【SONY】 HDR-FX1 Part2 【1080i】
1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:04/09/24 23:49:51 ID:KjgEESq9
初の2get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :
名無しさん@編集中:04/09/24 23:53:57 ID:wfiVpuZ4
本物をGet!!!!!!!!!!!したひ・・・
4 :
名無しさん@編集中:04/09/25 00:38:27 ID:aKmzRs4X
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[( ・ω・)< あしたは朝一の電車だしねるとしょぅ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|________|
5 :
名無しさん@編集中:04/09/25 08:33:10 ID:2YsfPayo
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■
■ ■■■■■■■■■■■
■ ■■■■■○■■■■■
■ ■■■■○○○■■■■
■■ ■■■■○○○○○■■■
■■■■■■■■⊂二二二二二⊃■■
■■■■■■■■■| |■■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ● | ̄ ̄ ̄
└───┘
FX1の話題はもう秋たな
6 :
名無しさん@編集中:04/09/25 09:05:09 ID:mys1R4c2
7 :
名無しさん@編集中:04/09/25 10:50:35 ID:cCemIFTJ
>現在でもアマチュアの多くがカメラを使って再生しており、
>現時点では民生用デッキの発売予定はないそうです。
そうだったのか、オマイラ。
カメラ使ちゃうとヘッドの磨耗が気になりませんか?
カメラは撮りに徹した方がいいでしょ。
書き出しにもカメラを使うの?
おれには到底信じられん感覚だ。カメラ酷使し過ぎ。
>>7 うん、そうだよ
撮りには使わないキャプ書き出し専用カメラでやってる
9 :
名無しさん@編集中:04/09/25 11:01:59 ID:Ksxs02/9
俺は古いレンズ周辺が曇ったTRV900を
再生機にしている。
10 :
名無しさん@編集中:04/09/25 11:29:06 ID:NcEb1eln
確かにDVなら使い古したカメラとか、量販モデルの型落ち品を買って
デッキがわりに使える。でもHDVではまだ出来ねーよ。
SONYさん、こういう事情だから民生用HDVデッキも当面は必要です。
素直に業務デッキ出るの待ってソレを買え.......
12 :
名無しさん@編集中:04/09/25 11:34:07 ID:ndCnqJCG
皆さんの情報で、FX1が
益々(ローンを組んででも予約して)欲しくなっちゃいましたが、
ビデオにさける家計も限られていますので、
少しでも購入熱が冷めるような所はないでしょうか?
>>12 子供一人当たりのの教育費
公立幼稚園>公立中学>公立高校>私立大学文系(自宅通学) 1200万円
私立幼稚園>私立中学>私立高校>私立大学文系(下宿通学) 2400万円
2006年9月からの消費税増税を検討
消費税免税点引き下げを検討
サラリーマンの退職金に対し課税強化を検討
定率減税廃止・縮小を検討
↓
配偶者特別控除は廃止
年金保険料の引き上げ
介護保険料負担層の拡大を検討
FX1と関係ないが、少し熱が冷めるだろ?
16 :
名無しさん@編集中:04/09/25 12:11:23 ID:+kwSU3kX
日本温暖化、
ヒートアイランド現象。
10年後の8月の平均気温が、
都心で40度を超えるという予想がある。
5年後の国の借金が1200兆円を超えるので、
プライマリーバランスが崩れ、
国債費が税収の占める割合が未曾有の危険状態になる。
日本円の国外持ち出し禁止、一定額以上の預金は
国債の強制購入にあてられる。
消費税率は10-15%だが、社会保険費に削減、
財政投融資の国家特別勘定への投入。
1ドルは180円と円安、海外進出企業の国内出戻り。
ようし、熱く燃えたか?
17 :
名無しさん@編集中:04/09/25 13:45:50 ID:mys1R4c2
>>6 パンの時に解像度低下
=============
ブロックノイズを無くすためにパンを察知すると
水平解像度を低くする自動調整機能がある・・・
と関係者の意見が、さすが良く研究してあるみたい
18 :
名無しさん@編集中:04/09/25 13:48:05 ID:mys1R4c2
訂正: 水平解像度を低くする ===> 水平方向の画素数を減らす(可変)
19 :
名無しさん@編集中:04/09/25 13:59:38 ID:xHn5IANm
>>7 いまどきは、ほとんどノンリニアで取り込みの時に擦るだけだから、
問題は少ないのでは?
>>18 多分通常、1,440×1,080でエンコード。
パンの時は、960×1,080(つまり、画素ずらしをしないCCDの画素数そのもの)だとおもう。
マイナーなコンシュマー機種だったけど搭載実績があるし、この機構。
MPEGなら普通だろ。
23 :
名無しさん@編集中:04/09/25 15:29:24 ID:jj95UMLO
>>22 同意。
MPEG使っているんだから適当な場所で適切に情報削るよ。パン中の解像度低下は当たり前だな。
難しく考えすぎ。
24 :
名無しさん@編集中:04/09/25 15:42:15 ID:xHn5IANm
BSデジタルもパン中は解像度低下してるのがあるけど。
局のHDCAM・MPEG2-TS変換器にも、ブロックノイズを避けるためのアルゴリズム
が入っているのだろうか?
25 :
名無しさん@編集中:04/09/25 16:10:26 ID:jj95UMLO
素材を見てっていう話なんだからMPEGのせいだろ。スルーでそうなるとは一切書いてない。
これ予約しないとすぐには買えないのかな
月産5000台というけど、かなり引き合いがきてるとか
27 :
名無しさん@編集中:04/09/25 17:53:34 ID:+JWGZvXV
本日、物をゲットしました。日本で1番!
28 :
名無しさん@編集中:04/09/25 18:03:44 ID:XknAfbOE
4日ほど前に知り合いがゲットしていたから、
お前が10番ぐらいだろ。
29 :
名無しさん@編集中:04/09/25 18:04:34 ID:Ksxs02/9
関係者か試作ベータバージョンを手にした
どっかの雑誌編集部とかじゃないの?
31 :
名無しさん@編集中:04/09/25 18:20:00 ID:+JWGZvXV
○マ○電機で入手したよ。
シリアルナンバーは何番くらい?
伏字も入れていいから教えてチョ
33 :
名無しさん@編集中:04/09/25 20:58:39 ID:xweoFtob
みなさんちょっとお聞きしたいのですが,
HDR-FX1で何を撮影するのでしょうか。
また,でかいカメラを使うのって恥ずかしくないでしょうか
34 :
名無しさん@編集中:04/09/25 21:00:30 ID:Ksxs02/9
>>33 何をって?
