Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part49.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
秋の新作『エクスヴァイン』は10月26日発売予定。
冬はオールスター……らしい。

公式
Studio e.go! Official WebSite
ttp://www.studio-ego.co.jp/

前スレ(旧鯖、今のところ読むことは可能です)
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part49
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189144500/
前々スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part48
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185543821/

※このスレッドはsage進行※
2名無したちの午後:2007/09/17(月) 14:50:17 ID:TLAKog5Q0
【関連スレ】
 ├・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第6章
 │ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161482348/
 ├・【エロゲー作品別】 夏神楽シリーズ(夏鬼天雀)−霊脈三個目−
 │ ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150550959/
 ├・【エロゲー作品別】 でぼの巣箱
 │ ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134993042/
 └・【エロゲー作品別】IZUMO IZUMO2 IZUMO零 学園狂想曲 IZUMO3
    ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185601977/

※アニメ2板のスレ以外は旧鯖の作品別板のスレです。
 今のところ読むことは可能ですが継続には新鯖でスレ建てが必要です。

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │ (Google、Yahoo等の検索エンジンで『でぼ日記』で検索してください。)
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
3名無したちの午後:2007/09/17(月) 14:56:00 ID:TLAKog5Q0
とりあえず、Part49 の頭相当に若干の修正をしておきました。
4名無したちの午後:2007/09/17(月) 16:49:06 ID:ChqfV/rz0
>>3
お疲れ様でした
5名無したちの午後:2007/09/17(月) 17:49:25 ID:TLAKog5Q0
・作品別スレ

夏神楽シリーズ(夏鬼天雀)−霊脈四個目−
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190018671/

建ててきた。2個以上建てられるようなら他も時間置いてやってみる。
巣箱スレは要る? 巣箱2が10周年企画のプレゼント品らしいけど。
6名無したちの午後:2007/09/17(月) 18:23:18 ID:k6ROWT9I0
巣箱はいらんだろ
保守だけのスレだったし
巣箱2が出て必要になったら立てればいい
7名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:00:10 ID:TLAKog5Q0
>>6
そやね。出てから考えるか。


2スレ目は建てられんかったのでIZUMOシリーズだれかおながいします。

〜スレタイ案〜
IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂2回目-

(前スレのスレタイはあれ以上文字数が入らないため)
8名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:02:14 ID:TLAKog5Q0
〜テンプレ案〜
Studio e.go! の伝奇RPG IZUMOシリーズのスレです
(零はSLG、学園狂想曲はADVですが、そこはおいといて)

Studio e.go! OHP
 ttp://www.studio-ego.co.jp/

−前スレ−
IZUMO IZUMO2 IZUMO零 学園狂想曲 IZUMO3
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185601977/

関連URLは>>2-3
ネタバレありのスレです。未プレイ,プレイ中の方はご注意

sage進行でお願いします。
9名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:03:49 ID:TLAKog5Q0
−メーカースレ−
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part49.1
 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190008080/

−TVA版スレ−
【アニメ2】IZUMO〜猛き剣の閃記〜第6章
 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161482348/

−作品別URL− (直リンは禁止されています)
IZUMO
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/izumo/izumo.html
IZUMO2
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/izumo2/izumo2.html
IZUMO零
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/izumo0/top.html
IZUMO2 学園狂想曲
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/izumo2p/top.html
IZUMO3
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/izumo3/top.html

でぼの巣箱(IZUMO零 拡張)
 ttp://www.studio-ego.jp/ego/game/debo/top.html
10名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:05:43 ID:TLAKog5Q0
−コンシューマ移植版−
IZUMO (ドリームキャスト版) (CERO18)
 ttp://www.studio-ego.co.jp/dc/products/02izumo/index.htm
IZUMOコンプリート (PlayStation 2版) (CERO18)
 ttp://www.goodnavigate.com/GN/products/IZUMO/index.html
IZUMO2 猛き剣の閃記 (PlayStation 2版) (CERO 15)
 ttp://www.goodnavigate.com/GN/products/IZUMO2/index.html
IZUMO零 横濱あやかし絵巻 (PlayStation 2版) (CERO D)
 ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/izumo/

〜テンプレ案ここまで〜
11名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:38:03 ID:atwB1YGC0
美由紀と寝る^^
12名無したちの午後:2007/09/17(月) 19:53:19 ID:TLAKog5Q0
公式のカウンタが吹っ飛んでいるのだけど、なにかあった?
13名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:33:46 ID:ChqfV/rz0
14名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:35:38 ID:TLAKog5Q0
>>13
乙です。ファンブックURLを追加しておきました。
15名無したちの午後:2007/09/18(火) 22:42:03 ID:e/ar+X9R0
やっと復活したか・・・。

秋はVocal2のみ購入予定。
変身ヒーローものはちょっとパス。 気のせいかみここんと同じ臭いがしている・・・。

さて、何処の店でVocal.2買おうかなぁ? てんあくテレカがいいか、MAWテレカが良いか?
16名無したちの午後:2007/09/18(火) 22:45:48 ID:xq7gQWat0
>>15
とりあえず全部w
17名無したちの午後:2007/09/18(火) 22:57:16 ID:riZCtZKt0
なんか11日の絵どこにでもあるような萌え絵の目してるよね
18名無したちの午後:2007/09/18(火) 23:07:07 ID:xq7gQWat0
Voコレ2の夏神楽分なんだよねこれ。描き直ししないのかなぁ
これに塗りが入ると激変。…するとも考えにくいし
19名無したちの午後:2007/09/20(木) 19:10:24 ID:icfM9Rk20
20名無したちの午後:2007/09/20(木) 19:36:44 ID:jy5dKDIW0
なかひろと天原なつるって誰だ?
21名無したちの午後:2007/09/20(木) 20:36:07 ID:k06dkr440
学園狂想曲からエロ抜いたら何が残るんだよ・・・
22名無したちの午後:2007/09/20(木) 21:24:22 ID:+o92p13G0
エクスヴァインのデモと体験版
ttp://www.office-mk.co.jp/pcshop/download.html
23名無したちの午後:2007/09/20(木) 21:35:15 ID:w+CZNddt0
エクスヴァイン変身後ビジュアル公式公開マダ?
24名無したちの午後:2007/09/20(木) 23:47:50 ID:OE8Mljur0
体験版とはいえ声無しとな
25名無したちの午後:2007/09/21(金) 00:53:31 ID:UsQc7Peu0
スレイヤ可愛いよスレイヤ。パッケージにも載ってるし、ぜひともヒロインでいてほしいな
26名無したちの午後:2007/09/21(金) 01:30:48 ID:oXpqemQr0
新作・・・なんか目が変な気が・・・前にもあったような・・・IZUMO零だったかな・・・
まぁ、俺の主観的な意見なんだが。
27名無したちの午後:2007/09/21(金) 02:28:36 ID:EGoOjRwv0
とりあえずIDがエゴだからここに書き込んでおく
28名無したちの午後:2007/09/21(金) 03:44:15 ID:j9FHtvFe0
つーか、現代物でその衣装はねぇよ
 
後、ボーカルが男でびびった
いつもの人だとばかり思ってタガ
29名無したちの午後:2007/09/21(金) 08:27:11 ID:CPS0FReX0
これ現代と言うより近未来とかSFとかそっちじゃないか?
30名無したちの午後:2007/09/21(金) 09:06:01 ID:N/Gt07FJO
技術力は現代並みだと思うけどね。サイボーグだとか、発達の方向がズレてるだけど
スレイヤの冷笑可愛いよスレイヤ
31名無したちの午後:2007/09/21(金) 09:42:51 ID:/T+xfOlm0
体験版やった人いたら、陵辱の内容について教えてくれまいか?
俺のPCだと落ちまくって陵辱まで辿り着けない…orz
32名無したちの午後:2007/09/21(金) 12:56:42 ID:N/Gt07FJO
まずスレイヤにお湯をかけます
33名無したちの午後:2007/09/21(金) 13:35:52 ID:pcvCSnwU0
そのお湯が服を溶かしていき・・・
34名無したちの午後:2007/09/21(金) 13:52:05 ID:GvKeFCeI0
3分待つと・・・
35名無したちの午後:2007/09/21(金) 13:59:57 ID:NPfoj/oG0
びろろーん
36名無したちの午後:2007/09/21(金) 14:08:48 ID:y4p1M5TU0
な、なんじゃこりゃー?!
37名無したちの午後:2007/09/21(金) 14:36:27 ID:CPS0FReX0
>>31
体験版の最後にフィアートの陵辱って言うか
主人公の発作止めのHシーンが入る
同意だから陵辱っていうのかなぁ・・・

ちなみに侵食率はHシーンに関係無いっぽい
100%になると即ゲームオーバー
まあ低い状態だとHシーンの中身変わるのかもしれないけど
38名無したちの午後:2007/09/21(金) 18:18:01 ID:YMeSMVeI0
>>37
サンクス。
神楽スキーとしては、敵による陵辱も期待したいところだが、さてどうなるか。
39名無したちの午後:2007/09/21(金) 19:53:51 ID:OR3Lwvw/0
俺も期待してる
40名無したちの午後:2007/09/21(金) 20:16:10 ID:N/Gt07FJO
どのくらい力入れた作品なんだろうね
シナリオやエロ数ともに、みここんやあおぞらマジカよりは頑張ってほしいもんだ
41名無したちの午後:2007/09/21(金) 20:46:35 ID:boyty3Cw0
マジカは案外面白かったがダメかね?
42名無したちの午後:2007/09/21(金) 20:54:26 ID:C3i0he4i0
エクスヴァインがメル欄に載ってた件について。

>>28
ぴょんも&CANDYコンビじゃなかったな。
43バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/21(金) 20:54:47 ID:eHJC0usl0
>>37
思いっきり関係ある。
侵蝕率が低いと甘いHだ。
44名無したちの午後:2007/09/21(金) 23:49:28 ID:NF+QIgGt0
み・こ・こ・んは黒歴史だろ?
あと、おかえし(ry

マジカは頑張ってたと思う。
絵の質感?が普段と違ったから違和感があったけど。
45名無したちの午後:2007/09/22(土) 00:47:05 ID:hg1sDUzr0
>>44
異議なし、だw
46名無したちの午後:2007/09/22(土) 00:50:50 ID:X5J6QPd20
マジカが出たあたりに
絵の塗り(?)のチーフが退社したという話を聞いて
「これからこの絵なのかよ・・・・ふざけるなよ・・・」っておもってましたw
47名無したちの午後:2007/09/22(土) 01:03:57 ID:/5uxtOkQ0
俺はアニメ塗り自体は好きなんだけどな
でもマジカのはダメな塗りだった  
48名無したちの午後:2007/09/22(土) 02:52:00 ID:qX4rqRd50
>>43
これはやばいな、なんかいろいろ通り越してギャップに吹くww

まあ、一番の収穫はどうみても妊娠です本当に(ryな絵が実際はボテじゃなかった事
神楽みたいに回避できるなら突撃しようかと思ってたんだがこれは人柱いけるかもしれない
ボテはダメなつもりだったのにシチュ次第で普通に起つ不思議。シチュって大事だよな
49名無したちの午後:2007/09/22(土) 03:28:18 ID:XjqdrcE10
解像度で疑問に思うのは何故他のエロゲーは800*600までしかないのか
エロい人教えろ
50名無したちの午後:2007/09/22(土) 05:13:15 ID:0RJ+cH930
み・こ・こ・ん はあれかもしれんが、おかえし(ryは悪くないかと。
けど、とらぶるDaysを買いますw
51名無したちの午後:2007/09/22(土) 06:13:45 ID:5wyjgocP0
おかえし(ryが何だったか素で思い出せない
 
しかし、100%即ゲームオーバーとか、どっかのブレス思い出すな
52名無したちの午後:2007/09/22(土) 12:28:09 ID:w2qAnZJ/0
エクスヴァイン体験版やった。

しばらく見ない間に、エゴゲー
の作風が変わった?

主人公のシスコン全開の
セリフにちょっと引いた。
53名無したちの午後:2007/09/22(土) 13:54:59 ID:YCsfR4Dd0
てか体験版って声なし?
54名無したちの午後:2007/09/22(土) 14:20:16 ID:w2qAnZJ/0
>>53
戦闘とHシーンのみ声があった。
55名無したちの午後:2007/09/22(土) 16:15:47 ID:YCsfR4Dd0
>>54
トン
今さっき終わらしたけどこれメンドイな。初期のまま進んでたら普通にスレイヤに刈り殺されたw
でもやはりサブの方が可愛いなスレイヤとかスレイヤとか・・・。
56バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/22(土) 20:41:06 ID:klsWo8kw0
洗脳が解けたスレイヤを見てみたいね。
重度のブラコンキャラでフィアートと主人公を取り合う姿が見たい。
57名無したちの午後:2007/09/22(土) 21:46:41 ID:V6CraU/r0
体験版やった。
・選べるダイスが強制でつまらん。
(戦略の立てようなし。勾玉じゃねーが倒した敵から分捕れるようにしろ!)
・レースクイーンのような格好は萌えん。
(いくら未来も、もうすこし露出減らせ・・・)
・相手のHPも見えるようにしてくれ。死にかけに必殺技はムダ。
・アカネの頭のサイズがでかすぎる気がする。
 あとイベントCGの打撃、あんなネコパンチで格闘家設定はないだろ。
 もうすこし研究してくれよ御大。
58名無したちの午後:2007/09/22(土) 22:27:20 ID:5XXrJXaX0
体験版やったが…陵辱がすべてこの程度だったら回避かなぁ。
というかアレでは陵辱とは呼べない。ちょっと♂側がサルになった和姦だわな。尺も短杉。
59名無したちの午後:2007/09/22(土) 22:30:42 ID:JRwIaNrp0
陵辱は多分陵辱系Hを続けてくと段々ハードになってくんじゃね?
どんどん悪魔側の意識が強くなって、最後はバッドエンドとか
60名無したちの午後:2007/09/22(土) 23:38:19 ID:d/IckGOo0
主題歌男性ボーカルでびびった。
今まででegoで男性ボーカルってあった?
自分は初めて聞いたきがする。
61名無したちの午後:2007/09/23(日) 01:17:27 ID:K6QaiAjW0
男性ボーカルはないと思ったが・・・
たまにはこれはこれで新鮮な感じでいいと思う。
62名無したちの午後:2007/09/23(日) 03:58:46 ID:n1VKRexc0
倒したスレイヤを犯せない件…
63名無したちの午後:2007/09/23(日) 04:41:00 ID:wmep1PR10
>52
izumo3とか
64名無したちの午後:2007/09/23(日) 12:17:36 ID:FQrrpCUV0
体験版出たのに過疎ってるな…
65名無したちの午後:2007/09/23(日) 12:46:32 ID:b5kAUr/G0
いや公式にあがったばかりだし
66名無したちの午後:2007/09/23(日) 13:13:28 ID:anMAo0omO
悪くはないと思うけどね。 スレイヤと双子可愛いし、久しぶりの凌辱要素入り。
あとは声とシナリオ、それと攻略キャラかな
67名無したちの午後:2007/09/23(日) 17:20:52 ID:9zbsOl1Q0
悪くないとは思うんだが服装がな…まあ体験版でもやってみるか
68名無したちの午後:2007/09/23(日) 18:10:14 ID:CvJ4A8EY0
体験版に海と梅はでてくるん?
69名無したちの午後:2007/09/23(日) 18:47:08 ID:3/Z1NqpX0
>>68
出てこない。
70名無したちの午後:2007/09/24(月) 01:05:51 ID:iKiMmqdj0
メインヒロインたち人気無さそうだなw
71名無したちの午後:2007/09/24(月) 07:15:32 ID:yU951dp80
体験版に天狗様はでてくるん?
72名無したちの午後:2007/09/24(月) 07:24:42 ID:yRViKvNM0
公式でのウミとウメの説明

呪術結社アズに属する、謎の「姉妹」(以下略)

・・確かにハンコ絵だが、勝手に「双子」にしてしまうお前らに萌え(w
73名無したちの午後:2007/09/24(月) 14:48:22 ID:mIt3eEM+0
山本女史はファンタジー系の服装を書くのが苦手なのかな?と疑っている
74名無したちの午後:2007/09/24(月) 15:08:44 ID:zx3cEOe00
前にもその話出てたな
巫女服キャラ多いのとかもキャラデザし易いから
とりあず巫女いれておくかって感じになってるんじゃないかとか邪推してしまう
75名無したちの午後:2007/09/24(月) 15:15:57 ID:OxHgW2CSO
双子も和服だしね。スレイヤの衣装も嫌いじゃないけど
76名無したちの午後:2007/09/24(月) 15:31:35 ID:2hOrqTQ40
一応ファーランドシリーズと言うものがですねw
77名無したちの午後:2007/09/24(月) 17:41:30 ID:HDsvn5wL0
10年も前の話しだしなぁ
78名無したちの午後:2007/09/24(月) 17:56:03 ID:mIt3eEM+0
ケダモノッ!
と叫ばせるようなキャラがいればイヤラシさが増して
エロの興奮度も上がるのだろうか?
79名無したちの午後:2007/09/24(月) 18:27:28 ID:6n9FKZy60
でも巫女服のときって脚と腰の位置が気持ち悪い
80名無したちの午後:2007/09/24(月) 18:32:25 ID:S7Fvx1ll0
ファンタジーなのに、学ラン着てる
男キャラも多いよな。
81名無したちの午後:2007/09/24(月) 20:32:06 ID:mbej7ugF0
>>80
学ランは戦闘服だと某風魔忍者も言っているぞ。w
総帥の学ラン姿は笑ったが。
82名無したちの午後:2007/09/24(月) 20:50:17 ID:gQOCgjWX0
とりあえずあれだ、悪魔化した主人公に
・双子がグダグダに陵辱されて生ゴミになる
・ボテになって悪魔生む
・スレイヤがヤラレながら手足首を引きちぎられてスクラップになる。
といったシーンがあれば買ってやる。
83名無したちの午後:2007/09/24(月) 21:12:55 ID:OxHgW2CSO
もう少し淫らな要素を加えようよ
84名無したちの午後:2007/09/24(月) 21:30:50 ID:XJCcXdzL0
とりあえずアレだ、触手化した主人公に
・双子がグダグダに陵辱されて快楽でイキ狂う
・触手でおなかがボコォってなったり、ボテになって触手の赤ちゃん生む
・スレイヤがヤラレながら手足を食べられていく

こんな感じになったら、触手スレに宣伝した上で私が買う
85名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:04:08 ID:AwAteBgI0
痛いな。やはりボディバランスは保つべきだろ
スレイヤのような美乳の持ち主にそんな扱いは勿体無い
86名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:16:27 ID:SdjL98Se0
>>84
黒細工からいらっしゃいましたか
87名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:30:05 ID:dLxJ5Uvm0
すでにガイシュツだがヒロインズの格好がなんとかならんかなぁ。萌えない・・・

例えば妹の衣装はTシャツにジーンズといった普通の格好だったら
例えばアカネの装束は袴でついでに刀&ござるござるのお約束娘だったら
例えばスレイヤの衣装はカチューシャ付きゴスロリだったら

・・・買ってやっても良かったけどな・・・orz・・・
88名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:32:31 ID:HDsvn5wL0
でも結局買うんだろ
89名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:37:53 ID:dLxJ5Uvm0
わからん。微妙だ・・
90名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:53:10 ID:AwAteBgI0
まったく話題に出ないシスターとロリ科学者だけど、彼女たちも一応ヒロインなんだよな?
貴重なヒロイン枠からスレイヤがハミ出そうで不安だけど
91バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/24(月) 23:53:25 ID:bYr9sBls0
たださ、ミシェルとは鬼神楽のかんなと似た関係になりかねん。
「俺が完全に悪魔化したらお前の手で俺を倒してほしい」とかな。
92名無したちの午後:2007/09/25(火) 09:01:51 ID:bATg6au3O
目の色といい髪の色といい、ロリ科学者の病弱な姉ってスレイヤか?
死にかけたところを組織によってサイボーグにされたのでは
93名無したちの午後:2007/09/25(火) 09:18:07 ID:zC6RNcTA0
>>87
>袴でついでに刀&ござるござるのお約束娘

何その七瀬。
94名無したちの午後:2007/09/25(火) 21:30:08 ID:DLOKaNBD0
俺的”刀が武器だ娘”ランキング

かんな(神)>桂香(大好き)>ナガレ(好き)>鈴鹿(かなり好き)>空(結構好き)
>瑞穂(どうでもいい)>七瀬(誰だっけ?)>>>>>千草+菫(ゴミ)
95名無したちの午後:2007/09/25(火) 23:47:06 ID:rLa+viNF0
スレイヤにしか魅力を感じないや・・。これでスレイヤにエロなかったらどうしよう。
96名無したちの午後:2007/09/25(火) 23:59:45 ID:vwhm68l/0
潰されても元通りになる身体…ほぼ機械ってことだよな、体験版の最後から察すると
まぁスレイヤ可愛いからどうでもいいけど
97名無したちの午後:2007/09/26(水) 00:50:22 ID:2siJ2xj60
>>94
趣味合いそうだよ君とはw
98名無したちの午後:2007/09/26(水) 00:51:27 ID:+aYK/lei0
長刀と弓のverもあるでよ?>袴
そいや純粋に術な袴って居ないか? ピストルはいるのに
99名無したちの午後:2007/09/26(水) 01:29:49 ID:g1LwtOBY0
つ男
100名無したちの午後:2007/09/26(水) 09:42:45 ID:fTjDkEEc0
>>94
七瀬は紅涙のヒロイン。
影が薄いから、忘れられ易い。(´・ω・`)
http://www.studio-ego.jp/ego/game/kurenai/nanase.html
101名無したちの午後:2007/09/26(水) 13:44:39 ID:f2Fjw9Jp0
ttp://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20070926

なおき祭に参加中w
102名無したちの午後:2007/09/26(水) 17:53:32 ID:wvS9asYF0
>>98
時々でいいからCF1のルーの事思い出して下さい…
MAW2の葵も、直接攻撃はお払い串だし
純粋に術と言ってもいいんじゃないかと
103名無したちの午後:2007/09/26(水) 21:15:42 ID:9m4/GZYe0
CF系2人・シルエラ・ナガレ
神楽系6人・桂香・初花・葉子・かんな・うづき・七歌
MAW系3人・葵・瑞穂・静穂
IZUMO系8人・七海・サクヤ・ヒミコ・明日香・陽子・美園・カヤノ・鈴鹿
その他2人・七瀬・スー

袴列伝(除く脇役敵役精霊守護神)神楽系がぶっちぎりかと思ったが
トータルではIZUMO系が一番が多いのか。麻衣も0.5袴だし。

104名無したちの午後:2007/09/26(水) 21:19:30 ID:vtmDuNh80
何気に懐かしい「雪のとける頃に・・・」をやってみた。
G-typeの2002年8月号についてる体験版しかやっていなかったが、この間中古ゲーム屋さんで本編を見つけてきたので早速プレイしてみたよ。
特に瑞樹の鬱ENDとともえENDには個人的に衝撃だった。
ところで、公式にボイスドラマとキャラクター紹介がどちらも今年の9月7日11時半ごろに更新していたけれど、前と同じ奴なんかな?
105名無したちの午後:2007/09/26(水) 22:40:44 ID:dvOZz9JC0
大事件が起きたらしいけど何だろね?
すごく気になる・・・
106名無したちの午後:2007/09/27(木) 01:37:22 ID:erYCrHsc0
詳細を知らない俺はその書き込みが
すごく気になる・・・
107名無したちの午後:2007/09/27(木) 04:41:41 ID:7eLxtcAA0
>102
すまん、素で思い出せない
つか、確認に行ったら紹介ページないのな、1
 
もうハゲ様と、3面だかの場内が難易度鬼だったコトと、
恋人が寝取られて死んだコトくらいしかおぼえてねー
108名無したちの午後:2007/09/27(木) 07:02:34 ID:ii5A19x90
>103
「みここん」と「びーすと」が丸ごと吹っ飛んでるぞ。
109名無したちの午後:2007/09/27(木) 08:39:28 ID:dWLdyq8L0
>>108
どっちも共通点は強制的な「 萌え 」だな
戦闘がないとダメなんでは?
110名無したちの午後:2007/09/28(金) 00:55:05 ID:IkauQ0UA0
みここん……
なんか葉子さんもどきが居たくらいしか覚えてない……
111名無したちの午後:2007/09/28(金) 01:02:34 ID:mENmNlCd0
>>108
「みここん」と「びーすと」なんてなかった
112名無したちの午後:2007/09/28(金) 01:44:23 ID:PyLcg7JJ0
>>101
痛い
あとブログが見づらい
113名無したちの午後:2007/09/28(金) 02:18:19 ID:PyLcg7JJ0
嘘900より
『エゴオールキャラSLG(仮)』
 Studio e・go!/SLG+カードバトル/冬
 原画:山本和枝
全タイトルに登場する主要キャラが戦略シミュレーション+カードバトルで激突

RPGじゃないのかorz
これでカードゲームがヴァンタンみたいな感じだったら凹む (´・ω・`)
114名無したちの午後:2007/09/28(金) 08:36:11 ID:ykNmU7pi0
115名無したちの午後:2007/09/28(金) 08:38:09 ID:rmXs+9eZ0
>>114
初見のCGもチラホラあるな
ちょっとテンション上がってきた
116名無したちの午後:2007/09/28(金) 12:38:36 ID:Hp6SbCSx0
ウミ・ウメはー?
117名無したちの午後:2007/09/28(金) 12:44:06 ID:iUY3JHYaO
真にデキる女は最後まで焦らすものさ
118名無したちの午後:2007/09/28(金) 16:20:35 ID:MmfokD4H0
触手とかの魔物を従えているのが双子なのかもね
スレイヤのビール瓶シチュハァハァ
119名無したちの午後:2007/09/28(金) 16:32:03 ID:BY7Fc/TX0
>>114
うはwwまた騙されてしまうのか俺はw
スレイヤ可愛いよスレイヤ(;´Д`)
120名無したちの午後:2007/09/28(金) 16:49:57 ID:HmRozausO
>>113
『主要』キャラのみかい
あまり期待は出来ないな・・・

遊べるゲームは夏と冬出るんじゃなかったのかよおおおおおお
121名無したちの午後:2007/09/28(金) 17:56:51 ID:Bk7f8jYt0
はたしてベンジョミン閣下はお出になるのだろうか?
122名無したちの午後:2007/09/28(金) 18:58:59 ID:EW19X7tL0
そんなこと考えてるから、お前は出世できんのだ
123名無したちの午後:2007/09/28(金) 20:41:56 ID:3RhyVRh40
鬼神楽に陽光って曲あるじゃん
あの妙なコーラスワークは何て言ってんだ?
124名無したちの午後:2007/09/28(金) 21:54:26 ID:fyDpgzDC0
Vocal Collection Vol.2の特典テレカ、フィリス&モニカのが欲しいんだけど
どの店で買えば付いてくるか誰か教えてくれ
祖父、げっちゅ屋、メッセ、古川電気で無いことまでは解った
125名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:03:01 ID:1rWbebIW0
つ【メディアランド】
126名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:10:16 ID:GydNHcUJ0
>>120
今までの作品数数えるとエクスヴァインまでで37作
リニューアルや狂想曲みたいにキャラ被ってる引くと34作だから
登場キャラ300人として1作あたり約9人出れる
で、てんあくやマイフェアみたいに主要キャラが少ない作品もあるし
主要キャラ以外の枠も割と余ってると思うぞ?
127名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:12:45 ID:fyDpgzDC0
>>125
蟻ヶd
明日買ってくる
128名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:12:55 ID:rmXs+9eZ0
>登場キャラ300人として
待てw
129名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:32:19 ID:GydNHcUJ0
>>128
300人越えってのは公式の情報だぞ
130名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:34:54 ID:BY7Fc/TX0
公式の更新キター。
もしかして陵辱要素意外と期待できるかな?
スレイヤにもノーマルHシーンあるようで一安心だぜぃ。
131名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:35:34 ID:z5Zi7naH0
ボイスはどうするんだろう
132名無したちの午後:2007/09/28(金) 22:45:50 ID:PWb7/uWT0
egoのカードバトルとなると、全キャラのバランス的に

60% 武8知3
30% 武5知5
10% 武3知9

の脳筋ゲーになりそうな予感w
武10がつきそうなのは、ディー、芹、汀、スサノオ等々たくさんいるが、
知10はヒューイとヒミコぐらいしか…。
133名無したちの午後:2007/09/29(土) 00:19:46 ID:KuXenLrW0
そこでエゴお得意の属性効果ですよ?
134名無したちの午後:2007/09/29(土) 00:58:40 ID:/rbTsdE90
>>130
> もしかして陵辱要素意外と期待できるかな?

