【目指せ】高画質アニメエンコスレPart17【軽量】
1 :
名無しさん@編集中 :
2007/04/15(日) 16:08:02 ID:I4z2+y28
2 :
名無しさん@編集中 :2007/04/15(日) 16:09:02 ID:I4z2+y28
3 :
名無しさん@編集中 :2007/04/15(日) 16:14:53 ID:I4z2+y28
0,0何秒って世界だけど微妙に音とズレるんだよなぁ…何が問題なんだろうか? ズレないときがあったりズレたり、原因がわからん 省略できるとき以外60iクリップ上での24fps開始フレームと終了フレームちゃんと記入したんだけど… src = MPEG2Source("L:本編.d2v",upConv=1) a = src.Trim(83110,84564).AssumeFrameBased().ComplementParity().Auto24fps (true,24,16,"blend",false) b = src.Trim(84565,84677) c = src.Trim(84678,85076).IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) d = src.Trim(85077,87020) e = src.Trim(87021,121666).IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) f = src.Trim(121667,123944) g = src.Trim(123945,124094).TDeint(mode=1,order=1,mthreshL=0,mthreshC=0,type=1,sharp=true,cthresh=7) h = src.Trim(124095,124842).IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) tcpath = "E:\03話 timecode.txt" result = EasyVFR_Create(src, a, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(b, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(c, tcpath, 169356, 170153) result = result.EasyVFR_Append(d, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(e, tcpath, 174042, 243333) result = result.EasyVFR_Append(f, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(g, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(h, tcpath, 248190, 249685) result
# timecode format v1 Assume 29.97002997003 0,1163,23.976023976024 1164,1276,29.97002997003 1277,1594,23.976023976024 1595,1595,17.125731 1596,3539,29.97002997003 3540,31254,23.976023976024 31255,31255,14.985015 31256,33533,29.97002997003 33534,33833,59.94005994006 33834,34430,23.976023976024 34431,34431,13.320013 0.017秒動画が音声より長くなる…
>>4 EasyVFR_Appendのところこう
result = EasyVFR_Create(src, a, tcpath)
result = result.EasyVFR_Append(b, tcpath)
result = result.EasyVFR_Append(c, tcpath, 84678,85076)
result = result.EasyVFR_Append(d, tcpath)
result = result.EasyVFR_Append(e, tcpath, 87021,121666)
result = result.EasyVFR_Append(f, tcpath)
result = result.EasyVFR_Append(g, tcpath)
result = result.EasyVFR_Append(h, tcpath, 124095,124842)
result
これで2002/120000秒、長くならないはず
前スレ落ちたみたいなので、新しいスクリプト
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi84968.zip.html tcで書くとこう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153487392/38-42 src
tc_Auto24fps = """ AssumeFrameBased().ComplementParity().Auto24fps (true,24,16,"blend",false) """
tc_IT = """ IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) """
tc_TDeint = "TDeint(mode=1,order=1,mthreshL=0,mthreshC=0,type=1,sharp=true,cthresh=7)"
inittimecode("timecode_v1_tc.txt")
tc(83110,84564,tc_Auto24fps)
tc(84565,84677)
tc(84678,85076,tc_IT)
tc(85077,87020)
tc(87021,121666,tc_IT)
tc(121667,123944)
tc(123945,124094,tc_TDeint)
tc(124095,124842,tc_IT)
tcdraw()
>>6 今試したところ、見事に音ズレ無くなった
60i上での開始フレームとかって書いてあったからてっきり…そのままのフレーム数でよかったのね^^;
助かりました、サンクスです!
なのは超額縁、ドット妨害、クロスカラーの三重苦に加えて 放送ソースの段階でキャラの輪郭線がグズグズで なんかエンコしてて悲しくなってくるな・・・
まあ意図的というより素人に毛が生えたような新人がビデオ編集したんだろうね。
オーバーヘッド計算はファイル構造を知らないとね。(映像、音声フレーム数から計算)
2MBってのは、AVI1.0形式ファイルで24fpsで25分(35000フレーム程度)で音声あり(CBR MP3x1)
で適当にインターリーブした場合のおよその数値であり、AVI2.0形式とかVBRやAC3,AACとかでも
多少変わってくる。音声なしだと1MBだと思ってくれ。
またMKVファイルとか別コンテナの場合、AVIファイルより少なくて済む。
スタンドアローンの類似計算するソフトならいくつかありGordian Knotとかが比較的有名。
AVIファイルに興味あるなら、VirtualDubのTool->Hex EditorでAVIファイルを読み込ませて
RIFF chunk treeを作成してみてくれ。(各項目をダブルクリックすればそのデータに飛ぶ)
AVIファイルフォーマット
http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/doc/avifileformat.html
>>11 なんか情報がいっぱいありますね。。。。。。。。orz
とりあえずものすごい端折ってフレーム数*48(平均24、絵と音って事で*2)のオーバーヘッドにしちゃいました。。
次に改造するときまでの誤差の範囲って事にしちゃいますw
ありがとうございました。
この手のソフトに必須ともいえる計算機能 ・音声はビットレート以外にファイルサイズを指定可 (別ソフトで音声エンコした場合だが、できれば数値入力だjけではなく、 読み込みボタンを用意してファイル選択ダイアログ(エクスプローラ方式)からファイル選択) ・ターゲットファイルサイズと音声を指定して映像ビットレートを逆算
前スレ終盤からのここの良スレ化は凄まじいな
HDアニメを1080iでキャプって映像のみエンコしたデータが約200MB 見た感じビットレートは足りてそう、こんなに容量少なくなって大丈夫だろうか、24化してるとはいえ
solaとみた
えらい縮むね。縦横いくつの何コーデックで出力してるん?
>>18 1920*1080 24fps x264 -q 24でmp4
さんくす まさにx264の面目若如だなぁ 毛嫌いしてたけどちょっと興味出てきたよ dクス
AviUtlの自動フィールドシフトプラグインを、warpsharpのLoadAviUtlFilterPluginフィルタを 通してAviSynthで使ってみたんですが、これ(に限らずAviUtlフィルタ全般)を使う時は ConvertYUY2ToAviUtlYC()[Fix]とConvertAviUtlYCToYUY2()[Fix]を使わなくちゃいけないから 色空間の変換を二回することになるんですよね・・・ 背景24pでテロップが60iみたいな周期違いのものを綺麗に処理してくれる インタレ解除フィルタで、AviSynth用のものってありますでしょうか? 特定のEDの範囲だけに使うような用途が多いので、このくらいの色空間の変換は気にしない のも手のような気がしますが。
Itsでも使って、そこだけ60fpsにでもすれば?
保守
保守
今日は青キュア回だったのでPV3でキャプってエンコして残そうと思うんですが、 1280x720 24p DivX QB4 でいいでしょうか?
好きにしる それとも「QB4だってーw超低画質wだっせーw」とでも言って欲しいのか?
x264で20くらいで
そんなに青が好きか
青なら仕方がない
EasyVFR改 ver2
どんなソース、どんなフレームレートでも補正できるようにしてみた。
correction_fps = ( new_clip.Framerate * src.Framerate ) / { new_clip.Framerate * oldcount - src.Framerate * (newcount-1) }
FramerateDenominatorが同じときは計算精度を出すため、
correction_fps = ( new_clip.FramerateNumerator * src.FramerateNumerator ) /
\ [ { new_clip.FramerateNumerator * oldcount - src.FramerateNumerator * (newcount-1) } * new_clip.FramerateDenominator ]
それと、平均フレームレートモードも追加。 ( newcount / oldcount ) * src_fps
VFR化するさいの逆テレシネについて述べた文章と、それを利用してAviSynthの
アニメ用フロントエンドyattaでGUIで見ながら手動IVTCの仕方もついでに書いてみた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000014277.zip どっかの中の人、timecode v1形式からtimeScaleを求める考え方を
EasyVFR改の中に書いてみた。もっと綺麗なやり方があると思うけど
自分の頭ではこれが精一杯。
>>31 まじ乙です。
使わせてもらおうと思って
>>31 を読んでたのですが、質問です。
理解不足でトンチンカンな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
mp4boxMod + easyVFRでVFRなmp4をつくるには、
1.EasyVFRでタイムコードv1を吐く
2.v2にコンバートする。
3.
>>31 の方法でtimescaleを求める。
4.mp4boxModにv2のタイムコード+timescaleで出力
でいいのでしょうか?
EasyVFRが吐いた終端部のFramerateDenominatorが1000や1001以外になりうるので手順2と3が必要ということですか?
あと、TimeScaleのところがよくわかってません。
例えば、
終端補正は無しで、24fpsと30fps(24000/1001と30000/1001)を混合したタイムコードをEasyVFRで出力した場合。
timescaleは120000を指定すれば良いってことですか?
そしてさらに終端補正するとして、例えば
8フレームのソースを24fps化して6フレーム残したとすると、
EasyVFRはその終端部分を17.125731411446としてタイムコードを出力する(ハズ)
こういう部分を含む場合、120000/7007としてtimescaleを1200000にしても良いのですか?
mp4コンテナってVFR対応してんの?
してる
正確に言うと、特定の条件で少しだけ対応してる。
timescaleとか難しい話多いくせに日本語のエンコ情報あるサイトほとんどないからmp4とmkvは嫌い
AviUtlの「偶数」や「奇数」みたいに片フィールドを捨てる 単純補間に相当するAvisynthフィルタはどれですか?
自己解決、ITの解除モードをdiMode=3でちゃんと使えますね。以下チラシの裏 シーンチェンジなどで縞の周期が変わる時に、2-3プルダウン形式の 1t 2t 2t' 3t 4t 1b 2b 3b 4b 4b' ↑ ココから周期が始まるとほぼ確実に解除ミスが発生して困る。 何しろフィールドの片方が足りないわけで、そんな時はその部分だけ 手動でフィールド補間フィルタ適応させるのが一番かなと思った次第。 (例:アイマスXENOGLOSSIAのOP開始点から2017フレーム目)
保守
保守
保守
timescaleとかよくわからないからVFR化がイマイチよくわからない… tcConv = "tcConv timecode_v1.txt timecode_v2.txt " + string(FrameCount) Call(tcConv, "-2") ↑をEasyVFR version 0.2 by carpenter17改に追加してタイムコードv2出力 その後DTSRepairでDTSRepair -i:120000 <mp4 file> <timecode file(v2)> [out file]でVFR化してるんですが… VFR化したmp4からDTSRepairでタイムコードv1取り出してみると小数点以下が微妙に違ったりするんだけどおかしいっすよね? DTSRepairがdelay強制排除とかもよくわからないし…誰かお助け('A`)
Track Type Info
1 video H264
[email protected] , 1359.975 secs, 1433 kbps, 704x480 @ 24.144561 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 1360.085 secs, 194 kbps, 48000 Hz
問題ないレベルだけどぴったりにならんかった
みんなどこ見て勉強してるんだ…英語読めないやつにはエンコは難しいということなのか
へ、音声と映像の時間がぴったりにならないって騒いでんの?そもそもエンコする前のはぴったり 合ってるわけ?
x264使ってみよう→エンコできたはいいけどどうやってVFRにすんだ?→tc2mp4とかでするらしい→ 終端補正の数値によってv1じゃ不具合あるらしい→timescale?DTS?delay除去?日本語で(ry→ とりあえず簡単そうなDTSRepairでVFR化してみた→VFR化はできたけど手順真似てやっただけだから微妙にズレてるかも…他に不具合ないかな そんな感じです avs擬似avi化してタイムコード効かせたほうではまったくズレはなかったように思う ズレというかそういうことじゃなくて…timescaleとかそういうのの原理や意味がわからないというか
>>47 音声が動画に対してずれないようにする例
魔法少女リリカルなのはStrikerS DVD 第01話
46034 frames 30000/1001fps
再生時間 46034 * 1001 / 30000 = 1536.001133 s
再生時間にサンプリング周波数を掛けたものがwavのサンプル
(46034 * 1001 / 30000) * 48000 = 73728054.4 小数点以下切り捨て
VirtualDubでwavを取り出すかスクリプトでエンコするときに
自動処理する。CFRの場合はIVTCが終わった後で。
avs2wavが余分なサンプルを終結に足すのがいやなら使わない。
#BlankClip(length=46034).KillAudio.AssumeFPS(30000,1001)
src = dgdecode_Mpeg2Source("nanohaS_vol1.d2v", iDCT=6, info=3)
#savedHints_dgdecode = src
audio = WavSource("nanohaS_vol1 T01 48K 16bit 2ch.wav")
return AudioDub(src, audio).Trim(0,46033)
wavをaacにエンコード。
aacのframe数 = wavのサンプル数 / 1024 (neroの場合)
73728054 / 1024 = 72000.052734375
アルゴリズム遅延分のframe(frame数 * (1024/48000) 秒)が増える。
先頭に無音部分が入るので適当に処理する。
1. delayを調整できるデコーダ付きのアンプに入力する。
2. mp4のnhmlを書き換える。
3. アルゴリズム遅延が起こらない?aacのエンコーダ(aacenc32.exe)を使う。
先頭のDTSがおかしいので気持ち悪かったら書き換える。
etc.
DTSRepair使ったこと無いけど、timecode v2入力で tc2mp4Mod -T 120000
のほうがいいかも。
>>52 2かな。理由は、ファイル容量が少ないから。
…そうだな。52自身は、どう思う?
見ていろいろ感じる事はあるし、いろいろ云える事もあるとも思う。
けど、先ずは52自身の意見を聴いてみたい・カナ
ブロードキャストを考えているので容量は気にしないでほしいかな 一応相違点として23fps品質50と15fps品質0です 1の方は実fpsまんまで滑らか、2の方はモスキートノイズ少なめで1枚絵としての質は上 というのは言うまでもないんだけどとても自分じゃ甲乙付けがたくて・・・ 意見というより周りがどっちのほうを望んでいるのかなぁと
スレ違いです。いや、板違いかも。 >〜を考えているので〜 えーと。最初に、その事を書こう。 その内容をエスパーするのは、多分無理だ。 つーか。今回全然意図がわからなかった。 ━━━くっ、エスパー力が足りない! >周りが〜 誰も、何も望んでいません。('A`) なんだ。えーと。 あったかくして寝るんだぞー。風邪ひくなよ。
なるP、生きてるなら覚書書き足そうYo!
Σ(゚Д゚) >生きてるなら 漏れ、生きてるのかなぁ。疑問だ。 ━━━そう、だよな。うん。 折角いきてるんだし、頑張ろうかな。(仮
-q 24は汚いのか…?モノによると思うんだけど
ソース見ながらじゃないと使えないな q 20くらいだと、容量の心配はあるものの、ある程度の妥協点として共通で使える
63 :
名無しさん@編集中 :2007/09/21(金) 00:18:20 ID:eOhdC6sx
AviUtlでアニメをエンコしてるんだけど、 上下反転にチェック入れて右上にもチャックいれたのにエンコ中に反転(逆さま)しやがるんだが。 これはエンコ終われば元通りに直るのかな?
若い人はチャックなんて言いません
たまにやっちゃうよね、開けっ放し
右曲がりのものをチャックにいれたのに、チ○コが中で反転するの?
なんてダンディーな
俺ティムポ反転マソコ
なんか24fps化しても重複フレーム残る部分があるソースがあるため、EasyVFR version 0.2 by carpenter17 改2を使ってみた TMPGencで手動で使うフレーム拾ってその部分だけドロップモードtrueにしてやってみた…が0.034秒ズレた このくらいのズレ問題無いしまだエンコもしてないので処理部分ちゃんとなってるの不安だが、一応手順に間違いがあるのだと思い書き込ませてもらいました どこが問題なのでしょうか? Import("E:\ツール\動画、エンコとか\AviSynth 2.5\EasyVFR3.avs") src = MPEG2Source("L:ヴァンドレッド 07巻 本編.d2v",upConv=1) LoadVFAPIPlugin("L:\エンコ\TMPGEnc Plus 2.5\TMPGEnc.vfp", "tprSource") op1 = src.Trim(165020,165086).DoubleWeave().a60224(fast=false,blur_rate=0.0,x1=60,x2=60,y1=8,y2=8) op2 = src.Trim(165087,165626).TDeint(mode=1,order=1,mthreshL=6,mthreshC=6,type=1,sharp=true,cthresh=7) opct = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 OP 00.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() op3 = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 OP 01.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() op4 = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 OP.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() op5 = src.Trim(166932,166948) op6 = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 OP 02.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() op7 = src.Trim(166979,167289).IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) op8 = src.Trim(167290,167346) op9 = src.Trim(167347,167467).DoubleWeave().a60224(fast=false,blur_rate=0.0,x1=60,x2=60,y1=8,y2=8) op10 = src.Trim(167468,167657).IT(fps=24, ref="TOP", diMode=0) aa = src.Trim(43893,43952) a = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 01.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() bb = src.Trim(44027,44116) b = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 02.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() cc = src.Trim(44196,44285) c = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 03.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() tc = src.Trim(46375,46524)
d = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 04.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() e = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 e2.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() f = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 05.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() ic = src.Trim(61875,62024) g = tprSource("L:\ヴァンドレッド 07巻 23話 06.tpr").FlipVertical().ConvertToYUY2() ed = src.Trim(79857,82479) tcpath = "E:\ツール\動画、エンコとか\AviSynth 2.5\ヴァンドレッド 07巻 23話 timecode.txt" result = EasyVFR_Create(src, op1, tcpath, 165020,165086) result = result.EasyVFR_Append(op2, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(opct, tcpath, 165627,166488) result = result.EasyVFR_Append(op3, tcpath, 166489,166706) result = result.EasyVFR_Append(op4, tcpath, 166707,166931) result = result.EasyVFR_Append(op5, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(op6, tcpath, 166949,166978) result = result.EasyVFR_Append(op7, tcpath, 166979,167289) result = result.EasyVFR_Append(op8, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(op9, tcpath, 167347,167467) result = result.EasyVFR_Append(op10, tcpath, 167468,167657) result = result.EasyVFR_Append(aa, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(a, tcpath, 43953,44026) result = result.EasyVFR_Append(bb, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(b, tcpath, 44117,44195) result = result.EasyVFR_Append(cc, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(c, tcpath, 44286,46374) result = result.EasyVFR_Append(tc, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(d, tcpath, 46525,60385) result = result.EasyVFR_Append(e, tcpath, 60386,60533,true) result = result.EasyVFR_Append(f, tcpath, 60534,61874) result = result.EasyVFR_Append(ic, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(g, tcpath, 62025,79856)
result = result.EasyVFR_Append(ed, tcpath) result # timecode format v1 Assume 29.970029970030 0,51,23.976023976024 52,52,14.985014985015 53,1132,59.940059940060 1133,1820,23.976025 1821,1821,14.984069 1822,1994,23.976025 1995,1995,17.125547 1996,2175,23.976025 2176,2192,29.970029970030 2193,2215,23.976025 2216,2216,23.975975 2217,2463,23.976023976024 2464,2464,13.320013320013 2465,2521,29.970029970030 2522,2616,23.976023976024 2617,2617,13.320013320013 2618,2768,23.976023976024 2769,2769,23.976025 2770,2829,29.970029970030 2830,2887,23.976025 2888,2888,19.980047 2889,2978,29.970029970030 2979,3040,23.976025 3041,3041,19.980047 3042,3131,29.970029970030 3132,4801,23.976025 4802,4802,19.979572
4803,4952,29.970029970030 4953,16039,23.976025 16040,16040,13.314412 16041,16138,19.845020 16139,17209,23.976025 17210,17210,13.319233 17211,17360,29.970029970030 17361,31624,23.976025 31625,31625,14.979798 31626,34248,29.970029970030 tc2cfrのデフォ設定でタイムコード適応して、それをVDMで開いてズレを確認 このスレの凄い人のうpしたもの使いたいけど、中身読んでもわからん俺には難しすぎる>< 連貼り失礼しました 今から上記のもののエンコを開始したいと思います どなたかアドバイスお願いします
うざい
AVIUTL0.99でX.264コーデックを使いエンコードしたものをAVIUTL0.98で 読み込ませると、真っ黒になるのだが、どうして?
