XviD 総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1113556313/

    /\___/ヽ
   /''''''Koepi'''''':::::::\      Koepi http://www.koepi.org/
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::オープンソースの動画圧縮コーデック XviD について語るスレです。

中身はMPEG-4なのですが、特許のライセンスを結んでいないので、
バイナリの日本国内への輸入、日本国内での配布・使用は、禁止です。

日本でのXviDの楽しみ方は、ソースコードを読んで、ハァハァすることです。
オープンソースは偉大です。MPEG-4の実装の勉強や研究をするのに最適。

特許問題については、↓のスレで、解決するのを待ちましょう。
XviDの特許問題について熱く語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090979906/
2名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:40:24 ID:A36iS80Q
【本家】
http://www.xvid.org/

【バイナリ配布】
Divxhouse
http://www.divxhouse.com/
cynix
http://www.cynix.org/
gamrdev(API-4 HEAD)p4 / ppro / Athlon / i486各最適化バージョンあり
http://xvid.gamrdev.com/

【2chXviDスレ有志によるバイナリ配布】
XviD binary distribution page
http://uk.geocities.com/xvid2ch/
moroheiya's mpeg4 homepage
http://people.freenet.de/moroheiy/

【日本語化パッチ、表示ズレ修正パッチ等】
XviDな物置き場
http://www.xvid2ch-jp.instat.ne.jp/

【解説】
XviD dev-api-4 オプション解説
http://p23.aaacafe.ne.jp/~kanetuki/xvidoption.html
XviD API-4の設定
http://www.losttechnology.jp/Movie/xvid.html

3名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:41:06 ID:Yv+au1Ka
>1
乙華麗所ん

    /\___/ヽ                      //            ヽ
   /''''''Koepi'''''':::::::\                  ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
  . |(●),   、(●)、.:| +                '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|                     ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +                  | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
   \  `ニニ´  .:::::/     +             ___ノ  ,リ );;    ミ‐-‐/| | ',   !
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  まあ、なんて素敵な.   .',  ‐''-      '⌒ヽ_| |  |  |
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i                  :ヽ//// ::::::......  (゙ノ ノ | |  |
    |  \/゙(__)\,|  i |    人なんでしょう・・・    }        -‐' /   ̄   |
    >   ヽ. ハ  |   ||                 /,,~、_          ,'  /      ',
                                 ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
                                 ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ
                                ( ヽ,     ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、        ヽ
                                /(゙"       ノ /0/  /    ヽ ヽ      ゙、 ゙、
                              (  \     / /o/ /       '、 `ヽ、  ノ 
4名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:42:09 ID:A36iS80Q
【ffdshow配布】
http://athos.leffe.dnsalias.com/
BSPlayer 日本語パック 配布ページ (過去ログ倉庫参照)
http://goldnet.zive.net/bsjp2/
moroheiya's software&hardware homepage
http://www.h7.dion.ne.jp/~moroheiy/

【ffdshow日本語化パッチ】
日本語化プロジェクト - マルチメディア篇
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/


1.0.0、HEAD、branch、Instant buildとは?】
CVSを利用した開発においては、ブランチ(枝)を作ることによって
複数バージョンの開発を同時進行できます。

現在、XviDはHEAD、release-1_0-branchという二つのブランチで開発が行われています。

HEADは開発の最前線となるブランチで、実験的なものを含む、最新のコードで構成されます。
新機能のような、バグの原因となりやすいコードはこちらに追加されます。
バージョン1.1はHEADから分岐する予定です。

release-1_0-branchはバージョン1.0シリーズのためのリリースブランチで、
バージョン1.0シリーズをリリースするための、比較的安定したコードで構成されます。
基本的に、バグフィックスを中心とした変更のみが行われます。
バージョン1.0.xはrelease-1_0-branchからリリースされます。

以上、テンプレ終わり。
5名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:45:17 ID:lCe8JMrr
>>1z
6名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:49:21 ID:4sXighuJ
インターレースについて語りたいかたは以下のスレへどうぞ。

【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/
インタレ解除しないスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/
インターレースってなんれすか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058450516/
7名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:49:43 ID:4sXighuJ
>>1

8名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:58:11 ID:URcoguIY
9名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:36:50 ID:N1UBA1D/
毎回忘れ去られる肉さん
10名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:40:54 ID:ARCRsL9l
1にそのkoepiもってくるなよ
笑いが止まらん
11名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:49:16 ID:ogwpGXPf
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"   nic   i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/――●=-, 、-●-|   <やっちまいな
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   


{____________________}

               ○
               o
               。
             /\___/ヽ
          ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
          ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
          |     )、_, )ヽ、,,.::::|
          _(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
        / ||\__`ニニ´|||_:::/
        / / |\/ /  /l |
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////)/   | |
       /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
12名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:57:01 ID:TwUOniTQ
>>1
13名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 00:00:01 ID:TwUOniTQ
       |\/\/\/\/|
       |     XviD    ..|   /⌒丶
       |__________|   |   |
      /            \ |   |   
      |    ●      ●  |/   /  
      |       |──|    |   /  
      |.       |  /    |   /  
       \       ヽ/    /   /   
       /               /        
       /   /           /
____/   /           /
\    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \  ヽ__ノ                  \
14名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 00:11:29 ID:M8mcEHBR
          ___  o
        ( ;;;;;_;;;;; )/'''
       .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
     /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
    ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
   .l;;;;;;;   ノヽ  母    ;;;;;;;;l .
   l;;;;;;;   ⌒          ;;;;l
   k;;;;;   `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;l
   ヽ;;;.  ン(●),ン  <、(●)<;;;|
    ヽ   `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´ ;;/
   /キヽ .. il´.トェェェイ.`lir |   <フハハハハ!我が息子koepiに太刀打ちできないNicどもめ
   ./    ヽ !l |,r-r-| l! /       まったく、XviDは地獄だぜ フハハハハ!!
  /    ヽ....ヽ、`ニニ´_
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri  
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |   
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""|二;二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二;;二;;二=''''''''''' ̄ノ    
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄  [i゙'''''''''''"゙゙゙ ̄`" 
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
15名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 01:44:32 ID:0rNmFKgx
Nicのdecoderの設定出すのがめんどい。load defaultした後、いちいち
呼び出すの大変。koepiのは楽で良い。
16名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 01:46:12 ID:0rNmFKgx
そう言えば、NicってINTEL Compiler使ってたよな。AMDのCPU上で
動作が遅くなるって記事が出てるんだがなんかAMD派は気分良くないな。
KoepiはどのCompiler使ってるんだろ。

tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/14/news031.html
17名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 07:45:25 ID:DviDTaOP
最適化しまくるとAMDのCPUでも早くなった気がする。
でもXvidってエンコに使われる部分はアセンブリだっけ?
18名無し募集中。。。:2005/07/16(土) 11:59:29 ID:El3zORWW
ttp://www.xvid.org/の右下の投票のところみて思ったけどもうxvid2つくろうとしてんの
1.1.xのstableまだなのに・・・。
つーかMPEG-4 AVC profile (h.264) supportかMulti-pass encodingのどっちに投票しようか迷ったけど、
結果見るとLossless compressionが2位とかありえない。huffyuvでいいじゃん。
19名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 13:49:30 ID:pT+Dncy2
20名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 14:56:20 ID:GOaseqlu
memcpyだけなら無関係だな。
XviD/Avisynthじゃ、memcpyは専用関数を用意している。
21名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 22:22:59 ID:9wsw3KSx
自分としては"Commandline transcoder application"に
一票投じたいとこだな(これx264cli.exeみたいなのの意味?)
2.0の前に、ASPでやれること、例えばframe dropとか
現状ちょっと中途半端(?)なとこの完成度あげといてほしい
22名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 22:46:00 ID:6wUSabtw
忘れ去られた
nic
http://nic.dnsalias.com/xvid.html
23名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 23:02:25 ID:AxmY6Ur0
    /\___/ヽ     +
  /::::::: ''''''   ''''''\   +
  . |:# (●),  (●)|     フハハハハ!
  |.:::  ,,  ノ(、_, )ヽ、,,:|  +     NICなんぞ目でもないわ フハハハハ!
.   |.::::::: ト‐==‐ァ' '|    +   まったくXviDは地獄だぜ フハハハハ!
   \.:::::`ニニニ´./`ヽ_,  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l丶+
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:::   l i   +
 l l    ヽ  \ ヽ::   .| i +
 ゙l゙l,     l   ヽ     |. ヽ__________f∩_
 |ヽ      l    l f〒~ ┬─ 0)二))───┬冗┴┐| ┴、___                              
 /ヽ     ./ヽ , ,,,/ ''''''''''')r======〈/ ─┐  //r‐fr{{! |/   O O O / ̄/ ̄品---------------------------r──
/ ヽ    └'''''""(;;)  `゙j┤-ニニニニニュo(0)!     ̄ ̄f⌒lハ っ っ っ っハ___ハ___品──────────────---┴'
             !::」_ト────┴┘       {0} L ┬´ ̄
               ̄`────── '´  ̄ ̄ ̄L____j
                                (___)
     nicシボ-ン
   λ λλ  λ λ λ λ ワー    ((、´゛))
  λλ  λ λλλλλ.. ワーワー     |||||  ドッカーン !      
    λλλ λ...  ニゲロー  ...パシュパシュ||||||
24名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 13:20:38 ID:M/1IiB4O
肥肥タソ・・・
25てst ◆DvdripG53Y :2005/07/17(日) 14:26:42 ID:aZjxfhkt
てst
26てst ◆DvdripG53Y :2005/07/17(日) 14:28:07 ID:aZjxfhkt
#5n((|xJ8
27名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 04:23:58 ID:VE3Hcerv
28名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 15:26:43 ID:ZhKpPHhU
29名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 22:10:19 ID:Inef2j7j
Koepi版で
30名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 20:16:34 ID:xJTBYDg6
xvidで同じ60フィールドの動画をインタレ解除とインタレ保持の2種類エンコして
そのまま繋いで一つのファイルにしたら解除してあるところは30
保持してるところは60で再生された
2種類の混合って可能なんだね
31名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 20:32:19 ID:4PfrV+yK
        ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇█▇███■
32名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 20:49:55 ID:ysle+MaL
        ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌    肉            ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇█▇███■
33名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 21:53:12 ID:aPtUmrjd
>>30
何をいまさら
一応補足しておくと120化しても混在は可能
34名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 22:54:52 ID:xJTBYDg6
>>33
そういうものなんだ
インタレ保持してるところだけHWデインタレを使うっていうのは出来ないものだと思ってた
35名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 23:58:32 ID:dRDt8R0u
インタレエンコする場合はWMVでプロファイルに則ってエンコした方が安心。
36名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 00:28:09 ID:nC8G4h7N
XviDってマルチスレッド対応してない?
デュアルだと何げにWMVよりエンコ遅い…
37名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 00:32:44 ID:inSetSBa
死肉糞疽ターソ・・・
38名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 01:14:17 ID:8Ow0M6R8
そういやなんで投票のなかにマルチスレッド化がないんだろう?
39名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 23:04:39 ID:f3hCbAJl
>>35
ありえへんありえへん
40名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 06:18:07 ID:WLURNu/Y
XviDをマルチスレッド化したらウマーと思って、
以前にソースを読んだのだけど、
なんというか手の付けようがないというか・・・。

もうね、そのあまりのマンドクサさの前では、
2本同時エンコで何が悪い!
と開き直りたくもなるものですよ。

41名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 11:40:47 ID:jSaj47RC
h.264プロファイルのサポートが採用されたとしたらxvid2では
h.264のファイルをエンコードできるようになるってことだよな
x264はインターレースサポートが見えてこないし期待
42名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 13:04:34 ID:49ksMQmv
まぁ期待するのは自由だけどな
43名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 05:27:33 ID:0x1cDcnU
       ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐  
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌   | 
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  <     ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂
44名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 14:08:08 ID:1+PveNW7
1.1.0βのコーペイさんの奴つかってて、
720x480のアスペクト比16:9の動画を、
XviD側で、1)画像アスペクト16:9にしても、2)ピクセルアスペクトを32:27にしても、
再生したとき正しいアスペクト比にならないんだが、他にも同じような人いる?
45名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 14:23:23 ID:LUznOxbk
>>44
こぺい1.03だけど、ちゃんと反映されるぞ。
DivXにデコードさせたりしてない?
46名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 14:32:01 ID:1+PveNW7
あ、そういえばffdshow使ってた。
XviD使ってみてもう一回チェックしてみるよ。
ありがd。
47名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 14:39:38 ID:1+PveNW7
やっぱりだめだった orz
ソースは16:9だし、それを試しにwmv9でエンコードするとやっぱり同じ16:9になるんだけど、
(だからといってwmvが優れているとか言うつもりは全くないよ、念のため)
1.1.0βでエンコードすると、少し縦がつぶれるんだよね。(つまり若干横長になる)
せっかくなので、1.0.3でも確かめてみるよ。
48名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 17:07:49 ID:FrrlzTsk
>44-45
×Kopei
○Koepi

こえpは金平糖じゃないぞ


>>47
GKnotで助けてもらえば?
49名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 17:23:25 ID:q+s8FzjM
32:27ってのが正しいの?
40:33じゃなくて?
50名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 18:40:29 ID:1+PveNW7
>>49
DVD-VIDEOとかで、16:9の場合は、
720:480を全部16:9に割り当てるので、
ピクセル比が32:27になるらしいよ。

とりあえず、32:27でぐぐった限りでは間違いじゃないっぽいっす。
51名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 18:58:53 ID:TvJafTa/
>50
いや、だからGKnot計算機代わりに使えばいいじゃん
これがあったおかげで、アスペクトやリサイズなんて何にも学習せずに上手くいくんで
なんのことやらさっぱり言ってる事がわからないっていうパラレルワールド炸裂な状態になれるんだから
いざ暗黒面へカモーン
52名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 19:02:04 ID:LUznOxbk
>>48
わかって言ってると思うが、前スレからのネタ。
細かいこと(・ε・)キニシナイ!!

>>50
1.03でエンコード、デコードは試したかい?
漏れは、現段階では1.10に問題があるような希ガス。
53名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 20:02:59 ID:wYRU+r+r
>>50
じゃあ、DVD-Videoで左右8ピクセル削って704x480にするってのは間違ってるんだ。
54名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 20:17:04 ID:DplJH761
その前にAVIじゃないよなぁ?
55名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 21:23:34 ID:ku5HHJp2
704x480でアス比を16:9にするとpixel比が254:210になるけど、間違ってない?
5650:2005/07/24(日) 21:31:45 ID:1+PveNW7
あ、すまんす、XviD入れ直したら、1.1.0βでも1.0.3でも正常に表示されました。(Matroskaコンテナ)
お騒がせしてすみませんす。

とりあえず、アスペクト比スレのリンク貼っておくね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/
57名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 21:36:20 ID:1+PveNW7
で、16:9のDVD-VIDEO云々ってのは、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/82-
ここらへんを参考にしたっす
58名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 21:51:21 ID:VoUqqYhE
16:9が全てとは限らず1.85:1の場合もあったりする
59名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 22:49:28 ID:LUznOxbk
>>56-57
いらぬ心配だったようですな。とりあえず乙。
ちなみにXviDで埋め込んだアス比は、MPEG-4コンテナに入れ換えても
デコーダーが対応してれば反映されます (゚д゚)ウマー
逆に俺からも一つ聞きたいんだけど、XviDの16:9埋め込みで作ったAVIが
フルスクリーンにしても中央に表示されて、全画面にならない(画面の横の辺が最大の8割くらいになってしまう)のですがこれは仕様?
XviDデコーダーやGOM等どれ使ってもなるみたい。そちらはどうでしょうか?
60名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 22:59:54 ID:TvJafTa/
>59
「そちら」ではないが
漏れの環境では一切発生しない
XviDKoepi、ffdShow、GOM、VLC、DivX5.21デコーダ共に
61名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 23:23:27 ID:TjSGUr3S
うちは、16:9XviDなAVIを最大化して再生させると、
横はちゃんと画面一杯に表示されるが、高さが小さくなってる。

で、その時点でスクリーンショットをとって、動画の高さを調べてみると、
なんか実際表示されている動画の高さより、実際には高めに再生部分が用意されているようで、
ちょっと訳わからない状態。

やっぱり、AVIで、正方形ピクセルアスペクトレート以外の動画をいれると、
再生時にもろくなことにならんということだろうね。
あくまで、他のコンテナへの一時的な入れ物としか使えないよね。
6260:2005/07/24(日) 23:49:51 ID:TvJafTa/
再生フロントエンドはなに?
こっちはデコーダはKoepiのβ2とか>>60で述べたとおり
で、再生にはVLC、MPC、エトセトラエトセトラ・・・
で、とくに問題なし
63名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 23:56:32 ID:+ZCXcNz4
>>57
お前が何も理解できていないことは理解できた。
6459:2005/07/25(月) 00:35:22 ID:t40BMR6N
>>60-62
べりーd楠。
軽く検証してみたんだが、AVI-XviDにXviDデコーダーを使った場合と、MPEG-4に入れてmpegableDSで
再生させた場合は>>59の症状になる(WMP、HAKOBAKO、VLC)。
で、AVI-XviDをDivXに再生させたときは

WMP→アス比正常、中央表示。但し左右に>>61の言うような無効領域発生
HAKOBAKO→アス比正常、上下に物凄く伸びる。フルスクリーンするとWMPに同じ。
VLC→アス比反映されず、フルスクーリーンしても潰れてる。相変わらず左右無効領域。

というように、もうねワケワカメ orz
サンプルは704×352に16:9。サンプルが腐ってる可能性もあるが、どこから疑えばいいのやら ('A`)
とりあえず今日は寝ますわ。
65名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 01:08:40 ID:E3OIK7eK
VLCって内蔵のデコーダーで再生してるんじゃなかった?
XviD再生フィルタ使わないよね?
66名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 01:34:56 ID:p/KRx12E
NTSC16:9の場合720x480→872.72x480 704x480→853.33x480 でしょ
67名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 01:44:04 ID:E3OIK7eK
704x352がソースなの?
704x480じゃなくて?
俺は、720x480でエンコして、ARの設定が変だって言ってるものとばっかり思ってたよ。
704x352でエンコしてたら、16:9で表示するにはAR=1:1にしなきゃ。
68名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 08:10:47 ID:S7oPuw7e
mpeg2→xvidの場合、aviutlでオリジナルと比較すると
同じフレームなのに人や物の位置がずれています。
divxだと全く同じなります。どこか設定を間違っているのでしょうか?
69名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 08:31:36 ID:sI4TOoba
>68
何を言ってるんだお前は?
7068:2005/07/25(月) 09:13:42 ID:S7oPuw7e
よく見たらエンコードしたファイルの1〜3フレーム目が全部
オリジナルの1フレームになっており、それでずれているようです。
ですからエンコードするとラストから2フレームは切れています。
71名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 09:43:41 ID:sI4TOoba
>70
だからどうしたのよ?
エンコ後に再生とか問題が出るならば
バグとして報告その際は
マシンスペック、フロントエンド、デコーダー、XviDのVer名、XviDの設定全てを報告しろ
それがジェダイの勤めだ

それと回答を求めているにもかかわらず、環境や状況を提示しないのはどうかな〜と思う
つうか、フレーム関連のバグって 今更ながらあるの?
7268:2005/07/25(月) 10:40:05 ID:S7oPuw7e
B-VOPsをオフにしたら問題なくなりました
73名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 10:44:28 ID:7MgC/QMO
>>68
AVIUTLの標準出力とかVirtualdubで出力したとき、
連続Bフレーム最大数の設定フレーム分だけ遅れる。
AVIUTL拡張AVI出力plusは対策してあるらしくBフレ使っても問題ない。
7468:2005/07/25(月) 10:50:53 ID:S7oPuw7e
>>73
レスありがとうございます。
AVIUTLを使ってエンコードしました。
AVIUTL拡張AVI出力plusを試してみます。
7564:2005/07/25(月) 14:17:01 ID:t40BMR6N
>>67
ソースは地上波レターボックス、720×480 4:3でキャプったのをクロップしたもの。
たしかクロップ後のサイズが708×350くらいになったんだけど、なるべくサイズ変えずに16の倍数ピクセル
にしようと思ったので画面サイズ704×352、画面アスペクト比16:9埋め込みで出力しました。

・・・なんか漏れの作成方法に問題がある気がプンプンするなぁ
どのデコーダー使っても、全画面にならないというのは尚更。
>>60-61氏はじめ、皆さんどのようなソースをどんな画面サイズ、アス比埋め込みで出力してますか?
参考までに晒していただけると助かります。
76名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 15:25:30 ID:6k6G0FmD
その場合、アスペクト比は1:1(スクエア)でよいと思うんだが?
77名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 15:29:43 ID:3NOVb5oe
>>75
つーかお前はどんな画面サイズで再生したいんだ?

