はさすがにしらん、容量落ちても画質はそうそう落ちるもんじゃないと思うが
情報の小出しすんなや死ね
>>275 自動フィールドシフトは予備解除みたいのやってるから
アニメ/映画設定だと解除レベル3で二重化予備解除みたいのやってるはず
そこでボケて画質とサイズが落ちたんじゃないか?
afsのインタレ解除はテロップがジャギるので使わない
>>280 ちなみに、120fps化する際に、どのインタレ解除使うのが一番いい?
HDRECSの値段下げろ
鴨プー
カモからしたら下げる理由がないものな。
でも確かに欲しいぜ。
HDキャプチャ画像晒しスレの動画見たらめがっさ欲しくなったぜ
下げる理由がないのは需要が限定されてしまうからだよな
GS必要だし
総務省がもっと早い段階でダビング10を許可すればよかったんだよ
>>279 afs 解除LV3は二重化。 見てのとおり、インタレ縞を検出して二重化している。
afs 解除LV4は片方のフィールドのみでデインタレ。 見てのとおり、インタレ縞を検出した部分の縦解像度が半減している。
自動24FPSは残念ながらインタレ縞を検出できなかったようなので、元の映像のままだから一番クリア。だが縞あり。
で? 当然の結果を並べて何がしたいの?
デインタレできなかった部分を見て画質がいいって思ってるんだろ? なら解除するなよ。
CS→CS2に変えて後悔してる。
AT-Xの画質が汚くなった。
DMR-XW31→GV-D1VRだけどよぉ。
こんなことならCS解約するんじゃなかった。
>>285 ダビング10は結局再構成が一切出来ないので
エンコが出来ずこう言う用途には全く影響が無い
従ってエンコする人にとっては今までと同じ手段が必要
289 :
名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 12:47:13 ID:nrL2ItAr
バージョン:0.99、Windows 2000
×選択範囲のフレームに画像を貼り付け
をメニューから選択しても、なにも起きません。
なんとなく画像ファイル選択ダイアログとか出てきそう
な予感がするんですが、使えてるかたがおりましたら、
使い方教えてちょ
×現在のフレームに画像を貼り付け、も同様に動いていません。
○現在のフレームにクリップボードから貼り付け、だと画像が張り付きます。
>>289 画像をコピーしないと画像を貼り付けなんて無理だぞ
>>289 >>290 の言ってることは たぶん[編集]-[現在のフレームをクリップボードにコピー]
ロゴ除去にないパターンって、やっぱりみんな自作してるのか・・・
自作というか、解析するなりどうにかするしかない
むしろ自分で解析させたのしか使わない
>>280 解除レベル0してインタレ解除2使えばafsはかなりきれい
>>295 元ソースがノイズ極少なら、解除Lv0だけでよくない? フィールドシフトしてインタレ縞なしの映像を作ってくれるけど。
ところで、x264.auoの作者のサイトにシャナのサンプルが追加されてた。
ここで神エンコとかいっていた奴のより断然いいんだけど、これavisynthでエンコしてるんだよな。
昔、avisynthは速い代わりに画質が悪いって聞いてutl使っていたけど、いつの間にか逆転してたのか。
それとも上の奴がヘボいだけでAviUtlのポテンシャルはこんなもんじゃなくてもっとすごい?
エロい人、本当の神エンコ動画を拝見させてください。
7割ぐらい中途半端な知識の俺の出番か?
シャナIIOP、いつもの設定で1440x1080でx264+AAC-mp4エンコしたら100MBくらいになた
てかこのスレでエンコうpしてる奴ほとんどデゴパチのソースでやっただろw
さな
さくがんのさな
しゃな
Shareとか言ってる奴がいるがこのスレにはリアル中学生がいるのか?
違法なことはやめておけ。人生まだ先のある若人が運命を潰すような真似だけは。
>>306 うどんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
あんなx264をaviに入れる変態と一緒にすんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詳しいな
>>308 DTV板のいくつかのスレでも少し話題になってたしな
話題にしてるのお前じゃねぇかwwwww
655 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 18:06:59 ID:dexoe13C
>>654 うどんか
ここで動画をUPするのも違法だよ。
そいつらには何も言わないんだな。
ここでUPされてるのって、糞エンコばかりで、つられて落として後悔した。
放送局マークなんて簡単に消せるだろ
>>314 ロゴはプラグインで消せる
バンブーはそこそこ良いアプコンだから、HDキャプから縮小したほうが綺麗
アナログキャプの場合は多少シャープフィルタかけるのは必須
そもそもお前のキャプ環境を書かんと誰もなんとも言えんと思うよ
アンシャープマスクで同等になると思う。
ならないね、文字はシャープで近いレベルまでいけるけど
人物の輪郭線の太さはキャプ環境に問題がありそう
デジタルソースを録画する環境ははRD-S300だけしかありません。
そのVR録画よりかなり綺麗な映像を見たので職人技ならここまで
できるものなのか、Monster XやSV3,4等を使ってHDから落とさないと
このレベルまではできないものなのか知りたかったので
ですからキャプ環境と言っても、これから潤沢に出回ってきたMonXを
買うかどうか考えている最中なんですよ
で、結局最初の質問に戻るんですけど
>>314の上の絵って
1.HDからリサイズしないと無理
2.地デジをSD録画してフィルター掛ければ可能だけどわたしの環境では録画状態が悪すぎるので無理
3.
>>314の下からでも頑張ればできる
3.は無いようですが2.はあるんですか?
1.HDからリサイズしないと無理
>>323-323 ありがとうございます、すごく参考になりました。上の絵は恐らくHDからのリサイズで
地デジのSD録画でも頑張れば323にすることができるというわけですよね
正直MonsterXはストレージやエンコ時間考えると微妙なところもあって悩んでたんですよ
>>327 そうだよな。一応とでもつけておくべきだった。
>>324 マトモにWarpSharpも効かせれば更にそれなり。
>>328,330
ほっといてくれw
Macだから範囲指定キャプなんだよ、
>>333 いい線いってる
俺のはアンシャープとワープシャープを使ったせいか輪郭線の周りが汚くなっちゃってるけど
そういうのが発生してなくて綺麗
何フィルタ?
>>335 アンシャープは使ってるんじゃないかな?
個人的にはもう少しアンシャープの強度低い方が良いけど、綺麗ですねぇ
>>335 ぶっちゃけ同じ
ただ、色域変換・YC補完・ノイズ除去も入れてる
個人的にもう少し輪郭をシャープにできればと思う・・・
時かけ(地デジ)をSDキャプ(MTV2000)したのを見たら
冒頭の目覚まし時計の表示8:03とかが読めなかったので即消したが
あれも補正かければ見えるようになったのだろうか?
PV3のを上記と同等のMPEG2にエンコしたのは特に補正をかけなくても読めたが
ID:EJ/WeN9Dは、
アンシャープの範囲が高そうだから、2か3くらいにして見ればどうかな?
あと閾値を少しだけ上げてみては?
すまんクリッピングがonになってた
やりなおしてくる
>>342 いつものの方が好きかな。
シャープをどうしても効かせたいなら、範囲は狭く、閾値は低くなりすぎずがいいと思います。
漏れも同意見
>>343 シャープめが好きだがunsharpかけると不自然な仕上がりになるんだよな・・・
WarpSharpは偉大だ
>>345 そだねぇ。アンシャープは設定難しいね。
すっきりさせるなら、アンシャープを343みたいににして、強度を少しだけ上げた上で、
WarpSharpをいつもより少しだけ強めにしてみるとかはどうでしょうか?
ソースないので口出しばかりで申し訳ないス(´・ω・`)
ちなみにいつもの設定の設定をfiltersetting_export.aufで書き出してみた
AU_tnr(256,2,32,32,32,2) #時間軸NR
AU_warpsharp(80,9,64,-28,0,0,0,0,false) #WarpSharp
AU_waveletNR_G(2,75,75,75,75,75,75,50,50,50,50,50,50,200,100,0,false,false,false,false) #Wavelet_NR Type-G
AU_ycexp(16,235,31,31,true) #YC伸張フィルタ
>>347 WarpSharpのblurとcubicはデフォルト付近の方がバランスいい気がするんだけどな。
>>332の一番下が元画なんだよね?
なら、
UnsharpMask(22, 2, 64)
WarpSharp(90, 4, 105, -0.6)
とかどうですかね?
訂正、
WarpSharp(90,4,105,-1,0,0,0,0,false)
小数指定できませんでしたねw
アンシャープ低すぎかな?
UnsharpMask(40, 2, 64)くらいで。
ソース手元にないから分からんねww
んあ
またクロップのチェック外し忘れてた
けどいい感じなシャープ加減
まだちょっと閾値が高そうかな?
閾値を80か85くらいにするとどうだろう?
あと、WarpSharpかける時は範囲指定したほうが良いよ。
どうせ四方の黒帯はクリップするから関係ないかもしれないけど、黒帯残ってる状態で全画面にかけると
今の画面上辺みたいになっちゃうから。
アンシャープはかけ過ぎるとくどくなるからほどほどにな
あとアンシャープかけるときはワープシャープも同時にかけること
閾値は秘密だけど適応量だけ教えてやる
8だ
>>337>>339のカキコと
>>333の画を参考に再チャレンジしたらだいぶイイ感じになったよ
で自分の設定値を見たらUnsharpMask(16, 2, 75) WarpSharp(100, 3, 100, -4) となってて
>>348とほぼ一致してたw
お二方どうもありがとう
なんかもう処理時間とか総合的パフォーマンスとか考えたら
いつもの設定でいいやとか思い始めてきた俺
そ し て 止 ま る ス レ
しきい値逆じゃね?
>>363 俺の事だよね?
いい間違えたんだ、
まだちょっと閾値高そうかな?→まだちょっと閾値低いかな?
403
>>368 "nonlinear sharpen"でググってでてこねえって思ってたら非線形処理な先鋭化だったのね
>>369 デフォでかけるとかなりジャギるけどgainとnoiseを調整すると
結構いけると思う。
nonlinear sharpenSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なにこれwwwwwwかなりいいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばいこれマジ感動した教えてくれてthxxxxxxxxxxx
あと nonlinear sharpen だけだと元々あったシュートが強調されてノイズになりますので、
前処理で主線とか文字の輪郭をぼかしておくと良いです。
>>365 では WarpSharp の cubic を + 側にして調整してます。
>WarpSharp の cubic を + 側
にしてる人初めて見たと思ったらそういうことかd
うほっ、なんかとてもいい流れ。勉強になるわあ
これ知名度低いけど神フィルタだな
379 :
314:2007/10/16(火) 22:56:38 ID:oHBlsDew
間引くの('A`)マンドクセ
>>374 綺麗だね
輝度もちゃんと枠内に入ってる感じだしいいんじゃね?
