【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
TMPGEnc MPEG Editor
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html
※ 体験版もあります。

TMPGEnc DVD EASY PACK(TME Easy Edition)
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html


前スレ
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1094387162/

過去スレ
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090335284/
2名無しさん@編集中:04/12/16 21:55:05 ID:dpH2t5mG
関連スレ
【TDA】TMPGEnc DVD Author 11枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100278518/

TMPGEnc講座 Ver.18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100769183/

MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/

カノープス MpegCraft2 DVD Ver 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1099665465/

関連サイト
PEGASYS
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja

TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/j_bbs_menu.html

TMPGEncシリーズ用スライダーバー位置設定支援ツール TdaSup
http://homepage3.nifty.com/altet/
3名無しさん@編集中:04/12/16 21:55:24 ID:dpH2t5mG
TMPGシリーズのまとめ

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/guide_top.html

DVDビデオを作る→TDA

DVDビデオに使う動画を用意する

 ・CMカット編集がしたい
   フレーム単位で編集したい → TME
   GOP単位の編集でもかまわない → TDAだけでOK

 ・MPEG以外の動画(Divx-Aviなど)を使いたい → TE3XP
 ・一枚のDVDに出来るだけ高画質でたくさん詰め込みたい → TE3XP
 ・AC3音声で作りたい → AC-3プラグイン

※TDEPの一本で、一応上記の全てが出来ます。

TDA  = TMPGEnc DVD Author
TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress
TME  = TMPGEnc MPEG Editor
TDEP .= TMPGEnc DVD EASY PACK
4名無しさん@編集中:04/12/16 21:55:40 ID:dpH2t5mG
FAQ

Q. AC-3プラグインはTMPGEncシリーズ(DVD AUthor・Expres・MPEGEditor)
 それぞれ別々に買わなくちゃダメ?
A. 全て1台のPCで使うなら共通で使用可能。1個だけ「With AC-3」を買って
 おけば、残りはAC-3プラグインの付いてないものでOK。

Q. TMEでカット編集したMPEGファイルをTDAで読み込ませるときに、
 チャプターを自動登録するには?
A. TMEで出力するとき、「キーフレーム情報を出力」にチェック。
 TDAも最新版を使用。

Q. カットした部分を、個別のファイルに書き出したいんだけど。
A. そんな機能は有りません。これを参考にするとちょとはマシかも。
http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/bbs/board.cgi?board=tme&cmd=reply&wparam=256
5名無しさん@編集中:04/12/16 21:56:09 ID:dpH2t5mG
スレ立て完了。
6名無しさん@編集中:04/12/16 21:59:10 ID:Y8PnWLo8
TMEPGEnc 乙
7名無しさん@編集中:04/12/16 22:04:18 ID:9h61mMSu
Autherの統合はあるのかなぁ
来年するとかBBSで言ってたけど
DVD-Lあbなんてもの扱いだしたりして
なんか(出るのか)怪しい雰囲気だよな
8名無しさん@編集中:04/12/16 23:20:51 ID:u3bbLQBE
どうも
ドライブレースです 私が質問した内容はみなさんのお役に立てますでしょうか?
9名無しさん@編集中:04/12/16 23:25:42 ID:pMOZBkXt
おれも、スマートレンダリング対応のTDAが欲しい。
あとスマートレンダリング対応したら当然できると思うが、
Pフレームでもチャプタを打てば、Iフレームにしてチャプタ指定が可能になるっていう機能も。

もしくは、DVDレコーダがスマートレンダリング対応したら、今のTDAで十分だが。
10名無しさん@編集中:04/12/16 23:48:08 ID:X0wZepcU
>>1
スレ立て乙です。

>>9
> もしくは、DVDレコーダがスマートレンダリング対応したら、今のTDAで十分だが。
それが一番楽かも。
何でどこのメーカーもスマレン対応のDVDレコを出さないんだろ。
11名無しさん@編集中:04/12/17 16:01:32 ID:UXjiRNDW
そんな機能付けるとしたら、RDしかないな。
すでにフレーム単位編集にはなってるんだが、
再エンコしないかぎり、たまにゴミが出たりして精度がイマイチ。
片岡タン頼むよ。
12名無しさん@編集中:04/12/20 13:50:57 ID:1E0JI5WJ
DVDレコーダではスマレンでころかCMカットすらできなくなるかもしれないな
13名無しさん@編集中:04/12/20 14:33:25 ID:z9lAj/d8
何言ってんだこいつ
14名無しさん@編集中:04/12/20 16:11:54 ID:str4rr3U
フジテレビの偉い人がCMカットは違法だとか言ってた件じゃないか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100272696/
15名無しさん@編集中:04/12/20 16:45:10 ID:M7M2MJYu
まぁ現在のTV局なんて、NHKも各局報道も含めそのほとんどが商品だしな
CMが無くなったら番組自体は糞みたいなもんだと言いたいんだろ?TV局側も
16名無しさん@編集中:04/12/20 17:20:07 ID:f36zk5ba
ありゃ単にDVDレコに報奨金を乗せるぞゴルァな
威嚇射撃パフォーマンスでしょ。
17名無しさん@編集中:04/12/20 23:40:03 ID:QJUWC/fR
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
18名無しさん@編集中:04/12/20 23:49:22 ID:ioAF3PIM
>>17
このくらい買え,貧乏人
19名無しさん@編集中:04/12/21 00:13:59 ID:MCmFpn/B
DVDに焼いたら色あせた映像になったんですが
設定が間違っているのでしょうか?
20名無しさん@編集中:04/12/21 02:07:01 ID:YMfKIvFM
だからTMEやTDAのせいじゃねーって
21名無しさん@編集中:04/12/21 02:12:53 ID:YQSlLJOQ
>>19
どんな映像をどんな手順でどんなDVDにした?
22名無しさん@編集中:04/12/21 02:14:11 ID:YQSlLJOQ
あ、ここはエディタのスレだった
よって>>19はスレ違い
23名無しさん@編集中:04/12/21 02:22:08 ID:nmR26wGr
どーせまた再生環境が違うのに画が変わったとか言ってるんだろう
放置放置
24名無しさん@編集中:04/12/21 21:38:00 ID:oP7y7zCM
>>17
なら自分で割ればいいじゃん。
25名無しさん@編集中:04/12/22 20:28:04 ID:1SHhe8hS
割れはまだだよ〜
26名無しさん@編集中:04/12/23 18:15:05 ID:pE6CPA2l
          ( ・∀・ )
         ,r'iノ ./ _,、..Yj'
      ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;:
    /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、,
   /´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,
  |     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.
  l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
   ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l,
   !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、
    l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,、
27名無しさん@編集中:04/12/27 11:42:48 ID:K9xI9GVU
英語版の割れはあった希ガス
28名無しさん@編集中:04/12/27 11:45:05 ID:IKraYVDa
貧乏人はmpegcraftでも割っとけ
29名無しさん@編集中:04/12/27 11:48:47 ID:sjzKK2ZU
貧乏人はMPEG1 320x240で我慢しる
30名無しさん@編集中:04/12/27 11:49:07 ID:f5pne7Gg
31名無しさん@編集中:04/12/27 11:50:38 ID:sjzKK2ZU
>>30
いただきますた
32名無しさん@編集中:04/12/27 12:59:09 ID:gXkFOzpE
>>30
これでやられてるほうがクレクレタコラだったら傑作だったんだけど
33名無しさん@編集中:04/12/27 17:42:51 ID:EvuEjNYU
>>30
携帯板の住民?
34名無しさん@編集中:04/12/28 13:23:22 ID:oNsj5CwD
昨日体験版インストールしたのに 期限切れちゃった_| ̄|○
35名無しさん@編集中:04/12/28 22:33:18 ID:04XXm2/T
体験版は日付を戻しながら使ってる。
36名無しさん@編集中:04/12/28 23:14:17 ID:seT5faU5
質問いいすか?

これでCMカットした動画をDVD-Videoにして焼いて、家庭用のプレーヤーで再生すると、
「最初の20秒くらいはマトモだけど、次の20秒くらいは画面がちらついて、
コマが間引かれてるみたいなぎこちない動きになる」
っていうのが延々と繰り返されます。
その動画をWMV9で見たり、焼いたものをPC上のプレーヤー(PowerDVD5)で見るぶんには
普通なんだけど・・・。

これの原因と対策を調べてるんだけど、検索しても同様の話にうまく引っかかりません。
この件を知る為の適切なページや、検索の良いキーワードがわかる人、いますか?
37名無しさん@編集中:04/12/28 23:19:58 ID:/7kKXzmy
>>36
正規品使ってるなら、ココ

ttp://www.pegasys-inc.com/ja/support/index.html
38名無しさん@編集中:04/12/28 23:44:05 ID:yCHzhlca
>>36
家庭用のプレーヤーって?
39名無しさん@編集中:04/12/29 00:17:46 ID:RIs4gEpm
>>36
家庭用のプレーヤーとやらがDVD-Rか何か知らないけど、
対応してないんじゃないの?
またはメディアが糞とか?
40名無しさん@編集中:04/12/29 00:55:16 ID:MteN3UaG
・糞メディアを使ってる
・そもそもRに対応していない
・壊れてる
・初期型PS2

こんなとこか、考えられる原因は
4136:04/12/29 10:39:07 ID:QOCvxgmJ
>>40
んー、どれも違います。

>>37
よくある現象を俺が探し出せない、というのとは違うみたいなんで
そうします。
42名無しさん@編集中:04/12/29 15:59:17 ID:yRPopEBu
漏れもメディアが一番怪しいと思う。
複数のメーカーを試してみた?
例えば誘電メディアでも同じ現象になるのか確認した?

それでダメなら、単純にプレーヤか書き込みドライブが壊れてるんだろう。
他のプレーヤ/他のドライブでも同じ問題起こるの?

どっちにしろ、このスレで聞くトラブルではないと思うが。
43名無しさん@編集中:04/12/29 16:04:06 ID:HQOzGMXO
だね。
カット面付近でも無い限り無劣化なんだから、
元のMPEG2か、再生側の問題である可能性が高いし。

しかしなんでこういう人は、オーサリングソフトも
使ってるプレイヤーも書かないかね?
44名無しさん@編集中:04/12/29 16:39:04 ID:NG5NSsWh
割れ厨だからだろう
45名無しさん@編集中:04/12/29 17:22:56 ID:6VkV5eEs
フールドオーダー間違っているとかじゃない?
切ったところはまともになっているとか
20秒じゃ違うか
駒落ちってやっぱ粗悪メディアに多いよね 国産でも相性でそんなぐあいになるよね
あとは焼き村とかか
46名無しさん@編集中:04/12/29 21:10:47 ID:0Ay065eh
>>45
フードルオーダーって読んじゃったよ…orz
47名無しさん@編集中:04/12/29 21:19:39 ID:B3LKUykS
>>45
たしかにフィールドオーダー逆転の症状に似てますな
48名無しさん@編集中:04/12/29 21:59:15 ID:SjVl2Z0I
>>46
3時半に駅前のAホテル632号室にお願いします。なるべく若いのきぼん
49名無しさん@編集中:04/12/29 23:00:39 ID:ylprG7k1
チェンジ、チェンジ!
50名無しさん@編集中:04/12/29 23:03:54 ID:YeHqWf13
イソジンもゴムも無しですか?
51名無しさん@編集中:04/12/30 00:18:13 ID:pvjnug8g
ゴムはともかく磯人はやめてほしいなあ
52名無しさん@編集中:04/12/30 09:15:50 ID:B4jpK/19
個人情報登録してもいいから、あくちべーそんないやつ特別に売って
53名無しさん@編集中:04/12/30 10:00:10 ID:MAFQEXbG
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
54名無しさん@編集中:04/12/30 12:24:12 ID:WGblTHYk
アクチいやなら
イージーパックですね
55名無しさん@編集中:04/12/30 13:17:26 ID:7LegGNLy
>>54
漏れもTMEのAC3パック持ってるけど,EASY PACKも買った。
正直,これだけで十分だったかも
56名無しさん@編集中:04/12/30 22:52:20 ID:677bmhTE
今なら\4980ぐらいで買えることだしな
57名無しさん@編集中:04/12/31 01:28:20 ID:qGtTEWuk
PC新しいの買ってMTVX2004HFも買ったんだが、やっぱMpegCraft2 DVDよりこれの方が上?
随分と言い評判を聴くんだが。てかやっぱMpegCraft LEじゃ物足りないモンなのか?
何れにせよ最近までVAIOやTMPG PlusでGOP単位でしか出来なかった環境に比べりゃ夢のよーだ
58名無しさん@編集中:04/12/31 01:30:00 ID:qGtTEWuk
と、こう書くとMpegCraft LE使用してるよーにとられそうだが、
ちなみに実際はまだ新しいPCは届いてない
59名無しさん@編集中:04/12/31 02:34:36 ID:IIu5NJ/y
使ってから考えろ
60名無しさん@編集中:04/12/31 07:22:45 ID:uG7Cr0W5
エムクラとTMEの比較はまぁ好きずきかな。UI違うし。
どちらが上とか最強とかって比較の仕方は難しいと思う。
両方持ってるけどどちらも好きなので
気分や用途によって使い分けてる。

----
LEはGOPじゃなかった?
んでもってTMPG Plusはフレーム単位じゃないかな。
61名無しさん@編集中:04/12/31 08:39:15 ID:qGtTEWuk
あれフレーム?>Plus
結合(カット)を使ってたが、キレイに切れないのでGOPかと思てた
これは当然キレイに切れる?つかこれもMpegCraftもそれが出来るから人気な訳だよね?
・・いや、他にウリがあんのかな・・?
62名無しさん@編集中:04/12/31 09:29:01 ID:k1/9kqGJ
一番のウリはカット面周辺の数フレーム以外は再エンコしないので
画質の劣化がないのと、時間が掛からない事なのかな?
63名無しさん@編集中:04/12/31 12:16:26 ID:RSsmS9Kd
>>57
音楽番組を録りたくてMTU2400Fを買った。
MpegCraft LEはリニアPCMのm2pファイルを受けつけてくれなかった。
速攻でアンインストールしてTMEに乗り換えた。
64名無しさん@編集中:04/12/31 13:35:51 ID:DusH40RV
質問です。EASY PACK 買ったのですが、以前古いビデオをDVD化したのですが、
そのビデオは画質を取るとノイズがひどくなり、ノイズを取ると
画像が少し乱れます。で、結局はノイズを取り(それでもノイズは入っています)
画像の下にビデオテープ特有の線が入ってしまったのですが、
DVD見ていてそこが気になり、もう一度このソフトを買ったことだし
画像もノイズも上手く処理したいのですが、どのような手順を取ればいいですか?
65名無しさん@編集中:04/12/31 14:08:17 ID:byTylyV0
>>64
それってTMPGEnc 3.0 XPressとかでやるんじゃないの?
66名無しさん@編集中:04/12/31 14:40:22 ID:qMlH2xzF
>>65
EASY PACKにもMPEGエンコーダついてる。
TMPGEnc 3.0 XPress Easy Editionっていう名前で。
今確認してみたら
・インタレ解除
・クロップ
・ゴースト除去
・ノイズ除去
・輪郭強調
・色調補正
・サイズ変更
・音声補正
ができるみたい。
漏れはMPEGのスマートレンダリングにしか使ってないけど。
67名無しさん@編集中:04/12/31 16:11:51 ID:AbxTRbFq
>>64
つまりスレ違いってこった
MPEG EditorじゃないTMPGEncのスレ池
68名無しさん@編集中:04/12/31 20:52:31 ID:gCbVLuJG
キャプチャしたMPEG2を読み込んで、実験的にカットも全くせずにただ無劣化出力
しただけなのに、見事に音ズレしてしまいます。どのあたりが無劣化なんでしょうか?
69名無しさん@編集中:04/12/31 21:03:20 ID:jVw473Dw
>>68
ソースにしたMPEG2ファイルが難有りなんじゃないの?
70名無しさん@編集中:04/12/31 21:06:17 ID:YL9fYx1d
うん。
多重化の素通しすれば直るんでない?
71名無しさん@編集中:04/12/31 21:07:12 ID:YL9fYx1d
もちろん
ソースの方を、だぞ。 >素通し
72名無しさん@編集中:04/12/31 23:03:45 ID:d8/o/YHO
Σ(゚Д゚)
カット後ではだめですか・・・>素通し
73名無しさん@編集中:04/12/31 23:48:30 ID:gCbVLuJG
>>69
マジでスか!
どのビットレートでキャプっても、TMPGEnc(略を通すと毎回音がずれるので
キャプチャ製品の方のスレで聞いてまいります。ありがとうございました。
74名無しさん@編集中:04/12/31 23:51:03 ID:gCbVLuJG
って思ったけど、よく考えたらちょっと前までそんな事なかった。
なんか変なもんインスコしたのが原因かもしれないです。
放置してください。ゴメンナサイ。
75名無しさん@編集中:05/01/01 11:12:48 ID:Ci3mz5j0
ゆるーさん
76名無しさん@編集中:05/01/01 12:17:04 ID:DxnO/P33
Mpegファイルの移動(違うフォルダへ)はドラッグでやっています?
2GBぐらいのファイルだけど。
このソフトでファイルドラッグして出力するのと意味は同じだと思うのですが。
77名無しさん@編集中:05/01/01 12:22:10 ID:9W8SIEW0
マンドクセ
78名無しさん@編集中:05/01/01 14:41:07 ID:AkFKEO4/
>>76
意味不明
7976:05/01/01 15:51:31 ID:5q34BZXm
Mpegファイルを今あるフォルダーから違うフォルダーに移したいなと思って。
ドラッグすればいいだけの話であるが。
80名無しさん@編集中:05/01/01 15:57:48 ID:wSKAn0ml
ファイルの移動に何故にエディタを通さんといかんのだろう?
8176:05/01/01 16:01:00 ID:5q34BZXm
すまん。だから買ったばかりだから嬉しくて機能を昨日試したんだよ。
79の通りですよ!
82名無しさん@編集中:05/01/01 16:01:40 ID:ZT3pgoD/
新年そうそう、まじで頭のおかしい人が登場してしまった・・・
8376:05/01/01 16:06:11 ID:5q34BZXm
すまん。裏DVD20枚焼いたので頭がおかしくなったのかもしれません。
DVD見ても起ちません。
84名無しさん@編集中:05/01/01 18:30:05 ID:Ci3mz5j0
裏DVDの性に汁な!
裏DVDにあやまれ!
85名無しさん@編集中:05/01/01 22:07:27 ID:JqirhN0e
「裏DVD」という本を20ページぐらい焼いた
86名無しさん@編集中:05/01/01 23:08:05 ID:9Qwfwhz9
87あけおめ:05/01/02 16:04:27 ID:EdJkI99g
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
88名無しさん@編集中:05/01/02 21:13:02 ID:TcLGpaEz
これぐらい金出して買えよ。
値段に見合うだけの価値があるんだから。
89名無しさん@編集中:05/01/02 21:29:52 ID:wO21dhGO
(・∀・)ニヤニヤ
90名無しさん@編集中:05/01/02 23:26:43 ID:xS7lHhzK
EASYPACKなら5千円で買えるが

まあ人生負け組の極貧乞食には厳しかろう
9176:05/01/03 00:00:48 ID:VaHriZaU
この安さで、この機能。 買わなくっちゃいけないよ。
僕はもう買っちゃったけどね。
92名無しさん@編集中:05/01/03 00:26:34 ID:RhxEMF/T
お前か
93名無しさん@編集中:05/01/03 03:58:53 ID:kFP44HN+
>>88
非ネットユーザは使用できないだろうが!
ユーザを無視しているメーカに一銭たりとも払う気なんてねーよ
94名無しさん@編集中:05/01/03 04:04:07 ID:Lh8KFtca
EASY PACKのTME使えばいいのに。
95名無しさん@編集中:05/01/03 04:33:59 ID:tSG8UxhN
非ネットユーザはともかくとして、会社がアレしたらどうするんだろ
96名無しさん@編集中:05/01/03 05:26:01 ID:frrR9dwb
会社がアレするときは更新期限無期限になるパッチかなんか出すとか
昔言ってたよ
97名無しさん@編集中:05/01/03 10:45:20 ID:QOwhvvSi
オンライン認証無し版のリリースやTDAの各種機能アップとか、結局実施は不可能といって逃げてきた実績があるから
どこまで信用できるかあやしいが。 > パッチ
9876:05/01/03 17:07:33 ID:W1WiZljP
まあ、そうカッカするなって!
仲良くやろうぜ!
99名無しさん@編集中:05/01/03 18:24:54 ID:79qobw7J
半年待って割れないってことはもうずーっと割れナインじゃないの
もう半年ドラム叩き続けるか?
100名無しさん@編集中:05/01/03 22:46:14 ID:vQR0fnRP
>>93
だからといって割れ物を使っていいってことにはならんだろ。
嫌ならあきらめて余所のソフト使ってくれ。
101名無しさん@編集中:05/01/04 01:03:02 ID:x70Z/Pdm
TMPGEncフリーのユーザですが、
VOBとかDivxとかのエンコードされてるファイルを
圧縮・編集したいならどの製品群が最適ですか?

公式見てもMPEGEditorが良さそうだけど
イマイチ分からなくて自信がないんです。
102名無しさん@編集中:05/01/04 01:08:20 ID:bu0BfKKD
>>101
MPEG Editorは基本的に、既にMPEG2になっているファイルを
カット編集するだけのツールなので、DivXなどは扱えません。
103名無しさん@編集中:05/01/04 04:41:10 ID:LzJNjf0l
しかしこんだけTMPGシリーズの使い分け質問があるって現実が
あのシリーズ構成の問題を浮き彫りにしてるよな。

ついでにサイトでの個々の商品説明のヘタさ加減も。
ペガシスはサイトのディレクターをクビにするべき。
104名無しさん@編集中:05/01/04 06:03:10 ID:Nf9FbKgh
>>96
アレする時はヨソに売るでしょ
105名無しさん@編集中:05/01/04 10:00:07 ID:80hqv7H3
コイツでカットしたものをメディアプレイヤーで再生すると、
最後に「不明なエラーが検出されました。」と出ると思うのですが、
これってなぜなんでしょう?
最後を1フレームずつずらして出力したり、キー情報に追加して
Iフレームにして出力したりしても、やっぱりエラーが出ます。
どうがんばってもエラーを消す事はできないのでしょうか?
他のプレイヤーや、カットソフトを使うってのは根本的な解決にならないので、
よろしくお願いします。
106名無しさん@編集中:05/01/04 11:51:15 ID:rBoGQ9Ga
>>105
でないよ。
107名無しさん@編集中:05/01/04 12:47:38 ID:Nf9FbKgh
>>105
ソース(元のMPEG)が悪い時にそうなることがある。
必ずとは言えないけど、元のファイルも再生時にエラー出るかもね。
108名無しさん@編集中:05/01/04 15:43:30 ID:m/qdcbRq
元ファイルがMPEGの規格に準じていない不正な動画ファイルじゃないの?
フリーのエンコーダとか使ってたりすると、たまになる。

コーディックチェッカーかけてみれば、運がよければエンコソフトが分かるかもね。

根本的に解決するなら、一度、別の形式にエンコしてみて様子見てみたら?
画質落としたくなければ非可逆圧縮って方法もあるし。

109105:05/01/04 17:36:45 ID:80hqv7H3
さっき
110105:05/01/04 17:41:52 ID:80hqv7H3
ありがとうございます。
さっき試しにいくつかキャプチャしてみました。みなさんの言われる通り、
ソース自身を再生してもエラーの出るものと出ないものがありました。
どうやらソースに問題があるのは間違いないようです。
エラーの出るソースはもちろん、出なかった物もTMPGEnc MPEG Editor
を通すと動画の最後にエラーがでました。
問題のソースをうpします。
特に害があるわけではないので、エラーを無視すれば問題ないのですが、
原因がわかれば面白いかなと。
ttp://www1.axfc.net/uploader/8/so/No_0167.zip.html
キーワード tmpg

ちなみにキャプチャはコレをつかってます。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/index.htm
111名無しさん@編集中:05/01/04 20:15:48 ID:9nZd4M/4
>>110
そのまま再生してもエラーはでなかったし、TMEで切ってから再生してもエラーは出なかった。
112名無しさん@編集中:05/01/04 20:22:14 ID:2SAZTVTV
TMEのバージョーンが古いとかは?

