1 :
名無しさん@編集中 :
2006/07/13(木) 14:28:00 ID:AAVF4NUU
[FAQ] Q 見れないよ A ffdshow入れてVideo decoder configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁! Q VirtualDubとかで読むとエラーでて編集できないんですが・・・ A ffdshow入れてVFW codec configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁! Q 再生が重いんだが A MPlayerやVLCやGOMなどの軽量プレーヤーを使う。 これらで見る場合はffdshowは必要なし。 Q バージョンアップ早すぎ A バージョンアップでなくビルドアップです。 例えばソースの清書、サイズの収縮などユーザーにとってあんまり意味のない改変でも更新されてます。 Q インタレ対応まだー? A 予定はあるらしいが、ここで催促しても。。。 気長に待て。 いい案があるならフォーラムに参加されてみては?
4 :
1=2=3 :2006/07/13(木) 14:31:07 ID:vMnVVOio
テンプレここまで、規制うざいので繋ぎ換え この辺が両者の妥協点だと思うんだけど
>>1乙
でも
>>2 の
x264のインタレの話をインタレ自体の話してるところに持っていくのはまずいと思うぞ。
ほかのソフトの話ではなくx264自体の機能の話しなのだから。
・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない ・規則その2:avisynth自慢について口にしてはならない ・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
↑ 書くな!この規則は無効
>>6 x264のインタレ以外の話をするヤツもいる事を忘れんな
取らぬ狸の皮算用
やっぱ綺麗なの?
ソースと作る人次第でMPEG1だって綺麗
なんて正論を・・・。 いや流石にMEPG1は・・・
・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない ・規則その2:avisynth自慢について口にしてはならない ・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
15 :
名無しさん@編集中 :2006/07/13(木) 20:45:05 ID:zJH0Z7xq
JtdLQFtxさんは、今日学校でいじめられたのか? 会社でパワハラでも受けたか? どうにしてもお疲れ様。 オナニーして寝ろよ。
うわっ。ageちったい。('A`)
新スレなんで、クッキーにsage入ってなかった orz
>>1 乙
649 名前: ◆1Ty3JMrXas [sage] 投稿日:2006/06/15(木) 00:30:04 ID:boqZVpKK トリップ付けとくか すぐには無理だが、なるべくはやく実装できるように努力する ここはちょくちょく覗いてるから、ここで意見聞くよ 進捗なども出来たら報告する 今はまだサイトを読んでるところだ 気長にまて
前スレにr532がインタレエンコに対応してるとか言ってる奴がいるけどどうなの?
>>19 Doom9でr532にパッチ当ててインタレに対応させたファイルがあるらしい。
Windvd7で再生できたとかできなかったとか。
それ以降改良を重ねているかは知らない。
21 :
名無しさん@編集中 :2006/07/13(木) 23:24:14 ID:6+JCc/u4
アニメ用の基本設定 Single Pass qt16〜19 Min IDR-fram interval 15 4x4,4x8 and 8x4以外全部チェック B-Frames Max1 Adaptiveにチェック Direct modeはSpatial 5(High Quality) Mac Ref, frames 2 Mixed Refsチェック Threads 2 Deblocking filter 両方 -1 あとはだいたいDefault こんな感じでやってます。暗部のブロックノイズは大丈夫だけど、空色のグラデーションで でちゃうかも。 みんなも設定さらしてください。
>>21 vfwの設定か・・・
BフレとLoopFilterは切った方がいいかもね
正直、〜18までの品質の違いがわからん 19〜24あたりだな俺
20以上は劣化が激しく感じる
確か18がXvidのquantizerの2.00と同じ位置づけなんだよな。
その割に縮むな 画質の劣化も酷いけど XviDは3.00まで個人的に許容範囲かな
俗に"DVD画質"とかと、同じ意味合いかと思われ。 ま、なんだ。マターリ逝こうぜ。 Xvidもx264もマトリクス弄って使う都合上、Q値での良し悪しなど不毛。 エンコする画質にあわせて、総合的に設定するだけだ。
・規則その4:他Codecについて一切口にしてはならない
↑無効
30 :
25 :2006/07/14(金) 22:34:11 ID:bhc5r3g3
前スレ埋まりましたYO
>>28 この規則っていって勝手にルール作ってるやつは荒らしなので注意。
まったく関係ない場合は確かに駄目だと思うが、規則とか書くな。
不文律という物を知れ
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < VC-1サイコー。x264ナンテイラネーヨ / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くだらん
「Divx」 -Special codec for kitchen
・規則その5:3行以上の長文はレスは禁止とする
>>37 改行しない莫迦が発生するので、それは駄目だ。
どうした。暇なのか?
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*) 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/ 探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 素敵Σ(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ あやしい所Σ(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、 これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ … てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪ メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/ ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!! 素敵Σ(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン! (+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! Σ(゜□゜;ハウッ! なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///) お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪ それでは、今から他の掲示Σ(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘ (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
>>39 もう少し読みやすければ、読んだうえでむかついてあげるのだが
読む気にならないので、むかつかない。
単なるコピペだよ
むしろ何処を斜め読みかと悩んだじゃないか
改変ぐらいして欲しかった
なんでこんなふるいコピペにこんな吊れてんだよワロタ
そんだけここが毒されてないってことだよ(・∀・)
536
x264チェックアウトしようとしたんだけど、.net でエラーになりました。VC素人なんで どうすればいいでしょうか? アセンブラがうまくリンクされてないような if errorlevel 1 goto VCReportError goto VCEnd :VCReportError echo Project : error PRJ0019: ツールはエラー コードを返しました : "Assembly d:\share\x264\common\i386\quant-a.asm" exit 1 :VCEnd ]
えーと、通報しますた
>>49 WMVつかえばよし
>>49 ぃょぅι、エスパーしちゃうぞ。
Avisynthとかもそうなんだけど、
使い始めたときって、使い方のコツってよく分らないよね。
…でも、大概似たような事だったりする。
readme読んだり、help読んだり、google先生に聴いたり。
エラーが出て困る事って、他の人もするんだよね。
だから。安直に、エラーのコード「 PRJ0019 」でgoogle先生に聞いてみる。
すると、
・PRJ0019 の検索結果 約 963 件中 1 - 100 件目 (0.22 秒)
・PRJ0019 の検索結果のうち 日本語のページ 約 16 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
となる。
日本語のページの一番上を、閲覧してみるとVBの場合なんだけど、nasmの事が書いてあるね。
…この内容は、違うのかな?
nasmは、アセンブラコンパイルするのに、使います。
持ってないならば、windows用のnasmw.exeを検索して拾ってきて、nasm.exeにリネームして使おう。
そしてVCで参照できるように設定すれば、コンパイル通る希ガス。
VC使ってないので、知りませんが。 orz
━━━大体。問題と解決法が、合致してるかどうかも保証できないしね。('A`)
ココから本題。重要だよ。
恥ずかしいディレクトリ名禁止!
>>51 VP7がいい希ガス。
うわ。VB関係なかった。 恥ずかしい。 …酒飲んで寝よう('A`)
ワロスw
そらVP7がx264並の速度なら俺だって使うよ いくら綺麗でもあのクソ遅さは異常
>>49 一応そのエラーはnasmへファイル渡すのがミスってるだけなエラー
ちょっとパスとか書き換えてやるだけで通るよ
素直にcygwin使った方が幸せになれるよ
537
58 :
名無しさん@編集中 :2006/07/18(火) 22:58:18 ID:XtK9o/nk
つか、VP7は全体的にボカしてノイズを低減させて誤魔化してるだけw 邪道だな。
それを優秀な非可逆圧縮というんじゃないのかと
完全waveletのSNOWがマトモに使えるようになるのマダー? もうx264飽きたぞ
>>59 ぼやかしてノイズを誤魔化すのはいいけど、ソースのディテールまでぼやかしたら
単なる情報劣化だよ。
>>59 とりあえず、アニメでも良いけど、ノイズが大事なシーンでそれがぼけても優秀な非可逆圧縮というのかい?
雨のシーンでも良いな
そういう場面はDCTよりウェーブレットの方が得意なんじゃね? 結局現状はVC1マンセーって事?
snowはまだ頻繁に画が崩れるからなぁ
vp7ってビットレート配分が充分でもディティールや雨まで強制的に消すコーデックだと?
その通り。 ためしに短めの動画をエンコしてみ。1000kbpsでもボヤけるよ。 DivXを超えたとかほざいてるけど、実際超えてるのは低ビットレートでの“見易さ”とエンコ時間の膨大さくらいだな。
>1000kbpsでもボヤけるよ。
>>68 んじゃあ同ビットレートでx264よりディティールが残ると?
1000kbpsっておい
Deblockフィルタ採用してるだけだろ>VPx
>>70 どうみても無謀なビットレート配分です
ほんとうにありがとうございました
でもアニメならQB18で平均900kbps程度になるかな
DVDなのかTVなのか、デジタルなのかアナログなのかも言わずに しかもソースの映像サイズもわからん話題で よくお前等そんな具体的な数字出せるよな。
エスパーだから
地デジってコピワンあるけどどうやって再エンコしてるんだ?
アナログキャプする
>>75 CBRとVBRを一緒にしている時点で萎え
1Mbps以下で雨やノイズを忠実に再現しつつ綺麗になるのなら、 1Mbps以上ってどんな時に使うんだよ。
ゴニョゴニョって何だよ 解ったフリしてんじゃねーぞ禿
ゴニョゴニョはゴニョゴニョで、ゴニュゴニュとは違うだべさ
ゴニョゴニョよりグニュグニュの方がいいな
>>56 ヒント有り難うございました。 もうちょっと調べてみます。
1000kbps・・・
ビットレートの話題でなぜ誰も解像度に触れないのか・・・
多分最初からVPに興味がないからだと思う。
解像度を下げれば雨のシーンも保てます! まだ笑わせる気かww
つぎは15fpsでとか言い出すに一票
nlのところでx264の使用方法のアンケートを取っていることについて
vfw-aviutlがないことについて
おぉ本当だ。 今後の開発をどこかに集中させようとしてるのかな。
meguiで--nf指定させろおおお
禁句なんだろうが、是非インタレを・・・
個人的には先にVFR変換にしてほしい、 120とか24/30とかのVFRじゃなくて重複フレームをどうこうって方のVFR。 っていうか、そういうアンケートではないような・・・。
ワケワカメ
WMEのVFRみたいに、動きの無い部分をNullフレームと判断して削るとかそういう意味?
xvidなんかにもframedropあるけど 中途半端であんまり実用的じゃない印象
>>96 ・規則その1:インタレ保持について口にしてはならない
↑ 却下
規則は守って下さい><
>>104 そんなに規則にしたいなら、きちんと手続きをとってからローカルルール変更申請してみろや
インタレまだ?
インタレ自体無くせばいい
>>107 ,. -、
,r ',久 !
/r'´.:: l !
,y' ,r' .::::::: l i
, ", ' .::::::::::::. l l_
/ 〃.::::::::: ,..- ┴ー`ヾ`丶、
/ /´.::::::: ,.v" `ヽ,
i ./ .::::: /.j ,.ヘy
l ! .:::: / .:l r、ヾil, 我がロナ家1000年の夢・・・
ll .:::: i .:::! `ヾ 〕
li ::::: ! ::: l, ..... _,. ,-< ,.._ _,..、
l ::::. l ヽ_ ::::::.. _,.ィニ '/ i:.. \! ,' `ヽ/, - l
li ::::. l ,r',- 、 `ヽ :::::..-'-─ ┐ i ィ'´ _,y'" ,!
!, :::.ヽ、l ゙、 ゙、::::::::::::::.. l ,. ヘi, ,.r' ヽ、_,. -,
`>'"`.!, l i_ :::::::: _,,..、='彳 冫`ヤ-v、_,.i ,-‐'" l
,.r'´......::::::::.ヽァ'.._, ノヽ ::::::::::::::..\,.ュ'__〃〃 / i冫 l
l, :::::::::::::_,..r '" ヽ____ `ヽ ,二二ニ-‐' `ヽ l
,.y ̄ ̄ ,/ ヽ、 ト、 ヽ、 i, \ ヽ r'"
CSデジは2008年、BSデジは2011年からH.264になるらしいが やっぱインタレのままなんかな
ワンセグの話?
ワンセグはもともと264だろう テレビ用の放送も264に変わるんならチューナー変えないといけないんじゃね?
インタレ原理主義者は 腹を切って氏ぬべきだな
インターレースを支持する人なんていたっけ?
