http://fairuse.sourceforge.net/ ・DivX・XviD自動1-Pass.2-Pass
・字幕可(非依存Vobsub,位置調整可)
・自動fps認識
・サイズ指定可
・AC3.MP3選択可
・オートクロップ,リサイズ
・VobSubに依存しないので割と字幕が綺麗に仕上がる
・LowCPUモードが選択できるのでしょぼいマシンでも余裕が持てる
・クロップ等によるアスペクトが維持されない
問題はVer.1.00になってから解消されたみたい
・たぶんLPCM非対応
・この手のワンソフト系ソフトではだいぶ安定してる
・サイズ変更の際、ほんのりと字幕のサイズを変えてくれるので、結構見やすい
ルール:一応保守しとけ
2 :
名無しさん@編集中:05/03/16 20:47:31 ID:lcUKOplZ
2(σ゚д゚)σゲッツ
ホシュ
>>1 乙
ほとんど自動でMKVにしてくれるんで
ほんと重宝してます>FairUse0.9.3
5 :
修正 :05/03/16 23:06:36 ID:BeszAZGC
http://www.fairusewizard.com/ ・DivX・XviD自動1-Pass.2-Pass
・字幕可(非依存Vobsub,位置調整可)
・自動fps認識
・サイズ指定可
・AC3.MP3選択可
・オートクロップ,リサイズ
・VobSubに依存しないので割と字幕が綺麗に仕上がる
・LowCPUモードが選択できるのでしょぼいマシンでも余裕が持てる
・クロップ等によるアスペクトが維持されない
問題はVer.1.00になってから解消されたみたい
・たぶんLPCM非対応
・この手のワンソフト系ソフトではだいぶ安定してる
・サイズ変更の際、ほんのりと字幕のサイズを変えてくれるので、結構見やすい
・前スレでおいしかったのは秘密だ
ルール:一応保守しとけ
>1 修正乙
>4 なんで093使ってんの?1.0じゃダメなんかい?
それとも1.0に無い利点が0.93にあるんかい?
7 :
名無しさん@編集中:05/03/17 17:38:42 ID:t4NtjLB+
フレームレートは、なぜ30fpsがないの?
9 :
4:05/03/17 23:58:16 ID:bQnFYBMK
>6
言われてみりゃそうだな。今から1.0使ってみる。
ていうか、0.9.3だと
DivXでMKVファイル作成→ターゲットサイズと実際のサイズがかなりズレる
XviDでMKVファイル作成→サイズはバッチリだが、時々ブロックみたいなノイズがのる。
・・・っていうような問題がウチの環境ではあったんだけど。
1.0で解消されるかな??
>>9 DivXではMKV使った事無いんでよくわからんが
どんなもんでも動画の時間とターゲットサイズ
やエンコーダの設定や音声のサイズで
条件が違うからなんとも言えん
てかブロックノイズはエンコーダの要因じゃなかい?
11 :
4:05/03/18 03:09:53 ID:Mv9FGGzi
FairUse1.0を使って、DivXでMKVファイル作成してみた。
結果は、サイズもほぼバッチリ収まった。
やっぱり「1.0」だけあって、「0.9.3」よりよく出来てるのね・・・当たり前か(苦笑)
XviDの方は明日にでも試してみるが、>10さんの言うようにエンコーダが原因なのかな・・・
まぁDivXで十分満足のいく出来だったので、XviDの方は半分どうでもいいけどw
12 :
名無しさん@編集中:05/03/19 00:34:06 ID:KLBIQIux
あげ
13 :
4:05/03/19 01:03:37 ID:QtrqCQT4
今度はFairUse1.0を使って、XviDでMKVファイル作成してみた。
やっぱりブロックノイズがでる。
チャプターごとに、初めの1〜2秒くらいだけブロックノイズがのる。
なにか設定の問題なんだろうか???
Koepi XviD-1.0.3
Koepi XviD-1.1.0-Beta1
上記の2つで試してみたが、どちらでも同じようにブロックノイズが出た・・・
14 :
名無しさん@編集中:05/03/19 01:11:36 ID:3MtcOJau
>13
できればビットレートとかも晒して欲しかったりする
あと、MKVは相性や不具合などがあるので「.DivX」に期待
15 :
名無しさん@編集中:05/03/19 01:32:32 ID:kVejbrq1
XviDからAVIかMPGに変換する方法を教えてください。
vsoDivxToDVDでは読み込めなかったので。
>15
いやです
>>14 MKVとDivXの関係を理解してから発言しろよ
理解してるとするならば日本語習ってからこい
18 :
15:05/03/19 03:05:37 ID:kVejbrq1
TMPGEnc 3.0 XPressで全て解決!
すばらしいソフトだ。
もう何も悩まない
>>16 あんたにゃ聞いてないって。
>18
やっぱりダウソ厨のあげくに、割れ物使ってる奴か
複製権の侵害だっけ? 法律に引っかかるらしい
そういうわけだ 通報した
21 :
4:05/03/19 05:11:53 ID:QtrqCQT4
今回まったく同じ条件で、DivXとXviDを使って2つのMKVファイルを作成したわけだが
(出来上がりのサイズまで、両方とも2.14GBでまったく一緒だった)
このサイズなんで、画質には何の文句もない。
ターゲットサイズを2.2GBに設定(映画2本を1枚のDVD-Rに収めるため)してるんだが
DivX5.2.1は設定も簡単でとても満足。
対してXviDのほうは、ブロックノイズの問題がどうしても・・・
設定が多岐にわたる&専門的な感じで、わかる人にはいいんだろうけど俺には・・・_| ̄|○
まぁ簡単なのがFairUseの良い所だと思うので、その意味でもDivXをつかっていきます(苦笑)
保守
FU1.0使ってるけど GKnot3.50βのV DubModを
FUのVDubModと入れ替えてみたら結構早くなったっぽい
23 :
名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 18:19:12 ID:q18Vno9R
1.0で最適なフレームレートを自動で選んでくれるやつ、DVDからやるとほとんどIVTCモード
23.976fpsになるんだけど、普通DVDのフレームレートって29fpsですよね?
自動で選んでくれる推奨のやつが一番綺麗にエンコ出来るんですか?
>23
映画などは通常23.976fps
しかし、TV用(NTSC用?)に29fpsにされちゃうので
FUは自動で判別して 冗長なフレームを削除するという事
ソースにもよるけど、フレーム数が減れば
ビットレートを稼げるので、いくらか綺麗になるかもね
autoGKより良いとこ、、、
1passでも、そこそこ綺麗。
悪いとこ、、、
ペグ2エンコできねー
26 :
名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 20:51:12 ID:dkFfG9gz
1passでエンコしてるの?QBでエンコしてるひといないの?
2passでエンコーダの設定ちゃんとしてエンコしろや
保
守
保
守
保
守
保守
記念カキコ
皇紀2665/04/01
30 :
名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 00:19:14 ID:o/ge31Cu
このソフト、テレビ録画したRAMからもエンコできますか?
32 :
名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 00:59:31 ID:o/ge31Cu
>31
まだRAM対応のドライブを持ってないので解りませんが、録画形式はMPEG2です。
それと、>27のひとが言ってる
>2passでエンコーダの設定ちゃんとしてエンコしろや
これ、どんな設定か教えてください
33 :
32:2005/04/04(月) 22:02:05 ID:HhKJuspN
おーい、結局誰も知らないのかよー
35 :
名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 23:22:52 ID:OKM+3awr
Ver.1.00を立ち上げて進めると、ファイル名に使用不可能な文字が含まれていますとか
言われて先に進めねえ
>>35 その程度の質問で、いちいち上げるなよ
てか答えはオマエのレスの中にあるじゃねーか
37 :
名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 09:43:33 ID:BOCa3HYb
>>36 英数文字やスペース、殆ど試したけどダメだった。
>>37 進めていくとしか書いてないが
どの時点でエラーでる?
>>40 ええ、保存先の段階層すべて入れちゃダメなんですか!?
困ったなあ、会社から自宅に借りてるPC使ってるんで「営業」とか入ってる…orz
>>41 とりあえず、ドライブ直下に保存先を指定してエラー出るかやってみれば?
D:\dougafileとか
43 :
名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 20:43:40 ID:BOCa3HYb
>>42 D:\dougafileでやったら「アクセスが拒否されました」
と出ました。
もうだめぽ_| ̄|○
45 :
名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 10:48:22 ID:AV3wsNU6
1.0使用中
anyDVDとの併用は問題なかったんだが DVD43とは相性悪い
43と併用してて問題なくいけてるよって人 いる?
46 :
名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 15:44:03 ID:V76fv+JD
このソフトでエンコした動画をHDDビデオプレーヤーで観てるひといる?
オススメの設定ない?
47 :
名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 15:45:47 ID:tyqkM9Az
>46
お薦めの設定も何も、手軽さを追求したツールと低ビットレートでもそこそこ見れるコーデックに
’お薦め’なんてあるのだろうか?
AutoGKがaviにも対応。
なんか最強に。
autoGKお手軽1passできね!
>>44 この前スレ、●でログインしても読めないんですが・・・。
このURLで合ってますか?
スマソ、読めました。m(_)m
52 :
名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 01:22:01 ID:Z15cpPcI
1.1来ました
added:
- Read error correction modes (useful with some new discs)
- native VobSub subtitles extraction with automated splitting
- 4/3 auto-crop feature (very useful on handheld devices)
- better CrossOver Office compatibility (for Linux users)
fixed:
- target size is respected for very huge encodings (> 4 GB)
- FairUse could hang while importing older format projects
- some MPEG audio tracks were not detected correctly
- fixed an occasional bug while indexing physically broken discs
- fixed the "Could not load codec settings" issue
- fixed a potential batch processing hang
- fixed the program lock that sometimes happened after a read error
- fixed opening an ISO image on a system without a DVD drive
- fixed processing of TIVO/TyTool generated ISO images
- fixed a hang with some discs having corrupted IFO files
- fixed a huge bug with audio tracks detection
- fixed a huge bug with subtitles tracks identification
- fixed the audio saturation that occured with some titles
- fixed a PCM/MPEG audio tracks handling bug that could cause indexing to crash
changed:
- tweaked anime mode handling with XviD
- deferring an encoding immediately defers the session
- more consistent HD resolutions calculation
- moved the default settings to the option screen
- the last used DVD drive entry is remembered
URL晒しマダー? チンチン/!
54 :
名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 11:54:22 ID:mGX1CEHZ
1.1キター
AutoGK専用スレを立ててくれ。
1.1LEはロゴ入り動画になってしまうのか・・
57 :
前スレより:2005/04/14(木) 20:21:49 ID:/ZmEqZd6
[◇パント ◆jooPantOnU ] sage
イタリア鯖とってやろうかと思ったけどよく考えたら向こうがフランスなんで・・・
思いっきり日本鯖です。
【FairUseWizard 0.9.3】
http://pantomime.main.jp/sc.php?URL=FU093-Setup.exe [◇名無しさん@編集中] sage
おまえらFull Ver1.0ホシイのなら
[◇名無しさん@編集中] sage
AutoGK-DivX,XviD情報
これで具グレ
ここはリンクフリーだから載せてもいいかなと勝手に思ってみる
「FU1.1 ふるえでぃしょん」もある模様
>>58 前スレ1だけどけっこう前から使ってる。
Realフォーマットは
エンコもデコードも最も重い。
XviD<DivX<WMV<RMVB
長すぎるエンコ時間に耐えれるかが問題。
しかしそれを差し引いても
驚異的なまでに縮むのはやはり魅力。
何個か作ったけど
縦570取って2時間350MB
目安にするとバランスいいのができる。
「FU1.1 ふるえでぃしょん」GETしました・・・サンクス
ところで何が変わったんだろ???
彩度フィルター期待してたんだけど・・・
>60
あれは多分ず〜っとフィルター掛けれないと思う
結局、Dr.DivXなら割と簡単にフィルター(VobSub可)掛けれるけど
出力フォーマットはDivXだけだから 正直、あんまり魅力を感じない
結局、GKnotでavsを作った後 V Dubかaviutlに読み込ませるなりしないと
難しいものを、やや簡単にする程度なら可能だろうな
しかし、詳細設定が出来ないと言うのはちょっと痛いな
ワンソフトでも「エキスパートモード」を作って設定させて欲しいところだ
追加機能
・読み込みエラー修正モード・・・Off Nomal Aggressiveとあるが謎
・VobSub分離モード
・自動的に画面比4:3を作成するモード・・・多分、画面にすると映像の縦横を無視されてしまうプレーヤ対応だと思う
・Linuxの為の対応(内容不明)
修正
・4Gを越える作成ファイルの為の修正
・古いプロジェクトを読み込んだときのエラー対応
・MPEGオーディオを読み込めなくなる場合があったのを修正
・インデックスが壊れているなディスク対応
・「コーディックの設定が読み込めません。」対応
・バッチ処理が異常終了してしまうのを修正
・読み込みエラーでプログラムが固まってしまうのを修正
・DVDドライブが無くてもISOイメージを読み込めるように修正
・ ・
・ ・
・ ・
fixed a PCM/MPEG audio tracks handling bug
となっているのは、リニアPCMを読み込めるようになったのかな?
1.2
fixed:
- fixed the project loading/indexing error
- fixed FairUse 1.0 project import
- target size is respected when extracting VobSub subtitles
- sessions are no longer overwriting previous ones
取り敢えず試してみた。
前のバージョンでは失敗してた「Japanese,LPCM,48kHz,16Bit,2ch」な音声が無事に
組み込めた。
取り敢えず結果のみ報告。
>64
おつ
1.2の URL晒しマダー?/チンチン!
67 :
66:2005/04/17(日) 01:22:44 ID:5GrOd8pj
間違えた
スレじゃないやレスだ・・・
逝ってくる
たいした値段じゃないんだし、買ってやれよ
WMで買えるなら買ってやる
現金主義でクレカ持たないから無理
('A`)ノ
Edayでも可。アリエネーけどw
何故かクレカの審査に通らないのでどうしようもない……何故だろう……。
73 :
名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 08:05:59 ID:5KKPh8mT
インターレース解除してー
74 :
名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 12:39:57 ID:7otGNZ64
新機能の使い方がわかりない
音が無いよ!!なんで!!?
>>59 Filmshrink使うためにm2DecPakが必要らしいんだけど
これ解凍して、どこに入れればいいんだろう?
どこかに書いてある?
入れずに実行しても100パーセント失敗ばかりだし・・・。
77 :
名無しさん@編集中:2005/04/22(金) 23:19:12 ID:guUPDNXy
>76
Film Shrinkのフォルダ(通常はC:\Program Files\FilmShrink にあるはず)に
m2DecPakの中にあるbinフォルダ内の各種dllファイルを、
上記のFilmShrinkフォルダに移動すればおkのはず
>>77 ありがとうございます。早速試してみます。
FilmShrinkはいつやってもエンコ失敗ばかり。
二層非対応というわけでもなさそうだし、
自分のエンコードしようとしてるファイルは
VTS_01のPGC1とPGC2が同じ内容・時間なんだけど
それが原因なんだろうか?
一回しか使ってないけど漏れはうまくいった。
(100分洋画、1pass)
確かにまだ不安定と
スレ、サイトでちらほらみるな。
ISOから作ると音が出ない なんで?
>81
FU?バージョンは?
いまDVD作りに時間とCPUを割かれているので
DVDのオーサリングが終わり次第 FilmShrinkでウンコードして
画質などを報告するよ
ってか・・・このさいAutoGKもここで報告しないか?
1.0LEで2時間のをエンコしてみたら映像がぶれてたんだけど原因って何でしょう?
>>83 インタレじゃないのか?
てか、どうなってるのか画像うpしてくれたほうが吉
>83
画像うpしろ
>>84 もう削除しちゃったからぅp出来ないんだけど、画面の左が2重になっちゃってる感じだった。
WMPで再生してサイズを50%にしたらダブってる部分がなくなったんだけど。
初めてやってみたから何が何なのかわからない
>86
ディインターレース にチェック入れた?
>>87 何もいじらないで次に進んだから入れてないと思います。
>88
次やる時は入れておけ
たぶん、それで改善される
hossssssssssssyu
>>82 FU LE 1.0
普通にしても音が出ない DivX
FU 0.44だと音でる。正常に。
なんでだあああああああああああああ
>>92 分かってると思うが
DivXは映像コーディックで音声とは関係ないよ
てかFull ver1.2では試してみた?
>>93 うん。音はMP3
なんでだろうね
とりあえず1.2で試してみるお
XMPEG VerUPしたし
AutoGKとかこのFUとか
お手軽ワンソフト(フリー)みたいなスレ
で統合したほうがいい気もすんな。
>95
統合させるつもり
といっても、XMPEGは相変わらず不安定過ぎるので のっけません
97 :
名無しさん@編集中:2005/04/29(金) 14:22:52 ID:zmm6oTdw
このソフト、2パスエンコできるんだっけ?
98 :
名無しさん@編集中:2005/04/29(金) 14:36:23 ID:zmm6oTdw
Dvix2passでエンコしようすると、DVDビデオのバックアップに失敗しました。>>>Bad data format
となって出来ません。何がいけないのでしょうか?
wmvのワンソフトはある?
Davideoにあったけど字幕欠けるし。
QBやりたいんだけど方法ありますか?
ウーン・・・
いつぞやの日本語iniの改ですけど・・・1.2用にバージョンアップして
FUのメルアドに送り付けました。
次から使うとの事です・・・。
持つかれ
とりあえず、AutoGKもFUも安定している現状では報告のしようが無いと思うので
なにかネタが欲しいところ
音小さいね
>106
録音レベル上げろ さもなきゃffdShowで再生時のボリューム上げろ
108 :
104:2005/05/04(水) 20:38:25 ID:1my0s+TM
>>103 いつもの情報サイトにありましたね
ありがとう
launcher resizeってなんなの?
>>110 ありがとう。頂きました
特に訂正箇所は、なかったと思います
112 :
98:2005/05/07(土) 00:00:27 ID:ZHuzQBiC
誰も解らないでしょうか・・・、
>112
DVD Decrypterで取り込んでISOにしてFUしろ
どなたか640×480でエンコードする方法をご存知ないでしょうか?
一覧で表示されるのが妙なものばかりで困っています。
よろしくおねがいします。
え? 普通にしてできないの?
>114
アスペクト保持されんだから ええやんけ
>>114 そのサイズに、こだわる理由は?
なんとなくピッタリにしたいとか思ってるなら
アスペクト比について勉強するといいよ
インターレースの解除できませんか?
Ver1.2なんですけど。
>118
ディインターレースにチェック入れればええやん
120 :
名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:27:10 ID:JW1MZmgI
きれいな解除のことじゃね?
これのはうんこだかんさ
>>114 「お勧め解像度のみ表示」のチェックを外せば?
DVDレコーダーでダビングした番組。
1時間のはずがエンコ終わってみると37分の時点で終了してたorz
4年前のコンボドライブじゃやっぱ限界があるのか。
>121
いやいや、レコとの相性だろ
レコで撮ったものはshrinkタイプで
ざっと半サイズに縮めるだけでいいよ。
わざわざエンコしてらんない。
124 :
114:2005/05/13(金) 03:03:33 ID:vl6cuH90
レスありがとうございました。
「お勧め〜」のチェック外してみましたが出てこなかったです。
もう一発勉強しなおしてみます。
>124
だから、アスペクト保持されてんだから
気にしなくていいって
あの解像度はあくまでDivXやXviDにFUが最適化してくれてるんだから
きにsんな
autoGKとGKnotとはソフトは違うが、機能的にはどうなの?
>126
AutoGKで良いよ
GKnotは最早、ただのavs精製機
>>126 なぜココで聞く?
それらしきスレがあるだろ
129 :
126:2005/05/13(金) 21:32:53 ID:c8bUkq+N
上のスレで統合するとか書いてたけど違うの?
