Canopus MTVXシリーズ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVXシリーズの総合スレッドです。
MTVシリーズは別スレがあるのでそちらでお願いします。

◎カノープス株式会社 (Canopus Co., Ltd.)
http://www.canopus.co.jp/
◎カノープスユーザーフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎【製品情報】
http://www.canopus.co.jp/catalog-list/media.htm

◎FAQ(質問する前にまずはここを見よう!)
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq.htm

前スレ
Canopus MTVXシリーズ part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1145088328/
2名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 17:56:36 ID:i+ebPc8E
【0バイト】Canopus MTVX-SHF Part4【低温ノイズ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1148347095/
【新機種】Canopus MTVX-WHF/SHF総合スレ【マダ〜】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1148302915/
Canopus MTVX2006HF 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1144260358/
Canopus QSTVシリーズ Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080529782/

Canopus DVR-777U
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1123176381/ (DNT-888Lもここ)
canopus 板ちゅー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1126637095/

Canopus MTVシリーズ part.92
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125021910/
MTV3000専用スレッド 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1104311774/
【カノープス】MTV3000登場【アーモンドグリコ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042632156/
【USB外付け】Canopus MTU2400 シリーズ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1126288642/
いまさらMTV1200について語りません?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080473872/
Canopus MTV1000 Part 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011194890/
★カノープスWinDVR PCI NewEdition発売!★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/990536746/
3名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 17:58:03 ID:i+ebPc8E
4名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:01:19 ID:i+ebPc8E
5名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:02:22 ID:i+ebPc8E
・2004・2004HF
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040721/cano1_12.jpg

・2005
ハードウェアMPEGエンコーダがPhilips製からNEC製に変更された
TBC・バンドルソフト・FEATHER2005・.m2d追加
FEATHER2006インストールで「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」同時使用可能(録画時のみ)
他は2004と同じ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050209/canop2.htm

・2005HF
ハードウェアの仕様は2004HFと同じでバンドルソフトがFEATHER2005 V2に変わったのみ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/canopus2.htm

・WHF
基本は2004HF×2
ダブルチューナになり、チューナ部が外付けに
2004HFと同じSony製スプリットキャリアチューナ×2
エンコーダはViXSの「Xcode II L」に(ハードウェアトランスコード機能追加)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/canopus1.htm

・SHF
基本はWHF/2
シングルチューナになり、チューナ部が内蔵に
「XCode II-L」→「XCode II-E」(1ストリーム対応)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050621/canopus.htm
6名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:03:25 ID:i+ebPc8E
・2006HF
「2005」の後継機
Sony製カスタムチューナ→Sony製スプリットキャリアチューナ
オーディオ入力+1・FEATHER2006追加
「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」同時使用可能(録画時のみ)
他は2005と同じ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/canopus1.htm

Sony製カスタムチューナ
2004 2005

Sony製スプリットキャリアチューナ
2004HF 2005HF WHF SHF 2006HF

コンポーネント端子
2004HF 2005HF WHF SHF

Philips製エンコーダ
2004 2004HF 2005HF

NEC製エンコーダ
2005 2006HF

ViXS製エンコーダ
WHF SHF
7名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:04:29 ID:i+ebPc8E
【シーンチェンジ破綻】
2004・2004HF・2005HFが採用するフィリップス製エンコーダで発生する
不具合。多くはシーンチェンジ直後の1、2フレームで画像が破綻する。
通常視聴ではほとんど気づかないが、気になる人にはめちゃくちゃ気
になる。初期ドライバで発生した破損ファイルはその後のアップデート
で解消されたが、シーンチェンジ破綻だけは何をどうしても解決できな
かった。GOP構成をいじっても治りません。念のため

【ナメック病】
2004・2004HF・2005HFで発生する「色合い」に関する特徴。人物の肌色
が緑がかっていることから「ナメック病」と評された。他に抜けるような青
空のはずが黄みがかってくすんで見えることも。色合い調整で緑を低減
させると、反対に赤がどぎつくなるため調整はなかなか困難である。
ナメック病について、TVに表示させるとちょうど良い色合いなんだから、
これで正解なんだよ、という意見も散見されたが、後継機のMTVX2005/
2006HFでは色合いが変わってしまい、2004全盛期のライバルMV5DXの
それにすっかり近くなり、その説得力の無さぶりに失笑を買う始末。
8名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:05:31 ID:i+ebPc8E
【クルリンパ】
NEC製のAll in Oneエンコチップ搭載のMTVX2005で発生して、出だしま
ずまずだった2005を大きくつまずかせた不具合。
輝度変化の激しいシーンを外部入力で録画すると、垂直同期を失って
画面が下から上に1回転流れることからクルリンパと表現された。
すべての外部機器で発生するわけではなく、相性がある模様だが、2005
の場合、不具合が発生する機器が比較的多数報告されたため、2005と
いえば欠点はクルリンパの評価が残念ながら定着してしまった。
原因は諸説紛々出されたが、どれも決定打とは言えず、いまだ不明。
カノープスにハードウェアカスタマイズしてもらえば発生率をかなり抑制で
きるという話しだが、「治らなかった」という報告もあり。
後継2006HFでもこの不具合が引き継がれるかと大いに注目されたが、
頻度こそ2005ほどではないものの、やはり病気持ちであることがGXとの
同時録画サンプルの登場で決定的なものとなった。PD61153を採用する
以上は逃れられないようだといのが最近の有力説。

【垂直位置ずれ】
MTVX2005/2006HFで発生している不具合。上記「クルリンパ」が目立っ
ているため、今いちマイナーな問題である。ビットレート8M超で録画する
と稀にランダムに画面が横一線に切り取られたようにずれることがある。
15Mなどの高レートで録画して再エンコード用のソースにしたい派には、
やはり致命的な欠点。とにかく原因、解決法とも不明。回避するには8M
以下のレートで録画するしかないようだ。
9名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:06:33 ID:i+ebPc8E
【0バイト録画】
少し前なら0バイト録画といえばメルコ製キャプチャボードPC-MV5DXを連
想したものだが、今やこの不具合に悩まされているのがMTVX-SHF/WHF
のユーザー。とにかく録りたい番組を予約しても、あとで0バイトファイルを
見つけたときのショックは計り知れない。確実に録画できるか信用できない
というのはキャプチャー機器としては致命的。カノープスも原因がつかめて
いないのか「放置」の真っ最中
SHF/WHFの採用エンコチップがViXS社のX-CodeII系であるため、競合機
種で同一チップ採用のGV-MVP/GX系でも0バイト録画が発生しているとい
う書き込みをする者がいるが、こちらは単に制御ソフトのmAgicTVが不安
定な環境にある結果として予約録画が完遂できなかったことによるもので
一見正常に動作しているように見えて0バイト録画を吐いてくれるWHF/SHF
とは様相が異なるというのが率直なところである
IOデータ製GX/GXWの比較的初期のドライバで上書きすれば発生頻度を
減らせるらしい

【低温ノイズ(冬季常温ノイズ)】
MTVX-SHFで発生している不具合。周囲温度が下がってくるとビートノイズ
が発生する。夏場で室温が高い内はそれほど目立たなかったが、冬場に
なるにつれ報告件数が鰻登りでSHFスレは阿鼻叫喚状態に突入した。
ただしハードウェアカスタマイズで解消されるという報告あり。
0バイト録画と低音ノイズという二重苦を背負わされたSHFユーザーは沈滞、
諦観のまっただ中を漂流中。WHF/SHFスレは過疎化まっしぐらである。
10名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:07:37 ID:i+ebPc8E
MTVX2005とFEATHER2006の併用で下記の機能が利用可能

・録画時W3Dモード利用可
  詳細設定のチューナーの欄で3D Y/C分離を利用にして、
  録画ファイルの設定で3DノイズリダクションをONにすると効く
・音声ケーブル内部接続無しで視聴時の音声出力可
・映像サイズは720x480、480x480、352x480、352x240から選択可
・映像ビットレートは2Mbpsから0.1Mbps刻みで設定可

実際、製品写真見てもチューナー以外、2006HFとの違いは無いみたい

【MTVX2006USB】
・なぜかコピワンスルー
・音声ノイズ
・両端の無効領域が広いというかカットされてる(実質698x480くらい)

【MTVX2006HF の購入をご検討のお客様へ】
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/pro_info.htm#08
発売中のMTVX2006HF におきまして、nForce4チップセットとAthlon64 X2プロセッサを使用した環境において、
以下の現象が発生することを確認いたしました。詳細を以下にご案内させていただきますので、
本製品の購入をご検討いただいておりますお客様、ならびに本製品のご使用に当たり、
PC のアップグレード等をご検討のお客様はご留意くださいますようお願い申し上げます。
〜以下略〜
11名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:09:36 ID:i+ebPc8E
テンプレは以上で終了

Feather2006をv9.03からv9.07βにしようか考え中
別にv9.03で何も困らないんだよな
12名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:19:01 ID:aEje2mZ8
SHF、近所で19,800円だったんだけど買い?
13名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 18:54:45 ID:e3RMhUIa
>>11
うわwwwwwww全部1人でやったのか乙

俺はFeather Serverがうざかったから9.03に戻したけどね
14名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 19:08:14 ID:Pe/HOS7d
>>8
垂直位置ずれはVBRで録れば回避可能(かもしれない)
14M-15Mの設定で200時間超録ったが、今のところ発生件数ゼロ
15名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 19:44:07 ID:HPioNykH
MTVX2005使ってるんですけど画質が良いソフトウェアモードに切り替えると
音が出なくなります HWモードだと出るのですがどう弄っても変わりません
どうすればいいでしょうか
16名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:00:27 ID:M4ztnCua
>>1-11
激しく乙!
17名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 22:25:44 ID:i+ebPc8E
Canopusはv9.05以降で引き継ぎ出来ない設定を
ファイルに保存出来るようにしてくれたら最高なんだけどな
・TVチャンネル設定
・TV視聴、録画に関わる設定
・ネットワーク設定/録画予約
この程度の設定の保存くらいやってくれないものか

数年前に売ってたアイオーのGV-BCTV9とGV-D1VRって板は
画質設定をdatファイルでシステムと別のHDDに保存できて
再インストールしてもdatファイルを開くだけですぐに再設定出来た
↓こういうの
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/setting.htm
18名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 22:42:14 ID:e3RMhUIa
ドライバも更新してくれないところに望むのは
19名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 01:19:49 ID:3sZIQzcX
管理者以外でも使えるようにしてほしい
20名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 08:39:25 ID:IZG8w3el
パスワード必須ってのが屑だよな
オーナー機なのによ
21名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 09:38:37 ID:YxxPcWWC
w
22名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 12:18:16 ID:mz9uKj4z
>>8
垂直位置ずれは12Mbpsまで大丈夫だよ
それ以上レート上げると・・・
23名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 22:35:23 ID:Ldj4JwNo
TVみるときヒューンっていうノイズが音声に乗るんだけど周辺のノイズ対策くらいしか方法ないかな。
24名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:12:34 ID:njYg+OeT
最悪。またARIAの作画崩壊してる・・・(ノД`)
これも全部カノプのせいだ!!!
25名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 04:02:19 ID:1raMkBbx
またおまえかアニヲタしね
26名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 06:56:47 ID:/BM5M+7q
カノプを使っちゃいけない
27名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 18:10:14 ID:k5PoZYy1
16:9で録画されてる動画って地デジから録ってるの?
それともアナログでも設定すると上下の黒枠消して16:9に出来るの?
28名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 22:16:53 ID:kwxNGX0q
テンプレにあるシーンチェンジ破綻ってMTVシリーズでは起きないものですか?
MTVX安いから気になってたんですが不具合あるみたいだから
最近よく流れてるMTVの中古でも買おうかと考えてるのですが。
29名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 21:09:37 ID:KYpuPz6y
シリアルナンバーってなに?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91925829
30名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 22:23:11 ID:9CrwtYUT
31名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 00:00:12 ID:MFgAcuKa
Athlon64 X2+nForce4で死ぬのってNECのμPD61153使ってるのだけ?
2004だめぽって書いてあるところもあったけどPhilipsのもダメなの?
32名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 01:04:02 ID:KMPQlTCH
2004は平気の筈
PCI-Eと相性問題発生するけど、ソフト的な設定でとりあえず使えるようになる
33名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 17:39:05 ID:v/WW6Mqy
656 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 16:30:27 ID:TY8Bcuoc
>>654
X6800 + 956M/B +2004HFで使用中 問題なし
X6800以外の 廉 価 版 のCPUは知らないけど。

665 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 16:40:28 ID:TY8Bcuoc
>>664
Gigabyte DS3 羽 最新
34名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 19:16:59 ID:77CcJPYg
2004HFを先週買ってきたのだが、VBR4.6Mbps(MAX8.0Mbps)こんなに画質悪いの?
DVD1枚に2時間録ろうと思ったら犠牲がデカすぎる。

2000年に出た東芝のDVDレコ(RD-X1)の方が綺麗だ。
チューナがいいのかもしれんが。
同じ画質にしようと思ったら「高画質」に設定しないとダメだ。

I-O DATAの現行モデル(型番忘れた)の方がよかったかもな。
35名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 20:13:07 ID:J09MCyGQ
だから2004/2004HF/2005HFは画質が悪いと
36名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 20:37:57 ID:wtdEoSp3
厳密には「録画画質が良くない」だな
3734:2006/08/02(水) 07:29:03 ID:tv5aXbni
すまん兄者、
俺はRD-X1をブン投げてPC録画にシフトしたいと考えている。

ここは矢張り、RD-X1にも載っていた日本電気製のデバイスを搭載した
物が欲しいのだが、2006HFを買うには、俺のOSがWin2000だというのがネックなのだ。
Win2000で使えっかな?
今更XPにする気は無い。

他社製は、チューナの画質に不安があるのだが・・・。
38名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 10:39:37 ID:L3f4R2c2
OSの対応で2006HFが不安ならIOのRX3で妥協してみれば?
NECのチップ搭載でWin2k対応だし、一応はSONY製のチューナだし。
39名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 11:37:52 ID:583Wo9T0
ぶん投げるんなら漏れにくれ(´・∀・`)
40名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 12:46:14 ID:v2qqYV/i
「スプリットキャリアじゃなきゃいやん」というなら、
2006HFかSHFかWHFか、哀王のGX2くらいしか選択肢が無い
ただ、スプリットキャリアチューナって電波状況のよろしくないところで使うと、
普通のチューナより画質は低下する
主にビートノイズの発生だけどね
41名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 16:51:56 ID:ypUoob1g
RDと同じNEC製だからって過度な期待は・・・
とりあえずサンプルサイトとか見たら?
42名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 17:31:00 ID:8OzbIFGo
俺もRDから移行したい…
メインがCS録画だから2006HFでクルリンパがどれくらい起こるのか気になる…
43名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 19:31:02 ID:gVpsSrlE
SONY以外のチューナーでは報告なかったような
44名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 20:00:39 ID:LTNFnV5A
サマーセールまた2004HFだわ
ドンだけ在庫あるんだよ
2005,2006まぁだぁー?

<TVチューナー製品>
・MTVX2004HF(簡易梱包品) 11,550円(税込み・送料別) 30台限定
・MTVX2004USB(簡易梱包品) 8,000円(税込み・送料別) 20台限定
・MTVX2005USB(簡易梱包品) 11,550円(税込み・送料別) 30台限定
45名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 20:50:16 ID:DBVB/8pn
地デジのコピーワンスを見直し。「EPN」運用へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060802/soumu.htm

地デジチューナーカードは出せる方向になるのかねえ。
46名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 21:17:38 ID:Hi0Q28LS
2004HFでPCIExpressって、いまでもダイレクトオーバーレイできませんか?
2006HF買ったのでできなかったから2004HF買おうと思うんだけど、、、
47名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 22:39:46 ID:9YRUypjh
>>42
俺は8Mbps〜15MbpsでVBRで録画してるけど、一度も発生したこと無いな
4842:2006/08/02(水) 23:11:42 ID:8OzbIFGo
>>43
パナチューナーだからいけるかな…?

>>47
そのレートで垂直位置ずれは出ないの?
4947:2006/08/03(木) 00:47:30 ID:BvSWM4yN
>>48
ごめん、垂直位置ずれとクルリンパ勘違いした
50名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 01:07:28 ID:opDB18SQ
>>46
それはM/B側の問題。
M/Bの仕様で、ダイレクトオーバーレイが出来ないだけ。
キャプボを替えても無理。
51名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 13:28:37 ID:Jlb2hMG9
>>46
うちでは、2004HFでもSHFでもPCIEのGF7800GTで
ダイレクトオーバーレイできとるぞ。プログレッシブモードで表示するのがキモ
52名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 21:22:06 ID:oUf6iQdm
なんちゃってダイレクトオーバーレイじゃなかったっけ
53名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 22:18:49 ID:gW+VVYz3
MTVXってデジタルチューナーからコンポジットでしかつなげないんだよね。
54名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 23:01:27 ID:BFLUz08V
>>53
おまえは何を言っているんだ・・・
55名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 23:31:28 ID:gW+VVYz3
ああああああああああああああああああ。わかんねえええええええええええええええええええええ。
56名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 09:59:34 ID:wk7X3aJj
>42
うちでは、マスプロチューナーと2006HFで録画しているが、
失敗したことは一度もなし。
垂直位置ずれもなし。
10Mbps〜12MbpsのVBRで使用し、クルリンパもなし。
確か中身的にはパナのチューナーと同じだったはず。
57名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 10:06:47 ID:IWqfJsI3
2004なんだけど、
録画ってやって放っておくと、毎回途中で勝手に終わってるんだけど、
こういう不具合てある?

30分録画して停止すると、15分ぐらいしか撮れてなかったり・・・
そもそも録画秒数の表示もなんかずれてるし・・・
HDDの空き容量は十分足りてるんだけど、これってなんでしょうか?
58名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 10:32:36 ID:eIca8vo/
WHFを使い続けて1年ほどになるが、最近になって破損mpg(m2d)ファイルを
吐き出す事が2回ほどあった。 0バイトはアイオードライバに変えてから出ていない。

他のmpgファイルに強引に連結したりしてなんとか映像は取り出せたけど、
今後も頻発するようなら買い換えかな・・・。

実はチューナーも壊れて青画面しか録画できなくなってるけど、
外部入力しか使っていないので放置してる。
59名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 13:02:31 ID:Y00TOzdB
MTVX2004で最近まで普通に音が出てたんだけど、2日前から音が出なくなった。
追っかけ変換すれば音が出るから相性や配線ミスじゃないと思うんだけど、
他に原因は考えられませんかね?
6042:2006/08/05(土) 13:52:33 ID:jK78XcUz
>>56
d
買う決心がついた(`・ω・´)
今までありがとうX1。ありがとうXS40。
61名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 20:44:26 ID:OYP5VYTt
参考までに教えてほしいのだが、なんでレコを封印してMTVXで録りたいの?
レコのHDが慢性的に圧迫してるから?
62名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 00:04:14 ID:mZKTD0SN
soundblasterX-Fi 買ってMTVX2005の音声出力と
サウンドカードのAUX入力をつないだんだが音声が出ない・・・
タスケテorz
63名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 00:32:32 ID:t1PnOGJf
>>62
配線が問題ないのであれば、設定かと思われます。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000550.htm
64名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 00:36:12 ID:ON/s9kcs
自己解決しますた・・・
異常なほどにボリュームが小さい。
AUXのボリュームとマスターボリュームをほぼ最大にしないと聞こえてこない
65名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 00:48:15 ID:t1PnOGJf
>>64
それって再生(出力)側のコントロールですよね。
ファイル再生は問題なく、TV表示時の音が小さい場合は、
録音(入力)側のコントロールを調整すれば大きくなると思います。
66名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 01:05:58 ID:ON/s9kcs
レスサンクス。けどダメだったよ。
今度暇な時にCD-Inでも試してみるか・・・
67名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 01:44:58 ID:T5fncRw3
>>64
多分抵抗入りのケーブル使ってるんだと思う。
無抵抗のケーブル買ってくれば解決。
68名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 22:05:17 ID:0E9KSS7q
この手の馬鹿って質問だけして絶対結果報告とかしないよな。
全然解決してないのに「自己解決しました!」って、痛々しくて見てらんない。
二度と来るなよ。
69名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 02:45:26 ID:VcEMSbEP
「FEATHER(1)の初期化に失敗しました」と言われ続けます。

2006HFをSocketAM2のAthlon64 3800+を載っけたASUS製M2Vに差したのが運の尽きってヤツでしょうねぇ。
70名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 03:06:41 ID:I6+R6qmT
MTVX2005とCRM-FV8専用リモコン誰か買って
状態きれい箱も両方あります
71名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 10:30:21 ID:MjGMEy39
送料込み4000円でよければ
72名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 15:44:14 ID:YirQ1wqf
送料別で6kまでなら出せるよ!
73名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 16:06:39 ID:nYa1vmTn
こみこみ3800円でどうだ?
74名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 18:22:22 ID:9UeAzkPX

.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:!
.:|::||□|〜〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 失敬な奴らだな
::::/<_/____ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

75名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 20:05:38 ID:2iG41x1z
2004HF+羽2006で使い始めたんですけど、CRM2004がどうもうまく動かない。
最新のものとはキーの割り当てがずいぶん違うようだけど、やっぱりだめなんでしょうか?

あと、3000W+羽2004ではできた、音声のみの録「音」予約が、今回の組み合わせでは
できなさそうなんだけど、これもやっぱりだめなのかなぁ。
NHKのラジオ語学講座を定期的に自動データ化して、移動中MP3プレーヤーで聞くのに
重宝していたんだけど、何かうまい方法知りませんか。
76名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:03:13 ID:63swG5qz
>>72
いい値段つけるな。売りたくなっちゃうじゃねーか。
77名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:27:41 ID:P9v7L7Sx
6kなら売りだな
78名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:53:15 ID:Y9GssVCG
MTVX2004HFを使っていますが、スタンバイ状態では録画はできないでしょうか?
録画後ファイルを見てみると0バイトでした。
79名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 00:14:40 ID:ONnMUs3f
0バイトなら何らかの原因でコケたんだろう
80名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 00:46:41 ID:M/S+k4wZ
使用してる環境もOSも羽のバージョンも書かずにどう答えろと?
81名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 01:01:05 ID:gKEwEpdH
>>80
チラ裏だろうと読んだ。
8275:2006/08/10(木) 01:37:34 ID:4d/4Uf/a
>>80
そうでしたね、現状OSはWinXPProSP2、羽2006はVer9.07.003(9.07β)です。
以前の3000Wのときも、OSは同じで、羽2004はVer6.06でした。

78みたいな場合と違って、その他のパーツはあまり関係ないと思いますが、
MSI 865GM2-ILS(i865G)+P4 2.8CGhz+サンマPC3200メモリ512MB*2などなど…です。

よろしくおながいします。
83名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 11:47:08 ID:SfQCoFyl
MTVX2006MOBILEの購入を検討しております
Mobile Athlon 1400+ 1.2GHz、メモリ 512MBの低スペックですけど
これはハードエンコなので関係ないですよね
84名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 15:57:40 ID:QZTsIHHv
ないよ
85名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 16:02:21 ID:SfQCoFyl
ありがとうございます
カノープスは画質がよい聞くのでさっそく買って試したいと思います
86名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 18:33:22 ID:RmzGt/d8
嘘を嘘でないt(ry
87名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 21:29:12 ID:SfQCoFyl
やっぱ低スペックだときついのかな
まぁ同じ環境の人がここに居るとは思えないし取り合えず買って
失敗だったらオクにでも出すわノシ
88名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 21:40:03 ID:uyAaUAgf
もしかしたら動くかもしれないよ!!
89名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 23:53:14 ID:4qAo1z1J
つーか普通に動くだろ。
90名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 01:16:23 ID:khVxRas0
清…コピペ馬鹿がいなくなっただけでここまで過疎化するとは。
91名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 03:02:33 ID:uP+8SBbL
カノープスの清水さんがやった唯一の功績はDTV板にID制を導入させた事です
92名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 12:14:54 ID:iHCYuFM6
Athlon X2にしたら、2006USBのドライバのインストールができなかった。
けど、いろいろやっていたらいつの間にか動いてた。
本来のインストールはどうやってやるんだろう?
次回もしOSの再インストが必要ななったときに復活させる自信がない・・・・
93名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 10:54:30 ID:XkVMVPBW
MTVX-HFUSBの評価どうなの?
94名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 12:10:25 ID:OkBUw2D5
Core2Duo&P965で無事にMTVX2005が動いた(・∀・)
95名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 21:55:13 ID:6HMErTSz
MTVX2005で、テレビのチャンネルがひとつしか写らなくなったのですが、
なにが原因と考えられますか?こんな現象でたことある人いますか?
音は全部のチャンネルででております。
環境は
オプ170、メモリ2ギガ、乱八駅、7600GTって感じです。
x2+nforceはあかんのはわかってるんですけど、
TV録画のためにPC2台置いておくスペースなくて、
なんとかならんかなあと。
あらたなキャプチャー買うべきかなぁ。
96名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 22:09:44 ID:wJXTbdYI
アンテナ
97名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:37:03 ID:fJpxYy1M
INTEL DP965とCore2DUOで組んだんですが
MTVX2004で画像が映りません・・・

録画はで来るのですがリアルタイムで見れないし、音も出ないです。
98名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:43:54 ID:fJpxYy1M
途中で書き込んじゃいました_| ̄|○
ググってもそれっぽい解決法が出てこないし・・・
見れるようになる方法はあるのでしょうか?
99名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 01:08:11 ID:n3F+mtPu
100名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 11:09:31 ID:h+BfsOR1
>>99
ありがとうございます!
何とか見れるようになりました。
でも音が出ず・・・
101名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 13:48:16 ID:n3F+mtPu
>>100
あのさ、>>1を読んだ?テンプレを読むとか、ググる前にFAQを見るなんて、
当たり前のことだと思わないか?
それに、面倒だから構成も詳細には書かないのか?情報小出しは何のためなんだ?
またURLを貼ってやろうかと思ったが、とりあえず自分で苦労してみろ。
102名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 12:32:28 ID:v7Erdmqo
MTVX2005とMTVX2006の同時挿し同時録画は可能ですか?
FEATHER2006なら可能なんでしょうか?
103名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 12:46:00 ID:Ig+AOU2q
可能
104102:2006/08/25(金) 13:17:09 ID:v7Erdmqo
>103さん
ありがとうございます。

その場合PCIに差す順番とか気にする必要ありますか?
それともマニュアルにそれ自体書いてあるんでしょうか?
(まだ未購入なのでよくわからんくて)

どっかのページでみたきがするのですが
みつからなくて・・・
よろしければ教えてください
105名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 14:53:53 ID:gxYX9jDK
VGAから遠いスロットがいいかな?って思ったぐらいで順番は気にしなかったな。取説にも指示ないし。
106名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 16:36:43 ID:JaXgYj44
>>104
不安定なようなら、IRQの競合が起きないところに差した方が良いと思うが、
ノイズが少ないと思われる一番下のスロットで大丈夫。

マニュアルはWebサイトから落とせる。
ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2006hf.htm
107名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 20:55:18 ID:v7Erdmqo
>106
ありがとうございます
これから購入しようとしているところですので
不安定にはなってませんが

そうおっしゃるということは不安定になりやすいのですか?
108名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 22:05:43 ID:JaXgYj44
>>107
一見まともに動いて見えるマシンでも、実は不安定なマシンが結構多い。
キャプボを使う以前は不安定ながら動いていたのが、
ブルースクリーンなど露呈してしまう。
システムバスに流れる信号量が増大するためで、メーカー機でも聞く話です。
109名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:25:35 ID:V/IoB2EQ
同時録画でよく落ちてたもんな
110名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 02:29:25 ID:gtl7T1dw
以前MTVX2004HFとMTVX200HFで同時録画とかしてたけど
家の環境では安定して録画できてたよ、録画ミスとかは一切なかった
111110:2006/08/26(土) 02:30:01 ID:gtl7T1dw
MTVX200HF→MTVX2006HF
112名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 15:48:42 ID:Rtf0OuCK
特に目新しい機能はいらないので、PCI-Ex1のボード出してくれないかな。KANTA-HWは却下。
113名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 16:52:01 ID:Sb6frPQG
Canopus MTVX2006HF 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1144260358/

統合です





114名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 19:28:32 ID:me85QqWZ
ん?