まだブラウン管のコ汚いTV使ってる奴じゃね
製作とか放送サイドってことじゃないの
>>115 意味を理解せずにレスすると恥ずかしいよ。
インタレは、なくならないと思うよ、すでに大量のインタレソースのテープが転がってるのだから。 フィルムなくなってテープのみになってるのだってあるだろうし。 だからx264でもこれからも必要なのです。 でもこれからのソースはプログレで頼む・・・
NHKがインタレを残そうと必死になっていると聞いたが
インタレ保持の話はするなとか言ってる厨じゃねえけどさ そういう話は他でやれっての。x264に何の関係もないっしょ
こんな悪行が行われていたとは知らなかった。
>>113 に同意
インタレはこの世から殲滅すべき x264はそのための時代の最先端を行くコーデック
x264のインタレサポートは期待してもなんか無駄そうな雲行きだな…くぅ 9月のneroのupdateに一応期待しとくか。インタレもくるかわからんけど
>一部だけでも60fps使いたいことだって、きっとあるよな ねーよ馬鹿。そんなもん映画じゃねーよ
逆の、videoだけどfilmっぽくしたいというのはあるだろうけどね。
129 :
名無しさん@編集中 :2006/07/22(土) 17:07:58 ID:7caGeK01
id
俺の一言でボケボケのブラウン管モニター使ってる奴がファビョッテル 貧乏ってかわいそう
あと、三流放送業界の人も怒らないでね♪
フヒヒヒヒ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>130 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
800x600以上、60fpsのソースを264でエンコすると 再生時フレーム落ちしまくる Athlon64 3500+ 30fpsのソースだと1600x1200でも大丈夫
ムシャ | ムシャ | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ ヽ (( | / ● ● | J )) . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ シケた餌だクマー / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
>>130 おまえはブラウン管の良さが分かっていない、液晶なんか映像向きでないディスプレイ使って何自慢してんの?
くやしかったら21インチのブラウン管モニターでも買って見やがれ。
こんな感じでよろしいか?
okです。
全世界のあらゆる映像がぴったし30fpsになっちまえばいいのに。 可変fpsとかもううんざり。
ハゲド
ヘタレは黙ってろ
ついでに映画が30fpsになればね
映画を30p、60pで撮れとか言ってるヤツは何なの?フィルム否定?
むしろ思考否定
>>142 映画ってフィルム使うといいことあるの?
全部パソコンで作ってるんじゃないの?
全て120pに統一しておけば、この先しばらく問題なかったんじゃない
>>144 アニメばかり見てるとこんな馬鹿になるんだな。
30fpsのフィルムって作れないの?
で、最近調子はどうよ?
>>146 60fpsのフィルムだってサンプルならあったと思ったけど、当然その分値段が高くなるんだよ
だったら、あまり変わらない24でもいいかな・・・ってことに偉い人が決めるんだろう
映画フィルムはデジカメと同じように、デジタル機材によって駆逐されるんじゃないかな
きっと1080/60pで作ってパソコンで編集する時代が来るんだよ
でも、放送も次世代DVDも1080/60pで再生出来ないorz
現実は1080/24pで作成編集して、1080/24iで提供ってとこかな
>>145 何故映画(Film)を無批判で受け入れるのか?
FilmなんてTVが出来るさらに数十年前からあるカビの生えたものじゃんか。
薄暗い映画館の中で輝度の低い映像を見るから24fpsでも許されたんであって
現代のアップテンポな映像や高輝度な鑑賞環境じゃ着いていけなくなってきてると思うよ。
そろそろ24fpsからFilmも脱却しないといけない時期ではないのかな?
映画館で1080pって
>>149 あの独特の感じが好きなんだけどなぁ・・・
フィルム撮影じゃない奴でもエフェクト使って
雰囲気を出そうとしてるみたいだけどやっぱり違和感がある。
確かにアクションとかならフィルムである必要は無いかも知れないけどね。
ホント馬鹿が多いな。映画オタになんで映画が24コマなのか聞いたらいいよ
個人的には24fpsは縦スクロールはまあいいんだが、横スクロールが映画館で見てもいやだな。
>>151 別にFilmを廃止しろと言ってるわけじゃない。
Filmのノスタルジックな映像が好みならFilmを使っても良いが
それが24fpsである必要は無いと言ってるだけ。
( ゚д゚)
>>154 が世界中の映画上映施設にデジタル映写機を寄付してからだな。
ロシアで撮った映画だろうが、インドだろーが中国だろーがイラクだろーが映画は全世界で見られる 映写機の規格は世界共通だから ビデオの規格は世界でバラバラ。なんで可変で撮影した映画なんぞが無いのか解るだろうが
規格は普遍だとでも思ってるの? Filmだって100年経ってそろそろ規格変更すべき時期に来てるんじゃないのかって言ってるわけだよ。
>>158 それは日本しか見ていないからいえるんだよな
君らは頭が固い。 無声->トーキー->カラー とどんどん変化してきたこと(当然映写機も全交換)を忘れてるわけ?
1080の解像度で映画館のスクリーンに映したら どれだけ綺麗になるのか頭の固い俺にやさしく説明キボンヌ
それに映写機だって20年も使えば交換するだろうから そのときに徐々に新しくすれば良い。 単にスピードを可変(又は2段階切り替え)にするだけで従来のFilmだってかけられるしね。
>>162 1080程度であれだけ引き伸ばしたらドットばっかにならんか?
映画を30Pで撮ったら、TVがPALの国で見られなくなるんじゃないの?
fpsなんて元々のソースと同じにしてくれるなら何でもいい。 TV用に無理矢理24fps→30fpsとかやめて欲しい。(まぁ規格上無理だけど) ってへたれエンコ厨が言ってた。
というか可変にするメリットあるのか? ビデオの早送りみたいな事がしたければアンダークランクするわけっしょ 60fpsとかが使いたいケースってあるの? 映画見てて動きが足りないとか感じた事無いけどな
兎も角。 おじちゃん、この流れ飽きてきちゃった。 そんなワケで、そろそろ他でやってくれ。
>>157 アナログの写真の時もそう言ってた気がする
フィルムもいいけど、早く切り替えないと負け組になるんだよ
アナログカメラだって撤退して、デジタルカメラになったじゃないか
>>162 映画フィルムの解像度は1080より上だから、綺麗にはならない
でも見た目遜色ない程度の画像として認識出来るようになる
>>166 デジタルでもダメなんだっけ?たしか違うフレームレートも出来るんだよね?
>>157 そういう理由で思考停止する奴は仕事上でもそうなんだろうな。
・自分の部署だけじゃ出来ないから、
・全社的な調整が必要だから、
・他社との調整が必要だから、
・国(政府)との調整が必要だから、
・全世界的な規格を作成しないといけないから、
その時点でやらないって結論に達する。
つまり創造的な仕事なんて夢のまた夢の人間だ。
ここで御高説を述べるより米映画界の偉い人に言えばいいんじゃね? 事実上あそこが世界標準だし
>>171 俺様が創造的な仕事をしてやるから1万年後くらいに期待しろ、まで読んだ
537にしたらサイズでかくなったような気が
176 :
名無しさん@編集中 :2006/07/26(水) 11:06:23 ID:WbYQJzBP
インタレはこの世から殲滅とか言うとるアフォがいるけど、 現状インタレ物だらけなんだからどうしようもねぇじゃん。 みんな解除して60pにしろって言ってんのか?
なにその超亀レス
釣りぽっぽでクマぽっぽ
最近更新の間隔あいてるね
いつになったら正式リリース来るの?
一生来ないから安心して逝ってよし
mp4うまく結合できないよmp4
そうか
184 :
名無しさん@編集中 :2006/07/28(金) 23:54:36 ID:7T8CPVgd
こうか!
186 :
名無しさん@編集中 :2006/07/29(土) 22:52:58 ID:WMpC7new
・規則その5:スレを止めてはならない
・規則その6:俺には優しく
・規則その7:泣いたり笑ったりはみ出したり受かったりグッとしたりすること。 特にはみ出せ、以上。
・規則その8:俺にも優しく
・規則その9:規則を勝手に作ってはならない
・規則その10:俺様が規則
この流れ作った奴は氏ね
・規則その11:この流れ作った奴は氏なねばならない
ならない(^o^)b
・規則その12:
・規則その13:インタレのイの字も口にしてはならない
_______ ______ オッ、凄ぇボイン||タレ乳だな  ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃
PCに保存する目的でエンコードをしようと思っています ストリーミングのようにビットレートを一定にする必要がないのですが、マルチパスのエンコードというのはビットレートを最適化した上で、ストリーミングなどに使えるようにビットレートを一定にした圧縮なのでしょうか? 保存目的ではシングルパスの品質で十分なのでしょうか?
>>198 特にサイズを制限する必要がないなら画質を指定した方が安全だろうね
x264というより動画全般の質問じゃないか
QT15からならだいぶ使えるよ
x264+mp3の動画を作りたいのですが、音声と の結合時にx264の動画をNandubでは読み込めず aviutlでは再圧縮無しで出来ず途方に暮れています。 有識者の何方か、馬鹿な私にご教授して頂けない でしょうか? 宜しくお願いします。
多分MP4BOXってのでできるじゃないかな 俺はYAMBってのを使ってるが
馬鹿だからこそテンプレ見て勉強するものじゃないのか
>>202 ffdshow入れてVFW codec configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更
レスありがとうございます。
>>203 MP4BOXとYAMBで調べてみようかと思います。
>>205 既にそうなっていて再生、エンコード共に出来るのですが
結合だけが上手くいかないんです(T_T)
546
>>206 x264のVFWの話ならフロントエンドで編集出来るか出来ないかは
>>205 を
実践していないだけだと思う
テンプレの
>>3 をよく読むように
映像と音声のmuxだったら、AviUtlだとAVIファイルの合成でいいんじゃないの。
もしやx264.exeで作ったものをaviにしようとしてるのでは?
aviutlでx264を読み込めてるって言うんだからaviコンテナなんだろ? しかし、おまいらよくもまぁそんな情報不足の質問に大真面目に答えるよなぁ…。 俺なら「情報小出し厨はカエレ」で一蹴だな。誰が教えるかよ。 ちなみにYambってのはMP4Boxのフロントエンドで実質同じもの。 MP4向けのツールだから.mp4か3GPPにしかmuxできんよ。 それでいいなら別にかまわないけど。
>誰が教えるかよ。 下の記述で、教えてる罠
ツンデレだな。
>>211 mp4でもAviUtlで読めるよ。
DShow readerプラグイン + ffdshow + haali splitter
mp4extract->avc2avi
216 :
名無しさん@編集中 :2006/08/04(金) 21:20:50 ID:CfFfbcCV
コマンドライン版にGUIフロントエンド組み合わせて使っている方に質問です meguiとStaxRipどちらを使っていますか?
メグイ
551
219 :
名無しさん@編集中 :2006/08/06(日) 20:03:06 ID:6L77BqNY
MediaCoderは使ってる人少ないんですか?
MediaCoderで済ます人がなんでこのスレに来ると思ったの?
低ビットなら264強いけど高ビットなら何がおすすめ? 俺的にはもう全部264でいいやと思ってる(広まらないからそれはないだろうが)
スレ違い
>>221 これから一斉普及になるので高レートでもどうぞお使いください
>>223 わかった
これからの動画は全部x264でエンコするわ
x264使ってるようなやつってみんなAACでmkvコンテナなの?
x264+mp3.avi
mp4が普通じゃないの?
oggでmkvな異端児
x264.mp4+ac3をmkvコンテナに。
>>229 mp4+oggでmkvは適切じゃないのか?
WMV+WMA以外使いません
( ゚д゚ )
(゚д゚ )
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
oggじゃなくてvorbisだよって言っても全然聞いてもらえない 俺の場合はやっぱ無難にaacと組み合わせてmp4
コンテナ統合はしない分別家
(x264,aac).mp4 でも編集とかが困るんだよな
俺なんかは既に最終的なコンテナに収められたものの編集とかが 必要になる機会は皆無なんだが、不思議とそういうのよく聞くな。編集ではなく 他のコンテナに入れ替えるとかなら、分からんでもないけど、それは容易だし。
>>241 んだよね、いまいち需要が良くわからん・・・
アニオタだから手動逆3-2プルダウンのミスを後から直すとか 一回見直しただけでは気付かないこと多い。後々になって直したくても直せない
そうそう、一部分だけエンコし直してその部分だけ入れ替えたいとか。
>>243 24fps化後に修正しようたってそりゃ無理だろ?
ごめん、なにがそうそうなのか良くわからんのだが・・・ ソースと中間揃ってないとどうせ出来ないのになんで”編集”って言葉を使うのか理解できない 再加工とかもう少し言葉変えようよ
なるほどね。その部分だけエンコして差し替えるってことか。俺はアニオタっていうほど その分野精通してないけど、全編エンコし直してるな。filterの処理も軽くてほぼ素エンコだってのもあるけど。 fps判定そのものがミス、見逃ししてた場合等は、timecodefileも書き直さなきゃいけないし。
別にケチ付けたいわけじゃないが、むしろ編集と再加工の間に 言葉の定義としてどれだけのズレがあるのかが俺にはわからん。 多分俺の知識と経験の不足のせいなんだろうけど。 それと、別に差し替えじゃなくてもCMカットし忘れてたから その部分だけ削りたい時に再エンコするのもなぁ、ってこともあるから ソースとか中間はあんまり関係ないと思う。
伸びてるな〜…と。見にくれば、また完成したファイルを弄る話かYO
莫迦じゃないとしようと思わないし、莫迦だから犯り方が分らない。
自分のチンポの弄り方ぐらい、自分で研究してくださいね☆
勝手に、自分でやってくれ。グダグダいってないで、やりゃいいんだよ。
>>248 >関係ないと思う。
そうかい。じゃ、良かったじゃん。
自分のオナニーを他人が分ってくれないと、不安ですか?