>129
過疎を乗り切る以上は仕方ないので
統合した
>>130 統合するなら次スレからか
削除依頼だして新しいスレたてろよ
で、
FairUse
autoGK
GKnot
簡単エンコで統一じゃだめなのか?
正直一ヶ月にレスまともにあるかどうかのスレより、
まだここで人居そうなところで投稿する方がいいと思ったから、
こっちに来たわけだがY9xwrCxJ的に駄目なのか?
>>131 知らねえよ
>132
つFilmShrink
>>132 ダメなわけじゃないよ
2ch的なルールがあるわけで
スレタイが有るのだからそれ以上の話題をするのは変だろ
統合するならここ潰して新しいスレ立ててやるべきだって言ってるだけ
135 :
126:2005/05/13(金) 23:43:00 ID:c8bUkq+N
まあ、ローカルルールあるのはわかるが、
かといって新しいスレ立ててやるほどでもないし、
立てたとしても過疎は目に見えてるからな
新スレ立てて統合スレ今立てたとしても、ここの住人に迷惑掛かるだけっしょ
お前ら、いい加減、ソフト板でやれよ
avi -divx -xvid (バランス)
rmvb (コンパクト)
wmv (汎用性)
mpg (DVDプレヤで見れる)
XviD イラネ。
なじぇ?
素材の特性次第だな
DivXイイ
h264が普及するなら勝るもんはないな。
rv10に勝るとも劣らないぐらい縮むのに
divxより軽いぜ。
まだまだだけど。
age
144 :
名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 20:09:40 ID:ETz60aMk
これっていいね。
やっぱ最初からDivx作成するまで二時間半ぐらいかかるんだね。
>144
XviDを使えば 高画質/高速でAVIを作成できます
このスレでもDivX派とXviD派でわかれてるな。
俺には違いがわからんがw
とりあえずH264には滅びてほしい。
あげ
あげ
149 :
名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 23:42:17 ID:BOSTS56a
(´・ω・) カワイソス
なにが
山田見てたらデクリプタやシュリンク share winny MX 稀にうたたね
タスクにはデーモンが多い珍ばかりです。
俺も同類ですが、aviに圧縮する意味はなんでしょうか?
153 :
名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 18:41:00 ID:+vBwUzPp
FairUse使ってます。いつも迷うのが、インタレ解除をどうするかと、
解像度の大きさをどうするかです。インタレについては、一度エンコ
したあと縞々が見えるようだとやり直したりしてきました。PCでしか
見ないので、ドラマのDVDなどは解除してます。
ですが、解像度についてはイマイチどれにすればいいのか分から
ないまま適当に選んじゃってます。たまに自動でチェックが入る、
ランチョス法ってのもよく分かりません。
いろいろ検索して調べたり、本を買ってみたりしてるんですが、
結局よく分からないです。どこかにいいサイトとかあったら教えて
いただけませんか?
せめてヒントだけでもお願いします。。長文すみません。
すいません上げちゃいました・・・
>153
解像度は「お薦めの解像度」ならどれでも良かったりする
>ランチョス法ってのもよく分かりません。
リサイズ方法 シャープにしたり色々あるが分からなければデフォでよい
>>155 レスありがとうございます!
解像度はあまり気にしなくていいんでしょうか。ランチョス法に
ついては、、高解像度サイズを選択して、自分で解像度の大き
さを決めようとしたときによく自動でチェックが入るような感じが
しています。
とりあえずランチョス法のほうは、チェックが入ったときはその
ままで、入らなければそのまま、というデフォルトでやっていこ
うと思います。
映像を自分でいじったりするのは初めての経験で、いろいろと
検索したり本屋で解説本を探したりと、頑張ってはいるんです
が、すごく難しいですね。地道に勉強して行こうと思います。
ありがとうございました。m(_)m
>156
詳しくやりたいならGKnot使うといいよ
日本語化パッチ出てないけど
>>157 AutoGordianKnotのほうは使ったことありましたが、
フェアユースのほうが早く仕上がる?んで、いつも
こっちを使ってました。
普通のGordianKnotですね、調べて見ます。大きな
ヒントありがとうございました!!
159 :
名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 19:25:11 ID:25aBL4uU
フェアユースage
160 :
名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 18:12:15 ID:PYBxluqj
1.0と1.2はどっちがいいの?
161 :
名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 18:21:34 ID:QSKgKyZZ
>160
1.2
162 :
名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 20:21:36 ID:PYBxluqj
1.0から1.2に変えてみたけど、
起動すると最初の画面が消えてて、いきなりプロジェクト名の画面からになるけどバグじゃないよね・・?
1.0は音量を上げるチェック項目があったのに・・・
>162
設定ボタンとか色々いじれるが
165 :
名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 22:33:02 ID:Jm1jZN9E
店頭で歩論のパッケージを持ってみた。
軽い。振ってみるとカラカラ音がした。
>>162 その画面で下にあるオプションをクリック。
で、後は音量も含めてお好きに設定してください。
RIFF Chunkの境界で固まるDVDがあるな。参った
168 :
名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 15:01:52 ID:fcMGBHIg
1.2だと解像度が640×480に設定出来なくなってない?
>168
アスペクト比って分かるか?
170 :
名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 19:45:10 ID:cuO0/aeU
お前らCD/DVD板のShrinkスレから来ましたお
報告
ブラックホークダウン(レンタル版)をGKnotでエンコしたところ
最初のシーンの「死者だけが戦争の〜 プラトーン」という字幕などが表示されませんでした
確認して見るとVobSub対策が施されているようで
FU1.2でやってみたところ見事表示されました
VobSub非依存がここで役に立つとは思いもよらず
逆にLOST MEMORYSは字幕が上手く表示されません……>FU
>>171 字幕なんかあとでくっつくればいいじゃん
173 :
名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 21:15:16 ID:rjk1sSCW
>170
BHDはテレ東で放送した神レベルの吹き替えバージョンをエンコしてあるからイラネ
>173
トム・サイズモアの生声をスルーだなんてお前最低だな
お前なんか麻薬検査の時の人造ペニスと一緒に捨てられればよかったんだ
175 :
名無しさん@編集中:2005/06/10(金) 02:33:48 ID:vdNftXy/
wmv9には対応してくれないのかなー?してくれたら最高なんだけど・・・
>175
ってか汎用MPEG4(コーデック全般)に対応して欲しいのと
字幕だけ抽出できる機能を搭載して欲しいな
>175
wmvなんてカスなコーディックいらねぇ
>176
字幕だけ抜きたいなら普通にフリーソフトあるじゃねーか
>177
VobSubじゃ字幕ひっかからないときがあるんだってば
179 :
名無しさん@編集中:2005/06/10(金) 16:34:32 ID:vdNftXy/
>177
おまえ調子に乗りすぎ、カスはおまえだろ
というか、他のソフト使って云々ならば、そもそもFU使う必要なくなるワケで。
183 :
名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 15:08:46 ID:irKI7lrA
DivX6記念age
たぶん、DivX6が出た以上AutoGKもFUもバージョンアップする見通し高し
184 :
名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 23:06:53 ID:Z9y/Jevm
FairUse Wizard LEを使用してます。
まぁエロ動画なんですが
圧縮しますとエラーには(全自動で)
ならないのですが、キャプチャー画面で1話〜6話
まであるとしますと、3話ぐらいからしか圧縮しません。(3話だけとか)
すべてきれいに圧縮するにはどうすればいいですか?
185 :
p6153-ipad52hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2005/06/15(水) 23:14:10 ID:CFUWW46G
FU使ってみたけど、色空間が縮んでしまうのと、デインターレースが駄目ですね。
寄付してしまって後悔・・・
寄付する前になんで試さないのか小一時間……
確認する時間は大量にあるのに。
>>186 オマエは動画エンコに向いてないよ
ダビデオでも使ってろ
189 :
名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 02:41:48 ID:z1Ik2Xsn
↑またおまえかよ、いつもそればっかだな
>>183 どんどんバージョンアップして欲しいね、
あと頼むから先の事も考えてWMV9も対応して欲しい、出来たら大満足です
ダビデオ保守。
>>189 失せろwmv厨くせぇよ
wmvみたいな糞コーディックに対応するわけねーだろ
よく考えろ
>188
このソフトは手軽さが売りなんで否定しないでください
>>189 そうですね、VerUPは期待したいのが本音だったり・・・
>>191 使い分けという言葉をご存知か?
まぁ、WMVは利権上難しいものがあるので
FUなどが搭載することは難しいと思う
VCMならありえなくもないが
193 :
名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 20:46:03 ID:z1Ik2Xsn
アニメ風モードってどんな効果があるの?
試してみようと思って2passでもQBでやろうとしても、チェック項目をチェック出来ないんですが・・・
何でか解るひといます?
>193
アニメ用に設定を最適化するためのチェックだと思います
>試してみようと思って2passでもQBでやろうとしても〜
ひょっとしてDivXでやろうとしてませんか?
XviDでやってみてください
それと「アニメ風モード」ですが
日本の複雑なアニメーションに向いてるかどうかは不明です
一応、ご留意されたし
ネコミミモード♥
>>193が聞きたいのは、「アニメ用に設定を最適化」とやらの効果だと思われ……。
どんな風に効果があるのか知りたいのだろう。
手元にアニメのDVDが無いので、漏れは試せん。スマソ。
196 :
名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 00:04:59 ID:QaVXcAWI
divx6使うと固まるな
197 :
名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 00:11:36 ID:ebQTMLBe
>196
漏れも漏れも
タスク優先度を低にすれば大丈夫だよ。
これ、低にして5.2.1のデフォと同じ重さだし。
199 :
名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:18:56 ID:RLLeSzVJ
解像度選ぶ画面で出てくる解像度って16の倍数以外のも出てくる?
それとも割り切れない倍数の解像度は除外されてるの?
200 :
名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 12:18:35 ID:ULQvsqeC
DIVX6やっぱだめぽorz
対応版リリースまで待てってことか
201 :
名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 12:34:14 ID:VXaqEdzA
それより、wmv9の対応を急いでくれ・・・
>201
それはまず、この先も無いだろうね
>>201 馬鹿野郎がまだいるな
ここで、そんなこと書いたってしょうもないだろうに・・・
FU作者がここ見てるとでも思ってるのか?
てかwmvなんかいらねーよ
204 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 02:16:52 ID:gmQWwsds
>>168 それ、俺も思ったよ
何故か選択できない・・・、1.0の時は出来たのに
ちょびっとだけ
ドリームキャストのDCDivXにはまってる。
FUでもGKでもいいから
DivX5.1.1(多分2.1もおk)
320*176
絵・音併せて650-850Kbpsあたりで
2時間映画-650MBを目指す。
早送り巻き戻しはできないから
VirtualDubで3-4分割したあと、
DCDivと共にでセルフブート焼き。
ドリカスにセットするだけでTVで見れて
ォもろいよ。
ハードオフとかオクとか今DC安いから
暇つぶしにやってみー。
漏れはハードオフジャンクコーナーで
500円本体のみをMIL対応(DCのCDR読めるタイプ)
祈りつつ買って当たりだった(・∀・)
だから遊びだって。
6kで立派なDivX対応据え置きプレーヤーもあるし。
320*240 500kbpsまで
でもいけるよ。
>207
PS2RealityPlayerって奴の方がよっぽど実用性(ry
雑談ホシュ
あなたと身体の関係をと興味をもち、メールしています。費用は私がもちます。お
恥ずかしい話ですが、私は31歳ですので、お会いするたびに、気持ち程度ですが謝礼をさ
しあげることも考えております。実生活では、女である私からこのようなお恥ずかしい願
いを叶えてくださる方を見つけるのは困難で、もしよろしければ、と思いました次第で
す。突然のメールになりましたこと、どうかお許し下さい。
こちらのメールは仲介の業者に委託しているのでそのまま返信がききません。
お手数ですが、下記のサイトにて無料登録をしてお待ちいただけないでしょうか?
tp://green.hosting-geomax.jp/ こちらのサイトで待っています。タイトルに「久美子希望」と書いて待っててくださいね。必ず私からご連絡差し上げます。
久美子より
って、メールきた。こんなんにダマされるやついるんか・・・
>210
そんなのに騙される奴は・・・いるんだよなこれがまた
漏れの所には、逆援交SPAMで「最初30万円/月ですが、最大500万円/月までお支払い
します」ってのが来たぞ(笑)
月500万円ってどないやねん。いくらなんでももちっとリアリティのある数字にしろゆーねん。
有り得る訳ねーだろ、馬鹿(爆)
214 :
名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 19:43:01 ID:QxYfuFJ0
ファイルを分割しようとすると最後で複合処理に失敗しました。ってなるんだけど、なぜ?
ファイルが大きすぎるからかな?2Gぐらいを二分割しようとするとなる
215 :
名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 20:24:48 ID:jal1Gc+r
紹介してもらいここにきました。
FairUse Wizard LEでエンコードしてるのですが
どうしてもエラーじゃないけど
(例)
*1〜10のキャプチャーがあるとすると
1〜10を圧縮するのではなく3話だけを圧縮
したり、途中から圧縮します。
なぜこんなことになるの?マジわかんないんで
マジレスでお願いします。
>215
Ver名 OS CPU メモリ 使用コーデック
全部挙げろ
218 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 00:09:22 ID:YoXQbhPw
>>216 FairUse Wizard 1.0LE
OS= Windows XP Home Edition
CPU=Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz
メモリ=1.00 GB
使用コーデック =Divx
以上こんなかんじです。
>>217 手順といっても、、、
すべて全自動ですので。
どう説明すればいいですか?
220 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 06:46:27 ID:YoXQbhPw
>>220 質問者のくせに態度がデカイなw
早く氏ねよw
222 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 15:14:37 ID:qnV/uDlw
>>219 ダビデオキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
223 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 19:32:10 ID:YoXQbhPw
>>218 FUは複数の動画を連続してエンコする事はどうやら不得意なようです
ソースを好きなように分割してエンコしましょう
>223
お前が死ねよ 糞スレ建てやがったくせに
だいたい何で半自動でやってみないの?
>>224 多少の努力をしないバカにレスするなよ
Fairuseってエンコード予約ってできないの?ひとつずつやるしかないの?
>>224 ほらみろ
バカにレスするから>226みたいなバカが湧いたじゃねーか
('A`)
229 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 00:47:15 ID:LTrb+OmZ
>>224 224と223は同一人物で私です。
ご協力感謝します。
半自動でもやりましたよ!!
何度も挑戦してことごとく失敗。
もちろんいろんな人に聞きましたが不明。
で糞スレ建てたわけ。
>>219 FUで質問しているのにダビデオを勧めて
あげくのはてにはもうくるな。
そりゃ言いたくもなりますよ。
>>225 多少の努力でわざわざこんなとこ来ませんやん。
>229
ならなぜ、半自動でやった事も明記しない?
FUは複数のタイトルやトラックに分けられたものは不得意みたいなのは
さっき述べたとしてFUがダメならAutoGKなどがある事を忘れるな
ソースの分割も試して見ろ
>>229 ダビデオすら使う資格なし
お願いだから氏んでください
232 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 01:26:21 ID:LTrb+OmZ
>>230 うん。わかりました。そこまで
説明してもらえて正直うれしくホッとしてます。
なんとかなりそうです。
ありがとう。結果報告します。
>>231 いやだから・・わかんないならレスしないでって。
230さんのように、十分に説明してもらえればいいのですが。
何も解らないなら お願いだから氏んでください
>>232 その理論で行くと、分からないおまいが真っ先に(ry
そのレスが有用なレスを与えようとする他人にも見られていて、
そしておまいに正しい道を示すべきかどうかを判断しているのを忘れるな。
234 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 12:51:54 ID:bS9cGYGP
>>233 いや、そうとも限らないだろ
215はちゃんとスペックだって挙げたろ、回答者にだってきちんと礼を言ってるし
219は、過去のレスを見ても明らかに質問者に喧嘩腰で煽ってきてるしな
答えずにただ煽ってきてるだけ
>>234 オマエはワザワザageてるのかもしれんが
質問者がageて情報を小出しにするような初心者丸出しの
質問内容では俺みたいなバカなレスしか付かないってことだよ
しかも質問者が煽りに対してキレたレス返すなんてあり得ないだろw
釣りにしか思えん
236 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 14:18:58 ID:bS9cGYGP
>>235 おまえ、自分がこのスレでウザがられてるのにそろそろ気づけよ
情報の小出しも何も質問者だから、解らないから質問者は聞いてるんだよ
しかもなに初心者丸出しの質問内容って?随分偉そうだね、まるで自分のスレみたいだな
しかもバカなレスしか付かないって言ってることは自分が煽ってると認めてるじゃん
>質問者が煽りに対してキレたレス返すなんてあり得ないだろw
おまえは最初から喧嘩腰でキレてるだろ
>>236 おまえさぁ
俺の言ってること繰り返して書いてるだけじゃん
しかも俺のレスの意図が見えてないし
低脳杉w
俺が顔真っ赤にしてレスしてくるような事考えてかけよサル
スレが伸びてると思ったら・・・
>>236 相手がキレるって事は良くも悪くも大抵お前に非があるから
キレるの。
お前の非と言えば「やってみないのに、答えを求めた」ぐらいか
あと、ここはサポートセンターじゃないから必ずしも良い回答が貰えると思わないで戴けると助かる
>>237 お前もこんな過疎スレで工作活動やってないでさっさとスルースルー
容量300MBにセットしてエンコしても360MBとかになることがある。どうしたらいいの?
240 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 19:29:46 ID:LTrb+OmZ
>>235 初心者だから初心者丸出しの質問して何が悪いのかな。
いい加減スルーして下さい。お願いですから私の質問に
反応しないで下さい。それだけなんです。
>240
バカ?お前こそスルーしろよ
242 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 19:46:10 ID:LTrb+OmZ
241
わからないなら、わからないで正直に言ってください
>242
お前に答えてやったのは漏れだよカス
いい加減ウザイからスルーしろっつってんだよ池沼
244 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 19:54:42 ID:LTrb+OmZ
>243
あっごめんなさい
またよろしくです
245 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 21:53:09 ID:bS9cGYGP
>>237 血の気の多いオッサンはこれだから困るぜ、そう息巻くなよ(笑)
意図も何もねーだろ、いつも事あるごとに煽ることしかしないから言ってるんだよ
質問者が逆ギレするのはおかしいけど、仕掛けてるおまえもおかしいよ
>>238 あんた、なんか勘違いしてないか?
やってみないのに、答えを求めたってなに???
良くも悪くも大抵お前に非があるからって、気に入らないこと言われて都合の悪い事は全部ひとのせいかよ?
ただ、俺はいつも質問者が来る度に喧嘩腰に突っ掛かってストレス解消してる童貞オヤジがウザイだけ
>>240 そんな態度だから、まともなレス付かないんだろw
早く氏ねよカス
>>245 オマエもう少し自分の言いたいことが
人に伝わるように日本語勉強しろよ
てか、オマエだって俺とかのこと煽ってるだじゃんw
247 :
246:2005/07/05(火) 22:46:49 ID:hPBbafoE
タイプミススマソ
×俺とかのこと煽ってるだじゃんw
○俺とかのこと煽ってるだけじゃんw
訂正しとかないとバカどもが鬼の首取ったように騒ぐからなw
248 :
名無しさん@編集中:2005/07/06(水) 13:39:56 ID:VFziEs1f
>>246 おいジジイ何にもわからんかったらいちいち書き込むなよな
まともなレス付かないって?つけてないのお前だけじゃん
はよ市ねクソカス
このゴミが
はよ逝け塵が
そういえば、DivX6に正式に対応したバージョンがなかなか出ないね。
1.2でも普通にエンコードできるけど、ファイルサイズ指定が対応してないね。
DivX側の計算機でビットレートを指定すればイイんだけど。
DivXは切り捨てていいよ糞だし
>>250 確かに糞だな
でもDivX12くらいになったら使ってみようかな
252 :
名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 10:20:11 ID:LyBWqHZ+
ディインターレースにチェックを入れる場所はどこですか?