ちょっとお金だして買ってる?(w
113名無しさん@編集中:05/01/04 21:32:48 ID:F6+7Foww
WMP9およびMPC6.4.8.2で何の問題も無く再生出来た。
TMEでカットしても問題無く再生可能。

コーディックチェッカー書けたら、

"PROGRAM_END_CODE(0x000001B9)がありません"

と不整合の警告は出てるけど、これ自体は大した問題にならないはず。

これは、再生ソフト(というかコーディック)に問題があるのでは?
MPEG2の再生コーディックは何を使っているのでしょう?

あと、念には念を押して、キャプチャ用のドライバは最新版をダウンロードしてますよね?

114名無しさん@編集中:05/01/04 21:48:49 ID:HzUwrEQs
バージョーンだのコーディックだの、、、w
115105:05/01/04 22:40:06 ID:80hqv7H3
>>111>>113
ホントですね。別のマシンで再生したら全くエラーはでませんでした。
なんで最初に調べようとしなかったのか自分でも不思議です。
TMEのせいにしてすみませんでした。
116名無しさん@編集中:05/01/04 23:32:12 ID:0sVGbNme
どっちかっつーとWMPのせいだしな
117名無しさん@編集中:05/01/04 23:43:42 ID:s3PLJRyK
ってか
TMEと押すと不具合のあるデータも改善されてエラーでなくなり
かなり良いソフトなんだけどな
118名無しさん@編集中:05/01/05 03:44:18 ID:pJ1W8tJR
2GBのファイルの頭だけちょっとカットしたい場合でも、
カット後のファイルを2GB近く出力するハメになるのでしょうか?
共通部分は出力せずに頭だけカットなんて、基本的に無理なんですかね?
119名無しさん@編集中:05/01/05 03:50:48 ID:uL9Vk7KG
これ買ったあとで「しまった!TDEP買えばよかったんジャンか!」って
ガックリした。
でも,TDEPってAC-3pluginが乗らない・・・?
120名無しさん@編集中:05/01/05 03:52:35 ID:ThT12DWa
>>119
専用のAC3プラグイン付き。TDEP以外で使用不可。
121名無しさん@編集中:05/01/05 03:59:34 ID:VqIm3KC3
>>118
そんなことが可能なWindowsアプリケーションってあるの?
直接書き換えることはできるだろうけど削るのはちょっと…
122名無しさん@編集中:05/01/05 04:37:10 ID:wrTm7lvt
AC3プラグインって簡単に出来ますか?
123名無しさん@編集中:05/01/05 06:50:54 ID:2rXvRgiu
インスタントラーメンって簡単に出来ますか?
124名無しさん@編集中:05/01/05 07:02:56 ID:ThT12DWa
125名無しさん@編集中:05/01/05 10:10:09 ID:qZlWttik
質問なのですが・・・

TMPGEnc MPEG Editor でカット編集したあとOKボタンをクリック

もう一回確認してみる(カット編集を押す)

さっきまでのカット編集が無効になっている orz

どうしてなんでしょう・・・?有効になったり無効になったりしますTT
バグ??
126123:05/01/05 10:54:56 ID:2rXvRgiu
>>124
丁寧な回答ありがとうございます
127名無しさん@編集中:05/01/05 11:21:12 ID:lfIuhFPD
>>125




128名無しさん@編集中:05/01/05 11:36:04 ID:X9NvATEu
>>125
バージョーンが古いんじゃねえの?
129名無しさん@編集中:05/01/05 11:42:14 ID:6rc966zS
昨年暮れに買いました。最初取っつきズラかったけど なれると良いね(・∀・)

で、このソフト ”編集区間別に保存” とか ”静止画面の保存” とかって
機能ありますか?
130名無しさん@編集中:05/01/05 16:12:41 ID:buBupWpn
買ったんなら分かるだろうが。
131名無しさん@編集中:05/01/05 17:18:32 ID:yiIc9XCX
>>129
どちらも無理だったと思う。
132名無しさん@編集中:05/01/05 17:42:34 ID:6qJY/nOt
編集区間別に保存はできる
133名無しさん@編集中:05/01/05 21:13:15 ID:pMQyO63U
このソフトもVAIOにバンドルされたね。
134名無しさん@編集中:05/01/05 21:38:28 ID:SQURy+zL
編集区間別に保存は
手間掛けてできるので わかりやすくするためにシーン追加で場所を入れておくといいよ
135129:05/01/05 21:55:38 ID:6rc966zS
>>131-132
>>134
ありがとうございました。
136名無しさん@編集中:05/01/05 22:16:37 ID:wrTm7lvt
>>125
仲間(・∀・)…
137名無しさん@編集中:05/01/05 22:19:20 ID:wrTm7lvt
>>125
そして何回かやってると上手く逝くでしょ?
セーブする時も無劣化エンコしたりしなかったり…

只だからガマンガマン(w
138名無しさん@編集中:05/01/06 00:02:17 ID:Vi9Od+14
割れ坊が仲間意識を持ち始めた・・・
139名無しさん@編集中:05/01/06 01:41:53 ID:xccsszhc
こんな安いソフト,お年玉で買えるだろうが・・・
140名無しさん@編集中:05/01/06 03:04:39 ID:CWIagrAk
>>139
無茶言うな、引き篭もりがどうしたらお年玉をもらえるのか考えて見ろよ
無理だろ
141名無しさん@編集中:05/01/06 05:09:52 ID:16hmPS6X
DVDメディアはどこから調達してるんだ
「これに焼いて」とか人に頼まれたついでにもらったりしてるんだろうか
142名無しさん@編集中:05/01/06 06:02:51 ID:p/Goa1op
>>125
これって製品版なら大丈夫なの?(修正パッチがでてるとか)
いけるなら買いにいこうかと思うんだが
143名無しさん@編集中:05/01/06 06:19:33 ID:0/3k376X
>>142
俺の所でも以前出た事有るけど、最近出てないから大丈夫なんじゃネーノ?
144名無しさん@編集中:05/01/06 06:20:34 ID:0/3k376X
俺は必ずカット後の時間を確認するようにしてるからかもしれないけど。

毎週録画&編集してるようなソースなら、
TdaSupに名前と時間を入れとく事をお勧めする。
俺は、名前欄に「ほにゃらら(23:25))」って感じで入れてる。
これでカット漏れはかなり防げる。

ところでTdaSupって、TDEPでも使える?
145名無しさん@編集中:05/01/06 11:35:35 ID:tWFgHASB
>>125
これはバージョンが古いだけだな
新しいやつでは直ってるはず
146名無しさん@編集中:05/01/06 20:32:42 ID:oNYfIxZ4
カット編集は分かるんですが例えば一時間物の番組をキャプしたのがあって
それをA,B,C,Dって4分割してトラックEにチャプターA,B
トラックFにC,トラックGにDってやりたい時は一つの素材を
1回1回ファイル追加しないといけないんですか?
147名無しさん@編集中:05/01/06 20:58:08 ID:ooLIVZO0
その通り。
148119:05/01/06 21:34:07 ID:IGNUeHcv
>>120
そうなのか!じゃあTDEPも買うぞ!
なんかすげー損してる気がするが気にシナイ気にシナイ。
149名無しさん@編集中:05/01/06 21:52:09 ID:bbXyLJES
>>125
つまりこういう事だなw

     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
150名無しさん@編集中:05/01/06 22:54:44 ID:CvBQwxPW
>>149
これぐらい金出して買えよ。
値段に見合うだけの価値があるんだから。








ところでTDEPは非アクチらしいけど、これの割れもないね
151名無しさん@編集中:05/01/06 23:58:41 ID:Vi9Od+14
>>140
貧乏人の引きこもりか何か知らんが
割れに言い訳などいらん。
152名無しさん@編集中:05/01/07 07:35:56 ID:hB6JJCyn
>>142>>143>>145
製品版は最初からそんな不具合など無い。割れ職が失敗しただけの話。

>>150
いちいち割れ物探すんじゃねーよ暇人が
153名無しさん@編集中:05/01/07 08:38:36 ID:Uaj+oHBO
ん〜、決して高くないと思うんだけどな。
今まで買ったソフトの中で唯一元をとったと思える。
154名無しさん@編集中:05/01/07 09:18:33 ID:rcnabtjG
>>152
古いのだけど製品版で発生するよ。
155名無しさん@編集中:05/01/07 10:56:53 ID:0X5nYm//
EASY EDITIONの方でIフレームに移動する方法ないですか?
156名無しさん@編集中:05/01/07 11:51:21 ID:+mvSRm9o
あったら通常版の意味なくなっちゃうじゃんw
157146:05/01/07 13:37:51 ID:4dqMKlfU
結局僕のやりたい事は出来ないってことですよね?
終了フレームを即座開始フレームにしてやりたいのですが。
ファイルの追加を一つずつやるのって凄い手間ですが。
あなたたちはそれで満足なんですか?
158名無しさん@編集中:05/01/07 13:41:14 ID:+mvSRm9o
意味不明
日本語でおねがい
159名無しさん@編集中:05/01/07 13:46:27 ID:I7fmaadb
意味不明
俺はそういう使い方はしないから関係ない
160名無しさん@編集中:05/01/07 14:50:49 ID:ETCv0M5T
>>157
右クリックを使え
161名無しさん@編集中:05/01/07 14:50:51 ID:S+1mp9Db
>>157
あなたは、ソフトの選択そのものが間違っています。
あなたのやりたいことが出来るソフトを探しなさい。
162名無しさん@編集中:05/01/07 21:30:09 ID:UFuuzTHw
あなたたちはそれで満足なんですか?
あなたたちはそれで満足なんですか?
あなたたちはそれで満足なんですか?
あなたたちはそれで満足なんですか?
あなたたちはそれで満足なんですか?
163名無しさん@編集中:05/01/07 23:11:16 ID:brQDp0vI
うっせーな
164名無しさん@編集中:05/01/08 01:33:46 ID:YiSDoTQh
>>157
「トラック」の捉え方が間違ってる
市販のDVDでも見て勉強しる
165名無しさん@編集中:05/01/08 05:25:35 ID:6umSr1Gf
>>157
この機会に「適所適材」という言葉を覚えましょう。
166157:05/01/08 08:59:20 ID:etTf3hUd
違うの!
1時間物をトラックとチャプターに分けたいんだけど
ファイルを1回1回追加するのかが聞きたいのですよ。
トラックの意味は分かるよ。
もう裏DVDは40枚ぐらい焼いてるんだからさ。

要するにファイルの追加をお聞きしたい!
167名無しさん@編集中:05/01/08 09:04:24 ID:R1QiUKyo
なんでTMEのスレでトラックなんて単語が出てくんだ?
168名無しさん@編集中:05/01/08 09:07:15 ID:bllgi9Qf
いつもの韓国人だから相手にしない方がいいよ。
169名無しさん@編集中:05/01/08 09:19:07 ID:5KQcpCPE
もう裏DVDは40枚ぐらい焼いてるんだからさ
170名無しさん@編集中:05/01/08 09:56:00 ID:KPTHnbu3
シャレで釣ってるのかと思ったら
本物のバカだったのか。 放置決定。
171名無しさん@編集中:05/01/08 10:02:03 ID:ri3jibUi
>>170
自分をか
172名無しさん@編集中:05/01/08 10:12:46 ID:j6X0rv9X
答えてあげたいけどなんか放置に決まったらしいので放置します。
できてないけど。
173名無しさん@編集中:05/01/08 10:34:59 ID:iX2iRChe
これをアンインスコして、別のPCにインスコしたいんですが、
不正使用とみなされたりしないですよね?
174名無しさん@編集中:05/01/08 10:36:21 ID:iX2iRChe
↑それと、これの他にTDAも一緒に移行させたいんですが。
175名無しさん@編集中:05/01/08 10:46:15 ID:j6X0rv9X
>>173
もし不正使用してたとしても不正使用とはみなされないから
安心して移行してください。
176157:05/01/08 12:50:50 ID:/zQV4RzY
みんなスマン!
他のソフトを買います!
177名無しさん@編集中:05/01/08 13:30:47 ID:iX2iRChe
>>175
ありがとうございます。



(´-`).。oO(不正使用してもって、どんな認証システムなんだろ?)
178名無しさん@編集中:05/01/08 13:32:47 ID:iX2iRChe
↑あ、起動しなきゃいいのか。
アホだった。_| ̄|○
179名無しさん@編集中:05/01/08 15:43:08 ID:YiSDoTQh
>>173
不正使用だとみなされても
メールが来たら理由を書いて返信するだけだろ。
不正使用じゃないのだから堂々としていなされ
180名無しさん@編集中:05/01/08 16:20:44 ID:NYfHpY+l
正規ユーザーがびびるわけがない
181名無しさん@編集中:05/01/08 16:56:01 ID:0I08/2bN
あやしい
182名無しさん@編集中:05/01/08 17:31:12 ID:aSULjGCg
>>155-156
「早送り/巻き戻しのプレビューをIピクチャ単位で行う」をチェックして
早送り/巻き戻しボタンで移動すればいいんでない?
183119 148:05/01/08 19:51:03 ID:TPhXEGiG
つーわけでTDEPも買ってきた。
っていうかどこにも売って無くてしょーがねーなーと思っていたのだが,
今日名古屋駅のソフマップに50円のLANカードだけ買うつもりで行ったら
昨日まで影も形も無かったのにいきなり2個置いてあった。
50円のはずが5000円以上の出費でラッキーなようなアンラッキーのような。
184名無しさん@編集中:05/01/09 10:56:47 ID:X0UezG1r
>183さんは
ラッキーだとおもいます 店頭であまりみないよね
個別製品版は結構あるのですがね
185名無しさん@編集中:05/01/09 11:02:42 ID:RRL07XiQ
年末、ソフマップに買いに行ったら、ペガシス製品置いてる
場所に無くて、店員さんに聞いたら、間違って別の場所に
置いてました。って、どこかから出してきたよ。
186名無しさん@編集中:05/01/09 11:44:03 ID:NiGQkB6Q
>>183
年末にはビック名駅、大須GOOD WILLにあったけどねぇ。
187名無しさん@編集中:05/01/09 19:49:07 ID:DF6zASYM
すぐ売れちゃうんだろうな。sofmapだと4980円だし。
188名無しさん@編集中:05/01/09 20:17:05 ID:jJ0XQRNu
TDEP買ったあとの優待の値段は猟奇的
189名無しさん@編集中:05/01/10 11:42:04 ID:MY/KthaK
で、相変わらずフィルタのデフォルトすら設定できませんか。
190名無しさん@編集中:05/01/10 12:46:14 ID:bBxEMLBK
編集画面で色々とカット編集して「OK」ボタンを押すと、3回に1回ぐらいの
確立で、せっかく編集したファイルが丸々消えちゃうのは、ウチのTMEだけ?
いったい何回、泣く泣く最初から編集し直したことか…
191名無しさん@編集中:05/01/10 12:52:22 ID:oX/H1axv
買えよ
192名無しさん@編集中:05/01/10 13:54:03 ID:Xg4SL7nr
なんか、みんなして製品版では起こり得ない現象で悩んでますな。
193名無しさん@編集中:05/01/10 14:15:07 ID:A7ioF2G3
ざまあみろって感じ?
194名無しさん@編集中:05/01/10 15:07:54 ID:1ZHlE3Op
○クチがはずれなくて困っています。どなたか解決策を!
195名無しさん@編集中:05/01/10 15:10:42 ID:K2ni/wq3
>>194
ペガシスに相談してみ。解決策を絶対教えてくれるから。
196名無しさん@編集中:05/01/10 20:18:10 ID:XIdv22FX
>>190
ネットで出回ってる奴だろ?
漏れも悩んでたけどちゃんとお金払ったら治ったヨ(・∀・)!
197190:05/01/10 21:14:16 ID:KAUZMaic
>>196
いや、残念ながら ちゃんと買ったヤツざんす。
後から出た修正パッチでもあるんだろうか…?
198名無しさん@編集中:05/01/10 21:16:48 ID:XU1JFuCK
TMPGEnc 3.0 XPressインスコ後、初めて起動しようとしたら
windows mediaplyaer 9がありませんって蹴られちゃった
うちのはmediaplyaer 10をすでに入れてあるから9を入れることができません
どうしたらよろしいでしょうか?
199名無しさん@編集中:05/01/10 21:17:59 ID:0eVo5TJ6
>>198
うーん、とりあえずカエレ。
200名無しさん@編集中:05/01/10 21:18:39 ID:/+0MCQPK
>>198
10削除したら自動で9に戻すはず。

ダメなら、ここはスレ違うから↓へどうぞ。
TMPGEnc講座 Ver.18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100769183/l50
201名無しさん@編集中:05/01/10 22:28:21 ID:vwMEGKH8
>>197
> 後から出た修正パッチでもあるんだろうか…?
てか買ってるくせに公式も見てないのかよ
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tme.html
202名無しさん@編集中:05/01/10 23:36:56 ID:XIdv22FX
とりあえず金はらえ!

話はそれからだ…
203名無しさん@編集中:05/01/10 23:48:59 ID:0eVo5TJ6
>>201
割れ使ってるやつの方が更新チェックはマメだぜー。暇だから。
204名無しさん@編集中:05/01/11 00:03:14 ID:KZX/PGG8
>>201
変な理屈だなお前のそれw
205名無しさん@編集中:05/01/11 00:29:56 ID:snN8uQLC
あるんだろうか…? って言ってる暇に見てくればイイじゃん
つー話
206名無しさん@編集中:05/01/11 00:58:04 ID:eTBseEFK
それをしないのがボンクラのボンクラたる所以
207名無しさん@編集中:05/01/11 11:04:26 ID:pLkrHb2U
このソフトってアクチベの間隔短かすぎない?
暮れに認証したのにもう来たよ
2週間でやってるのか?

TMPG3XPなんて、全然こないのに
208名無しさん@編集中:05/01/11 13:08:45 ID:eTBseEFK
>TMPG3XPなんて、全然こないのに

自動にしてるだけだろ
209名無しさん@編集中:05/01/11 19:27:31 ID:tCMYP7Er
映像と音声を無劣化出力しています

この文字をみるまで決して安心できない。
210名無しさん@編集中:05/01/11 22:35:20 ID:Znb7QEx/
>>209
LPCMのときは、音声をエンコードしていますって出るじゃん
211名無しさん@編集中:05/01/11 22:49:34 ID:tCMYP7Er
>>210
へーそうなの?
的外れなレスだけど知らなかったから許す。
212名無しさん@編集中:05/01/11 23:22:56 ID:Spjg44uS
>>209
つまり(ry

     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
213名無しさん@編集中:05/01/12 03:01:47 ID:2jugVrdD
>>209
映像は文字を見るまでも無くわかる罠。
製品を買うまでは漏れも同じ気分だったなあw
214名無しさん@編集中:05/01/12 21:38:05 ID:zr6+IjWL
せんせー 質問です!

TME3の体験版で、友達にもらった動画(Mpeg1:150MB)をカット編集
して、エンコードしたのですが、途中から動画が一時停止状態になって
困っています。

Mpeg1からMpeg1(自動)にエンコードしました。自作PC、WinXP、Athlon3200。
エンコードは完了しますが、動画が途中で一時停止になり、音声はそのままで
音声は、そのまま再生されます。 何度やっても、同じ結果です。

TME2.5でカット編集して、実行するとすぐに「不正な MPEG ビデオストリームです」と
表示され、エンコードできません。

こういう場合は、どこか設定を変更すれば解決できるのでしょうか?
教えてください。 よろしくお願い致します。
215名無しさん@編集中:05/01/12 21:43:30 ID:7FUIw7oP
一時停止になる前後を活かしてカット。
216214:05/01/12 22:10:36 ID:zr6+IjWL
>>215 なるほろ! やってみまつ!
せんせーありがとー!
217名無しさん@編集中:05/01/12 22:19:37 ID:WoMGc3Vr
いちど分離多重化をかけるとどうなる
218名無しさん@編集中:05/01/12 22:59:32 ID:/KOokKN8
編集したものを、再度編集したい時、キーフレームを一からやり直さないといけないの
なんとかならんかのぅ。改良してほしいんだけど無理かな。
219名無しさん@編集中:05/01/12 23:47:50 ID:p9r+I+O9
一旦プロジェクトを保存しとけばええやん
220名無しさん@編集中:05/01/12 23:52:47 ID:/KOokKN8
元の動画を保存してなきゃいけないんでしょう?
加工した物で出来るのかな。やってみますね。どうもでした。
221名無しさん@編集中:05/01/13 00:09:25 ID:Pz8VldvX
>>220
最終出力が確定するまでソースとプロジェクトファイルを保存しとくのは基本中の基本だぞ
222名無しさん@編集中:05/01/13 00:09:59 ID:Qv8n1SXl
やっぱり、加工済みの動画とキーフレーム情報を、
最初に加工したプロジェクトで読んでも、途中で切れて反映しませんね
やり方が悪かったっだけでしょうか?
加工前の動画が必要なんでしょうか?
223名無しさん@編集中:05/01/13 00:23:01 ID:Qv8n1SXl
>>221
みなさん、そうやってるんですか?
自分は出来るだけ小さくして格納して
タレント、番組、ジャンルに分けて、一気にDVD化してるんで、
毎回、完璧に編集すればいいんですけど、
思ったようにうまく出来ないんですよ。
あんまり需要ないみたいですね。我慢します。
224名無しさん@編集中:05/01/13 00:43:03 ID:247Ev6kv
またおまえか!
225名無しさん@編集中:05/01/13 08:14:31 ID:Qv8n1SXl
まだ4回しか書き込んだことないのに。
226名無しさん@編集中:05/01/13 08:37:43 ID:MdjZzGPh
4回も書いてるのかよ!
227名無しさん@編集中:05/01/13 15:06:30 ID:5Pf3AyNe
TMPEncで編集したファイルの再生時間の情報って
どうなるんでしょうか?

30分30秒のMPEG2を24分にTMEで編集した後、
WMVにエンコかけるとこんなことが起きます。

1.explorerで表示されるWMVの再生時間は24分。
2.そのWMVはWMP10では再生時間が30分30秒と表示される。
3.WMP10では結局編集内容のとおりに24分まで再生されて停止する。

編集した後のMPEG2の何かに問題があるような気がするんですが・・・。
228名無しさん@編集中:05/01/13 16:17:26 ID:Pz8VldvX
wmv関連のスレで訊きなさい
229名無しさん@編集中:05/01/13 16:44:05 ID:wPkl71p5
きたな
TMPGEnc MPEG Editor Ver.1.0.3.69
230名無しさん@編集中:05/01/13 16:54:53 ID:gjvcH51G
直して欲しい所は何も直ってない・・・
231名無しさん@編集中:05/01/13 17:17:05 ID:247Ev6kv
キーフレーム情報を一緒に出力したファイルを読めるようにしてほしいよな。
TDAしか読めないのはもったいない。
232名無しさん@編集中:05/01/13 17:27:52 ID:Pz8VldvX
>>231
同意
しかしそれが出来ちゃうと何度も何度も再編集する奴が汚いファイルを作っちゃうだろうな

やっぱ却下
233名無しさん@編集中:05/01/13 18:03:10 ID:pk0m05Sy
再生ソフトが.keyframe使えるようになったら便利かもって思う
擬似的にMPEG2でチャプター移動が実現できる
234名無しさん@編集中:05/01/13 18:06:55 ID:tzJk1j64
>>229
見てきた
確かに微妙w
とりあえず、更新はしておくが・・・
235名無しさん@編集中:05/01/13 19:11:35 ID:3TwnBG9F
今回の改変って
迷惑になる人もあるんじゃないの?