704×396とか
78名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 15:38:17 ID:6k6G0FmD
ごめん、↑は忘れて。

考え方を変えてみよう。
元は720x480でキャプチャしてて、それをクロップしただけでリサイズはしてないわけだ。
だとすると普通にアスペクト比は、11:10の逆で10:11

別の検算として、
普通は、720x480 -> 704x480 -> 640x480で正常なわけ。
つまり、704x352なら、640x352で正常
つまり、アスペクト比は、640:704 =10:11
上記で正しいことになる。
79名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 15:52:11 ID:6k6G0FmD
間に割り込まれちゃった...orz

でもそういう場合、もっともお勧めなのは、
リサイズしてアスペクト比1:1にしてエンコすること。

704x352 -> 640x352
または
少しクロップを緩めて(またはAddBordersして) 704x360 -> 704x396
とすること。
エンコ前だと、再生フィルタ等のリサイズより高精度なリサイズを使える
8079:2005/07/25(月) 16:15:57 ID:ZdiMIHpM
ウソがあった。
再生フィルタがリサイズしてるわけじゃなかった。
とにかく、現状アスペクト比設定は反映されない環境もあるので
避けられるなら避けたほうが良いかも。
81名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 16:31:31 ID:O6EbvWV6
結論


お前、もういいから出て行け。
レス待ってる暇あるなら自力でどうにかしろ
82名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 16:32:36 ID:O6EbvWV6
ID:6k6G0FmD 親切杉るぞ。
83名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 16:35:54 ID:fTvj0Pr8
ほんとアスベストって厄介だな
84名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 17:58:05 ID:FTE/rLXp
ホント、ホントアスベスト
8575:2005/07/25(月) 18:03:22 ID:t40BMR6N
>>80
ありがとうございます。
水をさすようで申し訳ありませんが、>>75に書いたようにリサイズしてしまっています。
ただ、おっしゃることは分かりました。
720×480でキャプった場合、左右それぞれ8ピクセルが無効領域だというのはよく聞きますが
PCでの視聴が主なので、削るのは黒帯だけにしたかったのです。
つまり720×480でキャプる環境の場合で、縦横の比率を忠実に残したい場合
アス比埋め込みは使いたくない→横を704にクロップして640×480で出力
元データの映像は削りたくない→黒帯クロップしてサイズそのまま、ピクセルアスペクト10:11埋め込みで出力
でおkですね。

>>77
適度な解像度で、全画面表示ができればいいかなと思って。
あまり深く考えてませんでした・・・(´・ω・`)

いい加減スレ違いなので、この辺にさせていただきます。
みなさんまりがd。多謝。
86名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:13:37 ID:ZdiMIHpM
>>85
使用するCodecで制限がある。
大抵は、横16(32)の倍数、縦4(8)の倍数とか。
87名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:21:50 ID:p/KRx12E
括弧の中は何?
88名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:23:52 ID:ZdiMIHpM
さらに720x480で無効領域が含まれないキャプボもある。
一度、704x480でキャプしたものと720x480でキャプしたものとで、
黒枠が追加されるかどうか確認した方が良い。
SAA7130だと無効領域は含まれない。
(これでも実は正確に11:10にはならない)
またBt.8x8ではそれよりもっとワイド幅が小さくなる
正確にアスペクト比を知りたい場合、
真円をキャプチャしてそれが真円になる比率を探るしかない。
89名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:25:37 ID:ZdiMIHpM
>>87
Codecにより、横32じゃないといけない場合もあるってこと。
縦も同様。
なるべくなら32の倍数、8の倍数で作成しておく。
90名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:53:50 ID:GycZ6Iyk
肉タソ・・・
91名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 18:56:42 ID:p/KRx12E
>>89
32の倍数はちょっと制約が厳しいね
たまに横を8の倍数くらいにまでしっちゃうときあるけど問題あるのかな?Xvid
9275:2005/07/25(月) 20:19:18 ID:t40BMR6N
>>86>=>88
細かい所までありがとう、ピクセルの制約忘れてました。
アス比指定でやる場合、上下に少し黒帯残す事になりそうですね。
キャプボですが、ウチのはメーカー製PC付随のもので、704×480指定できないんですよ (ノ∀`)
でも凄く勉強になりました、参考にします。重ね重ねありがとう。

>>91
MPEG-2が8の倍数推奨、なるべくなら16の倍数
だったので多分16の倍数で大丈夫じゃないですか?>XviD
93名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 20:36:20 ID:LO7HuBhl
XviDは、縦横の片方が4の倍数、もう片方が2の倍数
94名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 21:03:47 ID:Zd8tmlDb
>>93
XviDはそれでも良いようだね。
でもビデオカードによっては半端なサイズだと問題が出るかも知れないよ。
俺の環境だと、横4とか8の倍数の場合(644x480, 648x480)、
フルスクリーン再生したら右端がかすかにブルブル震えていた。
(640x480だとピタッとなってる)
それに将来64bit環境になったとき、半端なサイズのサポートは切り捨てられるかも知れない。
95名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 21:11:29 ID:b0EwOb7C
>94
お前バカか?
未来は「半端な数字」という概念は存在せず
いかなる解像度もサポートする運命にあるのだ フハハハハハ
96名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 21:21:03 ID:Zd8tmlDb
訂正
右端はおかしかったのは、NTSCtosRGBフィルタのせいだったようだ。
97名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 14:18:50 ID:SzbGpqPe
720x480を16:9で再生するようにするんじゃなくてエンコするときに704x396にすればいいじゃない。
よっぽど画質にこだわってる人を除いて
98名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 18:45:14 ID:xpOA0Bfm
あっそ。チラシの裏にでも書いてろ
99名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 20:07:03 ID:yjG8e+0T
糞糞タソ・・・
100名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 20:20:37 ID:lLrwDFXH
100get
101名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 20:21:35 ID:foBnSnQa
>>97
そんなことないよ。
俺は使ってるよ。
スクイーズの場合。
102名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 17:52:11 ID:r2subIHk
3日も書き込みないってどういうこっちゃえ あげちゃうぞ(`・ω・´)シャキーン
103名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 18:03:27 ID:/SY18YfL
銀鈴
104名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 20:07:03 ID:2h2Oxbbq
時代は、x264なのかねえ。
105名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 22:56:53 ID:OnImkGPB
264はVPx並の糞
106名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 23:06:42 ID:2h2Oxbbq
>>105
御意w
107名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 11:34:48 ID:Kz2dLj78
x264まだそんなに画質いいとは思わんけれど将来性あるからじゃね。x264はやってるのは
108名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 20:03:21 ID:2UqHuiOv
ttp://www.4gamer.net/
ここにある、Bonez Adventures:Tomb of Fulaosってゲームの体験版にXviD-1.0.3-20122004が入ってんだけど
謎?
109名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 20:25:05 ID:JxXpIqSl
>108
ムービーとかに使ってんじゃん?
110名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 21:15:50 ID:ryOlDMRV
それならffdshowでもいいような・・・
Koepi'sbinariesでした。
111名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 21:24:47 ID:JxXpIqSl
>110
ffdShowだと他のDSFまで巻き込むから避けたんだろうに
112名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 22:50:08 ID:qUXKtIns
704x396でいいじゃん。インタレ保持はできないけど
113名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 23:01:08 ID:w2eZqqlp
出来なくはないんじゃね
114名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 03:05:03 ID:e97fgrnT
>>108
最近はゲームの開発までしてるこえpタンテラワロス
でもそれって糞ゲーらしいね
115名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 06:08:55 ID:a2aL0fYD
昔、何も問題なく見れたxvidコーデックの映画が
最近みたら、化け化けになった。

思い当たる原因はDivX6.0インスコしたときに、
Xvidの再生もサポートするとかいうチェックがあって
たしかデフォルト通りチェックしたままインスコした記憶がある。

同じ現象の香具師いる?

DivX6抜いて確認するのマンドクサ('A`)
116名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 06:34:55 ID:cArGgSWu
DivXのデコーダーコンフィグに「XviDをサポートするか?」っつー項目があったよーな
6には無いのか?
117名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 07:14:01 ID:fg2P+dyp
>>115
6は入れていないけどDecoder Configuration Utilityから修正できないのか?
118名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 07:20:36 ID:piDRyATr
ヒント

   m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''Koepi''''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    
           \\  |,r-r-| .::::://    
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・DivX命・ /  
119名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 09:10:35 ID:LqhWZ6yc
xvidとは書かれてないんだよな、確か。generic mpeg4をサポートするかしないか
というオプションだったような。このチェックを外すと、xvidはxvidのdecoderで再生
されたんじゃなかったっけ。
120名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 10:49:51 ID:Gwt947Mx
なんでこんなアフォな質問に付き合うの?
121名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 12:09:40 ID:7tQ9ixYb
ネタが無いから暇なんだよ
122名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 15:26:47 ID:wkBQc0A0
実際さー
x264とXvid比べてもそこまで差ねーと思うよ。まだ。むしろ画質だけでもXvid>>x264だろ。
再生ならXvid>>>>>>>>>>>>>>>>>x264だしな。

ようは前誰かいったように将来性じゃね?
将来性ないものは何やってもだめで、ネタなんてねえんじゃねえの?
123名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 17:12:39 ID:FPM/3ssR
wmv9が一番無敵
124名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 17:33:17 ID:wnuiYE0b
劣等感の強い人間にろくなのはいませんよ。
XvidはXvidでいい。他と比較するものでもない。
125名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 17:55:25 ID:sGMXZuwW
>>123
理由を
126名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 19:07:24 ID:TAScV6WX
脳みそがヌルヌル
127名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 19:25:34 ID:/T2Tb0BZ
wmvを使ってみたいけど、うまく設定できなくてめちゃめちゃ汚い。
なんだかな・・・
128名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 23:52:00 ID:63lFLMB7
他と比較することに意味がないのは分かるのだが、
一応、日記を書いておく。
自分がDivX6、XviD、X264、VP6、VP7で
それぞれ1Mbpsでエンコードした動画を見た限り、
再生負荷の軽さではXviD>DivX6=VP6>X264=VP7。
画質ではX264>XviD>VP7>DivX6=VP6。
という感じだった。
なかでもX264は伊達にH.264ではなかったと言う感じだが、
XviDはH.263であるにもかかわらず、X264と良い勝負
だったのには驚いた。
ということで、コエピーたん最高!!!
129名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 00:33:46 ID:XlyaRguf
Xvidに限らずこういう評価の仕方見ていつも思うんだけど画質はどうやって優劣判断してるんだろう?
デコーダの設定やオーバーレイの調節で再生画質も全然違ってくるんだけどその辺の帳尻はどうやって公平に合わせてるのかも気になる。
130名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:02:11 ID:KvrTHZrI
>>128
Xvidの順位に思いっきり主観が入ってるのがバレバレ
131名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:06:54 ID:UN+7QJjL
スレ違い気味申し訳ありませんが

スクイーズされた16:9の映像を普通なら704x396でリサイズしますよね?
x264でやると、704x396ではもちろんのことエラーが出ます。
どうやればよいのでしょうか?
132名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:16:31 ID:791NqCgS
インタレ保持できるようになったらx264に移行する
133名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:18:37 ID:teLvGx2t
>>131
リサイズ後に上下に黒帯足して704x400
134名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:26:53 ID:QYXDGsha
まだ、16倍数じゃなきゃダメなのか。
135名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:45:44 ID:UN+7QJjL
>>133
ありがとうございます。<(_ _)>
ほかwmvみたいに704x480でエンコしてデコードの時に16:9には不可能ですか?
136名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 01:53:43 ID:FhigXcJg
XviDと同様、x264でも可能。 --sar で。その場合
aviだと不便なので、mkvやmp4使うことになると思うけど。
137名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 02:40:03 ID:UN+7QJjL
>>136
つまりコマンドラインを使えってことですよね?
138名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 06:54:25 ID:F3pUTnIP
704x400にすれば
139名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 16:28:32 ID:KzGWcZVN
x264使う房はVPx使うやつと同じ
140名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 16:45:35 ID:s0230Hum
>139
全角英数字使う奴にそんな事言われてもピンと来ませんが
141名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 18:48:31 ID:A/RuXCu1
将来性において天と地だけどね。
ただ今x264使うかといわれれば見送るけど。
昔のXviDの状況の二の舞には陥りたくない。
(互換性が失われて正常に再生できなくなった)
142名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 21:23:27 ID:cExFiM1x
h.264の量子化サポートしたxdid待ち
143名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 21:24:12 ID:cExFiM1x
馬鹿みたいなタイプミスしたけどつっこまないでくれ
144名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 21:43:26 ID:zx3GEFD0
>142
>xdid
didか・・・確かにDidだな>XVID
145名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 23:04:14 ID:cExFiM1x
xvidってX-videoの略だよな
いまさらだがxvidってdivxひっくり返しただけとは思いたくない
146名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 02:08:41 ID:CrsrMJ25
真面目に、Xdidが新しいコーデックかと思い検索してしまった件・・・
147名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 02:20:24 ID:LPj2t8Dp
148名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 05:52:46 ID:lwtp4tjY
今から9時間前にcommitされた変更って、ふつーの使い方してれば
関係ない、些細な修正って事でFA?
久々にファイル数多かったから、ちとビビったw
149名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 06:16:20 ID:ETZJdZIv
2005-08-01 18:37 Isibaar

* src/decoder.c: - workaround for wrong chroma rounding in very old
XviD builds
150名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 06:53:31 ID:6TLc7yjc
ffmpegのlibavcodecでは大昔に実装されていたことを、今になってようやく
純正デコーダに取り入れられたのか…。まあ、放置されるよりは遥かにましだけど。
151名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 08:08:23 ID:bPfuUut2
>>147
禿ワロス
152名無し募集中。。。:2005/08/02(火) 16:06:59 ID:XsEgqzeL
ドザじゃないひとがいるのか
153名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 16:41:49 ID:C4hpUPoh
>>140
わざと全角にしたのもわからんのかボケが
154名無しさん@編集中:2005/08/03(水) 02:18:38 ID:WKvLTAnt
ごくろうさん
155名無しさん@編集中:2005/08/03(水) 03:12:42 ID:R99NeHzO
>>148
どうなんだろうね(^^;

2005-08-01 19:53 Isibaar

* xvidcore/: examples/xvid_decraw.c, examples/xvid_encraw.c,
src/encoder.c, src/bitstream/bitstream.c,
src/dct/x86_asm/fdct_sse2_skal.asm, src/image/qpel.c,
src/utils/mem_transfer.c, vfw/src/config.c: * Writing pointed
data is always better than memory
addresses (Patch by GomGom)
* Trivial style thingies (Patch by GomGom)
* No width and height declared in write_tga bug
(Patch by GomGom, spotted by Paul Kurucz
ptk9417 at ritvax.isc.rit.edu)
156名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 01:14:19 ID:3BisJTH/
聞きたい事あったんだ
157名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 01:32:54 ID:GbUUT7be
なーんだい?
158名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 09:54:46 ID:B+NkKaTz
XVDとややこしい罠
159名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 20:11:24 ID:nsJQ2eds
やっぱVP7が最強だな
160名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 20:20:42 ID:rUCkb8zt
>158-159
節穴野郎
お前らみたいなのが、XviD使ってると
koepiが泣くぞ   あ、肉もいたか



で、前スレあたりだっけかな?「量子をH.263にするなんて考えられない、量子はやっぱMPEGだろ」
って言ってた奴

ちょっと590Kbps、量子化MPEG、VHQモード4でエンコして見て
確かに量子化MPEGでもいいと感じた
161名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 22:44:03 ID:znNvk6iT
MPEGを選択するとMatrixにどう指定するかで、良くも糞にもなるんだよな。
162名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 00:38:18 ID:qVeskPA+
XviDで見れるアニメをみたんだが
どうも再生がおかしいんだ
何つうか 絵が溶けてるというか下のほうが虹色というか

これはファイルが破損してるのだろうか マジレスきぼん
163名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 00:40:00 ID:fDV5xYNy
        ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌    肉            ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇█▇███■
164名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 00:45:20 ID:G+TlDq/M
>>162
高さと幅が変なピクセル数なんだろ多分
165名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 00:50:31 ID:JRE8IYSQ
>>162
悪い事は言わない。
エンコードし直した方がよい。
166名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 01:43:05 ID:F7QerCyw
>>162
たぶん、包茎が原因
167名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 11:33:22 ID:CPo7eSw9
XviDに乗り移ろうと思ってるのですが、どのバージョンが良いですか?
168名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 11:42:28 ID:2gY1BCkd
乗り移るのかよ、怖えーーー
169名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 11:55:07 ID:mWUVLWmH
XviDを晩飯のおかずにしようと思ってるのですが、どのバージョンが良いですか?
170名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 12:38:09 ID:CPo7eSw9
>>168 少し危なかったですが、おかげさまで無事乗り移れました。
171名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 14:38:14 ID:fyPo1pR8
量子化までおまいらにどうこう言われたくないな。
172名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 21:44:06 ID:Snih69Y0
背景が常時動きまくってるようなのはmpeg量子化が良いんじゃねえの
h263だと雪とかすぐ潰れる
173名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 22:18:52 ID:uFDMZknR
h.263は微細部分を潰してビットレート稼ぐ方式だから仕方ないさ
174名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 03:15:30 ID:NecglRWm
mpeg量子化使っても所詮はMPEG4、どうせ細部は潰れる。なら
H263使えって考え方もある。
175名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 05:47:09 ID:D9/qibaM
>>174
どうして潰れる?
MPEG-4といってもMPEG-2と同じ量子化ロジックになると思うんだが?
まあロングキーフレームインターバルになるっちゃなるけど。
176名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 23:34:22 ID:FHH/2+XS
量子化ロジックが同じでも、それ以前の段階である程度情報量を削ってるんでないの、MPEG4は。

MPEG2、MPEG4共に「高画質」を狙ったコーデックではあるが、一口に「高画質」といってもその解釈には
違いがあるのではないかと。「ソースに忠実」か、「低ビットレート時に破綻(ブロックノイズ等)が起こりにくい」か。

あるコーデックが「ソースに忠実」な高画質を実現出来るかどうかを見るには、ノイジーなソースをエンコード
させて見ればいいと思う。人の知覚系にとって「ノイジー」であるということは、つまり「情報過多」な状況。
その過多な情報すら「忠実に」再現出来るコーデックは「ソースに忠実な高画質」を実現出来るとしていい。

しかしそういうコーデックではソースに忠実であろうとするあまり、低ビットレート時には画像に破綻を生じさせる可能性が高い。
そこで、どうせヒトの知覚系には「ノイズ」と認識されてしまうであろう成分をあらかじめ濾過することで、
低ビットレート時の破綻を防ぐ、そういう意味での「高画質」を狙ったのがMPEG4系ではないか。
勿論、その「情報濾過アルゴリズム」の出来次第で見た目の印象も変わるだろうけど。

と、良く判らないまま書いてみるテスト。
177名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 00:10:32 ID:KvT2K4tf
で、>>174>>175は実際比較してみて
細部がつぶれるとかつぶれないとか言ってるのか?
理屈だけ言ってても仕方ないぞ。
178名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 00:19:32 ID:I53hxloH
>177
>>174>>175じゃないけど

量子化をMPEGにすれば’割と細部が保たれる’って感じた
あと、暗部で沈んだりする現象も’割りとマシになった’

H.263にくらべれば まぁ、なんとかちょっとは良いお
って具合>XVID
179名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 00:50:57 ID:2041L7ED
量子化か。

漏れは、左下を255にして他全部8で使ってる。(゚∀。)
サイズが素敵だっぜ!
180名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 01:41:11 ID:o4GjO+BL
2つかえないのかよ
181名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 16:55:38 ID:+pqayced
今更だけど混合アスペクト比指定って可能なのね
指定したところで自動的に16:9→4:3になるとか
182名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 19:12:59 ID:PyqhLFxU
再生対応してなさそうだけど、そこんとこどうなの?
183名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 19:35:50 ID:diENM8vw
riffコンテナのヘッダには一種類しかアスペクト比入れられんでしょ?
184名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 20:36:32 ID:K+h7w/xC
>>181
16:9にしたのと4:3にしたのを繋げばいい

>>183
XviD自体がアス比を持っているんじゃないの?
185名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 20:45:03 ID:+pqayced
コンテナじゃなくてxvidがアスペクト情報持っているから出来るっぽい
再生はffdshowで対応してて
プレイヤーはMPC、WMP、GOM、BS等でいけたけど
BSだけは反応が微妙だった
186名無しさん@編集中:2005/08/09(火) 09:18:38 ID:TFQDbWsg
    ∧___∧
   /.(●),、(●)\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  
 /|   `トェェェイ '  .|
/  .ヽ、_ |,r-r-|_ノ   ワン! 
|    _ `ニニ´ ノ
∪⌒∪     ∪
187名無しさん@編集中:2005/08/09(火) 22:06:22 ID:gEk98QUF
>>176
こいつバカ?
188名無しさん@編集中:2005/08/09(火) 23:17:20 ID:sDUCnZFG
今の地デジは4:3の部分が含まれることが多いから混合するといいね
189名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 02:14:11 ID:rp58Gmz7
2005-08-05 20:49 Skal

* examples/xvid_bench.c, src/bitstream/x86_asm/cbp_mmx.asm:
Added Carlo's optimized cbp calc function, and bench
(slightly edited).
(carlo dot bramix at libero dot it)

2005-08-01 18:37 Isibaar

* src/decoder.c: - workaround for wrong chroma rounding in very old
XviD builds
190名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 08:31:00 ID:zJqXuhYh
191名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 08:48:09 ID:bmRWZ9bX
>>190
8/16だったのに〜。
192名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 17:50:27 ID:ym97YFlQ
質問です
あるavi動画の音が出ないので真空〜で調べたところ
Xvid 1.1.0 -beta2
のコーデックが使われているので
で上のXviD binary distribution page から
一番上の1.1.0 -beta2をDLしたのですが何も起こりません。
一応DLしたzipファイルを解凍したのですがインストーラーとかそれらしきものは見当たらず・・・
これでよいのでしょうか?


193名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 17:54:05 ID:/gNyGKVC
>192
ダウソ厨死ね
194名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 18:03:08 ID:1/hmsn3F
そこのは本当にバイナリのみ。
自分でregsvr32使ってレジストリ登録できなけりゃ
インストーラつきのこえぴ
195名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 18:04:54 ID:1/hmsn3F
infファイルが付属してた...orz
196名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 18:42:42 ID:UggVmSya
いつから音声までサポートしてんだ?
197名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 19:50:50 ID:1iAAHNpM
>>192
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
198名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 20:01:58 ID:MOU5v+Yi
   m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''Koepi''''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    
           \\  |,r-r-| .::::://    
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・XviD命・ /  
199名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 00:56:25 ID:VdNM0yHX
自分で作ったファイルなら、ありえない質問だな
200名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 01:21:03 ID:d0a12ryi
ありえれいな
201名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 01:35:42 ID:ZibbtR11
>>200
モーヲタ氏ね
202名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 04:22:00 ID:8OugrT9e
氏ねとかみうな
203名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 05:51:21 ID:ZibbtR11
らってじまんすんらもん
204名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 06:40:57 ID:3EQonJmS
てへぃ
205名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 16:31:27 ID:B0fR76pZ
        ∋oノハヽ
        ⊂川o・-・)つ-、<うるせー
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
206131:2005/08/12(金) 18:37:39 ID:6A/XLNuF
毎度お世話になります。いつぞやの>>131です。
sarいうものがやっとわかり、ツールによってヘッダーを変えることだと先日気づきました。
aviはMPEG4Modifier ttp://forum.doom9.org/showthread.php?s=eb443ee9435587a761a4a68e285916e4&threadid=78050
mkvはShell Extension ttp://www.matroska.org/downloads/shellextension/index.html
でたぶん変えるのでしょうけど、

720x480の素材を左右8ドットクリッピングで704x480でインタレエンコ。
MPEG4Modifierの場合DisplayARを4:3、Shell Extensionの場合Display size/ARを640x480に変えたのですが、
MPCで再生した所、704x480のままな気もします。
XviDCofigurationのAspectRatioはSquare(デフォルト)でiFilterB("LanczosResize(704, 480)")でリサイズ、これがよくないのかな?

