ハイビジョン対応キャプチャボードPV3 Vista待ち 01
本スレに迷惑をかけない為に
このスレで議論してください
誰も来てないな
>>1にもうちょっとまともなこと書かないとせっかくスレ立てても意味がない
スマンねえ俺文才ないから・・・
って言うか絶対あれは、Vista対応が目的じゃなくて
本スレ荒らすのが目的にしか見えないんだが・・・
そうでないなら、みんなこっちで話合おうよ?
Vista対応マダーチンチンプラプラ
76 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:35:35 ID:vPGmrLum
社長はいい加減にVistaに対応してくれよ!
82 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:38:33 ID:vPGmrLum
PV3がVistaに対応してくれないと困るよ〜
96 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:43:43 ID:vPGmrLum
PV3がVistaに対応しないとPV3は先細りだよ。
107 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:49:36 ID:vPGmrLum
PV3がVistaに対応しないとダメだろ。やっぱり。
114 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:55:17 ID:vPGmrLum
PV3がWindowsVistaに対応してくれないと、困るよ!!さっさと社長は対応してくれよ!意地悪!
117 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:58:04 ID:vPGmrLum
>>115 どうせそんな隔離スレで発しても社長にすら無視されるだけ!
社長!Vistaに対応してよ!
120 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 23:59:39 ID:vPGmrLum
社長!Vistaに対応してよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
実際のところ大企業じゃないので対応遅れるのは普通。
そんなメーカの商品を選んで買ったのは君たち。
Vista対応断固反対!!いや、別にどーでもいいんだけどねw
対応してないほうが厨が減っていいかなぁって。
2003専用でもいいくらいだね。
8 :
名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 00:19:12 ID:BFrgICqW
ライバルがいて先を競って投入ってなら開発段階のvista手に入れて対応しなきゃならないだろうけど
競合製品がない上にほかの機器は桁が違う金額で取り回しも面倒で必要性能はもっと上という好条件下で
ここ一年で作った製品は発売直後に品切れしてる状況を踏まえて
XP相手に最も売れるというのがわかっているわけだから対応できててもも売る必要はないわなぁw
社長はゆっくり休んで冬場は南の島で休暇でもいいと思うよ〜
市場からXPが消えてメーカー品がvistaに移行してくれれば今まで買えなかった人も買いやすくなるね
9 :
通りかかり:2007/01/29(月) 02:06:22 ID:/2DfeWv6
Vistaに対応する必要性が無いと思うな。
やっと、自分のところのTimer治したところなんだし。
出だしの不安定と思われるVistaに対応して、
また動作がおかしくなるなら
未対応のままでよいと思うよ。
そもそも、録画PCは安定が重要なんだし・・・。
Vistaのドライバ面倒だな・・・なんでOS側でしっかり対応しなかったんだか・・・
VISTAのRC版の本を買ったけど、まだインストールしてない。
新しいHDDとリムバーブバルHDDカートリッジはあるんだけど。
というか、VISTAに全面移行しようなんていう人いるの?
今まで使っていた環境を全て新OSに移行するなんて面倒だ。
OSごとにHDDもっといて、ちょっとずつ移行するのが楽。
12 :
名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 08:14:31 ID:UmAT2NE0
まじvistaドライバなんぞ書いてる時間があるならv4に割いてほしい。
むしろVista SP1待ち。
Vistaに乗り換える理由ってなんだろうな、俺はscRGBとWCSのためだけに乗り換えるようなもんだけど。
そういえばXPに乗り換えた理由はUPnPだけだったな...
俺はPremireProかな。XPしか対応しなくなったんで仕方なく。
Vistaはドライバ設計モデルがWINNT4に近くなったんで、
カーネルそのものは軽く堅牢になったんだろうが、
ドライバ書き屋さんからすれば、パフォーマンスをあげにくい希ガス。
PV3みたいなPCIバスの実行効率限界までパフォーマンス要求するようなものだと大変だろうなぁ・・・。
ずーっとXPでいいじゃんってくらいXP気に入ってるからvistaなんて普及して欲しくない
というのが本音
まあメーカーがサポート終了してしまったらどうしようもないんだけどね
そして新し物好きとしてはVistaが気にならないと言えば嘘になる
Vista導入したりXPに戻したりして少しずつ試すことになるだろうなぁ
そんなときPV3で遊べなかったりするのはちょっとつまらないね
OSなんかなんだってかまわねえ
キャプれりゃいいんだよ。
Vistaではハイビジョンのキャプはできないだろ
Protected Media Pathでハイビジョン画像の抜き出しは禁止されてる
infの
Signature = "$Windows NT$"
を
Signature = "$Windows$"
に書き換えれば右クリックでインストールし始めるが途中で止まるんだよね。
x86RC1での話。
なんかこっち本スレにした方が荒れなそうだな
「本スレは頭の固い古いテクノロジーにとらわれた連中ばかりでVistaの話題がまともに扱えないから、ここから盛り上げていこう」
アースソフトなんて 社長しかいない会社なんだから Vista専用かW2K専用しか作れないよ。
ドライバに3万ぐらい払わないと社長首くくるんじゃねーかなぁ
金だけじゃなくて Vista対応に関して情報集めて試作作ってと 色々めんどいとは思うな。
そのコスト回収できないとむりじゃね?