色々だよ。
いちいち書けないよ。
35 :
名無しさん@編集中:04/09/25 21:07:52 ID:xweoFtob
いや,そりゃいろいろだろうけど,それを知りたい。
もちろん仕事で使う人は除く。これは家庭用のカメラなので。
例えば,5つくらい挙げて欲しい。
FX1は家庭人は使わないよ。 いいものがあればプロは、サブカメとして
使うんだよ。 お前の為に五つもあげれるか、くそ忙しいのに(w
プロには大きさは関係ないよ。隠れて写す訳じゃあるまい。
37 :
名無しさん@編集中:04/09/25 21:29:46 ID:xweoFtob
ほほう。くそ忙しい香具師が2chチェックしてるのか。
つーか,言えないんだろ。
38 :
名無しさん@編集中:04/09/25 21:57:30 ID:QjQR3Sd3
まあ一般人も使うだろう
普通に子供の運動会や旅行、その他行事もろもろ
確かにちょっとでかいけど、今この一瞬をハイビジョンで撮っておこう
と思う親御さんは結構いるようだよ。
39 :
名無しさん@編集中:04/09/25 21:58:48 ID:QjQR3Sd3
こういった質問は愚問だけどねえ。
大抵はおまえら何も撮るものがないんだろう カメオタめと
言いたいのであるならわざわざこのスレまで来て聴くこともなかろう。
40 :
名無しさん@編集中:04/09/25 22:02:11 ID:Ksxs02/9
1:ちょっとした家の出来事やペット
2:運動会
3:景色のイイとこに行った時の記録
4:地域のイベント
5:鉄道
41 :
名無しさん@編集中:04/09/25 22:17:44 ID:iQeGd13y
おいら田舎のビデオ屋さんだから
今でも
>>40が挙げた1〜4は全部撮っているよ。
5は通ってないから撮れない。
今度からはFX1でこれらを撮るだけだ。
悪いか?
42 :
名無しさん@編集中:04/09/25 22:28:35 ID:QjQR3Sd3
いいんじゃないの、そういった用途で作ってるんでしょ。
まあNHKなどがHDCAMのサブとして採用するかによって
いろいろ変わってきそうな感じもするけど
43 :
名無しさん@編集中:04/09/25 22:30:02 ID:Ksxs02/9
>>40で書いたもの以外は
依頼された行う撮影として
1:結婚式・披露宴
2:イベント参加者から撮ってくれと依頼された時
などがある。
その他も色々ある。いちいち書けない。
Dレンジが狭いようだけど
今普通に店頭に並んでる、1/6CCD搭載カメラと同等くらいかな?
45 :
名無しさん@編集中:04/09/26 00:24:37 ID:DUFYEy4W
FX1の1/3インチで117万画素って
SDの1/6インチの38万画素に比べて1画素の大きさ比較はどうなの?
だれか計算して〜。
大きさ同じならば同じ程度のダイナミックレンジじゃないのかな。
46 :
名無しさん@編集中:04/09/26 00:43:51 ID:Qhzjz3mP
ブラックストレッチを積んでくれとあれほど書いたのに・・・
47 :
名無しさん@編集中:04/09/26 01:36:44 ID:SyEdMCZy
>>45 単純な計算では3割ほどFX1が大きい計算になるが、
公称インチと撮像面の誤差を考えると、同じくらいのはず。
>>46 あれほど書いたって、2ちゃんねるに?
48 :
名無しさん@編集中:04/09/26 01:40:57 ID:Qhzjz3mP
あっちこっち<丶`∀´>ニダ
49 :
名無しさん@編集中:04/09/26 01:43:20 ID:Qhzjz3mP
50 :
名無しさん@編集中:04/09/26 02:23:51 ID:SyEdMCZy
>>48 業務用バージョンに搭載されることを祈っと毛。
>>49 TRV950(以降)にも搭載された技術ね。
そのTRV950はどうだったのかな?
51 :
名無しさん@編集中:04/09/26 02:44:45 ID:Qhzjz3mP
あまり効果はなかったねえ。小手先の技術よりも
ハード面でのT画素あたりの面積がかなり影響してるようで
HDDXPでどうなったかは見ものだけど。
52 :
名無しさん@編集中:04/09/26 03:31:00 ID:MR5DmiF9
HDR-FX1は、MPEG用に4:2:0,DV用に4:1:1と記録方法を分けるが,
ビデオ部にソースを供給するカメラ部は4:2:2でアウトするのか?
それとも,カメラ部のアウトは4:2:0で,それをDV用に4:1:1に何か
変換みたいなことをするのか?
53 :
名無しさん@編集中:04/09/26 04:35:15 ID:SyEdMCZy
何でCCDのアウトの時点で圧縮されてるんだよ。
54 :
名無しさん@編集中:04/09/26 04:51:19 ID:MR5DmiF9
55 :
名無しさん@編集中:04/09/26 04:55:49 ID:SyEdMCZy
967が正しいというソースはどこにも示されてないが…
てゆかCCDの色空間はRGBだしねぇ…
57 :
名無しさん@編集中:04/09/26 07:02:18 ID:Go0YVr3c
>でかいカメラを使うのって恥ずかしくないでしょうか
放送局の収録って恥ずかしいのか・・・・知らなかったよ
本当は逆だろ、運動会に持ち込んで業者・局にみせかけて
場所を優遇させてもらうとか
小さいカメラで撮ってる方が恥ずかしいよ
キモヲタ御用達カメラ恥ッ!
59 :
名無しさん@編集中:04/09/26 08:19:58 ID:Ml5FyxgH
朗報: ビクター720Pで撮影されたものはFX1で再生は可能
60 :
名無しさん@編集中:04/09/26 08:24:04 ID:Ml5FyxgH
>>58 100Aか300のユーザーは、一本釣りで過激。
61 :
名無しさん@編集中:04/09/26 10:34:50 ID:aSp3Osl+
>>59 初期のビクター720Pで撮影されてものは、
再生が乱れることがあります。
初期と現在モデルでは、改良が加えられていて。
ハタンが酸くなるような回路になっている。
62 :
名無しさん@編集中:04/09/26 11:01:28 ID:naNX17MB
これって、バッテリーとかは別売りなんですね。
63 :
名無しさん@編集中:04/09/26 11:13:51 ID:Ml5FyxgH
バッテリー&充電器は、VX1000〜VX2100〜PD170と共通。
なので別売になって軽減。
>>52 4:2:2
>>56 FX1はそう。
でも、中には補色系を使うやつもある。
しかし、CCDアウトとカメラ部アウトでは意味が違うとおもう。
キャンギャル・レースクインの毛は鮮明に撮れますか。
66 :
名無しさん@編集中:04/09/26 13:47:46 ID:Qhzjz3mP
そんなくだらねーもの撮るな
ってかさあオートサロンとかで嘗め回すように撮ってるやつ
キモすごるよ。 ああいう奴がいるから世間一般のビデオに対する
評価が微妙なんだよな。 もっとクリエイティブなもん撮れよ。
あっと まあ凄い誤字を発見。
68 :
名無しさん@編集中:04/09/26 13:48:57 ID:K/XV614m
枝毛も写っちゃうよ
69 :
名無しさん@編集中:04/09/26 13:53:34 ID:Ml5FyxgH
毛 談義は秋田。
んもう、もまいら、キモすごり!!
