【H.264】iPod videoの動画スレッド★5【MP4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
iPod公式スッペク
http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html

ffmpeg解説?
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?ffmpeg%20usage

x264解説?
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/h264/x264_2.html

AviUtlのお部屋
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/


このスレ推奨(?)の変換ソフト
携帯動画変換君
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

携帯動画変換君 AVCTest版
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wearable/ 10月28日以降を参照


まとめサイト
http://www.geocities.jp/h264ipod/

このスレで聞けばすぐ回答返って来るとオモタあなたへ。
まずはまとめサイトにある「とってもよくある質問への答え」を読んで、
それでも答えが分からなければ、動作環境とか使ってるソフトとか何をしたいのか
何がどうダメなのかを具体的に書くことを心がけましょう。
「初心者です。今日届きました。転送できません」じゃ誰も答えません。
2名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:20:35 ID:XYEDdkBQ
携帯動画変換君の使い方
http://www.nurs.or.jp/〜calcium/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF

Avisynthの使い方については
http://www.nurs.or.jp/〜calcium/wiki/index.php?Avisynth%A4%F2%BB%C8%CD%D1%A4%B7%A4%C6%C6%C9%A4%DF%B9%FE%A4%E0
3名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:22:11 ID:XYEDdkBQ
久しぶりに来たらなくなってたからたててみました。


前スレ
【H.264】iPod videoの動画スレッド★4【ツンデレ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1133282476/
4名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:28:38 ID:Xlj80BaL
携帯オーディオ板へ移動済みだ馬鹿
5名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:30:20 ID:XYEDdkBQ
えええ?orz
6名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:32:55 ID:XYEDdkBQ
iPod専用のリアルタイム・ダイレクトビデオレコーダー「iLuv-i180」
ttp://iluv.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i180wht
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060704/imj1.htm
7名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 22:35:07 ID:XYEDdkBQ
★iPodの動画取り込み方法!★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1150534353/
8名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 14:16:10 ID:0x6ui1gX
変換君MPEG4 最高画質で変換すると動きあるシーンでクシ状ノイズが出てしまいます。
プログレッシブで変換するにはどうすればいいでしょうか?

Title=MPEG4 544x416/最高画質(2000kbps)
TitleE=MPEG4 544x416/2000kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vcodec xvid -s 544x416 -b 2000 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""
9 ◆HhTh8Gv36s :2006/07/12(水) 01:04:59 ID:+er09wQ7
10名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 15:41:27 ID:YOKmfVdq
DVD内動画をiPod用H264に簡単に変換するおすすめソフトはありますか?
11名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 15:52:01 ID:iWN7mHWU
HandBrake Lite
12名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 16:19:52 ID:YOKmfVdq
早速ありがとうございます。
言い忘れていました。
WinXP用でおすすめソフトはないでしょうか?
13名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 16:37:02 ID:QeA3jOYo
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
14名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 17:59:59 ID:cxUFoUqG
ふぁ
15名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 13:52:13 ID:uqLrQeQC
>>14
FairUse Wizard 2使ってDVDからiPodに簡単に変換できました。
しかしアスペクト比がどう設定しても横長になってしまいます。
正しいアスペクト比に出来ないのでしょうか?
16名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 18:04:55 ID:BBRlDqOY
スッペク
17名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 22:20:12 ID:uqLrQeQC
>>16
スッペク?
わからないです。
ヒントいただけますか?
18名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 22:52:49 ID:BBRlDqOY
>>1
19名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 22:55:06 ID:BBRlDqOY
悪いなアンタの質問とは何も関係なくて
20名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 13:12:58 ID:0mZHvugd
何でこんなに寂れてるんだ
21名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 01:55:58 ID:STd+nSEG
前スレが終わってから3ヶ月も次スレ(このスレ)が建たなかったからな
それにほとんどの人が、安定して変換する環境を手にした
22名無しさん@編集中:2006/07/25(火) 00:27:47 ID:6e6Ysjdm
WMVの変換の仕方を教えて下さい
23名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 17:45:32 ID:QsNLWZa2 BE:263267429-2BP(400)
手を尽くしてもだめだったので質問

640x480サイズの動画をiPod用にエンコードするに当たって
320x240にすると当然快適だけれど、DVDサイズである704x396サイズの動画を
320x240にすると比率が違うから縦がおかしくなる

ということでしぶしぶ比率が一緒の368x208にすることで
iPodでも見れるサイズにはなるがやはり画面の上と下に空きができる
DVDサイズは横長ということはわかっているが、一番見やすい320x240サイズに
調整ってできないものかな。使用ツールはiPod Video Converter
24名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 21:03:35 ID:rDzKB5Bp
ダウソ厨お断り
25名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 23:05:25 ID:sX4E4XMZ
その使用ツールだからだめなんじゃ...
変換君だったら左右切るとかいろいろできるけど。
26名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 12:38:07 ID:5Xe9YH2i
サイバーリンクのパワーエンコーダー使えますか?
27名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 13:15:26 ID:Uow72bEL
>>23
左右クリッピングして4:3にしたいってことだろ?
iPov Video Converterでクリッピングのオプションあるぞ
28名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 13:37:34 ID:Uow72bEL
>>27
ごめん、勘違い
Videora iPod Converterだった
使いやすいと思うからためしてみれ
29名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 02:53:45 ID:v2URmJRa
ダウソ厨にマジレスいk(ry
30名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 08:17:21 ID:lpIparfe
すんません、変換君でipod用の映像24fps、音声モノラル動画を作ろうと思うのですが
ipodは24fpsは再生してくれるでしょうか?公式サイトの使用を見ても30fpsはOKと書いてあっても
24fpsがOKとはハッキリと書いていないもので。
31名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 09:24:12 ID:c6sbVyN4
>>30
問題無し。
3230:2006/08/03(木) 20:27:29 ID:K5NCe3KU
>>31
押忍、ありがとうございます!
よっしゃ空手バカエンコするぞー!
33名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 05:07:16 ID:4c+LISRS
MKVmagicってソフトでできそう。
他にもDVDから一発で変換できるソフト教えてくれ。
34名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 18:25:11 ID:iu0M6JBG
HandBrake
35名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:11:29 ID:YmExLYWc
i-potに動画を入れるにはどうすればいいんですか?
36名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:51:29 ID:aU+MFiQf
湯沸かし器は板違い、あとメアドは通報対象
37名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:07:01 ID:z4hlVZmJ
変換君の出力するAVCファイルはソースの色空間によらず24bitになるみたいだけど
iPodの液晶は65536色しか表示できないのに24ビットにする意味ってあるの?
できればYUVの16bitとかにしてビットレートを稼ぎたいとこだけど、iPodの仕様で無理なのかしら。
38名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 22:26:19 ID:LXUULBPe
ぺったり塗るのが得意なcodecだから、16ビットにしても別に容量はあまり変わらないんだろう。
と予想。
そんな面倒なもーどつけるくらいなら別のところで性能を磨けと。
39名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 22:32:09 ID:b5TOAMGf
色空間と色数をイコールで結ぶってどうよ?
40名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 10:39:43 ID:rmqNP8+V
イコールではなくても性能が悪い液晶でそんなに色に容量を割くのはナンセンスだろうって話じゃないの
41名無しさん@編集中:2006/08/17(木) 10:11:47 ID:+VyAsqc7
窓で直接DVDから取るソフトってない?
Mooma DVD to iPod ConverterとかJodix Free iPod Video Converterで出来ると
聞いた事あるが誰か知ってる?
42名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 12:20:28 ID:qJC1UB+P
携帯動画変換君でMPEG4(768kbps)とAVC(600kbps)だとどっちがきれい?
テンプレサイトにMPEG4が使いやすくて無難とか書いてあってそれで今まで変換してきたんだけど、
別にiPod以外で再生することないからAVCでもいいかなと思い始めてる。
同レートならAVCのほうがきれいと書いてあるけどちょっとMPEGのほうが上だからどっちが綺麗なのだろう?
43名無しさん@編集中:2006/08/19(土) 12:29:24 ID:QnMlGJAJ
                   ∧
           〜〜∞プーン | |
                  . | |    〜〜∞プーン
  〜〜∞プーン    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
           ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 〜〜∞プーン
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
           ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡〜〜∞プーン 
  〜〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡
           ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡
           ミミ彡 === 〈...:===. .|ミミ彡
            彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡     ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
  .. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*..´-し`)・;/|ミ|ミ 
             ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ  〜〜∞プーン  
              ヽ ';´*.,,.・;:;`ノ /     
      〜〜∞プーン   \、..・;*;' /
                ~; ~| |::;; ~~
                ;  | |;     〜〜∞プーン  
                  | |
                  | |
                  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ
44名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 21:13:21 ID:1Kvn8RTH
保守
45名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 23:13:15 ID:TJ2wmSds
はろー





はろー




はろー






誰もいないか...
46名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 03:50:46 ID:/5d6u3SF
new modelで動画まわりの仕様が変わるまで動きはないんじゃね?
47名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 22:24:27 ID:Ex8zei9F
new nodelは640x360ピクセル3.5インチ液晶。
青歯内蔵。



だといいな。
48名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 11:14:15 ID:jNxPJHy1
ディスプレイの品質にもっとこだわって欲しい。
グラデーションもろくに再現できないんじゃVGAでも虚しくなる。
49名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 23:44:22 ID:2WwAc49l
グラデーションはそもそもピクセル数が少ないからかもしれないけど。
65000色出ているはずだから。
50名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 11:25:42 ID:bSd7SQZY
ファイルの形式を調べる方法ってある?
IPODに動画を入れたいんだけど
今もってるファイルの形式が分からないから
どの変換ソフトをつかえばいいか分からない。
51名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 14:03:24 ID:BIx9ctjF
>>50
真空波動研 シリーズ
52名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 14:06:37 ID:UC4vPmeu
>>50
通報しますた
53名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 14:53:53 ID:K0U7MEUA
店員に勧められてmovie gate2 モバイルライトを買ったんだけど、、、
最悪、、、
54名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 18:06:58 ID:ugadQ0L2
>>53
プギャー
55名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 21:33:47 ID:ixhM2wZh
変換君でaviの変換をしたのですが、Divxのファイルは変換できたのですが、
WMVでコーデックされたファイルはエラーとなって失敗します。
WMVコーデックのものは変換不可なのでしょうか?
56名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 21:44:56 ID:sQaJjLWH
たぶんWindows Media Video 8までしか対応していない。
57名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 23:01:44 ID:hkgPOLBt
変換君以外で複数ファイルの変換に対応したソフトある?
Videora iPod Converterってのが見た目はリスト対応してるっぽいんだけど使ってみたら出来なかった。
58名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:14:01 ID:qOy3db6V
>>54
だって、HDDに入ってるaviファイル(映画)をiPod用に変換しようとしたら
「接続に必要な中間フィルタの組み合わせが見つかりませんでした」って表示されてあぼん

取説の入力規格対応表を読んでみると、
オーディオコーデックが、この取り込みたいファイルのオーディオ規格であるmp3に
対応していない模様…

マジ???
59名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:19:24 ID:Aw2UnjLj
>>58
まあ人柱として立派に社会に貢献できたことを誇りに思ってください
地雷乙wwww
6058:2006/09/04(月) 22:24:02 ID:qOy3db6V
>>59
ほんと人柱だぞ

しかも起動して画像指定するたびにフリーズするし

もうくずか これは
61名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 02:10:16 ID:QQ4xkfce
62名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 03:26:06 ID:0okd7HXK
iPov Video Converterってrmファイルは変換できないのね…
63名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 10:37:06 ID:9GBP117s
新型iPodのビデオ仕様なんだが、国内のほう、間違ってねぇ?

>H.264ビデオ(最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
・・・おいおい、レベル1.3って、その解像度無理だってば(1.3は352*288がマックスだったはず)

ちなみに本国はこう
>H.264 video, up to 1.5 Mbps, 640 by 480 pixels, 30 frames per sec., Baseline Low-Complexity Profile with AAC-LC audio up to 160 Kbps, 48 kHz, stereo audio in .m4v, .mp4, and .mov file formats;

前のH.264の文をコピペしたはいいが、修正ミス?w
64名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 14:03:29 ID:xa0asL16
意外と速いVGA対応だったなぁ。しかし液晶はQVGAのままか・・。
65名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 15:41:06 ID:xa0asL16
ファームアップすればiPod5.0GでもVGA再生できるらしいね。
66名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 16:22:09 ID:nCWaLyMc
旧第5世代iPodもVGA解像度をサポート(要ソフトウェアアップデート)

対応するビデオフォーマット
H.264ビデオ(最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル
(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
264ビデオ(最高768 Kbps、320×240、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル
(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、640×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル
(最高160 KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)
67名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 16:56:55 ID:QyFhZ7BZ
携帯動画変換君てVGAサポートしてたっけ
68名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:04:51 ID:noIZ+id/
自分で設定を書き換えればOK
69名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:04:53 ID:F9CRsyTz
変換君

動画の解像度を変える
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/#TRANSCODE03

動画の解像度を変える場合は少々面倒です。
同梱の設定ではQCIFとQVGAの設定を用意していますが、そのほかの解像度にしたい場合は次のようにします。
・ffmpegの-sオプションの値を変更する
・QT3GPPFlattenの-cオプションの値(ファイル名)を適当なものに変更する
・実際の変換作業を一度試しに行ってみる
・すると、ffmpeg処理が終了後(QT3GPPFlatten起動時)に、QuickTimeの設定窓が出現するので、適当な設定を行う
QT3GPPFlattenの設定ファイルは、出力形式(3GPP,3GPP2)が違う時、出力動画の解像度が違う時、
または音声のフォーマットが異なる時に別ファイルを指定/作成してください。
70名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:21:55 ID:5AV7s6Fd
変換君で作ったVGAのAVCをiPodで再生できた人はいるの?
どうもiTunesが転送してくれないんだが。
71名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:46:28 ID:O+j08q5S
>>70
俺も出来ない
72名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 19:23:15 ID:rXU0wb3f
>>70
できなかった
MPEG4ならいけた。
73名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 20:58:22 ID:/xY2PHuM
QT3GPPFlatten.exeがエラー吐いてVGA作れない。QTの設定は
ファイルフォーマット: MP4
ビデオ
ビデオフォーマット: H264
データレート: 512
イメージサイズ: 現在のサイズ
フレームレート: 現在のサイズ
キーフレーム: 自動
ビデオオプション: メイン + ベースライン / 高速エンコード

いろいろ変えてみたが試したがだめみたい。うまくいってる人の設定プリーズ
74名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 21:48:26 ID:nluOMOW4
おいおい、QTにエンコードさせるなら変換君ffmpegいらんじゃないか。
75名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 22:26:41 ID:oN9y501P
5GのUpdateしたのを使っています。
TMPGEncで縁故した320x240の600Kは再生できるけど、640x480の600Kは
無理みたいです。MACでQTを使っている人は640x480を再生しているみたいだけど・・・。
なんでWinだとできないんだろ?
設定がわるいのかなぁ〜?
偉い人、教えて!!
76名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:31:16 ID:nluOMOW4
QuickTimeからiPod専用モードで出力すると対応するプロファイルで出力するのだろうね。
ほとんど隠しモードのようなもの。
普通のパラメータ設定画面ではだめ。
77名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:00:59 ID:5AV7s6Fd
それでも変換君の作者様なら・・・作者様ならきっと何とかしてくれる
78名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:04:27 ID:nluOMOW4
やるんだったら、変換君でVGAサイズのH.264をエンコして、もちろんそのときにプロファイルもあわせるようにして、
QTでコンテナだけ作る。
79名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 05:23:08 ID:mxcgS+N9
追記
>>73>>69
>・すると、ffmpeg処理が終了後(QT3GPPFlatten起動時)に、QuickTimeの設定窓が出現するので、適当な設定を行う
のダイアログ設定です。なんかもうmpg4でいいかなぁ
80名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 22:13:30 ID:OIpa9Zr8
>>79
つ QTConverter

ファイルフォーマットは「iPod ビデオ」じゃないと無理かも
81名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 20:15:35 ID:betDFg1E
>>80
QTConverterだと、なぜか画像が真っ白になっちまいました。
とりあえずVideora iPod Converterをトライ中。
82名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 23:19:09 ID:Gv0ISMLv
>>79
だからー、その設定だと、せっかくffmpegがエンコした動画を、QTでiPod非対応の形式のH.264に再エンコしちゃってるじゃんか。
83名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 06:18:09 ID:7Bfbd/Rf
>>82
あーやっとわかりました。dクス

1. ファイル:フォーマット: MP4 を選んで
2. まずビデオを設定
 ビデオフォーマット: そのまま
3. 次にオーディオを設定
 オーディオフォーマット: そのまま
4. OKクリック
にしたらエラーが出なくなり、iTunesにも取り込めた。
今日6G買うので転送もできるかやってみる。
84名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:05:04 ID:5wohH2ET
>>83
新iPodは6Gというより5.5Gくらいのマイナーバージョンアップじゃない?
本当に6Gほしいならやめた方が
85名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:13:18 ID:7Bfbd/Rf
>>84
スペックでいったらそうなんですけどね。
今持ってる4Gは容量たりなくなってるので人にあげるんです。
86名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:15:25 ID:9iiJuFpK
5Gでしょ。改良版。言っても5.01ぐらい。従来版は再生時間が短過ぎた。
87名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 08:26:55 ID:DsDHHzBa
Itunes7でIpod用の動画へ変換したら640×480なH264の動画が出来た
これをatomchanger用のini作れば万事解決じゃないかなぁ
俺作れないけどorz
88名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 08:42:10 ID:9iU7195i
今まで3Gの20Gを車で使ってたんだけど全画面iPodにならなかったので
カッとなって80Gをポチっとしてた…昨日発送されたけどいつ届くかな〜

で、何も考えず携帯動画変換君のPC用H.264設定のVGAで変換しつつ
届くの待ってるんだけど、ふとそのままじゃ再生できない?とか
思ってここを覗いてみた…なんかできないっぽいですな…

iTunes7で変換すれば16:9な動画とかそのまま変換されるのかな?
画質とか設定できないよね?
89名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 11:36:44 ID:caJxFdm5
試しにiTunesからエンコしてみたけど激遅な上H.264なのにmpeg2並の画質だったよ
90名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 12:17:15 ID:mUfnJWOr
>>83
同じ設定で出力してみたけどiPodには転送されず。
やはりATOMChangerの設定を変える必要あるみたいだね。
91名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 14:13:23 ID:TnOM+D6d
今までのQVGAサイズと新しいVGAサイズではH.264プロファイルが違うから、サイズ以外のパラメータも書き換えないといけない。
変換君がそもそも新しいプロファイルに対応しているかどうかは知らない。
9280:2006/09/16(土) 15:33:41 ID:qZYg1ez9
>>81
Quicktimeが読み込める形式以外は真っ白になるので注意。
DivXやWMVも無理。プラグインを探すか再エンコするしかない。
変換ができてしまえばQTProで作った動画と同じなのでiPodで再生可。

ffmpegで作ったH.264を「そのまま」で読み込めたらいいのに…
93名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:51:35 ID:TnOM+D6d
最初の動画iPodが出たとき、変換君の作者はffmpegを改造して、iPodに適合するプロファイルを吐けるようにしたんだよね。
同じことを誰かがやれば、可能なんだよ。
オープンソースなんだし。
94名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:05:42 ID:7Bfbd/Rf
>>90
買ってきました。やはり転送できませんでした
95名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:17:02 ID:7Bfbd/Rf
DockからのTV出力は元の解像度で出るみたいです。
640x360のMPEG4がTVで見られた。これはなかなかいい
96名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:20:15 ID:9iiJuFpK
おお、良いじゃないですか。
アップルのサイトって見ても何にも分からないんだよね。
97名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:31:18 ID:7Bfbd/Rf
でもよく考えたら、本当は録画やDVDをそのままTVで見ればいいのに
一度PCに転送→時間かけてエンコ→少し荒くなった映像をTVで見る
という訳の分からんことをしていることに気づいた。
98名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:54:02 ID:hqTS9L0g
>>97
自分が去年やった流れだw
友人宅に持ち寄って、ビデオ鑑賞会ってのが楽しかったよ。
99名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 18:27:01 ID:5wohH2ET
>>97
でもエンコするの楽しいもんな
100名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 02:52:34 ID:2EPQeSTM
なぜエンコードに快感を覚えるのか

DNAへの圧縮同じなのかもしれない

101名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 22:02:51 ID:NePhfptb
携帯動画変換君で新しいiPodのVGA用でxvid指定したMPEG4なら
iPodに転送、再生できるという情報を目にしたのですがその際の
ビットレート指定はどのくらいまでいけますか?
ギリギリの2500でいいのか2500-160で2340なのか、それとも
余裕をもって2200くらいにしたほうがいいのか?

まだ動画対応iPodを持ってないため試せません。そのうち買う予定
はあるのですが、もし暇な方がいらしたらためしていただけませんか?
よろしくお願いします。
102名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 00:07:35 ID:3PV3ZwNO
無理
103名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 06:18:49 ID:kZmATPe/
すみません、roxio Toast 7 Tianium を持っている方がいらっしゃいましたら、
iTunes用とH.264用でiPodで見れるムービーファイルが作れるのか試していただけませんか?
ttp://www.roxio.jp/products/toast7/kinou07.html
ttp://www.roxio.jp/products/toast7/features1.html

UBになっているそうですし、
ttp://www.logitec.co.jp/products/bluray/lbda2fu2wm.html
これに付いているバージョンはBlu-rayにも対応しているようなんで、
使えそうなら購入してみようと考えてます。
104名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 08:20:46 ID:ZnlO/leM
>>103
「ビデオ書き出し転送...」ってやつだな・・・
初めて使ったよ。

いろいろ設定できるんだが、全ての組み合わせは試してないんで勘弁

ttp://pc.gban.jp/?p=6007.jpg

「iTunes用」っていうのはビデオなしのオーディオのみのファイルを作るらしい。(試してない)
ちゃんと「iPod用」っていうのがあって、それはビデオも書き出した。
「iPod用(デフォルト)」っていうのがH.264で、幅320のファイルを書き出した。
「iPod用(推奨)」っていうのはMPEG-4で、幅640のファイルを書き出した。
「MPEG-4」と「H.264」はオプションボタンが使えて、いろいろ設定できた。
ファイルフォーマットには「MP4」と「MP4(ISMA)」が選べて、「MP4(ISMA)」を選ぶとビデオフォーマットに「H.264」が使えなくなった。
「MP4(ISMA)」にするとイメージサイズも「352×288 CIF」までしか設定できなくなった。
ビデオフォーマットを「H.264」にして、データレートを「1500キロビット/秒」にして試してみた。
H.264ビデオオプションのプロファイルの制限は「ベースライン」だけチェックを入れた状態にした。(「メイン」のほうのチェックは外した)

結果、「iPod用(デフォルト)」と「iPod用(推奨)」はiPodに転送(アップデート?)できて問題なく再生できたが、
「MPEG-4」と「H.264」から作ったのは「サポートされていないビデオ形式」ってメッセージが出て転送してくれなかった。
もしかしたら設定が悪かったかもしれないが・・・
105103:2006/09/18(月) 08:56:32 ID:kZmATPe/
>104
作業していただいてありがとうございます。
iPod用の設定がちゃんとあって、それを選べばiPodで見れるファイルが作れるとわかったので、
安心しました。
「MPEG-4」と「H.264」でiPodで再生できるファイルを作るのは、設定を組み合わせなければ
ならないので面倒だと思いました。
(ipod用の設定がアップデートされそうな気もしています。)
106名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 10:05:54 ID:Oi1QOjc7
QuickTime 7.1.3を入れると、アップデートされているはず。
107名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:26:27 ID:OCerTXPe
>>101
2.5Mbpsで普通に再生出来る。
160kbpsは音のほうだろ?
動画の最大が2.5Mbps、音が160kbps。
ちなみに前までのファームだと、2.5Mbpsの動画を再生する際に
数回止まったりしたんだが、最新ファームだと全く止まらない。
1時間以上の動画を再生すると始めに「読み込み中...」と出るが、
再生してしまえば完全に再生。音ずれも今のところなし。
本当に1.2になってから本格的に動画対応iPodって感じになったね。
画面が明るくなったし、読み込みも早くなったし、再生中に電池残量表示+明るさ調節も出来るし。
108名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:44:19 ID:3PV3ZwNO
機能が大量に追加されたし、再生をスキップしてしまう不具合とかも解消されたし
やっと完成版ぽくなったな
109名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 16:01:21 ID:eIS71+vh
>>107
レスありがとうございます。2500って映像だけで2500
なんですね。もしかしたら合計かな?とか考えてました。
あと詳細なレポもありがとう。
110名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:24:09 ID:a0Ci0WCq
>>107
バックライト眩しすぎたし、調整ついたのが一番嬉しい。
60GB、一番暗い状態で放置して7時間再生できた。

あとはVGAなど新対応の動画が自由に自作できるようになることだけだね。
111名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 23:33:28 ID:NJ8BPdHy
携帯動画変換君のサイトがなくなってる…
112名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 23:43:42 ID:WztIKEi6
ほんとだ、つながんね。
たぶん今新バージョンに更新中だと妄想してみる。
113名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 23:47:15 ID:cXXKg1TD
繋がったよ?
何も変わってないけど。
114名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 17:30:28 ID:6BddX9RA
変換君用ini、MPEG-4ならあるみたい。
H.264はどこかにあるかい?
ttp://maclab.blog63.fc2.com/
115名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 04:15:29 ID:RDA5XZUb
>>114
すげえ高画質だ。
iPod上では縮小表示だからクッキリしてるし、テレビに映し出しても問題ない。
もうちょっとサイズ抑えれれば常用できるかも
116名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 19:06:20 ID:XZGLH6nX
抑えれれば
117名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:05:08 ID:PsF0H1mn
れれれのれ
QuickTimeのH.264、あまり画質よくなくなくなくないか?
118名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:13:26 ID:5VqRlPvT
>>117
そんなことみんな知ってるから。
119名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:24:48 ID:dLNXUZS3
誰か、
 Camouflage_MOVIE_for_iPod.ini
 QT_H264_QVGA_AAC.ini
を修正して、H.264 VGA対応してくれ。
120名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 01:03:15 ID:tAAe0D3y
変換君の作者また来てくれないかな(・ω・`)
メールでもしてみるか
121名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 01:21:50 ID:C+v5vKb3
ま、iPodの基本性能のアップ、設定されている携帯機種の古さ
再生できる動画の変化

そろそろ変換君も0.34からバージョンアップの時期だね
去年の年末にリリースか・・・・ さすがに古いな
122名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:27:37 ID:wtTPFGBP
>>114で指摘してる変換君用iniって↓のエントリの奴?
ttp://maclab.blog63.fc2.com/blog-entry-110.html

iPod MPEG4 480x360を試してみたいんだけど、iniのipod絡みの項目には

iPod MPEG-4 640x480(VGA)
iPod MPEG-4 320x240(YouTube)
iPod MP3 Extract

しかない・・・ファイルのバージョンが違うのかな(´・ω・`)
123名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:35:19 ID:WIKZDFho
海外のサイトではbaseline level 3.0って言ってるみたいだが
単純に-vlevel 30じゃだめか(´・ω・`)
124名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:02:37 ID:rkw9pWTP
VRで録画した-RWから動画作る方法ありますか?
VORからVOBに変換して携帯君使ってもエラー出るです
125名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:39:19 ID:1WcbruoH
MacLab.さんの変換君用iniだけど、Avisynthの使用をオンにするとエラーになった。
Error while opening codec for output stream #0.0 - maybe incorrect parameters such as bit_rate, rate, width or height

変換元はwmv3コーデックのaviファイルで、変換君用ではない設定(Wikiのもの)では
問題なく変換できているので、使ったムービーファイルが壊れているって事はないはず。

「-vcodec mpeg4」の部分を「-vcodec xvid」にしたら変換が進むようになった。
99%で止まってもう4時間以上経ってる。(プロパティの表示は21:08になってる)
126名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 02:06:13 ID:57UDKOGn
>>123

解像度とフレームレートから Level3なことは間違いない。

AVC/h.264規格 オーバービュー 4. プロファイルとレベル
http://htffmpegx.seesaa.net/article/12998975.html

Table 5: Levels in H.264/AVC
レベル,解像度,フレームレート,ビットレート
1.3 ,CIF ,30 ,768 kbps
3 ,SD ,30/25 , 10 Mbps
127名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:07:07 ID:jkbrjLxD
>>122
iniを1カ所書き換えるだけじゃないか。

>>124
なんでそんな変換するんだよ。
VORを直接食わせればいいじゃないか。

>>125
ffmpegではよくあるエラーで、フレームレートやら音声ビットレートやらを指定するといいかも。
Avisynth使ってないのでよくわからんが。
iniをいじらなきゃだな。
128名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 12:43:36 ID:XFR305Xe

で、Macの場合、新型のiPodで幅640pxの動画を作るには何でつくればいいの?
iTunesでの変換は駄目ですよね?
129名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 13:26:48 ID:GnQmkmJL
130名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 14:07:20 ID:Qeioh5cL
ffmpegはフレームレートを小数点第2位までしか計算しないということだが
97だと音声より動画が遅く、98だと音声より動画が早くなってしまう(974が適正値)
これは音声のほうを圧縮するしかないんだろうか?
音声の方の時間が正しい基準らしいからあまりいじりたくないんだが…
131名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 15:12:43 ID:XFR305Xe
>>129
レスさんくす。
ffmpeg、新iPod対応してたのね。

んで、ffmpeg初めてつかったけど、フォルダ名やファイル名にスペース入ってると
認識しないのね、30分くらい悩んじゃったよww
132名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 15:49:59 ID:bqKsuNPc
>>130
Avisynth経由で読み込んでConvertFPSしたらダメ?
133名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 16:44:12 ID:OWUIets/
ペガシスの販売しているツールで、iPodで再生できるVGAサイズのムービーって作れませんか?
「Movie to Portable」ってどうですか?
134名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:09:43 ID:jx6itXkR
2.5Mbpsも使えると、H.264にこだわらんでもXviDで十分な気がしてきた。
135名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:46:28 ID:hnX66KEr
>>134
同意
しばらくはこのままでも良いや
136名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 20:56:22 ID:s/0zBtMz
ffmpegXは対応したのか。ウラヤマシス。
137名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 20:59:59 ID:I1Fx4jpv
なんかこういうことらしい。誰かがんばってくれ。

