x264 rev6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Q 再生できません。
A 当然です。x264はエンコーダーのみです、デコーダーは持ち合わせてません。


[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://trac.videolan.org/x264/browser/trunk (ソース)

[バイナリ]
http://x264.nl/
http://www.aziendeassociate.it/cd.asp?dir=/x264
http://celticdruid.no-ip.com/xvid/
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=89979
http://uk.geocities.com/h264x264/
http://oss.netfarm.it/mplayer-win32.php (mencoder)
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=87567 (MeGUI:mencoderのGUI)

http://www.ne.jp/asahi/l/a/files/index.html (x264VfW日本語化パッチ)


前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1145068799/

再生方法、規格、インタレ保持、Avisynthの使用法、コンテナ等、
これらの話題は専用スレ>>2-5でおながいします
そっちのほうが実りがありますって。

テンプレ続く>>2-5
2名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 14:28:42 ID:nUru5iJg
H.264の再生や規格などの話題は
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1136740366/

Avisynthの話題は
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1139403989/

インタレ保持の話題は
インタレ解除しないスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/

MP4コンテナの話題は
【MP4】ISOMPEG-4普及委員会4【M4A】【3GP】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087545021/

CoreAVCの話題は
CoreAVCスレ1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1141929972/

コマンドライン版x264のwiki
http://www.wikihouse.com/htumenc/index.php?x264cli
3名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 14:29:17 ID:vMnVVOio
[FAQ]
Q 見れないよ
A ffdshow入れてVideo decoder configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁!

Q VirtualDubとかで読むとエラーでて編集できないんですが・・・
A ffdshow入れてVFW codec configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁!

Q 再生が重いんだが
A MPlayerやVLCやGOMなどの軽量プレーヤーを使う。 これらで見る場合はffdshowは必要なし。

Q バージョンアップ早すぎ
A バージョンアップでなくビルドアップです。
  例えばソースの清書、サイズの収縮などユーザーにとってあんまり意味のない改変でも更新されてます。

Q インタレ対応まだー?
A 予定はあるらしいが、ここで催促しても。。。 気長に待て。
  いい案があるならフォーラムに参加されてみては?
41=2=3:2006/07/13(木) 14:31:07 ID:vMnVVOio
テンプレここまで、規制うざいので繋ぎ換え
この辺が両者の妥協点だと思うんだけど
5名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 14:35:38 ID:+EeFT3j+
>>1
これも追加

【高音質】AACオーディオ総合スレッド【mp4/m4a】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130942419/

☆彡 ffdshow vol.6 ☆彡
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152457919/
6名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 14:55:05 ID:/PITH1h3
>>1乙
でも>>2
x264のインタレの話をインタレ自体の話してるところに持っていくのはまずいと思うぞ。
ほかのソフトの話ではなくx264自体の機能の話しなのだから。
7名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 15:13:46 ID:JtdLQFtx
・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない
・規則その2:avisynth自慢について口にしてはならない
・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
8名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 15:37:53 ID:AGjm/Yxb

書くな!この規則は無効
9名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 17:13:57 ID:7C2t5Ezb
>>6
x264のインタレ以外の話をするヤツもいる事を忘れんな
10名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 18:39:13 ID:8JAAt//l
取らぬ狸の皮算用
11名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 19:53:23 ID:BItc/hLO
やっぱ綺麗なの?
12名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:03:39 ID:3ZjNR06m
ソースと作る人次第でMPEG1だって綺麗
13名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:20:14 ID:albE0WnE
なんて正論を・・・。

いや流石にMEPG1は・・・
14名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:39:37 ID:JtdLQFtx
・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない
・規則その2:avisynth自慢について口にしてはならない
・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
15名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:45:05 ID:zJH0Z7xq
JtdLQFtxさんは、今日学校でいじめられたのか?
会社でパワハラでも受けたか?

どうにしてもお疲れ様。
オナニーして寝ろよ。
16名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:48:15 ID:zJH0Z7xq
うわっ。ageちったい。('A`)
新スレなんで、クッキーにsage入ってなかった orz

>>1
17名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 21:27:34 ID:/PITH1h3
>>14
ここまでくると荒らしだな
18名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 21:38:51 ID:0Hzr/LR3
649 名前: ◆1Ty3JMrXas [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 00:30:04 ID:boqZVpKK
トリップ付けとくか

すぐには無理だが、なるべくはやく実装できるように努力する

ここはちょくちょく覗いてるから、ここで意見聞くよ
進捗なども出来たら報告する

今はまだサイトを読んでるところだ
気長にまて
19名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 21:45:27 ID:BjeSm99s
前スレにr532がインタレエンコに対応してるとか言ってる奴がいるけどどうなの?
20名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 22:33:10 ID:9tGcZPUt
>>19
Doom9でr532にパッチ当ててインタレに対応させたファイルがあるらしい。
Windvd7で再生できたとかできなかったとか。
それ以降改良を重ねているかは知らない。
21名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 23:24:14 ID:6+JCc/u4
アニメ用の基本設定
Single Pass qt16〜19
Min IDR-fram interval 15
4x4,4x8 and 8x4以外全部チェック
B-Frames Max1 Adaptiveにチェック Direct modeはSpatial
5(High Quality)
Mac Ref, frames 2 Mixed Refsチェック
Threads 2
Deblocking filter 両方 -1 あとはだいたいDefault

こんな感じでやってます。暗部のブロックノイズは大丈夫だけど、空色のグラデーションで
でちゃうかも。

みんなも設定さらしてください。
22名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 23:37:09 ID:7C2t5Ezb
>>21
vfwの設定か・・・
BフレとLoopFilterは切った方がいいかもね
23名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 23:37:18 ID:5gZJPK2k
正直、〜18までの品質の違いがわからん
19〜24あたりだな俺
24名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 12:20:51 ID:bCbI1mh0
20以上は劣化が激しく感じる
25名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 12:40:02 ID:/FX0GReR
確か18がXvidのquantizerの2.00と同じ位置づけなんだよな。
26名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 15:57:42 ID:85z4tQI5
その割に縮むな
画質の劣化も酷いけど
XviDは3.00まで個人的に許容範囲かな
27名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 16:33:05 ID:bZ8Gq8yn
俗に"DVD画質"とかと、同じ意味合いかと思われ。
ま、なんだ。マターリ逝こうぜ。

Xvidもx264もマトリクス弄って使う都合上、Q値での良し悪しなど不毛。
エンコする画質にあわせて、総合的に設定するだけだ。
28名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 20:51:36 ID:/EYh80rC
・規則その4:他Codecについて一切口にしてはならない
29名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 22:10:59 ID:oSWLVF0b
↑無効
3025:2006/07/14(金) 22:34:11 ID:bhc5r3g3
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=111982&highlight=quantizer
荒れるようなら構わず俺を叩いてくれ!
ソースはここの4番目の書き込みの式なんだけど。
>>27さんの言う通りあくまで目安程度に考えてくださいな。
31名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 23:08:45 ID:Ci9TCIfw
前スレ埋まりましたYO
32名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 01:59:45 ID:SQ3ae2OL
>>28
この規則っていって勝手にルール作ってるやつは荒らしなので注意。
まったく関係ない場合は確かに駄目だと思うが、規則とか書くな。
不文律という物を知れ
33名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 02:02:43 ID:kcvOFA1x
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  VC-1サイコー。x264ナンテイラネーヨ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 02:06:37 ID:kuo1y/wQ
くだらん
35名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 11:10:27 ID:KUQXaroo
「Divx」 -Special codec for
kitchen
36名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 17:29:31 ID:ybY6i3sO
>>21
うぜー
37名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 23:05:29 ID:lBjKoijG
・規則その5:3行以上の長文はレスは禁止とする
38名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 23:10:52 ID:js4cU90j
>>37
改行しない莫迦が発生するので、それは駄目だ。
どうした。暇なのか?
39名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 23:14:35 ID:DK1naMtW
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵Σ(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所Σ(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵Σ(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! Σ(゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示Σ(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
40名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 00:00:16 ID:7TB4gumo
>>39
もう少し読みやすければ、読んだうえでむかついてあげるのだが
読む気にならないので、むかつかない。
41名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 00:14:00 ID:WbcCLpSP
単なるコピペだよ
42名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 01:51:51 ID:RHOaircM
むしろ何処を斜め読みかと悩んだじゃないか
43名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 10:40:44 ID:e9LVC3Vv
改変ぐらいして欲しかった
44名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 16:14:32 ID:ncjd/eZh
>>39
メアドが書いてないじゃないか!!
45名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 16:20:41 ID:ruLwoRUY
>>39
こんなのリアルで着たら俺は吊る
46名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 22:16:44 ID:KwChKpXB
なんでこんなふるいコピペにこんな吊れてんだよワロタ
47名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 23:14:50 ID:e9LVC3Vv
そんだけここが毒されてないってことだよ(・∀・)
48名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 05:08:08 ID:Y8wf4juS
536
49名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 00:36:50 ID:xTRMM+E0
x264チェックアウトしようとしたんだけど、.net でエラーになりました。VC素人なんで
どうすればいいでしょうか? アセンブラがうまくリンクされてないような

if errorlevel 1 goto VCReportError
goto VCEnd
:VCReportError
echo Project : error PRJ0019: ツールはエラー コードを返しました : "Assembly d:\share\x264\common\i386\quant-a.asm"
exit 1
:VCEnd
]
50名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 01:03:06 ID:dqWrD9u/
えーと、通報しますた
51名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 01:43:38 ID:8Z6txyi1
>>49
WMVつかえばよし
52名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 01:49:00 ID:1yzCvxIm
>>49
ぃょぅι、エスパーしちゃうぞ。
Avisynthとかもそうなんだけど、
使い始めたときって、使い方のコツってよく分らないよね。
…でも、大概似たような事だったりする。
readme読んだり、help読んだり、google先生に聴いたり。

エラーが出て困る事って、他の人もするんだよね。
だから。安直に、エラーのコード「 PRJ0019 」でgoogle先生に聞いてみる。
すると、
・PRJ0019 の検索結果 約 963 件中 1 - 100 件目 (0.22 秒)
・PRJ0019 の検索結果のうち 日本語のページ 約 16 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
となる。
日本語のページの一番上を、閲覧してみるとVBの場合なんだけど、nasmの事が書いてあるね。
…この内容は、違うのかな?
nasmは、アセンブラコンパイルするのに、使います。
持ってないならば、windows用のnasmw.exeを検索して拾ってきて、nasm.exeにリネームして使おう。
そしてVCで参照できるように設定すれば、コンパイル通る希ガス。
VC使ってないので、知りませんが。 orz
━━━大体。問題と解決法が、合致してるかどうかも保証できないしね。('A`)

ココから本題。重要だよ。
恥ずかしいディレクトリ名禁止!


>>51
VP7がいい希ガス。
53名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 01:55:58 ID:1yzCvxIm
うわ。VB関係なかった。
恥ずかしい。 …酒飲んで寝よう('A`)
54名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 02:09:07 ID:VseFtlFO
ワロスw
55名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 07:07:50 ID:OMYRbQLj
そらVP7がx264並の速度なら俺だって使うよ
いくら綺麗でもあのクソ遅さは異常
56名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 14:57:04 ID:UWWFAolb
>>49
一応そのエラーはnasmへファイル渡すのがミスってるだけなエラー
ちょっとパスとか書き換えてやるだけで通るよ
素直にcygwin使った方が幸せになれるよ
57名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 16:57:57 ID:bf/ckxE6
537
58名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 22:58:18 ID:XtK9o/nk
つか、VP7は全体的にボカしてノイズを低減させて誤魔化してるだけw
邪道だな。
59名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 23:33:31 ID:jh2jxOtF
それを優秀な非可逆圧縮というんじゃないのかと
60名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 00:33:19 ID:AvS/fyV2
完全waveletのSNOWがマトモに使えるようになるのマダー?
もうx264飽きたぞ
61名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 03:54:17 ID:ZRV7SP90
>>59
ぼやかしてノイズを誤魔化すのはいいけど、ソースのディテールまでぼやかしたら
単なる情報劣化だよ。
62名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 05:59:44 ID:7BbeE9Jh
>>59
とりあえず、アニメでも良いけど、ノイズが大事なシーンでそれがぼけても優秀な非可逆圧縮というのかい?
雨のシーンでも良いな
63名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 07:19:18 ID:AvS/fyV2
そういう場面はDCTよりウェーブレットの方が得意なんじゃね?
結局現状はVC1マンセーって事?
64名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 11:10:00 ID:csLYm8DW
>>61-62
それを無謀なビットレート配分というんじゃないのかと
65名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 13:33:31 ID:rLHXdIif
snowはまだ頻繁に画が崩れるからなぁ
66名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 16:20:44 ID:ZRV7SP90
>>64
言わないな
67名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 17:03:11 ID:ukLmYfuO
>>12が全て
68名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 17:39:27 ID:JZqS01LH
vp7ってビットレート配分が充分でもディティールや雨まで強制的に消すコーデックだと?
69名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 18:38:33 ID:r/0t/aRQ
その通り。
ためしに短めの動画をエンコしてみ。1000kbpsでもボヤけるよ。
DivXを超えたとかほざいてるけど、実際超えてるのは低ビットレートでの“見易さ”とエンコ時間の膨大さくらいだな。
70名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 18:48:34 ID:E86p4bP3
>1000kbpsでもボヤけるよ。
71名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 19:05:48 ID:7BbeE9Jh
>>68
んじゃあ同ビットレートでx264よりディティールが残ると?
72名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 19:16:07 ID:2GYjkNY3
1000kbpsっておい
73名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 19:38:09 ID:lHLAG3d1
Deblockフィルタ採用してるだけだろ>VPx
74名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 21:44:34 ID:Xwa1FLhO
>>70
どうみても無謀なビットレート配分です
ほんとうにありがとうございました
75名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 21:55:50 ID:l5Lv/i8M
でもアニメならQB18で平均900kbps程度になるかな
76名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 22:22:49 ID:6GfW8aiV
DVDなのかTVなのか、デジタルなのかアナログなのかも言わずに
しかもソースの映像サイズもわからん話題で
よくお前等そんな具体的な数字出せるよな。
77名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 22:46:27 ID:C08xlr+J
エスパーだから
78名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:12:09 ID:FdaqWMGM
地デジってコピワンあるけどどうやって再エンコしてるんだ?
79名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:15:29 ID:1mRS88Ql
アナログキャプする
80名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:16:45 ID:FXzJJ/PK
>>75
CBRとVBRを一緒にしている時点で萎え
81名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:27:23 ID:CRp5kedH
1Mbps以下で雨やノイズを忠実に再現しつつ綺麗になるのなら、
1Mbps以上ってどんな時に使うんだよ。
82名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 23:27:59 ID:ycWK/NVU
>>78
ゴニョゴニョできる機種があるらしい
83名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 00:37:07 ID:2cETdoVe
ゴニョゴニョって何だよ
解ったフリしてんじゃねーぞ禿
84名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 00:48:25 ID:N6K43tUq
ゴニョゴニョはゴニョゴニョで、ゴニュゴニュとは違うだべさ
85名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 00:53:27 ID:DBSvJXd6
ゴニョゴニョよりグニュグニュの方がいいな
86名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:28:01 ID:Z0LuPB3p
>>56
ヒント有り難うございました。 もうちょっと調べてみます。
87名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 10:18:29 ID:yzDPD6Od
1000kbps・・・
88名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 10:49:58 ID:W20e+xxn
ビットレートの話題でなぜ誰も解像度に触れないのか・・・
89名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 11:21:58 ID:o/mHCzUX
多分最初からVPに興味がないからだと思う。
90名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 11:32:12 ID:A6JBWoPL
解像度を下げれば雨のシーンも保てます!
まだ笑わせる気かww
91名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 12:53:52 ID:NZol4YFs
つぎは15fpsでとか言い出すに一票
92名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 16:54:28 ID:Wnjxo9s8
nlのところでx264の使用方法のアンケートを取っていることについて
93名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 17:05:14 ID:d+XxhDui
vfw-aviutlがないことについて
94名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 17:07:50 ID:o/mHCzUX
おぉ本当だ。
今後の開発をどこかに集中させようとしてるのかな。
95名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 17:19:27 ID:bM0KShUc
meguiで--nf指定させろおおお
96名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 17:20:20 ID:yzDPD6Od
禁句なんだろうが、是非インタレを・・・
97名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 18:10:41 ID:d+XxhDui
個人的には先にVFR変換にしてほしい、
120とか24/30とかのVFRじゃなくて重複フレームをどうこうって方のVFR。

っていうか、そういうアンケートではないような・・・。
98名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 20:08:15 ID:8XtWhArY
ワケワカメ
99名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 20:24:32 ID:Af97gEZ/
WMEのVFRみたいに、動きの無い部分をNullフレームと判断して削るとかそういう意味?
100名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 20:30:03 ID:NLDoiOE4
xvidなんかにもframedropあるけど
中途半端であんまり実用的じゃない印象
101名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 18:40:35 ID:hMWBkLcN
>>96
・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない
102名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 18:46:10 ID:TZQukrAT

却下
103名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 19:23:56 ID:XQ+7RQEe
>>101
荒らすなボケ
104名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 19:36:00 ID:fmzAb9U3
規則は守って下さい><
105名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 19:52:55 ID:4woYirpZ
>>104
そんなに規則にしたいなら、きちんと手続きをとってからローカルルール変更申請してみろや
106名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 21:45:03 ID:q5C4SWAL
インタレまだ?
107名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 21:53:12 ID:+WGusXza
インタレ自体無くせばいい
108名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 22:40:10 ID:bOr/nZq2
>>107


          ,. -、
        ,r ',久 !
      /r'´.:: l  !
     ,y' ,r' .::::::: l  i
    , ", ' .::::::::::::. l  l_
   / 〃.::::::::: ,..- ┴ー`ヾ`丶、
  / /´.::::::: ,.v"         `ヽ,
 i ./ .::::: /.j            ,.ヘy
 l ! .:::: / .:l            r、ヾil,   我がロナ家1000年の夢・・・
 ll .:::: i  .:::!           `ヾ  〕
 li ::::: ! ::: l, .....          _,. ,-<   ,.._   _,..、
  l ::::. l   ヽ_ ::::::..    _,.ィニ '/ i:.. \! ,' `ヽ/, - l
  li ::::. l  ,r',- 、 `ヽ :::::..-'-─ ┐  i ィ'´  _,y'"   ,!
  !, :::.ヽ、l    ゙、 ゙、::::::::::::::..  l ,. ヘi,    ,.r'  ヽ、_,. -,
   `>'"`.!,    l   i_ :::::::: _,,..、='彳 冫`ヤ-v、_,.i ,-‐'"   l
 ,.r'´......::::::::.ヽァ'.._, ノヽ ::::::::::::::..\,.ュ'__〃〃 / i冫     l
 l, :::::::::::::_,..r '"     ヽ____ `ヽ ,二二ニ-‐' `ヽ   l
 ,.y ̄ ̄ ,/ ヽ、          ト、  ヽ、 i, \ ヽ r'"
109名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 23:30:42 ID:r98Qd0fS
CSデジは2008年、BSデジは2011年からH.264になるらしいが
やっぱインタレのままなんかな
110名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 23:35:10 ID:V3CkIKNu
ワンセグの話?
111名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 23:38:48 ID:gpnqj4XI
ワンセグはもともと264だろう
テレビ用の放送も264に変わるんならチューナー変えないといけないんじゃね?
112名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 00:07:29 ID:5eKNME1P
113名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 00:19:01 ID:jF6fdbyI
インタレ原理主義者は
腹を切って氏ぬべきだな
114名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:11:00 ID:tqQ37b5e
インターレースを支持する人なんていたっけ?
115名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:15:38 ID:ZetybmqO
まだブラウン管のコ汚いTV使ってる奴じゃね
116名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:26:20 ID:k+OjxYEX
製作とか放送サイドってことじゃないの
117名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:28:19 ID:VLW050ou
>>115
意味を理解せずにレスすると恥ずかしいよ。
118名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 01:40:38 ID:PNAi9Jgl
>>115
( ´,_ゝ`)プッ
119名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 04:11:04 ID:ybeP07X+
インタレは、なくならないと思うよ、すでに大量のインタレソースのテープが転がってるのだから。
フィルムなくなってテープのみになってるのだってあるだろうし。
だからx264でもこれからも必要なのです。
でもこれからのソースはプログレで頼む・・・
120名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 04:51:21 ID:nULF8umR
NHKがインタレを残そうと必死になっていると聞いたが
121名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 05:01:27 ID:xh/ncxJF
>>120
988 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 18:53:23 ID:AoCgpy1q
>>986
NHKの馬鹿が粘ってるんだろ。
720pはおろか1080pですら余裕で実現できる時代になったというのに。