見当たりません(´;ω;`)ウッ
Native mode か ITVC mode(だったけ?)か選ぶとこの下
>>253 ありました。
Bob deinterlaceと書いてました。ありがとう
255 :
名無しさん@編集中:2005/07/10(日) 22:34:28 ID:JA3dYwqz
divx6使うとエラーで落ちるのは
スペックが足りてないって事?
>255
なわけねえだろ
>>239 指定した容量下回るようにエンコードしてくれるはずなんだが・・・なんでだろ。
259 :
名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 00:07:22 ID:mOgP4Pth
>>258 またわかんねーのにクソレスしやがる
とっとと失せろこのウジムシめ
>>259 ウジムシにレスする椰子は、それ以下だと思うがなw
261 :
名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 22:14:42 ID:mOgP4Pth
>>260 それ以下にレスする椰子はそれ以下ですか?
みんなどういう形式でエンコしてますか?
私はCPU負荷とサイズのバランスを考慮して、
映像はXvidで、音声はmp3(VBR)にして、コンテナはmkvにしてますが
>262
XviD+vorbis+字幕(英+日)
>>262 rmvb+mp4(日英)+字幕(日英)
263と同じ
バランスより利便性。
DivX(フリー)+MP3(CBR)で充分でつ。
windows2000で日本語ファイル入れ替えても全然表示されないから英語モードで利用しても問題無いですよね。(古いverではパッチがあるようだけど)2000で利用して日本語表示されてる方いますか?
268 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 10:21:35 ID:m7VTIfI/
なんで作成中にフォルダ内でAC3のファイル作ってんだろ?
mp3だけでいいんじゃないの。
269 :
電車男:2005/07/15(金) 16:03:29 ID:A/RYeHEn
あっ・・・あの〜いぃですか?
270 :
エルメス:2005/07/15(金) 18:39:01 ID:LfIzI8hO
↑さっさと引越し〜
h264に機体。
273 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 14:20:23 ID:3x4vaxnQ
>>271 h264に対応する可能性もあるの?>FU
>>274 おまえさ、現実社会でどれだけ惨めなのか知らないけど、こんなとこでウサ晴らししてんじゃねーよ
自分の煽り口調がカッコイイとか思ってるだろ?勘違いしすぎ、この引篭もりオヤジw
>>275 (゜Д゜)ハァ?
勘違いザルは氏んでいいよw
277 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 07:06:06 ID:ol6i/j9w
>>275 そんな態度だから、まともなレス付かないんだろw
早く氏ねよカス
オマエもう少し自分の言いたいことが
人に伝わるように日本語勉強しろよ
てか、オマエだって俺とかのこと煽ってるだじゃんw
オマエラ餅つけのAAマダー
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
こんな時期にエンコッコしたら
PC逝く可能性3割増しでアップ
>>280 エアコンも無い貧乏人は氏んだほうがいいよ
FairUse起動したら、右端が切れてメニューがでない
設定にも影響してくるし、参照とかもできないし、
困ってます
何が悪いんでしょうか?
そのためか、出来上がった動画をみると縦になってます
首を傾けてみないといけません・・・
>>282 今後、一切FUを使用しない
エンコしたものを見る時はモニタを縦にする
これで解決
>>283 はい、分りました
もっと勉強してから、使用します
Divx6対応版出るまで、エンコは一休みするか
エアコンないし
Divx6画質イマイチという風潮があるが実際どうなんだ?
DivXは新しいバージョンが出るたびに「画質はイマイチ」と言われる。
もう枕詞の一種であるとさえ言えるべさ。
既にお約束の言葉なんで、むしろ無難に使えるんだと思った方がヨカロ。
本当にマズイと話題にすらならず黙殺されるw
これもうずいぶん触ってないけど
CBRのMP3できるようになった?
>288
できますが
290 :
名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 21:11:27 ID:/OKK+g7S
よくわかりませんがとりあえず=ャ=ャここに置いておきますね。
つミ
(・∀・)ニヤニヤ
某サイトにFairUse Wizard 2なるものがあるが・・・
詳細不明
>291
リンク晴れ
>292
ググればでてくる
詳細でもないがいくつかのコーディックに対応したのか
Quick history :
- fixed some issues found in 'pre2'
- added support for On2's VP7
- enhanced the GUI handling for ffVFW
>293
ほんとだ、例のサイトでも紹介されてるね
今度報告するよ
295 :
名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 17:30:24 ID:QhSDuUBc
>>291 使ってみたけど、普通のと何が違うのか良く解りませんでした。
体験版で、使えないとこの方が問題では?
297 :
名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 02:09:42 ID:QYPjgN6R
最近のこのソフトの便利さを実感した
これであと色調補正のフィルタさえ付けば、マジで神
PocketDivX Encoderは色調補正出来た気がする。
おいらは個人的にペグ2のエンコ出来るようにしてほしい。
>298
FairUse2だとffVFWによりMPEG2エンコができます
300 :
名無しさん@編集中:2005/08/23(火) 23:26:04 ID:5kuew7II
FairUse2、すごい機能が増えてるね
どうやらx264にも対応したみたいだし
1.2で640×480の解像度が選べないエラー?を直して欲しい
LEだと機能に制限があってまだよく解らない
早くフルエディションを出してくれえー
>300
> どうやらx264にも対応したみたいだし
対応しました
> 1.2で640×480の解像度が選べないエラー?を直して欲しい
エラーじゃなく仕様です 前から言ってる通りアスペクト比を保持してくれるので
そんな事言うだけ無駄です 学びなさい
> LEだと機能に制限があってまだよく解らない
> 早くフルエディションを出してくれえー
サイズ制限もないので これはフルエディションのはずですが
>>301 例のサイトから落とせるやつの話ですか?
違うやつ落としちゃったのかな・・、FairUseWizard2 RC2 LEというやつですがあってる?
LE版は700MBまでしかサイズ指定できませんと警告が出るし、DivxとXviDしか使えない
>302
例のサイトからですが
>FairUseWizard2 RC2 LEというやつですがあってる?
全く違いmす
>>303 すいませんが、どこで落とせるか教えてもらえます?
しかし、AutoGKや他のフロントエンドツールとの差をこれで一気に引き離したね
ここまで便利で多様な動画に対応したのは凄いね、x264に対応したのは嬉しい
>304
例のサイトを漁れば必ず見つかります
ちなみにURLしか書いておらずリンクはされていないのでコピペしなきゃ飛べないし
見つけにくいという罠
>306
普通にあるが
お前が見逃してるだけだろ
ってか1.2と勘違いしてないか?
>>302 俺の知ってる「例のサイト」には
FairUseWizard2 RC2 LE なんて無いぞ
>>306 オマエはなんでみんなが「例のサイト」って
言ってるのかがわからんのか
もうこのスレに来なくていいから
さっさと氏ねよカス
310 :
名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 00:53:55 ID:NfhA2cCT
312 :
307:2005/08/25(木) 12:45:53 ID:Ll1N6jpt
>310
ごめんごめん 確かにライトエディションだね
>>299 >FairUse2だとffVFWによりMPEG2エンコができます
mpeg2→DivX がうまく出来ないよ〜
autoGKだと簡単なんだが・・・
『DVDファイルシステムの読み込みに失敗しました』多発するよ。
ffdshow最新なんだけど設定が悪いのかな・・・疲れたorz
>313
それはffdShowとかじゃなくて
IFO構造がおかしいか超が付くほど複雑な設計になってるからだお
315 :
名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 21:00:43 ID:BqnEyD+J
1
え?
フルエディションないの
正式版出たね
例のサイトにあるFairUse Wizard 1.2 ふるえでぃしょんの
アドレスのを落としたらFU2Fullだったよ
>>313 自分もAutoGKなんだけど、あえてFairUseを使いたいのはなぜなの?
>>320 お手軽1passエンコしたいから、、、
漏れのPCだとAutoGKは途中で不正終了吐いて止まるんだよなぁ……。
FairUseだと使えるんで、別に困る事もないから結局こっちに。
AutoGK 初めはすごく重宝したんだが、やっぱ VobSub から早いとこ脱皮して欲しい。
後、FairUse は音声を AutoGK みたいにノーマライズしてくれたら完璧だと思う。
「音声の録音レベルを上げる」にチェックを入れても、出来上がりの音声は AutoGK
よりもちょっと小さめなので。これができれば、AutoGK は削除しちゃうんだけど。
FairUseで720x396の映像って作れる?今やったんだけど、変な解像度しか選べなくて
>323
映像だけFUに作らせて
音声はGKnotにやらせればおkだろ
>>324 ア ス ペ ク ト 比
2の情報にDivXのことが書いてないけど、このバージョンでちゃんと6.0に
対応したのかな?
今までもエンコは問題なかったけど、ファイルサイズ指定が効かなかったから。
iso以外のavi,mpgからも使えるからAutoGK
FUってOGMのMatroskaできるのがいい
>>323 FairUse2でエンコしてみたけど、前のと比べて音量は大分上がってたよ
俺もFUは音が小さいと思ってた
神が光臨されたようだ・・
331 :
名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 09:24:26 ID:3u3ClW9u
すいません質問なんですが…
FairUse Wizard LE を使いたいのですが、Optionsで、
DivXが選べないのですがどうすればいいですか?教えてください。
>>331 フロントエンドだけで、コーデックが入っていないと思われ.....
333 :
名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 16:08:48 ID:2Ryy3/pk
FU2になってから、DivXとXviDのコーデックの詳細設定が出来なくなってないですか・・?
エンコ速度やプロファイルの制限を解除したり、細かい設定が出来なくなってしまった
FUのソフト側に速度調整が出来るようになったみたいだけど、そもそもこれはソフト側で処理するものであって
従来のコーデック側で調整してたのとは、また別なのかな?
>333
仕様だ 気にするな
335 :
名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 20:00:29 ID:+6zG2txR BE:151627829-#
>>333 別窓で開くやつ?
あれ無いのちょっとヤダ
嫌というより、コーデックの設定が出来ないって、実は大問題だよな
多様な動画形式に対応したといっても、まだまだDivXやXviDでエンコする人間だっているだろうし(俺もそう)
1.0が出た後に、すぐ1.1が出たみたいに、FU2もすぐに改良版出ないかなー・・・
あとインターフェイスはカッコ良くなったね
>>329 ほんとだ、確かに音量が前より大きくなってるね。こりゃあイイ。
それにしても、H.264 は時間が掛かるね。
Athlon64 X2 4200+ で 30fps 弱くらいでしかエンコできない。CPUの使用率は
75〜80% くらいまでしか上がらないし。Dualに完全には対応してないのかな?
DivX なら 80〜100fps くらいでイケるのに。こっちは、CPUの使用率が100%弱。
せめて 50〜60fps くらいでイケれば、ずっと H.264 を使いたいんだけど。
それと、DivX6.0 にはちゃんと対応した様だね。エンコ中の小窓も出なくなった。
>337
x264の設定でスレッド数を2にすればいい
340 :
331:2005/09/01(木) 22:33:52 ID:3u3ClW9u
>>332 解決しました!どうもありがとうございました。
>>333 エキスパートモードにチェキすると
Codec側での設定が反映されないか?
>>338 その設定は、どこでできるのでしょうか?
x264vfw.revision287 を inf からインストールしてあるんですが、x264の設定画面
をどこから出せばイイのか分からないのです。
コントロールパネルでもないし、スタートプラグラムにも登録されないし、デバイス
マネージャーからも出せません。FU2も、コーデックの設定が出せなくなっているので。
>342
vitualdubとかのフロントエンドから設定出せよ
>>337 H.264で30fpsも出るんですか?十分じゃないか・・
俺なんて、H.264でエンコしてみたら10fpsぐらいしか出なかったよ・・・orz
DivXで80〜100fpsって、凄すぎ・・・・
俺のマシンじゃDivXでも30fps弱ぐらいが精精だよ
随分とお金もちなんですね
>>345 恐縮です。自分は、しょっちゅうエンコをするもんですから、DualCPUが出た時は
泣いて喜びました。といっても、ボーナス時に 4200+ が限界でしたけど。
>>344 やってみました。でもダメでした。何度スレッド数を 2 以上に設定しても、FU2 が
1 に戻してしまいます。どうやら、FU2 が H.264 に関しては 1 スレッドまでしか
対応していない様です。それと、CPUの使用率は80%も行きませんでした。
大体、60〜75%くらいまででした。
↑DualCPU じゃなくて、 Dualコア ですね。
スレ汚し、ごめんなさい。
今度は、VP7 を試してみます。
348 :
名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 02:00:54 ID:Swlf2x3y
字幕がjapanese選んでも韓国が出る(´・ω・`)ガッカリ・・・
349 :
名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 08:47:11 ID:JZvNZtZX
>>333 漏れの所では、OPTION開いでDivXを選択した後、ffvfFWの横にあるCodec Settings
を徐に押すとDivXの設定画面が出てくる。
ただし、一度設定するとOption画面から抜けないとセッティングボタンが押せなくなるけど。
基本的にデフォ設定でしか使って無いんで、実際に設定が反映されてるかどうかは不明。
351 :
ビギナー:2005/09/02(金) 21:50:37 ID:TG+ZjJMp
音声と映像が複合できない・・ 2回も失敗したんだけど なぜ?? 教えてください
漏れは「The muxing operation is failed」って毎回出るからもうあきらめてAVI Utilityでまとめている。
一つ気付いたことがあります。
H.264 を使って2スレッド以上でエンコするには、H.264 のコーデック設定でスレッド数
を変更しても FU2 でエンコする時には1スレッドに戻ってしまう。
だけど、ffdshow の VFW Encoder 設定のところで H.264 を選んで、Number of threads
を2以上にすれば、FU2 でエンコする時にちゃんと反映される。
おかげで、Athlon64 X2 4200+ で大体 40〜60fps でエンコードできる様になりました。
CPU使用率も90%以上行く様になったし。
FU2 が出て初めて H.264 を使ったのですが、デコードはともかく、エンコードに関して
も ffdshow とセットにする必要があるんですね。
ffdshow の VFW Encoder でのスレッド数設定は、Mpeg4系全てに有効なので
DivX では 100〜120fps でエンコできる様になりました。
スレッド数は FFVFW で設定しなければならないということに、初めて気付きました。
>354-355
気づくの5年遅い
357 :
名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:37:17 ID:bSKDy3tL
Athlon64 X2 4200+暴速だね。
Intel終わったな。
>357
超低価格超低パフォーマンスのCeleronを除けば確かに終わってる
釣り乙。
FUで、16:9ソースの場合、解像度はどれを使うのが適切でしょうか。
4:3ソースは、左右合計16dot削って、640x480にリサイズしてたんですが。
640x360を使いたかったけど、選べないし。
>360
アスペクト比
>361
aviってアスペクト比保存出来ましたっけ?
出来たとしても、プレイヤーが限定されるとかなら、1:1にドット比率がなるように
リサイズした方が確実な気がするんですけど。
>362
保持される
詳しい事やりたいならFUなんて捨てろ この非国民
364 :
名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 15:35:26 ID:+z0RKfh+
Fuのオートクロップ,リサイズした後に、
自動で解像度を選別するのは何を基準で選んでるんだろうね?
本当に最適な解像度なのだろうか・・・
365 :
名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 16:23:20 ID:ufDUxDLp
縦のサイズ小さすぎるよ
増やせないの?
お前ら死ねよ
>>365 小さいよな
なぜか丁度良い縦の解像度が無いことが多い
640x352とか中途半端のばっか
このソフトってドライブにDVDを入れればあとは勝手に全部やって指定したクオリティのDivxにしてくれるの?
すごいな
>>365 >>367 あのさ、映像のアスペクト比(縦横比)を保ったまま縦を伸ばすには、映像を拡大
するしかないのは分かるよな?
つまり、アスペクト比を保ったまま縦方向を伸ばしたら、左右がはみ出るわけ。
面長になっても良ければ、アスペクト比を無視して好きにすればイイと思うが。
それに、おまいらが言う丁度いいというのは、640x480 とか 640x360 のことなんだろ?どうせ。
で、AutoGKとかFUって、上下の帯を含めないで映像部分だけを抜き出してアスペクト比を
保ったままエンコできる様に解像度を設定してくれる訳。
大体、元の解像度が 720x480 でアスペクト比が 4:3 や 16:9 になってるんだから、
そんなぴったりの数値になる訳がないんだよ。
まっ、普通に再生した時に全画面になるDVDなら、推奨解像度のところに640x480は出てくるが。
それと、640x480 辺りの解像度でエンコするには、800kbps 辺りのビットレートでははっきり言って
汚い。ファイルサイズを無視するなら、別にイイんだが。
でも、CDサイズに収めようとするなら 800kbps かそれ以下のビットレートを使うことも多く
なると思うし、その辺のビットレートなら横方向が 500台 の方が仕上りがキレイだよ。
>>370 アス比のことなんかググれば山ほどでてくるようなことで
質問してくるようなバカはほっとけよ
バカどもは、ダビデオとか使ってればいいんだよ
バカは自分のバカな頭に金払うと思って
メーカー製ソフトでも買って使えや
まったくだ。
例えば漏れが持っているアニメのDVDをFUでエンコしてみたらしっかりと640x480の
設定は出てきた。それも複数の作品でちゃんと。
要は元ソースのアスペクト比次第なんだが、馬鹿の一つ覚えみたいに解像度解像度
って(プ。
ま、ダビデオがお似合いってこった。
なんだよダビデオダビデオってそればっかでよ
ホロンには
DivX Pro Video Encoder Pack もあるんだぞ こっちの方もわすれるな
PRO-Gだってあるぜ
DVDコンバータ with DivX PRO
MovieJack
どれもオススメだから忘れるな
>>373 忘れるっていうかホロン自体、眼中にないし
使えないソフトとして引き合いに出してるだけだから
まぁ、貧乏人の遠吠えにしか聞こえないがな。
>>375 そう思ってるのは、オマエのような
おめでたい頭もったチンカスだけだろ。
>>376 ついに、負け犬の遠吠えになってしまったか。
縦横をちょこっとづつ削るとかして調整すれば640×480とか出てくると思うよ。
横のサイズが長すぎたり、削りすぎたりすると640×484とかが出現してしまうね。
>ID:rljq/dSc
お前は知らないんだろうが ホロンのあれは最悪だぞ
リサイズもできなければ1passだけって事もあったし
とかく最悪
380 :
しらんがな:2005/09/05(月) 16:57:15 ID:PStTyj/P
しらんがな
てすつ
でも初心者は買ってしまう
ホロンのソフト
2.1 にしたら、DivX とか x264 を選んだ時に ffVFW のところのボタンでセッティング
画面を呼び出せていたのができなくなってしまった。これでイイのか?
>>383 それ、2.0の時からそうじゃなかった?次の画面に進んでから戻ると設定できるんじゃないの?
すぐ1.0→1.1→1.2とバグやエラーを微修正してバージョンアップしてきたから、すぐに2.2も出るんじゃないの
>>384 2.1 では、次の画面に進んでから戻っても出せなくなってしまった。
たぶん、ffVFW のところから DivX とか x264 の設定が出せたこと自体がバグ
だったので、それを修正したんだろうね。
>たぶん、ffVFW のところから DivX とか x264 の設定が出せたこと自体がバグ
だったので、それを修正したんだろうね。
えっ?!じゃあ、これからDivXやXviDの設定できなくなっちゃうのか
そりゃ、困ったな〜
>386
Speed/Quality設定で分かると思うけど
あのスライドバーで量子化も設定も全部変わってしまうようになった
要するに、そういうことも含めて徹底的に「お手軽」にしようとしたんだろうね
そういう意味で、1.2は貴重かも
2.1でターゲットサイズ1400MBとかにしても700MBになっちゃうのはなぜだかわかる人いますか?
xvidです。
>>388 LEではないよね?