Vistaは対応してもしなくてもしてもどっちでもいいけど
既存の製品は置いといて
次に出るアースの新製品がVista対応の為値段上がるなら・・・。
こういった趣味じゃ金かかるのは仕方ないかもしれないが
C2Dでもキャプチャまともに出来んとかいう書き込みがあったな
それで対応無理だと言ったんだろうか
>>26 キャプチャ出来ているC2DのPCもあるわけだから、
これに関しては何ともいえない気がする。
Penryn
29 :
名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 19:17:33 ID:CyVmO7jV
AMDでも良くこけてるのがいたな
基盤との相性
どっちのCPUも安物買いの銭失いって奴だけがこけてる
本スレにもあったけど、メールでVista対応するかどうか確認してみたら
以下の様な返信がきました。
---
PV3 が対応している OS は、ご指摘の通り、
「仕様」ページに記載されているものになります。
また、現在のところ、PV3 を Windows Vista に
対応させる予定はありません。
宜しくお願い致します。
---
※ 「仕様」ページの「動作環境」のところ参照
ttp://earthsoft.jp/PV3/tech-specification.html
>>30 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>>30 乙
∧∧ ミ _ドスッ
( ,,) ┌──┴┴──┐
/ つ.| スレ終了! |
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
>>7 人数を絞ることが厨を減らすこととイコールと考えるのはよくない。
○○について詳しくないからヤツは厨だって言う話と同レベルだぞ。
実際には社会人と厨だったら、どっちが趣味に時間を避けるか考えると、その判断基準は正しくないわけで…。
ついでにその調子でMSDEをVista対応にしれってMSに怒鳴り込んで欲しい。
そうするとSQL Expressに対応させなくても済むから。
PV4で対応するかもしれないからそれでいいじゃん
これだけ馬鹿みたいに荒れて、対応した所でまた別の文句いうだけなのは目に見えてるし
あーすむかつくみたいなもんだろ
どんな企業や商品に対してであれ、消費者とは常にワガママなものだ。
vistaに対応すべきかどうかはともかく
「消費者がワガママだから」というのは対応しない理由にはなりえない。
しっかし、海外のマニアが
VistaとかのWindowsMediaCenterに対応したドライバでも出さないかなぁ…。
一度オープンソースでMSの標準的仕様にあわせてしまえば、後々の時代でも安心出来るんだけど
社長単身でドライバ開発を行ってる状況では、将来に不安が…。
現にVistaへの対応が出来てないわけだし。
プログラマの端くれとして、俺も手を出してみたんだわ…。
…ぜんぜんわかんねぇ。。。orz
Vistaが売れるかどーかはPV3の対応しだいなんだよな。
HDエンコでこの手の趣味の人のマシンを底上げしたのは間違い無いね
PV3じゃ対応しないのはいいとして、PV4はステップアップして欲しいな
だから誰かオープンソースで、一般的なドライバとして扱えるヤツ作ろうぜ
社長が公開しないと無理でしょ
FPGAとの通信の解析すりゃいいんでしょ?ようは
一応、それくらいなら出来るよ。
結局PV3はFPGAとの通信用ドライバはかけるけど、DV形式とか、ドライバなのかソフトなのか分からないような層の役割がでかすぎるので
そこがちょっとね。
DVとかいらないだろ。
RAWデータで取り込めたほうが住民喜ぶと思うよ
とっくに無圧縮保存できるが?
>>45 いやいや、
>>43でDV形式とかがネックでできないとか言っているようだから、
そんなこと気にしないから是非にやって欲しいというだけの話よ
PV3解析するより最初から作った方が早いだろ
それだけ知識と機材もって暇があるならw
>>47 それはないw
FPGAは、PV3はそこそこ作りこんでると思うよ。
素人があそこまで作るのは難しい。
逆に、PV3の有志によるドライバ開発が難しいのは、アプリケーションとドライバーの機能分担による分離がキチンと出来てない所。
更に言うと、どこからどこまでが、FPGAの役割で、どこまでがドライバの役割で、どこまでがキャプチャソフトの役割かがハッキリしていない。
というか、ファイルをざっと見る限り、ドライバ部分はFPGAとの標準的なインターフェースを使ってるだけで、キモとなる部分はソフトの方だわ・・・
つまり、ドライバとして作るなら、あのソフトの役割をドライバ側に解けこまさないといけない。
それでも、FPGAの内部から実装するよりは遥かに楽
あるもの利用する方がらくだと思うが、解析って事は理解するって事だというのを前提にすれば
それなりの知識があるだろうという私の思い込みw
てか素人が解析できる機材を持っていてやる気を出すと思わないし、ちょっとかじった程度で手を出す人もいないと思ってね。
D3の規格は公開されてるし対応チップや機器もそれなりに出てるから携わった事がある人ならある程度いけるんじゃないかなぁとは思う。取り寄せないといけない資料も多いとは思うけど、この板には有志はいると思うし実際がんばってる人もいた。
ハードとソフト両方に詳しくて社長がすごいのはわかるけどね。個人でやるレベルは超えてるしw
商売にしてるし、会社って物は営利目的なわけだから公開しないのは当たり前として
個人や会社を置いといてアースと競合する製品が出てきてもいい時期かなぁとは思う
選択肢がないって言うのは末端消費者としては面白みがない^^;
ブラックボックスのハードを解析?ご冗談をw
Vista対応まだー?