Baseline Low-Complexity Profile Details:
1 reference frame.
No higher than Level 30.
640px is max width. No exceptions.
Must have a SAR. 1:1 is the correct setting.
Must have uuid atom with the following hex data: 6B 68 40 F2 5F 24 4F
C5 BA 39 A5 1B CF 03 23 F3
138名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 22:54:21 ID:I1Fx4jpv
QTPROで作った640×480の動画をバイナリエディタで見たら6B 68 40 F2〜ってやつはatom構造のstsdってところに入ってるみたい。
これでatomchangerのini作ればだめかな
139名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 11:35:26 ID:rZ4D8wqf
iniで対応できればいいけど・・・。Delphi使える人は神になるチャンス。
140名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:15:48 ID:V0sOy1qk
AtomChangerは思いっきりiniファイル参照してるだろ・・・
141名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:36:49 ID:GDyHmzum
ffmpegX 0.0.9xでDVDレコーダで作ったDVD-R内のデータを変換してみた。
1時間22分8秒のソースファイルだったんだけど、出来たファイルのサイズは1.11GBになった。
QuickTime Playerのムービー情報画面では、データレート:1894.07キロビット/秒となってる。
(iTunesの「情報を見る」で見たら、合計ビットレート:1937kbpsとなってた)
再生してみた感じは悪くないしiPodには転送できるので、容量が大きい(転送に時間がかかる)事以外は不満はないが・・・
142名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:34:27 ID:OUZqujmr
x264でどうしてそんなにばかでかくなるんだ。
めちゃくちゃな設定だ。
143名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:35:49 ID:Fqr+ZDjP
Videora Trial Version 2.0とかいうのがあるのな
144名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 22:16:11 ID:E4LXOtKl
VGAでVOBエンコかけるとほとんどサイズ圧縮は期待できないね
145名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 22:33:07 ID:/UV5bgGg
MeGUIにPD-iPod 5.5Gという設定ができてた。
こっちではPodに転送できなかったが、動いたって人いる?
146名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:12:14 ID:LCoa3KLX
修正してくれないかな、変換君作者
彼のiPodも5Gだったはず
147名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:14:35 ID:kj2EsogW
ついでにUniversal Binaryのffmpegプリーズ
148名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:32:41 ID:8/+aNXY5
>>142
x264だから小さくなるんじゃなくて、小さくできるってだけ。
ffmpegXでビットレートの設定を考えて行わないと>>141のようになる。
Bitrate calculatorの部分で、Video Bitrateの数字が表示されている部分に
カーソルを合わせて(1秒ほど)待つと説明が表示される。
緑が適正で、赤だと不足、青だと過剰という事なんだけど、機械的にやっている
だけなんで・・・

FilterとOptionsのところの設定をいじれば小さくなるけど、iPodで再生できない
ファイルになる。(CABACとかb-framesとか)
149名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 05:34:16 ID:MkJ7UQDA
>>138
色々やってみたが、stsdだとAudioとVideoで同じ名前なので、
iniでは無理かもしれん。

ATOMChanger021_source.zipをいじくれるDelphi使いの人頼む。
150名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 12:39:16 ID:9nlU13C7
ATOMChangerソースの置き場所
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/sources/
しかし林檎も面倒なことしてくれる・・・。
151名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 17:31:35 ID:kj2EsogW
本当にATOMの変更が必要かどうか、今ひとつ半信半疑なんだけど。
それ以前に、H.264そのもののエンコードのプロファイル設定はうまくいっているのかな?
152名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:33:57 ID:+D0cpLf7
NicMP4Boxで作ったらiPodに転送できた。
153152:2006/09/26(火) 20:55:47 ID:+D0cpLf7
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=880122#post880122
こっからNic氏の作ったNicMP4Box.exeをありがたく戴いて

MeGUIの場合:tools\mp4box\MP4Box.exeをリネームした↑と置き換える
携帯動画変換君の場合:NicMP4Box.exeを3GP_Converter.exeと同じフォルダに入れて
[Item20]
Title=AVC 640x480
TitleE=AVC 640x480
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -fs 2048 -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -hq -mbd 2 -trell -4mv -g 120 -vprofile baseline
-vlevel 30 -s 640x480 -qscale 20 -qmin 6 -qmax 51 -maxrate 1400 -bufsize 1024 -acodec aac
-ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1="NicMP4Box -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
こんな感じ。誰か改良よろしく。
154152:2006/09/26(火) 20:57:15 ID:+D0cpLf7
↑の -fs 2048 は取り除いてください。
155名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:20:31 ID:thT49wqG
ちなみに、ipodに転送したファイルの再生時間とサイズはどの程度でしたか?
156名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:26:44 ID:rQUJDQzZ
>>152
確認しました。Nic氏も152氏も超GJ。
ところでqscaleを指定するとmaxrateが守られないと思うんだけど、
試しにq20でエンコしてみたピーク時に1.5Mbps超えてるような動画も問題なく再生できた。
iPodのプロセッサって実は結構タフ?
157名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:35:47 ID:rvkOen26
>>153
GJ!! こちらも転送できた。Command1はパス名が足りないので
"<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4"
かな。あと
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
158名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:38:00 ID:Ch1DN3wA
ビットレート指定にするなら、
携帯動画変換君が-b 600、-maxrate 768だった事を考慮すると、
-b1200、-maxrate 1500なのかな。
159名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:40:39 ID:Ch1DN3wA
>>157
それはNicMP4Box.exeをcoresフォルダに入れないとダメじゃないか?
160152:2006/09/26(火) 23:05:05 ID:+D0cpLf7
>>155
動画の平均ビットレートから計算すべし。
(映像ビットレート+音声ビットレート)×時間÷8でだいたいの大きさ。
こちらで試しに転送したのはttp://file.4gamer.net/old2/movie/up0249.zip(PCゲームのPV)
映像:-q30指定 音声:160kbpsで18MB。

>>156
-b指定するとmaxrateどころか-b指定自体守られなかったので、諦めて-q指定に。ソースが悪かったのかも。

>>157>>159
常用するならcoresに入れて"<%AppPath%>〜"のほうがよろしいかと。

>>158
VGAの画素数はQVGAの4倍なので、QVGAの600k並みの画質は無理です。
161名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:06:06 ID:rQUJDQzZ
ちょ・・・平均3Mbps超のVGA、AVCの動画が再生できました・・・。
テスト用の80秒の短い動画だけど、これはすごいな・・・。
162名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:20:22 ID:+D0cpLf7
>>161
こちらでも再生確認しました。
ただ、長時間再生するとどうなるかが心配(発熱・熱暴走・故障etc)
大丈夫なのであれば、
>VGAの画素数はQVGAの4倍なので、QVGAの600k並みの画質は無理です。
は取り消し。
163名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:32:19 ID:JWle87Xk
iPodでVGA再生できるようになったが
iTunesではカクカクする。
VLCではもちろんさくさく。

ついにAthlonXP 2500+では力不足になったか...
PC買い換えるか...
164161:2006/09/26(火) 23:42:48 ID:rQUJDQzZ
3Mbpsで再生できたといったのはq20でエンコしたものでした。
q15でエンコした平均4Mbps程度の別の動画も恐る恐る試してみたところ、
動きの激しいシーン(4Mbpsを結構上回る)で若干カクつくも一応最後まで再生できました。
上限が4Mbps程度なら一応再生はできそうですね・・・常用は怖いけど。
しかしなんだこのマシンパワーは。今までの768kbpsはなんだったんだろう・・。
165名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:58:08 ID:+D0cpLf7
-q30にて。
携帯動画変換君で変換→9824KB
MeGUI(x264+Nero)で変換→7880KB

オプションがイマイチ不明なので、全く同じ条件ではありませんが・・・
このエンコードは変換君付属のffmpegにこだわる必要がないので、
できる限り別の新しいffmpeg(またはx264)を使ったほうがいいかもしれません。
166名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:24:19 ID:EnB0V4Ya
携帯動画変換君のスタイルからすると、
変換時間を犠牲にして画質向上(サイズ低減)するタイプのオプションは要らん気がする。

[ItemX]
Title=AVC VGA/1400kbps
TitleE=AVC VGA/1400kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480
-b 1400 -maxrate 1500 -qmin 6 -qmax 51 -bufsize 1024
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
167名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:32:01 ID:XJWg26W8
最近のコンピューターはエンコードも速いし、きれいに仕上げようぜ。
高画質高音質版(ちょっとリスキーだけど)

[ItemX]
Title=AVC VGA q=24
TitleE=AVC VGA q=24
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -fixaspect -s 640x480
-hq -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -q 24 -maxrate 1500 -qmin 24 -qmax 26 -bufsize 512
-acodec aac -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

それにしても変換君も優秀だな。
168名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 01:58:59 ID:fNa+ztRz
>153 を参考に設定して、>166-167 のini を追加したが
変換は終了し、iTunes に追加するダイアログまでは出るが、肝心の動画は追加されず、
変換されたはずの動画も吐き出した位置にはない・・・・
何でだろう? どっか間違ったかな
169名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:08:52 ID:EnB0V4Ya
>>168
exeの位置と"の数に注意。
170名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:20:04 ID:fNa+ztRz
>>169
助け舟をありがとう

iniは間違ってない模様。皆さんは出力できている、ということは、私の設定ミスが
どこかにあるということだろう。
exe の位置が間違っているのかな、と思うが、
NicMP4Box.exeを3GP_Converter.exeと同じフォルダに入れているし・・・

もしかして、iTunes 6 を使っているのが悪いのかしら?
171名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:24:33 ID:EnB0V4Ya
>>170
>NicMP4Box.exeを3GP_Converter.exeと同じフォルダに入れているし・・・
同階層ではなくcoresフォルダ内へ移動。
もしくは、Commandの方のパスを合わせるか。
172名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:29:18 ID:fNa+ztRz
>>171
coresフォルダ内へ移動だったんですね、てっきり同階層かと
おかげさまで出力できました
感謝、感謝

ちなみに>167 のiniではエラーが出て出力できません。>167を使わせてもらってます

ありがとう、そしてお休みなさい
173名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:32:57 ID:fNa+ztRz
間違ってた。使っているのは>166のini

>167はエラーが出て使えない状況でした
174名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 03:18:31 ID:2Umm3nlr
俺はなぜかError:1が出て変換すらされない・・・・
175名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 03:25:19 ID:EnB0V4Ya
-qではなく-qscaleだな。
176名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 03:33:19 ID:2Umm3nlr
>166も>167の-qを-qscaleに変えてもError:1なんですが、なぜでしょ・・・。
NicMP4Box.exeはcoresフォルダに。何が悪いんでしょ?
177名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 07:53:45 ID:e7qlQAYf
>>176
右側に黒いウィンドウで詳細が出ているはずだから、その中から該当箇所を探してコピペしてください。
178名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 08:34:32 ID:EnB0V4Ya
-maxrateなしで-b 1500でも大丈夫かもしれんね。
それでエンコードして、総合1687kbps(AAC 160kbps)でも、
iPod 5.5G 80GBに転送可能、7分程度のPVでコマ落ち、音飛びなしだった。
179名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 09:35:01 ID:FC1PJ2bm
Error出てるという人は、レスでは改行されてる、各コマンドを一行に収めてないかと思われ。
180176:2006/09/27(水) 09:51:29 ID:2Umm3nlr
T>Avisynthが利用可能です
T>test.avi (機種別設定:MP4ファイル, iPod向け設定/AVC VGA q=24)
E>""C:\Program Files\3GP_Converter034\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "I:\動画\test.avi" -title "test" -vcodec h264 -fixaspect -s 640x480
E>"C:\Program Files\3GP_Converter034\cores\NicMP4Box" -add "C:\DOCUME~1\mypc\LOCALS~1\Temp\C08897B0-1A5D813C-8E683EEF-35AAA1DD.mp4" "F:\iPod\iTunes Video\test.mp4"
Error importing C:\DOCUME~1\mypc\LOCALS~1\Temp\C08897B0-1A5D813C-8E683EEF-35AAA1DD.mp4: Feature Not Supported
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
T>Finished.

>166も>167も上記のエラーです・・・。
181176:2006/09/27(水) 09:52:09 ID:2Umm3nlr
>152さんのほうでもエラー出ます・・・。下記がiniとエラー内容です。

[Item1]
Title=AVC 640x480
TitleE=AVC 640x480
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -hq -mbd 2 -trell -4mv -g 120 -vprofile baseline
-vlevel 30 -s 640x480 -qscale 20 -qmin 6 -qmax 51 -maxrate 1400 -bufsize 1024 -acodec aac
-ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

【エラー内容】
T>Avisynthが利用可能です
T>test.avi (機種別設定:MP4ファイル, iPod向け設定/AVC 640x480)
E>"C:\Program Files\3GP_Converter034\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "I:\動画\test.avi
ffmpeg version CVS, build 4759, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --enable-mp3lame --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb --enable-amr_wb --disable-ffplay --enable-small --enable-memalign-hack --enable-gpl --enable-xvid --enable-dts --enable-a52 --disable-vhook --enable-pthread --enable-x264
built on Dec 1 2005 17:25:10, gcc: 3.4.4 (cygming special) (gdc 0.12, using dmd 0.125)
Input #0, avi, from 'I:\動画\test.avi':
Duration: 01:20:37.5, start: 0.000000, bitrate: 717 kb/s
Stream #0.0: Video: mpeg4, yuv420p, 640x480, 29.97 fps
Stream #0.1: Audio: mp3, 24000 Hz, stereo, 56 kb/s
Must supply at least one output file
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
T>Finished.
182176:2006/09/27(水) 10:08:17 ID:2Umm3nlr
>179

ほんとだ。改行してない!解決しました・・。ありがとうございました。
183名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 12:43:46 ID:/J5vSe9Q
iPod凄いじゃん。これでテレビもばっちり。小型限定だが。
184名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 13:11:14 ID:RbdBEnaC
>166-167のiniで手持ちのPV変換してみたんだけど
動きのあるところで輪郭に横線がたくさん入っちゃうのは仕方ないの?
ためしにiTSで買ってみたやつはきれいにうつるんだけど
185176:2006/09/27(水) 13:16:30 ID:2Umm3nlr
16:9のソース(地デジとかDVDとか)をエンコする時は640x480をいくつに
変更すればいいですか?720x?って感じでiPodはOKでしたよね?

186名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 13:31:09 ID:e7qlQAYf
>>184
ソースがインターレースだから。

>>185
とりあえず640x360は可能。
187名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 15:41:35 ID:Z0C/UOjz
画質よりサイズ派→CBR〜1Mbps
ルールは守るもんだぜ派→定格CBR1.5Mbps
ハードウェアは有効活用しなきゃ派→CBR2Mbps
CBR?なにそれ派→q22〜25
画質命。iPodが壊れようと知ったことか派→q15〜20
心の眼で見たい派→Level3.0の上限CBR10Mbps
188名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 16:49:40 ID:yksPcPYE
一気に進んだね。ありがとう。

動画入れていくとHDDの容量いくらあっても足りないな。
東芝にはがんばってもらいたい。
189152:2006/09/27(水) 18:58:24 ID:JLy49NwC
奇特な設定の例。
[Item16]
Title=AVC 640x480
TitleE=AVC 640x480
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\x264" --progress --level 30 --no-cabac --crf 26 --vbv-maxrate 1500
--sar 1:1 --analyse all --mixed-refs -o "<%TemporaryFile%>_x264.mp4" "<%InputFile%>"
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -f wav -ar 48000 -acodec pcm_s16le
-ac 2 "<%TemporaryFile%>_audio.wav""
Command2=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc_SSE2" -br 155000 -if "<%TemporaryFile%>_audio.wav"
-of "<%TemporaryFile%>_audio.mp4"
Command3=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>_audio.mp4"
-add "<%TemporaryFile%>_x264.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_x264.mp4""
Command5="rm "<%TemporaryFile%>_audio.wav""
Command6="rm "<%TemporaryFile%>_audio.mp4""

当然のことながら、これを使用するにはx264.exeとneroAacEnc_SSE2.exeが必要。

ところで、addiTunesの自動登録が嫌い人って自分だけ?
設定ファイルをupしてくれた人全員がaddiTunesをつけていたので驚いた・・・
190名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 19:29:57 ID:Z0C/UOjz
>>189
こんな使い方もできるのか。脱帽。参考になります。
最新のx264を使えるというのはやはり嬉しい。
addiTunesはiTunes側の処理が重いのがネックですね。便利だから使ってるけど。
191名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 19:38:59 ID:khudI9GR
>>189
質問なんですが、リサイズしたい場合はAvisynthつかって
サイズ指定すればOKなんですか?

addiTunesは俺も嫌いで消してます。
192名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:42:00 ID:Z0C/UOjz
>>189の設定でエンコしてみようとしたら、AACエンコが始まった途端エラーで止まる。
何かと思ったら、うちのAthlonXP2500+はSSE2命令使えないんだった(ノ∀;)
193名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:47:44 ID:Vn2YM63d
そろそろ、iPod のVGA動画を変換君で作るときのiniをまとめませんか?
作る方法は確立しているわけだし

[itemX] これを標準画質(>166をベースにするとか、元ネタがないので仮に>166を基本に)
[itemY] テレビに出力しても遜色ない高画質
[itemZ] 超高画質

>>152さんはスキルが高いので、まとめるには最適な人物かと
194名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:59:26 ID:qf8kh857
キャプ画像(720x480)からのVGA化なので
-cropleft 8 -cropright 8 -aspect 4:3 -s 640x480
にしたほうがいいのかな?
好みだと思うが。
195名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 21:04:16 ID:BFyUV/oB
wmv9の動画ファイルをiPod向け動画に変換するソフトは無いですか?
196名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 21:41:52 ID:2+Ac6L4k
>>195
携帯動画変換君にてAviSynth使用
197名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:06:25 ID:wQQ/99s9
wmv9の.wmvファイルは問題なく変換できているんだけど、
wmv9(WMV3)コーデックの.aviファイルだとうまくいかない・・・。
もちろん拡張子のチェック(wmvとavi)はしてます。
まだスキルが足りないみたいです。

iPodで再生できるファイルが作れた“NicMP4Box.exe”や“x264.exe”を使った設定のアーカイブって
どこかにアップしていただけないでしょうか。
(“neroAacEnc_SSE2.exe”をアップしてもらうのはライセンス違反ですよね?)
198名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:11:08 ID:khudI9GR
199名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:16:02 ID:dMbx0EvE
2passってのははやりじゃないのかな。
とりあえずこんなのでエンコしてます。(16:9用)

[Item20]
Title=AVC 640x360 (q 16-20) 2pass
TitleE=AVC 640x360
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-vcodec h264 -hq -bitexact -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x360
-qmin 16 -qmax 20 -maxrate 2000 -bufsize 1024 -g 120 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -pass 1
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -y "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-vcodec h264 -hq -bitexact -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x360
-qmin 16 -qmax 20 -maxrate 2000 -bufsize 1024 -g 120 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -pass 2
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -y "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
200名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:16:42 ID:XJWg26W8
>>189を見て思ったんだが、変換君って、要するにshell環境なんだ。
(理解不十分な発言かも)
201名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:17:48 ID:SYRv0M2v
>>189
x264がうまくいかずエラーがでる(´・ω・`)
202名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:47:08 ID:H7ur/iR0
>>153
の設定でやったらiPodでの再生時にがたつくシーンがあったでよ。
203152:2006/09/27(水) 23:00:38 ID:JLy49NwC
>>201
原因はよくわかりませんが、変換元によってダメなことがあるようです。
>>191の質問に答えようとしたときに判明しました。詰めが甘かった・・・
(↑のリサイズは LanczosResize(640,480) あたりで)

>>202
>>153はオプションがいまいち分かってない人間が書いたものです。
(もしかすると-qscaleの値を増やせば解決するかも)
>>166氏や>>167氏の設定をお勧めします。

それで、今は最新版のx264とfaacをくっつけたffmpegがコンパイルできないか挑戦中・・・
本気でコンパイルするのは初めてなので、faacのバグだらけソースに大苦戦してます。
204名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:15:32 ID:XJWg26W8
q指定すると、2パスにする意味がなくなる。
205名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:20:25 ID:Z0C/UOjz
自分もx264がソースを読んでくれないのでAvs介してみたけど、
DirectShowSource以外はどうも上手く読いこめない・・。でもDirectShowは使いたくないし・・。

>>それで、今は最新版のx264とfaacをくっつけたffmpegがコンパイルできないか挑戦中・・・
上手くいったら神かも。
206名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:20:56 ID:khudI9GR
DirectShowSource("C:\xxx\xxx.avi",fps=29.97000002997)
#blank deinterlace line
#crop
LanczosResize(640,360) # Lanczos (Sharp)
#denoise

ConvertToYV12()

とりあえず>>189さんので上のavs使って変換してみたところ、QTで

エラー -2014:ムービーに不正な再生時間情報が含まれています

とでて再生できませんでした。ffdshow、Nero ShowTimeでは普通に
再生できました。5.5GのiPodは持ってないので転送できるかわかりま
せんが一応報告です。
207199:2006/09/27(水) 23:32:11 ID:dMbx0EvE
(q)scale は1pass向けのオプションだけどその他は2pass向けかなという
理解だったんだが?
208名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:50:56 ID:XJWg26W8
1 passでもビットレートの上限を超えないように規定をしていて、さらにそのときに画質が破綻しないように制限を加えている感じかな...
209名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:10:59 ID:ibVReK0n
>>206
フレームレートがおかしいと思う。
AviSourceで読み込んで
AssumeFPS(30000, 1001)
にしたらどうよ?
210名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:46:27 ID:6uyN+IoC
test結果

>166 ini で変換、iPodに転送、再生OK。テレビに出力してもそこそこ
>167 ini で変換、iPodに転送、再生NG
(167のそのままのiniではエラーが出て変換できないので多少いじって対応した)

みんな、どんなiniに」してます? VGAに関しては難しいですねぇ
211名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:55:57 ID:Rl36OETP
ウチの環境だと、1時間のソースが
i) QVGA H.264 600kbps(変換君デフォ)→50分程度
ii) VGA XviD 2.5Mbps(変換君一部手直し)→1時間程度
iii) VGA H.264 1.5Mbps(>>166からmaxrate抜き、-b 1500)→2時間強
かかる。
XviDはデフォルトの環境でも、-s 640x480 -b 2500にするだけで対応可能なので、
用途や環境(マシンパワーや容量)で使い分けるのも手かと思う。
212152:2006/09/28(木) 01:09:26 ID:vYeuuWVZ
もう降参・・・(ffmpegコンパイル) 所詮工房、神にはなれぬ・・・
期待してくれた方には申し訳ありませんが他の誰かが作ったビルドを使うか
ttp://sourceforge.net/projects/megui
↑このソフトを使用してください。

>>210
こちらの環境では、自分で作った(元々Xvid用だった)>>153のqscaleを26〜30にして
寝る前にセット(終了後shutdown.exe)しています。
おそらく30分のソースを2時間程度で変換(CPUはCeleron1.7GHz)
213名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:12:59 ID:Bu5qvrHI
qscaleにはこだわりたいな。
CBRは許せない。
ffmpegのコンパイルは以前に自分でもやってみて挫折したんだ。
で、こんなのはどう(改行は適当にとってね)?

[ItemX]
Title=AVC VGA
TitleE=AVC VGA
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480
-qscale 24 -maxrate 1500 -qmin 24 -qmax 31 -bufsize 512
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
214名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:22:48 ID:cFT4F/YQ
qscaleを使うとmaxrateが守られないようなので、iPodではカクついたり音が飛んだりする。
そこで -b 1500 -qmin 20 などのようにするのがおすすめ。何故かこれで望みの動作をする。
すなわち飽和してない時にはq20でエンコされ、飽和してる時には1500kbpsでエンコされる。
ビットレートは多少オーバーすることもあるけど-b 5000 -qmin 20でエンコした
5Mbpsくらいある動画もiPodは平気で再生してくれちゃったので心配無用かと。
AVCでVGAでの話。iPod凄すぎ。
215名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:42:16 ID:17GFZ2u2
Ipodの残り容量がやばいサイズ重視派のオレに最適なのはこんな感じでおk?

[Item0]
Title=AVC VGA/1400kbps
TitleE=AVC VGA/1400kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480
-b 1400 -maxrate 1500 -qmin 6 -qmax 51 -bufsize 1024
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
216名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:59:21 ID:p6BPbp4K
ちょっと話題がそれるが・・

iTunes 7.0.1 が北ー!!

でも、入れるのが怖いので様子見
217名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 14:03:07 ID:EFGfTSHF
[ItemX]
Title=AVC VGA /q24 min21 max31
TitleE=AVC VGA /q24 min21 max31
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480 -qscale 24 -qmin 21 -qmax 31 -bufsize 1024
-acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""

maxrateはqscale設定だと無視されてるようなので外した。
qminの値をあげてみたのだが、この設定でもiPod再生するとカクつくシーンがある
21でもダメなのかな?
218名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 14:14:12 ID:MZazJRm9
>>217
qscaleを使うとqminやqmaxは無視されるためかと。
219非通知さん:2006/09/28(木) 19:47:27 ID:r0cwcuxS
q=24くらいでもソースによっては1500を超えるようだ。
-b 1500 -qmin 24
くらいが妥当かと思うけど。
220名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:42:38 ID:LaT2ckap
2passとqscaleって何が違うの?
221名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 23:15:50 ID:Mpv3R6l5
>>220
2passは、みたまま2回エンコード処理を実施。
希望サイズ(bitrate)にするために、1pass目で
どこに重点的にbitrateを割り振るかを調査して
2pass目で本番エンコード処理。

qscaleは、品質重視。
設定した品質を保てる範囲でbitrateを
変動させる。そのため仕上がりのサイズの予想が
困難。でも品質は保たれる。

おおざっぱだと、こんな感じで理解してます。
222名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 23:25:16 ID:Mpv3R6l5
ついでに質問。

VGAサイズが作れるとなると、ライブラリとして
置いておきたいモノも出てきそうなのですが、
カット編集とかってどうしたもんでしょ…

いまはTMPGENC+DivXなんですが、
カット編集が楽に出来そうなら、
H264AVCも良いかなと。
元ソースはMPEG2(東芝レコーダからのネット転送データ)

無難なのはMPEGEDITERでカット編集して一旦保存。
それを携帯動画変換君に投げ込む…
#フィルター処理まで考えると、TMPGENCのフロントエンドは捨てがたい。
223名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 23:27:46 ID:USsvKRD4
洋画DVDをipod動画に変換する際に困っていることがあります。
変換は以下の手順で行っています。

1.洋画DVDからDVDDecrypterでIFOファイルを読み込み
2.AutoGKで字幕つきDivXに変換(音声はCBR mp3 256kbps)
3.Videora ipod ConverterでMPEG-4/768kbps Stereo/128kbpsに変換

DivXの段階では音ずれはまったくないのですが、
MPEG-4動画をみると激しい音ずれがあります。
パソコンのCPUはPen4 3.20GHz、メモリ1GBでMPEG4エンコード中や再生中に
CPU使用率が100%になることはありませんでした。
ちなみに邦画DVDをVOBファイルから直接MPEG4エンコードする分には
音ずれはありません。

音ずれの原因はどこにあるのでしょうか。詳しい方おられましたら
アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
224名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 00:54:48 ID:4+RrZnQD
>>222
Avisynthをvfapi対応プロジェクトファイル読めるように設定すれば…と妄想中。
カット編集はAviUtilで(TMPGEncでも桶かな?)。
その前にAvisynthのお勉強しなくちゃ(←使ったことない)

>>223
単に、VideoraがDivXをちゃんと読めてないんでしょ。
(AutoGKとVideoraのどちらに非があるかは不明)
ツールか中間ファイルのどっちかを変えるしかないかと。
225名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 02:51:44 ID:2kCLBLx/
>>223
どちらが悪いか調べるなら、それぞれに別のデータを読ませて試すとか、
別の同様の機能を持つツールで変換してみて結果を試すとかかなぁ。
AutoGKとVideoraと同じ機能を持つツールって他にどんなのがあるのか知らないけど…。

目的は字幕つきのiPodで再生できるムービー作りなんだよね?
それを探したほうが早いかもしれないよ。

おいらは「HandBrake」を使っているけど、久しくバージョンアップしてないから…
(ソースファイルを改造して自分でなんとかしろ!っていうのは却下)
ttp://handbrake.m0k.org/
226名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 03:48:50 ID:o9tgHPQJ
(携帯動画変換君のバージョンは0.34、AviSynth 2.5以上をインストール済が前提)

DVD2AVI1.76は解凍してProgram Filesフォルダへ

mpeg2dec3_25_dll_20030728とVSFilter2.35は解凍して
MPEG2Dec3.dllとVSFilter.dll(Win2000/XPの場合はRelease Unicodeの方)を
C:\Program Files\AviSynth 2.5\pluginsに移動する

VobSub2.23、AviSynth 2.5はデフォのままインスコでOK

■携帯動画変換君の設定

coresの中のAVS_Skelton.avsをコピペして、名前をAVS_Skelton2.avsに変更
AVS_Skelton2.avsをメモ帳で開いて
DirectShowSource("")の部分を
     ↓
AudioDub(MPEG2Source("<%InputFile%>"),WavSource("<%InputFilePath%><%InputFileBase%>.wav"))
VobSub("<%InputFilePath%><%InputFileBase%>.sub")
と変更する

3GP_Converter.iniの一番下に↓を追加する
Ext3=d2v:\cores\AVS_Skelton2.avs

227名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 03:49:24 ID:o9tgHPQJ
↑続き

■エンコ
1 いつもと同じ手順でVOBを用意

2 DVD2AVIを起動→[File]→[Open]→VOBを選択して[開く]→[OK]
 [Video]→[iDCT Algorithm]→[64-bit Floating Point]を選択(2回目から必要ない)
他はデフォでOK
 [File]→[Save Project]→適当に名前を付けて[保存]でd2vファイルとwavファイル
 ができる
 ※この作業をした後にVOBは移動しないこと

3 VobSubを起動([スタート]→[すべてのプログラム]→[VobSub]→[VobSub Configure])
 →[Open]→[ファイルの種類]を[Ifo and Vobs, for...]に変更→
 DVD DecrypterでVOBを用意した場合だったら、VOBのあるフォルダに
 IFOが出来ているので、そいつを選択して[開く]→[フォルダの参照]が表示されるので
 DVD2AVIでd2vファイルを保存したフォルダを選択して[OK]
 →[Select PGC]が表示されるので、そのまま[OK]→しばらくかかる。終わったら[OK]
 →真ん中の上の部分が「Japanese」となっていることを確認して[OK]
 
4 2〜3の作業で1つのフォルダにd2v、wav、idx、subの4つのファイルができたはず
(4つ以外のファイルもあるが不要)
 この4つのファイルを全部同じに名前にする
 d2vを変換君にD&D