なんか、次スレが無限ループwww
115107:2006/08/26(土) 22:02:41 ID:kr6Gu9S9
107です
今日早速見てきたのですが
MTVX2006HF
がもう売ってないのですが
単純にもう終了なのでしょうか?

で MTVX-HF USB ってのが売ってたんですけど
単純にMTVX2006HFの外部取り付け版ということですよね?

今までPCIボードのものを使ってきたのでなんとなくMTVX2006HFを
買おうと思ってたんですけど外部に持った方が熱とかノイズとかのこと
考えると MTVX-HF USB の方がいいのではと思ったのですが
USB版の MTVX-HF USB でボード版のMTVX2006HFに劣っているところって
あるでしょうか?

116名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 22:53:29 ID:jOdB606R
とりあえず公式で仕様比較したらどうか
117名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 22:56:59 ID:KM9L8+B4
>115
今日、秋葉のT-ZONEで「再入荷」として売ってた。18600円。
Sofmapでは、「新宿に在庫があります」…空箱に釣られた、ふざけるな。

TVの画質は、所詮TVだから。アンテナ線のところのレベルで、ちゃんと電波強度が
稼げているのなら、画質は大差ないと思うけど。

にしても、カノープスは、TVカードやめちゃうのかな?。
118名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 23:25:00 ID:snIeZWWI
>>115
劣っているところはあまりないと思いますよ
しかもMTVX-HF USBは他社のUSB製品のように電源が内臓ではなく外付けのACアダプタにしてあり結構かしこい構造になってます
コンポーネントでの入力もできるので地デジを録画するのならなかなか高画質にできるのではないかと
ちなみに自分もMTVX-HF USBを購入検討中です
119102・107:2006/08/27(日) 00:15:19 ID:SLXA2cJb
116-118さん
ありがとうございます。
MTVX-HF USBでもいいかなって気になってきました。

もう一つだけ・・・
MTVX2005 と MTVX-HF USBの同時録画も問題ないですよね?
120名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 00:23:06 ID:433ZAlWc
>>119
複数台動作対応製品となっていますし
公式に
>DNT-888Lを4台とMTVX2006HFを2台とMTVX-HF USBを1台、接続してみました。
と載っているので大丈夫だとは思いますが2005はどうでしょう
2005と同時録画ができない仕様にわざわざする必要はないように思えますが?
121名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 00:33:04 ID:8blYXgk8
ぶっちゅけ一枚でもまともに動くか分からんのに二枚挿しなんてあてにしないほうがいいだろ
122名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 02:08:34 ID:7f7nLJU4
777Uを同時に2台繋いでいるけど、予約するときにどっちがどっちだかわからないという点以外は問題ないよ。
(外部入力を使うときはちょっと困る)
123名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 02:56:28 ID:n/y6UpCv
おとなしく、2004HF買った方がいいぜ。
たぶん幸せになれるぜ。いろんな意味で。
124名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 10:21:07 ID:z0czmLFM
マザー死んだので載せ替えたがATiのチップセットに2004は混ぜるな危険だったの
すっかり忘れてた
おかげでOS再インスコ3回もやり直したよ→ATiチプ+2004セットアップ;ダメポ サブから2005外して交換、再セットアップx2orz

ATiだめとかnVidiaだめとかほんとに型番によって両極端なキャプチャボードだな・・・
125名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 12:33:23 ID:SKFmf/Gc
RD580に2004HF載せてるけど何も問題ないな
その前はnFo3に載せてたけどコレまた問題なかったし
無印は相性キツそうで大変だな
126名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 15:28:17 ID:RfZ1NoBK
Athlon64 x2に環境以降したんだけど2005が使えなくなった
VIAマザーでも駄目か・・・

別のキャプカード買ってこなくては・・・
127名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:28:52 ID:8YXJYW/v
そんな訳でF/SHFにしたものの0byte地獄に苦しむ126
128名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:50:42 ID:GQSNVE0c
おれ、MTVX2006USBを買おうと思うんだ・・・。
129名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:45:03 ID:tIkgcrJO
俺、この戦争が終わったらMTVX(ry
130名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 00:49:16 ID:NE5cVeYn
X2 4400+とK8U939(ULi)で2006HFと2000Plus2枚挿しで使えてる

ただ、ふぬああ使いたいが為に2000Plusを2006HFよりも若いPCIに挿すと
2000Plusモードに変えた直後&定期的に劇重になる現象が起きる。
挿すスロットによっては録画出来ない事も有った。
2006HFモードのままなら予約録画で2000Plus指定しても問題なく録れる。。

試しに2006HFを若い方に挿してみたら上記の症状は無くなった
もうこれで良いわ(;^ω^)

そういや羽9.03使ってるんだけど、9.07βに変えてみたら数日後に
予約録画失敗した。たまたま居合わせてたので、PC動いていない事に気づき
慌てて予約一覧確認したら、予約してあった物が消えていて
変わりに数日前に終了&一覧から消した予約(終了扱い)が復活してるやん!
こんなのあり得るか??(汗)
もうちょっと検証したかったけど、暇もないので問題無かった9.03に戻しました

以上チラシの裏w
131名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 12:22:36 ID:rUyMXksz
>>130
バージョンアップする前に変更点や注意事項くらい読め

ttp://www.canopus.co.jp/download/readme/feather2006v907beta.htm
132130:2006/08/29(火) 01:06:58 ID:fRyCnbkx
もちろん9.07に変えてから入れた予約なんですがね…
変更点とか読まずに上げるわけ無いし、設定等もきちんとやっての結果
じゃなきゃわざわざここに書かないって
133名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 02:54:26 ID:U63G/Yef
なんかキレてる人がいますよ
みっともないですね
134名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 06:25:11 ID:xNxM9hGI
俺、この戦争が終わったら
切れてないっすよ。
135名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 07:00:14 ID:PNmswlcS
XP SP2、MTVX2005 x2で9.07リリース直後から使ってるけど別に不具合はないなぁ
136名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 22:46:48 ID:ejXBa9mB
家の近くのさくらやに2005HFがまだ売ってる、19800円でww
137名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 23:12:05 ID:8JJdu5Ns
よし俺MTVX-HF USBを9月買うぜ
今使ってるGV-MVP/RZ3よりは確実に上だろうと信じ込んで買ってみる
手に入れたらここに感想書きに来ますね
138名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 23:47:52 ID:nwEZI+ds
>>136
2006HFでもそれより安いぞ
139名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 00:27:55 ID:rsQlSPGo
>>137
そんな変わらんから止めとけ
140名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 00:49:30 ID:o5qnvxaM
わしもそう思う
画質以前にもう1チューナー必要とかなら話は違うが
141名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 17:27:17 ID:/5VwXRw2
>>137
もうSDに投資するのは止めてハイビジョン対応のDVDレコ買う資金にしろ。
142名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 18:11:45 ID:bcvM286V
昨日からMTVX2006HF探しているんだけどどこにも売ってない・・
USBのやつしか売ってない。
もう2006HFは内蔵型は廃盤商品で新型が出るの?
それともカノプは内蔵型やめちゃうの?
143名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 19:15:06 ID:2eJTKxUm
ttps://www.canopusstyle.com/index_j.html
カノプダイレクトで買えば良いんじゃないの?
144名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 20:52:05 ID:BkX558z7
>>139-140
外部入力しか使わないけどそこまで変わらない?
コンポーネント使えるのは魅力的なんだけど
>>141
録画目的じゃないからDVDレコっていう選択肢はちょっと…
PCIのタイプでもいいと思ったけどUSBのほうが手軽だし値段もそれほど変わらないし…
145名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 21:48:50 ID:M4v3asrP
PCIに空きがなかったり
ごっついカードで場所を食ってたりすると
USBの物を選択肢に入れても仕方がないよね。
146名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 00:37:29 ID:Osrymauu
そろそろ新機種MTVX2007HFが出るんでしょ
147名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 00:44:22 ID:/+I9mAAl
キャプチャボードから撤退しそうな予感…
148名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 05:07:19 ID:W6QSQ8P0
PCIカード型では地デジ対応がどもこもならんし、地アナはもうどこも
似たりよったりで差別化する余地がないし、しかしだかといってDTV関連を
全部切り捨てる余力があるとも思えないし、八方ふさがり?

結局、外付けボックス型に行くのかな。

つーかさー、このへんのめんどうの原因てほとんどコピワンだよな(´・ω・`)
市ねや
149名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 07:19:14 ID:3u5yV4iA
>>144
ああ外部入力か
しかし録画目的じゃないってゲーム画面の表示か?
(USBだと遅延が大きくてアクションモノは辛いんじゃないのか)
150名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 12:30:46 ID:GNo7N6aM
>>149
ゲーム目的でもないです
単に静止画キャプるだけなので遅延は大いに大歓迎です
後はスタンドアローン動作がおもしろいなぁとか
外部入力の際ケーブルを最小限の長さにしたりもできそうだしそういうところも便利かなぁと…
151名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 20:18:58 ID:cOrtNGgc
>>138
此方では同じ値段で売ってます。
二画面同時視聴とかしたいんで
どうした物か考え中。
152名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 21:17:15 ID:ahL12G3Z
なんで終息品が同じ値段なんだ!って2005を値切れw
値段が同じなら2006HF×2にした方が
153名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 22:20:13 ID:cOrtNGgc
>>152
ありがとう。
書き忘れたけど、既にMTVX2004HF使ってるんですよ。
逝ってみるしかないっすね。
154名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 17:14:41 ID:6tLP0QC0
TYANスレにも書いたけど、こっちにも。
マルチスマソ(´・ω・`)

K8E-SLI と MTVX2005 のブルーバックが直った。
根気良くサポートに詳細報告したのが実ったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
居ないかもしれないが、一応報告〜
ttp://www.tyan.com/support/html/b_s2866.html
155153:2006/09/01(金) 20:36:27 ID:abwzd0To
2006HF買ってきた。
判っていたけど、視聴時はW3D効かないのね。
退化してどうする。
録画の2006,視聴の2004なのか。

FEATHERが微妙に不安定な希ガス。
156名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 22:07:47 ID:buWcFj8O
録画専用鯖で24時間起動しっぱなしなのですが
「FEATHERの起動に失敗しました」ってなエラーが一回でも出ると
以降の予約録画が全部失敗してるんだよな。
157名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 23:47:17 ID:jUaH3BAY
>>154
マザーのBIOSが原因だったのか!!
158名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 00:14:56 ID:ng/7syR9
nFo4もそのうちできるようになるのか?
159名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 00:31:21 ID:B18zknB9
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/price.html
ツクモパソコン本店II
(2F)カノープス MTVX2005(TVキャプチャカード,PCI,白箱入り) 8,980円
 外付けモデル「MTVX2004USB(UT)」は7,980円で販売中。

今年はMTVX2005が9,000円セールなのか
MTVX2006HFは12,000円位かな
160名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 01:09:02 ID:YZY2Di0K
MTVXHFUSBポチりました
届いたら報告しますorz
161名無しさん@編集中 :2006/09/02(土) 15:42:35 ID:h62oLEMr
MTVX-HF USBのコンポーネント入力はD1相当です。
D1での入力画質はS以下です。
カタログなどにはコンポーネントで入力できるとなっているが、
画質のことは言及されてないし...(買わなきゃよかった)




162名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 16:24:54 ID:AnmQhCoR
九十九のポイント貯まってたから思わずMTVX2005買ってきちゃったよ
163名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 23:59:49 ID:B18zknB9
TSUKUMO eX.でも>159のを販売してるのか
2006HFの白箱が1万円だったらすぐに買いにいくのに
164名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 01:28:18 ID:qvyBszSv
BSってどうやってみるの?
165名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:19:28 ID:Hrz+BeSa
BSチューナーを買って繋げる
166名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:28:04 ID:Ra1Nc4r7
地デジ対応汁とは言わないがHD対応してくれ
いい加減D1縛り抜けてもいいかと
167名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:23:16 ID:CViqboaD
1週間ほど前にAthlon64からAthlon64X2に換装したら
予約録画で必ずコケるようになってしまった…
録画は実行されるんだけど、何分かすると(発生のタイミングは不明)
突然PCが完璧に固まる。強制終了コマンドも効かない。
ハードウェア的に電源を落とすしかないという状況。
今まで何のトラブルも無かったけど、今のところこの症状は再現度100%だ。
色々試してみたけど、CPU替えて以降、録画する事が引き金っぽい。

MTVX2005(8.04.004)
CPU:Athlon64X2 4600+
マザボ:K8N Diamond (nVIDIA nForce4 SLI)
グラボ:GeForce6600
やっぱX2+nForce4は厄いなぁ…とりあえずソフトのアップデートするか…
168名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:33:16 ID:/Simgy5y
>>166
HDなんか対応しなくても地デジチューナーを繋げば充分すぎるほど綺麗ですよ。
HDなんて必要ありません。はやく今年の新モデルが買いたいですね。
169名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 06:56:31 ID:M3pyexB9
もうパーソナル分野からは撤退するんじゃないの?
在庫限り多いじゃん。
170名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 06:58:01 ID:/Simgy5y
そうだね。ビデオカードもキャプチャーカードも売れないだろうし。
171名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 07:17:12 ID:/gI5mrpQ
MTVシリーズまではネ申だったのにぃ、何でここまで糞に成り下がっちゃったかなorz
172154:2006/09/03(日) 11:59:45 ID:bV0AHRyo
>>157
最初はカノプに言ってたけど「当社環境A8N-SLI Deluxeで問題が出ない」となって・・・
しかもカノプの検証で使ったMTVX2005も送ってもらい、付けたけど同じだった(;・∀・)
それで最後の頼みとしてTYANに詳細報告をしたのよ。
最後にはカノプ+TYAN+nVidiaの3社合同調査までしてもらって。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>167
BIOSの最新版とかない??
あとはPCIレイテンシを64にしてみるとか、PCIスロットを色々変えてみるとかね。
AMD Dual-Core Optimizerを入れなおしてみるのも手かも?
173名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 12:35:53 ID:dnumLzAr
>>171
チューナー標準搭載のパソコン増えたからじゃね?
174名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 12:53:43 ID:tdc6hmQN
>>167
X2+nFo4+MTVX2005/2006HFの不具合は超有名では…
175名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 13:16:24 ID:bvA9KdtB
>>167
GeForce6150+nForce430のママン買えば解決。
176名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:32:26 ID:A06urSc1
鴨プ+X2+ヌフォ=動かない
177154:2006/09/03(日) 17:42:04 ID:KVraIRcd
MTVX2005+X2 4400++nForceProで普通に動いたよ
178名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:46:02 ID:tdc6hmQN
nFo4でも対応してくれんもんかね。
179名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 18:47:57 ID:MwoWzdkA
MTVX2004HF+E6600+G965も動かない
180名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 20:31:52 ID:dJIed+It
オンボードはあきらめる
181名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:09:20 ID:gAA68EiM
ツクモで2005が安かったので買ってみました
これからよろしくお願いします
182名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:40:10 ID:FiJ1w5D+
>>181の長くつらい戦いが始まった…
183名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 00:21:31 ID:xEExZMAu
2005はまだいいよ
2004はorz

コピワンスルーできるぐらいか
184名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 12:12:49 ID:WYrJtRY0
クルリンパをなめてたぜ
185名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 12:38:03 ID:GznNwP9k
2006はごにょごにょできないんですか?
186名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 13:02:27 ID:VQcTMrxc
2005はクルリンパがつらいけど
新しいのはもっと欠陥多そうでなかなか乗り換えられない
187名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 13:06:47 ID:B7xL5VPL
クルリンパを超えるサプライズがありそうで怖いな
188名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 13:14:28 ID:Lv6NPwa9
クルリンパって?
189名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 14:05:00 ID:PNYoeirW
GV-MVP/RX3と2006HFってどっちがいいんだろう?
190名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 15:39:21 ID:z/N0FCGQ
2006HFを外部入力で使ってるけどクルリンパあるの?
まだ1度も遭遇しないのだが…
191名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 15:40:06 ID:n8gPvUqD
>>189
おお、俺もどっち買おうか迷ってた。
どうなんですかね?
192名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 15:53:30 ID:ciUlEgPJ
2006HFはマザーボードとの相性トラブルをよく見るから、もう一方でいいんじゃない?
よく知らないけど。
193社員:2006/09/04(月) 17:39:11 ID:uTtYWuvp
九十九の白箱2005にFEATHER2006で使ってるけど全く問題なし
画質もいいし、いい買い物だったぜ
194名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:05:05 ID:PNYoeirW
ライブタスクパレット機能(画面右端に表示するやつ)って
1チューナーじゃあんまり意味無い?
195名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:34:23 ID:gjl2ap9A
クルリンパの話題が上がっても、もう清水さんは来ないんだな・・・。
196名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 23:25:29 ID:cPSHM/Hy
>>194
録画した物を再生しながら
テレビを見るとか可能なんで全くの無意味でと言う事はないと思われます。

それよりも、デュアルモニタで
「タスクバーを画面端に固定する」をチェックすると
セカンダリ側で固定したいのにメイン側に逝くのが嫌だ。
197名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 03:19:00 ID:lVjNkbTl
>>196
あ、漏れもそれ思う。いつもタスクバーを隠すにしてるけど、
セカンガリ側なら出しておくのになー
198名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 19:12:43 ID:Taop8A0P
MTVX2005+X2 3800++VIA K8T900
は駄目だったよ

MTVX2004ならOK
199名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 07:27:17 ID:pc5TYd6n
「またアンチか」というレスを見なくなったな
200名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 08:38:59 ID:uyawgyql
あまりにダメダメな現実にorzになったんじゃねw
201名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 10:04:15 ID:aJciW8b7
またアンチか
202名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 13:24:00 ID:iGlRK5n8












しかし、もう盛り上がらない



203名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 20:12:30 ID:1cHWPwea
新しいハードに対応しないんて糞だな
204名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 20:59:58 ID:XV3WwzlC
MTVX2004USBを購入したのですが、JPEGで静止画キャプチャをする方法は無いのでしょうか?
205名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 21:17:11 ID:OVmzKZBQ
変換すれば?
206名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 23:51:44 ID:P1/oM/s/
カノプの新旧製品始めIOや牛にも手を出したが、結局MTVX2004+2005の二枚差しに落ち着いたわ
視聴に関してはMTVX2004が文句なく最強 これに組み合わせる録画ボードの選択に迷った
というか画質に関してはMTV3000WもGX2もSHFも傾向の違いとしか言いようがない

歴史的にMTVX2004は鬼子だったがカノプの最高傑作の一つでもあった
結局あそこからカノプもIOも牛も同時録画だの同時視聴だの低レート画質だの、視聴という本来の
キャプボの役割を忘れてあさっての方向に進んでいったのが一つの間違いだった
207名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 01:29:22 ID:sn6kU6y7
775Dual-VSTA + E6600 + MTVX2004で 標準のフェザーだと
画面右側の半分位が残像酷い状態だったんだけど
(MTVX2004用のドライバも試したけど同じ)

どうにもならんので ノート用に使ってる MTVX2006USB付属の
フェザー入れたら 2006モードでは問題なく動作した。
(2004、2005モードだと残像がでる)
208名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 06:33:04 ID:mcksW4pt
>>206
そりゃ、求めるものは人それぞれかと。
俺的には、放送時に視聴出来る状態なら素直にテレビ見りゃいいんじゃないか?と思う。
PCで作業しながら小画面で見るなら、リアルタイム視聴の画質は大して気にならない。
PCで録画・編集・加工出来る事がキャプボの魅力だと思ってるし。
209名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 08:52:10 ID:RrqYgiwL
>>207
標準のフェザーってFETHER2004?
現象からするとオーバーレイの不具合?
210名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 08:59:55 ID:sn6kU6y7
>>209
FETHER2004の事です。
>>(MTVX2004用のドライバも試したけど同じ)
ってのは カノプのサイトにあるファイルの事

オーバーレイだと思うけどねぇ 2006だけ 表示方法違うんだっけ?
録画してる時は残像出ないけど 時々エラーでてしまうんで
つけっぱなしで使う目的には合わないから色々試行錯誤してた。

211名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 12:17:58 ID:qw0NiS3/
今気付いたんだけど、横スクロールのテロップが内蔵チューナーだとぶれるのに
ビデオ入力だとぶれないのね、3DNRとか全部切ってるだんけど
212名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 12:58:34 ID:OX7mnobO
入力1のインタレ解除設定がTVチューナと違うだけじゃねぇの?
213名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 07:53:42 ID:USj+81cz
>>206
>視聴という本来の キャプボの役割を忘れてあさっての方向に

ってキャプチャーボードって言う位だから、本来の目的は録画だと・・・・
リアルタイム視聴はテレビでしる
214名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 10:45:45 ID:ir58kwZ0
PC買い換えたら休止状態が使えなくなってしまったので
2000からネットワーク視聴が出来る2005や2006へ買い換えようと思ったんだが、
シーンチェンジ破綻とかクルリンパとかどうなってんの…。

バグが無くて正常に動くまともなボードはないんですか?
215名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 10:54:30 ID:U6vK7QDG
バグなら直るが、仕様は直せない
ちなみに、カノプはバグだと認めていない


あと、XPなら休止とかスタンバイは使うな
PIO病の元
216名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 11:00:44 ID:ir58kwZ0
そうですか、直りませんか…orz

PIO病は起こってませんが休止が使えないので、
常時稼働のHDDサーバーからネットワークで見ようと思ったのですが。

FEATHER2006がMTV2000に対応してくれればそれで良いんですがね…。
217名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 12:21:21 ID:rYyADkJm
そおかぁ?
XP(sp2)+MTV2000で休止状態普通に使えてるけど?
M/B:P4P800 SE

あ!予約録画ためしてないや。
これのこと?
218名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 12:53:38 ID:lCeFD+ad
>>216
まさかとは思うが、新しいPCの電源オプションの
「休止状態を有効にする」をONにしてないとか
そういうオチじゃないよな…
219名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:00:09 ID:rYyADkJm
終了オプションから見えてないって落ち?
220名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:12:49 ID:mbQ1d9ve
>>217
>>218
いや、MTVではなくてM/Bの問題です。
休止から復帰するとCnQが使えなくなるので、MTVには全く問題有りません。
221名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:15:53 ID:4m/ezFIl
じゃあ栗使えば?
222名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:18:48 ID:mbQ1d9ve
>>221
栗も無理です。
サポートに問い合せても仕様で終わりですorz
223名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:27:38 ID:4m/ezFIl
栗が無理?

どこのPC?
224名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:36:18 ID:mbQ1d9ve
>>223
MSIのK8N Neo4 Platinumです。
動く事は動くんですが、クロックが変わるとM/Bからキーキー音がして使えません。
普通に起動するとなぜか音がしないという謎仕様です。
225名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 16:00:55 ID:1bfD2heO
中古で付属品が全くついてないMTVX2004買ったのだけど
CiRAgentってダウンロードできないの?
これがないとリモート予約無理ですよね?
226名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 16:25:35 ID:V4Sd0bWX
おい鴨の暇そうな社員
m2dconvよこせ
コピワン録画物に変な制限かけるなやボケ
227名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 17:47:42 ID:FyYKp/5W
>>213
そうは言うがな、大佐。
現状、一歩前進二歩後退ではないか?

>>226
持ってるが貴官の態度が気に入らない。
228名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 18:05:47 ID:Ebs17JM3
m2dconvくらい自分で探せ
229名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 18:40:19 ID:wzM7cCa7
ぐぐれば見つかるのに低脳(´・ω・)カワイソス
230名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 20:07:26 ID:fJq7a+ZL
>>225
公式にあるアップデータに入ってないか?
231名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 13:51:21 ID:pAXxWds1
安売りされている2005USBって
大きく色ズレしますか?(チューナー、外部入力)
2006USBみたいに・・。
232名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 16:02:41 ID:ZCuCPCqg
2006USBだが、色ずれなんてしてないぞ
233名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 17:27:11 ID:kJ/QxPD8
スレ違いかもしれないけど。

MTVX2004HFとFEATHER2005v2の環境に
MTVX2006HFを追加してFEATHERも2006にした訳なんだけど

休止状態に移行して電源が落ちるときに
FEATHERで最後に見ていたチャンネルの音声が
スピーカーからボソボソと聞こえるようになったんだ。

気味が悪くてかなわんのだけど
自分だけですかね。
234名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 17:30:24 ID:otV4CqeC
こええ…
235名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 18:21:18 ID:lSo1/yN5
祟りじゃねぇのw
マヂこえぇぇ
236名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 18:29:01 ID:kJ/QxPD8
>>234−235
え?自分だけですか・・・?
(;´Д`)
237名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 18:40:49 ID:kJ/QxPD8
まぁ、他に不具合らしい物と言ったら
ソフトウェアモードが全く使い物にならない程度で
普通に使うには問題なしですけどね。
238名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 21:16:43 ID:pAXxWds1
>>232
え、色ずれないですか?
1月に買ったものなんですが、
例えば、赤の部分があると左側がかなり黄色くなります。
他の製品だと他社製含めてここまではならないので・・。
(こういうのはもしかして色ずれとは言わないんでしょうか?)