将来的には最新OSに対応しないわけにはいかないだろうし早めにやっといたほうがいいぞー>社長
3で対応せず4で対応することで同じ人間に2枚売ることが出来るのに
わざわざ3で対応はしません
Reb.Bで視聴だけでも対応してくれよ〜〜。対応したら絶対買うからさ。
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B Reb.B
Rev.Cじゃ期待薄いし、PV4で対応するかどうかだなぁw
荒れてるかと思ったら、こっちのスレの方が興味深い話やってるな。
下手に本スレに誘導張らなくてもいいんじゃないか。
Vista対応させるためのリソースないんだろうなぁ。
資金獲得の為にはRev.Bを買ってやるしか。
ソース公開してくれれば、誰か(他力本願ですまないが)が公開してくれそうな気もするけど
オーバーレイ(Aero切れば良いんだけど)使えないからリアルタイム視聴は無理にしても、
常時録画しながら見るって言うスタイルなら
視聴メインでPV3使ってる人には都合悪いだろうが、
大抵の人は録画するために使ってるんだから、それで十分
なんかいろいろ書いてたら長文になってしまったから割愛するけど、
俺は視聴中心だから視聴できないと意味がない
単純に帯域とドライバ負荷の問題だろうな。
PCIeならどうにかなるのかもしれんが、
ハードウエアオーバーレイがないとPCIとAGPだとバス負荷が2倍3倍になりそうだもんな。
PCIe対応でvista対応のPV4か
超いいじゃないですか!!
倍くらいの値段はつけていいからがんばれ社長!
一度、PV3からメインメモリにとった後
普通に、VRAMに転送して、そっちでGPGPUなり使って表示すりゃいいんじゃない?
AeroをOFFにするって暫定対応でもいいんだけどなあ。
>>62 そう、そう。それでもいいから対応して欲しい。
ドライバ対応するだけでAero抜きでいけそうなんだがなぁ
vistaインスコしたけどPV3だけじゃなくツールが対応してなくて不自由っす
HDD差し替えてXPでエンコマシンになってますけど・・・
社長が時間足らないんだったらソース公開して欲しいところではあるが、
独自技術満載で公開したくないのかな
でも、やっぱオープンソースで誰かが立ち上げてくれた方が
将来にわたって安心出来るよね。
Vistaへの対応でもこれなんだから、もう半年もサポートが持つかが怪しい。。。
Bt848/878搭載のTVチューナーなんて、俺買ったの7年も前なのに、未だにx64ドライバがオープンソースで手に入る。
キャプチャボードに限らず公開されてる製品をもってた記憶はないな
>>66 枯れた仕様だし
そもそもBt848/878の仕様はチップメーカの公開資料で
ボードメーカが公開したわけではないだろ・・・
よってBt848/878のボードと同等の要求であれば
XC3S500E-4FT256CやAD9980KSTZ-80のチップメーカに
公開要求するべきであってアースに要求するのはお門違い
ボードメーカが独自に作りこんだ部分が公開されるケースは
近年例外を除きほとんど無い
まぁお門違いではあるが、社長に期待してしまうのもまた事実
誰かの解析に期待。。。
>>69 期待するのは良いと思うよ
俺が言いたかったのは
Bt848/878を例にして
公開しないのはオカシイので
公開しろって言うのはどうなんだ?
って事
>>66は公開しろって話じゃなくて
誰かがオープンソースで立ち上げてくれると後々まで安心だなって話じゃないの?
どこにも公開しろなんて書いてないような・・・
>>72 スマン説明不足だった
公開しろってのは66氏に対してではなくて
その流れがあった過去スレの部分に対してだよ
誤解させて済まない
ちょっとパケットキャプチャしてみたんだけど、
PCIバスから送られてくる信号って、圧縮形式なんだよね。
仕様公開でもされない限り、自力解析は不可能かと…。
そして、対応させたとしても次のファームウェアでプロトコルやら圧縮形式やらも変わって('A`)
今後の互換性を無視するならいいんでない?
独自じゃなくて、MSの標準的な規格に合わせれば、dv形式の仕様が変わろうが標準のツールが使えなくなろうが関係ないでしょ。
需要あるなら作るけど。
76 :
名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 07:33:07 ID:wrbYJXT/
ベタデータ送ったら帯域足りないのはちょっとかじればわかることだからなぁ・・・
PCI世代ではかなり性能引き出してる部類だと思うよ
PV4でvista対応PCI-EになってPV3生産終了後公開して欲しい部分ではあるなぁ
ちょっとかじったら動かなくなったんだけどどうしよう!!
もっとかじってみる。そのあとべちょべちょねとねとになるくらいなめる。
いやペロペロだろ。
80 :
名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 17:17:34 ID:KULiCs2R
_ ∩
( ゚∀゚)彡 Vista!Vista!
⊂彡
BD版出せよ
DVDのみでPV3対応とか意味ねえなー
aviutilはVistaでも問題なく読めてるが・・・
と思ったらペガシスのはVer3.x形式に今まで対応してなかったのか。
>>84 TMPGencはVer3.x形式に既に対応していましたよ。
今回対応したのはDVDオーサリングソフトのDVD Author 3っで。
( ;∀;)イイハナシダナー
本スレは阿鼻叫喚なのに、静かだなあ。ここは。
88 :
名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 02:36:50 ID:w7sr2xYe
あの社長はやらないっていったらやらないからなぁ
PV4期待したくてもとりあえずしばらくなさそうだし
このすれてきに新しいネタが出るまでスローペースになる
>To make matters worse, the AVIFile library in Windows XP SP2 also has
>problems with the file, so the "AVIFile input driver (compat.)" mode
>in VirtualDub, which tells it to use AVIFile, won't work either.
