1 :
名無しさん@編集中 :
2005/08/05(金) 02:26:21 ID:uuLjJsiJ
2 :
名無しさん@編集中 :2005/08/05(金) 02:27:07 ID:uuLjJsiJ
3 :
名無しさん@編集中 :2005/08/05(金) 12:41:30 ID:or/KWDKA
かきこみなしw
Y/C分離、ノイズリダクションは排他使用って何でだろう?外付けだと同時 利用可にする意味がないんだろうか。ハイエンドっていうからには比較の対象は MTVX-WHFとかだろうに。
>>162 韓国スター以下の屑爺いが何を(≧∇≦)たんたらおかしいわ
162に期待だね
7 :
名無しさん@編集中 :2005/08/05(金) 14:38:43 ID:5vb06sA9
液晶ディスプレーだけ欲しい。
俺はstormでいいや
カノープスってユーザーのニーズとかを把握する能力がゼロに 等しい会社だね。 とくにコンスーマ向けの製品については。 いや、別にこの製品がどうかとは言ってませんよ、ぜんぜん。
てか、これがCGMS-Aに反応しなきゃいいんだがな。
コンポジットをDsub-15に変換するケーブルって売ってますか?
12 :
名無しさん@編集中 :2005/08/06(土) 19:07:07 ID:ckT6UOQ6
保存先はどこなの? USBのHDD?
もう発売されてるのに、この閑散さは一体w
まあ所詮USBだし 簡単に言ってMTVX2005USBに液晶付けて映像出力付けただけのモノが\34800 イラン ACMが付属しててどのソフトからでもエンコに使えるとかなら\34800は高くないが 必要無いものばかり付けて倍金払うなんて誰が買うんだよw いっその事HDDを内蔵して単体で録画できるようにすりゃ馬鹿売れだ でコントロールはFeatherから行うとかすりゃあな それだったらUSBの帯域は食わんしPCの負荷は殆ど無いしな これは売れるな
15 :
名無しさん@編集中 :2005/08/07(日) 10:58:51 ID:1ngp3gba
エンコチップを発表してないのは何かヤバそうだな X-CodeやNEC、パナチップなら絶対発表してると思うんだが あと単体チューナーとして使えるのならリモコンで直接 チャンネル制御出来るようにして欲しかったな 金属筐体で高級感とか以前にやるべき事は山ほどあったと思う
>リモコンで直接 チャンネル制御出来るようにして欲しかったな てか、こんなこともできないのかヨ・・・orz
ノートPCユーザーにはいいかもね
書き込みがないw
買った人がいないのか? コピワンに引っかからないとかなら売れたかもねー
しかし本当に書き込みが無いな… PV2より持ってる人が少なそうだ
21 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 19:19:26 ID:Pyd/BqgT
22 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 19:30:13 ID:rKJvzVD8
888Lの方が断然よさそうじゃん。 つーか、888LはローカルのPCのハードディスクに録画するみたいだけど、それを違うPCから再生するのはどうするのさ? 資料もっとよこせや
コピワンが悔やまれてしかたない。
24 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 20:06:32 ID:SLASm8MR
>>21 「MPEGエンコーダはPhilips製を採用する」…
>>24 まぁ形からいっても777Uと888Lはある程度は部品構成なんかは被ってるだろうから
こりゃ777Uもフイリポ使ってるんでしょうな・・・・
ところで、カノプの777Uの製品紹介のページに音声のリニアPCMについて表記が
ないようなんだがまさか対応してないってことはないよね?
26 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 21:07:07 ID:CwJ4LoYz
27 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 21:45:54 ID:CwJ4LoYz
ただ、、このメディア鯖,、まだよくわからんのだが、 ・VR-777Uが、2M〜15Mなのに、これはLAN経由でMPEG-2 2M〜8Mpbsで録画、 ということは、LANの性能が10Mなんかな。 ・視聴時は下限は何メガ?Windows Media エンコーダのように282k〜は無理なんかな。 ・X-TransCoderとかで圧縮した後のファイルも選んで外出先から再生できるのか? ・ブラウザを使って外出先からチューナーを制御できるんか? もっと詳しい情報がでてきて、Windows XP pro + MTV(X)シリーズ + Windows Media エンコーダとか ガリレオとかエアボードできる事が、この箱1つでできるなら買っちまうかもしれん。
これとセットで使う録画機能を持ったNASでも出してくれないかな。 バッファローのLink de 録!!のネットワーク版みたいな感じで。
29 :
名無しさん@編集中 :2005/08/11(木) 06:44:08 ID:Cuj8cll9
そうだよなHDくらいつけろよ
アナログのクオリティーなんか もうどうでもいいんだよね それよりダブルチューナーにしてよ あとせっかく独立単体なんだから ラジオチューナーもいれてくださいまし
5000円ぐらいで売ってる奴で十分じゃないの?
32 :
名無しさん@編集中 :2005/08/11(木) 14:51:03 ID:G4F4MpqV
PCで地デジ解禁まで新しいネタを手に入れて良かったねカノープスさん 他の会社もネットワークを重視した製品を造って欲しい。
33 :
名無しさん@編集中 :2005/08/11(木) 20:14:31 ID:Cuj8cll9
>>27 どうもリモートにあるチューナーがMPEG4?のストリーミングビデオ形式でデータを流して
それをローカルにある羽で受信、表示するらしい。そのため、羽を使わなくてもVideoLAN
でもライブビデオを受信することは可能。逆にVideoLANがあればLinuxでもなんでも受信
表示させることは可能。
チューナーボックスはストリーミングビデオサーバーみたいなものなので、このチューナー
ボックスにHDを加えることはできないのではないかと思う。
34 :
名無しさん@編集中 :2005/08/11(木) 20:27:28 ID:MADTFDma
>>26 インターネットごしでも使えれば祭りの予感。
35 :
名無しさん@編集中 :2005/08/11(木) 22:19:37 ID:Cuj8cll9
札幌のローカルTVを東京から見るとか?
そんなこと今でも手間かければ余裕で出来るが
37 :
名無しさん@編集中 :2005/08/12(金) 07:05:19 ID:sVKmgvPy
これは、ライブ配信専用なのか?つーと、 これでLinkStationやらクロ箱のような外部から接続できるファイル鯖が出てきて、 X-TransCoderのように録画したファイルを勝手に圧縮していったら神だな。 んで、ストリーミング鯖になれば、、うっは〜。
38 :
名無しさん@編集中 :2005/08/12(金) 12:55:13 ID:6mNLLmhp
この調子なら来月には DVR-999 というHD内容の新製品がでるヨカン
さげ
イーサでつなぐ箱 ってとこまでくるのにずいぶん時間がかかったなあ
>>27 とりあえず創造で適当に...
・視聴時の加減は、同じエンコーダ使ってるMTVXからして、設定は2Mまでだけど、VBRだと、
もっと低くなることがありそう。でも、このエンコーダの低レートの画質は...
・箱にはファイルを保存するストレージないっぽいから、斎圧縮したあとのファイルはそもそも置けないような。
・ブラウザで制御はできる...ことを期待しましょう(笑
>>33 VLCはMPEG2のストリーミングもうけれるから、MPEG2のまま流してるんじゃないかと。
42 :
名無しさん@編集中 :2005/08/15(月) 23:28:18 ID:4qFaCKoV
とりあえず、居間においてあるシャープのデジタルレコーダーのアナログ出力にこの機械をつなげて 再生するときは別の部屋のパソコンからでも見れるようにするつもり。便利じゃん。 録画は劣化しないデジタルレコーダーに記録するからネット経由で再生できるだけでも十分。
43 :
名無しさん@編集中 :2005/08/19(金) 14:23:02 ID:fw8e+vqV
液晶だけ他社にパックって欲しいね
44 :
名無しさん@編集中 :2005/09/06(火) 10:42:13 ID:BGLwiLdQ
競合品 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ソニー、Windows搭載PCで映像を視聴できる「ロケーションフリー」新製品
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050905-00000032-imp-sci&kz=sci >映像フォーマットは、従来のロケーションフリーテレビと同様にMPEG-4形式を採用し、
>映像は独自の暗号化処理が施されて配信される。また、NetAV機能利用時の配信帯
>域は、ネットワーク回線に応じて最適なビットレートを検出、映像が途切れないよう自動
>調整する「ネットワーク適応型VBR機能」により、外出先や海外のブロードバンド回線や
>無線LANスポットの通信状況に合わせて最大2Mbpsの帯域から選択できる。
>このほか、AVマウスを利用した「画面リモコン」も用意し、ソニー製をはじめとしたビデオ機器や
>衛星チューナー、AVアンテナ、AVアンプも外出先から操作できる。加えて、早送りや巻き戻しと
>いった再生操作、録画予約も一部機器を除き可能だとしている。なお、電源が投入されていない
>LF-PK1への外出先からの接続はできない。
>「技術的には携帯電話などの端末からも利用が可能なのではないか」
>またロケーションフリーについて同氏は「地球上どこにいても、自宅のある環境に
>ワープする形で映像を視聴することができる」とコメント。米Boeingの航空機向け
>インターネット接続サービス「Connexion by Boeing」の利用に関しても、「飛行機と
>地上間の通信は150〜200kbps程度と聞いているが、そうした環境でもニュースや
>ドラマといったLF-PK1からの映像が視聴できる」と語り、「できなかったことをでき
>るようにするのがロケーションフリーの価値である」とした。
はい、カノプ終了
46 :
名無しさん@編集中 :2005/09/08(木) 21:25:31 ID:7uUm5NQb
DNT-888L のスレはないの?