そうじゃなければ、2.1a ではどう?
これはWin2000では使えない?
初期設定画面でバグった
>390
確かiniでフォントサイズを変更できるはず
>徹底的に「お手軽」にしようとしたんだろうね
新しく対応したH264やVP7は設定できるのに、なぜDivXやXviDは設定できないんだ・・・・
2.1は間違いで、2.2で変わってることを期待するしかない
しばらく、1.2との併用が続きそうだ
>392
ん?何を言ってるんだ?
x264もVPxもFUからは全部設定できないぞ
2.0では設定が出せるけど、2.1で出せなくなってるということかと。
ん? そういえば、2.0ではDivXやXviDも設定が出せたなあ。
やっぱ、392 さんの書き間違いでしょう。
どなたか、2.0をお持ちの方がいましたら、頂けませんか?
2.1aは、糞でした。
397 :
名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 16:16:08 ID:54VTqbuE
後悔先に立たず
今更だけど 「設定できない」って騒いでる奴
お前なんかにろくな設定できないんだし
FUの作者の方がお前らよりずっと詳しいから
ここは作者を信じろ
>>398 なんでイチイチそうやって食い下がってくるんだ?
前から思ってたが、このスレの住人は普通に言えばいいものをワザワザ挑発的な言い方をするよな
ただ話してただけだろ、何がそんなに気に食わないのか
>399
>2.1aは、糞でした。
これにカチン
>>399 普通に言ってほしいなら2chに来る必要はない
他掲示板に逝け
>>401 そんな事を平気で言うから、パソコンキモヒキヲタって言われてしまうんだな、これが。
質問です。
subtitleの設定をJapaneseにしたのに日本語字幕がaviに入っていないのですが、他に何か字幕を入れるのに注意すべきことがあれば教えてください。
FairUseは2LEです。
プレビューが出てる時に、下のバーを動かしてちゃんと字幕表示されるか確認汁。
字幕の中にはコメンタリー用とか、酷い時は何も表示されない字幕とかある。
もっとも、理由はよくわからんけど字幕がつかないのもあるけど。
(例えばLost Memorysとか)
>>402 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_) (c)avex/わた
406 :
388:2005/09/15(木) 08:26:51 ID:w7t3o/S3
>>389 まだ試してないですが、2.1のバグって書いてありました。
2.1aにします。どうもです。
>>406 質問だけして結果を報告しない椰子が多い昨今
ご報告ゴクロウサマーですm(._.)m
408 :
名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 20:56:40 ID:RDPO7nt7
映画を保存したのですが、最後の最後で「ナントカの複合に失敗しました。」と表示され、
再生してみると、音声がありませんでした。
どうすればいいんでしょうか? 2LE使っております。
上げてしまいました。スマソ
保存先に(上位ディレクトリも含めて)2バイト文字があると失敗するみたいだよ。
2バイト文字とは、全角のことでしょうか?それならば使っておりません。
しかし、動画ファイルとは別に音声ファイルがありました。正常に録音されてるみたいです。
動画ファイルと同時にセット(?)で再生するにはどうしたらいいのでしょうか?
ホント無知ですいません。
>>408 最後の最期にそのエラーが出てくると悲しいよね・・・
指定したサイズが大きすぎたって事は無い?
解像度の選択の項目で、
「おすすめの解像度のみ表示」
「テレビ表示用モードを使用」
などのチェックボックスはどんなメリットがあるのでしょうか?
>>415 日本語が読めない?
書いてある通りだよ
∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ 人ノ゙ ⌒ヽ
、 (_/ ノ ,,..、;;:〜''"゙゙ )从
\___ ノ゙ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,,⌒ヽ:
i i⌒\__ノ ノ::::::゙:゙ '"゙
>>416 ヽヽ ヽ / / `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) ミ
)) )-─/ / ⌒`゙"''〜-、,, ,,,彡⌒''〜
// / // /
418 :
名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 19:33:39 ID:oyV5yuHd
1.2で、たまに「エンディング開始」のボタンが押せなくなることがあるんだけど直す方法ってあります?
>>418 後半にならないとエンディングセット出来ないようになってる
最後の方まで持って行ってもセット出来ないんですよ
1.2と2.0を両方インストールしてあって、プロジェクトファイルの互換性をチェンジしたりしてると、この不具合が出るような気がする
それで、しばらくすると直ってる事がある
ちなみに2.0のほうは、ちゃんとセットボタンが押せる
結局ffVFWは使えなくなったのか?
422 :
名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 23:23:44 ID:55YQGFpJ
age
2.1aでffVFWのチェックボックスにチェック入れて、
H264のNumber of threadsを2にしてエンコしてるんだけど、
ちゃんとコアを二個フルに使ってくれない・・・
CPU使用率がほとんどの時間60%ぐらいに張り付いてる。
ちゃんとマルチスレッドでエンコ出来てないような・・・なんででしょう?
使用CPUはX2 3800+です。X2で2.1a使ってH264エンコで
きっちり二個CPUフルに使えてる方いますか?
レジストリの CURRENT_USER 〜 SOFTWARE 〜 FAIR USE 2 〜 PROFILE を開くと
そこに X264 のキーがあるから、そこを開いて下の方の thread の値を2に変更
すればOKだよ。
デフォルトだとここが1になってるので、いくらコーデックの方を2にしても、
エンコが始まると1に戻されてしまう。
さあ、デュアルコアの本領を味わって下さい。
HKEY_CURRENT_USER\Software\FairUse Wizard 2\Profiles\x264 1st pass
内の threads の値を変更と。
426 :
423:2005/09/30(金) 22:52:49 ID:+7oDr5/3
>>424 ビンゴです! まさしく仰るとおりでした。
レジストリ変更してみた所、ほとんどの時間90%以上の使用率になり、
正常にマルチスレッドでエンコ出来るようになりました。
おかげさまでffVFWからのH264出力で、50〜70fps出るようになり、
デュアルコアの本領を味わわせて頂いております。ありがとうございました。
できれば、x264コーデックを使って 2pass エンコしましょう。
428 :
名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 23:27:46 ID:zXqLT6mz
1passQTでエンコしたのと2passで処理したのを比べると
出来上がった動画の音の大きさが2passでエンコしたやつのほうが音が大きくなりません?
自分は、保存用にエンコしてるのでなるべくキレイにしたいという理由から 1pass
は使ったことないのですが、FU2.0以降のバージョンではそれ以前のバージョン
よりもできあがりの音量が大きくなって AutoGK 並になったので、非常にGoodだと
思います。
1.2以前では音量が少々小さめだったので、ffdshowのAudio設定でNormalizeを
ONにしておかないと、PCで視聴するのに少々キツかったですからね。
430 :
名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 15:57:17 ID:WaGdAXFi
FairUseLE2.1でエンコした動画をaviutlとかVirtualDubModで再エンコしようとしたら
「WARNING: NOTHING TO OUTPUT BFRAME DECODER LAG」
というフレームが映像の先頭にできてしまいます。
どなたか解決法を教えてください。
音声にmp2が無いのが残念。
mpegエンコは出来ない。
432 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 20:27:48 ID:EgCBYZbg
fairuse使ってます。
DVDによってはリッピング回避のためか、データがばらばらになってしまって
一部分しかエンコできないで困ってます。
何か解決方法はありますか?
433 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:02:21 ID:p2Us9NgV
前もってリッパーで吸い上げたものを処理させればいいのでは?
434 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:12:46 ID:EgCBYZbg
>433
レスありがとうございます。
リッパーはDecrypter でいいですか?
info fileのどちらでリップすればいいでしょうか?
上記のうまくいかないDVDは大抵infoでみると映像の一部分しかリップされないんです。
435 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 21:13:10 ID:cPzqw3RF
ティンティンをシコって寝れば解決!
>>434 DVD FabDecrypter
↓
DVD Shrinkなどで任意のシーンを選択
↓
ISO作成
↓
FUで読ます
これでいいだろ
DecrypterでISO作成
↓
FUで読ます
これだけでいいだろ
>>437 ArccOSが引っかかる って泣きつく奴が増えるから却下
440 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 23:56:21 ID:EgCBYZbg
>436
DVD FabDecrypter って違うアプリなんですか?
どこでDLできるかわかったらぜひ!
441 :
名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 23:57:33 ID:EgCBYZbg
>437
すんません、詳しく教えてください。
1,Decrypter fileモードでリップ
2,Decrypter でISO作成
ってことですか?
Decrypterはリップ以外では使ったことがないので・・・。
443 :
名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 00:00:58 ID:EgCBYZbg
自己レスです。
1,DecrypterでISOモードの読み込みでリップ
2,FUでエンコ
ってことですね!
ArccOSってのがわかりませんが・・・。
445 :
名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 00:03:49 ID:eLqGiH3a
>442
すんません、ググったんですが・・。
DVDfabdecrypterってのが情報ないです。
とりあえずISOで読み込み後FUエンコをやってみます。
>>445 DVDfabdecrypterで普通にでてくるじゃないか
いくら話題が無いとは言え、いい加減スレ違いだ
消えろカス
448 :
名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 17:07:04 ID:98Q3D3Ik
3つのチャプターがあるDVDをFairUseでaviファイルにしたいのですが、
DVDを読み込んだ後、Wizardで3つのパーツが出ていて、
「選択パーツを保存する[複数セッション用]」
を選んで実行すると3つのaviがキチンと出来るのですが、
3つのチャプターを1つのaviにしたいので
「全てのパーツをハードディスクに保存する」
「選択パーツを保存する[単一セッション用]」
にして実行すると初めのチャプターしかaviになりません。
やり方が間違っているのでしょうか?
どなたかご教示頂けませんでしょうか。。
450 :
448:2005/10/09(日) 19:07:58 ID:98Q3D3Ik
>>449さん
返答ありがとうございます。
そうですか、無理ですか。。
実現可能なソフトってありますでしょうか?
もしありましたらご教示ください。
もしくはFairUseに読ませる前に他のソフトでチャプター結合のような
事が出来るソフトがあったりしますか?
451 :
名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 20:51:33 ID:YVovl/bK
>>448 既に出来てしまった3つのaviファイルをAviUtlで結合するのは?
FairUseで読み込める形式はDVDかISOだから、これらのファイルをチャプター結合できるソフトは俺は知らないな。
FairUseでエンコするのに拘らないならあるだろうけど・・・
452 :
448:2005/10/09(日) 21:10:51 ID:98Q3D3Ik
>>451さん
ありがとうございます。
AviUtlですね、早速試してみます。
ちなみに他のエンコードソフトで実現可能な物はあるのでしょうか?
AutoGKというのもちょっとやってみたのですが、無理なようでした。。
ifoeditやPGCeditでエンコ前になんとかしようとは考え付かないのか?
454 :
448:2005/10/10(月) 01:17:31 ID:FN555NJ7
>>451さん
早速試してみました。
無事に結合されたのですが、
チャプター2と3が微妙に音ずれしました。
色々調べているのですが同じ現象の人が見つからずに
対処可能かどうかが分かりません。。
ご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか。。
>>454 ifoeditやPGCeditでエンコ前になんとかしようとは考え付かないのか?
すみません、これで作った動画を
そのまま切って結合出来るような編集ソフトないですか?
三部作の映画作品とかをいらないオープニングとエンディングを切って
一気に見れるように2ギガくらいのAVIファイルに編集したいんですが
フリーの動画編集ソフト探したんですけど
オリジナルのソースのまま出力してくれそうなものがないみたいで
640x480とか320x240とかにされるっぽいんです
トリミングならFairUse本体で出来るけど?
>>457 アスペクト比つってんだろ
過去ログ読め 死ね
サイズが640x480でなくとも正常に再生できるつってんだろバカ
>>458 一応、クロップ ね
いやだから、別のトリミングソフト使うと
アスペクト比が勝手に640x480に引きのばされっちまうと言うことでしょ
アスペクト比、アスペクト比、とみなさんおっしゃいますが、
AVIコンテナに格納されたアスペクト比情報を
正確に反映して再生するプレーヤーっていいものありますか?
例えば
DIVXのデコーダー使ってWMPで再生するとアスペクト比情報は無視されますよね。
XVIDのデコーダーを使うとWMPでも反映されるようですが、
VLCでも反映されるかな。
でもXVIDデコーダーでDIVXを再生するのはきついでしょ。
そう考えると、640×480とかできっちりエンコしたいのが
人情ってものじゃないでしょうか
ffdShowで再生しようと考えないのか
>>462 ffdShowでデコードしてもWMPで再生したらアスペクト比情報は無視されますよ。
ためしにMPCでも再生してみましたが、やっぱりアスペクト比は反映されません。
「アスペクト比っていってんだろ!」っておっしゃってる皆様は、
AVIファイルをいかような環境で再生してらっしゃるんでしょうか。
MPCとかVLCとか
つか、動画をWMPなんかで再生する奴こそ稀有だと思うが
>>463 ネタにマジレスするとAVIにアスペクト比の概念自体が無い。
(もし嘘だと思うならヘッダをダンプで見てみるとか試してくれ)
640x480のソースを16:9で再生したいとかならMPCやZOOMで見てくれ。
明日ペクト日うんぬんいってもどうしようもないから
WMPで再生しているってなら
同じような使い勝手のMPCつかってみたらいいよ
ソフトで解像度選択できるんだし、多少狂った状態かもしれないけど
WMPで見るよりみれるようになるよ
アスペクト比はヘッダに記載されてる
ただしWMPはそれを参照してくれない
>>465 VLCならアスペクト比反映できるって書いてる人いるじゃん。
MPEG4Modifierっていうツールを使えば、再エンコなしでアスペクト比変更できるよ。
ためしに640×480とかのファイルに16:9の設定入れて、
VLCで再生してみな。
Win2kなんだけど、とりあえず初期設定のままLE版をインスコして
起動してみたら日本語が全く表示されない。
手探りでとりあえず言語を英語にしたら普通に表示されるようになった。
フォントのせいかなと思ったんだけど、これ変えることはできないのかな?
英語でも使い方はわかるからとりあえずこのままでいくけど
例のページ で検索したけどカジノ攻略法とかしかヒットしませんでした
Win2000では、代替フォントで日本語を表示できません。
exeファイルの修正が必要です。
FU.exeをresourcehackerでダイアログのフォントがFONT 8, "MS Sans Serif"となってるのを
FONT 9, "MS Pゴシック"やFONT 8, "MS UI Gothic"に書き換えてexeを保存すればok
ただ、RANGEの画面は、フォントを変更するとプレビューの画面がSliderに引っかかるので
スライダーの位置を変更する必要あります。
>>469 あきらめましょう
ファンとの精でもなんでもないみたい
XPなら正常表示2000は文字でないようです
ファンとでなく
フォントでしたm(__)m
478 :
名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 01:49:05 ID:kkFmRA8Y
x264使うときデブロッキングどこで解除できないの?
出来上がり画像チェックしたら字幕が監督の解説になってた…
どこで設定しればよかったんだろ。
>>478 レジストリで弄れ
>>479 お前はクロップとかの作業画面で選択することを思いつかないのか
>>480 すみませんこれからはチェックして選択いたします。
ちなみにDIVX,2passエンコでした。
>>478 HKEY_CURRENT_USER\Software\FairUse Wizard 2\Profiles\x264 1st pass 内の
loop_filter の値を0にして、コーデック側でもチェックを外せば解除できるよ。
頻繁に早送り巻き戻しちょこちょこ細かくするから
キーフレームデフォルトの300から減らしたいんだけど、やっぱりFairuseでは無理なんでしょうか?
autoGKもだめっぽいし・・・
encoding speedをspeedにしたほうが
ビットレートとファイルサイズが大きくなるような気が・・・
speed - qualityは速度重視-品質重視じゃなくて、
速度重視-圧縮率重視ってことなんだろか。
このスレを参考にしながらFUなんとか使えるようになりました
皆さん、ありがとう。
ところで、XvidとDivX、どっちがいいんですかね? 総合的に。
>>485 一概には言えないが
DivXにするメリットはあまりない
>>486 レスありがとう。 XviDにはメリットありますか?
具体的にどの辺りで? 違いがあまり感じられないのです(スンマソン
XviDの方がより細かい設定ができるけど、面倒だし、オタクじゃなければ
気にならない程度の差だよ。
後、使われてる数では、圧倒的にDivXが多い。
それに、設定を突き詰める奴は、FUとかAutoGKなんかは使わない。
これらを使う奴って、俺みたいにプラグインやフィルターを使うのが面倒な奴らがほとんどだから。
要するに、好きな方を使えばイイ。語呂が気に入ったとか、適当な理由で。
迷うのが嫌なら、x264を使うべし。
DivX、6から有料になっちゃったから?
>>488 AVIUtlからやり始めて、試しにFUを使ってみたら
これ、エンコードの時間が半分なんですね、Utlと比べて。
フリーソフトしか使わないんで、今のところこれが最高ですね。
お騒がせしますた。
>>487 詳細設定の有無と画質と有料無料の差
DivX5.21ではモスキートノイズがあったし
DivX6以降からはXviDを真似たような画質になった
XviDはオープンソースの為で開発者もやる気があるのだろう
VerUPが以前ほどではないが盛んだ
>>490 ・・・それは釣りか?それともバカなのか?
>>492 うん、エンコの時間が半分なんて言い出すのはトチ狂ってる
>>493 きっちり半分ではないが、近いですよマジで。
1パスでね。
そ、そっかすごいね よかったね
>>495>>496 用途が違うからね、
最終的にAVIファイルにする作業時間て事ですわ。
馬鹿相手にするの疲れるからもうカキコやめますね、
マジお騒がせ。
逆ギレかw
MUXの事をエンコと称しておきながら、バカ呼ばわりかw
FairUseはVirtualDubModを使ってるから、
何のフィルターもかけない同条件だとしたら、
Aviutlより、エンコ時間は確実に速い。
これ真実。
Divx5ならXvidより同条件なら、
確実にエンコ時間は速い。
これも真実。
でも画質に違いは当然出る。
スレ違いなら申し訳ないですが
DivXというのはDVDメニューごとの再生ってできないんですか?
DVDのチャプタメニュー作成とか分割・編集するソフトなんてないのでしょうか?
スレ違いならどこかに誘導していただけるとありがたいです。
探したんですがいまいちあったスレが見つからなかったんで
よろしくおねがいします。
>>500 DVDのメニューなんて無いよ
動画を変換するのでチャプターもなにもない
それ(メニュー付変換)をしたいなら
ratDVDが最近話題になっているよ
>>500 2chのスレ探すより、コーディックとかDVDについて書いてある
サイト探して勉強したほうがいいよ
>>501 ありがとう。
何せ動画圧縮に関しては今から勉強するものでして・・・
変な質問になり申し訳ないです。
FU2で、XviDもしくは、DivXのインタレ保持ってどうやってやるのでしょうか。
FU1だと、codecセッティングを開けたので、そこで保持を設定出来たような
気がするんですが、FU2だと出来ないっぽいです。それとも自動で保持して
くれるんでしょうか。
>>504 自然結合でインタレ解除にチェック入れない
>505
念のため繰り返しお聞きしますが、自然結合とかの項目を行うことによって、
DivX側の「インターレーシング->インターレスの保持」まで連動している、という
解釈で宜しいのでしょうか。
自然結合で出力されていても、DivX側が、「プログレッシブ」の設定でエンコード
されてると、あまり意味は無いと思われますので。
というか、インタレ保持エンコード出来るDivXのメリットが無い訳で、それなら
圧縮性能の高いx264とか使った方が、画質良い気がするんで。
>>506 自分で試して報告するくらいのことしろカス
508 :
名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 19:03:51 ID:86hbYJiS
FairUse LEのデフォのxvid 2passの圧縮設定
教えてください
aviutlなどで
どうすれば同じ設定で出来ますか?