989 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 19:31:32 ID:bshcxrrG
それNHKがまとめたやつみたいだ。それの実験場所はNHKの研究所になってるし。
NHKはプログレ抹殺集団 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152012349/
だから実験すら拒んでるんだろうな

衛星放送の将来像に関する研究会 ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/eisei_houso/index.html
ここにある第4回の資料4−4−2もH.264の概要・動向・パフォーマンス(p14,15)の資料なんだが
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/eisei_houso/pdf/051221_2_4_4_2.pdf
1080i → MPEG-2:25Mbps、H.264, VC-1:12Mbps
,720p → MPEG-2:19Mbps、H.264, VC-1: 6Mbps
となっている。

同レート(優秀な解像度で適切なレート)に圧縮時の画質が
480p>480i | 720p>=1080p>1080i | 1080p>1080i なのは明白なのに

990 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 20:23:17 ID:z8FcVK2a
NHKも悪名高いよなぁ
ttp://furukawablog.spaces.msn.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry?_c11_blogpart_blogpart=blogview&_c=blogpart#permalink
122名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 06:28:11 ID:j+qT6zvr
インタレ保持の話はするなとか言ってる厨じゃねえけどさ
そういう話は他でやれっての。x264に何の関係もないっしょ
123名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 09:10:28 ID:lWJRXpv8
こんな悪行が行われていたとは知らなかった。
>>113に同意
124名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 10:28:44 ID:QlV16XlU
インタレはこの世から殲滅すべき
x264はそのための時代の最先端を行くコーデック
125名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 10:40:57 ID:Tfq4UgGw
x264のインタレサポートは期待してもなんか無駄そうな雲行きだな…くぅ
9月のneroのupdateに一応期待しとくか。インタレもくるかわからんけど
126名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 13:22:48 ID:ubm6paFC
2008年を目処にCS放送でH.264を採用へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060721/soumu.htm

これの13Mbpsって1080/24pでの話?
今なら>121の時より技術が上がってるのかな

今さらインタレ選ぶ理由なんて、パソコンで見にくくする事くらいしか無いよな
本来なら圧縮方式変えるべきだが、低ビットレートなら解像度を落とした方がマシだろう
ついでに映画が24fpsってのもどうかと思うよ
一部だけでも60fps使いたいことだって、きっとあるよな
127名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 13:34:58 ID:jsRhjt8y
>一部だけでも60fps使いたいことだって、きっとあるよな

ねーよ馬鹿。そんなもん映画じゃねーよ
128名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 13:42:20 ID:Tfq4UgGw
逆の、videoだけどfilmっぽくしたいというのはあるだろうけどね。
129名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 17:07:58 ID:7caGeK01
id
130名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:11:17 ID:ZetybmqO
俺の一言でボケボケのブラウン管モニター使ってる奴がファビョッテル
貧乏ってかわいそう
131名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:16:24 ID:ZetybmqO
あと、三流放送業界の人も怒らないでね♪
132名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:17:14 ID:BauCe+do
フヒヒヒヒ
133名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:18:00 ID:5l0KWT0v
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>130
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
134名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 22:05:33 ID:c5RSUOpd
800x600以上、60fpsのソースを264でエンコすると
再生時フレーム落ちしまくる
Athlon64 3500+
30fpsのソースだと1600x1200でも大丈夫
135名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 22:46:43 ID:PNAi9Jgl
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    シケた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
136名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 02:17:54 ID:d8LtLe3B
>>130
おまえはブラウン管の良さが分かっていない、液晶なんか映像向きでないディスプレイ使って何自慢してんの?
くやしかったら21インチのブラウン管モニターでも買って見やがれ。









こんな感じでよろしいか?
137名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 03:37:29 ID:E7JwtF/f
okです。
138名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 07:34:23 ID:EcTc+tHL
全世界のあらゆる映像がぴったし30fpsになっちまえばいいのに。
可変fpsとかもううんざり。
139名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 08:19:10 ID:VPz0lyYq
ハゲド
140名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 08:22:29 ID:HYfuOJyI
ヘタレは黙ってろ
141名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 09:29:09 ID:UFeS22+U
ついでに映画が30fpsになればね
142名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 21:47:02 ID:P5VFHHYG
映画を30p、60pで撮れとか言ってるヤツは何なの?フィルム否定?
143名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 22:31:30 ID:S3tzt9Os
むしろ思考否定
144名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:25:30 ID:o53NLoVE
>>142
映画ってフィルム使うといいことあるの?
全部パソコンで作ってるんじゃないの?

全て120pに統一しておけば、この先しばらく問題なかったんじゃない
145名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:27:56 ID:fm6oFPZ4
>>144
アニメばかり見てるとこんな馬鹿になるんだな。
146名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:42:17 ID:0mZHvugd
30fpsのフィルムって作れないの?
147名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:45:57 ID:wC/Orb/E
で、最近調子はどうよ?
148名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 23:59:32 ID:o53NLoVE
>>146
60fpsのフィルムだってサンプルならあったと思ったけど、当然その分値段が高くなるんだよ
だったら、あまり変わらない24でもいいかな・・・ってことに偉い人が決めるんだろう

映画フィルムはデジカメと同じように、デジタル機材によって駆逐されるんじゃないかな
きっと1080/60pで作ってパソコンで編集する時代が来るんだよ
でも、放送も次世代DVDも1080/60pで再生出来ないorz
現実は1080/24pで作成編集して、1080/24iで提供ってとこかな
149名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:08:26 ID:kPM8vicp
>>145
何故映画(Film)を無批判で受け入れるのか?
FilmなんてTVが出来るさらに数十年前からあるカビの生えたものじゃんか。
薄暗い映画館の中で輝度の低い映像を見るから24fpsでも許されたんであって
現代のアップテンポな映像や高輝度な鑑賞環境じゃ着いていけなくなってきてると思うよ。
そろそろ24fpsからFilmも脱却しないといけない時期ではないのかな?
150名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:13:16 ID:ppoKBVT5
映画館で1080pって
151名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:13:52 ID:bKh6dIF+
>>149
あの独特の感じが好きなんだけどなぁ・・・
フィルム撮影じゃない奴でもエフェクト使って
雰囲気を出そうとしてるみたいだけどやっぱり違和感がある。

確かにアクションとかならフィルムである必要は無いかも知れないけどね。
152名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:15:33 ID:iWBETDEZ
ホント馬鹿が多いな。映画オタになんで映画が24コマなのか聞いたらいいよ
153名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:16:42 ID:dMkPF1D4
個人的には24fpsは縦スクロールはまあいいんだが、横スクロールが映画館で見てもいやだな。
154名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:18:13 ID:kPM8vicp
>>151
別にFilmを廃止しろと言ってるわけじゃない。
Filmのノスタルジックな映像が好みならFilmを使っても良いが
それが24fpsである必要は無いと言ってるだけ。
155名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:19:49 ID:WmujUtUr
( ゚д゚)
156名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:25:56 ID:6+j7B63f
>>154 が世界中の映画上映施設にデジタル映写機を寄付してからだな。
157名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:27:42 ID:iWBETDEZ
ロシアで撮った映画だろうが、インドだろーが中国だろーがイラクだろーが映画は全世界で見られる
映写機の規格は世界共通だから
ビデオの規格は世界でバラバラ。なんで可変で撮影した映画なんぞが無いのか解るだろうが
158名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:30:44 ID:kPM8vicp
規格は普遍だとでも思ってるの?
Filmだって100年経ってそろそろ規格変更すべき時期に来てるんじゃないのかって言ってるわけだよ。
159名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:33:22 ID:iWBETDEZ
160名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:34:17 ID:XGkCcJGV
>>158
それは日本しか見ていないからいえるんだよな
161名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:39:32 ID:kPM8vicp
君らは頭が固い。
無声->トーキー->カラー
とどんどん変化してきたこと(当然映写機も全交換)を忘れてるわけ?
162名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:43:39 ID:u7Eg20I0
1080の解像度で映画館のスクリーンに映したら
どれだけ綺麗になるのか頭の固い俺にやさしく説明キボンヌ
163名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:44:59 ID:kPM8vicp
それに映写機だって20年も使えば交換するだろうから
そのときに徐々に新しくすれば良い。
単にスピードを可変(又は2段階切り替え)にするだけで従来のFilmだってかけられるしね。
164名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:45:24 ID:XGkCcJGV
>>162
1080程度であれだけ引き伸ばしたらドットばっかにならんか?
165名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:47:26 ID:7mqtEkox
映画を30Pで撮ったら、TVがPALの国で見られなくなるんじゃないの?
166名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:49:29 ID:ArzMYaFa
fpsなんて元々のソースと同じにしてくれるなら何でもいい。
TV用に無理矢理24fps→30fpsとかやめて欲しい。(まぁ規格上無理だけど)
ってへたれエンコ厨が言ってた。
167名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:51:57 ID:lZjXIbTV
というか可変にするメリットあるのか?
ビデオの早送りみたいな事がしたければアンダークランクするわけっしょ
60fpsとかが使いたいケースってあるの?
映画見てて動きが足りないとか感じた事無いけどな
168名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 00:52:42 ID:Wft3/xRQ
兎も角。
おじちゃん、この流れ飽きてきちゃった。


そんなワケで、そろそろ他でやってくれ。
169名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:00:53 ID:XkdJeyqZ
>>157
アナログの写真の時もそう言ってた気がする
フィルムもいいけど、早く切り替えないと負け組になるんだよ
アナログカメラだって撤退して、デジタルカメラになったじゃないか
>>162
映画フィルムの解像度は1080より上だから、綺麗にはならない
でも見た目遜色ない程度の画像として認識出来るようになる
>>166
デジタルでもダメなんだっけ?たしか違うフレームレートも出来るんだよね?
170名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:05:40 ID:R0FS1vvb
>>138-170
雑 談 は 余 所 で や れ
171名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:13:42 ID:kPM8vicp
>>157
そういう理由で思考停止する奴は仕事上でもそうなんだろうな。
・自分の部署だけじゃ出来ないから、
・全社的な調整が必要だから、
・他社との調整が必要だから、
・国(政府)との調整が必要だから、
・全世界的な規格を作成しないといけないから、
その時点でやらないって結論に達する。
つまり創造的な仕事なんて夢のまた夢の人間だ。
172名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:17:36 ID:hFnYGgUj
ここで御高説を述べるより米映画界の偉い人に言えばいいんじゃね?
事実上あそこが世界標準だし
173名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:22:11 ID:XkdJeyqZ
じゃあ、こっち荒らしに逝こうか

映画専用圧縮CODEC、その他スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022657133/

>>172
奴らは金儲けしか考えてないから無理
映画や映像の可能性より、機材作ってる会社の方がいいかも
毎年いい機材作って売れば儲かるのだからw
174名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:44:52 ID:WmujUtUr
>>171
俺様が創造的な仕事をしてやるから1万年後くらいに期待しろ、まで読んだ
175名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 14:31:07 ID:Z9Zeq0MP
537にしたらサイズでかくなったような気が
176名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 11:06:23 ID:WbYQJzBP
インタレはこの世から殲滅とか言うとるアフォがいるけど、
現状インタレ物だらけなんだからどうしようもねぇじゃん。
みんな解除して60pにしろって言ってんのか?
177名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 13:02:04 ID:ouzN0/X/
なにその超亀レス
178名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 13:05:34 ID:KkBvlspI
釣りぽっぽでクマぽっぽ
179名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 14:31:54 ID:1JfYSEI5
最近更新の間隔あいてるね
180名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 20:02:31 ID:slIPcHbL
いつになったら正式リリース来るの?
181名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 20:14:18 ID:dLbbA2P4
一生来ないから安心して逝ってよし
182名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 23:38:23 ID:8SI8g7cG
mp4うまく結合できないよmp4
183名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 00:03:24 ID:4cpMdYva
そうか
184名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:54:36 ID:7T8CPVgd
こうか!
185 ◆HhTh8Gv36s :2006/07/29(土) 01:53:50 ID:F00ILLFu
186名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 22:52:58 ID:WMpC7new
・規則その5:スレを止めてはならない
187名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:07:25 ID:sbEEvPgU
・規則その6:俺には優しく
188名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:14:49 ID:djSGzRPu
・規則その7:泣いたり笑ったりはみ出したり受かったりグッとしたりすること。
特にはみ出せ、以上。
189名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:21:40 ID:eQnu9ccC
・規則その8:俺にも優しく
190名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:24:43 ID:8Ovqq9J2
・規則その9:規則を勝手に作ってはならない
191名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:42:09 ID:k8PqacPH
・規則その10:俺様が規則
192名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:45:13 ID:w8mqWrbJ
この流れ作った奴は氏ね
193名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:47:12 ID:/svgzw3X
・規則その11:この流れ作った奴は氏なねばならない
194名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 23:48:14 ID:5S52WLES
ならない(^o^)b
195名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 00:29:07 ID:snJvA4He
・規則その12:    
196名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 00:37:52 ID:e/n0an32
・規則その13:インタレのイの字も口にしてはならない
197名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 01:26:29 ID:qZbKxnql
_______ ______
オッ、凄ぇボイン||タレ乳だな
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
198名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 15:53:45 ID:tlvrubi8
PCに保存する目的でエンコードをしようと思っています
ストリーミングのようにビットレートを一定にする必要がないのですが、マルチパスのエンコードというのはビットレートを最適化した上で、ストリーミングなどに使えるようにビットレートを一定にした圧縮なのでしょうか?
保存目的ではシングルパスの品質で十分なのでしょうか?
199名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 16:09:46 ID:4EMKziFT
>>198
特にサイズを制限する必要がないなら画質を指定した方が安全だろうね
200名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 16:58:00 ID:zaAt7k6J
x264というより動画全般の質問じゃないか
201名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 20:53:29 ID:1Hr0ZIqm
QT15からならだいぶ使えるよ
202名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:31:50 ID:USR6cpoN
x264+mp3の動画を作りたいのですが、音声と
の結合時にx264の動画をNandubでは読み込めず
aviutlでは再圧縮無しで出来ず途方に暮れています。
有識者の何方か、馬鹿な私にご教授して頂けない
でしょうか?
宜しくお願いします。
203名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 01:06:59 ID:kIlPkzZ7
多分MP4BOXってのでできるじゃないかな
俺はYAMBってのを使ってるが
204名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 01:42:09 ID:JYKrvwi6
馬鹿だからこそテンプレ見て勉強するものじゃないのか
205名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 01:51:03 ID:WcsC8HUP
>>202
ffdshow入れてVFW codec configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更
206名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 02:37:41 ID:6KcKfAao
レスありがとうございます。

>>203
MP4BOXとYAMBで調べてみようかと思います。

>>205
既にそうなっていて再生、エンコード共に出来るのですが
結合だけが上手くいかないんです(T_T)
207名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 08:43:37 ID:u+PEmdGo
546
208名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 08:59:52 ID:6gR3xLEk
>>206
x264のVFWの話ならフロントエンドで編集出来るか出来ないかは>>205
実践していないだけだと思う

テンプレの>>3をよく読むように
209名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 12:28:27 ID:PiDLrC7J
映像と音声のmuxだったら、AviUtlだとAVIファイルの合成でいいんじゃないの。
210名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 13:22:21 ID:U3LVGFW2
もしやx264.exeで作ったものをaviにしようとしてるのでは?
211名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 15:26:25 ID:QThL9de1
aviutlでx264を読み込めてるって言うんだからaviコンテナなんだろ?
しかし、おまいらよくもまぁそんな情報不足の質問に大真面目に答えるよなぁ…。
俺なら「情報小出し厨はカエレ」で一蹴だな。誰が教えるかよ。