仕方がないので、AviUtlで再エンコード時に
色タイミング補正をしています。
239名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 21:20:18 ID:xt+XB5Qq
うp
240名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 21:28:53 ID:/Yy4azye
鴨のキャプボが色ずれするのは伝統です
241名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 21:41:11 ID:pAXxWds1
>>239
2006USB(チューナ・外部入力)と2005とMTV1000の外部入力の比較で、
シーンは同じではない・・というのなら以前に保存したのがありますが。

>>240
2005では全然気になりませんでした・・。
242名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 01:35:16 ID:RmfIlPap
>>214
今じゃ入手は難しいけどMTV2000ならHomeEdgeがおすすめ。
ソフト1本で5クライアントまで使えるし、余計な機能もない。

子機にも1台ごとにライセンスを要求するFeatherよりお得。
243名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 10:01:55 ID:yQ79/sMz
MTV総合スレはもう無いの?
未だMTV2000で満足の俺は何処に行けばいい
244名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 12:07:41 ID:UliW5FxW
>>243
ここでいいよ
245名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 16:18:51 ID:+awbVOgN
MTVX2004HFが捨て値で売ってたから買ってきたよ^^
今日から僕もカノプユーザーだ!!
いや〜、これだけ高性能なキャプボが軒並み一万円台で買えるなんていい時代ですね
246名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 18:37:19 ID:aJzHRP2w
>>245
・・・orz
247名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 19:32:00 ID:ojBijELm
>>245
メールで来てたアウトレットとどっちがつおい?
248名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 20:01:40 ID:LCqEDqcN
2006HFは2kじゃ動作しないのですか
249名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 20:14:22 ID:Xb87rBh7
動く
250名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 20:18:24 ID:/cfy2nEW
MSI K8N Neo2 PlatinumのAthlon64 3000+、
Leadtek WinFast A350XT TDHでOSが2kなんですが2005は動作しますでしょうか?
251名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 20:50:52 ID:M8FJuXsk
(´・ω・`)知らんがな
252名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 21:41:11 ID:Pu298VoR
2005に地デジチューナーからSビデオに入力してるんだけど
ソフトモードじゃノイズ乗らないのにハードモードだと波打ったノイズが乗っちゃうな
253名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 23:02:56 ID:LCqEDqcN
2006HFのコピワンをどうにか解除する事はできないものでしょうか
254名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 23:43:26 ID:68FLl0SN
1.MTVX2006HFのデバイス名(テレビ画面ウインドウの上部に表示される名前)が
MTVX2006HF(1) と、うしろに(1)についてしまっています。インストールしたばかりで
一度しかインストールしていないのですが、このうしろの(1)を削除する方法って
ありますでしょうか?

2.またほかのアプリとかウインドウをいくつか開いていて、ほかのウインドウをアクティブにすると
タクスバー上に、FEATHER2006がみつからなくなり、探すのに一苦労します(alt エスケープキーで
わざわざ試行錯誤でさがしてます)
なにかしら、すぐにFEATHER2006をアクティブにする方法ないでしょうか?

検索うまくいかずみつかりません。どうぞよろしければお教えください
255名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 01:35:00 ID:Sayd06u1
1. (1)は複数枚刺しでのカード個体番号で、1枚のみの時も表示される。消す事はできない。
2. タスクバ−を自動的に隠す設定になってるからでは
256名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 02:36:07 ID:nXyg8L4T
>>255
ありがとうございます。(1)は表示されてしまうのですか・。。。かなしい。
なんか重複してミスった感があるのが、気になる。
タクスバーの設定いじってみます。ありがとうございました。
MTVX2006HFは、ボードとしての性能はいいが、ソフトが糞という
書き込みがきになるです。
ご回答ありがとうございました。
257名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 03:23:49 ID:BTFfhFQT
2枚差せば気にならなくなるよw
258名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 04:01:54 ID:lAKEVJF/
>>255
嘘教えんな
レジストリ弄れば消せるぞ
素人じゃ無理だが・・・
259名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 04:32:30 ID:c9NzKqNv
>>258
レジストリじゃ無理じゃないかwww
嘘教えんなとか大口叩くのなら教えてあげればいいじゃないその方法を
260名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 08:38:44 ID:PKCbnIsb
気にしなければ済む事だw
261名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 12:51:56 ID:HqL9yJPW
ヤフID: peko7014 はボッタクリ転売ヤー
262名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 14:57:03 ID:DIShbwao
ふじっこ
263名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 15:00:36 ID:KJ2VlW/7
くぁwせdrftgyふじこ
264名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:06:48 ID:WHQF3IAA
>>250
nForce3ultraって不具合でたっけ?
265名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 12:23:33 ID:7g8+EL5O
でたっけ?て何だよ。
馬鹿じゃねえのかお前、死ね。
266名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 13:05:42 ID:tglQs0Mr
2005、2006HFのビデオ入力でビートノイズ(画面全体ではなく10%程度の面積)は目立つので
NO-PCIを挿そうと思うのですが、2005、2006HFで効果あった方いませんか?
内蔵チューナーやソフトモード(ビデオ入力)ではほとんど分からない程度なんですけど
267名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 15:41:43 ID:JOY2xKPR
>>254

Ver.9.07β使えば2番目の質問みたいな事はならないんじゃない?
268名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 18:11:28 ID:zxfLs7Se
>>231
色ずれは、その人のPC環境などに左右されるんじゃないかな?
正直、2004〜2006USBの中身は全く同じ物(2006は音声にノイズが入りやすいなど微調整されている可能性はあるが
チューナー、搭載チップまで全く同一)
2004〜2005はconexsant、2006はNECチップ(エンコード部)だとのたまう人もいるが嘘だと思うなら分解してみればいい
全く同じ構成w
だから貴方の環境で2006USBで色ずれを起こすというのなら2004、2005でも同じ症状が現れると思うよ
269名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 19:08:32 ID:ufVX8M7L
MTVX2004 (中古 合計7480円)

MonsterTV VH-F (新品 合計7809円)

どちらかを買おうとしていますが、どちらがいいと思われますか?
270名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 19:14:03 ID:blQAcJDg
>>269
マルチ氏ね
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 22枚目■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144981456/
271名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 19:59:12 ID:1vBcyHWB
>269

MTVX2004じゃない
272名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:08:01 ID:WHQF3IAA
ここの人って揚げ足ばっかとっててマトモに答えないのな
273名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:09:03 ID:l8IhrApA
分からないんじゃないの
274名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:17:13 ID:40G8PPAO
実はIO派ばかり
275名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:23:44 ID:nfzHcCrl
XじゃないMTV総合スレ誰か立ててくれよ
276名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:38:09 ID:zxfLs7Se
>>274
意外とそんな人多いかもw
カノープスもすっかり安物に成り下がってしまったし
最近の製品を見ている限りではIOと目糞鼻糞
しかも、不安定ときてる


277名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:53:43 ID:vYer+Odh
Canopus MTVシリーズ part.93
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158061961/

立てた。後ヨロシコ
278名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:17:20 ID:ibOf+bMJ
>>276
新製品で旧製品と比較して
退化してる部分に気づいた秘には・・・。
('A`)

コストダウンのしわ寄せ?
279名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:27:19 ID:NJypVWpF
>>266
MTV2000+だけど、ビデオカードをDeltaChromeに変えたときに
ビートノイズが盛大に出るようになって、NO-PCIをつけたらピッタリ収まったよ。

(ビデオカード戻せばいいじゃんというツッコミは無しね)
280名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 22:41:08 ID:tglQs0Mr
>>279
レスありがとうございます、自分の場合はサウンドカードが原因でした
効果ないかもわかりませんがNO-PCI購入してみます
281名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 00:48:46 ID:5t60k9Zy
>>276
例のアレに移った人も多そうだな
282名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 00:57:25 ID:V4av31vH
>>281
例のあれとは?
283名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 01:11:28 ID:RwsSEf6H
PV3とか?
284名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 01:50:58 ID:aD2mKKVb
RD-H2?
285名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 01:59:02 ID:vEIgPh+q
>>279
うちはGeForce6600→ファンレス7600GSにしたらノイズが減ったよ
286名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 02:12:57 ID:ckyQhtEz
>>285
GF6600シリーズとCanopusは最悪の組み合わせだからなぁ
特にダイレクトオーバーレイ辺りの不具合とか多い
287名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 07:04:32 ID:ZFUp2f1E
R2-D2?
288名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 13:20:45 ID:+v9IC8EJ
GeForce6100+nForce410ってつかてるPCとは問題でますか?
289名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:10:24 ID:97q6PjXh
canopus(PCI)にnforceは一切関係ない
関係あるのは一部のRADEON、Geforce(特に6600シリーズ)などのビデオカード
だけ(ダイレクトオーバーレイ、高画質録画時など)
それもドライバ更新で改善される可能性は高い
CPUは微妙だがこれも多分無関係
290名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:04:22 ID:Z3ryyDPt
RADEONで不具合出た人いる?
291名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:51:58 ID:kYFuyJrq
RADEON X700Proだけど問題なく使えてるよ(MTVX2006HF)
292名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 19:18:50 ID:uUczfebD
GF6600だけど、うちではMTVX2006HFは問題なく使えてたよ。
ただ、SHFで休止復帰録画が出来んのと視聴映像がカクつくのが?だ
でもForceWareのバージョン変えたりするとカクつかなくなったり…よくわからん。
293名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 19:45:15 ID:SLDXKizf
MTVX2004 + GA-965P-DS4 + Core 2 Duo E6300 + GV-NX76G256D-RH(GeForce 7600GS)

映像が出ない。
「Intel915/925チップセット〜」のチェックを入れると映るけど、何故か動かない。
FEATHERのウィンドウを動かしている間は映像も動く。
録画は問題無い。
294名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 22:08:56 ID:Nrr/cT45
>>293
>FEATHERのウィンドウを動かしている間は映像も動く。

MpegCraftLEで同じ事になってる。w
295名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:27:36 ID:37xB/FjI
魔が差して今更、MTVX2004USBを買ってしまったんですが
これ熱、異常に持ちますね・・
真夏ならかなりやばいかも
それと、一通り試してみたんですが

・TV(しょぼい普通のアンテナコンセントプラグ)→Chによってはビートノイズ有

・外部 DVDプレーヤー→通常の映像入力では激しめのノイズ発生orz→S端子出力でもわずかにビートノイズが・・
→巨大フェライトコアをS端子側に二基装着後はほぼ収まる(それとも本体が高熱になるとノイズがのるのかも?)
遅延はかなり有w
DVDプレーヤーのリモコンを押して反応するまで4-5秒を要する


PC環境ですが自作デスクトップPC(AthlonX2+nforce4+GF7600GT/安定重視の84番台ドライバ)でPCIスロットにノイズの温床であると思われる
無線LANカードも刺さってます(サウンドカードにもろに影響・・ 音楽再生時などにデータをDL中だと「ブッ」というノイズ
がのる事有)
これを踏まえるとノイズが入ってしまうのは仕方ないのでしょうか?
後、↓にならって羽2006に搭載されているW3d機能の設定もしましたが本当に適応されているのだろうか…
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000719.htm

現状の感想としては最悪とは言わないまでも微妙という感じです
IOの方が良かったのかなぁ…
296名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:33:52 ID:05+zc70w
今FX5200使ってるんですけど、ビデオカード変えたら画質が良くなるとかありますか?
297名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:45:25 ID:FvrQQhNT
>>295
I/Oは独自形式のファイルが扱い難いよ、ストレージは優秀だけどTVキャプチャーは激糞
298名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:47:35 ID:WBvalNpT
>>296
nVIDIAを使うならpureVideoとやらが使えるグラボにすれば変わるんじゃね?
知らんけど
299名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:54:58 ID:37xB/FjI
やはり、ビートノイズのってます>DVDプレーヤー/S端子)

う〜ん・・・
良く噂を聞くMTU2400なら分かるんだがMTVX2004でも入るとはorz
>>298
正直、動画再生にnvidiaは全く向いてないと実感してますね
最近のドライバでは動画再生時のアスペクト比固定+引き伸ばしすら出来ないorz
更にドライバによっては動画再生をしようとするだけでブルースクリーンが出て落ちる始末
次、新しいビデオカードを購入するとしたらRADEONにすると思いますよ

300名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 05:06:51 ID:8QxoqLGu
>>289
【MTVX2006HF の購入をご検討のお客様へ】
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/pro_info.htm#08
発売中のMTVX2006HF におきまして、nForce4チップセットとAthlon64 X2プロセッサを使用した環境において、
以下の現象が発生することを確認いたしました。詳細を以下にご案内させていただきますので、
本製品の購入をご検討いただいておりますお客様、ならびに本製品のご使用に当たり、
PC のアップグレード等をご検討のお客様はご留意くださいますようお願い申し上げます。
〜以下略〜
301名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 06:49:59 ID:mqVaMREu
新しいPCにFEATHER2006を入れてネットワークの設定しようとしたら
mtvxsvrが見つからなくて、ファイアウォールの設定出来ないんだけど
もう設定しなくてもいいの?
302名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 12:48:42 ID:HCgE/9ru
>>300
2. ASUS A8N-SLI Delux + Athlon64 X2
ズバリだよ…orz
303名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 12:55:57 ID:Z53m5Jiz
MTVGA9600TX(Radeon9600TX)なので無問題!
304名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 14:01:18 ID:P7Le4GCr
>>299
>更にドライバによっては動画再生をしようとするだけでブルースクリーンが出て落ちる始末

この時点で貴方の環境の問題だと思われる
まずはシステム環境を安定させることからだろう
305名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 17:22:38 ID:37xB/FjI
>>300
どうやら新搭載の「高画質・高音質SONY製Hi-Fiスプリットキャリアチューナー」とやらが問題みたいですね
こちらが使ってるのは2004〜2006USB=従来のSONY製カスタムチューナーなどでAthlonX2+nforce4+DFI(表にのっているのとは違う板)+Geforce
という環境でも録画時他一通り試してみた限りでは正常に動作しているように思われます
この辺は外付け有利なのかな
外部入力は使い物になりませんがw

>>304
いや、Geforceの悪名高き91番台のドライバでは環境によらず同様の症状が多数報告されていますよ
少し、自作板の方のログを漁ってみたけどすごい・・
nvidia自身も例えば、forceware91,31(高確率で動画再生時に何らかの異常をきたす)の欠陥を認めていますし
その上で未だに改善がみられないので安定している84番台のドライバを使用しているのですが
それでもRADEONと比べると動画関連の再生が弱すぎるのは否めないですね・・(発色が微妙におかしかったり
黒枠部分が多く引き伸ばし不可とか)
306293:2006/09/14(木) 18:45:39 ID:62bFg2Qw
アップデートしたら直りました。ごめんなさい。
307名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 19:50:05 ID:k8kfCrWl
現在MTVX2004HF使ってるんですが、2006HFに買い換える価値あるかな?
308名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 19:54:57 ID:AoW/6ksO
買い換えんでも2枚刺しすればw
309名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 20:34:22 ID:GScSb7Fk
>>307
2004とそれ以降はけっこう違うみたいだから加えるのもいいかも

ところで2004HFがダイレクトショップでも入手できなくなってるorz
310名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 20:37:52 ID:RMFik/2r
ついこの前2005HF ほんのわずか放出したろ
いよいよ2004の在庫がなくなり処分対象は、2005に移ってるのですよ
311名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 20:54:53 ID:GScSb7Fk
2004HFは貴重な外部入力の遅延なし板だったのにorz
312名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 21:32:59 ID:zyFMFnxT
価格.comを見て、買おうと思っても売り切ればかりだった 2006HF。
313名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:42:42 ID:PYEYb1ZP
>>307
視聴時にW3D効かなくてもOKならどうぞ。
2004HFと二枚差しです。
FEATHERスレの395をメモしておきましょう。
ホホホ。

>>309
Wパックまだ残ってませんか?

無理矢理PCIスロット空けても
後一枚しか増設できないな。
WHFかUSBになるんだけど、その前に
増設しても裏録する頻度が低いって話もあったり。
314名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:49:25 ID:PYEYb1ZP
寝ぼけてしまった。

×2004HFと二枚差しです。
○2004HFと二枚差ししてます。
315名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:54:30 ID:GScSb7Fk
>>313
二枚もいらない・・・
316名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 09:05:32 ID:+Gup5YDF
今までMTV1200FXを使ってたのですが、昨日MTVX2006HFに載せ換えました。
カノープスのmpeg cutterを使おうとしたら起動せず、あれ?と思ったら

「※使用する MTV シリーズの対応 OS に依存します。
※MTV シリーズが装着されていない PC や MTV シリーズ以外の製品では
動作しません。」

なんてカノープスのページに書かれてるじゃないですか。何かこれに代わる
mpeg編集ツールないでしょうか...。シンプルで使いやすかったのに。
317名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 09:21:14 ID:OVuvXQKv
つ mpegcraft
318名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 13:27:54 ID:SLMd+nP6
>>316
TMPGEnc MPEG Editorいいよ
金ないならフリーのMpg2Cut2
319名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 14:22:21 ID:SLMd+nP6
Mpg2Cut2の結合は使えないわw
320名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 14:33:09 ID:6ONoRSWw
ところでお前らってS端子で繋いでる?
S端子使ってもチューナーのYC分離の性能が良いとあまり効果がないみたいだけど・・・
321名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 17:17:27 ID:jBJnOsAg
ダウンコンバートの場合はS端子のほうが有利だろ
322名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 17:17:54 ID:1qN/STct
チューナーって外部チューナーだよね
高性能な方が効果高いんじゃないの?
323名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 18:54:24 ID:c1sc/mhi
>>320
俺にはお前の言ってる意味がわからない

324名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 21:51:02 ID:Vq3AxFQ5
>>320
まあそうなんじゃね?
325名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 22:12:39 ID:AQhH2i/D
コンポジットソースが多いCSだと一概にそうとも言えない希ガス
326名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 22:14:02 ID:AhxUICSU
耳の穴をこんぽじってよーく聞け
327名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 23:31:48 ID:cNNlTkhr
やまだくーん
328名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 23:33:47 ID:IveO5X1D
座布団全部持ってっちゃって
329名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 00:09:51 ID:XkEiemYZ
いいとも
330名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:10:12 ID:r4nb/meM
なんか、Feather2006で予約の削除をやっても解除されずにリストに残って居るんだが。

昔から思ってたけど、この会社ってテストとかやらない?
331名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 05:01:52 ID:D/Qc3yGh
>>330
テスターは君
332名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:34:36 ID:Gx4PxqUl
そして、俺とお前
333名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 09:49:28 ID:0uEfg+j1
俺もだぜ
334名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:06:21 ID:WYWHwdpV
タスクバーの羽アイコン左クリックしただけで
予約一覧が出たり、予約録画し終わったスケジュールまで
自分で消さないといけなかったり、だんだん使いづらくなっていくな。。。

糞仕様がデフォになっていくのは勘弁
335名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:10:40 ID:lx7RHj4f
2007はどんな感じになるんだろ。
336名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:19:37 ID:J5k5uLcR
いのきかんじ
337名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:38:40 ID:6xFUUoxS
いかりげんしゅう
338名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 15:28:08 ID:Gx4PxqUl
>>335
ブラウザ機能が付加して、ブラウザから視聴できるようになります
(別ソフトにて)オーサリングしたデータを、ライティングできるようになります
別売りのプラグインとライセンスを購入すると、インターネットを通して別のPCで視聴できるようになります

とかじゃね
339名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:05:30 ID:NpGJWx5z
MTV2005USBにCATVのデジタルチューナーつなげてるんですけどコピーワンスの外す方法教えてください
340名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:20:57 ID:anadBw3S
>>339
M2DConverter
341名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:58:52 ID:/OTEXk+n
>>340
そんなものは存在しない

>>339
ビデオスタビライザーを間に挟めば無効化できる
342名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 19:00:23 ID:iuKI+r3P
>>334
いちいち自分で予約終了したの消してるの?あれずっと残ってる分けじゃないよ・・・
むしろ予約一覧もワンクリックで出せるし今何を録画してるとかも表示されるようになって
めちゃくちゃ便利だと思ってたんだけど・・・

俺だけ? (((´・ω・`)カックン…
343名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 19:40:18 ID:a+CwyDMp
m2dconvを持っているよ。
画像安定装置も持ってるよ。
344名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 20:48:12 ID:xOgf72Uh
mtvx2004
FEATHERでソフトウェアモードがグレー表示で選べないんですけど解決法ありますか?
345名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:08:22 ID:+4rvdKB+
新機能をつけるだけならまだいいが、オフにできないのが最低

変なファイル勝手に作るんじゃねーよ
346名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:01:38 ID:anadBw3S
>>341
m9(^Д^)プギャーーーッ
347名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:14:39 ID:/OTEXk+n
>>346
は?うぜーよ死ね
ググったら普通にあったわボケカスが
348名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:16:33 ID:a+CwyDMp
デフォルトで録画したら、変な拡張子のファイルが2つ。
実ファイル以外、要らないんだが。
349名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:43:20 ID:JVFuzN/d
あれ、ホントに勘弁して欲しいよね
オフに出来ないのが致命的

何でもかんでも新機能付ければ良いってモンでも無かろうに
余所のメーカーのユーザーに嫌がられていた仕様を
わざわざ真似するなんて、馬鹿もいいとこ

新機能付けて差別化図れないと上司に認めてもらえないんだろうか(苦笑)
350名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:57:13 ID:U0dxJQkC
それよりも休止状態とサスペンド移行時に
FEATHER終了間際に見ていたチャンネルの音声が
流れるのを何とかして欲しい・・・。
351名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 00:45:59 ID:FqlrYb88
牛の方がいいのかな?
352名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 02:20:33 ID:JOf25YDp
牛はカノプユーザーにはお勧め出来ん
勝ってるところなんて無いよ
353名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 06:34:33 ID:ZndWSIOW
録画がこけるのは勘弁して欲しいなぁ・・・。
DVD買うしかねーじゃん。
('A`)
354名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 08:59:16 ID:lghKfCLT
外付けだけど録画で一度もこけたことはない
本他にかなり熱持つけどね
355名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 09:13:41 ID:ZndWSIOW
まぁ、MTVXと言うより
FEATHERのトラブルなんだろうけどね。

FEATHER以外のアプリ使った方がいいような・・・。
356名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 09:39:37 ID:Iim2iZV/
MTVX2005+FEATHER2005(2006)でAVIキャプ(S端子入力)

8.17bはすべての入力が 「著作権保護のため停止します」 と録画さえできず
FEATHER2006(9.07)はモニタリングできないけど録画は可能・・・音声が0.5秒ほどズレてます

というわけで8.14bにて取り込みました。ここで音声で躓きます
一度目はサウンドカードの設定ミスで内部ケーブルを使わないと音声が出ないと勘違い
もうひとつは48,000Hzの場合 「PCM」 ではなく 「非圧縮」 にしないと盛大に歪みます

映像の設定は間違っているかもしれませんが TMPGEnc 4.0 XPressでエンコするため
「明るさ」を472にして取り込み TMPGEncの「CCIR601伸張」を共に-255にすると
TVで見る際にオリジナルとほぼ同じのように感じました(NRは好みがあるので省略します)

ちょっと時間ができたので弄りましたけど やっぱ試行錯誤の途中は楽しいですね
あとは・・・単なる作業だ
時代に取り残された感のある板ですが 何かの参考になればと思いチラ裏
357名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 09:41:19 ID:vwvp+/BA
9.07にしてから0バイトは一度もないが、瞬電でコケた。
WHFの初期化が出来なかったみたい。
358名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 15:38:43 ID:LoHDSdU+
>>353
ウルトラマン録画できなかったのね(´・ω・)カワイソス
359名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 18:45:21 ID:XQ3z5pV0
ヤプール人の仕業だろw
360名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 11:18:42 ID:ODkpvoMm
お世話になります。
自作PCの組み換えの際に発生したトラブルなのですが。

CPU PEN4 2.8G ノースウッド
MB ASUS P4P800
メモリ 1G
VGA MSI FX5900
に搭載していました、キャプチャカード(MTVX2004)を以下のマシンに移動しました。

CPU E6600
MB ASUS P5B デラ wifi
メモリ 1G
VGA ASUS EN7600GS
添付ソフト(FEATHER2004)にてテレビを移しましたが動きが激しいとき部分的にギザギザした感じになり見にくいです。
以下、試したことです。

http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000459.htm​
によりプログレッシブ表示を選択しました。
しかし、プログレッシブに対応していないような表示(上下にがくがく震える)なってしまいます。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000252.htm​
により、私のFEATHER2004には〔オーバーレイサイズを固定する〕というチェックボックスがありません。
VGAとキャプチャカード相性が悪かったとしてあきらめるしかありませんか?
ちなみにEN7600GSはプログレッシブ表示が可能なようです。
よろしくお願いします。
361名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 11:26:50 ID:CZMyMTgq
>>360
ダイレクトオーバーレイを切ってみるというのはどうですかね。
方法は915/925云々という奴です。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000639.htm
362名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 12:38:18 ID:ODkpvoMm
>>361
ご回答ありがとうございます。
チェック入切で特に変化はございません。

プログレッシブ表示にチェックを入れるとコーミングノイズはなくなりますが
上下大きく震えます。
363名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 12:43:03 ID:CZMyMTgq
>>362
駄目でしたか、ではグラフィックドライバを入れ替えるというのはいかがでしょう。
最新だけではなく、古いバージョンが直る場合もあります。
364名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 16:16:54 ID:XO2/k77s
リフレッシュシートが60でないとか
365名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:09:56 ID:PwD4x0lb
過去ログで2004USB 2005USB 2006USBの中身が同じとあったけど、
2006HFUSBはそれら三つより画質いいの?
それとも高いのはただの液晶代?
366名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:18:29 ID:PwD4x0lb
まちがえた、MTVX-HF USBだな。
367名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:35:32 ID:mt6ROJxJ
>>365
2004USB=2005USB=2006USBなのは確認済だしあまりにも有名な話
チューナー部分(SONY)からビデオデコードチップ(NEC。Y/C分離やノイズリダクション、ゴースト他の機能を制御)、エンコードチップ(コネクさんw
 IOの所為で安かろう悪かろうのイメージが強いがこの型番のチップに関してははそんなに悪くはない 安価でそれなりのパフォーマンスを誇る
最近の内蔵ボードにもコストダウン&安定化を図るために搭載されている事多し 3次元Y/C分離やGRTは非搭載)に到るまで全く一緒
コンデンサ周りとかは多少違ってるかもしれないがほとんどハードウェア上での変更はなし
だから、外付け買うなら2004USBを安く入手して羽2006(W3D対応)使うのがベストかと
>>366
MTVX-HFUSBのチューナー部分とエンコードチップはMTVX2004〜2006USBと同一

ソース例 
359 :名無しさん@編集中 :2006/07/27(木) 15:41:42 ID:Y5qV7vcw
>>24-25の書き込みで、MTVX-HFUSBもPhilipsエンコーダかと思っていたが、
開けてびっくり、MTVX-HFUSBはConexantエンコーダなのな。
368名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:40:27 ID:HEdJBmmR
>>24-25ワロス

今週も作画崩壊してたね…
369名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:24:59 ID:PwD4x0lb
>>367
ありがとう。
しかしなんかなさけないモデルチェンジしてたのですね。
370名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:34:22 ID:q31DvJHr
>>358
何故判った!?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


>>359
休止状態へ移行する時に
TVの音声が流れるのも
ヤプール人の仕業ですか?
(´Д`)
371名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 19:01:14 ID:xANh7ix9
MTVX2005とFeather2006で地デジ録画してたものの
アナログの全チャンネル不定期に出る輝度ビートノイズが
どうにかならないかと思って設定を見直してみた