>komRUrCi
探求欲を満たすのに、x264という良い道具が有ります。
変なのを相手にして、暇をつぶすのは止めましょう。
貴方が最初に、「 ダウン房帰れ 」とレスしてれば、良かったのです。
この際、相手がダウン房であろうと無かろうと、関係は特に無いでしょう。
…結果論でしか、ないけど orz
━━━その、なんだ。あちーなぁ('A`)
何ごちゃごちゃ言ってんだこの人は
はいー。ごちゃごちゃ云ってる人です。 さっき書いた249を、要約すると、「 ( ゚Д゚)ヒマーだ 」って事だ。 ちんぽイクぅッ!!
暑さで頭おかしくなったか
お仕事とか厳密なのじゃなくて、趣味範疇としてのedit(編集)の自分なりの理解は split(分割)やjoin(結合)が含まれる(スマレン除く)ほぼ無劣化な作業。 単体としてのmux,remux,transmuxのみな作業場合、編集とはあまりいわない。 再加工は自分は使わないが、聞いた感じ、全体的なreencodeが工程に含まれる印象をうける。 ま、確かにどうでもいいよなw
(スマレン含む) に訂正
なんにしろx264はあんまり関係ない気が
切り出しやカットは、できた方がいいに決まってるでしょ AVIやMPEG2なら普通にできる事なんだから 何をそんなにできなくても問題ないとか必死に否定する人がいるのやら
カットぐらい普通にできるだろ? なにを大げさな
カットできない編集ソフトって存在するの?
259 :
名無しさん@編集中 :2006/08/07(月) 20:46:54 ID:fRBl7kSh
ぶっちゃけ聞いていい? (x264+mp3).aviじゃダメなの? (x264+ac3).mkvとかにする意味って何?
>>259 x264のVFWは規格外
mp4はac3未対応だからmkvに入れる
>>260 rawで出力してAVC2AVIで変換して、(x264+mp3).avi でもダメ?
グチ言ってもなんの解決にもならん。空気汚すな。
x264+mp3.aviって糞だったのか
つう「やっと来ましたね。おめでとう!この吉野家に辿り着いたのは、貴方達が初めてです
>>1 「吉野家?
つう「この間、近所の吉野家に行ったんです。
そしたら親子連れとかで一杯で入れないんです
>>2 「どういうことだ?
つう「私はマターリとした雰囲気に飽き飽きしてきました。
そこで150円やるからその席空けろと言ったのです
>>4 「なに考えてんだ!
つう「私の言葉は周囲の雰囲気を殺伐とさせやっと座れるようになりました。
だがそれもつかの間のこと。隣の奴が大盛りつゆだくでとか言ってるんです
>>3 「そこでまたブチキレ…か?
つう「そう!そのとうり!!私はお前本当につゆだくを食いたいのかと
小一時間問い詰めたかったのです!
>>1 「お前つゆだくって言いたいだけちゃうんかと言うわけだ
つう「なかなか理解が早い。 多くの素人が『通』になれずに消えていきました。
追い出されるべき運命を背負った、ちっぽけな素人が
必死に注文していく姿は私さえも感動させるものがありました。
私はこの感動を与えてくれた君たちに最新流行を教えてあげたい!
どんなねぎだくでも食べさせてあげましょう
>>2 「牛丼を食いにここまできたんじゃねえ!よくも俺達をみんなを素人扱いしてくれたな!
つう「それがどうかしましたか?素人にはお勧めできない諸刃の剣なのです
>>1 「俺達は素人じゃない!
つう「『つう』にケンカを売るとは…どこまでも楽しい人達だ。
つう「どうしてもやるつもりですね。
これも素人のサガか…
よろしいお前らみたいなド素人は牛鮭定食でも食ってなさいってこった!!
・自分で楽しめる形式にしろ ・楽しめないなら最初からするな ・ソフトが無いなら自分で作れ ・他人に当たるな ・コンテナはスレ違い これが全て
>>264 >やっと来ましたね。おめでとう!
っひゃはー☆
テンション上がってきた(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)
おまえらどうでもいいことでもりあがんじゃねーよ
だったら何かネタくれ
それじゃ肝心なネタで盛り上がるか
>>264 チンチン?
>>269 YES!! チンチンシュッシュ!
HAHahahahAHA
しかし、残念でしたなぁ。
おまいら、まだその伝統引き継いでたのかww
>>261 それでOK
VFWに問題があるだけで、
raw→avc2aviの手順を践めば
aviコンテナでも問題ないよ。
ここで言ってる問題ってBフレ絡みのこと?
1コマだけずれるってやつか
質問スレ無いからここで聞くけど・・・ RAWって結局何なのかな?新しいコンテナと解釈してもいいの? うざいならスルーしてくれ スレ汚しすまん
mp3みたいなもん
生データ mp4コンテナやmkvコンテナ、aviコンテナなどで梱包されてないものを指す
へー ってことはまんま英語の意味ってことか
(264+AAC).aviとかを作るときにavc2aviは重宝してるけど --fpsを指定した場合出来上がるAVIファイルのフレームレートが微妙に狂ってるみたいね。 AVI-MUXなんかでヘッダ情報を見ても「ここ壊れてるっぽいよ」ってなってるんで 後で数値を修正するのが大変と言えば大変。 ちなみに、avc2aviで --fps 23.9760 って指定した場合は、 framerate(strh): 23.975 fps framerate(avih): 23.9762 fps The framerate value has appearently been written by a broken program! --fps 29.9700 って指定した場合は、 framerate(strh): 29.969 fps framerate(avih): 29.9706 fps The framerate value has appearently been written by a broken program! ってAVIファイルが出来上がる。
x264ってxvidみたいなPacked bitstreamがないけどaviコンテナにしてる人は Bフレームは使わない派?
>>280 AVI-Mux GUIのv1.17.4以降はmuxすると結局fpsが狂うので、特に気にしていない。
AVI30aで簡単にrateとscaleを修正できるし。
>>281 Bフレーム使う派。
結局avc2aviはVFWに対してどんなハッキングしているのかね。
vfwBフレ派。別に目に見えて困るようなバグじゃないし。 MP4は主流になってから考えても遅くないし。
Avisynth+meguiを使わずにTMPGEncみたいな解りやすいGUI みながら編集→mp4 or mkvにはきだすってのは無理ですかね? VOBなんかからリサイズ、クロップ、カットなんかしてエンコ するとついつい使いやすいからTMPGEncでx264のVFWで妥協 しちゃうんですよ( ´∀`)/~~
>>284 編集したものをロスレスのコーデックで出力したあと、MP4に圧縮ってのは?
ああそういう手もありますね。ただ別に永久保存用とかではなく 自分で楽しむ用で、ソースの方はとっといてエンコしたやつは見 おわったら消しちゃうんで(出張中なんかに見る用です)なるべ く手間ひまかけたくないな〜と。そのうえでなるべくまともなエ ンコをしたいという、まぁただのわがままですorz
mp4はアップルのmp4コンテナとごっちゃになるから使わんな。 もっぱらmvk
>>286 そんなわがままさんは、現状で満足しなさいw
>>286 GUIで編集したプロジェクトファイルを、VFAPI経由で携帯動画変換君に突っ込むんでいいじゃまいか
>>289 なるほど、試してみる価値はあるかもですね。ただ変換君て
画質的にどうなんでしょ?前にちょこっと試したかぎりでは
x264のVFWのほうが好みの画質に調整できるかな〜?と思
うのですが。ただVFWだとなんかこう力技というか裏技で無
理矢理っぽいんですよね。
mvkってコンテナあるの?
>>291 それを揚げ足撮りと言うが、あまりにもベタすぎで2ch的には...
>>290 変換君のiniファイルの弄り方は知ってるよね?
変換君のエンジン自体はffmpegベースの筈だけど、別に悪くないんじゃ。
ini弄ってやればx264のCLIに渡してやることもできるので差し替えてもいいし、理屈上
DVD2AVIで分離→AviUtlで編集→(Avisynthでフィルタリング)→x264エンコ
といった一連の流れをプロジェクトの連携でバッチ処理出来るはず、というかやったことある(x264じゃないけど)
どっかがボトルネックになって、一時ファイル吐かせるより遅くなったりしてたけどね。
そもそも変換君の作者さんの設計思想が「出先で動画を消化するために、簡単にバッチ処理させるソフト」
みたいなので、あなたみたいな人の用途に合ってるんかないかと。
Avisynth+VirtualDubModとかじゃダメなのか
>>293 普通になかったのか('A`)
なんかmkvの進化系で新しいのかとおもた
スレ違いかも知れないけど質問。 x264+aacのMP4コンテナが再生できるプレイヤーでオススメなものってありますか? いまnlで配布してるmedia player classic使ってるんだけど、 起動時のもっさり感があんまり好きじゃなくて。何かあれば教えてくだせい。
別にもっさりしないぞ。
同じく
漏れの勘違いかも。いまやったらすぐ起動したや。 なんか、初回起動が遅いときがあるのでイメージがついてしまってたのかも。
>>297 普通にWindowsMediaPlayerじゃだめなの?
>>297 テンプレ読む限りだと推奨はmplayerとvlcじゃないの?
テンプレは面倒で読んでない
305 :
304 :2006/08/09(水) 23:24:31 ID:mTDuIf69
あっ、最低の間違いだった。
今、ひどい…そう、真実を見た気がする。 それはそれとして。 mplayer+ffdshowの初回起動はそんなにもっさりしないんだけど、 他のファイルを開いたまま別のファイルを 開こうとするとかなりもっさりしてたことはあった。
mplayerとmpcは違うぞ
すまん、多分mplayercのつもりでcが抜けてた
>>302 読んだ後だったもんで、つい
mplayerc 頭悪そうな呼び方ね
>>308 MediaPlayerClassic
Mplayer
mplayercはMPCのプロセス名
264.avi(音声なし)+aacをmp4に格納したいんだけど、どうすればいいですか?
>>311 x264のaviをmp4に入れ替えるとまず音ズレするから
やめたほうがいいよ。mkvかogmならなんとかなる。
>>314 うちじゃあ無理。ちなみにYambでRAWをとりだしてやってみた
けどたいてい音ズレする。2分くらいの短いのは大丈夫だけど、
30分位より上ので試したら全部ずれた。なのでVFWでつくった
やつはmp4にいれるのあきらめてたんだけど、もしできるなら
どういうやり方してるか教えてください。
316 :
名無しさん@編集中 :2006/08/11(金) 00:02:57 ID:9m0anbu7
60p化したx264+AAC.mp4のファイルなんだけど、 ffdshowのMovie FPSは25.000になってるんだよね。 60pで再生できてるからあんまり気にしなくてOK?
エスパー冒険隊員の俺が察するにOK
>>315 それはMP4Boxが原因だと思う。
MP4Boxって、指定したレートどおりにならないんだよね。
ソース毎に小細工が必要。
偉そうにかいてんじゃネーゾハゲ
>>318 >小細工
その辺がいまいち解らないんですが、ググっても出てこないし。
もしかしてDoom9のフォーラムでも見ればあるかな?
小細工 もしやバイナリエディタでヘッダ書き換えってことか?
エスパー同士の会話は見ていて不快だ
じゃあ見んな
これだから教えて君は
どうやって作ったかも書かれてないファイルについて質問する 何が原因かもわからないのに回答する それを信じて検索してみる 何の確証もないのにあてずっぽうで解決策を言ってみる いやぁ、俺には無理な芸当だ。脱毛するよ。
>>326 そんなにコチコチで柔軟性のない頭してたら
まぁハゲてもしょうがないよ ><
あきらめろ。
どうせココの連中では答えられんからw
板恒例の逆ギレってやつですか
作り方ってそんないっぱいあんの?
MeGUI(x264.nlの551)で作ったmp4とiTunesのAACをMP4BoxでMUXだよ。
はい、
>>316 の質問に答えて。
>>330 それはわかってるよ、VFWでつくったaviの中にあるH.264を
MP4化できるのか?できるとしたらどうやるのか?
って流れだよ!
あれ? そうなの? 悪ぃ悪ぃ。
荒らしにマジレスカッコ悪い
↑放置できないアホw
教えて君からすれば役立たず、住人から見れば掻き回してるだけ。
住人のレベルが低いからしょうがない。 結局誰も答えられないw
そう言いながらここでお恵みを待つ乞食
・自分で楽しめる形式にしろ ・楽しめないなら最初からするな ・ソフトが無いなら自分で作れ ・他人に当たるな ・コンテナはスレ違い これが全て
x264でエンコして、いつもVLCで見ていたんだけど、
先ほどffdshow+MPCで見てみたら後者のほうが明らかにハッキリクッキリと細部まで
綺麗でした。
というよりVLCがぼけているというか・・・
VLCもffdshowも画質に影響するフィルタは何もONにしてません。
やっぱりVLCよりもffdshowのほうがデコーダーがいいんですかね?
ffdshowは7/29日版。(今は8/3版らしぃ)
ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html VLCは 0.8.5 。
気をつけないと
>>341 がまたでてきてデコーダーの話題は
スレ違いとかいいだすお。
・規則その12:デコーダー、プレイヤーについて語ってはならない
x264 rev6以外の話題はご遠慮ください。 特にrev551とか遥か未来の話は厳禁です。
>>331 YAMBを使ってExtractして、適宜Muxする
役立たずがまた一人
349 :
276 :2006/08/12(土) 11:13:22 ID:jwrRY9DV
暗部のブロックノイズを軽減するテクニックを教えてよ!ください。
しょうがね〜な〜、内緒だぞ ビットレートをたっぷりとる。qtを15以上にする。 以上。
しね
なに逆ギレしてんの?