236名無しさん@編集中:05/01/13 20:20:47 ID:Pz8VldvX
どこがだよ
237名無しさん@編集中:05/01/13 22:04:55 ID:1/1HzLfI
付いて欲しかった機能

@キーフレーム情報ファイル読みこみ

Aクリップ毎に別ファイルへ書き出し
238名無しさん@編集中:05/01/13 22:16:44 ID:gjvcH51G
俺は、音声ノイズフィルタを入れて欲しかったな。
いちいちTE3XPでフィルタかけて合わせなきゃならん。
他の音声フィルタは入ってんのに、ノイズだけ無いんだよな。
239名無しさん@編集中:05/01/13 22:41:02 ID:Pz8VldvX
それはTMEの仕事じゃないだろう
240名無しさん@編集中:05/01/13 23:01:26 ID:XzkDVm3A
>>237-238
それって公式の方に要望だしてるの?
241名無しさん@編集中:05/01/13 23:10:37 ID:f5cZeDTo
ペガシス、TMPGEnc MPEG Editorをアップデート
−MCE2005のファイル入力に対応など
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050113/pegasys.htm

既出だが一応。
242名無しさん@編集中:05/01/13 23:20:29 ID:gjvcH51G
>>240
既に同じ要望出てたから、俺は書いてないけど。
243名無しさん@編集中:05/01/14 16:37:57 ID:SaCG4uy5
取り入れる価値のある要望ほど、次期バージョン送りになるんだろうな。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 Advance
244名無しさん@編集中:05/01/14 17:54:59 ID:A9YYPORx
>>242
自分も書けばいいのに。
同じ要望の数が多けりゃ
優先順位上がるんじゃない?
245名無しさん@編集中:05/01/14 22:49:38 ID:4Kgx68v8
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
246名無しさん@編集中:05/01/14 22:53:17 ID:81GjsStX
>>241
For VAIOばかり一生懸命だな
247名無しさん@編集中:05/01/15 02:48:55 ID:dXqKEnDN
改めて、これいい根。
TE3XP使ってないから向こうでも出来るのかもしれないけど・・。
これの MPEG-TOOL で音声付 Mpeg-Still 出来ちゃったよ
この音声付静止画をTDAのメニューの背景にすれば音声付メニュー。
音声が付けられないモーションボタンとメニュー背景にその音声
とを組合わせればかなり遊べる。
わざわざ1タイトルにするほどじゃないOPとか予告編とか解説とか
248名無しさん@編集中:05/01/15 21:02:10 ID:bofJk9c6
起動遅くなったな。今まで瞬間的だったからフリーズしたかと思ったよ。
まあそれはいいんだけど、アクチ全部一緒にやって欲しいよ。
AC3やらTDAやら同時にやる方法ってないんだろうか?
249名無しさん@編集中:05/01/15 23:49:47 ID:bp2RhGyK
アップデート前と起動時間変わらんよ
250名無しさん@編集中:05/01/16 08:09:43 ID:47S99ppq
起動時間なんて変わってませんよ
要因は、その他にあるんでしょ
Windowsのアップデート
ウィルスセキュリティーソフトのアップデート
251名無しさん@編集中:05/01/16 08:48:54 ID:AWpWbfpQ
俺は遅くなった。ネットはアクチの時しか繋がないし、新しく入ったのはコイツだけなんだよなー。
252名無しさん@編集中:05/01/16 12:12:21 ID:rfFOcQoU
>>248
あー、俺も遅くなった。他は何も変わってないのに。
といっても、たかが数秒だから全然気にしないけど。
253名無しさん@編集中:05/01/16 12:50:19 ID:BobFeXt4
EasyEditionと比べると機能の外し方が絶妙にうまいね。
なくても全然なんとかなるけどあればあったでやっぱ便利,ってところ。

でも,TDEP買ったら通常版まで欲しくなる人はあんまりいないだろうね。
オレみたいに通常版買ってからTDEPが欲しくなる人のために
優待販売したほうがさらに売れるんじゃないか?
今は売れまくりだからその必要もないんだろうけど。
254名無しさん@編集中:05/01/16 20:27:54 ID:iYRi/31Q
TDEPの製品版売ってるとこみたことないんだが・・・当方名古屋人
255名無しさん@編集中:05/01/16 23:11:46 ID:FcuMCUjC
名古屋は田舎だから仕方ないよ
256名無しさん@編集中:05/01/17 01:27:15 ID:eUNBkAtE
アップデートかけたけど全然遅くならんぞ
257名無しさん@編集中:05/01/17 06:40:06 ID:s/yKxNjV
よかったな。
俺は「アプリケーションを起動中....」の時間が2秒くらいから5秒くらいに変わった。
258名無しさん@編集中:05/01/17 20:21:19 ID:Oskc60i6
うん。
確かに「起動中」の表示が長くなった。
259名無しさん@編集中:05/01/17 20:22:15 ID:eUNBkAtE
2秒かからないんだけど。
環境の違いかね
260名無しさん@編集中:05/01/17 21:28:32 ID:y1W31yl4
もっさ、もさぁもさぁって感じで半分死んで、生還してくるような起動。気持ち悪いよ、改悪してるよ。良くなった部分もあんまり感じないし。
261名無しさん@編集中:05/01/17 21:34:04 ID:yGb+rzqf
今文句を言ってる人たちって買った人だよね?
結構いるんだな。
262名無しさん@編集中:05/01/17 22:18:05 ID:OUUTKNuq
263名無しさん@編集中:05/01/18 03:18:07 ID:Lpeielnp
>>60
両方使ってて、両方使い分けてるってことは、
「どっちかでいいや」って一方に収束することなく、
それぞれに良い点があるってことなのね。
良い話聞けた。

そんなオイラは MPEGCraft(初期版)使い。
・MPEGCraft2 DVDへアップ
・TDEP追加購入
・TME+TDA追加購入
・DVD Smart Edit追加購入
といった辺りを検討中。

化石レスすまそ。
264名無しさん@編集中:05/01/18 03:57:37 ID:VStFfYvo
>>263
MpegCraft初代を使ってて
2DVDに上げるかどうかしばらく悩んだんだけど
TDA使ってたんで試しに先にTME買ってみたら
MpegCraft使わなくなってしまった

カット位置ごとの分割連番セーブがないのは残念だけど
キーフレーム指定でフレーム単位のチャプターポイントが作れて
そのままTMEにチャプター情報渡せるのが激しく便利だったので相殺
265名無しさん@編集中:05/01/18 15:43:00 ID:75FC8i9q
TMEのMPEG Editorは通常版と比べて
「カット編集画面でサムネイル表示がありません。」
とあるけどサムネイル表示がなくて使い物になる?
266名無しさん@編集中:05/01/18 15:46:46 ID:9uHo11PA
>>265
まあTE3XPみたいな感じ。
267名無しさん@編集中:05/01/18 16:39:57 ID:75FC8i9q
>>265
265ですけど書き間違えた
TMPGEnc DVD EASY PACK(TDEP) のTMEは
「カット編集画面でサムネイル表示がありません。」
とあるけどサムネイル表示がなくて使い物になる? でつた
268名無しさん@編集中:05/01/18 16:45:54 ID:9uHo11PA
>>267
うん、だからTE3XPと同じ。
EASY PACKで一番使えるのがTME EPだと思ってるよ。
269名無しさん@編集中:05/01/18 16:50:26 ID:VStFfYvo
>>267
クリック一発で至近のGOP境界にスナップできなくなるのが痛いかな・・・
単に切り貼りに使うだけならさほど問題はないと思う。
270名無しさん@編集中:05/01/18 16:52:05 ID:RPR/ZZ2e
>>269
Shift + カーソルキーでGOP境界にジャンプするからそれ使ってるけど
271名無しさん@編集中:05/01/18 17:06:24 ID:7YcBiWR7
>>270
>>269は、「次の」GOP境界以外にも
即座に飛べる便利さを言っているのだと思う。
272名無しさん@編集中:05/01/18 17:08:49 ID:VStFfYvo
>>270
それは現在位置から次or前のGOP境界だから
どうしても早送り/巻き戻し的な操作になっちゃうんだよね

サムネイルがあれば、サムネイルの並びの中に目標となるポイントが入ったところで
任意の場所に一発でスナップできるから、確定動作がワンアクション速くなる。

まあ、些細な違いかもしれんが。
273名無しさん@編集中:05/01/18 20:25:31 ID:QsSnYiIa
0000.keyframe
0000.key frame
274名無しさん@編集中:05/01/18 20:45:14 ID:WZV1fmpf
>>273
割れ氏ね
275名無しさん@編集中:05/01/18 21:43:32 ID:k5bRTteI
末尾の数コマが切れることあるのは仕様ですか
276名無しさん@編集中:05/01/18 22:29:59 ID:tMpG7zCl
>>275
オレと同じ過ちを犯している予感
277名無しさん@編集中:05/01/18 22:58:33 ID:EDbegEJB
最終フレームに移動 そして終点に指定をしていない「予感
278名無しさん@編集中:05/01/19 00:20:13 ID:JIrRLJpi
BSPlayer用に、keyframeからチャプターに変換するの
試しに作ってみたら、思ったより便利だった。

rubyスクリプトだけど。
279名無しさん@編集中:05/01/19 06:19:40 ID:3fi28POO
>>229
確かに起動遅くなったぞ・・・orz

どうでもいいアップデートするより、もっと不正なMPEGに寛容な設計にしてほしい。
昔作ったMPEGがどうやら変なのばっかりらしくて、たまにOSごとフリーズするし・・・。
(↑のMPEGはmpeg-vcrでは編集できるが、正常に出力できないだけでフリーズとかはしない)
編集できないならできないで諦めるから、フリーズだけは回避してくれ・・・。
あと、このソフト起動直後でもメモリ食いすぎ。
280名無しさん@編集中:05/01/19 07:02:48 ID:TPeDIVhG
>不正なMPEGに寛容な設計にしてほしい

そういう考えが更に壊れたMPEGを生むのだよ
281名無しさん@編集中:05/01/19 07:32:28 ID:LFTMvJuZ
いくらなんでもOSフリーズするのは別の原因があると思うな。
Media Player10とか入れちゃっておかしくなってるとか?
オーバーレイの設定しててビデオカード辺りのドライバとか。

変なファイル食わせるとOSがフリーズさせるバグならともかく、
そんな設計なんてあり得ないっしょ。
282名無しさん@編集中:05/01/19 11:33:08 ID:QCtdZQfI
不正なMPEGは喰うな。かえって迷惑だ。事前に気がつけば助かることもある。
283名無しさん@編集中:05/01/19 12:19:51 ID:iYu4fRN1
TDEPからアップグレード価格でTME(AC-3なし)にするには
オンラインDL価格でいくらになるんだろ?
TDEPは個人的にはオーサリングぐらいしか使い物にならない
284名無しさん@編集中:05/01/19 12:58:27 ID:4LBwNK0K
まずそのTDEPとはなんぞや?
285名無しさん@編集中:05/01/19 13:02:39 ID:JeXx/PZf
>>284
TDEP=TMPGEnc DVD Easy Pack
286名無しさん@編集中:05/01/19 14:36:54 ID:iYu4fRN1
283だけど調べて来た
アップデート価格4,180円
DL版の4,480円と変わらないな
287名無しさん@編集中:05/01/19 16:52:47 ID:xsEu7QZ0
>>283
TDEPはTMEに比べて使いもんにならないくらい違うかぁ?
俺は両方使ってるが、サムネイル表示の有無ぐらいじゃないの?

288名無しさん@編集中:05/01/19 16:59:40 ID:iYu4fRN1
>>287
個人的にはサムネイルの有無が編集の時に
大きく影響するからサムネイルはTDEPで削って欲しくなかった
289名無しさん@編集中:05/01/19 19:32:41 ID:2AALBuyQ
そう思ってもらわないと
アップグレードする人いなくなっちゃうじゃん。
なんの為の「簡易版」だよ。
290名無しさん@編集中:05/01/19 22:53:27 ID:EXyliSP1
漏れは試用してみてサムネイルいらないと思った。
望み通りの場所でスパッとキレイに繋げられればもう十分。
大幅に早送り/巻き戻しするとサムネイル生成でもたついたりして
そんなに快適でもないな、と正直感じた。TDEPは望み通りの逸品。
291名無しさん@編集中:05/01/20 13:20:25 ID:Vf1LrIBG
キャッシュ割り当てを増やせばもたつかないかと。
292名無しさん@編集中:05/01/20 13:33:30 ID:IgQld06b
無理っぽ
293名無しさん@編集中:05/01/20 17:07:54 ID:OfapHdtb
>>290
Pen4 3.2GHz MEM1GBのマシンだが
最高速で早送りしてもサムネイルは全くもたつかんぞ
294名無しさん@編集中:05/01/20 17:24:00 ID:swzqq2YA
>>290
たまにサムネイルが追いつかないことあるよね。
demux, remuxするとほとんどがサクサクになるるよ。
295名無しさん@編集中:05/01/20 17:25:31 ID:C4a9x02R
前進では遅れないけど、後退ではすぐに表示されなくなるかな。
296名無しさん@編集中:05/01/20 17:52:20 ID:1l5vHuvV
そりゃあMPEGですから。
297名無しさん@編集中:05/01/20 20:03:20 ID:AVvekWWh
サムネイルが追いつかなくなるときは
ウィンドウを横にだけ延ばすと少しだけ幸せになれるじょ
298名無しさん@編集中:05/01/21 07:23:46 ID:EJC/nQuF
サムネイル無くても慣れれば問題ない。
こういうもんだ、と思って使えば大変便利。
TDEPで十分でした。
299名無しさん@編集中:05/01/21 12:18:34 ID:tktB4nVz
確かにTDEPペガシスの製品の中ではコストパフォーマンスが一番良いな。
でもTMMEのサムネイルと高速サーチが無いのが一番難点なのは間違いない
300名無しさん@編集中:05/01/21 13:47:09 ID:tMt3NDhY
いまレコで撮り貯めた映画やらドラマの音声をTDEPのTMEでモノラル64kbpsに圧縮
してるけどバッチ処理ができないのが辛ひ・・・。外しどころ上手すぎ。

余談だけど画質と音質にまったく拘らなければ、IntercomSuperMPEG2Transcoderと
TDEP使って、短時間でDVD一枚に映画6〜7本詰め込める。

どうせ見るかどうかわからんけど。
301名無しさん@編集中:05/01/21 17:02:43 ID:Po0zNvy0
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/press/05_0121.html
「TMPGEnc DVD Author 2.0(ティーエムペグエンク ディーブイディー オーサー2.0)」のダウンロード販売版
を2005年2月16日(水)、パッケージ版を2005年3月25日(金)より順次発売いたします
GOP単位の編集方式では、余分なフレームを残すか、必要なフレームを削るかのどちらかであったカット編集を、
フレーム単位で行うことができます。
302名無しさん@編集中:05/01/21 17:12:47 ID:RS2cVzY8
1.5からのアップグレード高すぎorz
303300:05/01/21 17:58:22 ID:tMt3NDhY
>>301
>インターコム社のトランスコーディングエンジンを搭載

今年両方買った俺は・・・_| ̄|○
304名無しさん@編集中:05/01/21 18:13:13 ID:Hei1xlV3
このスレはいずれ TMPGEnc DVD Authorスレと統合されてしまうのか?
305名無しさん@編集中:05/01/21 18:15:08 ID:dlbip157
>>303
得意に書いたカキコの後の転落
ご愁傷さまです。
306名無しさん@編集中:05/01/21 18:33:09 ID:1Nk3oXmW
>>304
TDAにTME相当の単体ファイル出力が付くとは思えないので
もうしばらくは別々なんでないかな
307名無しさん@編集中:05/01/21 18:34:38 ID:gq8Vg1ux
去年TME発売したときに
ペガのスタッフが公式掲示板で
TMEを取り込んだTDAを2005年に出すといってのは、これなの?
なんか違うような・・
308名無しさん@編集中:05/01/21 18:36:47 ID:1Nk3oXmW
>>307
TDA上でのスマレンと任意フレームへのチャプター振りへの対応がそれに相当するんでないの
309名無しさん@編集中:05/01/21 18:44:56 ID:gq8Vg1ux
一部取り込んでたのね

メディアの容量にぴったり収まるようにトランスコードしてくれる機能は良いかも
310名無しさん@編集中:05/01/21 18:53:47 ID:dlbip157
>>309
DVD SHRINKよりいいの?
311名無しさん@編集中:05/01/21 19:02:39 ID:YW5rdF3U
>>310
明らかに手間は減りますな。

インターコムのトランスコーダはShrinkより画質良いとの話だし、
TDA1+Shrinkは、TDA2に置き換えられると思う。

Shrinkのよくある使い方にはShrinkの方が向いてるけど。
312名無しさん@編集中:05/01/21 19:09:21 ID:gq8Vg1ux
いまんとこ
MTVで録画
TMEで編集
UleadMW3.2でオーサ
Shrinkで1枚メディアに圧縮
B's7で焼き

TDA2.0でかなりOKかも
期待汁
313名無しさん@編集中:05/01/21 19:30:48 ID:dlbip157
高いけど色々良さそうだしUPG決定しますた。
314名無しさん@編集中:05/01/21 23:49:08 ID:gIikN4k4
>>301
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315名無しさん@編集中:05/01/22 05:39:52 ID:c9hPycNh
>>301
スペックが・・・
316名無しさん@編集中:05/01/22 22:24:09 ID:YxVPT/5M
>>302
それでいいじゃん 
オーサリングソフトがだめなら買い替えすすめるけどね
317名無しさん@編集中:05/01/23 06:31:18 ID:lzx+l5q+
よし、今度は買うか
318名無しさん@編集中:05/01/23 07:23:14 ID:fs/ao/jp
>>301ってMpegEditorの機能が全て盛り込まれていると思っていいの?
mpegも吐き出してくれるのだろうか・・・
319名無しさん@編集中:05/01/23 07:27:24 ID:iCRcZ4bM
TDAスレにmpegは吐かない、って書いてあったよ。(ソースは公式BBSらしい)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100278518/651
320名無しさん@編集中:05/01/23 07:34:00 ID:fs/ao/jp
>>319
さんくす。残念。
やっぱり差別化しているのね。
321263:05/01/23 07:53:41 ID:Kak6B2sQ
>>264
使い分けるほど使い勝手の差が無いってことですね。φ(._.)メモ
またまた良い事聞けた。(^-^)v

MC(MpegCraft)系で、区間毎連番保存ってキーフレームが欲しいときか、
パート毎、CM毎など映像を区分けして分類したいときぐらいだから、
オーサリング目的であればTMEとTDAの連携できる方が強力かも。
MC持ってれば、MC DVD系にアップしなくても、
連番保存目的なら、そのときだけMC使うって手もあるし。

TDEPって3本セット、AC-3対応でこの価格ってやっぱり魅力的だよなぁ。
「通常版との機能比較表」( http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep_spec.html )を見て吟味中。

何か流れに載ってないのでsage
322263:05/01/23 07:57:12 ID:Kak6B2sQ
サムネイル表示無しって超高速シークっていうのが出来ないと同義?
TMEの製品トップのフラッシュで絵が動いているのって、
この「超高速シーク」を表現してるんですよね。
これって便利そう。悩む(^^;)

なんかここのページだけなんですよね、Flash使ってるの。
これ見よがしにシュパシュパ動いてるの見ると…(._.;)

参考URL
http://www.google.com/search?lr=0&q=site:www.pegasys-inc.com+swf

チラシの裏話でスマソ
323名無しさん@編集中:05/01/23 10:40:13 ID:LPmu92sh
     デケデケ      |
        ドコドコ   <   まともに使える2.0割れマダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
324名無しさん@編集中:05/01/23 11:31:27 ID:bip/LwfC
>>323
何であっちで騒ぐがないの?可愛いのに肩身狭いの?
325名無しさん@編集中:05/01/23 14:05:55 ID:FwKqQB9L
>>319
TDAみたいに、一度、DVD_VIDEOとして出力して、それを再度読み込み
MPEG2で出力出来るんじゃない?
直接、MPEG2は出力出来ないとして間接的にも出来なくなるのかね?
326名無しさん@編集中:05/01/23 15:39:32 ID:ZiLDfkD1
VOBMerge使え
327名無しさん@編集中:05/01/23 16:55:21 ID:c/7JDG4Y
MPEGツールがなにげに便利でよく使ってる
TDA2.0にはこの機能ないだろうからな
328名無しさん@編集中:05/01/23 17:28:23 ID:WvS2fmbb
トランスコードがあるんだからそれいらないだろ
329名無しさん@編集中:05/01/23 17:31:18 ID:pdnXX3s0
TDAのトランスコーダは出力サイズ固定だよ
330名無しさん@編集中:05/01/23 17:39:51 ID:iwQbHuYD
>>328
MPEGツール使ったことないね?
331名無しさん@編集中:05/01/23 17:52:10 ID:Uwb2g92t
TMPGEnc2.5のMPEGツールは直接起動できたんだけどなぁ
今は起動に時間がかかってたまらん
332名無しさん@編集中:05/01/23 17:54:09 ID:1mulBHzz
>>331
一秒ぐらい待てないものかね?
333名無しさん@編集中:05/01/23 18:05:53 ID:Uwb2g92t
>>332
どうやったらMPEGツールが1秒で起動するの?
334名無しさん@編集中:05/01/23 18:13:50 ID:pdnXX3s0
放置推奨
335名無しさん@編集中:05/01/23 18:20:00 ID:WvS2fmbb
タスクバーに最小化で置いてあるんだろ
336332じゃないよ:05/01/23 21:12:25 ID:CO8UBsP6
>>333
1秒ってのは331の起動に時間がかかる(直接起動できない)
に対しての発言なので
1秒で起動するではなく2.5よい起動に+1秒余分にかかるだと思われる
俺のマシンではソフト起動に3秒かかるからこのいいかただと
3秒ぐらいまてないものかね?となるんかな
337名無しさん@編集中:05/01/23 21:38:41 ID:Zf72hYGz
無料版でダンスしてる動画を作ると映像に歪みが入ります。
キレイな動画を作るにはどうしたらいいでしょうか?
338名無しさん@編集中:05/01/23 21:41:10 ID:PinEXTlQ
すいませんが、2つ質問させてください。
@ファイルを開く時、ファイルを選択するためのファイル一覧を必ず「縮小版」で
 表示しますが、「詳細」をデフォルトにするにはどうしたらいいでしょうか?
Aファイルを開くと編集画面が必ず縮小サイズのウインドウで開きますが、
 初めから最大画面で開くようにするにはどうしたらいいでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
339名無しさん@編集中:05/01/23 21:43:46 ID:UGV6TDf6
>>337
ちゃんと購入しましょう
340名無しさん@編集中:05/01/23 21:46:41 ID:pdnXX3s0
>>338
@エクスプローラからドラッグ&ドロップしては如何でしょう
Aウィンドウサイズ固定のようです
341名無しさん@編集中:05/01/23 21:51:20 ID:Zf72hYGz
>>339
orz
購入すればキレイな動画は作れますか?
342名無しさん@編集中:05/01/23 21:52:17 ID:zb7auYZz
2ちゃんのアクセスには何秒費やしても気にしないくせに
ソフトの起動が何秒か遅くなっただけで文句言うな
343名無しさん@編集中:05/01/23 21:52:36 ID:UGV6TDf6
>>341
割れでないならスレ違いかも