チューナー入力設定の3次元YC分離は使わずに
ノイズリダクションの輝度信号のNR効果を強にしたら
まず気にならない程度に落ち着いた

もともと輝度ビートノイズを除いては画質は非常に良好なので
これならクルリンパからおさらばできるw
不毛な選択な気もするが
372名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 19:27:32 ID:ksc0LdGI
地デジチューナーの輝度を下げたら違ってきたりする?
373名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 20:25:39 ID:zogGR3xI
>>370
AMD雑談スレに書いてたでしょ( ^ω^)
374名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:52:31 ID:q31DvJHr
>>373
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
375名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 09:31:26 ID:l0qbF2Wz
やっぱりおまいだったかw
376名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 12:45:13 ID:Bz8nQz6Q
MTV2000手に入れたいんですがどうすれば手に入るでしょう?
新品ではまず手に入らないと思うので中古品を漁ってきたのですが見当たりませんでした@ポンバシ
377名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 13:56:03 ID:0uoG7bou
USBモデルの欠点ってなんでしょうか?
378名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:10:04 ID:bMe/amu8
379名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:22:34 ID:Bz8nQz6Q
>>378
オークションをすっかり忘れていました
1万前後であるようですねもう少し探してみてなければオークション検討してみますありがとうございます
380名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:25:21 ID:p5MjdGmh
>>376
店舗に在庫確認してみたら?
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200014_01.htm
381名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:37:31 ID:p7U1hzGI
MTV3000FX + 羽9.07 + WinXP Pro SP2 で2番組同時視聴・録画出来る?
382名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:47:47 ID:c/b733IY
Canopus MTVシリーズ part.93
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158061961/l50
383名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:55:48 ID:tx4hV74L
>>376
フェイスの隣のじゃんぱらに白い箱に入った3000Wがあったな。
値段は\10,500か\9,800のどっちかだったと思う。
384381:2006/09/19(火) 15:00:59 ID:xe7r8IW+
>>382
スレ違いだったね。スマソ
385名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 15:13:53 ID:bMe/amu8
>>380
いいなーと思ったら

>送料は別途、代引き手数料\500(税込み)+1梱包につき\1,000(税込み)頂きます。
ちょっと悩むなこの部分。
1週間補償と全国一律で考えるとオクよりいいのかも・・・
386名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 15:28:07 ID:XRBWs/ZS
ASUS P5B DとParhelia APVeでMTVX2006HFの組み合わせで
Featherの2006モードだけTV画面が真っ黒になる他は問題なく使えてる。
やっぱATI辺り買ってこようかな。

それよりみなさん、TVをPC画面オンリーで視聴するとして
チューナー画面の色合いなどの調整は何を基準にされてますか?
387名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 16:06:06 ID:bMe/amu8
自分の目
388名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 17:22:26 ID:dssUsXKQ
>>377
遅延
遅延が酷過ぎて外部入力でゲームなんかやってられない
それと内蔵以上に熱が篭りやすく真夏での長時間使用はかなり危険
389名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 17:57:03 ID:l0qbF2Wz
>>365-367
2005USBと2006USBの共存で輝度が滅茶苦茶になる不具合や(※修正済み)
2006USBでコピワンスルーや音声ノイズの報告があったりするので、
まったく同じではなく微妙に手を入れている可能性はある。

ただ、うちの2006USBはお世辞にも画質がいいとは思えないので、
"良い意味での"変更点は無さそう。(コピワンスルーなのはウマーだけど)
390名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 19:09:04 ID:d+X38r8k
MTV2000Plus+FEATHER-X+ASUS P5B無印+GF7600GS+Core2DuoE6600で特に問題なく使えた。

同じ組み合わせでマザーがギガバイトのGA-965P-DS4だとオーバーレイが
緑で見れなかったが録画したファイルの再生は問題なし。設定の「その他」で
Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合〜をチェックすれば
オーバーレイ表示は一応されたが、画面サイズを320x240以外に変えると
FEATHER-Xが落ちる。
391390:2006/09/19(火) 19:20:24 ID:d+X38r8k
MTVスレと間違えちゃったよ・・・
392名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:15:17 ID:54yhVXpz
>>386
グラボのドライバ変えてみたら?
393名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 01:32:47 ID:BhqaNHOI
そもそもParhelia APVeってDirectX9.0cに対応してるの?
HPだとDirectXとしか書いてないけど
394名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 01:36:30 ID:BhqaNHOI
ごめんごめん対応してるみたいね
395名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 04:49:12 ID:ohGGxxBU
亀レスだが
>>23
それ、うちの2004USBも入るw
MTU2400シリーズ同様、コンデンサに問題を抱えているっぽい
確かに「ヒューン、ヒューン」って感じかな
2006USBも音声ノイズがのりやすい(2004、2005USBと比べて大きめのノイズが入り易いという報告多数)との事だが
2004USBもハードが同じなだけに入ってしまうのか・・
無線LAN使ってるから始めはそれを疑っていたんだけど
はずしても変わらないから原因はサウンドカードか2004USBのどちらかになる
でも、ボリューム大き目+ヘッドホン装着じゃないと気にならない
っていうか全然分からないレベルだよ
とりあえず実用の障害にはならない
後、羽2006(最新版)使用時
TV視聴と通常録画は問題ないんだが予約録画やその他の動画再生などをすると作業自体は
問題なく完了するんだが一度羽を終了させて再実行すると「MTVX2004USBの初期化に失敗しました」
というメッセージが出てPCを再起動するまでに復帰しないのがむかつく

396名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:26:36 ID:emE2jGpD
>>392
レスサンクス。
試しました。APVeはそれほどドライバの数が無いんで。
2005モードで何の問題も無いのでこれで使って行こうと思います。
397名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:30:16 ID:8KSPXhwJ
某所で投げ売りの3150円ママン買ったがオンボードVGAでMTVX2005動いた
最初下のPCIに挿したらドライバ認識しないで焦ったが上に差し替えたら認識した
オンボードVGAだが一応羽根8.12は動いた
まだまだ実用できるがあやしいんだけど
398名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 02:15:24 ID:+dZsW7J2
RADEON XPRESS 200 が問題・・
399名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:08:42 ID:2Om5CNPD
ima,imvファイルが出来続けるのは、アップデートしないからなのか?
FAQの通りにしてるんだけど。
400名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:17:28 ID:c+RlVJdT
>>399
いや、俺も羽2006の最新β版でima、imvファイル生成されるけどこれって問題あるのか??
予約録画他、全てまともに機能しているしmpg→DVD変換して普通のTVで観た限りはまともなんだが
ちなみに使っているのはしょぼい外付けの2006USB
401名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:20:44 ID:c+RlVJdT
ああ、確かに・・・
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000590.htmで書いてるなぁ

羽2006のデフォ設定では既に「バックグラウンドでのMPEG情報ファイルの生成を行わない」にチェックは
入ってるみたいだがそれにも関わらず生成はされるみたいw
まぁ、実害はないしいつものカノープスクオリティって事でいいんでね?


402名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:37:45 ID:dIdCmDrK
仕様だろう
録画以外のmpgのima,imv生成はその設定で停止できるが
録画mpgに対してはバックグラウンド設定に関係なく生成されるよ
403名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:46:48 ID:sAf/NxIG
MpInfCre.dllをリネームか別の場所に移動
404名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:56:59 ID:c+RlVJdT
別に俺は気にしないけどなぁw
それよりも、

羽2006:その他→DNT-888L設定:視聴時の遅延量:1000ミリ秒(デフォルト)
これって値変更で効果あるのかな?
皆、どうしてる?
とりあえず、最少の300ミリ秒(0,3秒)にしてあるんだけど
確かに文字の横スクロールのカクツキが消えたような気がしないでもない

405名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:06:52 ID:c+RlVJdT
って、よく考えりゃDNT-888Lって機種あったな・・・
という事はそれ専用のオプションか
勘違いも甚だしいw
406名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:44:06 ID:DviVcSDr
1秒も遅延することに驚愕
407名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 00:19:34 ID:wuuanMq4
>>395
> 後、羽2006(最新版)使用時
> TV視聴と通常録画は問題ないんだが予約録画やその他の動画再生などをすると作業自体は
> 問題なく完了するんだが一度羽を終了させて再実行すると「MTVX2004USBの初期化に失敗しました」
> というメッセージが出てPCを再起動するまでに復帰しないのがむかつく

USBの抜き差しだけで復帰しない? 
俺はそれすら面倒くさいから、スイッチ付USB延長コードでオンオフさせて再認識させてる。
408名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:02:21 ID:id6lOzl6
>>406
外付けだと5秒くらい遅延(外部入力からゲームプレイ時)するものもあるそうだよ
つうか、ダイレクトオーバーレイ/プレビューなきゃ普通に数秒遅れるのは当たり前
IOで2,3秒
canopus外付けでMTU2400(でか過ぎ、コンデンサ不良/ビートノイズなどの温床、付属アダプタがオーバーフロー気味の
三重苦、多分、羽2004以降も使用不可、画質も下手すると200XUSBよりも劣る、旧モデルなのにアウトレットでも結構高いなど
あまり実用的とは言えない)を除きやはり2秒前後の遅延がある
外付けは基本的にリアルタイム性は低い
TV視聴くらいなら気にならんけどね
>>407
その症状、俺もある
USB抜けば確かに復帰するが何かPCorキャプチャーボード本体に悪そうだから
わざわざ再起動かけてる
それと、チャンネル切り替えをカチャカチャやってても時々なるよね
さすがはcanopusクオリティって感じです

409名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:01:56 ID:lARKNb5c
>>403
それは「対策済み」というか、いつのバージョンからかは不明だけど、
MpInfCre.dllを隠すと録画が必ず失敗するようになってる。(WHFとDVR-777Uで確認)

そこまでしてimvファイルを強制したいのかよ。

今はこれ使って録画終了時に自動削除&自動m2dconvさせてる。
http://kurohane888.hp.infoseek.co.jp/
410名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:21:02 ID:efkc+cFJ
*.ima/*.imvはバッチファイル等で簡単に消せるから実用上は問題ない。

ただ、録画の度に余計なファイルが増えて目障りなのと、
一方的に強制されて無効に出来ないのと、やめろって要望があるのが
わかってるくせにカノプが姿勢を変えないのが反感を買っていると思われ。
411名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 16:14:04 ID:nUu1Woge
>>409
キャプボによるみたいねMTVX-WHF/SHF総合スレで以前見た
2005/2006HF+Feather9.07bでは問題ない
412名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 05:34:10 ID:01AdxXCO
2004HFもOKだよ
あとサポート外だけど1000と2000でも問題無し
413名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 08:44:12 ID:yYiPkH9O
MTVX2005挿してるのにCanopus Mpeg Cutterがインストールできないのは何でですかね?
414名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 10:16:33 ID:aGA11Syq
>>413
MTV専用、MTVXでは使えない
415名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 10:51:47 ID:mzRrpPpo
>>414
MTVX2004で使っていたが、気のせいかな〜〜
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_fs.htm
416名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 11:04:30 ID:TwogZw0c
mpeg cutterでmpeg craftではないような気が・・・・・
417名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 11:07:07 ID:aGA11Syq
418名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:27:25 ID:6u9zqFeK
>MTV シリーズ以外の製品では動作しません。
って書いてるけどハードウェアチェックしてるんだろうか
419名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:43:51 ID:IAHyiIOm
4chのビートノイズは仕方ないとして6ch、8chの若干粉っぽい感じなのはブースターかませば改善されますか?
スノーノイズは極稀に確認出来るレベル
この辺は分配器経由、長距離でしょぼいTVアンテナケーブルを使ってるのが原因っぽい
近畿在住だけどなぜか10ch、19chの方が画質が綺麗ってw
CATVの方は一部のchに限って受信がきつ過ぎるみたいで縦縞ノイズがのってるけど
420名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 01:44:49 ID:wEk12Z2y
MTVX2004+羽2004D
AMD Athlon64X2 DualCore 3800+
XP SP2
GeForce6600GT

こんな環境でも915/925のチェックをいれることでいままで動いていたのですが、
急に動作が悪くなりました・・・
画像ブレまくり状態では一応動くのですが、915/925チェックを入れるとブルーバック。
外部入力(ゲーム・DVDプレーヤー)を入れて画面を外部入力にするとブルーバック。
PCIスロットを変えてみましたが改善が見られず。
何か対策ありますか?
421名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 01:56:05 ID:OzCFdEEZ
2004自体が脂肪ジャマイカ
422名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 02:03:49 ID:nnH3uoOA
geforce6100と相性悪すぎ
黒い斑点が表示されちゃってる。
423名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 17:28:19 ID:/yCfgFZa
Athlon64 3000 + A8N-SLI Premium に5000円で売ってもらった
MTVX2005+FEATHER2006 をダメもとでぶち込んだら
問題なく動いてる!ラッキー!

424名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 17:35:33 ID:0qfEL3CQ
>>423
問題なのはAthlon64x2ですよ
425名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:02:48 ID:dFbexOP4
>>424
うちの場合、MTVX2005+nforce4+Geforce7600GT+AthlonX2+nforce4の組み合わせで全く問題ありませんがw
長時間録画や予約録画も問題なく動作
画質も4チャンネルがわずかにビートノイズ入ってる以外は正常
しかもマザーボードは癖の強いDFI LANPARTY系
426320:2006/09/25(月) 18:03:32 ID:zsFMBSSy
S端子ケーブル買ったんだがかなり(・∀・)イイ!
視聴時はちょっと綺麗になる程度だが録画時はボケ具合がかなり改善されてる
それに録画したら上下に3ピクセル分の黒い帯が入っていたんだがそれがなくなった
持ってない人は買うべきだな
因みにMTVX2006HFね
427名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:03:40 ID:dFbexOP4
もちろん、コントロールソフトは羽2006
428名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:17:08 ID:Lopnzw6C
VISTAで羽動いてる?
429名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:18:32 ID:Lopnzw6C
>>425
nForce4が2こついているマザーボードって漏れもほしいんだがどこで買えるの?
430名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:21:34 ID:dFbexOP4
>>429
お約束通りの突っ込みどうも^^
どこで買えるんでしょうねぇ
俺も二個付いてるの欲しいです
431名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:10:44 ID:pvVciY41
>>428
MTVX2004だけどRC1にはインストール出来なかった。
ドライバはVISTAに付いてたのが入ってた。
羽が動けば常用するんだけどなー。
432名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:31:29 ID:dafvWb33
RC1にドライバが入っていたの?
ラッキーだったね。

MTVX2004HFと2006HFはドライバ無いみたい。
羽が動かないんじゃどうでもいい話か・・・。
433名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:55:04 ID:pvVciY41
>>432
カノプはVISTA対応羽、作ってくれるかな?
2004で・・・
434名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:13:26 ID:ch4ab2GG
XP64bitドライバで代用汁
435名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:24:55 ID:dafvWb33
>>433
う〜ん、どうなんでしょ?
期待するのも酷な気が。
周知の通り
Windows XP Professional x64 Edition 用ドライバと羽は無償だったけど
今だとどうなるかな。

Vistaが製品版として固まってくれないと
対応のしようがないかと思われ・・・。
NTVX or MTVシリーズ & 羽を買い直すより安く付くなら
この際有償でもいいかな〜?と、諦め気味。
436名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:29:10 ID:ch4ab2GG
MTVは切ってもいいけどMTVXぐらいは対応してもらいたいと思う今日この頃
無償でVISTA羽出してくれよというのは図々しすぎか
あと5年しか使えないものだけどさ
437名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:46:09 ID:dFbexOP4
地上波アナログ放送おわるからねぇ・・
438名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:46:50 ID:PTHicWYE
メーカーPC買えば万事OKだ
439名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:38:24 ID:dafvWb33
>>436-438
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1069980502/795n
本当だったら良いなぁ・・・。
440名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 22:19:40 ID:Eq5qUsO+
>>436
外部入力が主だから、@5年という期限はオレにはない
441名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:12:04 ID:+rqtv2Ou
>>425
デバイスマネージャのキャプ上げてもらえないかな。

不具合が出ないなら俺もX2が欲しいと思っているんだが、
何しろ「あの」カノープスも公認した相性問題だからなぁ。
かなり危険な賭けのように思えてならないんだ。
442名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 02:26:44 ID:iMOzNs6y
4chビートってカノプスレでちょくちょく見るけど、カノプの持病?
漏れの地方は4chがないんで経験した事ないけど
443名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 07:27:47 ID:vp6tKe9D
お前んちの日テレの電波がゆんゆんしてるだけだろう?
444名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 06:19:23 ID:FyOwv1+i
俺のやつも4chだけビートノイズ出てる、ほかのボードでは問題ないのに。
445名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 08:59:09 ID:RQTV+kHU
DOSVマガジン2005年4月号にも載ってるね 2004HFと2005の4chビート
弱電界では出るけど強電界では出ないようだ
446名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 12:37:06 ID:OeNhYDDC
俺はCATVでTV見てるけど2006HFで4ch軽くビートノイズ出る。
だから、4chは2004で録画。でも、2004はサンTVにビートのイズが盛大にでる。
チューナーの違いなのかねー
447名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 12:55:00 ID:5UmRSiT9
サンTVて何処?
3ch?
448名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 13:06:30 ID:uY24PgIN
プロ野球完全中継


 ネットワークにしばられない独立U局ならではの試みとして、サンテレビは開局以来、地元にある阪神タイガースの試合を一部のリレー中継等を除いてプレイボールからゲームセットまで完全に中継しています。
 この完全中継方式は、日本のテレビ界初の快挙として注目され、いまもタイガースファンをはじめ視聴者から圧倒的に支持されています。
449名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 15:22:12 ID:exHhTREz
>>446
日テレ(4ch)とNHK@東京はもともとアナログノイズのりやすい
これはどのキャプチャカード・テレビでも同じ
原理は忘れたけど、局ごとにノイズに弱いとことそうでないとこがあって
弱いとこは、ちょっとでも受信状態が悪いとノイズのりまくる

CATVでも、送信元が受信して再送信してるだけだから
送信元自体がアナログノイズの影響を受けていれば、その後の
送信がCATVでも関係なくノイズがのる
CATV経由で観てるBS放送が、CATVなのに雨の影響を受けるのと同じ
450名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 16:50:50 ID:fqrt57bO
>>445
外付けでも出るみたいね
MTU2400シリーズとかはコンデンサが糞ならしく
2004、2005、2006USBに関しては>>445と同じ理由
つまり、弱電界だとシビアなSONYチューナーが災いして
出るそうだ
451名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 17:52:42 ID:FlbiDfHv
何の話かと思ったら関東限定っすか。
452名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 19:10:47 ID:LjRRU+LX
>>424
>>441
GeForce61xx系ではX2でも問題ないことからX2は関係なく
nForece4とMTVXの相性かと思われる。
453名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:04:30 ID:Jn6cBYBO
>>447
かのぷと同じく神戸。
454名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:33:12 ID:q84kJVjW
>>452
nForce4 + MTVX2005 でもシングルコアAthlonなら無問題
上記2つの組み合わせではX2が問題
455名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:10:13 ID:pKB7OSzb
X2はBIOS設定の問題でしょ
456名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:34:59 ID:YUytJx6N
geforce6100と2006HFが全然合わん。
黒いのが出てきて見れない。
457名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:53:46 ID:HPJJ+kOa
PS2のゲームをPCのモニタで遊ぶためアップスキャンコンバータを探してここに流れ着きました。
玄人志向のKRTV-AGB/U2やHORIのアップスキャンコンバータ2等を検討していたのですが、
情報を集めたところVistaには対応しない可能性があるとのことで、ちょっと手を拱いています。
それで店頭にてMTVX2006USB HiFiを見ていたところ、パッケージに64bit対応とあったので、
ついでにTVチューアーとしても使おうと思い同製品を検討しています。
つきましては、この製品は外部入力とモニタへの表示とのラグはどの程度出るのでしょうか?
458名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:58:10 ID:Gb8tcE/Q
何する気か知らんが、やめとけ。
モニタがCRT、VGAなどがある程度のスペックであっても十分遅延が起きる。
キャプボでゲームやるのはRPGみたいな静のゲームじゃないかぎりストレスが溜まるばかり。
459名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:48:33 ID:Ke7xTbtM
>>457
USBだと下手をすると2-3秒遅れる。
460457:2006/09/28(木) 03:08:05 ID:HPJJ+kOa
>>458
>>459
アドバイスありがとうございました。
颯爽と速やかにあきらめます。
461名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 03:19:37 ID:60vD7xEe
ダイレクトオーバーレイ対応の買えばほとんどラグ無いだろうけど
ソフトウェアエンコードのしか無いのが欠点だな
やっぱり諦めるべきだ
462名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 03:22:43 ID:pKB7OSzb
>>457
MTVX200*USB系はリアルタイム性が薄い
つまり、結構な遅延(環境にある程度依存するがどっちにしても無理)が発生するという事
TVを視聴したり録画する分には問題ないが
ゲーム用途は正直、間違ってもお勧めは出来ません
PS2のゲームをPCモニターでプレイするだけなら
大人しくアップスキャン買ってください
ちなみに玄人の外付けチューナーでも遅延は0,1秒以上発生するから
激しいアクションには向かない
>>459
いや、下手すると4,5秒程遅れる(経験有)
2-3秒の遅れは外付けだと当たり前だと思わないときつい
463名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 05:31:19 ID:8TaJUet7
俺、OSがWin2000だったからたまたま選択肢がそれしか無かった2004HFだが、
結果的にゲームも出来て満足している。

そういうのを意図せぬ勝ち組というのだな。

だがそういう所でしか運を発揮できない俺は死にたい。
464名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:08:55 ID:Y5w1hb5v
人生生きてりゃ丸もうけ。それでええやん?
465名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:10:09 ID:Ij8WBZ1/
生きているからラッキーさ〜
YATTA YATTA
466名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:17:01 ID:Xg86RcOV
>>464
人間生きたまま丸焼き。それでええやん?
467名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 13:47:23 ID:gd5J3Q9A
>>446
同士w

2004はなぜかサンテレビだけ盛大にノイズでるなw
漏れもサンテレビだけは2005で撮ってる
468名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 14:29:12 ID:Xx2zsAcN
>>452
>>454
つーかnForce4、X2、MTVX2005/2006が揃った時のみの相性だよなぁ…。
カノプのドライバが悪いだけな気もする。
469名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 14:48:57 ID:gd5J3Q9A
>>468
NECのデコーダーが悪いだけだろ
エロでも同様の相性問題起こってるから
470名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 17:31:03 ID:LdQw1DE3
そういうのを三段論法という

1.カノプーでもIOでも似た問題が起きている
2.どちらもPCIカードだ
3..そうだ!PCIカードなのが原因だ

「たまたま自分の目に付いた共通点」と
「考え得る唯一の原因」の区別がつかない蒙昧
471名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 17:57:56 ID:e5On8iku
>>470
お前が言ってるのはただの屁理屈だけどな
472名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 19:36:24 ID:4RV+iUvT
>468

VIAのチップセットでも2005は動かんかったよ・・・
473名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:15:15 ID:pKB7OSzb
VIAって核地雷でしょww
あんな糞チップを未だに使ってる人の気が知れない
キャプチャーボードの相性云々以前にチップとしてカス
474名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:45:03 ID:FYjSB/U8
nForce4よりはよっぽどマシ。
475名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:56:36 ID:pKB7OSzb
と、社員が申しております
476名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:59:47 ID:4GitNfuE
VIA安定してるけど?
キャプチャデバイスでこけるなんて
何時の話をしてるんよ・・・。

っつーか、マザーボードベンダーによっても違うだろ!
477名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:00:50 ID:4RV+iUvT
>473

そうか?
socket7の時は除いてずっとVIAのマザー使ってるけど、どれも鉄板だったよ。
だからAM2でもVIAマザー買ったんだけど・・・。
とりあえず、2005が動かない以外は安定してる。

ちなみに今は2005の代わりに2004を使用してる。
478名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:49:41 ID:d6awbQxs
最後の3行が笑い所なんだろうが、ツマンネ
479名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 22:32:09 ID:hvQddt4+
>>456
黒い四角い点が出てる状態?
うちも6150と2006HFで出るが
2005モードで動かすと
出なくなる。
2006モードでも録画は問題なくできてるようだけど

最初は出てなかったんだけどオンボードVGAのドライバー変えたら
こうなったような気がする。
480名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 03:53:58 ID:YBUTcnYD
>>464
今日の名言。
481名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 09:59:12 ID:vMDbdvkE
このスレ観てたら2000+買い換えれなかった俺が勝ち組に見えてくる不思議・・・
482名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 10:42:21 ID:j2IiSPAk
>481
2000+持ちは勝ち組だろう。オレは2000持ちだけど今でもこれが一番使える。
483名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 10:58:58 ID:WhAANPM1
MTV2000Plusまでがネ申
484名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 18:09:20 ID:/6ijeRod
それにしても、2006bのベータはいつまでつけておくつもりですか?
まさか、まだバグfixが終わっていないのかい?
まともな製品を作れない会社が次々と新製品を開発して顧客に迷惑をかけている事を理解しているのか?

だから日本のソフトウェア産業が弱いっていつまでも言われ続けるんですね。
本当に残念だ。
485名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 18:14:59 ID:ekQ7Kkrh
>>484
外付けだと羽2006は同期がたまに取れず初期化エラー出る事あるのでβなくすわけにはいかんでしょ
486名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 20:03:49 ID:o1CWRa18
録画中にエラを吐いたあげくシステム全体を巻き込んで落ちるのは勘弁してくれ・・・。
失敗したファイルがmedia libraryから消えないし。

バックアップから書き戻して解決したけどさ。
487名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:08:06 ID:GPA79WcF
録画中の他作業、操作以外で落ちたことがない。
システムが不安定だと駄目。
シビアなソフト&ハード
488名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:52:33 ID:FYD24EUs
ビックカメラで2005USBが¥12800だったので買ってきたが早まったかな?
489名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:55:48 ID:YpEePybX
(´;ω;`)ウッ
490名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:58:14 ID:OfSIAXE1
>>488
う〜ん・・・
ちと高いね
俺も実は2004USBの外付けを持ってるんだが
白箱7000円で購入したからなぁw
しかも、羽06無料提供期間に
まぁ、内蔵付けられない環境なら仕方のない選択だと思うよ
491名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:49:54 ID:FYD24EUs
>>490
そうですか・・・まあビックのポイントも使えたからよしとするか。
内臓タイプならクレバリーで一万円くらいで売ってたけど、以前内臓タイプ
を使ってたら熱暴走がひどくて結局壊れてしまって・・・MonsterTVですけどね。
だからUSBのほうがほしくて。でもあまり違いはないんですかね?
492名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 03:39:55 ID:OfSIAXE1
>>491
別にカノープスに限った事じゃないが
外付けキャプチャーのほとんどは結構な遅延(3DPCゲームやる人は「ラグ」と言った方が分かりやすいかな)
が発生する
TV視聴用途なら神経質な人ならたまにかくつくかなぁ?って感じでほぼ問題なく録画ももちろん問題なし
ただ、外部からプレイステーションなどのゲーム機を繋げてプレイは不可能
2〜4秒程の遅延が生じる=リアルタイム性が弱いのでゲームジャンル問わずプレイは無理
具体的に言うと、コントローラのボタンを押してから反応するまで結構な時間を要するw
画質の方はさすがに内蔵にはやや劣るがまぁ普通な感じ(受信環境によっては内蔵以上にビートノイズなどを拾いやすい事も)
後、見た感じ通気孔ないっぽいので熱は篭り易いので夏の常時使用には注意が必要
個人的にはこの製品はそんなに悪い印象はないかな
これといったトラブルも今の所起こっていないしやたら小型なのも評価出来る(ちょっとデザインが派手だがw)
493名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 14:42:36 ID:TVL1CjCe
MTVX2005って、
気温が上がるとビートノイズが出やすくなったりしますか?