ちなみにYambってのはMP4Boxのフロントエンドで実質同じもの。
MP4向けのツールだから.mp4か3GPPにしかmuxできんよ。
それでいいなら別にかまわないけど。
212名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 15:57:36 ID:KagT7GlU
>誰が教えるかよ。
下の記述で、教えてる罠
213名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 16:26:34 ID:6aq5H98w
ツンデレだな。
214名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 16:44:52 ID:FCeK0pRE
>>211
mp4でもAviUtlで読めるよ。
DShow readerプラグイン + ffdshow + haali splitter
215名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 10:15:07 ID:nHOkIGYS
mp4extract->avc2avi
216名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 21:20:50 ID:CfFfbcCV
コマンドライン版にGUIフロントエンド組み合わせて使っている方に質問です
meguiとStaxRipどちらを使っていますか?
217名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 23:28:51 ID:zOSAhNoJ
メグイ
218名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 03:09:39 ID:NO3Ho9wn
551
219名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 20:03:06 ID:6L77BqNY
MediaCoderは使ってる人少ないんですか?
220名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 21:41:31 ID:eHSZF7Ok
MediaCoderで済ます人がなんでこのスレに来ると思ったの?
221名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 21:48:33 ID:I8dpbtCx
低ビットなら264強いけど高ビットなら何がおすすめ?
俺的にはもう全部264でいいやと思ってる(広まらないからそれはないだろうが)
222名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 21:49:50 ID:dZ9TXltz
スレ違い
223名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 22:55:09 ID:DurNF5gt
>>221
これから一斉普及になるので高レートでもどうぞお使いください
224名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 23:07:41 ID:I8dpbtCx
>>223
わかった
これからの動画は全部x264でエンコするわ
225名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 23:42:01 ID:TRE7TILX
x264使ってるようなやつってみんなAACでmkvコンテナなの?
226名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 00:03:54 ID:vXEFKoCv
x264+mp3.avi
227名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 00:10:51 ID:/urYirpg
mp4が普通じゃないの?
228名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 00:11:34 ID:lwZ8Zs/x
>>227
だな
229名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 02:34:00 ID:8n9r8rJ3
oggでmkvな異端児
230名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 03:00:25 ID:qJvJs485
x264.mp4+ac3をmkvコンテナに。
231名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 05:21:53 ID:Dhr2N+zs
>>229
mp4+oggでmkvは適切じゃないのか?
232名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 06:57:38 ID:sDh8gtRF
WMV+WMA以外使いません
233名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 07:04:53 ID:8n9r8rJ3
( ゚д゚ )
234名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 07:14:51 ID:U0nhAc6e
(゚д゚ )
235名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 07:36:35 ID:Dhr2N+zs
>>233
どうなんだ?
236名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 08:25:01 ID:rEvRag5V
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
237名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 12:45:40 ID:LzgkhVIm
oggじゃなくてvorbisだよって言っても全然聞いてもらえない
俺の場合はやっぱ無難にaacと組み合わせてmp4
238名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 13:04:02 ID:SqhWEtZs
コンテナ統合はしない分別家
239名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 13:55:17 ID:9VZP0q1f
(x264,aac).mp4
でも編集とかが困るんだよな
240名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 13:55:59 ID:komRUrCi
>>239 編集?
241名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:25:49 ID:fQKv+q6J
俺なんかは既に最終的なコンテナに収められたものの編集とかが
必要になる機会は皆無なんだが、不思議とそういうのよく聞くな。編集ではなく
他のコンテナに入れ替えるとかなら、分からんでもないけど、それは容易だし。
242名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:39:27 ID:komRUrCi
>>241 んだよね、いまいち需要が良くわからん・・・
243名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:46:00 ID:sDh8gtRF
アニオタだから手動逆3-2プルダウンのミスを後から直すとか
一回見直しただけでは気付かないこと多い。後々になって直したくても直せない
244名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:51:49 ID:ELRgyZ3P
そうそう、一部分だけエンコし直してその部分だけ入れ替えたいとか。
245名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:52:12 ID:x/02bIkF
>>243
24fps化後に修正しようたってそりゃ無理だろ?
246名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:54:56 ID:komRUrCi
ごめん、なにがそうそうなのか良くわからんのだが・・・
ソースと中間揃ってないとどうせ出来ないのになんで”編集”って言葉を使うのか理解できない
再加工とかもう少し言葉変えようよ
247名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 14:55:59 ID:fQKv+q6J
なるほどね。その部分だけエンコして差し替えるってことか。俺はアニオタっていうほど
その分野精通してないけど、全編エンコし直してるな。filterの処理も軽くてほぼ素エンコだってのもあるけど。
fps判定そのものがミス、見逃ししてた場合等は、timecodefileも書き直さなきゃいけないし。
248名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 15:53:56 ID:ELRgyZ3P
別にケチ付けたいわけじゃないが、むしろ編集と再加工の間に
言葉の定義としてどれだけのズレがあるのかが俺にはわからん。
多分俺の知識と経験の不足のせいなんだろうけど。

それと、別に差し替えじゃなくてもCMカットし忘れてたから
その部分だけ削りたい時に再エンコするのもなぁ、ってこともあるから
ソースとか中間はあんまり関係ないと思う。
249名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:06:22 ID:iatJ8F1Q
伸びてるな〜…と。見にくれば、また完成したファイルを弄る話かYO
莫迦じゃないとしようと思わないし、莫迦だから犯り方が分らない。
自分のチンポの弄り方ぐらい、自分で研究してくださいね☆
勝手に、自分でやってくれ。グダグダいってないで、やりゃいいんだよ。

>>248
>関係ないと思う。
そうかい。じゃ、良かったじゃん。
自分のオナニーを他人が分ってくれないと、不安ですか?


>komRUrCi
探求欲を満たすのに、x264という良い道具が有ります。
変なのを相手にして、暇をつぶすのは止めましょう。
貴方が最初に、「 ダウン房帰れ 」とレスしてれば、良かったのです。
この際、相手がダウン房であろうと無かろうと、関係は特に無いでしょう。
…結果論でしか、ないけど orz

━━━その、なんだ。あちーなぁ('A`)
250名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:11:40 ID:fp3iAfDc
何ごちゃごちゃ言ってんだこの人は
251名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:18:06 ID:iatJ8F1Q
はいー。ごちゃごちゃ云ってる人です。
さっき書いた249を、要約すると、「 ( ゚Д゚)ヒマーだ 」って事だ。

ちんぽイクぅッ!!
252名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:25:29 ID:QX3MW0Xe
暑さで頭おかしくなったか
253名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:28:17 ID:fQKv+q6J
お仕事とか厳密なのじゃなくて、趣味範疇としてのedit(編集)の自分なりの理解は
split(分割)やjoin(結合)が含まれる(スマレン除く)ほぼ無劣化な作業。
単体としてのmux,remux,transmuxのみな作業場合、編集とはあまりいわない。
再加工は自分は使わないが、聞いた感じ、全体的なreencodeが工程に含まれる印象をうける。

ま、確かにどうでもいいよなw
254名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 16:29:33 ID:fQKv+q6J
(スマレン含む) に訂正
255名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 17:05:53 ID:MlxdAkCU
なんにしろx264はあんまり関係ない気が
256名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:23:41 ID:sDh8gtRF
切り出しやカットは、できた方がいいに決まってるでしょ
AVIやMPEG2なら普通にできる事なんだから
何をそんなにできなくても問題ないとか必死に否定する人がいるのやら
257名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:27:24 ID:Sp7ybxgE
カットぐらい普通にできるだろ?
なにを大げさな
258名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:33:48 ID:/LWK3H9t
カットできない編集ソフトって存在するの?
259名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:46:54 ID:fRBl7kSh
ぶっちゃけ聞いていい?
(x264+mp3).aviじゃダメなの?
(x264+ac3).mkvとかにする意味って何?
260名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 20:54:20 ID:Z1j7JUd9
>>259
x264のVFWは規格外
mp4はac3未対応だからmkvに入れる
261名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 21:08:23 ID:Hu0v2VN8
>>260
rawで出力してAVC2AVIで変換して、(x264+mp3).avi でもダメ?
262名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:13:52 ID:MlxdAkCU
グチ言ってもなんの解決にもならん。空気汚すな。
263名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:16:01 ID:/LWK3H9t
x264+mp3.aviって糞だったのか
264名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:16:37 ID:TMuSm4a2
つう「やっと来ましたね。おめでとう!この吉野家に辿り着いたのは、貴方達が初めてです
>>1「吉野家?
つう「この間、近所の吉野家に行ったんです。
    そしたら親子連れとかで一杯で入れないんです
>>2「どういうことだ?
つう「私はマターリとした雰囲気に飽き飽きしてきました。
    そこで150円やるからその席空けろと言ったのです
>>4「なに考えてんだ!
つう「私の言葉は周囲の雰囲気を殺伐とさせやっと座れるようになりました。
    だがそれもつかの間のこと。隣の奴が大盛りつゆだくでとか言ってるんです
>>3「そこでまたブチキレ…か?
つう「そう!そのとうり!!私はお前本当につゆだくを食いたいのかと
    小一時間問い詰めたかったのです!
>>1「お前つゆだくって言いたいだけちゃうんかと言うわけだ
つう「なかなか理解が早い。 多くの素人が『通』になれずに消えていきました。
    追い出されるべき運命を背負った、ちっぽけな素人が
    必死に注文していく姿は私さえも感動させるものがありました。
    私はこの感動を与えてくれた君たちに最新流行を教えてあげたい!
    どんなねぎだくでも食べさせてあげましょう
>>2「牛丼を食いにここまできたんじゃねえ!よくも俺達をみんなを素人扱いしてくれたな!
つう「それがどうかしましたか?素人にはお勧めできない諸刃の剣なのです
>>1「俺達は素人じゃない!
つう「『つう』にケンカを売るとは…どこまでも楽しい人達だ。
つう「どうしてもやるつもりですね。
    これも素人のサガか…

  よろしいお前らみたいなド素人は牛鮭定食でも食ってなさいってこった!!
265名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:19:29 ID:1X5tuJC+
・自分で楽しめる形式にしろ
・楽しめないなら最初からするな
・ソフトが無いなら自分で作れ
・他人に当たるな
・コンテナはスレ違い

これが全て
266名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:30:07 ID:iatJ8F1Q
>>264
>やっと来ましたね。おめでとう!
っひゃはー☆
テンション上がってきた(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)
267名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:37:20 ID:lwZ8Zs/x
おまえらどうでもいいことでもりあがんじゃねーよ
268名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:40:43 ID:/LWK3H9t
だったら何かネタくれ
269名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:40:53 ID:1X5tuJC+
それじゃ肝心なネタで盛り上がるか

>>264
チンチン?
270名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:54:26 ID:o6OxZ2rq
>>269
YES!! チンチンシュッシュ!
HAHahahahAHA

しかし、残念でしたなぁ。
271名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 22:57:39 ID:KYZZFeJt
また>>264を逃した・・・
272名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 23:01:34 ID:JUds/w+E
おまいら、まだその伝統引き継いでたのかww
273名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 01:56:58 ID:AEOIAp2X
>>261
それでOK

VFWに問題があるだけで、
raw→avc2aviの手順を践めば
aviコンテナでも問題ないよ。
274名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 02:00:19 ID:wU9YT/Ms
ここで言ってる問題ってBフレ絡みのこと?
275名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 02:25:36 ID:cNHQhWpL
1コマだけずれるってやつか
276名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 03:21:19 ID:5NousgYz
質問スレ無いからここで聞くけど・・・
RAWって結局何なのかな?新しいコンテナと解釈してもいいの?

うざいならスルーしてくれ
スレ汚しすまん
277名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 03:27:37 ID:tyl49K/G
mp3みたいなもん
278名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 03:29:44 ID:QQ0x1J97
生データ
mp4コンテナやmkvコンテナ、aviコンテナなどで梱包されてないものを指す
279名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 03:41:55 ID:bwJvvO0r
へー
ってことはまんま英語の意味ってことか
280名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 03:45:19 ID:/UTETG+z
(264+AAC).aviとかを作るときにavc2aviは重宝してるけど
--fpsを指定した場合出来上がるAVIファイルのフレームレートが微妙に狂ってるみたいね。
AVI-MUXなんかでヘッダ情報を見ても「ここ壊れてるっぽいよ」ってなってるんで
後で数値を修正するのが大変と言えば大変。

ちなみに、avc2aviで
--fps 23.9760 って指定した場合は、
 framerate(strh): 23.975 fps
 framerate(avih): 23.9762 fps
  The framerate value has appearently been written by a broken program!

--fps 29.9700 って指定した場合は、
 framerate(strh): 29.969 fps
 framerate(avih): 29.9706 fps
  The framerate value has appearently been written by a broken program!

ってAVIファイルが出来上がる。
281名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 04:23:15 ID:Z2OBB+pb
x264ってxvidみたいなPacked bitstreamがないけどaviコンテナにしてる人は
Bフレームは使わない派?
282名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 06:10:18 ID:AqIRgTzU
>>280
AVI-Mux GUIのv1.17.4以降はmuxすると結局fpsが狂うので、特に気にしていない。
AVI30aで簡単にrateとscaleを修正できるし。

>>281
Bフレーム使う派。
結局avc2aviはVFWに対してどんなハッキングしているのかね。
283名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 17:10:37 ID:PGRofbMh
vfwBフレ派。別に目に見えて困るようなバグじゃないし。
MP4は主流になってから考えても遅くないし。
284名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 17:29:42 ID:HEIdBM72
Avisynth+meguiを使わずにTMPGEncみたいな解りやすいGUI
みながら編集→mp4 or mkvにはきだすってのは無理ですかね?
VOBなんかからリサイズ、クロップ、カットなんかしてエンコ
するとついつい使いやすいからTMPGEncでx264のVFWで妥協
しちゃうんですよ( ´∀`)/~~
285名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 17:35:53 ID:GfTBSWqa
>>284
編集したものをロスレスのコーデックで出力したあと、MP4に圧縮ってのは?
286名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 17:47:52 ID:HEIdBM72
ああそういう手もありますね。ただ別に永久保存用とかではなく
自分で楽しむ用で、ソースの方はとっといてエンコしたやつは見
おわったら消しちゃうんで(出張中なんかに見る用です)なるべ
く手間ひまかけたくないな〜と。そのうえでなるべくまともなエ
ンコをしたいという、まぁただのわがままですorz
287名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 17:51:01 ID:F8jU3OrZ
mp4はアップルのmp4コンテナとごっちゃになるから使わんな。
もっぱらmvk
288名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 18:01:08 ID:QMsHcUdT
>>286
そんなわがままさんは、現状で満足しなさいw
289名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 18:44:48 ID:gQglD9dd
>>286
GUIで編集したプロジェクトファイルを、VFAPI経由で携帯動画変換君に突っ込むんでいいじゃまいか
290名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 18:59:50 ID:7MOrcw70
>>289
なるほど、試してみる価値はあるかもですね。ただ変換君て
画質的にどうなんでしょ?前にちょこっと試したかぎりでは
x264のVFWのほうが好みの画質に調整できるかな〜?と思
うのですが。ただVFWだとなんかこう力技というか裏技で無
理矢理っぽいんですよね。
291名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 19:01:08 ID:MADDCB3r
mvkってコンテナあるの?
292名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 19:07:56 ID:GfTBSWqa
293名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 19:34:04 ID:RqFUh5oQ
>>291
それを揚げ足撮りと言うが、あまりにもベタすぎで2ch的には...
294名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 20:42:40 ID:gQglD9dd
>>290
変換君のiniファイルの弄り方は知ってるよね?
変換君のエンジン自体はffmpegベースの筈だけど、別に悪くないんじゃ。
ini弄ってやればx264のCLIに渡してやることもできるので差し替えてもいいし、理屈上
DVD2AVIで分離→AviUtlで編集→(Avisynthでフィルタリング)→x264エンコ
といった一連の流れをプロジェクトの連携でバッチ処理出来るはず、というかやったことある(x264じゃないけど)
どっかがボトルネックになって、一時ファイル吐かせるより遅くなったりしてたけどね。
そもそも変換君の作者さんの設計思想が「出先で動画を消化するために、簡単にバッチ処理させるソフト」
みたいなので、あなたみたいな人の用途に合ってるんかないかと。
295名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 20:45:28 ID:BWIzG1Ls
Avisynth+VirtualDubModとかじゃダメなのか
296名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 21:07:31 ID:MADDCB3r
>>293
普通になかったのか('A`)
なんかmkvの進化系で新しいのかとおもた
297名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 07:29:04 ID:yXYu8WzN
スレ違いかも知れないけど質問。
x264+aacのMP4コンテナが再生できるプレイヤーでオススメなものってありますか?

いまnlで配布してるmedia player classic使ってるんだけど、
起動時のもっさり感があんまり好きじゃなくて。何かあれば教えてくだせい。
298名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 09:33:08 ID:FJd4I+C0
別にもっさりしないぞ。
299名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 09:37:09 ID:yrv2vLyh
同じく
300名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 10:12:03 ID:yXYu8WzN
漏れの勘違いかも。いまやったらすぐ起動したや。
なんか、初回起動が遅いときがあるのでイメージがついてしまってたのかも。
301名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 17:42:57 ID:sLvRi68k
>>297
普通にWindowsMediaPlayerじゃだめなの?
302名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:05:03 ID:t6qsE2yN
>>297
テンプレ読む限りだと推奨はmplayerとvlcじゃないの?
303名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 22:39:54 ID:DXjg1eOR
テンプレは面倒で読んでない
304名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 23:18:23 ID:pswrgOk0
>>297
QT。これ最強
305304:2006/08/09(水) 23:24:31 ID:mTDuIf69
あっ、最低の間違いだった。
306名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 23:52:12 ID:ay34/YZn
今、ひどい…そう、真実を見た気がする。

それはそれとして。
mplayer+ffdshowの初回起動はそんなにもっさりしないんだけど、
他のファイルを開いたまま別のファイルを
開こうとするとかなりもっさりしてたことはあった。
307名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 01:23:17 ID:5NqY7YVL
mplayerとmpcは違うぞ
308名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 01:47:23 ID:Y1h9nrsI
すまん、多分mplayercのつもりでcが抜けてた
>>302読んだ後だったもんで、つい
309名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 10:10:51 ID:Tnxpsvef
mplayerc

頭悪そうな呼び方ね
310名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 10:32:09 ID:lvVr4Xfw
>>308
MediaPlayerClassic
Mplayer

mplayercはMPCのプロセス名
311名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 16:22:36 ID:oVV7ajx3
264.avi(音声なし)+aacをmp4に格納したいんだけど、どうすればいいですか?
312名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 16:32:27 ID:MXo6qAEG
313名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 16:41:20 ID:79c09TZb
>>311
x264のaviをmp4に入れ替えるとまず音ズレするから
やめたほうがいいよ。mkvかogmならなんとかなる。
314名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 19:57:29 ID:pmnNOlLe
>>313
一度RAWに戻せばおkじゃない?
315名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 20:30:45 ID:79c09TZb
>>314
うちじゃあ無理。ちなみにYambでRAWをとりだしてやってみた
けどたいてい音ズレする。2分くらいの短いのは大丈夫だけど、
30分位より上ので試したら全部ずれた。なのでVFWでつくった
やつはmp4にいれるのあきらめてたんだけど、もしできるなら
どういうやり方してるか教えてください。
316名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 00:02:57 ID:9m0anbu7
60p化したx264+AAC.mp4のファイルなんだけど、
ffdshowのMovie FPSは25.000になってるんだよね。
60pで再生できてるからあんまり気にしなくてOK?
317名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 00:11:17 ID:VJVvdMgf
エスパー冒険隊員の俺が察するにOK
318名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 08:02:01 ID:cFRZbbjv
>>315
それはMP4Boxが原因だと思う。
MP4Boxって、指定したレートどおりにならないんだよね。
ソース毎に小細工が必要。
319名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 12:30:43 ID:ltIC/6g/
偉そうにかいてんじゃネーゾハゲ
320名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 12:52:45 ID:FC+Okcgk
321名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 13:14:07 ID:Ux3Uz6c4
>>318
>小細工
その辺がいまいち解らないんですが、ググっても出てこないし。
もしかしてDoom9のフォーラムでも見ればあるかな?
322名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 17:55:24 ID:CxMg3/KO
小細工
もしやバイナリエディタでヘッダ書き換えってことか?
323名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 18:22:40 ID:+RqorjLm
エスパー同士の会話は見ていて不快だ
324名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 19:15:46 ID:8meAPoQB
じゃあ見んな
325名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 19:20:38 ID:j1tQi+Kv
これだから教えて君は
326名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 21:45:24 ID:FC+Okcgk
どうやって作ったかも書かれてないファイルについて質問する
何が原因かもわからないのに回答する
それを信じて検索してみる
何の確証もないのにあてずっぽうで解決策を言ってみる