XP SP2もダメみたいだな
つか初期のCore2Duoじゃなければ大丈夫という話を聞いた
>>87 いい意味での隔離スレだからね。
なんだかんだでもう来週は3月か。
張り付いてPV3買おうかと思ったらVistaに対応してないのか。
面倒くさいなぁ。
社長さんお願いします。
94 :
名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 00:11:17 ID:2rq9BcC8
とっととRev.Bさばいてver4のの開発に入ってもらって
その後のPV4を待ちたい
社長の技能じゃVista対応なんて夢物語だと思うこの頃
多数決でVista対応は先送り決定となりました。
TS抜きなんかは、VistaでもXP同様に抜き・再生出来るのに
PV3では、永遠に対応不可なのか。
なんか失望したな。
TS抜きとチャプチャーが同一原理だと思っている馬鹿発見
所詮アナログキャプなので
元々時代遅れの処方だって気づけよ
VISTA厨w
Virtual PC 2007使って仮想XP上でPV3キャプすることは不可能?
>>100 不可能。
社長かすごい有志の開発者が動かないとどうしようもない。
当方Vistaは持ってないんで、手始めにXP用のDirectShow対応のドライバを書いてみようと思う。
オープンソースで書けば、そのうち誰かがVistaに移植してくれるでしょう。
ちょっとまってね。
>>102 死ね!どうせ嘘なのに!嘘だとわかっても期待してしまうんだぞ!なんて残酷な奴なんだ。
嘘だと絶対わかっていて釣りだともわかっていても、心の隅っこで期待してしまった俺の心を傷つけやがって!
こぉぉおおの糞野郎ぉぉおお!
>>103 まだ嘘とか釣りとか確定してないんだから落ち着けw
107 :
名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 00:08:22 ID:c2BY9bVU
うわぁ、、、最悪だこの人
これだけ期待させといて、結局騙すのか!!
鬼!鬼!!
悔しかったら開発してみやがれ!ばーかばーか!!
108 :
名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 00:35:37 ID:iZLUicZF
トリップつけないうちは誰かわからんしな
PV3すれには前にも大法螺吹いてたのが何人(一人かも)もいたから
期待しないで待つとしようw
実際に待つ馬鹿など居ない。
110 :
名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 00:18:19 ID:zjmSb5Yj
初回公開されるまで誰も期待はしないわなぁ
111 :
ぱぱら:2007/03/02(金) 02:34:13 ID:esufOVgJ
Vista対応ドライバは1ライセンス2500円です。
って言われたら、買う?
買うなら作るよ。
ただし、400人買う人が出てくればの話な。
ver4まで対応してくれて動作確認後でよければそのくらい払うよ。
普通にカンパするさ。
>>102はXP用のドライバ作るって言ってるだけでVista用ではない
XP用からVista用が簡単に作れるならシャチョーがやってるよw
Vista厨夢見すぎwww
Aviutlじゃ問題ないな。
AVIにしないなら全く関係ないしな
MP4かmkvしか最近使ってないし
たまにavi作るときはVirtualDub使ってるからおk
>111
たぶん400人だと、秒で売り切れると思う。というか俺なら3000円でも買うな。
売り切れはないだろ。ソフトなんだから。
一度作れば札刷るのと一緒。
俺も買いますよと。
まぁ物に例えれば売り切れるかもなw
もちろん私も買うわけだが。
5千円までなら出すな。
つまり買う。
試用期限付きベータ版待ち(*´д`*)ハァハァ
で、Vistaで、なんかメリットあんのか?
Vistaでメリットがあるうんぬんじゃなく、
現状PV3がVistaで動かないから困ってるってだけじゃないか?
新し物好きはVistaいれてるだろうしな。メリットうんぬんはともかく。
メディアセンターで統一されたインターフェースで扱える。
DPI値が自由指定できるので、今後登場する超高解像度にも対応できる。
カーネルからVGAドライバが切り離されたので、もしヘタレなグラフィックドライバに当たっても、ムービーの再生中にマシンごと落ちてしまう事はない。
XPより長くMSのサポートが受けられる。
また、Vistaに対応する事で、今後新しいPCを買う場合安心できる(これ重要、XPがいつまでも使えるわけじゃない。)
>XPより長くMSのサポートが受けられる。
これ本当だろうか?MEみたいになりそうな悪寒
>>125 メディアセンターに合わせて何年も前から開発してたとかいうVista版SmartVisionでさえ、
MCとインターフェイスの統一感にかける部分があるとか言われてるのに?
それでも、PV3のインターフェースよりは統一されている。
Windows XP Media Center Edition を使えば?