夏場にそんなことが何度もあって、もしやと思い、
録画1時間前くらいに冷房が入るようにして、
それからは何もなかったのですが、
涼しくなって油断していたら今日また盛大に乗ってしまいました。(;´Д`)
WaveletNR Type-G使っても全部消えなす・・。
494名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:15:23 ID:vtH0/nwQ
>>422
亀レスだが…ForceWareを81.98にすれば直る。
495名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 17:26:09 ID:wknRjXLM
2005じゃなくて2006HFだけど
クーラーの無い部屋で常時起動のPC使って録画してるけど
暑いからって特にビートノイズ増える事はないなぁー・・・
2004HFも同様に増えた事ない
ただどちらも特定のチャンネルでビートノイズでるよ
卓上ブースター使えば消えるけどね
496名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 17:39:24 ID:uaL2XeX1
>>493
夏場でもそういう現象見た事ないな
SHFの低温ビートなら食らったが
497名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 18:28:28 ID:TVL1CjCe
>>495 >>496
レスありがとうございます。
とすると、なにか他のボードの影響かもしれないですね。

4チャンネルのビートはうちも出ます。
IOの(GXW/RX3)では出ないので、そっちを使っていますが。
498名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 18:42:26 ID:YpEePybX
2005/2006HF使ってるけど内蔵チューナーには大丈夫だけどビデオ入力にはノイズ乗るわ
サウンドカードが原因のノイズ(一番大きい)はサウンドカード交換して解決した
まだ残りのノイズが取りきれてない、NR(弱)でほとんど目立たないから我慢できる範囲だけど
前に電源のコンデンサが妊娠してて内蔵チューナーに盛大にビートノイズ乗ったことはある
499名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:08:11 ID:6cEpDSPO
MTVX-HF USBを本日接続しましたが・・・。
USBのチューナーって結構なブロックノイズ出るんですね。
USB線の延長とか関係あるのかな?
500名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:13:32 ID:8H1Oup3/
チューナー視聴で?それとも録画再生?
501名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:26:42 ID:6cEpDSPO
チューナーでですね・・・。
チャンネルを変えるときだけっぽいですね。
あと、操作のラグも結構ありますね。
502名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:30:07 ID:wqCvfHYP
ハブ噛ましてるっておちじゃないよな
503名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:39:56 ID:OfSIAXE1
さすがにブロックノイズが出るのはおかしいw
ビートノイズ、輝度ノイズなどと混同してはいないかい?
504名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:45:36 ID:uS1d83KS
過去にもMTVX-HF USBでシーンチェンジ破綻があるという報告はあったね。
フィリポじゃないのに。
505名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:51:42 ID:qkh4mJRw
地アナ録画、一ヶ月。
それ以降は地デジ録画。

MTVX2006HF=20000円。

あはははははは
506名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:52:46 ID:YDq/yioH
2000円で引き取ってあげようか?
507名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 00:59:43 ID:DuhVCUek
俺なんか送料込みで2400円まで出せるぜ
508名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 04:37:37 ID:kKF/o5in
普通に9000円くらいで買い取ってやってもいいぞ
509名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 05:02:16 ID:AdN7d//s
そこまでの価値はないな
510名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 09:02:16 ID:QIMPGiuQ
天下のMTVが落ちたもんだ
511名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:10:56 ID:snVvjrVo
カノープスって郵政省みたいだな。

これまでその筋じゃ最高の品質にこだわった唯我独尊企業だったのに、
民間企業に真似されたパクリモンの商品が市井で人気になって、
必死に民間レベルのチャチなサービスを取り入れて救いようが無くなってきた。

プレクスターもだよ。
512名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:19:23 ID:YO1o9ldg
>>511
このように、何でもすぐ社会風刺(新聞一コマ漫画レベル)とか
人生に例えるといって切り口でモノうぃ言うようになったら

精神的老人
513名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:39:29 ID:snVvjrVo
例え話に納得しないで闇雲に食って掛かる人は、大人になれない可哀想なお子様。
514名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 11:07:25 ID:S1aXm6kw
老人とお子様をばかにするな
515名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 12:58:00 ID:BlvcvM+x
例え話をするときはドラゴンボールにしないといけないんだよ。
516名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:53:08 ID:kKF/o5in
実売価格を見てもらえば分かるようにすっかりIO辺りみたいな安物に成り下がっているからな
良くも悪くも値段なりだよ
今のカノープスに価格以上の品質を求めてはいけない
相性問題に関してはPC環境の移り変わりには避けて通れない問題だから仕方ない
517名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 00:37:36 ID:3H7BEGSz
MTVX2004HF + CRM2004 をwin2kにセットアップしたが
どうも不安定だ。ファイル再生するとフリーズしたりする。
CRM2004のUSB受信機をはずすと安定するがこんなもんかなー。
結局マウスかよ…。
518名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 15:07:52 ID:5S1m4S98
羽2006では、窓と操作ボタン類を一体化させることはできないですか?
519名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 15:50:09 ID:CJkY830n
>517
win2kでCRM2004を使うとCRM2004が高い確率で無反応になるよ。

ttp://www.canopus.co.jp/catalog/crm2004/crm2004_e.htm
で欄外にこそっとwin2k環境での不具合の記述が後から追加された。
520名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 18:50:24 ID:cJ+L/Rt3
MTVX-HF USBもMTVX2006 USBも値が下がってきてる。
ということは、そろそろ次期モデルか?
521名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 18:58:43 ID:Oa7Z2Mgr
>>520
まだ、よく投売りされる2004、2005USBと比べると酷いぼったくりに感じるがw
522名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 19:22:45 ID:N3Gdz/aq
523名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 20:01:06 ID:Mu8Ujeb3
>>520
てかアナログキャプチャカードってもうやり尽くしてるんじゃないのか
ソフトの完成度はともかく
524名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:57:23 ID:WDAxBar7
MTVX2006HF 在庫限りになってるし
たぶん撤退。
525名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:01:42 ID:inshX4VN
これ以上被害者が出なくなるからいいんじゃねw
526名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:30:14 ID:H/JjY9t5
DVIの時と同じでデジタルチューナーが出たらまた出てくるんじゃないの?
その時は時既に遅しだけど。
527名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 00:32:52 ID:FbpbBLFm
>>360

ビデオカードをNvidia 6800から7600GTに入れ替えたんだが、同じ現象が発生したぞ。
自分もMTVX2004+FETHER2004ね。
動きが激しいときにギザギザするだけでなく、間引きされて表示されている感じ。
プログレシブをチェックするにも同様に画面がガクガク震えて見ていられない。
クリーンインストールしたけど現象変わらない。

360氏の環境はその後どうなったのか、まだ見ていたら教えてください。
528名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:02:52 ID:lirt9jjK
ボードが壊れるなんて事はありますか?
529名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 05:02:40 ID:c/Pe+DeO
>>524
その製品は、だいぶ前に生産完了したもの
在庫限りで当然

>>526
デジタルチューナというか地デジ対応製品はどうするんだろうね
現状、B-CASの認可もらうには、キャプチャユニットをまるごと外付け
のブラックボックスにしてしまうしかないけど、それをクリアしても、m2d
しか扱えないとかだったら(対策があるとしても)魅力大幅減だし、値段
もまだ2〜3万くらいでは出せないだろうしね。
530名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 06:50:00 ID:l7/0K82H
凄い初歩的なことだと思うんだけど、アンテナ入力んとこにDT100-HDMIとか挟むと
ノイズの類を限りなく除かれたアナログ映像として普通に羽で予約関連含めて録画は可能なの?
531名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:11:02 ID:nCruSTU0
>>530
何をしたいのかわからなーい
ただ挟むだけだとブースターでいいじゃないか何がしたいんだ?
532名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:22:32 ID:l7/0K82H
いやね 親戚のウチに行った時、ブースターによる画質向上より
地デジチューナーから普通のテレビに出力したほうがかなり綺麗だったもんだからさ
録画すんのに地デジチューナーかましてやったらアナログだと画質が無理目な地方局もイケるんかなと

まぁ、そうこうしてる間にもSD出力でもコピガ突破にはハードを選ぶようだってのはわかってきたけどさ
533名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:28:20 ID:nCruSTU0
結局アンテナ入力にチューナーかまして何がしたいのかがわからなかったがまぁいいか…
534名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:29:53 ID:l7/0K82H
なにがしたいって 普通に録画の画質向上だよ
535名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:31:33 ID:nCruSTU0
アンテナ→チューナー→キャプチャ
この場合チューナーはブースターにしかなってない
つーかそのDT100-HDMIとかいうのにブースターの機能があればいいわけなんだが
つーかアナログで画質きついからデジタルにすれば画質良くなるってどういう考え方なんだ
536名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:36:25 ID:l7/0K82H
ウチの近くって新幹線が通っててなウチの付近を通過する際メディアンだとかゴーストが酷くなるんだよ
そんで親戚んとこも似たような環境で地デジチューナーでソコは解消できてるみたいだから
ウチもチューナーかませば解消できるんだろか?ってところ
537名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:38:04 ID:nCruSTU0
チューナーかますってのが不明確
>>アンテナ入力んとこにDT100-HDMIとか挟むと
これはどこ行ったんだお散歩中か
538名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:43:38 ID:l7/0K82H
俺が素人なため正直何で伝わらないのかすらよくわからないけど
具体的に言うと
DT100-HDMIにはアンテナ出力が付いてるから
アンテナ>DT100-HDMI>キャプチャのアンテナ入力でイケるのか?
無理なのであれば
アンテナ>DT100-HDMI>キャプチャS入力はどうか?
539名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:05:05 ID:nCruSTU0
そのアンテナ出力端子ってのは単なるスルー出力
要するに先ほど述べた通りブースターのようなもの
デジタル放送録画したいのならばS端子でビデオ入力ってかたちしかない
>>普通に羽で予約関連含めて録画は可能なの?
結果から言うと予約は全て手動録画は可能
後は知らないヒントは謎装置
540名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:10:29 ID:yfuZRICk
>>535
> つーかアナログで画質きついからデジタルにすれば画質良くなるってどういう考え方なんだ

どういう考え方ってお前、馬鹿?

地デジは他電波による映像データの損失が少ない上にゴーストやクロスカラーもアナログに比べたら
圧倒的に少ない=アナログより地デジの方が画質が良い

普通の頭で考えたらこうなるよね。
まあお前みたいな馬鹿に何を言っても無駄だろうけど。
541名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:15:58 ID:nCruSTU0
>>540
まぁそれだけ見れば確かに言うとおりだわな
その小さな頭でももう少し考えてみないか?
受信感度が悪いという状況を想像できるか?できなかったらこれ以上読まないほうがいいぞ
>>アナログだと画質が無理目な地方局もイケるんかなと
画質が無理目な地方局という言葉から少し離れてた場所からの受信に関してを述べたんだが読み取れなかったのかな?困ったさんうふふ
朝から暇だなおまえも
542名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:16:22 ID:l7/0K82H
そっか、スルーとはいえチューナー自身はデジ波受信でゴーストだとかは解消されそうなものだけど意味ないのか
かといってPS2だとかをS入力でキャプった時のこと考えるとソースが良くても微妙なラインで
予約まわりも制限かかるかもっていうんじゃ割高な買い物か
543名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:20:40 ID:nCruSTU0
>>542
ちなみにもう一つ言っておくと
地デジを録画するのならDT100-HDMIは避けた方がいいかもしれない
これは録画するにしても視聴するにしても
CSもBSも積んでないからまだマスプロのチューナー買ったほうがまし
まぁこのあたりはどこか該当のスレへ
544名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 19:54:35 ID:WtEWXZZp
目新しい機能はいらないので、普通にVista対応&PCI-Eで、アナログ低波まで安心して使えるのがほしい。
毎年新モデルを出さなくていいから安定したロングセラーを出してくれ。


・・・と言いつつ、DNT-888Lについてる学習リモコン機能をつけてほしいなあとも思う。
(地デジやスカパーチューナーとの予約連動に使う)
545名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 20:40:07 ID:w9ZgZg87
>>544
PCI-Eは不可能だしこれから先も対応キャプチャーは見通し暗い
Vistaとか考えるならMCE対応の外付けしかないね
546名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:25:02 ID:3M2aXLuv
なにが不可能なんだ?
すでに製品は出ているし、チューナー付じゃなければカノプも出してる。(KANTA-HW)
547名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:32:00 ID:WtEWXZZp
見てみたけどkantaって普通のアナログキャプチャじゃないよね。(おまけで1394がついてるだけ?)
エンコードチップはSHF/WHFと同じみたいだけど。
548名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 23:15:05 ID:FonSdrod
ハイエンド製品にはX-CodeIIが使われる事が多いようだが、
俺的にはNECの方が好きだ
549名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 00:17:46 ID:VVkWl9uc
WHFは0バイトさえなければ完璧なのに・・・


KANTAにも0バイトがあるのかもしれないけど、売れてなさすぎて不明
550名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 04:28:17 ID:D0RC1gVJ
>>548
俺も俺も、同じシリーズでも下位のものが好みというのはよくある
551名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 11:40:07 ID:d9zi+rRE
>>549
0バイトっていつの話だよ。
552名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 14:11:48 ID:VVkWl9uc
いつ直ったんだ。
553名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 14:15:39 ID:HpNWiDw+
>>551
現在進行形
554名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 14:19:00 ID:D0RC1gVJ
よくVMRの方が高画質って書いてあるけど自分のRadeon9600では明らかにVMRの方がボケる
やっぱりこれってGPUによって変わってくるものかな
555名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:05:36 ID:wtvIezYp
ラデは知らんがうちのゲフォはVMRの方がクキーリしてるよ
556名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:11:36 ID:BGQf+rPv
ノイズリダクションの効きがイマイチなのは既出w
557名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:55:38 ID:AheJd2rA
ボードが壊れるなんて事はありますか?
558名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 21:11:24 ID:ngz+rTCT
壊れないパーツってありますか?
559名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 21:34:18 ID:h1VCn6Bf
MTVX2006USBの購入を検討しているのですがひとつ確認させてください.
LAN経由でテレビ視聴や簡易録画ができるということですが,
これはサーバ機にこれを繋げておけば,LAN経由のノートPCからでも
テレビを見たり,録画したファイルを再生できるということでしょうか?
その場合,24Mbpsの無線LANでも転送速度は十分でしょうか?

私は現在 IODATA の GV-MVP/TZ をノートPCに繋いでテレビを見ているのですが,
いつもUSBが繋がっているのが少し邪魔に感じているので,
無線LAN経由で見ることができるなら非常に興味があります.

もし可能なら録画用に GV-MVP/TZ と
無線LAN経由での視聴用に MTVX2006USB とを
両方サーバ機に繋いで使いたいと思うのですが
同じマシンに共存は可能でしょうか?
560名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:22:23 ID:H8VVoilI
>>559
MTVX2006HFにノートPC54Mbpsの無線で接続しています。
あまり条件の良くないところですが、TV視聴は問題なし、
FEATHERでのファイル再生はコマ落ち激しく見てられない。
WMPでの再生は問題なしです。
561名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:11:09 ID:oeUDJ+t8
>>556
ある意味、かなり効いてると思うがw

562名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:13:57 ID:5fLl6s8n
MTVX2006HFでビットレートを可変にして録画すると、
平均が同じだったら最大を変えてもあまりファイルサイズが変わらないように思えるんだけど、
最大レートが上がるとやっぱり最小レートも下がってるの?
563名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:59:49 ID:h1VCn6Bf
>>560
ありがとうございます.
HFもUSBも基本的には同じだと思うので,
TV視聴は問題ないと聞いて買ってみようという気になってきました.
あと,実況しながら見るつもりなんですが,
タイムラグがどのくらいか気になります.
また,LAN経由で見てる場合でも画面キャプチャは可能でしょうか?

ファイル再生は難ありということですが,
FEATHERがWMPに比べて重いんでしょうか?
564名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:17:36 ID:G96+DDV4
>>563
タイムラグの確認を動画にしてみた。
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana20972.wmv.html
パスはMTVX
USBモデルだとさらに数秒遅いと思います。
静止画キャプチャはファイル再生時は可能、TV視聴時は不可でした。
なんでだろ。
ファイル再生も試しましたが音ズレもひどいです、なぜだかは知りません。
565名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 03:01:16 ID:5UF7I/e8
>>564
わざわざありがとうございます.
比較しているのはワンセグでしょうか?
だとしたらそれ自体少し遅れているんですよね?
それにUSBによる遅れもあるとするとちょっと微妙な気もします.

最悪従来通りノートPCにUSB接続して使うとしても
GV-MVP/TZ に比べて画質がいいとか
視聴の負荷が低いとかメリットがあればいいのですが…
566名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 03:22:50 ID:G96+DDV4
>>565
当然アナログです。
ワンセグ見たこと無いんですか?動画のノートPCの画像よりもきれいです。
567名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 07:15:15 ID:QRPEb+PB
対応機器がなければ見ることは出来ませんな。
568名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 16:57:47 ID:HsLB26fc
FEATHER2006 って使いやすいですか?欠点があれば教えてください。
569名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:21:00 ID:0qujSxDc
カモプらしい糞ソフト。
今のに不満があっても大体はこっちのが酷いんじゃね?
まぁ、2画面表示とかは便利っちゃ便利だが
570名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:37:36 ID:5UF7I/e8
>>566
それなら許容範囲かも

>>569
テレビ画面だけの簡素な表示にはできますか?
チャンネル変更等はキーボードで.
571名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:52:35 ID:1vMw2BpD
>>570
2004モードで可能、ショートカットもある
572名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 20:50:29 ID:XnsIdrbN
>>571
2006モードではタスクバーみたいになるけど
2004モードでは従来通りのウィンドウでできる
ということですよね?
あと細かいところは実際手にしてみないと
わからないと思いますので,
明日買うことにしようと思います.
どうもありがとうございました.
573名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 21:52:48 ID:hvWG+4i3
昨日MTVX2004HFを買ったのですがいくつか問題が出てしまいました。
質問させてください〜。(´・ω・`)

ただテレビを見るだけなら音声用の内部接続ケーブルはいらない
と思っていたのですがインストールしてみた所音が出ません。

USBスピーカーなため内部接続ケーブルを刺すことが出来ません。
内部接続ケーブルは必須なのでしょうか?USBスピーカの場合は諦めるしかないのでしょうか。


またデュアルモニタでやっているのですがメインモニタ以外にテレビウィンドウを持っていく
ことができません。これはどのようにすれば動かすことができるのでしょうか。(;つД`)
574573:2006/10/05(木) 21:54:42 ID:hvWG+4i3
ごめんなさい。画面はモード変更で動かすことが出来ました。
あとは音なんですが・・・・・(´・ω・`)
575名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 22:07:31 ID:wIP/8F04
>>573
内部接続ケーブルはマザボに挿すんだぞ
576名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 22:50:56 ID:e8CCKm82
>>574
マザーボードは何を使っているので?
577573:2006/10/05(木) 23:00:06 ID:hvWG+4i3
>>575

むむ。そうなんですか。
あとでもう一回見て見ます。

>>576

http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/terminator_p4_533a/terminator_p4_533a.html

これを使ってますー。
内蔵のサウンド?は音質が悪すぎて使わず
KENWOODのUSBスピーカで音を出しているんです。
578名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 23:03:46 ID:s291El8l
FEATHERを2006にすればMTVX2004HFでもケーブル繋がずに音だせるよ
579573:2006/10/05(木) 23:51:14 ID:hvWG+4i3
>>578

なるほど。
2006を買うかもしくはマザボに接続すれば
USBスピーカからでも音が出るということですね。

とりあえず今からマザボ試してみます!
580名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 00:19:14 ID:lvFD+pQ1
>>579
MTVX2004無印とMTVX2006HFを羽2006+USBアンプで使っています。
2006は接続しなくても音は出ますが、2004は外部接続でアンプに入力しないとTV視聴時は音は出ません。
581名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 00:27:08 ID:KndpAK6P
MTVX2006HFで録画したファイルが全て断片化してるんですが、こんなものなんでしょうか?
I-Oのキャプチャではデフラグ画面では真っ青(断片化なし)だったんですが。
設定とかあります?

582573:2006/10/06(金) 01:12:18 ID:FbCHPAvy
>>580

ぐう・・・・・・。マジですか・・・。
てことはUSBのスピーカ使ってる場合は
FEATHER2006でも駄目と言うことですかねぇ(´・ω・`)

外部接続でなんとかするしかないですかねぇ。
583580:2006/10/06(金) 01:25:39 ID:+KInSZpy
>>582
外部接続しかないでしょう。
FAQにもUSBアンプスピーカーは対応していないって書いてあるしね〜。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000550.htm
もう少しお金を出して、MTVX2006HFにすれば良かったのにね。

羽2004、2005だと問題ないが、羽2006で録画中にUSBアンプを切ると、
録画したファイルが消えます。これはカノプでも確認済みです。
理由は、サウンドデバイスが無くなるということを想定していないから、だそうです。
584573:2006/10/06(金) 05:40:52 ID:FbCHPAvy
>>582

うう。なんか調べた時にMTVX2004がゲームやる場合に一番ラグが少なくて
2005以降はラグが出るときいたのでついつい・・・・(´;ω;`)ウッ
585名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 07:29:25 ID:+KInSZpy
>>584
羽2006でMTVX2004とMTVX2006HF並べてTV表示させても、
両者にタイムラグなどは、まったく違いは無いですよ。
どこの情報か知りませんが、残念でしたね。
別PCのMTV1200と比べると、0.2秒弱遅れるかな。
遅れるのはボードではなくソフトの問題ですね。

USBスピーカーの場合外部接続にするか、
少しタイムラグがあるけどMTVX2006HFで手軽に音を出せるか、という選択ですね。
586名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 09:59:07 ID:sima5Han
USBスピーカー・USBオーディオでもライン入力ついてるタイプならOKだけどね。
MTV2000をSE-U55に繋いで使っていた。
587名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 12:41:10 ID:6QGGKA1X
>>585
つ羽06だから
588名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 17:45:20 ID:WRe6XmeJ
MTVX-HF USBの購入を考えていますが、S端子にスカパーチューナー
コンポーネントに地デジチューナーを接続して場合によって入力を切り替えられますか?
同時使用はできないようですが予約録画時に入力切替指定できれば楽かなと思ったもので。
よろしくお願いします。
589名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 17:50:24 ID:Arnmzzgu
はいはい可能
590名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 17:55:30 ID:WRe6XmeJ
ありがとうございます!
591名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 18:57:24 ID:Jp2JpXGY
2005usbと2006USBってどっちのほうが画質綺麗?
592名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 19:11:14 ID:QNXN9D3V
2012USB
593573:2006/10/06(金) 19:11:45 ID:FbCHPAvy
なるほどです。(;つД`)

いろいろ見てみたんですが
ようするにMTVX2004は通常の状態が
ダイレクトオーバーレイだから音声が別出力に
なっちゃうってことなんですね・・・・・。

外部接続でなんとかしのいで行こうと思いますー。
ありがとうございました〜。

594名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:40:11 ID:sima5Han
>>588
外部入力は切り替え指定できるけど
音声入力が1系統しかないような・・・。
595名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:47:45 ID:B6VhmXWW
ダイレクトショップの2006あまり安くないな
596名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:49:52 ID:WRe6XmeJ
>>594
あれ、ほんとだ。
オーディオ1系統しかないや。
もうすぐポチるとこだった。
教えてくれてありがとう。
597名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:54:31 ID:oDwyHGwS
>>593
おじさんの2006HFと交換しよう。
598名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 21:32:39 ID:A0R4hRsD
nF4 + X2 + MTVX2005 でも↓の方法で問題無く使えるのかな。
使えるなら4800+に乗り換えようと思うんだが…

ttp://teamcroud.fc2web.com/athlon64x2f.html
599名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 22:26:24 ID:S6vrfiGD
何か環境次第ではマトモに動いてくれることもあるみたいだね。
600598:2006/10/06(金) 23:01:39 ID:IxCn/cmt
自分でリンク貼っといて良く読んでなかった orz
ページ下方に不具合報告が沢山載ってるね。
やっぱ、かなり分の悪い賭けになるのか…
601517:2006/10/06(金) 23:10:11 ID:rf4hAdSI
CRMはずしてもMTV2004HFが安定しない。

全画面で再生していると再生したままPCがフリーズ。
ダブルクリックで全画面orウィンドウ切り替えするとマウスの反応が悪くなってフリーズ。
FEATHER起動直後は調子いいんだけど。

挿してるPCは AthlonXP2500 1G MSI KT6(VIA) 400W。
前まで使っていたMTU2400FXで何の不具合もなかったのに。
誰かこんな症状ありませんか?公式FAQのことは試しました。
602名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 23:27:49 ID:mgGlbrFT
MTVX2004HF使ってるんだけどさ。
家庭用DVDレコーダーで録画したコピワン番組を移したCPRMのメディアを、DVDプレーヤーから外部入力で録画って出来る?
テレビ持ってない&パソコンのドライブがCPRM読めないのに友達から渡されて困ったorz
DVDプレーヤー持ってないんで、環境揃ってる人いたら教えてください。出来るならプレーヤーだけ買うかな…
603名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 00:19:02 ID:fip8CAij
羽で録画できなかったらふぬああでキャプればいいじゃない
参考にならないかもしれないがPS2→2006HFで羽だと静止画キャプだけはできる
604602:2006/10/07(土) 02:07:49 ID:6Mb+iPaL
ふぬああはどうしても音が出せない。。。
なんかうまく説明できないけど、CPRMとCGMS-Aだと扱いが違うのかが気になってる。
最悪見れればいい。
605名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 02:48:27 ID:pecu3HWD
どっかで2004はコピガも抜けて、2004HFはコピワンまでって見た気がする
606名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 15:24:55 ID:mK73z+P7
>>598
nF4 + X2(4400+) + GF6600GT + MTVX2004HF(2枚)
最初はフリーズ連発だったが、X2のドライバ関連の
儀式をしっかりやったら安定したよん。
この半年は、2番組、裏録も一通り大丈夫。
S3からの復帰で録画ミスもなし。

まぁ、安定まで粘れる信者かがポイントだな。
607名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 16:22:49 ID:61215pzo
>>606
カノプー公認の不具合は nF4 + X2 + MTVX2005無印/2006HF の組み合わせだよ。
これはX2関連ドライバ入れても不具合出る人も居れば、出ない人も居る。
動かない確率の方が高い分の悪い賭けらしい。

君の場合は単にX2関連ドライバ入れてなかったから不具合出ただけじゃない?
608名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 17:33:20 ID:NQsX6S40
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1150700857/463
>【グラボ & ドライバVer.】GF6600GT 84.21
>【ママン】A8N SLI premium(nForce4SLI)
>nFo4+X2+RX3で問題なし
>ただしPCIスロット1以外に挿すと不安定 高負荷時にフリーズしまくり