非線形というだけあって確かに強くかけるとメジアンっぽくなるね。
閾値前後で強度滑らかにすれば使い易くなるかな・・・?
nonlinear sharpen、試しに使ってみたが凄いな…
おお、ソースきてた
インタレ維持リサイズで縮小するとみなみけのテロップぶれ無くなるね。
>>386 ほぉ。あれPV3でキャプったのを24化して縮小してもブレブレだったから、
どうしようかと思ってたんだ
ちょっと試してみるかね
>>387 みなみけなら、486 2 2 で後はお好みでクロップ。
でも、ここからさらに24FPS化は面倒・・・。
390 :
名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 14:31:13 ID:xqyIHer2
(x264+aac).mp4なんてアップル+ソニー陣営の布教活動だろ
うんこ会社の作ったコーデック&コンテナなんか使ってる奴は間違いなくGK
自画自賛wwww
AppleもSonyも関係ないのにウンコ会社の作ったって…
Appleのいかにも自社の技術みたいに誇大広告してたのに騙されて勘違いしてる人がいる。
可哀想ですね。
どこからアップルとソニーがそこからでてくるんだろうか
120fpsの動画をクリッピング、リサイズしたいのでフレーム数はそのまま再エンコしようと思ったんですが
普通に出力しても、拡張avi出力を使ってもカクカクになってしまい上手くいきません
120fpsをそのまま再エンコするにはどうしたらいいんでしょうか、教えてください
PCのスペックが糞なだけじゃねーの?
>>394 afs付属のツールでtimecodeとnull削除aviに分離してエンコードした後再構築。
遠まわしにアップルとソニーの手柄にしたいんだろう
DirectShow File Readerで読み込むようにしたらどうだろ?
>>395 元の動画は正常に再生できていたのでそれはないと思います・・・
>>396,399
ありがとうございます、試してみます
>>401 あれば最初からエンコし直せるんですがあいにく無いもので・・・
確かに審査員選ぶのは無理だろうなぁ・・・。
それなりの知名度と信頼が必要だけど、
この板ってコテハン少ないしねぇ。
まるもやAFSの作者とかは?
審査員になると制作側として参加できないみたいだけど
シャープかける→輪郭周辺でノイズが出る
だけどシャープかけないと線ぶっとくてやってらんね
難しいところだな
nonlinear sharpenちょっと使ってみた
けっこう良さげなんだけど重いなあ…
線がぶっといのも嫌だけど
元々細い所が線無し状態になるのがもっと気持ち悪いから結局弱めにかけてる
nonlinear sharpenって何?
「nonlinear sharpen aviutl」でぐぐっても出てこないorz
>>409 365〜375あたりみてみ
上手くつかわないとジャギるけど結構すごい
>>410 トン
使いこなせるようがんばってみる。
まあ俺は使いこなせなくてWarpSharp一本に戻ったけどなw
地アナでキャプってる自分はかなり重宝してる。
リンギングを消した後のボケた動画にはかなり有効。
地デジソースじゃ必要ないかも知れんね。
試してみたけど、地デジでもボケボケアプコンのには薄くかけると結構いい。
これでも本体のシャープより綺麗。 やや重いかな?
AviUtlに標準でついてるシャープもなかなか好きだな
結構綺麗に仕上がって
アニメを愛してるケン君だこそなせる技のシャープフィルタだよな
ここに来て自分がフィルタにまるきり向いてない事実に気づいてしまった(笑
糞映像とこれから一生添い遂げよっと
でも色関係だけは好みの見つけたいからがんばろ、ちょっとづつでもいいから
何このFlash、まじぽか?
すみません、ちょっと質問なんですが
aviutlのフィルタにモザイクをかけるものってあれば教えていただけまでしょうか。
自分なりにgoogleなどで調べましたが出てきませんでした。
モザイクをかけるソフトではSEffectがありますが
例えば1000フレームの動画にモザイクなどをかけて
出力すると999や998フレームに減ってしまいます。
どのタイミングかは不明ですがフレームを飛ばしてしまうようです。
そのためSEffectは使用できません。
421 :
名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 00:53:15 ID:pzot5hXc
太川陽介サイト?
思わず抜き忘れた('A`)
今更ながらなんだけどS入力が綺麗なSDボードって何ですか?
シャープネスでノイズの少ないの。
レジ弄ったRX2
モザイクでちょっと探してみたが、ぷらいばしーぷろてくとの配布元消えてるね。
>>426 GV-D1VRのS端子
てかおまい9wlか?
今更だがWarpSharpの後にリンギング低減かますと綺麗な仕上がりになるな
9wl?
なんのことやら。
e2 by スカパー!を録るつもりなのだが、
XP11が寝ぼけ出力すぎて困っちゃう。
D端子は1系統しかなくその辺が5万円レコっぽい。
DはPV3に使ってるしその為1080iフルワイド固定出力だから、
S端子の寝ぼけは関係ないか・・・出力コンバーターが違うしね。
MTV2000pなのだがご存知の通り眠い絵作りでシャープ調整もできません。
いやそれ以上に暗部で発生するモヤモヤノイズ?悩まされてます。
なのでシャープ調整の可能なMTV1000使ったらこれまたマザボと相性が悪くて
オーバーレイ表示が固まったまま。
HG2/R使ってみた。うーんいい感じ。発色も良くて暗部にノイズも発生してない。
だがシャープ調整がこれもできないんだな・・・
スカパー録るなら哀王だね。
ヌルー
あのルカイン閣下の声は故塩沢兼人氏に似すぎてキモい
(32, 4, 0) 敷居値0にするといいお
>>432 似過ぎでワロス
>>433 タイトルに「精液」がついてるのが多い週だね
>>435 アンシャープマスクの本領発揮は閾値0が基本だね
ワープシャープは強くかけすぎると歪むし
水墨画のようになるからその辺の調整が難しいね
aviファイル(x264)が読み込めないのですがどうすれば読めますか?
(D-OHK x264 704x396 24f)とファイル名にあります。
テラうどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またダウソか
ルカイン閣下の話題で盛り上がってたのに空気嫁よ
違法ダウンロードのファイルの話はダウン板で。
>>423 ども、カキコ後にそれを見つけたのですがそれしかないでしょうかorz
>>428 「ぷらいばしーぷろてくと」でググってみましたが
総合スレの過去ログがヒットしました。。。orz
よろしければ詳細お願いいたします。
最近設定を色々試す気力がない、、、、
ファイルがキャッシュされてないね
OP(共通部)キャプミスにより、11話OPと連結
09話のソースを消してしまっていたため1週間遅れになってしまいました。
これからは最低一週間はソース穿っておきます。。。
欠番にするつもりは無かったですし、
なにより某麺類の所業を見て、テキストの流しすぎはウザイなと思いましたので
テキストでの連絡は控えておりました。
ですが、こんな奴のファイルを待って下さっている方も居られるようですので、
今後は欠番や大幅に遅れる場合などは何らかの形式でお知らせするようにします。
ではではノシ
黒ベタ追加で緑線が出るんですが、これって解像度の問題なんですか?
コーデックによってはそうですね
アス比を自分勝手に変えて黒べた張っていけると思い込んでたんですが・・・。ちなみにコーデックはVP62かと
>>444 詳細ありがとうございます。
ファイルですが転載していただけないでしょうか。
よろしくおねがいします
453 :
452:2007/10/20(土) 22:13:28 ID:4Vcsp3nF
x264.auoを使ってmp4かmkvコンテナで試しに出力しようと思うのだが、
音声のaac圧縮はどのソフトを使うのがおすすめ?
aacコーディックがあれば一番良いんだが、探しても出てこなかった。ないよな?
aviutlから直接aac出力できるように拡張aac出力なんていう出力プラグインがあったらいいねー
x264out.auo使えば
x264out.auoはうっかりx264out.iniを書き換え忘れること多くてw
あれのおかげで何やってるのかよくわかって今ではavs+x264.exeと
mp4boxとneroAacEncとauoencで全部BATでやるようになれて感謝。
>>461 俺もそうしようと思ったけどAvisynthのインタレ解除と間引きのいいプラグイン探すのが思いのほか大変なのと
マルチスレッドで動かすのにMTがド素人の俺には難しそうなんでAviUtlに戻ってきた
x264out.auoでcrfごとにテンプレ分けて一気にH.264+AAC→MP4にエンコしてる
“雑談スレ”なんで動画の話も別に構わないが、
ずっとしたいなら専用スレでやってくれ。
あのう、h.264+mp3がなんでダメなん?再生環境が限られるとか?
まあ新しい話題で盛り上がらないうちはなんでもいいと思うけど。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
(゚д゚ )
あっち向くなw
音質だけのことなら、野球の人なんでカンケーないや。
コンテナスレに、aviで高負荷だと音ズレするってあったけど。
mpeg2でキャプチャしたゲーム動画を、AviUtlで再圧縮すると後半がものすごい音ズレする
0.98dでデフォ設定なんだけど、何か対策しないとだめ?
WMVへの変換でも、DIVXへの変換でもなる。音はMP3・22050
>>467 別に圧縮率はAACの方がいいけど、音質は大して変わんなくね?
AACの128kbpsがMP3の160kbps位の差じゃね?
-q 200にしてる
AACの96kがmp3の128kと同程度じゃね
でもこれは低ビットレートの話しであって
高ビットレートなら殆ど変わらん
>>472 思いつく原因
・fps指定を間違えている
・映像ソースがフレーム落ちしている
・音声圧縮がVBRになっている
おお、答えようと思ってたら俺より適切な投稿が着てた
aviutlの「システムの設定」の中の「ロード時に29.97fpsに近いものは自動的に29.97fpsに変換する」
とかにチェックが入ってる場合にも音ズレ起きるよね
おお、
16:9のアニメのDVDをエンコするときは左右8ずつ削って、704x480にして
x264のアスペクト比を40:33にしろって言われたんですがこれでいいんですか?
あとx264にaviコンテナはだめだとか言われたんですが、これもどうなんですか?
>>480 黙って言われた通りにしとけや、ボケェェェッェェェェ!
おお、
ああ、
>>480 マジレスしておくか。
DVD(に限らずNTSC)は本来左右8ドットは無効領域で出力されるべきは704x480の部分。
この部分を16:9で出力するのが正しいアスペクト比で、そのときのparは40:33になる。
ただ、左右8ドット内にも画があることは往々にしてあるので、その部分を残したいのなら
お好きなように。
ただそのときもparは40:33とするのが正解。
時々誤解して、720x480のときはpar32:27とすると思ってる人がいるみたいだけど、
これだと720x480のときも16:9で出力されてしまう。結果縦に少し伸びた画になる。
x264をaviコンテナに入れるなと言う話は、aviが規格上Bフレームをサポートしていないから。
音ズレしてもいいのならどうぞ入れてください、というところ。
あと、Bフレを使わなければx264でも問題ない。
ただBフレを使わないx264にどれだけ意味があるのか、と言うところ。
>>480 アスペクト比 part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174473555/22 Q.720x480,4:3
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比4:3もしくはピクセル比10:11指定
リサイズするなら704x480→640x480
何も削らずに720x480にピクセル比10:11でもOK
Q.720x480,スクイーズ
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
リサイズはやめておけ
何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK
Q.720x480,レターボックス
A.左右合計16ドット、上下適当に削ってピクセル比10:11もしくは画面比適当に指定
リサイズするなら704x480→640x480のあとで上下を削る
その際解像度はできるだけ16の倍数、せめて8の倍数になるようにする
もちろん4:3の時と同じ処理でもOK
Q.上下左右に黒帯が残ります
A.気にするな
Q.左右に映像があるのに16ドット削っちゃうの?