TMPGEnc講座 Ver.18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100769183/
344332だよ:05/01/23 22:11:52 ID:1mulBHzz
>>336
正規品って起動に3秒もかかるの?
345名無しさん@編集中:05/01/23 22:15:33 ID:pdnXX3s0
|
|
@
|
346名無しさん@編集中:05/01/23 22:26:25 ID:Zf72hYGz
>>343
d
そっちで聞いてみます
347名無しさん@編集中:05/01/23 22:31:07 ID:CO8UBsP6
3秒って遅いの?
348名無しさん@編集中:05/01/23 22:44:33 ID:PinEXTlQ
>>340
ご親切にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
349名無しさん@編集中:05/01/23 22:55:15 ID:Uwb2g92t
どうでもいいが俺の発言の意図することと全く違う流れになってしまったのは残念でならない
350名無しさん@編集中:05/01/23 23:01:59 ID:FUFC1iV7
つまり、本体を起動してからじゃないとMpegツールを起動できないことを嘆いておられると。
351名無しさん@編集中:05/01/23 23:21:01 ID:Uwb2g92t
まあね
MPEGツールばっかり使うからいちいち本体起動するの面倒なんだよね
>>335って手もあるけどなんだかなー
352名無しさん@編集中:05/01/24 09:40:18 ID:FrSek5GA
MPEGツールだけ別ソフトにして売りはじめたら
起動が早くなって喜ぶヤシがぞくぞくと
353名無しさん@編集中:05/01/24 16:55:57 ID:ATlxJOvc
もともとMPEGツールを別ソフトにするって考えがTMEになったんでしょ?
多重化や分離に関してはほとんど放置されてしまったわけだが・・・
簡易とは言えバッチ処理がついたのは嬉しいんだけどね
354名無しさん@編集中:05/01/26 15:00:01 ID:MP5c1C6h
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━ (A`)━ ('A`)━━━!!!!!
355名無しさん@編集中:05/01/26 16:25:40 ID:TAW2K5DI
公式は何もきとらんが、割れ坊か?
356名無しさん@編集中:05/01/26 17:38:04 ID:gstiyybl
キタの工作員
357名無しさん@編集中:05/01/26 17:40:15 ID:+8XVGz0q
公式を見にいった奴がかなりいるんだろうな
354の目的は達せられたわけだな

うpお知らせメールが来てないんだからうpはない事くらいわかりそうなもんだろ
358名無しさん@編集中:05/01/26 18:37:19 ID:gstiyybl
経験上、
お知らせメールは
ここでのキタ━━━より
半日〜1日くらい遅いけどな。
359名無しさん@編集中:05/01/26 18:41:29 ID:AxjHDYez
>>358はこのスレ唯一の正規ユーザー
360名無しさん@編集中:05/01/26 20:32:47 ID:Xup55Uht
TDAが3.0になるころはもう俺のマシンでは使えないかもしれない
あと3年は買い換えないつもりだからなあ
361名無しさん@編集中:05/01/26 21:07:28 ID:r0GJp9b8
むりしてTDA3.0いれなくてもいいじゃん
3年前のソフトつかっているヤシたくさんいるよ
362名無しさん@編集中:05/01/30 11:37:48 ID:TZAUGjvc
メニューに凝っている俺にとっては、
テキスト文字や好きなBGMを追加できるようになったのはありがたい。
さらに音声にこだわっている俺にとっては、24bit/96KHzが追加されたのもありがたい。
よって人柱になりまつ(・∀・)
363名無しさん@編集中:05/01/30 13:41:12 ID:JIimTcvp
今更ながら>>354の意味がわかった
lark…
364名無しさん@編集中:05/01/30 14:32:15 ID:i0gn4ldC
365名無しさん@編集中:05/01/30 15:15:28 ID:40U6u5WP
割れ死ね!
366名無しさん@編集中:05/01/30 16:12:00 ID:46fc0+/4
larkの続きは?
367名無しさん@編集中:05/01/30 18:30:39 ID:H+Cg32o+
今度の割れは不具合が直ってるみたいだし、AC3が使える。
正規ユーザーだが、AC3使えるからこっちを使おうかな。
368名無しさん@編集中:05/01/30 18:44:57 ID:sVD8Dqu2
キチガイ晒しage
369名無しさん@編集中:05/01/30 18:57:33 ID:46fc0+/4
ここ以外のサイトをおしえてください。
ttp://www.9down.com/modules.php?name=News&file=article&sid=2997
370名無しさん@編集中:05/01/30 19:14:31 ID:JIimTcvp
>>366
> larkの続きは?
larkようやるなあ
371名無しさん@編集中:05/01/30 19:41:47 ID:emdZM8Us
まともにカットできねーなあ
372名無しさん@編集中:05/01/30 22:04:54 ID:H+Cg32o+
>>371
出来上がったファイルが短くなって、まともに出力出来ないな。
前回の不具合より、こっちの方がたちが悪くて使えないな。
373名無しさん@編集中:05/01/30 22:27:04 ID:sVD8Dqu2
ソースが糞なんだろ
374名無しさん@編集中:05/01/30 23:29:01 ID:yEUoOcHd
最近買ったのですが出力設定の映像設定で映像品質というものが初期値で90になっています。
この映像品質って何ですか?100にしたほうが良い?
375名無しさん@編集中:05/01/31 00:09:29 ID:PeC0OzDO
試して報告してよ
376名無しさん@編集中:05/01/31 00:38:40 ID:26+Y622G
>>375
試してみましたが出力されたmpegの容量も変わってないし、映像をみくらべてもとくに変わらないと思ったので・・・すいません
377名無しさん@編集中:05/01/31 04:27:08 ID:prBFK5DR
>>373
やってみな
378名無しさん@編集中:05/01/31 21:09:31 ID:JOOsjwAL
>>374

公式掲示板の↓のスレに常連のfayが解説を書いてるよ

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/bbs/board.cgi?board=tme&cmd=topic&wparam=176
379名無しさん@編集中:05/01/31 21:56:32 ID:FdBjKaNX
>>378
374じゃないが、読んでみた。
・・・何を言っているのかわからない(;´Д`)
380名無しさん@編集中:05/01/31 22:44:55 ID:KR3duWba
品質100%ってことはどこも手を抜いてはいけないってことであって
ビットレート上限がある場合には無理があるってことだろ
381名無しさん@編集中:05/02/01 02:25:59 ID:dV2BPrfO
なーるほど。  勉強になるっす。
(今まで気にしてなかったけど)
382名無しさん@編集中:05/02/02 22:02:34 ID:ZFIl7NaK
mpegの映像とmpegの音声を結合したいんですが、どうすればいいでしょうか?
再エンコードする必要はありますか?
よろしくお願いします。
383名無しさん@編集中:05/02/02 22:19:08 ID:/muB0k5r
多重化すればいいんじゃないかな
384名無しさん@編集中:05/02/02 22:44:23 ID:Qeu0ziRJ
>382
TMEでやるなら、
1.とりあえず映像mpegをプロジェクトに読み込む。
2.「ソース設定」ボタンを押す。
3.音声のmpegを指定して読み込む。
で、できるはず。
1や3でファイルが読み込めないならTMEではできません。383の言う通りTMPGEncなどを使って多重化してください。
TDA1.6を持っているなら、Source CreatorでMUXできます。

MUXとか多重化って知ってます?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=tmpgenc+mux&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
385名無しさん@編集中:05/02/02 23:54:54 ID:ZFIl7NaK
無事出来ました!丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます!
386名無しさん@編集中:05/02/04 09:54:11 ID:ydXWj226
音声をフェードアウトした場合、音声全体を再エンコするのかな?
あと、CMカットをした部分をフェードアウトするのは無理なんですよね。
387名無しさん@編集中:05/02/04 10:29:14 ID:zZiM3Sy6
> 音声をフェードアウトした場合、音声全体を再エンコするのかな?
する。
キャプ時にPCMで録っておいてAC-3/mp2にエンコが吉。

> あと、CMカットをした部分をフェードアウトするのは無理なんですよね。
無理。
根性があれば、上の方法で個別ブロックごとエンコ→連結
388名無しさん@編集中:05/02/04 10:35:27 ID:KFO9/TYg
>CMカットをした部分をフェードアウト
カットしたところが出力MPEGの最後の部分に相当するなら可能です。

TMEでは、カットするMPEGの最初と最後のみにフェードイン/アウトを設定できます。

途中のCMカット前後をフェードイン/アウトで繋げたいなら、プロジェクトに2回同じファイルを登録して、
最初のファイルをCM前→フェードアウト、次のファイルでフェードイン→CM後として出力します。
389名無しさん@編集中:05/02/08 09:21:19 ID:w36Qmoxy
おお
390名無しさん@編集中:05/02/10 12:26:26 ID:o0+x2YjL
391名無しさん@編集中:05/02/10 19:46:32 ID:LM297SKb
体験版使ってみたんだけど
カット編集して、OKボタンを押しても編集したのが入力設定画面に反映されないときがある
これはバグなのかな、それとも俺だけ?('A`)
392名無しさん@編集中:05/02/10 20:19:17 ID:NCTh7gVc
>>391
正直に白状しろよ
体験版じゃなくて割れ物だろ、な?
393名無しさん@編集中:05/02/10 20:21:41 ID:MVip5qaV
うん、割れの特徴だな、って俺もよく知ってるな
394名無しさん@編集中:05/02/10 22:32:38 ID:kcu1sSkm
爆笑
395名無しさん@編集中:05/02/10 22:54:33 ID:ulDpcCNl
微笑
396名無しさん@編集中:05/02/10 23:45:00 ID:zsCWj115
w
397名無しさん@編集中:05/02/10 23:51:04 ID:DVqjkxj5
これってHDのTSも(aac音声は無理なのは別にして)
とりあえず映像だけは編集できるんだけど TS→m2v
出来たm2vをどう扱っていいのか判らん。

・.WMP10/MurdocMPでは再生出来んかった。
・.TMPGEncでは映像ソースとしてちゃんと読めた。
・PS2TSでTSに戻してもPIDエラーって怒られる

HD編集してみた人はいませんか?
398名無しさん@編集中:05/02/11 00:29:50 ID:qXE0Wx5Y
  
 
m2vはただのゴミです。
映像ソースはtsを使用します、残念!!!
 
 
399391:05/02/11 00:33:35 ID:fmcQ9c5A
∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
400名無しさん@編集中:05/02/11 01:04:23 ID:KWe5OXeF
>>398
TSのフレーム単位編集ってどうあがいても無理?
401名無しさん@編集中:05/02/13 15:49:36 ID:ndCtLnXK
現在、DVD-RAM経由で取り込んだ動画素材をTMEで加工した後
704x480のままmpgでHDDに保存しているんですが、
これらのファイルをTVで見た感じとほぼ同じ4:3に(PCモニタ上での横伸びを補正)するには
TMEでは無理ですよね?

TMPGEnc 3.0 XPressというのを買って640x480で出力しなおせばいいのでしょうか?
402名無しさん@編集中:05/02/13 16:17:22 ID:bTjRjIFH
>>401
そりゃ再生側に問題がある。
普通は4:3で表示される。
403名無しさん@編集中:05/02/13 16:34:51 ID:ndCtLnXK
>>402
おっしゃる通り、MediaPlayerのせい?でした。RealPlayerで再生してみたところ全く問題ありません。
WMPの何か設定ですかね(?
ともあれデータは問題ないということで助かりました。ありがとうございました。
404名無しさん@編集中:05/02/13 18:14:28 ID:VVmDZkEk
>>403
Win2000ならあきらめるしかない。
405名無しさん@編集中:05/02/13 19:01:15 ID:zrPscyOw
てか、PCで見るなよ
406名無しさん@編集中:05/02/13 21:46:01 ID:ndCtLnXK
WMPが変というより再生ツール(TMEも入れて)が複数立ち上がってると変になるんですね。
知らなかった・・お騒がせしました
407名無しさん@編集中:05/02/13 22:38:13 ID:hbZp22Kd
いや、WMPは変ですよ
408名無しさん@編集中:05/02/14 14:22:12 ID:UU5YvDZZ
>>400
トランスセクシャルの編集
409名無しさん@編集中:05/02/14 16:35:58 ID:C9qcnMeA
??(゚Д゚≡゚Д゚)??
410名無しさん@編集中:05/02/21 20:12:26 ID:YhqQGsMR
話題なし
バグなし
使いかってよし
411名無しさん@編集中:05/02/21 21:24:23 ID:OX/pTx14
次はプレビュー画面をむちゃくちゃ小さくできるようにして。
412名無しさん@編集中:05/02/21 21:46:33 ID:oorwKFOY
シーク速くなんなら、それいいね
413名無しさん@編集中:05/02/21 22:06:08 ID:NsFripuS
バグ無いかなぁ?
早送りボタンを押しっぱなしにしても、開始位置に戻ったり
→キーを押してもフレームが進まなかったりとか
どうでもよさげなのはある。漏れの環境のせいかもしらんが。
414名無しさん@編集中:05/02/21 23:55:31 ID:MR5ABMTb
>>413
それはCPUパワー不足
415名無しさん@編集中:05/02/22 16:03:56 ID:ijRNsyLr
次はTDA2.0のエフェクト関連機能がTMEに移植されてTME2.0となり、
期間限定有償アップグレードと優待販売が実施される予定です。

ペガシス有償アップグレードスパイラルにようこそ。

って夢を見た。
416名無しさん@編集中:05/02/22 16:55:25 ID:3Gjcc8mm
正夢です
417名無しさん@編集中:05/02/22 17:27:37 ID:MVu4PZuw
優待と新規が価格的に差がなうなってきてるからな
>>この会社の製品は
418名無しさん@編集中:05/02/24 13:06:23 ID:6bPBGC1h
アドバンスVBR onでレコしちゃったのを読み込んで、編集せずに、出力ターゲットDVDビデオで、再エンコード部分解析で
赤表示が皆無なんですけど、
再エンコードなしでアドバンスVBR off のmpeg2 に変換されるの?
419名無しさん@編集中:05/02/24 18:54:14 ID:LL//ULr8
運がよければ
そういうこともあるかも知れん
420名無しさん@編集中:05/02/24 19:12:36 ID:DGIMbNXJ
TMPGEncの機能をもった
ボードって発売されないのかな。

421名無しさん@編集中:05/02/24 19:23:49 ID:FGB9WG8F
>>420
言いたいことがよくわかりません。
MPEG2にハードウェアエンコードするカードはそれこそ
数え切れないほど出ていますし、AVIをMPEG2にハード
ウェアエンコードするカードと絞ったとしてもいくつか
出ていたと思いますが。

というか、ここはTMPGEnc MPEG Editorなので、
MEPGのカット編集をするカードが欲しいのですか?w
422名無しさん@編集中:05/02/24 19:35:02 ID:DGIMbNXJ
ごめん
MPEG Editorだったのね。

いま、旅行で採ってきた画像を
フィルターかけながらエンコードしていて
使い慣れたTMPGEnc使い方そのままで
フィルター部分を受け持つボードが有ったらいいのにと思った物で。

あれ、またおかしな事書いてるかな。
423名無しさん@編集中:05/02/24 19:42:16 ID:FGB9WG8F
>>422
ん〜、書いている内容は変ではないと思いますが、TMPGEnc
のフィルタまでの処理をカード側にやらせようとすると結構
複雑で高価なカードになりそうな気がします。

エンコード専用に静音&小型PCを1台用意した方が安上がり
かもしれません。もしくはDualCPUとか。
424名無しさん@編集中:05/02/24 21:25:20 ID:R8U9O7yZ
フィルタとかの補正はビデオ側の機能になっていくんじゃないのかな
今でもビデオカードにはエンコード支援機能が付いてるわけだし

現状はその機能を活かせる環境が無いけど、今後環境が整備されると
ビデオカードの競争はエンコスピードを競う段階へと移るのは確実だと思う

そうなった後の進化の速さは見るまでもなく明らかだろう
425名無しさん@編集中:05/02/24 21:30:10 ID:9Jxqyddk
424が本気っぽくて怖い
426名無しさん@編集中:05/02/24 21:42:54 ID:FauP/L2V
まったくだ
427名無しさん@編集中:05/02/25 00:34:39 ID:iKoZfs98
とりあえずWaveletノイズフィルタがハードウェアで実装されたらいいなあ
428名無しさん@編集中:05/02/25 00:56:44 ID:nLetMAMX
´_ゝ`)
429名無しさん@編集中:05/02/25 01:02:31 ID:akgpVl4Q
できれば時刻表示除去フィルタがハードウェアで実装されたらいいなあ
430名無しさん@編集中:05/02/25 02:47:14 ID:jBvRKzxe
アイオーの最近出たボードは
エンコ時にハードを利用できた希ガス。
431名無しさん@編集中:05/02/25 03:06:38 ID:w8fwyeW3
>424
ビデオ側でもPC側でもいいと思うけど、
とにかくハードで処理してほしいとは思う。
432名無しさん@編集中:05/02/26 07:21:03 ID:07eMbjjI
ハードウエア実装はアップデートでの不具合修正が難しいからまあ、無いだろうな。
単純なノイズ除去機能なら出来るかもしれんが、>>427 >>429みたいなのは難しいだろうな。
うまく作動しなきゃクレームくるわけだし。
433名無しさん@編集中:05/02/26 08:27:51 ID:VSi1OZOe
キーフレーム情報だけを出力出来る?
つまり既存のMPEGを登録して、キーフレームを登録して、動画を出力せず
キーフレーム情報だけをTDAに食わせたいんだけど。
434名無しさん@編集中:05/02/26 17:05:00 ID:9DtCxIL5
吐いた動画は捨ててればいい。
ソースの動画と同じファイル名に変えてやればキーフレームファイルを
TDAで読み込んでくれるよ。読み込んでくれるだけだけど。
(キーフレームに指定したフレームにはチャプターは打てない。
直後のIフレームが自動でチャプター登録されるようだ)

キーフレーム打つときに、Iフレームにだけしか打たないようにすれば
問題ないけど、意味はないような……?
435名無しさん@編集中:05/02/26 18:04:30 ID:qpHIgHfR
>>433-434
編集画面を見ながらテキストエディタで手打ち。この方が圧倒的に速い。
436名無しさん@編集中:05/02/26 19:09:42 ID:wWpG16uJ
MPEG2の動画をTVキャプチャーとかしてるんだけど
テロップを入れられるのとかはこの製品系ではないんでしょうか?
超編を使ってたんですが速度が遅くエラーになりがちだったので…
もし編集ソフトがあればこちらの製品が欲しいです
437名無しさん@編集中:05/02/26 22:47:37 ID:hZJXU/S8
TMEはMpeg2の再エンコードは出来ないんでしょうか?
ファイルサイズを小さくしたいのですが。
438名無しさん@編集中:05/02/26 23:07:34 ID:567es80a
まああれだ、買う気になって一回調べてみろ
439名無しさん@編集中:05/02/27 00:56:04 ID:hAPdPot1
>>437
TMEは再エンコードするし、ファイルサイズも小さくできる。
しかし君のやりたいであろうことは確実にできない。
EASY PACKにしとき。
440名無しさん@編集中:05/02/27 07:36:38 ID:a5f5UMFU
スマレンも一応再エンコだけど、意味が違う気がする・・・
441名無しさん@編集中:05/02/27 10:17:28 ID:ln9cCLvy
まともにレスつけてんなら音声のこといてんだろ
動画2分割もある意味分割した分サイズ変る品
442名無しさん@編集中:05/02/27 10:34:20 ID:BXj8nRc1
お前の言いたいことはさっぱりわからん
443名無しさん@編集中:05/02/27 12:26:19 ID:ah3SE1tZ
うーん、シーンチェンジ検出が欲しいと真剣に思えてきた。
CSやBSで再放送ドラマをキャプした時、本放送時のコマーシャルの部分が
1秒ほどのロゴに代わっているので。ココを探してカット・チャプター指定
するのに苦労しる
444名無しさん@編集中:05/02/27 13:04:04 ID:Y23ibRLu
餓鬼はいくら食べても空腹なんだってな。
445名無しさん@編集中:05/02/27 15:04:30 ID:Z6JyBNVB
XviD 640x480 LameVBRとあるaviをmpgにエンコードすると
音声がなくなってしまいます
nothing to output bframe decoder lag
エンコード開始の際に上記のような分が出てしまいます
何が問題なのでしょうか
いろいろ調べていて分からなくなってしまいました
教えてチャンで申し訳ないですがお願いします
446名無しさん@編集中:05/02/27 15:16:24 ID:9DLLUBQJ
何が問題かと聞く奴の頭に問題がある。
447名無しさん@編集中:05/02/27 15:52:13 ID:IsKoPrtN
バッチエンコードで処理すると、
通常の処理よりも時間がかかります。
1本だけ編集した場合は2分くらいですが、
バッチエンコードで6本くらいまとめて処理すると1本に10分くらいかかります。
みなさんはこのような症状はでていませんか?
回避する方法があれば教えてください。
お願いいたします。
作業環境
CPU  Pen4 3.4GHz
メモリ 1GB
MPEG Editor Ver.1.03.69
448名無しさん@編集中:05/02/27 16:03:51 ID:hAPdPot1
>>447
オプションのタスク優先度
449447:05/02/27 16:20:52 ID:IsKoPrtN
>>448
早速のアドバイスありがとうございます。
タスク優先度とみてみたら、
アクティブ時通常
非アクティブ時アイドル時になっていました。
これをアクティブ時優先にすればいいのでしょうね。
ただ、非アクティブ時はどうすればいいのでしょうか?
450447:05/02/27 16:38:42 ID:IsKoPrtN
アクティブ時通常
非アクティブ時アイドル時で試してみました。
劇的に処理速度がアップしました。
447さんに感謝いたします。
ユーザーズガイドの44ページを見ても良くわからないことでしたので・・・
451名無しさん@編集中:05/02/27 17:41:54 ID:y3qbYyhb
>>449,450
何も設定変わっていないと思うのは、漏れだけか?
452名無しさん@編集中:05/02/27 20:26:24 ID:qzAuhX9f
そして他のアプリを立ち上げて
「また遅くなりました!」と書き込んで来る
453447:05/02/27 21:21:05 ID:IsKoPrtN
>>452
おしゃるとおり遅くなりました。
劇的に速くなったと思ったのは勘違いのようです。
タスク優先度の変更後バッチエンコードで1本だけエンコードしたので速く感じたみたいです。
もういちどバッチエンコードで6本くらいまとめて実行してみたらやはり遅いままでした。
設定は
プレビュー頻度はまったく表示しない
タスク優先度はアクティブ時通常 、非アクティブ時アイドル時
環境設定は同時出力バッチ処理数を2にしております。
OSはWINXPProです。
454名無しさん@編集中:05/02/27 21:29:22 ID:JrWgDYx8
>>453
処理中に他のアプリで何かをする必要がないならタスク優先度をどっちも優先にしとけ
455名無しさん@編集中:05/02/27 21:49:01 ID:ABYmu0qW
> 環境設定は同時出力バッチ処理数を2にしております。
456名無しさん@編集中:05/02/27 22:11:19 ID:JrWgDYx8
>>455
ソレダ!