以上
228名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 04:15:43 ID:nt9xyty1
いろいろと出てるけど、AVC VGA出力でiPodに最適な設定はどれになるのかな?
これだ!というおすすめ教えて
229名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 04:38:15 ID:LGcf5mio
>>228
変換君デフォでも数種類の設定があったように、
どれが最適かは環境や価値観で違う。
230名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 07:33:03 ID:dEsQITu2
tunes7にしました
ようつべなどでDLした動画をムービーに登録できたんですが
i pod photoなので、それでは持ち歩いて動画をみれません
ムービーをミュージックビデオに変換する方法を教えてちょ
3時間ほどググりながらやってみましたがわかりませんでした

お願いします
231名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 07:54:28 ID:4PHo3LnK
動画にしたいの?したくないの?
232名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 07:59:51 ID:dEsQITu2
>>231
動画にして持ち歩きたいです
233名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 13:39:05 ID:nt9xyty1
[ItemX]
Title=AVC VGA/b900 2pass
TitleE=AVC VGA/b900 2pass
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480 -b 900 -bufsize 1024
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480 -b 900 -bufsize 1024
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
こんなのはどうかな?
234名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 14:07:52 ID:wK3EFDeU
映像部は1.5Mbpsを大きく超えてても転送、再生してくれるけど音声部はシビアだね。
平均161kbps超えたら転送してくれなかった。次世代iPodでは是非ALAC音声に対応して欲しい。
ってALACはiTunes以外のエンコーダがないかorz じゃあせめてAACの320kで・・。
235名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 22:52:34 ID:D8ig/z3A
2 passで900kbpsにする必要性がわからない。
容量を押さえたいならqmin上げればいいだけじゃん。
何を目的としているのかわからない。
動くだろうとは思うけど試す気にもならない。
236名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:32:19 ID:+ydfTgDc
容量をできるだけ抑えたい人はどれがいいの?
237名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:43:14 ID:0VMgi9ID
>>236
>>217から-qmin 21 -qmax 31 を削除。
238名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:02:50 ID:+ydfTgDc
>>237

おおサンクス
たしかにサイズ小さくなったよ
239名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:24:19 ID:7oaIopJb
>>167の設定がサイズ的にも画質もいい感じなんですけど、どうでしょうかね。
30分ばかりのDivxエンコのAVIファイルを変換しましたが、今まではMPEG4の2パス
2500kbps640x360で変換してました。これで変換すると370M程になったファイルが
260M程で出来上がりました。PC上で比較してみましたが遜色ありません。iPodで
再生もOKです。
240名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:37:31 ID:shRyMSAI
Videora Ipod Converterを使用して動画を変換しています。
元の動画がハイビジョンなので(688×384)
仕上がりが縦長になってしまいます。いろいろな設定を試しましたが結果は同じ。
上と下に黒い帯が入る仕上がりにするにはどうすればいいのでしょうか?
またほかに何かいい方法はないでしょうか?
241名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 01:44:35 ID:p6pNIZri
>>240
-fixaspectはつけましたか?
242189:2006/09/30(土) 01:57:20 ID:p6pNIZri
一般的な設定は皆様が作っていらっしゃるようなので、x264を用いた2passでも。
数世代前のPCとはいえ、これを使用して36秒の動画を変換すると8分かかりました。
(2pass目で増えているオプションを消せば速度は改善します)

[ItemX]
Title=x264+nero 640x480 1.4Mbps(2pass)
TitleE=x264+nero 640x480 1.4Mbps(2pass)
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\x264" --progress --pass 1 --stats "<%TemporaryFile%>_x264.log" --level 30 --no-cabac
--bitrate 1400 --sar 1:1 --ratetol 4 -o "<%TemporaryFile%>_x264.mp4" "<%InputFile%>"
Command1=""<%AppPath%>\cores\x264" --progress --pass 2 --stats "<%TemporaryFile%>_x264.log" --level 30 --no-cabac
--bitrate 1400 --sar 1:1 --ratetol 4 --ref 2 --me umh --subme 6 --mixed-refs -o "<%TemporaryFile%>_x264.mp4" "<%InputFile%>"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -f wav -ar 48000 -acodec pcm_s16le -ac 2 "<%TemporaryFile%>_audio.wav""
Command3=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc_SSE2" -br 155000 -if "<%TemporaryFile%>_audio.wav" -of "<%TemporaryFile%>_audio.mp4"
Command4=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>_audio.mp4" -add "<%TemporaryFile%>_x264.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command5="rm "<%TemporaryFile%>_x264.log""
Command6="rm "<%TemporaryFile%>_x264.mp4""
Command7="rm "<%TemporaryFile%>_audio.wav""
Command8="rm "<%TemporaryFile%>_audio.mp4""
Command9=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

>>203の一部動画が変換できなかったのは、fpsの指定忘れが原因でした。情けない・・・
243名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:08:00 ID:shRyMSAI
>>241
申し訳ありません。どこにつけるのかわからずググってみましたがそれでもわかりませんでした。もう少しヒントをいただけないでしょうか?
244名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:30:41 ID:akwmsgtI
>>240
参考までにうちでは>>166氏の解像度を弄って携帯動画変換君で↓の設定。
[Item10]
Title=AVC 640x360/1400kbps
TitleE=AVC 640x360/1400kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x360 -b 1400 -maxrate 1500
-qmin 6 -qmax 51 -bufsize 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
245名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:31:38 ID:p6pNIZri
>>243
すみません、-fixaspectはVideoraではなく変換君のほうです。
VideoraならavsフォルダのgenericFile.avsを弄ったほうがよさそうなのですが、
AviSynthの設定なのでちょっとわかりません・・・どなたか続きをお願いします。
246名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:45:40 ID:p6pNIZri
調べてきました。おそらくこれでいけます。

avsフォルダのgenericFile.avsをgenericFile.bakなどにリネームした後、
以下4行をテキストエディタで記述し、上記の場所にgenericFile.avsとして保存してください。

DirectShowSource("<%inputfile%>")
AddBorders(0, 66, 0, 66)
LanczosResize(320, 240)
return last

これでおそらく上下に黒帯が付きます。
688x384用に作ったものなので、使用後はgenericFile.avsを元に戻してください。
247名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 04:58:04 ID:RWJquNBh
私の設定
[ItemX]
Title=AVC VGA /Economy
TitleE=AVC VGA /Economy
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30
-s 640x480 -qscale 24 -bufsize 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

[ItemY]
Title=AVC VGA/1400kbps
TitleE=AVC VGA/1400kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30
-s 640x480 -b 1400 -maxrate 1500 -qmin 6 -qmax 51 -bufsize 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

容量を抑えたい動画はEconomyを使い、標準画質として>166を使っている。後、最高画質の設定を
探しているところ。だれか、いいiniあったら情報ください
248名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:12:29 ID:/qe19q84
ここの情報を参考にさせていただいて、30分のアニメを AVC VGA でエンコして、
Ver1.2 にファームアップした 5.0G で再生させてみたところ、
最初は普通にスムーズに再生できるんですが、10分位再生し続けていると、
クリックホイールをまわしても音量調節のバーが表示されなくなったり、
センターボタンを押してもシークバーが表示されなくなったり、挙動がおかしくなります。
この状態になっても、自分で停止させない限り、普通に再生し続けます。

この状態で、一旦メニューに戻って、また再生してみると、
再生できてもコマ落ちがひどくなったり、画面が真っ暗のままで音も鳴らなくなったり、
最悪の場合、フリーズしてしまいます。すでに何度もリセット操作を行いました。

何度かオプションを変えてエンコしてみたのですが、ダメでした。
600kbps 程度でもダメだったので、ビットレートは関係ないようです。

同じような症状の方、いませんか?
やっぱり 5.5G じゃないとダメなのかな・・・

ちなみに、QVGA は長時間再生しても問題ないので、故障ではないと思います。
249名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:24:07 ID:Y62EKale
>>248

私も同じ症状が出ました。Sizeは480*360ですが、

電池残量表示だけ出て下側に出てくるタイムバーなどは表示されません。
いったんメニューに戻って再生しようとすると画面が出ない→リセット

5Gと5.5Gでチップセットは同じだと聞いているのですが
250名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:30:19 ID:/qe19q84
>>249
報告ありがとうございます。
私の報告以前に報告がなかったので、てっきり自分だけかと思って心配だったんですが、少し安心しましたw
ちなみに、ご使用のiPodは 5.0G と 5.5G のどちらですか?
251名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:36:52 ID:Y62EKale
>>250
5Gです。
252名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:40:12 ID:r5F1yPOe
>>248

あああああ試しに見てたらオレもなったよorz
>>166の設定で30分のTV番組をみてたらオレも5分ぐらいで同じ状況になった
5.0Gだけどコレは一体・・・熱暴走?
253名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:43:55 ID:/qe19q84
>>251-252
ありがとうございます。
うーん・・・ 5.0G + ファームver1.2 の相性の問題なのか・・・単なるファームのバグなのか・・・
まあ、とにかく、しばらくは QVGA のままで行くことにします・・・
254名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 13:39:09 ID:akwmsgtI
>>248
5.5Gで>>166で作成のファイルを30分くらい再生してみたけどコマ落ちとかは無いかな。
ただホイールまわしても音量バーが表示されない(音量調節自体は出来る)のや
センターボタンでシークバーが出ないのは起こった。

メニュー戻って>>244で作成したファイル再生したら問題なく再生可能で
ホイールやセンターボタンで各種バーはちゃんと出た。
で、またさっき再生した>>166のファイルに戻ったら再生されず(音映像出力ナシ…)
けどフリーズは無くメニューボタンで戻れて再度>>244のファイル再生しても問題なし…。

なんだろ、一定以上の長さのファイルを再生するとダメになる感じかなぁ…。
>>244のファイルも30分見たかったが電池切れしたので今は検証できず…。
255名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 13:50:53 ID:akwmsgtI
追記。
各種バーが出た>>244のファイルもしばらく再生してたら
バーの表示が出なくなった。
表示は出ないが内部的には認識してるようでセンターボタン2クリック後に
ホイール操作で画面の輝度調整できた。
けどこの状態でメニュー戻って再度再生したら再生不能…。

いろいろ弄ってたらフリーズ。
一応しばらく放置してみる。
256名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 14:12:25 ID:d6VFmcMj
動画の再生に忙しくてユーザーからの入力へのフィードバックを返すのに手が回ってないだけじゃないの?
257名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 15:07:33 ID:Vzzxi8vL
俺も5.5で全く同じ症状。
音量調節画面とかが出ないのはまだしも、フリーズはかなり深刻なバグだな
早くファームアップで直してほしいものだ
258名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:22:05 ID:YKorHiKP
NicMP4Boxのせいって事はないのか?
259名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 16:48:24 ID:p6pNIZri
>>258
まだ実験段階なのでありうる。
もしくは1.5Mbpsのビットレート制限を無視しているから?
260名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 18:41:58 ID:mfIebJs2
どうなんでしょうね

少し違う現象なんですが、
>>166だと、iPodの再生はスムーズだが、テレビに出力するとカクカクしたり
フリーズしたりしました。
ちなみに、b 1200 maxrate 1420 でエンコードしたものは大丈夫でした
(1200=600 x2、1420=1500 * 0.95、程度の意味です)
qmin、qmaxは変更していません

印象としては、ビットレートが要求される細緻な表現(紙ふぶきとか)のところが
ある程度の再現性をもって、危ないようです

エアチェック自体は冒頭10分ほどと、ラストの音ズレの確認のために2分ほどしか
再生していないので、長時間再生によるものかどうかはわかりません
261名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 18:44:07 ID:mfIebJs2
なお、ソースは、某大御所の作られたアニメ(2004年)です
h264だと、煙の表現とかが繊細になって良いなと思ったんですが、
意外に、iPodに問題なく食わせるのは大変でした
262名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:38:00 ID:Jm+1qq0F
5.5GiPodだけど、>>166の設定で動きの多いシーンになるとiPodでの再生でもテレビ出力にしてもカクカクするよ。
再生中に停止ボタンを押すとほぼ100%の確立でフリーズしたし。
同じアニメでも、動きの激しいシーンがない話では何のトラブルも無く再生される。
他のiniで試しても、カクカクする部分は毎回同じシーンだから、
きっとビットレートがそこだけ制限を越えているのか、それともNicの陰謀か?
263名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:13:09 ID:mfIebJs2
うわ・・・

今1時間超のエアチェックをほぼ終えて、>>262見て
一時停止してみたらフリーズした・・・orz
エンドクレジットまで来てたのに・・・

カクカクはないけど、フリーズはありなのかよ・・・
バグじゃないの?てか、バグで直せると言ってくれぇ
264223:2006/09/30(土) 22:48:24 ID:5HUV1oVR
質問に答えていただきありがとうございます。
>>224
ためしにDivXからTMPGEncでMPEG2にエンコードして(この時点で音ずれなし)
ipodconverterでMPEG4に変換してみました。
結果はまた音ずれしてました。さらにわからなくなってきました。
>>225
HandBrakeってソフトかなり便利そうですね。
ただOSがMACしか対応してないみたいですね。残念です。
Windows対応で似たようなソフトってありますか。



265名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:11:20 ID:Vzzxi8vL
とりあえずffmpeg使って発生する音ずれで思いつくのはフレームレートだな。
http://yakki-.hp.infoseek.co.jp/delphi/videoeasyinfo/videoei.htm
このツールでmpeg2のフレームレート調べてみて、
小数点第三位まであるならそれが原因かと。
266名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:47:28 ID:GhoeLxhr
h264の設定はまだ怖いな。とはいってもせっかくVGA取り込めるなら
Nic使わないでMPEG4で様子見。
なにげに264でやる同じビットレードならよりこっちの方が画質が良い気
がする(爆



[ItemX]
Title=MPEG-4 VGA(高画質)
TitleE=MPEG4 VGA(高画質)
FileNameMax=54
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec mpeg4 -hq -bitexact -4mv -fixaspect -s 640x480
-qscale 4 -bufsize 512 -g 120 -acodec aac -ab 64 -y "<%OutputFile%>-iPod.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""
267名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 00:06:53 ID:PypcKnbN
ベ−スライン3.0までだからね。ハイプロでレベル制限なし、
オプション使いまくりとかだったらビットレ−ト1500でも
かなりの画質でそうだけど。
268名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 00:32:20 ID:XqX1FFG8
>>266
映像はいいけど、その設定だと音が割れる。私だけかな
5.5G iPod 80GB
269名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 04:00:49 ID:oaVe6tQ6
XviD使っても良いと思う。
x264よりエンコード速いし、再生負荷も軽い。
コーデックとしても十分枯れてる。
270名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 04:10:15 ID:QHaGGRYX
>268
なら
-ab 80 -ar 48000
にして

[ItemX]
Title=iPod MPEG-4 VGA
TitleE=iPod MPEG4 VGA
FileNameMax=54
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec mpeg4 -hq -bitexact -4mv -fixaspect -s 640x480
-qscale 4 -bufsize 512 -g 120 -acodec aac -ac 2 -ab 80 -ar 48000 "<%OutputFile%>-iPod.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""

動きの遅いシーンが多い映像はh264よりもmpeg4のほうがキレイだな。
現状-qscaleを指定すると
-maxrate -qmin -qmax
が使えないから映像が飛ぶリスクは残るのがイタイ。
変換君は変換の早さがキモだから2passするのもイヤだしなぁ。

俺は標準で
-qscale 6
でやってる。再生は今のところ特に問題でてない。
264のスレだからスレ違いだな。スマヌ。
271名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 04:12:32 ID:QHaGGRYX
↑の訂正。こっちで↓

[ItemX]
Title=iPod MPEG-4 VGA
TitleE=iPod MPEG4 VGA
FileNameMax=54
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec mpeg4 -hq -bitexact -4mv -fixaspect -s 640x480
-qscale 4 -bufsize 512 -g 120 -acodec aac -ac 2 -ab 80 -ar 48000 "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""

重ね重ねスマヌ。
272名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 06:23:33 ID:FQe1SuPZ
変換君って、エンコード(トランスコード)してるときに一番右にビットレートが出ますよね
>>166の設定で、-maxrate 1500なのになぜかbitrateが〜2000になることもあるんですが
どうしてなんでしょう・・・
273非通知さん:2006/10/01(日) 10:02:08 ID:wpWgvuwj
>>271
どっかで見たことあるなw
MPEG4ならどうにでもなるし。
274名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 10:50:23 ID:BjAGam7e
オレもしばらくMPEG4でいくしかないか・・・
275名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 16:01:56 ID:8vzzSXNM
h264のVGA動画再生してると稀に時間移動、音量、明度設定のバーが出なくなる。
そのあと別の動画再生しても映像と音がでなくなる現象が。。

MP4に変換しなおすよ。
276248:2006/10/02(月) 01:04:32 ID:SH+KSbZy
[ItemX]
Title=AVC VGA/1400kbps
TitleE=AVC VGA/1400kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -vprofile baseline -vlevel 30
-g 120 -s 640x480 -b 1400 -maxrate 1400 -qmin 2 -qmax 51 -bufsize 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 48 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""

この設定にしたら、各種バーが表示されなくなる不具合は解消されたっぽいです。(-g 120 が必要だったのかな・・・?)
たまに、メニューからの再生開始時に画面が真っ暗なままになることもあるようですが、フリーズまではしなくなったような気がします。
277名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 02:15:23 ID:+OJURglK
すいません質問があるのですが、
meguiでVideoProfile iPod5,5G
04:35 総フレーム数8229 29.97fpsの動画をrawで吐き出しNicMP4Box
で音声とMUX、このとき29.97fpsを指定。
MPC+ffdshowで再生して統計とオンスクリーンディスプレイで見てみた
ところ統計のフレーム率では29.97で再生されてるのですが、
OSDのフレームレートが25.000に総フレーム数が8229→6867になって
しまいました。最初はAvisynthでfps指定しなかったのがいけなかった
かと思い、fps指定してやりなおしてみたのですが結果は変わらずorz

ちなみにフレームが失われてる以外は音ズレもなく普通に再生できました。

きちんと29.97fpsのまま総フレーム数を失わずにエンコするにはどうす
ればいいのでしょうか?
長文失礼しました。よろしくお願いします。
278名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 04:04:31 ID:+EpZH+9k
dvdレコーダーで録画した2〜3時間ぐらいの番組をLUNでパソコンに転送して、
できたMPG2ファイル(サイズは4G〜5Gぐらい)を変換君でipod用に変換した時に、
変換後のMPG4ファイルをitunesが認識する時としない時があるんですけど、
原因分かる方いますか?
また、もっと他にipodで観るためのいい方法ってありますか?
279277:2006/10/02(月) 06:17:08 ID:hHHGhxFE
すいません、すごいアホな事書いてました。RAWで吐き出した時点から
MP4BoxでMUXするときにfpsを指定しないと25fpsになるのが普通なんですねorz
いままで最終的にMKVにいれてチェックしてたんで、ffdshowのOSDで
フレームレートが変わってただけでMP4のときはこれで正常みたいです。
280名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 06:19:21 ID:JkpeVkEp
iTunesで登録できる動画ファイルはファイル名の長さに制限があるよ
281名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 10:18:52 ID:TJHcC7MF
>>276に関してですが、
gパラメータをいじるとなると音ズレが心配ですが大丈夫でしょうか
それから、ab値がかなり低い(48)ようですが、これが影響している可能性はありませんか

>>166だと音が(変換君のデフォ設定より)よいので、その点は気に入っているんですが……
282名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 12:45:35 ID:uy5Gt8Fk
g120は俺もつけてたけど不具合起きたな
283248:2006/10/02(月) 12:53:34 ID:xxc0aEw+
>>281
-g をいじると、音ズレはあるかもしれませんが、再生してみた限り、私としては許容範囲内だと思っています。
-g をつけてみてから、挙動が安定してきたような気がするので、これが原因なのかな?と思ったわけです。
まあ、音ズレしないに越したことはありませんが、フリーズしまくる方がもっと困りますので・・・。

-ab 48 に関しては、動画の音質には、それほどこだわっていないので
48kbps × 2ch = 96kbps で充分だし、ファイルサイズも減らせると思ったからです。
フリーズしまくりの時から、-ab 48 を使っていたので、フリーズには関係ないと思っています。

とりあえず、「フリーズは回避できそうな設定」ということで報告させていただきました。

>>282
そうですか・・・。もう少し、いろいろ試してみますw
284名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:45:22 ID:WQ5GXkao
>>283
あなたがiniを書いてくれると参考になる

ただ、フリーズといった不具合がなくなるのは、どのiPod なのか?(5Gか、5.5Gか)
ファームは何なのか、を書いて、iniの例を書き込んだほうがよりいいと思います

今後のVGA動画の標準iniになるようにがんばってください。批判ではなく、よりよくするための
単なる意見です
285名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:53:50 ID:HykhAspd
-gはデフォで250くらいだっけ?
小さくすることでバッファを占有しにくくなるかもしれない。
iPodのシステムには脆弱性があるのかも。
286248:2006/10/02(月) 23:34:31 ID:SH+KSbZy
>>284
助言ありがとうございます。
名前欄に 248 って書いているとおり、私は >>248 を書いた者です。
使っているiPodやファームのバージョンは >>248 で書いているので、省略してしまいました。すみません。
287名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 01:36:12 ID:/ZcKAJqx
>>285
デフォは12。
XviDの最大値は240。
(以上、携帯動画変換君のwikiより)
288名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 05:58:38 ID:iak7oYkn
あんまり前のフレームまでさかのぼってIフレーム探せないということかな
289名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 07:38:11 ID:NXcTwny8
あれ?
そうすると-g指定がないとキャッシュはむしろ小さくてもすむことになるけど?
290名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 11:13:19 ID:UF+2wAjQ
278ですけど、ファイル名を3文字ぐらいにしてもだめでした。
あと、同じMPG2ファイルをPSP向け設定でMPG4に変換すると普通にPSPでは観れました。
291名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 17:33:05 ID:iak7oYkn
>>289
当然そうなると思うけど
292名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 18:23:55 ID:wxdDbiqd
>>290
iTunes上で右クリック->Windowsエクスプローラで表示
もし拡張子が壊れてたら、認識されないでQTのアイコンになってしまう。
本来の拡張子を付けなおしてから、再びiTunes上でプロパティ表示
このとき、正しいファイル名を指定してくださいというダイアログがでるので
ファイルを指定しなおすと直るかもしれん。
293名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:07:08 ID:BM1B112C
出来上がったMPEG4のファイルを
ドラック&ドロップでitunesのムービーに持っていくと
ドロップした瞬間ファイルがitunes上から消えてしまって
黒い画面に何も表示されないので
itunes上でのファイルの右クリックやプロパティ表示もできないっぽいです。
294null0:2006/10/04(水) 16:28:43 ID:aSpFaOj1
>>293
出来上がったMPEG4のファイルはQuickTime Playerで再生できてますか?
メニューの「ウィンドウ(W)」−「ムービーの情報を表示(I)」で、
フォーマットの部分はどのように表示されていますか?

こちらでは
 H.264 デコーダ、640 × 480、約 1670 万色
 AAC,ステレオ(L R),44.100 kHz
ってなってます。
TMPGEnc 4.0 XPress(Version. 4.2.1.188)を使ってムービーの変換をしています。
5GのiPod 30G(ソフトウェアバージョン 1.2)でも再生できる、640x480サイズのAVC(H.264)の
ファイルを作りたいのですが、出力設定の画面ではどのようにするのが適切なんでしょうか?
TMPGEnc 4.0 XPressが作れるファイルは、直接はiPodで再生できないようなんですが、NicMP4Box
を使ってあげれば良いみたいなので・・・。
(TMPGEnc 4.0 XPressでムービーファイルを作って、それを変換君やiTunesで再変換するのは、
時間もかかってしまうし画質も悪くなってしまうので、別の方法を考えていました)
296長文すみません:2006/10/04(水) 18:31:57 ID:0vPobLNJ
【やったこと】
「出力フォーマット選択」の画面で、ストリーム種別を「MPEG-4 AVC 形式」に。
出力コンテナの種類を「iPod ビデオ」に。
映像設定(1)の、プロファイルを「Baseline」に、レベルを「自動」に。
(「Level 1.3」にするとサイズが352x288ピクセルにされてしまう)
サイズは「640 × 480」に、アスペクト比率は「画面アスペクト比 4:3」に、
フレームレートは「29.97fps (プログレシブ)」に。
レート調整モードは「1パス 固定ビットレート」に、平均ビットレートは「1500」kbits/secに。
動き検索範囲は「64」に。(いじらない)
ビットレートバッファとビデオファーマットも元の設定からいじらない。
「シーンチェンジ検出を行う」のチェックは入れたまま。
映像設定(2)の画面の設定も、元の設定からいじらない。
音声設定は、エンコーダ種別を「AAC エンコーダ」に、サンプリング周波数を「48000」Hzに。
チャンネルモードを「ステレオ」に、ビットレートを「160」kbits/secに。
MPEGバージョンを「MPEG-4 (ISO/IEC 14496-3)」に、オブジェクトタイプを「Low Complexity」に。
出力フォーマットを「Raw」に。
出力ストリームの種類は「映像と音声」にしました。

NicMP4Boxは、バッチファイルを作ってTMPGEnc 4.0 XPressで作成したmp4ファイルを読み込ませました。
“NicMP4Box -add temp.mp4 target.mp4”

temp.mp4はiTunesには登録できましたが、iPodには転送できませんでした。
target.mp4はiTunesにも登録でき、iPodにも転送できました。
297名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 19:04:18 ID:bg2Ur5tP
iPodで正常に再生できてるんならその設定でいいんじゃないの?
298295-296:2006/10/04(水) 23:39:40 ID:0vPobLNJ
>>297
そうですね...
>295の書き込みをしている時は、まだiPodに転送できるムービーファイルは作れていなかったので、
設定を教えていただきたくて書き込みしてしまいました。
>296の書き込みをしている時に報告した設定で変換させていて、「書き込むボタン」を押す前に処理が
終わったので、NicMP4Box用のバッチファイルを使って結果を書かせていただきました。
(それまではiPodに転送できるファイルが作れてしまうとは思っていませんでした)

「1パス 固定ビットレート」を指定したからだと思いますが、画面の変化が激しい部分で
ブロック状に画面が崩れてしまうファイルができました。
「2パス 可変ビットレート」に変えて、平均ビットレートを「1500」kbit/secに、最大ビットレートを
「10000」kbit/secにして変換してみたのですが、やっぱり画面が崩れるファイルが出来ます。
これに対処するにはどうすれば良いのでしょうか?

他にも設定方法でアドバイスがありましたら教えて下さい。
299null0:2006/10/05(木) 00:09:02 ID:/54+zW6i
>>298
設定を変えて試していないので、効果がどのくらいあるかわかりませんが・・・
1.映像設定(1)の『動き検索範囲』の値を増やしてみる。
2.映像設定(2)の『参照フレーム数』を増やしてみる。(現在1なら3くらいで…)
3.映像設定(2)の『エントロピー符号化モード』を「CABAC」にしてみる。(現在が「CAVLC」ならば)
4.映像設定(2)の『Bフレーム数』が変更できるなら増やしてみる。(現在はいじれないかも…)
5.映像設定(2)の他の部分の設定をいじってみる。
あたりでしょうか。

『動き検索範囲』の値を増やすと、処理時間がとてもかかるので注意です。
当方はiMac(CoreDuo1.83GHz)でWindowsを動かしてTMPGEncを使ってますが、
30分のものの変換に2〜3時間かかります。(T_T)

Movie to Portable のほう、iPodで見るためのファイルを作るソフトなんで、
今のまま(QVGAサイズの書き出し)で良いと思われているのかもしれませんね。
300null0:2006/10/05(木) 00:14:30 ID:/54+zW6i
訂正です。
プロファイルを『Baseline』にしていると、『エントロピー符号化モード』には「CABAC」が
選べなくなりますね。
ごめんなさい。

『参照フレーム数』と『動き検索範囲』の値を増やす事で試してみてください。
301名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:55:19 ID:wgKTF3BQ
動画をipod 5Gに取り込んだ後の話なんですが。
iPodで動画のリストを見ると曲名がABC順になってしまいます。
iTunes上ではトラック番号順に並んでます。
iTunesで各動画のプロパティは、アーティスト名、アルバム名は同じにしています。
トラックは1/15〜15/15に設定しています。
ちょっとスレ違いかもしれませんが教えてください。
よろしくお願いします。
302名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 02:14:37 ID:ifsJVXMs
>>301
スレ違いとわかってるならカエレ!!
303301:2006/10/05(木) 11:46:50 ID:IwrdgxoV
>302
あなたの優しさに感謝!
ムービーからミュージックビデオには設定変更してあります。
なのでiTunesではムービーのところではなく、ミュージックのリストにちゃんとトラック順に表示されています。
トラック順のプレイリストを作成すれば問題ないと思うんですが、ふにおちなくて。
304名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:45:54 ID:j5hjwqE5
>>303
漏れの場合、動画は「00-00.ファイル名」みたいな感じで命名している
前の二桁がジャンルで、後ろ二桁が通し番号
305名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:55:35 ID:j5hjwqE5
単純にiPodのソートはタイトルだけで、トラック番号によるソートはしてないだけじゃないの?
勝手に↑が理由だと思って>304みたいにタイトルつけてるんだけど
306名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:45:34 ID:ifsJVXMs
>>303
ビデオ->ビデオプレイリスト->ミュージックビデオ
アーティストごとにわけてくれないけど、アーティスト・アルバム・トラック順には表示される

>>305
動画は音楽と違って連続して再生するものじゃない、とAppleが思ってるんでしょ
不満ならAppleにメールすればいい
307名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 19:33:25 ID:SGBauhJg
プロパティ -> ビデオ の
[表示する]にアルバム名、[エピソード番号] に番号を入れる
308名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 21:44:27 ID:9XvtfNCU
そりゃムービーとかテレビ番組だ。
309名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:25:26 ID:c4XdT+yV
iPod 5.5G 30GBを使ってます。
iTunesは最新版の7.0.1です。

LimeWireで落としてきたPVなんかをiTunesに入れると
QuickTimeファイルになりますよね?それをiPod用に変換すると
動画だけ転送されて音声が出ません('A`)何かやり方があるのでしょうか?
310名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:27:12 ID:Qq4m4T4h
311301:2006/10/06(金) 01:30:44 ID:vEOqGKq3
>>307
それではダメでした。。。

みなさん、いろいろありがとうございます。

普通にミュージック>アーティスト>アルバムで開くと、ミュージックビデオもちゃんと
トラック順に並んでますね。
そのまま聴いても音だけですが。
でも意外とこの音だけっていうのは便利かも?