A.別に嫌ならそのまま削らずにピクセル比指定すればいい
実写でピクセル比10:11だとたいてい横長に感じる
TVキャプでもDVDでも
おお
まだ続けてるのか?
しかも自演でよ…
いい加減にしろって。俺とか他の住人が遠い目で見てるのを知らないのかよ?
490 :
名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 18:30:00 ID:W1juD+HA
>>489 喧嘩する気が無い証拠に今まで黙認してたが、
堪忍袋の尾が切れた。
そちらが徹底抗戦する気なら、
こちらも新しいガイドラインを用意しようと思ってる。
確かに最近の流れはちょっと寂しい
昔は虹板がそのまま移ってきたようなエロマンガ祭りが夜ごと殷賑をきわめて、
そりゃもう華やかに盛り上がっておったもんじゃが
しかしこの流れはもう誰にも止められまいて。まさに諸行無常よな
>>491 いい加減にしろって。俺とか他の住人が遠い目で見てるのを知らないのかよ?
私もID:3wd+wy4Wの意見に賛同する。
昔はここでエロゲ話や2次板から持ってこられた2次絵(ふたなりが多かったが)に
狂喜乱舞してたのだが。
最近エンコ系のドライで無味乾燥な話ばかりでつまらなくなった。
でも怒ることじゃないだろw
いいよ別にエロゲの話してたって。
どんどんエロゲの発言してよ。
大した話題も無いからエンコ話になってるだけ。
俺も正直最近のDTV板AviUtlスレッドはつまらなくなったなとか実感
見る感じ従来の住人じゃないどっかの流れ者が強引にスレの流れも変えてる模様
(x264+mp3).aviとかこのスレの従来の住人では信じられないネタ話をしてるのがいるし
でもたまにny、shareに流れてるよな>(x264+mp3).avi
AviUtlで読む込むには読むけど再圧縮無しで出力したら無圧縮なAVIでHDDがいっぱいになったことが・・・
他所からやってきた人に目くじら立てるのもどうかな。
>>496 別にエロゲ話じゃなくて自分の好きな話をしてもいいが
話に参加できない人を蔑ろにするような真似はやめて欲しい
DTV板住人ならみんな参加する権利があるのだから
>>500 おいらその話題には完全に出遅れたが
エンコの質はどうだった?
>>502 BQOは今までどおりBQOだが
うどんは最悪だ
ほとんどデフォ設定だし、向上心のかけらもない
そんでもってPV4買いたいとか調子のんなヴォケって感じだわほんと
あとTS抜きできるらしいけどどーでもいい
うどん死ね
>>503 フィルタはフィルタ作者が幅広いソースに対応できるようなデフォ設定にしてるのもあるけど
たまに頓珍漢なデフォ設定だったりするからな
例えばWarpSharpのデフォはWarpSharp(128.3,128,-06)
これだと線がひょろひょろになって絵ものっぺり水墨画になってしまう
WarpSharpの本来の使い方は線を細くするのより線のボソボソ感を無くすのが目的なんだが
理解できて無いとな
俺もよくわからなかったら最初はデフォ設定(01話)だけど全12話まで少しずつ設定を煮詰めていく感じ
ほぅ、TS抜きをねぇ
俺もヤマダで投売りのDH2を買って試したが無理でした(俺のスキル不足だろうけど)
やっぱ日立のあれ買って改造しないと無理だね。
PV4も持ってないのと違う?720x480のを1920x1080でリサイズしてるとか。
うどんとやらのエンコ品みたくなったわw
こんなところでまで、BQOとかうどんとか言ってんじゃねぇよ。
さっさとダウソ板帰れ
エンコの向上心は自己満足に陶酔できるかどうかだよな
人のを見て「自分のはまだまだだ。何かが足りない」って思ってるうちは向上する
俺も向上心が無くなったので設定適当w
ダウソは大学生までだな
なんかのアンケートでやってる奴大学生が一番多かったみたいだし
俺はおっさんだがBTまでだな
見たい洋画落とす程度
あれはやりこめると病的になるから
最初はただで欲しいゲームや動画を落とす程度だったのだが
だんだんといらないゲームや動画をコンプリートする強迫観念に縛られ
足を洗えなくなるからな
いらんゲームや動画の為に毎月HDD買ってしまうとか金銭的危機にも陥る
エロゲとかエロゲ板の話題についていく為に昔はエムエークスに手を出してたが
よく考えてみればどうでもよくなった。欲しいゲームって月に1、2本だから買えばいいし
あ、nyとかshareはやってないよ。P2Pは大昔に足を洗った
プロバイダをヌフティとかにすればDL速度制限食らうからやめられるかもよw
最近はeoくらいしかまともに使える回線は無いと聞いたが
ま、俺にとってはどうでもいいことだが
漏れはリッピングされる側に回ったからなあ。
いい機会なんでやめた。
エムエークスか、懐かしいな
「〜ください。貴方様に一生ついていきます」とか痛いIM送って
「低速デスラー死ね」ってよく言われたっけ・・・
水無さんまだやってるのかな・・・?
>>515 リッピングもしちゃ駄目よ。
以下P2Pの話題禁止!
P2Pというか昔話モードなだけだよw
519 :
480:2007/10/21(日) 21:05:21 ID:GPGKy1qV
>>484、485
ありがとうございます。よくわかりました。
これから頑張ってエンコ職人になろうと思います。
そういうのは堂々と言わないほうがいいぜ
>>520 おいらもお礼言うとく。
コレカラガンバッテぅpショクニンニナロウトオモイマス。
KEEP OUTが緩くなったりするならともかく
いまやDVDより地デジの方がよほど画質・解像度は高いし
リスクを負ってエンコ職人を始める意義は薄いと思うがね。
アップするだけがエンコ職人じゃないぞ
プライベート・エンコ職人、略してPEか
PEか・・・某ロボットアニメの「異能者」みたいでかっけーな
お前らは俺を生かす為だけに働けばいい
って言ったあいつ
avsfilter.dll使えばaviutlでAviSynthのすべてのフィルタ使えるようになるんだよな?
パラサイト・エンコ職人
これじゃエンコ職人にパラサイトしてる乞食だね
>>509 効率の問題もあるからな
大量にエンコする人はソースごとの検証を一々してられない
俺も昔凝っていた時期は全て検証して
上手くインタレ解除>24fpsができないカットは個別に切り出して解除したり
それでもダメな場合は手動でフレームの削除をしたり
色調整やノイズ除去、サイズと画質のバランスなど
馬鹿みたいに手間をかけてたが
今はもう一定の設定で適当にエンコw
もうある程度違和感無く観られればいいって感じだ
>>528 俺もそうなった。設定煮詰めて手動で解除するのに4時間とかあほらしくなった。
その時間使って見てないでたまってるアニメ見た方がよっぽど良いわ。
解除せずにぜんぶインタレでエンコすりゃええねん
エンコせずに見て捨てりゃええねん
録画とかしないでリアルタイムで視聴すればええねん
インタレ解除するの…楽しい
鬼混合だと…ワクワクする
あらあら…
フレームごとにノイズフィルタの設定変える人もいたからね・・・
さすがに病気だと思うけど
アンシャープマスクのしきい値0試してみた
中々いい感じ、こういう使い方もあるんだね
ワープシャープの使い方がツボだと思うけど、
のっぺりならずにボソボソだけ目立たなくするの難しい
アニメーション編集 for AviUtl
を使ってるんだが、AVI出力すると編集結果が反映されないのはバグなのか?
編集中はちゃんと反映されてるのに。
やってるのは、
copyframe(1, f*2, 0,0,w,h, 0,0)
swapbuf()
こういう処理なんだけども。
>>536 ソフ板の方に作者よく来るから、そっちできけばよかったのに
>>530 まあそれも考えるんだけどね
普段撮ってるのは殆どドラマとか実写だし
使っているプレーヤも上手くインタレ解除してくれるしね
でも解除しないとサイズが大きくなるし
液晶で観た時に違和感があったりして気持ち悪かったり
殆ど気持ちの問題だけどね
もう最近は更にエンコさえ面倒になってきたので
直接DivXで録画しようかなと思っているくらい
しかしインタレ解除しながらだと音ズレが心配なので
PCMで録画するから結局音はエンコし直しになるんだけどさ
>>537 教えてくれてサンクス。ちょっと行ってくるノシ
>>538 x264のサイズの小ささを活かせるのはインタレエンコだと思っている
フィルタもかけずクロップ・リサイズもせず素エンコ(・∀・)イイ!!
だがこれだとエンコというよりコンバートだなorz
541 :
名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 22:53:43 ID:Kx5M86+Y
ある程度エンコしてると、エンコの美しさなんて結局はソースなんだって気づく。
綺麗にエンコするより
>>536のようなマッド作りの方が遥かにクリエイティブで遣り甲斐があるのではないかと?
でマッド職人に。
俺なんてマッド作れる腕も無くせいぜい「フルボイス」版作るのがやっとだ。
>>542 アンシャープマスクを使うと線が肥えボソボソするんだな。
肥えたのはいいとしてボソボゾをなんとかしようとワープシャープを強めにかけると
違和感ありまくりの変な絵になる・・・
アイマスか?
>>543 アンシャープはある程度の部分で諦めて、普通のシャープフィルタや非線形先鋭を使ってみるとか
うどんとかいう人の動画が見てみたい
>>545 実験してみたがいい感じだ。
アンシャープ(軽く)→非線形先鋭なパターン。
あとはワープシャープか。アンシャープを弱めた為に軽くかけてもいけるけど、
ちょい不満か・・・ワープシャープ強めたらアニメの場合、背景が水墨画のようになるからな・・・
俺あれが嫌い。
ワープシャープはこの際使うのやめよう。
ラインを自然に暈すフィルタみたいなのがあれば・・・
実は俺もこのスレで非線形先鋭を知って移行したw
テンプレに居るフィルタも改めて見直そうと思う
AviUtl 0.98b
拡張avi出力plus 0.3.13
AFS 7.5a
120fpsでバッチ出力してるんですが、時々(4回に1回くらい)項目の切り替え時に固まってしまいます
たとえば2passエンコで1passの99%で固まって2pass目にいかないといったような感じです
こういった症状は自分だけなのでしょうか
それとも報告されているんでしょうか?
>>551 オレもアニメ一話分(約25分)をエンコすると99%で10分位固まるが、
待ってりゃ2pass目に入る。きっとなんかの処理してんだろ。
アンシャープマスクで輪郭が太くなったのをワープシャープで元に戻すんだろ。
それ以外の説明が要るか?
非線形シャープは輪郭検出した部分を平滑化する処理を入れればもっといいかもね。
全画面微分して評価するからさらに重くなると思うが。
微分なのか?