76 :
名無しさん@編集中 :2007/10/17(水) 00:14:44 ID:e66W85wV
>>74 エンコード済みの動画を取り込んだんだから、そうなって当たり前だろ。
そんなことより、アニメ高画質エンコードを目指していろいろ試してるんだが、
アドバイスいただきたい。
ソース:DVD
ソフト:aviutl98d
インタレ解除:可変フレームレート(IT)120fps化(itvfr_deint.auf)
コーディック:x264
まぁ、ざっとこんな感じでやっているんだが、どうもインタレ解除がうまくいかないんだ。
いろいろ調べたり試したりした結果、フレームレートは120fps化して、x264で圧縮という結論にたっしたのだが、
インターレース解除が納得いくようになってくれないんだ。
自動フィールドシフトもいろんな設定で試してみたが、やっぱり解除しきれなかったり
ブロックノイズが出てしまったりで、どうも納得がいかない。
あと、自動フィールドシフトを使うとコーディックの設定を変えてないのに
圧縮後の動画のサイズと画質が落ちるんだが、設定が悪いのか?
>>76 そりゃ自動なんだし誤爆ぐらいするさ。
ソースによるが、どうしても自動じゃ取りきれない物もある。
そこだけ抜き出して手動で解除すればいいだろ。
あとafs使って圧縮率が変わるのは多分NullFrame分がコーデック側で想定されてないんじゃね?
出力プラグインは何?ちゃんとAFS用使ってる?
つか条件少なすぎてエスパーできね。ソースと使用プラグイン全部ぐらい書け。
因みに、 >ブロックノイズが出てしまったりで、 ブロックノイズが出るのはインタレ解除とは関係ない。 概ね原因はわかるが…。 まずは高画質エンコードの前に普通にエンコードする事を目指せと言いたい。
出力プラグインはexaviplus.auoだ。 ソースはDVDだ。vobファイル一話(約25分)で約1.5GB。 フィルターは ノイズ除去 クリッピング インターレース解除2 Lanczos 3-lobed 拡大縮小 WarpSharp を使ってる。 ちなみに、120fps化の際、インタレ解除はどのプラグインでやるのが一番いいんだ?
>>79 いや、そのソースのアニメ名が知りたかったんだが。
今までにそれをエンコしたことがある人がいれば混合ソースとか判るだろ。
向き不向きがあるから一概にこれがいいって言う自動はない。
俺は基本的にEasyVFRを使ってるが。
今はハルヒとフルメタで試してる。
ハルヒの第一話のエンディングは結構ちゃんと解除できてるかとか確認しやすい。
一応そのシーンをエンコして一番うまくいったやつうpしといた。
ttp://1rg.org/up/55251.avi ちなみにインタレ解除の設定は
自動フィールドシフト アニメ/映画設定 解除Lv0 とフィルターのインタレ解除2
なにこれ・・・ 解除レベル上げて自動フィールドシフトだけでインタレ解除まですればいいんじゃないの
>>83 そうなの?
普段afs使わないからどの程度まで判別してくれるかよう知らんw
VFWでx264使っている時点でもうね・・・・ 自動フィールドシフトのインタレ解除Lv3でいいじゃん つーか24fpsソースでVFR使うなよ・・・・
しっかしtimecode見てみたら恐ろしいことになってるな……。
これはafsがアホなの?
>>82 がアホなの?
>>83 自動フィールドシフトの解除Lv3だと解除が雑っていうか
Lv0でインタレ解除2かけたほうがきれいに解除できたように思える。
>>86 VFWでx264使ってることはあまりつっこまないでくれ・・・。
てかx264とmp3をAVIコンテナで出力してるオレって・・・。
ま、インタレ解除がうまくいったら、Bフレ使ってmkv出力すっから。
VFWの場合だったらスタッフロールなどでよくある、テレシネ24 + 60i垂直スクロールテロップの場合は自動フィールドシフト使わないで60iエンコすればいいんでない? いうまでもないけどaviutl読み込み時に60fps読み込みチェックしてからインタレ解除無しでエンコードして後で結合って感じだが
よく分からんがafsと一緒に他のインタレ解除フィルタなんか使ったらぐちゃぐちゃになるんじゃないの
同時に複数かけるなんて書いてないだろ
ちょっと今から
>>82 と同じところをエンコしてくる
フィルタ調整するの忘れて輪郭おかしいのはするーしてくれ
誰もいないから寝る
(V) ∧_∧(V) ヽ(・ω・)ノ . / / ノ ̄ゝ
マジで60fpsになってらw
>>82 のってすごいな。
ノイズの残り方ひとつ取っても見たことない残り方してる。
>>103 結構きれいに解除できてますね。
手動ですか?
>>106 手動です。
60iはavisynthでTomsMoCompを使って解除した
08なんかはわりかしマトモに見える
98ね
映像・音声を可逆圧縮したい場合、映像はhuffyuvでいいと思いますが、 音声の可逆圧縮コーデックはどんなもんがありますかね?aviで使えて汎用性のあるものがいいのですが。
>>105 何がいけないんだろうな。
もしかしてOSがVistaなんだがXP仕様に作られてるから誤爆しまくってるとか?
いちおうデュアルブートしてあるから、XPで試してみるか。
後出し情報ktkr!
113 :
名無しさん@編集中 :2007/10/18(木) 00:59:23 ID:rEClcksT
>>110 APEで良くね?
てか、可逆圧縮してどうすんのさ
正直音声はwavで十分だと思うよ そんなに小さくならないし他の形式に変えるのがめんどくさいし
115 :
名無しさん@編集中 :2007/10/18(木) 01:05:51 ID:rEClcksT
いま、考えたらAPEってAVIコンテナに詰め込んでも、使えないかもな。 てか、音声は可逆じゃなくてもLame mp3 192Kbps位で圧縮すれば、聞く分には違いはわからないと思うが。
>>114 確かに、映像に比べればそんなにサイズが大きいものでもないし、必要性があまりないかもしれませんね。
>>115 はじめから再エンコ目的で圧縮する場合の中継に使いたいんです。
中継って音声はソースそのままでいいんじゃない?
中間ファイル出力するのに音声を付けるなんて俺の考えの外にいる奴だな
>>117 >>119 了解です。
>>118 wavで出力してから、後で繋げるのは面倒なんで…このタイプの利点を知らないので、よかったら教えてください。
一応報告しときます。 XPで同じ設定でエンコしましたが、まったく同じファイルができあがりました。 OSはVistaでも大丈夫そうですね。
>>111 >何がいけないんだろうな。
おまえの設定
>>122 オレにおすすめの設定をエスパーしてくれよ。
>>123 あれをこうして、ここをあぁすれば良いかと
125 :
名無しさん@編集中 :2007/10/19(金) 10:55:13 ID:99GOP0bk
DVDソースのファイルをエンコードする際、 ソース→ふぬああなどで可逆圧縮して中間ファイル作製→フィルタリングなどしてエンコード ソース→DGIndexなどでd2vファイル作製→フィルタリングなどしてエンコード どちらがインタレ解除とかも含めて高画質かつ確実に出来る?
そりゃ特別な理由が無いかぎり後者の方が無駄な圧縮過程ないからいいだろ
つーか、堂々と書くなよ
DVDからエンコするのは違法でもなんでもないが
CSS外してんだから違法だろ
どこにCSS付きなんて書いてあるんだ?
まだこのスレあったんだ・・・
そもそもこのスレは地アナソース専門だ馬鹿
>>130 現状はグレーゾーンであって黒ではないんだそうですよ。
125の前者の中間作成の意図が素で分からない
ふぬ・・・ああ・・・?
ふぬああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
グレーとか言い出す奴に限ってグレーの意味を理解していない罠
てか、結構高スペックなのに
>>82 にあげた動画を再生するとコマ落ちするんだが、
x264はどんだけ高スペックを要求してるんだ?
ちなみにスペックはCPU:Intel C2D E6600 メモリ:2GB グラボ:Geforce7900GS
みんな、スペックどれくらいよ?
>>139 Pentium4 3Ghzで余裕に再生できる
このハルヒの激奏とかいうやつソース糞だな しかもなんだこの比率は
マクロビジョンの人はリップガード売りたかったのか、 CSSの解除は恐らく違法にならないだろうと言う意見が、 専門家の中でもかなりある、ぐらいには言ってたなあ。 一方リップガードは解除法自体に特許があるから、 確実に訴えられると言ってた。
おまいら、そんな事で違法だなんだ騒いでたら日本全体でどれだけの人が警察にお世話になると思ってんだよ。 それに、おまいらだったら知らないうちに違法な事してるはずだぜ? 身近な事だと、そうだなぁ、未成年のタバコや飲酒とか、運転中の携帯使用とか。 ま、いちいち気にしてたらきりがないってことだ。 まったく住みにくい国だな、日本は。
運転中の携帯使用は普通に罰金取られるわけだが…
146 :
名無しさん@編集中 :2007/10/20(土) 21:54:51 ID:9XqYCTrj
オレもavisynthのTomsMoComp(1,5,0)でインタレ解除したんだが、
>>103 のようにうまく解除できなかったんだが・・・。
てか、むしろ雑になったんだが・・・。
数値変えてみたら?
そういや、EDの60iをTomsMoCompで解除したっていってたな。 確かにEDのスクロールのところはきれいに解除できてるが、他のところが全然解除しきれてないな。 やっぱり、完璧を求めるなら手動でやるしかないのか・・・。
MacならMyself;Yourselfをファイル名にできるのだー
Windowsでもできるじゃん
あ、できた。
CD-RやDVD-Rには焼けないってことだろ
UDFとかなんとかレベル4でできなかったっけ?
あのさ、ここは高画質アニメエンコードを目指すスレだろ? だったら、みんなで助け合いながら知恵振り絞って高画質アニメエンコードを目指さないか!? エンコソフトは何がいいかとか、フィルターは何を使ったらいいかとか、他いろいろ。 とりあえず、オレの意見。 ソースはHDキャプチャしたものかDVD。 エンコソフトはAviUtl。 フィルターはとりあえず適当に。 インタレ解除は自動フィールドシフトのアニメ/映画設定の解除Lv0とインタレ解除2。 コーディックはx264。 出力はx264.auo使ってmp4出力。 まぁ、簡単だがこんな感じで意見出していこうぜ!?
いやです。
ちょっとお聞きします。 前々から気になっていたのですが、BS-iの色っておかしいですよね。 全体的に緑っぽいというか。 色域変換を使おうとも思ったのですが、いまいちしっくりきません。 拡張色補正でCbのオフセットを+3にしたところかなりマシになりました。 色温度を高くしたという感じですかね。 BS-iの色対策されてる方おりましたら、どういう方法でやってるのか お聞かせいただければ有難いです。
>意見出していこうぜ 提案しておいて、その説明じゃ酷いッス。 全然分らないので、藻前さんの日記サイトURLか検索ワードキボンヌ。
一番大事なところを適当にじゃダメじゃん
>フィルターはとりあえず適当に。 まずは自分の設定をさらしたら?
>>158 601とか709とかsRGBが理解できれば幸せになれる
突き詰めると好みの問題になってくるからここだけは外せないってとこだけ煮詰めた方がいいよ 喧嘩になる
それなら人に相談しないで、自分で研究するしかないね。
何を今更、な結論だな。
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193836615.png ↑TBS「人」に見えるマークの部分
BS-iで見かけるこの手のノイズって何者ですか?
ドット妨害かと思って、ccやらDeDotやらDecrawlやらGuavaCombなどを
試してみたのですが・・・。
頑張ってググってもみたんですが有効な情報を見つけられなくて。
上の画像は
Intensity-D3入力のHuffyuvソースに
ccをy1=32,y2=32,yc=4でかけて
DoubleWeave().SelectEvery(5,0,3)として
リサイズしてます。
4:2:0、コンポジ変換(ドット妨害、クロスカラー)、アップコン、ブロックノイズ(ビットレート不足)
ccそんなに強いと、ただでさえ汚いシーンチェンジが残像と合わせ技で凄いことになりそう
シャープ系かけすぎじゃないの?リンギングがえらいことになってるけど。
リンギングは元からなんですよね うまく消す方法はないかな ぼかさずに
>>172 境界の両隣の濃度が極端に異なるシュートを抑えこむような特性を持ったノイズ除去系
フィルタを使えば、無くなりはしないけど目立たなくなるかもね。
保守
エンコ・MP4編集用のPerlモジュール VFR.pm
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000008356.zip こんな感じで使う。
use Anime::VFR;
my $video = Anime::VFR->new();
my $audio = Anime::VFR->new();
my %v = (
input => './input.avs',
output => './output_VFR.mp4',
timecode => './input.timecode.txt',
VFR => 1,
killDelay => 0,
TrackID => 1,
PAR => '40:33',
Language => 'jpn',
Title => '',
Chapter => './chapter.txt',
mp4boxPASS => 'MP4Box_20060828',
x264PASS => 'x264',
x264OPT => '--crf 20 ... --progress'
);
my %a = ( input => './input.wav', audioDelay => '1600/48000', Language => 'jpn', Title => '', neroAacEncPASS => 'neroAacEnc', neroAacEncOPT => '-q 0.6 -lc' ); $video->config(\%v); $audio->config(\%a); $audio->neroAacEnc(); $video->x264()->$video->tc2NHML()->mp4box_add($audio)->mp4box_new(); それと、このモジュールを使ってVirtualDubからMP4をsplitするものも作ってみた。 VirtualDubにframeごとに時間、フレームレートを表示させるための情報の抜き出し。 mp4Info("./IDR.txt") MP4の動画と音声を同期させたTrim mp4Trim(33896, 39755, audio_delay = "0", samplerate = 48000, log = "./IDR.txt", show = true) MP4のsplitまたは任意の範囲のtimecodeの抜き出し。 mp4Trim(227, 920, audio_delay = "1600/48000", samplerate = 48000, log = "./IDR.txt", mp4 = "./input.mp4", split = true, \ adjust = "0", output = "./split.mp4", tc = "./output_timecode.txt", tcfv = 0, outtc = true, MP4Box = "MP4Box_20070914", show = true) ZIPのなかに入ってるマルチスレッド用のスクリプトは、書き直す前に試したときCPU使用率が 100%からぴくりとも動かなくなったので最後まで試していない。
>>176 乙です。まだ試してないけどなかなか便利そう。
readmeも読みやすくてよかったw
179 :
名無しさん@編集中 :2007/11/26(月) 21:14:40 ID:6J36U81P
クリッピングについて教えて下さい。 フルHDテレビを買ったので、それ用にSDソースをアプコンエンコしようと挑戦してるのですが この場合左右8ドットずつのクリッピングはするべきなのか、しないべきなのか分からなくなって しまいました。 家庭用テレビに映す前提のDVDは720ドットなので、DVDプレイヤーがクリッピング処理を しているとは思えないので、同じ比率で表示するには720ドットを基準にリサイズするべきのような・・ 正解を教えていただけないでしょうか?
お前さんはTVに写したときに横の黒帯が見えるような素敵なDVDPlayerでも使ってなさるのか?
>>180 オーバースキャンで両脇が隠れてて黒帯が見えないだけかと思ってたんだけど
その口調だとクリッピングするが正解みたいですね。返答有難うございます。
テレビ出力の場合は無効領域と呼ばれている左右の端が表示画面の外になるのでは? Windows系の再生アプリは丁寧に表示するから話がややこしくなる。 試しに720x480の10:11や40:33なmp4をPS3で再生すると、無効領域分が画面外にでました。
>>182 ブラウン管なら上下左右5%ずつ切られるのがデフォ。
CRTの特性上、端は歪が出やすいので最初から見せてない。
マスモニみたいに高価な回路を使うと別だけど。
無効領域はまた別の話。
15インチ、20インチ、28インチで表示される画角が違ってたけど?
製品が違えば設定も違うんじゃない?
むしろ同じ製品でも個体差があるから違う。
テロップや字幕の位置がなぜ画面の端っこじゃないのかってのは この位置じゃないと切れることがあるせいだ でも15吋以下だとそれでも一部切れちゃうんだけどね
一部のメーカーではサービスモードコマンドが一般に流出して、 誰でもでオーバースキャン領域の調整とか出来たな。 でもデフォルト値に戻すコマンドがなかったりする罠。 エヴァのアスカ初登場の時に色々と(ry
質問です。1280*720の拾い物動画をファイルサイズを減らす目的で704*396にリサイズしてるんですが、 元動画が24fpsではなく120fpsだと、出力時間が増大する上にファイルサイズも増えてしまいます。 OPや本編で切り分け、ヌルフレームを消してからエンコ、後に結合等しても音がずれてしまいます。 何かいい手はないでしょうか。
馬鹿は、マクロス使うな。 ピンポイントバリアとかトランスフォーメーションで主砲発射とか、頭使えって事ですよ。
ヌルフレームを削除した映像ファイルとタイムコードファイル生成、音声分離 ↓ 映像ファイル編集 ↓ 映像ファイルとタイムコードファイルからVFR又は120fpsを作成、音声重合
>>191 AVI出力(VFR)プラグイン辺りでしょうか。やってみます
( ゚д゚ )
所詮ダウソよのぅ
DTVスレでダウソネタはスルーが基本なんだが
ごめんなさい、マクロスとか云いだして、ゴメンナサイ。
腹ペコがいけない
tjjrj yiuyi oiotuio 54y54uy45 yiiyt ityityi ytityit
ブラウザからアクセスできて、ど真ん中にあるダウンロードボタンを押せば 簡単に動画が落ちてくるこのご時世にもはやダウソも糞もねーと思うが
自分でファイルを作れない奴が他人の作ったファイルをどうこうしようとか考えるなってことだよ
保守
誰かEasyVFR改 ver2をうpして下さいませんか・・・orz
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
お断りします お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
保守
保守
保守
1920x1080 WMV+5.1chWMA 設定で特にフィルタもかけずに2時間アニメをエンコ中・・・・10%時点で1G超えてるんだけどでかくない?