71 :
名無しさん@編集中:04/09/26 15:03:28 ID:Ldb3F0Ay
キモオタのおかげで夏の湘南にカメラも持って行き辛くなった
72 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:25:29 ID:l63pA9ko
今日の披露宴で早速使用してみた。
ビデオ業者が驚いていた。
73 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:27:08 ID:EAd4e5PM
74 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:33:18 ID:j+0f33tf
>>66 何がつまらないのか理解に苦しむな。ギャルを綺麗にみたいって男であれば当然。
俺は街鳥で女子高生撮りまくるよ。それしか使い道がないんじゃね?大抵の奴は。
75 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:41:01 ID:vghVgK7d
FX1って女を撮る目的での購入が一番多いと思うのだが。
HDで風景を趣味で撮影したいっていう奴いる?老人でしょ。そういうのは。
大抵の男は下心でFX1を買うはず。勿論女の撮影を本業にしている業者さんは言うに及ばずでしょうけど。
76 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:43:24 ID:vghVgK7d
ま、撮影規制はどんどん厳しくなる一方なので、
買ったはいいけど撮影するものが無くて撮影会を主催する側は儲かるかも。
>>71 湘南は止めとけ。100%連行されるぞ。
>>75 オマエの極端に狭い了見の中で全てを決め付けんなよ、このキモヲタ。
78 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:52:01 ID:vghVgK7d
あ そう? 狭いのはどっちかなぁ。
包丁は旨いものを作るために、食品を切るものであって
人を刺すものではない。
ってぜんぜんたとえにならないけど
今この時を綺麗に残したいからカメラはあるんだと思うよ。
家族の記録で撮ってもいいし、コンサートや自作映画や
ドキュメンタリーモノを作ってもいいし。
そういうためにあるんだろ。 だから盗撮だの
どーしようない用途につかうなよ。
キモいんだよ。 カメラが泣くぞ。設計者が悲しむぞ。
まあ40万出せば誰でも買えるわけだが、
はっきりいって、映像関連の評価が落ちるから
田代みたいなことしてほしくないな。迷惑だよ。
>>78 それは君の偏った考え方
もちろん君以外にもいるだろうけどね。
大多数はもっとまともなことに使うんだよ。
どーせ撮っても未来に残るような映像じゃなんだろ。
家に帰ってこそこそ一人HDモニターで見てるわけ
これじゃ生身の人間も寄ってこないわな。
81 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:58:43 ID:vghVgK7d
>>66 価格の掲示板によりますと、嘗めて撮影する等のカメラ自体を移動させながらの撮影では
FX1は低解像モードになるそうです。パン検知センサーではなくカメコ対策センサーが搭載されているようです。
カメコの方々は残念でしたね(w
82 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:59:17 ID:6Pv8A5uj
俺は車の中から女子高生撮るよ。いつかはHDにしたいと思っていたけど、こんなに早く
可能になるとは思ってもみなかったよ。どれだけ解像度が上がるのか疑問ではあるけど、少しでも綺麗に撮れるのであれば買いたい。
けれだけのカメラをもっていれば男であれば、すぐ近くに綺麗な人がいれば景色撮影するふりして撮ってしまうはず。
要はかっこつけんなこの野郎って事。
83 :
名無しさん@編集中:04/09/26 16:59:57 ID:vghVgK7d
俺はどっちの見方でしょうか?(w
なことないだろ 彼女が綺麗なら
わざわざHDカメラで他人を盗撮するようなこともないだろ。
わけわからんな ちゃんと同意を得て撮れよ。
ニュースになっても知らないよ。
85 :
名無しさん@編集中:04/09/26 17:05:30 ID:vghVgK7d
他人に同意を取る=金がかかる。許可をくれる女が可愛いとは限らない。
盗撮=金は掛からない。好きな好みの女を撮影できる。
よって、盗撮の勝ち。
どっちが勝ち負けなんてないだろ
彼女いないor女友達がいない人が
家に持ち帰ってニヤニヤ見てるんだろ。
お気の毒です。くれぐれも逮捕されないようにねw。
まあ そういった人たちにはこのカメラはもったいない
せいぜいHi8で十分なんじゃないの?
>>85 屈折してる。
どういう幼少期をおくるとそういう人間になるのか詳しく知りたい。
おしえろ。
>>85 綺麗な女を盗撮していれば満足なのか。志低すぎ。
俺なら綺麗な女をものにして抱くまで行かないと納得できんよ。
一生手淫で終わる人生なんか絶対にやだよ。
実際、生身の美女に近づけないorかまってもらえない人が
遠くから望遠で撮って、素材(おかず)にするのです
蔑みの目、気の毒だと思って眺めましょう。
観光PRビデオの制作で景色を撮っていた時
すごい可愛い子がいて(脚色無しで国仲涼子にそっくしだった)
その時だけは、景色といっしょにその子を撮らせてもらった。
勿論、事情を説明して許可を得てだが。
そういうのはもちろんいいに決まってることだし
プロもよくする手段
さっきからいうのは、了解なしに執拗に望遠で狙って撮りたいとか
いってる異常者のことで。。
92 :
名無しさん@編集中:04/09/26 17:33:06 ID:vghVgK7d
つかな〜。彼女なり、奥さんなりが居たらそれ以外には手が出せないし、
いちいち手を出していたら大変でしょ。
だから盗撮なんですよ。これだと無料で沢山の女をゲットできるし、
彼女や奥さんには迷惑をかけなくて済むしね。
すんごく偏った考え方だな。
正当化しなくていいのよ。
俺はキモい盗撮犯で町中で美女を撮影し
家に帰って(・∀・)ニヤニヤ見てる精神異常者ですと書けばすむことだしね
94 :
名無しさん@編集中:04/09/26 17:40:20 ID:vghVgK7d
カッコつけて生きててつらくないか?俺は正直に生きているから。
下手はしないよ経験年数が違うからさ。
こんな俺でも真面目な仕事もしてるしさ。使い分けて生きているつもりだけど
気づかれたりして他人様に迷惑をかけた事は一切無いよ。
何がカッコつけだよ
一般人なら誰もがそう思ってるだろ。
どー見てもキモいのは事実なんだからあきらめろ
正当化できるわけないじゃん。
おまいさんが満足してるだけでしょ。
とりあえず 経験年数が違うとか書くのやめたら?