安定してる人がいても1枚差し限定の可能性が・・・
609名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 18:14:09 ID:J4wWDWIj
現在MTVX2004の無印を
 CPU:AthlonXP 2000+
 M/B:L7VMM2
 メモリ:ノーブランド512
で使ってるんですけど、そろそろAthlon64に移行したいなと画策しています。
現在、MTVX2004無印でAthlon64に移行して正常動作しているという動作例は存在していますか、
または聞いたことのある方はいらっしゃいますか。
このスレでは>>198辺りが正常安定動作してそうなんですが
610名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 20:15:24 ID:6OtFyo2w
MTVX2004
X2 4400+
K8T800Pro

特に問題なし
611名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 21:10:34 ID:lpgf8UM1
基本的に>607の組み合わせで無ければ大丈夫だろ。
X2関連のドライバ入れて設定をきちんとすれば少なくとも、OSの起動すら
ままならないような致命的な不具合は出ないはずだが。
612名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:06:19 ID:95pv+x+C
>>598
>>607
一応テンプレとカノプHPは読んだつもりだったが、
調査が不足しとったか、スマソ。
カノプHPだと、〜HFが1つの表にまとめてあったので
2005 = 2006HF = 2004HF と勘違いしたようだ・・・

もう半年rom逝ってきます・・・ ;y=ー( ゚д゚)?∵. ターン
613名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:51:57 ID:+bHkBumi
>>610-611
激しくトンクス
614名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 05:33:22 ID:1p8PcBvX
カノープスのMTV-X2005でFEATHERを起動してTVを見ようとすると
CDVR.exeというエラーがでて起動できません。
詳細は以下の内容です。
AppName: cdvr.exe AppVer: 8.4.4.0 ModName: cdvrmx2k5.dll
ModVer: 8.4.2.0 Offset: 00009c74
どなたかこのエラーご存知ないでしょうか?
615名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 15:05:27 ID:et88p6mj
最近のPCの規格が分からないんで質問させてください。
PCI仕様のMTVXの基盤は、PCI Expressのソケットには挿せないという認識でよいのでしょうか。
616名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 15:12:13 ID:FO2kMOjZ
617名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 15:42:28 ID:9bFKDCss
>>616
 こらこら、これロープロ用だぞ。
618名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 16:52:03 ID:GbAk1Zgg
つまり、そのままでは挿せないよって事ですね。
わかりました。ありがとうございます。

ノーマルのPCIとExpresが共存したマザボなんてあったかなぁ・・・
619名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 16:55:55 ID:x6CxsnzV
>ノーマルのPCIとExpresが共存したマザボなんてあったかなぁ・・・

普通にあるだろ
620名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 17:12:10 ID:GbAk1Zgg
なんちゅーか、さっぱり分からんのです。
私の頭の中では、規格云々が5年前で止まっているので・・・

調べてみると、ちゃんとあるんですね。
('A`) ごめんね、頭の中止まってるからド素人と同じレベルになってて・・・
621名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 20:16:18 ID:UkoPZ3cC
MTVX今のうちにオクで売り払ってVistaで使えるボード買うかな
C2Dならソフトエンコでも十分だよね
622名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 21:07:49 ID:bm8Q9Jbu
動くだけって事なら、一応MTVX2004HFと同2006HFが
FEATHER2006で動くよ。

録画以外はグダグダだけどね・・・。
623名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 21:09:30 ID:2UpuRVuW
2004HF2枚で18,900円か・・・買っとこうかな
624名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 21:45:40 ID:3tLe57sL
>>621
アナログ放送は5年で終わるんだよ
問題なく使えてるのなら今ので十分だと思うが
Vistaに関しても新し物好き以外はむしろデメリットの方が目立つ
625名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 21:49:11 ID:JQZvTbir
5年もあるじゃんw
キャプチャなんて物好きだらけだから成り立つジャンルだろ
貧乏人はすっこんでろ
626名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 22:51:18 ID:PyxQGP/x
きっとカノプはVista発売に合わせて新機種だす予感
627名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 22:52:24 ID:3PA/FYsB
そして見事に外す悪寒w
628名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 03:00:20 ID:Frs7iBea
623じゃないけど、なやんだあげく
MTVX2004HFWPackポチッてしまった
2枚差しにしようか、それとも3台目4台目に差すか、どうしよう
629名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 03:00:20 ID:jg+NaSaq
オッズ
○クルリンパ          1.2倍
◎X2+nForceでの不具合  1.1倍
△垂直位置ずれ       1.5倍
×0バイト録画        1.7倍
630名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 11:17:12 ID:H/PTkyPz
>>628
参考までに自分の場合、
・Pentium3S 1.4
・メモリ512M
・2004HF×4
・UPS
で録画鯖にして使ってる。
4番組同時録画はしなくて毎週録画と1回だけ録画でキャプチャカードを切り替え。
3枚差し(2004×1,2004HF×2)の時、3番組同時録画してみた(5分だけ)けど特にコマ落ちとかなかった。
↓だとRAID0までやってるけど…。
ttp://www.giworks.com/main/MTVXMulti-PC/MTVXMulti-PC1.htm
631名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 11:57:40 ID:ZMWFYP5n
俺は AthlonXP 2700+ + RAM2GB + 2005無印 x4 で長時間の4番組同時録画も
してたけど、特にコマ落ちとかは見受けられなかったよ。
同時録画するならRAIDよりもキャプボ1枚にHDD1枚割り当てるほうが、HDDへの
負担も少なくても済むと思う。
転送速度は25Mbps録画でも3.125MB/sなんだから、IDE66でも十分。
632名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 20:03:55 ID:Frs7iBea
複数差しでも、問題なさそうだなあ
2004HF差してる奴に増設してみようかな
633名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 20:18:51 ID:nSDuQGOB
今年の新製品はまだかなぁ
634名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 20:28:16 ID:eMB7vZH/
2007とせずにMTVistaとかになる悪寒
635名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 21:25:37 ID:0ZccDo4p
PowerCapture2007になります
636名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 22:35:46 ID:bHmEO01X
TVキャプチャ製品から撤退だろ
637名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 22:40:16 ID:CdHVR8GZ
倒産だろ
638名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 23:19:31 ID:uGstIRpg
他社のに比べて割高感があるんですが
カノプの2006USBって画質きれいですか?
639名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 00:14:00 ID:+xEMBJC+
>>638
デジタルチューナからS端子で入れてるんだが、俺のは右端に緑の帯が入りやが
る。あと画面に動きがあると色が抜ける。画像安定装置を通すとなぜか画像が安
定してその現象はなくなるw 不良品つかんだのかな。

画質よりも、音がFAQにあるようにノイジー。ヘッドホンで聴いてるんで結構気にな
る。衝動買いしちゃったんでしょうがないけど、買うなら2005USBの方にしとけばよ
かったと、ちょっと後悔。
640名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 00:55:44 ID:0FXN6USm
うちのX05もなんか最近無音部分でのノイズが目立ってひどい。
高温部分で表現できずシャリシャリ言ってるし。
641名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 01:06:07 ID:1Pho0RnW
>>639
>>640
なんか不評みたいですね
やっぱりアイオーのGV-MVP/TZにします
642名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 01:29:32 ID:S4Hhnx8F
うちも端が緑になるから、キャプボうたがったら、
他メーカーのでも入る
どうも加入してるケーブル会社がずれてるらしかった
まあ、アイオーのmagicTVとかなら、細かい設定で修正出来そうだけど
643名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 03:03:00 ID:10eLvy05
>>638
極々普通
MTU2400よりはマシだが4chはやはりビートが乗りやすい傾向にある
勿論、外付けの宿命上
リアルタイム性はかなり薄い
>>641
哀王は明らかな地雷
特に外付けは…
今のカノプ未満だよ
安物買いの銭失いに注意
別に哀王やカノプ以外のメーカーでもマシな製品はいくらでもある
644名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 04:02:52 ID:t1hPRBv1
>>別に哀王やカノプ以外のメーカーでもマシな製品はいくらでもある
kwsk
645名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 05:19:49 ID:RkzLSYx5
牛か日電ぐらいしか思いつかんが
646名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 07:29:31 ID:8O0Updpe
お若いの。牛は、牛だけはやめなされ
647名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 08:40:48 ID:+Lml8KG1
MTVX-HF USB 使ってるんだが、なんつーかアレだな。
24みてて画面分割シーンになるとそれぞれの淵が緑や茶色になる。
648名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 08:41:00 ID:sbU9GCEj
今もって無い奴が2011年まですごすには何がいい?
649名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 10:55:25 ID:CFL+BlKf
端が緑になるって、送り側のTBCのせいではないか
650名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 11:55:27 ID:5pNDWj8R
結局鴨しか選択肢がないという現実
651名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 18:21:13 ID:QRQqbufP
>>643
哀王やカノプ以外のメーカーでもマシな製品マダー?
652名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:40:01 ID:kzFWKmvG
>>651
SWEで玄人
653名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:44:54 ID:WR4V/bc7
>>651
流行に乗り遅れないようにアースソフトのPV3でHDキャプ
654名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:55:02 ID:hH79kBHn
学習リモコン付いてるから、スカパー録画するのにもPV3のほうが便利なんだよな。
655名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 23:09:09 ID:qRJhUAda
>>654
ラーニング面倒じゃね?
656名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 23:54:13 ID:C8mvHEcc
しかし、ここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
カノープスのキャプチャボードと言えば憧れだったのにな
657名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 00:52:01 ID:SULrgCyd
最後に一花咲かせて欲しい
658名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 01:00:04 ID:8pnfiZN3
伝説のアナログ最高録画ボードか。
あったらおもしろいだろうなぁ。
十年後もアナログ録画のためにPCI積んだPCをわざわざ用意したりね。
MTV2000のころが本当に懐かしいなぁ。
659名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 01:04:23 ID:/ecmArST
そんな言われてるほどクソか?
俺はMTVX2005+FEATHER2006を一万で買って使ってるけど何の不満もねーよ
660名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 01:17:55 ID:LXOl9AVK
最近至近距離にマンションが建とうとしてるんだが、それが原因か分らんが
画質がいきなり悪くなってな。そろそろ地デジ移行かぁ?って状態なんだが
これってチューナーからS映像で繋いで録画って形になるのか?
だとしたら録画がメンドそうだな。 ちなみに得物はMTVX2004無印
661名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 08:00:42 ID:4PKRTPtk
>>660
レコのチューナーからの直で録画なら2004無印だとコピワンを無視できるので
2004HF以降や最近の他社のに比べたらまだ楽かも。
まあ面倒には変わりないけどね…
662名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 08:08:24 ID:sGbsHguW
>>660
至近距離にマンション立ったことが原因だとするとちょっと難しいな…
663名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 14:46:10 ID:tWe79k0c
>>660
建築やってるものからアドバイス。

工事現場に
「〜のマンションに住むものです。TVの写りが悪くなりました。
早急に対策をお願いします。」
って手紙を入れておく(貼り付けておく)と
すぐに対策してくれるよ。

それやらないと工事やってる人には判らないから永遠に直らない。
664名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 14:58:47 ID:LXOl9AVK
なるほど、原因としてある程度決め付けて動いちゃってもokなんだな
てか、画質が悪くなった時期とマンションのタッパが伸びてきた時期が被るから
ほぼ間違いないとは思うんだよね。

>>662
受け売り知識だけどアナログ波と比べて、デジタルは反射波も拾えて〜、って感じで
アンテナの問題クリアしてればデジタルのが受信は安定するんじゃなかったっけ?
逆だったか?

>>661
録画の面倒を被っても得るに値する程の画質なら良いんだけどね
まぁその辺の基準は俺次第か
665名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 14:59:06 ID:SULrgCyd
うちは受信環境悪くなったら、CATV引いてくれた
666名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 15:32:12 ID:tWe79k0c
>>664
電波塔の場所が判ったら、そこから自分の家まで直線引いて
線上にあったらビンゴ。反射している感じでもOK。

建てる時に電波障害の調査をするから
だいたい工事関係者(現場責任者)には判ってる。
667名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 15:53:01 ID:FyYMbCCF
>>660
もし聞けるなら、近隣の人にも聞いてみたら? もし他の家でも悪くなったとなれば
意見まとめて現場へゴー
668名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 16:18:06 ID:SvoBOWVy
>>660>>664
何処かは知らんけど、その地域の議員捕まえて、業者に文句言わせると良い
(普通は市議とか町議とかで良いが話しがデカくなると県議使ったりする)
何らかの対策や保障を無償でしてくれるよ
669名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 16:19:35 ID:SvoBOWVy
要は、工事をストップさせれば、着工してしまった業者側は泣きつく
但し、くれぐれもヨゴレは使わないように
670名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 16:27:43 ID:mCCyXoHH
アンテナ工事で何とかなる場合でも管理組合の人が裏金目当てに
住民から金取るためにCATV入れる場合があるから注意な
671名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 17:29:38 ID:SvoBOWVy
映りが悪くなった → CATVの基本チャンネルは無料

までなら、結構簡単に話しがついたりする
672名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 19:30:03 ID:gqcgT8nz
>>655
Featherのチャンネル設定のほうがずっと面倒だなあ。
CATVなもんで、全部手動で入れなきゃならん。

まあ今は地デジになったのでWHFのチューナーユニットも外してしまって、
チャンネル設定も不要になったんだけどね。

もはや外部入力しか使ってない。
673名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 01:27:43 ID:kK4F5ugx
新しいPCにMTVX2005とFeather2006を移行したら
起動時にCDVRS.EXEが二重起動されるようになっちまった

クリーンインスコ直後にそうなって不具合は無いけどリソースの
無駄食いだからどうにかしたいのだけど何か情報ありますか?
674名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 01:33:00 ID:8NtCJhUa
>>673
9.05からはそれが仕様です。
675名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 01:59:35 ID:HKFS73eR
MTVX2004+羽2006でAthlon64+ヌフォでも、Athlon64x2でない限り、
動作するんだよね?
676名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 02:05:02 ID:2K0d4ixp
動かないのはMTVX2005無印/2006HFだと何度書けば
677名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 02:05:23 ID:8JJ5Mqi8
2004ならX2でも動くべ
678名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 02:28:27 ID:6v4NMog3
二枚刺しで同時録画するとモニタ画面にREC0:00:00 録画終了まで0:00:00(数字は任意)
って表示が画面右下にちらつくのはどうにかできないかな?邪魔すぎる。
679名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 07:38:54 ID:kK4F5ugx
>>674
レスdクス

起動後に一個消しても問題ないみたいだけど、どうなってるんでしょうね
ちなみに録画中に消したらブルースクリーン&再起動くらっちまった
680名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 08:06:02 ID:8NtCJhUa
>>679
うろ覚えだが、9.03以前はサーバー用実行ファイルが独立していたが、
9.05以降はCDVRS.exe統合されたて、サーバー機能と
今までの予約録画管理用だったと思う。
間違っていたらスマソ。
681ID:tWe79k0c:2006/10/12(木) 09:53:45 ID:ITBG0cBD
>>668
最初から周辺対策費は工事費に入ってます。

誰かに話を持っていっても「電波障害出たから直してねん(はぁと」
と口頭で言っても結果は同じです。
682名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 14:54:16 ID:M9cx2kSf
カノプMTVXシリーズで一番よさげなのはどれですか?
683名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 16:32:48 ID:kK4F5ugx
2006HF
684名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 16:49:35 ID:4dvZ9IrA
清水さんも一押しだったね
それ
685名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 18:36:04 ID:y7jysQ6B
>>682
用途と組み込むPCのスペックなんかを書いた方が適切なアドバイスもらえると思うよ。
MTVXは一長一短だからね。
686名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 19:39:53 ID:YoEnv47l
最新商品が常時最強なのが清水理論だった
687名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 21:27:35 ID:9x1Pz6lu
統合すると重くなるし、どれかの機能でエラーが出れば全体が
まとめてあぼーんしかねないし、むしろ分割してほしいねぇ。
688名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 21:31:12 ID:awWTWJX4
余計な機能はプラグイン追加で
689名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 21:35:55 ID:CWQVekPK
>>682
2004か2004HFに羽2004V6.06
690名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 01:28:18 ID:BX3yepeU
先日まで在庫処分に困っていた2004/HFか…
691名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 02:58:10 ID:2+aVi0Uf
2004とかって、増設する時は音声用ケーブルつなぐためのサウンドボードも増設しないとダメ?
692名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 06:56:46 ID:iB2Hcb2G
羽2006使えば一切接続不要だがな
693名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 07:39:19 ID:SVuiar3X
>>691
音響に対応してないのが痛い
694名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 07:52:36 ID:hu9RYcTf
>>691
サウンドがオンボードのマザーボードなら、マザーボードに接続すればおk。
TV視聴時に音が出なくても良いのなら、接続しなくても問題なしで、
録画したファイルとかタイムシフト時には音が出る。
695名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 16:07:47 ID:+im63NVe
>>692
嘘こくな
MTVX2004は羽2006使ってもDirectSoundに対応してない
696名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 16:12:53 ID:HeIm74SA
2005もな
697名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 16:21:06 ID:ReEmn/HQ
>>695
そうか、2004無印系ボードは対応してなかったのか。スマソ

>>696
俺はMTVX2005 2枚挿しで、どちらのチューナーのリアルタイム視聴時も
ケーブル接続無しで音声出力出来てる。
698名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 16:30:12 ID:+im63NVe
>>696
嘘こくな>>697が正解
699695:2006/10/13(金) 16:49:53 ID:HeIm74SA
俺のは視聴時音でないんだが何か設定が必要なのか?
700名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 16:50:45 ID:HeIm74SA
スマソ俺は696ね
701名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 17:04:15 ID:+im63NVe
>>699
2005HFだったつーオチじゃなければ
詳細設定-「音声設定」-音声出力を・・・のチェックボックスを外す
702名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 17:23:14 ID:HeIm74SA
>>701
サンクス、音出たわ
703名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 18:09:21 ID:rHAgQaL8
MTVX2004で録画したのをエンコしようと思ってVirtualDubに読み込んだら
サポートしてないって出るけどなんでだろ?
解像度は720x480、ビットレートは10000Kbps、フレームレートは29.97
704名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 18:48:02 ID:+im63NVe
>>703
DVD規格を超えるビットレートが犯人じゃね?
705名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 19:05:54 ID:rHAgQaL8
>>704
5000kbpsぐらいがいいのかな?
706名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 19:13:16 ID:rHAgQaL8
というかMTVXで録画したとか関係なしにどのmpgもVirtualDubで読み込まないことが判明した
707名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 19:30:26 ID:TdEI8rCd
VirtualDub for Mpegってのもあるぞ。
708名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 20:20:48 ID:IIgOtxvi
VirtualDubMod皿うどんっていうのもあったな
709名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 21:11:05 ID:8oxIzYnM
VirtualDub-MPEG2使ってる
710名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 00:37:34 ID:9W9q6R0e
MTVX2006USBのFeather2006でコントローラが邪魔なので
2004モードや2005モードにしようとするとCDVR.exeが落ちる。
どうなってんの?
711名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 00:47:15 ID:ATO0VdZB
>>706
TMPG(DVD Authorとか)くらい使おうよ
712名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 01:13:58 ID:M8t16a+y
クラフトよりツナミが使いやすいというと、清水さんに粘着を受けてたなぁ(遠い目
713名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 05:21:31 ID:34NsQRBy
>>710
うむ
PCごと落ちないということは安定しているPCですな
714名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 11:31:36 ID:zcTVKc+g
NECもこの分野撤退したみたいだね
715名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:54:44 ID:9W9q6R0e
>>713
エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>571 を見て買ったのにorz
ショートカットで音声ミュートできないし
クリックとかチャンネル変更したときいちいち番組表が出るし
ウィンドウを小さくしてるとキャプが 720x240 になるし
失敗やったかもorz
716名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:58:20 ID:AGF3K1s3
720×240ってぉぃぉぃ・・・orz
717名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:47:43 ID:S67ACPSw
2006を使用しているのですが
予約一覧の画面で
予約が終了した番組が完了と表示されて
そのまま残ってしまいます
録画完了後予約一覧から自動的に消すことは出来ないのでしょうか?
2005のときは自動的に消えていたのでかなり違和感があります
718名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:50:33 ID:8k8QPtCU
時間がたつと自動的に消えるよ
719名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:07:13 ID:Drajsa4W
>>717
9.03を使えば良いw
720名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:14:58 ID:S67ACPSw
>>718
サンクス
ちなみに何時間後くらいに消えますか?
721名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:02:47 ID:NUfLZxIe
MTVX2004HFなんですがFEATHER2006インストール直後は問題なくTVが見れるのに、
PCを再起動するとTV画面のみが緑一色になってしまいます。音声は普通に出てます。
ビデオ入力の場合は問題ないです。PCIバスを刺す位置を変えたり色々試行したのですが一向に改善されません。
試しにカノープスの環境クリーナーでいったん綺麗に掃除してからFEATHER2006を再度インストールすると問題なく動きます。
ですがPCを再起動するとやはりテレビ画面だけ緑色になってしまいます。
色々と設定を変えたり、BIOSでCPUのHyperThreadingをディゼーブルしたり、色々と試行錯誤しましたがやはり結果は同じです。

環境は
CPU: Pen4 3.4GHz
MB: ASUS P5GDC DELUXE
Chipset: i915
メモリ: DDR 1GB
VGA: リードテック PCI-E GF6600 256MB DDR2
Sound: オンボード

MTVX2004HF自体の故障は考えにくく、何が悪いのかさっぱり判りません。
FEATHER2006インストール直後に特に何か環境をいじったとか、インストールしたというような事が無いため。途方に暮れています。
他に同様な現象を経験されて、解決された方いらっしゃいますか?

ちなみにFEATHER2006のi915/925チップセットで動作不安定の場合はここにチェックって項目も試しましたが改善されませんでした。
722名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:30:19 ID:UM/buoRQ
>>721
MTVX2004HFがPCI-Eでそのような現象が出るのは既出です。
AGPが使える環境にするか、MTVX2005以降のカードに換えるのが良いかと思います。
また、AGPでもRADEON X1***系は同じ事になるようです。
私の環境でも同じような事になり、MTVX2006HFへ換えました。
723名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:34:09 ID:34NsQRBy
再起動させなければ良いと思うのだけど・・・
ちなみに2004無印は再起動させるとドライバを再インスコしようとするけど
無視してもインスコしてもどちらでも使えてしまうぞ(PCI-E+ラデ1XXXX)
724名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:45:05 ID:C6a7MHQ2
自分もモロニ該当してるな。w
A8V-E SEとRX1300LE-E5Hの環境に
MTVX2004HF同2006が刺さってる。

FEATHER2006にしてから関係なくなったんで
忘れてたけど。
725名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:18:27 ID:YDSNZkWy
地デジをMTVX2006で録画したあとm2Dconvに通すと編集可能だそうだが、
解像度はそもそもSDなの?
726名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:38:01 ID:ZDCjLo4G
SDだよ
727名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 20:21:14 ID:p7EIgOb8
俺みたいに焼いて残すなら現状SDじゃないとキツイな
次世代ディスクが普及すりゃ変わってくるかもしれんが
728名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 21:26:17 ID:ZDCjLo4G
超額縁とかでないなら、SDでも個人的におっけー
PV3常用はキツすぎる
729名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 22:20:42 ID:YDSNZkWy
>726

ありがとう。地デジパソコンからDVDにムーブするとSDに落ちるけど、
MTVX2006で録画したものと画質は大差ないのでしょうか?
730名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 23:10:10 ID:9W9q6R0e
>>715>>716
アップデートでてたのか…
アップデートしたらショートカットで音声ミュートできない以外は解消した。
しかし100Mってでかすぎw
731名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 23:34:44 ID:7yfZ8JHt
>>571だけど俺に文句言われても困るな
ショートカットの詳細は公式のFAQに載ってるだろうが
732名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 04:51:03 ID:2eL8MVJq
2004HFでテレビみてたらチャンネルを変えた瞬間こんな画面になってしまいましたorz
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5571.jpg

これがビートノイズって奴なんでしょうか?