(´・ω・`)知らんがな
ビットレートも書かずに何を言っているんだこいつは
>>209 どんな設定か書かずにそんなこと聞かれても答えられるわけねーだろ馬鹿じゃねーの??
幼稚園児並のIQだな
マルチにマジレスかっこ悪い
214 :
名無しさん@編集中 :2008/02/23(土) 22:43:01 ID:+G1PpkKN
| | |'A`) ダレモイナイ... |⊂ バルタン スルナラ イマノウチ... | | | (V) (V) |´ー`)し ヽ( 'A`)ノ フォッフォッフォッ |o / / | ノ ̄ゝ | | (V) (V) (V) (V) | ヽJ( )しノ ヽ ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ | / / / / | ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ | | (V) (V) | ヽ('A` )ノ ? | ミ / / | ノ ̄ゝ
______,.___, |;:;:.... | ゚ 。 : ..:| |l ̄| : 。 ..:| |l中| このスレはドアラに監視されています ゜ : ..:| |l日| ゜ : ..:| |l_| : ゚ ..:|;:;:.... | ゚ : ..:|;:;:.... |.─‐‐-、 ゜ : ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、 。 ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) ) : : ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ ゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ⊂ノ : : ..:|;:;:.... |-u' ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
EasyVFR使ってEDを60FPSなmp4動画に挑戦してるんですが、どうも60部分がガタガタになります ED部だけ抜き出して60エンコすると綺麗に流れるのでスペック不足はありません 吐かれたTimecodeも60になっていて、結合も問題無いんですが・・・ src = EARTHSOFTDV("E:\PVSource.dv") a = src.Trim(65,4546).TFM().TDecimate(mode=1) b = src.Trim(4879,22530).TDecimate(mode=1) c = src.Trim(23509,43321).TFM().TDecimate(mode=1) d = src.Trim(43322,45416).TFM().TDeint(mode=1,order=1,type=2,tryweave=true) e = src.Trim(45820,46718).TFM().TDecimate(mode=1) tcpath = "E:\AviSynth\Rozario_8\timecode2.txt" result = EasyVFR_Create(src, a, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(b, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(c, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(d, tcpath) result = result.EasyVFR_Append(e, tcpath) result Lanczos4Resize(1280,720,2,2,-4,-4) 簡単に書くとこんな感じです
TFM().TDeint(mode=1,order=1,type=2,tryweave=true)だと1枚ずつ重複フレームが入って見た目は30fpsになりそうなの俺だけ?
TDeintの前にTFMはいらない。
bのTDecimateにはTFMが必要
ありがとうございます。 TFM抜いたら解決しました。
XviDをつかってエンコしたら必ず音ずれするんだが、音ずれの主な原因を教えてください
>>221 × XviD
○ Xvid
何のソフトを使ってどういう風にエンコしてるかがわからないとなぁ・・・
俺には理由がわからんが、Xvidスレで聞いた方がいいんじゃないの?
ふむふむ MPG2AVIってのを使ってAVIをAVIに容量を小さくするためにエンコしてる 専用スレがあるのか、探してみる
もっと普及してるソフトを使ってみればどうかな? MediaCoder バグバージョンも多いがAVIエンコは比較的安定してる。 SUPER C 超簡単だが画質・音質ともに最悪、専用スレ(DTV板・ソフト板)を見てからインスコするかしないか決める事。 VirtualDub 超スタンダードなエンコードソフト
VirtualDubってリサイズできましたっけ?
リサイズもクロップも出来るよ。
ひとつずつボタンを押してみたんだけどリサイズの方法がわかんないや どこの辺にあるんですかね?
フィルター追加でresizeを選択、俺のはプラグインで追加してるから、resizeフィルターが2つある。 俺の使用頻度としては 1.MediaCoder(これの方がリサイズもエンコも早い、フィルターもそこそこ使える) 2.VirtualDub(超丁寧かつフィルターかけまくりたい時用)
初心者すぎてフィルターなんて使わないからMediaCoderで…と思ったけど何やらvistaではバグも多いみたいだなぁ 両方一回使ってみますね
普及してるって言えばAviutlしかないだろう。 VirtualDubのフィルタはRGB通るしあんまお勧めしない。
ああ一応説明しとくとAviutlは内部で48bitYUV処理してるから エンコは若干重いがフィルタの精度が高い。本気エンコするときは 俺的にはこれしか選択肢がないくらい。手軽にするときはAvisynth使うけど。
答えになってなかったなメニューバーの映像タブの一番上、完全圧縮にしてないと使えない。
なあ聞いてくれよ、 キミキス22話をDivX6.8 24fでエンコしたんだ。 したらば89.1MBになってしまったんだ。 これはDivXが優秀なのかあるいは・・・
>233 .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ !. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ |. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ |_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l _r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: └l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_ └'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ ,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll ,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ / /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' . | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' . ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , |_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / , [_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
x264で出力したいけど.aviの時はどうすれば
最近のアニメって白っぽく霞がかるフィルターみたいなのがかかってることが多いですが こう言うときって皆さんどうしてます? 逆に黒っぽいフィルターがかかってるのも結構こまってたり こっちの方が多いですが、白いよりはまだ調整が楽なんでなんとかなってますが。 アリアなんか全体が白っぽくなるんで困ってます。 あとレンタルマギカなんかもそうですね。 使ってるのはAviutlです、いつもは色調補正しかしてません 普段は明るさで一番暗いところで黒つぶれが少なくなるようにして ちょっとコントラスト上げて、輝度をしぼって ガンマを思いっきり下げたり、ちょっと下げたりと言う感じですが 輝度を下げすぎると全体に暗い感じになるし 逆に明るさを下げると、暗いシーンが見辛くなります コントラストの付け方がまずいのかなぁーという気もしますが コントラストが低いと、全体的にぼやぼやっとした感じがするので好きじゃなかったりします
何となく云ってる事分る気もしなくも無いが、何となくだな。 他人に正しく説明できるなら、とっくに解決してるだろうし・ね。 えー、んー、なんだろ。 601←→709の扱いやYC伸張辺りを煮詰めると、いいんじゃねぇかな。 AviUtlがどうやって色と輝度を扱ってるか云々を確認すると、 知ってるけど気を使ってなかった事に注意がはらえるのかもしれないッスね。 …うん、色関係難しいな。 >皆さんどうしてます? ぼかぁAvisynthでテキトウに (ぇー
俺の場合は波形表示見ながら拡張色調補正つかって 一番暗い黒(と思われる色)を下の線にY(offs)であわせた後 一番白い(と思われる)部分をY(gain)で上の線をほんのちょっと過ぎたところにあわせてる。 ついでに白い部分のCb,Crがちゃんと中央になるようにCb(offs),Cr(offs)をあわせる。 あとはCb,Crのgainを+10くらいにしておしまい。
同じチャンネルのカラーバー基準にしてどうしても気になるときは再生時に補正。
240 :
236 :2008/03/20(木) 05:12:15 ID:J1SK+ipX
>>237-239 レスありがとうございます
根本的な所から解決しないといけないみたいですね
やっぱりこの辺は詰めようとすると
楽は出来ないですね
と、言うか
今初めて愛用のプレーヤーに色補正がある事に気が付きました
黒つぶれと白飛びだけに注意してエンコして
再生の時に調整する方が100倍楽なので
多分今度からそうします
スレ汚しすいませんでした
回線切って吊ってきます・・・
241 :
236 :2008/03/20(木) 05:25:20 ID:J1SK+ipX
と、喜んだのも束の間 ビデオレンダラ又はファイルが対応してないと言われて 再生側の調整は無理にil||li _| ̄|○ il||l Y/C伸張は再生側でやれとどこぞで読んだので ずーっと放置してきたのですが 多分nvidiaと心中することになると思うので とりあえずここら辺から手を付けてみるとします たびたびすいませんでした
ffdshowはどうよ?
243 :
236 :2008/03/20(木) 19:10:04 ID:J1SK+ipX
Y/C伸張したら、いい感じで明るくなりました
今までの苦労は一体・・・orz
お騒がせしました
>>242 ffdshowは以前弄ってみたんですが
明るさが変化してくれなかったので
そのまま放置中です
ラデや最近のゲフォに変えたとき泣きを見ないよう気をつけてくださいね^^
いりあ☆ラブールってもう完全に終了しましたかそうですか。 なんでいいサイトばっかりつぶれていくんだ畜生
は?
>>244 すごい遠まわしな忠告だな。白く霧がかったフィルター?は、
最近のビデオボードで解決する言い回しだが、実際そうなの?
VirtualDubのmp4対応版ってもうすぐ出るでしょうか?
とっくに出てるよ
PSPでDVD見たいんですが30分アニメ20話ぐらいを4Gに収められるでしょうか 最低限何でググったら良いのか教えて欲しいです
お前には無理 死ね
4Gあったら40〜60話位は入れられるな。
PSPでDVD(笑)
TVでキャプった番組を寝る前にPSPで見るのがすげー便利だ(俺的に)。
イタズラなkiss、どの解像度でエンコするか迷うわ。 アプコン方法がクソだから普段はインターレース維持リサイズして704x396で エンコするところなんだけど、テロップだけ1080iときた。
でっていう
258 :
でででで :2008/04/22(火) 13:43:07 ID:pDhar6+f
でででででって(ry
久々の書き込みがこれかよw
Aviutlでx264で固定ビットレート1000kbpsと MediaCoder固定ビットレート1000kbpsで、 MediaCoderのほうが綺麗にエンコ出来てしまう俺は間違いなくクズ
261 :
で :2008/04/30(水) 09:49:51 ID:2TEcVoEt
いう
262 :
で出で出で :2008/05/01(木) 22:01:58 ID:w1WWUgvg
でっていう
263 :
名無しさん@編集中 :2008/05/02(金) 13:33:36 ID:0Dtkugdv
マクロスはアンシャープかけない方がいいのかな イタキスは704にリサイズすると粗が目立つから1280で保存してる チラシの裏ですた
ダッシャー!
アニメのエンコでaviにする場合 出来るだけ軽量で高画質avi作成するのってどのソフト使えばいいの?
なんでもいいよ
h.265に期待しようw
俺はもう妥協して動画変換君をいじって満足してる Walkman-A&Sシリーズ用の、ffmpegでのH264/AVCエンコのを24fにしてサイズいじったらかなりの画質で100〜120MBにおさまりPS3でも再生可能 1280×720でもできるかいま試してるとコだ
269 :
名無しさん@編集中 :2008/05/09(金) 04:45:37 ID:/6aYBvkD
今週のマクロスFちゃんとキャプできてる人間いるのか? 間に派手に砂嵐挟みやがってアナログキャプだと マクロスギャラクシーの館長?絶命後ファイルも絶命・・・ 最近のPV4とかフーリオなんかは砂嵐入っても破綻しないのか?
(;^ω^)
(;^ω^)
ヾ( ^ω^)ノもひょー
>>269 PV4でキャプチャーしましたが、
特に問題なかったですよ。
昨日尻ほじってたら思い付いた
>>269 うちはFriioですが特に問題なかったです。
保守
保守
|д゚)
ドウでもいいスレ見ててキャプチャPC立ち上げるの遅れた。 結果、隠の王Avant-TitleとOPを撮り逃した。 …漏れ何やってるんだろう。orz
そんな書き込みこそどうでもいい
レコ使えよ
2週間前の相手に書き込みしてる俺カコイイ!
10日前って言えよ
ゼロの使い魔3期EDのエイリアシングが酷いんだが、(MXとtvk) VerticalReduceBy2() とかするべき? 何かいい方法求む
DVDを待つ
保守
保守
アリソンとリリアのエンコに手を付け始めたんだが このアニメも明るいところと暗いところの差が激しいね こう言う輝度の差?が激しいアニメは苦労するぜ ソウルイーターみたいに全編ベタっと揃っててくれると楽なんだけどね
DVDからのエンコか? 何がどう苦労するのか知らないが輝度とか色調とか下手に弄るなよ
デジかアナか知らないけどBSのエンコでしょ
〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜 福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」 部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」 福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」 部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」 福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」 部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」 福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、 IMFを無視して介入すらありうる、 だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」 部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」 福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」 部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」 福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」
まとめサイトで見た文章だな
保守
保守
hosyu
保守
保守
もう解除面倒だから実写は60fps読み込みでそのまま出力 アニメや映画は60fps読み込みで自動フィールドシフト適用してAVI Plusで120fps出力 サイズはでかいし再生重いしでデメリットも目立つけど ブラウン管で観るとテロップガタガタが許容できないんで仕方なし それでも元データの50~30%くらいに縮むんで もうそれでいいやと思う今日この頃 皆さんはいかがお過ごしでしょうか
ブラウン管で見るならインタレ保持でええやんけ!
保守
301 :
10 :2008/12/17(水) 18:26:27 ID:+AwmdcP7
保守ついでに
1年半ぶりに
>>10 のサイトいじったので報告というか宣伝というか報告まで。
ピクセルアスペクト比を考慮して、
解像度の拡大縮小で無理矢理想定比率に戻す計算補助ツールを作りました。
302 :
名無しさん@編集中 :2008/12/18(木) 20:17:14 ID:96z0fsj0
これ買おうと思って間違ったんだがdvd bdオーサリングソフト買ってしまって今電車で絶望中の俺に一言
俺がガンダムだ
いやいや俺が俺が
じゃあ俺もガンダム
どうぞどうぞ
わーたーしーもガンダム、あなたもガンダムー 笑う顔まで同じねー
DVDの再生ってPCとTVとでは色が違いますよね。TVは色が付いている。 で、アニメをエンコードするとき色を付けなかったらPCからTVへ再生しても色が付かない。 ではエンコードしたアニメをDVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで再生すると色が付くのでしょうか? 付かない場合は、どうすればDVDプレイヤーで再生したような色を付けることができるのでしょうか?
イライライライライライラ
>>310 ノングレアです。DVD再生ソフトはGOMPLAYERです。
再生ソフトがいけないのでしょうか?
見当違い過ぎて吹いた どうせ色伸張するしないの問題だろ。それかディスプレイがゴミすぎるか
どう贔屓目に考えても頭が悪いのが原因としか
>>312 色伸張したほうがいいのでしょうか?
aviutlでエンコでプレビューは伸張してる状態ですよね?
自分のグラボに聞け
色が付くとか付かないとか、質問が頭悪すぎるからみんなイライラするんだよ。 もうちょっと言葉を選んで直接的な聞き方をすればいいのに。
瀬戸嫁OVAのOP重すぎてワロタ TMPG4.0のH.264/ACCで2パス可変レート1Mbpsでもブロックノイズでまくり まぁソースがAT-Xじゃもとから画質悪いけど
OPで1Mbpsとか釣れますか?
SDだから1Mbpsくらい普通だろ
普通じゃないと思うぞ
サイズいくつにしてんのかしらんが、1Mbpsぽっちでブロックノイズ出ないアニメのが珍しいだろ。
サイズ度外視でできる議論じゃねえww
SDで1Mbps 静止画なら問題ないだろう
324 :
名無しさん@編集中 :2009/02/03(火) 00:12:16 ID:yjb4Vpwa
いりあらブールネットってサイトが閉鎖したか移動したかわからんけど、見れないようになってるな。 綺麗なOP&EDがたまに在ってよかったんだけどな。
みなみけの肌色が難しい かなり調整してもトーンジャンプ?が出る たまにあるんだよな、こういう難物が
326 :
名無しさん@編集中 :2009/03/09(月) 01:14:45 ID:tOGJWgqp BE:757077473-2BP(7111)
ガンダム23話なんですがこれ相当容量多くなりませんか? パラメーターは以下の通りです。ちなみにAVIUTLでx264gui使用してます。 --crf 22 --aq-mode 0 --aq-strength 0 --psy-rd 0:0 --ipratio 1.6 --pbratio 1.4 --qpmax 40 --qpstep 8 --scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 240 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i4x4" --bframes 4 --b-pyramid --weightb --ref 6 --mixed-refs --direct "auto" --me "umh" --subme 6 --merange 32 --sar 1:1 --threads "auto" --trellis 1 --no-deblock --cqm "jvt" --no-fast-pskip --no-dct-decimate 解像度は1280x720 音声はAAC-LC 192kbps これで650MBぐらいになりました。 色々設定変えて試してるんですがなかなかうまくいきません。 ここいじったらなるべく圧縮できるんじゃね?ってとこあれば教えてください。 23話は動きまわるのである程度はしょうがないんだろうけど、大体500MBぐらいには抑えたいです。
つーか、マルチかよ・・・ しかも、これまたWebから適当にコピった奴だろ。
--no-deblock --cqm "jvt"とか、仕上がりはあまり良くないだろうな
禁書も難しい 概してJCの透過分多めのアニメは 明るい所と暗い所の差が激しい上に トーンジャンプが頻繁に発生するので 輝度調整で、もの凄く手間がかかる
332 :
名無しさん@編集中 :2009/04/21(火) 19:03:33 ID:XMFygPs7
あげ
ハルヒで初めて額縁ものを720pにエンコしてみたんだが 縦800あるからそれなりにみれるかなと期待したけど やっぱ無理だな…
それなり とやらの程度が良すぎるのか、 それとも工夫がちょいと足らないのか。 画質云々は、労力に対しての見返りが少ないし、諦めるのも手だよな。 適当に拡大してNR・シャープして目的サイズに縮小すると、 ちったーマシになるんじゃねぇ?(仮 面積増やして色々処理すると、時間が蝶かかるけどな orz
335 :
333 :2009/04/21(火) 22:50:28 ID:zjKLUJtv
軽く3Dノイズとシャープかけたけど全然駄目で いつもつかってないクロスカラーとかもかけたけどやっぱ無理とおもった アプコンならリサイズだけで満足できる人なんだけど
どうせレタボ納品だしということで思い切ってインターレース維持リサイズしてみたら 思った以上に素直な輪郭になった。縦解像度?そんなもん期待したって無駄無駄 480pリサイズしたけどこれでも無駄にデカイくらい。
337 :
名無しさん@編集中 :2009/04/30(木) 19:44:14 ID:b7emD8vp
地上デジタルソースにしてからもアナログ時代の設定のまま ずっと704x396でやっていたんだけど、これって間違ってる? 848x480とか856x480でやるべきなのだろうか。 試しにやってみたところ、静止画で比較すれば かろうじて分かるという程度の違いしかなかったので このままでもいいのかなと思っているんだけど。
>>337 アプコン詐欺じゃないHD制作も全てSDにしてたのか君は・・・
まぁ違いが分からないなら別にいいんじゃない。
潰すわけだから、横に走ってるラインは潰れるな そして失った情報は原則として元に戻らない 引き伸ばしと潰し、ついでにアス比指定も含めて何が自分にベストかで選べばいい 他人に見せるものでないなら他人に合わせることはない HD物にしたところで解像度を保持する価値を見出せなければSDエンコもありだろう
オレはインタレ維持リサイズ→縦480→インタレ解除→横864 sar 80:81 ボケボケアプコン物はこうしてる。
俺は1280x720か720x480のどっちかだなあ
うーん、いろんな方法があるもんなんだな。 704x396(x264)と720x480(MP4-AVC)で比較してみたけど、 ラインのつぶれとかはパッと見の違いがほとんど無かった。 サイズが同じになるように作ると MP4の方が面積が多い分だけブロックノイズが多く発生して見苦しい。 ソースはTOKYO-MXのアスラクラインとタユタマ。 タユタマの方は静止画で見るとかろうじて分かるという程度。 動画だとさっぱり違いが分からん。 俺の目では704x396で充分って事か…。
>>343 アナログキャプチャ時代に、720x480で入ってくる信号を、なぜ704x396にしていたのかが
理解できていれば、あなたの悩みは、それと全然関係無いとこにあるというのがわかると
思います。
だからあなたにとって、それはどうでもいい事なんですよ。
現状で自分がOKならそれでいいのです。あんまり悩むな。
最近1280x720に乗り換えたが やっぱ時間食うな、3時間超えはやっぱキツい それよりヴァルキュリアって異様にコントラスト薄くない? 普段じゃ考えられないくらいコントラスト上げてちょうど良いみたいなんだが
346 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 21:58:47 ID:teTfuTlQ
そりゃあんたの好みだろ そういう制作なんだから
>>345 ゲームの水彩画風のレンダリングを再現しようとしているみたいだからね。
なるほど、こういう仕様な訳ね ところでハルヒって輪郭線がかなり厳しい感じだね かなり補正してなんとかって感じだけど、5話はいままでの設定でも追いつかないくらい 線がガタガタというかゆるゆるというか(^^;
京アニ物はどれもこれも放送時のソース自体がひどいからもう適当。 気にするだけ無駄。
そっか、諦めが肝心かorz d
SD物を853x480でエンコするのはアリなの? それともやはり8の倍数でないと良くない?