前科100犯どころじゃないんだろ
家中に人様には見せられないどうしようもないテープがズラーって
並んでたりするんじゃないよな。
96 :
90:04/09/26 17:45:11 ID:3UDWouMp
>>91 すまん。書き方が悪かった。
つまり
盗撮が正しい事のように言うなと異常者に言いたかった。
97 :
名無しさん@編集中:04/09/26 17:46:13 ID:Ml5FyxgH
まだ、女を撮るだのどうのこうのって話か。
悪いけど、板違い。どこかに新しく立ち上げなさい。
とりあえず ID:vghVgK7d←盗撮マニア だということは
判ったからもういいよ。
さて スレと話題もだいぶズレたし話を元に戻しましょう。
>>92 >彼女や奥さんには迷惑をかけなくて済むしね。
いかれた精神構造ですね。
盗撮なんかしている彼氏やダンナさんは立派に迷惑ですよ。
キモオタの童貞君って事を自ら証明してしまいましたね。
頼むから社会のダニはとっとと逝って下さいよ。迷惑だから。
つうか盗撮は犯罪だろ?
vghVgK7d←なんでこいつはこうも猛々しくしていられるんだ?
101 :
名無しさん@編集中:04/09/26 17:51:31 ID:XDQTtLVE
では話をFX1に戻して、
FX1はパン中に解像度を落とす仕掛けだそうだが、FX2が出たらそういうことがなくなり、
FX1は悪くないけど、やっぱり一世代機だね。って事になるのだろうか?
まあ3年後だろうけど。
ごめん。リロードしそこなった。
俺も話を元に戻します。
>>101 そうなってもしょうがないです。
VX1000が出た時は間違いなく民生最高峰だったのに
今となっては見劣りする箇所が盛りだくさん。
それでもウチのVX1000は水中専用として
今でも現役で頑張ってくれているけど。
そういや価格で指摘されてた、画面面積の隅にある人物の発色が減色
している様になってしまう件だけど どうもプラズマテレビが原因
だったみたいね。 あとはパンした時に解像度が低下する件では
いずれDSPなどの回路が進歩して改善されるでしょうね
ただ、それを待ってると今この時の映像が撮れないしね。
105 :
名無しさん@編集中:04/09/26 18:03:49 ID:XDQTtLVE
電化製品の宿命か。
それと、BSデジタルを見ていると、ブロックノイズは少ないけれど、
パン中は解像度が落ちる映像がある。
放送局のエンコーダーにもブロックノイズが出そうになると、
解像度を落とす仕掛けでもあるのだろうか?
>今この時の映像
それがポイントなんですよね。
私は、そこを重要視して予約入れました。
予約の後に、良い情報が沢山入ってきて嬉しく思います。
107 :
名無しさん@編集中:04/09/26 18:09:13 ID:Ml5FyxgH
>>104 購入して、また来年買い換えればいいじゃあない。
その方が仕事の意欲が湧いてくる。
108 :
名無しさん@編集中:04/09/26 18:09:46 ID:STA5E/aS
ビデオカメラ持ったやつはみな異常者でないかな?それが男であればの話だけどさ。
ここで高い志語っているかたがおられますが、あなたも一土は撮った事があるはずです。許可を得て撮ることも有るし
取らない事もあるはずです。何を常識人ぶっているのですか?正直にやりなさいよ。
FX-1はBSデジタルよりレートが若干高いけど
まだ足りないという感じはあるね。でもソニーはよくまとめてきたと
思う。今後の進化に期待ですね。あとはパナが凄いのを出してくるという
のもありえるかも。 パンして解像度が下がるのと処理が追いつかなくて
ブロックのイズが出ちゃうのだとやっぱり残念だけど前者を選ぶと
いうことになったのかもしれないね。
あと気になる点といえば感度がかなり低いということかな
室内でインタビューなどをする場合、ライトは必須だね
>>108 その話はもう終わり。空気嫁
あえて書くと、話のとりかたを間違えてるよ
先ほど問題になってたのは盗撮のことでしょ
車から女性を執拗にアップで撮ってるとかのことだろ
それと、ライブを撮ってて一瞬観客が写って
その人たちに許可もらってるのか?といってるのと同じ。
意味がぜんぜん違う。 頭大丈夫ですか?
>>108 何を勝手に決め付けてんだよ。バカですか?
性癖なんて人それぞれだろ。
俺は盗撮なんかにゃこれっぽっちも興味ねえんだよ。
112 :
名無しさん@編集中:04/09/26 18:22:07 ID:Ml5FyxgH
盗撮なんかどうでもいい。CMやVPをやってる漏れは、
画質とコンバートと放送素材にあげることと、あと設けることしか
眼中にない。素人を撮らんでも、モデルやタレントがうんざりするほど。
>>106 まあ今残さなければならない映像があるというならなるべく
早く買うのがいいだろうね。初期不良の問題が発生するかもしれないけど
どうせこういうカメラはどんどん進歩して4年くらいで後継機が出るわけで
なるべく早く良いのを買って、どんどん乗り換えるというのが吉かも
メーカーに踊らされてると突っ込まれる場合もあるから一応書いとく
けど。
このスレも盗撮マニアに荒らされ始めましたか。
ゴキブリのような存在なので、手に負えませんな。
しかし、HDVで盗撮ですか。
くだらない価値観ですね。
>>108 君は盗撮以外では外出しないで引き篭もっているから
そうやって狭い世界の中でしか物事を考えられなくなるんですよ。
それこそ、景色でも撮りに遠くへ出かけてみなさいよ。
景色のビデオだって、ちゃんとしたものを作ろうと思ったら結構大変なんですよ。
私のは趣味じゃなくて、
仕事でBGVも作るからそう言えるんですけどね。
今回のカメラはどちらかというと風景向きかもね
三脚にしっかり固定して、富良野の春とか
厳冬の稚内とか、まあこういうこと書くと決まって
風景坊かジジくさいということにもなりかねないけど。
個人的にはこういう分野も好きだな〜 もちろんドキュメンタリー
やPVモノも造りがいがあって楽しいんだけどね。
一番楽で結構愉しめるのが風景だね、
これにお気に入りの曲でも入れて、テレビで鑑賞。
今まではこういった分野は家庭用SDだと画質が悪くてあまり意味がなか
ったが今回HDになるわけでなかなかいいかもよ。
まっFX1はラチュードが狭そうだから苦労しそうな予感もあるけど。
117 :
名無しさん@編集中:04/09/26 19:14:29 ID:Ml5FyxgH
プロが認め、プロが使える民生カメラ。あるプロは、ハイビジョンについては
デジベよりもいい、DV出力はデジベには及ばないと云っていた。
もちろん、一般の人がバリやモルジブの海岸に置いておいて、風景を背景に
本人たちがフィックスに納まっていて−−−−−−−、
帰国してから環境ビデオとして 臨場感たっぷりにリビングで流す なんて事には
向いていると思われ。
うちらは、儲けのために使用する訳で 新しいのが出れば 買い換えするかも
知れないけど、取りあえず多少冒険しても、オンエアに使うつもり。
趣味で心霊ビデオを制作しているのですが、さすがに今使ってるVX1000は
時代遅れのような気がしてきました。
FX1を買おうと思っているのですが、仲間は「ハイビジョンはクロマキーが
苦手だからやめておけ。」と申しまして、XL2かDVX100Aをススメてきます。
普通に考えると解像度が高いのですから「抜き」は得意のような気もするの
ですが、どうなのでしょうか?