ってことで>>304さんの方法を採用させていただきました。
312名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:39:35 ID:c4XdT+yV
>>310
説明不足でしたorz
使用OSはWindows XPです。
313名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 02:20:46 ID:t3tdooNn
>>294
出来上がったMPEG4のファイルをQuickTimeで再生しようとすると
エラー-2048このファイルはムービーファイルではありません
とでてしまいます
ただ、Windows Media Playerで観れる元のMPEG2のファイルもQuickTimeで観ようとすると同じエラーがでます

≪メニューの「ウィンドウ(W)」−「ムービーの情報を表示(I)」≫
のやり方がよく分からなかったので、ファイルを右クリックのプロパティで開いてみると
ファイル MPEG-4 Movie
プログラム QuickTime Resource File
サイズ 2.05 GB (2,211,750,207 バイト)
となってます

314名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 07:35:36 ID:06Feaswb
>>301
(スマート)プレイリストを作成した際に、「アルバム」でソートしておくと
曲順になったと思ったが・・・
念のために「トラック番号」も表示させておけば、確認になる

というのは、スマートプレイリストの条件を決めただけだと、確か
何故かiTunesでもトラック番号じゃなくて曲名の順になる・・・んじゃなかったっけ?

iPodはiTunesの条件を忠実に再現するようだから、ライブラリでの見え方だけでなく
プレイリストでの見え方を確認してみたらいかがだろうか
315名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 12:48:32 ID:2aESUiWu
>>295
(TMPGEnc 4.0 XPressでムービーファイルを作って、それを変換君やiTunesで再変換するのは、
時間もかかってしまうし画質も悪くなってしまうので、別の方法を考えていました)
TMPGEnc 4.0 XPressはMP4への変換が鬼遅い上に画質もかなり悪いから、
TMPGEncではMPEG2変換だけにして、あとは変換君でMP4にしたほうが早くないかな? 
画質もTMPGEnc4でつくったものよりは綺麗に仕上がりそうな気がするけど...
316名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 23:39:12 ID:D+1lrSYw
>>298
画面が崩れると書いてるけど、その崩れるのはパソコン上?iPod上?
640x480の1.5Mbpsなら、パソコン上で崩れるのは普通。
画面のサイズを小さくするか、ビットレートをもっと上げないと。
317名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 00:00:53 ID:p9osqQXa
iTSの動画もブロックノイズ乗ってるしな。
318名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 18:09:51 ID:95pv+x+C
>>316
ちょっと待て。
MPEG-2の1.5Mbpsだったら画質も悪いだろうが、H.264のVGA 1.5Mbpsで画質が悪いのは
よっぽど設定がおかしいんだよ。
まあ、QuickTime(iTS)のエンコードはひどく質が悪い部類に入るが...(しっかりしろよアップル)。

>>315
もちろん仰せのとおりです。ただ、MPEG-4はともかくH.264はいろいろ手順が面倒なので...
319名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 18:16:57 ID:6gVgnWNT
すみません聞きたいことがあるんですが、
ビデオを I Tunesでipod用に変換したんですが、音がでません。
ipodでもI Tunesでも。ちゃんと動画はでるんですが
どうすればいいですか?
320名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 18:46:28 ID:tw7VIjzB
>>318
1.5Mで大丈夫なのはあまり動かないアニメくらいだと思うが
321名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 21:17:47 ID:Z3PAm4m+
318=298か?

>>H.264のVGA 1.5Mbpsで画質が悪いのはよっぽど設定がおかしいんだよ。

H.264の画質は悪いとは思わないが、変化の激しいところでもVGA 1.5Mbpsあればブロックノイズ出ないのか?





322名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:46:14 ID:evFKtLCb
うーん、TV出力目的でipod買ったはいいが、
結局現状だと、VGA変換は相当限られた状態じゃなきゃ出来ないのか?
QTproでも安定してないらしいし、これじゃ詐欺だな〜。
323名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:57:44 ID:fXo6OyyY
正直VGA出力を想定はしてなかったと思うんだが
まずVGA対応した時点で喜べよ、貧乏人
ちなみにVGAで無難に行きたいのであれば、mpeg4を推奨する
324名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:59:34 ID:UTf3q9oL
ソフトやら設定やら試行錯誤してる人達に失礼じゃないか?
325名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:07:23 ID:Z3PAm4m+
318=298=322=324か?
詐欺呼ばわりするまえに、320、321に答えてくれないか?
あとTMPGEnc 4.0に流し込んでるソースは何?
326名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:08:13 ID:95pv+x+C
>>321
ffmpegあたりでエンコードさせると、1.5Mbpsでも十分きれい。
QuickTimeだけ画質が悪い。

>>322
QTは安定していない訳じゃないけど、きれいじゃない。
MPEG-4だと2.5Mbpsまで使えてきれいだから、詐欺とは思わないけどね。
327名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:08:43 ID:UTf3q9oL
>>325
他は知らんが、俺は違うぞ。
328名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:26:56 ID:c4fDTm1e
しかし、常時1.5MくらいのビットレートのH264を流してると
結構な頻度でフリーズする罠…
329名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:47:57 ID:/a0HoVZ5
>>326
環境なしってことはつまりアレですね
330名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 00:58:19 ID:PyAiOWs3
iPodのファームupを待つか、Nicにもっと頑張ってもらうか、、、

余談だが、NicでVGAではなくQVGAで出力した場合はどうなるのか実験してみた。
Nic使って変換君でQVGA400kbpsの動画つくると、iTunesでは正常に再生されても
iPodでは音声は正常だが映像が数秒ほど固っているシーンがあることが判明した。
作りなおすと、今度は別のシーンが固まってたり、、、しかし、iTunesでは正常に再生される。
ちなみに、テレビ出力した際のiPodのフリーズ現象は起きなかった。
331名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 01:19:43 ID:hc+2zays
うわー微妙。
多分まだ何か外しているんだろうな。
なんでアップルもそんなややこしいフォーマットにしてくれたかな。
せめてQuickTimeでもっときれいにエンコできるようにしろよ。
332名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 04:53:12 ID:3wg4qx09
俺はH.264対応だからiPod買ったけどな。
今更古くさいフォーマット使う気がしない。
333名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 08:27:03 ID:hc+2zays
MPEG-2とかだと圧縮率が悪いのは眼に見えてるもんなあ。
VGAで6Mbpsとか必要になるだろう。
そのあたりはiPodの有利な点なんだが。
まともなエンコーダーも同時に提供しないとね。
そうでなければテレビ番組のiTS配信を国内でもさっさとすすめてくれ。
334名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 09:56:15 ID:ER0wZurQ
TV出力で容量抑えたVGAと高画質QVGAだとどっちが良い?
解像度上がってもサイズが・・・
335名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 10:06:01 ID:3wg4qx09
俺は保存用も全部QVGAにしてるよ。
大体テレビ放送なんて横は320本分ぐらいしか無いし。
字幕が読めれば十分。
336298(295-296):2006/10/08(日) 14:02:25 ID:ESgbP2xr
レスが遅くてすみません。
>>299-300
いろいろ教えていただきありがとうございます。
『動き検索範囲』の値を256にして『参照フレーム数』を3にして変換してみましたが、
変換に時間がかかる割には、期待したほど綺麗にはなりませんでした。
その後、いろいろ試してみようと思っていたんですが、いろいろあってTMPGEncでの
同じソースファイルでの変換はやっていません。(ごめんなさい)
携帯動画変換君(3GP_Converter)のバージョン0.34で、「AGP VGA /q24 min21 max31」
の設定を登録して変換してみたのですが、こちらの方が変換も速く、綺麗なファイルができました。
315のかたが書かれているとおり、TMPGEncでMP4ファイルを作るのは止めたほうが良いようです。

>>325
318, 322, 324の書き込みは私ではありません。
ソースファイルはTOSHIBAのRD-XS41というHDD&DVDレコーダーで作成したDVD-R内の映画シーンの一部です。
あまり綺麗なソースではないんですが、TMPGEnc 4.0 XPressで変換した後のMP4ファイルは、
見てわかるほど四角いものが表示されていたのです。
iTSでまだ大きいサイズのムービーファイルは買っていませんが、プレビューで見たものと比べても明らかに自分で
作ったものは汚かったです。
(鬼束ちひろさんの「月光」でも買ってみようかな)
QuickTime PlayerやiTunesで変換したものは、Final Cut StudioのCompressorで変換したものと比べれば
劣るのではないかと思います。(そうでなければCompressorの価値が低くなってしまう)

>>319
>ビデオを I Tunesでipod用に変換したんですが、音がでません。
そのファイルって、iTunesでは音が出ていますか?
変換する前のファイルで音が出ていたとしても、iTunesでの変換に対応していないコーデックかもしれませんよ。
別のアプリケーションでQuickTime PlayerのPro版&iTunesで変換できるファイルに作り直して、
再度iPodで再生できるMPEG-4ファイルに変換するのが良いと思います。
337名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 17:07:40 ID:hc+2zays
MPEG Exporter TNGだと、自動でQuickTimeでよめるMPEG-4に変換してからさらにQuickTimeでiPod用VGAに変換しているね。
338名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 18:01:25 ID:EFZljGci
返還君+MPEG Exporter VGRの「iPod MPEG-4 640x480(VGA)」で変換した2GB超の
.MP4ファイルがiTunesに登録されず、QT Playerにドロップすると「再生できません」のアラートが
出るんですが(同じソースで途中で変換中止したファイルは登録・再生可能)、これって仕様?
339名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 19:48:28 ID:QbiiKvyY
2GB以下ならオッケーってこと?
OSのプラットホームに依存した仕様とか?
340名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 21:27:25 ID:ojePcTLK
FAT32の制限くさい
341名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 23:00:29 ID:MsmraQN8
ファック!そんな制限があっただなんて
342名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 00:28:01 ID:/0Bprklb
いっそのことMPEG2をサポートしてほしいよ・・・('A`)
343名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 01:19:30 ID:JgkCIbEx
ライセンスの関係で値段上がるんジャマイカ?
344名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 03:02:08 ID:4uWLxfeW
ファックとFATをかけたギャグに誰かツッコミを
345名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 03:07:54 ID:07fGohkc
全然かかってないし。
それでもあえて言うならファット!だろ。
346名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 07:37:20 ID:p6lUMfmu
MPEG-4で2GB超えるなら、MPEG-2で4GBとか6GBとかになるんじゃないか。
347名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 08:56:37 ID:GF00gMd4
VGAの1.5Mbpsとかだと、MPEG2とサイズほとんど変わらんですよ
348名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 09:01:08 ID:BtEHqhrk
mpeg2じゃビットレート足らんでしょ
349名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 17:38:22 ID:p6lUMfmu
>>347
はあ?
DVDレコーダーで1.5Mbpsに設定して録画してPCで再生してみろよ。
MPEG-4との違いに驚くと思うよ。
おおざっぱだけど、H.264 1.5Mbps = MPEG-4 2.5Mbps = MPEG-2 5Mbpsくらいの画質だと思っていいよ。
つまり、MPEG-2で録画すると、同じ画質と再生時間にするとiPodの録画時間が1/3以下になってしまうんだよ。
HDアクセスも多くなるからバッテリはその分持たなくなるし。
H.264が再生できるiPodは現行のポータブルビデオ機で最強と言ってもいい。
350名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 17:46:17 ID:BtEHqhrk
アップルのプログラマはiPodがハングするのをどうかせんとね!
351名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 19:04:31 ID:TT+2lcrJ
H264の1.5Mあたりでこれが最強って設定はないでしょうか。どこかの神様。
352名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 20:43:11 ID:p6lUMfmu
ハングは多分スペックぎりぎりだからなんだろうと思うけどね。
せめてQuickTimeのエンコードの品質をもっと上げてくれ。
353名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 20:45:59 ID:D9TFBKXx
ぶっちゃけ1.5Mでも足りないよね。せめて4Mくらい欲しい。
しかしそうなるともっとHDDが欲しい。まだ先は長いな・・・。
354名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 20:59:20 ID:p6lUMfmu
x264系エンコーダーだと、1.5Mbpsはすごくきれいだよ。
QuickTimeのエンコーダーは同じビットレートでも画質が悪すぎ。
なにやってんだ。
355名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 21:11:33 ID:8O0Updpe
C2D+AVIVOで30分アニメがCM込みで2分ちょいで変換完了
するようになった

画質はともかくこの程度なら手軽に持ち出して消せるから
良いかも
356名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 23:50:33 ID:TT+2lcrJ
>>242

参考にさせていただきまして、早速試したのですが、
x264 [error]: Rawyuv input requires a resolution.
このエラーが出てエンコできません。何故でしょうか。orz
357名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 00:01:21 ID:GkjejnrH
>>356
自分で答え書いてるじゃん
358名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 00:07:48 ID:6H9V1fKO
変換元ファイルが原因ってことで?
359名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 05:06:54 ID:jg/CjGmh
>>351
iniを書いてくれてた人、最近、書かなくなったね
VGAの定番iniになるように頑張ってほしかったなぁ
360名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 05:13:12 ID:WYbwywnT
>>359
>>330を読むと、フリーズの原因がiniにあるわけじゃないので、
動こうにも動けんのじゃなかろうか。
361名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 18:14:21 ID:8SMICn3U
x264で出力したmp4は23.98fpsなのに、MP4BOXでMUXすると-fps 23.98と指定しても
高い確率で23.94fpsとか23.97fpsとかになってしまう。MP4BOXのバグかしら?
変換君のffmpeg+3GPPFlattenで出力したファイルではこんなこと起きないのに。
362名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 22:30:51 ID:OvPrglCh
新しいiPod書き出しの1.5Mは結構きれいだと思うんだが。前処理が大変。
363名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 22:49:31 ID:i5hbVlWa
>>361
気になるなら、とりあえず -fps 23.98 みたいに設定するのが吉。

>>359
あのMP4Boxはまだ実験的なものです。
今はまだ「動くことを喜ぶ」段階であって、それ以上の目的でこのソフトを紹介したわけではありません。
どこかの誰かが仰るとおり、VGA動画をまともに見たいならまだXviDあたりを使うべきです。
364名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 02:57:57 ID:IYTEcRNi
[ItemX]
Title=XviD VGA 2.5Mbps(2-Pass)
TitleE=XviD VGA/2.5Mbps(2-Pass)
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact
-vcodec xvid -b 2500 -s 640x480 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact
-vcodec xvid -b 2500 -s 640x480 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command2=""<%AppPath%>\del_gomi.bat""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""

del_gomi.batの中身。(携帯動画変換君のwikiより)
@echo off
if exist xvidff.?????? (del xvidff.??????)
if exist ffmpeg.exe.stackdump (del ffmpeg.exe.stackdump)
365名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 08:39:54 ID:xwePXfhF
そろそろ、変換君のプリセットみたく
VGAの長時間/標準画質/高画質の設定を煮詰めようじゃないか。
366名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 10:12:44 ID:gAoiHgcy
>>365
よろしくおねがいします
367名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 16:12:49 ID:nUg/ZkFi
PCのみでの再生とは、プロファイルに違いがあるとはいえ、
H.264で1.5Mbps、MPEG4(XviD)で2.5Mbpsも振らなくて良い気がしてきた。
368名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 18:23:18 ID:Mf/fbq3C
いろいろ調べたんですがわかりませんでした、この質問出てないわけないと思うんですが
you tubeのを動画をipodにいれるのって可能ですか?
369名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 18:32:29 ID:Qzt0BVSa
370名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 18:40:37 ID:Mf/fbq3C
>>369
ありがとうございます
371名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 20:18:23 ID:Mf/fbq3C
itunesにおまえのipodでは再生できないっていわれました
設定間違えたっぽい。だみだこりゃ
372名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 21:04:17 ID:92HaJl+i
319のものです。336さん教えてくださってありがとうございます。
Quick time proを買ったのですが、どうやったら変換とか、I tunesで再生とかできるのでしょうか?
すいません。私初心者なもので。教えてもらってもいいですか?
373361:2006/10/12(木) 21:32:13 ID:DMBI/LKy
>>363
ちなみにNic氏のじゃないMP4BOXでもフレームレートが保てなかったんだけどね・・・。
Nic版固有の問題ではないんじゃないかと。
374名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 21:39:52 ID:KfVgzZqj
今、mp4のファイルの結合を試みているんですが…
Unite Movieではファイルが結合され重くなるものの、動画は結合されず。
二日ほど色々やりましたが、疲れてしまいました。
誰かいい方法、フリーソフトがあれば教えてください
375名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:28:31 ID:Em8vUMfR
>>373
確かこの問題は前からあったと思います。(間違ってたらすみません。)

>>374
iPodに転送できるかどうかは確認してませんがMP4Boxのcatオプションで
NicMP4Box.exe -add 1.mp4 -cat 2.mp4 output.mp4
376名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 09:14:47 ID:5IJt/OTU
>>372
QuickTime Playerのプロ版なら、ムービーファイルを開いて、
[ファイル]ー[エクスポート]で、保存場所とファイル名を指定して、
「エクスポート:」のところを「ムービーからiPod」にして、「保存」すればいいんじゃない?
QuickTime Playerで開けないならiTunesでも開けないだろうけど、QuickTimeで開けたなら
iTunesで開けるようにできると思う。
iTunesの[ファイル]ー[インポート]か[ファイル(フォルダ)をライブラリに追加]で、
ライブラリのムービーに登録される。
それができない(QuickTime Playerで開けない)ファイルは、別のプログラムで
変換したほうが楽だよ。携帯動画変換君(3GP_Converter)とか。
ttp://videoipod.web.fc2.com/

あと、変換が許可されていないファイルは、QuickTime PlayerやiTunesで変換できないからね。

>>374
movファイルの結合っていうと、QTCoffeeっていうのを思い出したけど、
mp4ファイルの結合ができたかどうかわからない・・・。(MacOS用だし)
ttp://www.3am.pair.com/
ttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/156/

QuickTime Player(プロ版)で、トラックデータを取り出して、もう一方のムービーファイルに
追加してかき出す(エクスポート)するっていうのは駄目?
377名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 15:12:03 ID:+e1ND9jL
DVDから16:9になるように320x180でエンコした動画を
iPodで再生したら、全画面表示になってちゃんと16:9表示されません
itunes上ではちゃんと再生できているのですが・・・
iPod本体の設定とか何かあるのでしょうか?

無知な質問ですみません
378名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 17:42:42 ID:xC2n7dwD
ピクセルアスペクト比を1:1でお願いします。
379372です:2006/10/13(金) 19:27:46 ID:5IrB4/qE
376さんありがとうございます。携帯動画変換君を使用したら、見事できました!
ipodでもI Tunesでも音が出るようになりました。
本当に教えてくださった人の感謝感謝です。ありがとうございました
380名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 20:39:27 ID:aDfEmU8O
質問させて下さい
私PPCMacで80Gモデルを使っているのですが、iTunesをつかってmpg動画をiPod用に変換すると音声が出なくなってしまうんです
これって設定がおかしいんでしょうか?
381名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 20:52:22 ID:89NStSuz
仕様、METでも使え。
382名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 23:05:45 ID:9c7mNzYc
結合の件で質問したものですが、要は4GBの動画なら4つに分割されているVOBファイルを一つのmp4にしたいんですよね。
DVD2AVIでAVIを作成して…というのは画質をそれなりのものにすると、時間がやたらかかってHDDへのダメージも大きいし…
二度目で申し訳ないですが、いい方法があればお願いします。
383382:2006/10/13(金) 23:06:42 ID:9c7mNzYc
また、質問に答えてくれた方ありがとうございました。
当方WINユーザーなので、マックソフトはやはりしっくりきませんでした
384名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 23:32:57 ID:HFoxgJSA
>>383
vobの拡張子をmpgに書き換えて、unitemovieで結合汁。
んで、変換君にぶち込む。

4GBなんて、でかいのやったことないけど・・・・。
385名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 23:33:56 ID:0oh0zK3C
俺は普通にVOBを統合しながらリッピングすればいいんだと思うが
俺は7GBのVOBとかを普通に変換してるが問題はない(時間はかかりまくり><
386名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 00:19:17 ID:9EUdtqiu
1.TMPGEnc MPEG Editor 2でmpeg2で抜き出せす。
変換君にぶち込む。
2.変換君に限らずffmpegはフィルター関係弱いから、綺麗に
デインターレースしたければ、DGMPGDecでd2vつくってAvisynth
でフィルターかけてavsを変換君にぶち込む。
387名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 11:48:10 ID:zcTVKc+g
ipodのH264は一番画質悪いタイプでしょ?
388名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 12:10:38 ID:9EYAyAfp
スペックから想像してたのと全然ちがって凄く綺麗だよ。
389名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:24:17 ID:zcTVKc+g
いや汚いよ
390名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:39:50 ID:D+2jgMjh
主観が影響する話は水掛け論になるんでできれば辞めて欲しい
391名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:50:30 ID:9EYAyAfp
極超低速糞画質のQuickTimeProなんかでエンコしてるんじゃネェだろうなw
392名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:23:11 ID:4b0Q5wJ5
より進んだコーデックってのは要するに情報の間引き方がうまいということであって、
1.5MBpsのストリームには1.5MBpsの情報しか含まれていなく、2.5MBpsのそれよりも少ない
…なんてことを、色々やってみて思ったりもした。
だから、コンテンツを表現するに十分なビットレートが用意されていれば(それが何MBpsか何十MBpsかはともかくとして)、
MPEG4だろうがAVCだろうが、それこそMPEG1だろうが有意な差なんてのは無いんじゃないかと思う。
まあ、そこまでは極論だろうけど…
MPEG42.5MBpsもAVC1.5MBpsも、どちらもモバイルビデオとしては十分な性能だけど、保存用としてはやや力不足かという点において、あんま差は無いと思う。
それだけに、低ビットレートで(理論的には)粘る(はず)のAVCのブラッシュアップに期待。
漏れ最近iPod買って初めてMPEG4触ったんだが、MPEG2に比べて低ビットレートでの粘り方というか、荒れ方が印象的。
全体にトゲトゲしてきちゃない感じにはなるんだけど、MPEG2のブロックノイズよりずっとアナログ的な荒れ方すんのね。
AVCの価値もそんなところ(より高解像度の=高周波成分の多いコンテンツを、比較的低いビットレートで破綻無く描き出す)にあるように思う。
音声の話になるけど、MP3とAACを比べたときも、そんなことを思った。
393名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:50:09 ID:01hFnLoY
H.264でSDで平均1.5MbpsもあればPSNR40以上を狙えると思うのだが
まあBaselineProfileじゃ無理だろうが
394名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:57:26 ID:HlEmOJPt
>>392
ビットレートだけで話をするのは乱暴すぎる。(そもそも、Bpsとbpsでは重大な違いがある)

iPodの仕様上、Baseline Profileしか使えない事と、
変換君のx264はRevが古いという大きな問題があるだけで、
CODEC全体の話に広げるのは無理がある。
395名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:02:45 ID:9EYAyAfp
> より進んだコーデックってのは要するに情報の間引き方がうまいということであって、
> 1.5MBpsのストリームには1.5MBpsの情報しか含まれていなく、2.5MBpsのそれよりも少ない

疑似科学というかオカルトというか内容知らないとそういう風に考えるものなのかねぇ。
その文脈で言うならどれだけ冗長で無駄な信号満載なのかって話だよ。
何千ページ書いてあろうと必要な情報が抜け落ちてる間抜けな報告書みたいなもんだ。

> 漏れ最近iPod買って初めてMPEG4触ったんだが、MPEG2に比べて低ビットレートでの粘り方というか、荒れ方が印象的。

MPEG4とH.264を同列視してる時点で終わってる。
396名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:57:48 ID:CZZ0ujNs
いやいや、基本的には間違ってないよ。
MPEG-1とかがH.264にくらべて冗長なのは確か。
MPEG-1でもビットレートが非常に高ければ可逆圧縮的にきれい。
ただそれではモバイルにならないし、巨大なストレージが必要。
1.5MbpsでもMPEG-2 5Mbpsなみの画質が出せるのがH.264のいいところでしょ。
MPEG-1だと10Mbpsくらいないとその画質を確保できないと思われる。
ただ、
> 1.5MBpsのストリームには1.5MBpsの情報しか含まれていなく、2.5MBpsのそれよりも少ない
とういのはどうかと思う。
1.5MbpsのH.264ストリームには2.5Mbps MPEG-4と同程度の情報があると考えるべき。
あと、H.264は周波数成分の取り扱いがそれまでのCODECと違うので、>392の主観もそれほど間違いではない。
397名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:08:42 ID:yjSim/Ta
H.264=MPEG4 AVC

398名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:22:11 ID:Z3Esxbpd
俺はvobファイル、VLCのプレイヤーで定義づけちゃってmpegに書き換えられないんだけど、
どうすりゃ変換じゃなくて、書き換えられるかな?
399名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:33:17 ID:NxcmPnuW
1.5Mで充分言ってる人は
すっとぼけてないで
どんなソースをエンコしてるのか書けよ
400名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:37:24 ID:9EYAyAfp
>>397
MPEG4 != H.264
MPEG4 Part2 とは全くの別物だよ。
401名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:53:41 ID:ZJMdebGi
>>400
H.264=MPEG4 AVC
402名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 20:27:52 ID:1IjBJp5h
MPEG4∋H.264
正直どうでもいい
403名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 01:27:06 ID:PzhklDxS
フルカラー液晶搭載のipodはまだですか?
404名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 08:15:00 ID:crY/XVlT
405名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 08:36:19 ID:qpS1PuBt
406名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 10:25:40 ID:lIIyzzG0
実際俺も65,536色に懸念を持っていたわけだが
思った以上に綺麗なので特に24bitカラーの必要は感じないな。
並べないと区別つかないと思うぐらい綺麗。
407AAA:2006/10/15(日) 21:35:31 ID:jgfzHD34
iPodに動画を入れる際、形式を変換するためにVideora Converterを使用しているのですが、
何故か変換したい動画を選択する際、表示されないものがあって大変こまってます!!
誰かこの問題の解決方法を教えてください!
408名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 02:40:02 ID:zPPMGPpU
ショウタイム(Gya○)からエロ動画を落としたんだけど、これを変換してiPodに転送できないかなぁ?
やっぱコピーガードを解除しないとダメなの?
409名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 02:48:41 ID:zPPMGPpU
>>407拡張子変えてみたら?
対応した形式の拡張子にすれば、認識はされると思うよ
実際に変換できるかどうかわからんけど
410AAA:2006/10/16(月) 07:20:45 ID:bZv+EHWN
>>409
ありがとうございます!
でも、どうやって拡張子をかえるんですか?
すみません、自分根っからの初心者なもんで.... お願いします。 
411名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 14:20:58 ID:n2iIxq15
お前はiTSで買った動画見てろ
412名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 17:06:30 ID:PbtHt0et
>>407

こいつ釣りじゃないよな。悪気ないんだろうけどごめん、すんげえムカつく。
413AAA:2006/10/16(月) 18:33:24 ID:bZv+EHWN
>>412
すみません.. でも本当困ってるんです。 
何かご存知でしたら教えてください。 お願いします。
414名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 21:02:17 ID:zPPMGPpU
>>413拡張子 変換 ツールでぐぐれ
415名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 23:01:27 ID:bZv+EHWN
拡張子変換しても意味ねーぜ?
416AAA:2006/10/16(月) 23:02:14 ID:bZv+EHWN
って友達が...
一応やってみたところ、ダメでしたorz
417名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 23:10:33 ID:12DlkPha
大人しく諦めろ。
418名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 07:52:22 ID:BctSvZsH
結局、VGAでビットレートを上げればきれいになるが、iPodは不安定になるし
逆にビットレートを下げてゆくと安定するが、絵は破綻する感じなんだが

5.0G 60G iPodなんだが、合計ビットレートが
 〜1400kbpsだと頻回にフリーズ、再生もカクついたりする
 〜1200kbpsだと時々フリーズ、特に一時停止時など
 〜1000kbpsだとだいぶ安定するが、絵的にはちょっと辛い(特にテレビで再生時)

iTSの映画配信の合計ビットレートっていくらぐらいなんだろ
あと、iTVのデコード機構って、iPodと同じなんだろうか?と思う
もし同じで、DVDと「ほぼ同じ」クオリティにできるのならいろいろとやりがいもあるが・・・
419名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 12:33:04 ID:fi3kHOwC
>>418
>0iTVのデコード機構って、iPodと同じ

それは無いと予想。最低でもMac版QuickTimeと同等じゃないと
買う意味無いな〜。次のOS10.5ではDivX標準でサポートって話
だし、米でのDivXの普及率からするとその位はやってくれると
思うけど。
420名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 12:51:24 ID:t2v3R9GQ
>次のOS10.5ではDivX標準でサポートって話だし、

WWDC行ったけど、これは聞いた事無いなぁ。
421名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 13:00:17 ID:fi3kHOwC
>>420
軽くググると
・QuickTime 7.2
ー非プロ版で利用可能なフルスクリーンと音声録画
ーRealPlayerとDiVXを含む新しいコーデック
ームービーのスライドショー機能
ーDashBoard Widget

こんな感じででてくるけど、公式な発表も捜せばあるのかな?
422名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 16:45:57 ID:Nx2nZaG+
iPodでの再生だけど、同じ動画でも頻繁にカクつくことがあれば
スムーズに再生できることもある(ビットレートはかなり低め)。
それと一度途中まで見た動画を後で再開しようとすると
真っ黒のまま時間バーだけ動いたりする。

後者はx264+NicMP4Boxでの出力で確認。
前者はx264+NicMP4Boxと変換君+NicMP4Boxの双方で確認。
何が原因か分からないけどVGAはかなり不安定だね・・。
423名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:14:56 ID:kdOfXbVl
まとめに情報がなかったので質問させていただきます

・iPod 旧第5世代(5.0G) でVGA規格のmp4を再生
・Videora iPod Converter にてDivx,xVidからVGA規格のmp4ファイルを作成

この2つをするに際して問題はありますか?
H.264では問題があるようですが、mp4は大丈夫なのでしょうか。
よろしくおねがいします。
424名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 00:24:50 ID:gFx1YcDF
>>423
H.264でVGAの動画はまだ開発段階、安定してるのはQTかiTunes
MPEG4(Part2)でVGAの動画はまったく問題なし

そういえばQTは4パスエンコードしてるらしいが
iTunesも4パス?
425名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 00:38:09 ID:S2hPeDCl
時間的に考えて、4パスもやってないと思う
それであの画質だったら失笑するよ
426名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 02:19:11 ID:Gmf6+PWU
640x480のVGAが再生できるとすると 640×480 = 307,200

なので307,200以内で16:9のワイド画面だとすると
720x405 (720×405 = 291,600)
などは再生できるということになるのか?