延長サポート期限は2014年4月だから十分だよお
そのうちVista対応のPV4がでるし
PV3は拡張ツールが行き当たりばったりで統一感がないだけ
ショートカットのキーコンフィグ位あってもいいのにな
>>130 ありがたく使っている身分で贅沢言うなよ。
そもそもMSの標準的な規格に合わせることは、結構重要だと思う。
たとえば、XPまでならDirectShowとかね。
インターフェースと言うのはAPIの話で、そうする事で使えるソフトの選択肢は広がるし
将来の拡張も期待出来る。
どちらにせよ、今の独自ドライバと独自ソフトのみのサポートはやっぱり不安かなぁ…。
PV4が発売されたら、PV3のサポートは本当に消えるのは間違い無さそうだし。買い換えればいいじゃん。って言ってもねぇ…。
今年中にコピワン規制緩和の話がでるかもしれないでしょ
そうなったらアースソフトなんかより良いキャプチャボード出るよ
MSに標準的な規格ってあったのか
切り捨てるのがお家芸と思っていたが・・・
デジレコの売り上げ大幅減 → ネット等により視聴者がTVに興味を失ったと
メーカーが放送局に主張 → コピワンのあほさに気づく
>>134 それS○NYと@ppleのお家芸でしょ
>>137 ほんの一部競争に負けただけだからいじめないでよ
てか、MSとインテルの謀略に負けたり
ウォークマンの商標を無効にする国が現れたり大変なんだよきっと
パナにうちの開発部門と呼ばれるSONYは(´・ω・`)カワイソス
最近はライバルでもないって言われちゃったし
いまさらウォークマンのブランドにそれほどの価値あるのか?
*****************************【 急 募!! 】**********************************
仕事内容 : PV3ドライバー作り職人さん(主にキーボードを叩くお仕事、軽作業です)
勤 務 地 : らくらく自宅業務
給 与 : PS3かWIIの現物支給
採用条件 : VISTAドライバー作れる方ならどなたでも応募できます。
申込み先 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1169995130/l50/ >>141 ********************************************************************************
やすw
保守
144 :
名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 19:58:42 ID:QY5SVruy
VISTAドライバきたな
146 :
名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 22:36:43 ID:eGaID3kI
まだβか
>147
俺が、10年かけて集めたエロ動画集 DVD1枚でどうだ?
もちろん内容は身内に見つかったら切腹しなければいけないぐらいやばいものだ。
10年前の動画w
家族にバラすぞと恐喝される予感
10年前の裏ビデオ・・・
出演女優の眉毛が太そうだなw
黒木香、、、、は20年前か
154 :
名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 13:18:43 ID:ysqp1hhe
Vista driver そろそろできた? 買うよ
保守
PV3がVISTA64に対応って機械的にありえないのかな?
XP64が行けるんだから機械的には大丈夫じゃない?
むしろVistaそのもの行けるかどうかだけで・・・
PV3は対応しないって社長が言ってるし、
カノープスも対応できないって投げたからやっぱ敷居が高いんじゃね
PV4で対応してくれればいいし、vistaの優先順位よりPCI-E対応のほうが高いし嬉しい
あと、内部処理の高精度化も期待したいねぇ
コーデックの改良も。
仮にPV3が技術的な理由で対応できないならば、PV4も対応出来ないはずだよ。
オーバーレイの廃止が理由だから、ハードの問題じゃなくて視聴ソフトの問題
だから、ここでMSの標準的な規格に合わせたドライバを開発しようって声が出てるわけだ
メディアセンターに対応したドライバを開発すれば、すんなり解決するし。
MCE対応で動かないやつもあるがな
エアロ切ってオーバーレイでもかまわんのだよ
今のところドライバも入れられないし
物が出てくるまではしったかか釣りだと思って期待してない
>>158 2ヶ月前くらいにアースに電凸した者だが、はっきり「今後の製品でもVistaに対応する予定はありません」と言っていたぞ。
カノプがあきらめた時点でもういいやという気になった
vistaをちょっと遊んでみたかったから対応してもらいたかったけど
人のPCをちょこちょこ触ってるうちになんかそんな熱も冷めてきた
ホントもういいや
次期OSの対応はXPが終焉を迎えたときでいいよもう
けど社長もあと1,2年くらい経てば嫌でも新製品で対応するようになるだろ。
Vista対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
君の住んでるモロッコはまだ4/1になってないよ
で、
>>159はわかったが
結局誰が具体的にドライバ開発してんの?
オープンソースで作るって話は何度も見たけど、具体的に動いてる雰囲気は無いんだけど・・・
>>166 作るって話は全部ネタだよ・・・・
前後の流れを読めばわかるでしょ。残念だけどさ。
社長はがんばって対応してくれよ〜。PV4での対応でも良いからさ〜。
カノプーは、「もう一般人向け商売のキャプチャボードは出しません」って意思表示が強いんじゃないの?
少し不具合はあるものの、旧羽でもVistaで使えることは使えるし、あっちは微調整だけ
PV3のVista対応は不可能だろ
VistaはARIB規格に準拠してるからPCIバスにデジタル放送の映像ストリームを流すことは禁止されてる
Vista対応のキャプボではボード上で暗号化してPCIバスに生データを流さないようにしてるけど
カノプとかコピワン対応の暗号化をドライバで処理してたキャプボではそう簡単にはいかないわな
まあ業界規格を無視するという暴挙に出れば可能かもしれないけどw
生データで暗号化って
それじゃますますキャプチャカード売れなくなるんじゃないか?
売れなくなるよ
>>169 アナログキャプボでデジタル放送のストリームなんて流れるわけ無いだろ
バカだろコイツ
知ったかで恥ずかしくないの?