いやぁ、俺には無理な芸当だ。脱毛するよ。
327名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 21:53:46 ID:81Rq+mw/
>>326
そんなにコチコチで柔軟性のない頭してたら
まぁハゲてもしょうがないよ ><
あきらめろ。
328名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 22:17:21 ID:VY5q0OG5
どうせココの連中では答えられんからw
329名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 22:25:25 ID:FbVoO+SA
板恒例の逆ギレってやつですか
330名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 22:50:43 ID:xe3umLZI
作り方ってそんないっぱいあんの?
MeGUI(x264.nlの551)で作ったmp4とiTunesのAACをMP4BoxでMUXだよ。
はい、>>316の質問に答えて。
331名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 22:59:41 ID:81Rq+mw/
>>330
それはわかってるよ、VFWでつくったaviの中にあるH.264を
MP4化できるのか?できるとしたらどうやるのか?
って流れだよ!
332名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:02:17 ID:xe3umLZI
あれ?
そうなの?
悪ぃ悪ぃ。
333名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:24:07 ID:ty0qoPMp
荒らしにマジレスカッコ悪い
334名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:26:33 ID:+Khwu6j5
↑放置できないアホw
335名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:28:41 ID:hT52pcm6
>>326
預言者現る
336名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:31:18 ID:peUxIpSY
337名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:34:16 ID:JDflyjA3
善意で答えてやったのに質問者から叩かれつつ放置対象にされる。
>>318>>330カワイソス。
338名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 23:57:06 ID:UK/SeQFv
教えて君からすれば役立たず、住人から見れば掻き回してるだけ。
339名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 00:27:01 ID:8FK6HlD1
住人のレベルが低いからしょうがない。
結局誰も答えられないw
340名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 00:34:49 ID:AMhjEIrT
そう言いながらここでお恵みを待つ乞食
341名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 00:40:06 ID:stkINLFt
・自分で楽しめる形式にしろ
・楽しめないなら最初からするな
・ソフトが無いなら自分で作れ
・他人に当たるな
・コンテナはスレ違い

これが全て
342名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 02:09:46 ID:zMNi2Uop
x264でエンコして、いつもVLCで見ていたんだけど、
先ほどffdshow+MPCで見てみたら後者のほうが明らかにハッキリクッキリと細部まで
綺麗でした。
というよりVLCがぼけているというか・・・

VLCもffdshowも画質に影響するフィルタは何もONにしてません。
やっぱりVLCよりもffdshowのほうがデコーダーがいいんですかね?

ffdshowは7/29日版。(今は8/3版らしぃ)
ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
VLCは 0.8.5 。
343名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 02:11:37 ID:6fh1DsTK
気をつけないと>>341がまたでてきてデコーダーの話題は
スレ違いとかいいだすお。
344名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 02:46:09 ID:/LXuul8R
・規則その12:デコーダー、プレイヤーについて語ってはならない
345名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 03:13:30 ID:pzrOQzDX
x264 rev6以外の話題はご遠慮ください。
特にrev551とか遥か未来の話は厳禁です。
346名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 03:16:27 ID:CBjPKfZG
x264 は MPEG2やMPEG4よりも圧縮率が高いハイパフォーマンスな、H.264/AVC のエンコーダです。
http://cowscorpion.com/Codec/x264.html
347名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 05:49:25 ID:wlnFhhNd
>>331

YAMBを使ってExtractして、適宜Muxする
348名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 07:19:13 ID:wAr7bjZY
役立たずがまた一人
349276:2006/08/12(土) 11:13:22 ID:jwrRY9DV
亀レスだけど>>278サンクス
350名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 16:44:53 ID:gOb6lJw+
暗部のブロックノイズを軽減するテクニックを教えてよ!ください。
351名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 17:20:31 ID:szruw3+T
しょうがね〜な〜、内緒だぞ

ビットレートをたっぷりとる。qtを15以上にする。
以上。
352名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 17:31:06 ID:gOb6lJw+
しね
353名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 17:32:54 ID:PdDAcXpK
なに逆ギレしてんの?
それに、あながち>>351も間違いじゃないのにw
354名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 17:59:01 ID:B8X4r9op
とりあえず、一番簡単なデブフィルターの値でもいじってみたら。
355名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:16:14 ID:gOb6lJw+
逆ギレって使い方ちがうんじゃない?
覚えたばかりの逆ギレって言葉を使いだけちゃうん?
友達いないからここで言って見たかっただけちゃうん?
356名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:19:16 ID:75F8bLI9
ι(´Д`υ)ナツダネー
357名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:40:35 ID:HajhQ6m0
>>351のように低qp使うってのは対策としてよく言われる。キレちゃだめ。
あと、それ向きのcqmを使う、bフレ使わない、no-fast-pskipのoption使う、とかも。
実際効果あるのかはおれは知らんけど。
358名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:48:45 ID:aU+MFiQf
ほんとこのスレ自称エスパー多すぎ
359名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:49:49 ID:dTnp5leV
>>357
馬鹿にアドバイスなんてしない方がいいよ
それに友達いないからここで聞いて見たかっただけちゃうん?なやつだし
360名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 19:54:37 ID:PdDAcXpK
>>355
頭大丈夫か?
361名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:29:29 ID:gOb6lJw+
>>357
どうもありがとうございます。
早速試してみます。
上手くいったらご報告しますね。

>>359-360
が見えない件についてw
362名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:39:03 ID:FoxpQXau
ID:gOb6lJw+
363名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:47:42 ID:PdDAcXpK
>ID:gOb6lJw+
痛すぎる
364名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:48:19 ID:GPcO9o7T
ID:gOb6lJw+
365名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:07:38 ID:6LLwtiCm
夏だわー
366名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:19:32 ID:P/xTUJ+J
これは痛いw
367名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:40:54 ID:u3aXYjD/
>>357
>>361を見てどう思う?
368名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:49:58 ID:kfC55FtL
青一色とか緑一色だと微妙なムラがすぐブロックになるけどどうにかならん?
369名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:59:37 ID:yEk9iPJ2
あまりオプション指定分かって無い初心者はp4*4はやめた方がいいな

-cqmと組み合わせて使わないと単色部分が酷くなることが多い
370名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 22:07:47 ID:HajhQ6m0
>>367
特にどうもないよ。当人の人格や真意には全く関心がない。
371名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 22:22:29 ID:u3aXYjD/
キレちゃだめと言ったその口でそれか
372名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 22:43:48 ID:1Ffuamws
なんでこのスレって頭悪いやつがいるの?
373名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 00:38:11 ID:2jiXnYLH
dtv板だから
374名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 01:03:46 ID:qOUAEhul
規則その14:偉そうに語ってはならない
375名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 01:08:14 ID:79SqPJbi
規則その15:無理も通せば現実風味
376名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 01:13:25 ID:gqJU/mMB
規則その16:かつお風味のほんだし
377名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 02:01:40 ID:TG7FsEK1
規則その17:正社員でないのなら食堂での昼飯は一食200円程度に納めるべし


独身で一日12H以上働いてても契約や派遣ではこの程度の生活レベルですよ
負け組み万歳
378名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 02:29:05 ID:qOUAEhul
規則18:社会の底辺派遣は黙ってろ
379名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 03:12:47 ID:clsBDXeS
規則19:>>264はチンチンシュッシュすること
380名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 03:23:58 ID:2NBVb/fD
ときどき、なるPもどきが出没してるねー
381名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 05:04:51 ID:TG7FsEK1
要するにアレだ、何が何でも就職しとけと
日本社会ではリターンマッチなんぞ絶対に通用しないぞw
382名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 08:22:40 ID:uM340rGa
誰も聞いてねーよカス
383名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 10:11:55 ID:uZpcfUXs
>>315
音ずれするのはフレームと音が一致していないのが原因。
ならば、一致させれば問題は解決。これが小細工。
映像が音より先に終わるならフレームレートを遅くする。
映像が音より後に終わるならフレームレートを速くする。
つじつまが合わない部分はNULLフレームを使う。
384名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 13:18:07 ID:uM340rGa
偽善の多いスレ
385名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 15:02:42 ID:8pZhHF9R
最近xvidからx264に切り替えました、Aviutlでかなりフィルター掛けてるので
時間が早くなるとか何のメリットもありませんが

・あぁなんかぼく、オニュイなコーデックでエンコしてるぅっぅぅぴゅるる

な感じでエンコが楽しくてしょうがありません
病気ですかね?
386名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 15:10:16 ID:tjHWal+b
エンコはオナニーと同じで自己満足の世界
自分がすっきりすればおk!(・∀・)b
387名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 20:21:59 ID:fosiKD11
刹那主義だなぁ
388名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 23:42:02 ID:qYvmAKc8
実際エンコしたものって誰に見せるわけでもないしね。
誰かに見せるものならMP4コンテナにx264なんてマイナーなもの使わないし。
389名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 23:44:26 ID:qOUAEhul
規則その20:エンコしたらニィに流せ
390名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 00:27:28 ID:ZzcaXdVi
通報しますた
391名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 00:37:40 ID:gtbNKPrj
iPod用にx264エンコされた動画など流れてないから
自分で2-passのx264.mp4作成、ファイル容量の小ささの割りに綺麗なことに満足し
結局その動画見ずに終了してるがこれも一つの楽しみ方

前まで理解できなかった「エンコが目的になってる人」の気持ちがようやくわかった
392名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 07:04:05 ID:t5o26h3w
MP4コンテナにx264ってマイナーだったのか…。
393名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 07:16:12 ID:GUVvlg0q
x264ならMP4だろう
それかmkv
394名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 07:38:48 ID:PhqNqtzC
x264自体がニッチ。開発者達codec戦争で天下取る気無いし
395名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 09:25:46 ID:weZNl7NM
そうこうしてる間に、記憶媒体の大容量化とブロードバンド化が進んで
無圧縮aviが主流になるわけだ
396名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 10:44:49 ID:u16Z455k
>>395
あと10年は無いと思うよw
P2Pの負荷ごときでヒーヒー言ってるんだからw
397名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 11:27:03 ID:jy2nz0Xa
>>395
無圧縮aviの動画をいくつもいくつも保存しても大丈夫なほど一般的に買えるレベルの記録媒体の容量も耐久性も進歩していない
398名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 11:27:40 ID:pZFCCBdv
つーか、ベストエフォート方式で使用者に使用しすぎだって文句言うのはおかしいんだけどな
SLAじゃないから無茶苦茶遅くても泣かない代わりに、
出る時は出ますよってサービスなわけだし、最近のISPはトチ狂ってるんじゃないかと

とトチ狂った板違いのレス
399名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 11:31:05 ID:bBQtr/TI
>>393
漏れはx264とmp3でaviにしてる。これってマイナーかな?
400名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 11:44:02 ID:pZFCCBdv
x264とAACな俺よりマシ
401名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 12:40:49 ID:HwHnuoJ4
>>399 俺もソレ、だってLinkシアターで見れるのはソレぐらいが限界なんだもん
402名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 15:21:34 ID:u6Me+vFU
x264そんなマイナーかねぇ
diracとかsnowとかなら変態認定だけど
403名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 16:57:32 ID:JbXW+wC4
MkvMagic使ってる人いない?Avisynth使えなくてもmp4簡単に
作れる。ただ最初の設定がなぜかオートリサイズ、オートクロップ
のうえ設定覚えてくれないのが残念だけど。
Avisynth使える人なら自動化ソフトとしても使えるしもうちょっと
設定しやすくなればキラーソフトになるかも?
404名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 16:59:36 ID:t5o26h3w
>>403
MeGUIじゃだめなの?
405名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 17:11:19 ID:JbXW+wC4
だめじゃないけど、MkvMagicへんてこな設定になれれば
コマンドラインとか使えなくても自動化できるし、なんか
将来性がありそう。
406名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 18:18:20 ID:aFGNPnW+
407名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 18:25:48 ID:JbXW+wC4
>>406
それは実際に使ってみたうえでMediaCoderと同じくらいの
評価ってことなの?俺的にはMediaCoderよりはるかに使え
ると思うけど。
408名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 18:33:23 ID:aFGNPnW+
それを見て>>33と同じくらいの評価になった
>>219-220に心から深く謝罪する
409名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 18:54:00 ID:+8//Udzv
抽出 ID:gOb6lJw+ (4回)

350 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 16:44:53 ID:gOb6lJw+
暗部のブロックノイズを軽減するテクニックを教えてよ!ください。

352 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 17:31:06 ID:gOb6lJw+
しね

355 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 18:16:14 ID:gOb6lJw+
逆ギレって使い方ちがうんじゃない?
覚えたばかりの逆ギレって言葉を使いだけちゃうん?
友達いないからここで言って見たかっただけちゃうん?

361 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 20:29:29 ID:gOb6lJw+
>>357
どうもありがとうございます。
早速試してみます。
上手くいったらご報告しますね。

>>359-360
410名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 19:08:54 ID:1ECPul9k
DGIndexのAVSテンプレ機能使った方が余計な手間がなくていい。

d2v作れば勝手にAVSも出来上がるから、
ディレクトリとファイルネームを定型化しておけばbatファイルも使い回しできるし。
411名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 20:08:55 ID:BBWnoOTz
AACとVorbisってどっちが良いんだぜ?

mp4にしたいけど、Vorbisの方がいいみたいだから
x264+Vorbisでmkvだな・・・
412名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 20:15:13 ID:qYvDdIEL
>>AACとVorbisってどっちが良いんだぜ?
日本語でおk
どっちでも好きな方をどぞ

413名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 20:22:22 ID:qZUbR3uw
漢ならvorbisだろ
414名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 20:37:48 ID:PJwXssRV
紳士淑女ならAAC
415名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 21:01:36 ID:bBQtr/TI
x264ってなんでこんなにエンコの時間かかるんだ。
ペンM1.6Gのマシンじゃ遅すぎて使い物にならんorz
416名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 22:42:02 ID:36yK7gw3
そんなウンコPCは窓から投げ捨てろ
417名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:10:12 ID:ino5Whko
はげどー^^
418名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:12:19 ID:bBQtr/TI
オマイラはどんなスペックですか?
419名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:18:25 ID:u16Z455k
>>418
CPU celeronD330
メモリ 512MB

orz
420名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:19:36 ID:cL81y/sT
PENIII 866MHz
421名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:20:43 ID:gtbNKPrj
同じ動画をエンコするのにも(時間抜き)
スペックで画質関係あるんだっけ確か?
422名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:21:13 ID:U5pa6tUv
>>418
Athlon X2 4400+
RAM 2GB
423名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:32:59 ID:bBQtr/TI
あさってCore2Duo買う予定だから、そのときにはぶっちぎりで漏れの優勝でつね(゚∀゚)
424名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:44:55 ID:w/w2mdqD
Pen4程じゃないけど相変わらず爆熱らしいな>Core2Duo
425名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:48:33 ID:gtbNKPrj
そりゃ逝ってる製だからなあ
俺も422と同じくAthlon X2 4400+使ってる
426名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:55:51 ID:uVirWe5w
アイドルじゃX2が低いらしいけどバーン時はC2Dが良いらしい。
エンコには消費電力もC2Dが向いてるんじゃないかな?
427名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:59:26 ID:bcyA7eEt
X6800の俺がサイキョー
アム厨ならせめてFXぐらい用意しとけや
428名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 23:59:45 ID:uVirWe5w
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060812/etc_amdevent.html
>「公平に言えばピーク時ではCore 2 Duoの方が有利なので、普通の使い方は
>Athlon 64 X2、ひたすらエンコードするような人はCore 2 Duoということになる」
429名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:30:36 ID:65HoAmG0
>>426
>エンコには消費電力もC2Dが向いてるんじゃないかな?
P4の時も同じこと言ってたよな
430名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:37:04 ID:xwfVaVWW
>>429
>>428を言ってるのはAMDの人間が言ってるわけだから正しいと思う。
431名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:39:01 ID:UjNYOhIX
Intel使いって本当にこんな気持ち悪い奴ばっかりなの?
432名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:39:19 ID:RQnIbuL8
[email protected]

PenIIIとかCeleronでエンコなんてネタとしか思えん
433名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 00:51:55 ID:mJx54mj+
いまだ北森3.2。発売前はC2D買う気まんまんだったんだけど
まだいいか、になってしまった。寒くなるまでには移行したい。
434名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 01:14:01 ID:9VCMzJA6
暖房代わりかw
435名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 01:19:59 ID:qV5waQuw
夏はコンロー、冬はプレスコがお勧め
436名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 02:51:19 ID:1lxwuQu1
Celeron1.8GHz。フィルター無しで毎秒5フレーム…。
437名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 06:12:03 ID:Vy/xTjWU
あれ?同じビットレートでx264のmp4とaviなら形式的にはどちらの方が再生負荷が大きいんだろう?と素朴な疑問
438名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 06:22:43 ID:vcds+NkG
コンテナによる差などないと言って良い。
439名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 06:27:41 ID:KYcS4GiH
>>437
再生してみると一目瞭然
440名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 06:37:23 ID:b2fQLz83
E6600@3GHz
フィルタありで毎秒25フレーム……
441名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 06:44:27 ID:KYcS4GiH
コンテナだったorz
442名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 10:11:35 ID:FAuHfs9N
553でてた。
443名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 11:09:19 ID:HUTpZbba
さらにr555
444名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 12:24:17 ID:FAuHfs9N
>>443
マジかよエンコはじめちゃったぜ・・・
--qp 15 --ref 3 --mixed-refs --bframes 3 --b-pyramid --b-rdo --bime --weightb --nf --subme 7
--trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --no-dct-decimate --scenecut 40
--me esa --sar 40:33 --threads 1 --thread-input --cqm "jvt" --progress --no-psnr --output
こんなオプションで・・・AvisynthでFaeryDustまでつかって・・・orz
445名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 12:38:54 ID:ykjM0IgQ
( ´,_ゝ`)プッ
446名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 13:10:03 ID:OTje9vcA
仮面ライダーが出てきそうだな
447名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 22:47:15 ID:wES5kwsk
MPCとHaali使ってx264.mp4再生してるんだけどsarで指定した値が反映されない・・・。
何か特別なことしないといけないんしょうか?
448名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:08:40 ID:MEKR32/M
MPCとHaaliだけでx264.mp4再生出来てる時点でおかしい
449名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:13:05 ID:nIU5nSu3
テンプレ読んでない時点でさらにおかしい
450名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:15:10 ID:3e+AF6ve
犯罪者に反応する時点で頭がおかしい
451名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:17:05 ID:qV5waQuw
>>450
お前のことだなw
452名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:18:26 ID:mJx54mj+
decがffdshowなら use overlay mixer とかおかしい
453名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:54:35 ID:wES5kwsk
あ、ffdshowって書くの忘れてた。

>>452
無事反映できました。ありがとうございます。
454名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:59:35 ID:3e+AF6ve
>>451
自己紹介乙w
自分がそうだからって他人も決め付けるなよ低脳w
455名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 00:09:49 ID:qw+kLkvo
スルーできない奴と「w」つける奴は低脳と相場が決まっている・・・俺か!w
456名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 00:13:17 ID:Z5VDr5SF
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
457名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 00:18:34 ID:JamLLJyK
wweって打つと っうぇ ってなるから WWE好きなやつはvipper!
458名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 00:51:08 ID:/PyRSSsG
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwはVIPじゃなくてネ実が発祥だと言ってみる
459名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 02:08:13 ID:J0JoaQgg
ネ実とかいうわけわからん用語でも、グーグル先生なら本当に一秒で意味がわかるのがすごいな

これだからSuperDragAndGoはやめられん
460名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 04:18:01 ID:eoiqxSWC
高いのかな?
http://www.stealthimaging.com/products_dualExpress.html
The Stealth? Dual ExpressCard Encoder brings the power of super-fast H.264 encoding
to laptop computing. Designed for PC and Mac laptops using ExpressCard technology.
461名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 10:35:37 ID:Ms2YXQom
はいはい、スレ違い
462名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 17:27:30 ID:093ckFrM
R556
MSVC compatibility fix from Haali
463名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 01:56:05 ID:4gj6CBTo
インタレ    キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
464名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 03:06:43 ID:8yW4hvlc
・・・・!!
465名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 03:17:18 ID:jYslDaI/
・・・!!
466名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 03:27:02 ID:j1tuXOzT
???11
467名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 03:29:28 ID:r6UhiBcw
468名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 03:45:14 ID:wjgkR+6W
釣られ過ぎ
469名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 06:06:42 ID:PuTGuTYx
釣られてしまったil||li _| ̄|● il||li
470名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 06:43:04 ID:gR6kXKGl
おまいらの連携プレーに脱帽
471名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 12:56:02 ID:eE7cUxC0
え…釣られてる風味を演出してるんじゃなかったのか
おまいらの天然っぷりは判別つかないから恐ろしいな
472名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 13:01:27 ID:8yW4hvlc
>>463が釣り
>>464-467が釣り支援
>>468が釣り支援に釣られてマジレス
>>469が全てに釣られてる
473名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 13:07:02 ID:KYj7G4i3
釣り宣言w
474名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 14:45:46 ID:JjFAuuv8
>>463-467
ひどいや、ひどいや
orz
475名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 15:09:01 ID:NKR6KwLr
557
476名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 15:34:45 ID:jkCof0Bj
>>467
これ、北森セレロンな俺はどのバイナリ使えばいいんだろう?
Pen4用?でもこれってSSE3まで使ってるような気がする。
北森セレはSSE2までしか搭載してないよね。

477名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 15:38:02 ID:sZEJ+k62
>>476 セレでエンコってのが一番の問題であって
さっさとPentium買ってきやがれと思うんだが?
478名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 16:48:23 ID:IPDIc/Ij
x2かコンローだろ^^;
479名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:00:21 ID:sZEJ+k62
>>478 M/Bとメモリも買い換えろとはさすがにいえねぇよw
480名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:17:54 ID:iThNT185
変体買えばママンだけですむじゃん
481名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:29:15 ID:jkCof0Bj
>>477-480
君達は今すぐ、バイナリ提供してくれてる方に、
「今更初代Pentium向けやAthlonXP向けのバイナリなど作るな。今すぐ公開停止しろ」
とメール送りなさいな。

それと、SSE2までしか対応してないのはPenMもだよ。
PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ?