すいませんが、avi、mkv等でのヘッダー情報を埋めこむ手順と注意点を教えてください。
207名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 18:51:27 ID:3rQHbyVt
>>206
初心者質問スレッド 54【映像制作板】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120415699/
208名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 10:06:07 ID:KB/fOtHX
アスペクト比を反映してくれるプレーヤーを使う。
具体的には、MPCじゃなくてVLCとか。
209名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 10:56:22 ID:vx/uCOmE
ffdshowを使えばMPCでも
210名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 15:57:38 ID:K27F217m
今までmencoderでDivxの2passでエンコしてたんだけど
Xvidの2passの方が画質が良いことに気づいて色々試してるんだけど
Linux mencoderでXvidの1pass目は29fpsぐらい出てて問題ないんだけど
Xvidの2pass目が10fpsしか出なくてめちゃくちゃストレスなんだけどXvidの2pass目って
時間かかるものなのぉ?
211名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 16:32:52 ID:WoIPPdfX
>210
映像出力して圧縮してんだから当たり前だろ
つか、それぐらい分かるだろ





XviDにユーザーが増えるのは嬉しいが
当たり前のように検索すれば分かる事や
既出の事を質問してくるバカが多いから嫌なんだよね
212名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 17:08:43 ID:OuFK7eeK
10なんか普通過ぎる。
AvisynthでDustとか掛けたら2とか3なんてこともあるぞ。
213名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 17:22:43 ID:1ggB7QVD
>>211
Divxの2passだと24fpsとか出てたんだけど。。。(Xvidの2passよりちょっと画質は劣るけど)
Xvidは高画質&高圧縮で時間かかるのはしょうがないってことなのかぁ?
214名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 17:36:14 ID:FWgzw/Wy
>213
設定も掲示せず
コーデックのVerも明示せず
しかも、違う物を比べようだなんてお前には「バカ」の一言だけで終らすぞ
215名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 17:44:00 ID:387wbhXE
210はたぶん真性包茎
216名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:19:35 ID:1ggB7QVD
>>214
元動画ファイルはmpeg2の720x480でこんな感じでエンコさせると10fps...orz

1pass目
$ mencoder input.mpg -oac copy -aid 0 -ovc xvid -sws 0 -xvidencopts bitrate=1900:max_key_interval=240:vhq=3:pass=1 -passlogfile xvid.pass.log -ofps 29.97 -vop scale=720:540,pp=md -noodml -o /dev/null

2pass目
$ mencoder input.mpg -oac copy -aid 0 -ovc xvid -sws 0 -xvidencopts bitrate=1900:max_key_interval=240:vhq=3:pass=2 -passlogfile xvid.pass.log -ofps 29.97 -vop scale=720:540,pp=md -noodml -o outputfile.avi

mencoderは1.0pre7-3.4.3
Codecバージョンは不明

エンコ元の動画はmpeg2キャプ動画だからDivxでエンコするといつもだいたい1passも2passも24fpsでエンコできるてた感じ
217名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:25:30 ID:1ggB7QVD
続き

で、時間は掛かるんだけど画質も最高に良いし圧縮率も1/4ぐらいなんで
出来上がったエンコ動画は文句ないんだけど、2pass目のエンコ時間が異常に長いんで
毎日、録画される動画のエンコが追いつかない心配があるってことなんだけど。
218名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:27:16 ID:jFH3tgPf
2passなんだから時間かかるの当たり前だろ。糞が
219名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:35:27 ID:CEj9aHxg
世にはな3パス普通にやってるやつもいることを忘れるなよ。ちなみにverは不明ってなんだ。

よっぽどの勇者か馬鹿のどっちだ?
220名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:37:27 ID:jFH3tgPf
馬鹿に一票
221名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:38:06 ID:387wbhXE
VHQ3じゃ遅くもなる罠。1.9Mbpsも使うのならデフォのVHQ1でも十分だと思うが。

あと、2pass目が遅くなるのは当たり前。
1pass目はどれだけのquantizerになるのかをlogに出力すればいいいのに対し、
2pass目はそのlogにしたがってビットレートマネージメントしてAVIを
出力するから。

あと、少しでも早くしたいのなら、ソースにMPEGじゃなくてそいつをデコード
したのを叩き込めば?
222名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:40:20 ID:1ggB7QVD
>>218
なんだ、Xvidの2passは時間かかるのが当たり前ってことみたいなんだぁ
Divxの2passは2倍の速度出てるのに。。。
223名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:45:39 ID:1ggB7QVD
>>221
ちょっとVHQ1にして試してくる
224名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 18:48:38 ID:rrMCwGl0
>216
> Codecバージョンは不明
バカか? 不明ってなんだよ不明って 死ね


>>222
どうせDivX505って落ちだろ? あんな速度優先コーデックと一緒にすんな池沼


>.223
試してからカキコしろ池沼
225名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:00:35 ID:1ggB7QVD
>>221
1分の動画をVHQ1で三種類試してみたんだけど画質的には問題ないみたい
速度も18fpsに上がった♪感謝
あとは、きのうTV録画した長い動画のゴジラをエンコさせて様子みてみる、どもです。
226名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:09:29 ID:387wbhXE
>>222
DivXの場合、1pass目の動きベクトルを保存していて、それを2pass目にも
使うからの2pass目が速いはず。
XviDでも昔はそういうことしていたけど、今はやってない気が。
ソースをMV Cacheでgrepすればなんか出てくるかな。
227名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:16:12 ID:c1Q0ErIi
>>225
てかさ、「毎日、録画される動画のエンコ」って言ってるんだったら2passじゃなくて!T使ったら?
CBRとVBRほどの差は無いし、速度気にするんだったらその方が良いと思う。
228227:2005/08/15(月) 19:16:51 ID:c1Q0ErIi
スマソ、!T→QTです。 OTL・・
229名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:31:49 ID:62RQ6Rv0
Mencoderはxvidでエンコードするとノイズ入るシーンあるから嫌い。自分でビルドしても、バイナリDLしても。
あとカスタムマトリクスをフルパスで指定できないのも嫌
230名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 20:37:24 ID:niEYP0j/
何故かエンコーダー選ぶときにXVIDの項目が二つ出るようになった
これってそれぞれのバージョンが何なのかを調べることができる?
231名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 21:19:30 ID:Y7lY3PBU
>>230
それぞれでエンコして真空に突っ込む
232名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 22:02:47 ID:OwuizEJz
1.9Mbpsに何か特別な意味があるならともかく
どうせ何の意味もないんだから1passQtで十分
同サイズなら1passQtの方が粗が目立たないし
233名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 09:12:12 ID:O4OAh/4s
>>189-190
のに入れ替えてしばらくしたら、ブロックノイズ大量発生するようになったよ
俺だけの環境問題くさいけど。

いつものように上書きしただけだけど、なんでだろ?
1コ前のに戻したら直ったから実用上はOKだけど、ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー


234名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 11:00:31 ID:MyYInVtj
>>233

それは・・・

               +      +
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''Koepi'''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /   Koepiの祟りじゃ〜
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
235名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 14:22:09 ID:O4OAh/4s
やはりデコーダーも1コ前のに入れ替えたら再生時、一部の動画でにじんだようなモヤモヤがでる症状も治った。

今日の日記..._〆(゚▽゚*)
236名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 14:34:31 ID:v7LVJxr3
渋谷のビルドは気に入らない
237名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 20:34:15 ID:mTSk9iNK
なんか夏休みでか、かなり暇な人いるね。
ちょっとした質問に食らいつきすぎ。

>>210
当方Windowsの環境ですが、VHQを切って使用しています。

嘘か真かVHQ3〜4とかでも5%前後の画質向上しかないそうです。
正直VHQ切っていても視聴での違いがわからないので、速度優先
の設定にしてます。
(静止画で2枚並べてみればわかるかもしれないけど)
238名無しさん@編集中:2005/08/16(火) 22:16:57 ID:n8zMLAUi
H263でサイズ指定2passエンコすると
たまにでかくなりすぎるのがあるんだよなぁ
MPEGにして同じファイルを同じビットレートでエンコすると指定にピッタリ収まる。
ノイズの出方がH263のほうがモスキートっぽいのが少なくて好きなんだが
どうしようもないんかね(´・ω・`)?
239名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 02:30:39 ID:UUEPEMHt
でも、H.263だと高周波成分が如実に減るんでボケるからなぁ。
240名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 03:15:33 ID:CJ22laUB
つか、本当の勝ち組はお気に入りの動画はエンコしないで保存
究極の圧縮コーデックが出来たらエンコする香具師だな。
241名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 03:55:59 ID:QkQobfQv
そんなことできる金を持ってる時点で勝ち組。
俺は一時間350m位にエンコしてるけど後々後悔するんだろうな・・・
242名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 04:52:59 ID:HSCPwSs3
究極の圧縮Codecなんてでねぇって。w そもそも概念矛盾だよ。
243名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 09:20:56 ID:UUEPEMHt
240=話がまったく理解できない知能の持ち主
244名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 17:04:57 ID:QSbFrikc
245名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 20:16:55 ID:ir4DRAQi
>>238
Quantizer ratioの値を小さくしてやり直す。
246名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 21:34:57 ID:HuvaC7oc
ぶっちゃけ
どんなオプション指定しようが元動画より画質悪くなるよな
247名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 21:44:25 ID:XcL4Ye4p
んなことねーだろ

全部まっしろな場合とか
248名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 23:56:18 ID:GzbluAeP
>>231
なるほど強引なやりかたw
コーデックについてっていうところでバージョンを見ることが出来た
バージョンは同じだったけどFourCCが'yy12'と'xvid'ということが違ってた
249名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 03:33:46 ID:6uZ7te6g
XviD binary distribution pageってところからバイナリ落としてinfからインストール
したんだけど、これってdecoderの設定ってWMP6.4の動画のプロパティ-詳細-フィルタの
プロパティからしか出来ないの?昔、使ってた時はスタートメニュにdecoder configuration
ってメニューが登録されてたような気が・・・

エンコードの設定から呼べるdecoder optionだとoutputとFourCCサポートの設定が
出来ないんだよなぁ。

コンパネからビデオcodec-xvidで呼び出してもプロパティがグレーアウトしてるし。
250名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 04:03:08 ID:2CakzYfO
Koepi入れろ
251名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 05:00:21 ID:V7Lqh7Qh
               +      +
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''Koepi'''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /   まってるよ〜
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /

252名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 09:28:13 ID:TCbF2ND4
>>249
1.1.0-beta1以降で

rundll32 xvid.ax,Configure
253名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 15:34:23 ID:CKQPzoS4
昨日あたりからcynixタンのページにアクセスできない件
254名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 15:51:08 ID:twk67Xfm
1.1.0-beta2って何か重大なバグあります?
255名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 15:57:37 ID:JdIKvZIB
>253
こえpライクな漏れにとってはどうでもいい

けども、何があったか気になるな Doom9とかを張り込めば何があったのか分かるかも

>>254
Koepiの愛情不足
256名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 19:29:51 ID:bluomL/b
Xvidは画質は良いんだが文字が潰れるからな。。。
257名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 20:18:07 ID:dPadxtfp
馬煮糞糞肉死タソ・・・
258名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 01:49:11 ID:dMMAQcU1
大統領の考えるXvidのいちばん良い所は
ノイズ除去しなくても良い感じで粉状化してくれる事ダス。
259名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 19:47:13 ID:KJVo+7x9
XviDを使ってみようと思ってるのですが、どのバージョンが良いですか?
260名無しさん@編集中:2005/08/20(土) 21:00:46 ID:B8+nr4N0
>>259
>1
>中身はMPEG-4なのですが、特許のライセンスを結んでいないので、
>バイナリの日本国内への輸入、日本国内での配布・使用は、禁止です。

>日本でのXviDの楽しみ方は、ソースコードを読んで、ハァハァすることです。
261名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 16:42:31 ID:O4Au1YkY
>>260
国外からも書き込みできるのよ。
262名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 17:12:21 ID:YsmTRPC0
どうすればDivXのように使いこなせるようになるんですか?
263名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 17:16:34 ID:BZaVH2es
(°Д°)ハァ?
264名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 17:26:40 ID:5V2FmLZg
(゚Д゚)ハァ?
265名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 17:29:44 ID:UN2BHFbk
(;´Д`)ハァハァ
266名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 18:31:46 ID:9fevakjx
(;゚∀゚)=3
267名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 00:57:48 ID:7Q8Z7yDQ
>>262
ちと古いがこことか見て見れ
ttp://www.losttechnology.jp/Movie/xvid.html

Profile@Level とか 1Passか2Passか H.263で行くかMPEGか
あとは、2Passサイズ指定の時は、例えば 650Mなら650x1024で計算機で出た数字を
ぶち込む。

ここらへん押さえときゃ、出来るだろ。
268名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 01:03:24 ID:cMi0W89F
>>245
QTRatioを大きくしたり小さくしたりしたけど
相変わらず指定サイズの330MBを430MBと、ボーンと飛び出てくれるよ・・・・
バジリスクなんだけど、もうMPEGでやるしかないか・・・・
269名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 01:15:36 ID:SxjzGUYf
>>268
お前、根本的にわかっていない可能性高いな…
270名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 01:32:42 ID:cMi0W89F
>>269
俺なんかおかしなことしてるんか・・?
Quantizer ratioってオプションB-BOPのとこにあるやつのことであってるよね・・?
そこの数値をいじってから2passで1650kbpsビットレート指定しても超えるのよ・・・。
271名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 02:28:52 ID:SxjzGUYf
やっぱり根本的に間違っていたか。そりゃB-VOPのQuantizerをI-VOPの
Quantizerに対してどれくらいの比率にするのかのオプションだ。
Advanced Options->Quantizationを見ろ。
272名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 20:26:09 ID:cMi0W89F
>>271
正直すまんかった。
そこの数字を1から2にしたら205MBまで同じビットレート指定で縮んだ。
ってか縮みすぎww
ビットレート指定意味ナサスwww
273名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 21:01:33 ID:A3HU9cHZ
設定の優劣も内包してある画質を達成する場合
MPEG2のビットレートと比べて
Xvid1.1.0だと概ね何分の一程度で済むんでしょうか?
274名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 21:10:42 ID:T8r2ZirU
よくわかりません
275名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:29:06 ID:kOqtLqtE
ほとんど同じです。圧縮率が非常に高いwmv9をお薦めします。
276名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 22:43:49 ID:y1J28UH0
スライドショー>WMV
細部潰れる>XviDなどなど
ノロイ>DivX
277名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 23:13:15 ID:F7ThQL2Y
スムースに設定すればWMVもコマおちしないだろ。
画質はおちるけど。
278名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 00:39:38 ID:5kuew7II
VHQって本当に1も3も変わらないの?
Divx521だと普通と最低速だと大分変わってくるけど、それと比べるとXivDは差は無いの?

もともとVHQモードっていうのは、いくら数値を高くしても圧縮率じゃなく画質があがるだけなの?
279名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 02:34:08 ID:N8PLfdOD
自分で試せば良いだろう、そんなこと。画質は自分の目が全て。自分の
目で見て変わらないなら変わらないってことだし、差があると思えば差がある
ってことだ。
280名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 04:27:11 ID:nNk6/C7k
てst
281名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 10:22:42 ID:xZ7HvXu7
koepi is god
282名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 11:14:30 ID:iWDwGjtn
やっぱ、インターレース除去はエンコではしないでプレーヤにまかせた方が良いのかな?
283名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 12:38:39 ID:5kuew7II
>>279
だから、あんたらの意見を聞いてるんだって・・・・
何でもかんでも試せ、調べろで片付けるなよ
284名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 12:53:31 ID:MAhXHmfN
んで試したのか?
試した上で、〜だけど他の人は?みたいなのは試せで片づけないだろ
285名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 13:20:07 ID:eAXY7UHS
xvid素晴らしい。
286名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 17:31:43 ID:iWDwGjtn
まっ、あれか
ビットレート落としてmpeg2でキャプしてエンコしないのが最強だよな
287名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 17:39:08 ID:9iIRsBbO
時間とHDDに余裕があるのなら、可逆圧縮とか無圧縮でキャプチャーしてXviDにするのが一番
288名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 17:54:48 ID:9n3Wh3l0
>>286
これが一番つまんないんだよな
289名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 18:04:48 ID:exnDt77g
「XviDが素晴らしいのではない
 XviDで何かをする事が素晴らしいのだ」


                      故・nicタソ
290名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 18:52:26 ID:+OfIUYG2
バーチャルマルチエンコーダでええやん
291名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 19:33:40 ID:Dvxwem0D
>>289
死んでないつーの
292名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 21:52:33 ID:BU5UqXfw
「XVDがダメなのではない
 XVDで何かをする事がダメなのだ」


                      故・B.○.Aタソ
293名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 22:10:47 ID:W8gTdA9Z
>>292
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
294名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 22:11:05 ID:rACgguWK
「私はXviDではない
 だが、XviDは私だ」

        故epiタソ
295名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 04:07:43 ID:MdRw6sQx
Windowsって録画した動画の自動エンコードとかって手軽に出来るものなのか?
Linuxだとシェルスクリプトで簡単に組めるんだけどWinじゃ無理かな?
296名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 04:10:13 ID:3TptIa1s
バッチファイル作っとけば良いんじゃないか。俺はそうしてるけど。
297名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 06:32:28 ID:LSQQP0NM
>>295
たぶんWindowsだけでもできると思うけど、Unix面倒なのでCygwin使ってる。
ディレクトリごとに設定を決めてmpeg2ファイルがあればAviSynthと
VirtualDubModを使って自動でXviDエンコードって感じだ。
今はディレクトリへの移動は手動でやってるが、番組名見て自動で振り分け
でもいいな。
298名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 06:38:56 ID:LSQQP0NM
>>297
途中で送っちまった…
>たぶんWindowsだけでもできると思うけど、Unix面倒なのでCygwin使ってる。
は、
たぶんWindowsだけでもできると思うけど、UNIX系しかわからないおれは
面倒なのでCygwin使ってる。
orz
299名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 08:21:05 ID:AzZCcCWe
CMカットとかも自動で?
300名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 11:29:00 ID:gFxq+SRR
タスクスケジューラでできるだろう。
301名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 20:02:39 ID:wDBENEoX
2passエンコのテストに使う動画って
最初っから最後まで凄く動きが激しいサンプル動画でエンコしても意味ないかなぁ?
このような動画でエンコさせると画像がめちゃくちゃ悪くなるんだけど
やっぱ、2passエンコってビットレートの振り分けがある程度効く動画のほうが良いの?
302名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 21:35:18 ID:SUF/U+fi
おまいが指定したビットレートが低すぎたんだろ
303名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:44:30 ID:k/YIC88h
xvid.exeに一票入れてきた
まぁこのままだとh.246profileが採用されそうだけどなorz
やっぱみんなcliなんていらないのかなぁ・・・
304名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 23:07:56 ID:CAi0kSQq
What do you expect from XviD 2.0?

Scalable video coding              5.58 % (674)
Lossless compression            26.48 % (3201)
Commandline transcoder application    1.08 % (130)
Multi-pass encoding              4.29 % (518)
MPEG-4 AVC profile (h.264) support    50.88 % (6150)
Special own encoder profiles         0.88 % (106)
Internet video streaming            4.62 % (559)
Support for more hardware platforms    2.59 % (313)
Better documentation              2.17 % (262)
None of all                      1.45 % (175)



H,264サポートキボンが増えてる
305名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 02:59:20 ID:0J1p8Zpq
外人が特殊なのか知らんが可逆圧縮ってそんなに欲しい?
要る人もいるんだろうが…。
306名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 03:41:59 ID:5QCHihwi
まぁ音楽も可逆じゃないとって感じの人はいるしな。要はエンコ後のサイズが実用的かどうかって
話だな。正直、動画じゃ無理っぽいのでいらないよな。
307名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 05:24:48 ID:nBIqZ/zV
DVD並のレートで可逆圧縮とか夢見てんじゃねーの
308名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 06:25:58 ID:fdVVhOLa
>DVD並のレートで可逆圧縮
Huffyuvでも解像度下げれば楽勝じゃん。48x32とか。
309名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 07:24:28 ID:TtoafnkJ
釣られんぞ
310名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 07:52:50 ID:2/mB6O+p
ファイルサイズが2倍になってもいいから
暗部のもやもやを無くすモードをつけて欲しい。
311名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 09:51:08 ID:REe1KQeO
>>309 次世代アイコン用の話しているんでしょ? 次世代のアイコンは動画だから
それをきれいに可逆にしようとしているんだよ。 きっとな。
312名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 10:34:27 ID:/bRLS85k
動画アイコン? 何古いことを・・・
これからの時代はベクターだよベクター
313名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 20:19:48 ID:FRilJ503
みなさん、MPEG設定はどういう時に使ってます?
同じソース、同じQB設定で
MPEG、Bフレ入り MPEG、Bフレなし H263、Bフレ入り H263、Bフレなし
で作って比べてみたのですが、サイズ以外違いがわかりません・・・(;´Д`)
動きが激しい所じゃないからかなあ?
314名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 20:44:15 ID:OX9PF1KV
静止画キャプってビューアでパラパラしれ見比べる
315名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 20:46:26 ID:7+sfjOt0
>>313
そりゃ同じQBなら似たような画質になるだろw
同じサイズになるようQBを調整してから比較してみな。
316名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 21:32:01 ID:cvvHHtic
ffdshowでフレームタイプ表示させて
再生しながら一時停止するとBフレームのブロックノイズの多さがよくわかる


けど動画として見るとほとんど区別が(ry
317名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:10:11 ID:FRilJ503
>>314-316
いよいよやって試してみます。
ありがとうございました。
318名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:34:34 ID:FRilJ503
色々の間違い(;´∀`)
319名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:37:47 ID:0J1p8Zpq
あるアニメをDVDからXviD 1.1.0b2の1Mbpsでエンコして
一部でモスキートノイズが見られるのはまだまだ設定が甘い?
それともこのぐらいのビットレートだとある程度はしょうがない?
320名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:48:43 ID:mQi6Vys/
>>319
1Mbps
321名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 22:55:42 ID:k7oKlRgN
>313
いつも使ってる こえp付属のカスタムマトリクス・・・

いや、ここはあえて’カスタムメイトリックス’とさせてもらおう
それを利用して低レートなり高レートで使い分けをしてる
322名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 00:37:59 ID:VM6I+Agm
>>319
1Mbpsって1pass CBRってことか?
323名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 00:47:44 ID:3SbRyG66
どのアニメか言え。それによって1Mbpsで十分か不足か違ってくる。
DVDでも2Mbpsでも不足になるものだって結構ある。
324名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 01:50:59 ID:rO+Wur1Q
動画の解像度が大きい動画ってビットレート上げないと画質落ちるの?
325名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 02:00:17 ID:xhe65md5
>>324
葉書に使う絵の具の量でA4のポスターが塗れますか?
326名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 02:39:33 ID:Y7+iLbIY
薄めて塗れる
327319:2005/08/27(土) 02:50:04 ID:upT9pOIa
リニューアル版エヴァ(MPEG2 6.66Mbps)で特にOP。
モスキートじゃなくて良く拡大したらブロックノイズだった。
2passはXviDで推奨されないみたいなことをよく見かけて
たのでしてないが、やはりそこが問題?
328名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 02:54:40 ID:VM6I+Agm
>>327
お前が根本的にわかってないって事はよくわかった。
329名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 02:58:28 ID:xhe65md5
>>326
だから画質は落ちるっていいたかったんだよ orz
綺麗に塗れますかって書けばよかった・・・
330名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:01:58 ID:S+YWaVuy
SxjzGUYf
331名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:02:05 ID:ANa8FeQw
なんで、327のようなわけのわからん風説を信じこんで、自分ではなにも試そうとも
しないで妄言垂れ流すバカが絶えないんだろう。