>506
DivXのインターレースフラグを調べる方法が分からなかったけど、MMname2で
調べられることに気づいたので確認。
FU1.xでDivX設定をインターレス保持=interlaced: 1
FU2.xでインタレ解除にチェックを入れない=interlaced: 0
見た目的にインタレ保持エンコードされてないっぽい感じがしていたが、やはり
されてない様子。
510 :
名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 07:26:17 ID:7NkDpLPj
FU2はdivx6には対応したのかい?
FU2.1a で、DivX6.0 は完全にOK、DivX6.0.3 は不完全。
DivX6.0.3 は、FU2.1a より後に出たんだから当然だが。
いずれにしても、エンコードすること自体は問題ない。ファイルサイズ指定が効か
ないのと、フィードバックウィンドウが消えないことくらいだから。
ファイルサイズに関しては、DivXの計算機を使えばイイだけのこと。
なにやってもエンコードが780kbps固定(つかデフォルト)になるので
おかしいと思ったが、確かにFUがLEかどうかじゃなくて
DivX6側(6.03)の問題だったみたい。
6.00は思いつかなかったので、5.21にしたらちゃんと反映した。
6.0.3でもサイズ以外はちゃんと反映してるのかな?
一応2パスで2周はしてるようだが、なんだか信用できん。
最初、こちらのスレに気づかずにx264スレに書いてしまったのですが、こちらに。
internal x264 codecを使わずにx264 codecを使ってエンコードする際、
rev337以降で、VCM errorが出てしまうのですが、うちの環境だけでしょうか。
一応、x264 codec以外の原因も考えて、avisynthを2.5.6aにしたり、ffdshowを10/27版
入れてみたり、VDubModを1.5.10.2にしてみたり、一通り更新してみたものの状況は
改善されず。同じ状態の方はみえないでしょうか。
internal x264 codecを素直に使えばいいんですが、FairUse2.1aが出た時期を考えると
かなり前のrevだと思われるので、新しいのが使いたいなぁ、と。
レンタルDVD用に搭載された新しいプロテクトって何?
ちょっと調べたんだがわからんお
本編じゃなくて特典映像のみエンコしてしまうのですが
本編をエンコするにはどうしたらいいですか?
516 :
515:2005/11/06(日) 14:47:03 ID:kjve4xe1
ごめんなさい。解決しました。
本当にすみませんでした。
エキスパートオプションにある、Xvidコーデックを使用するのチェックは
なんかあそこで設定する意味があるのでしょうか?
FU2.1a+DivX5.21環境にしましたが、なかなか良い感じで使えますね。
言語モードさえ意識しておけば(音声日本語+吹き替え字幕とか…)、
あとは字幕もリップシンクもアスペクト比も、ほぼお任せできっちり仕上がるのでGood。
フレーム範囲していしても全編エンコードしちゃうんですが…
出来ないんですか?
使ってるのはFU2.1aです。
>>518 さっきやったけど、ちゃんとできるよ。
実験には最適。
シークで選んで、開始と終了の↓矢印押すだけだけど。
黒の範囲が短くなるように、ちゃんとやってるか?
何度かやり直すときも設定が残っててラクだね。
他と比べて、エンコーダやコンテナも色々選べるし、
クロッピングや、字幕が簡単確実に入るのも良い。
これ1個で完結するには、結構良いツールでないかい。
ある程度理解したら、これ以上のツールで敢えて他にするようなことは殆ど無いな〜。
新しいコーデック対応以外に、なんか欲しい機能ある?
お手軽なわりに細かなことも出来るし、今んとここれ一本でいいや。
521 :
名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:14:50 ID:IDV/Q/iL
宣伝age
>>520 DVD以外からの再エンコができればもっと良い
Full Edition購入したんですが、LEでは出てた
高解像度を使用する と ランチョスリサイズ と
アナモフィックリサイズ のチェックボックスが出ないとです。
>>523 例のサイトから、何故かオフィシャルに(ry
いや、なんでもない。
エキスパートモードオプションあたりいじって最後まで行くと出たような気がする。
効果がわからんので定かではないが、項目は出ててた。
1passと2passの比較。
4倍に拡大するとはっきりと違いが分かる。
2passでエンコしておけば良かった。
MP4コンテナに対応してくれたらちょっと使ってみるかも。(x264を)
528 :
518:2005/11/11(金) 03:28:13 ID:jYnWxv8c
>>518 ごめんなさい、「黒の範囲が短くなるように」ってのは
どこのことなんでしょうか?
普通、フレーム範囲指定したらシークのとこは
指定した範囲内しか示されなくなるよね?
ダメポ…何なんだろ、2話ノンストップになってるもんで
分けようとしてるんだが(ノA`)
野球板からキマスタ。
Mpeg2キャプチャー
↓
CMカット
↓
Tmpgencでmp2、m2v分離
↓
ifoeditでDVD化
↓
DVDshrinkでisoファイル作成
↓
FairUseで縁故
↓
ごくろうさまでした。
・・・FairUseの自動クロップは判断力のない私には神です。
↑それなら、
Mpeg2キャプチャー
↓
CMカット
↓
VirtualDub-MPEG2 で縁故
↓
ごくろうさまでした。
の方がイイじゃん。
>>530 実際にはFairUseで最適解像度だけ割り出して、Ermpで縁故することも多いです。
>>531 計算ごときにFUかよw
GKnot使った方が幸せだw
>>532 野球板では神とか言われても、ここでは小僧扱いですね……(´Д`lll)
勉強になります。
534 :
名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 00:10:20 ID:3hY/9Rnq
変換の範囲指定しても全部処理してしまう
チャプターで場所選んで開始で↓終了で↓
押してもなぜかできません、なんで?
オレできるけどなぁ。
開始、終了フレームのところの数字ちゃんと入ってる?
できないDVDとかいうのがあるのか?
なんも問題なく出来るけど。
あ、DivXの新しい奴だとサイズ指定効かないので
フレーム指定も出来ないとかあるのかも。
これのエンコ中ファイルってどこに出来てるのかな。
作業ディレクトリをちゃんと指定しても、Tempフォルダ覗いても
DVDリップしたデータ以外には、音声データっぽいAC3とMP3が一時増えるだけなんだけど。
なんとなく最後まで見てたが、最後に突然容量が増える。
ISOからリップしても無駄にHDDに展開しないし、なにかと賢いな。
いや、2passエンコ中に地震来たのでどのHDD使ってたのか気になって・・・
>>537 中間ファイルを削除しないと他に〜VideoStream〜.AVIってファイル出来るけどなぁ。
タスクマネージャ見るとプログラムが100MB単位で使ってる形跡あるから、
オンメモリで作業してるのやも。
FU2.1LEでサイズを700M、コーデックはDivX、640x480で指定したら
10G以上あるaviができてきました。
これってどこがおかしいんでしょうか?
>>538 VideoStreamなんちゃら、って一応できてるけど
ターゲットのAVIに対して、すごく小さくない?
それとも隠しファイルでなんかあったのかな。
>>539 DivXのバージョンと、ソースの時間は?
何回か既出だけど、DivXの一番新しい奴だと
ビットレート指定が反映されないので
エンコーダのプロパティで、
他のツールが一度設定した数字になってるかも。
DivX6だとエンコ中に小窓が出ちゃうんで、
それで実際のビットレートがわかることはわかる。
541 :
539:2005/11/15(火) 23:44:57 ID:kH9qU3jd
DivX5.11、ソースの時間は2時間30分ほど。
ver up遅いな!!!!!!!!!!!!!
FUからコーデック設定いじれないの困るんだけど
2.0の時にいじれてしまう仕様になってたのを、直後に2.1を出していじれない
様に変更してるので、次も同じでしょ。
要するに、よりお手軽にした訳なので。
ただ、レジストリをいじればほとんどは変更できるけどね。
AutoGK使ってるんですが、
・FUってAutoGKよりエンコの時間短縮できますか?
・なるべく簡単かつ最適な設定を試行錯誤したいんだけど
エンコ後の画質を静止画か短い動画でサクっとプレビューする方法ってないですかね?
2個目はスレ違いかもしれないけどFUでそういう機能はないですかね?
>>544 基本が2passでファイルサイズを弄るとオススメピクセルサイズが
動的に変化する。2passのプレビューって無理じゃね?
546 :
名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:11:41 ID:gNXUFvUz
雑誌についていたFairUse Wizard LEをインストールして起動してみたら、なぜか設定画面の枠は表示されているのに文字がない、という現象が起きています。
これはなんなんでしょうか……?
OSが2000だと動かない、とかありますか?
548 :
名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:27:00 ID:gNXUFvUz
……おおう、本当に2000が悪かったのですか。
とりあえずOSは書いておくかと思っただけだったのですが……。
ともあれ、お世話様です。
hosuage
解像度選択の画面で、「オススメのみ表示」の下の
「TV表示モードを使用」とありますが、
これはLinkPlayerみたいので再生するのを前提にした
解像度って事?
それとも、ただ単に、画面サイズおっきい版?
これを選んでエンコすると、PCで視聴した時、縦横比が狂うのでしょうか?
でもFUって、アス比は維持される仕様じゃなかったっけ?
ただ単に、画面サイズおっきい版の解釈でいいのかな?
誰か教えて下さい。
お
551>>
「お」?
って事は、ただ単に画面サイズがおっきい版でいいって事ですよね?
>>553 DivXは6.03とかですか?
5.xx台使っててもなります?
FU2.1aで、ウチは問題なくできてるけど…。あ、もしかしてLEだと出来ないとか?
プレビューはこれで数分だけエンコしてから本番やってます。
>>544
ところで私も質問なんですが、Bobインターレース解除のところでチェックを入れる
メリットとデメリットがあったらどなたか教えてくれませんか?
念のためずっとインタレ解除でやってましたが、自動判別だけして
デフォルトのままノーチェックでも、特にスダレが出たりしません。
もしかしてこれってチェック入れないほうが良かったんでしょうか?
ほぼ全部24コマの洋画です。
インターレース解除>画が荒くなる
非解除>綺麗に仕上がるがたまに縞々が見えるソースがある
元からプログレの24コマソースでちゃんと自動判定でIVTCモードが選択された場合、
Bobする意味があるんでしょうか?
30コマの場合に有効なオプションであって、
IVTCを選んで、Bob Deinterlaceにチェックしても意味が無いような気がしますが…。
スダレでないなら基本的にデフォルトのまま弄らんでいいような、キガス。キガス
劇中歌のシーンだけ字幕でないよ…どこに入れてあるんだこれ。
1種しかないのに、2種類に見えるパターンは字幕位置違いみたいだけど。
>>557 >IVTCでインタレ解除
意味無い
>劇中歌のシーンだけ字幕でないよ…どこに入れてあるんだこれ。
知るか
新しく買ったVAIOにFairUseを入れてDVDからXviDに変換しようとすると
最後に100%マクシング失敗のエラーが出るようになりました。
何度もソフトを再インストールしたり、バージョンを変えてみたりしましたが直りません。
前のWin98のパソコンではこんなことはなかったのに。
せっかく処理スピードが上がったのに残念です。
さいわいVirtualDubMod1.5.10.2というフリーソフトを使って、映像と音声を合成すれば、
完成することができました。
でもエラーの原因がよくわかりません。
>>559 最後の、変換したものをフファイルとして書き出してるところで失敗するということ?
因みにこのソフト、結局はVirtualDubModなんですけどね。
最新版のVirtualDubModでうまく行くなら、FairUseのフォルダ内のVirtualDubMod
を最新のVirtualDubModに上書きしたら、うまく行くかもしれないですね。
自分は、そうしてます。
>フファイル
ワロスw
>>560 アドバイスありがとう。
試してみます。
>>559 ソースの場所と保存する場所へのパスに2バイト入ってね?w
初心者FairUse使いです。
スレ違いだけれど、
aviファイルを簡単にカット編集できるフリーソフト探してたんだが、
上に書いてあるVirtualDubModってソフト便利だね。
範囲を指定してカットして、そのまま出力するだけでOk。
時間も早いし。
566 :
名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 23:25:55 ID:jTG0poa2
1週間で10本エンコした。
とても安定してるし、弄りやすいので失敗しにくいし、書くことが無いな。
もう、これ以外は使う気せん。
これで完全フリーだったら、おおっぴらに薦められるのになぁ。
漏れは時々、音声が鳴らないファイルが出来上がって難儀してますよ・・・○| ̄|_
550です。
解像度の件で。
最終的に出力する直前に解像度を選択できる画面で。
オススメの解像度にチェック入れて、なおかつTV表示用にチェック
入れてエンコしたものと、
オススメの解像度にしかチェック入れないでエンコしたものを
IOデータのネットワークファイルプレーヤーからTVで再生させてみました。
AVLP2/DVDLJ-2という香具師です。
一番最初にソースであるDVDを再生させて、その後に上記の2種類の
ファイルを再生させてみたところ、やはりPC用?はアスペクト比が微妙に
狂っていて、TV表示用のは、ソースのDVDと見え方がまったく一緒でした。
という事は、FairUseは、アスペクト比は維持してくれるけれども
PCで再生させた場合のアスペクト比とTVで表示させた場合のアスペクト比
を分けて処理している・・・で、FA?なのでしょうか?
>>569 で、チェックいれたのといれないのとで解像度は同じサイズでエンコしたの?
TV用設定の解像度は確かによくわからんな。
一言でTV用つっても、いろんな接続方法があるわけでな〜。
なにげに重要な点だから、解説が知りたいところ。
お勧めチェック外しても、黒帯のトリム具合によって
任意の解像度が出たり出なかったりするし、
解像度設定はどうすべきか良くわからん。
572 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 05:55:07 ID:smVVKeDy
前にも書いたけど、
AVIコンテナに格納されたアスペクト比情報を
反映できるプレーヤーはあるのでしょうか。
WMP+ffdshowはダメでした。
MPCもダメでした。
映像コーデックがXvidで、WMP+Xvidデコードで再生するとOKでした。
WMP+Divxデコードはダメでした。
VLCはOKでした。
他にはありませんか?おすすめは?
やはり4:3とか16:9の、640×480や、640×360できっちり作らないとダメですか?
>>572 最新のffdShownに変えたらどうだ?
うちではアスペクトを認識してくれるぞ
WMP10+DivXでなんの問題もないけどなぁ。
ちなみに解像度は、なんとなくお勧め無視して
いつも640x256(シネスコ)とか、640x336(ビスタ)とかにしてる。なんとなく。
ビットレートもお好みだろうけど、容量指定で自動にあわさるところ
(ピクセル比200:1ぐらい )を目安にすると大きく失敗することがないようだ。
Avivoすげーな。
爆速。
Full Edition欲しいんだけど英語だしクレジットカード持ってないし、どっか日本語サイトで販売してないの?
玄人さんが作ってる地デジ番組16:9画面のは704x396が多い。
FairUseでDVDRipしたものもこれにそろえたいんですが
どう設定すればいいのでしょうか?
(左右8ドットクロップしただけだとリストに704x396が出てこない)
VirtualDubModを最新のにしても「複合処理に失敗しました」ってエラーが出るんだけど
h264ってデフォ設定だと画質糞?
真空波動で詳細見ると
・12Bit
・LAME-Info(数字)
が出ますが、
24Bitには出来ないんですか?
Info(数字)の意味はなんですか?
FairUse 2.2キタ
なんか設定増えまくってて分かりづらいな。
でもかゆいところに手が届くようになってるお
これでx264バンバン使えるわ
DivX6.1対応になったのかな?
Happy, new year
588 :
名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 03:29:30 ID:Fpw94N/e
Muxing failed!
年末年始 碌な事ねぇよ。
やっとコーデック設定できるようになったぽ。゜(゚´Д`゚)゜。
0.93から2.2へバージョンウプしたら、アプリケーションエラーが出てエンコできぬ。
(メモリが"read"になることはできませんでした なんだそうだ)
バージョン1.2とかどっかに落ちてないかなぁ。
591 :
名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 11:35:59 ID:JRz3lyG3
592 :
K:2006/01/05(木) 12:31:56 ID:XsmVq1Wo
はじめまして
ちょっと聞きたいのですが、DivX player6というのを
ダウンロードしてきたのですがこれは無料なのでしょうか?
英語で何を書かれていたのかまったくわからなくて・・・
もともとDivXの2.0というものが入っていまして、それを開いたら
「更新したほうがいいですよ」みたいな英文字が出できてすんなりOKを
クリックしてしまったんですがだいじょうぶなのでしょうか?
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?
PemM1.6Gなんですが、2時間映像エンコに20時間くらいかかったんですが、正常ですか?
>>594 答えて欲しければ、PCの詳細スペックとかエンコしたソースとか設定とか
わかる限りの情報の書きなさい
596 :
594:2006/01/05(木) 19:12:07 ID:oQygcek8
PCスペック
CPU PemM1.6G
メモリー 1G
HDD 空き20GB
OS XP
ソース
年末に再放送してた古畑任三郎SP 119分
録画したDVD(VOBファイル4.4GB)→PC(FUでエンコ)
エンコ設定
コーデック DivX5.2
目標サイズ 1000MB
画面サイズ 720x384
ビットレート 128
こんな感じです。
598 :
594:2006/01/06(金) 00:48:08 ID:0N/IxFE2
>>597 なるほど。普通ですか。(2Passです)
安心したというか、途方に暮れたというかww
初心者だけど自信がもてました。やり方は合ってるってことで。
ありがとうございます。
例のサイトに2.2Fullでてるね
AACにも対応してくれたらいいのになぁ
>>598 最新のパソにすれば3時間ちょっとでできるようになると思うよ
>>598 俺の環境だと(pen4-2.4G)、ソースにもよるけど
2時間モノ映画等で2時間半くらいだよ(平均fps=22〜24/1pass)
何故かプレスコ3.6Gのマシンのが遅い俺の環境(20fps切る事多い)
2pass/penM1.6Gとはいえ12時間はかかりすぎな気がする
解像度下げてみたら?
アイランドの最初の辺りの壁に緑色の英語が表示されるシーンのとこ
字幕が抜けないんだけど抜ける人いる?
603 :
602:2006/01/07(土) 17:47:32 ID:gwtJCjlp
PwerDVDだと>609で書いた部分も全部表示されるのに
MPCだとその部分が表示されない・・・
なんでだろ・・・
604 :
603:2006/01/07(土) 17:48:27 ID:gwtJCjlp
>609じゃなくて>602
失礼しましたm(._.)m
IFOに特殊な加工をされているからとかじゃん?
従来のVobSubを捨ててVSripにしてみてテスト汁
>>605 VobSub、VSripでも同じ箇所だけ抜けなかった・・・
PgcDemuxでSUPで抜いてSubtitleCreatorで見ても同じ箇所だけダメだった・・
MP10でも普通に見れるのにね。
音声入ってないところ確かに抜けてるわ、家のも。
608 :
名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 23:43:36 ID:goRFeGEp
MP10じゃザオラル一回使ったら終わりじゃん
>>608 ザオラルって?
ググってもドラクエの呪文としかでてこない・・・
>>609 ネタだよ。Magicポイントが10しかないなら、ってこと
611 :
名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 17:43:02 ID:pvlWzHGw
DivX ProとXvidのどっちがトータル的に見て上ですかね?
Proは試したことがないから使った事ある人の意見が聞きたい。
その意見しだいでは購入しようかと考えてるのでよろしくお願いします。
x264使わんの?
>>612 今、シリーズ物のエンコ(DivXとXvidで見比べながら)をしてるので検証中につき
x264は次項にまわそうと思ってるんです。
シリーズ物を見るのに、コーデックが3つ必要なのも色々とめんどくさいですしね。
>>611 実写はDivX、アニメはXvidといった位置づけかな?
616 :
名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 11:15:53 ID:rf5YVsKX
試してみたところかなりお手軽にエンコできるので重宝してるんだけど、
クロップ・字幕を設定するところの「上下のマージン」ってなんなんでしょう?