>>453
環境設定の同時出力バッチ処理数は1にしとけ
457447:05/02/27 22:23:37 ID:IsKoPrtN
454さん、455さんありがとうございます。
環境設定は同時出力バッチ処理数を1にしてみました。
試しに2本バッチエンコードで実行したところ、
1本あたり1分半で出力できるようになりました。
ただ残念なことはハイパースレディングをうまく活用できてないことです。
どなたかペンティアム4で同時出力バッチ処理数を2にしても問題のない方はいらっしゃいますか?
458名無しさん@編集中:05/02/27 22:33:56 ID:bq8fNypl
P!!! x 2環境だがどうだろね。処理数1にしてるからな。
出力先が全部同じ物理ドライブになってないか?
2スレッド同時に同じディスクI/Oするだけで結構遅くなるだろ普通。
こいつの%TEMP%ディレクトリの利用状況よくわかんねぇからなんともいえんがな。
459名無しさん@編集中:05/02/27 22:35:30 ID:JrWgDYx8
HTってのは一部の処理を並列処理するってだけでDualCPUとイコールじゃないから誤解の無いようにね
460名無しさん@編集中:05/02/27 23:02:48 ID:ROswx6RD
でっかいファイルを2個同時にコピーすると
1個ずつ連続でコピーするより、凄い時間がかかる。
TMEの場合はこれと同じ。
461452:05/02/27 23:13:58 ID:qzAuhX9f
>>453
皮肉のつもりで書いたのに
「おっしゃるとおり」とか書かれちったよw

「アクティブ」という言葉の意味が
サッパリ分かってないようだな。
誰か親切な人、教えて上げてください。
462447:05/02/27 23:43:02 ID:IsKoPrtN
>>458
編集元の原本のドライブと出力先のドライブは物理的に別ドライブにしていました。
原本のドライブと出力先のドライブが同じだと遅くなるのは経験上知っていました。
458さんの指摘により出力先ドライブを別々にし、
環境設定1の一時ファイルの設定をデフォルトから変更しました。
原本のドライブ Iドライブ
一時ファイルのドライブ Fドライブ
片方の出力先のドライブ Gドライブ
もう一方の出力先のドライブ Eドライブ
上記に設定して2本バッチエンコードで実行してみましたが駄目でした。
遅いままでした。
本物のデュアルの方がバッチ処理数を1にしていらっしゃるので、
私も1にしようと思います。
463447:05/02/27 23:52:22 ID:IsKoPrtN
>>459
はい。物理的には1個しかCPUが存在しないのですよね。
HTの素晴らしさを実感したかったのですが無理かもしれません。
私はMpegCraftからこのソフトに乗り換え派です。
ペガシスのソフトはインテルに最適化されているということなので使ってみたのですが、
すこし残念です。

>>460
わかりやすい例えをしていただきありがとうございます。
464名無しさん@編集中:05/02/28 02:48:23 ID:JO7PfNea
>>463
ファイルI/OはHTとは無関係
TMEは必要最小限しかエンコードしないからHTの恩恵は
実感しにくいでしょ
HTを実感できるのはTE3XP
俺の設定ではHTオンでエンコード時間が3/5に短縮された
465名無しさん@編集中:05/02/28 06:07:26 ID:JzHVQStI
ファイルI/OはCPUの処理速度よりも、
キャッシュやディスクの読み書き速度に依存すると思うけど。

情報処理の基礎知識です。
466名無しさん@編集中:05/03/02 21:17:22 ID:rKY30L9D
このソフトのアクチって、どんな情報を送信してるの?
ただのシリアル確認だけ?
467名無しさん@編集中:05/03/02 22:35:59 ID:lA76LcCs
そんな事はないと思うよ
PC固体識別しなければ意味がないから
MSの認証並にCPUIDやらマザーやら
識別してると思う。

とにかく、何を引き出してるかが不明だから
どのくらいの頻度で引き出しているのか位は見極めるため、自動更新hoffにしてる

468名無しさん@編集中:05/03/03 00:44:08 ID:9gWKnefu
こんなのあるのね。

ttp://www.transtechnology.co.jp/products/soft/det/sc201.html

TMEとどっちがいいかな?
469名無しさん@編集中:05/03/03 00:45:09 ID:h6i6SLBT
はっきりいってTMEで不具合ないから変えたくない
470名無しさん@編集中:05/03/03 00:50:20 ID:lt3gX50j
>>468

※編集はGOP単位となります
471名無しさん@編集中:05/03/03 00:52:02 ID:9gWKnefu
>>468
よく読んだら、GOP単位の編集だったよ。
でも、CM検出機能はうれしいかも。
472名無しさん@編集中:05/03/03 01:36:06 ID:IPyvOOrx
普段2.5で、MPEG1の動画をカット編集してるのですが
2.5で「不正なビデオストリームです」と表示され、編集すら
不可能でしたので、3体験版を使うことにしました。

3体験版で、カット編集後に出力しようとするとエンコードを
し始めるのですが、2.5の様に単にカットするだけって3体験版
は出来ないのでしょうか? 

方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。
(WinXP SP1、Athlon3200、MPEG1→MPEG1のカット編集)
473名無しさん@編集中:05/03/03 02:54:31 ID:s8aQhti3
>>472
タイトルをよく読め。
まぁ、正解はこのスレだが。
474名無しさん@編集中:05/03/03 16:03:42 ID:zzo2s9/A
>>471
でも検出率100%ということは絶対にないから
475名無しさん@編集中:05/03/04 09:01:38 ID:XzMSvMA1
それでもシーンチェンジ検出は欲しいな。
チャプター打つなりカットするなり、使い道はたくさんあると思うんだが。

プラグインで機能拡張ってやってくれないかな。
以前のレスで出てた好きな機能をつけていくってやつ。
476名無しさん@編集中:05/03/05 20:41:56 ID:Eok7SB0E
【オネエチャン】17歳の姉、12歳の弟に性的悪戯・・・入間市【エッチー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/
477名無しさん@編集中:05/03/06 00:52:26 ID:1yXrHx/Z
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/07/xeon/007.html

これを見るとデュアルプロセッサが最も威力を発揮するエンコでOpteronがXeonを圧倒してるわけだが、
Athlon64がデュアルコアになればエンコでもINTELに勝てそうだね。
INTELのデュアルコアは相当糞みたいだし。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0303/kaigai161.htm
478名無しさん@編集中:05/03/06 02:51:21 ID:aniifxxx
糞ってのはデュアルコアとは呼べない設計に対して言われてることであって
パワーだけなら十分にありそうだが
479名無しさん@編集中:05/03/06 05:42:35 ID:1yXrHx/Z
何と較べてパワーがあると言ってるの?
現在のデュアルプロセッサでエンコはOpteron>Xeonであるのに対して、
Smithfieldは構造的に64デュアルコアより不利なので64デュアルコア>>Smithfieldになりそうなわけだが。
しかも消費電力と発熱は明らかにSmithfieldの方が大きいだろうしね。
480名無しさん@編集中:05/03/06 08:03:50 ID:0oLAZkA8
発表もされてないチップ持ってきて、勝てるとか言われてもな
481名無しさん@編集中:05/03/06 09:49:23 ID:IL0F/GZZ
しかもスレがTMEで言っててもな。
このソフトではエンコード時間なんか気にならん。
482名無しさん@編集中:05/03/06 13:09:42 ID:hSooFj+C
禿同
つかTMEで再エンコに時間がかかるような糞ソースを使ってる香具師は池沼
483名無しさん@編集中:05/03/07 04:59:06 ID:YpdR2eRu
AMD厨まじでうざい、汚い血筋のくせに。
484名無しさん@編集中:05/03/07 09:18:51 ID:ggbUDiFl
MPEG2とか高負荷のエンコでTMPGEncでって条件だといずれも負けてんじゃん>Opteron
使えねーよ糞プロセッサ。
高額出して買うほどのものじゃない。
AMDが汚い血筋ねぇ…もっともだよな。
485名無しさん@編集中:05/03/07 09:24:53 ID:9/HZyo0J
文盲なの?
提灯大原でさえ微妙という言葉を使ってるのに・・・
486名無しさん@編集中:05/03/07 11:04:56 ID:u9qRPqGo
>484
TMPGEncの話をTMEスレでやってる愚かさにさっさと気がつけよ、文盲。
487名無しさん@編集中:05/03/07 12:53:58 ID:2ZHREe8V
>>486
そっちに突っ込んだか。
488名無しさん@編集中:05/03/07 22:59:52 ID:YpdR2eRu
まあ、ホワイトカラー層はほとんどINTEL使ってることを考えると、
どっちに人間としての質があるかは歴然だけどな。
489名無しさん@編集中:05/03/08 00:03:20 ID:YYRelyB1
ホワイトカラーage
490名無しさん@編集中:05/03/08 07:47:53 ID:3jGPrcCw
労働者乙
491名無しさん@編集中:05/03/08 09:57:42 ID:rbONVFqK
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16572033

これtって、本物でしょうか??
492名無しさん@編集中:05/03/08 10:00:05 ID:hcbQ6Y6b
ワレモノだな
493名無しさん@編集中:05/03/08 12:21:18 ID:nwa1N8qD
太陽誘電で焼いてるから問題ないんだろw
494名無しさん@編集中:05/03/08 12:43:18 ID:QXFSpkQk
こういうのって、メーカーに通報すると何らかの対応とかとるのかな?

>>493
そういやぁそんなこといってる人いたねwww
495名無しさん@編集中:05/03/08 13:20:15 ID:tIm9pMBZ
本物だった写真ぐらい撮るだろ
496名無しさん@編集中:05/03/08 13:30:06 ID:K2WyqHKm
パッケージで買って、中身を大量コピーしてるんだろうよ。
497名無しさん@編集中:05/03/08 13:32:42 ID:VbQEsn7J
>商品は、メールにて発送いたします。(送料など不要・すぐつかえる)
498名無しさん@編集中:05/03/08 13:48:05 ID:Nr9lKzke
チャリンカーじゃねーのか
499名無しさん@編集中:05/03/08 14:02:41 ID:NyfoUzv6
TMEでチャリンカーねぇ
500名無しさん@編集中:05/03/08 16:03:15 ID:5M71hx3F
てか何でTMEのスレで3.0 XPressの話が出てるんだ?
501名無しさん@編集中:05/03/08 16:53:04 ID:7YpHW3jz
宣伝じゃねえの
502名無しさん@編集中:05/03/09 00:52:18 ID:lgb2DR7f
「体験してください」って書いてあるから、
試用版を焼いたCD送りつけるだけじゃないかと。
503名無しさん@編集中:05/03/09 02:44:56 ID:X7mlnGGw
どっちにしろ詐欺だな
504名無しさん@編集中:05/03/09 12:19:27 ID:p2GVA9M5
体験版を売るんだもんな。
505名無しさん@編集中:05/03/09 12:31:05 ID:Ke+ise5J
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:(VL)ボリュームライセンスへクラックする商品なら、初めからその旨を記載して下さい。数量2で入札する意味がありません。 (2005年 2月 24日 22時 2分) (最新)
506名無しさん@編集中:05/03/09 16:06:50 ID:Kpdx942T
誰かペガシスにタレ込んだ奴いねーの?
507sage:05/03/10 13:47:05 ID:x56noifb
>>506
雑魚は引っ込んどけや。
小物の癖にいきがるなや。
508名無しさん@編集中:05/03/10 14:46:18 ID:qlxFAxJc
本人様の登場です
509名無しさん@編集中:05/03/10 14:52:07 ID:diKGo2+t
住人方から「 非常に悪い 出品者本人 育ちの悪いチャネラー」と評価されました。
510sage:05/03/10 22:13:40 ID:iX3Fy5YH
test
511名無しさん@編集中:05/03/10 22:16:08 ID:iX3Fy5YH
>>491
すれ違いの話題やめろや池沼
512名無しさん@編集中:05/03/10 22:43:40 ID:fA5JP2K8
話題が死にそうだからって
煽って延命はかるなよw
513名無しさん@編集中:05/03/10 23:00:10 ID:Tu4EF490
わざわざID変わったかどうか試すところにわろた
514名無しさん@編集中:05/03/11 01:21:48 ID:PXtoDuCv
おっまた来てんじゃん(笑)
515名無しさん@編集中:05/03/11 09:53:31 ID:0SJzzqsX
516名無しさん@編集中:05/03/11 18:51:18 ID:7+nC6E72
今のところTVキャプボのソースをいじるだけなのですが、AC-3対応版にするか
否かで迷ってます。

AC-3対応版にすると家電DVDレコーダで録画したソース(DVD)を編集できるとか
何か利点があるのでしょうか?
517名無しさん@編集中:05/03/11 18:57:30 ID:u11a7Q5G
その通り
518516:05/03/11 19:02:20 ID:7+nC6E72
> 家電DVDレコーダで録画したソース(DVD)を編集できる

以外に何か利点はありますか?
519名無しさん@編集中:05/03/11 19:04:30 ID:4N/VeTN4
というか
家電プレーヤーで再生するときに市販物の再生のときはAC3だからそのままでいいけど非AC3ディスクならプレーヤー設定をPCMに変えてやらないと音聞こえませんがな
520名無しさん@編集中:05/03/11 19:11:54 ID:u11a7Q5G
音声をAC3でエンコできる
MP2より高音質&互換性アップ
521516:05/03/11 19:17:41 ID:7+nC6E72
イマイチよくわからないのですが、AC-3対応版を買ってみることにします。
ありがとうございました。
522名無しさん@編集中:05/03/11 23:41:26 ID:NkEmEKwR
お買い上げ有難う御座います。
523名無しさん@編集中:05/03/12 00:03:00 ID:fXCUoUu2
お聞きします。
今使っているのですが例えばAと言うファイルを編集してA'とします。
同じくBもB'として出力しようとするとA'+B'された結合ファイルが出来てしまうのですが
A’とB'を分けて出力するにはクリップは一つずつ出力しないと
いけないのでしょうか?
524名無しさん@編集中:05/03/12 00:03:13 ID:SnkbNDiB
又のお越しをお待ちしております。
525名無しさん@編集中:05/03/12 00:42:42 ID:bx8sBVdQ
Aの作業が終わったら出力せずにバッチ登録してください
新規作成からやり直してBの作業をしてください
Bの作業が終わったら出力せずにバッチ登録してください
最後にバッチを実行してください。
526名無しさん@編集中:05/03/12 01:03:04 ID:fXCUoUu2
>>525 ご丁寧にありがとうございます。
バッチ登録が出来ないと思ったらEASY PACKでした。
一つずつやらないと駄目みたいでした。
527名無しさん@編集中:05/03/12 09:41:07 ID:cS+PNJ1+
過去レス見てもよくわからなかったので・・

TMPGEnc DVD EASY PACKに入ってるMPEG Editorって、どんな機能が省略されてるんでしょう?
正直、CMカットが出来ればいいかなと思ってるんですが。
操作画面はどちらも同じなんですかね?

528名無しさん@編集中:05/03/12 09:52:55 ID:rDiWk2Nf
>>527
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep_spec_tme.html

一番下に詳しく書いてあります。
529名無しさん@編集中:05/03/12 11:16:21 ID:cS+PNJ1+
>>528
ありがとうございます。

EASY PACKにはカット編集時のサムネイル表示がないんですね。
お試し版使ってみた時にサムネイル表示がとても使いやすかったんで・・・
どちらにしようか悩みますね。
530奈良、ちんばの中尾でーす。:05/03/12 13:23:23 ID:0IK8Olka

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6     (_ _) )   / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35〜40歳) |
    | ∴ ノ  3 ノ  <  風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
    ノ\_____ノ、   | サバゲーは京都THE ROCK愛用でPCなんかも趣味でーす。    |
   ( *  ヽー--' ヽ )   | 大阪市内の会社勤めでムニュDX(プラチナ会員)、クラブなみだの |
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  | 風俗嬢中心に狙ってまーす。借金得意でカード愛用でーす。     |
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。  |
   (___)ーニ三三ニ-)   | 片足ビッコ引いてるから、ちんばの中尾と呼んでねー。        |
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )   |NG何度食らっても止めないので皆から神様と尊敬されてまーす。 |
    `l ・  . /メ /     \__________________________/
531名無しさん@編集中:05/03/12 13:26:24 ID:SXr0yITC
・バッチエンコードに対応しておりません。
・カット編集画面でサムネイル表示がありません。
通常版使いからするとこの2つは致命的。
532名無しさん@編集中:05/03/13 08:33:04 ID:74DVhz7l
Mpeg2を編集する必要がでてきたんで、
MPEG Editor か MpegCraftを買おうと思っていて、
TME3.0を使っていることもありMPEG Editorに傾いてたんですが、
体験版つかっていて、気になる点がありました。
(Craftは体験版がない・・・・)

http://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraft2dvd_f.htm
とかでみると1つの映像内で複数カットする箇所がある場合、
MpegCraftの場合は、必要な部分とカットする部分をずっと編集中は色分けして
タイムライン表示されるようですが、

MpegEditorのほうは、複数カット部分を選ぶと、そのたびにタイムライン上
から消えてしまうようです。
これってUIの差であって、MpegEditorもCraftのような表示はできなんですよねぇ?




533名無しさん@編集中:05/03/13 16:28:36 ID:+Dd4hMuN
>>532
TMEは結合ソフトだから分割ないみたいですね
それやりたい場合は初めにiフレームいれちゃって一旦セーブ
そのご出力でバッチ登録
さきほどの画面に戻って 分割したいところでまた出力バッチで
2分割が出来ます
MCはこれが1回でできるんですよね。慣れれば問題なく使えますよ
それほど手ままじゃないですから
iフレームいれたのはそこが目印になるからですよ
534名無しさん@編集中:05/03/13 23:13:13 ID:VtSH+ASm
編集画面は小さくしてみる事出来ます?
あれがデカイと他人に見られるんだよね。
535名無しさん@編集中:05/03/13 23:19:57 ID:NX/KISkk
その通り。MpegEditorは複数を一度にカットできないよ。
複数を一度に指定して編集できるのはMpegCraftの利点。
長時間番組のCMカットには便利だね。
536名無しさん@編集中:05/03/13 23:27:55 ID:jvu/71cp
>532
両方持っているけど、TMEの利点として
・AC3に対応している
・バッチ処理ができる
・TDAにキーフレームの受け渡しができる
・処理が全体的に速い気がする
537名無しさん@編集中:05/03/14 00:03:21 ID:4PvnjbIr
最近購入したんですが、AC-3プラグインを導入すると、VOBファイルなんかも音声と同時にカットできるようになるんでしょうか。
538名無しさん@編集中:05/03/14 15:18:25 ID:OLgSNoMJ
>>537
プラグイン買うとできるようになりますよ。
そのためのプラグインですから
VOBファイル=AC-3音声ってわけじゃないんだけどね
PCでキャプったものはmp2音声でのDVDビデオになるからさ
539名無しさん@編集中:05/03/14 19:43:10 ID:i1nigbR7
>>538
> PCでキャプったものはmp2音声でのDVDビデオになるからさ

そうとも限らん
540名無しさん@編集中:05/03/14 22:23:03 ID:OLgSNoMJ
思ったとおりの
レスキタ=よ
541名無しさん@編集中:05/03/14 23:42:01 ID:SsBJrO/J
思いもよらなかったのが見え見えで
こっちが恥ずかしくなる
542名無しさん@編集中:05/03/15 00:53:18 ID:l+SCK2KQ
VOBドラえもん♪
543名無しさん@編集中:05/03/15 01:08:50 ID:J1hGIs/Y
ギョエェェ・・・
544名無しさん@編集中:05/03/15 19:41:50 ID:mU3XidVe
編集画面でドラッグ&ドロップでVOBを持ってこようとしたら
どこかに落としてしまった・・・
窓をたくさん作ってあったのでどこかに迷い込んだらしい。
やはりすぐDVD作っておけば良かった・・・
545名無しさん@編集中:05/03/15 20:08:08 ID:OOCbchuo
>>544
検索しろよ
546名無しさん@編集中:05/03/15 20:18:10 ID:pW38VRBO
今日初めて気づいたけど、
TMEはTMEで吐き出したキーフレームファイルを読み込めないね。
547名無しさん@編集中:05/03/15 20:30:39 ID:uvOli0md
>>544
移動直後だったら
もと有ったフォルダから元に戻すで
直せたのにな
ざぁんねぇんだよ
548名無しさん@編集中:05/03/15 21:15:18 ID:TICemNmu
どこか行っちゃたのが分ったのが何回か作業をした後だったから手遅れだったよ。
なかなか借りられないDVDだったのに・・・
549名無しさん@編集中:05/03/15 21:36:03 ID:6ChR+mhS
だから検索しろと

スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ

だ。わぁなんて親切な俺w


550名無しさん@編集中:05/03/15 21:43:14 ID:MuB5od13
>>549 サンクス。 ただファイル名を忘れちゃったんだよ。
それと元のファイル数とか覚えてないし。
時間指定でファイルの復元が出来ればいいんだけどw
551549:05/03/15 21:52:04 ID:6ChR+mhS
ファイル名は *.VOBじゃないのか?

時間指定はできないが日付(範囲)指定は可能だ。
D&Dでコピー元から消えたということは行き先は同じドライブだ。(違うドライブだとコピー元は消えない)
この場合ファイルの日付はD&Dした日ではなく、作成した日になる。
このくらいの情報でなんとかならんか?

と、わぁなんて親切な(ry


552名無しさん@編集中:05/03/15 22:10:09 ID:MuB5od13
>>551 何て親切なんだ!
VIDEO_TSフォルダーの中のファイルがいくつかあったんだが
はっきりと覚えていないんだ。で、VOBファイルかどうかも確かでない・・・
それと今日色々とオーサーリングしたDVDフォルダーが6つもあるので
まずそれを処理しなければ・・・

しかし親切過ぎます・・・。
553名無しさん@編集中:05/03/15 22:27:53 ID:GcTizgin
DVD焼くことを学ぶ前にやることがあるだろ。
554名無しさん@編集中:05/03/15 23:22:07 ID:kTjfXcbD
大体、サイズもでかいだろうからサイズ指定(何MB以上とか)でも引っかかるはずだろ。

と、わぁなんて親切な(ry
555名無しさん@編集中:05/03/16 02:15:48 ID:gJBToc2I
あれ?これのカット編集って欲しい部分抜き出すだけ?
結合できないの?CMカットに使いたいんだけど・・・・
556名無しさん@編集中:05/03/16 02:21:09 ID:6KkfIFQ+
>>555
言いたいことがよく分かりませんが、このソフトは
不要な部分を選んで削っていく。というスタイルです。

CMカットならフレーム単位でできますよ。
557名無しさん@編集中:05/03/16 02:25:49 ID:gJBToc2I
>>556
ごめん。動画編集初心者なもんで・・・
不要な部分をカットしたらその不要な部分が出力されちゃったんだけど・・・・
558名無しさん@編集中:05/03/16 02:30:10 ID:6KkfIFQ+
>>557
ええと…編集画面で、
カットしたいフレームの先頭で「開始フレームに設定」を押す
カットしたいフレームの最後で「終了フレームに設定」を押す

そうすると、CMの部分に相当するゲージが水色なります。
そこで「カット」を押すと、CMの部分が消えて、また全体が
水色になります。

これを繰り返してCMを全て取り除いたら「OK」で編集を終了。
559名無しさん@編集中:05/03/16 02:34:25 ID:WPhfuR1W
>>557
範囲を選択しただけではカットされません。
その状態から選択範囲に対して「カット」「トリミング」などが実行できます。
選択したまま出力に移れば「選択範囲のみ出力」ができるわけです。
560名無しさん@編集中:05/03/16 02:40:21 ID:gJBToc2I
>>558
あ、できた。親切なレス感謝です。
561名無しさん@編集中:05/03/16 02:45:19 ID:gJBToc2I
>>559さんも感謝。
確かに選択したままOKボタン押してたかも・・・・
だから不要な部分が出力されちゃったんですね。
562名無しさん@編集中:05/03/16 05:14:59 ID:FP//01ng
>555
結合もできるよ。
ファイルの読み込み作業を繰り返せばいいだけ。
563名無しさん@編集中:05/03/16 06:41:04 ID:GnExsSN7
何時からDQN初心者に親切解説するスレに(ry
564548:05/03/16 10:29:19 ID:e1Yb+M2V
VTS_01_1.VOBファイルがやっぱりない!
ひょっとしたらD&Dした時、間違えて他のVIDEO_TSフォルダーに
落としてしまった時上書きされたって事あるのかな。
タイトルメニューは出るんだけど、本編には行かないんだよね。
565名無しさん@編集中:05/03/16 11:25:11 ID:FP58Fgn7
イージーパック入れてから
TME(イージーパックじゃない)入れてもAC3はつかえねぇんだな
566名無しさん@編集中:05/03/16 12:21:22 ID:1IXRTpo9
>>564
甘えるのも大概にせよ
ここは何のスレだと
567名無しさん@編集中:05/03/16 13:09:08 ID:wudFpYzK
いつからトホホ自慢のスレになったんだよ
568名無しさん@編集中:05/03/16 14:26:01 ID:qBglX3RF
昔から
569名無しさん@編集中:05/03/16 18:19:18 ID:kgInUsyI
>>564
http://pc5.2ch.net/pcqa/
ここに行け。そして戻ってくるな。
570名無しさん@編集中:05/03/17 02:03:55 ID:rRpxwQ65
>>542
VOBサップ
571名無しさん@編集中:05/03/17 05:00:31 ID:QBSWXfwS
巨神VO-B
572名無しさん@編集中:05/03/17 21:44:32 ID:2f9352zp
これってサンプリング周波数 44.1のwavファイルを扱うことはできますか?