Pen4買え、Conroe買えと言う時点でバイナリ提供者を愚弄してることがわからないのかね。
482名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:31:52 ID:hVWL0KOp
>>481
どこを縦読み?
483名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:32:52 ID:f8PJxJ1F
俺ならIntelMacだな
もうWinは捨てる
484名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:34:46 ID:Kz+aaUOQ
>>481
お前何言ってんの?
485名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:36:43 ID:y15XXDSB
>PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ?
Merom買え
486名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:38:32 ID:sZEJ+k62
>>481 俺のためにセレ用用意しろって言ってるお前の言うせりふかよw
487名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:42:36 ID:9hjVHktc
( ´,_ゝ`)プッおまえらx264なんて変態コーデックまだ使ってんの?
キモ過ぎるアニオタヒッキーどもは法律で抹殺されればいいのに( ´,_ゝ`)プッ
488名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:48:37 ID:uuiWXnmr
>初代Pentium向け
mmxにも対応してないx264があるとは初耳だわ。

>AthlonXP向け
セレロンではそれにも届きませんが。

>SSE2までしか対応してないのはPenMもだよ。
SSE3が凄いんじゃない、セレロンがゴミなんだよ。

>PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ?
ノートPCでエンコする神経も結構ゴミ。

>Pen4買え、Conroe買えと言う時点でバイナリ提供者を愚弄してることがわからないのかね。
愚弄してるのはセレロン。
自分で試しもせずに第3者に評価を聞くおまえのほうが提供者を愚弄している。
489名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:52:30 ID:xB34aPrg
熱いねぇ、熱い、暑い
490名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 17:58:54 ID:yPW+TPei
>>481
セレロンで充分なエンコができるなら、
Pen4や焜炉は生まれないがな。
貴様はインテルを愚弄している、
愚弄していいのは俺だけだ。釣音最強!!

そして俺ら釣られ過ぎ
491名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:03:55 ID:A1/tXwdm
>>480
939Dual SATAUのことかあああああああああ
492名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:08:08 ID:hOvYm0vO
北森セレロンじゃエンコどころか再生すらまともにできないような
493名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:12:28 ID:yXgTOebQ
mplaerならいけるっしょ。
漏れの浄土1750でも60pのやつが再生できるんだから。
494名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:12:57 ID:sZEJ+k62
再生は流石に大丈夫だと思う
495名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:12:59 ID:yXgTOebQ
あ、y抜けてた
496名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:30:21 ID:9hjVHktc
( ´,_ゝ`)プッおまえらx264なんて変態コーデックまだ使ってんの?
キモ過ぎるアニオタヒッキーどもは法律で抹殺されればいいのに( ´,_ゝ`)プッ
497名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:36:32 ID:j89Nyn/8
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
498名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 18:37:38 ID:fAfwKXeq
そう、死ねパックです
499名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 21:38:21 ID:SfcXHw2p
そうindeoです
500名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 23:32:11 ID:FnFJqbo0
  |            , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  |           /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
  |          /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
  |          l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
  |          | ::i::ル{レ'     ●` li!:: ト、:::.',
  し         /⌒)i"●     ⊂l|:: ||ノ:::.l   にょろ?
          /   yi ヘ⊃   ,__,   l|:: | :::::::.l
          (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
           '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
            \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
             |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
501名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 06:19:06 ID:6nWvluvz
>>476>>481
AthlonXP向け公開していてごめんなさい(・∀・)
ぶっちゃけドレ使っても動かない事は無いはずだし
差なんて誤差程度だからどれでも好きなのつかいなー
502名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 07:26:07 ID:VZ7gZUza
>>501
もし本当にバイナリ公開してるなら使用者の分までちゃんと特許料払えよ。
503名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 08:10:48 ID:THH/kVDJ
・規則その22:バイナリ提供者を崇め敬わなければならない
504名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 12:58:26 ID:pU5BlGsB
特許豚は放置
505名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 19:55:55 ID:yoXJcls+
>>503
規則その21はどこへきえたのですか?
506名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 21:00:51 ID:aLWLuttU
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く  <   奴はとんでもない物を盗んで行きました。それは規則21です。
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /   \_______
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |
   ヽ       |  |    |  |    /   |
507名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 21:44:43 ID:Nmfsw22L
・規則その23:規則その21は不滅の永久欠番とし未来永劫使ってはならない
508名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 22:00:49 ID:ElvcaUz2
規則その24:出されたrevisionは残さず使う
509名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 01:40:15 ID:6weLZhoV
>>508
勘弁してください
510名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 02:26:43 ID:2hzCi2K4
新しいリビジョン入れてエンコ中に上がると突っ込みいれたくなるよ
511名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 03:03:43 ID:ZwV9MG7K
558?
512名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 07:28:05 ID:0Fn4xJWL
513名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 23:15:11 ID:0Sa/2uDz
ていうかみんな自分でビルドしないの?
514名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 23:19:03 ID:8ss2a2/3
1年前と違ってもう既に十分実用的で、rev変わっても実用上何も変わらん。
515名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 23:39:30 ID:zS+nhnBD
股間をビルドさせてます
516名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:10:39 ID:5h+Hf96A
DVD2AVIでWAVを分離
LAMEで-b 192 -q 2 -m j -tでMP3にエンコード
Aviutl 0.98dでYUY2>内部YUVにする為、VOBをD2Vファイル経由ではなくm2v.auf経由で読む
Aviutl 0.98dで30fpsと24fpsの部分を別々に、huffyuvでAVI2.0にエンコード
エンコードされたファイル達をMeGUIを使いx264でエンコードしてRAW出力
それぞれのRAWファイルをAVC2AVIでAVIコンテナにいれる
AVI30aで、30fpsのファイルは30000/1001fps、24fpsのファイルは24000/1001fpsに調節
AVI60でそれぞれのファイルを120fps化
分割してあったファイルをAVI Linkerで連結
VirtualDabMod(ストリームの直接コピー)でAVIとMP3をAVI2.0にmux

この方法でAVI(H264+MP3)を作った場合、vfwのBフレームの問題は発生してしまうのでしょうか?
発生するようだったら、何か他の方法をご教授くださると助かります。
517名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:26:05 ID:2ItinL8O
っ言いだしっ屁の法則
つーか、BフレバグはMEGUIにも発生するんじゃなかったけ?
518名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:38:16 ID:7V7QxQ0h
そもそもバグでもなんでもなく、AVIの仕様。
XviDやDivXでも起こる罠。
バグという単語に踊らされすぎ。

第一、本気で困ってる奴いるのか?
519名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:42:14 ID:qAfAScOv
Bフレームは正式に対応してるコンテナ使いましょうって事で。

しかしx264のVerUPの頻度はある意味爽快だな。
ちょっと調整しちゃ出しての繰り返しなんだろうか。
520名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:44:17 ID:6agjcelm
>>519
ちょっと調整しちゃ出しての繰り返しです。
521名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 01:45:05 ID:oNtjcNxy
そんなに気になるなら最終フレームをIフレにすればいいだけでわ
522名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 02:48:00 ID:tpkbawMF
いいからインタレまだかよ。いい加減にしねーとキレるぞ
523名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 02:55:15 ID:+t74qlyd
勝手に切れてろ無能
524名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 03:28:44 ID:DJITW3UY
AVIコンテナのx264で作った動画全てがMMnameでこう表示される><


ファイル整合性
1 SPS(0x000001x7)が見つかりません
525名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 03:38:17 ID:XRHqrRkz
aviにしなきゃいい
526名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 11:31:36 ID:U3Bnx2T6
vfw使っちゃダメということである
527名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 19:26:28 ID:8nY1oW+G
vfwの方は今でも更新されてんのかな?
機能的にはBフレRDOやNR以降何も追加されてないようだけど
528名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 09:12:17 ID:p3Kryt1w
x264で暗部のブロックノイズがどうこう言ってる椰子はノイズ除去フィルタとか使ってないの?
529名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 10:11:10 ID:EO4llyHr
逆に、暗部だけブロックノイズってのを体験してみたい。
青空でのブロックノイズのほうが俺にとっちゃ深刻。
exe版使えばそんなに出ないんだけどさ…
530名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 10:25:32 ID:QmudSaUW
メクラは幸せだね^^
531名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 10:28:16 ID:ffGVeDs0
そりゃキチガイ画質厨にっ比べたらすべての人は幸せさw
532名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 11:53:49 ID:EO4llyHr
この会話の流れのどこにメクラが登場したんだろ
533名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 12:17:33 ID:lZbf6q8V
ビットレート配分が適切かどうかにもよる
534名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 13:44:50 ID:8dXqILjL
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi49793.jpg
の影の部分。特に輪郭ぐちゃぐちゃ。
参考 : ttp://htffmpegx.seesaa.net/article/11688421.html

>>533
暗部のに関してはビットレートはさほど関係ない。
535名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 14:48:09 ID:34L4ZEpS
かさまつは直リン禁止とあれほど・・・
536名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 14:49:02 ID:EiHhvDPE
カサマツもそうだけどjpgじゃ、ブロックノイズの参考にはならないわけだが。
537名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 15:14:54 ID:8dXqILjL
スマソ確かに静止画じゃ意味なかった
かといって動画あげるのも面倒なので
このぐちゃぐちゃがフレームごとにチラチラ変化する、
と脳内補完してください
538名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 15:20:47 ID:FlHMet+s
なるだろ
どんな圧縮率でjpg使ってんだ
539名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 15:35:29 ID:0G/bzARK
普通BMPかPNGだろ。
540名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 16:42:04 ID:8dXqILjL
いや、JPEG自体のノイズがどうとかじゃなくて、
静止画で確認できるようなブロックノイズは殆どMPEG4の問題であって、
x264暗部特有(?)のそれは動画じゃないと確認しにくいって言う意味
541名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 17:06:19 ID:lZbf6q8V
暗部なんてどうでもいい
背景のブロックノイズをなんとかして
542名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 17:22:59 ID:ikdSO56X
暗部は設定しだいでどうにかなる。それより水色と緑色の
グラデーションがブロックノイズでまくる。
543名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 17:23:49 ID:y8PyXuQF
>>534
403

rev400序盤あたりのころまではブロックノイズ多発してたが、最近はかなり少なくなった。
現在のでも出る人は設定煮詰めてみたらどうよ?
もしくはvfwやMEGUIでなく純正使ってみるとか。
544名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 18:22:44 ID:pH2ofDeG
いろいろやったら気にならなくなったけどなぁ
545名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 18:37:43 ID:onGLxBtK
前まで100のうち5くらいのブロックノイズだったのが、
今では0.2くらいな雰囲気。その0.2にキレてるのならqp上げるしかない。
546516:2006/08/25(金) 18:47:25 ID:cVXo4hDT
あのあと、AVIでのBフレームは諦めたのですが
諦めきれず
MKVでVFRを作ろうと思って色々試してみました。
ただ、中間フォーマットの大容量AVI2.0に対応していないアプリが多すぎる…(avidelnull.exeとか)
これ以上はスレ違いなのでMKVスレに行きます。
547名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 18:54:57 ID:FCtmBRbP
潔くmp4にすりゃあいいのに・・。
548名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 18:56:08 ID:37y94ERG
>>546
まずMeGUIでMP4ペースのファイルを作れよ。
んでタイムコードを使って、MKVのVFRにしろ。
549516:2006/08/25(金) 18:58:40 ID:cVXo4hDT
MP4で方法あるんでしょうか?

とりあえず今この方法で試していて
videlnull.exeがAVI2.0出力に対応してなくて、2G以上のファイルを吐いてくれないので止まってしまっています。

Aviutl 0.98dで30fpsと24fpsの部分を別々に、huffyuvでAVI2.0にエンコード
AVI30aで、30fpsのファイルは30000/1001fps、24fpsのファイルは24000/1001fpsに調節
AVI60でそれぞれのファイルを120fps化(それぞれをあらかじめ1G以下で分割しておかないと失敗する)
分割してあったファイル全てをVirtualDabMod(ストリームの直接コピー)でAVI2.0に連結(サイズは8G)
連結した120fpsAVIファイルをavi2timecode.exeでタイムコードファイルを出力
avidelnull.exeでNULL削除済みAVIを出力(2G以下のファイルしか吐けない、AVI1.0出力)
そのNULL削除済みaviをMeGUIを使いx264でエンコードしてRAW出力
そのRAWファイルをMP4BOXでMP4コンテナにいれる
mmgでそのMP4ファイルとタイムコードファイルと音声ファイルをMKVにmux
550名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:00:08 ID:37y94ERG
>>548
MP4ぺーすって・・・ベースな・・・

AvisynthでITSってのつかってやってるよ。
タイムコードはいてくれるから。
これでMP4にしてできたタイムコードと組みあわせてMKVのVFRにしてる。
551名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:02:08 ID:37y94ERG
>>549
タイムコード使うならNULLフレーム入れなくて良いだろ・・・
552名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:19:07 ID:cVXo4hDT
>>549
そこがよくわからないので困っていまして…
まず30fpsと24fpsのファイルがありますよね
それを、別々にMP4にするのはいいのですが
そのあとそれらを連結する場合タイムコードを無しだと、単純にVFRにならず壊れたファイルになるようなので
タイムコードを作らなければならないと思ったんです。
でも、タイムコードを出力させる方法が上の方法とAviutlのVFR出力以外思いつかず
上のような方法になってしまいました。
ITSを使う場合、MeGUIでMP4を別々にエンコードして、そのときにタイムコードが出力されるのはわかるのですが
仮に3つのファイルをエンコードしたら、それに対してタイムコードファイルが3つできたとして
それらを連結するとき3つのタイムコードファイルはどのようにすればうまく連結してVFR化できるのでしょうか?
553名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:32:34 ID:zoyyKbQW
なんかよくわからんが、考え方を根本から変える必要あるかも
timecodefileは、通常一本のcfrなストリームに対して使われる
別々に出力とかは、必要がないので、しない
554名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:34:30 ID:37y94ERG
>>552
まずな、ITSを使う場合、Avisynthで一個のソースをよんで、ここからが24fpsここからが30fpsというのをテキストに指定する。
その後エンコードが終わると、混合されたファイルと指定された通りのFPSに合わせたタイムコードが出てくる。
その後X264にしようがなんにしようがお好きに。
まあCUIなX264で出そうと思ったら、一回Hufyuvにしなけりゃいかんのだがな・・・
555名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:37:41 ID:tKDO5tIF
MP4でもVFRな動画作れるみたいだが試したことはない
http://d.hatena.ne.jp/zmi/
556名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:40:27 ID:37y94ERG
あとな、これ以上は専門のスレで聞くべきだと思うが、Aviutlで24と30fps連結して出力して、自分でタイムコード書くという手もある
MKVtoolnixのフォルダの中にexamplesフォルダがあり、example-timecodes-v1.txtというファイルがある。
これをIEとかで見てみ。

# timecode format v1
assume 23.97
800,1000,23.97
1500,1700,29.930
コレだけ記述で終わる。
557名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:50:08 ID:zoyyKbQW
>>555
それなんかうまくいかないんだよな。mp4boxのNHMLのimportのとこで
処理が永遠と終わらない(ようにみえる)。timecodefileのconvertまではできてそうなんだけど。
どっかやりかた間違ってるせいなんだが、あきらめっちた
558名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 19:57:58 ID:shOBsFCM
timecode v1書いてtc2mp4使えばいいじゃない
559名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 20:01:33 ID:Yy1SLRYV
いままで幾つも順当な手段がアドバイスされてきたので
あまり使われない方法をアドバイスする。
(mkvにするなら使える方法)

まず、複数のmkvファイルとしてtimeccodesを一体化させて完成させる。
といっても音声、字幕等は無くても構わない。
最後に複数のmkvをmmgでappenndボタンで読み込み連結させる。
560名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 20:25:39 ID:e5FjTZRf
【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/
561名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 21:08:26 ID:wcAwKQ2H
>>557
×永遠
○延々
562名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 21:49:39 ID:3cNzYd0D
>>556
ITSの方法は作り方を根本的に変えなくてはならないので
できればその連結法を、具体的に教えてもらえませんか?
今、色々試してきたのですが
24fpsと30fpsのファイルを連結して出力とは何をさしているのかがわかりません。
AviutのAVIファイルの連結は、fpsが違うものは連結できませんよね?
あと、fpsをAVI30aで全てそろえて誤魔化してみたところVirtualDabModでは連結できましたが、(30、24、30の三つを連結)
動画の最後の方が二度再生されるような元ソースより10秒長いファイルになってしまいました。
それとAviutlの追加読み込みでファイルを読み込んで30fpsで出力(再エンコード)してしまったら、違う意味でまずいファイルができました…

タイムコードv1はassumeの下の行はどのフレームからどのフレームまでは24fpsで,どのフレームからどのフレームまでは30fpsでと指定していることはわかりました。
で、assumeは全体のfpsを仮定で指定しているだけだから適当でいいと思ったので、とりあえず29.97fpsとしてあります。