119 :
名無しさん@編集中:04/09/26 23:23:21 ID:r5ouWyZi
風景かぁ。悲しくない? コンテンツとして。
俺は20年近く前からビデオカメラ使ってるけど,
当時,三脚使ったり露出あわせたりして,本気で撮影しまくった風景って
今,ぜんぜん見たいと思わないんだよな。
北海道の自然や富士山など撮影しまくったが,今見ると,
何にも感動しないんだよなあ。富士山って昔も今も全く変わってないので,
ビデオ見てもつまらない。単に「おー,昔のビデオってこんなに画質が悪かった
のか」って感動する程度。もし画質がもっと良かったら感動しなかったかも。
それよっか,テストの目的で片手間で撮影した近所の風景や道路とかを
見るほうが感動モノ。「おー,むかし,ここの道路ってこんなだったんだ」
とか。。子供などの人間が被写体になるのは当然として,
意外に,風景より,都心のビルとか道路とか撮影したほうが,コンテンツ
として価値があると思うこのごろ。
>>118 VX1000をインターレース解除してのマスク作成よりは疑似プログレとはいえ
インターレースなしの画像を一応作れそうなこの機種の方が作業も楽になるだろうし
SDに落とした画質もはるかにいいだろうから買っても損はないんじゃないか。
ただフルプログレのSDカメラと合成後の仕上がり画質を比べるなら、きっとその2機種の方が
結局はいいんだろうなと思う。
見た目に格段に落ちるというレポートもあったが、おれもこの機種のシネマモードの性能が
どの程度なのか注目してる。
720Pの後続機種が出るならそっちの方が合成系にはいんだろうな。
121 :
名無しさん@編集中:04/09/26 23:54:12 ID:3I6jHGJP
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
〈 むなしいな〜妄想スレは
\ /
 ̄∨ ̄ ̄ 丿
丿 J彡川ミL ゜
゜ q・│・p 丿
丿 \‐/ ゜
゜ /∀\ 丿
゜
122 :
名無しさん@編集中:04/09/27 00:39:56 ID:yxMv5Tnp
シネマモードってラチュードとか広がるのかな?
あまり詳しくないんだけど、全体的に暗めな写りになるのかしら?
123 :
名無しさん@編集中:04/09/27 06:30:58 ID:dXA+2+l1
>>118 >>120 長いこと合成をやってきたが、DVは合成には向かないよ(w エッジが汚いんだよ。
静止画にして拡大してみ、ノコギリ状のジャギーが輪郭を取り巻いてるよ。
どう考えてもHDVの方が、切れが良いんだよ。海外で撮られたFX1の配信画像が
あったろ、あれを静止画にして拡大してみ。ポスターにでもなるぐらい拡大に耐えるし、
エッジはシャキッと切れている。 ブルーバックなどにはかなり優位だと。
で、最低照度 6ルクスっていったら、室内とかでシャッタースピード100で使ったら、
いくら少ないとはいえPD/VXに比べたら、それなりにノイズ乗ってくるよね?
私は某地域限定で日本の天然記念物の撮影をしています。
DVでもそれなりに良い映像が取れましたが
HDVのFX1ではさらに生物の生々しさを撮れるのではないかと
期待しております。
ということで、予約入れました。
126 :
名無しさん@編集中:04/09/27 08:12:58 ID:dXA+2+l1
フイルム撮影ほどの照明はいらないのだから、暫くは室内は
軽い照明が必要だろ。それで精密な画像が撮れるのなら
お安い御用といえるかも。
>>126 そうだね。
今までだって良い画像で撮るためにそれなりの努力とか工夫とかして来たんだから
ここにきて照明を用意することを拒む理由は無いやね。
128 :
名無しさん@編集中:04/09/27 08:39:33 ID:r0Ymzsao
取付タイプの小型照明も照射角の広いのに換えたほうがいいかなあ
それと皆さん業務用が出るまでまちます?
民生買って後で下取出します?
業務用が事実上の2ライン目だから品質も安定してるかもしれませんよね。
民生買って、業務用も買う。
どっちにしても1台じゃ不安だから。
130 :
名無しさん@編集中:04/09/27 08:48:28 ID:dXA+2+l1
現在のFX1に比べて 劇的に向上した物が 業務用とは考えられない。
キャノン端子やガンマイクの違いぐらいだろう。
業務用が出たときに 丁度仕事のいいのがあれば 下取りなんて
大した負担じゃあないのだと思う。 タイミングが悪ければ1年ずらしても
いいしね。 取りあえず 現在でも 損な買い物ではないでしょう。
最近青色ダイオ−ド使った照明出たよね。あれなんかいいんじゃない。コンパクトで値段もそんな高くないみたいよ。
132 :
名無しさん@編集中:04/09/27 09:45:05 ID:nCvz8yhj
>>123 それは単に,インタレースかプログレッシブの違いだろ
海外で配信されたFx1の映像は25Pで撮影したヤツだ。
DVでも25pで撮れば同じようなものだ
>>123 エッジが云々っていうか、4:1:1なので滲むとかなら話は良くわかるのだが..