480x480(230,400)の時代は640x360(230,400)なんかも再生できたんだけどな
427名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 23:01:33 ID:3nL4sIiQ
DVDからの画面サイズ
縦伸ばしにするか、上下切れる横長のまんまで行くか迷うな
428名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 01:58:23 ID:RiUDgURO
↓これってどうかな?

iPod 動画変換−iPodエンコーダ
http://www.xilisoft.jp/ipod-video-converter.html

InterVideo iVideoToGo for iPod
http://www.intervideo.co.jp/products/ivtgipd/
429名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 18:38:04 ID:dMEEhrES
PC(WinXP Pro SP2)でDVDからDecrypterとVideoraで
MP4動画を作成してipod(5.5G 30G)で見ているのですが
この動画にチャプターを打つことは可能でしょうか?
また、そのチャプターをipodは認識するのでしょうか?
YAMB1.6を使って試してみているのですがうまくいきません。
muxタブのchaptersにテキストを食わせればできるのかなと思うのですが
書式(OGMフォーマット?)がわかりません。
ご教示お願いします。
430429:2006/10/19(木) 18:39:32 ID:dMEEhrES
MP4→MPEG4でした。
431名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 18:48:25 ID:tWh5LRWa
>>425
それが本当に4パスだったりする。1パス分がものすごく速い。

>>426
横幅が640を越えた時点でアウトだったはず。
432431:2006/10/19(木) 18:57:40 ID:tWh5LRWa
悪い、情報が古かった。「昔は」4パス。
433:2006/10/19(木) 20:27:24 ID:E3RCZqRi
iTunesに動画を取り込もうとしたんですが、できるファイルとできないファイルがあります><
手順は携帯動画変換君でMPEG-4に変換していれてます。同じ手順なのにこうも差がでるのは
なぜでしょうか??だれか教えてください><
434名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 20:32:20 ID:NkF/jL8S
拾ってきたファイルじゃあ
できるのとできないのとの差がわからんか…
435名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 03:20:45 ID:GaeHkfP8
なぜかって、手順が原因じゃないからとしか言えんわ。
436名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 10:43:42 ID:sVPGiVxf
>>433
俺もWMV(拾ってきた)の変換で同じようにこまってます。
WMVのバージョンが関係あるのかな?
437名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 11:55:04 ID:AEpteurl
ipodで見る程度なら画質こだわる必要ないんだし、他の拾い直せば?
検索時に名前といっしょに「 -WMV -X246 -AAC」 とすればいい
438423:2006/10/20(金) 18:00:27 ID:QV6lPusS
>>424さn遅くなりましたありがとうございます。

>>426
今からいろいろためすので結果報告してみます
439名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:04:55 ID:9fCt5r7C
つーかipodで動画を見ようとするのがまちがい
440名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:36:07 ID:HcI6gNpt
じゃあiPodからビデオ出力で動画を見るのは?
441名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 22:20:51 ID:vWfbip/4
ギャオから取り込んだ動画をiPodに入れたいの!
素敵で奇抜な発想の持ち主、助け求む
442名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 22:47:04 ID:NmyT+y/n
通報しますた
443名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 00:18:07 ID:zj4nGHY8
DRM解除しないと、変換できないんだよな
再生したファイルをPC上で録画するツール買うしかないか
444名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 05:43:41 ID:ZNQtOshR
Bフレーム使えないのがキツイなぁ。
445名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 22:39:51 ID:WqdHLSkB
>>443
解除できる
446名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:52:47 ID:13CCBAv5
>>445
ツール使うんですかね?
ぜひ教えて欲しいです
よろしくです
447名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 08:55:33 ID:VkZxi89Z
ググレカス
448名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 09:39:49 ID:78qI6F0y
それって古代ローマの剣闘士みたいな?
449名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:52:09 ID:Ns7fXopz
Gugurecusは帝政ローマ時代の思想家だそうです
450名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 09:46:33 ID:40Rir0tA
>>429をご教示下さい。
451名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 09:55:25 ID:JKGtSuOp
>>449
確か、ローマの大火で死んだんだよな。
死の直前の「まずググれ」という台詞はあまりにも有名
452名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 10:35:29 ID:rl6PZ5Jw
>>451
ありがとう。
勉強になりました。
453名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:12:23 ID:u1dP+7pW
>>450
むしろ自分で試してみて、結果を教えてくれ。
チャプターは
CHAPTER01=00:00:00.000
CHAPTER01NAME=HOGEHOGE
CHAPTER02=00:00:15.000
CHAPTER02NAME=HUGAHUGA
こんな感じで記述すればいけるはず。
454名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 18:23:05 ID:3ZEqAl1z
iPodでチャプター試した事無いけど、無理じゃない?
そもそもMacにMP4のChapterに対応したプレイヤー自体ないから
たぶんダメだろうと思う。
WinならMPC、Nero SohwTimeが対応してるけど。
455名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:23:39 ID:3qkcP3us
Video ポッドキャストでファイル内で普通に頭出しできるのあったけど。
456名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:48:46 ID:3ZEqAl1z
ttp://ipodnavi.livedoor.biz/Contents/Podcasting/CreateEnhPodcasts.html

ポッドキャストって作ったことないけど、普通のMP4じゃダメなんじゃない?
457450:2006/10/26(木) 21:35:50 ID:vHp6VdG/
>>453
やってみました。
結果、MediaPlayerClassicで認識するチャプターを
打つことが出来ました。
しかし、そのファイルをipodに流し込んで再生させ
ホイール左右の「前へ」「次へ」ボタンを押しても
ファイルのアタマとケツにしか移動しません。
ということで>>454さんが正しいようです。
ありがとうございました。これであきらめがつきます。
458名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 05:55:40 ID:Ii88y6oi
>>456
詳しいことは良くわからないけどiPodの機能としては持ってるわけで
それに対応したファイルを作れば出来ることは間違いないわけですよね。
それが標準から外れるとかiPod/iTunesでしか認識できないとかいう問題はあるとしても。
459名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 23:16:39 ID:JBhURnvc
なんだかとってもつまらないスレになってしまったな。
結局皆当面はMPEG4でいくことで落ち着いたんだろうか。
460名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 23:29:20 ID:/zmSNGBK
俺はH.264オンリだぜ。
461名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:27:41 ID:2IzecZWe
>>450
あんまり難しく考えないで、ファイルを分割して、
プレイリスト登録すればいいんじゃまいか?
462名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:30:28 ID:ifmppzeE
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
これH.264対応にしてくれませんか?ffmpegの設定するだけらしいですけど
463名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:54:42 ID:Mr3gNItK
作者に言えよ
464名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 04:17:52 ID:/vy18Jvz
3時間で1GBくらいの
DVD→H.264の最強設定マダー?
465名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 04:22:31 ID:El9us5hb
時間と容量決まってるなら、2パスにするのと、検索精度を上げるオプションつけるくらいしかないだろ。
466名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 09:09:19 ID:ccdd4iRo
>>461
プレイリストは最初にやったけど、
ギャップレス再生しないので、
ライブ映像なんかつらいのよ。
467名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:25:21 ID:M/lrQt7H
質問んです。
ビデオのビットンレートはどこまで下げても気にならないレベルでしょうか?
現在512 bit/sで変換しているのですが、とてっも変換に時間がかかるので
もう少し早く変換したいのですがお勧めの設定とおおおかありまっせんか?
468名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:33:11 ID:y6sE94Gf
>>467
とりあえず、落ち着いてください
469名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 11:32:13 ID:ebwxtuzf
>>467
俺はビデオ:384kbps15fps音声:128kbpsで使ってるが。
スポーツ番組ならもう少し上げる。

時間がもったいないなら、GX2Wでも買えば。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index.htm
iPod用の動画を直に録画できてハードウェアエンコにも対応してる。
画質はそんなによくないから、保存用の動画を作るのには向かないけど。
470名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 11:50:20 ID:6oxSPa3L
PC買い換えた方が早いような気もするな。
あとapple純正ソフトなんか使ってるなら今すぐ変えること。
471名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 15:23:05 ID:PdJfMp9S
速さと圧縮率はトレードオフ。
つまり、時間をかけてエンコすれば画質を維持したまま、もしくはもっと良い画質で低いビットレートでエンコードできる。
時間をかけずに圧縮する方法だと、結果的にビットレートは高くなる。
高画質高圧縮率オプションはたいていの場合、エンコード時間が数倍に延びる。
現在の10倍くらいの時間をかけてよいのなら、256kbpsでも実用になると思う。
もっとも、ビットレートでしている時点でおこちゃま扱いだが。
472名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:25:43 ID:rsg0LK6Q
appleのエンコーダは激遅の上に画質最低だけどな。
473太郎:2006/10/28(土) 22:14:41 ID:4wI7H0uA
あの、WINDOWSのMEDIA CENTERで録画した番組を携帯動画変換君で変換すると音声が入らないんですがどうすればいいんでしょうか?
ようつべで取ったPVとかは変換できるんですが。。。
474名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 01:06:51 ID:g32+8XFB
Windowsの機能を使うといろいろ制限があるからな。
閉鎖的な規格を好む会社だから。
475名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 06:57:30 ID:stBW0Ezs
SONYのVegas6でiPod用のH264ファイル(VGA)を作りたいんだが設定を教えてくれ
476名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 10:11:53 ID:6l89EW3C
昨日467番を書き込んだん者であすがおへんじくれた方どうもありがtぷ
477名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 10:15:14 ID:6l89EW3C
tぷmまた質問なんのですがパソッンコンの性能が悪、いとん?影像ちと声がづれたりしません
478名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 15:01:44 ID:c06WUu88
パソコンを再セットアップしなおしたらH.264の動画が見れなくなってしまった…
ためしに変換君でH.264の動画をエンコードしたけどやっぱりみれない。
画面が緑とピンクになってるだけ。助けて…
479名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 18:27:30 ID:Hkfm6Td8
>>478
コーデックまたはQuickTimeの入れなおし。
480名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 21:28:30 ID:CtzvSKI/
iLuvって言うテレビから直接録画できる奴を見たんだが使い勝手良い?
番組録画できたら便利だと思うんだけど。
481名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 21:34:43 ID:e70VEZhG
iLuvスレを探したほうが確実だと思うよ
482名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 00:23:15 ID:GqGUE6ya
>>480
http://iluv.jp/
iLuvの広告を見たがおすすめはしない。
Windowsパソコンを持ってるならコレを買うメリットはほとんどない。
エンコが面倒なら、GX2WやPC-MV9H/U2みたいな直接iPod用の動画を録画できるTVキャプチャーを買えばいい。
そういうのじゃなくても、アイオーやELSAの製品なら録画後に自動的にiPod形式変換してくれる。
何よりも、普通に裏番組録画や単体でタイマー録画できないのは面倒すぎ。
TVキャプチャーなら番組表見ながら2〜3回クリックして終わり。
483名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 01:17:37 ID:h+S/09y2
>>479
ありがとう。
でもダメだった…
コーデックいろいろためしたけど見れなかった…
どこからダウンロードすればいい?
484名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 16:06:01 ID:Jc/a+7C5
横レスだけど、TVキャプチャで番組撮る場合必要な環境、機器て何かある?
485名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 17:24:21 ID:EGlOAPYY
ポータブルAV板ならまだしも、DTV板でその質問はどうなの?
486名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 03:52:08 ID:wSjaw9gY
キャプチャカード mpeg2を再生しても重くないスペック、は最低条件
487名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 04:43:18 ID:h8xngtP+
>>484
スレ違いも甚だしい。
488名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 01:15:20 ID:Nrvp4AM/
ffmpegのコンパイルに挑戦してみたがだめぽ(´・ω・`)
ブロックノイズだらけの動画が・・・。
489名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 01:59:00 ID:1Qqe4Omt
>>488
これで更にFAACをつけてみようとか思い出すと必ず地獄を見る。
490名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 02:16:42 ID:8UUEHQ2N
ffmpegは簡単だったよ。mencoder/mplayerがまだ出来ん。
491名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 03:00:19 ID:DMSrwKwr
ところでh264のVGAで起こるipodのバグは解決したの?
492名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:35:36 ID:11wcVPXP
>>492
iPodのバグじゃなくて変換ソフトのバグ。まだ直ってない。
493名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 16:38:03 ID:45Hr3/46
>>492
iPodのバグじゃなくて変換ソフトのバグ。まだ直ってない。
494名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 17:01:58 ID:fh27Wytf
>>492
iPodのバグじゃなくて変換ソフトのバグ。まだ直ってない。
495名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 19:33:56 ID:wAWwFQNn
>>492
iPodのバグじゃなくて変換ソフトのバグ。まだ直ってない。
496名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 20:22:48 ID:Tm9xCWWN
たかがデータでフリーズするなんてのは本体のプログラムに問題がある。
497名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:07:06 ID:65cIjvYD
>>496
ママの愛情が足りなかったのか?
498名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:37:23 ID:yJVSUXjA
間違ったスレに書き込んでしまって怒られました。
このスレでいいのか分かりませんが、質問します。違ったらすまんです。

iTunesに入っている動画を3つ、統合して一つの動画にしたいんですが可能ですか?
検索しても、良くわかりませんでした。

ダメだった場合、幾つかのVOBファイルを一つのファイルに統合したいです。
「Divide VOB Ver 1.10」というソフトを見つけたんですが、これは使えますか?
もし、その他の良いソフトを知っていたら教えてください。

OSはウインドウズです。
499名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 02:44:53 ID:oLBlY1M0
スレ違い
500名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 03:33:32 ID:yJVSUXjA
>>499
どうしてでしょう。過去ログを読んでみたら、374さんが似たような質問をしているし、
iTunesに入れた動画は携帯動画変換君で作ったMPEG4だし、
ここは動画スレだし、、そんなに違ってないような気がするんだけど。
もし、違うというなら、ちゃんとしたスレに誘導をして頂けませんか??????

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

503名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 03:56:29 ID:8kELRKtM
( ゚д゚)っ┳*--------------ダダダダダッ!!(☆Д*)ノ・;'.、←>>500
504名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 04:20:58 ID:yJVSUXjA
>>503
すげーな、お前は。501-502がスレ違いじゃなくて、動画変換関係の質問に攻撃するのか。基地害。
こっちは自己解決したよ。じゃあな。
505名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:45:25 ID:dC4anK9a
>>ID:yJVSUXjA
コペピには反応しない、これが2ちゃん
506名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 08:48:32 ID:dC4anK9a
それと

まず過去ログ見てなかった自分の落ち度はどうなんだね?ん?
507名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 10:22:15 ID:186OKAkG
1時間も経たずに解決する程度の問題だったことに気付かない。
508名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 16:44:47 ID:EgAz33aC
>>500
つ QuickTime Pro
解決おめでとう。
509名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 18:13:07 ID:Rhe7Eexh
ドザにQTProを勧めるなんてどんだけSなんだよ
510名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 22:34:44 ID:EgAz33aC
じゃあかわりのを挙げろよ。
.MP4なんてQuickTimeそのものだから、開発メーカー純正のエディタを勧めただけ。
無料じゃないけど安いし。

511名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 23:04:17 ID:Rhe7Eexh
>>504で自己解決したっていってるじゃん
普通にチャチャいれてるのかと思って突っ込んだのに、マジレスだったとは・・
512名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 00:07:34 ID:qMB44LN1
>>504=508
フリーでもっと良いものあるなら教えろやゴラァ!
ってことじゃないの?
513372です:2006/11/04(土) 18:39:20 ID:eg/fuZhr
前にも書き込みをしたものです。また質問してもらいます。
ipodにDVDを入れることはできたのですが、LIVE DVDを入れたとき、たまに、
雑音というか、なんか音が汚いときがあるんです。
直すことはできるのでしょうか?教えてもらってもいいですか?
514名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 21:54:38 ID:DsXN2GQg
携帯(W31CA)で撮った3g2をMPEG4に変換する方法探したら
拡張子かえればいいとあったので拡張子かえたら
3分ほどあったのが15秒のところで切れてた・・・
これ、どうにかする方法はないんでしょうか?
515名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 22:23:09 ID:FJtS44lI
× また質問してもらいます。
○ また質問します。
516名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 23:55:07 ID:L5aqzoGs
>>514
つ QuickTime Pro でコンテナだけ入れ替え。
解決おめでとう。
517sage:2006/11/05(日) 02:15:19 ID:CPpMgcng
つうか。最近厨が多いな。このスレの主旨は264圧縮のはずだ。
VGAに264で変換する問題にもどらないか?

iTunesが7.0.2になったがiPodのファームは1.2のままだし、
現行では素直にmpeg4でやるしかない。
NIC使ってもフリーズのリスクが解決してない。
518sage:2006/11/05(日) 16:25:19 ID:A1vZ0hec
>517
激同。
ここは初心者質問スレか?つまらんスレになったな。
519名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 20:19:53 ID:QA2bpoJL
>>517
解決したいのなら、ソース解析でもしてみては?
ttp://nic.dnsalias.com/NicMP4Box_src.zip
520名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 03:21:53 ID:zpxqDJE/
上の方でハングするのはレートがギリギリのせいでは?と書かれていたけど
1000kbpsとか700kbpsくらいで試した人はいるの?
それでハングしないならiPodの処理能力のせいとわかるんだけどなー

俺はしない。しんどいもん。
521名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 04:39:54 ID:4J0KKB80
522名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 19:57:52 ID:KBiO2/yw
ハングって完全に固まっちゃうの?
画面が真っ黒のまま時間表示だけは動いてる
っていう状態にはよくなるけど固まったことはないな。
523名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 23:05:15 ID:dPTd69h/
>>522
固まります。
30分くらい掛けっぱなしにしておくと、
音声は普通に流れるけど画面がカクカク
→音声も飛び飛び
→ブラックアウトして音声も停止。でもmenuで戻れる
→キー操作を受け付けずリセットorz

という一連の流れです。
心なしか背面が暖かくなってるから熱暴走?
524名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 00:30:39 ID:8T0b9Iam
>>521
おお・・ホンマに・・・
525名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 17:26:00 ID:j5OKx+P6
nVidiaに期待
526名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 20:15:50 ID:+ueoVvzy
このスレの動きがなくなったから、まとめサイトでも作ろうかと思っていたが、
既に作っている人がいた。
ttp://tekitou.cocolog-nifty.com/temp/2006/09/640x480ipod_5bc4.html
これでいいかな?
↑↓のサイトで、初心者は勉強してくれって感じで
ttp://videoipod.web.fc2.com/
527名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:48:34 ID:voCW0K48
↑全然まとめサイトじゃねーし。
528名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 11:11:52 ID:+BXuStjz
どうやったらここがまとめサイトなんだ?w
529名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 12:29:01 ID:qwoz7Hne
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=115917&page=7
↑ここの人が「デブロッキングするとiPodのチップの限界を超えてしまって
いろんな所でスキップしたりコマ落ちしたりするからやめとけ」と仰るのだが
ffmpegでデブロッキング関係のオプションってあったっけ?
530名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 15:00:22 ID:qjzzT1S9
そもそもでブロッキングってなんだ?
531名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 16:21:12 ID:azh/CMjO
これのパパイヤバージョンのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=mqCG28jqprc
532名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 21:36:29 ID:0WqSPVXB
>529

以前に色々挙がってた設定で試したいんだけど、変換君でデブロッキングの
オンオフのコマンドがわからんです・・・。誰か教えてください。エロい人。
533名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 06:51:08 ID:r/C5H9eT
携帯動画変換君にDVD Decrypterで作ったVOBファイルをドラッグ&ドロップ
したんですが、何も起きません。ドラッグしてもすぐ消えてしまうのです。
「処理中」と書いてある枠の中にマウスのポインタを置くと
「経過時間○○:○○」と表示されるだけで一向に処理が始まる気配がありません。
どこがダメだったんでしょうか…誰か教えてくださいお願いします。
534名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 09:06:08 ID:JAMBtys7
>>533
ファイルの容量はどれくらいですか?
535名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 23:50:04 ID:r/C5H9eT
>>533
レスありがとうございます。
ごちゃごちゃいじってたら無事変換できるようになりました。
でもまた不明な点が…。

1枚目のDVDを変換するとデスクトップにMPEG4のアイコンが出て
そこからiTune内「ムービー」に飛び内容が再生されるのですが、
2枚目を変換すると新しいアイコンは出ず、1枚目の内容に上書きされ、
iTune内も1枚目は消えてしまい2枚目だけが上書きされて残ります。

上書きさせずに全部残したいんですがどうすればいいんでしょうか…?
536名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 01:32:04 ID:2w//Xgwn
つ、釣られないぞ
537名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:41:38 ID:tS2qrmiX
音ズレまくりで見れた物じゃないorz
やっぱwmvファイルから縁故したから駄目なんですかね?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/u1mcafe/diary/200511170000/
ここ参考にしたんですけどイマイチ理解できません。
助言の程お願いします。
538名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:49:38 ID:seCvpqs3
>>537
変換君だよな?
つ FPS値の変更
539名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 20:57:09 ID:tS2qrmiX
>>538
そのやり方がわからないのでご教授願えませんかね?
540名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:08:48 ID:seCvpqs3
541名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:23:39 ID:tS2qrmiX
>>540
そこを見てVirtualDubModをダウンしたのですが正常に日本語化できなくて違う方法探してました
542名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:25:46 ID:Z5RPJjp7
つか、今のAvisynthはConvertFPSが組み込まれてるから、
VDMとかで元ソース弄らなくても良い。
543名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:52:13 ID:tS2qrmiX
wmvだと音ズレは免れないんですかね?
544名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:09:17 ID:tS2qrmiX
[Windows Media Video 9] 640x480 24bit WMV3 23.976fps 1209.502kbps
このファイルなんですが・・・・・設定の仕方をどなたか教えてくださいorz
545名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:28:49 ID:Z5RPJjp7
DirectShowSource("<%InputFile%>",fps=23.98,convertfps=true)
546名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:47:31 ID:tS2qrmiX
>>545
coresフォルダの「AVS_Skelton.avs」を書き換えればいいんですか?
547名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 22:28:17 ID:A/WRX81j
wmvのフレームレート変更ってVirtualDubModで出来たっけ?
548名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 11:01:28 ID:r4YfyGYU
コピープロテクトかかってるDVDでも変換出来るソフトって無いの?
市販のでもいいから・・。
549名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 12:31:26 ID:oHMCQgrJ
ぐぐって見つけたページで説明してたとおりにして
とりあえずWMVでも変換できるようにはなったんですが
変換後のMP4を開くと、音ずれというか、音声は普通に流れるんですけど、ビデオの部分がものすごい早送りのようになってしまいます。
30分のファイルを変換するとビデオは10分ほどで終わってしまって、残り20分は音声だけ流れ続けるって感じです。

これは直しようがないんですか?
550名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 16:04:11 ID:YAcOOO7I
>>549
fpsの指定は間違ってない?
551名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 05:15:21 ID:k5/YUv/r
Pod用に作ったH.264のQVGAをCDに焼いてPS3に突っ込んだら普通に見れた。
VGAでH.264にがぜん興味が沸いてきますた。
552名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 05:22:08 ID:nRwgpUPO
DVD-R でも出来るのかな。
5万はいいんだけど実消費電力200W越えがちょっとなぁ...
今つかってるAMD64のメインのPCでも89Wとかだから。
553名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 15:38:14 ID:ViII0KJf
aviファイルを携帯動画変換君使って変換しようとしても
0%のまま止まったままで一切変換出来ない。
何故かWMPでもaviファイルが再生できなくなってた。
WMVを変換君でmpeg4へ変換出来るよう試行錯誤してる過程でなんかいろいろいじったから
多分その影響だと思うけど…うーーん
554名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 16:53:44 ID:k5/YUv/r
>>552

DVD-Rでも普通に見れました。
iPodとPS3をUSBで繋いだら、写真×、動画×、音楽はタイトルだけ認識したがファイルを認識せず。って感じ。
Xboxは認識するらしいけど。PS3のファームアップデート次第ではiPodとPS3が繋がるかも。Linux動くくらいだし。

555名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 19:09:57 ID:nRwgpUPO
素晴らしい。
でもPCで見た方が消費電力低いってのがビミョー。
世代が進んで家電レコ並の消費電力に下がることは無いのだろうか。
556名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 02:07:39 ID:JeM1pAJ+
質問す
以前DVDで撮ったゲームの動画を、変換君でPSPで観てたときは動きが普通だったんだけど、
同じことをipod用のファイルにして観てみたら(ipodで)画像が荒くなったり、コマ飛んだりするように。
544x416/最高画質(2000kbps) にしても駄目。
ちなみに前のPSPの設定は QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps 
解決策ありますかね?
557名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 02:21:45 ID:RHi2OQQ4
maxrate
558名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 18:17:30 ID:v+wTjfSY
要するにビットレートの上げ過ぎ。
あとは設定ミス。
559名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 20:13:21 ID:sfSC5xya
質問です。GUBAの動画をダウンロードしたらMP4のファイルができるんですが、
変換君に入れてもiTunesには入らないのですが、どうしたら入れられますか?
ちなみにそのままファイルを開こうとしても何も映らず、Quick Time Player
だと見れるんです。
560名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 20:26:37 ID:v+wTjfSY
ていうかさ、そのままiTunesに直接入れなよ。
GUBAなら変換君いらないよ。
変換済みのがダウンロードできるから。
561名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 21:12:39 ID:H8c+50NQ
返答ありがとうございました。直接入れるという事が出来る裏技があるとは知りませんでした。単なる知識不足ですね(笑)
本当に感謝してます。
562名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 21:49:06 ID:NQYXKQvt
裏技(笑)
563名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 23:40:01 ID:9AIbhci7
すっかり下火になった話題ですが、189氏のをベースにx264のオプションを以下のように変更
--progress --level 30 --no-cabac --crf 21 --qpstep 4 --ratetol 4 --vbv-maxrate 1500 --vbv-bufsize 1024 --sar 1:1 --nf --analyse all --me umh --subme 5 --mixed-refs

QTで見ると1501kbpsと出ますが、ちゃんとiPodに転送出来てます。
実写のみなので-nfでループフィルタはOFF。
いまのところ気になるブロックノイズは現れず、フィルタ有りよりかなり綺麗。
まだ数ファイルなので、確信は持てませんが・・・。

ちなみに変換君が吐いたファイルを念のためQTで再コンテナ化してます。
こちらも今のところはフリーズ等の不具合なし。
564名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 00:41:42 ID:l4EMUI29
H264で1500kbpsを目安に出来るだけ高画質に変換したものを
数十分流しっぱなしにしたらMPEG4再生時よりiPod本体が温くなって
ブチブチ切れたりフリーズしたりしません?
色々オプションをイジッて試してみたけど、もう疲れたよパトラッシュ…
ひとまずMPEG4の2500kで次期iPodまで乗り切りますよorz
565名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 00:47:41 ID:eCk4IYWq
>>563
--analyse all より
--analyse p8x8,p4x4,i4x4
のほうがいい「かも」しれませんよーと言っておきます。
既に見つけていらっしゃるかとは思いますが
ttp://www.wikihouse.com/htumenc/index.php?x264cli
x264のオプションはここが詳しいようです。
566名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 00:53:34 ID:eCk4IYWq
>>564
ここのスレの人はほぼ全員(?)その問題で悩んでいます。
H.264は、QVGAで768kbps超えても大丈夫になった!と考えるほうが幸せかも。

そもそも、VGAにしてメリットがある人(≒テレビ出力している人)は
このスレにどの程度いらっしゃるのでしょうか。
567563:2006/11/22(水) 01:24:57 ID:PQN6reQz
>564、566
ここ数日、通勤中に45分弱動画を見ていますが、現状ではそれらしき現象は出てませんね。
何分サンプル数が少ないので、もう少し様子をみて、また報告します。
あ、ちなみに自分はTV出力もしてます。

>565
アドバイスどもです、--analyseオプションはノータッチでした。
紹介されたページをざっと拝見しましたが、自分はまだ理解できていないので、もうちっと色々調べてみます。
568名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 02:15:58 ID:FYk/pnAf
>563
こういう話題をまってたのよ。グッジョブ。
569556:2006/11/22(水) 03:05:55 ID:gA9LiK8k
>557,558氏
どもです。
で、Transcoding.iniの中身を替えればいいのは分かったんすが、
この値→? -b 600 -maxrate 768
を下げればいいってことかな?
ただ、どんぐらい下げればいいのか加減が判らんす…
そもそもipod用って書いてあるのに何故設定を変えねばならんのでしょ?
570名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 03:17:25 ID:LjpJpA+8
変えるのはXviDの方だろ。
571名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 04:20:57 ID:eGI/z5To
どんなにぐぐっても答えが出ないから質問させてください。
前提:変換君使用

@入力ソースのアスペクトが4:3だったら上下カット、シネスコ等の
ワイド以上のソースなら上下に黒帯、という感じで、要はどんなソース
も横幅を維持&縦幅を調整、出力解像度をフィックス(16:9)に持って
いく設定方法ってあるでしょうか?
-fixaspect と -crop** を上手に使えば何とかなりますが、-cropの
設定は元ソースによって常に変更しないと左右の帯が出来てしまうので
具合が悪く、結局沢山のソースをまとめて変換というわけには行かない
・・・。

AiPodでTV出力をスクイーズにする方法(ワイドTV目的)
もしかしたらすれ違いかもだけど、MPEG4-368*207の動画を、iPodの設定
でワイドスクリーンをオン/オフどっちにしても、再生するとテレビの
上下に黒帯が出現します。これは仕様でしょうか?
カーナビのTVで、ワイドモードをズームにすると激しく画質が堕ちるん
で、何とかスクイーズでフルワイドモードで見たいんです。