47 :
名無しさん@編集中 :2005/09/08(木) 23:30:44 ID:AHzXEWhE
ここで十分でしょ。 しかしm2dconvのおかげで、カノプの選択肢は増えた。
49 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 13:42:26 ID:BTWwInHA
50 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 16:03:18 ID:OwedOkwu
きょう買いに行くヨテイ
51 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 22:50:54 ID:ydncOEBt
DNT-888L買ってきた 録画をしなくてもPC上で見られる映像は機械でエンコードされたモノなので 普通のテレビより2秒ほど遅れる ウリの専用ソフトを使わないテレビの視聴はなにかソフトの導入が必要なのか 普通の状態では見ることが出来ない・・・
53 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 23:33:53 ID:OwedOkwu
>>51 それにはMPEG2のビデオストリームが開けるVLCが必要。
でもVLCでどうやってビデオストリームを開くのかがわからん
マニュアルにはMPEG2のビデオストリームに関してはまったく説明がないし
54 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 23:44:32 ID:ydncOEBt
>>52 やっぱりそういうことなのね
ありがたくソフトを入れてみたがどういう風に設定したらいいかわからんので
ちょっと調べてみます
で、今のところは2000だが専用ソフトのネットワーククライアントモードで導入できたので
それで見てます Pen3 700Mhzだが快適に見れているので当初の目的は達成できた
55 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 23:47:43 ID:OwedOkwu
MPEG2のビデオストリームは UDP/RTP UDP/RTPマルチキャスト HTTP RTSP のプロトコルがあるんですけど8888がどのプロトコルをつかっているかまったく説明されていません。 Lnuxのホストからnmapで開いているポートを調べたら80と23が開放されているんですけど 80で接続すると管理画面が表示されるしカノープス手抜きまくりだろ
取り急ぎ・・・ ポート番号「80番 http」、「8001番 mtvxsvr」 これは使ってる。
58 :
名無しさん@編集中 :2005/09/10(土) 00:16:08 ID:zmSSYewN
だんだんわかってきた 8888のIPでブラウザで接続すると管理画面が表示される。 これでモニタを選ぶとブラウザ経由でTVが表示されるはず。 ただし、これにはvlc-pluginが必要で、おいらの環境では自動的にインストールされない。 ちょっとさがしただけではみつかんない。
>>58 ようわからないので想像だけで物を言ってみるけど・・・
管理画面に「モニタ」というボタンが有って、それをクリックすると
VLCプラグインが起動してTVが見られるしくみになってると言う事ですか?
管理画面のソース見たら何か分かりません?
[embed type="application/x-vlc-plugin" name="video" autoplay="yes" target="ファイル名"]
とか書いてあったりして。
60 :
名無しさん@編集中 :2005/09/10(土) 08:27:00 ID:f3MZ76M5
61 :
60 :2005/09/10(土) 08:38:13 ID:f3MZ76M5
>>61 お〜、なるほど。レスthx
じゃあ一応見ることは出来るんだ。
あとはプラグインが見つかれば使い勝手良くなるということか。
VLCプラグインは、VLCのホームページにあるVLC media playerの中に入ってるよ。 セットアップの途中で出てくるインストール内容の設定に、Mozzilla PluginとActiveX Pluginってぇのがある。 で、適当にそれチェックしてインストール。 ウチはIEとFirefoxを両用してるので、両方チェックしてインストールした。 Firefoxでは見られたが、IEではJavascriptでエラーになって見られない。 ついでに・・・Firefoxから管理画面の設定値を変えてみようとしたが、値が保存されない。 IEだと設定値が保存されるのに。 なんか出来が悪いよーな気がするよ。おまけ部分なんだろうから致し方ないけど。
64 :
60 :2005/09/10(土) 12:57:17 ID:f3MZ76M5
>>63 Operaでも正常に動かない・・・・
Windowsでテストしたらすぐに分かりそうな問題だが・・・・
65 :
名無しさん@編集中 :2005/09/10(土) 14:38:04 ID:zmSSYewN
PCx1、NotePCx1、Macx1でテストしてみた。一応VLCを使って全機種でビデオが表示できた。 しかし、画像が悪い。チューナーの性能が悪いというのではなくて激しくブロックノイズが入る。 また音声にも時々、「キッ」とか金属を引っかいたような音が入りまくる。もうひどい状態。とても 製品とは思えない。
おー色んな情報が。
ところで、2Mbps未満(200kbpsとか)には落とせそうに無いでしょうか?
>>65 アンテナをTVに繋げた時の受信状態はどんなもんですか?
67 :
名無しさん@編集中 :2005/09/10(土) 15:07:59 ID:zmSSYewN
8888からのビデオストリームは最大8MのVBRで出力しており、利用者側がビデオ配信のレートを変更する ことはできないみたい。可変ができるのはあくまでも録画時の設定。 また問題を把握しきれていないが1000Mのネットワーク環境でも100Mでもネットワークの遅延に起因するよ うなブロックノイズがでて使えない。しばらく放置すると羽が異常終了。
>>67 Thx
やはりLAN内での運用のみ想定してる感じですね〜。
ADSL回線の内側に置いといて、外部からアクセスは厳しいか・・・
異常終了しちゃうってのは、かなり辛いですね。
他の人も同じ症状有るのかな?なければ初期不良を疑うのも有りかも?
弄っててわかったことをまとめてみる。
以下、長文すまね。
VLCで見るときは、
http:// (DNT-888のIP):8001/stream.mpg?enc=1&src=-1
の、src=-1を変えると入力元・チャンネル変更。
アンテナ入力は5以降でいいのかな。
enc=1を変えるとビットレート変更。
enc=2とかだと初期設定では3MB CBRになる(DNT-888Lの全面パネルは少なくともそういう表示に)
0=8M
1=4.5M
2=3M
で、このビットレート、管理画面の録画設定と連動してる。
0は高画質、1は標準、2は長時間の設定。
800kbpsまでは落とせた。が、さすがに汚すぎで実用に耐えない。
落としすぎた状態だとVLCでアクセスした時点でDNT-888Lが逝くので注意。
やっちゃったら電源いれなおせ。
ビットレート設定が初期値に戻るから。
ところで、telnetでアクセスできるんだが・・・コレ何に使うんだろうな。
お〜調査乙 800kbpsまでは行けましたか。ファームが対応すればもっと落とせるのかなぁ・・・ 何にしろ情報に感謝。
>65,67 ウチではそれほどひどい状態ではない・・・というか、フツーに使えてる。 1000MBのスイッチングHUB、PCには100MBのNICって中途半端な環境だけど。 FEATHERでTV鑑賞時、タスクマネージャのネットワークの使用率が8〜7%って所。(8MB VBRで) ちなみにFEATHERのTV鑑賞時のビットレートは録画時の設定と同じになるようだ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:13:56 ID:zmSSYewN
その後、DellのP4 3GHzのマシンにXPをフレッシュインストールしてみて試してみたけどやはり ブロックノイズがでまくり。時々ブラックアウトする。全然まともに使えない。 P4と比べてみてわかるけど、このプログラムはP4のSSEのコマンドセットを使っているね。 P4だとCPUは1%位しか使わないけど古いセレロンの1.4Gだと30%位のCPU使用率になる。
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:54:02 ID:zmSSYewN
ブロックノイズの画面コピー
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1277.jpg 録画すると動いた映像が記録されない。画面上の映像はオーバーレイのためスナップショットが
きかないため、デジカメで画面を直接撮った。
時間を経過するにしたがってブロックノイズが激しくなってくる。VLCで見ても同じブロックノイズが
はいるため、このノイズはネットワークの遅延などの問題ではなく888のハードボックスがエンコード
する際に入っているのではないかと思う。この状態でビデオを表示しつづけるとVLCだとクラッシュ
してしまうため多分、888はMPEG2のエンコードそのものを正常に行うことができていないのではな
いかと思う。
74 :
60 :2005/09/10(土) 20:56:32 ID:f3MZ76M5
>>72 我が家のノートPC(Pen3 700Mhz 256MB Windows2000)からでも画質が普通なら無線LAN経由で
快適にみれてます。
内蔵のチューナーじゃなくてコンポジットとかの入力ではどうでしょう?
クラッシュはしないけど電波状態が悪いチャンネルだと緑のノイズが入ることがあったのでどうでしょう?
75 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:10:56 ID:lRS7X7dn
もしかしてこの報告見てると地雷なのか888は。 何か購入してお金用意したが激しく萎えるんだが。
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:18:31 ID:zmSSYewN
こういうふうに特定に矩形領域が抜け落ちるのはMPEGエンコーディングの典型的エラー 電波などのアナログノイズの混入でこういったノイズが入ることはないし。 それにデジタルチューナー経由のビデオ入力でもまったく同じ現象が発生するし。 ちょっとひどすぎる感じ。 明日交換か返品してくる。
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:22:49 ID:zmSSYewN
78 :
60 :2005/09/10(土) 21:30:48 ID:f3MZ76M5
>>77 色々試してみましたがPC側に問題がある場合、そのようなノイズは出ないみたいです
PC側に問題がある場合、再生がとぎれたり止まったりするみたいです
79 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:46:50 ID:zmSSYewN
一応、PC2台、MAC1台で試したけど全て同じ症状が再現できた。 1台はまったくの新品のPCにOSをリカバリーし直した状態でテストしてたけど症状は同じ。 期待してたのにもうダメぽって感じ。 ハード上の問題だとロットで不良品がまざっている可能性もあるので返品します。
VLCで鑑賞時にビットレートを下げて遊んでたら
時折画像が緑一色になる現象発生。
>>77 の緑ノイズと同様なヤツが増殖していって、そのうち画面いっぱい緑になる。
ならない時もあるが、一度なると切断するしかない。
・・・定格でつかえってことだろうなぁ、やっぱ。
>>79 他の人は使えてるみたいだし、普通に故障だと思うけどなぁ。
返品キボンというんならそれはそれでいいんでない。
>>79 ちなみに、HUBとかLANケーブルを他のヤツに交換してみたりとかは、やってみたかい?