704x480に--sar 40:33で、再生時に853x480になる。
そりゃそーだわな。 何ぼけてるんだ俺…。 サンクス。
最近はハードディスクの大容量化のおかけで、TS保存の人多いよな
PSになおすけどな。
なおさないよ。
エンコードしたけど皆どうやってDVDに焼いてるの? 使ってるソフトが知りたいです
HDDに保存汁!
ドライブにバンドルされてるOEMの書き込みソフトで問題無いだろ。 ただのデータなんだし。 mpg2にエンコしてDVDビデオにオーサリングするのなら、適当な専用のソフトで。 SDでもファイルサイズ膨れるしコレの場合は、いろいろとスレ違いだな。
けいおんBS版なんですけど、左右にDVDの無効領域のような黒帯がありますよね。 こいつは左右を8ドット削った上で704x480、SAR40:33で保存すべき? そうなると当然放送時にテレビで見ていたのと異なるアス比になると思うのだけど、どうなんでしょう? というか、BS-i時代からこの左右の黒帯があるのは一体何? SD納品された物を無効領域をカットしないままアップコンバートしてるとか? 巌窟王やクラナドのDVDとかと表示領域やアス比を比較した人いません?
巌窟王ってけいおんと同じBS-TBSで放送した事あるの?BS2なら知ってるが BS2は720*480 40:33だけどね。左右10と下4(3)切ると度DVDの704*480と同じ になる、アリソンとリリアで比べた結果。そんな事聞いてない?それは失礼。
>>361 レスd。
巌窟王はBS2だっけか…。
同じような黒帯だったので勘違いしていた。
その情報からすると、放送時でアス比が間違って表示されてるって事か。
けいおんはDVD出てないから確認しようがないが。
気にせずそのままやるしかないかな。
>360 TBSアニメ初めての人? TBSアニメはHD納品されていたとしても、一旦SDにした後アプコンする。 地上波の場合はさらにサイドカットする。
BSけいおんアス比はあってるよ 間違ってるとして処理すると明らかに歪む 色空間はどうなんだろ いつものように601のままアプコンしちゃってる?
色空間なんて、見てて違和感なけりゃそれでいーんだよ!
アナログキャプチャ時代には色や輝度なんてカードによって 違いまくりだったからなぁ…それを思えば
>>363 番組によっては
BS:コンポジ
地上波:コンポーネント
ってのも書いておいた方がいいかも。
京アニの場合、ワイドでコンポーネントなソースはセル版DVDかBD買うしか無い
(レンタルDVDは4:3収録)
余談だが二話のギターのヘッドロゴ、北海道で時差放送のせいか
地上波でもちゃんと直ってた。
正直、糞画質で放映するアニメはメディアまで買う気なくす。 逆に良画質だとメディアも買ってみる気にもなる
だが売れているのは糞画質の京都アニメーション物だったりして…。 HDだからって売れてないのが現状。
ハヤテがポケモンチェックだらけでないた
>>370 関係ないがポケモンチェックの方が観ててHPが削られてる感じがするんだよなぁ
うたわれ15話すげぇな 普段300MBそこそこに収まるのに480MB近くいってしまった もうちょっと圧縮率上げた方がいいかな・・・
500MB程度べつにいいだろ
300MBって随分圧縮してんだな。 ソース綺麗だから720pで500-600MBにしてるわ。
まぁ数撮ってると300くらいが一番気分的にいい感じなのさ 正直これ以上圧縮率下げてもあんまり変わらない気がするし 咲の1話の冒頭メシ食いながら麻雀を打つ福山の横顔が かなりノイズ出ててげんなり、割かし画質良いから こう言う手間はかからないかと一瞬期待してただけにがっくし
咲は適応フィールドアプコンだからフィールド復元しないとかなりボケる。 ていうか1話目ポケモンチェックなかったのに2話目以降がひどい・・・
できるだけノイズ発生しないようにして且つできるだけくっきりさせようと すると最終的に重要なのは結局ビットレートな気がしてきた 逆に画質を維持しつつサイズを下げるっていうのは気にならない程度まで 劣化させるそのさじ加減さが重要ってことなのかな
そうか? ソースがアプコンでボケボケなのは仕方ないとして ビットレートはあくまで画質全般を上げる為の物で メリハリをつけてノイズを取るだけなら ビットレートをそれほど上げなくても変わらんと思うぞ ビットレートで違ってくるのは線の輪郭の周りの細かい所とか そう言う地味な所な気がする 確かにビットレートを上げればそういうのは減るけど これは保存したいって物以外 それほど高く設定するメリットを感じないな、個人的に 非線形な先鋭化使うのと使わないのでは、、容量が1割くらい違うのがなんとも
パンチラがあるアニメだけは圧縮レートが緩めな俺
おれもwww
ぱんつじゃないもん!
ポリフォニカSもハルヒと同じような 斜めの輪郭線ヘロヘロ現象が出てるな こんな感じ \_ \_ \_ \ どうにかならんかしらん
nonlinear sharpenでも使ってみれば? 自分はこのフィルタ嫌いだから使ったことないけど
ハルヒのエンコはあきらめた どうインタレ解除していいのかさっぱり分からない
>>383 それを使うと悪化するのよね
結局諦めました(笑
新番組どかどか始まってるのに、ポリフォニカとかいってらんないのでw
それはそうとテレ玉のうみねこ、1話だけみょーに画質が悪いな
2話は普通に画質が悪い程度だったが、1話は洒落にならんレベルだった
何があったんだか
先週のエリンどう扱ってる?
tsのまま放置中
>>385 うみねこ、俺もそれすごい思った
左右の無効領域っぽい黒帯の幅も1話と2話以降で違ってるし。わけわからん
CANAAN #7 Aパート冒頭のスクロールってどう処理した?
>389 最初「そんなにこだわってもな〜」とか思ったけど、実際に見てみたら・・・ あまりにひでー。なんだこりゃ。
結局該当部分だけ PointResize(720) でごまかした。 他にましなやりかたあったら教えてくれい。
おれはそこまでがんばらない
393 :
391 :2009/08/21(金) 11:20:12 ID:ts0LqIPK
>392 当初はそう思っていたが、アレはひどすぎる? 実際に見てみた? ちなみに正確にはPointResize(1440,720)。
1920*1080(1440*1080)のままで何とかできないかなぁ。 vinverseは効果ないし…
#とりあえずフィールド復元 AutoYUY2() BCSInterlacedResize(720,2,0.07,-0.04,-0.6) #きもいとこだけ抜き出し Trim(xxxx,yyyy) お好きなIVTC its(def="foo.def", fps=24) #おまじない SeparateFields() a = SelectOdd().TDeint() b = SelectEven().TDeint() Return Interleave(a,b).AssumeFieldBased().Weave() インタレリサイズのパラメータがすごいシビアだった
あ、IVTCで補間も使うタイプだとうまくいかないかも。純粋にフィールドシフトだけにする必要があると思う
あとtryWeave=trueのほうが電線がきれいかも!
398 :
391 :2009/08/22(土) 19:39:58 ID:ATa5uHXV
>395 あんたスゲーよ!
今週のアンどうしてる?
夏のあらしのような30fpsのアニメでTDeintを使う場合の おすすめ設定教えてください。 とりあえず TDeint(type=1,tryweave=true) でやっているのですが、tryweave=trueやめた方がいいかとか、 TMM使うべきとか・・・。
>>400 アニメはほとんどフレームでWeaveが可能だろうから、その設定で問題はないだろう。
60fpsのテロップはTMMを使った方が良いだろうけど。
402 :
400 :2009/11/27(金) 15:26:27 ID:PSSkyg9j
>401 ご回答ありがとうございます。 では、ときどき入るテロップもインタレ解除されることを念頭に入れて TDeint(type=1,tryweave=true,emask=TMM()) の方がよろしいでしょうか。
>>402 テロップがある部分とそれ以外を分けてやれば良いかな。
例:
normal1 = Trim(0,1000).TDeint(type=1, tryWeave=true)
telop = Trim(1001,2000).TDeint(type=1, emask=Trim(1001,2000).TMM)
normal2 = Trim(2001,3000).TDeint(type=1, tryWeave=true)
return normal1+telop+normal2
そもそも夏のあらしって30pじゃないの?
405 :
400 :2009/11/28(土) 06:57:06 ID:GN3L+EZY
>403 丁寧なご回答ありがとうございます。 テロップ部分を分けるのは速度的な意味合い(TMMが重い)でしょうか。 それともTMMを使うことによる画質的な副作用があるということでしょうか。 >404 夏のあらしに関してはそうです。単純に30fpsの例として取ってください。 実際にはセキレイのように30fpsなのに縞があるような場合を想定しています。
>>405 Weaveが可能な部分にTMMは不要だから。
TMMは、実写やテロップと言った60fpsで動くソースに対して使うと覚えておけば良い。
407 :
400 :2009/11/28(土) 08:28:06 ID:GN3L+EZY
なるほど。ありがとございました。
今週のあらし(9話)のジャギどうにもならないよねコレ なんかソース提供側がHDインターレースの素材を適当に縮小して縞が潰れてしまい 放送局側がこれを処理するために閾値を大きく取ってフィルタリングしてプログレッシブにした上で さらに放送波に乗せるためにインターレース化しました みたいな
409 :
名無しさん@編集中 :2009/12/07(月) 23:42:37 ID:VV9EvLtz
炎のコマ?
だめだ、うみねこBSの縞が消えねぇ それ以前に画質が悪すぎてフィルタが反応しねぇんだろうな 南無
ソラノオト動かないから容量減るな
>>412 俺はHD放送は逆テレシネ・ロゴ消し・リサイズのみなんだけど、
ソラノヲト≒キディガーランド>ひだまり>デュララ
って感じで特に減った感じはしなかった
何かのフィルタが良く効くのかな?
>>413 --profile Main --crf 21 --aq-mode 2 --qcomp 0.8 --qpstep 8 --keyint 300 --partitions p8x8,b8x8
--bframes 3 --b-adapt 2 --ref 3 --no-mixed-refs
--direct auto--me umh --subme 7 --merange 24 --no-chroma-me --trellis 2 --nr 100 --no-deblock
地デジ解像度から1280x720にリサイズ、自動フィールドシフトぐらい
時間かければきちんと圧縮してくれる
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 「初陣・椅子ノ話」.ts 3.3GB → 163MBほど
no-mixed-refsとかno-deblockを指定してる理由が気になる。
混合参照は何故かオフになってたのをコピペしてた デブロックは超圧縮する予定無いから付けてない cliのコマンド貼ってるけど実際はguiのでやってるから
1280x720でMainとか、超圧縮するつもりはないと言いながらnr100とか
変態なんだから放置するのが一番だよ
結局のところ、ソラノヲトは適切なx264オプションを用いることで 同オプションを用いた他のアニメより縮み易い性質を持っているのか?
なぜそういう結論になるんだ
>>422 いや
>>412-414 の話の流れはそれについてじゃない?
だから実際のところはどうなのよ、意味で言った
変態の妄言なんだから忘れろってならごめん、忘れる
自前のx264オプションにも、自分の知識にも自信がなかったから気になったんだ
参考にはならないよ 彼のx264オプションが特別なだけ
>>423 ごちゃごちゃいってないで、短いファイルで何回も試せ。
動かないから縮むとかは、知識云々次元じゃない鴨。
えーと。
自信や知識がつく前に飽きて次の趣味に移行する方が幸せかもしれませんよー。
書き込み少ない割には人のオプションにケチつけるだけか さすが過疎板
ソラノヲトの話題だw これは明るさがあっさり決まったから楽出来ると思ったら 肌色に大嫌いなバンディングノイズがぁぁぁ ちょっと明るくすれば消えるからいいんだけどさ、その分暗部にノイズが出てる可能性があるからドキドキだぜ 最近気に入ってたノイズ付加(色差連動)バンディング低減で消えないから、久々にフィルタを色々試さなければ
明るさなんかいじってんのか そういうのは再生時に変更すべきだと思うけど…。
ていうかバンディング低減こそ再生時(最終的なRGB変換時)にすべきことだな
そらおんは変なグレインノイズ載せてるから下手にエンコするとのっぺりするんじゃないか。
なんでそらおんなんだよぅ ARIAとか灰羽連盟が方がよっぽど近いじゃないかよぅ
>>429 エンコしたらまたバンディングになるだけなのに馬鹿なんだろうね。
どうせ不可逆な圧縮してるから、俺は最初に明るさ決めちゃった方が楽でいいけどね アニメごとに明るさ相当に違うし、再生する度に一々変更する方が俺は面倒 大体誰かに見せる訳でもないのに、なんでこんなに言われなきゃならんのかサッパリだぜ
>>433 そりゃ勝手にすりゃいいと思うが、
俺はエンコするときも見るときも、明るさなんか変えない。
普通、テレビ見るとき番組ごとに明るさとかいじらないだろ。
再生する度に明るさ変更するってモニタとか再生環境が何かおかしいんじゃないか?
俺もそのまま派だが tvkの白飛びとか局側で変な調整してるからな 今期はギャグマンガ+が白すぎてさすがに頭にきた
色といえばCTCのおまもりひまりがおかしいの直ってたんだね 録画環境が悪くMXでドロップあったから、わざわざCTCとツギハギしちゃったよ
刀語(CX)を今からエンコセットして寝ようかと思ったけどエンコ止めたw フジテレビで放送されてるアニメ番組エンコするの初めてだったんですけど 冒頭からシーンチェンジで殆ど破綻しててブロックノイズ酷すぎて気になるorz 今週いくつか録画して確かめてみますけど、フジは他のアニメ番組もこんな感じですか?フジの機材が原因かな?
>>438 機材が原因
4 名前: 志摩子さん [sage] 投稿日:2010/01/11(月) 19:43:51.34 0
● NECマスター使用局
NTV, EX, TBS, TX, MBS, ABC, TVO, THK, CBC / MX, TVS, CTC, GBS, BS-TBS
● 東芝マスター使用局
CX, KTV, ytv, CTV, NBN, TVA / tvk, MTV, SUN, KBS, BS11, BS-J, BS-Fuji
NEC:動画部分破綻少なめ 静止画部分レート低め 音質悪い ファイルサイズ小さめ
東芝:動画部分破綻多め 静止画部分レート高め 音質良い(例外アリ) ファイルサイズ大きめ
>>439 機材のようですね
わざわざありがとうございます
へぇ たしかに、けんぷファー の動き破綻度は BSTBS<SUN だった 地デジとBSデジの差かと推測していたが
関東U局の中でtvkだけダントツに破綻して最下位画質だったのはこういう訳なのか。
>439-442 ハイビジョンになると皺や毛穴まで映ってしまうので女優は大変 という話をちょっと思い出した。 デジタル放送は正直で残酷だな…
そのうちアニメ化フィルタが開発されて実写はベシクルみたくなってしまうと俺は思っている。
BS-TBSは破綻どうこう以前に機材が古いせいで24スロット割いてるのに 横1440にも関わらずその辺の地デジより遥かに画質が悪い
>>443 解像度とブロックノイズなら
話が大分異なると思う
>>439 局が使用している機材って、局側が公表しているの?
>>445 機材が古いんじゃなくてわざわざ一旦コンポジットにしてアプコンしたりと
DVD/BDを売るために汚くしてるんです
いつの話してるんだよw もう1クール以上前にHD放送に路線変更してるし。 同一のマスターテープで放送してる別局のTSと比較してから言ってくれ
DVDをリッピングする場合のアドバイスをください。一話200〜400MBと容量無視の前提で。 顔がアップになったシーンでのリンギングや、輪郭線まわりのモスキート ノイズを綺麗さっぱり取るために、以下のフィルタリングでやってます。 #WeedFN(gu=false, bv=false) ##これか下のとどちらか一方のみ使う VagueDenoiser(threshold=1.5,method=1,nsteps=4, chromaT=2) fPMD(8, 15) これでやると、顔がアップになったり、明るい場面での輪郭線の周りは くっきりし、色にじみもだいぶ低減するのですが、部屋の滲みやブロッ ク塀の凸凹、そして致命的なのが筆塗りの水彩画みたいな味のある背景 (J.C.のアニメに多い)がパステルカラーの壁みたいになってしまいます。 しょうがないので、そういうのが消えると台無しになりそうなアニメはフィルタ 無しでエンコしてます。 上のようなノイズと判定されがちなディティールを残しつつ、リンギング やモスキートノイズを綺麗にとるやりかた教えてくだせぇ。
ノイズと一緒に細かいところが消えるのはどうしようもないから、 顔がアップになったシーンだけに使うとかするしかないだろうね。
DVDレコでとったアニメ、AVCRECのHG画質2GBと、 SMとかにあがってる100MBの動画が同じ画質にみえるんだけど、 そんなものかい?