それに、あながち
>>351 も間違いじゃないのにw
とりあえず、一番簡単なデブフィルターの値でもいじってみたら。
逆ギレって使い方ちがうんじゃない? 覚えたばかりの逆ギレって言葉を使いだけちゃうん? 友達いないからここで言って見たかっただけちゃうん?
ι(´Д`υ)ナツダネー
>>351 のように低qp使うってのは対策としてよく言われる。キレちゃだめ。
あと、それ向きのcqmを使う、bフレ使わない、no-fast-pskipのoption使う、とかも。
実際効果あるのかはおれは知らんけど。
ほんとこのスレ自称エスパー多すぎ
>>357 馬鹿にアドバイスなんてしない方がいいよ
それに友達いないからここで聞いて見たかっただけちゃうん?なやつだし
ID:gOb6lJw+
>ID:gOb6lJw+ 痛すぎる
ID:gOb6lJw+
夏だわー
これは痛いw
青一色とか緑一色だと微妙なムラがすぐブロックになるけどどうにかならん?
あまりオプション指定分かって無い初心者はp4*4はやめた方がいいな -cqmと組み合わせて使わないと単色部分が酷くなることが多い
>>367 特にどうもないよ。当人の人格や真意には全く関心がない。
キレちゃだめと言ったその口でそれか
なんでこのスレって頭悪いやつがいるの?
dtv板だから
規則その14:偉そうに語ってはならない
規則その15:無理も通せば現実風味
規則その16:かつお風味のほんだし
規則その17:正社員でないのなら食堂での昼飯は一食200円程度に納めるべし 独身で一日12H以上働いてても契約や派遣ではこの程度の生活レベルですよ 負け組み万歳
規則18:社会の底辺派遣は黙ってろ
ときどき、なるPもどきが出没してるねー
要するにアレだ、何が何でも就職しとけと 日本社会ではリターンマッチなんぞ絶対に通用しないぞw
誰も聞いてねーよカス
>>315 音ずれするのはフレームと音が一致していないのが原因。
ならば、一致させれば問題は解決。これが小細工。
映像が音より先に終わるならフレームレートを遅くする。
映像が音より後に終わるならフレームレートを速くする。
つじつまが合わない部分はNULLフレームを使う。
偽善の多いスレ
最近xvidからx264に切り替えました、Aviutlでかなりフィルター掛けてるので 時間が早くなるとか何のメリットもありませんが ・あぁなんかぼく、オニュイなコーデックでエンコしてるぅっぅぅぴゅるる な感じでエンコが楽しくてしょうがありません 病気ですかね?
エンコはオナニーと同じで自己満足の世界 自分がすっきりすればおk!(・∀・)b
刹那主義だなぁ
実際エンコしたものって誰に見せるわけでもないしね。 誰かに見せるものならMP4コンテナにx264なんてマイナーなもの使わないし。
規則その20:エンコしたらニィに流せ
通報しますた
iPod用にx264エンコされた動画など流れてないから 自分で2-passのx264.mp4作成、ファイル容量の小ささの割りに綺麗なことに満足し 結局その動画見ずに終了してるがこれも一つの楽しみ方 前まで理解できなかった「エンコが目的になってる人」の気持ちがようやくわかった
MP4コンテナにx264ってマイナーだったのか…。
x264ならMP4だろう それかmkv
x264自体がニッチ。開発者達codec戦争で天下取る気無いし
そうこうしてる間に、記憶媒体の大容量化とブロードバンド化が進んで 無圧縮aviが主流になるわけだ
>>395 あと10年は無いと思うよw
P2Pの負荷ごときでヒーヒー言ってるんだからw
>>395 無圧縮aviの動画をいくつもいくつも保存しても大丈夫なほど一般的に買えるレベルの記録媒体の容量も耐久性も進歩していない
つーか、ベストエフォート方式で使用者に使用しすぎだって文句言うのはおかしいんだけどな SLAじゃないから無茶苦茶遅くても泣かない代わりに、 出る時は出ますよってサービスなわけだし、最近のISPはトチ狂ってるんじゃないかと とトチ狂った板違いのレス
>>393 漏れはx264とmp3でaviにしてる。これってマイナーかな?
x264とAACな俺よりマシ
>>399 俺もソレ、だってLinkシアターで見れるのはソレぐらいが限界なんだもん
x264そんなマイナーかねぇ diracとかsnowとかなら変態認定だけど
MkvMagic使ってる人いない?Avisynth使えなくてもmp4簡単に 作れる。ただ最初の設定がなぜかオートリサイズ、オートクロップ のうえ設定覚えてくれないのが残念だけど。 Avisynth使える人なら自動化ソフトとしても使えるしもうちょっと 設定しやすくなればキラーソフトになるかも?
だめじゃないけど、MkvMagicへんてこな設定になれれば コマンドラインとか使えなくても自動化できるし、なんか 将来性がありそう。
>>406 それは実際に使ってみたうえでMediaCoderと同じくらいの
評価ってことなの?俺的にはMediaCoderよりはるかに使え
ると思うけど。
409 :
名無しさん@編集中 :2006/08/17(木) 18:54:00 ID:+8//Udzv
抽出 ID:gOb6lJw+ (4回)
350 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 16:44:53 ID:gOb6lJw+
暗部のブロックノイズを軽減するテクニックを教えてよ!ください。
352 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 17:31:06 ID:gOb6lJw+
しね
355 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 18:16:14 ID:gOb6lJw+
逆ギレって使い方ちがうんじゃない?
覚えたばかりの逆ギレって言葉を使いだけちゃうん?
友達いないからここで言って見たかっただけちゃうん?
361 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 20:29:29 ID:gOb6lJw+
>>357 どうもありがとうございます。
早速試してみます。
上手くいったらご報告しますね。
>>359-360
DGIndexのAVSテンプレ機能使った方が余計な手間がなくていい。 d2v作れば勝手にAVSも出来上がるから、 ディレクトリとファイルネームを定型化しておけばbatファイルも使い回しできるし。
AACとVorbisってどっちが良いんだぜ? mp4にしたいけど、Vorbisの方がいいみたいだから x264+Vorbisでmkvだな・・・
>>AACとVorbisってどっちが良いんだぜ? 日本語でおk どっちでも好きな方をどぞ
漢ならvorbisだろ
紳士淑女ならAAC
x264ってなんでこんなにエンコの時間かかるんだ。 ペンM1.6Gのマシンじゃ遅すぎて使い物にならんorz
そんなウンコPCは窓から投げ捨てろ
はげどー^^
オマイラはどんなスペックですか?
>>418 CPU celeronD330
メモリ 512MB
orz
PENIII 866MHz
同じ動画をエンコするのにも(時間抜き) スペックで画質関係あるんだっけ確か?
>>418 Athlon X2 4400+
RAM 2GB
あさってCore2Duo買う予定だから、そのときにはぶっちぎりで漏れの優勝でつね(゚∀゚)
Pen4程じゃないけど相変わらず爆熱らしいな>Core2Duo
そりゃ逝ってる製だからなあ 俺も422と同じくAthlon X2 4400+使ってる
アイドルじゃX2が低いらしいけどバーン時はC2Dが良いらしい。 エンコには消費電力もC2Dが向いてるんじゃないかな?
X6800の俺がサイキョー アム厨ならせめてFXぐらい用意しとけや
>>426 >エンコには消費電力もC2Dが向いてるんじゃないかな?
P4の時も同じこと言ってたよな
Intel使いって本当にこんな気持ち悪い奴ばっかりなの?
いまだ北森3.2。発売前はC2D買う気まんまんだったんだけど まだいいか、になってしまった。寒くなるまでには移行したい。
暖房代わりかw
夏はコンロー、冬はプレスコがお勧め
Celeron1.8GHz。フィルター無しで毎秒5フレーム…。
あれ?同じビットレートでx264のmp4とaviなら形式的にはどちらの方が再生負荷が大きいんだろう?と素朴な疑問
コンテナによる差などないと言って良い。
E6600@3GHz フィルタありで毎秒25フレーム……
コンテナだったorz
553でてた。
さらにr555
>>443 マジかよエンコはじめちゃったぜ・・・
--qp 15 --ref 3 --mixed-refs --bframes 3 --b-pyramid --b-rdo --bime --weightb --nf --subme 7
--trellis 2 --analyse p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --no-dct-decimate --scenecut 40
--me esa --sar 40:33 --threads 1 --thread-input --cqm "jvt" --progress --no-psnr --output
こんなオプションで・・・AvisynthでFaeryDustまでつかって・・・orz
( ´,_ゝ`)プッ
仮面ライダーが出てきそうだな
MPCとHaali使ってx264.mp4再生してるんだけどsarで指定した値が反映されない・・・。 何か特別なことしないといけないんしょうか?
MPCとHaaliだけでx264.mp4再生出来てる時点でおかしい
テンプレ読んでない時点でさらにおかしい
犯罪者に反応する時点で頭がおかしい
decがffdshowなら use overlay mixer とかおかしい
あ、ffdshowって書くの忘れてた。
>>452 無事反映できました。ありがとうございます。
>>451 自己紹介乙w
自分がそうだからって他人も決め付けるなよ低脳w
スルーできない奴と「w」つける奴は低脳と相場が決まっている・・・俺か!w
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
wweって打つと っうぇ ってなるから WWE好きなやつはvipper!
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwはVIPじゃなくてネ実が発祥だと言ってみる
ネ実とかいうわけわからん用語でも、グーグル先生なら本当に一秒で意味がわかるのがすごいな これだからSuperDragAndGoはやめられん
はいはい、スレ違い
R556 MSVC compatibility fix from Haali
463 :
名無しさん@編集中 :2006/08/21(月) 01:56:05 ID:4gj6CBTo
インタレ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
・・・・!!
・・・!!
???11
釣られ過ぎ
釣られてしまったil||li _| ̄|● il||li
おまいらの連携プレーに脱帽
え…釣られてる風味を演出してるんじゃなかったのか おまいらの天然っぷりは判別つかないから恐ろしいな
釣り宣言w
475 :
名無しさん@編集中 :2006/08/21(月) 15:09:01 ID:NKR6KwLr
557
>>467 これ、北森セレロンな俺はどのバイナリ使えばいいんだろう?
Pen4用?でもこれってSSE3まで使ってるような気がする。
北森セレはSSE2までしか搭載してないよね。
>>476 セレでエンコってのが一番の問題であって
さっさとPentium買ってきやがれと思うんだが?
x2かコンローだろ^^;
>>478 M/Bとメモリも買い換えろとはさすがにいえねぇよw
変体買えばママンだけですむじゃん
>>477-480 君達は今すぐ、バイナリ提供してくれてる方に、
「今更初代Pentium向けやAthlonXP向けのバイナリなど作るな。今すぐ公開停止しろ」
とメール送りなさいな。
それと、SSE2までしか対応してないのはPenMもだよ。
PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ?
Pen4買え、Conroe買えと言う時点でバイナリ提供者を愚弄してることがわからないのかね。
俺ならIntelMacだな もうWinは捨てる
>PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ? Merom買え
>>481 俺のためにセレ用用意しろって言ってるお前の言うせりふかよw
( ´,_ゝ`)プッおまえらx264なんて変態コーデックまだ使ってんの? キモ過ぎるアニオタヒッキーどもは法律で抹殺されればいいのに( ´,_ゝ`)プッ
>初代Pentium向け mmxにも対応してないx264があるとは初耳だわ。 >AthlonXP向け セレロンではそれにも届きませんが。 >SSE2までしか対応してないのはPenMもだよ。 SSE3が凄いんじゃない、セレロンがゴミなんだよ。 >PenM使ってる人に向かっても同じ台詞を言うわけ? ノートPCでエンコする神経も結構ゴミ。 >Pen4買え、Conroe買えと言う時点でバイナリ提供者を愚弄してることがわからないのかね。 愚弄してるのはセレロン。 自分で試しもせずに第3者に評価を聞くおまえのほうが提供者を愚弄している。
熱いねぇ、熱い、暑い
>>481 セレロンで充分なエンコができるなら、
Pen4や焜炉は生まれないがな。
貴様はインテルを愚弄している、
愚弄していいのは俺だけだ。釣音最強!!