ケーブルとかHUBにはたまに相性が悪いヤツがあったりするとか・・・
俺はそんなのに当たった事がないが、ウチのHUBの取説に書いてあったので。
まぁ、本体の初期不良だと思うのだけど・・・
83 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:06:08 ID:zmSSYewN
ハブもケーブルも違うパターンでテストしてるよ。 つーか、品質管理悪すぎ もう絶対に888は買わない 今後はVLSを使う予定
まあまあ。 気持ちは分かるけれど、症例がまだ少ないのにいきなり「品質管理悪すぎ」まで言う事も無いでしょう。 たまたま運悪く初期不良に当たったのかもしれないし。 VLSはうまく行くといいですね。
報告見るとこれはソフトのバージョンアップ待ちか スルーが正解ですかね? 正常に問題なくできてる方いらっしゃらないのかな?
87 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:24:42 ID:s7ure8uQ
88 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:26:50 ID:s7ure8uQ
888本体のEPROMか何かにか見込まれてあるプログラムのバージョンアップってどうやるんだろうね
90 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:07:41 ID:s7ure8uQ
定格でもそのうち問題がでてくるよ
お?そうなんですか どこかに報告でも上がってました?
92 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 16:36:18 ID:s7ure8uQ
3Mの固定に設定して1時間放置したら緑だらけになるよ
93 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 16:51:28 ID:s7ure8uQ
つーか上手く動く機種もあるみたいだけど動かない機種もあるわけでわざわざ初期出荷の地雷を踏む必要ないじゃん 初期出荷分がはけるまで3ヶ月から半年は静観したほうがいいよ。888に関してはさ
なるほど。実際使ってみたらそうなったんですか。 情報サンクス。
うちでは緑一色にはならないけど。>3MB CBRで1時間以上放置 ちなみにFEATHERの方な。 昨日はVLCの方で放置してたが、こちらも大丈夫だったよ。 ストリーミングした状態で放置してると、結構本体が暖まる。 放熱対策は必要かな。
96 :
60 :2005/09/11(日) 17:56:08 ID:ofAJudwN
この手の初物って最初のトラブルをつぶしていくのも含めて使っていく楽しみだと思うんだけどなぁ まぁどうしようもない不具合に当たったら楽しみどころではないけど
NAS対応の話が出てるカノープススレに書こうか迷ったが、こちらに書いてしまえ。 何を言ってるのか判らん人はスルーよろしく。長文でスマネェ。 IOデータのLANDISK(Debian環境構築済み)で、DNT-888LのMPEG2ストリームを、 NAS側からファイルに落としてみた。 LANDISKにtelnetしてログイン。VLCに食わせるURLをwgetに食わせる。 どんどんデータが落ちてくると思うので、 適当な所でCtrl+Cして止める。 (たぶんDiskfullになるまで止まらないので。) ファイルは中途半端に途切れたファイルになると思うけども、 一応メディアプレイヤーで観られた。 (編集しようとしたりすると問題出るかも。ちゃんとしたMPEGファイルであるか自信は無い。)
98 :
名無しさん@編集中 :2005/09/12(月) 20:32:46 ID:WITuSFHK
なんだよ。 初期不良のヤツが返品したらそれっきり話題なしかよ
101 :
名無しさん@編集中 :2005/09/12(月) 22:08:05 ID:qr74sAsm
888ユーザーでMTV2000から乗り換えだがもうちょっと使ってみないと わからないかと思う 今のところブラウザからの再生以外は ちょっと前の2KのノートPCで無線経由でも十分なのでとりあえず満足している
102 :
名無しさん@編集中 :2005/09/12(月) 22:12:29 ID:WITuSFHK
つーか777のスレなのに777の話題はないじゃんwwwww
>>97 cronでwgetするようにすればNASに予約録画もできる....かな
105 :
名無しさん@編集中 :2005/09/13(火) 10:37:45 ID:yPDwHzJD
そこまでするなら普通にLinuxインストールしてVideo4Linuxで予約録画すればいいじゃんwwwww
106 :
名無しさん@編集中 :2005/09/14(水) 18:16:19 ID:a2Nw41LA
888が売れすぎて888を買ったヤシがVLCダウンロードしまくりで www.videolan.orgが遅杉の件について
ねーよwww
108 :
名無しさん@編集中 :2005/09/14(水) 20:18:31 ID:a2Nw41LA
ハードウェア板に
>>77 と同じ症状の書き込みがあった
不良品混入率は意外に高そう。
297 名無しさん@そうだ選挙に行こう New! 2005/09/11(日) 20:47:08 ID:T9pzUa2W
DNT-888L うちではだめだなぁ。
視聴し始めて最初のうちは調子いいんだけど2・3分経つとブロックノイズ(?)
が発生し、それがどんどんひどくなりコマ落ち→停止ししちゃう。
無線LANでも有線でも同じ、レートを2Mに落としても多少発生までの時間が長くなるけれど
やっぱり同じ現象が発生するし...。はずれかなぁ。
110 :
名無しさん@編集中 :2005/09/14(水) 22:21:11 ID:a2Nw41LA
発熱の影響でブロックノイズが混入することはないと思う。
111 :
名無しさん@編集中 :2005/09/14(水) 22:46:23 ID:0AtQlc+2
どっちにしてもトラブルシュートが難しい製品だな LAN経由の上にIPアドレスが固定できないなど ほかならそれが原因になりかねない要素をいじれないのはつらいな PC側がやっているのはLAN経由でmpg2ファイルを再生しているだけだし
>>110 熱暴走起こしてたら何が起きても不思議はないと思うけどな
現に改善したって書いてる人がいるから、試してみる価値はあるでしょうね
DNT-888LのファームとFEATHER2005のアップデート来たね。 あげてみたが、はてさて安定するのか。
777の方は終わってるぽいな これだけ購入者が少ないようじゃテストモニターが確保出来ないので 初回ドライバ定番の致命的バグがあっても報告されず放置のまま DVTXシリーズみたいにあと一回ぐらいアップデートがあるだけで そのまま終息しそうな気がする
115 :
名無しさん@編集中 :2005/09/15(木) 20:07:22 ID:2m4MtDIh
そもそも通常使用では熱暴走するようなものを製品化するなよ つーかだったらファンくらい付けろよ
ファンどころか放熱口さえも無い。 放熱スリットが無い設計ってのは外部ノイズを嫌ってのことかも知れんが。 (まさかコストダウンのためとかいわねえだろな) 熱で逝かれてもらっても困るんだがなぁ。 VLCでTV鑑賞してたら、特定のチャンネル(CATV)で映像も音も数秒してから止まる現象が出てた。 (FEATHERでは問題ないからタチが悪い・・・) 今回のファームウェアアップデータで直った模様。
連投スマソ。 ブラウザからアクセスできる管理画面の録画設定なんだけど、何気に設定内容が増えてるよ。 Firefoxでなぜか設定できないのは相変わらずだけど。
118 :
名無しさん@編集中 :2005/09/15(木) 23:17:29 ID:2m4MtDIh
VLCのプラグインはモジラ対応だからNetscapeかFirefoxしか動かないわけですが.... ということはCanopusの標準ブラウザはNetscapeですか?