>>552 ちょっと辛抱が足りなかったんですねw
ありがとうございました
>>554 普通のシャープ化しつつシュート成分切り分けて、
輪郭線の境界にだけかかるようにしてるんだろうねこれ。
プラグインの作者さんって何元ネタにしてるんだろうね。
論文とか見てるんだろうか。
558 :
名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 07:13:48 ID:rc5tgCQ9
>>552 なんで1pass目で音声エンコしてるのか?
その待ち時間って音声エンコ分だと思うんだけど
いかが?
時々ってとこが気になるな
560 :
名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 15:47:26 ID:Etlh00cV
Lanczos 3-lobedでDVD映像を640x480にするとき、左右8ドット削りはどうやって設定するん?
AVIでBフレサポートしてないってことはaviutlでx264コーデックは使うべきでないってこと?
教えてえろいひと
563 :
名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 20:51:17 ID:mZO/Ff1h
DivXにしてからなぜか二重起動してエンコすると
途中で落ちやがる。
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>563 Dvix使ってる時点で・・・(ry
なぜあんなくそコーディックを金出してまで使うのかが疑問だ。
Freeもあるよ
Dvixのfreeのコーディック使ってエンコすると、画質ひどいんじゃなかったっけ?
とりあえずアニメならx264、実写とか多種多様ならXvidつかえばいくね?
>>561 はい、エロい人です。
アニメをエンコードするならx264を使うことを強くおすすめする。
しかし、AVIコンテナはBフレはサポート外なので、
自動フィールドプラグイン(afs.auf)と拡張x264出力(x264.auo)を使ってmp4出力をすれば良い。
出力したmp4ファイルには音声がないのでmp4boxを使いaacなどで圧縮した音声と合成すればおしまい。
一般には(x264+aac).mp4が基本だ。
x264のコマンドについては
ttp://agehatype0.blog50.fc2.com/blog-date-200708.htmlで日本語訳で解説されているのでこちらを参考に。
ま、初心者には少し難しいだろうが、(x264+aac).mp4で出力することを強くおすすめする。
以上、エロい人でした。
>>562 x264スレも一度覗いておくべきだったな
すまんかった
>>563 まずaviutlでmp4出力できるというのが初耳で…
完全に勉強不足なのでよく調べてみます
ありがとうえろいひと
非線形処理な先鋭化
LoadAviUtlFilterPluginできない(`Д´)クソ
--qp 23 --ref 3 --bframes 2 --b-pyramid --b-rdo --bime --weightb --subme 6 --trellis 1 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --threads auto --thread-input --progress --no-psnr --no-ssim --sar 40:33 --output
ってなパラメーターなんですが細部がぼけるの。
何が不味いっすかね?
>>569 フロントエンドのスレで、コーダーの内容を聞く事が、不味いっス。
あと。何にも考えてないのは、不味いッス。
聞く前に、少しは考えて欲しいッス。
そして。もし何か考えが有るなら、その内容を簡単でいいから説明した方がいいッス。
四不象乙
>>568 Avisynthの方がいいフィルタあるんじゃない?
LimitedSharpenなんかそれっぽいけど。
メモリリークするフィルタって普段使っててやばいかな?
>>574 これってAviUtil内部色形式変換バグは修正してるんだよね
比べてみればいい話だけど
・当然、過去の改良分は引継ぎ済み。(色変換、auoencマルチスレッド対応など)
readme.txtには↑と書いてある。
うぎゃあ
過去の改良分は引継ぎ済と書いてあったorz
y4m出力は見つけましたが、入力プラグインはありませんか?
mp4はなあ
家電で再生できるものは少ないし
PCでも再生環境を整えるのが結構面倒だったり
キチンとDivXみたいに規格策定をしないと
同じx264でも幾つも種類があったり
コンテナや音声コーデックもバラバラだったり結構困る事がある
自分は再生側の問題が少ないDivXかWMVのaviやWMVが
多少画質を犠牲にしたとしても最良だと思うけどなあ
もっとしっかり固まってからx264を使っても遅くないと思うよ
UniPhierって凄い技術だね
mp4で一番困るのがVFR化
mkvやwmvに比べ遥かに劣ってる
mp4は単一フレームレート専用でしか使わない
UniPhier搭載のキャプチャボードキボンヌ!
BDZ-X90とかでもよくね?
DRCで出力だし。
劣ってるどころかmp4はVFRにしてくれと言わんばかりの構造だろ
まさにVFRを作るためにある。
>>581 H.264は1私企業が提唱した規格じゃないし
BD、HDDVD両陣営が正式採用してるんじゃなかったっけ?
DivXなんて金ばら撒いてなんとか家電に居場所作って貰ってる状態なんじゃ・・・
>>581 勉強不足乙。
H.264はISOで定められた国際規格だ。
デコード方式を定めてあり、エンコーダの種類にかかわらず
対応機器は理論上すべてのH.264動画を再生できる。
画質はエンコーダの性能によるがな。
ていうかx264スレでやろうぜ。
へーかなりイレギュラー(マイナー)な設定でやってるから、もしそうならうれしいや
x264スレでは言えないんだろう。
AVC-in-MP4を作れない使いこなせない、もしくは再生する方法がわからない人の単なる不満だし。
>>584 Pansonicがいい
ディーガシリーズ売れ線だしね
カノープスがパナからエンコチップ供給受けてたよね
でも機密は漏らさないだろうね
フォーマットとエンコーダ
自分はめんどくさいので、x264+mp3でavi。自己再生できればいいので。
mp4は今の所プロ仕様及びマニアの物であってカジュアルではないんだな。
一般編集者への普及はカジュアルさにかかっているからな。
メーカー製のPCによくプリインストールされてるぺガシス社のTMPGEncを例にとると
素人でもすぐ扱えるインターフェイスである。
少なくてもTMPGEnc並の使いやすさを持ったmp4編集ソフトは一般編集者への普及に必要である。
mp4版TMPGEncかMp4Utl及び類似ソフトが開発されればaviからmp4への移行は進みそうだ。
可変VFRの件にしてもカジュアルではない。
つい最近まではAVIの可変VFR化もカジュアルでは無かった。
それを可能にしたのが水無氏が開発したauto60である。
可変VFRカジュアル化時代の幕開けといってもいいだろう。
私は水無氏を英雄と称えたい。
mp4もワンタッチポンで自動判定してくれて自動的にtimecodeまで挿入する(音声結合までは自動化じゃなくてもいいけど)
真の意味での可変VFR化を望みたい。
自動フィールドシフトとseraphy氏のmp4出力プラグイン使えば、手軽にVFR化できるんだが
それってtimecode挿入済みのmp4吐くの?
分割mp4エンコ後に結合法は制限が多い上に手間がかかってしようがない。
120分割とかまじやる気しない。
一括エンコード後timecode入力式の方が理想ではあるのだが。
あ、私的には分割は手動で一括mp4吐かせてのtimecode入力がやりたい。
ま、私のやりたいことはどうでもいいが。
>mp4もワンタッチポンで自動判定してくれて自動的にtimecodeまで挿入する
これについてカジュアルにならないことには一般性はまだまだだよ。
どうしてVFRに可変ってわざわざ付けるのは何故?
馬から落ちて落馬した系のジョークですな。
なるほどVTECのVな、つまりVariableのV。
個人的にはTransformation Frame rateのTFRの方がかっけーと思うけどそんなことはどうでもいいや。
素人でも即エンコ可能になるインタフェース環境をどう整えるかが
今後のmp4普及の鍵ですな。
そこまでカジュアルなもの求める人ならVFRなんてやらないだろ。VFRにしないと我慢できない、
auto60使うような人なら今ある方法で十分扱いやすい。ID:xqKmLbSwが勉強不足なだけ。
120分割
その言葉・・・・・・まさかユッキー氏か!?
>566
スゲー視野の狭い人間だという事がよく分かった
VFR懐かしいなもう20年ぐらい経つのかな?
>>600 VFRmp4の作り方はauto60クラスの難易度までに扱いやすくなってるのか?
だとすれば俺の勉強不足だ。
>>601 ユッキー氏って誰?
24、30判定は自分でやりたい。あとはまとめて繋がったひとつのmp4として吐きたい。
>>604 2ストローク派か?
噴き上がりの気持ちよさは2ストロークならではのものがある。
606 :
名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 19:10:55 ID:DXGyct0l
俺はNSR派
TZRが一番かっこよかった
特に後方排気にはしびれたな
>>605 >>594見ろ
AviUtlでプロファイル分けすれば、
ある程度は手動でFPS指定もできるはず。
俺的にはauto60より簡単だと思うんだが>x264.auo
AFSの使い方次第で完璧なVFR化できるしな。
mp4はフレーム単位で編集できるツールがないのがいかん。
エンコ後にミス見つけたときは泣きたくなる。
611 :
名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 00:06:09 ID:ak7im6jP
x264.auoでmp4で出力しようとすると、mkvで出力されてしまうのはどうしてだ?
ヽ(;´Д`)ノ んなアホな
>>611 そりゃ拡張子を入れないで出力したのと、mp4かmkvか264か
選ぶところでmkvを選んでたからじゃないのか
デフォルトmkvになってるからねあれw
>>610 手間かかるけどAFSと手動使ってる。というか全部チェックするからほとんど全部手動。
エンコする本数が少ないからなせる業だが増えたらAFS任せになるんだろうな・・・
今期はほとんどALL24じゃね?
AFSは解除が気にいらないって人が大半だろう。
自動24fpsの解除で手動判別一括エンコができればなぁ。
617 :
名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 02:11:49 ID:fxj/W9bI
>>615 甘いぜ プリキュア5の映画紹介でザ・たっちが出てるシーンは60i
プリキュア5の映画は見に行くぜ
>>603 車載VFRでせっまい峠を攻めてたミャーザキのVTRはしびれたぜ
自動フィールドシフトって2重化されやすくない?
x264.auoで出力するとき前回と同じ出力ファイル名を使いまわそうとするとmkv以外を選択しててもmkvになる…
名前を入力し直せば大丈夫だけど
>>620 それって、ただ単に拡張子がデフォでmkvだからできあがったファイルの
拡張子だけ見てmkvだと勘違いしているって落ちじゃないよね?
MMnameとかで見てもmkvコンテナなの?
>>619 そんなことない
フィールドシフトの欠点はシーンチェンジ時の崩れだけだ
モアレも直るのは自動フィールドシフトのみ
>>621 MMname他いくつかで見てみたけどmkvコンテナでした。
拡張子変えたりしてみたけどやっぱりmkvになります。
試しに拡張子表示させて
>>620と同じ事をしてみたのですが
一回目ファイル名Aで.mp4を選択して出力するとA.mp4とできますが
最初のファイルを消しそのまま二回目を出力しようとするとファイル名A.mkv(拡張子を表示させてないとAしか見えない)となっています。
そしてそのまま.mp4を選択してもできあがるのはA.mkvとなって判別ソフトでもmkvです。
>>625 試してみた。
ファイル名の拡張子がコンテナを選ぶみたい。
正確には、できあがるファイルの種類は、「ファイルの種類」よりも「ファイル名」に記述されている拡張子
が優先される。
これは、仕様・・・・なのかなぁ。
追加
対応していない拡張子を付けた場合、.264を選んだのと同じ
物ができあがる。
>>626 なるほどそういう事があるのですね、とりあえず私だけの環境じゃないことがわかり安心致しました。
場合によってはかなり重宝しているプラグインですので今までどおり使うことにします。
629 :
名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 17:36:22 ID:iT2fd53M
オレも最新のx264.auoでファイル名をtestで出力コンテナをmp4に選択すると1-pass目はtest.mp4でバッチ登録されるが2-pass目は出力コンテナをmp4に選択してもtest.mkvでバッチ登録される。
てか、2-pass目のエンコードに入るとx264エンコードエンジンを開けませんでしたって出て落ちるんだが。
どうすりゃいいんだ?