ほんの少しでも圧縮の原理でもお勉強すれば1pass CBRが最悪の圧縮メソッドなのは
わかるはずなのに。
332名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:06:29 ID:d+Uiou6o
XviDでは、2pass非推奨なんてはじめてきいた。
333319:2005/08/27(土) 03:07:59 ID:z+SSiiTN
やっぱ2Passだったんだ。
手を出してみるに当たって調べてて、
そう言うこともあるのかと思ったが、普通ないよな。
334名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:19:22 ID:d+Uiou6o
1pass固定品質使ってみなよ。
335名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:21:34 ID:3SbRyG66
エヴァのOPなら、5Mbps程度は必要じゃないか?
336名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 21:21:33 ID:iK+ypUqW
エバって何?
337名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 21:30:23 ID:T09sduMV
>336
Evan Koepiっていうアニメ
ドイツ製のアニメでたまたまこえpと名前が重なった事もあって
大分前から使われるようになったニ・・よ
338名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 22:34:31 ID:54ZkNkwe
Divx6に失望したので戻って参りました。よろしくお願いします。m(_ _)m
339名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 22:41:47 ID:WZVZzgjf
とりあえずそこの座布団に座っといてください。あと、お茶は自分で入れてください。
340名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 05:35:22 ID:xiwnlfk9
>>338
やあ、よくきたね
(丶゚曲゚)_且*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

どぞ
341名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 11:58:37 ID:Q1lw1YFg
えっくすびぃどぅ
342名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 14:31:46 ID:Cb7HgZm0
>>338
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''Koepi'''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /   まってたよ〜
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
343名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 21:50:54 ID:TKroAy2I
いつになったら1.1.0stableでるんだろう
344名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 21:52:24 ID:fDTRmZYN
>343
次は2.0です
345名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 04:41:03 ID:q1cDIB6H
てかDivXってほんとう最近失望させっぱなしだよなぁ。
346名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 06:44:27 ID:TdCcFwsG
1.1b kopei版で設定する場合、
2passCBRと2passVBRはどこで切り替えるんでしょうか?
347名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 07:32:09 ID:rMaCQUAi
・・・2passでCBRにして何か意味あるんですか
348名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 08:17:01 ID:x+uIsTRS
>>345
PSNRはDivXの方が高いけどな…
349名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 08:29:03 ID:TdCcFwsG
>>347
じゃあどう弄ってもVBRだから大丈夫なんですね?
350名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 10:40:36 ID:N3kBb+ou
mencoderでオプションばっちり決めてエンコしたやつにはかなわないよな
GUIでエンコしてる奴って損してるよな。
351名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 13:58:15 ID:tVh78Upl
最近、根本的にわかってないヤシからの質問ばっかりだな…
352名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 14:14:48 ID:9MwyR7Dj
>>350
一人で気張ってないで詳しく説明しる。
何処がどう違うのかとかさ。
353名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 14:59:02 ID:HMwShmR2
>350
>>229
議論よろ。
354名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 15:55:37 ID:TdCcFwsG
>>351
まあそういうなよ根本
355名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 15:59:34 ID:L2qewdaD
>354
お前みたいなのをバカっていうのを覚えとけ
356名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 16:02:24 ID:9MwyR7Dj
わかりますた。
357名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな
358名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな
359名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 18:59:31 ID:8iL6d5nT
358 名無しさん@編集中 sage New! 2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな
360名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 19:06:10 ID:XQHU27Dp
知ったかの馬鹿と
馬鹿の知ったかに訂正
361koepi:2005/08/29(月) 19:08:20 ID:dKLyXhxW
359 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 18:59 ID:8iL6d5nT
358 名無しさん@編集中 sage New! 2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな
362名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 19:12:32 ID:8iL6d5nT
361 koepi sage New! 2005/08/29(月) 19:08:20 ID:dKLyXhxW
359 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 18:59 ID:8iL6d5nT
358 名無しさん@編集中 sage New! 2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな
363nic:2005/08/29(月) 20:49:34 ID:dKLyXhxW
362 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 19:12 ID:8iL6d5nT
361 koepi sage New! 2005/08/29(月) 19:08:20 ID:dKLyXhxW
359 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 18:59 ID:8iL6d5nT
358 名無しさん@編集中 sage New! 2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
知ったかと馬鹿しかいねーな

げらりひあ、ふぁっきんむーぶ
364名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 20:55:40 ID:tNds7NXE
363 名前:nic[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:49:34 ID:dKLyXhxW
362 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 19:12 ID:8iL6d5nT
361 koepi sage New! 2005/08/29(月) 19:08:20 ID:dKLyXhxW
359 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/08/29(月) 18:59 ID:8iL6d5nT
358 名無しさん@編集中 sage New! 2005/08/29(月) 18:51:45 ID:pMmrnFpW
357 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:48:57 ID:ADpNo9mf
koepiとnicしかいねーな
365名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 21:01:30 ID:u4RZYFvm
>>364
異議あり!
xvid2chの中の人もいるはずだ
366名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 21:22:13 ID:6ptKqZ/D
呼びました?
367名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 21:34:14 ID:ikJ6HBfZ
uManiacを忘れないでください
368名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 22:37:53 ID:ynJ+l/mj
ネモト・タッカシ自重しろ
369名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 02:56:22 ID:uaQORxYE
てかMencoderのコマンドラインオプションで出来ることは、GUIのオプションでも全て可能な訳だが。
370名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 04:13:47 ID:kAnxGfWb
>>369
( ゜д゜) ポカ−−−−−−ン
371名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 03:54:57 ID:OB+mlAzN
psnrとってみたらmotion esti〜の設定6の結果が一番高くなってた
前は4が最高だったのにまたエンコ時間が伸びる・・
372名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 03:55:43 ID:OB+mlAzN
↑最近のビルドの話
373名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 05:41:40 ID:8QzXLV9s
あんまpsnrって意味ねぇけどな。pcのbenchと一緒で性能を測る指標にはなるけど結局、
人が見て綺麗ってのとはちと違うしな。カタログスペックみたいなもんやな。
374名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 06:27:37 ID:6BFeQsls
psnrは以前と同じソースでやったか?
375名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 06:49:18 ID:m2bbnbMZ
新しいxvidはプロファイルレベルという項目がいっぱいあってどれにすれば良いのか分かりにくいな
はじめにdefault setting ボタンを押して
初期設定に戻してやらないととんでもなく汚くなる
インストうまくいってないのかとあせった
知らないで汚いと勘違いするやつもいるんじゃないか?
正直、綺麗さでは有償版のDivx5.21とほぼ変わらないだろう
もっとビットレート落としてH264、Real Video
このあたりを使いたいんだけどlinkPlayerに対応してなかったり
エンコに時間掛かったりするから移行できないな
376名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 12:13:37 ID:6syMeBey
あとquantizerが実質の画質設定で
表のビットレート指定が形骸化してたりな
377名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 13:34:30 ID:6syMeBey
形骸化は不適切か
それを基準にすることは間違いないんだし
378名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 13:41:08 ID:5aPfsEY+
>>376
意味不明。1pass CBRが腐ったメソッドってだけだぞ。
379名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 14:55:20 ID:6syMeBey
だから取り消しただろ
380名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 15:04:17 ID:KevSXpIX
>>379
根本たかしお前はもう書き込むな。
381名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 15:19:17 ID:5aPfsEY+
>>380
なにこのバカ?
382名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 17:28:03 ID:sgXiaULu
ID:5aPfsEY+
383名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 19:47:41 ID:AVwm14ST
380が絶賛発狂中
384名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 19:47:45 ID:dFjsBprD
最近、技術的な内容が殆どなくx264に負かされている件
385名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 20:10:22 ID:D1t6lfFn
根本たかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 20:18:14 ID:MA8VPkYt
x264はインタレつかえんしな
387名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 20:46:27 ID:bIQWXHkA
x264は再生が重すぎて話しに
ならないでしょ画質も飛び抜けて
良い訳じゃないし。
388名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 22:34:11 ID:Hm/Hoo2n
単発IDで煽りまくるキチガイが発生しているのか
389名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 22:46:39 ID:PO3PAQ/4
根本たかしでぐぐっても野田市長とガロしかヒットしない。
なに?
390名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 22:55:57 ID:Hm/Hoo2n
発狂しているヤシになに聞いても無駄かと。
391名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 23:01:17 ID:PO3PAQ/4
いや、山崎渉やうさだのような有名人かと思って。
392名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 23:11:16 ID:MA8VPkYt
まあ、とにかくXviDは、少なくともしばらくの間は便利だと思うよ。
393名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 11:41:34 ID:DDZfTTFS
AviUtlを使ってコマンドラインからxvidをエンコードすると
フレームレートの変更を反映して無いようなんだけど、この問題は既出ですか?
普通にavi出力と、バッチ出力を使った場合はキチンと反映しているようです
また、同じコマンドラインでdivx5では問題なく使えてました(元々divxで使ってました)
解決方法などありましたら教えてください

AviUtl 0.98d
xvidは>2のmoroheiya's mpeg4 homepageからxvid-bin-jp-1.0.3.zipを使いました
394名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 16:56:05 ID:v03VTdmO
昔、3倍速で録ったビデオをキャプしてエンコしたんだが
暗いシーンはXviDってダメダメだなw
何かのオプションで暗いのに強くなったりするのか?
395名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 16:57:47 ID:2CY6Pf2U
ダメダメ。H.263の宿命。(DivXも同じこと)
MPEG-2にでも変えるんだね。
396名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 17:15:05 ID:f+ED3f3E
>>395
ビットレートを変えずにXviDからMPEG2にするだけで暗部の画質が上がる
…な訳ねーよな?w
397名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 17:18:09 ID:2CY6Pf2U
>>396
例えば、同じ4Mbpsで作成しても同じことが言えるんじゃない?
俺はXviDじゃ例えqt=1.0でも解決はしないだろうって思うんだが。
398名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 17:33:04 ID:dHsqEwt7
自分は実際比較したことないんで興味あるな >同じ4Mbpsで作成
面倒だからやんないけど。
399名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 17:42:19 ID:IhiDksI6
WMVとかXviDでQB100、qt=1.0やろうが、駄目なもんは駄目だな
暗部は諦めるしかない
400名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:39:48 ID:udYBiL3j
MPEG2のエンコーダー持ってないから比較できないんだよね。
高ビットレートではMPEG2が画質がいいっていう一般的な意見は結構疑問なんだけど、確かめられない。
401名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:52:03 ID:IhiDksI6
というか、TSをMPEG4系でエンコしてみれば良いんじゃないの?
TSはリアルタイムエンコだが、業務用ということで頭ごなしには言えないが、
暗部が1.0にしても明らかに劣化してるよ
402400:2005/09/01(木) 18:54:01 ID:udYBiL3j
1920x1080の映像でせいぜい25Mbpsじゃ、高ビットレートとはいえないと思うよ。
DVDは720x480でだいたい5〜9Mbpsなんだし。
403名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 19:00:17 ID:IhiDksI6
高ビットレートとは言えないからどうなんだろう…
とりあえず、その高ビットレートとは言えないものを再現することも出来ないんだから仕方無いんでないか

TSはあくまでソースだから、それと同じは無理って文句言うならまだしも
404名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 19:09:23 ID:/izUX+R0
ビットレートが高かろうが低かろうが人間の目が見る限りソースと全く一緒で高圧縮してくれる
ぐらいの出ないのか?
405名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 19:33:06 ID:I7doZ3bC
IフレonlyとかIPIPIP・・になるように指定すれば同じにはなるだろ
406名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 20:27:07 ID:BXRFx5vS
テカリ黒はOKなんだが
つや消し黒がダメなんだよなぁ < XviD
407名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 21:55:16 ID:yRdzfT6S
薄暗くて色が曖昧なのに弱いね
408名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:23:13 ID:2ryDY4df
マトリクス弄ったりAQ切ったりVHQ1にしたりしても駄目なん?
409名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:24:27 ID:pSJ/PzhY
>>405
MPEG-2は、IBBPBBPBBPBBPBBPってBフレも使うのに、
MPEG-4はBフレ使わずに比較しろと?
410名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:29:25 ID:misIgv8g
>409
喧嘩口調よろしゅうない
411名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:40:32 ID:I7doZ3bC
比較って・・もしかして勝った負けたの話してたの?空気読めなくてゴメン
412名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:47:34 ID:pSJ/PzhY
>>411
勝負ごとの話なんか別にしてないよ。
比較することと勝った負けたとは全然別。
なるべく公平に比較しろって話。
413名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:43:51 ID:n1hDXqEx
暗部の諧調表現が苦手なのはどのコーデックも同じことだ。x264さえその例外ではない。
XviDはまだましな方だと思うから贅沢言わない。
暗部の諧調表現がどうしても気になるなら高レートMPEG2でエンコすればよい。
414名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 00:55:15 ID:n1hDXqEx
漢字間違えた、恥ずかしい。
「諧調」じゃなくて「階調」だ。すまん。
415名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 01:16:47 ID:yVNHvUVp
>>413
XviDはDivXとならんでワーストに近いほうだと思うけど、
ましだと思うのは何と比較してのこと?
416名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 01:37:19 ID:n1hDXqEx
適当だよ。DivXやWMV9よりはましだってことで。
逆に聞くけど暗部の階調表現で最強の低レート向けコーデックって何だと思う?
417名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 02:21:35 ID:yVNHvUVp
>>416
Real系じゃねー?
wavelet系も暗部に強そうだし。
XviDはDivX,WMVと最下位を争ってるってのが俺の感想
418名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 02:32:02 ID:yVNHvUVp
あくまで暗部もやもや、ブロックまみれについてだけな。
総合すればXviDは現在でのベストに近いと思ってる。
419名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 03:05:57 ID:5PZ6WdE+
特定の物体のフェードアウトに弱い気がするんだけど、設定のせい?
Mpeg2ソースや他のコーデックだと、
あるフェードアウトしていく文字や絵の濃さが、
「3,2,1,0」って薄くなって消えていくところなんだけど、
Xvidだと「3,2,0」って消えちゃう。特に物体が細く、背景が濃い場合に多い。
それ以外はMpeg4系統の中では画質で最も信頼してるんだけども。
420名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 05:17:51 ID:sExaaHGM
それよりかppフィルターで台無しにしてる香具師のほうが痛いよな
421名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 05:40:07 ID:ryEy/pJL
閾値設定してシャープ>シャ-プより範囲広めにとって閾値0で軽くボカシ くらいだな
422名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 09:08:14 ID:bct5uoYz
暗部にノイズを上手い事付加してエンコしたら
いい感じになるんじゃないかと妄想するんですけど
どなたかそういうプラグインの開発お願いします。
423名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 09:44:40 ID:PpZcU9dT
>>422
いわゆるディザリング? 情報量が増えるんで、ブロックノイズが増えるだけという
ことになりそうな気が。
424名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 10:08:39 ID:cv9wJ2e+
クオリティー指定でのエンコなら、それほど問題無い気も
サイズは上がるだろうけど
っていうか、そのノイズが目立ったら本末転倒だし、難しいね
425名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 18:11:31 ID:UWz3l7qf
XviDって再生負荷軽いね。
画質も2Pass掛ければ文句なし。
ソースより再生負荷高くなるコーディックが
有るんだけど、なんだあれは
とても使う気にはなれい。

426名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 19:50:54 ID:tP3odxxK
>>425

何をソースにするかによって変わると思うけど、
MPEG4はどれもMPEG2より再生負荷が重いと思う。
XvidもDivXもクオーターピクセルをオンにすると、
再生負荷が重くなる。
427名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 20:57:09 ID:HsSUg5V/
koepi1.1.0β2の2passビットレート指定でBフレなしだと
ビットレートが指定したものよりもずいぶん小さくなるのは仕様ですか?
428427:2005/09/03(土) 02:06:11 ID:JBW5xwVA
自己解決しました
429名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 02:10:07 ID:D5QcsjLn
どうせ1passを作成し直してなかったとかいう落ちだろ
430名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 06:09:17 ID:P/JeEd5/
XviDは好きで使ってるけど
mpeg2だと320x230の小ささでも1280x1024表示させても奇麗なんだけどな
431名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 10:27:40 ID:ES/EiQXi
(・∀・)え・・・・
432名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 10:36:12 ID:+7F5KplF
430が何を言いたいのか理解できない
433名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 10:39:35 ID:ES/EiQXi
まさか全画面表示・・・
434名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 12:14:02 ID:ercuykPZ
アニメはWMV9って言うけど
塗りの筆のかすれまで残してくれるのはXviDだけだった。
435名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 12:33:53 ID:dKyhCe9K
比較はそれ用のスレでやれよ
436425:2005/09/03(土) 12:39:00 ID:vZgd0Pri
>>426
ソースはDVD。でソースは55〜60%の負荷
でXviDでエンコした奴は45〜50%の負荷だから
ソースより軽い。ビットレートは1600kbps
当然Quarter Pixel使っての話よ。
他の高画質とか言ってるcodecは80〜90%になって
お呼びじゃない。その割りに画質も対して変わらんしね。
俺の環境ではバランス的にXvid が一番良い。
437名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 14:29:06 ID:9qxnnqMv
ビットレートが1600kbps程度で45〜50%も負荷がかかるって、
どんなスペックのマシン使ってるんだ………
438名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 14:35:31 ID:ercuykPZ
P4 2GHz前後かな?
439425:2005/09/03(土) 14:52:26 ID:vZgd0Pri
動画見たりするのはP4 1.4GHz。
エンコードとか負荷の掛かる奴は
P4 3.06GHz使ってる。動画見るだけで
高負荷掛けるのって無駄だと思うので
XviD が一番良いかなと。
440名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 14:58:55 ID:V7XQ+3y4
P4使うのが資源の無駄
441名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 15:12:22 ID:bSKDy3tL
偏屈━━━━(゚∀゚)━━━━キタ〜
442名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:31:56 ID:P/JeEd5/
Denoizeオプションってダメダメだな
使ってる香具師なんかいないよな?
443名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:33:50 ID:VlZtEWpx
DeNoizeオプション?
444名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 19:10:32 ID:LpaHf51U
>>436

自分はセレロン2.6GHzを2.99GHzにクロックアップした
マシンで再生しているが、クオーターピクセルを使って、
GMCをon、適応量子化をon、音声をAACかoggにすると
カクカクし始める。
ほぼ倍の周波数でもセレロンはセレロンということ
なのかな・・・。
確かにXvidが優秀なコーデックなのは間違いない。
445名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 19:12:26 ID:+krqT90J
Xvidって設定を誤るととんでもない画質になるよな
446436:2005/09/04(日) 00:24:57 ID:VOA5fgBX
>>444
再生プレイヤーは何使ってる?
俺はMplayer。俺の環境ではこれが一番
激軽プレイヤーだった。
ノートパソコンで(トランスメタ 1GHz)
動画見る事があるけど、Mplayerなら余裕で
見られるね。トランスメタのCPUって負荷が掛からないと
自動でクロック下げるようになっていて
533MHzでも問題なく見られるよ。(負荷70〜90%)
XviD 以外のコーデックでは負荷が掛かりすぎて
駄目だった。
447名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 00:34:06 ID:wGVgYm4c
>>446
そんな威張る必要あるのか?
ひょっとして最近MPlayer使い始めたのか?
まかさOSがWindowsとか言い出さないよねぇ?

まっ、LinuxとMacOSXオンリーな俺は2年前以上からMPlayerだがな
448名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 00:45:57 ID:gXt4FUCU
そう言う事を書くからマカーはハブられる
449名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 00:50:23 ID:g+2CS9va
MACは悪くないとして マカーが悪いんだよ
450名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:12:20 ID:dxrA4M+I
商売なんだからマックの存在はあってしかるべきなんだが
マカーの存在には疑問
なぜわざわざ不便でできることが少ないパソコンを選ぶのかが理解できない
451名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:15:25 ID:KcbS076O
mplayer使って喜んでるのはマカーぐらいなもんだ。
こんなの低スペック専用だろ?
452名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:19:48 ID:ps+I6gp3
正確にいってくれ
MPlayerって、mplayer2(WMP6.4)のことか?mpc(media player classic)のことか?
まさか本当にmplayerなんて過去の遺蹟のことじゃないだろうし。
453名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:27:26 ID:wGVgYm4c
>>452
お前は馬鹿だなぁ
mencoderが付いてるmplayerに決まってるだろ
まっ、オープンソースの意義を理解出来ない時点で一生Windows使ってろって感じだなw
454名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:34:58 ID:VOA5fgBX
>>451 >>452
他のプレイヤー使っても画質の違いは
ないんじゃない?
だったら軽いプレイヤー使った方が俺は良いだけ。
他人が何使っていようが大きなお世話じゃないか。
455名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 02:21:05 ID:8xKAoWvI
>>451 >>452
そんな偏屈なこと言ってるから
マカーに馬鹿にされるんだよ
456名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 11:50:05 ID:Txbp0Hgo
ご苦労様
457名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 15:02:46 ID:5aHSaTXg
MPlayer使いって必ず「軽」って言葉使うよな
458名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 15:11:53 ID:wGVgYm4c
>>457
軽いだけじゃないけどな
操作や画質調整も優れてるからな
459名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 15:16:32 ID:5aHSaTXg
オープンソースの意義ねえ
460名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 15:26:18 ID:7HM4kAjQ
マカーってやっぱチョンか?
「アイゴー!イルボンの癖に生意気ニダ!」とか
「ホルホル♪こんなことも分からないなんてイルボンは馬鹿ニダ♪
 ウリって最高に頭良いニダ♪ ホルホル♪」

って感じがマカーとチョンの共通点だと思うんだが
で、後者のホルホル気味なのは>>453とか
「<=(´∀`)>僕はイル・・・日本人ニ・・だよ」とかの下手糞芝居系は
>>455とか

MACを馬鹿にする気は毛頭無いが
ユーザーがここまで卑屈だと正直、引くね
461名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 16:41:12 ID:KyKfaryp
MplayerやVideoLanしかないんだからしょうがない。
これらがmacでは最高の動画再生ソフトなんだよ。
462名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 16:46:54 ID:cxUQLC16
マカー辛いな
463名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 17:40:26 ID:2FT7pvG6
おまいら!
XviDの相方にどの音楽フォーマット使っとる?
464名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 17:42:27 ID:cxUQLC16
m・・・・p・・3・・・
465名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 17:51:11 ID:duCHLmch
おいらはac3ばっかだなー。
466名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 17:58:44 ID:uFxzpwww
Ogg Vorbis…
467名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:00:04 ID:cxUQLC16
mp3以外使った事ないんだよなぁ
乗り換えるのメンドイし('A`)
468名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:01:57 ID:9KMnBQXh
::::::::::::::::A::::::::::::A::::::::::::::C:::::::::::::::::::
469名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:22:30 ID:Lqu1N4SL
>463
Vorbis

XviD+Vorbis+複数字幕でMKVを作成

と言った感じ


>>467
VorbisはMP3同様手軽だぞ
ただ、低レートになると音が割れない代わりに
原音から音程がずれたりする 圧縮率は大分良いが
速度はいまいち  ただしLancerを使用すればかなり早くなる
470名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:30:19 ID:cxUQLC16
>>469
結局mp3で落ち着く俺
471名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:48:32 ID:ECy5qLgz
>>469
スレ違いで恐縮だが、vorbisのデコーダって何使ってる?
ffdshowでは、低い精度が有効になってますとか出てるから他のを使った方が良いのかね?
472名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:49:33 ID:IwpkeNJ/
>>470
AVI派なの?