陵辱っつっても、肝心の敵によるそれが少ないっぽくない?
はっきりそれと分かるのはアカネの新CGだけのような。
チョト心配だ。
135名無したちの午後:2007/09/29(土) 01:43:12 ID:Keq4mMxd0
新作で気になるのは陵辱の比率とその中でさら主人公とそれ以外の比率だな
正直、あの主人公では陵辱って気がしないからその他比率が低いとスルーかな…
136名無したちの午後:2007/09/29(土) 03:21:46 ID:P8JrIYsO0
>>105
今更だけど例の大事件とやらは誰かが何かやらかしたっぽいな
寺岡さんが自分とこのチャットルームで愚痴ってた
137名無したちの午後:2007/09/29(土) 06:27:22 ID:QApJ/kp70
エクスヴァインがただの狼男にしか見えないというのは禁句?
138名無したちの午後:2007/09/29(土) 07:40:35 ID:IbCYasOi0
まあ変身状態だと主人公の人格も微妙に変わってるし
陵辱H繰り返すと悪魔人格に乗っ取られるんじゃね?
139名無したちの午後:2007/09/29(土) 08:08:00 ID:4ORH+G7U0
「悪魔」には見えないってことじゃね?
140名無したちの午後:2007/09/29(土) 08:59:38 ID:SjlxLU+A0
つーか、腹ボテがありますよ?!
141名無したちの午後:2007/09/29(土) 11:53:21 ID:7RueVxny0
ディエスがお約束通りに延びたから買おうかなぁ・・・
でもガストショップでアルトネリコ2の\17000のセット頼んだしなぁ・・・orz
142名無したちの午後:2007/09/29(土) 12:40:10 ID:VJtxsXM20
久々の陵辱物で期待大、今日からオナ禁!
143名無したちの午後:2007/09/29(土) 14:56:25 ID:IbCYasOi0
>>137
見るたびに弾丸執事のフレ・・・なんとかさんを思い出してしまう
144名無したちの午後:2007/09/29(土) 16:11:07 ID:pGiaIQgo0
雑誌写真で獣形態で獣姦ぽいエロ絵があったなぁ
145名無したちの午後:2007/09/29(土) 18:09:38 ID:4I12mPmI0
>>140
体験版の陵辱verエッチを見る限り、あれが大きすぎてボテに見えているだけ説が有力です

と、陵辱スキーでボテ×な俺が言ってみますよ
146名無したちの午後:2007/09/30(日) 04:28:40 ID:VTJSL6aP0
>>145
公式のミシェルのサンプル画像をじっくり見てみたが…さすがにその説は無理がないか?
俺はボテスキーだからスレイヤのボテを期待。
147名無したちの午後:2007/09/30(日) 04:56:22 ID:zqfk+SL90
獣人つーより中型犬になってる画とかあったよな
148名無したちの午後:2007/09/30(日) 09:18:29 ID:pLxGAtb+0
戦闘が面白くないのがねぇ・・・('A`)
149名無したちの午後:2007/09/30(日) 10:17:56 ID:rSOM5RLR0
戦闘なんて飾りです!エロい人にしかわからんのですよ!
150名無したちの午後:2007/09/30(日) 13:13:35 ID:jBSqL6uf0
>146
サイボーグなんでね。人間の赤ちゃんは生めないんだ・・・
・・代わりにビールで孕んで、その瓶を産むように改良されてるそうだ、
と鬼畜な妄想を語ってみる。
151名無したちの午後:2007/09/30(日) 14:31:28 ID:qOOqbw6i0
するとサンプル映像のビール瓶はスレイヤの赤ちゃんか(w
152名無したちの午後:2007/09/30(日) 15:27:24 ID:qunODKDx0
>>137
ttp://ryusys.co.jp/sinsaku.htm
どう見ても狼男です
本当にありがとうございました
153名無したちの午後:2007/09/30(日) 17:29:21 ID:5Z00mNzR0
どう見ても悪魔っぽくないよなぁ・・・
いっそ狼男の子孫とかいう設定に変えればいいのに
154名無したちの午後:2007/09/30(日) 17:33:29 ID:7n+5tu+40
取り付いてる悪魔がフェンリルとかそんなんで一つ

まあデビルマン書こうとしたらエロシーンでギャグにしか見えなくなった、とか
そんな感じかもしれないけど
155バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/09/30(日) 19:00:16 ID:nz3yM7sg0
男はみんな狼なのよ、というくだらない落ちになりそうな予感。
156名無したちの午後:2007/09/30(日) 22:29:53 ID:++OTQut70
・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
157名無したちの午後:2007/09/30(日) 22:34:12 ID:EMQQU7d10
男の設定なんか飾りなんですよ!エロイ人には(ry
158名無したちの午後:2007/10/01(月) 09:50:10 ID:c9If+v/C0
いやゲームによっては男の設定も大事だろ
まあエゴのゲームにはそんなの関係な(ry
159名無したちの午後:2007/10/01(月) 10:18:46 ID:DcwQ4h0O0
>>152
変身後はビキニパンツ('A`)

まあ、トランクスでもブリーフでも
似たような物かも知れないけど。
160名無したちの午後:2007/10/01(月) 11:16:50 ID:v9zWz6eX0
木島君変身後の半ズボンで無理矢理抜いてみました
161名無したちの午後:2007/10/01(月) 13:15:50 ID:9wgRWxhDO
スレイヤはヒロイン確定っぽいけど、双子は厳しそうだ。可愛いのに
162名無したちの午後:2007/10/01(月) 20:45:34 ID:SzDvmm5y0
>>145
エスカレイヤーみたいに30人分くらいいっぺんに入れちゃって膨れたと予想
163名無したちの午後:2007/10/01(月) 22:41:10 ID:EFXuzKPM0
双子レイープは拡張パックでどうぞ!(¥9800.-)
164名無したちの午後:2007/10/01(月) 22:44:49 ID:zNGYzaBN0
そこはエクスヴァイン2特別版で旧作に追加シーン!だろ
165名無したちの午後:2007/10/01(月) 23:04:57 ID:GUZLOZQD0
巣箱2にry
166名無したちの午後:2007/10/01(月) 23:16:09 ID:XzfwRVuk0
まだ出てないんだから現行の作品に期待しろよw
気持ちは十二分に分かるけどな
167バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/01(月) 23:22:51 ID:5o9xy4DN0
双子と言えばMaW4の双子ルートを実装しろと。
168名無したちの午後:2007/10/01(月) 23:23:56 ID:9HJO/oeG0
>>166
今年のエゴはIZUMO3で終わりました
また来年の夏を楽しみにお待ち下さい
169名無したちの午後:2007/10/02(火) 00:01:08 ID:DYcWnC9t0
鬼神楽くらい抜ける作品になってるかもしれないじゃないかっ ヽ(`Д´)ノ
170名無したちの午後:2007/10/02(火) 00:07:23 ID:hzMdN4dS0
>>167
むしろ婆孫丼が欲しいです><
171名無したちの午後:2007/10/02(火) 00:10:37 ID:Bjnixin/0
正直、鬼より夏の方がぬけt
172名無したちの午後:2007/10/02(火) 01:57:48 ID:3uboTc3c0
そこはひとそれぞれだからなんとも。
個人的に言えば夏は尺がちと短い。
173名無したちの午後:2007/10/02(火) 02:41:59 ID:PuQebpF10
最初の方の妖怪陵辱(桂香×水妖とか)は尺が丁度良くて良い感じだったんだけど
後の方(水母辺り)になるとかなり過程をすっとばしてるからどうしても短く感じるんだよね。
燃え尽きたのか手抜きなのかは知らんがw

俺的には尺がしっかりしてたら日常生活の会話とかが面白い分夏のが良い感じかなぁ。まぁでも
かんなの無敵とも思えるツンデレ+馬鹿キャラはそう簡単にひっくり返らんけどw
174名無したちの午後:2007/10/02(火) 06:16:40 ID:GOaDa9kK0
今更ながらIZUMO3をプレイ開始しクリアしてみた。
ちょww鈴鹿の立ち絵ヤバスwwwwwwwwwwwwwww
とか思いつつやってたわけだがまあ、アレだ。
IZUMOシリーズで一番気に入ったかもしれん・・・・。
175名無したちの午後:2007/10/02(火) 07:17:11 ID:JuFRKxL90
今度はちゃんと買ってね♪
176名無したちの午後:2007/10/02(火) 13:15:58 ID:BBjrfU4CO
IZUMO3は確かに面白かったし、鈴鹿も可愛いけど、キャラ全体から見れば微妙じゃないか?
鈴鹿と幼女版先生以外はそれほど魅力を感じなかった
177名無したちの午後:2007/10/02(火) 15:37:15 ID:GOaDa9kK0
>>176
キャラの魅力云々というよりもシナリオ構成が妙につぼってね。
178名無したちの午後:2007/10/02(火) 16:24:43 ID:MR9nw0w00
妙につぼったといえば、
個人的にはわーきんぐDAYSだなぁ。
アレは本当妙にツボった。
基本的にエロゲはハーレムっぽい感じじゃないと、
嫌なタイプなんだが、アレは不思議と問題なかったなぁ。

IZUMO零だっけ?
アレはやっぱり駄目だったが・・・。
179名無したちの午後:2007/10/02(火) 16:49:11 ID:Uc1GX+jU0
パソパラにオールスターの記事出てたな
・・・また葉子さんかw
180名無したちの午後:2007/10/02(火) 17:01:09 ID:nm6M+HwG0
>>178
最初から固定されているカップルの話だったからね
IZUMO零の場合は別の人と結ばれる可能性がある
というところがわーきんぐDAYSと違うところ

>>179
シナリオは寺岡氏らしいし
まぁそうなるだろうねw
181名無したちの午後:2007/10/02(火) 21:16:01 ID:yIVBhU4u0
葉子さんが何かやらかすのはデフォということでw
182バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/02(火) 22:34:03 ID:IErvBsvB0
葉子さん止められるのは誰もいないんじゃ。
183名無したちの午後:2007/10/03(水) 00:27:26 ID:kX2coCuQ0
まあe.go!のキャラの中で何かをやらかすのに葉子さんほどうってつけな人材は他にはいないからねえ。
でもってそれを止められるのはナツ様しか居ないわけで。
184名無したちの午後:2007/10/03(水) 01:05:25 ID:tWwWgPVm0
でも何度もそのネタを繰り返されると飽きる罠
185名無したちの午後:2007/10/03(水) 03:08:26 ID:p2IS248C0
>>182
一応ディーなら止められると思う。
多分ego!のゲームで一番強いと思うし。

ただ事態を悪化させそうな気がするんだよな。
主に旦那が原因で。w
186名無したちの午後:2007/10/03(水) 03:23:14 ID:mwMEyRSp0
いつの間にかトップが華やかになってるのな
187名無したちの午後:2007/10/03(水) 07:47:21 ID:cozQDAbz0
つーか止めろよ旦那w
188名無したちの午後:2007/10/03(水) 09:21:54 ID:CGrRqJn+0
トップが華やかなのはいいけどさ、直リン禁止はマジなんとかしてくれ
新しいウィンドウで開いて、途中でなにか障害起きた時とか
サーバーが見つかりません→更新→アクセスが禁止されています
………
189名無したちの午後:2007/10/03(水) 10:30:40 ID:LAey2Fdm0
テレカ絵に双子を使うだなんて、ヒロインかと期待しちゃうじゃないか
190名無したちの午後:2007/10/03(水) 15:11:16 ID:2owFAFTJO
最近のエゴはロリ分が不作だから、双子には期待したいね
191名無したちの午後:2007/10/03(水) 17:35:16 ID:k46uPpHi0
IZUMO3の3枚組みテレカ・・・あれ?
192名無したちの午後:2007/10/03(水) 18:15:48 ID:GUdtgWRm0
なんとも妙な三人を選んだなw
ここは鈴鹿、バカヤノ、夜刀神だろうに
193名無したちの午後:2007/10/03(水) 18:18:51 ID:tWwWgPVm0
つーかこれ夏の時の余りじゃ
194名無したちの午後:2007/10/03(水) 19:54:15 ID:F/RU18kj0
夏というか発売記念イベントのときのな。
6枚および冊子とCDのセットが夏のだけどコミ落ちイベントは
行かなかったやつ多かったみたいだからいいんじゃね?
195名無したちの午後:2007/10/03(水) 20:44:19 ID:xHwNMBlO0
冬のオールスターに葉子さんが出るということは
CFからナガレ、MAWからアイリが出ると予想
声優の都合で
196名無したちの午後:2007/10/03(水) 22:05:59 ID:mkvpg9+R0
声優の都合を考えると心配なキャラが何人かいるな…
197名無したちの午後:2007/10/03(水) 22:06:55 ID:tWwWgPVm0
>>195
楓音も忘れないであげてくれ
そもそも声が付くかどうかそこがちょっと気になるところだが
198名無したちの午後:2007/10/04(木) 08:36:09 ID:/P39+T4p0
オールスター用の新キャラ出して
過去のキャラたちはチップ絵のみなんてことはないよね?
199名無したちの午後:2007/10/04(木) 09:25:25 ID:9cDMTGnkO
渚、麻依、鈴鹿の金属性トリオに人気が集中しそうだ
200名無したちの午後:2007/10/04(木) 10:29:31 ID:ScL1DIwd0
>>198
スパロボのバンプレオリジナル
みたいな物か。>オールスター用の新キャラ
201名無したちの午後:2007/10/04(木) 19:35:17 ID:l9mkMSWA0
でぼの巣箱ではアリハトに37人
天神楽・雀神楽に17人声優使ってるから
オールスターでもフルボイスあり得る・・・・・・かなぁ?
202名無したちの午後:2007/10/04(木) 23:53:30 ID:PlQD7vPR0
わからんなぁ
ここは微妙にそう言うところはケチる所があるからなぁw

一番怖いのは内容が雀神楽位の出来になる事だけど
203名無したちの午後:2007/10/05(金) 00:11:50 ID:VKHBXkIL0
01年 IZUMO
02年 MaW3
03年 ベイグランツ
04年 ルイン
05年 巣箱
06年 マジカ

冬の地雷率は低めだがはてさて…。
204名無したちの午後:2007/10/05(金) 00:28:10 ID:QwwKzNg50
>>203
……何か年々冬の質の方は下がってる気がするんだけど
気のせいだろうか…?
205名無したちの午後:2007/10/05(金) 00:40:45 ID:ABZle0nK0
巣箱のアリハトは、かなりはまって
今でもたまに見てるからそんな気はしないな。

本当ならCF4が期待できてたはずなんだよな…
206名無したちの午後:2007/10/05(金) 02:09:02 ID:Tpp49CYm0
しかしあんだけ早いペースでゲームだすのにCFだけ発表してから発売までの期間が遅いってどういう事だよ…
207名無したちの午後:2007/10/05(金) 04:33:26 ID:AtwQBcbD0
タイトル数増やすんじゃなくて、しっかり良作になるよう作りこんで一作あたりの利益が大きくなる
方針にしてほしいと四年前から願っているが年々悪化する一方だな・・・
208名無したちの午後:2007/10/05(金) 04:33:34 ID:QJCs6G/O0
逆に考えるんだ
枕よきゃマシと考えるんだ
209名無したちの午後:2007/10/05(金) 08:14:37 ID:IfWyB5Uz0
>>206
看板タイトルだし作り込んでるんだと信じようぜ
>>207と同じく看板とか関係なしに作りこんで欲しいと思ってるが
210名無したちの午後:2007/10/05(金) 12:24:08 ID:xYWMKbhHO
オールスターもいいけど、スレイヤの活躍もキチンと作り込んでほしいね
211名無したちの午後:2007/10/05(金) 13:24:43 ID:gWqWVmLN0
>>201
1人2〜3役がデフォになるんじゃないか?

過去作と声優が違うってパターンも、
普通にありそうな気もするし。
212名無したちの午後:2007/10/06(土) 09:03:38 ID:7dneXwla0
山本先生のブログでエクスヴァインのテレカについて意見募集してるぞ!
キャラや構図シュチュエーション募集だって!
213名無したちの午後:2007/10/06(土) 10:11:54 ID:4cyfaHt/0
双子陵辱希望
214名無したちの午後:2007/10/06(土) 10:32:11 ID:EaTjHEnM0
ぶっちゃけ凄くどうでもいいな
215名無したちの午後:2007/10/06(土) 11:23:34 ID:jNMIKMDGO
スレイヤと双子で募集が埋まりそうだ
216名無したちの午後:2007/10/07(日) 01:31:32 ID:4YZ1+nM10
そんなことより双子のエロCGはまだか!
217名無したちの午後:2007/10/07(日) 12:25:03 ID:o1TyCmOI0
双子にエロは無いそうだ。
218名無したちの午後:2007/10/07(日) 17:33:22 ID:1WIYMcfr0
発売より数ヶ月後、雑誌付録CDにより、イベント追加になるんじゃねーの。
発売直後の中古売却抑止のために。
219名無したちの午後:2007/10/07(日) 20:32:27 ID:MR8Ss5ig0
いやだから巣箱にですね(ry
220名無したちの午後:2007/10/07(日) 20:37:11 ID:4YZ1+nM10
>>217
嘘だッッ!!!
いや、マジでなかったら回避決定しそうなんだが…
221名無したちの午後:2007/10/07(日) 21:08:34 ID:e8bloez30
>>220
スレイヤをスルーとな
222名無したちの午後:2007/10/08(月) 16:22:27 ID:gp1td4ld0
トップのcが2003-2007なのは?
223バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/08(月) 19:39:20 ID:RjTD3slU0
社名が変わったりしてるからじゃ?
224名無したちの午後:2007/10/09(火) 18:05:09 ID:0yUEi6mR0
クレアに惚れますた
225名無したちの午後:2007/10/09(火) 18:27:50 ID:roVDdNUCO
昔に比べてそんな事も少なくなったな・・・
226名無したちの午後:2007/10/09(火) 21:47:46 ID:Mj40QV9+0
ついに双子のエロCG公開。しかも陵辱とは・・・!!
227名無したちの午後:2007/10/09(火) 21:53:33 ID:mIDm9P6N0
乳首の形がまた変化を始めているような
228名無したちの午後:2007/10/09(火) 22:26:37 ID:C9qA3X4C0
双子キターーーー!!!!
229名無したちの午後:2007/10/09(火) 22:28:17 ID:UYLRW0Ho0
CG1枚で期待してしまう俺はもう・・・
230名無したちの午後:2007/10/09(火) 22:29:07 ID:ffpIhc0Q0
>>226
自分で呼び出した化け物に相手をさせてるだけかもしれんぞ
231名無したちの午後:2007/10/09(火) 22:32:51 ID:8om7pVE/0
しかしなんだ。久しぶりに名を見る声優も使ってるじゃないか。スレイヤがみるたんとか
今からwktkだぜ
232名無したちの午後:2007/10/09(火) 22:46:17 ID:iAyOK4GZ0
リンス・リオンと来ると某漫画の盗賊と空気使いを連想してしまうのは
このスレでは俺だけだと思う
233名無したちの午後:2007/10/09(火) 23:34:08 ID:PyeZCRL+0
久しぶりに発売日に買うか…
234名無したちの午後:2007/10/09(火) 23:42:44 ID:Mj40QV9+0
>>230
そんなビッチキャラだったら俺は・・・たまらんじゃないか

>>231
一番期待のヒロインに一番の有名声優。いいねいいね
235名無したちの午後:2007/10/10(水) 00:01:59 ID:+hAWv7mT0
>>231
あれ?またかと思った俺は(ry
236名無したちの午後:2007/10/10(水) 00:14:57 ID:CniAKeLe0
>>232
そういえばそうだなww俺漫画持ってるよ。黒猫さんは懐かしい。

しかしスレイヤがみるかぁ・・。俺的にもしらばのつばさとサクヤだからあんま合わなさそうな感じが・・。
まあ嬉しいけどさw
237名無したちの午後:2007/10/10(水) 00:33:55 ID:1RoweFQ20
リンスは黒猫思い浮かべるけど
リオンはテイルズかロマ剣だな
そして、アカネという名前最初に見た時にまた高円寺か!と思ったのは秘密だ 
238名無したちの午後:2007/10/10(水) 00:35:58 ID:I0r0sWE10
双子思ったよりおっぱいあるな。育ち盛りってところか
239名無したちの午後:2007/10/10(水) 02:34:39 ID:ycS9q+P80
ところで双子の陵辱シーンだけど、和服キャラの乱交て初めてじゃないか?
神楽では何故か姉妹丼ないし、和服複数が記憶にないのはオレがボケてるだけか?
240名無したちの午後:2007/10/10(水) 05:17:24 ID:5wMHLTfb0
いずも学園辺りでなかったっけ?
後、みここんとかおk
241名無したちの午後:2007/10/10(水) 07:18:07 ID:lI/XRmt1O
ブログにて、テレカ画像発表。ちびが良い
242名無したちの午後:2007/10/10(水) 07:45:28 ID:VTJbsfId0
10/26販売のソフトの原画が10/4終了か。
毎度ながら無茶する。
他のメーカーなら、そろそろマスターアップしていてもおかしくない日数だな。
243名無したちの午後:2007/10/10(水) 07:54:27 ID:zhJAv5VS0
つーかここから年末までの二ヶ月で更に一本分描くんだろ?
244名無したちの午後:2007/10/10(水) 09:16:59 ID:wo7Fv/9j0
今回の更新で一片の迷いもなく買いだ!!!!!(ФωФ)
245名無したちの午後:2007/10/10(水) 09:17:09 ID:5s106varO
>>240
イズモ学園でサクヤの乱交シーンなんてあったのか・・・!? よかったらkwsk
246名無したちの午後:2007/10/10(水) 11:02:28 ID:8wmJtgsc0
>>243
冬のソフトの原画が崩れそうで怖いぜ……
247名無したちの午後:2007/10/10(水) 11:17:46 ID:zQEEFep10
みここん、とらぶるDaysみたいな作品だろうな
248名無したちの午後:2007/10/10(水) 11:51:20 ID:MsVNUx0V0
>>246
あの人の早さをなめてはいけない
249名無したちの午後:2007/10/10(水) 13:11:44 ID:8wmJtgsc0
>>248
いや早いのは十分知ってるけど
最近雑になってない?
というお話
250名無したちの午後:2007/10/10(水) 15:22:38 ID:OKTRY4gR0
>>249
この前ブログで「最近キャラがかわいくない」と指摘されて
修正入れたとかいう話もあったから丁寧に仕上げてくるかも?
251名無したちの午後:2007/10/10(水) 15:36:16 ID:CRU9t5vVO
陵辱なら買ってもらえると踏んだのかねえ?
252名無したちの午後:2007/10/10(水) 16:31:19 ID:xCCfuyz/0
買うんだろ
253名無したちの午後:2007/10/10(水) 17:05:43 ID:me0LnHgu0
多分・・・

スレイヤのテレカ出されたら俺は財布の紐を緩めよう
254名無したちの午後:2007/10/10(水) 17:09:10 ID:5s106varO
スレイヤにゴスロリやネコミミなんて付けたら僕はもう・・・!
255名無したちの午後:2007/10/10(水) 18:53:55 ID:LGkvSqPV0
ミシェルタン・・・・ハァハァ