134 :
名無しさん@編集中:04/09/27 10:01:18 ID:XLTcrSkG
135 :
名無しさん@編集中:04/09/27 10:16:04 ID:yxMv5Tnp
>>134 おっ 詳しくインプレが載ってますね
ますます好印象でつ
136 :
名無しさん@編集中:04/09/27 10:21:29 ID:yxMv5Tnp
映像が破断しなのは素晴らしいけど
Dレンジも結構広いと書いてあるようだが
意見が分かれてるねえ。
業務機まで様子見るってコトで....
ウチは、映像渡す相手が、HD鑑賞できる環境がほぼないし.......D-VHSとかで渡しても.......ほどんど見れる人いない
海辺でオネーチャンとったり、運動会で他人様の子供撮ってオナニーとかしてないんでw
NHKがサブカメで使いそうだとか ほー
139 :
137:04/09/27 10:48:25 ID:XLTcrSkG
でも、業務機バージョンまで待ったトコロで、周りにHD鑑賞環境が増えるかというと、まずありえないだろうな....
ここは盛り上がってるが、観る側には需要ないんだよね
>>138 現状、使えそうなHDVカメラが、FX1だけって現状だからなぁw
もしかして業務用はGENLOCKだけじゃなくて
画を細かく追い込める、メニューが搭載されたりして
ニーやら各種DTL,ブラックストレッチ、カラーマトリクスとか
141 :
名無しさん@編集中:04/09/27 11:11:11 ID:OjtTWPUb
>>137 ウチは放送に使うんで、素人を相手に仕事をしている底辺業者のことは
考慮に入れて話をしていない、悪いね。と誰か言っていたよ。
142 :
137:04/09/27 11:17:25 ID:XLTcrSkG
>>141 まぁ、かならずそういうレスは付くわなw
143 :
名無しさん@編集中:04/09/27 11:22:08 ID:r0Ymzsao
バックアップVTRでるかな
144 :
137:04/09/27 11:28:31 ID:XLTcrSkG
あぁ、でも俺、業者じゃないんだわw
でも、放送でもどうにか使える機材が、素人でも簡単に手が届く範囲にあるんだから、
どんどん底辺の業者の仕事はなくなっていくよな
俺が作っても、業者より評判いいもん 料金が一切発生しないってのもあるがw
香ばしい
こんなにマイクが出っ張ってたら、マットボックス着かないね。
かなり今更なのだが、香ばしいとか香具師ってどういう意味?
148 :
名無しさん@編集中:04/09/27 14:24:21 ID:lDBqvadw
>>146 手持ちのウィンドゥジャマーが使えるかも心配
NHKがサブで使うとなると
デッキないと困るな。
いずれは HD-DVD HDD HDV スーパーマルチデッキでも出ないかな。
150 :
名無しさん@編集中:04/09/27 14:52:44 ID:OjtTWPUb
そのうちDSR-11タイプでも出るんだろう。
>>147 香ばしい=イタい 香具師=ヤシ=ヤツ
151 :
147:04/09/27 14:59:55 ID:XLTcrSkG
>>150 サンクス
今まで、意味も分からないまま
香ばしい=香具師 だと思ってたよ
で、編集ソフトなり機器の方は、もう販売されてる?
アドビ ユーリード カノープス など
各社が対応発表してるね
ただHDVはCPUとメモリをかなり食うから
ある程度ハードウエアで処理する専用ボードがいるだろうね
カノープスが出すかもしれないそうな。
154 :
名無しさん@編集中:04/09/27 15:25:15 ID:dXA+2+l1
まだ。ただし、Adobeは年内にプラグインと発表。Canopusは、多分11月には
Edius for HDVの予感。CanopuaのPremiere pluginは、12月頃の予感。
SonyのVaioなら、10月15日には対応済み。
155 :
名無しさん@編集中:04/09/27 15:28:41 ID:dXA+2+l1
>>153 PC内部での再生は、現在ではままならぬ。ただし、書き出すと
ちゃんとエンコード出来ている。
AEよりも premierePROの方が、レンダリングには時間が掛かるが
HDTV.aviなどのコンバートが綺麗だ。
現在最速で組むと
アスロンMP2600×2のデュアルCPUと
メモリDDR400 PC3200 2GB
HDD Seagate 200GB 8メガキャッシュ 7200回転
画面はUXGA 21インチ液晶2枚
こんな感じ? プレミアプロってデュアルCPU対応してますよね
あとAEも
んなのより
XEON2発のSCSI 15,000rpm多段RAID0のが速いんじゃないの?
でも、CPUはともかく、たかだか25Mbpsの素材相手に....って実際は、プロキシ編集になるんだろうから、
んなHDDはいらね
そーだな レイドの方が早いね
でもこのクラスになるとさすがにオーバースペックかと
XEONもいいけど価格が・・・
アスロンだと結構割安で
プロキシならばいらないってことは同意
HDWS-1000って400万以上もするけど
どこにお金がかかってるのかな?
HDCAMキャプチャボードが高いのかな?
あれは普通にCPUとメモリを積んでるPCと考えていいのかしら?
160 :
名無しさん@編集中:04/09/27 17:26:17 ID:r95p23ZG
プロキシ編集って初めて聞いた
161 :
名無しさん@編集中:04/09/27 17:36:22 ID:RnMmPeAV
>>160 そんな貴方にはビデオサロンの購読をお勧めいたします。
162 :
名無しさん@編集中:04/09/27 18:31:26 ID:T8w8TZZ8
本棚整理してたら18年前のMOVEMENTが出てきた
164 :
名無しさん@編集中:04/09/27 20:56:47 ID:Zof1bLJR
今日銀座に行って来た。
既に言ってきた人に聞きたいのだが、あの花を映し出した
映像って、なんかボケてない?
なんだか判らんが締まりがないんだよなあ。シャープネスをかけなくなって
しまうような感じ。俺はそう思ったのだけど。
近くのテキスト文字を撮っても1080iのときとDVに切り替えたときって
明らかに画質の違いはあるけれど文字の読め方は同じなんだよ。
1080iのときに近くのパネルの文字を写して次にそれをぎりぎり読めるか
読めないかくらいの距離にズームアウトしてからDVに切り替えても
画質は悪いけど文字は読めるんだよ。水平解像度でいうと600本くらい
しかないんじゃないかと思ったのだが。
ピントが甘いのかと思ってマニュアルで合わせたが変わんなかったし,
シャッタースピードなどもすべてオートだった。
165 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 21:20:48 ID:BzlnNd32
水平解像度600本とな。
DSC-D50を若干設計変更してHD化したほうが良さそうだね。
何の意味もなく100万画素積んでるんじゃないんだろうし、対応できそうな予感。
2/3インチ100万画素3板ならF11いけるって事になるのかな?