要は上下幅を多少大きく持たせる、とそれだけのことなのでしょうか?
何のために利用できるのでしょうか?
>>617 わざわざリンクまですみません。
ぜひ参考にさせてもらいます。
DivX6.1を入れてるんですが、
FUで作ったファイルを真空波動研で見ると
「Divx 5.x(DivX503b178/DivX503b1786/DivX503b1786p)」って出るんですがどうしてですか?
「Divx 6.1」って出ると思ったのに・・・
FUの設定が悪いんですかね?
FU FUoOOOOO!!
>>618 今時1CDにこだわる必要は舞いが
2時間ものを700MB以下ならH263設定のXviD
800MB以上ならDivX511(k-liteは521
h264はここ10ヶ月ぐらいのパソでないとつらい
ここ10月ですか
俺は2年ちょっと前に自作したPCで軽く再生できていますよ
ペン4-2.6 512x2 GF5700のPCです
グラボ挿せば意外といけるんじゃない
ノートはきびしいいのかな
>>621 多分、800〜1000MあたりでエンコするのでDivXがよさそうですね。
でも、質問なんですがなぜDivX5.11なんですか?
最新の6.1は退化しているとか?
OS XPHESP2
256MB
2.4Ghz
HDD空き25GB
1.2LE
Divx6
スポーツの番組をエンコしてみると、
上の方に緑のラインみたいなノイズが出ます、
インターレース解除も選択しました。
打開できる方法はありますでしょうか?
お願いします。
625 :
名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 22:20:03 ID:BkVEeEzL
>>622 エンコのこと。
Xvidの倍は時間食うでしょ。
エンコスピードが
エンコ中に20fpsだったと思ったら1fpsになったり、また15fpsくらいになったり・・・するのですが、
これは普通なのでしょうか?
ソースに限定はないです。全てのソースがそうなります。
CPUパワーとか特性でこうなってしまうのでしょうか・・・。
PenM1.6 MEM 1G WinXP
DivX6.1
なのですが。
>>625 サンクス。初歩的な事で申し訳ないです。
今まで何も考えずにインターレース解除をチェック入れてたんだけど、
自動検出でIVTCになったときはチェック入れる必要ないの?
>>558が気になる・・・。
そっちのほうがずっときれいにできるからね
これ出来上がり700M超えたらどうなるの?
700Mまでで完成
その後は知りきれなの
それともエラー?
もう1つ質問
これでH264エンコしてもPSPで再生できるよね
>>632 PSPで再生できるのは
映像H264で音声AACっていうmp4コンテナ。
FairUseで作れるのは映像H264のavi、ogg、mkvコンテナ。
当然FairUseがはき出した生の状態じゃ再生できない。
むしろ、FairUseの最新版で対応したiPodMovieならmp4なので、
PSPでも再生できるかも。試してないけど…
>>633 あらら物が違うのか
H264でツナミXPでエンコしたのは拡張子aviで
携帯動画変換君でやったのはmp4でした、これって
同じものと思っていたけど違うね、どうりで再生できないわけだ
FairUse使う意味はないのですね
どうもありがとうでした
オートクロップすると
少しアスペクト比崩れない?
横に伸びる
曰 \ もう、わかんないんです…. /
| | \ ∧_∧ ∧_∧ ./
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ |. / |||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ.. /. | ̄|∧ ウウ・・・
\ ||し||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ ... ../ | |<)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > /.. | |⊂ | わかんないんです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > ...../. | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > /
わかんないんです… < な > /
―――――――――――――――< 感 い >―――――――――――――――――
∧ ∧ < ん >
/ ;わかんないんです / <. !!! で >
/ '; / .< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ;______/ ;/∨∨∨∨∨\ ( >< ノ<先生、わかんないんです
/ / .\ __/ノ / \__ __ __
/ ┯━┯ ┯━┯ ./ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ..) ) _____ ) )/ / ヽ .\||\ \
| ...( ( ;, / ( (/. / ヽ ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>635 暗いシーンでオートクロップすると、縦が潰れるときがある
どうせクロップし直すから気にしないけど
ところで、内蔵のVDubModで色調補正のフィルタとか使えるんかな?
俺AviUtlとかAvisynthでフィルタかけるからVDubModのフィルタを
使ったこと無いのだけど
スピルバーグなんかのは照度ちょっと上げてアンシャープかけたい
FU2.4って何が変わったの?
おいおい、オフィシャルが2.4の更新をする前にあそこが更新してるぞ。
オフィシャルじゃ2.2止まりなのに;
例のサイトオリジナルバージョンかw?
今試しにDivXでエンコしてみたんだが、画面下のほうに緑と赤の線が
出来た・・・。同じ動画で何度もFairuse使って試してたのに、今までこんな
線が出たこと一度もなかったなあ。
見た目は何も変わってないけど、(変わってないよね?)
ファイルのフォーマットが変わったみたいだ。
このソフトでPSP用の動画作成するにはどうしたらよかですか
コーディックはh264なので作成できるはずなんですが・・・・
まったくわかりま千円
>>643 PSP→H264AVC(MP4)
FairUse→H264(avi)
iPodVideoを選択すると、MPEG4 Visual/MPEG4 Audioなmp4ネイティブの
コンテナにエンコードされる
ビデオはPSPもサポートしてるようだけど、音声はAAC LC/VBRフォーマット
に自動設定されるのでどうなるのかな?
>>643 ほんのちょっと前に、ものが違うって書き込みあるんだけどね。
過去スレ見ようね。
どうしてもFairUseを使ってPSPで再生できるH264動画を作りたいなら、
FairUseがはき出したH264のavi動画なりを、映像、音声に分離。
分離した音声をAACに変換。
分離した映像と、変換した音声をMP4コンテナとしてMIX。
こういう手順を踏めば、可能ではないでしょうか。
説明読んでも理解できないかもしれないけど…。
ええと
音声だけ変えればPSP用の動画になるってことですか
>>648 やっぱり理解できてないか…。
音声を変換し、かつコンテナをMP4にするのです。
最新のバージョンは2.4なのか2.2なのか
公式は2.2になってるがどっち?
みんなスピードってどれくらい出てる?
俺は、PenM1.6、DivX611で10fpsだけど・・。
Athlon 64 X2 4200+ と Mem2GB だけど、DivX6.1.1 なら、よくある 16:9 もので
エンコ解像度を 624x256 とか 592x320 辺りにした時とかで、大体 80弱〜120fps
くらい。x264 なら、その半分くらい。
いくらシングルの PenM1.6G でも、20〜30fps は出るんじゃないの?
655 :
653:2006/02/04(土) 15:34:45 ID:Q3nF0hVB
20〜30fpsは、瞬間的に出るときあるけど・・・。
やっぱ何かおかしいのかな。
ヤバイ、スパイウェアとかいるのかな
至って普通なわけだが
おれのクルーソーは2fpsしかでねぇ。。。
658 :
名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 07:46:22 ID:4pgty9mk
FairUse Wizard LE 2.2でアニメのDVDをエンコード(Xvid利用)すると、目標サイズ(700MB)より大きなファイルが作成されてしまいます。
設定は、"Encoding speed (ESS)"を選択したこと(但し、"Encoding speed"でも結果は同じ)、"Use TV display mode"を選択したことの2点を除けばデフォルトのままです。ですから、「2パス」でエンコードされています。
どなたか、心当たりがあれば対応策教えていただけないでしょうか。
>>658 何MBになるんだよ。
10〜20MB程度プラスになるってなら大騒ぎするな。
FairUseで、マルチスレッド対応版Xvid codecを使うことって出来ないのかな。
DivX6.xは、マルチスレッドが良く効くんだが、Xvidは効いてる気配がなく、
DualCoreの恩恵が・・
661 :
660:2006/02/06(月) 14:54:24 ID:gKJbk10O
>660
と、思ったら、ちゃんと使えてた。設定が重すぎて、fpsが出てないだけだった。
タスクマネージャでも100%近く回ってて、非常に良い感じ。
662 :
658:2006/02/06(月) 22:03:27 ID:4pgty9mk
>>659 ディスクにもよりますが、900MB〜1GB程度になることが多いです。
その場合、目標数値を700MBよりも小さくしても、結果は同じようなものか、
かえって大きくなったりします。
CD-Rに収めることができないので、困っております。
ご助言いただければ幸いです。
フリー版でも700M超えた動画出力できるんだ
そうかそうか
俺もやってみるかな
つか、このスレの住人がなぜフリー版なのか聞きたい
>>665 >>19みたいな善良な方か、
パント ◆jooPantOnU神のサイト「AutoGK-DivX,XviD情報」を知らないのかよ!でしょw
ていうか買った人だってここに来るんじゃないの?
俺は買った
>>666のサイトで晒されてるURLがバージョンアップの度に送られてくる
そこでバージョンアップ告知が出てから3〜7日経ってメール到着
何で本家の告知が遅いのかわからんが
せめてURLは毎回変えろよ、FUの中の人w
いいソフトだし寄付のつもりで金出したから損したって気はないけどね
>>669 おめー、知らねえのなら黙ってろよ。
668の言っているのは、事実だ。
実は俺も買った
あのサイトで晒されてる FULL Edition を使っていたんだが
使っているうちに何かFUの中の人に悪い気がしてきて・・・
>>668の言うように、いいソフトだと思うし寄付のつもりで・・・ってのも一緒
タダで手に入るのにバカじゃね〜の!と言われればそれまでだけどw
このスレ住人で、買った人って何人いるんだろ?
もしや、668と俺だけだったりしてw
分かるよ〜
俺もマンガ喫茶でマンガ読んで面白かったら買うことにしてる。
でもこれシェアウェアじゃなくてカンパウェアで
しかも再配布自由だからFULL Edition使っても全然問題なしだよ
674 :
671:2006/02/09(木) 23:01:08 ID:aSaoyFkn
>>673 そうなんだよね〜それを知ってて買ったんだけどね〜
やっぱバカかな?俺w
でも、バージョンアップのたびにいつも同じ文面のお知らせメールくるもん!www
ノシ
作者ってどこの人なの?米?
私もカンパして最新バージョンもらいました。
FairUseのバージョンが2.4になって新しく機能が追加されてますが
encoding speed(ESS)ってなんですか?
679 :
名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 07:33:08 ID:nSPb7GwK
>>678 ESSは、一部のDVDプレーヤーに採用されている規格のようです。
お持ちのDVDプレーヤーでAVIファイルを再生する予定で、その
プレーヤーがESSである場合に、"encoding speed (ESS)"を選ぶ
ことになっていると思われます。
>>679 説明ありがとうございます。
わからないことあげたらキリないですが、特に気になったので。
他のオプション項目も多数追加されているので、
その点を近いうち解析したいですね。
>>658 > 設定は、"Encoding speed (ESS)"を選択したこと(但し、"Encoding speed"でも結果は同じ)
これ2.4なら”Codec settings”にして内部Codecを使わずに、2passすればいいんじゃない?
Encoding speedの内部ロジックが解らないけど、Codecにエンコードスピード優先の
コマンドを渡してるような気がする
外部Codec使うのは、内部バージョン不明なため、stableなバージョンを使えるからで
こちらは念のためと・・・
内部的な字幕の容量をFUで計算してるのかも疑問に残るところだけど、
開発者は、まず破綻のないテーブルを優先するのでこの分誤差になってくるのかも
以上確認してみてmanomiさん :-)
Encoding speedをQuality重視にしても画質に違いがないように
見えるのですが、有料版のみの機能なのでしょうか?
683 :
名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 21:26:01 ID:hL60Efri
今日はじめて使ったんですが。音声と動画がバラバラに出力されて
しまいました、どーすれば一体化できますか?
684 :
名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 21:27:58 ID:hL60Efri
今日はじめて使ったんですが。音声と動画がバラバラに出力されて
しまいました、どーすれば一体化できますか?
>>684 おまえのコメント自体が二重に出力されているところを見ると、問題は
FairUseではないな
つ 駄目なヤシは何を使っても駄目
687 :
名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 23:22:22 ID:hL60Efri
>>686 AviUltならほぼどんなソースででも
エンコできますが何か?
知らねーならだまってろ。糞オールイン厨丸出しだな
>>687 AviUltって・・くだらねぇ釣りだな
氏ねカス
┗┫´,_ゝ`┣┛プッ
690 :
名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 23:59:33 ID:hL60Efri
情報出さずに質問した。
そして皮肉が出ると、あら不思議。単発IDが連発。
ついでにメル欄に無記入なのが質問者と同じ、しかも質問者擁護
つまり、今酷い自演を(ry
>>691 別人装ってるわけでないのに
自演って意味不明、
藻前の脳みそ
ジ・・・エンド
・・・つまりAviUtilはFairUseより簡単ということか?
|・m・)プププ
>>692 スマンスマンw ID見間違えてたw
それにしても質問者はエンコと多重化を同一視しているようだが、これいかに
言い返せなくなったら誤字指摘で揚げ足?
初心糞チャネラー丸出しだなwwww
ID:hL60Efri=ID:ZolcQcC3ってことか
つか何今更sageて他人装ってんの?
ID:hL60Efriは質問者のくせに逆ギレ厨なんだから
誤字脱字すれば指摘されて笑われるのは仕方のないことだろ
結局、情報皆無なんだから「お前じゃ無理」に達してしまう訳だが
>>695 あ・・・って、
どう見ても漏れも綴り間違ってます。
本当にありがとうございました。
自己解決できました。保存先の日本語が原因でした
めんどくさがってくだらん質問してスマソ
しかしここにはAviUtl挫折者がウヨウヨ居そうな希ガス
あら、図星でしたか
m9(^Д^)プギャ-
挫折も何も、MUXとエンコを混同してる奴が何を言ってるんだろうか
aviutlは黒ベタcrop値とtrim値をavisynthに渡すぐらいしか使ってないよ
aviutl使いならDGIndex vobsub 98dで何回も中間ファイル弄る苦労解るだろ?
しかし、ディレクトリが2バイトだとESで出てくるとは知らんかった
705 :
名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 13:25:39 ID:OXl9tfhG
AviUtlごときで何を挫折するんだろう?
ZolcQcC3には難しいのかな?
念のために、作業フォルダーと一時ファイルを取り違えてない?
日本語化どうかと思うけど、”作業フォルダー”はtempフォルダーではなくて
Destination folderだから、この設定場所に出力されるよ
一時ファイル→index streamのESやsubtitleで騒いでるような気がする
FUでインタレ保持とかを積極的にやってる人は居ないかな・・
DivXですが、Codec Settingでインタレ保持設定にした時、5.xだとインタレ有に
なって、6.xだと無しになってしまいます。
5.xに戻せばいいんですが、とは言っても、6.xのマルチスレッド対応による
爆速エンコードは捨てがたく・・う〜ん。何か良い方法無いですかね。
DVD→DVD DecrypterでPCに保存したファイルはどうやってDivxにエンコできますか?
1つ目までの0.99Gのファイルしかエンコできないです
>>707 このソフトでインタレ保持は無意味と思うが、
試しにフィールド結合設定・自然結合モード
で、解像度の縦480維持
してみたらインタレ保持してるようだ
後でリサイズ必要なんで、他のソフトの方が簡単だろ
>>708 すなおにRWに焼き直すか、ImgToolでisoにしてDaemonで読ますか
お手軽エンコーダーなんであんまり気にしてないが
外部Codecも内蔵Codecも設定がfairuseのインターフェイス上設定に
乗っ取られるんだな2.4
Codec設定の呼び出し、なんか無意味なんじゃないのか?
2.1とか2.2pre3までが、外部Codecのカスタム設定が使えたような・・・
結局2.2、2.4って根本的なバグ持ちって事??
俺、最近使い始めたけど長く使ってる人どうなの?
それとiso直接読めるみたい
FAQと違うじゃん!
712 :
707:2006/02/14(火) 22:23:03 ID:6wNPQq/U
>709
フィールド結合設定の自動検索ですが、
・TV番組等、元から29.97fpsで作成されているもの=自然結合(何も処理しない)
・映画等、内部的23.976で2:3プルダウンフラグが立っているものや、
フラグは立ってないけど、映像的に2:3プルダウンされていると思わしきもの
=IVTCモード
と解釈しています。ので、自然結合を選んだ場合、映像が29.97プログレッシブで
ない限り、codec側でインタレ保持としてエンコードしないと、おかしくなると思う
のです。もしくは、bob インタレ解除してから、プログレエンコード。但し、bob解除
なんで、フィールドを二重化する分、絵がなまってしまうことが予想されます。
逆にIVTCの場合は、29.97インタレ->23.976プログレに変換しているので、
codec側は、プログレエンコードになる、ということで。
で、codec側のインタレ保持をさせた場合、DivX5.xやXvid1.2だと、インタレフラグを
立ててエンコード出来るのですが、DivX6.xだとインタレフラグを立てることが出来ない
っぽいのです。インタレフラグについては、MMname2にて、interaced:?で確認。
このツールってワイド画面だとなんで704x384になるの? 704x396にしたいのに。
アスペクト比もそれ相応にずれるし。
16の倍数にこだわってるのは解るんだけどさ・・・。
仕方ないからほぼ16:9になる688x384にしてるけど、みなさんどうしてるの? 気にしない?
気になる。アップした他のファイルと揃えたいし。
他のソフトにするしかないのか?
高解像度を利用するにチェックを入れると704x400が出てきてまぁ704x396に近いけど。
16の倍数を遵守した解像度計算式でx246で、ノイズがでないようにしてるのかな
TVってスクエアピクセルじゃないから?
肝心な質問(愚痴)が出ると途端にレスが途絶えるスレだな・・・(笑)
一つのディスクに2タイトル収録されてる場合
一まとめにして出力できないですか?
できるでしょ
やり方ご教授お願いしますm(_ _)m
VobBlankerとかShrinkとかPGCedit
少し難しいかったけど、dクス
>>722 でも、日本アニメのヲタっぽいからと期待してみる
作者フレンチじゃないの?
ヘルプ、フランス語しかない
苺ましまろは、なまいきにワイド画面なのか
>>721 ああ、やっぱり別タスクになるんだ
UniteMovie簡単だよ
AutoGK
AutoGKは範囲指定と画面トリミングが出来ないんだもん・・・。
AGKは裏メニューでトリミングできる。
>>710 やっぱそう!?
いくらFUでCodec設定変えても出来る物変わらないからどうなってるんだろうと思ってたんだよ。
733 :
名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 15:31:58 ID:YPdPPax4
>>733 すげーよこれ
大発見じゃないの
マジすげー情報だよこれ
リアルタイムでガッってされてる
システム作ったやつが遊びでそう変換するようにしたんだろ
こうやって2chで紹介される事をねらってるんだろ。
最初に2chに晒した奴はYahoo-Jの奴だろうな。
今のところのこのソフトの
おすすめVerってどれすか?
最新?
2.2pre3
2.1以降はipodユーザー以外退歩
2.1以降が退歩なのに2.2?
それだけ別なんですか?
新参でスマソ
このソフトでH264形式は綺麗にエンコできますか?
使うのはフリー版になると思います
>>741 ほう。フリー版なら自分で試しみればいいじゃん
キレイかどうかなんて見る人の主観なんだから
エンコは何でも設定次第でしょ。
264は使ったことないから知らないけど。
このソフトで内蔵済みの x264 を使う場合は、設定をいじる(デブロッキングフィルター
を外したりとか)時にレジストリを直接いじる必要がある。
それがOKなら、問題ない。
外部コーデックを使う場合には関係ないけど。x264 と DivX に限っては。
ビスタはクリッピング無しでエンコするからいいとして
一般的なシネスコサイズの描画範囲は横720×縦(?????)なんですかぁ。
746 :
教えて君でスマソ:2006/03/02(木) 19:36:35 ID:4+n4iGGJ
はじめまして
三色端子で取り込んだPSの画像(mpg)を、DVDに焼いて、それをshirinkで読み込み
、そのISOファイルをFairuseで圧縮したら、、なんか、コピーガードのビデオをダビングしたとき
見たいになってしまったんですが、何ででしょうか?解決法も教えていただけるとなお幸いです。
747 :
教えて君でスマソ:2006/03/02(木) 20:48:48 ID:4+n4iGGJ
独自スレ立てます。
748 :
名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 20:56:12 ID:nEGLx/8N
749 :
教えて君でスマソ:2006/03/02(木) 22:12:53 ID:4+n4iGGJ
思いとどまりました。
>>713 気になりますね
英語できる人メル凸してくり
704x396は鷲も気になってた。
最近コレ知ったんだけど
DivXのCodec設定自体のリサイズ機能とか使えないの?