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)<  デスラー
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  CTUロス支局  |
.             |
256名無したちの午後:2007/10/10(水) 21:16:59 ID:R4oyB7AUO
スレイヤ以外は微妙なので今回はスルーで。
オールスターでも半分くらいは永瀬さんの声になる気がするんだが。
257名無したちの午後:2007/10/10(水) 21:25:25 ID:0XHBE0Fr0
フィリスは戻して…
258名無したちの午後:2007/10/10(水) 21:31:32 ID:Sxc7r/m10
うむ…
259名無したちの午後:2007/10/10(水) 23:30:14 ID:OKTRY4gR0
オールスターの立ち絵作業が終了したようだね
やっぱり今までの素材に修正入れる程度だろうから、この部分は早いね
260名無したちの午後:2007/10/10(水) 23:41:13 ID:tTqhtYHx0
>>256
GamePlazaで見てみたら
ここ最近の出演が半分以上エゴで吹いたw
261名無したちの午後:2007/10/11(木) 00:53:35 ID:A4NgVg4N0
財布、時間が回らないので、1年2作くらいにしてほしい。
あんまりゲーム発売しすぎると、ネタが尽きると思う。
262名無したちの午後:2007/10/11(木) 01:41:33 ID:mnVQ2ee80
残念、ネタはとっくの昔に尽きている
263名無したちの午後:2007/10/11(木) 02:03:00 ID:JT99lSmG0
オールスターで好きなキャラが劣化していませんように・・・・・・


まぁ,比較的古い作品のキャラの方が好きだから,
劣化は必然かも・・・・・・
DVDパッケでエーベンも劣化してたし
264名無したちの午後:2007/10/11(木) 09:48:53 ID:YlZAhLrmO
>>261
それが無難だよな。
凄い前から言われまくってるけど・・・

ここの作品はうまく言えないけど何だか凄く『雑』な気がする。
テンプレのゲーム画面に仕込みが甘いシナリオとシステム。
(最近はEDも共通動画を流すだけで終わるようになってしまった。)
発売のスパンが短いのだから如何に変化を付けるかが鍵なのに
演じる人も代わり映えしない。

そんな事を毎年4回も繰り返すんだから、そりゃいい加減飽きられる罠。(まぁぶっちゃけ買う層の多く(とは思いたくないが)が
テレカさえ貰えればいい、みたいな考えだから
ここまで堕ちたのかもしれないが・・・)


特典のCDもピクチャーレーベルで毎回付いていたのに、最近は付属すらしなくなったし金がないのかね?
ただでさえ拝金主義丸だしのメーカーだから
これからの暴走が不安だよ。
265名無したちの午後:2007/10/11(木) 12:52:06 ID:QgoNhRxx0
今のペースで発売続けるなら、後3人はライター増やしてほしい
エクスヴァインは新しい人だけど、寺岡さんに書かせすぎだ。飽きる
まあ発売ペースを落としてくれた方がいいんだけど
266名無したちの午後:2007/10/11(木) 16:20:43 ID:DpdzhdQZO
寺岡さん、ゆっくり構成練る時間もないんじゃないか?
一度じっくり時間かけた寺岡さんの本気を見てみたい
267名無したちの午後:2007/10/11(木) 18:45:16 ID:P41mYErP0
じっくり時間をかけた御大の本気をですね

枚数が普段の倍になるだけかもしれないが
268名無したちの午後:2007/10/11(木) 21:47:37 ID:0vS2I2Hj0
>>264
金がないというかどこで消えてるのかと。
昨年のドラマCDとか今年のヴォーコレとかは既に暴走だよな。
特典はやっつけ臭漂ってるし、売れれさえすれば製品の内容は
どうでもいいと思っているのなら病んでるとしか言いようがないな。
269名無したちの午後:2007/10/11(木) 22:20:43 ID:dhdgtF1IO
>>265-266
寺岡さんに頼り過ぎだよな
身内のライターだとび〜すとみたいなのになりそうだし
外注やってくれないかねえ

>>268
ボーコレ高いよボーコレ ('A`)
高いと思ってるし、全部あるから買ってないけどね
270名無したちの午後:2007/10/11(木) 23:15:13 ID:HzJbEebd0
流れぶった切ってスマンが誰かIZUMO3の各キャラのエンドのセーブデータくれない?
正直何回もラスボス倒すのめんどいんだが・・。鈴鹿だけしか結局クリアしてないや。
271名無したちの午後:2007/10/11(木) 23:20:22 ID:JT99lSmG0
>>267
あの人はゆっくり描くの苦手じゃなかったっけ・・・・・・
272名無したちの午後:2007/10/11(木) 23:20:47 ID:0vS2I2Hj0
残念、それは禁止事項だ
273名無したちの午後:2007/10/12(金) 04:47:14 ID:fmM/5NCS0
ラフみたいな原画や重ならないてきとーな差分を出してきても
グラフィッカーが清書するところからやってた時期は絵が一番綺麗だった
274名無したちの午後:2007/10/12(金) 08:46:17 ID:5s2UsQuZ0
>>259
男キャラに関しては作品発表後も追加されています。
IZUMO発売したときぐらいのPUSHに書いてあった。たぶん。

…たぶん、MFAの凌辱担当のボーイは主役から降ろされているんだろうな
275名無したちの午後:2007/10/12(金) 09:40:18 ID:ZZzEqCqz0
オールスターは学園モノだったかな?
CF・MAW・IZUMO・神楽・留学(その他作品)クラスみたいにわけて
カードでの校内対抗戦みたいになるのかな?

神楽クラスに負けると陵辱風味の展開になるとか・・・
276名無したちの午後:2007/10/12(金) 13:08:32 ID:suVTLz940
>>275
未遂に終わった鈴鹿の陵辱がついに
277名無したちの午後:2007/10/12(金) 17:26:25 ID:auIcgW5k0
神楽クラスが負けると、じゃないところがイイね。
セーラー服着た桂香さんが鞭持って、尻を突き出した鈴鹿をピシピシと・・
高笑いする女王様桂香様w
278名無したちの午後:2007/10/12(金) 17:43:09 ID:T/nvAVYE0
オールスターのメイン作業がもう終わったらしいけど
もしかして今までの未使用シーンを使用してお茶を濁すなんてことは・・・
279名無したちの午後:2007/10/12(金) 19:27:41 ID:KD4wvpmN0
小冊子のスレイヤ可愛いじゃないか。キャンディをペロペロ
280名無したちの午後:2007/10/12(金) 21:32:42 ID:0Fn5n0RE0
>>278
もしかして、オールスターってエロ無いんじゃね?
281名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:11:36 ID:sgbbi8Qa0
さすがにそれはないと思いたいけどな
エロなしのエロゲーなんかいりません。
282名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:13:47 ID:9y+5YXX60
俺はそれでもかまわんよ。
でもメイン作業=イベCG以外ってんならそんなもんじゃね? と。
283名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:29:26 ID:T/nvAVYE0
>>280
立ち絵は裸体にレイヤー重ねて服着せる元データがあるんだろうから
これをチョイと修正して脱衣系になるのかもね
裸体だけだとエロゲというよりも芸術作品?
284名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:34:22 ID:9y+5YXX60
突発本配布とかいうけど、左目が微妙なのはここ最近の傾向なのか
285名無したちの午後:2007/10/12(金) 23:14:05 ID:IKNO8/LV0
オールスターのエロは雀神楽並だったりして
286名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:06:18 ID:D2sydYe50
天神楽程度はほし……
 
……いや、やっぱもっと欲しいな
287名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:49:27 ID:8qWOVwr50
>>284
俺はむしろ、アメに小さく描かれている顔が気になった。
288名無したちの午後:2007/10/13(土) 01:55:12 ID:QF1x3tRk0
そんなことより双子のエロがあとどれだけあるかの方が重要ですヨ!
正直双子以外エロいらないくらい双子が気に入っている俺ガイル
289名無したちの午後:2007/10/13(土) 05:25:03 ID:ClqQ9tmX0
作品自体割とどうでもいい俺もいる
290名無したちの午後:2007/10/13(土) 06:44:10 ID:GdljQFvp0
年増クレアにボコボコにされ「生意気よ!」式にいたぶられるアカネがあれば買ってもいい俺は趙少数派。
顔が変形するほど殴られ戦意喪失のところ顔を便器に突っ込まれて頭を足でグリグリされる展開希望。
291名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:08:49 ID:fe8oV7dL0
エクスヴァイン Part1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190601189/

9レスで落ちたぞwww
292名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:49:58 ID:SE551G/WO
>>290
そんなのは絶対にないのでお引き取り下さい

>>291
せめてゲームがSRPGならなあ
新人の人なんだからそれくらいのテコ入れはしてやれよ
293名無したちの午後:2007/10/13(土) 10:29:46 ID:goUxQqr7O
早くみるたんに罵られたいです
294名無したちの午後:2007/10/13(土) 12:18:35 ID:KHaN+Zzc0
>>291
www
しかも落ちるまでリンク貼られなかったとかw
295名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:40:24 ID:M6v9gcZeO
マスターアップおめでとう!ブログにて
296名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:23:02 ID:DywqLlKx0
明日のイベントの無料配布本手に入れたら中身頼むな。
ブログで以前言ってた謎が明らかに・・・・
297名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:47:43 ID:gL9mtFcP0
デュシスがCF1の教祖様状態で出てきたり
アストリアがおまけモード全開だったらどうしようw
>オールスター

>>291
スレタイにPart1とつけてた所が泣けるw
298名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:00:25 ID:JYh04tVT0
>>296
なるのか? 俺は行かないけど。
しかし海外の仕事が増えるのはいいけど比例して国内のがキャンセル
増えてるのがなんとも… 冬楽しみにしてたのだけど。
299名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:59:50 ID:nEz2aSrw0
300名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:24:04 ID:MnAW8vh00
>>298
「うわーと言っていた事か明らかになります」
とブログで2度も書いてるからなるんじゃない?
非常に気になるけど仕事があって行けないから残念
301名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:42:56 ID:j/tCn/DO0
>>299
二個目ってスレイヤの子供版?
だとしたら買いだww
302名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:08:10 ID:MQZQ0/Yr0
無料配布本の内容わかる人書き込みよろ
303名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:27:31 ID:GeN8kfiF0
今日イズモ3が売られてたよ。とうとう来たかって感じで嬉しかったね。

っていうかまたここで投票したりしないの?最近盛り下がってきたしね☆
よそではやってるからここでもやってみたいんだけどどう?

ま、適当に・・・。
俺は詩織タンでw
304名無したちの午後:2007/10/15(月) 03:43:12 ID:U/YBl8Xx0
メガネ自演乙
305名無したちの午後:2007/10/15(月) 05:51:33 ID:vZjWiF7X0
投票は禁止
306名無したちの午後:2007/10/15(月) 06:18:03 ID:kiiB1L+oO
ブログに冬企画のメインキャラクターと思われるものがあったよ一体なんだろう…。
307名無したちの午後:2007/10/15(月) 08:17:50 ID:ha4Rwfh10
これは雀神楽の臭いがぷんぷんしてきましたね
308名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:46:56 ID:402yhrOX0
新キャラでるのか・・・オールスターなら今までのキャラクターだけの方がよかったな。
新キャラの分をサブにまわしてほしかった。
IZUMOの精霊陣出ないかな・・・
309名無したちの午後:2007/10/15(月) 10:02:59 ID:pxyqx17sO
葉子がまたひっかき回し役だから巫女キャラなのかね?

歴代キャラクターをカードにしたデッキを携えて
印を探すために対戦・・・
勝ったら剥く、みたいな展開とみた!
310名無したちの午後:2007/10/15(月) 11:57:36 ID:ii+DfS9e0
投票厨まだいたの?
久しぶりに見た。
311名無したちの午後:2007/10/15(月) 13:19:10 ID:LUaTWTMX0
>>306
冬企画メインキャラクターの画像はまだ掲載されてないんじゃない?
それとも一旦削除されたのかな?一つ下のは猛と琴乃だと思うし・・・

新キャラだとしても>>198の予想が現実にならないことを切に願う
312名無したちの午後:2007/10/15(月) 13:26:39 ID:pxyqx17sO
>>311
巫女絵があったでそ?
313名無したちの午後:2007/10/15(月) 14:00:36 ID:X/mPKP5W0
冬の新作は「月神楽」>突発本より
シナリオは寺岡氏、本人が言っているので間違いないでしょう。
314名無したちの午後:2007/10/15(月) 14:27:25 ID:pxyqx17sO
神楽・・・?
オールスターは・・・?
315名無したちの午後:2007/10/15(月) 15:59:49 ID:LUaTWTMX0
>>314
きっと月神楽がオールスターのことなんだよ
「月」は「もう一つの世界(別世界)」をあらわしているんだよ
葉子さんがトラブル起こして創造してしまった世界なんだ
それにしても続けて陵辱系を出すのは珍しくない?

>>313
例の事件いついては何か書いてあった?
316名無したちの午後:2007/10/15(月) 16:04:33 ID:LUaTWTMX0
>>312
最新記事の方にあったんだね
どうもありがとう
317名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:13:17 ID:9a4yRcZTO
おお、また神楽シリーズが出るのか。
俺にとって数少ない抜けるエロゲの一つなんで凄い楽しみだわ。

ヒロインを巫女服とブレザーの2人にしてくれないかな・・・。
318名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:42:16 ID:b5lniuAM0
神楽なら買おうかな・・・・・・
319名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:52:19 ID:clg6e0K/0
年末=オールスター
冬(来年の2月あたり)=神楽新作
って話だったりして
オールスター自体はもう雑誌でも記事出てるし
320名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:00:40 ID:slDzPVxP0
個人的には、月神楽=オールスターならすごく萎える…
ずっと期待してたのはあくまで「オールスター」であって
神楽の新作を待ってたわけじゃないし
俺も>>308と同じく今までのキャラクターだけでやってほしかった
321名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:54:28 ID:Sdw3Tj+a0
むしろ、オールスターで神楽シリーズの如く陵辱やってくれるのかとwktk
322名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:57:56 ID:KNO0s1QL0
でぼの巣箱から考えると
天神楽=月神楽
雀神楽=オールスター=カードバトル脱衣系ゲーム
という感じかもね。アリハトない分、オールスターのシナリオが長くなってる

ブログの猛&琴乃のCGはバトル勝利CGなのかもね
323名無したちの午後:2007/10/15(月) 19:28:32 ID:ha4Rwfh10
>>320
仮にも「神楽」って付いてるんだからそれはないと思うけど
(「雀神楽」は一応神楽シリーズのオールスターみたいなものだから)

でも神楽新作だとしたら、また陵辱物なのな ('A`)
とらぶるDAYSもアレな感じだったし
今年の普通の作品はIZUMO3しかないのか……

いや別に陵辱物が嫌と言うわけではないのだけど
自分がエゴに求めているものは陵辱じゃないからなぁ
ちょっと複雑なんだぜ(連発されることに)
324名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:30:49 ID:KNO0s1QL0
オールスターのシナリオって既存キャラのみだと製作しにくそうな
感じがするんだよね。特に主人公は決めにくいんじゃないだろうか?
結局、各世界の主人公の数だけヒロインとのシナリオが必要になったりして
製作も大変になるかもしれない

対応策としては、シナリオ薄い脱衣系か新キャラを出してまとめるか、
エルフのオールスターのようにユーザーが主人公になるか・・・
どれにしても批判は浴びそうな気がする
325名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:31:07 ID:V0X5covKO
神楽や凌辱で人を釣らないといけないとこまで堕ちたか
まあ必然だな
なるべくしてなった結果だ
326名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:49:40 ID:KNO0s1QL0
>>321
葉子さん暴走のため月神楽の世界に飛ばされたエゴ作品のキャラ達
しかし各作品の主人公はこの時の影響で鬼化してしまった
彼らを人間に戻すために月神楽のヒロインと各世界のヒロインは決起する!
・・・なんて話は断じてないだろうと思う
327名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:59:12 ID:slDzPVxP0
>>324
理想はリーフファイト97みたいに
既存作品から章ごとの主人公が何人か居て最終的に合流なんだけどな
まあ、あれはエロも無かったし規模もそこそこだったから出来たのかもしれんが
328名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:15:02 ID:xvx5uV2qO
月の力を授かったロリ神様がメインヒロインか
329名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:31:56 ID:Sdw3Tj+a0
>>328
ナツ様とイチ様がセーラー服着てポーズ決めているシーン想像して緑茶噴いたw
330名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:53:34 ID:vZjWiF7X0
古っw

いやしかしなんだ、神楽については近いうちに次をやるって
言ってたし(年内とは言ってなかったが)、規定路線なんじゃないの。
331名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:54:35 ID:rpqW3PpF0
また投票厨が出てきやがったか・・。

テンプレにかいとくべきだな
332名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:22:53 ID:LUaTWTMX0
神楽・・・11月発売
オールスター・・・12月発売とかかな?
そういえばオールスターは「み・こ・こ・ん」あたりから購入してないと
買えなかったんじゃなかったけ?
ということは神楽は通常販売作品で、オールスターは特別販売ということかな
オンライン作品という可能性もあるかもね
333名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:27:56 ID:clg6e0K/0
結局の所
1.オールスター=神楽新作
2.オールスターの次に神楽新作
3.オールスターは延期、エクスヴァインの次が神楽新作
のどれなんだろうな?

他スレに誤爆したのは内緒だorz
334名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:31:13 ID:ha4Rwfh10
>>330
確か来年(春?)神楽やるよ、とは言ってた気がする
ソースはこのスレだけど

>>332
例の十周年記念の奴はマジカからかな
最近マジカが投売りされてるのがちょっと気になるw
IZUMO零はますます値が下がっていて鬱 ('A`)
335名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:10:34 ID:vZjWiF7X0
>>334
それ書いたの多分俺。ソースは版画屋が7月に企画したgdgdトークイベントw。
でその前の12〜1月に全作購入特典は巣箱2というところまでは聞いた。
336名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:10:47 ID:9vtfJrfA0
>>333
多分2じゃないかなあ
神楽は今年度中ってどこかで見た記憶がある
だったら春でも構わないわけで
337名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:35:12 ID:y57fuYBy0
>>333
神楽システムが一番妥当じゃないか?今までのチップ流用できるし。
しかし、神楽はまだ稼げるしなぁ。

個人的には某キャラメルなカードゲームとかでも全然おkだけど。
338名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:59:46 ID:DffM49/i0
でぼ日記に追加情報きたよ。

月神楽 … 冬
オールスター … 春

ということらしい。
339名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:18:33 ID:n+HPQEdT0
やべぇ、買わなきゃ
340313:2007/10/16(火) 00:47:25 ID:bg6GQiTO0
良かった・・山本さんが書いてくれたか・・
ヒロインの姉妹の画像もあるしね・・
341名無したちの午後:2007/10/16(火) 01:17:26 ID:Ek+alcyq0
>>338
確認しますた
とりあえず冬は神楽で決定、という所はいいんだけど
お世辞にも神楽のゲームって陵辱部分を除けば冬の大作
って感じがしないんだよなぁ

SLGパートが楽しめるものになってるといいけど
神楽だしあまり期待はしない方がいいかねぇ
(あまり難解複雑にして陵辱パートを見るのに支障が出てもダメだし)
342名無したちの午後:2007/10/16(火) 03:02:02 ID:AinhUDX+0
神楽シリーズしかegoのゲームやってない身としてはとても嬉しい
343名無したちの午後:2007/10/16(火) 06:15:53 ID:1qn8qxbb0
俺も嬉しい
でも雑誌でオールスターの記事もう出てたのに順番入れ替わるって
なんかあったのかな?
344名無したちの午後:2007/10/16(火) 06:50:33 ID:Ek+alcyq0
>>343
練りこみたいって書いてあったし純粋に延期じゃ
345名無したちの午後:2007/10/16(火) 07:22:17 ID:zvNo/OzsO
>>342
そうですか
そりゃおめでとーございます
346名無したちの午後:2007/10/16(火) 07:44:18 ID:RoSj/39j0
ブログにある月神楽のヒロインだが、髪型だけでなく雰囲気が似ているからかどうも桂香そっくりに見える。

……案外桂香の娘とかいうド直球な設定だったりして。
347名無したちの午後:2007/10/16(火) 07:51:55 ID:x7oM+OKp0
きつめの委員長系キャラか
何気に神楽では初か? その系統
348名無したちの午後:2007/10/16(火) 07:57:55 ID:1qn8qxbb0
具体的にはいつ発売になるんだろうな
CG枚数多いって行ってるし2月までかかるか?
349名無したちの午後:2007/10/16(火) 08:25:35 ID:RBF1kWUH0
>>348
たぶん12月だと思う。メイン作業とか立ちキャラは終わってるらしいし

去年はCF4の予想が外れ、今年はオールスターも外れてなんだか悲しい
神楽自体は好きなんだけどね
350名無したちの午後:2007/10/16(火) 11:00:25 ID:kXL2MsIP0
突然ですが、「GeForceR 8500 GT」とインテルの「グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3000」「グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950」だとどれが最近のe.go系に対してよろしいのでしょうか??
351名無したちの午後:2007/10/16(火) 11:21:11 ID:SIS1ZdV70
しかし、いまさらだが山本女史の作業スピードには唖然とさせられるな
種類は全く違うがそのスピードを俺にも分けてホスィ…
352名無したちの午後:2007/10/16(火) 11:27:09 ID:or91rVre0
>>350
使ってるドライバによっては相性悪いケースがあるので
公式の サポート→ビデオカードの確認とドライバ入手方法 に目を通して
該当するようだとドライバの入れ替えとかやるといい
ただごく最近のグラボでトラブったという噂は殆ど聞かないので
おそらくその3つは問題ないと思われ。以前はゲフォ環境でいろいろあった。
353名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:12:25 ID:d/NRDLDb0
おいやべぇって。月神楽今から猛烈にワクワクしてきたぞ
354名無したちの午後:2007/10/16(火) 14:42:23 ID:3Y/pVJgo0
真面目不器用キャラっぽいメインヒロインだな。妹は元気な後輩って感じか
355名無したちの午後:2007/10/16(火) 15:12:21 ID:jagY1QqUO
>>349
まぁ作り込んでると信じよう
いつも春に出ているソフトを冬にもってくるんだから
それなりに作り込んでると信じたい
356名無したちの午後:2007/10/16(火) 16:06:43 ID:rYN3etytO
>>354
でも桂香よりはキツそうだな。桂香とかんなを合わせたような印象
357名無したちの午後:2007/10/16(火) 16:09:48 ID:5lNvMZVk0
今度こそロリ神様が真ヒロインになりますかね?
358350:2007/10/16(火) 16:12:10 ID:kXL2MsIP0
>>352
ありがとうございます。
あとは値段の問題で将来のことを考えて1万の違いでロープロじゃないほうがいいですよね??
359名無したちの午後:2007/10/16(火) 19:32:38 ID:kPGXGb650
>>358
置き場所に困ってなければ、ロープロじゃないほうがいいと思う。
特に、後者2つはオンボードグラフィックだから、性能不足が発生
したときにビデオカードの選択の余地が広がる。
360名無したちの午後:2007/10/16(火) 19:41:33 ID:1qn8qxbb0
ちょ、山本センセイ日記を一日三回更新って張り切り過ぎw
361名無したちの午後:2007/10/16(火) 20:26:29 ID:BpIbaLGY0
>>324
スパロボみたいに、オールスター用
の新キャラ主人公を用意するんじゃ
ない?