AVIならmp3、MKVならVorbisだけど、AVI選ばなきゃいけない事も無いし。
字幕あると自動的にMKV使う事になるしね。(偏見かな?)
それにmp3よりVorbisの方が同容量なら音いいからね。

でもAVIなら分かるけど、音楽でも思った以上にVorbisへの移行はしなかったね。
Vorbis対応の携帯プレイヤー探すのに苦労するし。。。
473名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:53:53 ID:tUOrC4ib
ぼくも再生する側のことを考えてVorbisは使ってないよ
音良くて容量も節約できて良いんだけどねえ…
474名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:56:48 ID:cxUQLC16
>>472
基本はavi。字幕必要にならmkv使うけど、あんまり作った事はないな

>それにmp3よりVorbisの方が同容量なら音いいからね。
そうなのか。まぁ互換性優先って感じかな
475名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 19:19:15 ID:XpNY1Q4l
>471
ffdShowも使うし
CoreVorbisなんかも使うお

>>472
>Vorbis対応の携帯プレイヤー探すのに苦労するし。。。
まぁね
476名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 20:03:19 ID:oAE9wInN
>>468
我らマイノリティー( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
477名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 20:36:07 ID:LKQaEfsc
AACは別にマイナーではないだろ
マトモに編集できないから使おうって気がしないけど
478名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 20:38:42 ID:YNGphB5y
TVに繋げる再生機とかでもogg対応内からね……
h.264、mkv、ogg,ttaにも対応とか巫山戯た奴出せば売れるだろうな。
479名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 20:48:39 ID:Edsv18QU
60iをヌルヌル再生したいからaviコンテナ
字幕かチャプ付きのときしかMKVは使わないからvorbisも使わない
vorbisの音質もあんまり好きじゃないし
480名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 21:06:34 ID:DNJiNgzC
>>479
MKVでも60p再生できるだろ
意味ワカラナス
481名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 21:22:23 ID:XpNY1Q4l
>480
ほら、 彼はマイケルなのさ
482名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 23:54:19 ID:Edsv18QU
>>480
リクロックが正しく作動しないってこと
一応60p再生にはなる
483名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 03:14:44 ID:06lFJu46
mkvにはそんな欠陥があったのか
484名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 08:06:07 ID:iqFk734w
まあmkvのせいじゃないけど
他にも対応してないツールがあるから必要最低限でしかmkvは使わないことが多い
485名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 23:41:55 ID:XQ8sydg5
いまだにOGM使ってる ヽ(´ー`)ノ
486名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 01:16:13 ID:bI9DprUK
 

            ふみつけ大将軍
           マウリシオ・ショーグン!
487名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 05:20:53 ID:w5o2dG9Z
最近エンコ始めたんだけど、色んなサイトを参考にmencoder(on Linux)でエンコしてるんですが
どの程度で妥協するか迷ってます。ソースはテレビ録画した永久保存したい番組が対象なんですが
自分がエンコしたXviDの画質や改善点があればレスお願いします。(テレビ視聴を前提にインターレース保持してます)
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up2796.zip.html
DLKey : sage
488名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 08:15:05 ID:qTHE/VdN
>>487
これおかしいね
まずテレビ視聴を前提としているからインタレ保持っていう考えがひっかかる
インタレースを無視したリサイズなのでHWデインタレーシングをすると波打つ映像になる
692x526という意味分からない解像度
489名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 08:38:51 ID:tGxHFF6y
>>488
そもそもインタレ保持エンコされてないしw
490名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 09:28:27 ID:VtcFdy+y
永久保存なら無理しても高レートmpeg2にしといた方がいいよ。
491名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 09:43:41 ID:qTHE/VdN
>>489
本当だmmnameとかで調べるとインタレ保持になっていない
でも何故かffdshowやxvid-1.0.2-modで反応してるぞ?
しかもリサイズしてフィールドが壊れてるから波打ってるし
ビルドタグが設定されてないからか?
492487:2005/09/06(火) 17:26:16 ID:4IBMHSDG
>>488-491
692x525と言うサイズはmpeg2形式で720x480で録画された元ソース動画を
エンコするときに黒帯をcropで692:472:8:8を指定して無くしてます
その際に、4:3に近い比率と言うことで692x525にリサイズも指定してエンコしてました
これが波打つ原因でしょうか?

インターレース保持されてないと言うことですが、オプション指定でinterlacingを指定してるので
上の問題で保持されないってことでOKですか?

リサイズしないでエンコしてみます。
493487:2005/09/06(火) 17:29:19 ID:4IBMHSDG
あっ、あと
インターレス保持する場合は決められたサイズがあるんでしょうか?
720x480や640x480じゃないとダメとか。。。
494名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:16:07 ID:qyxPGL67
頭痛くなってきた…
495名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:22:04 ID:lhmAsYaZ
つーか、XviDとなんら関係ないし
496名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:29:58 ID:faquAqpU
縦方向のリサイズをしてインターレース保持って、なんの冗談だ?
497名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 18:32:46 ID:KzUK0fG3
>>492
クリッピングはしても、リサイズはするな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:00:13 ID:yLmysOEw
>縦方向のリサイズをしてインターレース保持って、なんの冗談だ?

んじゃあ スタジオレベルじゃHD>SDのコンバートってどうしてるの?
499名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 20:08:07 ID:xsxJVAup
知らないけど
・プログレで編集
・フィールド単位で編集
のどっちかじゃない?

君もどっちかにしたら?
500名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 20:11:07 ID:xsxJVAup
コンバータのような、信号レベルのコンバートなら、フィールド単位だろうね。
NTSCだって、フィールド単位にしか送出しない
PCのキャプチャのように、2フィールドをミックスしてフレームにするなんてしないんじゃない?
501名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:20:18 ID:vvyOnUS0
HDもソースがインタレなのに受像機はプログレばっか、どうなっちゃうんだろうねぇ。
502名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:57:13 ID:4S2lK5bJ
正直、なんでデジタル放送はインターレースを採用したのか疑問だが
503名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:24:47 ID:9hQkV28O
それもあるが29.97fpsというのも疑問
504名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:26:14 ID:9hQkV28O
いや、互換性もたせて云々は分かってるんだが。
設備もあるし、受信側もアナ・デジあるし。
505名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:51:34 ID:iH68p+c3
そのかわり他国に全く類を見ない完全に日本独自のコピーワンス制限機能があるじゃないですか
506名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 08:52:18 ID:iUXiku//
>505
今更ながら、制限を緩和したってニュース見かけたお
507名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 10:00:27 ID:0Wiotsql
XviDやDivXはアニメはともかく実写でインターレース保持しないと画質が良く見えないからな
508名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 10:51:10 ID:w3khZysh
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/05/news003.html
朝日は720pを押してたみたいだけど、他の放送今日は1080pを・・・
表示装置がプログレがメインの現状インターレースは邪魔でしかないね
TVによっては解除しきれずに縞が出たりするし
509名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 11:07:15 ID:oQ0J6MC4
とは言え、D5対応させるにはビットレートから見直さないと駄目なんでないかな
今の機器はほぼ全滅だし
510名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 11:28:43 ID:w3khZysh
>>508
>1080p
1080iの間違いだorz
511名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:28:08 ID:/cPbkibX
思いっきりスレ違いだけどまあいいか

>>509
放送は1080iであきらめるしかないですな。どうせリアルタイムエンコで
無理して14〜20Mbpsに圧縮かけているんだし。

ただ、セルソフトは1080/24pや余裕があれば1080/60pもありという仕様に
すべき。どうせデジタル出力が必須になるんだろうし。
512名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:31:04 ID:ZY12u9EW
いずれそうなってビットレートがあがって
スーパーハイビジョンという恥ずかしい名称がつけられる。
間違いない。
513名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:44:40 ID:oQ0J6MC4
>>511
普通に次世代DVDの規格的には入るんじゃないすかね
最初に出てくる安めの普及機で搭載されるかは微妙だけど

>>512
スーパーハイビジョンはもう規格?としてNHKが使っちゃってる名前だよw
4320i(p?)だっけか

スレ違いスマソ
514名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:51:37 ID:WxcwU4Bd
じゃあ、ウルトラハイビジョンかハイパーハイビジョン
515名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:56:20 ID:O5MoqmZJ
テラビジョン とか本気で付けそうな気がするwww
516名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 15:38:12 ID:kHfYE4Ie
ピコの名前が付くのが楽しみですねw
517名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 21:26:40 ID:Dlf21fnd
フェムトマダー?
518名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:15:34 ID:0Wiotsql
このスレ読んでたらパニックになったよ...orz
インタレ保持と解除ではどっちが一般的なの?
519名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:26:44 ID:xmPOrBTx
>>518
念のため、実写(30fps)が前提の話だよね?
なら解除が一般的
インタレ保持は再生環境を選ぶのでまだまだ気難しい面があるため。
ただし、インタレ保持に熱狂している人はいるので
最近のこの板の書き込みをみればそっちの方が優位にあると誤解するばかりなり。
520名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:34:45 ID:/cPbkibX
インターレース対応はXviDの大きな売りの一つだもの。
521名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:37:40 ID:HOjzuGY1
>>519
めんどくさがりでエンコ速度重視な俺は、インタレ保持。
522名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:40:24 ID:rj0hQkgJ
>519
ちょっと待て 漏れはインタレ保持派
あまり一括りにしないでおくんなまし
523名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:51:03 ID:i0ZrktyM
お前らの中に使い分けって言葉を知ってる人間はいないのか…
524名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:08:12 ID:xmPOrBTx
個人的な意見じゃなくて
一般的(多数派)って質問だったから
こう答えたんだが、異論でもあるの?
525名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:25:42 ID:rj0hQkgJ
>523
使い分けてるんですが(ry

>>524が代弁してくれてます
526名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:49:17 ID:WxcwU4Bd
>>518
実写で、例えばRadeonユーザーなら、インタレ保持でいいと思うよ。

インタレ保持のメリットを知らない人間が多いので、保持しない奴が多いけどさ。
527名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:52:08 ID:rj0hQkgJ
インタレはありがたやですよ
528名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 23:59:34 ID:UsK9+UU3
どうでデコーダーでインタレ解除するんだから
初めっからプログレッシブ化してしまおうじゃないか・・・
と思うアニヲタ
529名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 00:13:26 ID:V4JowLp8
本当はどんなソースでも初めっからプログレ化してしまいたいけど
全編60pは無理あるから、しかたなくインタレ保持。HWデインタレに感謝。
530名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 00:20:44 ID:RreU0/q0
まあ元からぎざぎざな動画なんてありえないからねぇ…。
ぎざぎざな人間やぎざぎざば景色があれば話はべつだけど
531名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:12:07 ID:DMnlcxkM
いちばん一般的なのはDVDレコで当然インタレ保持だよ
XviDで解除なんてやってる人は世の中から見れば一部のスキモノ
532名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:25:36 ID:FekNZA8t
というかここはそういう人のための情報交換の場じゃないのか。
533名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:32:37 ID:/tCQgJjB
本来の話題が無いから、こんな雑談になっちゃうだけだろ。
とても情報交換というレベルじゃないよ。
たんなるくっちゃべり。
最早このスレの存続価値もないかもね。
534名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:35:02 ID:I2My/Fw3
>533
そこに居るだけで価値があるのだよこのスレには目には見えない神秘とこえpが・・・・
535名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 03:48:11 ID:AhrhnQn5
インタレでもプログレでもどっちでもいいけど主張する
双方が俺が一般的だと言って譲らない点にワラタ
自分が一般的じゃないと安心できねーんだろうなぁ・・・
536名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 03:56:18 ID:/tCQgJjB
>>535
インタレ保持は「俺は」、「一括りにしないでおくんなまし」って言ってる。
これって裏を返せば、一般的じゃないって認識した言葉だと思う。
つまり全員の意見は一致してるんないかい?


537名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 04:36:39 ID:yvbZNplH
>>536
じゃあ、負け組はインタレ保持組ってことでOK?
538名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 04:44:44 ID:/tCQgJjB
それはまた別の話だ。
一般的か否かって点は一致してるってだけ。
539名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 05:36:12 ID:8aaMxmM4
どうでもいいが、いい時間にレスしたな。
540名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 07:54:05 ID:lv8TP93x
>>521-522
実写(30fps)とか書いてる奴の相手をするな
541名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 09:45:47 ID:Ec4LzJy1
542名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 10:06:57 ID:AhrhnQn5
>>536
ん、確かにそう書いてあるなスマン。
俺の場合はインタレエンコかな。楽でいいし。
wmvでもいいんだけどmsの嫌がらせのような政策に呆れたのでもう使わない。
ap期待してたのになぁ。
543名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 14:17:59 ID:lv8TP93x
wmvのインタレ保持はよろしくない
見た目もPSNRも悪い
544名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 14:50:47 ID:8+j9MjfM
地アナだから解除
何れデジタルなったら保持
でもその頃にはry
545名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 15:54:33 ID:bWCa4JKm
>>541
自分が考えてた以上にひどいなこれ
546名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:20:47 ID:vsRRWVsP
インタレなんて死んじゃえばいいのに
547名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:24:37 ID:I2My/Fw3
>546
次世代規格では不要だよな

動くスピードが音速ぐらいになったら必要だろうがww
548名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:26:56 ID:vnrZ9Neg
>>547
「動くスピードが音速ぐらい」って完全に意味不明なんだけど?
549名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:31:03 ID:I2My/Fw3
>548
うはwww漏れ凄い事言ってたなうぇwworz
550名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:13:54 ID:LmE36mQi
現在一般的なエンコードっていったらインタレ保持だわな。
しかもMPEG2の。
解除解除っていってるのは、アニオタかへたれダウソ民ぐらいじゃないのかな。
551名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:31:19 ID:E9dAsDks
アニオタのほうがここにいそうな気がする。
俺はアニメに限らずエンコードしてるけど。
552名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:36:13 ID:I2My/Fw3
>551
残念、漏れは映画オタです
なのでインタレとかは殆ど関係ないんです
553名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:45:17 ID:DWwzqeou
フィールドシフトや間引きはするけど解除はしない
解除して容量を削りたい場合は片方のフィールドを使って縦を240してアスペクト指定してエンコ
インタレ解除は60iの再生のときのみ
554名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:48:27 ID:by2zJUHD
(゚д゚)ハァ?
555名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:58:31 ID:/+c9CyZI
まあ、XviD的にはインターレス保持でもインターレース解除でも、関係ない。
556名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 18:00:46 ID:2ZWbLZlD
専用スレあるんだからそっちへ行けよ
【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/
557名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 18:02:02 ID:2ZWbLZlD
それになんでXviDスレでの質問なのにMPEG-2なんて持ち出すのかなあ?
558名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 18:52:38 ID:vsRRWVsP
アニメだろうが実写だろうがインタレはウザイ
559名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 19:01:19 ID:Qxf0MUdU
それは多分コンプレックス
560名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 19:05:06 ID:AhrhnQn5
mencoderのコンパイルに使われてるxvidって1.1系列なんだな
実は1.1系列に触れたのは初めてなヘタレだったり
561名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 19:36:29 ID:rbkXAQ32
僕は1.1のバイナリ今のままでいいからbetaって文字だけ取っちまえよと思う素人です
562名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 20:51:19 ID:LmE36mQi
Xvidのデコーダだけで、標準SWデインタレ対応してくれればいいのに・・・
SW切ればHWデインタレできるみたいに。
563名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 21:34:23 ID:I5a9SFij
アニオタは逆テレシネはするが、画質の劣化が伴うインタレ解除はできる限りしないぞ。
564名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:18:26 ID:2ZWbLZlD
>>563
結構やってると思う
IT(diMode=1/2/3)とかAuto24fps(mode="blend")とか
AviUtlでは、横縞部分を二重化とか、deint2とか
565名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:59:34 ID:szfRmXEW
おまいら最近のアニメは混合fps変則fps地獄でまともにデインタレするには25分間分のフレームを目視で一枚一枚チェックしなければならないということを知ってて言っていますか?

アニメは全部24fpsでOKとか思ってるんだったら情けない
566名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 00:02:15 ID:ojaEtjm8
>>565
手動でやると、アニメの編集ポイントがわかる気がするよね。
ああ、ここで編集したな、って。
567名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 00:06:27 ID:NW9N3ZHd
デジタルになったんだから24fpsで作って24pで放送すればいいのにな
568名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 00:54:06 ID:44OgMFzX
てか、30fpsで作ってクレイ。
569名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 00:56:12 ID:Cp+fjPfm
金持ちになってスポンサーになりなよ。
そなれば、60iのアニメも思いのまま。
570名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:01:10 ID:ojaEtjm8
スポンサーにそんな権限ってあるかな?
現場への過干渉になるよ。
契約書を取り交わすようなきちんとしたものなら、そんな条項は無いだろうな。
571名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:10:05 ID:wIFkxZN1
アニメなんてガッチャマン以降まともに見たことない
572名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:18:27 ID:wi1qhkc4
一瞬スレを間違ったのか思った
573名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:23:42 ID:lRbmoSHn
>>571
かなりオッサン?
574名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:38:17 ID:NW9N3ZHd
ディズニーのアラジンは60コマで作られたとか聞いたけど、どういうことやら
575名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 01:39:42 ID:ufQB5GkH
>>564
場合による、それをやるのはお手軽に済ませたい時だけ
576名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:05:24 ID:mFRdY3MI
>>564
Auto24FPS(false,24,16,"blend",false)
IT(fps=24,ref="TOP",blend=false,diMode=0)
こ、こんな使い方してるんですが、「画質の劣化が伴うインタレ解除」になりますか?
アニメにも実写にも何にでも逆テレシネするときはこれつかってます。
ほんとxvidとは直接関係無くて悪いんですが、こんなこと聞けるチャンスないもので。
577名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:14:39 ID:ufQB5GkH
>>576
普通のシーンじゃ目立たないけどテロップがあるシーンだと画質の劣化がわかりやすい。
線の細い漢字なんか横線完璧につぶれちゃうし。
綺麗な逆テレシネ議論はスレ違いだからここまででよかろ。
578名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:15:32 ID:3bFBeiXC
>>576
自分が納得してりゃええねん
579名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:23:44 ID:ojaEtjm8
>>577
でも、再生時デインタレ(HW60fps化とか)でも
bobするわけだから画質的には別に良くもないじゃん。
580名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:25:07 ID:DB1rgUYF
Scalable video coding 5.66 % (735)
Lossless compression 25.86 % (3360)
Commandline transcoder application 1.09 % (141)
Multi-pass encoding 4.36 % (566)
MPEG-4 AVC profile (h.264) support 51.03 % (6630)
Special own encoder profiles 0.86 % (112)
Internet video streaming 4.74 % (616)
Support for more hardware platforms 2.62 % (341)
Better documentation 2.27 % (295)
None of all 1.51 % (196)

http://www.xvid.org/
581名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 02:47:18 ID:vcVMmMVM
>>576 Auto24FPSでblendは劣化確定
582名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 03:19:44 ID:xbBOhYdA
>>579
うちのビデオカードはお前のとは違うんだよ
583名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 03:22:42 ID:0jqg4Hno
インタレ解除で60fps化というのは、データ水増しなわけで…
水増ししたものをエンコードしたら、品質ベースならファイルサイズ増えるし、ビットレートベースなら画質下がるだろ。

再生時のデコードした後で水増しのほうがいいだろ
584名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 03:24:47 ID:5YhqslOK
基本的にインタレ保持の動画って再生する時ってデインタして解除して見るのが正しい再生方法なの?
自分はジャギが目立つけど動画がスムーズに見れるからデインタしないで見てる
585名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 03:29:44 ID:ojaEtjm8
>>582
orz
所詮俺は化石9600XTさ。
586名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 07:24:22 ID:90yA/GzW
>>576
auto24fpsのblendは確かに劣化はするけど、
他の2重化に比べればぜんぜんまし。
解除漏れは自動でやればほぼ確実に出るから
見易さでいえば2重化したほうがまし。
587名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 08:04:17 ID:MDwYoR0N
mencoderで2passエンコするとき
1Pass目のフィルターやオプションは多少省略して1Pass目の処理を速く終わらせるってダメかなぁ?
588名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 08:10:43 ID:NW9N3ZHd
ありえねー2重化したら画像がダブル
589名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 08:29:55 ID:RZytxKuh
(アニメ)映画はAviUtlの自動24コマ
アニメその他実写はLongGOPなmpeg2
でやってます。
590名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 11:09:29 ID:+Zn2pd28
>>587
-vfと-xvidencoptsの内容はなるべく変えない方がいいよ
特に-vfはソースに対して変更を加えるから

容量と画質の兼ね合いしつつ速く終わらせたいなら
可逆圧縮とかで一度フィルター適用済みの
中間ファイルを作っておいた方がいいと思う
591名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 03:33:40 ID:nhZF3v5t
デコーダオプションを増やしてほしいよ。
ソフトウェアデインタレとか・・・
592名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 06:33:57 ID:P6dQ5ZU/
何のために?
593名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 07:12:08 ID:VcWdckGp
>>591
つ ffdshow
594名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 07:28:51 ID:PvLAMrsT
>>591
その前にmod-decみたいにHWデインタレースに対応して欲しい
595名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 09:39:34 ID:BP8x8uCb
>>594
ものすごく同意
596名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 10:36:26 ID:nhZF3v5t
>>593
ffdshow入れると、ffvfwの挙動が変かるから・・・
ffvfw使ったときのエンコで、P4HTが効かなくなったり(50%負荷)する
597名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 11:28:08 ID:f9v1JjQ0
無意味にageる、日本語もろくに書けない奴の言う事なんか誰が信じるんだろうな
598名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 12:25:04 ID:ROKY/jkV
XviDエンコで自動フィールドシフトや可変やAuto60で2パスやると