専門スレでもないのに質問しまくってすみません。
563名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 21:55:17 ID:Yy1SLRYV
>>562
>mmgでappenndボタンで
564名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 22:37:50 ID:zoyyKbQW
1.7.0でできるようになってたのか
知らなかった。
565名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:49:26 ID:3cNzYd0D
>>562
それで、タイムコードファイルを使えば中間フォーマットのVFR mkv(30+24+30の順)は作れましたが
そのVFR mkvファイルを、
DirectShowSource("G:\enc\test\Huffyuv\sute2\sute2-m3.mkv")
AssumeFPS(29.97)
ConvertToYV12()
として、MeGUIによませてx264でRAW出力して、MP4コンテナに29.97fpsでいれ、
そのMP4をMKVコンテナに上と同じタイムコードとともに入れて作成してみたところ
中間フォーマットの時に3つくっつけたファイルのうち(30+24+30の順)3つ目の30fpsの部分が
2回再生されるファイルになり失敗してしまいました。
多分RAW出力したところか、MP4コンテナに入れるところで(MP4ファイルがすでに2回再生されるファイルだった)なにか問題があると考えているのですが…

やはり使い方間違っていますかね?
566名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:50:17 ID:3cNzYd0D

>>562じゃなくて>>563でした。
567名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:59:52 ID:shOBsFCM
中間の時点でVFRにしなくてもいいだろ・・・
568名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:10:33 ID:EGC+/zMu
どう見ても釣りですありが(ry
って反応したり、誘導したって消えるつもりがないんだからコレで終了な。

中間フォーマットなんていらん。
MeGUIでも使ってfpsの切れ目ごとにx264の.mkvを作る。
上の例だと30fpsのMKVが2個と24fpsのMKVが1個できるということ。
>>563する。それだけ。

以上。
569名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:33:41 ID:abLhGjOu
>>568
できた…
ホントこれはどうみても釣りですね
すごくあっけなくできて感動してふるえがとまりません。
MP4コンテナにいれず直接mkv出力すれば何も問題ないんですね。

みなさん、自分につきあってくれて本当にありがとう
570名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:54:45 ID:EU2IxnrQ
546 :516:2006/08/25(金) 18:47:25 ID:cVXo4hDT
これ以上はスレ違いなのでMKVスレに行きます。
571名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:58:10 ID:Efk+WiE6
>>570
本当にすみません。
行こうと思ってたところにレスがあったもので、ついこちらでお世話になってしまいました。
572名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 01:11:56 ID:NFb0a8sI
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  VC-1チョーサイコー。x264ナンテイラネーヨ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 03:34:49 ID:Efk+WiE6
えと、一応わかったこと書いておきます。(AviUtlで読み込んで調べた)
既出ならすみません。
MeGUIのx264のmkv直接出力にはバグがあり、最終フレームがかならず削られる。
mp4直接出力にはそのバグは発見できなかった。
x264でエンコードした場合、Bフレーム(2)を使用すると、どちらの出力方法も最終フレームから2〜3フレームが同じフレームに置き換わってしまうようだ。
AVSでは、DirectShowSource読み込みより
エンコード後、勝手にフレームが増えたりしないなどの点でOpenDMLSource読み込みのほうが優れていた。

よって、OpenDMLSource読み込み、mp4直接出力でx264はBフレーム無しが一番問題ないと判断しました。
574名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 04:12:35 ID:3TYi5CC5
おまえ、まず作業を全体的に見直したほうが良いよ。
前回から思考に混乱が見られる。
575名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 04:13:48 ID:K9zxds6S
俺もそう思う。
確実なところから見直そう。
576名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 06:02:50 ID:EGC+/zMu
>>573
あのな、釣りだろうと何だろうと適当な発言が
リソースとして残るのが嫌だから言わせてもらう。
コンピュータ・プログラムっていうのは君が思っているより複雑なんだよ。
君の作り方・確認の仕方でたまたまそうなっただけという可能性を捨てて
すぐバグだとかそんな結論だしてると世の中バグだらけになるんだ。
まずは自分のやってることに疑問を持て。経験が浅いなら尚の事。
どうしても壁にぶち当たって質問・報告したいならせめて
使ったソフト(バージョン)・行った手順・具体的な症状・確認方法ぐらい書けと。
再現性が確認できるようになったら一歩前進。
とりあえずアンカーぐらいまともにできるようになったら
事実確認をしてから質問スレにでも行け。
577名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 14:08:19 ID:Y+k/RtBQ
行った確認方法詳細
AviUtl 0.98dで最初に作ったHuffyuv 2.1.1のAVIを読み込んで、コマ送りでフレーム数とフレームの並び方を確認。
次にAviUtl 0.98dでDirectShow File Reader プラグイン for AviUtl 0.23(ffdshow_rev2546-87_20060825)と
CCCP 2006-07-28のHaali Media Spiritterを使ってMeGUI 0.2.3.2192(x264 rev557)で作ったMP4とMKVを読み込む。
作ったファイルはMKVを3+3種類、MP4も3+3種類作成(DirectShowSource読み込み3種,OpenDMLSource読み込み3種)
そして、もとのAVIとフレーム数を比較、フレームの様子をコマ送りで比較。
また、x264の設定はアップしました。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000148322.zip

多分、色々まずいことをしているかもしれませんが、書いておきます。
バグとか言ったのは自分でも反省しています。
578名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 14:13:59 ID:Y+k/RtBQ
上の追加ですが、アップした設定プロファイルのBフレームをとっただけの状態が、Bフレーム無しとして表記したものです。

>>574-575
確かに。最初AviUtlでVOBを読んだときに、自動24fps化してミスしているところを
自分で優先間引きフレーム指定をつかって無理矢理修正して、
その上で24fpsと30fpsを分割出力しているところからして問題あるのかもしれません。
全体の作業をを見直してみます。

>>576
そうですね。スレ汚しすみませんでした。
これから色々経験詰んでいきます。
ここで色々聞くことや報告はまだ早すぎましたし、出しゃばったことを書いたことは反省しています。
とりあえず質問スレに行きます。

本当、丁寧に対応してくれてありがとうございます。
579名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 14:42:51 ID:Y+k/RtBQ
あ、Bフレームあり無し入れれば(3+3)×2×2で24種ですね。すみません。
580名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 09:31:01 ID:MjMbQ3CW
>573
最終フレームが云々ってバグ初めて知った。
10フレーム程度の真っ黒な動画でも作って最後にくっつけるかなあ。
581名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 11:51:30 ID:r4Jptdx3
>>580
>最終フレームが云々ってバグ初めて知った。
582名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 12:22:33 ID:o7KAK0bS
激しく既出なんだが
583名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 14:54:10 ID:4sgkBwDQ
CLI出力というかMKV出力で尻切れになるってのは俺も初耳だ。
アンカー頼めない?このスレのログは1スレ目からあるから。
584名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 15:08:31 ID:8NkEqNZ0
IDと話のすり替え乙
585名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 15:45:53 ID:eJ5LT0It
MEGUIの"ME"がなんなのか知らない人がいる悪寒
586名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 15:51:57 ID:PZoHFWm3
Motion
Estimation
Graphical
User
Interface

こうか?
587名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 16:24:37 ID:GuaJVmGW
mencoder
588名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 16:31:43 ID:g62PV5q5
GENERATION
UNSUBDUED
NUCLEAR
DRIVE
ASSAULT
MODULE
589名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 16:34:44 ID:4sgkBwDQ
>>584
何から何にすり替わったの?
IDは変わったことにしておいてもいいから、
せめて何スレ目で>>573の最初のが既出なのか教えてくれよ。
検索してもそれらしい話がなかったんだ。
それが本当にバグであるかどうかは別として。
590名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 17:12:14 ID:sbnlTqqm
megui=cliと本気で思ってやがる
591名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 17:24:21 ID:dO9MyjHW
「最終フレームが云々ってバグ初めて知った。」
=「CLI出力というかMKV出力で尻切れになるってのは俺も初耳だ。」
無理ありすぎ。
教えて君する暇があるなら検索すればいいのに。
592名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 18:22:18 ID:FftUgFSS
>>590
別に唯のフロントエンドで、機能対象がX264.exeなのだからしてCLIといってもいいんじゃないの?
593名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 18:23:33 ID:p60C4cJV
プギャー
594名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 18:56:18 ID:4sgkBwDQ
>>590
イコールだとは思ってないけどじゃあMeGUIなしで処理したら違う結果になると思うの?

>>591
>>573の最初のは、(MeGUIを使って)x264.exeでmkv出力させたときに
最後の1フレームが削られて(無くなって)尻切れになってるっていうことで、
>>580はそれについて言ったんじゃないの?というかそれ以外にどうとれと。
VFWでズレてそうなるような話は記憶にあるけど
x264.exeが吐いたファイルがそうなってるというのは初めて聞いたし、
MP4で再現しないってのも初耳。
教えて欲しいというより、そんな過去ログがあると証明して欲しいんだけど。
ちなみにmkv,mp4,最終フレーム,Bフレ,尻切れでそれぞれ
1スレ目から検索したけどそれらしい話にはたどり着かなかった。
595名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 20:30:15 ID:Sdjzvp8E
すごい曲解だ
596名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 20:43:10 ID:xE9WM/QX
MEGUIはmencoderのフロントエンドですよ
597名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:14:11 ID:chfEeoL8
心配ならmkvmerge使えよ、猿
598名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:23:51 ID:DqerPKfJ
bフレーム関係の尻切れが、何が正しくて何が間違っているのか
訳わかんなくなったので実験してみました。(meguiを通さず直接x264.exeからmp4で出力)
やっぱり>>573の言ってるようにbフレームを使うと最終フレームから2〜3フレームが
おかしくなりました。↓が実験データです。
苺は甘い?5 xs0126.zip
zipをcドライブ直下に解凍し、batファイル1行目のパスを書き換え、avsファイルをbatファイルに
食わせればbフレームあり、なしの2つのmp4が出力されます。

なんかもしかして空気読めてない?
599名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:32:30 ID:2wRTl41G
彼はただ単に口ゲンカで勝ちたいだけで学習する気はないっぽい。
むしろ換気乙。
600名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 21:56:14 ID:O3yvfKPK
>>598
パス指定するなら相対パスのほうがありがたい

それはどうでもいいとして,一応試してみた
デコーダが ffdshow だとBフレームの最後の2フレームが表示されない
デコーダが CoreAVC だとBフレームありでも最後まで表示される

デコーダの仕様じゃね?
601名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:06:13 ID:UfVTso0l
Bフレによるズレは(Bフレの数+1)フレームだと結論づけたはずだが
最初そのフレーム数分黒いフレームが入り終わりがそのフレーム分削られる
だから削られる分余分にフレームを入れておけばよい

これはvfwでの場合だったんだがcliでも後ろが削れるようだね
俺はいまだにavisynthを使えないから関係ないorz
まぁAviutlに満足してるからいいんだけどね
それとズレるフレーム数は120fpsだと複雑にズレてたからめんどくさくて調べなかった
602601:2006/08/27(日) 22:08:59 ID:UfVTso0l
これは>>598
>bフレームを使うと最終フレームから2〜3フレームがおかしくなりました。
についてのレスね

>>600の言うようにデコーダの仕様の可能性もあるね
603名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:15:25 ID:YnsZcl7j
気にしすぎだよ。
たかがアニメなんだから適当にやっとけ。
604名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:15:47 ID:p60C4cJV
規則その23:MeGUI使いは発言禁止
605名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:19:07 ID:UfVTso0l
>>603
数スレ前にvfwのBフレによるズレを必死に回避しようとしていた者だが最近は気にしてないなw
DVDソースで高画質を狙う場合はBフレ切ってるから関係ないしBフレを使うTVソースの場合は画質がそんなによくないのでズレてても気にしない
606名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:22:19 ID:KSDOF2vI
ffdshowもmplayer系列の呪縛から解き放たれてないってことかな。
最終フレームなんてブラックアウトや提供みたいな
どうでもいいフレームだからどうでもいいんだけど。
そもそも声と口パクがきっちり合ってるアニメやドラマってあまり見かけないような。
607名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:02:13 ID:4sgkBwDQ
> x264のmkv直接出力にはバグがあり、最終フレームがかならず削られる。
を受けて
> 最終フレームが云々ってバグ
って言ってるから
> x264.exeでmkv出力させたときに最後の1フレームが削られて尻切れになってる
と理解したんだが、どこが曲解なんだ?真面目に教えてくれないか。
それで、なぜ誰もこれがどこで既出だったのかを示さないの。
検索ワード示すとかでもすれば、レスが相当節約できるのに。
口げんかで勝ちたいだけの学習のできない猿と思ってくれてかまわないからさ。

>>598
Bあり+Bなしの順にmmgでくっつけてみたら012345678901234567になった。
608名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:10:52 ID:PkqGIX0S
その態度でマジレス貰えると思ってんの?
609598:2006/08/27(日) 23:18:14 ID:DqerPKfJ
>>607
>>600の再生結果をみてもデコーダが問題の可能性がありますね。
ちなみにQuickTime7.0.3だとbフレームありは最後の2フレームが見れませんでした。
610名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:26:54 ID:+VngD728
>>607
「Bフレ」・「最終フレーム」の二つのキーワードを見て VfW (VCM) での既知の問題だと
脊髄反射で短絡した人間がいたってことでいんじゃないの?
デコーダの問題で、B を使うと最終2フレームが欠落することがあるというのが既出なら
4sgkBwDQ が粘着してるだけてなことになるけど。
611名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:39:51 ID:GutgUQYK
>>610
> 「Bフレ」・「最終フレーム」の二つのキーワードを見て VfW (VCM) での既知の問題だと
> 脊髄反射で短絡した人間がいたってことでいんじゃないの?

多分それが正解だと思う。


>>607
しつこすぎるの良くない。
>口げんかで勝ちたいだけの学習のできない猿と思ってくれてかまわないからさ。
これは本当にうざいだけ。
612名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:43:40 ID:719aR5pv
613名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:58:20 ID:k9QQ1Jac
614580:2006/08/28(月) 02:33:45 ID:z7Nmy1uB
アレなんか妙な雰囲気に。
俺は>573読んで、x264でBフレ使うとバグ出るんかなって思って。
んで最後に
>.mp4直接出力でx264はBフレーム無しが一番問題ないと判断しました。
って書かれてるからBフレ使ってるとMP4コンテナでもおかしくなる可能性があるのかなって思って、
じゃあ最後に黒いフレームを数枚追加すりゃ問題ないなって思った。

因みに普段はmeGUIでMP4コンテナ出力した物を
別途エンコした音声と一緒にMKVコンテナへ最終的に突っ込んでる。
615名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 05:03:41 ID:sME53DR6
>デコーダが ffdshow だとBフレームの最後の2フレームが表示されない
>デコーダが CoreAVC だとBフレームありでも最後まで表示される

マジカ!?
この報告は俺にとってショックだった…
616名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 06:49:48 ID:xQXkH0VH
・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
617名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 07:41:01 ID:6uHQJVzv
>>598
tuka、>>573と話ズレてね?mkvの検証は?
618名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 12:16:23 ID:ChOdX9rm
MKVとMP4、meguiとexeの比較実験ログを出せ
のはずがmp4のデコード実験に
619名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 13:09:25 ID:2XKgeXV6
まぁ大多数の人が使っているであろう、ffdshowのデコードに問題があるらしいと分かっただけでも。
620名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 14:15:26 ID:H8yVf+bb
Doom9でこの手の話題は挙がってないのかねぇ?
こんな分かりやすいの、誰も気付かないはずはないと思うんだが。
x264.exeのmkv出力なんか誰も使ってないってことか?
621名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 14:34:32 ID:lUHzw0Wb
話混同してるぞ
622名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 15:07:26 ID:S0MfER3Q
神経質な奴多いなぁ。
やっぱ、アニオタはこうでないとなw
623名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 22:01:16 ID:MsErS5yf
×アニオタ
○アニヲタ(準キモヲタ)
624名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 23:38:59 ID:46H5jBm2
mkv直接出力すんな。raw出力した264をmp4->mkvに入れて取り出すと末端一フレーム欠けある場合あるよ。(Bフレ有
mp4コンテナは大丈夫みたい。
mkvはコンテナとか言っておきながら、一度格納したファイル取り出すとバイナリ不一致する不思議コンテナだからもう二度と使わん。
625名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 00:42:29 ID:9h4YmalK
素直にmkvmerge使わんからでしょ。
626名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 00:48:29 ID:FCTvc8t/
>>625
mkvmergeとmkvextractでのことだろ?
mkv使ってるなら常識じゃん。
だからこそmka変換機なんてもんが作られたりする。
627名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 01:33:33 ID:d+76SsyG
                   / ̄ ̄)
                  /   //                          
                 | 只 //
                 ヽム-' ヘ         _,.
                     /__N> ̄ ̄ ̄へ,// ___
  ┏┓  ┏━━┓      /了>/        \ ヽ∠_.    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      | :|   レ __ノ Vレ\N |  ヽ/ ,   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| | | |.| | \    丶:|\━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     レレ'ヽ|.| |,, ̄´__ < |:|.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━_´ト|、__/_ _| ''ノ |. ━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        {:{ //>Yノ-|} ̄ レN  .      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         ヽ=T\_/ハ}.            ┗┛┗┛┗┛
628名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 10:37:29 ID:8L74FVvJ
C2Dが発売されしばらくたちますが、
実際、x264.exe使用時でどれくらいの速度が出るの??
x264に渡す前のフィルターとか色々個人差あるので、
以前の環境の時の速度と合わせて教えていただけるとありがたいです。
629名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 10:59:46 ID:MoVDh+CG
630628:2006/08/29(火) 13:37:13 ID:8L74FVvJ
>>629
ありがとうございます。
大いに参考になりました。
939のx2 4200ユーザーの私としては微妙な数字ですね^^;
631名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 15:47:33 ID:7JMvFPKi
http://www.marumo.ne.jp/db2006_8.htm#29
vfw大丈夫になるかもしれない
632名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 20:55:31 ID:SGH2KZbW
まだaviutl使ってんのかな
へたれ相場師になってからほとんどその手の話してなかったし
こっちは飽きたのかと思ってた
633名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 20:59:56 ID:J46jKibv
内部YUV48のAviutlはまだ捨てられない・・・・
634名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 22:18:12 ID:glUpl9b4
AVIUTLで編集+タイムコード作成→MeGUI+x264でエンコ
635名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 22:31:41 ID:2addJMR1
kwsk}
636名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 23:24:00 ID:g/lcE7p3
いやイラネ
637名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 01:01:39 ID:3HBgdEsv
チャンネルカップリングってなんですか?
おしえてください。
どうかおねがいしますorp
638名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 13:57:40 ID:uo/gITYj
639名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 15:53:39 ID:qhAuY/Qb
404
640名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 11:09:39 ID:beEdwlSl
aviutlでx264のBフレームに対応したプラグイン(>>631で話してるやつ)公開されたよー
641名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 11:57:12 ID:0ExFqX6x
まるも復活したのか
642名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 12:18:10 ID:SLJCRuHI
24fps出力のBフレ対応用に使いたかったけど、60fps以上にしかできないのね。
643名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 23:50:16 ID:zwubt5IZ
AVIUtlでBフレに対応したんなら映像としてはx264のvfwとcli。どちらの方がいいんだ?
644名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 23:58:11 ID:E7p1eJ0Q
肝心のHigh Profileが使えないvfwに興味は無い
645名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:01:09 ID:MkH2zi4Y
vfwでもハイプロは可能だよ。まぁカラーマトリクスのことを言いたいんだろうけど。
646名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:11:27 ID:tjnzDAa1
cliでつくったほうが綺麗でブロックノイズもでない。
647名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:24:40 ID:MkH2zi4Y
そこは激同
648名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:36:16 ID:ytmDF/lf
結局インタレサポートどうなったの
このままじゃアニオタ君専用だ
649名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:39:38 ID:vGpaocCJ
テンプレ嫁
650名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 03:28:09 ID:7beW+Lnz
プロジェクトのリーダーの人が興味もたない限り
寂しいことだが、このままかもしれんね。XviD AVCとかも
どうなったんだろな…インタレサポートの一点で期待してたんだが
651名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 03:56:03 ID:XdbCyfdm
>>650
だれかサポートしたい人が出てくれば問題なかろう。
リーダーが反対したらプロジェクトをフォークすれば良いだけ。
652名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 04:17:42 ID:7beW+Lnz
>だれかサポートしたい人が出てくれば問題なかろう
確かに。以前メーリングリストでそういう流れがあって
そんときはちょっと期待したんだけどね。
653名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:02:06 ID:+n4D8uxC
ttp://www.marumo.ne.jp/auf/#exavi
Bフレおkになったのこれ?
654名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:13:27 ID:O7aCb394
なんでcliのほうが綺麗なの?
嫌がらせ?
655名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:57:13 ID:KdzhLmj6
被害妄想激しいな
656名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 03:21:58 ID:f+HjO42a
初めてMeGUIを入れてみたんのですが、入力ファイルの.avsってどう作れば良いのでしょう?
とりあえず