新キャラを軸にストーリーが進んで
既存作品のエピソードとキャラを絡め
ながら進むスパロボ方式。

多分無いと思うけど。
362名無したちの午後:2007/10/16(火) 20:44:42 ID:Ek+alcyq0
>>360
たまに取り憑かれたように更新する日があるねw

>>361
ぶっちゃけエロを入れるにはそれしか手がないような気もする
他に取れる手としては

1:とりあえず脱衣(エロとしては薄)
2:既存の主人公とのエロシーン(手間がかかりそう)
3:全員陵辱(手間はかからない)

位かな
まぁエロシーン無しでも問題はないと思うけど
それだと恐らく売れない
(あんまり変わらないと思うけどね)
363名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:00:31 ID:WkJq9RAl0
さすがにオールスターで、ましてや神楽出した次に陵辱をやるのはないと思う。
364名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:21:58 ID:zvNo/OzsO
>>362
さすかに3とかカマしてくれたら持ってるDISC全部叩き割る
365名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:28:34 ID:W5AfRCO50
エーベンとかわーきんぐとか雪とけのキャラで陵辱やられてもなんだかなぁだしな
一番見たくないのはアリアだが

>>362
4.ヒロインが一人で
フィリスの図書感オナはいまだに使う
366名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:28:54 ID:BpIbaLGY0
>>362
3だと主人公はアストリアかな?
367名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:34:34 ID:edKJE4Xi0
井上青児なら和姦でいける
368名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:40:46 ID:AT39WrRF0
>>366
木島(鬼モード)かレックス(悪魔モード)でも可能
369名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:16:38 ID:Ze+4rl6s0
>356
けいかんな という名前なんだよきっと。

>357
多分頭に冠かぶったかぐや姫みたいのが今回の神様だろうから
ロリ神ではないのではないかな?
370名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:31:22 ID:RBF1kWUH0
>>363
オールスターの前にもう一つ出してくるような気もする
新しい作品出すたびにオールスターに追加するキャラやシナリオが増えて
延期の繰り返しにならなければ良いんだけど・・・

脱衣系ならパシリ君のポロリもあるよ!
371名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:33:33 ID:TJ05GF/i0
>>369
ttp://002.burogu.jp/img/10658/b_409012.jpg
これはロリじゃないか?偉そうにふんぞり返ってる姿が想像できるぞ
372名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:55:15 ID:qFB0/Aqf0
今回の月神楽、なんか知らないけど個人的にツボに入るキャラが多い気がする。
久々にエゴのゲームで期待作となるかも。
強姦メインなのが神楽シリーズだけど、和姦の方も力を入れまくって欲しいなぁ。
どうせ続編ではハッピーエンド後の話になるんだし。w
373名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:05:49 ID:HxBSMjmZ0
しっかし、ココだけだよな・・・・・  

まだ最新作が発売してもいないのに次作とその次の予定まで話題になるのは

ココの絵師は、何本腕があるんだ?
374名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:08:11 ID:W5AfRCO50
アリススレも発売前に次作とその次のが話題になったりはする
絵師は当然それぞれ別だけど
375名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:13:29 ID:Ek+alcyq0
>>372
主人公天狗らしいけど大丈夫ですか?w
376名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:14:19 ID:HxBSMjmZ0
>>375
よほど自信があると見える!
377名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:29:23 ID:uEP7Dpax0
これで年2本とかにしてくれりゃまだいいんだけどな。
378名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:36:18 ID:TJ05GF/i0
>>375
天狗!? たしかに性的技術はピカイチだけど、主人公にもってくるかw 
379名無したちの午後:2007/10/17(水) 00:54:38 ID:aUvZzZhe0
天狗=スーパーテクニシャン
な公式が定着していてワロタw


まあ鬼でも主人公できたんだから、もうスライムとかでも出来るんじゃね?
380名無したちの午後:2007/10/17(水) 01:31:44 ID:bwWlWOrk0
スライムは既に前例が(ry
381名無したちの午後:2007/10/17(水) 06:32:16 ID:Wz3UK5990
暴れん坊天狗的にひたすら敵(巫女)キャラ喰ってくゲームでもいーかもしれん
382名無したちの午後:2007/10/17(水) 08:07:47 ID:sSSTxUxzO
おー制服バージョンがブログに更新された!
383名無したちの午後:2007/10/17(水) 09:30:40 ID:DK4z7Z3S0
ああーーーーーためしたいーー
384名無したちの午後:2007/10/17(水) 11:47:41 ID:28SvwInt0
>>362
意外と陵辱スキーな人が多いので、オールスターにも多少の陵辱要素が必要で
延期して、変わりに月神楽を持ってきたぽいかな。陵辱風味を加えるとしても
各主人公が主体となる展開でないと反発はより大きくなると思う

1.主人公が暴走により獣化し陵辱(エクスヴァイン風味?・・・陵辱色 濃)
2.主人公が魔物化してのエロ(あおぞらマジカ風味?・・・陵辱色 主観による)
3.主人公が結構強引にエロ(エレンシア戦記の某シーン?・・・陵辱色 薄)

妥協点としては2あたりだろうか?3の場合は「ひん剥きシステム(仮称)」が
導入されることで興奮度は増すかもしれない・・・
385名無したちの午後:2007/10/17(水) 12:31:16 ID:0MBpHGGK0
ブログで月神楽は
>規模的には、CGは、シリーズのなかでは、枚数はIZUMOシリーズレベルなみなので
とあるけど、今までの神楽とIZUMOて比べるとどのくらい差があるの?
386名無したちの午後:2007/10/17(水) 14:06:55 ID:hLvnPisdO
>>384
陵辱!陵辱!なんて言ってるのは多分一部だけだと思うぞ>オールスター

単純にオールスター自体が雀神楽に毛が生えた位のレベルで
冬に出せるような代物ではなかったから
延期して時期をずらしたか、もうちょっとゲーム性を高めようと思ったとかそんな所と見た
387名無したちの午後:2007/10/17(水) 14:25:31 ID:t/k74TZf0
神楽スレでも崇められてるし天狗様大人気だなw
388名無したちの午後:2007/10/17(水) 15:03:41 ID:28SvwInt0
>>385
CGモードの数で比較するとIZUMOは大体130〜140ぐらいで
神楽はこれの半分程度だと思う

1CGの差分まで考慮するとIZUMOは神楽の1.5倍ぐらいじゃないだろうか?
389名無したちの午後:2007/10/17(水) 15:35:30 ID:8+P/Bwuc0
VistaよりXPの方がe.goゲーはいいのか??
なくなる前にXPのやつ購入したほうがいい??
390名無したちの午後:2007/10/17(水) 15:49:17 ID:0MBpHGGK0
>>388
dクス。神楽は売ってしまったから確認できんかったんだ。
しかし、そう考えるとかなりの力の入れようだな<月神楽
ヤラれる巫女が増えるのか、ヤっちまう妖怪が増えるのか、オラわくわくしてきたゾ!
391名無したちの午後:2007/10/17(水) 15:53:40 ID:Veeu29ID0
さて、またe.goの暴利商法が見られるわけだが。
特別版は夏神楽・鬼神楽forVistaを搭載するのは標準として、、
鬼神楽の拡張は珍しく無かったから新規作成してネット入手、
シリーズ主題歌アレンジ+ドラマCDが付いて、15540円とみた。

>>389
今なら対応状況から考えてXPかな。
でもOSよりハードが肝な希ガス。
392名無したちの午後:2007/10/17(水) 16:00:44 ID:8+P/Bwuc0
>>391

サンクス!
やっぱXPか。ソーテックとかの5・6万くらいのヤツ見てるんだが、財布的にきつくて神楽に向けて今購入しようか頭が痛い・・・
393名無したちの午後:2007/10/17(水) 16:05:29 ID:vZZ02q8LO
妖怪が増えるのは当然として、ロリ神様の出番も増やしてもらわないと。イチ様凌辱はHA☆GAだけだったし
あとは差分増し、日常CG増しという可能性もあるな
394名無したちの午後:2007/10/17(水) 16:29:11 ID:hLvnPisdO
>>391
本当にありそうだから困る
鬼の特別版ってロットアップしてたっけ?
もししてたら確実にあるとみていいな
395名無したちの午後:2007/10/17(水) 17:27:56 ID:3ivc75Gj0
まあオールスターで陵辱とか言ってるのはネタだろ?
俺も神楽やエクスヴァイン楽しみな陵辱スキーだが
オールスターでやって欲しいとは思わんなぁ

鬼は手放しちゃったし多少高くても特別版買うよ俺
流石に20000まで行ったら考えるけど
396名無したちの午後:2007/10/17(水) 18:31:22 ID:NdQ+/n2D0
エクスヴァインのミシェルはとらぶるDAYSの菅笠松を見たら
どういう反応をするんだろうとふと思った
397名無したちの午後:2007/10/17(水) 18:59:27 ID:61xnTizv0
>>395
いや13k超えとかありえないだろ。
IZUMO3はそれでポカやらかしてるし。
398名無したちの午後:2007/10/17(水) 19:11:43 ID:28SvwInt0
>>392
ノートPC?デスクトップだったら自分で組んでみるのも一つの手かな?
現使用のPCでは結構きつかったりするのかな?
399名無したちの午後:2007/10/17(水) 19:50:59 ID:61xnTizv0
テレカ原画きた
今回10企業11店舗?か
400名無したちの午後:2007/10/17(水) 19:56:14 ID:aQDcc1KF0
>>399
リンスの不遇っぷりに泣けてきた
401392:2007/10/17(水) 20:36:11 ID:8+P/Bwuc0
>>398
デスクトップを考えてます。ノートもあれば便利ですが、この価格ではないと思うんですけど。
自作だともっと安くできるんでしょうか?スペックとかそういう所までPCは詳しくないんでメーカーもんで考えてるんですが。

現使用のデスクは、天以降対応してないんです・・・あと最近立ち上げとか遅くなった・・・
402名無したちの午後:2007/10/17(水) 20:42:24 ID:3ivc75Gj0
低価格が良くて、主目的がゲームならデスクトップ一択だろ
値段は多分BTO(パーツ組み換え)出来る店が一番安く上がるんじゃね?

昔はゲーマーだとオンボードビデオカードは愚の骨頂、って言われてたけど
今は状況は違うのかな
403名無したちの午後:2007/10/17(水) 20:54:33 ID:61xnTizv0
エンジンが変わらないなら今時のオンボードでも
最速クラス選べば問題無いんじゃないかな。
IZUMO3のコースターあたりはかなり死ねたが。
404名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:30:52 ID:MWwtnDFf0
テレカのスレイヤかっけぇ。もうあれのためだけに買うかww
405名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:40:22 ID:61xnTizv0
>>404
祖父の通販か
406名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:42:22 ID:28SvwInt0
>>401
うまくいけば結構安くOS込みで組み立てられるんですけどね
中古やパーツ流用も考慮に入れるともっと安くなりますね

ノートでも新品で49,800円から59,800 円位だったらXP機種はまだありますね
安かろう悪かろうの可能性もありますが・・・
407名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:08:22 ID:YnZggm0Q0
スレイヤ、双子がメインヒロイン並に出ているな
双子のブルマといいスレイヤの後姿といい、期待を煽る絵柄が多くて困る
408名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:56:38 ID:61xnTizv0
メモ

? ? ? ?
? げっちゅ屋 ? ?
祖父西 祖父東(通) メッセガールズ

ほかテレカ付で予約とってる店舗
メッセ、めでぃ、古川、グッドウィル、しいがる とあと流通?
409名無したちの午後:2007/10/18(木) 13:07:39 ID:vjnj/AOT0
なんで体操着・・・
410名無したちの午後:2007/10/18(木) 13:50:07 ID:jlQxIm/HO
ブログで誰かが提案したんじゃないか?
米欄まで見ないからわからんが
411名無したちの午後:2007/10/18(木) 14:27:33 ID:jlQxIm/HO
全く関係ない話だけど
新作ネタの流れという事で転載してみるテスト
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20071018/CK2007101802057122.html

【愛知】小学5、6年生の女児が巫女(みこ)として舞を奉納する「巫女神楽部」が発足
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192668903/
412名無したちの午後:2007/10/18(木) 18:57:58 ID:Vjkh+Idj0
テレカ着色来たな。 どれだ、どれを選べば・・・!!
413名無したちの午後:2007/10/18(木) 19:19:29 ID:XIbt9Qyo0
ひらがなにヤラレタなんて言えない
あと、見返りスレイヤの背景は夜っぽい方が良かったかな
414名無したちの午後:2007/10/18(木) 20:50:32 ID:u5Pj8eFz0
しかもなんかひとつ増えてるし
体操着は以外にツボだw
415名無したちの午後:2007/10/18(木) 21:30:10 ID:6tJlA5pw0
>>413
俺もそう思ったよ。なんか雰囲気的に夜の街とかがよかったな。
でも俺は折角だからこれに決めた!
416名無したちの午後:2007/10/18(木) 21:41:03 ID:Vjkh+Idj0
スレイヤ一筋だったのにブルマに走ってしまった
やはりロリは強いな
417名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:02:15 ID:u5Pj8eFz0
しかし店舗情報更新無いな。
メッセとか明日予約締め切りじゃなかったか?
418名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:10:56 ID:XT7AGG5Z0
今からバネガチャ30CP*4やってから60CP*3
やってくるよ・・・
皆の運を吸い取って券出てくれえええええええ
419名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:12:26 ID:epjRpwfTO
でぼ日記に月神楽パッケージイラスト掲載してます。いやはや今回は、良い感じです。
420名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:12:37 ID:XT7AGG5Z0
スレ間違えたじゃないか
421名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:21:32 ID:24QPH/bc0
夏や鬼神楽と同じ(似た)内容にならないといいなぁ・・・・・・・・・・・・・・

姉妹のキャラとか妖怪とかシステム殆ど使いまわしみたいだったし
422名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:23:24 ID:u5Pj8eFz0
>>419
シリーズを重ねるたびに袴が珍妙になるのはなんでだろー
神祇装束がどんなものか知らんわけではなかろうに
423名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:42:52 ID:etrCIJOJ0
>>421
姉妹丼さえやってくれたら俺は許してしまうな。むしろ今まで何でなかったのかと小一時間(ry
424名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:47:52 ID:07cKrKVr0
っていうかあんまり大幅に変えられても困る
どっちかっつーと夏よりは鬼みたいにレベル上げで何とかなる、くらいヌルい方が良いけど

妖怪使いまわしは仕方ないんじゃね?
同じ妖怪のチップキャラまた作り直すのも手間だし、
全部新規にしろってのも酷だ
エロシーンの構図まで前と同じだったらアレだが・・・
425名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:00:17 ID:MaTRBiEr0
主人公でも敵でも良いから天狗様はスタメンから外さないよう頼みたいな


天狗様絡みだが久々に天神楽やって意外に面白いなと再認(無論パッド) よく喋る
天狗様も悪くない
426名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:09:54 ID:24QPH/bc0
でも、同じ妖怪じゃエチシーンも自然と同じようなモンにならないか?

水妖、蜘蛛、海月、植物系、河童、鬼、餓鬼、天狗辺りはマンネリだからリストラしてもらいたい

その代わりに西洋怪物を用意して貰うと・・・・・・・・ スライムとか
427名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:12:27 ID:gtlWsNHy0
日記のブレザーに惚れた!月は買う!!
Xは見送るか。でもスレイヤスレイヤスレイヤ・・・
双子?レイナとリイナの方が好きだ
428名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:15:05 ID:hY8TKFTA0
そろそろ発売ペース速いのはいいけどCG枚数を倍いやせめて150枚以上くらいにして欲しい今日この頃
大体100枚前後だよな?多くて120とか…あのペースで出してるとなると不満がねえ
429名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:16:45 ID:2MEmgbVo0
主人公を見た時某アイスマンを思いだしたのは内緒だ
それにしても急に情報の露出が激しくなったな
いやいい事だけど

個人的には鬼と夏を同梱した特別版が出るのか出ないのか
そこが気になるのう
IZUMO3みたいにアレンジCDなんて付いてくれると(ry

>>424
むしろ使い回しでもいいと思うね>妖怪
自分は天神楽で思ったけど
やっぱり神楽には和妖怪じゃないとダメだなとオモタ
430名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:43:06 ID:ZHyAhnTT0
>>429
やはりそう思ったか>某アイスマン


俺は葉子タン−幹也ばりのボケとツッコミが味わえればそれで良し
431名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:55:31 ID:Vjkh+Idj0
ttp://002.burogu.jp/img/10658/b_409362.jpg
このロリ神様もなかなか可愛いじゃないか
主人公が天狗様、CGはIZUMO並み。これはかなり期待できそうだ
432名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:57:51 ID:XIbt9Qyo0
仮面で扇持ってて髪形も殆ど一緒だしな

>>426
蜘蛛以外にももう少し虫系あってもいいと思う
Gは嫌だけど
433名無したちの午後:2007/10/19(金) 00:10:36 ID:pMEhzJY40
天神楽の焦らさない天狗様には絶望した!
434名無したちの午後:2007/10/19(金) 00:45:18 ID:cT84KNfM0
>>429
某アイスマンワロスwwあれは確かに知ってたら思い出すよなww
435名無したちの午後:2007/10/19(金) 00:50:29 ID:uE2g5K6L0
XPでPC作るなら今だろうな
436名無したちの午後:2007/10/19(金) 00:57:38 ID:o7nGKQnt0
流れを読まずすまんが久々に蒼ざめた月の光をやったんだが
2001年のエゴはシナリオが神がかっていた気がする。

蒼ざめやったらいやがおうでも期待してしまうんだが
西出さんシナリオのCF4はいつ出るんでしょうか・・・
437名無したちの午後:2007/10/19(金) 03:45:32 ID:9tyHpW/E0
>>429
一瞬X-MENのが思い浮かんだでねーか
438名無したちの午後:2007/10/19(金) 03:51:15 ID:oF/Tbo8/0
どうでもいいが、メガストアについてたえくすばいんの体験版はスルーか……?
 
まあ、確かにつまんなかったけどさ
完全に運ゲーだし
439名無したちの午後:2007/10/19(金) 04:51:57 ID:/5EONECi0
>>421
俺は妖怪はともかく姉妹のキャラとシステムは使い回し感はさほど感じなかった
特に桂香とおばかんなは“妹思いで剣を使う姉”以外にあんまり性格に共通点がないし

>>426
確か水妖=スライムじゃなかった?
440名無したちの午後:2007/10/19(金) 05:57:24 ID:dnH82UNk0
>>438
ネット版と何か違うの?
441名無したちの午後:2007/10/19(金) 08:44:05 ID:7LFV7nV20
とりあえず、妖怪には喋って欲しくないな、
と天神楽やって気付いた。あ、サトリは例外ね。
442名無したちの午後:2007/10/19(金) 16:01:24 ID:WnLI+lDLO
性的な言葉責めは芳賀よりサトリの方が数段上だな
443名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:10:43 ID:NitPYhJR0
今回こそはロリ神様を戦闘に・・・
そして妖怪に(ry
444名無したちの午後:2007/10/19(金) 20:04:50 ID:bN4BR8WS0
メモ

? メッセ グッドウィル しいがる 古川電気
げっちゅ屋 ? 流通 祖父西 祖父東(通)
メッセガールズ ?
445名無したちの午後:2007/10/19(金) 20:32:43 ID:WnLI+lDLO
>>443
強気っぽいロリ神様だから、餓鬼からリンカーンやウツボの体内で痺れちゃうシチュエーションなんて最高だと思わないか?

・・・ちょっと鬼畜過ぎか
446名無したちの午後:2007/10/19(金) 20:45:26 ID:y2D8g/340
>>445
大好きだ、そういうシチュw
447名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:14:23 ID:nJVovn7n0
安心しろ
今回の神様はHシーンは主人公とのシーンだけだからw
448名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:33:24 ID:EktDCUll0
姉妹の姉っぽい方とロリ神が正直区別つかない
髪型といい強気っぽいのといい…
449名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:39:10 ID:46fD22cv0
>448
フォースを使え!心眼で見切るんだ!
450名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:49:43 ID:N+ibPqNE0
逆の発想で区別しなきゃ良いんじゃね?
どうせ、みんなおなj・・・・・うわ!?なにを(ry
451名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:57:58 ID:WnLI+lDLO
姉とロリ神様はたしかに被りそうだな
クールっぽいツンツンと、釘宮っぽいツンツン
452名無したちの午後:2007/10/19(金) 22:20:04 ID:Q3AiqS2v0
ロリ神様は名前なんていうんだろ?
月ということは、やっぱりカグヤ様かな?
453名無したちの午後:2007/10/19(金) 22:23:20 ID:y2D8g/340
月だけにウドンゲ
454名無したちの午後:2007/10/19(金) 22:31:48 ID:TrHb01/J0
ライト
455名無したちの午後:2007/10/19(金) 22:47:49 ID:9veyb/xc0
うさぎ様だろ
456名無したちの午後:2007/10/19(金) 23:26:18 ID:b9P4gdIS0
天狗ってどんな性格なんだろ。テクニシャンなのは判るけど、社交的だったりするんだろうか
457名無したちの午後:2007/10/19(金) 23:32:36 ID:Il2IOYY40
ん?ちょっと待て。天狗が主人公という事は敵妖怪から天狗が消えるのか?
ラスボス天狗だと鬼の二番煎じだし、どうするんだろ。あの焦らし攻めがなくして欲しくないぜ。
458名無したちの午後:2007/10/20(土) 04:05:15 ID:PsgKKeU20
だから、天狗が主人公で、
刻命館みたいな感じに、来る巫女たち倒してくんだって!
459名無したちの午後:2007/10/20(土) 09:16:27 ID:VSBbpeOaO
鬼神楽では通常の鬼の凌辱が無かったのを考えると、天狗の凌辱は今回厳しいかもね
天狗に代わるテクニシャンな妖怪を期待しようか
460名無したちの午後:2007/10/20(土) 10:44:22 ID:Gs/cfPH40
>>452
ナツ様やイチ様から単純に考えると2文字なのかな?
たぶんチセ様あたりだろう
3人の名前を組み合わせると「セツナイチチ」となる
461名無したちの午後:2007/10/20(土) 11:30:17 ID:/sDJgtWEO
wikiにログあげてくれた人サンクス
462名無したちの午後:2007/10/20(土) 11:43:28 ID:s6jB140i0
WIKIとかしばらく見てなかったけど
いつの間にか結構充実しているのなw

ところで声優リストとかは載せないのか?
463名無したちの午後:2007/10/20(土) 18:29:09 ID:V0QxD5D80
でぼ日記に神楽新作の主人公とおぼしき画像が公開されてるんだが、
なんだこのヤングで爽やかなイケメンはw こんなの天狗様じゃないやい

エロ爺のネチネチ責めでウブな巫女を翻弄する、っつーのが天狗様の真骨頂だと思うので
敵妖怪として本家本元にご出演いただいて、若造に格の違いを見せつけてほしいであります
464名無したちの午後:2007/10/20(土) 19:06:45 ID:FfbkpDUh0
エロジジィを主人公にされても困るがなw
465名無したちの午後:2007/10/20(土) 19:08:45 ID:cq//lP6t0
いっその事中年親父〜初老爺が主人公でも良いと思うんだ。
絵師が描けないわけじゃないし。
466名無したちの午後:2007/10/20(土) 19:45:04 ID:VSBbpeOaO
18歳くらいの美少女巫女と50代のオジチャンがラヴラヴ・・・何だか萌える俺は間違いなく変態
467名無したちの午後:2007/10/20(土) 20:07:03 ID:14N7tEN70
>>437
(´ー`)人(´ー`)ナカーマ
468名無したちの午後:2007/10/20(土) 20:52:42 ID:goNreMw50
ブログ見るかぎり、月神楽とPS2版狂想曲の作業を同時進行させてるようだね
相変わらず描くのが早いお人だ
469名無したちの午後:2007/10/20(土) 22:15:17 ID:919Io2Op0
妹の方も着色でたけど、IZUMO2の明日香みたいだな。可愛いからいいけど
しかし主人公が芳賀みたいなイケメンだな、コイツw
470名無したちの午後:2007/10/20(土) 22:15:50 ID:/yi09oS10
なんか発売前だというのに既に次作の話題でもちきりなところ
空気読まずに今日も貼ってくぜ。

エクスヴァイン特典テレカ店舗
メディアランド メッセ グッドウィル しいがる 古川電気
げっちゅ屋 LAOX 流通 祖父西 祖父東(通)
メッセガールズ ?

通販で確認できた流通:アリス,宝島,MK
最後のはイベント用?


>>468
猛き〜 とDTの追加CG分入れたそれぞれの完全版ってでねーかな。
PS2でまた全クリするのめんどくさい。
471名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:12:05 ID:VSBbpeOaO
>>469
ロリ神様の下着を盗みだして

ロリ神様「待てー!」
主人公「待てと言われて待つ人はいないよ。それではアデュオス、○○ちゃん♪」

みたいなキャラだったらどうするよ
472名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:23:24 ID:E0BkWZlh0
すでに”次回作は神楽か?”というほど神楽の話題で占められつつあるが
次回作はエク・・・なんだったっけ?忘れちまった(w

>471
それはそれで良いと思った俺がいる。
473名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:37:16 ID:A/44nU9P0
>>472
ダイスバトルにはみんな興味ないのさ
474名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:41:03 ID:TWOAaRqq0
神楽の方にそれほど興味が沸かない俺もいる
IZUMOと神楽がシリーズ化してるせいで和風衣装は食傷気味なんだよな
CF4マダー?
475名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:50:58 ID:919Io2Op0
>>471
真面目不器用な幹也、ツンツンデレな木島
次に明るい性格の奴がくるかもしれないが、ヒロインにツンデレ二人いるのに芳賀は厳しいだろw

>>472-473
みんな何だかんだ言ってエクスヴァイン買うものと思ってたけど、実は買わない人の方が多い?
476名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:53:02 ID:/yi09oS10
>>471
最高ぢゃないかw

>>474
和服スキーな俺は当然神楽は楽しみなんだぜ?
しかしとりあえず今は今月発売の作品の話をしたいぜ
477名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:53:05 ID:FfbkpDUh0
俺は買うよ。もう入金済みだし>エクスヴァイン
神楽も買うけど

陵辱系が二作続いて、
神楽の方がシリーズ物で人気あるから
そっちの方が楽しみ、って人が多いんじゃね?
478名無したちの午後:2007/10/21(日) 00:18:53 ID:i5qgwGbT0
陵辱系に縁のない人はIZUMO3で終わってしまったなw

>>475
一応10周年のアレがあるからなぁ
まぁなくてもとりあえず信者なんで買うけどね
479名無したちの午後:2007/10/21(日) 03:08:31 ID:cT1Uhtyr0
エクスはダイスやら主人公がただのケモノだとかで微妙臭が漂ってるからな
シリーズとしてそこそこ定評ある神楽に話題がいってしまうのも仕方ないだろ
480名無したちの午後:2007/10/21(日) 07:59:54 ID:6dswlumz0
>469
似てるというか、あれは明日香だろ??
狂想曲のPS版のテレカとみたが・・
481名無したちの午後:2007/10/21(日) 09:49:58 ID:C/JEJPve0
話ちょっと一刀両断だけど、アグリー製品扱ってるぺんしるパレットって
エゴ製品等の取り扱いやめたんだな
今はブルーインパクトしか扱ってなかったわ
482名無したちの午後:2007/10/21(日) 09:55:12 ID:ZezTr3sl0
神楽やエクスヴァインって陵辱物って言ってるけど
実際には純愛陵辱半々のゲームだよな
まあエゴの作風で陵辱オンリーの抜きゲとか合わない気はするけど
483名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:11:06 ID:3tZLfnV9O
純愛凌辱が半々なのは中々良いと思うぞ
日常は暗くならずにラヴコメっていて、EDもバットとグッドの両方あって
おバカんなの馬鹿っぷりや、イチ様のゾンビの話なんかも面白かったしさ
484名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:20:34 ID:8z0RkGjE0
>>479
エクスヴァインは、ダイスバトルは確かに微妙そうだが
キャラはIZUMO3やとらぶるDAYSの時と比べたらかなり期待されてないか?
485名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:36:50 ID:i1p0s0d60
CF4は一体どうなったんだ・・・・
486名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:39:02 ID:o0qUdJ/U0
IZUMO3は有名声優が居なかった事や魅力的なヒロインが鈴鹿以外期待できない事で発売前は
微妙微妙言われてたけど蓋を開けると一転して全面的に良ゲーだったよな

Xはどうだろ。スレイヤと双子以外あんまスレで話題になってるの見た事無いw
487名無したちの午後:2007/10/21(日) 18:04:50 ID:3tZLfnV9O
最初はあえてメインヒロインのルートに行くかな
スレイヤあんまりシナリオでは優遇されてなさそう
488名無したちの午後:2007/10/21(日) 19:49:56 ID:/ujd4Jq7O
317だが、月神楽で巫女服とブレザー希望って書いたら本当にそうなった俺歓喜www

100%買うわ。
出来たら12月中に発売して欲しいなぁ。
489名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:06:00 ID:wRnQclFl0
俺は1月のほうがいい。懐が厳しい。
490名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:08:21 ID:icet85qE0
IZUMO3の拡張パックはある程度進めないと導入できないのだろうか?
ダウンロードしようとしても反応なし、シリアル入れても反応なしで画面真っ白
何かやりかたがあるのだろうか?
ver.1,03にすれば適用されるわけじゃないよね
491名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:14:00 ID:ZezTr3sl0
急いで内容が悪くなるより
じっくり2月3月まで作りこんでくれたほうが良い
まあ、CF4みたいに延々伸びるのは困るけど