1パス目の最後でaviutlが反応しなくなるんですけど

どなたか回避方法知ってる方おらんですか?
599名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 12:39:28 ID:7/46bMFI
189 名無しさん@編集中 2005/09/10(土) 11:22:58 ID:nhZF3v5t
Xvidは色が嫌いだしよ・・
暗部も弱いし・・
600名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:51:53 ID:x5emDL46
またsage厨が登場か
601名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 15:15:47 ID:X38AahMR
>>600
消えろ。
602名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 15:17:47 ID:PA15wuhi
>600
消えうせろ
603名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 15:27:23 ID:x5emDL46
拒否
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:46 ID:U2fvcFPm
最終的にPCで見るなら解除。
テレビでみるなら保持。
おわり。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:11 ID:aWgobfyg
実写29.94fpsなんてカクカクで見てらんないから
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:10 ID:0VYut7pG
インターレース保持でエンコしてビデオカードからテレビ出力したんですが縞々が残ってしまっています。
いったい何が間違っていますか?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:24:53 ID:aqajX9Ab
スレ違い
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:21 ID:0VYut7pG
XviDでエンコしたものなので擦れ違いでもないと思って質問したんですが
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:37 ID:dhzMDYGU
テレビに出力するときもPCでみるときもHWデインタレで60fps再生すべし
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:45 ID:0VYut7pG
結局テレビで見るときもインターレース解除する必要があるということですか?
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:38 ID:VcWdckGp
せめて、環境が明示できるぐらいの知能をもってから出直してきてね。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:24 ID:0VYut7pG
>>611
じゃあXviDでインターレース保持エンコしてインターレース解除しないでTV出力できる環境を教えてください。
そうすれば納得できます。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:20 ID:sNlXEHTd
>>612
はぁ?
根本的に間違ってるよ?
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:11 ID:nhZF3v5t
>>597
もしffvfw入っていたら、試してみて。
使い分けしたい自分には結構痛い問題です。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:22 ID:X38AahMR
>>612
質問を質問で返すバカか。消えろ。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:38 ID:D1TTtZ+K
>>614
なんで今更ffvfwなのだろうと素朴な疑問.
もう開発もリリースもffdshowのVfWインターフェースに統合されてるのに.
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:14 ID:dhzMDYGU
>>610
>HWデインタレで60fps再生
この辺の意味分かってる?
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:25 ID:0VYut7pG
>>611
>>615
結局XviDでインターレース保持エンコしてそのままTV出力できる環境なんて存在しないんですよ。
それができるような書き方をしている馬鹿がこのスレにいるみたいなのであてつけで話題振ってみただけです。
すみませんね、スレ汚して。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:11 ID:0VYut7pG
>>617
インターレース解除してるってことでしょう。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:34 ID:aWgobfyg
>>618
VG1000なら出来るよ。
こっちは断言は出来ないけどradeでもシアターモードならOKなんじゃない?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:42 ID:nhZF3v5t
>>616
言葉足らずでした。
ピン立ちしていた頃のffvfwも最近のffdshowのVFWも同じく、
P4HTでwmvエンコードする時にCPU使い切らない感じでして。。。

 ffvfwのみ>wmvエンコでCPU100%使用

 XvidのHWデインタレ使おうと、ffdshowをインストールすると、ffvfw経由でのwmvエンコでエラー
 ffdshowアンインストールすると問題なし。

 ffvfwをアンインストールして、ffdshowのVFWを使う>VFW経由のwmvエンコでCPU負荷半分

なんとかvfwを使いつつ、wmv、Xvidのインタレ保持エンコ、HWデインタレ再生両方出来る環境を模索中です。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:55 ID:VcWdckGp
結局、またキチガイ荒らしが湧いて出たってことか。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:32 ID:nhZF3v5t
失敬怒られそうだからsageます。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:23:40 ID:0imgdg2v
>>618
Radeon X700 だけどできてるよ。
あとPCじゃないけど EG-D900SX に至ってはアス比情報まで有効。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:51 ID:2q65IK8n
>>618
DVI出力→液晶TV
ちゃんと60fps再生されてるけど
Radeon9800Pro シアターモード
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:21 ID:dhzMDYGU
>>619
プリデインタレーシングのことではない
627名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 22:16:42 ID:fODPd+8R
XviD103でエンコしたaviが12Bitになってしまうんですが、普通はXviDもDivXも24Bitですよね?
何か設定を間違ってるんでしょうか?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:56 ID:0LUNiybx
DivXもXviDも保持してる内部情報はYV12(12bit)だから厳密には12bitが正しい。だから設定が間違っているということはないから安心していいよ。
この話題定期的に出るけどやっぱり気になる人多いのか。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:23 ID:FR87BdEM
バイナリいじればプロパティ上は24Bitになるけどな
630名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 22:49:42 ID:noiNOsQq
>>627
そこの情報はソースビデオのコピーが入る。
実際に16/24bitでエンコされるわけじゃない。
っていうか現状MPEG-4系で12bit以外をサポートしたものは無い。
Huffyuv(YUY2)からエンコすると16bit、TMPGEnc等、RGB24からエンコすると24bitに設定される。
で、君はどのソフトでどうようにエンコしたのかな?
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:40 ID:sX+sT07S
インタレなんてない方が圧縮率上がるし
テレビの時変わらんから

インタレ解除でいいしょ
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:49 ID:mejPAaz+
>>618
Millennium G450 だけどできるよ。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:14 ID:qjtll0Yf
>>631
びっくりした!

ラデ9600でも問題なくTV出力されてる。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:49 ID:YDg+FR9E
結局XviDでインターレース保持エンコしてそのままTV出力できる環境なんて存在しないんですよ。
それができるような書き方をしている馬鹿がこのスレにいるみたいなのであてつけで話題振ってみただけです。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:08 ID:ANKmVJ/a
結局このスレでの解除派ってのは、この程度の奴らでした。
636名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 01:01:35 ID:6uXbd98E
どっちだって良いじゃん。
人のことなのに。
自分に自信があったら人がどうしてようが関係ないだろが。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:41 ID:ANKmVJ/a
なんだそれ?
638618:2005/09/11(日) 01:11:21 ID:+pT0hG1h
すんません、>>618では意図的にこんな書き方してみました。
普通に教えを請うよりあえて挑発的な書き方したほうがより多くの情報を皆さんから提示してもらえると見込んでいました。
おかげでインターレース保持してエンコしたものをインターレース解除せずにインターレースのままテレビ出力できる環境がわかりました。ありがとうございました。
すみませんね、何度もスレ汚して。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:07 ID:XF8ASVX8
とことん頭悪いんだなぁ・・・かわいそうな人
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:03 ID:Ue8wdee6
いくらなんでも釣られすぎでは・・・
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:36:59 ID:1Gsz39IV
オイラはフィルタの選択が難しいのでインタレエンコは敬遠してる。
フィールド単位で処理できるAviUtlフィルタってほんと少ないんよ;;
642名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 09:21:42 ID:1eadG8Wi
矢口乙
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:54 ID:wuXwVQ8G
お〜れは釣りキチ三平だ〜♪
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:24 ID:thj8Dd4O
synth使えよ
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:25 ID:XF8ASVX8
>>641
フィールド分離結合フィルタで囲えば使えるようになるフィルタもあるじゃん
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:24 ID:1Gsz39IV
>>644
そこなんだよな、Bフレ完全対応って部分でもsynth+Dubの環境じゃないとダメだし。。
それに手間のかかるAvisynthでフィールド単位でフィルタ処理してるのは極少数な悪寒。
縞が見えてるだけのなんちゃってインタレエンコの人も結構いそう。←昔の自分orz

647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:42 ID:soKY574a
synthもutlも手間っていう部分では変わらん気も
単にその人の慣れの問題のような。自分はsynthはいろいろと楽
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:32 ID:a+708Usa
実写はavs使い回しでいいから楽だな
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:50 ID:1Gsz39IV
オイラは色補正のポイントが把握しやすいUtlに移行しちゃたっす。
BフレとOpenDML形式も使いたいのでAFS+拡張AVI出力のコンビがデフォになりましたorz
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:26 ID:soKY574a
(synthのfilter含め)NRやSharp系の効きの確認とかutlでやったり
完全手動IVTCは古いTMPGEncとか、それ以外はVD+synthとかavs2avi+synthとか
適当に自分的に楽な方向で使い分け。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:41 ID:XF8ASVX8
みんなはdub使いか
俺はvfw出力信用してないからavisynthでフィルター処理してmencoderに読ませてる。
本当はffmpegでavisynth読ませたいんだけどやり方が分からなかったので
簡単にやり方が見つかったmencoderで。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:16 ID:soKY574a
脱VfWな流れが最近はあるなあ。XviDというより、たぶんx264絡みが
拍車を掛けてるんだろうけど。synth+mencoderはスマートかもね
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:41 ID:1Gsz39IV
あれ?Linuxユーザーの比率が高いのか。。
GUI慣れしたオレには、Windowsから離れられません;;
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:10 ID:h65yqmwP
パラメータいっぱいいじくるんだったらGUIだって楽にならんしなあ
コマンドラインで動くソフトならバッチなりスクリプトなり書けばはるかに楽だし
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:45 ID:soKY574a
GUIに慣れきっててCLI嫌いなら
mencoder+MeGUIとかいい感じだと思う。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:11 ID:XF8ASVX8
俺は窓使いだよ。

>>652
x264のCLI使うためにavisynthの使い方覚えたといっても過言じゃないからなぁ。
その絡みでmencoder知って以降mencoderのxvid出力オンリーかな。
わりとどうでもいいやと思えるような録画ファイルはバッチファイル書いて連日連夜圧縮中。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:11 ID:1Gsz39IV
mencoder+MeGUIか。。ちょいと敷居が高そうですがググって試してみます。
サンクス>>all
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:39 ID:gF4yyD49
AviUtlも結局各ドット12bitからYUY2に走りつつあったんだし、
なによりバグすら残ったされたまま数年に渡ってメンテされてないからねぇ。
64bit版の開発などもやっているAvisynthにとっとと移行したほうがいいよん。

>>652
そもそもVfWでB-VOP扱うこと自体がアレだったからねぇ。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:21 ID:83LeyByf
実写だけならAvisynthで事足りるんだけどアニメエンコがある限りAviUtlは手放せない。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:51 ID:s/dN8J0u
mencoderは特に優れてるわけでもないだろ。avs使うやつがわざわざmencoderのフィルタ率先して使うとはおもえんし。
あとカスタムマトリクスフルパスで読めないのがムカツク
オレはavs2aviに落ち着いちゃった
661名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 23:32:23 ID:6uXbd98E
>>660
そいつらは単なる自己満足野郎ってことさ。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:30 ID:LlkkfvAS
自己満足じゃないエンコなんて(re
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:09 ID:a17lNH9j
>661
ちょっと反論させてもらうぞ

x264ではaviのいろいろな問題でフロントエンドの大部分が使えなかったりするのね
そこでMeGUIでMP4やMKV出力したりとかしてるの
あとは、Snowが使えたりとか


〜ここから自己満足の言い訳〜〜
XviDはビットストリームをまとめてくれるから ほんと感謝の限りなんだけども
知識向上のためにあえてハードルあげる事も必要かなって思ってる
664名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 23:52:48 ID:y4XYtXaR
AviUtlのフィールドをずらして周期を合わせる手動IVTCに馴れちゃってるから
未だにAviUtlが手放せない・・・・
大半の人はAviUtlの手動24fpsは、何コレ、使い辛すぎてイラネ。だろーけど
665名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 00:27:14 ID:D9TQ4aML
>>664
使いづらいってか単純に時間がかかるんだよなぁ・・・
synthのIVTC系のフィルタでデバッグが優れてるヤツ使ってれば十分かな?俺としては
666名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 01:27:58 ID:SbRC7dmG
すいません、1passQuantizerでエンコする場合はBVOPsを使わないほうがいいのでしょうか?
667名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 02:24:39 ID:1IrB2YxU
大盛りの場合は卵をつけた方がいいでしょうか?
みたいな質問だよ

大盛りと卵に関連性はないからお好きにどうぞ
668名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 02:29:14 ID:9e+p+b3J
>667
何かをかぶせる様に乗っけるとボリュームが大きく増した様に見えるんだよ
しかしだ、一口ブームの今では 乗っける必要は無いと思う

ここは和えて乗っけるのではなく、もう一品付け足すと美味しいかどうかは別として
なかなかの見栄えになるんだよこれがまた


ちなみに、ボリュームと一品に不倫関係は無いから お好きにどうぞ
669名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 02:54:40 ID:vME/FnfZ
>>668
知らないのか?>>667みたいなのを吉野家コピペって言うんだよ
670名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 03:17:31 ID:ZsAsNH0N
肉抜き玉頼んでくるよ。
671名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 06:54:12 ID:FzTD8T1k
>大半の人はAviUtlの手動24fpsは、何コレ、使い辛すぎてイラネ。だろーけど
んなこたーない。
672666:2005/09/12(月) 12:25:17 ID:SbRC7dmG
誰か・・・
わざわざ解りずらい例えを出すぐらいなら、素直に答えてください
673名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 12:29:53 ID:XYgfQt6q
>>672
使えば容量が減る。使わなきゃ容量が増える。
674名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 12:57:32 ID:SbRC7dmG
>>673
画質は良くなるの?Quantizerでエンコするなら使ったほうがいいのね?
675名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 13:37:57 ID:ubVYNheP
画質は変わらん
676名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 13:40:08 ID:XYgfQt6q
>>675
「ほとんど」変わらんのほうがいいかと。多少は悪くなることは確かなんだし。
あと、再生負荷は如実に上がる。
677名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 14:00:08 ID:SbRC7dmG
要するに、ちょっとでも容量を小さくしたければBフレームを使って
ちょっとでも画質を良くしたければBフレームは使わないということでOKね?

微妙な機能だな、一体何の為にあるのやら・・・
678名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 14:01:43 ID:rQgwT5UD
一応互換性の問題も
679名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 14:03:08 ID:UcHR0EqU
画質と容量の点だけで言えば、Quantizer1でない限り、Bフレームは使ったほうが良い。
例えば、Quantizer5でBフレーム無しにするぐらいなら、Quantizer4.5ぐらい?にしてBフレーム有りにしたほうが良い。

ただ、有りにすることによる再生負荷の上昇とかいろいろあるけど。
680名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 14:04:36 ID:UcHR0EqU
>>678
そうだな。Bフレーム関連は、バージョンが変わるごとに改良されていることが比較的多い。
Bフレーム無しのほうが何かと安心ではある。
681名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 17:48:24 ID:TOlTyEFf
互換性は別にpc再生なら気にする必要無いだろ
682名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 18:53:03 ID:WaPSgTxy
VFWである限りBフレームは無理やりだからね・・・
個人用なら好きにしていいと思うけどnyとかで放流するならBフレームは使わない方がいい。
683名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 21:09:39 ID:sEvJSn+O
再生互換なんか気にするぐらいならWMV9でも使ってろと
684名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 23:21:58 ID:CbJtgUek
B-frameの扱いが無理やりでない、mp4やnative mpeg-4 modeのmkvのほうが
むしろ今は互換性に不安あるよな…時間が解決するんだろうけど。
685名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 23:52:11 ID:SbRC7dmG
Fairuseで、1時間30分の映画をXviDでQuantizer4、23.97fps、mp3 128kbs
解像度640×360でエンコしたら600MBぐらいになったんですが、いくらなんでも小さ過ぎますよね・・・?
686名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:17:22 ID:SKuBDHH8
そんなもんだよ。
漏れも実写もの(1時間50分)をQt4で680MBだった。
687名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 07:45:20 ID:F9AEOmrX
XviD再生互換で何か致命的な問題あったっけ?
ないでしょ。あったとしてもXviDの歴史の本当にごく初期の頃じゃないかと。
688名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 08:13:16 ID:73ewmLV5
dev-api-3時代の悪夢があるんじゃない? 正式リリースされてない開発バージョンなんだから、
互換性に問題があっても当然なんだけど。
689名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 08:58:30 ID:CgC8RIhy
Bフレサポート以前から使ってて、覚悟みたいなものはしてるつもりだけど
致命的な再生互換の問題ってまだ遭遇してないな。全てのファイル
チェックしてるわけじゃないが。decoderが勝手にfixしてくれてるのかな?
690名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:03:42 ID:73ewmLV5
>>689
ffdshowにはXviD and DivX qpel bugやOld XviD interlace bug
なんていうデコードオプションがあるしなぁ。
691名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:29:52 ID:CgC8RIhy
libavcodec独自なのかな? とりあえずありがたいな。
692名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:50:52 ID:73ewmLV5
>>691
xvid/xvidcore/src/decoder.cに
/* Up to this version, chroma rounding was wrong with qpel.
* So we try to be backward compatible to avoid artifacts */
#define BS_VERSION_BUGGY_CHROMA_ROUNDING 1
なんてコメントがあるので、XviD由来じゃないかな?
693名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 10:00:27 ID:CgC8RIhy
thx やはり本家みくびっちゃだめだね。ごめんよXviDの人
とかいっても本家decは使う気はないけどね
694名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 10:12:11 ID:h/Of64uQ
api3時代に作った奴はうにうに糸を引くんだよな。なんじゃこりゃorz
これでも当時は結構気をつけてたんだけどな。
最新機能なんて使わないように。
695名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 10:22:13 ID:73ewmLV5
>>693
まあ、本家のデコーダはバグ放置だしねぇ。

>>694
dev-api-3でB-VOPとかQPelとかが実装されたもんだから、人柱という意識なしに
使う人が多かったもんなぁ。0.9->1.0と正式版のみを使っていると互換性は
ほとんど問題ないと思う。1.1は正式版は出ずにbeta2のまま終わりそうだけど、
1.0以降はMPEG4 ASPにほぼ準拠したストリーム吐くんで (なのでハードウェア
デコーダが対応している) これまたあんまり気にする必要ないと思う。
696名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 12:38:50 ID:NZaIRFVd
Bフレ使うとAVOX ADN-100S とかいう安物プレイヤーで正常に再生できない
個人的には致命的なのでBフレ使ってない
697名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 13:09:53 ID:AjzprMb6
>>696
そんな人は使わなければいいだけ。
698名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 13:37:53 ID:qbt2si+e
>>598
随分前にレスになっちゃったが
1pass目を出力するときに、オプションでFull quality first passにチェックを入れて
Discard first passのチェックを外しておくとAviutlで可変120fpsで出力しても大丈夫になったよ。

画質にどんな影響が出るかはよくわかんないけど
止まっちゃうよりはマシなのでその設定で使用中w
699名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 13:50:24 ID:exeWagGL
Bフレ使ってmp4作ると、QuickTimeで再生でけへんがな (´・ω・`)
700名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 13:58:37 ID:uQ/lVTUE
QuickTime、相変わらず糞だな
701699:2005/09/13(火) 14:22:31 ID:exeWagGL
漏れのIDがexeなのは、AviUtlからmencoderに乗り換えろというお告げですね?
702名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 14:34:22 ID:EfjhEoCk
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  天狗なんていないから
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ
703598:2005/09/13(火) 17:34:39 ID:Tu+UGLBJ
>>698
やってみまふ
|´Д` )|ノサンクス
704名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 18:38:37 ID:kKgSv4en
    /\___/ヽ
   /''''''Koepi'''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::
705名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:09:27 ID:4oekMvet
こえpたん・・・
706名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 20:27:35 ID:1Rf00+29
二二二二二二二/   ヽニ二二二二 ヽ      /
二二ニ, - 、二二/     `ー- ==二二|      '⌒ヽ、
二二/rヽ |二:/ koepi     _.` ー--l        \
二ニ/ _ /./`X   _      ─  ̄二:::::|          ー─ァ
ニ/  /└'   \/    ̄`丶、    ....::::::::|    ∠ ̄`ー──一'
_L_ ー '       |---‐┬-、  }  ......::::::::::::::l     \
           l   ヽ_ゝ-' ./⌒/.:::::::::::::::ヽ/       \
/   /      ゝ 二___ノ   l でヽ:::::/ }         \__
|  /         /'⌒   ∧ ト.:::::: Vノ   ∠ ̄ ̄\    /
ヽ  !    , -─‐ '´ゝ__    ヽ:`ー/      \    ー‐'
 丶l   / 、      L__r --'.:::::/         \
    \ ゝ  `-=ニ=-   /::::::/      、─‐ 、    \
     \  ヽ `ニニ´ ‐'.::::/       \  `ー──'
       ` ー-- ─‐ '"´       |\    |
      /  ー--´  ヽ:::
      / ヽ    /  /:::
     / /へ ヘ/  /:::
     / \ ヾミ   /|:::
    (__/| \___ ノ/:::
       /     /:::
707名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 23:07:33 ID:DhJ0V9sm
神が君臨したか
708名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 00:36:35 ID:e4x8xoWM
落ちてる?
709名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 00:39:03 ID:VX20YRwz
>708
cynixは死んでる模様
710名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 09:03:04 ID:qIKCgZRJ
>>696
うちじゃノープロブレム。
安物大好き。
711名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 12:33:09 ID:8CWzLJiN
XviDで圧縮した動画は友人に配っちゃダメなんですか?!
友人にも見せたいのですけど
どれをインストールさせればいいか解りません・・・
どうなのでしょう??
712名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 12:33:54 ID:D3f4GzqX
はぁ?
713名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 12:48:57 ID:nQZ8KrOs
>>711
もし自分が著作権を持ってるか、著作権フリーのソースをエンコしたものだったら、別に構わない。
TV番組等をキャプチャしたものだと言わなくてもわかってるだろうがダメ
(媒体がVTRテープであっても貸し借りはできないって法律で決まってる)
714名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:05:42 ID:8CWzLJiN
>>712
>>713
自分のデジカメで撮影した動画なので、著作権には引っ掛からないと思います
715名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:07:45 ID:8CWzLJiN
旅行の動画なので大丈夫と思います、
問題は友人に見れない!!って言われて困って居ます^^;
どうすればいいのでしょうか・・・
716名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:08:16 ID:kep57toK
質問がむちゃくちゃ
消えろ
717名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:08:40 ID:D3f4GzqX
それなら全然配れる

その友人にコーデック入れてもらえ
718名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:11:11 ID:D3f4GzqX
ffdshowでも入れろ

てーか、これくらいくぐれ
友人もな
719名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:17:35 ID:jasq/BME
>>714
デジカメの動画がいきなりXviDになってるのか?
自分でエンコしたなら何をどうすれば再生できるかぐらいわかるだろ