そして俺ら釣られ過ぎ
>>480 939Dual SATAUのことかあああああああああ
北森セレロンじゃエンコどころか再生すらまともにできないような
mplaerならいけるっしょ。 漏れの浄土1750でも60pのやつが再生できるんだから。
再生は流石に大丈夫だと思う
あ、y抜けてた
( ´,_ゝ`)プッおまえらx264なんて変態コーデックまだ使ってんの? キモ過ぎるアニオタヒッキーどもは法律で抹殺されればいいのに( ´,_ゝ`)プッ
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
そう、死ねパックです
そうindeoです
| , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 | /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\ | /:::::::::/ ヽ ヽ:::::::::ヽ | l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::.ヽ | | ::i::ル{レ' ●` li!:: ト、:::.', し /⌒)i"● ⊂l|:: ||ノ:::.l にょろ? / yi ヘ⊃ ,__, l|:: | :::::::.l ( /ス、,ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::::::.l '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
>>476 >>481 AthlonXP向け公開していてごめんなさい(・∀・)
ぶっちゃけドレ使っても動かない事は無いはずだし
差なんて誤差程度だからどれでも好きなのつかいなー
>>501 もし本当にバイナリ公開してるなら使用者の分までちゃんと特許料払えよ。
・規則その22:バイナリ提供者を崇め敬わなければならない
特許豚は放置
冫 | / ̄^-―――′ヽ / |  ̄\ / ヽ______/ / く / ー―、___________イl /ヽ| く て .| |.ノ-|( |ヽ | / ´ヽ-^ L^ く | ,――/|( )| | 、__ ) / |\――__ / / ヽ | | ____________ | | \_ | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ \ く < 奴はとんでもない物を盗んで行きました。それは規則21です。 | 儿 (  ̄ ̄ニ ̄ く / / \_______ ヽ \ ヽ\/ ) / ヽ 、フ \ \`ヽ_______へ―′ / | | _____フ | / \ |  ̄| | ヽ | | | | / |
・規則その23:規則その21は不滅の永久欠番とし未来永劫使ってはならない
規則その24:出されたrevisionは残さず使う
新しいリビジョン入れてエンコ中に上がると突っ込みいれたくなるよ
558?
ていうかみんな自分でビルドしないの?
1年前と違ってもう既に十分実用的で、rev変わっても実用上何も変わらん。
股間をビルドさせてます
DVD2AVIでWAVを分離 LAMEで-b 192 -q 2 -m j -tでMP3にエンコード Aviutl 0.98dでYUY2>内部YUVにする為、VOBをD2Vファイル経由ではなくm2v.auf経由で読む Aviutl 0.98dで30fpsと24fpsの部分を別々に、huffyuvでAVI2.0にエンコード エンコードされたファイル達をMeGUIを使いx264でエンコードしてRAW出力 それぞれのRAWファイルをAVC2AVIでAVIコンテナにいれる AVI30aで、30fpsのファイルは30000/1001fps、24fpsのファイルは24000/1001fpsに調節 AVI60でそれぞれのファイルを120fps化 分割してあったファイルをAVI Linkerで連結 VirtualDabMod(ストリームの直接コピー)でAVIとMP3をAVI2.0にmux この方法でAVI(H264+MP3)を作った場合、vfwのBフレームの問題は発生してしまうのでしょうか? 発生するようだったら、何か他の方法をご教授くださると助かります。
っ言いだしっ屁の法則 つーか、BフレバグはMEGUIにも発生するんじゃなかったけ?
そもそもバグでもなんでもなく、AVIの仕様。 XviDやDivXでも起こる罠。 バグという単語に踊らされすぎ。 第一、本気で困ってる奴いるのか?
Bフレームは正式に対応してるコンテナ使いましょうって事で。 しかしx264のVerUPの頻度はある意味爽快だな。 ちょっと調整しちゃ出しての繰り返しなんだろうか。
>>519 ちょっと調整しちゃ出しての繰り返しです。
そんなに気になるなら最終フレームをIフレにすればいいだけでわ
いいからインタレまだかよ。いい加減にしねーとキレるぞ
勝手に切れてろ無能
524 :
名無しさん@編集中 :2006/08/24(木) 03:28:44 ID:DJITW3UY
AVIコンテナのx264で作った動画全てがMMnameでこう表示される>< ファイル整合性 1 SPS(0x000001x7)が見つかりません
aviにしなきゃいい
vfw使っちゃダメということである
vfwの方は今でも更新されてんのかな? 機能的にはBフレRDOやNR以降何も追加されてないようだけど
x264で暗部のブロックノイズがどうこう言ってる椰子はノイズ除去フィルタとか使ってないの?
逆に、暗部だけブロックノイズってのを体験してみたい。 青空でのブロックノイズのほうが俺にとっちゃ深刻。 exe版使えばそんなに出ないんだけどさ…
メクラは幸せだね^^
そりゃキチガイ画質厨にっ比べたらすべての人は幸せさw
この会話の流れのどこにメクラが登場したんだろ
ビットレート配分が適切かどうかにもよる
かさまつは直リン禁止とあれほど・・・
カサマツもそうだけどjpgじゃ、ブロックノイズの参考にはならないわけだが。
スマソ確かに静止画じゃ意味なかった かといって動画あげるのも面倒なので このぐちゃぐちゃがフレームごとにチラチラ変化する、 と脳内補完してください
なるだろ どんな圧縮率でjpg使ってんだ
普通BMPかPNGだろ。
いや、JPEG自体のノイズがどうとかじゃなくて、 静止画で確認できるようなブロックノイズは殆どMPEG4の問題であって、 x264暗部特有(?)のそれは動画じゃないと確認しにくいって言う意味
暗部なんてどうでもいい 背景のブロックノイズをなんとかして
暗部は設定しだいでどうにかなる。それより水色と緑色の グラデーションがブロックノイズでまくる。
>>534 403
rev400序盤あたりのころまではブロックノイズ多発してたが、最近はかなり少なくなった。
現在のでも出る人は設定煮詰めてみたらどうよ?
もしくはvfwやMEGUIでなく純正使ってみるとか。
いろいろやったら気にならなくなったけどなぁ
前まで100のうち5くらいのブロックノイズだったのが、 今では0.2くらいな雰囲気。その0.2にキレてるのならqp上げるしかない。
546 :
516 :2006/08/25(金) 18:47:25 ID:cVXo4hDT
あのあと、AVIでのBフレームは諦めたのですが 諦めきれず MKVでVFRを作ろうと思って色々試してみました。 ただ、中間フォーマットの大容量AVI2.0に対応していないアプリが多すぎる…(avidelnull.exeとか) これ以上はスレ違いなのでMKVスレに行きます。
潔くmp4にすりゃあいいのに・・。
>>546 まずMeGUIでMP4ペースのファイルを作れよ。
んでタイムコードを使って、MKVのVFRにしろ。
549 :
516 :2006/08/25(金) 18:58:40 ID:cVXo4hDT
MP4で方法あるんでしょうか? とりあえず今この方法で試していて videlnull.exeがAVI2.0出力に対応してなくて、2G以上のファイルを吐いてくれないので止まってしまっています。 Aviutl 0.98dで30fpsと24fpsの部分を別々に、huffyuvでAVI2.0にエンコード AVI30aで、30fpsのファイルは30000/1001fps、24fpsのファイルは24000/1001fpsに調節 AVI60でそれぞれのファイルを120fps化(それぞれをあらかじめ1G以下で分割しておかないと失敗する) 分割してあったファイル全てをVirtualDabMod(ストリームの直接コピー)でAVI2.0に連結(サイズは8G) 連結した120fpsAVIファイルをavi2timecode.exeでタイムコードファイルを出力 avidelnull.exeでNULL削除済みAVIを出力(2G以下のファイルしか吐けない、AVI1.0出力) そのNULL削除済みaviをMeGUIを使いx264でエンコードしてRAW出力 そのRAWファイルをMP4BOXでMP4コンテナにいれる mmgでそのMP4ファイルとタイムコードファイルと音声ファイルをMKVにmux
>>548 MP4ぺーすって・・・ベースな・・・
AvisynthでITSってのつかってやってるよ。
タイムコードはいてくれるから。
これでMP4にしてできたタイムコードと組みあわせてMKVのVFRにしてる。
>>549 タイムコード使うならNULLフレーム入れなくて良いだろ・・・
>>549 そこがよくわからないので困っていまして…
まず30fpsと24fpsのファイルがありますよね
それを、別々にMP4にするのはいいのですが
そのあとそれらを連結する場合タイムコードを無しだと、単純にVFRにならず壊れたファイルになるようなので
タイムコードを作らなければならないと思ったんです。
でも、タイムコードを出力させる方法が上の方法とAviutlのVFR出力以外思いつかず
上のような方法になってしまいました。
ITSを使う場合、MeGUIでMP4を別々にエンコードして、そのときにタイムコードが出力されるのはわかるのですが
仮に3つのファイルをエンコードしたら、それに対してタイムコードファイルが3つできたとして
それらを連結するとき3つのタイムコードファイルはどのようにすればうまく連結してVFR化できるのでしょうか?
なんかよくわからんが、考え方を根本から変える必要あるかも timecodefileは、通常一本のcfrなストリームに対して使われる 別々に出力とかは、必要がないので、しない
>>552 まずな、ITSを使う場合、Avisynthで一個のソースをよんで、ここからが24fpsここからが30fpsというのをテキストに指定する。
その後エンコードが終わると、混合されたファイルと指定された通りのFPSに合わせたタイムコードが出てくる。
その後X264にしようがなんにしようがお好きに。
まあCUIなX264で出そうと思ったら、一回Hufyuvにしなけりゃいかんのだがな・・・
あとな、これ以上は専門のスレで聞くべきだと思うが、Aviutlで24と30fps連結して出力して、自分でタイムコード書くという手もある MKVtoolnixのフォルダの中にexamplesフォルダがあり、example-timecodes-v1.txtというファイルがある。 これをIEとかで見てみ。 # timecode format v1 assume 23.97 800,1000,23.97 1500,1700,29.930 コレだけ記述で終わる。
>>555 それなんかうまくいかないんだよな。mp4boxのNHMLのimportのとこで
処理が永遠と終わらない(ようにみえる)。timecodefileのconvertまではできてそうなんだけど。
どっかやりかた間違ってるせいなんだが、あきらめっちた
timecode v1書いてtc2mp4使えばいいじゃない
いままで幾つも順当な手段がアドバイスされてきたので あまり使われない方法をアドバイスする。 (mkvにするなら使える方法) まず、複数のmkvファイルとしてtimeccodesを一体化させて完成させる。 といっても音声、字幕等は無くても構わない。 最後に複数のmkvをmmgでappenndボタンで読み込み連結させる。
>>556 ITSの方法は作り方を根本的に変えなくてはならないので
できればその連結法を、具体的に教えてもらえませんか?
今、色々試してきたのですが
24fpsと30fpsのファイルを連結して出力とは何をさしているのかがわかりません。
AviutのAVIファイルの連結は、fpsが違うものは連結できませんよね?
あと、fpsをAVI30aで全てそろえて誤魔化してみたところVirtualDabModでは連結できましたが、(30、24、30の三つを連結)
動画の最後の方が二度再生されるような元ソースより10秒長いファイルになってしまいました。
それとAviutlの追加読み込みでファイルを読み込んで30fpsで出力(再エンコード)してしまったら、違う意味でまずいファイルができました…
タイムコードv1はassumeの下の行はどのフレームからどのフレームまでは24fpsで,どのフレームからどのフレームまでは30fpsでと指定していることはわかりました。
で、assumeは全体のfpsを仮定で指定しているだけだから適当でいいと思ったので、とりあえず29.97fpsとしてあります。
専門スレでもないのに質問しまくってすみません。
1.7.0でできるようになってたのか 知らなかった。
>>562 それで、タイムコードファイルを使えば中間フォーマットのVFR mkv(30+24+30の順)は作れましたが
そのVFR mkvファイルを、
DirectShowSource("G:\enc\test\Huffyuv\sute2\sute2-m3.mkv")
AssumeFPS(29.97)
ConvertToYV12()
として、MeGUIによませてx264でRAW出力して、MP4コンテナに29.97fpsでいれ、
そのMP4をMKVコンテナに上と同じタイムコードとともに入れて作成してみたところ
中間フォーマットの時に3つくっつけたファイルのうち(30+24+30の順)3つ目の30fpsの部分が
2回再生されるファイルになり失敗してしまいました。
多分RAW出力したところか、MP4コンテナに入れるところで(MP4ファイルがすでに2回再生されるファイルだった)なにか問題があると考えているのですが…
やはり使い方間違っていますかね?