MPEGツールでの可不可ももしわかりましたらお願いします
573名無しさん@編集中:05/03/17 21:55:01 ID:MCPUjcPL
体験版あるだろう?
574252:05/03/18 01:23:15 ID:pLLEwHuf
できますよ
音連れしたらごしゅうそうさま
575名無しさん@編集中:05/03/18 02:40:13 ID:asHIVfpC
AC3プラグインもっと安くしろよ
980円ぐらいにしとけ
576名無しさん@編集中:05/03/18 08:51:06 ID:LMDIcoED
ただにしろ
577ご愁傷様:05/03/18 20:39:30 ID:Ueht0BQO
ご秋霜様
578名無しさん@編集中:05/03/19 00:05:07 ID:H+qP3q7l
手動24fps化の際にサムネの表示がおかしくなるのですが
低スペックのPCで容量の大きい動画ファイルを読み込んだからでしょうか?
579名無しさん@編集中:05/03/19 15:23:16 ID:ADmJpiPG
WinDVR3で、キャプチャした動画(MPEG1)をTMEで読み込ませたのですが、
入力映像フォーマットの情報が正しく所得できません。
映像のビットレートが必ず262kbpsになるのです。
580名無しさん@編集中:05/03/19 15:39:54 ID:Vt8PvvET
取得
581名無しさん@編集中:05/03/19 16:05:50 ID:ADmJpiPG
>>580
ああそうね、取得ね。
何だよ所得ってorz
582名無しさん@編集中:05/03/19 20:31:37 ID:3rMOIE5O
いいじゃん所得で。
583名無しさん@編集中:05/03/19 22:04:36 ID:cmNwOIOA
取得倍増計画
584名無しさん@編集中:05/03/19 22:23:41 ID:ADmJpiPG
ところで、>>579って解決法がないかな?
編集したときに、ほとんどの場合は部分的に再エンコードが必要なのだが、
入力映像フォーマットの情報が正しく取得できなかったら、その間違った情報で再エンコードしてしまう。
640*480のMPEG1で、262kbpsのビットレートなんて、汚くて見るに堪えぬ。
585名無しさん@編集中:05/03/19 23:55:59 ID:gvc4Z1Ov
>>579
>>584
WinDVR3は糞ソフトだから、無理。
586名無しさん@編集中:05/03/20 00:19:46 ID:dEVO227H
vbrじゃねーの
587名無しさん@編集中:05/03/20 01:38:09 ID:pDKsklI8
TMEは、そもそもVBRを読み込めないのでは?
588名無しさん@編集中:05/03/20 01:39:31 ID:iK2nf8q7
読み込めるべ?
589名無しさん@編集中:05/03/20 08:16:51 ID:pDKsklI8
解決法見つかったわ。
590名無しさん@編集中:05/03/20 09:15:37 ID:U2Wjb7an
それはよかったわね。
591名無しさん@編集中:05/03/20 09:32:37 ID:gsG8Z0Xh
DVD規格にあわないと読めないのでは?
592名無しさん@編集中:05/03/20 20:42:57 ID:JohXq5tm
593名無しさん@編集中:05/03/20 23:03:49 ID:Kf+ZmXM8
594名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 05:21:47 ID:g/Bw2c5t
595名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 23:00:04 ID:nQHHBkKp
うげ
596名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:14:42 ID:jZXt1bWm
不具合治ったけ?
597名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 10:20:14 ID:SBhpYggH
何だっけ?
598名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 01:10:22 ID:aITtGGpc
TDEP の TME にて不具合らしきものを発見。

-VR を追加ウィザードで読み込んだ時に 全選択 を選択しても
次へ ボタンが押せない。一度ひとつ選択した後に全選択をして
次へを押せば問題ないが・・・。細かいバグかな。
599名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 01:53:48 ID:OPjOVQW8
>>598
そのバグはTME製品版だと1.0.3.69で直ったな

http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tme_rireki.html

TMPGEnc MPEG Editor 更新履歴
2005.1.13 / Ver.1.0.3.69
ファイル入力
追加ウィザードのDVD読み込みで、「全選択/全解除」ボタンを押した際に「次へ」ボタンが有効にならない問題を修正しました。

TME EEの方はあんましアップデータ出す気なさそうだから
サポートに直接ゴルァ!でもしない限り直してもらえないと思うぞ

#自分はサブマシンでTDEPを使っててそのバグに気付いてたけど面倒だから放置してる
600名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 04:01:49 ID:aITtGGpc
>>599
情報ありがとう。
フル機能版だと直ってるのか・・・。

一瞬「えっ?」って思ったんだけど,回避できるから
サポートゴルラァはいいやと考えた私も・・・ orz
601名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 14:24:02 ID:ifjBj2sw
avi造るときのエンコードの質ってPCのスペックと関係します?
単に時間かかるだけならいいけど質が変わるんだとしたら何か買おうと思ってます
602釣られてみる:皇紀2665/04/01(金) 15:18:32 ID:d8PDGSRS
ということは、最新のパソコンを使えばめちゃくちゃ高画質なんだな。
603名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 20:56:14 ID:8dOxiKwV
>>602
そのとおりです。
604名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 21:07:55 ID:Q8UTZSrM
>>602
最新=最高スペックとちがうから・・・
メーカー品だと自作の1年前の性能にもならんし
605名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 21:57:09 ID:mb+B92Hh
マジ賢いな
606名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 01:20:41 ID:O1V+xe8d
僕を騙そうとしているな・・・

エイプリルフールってやつか・・・
くく・・・
そうはいかんぞ・・・そうはな・・・
くくく・・・

PCのスペックと画質は関係ないんだろ
607名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 01:27:03 ID:K+dFdi2j
そうでもない。ケース・バイ・ケース。
608名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 02:27:29 ID:4DCXGzXF
もうエイプリルフールは終わってますよ
609名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 02:32:01 ID:Ol71O+Vc
まだ日付が変わってない国からのカキコだったりして
610名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 02:41:11 ID:lHwgAXEl
エンコード処理時間当たりの比較では、高速マシンなら実用時間内に
処理完了できる画質優先のパラメータ設定でも、低速マシンでは膨大
な処理時間から、事実上速度優先の設定にせざるを得ない。
となれば、結局のところ、速いマシンの方が高画質を志向できるのは確か。
ということだろう。
611名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 03:20:52 ID:0h15Yozj
こんな考えを無理やりしてみる
高画質のエンコーダーは推奨スペックが高いので
ペン3など使っているパソコンでは重くて使えないので
軽めのエンコーダー搭載のソフト使うしかない
となるとあまり性能よくないので画質は落ちる・・・



どうだまともな意見だろ
もう4/1終わったからな
612名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 03:29:02 ID:0h15Yozj
あっといけねけ
ここエディッタースレじゃねぇかよ
まともに書いてしまった(TωT)ブヒー
613名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 08:01:16 ID:Fk96fKi+
エンコなんて会社や学校行ってる間にやらせとくもんだろ?
まあヒキにはそういう発想ないか
614名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 09:19:14 ID:W6FYVUfR
ほぼ24時間常に何かしらエンコさせてるような状態だとまたいろいろ問題もあるのだろう
615名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 14:36:15 ID:fq5whyYJ
エンコばっかしてるやつは、このソフトそんなに使いませんから
616名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 16:04:53 ID:vudk/w6J
エンコーばっかしてるやつは、PCソフトそんなに使いませんから
617名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 04:36:53 ID:UJe6GUOh
そもそもPC自体つかわないかもな
エンコー募集は携帯だろ
618名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 11:18:23 ID:pugSbXD3
このソフトでエンコードしたAVIファイルをリンクプレイヤーっていう
PC内のAVIIファイルをTVに映せるDVDデッキを使ってみたいんですが
AVI1.0ファイルじゃないと途中で止まってしまいます・・・

aviutilで変換すればいいんですが、TMの方の設定で最初からAVI1.0で出力ってできるんでしょうか?
619名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 12:37:29 ID:tGTIitFe
>>617
レスするのも憚れるぐらいつまんない
620名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 14:31:30 ID:mtbfiv7j
>>618
スレタイをよく確認しような。(w
621名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 12:19:18 ID:x4sGgKg8
ああっ
622名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 12:24:52 ID:Mi71hDch
そこはだめっ
623名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 19:07:45 ID:Ct01lSI9
誤爆なのっ
624名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 23:21:36 ID:/d+mK6O+
先週今週と毎週認証要求してくるのは
どういうことだ
625名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 23:57:25 ID:q4sTZbkH
まるでウイルスだな
626名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 05:51:30 ID:hyB85IXE
起動が遅くてイライラするぞ
627名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 18:49:44 ID:SC48J4XK
マシン買い換えろ
認証ぐらいでいらいらすんな
628名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 13:13:42 ID:a5vzNdeM
話題がないねぇ
629名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 21:04:25 ID:QXi0Pl/8
公式掲示板でもTMEは4/1以降カキコないみたいだし。
630名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 00:49:43 ID:HCsxv6P8
売れてないのか・・・
631名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 00:52:47 ID:Jchv1dVQ
つーかTDA2出たあとでは
値段下げない限りTME、意味ないだろ
632名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 00:58:30 ID:JDIGV1Nk
>>631
ん〜、個人的にはTDA2には興味ないんだけど。
単発で映画を録画したりしてDVDに焼くならTDA2で
十分かもしれないけど、ドラマやアニメを毎週録画
してるとCM部分の容量もバカにならないので、DVD
1枚分貯まるまでは毎回TMEでカットしてる。

3Mbpsで録画してるので、連続ドラマなら3週分、
アニメだと7週分。
633名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:03:51 ID:5YgkM68V BE:59607735-#
>>631
あるある。全然ある。
一つのトラックに複数のクリップ入れた場合クリップ境界で途切れるから
これを回避するにはあらかじめ繋いでから放り込まなきゃいけない

って、これだけなら別にスマレンソフトじゃなくてもいいか
634名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:13:47 ID:Jchv1dVQ

使い方を工夫すればいいんだよ
一つのタイトルをTDAに読み込んで
CM]部分カット>>そのままプロジェクト保存

後日、プロジェクトを読み出して新たなタイトルを既存に追加、または新トラックとして追加すれば君たちの考えていることはできる
635名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:17:14 ID:JDIGV1Nk
>>634
いや、既にTME+TDA1.6(+DVD Shrink)なので、その
ためだけにTDA2にアップグレードするのは高いw

ところでプロジェクト保存って、実際にCMカットされるの?
ただプロジェクト情報を保存するだけだとHDD容量の節約
にはならないし。(60分がCMカット後45分になるので…)
636名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:22:03 ID:5YgkM68V BE:83449973-#
>>634
それで無駄に占有されるディスクスペースが意外にばかにならないという現実
637名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:29:59 ID:Jchv1dVQ
そんなこという人は、何週も溜め込んで
まとめて書き込むなんてするなよ
CMなんて本編の10から20%くらいじゃん
オリジナルの1.2・2倍がそんなに重要な攻防なのかな
638名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 01:36:43 ID:JDIGV1Nk
>>637
カットすれば90GBなのが、未カットでは120GBに
なるんだからそれなりに重要な攻防では?

また、ため込まずに焼いたら勿体ないし。60分の
1話だけでDVD1枚焼いちゃうの?
639名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 13:49:42 ID:isyVLIiN
>>638
120GB?
DVD何枚分貯めてんだよ。
さっさと焼け。
640名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 17:05:12 ID:U09ivwNW
60分の1話だけで焼く機会というのはそれなりにあるんじゃないの

複数入れる事にこだわるんなら別にDVD形式じゃなくてもいいって話だし
641名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 17:36:22 ID:5YgkM68V BE:55634227-#
・何本ものドラマを平行して録画している場合
 書き出し可能になるまでの期間が長いから余計にディスクスペースを食う

・チャプター振りたいのでDVDビデオとする必要がある
 よって順次書き出しというわけにはいかない

なんてときは数十G一度に食われることはふつうにあるのではないカト。
それにしても100Gとかってのはありえないな
642名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 17:54:38 ID:01gGMzXf
大河ドラマ全49話を2つとかならあり得るな。
643名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 18:06:51 ID:AM7FX8xv
家電HDDレコーダと同じような使い方をするならちっとも不思議ではないが。
滅多にDVDには残さない俺の250GBHDDはいつも満タンに近い。
要らないものは全話まとめてHDDから削除して、要るものだけをDVD焼きへ。
644名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 18:10:47 ID:5YgkM68V BE:111267247-#
最終的に何枚組になるか見通しが立たないときなんかは
全話終わってからでないと書き出せなかったりもするし・・・

綺麗に収まったと思ったらいきなり90分もオマケが降って来た
救命病棟24時みたいなパターンもあるし・・・
645名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 18:58:44 ID:4/bByohR
DVDにしたところでどうせ見ないんだろ?
646名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 21:07:49 ID:zTsd2xCL
それを言っちゃあ、元も(ry
647名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 21:14:17 ID:3o44WGUv
レンタル屋に保管させてると考えて
レンタル料=それまでの保管料という感じで考えると
意外と気が楽になった数年前の俺

しかも見なければ金はかからないし
648名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 21:15:12 ID:5YgkM68V BE:71529236-#
真剣に見るのは年に1,2回かねえ
真剣に見るんじゃなくて寝るときとかに付けっぱなしにしておくことはよくある

今日からのエンジンは完全に死蔵か下手すると録画自体やめる予感w
649名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 21:40:26 ID:rwoHYWJg
そうそう
ドラマ1クール分計算したら
最終回だけ90分スペシャルとかな
よくあるよ。
650名無しさん@編集中:2005/04/18(月) 23:40:23 ID:RCv3pOF9
初回と最終回だけ90分スペシャルって最近多いよね
651名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 00:50:46 ID:KS5dDGIJ
そういうの気にする人こそDVDレオ買えよ
スペシアルに対応できる機種があるから
652名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 01:35:15 ID:E9+Ng9KE
>>644
> 最終的に何枚組になるか見通しが立たないときなんかは
> 全話終わってからでないと書き出せなかったりもするし・・・

よく読むと不思議な話だな。
最終的に何枚になろうと、録画したビットレートで
一枚あたり何話収録になるかは、おのずと決まってしまうと思うのだが。
後で全話再エンコするの?

普通は録った容量なりに、「一枚分」貯まったところで焼くと思う。
最後の2枚分くらいは貯めといて、最終的に再エンコとかで調整することもあるかも知れんが
全話数貯めておく必要なんて全然ないのでわ。
653名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 01:45:10 ID:KS5dDGIJ
なんか変わった人みたいだから
相手してもだめだと思うよ
容量圧迫酢rからCMカットしたい>>でも全部とりだめしてる
論理が破綻してるんだもん
654名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 02:50:36 ID:4yHGbhv/
>652
トランスコード
655名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 03:05:37 ID:8gyBSRIq BE:214586069-#
>>652
ディスク配分の問題
1話だけはみ出てたりしたら美しくないっしょ
656名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 07:30:58 ID:lEJvOc2Z
それはあるかもな
657名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 11:57:21 ID:iYsUnl6p
2005.4.19 / Ver.1.1.0.80

出力設定で出力ターゲットにSVCDを選択して再エンコード解析を行うと終端でエラーが発生する問題を修正しました。

出力時の既存ファイル上書き確認で、確認せずに上書きが行われてしまう場合があった問題を修正しました。

再生時3:2プルダウンソースをスマートレンダリングすると、再エンコードされた部分でフィールド単位のズレが発生し、音ズレの原因となってしまう不具合を修正しました。

[環境設定]→[各種標準設定]タブの出力ターゲットをDVD、音声をモノラルに設定すると、チャンネルモードが空白になる不具合を修正しました。

補助プログラム「UDF Reader for TMPGEnc MPEG Editor」に対応しました。

DVD-Video/VR 読み込み機能を調整しました。

658名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 11:57:30 ID:RZDnYdbC
最新アップデータ公開のお知らせキターーーーーーーーーーー
659名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 12:34:03 ID:KS5dDGIJ
「UDF Reader for TMPGEnc MPEG Editor
ってのは、どこにあるの?
660名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 12:37:08 ID:mPEU9rhZ
661名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 13:23:11 ID:KS5dDGIJ
あ、サンクス
TDA2のだったのね(もってます)
forTMEと書いてあるので質問しちゃいました

3XPもうpが来ましたね
連休前で忙しいようですね
662名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 13:45:30 ID:nDBTFPGc
>>655
「全話」ためておく理由にはならんな。
>>652の言うとおり最後の2〜3枚分だけ保留しとけばいい。
663名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 16:51:04 ID:lEJvOc2Z
ウゼエ
664名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 16:53:23 ID:lEJvOc2Z
いきなり誤爆スマソ
665名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 18:57:03 ID:n0TnI8tP
>>655
美学の問題なら何も言えん。
漏れははみ出たアニメ最終回を1枚Rに焼いたりする面倒くさがり
666名無しさん@編集中:2005/04/19(火) 19:32:29 ID:TF9tgCWa
>>661
>>660の下の方まで見ていないのでは?
UDF Reader for TMPGEnc DVD Author 2.0は前からあるけど、
for TMPGEnc 3.0 XPressとfor TMPGEnc MPEG Editorが追加されている。
667名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 05:21:30 ID:jOxmBJVr
>>666
TXPとTMEを持ってる俺は
何をインストールしたらいいんだろw
668名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 05:36:03 ID:JzOR/JHe
もしかして、これ各々に入れなければだめだという間抜けな仕様なの?
ペガだから十分に考えられるよな
669名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 19:53:16 ID:/zw73Ytj
そうだな多分全てに入れるようになるだろう
だが俺はTMEだけいれればOK
TMEでCMカット出力のあとに3.0XPでエンコ&1.6オーサだからよ
670名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 09:45:42 ID:Q8emMgyq
>>669
うんうん。 俺と全く同じなので思わず相づち。
671名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 10:46:58 ID:U0dy5csP
「インターレース解除」ってぜんぜん効かないんだが…
もしかして糞ソフト?
672名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 10:58:10 ID:hIwqIgRQ BE:71528292-#
ぷw
673名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 13:10:23 ID:5NDGkwin
>>669
つーか、適当なDVD-RAMドライブ用の
UDFドライバをインストールすりゃ
特定アプリ用のドライバなどとゆー
ウザいもの入れんでいいわけだが。
今回のはあくまでもUDFが読めない環境用だから。

権利的にはナニかも知れんが、バッファローとか
その辺からその辺のドライバをダウンロードして…

漏れはもともとUDFドライバ入ってたから今回は不要。
674名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 14:11:54 ID:Q8emMgyq
なんとかマンリーダーだったっけ。
探せば色々あるよね>UDF関係
675名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 22:16:40 ID:uX+PH3z3
Easy Packはアップデートできないんですか?
放置されてる?
676名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 22:50:13 ID:ZeZDPCdW
不具合が無いんじゃねーの?
677名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 22:53:28 ID:uX+PH3z3
んー。同じTMEの機能削減版を乗せてるんだから、
同じバグを持ってるんじゃないかと思うんですが・・・。
678名無しさん@編集中:2005/04/21(木) 23:02:12 ID:uX+PH3z3
例えば、Easy PackのTMEのバージョンは1.0.2.63なわけだが、
TMEの更新履歴で2005.1.13 / Ver.1.0.3.69の内容に、
「環境設定の標準出力設定で出力ターゲットをDVDにした際に、
アスペクト比に自動設定が選択できない問題を修正しました。」
ってあるんだけど、これが再現するんだよね。Easy Packでは。

Easy Packの公式掲示板は無いし・・・。
679名無しさん@編集中:2005/04/22(金) 00:46:54 ID:Ce3xG3zG
>>678
>>598-600あたりにも出てるけど
TMEの公式掲示板にカキコするかサポートにゴルァ!しないと永久に放置されるんじゃね?
#俺はめんどくせぇから放置派w
680名無しさん@編集中:2005/04/22(金) 09:49:18 ID:p9y2jf2o
Easy Packはアップデートさえ億劫な人のためにある。
681名無しさん@編集中:2005/04/22(金) 13:20:46 ID:PzKRMbRt
ペが死す的には「こんな大サービス商品にアフターケアまで要求するなよボケ」
682名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 02:18:34 ID:wgdf9w7k
>681
おまいさんのPegasysは「ペが死す」でも

俺のPegasysは    ぺ餓死す   
683名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 02:25:33 ID:yqQ4D894
DVD-VideoとVRの読み込みを調整するなら、
家電で部分消去したやつも完全に読み込めるようにして欲しかった。
最後が欠けちゃうんだよ。
家電で編集するなって?
俺が最初にDVDレコ買ったときは、
TMEなんてなかったんだよ。_| ̄|○
684名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 02:27:25 ID:yqQ4D894
↑一応、VR読み込みじゃなくて、無理矢理MPEG2として読み込めば、
最後まで欠けずに読み込めるんだけど、
たまに1フレームずれたりする。
685名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 08:54:51 ID:/Fh/lH6G
>Easy Packはアップデートさえ億劫な人のためにある。

ってかネット環境にない人ようのソフトなんじゃね
だからUPデートもやらないと
686名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 09:39:26 ID:7CopAEdq
>683
そういえば、RDシリーズでプレイリストを元にして高速ダビングしたものを
VirtualRDで転送したものをTMEで編集するとフリーズするよ。
687名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 11:12:04 ID:xqpRjrCG
>>686
ウチでは起こらない。

ただ、音がずれたり長さが変わったりと
(ちゃんとGOP単位で編集しても)
変な現象が起きることが多々あるので
あとでPCで編集する予定があるときは
未編集状態で転送することにしてる。

結局のところ編集はPCでやった方が速いし。
688名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 13:04:40 ID:tq3PsrfR
>>686
うちもフリーズっぽくなるが、何分か待ってると戻ってくる。
タスクジャーマネシバいてもダンマリ決め込みやがるから、待つorリセットで対処。

>>687
堂井
689名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 15:26:45 ID:yg0dr90o
>>683
VRってさ、
GOP途中に打ったチャプは、VRのトリックで、見せないよう再生動作するだけで
その途中にチャプ打たれたGOPは丸々データとしては活きているから、
その部分の連携が取れていないってだけじゃないの?