>>118 ファームウェアアップデート後はIEでもTV画面は表示できるようになったよ。
IEでアクセスした時とFirefoxでアクセスした時でVLCプラグインの呼び出し方が若干変わるようになった。
IEだとOBJECTタグで、FirefoxだとEMBEDタグになる。
(プラグインは勝手に入れてくれるのかな・・・なにやら.cabファイルを呼んでる。)
ただ、相変わらずIEだと構文エラーを吐き続けるのが何だな。
というか、アップデート前より酷くなったような。
エラーメッセージがウザイって人は表示しない設定にすると良い。とりあえず動くようだから。
>>118 VLCのWindows版インストールするときにActiveXインストールできるよ。
888、PCなしでもただのチューナーとして使えたらいいのに SVideo出力つけろよ
123 :
名無しさん@編集中 :2005/09/16(金) 02:33:08 ID:I4kjORzy
デジタルチューナー内蔵だったら買ってやるよwwwwww
124 :
名無しさん@編集中 :2005/09/16(金) 23:37:15 ID:I4kjORzy
しかし9/8発売で1週間後にファームアップってちゃんとテストしてんのかよ
125 :
60 :2005/09/17(土) 09:59:39 ID:UfxopAzi
ファームあげたらブラウザベースでもちゃんと動くようになった Featherでも二時間ほど見てみたがこれと言ってトラブルなし
126 :
名無しさん@編集中 :2005/09/18(日) 17:58:06 ID:KnVLnGiK
>>125 ちゃんと扇風機当てないと3時間で熱暴走するよ。
128 :
名無しさん@編集中 :2005/09/19(月) 17:48:19 ID:nLnU0HJW
16度
888に豊富な映像出力端子&W3Dモードがあればなぁ・・・ MTV2000から買い換えたいけど、満足できそうな製品が出てきてくれない・・・
130 :
名無しさん@編集中 :2005/09/25(日) 01:17:49 ID:/yq2HQML
これってNECのラップトップに付いてくるAirTVとどこか違うんでしょうか? AirTVはNECが用意した専用アプリでないと動かないようですが、 スペックだけ見るとほとんど同じなような…
131 :
名無しさん@編集中 :2005/09/26(月) 15:06:01 ID:ESwk/cG3
もういいよ、キャプチャとしては777も888もウンコって事で でさ、地上波単体チューナーとしての出来はどうなの? それすらダメなら、燃えないゴミでFAだろ
ゴミです
133 :
名無しさん@編集中 :2005/09/26(月) 18:53:04 ID:xTj1B2ln
>>131 DNT-888L 実売40000円前後
「MPEG2エンコーダーには一昔前のPhilips製SAA6752HSを採用しており、画質は実売15000円前後のPCIカードど同程度」
「チャンネルの切り替えに2秒弱、タイムシフトへの移行には8秒以上要し、モードの切り替えに時間がかかったり、突然
無反応になることがあった。TV視聴はフルスクリーンで利用することが多いと思うが、こうなると初心者は電源を落とすし
かないと早合点してまいそうだ」(PC USER 11月号レビュー記事)
134 :
名無しさん@編集中 :2005/09/26(月) 18:54:45 ID:xTj1B2ln
つーかさ、ピクセラでさえOEM用にデジタルチューナー内臓のキャプチャーカードを生産してんのにカノープスはどうなったのさ ここは一生アナログを極めるつもりなのかよ
>アナログを極める いや、それすら…
136 :
名無しさん@編集中 :2005/09/26(月) 23:59:52 ID:xTj1B2ln
ところでPC USERの記事にある電源を落とすってPCの電源のことなのかな それとも888の電源のことなのかな どっちなのさ?
>136 たぶんPC。 Ctl+Alt+Del→タスクマネージャ→強制終了が日常茶飯事。 知らない初心者はたぶん電源切る。 これ、要はノートパソコン常用者で、極力ケーブルをなくしたい 無線マニアが対象。画質とかキャプチャとか二の次。
138 :
名無しさん@編集中 :2005/09/27(火) 00:58:07 ID:HCSro/PR
発想はいいし、ハードもそこそこだけど 肝心の作りこみがダメ ていうか、バグ位取ってから出荷しろよ フリーウェアのVLCの方がまだちゃんと作ってるし そういういい加減なことやってるとお舞えらマジ潰れるぞ
ピクセラは富士通べったりで、NHKなんかと交渉できるから 地デジやれるけど、カノプは孤立してるからな。 地デジは最後尾じゃね? まあ、しばらくは単体カードには無縁な世界だが。
140 :
名無しさん@編集中 :2005/09/27(火) 15:12:54 ID:HCSro/PR
いや、秋モデルだとソニーがピクセラのデジタルチューナー内臓カードを搭載して 富士通は独自開発のを載せてたよ。
141 :
名無しさん@編集中 :2005/09/27(火) 22:26:16 ID:9SNoTTPT0
なぁ、DVR777Uって、チューナー性能も糞なの? 雑誌の「チューナーだけは良い」すら提灯記事?
142 :
名無しさん@編集中 :2005/09/28(水) 00:05:32 ID:wpczczHd
777は日本中で10台くらいしか売れてないので誰も判らない
チューナーが良くても出口が NIC だけなら使いよう無くね?
ここ倒産したら、大量の在庫品が秋葉にならぶのかな? それまで待っても良い気がする
パソコンを起動せずにTVが見られるのを売りの一つにしてるくせに 出力はDVIでもアナログRGBでもなくコンポジット 一般的なモニターではなくテレビにでもつなげってか? 考えた奴馬鹿じゃね?
146 :
名無しさん@編集中 :2005/09/28(水) 02:52:38 ID:wpczczHd
そこでDELLの24インチの登場ですよ
>>145 コンポジット・スルーならソレの方がありがたい。
148 :
名無しさん@編集中 :2005/09/28(水) 16:49:07 ID:wpczczHd
だからカノープスはアナログを極めている最中なんでデジタル出力は禁句なんですよ
>>144 ICM倒産を思い出すな
日本橋で開発中のデバッグボードまでもが売られてた
>>145 使い方思い当たらないんなら使わなきゃいいじゃん?
ヲマエ用じゃないってことで
151 :
名無しさん@編集中 :2005/09/29(木) 23:31:40 ID:5Zokt5jq
誰かが777、888用のCATV万能化ソフトを開発すればバカ売れ
153 :
名無しさん@編集中 :2005/10/02(日) 08:48:53 ID:5ffZI8xT
このレビュー記事、2005年9月14日のパッチ配布以前だったら記事はかけなかっただろうね。
154 :
名無しさん@編集中 :2005/10/03(月) 18:12:44 ID:cCJ9TUcC
少なくとも15Mbpsでエンコードできるようにして FETHERのバグを無くして 販売価格を19800円にすればかなり売れるだろう。
MTU2400がそうなったみたいに、いつまでもダイレクトショップでアウトレットる羽目になるかもね。
売れないと判ってても新製品出さないとやばいんだろ 銀行の融資の問題もあるしな
157 :
名無しさん@編集中 :2005/10/04(火) 18:02:25 ID:XZH3iYl2
158 :
名無しさん@編集中 :2005/10/04(火) 18:06:41 ID:XZH3iYl2
ス・・スゴス
161 :
名無しさん@編集中 :2005/10/05(水) 12:33:00 ID:fcVfbH90
最新のはどうか知りませんが去年までのAirTVは ・最大で720x480@15Mbps ・無線LAN内蔵 ・F1を最低ビットレートでとるような無茶をしない限りはブロックノイズ無し 欠点は常時ONで結構発熱するのと、単品で販売されていない点。 まだ試してませんが専用アプリでないと見れないかも。
163 :
名無しさん@編集中 :2005/10/07(金) 17:45:31 ID:fHZgbEi5
164 :
& ◆R7PNoCmXUc :2005/10/08(土) 23:43:05 ID:bsgP7IiB
DNT-888L買ってきた。 とりあえず工場設定用と思われるコンソールに入りたい。 他の機器と色々かぶりがちなデフォルトの80番ポートを変更したいんだが。 あとブラウザでもっと設定させろ。 ノンインターレースの設定が無いぞこら。
>164 CGMS-Aはどうですか?
166 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 20:09:12 ID:Llx7cts0
>165 東京に置いたDNT-888Lを赴任先で見るという使い方なんで録画はよくわからんね。 CGMS-Aってどんなソースにかかってる?スカパーのムービープラスとかスターチャ ンネルなら見てる。番組によりけりかな?
>166、乙です。 CGMS-A自体は視聴は可能(視聴が乱れるのはマクロビジョン)で スカパーAVはCGMS-A[録画不可]みたいです。 地デジのCGMS-A[一度のみ]だとm2dで録画出来るか知りたいです。 画質安定機等での解除は考えてないので 一階のデジレコからスルー->888->二階のPCなら買いなんですが。。
168 :
名無しさん@編集中 :2005/10/14(金) 18:24:14 ID:SgVZxknS
ソニーのロケーションフリーがPSP
169 :
名無しさん@編集中 :2005/10/14(金) 22:25:45 ID:EfTRFRQ2
>167 スカパーAVってPPVでやってるあの女教師とかそういうタイトルが 並んでいる一帯のことかな? とりあえずまだ学習リモコンとかそういう機能を整備してないから スカパーのチャンネル変えられない。わりぃ >168 ソニーのはIPアドレスの設定とか結構細かいんだよな・・・ それに引き換えDNT-888Lはやる気あんのかよと叫びたくなるくらい 適当なブラウザ画面。 つか設定らしい設定はほぼ出来んしな。 初期のファームの糞さ具合といいぶっちゃけベータ位の出来で売り出 したろ?>DNT-888L あと学習リモコンの設定についての後編をさっさと書いてくれ。 (本当だったらマニュアルに書くことだろ、もったいぶんなハゲ)
170 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 03:02:09 ID:Bmorgeba
171 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 13:39:54 ID:7xH2CKRE
カノプはノイズリダクションとゴースト低減が同時に使えない「カノープス仕様」 東芝とかNECはどうなのかねぇ? つかカノプとソニー意外にもあるんだねぇ、知らんかった。 888は止めればよかったかも。
>>163 >>170 してないです。最新モデルでようやくAirTVを付けるかどうか選択できるようになったらしいですが。
>>171 GRと3DY/C分離は設定画面から選択可能ですがDNRは設定項目に表示されません。
DNR機能自体はついていますが、常時ONで調節不可だったような。
うちにあるのは1つ前の弁当箱みたいなモデルなので最新のとは違うかも。
173 :
名無しさん@編集中 :2005/10/30(日) 20:45:08 ID:rJ91W7JP
DNT-888Lと無線LANを組み合わせてラップトップで使ってる方います?