ソフトウェアモードで見ていたんですが
2004HFに変えても同様の現象になります


環境は
FEATHER 2004 6.10.003
CPU: Athlon X2 4400+
MB: ASUS A8N-premium
Chipset: nF4-SLI
メモリ: DDR 1GB*2
VGA: MSI GF7900GTO
Sound: SB X-Fi EP      です

常時起動してるPCですが一応サウンドカードと2004HFの横にファンをつけてます
再起動すると直るのですが、原因に心当たりの在る方はいらっしゃいませんか?(ノA`)
733名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 04:54:05 ID:2eL8MVJq
>>732
書き忘れました
チップ温度は40度前後で安定しているようです

月1くらいでこんな感じになってしまいます
734名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 07:33:40 ID:zmktPJdD
>>732
それはビートノイズではない
ここで聞くよりそっくりカノプに言えばば修理してくれそうだな
735名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 09:45:02 ID:zCH74Pzf
処分品購入したんですが、MTVX2005&羽2005V2で
プログレにすると音声が遅れるのは仕様ですか?
プログレ使わないと画質がイマイチなのですけど...
CPU:Athlon64 3000+
M/B:Asus A8S-X
VGA:Radeon X700
メモリ:256*2MB
サウンド:Aopen Cobra ENVY24 LP
736名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 10:07:40 ID:pHLXvlL4
羽で安定しているバージョンって何?
737名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 10:10:05 ID:ss0CwWvZ
全く同じハードウェア&ソフトウェア環境なんて、ほとんどありえないんだから分かる訳ない
自分で試してみ
738名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 11:32:10 ID:zmktPJdD
>>736
羽2004
739名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 13:47:55 ID:WIwfGoG4
MTVXはアンテナさえあれば地デジ楽しめる?
740名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 13:57:56 ID:9XKmXGkM
はい、楽しめます
741名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 14:00:37 ID:WIwfGoG4
>740

ありがとう!
742名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 14:03:34 ID:kTvD5b/z
アナログですが
743名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 14:06:50 ID:9XKmXGkM
うひひひ(;゚∀゚)
744名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 14:13:03 ID:lONszwpb
ひでぇ
745名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 14:46:59 ID:zmktPJdD
チューナーもいる
746名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:50:36 ID:WIwfGoG4
>745
そっか。ありがとう。
747名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 19:14:15 ID:uGMxhYWH
>>730
アップデートというか製品ファイルそのままだからねw
それにマニュアル類などを省いただけ
テキストにも一度、旧バージョンの羽をアンインストして入れなおせみたいな
事も推奨されてるし
俺はあUPする時はわざわざ環境クリーナーまで使って入れなおしてるw
どうせ、設定は受け継がれないし
748名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 23:17:40 ID:Ft/+yQwG
VGA:EN7600GSSILENT/HTD/256M/A
MVTX2006HF
Splendid有効にしてプログレッシブ表示でテレビを見ると
画面が緑色にチカチカする・・・
なんで?
749名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 05:58:47 ID:stNVZzeF
確認した
Splendid切れば問題ない
750名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 07:53:52 ID:D734o3km
MTVX2004HFに付属しているminiDIN7pinとコンポジット変換ケーブルのpinアサインを知っておられる方
いらっしゃるでしょうか?
譲っていただいた方からはこのケーブルを紛失したとのことで、できるならば自作して作ろうかと思っているのですが。
751名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 09:05:20 ID:47cBdai9
>>750
自作するくらいならS-RCAアダプタ/ケーブルがパーツ代と似たような値段で
売ってると思うのだけど

自作オタならそういったケーブルを買ってバラしピンアサインを調べてから
自作すれば委員ジャマイカ
752名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:14:07 ID:vr4rFkjI
MTVX2004使ってるけど5Mbpsぐらいで録画してもどうも画質悪いんだけどなんでかな?
753名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:20:58 ID:aBaJohAL
>>752
カノプの限界だから
754名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:53:23 ID:DxWJF3AS
>>752
2004無印/HFに搭載されているエンコチップの低ビットレートでの画質の悪さは有名
755名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:53:45 ID:Xot7i1kB
>>751
いや、miniDIN4pinのS端子-RCA(CVBS)変換のことだと思うんですけど入力には使えませんよね?
miniDIN7pin入力信号としては、Y、C、GND、GNDとCb,Cr,CVBSと考えてたわけですけど
付属ケーブルはCVBSpinとほかのpin状態がGNDに落ちているのかどうかわからなかったので、
わかる方はいないかなと。
なにぶんものがないものでテスターチェックすらできないのです。
756名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 19:15:49 ID:NIppIWqv
>>755
結局7ピンなのか4ピンなのか傍から見てるとどっちかわからんぞ
どちらにせよそういうケーブルはそれなりの店行けば売ってるしピンアサインだって調べれば出てくるわけだが…
7ピン→コンポネとセパっていうのはよくみかけるからそれをコンポジにしたいのならYC混ぜてやればいいわけだよな?
独自のピンアサインにしてたりはしないだろうしそのところのピンアサインさえわかれば簡単なことかと
横からスマン
757名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 20:45:46 ID:fx3s/Qi9
>752

x2のせいで2005が使えなくなり、オクで2004買ったが画質が悪くなってがっくりした事を思い出した
758名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 20:48:52 ID:A3wCk9a5
ユニデンチューナーから地デジをSD録画する場合…
D1VRをオクで買うか、2004〜5HFあたりを探して買うか…
画質、どっちがいいんでしょうね
D端子(コンポーネント)で接続したいんですが…
759名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 21:09:18 ID:tZG+rv06
ユニデンチューナーならいっそレコにしたら
760名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 21:51:37 ID:vr4rFkjI
>>754
カノプの商品だったら今どれがオヌヌメ?
761名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:03:35 ID:M3iqtEu2
>>760
オヌヌメも何も今現在、内蔵型の新品で通販でも入手が容易な製品は
2006HFとSHFしか無いんじゃない?
俺は最寄のマトモなパソコンショップまで60分かかる地方に住んでるから
都市部の事情や、カノープスダイレクトは考慮に入れてないけどさ。
762名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:54:23 ID:Xot7i1kB
>>756
MTVX2004HFは、受けがminiDIN7pinで同梱ケーブルも7pinです。
コンポーネント(RCA)→miniDIN7pinとコンポジット(RCA)→miniDIN7pinが同梱されてます。
miniDIN4pinでの入力(Y/C)も可能です。
要するにその4pin以外の3pinはどのようになっているのかということです。
それで、その3pinのうちCb,Cr.CVBSではないかな?と考えました。

ミックスすればコンポジットになるのは当然わかりますが、逆は、無理でしょ?
また、miniDIN7pinは、形状としての規格はあっても、pinアサインは決められてなかったはずなので
MTVX2004HFというかcanopusでは独自なのではないかなと思っただけです。
763名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 23:22:22 ID:secUk39h
>>761
ダイレクトだと、内蔵型は、
MTVX2005
アウトレットで、MTVX2004、MTVX2004HF(無印かHFX2のWPack)
が買えるね。つーか、新品がねえ
764名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 23:23:12 ID:opuo/jEY
そう思ったら、まず挿して失敗してからにしろよ。
765名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 23:23:23 ID:secUk39h
×新品
○最新機種
766名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 08:03:11 ID:4IT+vio3
>>763
アウトレットにそうそう新機種が出るわけねーだろ。アホか?
出るとしたら外観不良品という名の返品分だけだ。
767名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 08:23:15 ID:edNCtc0j
763はMTVX2006HFが売ってないって言いたんじゃねえの?
てかカタログのとこ見ると在庫限りになってんな。
このまま撤退か?
768名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 12:11:38 ID:zGpXfpbf
2007マダー?チンチン
769名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 20:58:06 ID:GLjvvC31
2005USBを買ったんだが、TVと同時にみると数秒遅れてるんだけど、こんなもん?
770名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 20:59:41 ID:0Su4dYnP
yes
771名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 22:55:28 ID:KCY/4/hw
>>769
SWEだし、USB経由だし、多少は仕方ない。
画質が特に乱れて無いなら我慢して。
772名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 23:22:46 ID:/VhE1gxJ
MTVX2005使用してましたが、チューナーは平気だけど、
外部入力が白飛びしたような印象でした。
2005HF,2006HFは外部入力重視した場合画質はどうでしょうか。
773名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 23:47:22 ID:hNEMrf4X
MTVX2005,2006HFのSビデオに地デジチューナー入力してるけど
アップコンものだとほとんど映像に差はないよ
設定がおかしいとか、外部機器によるものとかかな
774名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:12:15 ID:GixzwWs3
コントラストや明るさを調整汁
775772:2006/10/19(木) 00:34:09 ID:89Q8/uBF
もう売ってしまって手元にないです。
ソース自体複数試してみての結果で、DVDレコと比べると自分の好みに合わないというか。
レコだと高レートでもあまりブロックノイズが減らず、
MTVXだとブロックノイズは少なめになるので最近の機種はどうなのかと知りたかったので、
あまり差がないようなら他に考えることにします。
776名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 07:10:42 ID:fyx4JabC
俺の2005もLDマルチバーストで調べたけど、ほぼ正確だった
(色相は送り出しの癖で少しズレるも「田」の中に納まっていた)

そういえば、画像安定機の機種によってはとんでもない絵になった
777名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 14:04:36 ID:Ja3uW7KQ
東芝RD-X5が故障したので代車にMTVX-HF USBを買おうと思ってるんですが無謀ですか?自作歴三年でキャプチャ未経験です
このスレ読んでるとあまり良くないようですが…コンポーネント端子が付いてるっていうのに惹かれます。
PV3買ったほうが幸せになれますか?
778名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 14:52:15 ID:xap1CfGs
>>777
コンポーネントは見かけ倒しだよ。けどキャプチャ製品の中では良い製品だよ。家電には劣るだろうけど。
PV3はデジタル放送のハイビジョンを録らないと意味ないし、別途チューナーとか必要になるよ。やめたほうがいい。
779名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:15:49 ID:Ja3uW7KQ
>>778
ありがとうございます
見かけ倒しですか…敷居の高いPV3もやめておきます
ミドルクラスのHDD+DVDレコ買うしかないようですね…6〜7万の出費かあ(´Д`)=з
780名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:23:01 ID:nl19TjRq
>>779
コンポネ見掛け倒しは見掛け倒しだけど何をキャプるかにもよるだろ
でもまぁ内臓チューナーでキャプるにしてもかなり上位機種の品質かな
あー…でもとりあえずコンポネとSで画質比較この前やってみたけど違いは微妙にあったね
どっちが綺麗とは一概に言えないような違いだったのでまぁそれなりと言えばそれなりの製品
781名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 23:29:21 ID:Ja3uW7KQ
>>780
d
一応違いはあるんだ…悩むなあ
782名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 23:33:49 ID:AVlfLNXg
エッ?! 2006HFでも家電レコに劣ってるの?
783名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 23:55:49 ID:x90KogAs
あくまでコンポネとS映像入力を使ったら画質が悪いってだけでは?
784名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 00:00:04 ID:Ms0sXWgk
家電はAD変換12bitだし、
くるくるメカだか何だかよくわからん現象も出ないし。
785名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 01:13:09 ID:pR9j5nfW
家電のほうのメリットはそういうのだけじゃないな
だけどキャプったのをエンコしたりシコシコしたりしたい自分としてはこういうのがないと死んでしまう
786名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 01:23:10 ID:5FC0t7Pw
禿同。デジ時代になったらキャプ画とかPV3買わないと出来ないなぁ…
787名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 07:43:24 ID:UrOoStB/
兄者、このスレで聞くことじゃないかもだが、
メーカー製の地デジパソコンでキャプって出来るの?
788名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 07:58:06 ID:olpaexbo
メーカー指定の形式で保存してメーカー指定のソフトを使って再生なら可能なんじゃない?
保存メディアもメーカー指定のものを使ってください。
789名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 11:07:42 ID:5uRVZCUV
バリバリに著作権保護されているから興味なし。
790名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 11:50:00 ID:c99bLu+J
MTVX2007って出るかな?

そろそろ地デジチューナーやワンセグが欲しいけどね。
791名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 12:00:07 ID:4f85kH1I
>>790
地デジチューナーなんていらないよ。
792名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:52:02 ID:ac+UK/PK
アナログより低画質のワンセグを録画して楽しいかな?
しかもコピワン
793名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:56:41 ID:4f85kH1I
>>792
2011年以降は自作ユーザーはワンセグ録画時代だな。
794名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 19:46:50 ID:o1T//me3
煽り口調だがそれには同感せざるを得ない
795名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 19:47:29 ID:o1T//me3
>>794>>792に対して
ワンセグはauの携帯で観るので十分
796名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 21:47:39 ID:YvEJGajo
コピワン・ケノビ
797名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:12:34 ID:BX1JTpyU
ホースだ、ホースを使え
798名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 12:31:12 ID:eHdLsFFW
MP3PO
799名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 16:59:03 ID:sr+Sk67B
ワンセグ面に落ちるなよ
800名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 18:53:57 ID:UoXwUUJ6
800
801名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 18:53:57 ID:WtE1LV9Z
むしろ韓国面に・・・
802名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 19:18:12 ID:9SNDrvEL
誰がうまいこと言えと…
803名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 19:23:21 ID:CaGTxFmU
>>797-802
おまいらってば・・・。w
804名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:17:18 ID:98J9PvjH
MTV2000使いなんだけど、MTVX2004、2005、2005HF、2006HFの
どれに移行すれば幸せになれます?

当方の一番の問題点は、ケースに対してMTV2000が長すぎるという点なので
サイズ的にはどれでもOKなのですが…

ちなみにマザーはASUS P5B Deluxです。
805名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:23:42 ID:RJmY9DB3
新しいケースを買う
806名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:28:56 ID:98J9PvjH
ケースは変えません。
807名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:30:42 ID:I4CgAJQx
つまな板
808名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:40:28 ID:Cl5Tzt+N
>>804
そのマザーなら
SHF以外なら好きなのでいいんじゃないの
809名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 03:38:11 ID:lxhb58hg
2005HFを接続して添付のFEATHER2005 v2を起動しましたが、
「Video」や「Photo」などモード選択のリストの中に、「TV」モードが表示されず困っています。
今更な質問ですみませんが、どなたかご存知の方、対処方法を教えてもらえないでしょうか?
810名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 09:50:21 ID:kDSdR/te
>>809
ドライバいれた?
漏れも2005無印でそんな感じになったけど
ボードをグリグリして挿し直したらドライバが入れられたよ
811名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:25:55 ID:5Sbitj8Y
某オクでMTVX2004HFがあわわわ円で出てるのですが、性能的にどうなんでしょう?
買いですかね?
812811:2006/10/26(木) 13:44:38 ID:5Sbitj8Y
あと追加で質問。
MTV2000とMTV2000plusではどちらがいいですか?
どちらもCGMS-A対策出来ますか?
813名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 14:08:46 ID:ki65QyG8
>>812
Canopus MTVシリーズ part.93
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1158061961/
814名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:42:35 ID:O40L2wM4
MTVX2006HFで録った720x480 8M NR有効 の画像or動画サンプル見てみたいな。。。
買い替えに躊躇してる今 現在 : MTV2000
815名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:44:50 ID:N2g+nyUp
>>814
まじで大差ない
816名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 18:35:00 ID:nybYOALQ
>>814
どうぞ
720×480 CBR8M NR弱
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1161854828642858.ZDrux9
VBR 平均6M最大9M
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1161854960126689.DZu2at
DLPはmtvx
他にソースの希望も承ります。
817名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:18:22 ID:NN1QUHgB
>>814
画質は受信状態にも依存するのでどれだけ参考になるか・・・
うちは(後)ゴースト、前ゴースト、スノーノイズ、あとchによっては同ch障害が orz
818816:2006/10/26(木) 21:48:04 ID:2pAdKTfj
受信状態か、それもありますね。
残念ながらMTV2000は持っていないので、MTV1200で比較映像を撮りました。
CBR8Mで、DLPはmtvx
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1161866710092365.lrQu9i
819名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 02:11:26 ID:Pi41Puks
>>818
2006HF持ちだが、うちのCX系の受信画質と比べてみたいな。
同番組を同設定で録画してうpしあわないか?
地方なんで全国同時放送してる番組・CMがいいかな。
820818:2006/10/27(金) 02:16:32 ID:5PQ8FVTz
>>819
こちらは関東なので、指定していただければ大丈夫ですよ。
今はダイバスターやっています。
821名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:05:26 ID:M6lP+0ZM
MTVX系ってVistaで動きます?
822名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 17:46:37 ID:hHI7jofL
最近予約録画したものが録画されずに
スルーされることが2週間に1回くらいあるんだけど
同じような現象の方いますか?
823名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:50:26 ID:jx0bRoDC
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000164113.zip
passは全部mtvxです
DT330からMTVX2005のコンポジット入力です、ノイズが分かりやすいようにNR=off,3DYC=off,shrap=MAXに設定してます

MTVX2005(or 2006HF)とK8T800proのマザーの組み合わせでうpした動画のようにノイズ乗る人いませんか?
2006HFでも同じようにノイズが乗り、マザーだけMSI K8T Neo2-Fにするともっとノイズが酷くなります

現在の構成です
[CPU] Athlon64 X2 4200+
[M/B] Abit AV8
[VGA] Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600)
[電源] Seasonic S12-330

PCI-2 E-MU 0404
PCI-3 MTVX2005
PCI-5 MTVX2006HF
824名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:48:17 ID:PdPFjnov
>>822
青画面出してから同じような状態になったことがある。

でも君が環境書いて無いからどうやって治したか
僕も書かない方が良いよね。
825名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:05:17 ID:6DmbBKq6
WindowsXP Pro SP2.MEMORY 2G(Dual),ELSA GLADIAC 776GTでMTVX2006HFを使ってます。

ここ2ヶ月くらいで撮り貯めた動画を見ようとしたところ、なんだか人物
というか全体が縦長なので調べたところ、何故か画像サイズが640x480に
なってました。

夏(7月上旬頃)に買ったときには、720x480でしたしその後もしばらくは
720x480だったはずなのですが、いつの間にか640x480になってしまって
いたようです。

そこで720x480に再設定しようと、設定画面を見ても720x480になっているのです。
具体的には、録画->HW-MPEG設定(MTVX2005/2006HF)で、画質をお好み1を選び、
ビデオ設定のところを見ると、720x480になっており、アスペクト比は4:3になってます。

ちなみに、画質を標準にすると、上記設定はグレー表示されますが、上記と
同じ720x480の4:3です。

この状態でキャプチャするとやはり640x480でキャプチャされてしまいます。

そこで、初期状態に戻そうと、デフォルトボタンを押す(押したところで、上記と
同じ設定)のですが、画像サイズは720x480なのにやはり640x480で録画されてしまいます。

最初のように、720x480でキャプチャするには、どこをどう設定すればよいでしょうか?

ちなみに、静止画は保存先の設定通り、720x480で保存されます。
826名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:09:36 ID:YpoaO3PG
640x480が普通だと思う。
TV画面は4:3。

ソフトウェアエンコで録ったら720x480になったけど、エンコする時に640x480にしてる。
827名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:41:38 ID:Epi1DG39
>>825
再生が640x480なだけで
録画ファイルはちゃんと720x480
な予感
828名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:47:04 ID:iqHIW59i
HWモードで録画して640x480のMPEG2ができるって事?
829名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:06:45 ID:6DmbBKq6
>>826
いやー、アスペクト比が4:3なのだから、640x480が正しいような気も
するんですけどね、けど以前は720x480でキャプ出来ていたし、静止画は
問題なく720x480で出来ているだけに、全く謎なんですよ。
そもそも、640x480だと横が短くなった分、ひしゃげたような縦長動画が
できあがってます。

>>827
WindowsMediaPlayerで再生しつつ」

>>828
そうです。640x480のMPEG2が出来てます。以前は720x480でした。
一つ気になるのですが、ウインドウを右クリックでポップアップメニュー
でますけど、そこのウインドウ項目に720x480がないんですよね・・・。
マニュアルには640x480の次に720x480があり、次が800x600なのですが、
ウチのは640x480の次が800x600になってます。

ちなみに、みなさんはMTVX2006HFでは720x480でキャプチャ出来てますか?
830名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:09:00 ID:6DmbBKq6
>>827
すんません。書き漏れました。
WindowsMediaPlayerで再生しつつ、プロパティ見ましたがビデオのサイズは640X480でした。
831名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:23:26 ID:YpoaO3PG
マジか。うちは720x480になってた。再生は640x480だったけど。
MPCで再生したら720で再生された。
PowerDVDで技術情報ってとこ見たら、720で記録されてるけど、アスペクト比4:3指定になってるみたいだった。
羽の設定もそうなってるし。
ウィンドウの設定はうちも720はない。

てか、640x480でTV画面の比になってると思うんだが、ホントに縦長なの?
832名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:39:34 ID:sQSh5n/s
>>820
明日23時CXのバラエティはどう?直後のスポーツニュースでもいいけど。
とりあえず、チューナー設定はデフォルト、画質は「標準」
なるべく素の絵を見たいんで3DYC分離やGRやNRは全てOFFで。
録画は1分でもいいっす。こっちで同じシーン切り出してうpするよ。
番組うpがアレだったらCMでもいいっす。CMも多分一緒だろう・・・違ったりして(汗
833名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:49:09 ID:f9n92Zxw
何を見て640x480と言ってるの
834名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:52:24 ID:6DmbBKq6
>>831
ああ!ホントだ。
PowerDVDで技術情報みたら、Source picture resolutionは720x480に
なってますね。

「どうせDivXにするから」と、DGMPGDecに読み込ませてみたところ、
やはり720x480でした。

どうやら、>>827さんのいうように再生(WindowsMediaPlayer)が640x480に
なってるだけのようですね・・・。

以前キャプチャした(mpeg2)ファイルは無くて、DivXにしたファイルを見て
「以前は720x480で(mpeg2)キャプチャできていた」と思っていたのですが、
以前もWindowsMediaPlayerで再生すると、640x480で再生されていたの
かもしれません。

っていうか、なぜWindowsMediaPlayerはこんな仕様に・・・・。
DivXの720x480のファイルは、ちゃんと720x480で再生されるのに、mpeg2だけ
(アスペクト比が4:3の場合)640x480で表示されてしまうようです。

>>832
申し出ありがとうございます。上記で一応解決しました。
ちなみに、明日は一泊で自宅に帰りますので、検証できなかったです。
835名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:56:57 ID:6DmbBKq6
>>833
一応解決したのですが、レスします。

640x480と言ってるのは、キャプチャしたmpeg2ファイルをWindowsMediaPlayer9で
再生し、メニューのファイル→プロパティで、ファイルタブにあるビデオのサイズと
言う項目を確認すると共に、再生中のウインドウをPrintScreenでキャプチャし、
画像ツール類に貼り付けた後、実際の画面サイズを測ってます。

ちなみに、画像自体はオーバーレイ表示の為(?)にテレビ映像自体は出ませんが、
ウインドウサイズはこれで確認できると判断しました。
836名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 02:06:59 ID:YpoaO3PG
AVIはアスペクト比の情報は盛り込めないからね。
mkvってのはできるらしい。
でも640で表示するのが正しい画像だと思うんだけどなぁ…

あと、>>832は違うカードで同時に録画して画質比較しようって話の続きで関係ないよ。
837名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 02:13:31 ID:6DmbBKq6
>AVIはアスペクト比の情報は盛り込めないからね。

あ、なるほど・・・。だから、DivXは解像度通り720x480で再生されるわけですね。
おっしゃるように、640x480で表示するのが正しいような気もするんですけど、
縦長のひしゃげた感じになっちゃうので、すごい違和感があるです。
とはいえ、どうせDivXにエンコするんで、再生するときには720x480で表示されます
し、問題ないです。

>>832はアンカー見間違ってました。すんません。
>>834も自宅じゃなくて実家でした。

みなさん、ありがとうございました。


838820:2006/10/28(土) 02:39:58 ID:mqIPSwK0
>>832
明日って土曜?日曜?土曜の23時からは予約録画中なので無理で、
その後のニュース&スポルトなら大丈夫です。
日曜の23時なら無理です。
出来れば昼間の番組が良いな〜〜
839名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:35:58 ID:fTEpLyHG
羽ってキャプチャしたファイルを元ファイルとは関係なくメディアライブラリーに保存してるけど
メディアライブラリー内の内容を保存したファイルはどこかに生成されてるのかな?
840名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 11:12:02 ID:mqIPSwK0
>>839
デフォルトインストールだと、
C:\Program Files\Canopus\FEATHER\FEDB\F2006.frg
ただしバイナリです。
841名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 20:05:21 ID:PujnVTm2
お好み設定だけど、420*480 4:3で録画。

WMP10だと、740*480で再生
WinDVD7だと、デフォルト解像度(x1倍表示)という設定がないが、
WMP10と同じ大きさにすると、アスペクト比同じ。WinDVDで情報見ると
Type: Interlaced MPEG2
Bitrate: 9.500 Mbps
Framerate: 29.970 Hz
Resolution: 720x480
Aspect ratio: 4x3

カノプのMPEG Explorerでも同じ。WMP9で使ってるCODECの問題かと。
うちのWMP10はInter VIDEOのCODECになってる。(多分WinDVD7のやつ)
なお、羽2006でそのまま再生しても720*480で表示してます。
MTVX2006のもMTV2000のも同じですね。
参考になれば。
842名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 20:05:59 ID:PujnVTm2
>>841
420っていくつだよw 720です。
843名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 20:21:42 ID:fTEpLyHG
>>840
ありがとうございますありました
静止画とってたりすると勝手に貯まっちゃって動作が重くなるので
定期的に消してるんですがこれは本当にどうにかならないもんですかね…
844名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 21:27:46 ID:mqIPSwK0
>>843
バイナリを編集するか、メディアライブラリでGUIでやるかの今のところは二者択一だね。
.iniなら編集しやすいけど、9.05からはバイナリの糞仕様となっています。
845名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 23:57:09 ID:uoOi02Mi
MTVX2005+FX5200でグラボをグレードアップしようと思いますが、
AGPのグラボで2005との組み合わせで不具合の出ない最上位クラスのものは
どんなのがありますか?
846名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 00:06:29 ID:/3B/2DyW
>>845
情報少な杉、そんなあなたにはカノプ純正がお勧め。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga_index.htm
847名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 00:41:02 ID:/3B/2DyW
>>832
ニュース&すぽると冒頭から60秒撮りました。
画質は標準、3DYC分離GR、NRはすべてOFF。
環境は共同視聴のアンテナで8chです。

http://upld.dip.jp/files/m/download/1162049709849704.PUOUNG
Pはmtvx
848名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 00:53:04 ID:DWaQ3Gqd
wktk
849名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 06:13:49 ID:ghcxT5/f
>>847
ごめん今帰宅しますた。
今日10時の10時のいいとも増刊号はどうだろう。
850名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:08:30 ID:/3B/2DyW
>>849
おk、オープニングから60秒くらいでいいですね。
851名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 08:03:56 ID:DPrYlin0
>>850
外出するけど9:59-10分間予約録画するよ
たまにあるんだけど、DLLエラーでコケてたらごめんw
852名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 10:21:46 ID:/3B/2DyW
>>851
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1162084585480056.dT74bL
Pはmtvx、環境その他は>>847と同じ。オープニングから60秒。
853名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 15:48:23 ID:XHZLJHtC
>>852
さんくすこ。
うちで録ったものをTME2でカット編集したものです。
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1162103295072320.dfcAYm
カラーバーでチューナー調整したもう1枚の2006HFでも録ってみた。
ttp://upld.dip.jp/files/m/download/1162103639510066.rWcQqd
passはおまい様と一緒です。
854名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 16:50:15 ID:c5nvpCrh
MTVX2005HFを使っていますが、Windows VISTAで幸せに使えている人はいますか?
MTV2000Pの方は、設定ファイルをちょっと書き換えるだけで、インスコ成功しましたが、
こちらの方はうまくいきません。もちろん正式ドライバ待ちですが(って出ないかも)
855名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 17:26:50 ID:6oaiauGH
もうカノープスのキャプチャボードは終わったんだよ(´ー`)
新製品も更新もないよ。
856名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 17:27:04 ID:KSW3Gegk
ドライバはいける。

羽がダメ。
857名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 19:05:18 ID:/3B/2DyW
>>853
きれいで羨ましいです。
こちらのアンテナはマンションの屋上で条件はよいはずですが、
ゴースト出ていますね。これが自宅2階の屋根の上だったら極悪です。
ここでは、8chが一番駄目で1と6がゴースト無しできれいで、あとはソコソコです。
東京はビルが多いので、どこかに反射しているんでしょうね。
858名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 21:21:30 ID:qQE1GCnX
>>810
亀レスですみません。
ご指摘どおり、ボードが外れかかってて、きちんと挿したら動きました。
助かりました、どうもありがとうございました。
859名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 21:30:56 ID:5ik6dptu
>>857
確かにゴーストが目に付くね。1ライン近く遅れた反射ゴースト?
マンションだと改善するにしても出来ること限られてますよねぇ。
これってMTVXのGRで目立たなくなる?

うちも、この絵では目立たないかもしれないけど2pix左と4pix左に強い前ゴーストがあって
輝度差のある輪郭で結構目に付きます。どっかで直接波拾ってるのだろう・・・。
GRの前ゴースト弱/強共試したけど、効果が見られないばかりか
右にゴーストみたいな輪郭が発生して逆効果wなのでGRはOFFで使ってる。
860名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 18:16:13 ID:I4cdZnKY
ダイレクトショップのWパック
安いかも知んない
861名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 20:22:55 ID:veicjkON
MTVX2005って。MTV2000と共存可能です?
862名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 20:24:45 ID:2BhlYol0
そうかあ?