1passでええやろが
>>629 俺は2PASSでうまくいってるからよくわからないんだけど
ちゃんとtest.mp4って拡張子まで入力して出力コンテナmp4に選択してバッチ登録して
再度2PASS目バッチ登録しようとするとtest.mkvになってるからtest.mp4ってして
出力コンテナmp4に選択してバッチ登録して、結果ちゃんとできたよ。
x264で2passする必要性ってほとんどない
実写の人はほとんどいない
でも2passした方が縮むやん?綺麗やん?
crfをしらんのか
必要性は別においといて出来ないから困っている質問なんじゃないのか
これはwという俺も2PASSはしないんだけどね・・・
637 :
特務の青二才:2007/10/25(木) 19:28:00 ID:3luHcwmx
実写は片金で
かたきん?
画野朗の新作は延期か
じゃあ今週は買うもんないな
642 :
名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 20:49:15 ID:iT2fd53M
付属のx264.exeを/Program Files/x264/x264.exeと置き換えたら、x264エンコードエンジンを開けませんでしたっていうエラーは出なくなって無事にx264.auoで出力出来たが、
別の、例えばafs.auoとかでx264でエンコードしたら大変なことになった。
映像が全て砂嵐みたくなった。
アンテナ線抜けてるんだよ
やっぱコマンドによってx264エンコードエンジンを開けませんでしたっていうエラーがでる。
助けてえろいひと。
一人で勝手にコマンドいじってろ
今週はまじに欲しいの無いね。
アルトネリコ2買うので丁度いいけど。
>>622 今見てるぉ( ^ω^)
呪われそうで怖いぉ
夜中に一人で小便に行けないぉ
647 :
名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 01:47:38 ID:sewsBP8K
強いて選べば僕がサダメくらいかな
エンコード開始すると「検索中」なんていう作業が始るようになっちゃった。
それが終わると通常のエンコードが始るからいいんだけど、今までこんなのでなかった。
x264の設定をどこかいじっちゃったのかなぁ。
そもそも何を検索してるん?
>>648 音量の最大化 じゃないの?
音量のピークレベルを検索して、それを基準に音量をノーマライズする。
seraphy氏のcef版x264.auo使ってるんだけど
60fpsでエンコできないのは仕様?
仕様でどうしようもないならAviSynthに乗り換えるお(´・ω・`)
AviUtl側で29.970fps読み込みとかしてんじゃねぇだろうな?
>>651 60fps読み込みしてるぜ
んで出力しようとすると「ビデオデータ一時保存用メモリの確保に失敗しました」
>>652 キャッシュフレーム数を3くらいにしてみ?
最近になってシャープ系のフィルタを細かく設定しだして、
激しく気になる
>>365の設定が見れなくてorz
>>650 ああ?オマエ亀田
Synthにいけばいいじゃん
けどあそこの住人は冷たいぜ
ググっても殆ど報告の無いようなプラグイン使って報告したのに放置だもんよ
つれないぜ まぁおいらのレスは浮いてるので何処なのかすぐわかるだろうけどよ
おいらはutl一生ついていくぜ
utlの方がmp4編集には先見の明があるからな
先見の明(せんけんのめい)
ものごとが起こる以前に見抜く見識。将来のことを見通す賢さ。
例:「あの若者には先見の明がある」
一日の長(いちじつのちょう)
人より少し年上である。転じて、経験や知識、技能などが他の人より、少し余計に優れている。
その俺的ってゆーのをクヤシク
ノイズ除去は録画環境によってかなり変わるから参考にはならんよ
KENくんも忙しいかもしれんがサイト放置状態にするんじゃなくて一ヶ月に一度でもいいから1行くらいでもコメント的なもの書くなりして
俺まだ生きてますよー開発続行の意志ありますよー的アピールすりゃいいのに
今の状況じゃどうみても見捨てられた感漂いまくり
見捨てられたって、現状で何か不満な点があるんけ?
マルチコア対応以外に。
そこまで忙しいってことは、
野比あたりで軟禁でもされてるんだろうか?
実際さ、x264.auo使えばmp4出力も可能になったわけだし、
x264.auoで音声出力とGUIインターフェースでもっと使いやすくなったらマジ最強だよな。
自動フィールドシフト対応だから簡単にVFR化できるし。
まじ、x264.auo作者のseraphy氏にはマジ感謝なんだけどさ、もうちっとがんばってほしいな。
コマンドによってエラーでたりすっから、出来るだけGUI化して、
あと、音声出力も出来るようにしてもらえると最高なんだけどな。
x264.auoの出力設定画面をvfw版みたいにしてくれるだけでかなり助かる。
GUIもいいけどコマンドには設定を一発コピペできるという利点があるんだよ
x264.auoでの音声出力希望には俺も同意
mp4boxでmuxするための手間とディスクスペースが省けるのは大きい
あ
AFSにBob化機能つけばいいのか
671 :
名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 21:50:33 ID:Roq1sv2W
だな。
実際オレもプラグイン作者の中で1番期待してんのseraphy氏だし、まじ音声出力キボン。
これからはAVIなんて糞コンテナじゃなくMP4コンテナの時代だよな!!
その時代を作り出すためにもseraphy氏がんばって!!
>>668と思ったけど、音声mux済みのmp4を吐くには結局x264out.auo的にmp4boxを利用するしかないのかな
中間ファイルを吐かずに音声mux済みのmp4を吐いてくれるのが理想
x264.outに音声出力ついてもNeroAacEnc使ってる俺には意味がない…
>>671 そうなるとAviUtlという名前が、くぁwせdrftgyふじこ(ry
この際、Mp4Utlなる新時代動画編集ソフト作ってくれよ!!KEN君!!
seraphyたんMp4Utl作ってください
>>675 確かKEN君、ソース公開してないよな?
AviUtlのソースを元に作らなきゃ意味がないだろ。
GUIとかも確かにいいけど、x264.auoにはx264の出力ログ
取れるようにしてほしいなあ。出来上がったやつの情報見れないのが残念。
あと、passのログがファイルがすでに存在すると上書きしてくれないのも変更してほしい。
mp4out.auoはだめなの?
ま、mp4作るだけならAni-x264とかHandBrakeとか携帯動画変換君とか使えばいいし、
AviUtlの編集とかフィルタリングとか拡張性を受け継がなきゃ意味がないもんな。
>>678 mp4out.auo!?なんぞそれ!!初耳や!!おもて、早速落としてつかってみたが、
x264の設定とかの制限が多いのと、何より自動フィールドシフトに対応してないのが痛い。
あと、オーディオ圧縮はneroAacEnc使えよって感じ。
aviutlmodはどの程度まで進んだんだろうか…
682 :
名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 22:53:45 ID:Roq1sv2W
>>681 期待度0
MAKKI更新する気ねーだろ。
mp4out.auoでNeroAacEncで出力してんだが…
ちゃんとバッチ内容書き換えておけと。
で、mp4out.auoはITVFRでx264.auoはAFSかな。
あとは使い勝手に合わせて自由選択すれば?
俺は両方使い分けてるけど。
>>680 x264out.auoでAFSでも使えてるけど
音も一緒にFAACでもNeroでも好きなの使えるし
mp4out.auoはwmvout作者のやつですよ
>>684 >x264out.auoでAFSでも使えてるけど
まじか!!kwsk!!
自動フィールドシフトと可変フレームレートってどっちがより120fps時に滑らかになるの?
使ったことないからシラネ
>>687 なんでVFRなのに120fpsなんだよw
4.6Gほどあるmpgファイルを開いたら
映像が全部緑色になって音だけ読み込まれる
WMPでは普通に再生可能、ds_inputもいれてます
解決方法がわかりません、どなたか助けてください
>>690 ごめん、表現おかしいな
混合フレームレートの動画を作る時、自動フィールドシフトと可変フレームレートでは
どっちが滑らかに仕上がる?
>>692 自動フィールドシフトのほうが滑らかだしいろいろ設定できてインタレ解除とかも可変フレームレートより良い。
そんなことよりさ、さっきうpした
>>689のmp4ファイル、ちゃんとできてるか?
オレ、まだエンコ暦1ヶ月だから、詳しいことはわからんのだよ。
とりあえず、asfで判定したものをx264out.auo使って出力したやつだから。
>>694 x264out.iniにどういうコードを書き込めばいいのかってこと。
avs2wav %AVS% - | %AAC%
を見るからに、やはりavsを読み込まなきゃいけないのか?
>>692 好みもあるんじゃないかね。
個人的には、AFSのが滑らかに思える。
ただ、どうもAFSは2重化されがちなのか残像が残りやすい絵になってる気がする。
調節すればいいんだろうけど。スタッフロールなどの流れる字幕にも弱くて潰れやすい気がする。
ITVFRはAFSより若干カクつく場合が多いけどITやフィールド補完の設定のときは残像も感じないし、
字幕もそれなりに読めるようにしてくれるので私はitvfr使う場合が多い。
>>696 俺は解除LV0で縞消えない時はITVFR使う事も多い
700 :
697:2007/10/28(日) 02:38:36 ID:OR4PKqXH
あ
スルーしてあげるべきだったのか
>>697 ちょwwまじかww
これ、確かソースでは本編が24fpsでEDが60iだったはず。
それが、全編29.97fpsかよwww
プレイヤーで見る分にはソースより滑らかに見えたんだが・・・。
>>691 サイズの問題じゃない
コデックの対応範囲の問題 と見た
たぶんTMPGenc(フリー版で良い)で読むと絵出ないかな?
メトリック弄って使いたいコデック経由するよう調整するか
TMPGenc素通しにしてプロジェクトをVFAPIで読む
# mpeg2作成時のプロファイル&レベルがMP@MLまでしか対応して無いコデックがあった
703 :
702:2007/10/28(日) 05:52:06 ID:z13GPDJZ
訂正
× メトリック
○ メリット値
脳みそ溶けてる時間なので許して
>>701 29.97fpsで二重化するのが最高に滑らか。残像は出る。
>>701 EDの残像残り具合が再興に30fpsっぽいじゃないか
つかスクロールがガタガタなんだけど
AviUtlでBob化する方法ってないの?
60fps読み込み→三次元プログレッシブ化フィルタ
Bobって何?
ボブです
711 :
689:2007/10/28(日) 14:37:40 ID:ZVdzIdk5
てかID:ZVdzIdk5はfpsの確認法知らんのか?
715 :
689:2007/10/28(日) 15:49:19 ID:ZVdzIdk5
わからん。mp4ファイルってどうやって確認すりゃいいんだ?