おまえのちっこい糞モニタなら何見ても同じ
Working !! 、はなまる幼稚園画質だったな ぼけぼけで、リンキングひでぇ
Working のEDの Workingの文字が動いてるのって 30じゃなくて、60かこれ?
ABはP.A.の縞々からは脱したがEDの背景24pスタッフロール30pでやっぱり60iの呪縛からは逃れられない
えんじぇるかあらかわかわからないけん
TSで保存したアニメをそろそろエンコしようと思うのですが このスレ的に定番ソフトがあったら教えてくださいというかお願いします
>>458 マジレス、
media coder でも使ってろ
>>459 どういう意味でマジレスですか?
aviutlとかペガサス系のソフトはどうなんです?
音ズレとかの処理が面倒くさいってならTMPGEncでいいんじゃねえかな
気になるなら自分で使ってみるのが一番わかるよ
>>460 楽なのはペガシス。あのCMカットに慣れたら、ほかの使えないな
エンコって一言でいってるけど、最終的にどういうふうにしたいわけ?
主に取り貯めたアニメをCMカットして高画質に容量は小さくしたい(みなさんしたいですよね)のです TMPGEncは前に使った時画質がイマイチだった(細かく設定できなかった)のでバラエティ等あまり気にしないもので使っています 少し面倒でも綺麗にできるソフトを探しています
じゃあAviSynth+x264.exeで。スクリプト風のとCLIだから覚えるのは面倒だが 手順わかっちまえば実際は効率良く作業できる。だが初歩的な事は聞いても 答えて貰えないからググってwikiと英語のフォーラムでも見て挑戦だ。 それがいやならtmpgにしとけ。
1か0だなwww 中間の物が無いのが現状か
>>464 >少し面倒でも綺麗にできるソフトを探しています
>>645 が一番じゃないかな〜
AviSynth、DGIndex、x264
該当スレもあるから、自分で調べるといい
調べるってのはスレできくんじゃなくて、スレ見てわからなかったらググレってことだぞ
>>464 TMPGEncの画質がいまいち
↓
DGindex + aac wav化(ToWave + VLC) + Nero or FakeAacWav
Aviutl + 拡張x264出力 + 自動フィールドシフト(アニメ用)
↓
AviSynth+x264
うちはこんな流れ、取り敢えず2番目を覚えろ
TMPGEnc MPEG Editor 3でCMカット Wav+無劣化出力、 チャプタファイル生成 ↓ AviSynth x264 NeroD ↓ mp4box
Aviutlでts読み込むならm2v.auiから読み込めよd2v読み込みだとRGBで劣化するから tsはBT.709だからm2vconf.exeとAviutlで入力指定するの忘れるなよ x264に渡す時縦720以上ならAviutlの出力はBT.709、それより下ならBT.601な x264の方でもそれに合わせて--colormatrixの記述忘れんなよ
みなさんありがとうございます
http://nyaalog.blog111.fc2.com/blog-entry-15.html のページを見つけてやり始めたのですが
おそらく
>>469 さんのいう
DGindex + aac wav化(ToWave + VLC) + Nero or FakeAacWav
Aviutl + 拡張x264出力 + 自動フィールドシフト(アニメ用)
に近そうです ただ、VLCが大嫌いなのでaac変換はfaadを使っています
順調に来たのですが局ロゴ消すところで
インタレース解除2がエラー吐いてとまってしまってお手上げです
aviultスレを探してきます
音声は元々大した容量ではない&最初からtsにAACが付いてくるから 俺はFakeAacWav使ってる 認識できるズレも起きないし 音ズレキチガイ>wav化再エンコ 音質キチガイ>wav偽装カット編集
Angel Beats1話のBS11放送では地上波で24p+30pだったスタッフロールが24pになってた
>>474 ttで懲りたので完全24p収録にするのかな
PA作のBDはカナンもttも残念画質BDリスト入りしてたからなw
でも3話で縞々カット混ぜてくるあたりまだまだだな。いい加減インターレースから離れろよ・・・
5話で始めて冒頭のロゴ消し作業したわ これまで開始終了6・フェード9で消えてたのに
479 :
名無しさん@編集中 :2010/05/05(水) 11:49:07 ID:VXRTDLed
Win100%の4月号でビットレート20000でのエンコをオススメしてましたw
それじゃTSとサイズほとんど変わらねーじゃねぇかよ・・・
ちょっとエンコ興味が出てきたんでIWIsoftってエンコソフトいじっているんだけど 手持ちのDVD試しにエンコしようとしてVOBファイルを指定すると なんか時間取得がおかしかったりエンコ開始ボタンを押すとエラーをはくんだよなぁ プロテクトかなんかかかってるのかな
Angel Beats!@TBSを DGIndexで"DGIndex.exe" -IF=[input.ts] -OF=[output] -EXIT させてd2vとaacを取得して aacのファイル名の「Angel Beats! PID 112 DELAY -403ms」から403msを取り出して ffmpeg.exe -y -ss 0.403 -i "input.aac" "out.wav"ってさせてから出来たwavをaviutlに読み込んでいるんだけど 小指で鍵盤を押す瞬間に音が始まるはずなのに、数フレーム送れてしまう。 第06話だと、左から赤いラインが出る瞬間のフレームから音が出てる。 そういう風にズレるもんなの? HDUSでtsっててドロップもエラーもゼロ。
- 403
小指で始まるってどこ? OPかと思ったが小指じゃないし
1.TsSpritでHD/SD分離 2.ファイルサイズ最大のもの以外は削除 3.BonTsDemuxで映像音声分離 これバッチ実行してるけど40ms以上の音ズレないよ
>>485 なんでそんなめんどいうえに、無駄なことしてんだよw
>>482 は プラスとマイナスをみてないだけ
170msもズレてるってことか
初心者 質問スレでもないのに、一々こんな質問つきあうとは、俺もエロすぎじゃね? DGIndex のディレイは -xxx xxx xx って感じでつく具体的に書くと、プラスとマイナスを勘違いするのはもう新でくれというしかないが、最後は 0.0xx msなので 0.xx msと指定しないように -403 、 403 、 40
>>487 めんどくて無駄だというなら効率のいい方法を教えてよ
>>487 たまに規格外の放送あるから番組の前後カットしてるだけ
CM位置揃うから編集も楽だしな
生tsいちいちチェックしてる時間無いんで全部これ通してるよ
>>487 ごめんね、俺もしてるw
TSエンコの説明してるサイト探すと、その方法で書いてるところがいくつかあるでしょ
さして面倒でもなく、これ機械的にやるだけでズレないので
>>489 >>488 が言うとおり、0.403をした段階でも170ms(5frame)ズレている理由がわからない。
プラスとマイナスを間違えたとしても、403から170は出てこないと思うんだ。
ファイル名を信じて403ms補正したのに、まだ170msズレてますよー ってんじゃ、ファイル名の403は何なの? ってのがわからない。
ディレイの表記方法は理解しました。
>>486 ピアノは鍵盤少し押しただけでは音は出ないよと言ってみるテスト
つかアニメでコンマ1秒くらいほんとにずれてるかわからんし。
ffmpegだとどうか知らんがAvisynthだとDELAY -403msだと DelayAudio(-0.403)とするのが正しいのだが
ABなら10秒ぐらいのとこで光落ちてくるシーンのが判断しやすいと思うが
そもそも放送時と同じタイミングに合わせてもズレてることは多々あるし、 複数の局が全て違うタイミングで始まってて、ことごとくズレてることだってあるわけで
なんかヌメヌメで気持ち悪い絵だな warpsharp効かせすぎだろ。つかaxfcで直リン見れないんだから探したぞ
すまん うpしたこと無いもんで
あと、エンコ後の読み込んだから2重にwarpsharpかかってるよw
>>487 おいどこいった
効率のいいやり方教えてくれ
>1.TsSpritでHD/SD分離 >2.ファイルサイズ最大のもの以外は削除 BS11とかで冒頭部分の別れ方が間違ってる時がある。
>>495 放送時からずれているものもあれば、使用ツールによってはソースからずれちゃったりもする
一度ソースと比較してみた方が良いんじゃないかな?
508 :
名無しさん@編集中 :2010/05/10(月) 13:48:42 ID:e0A4uRW4
OSを再インスコしようと思ってdiskpartでCドライブを消そうと思ったら 何を間違えたのかcleanしてしまってDドライブまで消えた。 せっかく けいおん!!を全話自炊しようと思ったのに オワタ\(^o^)/
お疲れ。
ピアノを弾いたことない香具師がピアノの音について語ろうとして恥かいたってだけか? オルガンは鍵盤を押すというがピアノは叩くという、これは伊達じゃない。 鍵が奥まで押し込まれて連動するハンマーが弦を叩いてはじめて音がでるから、かなり力がいるし遅れもある。
ピアノの仕組みしってて凄いねボク
いまどき香具師って・・・・w
一瞬何の話かわからんかった。 何のことかわかったけど何が言いたいのかわからなかった
ピアノは叩く オルガンは弾く でっ?ていう。。。
日本語入力のプロは1分間に400文字以上=60000ms/800keys=75ms/key
高橋名人の16連射=1000ms/16keys=62.5ms/key
ハード設計時にキーやボタンのチャタリング防止で用いられる保護期間=70ms
これらによりピアニストの打鍵速度も70ms前後と推定
指がピアノ鍵盤を3cm押し下げるのに掛かる時間
指の筋肉だけで20km/h動かせるとして5.4ms
指が鍵盤に触れていない状態から押して音が出るまでの最短時間=70ms
>>510 の言う遅れ=5.4ms
>>482 が問題にしている遅れ=170ms
ハンマーのしなりがあるから、もう少し遅れる…が、そういう問題じゃないよな
どれくらい遅れるかが重要だろ ハンマーのしなりあるとしても0.2ms 弦叩いて音が3m離れた人の耳に届くまで 8.8ms 微細な問題を取り上げてしったかしすぎ
いちいち細かすぎw…ってツッコミ待ちのネタなんだろうか んなこと言わんでも的外れなのわかるから、みんなそれなりの反応してるんだよ
音速は?
> 弦叩いて音が3m離れた人の耳に届くまで 8.8ms 秒速340m
ハンマーのしなりが・・とか書く前に それがどれくらいの影響度あるのか頭の中で計算してみないのか?
…まさか、噛み砕かないと通じないとは ハンマーのしなりがあるから、もう少し遅れる→せっかく無駄に細かく考えたなら、この要素も入れたらどうよ …が、そういう問題じゃないよな→まあ、それでも170msにはほど遠いんだけどな
そろそろスパコンの出番か
エンコが遅いときにスパコーンと叩くと頑張りだす
一度でいいから、国費で作ったスパコンで アニメのエンコしてみたいです(´;ω;`) フィルターかけまくってもきっと一瞬で終わるんだろうな
フィルタのマルチスレッド効率なんてたかが知れてるのでむしろ遅い
うむ。 液体窒素とか使ってOCしているマシンとかのほうが 速そうなイメージ。
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!! そうなのか 会長はメイド様の7話冒頭の回想シーンと言うか 6話のキスシーンだが、バンディングがすげぇ
バンディングといえば、けいおん7話の回想シーンもきつかったったな、制服の部分。 Aviutlでバンディング低減フィルタかけたけど設定が甘かったのか、結構残ってしまった。
珍しく他の作品に手をかけてて7話はまだエンコしてなかった 良いこと聞いた、気を付けよう
仕方がないので再生時に、ffdshowのバンディングノイズ除去機能というのを使ってみたら 綺麗に消えやがったw あっさり解消できることもあるんだなorz
フィルタかけてもエンコしたらまた出るから無駄、再生時に除去すりゃいい …って考えもあるしな
再生時に掛けると微妙にぼけるけどな、普通にNR掛けたのとは違うボケかた だよね。エンコ時に掛けるよりはマシだけど。
ディザかかるだけだからぼけるようには見えないけど
頑張って30FPS部とか周期変化とか処理してきたけど60i以外は自動24でやるようになってしまった…
費用対効果は一番いいからねぇ…
そろそろ一言いってやるか 「普通に24分流し見したら消すから。」
いやここエンコスレなんで・・・
唐突にライフスタイルを書かれても 「そんな人もいるね」で終わるんだけど
エンコしてから流し観て、それからもう観ない人は結構いそうだな せっかくの成果を消すこたないだろうけど 再エンコする時を除いて
俺ソースを見て、適当にテンプレのavsでエンコして適当にシークさせて ミスが無いかだけ確認してエンコしたのは見てない。 エンコした物はWhiteBrowserに突っ込んでサムネ管理してニヤニヤする用。
パンツの中身よりパンツにしか興味無い人もいるからね
Angel Beats! EPISODE.01「Departure」 Blu-ray.flv っていうのDLしたが、確かにハンマーを叩いて戻って来始めるくらいのときに音が出ていたね。 あれはクッション性があるから戻ってくるところまで届いたときに音が出なければいけない。 だから人が認知できるほどの遅れは確かにある。 でもアニメなんて基本吹き替えなんだから音がずれるのは当たり前だよ。 しかも動画サイトにうpされるような再エンコ品ではね。
しかしABのピアノ 鍵盤が跳ね返ってくるところまでしっかりリアルに描いてあってびっくりだ。 最近のアニメってあんななのかね。
紅の豚 7/3 「スタジオジブリ作品」〜「おわり」までCMカットしても93分16秒前後でノーカット うまくノイズ除去してやるといいかも
グレインをつぶすなんてとんでもない!
まだ前期分がエンコ終わってないのに新番組始まってしまったorz 予約件数がヤバいくらい多いなw MXのWORKINGの再放送ってSD枠だったっけ?余計なテロ表示がなかったらエンコしようかな。
ありゃ、けいおん14話のロゴが消えきらん TBSロゴ変わった?
うちもけいおんTBS消えない ロゴスキャン中
同じくロゴスキャン中。 睡眠乱れるなぁ。
録ってないんだけど、フェードは相変わらずあるの?
フェードinoutは一緒 作り直せば消えるよ
作り直したら消えた。 おやすみ
>>554 プリーズ、うp〜
うちのヘボマシンじゃ、スキャン時間が洒落にならん
黙れクレ厨
やっとスキャン終わった 名前付けるのに5分くらい悩んだ
ロゴスキャンなんてアニメのOP部分だけで充分だろ。 そんな時間かかるとも思えんが。
破綻しやすいOP部分で十分(笑)
紅の豚 HDマスター 全然、縮まらないな・・・。 どう頑張っても4G超え。
耳をすませば 総ビットレート 14171kbps 紅の豚 総ビットレート 14078kbps(エンコ後3.19 GB) TS見るとこんなになってる
SUPER C&GOM PLAYERは2大糞ソフトで有名すぎるだろ。 使ってるやつは情弱と在日しかいねぇという罠w
SUPER C使った事無いけどffmpegにパラメータ渡してるだけだろ ffmpegはちょっとした変換できて便利でいいと思うがな ごめんwww高画質スレだったわwww
>>564 SUPER Cでggrk
アンインストールしても20ファイル以上ものゴミが残る。
アンインストール時にPCに元から入っていた他のコーデックまでもが削除される。
・【インストールしてはいけないソフト】
・【だからといって悪影響が出るのでアンインストールも不可能】
・【作者のサイトに謎のデータを勝手に送信する(スパイウエア?)】
デメリットしかない。
GOMはffmpegを無断で韓国チューンした粗悪品。
使うヤツは在日認定の定番。
説明逆じゃね? コーディック相性の悪いものもあるし2重逆テレシネかかったり 他のを消すのが必ずしも悪いとは限らないがな 両方とも異常な宣伝コピペ見かけるからうさんくさくて使えないw
選挙のL字を食らった生徒会役員共の第2話が17日にAT-X無料放送で嬉しい
伝勇伝で最後の提供のあとに1フレだけ入ってる しーゆーねくすとたーいむ!が気になる・・・
関西用のエンドカードだろう ハヤテとかエルカザドとか瀬戸の花嫁にもあったし フレームレートと何の関係もねーな
>>569 他のアニメでもよく見るから気になってはいたが、関西だけあるのか。
というか、フレームレートがどうした。
フレームレート報告スレと勘違いしたのだろう
金曜ロードのジブリはグレインノイズ多過ぎだろ。 縮まるわけねぇ。
グレインなんてぶっつぶせ!
エンコして、 ハウル 3.2G 耳 2.8G 豚 3.6G くらいになった。
ほとんどエンコする意味無いな
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | マルチや連投君みたいなのに優しくするにも限度があるわな。 .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / KYなバカは、三年くらいROMってから掲示板利用しろよ。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < パソコン、ネット初心者の舞い上がったアスペルガー風。 (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \(ボクの様にまともで知識無いのはバカなんだよ。どいつもこいつもクズなんだなww) .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
GOMPlayer使ってんだけど 在日じゃないよ・・・・ なんかいいプレイヤーあったら教えてよー
KMPLAYER これも朝鮮だけど
普通に放送してるアニメって無理やり1440*1080にリサイズしてるだけなの? 1280*720でリサイズしてもいいの?
ほー ありあとう
どこぞのサイトで1280×720 99MBのアニメとかアップされてるが何使ったらあんな高画質になるんだろうって思う やっぱ市販の編集ソフトとか使ってんのかな フリーソフトしか使った事ないからよくわかんねぇや
むしろフリーソフトの方が高画質だよ
シャープかけた後ちょっと彩度上げてやれば素人目には綺麗に見えるだろ。
720Pで400MBも逝かないようなサイズで綺麗なのなんて見たことないわ あちこち破綻してるの気にしないで圧縮しやすいシーンだけ綺麗とかなら ともかく
バンディングの抑制とか意図的なムラの保持とかを気にしなければfft3dfilterとかでノイズを潰して 非線形処理な先鋭化でエッジを際立たせれば720pの100mbちょいでもそれなりに見れる
588 :
587 :2010/10/28(木) 22:31:07 ID:ls3RNDX1
でも作品によっては無理か 今期だとえむえむっ!あたりがのっぺりした単調な絵でかなり縮みそうだ
あれは縮まない
>>586 だよな
720pの100MBが綺麗だなんてロクにエンコしたことないメクラしかそんなこと言わねえよw
720pは300MB以下だと画面のアチコチに弊害が出てくるで
なるべく新しいx264使ってるという前提だが200Mあれば作品によっては十分だと思うが。
作品によるだろ
google様が謎の技術を投入したとかじゃなくて?