まあ実際のところはどっかで落としたエロ動画を自分が再生できなくて困ってんだろうなwwww
720名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:18:35 ID:D3f4GzqX
(笑)w
721715:2005/09/17(土) 13:41:49 ID:8CWzLJiN
とりあえず見れないと言われましたw
困った・・・・
違う形式でエンコし直します、ありがとう御座いました
722名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:43:22 ID:s2E2Miur
エロ動画見れるようになりましたか、良かったですね。
723名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:43:47 ID:D3f4GzqX
だからコーデック入れろと
724名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 13:52:43 ID:nQZ8KrOs
友人にffdshowかPowerDVD入れろって言っとけ。
それで見れる。
別にXviDやDivX入れたって構わんけど。
725715:2005/09/17(土) 15:06:24 ID:8CWzLJiN
ううう・・・ありがとう御座います〜
今MPGとかで圧縮してるけど、XviDの方が全然綺麗に圧縮できる・・・・
ffdshow入れさせたのに見れないのはなにかがおかしいのかな・・・・
ちょっと調べてみます〜(T_T)
726名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:08:28 ID:D3f4GzqX
基本的のことから勉強してこい!
727715:2005/09/17(土) 15:12:55 ID:8CWzLJiN
はい〜〜〜
728名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:14:28 ID:D3f4GzqX
ただの厨か(´゚c_,゚` )
729名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 15:36:51 ID:NHwjOJim
こんな質問にもイチイチ食って掛かるなんて、このスレの連中もえげつないよな
730名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 16:29:50 ID:D3f4GzqX
※そういうスレです
731名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 16:38:11 ID:BO2DwC9m
>>729
↓こんなレベルのヤツに親切に教えてあげてるじゃんw

> XviDで圧縮した動画は友人に配っちゃダメなんですか?!
732名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 17:08:28 ID:zTGJGMeS
スルー出来ないヤツらの集まりです
733名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 18:01:55 ID:1EAX61J2
>715
著作権を気にする前に>1をよく読んでみろw
734名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 18:22:40 ID:kF60gTTV
XviDやffdshowのmpeg4は、ひっかかるよね。
DivXなら日本でも使えるだろうから、見るのはそれで見ればいいけど。
でも作ったXviDのデータも微妙だけどな。
735名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 19:02:37 ID:2mVuTdqB
>>734
XviDやffdshowのmpeg4 ってエンコーダーのこと?
デコーダなら別に引っかかったりしないけど。
元のファイルが悪いとか。
736名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 19:12:13 ID:00EEwh3K
IOデータのカメラでXviD形式に録画するのあったな。
アレはちゃんと問題解決してるんだろうか?
737名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 20:04:59 ID:S/gHRe/o
見るだけならVLCでおけ!
738名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 20:10:17 ID:2mVuTdqB
ハードウェアでXviDだのx264はダメだな。
Xvidとかは日々進歩している所に意味がある。
739名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 20:35:43 ID:QTfHIpkP
>>738
現状ではx264が日々進歩してますが
740名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 20:39:36 ID:2mVuTdqB
2度も「XviDだのx264は」と書くのが面倒になったので264省略しただけ( '・ω・`)

XviDで264対応しねえかなぁ
741名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 21:32:07 ID:45YWat+J
厳密には自己撮影でも人が映ったりしてたら肖像権とか問題がないか?
昔は貸し借りOKだったのと同じノリで・・・・
742名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 21:45:14 ID:MtwXeKu0
>>740
本家のアンケートではぶっちぎりでAVCサポートに票が集まってるから
何時になるかはわからんけどAVCサポートの可能性はある
x264が現状ではインターレースのサポートがありえないから俺はこっちに期待
743名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 22:11:07 ID:9Cz4lzsu
mainconceptのH.264エンコーダはインターレースサポートしてたような。
744名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 22:44:13 ID:lG1UeAPD
>>743
有名どころで一番重いと聞いた。
745名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 22:47:50 ID:Pfcs9qSl
うをー。やっと9/15のCVS大更新が反映されたぜ。
746名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 22:51:44 ID:b9eWal+0
2005-9-15 10:55:29
OutputDebugString cleanup (suxen_drol)

2005-9-15 10:52:28
bugfix: support for aspect ratio when decoding unpacked b-frames (suxen_drol)

2005-9-13 12:12:15
Field interlaced decoding, contributed by Christoph Kuehnel
747名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 00:09:32 ID:YwYQYqOx
748名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:15:12 ID:MHkpLXy3
質問させてくれい
XviDでエンコすると100分に一箇所くらいぶっ壊れるシーンがある。
XviDはxvid-HEAD-200508052049-mingw32で、avs2aviでエンコしてます(v1.39)
http://up.isp.2ch.net/up/7b492915951a.zip
ちなみにエンコの設定は qt=2.5, B-vops on, max consective 2, offset 0, ratio 1.5, packed on, Motion search precision 6, VHQ 2, VHQ for bframes on, Frame drop ratio 0, Maximum I frame interval 300, Trellis on
で他のオプションは全部オフです
interが19 19 19 19 20 21 24 28 19 19 19 19 20 22 26 29 19 19 20 21 23 26 29 34 19 19 21 24 28 31 36 42 20 20 23 28 35 41 48 55 21 22 26 31 41 51 63 7624 26 29 36 48 63 83 10328 29 34 42 55 76 103 134
intraが8 14 14 14 15 15 18 21 14 14 14 14 15 16 19 22 14 14 15 15 17 19 22 25 14 14 15 18 21 23 27 31 15 15 17 21 26 30 35 40 15 16 19 23 30 38 46 56 18 19 22 27 35 46 61 76 21 22 25 31 40 56 76 99
もれはBフレもしくはIフレームのインターバルのせいだと思うんだけど。どう思われますかね
あとこれに関しては再現性がいまのところありません。例えば問題のシーンより少し前からエンコードしても問題となる現象は見られません。
なにとぞみなさんの助言をー
749名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:20:12 ID:YwYQYqOx
>>748
なんかアスペクト比かなんかが壊れたって印象を受けた
750名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:23:14 ID:MHkpLXy3
>>749
うーん・・・ちょっとわからねぇっす。もう少し具体的に教えてくれませ
751名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:27:55 ID:YwYQYqOx
>>750
映像がブレるような印象を受けた

avisynthやリサイズの段階で何かが失敗した
avs2aviで失敗した

以上、漏れがひらめいた事
あと、「映像が壊れた=映像が崩れた」って解釈でいいのか?

デコーダはffdShow9月の最新版を使用
ちなみにlibavcodec
752名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:32:23 ID:MHkpLXy3
えっとですね 250から272フレームまで出るんですよ。
753名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:33:44 ID:Uxm1So9W
もしソースが正常なのに再生時アスペクト比が突然おかしくなるってことだと
bugfix: support for aspect ratio when decoding unpacked b-frames (suxen_drol)
じゃないの?
754名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:43:28 ID:MHkpLXy3
ナルホド。XviDでデコードしてたんですがlibavcodecだとアスペクト比が狂うかんじですね
mplayerのログは
Audio: no sound
Starting playback...
VDec: vo config request - 640 x 480 (preferred csp: Planar YV12)
VDec: using Planar YV12 as output csp (no 0)
Movie-Aspect is 1.33:1 - prescaling to correct movie aspect.
VO: [directx] 640x480 => 640x480 Planar YV12


Exiting... (End of file)
[mpeg4 @ 00A3A568]Error at MB: 266
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
755名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:44:41 ID:MHkpLXy3
[mpeg4 @ 00A3A568]illegal mb_num in video packet (1917 1200)
[mpeg4 @ 00A3A568]marker does not match f_code
[mpeg4 @ 00A3A568]concealing 1007 DC, 1007 AC, 1007 MV errors
[mpeg4 @ 00A3A568]concealing 113 DC, 113 AC, 113 MV errors

終了コード: 0
で終わりました。
これ見てもおれ自身はよく分からないのですがとりあえずリサイズ周り気にしてみようと思います
756名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 01:59:02 ID:GOxeSCnt
XviDで再生すると、数マクロブロックでミスしてる感じになってるね。
f_codeってのは、予測フレームの距離のことで 
約 2^(f_code) フレーム離れているところを参照することを意味する。

VHQ for bframes on
これのせいじゃないかな?
または別ビルドを使ってみるとか。
どっちにしろXviDのバグだから、リサイズは無関係だね。
757名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:03:52 ID:YwYQYqOx
>>754
ffdShowにてlibavcodecだとやっぱアスペクトおかしくなった
ffdShowにてXviDでデコードしたらなんか変なブロックが出た

ビルド変えてみれ
758名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:06:29 ID:MHkpLXy3
>>756
ほうほう
VHQ for bfreme on
を外して使ってみようと思います。
実は自分でビルドしたmencoderでもこの症状は出ていてそれでavs2aviに以降したんです。。。
ちなみにオプションの中身はほとんど同様で
xvid -xvidencopts fixed_quant=2.5:max_key_interval=300:packed:vhq=2:quant_type=mpeg:trellis:rc_reaction_delay_factor=16:rc_averaging_period=100:bvhq=1:quant_intra_matrix=eqm_v3lr_intra.txt:quant_inter_matrix=eqm_v3lr_inter.txt
です。。。。
心変わりが早いですがオプションかなぁって今思いましたw
759名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:09:25 ID:MHkpLXy3
>>757
とりあえずオプションの方向でせめて行きたいと思います。結果報告は、いつ出るかどうか分からないバグが出なくなるか。なので遅くなるかも知れませぬ〜
わざわざ夜遅く付き合ってくれてdd
760名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:11:44 ID:YwYQYqOx
>>759
漏れは軽度の不眠症orz
761名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:17:13 ID:GOxeSCnt
>>759
最新ビルドでも出るようなら、バグ報告してあげると喜ばれるかも。
762名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:21:34 ID:MHkpLXy3
>>761
(*´∀`)ゞそーいうのはキンチョーする(難しいこと聞かれたらわかんない)しチョット再現性が微妙だから。。。。
けど貢献もしてみたいのでもう少し調べてみるス
763名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:34:57 ID:u+BGa0/E
これは普通にエンコードエラー
mpegとかにしてる?
764名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 02:49:39 ID:MHkpLXy3
>>763
エンコーダーのエラーだというのは大体分かりましたが、
「mpegとかにしてる?」ってのはどういうことを指すんですかね?
765名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 03:34:29 ID:YwYQYqOx
>>764
量子化のことだろ?
766名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 06:41:49 ID:nkXhFlr8
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 喪前が天狗ちゃうんかーい!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  | ま、言ってみたらそんなとこ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ
767名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 15:18:16 ID:y+Fm+nsT
質問です!

DTV板でよく、XviDは色再現性が弱いという書き込みを見るのですが自分の環境では
XviD > DivX > WMV
でした。

比較は目視で、ソースとそれぞれのコーデックで作成したのをVirtualDubで並べて見ました。
DivXは全体的に明るくてWMVはなんとも言えないような色になりました。

気になるので誰か教えて下さい!!
768名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 15:20:32 ID:h3JAzgVu
それはお前の目にXvidが一番合ってたということだろ
769名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 16:55:48 ID:6CPx3Yzk
カラーバーエンコしてみたがXviDはおかしくないよ
770名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 20:57:58 ID:m0har+kV
>>756
(^Д^)ギャハ! みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

771名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:01:00 ID:o7PGB8JR




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
772名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:01:04 ID:aRheCE5t
色の再現性はWMVが一番良いよ
773名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 21:27:39 ID:9NipYtLR
>>772
見た目とPSNRは最悪だったがどう良いんだ?
774名無しさん@編集中:2005/09/18(日) 22:04:25 ID:u+BGa0/E
平面はXviD綺麗だよ。特にTV画像は。
デジタルソースだと断然264
775名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 02:27:55 ID:uJEKH1bf
デコーダーが参照するレジストリキーがVFWと混ざってたとかで
dshowのconfig.cが修正されとるよ。
776名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 08:41:26 ID:CM3TRxFa
>>775
http://shibuya.cool.ne.jp/xvid-binary/
これに反映されとるの?(9/19)
777名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 08:54:10 ID:21HpeO0K
>>776
おそらく

xvid.axだけ差し替わってるから
778名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 20:56:46 ID:atXX8lOy
>>776
ChangeLogがついてないのね。

xvid2chのInstant buildsには反映されてる。
779名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 20:59:52 ID:DHIj1QVG
1時間57分の映画を640×360、quantizer3.60でエンコしたら740MBになったんだけど
quantizer以外の設定を変えず1000MB弱にしたいんだけど、3.50では1000MB逝かないと思います?
3.40ぐらいが妥当ですかね?
780名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:05:07 ID:ULXpBPwa
>>779
おまいが逝け
781名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:08:15 ID:w20avM5X
>>779
3.00でも1000いかないような希ガス
なんとなく
782名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 21:20:58 ID:DIwDeYwN
2.50あたりから空気読みながら勝手に試せ
そして結果だけ報告しろ
783名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:15:37 ID:DHIj1QVG
>>782
試すけど、おまえの態度がでけーから結果は報告しねえw
784名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:22:14 ID:plfin3jl
お前はもっと卑屈な人間だったはずだ
785名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:33:01 ID:q4Em8bI0
>>783
試しもせずに、ソースにもよるというのに質問したお前が言うな
786名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:37:57 ID:RR7CaH41
なんで2passエンコしないのだろう… とは聞いちゃダメなの?
787名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:50:54 ID:jfy9AzuC
しないんじゃなくて出来ないんだろう
見るからに初心者だし
788名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:54:40 ID:x10f8si2
1passQtの方が粗が目立たないからでしょ
789名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 23:00:35 ID:Fa991aDq
ご苦労なこった
790名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 23:26:52 ID:RR7CaH41
>>788
最初にできあがったやつより大きいファイルサイズにしたいって言ってるんだから粗は出ないんじゃないの…?
791名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 00:10:39 ID:0Xo/ey87
どうしてQTとかQBでエンコしてるのに
サイズ云々言う馬鹿は絶えないのはなんで?
792名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:32:39 ID:vBWAi7jY
狙ったサイズにしたけりゃ、2pass使えば良いと思うけどな。
なんか1PassQTに信仰心でも持ってるんじゃないのか?
ちゃんと両方使ってみればどう?
793名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:41:50 ID:2IUDu3SP
>>779
>>783
逝け
794名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 07:21:00 ID:10QIs9Oa
>>783
いえいえとんでもない、むしろこちらから願い下げですよ
795名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 17:47:22 ID:lPfJzmmm
U xvidcore/TODO
U xvidcore/examples/README
U xvidcore/examples/xvid_bench.c
U xvidcore/examples/xvid_decraw.c
U xvidcore/src/decoder.c
U xvidcore/src/bitstream/x86_asm/cbp_mmx.asm
796名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 17:53:53 ID:kfu5trBc
797名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 00:11:38 ID:TA5FWAV8
君たち、どのVer使ってる?
自分は、普段1.0.3、インタレ保持用にたまに1,1,0
798名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 00:16:31 ID:A3ptpYSK
どのバージョンがいいんだろ。。。。
一応1.1.0β2とかいうやつ使ってるけど
799名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 00:25:19 ID:BbFmTTQ7
常に最新Ver.

若さがとりえです( ̄ー+ ̄ )
800名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 03:17:49 ID:CGR4xOlQ
いつもチェックしてるフィルタは何よ?
801名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 05:24:35 ID:xI/09JhI
>>795のでやっと直った、1コ前のだとまた輪郭にブロックノイズがでて (  ´・ω・)
今度はOK
802名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 17:32:25 ID:lZTgsHoX
出来上がった.aviファイルの色を濃くしたい時は何を使っているのかな
803名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 17:35:29 ID:ri8qysRv
ん?
804名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 18:15:51 ID:4kBAMVbg
最新のXviDの日本語化パッチって今どこにありますのん?
805名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 18:33:35 ID:BCkvTFJ4
「最新のXvid」←
806名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 18:53:13 ID:naa+tJ0L
ネット探しても最新の日本語化はないなぁ
807名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 18:55:27 ID:ri8qysRv
日本語にする必要あるか?
808名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 19:44:37 ID:UFhZSRBo
>>802
出来上がったんなら、プレイヤーで彩度上げるしかないだろ
809名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 20:18:35 ID:Bng4yJv20
avisynthで彩度あげる時はどうされていますか?
coloryuy2で色々いじってみたのですが、イマイチ決まらないです・・・
810名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 20:32:47 ID:blOriXSV0
>>809
どうされる? って聞かれても
「その都度そうする」としか答えようがないし
なによりXviDとまったく関係ないじゃん
811名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 20:45:02 ID:wL59OVQz0
悪い事は言わん。プレイヤーで調整して見れ。
812名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 22:24:42 ID:q8SFwiVc0
2PASSで処理する場合は、Trellis quantizationの項目はチェックしないほうがいいの?
813名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 03:02:00 ID:FOAVr7Gu
xvidの設定の解説とかって英語のページより、ヨーロッパ語のページの方が数が随分多いよな。
米人はCodecの細かい設定なんかにはちまちまこだわらないのか・・それとももうエンコなんか
やらず、家電がメインなのか・・
814名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 00:47:22 ID:aPbHpmaD
今さ、Xvidの日本語化やってたんだけどさ。
"Use chroma motion"を「動き検出に色情報も使う」って入れてさ、次にやっぱり「動き検出に色情報も使う(Use chroma motion)」って英語も併記してさ、結局日本語化するのがバカらしくなったよ
815名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 01:35:48 ID:pJQOMRRu
ヨーロッパ語のほうが多いって、フランス語とドイツ語?
その複数語に含みを残しているのが気になってね。
816名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 10:54:16 ID:uvb+Z60c
俺の印象ではロシア語が多いような気がする。
817名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 13:44:05 ID:/iGmvUWw
皆の衆、無料だ
ttp://www.divx.com/
818名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 15:12:09 ID:o1U20PF9
とりあえず頂いておいたよ。
まあ、使わんだろうが。
819名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 17:05:02 ID:ELtCwc1Z
まあ、堂々と配布に使えるコーデックとしていいんじゃないの。
XviDには、どうしてもMPEG4特許問題があるからさ。
820名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 17:46:47 ID:7nHGExs0
XviDがTH2の体験版に使われてたわけだが
821名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 18:32:16 ID:ol5gAHAs
Xvidって1.0.3がでてるのに1.1.0β2
使い続けてるやつが多いのは何故?
822名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 18:40:44 ID:e2xVOdTP
君が何を言ってるのかわからないよ
823名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 18:58:33 ID:0pIxcsK5
Xvidって1.1.0β2がでてるのに1.0.3
使い続けてるやつが多いのは何故?

ならわかるんだが
824名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:09:47 ID:8JfPZPs7
1.1.0β2を使う奴なんてそんなにいるのか?
1.1.0使う奴ならHEADを追うだろ。
825名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:15:59 ID:Ix499zN9
え?俺普通に1.1.0β2で保存してる
826名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:29:28 ID:7KdWJ0EZ
同じく、、、、
827名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:38:56 ID:nDWsf2QK
1.1.0β2が最後のリリースで、正式版はリリースされないんじゃないかという
意見もあったぐらいだしね。ビットストリームはMPEG4 ASP準拠なんだし、
βってことを気にせずに使える。

>>824
さすがにHEAD追っかけは怖い。互換性壊すような変更が入る可能性もあるし。
828名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:46:48 ID:aL4tsl+X
1.0.3使ってるんだけど1.1.0β2に上げたほうがいいのかなぁ?
829名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:53:41 ID:zmBZ7mRy
>>1 のKoepiに魅せられて、XviDの虜になりました。
830名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:55:20 ID:239DjsnG
普通に再生できれば何でも良い
831名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:56:27 ID:ag6pheeO
TFFとBフレにVHQを使うオプションを使わないなら上げる必要ないな
832名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:16:58 ID:5b6pvy89
1.0.3ってMPEG4 ASP準拠じゃないの?
833名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:38:56 ID:nDWsf2QK
>>832
準拠してるよ。
834名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 21:16:46 ID:mnwvTGb5
XviDはマルチスレッドエンコに対応してくれんかのぅ
835名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 21:30:31 ID:nDWsf2QK
>>834
前にやろうとしてやっぱやめたってなったからなぁ。同時エンコで我慢するしかないかと。
836名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:07:34 ID:mnwvTGb5
むぅ、そうか。XviDで是非デュアルコアの威力を堪能したいんだが・・・
837名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:21:36 ID:nDWsf2QK
>>836
ぢゃあ、フィルタとエンコーダとで別のコアを使うだろうから、それで我慢とか。
838名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:23:22 ID:239DjsnG
>>836
いや、OSの動作も軽くなるから総じてエンコスピードも少しは速くなるでしょ
839名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 22:33:11 ID:3N6Fz+ZE
HDのMPEG2からXviDにエンコするときはCPU2つ使ってくれる
840名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 23:19:57 ID:ne7gs4X+
120fps化せずに混合フレームレート使えるようにしてください
841名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 00:14:37 ID:yteWHO37
>>840


つmkv
842名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 00:38:19 ID:vosD9aC1
てかxvidなんてcodec使ってる奴は俺も含めてバギーなことを承知で使うんだろ?
だから自分でビルドした奴を使うこともある訳だ。安定性とか家電との連携なんてことを
言ってる奴はWMV9かDivを使う方が良い。バギーだけど、尖ってるのが良いって
のがxvidを使う、その分画質が良いだろうと推測出来る、大きな理由だろ。
843名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 00:51:56 ID:yQ/h5v6s
interlaced encoding にチェックしてエンコしたもの再生しても縞々やよ?
844名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 00:53:48 ID:DnoTBWGg
川*’ー’)
845名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 01:05:53 ID:YicxcYHM
>>843
別にインタレ解除するわけじゃないからね。
846名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 02:28:35 ID:v243CX6/
半年ぶりに色々設定いじってみた結果、H263はかなりボケるのね・・・
MPEGの方がすっきりしていい感じでした。
MPEGを使う場合のデメリットってあるのでしょうか?(ファイルサイズが少々増えるぐらいかな??)
847名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 03:14:40 ID:1CPSWQLE
>>846
ってことで、MPEGにしてquantizerを上げ、H.263にしてquantizerを下げて
ファイルサイズを合わせたときにどうなるのかかな。