後ろにくっつけるVCRをとっとと開発してくれ。
あまり出し惜しみしてるとパナに持っていかれるかもよ。
昔のビクターの(型番失念)低価格HDカメラも100万画素クラスでやってたような
気もするし。
別にバカ高いSCSI 15000rpm何ぞ使わんでもIDEの7200rpmを4台でRAIDにしてたら
D-6を読み書きできるレートはコンスタントに出せるぞよ。まあ記録時間や複数ス
トリームの同時再生、CPUの負荷を考えると現実的ではないだろうけど、100万以下
のIDE RAIDストレージで何の問題もないと思う。
HDWS-1000 開発費の回収に決まってる。部品だけなら100万以下でも普通でしょ。
放送用のテロッパーとかも500万出して買って、開けてみたら市販のボード類ばっか
りで部品代だけ見積もったら80万なんてのもあるし。
166 :
名無しさん@編集中:04/09/27 21:23:28 ID:BzlnNd32
誤 DSC-D50
正 DXC-D50
逝ってきます。 今まで馬鹿にしてたが、パナのHDX400でも考えようかと。
167 :
164:04/09/27 23:11:33 ID:Zof1bLJR
>>165 いや600本って、計ったわけじゃないから・・
極端にいうと、そのくらいに感じるってこと。
まあ実際にビデオサロンとかでテストすると思うけど
700本くらいじゃないかと思う
168 :
名無しさん@編集中:04/09/27 23:15:11 ID:gAmI84xl
169 :
164:04/09/27 23:20:34 ID:Zof1bLJR
↑それは水平解像度じゃなくて単に水平方向に580本見えるだけの意味では?
DVの規格上,水平解像度は530くらいが限界のはず。
放送局用のDVカメラでも記録すれば530程度でしょ。
VX2000は480本くらいのはず。
もうそのくらいにしとけ。
>>164 人間、引き際も大事だ。
171 :
名無しさん@編集中:04/09/27 23:33:42 ID:gAmI84xl
172 :
名無しさん@編集中:04/09/27 23:36:12 ID:gAmI84xl
ああ、でも
>>171は記録再生とは書いてないね。
ただ、
>>168はある条件下では580本を示すと見て間違いないのでは?
とにかく( ゚д゚)ホスィ…
FX1は手ぶれ補正が、アクティブプリズムじゃなくアクティブレンズになってますが、アクティブ
プリズムがある程度対応できるという「細かく連続的なぶれ」にはアクティブレンズはどの程度
対応できるんでしょうか。効果なしかな。三脚使用が多いので、手ぶれ補正自体にそんなに期待は
してないんだけれど、どんな感じかなぁと。既存機種でご存じの方よろしくです。
少なくともVX2100よりは手ぶれ補正に関して強化されたでしょうね
176 :
名無しさん@編集中:04/09/28 00:04:28 ID:hF3TJ959
その根拠は?
脳内にきまってるじゃん
ってかまあ2タイプの手ぶれ補正内蔵じゃなかった?
178 :
名無しさん@編集中:04/09/28 00:22:13 ID:yN+7oW6e
179 :
名無しさん@編集中:04/09/28 01:15:59 ID:QXszWQGr
acc96!!
ACC観てみたけど....なんかアニヲタ ;
やっぱ多いのか、アニヲタ?
183 :
名無しさん@編集中:04/09/28 08:39:18 ID:hmyRB8SW
>>159 ボードとカノープスHD+HQコーディックの価格です。
(コーディックの価格ウエイトのほうが高いです。しかし商上はコーディックの価格を
別に書く習慣がありませんのでボードの値段に含めているという事です。
言わば人件費ですが、人件費を人件費として購入者に請求する商品はありませんから)
>あれは普通にCPUとメモリを積んでるPCと考えていいのかしら?
カノープスに限らず他社のもそうです。
186 :
名無しさん@編集中:04/09/28 17:28:15 ID:zTcMv5wu
ハトラのDV12をドイツで買うと35万円程度で買えるのと同じこと。
税金が凄いのだ。
187 :
名無しさん@編集中:04/09/28 18:11:51 ID:6XA5C+sw
>>172 その比較はカメラ同士の比較をやってるだけで
記載されてる数字はカメラの優劣を示してる目安。
正式な水平解像度の計り方じゃない。
ちゃんと計ればVX2000は530本が限界だよ。
188 :
名無しさん@編集中:04/09/28 18:15:29 ID:6XA5C+sw
>>ここで読み取れる数値は,カタログスペックの値とは計測方法が違うため,単なる目安でしかないが,同一条件でのテストなので,ここで数値が高いほど高性能といえる。
>>168 だから580本もあるわけないんだよ。
189 :
名無しさん@編集中:04/09/28 18:55:30 ID:W2CgP064
逆に言うと、VX2000でも530本もあるわけだ。
VX2000は実質400本後半?
191 :
名無しさん@編集中:04/09/28 19:20:11 ID:C30SJAHp
192 :
名無しさん@編集中:04/09/28 19:21:06 ID:fGi3KXtK
君たち、SDとHDと同じ解像度だと思って見てない貝?
193 :
名無しさん@編集中:04/09/28 19:36:13 ID:W2CgP064
>>190 530本でしょ?
>>191 HDCAMに比較して…と言うと思ったら、意外に絶賛してるね。
>>某所の某氏
まあ、プロっぽい人がいるとはいえ、多くはアマチュアなわけで、
変な回答が来るのもしかたがないと思って、あまり真剣に相手をせずに
軽く受け流すくらいでいいのでは?
194 :
名無しさん@編集中:04/09/28 19:37:05 ID:C/LnnEwy
>>191 画面(マスモニ)の接写からわかるけど、
かなりダイナミックレンジ狭そうだね。
195 :
名無しさん@編集中:04/09/28 19:43:43 ID:6XA5C+sw
FX-1の水平解像度が、HDの理論値に達してるとは期待してないが、
高解像度あってのHDだから、SDのDVとの差がどれだけ出せたかは気になるね。
>>194 カラコレがほとんど出来ないという噂は本当かもね。
くっきりしたように見えるから素人ならだませるだろな。
181=182
自作自演もどき?
197 :
名無しさん@編集中:04/09/28 21:21:03 ID:nXgkqf2+
お前ら、解像度だけで、画を判断スンナよ!
シブサンなんか、270本しかね〜んだからよ。
199 :
名無しさん@編集中:04/09/28 23:01:36 ID:9oLWlwSe
270本、しかし画はすこぶる良い>シブサン
テープ面積が違うからね。
FX1予約された方に質問です?
やっぱり予約しておかないと品薄で10月中には手に入らないんでしょうか?
それとも予約しなくても店頭でじっくり見てから買おうとしても
手に入るんでしょうか?