RDというかVR前提につくっている家電レコのソフトはそこをキチンと意識して連携とってるけど、
ペガシスのこのシリーズではmpegとしての塊のケツ部分で
ぶった切っちゃう仕様になってて、そうなるんではないのかなぁ。

690名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 22:11:30 ID:yqQ4D894
>>689
パナレコで部分消去したVRって、前後に1GOPくらい余計についてるんだよ。

   GOP区切り
    ↓
 |――|――|――|――|――|――|
  ↑                ↑
  チャプ位置        チャプ位置

って感じじゃなくて、

     GOP区切り
        ↓
 |――|――|――|――|――|――|――|――|
     ↑                ↑
    チャプ位置        チャプ位置

という感じになってる。

せっかく前後に余計なあまりがあるんだから、
もうちょっと余計に取り込めよ。ヽ(`Д´)ノ
691名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 00:36:28 ID:4xJjBg8Q
いや、どこになにがついていようがいまいが、チャプのマーキング自体は認識していて
それを読んでどうするかがいまいちなんじゃいの?ロジック的には。

つまり、たぶんチャプのマーキングを一番近い手前のGOP先頭に一律シフトさせちゃてるんだよ。
先頭や元々の連続部分だとだとそれでいいんだろうけど
ケツだとそれはユーザーからすれば意図しないデータロストだからね。
692名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 01:54:37 ID:EonU+Caz
>>687でも書いたけど
RDだとチャプターをGOPの境界に手動で移動する機能があるが、
ちゃんとその処理を行った後で編集しても
PCに転送したら変な結果になることの方が多い。

漏れは素材としてのMPEGを作る作業としての
VRでの編集はまったく信用しないことにした。

そのままRDで焼いたときにはその方法で問題出ないんだけどね。
693名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 02:15:54 ID:Xn5E7FHH
(´-`).。oO(RDユーザー多いなぁ。次はRDにしてみっかな。)
694名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 02:55:44 ID:CEE4vmjS BE:127162548-#
2ちゃんにRD使いが多いのは
唯一PCに直結吸い上げの可能なDVDレコだから
それ以上でも以下でもないだろう
695名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 03:49:36 ID:H+uuwHFg
NECのAXシリーズの事も忘れないであげてください。
もう売ってないけど。
696名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 09:16:12 ID:AeOI0h8n
>692
>そのままRDで焼いたときにはその方法で問題出ないんだけどね。
↑は、確かにその通りなので、
RDで編集しないときはVirtualRD経由、
RDで編集したときは一旦DVDで焼いて、DVD読み込み
という風に切り替えればよいだけ。
697名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 00:29:33 ID:2mHNTzI1
>>696
なんでそんな面倒な二度手間を?
698名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 15:29:09 ID:YO4mQImO
間違って編集しちゃったとしても
普通は焼かずにRAMコピー経由だな
699名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 16:33:15 ID:Duwl4y4L
DVD-RAMの場合も、コピーというよりも焼くんだよね。
700名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 16:35:29 ID:JHRyIpwU BE:47686234-#
言わん
701名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 20:57:32 ID:ZB3wS+Rp
>>686,687
プレイリストで転送したときは、一回分離、多重化するとええど
702名無しさん@編集中:2005/04/26(火) 01:44:52 ID:J7x8/0Pz
AX300の長時間モードで録画したやつを編集してAX300にもどしたら音がひずんだ
試しにMpegCraft2で編集してみたら大丈夫だった。
うーん・・・
似たような経験した方いらっしゃいませんか?
703名無しさん@編集中:2005/04/26(火) 07:13:24 ID:iY58QxoR
いらっしゃいません
704名無しさん@編集中:2005/04/26(火) 23:16:05 ID:Ln3ONtlV
>>702
そんなドマイナーな機種じゃ誰も答えようがない・・・
705名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 03:41:42 ID:s/MKK0Bo
字幕が消えてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?
706名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 03:51:56 ID:j2OD4n0X
マジックで書いてみるというのはどうでしょう(`・ω・´)
707名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 10:35:45 ID:s/MKK0Bo
>>706
それはもう試してみました
708名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 14:44:58 ID:EtWUI+c9
エンコソフトでエンコ中断したあとレジュームできるソフトってないよな
技術的にそんなにむずかしいのかな
709名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 17:39:07 ID:R0UMfn/t
難しくはないが必要無いからな
710名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 21:02:43 ID:205R9oeQ
カノプについてたおまけソフトは有効だったような
711名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 22:02:48 ID:9z7U9vTr
>>710
それって何?

CMCutterはレジュームはできないと思ったし、
MpegCraftはレジュームできませんよ。
2DVDは知りませんけど、駄目だった気が…
712名無しさん@編集中:2005/04/28(木) 23:27:16 ID:j2OD4n0X BE:119214465-#
てか
ここはエンコーダのスレじゃないんだが
713名無しさん@編集中:2005/04/29(金) 11:51:36 ID:dFFZREOh
>>708
PEGではないが、Ver.4あたりまでのMedia Cleanerは
シネパックだろうがSorensonだろうがエンコ中断→レジュームが出来た。
スレ違いを承知でこの1レスのみ失礼。
714名無しさん@編集中:2005/05/04(水) 23:52:02 ID:HS3eztj+
話題なさそうなんで俺が体験したTMEの悪血周期の一例でも。

・OSを新規で再インスコしたのと同時にTME with AC-3 Packも再インスコ&初回悪血
・ライセンスの自動取得をオフにしておいたら
ちょうど2週間後から起動時に再悪血を促すダイアログが表示され始めたが
「あとで更新する」のボタンを押して徹底的に無視w
・さらに2週間後(再インスコしてからちょうど4週間後)に
「あとで更新する」のボタンが押せなくなって強制再悪血モードに

ということで一旦悪血したらネットにつながなくても1ヶ月くらいはそのまま使えそうな感じ?
ちなみにAC-3プラグインはTMEと同時にライセンスが更新されてるみたい。

あと前回のアップデートでも今回のアップデートでもアップデート後は強制再悪血モードになった。
→ライセンスファイルの中にバージョン情報が書いてあって
バージョンが変わるとその都度ライセンスファイルも書き換える必要があるんじゃないかと思われ
715名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 19:27:48 ID:pvPOvtI1
アップデートかけるとカウンタリセットかかるのは大既出
体験版の期限もリセットかかるぞ
716名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 23:53:08 ID:SO3zbhlb
TMPGEncシリーズの伝統
717名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 16:03:22 ID:EE2sgGUj
TMPGEncシリーズの伝説
718名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 21:54:48 ID:P9Bxi4Zh
TMPGEncシリーズの伝聞
719名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 22:55:38 ID:0Ul3hZat
TMPGEncシリーズの伝記
720名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:08:58 ID:WUMopHBW
TMPGEncシリーズの伝達
721名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:12:25 ID:9VBoZlJo BE:127161784-#
TMPGEncシリーズの伝七
722名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:30:08 ID:ZjYLSflS
TMPGEncシリーズの伝・・・


お前らつまんねえんだよいい加減(´・ω・`)
723名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:30:44 ID:GHiizyOY
TMPGEncシリーズの伝来
724名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:33:14 ID:GHiizyOY
しまった…
一足遅かった… orz
725名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 00:39:44 ID:8uGK9snh
TMPGEncシリーズの伝奇
726名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 01:23:46 ID:ZDNQc+Q7
TMPGEncシリーズのでんでんむし
727名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 01:39:32 ID:fvHYfpDm
TMPGEncシリーズの伝言
728名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 01:41:40 ID:kuycnI8L
TMPGEncシリーズの臀部
729名無しさん@編集中:2005/05/12(木) 22:35:26 ID:X5TYYavO
TMPGEncシリーズの電八 The Movie
730名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 00:16:52 ID:gDrBk3eE
TMPGEncシリーズの電話
731名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 01:39:37 ID:Hot/9pZd
TMPGEncシリーズの話術
732名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 09:25:22 ID:vKM+UbER
TMPGEncシリーズの電波
733名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 09:28:43 ID:z/b4cyZI
1.2.0.83 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
734名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 11:11:12 ID:vue77miL
え?どこどこ?
何か変わった?
735名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 11:29:41 ID:P7WmbYNG
うちのインターネットではまだのようです。都会は早いのかな。
736名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 12:08:41 ID:+jVLXngj
すっかりだまされた件について
737名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 00:46:55 ID:gPGTam4m
TMPGEncシリーズの電子
738名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 01:17:29 ID:gzBteN6a
TMPGEncシリーズの電柱
739名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 08:55:55 ID:eQEDUsqg
TMPGEncシリーズのでんこ
740名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 21:51:06 ID:zyntsL7p
いっそ、このまま1000まで行ってくれ
741名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 22:38:59 ID:ojOhmfXJ
TMPGEncシリーズの電撃

単機能のユーティリティみたいなソフトだから
ネタはもう出尽くしちゃったよねぇ。
742名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 09:25:27 ID:t+EV3f+E
TMPGEncシリーズの電卓
743名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 11:31:58 ID:rxZceXL1
TMPGEncシリーズの董卓
744名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 12:54:07 ID:KPPbwaKu
−・のキムタク
745名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 15:34:17 ID:hiR2/f9f
TMPGEncシリーズの食卓
746名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 16:40:58 ID:PZg4vPjc
TMPGEncシリーズの御託
747名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 18:51:21 ID:XyxZQ6tU
TMPGEncシリーズの洗濯
748名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 19:19:39 ID:PZg4vPjc
TMPGEncシリーズのヲタク
749名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 19:21:01 ID:gkv9+GDL
TMPGEncシリーズのキムタク
750名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 20:14:49 ID:ABkGBS8O
TMPGEncシリーズの光沢
751名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 23:25:53 ID:hiR2/f9f
TMPGEncシリーズの雀卓
752名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 23:34:29 ID:wKlsPBFI
TMPGEncシリーズのマン拓
753名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 00:31:48 ID:t82DnZKU
TMPGEncシリーズの 山崎拓
754名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 10:00:00 ID:gzxnQWrW
TMPGEncシリーズの 山崎渉(  ^^ )
755名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 13:14:36 ID:awnC/zsb
>>716だが
まるまる一週間も続いたとは驚きだ
ほんっとにネタがねーんだな。w

実際今のバージョンで機能的には全然不足を感じてねーし。
特に不具合も見当たらん……
756名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 00:58:26 ID:+dIxPrRC
TMPGEncシリーズの>>716
これにて打ち止め
757名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 01:16:59 ID:WkqsSiof
家電DVDレコで録画した
VBRmpeg-1を編集しようとしたらスマレン出力できなかったorz
仕様はわかっていて買ったのだが、まさか家電レコがmpeg-1で録画しているとは思わず
ドラマ1クールやってもうた
どうやって編集したらよいかアドバイスお願いします
スマレン出力でなんとかやりたいのです
TE2.5無料版使おうとしたがVR形式取り込めないので無理なようです
758名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 02:10:40 ID:FtfOiiSK
なんかツッコミどころの多い文章だ
759名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 02:22:20 ID:mlbLgTsJ
>>757
それ、なんてレコ?
760名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 09:25:13 ID:uApXwQOu
ツッコミどころ満載の文章だけど、手を出したらいいのかどうか悩む。
761名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 11:48:33 ID:lDr62R8o
VRじゃなくてDVD-Video形式でダビングすればいいだけじゃない?
それともTE2.5無料版はDVD-Video形式でも取り込めないの?
コピワンかかったドラマでもうダビングできないのか?
762名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 15:39:07 ID:E4HL28LW
どこにつっこんでいいんだか分かんないから
取り敢えずレコの機種名晒してみ?
763名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 17:32:44 ID:slkki76m
ちょっとまてよ。
本当にそうだったらどうするんだよw
EPモードならありえるかも。
764名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 19:18:56 ID:UjaK8eTd
>761の文章も突っ込みどころ満載だな
765名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 19:29:14 ID:WkqsSiof
シャープのDVDレコ
最低画質MPEG-1ですよ(EPモード)
DVD-Rに焼くとそのDVDディスク1枚ムダになるし・・・・

いままではLPモードだったのでMPEG-2でした
なので問題なかったのです(>_<)
766名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 19:30:49 ID:tbOcGjXr
君の頭の中でのMPEG1の規格を書いてみよ
767名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 19:55:09 ID:WkqsSiof
規格?よくしらんのだが
調べたのは
BitrateViewerとMMnane2ってソフトですよ

768名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 19:58:00 ID:WkqsSiof
TMEで出力するとMPEG-2の2MCBR強制変換されるので画質ひどく悪かったです
769名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 20:20:34 ID:slkki76m
MPEG1じゃそんなに不思議か?
VBRがありなのかどうかはともかく、
DVD規格じゃ使えることになってる。
770名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 21:21:39 ID:WkqsSiof
そうなんですよ
ありなのは知っていますし実際VCD規格から音声48k変換のDVD作成もしたことあります
問題なのはmpeg-1VBRだとこのソフトが使えずにCMカットできないことなのです
2.5プラス体験版もなぜか落ちるし・・・
771名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 21:33:56 ID:E4HL28LW
ようやく >>757 の意味が分かった。

え〜っと目的は VR フォーマットで録画されてる MPEG1を編集して、
そのまま MPEG1 のデータとして保存したいってだけなのかな?
そんなの無劣化でできるのあるかねぇ?

TE2.5 ってのは TMPGEnc 2.5 のことか。
変な略し方せんでくれ。
VRが読み込めない、て話だけど、
データのファイル名の拡張子を .mpg に変えるだけで読めるんでない?
772名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 21:49:38 ID:WkqsSiof
VR形式は.VOBじゃないのでできないみたいなのです

>VRフォーマットで録画されてる MPEG1を編集して、
そのまま MPEG1 のデータとして保存したいってだけなのかな?

そうなんです 文章表現力がなくてすいません。
無劣化が無理なら3.0XPで再エンコ出力しかないのでしょうかね?
TDAでmpeg出力データ取り出してもいいのですがCMカットしたいですよね
(CMカット=本当のCMでなくOPとかEDとかを消したいのです)
773名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 22:07:08 ID:vHXzUGtc
VBRのmpeg1が取り扱えないことはヘルプにも書いてあるが
そんな話はだれもしてないのかなぁ
774名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 22:20:49 ID:t82ZfHHu
>>771
TMPGEnc 2.5は
単一タイトルのVRだとVR_MOVIE.VROを直接読み込んで編集できるけど
複数タイトルのVRは最初のタイトルしか認識できないよ

>>772
スマレンはできないけど

・IN点:Iフレームのみ指定可能
・OUT点:IフレームまたはPフレームを指定可能
・IN点とOUT点をその都度指定してその範囲を個別のMPEGファイルとして出力

のような単純な無劣化カットでよければ
○も氏のMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inに同梱のmme.exeが使えるかも
ただし複数タイトルの場合には一番最初のタイトルの範囲しかカットできないので
単一タイトルにしておくか
別のソフトを使って各タイトルを個別のMPEGファイルとして抽出しておく必要あり
#タイトルの抽出はTMEでもできると思う(追加ウィザード)
775名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 22:33:15 ID:WkqsSiof
まるも氏のソフトですか
ちょっとやってみますね どうもありがとう♪

単一ファイルになっていないのでTDAからMPEG取り出ししてやってみます
776名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 23:24:57 ID:ZpDLNRhN
>>772
MPEG2で録って、CMカット、あとでMPEG1にレート変換とか
できたら次からはそのほうが楽かも
777名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 23:52:57 ID:+kt9tjJ4
シャープのDVDレコはVRモードをHDDに無劣化で書き戻したり
DVD-RWにVideoモードで書き出したり出来ないのか?
それが出来ればとりあえず2.5で読めるだろ。
778名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 00:09:23 ID:IJhmEtTi
つーかTMEで読んで何をしようと言うのか
779名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 00:17:58 ID:BnycD3cK
無劣化CMカットをしたいのです
mpeg-1(DVDレコ最低画質設定録画)なのでエンコしないでCMカットしたかったのです
次からはmpeg-2録画のレートで録画するようにしますじゃ
今はドラマのDVDも発売予定ないので元ソースの綺麗なものがないから
無劣化出力したかったのです
今の容量だとCMカットすればドラマ1クール分がDVD+R DLに1枚で収まりますので
やりたかったのです。自力解決できないので誰かの知恵を借りて
mpeg-1編集の情報がほしかったのでした

みなさんおさわがせしました
780名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 00:19:32 ID:0NpHfQOL
>>778
編集&保存と書いてあるじゃん。
文盲?
781名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 01:00:57 ID:IJhmEtTi
無劣化じゃないじゃん
782名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 01:01:19 ID:BnycD3cK
いや読み直すと
へんな文ですね。わかりやすくまとめる能力がなくなったようです
俺も年取ったな

日記いっぱい書いてしまいましたね。どうもすいませんでした
レスくれた方々本当にありがとうございました
783名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 19:32:16 ID:BnycD3cK
TDAでVR形式からビデオ形式へ変更する
TDAでCMカットする。
TDAでやればよかったのですね
784名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 20:01:03 ID:BjZ1dNsh
VBRのMPEG1って、
DVD-Videoで使えるんだっけ?
785名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 21:22:50 ID:xwjzIWu8
MPEG1をMPEG2に見せかけるというのはどうだろう?

MAは、MPEG1はRAMに書き戻せないんだけど、
TMPGEncでMPEG2として無理矢理多重化したら、MPEG1も書き戻せた。
もちろん再エンコじゃなく。
バージョンは2.7 L75で確認。

これを応用できないだろうか?
786名無しさん@編集中:2005/05/21(土) 09:51:21 ID:xkMjGENX
森下がってますね
787名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 05:58:54 ID:qHaGd6wZ
TMPGEncシリーズの道筋
788名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 11:04:01 ID:Ca8+DSss
>>787
しつこい
789名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 11:13:36 ID:gdCVDXJ4
TMPGEncシリーズの終焉
790名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 11:22:09 ID:3gf+038q
精神病って同じ事繰り返しても飽きないんだよな
常識人は飽きると言う感覚がある
791名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 11:37:58 ID:nSRum86c
精神病って自分の基準がすべてになるんだよな
常識人は人によって差があると考える
792名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 23:36:51 ID:25fMy152
これの場合、たとえばAC3無し版を買って
DVDレコで記録した、AC3音声でのDVD-VIDEOを
読み込んだ場合、カット作業の時点で音が鳴らないだけで
MPEG2に出力した場合は、音は鳴るんですかね?
793名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 23:49:29 ID:limxjuKO
出力が出来ないだけ
794名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 00:07:40 ID:skgiHrSi
出力時に音なくなります
無音の音声に変換してくれます
795名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 07:34:38 ID:s/3P0cPf
>792
接続部分で音声の再エンコが必要
796名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 10:12:17 ID:xqXoQJCq
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050520/holon.htm

どうやら単体売りは無理と観念して
格安にてOEM提供という戦法に切り替えた模様
797名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 12:15:37 ID:WQE2+gha
>>795
当たり前だが。
GOP単位なら再エンコ不要。
このソフト使う意味はほとんどなくなるが。
798名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 12:35:20 ID:nILyA7LI
>797
音声にはGOPとかフレームとかの概念はない。
799名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 17:40:58 ID:WQE2+gha
実際に試してみた?
漏れTMEは試してないけど、
少なくともTDAではAC3プラグインなしでも
GOP単位の編集は問題なくできたよ。
800名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 18:50:34 ID:c8KkseAV
疑うんなら体験版使ってやってみな?
TMEはAC-3プラグインが無けりゃ
AC-3音声のファイルは読み込んだ時点で
音声なしの映像オンリーのファイルとして扱われるから。
801名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 18:53:26 ID:c8KkseAV
補足
TDA1.5/1.6やTE3XPで既にAC-3プラグインを使ってる環境にTME体験版を入れると
TME体験版でもAC-3プラグインが有効になるから勘違いしないように。
802名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 20:30:08 ID:X2AT/XQW
>>799
あれはそもそもAC3プラグイン不要だったと記憶しているが…
803名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 20:33:11 ID:eQokikBY
>>802
TDA1.6は元々、
・編集・形式・ビットレートの変換をしない
・プレビューで音がしなくても気にしない
ならAC-3プラグイン不要です。
804名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 21:10:26 ID:skgiHrSi
TDAはac-3プラグインなくても
(編集中は音声きこえないけど)
DVDビデオ出力後はきちんとac-3音声がありででてきますよ
なのでTDA1.5/1.6にはac-3パックは必要なし
散々ガイシュツ!

TMEはそれができないのです出力時に音声なしになります
805名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 22:14:21 ID:s/3P0cPf
TDA1.5/1.6で不満な点

・チャプターがGOP単位でしかふれない
・編集ががGOP単位でしかできない
・編集すると、再生時に境目のところで一旦停止したような動きをする場合がある

↑を解決するためのTME

また、TDAにac-3プラグインがあると、異なる音声(MP2/LPCM/AC-3)、
AC-3のレートが異なる場合でも気にせずDVD化できるというメリットがあるよ。
806名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 23:38:26 ID:ky2/vi86
>>803-804
ちょっと嘘だな。
必要がない場合の条件省くなよ。
「単にGOP単位で編集するときには」必要なしだろ。

当然必要になる場合もある。
一番は二ヶ国語音声のDVD作るときな。
807名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 23:57:43 ID:c8KkseAV
>>804
>>800にも書いたけど
TMEでAC-3プラグインがない場合
AC-3音声のファイルは出力時に音声がなくなるんじゃなくて
そもそも読み込みの時点で警告が出て
映像のみの無音のファイルとして扱われるので念のため。
808名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 08:15:04 ID:t+wJlt97
なんかTMPGEncシリーズの統合スレも
必要な気がしてきた。各アプリの連携とかの話題で。
809名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 09:11:00 ID:Bwiu1zTi
余計混乱を招くと思う
入り口がどこかくらいは自力で探させるべし
810名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 09:15:28 ID:2Uc7QTGQ
もともと連携などないのだから
まとめたところであおり職人が
集まってくるだけ
811名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 09:38:23 ID:hEAKI9yk
>810
キーフレームファイルでチャプター情報の引渡しはできる。
ただしTME→TDAだけ。
812名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 17:10:28 ID:su2nMGE5
MPEG1って画質がMPEG2の半分しかないっていう規格だろ
813名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 17:21:05 ID:2Uc7QTGQ
凄い意見が出てきたな
814名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 17:30:27 ID:B5C6H72k
ヒント : bitrate
815名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:10:02 ID:VJvr/9Lu
じゃあドラクエ1はドラクエ2の半分の面白さしかないのか?
ドラクエ4の4分の1か?ドラクエ8の8分の1か?
一行目はあながちでもないかも
816名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:12:29 ID:Bwiu1zTi
いや
そーゆーのとも違うしw
817名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:19:30 ID:lKUHVBhX
じゃあ、MPEG4は?
818名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:27:06 ID:Bwiu1zTi
スレ違い
819名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:35:30 ID:l7Cel8FR
>817
おまえあたまわるすぎ ごーほーむ
820名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 18:51:25 ID:UYiktiHh
>>817
MPEG1の4倍キレイに決まってるだろ
ここでは常識だ!出直してこい
821名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 22:35:47 ID:su2nMGE5
そこでMPEG7ですよ
822名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 22:55:05 ID:Bwiu1zTi
MPEG1394
823名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 01:09:26 ID:IApd+X4m
H.264はMPEG10とも言われるけど5〜9まではどこに行ったんだ?
3がぽしゃったという話はきいたことあるな。
824名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 01:22:56 ID:k5FG89Ia
>823
> H.264はMPEG10