基本的にH.263は低ビットレート向け、MPEGは高ビットレート向けの量子化なんで
ビットレート次第で結果は変わってくるだろうし。
848名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 04:04:48 ID:+YoBrtdk
綺麗とは言いがたい地上派汚ソースなので
H.263でいいやってのが現状個人的な考えかな。
つうかbeta2ってそんなに安定してとは知らなかったよ。
849名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 04:24:19 ID:1CPSWQLE
>>848
あ、エンコーダは安定していますが、デコーダはバグ入りなんで、
インターレースの再生をした場合はffdshowを使ったほうがいいです。
850名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 07:34:14 ID:xqtOOS6x
たしかにエンコーダは安定してるな、ベータ2
851名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 14:18:24 ID:eespfHKo
バグ入りを正式版として販売してる糞ソフトよりはマシ
852名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 16:39:40 ID:m7TWM1kP
>>849
バグバグバグバグっていうけどどんなバグか代表して説明してくれ。
853名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 18:19:11 ID:gc9H/au1
852=すごいバカ
854名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 18:27:09 ID:dVWLRg4N
>>852=すごいバグ
855名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 19:13:22 ID:8GLJ9IR5
>>853-854
中傷じゃなくて論理的にレスしろよw
856名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 19:27:12 ID:I94nyglC
インタレのデコードでごみが出るというバグはHEADでは直ってるっぽい。
クロマアップサンプリングのことを言ってるんだったら、相変わらずだけど。
857名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 21:25:50 ID:4bpD9l9W
858名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 21:45:45 ID:EpTLZxCn
宣伝(ry
859名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 22:30:14 ID:7xjngz1x
855=知能障害かつ包茎
860名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:32:11 ID:JfHUovPr
結局今に至ってもx64に対応したXviDって存在しないのか。。。orz
せっかく64bit版XPに移行してOp254も入れたんだが、フルパワー発揮できないのは
ちと残念。
861名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 00:19:20 ID:7kvg+Zg+
H264に対応しないかな。
862名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:02:20 ID:sqpbPSdt
XviDがH.264に対応するとどうなるのかよくわからないけどx264と同じかそれ以上の画質になるの?
863名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:06:12 ID:7kvg+Zg+
現状ではH264を取り込んだほうが早い気がするけど。
ただ、264もまだ未完成だからもう少し様子見てからのほうがいいと思うけど。
864名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:10:26 ID:Db4SWuat
期待するのは勝手だからな。
865名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:12:05 ID:sqpbPSdt
一体何をもってして「x264が完成した」とみなすの?
866名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:14:16 ID:7kvg+Zg+
もっと汎用性が高まったら一般に使われるんじゃないだろうか。
16倍とかだと使い勝手悪かったりするし。
867名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:24:55 ID:sqpbPSdt
つまりエンコするときの解像度が16の倍数という制限が解除されたらx264が完成したことになると?
868名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:27:52 ID:7kvg+Zg+
いや、それは俺が使う上での使い勝手。
毎日毎日x264が更新されてるあたりみると、
まだまだ調整箇所があるんだろうし(使ってないから、どこをいじってるのかは知らんが)
もう少し落ち着いてからでいいんでね?
869名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:35:20 ID:sqpbPSdt
>>868
具体的な期間は知らないけどある程度の期間VerUpされなくなったらx264が完成したということだよね?
870名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:36:44 ID:1OqNHmlZ
単にXviDに取り込むだけにどんなメリットがあるの?
x264そのまま使えば良い気がするけど?
871名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:40:12 ID:xdjdbioF
自分はx264は現時点でも使い勝手に関しては全く不満はないけど(アレの対応以外)
一般的の感覚とは乖離があるだろうな。メインはXviDだけど。

とりあえず XviDにもin-loop filter だけでも欲しい。あれはいい。
規格外ということで無理やり独自にASP拡張して、とかいうのはド素人に無茶苦茶なのかな。
872名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 02:01:55 ID:dZF8ZkWV
>>871
ビットストリーム互換性を崩すような改変を望むのはちと無茶かと。
素直にx264使えばいいのではないかと。インターレースのことは置いといて…
873名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 02:10:15 ID:xdjdbioF
まったくもってその通りだと思うけど、ffdshowのlibavcodec-ASPには
"Loop Filter"のOptionがみえるんで、そんなんアリなのかなとか
勝手に解釈して。まあ正直細々とでも開発続いててくれるだけでありがたい。
874名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 11:52:10 ID:KxrX0k3m
動画をテレビで見るやつはバカ
875名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 11:54:52 ID:t8qPUtl0
確かにわざわざテレビ出力して見るやつはアホか暇人だな。
876名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 12:27:39 ID:D91ooBY0
877名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 22:08:58 ID:iiOOaLxR
お前んちのテレビ、カーナビ並だな
 お前んちのテレビ、カーナビ並だな
878名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 00:59:41 ID:hQaAQIyK
お前んちのモニタ、カーナビ並だな
 お前んちのモニタ、カーナビ並だな
879名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 01:14:37 ID:EbW4qC6s
880名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 16:14:08 ID:2Ye56Mz1
>>877-878
テレビがねえからモニタで見るんだよ!
881名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 16:23:40 ID:CX0UzbPN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 真性バカ
882名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 16:45:27 ID:51EINpgn
糞レスばっかだな。
theのXviDスレのがよほどマシ。
883名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 17:38:38 ID:OHfRXBhi
テレビないからって荒らすなよ
勉強になるスレじゃないか
884名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 17:57:34 ID:JypoEVAr
XviDって反対にするとDivXだよな
今気付いた
885名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 17:58:12 ID:T65fKyA5
今更気づいたのかよ・・・・・
886名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:22:18 ID:fZQBKrwe
漏れも知らんかった orz
887名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:24:28 ID:aIsnEfrI
>884,886
            ,. -─- 、._      
            ,. ‐'´      `‐、  
       /           ヽ、  
      /     へ ∧  ∧  .ヽ 
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ | 
      ! ヘ. /       *   |/  
.     ||〃、!ミ:  ,-─ 、  ___ _ l   ボーイ!大人をからかっちゃあいけないよ!
      | !_ヒ;   .;_・_ノ  〈 ・_,`/  
      |/`゙i        ´   ヽ  !.  
    _/l  !           ,,..ゝ .!  
_,,. -‐~    ヽ、    /ニ=ゝ /   
\___       ヽ    ヽ__// \
  ./  ヽ     `.、  ~" /   Vヽ
/\|  丿   ‐、.   `ー;--'´     |
888名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:30:52 ID:0ZJq2ifG
正確に言うとDivXの反対がXviDなんだけどねぇ…
889名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:34:36 ID:T65fKyA5
DivXから別れて出来たんだよなXviDって。
890名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 19:54:11 ID:95hc07+/
少し合ってる
891名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 21:46:28 ID:XU/Rq/ZQ
XviDって、エグゼビッドでいいの?
892名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 21:47:34 ID:0ZJq2ifG
893名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 06:08:35 ID:o5ir4Nvc
最新ビルドでエンコしたけど、暗い場面でベリノイズが発生したぜ、ハハハ!!
種死最終話の16分27秒から35秒の一瞬だけどなorz
894名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 15:12:11 ID:AzBkorwO
>>893
負債アニメエンコして楽しいか?

と、見ていないのにレスするテスト
895名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 15:44:10 ID:+Z3gvbVM
>>893
ソースに問題がある可能性は? XviDでベリノイズの報告って珍しいんで。
896名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 16:30:21 ID:ja/Bm6Q+
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload2202.zip

vhq0.avi(vhq=0)の700フレームあたりに黄色いブロックノイズみたいなのが出た。
試しに設定を変えたvhq1.avi(vhq=1)の方には出なかった。vhq以外の設定は共通。
mencoderのバージョンはdev-CVS-050907-11:52-3.4.4

mencoder -ffourcc MP4V -ovc xvid -xvidencopts=fixed_quant=3.5:quant_type=h263:max_key_interval=240:
max_bframes=2:bquant_ratio=150:bquant_offset=100:me_quality=6:vhq=1:bvhq=0:nopacked:noclosed_gop:
nohq_ac:nointerlacing:noqpel:nogmc:notrellis:nocartoon:nogreyscale:nochroma_me:nochroma_opt

既出?
897名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 16:36:00 ID:+Z3gvbVM
このスレでは未出。doom9だとどうなんだろ?
898名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 17:53:56 ID:1O4Ysicg
いや,mencoderでノイズが出る症状は既出でしょ
このスレだけでも >>229 とか >>758 とか.
899名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 17:54:24 ID:ja/Bm6Q+
色々試してみたんだが
max_bframes=2 問題発生
max_bframes=1 問題発生(まったく同じではないがやはり変なブロックノイズ発生)
max_bframes=0 問題無し
って感じだった。

bvopを使う場合vhqは1以上に設定しといた方がいいのかも。
vfwの方だとこれがデフォの設定だったはずだから設定を
弄りまわす人じゃないと起こらない問題なのかもしれんけど。
900名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 17:56:51 ID:ja/Bm6Q+
ああすまんリロードし忘れた
vhq=2でも発生か・・・こりゃ駄目っぽいね
901893:2005/10/03(月) 21:21:18 ID:o5ir4Nvc
ソースに問題ありでした・・・
つか問題の場面がミネルバ撃沈後でブリッジ内のカメラが破損したという設定だったようで・・・
早とちりゴメンナサイ><
902名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 21:34:34 ID:qLsVEf+J
>>901
負債アニメを見たお前は負け組み
903名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 21:52:27 ID:o5ir4Nvc
>>902
そう叩くなや
おっさんはガンダムと名がつけば惰性でズルズル見ちまうもんなんだよ('A`)
まぁ秋の新作アニメラッシュで口直しするよ。
明日から始まるカペタは勝ち組み路線だよ多分ww


904名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 22:01:16 ID:qLsVEf+J
>>903
んなもんより、Blood+にしろよ
音楽はあのハンズジマー担当だぞ
905名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 22:57:54 ID:muJTdwSM
種死は「誰が主人公だかわかんねぇアニメ最終回ランキング」において
長らく俺の中で1位だったドラグナーを超えた
906名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 23:04:40 ID:qLsVEf+J
堕落民が見え隠れしている
907名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 23:28:00 ID:fK6J1iK/
種死面白かっただろーが!!!!!





ネタとしてw
908名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 23:39:52 ID:qLsVEf+J
>>907
あれがテコンVの続編に使われたら
そういう視点で楽しめたのに
よりにもよって本家ガンダムで出しちゃったんだから 勿体無い話だよな
909908:2005/10/03(月) 23:42:06 ID:qLsVEf+J
ちなみに’そういう視点’での話しねw
パクられ放題だからなぁ・・・>ジャパニメーション
910名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 19:40:16 ID:yyqnL5cW
860 「Xvid x64」でぐぐれ。
x64版はあるが、32bitのフロントエンドからじゃ呼び出せないし
かといってx64版VirtualDub使ってもフィルタ処理できないからなあ

AviUtlとフィルタを使いながらx64Xvidでエンコできるソフトが欲しい
911名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 21:14:48 ID:kfLRqdDq
avisynth使えばええんでないかい
912名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 07:07:35 ID:9QZi0lwN
どのみちフィルタやプラグインの一つでも未対応だと32bit互換でしか動かせないわけだろ
そんなに64環境って魅力的なのか?
913名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 09:13:35 ID:xG8yOEL6
精神的な問題でしょう。
914名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 13:12:35 ID:uQlTxf5I
更新来てます
915名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 19:26:03 ID:o6ykeHJy
>>1
今更だけどXviDでエンコすると犯罪なの?
916名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 19:41:04 ID:PHq2/uuu
U xvidcore/build/win32/xvid_encraw.dsp
U xvidcore/build/win32/xvid_encraw_static.dsp
U xvidcore/dshow/src/CXvidDecoder.cpp
U xvidcore/dshow/src/CXvidDecoder.h
U xvidcore/examples/xvid_decraw.c
U xvidcore/examples/xvid_encraw.c
U xvidcore/src/xvid.h
U xvidcore/src/bitstream/bitstream.c
U xvidcore/vfw/src/resource.rc
917名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:11:30 ID:cPzqw3RF
今時、テレビ視聴用に
メディアプレーヤー持ってない奴は本当のアホ
918名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:35:51 ID:wrlZ+7p7
どっちでもよし
919名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 08:50:38 ID:9IJYprG1
>>1
今更だけどXviDでエンコすると犯罪なの?
920名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 09:16:05 ID:+RuvVC6H
外でウンコすると犯罪だよ。
921名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 09:26:49 ID:kg6Z3AAR
>>919
今の日本の特許法だと、個人的、家族的利用なら
MPEG4特許の侵害に当たらない、と考えるのが有力っぽい。
まあ、自己責任だろうな。

俺は怖くて配布にはつかわねー。
Lameも。
922名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 09:31:04 ID:P+jYjx/y
>>俺は怖くて配布にはつかわねー。
Lameも。

コーデックの特許うんぬんよりもコンテンツの著作権にふれてるくせに・・・
923名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 10:01:33 ID:4anx2OFb
そうだな
924名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 13:20:02 ID:z83wjVHS
役に立たないスレume
925名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 04:57:55 ID:HZ5icRca
盛り上がってまいりました
926名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 08:16:12 ID:Wx5gJZkx
>>921
さんくす
自作の作品も配布できないわけか
927名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 11:54:02 ID:UyYfw/tO
そんだけ怖いならtheoraでも使ってやれ。オープンソースで且つロイヤリティ不用。
その代わり変なブロックノイズが出たら英語でフォーラムにレポート提出な。
928名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 13:45:39 ID:22niz4+G
藻毎ら、個人使用ならライセンス問題出ないって特許スレで結論出たんだから、いいかげんテンプレ変えようぜ
929名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 15:35:29 ID:tnKDseLo
下のURLから64bit版XvidがDLできないのですが、他のサイト知っている方いませんか?

ttp://home.iprimus.com.au/ajdunstan/xvid64.zip
930名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 18:05:53 ID:bvWDxMtz
テンプレといえば毎回忘れられるnic。
931名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 20:02:31 ID:zesf0sPG
氏んだからな
932 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/10(月) 22:35:37 ID:UU3sYRFW
うぇw
933名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 23:45:41 ID:iqZC4veg
いつもコンテナ側でARを指定しているのですが
XviDでARを指定する時ってどういう場合ですか?
934名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 00:29:11 ID:xWDJRVad
今最新版って1.1.0β2?
935名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 00:30:28 ID:PJWvDpaF
最新版の定義によるが、そのような質問してるような人は1.1.0β2でよい
936名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 00:40:30 ID:CgEIkyh2
>>933
どういう場合ってコンテナ側で指定するときと同じ理由の場合だろ?
937名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 17:13:56 ID:duAS9hWO
援交の辻がまた逮捕されたぞ。
「わいせつ?何が悪い?また、やりますよ。」だって。
938名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 22:38:23 ID:GengDUtc
いや、それエンコ違い・・・
939名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 23:33:43 ID:W07xGZ7W
援交道
940名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:34:18 ID:g+iIjntR
XviDっちゃWMVと同じでボケボケがデフォ?
細部潰れるんやけど。
941名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:42:01 ID:zydGriDK
>>940
H.263はどれもそうだろ
942名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:44:59 ID:g+iIjntR
ごみかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
943名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:45:57 ID:zydGriDK
>>942
特性を理解せず
グダグダ文句言うお前がゴミじゃ
944名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:51:13 ID:g+iIjntR
うわぁぁっぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーDivX5.0.2に戻そうっと。
945名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:55:22 ID:g+iIjntR
ここは釣れたか丸の漁港です。
946名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 18:56:52 ID:acSy/7hn
敗北宣言乙
947名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 20:13:17 ID:CReA830T
少なくともDivXにだけは負けないと思うんだが、まあDivXが良いならそれでいっか。
948名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 20:18:10 ID:zydGriDK
DivX厨のレベルがよもや、ここまで下がっているとは思わなかった
949名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 22:33:22 ID:FkvvsqwY
>>942,944
コーヒー吹いた
なんか最近しょうもないネタに弱くなってきた気がする
950名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 10:34:07 ID:StdVzMEj
細部が潰れるな・・・なるほど綺麗に見えるわけだ。
細部の潰れの補正ってどうやんの?
951名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 11:01:09 ID:952zEOWV
>>950
次スレ
952名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 11:06:51 ID:00rKvkho
>>950
DivXでエンコしてもっと潰れるやつにするとかどうよ。
953名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 11:32:16 ID:RPjWVEnM
>>950
アホか 量子化いじるなりしろよ
さもなきゃx264でも使ってろカス
954名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 11:48:38 ID:/Dm4aEzM
細部が欲しけりゃmpeg2あたりのままにしときゃいいんじゃないの?
955名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 12:04:43 ID:StdVzMEj
うわぁぁっぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーDivX5.0.2に戻そうっと。
956名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 12:07:07 ID:StdVzMEj
ふっ。楽しませてくれるスレだぜ。

次スレは>>970
957名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 12:09:11 ID:XnFnCFo4
キチガイ荒らしID:StdVzMEj、いつになったら死ぬのかな?
958名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 13:17:15 ID:Qd9JYYYd
俺も便乗で。
その細部の潰れに対処するのに量子化いじるってありますけど、
TMPencでmpeg2エンコする使う時みたいに、
細かく設定するにはどうやってするんでしょうか?
959名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:00:36 ID:etMpZXzr
全部 8 でも詰めとけ。
960名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:03:27 ID:svrz6Uhy
>>959
画質はいいけど、とんでもないサイズになっちゃうYO!
961名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:49:55 ID:rPs9Scj0
だが、それがいい
962名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 16:57:42 ID:1xbMvxOt
全部1にするとか。シャープそうだな。
963958:2005/10/13(木) 17:50:48 ID:StdVzMEj
やぁまたあったね?
964名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 18:23:04 ID:RPjWVEnM
>>963
いい加減に失せろ
965名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 02:34:24 ID:GYYvpuEN
XviDに関するレスでどこが嵐なんだかわからんけど。
いいこと聞いた。
966名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 19:59:14 ID:vHgxzhow
ネット上で、xvid1.0.1を使用しているサンプル動画を落としたのですが
再生はできてもブロックノイズがひどく、まともに見れない状態です
ググってみたところ新しい?と思われるコーデックは見つかるのですが
1.0.1というverが見つかりません。これはどういったコーデックなのでしょうか?
967名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:02:18 ID:fFmlA1ye
>>966
そのサンプル動画とやらを見てみないことには判断できません。
968名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:05:42 ID:1a95lmQN
>>966
マルチする奴には「死ね」で返します
969名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:17:59 ID:vHgxzhow
http://www3.axfc.net/uploader/7/so/No_1281.avi.html
パスは「dtv」です エロ動画で申し訳ないです
970名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:22:20 ID:IClYsr5e
ここは映像製作板だ
971名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:28:14 ID:fFmlA1ye
>>969ファイルが壊れてる。以上。
↓次の方どうぞ
972名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 20:43:57 ID:xCh8OXTR
>>896
以前から報告されているバグ入りのHEADビルドでエンコした奴。
だからHEAD使うなら気をつけろってことだね。
973名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 23:01:18 ID:Relcnpb1
ただ単にモザイクなんだろ

と、ボケてみる。
974名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 23:07:02 ID:HQCucLHV
詳しく検証するためにFULLでうpしなさい
975名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 23:54:17 ID:b+lIpHoS
Target quantizerは高画質狙うならいくつに設定すると良いですか?
976名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 00:15:31 ID:nsrpL+xL
qt=1.0
977名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 00:16:03 ID:TtJH4ByK
>>975
qt=1.0
978名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:09:36 ID:4HGvpa2D
ついでにquantization typeをcustumにして、matrixを全部8にする
979名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:11:58 ID:VIELW3fA
無圧縮に近くなる?
980名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:27:19 ID:4HGvpa2D
>>979
原理上はそうなるけど、実際は動き補償はするし、P-VOPや特にB-VOPで
誤差が蓄積するしで、無圧縮からはちょっと遠くなると思う。
とはいえ、ソースよりサイズがでかいシロモノが出来上がる可能性大。
981975:2005/10/16(日) 01:37:19 ID:Y6fMDezY
やっぱり意地悪な香具師が多いなw
DivXでいう95、WMV9でいう90あたりの値が知りたいんだけど。
3くらい?
982名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:47:20 ID:4HGvpa2D
Qt = ((MaxQuant-MinQuant)/100*(100-quality))+MinQuant
っていう計算式はDivXも変わらんと思う。qualityに95を当てはめて
計算してみればいかが? ちなみにデフォではMaxQuant=31、MinQuant=2のはず。
983名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:55:47 ID:TtJH4ByK
>>979
やってみた。 ソースは BLOOD+ OP。
huffyuv→428MB XviD→232MB ( qt=1.0 B-VOP off matrix all 8 )
YV12 な事を考えると全然縮んでないw
984名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:59:56 ID:nsrpL+xL
>>981
質問の仕方に問題があろう?
単に高品質だってんだから、例えば俺は実用でqt=2.0ぐらいかなって思っても
人によってはqt=1.5とか使ってるわけだから、無難にqt=1.0って答えるしかないだろ?
高品質って言うと、せめてqb=98以上じゃない?俺は100がお勧め。95は普通だと思う。
WMV9とは単純な比較は出来ないので意味なし。
985名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 06:10:26 ID:OkVPhHb6
WMVのクオリティ設定は0-100とかなってるけど実際には29段階
ttp://www.losttechnology.jp/Movie/wmv9.html
986名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 09:21:24 ID:fO/yU0sy
つか2だの、まして1.5でやってるヤシがいることのほうに驚いた。
おれは最高でも2.5くらい(それでもめったにないが)でだいたい平均3.2くらいだなー。
お前ら何百MBまでファイルサイズは許容範囲なの?
987名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 10:10:43 ID:bruy7os4
30分アニメならMAX400MBかなー
QTは2.5〜2.8。
400こえてたら動きの激しい部分だけQTを少しさげて再縁故
988名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 14:44:41 ID:qb+3Sl+S
ドラマ・映画・ドキュメンタリーは3.5、動きの激しいバラエティは4.0。
989名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 14:52:27 ID:B+7PnFkP
俺はスクッェヴィデって読んでる
990名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:20:48 ID:NYy7Sqry
>>989
テープレコーダに「ディブエックス」って吹き込んで逆転再生すると
「ウスッケウビゥド」って聞こえる。
991名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:54:27 ID:IPPavCYv
30分アニメで800MBくらいだなぁ。
レートで3000〜4000kbps。インタレース。

ところで、SHUFFLEって番組、
3800kbpsで平均QT1.12(1話)とか1.17(2話)とか
えらい激しく縮むようだけど、どうしてなんだろ・・。
992名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 17:58:42 ID:4Qsnqqt5
>>991
堕落民こんばんわ
そろそろ次スレの匂いなの
993名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 19:23:38 ID:VrM1LtIV
>>991
お前修行が足りないな。
放送時に視聴して、その際に脳内1passする。
モーション・配色・シーンチェンジを脳内計算して、
エンコ後のサイズも考えながらQTを調整しエンコ。

これくらい出来るようになれよ。
994名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 20:11:54 ID:NxcWc6eW
脳内1passワロス
995名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 20:31:43 ID:IPPavCYv
そにーとかのDVDレコーダが得意とする技れすか?
もう面倒くさいから、いいよぉ・・。
てか、録画してるけどみてないので、不可能れすよ。
996名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 20:37:34 ID:Lv5QqDY8
いい加減誰か次スレ立てやがれもほらば
997名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 20:44:15 ID:AayTVRtW
やってみる
998名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 21:00:10 ID:qS27JSbr
とりあえず避難先
●そろそろ"xvid"の読み方統一しようぜ●
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043692444/
999名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 21:01:18 ID:L/bDBDjp
1000ならH264に対応
1000名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 21:01:39 ID:AayTVRtW
1000なら終わった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。