以上教えて君で恐縮です。
572名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 01:28:57 ID:ZdvacQPg
QVGAでH.264-1.2Mbps位が丁度良い気がしてきた
573名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 13:26:19 ID:eei+v7+R
iTunes上で再生することも多いので、VGA MPEG-4 2.5Mbpsでいきます。
年明けのiTVも楽しみです。
574名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 15:52:06 ID:QjlSEEl/
変換君でXvid→VGA AVCに変換しようとD&Dしても何の反応もない
何がおかしいんだろうか
575名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 16:26:30 ID:QjlSEEl/
>526
を参考にやってみたんだけど
T>Avisynthが利用可能です
T>SubClipPlayer Sequence.avi (H.264 TEST/AVC 640x480(nicmp4))
E>"\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "" -title "" -vcodec h264
-bitexact -vprofile baseline -vlevel 30 -s 640x480 -b 1400 -maxrate 1500
-qmin 6 -qmax 51 -bufsize 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 ".mp4"
E>"\cores\NicMP4Box" -add ".mp4" ".mp4"
E>rm ".mp4"
T>Finished.
と出てるにも拘らず出力されてない
H.264 768kb< mp1500kbだしmp4でするしかないか
576名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 16:36:47 ID:tnsRn34/
>>575
<%と%>で囲まれた部分が全部抜け落ちているが、自分で後から削除した?
577名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 17:02:00 ID:QjlSEEl/
ini流用元から無かった模様
<%と%>の記述方法が分からないので>167を元に
[Item7]
Title=AVC 640x480
TitleE=AVC 640x480
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -vcodec h264 -bitexact -hq -mbd 2 -trell -4mv -g 120 -vprofile baseline
-vlevel 30 -s 640x480 -qscale 20 -qmin 6 -qmax 51 -maxrate 1400 -bufsize 1024 -acodec aac
-ac 2 -ar 48000 -ab 80 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""

Command0を一行にしたら今度は
E>"C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\AVCTest-051105\AVCTest-051105\cores\ffmpeg" -y -f ipod -maxfr 30 -i "C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\SubClipPlayer Sequence.avi
ffmpeg version CVS, build 4759, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --enable-mp3lame --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb --enable-amr_wb --disable-ffplay --enable-small --enable-memalign-hack --enable-gpl --enable-xvid --enable-dts --enable-a52 --disable-vhook --enable-pthread --enable-x264
built on Nov 5 2005 14:00:35, gcc: 3.4.4 (cygming special) (gdc 0.12, using dmd 0.125)
Unknown input or output format: ipod
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
T>Finished.
と出るように。
578名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 18:14:08 ID:wGdwjIIi
ちゃんと>>577の設定みてないが、
デスクトップで2バイト文字が入ってるからとか?
579名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 18:23:20 ID:QjlSEEl/
>578
1byte文字の場所に変えても同じでした
Unknown input or output format: ipod
が原因と思うんだけど何を指してるのやら
580名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 19:04:34 ID:tnsRn34/
>>577
ソフトのバージョンが古いので-f ipodに対応してないっぽい。
AVCTest-051105など使わなくても普通の3GP_Converter034でいけます。
581580:2006/11/25(土) 19:09:19 ID:tnsRn34/
というか、NicMP4Boxに食わせるので-f ipodは削除して大丈夫です。
最初に投稿した時の設定ファイルは元々XviD用のを少しだけ改造したものなので・・・
582名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 19:16:18 ID:QjlSEEl/
>580
おお 普通のVerに変えて-f ipod消したらちゃんとエンコードされました
皆さん有難うございます。 念願のVGAH.264だ
583名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 23:10:26 ID:o3deBGeM
x264で他の人のを参考にしながらこんな感じに(・ω・)
--level 30 --no-cabac --subme 5 --keyint 240 --scenecut 55 --me umh --progress --partitions i4x4,p8x8,p4x4 --no-fast-pskip --crf 25 --qpmin 21 --qpmax 34 --qpstep 4 --ratetol 4 --bitrate 1200 --sar 1:1 --mixed-refs
584名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 23:45:26 ID:5hd9Jy8y
p4x4ってb4x4だか別のオプションないときかないんじゃなかった?
585名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 10:34:42 ID:qndY5Ctt
調べたら間違えてた
586名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 10:35:38 ID:qndY5Ctt
すみませんなんか紛らわしくなってしまった
584=585でした
587名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 19:37:36 ID:YhqtLcWR
エンコの話じゃないんですけど
Videoを再生し終わると自動で次の曲へ行かないのは仕様ですか?
588名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 23:58:50 ID:wQEk21k7
>>587
種類をミュージックビデオにすれば次に行くよ。
589名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 01:18:13 ID:INO2ZTyN
>>588
おおマジですか。ググりたくても検索のキーワードが甘かったのかひっかからずでした。
ありがとうございました。
590564:2006/12/03(日) 20:43:58 ID:zNGYttM7
563です。

先の変換方法でこれまで17ファイル、通算700分程度再生してみました。
偶に瞬間的にコマ落ちすることはありますが、まあ気にならない程度(このくらいなら
自分のPCでの再生でも起こるし)、フリーズは発生してません。

QT-Proでの再コンテナ化orループフィルタの無効化のどっちが効果的なのかはっきりし
ないので、今週、再コンテナ化をしないファイルでの再生を確認してみようと思います。
591名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 20:48:24 ID:nhR7Wx7M
>>590
ビットレートさげたら?
復号化に伴う演算量の増大が主な原因だと思うけど
592590:2006/12/03(日) 21:29:51 ID:zNGYttM7
いや、偶のコマ落ちは気にしてないです。

H264のVGAでフリーズが報告されてますが、いまのところ自分の変換方法では生じていない
ので、その辺の理由がNicでのコンテナ化が問題なのか、ループフィルタの有無による負荷
の差なんではないかと思いまして・・・。
593名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 00:12:11 ID:kT4TBmL2
ライムワイヤーの動画をiTunesに入れて動画をiPod用に変換したんですけど
iPodで見ると動画しか流れず、音声が全くありません
なにが原因でしょうか?
594名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 09:54:51 ID:ogvj3bmg
595名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 19:06:45 ID:WeUUcWiZ
iPod Software 1.2.1 Release
596418:2006/12/09(土) 11:36:22 ID:iTomqk4S
iPodウプデータンでたみたいですね

早速、以前に高ビットレートでエンコしたファイル(VGA AVC)を試そうとしたら
……既に消してましたorz
あと一週間は忙しいから再エンコ&エアチェックは無理かも。

個人的にはb1200 2passで死ぬほど時間かけても
結果に満足できなかったのでちょっとだけ期待


ところで、今回のウプデータンの「不具合の解消」って具体的になんなんでしょうか
ウプデータンのページに行ってもiチュンズ池と書いてあるだけだし
もうウプデートしちゃったけどEULAなんてろくに読まずに進んじゃったし

誰か分かりませんか?
597名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:02:01 ID:jUJGahAH
なにが改善されたかよくわからないけど、アップデートしてもハングした
598名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 16:19:55 ID:bBhNYNY4
バッテリー切れた状態でパソコンに繋ぐとでる画が変わってたな
599名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:15:14 ID:/fLWY+8r
テレビ番組ってメニュー何処にあったんだっけ?
なんか見つからないんだが。
600名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:42:02 ID:P8uejri/
>>599
プロパティ>ビデオタブの「ビデオの種類」のことかな?
それとも 設定>一般タブの「表示」でテレビ番組のチェックがオフになってるとか?
601名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 19:48:51 ID:/fLWY+8r
iPod側ではまとめて表示されなかったんだっけ?
602名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:09:05 ID:CNx/wT3h
iTubeというソフトでYou Tubeの動画が入れれると聞いたからやってみたら
画質が最悪...もともとYouTubeの動画自体が画質よくないんだが...
603名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:16:37 ID:/fLWY+8r
変換君で特別画質が悪いとは感じてないけど。
604名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:22:02 ID:CNx/wT3h
変換君でyoutubeの動画を入れているんですか?
605名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:23:17 ID:/fLWY+8r
うん。
606名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 20:33:50 ID:CNx/wT3h
なんだか難しそうですがチャレンジしてみます。
607名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 21:21:23 ID:CNx/wT3h
すいません、どうやってやるのでしょうか...変換君は落としましたがそこから先
がわかりません...
608名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 23:56:24 ID:/fLWY+8r
>>599-601
番組名を入れたらテレビ番組のメニューが出て分類されるようになりました。

609名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 02:30:56 ID:O9EzFkOi
>>607
.flvを変換君に突っ込むだけで変換できる。
FLVファイルは流石にDLできるよな・・・?
610名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 10:37:00 ID:ezAKgj3s
>>609
すいません、できました。ありがとうございました。
611名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:18:34 ID:ezAKgj3s
何度もすいません。変換君で変換したファイルがデスクトップに置かれてしま
います。これを特定のフォルダに保存したいのですが、どこで設定すればいい
のでしょうか。いちいち手動でうつさなければならないのでしょうか?
612名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:28:58 ID:uMK4UXwt
613名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:54:28 ID:bsJ5cf19
iMovieで自作したH.264のmp4動画がiPodに読み込まない
なぜだ・・・おしえてくれ
614名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:10:39 ID:prSYHGCU
1.2.1にしたらiPodをパソコンにつなげても認識しないわ、
services.exeは無限ループするわ・・・・・糞すぎるorz
615名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:38:06 ID:O9EzFkOi
>>611
メイン画面中央、「出力先ディレクトリ」の文字が目に入らぬか!

>>613
Macじゃないからよくわからんが、iPodで再生できるH.264はかなり限られてるので注意。
どうしようもなくなったらffmpegXかQTでも使うがよろし。

>>614
南無南無。iTunes入れ直すなりディスクモードで接続するなりしてガンガレ。
616名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 01:08:05 ID:oGkeFKQK
>>615
わかりた
617名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 07:20:08 ID:0bJqJpDS
でロンゾ!
618名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 02:55:34 ID:sI/Jsl1J
変換君のをちょいとイジイジしたんだけど…。。。。。

Title=AVC QVGA/高画質(1200kbps)
TitleE=AVC QVGA/600kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264
-coder 0 -bufsize 256 -g 250 -vlevel 13 -fixaspect -s 320x240 -b 1200 -maxrate 1500 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%TemporaryFile%>.M4V""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.M4V" "<%TemporaryFile%>_2.M4V" -c QT_H264_QVGA_AAC.ini -t mpg4"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.M4V""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.M4V" "<%OutputFile%>.M4V" "Camouflage_MOVIE_for_iPod.ini" "<%Title%>""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.M4V""
Command5=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.M4V""

これでiPodに転送できない理由をおせーてくれ。
619名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 10:46:27 ID:BTUyRP+p
>>618
QVGAで768kbps未満→その方法でたぶんおk。
768kbps〜→NicMP4Box使わないと無理。QT3GPPFlattenとATOMChangerは不要。
620名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 12:26:33 ID:BTUyRP+p
質問ばかりになってきたので、変換君Wikiに説明書いてきますた。
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?iPod
誤りがあったら修正よろしく。
621名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 21:46:31 ID:QEy0rIJ3
保守
622名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 04:42:35 ID:j30fKwih
『QuickTime 7 Pro』とか『ソースネクスト iPod selection モバイル動画 プラスDVD Win』
みたいな専用ソフトってあんまし使えんの?
使えるんなら、手間かけたくないから3000円程度だから買ってもいいかなと思うんだけど
皆さんの意見はどうですか?
623名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 05:57:46 ID:7T5ohJXJ
QT Proはやめとけ。
624名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 09:34:35 ID:KQMh6OmR
ソース ネクストはやめとけ
625名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 11:14:37 ID:G/mUAE4E
どのソフト使っても結局ある程度の手間かかるよ
626622:2006/12/26(火) 13:26:14 ID:j30fKwih
>623-625
d!
627名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 16:00:37 ID:9hkLptHx
QT Proはいちおうアップルが認めた公式エンコーダーみたいなものだから、これで出力すれば確実に
iPodで再生できる。
画質が悪いとか変換が遅いとか、それなりに問題はあるけれど、MPEG-4コンテナそのものの規格の
ベースなので、持っていて損はない。
628名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 16:39:14 ID:z4k0Jl6Z
今まで全く使う必要が無かったから俺は損だったな。
629名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:41:18 ID:wmIIS97s
QTProは、あれば何かと便利だよ
音声の変換も行けるし
630名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 18:35:41 ID:Dz2Yoo1B
ドザにとっては使えないけどね
631名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 20:37:29 ID:zuMMHw0v
QuickTimeってなんであんなに糞重い&遅いわけ?
再生も酷いしエンコも酷い。
632名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 21:42:51 ID:SHFES/2b
ドコモの着うた作りには最適だけどなぁ・・・
色々カスタマイズするのに携帯動画変換君だとiniいじらないといけないからQTProは重宝する・・・
確かにiPod動画用には使ってない。
633名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 21:49:33 ID:NyWw2o2+
有料ソフトの話題が出てるので便乗
上で同じ質問がヌルーされてるんだけど
『InterVideo iVideoToGo for iPod』とか
『InterVideo DVD Copy 5 Platinum』
を使ってる人いる?
感想を聞きたいんだけど
634名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 22:42:17 ID:9hkLptHx
だれも使っていないんだろう...
635>633:2006/12/27(水) 01:40:26 ID:E75mex/0
>634
そっか
InterVideo DVD Copy使ってるから
使えるんならバージョンアップも兼ねて
購入しようかと思ったんだけど・・・

iPod買ったらiVideoToGo for iPodの無料体験版試してみます
636名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 20:22:51 ID:OLJ5u3c4
i-Tunes内で複数のファイルを一度に「ムービー」から「ミュージックビデオ」へ
移動できる技、もしくはそのような別ソフトってありますか?
PVをたくさん入れて楽しんでいますが、選択するのが面倒になって来まして・・・。
637名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 21:28:29 ID:OsAHznZu
Script Editorで

try
tell application "iTunes"
activate
-- get a list of track references
set these_tracks to the selection of browser window 1
if these_tracks is {} then error "No tracks are selected in the front window."
display dialog "Kind of the selected video tracks?" buttons {"Cancel", "music video", "TV show"} default button 3
if the button returned of the result is "music video" then
set video kind of the selection to music video
else if the button returned of the result is "TV show" then
set video kind of the selection to TV show
end if
end tell
on error error_message number error_number
if the error_number is not -128 then
tell application "iTunes"
activate
beep
display dialog error_message buttons {"Cancel"} default button 1
end tell
end if
end try

というスクリプトを作成しておく。
変更したいトラックをiTunesで選択し、スクリプトを実行。
638名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 01:57:46 ID:2VSG1Qo3
携帯動画変換君のiniって登録できるItem5つまでなの?
639名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 04:40:44 ID:2VSG1Qo3
>>638
> 携帯動画変換君のiniって登録できるItem5つまでなの?
自己解決
640名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 11:28:01 ID:Iz5UDTz4
iPodの16:9動画出力なんですが、フルとレターボックスの出力切り替えはできませんか?
16:9動画を4:3のテレビ(レターボックス)で見たり
カーナビのワイド液晶(フル)で見たりするため
iPodの出力形式を切り替えたいのですが無理ですか?
641名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 01:02:05 ID:UtI5Tf3U
>>640
無理です
642名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 14:50:20 ID:bBrbgrzA
iPodは16:9出力できないの?
643名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 06:29:17 ID:TFBcAabu
>>642
試してみりゃいいじゃん
644名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 12:20:03 ID:7o81s1av
avivo使ってるやつはいないの?今度iPod買うからこれで変換しまくってんだけど早いよ。
645名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 13:27:50 ID:qsJNSF+T
携帯動画変換君で十分
646名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 23:47:25 ID:f7AXd+Un
>>644
X1900XTX持ってるけどあんまり使ってないなぁ…
変換君でパラメータいじった方が画質良いからそっちをメインで使ってるね。
深夜録画した番組を翌朝持って出かけたい場合なんかはavivoに突っ込んだりする。
647名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 01:19:29 ID:c+YJkPCT
iPodは16:9出力できないの?
648名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 17:36:13 ID:Fnw8A3u9
[Item]
Title=XviD VGA/q4
TitleE=XviD VGA/q4
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp
"<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -hq -mbd 2 -4mv -trell -aic -bitexact -fixaspect -s 640x480
-b 4000 -qmin 4 -acodec aac -ab 64 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""

こんなの作ってみた。
上限4Mbpsにしたけど、不具合出るようなら-b 2500へ。
649648:2007/01/05(金) 20:12:19 ID:b2Tkkegg
-b 2500じゃないと転送出来ないみたいだ。
650名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 01:14:16 ID:9DJI7H8s
規格ぐらい勉強してから書けよ。
適当にパラメータ並べてるんじゃねえ。
651名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 02:59:19 ID:7KRugCiC
(・∀・)?
652名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 18:40:38 ID:6k+iLYt/
ワイドTV出力について報告。
色々試したが、結局は「出来ない」って判ったよ。出来ないわけが無いと思ってたが。

まとめると・・・

●ドットアスペクトがワイド16:9のデータ(例:368*206)を、iPodの画面で再生すると、ワイドスクリーン「オン」の場合はレターボックス(上下黒帯)、 「オフ」の場合はズームでパンスキャン(左右カット)、どちらもアスペクトは正しく表示される。
同データをTV出力でフルスクリーンモードのワイドテレビに表示させると、上記のiPodの画面をそのまま横に伸ばした状態で表示される。つまりワイドスクリーンが「オン」でも「オフ」でも、表示アスペクトは横長に潰れる。
結局、上記データをワイドテレビに綺麗に出したい場合は、iPod側ワイドスクリーン「オン」 TV側ワイドモード「ズーム」にするしか無い。

●ドットアスペクト4:3のスクイーズデータ(ワイドソースを縦に伸ばしたデータ)を、iPodの画面で再生すると、ワイドスクリーン「オン」「オフ」どちらの場合もそのままスクイーズ表示、正規アスペクトでの表示はどうやっても不可。
同データをTV出力でフルスクリーンモードのワイドテレビに表示させると、やはりワイドスクリーン「オン」「オフ」どちらの場合もフルスケール表示、アスペクトは結果的に綺麗に収まる。
逆に言えばテレビ側をズームやビスタ(左右に黒帯表示)モードにするとiPod画面と同様スクイーズで表示されてしまう。

●結論
つまり、iPodの画面や非ワイドのテレビで正規アスペクト表示させられ、且つワイドテレビで解像度の犠牲無しに表示させる動画は、作成不可!
更にワイドテレビ側が地デジ対応とかでは無く、アナログ放送を常にビスタで見ている場合は、iPodの再生をする時は必ず「ズーム」若しくは「フルスクリーン」に切り替える必要がある。

・・・やっぱりちょっと腑に落ちんな。カタログで謳われているワイドの扱いとは違う気がする。
653名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 14:23:16 ID:tILo44Ov
動画の変換方法について質問です。

携帯動画変換君をAvisynth経由で使い、
可変ビットレートのwmvファイル(2058kbps)をMPEG-4動画に変換したのですが、
不規則に音ズレが発生してしまいます。

携帯動画変換君はVBRのwmvには対応していないのでしょうか?
もし対応しているなら、設定方法などを教えて欲しいのです…。
それと、他に変換できるソフトがあったら、シェアウェアでも良いので教えて貰えると嬉しいです。

それでは、よろしくお願いします。
654652:2007/01/09(火) 15:52:12 ID:zA4xIeB5
16:9のソース若しくはcropして16:9にしたソースを出力解像度(-s)が4;3で、
-aspect 16:9 を入れて変換した場合、iPod画面やテレビ出力は16:9データ
と同じ動作をする。
ところがそのデータをiTunesやQTP、WMPで再生するとスクイーズのまま
再生 されてしまう。

つまりデータ的には4:3で出されていて、-aspectでワイド指定されているが、
一般的なワイドフラグ?が組み込まれているのではなく、iPodにだけワイド
認識できる仕組みのデータが出されている模様。

・・・なんだこりゃ?
655名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 16:21:43 ID:dtPqdJQ+
iPodは16:9出力できない。

でっファイナルアンサー?
656名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 20:59:01 ID:8ZDdFHoA
それはQTとiTunesの動作の方がおかしいんだな。
それを修正すればいいなら、iPodのファームウエアの修正より楽そうだけど。
バグレポートでも出してみれば?
657652:2007/01/10(水) 10:54:42 ID:ItxyRlbt
>>655

ワイド信号付きコンポジットは出せない模様。
ワイドデータはレターボックス・パンスキャン・なんちゃってスクイーズの3択。
・・・と思われる。

>>656

いや、そうとは言い切れん。QT・iTunesだけならまだしも、WMPでも同じだし。
ちなみにiniと動画解析はこんな感じ。

[in] MPEG2 720x480 29.97fps 4:3 6000kb/s
   ↓
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vcodec mpeg4 -croptop 60 -cropbottom 60 -s 368x206 -aspect 16:9 -r 29.97 -b 768
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
   ↓
[out] MPEG4 320x200 24Bit MPEG4

元データのフレームサイズは3:2だが、4:3フラッグが入っているから、WMP等では4:3正規表示された。
地上波番組録画で、レターボックス映像だったから上下cropしてワイド映像にしようと思ったんだが、
出力結果は見ての通り「4:3」も「16:9」も解析できず、計算上 640x360→320x200 のスクイーズが起こる。
だから各プレイヤーで歪むのは当然と言えば当然だが、iPodだけはなぜかワイド認識する・・・。

更に似たような事をVideoStudio10でも試したところ、QTでもWMPでもiPodでも、全て正規表示された。
もしかして変換君の問題かも? それともiniに何かが足りないのか?

まぁ何にせよ、問題はここじゃない。iPodでは>655も望んでるようなワイド信号が出力できない事が問題。
iPod5Gの仕様と我慢するしかなさげ。

・・・しかしついに出ちまった iPhone (笑) 日本でも出るのか?
658657:2007/01/10(水) 17:33:09 ID:ItxyRlbt
ちょっと訂正も含めて詳しく報告する。
各プレイヤーによっての再生結果が色々変化するらしい。

テストデータ:全てMPEG4で、
@解像度368x208 変換君で作成
A解像度QVGA、アスペクト16:9 変換君で作成
B解像度QVGA、アスペクト16:9 VideoStudio10で作成

iTunes・QTP:
@ワイド ABスクイーズ(ワイド認識せず)

iPod:
ワイドスクリーン:オン @ABレターボックス
(この時テレビ出力がスクイーズだったら理想的だが・・・)
ワイドスクリーン:オフ @ABパンスキャン

WMP(ver6/10とも):
@ワイド Aスクイーズ Bレターボックス表示

(参考)GOMPlayer:
@ABワイド(ウィンドウサイズもワイドで起動する)

以上。まとめると・・・
iTunes・QTPはワイド認識がへたくそ・・・と思ったが、RealPlayerやWinDVD7も同じ結果だった。
逆にGOMPlayerは優秀。癖の強いプレイヤーだけど、ワイドは得意分野かも。
iPodも全てワイド認識はするが、テレビ出力が4:3のみだからなぁ・・・。
WMPは不思議な動作をする。Bがレターボックスって何でやねん--;

以上。ワイド検証はもうやめる・・・手におえん・・・
659名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 21:52:42 ID:pzwthgef
>>657さんお疲れ様です。
それだけのことをすればワイド検証はもう十分かと。
iPodの16:9出力はこれからも課題として残りますが現時点で白黒ハッキリ見させていただきました。
アップルが腰をあげるまでiPodの16:9出力は無理そうですが
今までの検証まとめをテンプレにするのはどうでしょう?
アップルがワイド映像も4:3出力だけでいいと思ってるのかが疑問ですね。
660名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 02:36:29 ID:msnsnmNH
TVに出す人にはApple TV(\36,800)があるじゃん。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070110/apple1.htm
映像の再生対応フォーマットは、iTunes Storeで採用されている
MPEG-4 AVC/H.264で、ビットレートは最大1.5Mbps。
640×480ドットで30fps、Baseline ProfileのLCバージョンをサポート。
768Kbpsで320×240ドット/30fpsのファイルや、2.5MbpsのMPEG-4
(640×480ドット/30fps/Simple Profile)にも対応している。

映像ソースはともかく、1080i/720p/576p(PAL)/480pのワイドテレビに対応。
661名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 03:31:42 ID:KNaYWY8i
iPodでもワイド出力(スクイーズ)させろやゴラァ!!
662名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 06:24:46 ID:EGCmoP/i
めったにないだろうけど、2GBを超えるファイルは、
QuickTime(Windows版)からして正常に認識しない(2048エラーを返される)ね。
QTが認識しないから、iTunesにも入らないし、iPodにも入らない。
663名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:10:31 ID:p0QLgRgD
それはQuickTimeではなくてWinの問題ではないのかな?>>662
同意>>661
664名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 03:05:47 ID:4S2B/xXo
WindowsとしてはFAT32でも4GBまで使用可能、
アプリケーションの設計によっては2GBしか対応できてない物が
存在しているので、appleの開発の問題かも?
665名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 03:52:20 ID:Bf3Vnvqb
[Item3]
Title=QVGA高画質29.97fpsステレオ
TitleE=QVGA High quality 29.97fps Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp
"<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -fixaspect -s 320x240
-r 29.97 -b 850 -acodec mp3 -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f avi "<%OutputFile%>.avi""

>>240と同じ症状だと思うのですが(サイズ16:9)、これで変換すると縦長の動画が出来上がってしまいます。
上下に黒帯があるようにできないでしょうか?
-fixaspectはつけていると思います。
よろしくお願いします。
666名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 16:13:13 ID:FjoApKiz
こんにちは。
コーデックに関係なくaviファイル全般見ること出来ますか?
667名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 16:44:29 ID:8VrvTFdh
>>662-664
これ、変換君の問題だと思うよ。
MacのffmpegXで3GBのMP4作ったけど、
Win/MacともにQuickTimedでの再生はOK
もちろんiPodへの転送もできた。

Winでほかの方法だとどうなのだろう?
MeGUIで作った2GB超えファイルは
再生できたとかいう話がPS3動画スレで出ていたので、
変換君のffmpegの問題なのかも。

668名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 17:45:12 ID:aKKmW1AM
>>665
自己解決しました
スレ汚し申し訳ない
669名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 20:23:08 ID:vOsOoy56
>>667
直接変換君は関係ないだろ・・・・
エンコーダーの問題だろ・・・
ffpmpeg側の問題だろ・・・
670名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 20:37:12 ID:URj9CF9y
は?
671名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 22:29:22 ID:YFx46r/x
>>665
-fixaspect- s 320x240
のかわりに
-s 320x180 -paddingtop 30 -padding bottom 30
だったかな。
672名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 23:25:38 ID:S4tVIsLD
-s 368x208 のがいいだろ。
てか-fixaspectじゃなく-aspect 16:9にすればいいんじじゃね。
673名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:08:29 ID:r116xjoI
>>662
マジレスすると
それは movie duration が31ビットまでしか対応してないから。
movie time scale と movie duration を適当に小さくすると再生できるよ。
674名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 04:25:02 ID:4VqW9gyP
super(c)だと最新版のx264をつかってVGAエンコードができてipodにもマウント
できる。1時間ものをipodで再生してもフリーズとかは起きていない。
とりあえずVGAの264エンコはこれで解決か?
675名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 04:55:20 ID:l6JlDL/2
SUPER ゥ
676名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 12:32:46 ID:4VqW9gyP
super(c)で作った16:9の映像が4:3に伸ばされるw
-fixaspect みたいな設定が無いからつかえねー
677名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 17:55:50 ID:OwUyXAFq
super(c)も変換君も同じffmpegのGUIラッパーだろ。
どっちもほとんど同じことができるぞ。
678名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 00:27:01 ID:0GVzPzhy
たしかに、フリーズやおかしな挙動(バーが表示されない等)はないんだが、
ビットレート過剰でコマ落ちしたり(816kbps指定なのに、1700kbpsで仕上がる)、
絵が崩れたり(黒バックに文字が静止してる絵がグレーになる)して、
ウチの環境だと安定してるとは言い難い。(変換君Xvidと比較して)
679名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 04:35:43 ID:I8BpKFpE
superのx264.exeは昔のもので最新のx.264を使うとフリーズする。
最新のx264を使えて、おかしな挙動のないようにコンテナできれば
いいんだが・・・。
結局解決にはならずか。
680名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 15:50:06 ID:ihurP8YG
最新のH.264を使った場合iPodで再生出来ますか?
私の場合iTunesで再生したら真っ白で音声しか出なかったんですが…
681名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 16:43:55 ID:St3RtlhX
>>680
何を言いたいのかよくわからないのですが
682名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:26:10 ID:v9qqBE0n
>>679
MeGUI(自動更新確認機能付き)
683名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:31:49 ID:v9qqBE0n
>>680
iTunesで無理ならその動画は無理じゃね?作り直すべし。
iPodの制限はきついからiTunesで再生できてもiPodで再生できるとは限らんが。
その最新のH.264とかいうもの(変換ソフトのバージョンが最新?)を使っても
エンコード設定がiPod用になっていればちゃんと映る。
684名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:32:15 ID:xcThfb9l
どなたか教えてください?
MP4の動画ファイルを編集(つなげる)ソフトってありませんか?
685名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:34:44 ID:v9qqBE0n
>>684
純粋につなげるだけならMP4Box
つなげた動画をiPodで再生できるかどうかは知らん。
686名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 00:52:43 ID:xcThfb9l
MP4Boxというのはフリーソフトなのでしょうか?
詳細URLお願いいたします。
687名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 01:44:37 ID:0rfxLAo/
mp4box って、SPS/PPS が違う動画を繋げると
sample description 複数作ってくれる?
688名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 10:09:33 ID:v9qqBE0n
>>686
このスレ中で出てる「NicMP4Box」がMP4Boxの改造版なので、これを使うといい。
↓コマンドプロンプトが嫌いなら代わりにこっち
ttp://yamb.unite-video.com/

>>687
SPS/PPSって今初めて知ったからごめんよくわかんね
689名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 18:41:51 ID:2wHnM94l
DVDからエンコードした動画をiPodで再生しようとしたら上下左右に黒帯ができてしまっているんだが
これをなくすにはどうしたらいいんでしょうか?
690名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 19:23:18 ID:sTDeYxdJ
-croptop
-cropbottom
-cropleft
-cropright
691名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 20:46:01 ID:2wHnM94l
>>690
携帯動画変換君だったらTranscoding.iniをいじればいいんだよね?
いくらいじっても黒帯が残ったままです・・
692名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 08:54:04 ID:n32vLQ2S
>690

16:9 → 4:3
693名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 09:34:05 ID:OuHTFM4n
YOUTUBEの動画って再生できます?
694名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 17:37:32 ID:/E8cnqYg
flv2mpeg4でぐぐれ。
わからなかったら適当に携帯動画変換君にぶち込め。
695名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 18:31:50 ID:Nj1Ee/nr
TMPGEncXP4.0の掲示版に便利なのが上がってるね。
696名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 23:24:21 ID:0QNZvOyW
>>695の使ってみた。
TMPGEnc4.0XPressVGAサイズの固定量子化がiPodで再生OK。
ただしPC上(Macでも)では音だけ正常な緑画面。
2Pass1536kbpsとかは問題なし。
697名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 09:01:55 ID:JE74KvNE
もまいら自分でItem設定作るなんてスゴスww
ついていけんww

特異な状況なんだがちょっと聞いてくれ
YouTubeで取った動画が縦に細長かった
で、YouTube上では普通に再生されるんだが取った動画をflvプレイヤーで見ると縦長い
もちろん普通に変換しても縦長い
こういう場合「 -fixaspect」を外せばいいんだよな?
そんだけでおk?
698名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 11:00:55 ID:gb+i7RBn
>>697 たぶんおk。試してみろ。

>>695 それには柔軟性で劣るが、普段はbatでもよくね?(batにD&D)
@ECHO OFF
SET INPUT=%1
IF %INPUT%==%INPUT:~0,-5%.mp4" GOTO RENAME
SET OUTPUT=%INPUT:~0,-5%.mp4"
GOTO CONV
:RENAME
SET OUTPUT=%INPUT:~0,-5%_.mp4"
IF NOT EXIST %OUTPUT% GOTO CONV
SET INPUT=%OUTPUT%
GOTO RENAME
:CONV
"%~dp0NicMP4Box.exe" -add %INPUT% %OUTPUT%
699697:2007/01/18(木) 13:15:15 ID:JE74KvNE
>>698
ありがとう


もう一つ聞きたいんだがもまいらからしたらデフォのAVC 600kbpsって画質悪い?
700名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 13:18:23 ID:Qd9UDSr9
iPodに限って言えば、特に悪いわけではない。
PC上で見るものとしては、デフォとかそういう事以前に、
ビットレートやプロファイルの制限で悪い。
701名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 18:10:15 ID:gb+i7RBn
>>699
QVGAなら実写でも十分だと思う。
VGAだと少々辛いな。

俺は極端な例かもしれないが、いつもはAVISynthでノイズリダクションをきつめにかけつつ2パス256kbpsでエンコしてる。
702名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 00:19:24 ID:omkldksH
2パスって容量二倍になるの?
703名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 00:49:43 ID:590Sd7KR
なるわけがない。
704657:2007/01/19(金) 09:08:11 ID:OUiz09kK
誰か Instant Video To-Go 使ってる人いる?
興味あるがスレが無い。。。
705名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 23:59:04 ID:wEqWGvaT
全くわからへん
誰か超初心者でも分かるように説明してくれへん??
706名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 00:59:21 ID:sobdufLd
うーん・・・meguiで264の700kbps程度のVGA動画作ろうとしてるけどうまくいかない・・・
AVC Levelは1.3にしてるのになぁ・・なんでipod受け付けてくれないんだorz
707名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 01:27:12 ID:jUaQ16yN
1.3ってQVGAまでじゃないのか。
708名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 10:38:13 ID:e7fE/482
れ、そうなんですか・・アポのHPに載ってたipodの仕様
「H.264ビデオ(最高1.5 Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)」
ってのを参考にしたんだけど、漏が至らないって事か・・orz
709名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 15:55:01 ID:atLzU4tk
>>706
For iPods with firmware 1.2 or above, use the specialty build of MP4box to create a compatible MP4. Just download the file and point MeGUI to it in the settings window. The file can be found here(ttp://nic.dnsalias.com/NicMP4Box.zip).