ログ見たらできるとかできないとか。。
けど過去Ver見つかんないからわかんね。
現在の2.4はローカルのCodecで設定しても無視されるのだけど
皆のどぉ?
根本的なバグじゃないの?
2.1までは外部Codec使えたようだが・・・
オフィシャルBBS見るとipodサポートしてから変になったみたいだな
2.4はどちらにしてもコーディックの設定は、反映されてない
これのリサイズは何しても必ず横に潰れるね。
縦横比の狂いさえなければ結構使えるソフトだと思うのだが残念
FUってVRに対応してないの?
autoGKはVRのVOB読ませたら出来たけど・・・
VRのVOB
なにか勘違いしているのではないかのう
ふぁーゆーずって
全くクロップ操作しなくても勝手に左右計16削って
アスペクト比修正してリサイズしてくれるようになったの?
見た感じは横削ってくれてるようだけども・・・・?
761 :
758:2006/03/19(日) 05:51:17 ID:UKM3zpSB
>>759 VOBじゃなくVRO(VR_MOVIE.VRO)でした。
自分で録画したRAMのデータやキャプチャーした非圧縮AVIなどからの変換は無理なんでしょうかね・・・
VR形式に対応していないから無理でしょ
VR形式からDVDビデオ形式に変換してやるしかないね
>>760 エンコード時にノイズ載らない16の倍数でコーディックに渡せる
解像度の選択って事でしょ
実際x246なんかは変なcropすると、ブロックノイズ出まくりだから
コーディックのカスタムが有効になっていれば、コーディックの
リサイズ設定で出力できるんだが・・・
FU設定とコーデック設定のどっちを優先かを選択できればいいのにね。
FUに同梱されてるlame.exeのバージョンってどうやって調べるの?
>>765 2.4で入ってるのは3.97
俺はシステムにも入れてるLAME 3.96.1 stable bundleに入れ替えてる
全然スレの流れと違うんだが・・・
最初の設定画面に「プロジェクト一括処理リスト」ってあるでしょ。
あれって複数の作業を順にこなしてくれるのかな?
今、連続モノを逐一自分で作業しているから、一括でできるんなら大助かり。
誰かこの機能使ったことある人いませんか?
768 :
767:2006/03/23(木) 20:32:37 ID:n3Pud8Wj
ってか、有料版でしかない機能の気がしてきた。吊ってくるorz
bbsってdoom9?
作者も見てる
テレビのHDDで録画した番組を、VideoモードでDVDにダビングして、
Fairuseでaviファイルにしようとしてるんですが、
「DVDのファイルシステムの読み込みに失敗しました。
>>> アンカーポイントの読み込みに失敗しました。無効なLBAです。」
というエラーが出るんです。
ダビング方法に問題があるんでしょうか?
>>771 とりあえずDVDSHRINKでそのDVDを吸い出してみよう。
正常なDVDIMAGEが書き出されれば大丈夫かも???
せめて環境を教えてください。
>>772 Shrinkを使っても、「ディスクが見当たりません」って出ます・・・。
HDDレコーダは東芝ので、DVD-RWにダビングしました。
ダビングまではうまく行きました。
VideoモードのほかにVRモードというのがあり、
そっちを選択すればできたのかもしれません・・・。
フォーマットはビデオモードを使え。
DVDに録り終わったらファイナライズしろ。
>>776 ちょっとお聞きしたいのですが
東芝のVideoモードでの拡張子はなんでしょう。
m2pですか?DVDでもIFO,VOBではないのですか?
>>775 ファイナライズしたらできました。
本当にありがとうございました。
>>777 IFOとVOBでした
>>778 説明書熟読してから質問しろボゲ!
ここはAV機器板じゃねーんだし!
ま、AV機器板で「他の機器で読めません」の質問したら、叩かれまくりだけどな。
ファイナライズをするなんたぁ、
基本中の基本でしょうよ。
そもそもファイナライズしないと
録画した機械以外で再生できないだろうよ。
そんなことで質問すんなよ。
ふるえでぃしょんでリッピング中にストールしちゃうDVDがあるんだけど、
そんな経験ある人いますか?DVD ShrinkやDVD Decrypterでは問題ないんだけど。
DVD DecrypterでHDDに落としたのを対象にしても、同じ。
お前のリプミスが原因
ぼくも1%くらいでハングしちゃうDVDあった
何がなんだかわからん
え、aviutlで抜けばいいとおもうんだな
捕手
インタレ解除いいかげんに改善せえよ
>>782 あーそれあるある
同じDVDの同じ箇所で必ず止まっちゃう。
うちの環境だとLF-D521とLF-M821の2つのドライブがあるんだが、
前者+特定DVDだと必ず止まる。後者は問題なし。
つまり新しいドライブ付けたら直るかもね?
789 :
名無しさん@編集中 :2006/04/02(日) 13:17:26 ID:dIHO/PyK
DivXに変換できないんだけどどうすればいいのか
教えてくれませんか
パナドライブなんか使うのがまちがい
あれはラム専用
CD板の糞質のNo.1が、パナ+DVDDecrypter
どれくらい糞なの?
-Rに関しては、読み書き共最低レヴェル
台湾メーカーより酷い
更に、デクの作者が相手にしてなかったのであれと相性が悪い
fairuseはアスペクトレイトの違いを修正してくれるのね。
これシャープフィルタとノイズフィルタが自動で懸かるのか
799 :
名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 23:34:18 ID:1A2h1wDA
H264を選んで作ったらどの大きさ・サイズにしても出来上がった動画がカクカクするのって
何が原因なんだろ?PCのスペックに問題ないとすれば何かありますでしょうか?
気を付ける点や安パイな設定など教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
802 :
名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 15:13:27 ID:rcwhwNd4
PCのスペックが問題ないとするならば
フレームレートが低すぎるんだろ
ほんとにCPUの能力
メモリの要領
HDDの使い方と空き容量
VGAの選択
熱対策その他うんぬんPCのスペックに問題ないんだろうな
(´・ω・`)知らんがな
2.4使ってるんですが
DVDビデオのバックアップに失敗しました
Unkunown erroe#(ランダムな英数字)
と出ます。
何で、バックアップエラーになるのでしょうか?
(´・ω・`)知らんがな
DVDからのエンコはratDVDで保存しときゃよし。
メニューから何からそのまま単一ファイル化できるし。
TV録画とかだけXviD。
そういや漏れもそうなるな・・・
>>807 ratDVDでも保存できなかった_| ̄|○
>>808 同じようなのが出て強制終了、続かない(´・ω・`;)
メモリは1Gあるし、PC力が無いとは思えないけど
何かがあるのかな・・・
ということは、リッピングしたもの自体がおかしいかもね。
そういう時は、一度 Shrink とか DVD2One とかを通してやると、うまく行くことがある。
容量は2層にしておけば、劣化しないから。
>>812サンクスコ(´・ω・`)ノシ やってみるっぺ
FairUseでエンコたまにするんだけど、vorbis使うとABRになっちゃうんだけど他選択できないの??
(´・ω・`)知らんがな
816 :
814:2006/04/15(土) 21:21:40 ID:kP7GPdgW
(´・ω・`)知らんがな
「!?」
一日待って回答それだけ!?
ひぎぃぃっぃぃぃっぃぃ!!(><)〜
まあFairUseってマニュアル・ヘルプ類少なすぎって感じはするな
GUIはウィザード形式で取っつきはいいけど「何でそんな操作なの!?」ってこともあるし
何だかんだいって送金したが。
819 :
814:2006/04/15(土) 21:30:49 ID:kP7GPdgW
!?
今度はアンカー付けて
(´・ω・`)知らんがな
ディスヵ!?
おごlごgぉっglっごごっg〜(><)〜
へぷー!!(>3<)
820 :
814:2006/04/15(土) 21:36:35 ID:kP7GPdgW
>>818 禿同
内部で何が動いているかもログ見ないとよくわからんし
それでも意味不なところもあって
楽なのは良いんだけど、もうちょい公式当たりで説明有ると良いんだけどね。。
ID:kP7GPdgW
(´・ω・`)ウザィがな
ID:kP7GPdgW
(´・ω・`) NG登録したがな
シャープフィルタちょっと強すぎな希ガス
824 :
名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 23:15:40 ID:YuKUT8+y
初心者です
Pentium-D 930 MEM 2G でFU2を使用していますが 10fps〜15fps平均で
H264(2pass)設定では1時間のエンコードに4時間かかってしまいます。
CPU負担率は50〜60%でおかしいなっと思ってここを読ませて頂きました
かなり上のスレなのですが、ffdshowで2スレッドに出来る様な事が書いて
あったのでやってみましたが・・・ダメでした。
お叱り覚悟でどなたかffdshowとFU2の組み合わせ?設定を教えて下さい
宜しくお願い致します。
何がおかしいのか意味不明
「初心者です」と切り出す・・・
>>824 ffdshowなんて関係ない。ヒントは、424。
レスをきちんと読める様になってから出直して来い。
>>828 FairUseにかける前に、ソースを前処理しておく
どうも。やりかたよくわからんが考えてみる。
これ、はじめて使うのですが、
H264(2pass)設定 音声を英語と日本語 の二重音声 でエンコードしたファイルの拡張子がaviで出てきたんだけど、これってmkvファイルってことにもなるのでしょうか?
ごめん。MMname2で識別したら、mkvなんてどこにも書いてなかった。
どうやったら、mkvにできるんだろうか・・・教えてほしいです。
一度は作ってみたい。。。
って、あ・・・自己解決しますた・・・
首つってきます〜
ついでに、ageます
835 :
ぜんぜんわからない人です:2006/04/18(火) 23:51:27 ID:gHCxID7t
はじめまして・・・・・・いきなりですが・・・・
動画再生したらコーデックのダウンロードエラーと↓のとこにでて
音だけがでないのですがどうすればいいのでしょうか?
837 :
名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 20:56:11 ID:dAiXmC4T
838 :
名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 02:38:28 ID:wyrPAO02
FairUse+Divx6.2でcodec settingにしてエンコードしようとするとBad Data Format(?)エラーがでてしまうのですが解決方法はありますか?
DVDからFairUseでエンコした動画の字幕について聞きたいのですけど、
初期設定は、エキスパートモード・オンにして、mkv変換にチェック。
字幕表示設定では、
字幕を表示するにチェック。(この設定画面でのプレビューでちゃんと字幕でるやつを選択)
vob+IFO形式で字幕保存 にチェック。
上下のマジーン5% にチェック
映像変換では、
x.264 で圧縮。
映像の解像度はいつも適当。
で、変換して、拡張子mkvの動画ができあがります。
それを、 コーデック判別ツールMMname2で見ると、
字幕情報ストリーム数が絶対0になっています。
幾つか出来上がったその動画を、メディアプレイヤークラシックで見ると、字幕が見れるやつと、字幕が出てきてくれないやつの二つにわかれてしまいます。
メディアプレイヤークラシックでの、再生オプションの音声を選ぶ選択はできるのですが、字幕を有効無効にする選択ができません。選ぶことができないです。
どうやったら、字幕をうまく出せるでしょうか・・・。字幕情報ストリーム数が1や2になってくれれば嬉しいのですが。
ちなみに、クラシックメディアのオプション→再生→出力→VMR9レンダラにはチェック入れてます。
「導入、問題提起、検証、まとめ」や「起承転結」のように、
ま、どうでもいいや
841 :
839:2006/04/20(木) 17:01:37 ID:N7ac9Qf9
今更ながら、原因がやっとでわかった。
字幕表示できてたやつは、vob+IFO形式で字幕保存 にチェックしてなかった動画でした。
vob+IFO形式で字幕保存 にチェックすると、動画ファイルとは別に拡張子vob+IFOが別にできるようですね。知りませんでした。
これがないと、字幕が表示されないようで。mkvファイルが出来上がったら、作成されたmkv以外の全てのファイルを消してました。
字幕全部or一部を取り入れて、切り替えなどがしたいです。
拡張子vob+IFOを別にせずに、mkvやaviの動画ファイルだけで、字幕切り替えができる方法はないのでしょうか?
>>841 FUでmkv作成後、必要な字幕だけを別途ソフトで取り出して
mkvに放り込んでやればよい
拡張子vob+IFOじゃなくて、idxとsubでした。
>>842 ってことは、FairUseではできないってことですね・・・
別途ソフト探して、挑戦してみます。
ありがとうございます。
845 :
839:2006/04/20(木) 18:52:22 ID:N7ac9Qf9
FairUseで作った、mkv動画と、FairUseで作られてしまった字幕ファイルのidx、subを、
MKVToolnixで合体させようとしたら、エラーが・・・
Error: 'D:\テスト\aa.mkv' track 1: You are trying to put AVC/h.264 video from an AVI or a similar VfW (Video for Windows)
compatible source into a Matroska file in the so-called 'VfW compatibility mode'. Please note that this is not the official way to store AVC/h.264 video in Matroska.
Therefore proper playback of such files cannot be guaranteed, and we strongly urge you to use the native Matroska-mode.
こんなエラーが。h,264圧縮動画では対応してないとか・・・
設定でどうにか変えれば無理に埋め込むことができるのですか?
音声と字幕がづれたりとか心配だけど、字幕変更できるように圧縮動画できました。
今日一日疲れました・・・。ありがとうございました。
848 :
名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 21:31:36 ID:IYsLD/td
勝手にノイズ・シャープフィルター使われるのが困る
ONOFFだけでも設定できるといいのに
たまにエンコすると画面下に赤もしくはピンクの縞が入ることがあるのですが、
なる人居ますか?
原因がわからない・・・・。
>>849 自分もなることある。ソースによるのかもと思ってたけど、
原因分からないね。
851 :
名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 09:53:16 ID:O7CTQhUg
849 850
クロップとかのことではないよね?
852 :
名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 19:37:24 ID:E9VoSRkt
FairUserで、映像、音声、字幕作って、
それをいったん、mkvtoolnixのMKVextractGUIで全て抜き出し、圧縮したMP3音声をiTuneなどでACCに変えて、
MKVextractGUIのmmgで映像、字幕、変換したACC音声を合体させたりしている人います?
そのとき、チャプターのTXTも抜きだせるんだけど、それをmmgで再び結合させるやり方がわからないから、チャプターはあきらめてるけど。
後、FairUserの動画圧縮、映像変換設定を
H.264 にチェック
サイズを700M 2pass にチェック
Encoding speedではなく、Encoding Custamにして、
H.264エンコード設定でSingle Pass - Quantizerにチェック、数値を20 などにして、エンコードを開始したらどちらが優先されるのでしょう?
チャプター結合
mkvmerge GUI
Globalタブ→Chapters→Chapter fileをBrouseで指定→Language Japanese→
Charset SHFT_JIS→Start MuxingでOK。
音声はDVD2AVIとかでwevで抜いて変換したほうがよくね?
>>853 それでチャプター結合できるのですか。
次、エンコしたとき試してみます。
mkvmerge GUIの説明を詳しくのせているサイトがなかなか見つからないので困っていました。
ありがとうございます。
音声は、DVD2AVIで抜き出すときもあります。
でも、蝋人形の館だけが、なぜか映像と音声の長さが違っていて。
VTS_01_0.VOBを指定しているのに、なぜか最初にいらない音声を拾ってしまって、結合したときに音ズレがひどかった。(最初のロゴの音声を拾ってしまい、本編の音声に追加されてしまっていた)
ですから、FairUserでMP3でエンコしたものをそのままiTuneでACCに変換してます。こっちのほうが確実かなっと思いまして。
少し疑問なのが、
MP3→ACC変換
MP3→WAVE→ACC変換
DVD2AVI→wev→ACC変換の違いってあるのでしょうか?
一応、DVD2AVIのWEVEからの変換が一番よさそうな気はしているんですけどね(汗
855 :
名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 23:15:29 ID:+jO2iUr6
avast!でc:\program files\FairUse Wizard\UnInstall_14333.exe
に、W32:Delf-ACI[Trj]が検出されたんですが、これって誤検出なんでしょうか?
鮫島事件を蒸し返すなよ
>>855 あ〜ぁ、やっちゃたのか・・・
ご愁傷様
>>853 チャプター作ろうとおもったら、
Error: Unknown chapter file format in 'D:\Chapters.txt'. It does not contain a supported chapter format.
FairUseから作られたチャプターTXTは駄目なんだろうか・・・
>>858 FUで出来たチャプタってどんな記述よ
コピペしてみてくれ
>>858 MKVextractGUI155のChaptersってタブとこで
OGG fomatにチェックしてチャプタ取り出せない?
Decrypterで取り出すときもOGG形式で取り出したものを使うから
同じだと思うんだけどな
FUで出来たmkvなら2バイト文字は無いと思うけど
チャプターの中に2バイト文字入ってると文字化けするけどね
862 :
839:2006/04/26(水) 18:01:00 ID:3F+aIPYh
試してみて、結果書こうとしたら・・・
FairUseがエンコ中にエラー出る。(エンコしている映画のISO自体が駄目なんだと一応解釈してるが・・・別なので出たら再インスコかな)
後、6〜7fpsの速度しか出なくなってる・・・なぜに。CPUも60パーセントくらいしか使ってない・・・
前は10fps以上安定して出てたのに。
チャプター試したいのに
エンコしているイメージが悪かったっぽい。
うは。
内部でどんな処理してるのか分からんから
出来上がったのが正しいのかよく不安になるな・・・・
865 :
名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 16:34:46 ID:gOpqPupx
近頃なんでもかんでもこれでDivxに変換してる。
Xvidやh.264などのコーデックを新しいバージョンに対応させるにはどうすればいいのでしょうか?
H.264を単体でインスコしても、FairUse側では設定されていませんよね?
新しいバージョンに指定することはできるのでしょうか?
>>40 いきなり解決ありがとうございますた
まず2chに来るべきだったよ(;´Д`)
こんなところでフルバージョンのURLがあるとは…
2時間前に振り込んでしまった…
x264で作ってみたらFFDshow入れてるのにもかかわらず、音声だけで映像が出ない。
なんか足りないものでもあるのかな?
DivXで作り直してみるか。
URLは有るってか
あまり教えちゃだめだろう
870 :
名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 18:42:21 ID:w234m1Rm
人いないあるよ・・・
誰かこれで、H.264の2パス設定でエンコしている人いない?