デジタル放送の映像ストリームは流れないよ
その通り。だからPV3をVistaに対応させることは絶対に出来ないのだ。
素人はこんな基本的なことも分からないから困る。
だから、アナログで流せ。
対応が不可能なら、PV3専用マシンを用意する良い動機付けになるな
と思いたい。
ID:+YBdO20Oが他人の言ってることを理解できない点について
>>176 だからVistaじゃ禁止されているんだって
デュアルブートでいいじゃまいかん。
ほとんどVistaは起動しないがなw。
つまりID:+YBdO20Oの脳内では
「アナログD3=デジタル放送のストリーム」ってことでおk?
頭悪いな・・・。
PV3は、アナログキャプチャだろ。
D3は、アナログ信号だろ・・・。
なんで、PCIにデジタル放送の映像ストリームが流れるんだ・・・。
4月1日、4月1日。
俺も+YBdO20Oの言うことが理解できない。
ARIB要件によってvistaでは保護されたデジタルコンテンツを生でバスに流せないとして
PV3から流れるデータは保護されていないアナログコンテンツじゃん。
B-CASカードによってデコードされたMPEG2-TSがPV3から流れてくるわけじゃないよ?
普通に無知だっただけだろ
ということで、Vista Driver 作って売ってもOK!
PV3の何がvistaに対応してないんだろ?
XP上で録画した.DVファイルをvista上のPV3.EXEで再生ってできるんかな
少なくともドライバが対応してない
ドライバが入らないのでキャプ自体は知らないが、
PV3でXPにてキャプったもんをエンコしたり見たりすんのは可
>188
もちろんOK。作れる人は、おこづかいの足しにどうですか?
ていうか、本気で作ってくれる人ませんか?まじで2500円ぐらいだしますよ。
他にもほしい人はいると思うので、みんなで話を、前進させましょうよ。
64bit版のドライバは署名だか証明書だか貰わないと
インストールできなくて、それ貰うが結構金かかるらしい。
Vistaに対応しないって表明してるのか。
という事は、この製品に将来はないって事だな。
まぁ、弱小企業としてはここまで良くやったと思うよ。
社長もあと1年もすればしぶしぶ新製品では対応するだろう。PV4とかで。
まぁ対応してくれれば喜んで飛びつくぜ。
企業が大切にしなければならないものの一つが、完全に欠落してる。
もう少し志が高い人かと思ったのにな。
そういう問題じゃない
出来るものならとっくにやってる
家電的メーカー製PC以外での自作的PCのキャプチャーカードと
いう存在を否定しているvistaで動作させる事は困難。
ホントはみんなわかっててごねてるんだろ?
消費者は言いたいことを言うだけだ。
社長の開発意欲も減少してんじゃないの
HWサポートの3.0って元々は去年の6月くらいって言ってたバージョンだし
199 :
名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 22:54:50 ID:c+LL/ELx
>>196 おまえが一番自分の言ってること解ってねぇ。
ハァ?
企業は継続しなければならない。ロードマップを示せない企業は将来がないとみなされる。
Vistaに対応できない事が問題ではない。次の一手が打てるかが重要。
普通にオーバーレイだろ
日本のテレパソはキャプチャカードの性能に金をかけて
貧弱な(キャプチャカードに比べて)CPUとビデオカードをオーバーレイを使うことでカバー、
北米のテレパソ(?)はCPUとビデオカードに金をかけて
動画をオーバーレイを使わずに力技でゴリゴリ動かしてる、なんて話を聞いたことがある。
どこまでホントか知らんが、もしホントであればそもそもの設計思想がVista向きじゃない
キャプチャカードが多いってことだな。
日本も海外もDell製の貧弱PCだろw
たしかに
>>201 現在進行形で想定している次の一手がキャプチャとは限らんだろ
>>205 社長がVISTAに対応しないと明言している現状で、
オーバーレイ前提のキャプチャがVISTA向きじゃないなんて一般論に
頭が不自由なんて噛み付いてるお前の頭が、一番弱そうだ。
まぁ、正確に言えば、
汎用バスに「暗号化されていないデジタルデータ」を流せないなわけで、
現状の完全なセキュア伝送路を確保できないシステムを使っていれば、
オーバーレイでの画像データ転送はできないわけだ。
とりあえず、intelの言う4TのうちのVTとLT、TPM1.3以降のチップのハードウエアが載った、
つまりもはや死語と化しているNGSCBとVistaSP2以降のOSが出ないと
どうにもならんわけだ。
DeckLinkなんかVista対応されたみたいなのに
PV3は、永遠に現状Vistaでは対応不可なのね。
なるほど〜。
>>209 なんで4Tが出てくるん?
汎用バスに平文を流せないなら、
VGAが暗号化サーフェイスをサポートしていればいいんじゃないの
>>211 それをやろうとすると、PV3にも暗号化チップが必要になるだろ。
4TというかVTだけど、確か、これの2世代目ぐらいになってくると、
VTで用意できるVMでバスのセグメントを確保してくれたはずなので、
そうなると、VM内でしかそのバスは使えないから、ほかのVMからは
そのバスを覗けなくなる。
結果的にセキュアな伝送路を確保できる。
というわけだけど・・・。だめ?