OpenDMLSource("hogehoge.avi")
ConvertToYV12()
return last

とだけ書いてみたら動いたっぽいのでそのまま使ってるのですが…
657名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 03:39:04 ID:OLx7H3Rh
>>2
658名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 06:55:12 ID:mh2Ix2Zy
規則その25:MeGUI使いは発言禁止
659名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 07:14:03 ID:vLFrwlvZ
>>656
タブのToolsの中にスクリプトクリエータがあるから、それ使っとけ。
660名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 08:03:30 ID:yqL+0I+9
規則その25:MeGUI使いは発言解禁
661名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 08:16:13 ID:EwaW1FQC
>>656
そういえばテンプレに載ってないなぁ、と思ったんで
ttp://www.avisynth.info/
まず↑のサイトで勉強してきなさい。
それでも上手に使えないならテンプレのAvisynthスレ。
662名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 10:28:33 ID:f+HjO42a
>>659
生の.aviファイルは受け付けないようでした。

>>661
AviSynthなら良く使ってますが、mencoder.exeの要求仕様が不明なためスクリプトが組めませんでした。

で、結局そのものズバリのAviSynthスクリプトとその解説がAviUtlのサイトに出てました。
こりゃAviSynth Wikiの立場がないな…
663名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 11:03:41 ID:vFWfQAGy
要求仕様というのが何を指してるのかわからんのは俺だけだろうか。
別にMeGUIのための特別な記述方法があるわけでもないのに、
理解できてないだけでWikiの立場がないって言われることこそが
にーやんも立場ねぇなと思うのは俺だけだろうか。
ここでなぜmencoderが出てくるのかわからんのは俺だけなのだろうか。
664名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 11:15:21 ID:mh2Ix2Zy
規則その26:独り言は三行以内
665名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 11:51:52 ID:EwaW1FQC
>>662
>>663と同じく要求仕様、というのが何のことか分からない俺。
正しくAvisynthを扱えているのならば、スクリプトが組めない、なんて更に意味不明な発言はしない。
Avisynth Wikiにある2chの過去ログを全て見てきたらどうよ?
666名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 12:24:28 ID:MTwYxDDm
規則その27:バカはスルー
667名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 12:30:34 ID:MLcAH02u
AviSynthスレにもいたなぁ。MEGUIの質問をしつつ、
「AviSynthなら良く使ってますがreturn lastって何ですか?」
668名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 14:43:50 ID:flNqQvDl
>>653
おkだろうけどそれだとafsが使えないような・・・
669名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 15:16:53 ID:yqL+0I+9
なんの話だか解らない俺でもエンコできるくらい簡単なツール=AviSynth
670名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:00:44 ID:HiZ04A4l
AviSynthではエンコできないよ
671名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:03:15 ID:pbIv0J3v
いや、できる。
672名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 18:04:35 ID:ugadQ0L2
デコードだけでしょ?
673名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 19:06:12 ID:D28lL+Wz
デコードもエンコードもコーデックの仕事
avisynthの仕事はフィルター処理
このスレとxvidスレに涌いてるの同一人物か?
いつも一緒に荒れてるが
674名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 19:59:35 ID:UqR8kxvL
>>673
デコードとエンコードを両方するのがコーデックの仕事って言った方がよくね?
675名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 20:12:42 ID:ugadQ0L2
>>673
ああそうか
676名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 21:33:05 ID:3n13Gyjq
>>663
× mencoder.exe
○ x264.exe

で、こいつが .avi とかを直接受け付けずに .avs を要求するのが謎だったんだけど、x264.exe が読めるのは
YV12 だけという事なので、手軽に変換を指定できるこの仕様はリーズナブルなような気がしてきた今日この頃。
677名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 23:20:16 ID:vz0yfTIb
>>676
mencoder.exeとx264.exeは違いすぎるから全く別の話かと
678名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 23:57:58 ID:D28lL+Wz
aviを受け付けないのはvfwのインターフェースを持って無いから
パースしてデコードしてもし中身がcorepngみたいな代物ならrgbからyv12に変換して
とx264側でアレコレしなきゃならんちゅうことは当然窓環境に依存するコードを入れなきゃいかん
多分それが嫌だからyv12のrawストリーム以外は受け取らんってことなんだろうと思う
679名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 00:13:23 ID:zMb2mDh9
いろんな形式のファイルの読み込みをサポートするのが大変なので
Avisynthに読み込みを任せてるだけだろ。
680名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 00:21:21 ID:/JiOattb
せっかくのMEGUIなんだからAVIをデコードさせた後で渡しても良さそうだけど
681名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:51:27 ID:GwPfdE9T
つffmpeg
682名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 03:21:20 ID:gZRdvaBH
r558 | pengvado | 2006-08-22 09:43:14 +0200 (Tue, 22 Aug 2006) | 2 lines

10l in r553

683名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 21:50:18 ID:2nRoaiMr
>>681
つmencoderとffmpegの関係
684名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:41:58 ID:UhrzQ2St
ffmpegもMEGUIもmencoderの派生だっけか。
MEGUIはともかく、他の2つは機能的にあんまり差はないが。
685名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 17:20:31 ID:rpmRKdZK
ffmpegとmencoderの関係どっちかって言うと逆だろ
686名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 19:49:10 ID:AYWd7gkC
687名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 02:39:34 ID:QQ6vc08/
x264で初めてエンコしてみたけど、激重という噂の割にはうちの北森2.6でもMeGUIのdefault準拠2passで
3時間を切ってくれるので普通に実用になるとオモタ。
まぁ、HQ-Insaneだと12時間コースだけど・・・もしかしてこっちで使うのが普通とか?
688名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 05:33:13 ID:oOTiq1GP
なにが普通なの?
好きにすればいいだろ池沼
689名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 06:59:21 ID:4IHbnzPa
>>687
自分がその画質に納得してるなら、そっちでいいんじゃないか。
690名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 10:17:39 ID:QQ6vc08/
アニメなんかだとdefaultとHQ-Insaneの差は皆無に等しかったな。
まぁ違いは確かにあるんだけど、フィルタのパラメータを少しいじった時の
1/100程度の影響しかない。
691名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 12:39:27 ID:HDJWG+mn
>>687
HighProfile使わずに何がしたいんだ?
692名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 13:01:43 ID:H3udGzXn
エンコしたいんだろ
693名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 05:55:06 ID:mUUn3P8A
互換性なんか気にしない素人さんは単純でいいね
694名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 06:01:40 ID:zXa6ZOSG
>>693は露天販売してるプロ?
695名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 06:27:40 ID:QrgHAXZd
本人の本人による本人のためのエンコ
696名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 08:20:11 ID:24YwxBV0
互換性云々が他人に対しての問題であるって発想層自体が
ダウソ厨のそれだといいたいところだけど
素人とか言い始めた693にも非があるので黙っておく。
697名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 08:46:34 ID:oA5DCzT7
そんなに互換性を気にする人はx264自体使わないんじゃないの?
698名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 09:00:37 ID:2QQNr3Ab
そうでもないにょ
699名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 09:40:05 ID:5Lk2J2nv
>>294
すいません、超亀レスですが、

>ini弄ってやればx264のCLIに渡してやることもできるので差し替えてもいいし

この部分の差し替えってどうやればいいんですか?
cores フォルダにx264のcli突っ込めばいいんですか?
あと簡単なiniファイルの設定(書き方)教えて欲しいんですが、お願いします。
例文1個あればたぶんわかると思うのでできれば教えて下さい。
700名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 09:47:50 ID:9ql1ycb+
いい加減にしろ
701名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 09:48:29 ID:9Q0+W2Ax
>>699
変換君のiniの中身見りゃわかるでそ。
702名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 09:56:02 ID:dY0Jpnb5
わからない五大理由言ってみそ。
703名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 10:01:13 ID:Jr56k7BQ
・その1: やる気がない
704名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 11:56:25 ID:q6gHaljD
>>696
黙ってねーだろクズ
705名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 12:22:02 ID:uR+96Yig
ttp://www.geocities.jp/encmemo5whf6jvag8/index2.html#06-01B
このページで、
>ITVFR・exavi_vfrなどを使って、120fps中間出力とTimecodeを出力し作業する。
>つまり、AviUtl出力プラグイン → x264.exe → mp4BOX.exe → mkvmerge.exe と使う。
とありますが、exavi_vfrを使って出力するのはhuffyuvで、それをx264でH.264にエンコするということでいいんでしょうか?
706名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 12:49:29 ID:fmAAQ6FJ
試してからもの言え>>699の同類か?
707名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 13:11:50 ID:fnl2sUNN
こいつらの心理を予想すると、
例えば書かれているやり方を自分なりの解釈で試して一応見られる動画ファイルが出来た。
しかし本当に同じやり方で出来ているのか分からない。もしかしたら無駄をしているのかもしれない。
で聞く。

もしくは書かれたやり方を自分なりの解釈で試みたけれど上手くいかない。
見直すにしても工程が多すぎて自分ではどこがおかしいのか調べきれない。気が遠くなる。
自分の行った全工程を書き記すことでおかしい所を示してもらいたい。
そうすれば楽だからね。

こんなところか。まあがんばれよ。
708名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 13:33:17 ID:rn6gunMP
699とかは試してないでしょ。
単純に、不具合起こしたらイヤだからじゃないの?
どこかのスレにもそういう奴いたけど相手にされてなかったよ。
709705:2006/09/07(木) 13:41:17 ID:uR+96Yig
>>707
激しく前者です
エスパーさんですね
710名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 14:32:01 ID:4+9ztLeP
>>705 = 709
貼ってくれたサイトの中の人です。こんにちは。
観てくれてありがとう。書き方が乱暴で、すみません。

>出力するのはhuffyuvで〜

はい。そのツモリで紹介してます。
x264の項目の上に用意してある、バッチファイルの書き方サンプルのあたりで、
auoenc exavi_vfr.auo MiddleOutput-huffyuv.cfg "D:\Script\%~n1.avs" YV12_sample.avi 5
こんな感じのが、書いてあるので「 なんとなく分るっしょ(゚∀。)  」と勝手に思ってました。
ま・なんだ。適度に頑張ってください。

チンチンシュッシュ
711705:2006/09/07(木) 15:07:32 ID:uR+96Yig
>>710
わざわざありがとうございます
そのbatファイルは見逃してました
712名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 19:02:58 ID:ww50N9ev
なるPは何をオカズにして自慰をしているのか気になる。
713名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 03:52:40 ID:Omhrn1Uo
もちろんこれ。
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ            )                    (
  ?   ,:' ´∀';            )  ウオォー  モフモフサセロー!!   (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'          )                    (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
714名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 05:04:38 ID:3ASt6K+1
CLIのほうが綺麗とかいっちゃってる池沼はメクラ
715名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 05:08:01 ID:Omhrn1Uo
CLI使えない低脳>>714
乙!!!
716名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 10:56:27 ID:LVgkDXhE
>>714
理由くらい書け
717名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 20:28:49 ID:JCw2d4Gl
イメクラ
718名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 14:22:14 ID:xKOCeht1
インタレ
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
719名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 14:36:21 ID:0s+fNN1L
    O
     o   と思うビグザムゥであった
      。
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
720名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 15:02:58 ID:xKOCeht1
いやマジだから

220 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2006/09/10(日) 14:05:29 ID: 1JjLYIlL
>>218
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=839734#post839734
CoreAVC1.1.0.5,ffdshowで再生確認
721名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 15:21:34 ID:uVfIQOSJ
正式にきたんならともかくそんな今更な事書かれてもな
722名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 16:51:08 ID:DCvntwFF
半年以上前からあるよね
723名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 00:57:50 ID:2f+e7h1p
検証中でマージの予定は今のところ未定
724名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 05:34:43 ID:WZeq/KtH
r560
* Use the autotool's config.guess script instead of uname to check the
system and CPU types, to avoid issues when using for instance a 32-bit
userland on top of a 64-bit kernel.

r559
* Add the autotool's config.guess script so that we can use it instead
of uname in the configure script.
725名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 11:39:20 ID:5FzSwjmF
インタレなんていらねーよ
726名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 11:57:47 ID:C7MdRUy5
インタレアカンタレ
727名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 12:53:11 ID:ZbOjME8b
>>725
NHKにも言ってくれ!
728名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 13:01:32 ID:SBgK9kxf
N・H・Kにようこそ
729名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 20:59:11 ID:mBwHLdhw
何それ
730名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:08:39 ID:Stva/NGE
にーと へんたい きもおた
731名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:10:03 ID:2pmQuYwS
なんで はしって きたの?
732名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:11:16 ID:8VGS0J32
だから身につまされて読めない>>729であった。
733名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:24:23 ID:4JZnXQxt
昨日、r560をDLしてインストールしたばかりなのにもうr563になってやがるな
734名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:37:50 ID:kaOBmRtk
>>733
俺乙
735名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 02:43:16 ID:yyqcMDTu
meguiのautoupdateは対応遅いな。まだ557だわ
736名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 02:55:31 ID:8OV7/bpg
MeGUIのAutoUpdateなんて使ってる人いるの?
737名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 07:16:48 ID:K8+gekG0
>>735
手動でしる。
738名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 07:35:10 ID:sDKzBknr
夏休みも終わったというのに素人エンコ職人が着てるねぇ・・・
739名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 08:23:47 ID:OIQcaffH
r563乙
564に変えないとヤバイぞ
740名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 09:10:25 ID:7P60hNUp
fix a buffer overread from r540 ってか
741名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 11:31:01 ID:LOktWfJT
具体的にどうヤバイのか
742名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 12:39:44 ID:jAJUeUfh
なんのこっちゃ、と思ったがverupしてるなら変えるまで。
743名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 15:43:08 ID:8SG2F9fo
http://cowscorpion.com/dl/x264.html
ここをブックメークに入れてる
744名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 02:16:52 ID:sJT8erAF
meguiのRAWをavc2aviでAVIに変換するとBフレの枚数分映像が遅れるのを治せや
745名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 02:21:41 ID:EsWvn9UO
aviなんて使わなければいい。(^ヘ^)v
746名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 12:32:50 ID:3Q5KNw+k
異常終了してたのが直ってる
747名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 16:26:37 ID:3V9wU8Kt
スレ住人にとって
https://trac.videolan.org/x264/timeline
を見るのはもはや義務
748名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 11:05:39 ID:oGXco2fg
       冫─'  ~  ̄´^-、
  + ./          丶
    /             ノ、  +
+ /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ    +
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|(●) |⌒|(●) ||ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽトェェェェイ ヽ /
     /|ヽ   ヽ──'   /  +
    / |  \      ̄ ,/|    +
   / ヽ    ‐――‐
749名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 11:14:32 ID:Z4iPKOWc
aviutlでバッチエンコすると、時たま途中でエラーになるんですけど
同じような人いませんか??
750名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 12:11:34 ID:8JKrNBIQ
相変わらず情報の小出しが好きですね
751名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 12:14:43 ID:KazUJvqP
バッチエンコでいつの間にかAviutlが落ちてることがあったが、拡張AVI出力を外したら直った。
ぐぐったけど根本的な解決方法は見つからず。0.98dと0.99で。
752名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 12:19:41 ID:IU94wkd8
だからそれが何の役に立つんだよ
日記はチラシの裏か自分のブログでやれ
753名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 12:19:50 ID:YKyC1lme
754名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:04:01 ID:KazUJvqP
知らんがな
755名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 18:51:52 ID:0ZGShE6d

    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
756名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 13:39:16 ID:LmljSmTH
なんでCLI版だけよくなってんの?
いじめ???
しねよむか
757名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 14:16:05 ID:tcRVD8v/
知らんがな
758名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 14:32:37 ID:3A+KC0p8
>>756
ワロタ
759名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 11:33:01 ID:jiVuIFzi
かゆうま
760名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 05:34:29 ID:sTriyPOw
>>759
BIOHAZARD
761名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 10:29:31 ID:vxzE1qv/
縦が360になる動画どうしてる?

a、640x360で強行
b、縁残して640x368
c、縁残さず640x368にリサイズ
d、640x352にリサイズ
e、656x368にリサイズ
f、624x352にリサイズ
g、"a"に近いけど横はSAR指定
h、"b"に近いけど横はSAR指定
i、クロップ全くなし720x480

俺はh(704x368)
762名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 11:09:52 ID:1LdcyMQ9
PV3でキャプチャして852x480
763名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 12:00:37 ID:nUjI5S6Z
>>761
a
でもこれだとうちではWin版のVLC 085で再生してくれない。084ならOK。
764名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 13:34:18 ID:azAgfceM
f
下手なノイズ除去より縮むのがいい
765名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 15:24:20 ID:IvucYfaU
>>761
ソースが704x480のレターボックス付きってことかな
縮小するのがもったいなくて704x528にリサイズする俺はどう見ても異端児ですorz
766名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 16:46:47 ID:cd4fD1z/
>>761
bだな。一時期は縁を白に塗りつぶすのがマイブームだった俺は変態(実質iかな)