設定どうしているか教えてほしい。
おれはいるが、わかんねえな。使えなくてスマソ
コーデックセッティングを選択して、そこで自分でエンコードの設定できるんだけど・・・
そのとき、2パス設定もできる・・・んだけど、自分はこれでH264の2パスやったことないからよくわからない。
後、このツールが対応してくれてるのかも分からない。
報告希望・・・
>>870 自分は、DivX も XviD も H.264 も、2pass エンコオンリー派です。
ただ、H.264 の外部コーデックはバージョンが頻繁に変わってウザイので、FUの内部
コーデックオンリーでやってます。
設定に関しては、「Direct mode」を"spatial"に、「Deblocking filter」を"オフ"に、
で「Threads」を"2"にしている以外は、デフォルトです。
これらに対応するレジストリは、
HKEY_CURRENT_USER\Software\FairUse Wizard 2\Default Profiles\x264 1st pass
内の「direct_pred」を"0"に、「loop_filter」を"0"に、「threads」を"2"に
といった感じです。外部コーデックの場合は、
HKEY_CURRENT_USER\Software\FairUse Wizard 2\Profiles\x264 1st pass です。
あまりゴチャゴチャいじらなくても、これくらいで、同ビットレートの DivX や XviD よりも
確実にキレイです。後、自分は 780kb/s 以下のビットレートは使わない様にファイル
サイズを調整してるので「Deblocking filter」を"オフ"にしてますが、もし 700kb/s
以下を使うのであれば、"オン"の方がキレイな場合もあると思います。
>>873 別に、普通に 2pass エンコできますよ。
↑平均ビットレートが 780kb/s 以上になる様にターゲットファイルサイズで調整して
いるという意味です。
>>874 どうもありがと。
2passエンコオンリー派ってFairUseだけの2パスエンコではなくカスタムでの2PASSエンコードってことですよね。
そのカスタムコーデックの時、横のチェックはどうしてます?
映像変換設定の時、H264にチェックして、次にsizeにチェックしてます?それとも、Quantizerにチェックしてます?
H264にチェック。Quantizerにチェックして、数字を20にする。次にH264のカスタムエンコードで、シングルパスでQuantizer22に設定したとします。
その時、どちらが優先されるのでしょうか?
そこらへんの優先設定がよくわからなくて。
それに、これだとどれくらいのサイズが出来上がるのかもわからないですし。
後、外部コーデックってどうやったら使えるのでしょうか?
最新のH264をインスコしてるんだけど、FairUseで認識させることってできます?
質問ばかりですいません。
>>876 自分は、size 選択の Two pass チェック です。
>>876 あ、後、今のFUは、コーデック側での設定よりFUのインターフェイス側の設定が
優先されると思います。
だから、コーデック側の設定にしたい場合は、レジストリを直にいじるのが確実です。
size選択→two passチェックして、コーデックセッティングでしょうか?
↑選択の時、コーデックセッティングを選択して、Bitrate→シングルパスでQuantizer指定、これって意味あるのでしょうか?
FairUseでは2pass。カスタムでは1pass・・・。
そちらがいつも映画でのエンコードしている時の選択を教えて欲しいです。参考にして一度やってみたいです。
700Mに納めたい・・・
後、自分はCPU1つだから、「threads」を"1"のままかな。後二つの設定をレジスト内でかえてみます。
>>879 size選択→two passチェック だけです。それで、セッティングは、Encoding speed
にして始めます。これで、普通に 2pass エンコードができて、サイズも目標値ぴったり
に収まります。
Codec settings を選択した状態では、エラーが出てエンコードできません。
2pass と Quantizer は別ものです。
で、Encoding speed でエンコをすると設定がFUまかせになる訳ですが、それを
コーデック側の設定に合わせるためにレジストリをいじっておく訳です。
恐らく、2pass Quantizer みたいな感じでやりたいのかと思いますが、それは x264
コーデックにそういう設定がそもそもないので、不可能です。
あくまでも、1pass か 1pass Quantizer か 2pass(multi pass) のどれかです。
881 :
名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 00:41:51 ID:WnIYiPae
音声ビットレートって音量と関係あるんでしょうか?
ビットレートを高くする→音量大
ビットレートを低くする→音量小 みたいな。
それとも単純に音質がよくなるだけ??
そう音質(圧縮率)の違いだけです
音量上げたいのなら別なソフトでどうぞ
Bobインターレース解除、ってみんなやってます?
しない方が映像が綺麗な気がするのですが。
解除すると利点ってあるんですか?
>>880 それが、Codec settings を選択した状態でも普通にエンコできてしまうんですよ・・・。これでエラーが出れば、ああ できないんだな。って納得できたんですけど。
>>883 やってませんよ。しない方が綺麗ですから。
でも、Bobインターレース解除押してなかったら、映画によってはインターレースが残っている場合があります。
なんでだろ・・・。
その映画に限って、自然結合にチェックお勧めってのが多い。
VOBな
BOBだよ。
VOBファイルのことじゃない。
>>884 それで問題ないのであれば、別にイイのではないでしょうか?
1pass でやりたいのか 1pass Quantizer でやりたいのか 2pass でやりたいのか
今ひとつよく分かりませんが、もし 2pass で普通にやりたいのであれば、size選択→two passチェック
して、Encoding speed か Encoding speed(ESS) を選んで始めればイイだけのことです。
あくまでも、普通に。
>>887 いや、すっごい気になってしょうがなかった。
そこまで自分で調整して2passでやりたいなら他のツール使って、普通にエンコやりなよ。ってなるけど。
>>888 因みに、内蔵の x264 を使う時には、Codec settings でエンコードできます。
この場合には、レジストリをいじらなくても普通にコーデックのセッティングをいじれば
OKでしょう。
ただ、俺は DivX とかもよく使うので、DivX の場合は Codec settings だと必ず
エラー出てエンコードできないから(外部しかないから)、ずっと Encoding speed のままに
しておけばOKな様に x264 側のFUレジストリをいじってある。といった感じです。
こいつの Bobインターレース解除 って全く必要ないね。
ていうか、どのパターンのDVDに対して使っても、必ずギザギザラインになる。
こんなのなら、紛らわしいから無くしてしまった方がいい。
29.97 のやつをそのままエンコすると、動きが速いシーンでスダレっぽくなる
ことがあるから、そういう時に使いたいんだけど、そんな場合でもギザギザライン
になってしまうから使えない。もちろん、23.98 にする場合でもそうなるし。
今まで、これのために何度やり直したことか。このやり直しのためにデュアルコア
を使ってる様なもんだよ、今思うと。
>>890 インターレース解除まじでいらんな。
自然結合やくにたたねぇし。
だから、29.97のやつだけはAutoGK使ってる。
次にバージョンUPするときは、そこんとこをどうにかして欲しいよな。
ちなみに、俺はデゥアルコアじゃないからやり直しするのにめちゃくちゃ時間かかるわ。
892 :
名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 00:55:32 ID:qRHORrrB
寂しいぞこのスレ
誰かいいネタもってないのか?
Bobインタレ解除で出てくるギザギザが無くなれば、はっきり言ってこれ以外の物使う必要ない位使えるソフトになるんだけどな。。。
I think so.
あと、画面サイズ。
今、DVDに録ったプラネットアース第2集をエンコしてるんだけど、
初めて1時間番組でギガ越えしそう・・・。
恐るべし大自然。
DVDのエンコードには、FU内蔵の x264 と XviD のみ使用。
再生には、ffdshow 使用。
ということで、今まで単体でインストールしてあったコーデックを削除したら、
すごくすっきりした。
DivX とかは、最新版を使ってもちゃんとエンコードできるけど、バージョンアップ
で加わった機能を設定しようと思っても、FUがバージョンアップしてないから、レジストリ
にも項目がなくて設定できないし。
結局、内蔵の2つのコーデックだけで十分だなという結論に達した。
1.5の奴って、まだ何処かにありますか?
2に変えたら調子悪くて、戻そうと思ったら消えてた(;^ω^)
899 :
名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 22:46:36 ID:iSzaKRZb
H.264などの最新バージョンの外部コーデックを使えないの?
(´・ω・`)知らんがな
シリーズもの(1シーズン7枚組)をFairUseで吸い出し〜エンコードをすると
結構頻繁に字幕が抜け落ちる。
1話まるまる字幕が無いわけではなくたまに字幕が表示されないくらい
902 :
名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 23:52:36 ID:LpG5lkUv
ほぼ初心者なんだけど、
4:3比率の小型液晶搭載のHDD再生機用に、
640*480で切り抜いた格好でDivxを作ってみたんだけど、
いざ再生すると、液晶のドットを全部使用していないみたい。
上下は多分一杯一杯に使ってる。
左右が少し小さくなってる。
つまり、640:480の比率と、液晶の縦横比が
合ってないんだとは思うんだが、
こういう場合って、みんなどうしてるんだろうか?
>>902 PCでは思ったとおり(640x480 アスペクト比4:3)で再生できてるのか?
904 :
名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 17:50:18 ID:a2uAKvkW
>903
思ったとおり、というか、当然に640*480の再生になる。
要はもっと微妙な比率やマトリクスサイズでなければ
ピタっと全画面にならない小型液晶機の解像度だってことなのかと・・・
ちょっと諦めて普通に720*480で作り直してる。
まぁ、横一杯に表示するし縦もまぁまぁ埋まるしって感じだ。
905 :
名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 13:06:34 ID:UPuGd9os
FU2ってコーデェクの設定が少ないのは仕方ないとして 264使った
時に動画で逆光やかなの明るいシーンで白の部分がかんり大きなブロック
ノイズ出て2PASSにしてもサイズを変えてもやっぱり修正出来ない
レジでとかも含めてどこを弄れば明るさを調整出来るかご存知な方いらっ
しゃいませんか?
It is ok in Japanese
908 :
名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 20:00:59 ID:kKrt7XtA
H264押せーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだこのエンコの遅さ・・・もうPen42.6cの限界だな。なに12fpsって
なめてんの?
>>908 甘いな
俺のエンコ用サブマシンなんてx264だと6fpsしか出ないぞ
30分番組で2時間かかるw
2台使えばいいやん
なんだ。みんなそんなに遅いのか。
俺もメインマシンなら16-7fps程度で、あれこれしてると、
いや何もしなくてもたまに固まりやがるんで、サブマシンにさせてる。
こいつがpen3なんで7-8fps程度しか出ない。
昔、ソースネクストの本屋で売ってるDVDレコーディングソフト
とやらだと、プアなマシン環境でも再生して音まで出しながら
そのまま録画(AVI化)できたと思うんだが違ったかな・・・
つまりはあれって画質どうだったっけ。
>>909 俺のメインマシンは25分の720x480の動画をXviDへエンコする
のに毎度6時間越かかりますよ。
無人放置でやってますんでそんなに苦でもないけど。
そして俺が、「ふん、低スペック自慢かよ。アホくさ!」と書く。
至る所で見る流れだなあ。
X2 4400で24くらい。(オプだったかも?)
遅くてもいいからエンコ用にノートPCほすい
最近電気代1万近く余計にかかっているみたいなので
省電力ノートでエンコさせてはどうかと真剣に考え中
10万のPC=10ヶ月分の電力UP台なのですが
節約になるかな?
意外とノートPCでも電力くっちゃうんかな
俺PenMのノート
省電力と言われているけれど電気代を気にしたことがないので詳しくは知らない
これから夏に向けて、気温も熱くなるから・・・
ちょっと発熱対策はしたほうがいいのかな。
一応、CPUFANは別に3000円くらいの買っている。
夏の長時間のエンコ怖い・・・。
とくに、H264。映画に6時間以上は絶対にかかるしなぁ。
一日一回が限度か・・・?
921 :
名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 13:29:01 ID:SxLmcJoG
俺は毎年、蓋開けて扇風機当ててる。実に快調!
PenM1.6G Mem1G
60分映像
FU2.4 DivX6.1 Quantizer4(1PASS) EncodingSpeed一番右
↓
エンコ時間14時間orz
>>922 スペック同じだけどDivXで1PASSならせいぜい2時間チョイだな
リップ済みのmpgをVirtualDubでエンコした場合の話だけど
思えば今のPCは凄まじい消費電力だもんな。
電気ストーブじゃあるまいに省電力化進めて欲しいもんだ。
ムーアに踊らされてるから無理
この頃、FUからAviutlに乗り換えつつあるんだけど、
FUの楽さが身にしみる・・・。
Aviutlはかゆいところに手が届くんだけど、めんどくせー
FU卒業・・・と思ってたけど、できない・・・
普段はFU、本腰エンコはAviutlにしてる・・・。
順序が逆だろ
3.0XPも手軽でいいよ
元のDVD映像が30FじゃないかぎりFU使ってる。
30Fだった場合は、Aviutlで。
AviutlでH264使ってエンコしているとき、どこを一番注意しているかFU使いに聞きたい。
映像そこまで差ないと思ってる俺がいる。
aviutl何度か挑戦してみたけど
謎のノイズや音ズレ、AC3結合など
次々問題が出てきてキリが無いから結局FUに戻った
昔はAviutilかDubくらいしか選択肢がなかったのに…いい時代だ
>>930 それ、全部音に関係しているから、音は別なソフトで結合させればいいんでは?
FUは、704x396でエンコできないのが痛い。
あと、インタレ解除がどうも不満。
ジャギも気になる。
それらを気にしなくてもいい映像ならFU使ってるな。
自動で指定解像度に合わせて変動横クロップしてくれるじゃないか
FUは字幕抜けがひどい
936 :
名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 14:16:44 ID:YmyyoImF
中身のH264をバージョンUPしたい!
どうすればいい?
これでエンコすると動きがカクカクしない?
再生時のフレームレートはちゃんと出てるし、CPU使用率も40%程度(x264)だからPCの問題じゃないよな。
スレの前の方で、同じ症状を訴えてるレスがあるけど放置されてるから、ひょっとして仕様なのか?
939 :
名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 15:14:22 ID:8TCy0796
>>938 コーデックは?うちでは全然カクカク等しないけど。
>>938 しないよ。
ほんとにしない。h264圧縮で色々ためしているけどしないよ。
たぶん、パソコン本体のスペックじゃないかな?
再生ツールもかえてみれば?
それよりも、H264のバージョンUPしたやつで、Fairuse使えないのかな、かな?
>940
optionから、エキスパートモードをチェック。
Use Internal x264 codecのチェックを外せば、外部x264codecが使えます。
xvidについても、同様。内部xvid codecはマルチスレッド対応してないバージョン
なんで、koepi版1.2.0を使うことにより、エンコード速度が向上されます。
最近いくつかのソフトをエンコードしてて、指定ファイルサイズにならないことが
頻発中。外部codec使ってもおっけーな時も有れば、内部codecを使ってもダメな
ことがあったり。なんだろう。ソースに左右されるのかな。
おお、本当だ。
日本語パッチあてた、H264でできた・・・。
これで700M Encoding speed で少しは画質と速度がよくなってくれるかな・・・
これで、インターレース解除が完璧だったら・・・・。
どうもありがと。
943 :
941:2006/05/24(水) 00:16:57 ID:s/T0n3v7
>942
インタレソースについては、xvidでインタレ保持エンコすることにしている。
x264がインタレ対応になってくれると、圧縮効率が良くなるんだが、対応が
かなり先になりそうなので、とりあえず、現状はxvid。
16:9ソースでインタレ保持する場合は、アナモルフィックリサイズを選び、
720x480(704x480) -> 640x480にしつつ、codec側で16:9を設定してエンコードしてる。
mkvとかで出力した場合、16:9フラグをmkv側にも設定してくれると良さげだが、
そこまではしてくれそうにないので、とりあえず、現状は、そんな感じ。
>>939 >>940 レスサンクス
コーデックはffdshow
再生ツールはWINAMP5.03、BSPlayer1.0
そうかカクカクしないか…
圧縮率の問題なのかな?
800kbps位なら普通だよね。
ffdshowのコンフィグ文字化けしてるからちゃんとしてないのかも。
取り敢えずいろいろ試してみる。
>>944 ffdshowつかわないでやってみれば?
FairUse WizardでDVDのAVIファイルを作成したのですが、
Real Playerで再生すると、音しか出ません。
Real PlayerってAVI対応ですよね?
DivX Playerならうまく再生できたのですが。
Fair Use 初心者なので教えてください。
>>946 コーデックは、コーデックが、コーデックに、コーデックの、コーデックだ。
>>946 そりゃ、Fair Use 初心者以前の質問だ
初心者スレ行け
英語と日本語の字幕を両方入れたいんだけど
どういう設定すればできる?
無理。
mkvtoolnixのmmgでFair Useで作った映像ファイル、音声ファイル、VSRIPで自分の付けたい字幕を抜き出し、全てを合体させてmkv動画を作るしかない。
>>950 レスd
やっぱり無理だったのか・・・・
素直にあきらめます。
ところで、x264選んで実行すると
完了が60時間とかかかるんだが・・・・
これって普通?
ソースの時間による
ソースは?
ソースをあげろ。
普通はそんなかからん。
パソコンのスペックがよっぽど悪いのでは?
スペックもかきな〜
おソース
かkkfsdふぉごえrごおg
キャプったmpegをCMカットしてDVDオーサリング。DVDシュリンクでISO化。
FairUseでエンコしてavi化。遠回りな気もするけど、お気に入り。
無駄な気もするが
このソフト気に入っているならそれでいいんじゃない
同条件でエンコしたときに
一番きれいなコーデックは?
ふぬああ
同条件ってのが1つだと思うなよ
ビットレートだけ見ても700Mと8000Mで
同じコーディックでも結果ちがうんだし
解像度も352x240と720x480でもかわるんだぞ
当然ながら実写映像とアニメでも結果がかわる
みんなが使ってるのって
フリーのほう?
シェアのやつも実はただで落とせるよ
次スレはいるんかね。
ワンソフト総合にしたほうがよかないか?
GKとFU以外にも最近の新参けっこうあるし。
新参って?どんなのあるの?
DVD2AVI Ripper
総合スレにしちゃえば?
でもスレタイにFUって入れてね。
総合にしちゃったら、どんどん例のサイトに行く奴多くなってばれたりしないかね??
海外サイトだから大丈夫か?
FairUseより優れているシェアってある?
>>974 そういう質問が一番しょうもないって事分からない?
>>975 分かってて
あえて聞いてみた
正直FairUse気に入ってるけど
ほかに使いやすいのがあれば・・・・と思って
俺のFUの不満は、画面サイズが704x400になってしまう事と、インターレース解除の性能。
それらを度外視するならばFUが最高だと思う。俺は。
FUに不満が出るならAviUtl等を使うしかないと思う。
FUを使いこなせるならば、AviUtl等も使えるでしょうし。
・最低限字幕付きDVD→AVIをサポートしている
・ワンソフト
・シェアでもいいが試用できること
・GKとFU以前の古株は除外
仮に総合にするならの枠決め例思いつき。
追加修正等キボン。
>>978 TMPGEnc 4.0XPじゃない?
DVDの直読みできるし、
4.0で字幕もサポートされたし、
インターレース解除もきれいだし、
今度の6月中旬の更新リリースで
DivX6を内包して2Passも自動で出来るし、
このソフトだけで出来るし(ワンソフト)、
シェアだけど試用できるし、
GK、FU以降の新バージョンだし。
>978
CloneDVD mobile
981 :
名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 16:34:41 ID:uhdJBw/y
★
最近、2passで指定ファイルサイズに収まらないことが頻発。
かと思えば、指定ファイルサイズよりも小さく出来てしまうことも。
xvidだとうまくいくんだが、x264だと、内蔵、外部、どっちもダメ。なぜだ・・
ボーヤ
>>982 2パスってかVBRなら当たり前だが
最近よく起こるようになったなら
最近環境を変えた何かがあるはずだ、よーーーくかんがえよー
欧米の人たちは16:9の映画、ドラマを幾つにするのがデフォなの?
704x396ではない?
ほしゅ
2.4からなかなか更新せんね。
988 :
名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 19:38:08 ID:aDhdeIZt
hosh
とりえあず俺は
「高解像度を使用する」にチェックを入れて
解像度の一覧から一番上の奴を選択する。
>>967 こういうソフトって「ワンソフト」って言うの??
知らなかったけど。かっこわりー名前。
【FU】ワンソフト総合 DVD→DivX/XviD【GK】
こんな感じ?
こんなんは??
【FU】これ一本でDVDを簡単圧縮【GK】
【FU】DVD→AVI DivX/XviD/x264【GK】
これは?
994 :
名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 03:05:37 ID:dkTCPeon
ソフト板にいけよ
映像製作版でやるな
まあ、市販ですが、
TMPGの最新版でDVDの字幕読み込めるようになっちゃたから、
FUは使わなくなっちゃったな。
お世話になりましたな。