もちろん「早く出しても内容変わらないよ」って言うなら12月でも一向に構わんが
492名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:21:20 ID:wRnQclFl0
>>490
1.03試してみればいいんじゃない?
493名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:52:26 ID:ZezTr3sl0
エクスヴァインの体験版新バージョンが来てるな
日付は昨日になってるけど昨日からあったっけ?
内容は戦闘部分改良らしいが
494名無したちの午後:2007/10/21(日) 21:56:50 ID:rOJNv5IK0
>>493
インスコ完了した。ちょっとプレイしてくる。
495名無したちの午後:2007/10/21(日) 22:23:52 ID:hE/rd8CS0
>>488
流石に毎回同じ服装だと飽きる品・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、月神楽は是非余裕を持って造りこんでほしいから1月末で良いかな

・・・・・・・・・・・他の発売ラッシュと被るがな
496名無したちの午後:2007/10/21(日) 22:26:49 ID:hE/rd8CS0
>>475
e.goには、めずらしい『何で僕は、戦わなければいけないんだろう?』の弱気キャラが主人公かも

ロボットアニメじゃあ良くいるんだがな
497名無したちの午後:2007/10/21(日) 22:29:30 ID:ZezTr3sl0
弱気キャラか・・・強いて言うならMAW2のクリフ?
あれも弱気って言うかショタ気味な外見と他ヒロインに対する押しの弱さであって
別に戦うのが嫌って訳じゃなかったが
498名無したちの午後:2007/10/21(日) 22:45:24 ID:rOJNv5IK0
スレイヤ倒してきた。相変わらずたるいがスキルと攻撃の使い分けが出来るようになりましたとさ。デビルブローするか通常攻撃するか。
それと勝ったと思ってもなんか色々な付属効果で結局トータルで負けたりする。トリプルとかダブルとか。
それ以外は変わってなかった。フィアートに羽根が生えたくらい。すぐ消えるけど。確か前のverでは生えなかったよね。
499名無したちの午後:2007/10/21(日) 22:47:21 ID:ZezTr3sl0
>>498

まー、あとは製品版待ちか
500名無したちの午後:2007/10/21(日) 23:39:15 ID:mO1V1U3K0
>>496
芳賀よりはマシかもしれないけど

ロリ神様「こらっ!逃げるなー!」
主人公「うるさい!まだ戦いたいのかよ!?アンタたちはー!!」

みたいなイライラする奴にはなってほしくないとは思う
501名無したちの午後:2007/10/21(日) 23:43:02 ID:rOJNv5IK0
>>500
そのセリフを見るたび聞くたびムカツクんだが・・・・。
502名無したちの午後:2007/10/21(日) 23:47:39 ID:m+IktP4B0
クリフは性格は漢らしいぞ。ただちょっと優しすぎるだけだw

個人的にはアストリアみたいな性格じゃないかなと。
全てに達観していて覇気が無いみたいに、それでいて周りがその妖力を危険視(九尾みたく)している。
以下>>500みたいな異文化交流通じて、いつものego主人公なテイストへ。
503名無したちの午後:2007/10/22(月) 00:06:54 ID:Z71WoqsI0
流れをぶったぎり、捨て猫ならぬ捨て天狗と言ってみる
504名無したちの午後:2007/10/22(月) 00:19:11 ID:TyEkAaD50
神社に拾われた、ということか。 幼馴染の雰囲気が出そうで面白そうではあるね

でぼ日記に主人公らしき絵がうpされてたけど、なんだかまたクール系っぽいな。ツンデレ二人に太刀打ちできるのかw
505名無したちの午後:2007/10/22(月) 00:42:04 ID:B6UsTfjA0
ありきたり、といえばそうかもしれんがシナリオ次第で十分に化ける要素を持った設定だな。
>>496の言うような弱気キャラとは違うが戦う意義とか理由とかで悩む可能性もあるし。
506名無したちの午後:2007/10/22(月) 02:18:53 ID:YviGKtf+0
>>488
とりあえずあなたを丑の刻します。



俺はセーラー服がよかったぁぁぁ!
507名無したちの午後:2007/10/22(月) 06:15:10 ID:b97zo/Sb0
>498
あー、そりゃいいな
前は心での回復暴発が多すぎてマジ難儀したもんだ
 
ちなみに戦闘はスキップボタン押しっぱなしだと高速化できるぞー
それでもかったるいけど
508名無したちの午後:2007/10/22(月) 11:26:05 ID:TEpAIynd0
ペチャンコになっても蘇るってことは、体は完全に機械なんだな>スレイヤ
それでもアソコにビール瓶が入ってしまうあたり、かなり高性能だ
509名無したちの午後:2007/10/22(月) 13:09:39 ID:W1P4P7tM0
IZUMO1・5みたいなのも出てほしい。
ネノクニに永住したあとの2までのヒカルたちの話とか。

2で辛うじて美由紀や綾香は話しに出てきたけど七海とかは・・・
510名無したちの午後:2007/10/22(月) 13:55:40 ID:PhNslEhLO
>>509
そういう部分は伏せておくからこそ光る部分だと思うんだ

そして全く脈絡なく
月神楽の特別版で夏鬼が同梱されるといいなあ
と言ってみるテスト
やはりディスクレスの有無は大きい
511名無したちの午後:2007/10/22(月) 15:53:20 ID:LmUrBCqpO
ブレザーということは学園パートもあるんだな。初等部にロリ神様入ってくれないだろうか
512名無したちの午後:2007/10/22(月) 15:53:52 ID:RKTWaEtc0
Y先生はTGで「鬼畜系の原画を描くのは楽しいです・・・フフフ」
とか言ってたんだよな
鬼畜系の洋風ファンタジーRPGかSRPGを出してくれないかな?
513名無したちの午後:2007/10/22(月) 18:22:43 ID:hpUlUNCd0
陵辱前面に押し出すとまんま西洋版神楽になりそうな予感
シスター姉妹が西洋妖怪・・・というかファンタジー系化け物と戦って
負けたら陵辱、と

シナリオ部を強く押し出せば蒼月みたいになるんだろうが
514名無したちの午後:2007/10/22(月) 19:22:13 ID:TrTnLFVk0
エクスヴァインと月神楽のキャラは
オールスターにちゃんと出てくるのかな?
ミシェルがアストリアや菅笠松先生にどう接するかが楽しみだw

…そんな場面無いと思うが
515名無したちの午後:2007/10/22(月) 20:58:22 ID:i1DbPzos0
豚切りで悪いんだが、CFアリハト戦記の戦闘パートって聖魔大戦みたいな感じなの?
516名無したちの午後:2007/10/22(月) 21:03:45 ID:hpUlUNCd0
アリハトはADVだよ
PS2版は知らんが
517名無したちの午後:2007/10/22(月) 21:40:47 ID:i1DbPzos0
>>516
 なるほど・・
巣箱買おうかと思ったけど神楽まで待つことにするよ
518名無したちの午後:2007/10/22(月) 23:08:40 ID:RKTWaEtc0
>>516
PS2版でも同じ
あとアリハトをクリアしないと聖魔大戦がプレイできない
519名無したちの午後:2007/10/22(月) 23:17:53 ID:bZLp+u+w0
だがアリハトの戦闘シーンは聖魔みたいに
同じような策を使わないそれっきりの名策があるからかなり燃えたりする。
ガヤックが何気に名軍師だし。

アリハト→聖魔をやり直すと、
ヒューイに癖(同じ策)が付いてるのが
劣化したんだなぁと悲しくはなったりするけどね…

「兵法は流れ、川が流れるように、策もまた流れます」
ヒューイも若い頃はこういう風に言ってるのにorz
520名無したちの午後:2007/10/22(月) 23:55:05 ID:x96QCj8A0
ヒューイ? ワンパンでK・Oしてやんよ! 
521名無したちの午後:2007/10/23(火) 01:24:16 ID:ulmvAesO0
アリハトの燃えポイントは、ヒューイの最大のライバルは、実は名も知らないガヤックだった、というところだと思うんだ。
522名無したちの午後:2007/10/23(火) 02:37:26 ID:9AyBbN2i0
ブログより引用


>ぜひだめしてください。


ヲワタ
523名無したちの午後:2007/10/23(火) 03:47:35 ID:0JMcEEXJ0
>512
墜姫……
後、青ざめた〜とか
524名無したちの午後:2007/10/23(火) 09:16:33 ID:BES/dbDV0
>>524
両方ともRPGやSRPGではないよね?

墜姫に関しては、堕女シリーズとして新作を出すかもしれないと予想
3ヶ月に1回でる追加DISCでキャラが最大3人増えていく方式
1キャラ追加に2000円。自分好みのキャラだけを追加できるようになっている。
3キャラセットだと4800円という風に割引がなされる
525名無したちの午後:2007/10/23(火) 09:59:09 ID:AvZ8DkF30
エクスヴァイン発売まで残り三日か。スレイヤと双子の活躍が楽しみだな
526名無したちの午後:2007/10/23(火) 10:44:16 ID:3pGV1Ps70
神楽新作でるのか、待った甲斐があった。
後はCF4なんだがこれは情報のカケラも出ないなぁ…
527名無したちの午後:2007/10/23(火) 19:26:22 ID:DOo5OvLv0
>>513
和風妖怪もネタ切れっぽいから西洋モンスターに走るのもいいかもな
528名無したちの午後:2007/10/23(火) 19:32:46 ID:uhvsPi8/0
この程度でネタ切れ言ったら水木先生に笑われますよ
529名無したちの午後:2007/10/23(火) 20:11:52 ID:UgvBh9yf0
百々目鬼とかIZUMO3で面霊鬼とかマニアックな妖怪出しているんだから、妖怪オタクの自分から見ればまだストックは十二分にある。
まあただ……陵辱シーンとして活用できるかどうかは別なのが不安。
530名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:26:31 ID:hsBb4IJz0
ゲゲゲやぬ〜べ〜に出るような有名な妖怪でもなかなかエロプレイに使えそうなのは、いない
531名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:42:26 ID:bTnue9Pp0
唐傘おばけでピストンとか、ろくろく首で束縛とか・・・かな。
女の武器が刀なら落ち武者の亡霊もいいかもわからんね。
532名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:47:43 ID:uhvsPi8/0
七人ミサキに輪姦してもらうとか
触手で良いなら幾らでもネタはありそうなんだがね
533名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:59:53 ID:15SsY/G10
主人公天狗だし雪女や百々目鬼を陵辱でいいよ
534名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:02:33 ID:P5Ir+OTF0
天狗なんだよな。 主人公そもそもヒロインの味方なのか?
性的凄テクで喜ばせてくれたイメージしかないぞw
535名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:05:39 ID:hsBb4IJz0
いまいち天狗のイメージがわかないなぁ・・・・・・・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8B%97
536名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:05:54 ID:uhvsPi8/0
若い天狗なんだろ
性格もエロテクもまだ未熟なw
537名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:34:44 ID:RkuAMWcR0
エクスヴァインより月神楽で盛り上がっててワロタww
538名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:43:04 ID:hxO7XGKm0
まぁそんなもんだ
ベイグランツくらいならもうちょっと盛り上がれるんだがw

あとこのスレは割と陵辱系好きが多い
……これはpink全体の傾向か
539名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:51:31 ID:RkuAMWcR0
>>538
まあエロゲは今でも陵辱系多いから。
でも神楽シリーズは陵辱系と言ってもかなり軽い方だとおもうのは俺だけか?
540名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:53:12 ID:MbCnkf880
つーかe.goだしな
541名無したちの午後:2007/10/24(水) 00:04:31 ID:15SsY/G10
>>538
単に神楽の話が出やすいだけで
それほど陵辱好きが多いってわけでもないと思う
542名無したちの午後:2007/10/24(水) 02:00:05 ID:3pdME8l50
と、いうか新作で皆の期待を背負っているのがスレイヤと双子で
その二組の情報が少ないからイマイチ盛り上がらないんじゃないか?
543名無したちの午後:2007/10/24(水) 13:24:15 ID:q7QWVzRsO
新作神楽の情報が出てからスレの勢いが伸びたのは事実だしなw
IZUMO3やMaW4の時よりも勢いあるかも
544名無したちの午後:2007/10/24(水) 17:41:43 ID:pavNTAg/0
390 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 17:24:00 ID:psXbTrYB0
エクスヴァイン買取不可かよw

391 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 17:28:47 ID:+XmMuYi90
マジ?つーかなんでだ。またサポートが登録制?

392 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 17:33:15 ID:psXbTrYB0
地元ショップのHPに書かれてた
オンライン認証必須らしい
ttp://www.office-mk.co.jp/pcshop/top.html

393 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 17:35:58 ID:UTtMtd5U0
不意打ちかよwww

「エクスヴァイン」ネット認証につきまして

●10/26(金)に発売のスタジオe・go!「エクスヴァイン」において、インターネット・携帯バーコード読み取り・電話等によるオンライン認証が必須であることが判明いたしました。
(この件については流通より届いた商品案内および商品発注書にも記載されておらず、本日午後に商品が入荷した際にはじめて判明しました。
今日までにメーカー・流通からのアナウンスも一切なく、また本日10/24 午後4時現在、メーカー公式サイトにも案内は一切掲載されておりません)。
 よって同タイトルは未開封品以外は中古買取不可となりますので、ご了承ください。
また、もしご予約をキャンセルされる場合は、お手数ですがご連絡いただきますよう、お願いいたします。(更新10/24 PM4:25)
545名無したちの午後:2007/10/24(水) 17:55:31 ID:qzHNDcUI0
フルの値段で中古に売れないとか実質割高化してるな
俺みたいなほぼ買う気がないのとか、逆に鉄板で持ち続ける信者には同じだろうけど
中間層には痛いだろ
546名無したちの午後:2007/10/24(水) 18:28:07 ID:isrgm0B90
>>544
これってやばくね? OHP告知は兎も角、販売店に対しては最低でも商品発注時に
事前通達しておかんとマズイ気がするんだが…信頼も無くすだろうしね。

…そうか、これを仕組んだのはかの有名なしーg
547名無したちの午後:2007/10/24(水) 18:37:54 ID:bJsQxHyM0
>>544
認証制度自体は別に異議はないけど
これによって経営が危なくなって「オールスターがオジャンになりました」
という事態がもし起きるとしたら、勘弁して欲しいところ

まあ、テレカ組は購入するだろうから影響は少ないのかな?
548名無したちの午後:2007/10/24(水) 18:53:49 ID:fuIsuMtx0
祖父、買い取り0円になった。
549名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:00:04 ID:g6l2cIfKO
MK札幌店取引停止リストに入ってる(ノ△T)
550名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:03:15 ID:nbPpKCQl0
キッツイな
正直中古売り無しだったら神楽はともかくエクスヴァインはスルーしたいところだったが、
もう入金済みなんだよな
551名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:04:11 ID:yFyz68Cl0
残念だがこりゃ見送り決定だな・・・
なんとかやりくりして今まで欠かさず買ってきたが金が回らん
これからずっとこうなら買いたい物も絞らないとだめなのかorz
552名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:05:13 ID:Mo+yNTuY0
上でも予約キャンセルできるって書いてあるし、それならどこでも予約キャンセルできるんじゃないの?
553名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:06:08 ID:nbPpKCQl0
そういや認証ってどういうのが要求されるんだ?
パケ売り製品なのに一回アンインスコしたらもう使えないとか言われると泣ける
554名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:14:31 ID:isrgm0B90
ま、もう入金した奴は信者だろうから、売り出すとか別に問題はないんだろうが…

新規参入は考えて無いのかねぇ。
555名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:17:40 ID:REbOUYcu0
今日までにメーカー・流通からのアナウンスも一切なく、また本日10/24 午後4時現在、
                           ~~~~~~~~~
メーカー公式サイトにも案内は一切掲載されておりません)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなに一切、一切強調せんでもええやんw
556名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:21:16 ID:qzHNDcUI0
>>555
わかってりゃ仕入れ数絞ったのにって恨み言じゃないのか
557名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:24:55 ID:g6l2cIfKO
そのせいか取引停止か…MK
558名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:26:25 ID:gCfBjBwb0
>>553
メアド認証あたりが現実的なところだと思うけど、
さすがに一回限りってのは無いだろう。
559名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:29:06 ID:nbPpKCQl0
取引中止っていうか買い取り不可って話だろ
まあ今後の取引は知らないけど・・・
エゴゲーはヨドバシも扱ってないからMKにも切られると
札幌では通販使うしか無くなっちゃうな

ユーザーもそうだが店も恨み言の一つも言いたくなるんだろ
560名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:36:15 ID:4epxKVT50
割れ対策なんて実際は効果があまりないんだし、
インターネットなんか使わないシリアルナンバー程度にしておけばよかったのに。
最近特に印象的だった割れ対策はBioshockという海外のゲーム。
割れが一番出回りやすい発売直後にのみインターネットによる認証が必要が必要というものだったが、
あっさりと破られてすぐにクラック版が出回ってしまった。
海外の一流メーカーですら無理なんだから弱小エロゲーメーカーはユーザーに媚びておけよ
561名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:36:46 ID:p1QcMCOQ0
これはテレカ厨は涙目ですねw
まぁ中古売り場で山積になってる製品を見るよりかはマシか……

でも次回(月神楽)から絶対売れなくなるだろうな
562名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:38:22 ID:g6l2cIfKO
いやーあれは、切られたじなくて、切ったという意味では、だってあの文章どうみても喧嘩売ってるだろメーカーに…。
563名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:38:51 ID:wfpiXRxs0
テレカなし未開封が出回るのはいつもと変わらんと思うが
アナウンスなしってのは流石にどうなのかね
電話でってのがよくわからないけど
ネット環境無い人も皆無ではないだろうし
564名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:39:26 ID:Mo+yNTuY0
シリアル認証はどうあれ販売まで非公開ってのがあれだなあ
こんなんじゃ「売った後なら文句言われても耳伏せてりゃ良い」の売り逃げ姿勢と取られても仕方無い
やるならやるで販売前に告知しときゃいいのに、こんなの伏せてたほうが評判落とすでしょ
565名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:42:49 ID:g6l2cIfKO
普通ユーザーには、あんまり関係無いんじゃない。
566名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:46:32 ID:nbPpKCQl0
認証方式が判らないからなんとも言えんが、
中古売買しない人であってもPC変えたら使えなくなる、とかなると厳しくね?
それにこの手のインターネット認証は昔もあったけど、
今は見なくなったのみるとやっぱ反発は大きいんだと思う
567名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:46:44 ID:REbOUYcu0
一般のアプリだとアクチ付いてても普通だけどエロゲだと事前に告知するのが常識なのけ?
568名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:52:04 ID:p1QcMCOQ0
>>567
常識……っていうか
どういう認証かしらないけど電話とか使うならその旨書いておくべきじゃね?
とは思う
569名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:52:14 ID:O7mIc/Lk0
この段階で、認証方式すらハッキリせんってのがな…
570名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:55:52 ID:qzHNDcUI0
一般のアプリって買う前に大体認証方式はわかってる印象があるけど
エロゲみたいに実質発売日から三日だけのナマモノ状態でもないしな
571名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:57:11 ID:4epxKVT50
>>567
インターネット環境必須のものなら告知するのが普通だよ
一般のアプリでも同じ。
572名無したちの午後:2007/10/24(水) 19:59:01 ID:TlWyfPxH0
>565
中古に売らないユーザーなんて普通じゃないだろ
凡作っぽいし

>567
ネットに繋がってない人もいるし、購入前に告知してないなら
キャンセルする客も多いだろ
店大損害
573名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:01:51 ID:fuIsuMtx0
一般のアプリは長く使うもんだし、認証してれば安くアップデート受けたりもするからなあ。
ゲームはクリアしたら売っちまうって人が少なからずいて、ゲーム業界と中古は裏表の関係だから。
地方の小売りなんかは中古の方が利益率がいいし、売り上げもそれ込みで計算してるんだから
事前告知なしはショップいじめだよ。
574名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:04:24 ID:f532JF7i0
これだけファイル交換等の犯罪者が増えれば企業が対策するのも仕方ないね。
しかしなんで黙ってたんだろう。流通には情報流しなさいよ。
575名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:06:42 ID:qzHNDcUI0
対策したいのはわかるけど大体は正規ユーザーだけが
とばっちりな気がするけど・・・
それに中古で売れない分、廉価版の値段帯で最初から出してもらわないと
実質値上げだからな
576名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:11:00 ID:g6l2cIfKO
ネットて、配信サービスするんじゃない。追加パックとか、似たような事を山本氏が言っていた。
577名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:14:13 ID:qzHNDcUI0
なんかDO思い出すな、それ
578名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:14:28 ID:gCfBjBwb0
>>572
まーとりあえず10周年企画のために買う信者は1本は手元に残るとして
自力回収にしてもソフトは未開封で売却だろうからあまり影響は無い
だろうが、その他一般客に対して被害が大きいってのはいかんな。

少なくとも、悪地があったとしてもそれらのソフトでは当たり前の
権利さら譲渡できるようなシステムにしないと先細りしかしないな。
579名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:15:06 ID:nbPpKCQl0
中古売買もメーカーからすれば目障りなんだろ
まあメーカー側の割れや中古に対する対策ってのも判らんではないが、
今後は買う時にかなり考えて本当に欲しい時にしか買えなくなるな

やっぱ事前告知一切無しが痛すぎる
何でこういう信頼失うような事するのか・・・
580名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:16:12 ID:f532JF7i0
ソフ倫が先導したアクティベーション大作戦が失敗したの知らないわけないし、なんで急にやりだしのかね。
581名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:16:26 ID:ZSzIDGep0
何だ何だ、こういう事件は新作や神楽以上にスレが進むんだなw しかしこれはテレカコレクターと
中古待ち涙目すぎる。普通に買って遊ぶ気だった俺はどうでも良いんだが突然こう言われるとエゴを
白い目で見つめざるを得ないな

それと認証は説明書同梱の認証コード叩き込めば良いだけなんじゃね?IZUMO3でもやった覚えがあるんだが
582名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:17:11 ID:Mo+yNTuY0
売り場とかにドカッと大きく

>「エクスヴァイン」ネット認証につきまして

>●10/26(金)に発売のスタジオe・go!「エクスヴァイン」において、インターネット・携帯バーコード読み取り・電話等によるオンライン認証が必須であることが判明いたしました。
>(この件については流通より届いた商品案内および商品発注書にも記載されておらず、本日午後に商品が入荷した際にはじめて判明しました。
>今日までにメーカー・流通からのアナウンスも一切なく、また本日10/24 午後4時現在、メーカー公式サイトにも案内は一切掲載されておりません)。
>よって同タイトルは未開封品以外は中古買取不可となりますので、ご了承ください。
>また、もしご予約をキャンセルされる場合は、お手数ですがご連絡いただきますよう、お願いいたします。(更新10/24 PM4:25)

みたいな事書かれればネット情報とか仕入れないようなエロゲー購入者はまず間違いなく「面倒くさい」って言って買わなくなるしな
583名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:18:31 ID:f532JF7i0
客層をしっかり読んだ作戦とも言えそうだ。
もう信者しか買わないからね。
584名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:18:40 ID:TlWyfPxH0
>578
未開封で売ればって言っても買いたたかれるぞ
DOとかの失敗を見れば、これはワゴン行きの確率が高い

ほんとに店が知らなかったなら、大損害確定だなw
585名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:18:47 ID:nbPpKCQl0
>>581
認証コードだけなら中古買取停止は喰らわないと思う
インターネット必須って事はPC構成も送って記録してるんじゃね?

テレカコレクターは未開封で売るだろうから関係無さそう
一番痛いのは中古待ちっていうか中古売りで資金回転させてるユーザーだな
586名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:21:54 ID:wAjk35tC0
関係ないが、ラオックス(アソビット)の通販て今月で終っちゃうんだな。
みここん2980円残り1個は最後まで売れないんだろうか。
587名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:22:33 ID:QqzeMxqx0
シリアル認証ぐらいならわかるけどさすがにこれはな・・・
次からは絶対やめたほうがいいと思う。こういうのは
相当評判落とすし。
588名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:25:04 ID:fUejoeY40
中古通販に問い合わせてみた。
今日になってメーカーから通知が来たってさw
もちろん中古買取不可・・・('A`)
589名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:28:31 ID:O7mIc/Lk0
ショップにちと同情w
590名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:29:42 ID:Ror40CQy0
ショップの信頼なくしてどうするよw
591名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:31:06 ID:isrgm0B90
だからこの陰謀は某しーがr


それほどまで経営が厳しいのか…まあ作品乱発して大作を疎かにした皺寄せが来たんだなと。
592名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:38:46 ID:Gi9e0P190
なにユーザー?中古買取不可?
ユーザー それは売ろうとするからだよ
逆に考えるんだ
「手元に置いておきたくなる位、エクスヴァインは自信作」と
考えるんだ
593名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:47:07 ID:gCfBjBwb0
>>584
俺の場合は一応買っても2本までとしてるからそれほどってところ。

>>585
買取ができないっていうことからすると、権利譲渡を禁止している
と考えられる。構成が変わると使えなくなるっていうのは持ち続けている
正規ユーザーの不利益だから普通はそこまではしないが、もし
そうだとすると信者すら捨てたことになるな。

>>586
今作通販の取り扱いが無いのが変だとは思っていたんだけど
ちょっと前に閉店のメールが来ててだからかと思った次第。
594名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:52:52 ID:p1QcMCOQ0
>>592
その発想は(ry

とりあえずどういう事なのか公式に早く発表してもらいたいところだのう
595名無したちの午後:2007/10/24(水) 20:54:10 ID:bJsQxHyM0
認証要求するならオンライン配信とかにしてもらいたいな・・・
付属している物はもったいなくて捨てられない性質だから、中古売できないと
箱がかさばるんだよね

というか、オールスターを延期した理由がわかったよ
596名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:00:51 ID:wfpiXRxs0
オールスターやCF4の時じゃなくてまだ良かったな
597名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:04:17 ID:6lOB0aHgO
>>592
そこまでエゴから信頼を寄せられている新人ライターは一体何物なんだ…!?w
598名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:16:33 ID:TFXum4g00
久しぶりにメンアットワーク2(4に同梱してた奴)見つけたのでやってみたんだが
…ハンナさん救出してもその後イベント起きないから4章に進めん
最初っからルシィ狙いが悪かったのか?
599名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:18:27 ID:nbPpKCQl0
>>596
ここで導入してるんだから今後も数作はアクチ付きじゃね?