中間の時点でVFRにしなくてもいいだろ・・・
どう見ても釣りですありが(ry
って反応したり、誘導したって消えるつもりがないんだからコレで終了な。
中間フォーマットなんていらん。
MeGUIでも使ってfpsの切れ目ごとにx264の.mkvを作る。
上の例だと30fpsのMKVが2個と24fpsのMKVが1個できるということ。
>>563 する。それだけ。
以上。
>>568 できた…
ホントこれはどうみても釣りですね
すごくあっけなくできて感動してふるえがとまりません。
MP4コンテナにいれず直接mkv出力すれば何も問題ないんですね。
みなさん、自分につきあってくれて本当にありがとう
546 :516:2006/08/25(金) 18:47:25 ID:cVXo4hDT これ以上はスレ違いなのでMKVスレに行きます。
>>570 本当にすみません。
行こうと思ってたところにレスがあったもので、ついこちらでお世話になってしまいました。
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < VC-1チョーサイコー。x264ナンテイラネーヨ / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えと、一応わかったこと書いておきます。(AviUtlで読み込んで調べた) 既出ならすみません。 MeGUIのx264のmkv直接出力にはバグがあり、最終フレームがかならず削られる。 mp4直接出力にはそのバグは発見できなかった。 x264でエンコードした場合、Bフレーム(2)を使用すると、どちらの出力方法も最終フレームから2〜3フレームが同じフレームに置き換わってしまうようだ。 AVSでは、DirectShowSource読み込みより エンコード後、勝手にフレームが増えたりしないなどの点でOpenDMLSource読み込みのほうが優れていた。 よって、OpenDMLSource読み込み、mp4直接出力でx264はBフレーム無しが一番問題ないと判断しました。
おまえ、まず作業を全体的に見直したほうが良いよ。 前回から思考に混乱が見られる。
俺もそう思う。 確実なところから見直そう。
>>573 あのな、釣りだろうと何だろうと適当な発言が
リソースとして残るのが嫌だから言わせてもらう。
コンピュータ・プログラムっていうのは君が思っているより複雑なんだよ。
君の作り方・確認の仕方でたまたまそうなっただけという可能性を捨てて
すぐバグだとかそんな結論だしてると世の中バグだらけになるんだ。
まずは自分のやってることに疑問を持て。経験が浅いなら尚の事。
どうしても壁にぶち当たって質問・報告したいならせめて
使ったソフト(バージョン)・行った手順・具体的な症状・確認方法ぐらい書けと。
再現性が確認できるようになったら一歩前進。
とりあえずアンカーぐらいまともにできるようになったら
事実確認をしてから質問スレにでも行け。
行った確認方法詳細
AviUtl 0.98dで最初に作ったHuffyuv 2.1.1のAVIを読み込んで、コマ送りでフレーム数とフレームの並び方を確認。
次にAviUtl 0.98dでDirectShow File Reader プラグイン for AviUtl 0.23(ffdshow_rev2546-87_20060825)と
CCCP 2006-07-28のHaali Media Spiritterを使ってMeGUI 0.2.3.2192(x264 rev557)で作ったMP4とMKVを読み込む。
作ったファイルはMKVを3+3種類、MP4も3+3種類作成(DirectShowSource読み込み3種,OpenDMLSource読み込み3種)
そして、もとのAVIとフレーム数を比較、フレームの様子をコマ送りで比較。
また、x264の設定はアップしました。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000148322.zip 多分、色々まずいことをしているかもしれませんが、書いておきます。
バグとか言ったのは自分でも反省しています。
上の追加ですが、アップした設定プロファイルのBフレームをとっただけの状態が、Bフレーム無しとして表記したものです。
>>574-575 確かに。最初AviUtlでVOBを読んだときに、自動24fps化してミスしているところを
自分で優先間引きフレーム指定をつかって無理矢理修正して、
その上で24fpsと30fpsを分割出力しているところからして問題あるのかもしれません。
全体の作業をを見直してみます。
>>576 そうですね。スレ汚しすみませんでした。
これから色々経験詰んでいきます。
ここで色々聞くことや報告はまだ早すぎましたし、出しゃばったことを書いたことは反省しています。
とりあえず質問スレに行きます。
本当、丁寧に対応してくれてありがとうございます。
あ、Bフレームあり無し入れれば(3+3)×2×2で24種ですね。すみません。
>573 最終フレームが云々ってバグ初めて知った。 10フレーム程度の真っ黒な動画でも作って最後にくっつけるかなあ。
>>580 >最終フレームが云々ってバグ初めて知った。
激しく既出なんだが
CLI出力というかMKV出力で尻切れになるってのは俺も初耳だ。 アンカー頼めない?このスレのログは1スレ目からあるから。
IDと話のすり替え乙
MEGUIの"ME"がなんなのか知らない人がいる悪寒
Motion Estimation Graphical User Interface こうか?
mencoder
GENERATION UNSUBDUED NUCLEAR DRIVE ASSAULT MODULE
>>584 何から何にすり替わったの?
IDは変わったことにしておいてもいいから、
せめて何スレ目で
>>573 の最初のが既出なのか教えてくれよ。
検索してもそれらしい話がなかったんだ。
それが本当にバグであるかどうかは別として。
megui=cliと本気で思ってやがる
「最終フレームが云々ってバグ初めて知った。」 =「CLI出力というかMKV出力で尻切れになるってのは俺も初耳だ。」 無理ありすぎ。 教えて君する暇があるなら検索すればいいのに。
>>590 別に唯のフロントエンドで、機能対象がX264.exeなのだからしてCLIといってもいいんじゃないの?
プギャー
>>590 イコールだとは思ってないけどじゃあMeGUIなしで処理したら違う結果になると思うの?
>>591 >>573 の最初のは、(MeGUIを使って)x264.exeでmkv出力させたときに
最後の1フレームが削られて(無くなって)尻切れになってるっていうことで、
>>580 はそれについて言ったんじゃないの?というかそれ以外にどうとれと。
VFWでズレてそうなるような話は記憶にあるけど
x264.exeが吐いたファイルがそうなってるというのは初めて聞いたし、
MP4で再現しないってのも初耳。
教えて欲しいというより、そんな過去ログがあると証明して欲しいんだけど。
ちなみにmkv,mp4,最終フレーム,Bフレ,尻切れでそれぞれ
1スレ目から検索したけどそれらしい話にはたどり着かなかった。
すごい曲解だ
MEGUIはmencoderのフロントエンドですよ
心配ならmkvmerge使えよ、猿
bフレーム関係の尻切れが、何が正しくて何が間違っているのか
訳わかんなくなったので実験してみました。(meguiを通さず直接x264.exeからmp4で出力)
やっぱり
>>573 の言ってるようにbフレームを使うと最終フレームから2〜3フレームが
おかしくなりました。↓が実験データです。
苺は甘い?5 xs0126.zip
zipをcドライブ直下に解凍し、batファイル1行目のパスを書き換え、avsファイルをbatファイルに
食わせればbフレームあり、なしの2つのmp4が出力されます。
なんかもしかして空気読めてない?
彼はただ単に口ゲンカで勝ちたいだけで学習する気はないっぽい。 むしろ換気乙。
>>598 パス指定するなら相対パスのほうがありがたい
それはどうでもいいとして,一応試してみた
デコーダが ffdshow だとBフレームの最後の2フレームが表示されない
デコーダが CoreAVC だとBフレームありでも最後まで表示される
デコーダの仕様じゃね?
Bフレによるズレは(Bフレの数+1)フレームだと結論づけたはずだが 最初そのフレーム数分黒いフレームが入り終わりがそのフレーム分削られる だから削られる分余分にフレームを入れておけばよい これはvfwでの場合だったんだがcliでも後ろが削れるようだね 俺はいまだにavisynthを使えないから関係ないorz まぁAviutlに満足してるからいいんだけどね それとズレるフレーム数は120fpsだと複雑にズレてたからめんどくさくて調べなかった
602 :
601 :2006/08/27(日) 22:08:59 ID:UfVTso0l
これは
>>598 の
>bフレームを使うと最終フレームから2〜3フレームがおかしくなりました。
についてのレスね
>>600 の言うようにデコーダの仕様の可能性もあるね
気にしすぎだよ。 たかがアニメなんだから適当にやっとけ。
規則その23:MeGUI使いは発言禁止
>>603 数スレ前にvfwのBフレによるズレを必死に回避しようとしていた者だが最近は気にしてないなw
DVDソースで高画質を狙う場合はBフレ切ってるから関係ないしBフレを使うTVソースの場合は画質がそんなによくないのでズレてても気にしない
ffdshowもmplayer系列の呪縛から解き放たれてないってことかな。 最終フレームなんてブラックアウトや提供みたいな どうでもいいフレームだからどうでもいいんだけど。 そもそも声と口パクがきっちり合ってるアニメやドラマってあまり見かけないような。
> x264のmkv直接出力にはバグがあり、最終フレームがかならず削られる。
を受けて
> 最終フレームが云々ってバグ
って言ってるから
> x264.exeでmkv出力させたときに最後の1フレームが削られて尻切れになってる
と理解したんだが、どこが曲解なんだ?真面目に教えてくれないか。
それで、なぜ誰もこれがどこで既出だったのかを示さないの。
検索ワード示すとかでもすれば、レスが相当節約できるのに。
口げんかで勝ちたいだけの学習のできない猿と思ってくれてかまわないからさ。
>>598 Bあり+Bなしの順にmmgでくっつけてみたら012345678901234567になった。
その態度でマジレス貰えると思ってんの?
609 :
598 :2006/08/27(日) 23:18:14 ID:DqerPKfJ
>>607 >>600 の再生結果をみてもデコーダが問題の可能性がありますね。
ちなみにQuickTime7.0.3だとbフレームありは最後の2フレームが見れませんでした。
>>607 「Bフレ」・「最終フレーム」の二つのキーワードを見て VfW (VCM) での既知の問題だと
脊髄反射で短絡した人間がいたってことでいんじゃないの?
デコーダの問題で、B を使うと最終2フレームが欠落することがあるというのが既出なら
4sgkBwDQ が粘着してるだけてなことになるけど。
>>610 > 「Bフレ」・「最終フレーム」の二つのキーワードを見て VfW (VCM) での既知の問題だと
> 脊髄反射で短絡した人間がいたってことでいんじゃないの?
多分それが正解だと思う。
>>607 しつこすぎるの良くない。
>口げんかで勝ちたいだけの学習のできない猿と思ってくれてかまわないからさ。
これは本当にうざいだけ。
614 :
580 :2006/08/28(月) 02:33:45 ID:z7Nmy1uB
アレなんか妙な雰囲気に。 俺は>573読んで、x264でBフレ使うとバグ出るんかなって思って。 んで最後に >.mp4直接出力でx264はBフレーム無しが一番問題ないと判断しました。 って書かれてるからBフレ使ってるとMP4コンテナでもおかしくなる可能性があるのかなって思って、 じゃあ最後に黒いフレームを数枚追加すりゃ問題ないなって思った。 因みに普段はmeGUIでMP4コンテナ出力した物を 別途エンコした音声と一緒にMKVコンテナへ最終的に突っ込んでる。
>デコーダが ffdshow だとBフレームの最後の2フレームが表示されない >デコーダが CoreAVC だとBフレームありでも最後まで表示される マジカ!? この報告は俺にとってショックだった…
・規則その3:CoreAVCについて口にしてはならない
MKVとMP4、meguiとexeの比較実験ログを出せ のはずがmp4のデコード実験に
まぁ大多数の人が使っているであろう、ffdshowのデコードに問題があるらしいと分かっただけでも。
Doom9でこの手の話題は挙がってないのかねぇ? こんな分かりやすいの、誰も気付かないはずはないと思うんだが。 x264.exeのmkv出力なんか誰も使ってないってことか?
話混同してるぞ
神経質な奴多いなぁ。 やっぱ、アニオタはこうでないとなw
×アニオタ ○アニヲタ(準キモヲタ)
mkv直接出力すんな。raw出力した264をmp4->mkvに入れて取り出すと末端一フレーム欠けある場合あるよ。(Bフレ有 mp4コンテナは大丈夫みたい。 mkvはコンテナとか言っておきながら、一度格納したファイル取り出すとバイナリ不一致する不思議コンテナだからもう二度と使わん。
素直にmkvmerge使わんからでしょ。
>>625 mkvmergeとmkvextractでのことだろ?
mkv使ってるなら常識じゃん。
だからこそmka変換機なんてもんが作られたりする。
627 :
名無しさん@編集中 :2006/08/29(火) 01:33:33 ID:d+76SsyG
/ ̄ ̄) / // | 只 // ヽム-' ヘ _,. /__N> ̄ ̄ ̄へ,// ___ ┏┓ ┏━━┓ /了>/ \ ヽ∠_. ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ | :| レ __ノ Vレ\N | ヽ/ , ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| | | |.| | \ 丶:|\━━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ レレ'ヽ|.| |,, ̄´__ < |:|. ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━_´ト|、__/_ _| ''ノ |. ━━━━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ {:{ //>Yノ-|} ̄ レN . ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ヽ=T\_/ハ}. ┗┛┗┛┗┛
C2Dが発売されしばらくたちますが、 実際、x264.exe使用時でどれくらいの速度が出るの?? x264に渡す前のフィルターとか色々個人差あるので、 以前の環境の時の速度と合わせて教えていただけるとありがたいです。
630 :
628 :2006/08/29(火) 13:37:13 ID:8L74FVvJ
>>629 ありがとうございます。
大いに参考になりました。
939のx2 4200ユーザーの私としては微妙な数字ですね^^;
まだaviutl使ってんのかな へたれ相場師になってからほとんどその手の話してなかったし こっちは飽きたのかと思ってた
内部YUV48のAviutlはまだ捨てられない・・・・
AVIUTLで編集+タイムコード作成→MeGUI+x264でエンコ
kwsk}
いやイラネ
チャンネルカップリングってなんですか? おしえてください。 どうかおねがいしますorp
404
aviutlでx264のBフレームに対応したプラグイン(
>>631 で話してるやつ)公開されたよー
まるも復活したのか
24fps出力のBフレ対応用に使いたかったけど、60fps以上にしかできないのね。
AVIUtlでBフレに対応したんなら映像としてはx264のvfwとcli。どちらの方がいいんだ?