最新のものつかってても、200MBとか無理だろ、のっぺりものでもだ
というか
>>592 は確実にダウン板、つべ板住人だろ
デジタル放送の画質もあまり褒められないけど24分200MBとか、いくらx264でも 元の映像とはかけ離れててみるに耐えないな。
そう信じて無駄にでかくしてればいいよ
598 :
名無しさん@編集中 :2010/10/30(土) 02:00:57 ID:jq6DEK6z
メクラ登場age
糞耳糞目ってのは安上がりで、ある種幸せとも言える
そんなに画質を気にするなら、エンコしないのが一番幸せだと思うんだがな…
高画質スレで言う事じゃないべ、おめえさんは軽量スレで愚痴言ってればええべ
ああごめんごめん俺が勘違いしてた、スレタイ見ないでここがそっちのスレだと思ってた すまんこ
とりあえず200MBあれば見られるものになってる(作品によっては十分な場合も) でもさすがに100MBはどうかな?
SDなら100くらいでもものによってはなんとかなるんじゃない? 音声が 96kbps HEAACとか酷い事になるとは思うが 128kbps LCAACでも大丈夫には大丈夫か でも流石にHD以上で100は無理だろ
画質なんて主観的なもんなんだから、「ものによっては見れる」なんて当たり前じゃないか。 ところでx264使ってる人に聞きたいんだけど、crfいくつでやってる?俺は720pの場合、22でほほ固定。 ここ最近のレスを見ると、かなり画質とサイズを気にしているようだけど、相当低い値でやってるんだろうか。
サイズ度外視でしっかり残すなら 15以上 輪郭残して出来るだけ高画質で保存するなら 16-18 多少のノイズはいーやっていう作品なら 19-20 サイズをとにかく抑えようってなら 21以下 主観的にこんな感じ 上から 300MB以上、250-350、200-300、250以下くらいのサイズになると思う あとは作品によって調節する 例えば今期の話しであれば、禁書は数値さげると一気に破綻する代表 俺妹、いかちゃんかわいい何かは数値高めでも結構縮むとか
crf21前後だけど、画質と容量はその部分だけで決まるもんじゃないわけで
大体18〜20だな。21以下よりは17以上を指定する事の方が多い。
普段は--tune animation --crf20 GradFun2dbmod(1.3)でバンディング消したい場合は--tune film --crf 15
1920x1080(プレイヤーのスケーラが好きじゃない)、 CRF21で24分のアニメが650〜750MBくらいだな。 同じ物を1280x720で550MBくらい。 フィルタはAvisynthで時間デノイズとアンシャープをほんの軽くかける程度。 CRF20にしても俺には違いがわからん。見るのは40インチブラビア。
>>605 HE-AACで96kbpsとか半端なレート使うくらいなら、
いっそ64kbpsまで落とすか-q 0.36の方が遥かにマシだぜよ
DVDアニメをMP4でエンコしようと思うんだが PCで視聴するだけなら、普通にアス比にあわせてリサイズすればいいのかな? iPodとかに転送するならリサイズではなくsarを設定とか見るけど、良く分からない
初心者スレにでも行け
>>613 DVDのソースが16:9か4:3かわからんけど
704x480にリサイズして左右8黒べた入れて
40:33(16:9)でエンコ
PCだけなら704x480で出力してもいいけど
iPodやらPSPやら使いまわしも考えてるなら
上記設定とmainのLv3だけは忘れずに
俺はそういう時はもうメンドクサイから800x450とか640x360にリサイズしちゃう
704x480にリサイズじゃなくてクロップだろw
最近のDVDならそのまま720x480 PAR40:33か10:11
計算上は
DAR = 704*40 / 480*33 = 28160:15840 最大公約数は 1760
28160/1760 : 15840/1760 = 16:9
28160/15840 = 1.7778
16/9 = 1.7778
704x480 PAR40:33 = DAR16:9
720x480は720*40:480*33=28800:15840
DAR=28800:15840 最大公約数 1440 = DAR20:11 = 1.8181
オレもよう解らんが1.7778x1のサイズは
>厳密には16:9ではなく、1.85:1 か 2.35:1 (シネスコープ)。これは、映像の中に黒帯が含まれていると言う事になります。従って16:9とは各種ビスタやシネスコを包含する汎用比
種類と縦横比
http://www.tok2.com/home/rionawide/p11.html アスペクト比とデータの持ち方。:MyCometG3:So-netブログ
http://mycometg3.blog.so-net.ne.jp/2010-02-10
704x480にして左右8ずつ黒ベタ入れるって言ってるから、
>>615 はリサイズしてるんじゃないの。
でも、その黒ベタ入れたい分を考慮してpar(sar)指定すればリサイズも黒ベタも必要ないような?
つーか、ここアスペクト比スレかと思ったら違うじゃないか。
>>617 704x480にリサイズしてから黒ベタ入れて
720x480で出力してるが?
要は720x480の16:9だと32:27が正確比率比率な訳で
40:33だと16ピクセル映らない部分があるから
704x480(40:33)にして再生機器で使いまわしできるように
黒ベタ入れて720x480で出力
俺はこの解釈だと思ってやってたが間違ってたのか?
NTSCはPAR40:33か10:11だね 704x480 16:9あとは無効領域、32:27はない
デジタル制作やらHD制作やらが主流の今では割と32:27もあるらしい。 あと俺が調べたアニメだとsar6:5ってやつもあった。 なので神経質になるなら作品毎に調べたほうがいい。大半は40:33だとおもうけど 中には32:27やら変態sarも混じってるから。チェックに使えそうなカットを探すのが大変だけどな・・・
H.264の規格には40:33と10:11しかなくて、32:27や8:9はないってどっかのスレで聞いたな なので後者だと規格から外れてるって事だな
H.264のSARのプリセットの話でしょ。
H.264 Advanced video coding for generic audiovisual services
ttp://www.itu.int/rec/T-REC-H.264-201003-I/en PDF→E.2 VUI semantics→aspect_ratio_idc
>10:11 720x480 4:3 frame with horizontal overscan
>40:33 720x480 16:9 frame with horizontal overscan
>
>For the examples in Table E-1, the term "without horizontal overscan" refers to display processes in which the display
>area matches the area of the cropped decoded pictures and the term "with horizontal overscan" refers to display processes in
>which some parts near the left and/or right border of the cropped decoded pictures are not visible in the display area. As an
>example, the entry "720x576 4:3 frame with horizontal overscan" for aspect_ratio_idc equal to 2 refers to having an area of
>704x576 luma samples (which has an aspect ratio of 4:3) of the cropped decoded frame (720x576 luma samples) that is visible in
>the display area.
http://img208.imageshack.us/img208/2190/sardx8.png この表が分かりやすい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1284953110/
最近はH.264+AACで綺麗な動画で保存出来てホクホクしているのですが。 一点だけ気になっているのです。音声をAACにした動画って、シークがもたついたり音が無くなってしまったりしませんか? lameでmp3化していた動画のサクサクと早送り出来る感じが恋しくなることがあります。 今手元にあるH.264+AACな動画を再エンコすることなく、音声だけmp3に置き換えるような上手い方法はありませんか?
MP4で音声分離したことないからあれだが 音声と分離してYamb繋ぐしか思いつかない 今度エンコする時はフレーム落として映像音声個別で出力して 音声をMP3に変換して繋ぎ直せば?
プレーヤがゴミなんだろ AACをMP3に再エンコせずにAVC+MP3は無理ですねぇー
いまさらmp3とかありえん。
どうせGOMとかいうオチだろw
このスレってWikiとか無いの? みんな違ったことをやっているような
言われて見れば、17もスレが続いてるのにな。 まあ「高画質」というワードがある時点で水掛け論になるのは目に見えているから wikiなんか作れない気がする。
632 :
名無しさん@編集中 :2010/12/27(月) 01:27:16 ID:D9zLyzeo
画質なんて主観的なもんなんだから無理だろう とりあえずこのスレはtube板やダウン厨が 満足してそうな画質は最低ライン以下な! あんなの高画質でもなんでも無いからw ある程度ライン上げしとかないと勘違いする層増えるからな
>>632 質問や、俺はこうやってる などの話で無く、不特定な藁人形を用意しageで勘違い云々ですか。
主観だから無理ではなく、その主観について「ソレとなく」程度で提示するとか。
こうしてるとか、撮って終わりで最近してないとか、一言でいいのでオチを用意すべきでしたなぁ。
━━━ボクはアナログSDちゃん!(AA略
>wiki
みんな違うとか、水掛け論とか、高画質勘違いとか、ワロス。
質とか関係なく、管理できないだけろ。誰がするんだ。
しかも。wiki言い出すヤツは、編集したいヤツじゃなくて数回だけ見る程度の人。
そういう見る側の人は、あほー知恵遅れにでも細かい質問書くといいの鴨。
ま、なんだ。主観だから無理とか言わずに。
自分が思う高画質を書きなぐって、Blogなりツイッタなりにうpしてみればいいじゃない。
あんなのとか勘違いとか水掛とかどうでもよくて、具体的な事例が必要でしょうなー。
じゃあ誰かアニメエンコスレWiki作って〜 俺はWiki編集みたいなのが苦手なのでorz
今更だけど今期圧縮しないのNo.1わかったぞ ミルキィーホームズ これ禁書より圧縮しないわw
俺のも同じエンコ設定で咎犬の血の倍くらいビットレート食ってた
ミルキィは背景がアナログ水彩だからな
このスレの先輩たちは圧縮率どれくらいになるの?
自分は約2GのTS動画をエンコして画質は自分なりに十分納得いってます
[mp4]
1280x720 24Bit AVC/H.264
[email protected] 29.97fps 35134f 4577.45kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 299.74kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:19:32.373 (1172.373sec) / 715,354,708Bytes
こんなもん?
インタレ保持派なのか? インタレ保持派は最近多いのか? 圧縮率はソースによるからマチマチ 同じタイトルでも話によっては 300Mで何故か収まる時もあれば600Mになったり 同設定で同じタイトル複数話エンコして極端に圧縮してる話は やっぱ不安になるからチェックして異常無くても crfや--deadzone-intra下げたりして無駄にビットレート使わす時もあるかな? どうせエンコしても観ないんだけどねw
>>638 録画アニメなのに音声bitがなんでそんなに高いんだ?
局によるが128k〜256kくらいだろ。
大体の局は192KbpsだなTBSが低めで128kbps以下とかあるが
単に音声も再エンコしてるだけだろ 無駄ではあるが
レスサンクスですAviutlでエンコしてます 音声の設定見直します
音ズレが10msでも我慢出来ないというような性格でないならFAWでも使って無劣化編集すればいい
エンコ済みのmp4動画で0.5秒ほど音ずれがあります 再エンコしないで音ずれだけなおすツールはありますか?
あけましておめでとうございます
>>646 ありがとうございます。やっぱりいったん分離しないとだめですかね
yambというのでやってみたら、なんか動画と音声のじゅんじょがめちゃくちゃに・・・
もうちょっと試行錯誤してみますorz
すみません話が飛んでしまいました。 まずAvidemuxというソフトで音ずれをなおしました 再エンコされてるようでサイズが2/3ぐらいになりましたが画質の変化はみられないので まあこれでいいかと思うようにしました。 yambを使ったのはその後、いくつかに分けてエンコした動画の結合のはなしでした
まず音ズレの原因を探るほうが早いと思うんだが 自分でエンコしたんだろう? ソース+エンコーダー+ソフト晒してみな ソースあるなら作り直した方が早いと思う 音ズレを直したいって書き込みみると ダウン厨が書き込みしにきてるんじゃないかって疑いたくなる 新年早々疑うのはよくなけどな
放流されてんのは全部プロが完璧にエンコ済み ダウソ厨が面倒なエンコなんてやるわけねえだろ
プロwww
>>649 その後、いろいろなソフトを試しましたが、エンコ後のmp4をまともに結合してくれるものはありませんでした
なので仕方なく、最初にCM抜いて編集されたものをエンコすることにしました。
(1時間半のアニメ映画だったので、いくつかに分けてエンコしようとしてました)
試した結合ソフト、クイックタイム、Yamb、unitemovie,Freevideojoiner,Virtual Dub modその他
結果的にはエンコ時に調整することによって音ズレ無しの動画ができるようになりました。 以下手順書いておきます 1,TSをHDTVto MPEG2でCMカット編集 2,BonTsDemuxで動画m2vと音声wavに分離 (AACデコードにチェックを入れる。映像と音声の開始位置を動機させるにチェック入れない) 3,Aviutilでエンコード。各種フィルター入れる。設定→音声の位置調整の設定で-500ms 以上で音ズレ無しのmp4動画になりました
tsを下手に編集すると音ズレするよ。 エンコードするならaviutlで読み込んだときにCMカットしたほうが良い。 あと-500msって、その数字の根拠は?感覚っていうなら音ズレ無しじゃなくて、音ズレに気付かない動画だな。 そもそもこのスレの話題じゃない。ts初心者スレでも見たほうがよかったな。
エンコしてもなんとなく元のTSを消せない・・w
ぇ?ソースのファイルってエンコしても残しとくもんだと思ってたんだが・・・ 普段の視聴用の為にエンコするんだろう?
普段の視聴用って、tsがあるのに? 見るだけだったらtsのほうが綺麗なのにか。
そうおもうならTSのまま保存しておけばいいだろ エンコスレで何を言ってるんだ
エンコなんてアニメをようつべにうpするときくらいしか使わんだろ 他人に配布しないならTSのままのほうがいい
でHDDが増えまくってどこに何があるかもわからないと(笑
>>658 >>656 に言ってくれ。俺はエンコしたらts消してるから。
アニメは低ビットレートでも画質の劣化が気にならないからエンコしてるわけで
tsを残してるのにtsで見ないっていうのはわからん。CMが邪魔だから?
まったくアホだな、エンコするのが目的なんだよ手段じゃないんだ。 そんなことも理解できない馬鹿がエンコスレ来てなに言ってるんだよ。
TSは保存用のHDD入れてSATA抜いちゃう TSより綺麗に仕上げたの観てニヤニヤする為だろう TSのが綺麗って思うならそれはそれで個人の判断 ソース残して置くのは先々MP4に変わるファイルできるかもしれないから エンコなんて所詮自己満 俺観ないけど毎回PSP用作ったりするぞ 作っとくと急な出張な時とか便利
アニメだけはもとtsよりきれいになるよね つか、俺はもともとサイズを小さくするためにエンコしてるから元tsは削除するもんだと思ってた
あとでやり直すかもしれないからしばらくは保存する。 気が向いたときに定期的に削除してる。
>>664 正直保存方法なんて人それぞれだからねw
エンコする醍醐味は作る過程が楽しい
観なくてもとりあえず録画して保存しとのと一緒で
観ないだろう〜って思いながらもエンコする
毎週観る番組でもエンコしないと観ない癖が付いたw
録画したのそのままで観ればいいのに
あとソース残しといて便利だと思ったのが
モバイル系で再生解像度の上限上がった時とかw
1度MP4にしたの再圧縮するの嫌だからさ
PSPでHD再生可能になればもっと楽しくなるんだけどな
まぁーどうせ観ないんだろうけどw
たしかに、なにか別の規格が生まれて再エンコする可能性を考えると どうしてもっていうソースは消せないね 今はHDDがどんどん安くなってるからそれほど気にしなくていいのかも
669 :
名無しさん@編集中 :2011/01/05(水) 19:30:33 ID:4M1gd/nE
ハルヒの消失BDから分離した5.1chのPCMファイルをWAVに変換しようとAddHeaderにかけているのだが どんな設定にしてもファイルサイズ1,303,200,068バイトで出力が止まってしまう(元のPCMは5GB超えてる) 4GBで止るならまだ話はわかるんだけど、1GBちょいで止るってのは初めてだ どうしたものか・・・? AddHeaderはver.1.0.6を使用
イメージが壊れているだけ。 吸出し直せ。
>>672 まずはavisynthに読み込ませるために
video = MPEG2VIDEO("E:\カードファイト!! ヴァンガード 第01話「運命の先導者!!」+.m2v")
audio = WavSource("E:\カードファイト!! ヴァンガード 第01話「運命の先導者!!」+.wav")
AudioDub(video, audio)
とavsファイルに書きました。その後に
Destripe(243, 8, 3, 1)
と書いてaviutlに読み込ませても
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up141014.png このような画像になります。
映像部分が少しでも綺麗になっている様に正直見えないのですが、何か手順が足りないのでしょうか。それともこれが限界なのでしょうか。
aviutlのサイズ変更やインタレ解除等は全部無しにしてあります。
tt
ドラゴンクライシスの色域@チバテレビ 白とびは明らかだがヒストグラムを見ると伸びちゃってるのは上だけの模様 何故こんな加工がなされているのか理解不能 Levels(0,1,255,0,235,coring=false)でok? フレームレートのスレで盛り上がってるけど スレ違いで嫌がる人がいるようなのでこっちに書いてみた
どうせ忘れちゃうからやっぱりエンコ時にいじっとこ
いや、明らかにおかしいから観たら思い出すだろ
ドラクラ(MX)Aパート冒頭、画面左に黒い縦線が上から下に伸びてる 画面が動くと背景と一緒に動いて画面外へ消えるから元から? 他局どうでしたか?
>>680 確認した。チバテレにもあるね。
ディーンって凄いなあw
薄桜鬼は何も考えずにエンコしてたけど、あれも何かありそうだなあ…
>>681 確認サンクス
これがディーンの仕事なんだね
ドラクラほど極端ではないけど薄桜鬼もぬらりひょんも白飛び気味だった 生徒会の一存ぐらいから騒がれ始めてるけど、それ以前のアニメから地雷があるかも
>>680 tvkでも確認
スキャン時にミスったみたいななんだこれw
禁書はもうエッジレベル強調要らないな。
音ずれだけはどうにもならないのかね 3〜4回頭の3分ぐらいを調整エンコするのだけがめんどいわ
エンコする手順と自分の感覚と製作会社の感覚によるんじゃね。
BonTs Demuxで分離すれば勝手に音ズレ修正してくれんじゃないっけ? そういう話じゃないのかな…?
元々がズレてんだよ
690 :
名無しさん@編集中 :2011/01/16(日) 16:20:14 ID:55iGyIQh
そろそろ録画溜まってきたから今期作品やりはじめたが ISは全然圧縮しないなx264.exeもr1867に変えたが 例の25fps以下で画質が上がるってやつの影響かな? 誰かr1867で仕上げた人居ない?