それより、メールで
>今月初めのテレビチューナー製品に続きまして、今度はグラフィックボード「MTVGA」
>シリーズのプライスダウンのお知らせです。
>さらにお求めやすくなりましたのでこの機会にお手持ちPCの画質・解像度をアップデー
>トをはかられてはいかがでしょうか。
ってあるんだけど、今時こんな時代遅れのグラボ入れたら、グレードダウンにしかならないんだけどな
863名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 20:44:35 ID:JnZfjZjd
2004と2004HF、まだまだ在庫あるなw
864名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:05:12 ID:BT2hRZrt
2005HF買ってる馬鹿がいるよ〜
865名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 21:20:23 ID:qtTUWKms
買い足そうにもPCIの空きがないぜ。
財布も厳しいけどな。
('A`)
866823:2006/11/01(水) 00:35:31 ID:/NPOTQU5
ビデオカードなし録画できる裏技ありませんか?
予約録画でやてみたけど録画開始されなかった
キャプに載るノイズの原因を探すためです
マザー、電源変えたりPCIのカード外したりしたけど特定できず
867名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 00:43:21 ID:YMnKe9ov
それはそうとMTVX2007はでないの?
868名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 00:43:59 ID:3LI0V9QB
MTVD 2007
まだ?
869名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 01:11:33 ID:ZstvJrIk
出るとしたらMTVX2006HF+羽2007のような気も
870名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 01:51:17 ID:KJSopwhq
羽2007に欲しい機能↓
871名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 02:08:59 ID:Hrx1AmEL
モザイク除去
872名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 02:16:26 ID:lrYj5+jd
ワンセグ
873名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 06:17:11 ID:w51QlYM9
カノプ脂肪
874名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 08:47:52 ID:sFCWjS4W
今更2007開発する時間があるなら2005をnF4+X2で動くようにしろや ( ゚Д゚)ドルァ!!
875名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 09:01:40 ID:X3B73DPF
HDキャプボ出してくれよぉぉ
コピワンでも独自形式でも全然構わないし
再生縛りも我慢するからさー
「PCで」HD動画が観たいんだよぉぉ
876名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 20:39:30 ID:Lo2sUPuL
つPV3
デジタルチューナー内蔵キャプボは出ないんじゃないか?
877名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 20:40:48 ID:5w096xsN
来年以降のコンテンツ管理の会議次第だな。
まぁ、デジタル放送総コピワンとか、コピワンの仕組みの見直しが有れば
ラッキーくらいの腐りっぷりだからありえないけど。
878名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 21:05:01 ID:X3B73DPF
>>876
PV3なんて、普通に手に入らんうえに、
HDキャプ可能という「売り」を除けば、ヘボヘボな性能じゃないか
いやそれでも手に入るもんなら欲しいけどさw

ただ、カノプなら、もうちっと、まともなもん出せるはずなんだよ
出す気があれば…だけど

あと、チューナーは、いらない
879名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 22:17:51 ID:achyyfQF
>>878
チューナーがないんじゃ。カノープスが出そうがPV3だろうが変わらないよ。むしろPV3の方が・・・
カノープスなら地デジチューナー内蔵キャプボが出ないと。
880名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 22:30:10 ID:RPtm3rHk
今のカノープスは昔と違って、技術的には大したこと無いよ。
昔の業務用フレームバッファ等をやってた頃の神話に皆踊らされすぎ。
881名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 22:37:24 ID:ZqyIiKYu
何を今更ww
というか、値段を見たまえ
良くも悪くも値段なり
882名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 23:53:29 ID:Qz8TUsyI
今のカノープスはホント値段なりだよな・・・
まぁアナログチューナーは2006で終わりらしいから
地デジ対応が出るほうを期待したほうが良さそうだね
883名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 00:10:38 ID:VVRS5KJ6
もしPCにデジチューナーを後付けできるようになっても
カモプは信用無いから作らせて貰えないんじゃない?
コピワン無視とか散々前科があるしw
884名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 03:59:40 ID:QDoSuRAS
本来プロ仕様の機材が、普通に一般が買える代物になっちゃってるんだろ。
価格的にも機能的にも。

牛や愛王でも安価に易々と作れるぐらいに、
キャプチャという文明は技術的にも安っちいものになってしまったと。

まともなフォトプリンタが10万した時代のフラッグシップより、
1万しないプリンタの方が綺麗でスキャナまで付いてるようなものだ。
885名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 07:40:15 ID:62w4PGu1
付属の変換ケーブルって市販してないの?
家電屋にいっても0.5mとかあるし、背面でちょっとつなぐだけなんだからさー。
886名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 11:21:51 ID:qM8jSw6h
>今のカノープスはホント値段なりだよな・・
牛を飼ってみれば鴨の良さが分かるのにな・・・
887名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:10:44 ID:5QXqbKbp
vistaRC1用のドライバ作ってよ。
888名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:03:07 ID:zhcUM5ew
PCで遅延なくゲームするにはカノープスが
一番と言われたのですが、
買うなら今現在どれが良いのでしょうか?
889名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:09:33 ID:/ekHefRJ
内蔵タイプならどれでも同じ。
ソフトのモードは04じゃないとオバレイじゃないから駄目だけど
890名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:17:42 ID:WXD6pMwR
QSTV
891名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:21:54 ID:zhcUM5ew
>>889-890
MTVX2004かQSTVですか・・・ふうむ、ちと調べて見ますね。
892名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:47:06 ID:WXD6pMwR
QSTVならDScalerが使えるから良いよ。(重いけど)


前スレ68氏提供 QSTV10、QSTV15対応DScaler

http://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
893名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 07:52:31 ID:YUrbkIe2
MTVX2004HFをMSI 915G COMBO-FIRにさして羽2004を使って視聴しているのですが
テレビ視聴時に音が出ません(録画したのは音が出る)
ステレオジャックで外部接続しかしておらずマザーボードに内部接続してないんですけど
これは羽2006に変えると音声は出るようになるのでしょうか
894名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:04:02 ID:GPXPASGB
>>893
>これは羽2006に変えると音声は出るようになるのでしょうか

MTVX2004HFとA8V-E SEをFEATHER2006で使ってるけど
そうなってます。が、今音が出ないのは
つなぐところを間違えてるだけじゃないスか?
895893:2006/11/03(金) 08:08:34 ID:YUrbkIe2
マザーボードのLINE-IN端子に接続してるんで問題ないと思うんですけど
録画したものは音声が出るんで挿してるところを間違えてるわけではないと思います
896名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:45:01 ID:6FihAtS7
ボリュームコントロールでラインinがミュートになってるだけじゃない?
897名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:46:17 ID:6BGxEBRR
ビンゴだな
898893:2006/11/03(金) 08:51:47 ID:YUrbkIe2
>>896
それ以前にラインインの項目がないんですけど
899名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:59:10 ID:SJtQfYTS
ボリュームコントロールのオプションのプロパティの
表示するコントロールにも項目がないなら諦めれ
900893:2006/11/03(金) 09:16:09 ID:YUrbkIe2
適当にいじってたらHWモードでは音が出るようになりましたが映像が出ないです
SWモードだと逆に音が出なくて映像が出るようになりました。
901名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 09:28:42 ID:SJtQfYTS
HWモード時に詳細設定のその他「915チップセット環境の場合は、チェックを付ける」は?
902893:2006/11/03(金) 09:51:19 ID:YUrbkIe2
チェックはしてあります。でもチェックしてもしなくても全然変化しないです。
903名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:04:51 ID:L9yR9zWX
とりあえず羽2006にして大丈夫かやってみなよ?
904893:2006/11/03(金) 10:07:02 ID:YUrbkIe2
>>903
羽2006って羽2004から無料でアップできるのでしょうか?
905名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:15:32 ID:L9yR9zWX
新たに購入する事になると思う
FEATHER2004をVer.6.06にしてみた?
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
906893:2006/11/03(金) 10:18:54 ID:YUrbkIe2
Ver6.06は試していないのですが、Ver.6.12bにバージョンアップさせてるんですが
何か違いがあるんですか?
907名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:19:28 ID:L9yR9zWX
908名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:23:20 ID:L9yR9zWX
>以下のソフトウェアは特定の現象を回避するためのソフトウェアとして公開しています。変更履歴の記載、修正されている不具合が、ご使用環境において発生している場合のみご使用ください。
>Ver.6.12b
と書いてあるし…
減るものでもないからVer.6.06でどうなるか試してみなよw
909893:2006/11/03(金) 10:41:10 ID:YUrbkIe2
おぉ!Ver6.06にしたらHWモードでは音、映像ともに出るようになりました
でもSWモードだと音と映像両方でないようになった・・・
910名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:48:37 ID:L9yR9zWX
>HWモードでは音、映像ともに出るようになりました
出てるんだから、出ないよりはマシじゃんw
911893:2006/11/03(金) 10:57:19 ID:YUrbkIe2
>>910
そうですね。別に録画しようしてるわけでないんで写れば満足です。
お騒がせしてすいません。ありがとうございます
912814:2006/11/03(金) 17:28:52 ID:lzTQ1tFc
>>815-818

激しく遅レスですが、サンプルその他情報ありがとうございます。
>>814の二点見てみましたが、、、
ソースの受信状況等もありますが、劇的に画質が変化してる
というわけでもないんですね。でも心なしか綺麗な感じにもみえました。
当方の地アナの受信状態、悪くはないほうなのでサンプル見て
結構比較できました。

わざわざソースまでうpしてもらって本当にありがとうございました。

もう少しMTV2000使ってみますが、あとは気分的に盛り上がった時にでも
MTVX2006HF購入してみようと思います。
913名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 18:35:26 ID:mKmdGQA6
>>904
アップグレードパックでおけ
914名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 19:30:45 ID:uLtbFaPX
2004HF中古買ってきました
コンポーネントで地デジチューナーと繋ぐ予定
これからチューナー選びだなぁ
915名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 20:29:26 ID:gg4+7/OD
D1でしか録画できないから、Sで十分だと思うよ。
916名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 21:00:15 ID:SJtNiy84
変換ケーブルに釣られて選択肢を狭めただけだ罠
917名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 23:00:49 ID:JIXk9B3V
>>914
スレ読まなかったのかい
2004HFは、16:9キャプが出来ないんだよ
だからいちちアスペクト変換しなきゃ駄目だよ

reaspectで16:9戻しにしてたんだけど回数が重なるとばかばかしくてやりきれなくなり2005HF追加購入してしまった(´・ω・‘)
918名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 00:47:27 ID:aOE6xQGb
m2dになるのも面倒だよね・・・
地デジ録画ように中古で買うならMTV1000の方が良い
919名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 00:55:26 ID:YMjy6G1E
>>918
でかいからオンボードてんこ盛りのマザーには無理
920名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 01:30:13 ID:DbZas7On
>>917
俺も最初はそうしてたけど、いまはプレイヤー側で変更してる
921名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 17:06:02 ID:MJl2It+S
同じキャプボでD端子(D1)入力とSビデオ入力では差は大きいですか?
922名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 17:15:05 ID:j3KsQw+l
>>921
あんまり変わらん
プラシーボ効果でかなり良くなったりもする
923名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 17:40:22 ID:MJl2It+S
>>922
そうですか、ありがとうございます
地デジチューナーからMTVX2005にSビデオ入力なんですけどSD番組だと
地アナより多少ボケるのでコンポーネント入力のあるものに変更しようと思ったのです
*D端子ではなかったですねw
924名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 18:17:23 ID:yN7gMz2c
>>918
それ、FEATHERの問題じゃないの?
925名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 18:50:23 ID:+Q6tzsrR
無線LANの子機をイーサネットタイプからPCカードに変えたら
FEATHER起動してテレビ見てると5分くらいでOS自体が固まるようになってしまったよorz
926名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 20:35:54 ID:j1zHOkrt
>>223
俺もS入力でのボケが気になるな。
これってMTVX2005だけの傾向?
BSチューナーやビデオを入力してもそれを感じるから他メーカーのキャプボではどうなんだろう?
927名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 20:39:42 ID:j1zHOkrt
すまん、間違えた。

× >>223
○ >>923
928名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 20:43:41 ID:V9pgPXEq
MTU2400とXpack2を使ってた者なんですけど、
先日ついに壊れてしまって視聴も録画もままならない状態になってしまいました。
MTVX2004USB か 2005USB か 2006USBのどれかを買おうかなと思ってるのですが、
満足できるでしょうか?

僕のやり方は以下の通りです。
TV番組を重要なのはmpeg2で4.5Mbpsで録ってそのまま残す。
比較的重要でないのは4.5Mbpsで録ったあとCMカットしてDivx5.2.1で1.2Mbpsで圧縮して残す。
というようなやり方のヤツです。ノートを使ってるのでUSBがいいです。
MTU2400は初めのうちは不具合が多くて不満だったのですが最近は何の不満もありませんでした。

一応MTU2400の修理の方も考えるつもりですが。

皆さんの意見を聞かせてください。
929名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 21:41:15 ID:AQNRefAk
>>918
中古で地デジ録画用ならMTV2004の方がいいんじゃね
ビットレートが25Mまでいけるんだっけ
930名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 22:37:01 ID:MJl2It+S
>>926
MTVX2005だじゃないと思う
実況に貼られてる地デジのSDキャプは地アナと比べるとだいたいボケてる
地アナでも地デジ対応マスター更新後にボケボケになった局もあるし(うちの地元局ね)
931名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 23:56:41 ID:rxY74gSh
>>928
MTU使いはMTVXのUSB買わない方がいい
932名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 00:03:26 ID:9lXhIA2p
>>931
 その心は?

 おれは>>928じゃないけど、MTU使いだから知りたい。
933名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 02:42:29 ID:JCa/62NQ
昔、録画予約してた時間になるとPCが立ちあっがってしまいます
タイマーを完全に削除する方法知りませんか?
環境クリーナーでレジストリ・ファイルを削除して、羽、再インスコしましたが
必ず立ち上がってしまいます。
環境はMTVX2005+MTV2000Plus,羽9.0.7b+WinXPです。
934名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 02:52:00 ID:MGhsmGyd
>>933
コンパネのタスクに昔のが残ってる?
935名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 03:33:54 ID:iJ8/JFJa
windowsのタスクを削除すればいいんじゃね。
936名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 06:49:04 ID:ywf8sY30
>>933
暇だからもう少し丁寧に教えておいてやるか

コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→タスク

ここに予約と関係のないゴミが残ってることがある
予約と照らし合わせて関係の無い物は消すか、不安ならMTVの予約全部消して
残ってるタスク(録画予約ってやつね)は当然ゴミだから消す
で再度MTVに予約
937933:2006/11/05(日) 11:07:49 ID:JCa/62NQ
>>934-936
ありがとうございました
ゴミだらけでした
938名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 19:23:43 ID:QQxA9QCS
ようやくスレ全部読み終わった(´;ω;`)
939名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 21:38:16 ID:JQLz1ZLx
>>938
ムチャシヤガッテ・・・
940928:2006/11/05(日) 23:00:35 ID:K8bAmMY0
>>931さん、それはなぜですか?もう少し具体的に教えてもらえませんか?
941823:2006/11/06(月) 18:48:52 ID:8O92Wc+f
あれからパーツ代えたり色々やりましたがノイズ潰せまんでした
外部入力専用にUSB製品を買おうかと思います
USB製品お使いの方に質問なんですが外部入力で映像にノイズ載るようなことはありますか?
942名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 20:40:45 ID:XevSTBGz
X2マシンを組んだ事ないのでよくわからんのだが、電源容量は大丈夫?
943914:2006/11/06(月) 20:58:18 ID:xufI/VHn
あーくそ、やっとdion規制とけた…
2004HFのコンポネが無意味なら、地デジキャプは、
いま使ってる1394TVでも大差ねーってことかなあ…
だとしら微妙な買い物になっちまうが…
944名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 01:30:23 ID:3vsWvP1i
>>943
コンポネ入力は欠陥だから
945名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 08:28:17 ID:aYkvl1s2
>>943
まったく無意味というわけでもない
ただ何と繋げるかによって変わるみたいだ
詳しくはここに
ttp://powerm.dip.jp/~pm/1394tv/2004HF_d1.htm

>>944
欠陥ってなーに?
946名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 15:42:57 ID:G4898JQI
MTVX系って同型番同士しか2枚ざしできないの?
2006と2005とかの2枚差しおk?
947名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 15:53:35 ID:aSYhdKfy
MTVX は、対応ソフトさえ使えば複数枚使用が出来る
たとえば2006と20005の2画面を同時に表示したい場合は、Feather2006が必要
Feather2005V2だと1画面を切り替えて表示になる
948名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 16:10:56 ID:G4898JQI
2画面構成をするにはFeather2006が必要になってしまうってことか。
サンクス。

949名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 17:09:55 ID:eO6cjoz2
伊集院のなめろうを期待していたら、伊集院の生姜焼きカレーが出てきたよ・・・

なんだこの番組?
950名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 17:16:36 ID:RGoYMynm
どこの誤爆だよw
951名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 21:14:30 ID:xCtRmhY9
>>949
「伊集院のなめろう」を録画しようとキーワード「伊集院」で予約したら
後々見てみたら「伊集院の生姜焼きカレー」が録画されていた。
なんだこの番組?

でおk?なわけないか。
952名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:06:28 ID:vv+sEawj
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47793530

何でこんな高値が付くんだ?
2005って何かプレミア付いてるのか?
新品の2006HFが買えるじゃん。
953名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 23:39:58 ID:aSYhdKfy
白箱じゃいやな潔癖性なんだろ
先週ダイレクトショップで1万割れで放出してたのに
おれはいつもダイレクトショップで特価になったときに買ってる


954名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 06:33:27 ID:J569zG/I
白箱の1万円でも高いと思ってるのに倍近くの価格ってスゲぇな。
955名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 09:50:29 ID:vhaIjoHE
>>952
4ヶ月弱でパッケージがここまで色落ちするって事は劣悪な環境に置いてたんだろうな。
そんなもんに\18kも出すバカがいるのか。
956名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 13:34:44 ID:qHE1ekAO
2005の外箱って色落ちしやすいね
957名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 19:00:41 ID:r8tQXpo4
クローゼット等に入れておけば2年近く経っても見た目で分かるほど色落ちなんかしないよ
958名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 19:04:02 ID:LufUolZT
そりゃ日に当たらないんだから当然だろ
959名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 20:13:25 ID:t64M9Gll
>2005の外箱って色落ちしやすいね

バカ or 釣り乙
960名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:00:26 ID:dfJoOnTh
>>958
問題はそこじゃないと思うんだがな
4ヶ月で色落ちするような保管状況が問題なんだろう
961名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:13:23 ID:38Sw40cG
>>952
すげぇ 俺も売っちゃおうかな
2枚あるし
962名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:29:51 ID:c3zQzBw9
>1-4のテンプレ用に
Canopus MTVXシリーズ part6
ttp://220.254.5.211:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1108539239/

899までしかないけど
963名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 23:08:36 ID:c3zQzBw9
Canopus MTVXシリーズ part6
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1108539239/
984まで
ここが何時まで読めるのかはよく分かりません
964名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 00:03:24 ID:WmhCQ1eS
984で落ちてる
965名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 12:09:52 ID:m/ObkZGc
MTVX2004ってFEATHER2006 9.05で使用するとコピーワンススルーにならない?
(SHARP TU-HD200から録画したらm2dが作られる...)
966名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 12:41:31 ID:tYjHUh5l
俺のところはWHFとSHFを使って2006でキャプるとそうなった。
2006だとどのバージョンでも同じ。
2005に戻すとm2pになる。
967名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:51:30 ID:Oo4t5I9b
うちは、東芝テレビDX100のS出力から2004HFに入力すると
羽6.06使ってもm2dで録画されてしまうことがある。普通にm2pで録画されるときもある。
m2dになってしまうなら16:9キャプが出来ない2004HFなどリアクペクト作業が増えるだけで意味がないと思い2005HF買った(´・ω・‘)
968名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 17:22:36 ID:g7zy4x5c
ユーザー登録したとたん変な業者から勧誘電話かかってくるようになったな

派遣か請負か知らんが明らかにデータ横流ししている犯罪者を飼ってるなここ
969名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 19:10:11 ID:dmk4ZDuO
ふぬああや、WME(WindowMediaEncoder9)でMTVX2005のソースを取り込むと、
ソースが斜めに流れながら表示されます。

百聞は一見にしかず、と思いまして具体的には以下の動画のような状況です。(20秒辺りから)
つ【http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up22558.bin
うpロダの関係で拡張子がbinになってますが、wmvファイルです。(向こう側で変更されたようです)

WMEからMTVX2005からのソースを取り込んで、
同じLANネットワーク上から視聴しようと思ったのですが2005ではできない仕様なのでしょうか。

ちなみにググった結果2006HFでは2005と同じチップセットですが、"難ありだができる"という表記を見つけました。
どなたかMTVX2005の取り込み経験のある方よろしくお願いします。

環境 => OS:XP[SP1] 板:MTVX2005 ソフト:FEATHER2005(板と同梱品)

状況 => WMEなどからソースを取り込むとソースデータが右上から左下に流れるように表示される。
      状況はWMEを起動し準備が整った後、FEATHER2005を起動。(逆だとソースが取り込めないため)
970名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 01:36:09 ID:m2PLNinb
外部ソフトで使用する場合は映像のサイズを720*480しないとそうなるの
MTVX2005/2006HF以外は知らない
971965:2006/11/11(土) 01:50:20 ID:p3uN5Pux
>>966
>>967

なるほど...
どうもありがとうございます。


2006HF+2005+2004HF+2004の録画専用マシンなのですが、
2006HFか2005あたりにチューナーつなげるようにします...

2004で外部チューナーから録画予約したらCDVR.exeが落ちやがった...
(今まで内蔵チューナーで録画失敗したことのない環境だったのに...)
972名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 16:08:10 ID:rme8fRGE
次スレ
Canopus MTVXシリーズ Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1163228072/

デジタルのが出てこない以上
まだまだ現役
973名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 02:23:10 ID:LWeFa6F1
MTVX-HF USBを使っているのだが、キャプった画像を重ねて繋げると、どうしても縦線が残ってしまう。
こんな感じ。
ttp://komugi.s2.x-beat.com/nijigazo/img-box/img20061112021630.jpg
ttp://komugi.s2.x-beat.com/nijigazo/img-box/img20061112022215.jpg

画面の左端か右端に変色する部分があるらしく、こうなってしまう。
なんでだろ?
以前使っていたMTU2400FXじゃ、こんなこと無かったのに。
974名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 09:15:14 ID:0QQrx3bk
VXクォリティですよ
975名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 13:00:05 ID:B5hyq9hq
>>973
ハンコ絵アニメとじゅ〜すぃ〜赤ヘル般若かよw
同じくHF USBを使っている
録画は全くせずに静止画キャプ専用機として使ってるがそのまま繋げると端に歪みは出るよ(内部チューナー)
これは内部チューナー?外部入力で地デジ?
他のソフト使ってキャプった画像の端を削るとかそういうじゃダメかな?
976名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 19:25:35 ID:7jffaC7M
ノイズいっぱいでてるなぁ
NRかけてクリッピング汁
977973:2006/11/13(月) 02:51:29 ID:yJzW8Xbv
>>974-976
レスサンクス。
要するに「仕様」ですかorz

テレビはMTVX-HF USB内蔵のチューナーで、BS/CSデジタル放送はS端子経由でそれぞれ視聴やキャプっている。
ブースター、付けようかな(家中のアンテナ端子から見られるように、すでにブースターはある)。
978名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 09:57:12 ID:iBHOG/+d
MTVX2007ってでないの?
979名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 11:04:08 ID:sPbzQ8PE
破綻したので出せない
980名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 12:11:52 ID:x7TwSiLT
経営が。
981名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 12:56:10 ID:vyUBWJrE
映像NRも良いんだけど、音声NRも欲しいもんだ…
982名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 13:10:33 ID:sPbzQ8PE
経営陣に3Dy/cを掛けるべきだった
983名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 17:33:17 ID:Wd/BNrMk
>>977
藤 resizerとかでググれば結構幸せになれるかも
アナログのわりに綺麗に写ってる気はする
IOを叩く気はないけどIOの製品に比べたらいろいろとカノプーのほうが綺麗だ
984名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 21:08:48 ID:04yhWlza
ブラインドテストやったら分からないと思うよ
昔のは知らんけど
985名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 22:35:40 ID:fIDRQKaB
MTVX2005 をWinXP sp2 で使っています。
PCをサスペンド(S3)にして留守録したのですが、
音は出ても画像が真っ白で録画されていません。
どうしてでしょうか?
986名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 22:53:28 ID:oN9d5brB
>>985
(1)画像が真っ白な番組だった。
(2)S端子の映像を録画したつもりが、設定が「ビデオ」だった。
(3)ビデオ端子の映像を録画したつもりが、設定が「Sビデオ」だった。
(4)映像設定のコンストラストか明るさの設定が間違っている。
(5)故障
(6)北朝鮮の陰謀

 この程度の情報で言えるのはこの程度だ。
987名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:12:09 ID:ewhx8o3F
(7)オバケの仕業
が抜けてる
988名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:13:49 ID:fIDRQKaB
>>986
PCを起動しているときの録画は正常です。
PCをサスペンドした状態で予約録画したとき
録音はされていて録画がダメなのです。
989名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:16:53 ID:DzMq3K/f
それならずっとつけっぱなしでいいじゃん
電気代そんな変わらないと思うし
UDとかでずっと100%なら金かかるけど
990名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:18:00 ID:ewhx8o3F
>>988
ソフト:BootTimer
を使え。
991985 988:2006/11/13(月) 23:18:50 ID:fIDRQKaB
追伸 ビデオデッキは接続していません。MTVX2005の
チューナーから直接録画しています。
992988:2006/11/13(月) 23:27:16 ID:fIDRQKaB
>>990
サスペンド状態から予約時間の1分前位にPCが起動します。
その後Windowsのログオン画面がでて裏で録画しているようだし、
録画が完了すると再びサスペンド状態になるので
表面上はうまくいっています。
993名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:29:49 ID:SVAjZdG9
それなら休止状態ならどうかな?
994名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:33:29 ID:ewhx8o3F
>>992
だからさぁ。
BootTimer使えば良いジャン?そこまでサスペンドにこだわる理由があるのか?
995名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:56:22 ID:0Cmw6Tk7
Feather2006でTVを見ながらちょっと動画ファイルを再生したいとき
TVをミュートにしたいんですが,
2006モードではTVの音声だけミュート可能なのに,
2004モードでは全部の音声がミュートになってしまいます.
コンパクトに表示したいのと,
2006モードだと視聴画面がチラついた感じになるので,
2004モードを主に使っているのですが,
それでTVの音声だけミュートは無理なんでしょうね?
996名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:59:27 ID:SVAjZdG9
デジャブ?w
997名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 00:32:20 ID:2Bu1VEZk
>>994
> BootTimer使えば良いジャン?そこまでサスペンドにこだわる理由があるのか?

BootTimer ためしてみます。ありがとう!
サスペンドにこだわるのはこれです。
 http://www.nobukuni.com/jp/dv/mpg_suspend.html
998名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 04:54:11 ID:+AlXibjk
うめ
999名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 04:54:42 ID:aP4Mm/Jw
>>992
>サスペンド状態から予約時間の1分前位にPCが起動します。

これは危険だと思う。5分くらい前に起動するほうが安全。

>その後Windowsのログオン画面がでて裏で録画しているようだし、
>録画が完了すると再びサスペンド状態になるので表面上はうまくいっています。

なんでログオン画面なの? ログオンしてないの?
ユーザー名とパスワード設定して起動させるというのがデフォの設定だと思うが。
とりあえずログオンする設定で試してみたら?
ログオンしない設定でやったこと無いから関係ないかもしれないけど。
1000名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 04:55:49 ID:+AlXibjk
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。