肝心のHigh Profileが使えないvfwに興味は無い
vfwでもハイプロは可能だよ。まぁカラーマトリクスのことを言いたいんだろうけど。
cliでつくったほうが綺麗でブロックノイズもでない。
そこは激同
結局インタレサポートどうなったの このままじゃアニオタ君専用だ
テンプレ嫁
プロジェクトのリーダーの人が興味もたない限り 寂しいことだが、このままかもしれんね。XviD AVCとかも どうなったんだろな…インタレサポートの一点で期待してたんだが
>>650 だれかサポートしたい人が出てくれば問題なかろう。
リーダーが反対したらプロジェクトをフォークすれば良いだけ。
>だれかサポートしたい人が出てくれば問題なかろう 確かに。以前メーリングリストでそういう流れがあって そんときはちょっと期待したんだけどね。
なんでcliのほうが綺麗なの? 嫌がらせ?
被害妄想激しいな
初めてMeGUIを入れてみたんのですが、入力ファイルの.avsってどう作れば良いのでしょう? とりあえず OpenDMLSource("hogehoge.avi") ConvertToYV12() return last とだけ書いてみたら動いたっぽいのでそのまま使ってるのですが…
規則その25:MeGUI使いは発言禁止
>>656 タブのToolsの中にスクリプトクリエータがあるから、それ使っとけ。
規則その25:MeGUI使いは発言解禁
>>659 生の.aviファイルは受け付けないようでした。
>>661 AviSynthなら良く使ってますが、mencoder.exeの要求仕様が不明なためスクリプトが組めませんでした。
で、結局そのものズバリのAviSynthスクリプトとその解説がAviUtlのサイトに出てました。
こりゃAviSynth Wikiの立場がないな…
要求仕様というのが何を指してるのかわからんのは俺だけだろうか。 別にMeGUIのための特別な記述方法があるわけでもないのに、 理解できてないだけでWikiの立場がないって言われることこそが にーやんも立場ねぇなと思うのは俺だけだろうか。 ここでなぜmencoderが出てくるのかわからんのは俺だけなのだろうか。
規則その26:独り言は三行以内
>>662 >>663 と同じく要求仕様、というのが何のことか分からない俺。
正しくAvisynthを扱えているのならば、スクリプトが組めない、なんて更に意味不明な発言はしない。
Avisynth Wikiにある2chの過去ログを全て見てきたらどうよ?
規則その27:バカはスルー
AviSynthスレにもいたなぁ。MEGUIの質問をしつつ、 「AviSynthなら良く使ってますがreturn lastって何ですか?」
>>653 おkだろうけどそれだとafsが使えないような・・・
なんの話だか解らない俺でもエンコできるくらい簡単なツール=AviSynth
AviSynthではエンコできないよ
いや、できる。
デコードだけでしょ?
デコードもエンコードもコーデックの仕事 avisynthの仕事はフィルター処理 このスレとxvidスレに涌いてるの同一人物か? いつも一緒に荒れてるが
>>673 デコードとエンコードを両方するのがコーデックの仕事って言った方がよくね?
>>663 × mencoder.exe
○ x264.exe
で、こいつが .avi とかを直接受け付けずに .avs を要求するのが謎だったんだけど、x264.exe が読めるのは
YV12 だけという事なので、手軽に変換を指定できるこの仕様はリーズナブルなような気がしてきた今日この頃。
>>676 mencoder.exeとx264.exeは違いすぎるから全く別の話かと
aviを受け付けないのはvfwのインターフェースを持って無いから パースしてデコードしてもし中身がcorepngみたいな代物ならrgbからyv12に変換して とx264側でアレコレしなきゃならんちゅうことは当然窓環境に依存するコードを入れなきゃいかん 多分それが嫌だからyv12のrawストリーム以外は受け取らんってことなんだろうと思う
いろんな形式のファイルの読み込みをサポートするのが大変なので Avisynthに読み込みを任せてるだけだろ。
せっかくのMEGUIなんだからAVIをデコードさせた後で渡しても良さそうだけど
つffmpeg
r558 | pengvado | 2006-08-22 09:43:14 +0200 (Tue, 22 Aug 2006) | 2 lines 10l in r553
>>681 つmencoderとffmpegの関係
ffmpegもMEGUIもmencoderの派生だっけか。 MEGUIはともかく、他の2つは機能的にあんまり差はないが。
ffmpegとmencoderの関係どっちかって言うと逆だろ
x264で初めてエンコしてみたけど、激重という噂の割にはうちの北森2.6でもMeGUIのdefault準拠2passで 3時間を切ってくれるので普通に実用になるとオモタ。 まぁ、HQ-Insaneだと12時間コースだけど・・・もしかしてこっちで使うのが普通とか?
なにが普通なの? 好きにすればいいだろ池沼
>>687 自分がその画質に納得してるなら、そっちでいいんじゃないか。
アニメなんかだとdefaultとHQ-Insaneの差は皆無に等しかったな。 まぁ違いは確かにあるんだけど、フィルタのパラメータを少しいじった時の 1/100程度の影響しかない。
>>687 HighProfile使わずに何がしたいんだ?
エンコしたいんだろ
互換性なんか気にしない素人さんは単純でいいね
本人の本人による本人のためのエンコ
互換性云々が他人に対しての問題であるって発想層自体が ダウソ厨のそれだといいたいところだけど 素人とか言い始めた693にも非があるので黙っておく。
そんなに互換性を気にする人はx264自体使わないんじゃないの?
そうでもないにょ
>>294 すいません、超亀レスですが、
>ini弄ってやればx264のCLIに渡してやることもできるので差し替えてもいいし
この部分の差し替えってどうやればいいんですか?
cores フォルダにx264のcli突っ込めばいいんですか?
あと簡単なiniファイルの設定(書き方)教えて欲しいんですが、お願いします。
例文1個あればたぶんわかると思うのでできれば教えて下さい。
いい加減にしろ
>>699 変換君のiniの中身見りゃわかるでそ。
わからない五大理由言ってみそ。
・その1: やる気がない
こいつらの心理を予想すると、 例えば書かれているやり方を自分なりの解釈で試して一応見られる動画ファイルが出来た。 しかし本当に同じやり方で出来ているのか分からない。もしかしたら無駄をしているのかもしれない。 で聞く。 もしくは書かれたやり方を自分なりの解釈で試みたけれど上手くいかない。 見直すにしても工程が多すぎて自分ではどこがおかしいのか調べきれない。気が遠くなる。 自分の行った全工程を書き記すことでおかしい所を示してもらいたい。 そうすれば楽だからね。 こんなところか。まあがんばれよ。
699とかは試してないでしょ。 単純に、不具合起こしたらイヤだからじゃないの? どこかのスレにもそういう奴いたけど相手にされてなかったよ。
709 :
705 :2006/09/07(木) 13:41:17 ID:uR+96Yig
>>705 = 709
貼ってくれたサイトの中の人です。こんにちは。
観てくれてありがとう。書き方が乱暴で、すみません。
>出力するのはhuffyuvで〜
はい。そのツモリで紹介してます。
x264の項目の上に用意してある、バッチファイルの書き方サンプルのあたりで、
auoenc exavi_vfr.auo MiddleOutput-huffyuv.cfg "D:\Script\%~n1.avs" YV12_sample.avi 5
こんな感じのが、書いてあるので「 なんとなく分るっしょ(゚∀。) 」と勝手に思ってました。
ま・なんだ。適度に頑張ってください。
チンチンシュッシュ
711 :
705 :2006/09/07(木) 15:07:32 ID:uR+96Yig
>>710 わざわざありがとうございます
そのbatファイルは見逃してました
なるPは何をオカズにして自慰をしているのか気になる。
もちろんこれ。 ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ ハ,_,ハ ) ( ? ,:' ´∀'; ) ウオォー モフモフサセロー!! ( l^ヽ'"'"~/^i'ツ' ) ( ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄ ッ _ "ミ__> ====---- (´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_) "'"'゙''""''''゙""´ ばふっ
CLIのほうが綺麗とかいっちゃってる池沼はメクラ
イメクラ
インタレ /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ / ヽ__/ ヽ ┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓ ┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛ .ヽ_______/ \__/ [[二二二二二二二二二二二二二二二二
O o と思うビグザムゥであった 。 \ ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ lニ`ー- ..__ _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ ,ィ ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、 ノ l ヽ. -‐'´ r¬へ‐-_、 ` 丶 、ー==-‐'' ヽ.ィ´ .,' '´ ー''´ ̄ __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/ ー‐---- ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶 r.,ヘ、 三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ 三三三三,.ィ´-‐'' ´ l,t___ノj ヽ\. ヽ、´_ヽ 三三ニ>''´ ,.ィ´三ヽ , 、 \三三フ 三 / ,.イ.三三三 l ./三.ヽ ヽ‐''′ 三f /. ヘ三三三 ! /三三 ヘ } ` ヽ /-- 、 j三三ニ/ /ヘ三三7 / ヽ. _,.イf´ ヘ三三ン′ ./ ノ三ニ/ /  ̄`ヾ、`ーt . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´ `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´ /三v / .l.ヽ¬jノ `ー‐ヘ. / |. l´/ ,.-ヽ、 | |'j f.⌒j. ト、 |,lく /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
正式にきたんならともかくそんな今更な事書かれてもな
半年以上前からあるよね
検証中でマージの予定は今のところ未定
r560 * Use the autotool's config.guess script instead of uname to check the system and CPU types, to avoid issues when using for instance a 32-bit userland on top of a 64-bit kernel. r559 * Add the autotool's config.guess script so that we can use it instead of uname in the configure script.
インタレなんていらねーよ
インタレアカンタレ
N・H・Kにようこそ
何それ
にーと へんたい きもおた
なんで はしって きたの?
昨日、r560をDLしてインストールしたばかりなのにもうr563になってやがるな
meguiのautoupdateは対応遅いな。まだ557だわ
MeGUIのAutoUpdateなんて使ってる人いるの?
夏休みも終わったというのに素人エンコ職人が着てるねぇ・・・
r563乙 564に変えないとヤバイぞ
fix a buffer overread from r540 ってか
具体的にどうヤバイのか
なんのこっちゃ、と思ったがverupしてるなら変えるまで。
meguiのRAWをavc2aviでAVIに変換するとBフレの枚数分映像が遅れるのを治せや
aviなんて使わなければいい。(^ヘ^)v
異常終了してたのが直ってる
冫─' ~  ̄´^-、 + ./ 丶 / ノ、 + + / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ + | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//|(●) |⌒|(●) ||ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ /ヽトェェェェイ ヽ / /|ヽ ヽ──' / + / | \  ̄ ,/| + / ヽ ‐――‐
aviutlでバッチエンコすると、時たま途中でエラーになるんですけど 同じような人いませんか??
相変わらず情報の小出しが好きですね
バッチエンコでいつの間にかAviutlが落ちてることがあったが、拡張AVI出力を外したら直った。 ぐぐったけど根本的な解決方法は見つからず。0.98dと0.99で。
だからそれが何の役に立つんだよ 日記はチラシの裏か自分のブログでやれ
知らんがな
∧__∧ (´・ω・`) 知らんがな .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
なんでCLI版だけよくなってんの? いじめ??? しねよむか
知らんがな
かゆうま
縦が360になる動画どうしてる? a、640x360で強行 b、縁残して640x368 c、縁残さず640x368にリサイズ d、640x352にリサイズ e、656x368にリサイズ f、624x352にリサイズ g、"a"に近いけど横はSAR指定 h、"b"に近いけど横はSAR指定 i、クロップ全くなし720x480 俺はh(704x368)
PV3でキャプチャして852x480
>>761 a
でもこれだとうちではWin版のVLC 085で再生してくれない。084ならOK。
f 下手なノイズ除去より縮むのがいい
>>761 ソースが704x480のレターボックス付きってことかな
縮小するのがもったいなくて704x528にリサイズする俺はどう見ても異端児ですorz
>>761 bだな。一時期は縁を白に塗りつぶすのがマイブームだった俺は変態(実質iかな)
ところですれ違いになるけど、最近洋楽のPVで縁の部分が映像を上下に
切って合成されたものが結構あったよね?
一度でいいからああいうのを作ってみたい。
>>767 Avisynthのフィルタ組み合わせてできないかなと考えた事もあったけど、
俺のスキルじゃむりぽ
意外と一致しないもんだな
俺はリサイズ無し704X360でSAR
>>761 で言うなら g か
俺は704x360,PAR 10:11だ それに上下黒縁4ずつ足したものを比べたけど 俺には画質面での違いがわからなかった
>>761 縦360を縮めて 704x352で、--sar 8:9
縦360を伸ばして 704x480で、--sar 40:33
この二つで使ってて、最近は後者側が多い。
俺はaだな 16の倍数維持と縦解像度保持が俺ルール
774 :
773 :2006/09/19(火) 21:41:32 ID:b8iClDrQ
すまん、bの間違い
core2duo版マダー??
SetMTmodeと--thread-input使っとけば
>>775 SSE4 Enable ってことけ??