動くからしょうがないべ
今期はヴァンガードが一番縮まない。
フラクタルのOPがひでえw
フラクタルなんていらないからいいや。 ISはつらいね。 テガミバチはやたらと縮むな。
ISはAパートだけじゃなくてBパートの糞長い60iテロップもあるしな。 まぁr1867から60fps処理してもあまりサイズが増えなくなったが。
fpsで劣化させるってのやめてほしいわ BDの60iとかどうすんだよふざけんな
60iなら30fpsだろ
本編もエンディングの絵も24なのに HD制作でエンディングテロップだけ30iとか死ねとしか思わんよなw そんなにがっかりBDにしたいのかよ
30iなら15fpsだろ
ffmpegが早くAVXに対応してくれますように
aviutlでエンコしてるんだけど、同じソフトでエンコしてる人って動画ビットレートはどの位に設定してるの?俺は800kbpsって打ち込んでるんだけど
ビットレート指定せずに品質指定を使う
放浪息子の2話、エンコ失敗したと思ったらすげー縮んだだけだった。 冒頭もドロップしてるのかと思っちゃった。
saymoveとかにあがってるアニメとか100MB位で かなり綺麗だけどあのクオリティってどうやって 再現するんだろう
時間かければ出来る
ていうか綺麗じゃない
>>705 容量のわりにかなり綺麗だよなー、音声でちょっと削ってるっぽい
特にお気に入りのアニメ以外はあのエンコで収納したいわ
自分でエンコードしてみろよ・・・
あの解像度だからきれいに見えるだけだよ
真似したいならx264のオプションと動画・音声のビットレート見て、試してみればいいじゃない ソースと比較してフィルタまで勘で見つけるのは難しいだろうけど、 パクった設定からエンコしたものと比較してフィルタ探ればそれなりに近づけるのでは?
キレイって言っても全般通して綺麗なんじゃなくて 目を引く静止画でエッジがハッキリしててノイズが乗ってないってことだろう
比較しない前提なら、どれだけ綺麗に細部をつぶせるかってとこか
締め切り前の漫画家の苦労ににてるな。 ここはベタで!
>>714 シャカシャカとチマチマと細部を描きこみすぎてる漫画って見づらくて汚く感じるね、そういや。
それよりもスカっと思いっきりベタを塗りまくった絵の方がインパクトあって上手いと思うことも多い。
苦労して描いてる作家の人には申し訳ないけどw
ここまで鉄板の設定無し。 17スレも消費して、なにやってんだお前ら。
717 :
名無しさん@編集中 :2011/01/25(火) 23:55:25 ID:r/Q7GPJ0
ある程度の設定は固定だけどソースによって変えるから鉄板も糞もないだろう エンコ初心者かお前は?
そのへんの裁量もどうにか自動化しようってことだろ。 例えば動きの激しさとかは輝度の変化で観察できるから、変化量に応じて シームレスにノイズ消しフィルタやシャープフィルタの引数が変動するようにすればいい。 絵がクッキリしてるかボヤけてるかを判断させるのはどうすればいいのか今悩んでいるところだ。
考えることを放棄した全体主義者かもしれない
それなら素直にフィルタ無しのインタレ保持で出力して 再生側で調整すればいい
>>720 そこまで行ったらtsのほうがいいじゃん・・・。
エンコスレでTS保存って馬鹿か? インタレ保持が流行ってるのはPS3のアップコン人気のお陰で 近頃のソフトウェアも再生支援機能に力入れだして 性能がフィルタ処理よりも優秀になってるからインタレ保持派が増えただけ フィルタで掛かるエンコ時間の省略もできるし モバイルや動画サイト用ならフィルタ処理しないとあれだが
アニメのエンコードでインタレ保持が流行ってるなんて初耳だな。 元はプログレッシブなんだから戻したほうが良いんじゃないかな。 圧縮も効くしリサイズすればエンコ時間は激減だよ。
そのインタレ解除も再生側でやるんだろう インタレ解除やらフィルタ処理を再生側でやるだけ 手動でフレーム直す手間もいらず レコーダーの話になるが新しいDIGAとかなんかアニメ専用機能とか 録画の時点で解除する仕組み TS保存はする気ないが手動でフレーム直すのが最近疲れてきたわ・・・
最近じゃ保持に逃げたのWORKINGぐらいかな
プログレの方が縮むし、綺麗な気がするけど どうやっても動きがぎこちない時がある。 (画面全体が小刻みに揺れるシーンなど、保持の方が気持ちよく動く) あと解除しない分エンコがかなり早くなる、 2Passしても、プログレ1Pass分くらい。 それにしても放浪息子すごく縮みそうだね、 ビットレート3000にしたら、IPBのQ値が14.15,16 とかになってビックリした。
727 :
名無しさん@編集中 :2011/01/29(土) 02:34:21 ID:cHNqFtfy
>動きがぎこちない 解除の仕方がわるいんだろ
ドラゴンクライシス#3@チバテレビ 本編の色域は16-255で0-15がカットされてるぽいのに 予告はDVDのCM同様で0-255のフルレンジになってる もうわけわかんね
もう何も考えずPC->TVで済ます
GNB氏が専用フィルタつくって掲示板に置いてたぞ
変なレンジ補正ってのかな? あれ使うと色差がクリップしちゃうけど
>>731 頻繁にバージョンアップかかってるみたいだけどそうなの?
733 :
731 :2011/01/30(日) 00:17:57 ID:yDID1Z7U
>>732 使ったのは RangeHosei_003alpha1a.lzh
間引き前のOP開始から180フレーム前後でローズの髪が赤に埋もれるのを確認
探せば他の部分でも確認できると思う
赤味噌地域版ではまた違うのかもしれないけど
734 :
名無しさん@編集中 :2011/03/04(金) 10:21:39.67 ID:YnhQ2ORi
エンコむずすぎ。代わりにやってくれ
つ [大容量HDD]
>>703 めちゃくちゃ亀レスでごめん、品質指定ってaviutlだと1passしか出来ないよね??
このまま逝くと2TBで5k切りとかなりそうだもんな。どんどんHDD買いまして エンコしなくても良いじゃないかと思えてきた
sataポートがなくなるだろうな
つ ホットスワップ eSATA
まどかのMADを作ったんだけど、誰か評価してくれる人いませんか?
頭文字Dを640x480から1920x1080にエンコしたら3Gほどになったでござる 画質はあんま変わってないけど
そりゃ、もともと少ない画素数なんだから、ファイルサイズのわりに得られるものがないのは当たり前
なんで4:3を16:9に?
>>745 ですよね
もっと高画質にしたいんだけどなー
>>746 全画面でみたいけど4:3だと汚い・・・
16:9にエンコしてみるおって感じです
汚いから16:9に 意味不明w
地デジ対応テレビを買ってアナログ放送流して「地デジはキレイだな!」って言うタイプかw
いつ輪番停電がまわってくるかわからんから当分エンコ入れられぬ
ってか、節電しろよw
エンカーは途中で電源落ちてパショコン壊れろ!
パショコンw
深夜にすればいいだけじゃね? 揚水発電分って不足してんのかな
原発は福島以外も当分再開できないことを考えれば発電の中心は火力なわけで 発電したら発電した分もともと高騰してる重油が必要だから夜間でも節電するに越したことはないだろ
石炭はいらないんですかそうですか
屁のつっぱりはいらんですよ
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い地震だた
>>756 日本の総発電のたった3割しか発電できてないしな
同じ設定でエンコしてもアニメによってファイルサイズがかなり違ってくるんだが、 エンコ前におおむねのサイズって把握できないものかね
一流のエンコ職人になればアニメみる前からわかるようになる
経験だよね 頭で過去のエンコと比較するんだよね NHKEとBS2(旧)でも違いが出るけどね まあ、第1話をマイ標準設定でエンコすれば分かること。 サイズを心配するくらいなら2パスでやるべし >みる前から 待てや
>>760 大きさをある程度数値化することはできるので、たくさん統計とれば
crfでもそこそこの精度でサイズを揃えることはできるかもしれないな
>>762 作品と製作会社で、でかくなるか縮むかは概ねわかることも…
>>760 画面がまぶしい、動きまくるアニメはファイルサイズがでかくなる。
例:いつも喧嘩してるプリキュア
ほとんど動かず、色彩が淡いアニメは物凄く縮まる
例:夏目友人帳
今期だと、花咲くいろはが超縮む
なんか知らんがここ数日BS11のTSからDGIndexで分離するとデコーダによっては正常にデコードされないaacができあがる BonTsDemux modを使えば代用はできるのではあるが
768 :
767 :2011/04/10(日) 22:54:45.79 ID:tA838MLB
TSのスレにそれっぽいのがあった
DOG DAYSの縮みにくさは異常
花咲くいろはの1話が414MBになったよw 盛りすぎたか…最初は240MBくらいだった気がするけど暗部が気に入らず 何度かやり直したが疲れたのでいろはのエンコ停止中 DOG DAYSの1話は466MBになったけど盛りすぎか… 今期からx264をr1924に変更してみた
グレインノイズ除去すると結構縮むけど、 質感変わっちゃうからなぁ。
>>770 その調子でいくとDOG DAYSの2話は500MB超えるぞ
基本速度重視だけどdeadzone使ってもGradFun2DBmodでGrainFactory3も使ったら速度が遅い(core2) grain保持のためにpsy-rdのtrellis使って、trellis 1にしてとかしてたら悪循環でさw 以前も盛り気味だったけど更に容量が増えてきた 次の休みにDOG DAYSはやり直すつもりだから500MB越えは阻止するw 今週はハガレン(まさかのSD)とかんなぎの設定が決まった
低能自慢スレかここは
エンコ厨は節電しろ
パチンコ屋が営業やめるまで節電になど協力しない。 むしろ今まで以上に電気使ってやる。
皆でパチ屋行って金使わずに休憩所で無料の飲み物と置いてある本見たりTV見てれば節電になるんじゃね? 自宅の電気はすべて消してくるってのが前提だけど
今日、アスタロッテとるやつは、テレ玉やっておけよ MX L字がでる可能性大
戦国乙女@TX の実写パートの輝度上限235以上 というか、実写って全般に伸びてること多いね へうげものの前のごはんも伸びてたし
そりゃ実写は事前に輝度予測できないから
TIGER & BUNNYめっさビットレート喰う FHD+テロ60p処理して--tune animationと--crf 10で2G超えたわ
今日のTIGER & BUNNY エンコし終わったもの見てたら、L字が3箇所もある〜〜〜 エンコし直そう
いまどき、地デジをレコーダで録画してからPCキャプチャーして CMかっとエンコードしてる人っていないですかねぇ。 まだアナログでRD-XS36で録画したのをネットワークで転送してから エンコードかけてて、画質とかぜんぜん気にしてないけど、さすがにアナログ放送 おわるからどうしようかと悩んでます・・。 家ずっとあけることおおいいから、PCで録画で貯めるってのがまだ不安で・・。
>>787 RD wikiで検索するとちょっとだけ幸せになれるかもしれません
いろはの黒のフェードイン、フェードアウトの汚さはどうにかならんもんか
>>787 そんな面倒なことをする理由が全くないからなあ・・・
DVDドライブすぐ壊れる、HDD換装もめんどいRDのが怖いわ。 キャプチャーするにしても転送するにしても、元がレコだから時間かかるし。 こんだけPCで録画してる人がいるのに、何が不安なのかわからんね。 見れれば良いって感じなら、外付けチューナーくっつけて、XS36で録画してもいいんじゃない? レコとチューナーと予約を2個入れなきゃダメだからめんどくさそうだけど、一番安上がりかもね。
先週までRD+MonsterXだった俺が呼ばれた気がする さすがに限界を感じて今週からPT2だけど
まあ世の中にはなぜかTS抜きでもBD抜きやHDCPキャプはよくて、 PCチューナーでの録画をアホカス呼ばわりする理解不能な人もいるけどねえ
>>787 メインはPC録画に以降しつつ、7月までは今までどおり(バックアップとして)RDで録画しとけばいいんじゃねーの
7月以降はBDレコでも買ってくれ
>>787 PT2導入しちゃいなよ
レコとか時代遅れ
Geforce GTX465でNl means for DX11使ってるだけど、エンコード中はCPUパワーもてあましちゃってる感じです GTX465+NL meansが足を引っ張ってるようだけど、みんなもっといいグラボ使ってるの?
ちなみにGPU使用率は60%程度で、CPUは20%くらいです。何が原因でリソースを使いきれてないんでしょうか…
798 :
787 :2011/05/02(月) 14:49:17.81 ID:dpAIegQw
いちおう2年ほど前からPT2は一枚導入済みですが、私のスタイル?になかなかあわないから 緊急時用って意味合いのほうがおおきいです。 ATOM+IONで一台組み立てたけど、そっちにはPT2用意してないからみつけたらかおうかな程度。 今がアナログRDで録画一週間たまったら、ネットデダビングでPCに転送して 最終話までいったらまとめてCMカットしてエンコードって流れです。 i7 2600kかって組み立てたけど、頻繁にエンコの設定する暇がないからTSデータそのままだと どんどん圧迫死に近くなりそうで・・。
2年前って、PT2だっけ?
>>797 DX11だからだとおもわれ。
DX11でできるかわからないけど、AviUtl2個起動して
動画を前半と後半でぶったぎって、2本走らせると無駄なくエンコできるよ
>>798 RDの小さいHDDでやりくりするより
PCででかいHDD積んだほうが効率良いと思うけどなー
TSは容量食うっていうけど、定期的にエンコして容量あけてるなら、2Tあれば充分だよ
足りなかったらもう2T足せばいいし、金額も大したことないし
2Tで外付けでも8000円とか9000円で買えるんだもんなあ… 久々PCデポ行ったらビックリしたw 秋葉ではもっと安いし。
2万までは払ってもいいから、1台で4〜5TB入るドライブ早く欲しいな〜
自分も今まで芝アナログRDでPC転送エンコなしで運用してきたが,地デジ導入に伴い,BDレコでリップ等も考えた。 でもディスクの出し入れ面倒だし,結局KEIAN数個買ってエンコでいくことにした。BDレコ複数台の予算余った分で エンコ用にi7-2600のPCポチった。家電レコかts抜きエンコ,どっちがよかったのかはまだわからん。
pt2を導入しないでレコの人って理由は? メンドクサイ?信頼性?設定できるか不安?
オレは信頼性と価格が理由。
808 :
名無しさん@編集中 :2011/05/10(火) 00:24:47.38 ID:R4zphI2S
yo4kazu氏へ DeCross DeDot It の64bit版お願いします。
>>806 pt2なんてどこでいつ買えるのかすら知らん
それは欲しいと思ってないから調べてないってことだろ。
どすパラに今在庫あんぞ
PT2は面倒くささの敷居が高いような気がしないでもない。 買うなら2枚ぐらい買わないとあとで後悔するし、 アンテナ分配したり引いたりするのも面倒くさいし、 ソフトの設定も面倒くさいし、HDD代と電気代も コンスタントにかかるし。 買うより買った後のほうがぜんぜん面倒くさい
同列に書いてるけど、 >HDD代と電気代もコンスタントにかかるし。 これってなんらPT2の面倒くささと関係ない気がする
>買うなら2枚ぐらい買わないとあとで後悔するし、 ちょっと意味が分からない 使った後で必要なら2枚目購入だろjk
PT2ユーザーは、再生産のたびに『予備を買う』って書き込みが多いからなw 今は秋葉とかでも定価で買えるくらいダブついてるようだけど。
ようは、PT2のよさに気付けないうちは買う必要なしってことで。 余計な金払って、メーカーの信頼性?だかを買えばいいんでないの。
>>806 PV3とHDDレコーダ持っているから必要ない
けいあんも持ってはいるが両方で全く遜色は感じない
敷居が高いw ぜんぜん面倒くさいw ひどい釣り餌だ
PT2というかPC録画は頻繁にエンコするほど良さを実感する 逆に、たまーにだけなら専用機&BDリップでイイやってのもわからんでもない あんまりPC使わなくなってきたらメーカー製買うようになった…みたいな感じだろう どうしてこのスレにいるのかよくわからんが
自分の考えと違う奴は全て敵なのか
ヲタクって基本的に自分の考え押し付けたがるから、みんなそう思ってるんじゃね?
ヲタクに限ったことじゃない
DTVにいるのに何言ってんだか レコ派を否定するわけじゃないけど、いる板間違ってるんじゃないか レコを語りたいならAV機器いけよって話
お前らイライラしすぎじゃね?
なんかもう2ちゃん全体がイライラしてるよな 長年巡回してるスレのいくつかはすげー荒らされてるしもっと まったり楽しめないもんかねえ
>>824 馬鹿か?PCでエンコするならスレチじゃねぇだろ
勝手にオレルール押し付けんなksg
おまいら全員ホビロン!
>>826 俺が巡回してるスレなんか平和そのものだ
もう10日くらいレスがないスレもある
家電レコが信頼性高いと言われるけど、時間変更に追随できなくて録画ミスってのを結構聞くよな PCも家電も基本的にはやってること一緒で、その垣根はどんどん低くなってる。
時間変更とか録画ミスに関してはPCの方が安心感あるな。 家電だと、どういうシステムなのかよくわからないのが不安。
>>827 バカはどっちだ。
別におまえにいってんじゃねーし、こっちくんなクセーから
今時のレコーダーは時間変更になってもちゃんと追いかけ録画機能が働く 一昔前のビデオデッキでも使ってんのかw
PT2使ってるくらいでレコ完全否定ってバカか
>>830 PT1使ってるが、ランタイムエラー起こしてフリーズすることが半年に一度位あるから
俺の環境なら家電の方が信頼性が高いのは間違いない
>>834 家電じゃ逆立ちしても出来ない事ができるので仕方ないな
おまえら週に何本エンコするのよ
たまに映画エンコするくらい。容量デカイからな アニメはTSのままだ
映画こそtsでとっておきたい。もしくは観て消す。 実写はそんなに縮まないし、レンタルされてなかったりBDが発売されてない物も多いから。 アニメはコレクション的な意味で保存しておきたいので それほど画質に固執せず、エンコして詰め込む感じ。
>>837 普通、逆だろ。実写はtsのままだ。
>>838 だな。
このスレだと質的に7、8割の出来ぐらいのを
週10本以上作る感じか?