MPCで開いてCtrl+Jでも押してろ
何も起こらんかったorz
あ、MPCで統計表示してフレーム率ってところをみりゃいいのか。
確かにasf+x264.auoだとちゃんとvfr化されてるが、asf+x264out.aufはvfr化されてないな。
asf+x264out.aufは駄目です。←結論
日曜日なのに機嫌悪いのどうするよ?
夏服になれば良いと思うよ。
>>711 >残像は出てないよ。MPCで一こまずつ見てもらえるとわかる。
EDテロップのスクロールがガタガタだし、残像もしっかり出てるように見えるんだが…
>>693にさ
>asfで判定したものをx264out.auo使って出力したやつだから
って書いてあるのに
>>718 >確かにasf+x264.auoだとちゃんとvfr化されてるが
されてないと思うんだが…
あとx264out.aufってプラグインを詳しく
CPUが20%ほど暇してるから
>>689と同じとこエンコしてくる
あ、asfじゃなくてafsね。
そこのロダ腐ってるから別んとこあげなおす
もともとAFSは拡張AVI出力に対応したプラグインじゃないとVFR化できないわけで。
非対応プラグインだとフィルタ処理だけされて間引きは行われないぞ。
x264.auoは拡張AVI出力の機能を取り込んでるからVFR化できる。
へっぽこ 小 henachoko3574.zip haruhi
729 :
名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 19:40:12 ID:umIYdMS5
どこにうpされてんだよ。
アドレス載せろ。
てか設定kwsk
分割してEDは別にエンコして結合したのか?
滑らかにできてるな。インタレも結構きれいに解除できてるし。
>>728 なんでだろう、まだカクついてるところがある
3重化処理すればカクつくことないよな
どういう設定?
x264out.auoとx264afs.exeで行けそうな気がする…
>>723 x264out.auo自体はVFR処理をしていません。
パラメータをバッチファイル(x264out.iniから作成)に渡すだけ。
本体はx264itvfr.exeなのですが、これはafsに対応していません。
seraphy氏がafs対応のx264afs.exeを公開していますが、
x264itvfr.exeにある--pid オプションがないため、やはり使えません。
普通にAFS+x264out.auoでVFR作れるでしょ
738 :
名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 21:20:22 ID:umIYdMS5
画面サイズでかいなおい。C2D E6600でもコマ落ちするぞ・・・。
どんな高スペックマシンつかってるんだよ。
でだが、これ、VFR化されてるか?29.97fpsじゃないか?
ハヤテのEDって元々30fpsだから問題ないと思うけど
てか、動きは結構滑らかだし、29.97fpsで作られてる部分なんじゃないの?
24fpsで作られてて30fpsのソースをエンコしないとVFR化されてるか確認出来なくね?
大体、製作者のぽむ氏ができないって言ってるんだから、できないんだろうよ。
じゃ、seraphy氏が音声出力できるx264.auo作ってくれるの待つか。
それとも、ぽむ氏がafs対応にしてくれたりとか?
音声は別にやればいいじゃない
>>742 言われてみりゃそうだね
>>740 話の流れ的にもちろんVFR化されないという前提で作った
>>744 まぁ、そういわれるとそうなんだけど、オレ、DVDソースのものをエンコするのが多いから、
DVDソースのものって音量が小さいものが多くて、音量調節とかもしたいわけですよ。
そうなると、Faac以外にもソフトが必要になってくるわけで、
AACgainなどで調節後、mp4boxを使って結合、という一連の流れを、
全部AviUtlでできると非常に助かるのですよ。
>>746 DVDソースならAC3をWAVに書き戻して
WAVEFLT2でgain調整後neroaacでエンコードする一連の作業のbat作れば
ワンクリックだと思うんだけど
お 前 に は エ ン コ は 向 い て い な い
>>748 まじ、さっきの設定kwsk。
インタレ解除とかEDの60iのところはどうやればああいうふうにうまくいくんだ?
avisynth使うのか?とりあえず晒してくれよ。
何の漫才ですか
めんどくさいからアニヲタもインタレでエンコしろよw
>>753 やっぱりAFS+x264out.auoじゃ29.97fpsのままじゃん。
てか、相変わらず画面サイズでかすぎwwコマ落ちするから。
AFS+x264.auoはちゃんとVFR化されてたな。で?当然の結果だと思うが。
>>736 地デジもBSもないからフルHDのハヤテを見たのはこれが初めてだ
24インチワイドを持っているのに、全く活用できていない俺って一体・・・
>>757 ちょww素直だなwwまぁ確かに画質はきれいだった。
てかフルHDで見てるって、お前さんどんなPCスペックだよ。
>>758 どんな動画も全画面拡大して見てるからアプコンアニメも1920*1080で作ってるよ
PCスペックは大した事ないけどデコーダーはCoreAVCだから軽い
>>759 すげぇなおい。
C2D E6600 メモリ:2G HD:1TB VGA:GeForce7900GS(256MB)で満足してる俺が情けなくなってくる。
実はHD環境対応が増えているアニメ制作現場でも、実作業を、1920ピクセル×1080ピクセルの画像サイズで
行っている会社はわずか。06年に日本動画協会が行ったアンケート(
ttp://www.aja.gr.jp/data/doc/anke-to_hd.pdf)
によると、アンケートに回答した17社の大半が1280×720サイズで作業をしていた。
SDのTVシリーズも、720ピクセル×480ピクセルではなく幅1000ピクセル以上の画面サイズで制作されるケースが多いという。
SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能というのが現状というわけだ
おれも1280×720でエンコしてるわ。
いいなあ
DVDは持ってるけど、こういう映像見るとDVDの価値が薄れるなあ
ほとんどのアニメが次世代DVDに移るまでは、PS3のアプコンで我慢するしかないのかなあ
>>746 自分がDVD作ってるときに音が小さいと感じたら、
AC3にエンコするときのダイアログノーマライズを-31dBにしたりするんだけど、
それでも放送時のほうが音大きいんだよね・・・。
まあ、DRC反映させてデコードすれば大きくなるものもあると思うよ。
WAV自体を上げるときはSoundEngine使ってるかな。
業界的に基準が曖昧になっちゃってて、
ライブ物だとフルビット使うのが一般的だけど、
それ以外は大抵-20dBリファレンス。
>>740 C2Q Q6600で全く駒落ちしないよ。
Vista x64 RADEON2600 FFDSHOWでCPU使用率20%前後(15〜26%)
全然同じクロックのE6600でも大丈夫そうなんだけど。
ああハルヒ1話のEDなあ、テロップとアニメーションが別々だからプログレ化は至難だよな。
アニメ部分をとるかテロップを取るかの二択になる。
>>675 再生時CPU使用率40〜50%だったわ。なんでコマ落ちすんだべ。
デコーダはffdshow。プレイヤーはMPC。
OptionのOuputを確認したらどうだ
デフォルトのまんまだが。
770 :
名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 02:06:58 ID:eAJjNe6A
普通に考えて、CPU以外がボトルネックになってるんじゃないの?
まとめてソフ板いけや
>>761 とは思えないほどの糞アプコンはどういう環境で作ってるんだろ
|・ω・)ジー
|⊂ ノ
|` J
>>774 アプコン化は各テレビ局が勝手に独自基準でやってるんじゃないかな。
>>774 クソアプコンやってるのはテレビ局の馬鹿
BS-人だかどっかはHD→SD→HDって意味不明なことやってる
778 :
名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 08:21:30 ID:kckfoYAV
我々の力を結集して
アプコン禁止法を実現しよう!
SDのままの方がまだいいね。
どうりでBS-iのCLANNAD第一話を全力で高画質でキャプチャしてエンコようとしたが、納得いかなかったわけだ。
エンコしようとした
ね。
ぱっと見でアプコンか真HDか見分けられないのかよwwwwwwwwwwwww
どう見てもドット妨害とクロスカラー満載のコンポジソースだろ
あんまり高画質で流すとDVDが売れなくなるから態と低画質で流してるんだろ
だからってシーンチェンジで破綻してるのはどうかと
ちょっとせこいっすよね
アプコンはボケたり「俺の名前を言ってみろ」様状態になったりろくなことが無いのはわかったが、
もう動画系の話はそこまでにしようよ。
お前らの会話に難しすぎてついていけんわ。
>788
このスレでエロゲ雑談するためには、DTVの基本知識が前提だよ。出直して来い。
流れぶった切って申し訳ないですが。
動画を座標指定で切り取ることって可能ですか?
640*480サイズの動画を中央から100四方の範囲だけ抜き取りみたいな。
k能です
>>789 DTV板だからだろ。
他に腐るほど専門系のスレがあるんだからさ。
そっちでやれば。
>>790 つれないな。俺たち仲間じゃないか。
さてさて、大変な新参がやってまいりました。
ここってエロゲとアニメの話をするスレだよな?
間違ってもダウソやリッピングした動画の
編集法を尋ねるスレじゃないことは確かなんだが。
いいえ
2、30秒のwmvを数十個結合させて、その時点では音ズレは無いんですが、
aviにエンコードして音声をwavやmp3にすると音ズレが起きてしまいます。
何か解決策はないでしょうか?
ちなみにwmvの各動画の終わりには3秒ぐらい静音(無音?)の状態があります。
1.aviにエンコードしない
2.結合したwmvを再生させ、流れてる音声を録音する
3.aviの動画フレームレートを29.97ではなく30fpsにしてみる
4.全部捨てて寝る
5.wmvを結合してからaviに変換するのではなく、avi(音声はwavで)に変換してから結合する
結合してvfrになったのかもしれんね。
801 :
797:2007/10/30(火) 03:09:32 ID:LVzxhzob
レスありがとう
>>798 1、aviにしたいので。
2、再生したものを録音させても音質は落ちないかな?
3、フレームレートは30にしてます。ファイル情報も30になってたので。
5、最終的に動画300〜500個ぐらい予定してるんだけど、
一つ一つソフトで入力してくのを考えると。。。 でもそれしか方法ないのかな?
ニコニコにうpしようとしてる編集の素人なんですが、
どのスレに行ったらアドバイスなどいただけるでしょうか?
一本の動画の途中に、複数の静止画を挟み込みたいのですが・・・
(ムービーメーカーではクリップ分割されて取り込まれず、断念しました)
, -─- 、 /
/ \ ,' っ お
/ ヽ i
l ど 呼 ', l て 兄
! う ぶ i , -─── -l :
! .や の l '´ : : : : : : : : : : : l ち
! ろ は l: : : : : : : : : : : : : :l
l ? l : : : : : : : : : : : : : l ゃ
l !: : : : : : : : : : : : : : ',
', ,': : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ん
ヽ /: : i: : : :/;イ: : : i: : : : : :i:` ‐-、 __
`‐ 、.___, -'´i: : l :__:// l:l',: : :l: : : : '; l==:i:. !/ : : :l
l:i: : : : :l: :l : ;イメ l:l ':, -';  ̄: :';l:==l::. : : :i :l
l:l : : : : :! トr- 、 ';! ヽ: :':;ヽ_l: : : ト:: : : :l :!
l:'; : : : : ';! ';:::リ ':,  ̄lてユア : : l i:: : : l:l
「 L ',ヽ: : : :ゝ ー- ヽ:::::ノl: : :lノi:: : :il:!