SSE3すらまだなのに
つかそこまで処理速度が変わるものなのか?
SSE4はある程度変わるかと。 SSE3は対応する意味については疑問を感じるが。 ある程度がどの程度なのかと、という質問には俺も分からん「解らん」。
というよりどの程度の最適化がされているのかな。 ソースを見るとSSE2対応は確実だけどほとんどはMMXによる最適化だった。 ある記事ではマルチスレッド対応ともあった。 もし時間があって最適化する余地がまだあるならやってみたいけど Intel C CompilerをSSE4対応にアップデートしなくちゃなぁ。
>>766 どう云うのか判らないけど、面白そうだからスクリプトで出来たらショボSynthスレに寝たふりきぼん
CLI版のほうがきれいっていうけど 視力のいいひと2人に見比べてもらったけど 同じだっていってたよ
どんなモニタ−使ってるの?WUXGAでVGAのを全画面で再生 したりするとVFWではグラデ−ション部分でブロックノイズ でるけど、CLI版ならほとんどでないとかそういう差だよ。 薄い青か緑のグラデ−ション部分なら全画面にしなくても差 が分かると思う。
そもそもマトリクスの差やオプションとかでも変わってくるんだから 比較する意味すら疑問だが。 CLI>>>越えられない壁>>>>vfw版 は現状では揺るがない。
プログラムの構造上は、vfw部分にエンコーダは含まれてなく 単なるI/F変換してるだけで、共通のエンコーダを呼んでるだけ。 つまり同じパラメタでエンコすれば差は出ないことになる。 ただ同じパラメタが指定できるかどうかは知らん。 多分vfwでは指定出来ないパラメタが存在することだろう。
>>766 どういう映像かもう少し具体的におしえてくれい。できればサンプルも見てみたいです
704x528にするのって問題あるのかな?
ある意味、Matrixがflat16のままで満足できる目がうらやましい。 かなり頑張ってビットレート上げても単色部分だけは絶対に駄目だわ。
790 :
766 :2006/09/21(木) 19:41:46 ID:YnjZTohh
こんな感じ? AVISource("foo.avs").AssumeTFF() belt_sandwich(48,48) return last function belt_sandwich(clip clip, int "top_beltsize", int "bottom_beltsize") { zone=clip.LanczosResize(clip.width, clip.height-top_beltsize-bottom_beltsize) #zone=clip.crop(0, top_beltsize, clip.width, clip.height-top_beltsize-bottom_beltsize) top_belt=zone.crop(0, zone.height-top_beltsize, zone.width, top_beltsize) bottom_belt=zone.crop(0, 0, 0, bottom_beltsize) return stackvertical(top_belt, zone, bottom_belt) }
VFWが一番綺麗だよ
C2Dだと P4用入れれば良いのかな?
796 :
766 :2006/09/21(木) 23:02:43 ID:CzoBGDnP
>>792 アザース!
というか、本当にありがとうございます。
早速、いろんなソースにためしてニヤニヤします。
nlでいいじゃん
つーか、試すくらい自分でやれ
自分でコンパイルすればいんじゃね。 不必要な知識まで覚えることになるが、何事も経験なり。 そういう俺はnl。
聞いたほうがはえーじゃん
30分もあれば余裕で調べ終わるじゃん 教えて君はほんと馬鹿だね
どれでも良いじゃん。殆ど誤差の範囲だろ? 速度に影響する部分はASM化されてるからコンパイラでSSEに展開される部分なんて殆ど無い。
まぁただでさえ重いx264なんだから・・・ 1%でも速くしたいというのは人情でしょうw 実際、少しは速くなるしね。
軽いほうだと思うけど。 最近はWavelet使ったコーデックが多いし。
>>805 例えば??
何も知らないおいらに教えてください。
snowとかRVじゃね?
つか、なにも知らないのに重いと言い切るって…
Wavelet使ったコーデックって何も知らないのよ実際。 SNOWはそういわれるとそんなこと言ってたっけ・・・ 昔実験したときはまだまだ使える物ではなかったので忘れてた。確かに重たいけど。 RV10はx264より遙かに軽いですよね・・。 で、Waveletを使った重たいコーデックが多いと言うのならどんなのがあるのだろうと・・
君の頭の中にはDivXとXviDとx264しか無いのでは
んーー あと、x264以外で使ったことあるのは・・・ WM9とVP6.2、VP7程度しかないので・・・ 何も知らなくてごめんなさい。
wmv、vp7もウェブレットだっけ?
>>811 >x264以外で使ったことあるのは・・・
>WM9とVP6.2、VP7程度しかないので・・・
そのメンツでx264を『重い』と判断したのか
おいらの感じじゃたいして「変わらん」と判断いたしました。
まぁ設定によるんでしょうな・・・ WM9もVP7も使ったことがあるってだけで設定なんか詰めてないし。 x264.exeは結構重めの設定(--me umh --subme 6)だし・・
駄目だこいつ
だから、何も知らないって言ったじゃん (T-T)
VPxもVC-1もx264の3倍はエンコ速度を食らうはずだけど。 しかも前者2つはマルチスレッド非対応だったような。
あ・・VC-1はしたことねーです・・・そっかぁみんな重いんだねぇ・・・
マシンスペックによるからなんとも
マシンスペックが違うと逆転するのか?
スペックに反比例?
r565キタ
r565上がって1日たってるから 連続Verupはこなさそうだな
なんでVFW版だけ汚くするんですか? 嫌がらせなんですか?そうなんですか?そうでしょう?そうですか><
そうですね。 vfwが汚いんじゃなく、cliのが綺麗なだけだと思うけど。
ただのオマケなんだからしゃーないやろ。 VFWは食玩以下の扱いしかうけてないから。
カラーマトリクスに興味ない者としては、 --direct autoと--crfだけでもvfwに組み込んでくれれば嬉しいんだけどなぁ…。 ここで言っても何の意味も無いけど。
そもそもvfwで使う理由がイマイチ分からん 何のメリットも無くて、デメリットしか無いと思うんだがな。
Aviutlじゃね?VFWに執着する理由があるとすれば。
AviUtlのフィルタもAvisynthで扱えるものが多いと思うが。 編集作業は別として。
AvisynthってAviutlの自動フィールドシフトみたいに自動で120fps出力できたっけ?
使えることは使える。ただ出力プラグインとセットで使わなければならないから実質vfwに限られる。 itsを用いれば、或いはcliでもいけるかもしれないけど、試したことないので分からない。 取りあえずitsで半自動VFR化してる俺としてはafsとかはつかったことがない。
>>834 半自動とはどの程度?
少々スレ違いで申し訳ないが頼む
aviutl使いたいのだったらAviSynthエクスポートプラグインで LoadVFAPIPlugin("aviutl.vfp", "AUPSource") AUPSource("%U%u.aup") FlipVertical() converttoYV12 とでもしてmegui使えばGUI感覚でエンコできるのでは やったことないので責任はもてないが
>>834 そんくらいぐぐれよ
てかhuffyuvで出力したのをcli使えばいいじゃん
>>837 それだとフレーム数が4倍だから4倍時間がかかるんだよな・・・・
とにかくVFWを汚くするのは意地悪
はい、こんばんは。
ドコカのチンチンシュッシュの人です。
最近は、自分のちんちんを舐められるように、ヨガ教室にかよってるんですが、
体が曲がるハズ無い部分では、曲がってくれません。当たり前ですね。
肋骨の数を減らして、腰の駆動角度を増やそうかとも考えました。
でも、それはイタイ。痛いの怖い。
…仕方が無いので、チンチンを長くする事で不具合を解消しました。
やったね、ヨガ万歳!
━━━そういう夢を、観た希ガス。
いやいや。きっと気の所為だろう。('A`)ハハ
>>838 >vfw 120fps → (略) → 教えて!!
えーと。ボクは知らないので、google先生に聞きました。
→ x264 120fps cli の検索結果のうち 日本語のページ 約 272 件中 1 - 18 件目 (0.23 秒)
…だそうな。
18個のうちにどれか参考になるだろう。
>>834 Itsのavs(タイムコード出力ありで)をx264に直接かける場合
(1) ITVFRを使わない場合
(2) ITVFR使った場合、B-VOPを未使用でopt=1とItscutの組み合わせ
なら大丈夫なようだ。
(2)でB-VOPを使うと最後の1フレームが黒になること(現実には再生時、特には問題にならないかも)
とItsCutで処理が強制中断されるのでBATが止まることが問題かな。
>>842 最後のフレームが黒くなるってのはデコーダの問題じゃなかったっけ?
やっぱWMVのほうがいいね
845 :
841 :2006/09/24(日) 02:49:53 ID:slr/kd/U
>>842 >BATが止まることが問題かな。
kiraruノートのItsCutのところに、bat止めない回避方法が書いてあるね。
例えば、こんな感じ。
start /wait "別窓化したwindowの名前" x264.exe -q 26 --progress -o output.264 input.avs
…関係ないけど、(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)腹減ってきた。
なるpえんこしたアニメ何本くらい?
なるpがウザイので、H.264エンコ搭載のBDレコを早く発売して下さいって家電メーカーに苦情出しておいた。
>えんこしたアニメ何本くらい?
…棚を掃除するついでに、数えてみた。
作品的には、50作品弱ぐらい。
ファイル数ならば、Discに焼いてある分だけで、総クール数x13=1200個ぐらい。
今期のまだ焼いてない分・4話だけの作品・映画などをいれれば、もうちょっと増える希ガス。
ま。大体、このぐらい。
最初のキャプボ買ってから、4年ぐらいになる希ガス。
一日1本程度作ると仮定すると、4年x365日=1460本
なるほど。作業やってれば、当然の個数分だけ貯まってるとの事ですね。
━━━蝶頭悪すぎ。 orz
>>847 うざくて、マジすまん。('A`)
でも、苦情Good Job!! BDレコで4クール一枚(;´Д`)マダー
kimoi
iPodに640×480で転送できた人います? 5.5G用のプロファイルでも転送できなかった
852 :
名無しさん@編集中 :2006/09/24(日) 20:54:02 ID:tQ209od0
今更気付いたがcliとvfwのデフォルト設定が違いやがる…cli派の陰謀か?
派閥があるのか
vfw側が放置されてるだけだと思う。
ソースをちょちょいと切り貼りすれば出来そう だけど俺はやらん面倒
>>851 どうもです。
来週あたりがんばってみます
857 :
名無しさん@編集中 :2006/09/25(月) 19:22:44 ID:P9v/7vHg
x264で音声付きの動画を生成する事は出来るのでしょうか?
できない
859 :
857 :2006/09/25(月) 19:42:40 ID:P9v/7vHg
>>858 素早いレスありがとうございます。
ということは、皆様はx264で映像部分をエンコした後、音声部分を他のツールで結合するというやりかたをしているのでしょうか?
861 :
857 :2006/09/25(月) 20:15:50 ID:P9v/7vHg
>>860 そういう使い方が当たり前という事を知らなかったので大変勉強になりました。
とりあえず、拡張子.264で映像部分を出力して、MP4Boxで音声部分を結合というやりかたでやってみます。
CLIで作った映像をVFWに食わせたらすごく綺麗に出来あがった VFWで作った映像をCLIに食わせたら汚かった。
>>862 それって、2重にエンコしてるの?意味わかんね。
>>862 cliとvfwの意味を分かってるのか?
それとも日本語の意味が分かってないのですか?
おまいはアホか? 両方にきまってんだろ
X2使ってるんだがmeguiだとCPUを一つしか使わないように設定してもなぜか二つ使ってCPU使用率100%になるから嫌なんだよな(もちろんその分早くなるが ながら作業したい俺はvfwでいいかなぁ まぁ設定がおかしいだけかもしれんがw
Automatically set number of Threadsのチェックを外してみ
>>867 サンクス
settingsの方にもそんな項目があったんだな
r567
vfwのほうが綺麗になってるw
どっちでも同じだよ
プギャプギャプギャー
r568 cli: fix some typos in vui parameters from r542. patch by Foxy Shadis.
r569
SUPERでVOBをH264(音声MP3、640×480、ビットレート1200)にエンコードしたのですが何故か変なブロックノイズが発生していました。 ビデオキャプチャーで取り込んだ映像(MPEG2)など他のはうまくエンコード出来てたんですが.... これはX264のバグですか?
もまえの頭がバグってる
スーパーでボブおじさんが万引きしようとしたのをブロックした まで読んだ
スーパーでボブにインサートしようとしたのですが、何故か変な汁が出てきました。 レンタルショップで借りたビデオでは、うまくインサートしてたのですが、 これは穴が小さいのですか?
スーパーでバカなH264まで読んだ
サイヤ人に訊いた方が早い
cowsなんとかとaなんとかってウザイよね。 お前何公式サイトより上にでしゃばって来てんだよフザケンナと言いたい。
aなんとかと言われても何の事かわかんないよ cowsすら884がなけりゃ分からなかったのに
オレなんて
>>886 のカキコなかったらcowsすら何なのか分からなかったぜ。
aだけで分かる奴いるのか?
「super h264」でぐぐったら2ページ目にa.scarywater.netってのがあった。 がこれがそうなのかどうかは???
その前に・・・公式サイトって何のこと??
おっぱいポロリ