>>708
日本のアポの情報は間違い。
正確には独自仕様プロファイルで、その実態はベースラインの3.0+小細工。
710名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 17:15:43 ID:nsPetySb
日本のページはしばしば誤訳されている。
原文は
H.264 video, up to 1.5 Mbps, 640 by 480 pixels, 30 frames per sec.,
Low-Complexity version of the H.264 Baseline Profile
with AAC-LC audio up to 160 Kbps, 48 kHz, stereo audio
in .m4v, .mp4, and .mov file formats
711名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 17:52:28 ID:e7fE/482
>>709-710
情報thxです。
確かに齟齬が生じてますね。というかベースラインプロファイルのレベル1.3という数値はどこから沸いたんだ・・(;´Д`)
とりあえずNicMP4Boxで試行錯誤してみます
712名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 18:35:12 ID:nsPetySb
5G用iPodのH.264 QVGAが1.3。
5.5G用iPodのH.264 VGAが3.0。
Apple TV用のH.264 720pが3.1らしい。
713名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 13:51:03 ID:Qmsy4NTg
iPhoneは?
714名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 15:47:30 ID:2IgwdJHZ
携帯動画変換君でいつも
MPEG4 544×416/ 最高画質(2000kbps)
でやってるんだけど、この設定って良くない?

サイズや変換時間を抜きにして、一番良い音で良い画質にしたいんだけど
715名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 16:08:24 ID:Nn/03sIu
エンコードに関わらず、700kbps程度のVGAでiPodに収めたい俺ガイル
716名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 18:50:20 ID:2nztke55
>>714
仕様変更以前の設定だから、一番良いかと聞かれればそうではない。
ただしビットレート的には十分な気がする。
どうしても改良するとしたら640x480・2パスにするぐらい。

>>715
勝手に上限指定を無視するから変換君は向いていない。
x264を直接叩くか、SUPERゥ・MeGUIを使う。
717名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 20:40:02 ID:SAU9FqfO
携帯動画変換君で時々変換できないファイルあるけどなんで?
同じようなaviファイルなのに。
718名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 21:03:18 ID:TDOkSyqs
>>717
「AVI コーデック」でググれ。
719名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 01:18:12 ID:eg7m7orr
>>706
meguiで1200kbpsQVGAは成功した。
プロファイルはbaselineにしてる?
720非通知さん:2007/01/27(土) 01:19:58 ID:tFIPr5RW
704*396の動画が再生できると聞いたのですが、本当ですか?
721名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 12:35:36 ID:m9ynqbV2
>>720

MPEG4だと720x416までの解像度が再生できた。
H.264はw640以上で転送不可。

チラ裏だが、
個人的には624x352の2000kbpsは
いい案配だと思う。
722名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 16:16:21 ID:PdP8Ry/8
ありがとう。
723名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 14:55:55 ID:HHZRyUWy
SUPER ゥ って一度に複数の動画をエンコードするとき
ドラッグドロップで一気に放り込めないから
1個1個追加してるんだけど効率良い方法ある?
724名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 15:09:21 ID:HHZRyUWy
事故解決した
725名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 15:54:15 ID:+nLZnrr9
iPodに入るようにファイル名をリネームするソフトは何使ってる?
726名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 20:58:26 ID:KA9ZKMXK
titlemaxのパラメータしか使ってない
727名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 00:58:36 ID:CdR7EEdC
iPod使えない文字なんてあるか?
Mac上だと文字コードに制限はないと思う。
728名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 01:08:12 ID:L+0DT92Y
ダメ文字というか、ファイル名が長いと蹴られる問題じゃなかろうか。
729名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 07:50:01 ID:CdR7EEdC
そんなの見たことねえ。
Winだと制限厳しいのか?
730名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 11:06:28 ID:l2UAP+Hq
少なくともWinでは長い名前だとiTunesに読み込ませた瞬間に
名前名前名前名前名・mp4
みたいな拡張子なしの変なファイル名になる。
2バイト文字を中途半端なところで切ってるからだと思われ
731名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 11:35:36 ID:D1805RCY
iTunesフォルダにコピーされる場合など、iTunesで管理されるファイルがタイトルタグや元ファイル名などから生成される際に、
2バイト文字が中途半端な場所で切れると拡張子のドットがおかしくなって登録情報のリンクが外れる。
iTunesできちんと管理できていれば、iPodにはファイル名は全くでたらめなユニークネームで転送されるので、ファイル名に関する問題は起きない。
732名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 14:26:19 ID:EkGknj8B
SUPERを使って動画自体は変換できるんですが……
その後、変換した動画がTunesに登録できない
携帯動画変換君で作ったのは登録できるのに
普通にD&Dしてもなぜか反応無し
どなたか原因わかりますか?
733名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 16:55:33 ID:XyIoHlff
設定も書かんとわからん
734名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 17:58:43 ID:EkGknj8B
SUPERでアップルーiPod 、コーデックは一通り全部
ビデオ設定や、オーディオ設定もいろいろ変えたが変化無し
で、いろいろ試したけど、SUPER使わずに
その元の動画をTMPGEnc-Freeでmpgに圧縮して
そっから携帯動画変換で変換すると
変換終了時に強制的にiTunesには登録されるし、見ることもできる
けど、いったんライブラリから削除してまた登録しようとするとやっぱり反応無し
これって、変換ソフトじゃなくて、iTunes固有のバグのようなきがする
使ってるのはiTunes6.0.4.2
バージョンあげろってことかなぁ……でもver7って不安定だからイマイチ……
735名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 21:57:43 ID:PIidVGls
iTunes7ってまだ不安定だったのか?てっきり7.0.1で直ったものだと思ってた…
SUPERで変換した動画をAddiTunes.exeに通してみて、ダメだったらVerUPかな。
情報が少ない以上これぐらいしか言えない。

それと、iTunesのバージョンを上げるならライブラリのバックアップをお忘れなく。
確か6→7のライブラリ引き継ぎはOKでも7→6は無理だった気がする。
736734:2007/02/03(土) 04:28:58 ID:sX411qZE
アドバイスありがとうございます
どこかのプログでVerUPしてもバグがぜんぜん治ってない
って意見みたし、正直現状で問題なかったからVer6で放置してました
ライブラリバックアップとってから試して見ます
737名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 10:10:50 ID:OOzfo5ib
なんかSUPERも、iTunesのプロパティで言う所の合計ビットレートが1Mbpsを下回るような設定は無視されるみたいだな・・
H.264/AVC, 320:240(4:3), 128kbps, 30fpsとかなり極端な設定でエンコしてみたけど
4分強で33MB程度の動画ができた・・認識不足だったらスマソ
738名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 16:23:58 ID:eqV3RopT
皆さん現状どのような設定で動画ファイル作られてますか?

僕は書き込みを見ていくつか試してみたんですが
http://maclab.blog63.fc2.com/blog-entry-110.html
にあるiniファイルの『iPod from DVD(16:9)』というのが調子いいです。
4:3の動画ファイルも問題なく再生されててコマトビも無く、
TV出力を2時間程してるんですがipod(5.5G 80G)も特に発熱などの異常もありません。
ちなみにmp4ファイルで作成されます。
739名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 17:15:30 ID:63gM2c0+
そりゃ問題起きるのは、VGAサイズのH.264だし。
740名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 19:56:01 ID:TSaqPHsU
エンコとかめんどくせーなー。
次のiPodはmpeg2対応しろよ〜。
DVDvideo−ISOのメニューとチャプターにもな〜。
741名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 00:08:13 ID:Z5zGzDRF
そんな退化はあり得ない。
これはDVDからMPEG-4への転換点なのだから。
742名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 10:22:55 ID:EfXuOjyT
なのだから。www
743名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 23:25:02 ID:5Jmyj8D/
スクイーズ出力対応ソフトウェアのアップデートはまだですか?
744名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 18:16:38 ID:O0R/MqUC
MainProfileに対応してよ! CABAC使えないと圧縮効かないどす。
745名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 21:15:07 ID:vL6cVqT5
Quicktime本体さえMainProfileにまともに対応してないから無理。
746名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 23:59:56 ID:lPK3AOHJ
MPEG-4でサイズと画質のバランスがいいのはどのあたりなんだろうね
747名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 00:16:47 ID:h+IOD9sv
ビットレートは700kbpsくらいがサイズ的にはよさそうな(´Д`)
748名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 19:34:39 ID:xAvvr29b
VBRが一番いいだろ。
700kbpsはかなりきついような気がする。
うちはVBRで平均1500kbps。
ただしVGAで。
749名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 22:19:53 ID:phzYtT+z
>>214にあるように、例えばXvidなら-b 2500 -qmin 4にしてやると、
target quantizer 4.00で上限2500kbpsのエンコードが出来る。
小数指定出来ないのがキツイが、3〜5は一般的な範囲。
x264だと20〜28くらいか。
縮むのは1Mbpsくらいまで縮むし、縮まないのは2.5Mbpsスレスレになる。
750名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 18:02:01 ID:bhvHb/VA
ipodの動画が保存される隠しフォルダの名前って何ですか?
751名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 23:02:45 ID:WcOoc2oJ
>>750
音声と同じでiPod_Control/Music内のどこかランダム。
完全にごちゃ混ぜになってるから、ファイルサイズと拡張子で判断するしかないな。
752750:2007/02/14(水) 21:45:13 ID:JLj8Lq+V
>>751
遅くなってすいません
わかりました ありがとうございます
ただ、タイトルは暗号みたいですね…
753名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 10:52:33 ID:iQHijvtR
インタレ解除ってやってる?
754名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:01:21 ID:HDiA12kM
変換君でFLVってcrop無視されるんかな?
誰かFLVの黒帯撤去成功した人おる?
755名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 23:21:59 ID:KAVlX8md
VGAサイズのH.264の動画見てるとよくフリーズすると思ってこのスレ見たらそういうことだったのか。
しょうがないから全部XviDで作り直してるよ。。。
ファイルサイズが大きくなるからイヤなんだよなぁ。
756名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 01:06:32 ID:MaFI1Kef
>>755
>そういうことだったのか。
どういうことだったのか?
757名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 00:07:03 ID:07YoxU8l
変換君にvobを放り込んで出来た動画の画質がかなり悪いのですがなぜでしょう?
aviを変換した場合はここまで悪くないです。
それとインターレースも解除されません。

変換君の設定はこれです。
[Item7]
Title=XviD VGA 1.5Mbps(2-Pass)
TitleE=XviD VGA/1.5Mbps(2-Pass)
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -title "<%Title%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -b 1500 -s 640x480 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -title "<%Title%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -b 1500 -s 640x480 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 80 -f ipod "<%OutputFile%>.MP4""
Command2=""<%AppPath%>\del_gomi.bat""
758名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 03:04:00 ID:zocbHZD/
どっちも元の中身が何か分からんが、
1.高レートのMPEG2(VOB)とXvid
2.低レートのMPEG4系(AVI)とXivd
と仮定して、両者のガッカリ感を比較すりゃ、そりゃ1の方が差が大きいだろうよ。(∵元が高情報量なので)

Bフレームやその他の高圧縮オプション使えないのもあって、Xvidで1.5Mbpsはキツイ。
インターレース解除は-deinterlace
759名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 12:03:34 ID:u5k/Epvz
変換君内蔵のMPEG2デコーダの品質が悪いのかも?
とりあえず高画質化は-hq
760757:2007/02/22(木) 21:52:16 ID:07YoxU8l
>>758
ソースは同じです。
VOB→Xvidより
VOB→AVI→Xvidのほうがキレイな気がするんですよね。
>>759の言うようにMPEG2デコーダのせいなんですかね。
でも-deinterlaceと-hqでまだマシになりました。
761名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:15:43 ID:OokK6WEJ
>760
技量があるなら、avisynthでやるのも選択肢。
変換君はavsを直接読んでくれる。
762名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:58:00 ID:lPv7dL6j
MPEG Exporter VOY使ってみたら?
763名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 00:03:03 ID:z6RuicZK
>>760
ソースが一緒なら、デコーダが原因じゃないじゃん。
764名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 00:03:13 ID:wBGe+unB
MobileVideo For iPodってこのスレ的にはオススメ?
765名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 00:11:57 ID:CSojETgy
どう見てもパラメータの誤りです。
終わり。
766名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 22:03:43 ID:F/cCN/oU
http://mediafork.dynalias.com/blog/
windows版誰か試してみた?
767名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 14:12:04 ID:KGII4crL
NSVをiPodで見れる用に変換できるのって
iPod Video Converter以外になにかある?
コレnsv to ipodって書いてあったんだけどエラー吐いてだめっぽ
768名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 21:48:56 ID:v61i8Ltj
携帯動画変換君が多重起動出来ると良いのだがどうしても無理なのか?
769名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 22:47:34 ID:HT3JPDZi
>>768
なぜ多重起動出来ると良いの?
770名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 23:00:53 ID:v61i8Ltj
CPUが4つ在るから。
771名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 23:09:51 ID:HT3JPDZi
>>770
なるほどね。じゃあVMwareの中で起動するとか。
772名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 23:32:37 ID:1rA4w3cu
DVDの動画をipodにいれたいのですが、iTunesにすらDVDが表示されません
やり方を教えてください
773名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 23:55:38 ID:i1SWo9OQ
そんな著作権グレーな方式には公式には対応していない。
別のソフトで変換してiTunesに登録する。
774名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 00:17:02 ID:lHU4Dwgo
>>772
死ねよカスマルチ
775名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 02:20:45 ID:uQPfJpaq
グレーというか、国によって合法、違法が変わってくる上に、
ジョブズ(ピクサー)が自ら親会社のディズニーにケンカ売るようなマネはしないでしょ。
776名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 09:24:26 ID:f70UPTHF
多重起動できるようにするアプリがあったような・・・
777名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 13:36:19 ID:xK1t8F/u
iVideoToGo Platinumって使った人いる?
過去ログにはいないようだけど・・・
778名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 20:37:57 ID:JBjjP4ho
下記の設定だとiTunesで映像が出ず真っ白になります。
PCでは再生可です。
どの設定が駄目なのか判る方がいらっしゃいましたら教えてください。

x264.exe" - --progress --no-psnr --no-ssim --thread-input --level 31 --direct spatial --mixed-refs --8x8dct --b-pyramid --crf 20 --threads auto --weightb --me hex -o "
779名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 20:55:01 ID:Ei10VwfR
--8x8dct
780名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 21:15:26 ID:BwOiASTK
>>771
そのソフト30000円もするのかよ・・・
781名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 21:20:03 ID:JBjjP4ho
>>779
再生出来ました。
本当にありがとうございました。
782名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 15:06:35 ID:xXtTJTF5
>>768
別のユーザとして起動してもダメなの?
試してないけど
783名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 22:13:16 ID:pa3xn/JF
保守
784名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 22:39:54 ID:L+4wVneQ
mp4形式の動画の編集には、みなさんは何をお使いですか?
785名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 00:57:02 ID:6kbDddus
>>784
mp4boxが最強。
コマンドラインでとっつき難いが。
786名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 16:57:03 ID:AgUUSYUC BE:471270454-2BP(11)
787名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 19:14:02 ID:y23qyzZK
GUIで扱える編集ツールがでたらいいのにね
788名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 19:34:01 ID:GQB0OQW8
あるあるよ(´З`)
789名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 21:25:39 ID:y23qyzZK
まじで?
790名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 15:00:41 ID:mB4G2Nmd
>>789
786のリンク先の説明嫁。
MP4Box is a command line tool, but can be used with graphical user interfaces such as YAMB.
791不明なデバイスさん :2007/03/17(土) 00:59:25 ID:/g6w8Vp9
iLuvのi180を使ってビデオデッキから1時間ほど直接取り込んだのですが、再生すると音が途中から遅れてしまいます。
ソースは古いもので、一部画像の乱れがあります。
このi180はハードウェアエンコードと思っていたのですが、どうなのでしょうか?

ハードウェアリアルタイムエンコでも音ズレはありうるのでしょうか?
792名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 20:50:57 ID:cKhcZy71
すげー過疎だなw
あげとく
793名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 19:31:47 ID:+xbhUggA
ぶっちゃけ変換君の-hqって意味あるんですか?
794名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 21:09:49 ID:StFqVgfG
どっかの報告では、数%ほどファイルサイズが縮まるとか。
795名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 22:40:56 ID:wLQDT64q
付けといて問題がないなら付けとけば?
気休め程度にはなる。
796名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 00:02:16 ID:sDsFl0Xk
変換君はいいけど、いくつかのffmpegでは-hqがついているとエラーになる。
797名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 09:00:49 ID:MGLTd5Pe
itunesに自動登録されちゃうのが嫌(手動管理してるので)なんで
iniファイルから
Command5=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.M4V""
を消してしまっても無問題だよね?

少ないのかな、手動管理派・・・
自分が少数派だったとは・・
798名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 09:34:42 ID:UUS4yiEf
俺は取ってるよ。
Windowsの変換君で変換してMacに持っていくというめんどくさいことやってるからね。
変換ちゃんもいいんだけど、動作が少し不安定かな。NicMP4Boxも使えないし
799名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 15:16:10 ID:YvLzRdhn
他の機器を使うならまだしも、iTunes+iPodで数千数万曲を手動管理はただひたすら煩わしいだけだからなぁ。
「自動管理」という機能を「自分で管理」出来てれば、手動でやることを機械にやらせるって意味でマクロと一緒だ。
自動管理に慣れてるとshuffleにアルバム数枚を手動で放り込むだけでも煩わしくて心が折れそうになった。
800名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 21:56:14 ID:KDKpp/QX
>>168さんのに -deinterlace を加えて使っているんだけど、
iPodで再生すると音飛びするみたいに一瞬動画が止るんだけど、原因わかる人いませんか?
801名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 21:56:59 ID:KDKpp/QX
167でした。
802名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 22:03:42 ID:PN+h4PIW
iPodのメモリが足りてない。
動画に欠陥があるのではない。その証拠に、少し再生し続けてから飛んだところに戻ってみると普通に再生される。というかされた。
AIFFなどの無圧縮の曲を再生するとおと飛びするのと同じ。

画質を落とすか、H.264を使うのをやめるか、新しいiPodで改善されるのを待つしかない。
803名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 22:23:26 ID:KDKpp/QX
わかりました。ありがとうございます。
iPodでこれぐらいの画質で再生できるMP4を作ることはできないのでしょうか?
804名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 00:31:34 ID:K6DQAGEg
mp4ってmkvみたいに字幕温オンオフ出来る機能って
ないのでしょうか?
805名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 00:36:28 ID:LqtmXFZ9
あるけどiPod対応してないお。
806名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 00:38:01 ID:K6DQAGEg
>>805
そうなんですか?
i-podでは使えなくて良いので字幕の取り込み方とかについて
解説されたサイトなどを教えて頂けないでしょうか?
或いはどのソフトを使えば良いのかを教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
807名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 01:39:06 ID:W1yPmVzp
質問があります。
現在Videora Apple TV Converterを使用しているのですが、
iTunesをアップデートしてから?
Your converted video could not be added to your iTunes Library.
Please see the trouble shooting section in the Help menu for more details.
という追加できません。というエラーメッセージが出てしまいます。
どなたか原因わかる人いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
808807:2007/04/03(火) 02:26:57 ID:W1yPmVzp
自己解決しました
809806:2007/04/03(火) 02:58:13 ID:dbbbF1Ju
どうかよろしくお願い致します。
810806:2007/04/03(火) 19:39:01 ID:FX0bMX6v
解答が得られないので
他のスレで質問させていただきます。
811名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 20:53:18 ID:+gPdZolX
ちったあ自分で調べることをしないと。
他のスレでも無視されるよ。
812名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 02:23:10 ID:trxMhqrd
携帯動画変換君で処理後にshutdownする方法ってわかりますか?
公式には書かれていないようですし。

オプションで外部プログラムを起動させるところでshutdown.exeを
選択できるようにはなってますが、選択してもshutdownしません。

寝る前に処理をさせて自動で電源を切りたいんです。
813名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 10:13:11 ID:unIkK8zj
ちゃんとパラメータ渡してる?

シャットダウンするVBScript用意してそれを叩くのもいいかな
814名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 03:58:22 ID:Ttne2U1F
windowsの省電力設定使えば?
ディスクアクセスなくなってしばらくしたら自動で落ちると思うけど?
まあ、ハイバネートでいいなら。
815名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 23:23:44 ID:LI9Pongx
ホシュ
816名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 03:32:01 ID:pL/dqUX3
mpeg4をYAMBを使って結合させたのですが一つ目のファイルと同じ内容のものに
なってしまいました。うまくやるにはどうすればいいでしょうか。
817名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 04:21:39 ID:uiiK8sPQ
>>816
どうやったの?多重化したんじゃないの?appennd(結合)するなら
コマンドラインからMP4boxつかうかYAMB2.0ね。
818名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 14:51:02 ID:m+Po+AaZ
x264で吐いた.mp4が、QuickTimeで読めないんだが…(従って、iTunesに登録できず、iPodに転送できない)
色々調べた結果、以下のようなことが判明。
ソースはDivX、23.976fps。AVS経由読み込み。
QuickTimeのバージョンは7.1.3。iTunesは7.0.0.70。x264のリビジョンは.645。

4000フレーム程度以下だと、読める。
5500および10000フレームのソースを食わせたら、不正な再生時間というエラーが出て、再生不可。
30000フレームのソースを食わせたら、不正なパブリック・ムービー・アトムというエラーが出て、再生不可。

AVS内でソースを23.98fpsに変換すると、10000フレームのソース食わせて吐いたファイルは再生可。
30000フレームのソースを食わせたら、不正なパブリック・ムービー・アトム、エラー。

AVS内でソースを24.00fpsに変換すると、30000フレームのソースを変換したファイルも、普通に再生可。

今度はAVS内でフレームレートを変換せず、
x264の出力オプションに 、-o "*.264"、と指定し、NicMP4Boxで、-fps 23.976指定してMUX。
30000フレームのソースから変換したファイルは、QuickTimeで再生可。
ただし、23.98fpsと認識される。

以上全てのファイルは、MediaPlayerClassicでなら正常に再生可。


てなわけで、x264の吐いたMP4コンテナとQuickTimeとの間に何か問題があるらしいとの結論なんだが、
ググってみても、同様の問題を抱えてるという話は全然見ないし。
ココでx264使ってる御仁は、どういう環境で変換してるんでしょうか? 教えて下され。

ちなみに、多分関係ないとは思うが、x264のオプション晒しとく。

--progress --level 30 --no-cabac --crf 21 --vbv-maxrate 1500 --vbv-bufsize 512 --ratetol 4 --no-fast-pskip --analyse all --ref 2 --mixed-refs --sar 1:1
819名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 14:57:14 ID:uiiK8sPQ
× --analyse all
820名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 15:34:44 ID:3rNA23ZK
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/
821818:2007/04/15(日) 23:40:16 ID:m+Po+AaZ
>>819
レスd。
でも、全部同じオプション使ってるし関係ないんじゃ?
--8x8dct使ってないので、i8x8無効。
Bスライスないので、当然b8x8無効。
残ったのはi4x4,p8x8,p4x4。
とはいえ、エンコダの挙動が変わる可能性はあるな。

なので実験。
ついでに(画質的な興味により)p4x4外してみた。VGAだし。
てなわけで。

--partitions i4x4,p8x8

(ところで--analyseて旧名なんだろーか?)
結果



駄目だったじゃねーかゴルァ(# ゚Д゚)
822名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 10:33:17 ID:3Zcem0mn
同じ問題で悩んでいるのですが。
ipod coverterを使っているのですが。
Your converted video could not be added to your iTunes Library.
Please see the trouble shooting section in the Help menu for more details.
という追加できません。というエラーメッセージが出てしまいます。
どなたか原因わかる人いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
823名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 12:51:39 ID:4k+AXrdC
iTunesはD&Dだと受け付けないものでも
ファイル>インポートだと登録できたりする時がある
使い辛ぇ・・・
824名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 01:45:25 ID:CogoDTr5
あらゆる形式を一括で変換できるSUPERゥを使ってる
825名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 00:58:33 ID:gRHZOBAF
変換君で変換した動画が音ズレがするんですけど、どうやったら直りますか?
826名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 01:16:17 ID:m6zGdvD5
ダウソ厨には直せません。
827名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:50:10 ID:wPBBWGTD
>825
bitrateをさげるか、それともvideora ipod converterを使いなさい
828名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 13:52:25 ID:trKP9WuU
>>825
変換君のwiki読め。
829名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 13:26:35 ID:UXHy5zNX
HandBrake 0.8.5b1

ttp://handbrake.m0k.org/

変換君に動きがないまま、年月が経過し、ライバルはちょっとずつ進化
830名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 13:29:51 ID:UXHy5zNX
ちなみに
HandBrake 0.8.5b1は
AppleTV and PS3 をsupport

変換君もAppleTV and PS3 をsupportするiniだけでも追加して、
v.0.35でも出せばいいのに
831名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 17:17:48 ID:L98+9ZIs
日曜日で暇そうだから、自分でini書けばいいのに
832名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 17:22:08 ID:po0OvMGc
Apple TVなんてDTV板じゃ話題にもなってないし正直どうでもいい。
PS3位なら自分でini書けば?
つうかDVDのお手軽リップツールのハンドブレーキと変換君がライバル
ってのがわからん。Macだと選択肢少ないからそう思うのかね?
833名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 19:27:34 ID:V6WFpnc2
ていうか、iniをいじるだけでいいはず。
うちはMETを使っているから興味ないけど。
834名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 00:52:39 ID:Cz1GpmMP
itunesに動画追加しようとすると青画面になって止まるよ・・・
vistaホントに糞だな
835名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 10:39:53 ID:vpHAzIAZ
>>832
まあリップツールとか言ってる奴にはわからんだろうな。
836名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 21:05:24 ID:U71nt+n4
PC録画したTV番組等を携帯でざっと見ようよ、というノリで始められた変換君と、
DVDをなるべく綺麗にPCに保存しちゃおうよ、と作られたHandBrakeを
なぜ比較するのだろう
837名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:14 ID:QstI9Iua
Winマシン組んだので、Win版のHandBrake使おう
と思ったけど、これはMac版とは全然別物ですね。

Mac版は、プレビュー見ながら、直感的に使える
けど、Win版はまず使えるようにするまでが面倒
だし、チャプターとかいちいち調べてから使わ
ないといかんし、わざわざ使う意味ないわ。

838名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 06:46:18 ID:zTY/A/zJ
>>837
Winマシン組んだんならそんな低画質ソフト忘れて他のでやろうじぇ。
839名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:58:03 ID:0I/GnSLK
iPodの動画にチャプタつけられるソフトが他にあるならね。
つーか別にていが質じゃねーし
840名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 20:07:16 ID:FpIcmu+8
変換君スレで質問しても返事が無かったので・・・。

変換君で、700MBのaviファイルをiPod設定384kbpsで変換しようとしても、エラーが出て変換できません。

状態が100%になった後、Logに「iTunes用のヘッダデータを追加します」と表示されると、
「ATMChangerを終了します。」みたいなメッセージが出てきます(変換君のメッセージじゃない)。
そしてそのメッセージを閉じると、Error:-1073741571と出て、
動画が作成されないまま終了してしまいます。

3MBのaviファイルだと普通に変換できました。
ちなみにQuickTimeと変換君本体は再インストールしました。
700MB近い他のaviファイルを試しても、同じ症状で変換できませんでした。
何が悪いのでしょうか?
841名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 23:14:54 ID:ExNcloed
OSを新規インストールして、HDの空き容量を最低10GBくらい確保して
変換しても同じエラーが出たらもう一度おいで
842名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 00:00:24 ID:OUiMOfAz
>>840
ATOMChangerを設定ファイルから削ってNicMP4Boxに通してもダメ?
843名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 00:20:43 ID:ZmUwvpxL
>>842
もう少し詳しくお願いします。
844名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 02:36:51 ID:j7o2ujMa
メモリ不足
845Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/04(金) 11:19:57 ID:zY8stHzQ
Superでためしたら?
846名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 19:20:29 ID:CkFEJjAS
>>843
↓NicMP4Box.exe(coresフォルダに放り込む)
ttp://nic.dnsalias.com/NicMP4Box.zip

↓Transcoding.ini(設定ファイル)
[Item*]
Title=AVC QVGA/標準画質(384kbps)
TitleE=AVC QVGA/384kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -bufsize 256 -g 250
-vlevel 13 -fixaspect -s 320x240 -b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac
-ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f ipod "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
847名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 20:02:24 ID:XNdElTu1
PSP用のImageConverter2で変換したMP4って再生できます?
分割が便利なので、使えるならipod検討してみようかと。
848Windows-Media-Audio-LossLess:2007/05/04(金) 20:31:34 ID:hMYjIh5n
それって有料じゃなかったけ?
849名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 00:32:16 ID:m5NCFiQ+
ipodとPSP両方持っている方って少ないんですかね?
まぁipod買ったなら、試してみます。
850名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 07:29:41 ID:IGiXoE6r
iPod も PSP も持ってるけど、変換君しか使ってません
851名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 09:03:44 ID:qE0ope9d
普通は変換君。
852名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 08:17:13 ID:IPSKVm/E
そのソフトってiPod用もあるんじゃなかった?
PSP用でiPod用の動画が作れるならわざわざ分けるかな
853名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 15:31:53 ID:9nhdgzqc
nicotool Version 1.4.7でニコニコ動画から落とした.flvファイルが
携帯君Version 0.34で.mp4に変換できません。
「Error:1」と出てます。Logを見たら、こんな風になっていました。


[flv @ 0x7e0ab4]Unsupported video codec (4)
:
:
Input #0, flv, from 'C:\Documents and Settings\Hoge\Desktop\hoge.flv':
Duration: 00:02:08.3, bitrate: N/A
Stream #0.0: Audio mp3, 44100 Hz, stereo
Stream #0.1: Video:
:
:
Unspported codec (id=0) for input stream #0.1
Dialog : An error has occured during the process. [Error:1]
Finished.