お前どんなネタだよ  真性ならソースを出せ
タルタルソースでもウスターソースでもなく 情報のソース出せ

キッコーマンのオイソースマイウー
825名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 02:06:17 ID:A9NiLs3K
イカリソースはやはりつぶれました。
ブルドックの傘下に入るそうです
826名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 02:09:40 ID:8RkE33TE
>>825
ソース
827名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 02:23:56 ID:EcGYOAPt
828名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 02:27:22 ID:8RkE33TE
ソースだらけだな!
829名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 16:45:17 ID:UWCS5tM/
そーっすね
830名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 17:10:49 ID:AekB7nz3
ぎゃふん
831名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 21:23:28 ID:5tNA5dEv
ちゃんちゃん
832名無しさん@編集中:2005/05/26(木) 02:06:05 ID:acmrYQY6
>>823のためにマジレスしておくと「MPEG-4 part10」だから
833名無しさん@編集中:2005/05/26(木) 06:44:13 ID:1gG//+4L
誰かさん以外はみんな判ってます
834名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 18:26:11 ID:Ifxy59Eh
俺はしらんかった
ってか今も意味わからん
パート10ってすごいな
835名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 01:49:02 ID:37U66WTy
PDFの資料しかみつからないや
http://www.pioneer.co.jp/crdl/rd/pdf/13-1-2.pdf
836名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 01:04:13 ID:69PWZJXt
TMPGEnc MPEG EditorとTMPGEnc MPEG Editor Easy Editionの機能差で

・カット編集画面でサムネイル表示がありません。

とあります。どちらかをご使用の方にお伺いしたいのですが、これは編集時の
使い勝手に大きな影響が出る類の差でしょうか。
837名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 01:27:09 ID:k6iM9zn/
>>836
TMPGEnc MPEG Editorの体験版でサムネイルを出さずに使ってみれば
どんな感じか分かると思いますよ。
838名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 19:10:03 ID:jMr4bvRt
正直サムネイルとバッチ処理無ければ使い物にならないと思うけど
たまにファイルの前後を切り落とす程度にしか使わないとかなら良いかも知れないけど
839名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 00:17:13 ID:PTLgPOsd
>836
>838も指摘してるが、サムネイルもかなり便利だけど
バッチもかなり便利な機能だよ。
840名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 00:26:50 ID:nur8Vrdy
そうそう
バッチ出力はないと不便だわ
なんてったって 切り落とししかできないからな
1度に1個になるとCMカットは4回あれば4回別に切り出して
最後5回目で結合になるんだよな たしか
841名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 00:47:18 ID:Q7v8QiZf
そ・それはちょっと使い方がわかってなさ過ぎかと・・・
842名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 00:52:05 ID:POqpqurE BE:111266674-#
>>840
・・・・え?
843名無しさん@編集中:2005/05/30(月) 01:51:57 ID:ANGnrRRL
>>840
たしかって。
844名無しさん@編集中:2005/05/31(火) 23:33:48 ID:NLjizHaQ
たかし・・・・
845たかし:2005/06/01(水) 00:25:40 ID:hopkBSNX
呼んだ?
846名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 00:36:31 ID:e1hrY2Hk
パン買ってきて
847名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 00:44:38 ID:kq04LpAZ
やきそばパンな
売り切れてたら承知しないぞ
848名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 00:54:39 ID:oZku69QW
そんな無理いわんでくださいよ
ないものはどうしようもないですがな
あんたには、コロッケパン買ってきても
あげませんからね
849名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 02:16:16 ID:2byWSsXa
やきそばパンはヤンキーがパシリに買ってこさせるデフォの食べ物。
850名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 09:30:57 ID:DUuQwuAE
俺はクリームパンが食いたい
851名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 12:48:50 ID:vTroVemv
俺はバーガーキングのキングワッパーが食いたい。
852名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 12:57:14 ID:1genxmA4
俺はジャンボキングとキングカッパーが好きだ
853名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 12:32:17 ID:VZRg1Phc
TME購入予定なのですが、
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Software/Creative/Animation/2105710243300/
のSONY VAIOユーザー様向け優待販売で売っているものは、
VAIO以外のPCでは使えないのでしょうか?(ソフト自体がforVAIOなのでしょうか?)
VAIOは初期505ノートなのでさすがにこれじゃ作業不可能なのです…
ちなみに上記URLでおとせるAC-3チェッカーはVAIO以外のPCでは蹴られました。。。
854名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 13:46:22 ID:3N3N3H0L
前にそこで買いましたが、普通に使えてますよ。
855名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 14:28:33 ID:4X7UgpcV
>>853
>一部のVAIOでは、AC-3音声の出力機能をご利用可能な場合があります。
>ご購入前に「AC-3チェッカー」で対応状況をご確認ください。

ハードがAC3出力機能を持ってるかどうかのチェックであって
ソフトがAC3を処理出来るかどうかとは関係ないからね。
856853:2005/06/02(木) 16:39:59 ID:VZRg1Phc
>>854-855
ありがとうございます。これで安心して購入できます。
857名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 17:37:58 ID:yTJjzKLw
>>853
TMPGEnc MPEG Editor 3,980円(税抜価格3,791円)

安いよなあ。
858名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 18:06:48 ID:+mpZDGvg
バファロのキャプチャーカード買うとついてくるご時世ですよ
859名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 00:13:26 ID:/DIP/Ipq
>>857
500円しか差がないじゃん
860名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 00:19:41 ID:ogcPBINc
なんだと?
500円あれば100円ショップで
5つも選べるぞ。(25円不足)
861名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 03:03:50 ID:enD3ubDt
>>853
こんなのがあったとは・・・知らずにVectorで買ってしまったオレはバカだ。
浮いた分でダイソーでMDが5枚買えたのに(25円不足)・・・
862名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 03:04:32 ID:cy/3ldOG
500円あれば三日は喰えるな。
863名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 12:43:27 ID:GnAtkj7j
100円ショップで
棒ラーメン買えば
10食分いける。
(25円不足)
864名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 14:07:34 ID:gqEC8qwG
>>860 >>863
>>(25円不足)
「おかしいな」と思った漏れは
消費税を3円で計算して居た。
865名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 19:38:11 ID:amz/i+C4
世の中には2種類の人間がいる
500円しかと感じる人と
500円もと感じる人と

俺は500円鹿変らないと感じるほうじゃがのう


だからどうした
866名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 22:13:58 ID:AwuPkY0r
>>864
たまには外に出て買い物しなよw
867名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 23:59:47 ID:eqUycfjD
一円でも足りなければモノは買えないのだ、と言う事を重視する俺は
>>(25円不足)
を誤差の範囲程度にしか考えないこの一連の流れが理解できない
868名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 00:09:23 ID:aICv9vX5
Divxのエンコードソフトにバンドルされているのは既出ですか?
869名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 00:53:42 ID:AYTW/oKM
25円ぐらいなら何とかして捻出できるが500円はムリ。そういうことだ。
870名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 08:48:02 ID:wYeHE539
>>867
貧乏人は買い物するな
871名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 09:55:30 ID:gOG0n0ko
1円を笑う者は1円に泣くのだぞ
872名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 14:30:36 ID:Ilc/b7WU
>>867
(25円不足)は誤差範囲とかって話ではなく一人ボケツッコミだろて。
(ギャグを解説)
873名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 19:08:43 ID:obA4hKBq
>>868
機能限定らしいよ
874名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 22:07:13 ID:hBTeBtms
>>868
よくしらないのだが
なにがバンドルされているのでしょうか_
もしかしてスレの流れからすると
500円でしょうかね^^;
875名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 22:24:30 ID:Cot9w6nh
>>873
バッチエンコなしだっけ
876名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 02:00:17 ID:xco0aINn
>>875
バッチが使えないんじゃぁ、とても使い物にならないような気がするが

ズレるけど、TDAにもバッチ希望
877名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 03:06:53 ID:nCGFieFX
TMPGとは全く関係ないけど…
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1117860150/
>>19あたりでも500円引きで盛り上がってます。
878名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 17:21:38 ID:STvXB1dd
ICレコーダーって奴かな?ずいぶん安くなったねー
879名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 07:31:33 ID:UX5fLCud
ちょっとスレ違いだけど
AudioAC3.tspを入手したんだけど、これってAC−3のプラグインではないかと?
もしそうだとしたらどうやってインスするのですか?
880名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 09:06:38 ID:HWu3VIk8 BE:83450737-#
よし通報だ
881名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 10:06:36 ID:kHW8qn6F
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
882名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 12:18:32 ID:GwSOSJm8
TMEで高速サーチ中、下のコマが途中から追いついてこないのは
マシン性能のせい? そういう仕様?
883名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 16:02:16 ID:HtpWLFk/
>>882
マシン性能の差ができるだけ操作性に響かないようにするための仕様、と思われ
884名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 00:19:53 ID:zne5PLtD
>>882
ヘルプ嫁
885名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 14:17:15 ID:7mHGKezO
791 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 08:21:19 ID:grf8WCxl
TMPGencはインタレ素材まともな画質にならないからなあ。
下手するとGX以下じゃない?

795 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 13:11:39 ID:PDbPun59
>>791
TMPGEncのその問題に気づいている人って意外と少ないと思う
いろんなエンコーダを試したり、コマ送りで見ていたらすぐに分かるはずなんだけどな
TMPGEncってQuEnc以下じゃないか?

798 名前: ◆.WcbPIljrw [sage] 投稿日:2005/06/09(木) 00:37:55 ID:imJoZj+1
>>795
お、やっぱそう思うよね。
プログレ素材に関しては優秀だと思わせるところもあるんだけど・・・。
886名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 14:23:34 ID:7Fk1QSGV
はい、スレ違い(爆笑)
887名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 02:24:22 ID:4MNCA6eL
やったぜ(爆釣)
888名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 12:33:39 ID:7hBnq/IW
質問です。
OS:Windows XP SP2 です。
RD−XS53で録画した動画をVirtualRDでPCに転送後、TMPGEnc Mpeg Editorで
カット編集を試みたのですが編集前のプレビュー時点で音声が出ません。
「音声ファイルがありません」(確かこんな内容です)と出てきます。
TMPGEnc Sound Plug-In AC-3はインストール済みです。

各種CODECをインストール済みで、Windows Media Playerでは問題無く再生し音声が出ます。
また、TMPGEnc3Xpでも動画、音声ともに再生できます。
原因が判る方いらっしゃいますか?
また、解決策はありますか? どこが悪いのでしょうか?
889名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 12:47:54 ID:1DOZw17O
音声コーデックが何かくらいわかるでしょ
890名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 13:16:36 ID:lJNdFRrX
あ、りんご
891名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 18:14:38 ID:WBvLzW6R
またダメポ
892888:2005/06/15(水) 21:00:08 ID:WHWHkOwN
>>889
音声CODECは判りますがTMEで音声が聞こえない理由は判りません。
893名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 07:16:17 ID:6e2/ZwhL
TMEの再インストールはやってみたのかい
やってないなら今すぐ削除して
もういっかいインストールするべし
894名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 16:47:35 ID:wbatNQxA
どうしてペガシスは製品ラインナップがこんなにも分かりづらいのはなぜ?
895名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 16:54:21 ID:5KtfUmlK
ラインナップを理解しようとない客がすべて悪い
896名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 17:01:00 ID:+0P/C6pv
>>894
ん?

エンコード:TMPGEnc
オーサリング:TDA
カット編集:TME
上記3本の機能限定版のセット:EASY PACK
気の迷い:DVD-Lab

くらいしか無いと思うけど?
897名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 17:05:14 ID:b9PbBF2G
ネーミングのセンスが無いのは確かだが
この程度で混乱するような奴じゃ使いこなせないのも確か
よって無問題
898名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 18:58:54 ID:ztjT9p00
エンコード:TMPGEnc
オーサリング:TDA
カット編集:TME

これのフルネーム見ればわかるよ
エンコ;Enc
オーサ;TDオーサー
カット;MPEG Editor
899名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 19:47:56 ID:Jf8V4Eh0
?
意味不明
900名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 20:09:08 ID:9JAXMuVP
ここでも「ゆとり教育」の弊害が…
901名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 20:14:08 ID:FlQSHua8
今日久しぶりにTME使った

再生中からの早送りで早送りボタンを離したとき再生が再開しないで停止してしまうのが不便だなぁ
3XPでは、早送りボタンはなすと素直に再生に戻るのに・・・一貫性がないんだよな
902名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 02:54:11 ID:Px3awZh2
パッとサイト見ただけで>>3みたいに理解できねーよな普通…
せめて完全なスイートとそのバラ売り・プラグインって感じにしてくれないと
おまけに各々がバラバラにバージョンアップしたりしてもう訳わかめっしょ
903名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 03:21:04 ID:/1Xgj/5T
>>902
普通に理解できるしオマエが馬鹿なだけ
904名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 07:24:05 ID:fdMim/gU
それぞれが独立した1本のソフトなんだから
別にバラバラのバージョンアップで無問題かと…

>完全なスイート
???必要ないんじゃない?
EASY PACKは別物(機能制限版)だし。
カット編集・エンコ・オーサ、どの部分も独立した1本の
ソフトにすることで、ユーザーが必要な部分のソフトを
購入すればいいんだから、むしろ親切なんじゃない?
905名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 08:14:30 ID:eFfNOMJ1
んなことより、早くVR書き出しに対応を。
906名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 15:09:54 ID:jruZBGZM
他のソフトでも良くあることだけど、機能限定版とどこが違うのかがわかりにくいな。
907名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 23:44:01 ID:/fjJSZZw
統合すると某Powerなんとかみたいになりそうな悪寒。
1アプリ・1機能が個人的には好き。
908名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 02:06:10 ID:3pppIMaU
TDEP+TME通常版が最強です。
909名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 11:12:46 ID:aMNHJS8H
なぜだ!
910名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 11:17:51 ID:qrHMeTb4
坊やだか(ry
911補完:2005/06/19(日) 15:06:18 ID:TZomRWj1
らさ。
912名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 16:08:28 ID:1psp74sk
TDEP+通常版XPとTMEとTDA買えば最強
913名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 17:42:09 ID:JVtx5AaM
最強のカモだな
914名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 19:39:20 ID:1psp74sk
あれ
カモ扱いですか
TDEPいらんだろっていわれるのかとおもったのに・・・・
915名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 03:40:47 ID:VS0xtJDZ
EP買う。
物足りなくなって個別に3種類買う。

これをカモと言わずして何と言うのだ?
916名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 04:00:57 ID:76LVy82Z BE:107293739-#
馬鹿、かな
917名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 17:13:05 ID:jK8Zz7eJ
馬鹿カモ
918名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 17:19:19 ID:lwiaRzsx
EP使ってて、TDA2.0を最近買い足した
馬鹿になりかけの私が今ここにいます。w
919名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:14:48 ID:QY5ty6u3
すいません質問させてください。
AVIファイルをMPEG1に変換しているのですが
たまに音声のみや画像のみしか変換できないものがあるのですが
これをうまく変換させる方法やコツのようなものが
あるんでしょうか?
もしあるのでしたら教えてください宜しくお願いします。
920名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:19:17 ID:KFgLm6QX
だからそういうソフトではないと・・・何度言えば。

まずは>1をよんで。
921名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:29:45 ID:QY5ty6u3
初めてこのスレを見にきたのでよく見ていなかったです
(汗
それでは質問を変えさせてもらいます。
AVIをMPEG1や2等に変換するフリーソフトでお勧めの
ソフトはないでしょうか?
922名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:34:53 ID:mCV169WK
だからそういうスレではないと・・・。言ってもわからないのか。
923名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 18:54:03 ID:Z7mSuewV
おまいも必殺技「スルー」を習得しなさい。
924名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 19:14:20 ID:r0nRP5Hj
今の921に満足できるソフトは無い。AVIって大雑把なこと言ってる時点で無理。
925名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 20:18:26 ID:CPRJE3QB
ヨガスルーでもいいな
926名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 20:59:50 ID:z2xqnYwe
フリーではないが
DVDレコーダー使え
PCからAVI再生-外部入力からの録画でなんでもmpeg-1or2に変換できる
927名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 13:35:33 ID:NjxWxO86
>>921
とりあえず、これでも買っとけ。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR059680

どうしてもフリーで済ませたいなら、まずコーデックってものを理解することだな。
(ここで、コーデックについて質問するなよ)

今の君の知識レベルでは、質問するだけ無駄だから
他所でみっちり勉強してきなさい。
928名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 23:09:34 ID:aIwVDRQ2
>>927
そのソフトは超地雷ですぜ
929名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 00:42:49 ID:q8PM6Iwr
930名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 01:24:35 ID:RFX03Yzz
出たなペガシス社員
931名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 03:18:57 ID:aFZbJC3w
>>929
それならNEROの方がマシだろ。
932名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 13:55:41 ID:Sa+YSgTM
出たなパトラッシュ
933名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 14:04:54 ID:75ln+ZaA
こっちのがまともかな
http://avs.kddilabs.jp/ja/mpeg/mpro/13/index.html
934名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 14:51:19 ID:XrNxmN4h
出たなゼペットじいさん
935名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 16:39:01 ID:IEnbAF7S
でたぁ!(岡田)
936名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 19:48:27 ID:ZpL6OQHW
誰も次スレたてないのですか?
937名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 19:55:03 ID:+4lI5QAa
それほど話題も無いし、梅雨明け後でいいよ。
938名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 20:00:30 ID:aFHMM7kn
岡田の次だれか書いて!?

939名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 20:15:05 ID:PBXsw9VF
佐野→平田→木戸→ゲイル
940名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 22:24:44 ID:9jYyAZ4o
真弓
941名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 00:53:55 ID:Ets3ncbc
川藤
942名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 14:27:00 ID:4F9wb6X+
TMEってVBRのファイルが編集できないの??
意味ワカンネ
エディタみたいなかっこいい名前つけんな
「CMカット馬鹿」とでも名のっとけ
943名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 14:45:26 ID:daZAnVo4
>>942
VBRのMPEG2ファイルを普段からカット編集してますが…。
944名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 14:49:00 ID:4CX4iaOE
キチガイの相手しちゃ駄目!
945名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 15:21:23 ID:IJ3j3eDa
IQカット馬鹿
946名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 16:40:25 ID:fw35jL4u
馬鹿がいると聞いてすっ飛んで
947名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 16:45:08 ID:N5lJswoI
来ました!
948名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 17:58:56 ID:xQKszsCC
>>942って意味ワカンネ
949名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 18:12:00 ID:KHkB8Sdl
バカはどこですか?
950名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 20:27:13 ID:9M9PAyXM
AC-3が取り込めなくてそう思ったとか
951名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:27:11 ID:GzeISIa5
そうエディッターとは名ばかり
主力の使い方はCMカット(無劣化出力)なのです

だれも結合ソフトとして使っておりません^^;

VBRのファイルってよりもしかして家電レコ最低レート録画物(mpeg-1)
が取り込めなくてかいたりしたんじゃね?
952名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:30:18 ID:4F9wb6X+
http://up.nm78.com/data/up114586.jpg
1.mpg
MPEG-1 352x240 4:3(NTSC) 29.97fps VBR 147456Byte
MPEGLayerII 384kbps 48000Hz Stereo
93104132Byte 00:03:27
(30000/1001)fps
TMPGEnc (ver. 2.59.47.155)
video easy info v0.96

なんでこんな超一般的なファイルが読み込みさえできないんだ??
CMカット馬鹿決定!!
953名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:35:26 ID:/kGr+tny
自分が?
954名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:35:56 ID:PCZhLhEG
VBRのMPEG1は映像ビットレートがヘッダに記載されないからな
本来はDVD規格外なのにデッキでは使われてる。
955名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:37:52 ID:PCZhLhEG
って自分でアップしてるJPEGに理由書いてあんじゃん(;´Д`)
956名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 21:51:25 ID:zK+Z+zbB
ID:4F9wb6X+自身がCMカット馬鹿決定!ということでFA
957名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:00:24 ID:4F9wb6X+
なんでだよ!
TmpgときてEditorと来たらどんなmpegもフレーム単位で
ザクザクゴリゴリへんしうできるとフツー思うじゃん
enc付録のmpegツールにさえ負けてるとか思わね
とにかく馬鹿詐欺馬鹿詐欺馬鹿詐欺馬鹿詐欺馬鹿
958名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:05:27 ID:N5lJswoI
遂に狂ったかw
959名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:09:42 ID:GzeISIa5
おっとよそうどおりなのか

きちんと仕様を読めばできないことは事前にわかっていたはずなのにな

やったことないがmpeg-1なら2.5の無料(30日試用版)でCMカットできるとおもうよ
それかTDAでCMカットしてmpegで取り出すのもありだね
960名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:22:08 ID:AA1TUmu+
まあ一理ある。
ぺガシスはDVD-labとTDAとか内容の違いがパッとよくわからんラインナップ名大石。
961名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:24:36 ID:daZAnVo4
とりあえずバカなのは>>957だよなw

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme_spec.html#a1
製品仕様にも「VBRで作られたMPEG-1は入力できません」と
書いてあるのに、それすら読んでないなんてw

きっと他の契約書なども読まずに署名・捺印しているのでは?
962名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:30:28 ID:N5lJswoI
次はDRM動画が編集できないとか言って騒ぎ出すんだろうな
963名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:43:46 ID:iQm90kXR
つーかVBRのMPEG1って一般的か?

VCDクオリティの固定レートが普通の使い方だと思うんだが
964名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:46:13 ID:O0DuUXH+
>>960
「DVD-labとTDAとか」の話と
TMEの仕様の話と
どこでどのように繋がって
一理あるのか
是非とも解説乞う
965名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:51:26 ID:f5pWFrTE
へんしう
966名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:59:49 ID:O0DuUXH+
>>963
いや、MPEGの用途は
VCDとかDVDに限定されてる訳ではない。

漏れも単独でPC上で見る動画として保存するときは
VBRのMPEG1使ってるよ。
それを編集しようとは特に思わんが。
967名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 23:37:19 ID:4CX4iaOE
MPEG1ごときをVBRにする意味がどこにあるのか・・と
968名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 23:44:06 ID:xE/EcDzq
おまいら
争点はそこじゃないだろw
969名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 00:35:58 ID:/Ykcn79h
確かtdaではVBRのmpeg1をエンコなしでDVDビデオにできたけど
あれは互換性的にはヤバイのかな
970名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 00:40:24 ID:CatirgW4
自作でやってたうちは自己責任だったけど
今はHDD/DVDレコのせいでな

最低レートはmpeg-1そしてVBR設定なんだなこれがさ
ぞくに言われるEPモードとかのやつさ
そんなの一般人がしるわけないのでmpeg-1? -2
それなんなんだよってなっても仕方ないっていえるけどな

俺もPCでキャプチャーしてなければ実際解ってなかったとおもうよ
971969:2005/07/01(金) 00:45:04 ID:/Ykcn79h
ちょっと確かめてみたらmpeg2のVBRに即席変換してたわ
ふーん
972名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 14:05:34 ID:e5ps75uI
>>970
特定機種の問題を
一般論であるかのように語られても…
973名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 17:44:17 ID:CatirgW4
特定機種って
今から出るようなものは画質改善してくるだろうけど
いままで出ているものでDVD1枚に6時間録画できるモードは
ほとんどmpeg-1録画だろ

974名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 18:06:56 ID:IJoV/MlM
>>973
はー?!何いってんの・・・
975名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 19:25:51 ID:CatirgW4
あれ

おかしいな通じないぞ
俺のかんちがいか
最低レートものはすべてmpeg-1だと思ってたよ

ごめりんこ
976名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 20:04:02 ID:CatirgW4
どうやら
ソニーとシャープと三菱はmepg-1録画設定使っていますね


日立、犬、東芝、パイオニアはmpeg-2録画のみのようですね
977名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 21:38:14 ID:8W+WY2F3
>>976
うちのパナは最低レートはHalfD1のMPEG2でした。
978名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 23:30:36 ID:9+jKplSk
要するにDVDレコを買うときは
まともなメーカーを選ぼう
ってことだな。
979名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 23:34:14 ID:RbdCq2AS
その前にまともな脳味噌を。
980名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 02:46:06 ID:Gd0O5XJj
>>977
HalfD1って352×480だぞ。
981名無しさん@編集中
>>980
えぇ。HalfD1です。最低レートのEPモードではMPEG2/
352*480/2Mbps/VBRで記録されていました。
(LPだと480*480/4Mbps)

ちなみに、Panasonic NV-HVH1という骨董品w