一番嫌な展開は発売日に認証で鯖落ちしてプレイできない、だな
600名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:27:40 ID:KMkcc3SL0
チュアブルとかも変な認証を導入して非難囂々だったな
601名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:33:12 ID:wfpiXRxs0
>>599
だと思うが期待が違うだろうから
ここで判ってまだマシって事

>>598
むしろ最初はルシィかミーナじゃないと駄目だろ
多分、誰かと話してないだけ
602名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:35:36 ID:ZSzIDGep0
>>598
ルシィは最初から攻略できる。攻略サイトでも見て頑張ってくれぃ、内容なんて忘れちまったw
603名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:51:09 ID:S32AL4w90
予約するの忘れてて、今回は様子見てからでいいかと思ってたらこの騒ぎ
ほっとけばワゴン行きそうだな
604名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:52:02 ID:BYFVd5nC0
承認が必要な作品は極めてめんどっちそうだな・・
MaW4買ってシリーズ制覇してみたくなってきたぜ
IZUMO零とどっちのほうが面白いかな?
誰か教えて・・・お願いします
605名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:52:23 ID:RB9oVcMT0
大丈夫、ワゴンすら行かずに不良在庫になる。
606名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:55:12 ID:CTlFBtH+0
認証回数とか再インストール条件とか、何も公開してないのが悪質。
607名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:58:40 ID:RB9oVcMT0
それどころか、公式ではネット及びアクティべーション必須の事すら書かれていない。

これでマニュアルにもなかったら笑うw
608名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:00:19 ID:IvC44km30
>>600
ただ意外とゲームそのものは好評なんだよな…

いつまでも手元に残しておきたい類の傑作ならメーカーの勝ち。
すぐに売っ払いたい類の駄作だったら負けどころか崩壊かも。
609名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:20:52 ID:3KRGQydP0
一週間後:解除されてny流出、正規ユーザーだけが被害を受けます。
610名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:29:07 ID:bkCdZyZb0
>>608

なんだか月神楽がe.go!崩壊を防ぐための保険に思えてきた……
611名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:29:51 ID:gCa+uRcV0
>>592
さらに逆に考えるんだ!

ある程度人気のある神楽やIZUMO、MAWシリーズじゃなくて新規単発の作品だから
中古販売や割れ対策のテストがやり易い(被害が少ない)!

まぁ、コレが効果なければ次回止めるだろうし、意味があれば本格的に採用するだろう
もっとも鉄板作品なら対策なくても売れそうなんだが
612名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:33:57 ID:nsGJYIja0
>>607
マニュアルっつーか、パッケに書かれてたから店員が気づいたんじゃね?
ほんとに何も書いてないなら、不当契約で返品が効きそう。
613名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:36:12 ID:fUejoeY40
>>607
それって下手するとスパイウェアの類になるんじゃ・・・w

店側で気付いた所もあるってことは何か記載があったんだと思うなぁ。
614名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:36:34 ID:4cZw97MW0
>>608
手元に残しておきたいものならなおさら、再インストールに制限がかかったり、
メーカーがつぶれたら認証できなくなりそうなものは嫌がられると思うが。
615名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:39:23 ID:nbPpKCQl0
でぼ日記で10周年記念企画の話が出てるけど、
これの対象ソフトって何処から何処までだっけ?
616名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:46:21 ID:p1QcMCOQ0
>>604
数遊びたいならMaW4特別版
安価で手に入れたいのならIZUMO零(現在ほぼワゴン)

>>615
あおぞらマジカから
どこまで、かは不明
617名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:53:21 ID:3pdME8l50
一度クリアしたゲームは割とすぐアンスコするから、認証形式の詳細がない手が出し辛いな…
年明けたらPC組み替えようと思ってるしその辺ハッキリしてくれないと

てか、何も知らずに中古で買ってプレイできなくて涙目なヤツが幾らか出てきそうな悪寒
618名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:53:48 ID:nbPpKCQl0
>>616
ありがと
エクスヴァインをあわせて4本、神楽も入れば5本か
619名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:56:51 ID:LIKRgdnZ0
ちょっエゴ何やってるんすかwww一部のファンだけが買うような会社なのに
これは流石に辛い…気軽に買えなくなるぜorz
620名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:58:51 ID:gCa+uRcV0
>>617
そうならない為の中古屋の措置、だろ?
621名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:03:13 ID:gCa+uRcV0
>>619
「中古屋や割れザーは、自分たちの利益しか考えない! だから、ユーザー認証すると決めた!」

「このワタシ、山本女史が粛清しようと言うのだ!」
622名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:04:57 ID:Z7DSKeI50
中古屋否定したいメーカーは勝手にしてくれって思うが
店舗別特典をやるって事は矛盾するってことに気付け。
623名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:06:19 ID:p1QcMCOQ0
>>621
「それはe.go!だよ!」
624名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:12:00 ID:xinxrNn20
>>621 >>623
お前らはww
625名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:21:49 ID:e6sYHlMA0
家族計画とか出してたD.O.がこのシステム導入して
衰退の一途を辿ったんじゃなかったっけ?確か。
626名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:25:31 ID:g6l2cIfKO
しかし、まだどんなものか分からんのに
ここは、頭が固い人たちばっかですね。
627名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:27:11 ID:S32AL4w90
山本女史はこれがe.go!の死亡フラグだとなぜ気付かない!?
628名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:29:34 ID:p1QcMCOQ0
>>626
どんなもんかは確かにわからんけど
中古屋での買い取りが拒否されている状態なんだぜ?
どう考えても異常事態
629名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:31:42 ID:g6l2cIfKO
でぼ日記で、配信サービスしたいと言ってるね。
630名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:31:58 ID:KlkuVfUx0
まあ正規ユーザーはそれほど困る事は無いと思うんだが
嫌なら今後は止めてくれとアンケートハガキに書くか

ぶっちゃけ買わない事だね
631名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:32:55 ID:+5AANPhI0
仕事が順調とか言ってる場合じゃなさげだなw
632名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:33:10 ID:KMkcc3SL0
実験的に導入してみたのだろう
売上げが伸びれば今後も続けるかもね
633名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:35:09 ID:h5bHaGOL0
わからないからこそ、一刻も早くオフィシャルで知らせればいいのにね…とは思う
のんびりブログを更新してる場合じゃ
634名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:37:06 ID:pJqd7ON30
>>626
買うまで「どんなものか分からん」のが既に問題なんだが。
635名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:37:44 ID:g6l2cIfKO
新品を買って中古が沢山並んでるよりましじゃない見て悲しい
636名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:40:16 ID:p1QcMCOQ0
まぁまだ発売日まであと1日あるしな……

>>630
自分は確かに全く困らんけど
エゴを支えている(?)と思われる層が大打撃を受けそうな気がw
637名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:41:01 ID:h5bHaGOL0
マシとか、悲しいとか、そういう話じゃなくてね…


それ以前、本当に泣きたいのは仕入れ担当あたりじゃないかと
638名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:42:02 ID:o2slIKm00
流通を敵に回すような行為は首を締めるだけにしかならん気がするが
639名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:42:36 ID:bkCdZyZb0
>>633

それは同意。
実験的なものにせよ、ユーザーや販売店に一切知らせないのはメーカーとして誠意が欠ける、と非難されても仕方が無いと思う。
640名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:47:28 ID:gCa+uRcV0
>>635
バッカみたい、なーに泣いてんだよ?
泣きたいのはこっちだっつーの! 

なぁ、それとも地雷のエクスヴァインを中古で買ったのか?
641名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:48:03 ID:BYFVd5nC0
>>616
ありがとう。もうちょい考えてみるよ。
両方に手を出すのはさすがに気が引けるw
642名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:53:19 ID:p1QcMCOQ0
>>641
じゃあもうちょっと情報を

MaW系  :RPG、ディスクレス可、完結済
IZUMO零 :S-RPG、ディスクレス不可、別ソフトに追加パック有
643名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:55:21 ID:rtV2V/Ut0
客は意外と学習能力が低いから、多少おいたしてもそれなりの
見返りがあるならさほど売上には影響しないけど
流通・販売店を敵に回したのは致命的だろうな
644名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:05:16 ID:o5tT5v9P0
>>642
余計迷ってきたw
零に追加パック付けるんだったら巣箱買わなきゃだよな〜
645名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:06:27 ID:yZqmoDFH0
テレカの構図募集は、今回の件でテレカ組を離さないための策だったのか!?
646名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:11:17 ID:EQb9MH1D0
ヤフオクで中古に入札しているやつらが不憫で不憫で・・・
647名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:26:13 ID:Ni8zA+xZ0
中古で売れないってきついなぁ
多くの人は買って2,3日でぱぱっとやって売る感じじゃないのか?

何度もプレイするようなもんじゃねーからなぁwww
648名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:28:59 ID:ELPtAN8I0
>>630
困らないのは、正規ユーザーで、かつ、中古屋に売るつもりのない人だけだと思うけど
中古屋の利用を前提としないならしらないけどさ
649名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:30:38 ID:SPbTco9a0
>>647
信者は強制で最低1個は保存になるだろうから
そんなに影響は……ない?

っていうか未開封でもやっぱり売れないのかね?
未開封なら買い取るところもありそうな気がするけどなぁ
650名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:35:30 ID:adVYOJcg0
>>648
ワレザーも別に困らないと思います
651名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:37:56 ID:aziExxP40
2個買って、一個は未開封のまま保存。
もう一個はコピー取ってそっちでプレイしている私は微妙に困る・・・。
(おかげでIZUMO2とかルイン等のソフトも未開封のまま)

さて、どうしたものか。
652名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:40:00 ID:hzi4gMWm0
いつもなら発売一週間以内くらいに未開封を購入するのだが
今回はワゴン行きも期待できるか。

653名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:40:10 ID:k//kSKYX0
ワレザーなんて出来ないものはやらないだけだからな
654名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:45:43 ID:ReSybi8E0
祖父は未開封含むすべての
買取不可通知来ました
655名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:51:57 ID:ELPtAN8I0
未開封まで不可ってのはなんでだ・・・
656名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:53:16 ID:yqnFaODs0
エゴは昔からコピーガードとか力入れてる印象あったけど、もはや基地外のレベルに達してきたな。
中古品にシリアル入ってなくてサポートに連絡したら「中古で買うから悪い」って言われたし。
サーカスやAgeみたく、中古だろうが割れだろうがとにかく作品を広めて、関連グッズや続編で稼ぐ手法を取れないもんかね。
営業の仕方がアホだとしか思えん。
この認証発案した奴は、ユーザーの心証とか考えられなかったのかね?
それともエゴの中の人達は、俺達から搾り取ったテレカ代で稼いでるから、ゲームは常に新品買えるような奴ばかりなのか?
657名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:54:19 ID:CqEPxaEt0
>>>653
ですな。
無料で毎月数十本落としてるのにたかが1本の量産型エロゲに金払わんな。
発売日だと7000円程度は掛かるし。
リトバスとかだったら祭りになってリア工大騒ぎだっただろうが。
658名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:01:10 ID:ZVV8k7g90
土壇場で重要なこと発表されて販売店怒ってないのかな?
CDBROS系のネット認証悪夢再び
659名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:02:14 ID:gpBEk0+bO
〉656
サポートに言われてる事わかってないのかアホ
660名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:03:06 ID:ZHooXlcO0
そりゃやっぱ、怒ってんじゃないの…
予約者には説明の義務が生じるだろうし、在庫の計算もあるだろうし
661名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:09:11 ID:SPbTco9a0
つーか買い取り拒否されるほどのプロテクトってどんななんだかw
そっちの方が気になってきたよww
それともこれは販売店の意趣返しみたいなものなのだろうか?

秋葉だとまだTREADERとか古川とか残っているけど
662名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:09:18 ID:+J4rrQW80
>>655
これだけじゃなくて、ネット認証が必要なゲームは未開封だろうと買い取ってない。
663名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:10:12 ID:+iqF34J/0
別メーカースレでの話だけど、これと似たような感じで返品したらいいんでないの?

161 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 15:39:44 ID:ruYb30V30
●対処法

1.メディア内のreadme(S+S).txtをソフトをインストールする前に開く。
2.【はじめに】を読む
3.最後まで読んで、内容に同意した場合インストールを行う事について確認。
4.全部読む。
5.同意出来ないので、メディア内のreadme(S+S).txtを静かに閉じてメディアをドライブから取り出す。
6.同梱品が全て存在する事を確認して箱の中に綺麗に戻す。

後はサポートに連絡して使用許諾契約について同意出来ない事について伝えて、
商品の返却方法と購入代金の返金について問い合わせ。
664名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:10:41 ID:NEKRacaz0
店員だったら、もう全部不良在庫ぐらいの覚悟しとかないと
MKみたいに良心的な店はキャンセルに応じるみたいだが脂肪だな
665名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:13:14 ID:ELPtAN8I0
>>661
ネット対戦なんかの買取とおなじ理屈だと思うけどね
>>662
そうなのか
666名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:24:25 ID:pikveFdY0
つーか今更知ったんだが10周年企画
パッケージの券でってパッケ切れってこと?
667名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:27:57 ID:y/KdCJUw0
アキバのショップでキャンセルしたら予約の内金帰って来るかな?
このプロテクトは酷すぎだろ
668名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:28:34 ID:bLkG2WSO0
>>665
買取の店はどこもそんな感じじゃないかな?
認証必要なタイトルは大体買い取り不可になっている。

売ろうと思ったら根気よく未開封ならOKの店探すしか・・・
669名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:30:39 ID:yjS33CI/0
>>656
君はまず不良中古を売りつけた店に文句を言いに行くところから始めるんだ。
670名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:38:17 ID:SPbTco9a0
>>662
そうだったのか

>>665
確かにね
でも昔は買い取ってた気がするんだがなぁ

>>666
まだ詳細が発表されていないから何とも言えない状態
多分そう言う事になると思うけど
671名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:38:20 ID:ppMx1W740
>>662
え゙っ? マジ!?

未開封でも買取してくんないと、テレカ目的の複数買い信者にスゲー響くんだが・・・・・・・・
672名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:42:30 ID:a8P9GUr70
特典目当ての複数買い客減ったら、売り上げ減るんじゃねーの?
673名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:49:36 ID:pqxQpKC60
ここって複数買い客が買い支えてるメーカーじゃないの?
674名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:49:47 ID:SPbTco9a0
まぁショップはダメでもヤフオクだったら売れるんじゃね?
675名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:52:52 ID:MjHuPgYO0
祖父は買い取り0円、コムショップは買い取り不可リストに登録。
トレーダー、紙風船は規約見るとダメっぽいね。
でじぱれが未開封なら大丈夫か?
676名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:24:39 ID:gY+qPdqT0
エクス自体はスルー候補だったから構わんけど、今回の件で月神楽やオールスター、CF4の製作に影響出たりしたらイヤだなぁ…
677名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:27:13 ID:X9AsBFjQ0
これで買い控えが目立ったら確実に流通やショップを敵に回すだろう。
そうでなくとも発売日まで告知なしという事で仁義を通していないわけだから
カリカリきているとは思うんだが。
入荷数を決めた各ショップの担当者は頭抱えてるだろうなあ・・・
678名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:35:23 ID:eZGgzVj+0
たぶん、マニュアルかなんかに書いてあったんだろうな。
もし箱に記載されてあるならそれこそ流通が一声する。

だが、まあ別に広めなきゃならないなんてメーカーじゃないんだし。
中古屋は涙目だが、それだけでいいんじゃない?

それに失敗している作品なんか他にもいっぱいあr
679名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:41:32 ID:wcRDwWu60
中古屋は別に涙目じゃないだろ
買い取らないんだし
680名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:45:30 ID:P8Mr+f0q0
>>677
事前公表してなかったから、予約キャンセルも出そうだしな。
キャンセルが出たからと言ってメーカーが引き取ってくれるわけではなし、
担当者はそりゃ怒るだろ。
681名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:52:27 ID:pYsFFrzG0
データのみ売ってくれるんなら、強固なアクチでも構わんよ。
でも物理パッケージの場合、いつまでも製品を持ち続けることは
出来ないから、いつかは手放す。その時引き取り先がないと、
製品はゴミ箱に捨てないといけない。それは心苦しい。著作物
だからこそ、焼いたり壊したりするのにためらいがある。そこ(製品)
には作り上げられた世界が、キャラの人格が、物語があるのに、
どうしてそれに思いを馳せないでいられよう?まだ人の手に渡って
いく可能性があるから、里子に貰ってくれる人がいるから、手放す
ことが出来る。製品の余生に希望を持つことが出来る。なのに・・・。

人の世に生み出されたものは遠からずほぼ全てがゴミになるとはいえ、あんまりではないか。ユーザーは消費機械じゃない。ユーザーには
情(ひとのこころ)がある。たとえ熱が冷め、手放す決断をしたと
しても、誰がかつての彼女に平然と死刑を宣告できよう?

だからこそ、希望者にはデータのみ、無理ならディスクのみ販売
して欲しい。偽善であるとはいえ、少しでもこころの痛み少なく
引導を渡したいからだ。by朝日新聞
682名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:57:09 ID:+u7LOykU0
あっそ^^
683名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:02:20 ID:T/jsfDTm0
いい加減強力なプロテクトなんて百害あって一利なしってことに気付けといいたい。
もう結構な老舗なのにまだわかってねーんだな。
プロテクトはカジュアルコピーさえ防げればok、それ以上はやりすぎなんだよ。

つかここまでするならもう物理パッケやめてDL専用にしろと。
モノが手元に残らないならアクチやっても文句は出ないだろうし中古とかで揉めることもあるまい。
もちろん価格はパッケの半額程度にする必要はあるが。


・・・まあエゴがまあそんなことやったら潰れるかもだけどw
684名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:14:26 ID:qFoDoYD00































割れ厨必死だなw
685名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:42:25 ID:SPbTco9a0
いやいやw
割れ厨は困りませんから
だってソフト買わないだろ?

1:信者(1個買い)
2:信者(複数買い)
3:テレカ厨(大量買い)
4:一見さん(1個買い)
5:割れ厨(買わない)

困るのは3と4の層
3は不良在庫とお金が回収できずに涙目
4はゲームクリアして売ろうと思ったらどこも買い取ってくれずに涙目

3と4が今後取ると思う行動は
3の場合は予約引取り拒否、4の場合は買わない

こんな感じかと
686名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:52:38 ID:OL+wf5+Y0
これで嫌がるの中古部門だけだろ。流通・販売店を敵に回したってのも変だ。
687名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:54:17 ID:OL+wf5+Y0
あと、プロテクト問題とはむしろ逆じゃないか?
IZUMO3なんてディスクレスで動くくらいなんだからゆるくなってる。
688名無したちの午後:2007/10/25(木) 03:54:57 ID:SZMgp1JO0
egoのソフトなんか買ったことないけど、どんな通夜になってるか面白そうだから来てやったぜ!
ふはっはははー!
689名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:07:04 ID:swt5QmOO0
>>685
そうだよな・・
割れ厨には実質何の被害も無くて
結局被害被るのは金払う層だけなんだよな

神楽系しか買ってないオレだが
エクスヴァインもそういう臭いがしたんで買おうと思ったが
今回の騒動でちょっと二の足踏んだわ・・・

というかコレで余計な被害受けて
egoが傾かないかの方が心配だわ
690名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:07:07 ID:T/jsfDTm0
フォトショとかの高額アプリならともかく数千円のエロゲでプロテクトなんて無意味。
サポートやアクチでカネかかるだけ。
いいもん作ってりゃみんな数千円くらい出してくれるしそれで出さない奴はもうなにやったって出さない。
最近低額エロゲもあるけどあれも意味ないと個人的には思ってる。
いい大人やヲタが買うんだから(モノがしっかりしてれば)3000円も8000円も大差はない。
691名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:09:33 ID:JHMdY/Nn0
最初のオリジナルディスクの判定はあってもいい。
それ以降にディスクレスで動かない状態になるのは簡便。
箱に閉まったディスクをわざわざ取り出すのは凄く面倒だからな。
692名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:13:05 ID:mfEikXJU0
俺は特典厨だ。残念だったな。

あーひとつ訂正しとくと流通は絶対怒らないよ。

なんせエゴなどの俗に言うアグリー系は自前で流通会社持ってるから。
店卸とかも全部そこがやってる(昔は大手流通に任せていた)

とりあえずお前ら落ち着け(お店の人も)
でぼ日記の分かりづらい文章を俺なりに解読したが
これは単にゲームの追加データとかを配信するからその際に登録ってことじゃないの?
別に登録せんでもゲームは遊べるかもしれん。
携帯に壁紙配信とか書いてあるし、ただのサービスのつもりのようだが。
明日あたり動きがありそうなんでとりあえず静観だな。
693名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:20:36 ID:bLA4dwMo0
専門店で中古やってないとこなんてあるのか?げっちゅぐらいだろ。
(滅世は表面上はやってないが・・・公然の秘密)
中古やってない家電店は本業の不調さから撤退、合併が相次いでいるし。
(主要取引先であった石丸は撤退、ナカウラは合併、ヤマギワも合併)
694名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:31:28 ID:kH//l7+/0
で、さすがにここには、lightスレにいたインデント君は居ないのかなぁ?
それとも、ここが信者臭くてこれないのかなぁ。
695名無したちの午後:2007/10/25(木) 05:41:21 ID:Ni8zA+xZ0
同居人がいる俺は一見にならざるを得ない
696名無したちの午後:2007/10/25(木) 06:41:16 ID:uKwwfp5j0
だよな
流通はともかく、販売店は中古も一緒にやってること多いし
発端のMKからしてそうだ
697名無したちの午後:2007/10/25(木) 06:45:49 ID:hEO9ZbkS0
どちらにしろ発売前に判明しちゃったから売り上げ自体落ちる行為だと思うね
通販組はもう無理だろうけど
目を引くタイトルってわけでもないしさすがにこれはちょいやりすぎだろうな・・・
>>692の言ってるようにまだ完全にわかったわけじゃないから様子見が妥当だろうけど
まあ祭になりそうなためにここに来ただけで買わない俺は関係ないけどw
698名無したちの午後:2007/10/25(木) 06:54:39 ID:uKwwfp5j0
正直、後から追加データ配信の為にアクチやるよ、なんて言うくらいなら
最初からその分のデータ入れとけよって思うがな
ただでさえ発売間隔短すぎて作りこみ甘いって言われるんだから

MKが現物来てからアクチ発表、買取停止って事は
実際に試してからの話なんだろうし登録無しで起動可は無いんじゃねーの?
シリアルのみでの認証ソフトとかは買取してるんだし
699名無したちの午後:2007/10/25(木) 07:22:35 ID:SPbTco9a0
>>692
携帯という単語が出たって事は
携帯が関わってくるのかな、と思ったよ
700名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:10:19 ID:EriEJrLM0
ソフト売れなくても激高グッズで荒稼ぎするから問題なし!
701名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:21:55 ID:iE50zLOq0
>>692
>インターネット・携帯バーコード読み取り・電話等によるオンライン認証が必須であることが判明いたしました。

>必須であることが
>必須であることが
>必須であることが
702名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:22:30 ID:kGrEIbYp0
流通を敵にって、ここは内々だけで金を回す為にアグリーグループの会社が専売流通だろ。
おそらくアグリー全体で示し合わせてやってるだろ。
11月のリドル新作も同じだろうかね。
複数買いはしろ、だが売るな、てめぇらの金や店舗の事情は俺らにゃ関係ねぇ、ってな。
703名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:30:25 ID:OL+wf5+Y0
好きな絵柄の特典のものだけ買うという選択肢はないのだろうか。
704名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:31:04 ID:yZqmoDFH0
追加データ配信を前提にゲームを製作すると、ゲーム本体自体ボリューム不足
なものを出してくるかもしれないな・・・
きっちりと配信してくれれば良いけど、販売価格に配信料も含まれている場合、
途中で企画倒れみたいなことになると正規のユーザーにも迷惑をかけることに
なるね・・・
705名無したちの午後:2007/10/25(木) 08:35:48 ID:gpBEk0+bO
IZUMO3の追加程度じゃないかなしかし、本当ここの住人は、萎え野郎ばっかですね。
706名無したちの午後:2007/10/25(木) 09:15:54 ID:9epwSye70
テレカ収集の人は、未開封を処理したかったら、
ヤフオクとかで売るしか無いね。
普通の中古ショップじゃ、よっぽど情報に疎い小さい店でも無ければ、
未開封だろうと買いとってくれないだろう。
707名無したちの午後:2007/10/25(木) 09:18:33 ID:nkobigpNO
どれだけこのメーカーがユーザーに信頼されてないと思ってるんだ
708名無したちの午後:2007/10/25(木) 09:25:58 ID:hEO9ZbkS0
>>706
そもそも収集家自体いるのか?まあ何人かはいるだろうが
エゴの一番の人気シリーズのIZUMOシリーズとかならともかく
ここのメーカーって山本和枝しか使わないし、出るゲームも早過ぎで同じ絵だから飽きる、凝ってればいいけどやはり早いからかちょい作りは甘い。
などの理由で山本信者になっても飽きるのが早そうな気がするんだが
709名無したちの午後:2007/10/25(木) 09:33:08 ID:MjHuPgYO0
御大の絵好きじゃなかったらここにいねーだろ・・・
710名無したちの午後:2007/10/25(木) 09:39:50 ID:QAlQbvsr0
まあ追加データの配布に必要もしくはゲーム自体に必要だとしても、発売まで伏せとく事はないよな
こういうやり方で得することってあるんだろうか?
711名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:08:41 ID:DIKaOkpP0
売り逃げができるでしょ
エロゲーの売り上げの7割以上は初週の売り上げに掛かってるんだから、とりあえずそれをクリアしないと
買われる前に文句言われれば売り上げに関わるから辛いけど、売り捌いた後ならもう問題は無い
712名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:40:57 ID:IeWvCwas0
>>711
それやると次回の発注にひびくけどな。
失敗してもうやりませんといっても、騙し打ちした実績があるからもうだれも信用しないだろうし。
713名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:41:18 ID:2JffiEmM0
主人公「悪夢を見せてやるぜっ!」

買い取り拒否のことを考えると、少し皮肉なセリフだったな
714名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:44:01 ID:7Ksr71rL0
>658
DO系列は事前に公表してたからまだマシ。

egoには国内の割れだけじゃなく国外のもいるからな・・・
715名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:46:32 ID:IeWvCwas0
>>714
通常プロテクト版も限定ながら並行販売してたしな。
716名無したちの午後:2007/10/25(木) 10:53:22 ID:9epwSye70
人気シリーズで売り逃げするならまだしも、
こんな単発作品で売り逃げなんかしたら、
次回以降のシリーズ作品の発注に影響したら
反って大損になると思うが……
717名無したちの午後:2007/10/25(木) 12:25:37 ID:QAlQbvsr0
>716
次は神楽シリーズらしいから、固定客がいる+認証廃止or事前告知で
売り上げに大きな影響ないと考えたのかな?
次作で認証がなければ、次次作の頃にはそんな事もあったな程度になるだろうし
718名無したちの午後:2007/10/25(木) 12:38:24 ID:jwj9Auz30
メーカーは処分できなくなったソフトを責任を持って引き取って、
資源リサイクルして下さいね^^



但しリサイクル券を十数種類の特典テレカ付きで販売するのは
ダメですよ?
719名無したちの午後:2007/10/25(木) 12:40:34 ID:atE42Lx+0
こんな話題でエゴスレ始まって以来の伸びというのが哀愁を感じるな
720名無したちの午後:2007/10/25(木) 12:48:37 ID:/fYkmj+j0
たしかに歴史の割りに過疎ってるこのスレがこんなに伸びるとはな。
普段いない人が雪崩を打って書き込んでるのだろうが。
721名無したちの午後:2007/10/25(木) 12:51:43 ID:EviSVkHw0
なんだかよくわからないけど
Microsoftの製品みたいってこと?
722名無したちの午後:2007/10/25(木) 13:33:18 ID:jqr35Pu00
まあその内落ち着くだろ…どう考えても信者以外がいるし
とりあえず月神楽とか買っても売らないだろうし問題はないな…完全新作は買いにくくなるが
723名無したちの午後:2007/10/25(木) 13:45:44 ID:g/YRwBK30
いや、アクチは再インスコやハード増設にも影響が出るから、売らなきゃ大丈夫ってわけでもないんだが。
724名無したちの午後:2007/10/25(木) 13:56:58 ID:gY+qPdqT0
OHPはイベント関係の更新なんかしてないでエクス認証の事書けよ…
この調子だと発売日の人柱待ちのヤツが増えるんじゃないか?エロゲーで初動が遅れるのは致命的だぞ
725名無したちの午後:2007/10/25(木) 14:12:12 ID:wCIOLPRa0
1.エクスヴァインは認証導入の実験作
2.月神楽はある程度の人気作品に認証導入で、どの程度売上げが変動するか確認
3.オールスターは2のために発売が延期された

認証制度の目的は、おそらく巣箱2のために用意されたんだと思う
726名無したちの午後:2007/10/25(木) 15:19:42 ID:qTEV9Mxm0
そろそろニュー速にたつころかな
727名無したちの午後:2007/10/25(木) 15:47:11 ID:e71Qs4+/0
MKのコメントが昨日と変わっている…
728名無したちの午後:2007/10/25(木) 15:54:22 ID:a8P9GUr70
>今日には、ホームページ新規します。楽しみにしてください。
更新ではなく新規?
729名無したちの午後:2007/10/25(木) 15:58:32 ID:ybPWy9WF0
>>727
何があったんだってくらい変わってるね
こういう事されちゃうと、逆に不信感が、、、
730名無したちの午後:2007/10/25(木) 15:58:36 ID:F0Iavx710
御大の日本語にいちいち突っ込み入れてたらキリがないだろw
731730:2007/10/25(木) 15:59:27 ID:F0Iavx710
>>730>>728宛て
732名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:02:34 ID:OMPw2fLz0
商道徳に反することをやっておきながら、小売店に逆ギレか。
氏ねよ。
733名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:09:29 ID:r0oHn/xx0
ここの社員が一々ショップのHPを全てマメにチェックしてるとは思えないし、
このスレをマメにチェックしてる証明か。
となると自演でフォロー入れてる可能性もあるな。
734名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:18:23 ID:O72v/4Wk0
「オンラインゲーム」とはこのことだったのか
735名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:18:52 ID:wDhGx1BZ0
発売明日だよな?