なんとか携帯動画変換君で変換できないものでしょうか。
854名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 23:01:46 ID:RfWdc05d
>>853
ニコニコ動画から落としたFLVを変換できないのであれば、
おそらくそれは高解像度の動画だと思います。

携帯動画変換君では変換できませんが
SUPERというソフトで変換可能です。以下のサイトで使い方まで載っています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
855名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 11:12:22 ID:fgQRM7GG
コーデックがVP6なんだろ
856名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 04:28:39 ID:cdJBX+7v
Superゥの方が対応形式多くてGUI設定(一番嬉しい)
avisynth云々の心配もないから
携帯動画変換君より重宝してるんだが少数派かな
857名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 08:41:54 ID:ryWjKPO3
FLVから変換はどうやるの?
858名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 10:28:17 ID:5otKP6+c
質問に回答してくれる親切な人にお尋ねします。
ipod30Gを買ったばかりの初心者です。音楽はネットからもCDからもダウンロードして快適に使っていますが、
動画をDVDからダウンロードする方法が「ワタシニハ・ワッカリマセン」
どなたかご教授を!
859名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 10:29:14 ID:DQhmBPJu
iTSで購入してください><
860名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 11:58:46 ID:q6QrNDSc
>858
これは別スレでYが書き込んだものをコピスレしたものですね、悪趣味!
861名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 20:10:27 ID:m4smAseN
super c って変換にどれくらいの時間かかる??30Mくらいでなかなか終わらないんだけど
862名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 22:46:05 ID:iNc4++20
super cも変換君もffmpegだからあまり変わらないのでは?設定にもよるが
863名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 13:55:36 ID:bGAYnNDc
>>862
864名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 14:55:43 ID:fXt3JEe/
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm
865名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 15:16:04 ID:fXt3JEe/
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm
同社の検証では、CPUにPentium 4 3GHzを搭載し、内蔵メモリ1GBのPC上で、
約100分(約2GB)のMPEG-2ファイルをH.264形式に変換した場合、ソフトウェアエンコードでは約5時間かかったが、
同ユニットを利用することで、約20分で変換が行なえたという。


 エンコードソフトは、ArcSoftの「Media Converter 2」を同梱。
iPod/AppleTV向けとして、解像度640×480ドット/ビットレート1,536kbpsの高画質設定や、
320×240ドットのiPod/PSP用プリセットを複数用意し、簡単に変換が行なえるほか、
詳細なエンコード設定も可能。入力対応フォーマットは、MPEG-1/2、VOB、DivXなど。
866名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 00:06:04 ID:DuITiuVf
変換君は設定or設定ファイル用意に手間がかかる
SUPER ゥなら知識さえあれば数クリックで大量に適切なファイルをエンコできる
867名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 05:14:33 ID:9+Kp1Gz+
知識があるのなら、変換君は初回に設定してしまえば後はクリックする手間さえかからないけどな。
SUPER ゥでエンコした動画はiTunesに取り込んだ際に余計なタグが埋め込まれるので厄介。
868名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 08:24:11 ID:4jdHOmVU
>>867
iTunesに取り込むとなにかいい事あるの?
869名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 10:57:28 ID:+VI3eOxf
iPodに転送できる。
ついでに、動画の管理もできるし。
このスレのタイトルを見れ。
870名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 19:33:32 ID:9qHTZfA2
変換君でH.264(mp4)に変換したとき、設定の指定が間違っていて、
4:3で変換しないとダメなのに16:9で変換してたようです。

独自の設定で640x480(4:3)と640x480(16:9)があるんですが、
内部的に16:9の設定を4:3に変更させることはできますか?

ソースは変換後に消してしまったので存在しません。
871名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 01:26:36 ID:8ahmFMlJ
マルチ氏ね
872名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 00:07:16 ID:GPQdsDWQ
ソー数を消すアホも珍しいな。
873名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 06:33:19 ID:okX0dkyx
iPodにはブロック崩しが入ってるけど、iPhoneにも入るんでしょうか?
http://www.e-chitekan.com/page_4/page4_1/page4_11.htm
874名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 07:37:00 ID:MqllsrRi
>>873
お前はこのスレが何のスレかわかってないようだな

よし、かかって来い!相手をしてやる
875名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 16:20:23 ID:1BA+D35t
アッー!
876名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 22:38:46 ID:qv8HLNPN
変換君のサイトに最新版のffmpegのリンクがあったので
2007年6月8日版を入れてみたけどffmpegでエラーが出
て変換できず。設定は同じく変換君のサイトにあったVGA
の例です。変換君付属のffmpegなら通るんだけど何が悪
いのかな?

[Item*]
Title=H.264 VGA(1.5Mbps/128kbps)
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>"
-title "<%Title%>" -bitexact -hq -vcodec h264 -vprofile baseline -vlevel 30
-s 640x480 -b 1500 -maxrate 1800 -qmin 18 -qmax 51 -bufsize 1024 -g 250
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
877名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 22:53:06 ID:3VNBmyg7
>>876
右の黒画面に出てくるエラーの詳細は?
-maxfrは変換君付属ffmpegの独自実装だったからたぶん使えない。
それと-abはステレオでも素直に128で良かったような気がする。
878876:2007/06/15(金) 20:22:50 ID:jaP5G+vg
指摘の通り -maxfr 30 でエラーが出ていたので削除すると
-vprofile baseline でエラー。これも削除してみると -acodec aac
でこんなコーデック対応していないとエラーメッセージ...。
aac に対応していないffmpegってどうなのよ!ってことで
検証STOPです。
879名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 22:56:21 ID:sLt+lviN
こいつエラーの意味わかってないわ
調べる気ないわで馬鹿だわ・・・
880名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 00:20:30 ID:tsf9FKAk
変換君とSuperゥでH.264出力する際に
高画質で吐き出せるのはどっち?
881名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 00:54:11 ID:mr2zr0H5
自分で調べて設定できるなら変換君。
教えて君は他を使って下さい。
882名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 12:24:25 ID:4fFmT1dJ
>>846で出力したら結構画質よかったんで当分これで行くわ
883名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 13:46:33 ID:mr2zr0H5
h264、320x240ならどうやっても綺麗になるんじゃね?
884名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 03:06:12 ID:T6qqX85A
320x240じゃどうやってもきれいにならないだろ。
640x480にすればiTunes上で再生するときもきれいだし、Apple TVやFrontRawにも使い回しできる。
885名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 03:21:33 ID:l6x/S5ba
640x480のipod用のプロファイルとビットレート制限じゃどうやっても満足できるレベルには
ならないよ。Apple TVなんていらないしFrontRawなんてMac持ってるけど使ってない、
動画をiTunesで再生することもないしipod用には320x240で十分。この解像度ならかなり
の速さで変換終わるし高画質で見たいのは別に作るよ。
886名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 12:29:12 ID:yyh2X2/5
そんなのと比べてもな・・・
887名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 22:19:46 ID:68fyyuPB
iPodよりApple TVで見た方がきれいだよ。
それにiPodのVGAの画質が悪いと思っているのは何も知らないおこちゃまだね。
888名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 22:24:18 ID:ipTb9ULM
>>887
どうやったらベースラインプロファイル(しかもアポー独自の)でVGAサイズ
綺麗にエンコできるんだよ。シーンチェンジで絵が破綻するし暗い部分では
ブロックノイズがボコボコでるしなにより縮まないし。
俺もMac持ってるけど信者的発言にはうんざりだよ。
889名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 00:28:04 ID:f7plvk2o
エンコードにQuickTimeじゃなくffmpeg(iSquintとかHandBrakeとか)使え。
同じビットレートでえらくきれいになるから。
890名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 00:33:49 ID:iV9GAam5
>>889
多少は良くなるね、ただ満足できるレベルじゃないけど。
891名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 07:21:45 ID:f7plvk2o
それはパラメータの設定が悪いだけ。
892名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 12:52:58 ID:YDuVPN3t
>>891
面白いヤツだな、ハンドブレーキなんてまともにデインタレ、逆テレシネもできないし
パラメーター弄れるとか言うほど設定項目ないじゃんiSquintも殆ど設定項目ない
しターミナルからmencoder使う意外Macでまともにエンコする方法無いじゃん。
893名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 16:16:30 ID:avGsY0JP
まだiSquint使ってる奴がいたんだ
894名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 11:16:13 ID:GqLfpS3p
MPEG-4ハードウェアエンコーダ「Instant Video To-Go」
http://plaza.rakuten.co.jp/pahoo/diary/200706230000/
895名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 13:12:09 ID:YAZ12Dgi
>>894
あんまり評判が芳しくないね
896名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 22:48:53 ID:14rfAhgM
そうなん?
897名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 22:32:29 ID:MPdBKO07
vista機への買い換えを迷ってるんだけど、vistaでitunes&変換君を使ってる人どうですか?
使い心地はXPと変わらない?
vistaではこんな不具合出るよ みたいなのあったら教えてくださいまし
898名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 23:11:36 ID:4ybLXMVv
XPのほうがヤバイやろw
899名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 00:34:10 ID:cRTER0uD
直接aviutilで吐き出すこと来ないの?
中間ファイル作るのが面倒なわけですけど。
900名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 01:15:24 ID:7LiHyawU
結局NicMP4BoxやらATOMChangerを通さなくちゃならんから、
中間ファイル作らないとあかんのとちゃうかな。
aviutil含むバッチ書けば良いんじゃない?
901名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 09:39:50 ID:Vvq2Y4Q1
>>899
試したことないが
x264出力(mp4/mkv)プラグイン
のtoolsフォルダ内にあるMP4Box.exeを
リネームしたNicMP4Boxに置き換えて使えばいけそう
902名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 16:25:58 ID:1k+jnAd0
何か→.aviの中身x264形式ならaviutlでもtmpgencでもできる
903名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 13:21:08 ID:DPHG27DH
いま動画変換君をつかってプリセットされている[MPEG4 544×416/最高画質(2000kbps)]
という設定でエンコしてますが、これをMPEG4 640×480サイズで1000kbpsの2passに変更
したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
904名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 17:20:51 ID:7mPFCmfu
.iniを書き換えればいい
905名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 18:42:25 ID:DPHG27DH
>>904
その書き換えの内容ですが、どのようにしたらよかですか?
906名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 21:44:57 ID:/a8SeW9Z
まずはここの過去ログ、携帯動画変換君のBBSを探しなさい。
907名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:12:22 ID:6RFybC3g
スクリプトの編集・実行の方法を簡単に教えていただけないでしょうか?
908名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 23:19:03 ID:nzO46Evr
SUPER ゥを使え
細かい設定もGUIでできるし高機能高性能だ
909名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 17:45:35 ID:gEomyFG0
携帯動画変換君のiPod用設定で動画を変換しようとすると
変換が終了する(100%になる)直前で
「ConvertMovie ToFile:NewMovieFromFile Error
Dialog:処理実行中にエラーが発生しました[Error:-2048]」
と出て変換できないのですが原因は何でしょうか?
910名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 22:37:22 ID:ugTJk6AP
Google Videoから直接DLした動画をiPodに転送したのですが、
映像と音がズレてしまっています。
何か改善する方法はないでしょうか?
911名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 23:44:37 ID:+EH84WO6
ソースネクストの「iPod selection モバイル動画 プラスDVD 」買ったら音ずれしまくりだよ〜
ソースネクストなんて買ったおれが馬鹿だった…
3000円ドブに捨てました。
912名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 20:37:32 ID:Avd8QbEL
iPodに転送まではうまくいくんだけど、
一瞬再生マークが出るだけで真っ暗になってしまって再生できなかった。
映像のエンコードやMUXのほうを一生懸命試行錯誤して
ふと映像だけで転送したら再生できた…
なんとAACがMPEG2-AACだった!
orz
913名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 21:00:34 ID:pmmh/IPv
誰かこの動画をiPodに入れたいんだけど、携帯動画変換君とか使ってもmp4にはなっても、iPodに入れようとするとエラーになるんだ
http://miulku.gokujou.biz/a.avi
だれかiPodに入る動画に変換してくれ。

こっちの動画も変換したいhttp://miulku.gokujou.biz/aa.avi
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:05 ID:XUn2jFX1
 
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:13 ID:lSaP72Ba
>>913
携帯動画変換君の吐くエラーぐぐってみたら、H.264使わなければいけそうな予感

俺はしない、しんどいもん
916名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 20:24:03 ID:GWogwrBz
>911オマエは俺か?
917名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 20:27:41 ID:GWogwrBz
>913 Videora iPod Converter使ってみ
918名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 01:01:11 ID:Z+qCWEdf
>>916
それ不具合だからソースネクストにゴネれば返品できるよ。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=UT-01785&sugtype=0&logid=34534048
919名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 17:09:52 ID:WNisjulI
過疎っているから燃料投下


{QTtext}{font:Geneva}{plain}{size:12}{textColor: 65535, 65535, 65335}{backColor: 0, 0, 0}{justify:center}{timeScale:24}{width:160}{height:96}{timeStamps:absolute}{language:0}{textEncoding:0}
[00:00:00.00]
Chapter 1
[00:00:31.30]
Chapter 2
[00:04:56.00]
Chapter 3
[00:08:56.00]
Chapter 4
[00:13:31.20]
Chapter 5
[00:16:56.30]
920名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 21:29:43 ID:JXSqe9s1
>>865
これ買った人いますか?
921名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:29:10 ID:SNt6s0V6
音でねぇw('
もうアフォかと('
922名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 06:23:37 ID:XdoiAtrt
923名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 23:02:36 ID:0qbUW1j9
>>919の続き

[ファイル]
.txt読み込む→すべてを選択→コピー
MP4読み込む→すべてを選択→ムービーに追加

[ウインドウ]
ムービーのプロパティを表示
ビデオトラックを選択→その他の設定→チャプタ→テキストトラック
テキストトラックを選択→その他の設定→言語→日本語→このトラックを〜→チェック→テキストトラック→チェック外す

あら不思議
名前を付けて保存→独立再生形式で保存

完成
924名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 22:25:00 ID:lPXepCcD
>>894
買った。それなりに早くなるけど機能が少ない。。。
925名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 23:31:20 ID:ouZUaNv4
>>924
こいつのメリットはエンコ中でも普通に他の作業が出来ること
926名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 10:16:03 ID:A0mxNsL5
>>925
他のでもエンコーダの優先度を下げればいいだろ
927名無しさん@編集中:2007/08/14(火) 11:16:54 ID:EoUI2MnB
ならなんのために買ったんだか。
928名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 22:09:10 ID:ttPAKZNV
エンコードするならマルチコアに汁!
少しくらいエンコしていてもぜんぜん遅くならない。
929名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 13:05:07 ID:neMIgROb
HandBrake 0.9.0
http://handbrake.m0k.org/

洋画の字幕付ける時はオススメ
930名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 22:26:20 ID:3TLn4i/u
PodEncoder 1.0
http://www6.ocn.ne.jp/~btql/PodEncoder/
DVDとムービーから字幕付き・切り抜きありでエンコードできる
まだ公開前みたいだけど とにかく簡単
931名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 22:30:02 ID:CLXRKlxj
>>930
お前作者だろ、宣伝ウザッ!
932名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 01:42:08 ID:IOFmalPB
なにが悲しくてシェアウェア使わんといかんのよアホか
933名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 03:06:26 ID:Bes0wSU5
シェアとかパッケージでも便利で安けりゃ買ってもいいんじゃね?
その分時間ほかのことにつかえんだろ?
934名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 14:35:44 ID:vp9AfLgy
金払う分だけ便利ならな。
935名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 23:29:11 ID:D6qKYEaF
DVD Decrypter使ってLIVE-DVDとってみたんだけど、
約14分ごとずつで曲が途中で切れて繋がってくれないんだけど、
上手く全部繋がる方法ってありますか??
936名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 07:13:30 ID:MpamomyU
つ HandBrake
937名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 02:08:30 ID:Frcqqgap
今まで変換君使ってて、最近HandBrake 使い始めた。
変換君は色のダイナミックレンジ?がソースより狭くなるのが気になってたんだが、
HandBrakeは狭くならんようだ。明らかに奇麗。

使い勝手考えると欠点も多いが、かなり良さげだよ。
938937:2007/09/05(水) 02:38:08 ID:Frcqqgap
加えて、変換超高速。マルチコア対応だからか。

ちなみにAth64x2 4800+ 使って
ソース720*480のTV録画ソース5分を
QVGA H264 384k で変換したら、
変換君 2:36 HandBrake 1:22 だった。
画質もHandBrake が上。完成サイズはほぼ同じ17MB。
でも同じことをセレロンでやると、変換君の方が少し速い。

ただHandBrake、変換君でワイド映像を-aspect 4:3 使ってiPod騙す手が使えない。
研究の余地はあるけど・・・。
939名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 23:39:24 ID:ilK/83Vb
>変換君でワイド映像を-aspect 4:3 使ってiPod騙す
詳しく。
940名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 09:48:25 ID:+zrKTIbD
>>939

-aspect 4:3 -s 368x208

これを入れるとあら不思議、PCではワイド、iPodではスクイーズで再生される。
車のナビでミュージックビデオ垂れ流しライフには、これが重要なんだが、
変換君以外では不可能っぽい。

でも今回の新型はどうなるか??
941名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 20:58:02 ID:P4zvmSFB
なるほど。
新型だとOS XなのでエンジンがiTunesと同じQuickTimeとなるので、ワイドになると予想。
942名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 23:57:48 ID:jMXNHkOY
AVIの長編映画をとにかく音ズレせずにMP4に変換できるソフトは無いの?


何を試みても音ズレに勝てない・・・
943名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 00:37:34 ID:2Qr79rOe
そもそもAVIをWMPで再生したらズレてないよね?

Avisynthは試した?
944名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 07:26:51 ID:SA0sTA5o
AVIといってもコーデックは何使ってるかわからんしなあ
DIVXでもWMVでも元がずれてない物がずれたってことはないけど
945名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 08:09:01 ID:2Qr79rOe
>>944

Ya*oo!動画とか、G*aoとかからDLしたので、結構ズレてたよ。
でもここ参考にしたらズレは消えた。

ttp://blog.livedoor.jp/tv_bok/archives/52784394.html
946名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 08:19:30 ID:2Qr79rOe
@何らかのプレイヤーで、元ソースをフルスクリーンでズレずに再生可能
A再生するPC(ビデオカード)にSビデオかコンポジット出力がある
B予備のPC+ビデオキャプチャがある

この条件が揃うと、あらゆる問題が解決するのだ。
ただしあらゆる別の問題も発生するがw
947名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 08:25:45 ID:2Qr79rOe
↑ちょっと修正

再生機のパワーに余裕があれば、予備のPCは要らない。
948名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 11:48:06 ID:b2PUbZfO
touchを予約したんだけど
今までエンコはPSP用にしかしたことないです。
touchはまだ実機が発売されてないので未知の部分もあると思いますが
今までのvideo対応iPodからすると、iPodは解像度には寛容ですかね?
(PSPは解像度の制約が厳しい!)
PSP用に480*272、AAC、H.264、512kbps、MP4の動画を結構ストックしてあるんですが
これってtouchでそのまま再生できそうですかね?

っというか上記の設定でエンコした動画は例えば5GiPodでも再生できますか?
949名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 12:34:58 ID:2oEv7TFe
無理。
プロファイル要確認。
950名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 17:20:21 ID:hrAJZz1u
iTunesでtouch用に再変換してくれると思うよ。
かなり遅いと思うけど。。。
951名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 18:01:36 ID:2Qr79rOe
ニューPodのビデオスペック、明らかになるまで怖くてエンコできんな。
952名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 18:08:37 ID:20Jn4Izg
>>949、950
レスありがとうございます。なるほど・・・。
iPod touchに向けてエンコ再勉強しまつ。

>>951
っすよね。実機が届いてから地道にエンコしなおそう・・・。
953名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 19:47:29 ID:2p2lBed5
上限ギリギリのビットレートでH.264にエンコードした動画を
スムーズに、もちろんフリーズもせずに電池が持つ限り再生できるのならば、
nanoだろうがtouchだろうがclassicだろうがどれでも買ってやる。
954名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 21:44:18 ID:1C4VyXuW
規格通りにエンコされていればオッケー。
フリーズしたりするのはビットレート制御がうまくいってないから。
iTunesまたはQuickTimeで変換すれば確実。
955名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 02:37:50 ID:fsD41PFE
質問です。
変換君を使ってflvをh.264でエンコードしようとしたのですが
Error2048がどうしても解決できなかったのでQTに渡さずにm4vを作成しました。
ただ、それだとiTunesに登録できず、ほかの再生ソフトでも再生できなかったので
結局ffmpegのオプションで-f m4vを-f mp4に変えてエンコしたら普通に登録も再生できました。
mp4もm4vも拡張子が同じだけで中身は一緒だと思うのですが何か違いがあるんでしょうか?

失敗した設定
[Item2]
Title=AVC QVGA/高画質(600kbps)
TitleE=AVC QVGA/600kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -bitexact -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec h264 -bufsize 2048k -g 250 -s 320x240 -b 600k -maxrate 768k -qmin 2 -qmax 51
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -level 13 -f m4v "<%OutputFile%>.M4V""

成功した設定
[Item2]
Title=AVC QVGA/高画質(600kbps)
TitleE=AVC QVGA/600kbps
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -bitexact -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec h264 -bufsize 2048k -g 250 -s 320x240 -b 600k -maxrate 768k -qmin 2 -qmax 51
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -level 13 -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
956名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 03:10:14 ID:gd9mAiT3
m4vじゃ音が入らないだろ
957名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 03:13:11 ID:mo3JcbsI
何をどうやったらそんな妄想がw
958名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 03:35:55 ID:a1sLkIwy
妄想っていうかm4vってオープンソースの世界ではMPEG4系のrawデータの拡張子としての
歴史があるから>>956みたいな勘違い(というか当然の感想)になる。
Appleがオープンソースの世界を無視して自社のQuickTime、iTunesでm4vとかの拡張子を
勝手に使ってるのは批難されてるよ。
959名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 03:42:32 ID:u7vTTNji
>>955
iTunes/QT側の扱いが違うのだと思う。

iPod用に作る分にはQVGAでいいし、ビットレートも384kbpsで十分見れる画質になるね。
960名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 04:16:34 ID:yImze8QP
-b 600k -maxrate 768k

はもったいないよな。
961名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 06:24:42 ID:gd9mAiT3
妄想だの勘違いだの何言ってんだ
>>955が使ってるのはffmpegだぜ?

ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=62723
962名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 06:38:26 ID:gd9mAiT3
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?plugin=attach&refer=FFMPEG%20USAGE&openfile=format.txt
拡張子はどうつけようと自由だが -f で指定するフォーマットのm4vは raw MPEG4 video format
963名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 08:33:59 ID:/6NrtQZG
解像度はともかくビットレートについては動画によるだろ
964名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 11:57:36 ID:1BAlZ9T7
-f mp4 "<%OutputFile%>.M4V"
が正解だな。
意味がないと言えば-qmin 2 -qmax 51 がいちばん無駄。
本当は品質固定が一番効率がいいのだが。
965名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 12:30:05 ID:fsD41PFE
回答していただいてありがとうございます。
-f m4v だと普通のmpeg4じゃなくてrawデータを出力するんですか。勉強になりました。
4GからClassicに乗り換えたんでエンコの勉強始めたんですが、奥が深くて難しいです。
ただ、その分調べがいがあって面白いですね。
966名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 17:18:07 ID:UwS6bTD+
新iPodの設定とiTunes7.4.1の規制緩和について

16:9素材をH.264変換の例
                  最高ビットレート
iPod(5G):  640*352     1500
iPod Classic:720*400     2500
iPod nano: 720*400     2500

iTunes7.4.1の規制緩和で、高いビットレートの動画も転送可能になった
しかし、iPod Classic:720*400 2500 の動画は希にカクカクすることもあるので、自分で微調整すること

以下、ini参考例
[Item6]
Title=H.264 iPod Classic&nano ワイド画面用最高画質(2.5Mbps/128kbps)
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -bitexact -hq -vcodec h264 -vprofile baseline -vlevel 30
-s 720x400 -fixaspect -b 2500 -maxrate 1800 -qmin 18 -qmax 51 -bufsize 1024 -g 250 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.mp4" "<%OutputFile%>.mp4""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.mp4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.mp4""
967名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 00:24:15 ID:29rf7AQX
nanoが動画対応したことで
もうすぐ大量の初心者がやってきますよー。
968名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:26:43 ID:WAG6kd9V
そん なの 気にするな
969名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:49:20 ID:Gllufn+u
初心者です。新nanoを買いました。
携帯動画変換君で洋画DVDのmovを変換しても音声は英語になってしまいます。
音声を日本語に変更するにはどうすればいいのでしょうか?

970名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 03:31:43 ID:+47erB7c
>>969
DVDから抜き出す際に、英語音声を除外すればいい。
その程度も出来ないようなら諦めろ
971名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 11:22:32 ID:3gXwuP7C
初心者です。新nanoを買いました。
長年PSP用にエンコしまくっていたのですが、やはり共用可能なファイルの生成は
スッパリ諦めた方がいいのでしょうか?
972名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 11:56:39 ID:vM9Y9c9o
>>971
私はマカですが、ffmpegXというソフトでPSP,MPEG4という
オプションで変換して、iPod 5GとWILCOMのZERO3で共用してます。
不可能ではないのでは?
973名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 12:00:59 ID:l6iSYsMd
ZERO3は大抵のファイル再生できるから比べるのはおかしい
iPodはベースラインという制限があるから
PSP用にメインフレーム使っていたら無理
974972:2007/09/09(日) 12:47:34 ID:vM9Y9c9o
サンプル。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up9/source/up0098.xxx

拡張子「MP4」に変更して下さい。
PSPで観れませんか?
975名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:15:13 ID:BSRT97Di
初心者です。新nanoを買いました。
朝から右のわき腹に鈍痛を感じるんですが、盲腸炎でしょうか。
スッパリ諦めた方がいいのでしょうか?
976名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:18:10 ID:lWxOSC+H
>>975
まず服を脱ぎます
977名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 14:01:08 ID:+e5syNPY
全部脱ぎます
978名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 14:11:19 ID:rHwwsQb5
初心者です。新nanoを買いました。
旧nanoを売って新しいのを使い始めたところ
なぜか太ってきてしまいました。
これも新nanoの効果なのでしょうか?
979名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 14:13:28 ID:lWxOSC+H
>>978
まず服を脱いで、脱いだ服を畳みます
980名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 17:43:24 ID:7asXIwKu
>>971
H.264 QVGA ~768kbps(level1.3)のファイルが共用出来るはずだけど、
もうQVGA動画とか持ってなくない?

videoフォルダが新設された理由の一つが↑のiPod用ファイルの
再生だったような気がするけど、その後制限が解除されまくって
みんな再エンコしまくりだったからねえ
981名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:06:01 ID:lWxOSC+H
>>980
でもPSP動画は確か変換君設定では
-coderのCABAC設定が1になってないと
PSP側で認識してくれないような気ガス
982名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:13:24 ID:lWxOSC+H
>>971
PSPでも再生できたぞ
参考までに変換君設定晒してくれないか?
983名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 18:39:48 ID:u17eIj8t
次スレ、立てて
984名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:47:20 ID:vTK+nlo/
え、PSPってbaselineProfile再生できるようになったんでないの?
つまり結論からいうとiPodとPSPの動画共有は可能なんじゃなかったけ?

PSP用のMainProfile動画iPodでは再生できないけどね。

touchの解像度が480*320として、
今後PSPとDVD映画とか共有したい人は
H.264、480*272のbaselineProfileでエンコすれば共有できるんでは。
985名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:52:04 ID:KYfZmniB
986名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 15:00:24 ID:WzYyhbFt
動画の共有そのものは可能でも
今まで作った物がiPodで使えるかというと
iPodのきっつい制限に合わせてるような人はありえないだろうってこと
987名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 16:37:38 ID:FS+xPv3G
ビデオポッドキャストの普及を見越して
早めに対応したけど、思ったより流行らず
別の事情で制限を解除したMainProfileの方が好評で
PSPユーザの共通ファイル化への興味が一気に薄れたのが今年の春。
988名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 20:08:35 ID:cUZpFder
>>981
新しいnano買ったけど、coder 1 で作った動画
マルチプレクサ通したら再生できたよ。
989名無しさん@編集中
>>988
マルチプレクサについてkwsk