174 :
名無しさん@編集中 :2005/11/02(水) 21:22:39 ID:4zrW57VD
ノシ PenII333MHzのノートパソコンで使っているけどホントイッパイイッパイ。 解像度は小さめにすればまぁ見られるかなという感じ。 無線はバッファロのエアステーションG54。
DNT-888L 2台使用 Pentium M 770
176 :
名無しさん@編集中 :2005/11/03(木) 01:11:13 ID:wwgwLKvW
>>174 PenII333MHzだと単にMPEG2動画を見るのもつらくないですか?
Celeron366なPCでQVGAでキャプチャーしていた頃を思い出しました。(^^;
それともイッパイイッパイなのはLANの速度のせい?
>>175 体感速度はどんな感じでしょう?録画/視聴ともにストレスなく使えます?
177 :
175 :2005/11/03(木) 01:57:13 ID:rFPA4uG+
体感速度は 何と比較してのこと? 今のところ普通に使えてる アップデータを入れてからは 問題は起きていないけど Pentium M 780 を買うかどうか検討中
178 :
名無しさん@編集中 :2005/11/03(木) 10:45:07 ID:wwgwLKvW
書き方がまずかったです。 カクついたりブロックノイズが出たり、動作がもっさりしたり、とかです <体感
通信が詰まると、再度繋ぎ直すかch変えるなりしないと 止まらないっけ?>DNT-888L 一度だけ、TPX31の有線LAN接続なんだが、目を離していた スキに停止していた事がある。
>>174 推奨環境を満たしてない!
最低必要環境
Intel Pentium 4・M・D、
Celeron・M・D、AMD Athlonシリーズ、
AMD Duron、Sempron、Opteron、Turion等
Pentium III 1GHz以上推奨
>>181 うるさーい!
んでも動くよ?10秒に一回位カクッってするけど。
ほかにPentiumIII600MHzのノートがあるけどこっちは遜色無く
動く。
解像度小さ目でもそもそもノートの液晶がSVGAしか解像度でな
いから問題なし!
むきになってどうする。 俺はDNT-888Lを使ってないから知らないけど つーか173に対するレスなら ちゃんと 推奨環境以上で使用している人が答えてあげるべきじゃないのか
184 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 21:58:07 ID:Y+EjCV9n
185 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 00:23:49 ID:1PEEUmDz
かのぷーに仕込み記事を載せる力なんて、もう無いよ
DNT-888Lは結局 有線で使ってる
187 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 16:56:25 ID:vTtdrBq5
188 :
名無しさん@編集中 :2005/11/16(水) 13:57:59 ID:IazQ+BRn
DVR-777U _ GETS!
俺も DVR-777U を買ったよ
CD-R
で、どうなのよ777。
DVR-777U とDNT-888L 両方つかってるけど DNT-888Lのほうが 活用してる LANはやっぱ便利 もっと 使い勝手がよくなればいいんだけど
私は DVR-777U のほう
DVR-777U は、ほとんど使ってないよ
lan
DNT888Lが届いた。 視聴時の負荷も思ったより軽いし、使い勝手はまあ悪くないけど、 「DHCPでしかアドレスを設定できないネットワーク機器」なんて、初めて見た。 他にそんな機器があったら教えて欲しい。
>>167 スカパー110の番組を録ろうとしたら「コピガ検出」と言われて止まってしまいました。
m2d録画は不可能なようです。
HomeEdge+MTV2000での環境と比較で
■勝っている点
・他のPCが起動していなくても使える
・8Mbpsまで送信できる(HEは4Mbpsまで)
・VLCが使える
■負けている点
・コピワン録画できない(視聴はOK)
・クライアント(Feather)の使い勝手がHomeEdgeより劣る&重い上に、
2台にしかインストールできない (HEは1サーバー+5クライアント)
・なぜかうちの無線LANでは安定しない
同じマシン・無線LAN環境で、HEは4Mbpsでも安定しているのに、
888は3Mbpsに落としても安定しない、2Mbpsでも怪しい。
・CATVが35chまでしか映らない
・本体アドレスが手動設定できない(驚いた)
・ブロックノイズが多いような気がする
その他思ったこと
・この画質ではコンポーネント入力いらない
・学習リモコン機能の情報公開希望
・映像出力が欲しい
・どう見ても未完成品です
過去の自社製品に劣る点ばかりで、なんだかなあ〜という感じですが
自分の目的「他のPCが起動していなくても使える」が達成できたので、
まあいいか…と思う…
CANOPUSでイーサネット接続のTVチューナーはこれしかないわけだから
ネットワーク配信するソフトはいろいろと出してきたよ。 888はそれが単体になっただけ。 日経のレビュー記事を見ても無線LANではなかなか安定しないと書いてあるし、 Ether部分の設計がヘボいんだろうか。
使ってる感じだとソフトウエアの問題だろうね 個人的には 満足してるけど
204 :
名無しさん@編集中 :2005/12/06(火) 02:22:34 ID:UUYjiTpp
タイソンに乗っ取られ消滅
888Lに無線LANが内蔵されていたらすぐに飛びつくのに(´・ω・`) 外部接続でノートPCでも利用可というのを売りにしてるくせに 無線LAN搭載してるのってほとんどありませんね。 NECのAirTVは単体で売ってないし。 こういうのってあまり需要がないのでしょうか? 家の中ならどこにいてもTVが見れるって結構便利そうなのに。
有線LANを変換してくれるタイプの無線LAN機器あるじゃん 使ったことないけど
207 :
名無しさん@編集中 :2005/12/06(火) 19:58:34 ID:YUx0e75R
初期ロットで不良品掴まされて返品。 安定したら買い戻す気だったけど初期ロット完売したら撤退しそうじゃん。 ファームのアップデートも最近してないし 激しく失望した。
送る側の機器に無線LANがついていても、あまりメリット無いと思うなぁ。
無線LANは新しい規格がどんどん出てるから、無線部分だけすぐに陳腐化しそうだし。
(IPアドレスの設定もできない888に無線LANが乗るとしたら、
WEPすら設定不可能な仕様になりそうで怖いw)
無線部分は別の機器にしておいたほうが融通が利くよ。
ちなみにうちで使ってるのはこれ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/ (やや古い機種)
ふと思ったけど、スカパーのアンテナ調節するときに、無線LANで
ノートを持って行けばモニターがわりに使えるかな。
でもラグがあるから難しいかなぁ。
209 :
200 :2005/12/07(水) 01:47:49 ID:UgJ6Zznr
遅延時間を長めに設定したら無線LAN・4Mbpsでもそこそこ安定するようになった。 それでも、何でもない場面なのに一瞬画面が崩れたり、シーンチェンジで ノイズが出ることが多いように感じる。(ファームは最新の物を使用) HomeEdge+MTV2000のほうが画質も通信も安定しているようだ。 また、学習リモコン機能を試してみようと思ったけど、ソフトを起動しても なぜか「デバイス検索中」のままで検出しない。ファイアーウォールを切っても駄目。 他のPCでやっても同じ状態になるし、原因がよくわからないので放置中。
うちではDNT-888LでVBR録画するとよく 失敗する CBRは問題ないんだけど ブロックノイズは多い
212 :
名無しさん@編集中 :2005/12/10(土) 05:47:17 ID:PKwW1EpA
もはやガラクタの域に達してますな、旧カノープス。
>>206 >>208 そんなもんですかね。
ところでこれってロケーションフリーTVとしても利用可能でしょうか?