ところですれ違いになるけど、最近洋楽のPVで縁の部分が映像を上下に
切って合成されたものが結構あったよね?
一度でいいからああいうのを作ってみたい。
767名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 17:17:50 ID:IvucYfaU
>>766
高価なソフトが必要だと思う
768名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 17:26:32 ID:cd4fD1z/
>>767
Avisynthのフィルタ組み合わせてできないかなと考えた事もあったけど、
俺のスキルじゃむりぽ
769名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 19:24:10 ID:xFJq/DeH
>>761
704x480でSAR
770名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:25:05 ID:VassKI0N
意外と一致しないもんだな
俺はリサイズ無し704X360でSAR
>>761で言うなら g か
771名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:19:55 ID:RqgB3Udn
俺は704x360,PAR 10:11だ
それに上下黒縁4ずつ足したものを比べたけど
俺には画質面での違いがわからなかった
772名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:26:22 ID:2Hheal3s
>>761
縦360を縮めて 704x352で、--sar 8:9
縦360を伸ばして 704x480で、--sar 40:33
この二つで使ってて、最近は後者側が多い。
773名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:40:42 ID:b8iClDrQ
俺はaだな
16の倍数維持と縦解像度保持が俺ルール
774773:2006/09/19(火) 21:41:32 ID:b8iClDrQ
すまん、bの間違い
775名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:46:41 ID:SxM9GgsB
core2duo版マダー??
776名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:52:41 ID:RqgB3Udn
SetMTmodeと--thread-input使っとけば
777名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 09:16:01 ID:aycMx6+/
>>775
SSE4 Enable ってことけ??
778名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 17:34:42 ID:lkNo3Vgf
SSE3すらまだなのに
779名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 17:48:53 ID:f84t2mxC
つかそこまで処理速度が変わるものなのか?
780名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 18:09:40 ID:GN8y+PJ0
SSE4はある程度変わるかと。
SSE3は対応する意味については疑問を感じるが。
ある程度がどの程度なのかと、という質問には俺も分からん「解らん」。
781名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:15:46 ID:sj96GlCT
というよりどの程度の最適化がされているのかな。
ソースを見るとSSE2対応は確実だけどほとんどはMMXによる最適化だった。
ある記事ではマルチスレッド対応ともあった。
もし時間があって最適化する余地がまだあるならやってみたいけど
Intel C CompilerをSSE4対応にアップデートしなくちゃなぁ。
782名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 01:44:56 ID:GNkXa7pa
>>766
どう云うのか判らないけど、面白そうだからスクリプトで出来たらショボSynthスレに寝たふりきぼん
783名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 13:26:45 ID:biCMieMu
CLI版のほうがきれいっていうけど
視力のいいひと2人に見比べてもらったけど
同じだっていってたよ
784名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 13:34:59 ID:nPB5npxh
どんなモニタ−使ってるの?WUXGAでVGAのを全画面で再生
したりするとVFWではグラデ−ション部分でブロックノイズ
でるけど、CLI版ならほとんどでないとかそういう差だよ。
薄い青か緑のグラデ−ション部分なら全画面にしなくても差
が分かると思う。
785名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 13:57:46 ID:maFIa2RH
そもそもマトリクスの差やオプションとかでも変わってくるんだから
比較する意味すら疑問だが。
CLI>>>越えられない壁>>>>vfw版
は現状では揺るがない。
786名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 14:14:23 ID:Y6zqHTim
プログラムの構造上は、vfw部分にエンコーダは含まれてなく
単なるI/F変換してるだけで、共通のエンコーダを呼んでるだけ。
つまり同じパラメタでエンコすれば差は出ないことになる。
ただ同じパラメタが指定できるかどうかは知らん。
多分vfwでは指定出来ないパラメタが存在することだろう。
787名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 15:44:35 ID:bt79fy8g
>>766
どういう映像かもう少し具体的におしえてくれい。できればサンプルも見てみたいです
788名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 17:10:47 ID:J8P6+2Si
704x528にするのって問題あるのかな?
789名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 17:32:23 ID:ll0RjdIW
ある意味、Matrixがflat16のままで満足できる目がうらやましい。
かなり頑張ってビットレート上げても単色部分だけは絶対に駄目だわ。
790766:2006/09/21(木) 19:41:46 ID:YnjZTohh
>>782
全然スキルがたりないorz
>>787
探してみたけど、自分が知ってるのはこれしか見つかりませんでした。
ちょっと境界部分とかエフェクトかかってるけどこういう感じです
ttp://www.youtube.com/watch?v=IxFINNzXTQc
791名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 20:15:30 ID:bt79fy8g
>>790
ナルホド
792名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 20:36:05 ID:Y6zqHTim
こんな感じ?

AVISource("foo.avs").AssumeTFF()
belt_sandwich(48,48)
return last

function belt_sandwich(clip clip, int "top_beltsize", int "bottom_beltsize")
{
zone=clip.LanczosResize(clip.width, clip.height-top_beltsize-bottom_beltsize)
#zone=clip.crop(0, top_beltsize, clip.width, clip.height-top_beltsize-bottom_beltsize)
top_belt=zone.crop(0, zone.height-top_beltsize, zone.width, top_beltsize)
bottom_belt=zone.crop(0, 0, 0, bottom_beltsize)
return stackvertical(top_belt, zone, bottom_belt)
}
793名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 20:50:12 ID:bt79fy8g
>>792
ですねぇ^^
794名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:08:46 ID:HNXxLZhC
VFWが一番綺麗だよ
795名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:58:46 ID:xXTYN/qL
C2Dだと P4用入れれば良いのかな?
796766:2006/09/21(木) 23:02:43 ID:CzoBGDnP
>>792
アザース!
というか、本当にありがとうございます。
早速、いろんなソースにためしてニヤニヤします。
797名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:31:31 ID:1YOSAioa
>>795
わからなかったら無印
798名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:58:38 ID:bt6UM5Bx
nlでいいじゃん
799名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:59:23 ID:/GjUdDwF
つーか、試すくらい自分でやれ
800名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:05:05 ID:u/od+HPP
自分でコンパイルすればいんじゃね。
不必要な知識まで覚えることになるが、何事も経験なり。
そういう俺はnl。
801名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:54:55 ID:9Fol+GsE
聞いたほうがはえーじゃん
802名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:01:06 ID:5xev9ivZ
30分もあれば余裕で調べ終わるじゃん
教えて君はほんと馬鹿だね
803名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:09:35 ID:4qW8GjQc
どれでも良いじゃん。殆ど誤差の範囲だろ?
速度に影響する部分はASM化されてるからコンパイラでSSEに展開される部分なんて殆ど無い。
804名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 15:39:09 ID:7ybV/ZeU
まぁただでさえ重いx264なんだから・・・
1%でも速くしたいというのは人情でしょうw
実際、少しは速くなるしね。
805名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:09:00 ID:0QtlzN7j
軽いほうだと思うけど。
最近はWavelet使ったコーデックが多いし。
806名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:37:02 ID:7ybV/ZeU
>>805
例えば??
何も知らないおいらに教えてください。
807名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:10:10 ID:+b0qRtMp
snowとかRVじゃね?
808名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:14:22 ID:FjARHT2c
つか、なにも知らないのに重いと言い切るって…
809名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:24:02 ID:7ybV/ZeU
Wavelet使ったコーデックって何も知らないのよ実際。
SNOWはそういわれるとそんなこと言ってたっけ・・・
昔実験したときはまだまだ使える物ではなかったので忘れてた。確かに重たいけど。
RV10はx264より遙かに軽いですよね・・。
で、Waveletを使った重たいコーデックが多いと言うのならどんなのがあるのだろうと・・
810名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:27:17 ID:M4Ldu3uj
君の頭の中にはDivXとXviDとx264しか無いのでは
811名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:41:11 ID:7ybV/ZeU
んーー
あと、x264以外で使ったことあるのは・・・
WM9とVP6.2、VP7程度しかないので・・・
何も知らなくてごめんなさい。
812名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:41:22 ID:tRFsSVtE
wmv、vp7もウェブレットだっけ?
813名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:46:33 ID:hcCUvz68
>>811
>x264以外で使ったことあるのは・・・
>WM9とVP6.2、VP7程度しかないので・・・
そのメンツでx264を『重い』と判断したのか
814名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:49:40 ID:7ybV/ZeU
おいらの感じじゃたいして「変わらん」と判断いたしました。
815名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:57:22 ID:7ybV/ZeU
まぁ設定によるんでしょうな・・・
WM9もVP7も使ったことがあるってだけで設定なんか詰めてないし。
x264.exeは結構重めの設定(--me umh --subme 6)だし・・
816名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:57:26 ID:hcCUvz68
駄目だこいつ
817名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 20:58:41 ID:7ybV/ZeU
だから、何も知らないって言ったじゃん (T-T)
818名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:03:30 ID:B75b/nf2
VPxもVC-1もx264の3倍はエンコ速度を食らうはずだけど。
しかも前者2つはマルチスレッド非対応だったような。
819名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:10:49 ID:7ybV/ZeU
あ・・VC-1はしたことねーです・・・そっかぁみんな重いんだねぇ・・・
820名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 00:59:34 ID:Jhz4c9gt
マシンスペックによるからなんとも
821名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:56:02 ID:aABe2EM6
マシンスペックが違うと逆転するのか?
822名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 08:06:52 ID:OMUraW3Y
スペックに反比例?
823名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 10:23:06 ID:Wt+8qDyp
>>819
wmv9≒VC-1
824名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 16:38:40 ID:dhpmLadz
r565キタ
825名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 18:13:32 ID:KVpZ8pKl
r565上がって1日たってるから
連続Verupはこなさそうだな
826名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:17:50 ID:Us815hSG
なんでVFW版だけ汚くするんですか?
嫌がらせなんですか?そうなんですか?そうでしょう?そうですか><
827名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:35:05 ID:hV0rSxGt
そうですね。
vfwが汚いんじゃなく、cliのが綺麗なだけだと思うけど。
828名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:37:57 ID:ONdQKRCK
ただのオマケなんだからしゃーないやろ。
VFWは食玩以下の扱いしかうけてないから。
829名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:44:40 ID:1FwGqVgU
カラーマトリクスに興味ない者としては、
--direct autoと--crfだけでもvfwに組み込んでくれれば嬉しいんだけどなぁ…。
ここで言っても何の意味も無いけど。
830名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:51:49 ID:prHulEeg
そもそもvfwで使う理由がイマイチ分からん
何のメリットも無くて、デメリットしか無いと思うんだがな。
831名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:57:03 ID:vR7AR8rc
Aviutlじゃね?VFWに執着する理由があるとすれば。
832名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:03:21 ID:hV0rSxGt
AviUtlのフィルタもAvisynthで扱えるものが多いと思うが。
編集作業は別として。
833名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:07:55 ID:CdKj4iGX
AvisynthってAviutlの自動フィールドシフトみたいに自動で120fps出力できたっけ?
834名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:14:02 ID:hV0rSxGt
使えることは使える。ただ出力プラグインとセットで使わなければならないから実質vfwに限られる。
itsを用いれば、或いはcliでもいけるかもしれないけど、試したことないので分からない。
取りあえずitsで半自動VFR化してる俺としてはafsとかはつかったことがない。
835名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:16:02 ID:CdKj4iGX
>>834
半自動とはどの程度?
少々スレ違いで申し訳ないが頼む
836名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:19:16 ID:W4MSj28p
aviutl使いたいのだったらAviSynthエクスポートプラグインで
LoadVFAPIPlugin("aviutl.vfp", "AUPSource")
AUPSource("%U%u.aup")
FlipVertical()
converttoYV12
とでもしてmegui使えばGUI感覚でエンコできるのでは
やったことないので責任はもてないが
837名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:49:51 ID:pWNaKzS2
>>834
そんくらいぐぐれよ
てかhuffyuvで出力したのをcli使えばいいじゃん
838名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:57:56 ID:CdKj4iGX
>>837
それだとフレーム数が4倍だから4倍時間がかかるんだよな・・・・
839名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:23:19 ID:92hj8RiO
とにかくVFWを汚くするのは意地悪
840名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:35:00 ID:dX5Nnofn
>>839
別に汚くしてるわけじゃないだろ
841名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:40:54 ID:slr/kd/U
はい、こんばんは。
ドコカのチンチンシュッシュの人です。
最近は、自分のちんちんを舐められるように、ヨガ教室にかよってるんですが、
体が曲がるハズ無い部分では、曲がってくれません。当たり前ですね。
肋骨の数を減らして、腰の駆動角度を増やそうかとも考えました。
でも、それはイタイ。痛いの怖い。
…仕方が無いので、チンチンを長くする事で不具合を解消しました。
やったね、ヨガ万歳!

━━━そういう夢を、観た希ガス。
いやいや。きっと気の所為だろう。('A`)ハハ


>>838
>vfw 120fps → (略) → 教えて!!
えーと。ボクは知らないので、google先生に聞きました。
→ x264 120fps cli の検索結果のうち 日本語のページ 約 272 件中 1 - 18 件目 (0.23 秒)
…だそうな。
18個のうちにどれか参考になるだろう。
842名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:41:06 ID:YVAxMyxu
>>834
Itsのavs(タイムコード出力ありで)をx264に直接かける場合
(1) ITVFRを使わない場合
(2) ITVFR使った場合、B-VOPを未使用でopt=1とItscutの組み合わせ
なら大丈夫なようだ。
(2)でB-VOPを使うと最後の1フレームが黒になること(現実には再生時、特には問題にならないかも)
とItsCutで処理が強制中断されるのでBATが止まることが問題かな。
843名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 01:08:25 ID:dX5Nnofn
>>842
最後のフレームが黒くなるってのはデコーダの問題じゃなかったっけ?
844名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 01:42:53 ID:UVJuUs4W
やっぱWMVのほうがいいね
845841:2006/09/24(日) 02:49:53 ID:slr/kd/U
>>842
>BATが止まることが問題かな。
kiraruノートのItsCutのところに、bat止めない回避方法が書いてあるね。
例えば、こんな感じ。
start /wait "別窓化したwindowの名前" x264.exe -q 26 --progress -o output.264 input.avs

…関係ないけど、(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)腹減ってきた。
846名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 10:28:14 ID:rAl+Ikt+
なるpえんこしたアニメ何本くらい?
847名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 17:35:32 ID:YgF7lISz
なるpがウザイので、H.264エンコ搭載のBDレコを早く発売して下さいって家電メーカーに苦情出しておいた。
848名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 17:44:41 ID:TkQggZoX
>えんこしたアニメ何本くらい?

…棚を掃除するついでに、数えてみた。
作品的には、50作品弱ぐらい。
ファイル数ならば、Discに焼いてある分だけで、総クール数x13=1200個ぐらい。
今期のまだ焼いてない分・4話だけの作品・映画などをいれれば、もうちょっと増える希ガス。
ま。大体、このぐらい。

最初のキャプボ買ってから、4年ぐらいになる希ガス。
一日1本程度作ると仮定すると、4年x365日=1460本
なるほど。作業やってれば、当然の個数分だけ貯まってるとの事ですね。
━━━蝶頭悪すぎ。 orz


>>847
うざくて、マジすまん。('A`)
でも、苦情Good Job!! BDレコで4クール一枚(;´Д`)マダー
849名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 18:15:56 ID:c3ANpvil
kimoi
850名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 18:53:25 ID:k7dKdve8
iPodに640×480で転送できた人います?
5.5G用のプロファイルでも転送できなかった
851名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:52:49 ID:sNPiiE7E
852名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 20:54:02 ID:tQ209od0
今更気付いたがcliとvfwのデフォルト設定が違いやがる…cli派の陰謀か?
853名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:23:50 ID:z88oy0vm
派閥があるのか
854名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:30:24 ID:SQKFB6Mt
vfw側が放置されてるだけだと思う。
855名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:57:55 ID:6pw1jyll
ソースをちょちょいと切り貼りすれば出来そう
だけど俺はやらん面倒
856名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 23:06:29 ID:k7dKdve8
>>851
どうもです。
来週あたりがんばってみます
857名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:22:44 ID:P9v/7vHg
x264で音声付きの動画を生成する事は出来るのでしょうか?
858名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:33:22 ID:fIdz+TIK
できない
859857:2006/09/25(月) 19:42:40 ID:P9v/7vHg
>>858
素早いレスありがとうございます。
ということは、皆様はx264で映像部分をエンコした後、音声部分を他のツールで結合するというやりかたをしているのでしょうか?
860名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 19:53:19 ID:q6UfAftH
>>859
そう
861857:2006/09/25(月) 20:15:50 ID:P9v/7vHg
>>860
そういう使い方が当たり前という事を知らなかったので大変勉強になりました。
とりあえず、拡張子.264で映像部分を出力して、MP4Boxで音声部分を結合というやりかたでやってみます。
862名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:58:53 ID:ws01bAfW
CLIで作った映像をVFWに食わせたらすごく綺麗に出来あがった
VFWで作った映像をCLIに食わせたら汚かった。
863名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 22:08:07 ID:tILTEvsa
>>862
それって、2重にエンコしてるの?意味わかんね。
864名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 23:00:21 ID:CNGGIRf0
>>862
cliとvfwの意味を分かってるのか?
それとも日本語の意味が分かってないのですか?
865名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 23:23:50 ID:wIDjVRMt
おまいはアホか?

両方にきまってんだろ
866名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 23:37:07 ID:zsFMBSSy
X2使ってるんだがmeguiだとCPUを一つしか使わないように設定してもなぜか二つ使ってCPU使用率100%になるから嫌なんだよな(もちろんその分早くなるが
ながら作業したい俺はvfwでいいかなぁ
まぁ設定がおかしいだけかもしれんがw
867名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:02:29 ID:s9XCHTsv
Automatically set number of Threadsのチェックを外してみ
868名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:25:43 ID:hwgBLAiu
>>867
サンクス
settingsの方にもそんな項目があったんだな
869名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 01:25:07 ID:M1wnpdn+
>>865
ワロスw
870名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 02:33:28 ID:2WY92IpR
r567
871名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 03:33:53 ID:DjxXEIIE
vfwのほうが綺麗になってるw
872名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 04:38:10 ID:es0qSf5E
どっちでも同じだよ
873名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 09:37:15 ID:O1e+wSfq
プギャプギャプギャー
874名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 15:19:56 ID:EPlOYazO
r568
cli: fix some typos in vui parameters from r542.
patch by Foxy Shadis.
875名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 19:34:41 ID:khudI9GR
r569
876名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 14:09:15 ID:BYS9ljM+
SUPERでVOBをH264(音声MP3、640×480、ビットレート1200)にエンコードしたのですが何故か変なブロックノイズが発生していました。
ビデオキャプチャーで取り込んだ映像(MPEG2)など他のはうまくエンコード出来てたんですが....
これはX264のバグですか?
877名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 16:15:41 ID:TtJt+tfL
もまえの頭がバグってる
878名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 19:00:04 ID:dvP0W8hJ
スーパーでボブおじさんが万引きしようとしたのをブロックした

まで読んだ
879名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:25:52 ID:6l8rDLNs
スーパーでボブにインサートしようとしたのですが、何故か変な汁が出てきました。
レンタルショップで借りたビデオでは、うまくインサートしてたのですが、
これは穴が小さいのですか?
880名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 04:12:14 ID:AqUO5Tye
スーパーでバカなH264まで読んだ
881名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 06:42:02 ID:pIddshZF
>>876
マジレス、SUPERってなんだ?
882名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 07:58:48 ID:lBM6fYii
883名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 13:44:22 ID:K/ggcK26
サイヤ人に訊いた方が早い
884名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:17:49 ID:DAGwvBKP
885名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 20:39:45 ID:LuHxHdny
cowsなんとかとaなんとかってウザイよね。
お前何公式サイトより上にでしゃばって来てんだよフザケンナと言いたい。
886名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:40:34 ID:K/ggcK26
aなんとかと言われても何の事かわかんないよ
cowsすら884がなけりゃ分からなかったのに
887名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:10:28 ID:ybxx/YGu
オレなんて>>886のカキコなかったらcowsすら何なのか分からなかったぜ。
aだけで分かる奴いるのか?
888名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:18:58 ID:fktK7SRj
「super h264」でぐぐったら2ページ目にa.scarywater.netってのがあった。
がこれがそうなのかどうかは???
889名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 01:11:53 ID:JINm/ryQ
その前に・・・公式サイトって何のこと??
890名無しさん@編集中
おっぱいポロリ