俺も昔はレコメインだってたが、 予約や追従の成功率がTvRockの方が良いのでPT2に一本化した
841 :
名無しさん@編集中 :2011/05/11(水) 22:11:25.58 ID:1AdSu96V
局がたまに番組名とかミスるから、 TvRockのあいまい検索に何度も助けられた
PCじゃないと週100本とか200本とか録画できないしな。 それだけ録っててもまず失敗なんかないし。
でもレコ→PCより、PC→レコに移行の人のが多いと思うね
でもレコ→PCより、PC→レコに移行の人のが多いと思うね
すまん、連投してもうた、、、
PCでバリバリ録って編集するぜ! ↓ 録り溜めるか見て消すだけだ…もうレコでいいや ありがち
最低限エンコしないならもう話が違うぞ
でも、ドロップ率はPT2の方が家電のレコーダーより相当高いんじゃ? 家電のレコーダーでは、天候の関係で受信レベルが低くなった以外で 録画されたものがドロップする事はまずない。
糞PC乙
pcだと電波以外の原因、cpu負荷やhddアクセスでドロップするんじゃないの?
あえて負荷かかる作業しなきゃ、atomでもdropしねーよ。
何年か使ってるけど、DROPなんて発生したことないわ
数年前に組んだセレロンDの録画鯖でもdropなく録画できてたからな 最近の2コア4コアなら、ハードの要因でdropなんて、まず無いな HDDが逝きかけててってのなら、レコでも同じだしな
そもそも家電ってドロップ調べられるの?
>>856 それはdropじゃないよ・・・。
こんなレベルなんだから、話がかみ合うはずもない。
糞スペとか悪受信状況でPT2DROP多いとか言われても、私困ります
dropカウントだけ見てPIDを見ないで騒ぐ人にも困りますね
オレPT2使った事ないんだ。 なんかごめん。 レコからHDMIキャプチャーしてエンコしてる。 キャプってる時にPC操作するとドロップするから、PT2もそんな感じかと思って「じゃないの?」って聞いてみただけ。
なんでそこまで手間掛けてまで画質落としてから録画するんだ
スカパーHDかCATVかひかりTVの人なのでは?
昔PT2手に入れられなくてレコ買っちゃったから PT2のほうが不安定なんだって思い込みたいだけな貧乏人とみた
信頼性と費用かな。 手間にはうんざりしてるんが、現在上手く行ってる環境を捨ててまで移行するきっかけが無くて惰性でってのが一番かも。
866 :
名無しさん@編集中 :2011/05/13(金) 00:09:22.69 ID:GtY0ttyC
パソだとハングするのが難点
てか、キャプってる時に別の操作するって、せめてレコと同じように専用処理だけさせてやれよ
>>866 ハングも市ねーよ
運用能力低すぎるだろ
家電レコではUPS連携はできまい… そういえば、家電レコって録画中に電源落ちたらどうなるんだろ?
>>867 しかたないから専用機作ったよ。
>>869 録画中の番組はぶっ壊れる。
ヘタするとHDD内の番組すべてが飛ぶ@東芝RD
瞬低ならUPSで対応できるが、計画停電なら録画中停電開始にならないようにするしかないな。
HDDが飛ぶリスクを考えたらUPS連携できるPCが魅力的に思えてきた。
なんで録画専用機にしなかったのかw
>>870 家電レコはぶっ飛ぶのか… なんて恐ろしい…
停電で録画が中断されるとしても、
UPSと連動して安全にシャットダウンしてくれた方がまだマシだと思う
長期停電に備えるなら太陽光発電と蓄電池は必要かな…
UPS連携はともかく、停電でぶっとぶ可能性はPCも同じ
別に家電レコでもUPSつなげておけば録画出来るだろ UPSが1Hもつか微妙だろうけど 今回の震災の影響でUPS売れたらしいけどバックアップ 時間の短さに驚いた人多いんだろうな
>>874 主電源が断たれたら、録画を中断して安全にPCを落とすこともできる。
HDD等の保護という観点で有効。
レコだとどっちにしろ、電源断でHDD的によろしくない。
>>875 レコって電源落とすとダメなの?ウチ結構頻繁にブレーカー
落ちるんだけど
>>876 まさか、そんなレベルで返されると思わなかった
論理的にデータの保護はされるかもしれないけど、物理的にやばいでしょ
説明書読んでみた?たぶん書いてあると思うよ
録画中にコンセント抜くなとかね
>>877 いや、録画中は注意するけど
それ以外の電源入ってる時とかね〜
>>878 えっと
PCだとUPSのユーティリティで主電源断を検知できるんだよ
だから、バッテリーに移行したら速やかにPCを安全にシャットダウンできるってこと
レコだと録画中にUPSがバッテリーに移行しても、その判断ができないから
バッテリーが切れたら録画中でも電源が断される
それと、レコの場合HDDのヘッドが安全な位置まで戻ってる保証がないから
録画中じゃなくても突然の電源断はまずい
>>879 PCに関してはブレーカー落ち頻繁と電圧安定しないから
UPS導入してるんだけど
レコは・・・・ors
バッテリーを使ってでも最後まで番組を録画するか 番組は諦めて、バッテリー時に安全にシャットダウンしてハード的な故障を防ぐか どちらかだと思うよ こればっかりは、使う人次第だね 命懸けで見たい番組は自分には無いので、PCを安全に落とす事を考えてます
>>880 追記
ブレーカー落ちや瞬停防止ならば録画継続のためにUPSはありだと思います
計画停電のような長時間にわたる停電の場合は、
>>881 ということで・・・
もはや、太陽光発電と風力発電+高価格大容量バッテリーで補うしか無いな。 恐ろしく予算が嵩むが…。
【目指せ】高品質録画環境スレ【物量】 もはやUPSや非常用発電装備はあたりまえ! 妥協を許さない極限の録画環境を語るスレッド。
>>880 レコだって瞬断対策はしてるだろうに。
大容量のコンデンサ積んでてHDDのヘッドの緊急避難はできるんでは?
>>885 俺もつまりこれを言いたかったんだ
レコって一般的な機器になったから中の人が頑張ってる物だと
思って対策してなかった
レコも中に入ってるHDD自体はPCと一緒だよ。 ただ、PCなら多少ファイルが壊れても復元可能だし、他のファイルには影響しない。 レコは中の人が諦めちゃうとそこで終了になる。 ヘタするとフォーマット以外出来なくなって中身が全滅することもある。 おそらくダビ10の関係で、HDD抜き出していじれないように厳しくなってる。
結局は今のTV放送が一度録画失敗すると取り返しがつかない流し素麺方式なのが悪いんだよな
>>879 何十年前の話してるの?
20年以上前からHDDは電源切ると自動的にヘッドが退避するんだけど
だから突然停電しても物理的に壊れる事はない
書き込み中の話じゃないかな。
20年前だとまだSTOPキーでコマンド送らないと駄目だった気もするが。 プラッタの回生エネルギーで安全になったのって500MBとかの時代でしょ。 書き込み途中でファイルが逝かれるのは ファイルシステムの工夫でリスクを減らせる。
>>889 それは・・・突発的な電源断用ではないよ
一般的にヘッドが戻るのはWindows落とした時とかだよね
ディスクが止まった時にヘッドを退避させる機構です
SCSI100MB時代にオートシッピングあったよ。 そもそも当時はOSが電源を落としたり出来なかったし。
うん、ハードで手順(windows落とすとか)が必要だよ
瞬停ならいいのかもしれないが、完全に断たれたらその場で止まる
>>893 その人だれ?
>>894 その頃はアクセスしてないときは、自動で退避しとく程度だと思った
停電でも退避するって10年以上前からあったと思うけど… どうやってるか?シランガナ スピンドルの回生電力で…ってのを読んで、へ〜と思った記憶もあるけど、今はどうやってるんだろ んで、むしろAV機器用のHDDの方が、停電対策されてるはずだしな それでも絶対は無いし、メーカーも大丈夫とは言ってない(…というか停電で壊れるかもと言っているw)から、 UPS使える環境の方が間違いない
AV機器用のHDD(キリッ
糞高いのあるじゃん 3年くらい前に数台買ったけど、160GBとかで3万くらいしたわ
だからパソコンと違って家電なんだから書き込み中でもその辺は対処してるって。 ファイルシステムが論理的に不都合(壊れる)が発生するのは完全には防げないかも知れないが。
AV機器用で高いつーと、ピュアオーディオ(笑)用っぽいイメージがw オーディオ用は静音タイプの専用HDDがあるけど、PC用の静音モデルと何が違うんだろう…。 HDDレコだと初期のは小規模サーバーとか業務用コピー機で使われるような、 高信頼タイプ(らしい)が使われることもあったそうだけど、 最近はそこまでの積んでるのかなぁ。PC用で十分だろうし。
パナソニックのやつはエラー時のリトライ回数減らして シーケンシャルアクセス速度の低下を防ぐ奴だったな。 当時のアクセス速度ではi.LinkのTSでも一瞬でも書き込み遅れると キャッシュ容量も少なくて厳しいからな。
HDD自体はたいていはPC用のと同じものだろね。 違いはHDDの外にある周辺回路。 見た目でだってPCには絶対載ってない馬鹿でかいコンデンサとかコイルとかあるじゃん。
何でこんなどーでもいい流れになってんだ まあどーでもいいスレだからどーでもいいけど
ニートと学生ばかりか?家電の試験は皆が考えてるより過酷だよ。温度湿度瞬断ノイズ耐久、はたまた塩水ぶっかけたりw
ニートと学生じゃなくても仕事で家電の試験をする人はほとんどいないだろう
自分の知識を世間の常識だと思ってるんだな。
>>870 で使ってるヤツが飛ぶっつってんだから、どんな試験をしていようが関係のない事だな。
家電の信頼性を誤解してる奴がいるから総突っこみにあってるだけで、 家電ならデータ飛ばないとか言ってるわけじゃねぇw
>894 PCの電源を切るときにSTOPキーを連打したなあ・・・
911 :
名無しさん@編集中 :2011/05/15(日) 20:55:22.80 ID:UZsF4W7A
age
912 :
名無しさん@編集中 :2011/05/15(日) 21:08:28.79 ID:zlQy+i/A
sage
適当な番組を予約して録画が始まったらコンセント抜けばどんな感じかわかるんだろうけど、うちにはHDDレコないんだ。
60iテロップ動画を作って結合させようとするとどうしても結合部分で音が一瞬途切れる/(^o^)\ どうしても直らんし頭痛くなってきた・・・
音をwav出力してエディタで編集後再エンコすれば? ソースがあって連続しているのだったら音だけ連続してソースから取り直して 結合後の映像とmux
音声は別処理が基本 音声は分割せずに通しでエンコ
うおおおできた!ズレてねえええ!!
>>915-916 ありがとうありがとう!
音声は別に処理しなきゃいけなかったんですね・・・なるほど〜
2日ほど悩んでたから本当に嬉しいです
918 :
名無しさん@編集中 :2011/06/24(金) 02:29:50.99 ID:5cn4ukMU
スマートフォン向けの設定でいいのないかな画面は480x856
いつかエンコしようと思って どうすればベストか分からず月日が流れ 貯まったTSが8TB (´・ω・`)
常にベストの方法なんてないんだから、その時良いと思ったようにやるしかない。 トライ&エラーが結局いちばん効率いいよ。 どうせBDで補完できるって思え。買う買わないはともかく。
エンコしながら自分も成長していく物だ。 何時までも理想を追いかけていると、過去にエンコした物を再エンコしたい衝動に駆られることも有る。 エンコすること自体妥協だからな。
DivXで保存していたものでソースがあるものはx264にエンコしなおしたことはあったな。 やっぱ同じファイルサイズで画質が全然違うんじゃエンコしなおしたくなる。 (マルチコアのCPUの威力を味わいたかった、ってのもあったけどw)
>>920 CABか7zかRARかGCA辺りで圧縮したら?
設定が煮詰まればクラウドを使い処理をする。
倉庫(カセット)は回転速度やキャッシュは関係なく容量/コストの高い物にする。
保存優先度の高い物はオンラインストレージに保管するのがいいよ。
(優先度の高い物は一社に置かず分散させとくとよい)
ランクが低いのは画像に偽装して画像だけ扱う無料のストレージとかで保管。
>>924 頭大丈夫か?可逆で圧縮かけても大して縮まらんぞ。
MPEG2だとGCAで5%くらいだったかな
まぁ大して縮まんけど2Tドライブとして 0.15%圧縮出来れば3GB分になるから30分のTSが1本入る計算になる。
その程度の容量のために 毎回毎回解凍してからエンコとかありえない
何時間かかるんだよw
8TBも生で溜めるのがバカなんだよ。 子供の頃から8月31日になって慌ててたんだろ。 とにかく24時間フル操業でエンコしまくれよ。 ぼーっとしてても減るわけないんだから。 そして一旦エンコした動画は絶対見返さないこと。 女々しく後悔しないためにな。 最低3年は寝かせたいところだな。 その頃にはタイトルすら覚えてなくて、どうでもいいゴミアニメだったことに気付くから。 それでもどうしても見たいその作品だけBDで買い直せばいい。
てかエンコめんどくさいならTSのまま保存すりゃいいだけだろ 3TBのHDD安くなってんぞ エンコしようがしまいがどうせ見ないんだからめんどうならHDD買い足したほうが楽
どうせ見ないんだから保存なんてしなくていいよ
保存が目的だろ
精神衛生だな
【エンコ】高画質アニメ保存スレPart17【しない】
936 :
名無しさん@編集中 :2011/07/09(土) 21:41:59.83 ID:YGfxhdir
録画して見たら消せばいい まともな人間なら見る時間なんてない
どうしてもなんとかしたいならSandyとH67かZ68ででも組んで QSVでひたすらエンコしろよ。 このスレ的にはお話にならない糞画質だが速度だけはバカっ早いんで捗るぞ。
というか、ベストを目指してたら貯まっちゃったよ…ってレスなんだから、 いかにもスレ住人らしいのに、おまいらどんだけスレ違いなレスしてんのよ レスの後ろに全部「(キリッ」って付いて見えるぞw
魔女の宅急便思ったより縮まなかったでござる。 セルアニメなのか上下左右クロップして1280にリサイズしてcrf 21で1.3GB。
むしろ縮めすぎだろ
942 :
名無しさん@編集中 :2011/07/10(日) 18:49:43.84 ID:CLA57iFB
あんなウンコ画質・・・
グレイン多いからなぁ
BDリップした方がマシだろうに
BD高いんだもん
レンタルあんだろ
着ていく服がない
レンタルだとセル版と仕様違う場合あるから
ジブリのBD容量でけーぞ ラピュタ借りて吸い出したら33ギガあったわ
>>948 TV録画をエンコしようなんて奴がそんな事拘るかよ
人は靴下とネクタイがあれば生きていけるもんだ
>>950 TV放送とソフト版で内容違うなんて特にアニメじゃよくあるだろ?
アニメ映画には当てはまらんけどさ
いや、だからさぁ
だからそういう事にこだわる奴は最初からTV版なんて保存しねーから
魔女の宅急便はまだBD化されてないってば
>>955 誤解があるようだが俺はTV放送版至上主義だ
DVD修正とか不要
当然エンコするのは放送版
キリッ を忘れてますよ
>>957 とりあえず流れ読んでから書き込めアホが
>>960 ここが勘違いだと思う。まぁどうでもいいが。
>で、
>>955 が俺がセル版をエンコするのだと
>勘違いしているようだったので
流れ無視するけど、仮に借りたBDをエンコするにしても、セルとレンタルの仕様違いは気になるな 金出して借りてセル版と違うくらいなら、TV版の画質で我慢するって考えで
SELL用はx264+TrueHDでレンタルはmpeg2+128kbps AAC仕様とか?
特典映像が入っているかいないかじゃないの?(´・ω・`)
セル版は16:9でレンタル版は4:3サイドカットとかあったな
セルゲームの始まりだ
いろんなアニメTS保存してたらやたらと容量食うのでエンコしようと思うのだが、 1280x720でだいたい200M(100〜300くらい)に収める場合どのくらいに品質指定すれば良い?
mediainfo とかで好みのファイルの設定覗いてみたら? 作品にもよるし自分で試行錯誤していく方がいいと思う
>>969 何十個かあるから試行錯誤しようと思うが、参考までにどのくらいの設定にしてる?
>>970 実際エンコしてみないとどんなサイズになるかわからんよ
どうしてもサイズに拘るならビットレート指定してエンコするしかないんじゃ?
>>968 設定と内容によるけど、だいたいcrf=20前後じゃね。
973 :
968 :2011/08/03(水) 01:03:05.93 ID:dr/qGcd8
>>971-972 サンクス
とくにファイルサイズにこだわりは無いが、あんまり膨らみすぎても画質落としすぎてもアレかと思って。
最近のはバンド対策にグレイン乗せてるのおおいからcrf20じゃ300-500Mにならね
>>968 経験で言えば24fps化と3DNRを適当にかけてcrf20か21ぐらいだと思う。
アニメでもソース次第で結構大きく変動するから、確実にしたいなら
>>971 の言う通り。
976 :
968 :2011/08/03(水) 01:39:59.66 ID:dr/qGcd8
そんなにスペック言い訳じゃ無いからフィルタ増やすのもな… 2passだと時間がかかる故1pass品質指定で済まそうという考えだが、インタレ保持というやり方もあるのか ところでバンド対策とは?
ちょうどcrf20でやってる俺からの報告 作品の質感、フィルタ、x264の細かな設定でがらりと変わるから、サイズの目安として適当に 全部1話のサイズ バカテス 360M まよちき 280M ゆるゆり 320M 夏目 260M ツインエンジェル 350M 神様どぉるず 280MB
>>976 バンディング低減フィルタ、GradFunなどの類
バンド対策ってフィルタの話か。
>>974 の言い方だとソースの事かと思ったんだけど、
グレイン乗ってるアニメってダンタリアンくらいしかないよね。
ところで、同じ設定でエンコしても子供向けアニメは深夜アニメの倍くらいビットレート使うんだけど、なんでだろう。
シーンチェンジとかCGが多いからかな。
>>979 そういうことか
エンコ時にグレインがあるかないかだから
どっちにしろ、保持する設定ならば膨らむかな
100M〜でも良いって程度なら、最終段で軽くノイズ除去してもいいんじゃね?w
>>979 原色バリバリなものは膨らむよ
それで変身なんかされたらもう大変
プリキュアは完全に動くカラーバーだからでかい。 NL-MeansDX11使用、crf20で400〜500MBが普通。 4クールでBD-Rに収まるようにするなら、これ位が限界。
色かあ。なるほど。
crf20でそのサイズで収まるのはすごいわ。 crf23にしてやっとそのサイズ。 めんどいから画像フィルタかけてないからこんなもんなのかな。 アナログと違ってフィルタかけなくてもそこそこの画質だからなぁ
ML-meansはすごい縮むけど、他にも色々工夫されてそうな予感
987 :
968 :2011/08/03(水) 19:30:22.94 ID:dr/qGcd8
つまり、バンド対策はそれによって階調をなめらかにしている、と自分なりに解釈した エンコはcrf25くらいで今晩試してみようかと思う
>988 アニメだと15%〜20%位変わる。