もちろん回線幅が太いというのが前提ですが。
214 :
209 :2005/12/11(日) 14:30:01 ID:pLSrd4ur
学習リモコン機能が動かない原因がわかった。 配布プログラムに入ってるiniファイルに、社内で試験したと思われる IPアドレスが入ったままになってるのが悪かったようだ。 IPアドレス部分だけ書き換えたら888を検出できるようになった。 (非サポートとはいえ、この位はしっかりしてくれ…) 送信ユニットは、カノープスダイレクトの奴を買わなくても、 パナチューナーのIRコネクト用の物を使うことができた。 せっかく面白そうな機能がついてるのに、本体IPアドレスを 固定することができないのは痛いなぁ。
215 :
名無しさん@編集中 :2005/12/11(日) 14:43:18 ID:7JtmJpMn
もうかのぷーじゃないんですよ トムソン様とおよびなさい
>>213 たぶん可能だけど、DHCP固定割当て機能のついていないルーターだと、
ポート空けたりするのに不便だと思う。
>>216 大抵のルーターはついているから大丈夫でしょ
最近はそうかもしれないけど、ちょっと前のだとあまり無いよ。 あと、ポート空けなくてもVPNという手もあるな。
ルーターなんて頻繁に買い換えないからな
なんか痒いところに手が届かない仕様ですね(w そこそこ売れて、色々改善された999が出れば良いのですが。
777みたいなビットレートで888でも録画したい 888みたいな2系統入力が777にもほしい 777みたいな外部出力が888にもほしい 888みたいなリモコン機能が777にもほしい 777みたいな単体チューナ機能が888にもほしい 888みたいな単体ネットワーク機能が777にもほしい S端子出力がほしい 両方のいいトコを合わせた999がほしい 結局両方買っちゃった
2006HFスレの阿鼻叫喚ぶりやWHF/SHFスレの障害放置ぶりを見ると、ここは 新製品の癖にマターリしていて、まあこれはこれでいいんじゃないかという気もしてくるよ。 たくさん不満はあるけど、動作は安定しているから。
夢見るオマンコ」や「FUCKしよう」など下世話な曲が有名すぎる関西パンクバンド。 85年にビートクレイジーから発売されたデビュー1stEP「赤痢」は未CD化曲「ナンバー」を 含む4曲入りで、かなり乱暴な演奏である(のちにナンバー以外は「赤痢物語」にて新録分 を収録)。赤痢を知ったのは、パーソンズの2ndCDを買いに行った時、店頭に並んでいた3 rdミニアルバム「LOVE STAR」をジャケ買いしたのが始まりだ。住宅街の生垣で、バイクに 乗ったメンバー。何処と無く、日常を感じるジャケットだった。多分この場所でアルケミー から発売された「live&vacation」のプロモーションビデオも収録されたと思う。赤痢は元々、 中学時代の不良の集まりだったそうで、ボーカルのミユはベースだった。しかし練習して 来ないので、パートを変わったらしい。ライブはパンクバンドらしからぬマッタリで脱力、 メンバーも飲酒しながら演奏していた。3枚のミニアルバムをアルケミーレコードから 発表、未発表音源を含む編集盤「赤痢物語」発売後、88年頃にベースのユウが脱退、 モアイが加入。90年から92年にかけて3枚のCDを発売するもベースのモアイが脱退 する(有機生命体のハネダマリとユニット結成)。しかし、94年3月にフジヤマ開店10 周年を記念して行われたライブにユウが一時的に復活した。95年に3人で録音され たCD「THREE」はかなりの新境地で、今までの下世話な曲は一切排除された。当然 私が好きなのはユウ在籍時までである。先に述べたような下世話な曲がピックアップ されがちであるが、ピンクレディの「カメレオンアーミー」のサビをイントロに使った 「カメレオン」やフィンガーファイブの「恋のテレフォンナンバー6700」のカバー「リンリン」 、ダークな「睡魔」、激しすぎる「ダイナマイトキッド」「俺のドジ」などもお奨めナンバーである。
2005/12/15 DNT-888L ファームウェアアップデータ Ver.1.0.08βを公開しました。 DNT-888L ファームウェア変更履歴 Version 1.0.08Beta Release: 2005/12/15 DNT-888L の IP アドレスを直接指定できる機能を追加しました。 試した人いる?
>DNT-888L の IP アドレスを直接指定できない問題を修正しました。 おお、ついに指定できるようになったのか。 ちょっとカノプーを見直した。 ※ 発売から3ヶ月かけないと実装できないのかよ! というツッコミは禁句だ!! …このスレは平和だなあ〜
>>224 入れてみました。
まったく無駄の無い設定画面に感動しました。
ブラウザで ネットワーク設定の項目が出てくるのね
228 :
226 :2005/12/17(土) 16:34:50 ID:BHXgH7Eu
なんか、DNT-888L本体の日付が… 「36/02/08(金) 05:58:37」になってる。 こんな時代までつかわねーよ! どこで調整するんだろこれ…。 しかもアドレス手動設定したのに、いつのまにかDHCPに戻ってるし。
電源を入れ直したら「36/02/07(木) 15:30」になった。なんじゃこりゃ。。。
原因は
「DNT-888LはどこかのNTPサーバーに勝手にアクセスして時刻調整しているが、
IP手動設定の場合、設定項目にゲートウェイもDNSも無いので、
NTPサーバーと通信できなくなり、本体の時刻が修正できなくなってしまう」と予想
3ヶ月かかってIPアドレス設定すら満足につけられんのか。
そういえば、一度手動設定にしたらDHCPに戻す方法も無いような…
(
>>228 では勝手に戻ってたけど…)
「ファームアップ後に表示された日付があなたの命日です」 ガクガクブルブル…
ネットワーク設定できないネットワーク機器というのが さすがに恥ずかしくなって対応したのはいいが、 結局恥の上塗りをしてしまったわけか。
次のバージョンアップはこんな感じか。 Version 1.0.10Beta Release: 2006/03/22 DNT-888L の 時刻を直接指定できる機能を追加しました。
いつのまにか新しいファームでてたんだ
234 :
209 :2005/12/18(日) 18:23:12 ID:VPggRyFc
http://[本体アドレス]:8001/RPC2に 、
こんな形式でPOSTすればリモコン送信出来ることがわかってきた。(XMLのことはよくわからんけど)
POST /RPC2 HTTP/1.1
User-Agent: DNTRC
Connection: close
<?xml version="1.0"?><methodCall><methodName>IRCTL.Send</methodName><params><param><value>[リモコンの信号]</value></param></params></methodCall>
[リモコンの信号]は、学習DNTRC.iniの信号部分をコピペするだけ。
これで、タスクスケジューラに組み込んでチャンネルを変えたりとか
バッチファイルに組み込んだりとか、色々と使い方が広がりそうだ。
今のカノプの中では一番おもしろい製品だと思うんだけど、売れてないんだよなぁ。。。
888と777は売れていないんじゃなくて、 あまりにも安定しているために、書くことが無いだけなんだよ! 777なんて、いまだにkakaku.comのくちコミが0件なんだ。 これは売れていないんじゃなくて、不具合が全く無いからだれも書かないだけなんだよ!! 実際、2006HFスレから不具合報告を除いたら、レス数はあまりここと変わらないぞ!
リモコン信号の仕組みも素人なりに少しずつわかってきた。 やべー、888を使いながら勉強までしちゃってるよ。。。 しかしツールを公開しても自分しか使わない予感。
2036年問題の問い合わせは他にも何件かあったらしい。。。
カノプでは再現しないそうなので、このまま放置されるかもしれません。
>>238 ノシ
パナチューナーの赤外線信号を生成して、自分専用の 888リモコンを作成するところまで成功しました。 ちゃんと動いたときはちょっと感動しました。 ただ、単独のボタンならほぼ問題ないですが、ボタン番号入力など、 連続してのボタン入力となると難しいようです。 とはいえ、スカパーで13局以上契約している人以外はこれで充分かもしれません。 最初は馬鹿にしていたけど、使い込んでいくと888は面白いです。 カノープスダイレクトで777と888が投売りを始めたら、あと2台ぐらい買いたいです。
DNT-888L ファームウェア Version 1.0.08Beta good ? or bad ?
視聴メインなら、888は本当に便利だねぇ。 プリントサーバーのテレビ版とでも言えばいいのかな。 当たり前だけど、featherが入っていればどのマシンからも認識できるのがいい。 どのマシンからも録画予約できて、ケーブルの繋ぎ替えとか考えなくていい。(もちろん同時使用は不可能だけど) 値下がりしたらもう一台買うよ。 あとは時計が直って、コピワン録画と8M overもできるといいんだけど。
結局、2036年のまま年を越すことになりそうだな。
244 :
名無しさん@編集中 :2005/12/29(木) 20:25:16 ID:cUCiYfHE
駄目ファーム搭載の超手抜き未完成品888Lと違って、 ファームとかマニュアルとか、ちゃんと作ってありそう。 でも、スカパーも見たい人間には、学習リモコン機能が無いのと コピワン配信ができないのが痛いなあ。 >あと31年以内に修正できれば問題無し! どう見てもアナログ放送終わってます! 未完の大器 DNT-888L
DNT-888L のファームウェア は あげない状態がいちばん よい
やっぱり2036年版ファームが最強だよ。 そもそも、2005年9月より前のファームではまともに使えないし…。 2036/02/24(日)
248 :
名無しさん@編集中 :2006/01/04(水) 21:57:39 ID:pISkA6aI
きょうビックカメラの周辺機器コーナーを物色したらとうとう777&888のカラ箱がなくなってた。 初期ロット完売で多分、両方とも追加生産はしてないじゃないかと思う。 次の新製品発表2036年!!!!