「ァ r┘ ' , イ⌒i:Z  ̄ZΖ : ;'::イ: :/ リ
「┐r┘ l: ::l ';:`:.... __ ,': /リ l:/
L二フ l: :l ';:!ヽ:l` ーr‐ ´ /:イ' ´ ̄`ヽ
「 l 「「」 l: ! / ̄ ̄ プl ノ li l
| L,ヘ l;'/ / li !
L_ノ__ ,' i / l ,'
└┐| / 〃 , / /
 ̄r〈 くス _,.イ-ユ⌒/ /
ゝユ/:::::;'ニ;':::::::::::l ,!イ ̄` ‐、/
/::::::l:::::::iニl:; - ´::::;' 、ヽ
/:::::::::ヽ, ´:::::::::::::::;:ゝ、 _ ',/
>>797 GraphEdit使ってDshow経由で出力してから
AVIに再エンコすればズレないんじゃないかね
/ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j よし、わかった!モッフォフォフォフォ!
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \/ \ /
/\| |/\ クライシスってゲームで僕たちの仲間が虐待受けてるんです
//\| |/\\ 助けて、兄貴!
//\| |/\\
/ /\_____/\ \
Crysisは期待外れの糞ゲーだった
Portal面白かった
それより、みんなAviUtlでMP4出力するときってどうやってる?
オレは、自動フィールドシフト+x264.auoでやってるが、エラー多くて困ってんだよ。
設定をまったく同じにしてんのに、ソースによってエラー出たりすっから、もう原因がなんなのかさっぱり。
でだ、自動フィールドシフトでVFR化されたMP4を吐き出したいんだが、いい方法はないか?
てかみんな、まさかAVIコンテナで吐き出したりしてないよな?な?
俺もおとといまでAFS+x264.auoでやってたが
Bob化できねーから
Bob化したいがためにAviSynthに乗り換えた
またSynthですか・・・なんでここに来るの
AviUtlをフロントエンドにしてるからってオチは無しね
814 :
名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 00:40:05 ID:CuQG2SCj
>>813 おまい、いいこと言った。
Synth厨涙目。
このソフト使ってDVD2AVIで作ったm2dファイルとwavファイルを結合してaviファイルにしようとしてるんだが、なぜか音声が入らないんだが…
よくよく見てみると、設定→圧縮の設定→オーディオ圧縮の設定で、なぜかCyberLink Mpeg 1 Layer-3からコーデックが一切変更不可能になってるんだが(ビットレートは変更可能)、どうしてこうなってるのかが分からない。
これが原因なんだろうか?
TMPEG Enc2.5も一応試したんだが、どうも画面がカクカクしたり、3DCGの場面で残像が残るような動画しか作れないので是非こっちでエンコードしたいんだが、何か解決策知っている人いたら教えて貰えると助かる。
よくわかんないけど、とりあえずパソコンを再起動してみるか、
aviultを別のフォルダにもう一個インストールしてそっちで試してみれば?
以前は問題なく音声コーデックの選択を出来ていたんなら、システムの復元をしてみるとか
それでも直らなかったら、音声をaviutlから再圧縮なしでwav出力して音声の圧縮は別ソフトでやるようにするとか
>>816 初心者過ぎる
先ずはどっかのサイトで勉強してからおいで
819 :
816:2007/10/31(水) 01:48:28 ID:sztDKY28
>>817 今回このソフトを使うのは初めてで、いきなりトラブってるものだから困ってる
再起動はしてみたんだが全く効果なく、コーデックの種類は選ぶ事が出来ない。
ただ確認出来たのは、動画ファイルをWクリしてWMP10で開くと、初め音声は出ないが、時間をコントロールするバーを前後させると音声がいきなり出始めるって事だけだった。
TMpegEnc 2.5では、動画を開いたその瞬間から音声が流れ始めるんだが…
>音声をaviutlから再圧縮なしでwav出力して音声の圧縮は別ソフトでやるようにするとか
このようにDVDからAVIファイルに変換する作業自体が初めの経験なんだが、音声はwavファイルでなくとも読み込めて結合出来るものなのか?
音声の結合という一点だけで躓いて、何時間も対応策を探し回っているが一向に見つからない。引き続き援護求む
>>819 とりあえず落ち着け
あとレスが見づらくて読む気がしない
ちったあググれと
おまいら音声は何で圧縮してるの?
縮むと嬉しいから
小っちゃいって事は便利だから
827 :
816:2007/10/31(水) 03:04:17 ID:sztDKY28
>>822 取り敢えず紹介頂いたサイトの内容は大体把握してる。
普段はTVキャプチャで録ったMPEG2ファイルをTMPGEnc 3.0 XPressでDvixを使い
AVIファイルに変換しており、ファイルを分割して取り出し、それを結合すると
いう作業は初めてなので、使用ソフトの違いに戸惑っている。
TMPGEnc 3.0 XPressではDVDから映像だけしか取り出せないので、今回DVD2AVIを
使い、d2vファイルとwaveファイルを作って、それをAviUtlで結合させようとして
いる訳だが、なぜか音声だけ上手く再生されない。
どちらのファイルも破損している様子は無く、waveファイルはそれ単体では普通に
再生出来ている。しかし、AVIファイル作成時に音声圧縮コーデックを選ぶ際、ビッ
トレートの値を320k bit/s 48700Hzに設定すると、CyberLink Mpeg 1 Layer-3以外
のコーデックを選択する事が出来ず、このままエンコードすると音声が再生されな
いファイルが出来てしまう。
この一点が上手く映像と音声を結合出来ない原因なのではないかと思うのだがどう
なんだろうか?他のソフトも当たってはみるが、作成された動画が一番滑らかに再
生されたのがAviUtだったので、これで動画を作ってみたいのだが…
4.0XPだとWAVE出力で取り出せるんだが3.0も同じことできなかったっけ?あと48000Hzじゃなくて48700Hzって意味がわかんないだけど。
>他のソフトも当たってはみるが、作成された動画が一番滑らかに再
生されたのがAviUtだった
こんなことも書いてるし、基本的なことについて知識が不足してると思う。
>>827 質問スレじゃねーのに質問してんじゃない。
帰るか死ぬかしてください。
831 :
816:2007/10/31(水) 03:29:29 ID:sztDKY28
>>828 >4.0XPだとWAVE出力で取り出せるんだが3.0も同じことできなかったっけ?
「ファイルの追加ウィザード」でDVD(が入ったドライブ)を選択すると、
「読み込めない音声の形式である」と出て、映像だけしか取り出す事が出
来ない。ヘルプページにもそれらしい事は書いてないし、出来ないのでは
と思うのだが…
>あと48000Hzじゃなくて48700Hzって意味がわかんないだけど。
打ち間違い、48000Hzだった。
>こんなことも書いてるし、基本的なことについて知識が不足してると思う。
実際AviUtとTMpegenc 2.5を比較してそうだったので、そのまま書いただけ。
基本的な事と言われても、どこからどこまでがそうなんだか漠然としている
と思うのだが。知っている事をいちいち書き出す訳にもいかないし
aviutlにd2vとwavを読み込む→編集が済んだらまず映像だけを圧縮→次に音声を「wav出力」から「再圧縮無し」で出力
→出てきたwavを適当な別ソフトで圧縮→aviutlの「AVIファイル操作」の「AVIファイルの合成」で圧縮済みの映像と音声を合成→はい完成!
おしまい
3.0でもできた記憶があるが、もしかしたらAC3プラグインが無いと読み込めなかったりするのかも知れん。
AViUtlでも解決策としては事前にLAME ACMでもインスコして映像と一緒に書き出す。或いは、
>>833の方法でもいい。
教えてもらう側の人間の割には態度がデカイのが個人的に不愉快なんでこれ以降はもう関知しない。
まったくもって同感
お礼の一言ぐらいは欲しいわな
自分が理解できていないことすら理解できていない奴のことだ、
回答を貰ったことを理解できてないんだろきっと。
[ファイル]-[音声読み込み]
じゃない方法で 音声結合しようとしてるんだろうなぁ・・ きっと
なんだかんだ言って相手してやるからこういうバカがつけ上がるんだよ
2ちゃんで礼を要求する奴も痛いけどな
そんな事ないよ。あんた軸がずれすぎ。
↑ ほら
?
ほ〜ら、チェルシ〜♪ もひと〜つ〜、チェルシ〜♪
_____________________ ___________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=; =・- `;:::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::/ ,;:: ;,. i::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::::::|
____,ノ::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;ヽ
あんたたち無駄にスレ消費すんじゃないわよ、まったく・・・・
wmvを再エンコしてaviで出力しようとしてるのですが、99%で固まってしまいます
残り50フレームぐらいのところで急に出力が失速して、残り10フレーム付近で完全に止まってしまい応答なしとなってしまいます
何かの処理かと思いかなりの時間放置してみた(10時間ほど)のですが変化なしです
やむなく強制終了して出力されたものを見てもやはり壊れていました
元のファイルはこれです
[.wmv]
704x480 24Bit Windows Media Video 9 23.98fps 1571.82kb/s
Windows Media Audio 9.1 48.00kHz 16Bit 2ch 251.43kb/s
[WindowsMedia] 00:24:20.000 (1460.000sec) / 338,345,068Bytes
真空波動研SuperLite 070808 / DLL 070808
本体のバージョンは0.98b
使用フィルタは標準のノイズ除去、色調補正
warpsharp、Lanczos 3-lobed 拡大縮小 の4つのみ
XviD 2passの2pass目で起こりました(1passは異常無しでした)
音声の圧縮設定はLame 128kbpsです
なにかアドバイスなどあればうれしいです、よろしくお願いします
すみません、本体のバージョン0.98dでした
wii買おうと思ったけど発売ラインナップに欲しいソフトが無いね。
ハルヒの憂鬱、コードギアスはちょっと気になるけど。
うーん…5000円プラスしても360にした方がいいのだろうか?
>>851 p2pですが、異常はありませんでした
拡張子やファイルの状態も正常です
(・∀・)カエレ!!
.∧,,∧ 彡∧,,∧ ポコッ、
( ^ω^)ノ⌒)#)Д´ )
○ ○ /`⊂ ⊂ ノ ←>>
) / ⊂⊂、ノ
( /
(,,ノ
神編集されたMADを見せてくれ
いまさらエンコしてるが
来週のコイルは総集編か・・・はぁ
ん、来週じゃなくて今週か
生きる希望が・・・
>>847 フレーム最後の方の要らない部分をカット数フレームカット
今週珍しく1本かよw
相変わらずクロスカラーが酷いな
>>862 君のことこれからドット妨害君と呼ばせてもらうよ
ドット妨害除去はインタレ解除の後にかけたら殆ど効いてないことに気づいた
基本ですな
俺もエンコ負荷低減の為にリサイズ&クロップ後にかけてるけど間違ってる?