実際にプレイできるかはともかくソフトのフラゲの一つや二つありそうなもんだが・・・
皆後込みしてるってことか。
736名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:41:30 ID:FUT+62q60
ソフマップのページで検索しても、買取不可のままだな。
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPSF
737名無したちの午後:2007/10/25(木) 16:59:35 ID:SPbTco9a0
>>728>>730
直ってるw
738名無したちの午後:2007/10/25(木) 17:13:05 ID:/R+8NxFl0
こりゃ見てるかな…
739名無したちの午後:2007/10/25(木) 17:20:17 ID:uKwwfp5j0
まあ明日の更新って月神楽の紹介ページかな
そっちなら楽しみなんだが
エクスヴァインの追加絡みかもしれないが

楽しみに、って言ってるんだからアクチ告知だけじゃないよな?
740名無したちの午後:2007/10/25(木) 17:24:09 ID:MjHuPgYO0
認証するかわりに追加シナリオの配信やったりするんかねえ。考え方がまんまlightだが。
741名無したちの午後:2007/10/25(木) 17:27:00 ID:rc/SkuRc0
追加シナリオとかを有料配信したりしてな。
箱○のアイマスのまねで。
742名無したちの午後:2007/10/25(木) 17:59:34 ID:zHF4W4fP0
そんなに暴利を貪られたいか
743名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:17:20 ID:/R+8NxFl0
更新来てたよ
744名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:29:00 ID:S9YIvVrC0
おお、かなり気合入ってんじゃん
認証に何も触れられてないのが気になるけどこれはマジで自信作期待していいのか・・・?
745名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:30:18 ID:MjHuPgYO0
今までのOHP、寂しすぎると思ってたからリニューアルはいいと思うんだけど。
肝心の説明がなんにもねーすよ。店員スレのあれは何だったんだ。
746名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:38:51 ID:M6ppi9o30
オンライン認証大歓迎
どの道避けては通れない。
タダゲー厨撲滅への一歩
747名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:42:48 ID:a3LkPW130
スレイヤ立ち絵テレカを良く見たら、後ろの絵で胸のあたりがエグれてるな
ちょっと痛い
748名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:43:35 ID:BHEcC76a0
スレ伸びてるから、フラゲでNTRでもあったのかと思ったら認証システムかよ。
どうせ割れなんてクラックされるんだろうし・・・

で、2本目以降はどこに売りにいけばいいんだね?
749名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:56:25 ID:GMB0QHIQ0
>>746
うむ。
再インストールがどうとか言っている奴もいるが、そもそもタダで再インストールできることもおかしい。
ちゃんと起動ごとにも課金するようにするべきだ。
750名無したちの午後:2007/10/25(木) 18:58:35 ID:a8P9GUr70
複数買いで貧乏くさくいきのこってるとこも撲滅できるし
大歓迎だな
751名無したちの午後:2007/10/25(木) 19:02:52 ID:SPbTco9a0
製品紹介からCastle Fantasia 聖魔大戦(旧版)が消えた
リニューアルとか巣箱にあるけど何か悲しい (´・ω・`)
752名無したちの午後:2007/10/25(木) 19:32:21 ID:BHEcC76a0
wikiのエクスヴァインのページワロタ
753名無したちの午後:2007/10/25(木) 20:20:37 ID:gY+qPdqT0
フラゲ報告マダー?
754名無したちの午後:2007/10/25(木) 20:41:17 ID:SPbTco9a0
>>752
これは永久に残るのかww
755名無したちの午後:2007/10/25(木) 20:50:26 ID:p1AJA+ka0
中古不可になったら、一番打撃受けるの小売店だろうに。

ゲームは受注買取制。発注かけた時点で、小売店が買い取ってる。
で、今回みたいな訳あり商品が発覚した場合、ユーザーのキャンセルによって
大量の不良在庫を、小売店が抱える事になる。
今までだと、焦げ付いた時点で、値が暴落する前に中古屋に横流ししてたんだ
けど、中古買取不可じゃワゴンで叩き売るしかない。

おまけに、エロゲみたいな特殊製品は、供給の関係上単価が異様に高い。
当然、小売店の仕入れ値もそれなりで、アキバみたいな激戦区はギリギリまで
利益を削って売りに出し、主に中古の回転で利益を得ている。

ユーザーも、実質的な価値が他のゲームの倍以上する商品なんて、容易には
手を出しにくくなるだろう。
チュアブルもそうだけど、アクチはメーカーが一度は手を出したがる甘い果実な
のか?中古を排除したら、その時だけは儲かっても、最終的には自分の首絞め
る事になるのも理解できないのかね…
756名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:01:37 ID:gpBEk0+bO
あんた商品見て言ってるのゲーム起動したけど認識システムとっても簡単だよ。以前みたものとまったく違う携帯からも認識ですきるから簡単でした。
757名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:02:24 ID:BF2fvBb10
日本語でおk
758名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:04:20 ID:gpBEk0+bO
すまん「す」が入ってしまった。
759名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:07:50 ID:SPbTco9a0
もっと詳しく書いてくれw
さっぱりわからんw
760名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:08:01 ID:gpBEk0+bO
すまん「い」が入ってなかった。(ノ△T)
761名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:09:36 ID:p1AJA+ka0
なんにせよ、アクチやりたいメーカーは、オフィシャルの完全予約制か
DL販売でもやってろって事だな。小売店に一方的な迷惑かけるなよ。
売っても利益にもならない、リスクしかない商品なんて、客からの前金
予約でもなけりゃ扱いたくないだろうに。
D.O.と同じ運命辿って下さい。
762名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:09:59 ID:mTGuqqe50
とりあえず冷静になって書いてくれw
763名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:10:51 ID:ybPWy9WF0
思うにアクチの方法が簡単と言ってるのではなかろうかw
でも、それが知りたいんじゃなくて、大半はどういう扱いなのかが知りたいんだよなw

例えば、PC構成が変わった時の対処法とか、常に接続状態じゃなきゃいけないのかとか
764名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:14:01 ID:MjHuPgYO0
それもそうだが、導入の経緯とかこれからもやるのかとか、メーカーの方針が聞きたいところ。
765名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:15:12 ID:gpBEk0+bO
携帯だとID入力するとバーコードを認識すると完了したよ
766名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:17:29 ID:a8P9GUr70
書き込む前に何度か読み返せとwww
767名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:18:16 ID:BF2fvBb10
>>765
もうちょっとオチケツw
ID入れて、バーコードって良くわからん
768名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:18:53 ID:BHEcC76a0
携帯といい、文章といい
18歳かどうかすら疑わしいと思うのは俺だけか・・・
769名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:19:52 ID:gpBEk0+bO
携帯のカメラ機能のバーコード認識
770名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:20:54 ID:SPbTco9a0
え?QRコードなの?
771名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:21:06 ID:sRwPNWbm0
今は携帯でバーコードが読めるのか
772名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:22:18 ID:BF2fvBb10
ID入れて、その上でさらにバーコード認識か
うちの携帯にはその機能がないから、そっち系の認証は無理だなぁ

ネット経由じゃどうなってるんだろう
773名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:22:55 ID:ybPWy9WF0
QRコード読み込んだとして、ゲームとそのまま連動してるわけじゃないから、、ていうか、分からんw
774名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:24:13 ID:ybPWy9WF0
て、ああ QRコード→ID表示→ゲームに入力?
775名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:25:16 ID:L+H6Ep4Y0
■『エクスヴァイン』の認証について -2007/10/25-
10月26日発売の『エクスヴァイン』では、ゲームの初回起動時のみ認証が必要になります。
認証方法はインターネット経由、携帯電話のバーコード読み取り、電話での口頭サポートに対応しています。
一度認証されたPCは、OSのクリーンインストールが行われない限り再認証の必要はありません。
ただし異なるPCにインストールし直すなど再度認証する場合は、少し時間をおく必要があります。
なお、電話での認証サポートにつきましては10月26〜28日は深夜まで対応いたします。
お手数おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
776名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:26:50 ID:SPbTco9a0
公式きたか
777名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:28:14 ID:BHEcC76a0
電話で対応とか・・・

なんていうプレイですか?
778名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:28:32 ID:P8Mr+f0q0
> ただし異なるPCにインストールし直すなど再度認証する場合は、少し時間をおく必要があります。 

こりゃまた曖昧な書き方だな。
779名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:29:13 ID:mTGuqqe50
どんくらい時間かかんだよw
780名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:29:59 ID:LaysFTbb0
>『エクスヴァイン』では、ゲームの初回起動時のみ認証が必要になります。

「以降では」でなく「では」ってことはこれだけって可能性もあるな。
781名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:31:31 ID:a8P9GUr70
「数日」じゃなく「時間」をだから
長くても24時間かな
782名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:34:11 ID:mTGuqqe50
>>780
希望が絶望に変わってしまう可能性が高いな・・・
783名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:34:35 ID:uKwwfp5j0
そもそも「PC買い換えた」と「中古で買って別人がインスコしようとした」を区別する手段も無いしな・・・
確実に新品で買った、って証拠を出せと言われそうだ
新品であるという表示が付いたレシートとか
784名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:34:35 ID:gpBEk0+bO
再起動の時は、認識入力要らないみたい
785名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:36:23 ID:5e7kMQLj0
一回起動するごとに電話確認すればいいのに
786名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:36:50 ID:ybPWy9WF0
>>783
あるかもそれ
昔、ネット環境なかった時にサポ−ト依頼したら、レシ−ト要求されたし
787名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:37:15 ID:bWEYM/5P0
認証用の番号はフリーダイヤルなのかな
788名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:37:37 ID:BHEcC76a0
>>785
これから抜きますよって報告するって事か
ユーザーのプレイ時間とかも分かって一石二鳥だなwwwww
789名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:37:46 ID:WZLyPmrN0
よく分からんのだが、中古には売れないって事なのか?
790名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:38:06 ID:atE42Lx+0
>>780,782
単にエクスヴァイン以前と比較して言ってる気がするな
791名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:38:50 ID:Nk0HwFGV0
電話で認証とか、どんな羞恥プレイだよ
792名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:39:03 ID:AkgdLEtY0
>>788
許可制だな。
「これからシコシコしたいんですけど」
793名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:39:32 ID:AkgdLEtY0
オペレーターのお姉さんに色々聞きたいね。
794名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:39:57 ID:uKwwfp5j0
>>789
中古では何処も買い取り不可になってる

あれ?でも起動やプレイそのものにネット環境は要らないんだよな?
って事は電話で認証番号聞いてメモっておけば、
そのソフトで別マシンにインスコしても動くってことか?
795名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:42:25 ID:R2BnMgNW0
>>785
そんなのこんな無名のゲームがやったら自分の首絞めるだけだろw
人気シリーズ物ならともかく
それを完全新作でやっても売り上げ落ちないのは型月と8月くらいだろうw
796名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:43:04 ID:xyT20KJV0
電話は当然フリーダイヤルだよな
客に電話代を負担させたら怒るぞ
797名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:43:25 ID:uKwwfp5j0
>>795
いやそれは人気に関係なく自爆するからw
ユーザーの手間もそうだが受付する人間の人件費も酷いよ
798名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:43:53 ID:P8Mr+f0q0
>>794
おそらく、
1. 先にゲーム側でシリアルを入力
2. ハード構成を含めたパスワード1を生成される
3. そのパスワード1で携帯等により認証を行うと、パスワード2が伝えられる
4. パスワード2をゲームに入力して認証官僚
という流れだろう。
パスワードにハード構成情報が含まれてるだろうから、他のマシンでは使えないと思われ。

Windowsの電話認証がこういう流れなのね。
799名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:44:01 ID:zbTiTrbn0
>>795
あっちでそれやったらパンクするよw
アクチ向きなのはOSとかアプリとかネット対戦ものとかぐらいだろうね
公言するのを憚る人間も多いエロメディア向きじゃない
800名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:45:35 ID:a8P9GUr70
認証のシステム入れるのに金かかってるだろうけど
元とれんのかな
801名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:46:24 ID:uKwwfp5j0
ネトゲ作る予定もあるんじゃなかったっけ
そのテスト兼ねてるんじゃない?
802名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:49:02 ID:uKwwfp5j0
電話認証も深夜、であって24時間、じゃねーのな

アクセス殺到で認証鯖が落ちてプレイ不可とかだけは勘弁してくれよ・・・
803名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:49:05 ID:AkgdLEtY0
ソフ倫があきらめた夢を、なぜ凡メーカーのますみさんがやるんだろう。
こういうのは大手がやってこそ広まるのに。
804名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:49:28 ID:P8Mr+f0q0
自分が大手だと思ってるんじゃね?
805名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:49:39 ID:gpBEk0+bO
選択肢があるだけましだよ。ネットワークが無いと出来ないより良心的
806名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:53:12 ID:uKwwfp5j0
>>803
大手がやっても無理じゃね
エロゲじゃないがCCCDがどういう運命辿ったか考えると・・・

アリス信者だが仮にアリスがやったら「裏切られた」感が強くてアンチ化しそうだし、俺
807名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:54:08 ID:HP56C/KE0
電話もネットワークの一種ではあるがな
808名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:54:52 ID:BF2fvBb10
わかんないのは再インスト時の手続きで、
初回しか通信を行わないのに、どうやって旧認証分のデータを使用不可にするんだろう
809名無したちの午後:2007/10/25(木) 21:56:12 ID:P8Mr+f0q0
>>808
旧認証分のデータを使用不可できないからこそ、時間をあけないと再認証できないんだよ。
そこはすっぱり割り切ってるんだな。
810名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:01:49 ID:BF2fvBb10
>>809
なるほど、そういうことなんか
おれは旧認証が接続を試みる限り、再登録の方はキャンセルされるような仕組みを想像しちゃってた
811名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:02:35 ID:H077Lzic0
さて、クラックを楽しむためのゲームが発売されるのはここですか。
812名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:11:28 ID:p1AJA+ka0
こんな事やっても、ダウン厨はひとつも困らないのになw
困るのは小売店と、中古売ってエロゲ購入資金回転させてるヘビーユーザーだけw
813名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:13:40 ID:tk5shdCH0
辛いな・・・。中古で買おうかと思ってたけど新品買ってあげようかな・・。
814名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:13:54 ID:WgmtTK2E0
>812
困るのは販売店と予約済みのゲーマーだな
どうしてもやりたい人はワゴン待ちでOKだろ
815名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:18:14 ID:SPbTco9a0
>>801
ネトゲの方は開発は他社でシンビョウは運営だけじゃなかったっけ?

>>802
>アクセス殺到で認証鯖が落ちて(ry
ま、ないだろうw
これで落ちたらどんだけー
816名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:18:59 ID:a3LkPW130
これでシナリオ酷かったらどんな惨事になるんだ、このスレw
817名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:19:01 ID:SPbTco9a0
>>814
この調子なら1ヶ月もすればワゴンに並びそうな気がするなw
マジカはすでにワゴンに入っていたし>秋葉祖父
818名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:20:23 ID:uKwwfp5j0
>>816
大丈夫、シナリオに期待してる人はあんまり居ないから
キャラ描写やエロじゃね?まだ期待できるのは
819名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:22:43 ID:gpBEk0+bO
中古がいっばいだから新品が出ないからワゴン行き
820名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:26:31 ID:SPbTco9a0
>>816
エクスヴァイン発表の頃から思っていたんだけど
今回のライター新人さんなんだから
もっとゲームシステムとかの部分でテコ入れしてあげるべきだと思うのよ

客観的に見ても絵で持ってるようなメーカーだし
信者にさえ受け入れられれば長く使えるのにね

それが仕舞にはこういう形でケチがつくなんてホントライターは気の毒だと思うよ
(まだゲームやってないからわからんけどさ)
821名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:28:13 ID:kGrEIbYp0
>>819
なぁ、頼むからそろそろ一般的な日本語で書いてくれよ……
822名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:29:57 ID:3w6fXrVp0
携帯だからな、ろくすっぽ読んでないんじゃね?
823名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:32:00 ID:T2zsyjoX0
公式のリンクにでぼ日記が加わったわけだが
次スレからのテンプレにもURL加えるべきか?
824名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:34:48 ID:a3LkPW130
>>818
まぁねw 
ただ、システム紹介を見ると『場所移動できるのは5回』とあるから
まさか体験版の5倍程度のシナリオの長さなのかと心配になってくる
825名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:44:49 ID:ORjM9fWp0
なんか大変なことになっとるねw
買いに行く前に、ここのぞいてよかった
今回、エゴは回避かな・・・
評判よかったら、ワゴン待ちで買って来よう
826名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:45:10 ID:isnNNwFk0
>>812
違法にダウンロードする連中は認証できないからプレイできないんでないの?
827名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:46:43 ID:K5F7OYNw0
>>824
単にマップ画面で5回場所移動したら強制的にシナリオが次に進むということなんじゃ?
828名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:53:52 ID:SPbTco9a0
>>826
いかに堅牢なものを仕込んでもすぐに破られちゃうんじゃね?
っていうかそこまでしてエゴのゲームをやろうと思う猛者がいるかどうか……
829名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:54:38 ID:ObIFz0HO0
エクスヴァインはサブキャラのスレイヤとウミ・ウメだけに期待するゲームです
830名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:55:24 ID:WgmtTK2E0
>826
プログラムを弄って認証を回避した物が流れる可能性が高い
831名無したちの午後:2007/10/25(木) 22:58:20 ID:a3LkPW130
>>827
体験版では1回移動でシナリオ進んだから少し心配だけど、おそらく5回移動でシナリオ進行のことだよな
変な事言ってすまない

>>829
きっとスレイヤはヒロインです
832名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:00:11 ID:zbTiTrbn0
クラックパッチ流されて終わりだろうね
833名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:03:53 ID:drfFt7xF0
コピー対策なら認証とかじゃなくて、コピーされにくそうなブルーレイとかで出せばいいのに。
834名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:04:23 ID:FgJTIWJq0
というか、プロテクトに必死なメーカーって、
「割れでプレイできなくなったら、もっと売れる」って勘違いしてると思われ
割れ厨は割れで出来ないなら、別のをやるだけで間違っても買うと思うとは思えない
そして結局、被害にあうのは小売店や正規ユーザーだったりするから、たちが悪い
835名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:06:14 ID:WtT2eS/60
ego必至だなw
836名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:16:52 ID:BHEcC76a0
>>833
今、ブルーレイで出したら大半のユーザーがプレイできないだろw
837名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:17:30 ID:tk5shdCH0
>>828
やつらはプロテクトを破ることに快感を覚えてそうだがなww
838名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:29:13 ID:eZGgzVj+0
個人的にはegoは最新のプロテクトを導入することで有名だと思ったんだが…昔でも単純な複製は作らせなかったし。
839名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:39:24 ID:7mJ1Fuxi0
プロテクトに必死になるのも構わんが、
その分作品に対して求められる水準も跳ね上がる事を認識すべきだな
840名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:57:40 ID:FHJxn7Co0
ゲイツ陣営だからHD-DVDじゃねえの?
841名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:58:14 ID:jfCYqWHq0
ここ1,2年の間にこのメーカーから出た作品のCGが
輪郭を太いマジックで塗ったような手抜き絵が混ざりだしてたから
こりゃ売れなくなるなと思ってたら人のせいにしてプロテクトかよw
842名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:00:30 ID:sMwIDre70
プロテクト機能外して配布されれば意味ないよな。
もしくは認証終了した後のとか。
843名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:02:41 ID:N4RNNtWE0
絵は好きだから買ってたけど、購入を打ち切る良い機会になったわ。
ありがとうネット認証。
844名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:07:33 ID:S3qnHgFn0
よし、だれか購入してアクチ完了したらコードここに書いてくれ。
そのコードで一時間置きにみんなで電話認証してみようぜ。
845名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:15:47 ID:raHSkx/O0
エロゲーやりますと電話で口頭認証するのって凄く恥ずかしくね?
846名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:22:10 ID:LoSPmuBz0
どんなに強固なプロテクトかけてもかまわんが、アクチだけはやめて欲しかった。
アクチの悪名高さを割れ厨のたわごとぐらいに思ってるんだろうか。
アクチで困るのは正規ユーザーだけだというのに。
847名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:27:43 ID:2gPYco1x0
>>841
ここで絵を叩いても反応少ないからやめときw
明らかに変な絵でも信者は気にせんらしい
前作まではやったらと左向きの絵ばっかりできもかったのに
848名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:34:45 ID:oTF9fZa10
腕骨折とか多間接とか骨盤変形すら慣れてしまった住人にとってもはやグロ画像以外敵はいないw
849名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:45:21 ID:y+Ob0oeW0
いたる絵の頭蓋骨を想像するよりはマシだろw
850名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:45:34 ID:MTjeBoqh0
あきら だってウナギ犬みたいなCGだって抜いて見せるさ!
851名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:46:32 ID:FaqOCQqR0
中古で売れるからこそ、地雷を恐れず買えるという面がある。
中古売買不可となると、購入は慎重にならざるを得ない。
特にゲームの質に疑問があるe.go!なんかは、アクティベーションによって
返って初動売り上げが大きく減少するのではないか。
852名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:53:05 ID:TnqUjpIX0
新作のチィムポも折れ曲がってるしなw
853名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:02:03 ID:MTjeBoqh0
>>851
嗚呼、最初にエロゲ買ったときの葛藤というか熟慮を重ねてた頃を思い出した。
高い買い物だし、決して後悔しない様に真剣に選んでたな・・・・・

今じゃ、多少の所得があるからあの頃のありがたみやドキドキ感が薄れていたけど
ありがとう!e.go!
854名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:12:58 ID:YRADnrB40
ゲームの質は結構頑張ってるほうじゃまいか
855名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:13:41 ID:N3YiPIRX0
電話での口頭サポートがフリーダイアルの時は、海外から国際電話するやつとかいないかな。
856名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:13:51 ID:nQgXgkXa0
うーん、信者の俺でもその意見には賛同しかねる
857名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:16:46 ID:bT+LXx+R0
>848

「関節」を「間接」と間違えて書く奴にとやかく言う資格はないだろうな。

858名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:17:19 ID:mLtJHoco0
>>855
国際フリーダイヤルってやつでないとダメなんじゃ
859名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:49:19 ID:BeS9KFyk0
豚霧