DNT-888L ファームをあげたり さげたりしている
250 :
名無しさん@編集中 :2006/01/08(日) 22:18:35 ID:DgNBMiyB
素直にMTVX2005を買いなおした ダメダメ君だった777に比べるとネットワーク配信の機能も安定してるし画像も綺麗。
251 :
名無しさん@編集中 :2006/01/08(日) 22:21:39 ID:DgNBMiyB
間違えました、ダメダメ君だったのは777じゃなくって888でした。 777には関係ありません。
888 安定しないので困ってる
キタ━━━━m9(^Д^)━━━━ !! リモコンコントロールアプリって面白そうですね。 なんか自分専用のを作ってみたくなった。
>>250-252 遅延時間をやや長めに取れば、視聴はそこそこ安定してると思うなぁ。
それでも、時々ファミコンの接触不良みたいなノイズがぶわぁっと出たりするけど。
(これがフィリポの呪いという奴なのかどうかは知らん)
まあ、録画用としてはあまり使い物にならないね。
同じ8Mbpsでも、妙に画質が悪く感じる。
一度クルリンパっぽいのもあったし。
256 :
名無しさん@編集中 :2006/01/11(水) 00:10:08 ID:JB+B3+JQ
888を返品してMTVX2005にしたところネットワーク配信もまったく問題がないので感動した!!!!! ところがデジタルレコーダーの再生画像をネットワーク配信しようとしたところが、MTVX2005のハードウェアプロテクトがかかって デジタル放送の録画映像はネットワーク配信できないとわかった。 しょうがないのでMTVX2004を追加で買ってきたところデジタル放送の録画画像のネット配信もまったく問題なしに動いた。 MTVXシリーズはもう枯れたハードだからちょー安定。 これはいいよ
「2036年問題」でググると、888LのバグもNTPがらみっぽい。
おかしくなる原因は
>>229 で正解だと思う。
NTP通信できない→エラーとして0xffffffffを返す(?)→日付が2036/02/07 15:28になる
たかが日付の修正ごときに何ヶ月かける気なんだ。
その原因も、ものすごく恥ずかしいミスだし。
258 :
名無しさん@編集中 :2006/01/13(金) 05:49:01 ID:c9nFBk17
たぶん、カノープスの社内の環境に合わせて作ってあるから社内では問題が生じないのではないかと思う つまり い く ら や っ て も 社 内 で は 再 現 し な い ん で す よ バ グ じ ゃ な い で す よ って感じ
Tipsページにある学習リモコンのサンプルも、 iniファイルに社内環境と思われる設定が入ったままになっていて、 そのままダウンロードしただけじゃ動かないからなぁ…。
「ゲートウェイとDNSを手動設定する機能」または 「日付と時刻を手動設定する機能」を搭載すれば解決する問題なんだよな。 どちらもついていないこと自体が異常なんだけど。
261 :
名無しさん@編集中 :2006/01/13(金) 19:34:47 ID:c9nFBk17
というか厳密にカノープスの社内と同じ環境を再現しろ そうじゃなければサポートしない
では、工作活動用に使っている2chブラウザを教えてください
哀王と違ってカノープスは2chで工作なんてしてません
DNT-888Lのアップデータ入れても安定しない
こんな基本的なバグ、遅くても一週間程度で修正されるだろうと思っていたのに。 もう2036年4月になっちゃったよ。 いつになったら直してくれるの。
DNT-888Lの新しいファームをだして欲しい
Ver.1.0.08β の ”β”をとってもらいたい
FEATHER2006だと DNT-888Lはまともに使えない
>>268 いや普通に使えてるけど。
そもそもFeather2006の発表会のデモだってDNT-888Lだったし。
どっちが正しいんだ?
DNT-888Lで FEATHER2006が使えるかどうかは 使用環境によるよ
DNT-888Lってハードウェア的な相性問題が起こりにくい 製品だと思うけど、どういう環境だと駄目なの? (ネットワークが不安定というのは問題外)
888でTVモードがでない . どういうこと?
LinkTunerのスレってどこかにある?
276 :
274 :2006/03/15(水) 19:40:01 ID:G7aWUW/q
>>275 ありがとー。
最近SmartVisionServerの調子が悪くてなんかいいのないかな?
と久々にDTV板に来てみたんだけどそれらしきのが探せなかったので
助かりました。
277 :
名無しさん@編集中 :2006/03/21(火) 11:51:53 ID:uK85dyMP
集合住宅のアンテナって、 UHFを、空きVHFチャンネルとかCATVチャンネルに変換している ことがあるみたいだね。 こういう環境でDNT-888Lをつなぐと、UHFなど、変換している チャンネルだけ音声しか出なくなるのはなぜ? (一瞬だけ映像が表示され、あとは真っ黒) 変換していないチャンネルは大丈夫なのに。
278 :
名無しさん@編集中 :2006/04/22(土) 19:17:35 ID:gp/Q7ku/
888は完全に見捨てられたとしか・・・orz 作りっぱなしで放置するのは勘弁して欲しい。
279 :
名無しさん@編集中 :2006/04/22(土) 23:16:35 ID:eBpS7ELI
>>278 じゃあ、我々は「使いっぱなし」で対抗しようじゃないか
280 :
名無しさん@編集中 :2006/04/26(水) 14:43:47 ID:ISmEv/uK
777は安定してるんかあ・・ これで羽2006がデフォでついてたら購入を考えるんだけどね スプリットキャリアチューナに興味があるけど、MTVXシリーズは病気持ちばっかりだし スプリットキャリアチューナ搭載でW3D搭載、病気無しってなると、 すべての条件を兼ね備えるのが777+羽2006って事になる でも流石に27k+9kは高すぎて躊躇するな、x64も対応してないっぽいし x64対応で2006搭載の後継機は出ないんだろうか
MTVX2006HF買っておけば無問題
J
日付が化けるなどというバグだけでもかなり恥ずかしいのに、
それを修正できないカノプって何だよ。
>>280 777は安定しているけど、シーンチェンジの破綻があるので注意。
まるでmtvx2004みたいだな
馬鹿発見!!!
まるで馬鹿藻みたいだな
777Uでコピワンの番組を録画すると、中身がm2dのmpgファイルができる。 そのままでは再生できないが、拡張子を手動でm2dにすると再生できる。 (拡張子をmpg→m2dに変え忘れているという初歩的な恥ずかしいバグ) カノプにメールしたら 「現象を確認しますた。」 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・。 …って、直してくれないの!? あれから5ヶ月ほど経つけど放置されたままです。 直そうと思えば5分もかからんだろうに。
朝7時の馬鹿アンチ(笑)
これのことか 「彼」の特徴 ・基本的にカノプが大嫌い ・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている ・「鴨馬鹿」「神戸」「糞アプリ」「スキルのない会社」「まるでお前みたいだな」 「中出し」「中田氏ね」「何時もの」「(○○理論)」「ボケボケ」が口癖 ・カノプをリストラされた元社員 (清水さんに童貞を奪われて捨てられた広報) ・そのわりには専門知識が全くない ・現在は新聞配達のバイトをしている (バイトから帰ってくるのが朝7時前なので毎朝7時前後に現れる) ・カノプを貶めるためにデタラメを並べ立てる ・それの説明・証明をしてみろと突っ込まれると「自分で調べろ」 「やれば分かる」「ゆとり教育か」と言って結局逃げる ・追いつめられるとスレ違いではないのに「スレ違い、ここへ行け」と余所へ 誘導し結局逃げる ・東芝のHDDレコを所持 ・IOや駄メルコへの叩きレスが入るとカノプ叩きレスをつけずにいられない ・時々駄メルコも叩くが何が起きてもIO叩きだけは絶対しない ・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする (かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに 懲りずにまだやっている)
J
777スレでもこのコピぺを見る日が来るとは。
このコピペことごとく当たってるから笑える
J
アンチが尽く的を突いた書き込みをするので極度に反応してしまうかも馬鹿社員
J
J
釣れるも何も、誰もいちいち読んでないっつーの。 コピぺの「中身」じゃなくて、コピぺする行為そのものがウザがられているだけなのに。
毎日貼ってる奴が必死だなとしか思わんな。
ヴァカには通じませんヨ
今まで777スレだけは平和だったのになぁ。 ついにコピぺの人が来てしまった。
コピぺに釣られるヴァカが常時監視してるからね
J
>>289 に書かれている事を書き込むと、過剰反応を起こすキチガイ社員がいるのは事実。
J
>>289 が当たってるから反応しちゃうんだろうな、馬鹿アンチは
・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする (かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに 懲りずにまだやっている)
馬鹿アンチも大変だな
よそでやってくれ。
おまえらおめでとう
ネタで書いた
>>232 より2ヶ月以上かかったか。
待っている間に2036年7月になってしまった。
このまま永久放置だと思っていたから嬉しい。
あ、リリースは18日だったのか。 みんな諦めてたから誰も気がつかなかったんだろうな。
デフォルトゲートウェイも設定できるようになってるな。
888が安くなったらもう一台購入してやる。
777でコピワン録画した時に拡張子をm2dに変更するのを忘れている問題は やっぱり忘れたままだった。
319 :
名無しさん@編集中 :2006/05/27(土) 22:06:05 ID:zGkrOWnb
堂本強ってかっこいいよな
888/777って、いいとこ10000円くらいだよなぁ 製造コストからして
製造コストだけで価格は決まらんのだよ。
そう 信者のお布施料が加わる
良いもの出すなら多少のお布施は払っても良い
良いもの出すなら多少のお布施は払っても良い
DNT-888Lで FEATHER2006が不安定
DNT-888Lの ファーム が 問題! 新しいファームをだして欲しい !!
DNT-888Lで FEATHER2006が超安定稼働中
お前ら環境とかもっと詳しく書けよw
888で FEATHER2005は不安定 888で FEATHER2006も不安定 OS XP Professional Service Pack 2 CPU Core(TM) Duo プロセッサ T2600(2.16GHz) チップセット インテル(R) 945PM Expressチップセット ビデオ ATI Mobility Radeon® X1600 (256MB) メモリ 2.0GB (1.0GB×2) PC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM
331 :
名無しさん@編集中 :2006/06/15(木) 21:05:52 ID:UTjNVOgO
888Lもモデルチェンジしそうな気がするな。 とりあえずFEATHER2006とビットレート15Mbpsにまで対応させたモノを出してもらいたいものだ。
名前はMTVX-2036HFで …というのは冗談だけど、 888はもう一台欲しいと思っていたから、ぜひ実現して欲しいな。 個人的には777と888の機能が一体になった奴があれば最強なんだが。
777と888ってどのくらい遅延があります?
888 のファームをだしてくレ!!
888を...
DNT-888L Mac mozilla/safari pluginで Safariでの視聴が可能!!