だって糞重いんだもん>ドット妨害除去
ドキュメントも読まずに使ってるのか、君たちは。
テキスト読めない人がいらっしゃる
HDで使えるドット妨害除去フィルタください。
つAviSynthを使う
つつつつつつAviSynth
まりがとうございました……
AviSynthスレでutlの悪口を言ってる奴いるな(自作自演だろうけど)
AviSynthだって目糞鼻糞なわけだが
synthって今時GUI操作できないのですよねw
877 :
862:2007/11/02(金) 21:22:54 ID:xOlMz7ck
レスありがとう?ございます。
>>864 いやまぁ、ドット妨害やクロスカラーがあるのはわかるんだけれど、
わかりやすいところで言うと、2コマ目の智代の髪の部分とか肩のラインに、上のコマの線(輪郭)
がゴースト/残像のようにうっすらと残っているんですが、これを取り除くのは手動で3コマ目を
持ってくるしかないでしょうか。
ドット妨害除去の時間軸ドット除去チェックの作用っぽいな
>>878 最初は自分のフィルタの設定がおかしいのかと思いましたが、フィルタ全OFFでも変わらないんで、
どうも元ソースからそうなっているっぽいです。
コンポジソース見るの初めてなのか?
>>880 最近地デジレコを導入して勉強中です・・・
それ以前はノイズの除去をあんまり考えもせずにエンコしてました
それで結局、解決方法としては、WaveletとかWarpsharpあたりを使って
誤魔化すしかないですかね・・・
883 :
862:2007/11/02(金) 22:42:05 ID:YyxTtBES
BS-iアニメの標準装備のノイズなのであきらめて気がつかなかったことにしとけ
どうしてもというならコピペ消しが一番だが地獄のような作業になるぞwww
アプコンの残像の話かと思ったが違うのか
>>883 サンクス。・・・え、いや、ちょwww名前w
>>884 標準装備でしたか、了解しました。
あきらめて見なかったことにします。
みなかったことにしていつも通りにエンコした俺
チッ
ばれたかw
BS-人は唯一エンコの対象にならないのを皆同意してるレアな放送局。
色々フィルタ勉強してかけたらデフォルトのより
画質悪くなった…エンコ職人の道は長く険しいな
(((・∀・)))プルプル(((・д・)))
ドット妨害やリンギングがあるとなぜかシャープに見えるのだが
人間の目の錯覚なのかな?
>>890 みんな最初のうちはそんなもんだ
そのうち適切なフィルタのかけ方とかなんとなく分かってくる
ガンガレ
>>893 解像度を欲張った結果がドット妨害やリンギングだからね。
アンシャープを強くかけてみればなぜリンギングが
あるとシャープに見えるのか理解できるよ。
897 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 14:25:52 ID:l6hcdV2I
本体バージョンUPきてる!
おお、久しぶりに見に行ったら0.99aがあって驚いた。更新すると思ってなかったw
安心して0.98dから移行できるかな?
ブラウン管なんてリンギングの嵐だからな
しかしその分シャープに見える
バグ修正だけなら安心して乗り換えられそうなんだけど、マルチスレッド対応の辺りが不安要素。
2007/11/03 ver 0.99a
SSE2使用時に自動24fpsの範囲の値によっては落ちることがあるのを修正。
SSE2使用時にプラグイン外部関数のrgb2yc()で落ちることがあるのを修正。
インターレース自動24fps使用時に時間軸ノイズ除去の動作がおかしくなるのを修正。
YUY2->内部YCbCr変換時に画面の左上にごみが出ることがあるのを修正。
YUY2->内部YCbCr変換時にYUV4:2:2->YUV4:4:4の補間処理がおかしかったのを修正。
インターレース自動24fpsの横縞部分の二重化を少し改良。
インターレース自動を少し改良。
出力時の一度にファイルに書き込むバイト数を指定できるようにした。
出力の処理を少し高速化。(FILE_FLAG_NO_BUFFERINGを使用するようにした)
画像処理をマルチスレッド化した。
★ インフォメーション ★
本当に久々の更新です。
マルチスレッドに対応させましたが
テストが不十分なので問題が出るようでしたら
以前のバージョンを使用するようにしてください。
掲示板の方も近いうちに何とかしようと思います。
#アフィリエイト始めてみました
大久々だな。中学に入った子はもう卒業してるくらいだ。
ネタかと思ったらマジかよ
>画像処理をマルチスレッド化した。
よくやった作者タソ!!!!
KEN君まじで乙!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんでまた急にやる気になったんだろ
キター
改悪されてた自動24fpsは直ってるかな〜
ダウソできない・・・
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
マルチスレッド化!
全然ダウンできない orz
おいおい
死亡したと言われてたのに・・・(^^;
根気入れてリトライすればダウソできる
914 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 15:14:25 ID:JqsGk0pg
うわああああああああああああ
いったいなにがなにがあtったのおおおおおおおおおお???????
らめぇえええええええええええええええええええ
916 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 15:21:12 ID:HLpFkULH
一発で楽に落ちたけどなあ
を、ダウンできたヽ(^A^ )ノ
で、試した
25分近く掛かっていたものが15分くらいで終わりそう(今実行中)ヽ(゚∀゚)ノ
アス6000+
918 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 15:29:08 ID:APiCvRS4
はいはいクマクマ…
ってほんとにキタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ .{:}//ヘ
|リ V, |
人
<ヽトiゝ
ヾlトハ〉
V
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ O ヽ
.i i
| u' } ,ノ _,! ,ハ
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |< ヽ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾl ハ
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
生きてたんだな・・・GJ!!!
いかん
いま凄く
ニヤニヤしている
今から落としに行くけど釣りだったら
おまいらボッコボコにしてやるからな!
背景グレーなのはなんとかならないのか・・・
自動24fpsの間引きはやっぱり98dの方がいいね
元に戻しました
大事件記念パピポ
マルチスレッド化の恩恵がよくわからんぽ
x2 3600+で優先度最高にしてもCPU使用率50%弱
同じソースで前バージョンと比べても処理時間かわらんし
とくに設定の必要ないよね?
やばいKEN君を信じてた俺が間違ってなかった!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
>>926 特に設定の必要は無いはずだが・・・
E6600でやってみたらCPU使用率が全体で50%くらいだが
それぞれのコアが50%くらいずつ使われてる状態。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; バージョンアップはもう無いだろう
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
コーデックもマルチスレッド対応じゃないと早くならんよ
932 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 16:06:41 ID:UTzuwGOq
>>926 CPUの折れ線グラフが2つ動いてたら2スレッド処理
いまXvidで圧縮中 CPU 70〜80%位で一応安定してるな
TMPGEnc4と同じくらいになった
KEN君ここ見てたら自動24fpsのアルゴリズムを98dの頃に戻してよ
メールで送れよ
俺はどうせ自動フィールドシフトしか使わんから99aで十分だな。
まあ使い慣れてるっていいうのもあるけどね。
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
193 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 14:39:39 ID:zbHajmUO
AviUtlのverupがマジできた
>>933 正直オレには違いがわからん。
もっとわかりやすいソースで比較してくれ。
942 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 16:20:13 ID:5iuYMoay
KENクン、生きてたんだ・・・
テンポってるぞ・・・どんだけダウンロードしてんだよwww
Service Temporarily Unavailableで全然落とせないな
ほとんどバグfixレベルのバージョンアップだな…。
どうせなら、自動フィールドシフトと同等の機能を組み込むとか、MP4対応とか
高解像度環境へ適応とかして欲しかった。
俺は落とせたぞギリギリセーフだったのかな?
XP x64でも動作確認
軽快になったような気がする
YUY2はもう必要ない?
初起動のファイル読み込みで暫く固まったwww
設定ファイル使いまわしは良く無かったんかな
その後は上手く動いた
60fpsで読むと言うより120fpsで読むモードが欲しかったかも
誰か落とせた人どっかにうpってくれないかね?
>>915のはうちのウィルスソフトとスパイソフトが激しく反応して怖くて落とせないw
99a早ぇーww
5割は早くなってるな
いや、zone.ne.jp の鯖がへぼくてリクエストさばききれてないだけ。
明日になれば多少はすいてるでしょ。
リトライしてればそのうち落ちてくるんだけど、サーバへの負荷を考えると
あんま推奨したくない。
956 :
953:2007/11/03(土) 16:32:22 ID:YTOlvcXz
すでにけされてた スマソ
今ダウンできたのだが・・・・・
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\ ┃|
/ _ノ \ ┃|
| ー一(◎)ー(◎) / ̄::\ ┃|
.| ::*(__人__) | : : : ::| ┃|
. | ` ⌒´ノ ;シミミヽ \_;;;;/ .┃|
| } __@_川i | ┃|
ヽ ノ /´ `ヾi /  ̄ ̄ ̄\ ┃|
/ く / リリリリリリリ\) /; . . : : : :\ ┃|
| ,、 \ l/:ミ(〇)::::::(〇)彡 / ∪ . . : : : : : :\ ┃|
| \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: | | . : : : : : : : :|. ┃|
! 、, ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ / \_ . : :〃: : : :,/ ┃|
( (、 ( \ \ \‐--‐イji| ! /⌒` . . : : : : : : :`ヽ. ┃|
,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_ ソリ ′ / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\ ,rっ┃|
し′し´ し ´ `--=⊇ / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |
>>200 /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
[auf]外部関数にexec_multi_thread_func()を追加。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[auf]multithread_filterサンプルを追加。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[auf]yuy2_filterサンプルを追加。
マルチスレッドの時代到来キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
Q6600が欲しい・・・
落とせて使用してる人に質問だけど、
前バージョンだとバグでSSE2を使用のチェックは非推奨だったけど
今回ので入れても大丈夫になったぽい?
>>963 俺は前のバージョンからずっとチェックONで問題が起こったことがない
次スレマダー?
【キーワード抽出】
対象スレ: AviUtl総合スレッド43
キーワード: 生きてた
抽出レス数:3
プラグイン一括導入/管理ツール チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
プラグイン整理が一番めんどいんだよ
969 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 16:48:42 ID:5iuYMoay
970 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 16:52:03 ID:fNmJtGEw
新Verきたぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ
祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!
祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!
祭りだ!祭りだああああああああああああああああああああああああああああ!
971 :
名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 16:55:13 ID:b/AsNx0V
KENくんは生きていた
ダメだ、落とせない
仕方ないから明日まで待つか・・・('A`)
>>972 確か他のAviUtlのスレにミラーのURLがあった筈
ニュー速のスレ逝け
2回試したら落とせたww
次スレ立ててくる
マルチスレッド正式対応ついにきたのか
ツール使えばすぐ落とせや
>>979 それよりプラグインの
[auf]外部関数にexec_multi_thread_func()を追加。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[auf]multithread_filterサンプルを追加。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[auf]yuy2_filterサンプルを追加。
これが重要かと。マルチスレッドプラグインが増えそう
公式から落とせたぜ
これでうちの5200+もフル稼働だぜー
シングルコアでSSE3もない俺はどうすんの?
>>988 メインPCだけじゃなくて2ndPCでもエンコしちゃえばいいじゃないか
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
ぬるぽ
うめえ
ぷらいばしーぷろてくとのリンク晴れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。