昨日発売のIZUMO3VFBの拡張パックの詳細キボンヌ
860名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:49:59 ID:nQgXgkXa0
ttp://takoheya.at.webry.info/200710/article_24.html
ついにここで取り上げられたw
861名無したちの午後:2007/10/26(金) 03:22:26 ID:2lzGmVbe0
早速クラックされたみたいだな。
アクチ回避exeがもう流れてる模様。
862名無したちの午後:2007/10/26(金) 03:30:51 ID:adzD2Ra50
新作発売日にいうのもなんだが
そろそろキャッスルファンタジアシリーズの新作希望。
863名無したちの午後:2007/10/26(金) 04:14:00 ID:O95kvZyG0
マジでアクチベーションあり?うざってぇ。もうここの商品買わねっ
864名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:54:45 ID:7YNGKPif0
電話認証で山本先生と楽しいトーク!
865名無したちの午後:2007/10/26(金) 06:02:29 ID:99KXzvjQ0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
866名無したちの午後:2007/10/26(金) 06:24:55 ID:2yOFgg530
台湾から電話認証する奴がいると予想
867名無したちの午後:2007/10/26(金) 06:48:36 ID:No1ulHje0
っつか、原画家は対応しないかと・・・電話番も大変だな・・・
868名無したちの午後:2007/10/26(金) 07:56:41 ID:Kpw38l5v0
>>861
割れざーはクラックして快適プレイ。
結局正規ユーザーがロクでもない目に合うわけか
869名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:51:44 ID:l9tIbJbC0
中古売り出来ない時点で、購入予定リスト外だな
870名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:51:43 ID:8ce9xOkS0
当日(というか、本来なら発売前)にアクチ突破とは早すぎー。

ego!側の技術力が無いのか、クラッカーの技術力がありすぎるのか…。
ego!は多分、verupで対抗するんだろうけど、
MSですら負けるクラックとのイタチゴッコにどこまで耐えられるのやら。
871名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:57:03 ID:9C8J0nGb0
メーカーが流したトロイだったりしてな。
872名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:22:12 ID:EDLF4qrw0
昔のゲームみたいに、ゲーム途中にプロテクト作っておくとかでもしないと
早期クラックを防ぐ事は難しいだろうな。
起動前の段階でゲームと切り離してプロテクトをしてる以上、
その手のクラック得意にしてる人に掛かれば意味が無い。
873名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:28:12 ID:No1ulHje0
昔って、結局マニュアルに載っている暗号とかでしょ?
そんなの今じゃインターネッツで余裕で出回るガナ
874名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:31:00 ID:9C9rq1fC0
売れなくなるのがなあ・・・
認証は諸刃の剣だぞ。
やっちまったな、としか言えん。
つか発売前日の夜の告知はやばいだろw
875名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:31:55 ID:iNNsx1xi0
店員スレでは2日前に情報出てたからおk



な訳ねーよ
876名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:33:14 ID:EDLF4qrw0
>873
いや、プロテクト回避しないでコピーしてると、
ラスボス直前でゲームが止まる、という凶悪なプロテクトしてる
パソコンのRPGがあったw
877名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:55:55 ID:DGkL3Bi70
電話番の人件費の無駄遣い
878名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:57:33 ID:BMUuqAxq0
なんかD.Oの末期を彷彿させる流れだな。
売れ行き悪い→割れ氏ね→アクチ導入→もっと売れなくなる→\(^o^)/
879名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:02:29 ID:aV/uejq80
>>876
密航+覚せい剤で捕まった人のやつかwww
880名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:03:15 ID:No1ulHje0
そもそも、Vistaの普及率、アクチの面倒を見たら、そんなのゲームソフトでやったら
余計にまずいと分かるだろうに・・・
881名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:18:46 ID:07VRBlAS0
vistaの普及率はまた別の理由があるんじゃね?
メモリ2Gなかったらまともに動かないなんて殆どのユーザーは回避するだろ・・・
882名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:26:26 ID:No1ulHje0
Vistaのアクチの面倒な点も自作板では懸念されてるよ。
あそこの板の住人は、Vistaが動作させられないような
ヘタレマシンしか組まないような人はあまりいないしね。
883名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:28:43 ID:99KXzvjQ0
XPでもクラシックスタイルにしてる俺にとって
Vistaの売りらしいエアロ(笑)は邪魔なだけ
884名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:32:06 ID:jc+w1FEv0
egoが失った信頼を取り戻すには、出演声優に電話番をさせるしかないな
885名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:49:10 ID:gTO0dIlL0
イタ電の嵐になりそうだなw
886名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:49:32 ID:ulETdouw0
うちの場合、Vistaを回避するのは、アプリケーションソフトの関係とかかな。
SP1を待ってるてのもあるし。
周りの人も、来年になったら考えるっていってる奴おおいよ。
マシンスペックが辛いのでAMDのK10とか、intelの45nm待って組み替える際にVistaって言ってる奴もいるし。
いまさらアクチどうこう言うなら、Linux使えよって思う。
でも、エロゲでアクチはまずすぎ。
隠れエロゲーマーにとって電話は、ありえんやろし。
エロゲー会社ごときが個人情報のセキュリティー維持できるとも思わんし。
887名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:14:06 ID:rqHJgKz90
vistaもdellとかのメーカー組み込みだとアクチ関係ないけどね
888名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:47:57 ID:SZ4U5onC0
そろそろエクスヴァインの話をしようじゃないか
889名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:56:37 ID:n70FLbMJ0
結局、事前に認証関連の情報を開示しなかった理由は何なんだ?
まさか、小売店が仕入れ数を渋るのを防ぐ為とか間抜けな理由じゃ無いよな?
890名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:08:05 ID:raHSkx/O0
アクチだけじゃなくてゲーム起動中にものすごい勢いでなんかデータ送信してるけどなにこれ?
891名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:14:32 ID:ykl3kOXw0
別にな〜んもデータ送信してないようだが、、
それでも気になるなら、プレイする時だけ回線きっとくか、exeのネット接続を遮断しときゃいい
892名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:17:35 ID:dPsk3oOi0
DirectXがドライバの署名確認のために通信してるんでは?
893名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:31:51 ID:z//pIPYp0
他のゲーム途中なので
それ終わってから買おうかと
とりあえず評判だけ見とこうと思ってきてみたが
ちょっと萎えるな
別に中古で売るつもりはないけどメーカーに情報送りたくないし
再インスコとかで面倒とかあったらやだな
894名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:56:13 ID:raHSkx/O0
>>891
ゲーム専用マシンだからどうでもいいけどルータで通信遮断しといた
>>892
通信してるの xvain.exe で断続的にずっと送信してる
895名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:25:29 ID:HdR/TIZc0
ディーオーとlightをみてないんだろうか。
膨大な費用がかかるわりに、ユーザーに嫌われ、売り上げが逆に低下。
簡単に回避されて、無知な正規ユーザーだけが不便をするという結果も全く同じ。

なにやってんだよ・・・ ┐(´д`)┌
896名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:29:50 ID:iNNsx1xi0
で、肝心の中身はどうなんだね?
シーン数とかさ。
897名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:35:59 ID:SZ4U5onC0
スレイヤと双子、この3人のエロ数と萌えイベントで価値が決まるといっても過言ではない
898名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:43:42 ID:TYYcZzqF0
明らかに普段より人いすぎで吹いたわww
自演とか言ってる奴お前普段のエゴスレの過疎っぷり見てねえでどの口でいってるのかとおもた

それよりなにより月神楽よりCF4を先に出そうぜ…まあ神楽シリーズも好きだからいいけど…
CF4マダーっていいたくなるぜ
899名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:54:17 ID:sROhlOAU0
そんな事どうでもいいから
お笑いしてるわ、フォローの仕方も下手糞だわとホントどうしようもないな┐(´ー`)┌
900名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:13:51 ID:Ab/PMe4i0
でぼ日記見ると月神楽ヒロインズは強気かツンデレがメインなんだろうか、とても期待

CF4・・・ここまで音沙汰無いと実は作成してませんってオチになりそうだ
901名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:20:45 ID:my3wVgIWO
認識入力だけど個人情報等は、一切無いです。
902名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:23:08 ID:iNNsx1xi0
とりあえず回想枠数だけ
1ページ目:12
2ページ目:12
3ページ目:11
4ページ目:11
5ページ目:3
903名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:44:07 ID:PWm4pvRT0
で?エクスヴァインの各地方の新品の売れ行きや中古店の方どんな感じよ?
904名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:17:46 ID:RNF9aAfG0
なんぞwwwこれwwwスパイウェアかwwww
オンラインゲーム並みのトラフィックですwww
905名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:28:51 ID:iNNsx1xi0
とりあえず超速で一周

1ページ目:12 ←フィー(2枠確認)
2ページ目:12 ←アカネ(2枠確認)
3ページ目:11 ←ミシェル(3枠確認)
4ページ目:11 ←敵?(1枠リンス確認)
5ページ目:3 ←説明(チュートリアル?1枠確認)
906名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:39:47 ID:9C9rq1fC0
何の情報流してるんだろ・・・
こえーぞ。
907名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:53:50 ID:rhH7fQYGO
月神楽予告
国内で1、2位を争う霊山、王臨山
ここでは、妖怪達を束ね、霊山の支配を狙う媛巫女・千蟲姫と、山を守護する月社神社の戦いが長らく続いていた
千蟲姫の右腕である天狗と人間の半妖・飛天丸は、ある夜の出陣のとき、空の様子がおかしいので気を付けろと、千蟲姫からいつもと違う神託を聞かされる
そして、月社神社の姉妹巫女、長女・清家穂乃香と、次女・清家澄佳との熾烈な争いの最中、千蟲姫の予言は現実のものとなった
空を飛ぶ幽霊船団の突然の襲来。そして山野支配を狙って襲ってきたのは、異国の妖魔たち。
飛天丸と巫女二人は、異国の敵に戸惑いながらも互いに急遽手を組み、妖魔達を撃退する
千蟲姫の下へ戻った飛天丸に、彼女はこう告げる
「異国の妖魔にこの地を荒らされるのは好かん。徹底的に祓うぞ。力が足りぬなら、月社を利用しろ」
山が大事なのはどちらも同じ。かくして飛天丸は仇敵・月社の巫女と手を組み、異国の妖魔と争うことになるのだった

どうみてもロリ神様がメインヒロインです。本当にありがとうございました
908名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:54:42 ID:8RqB/8nn0
>>905
チュートリアルに枠使うのかよw
909名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:13:28 ID:iNNsx1xi0
>>908
おう。2周目ちゃんとチュートリアル見たら3枠全部埋まったぜ!



(´・ω・`)
910名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:17:13 ID:rhH7fQYGO
>>905
11の内、リンスですでに人枠。 そしてスレイヤ、双子、クレアときて・・・スレイヤ全然エロ無いなww
ちなみにシナリオの長さと質はどのくらい?
911名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:30:44 ID:iNNsx1xi0
シナリオの長さは1周の速さで察してくれ。
あと、シーンが短(ry

おそらく2周目から隠しボス追加。
レベル引継ぎ可能。
シーン分岐は 0% 10〜50%未満 50〜100未満
で分かれてると思われ。

残念ながらリンスで二枠目使用(´・ω・`)
フィーにスレイヤ関連あるかもしれんからちょっと行ってくる。
912名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:47:32 ID:uS4Vhlig0
スレイヤが3ページ目に食い込んでる可能性も十分あるんじゃね?
913名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:13:24 ID:iNNsx1xi0
フィーの枠にスレイヤ確認
ついでにスレ&フィーも同じ枠

もう疲れたので俺はここまで・・・
夜になればやりこんだ人くるでしょ。
914名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:22:09 ID:gTO0dIlL0
>>913
乙かれさん

微妙な出来っぽいな
915名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:29:26 ID:oWcbUkF80
発売までアクチの告知をしないってのは悪質だな。
完全に意図的。
916名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:44:51 ID:z9KEZhqF0
スレイヤの回想シーンは3pとかも含めて5つだよ。ミシェルが以上に多いが・・。
てか買った人に聞きたいけどこれ通常会話で声でないのか?Hシーンでは声あるが・・・。
917名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:55:47 ID:KFRBRNH60
>>916
ちょっと教えてくれないか?

1.主人公以外による陵辱はある? あるとして数は? 内容は?
2.レズはある?
918名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:57:28 ID:XirCcrKG0
買取価格出てるね。

でじぱれっと 2,500(未開封のみ)
紙風船 2,500(未開封のみ)
古川 3,700(未開封のみ)
TRADER 不可

どこも買い叩き(´;ω;`)
919名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:13:28 ID:e3AWG6+U0
やっと始めたけど、ADVパートでは声ないのなw 
体験版だけの仕様だと思っていたのに、これは悲しい
920名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:26:08 ID:C0h2FWHX0
せつねえなあ。
二作目とかでフルボイス版つけて売るんじゃなかろうか
921名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:27:59 ID:m4NOcSDZ0
アクチだまし討ちするわ
何か送信してるらしいわ
パートボイスだわ
と良いことないね。
922名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:32:57 ID:MywOoiIM0
>>919
マジか?
エゴはもうフルボイスしか出さないと思ってた……
ADV部分に音声つけたきゃ、認証してデータダウロードしろって事になったりしてww
923名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:36:16 ID:Ab/PMe4i0
簡単な説明だけど、説明書に月神楽の事が出てた、上でも既に報告あるがシナリオはその人の通り。
気になったのは【幽霊船団】と【異国の妖魔】って部分。恐らく敵担当は和風妖怪じゃなさげ、まぁ
本来の敵と味方が冒頭の時点で既に手組んじゃってるからな・・・つまりマンネリ化してた陵辱が
一新される可能性大。ヒロイン達はツンツン神様(主人公が仕えてる人)、ほんわか姉さん(ボケ担当?)
クールな妹(MAW4のリィナみたいな)といった感じ


説明書2Pだけで妄想乙と言われればそれまでだが手元のエクスヴァインよりこっちのが遥かに楽しみな件についてwww
924バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/26(金) 18:39:33 ID:10+K54as0
一番Hシーンが多いのはミシェルだった。
1ページ目 フィー&スレイヤ
2ページ目 アカネ&クレア
3ページ目 ミシェル
4ページ目 リンス他
5ページ目 チュートリアル

で、1ページ目1枠と4ページ目8枠ほどが未確認
スレイヤの1枠どうやって埋めろと、無理っぽいんだが。
925名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:42:28 ID:C0h2FWHX0
>>923
たしかにそうだな
俺の中ではエゴはキャッスルファンタジア、神楽シリーズが全てだとおもってるw
エクスヴァイン見送ったけどそっちは買うわw
シューティングじゃなければ尚いい
926名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:45:35 ID:gTO0dIlL0
月神楽待ちが無難っぽいな
927名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:11:34 ID:nm6t5Lv20
>>919
開発が早すぎて声優の声取りが間に合わなくなっていくんだな・・・w
928名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:14:42 ID:M18x/PHE0
不意討ちネット認証と聞いて飛んできました
929名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:17:35 ID:tGBpUT2W0
電話番のために声優分から人件費持ってきたんだよ
930名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:20:52 ID:MywOoiIM0
マニュアルに主題歌の歌詞が載ってないのも寂しい( ・ω・)
931名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:26:43 ID:Mybg9Hmz0
キャラ紹介ページから声優表記も消えてるしなあ。
932名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:27:04 ID:nQgXgkXa0
あのおかえしび〜すとですらフルボイスだったんだぜ……?
まさか製品版までこの仕様とは思わなかったよorz
これは酷い

>>930
サントラかボーコレ買えって事ですね ('A`)
933名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:27:35 ID:nm6t5Lv20
結局orzな作品ということでいいのかな?
934名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:30:09 ID:nQgXgkXa0
>>933
自分的には
llllorz....
↑これくらいだ
935名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:35:04 ID:oTF9fZa10
なるほど…今回の顛末。即ち製作者側にとってはクソゲー(購入者の評価に非ず)なのを前提に
新たなアクチを試験導入したってわけか。これなら今まで行動が説明できる。
936名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:39:03 ID:nm6t5Lv20
>>934
何というか・・・egoも駄目になったな〜今更だが。
>>935
核心を突いてる感じだなw
937名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:41:22 ID:E+QcI9Hv0
予想通り数週間でワゴン行きの雰囲気ですね
938名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:48:30 ID:Kl0Ut3HY0
こういうの詳しくないんだが、購入者の許可なく勝手に個人PCからデータを送信するプログラムって犯罪じゃないの?
939名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:55:39 ID:C0h2FWHX0
最初にネットに繋ぐかどうか確認なかったか?
940名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:56:30 ID:my3wVgIWO
おまえらゲームしていないのによくそんなこと言えるなPCからアクセスなんてしていないよ。
ここには、どれだけデマ流す人間いるのか…また、それに釣られバカもいるしアホが、いっぱい。
941名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:56:32 ID:oM6Pfq6u0
戦闘部分にしか声がないって
メンアットワーク!2の頃の仕様じゃないか…。

egoやばすぎるw
942名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:01:31 ID:wLJs/GZK0
いまさら製品版がパートボイスとか聞いてびっくりな俺が居る






……やる気うせた('A`)
943名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:02:47 ID:WvEHoADt0
追加シナリオ作成中ってなってるけどスレイヤルートクルー?

月神楽は西洋妖怪か
エロの毛色が変わって良いんじゃね?
でぼ日記でテックジャイアンと体験版の原画終了ってなってたから
初報は来月のテックジャイアン発売前後か
944名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:04:18 ID:rhH7fQYGO
4章まで進めたのに双子の声が聞けないぞw
「〜なのじゃ」な可愛い口調なんだけど、声無しだと淡々と流してしまうから惜しい
945名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:05:41 ID:C0h2FWHX0
>>940バージョン確認でネットに繋ぐけどな
何してるのかは俺にはわからんが、個人のデマの認識基準によるな
946名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:06:59 ID:nm6t5Lv20
そろそろ効果音とかも一新してくれないかな。
流石に何作も同じだと正直・・・
作るのは相当の苦労だろうけどな
947名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:07:19 ID:t4aXbQms0
パートボイスに絶望して売り出されるのを阻止するために
認証隠してたんか・・・
948名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:08:08 ID:wXdVpbfO0
不正対策でアクチ導入して発売日にクラックされる
結果正規ユーザーが不便強いられただけ
傍から見たら笑い話だが、購入者からすれば溜まったものじゃないな
949名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:11:05 ID:MywOoiIM0
アクチよかパートボイスのがひどいよな…
手元の剛田見たら確かに音声:未定とはなってたけどさ
せっかく新人ライター使ってんだから足回り固めてやれよ
950名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:21:08 ID:TVXx5D9j0
どんどん酷い仕様が明らかになっていくな
まさかここで今更パートボイスとは
951名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:22:21 ID:oYnA6SNC0
エクスヴァイン、今までのegoゲーのなかで一番ひでぇ・・・
シナリオ短い&薄い、
戦闘システムは9割方運で、どんなに上手くやっても負けるときは負ける
なんだよこれまじで・・・orz
952名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:23:47 ID:oYnA6SNC0
+で無論パートボイスも論外な
953名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:24:36 ID:MywOoiIM0
早めにスレ立て頼む
954名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:30:20 ID:nm6t5Lv20
買った人で何か意見ある人はでぼ日記にでも書き込んでくれないかね、
確実に山本女史に届くから。迷惑にならん程度で。
このままじゃ本当に突っ走ってくぞ。
955名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:31:52 ID:tGBpUT2W0
いつもだったらネガキャン乙だけど今回はw
956名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:33:19 ID:nQgXgkXa0
>>940
既にその話題は終わっているんだよ携帯君
というか社員乙でよろしいかな?
957名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:35:26 ID:WvEHoADt0
ブログに文句言いに行くくらいならアンケハガキに書こうぜ・・・
別にアクチやパートボイスが山本女史一人の責任って訳じゃないだろ

でぼ日記は月神楽の情報とか一番最初に出るし
あんまり荒れて欲しくない
958名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:35:41 ID:rhH7fQYGO
でもホラ、スレイヤと双子は可愛いよね
959名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:36:01 ID:TVXx5D9j0
950だったので次スレ立てにいったけど無理だったので誰か頼みます
960名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:38:26 ID:iNNsx1xi0
今起きた俺が行って来る
961名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:41:47 ID:PWm4pvRT0
>>951
内容までひどいのかw
>>951内容薄い、短い、>>941戦闘部分にしか声がない、>>918大手では買取不可一部で未開封のみ買い叩き、電話かネットで認識入力・・・救いようがないなw
962名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:44:22 ID:nQgXgkXa0
>>957
さすがにブログに書くと他の信者との応酬になりかねないしな

だけど山本さんはエゴのトップなんだから
全ての事で発生する責任はまずは彼女にいくんだぜ
アクチベーション、パートボイスも代表がOKを出さない限り
おいそれと変えれないはず

>>960
頼んます
963名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:46:07 ID:nm6t5Lv20
>>962
本人は詳しく知らない可能性もあるんだよなぁ
964名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:46:59 ID:C0h2FWHX0
山本って絵師の人でしょ?
あの人社長じゃねえの?
965名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:47:32 ID:iNNsx1xi0
次スレ

Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part50
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1193398838/

寝ぼけてて、>>2を修正するのミスったorz
でぼ日記は直リンすると荒れるかもしれないから、アド貼らなかった
(意味ないかもしれんが)
966名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:51:28 ID:99KXzvjQ0
>>963
フリーの絵師ならまだしも
専属というかトップでしらないってどんだけだよ
967名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:00:38 ID:SKFxS9DU0
今帰った。
なんかなー、目の前にあるダンボール箱開けるのやめよっかな…
968名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:01:12 ID:nm6t5Lv20
原画描くのと売り込みくらいじゃね?イベントとか。
中身はスタッフ任せだと思ふ
969名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:02:53 ID:E+QcI9Hv0
営業に口出さない訳ないでしょ
970名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:03:10 ID:C0h2FWHX0
さすがに原画はまかせてないかと色塗りは募集もしてるけどな。
ED見りゃわかるっしょ
971名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:03:51 ID:Ab/PMe4i0
まぁどうせだしエクスの事をちょこっと

・戦闘はダイス運が絡むが大技をどう避けるかが一番大事、正面から叩き合うと
普段のレックスは余程鍛えない限り装甲が紙なので大技受けるとHPが半分近く消し飛んでしまう。
数値で勝るか回避技で避けるかどっちかで

・ゴミダイス(0~2とか)は効率的に処分して行くと吉、7個以上の整理時に捨てるか回避技の
ダシにする。最悪敵の通常攻撃時に被弾覚悟で纏めてポイ、イザって時にゴミばかりだと↑の現象に
直撃確定

・移動は5回までってのはフリーパート時の事。雑魚戦や回復、侵食率リセット及びヒロイン選別はこの時に行う。
5回行動するか酒場等でフリパ終了でイベント→ボスを経て次の章へという感じ。イベントで負けてもフリーパートから
再開可能、IZUMO零と同じですな
972名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:04:26 ID:S0q7Ium/0
とはいえ一応「トップ」で「責任者」だからなあ。
絵師さんがトップをしているのはここだけではないが(有名なのは型月とか)難しいところ。
973名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:04:41 ID:C0h2FWHX0
ていうかさ、こういう企画どういう仕様にしてどういう風に売りますよとか
まず最初に会議で概要きめてからスタートだから、途中で変更する場合でも社長には伺い立てると思うよ。
プログラマーが独断暴走とかしないかぎり
974名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:05:10 ID:Ou+sACHRO
帰りにヨドバシで買っていこうと思ったが
様子見た方がよさそうか
975名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:08:31 ID:SKFxS9DU0
淀橋で売ってるのか?
976名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:11:04 ID:nm6t5Lv20
ゲーム作る上で企画を全員が知ってるのは当たり前。
そうじゃなければ絶対に作品はできない。
しかし女史がボイスはともかくアクチなどそういった知識があるかは謎。
977名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:14:54 ID:mLtJHoco0
社長がそんなことを知らないとは考えにくいが常識が通用しないのがエロゲ業界だからなあ
978名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:16:18 ID:C0h2FWHX0
ネット認証だけなら、そのまま流してってのもあるかもしれんが
電話番置いてる時点で金がかかるから、分からないまま実行するかね。
まあ、他の人信用してるとか考えればあるかもなあ。
979バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/26(金) 21:42:22 ID:10+K54as0
スレイヤの3枠目がどう考えても無理。
スレイヤのHPが低すぎて駄目。
980名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:47:56 ID:xZlrRqrKO
ちょw
パートボイスってマジか

何年前のゲームだよ…
981名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:49:14 ID:qC1kW8d40
あやまれ!
ライアーソフトにあやまれ!
982名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:08:49 ID:3wOm9KuZ0
ADVパートでボイス無しってなんじゃこりゃ
戦闘ちゃっちいしワゴン街道まっしぐらだろ
キャンセルするの気が引けて買ったけど買わなきゃ良かった
983名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:40:55 ID:BeS9KFyk0
>>977こんな感じかな

社員「アクチにしました」
Y本「あくち?何それ?」
社員「ユーザー登録ハガキを電子化してみましたテヘッ」
Y本「GJ」
984名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:42:03 ID:e3AWG6+U0
スレイヤ「お姉様どいて!そいつら殺せない!」

不覚にも吹いてしまった
985名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:44:50 ID:nQgXgkXa0
また懐かしいネタだなw
986名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:51:43 ID:Mybg9Hmz0
>>983
あの日記の様子だと、ユーザ認証できるようになれば後で追加キャラやシナリオを配信したり
サポートがしやすくなったりするみたいな、良いとこだけ聞いて了承しちゃったんじゃねーかなあ。
987名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:00:03 ID:bRhuJMIf0
>>986
こちらとすれば、追加要素を最初から盛り込んでくれた方がいいのにな。
サポートも従来のやり方で機能するはずだし
こんなことする前に内容の向上を図ればいいのにと心から思う。
988名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:00:16 ID:nQgXgkXa0
OHPちょっと更新
今更だけど>>859
拡張パックは弥生さんとのHらしいぞw
989名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:03:16 ID:CIewFu6H0
こんな流れになっているなんて気がつかなかった・・・orz
990名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:05:22 ID:xbvpuzKm0
なにいいちょっとそれは想定街だ
991名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:06:35 ID:xbvpuzKm0
>>988
ひょっとしてあー妄想がわくわく
992名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:10:36 ID:aV/uejq80
しかしHシーンひとつのために3000円はキツくないか…?
993名無したちの午後
今この瞬間のわくわく妄想を楽しむのさw
どうせIZUMO4で統合同梱だ