>>338 しかしそのプラグインPPC専用で
intelMacには非対応なんよね。早く対応版でないかな。
safariで 888は不安定なんだが
終了
haya 888 のファームを
カノープス先生の次回作にご期待ください。 - 第888部 完 -
悪魔の番号666が付いた廉価版は出ないのか
出先からアクセスしてどこでも視聴できるようにするとか、 学習リモコン機能を使用して外部チューナーと連動を取るとか、 ちょっと改良するだけで化けるかもしれないのに、勿体ない製品だ。 (今でもルーターや自作ソフトの工夫次第で出来ない事はないけど、一般的とは言い難いし)
346 :
名無しさん@編集中 :2006/07/05(水) 17:48:29 ID:S0p7yxiG
347 :
名無しさん@編集中 :2006/07/06(木) 18:09:31 ID:Sb241oRs
また1000台『のみ』ですか('A`)
新製品が出てもレスすら付かなくなった廃れよう
DVDに移った頃でも、HifiVHSとかで録画していた奴とかが、今でもカノプ使ってると思われる
しかし、ほかにまともなメーカーがあるわけではないわな。
今日届くお
MTVX-HF買ってきた。feather2006が9.06になってる。 しかしながらDVR-777Uそのまんまだな。それでいてfeather2006になったり 安くなったり・・・
しかし、せっかくこのサイズにするんじゃ1Uハーフラックマウントに対応するくらいの マイナーチェンジはして欲しかった。あと、ボタンの質感。
ああ、いいねそれらは。 デザインじゃなくて収納性の問題だから。 あと、妙にがんばったデザインより落ち着いててよくない? 2006USBとか他社のとかよりはマシに見える。
888 のファーム不安定なまま
>>24-25 の書き込みで、MTVX-HFUSBもPhilipsエンコーダかと思っていたが、
開けてびっくり、MTVX-HFUSBはConexantエンコーダなのな。
MTVX HFもシーンチェンジ破綻があるという書き込みがあったけど、 Conexantなら直ってるのかな。
シーンチェンジじゃないけど残像はあるね
>>361-362 ウチではそんな症状、見たことないよ。
ノイズリダクション切ってるから?
MTVX HFってpotなどに録画したものもm2dで録り込めます? MTUだと無理なので候補にあげているのですが・・・どうなんだろ
どれがなにを指してるのか全然判らんのだけど、 MTUで録画出来ない理由がコピープロテクトなら無駄じゃ。
外出先や海外から自宅のTVを見る方法を探してて RD-H2、ロケーションフリー、DNT-888Lの3つを調べてたんですけど このスレを読む限り、DNT-888Lは安定性、サポートとメーカの先行きを考えると地雷っぽいですね。。。 マルチプラットフォーム対応でスペックは申し分ないし、学習リモコン、m2dconvなどHackしたくなる要素あるのに残念だ。 改良版の後継機を登場に期待したいけどトムソン傘下になった現在だと難しそうだし。 同じカノプー製MTVXシリーズのフェザー2005でLAN越しにモニターするのはプロトコル解析されてるんですかね?
DNT-888L ファームウェア リリース して欲しい!!
だから、もう人は居ないって・・・
Internet Explorer DNT-888L 可能
375 :
名無しさん@編集中 :2007/03/27(火) 16:00:25 ID:80CUVS51
orzあげ
376 :
名無しさん@編集中 :2007/03/27(火) 18:06:07 ID:E4+kUmpG
DNT-888L あげ
Windows Vista ... キャプチャ/DVD関連製品でWindows Vista非対応となるのは以下の製品。 * DNT-888L、DVR-777U * MTVX/MTVシリーズ * MTU2400シリーズ * QSTV/USTVシリーズ * WinDVR PCIシリーズ * 板ちゅ〜/豆ちゅ〜シリーズ * テープまるごとDVDシリーズ、テレビまるごと DVD * 上記製品用のオプション、関連ソフトウェア製品 ビデオ編集関連製品では、ADVC-55/ADVC-110/ADVC-300(Picture Controller の プレビュー機能は非対応)/ADVC-700/ADVC-1000/ADVC-3000/ADVC-HDM1/HDSC1の 各製品がWindows Vistaに対応する お客様へご提供できる機能としての完成度を満たすことが困難なため、 誠に遺憾ではございますが、Windows Vista への対応を 断念させていただくこととなりました。 お客様のご期待にお応えすることができませんこと、 ならびにご案内までにお時間がかかりましたことを深くお詫び申し上げます。 なお、従来の OS(ご愛用製品が動作する OS)でのご使用に関するサポートは 今後も継続してまいります。
DNT-888L は Netscape で も OK
888 もう一台購入
888買ったけど駄目だな 無線LAN使うとカクカクだし 有線でも転送データが間に合わなかったとかで録画中に途中でコケる事がある ちなみに アンチウイルスなし ハブはギガビット対応 念のため888とクライアントPCだけの接続 Feather2005v2 予約録画ではなくダイレクト録画 MTVX2005に戻そうっと
追加 インターネットからも隔離 ファイアーウォールなし 自動更新なし Pentium4 2.8G 1024MB(512*2)
384 :
名無しさん@編集中 :2007/05/01(火) 14:22:26 ID:cM8VrFB8
浮上
PenM 1.8GHz 有線LANのPCでUSB HDDに録画しながらvlcでQVGAサイズに 縮小しつつストリーミングやって切れた事って無いんだがな>DNT-888L
888Lが、工房で13980で山積み叩き売りされてた かったけど、常時エンコみたいにHDDがアクセスしまくる 失敗した
888L 購入しました、 AVリモコン用に Remote Station PC-OP-RS1 を購入したんで 赤外線部分だけ利用しようと考えているのですが。 モノラルミニプラグ-ステレオミニミニジャック 変換アダプタどこかで売ってませんかね?
389 :
名無しさん@編集中 :2007/08/07(火) 01:34:19 ID:hQRRNPL4
390 :
名無しさん@編集中 :2007/09/24(月) 20:16:28 ID:YxjfZxxh
カノプダイレクトで888が\12,600なり。
イラネ
3980円くらいが相場な希ガス 21台限定ってのにもう何日も売れない支那
俺が買って10日ほどしたらwebの直販から消えた。 もう手に入らない商品になったのか。
394 :
名無しさん@編集中 :2007/11/17(土) 15:42:07 ID:2rB7ZSOV
777使ってるんだけど、DELL Dimension9200Cにつなげたら、視聴したとたんコマ落ちして止まります。 音声だけはでてる。 なんでだ?? ってか、ほかのPCにも相性悪すぎだぞ!
395 :
名無しさん@編集中 :2008/03/18(火) 03:21:53 ID:1dXKRwTH
あげ
リナックスで使えるの?
VLC で セットアップすればMACでも 使用出来る もちろんWINでも出来る
VLCでの再生方法がよくわからないのですが、Sビデオ2なら
http:// (DNT-888のIP):8001/stream.mpg?enc=0&src?n=2で
よいのでしょうか? コンポーネントなら
http:// (DNT-888のIP):8001/stream.mpg?enc=0&src?n=4? コンポーネント入力だと
止まってしまいますけど???
操作方法はDNTRCでレコーダー弄りながら、IEで
http:// (DNT-888のIP)/monitor.htm の操作でしょうか?
VLCはこんな感じの設定
http:// (DNT-888のIP):8001/stream.mpg?enc=-1&src=-1 で接続してるよ
ネットワーク接続設定を保存したファイルを開くことでVLCが起動して接続するようにして使ってる
チャンネル設定は別にブラウザ
http:// (DNT-888のIP)/ で接続して変更してる
もっとスマートな方法があるかもだけどね
レスありがとうございます。
http:// (DNT-888のIP):8001/stream.mpg?enc=-1&src=-1 でやると便利ですね、あとこちらの環境だと
CSチューナーからの表示は問題ないのですが、BDレコーダーからの表示時にコンポーネントだけではなく
S端子でもコンポジットでも表示が停止してしまいます。>さっき気がつきました・・・。
それ、コピーガード信号見付けて止めてるんじゃ?
コピーガード・・・ その可能性があるんですね、XP上FEATHERで見ると問題ないので失念しておりました。 微妙に困った・・・。
404 :
400 :2008/06/03(火) 22:53:23 ID:MfxnaT/R
コピーガードをなんとかするハードウェア画像安定器の出番かな?それ以外の手を思いつかん。
安定器ですねぇ・・・ もうあまり使うことないだろうと人にあげちゃったんですよ。 こんなことになるとは・・・。
406 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 05:21:30 ID:qLTvfnMz
画像安定装置はコンポーネント入出力のあるものを使っている
てす
ホス
409 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 03:12:50 ID:dBc7XF2G
VLC Orz
410 :
名無しさん@編集中 :2008/07/11(金) 12:40:25 ID:AOoL8dA7
画像安定装置買うたよ
411 :
名無しさん@編集中 :2008/07/12(土) 16:18:31 ID:UEGVILNH
おめでとうございます
ホス
413 :
名無しさん@編集中 :2008/07/26(土) 05:01:59 ID:7O1/evqO
改めてホス
ホス
416 :
名無しさん@編集中 :2008/08/11(月) 09:44:52 ID:x+TJNjGL
ホス. ---- 江川美奈子
417 :
名無しさん@編集中 :2008/08/15(金) 09:00:09 ID:wR6B9qey
ホス 2人でゆっくりしたいね? 自分についてこい? 知らなかったスタイルw
ホス By ケミカルブラザーズ スターギター
ホス POARO new album ニュー アルバム 5TH ALBUM 『no negative no life』 2009年2月27日 発売 3150円 (税込み) 大槻ケンヂ とのコラボ曲も収録
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1001 :
1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
.