213 :
212:2007/04/13(金) 18:05:35 ID:ii2tZOEe
>>212 LTもいるか。
暗号化の方はLTの方だし。
>>212 汎用バスであるPCIを平文が通過する気がするけど
>>214 物理的なハード上ではなにかしらデータが流れてたとしても
すべてを見ることができるのは、RingLevel(だっけ?) -1で動作する、
ハイパーバイザーだけだから、問題なし。
この世代になると、すべてのOSはハイパーバイザーが用意するVMでしか
動かなくなってるはずなので。
ハイパーバイザーがなければ、今までどおりってだけだし。
プロテクトのない(PV3と同じ)MPEG2-TSの動画はIEEEからPCIを平文で通りますが?
念のために言っておくと、
MSがVistaでオーバーレイを推奨しない理由の1つに
BDやHD-DVD、日本ではデジタル放送も含まれるけど、
セキュアでない部分に暗号化されていないデジタルデータを流しちゃダメ
っていうのがあるからっていう話から来てるから。
汎用バスだからとかダメとかそういうことではないので念のため。
PV3が云々ということより、MSが建前としてそういうことを言ってるから
オーバーレイが使えないってだけなので。
それってPV3とは関係ないだろ
>>218 自分でも言っているけど、Vistaでオーバーレイができないって訳じゃないだろ。
オーバーレイできるのは「おおバレ」だぞ
>>220 32bit版ならともかく、64bit版じゃできないんじゃない?
一切モニタ出来なくても全然かまわないんだが。キャプチャしてDVファイルさえ生成されれば。
モニターできないPV3なんて役立たずもいいところだ
>223
すげーよくわかるよ俺もそう最低その機能さえあればVISTA移行できるんだよね。
見るだけなら別のモニタでできるし。
PV3にはキャプチャという他にできない仕事さえしてもらえればいい。
視聴が出来る出来ないだけだしな
元々エンコは出来る=見ることが出来るんだから、キャプチャさえ出来れば良い
視聴しないならPV3専用機をXPで組めばいんじゃまいか
俺もキャプやエンコしながらゲームするとたまにPCがハングして悲しいので
C2D価格改定後に安い専用機を組むつもりだ
モニターができないPV3なんてゴミ屑同然だ。
うはwwwwこんな時間にwwww来たwwww社長wwwww
FPGAはどれ位役に立ったんだろう。
何となく実力を出し切れて居ないと感じるのは俺だけ?
まぁ、今からあれこれやっても儲からないし、次回のリビジョンから有料ですとか
やったらそれはそれで印象悪いから、こんなものかな。
PV2からユーザやってるが、そういう感じじゃないぞ
Vistaで、PCIからの信号をそのままログとして残すものなら作れた。
ドライバ開発経験ないから、これをどう扱うのかとか、全然わかりません。
素人考えですが、これを整形するとdvファイルが出来上がるって簡単なもんじゃないですよね?
うん。
>>233 くれ
dvファイルの情報は出てるから、うpしたら解析してくれる神が出るんじゃないか?
マルチメディアコントローラをインストールできませんでした
このデバイス用ドライバソフトウェアが見つかりませんでした。
デバイスの製造元がわかっている場合は、そのwebサイトサポートセクションでドライバ
ソフトウェアを検索してください。
Vista=ME
VistaとMEは根本的に違うだろ。
性質としては真逆。
Win9xのカーネルに、Win2k風のUIを乗せたもの=ME
各ドライバやカーネル間のモジュール化を進め、XPのUIを弄った程度のもの=VISTA
WinNT系は元々モジュール化が進んでおり、そのためオーバーヘッドが発生して
Win9x系にパフォーマンスで劣ったので、NT系を主流にする為に2kでは、カーネルモードにVGAドライバを取り込んだ。
そいつを、痛みを伴う構造改革により戻したわけだ。
なるほど。しかし、Vistaが糞ということは変わらない
さしあたり、VistaでPV3を使う裏技はないわけ?
ない
VPCでも無理?
VPCの何たるかを分かってない
Xenの完全仮想化が導入されればあるいは、だけど
映像関連のドライバ仕様がまるっきり違うんじゃなかったっけ?>Vista
どの道使いようがないんじゃないか?
PV3は、MSの標準的な映像ドライバの仕様に沿って無いから関係ないだろ。
完全独自だよ。
ぶっちゃけ、ドライバの対応じゃなくて、オーバーレイ廃止が一応影響してる。
まぁ、それも切れるんだけどね。
結局なぜ対応しないかと言うと、多分PV4を売るためかと。
そうじゃなきゃ、対応できない理由が無い。
なにこの知ったか君は
PV3のドライバって、カーネルモードじゃないでしょ。
正確には、
FPGAボードとの通信ドライバ+映像処理用のドライバの形態をしたモノ
って組み合わせだと思うが・・・。
既存商品のドライバを新たに開発しても、一銭の得にもならないから作らないだけ。
オーバーレイ非使用だとほとんど一から作り直しになるしな。
別にオーバーレイ仕様でクラシックモードのみ動作でもいいのに。
PV4ではオマケでもいいから対応してくれよな。社長。
犯人はM$
>>249 ユーザーモードでハードウェアアクセスできたら嫌過ぎる
ハードウェアへのアクセスは、FPGAボード標準のでしょ。
それをユーザーモードドライバが、画像処理を行って、蔵で表示。と
255 :
名無しさん@編集中:2007/05/10(木) 02:21:26 ID:AnwNUzOB
Vista対応のPV4まだ〜
256 :
名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 19:25:15 ID:2wSsLQT9
く
はやく、シナの力でぶっこ抜きできるモノを路上販売しろよ。
259 :
名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 13:02:04 ID:zrdXa4n9
HDMI端子のコピー信号のピン1本きるだけで、普通に使えるっしょ
何で64bitOSに対応してないんだろ。
64bitの恩恵がありそうな気がするんだがなぁ。
映像メモリの設定で896まであるけど、これってメモリ容量じゃなくてどこで
容量を判断すればいいの?ちなみにVGAはゲフォの7900GSです。
この256MBでいいのかな?一応、今、MAXの896にしてるんだけど・・・
しかし、寂れちゃったなぁ・・・。
デジタルソースをエンコできる可能性が出てきたからな
みんなよく金あるよ
カノープス、1080i/720p対応のHDキャプチャカード
−HDMI/コンポーネント映像をCanopus HQでキャプチャ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070523/canopus.htm キャプチャ用ソフトとして「HQ Recorder」を付属。リアルタイムでのモニタ/録画のほか、
時間を指定して録画を行なうスケジュール録画、入力信号を検知すると録画を開始する自動録画なども可能となっている。
対応OSはWindows XP/Vista。
対応OSはWindows XP/Vista。
対応OSはWindows XP/Vista。
対応OSはWindows XP/Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
Vista。
カノプは釣った魚には餌はやらんつっただけで
これから釣る為の餌は付けるわな
利益にならんからな
カノプが旧製品で断念したのはキャプチャで、プレビューはできるぞ
これから釣る方もコピワン、コピガはプレビューのみ
アナログHDコンポーネントにはコピフリしかねーじゃん
PV3も全部コピフリだけど出来ない
言っとくけどカノプの新しい奴は今のPV3と同じこと出来るからね
PV3がコピガ云々とか言ってたのは嘘ということがばれた
Vista云々はコピガ関連とは関係なかったと思うが何を吼えているんだ?
それはSD解像度だろ
HD解像度のコンポーネントにはマクロビジョンやCGMS-A等のコピー制御は
かけれないというのは常識ですよ
どこのスレか忘れたが、D3以上のCGMS-Aの規定が載ってたぞ
278 :
名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 23:06:48 ID:JxiXuYjd
メカニカルタウン
279 :
名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 12:48:54 ID:5K7DATaB
>>275 どこの基地外の常識だよwww
おまえの常識は日本の非常識www
無知って恥ずかしいねwww
( ´,_ゝ`)プップップッ
PV4ならぬMonster Xが登場するというのに、盛り上がっていませんね。
SKnetだからね。
何度も騙されんよ。
>>282 専用スレ立ってるのに何故ここで盛り上がらなくてはならん
このスレは無いも同然
(・ω・)ノ vista待ってますよ?
こっちに人柱報告きてると思ったのに
何の為にスレ立てたんだ
vista対応と聞いて飛んできますた!
さすが社長
PV3関連スレここしか見てないから今知ったよ
やるなぁ でももうちょっと早く対応してくれてればなぁ もうXPに戻しちゃったし
Vista Ultimateなので、喜び勇んで眠ってたPV3を挿したぜ。
だが、インストールして再起動後デバイスマネージャでこんなのが出た。
このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)
・・・・
手動で検索→コンピュータ上の一覧から選択でEARTH SOFT,.Inc PV3を選択してインストールした。
ただPV.exeを起動するとドライバを初期化できませんでしたと出ます
本スレみて解決しました
書き換えなきゃダメなのね
どんだけ2ch脳なんだよ。
公式見ないのかとw
295 :
名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:10:54 ID:z6wNrDV1
297 :
い:2007/12/14(金) 12:54:56 ID:QVoHdrWw
>>100 無理かと
仮想マシンのハードはソフトでエミュレートしてるだけだから
ボード自体が認識されないと思う
なにきっかり1年前のレスしてるんだw
俺用メモ
343 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:05:35 ID:3kjFx8fc
> Vista x64 sp1で署名無しドライバを手軽に使う方法を教えてもらった。
>
>
http://www.citadel.co.nr/readydriverplus/ > ↑ここからReadyDriverPlusをダウンロードしてインスト
> C:\Bootに入るけど、ブートメニューをいじるので続行
> 詳しくはインスト時の英文を読め
>
> こいつは何をしてくれるかっつーと、
> 起動時の「F8」→「ブートメニュー:ドライバのデジタル署名〜」を自動化してくれる。
> 後は分かるよな。
> 日本語版Vista ultimate x64 sp1で使用中。ひさびさのイケてるツールだ。
301 :
名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 19:13:56 ID:Y4E9XsfG
301
あなたは俺を救えますか?
あそこは高いなw
305 :
名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 18:05:31 ID:s1oZPGqx
包茎手術後、大変なことになる奴も大いしな。
a
仮性なんかで皮の神経切るなんて馬鹿
中年以降フニャフニャだぞ
カントンや真性なら知らんけど
それすら皮を物理的に延ばす手段ありそうなもんだ
age
PT2きたかー
予約抽選当たったヽ(*^。^*)ノ
録画したい番組がないil||li _| ̄|● il||li
313 :
名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 17:51:23 ID:qYChyZDC
Twitter
02はなさそうだな