202 :
名無しさん@編集中:04/09/29 03:58:42 ID:yRz0y+r0
「シブサン」て何ですか?
(なんかシブそうな感じですね)
ニブイチではないのよね。
204 :
名無しさん@編集中:04/09/29 05:54:37 ID:HeIjhb9T
HDVの録画映像をTVのHD放送に載せる場合って
どうする?HDCAMに i-link もD3端子もないようだし
アナログ出力じゃSDになっちゃうしな
206 :
名無しさん@編集中:04/09/29 07:01:30 ID:duIlaQVC
>>200 VX1000や2000の時は予約入れたのが遅れて
数週間待たされた覚えがある。
早く欲しけりゃ、迷わず予約入れときなはれ。
>>204 D1/D3端子はあると発表よ。特殊コンポーネントジャックとか記載してあるが
おれは、撮影予定ないから
住んでる所が、家電大型量販店激戦区だから
予約せずに、はっきりと値段だしてきてから、各販売店に値下げバトルやらせて買うw
209 :
名無しさん@編集中:04/09/29 09:33:02 ID:CmXDYy5t
>>207 FX1の話じゃなくてHDCAMの端子の話だろ。
HDCAMは色差入力ない?
210 :
名無しさん@編集中:04/09/29 10:46:51 ID:A6QhYD7g
>>204 簡単です。FX1のD端子の信号をシンクロナイザーでA/D変換してHD-SDIにすればいいよ。
211 :
名無しさん@編集中:04/09/29 10:59:35 ID:zeoXUoGz
シブサン(3/4)も知らないやつがいるのか!
時代なのかな〜〜。
ベーカム使ったこと無いやつがハイビジョン撮る時代だからな。
213 :
地:04/09/29 11:09:50 ID:yidqdMhM
あのぅ、これってDVCに録画するんでしょ?
HD用のDVCって、そんなに違うのかな?
あとさ、DVCAMのスモールにRECするのとかわらないのかね?
214 :
名無しさん@編集中:04/09/29 11:27:58 ID:A6QhYD7g
翻訳を試みると
あのぅ、これってminiDVCに録画するんでしょ?
(FX1発売に合わせて)HDV録画に特化したというDVM63HDってのも発売されるみたいですけど、
スタンダードminiDVと比較して、そんなに信頼性が違ってくるのかな?
...................................
>あとさ、DVCAMのスモールにRECするのとかわらないのかね?
..................................翻訳できない...........w
216 :
名無しさん@編集中:04/09/29 11:55:52 ID:r/nu6kwI
既出ばかり。下手な翻訳ソフト使うなん、紛らわしかりけば。
ついでに 大きなる空白つかうなるらん。
218 :
名無しさん@編集中:04/09/29 15:21:56 ID:iylhyY4y
>>217 サンクス。小さい写真だけどパン中はちょっと甘くなっているのがわかるな。
219 :
名無しさん@編集中:04/09/29 15:23:34 ID:iylhyY4y
ちょっと待て。
>、へぇ〜、ビデオカメラにも絞りってあるんだぁ、
おいおい。こんな人がインプレ書くなよ〜(w
220 :
名無しさん@編集中:04/09/29 16:09:56 ID:98jdYie1
シブサン知っているやつがいるのか !
ジジイだな
221 :
名無しさん@編集中:04/09/29 16:10:19 ID:NKPWsh1M
つうか、パンなんて滅多にやらないでしょ?
おれはフィックスで撮るのが原則だって教わってきたよ。
よく振るのは下手な証拠とも。
>>221 FIXが原則ってーか、基本だが、基本だけで応用がないのはな....
.....って、撮るものにもよるんだけどな
風景とるのと、音楽LIVEとるのでは撮り方は違うだろ?
223 :
名無しさん@編集中:04/09/29 16:41:58 ID:JMjv/JDa
>>221 分野によって全く違うと思うのだが。
舐め撮りが基本という世界もあるし。この分野の人達にとってパン中の解像が低下するのは(w
>>221は、DV1購入予定の人?
FIXがほとんどで、滅多にカメラ振らないなら、捨て値のTH-650で十分だよ
FX1と合わせて、どうぞ! とソニーが推奨する三脚と、同じ三脚だしな
って、あぁ、イケネ.......ココ、三脚スレじゃなかった(汗
ゴメリンコ
あっちでも、FX1の話題だったんで、てっきり三脚スレだと思って書きこんでしまった
TH-650 17000円
VCT-1170 44000円
リモコン付くだけで こんなに高くなるわけ?
大体リモコンだって、T/Wが反対で操作しずらいし
44000円ってTH-950が余裕で買えますね
とかいって2年くらい前に勘違いしてVCT-1170を買ってしまったものですあ
たとえばTH-950を買い足してパン棒のみはずしてソニーのリモコンを
付けることはできませんか?
>>226 ようは、パン棒がネジ込めれば問題ないので、機材屋で試すか、リーベックに問い合わせてみれば?
MPEG処理による解像度低下ならパン中に限らずとも起こるだろ
ストロボライトなんかでどれくらい破綻するのかも見てみたいな。
230 :
名無しさん@編集中:04/09/29 19:10:13 ID:iOFbkwc+
204です
>>210 さん回答サンクス
NHKがやってる視聴者投稿ビデオにFX1のHD映像流して欲しいからです
(SD時代では採用経験あり)
>231
DVRexクラスの製品だけど、なんかジャバラケーブル式ってイヤじゃない。
I/Oボックスタイプにしてほしい。
どうせStormクラスが出ないと買わないと思うけど...
カノープスのボード結構いいお値段ですね
ソフトウェアコーデックだし、
なんだかカノプ版DeckLinkて感じだね。
40万以上もするのに
かなり高性能なCPUとメモリが求められるんですね
ハードウエアでほとんど処理しますからPen4 2GB以上でいいですよと
なるのかと思ってた。
237 :
名無しさん@編集中:04/09/29 21:33:22 ID:THe9ePSa
>カノプー
高けえよばか。
買わないぞ。
もとい、
買えないぞ。
238 :
名無しさん@編集中:04/09/29 21:54:33 ID:fDUnjEif
いやー 実機触ってみたけど破綻しないねぇ すごいね
あの価格なんだからあれ以上のクオリティを求めちゃいけないよね
たいしたもんだ
普段からHDCAMなどで仕事してる方は
見る視線の高さが違うから褒めるよね
VX2000クラスでマンセーしてる人が
このカメラを使うと卒倒しそうないきおいですか?
画質が良すぎて。
それと、色相はどうですか?
VX2000みたいな こってり系?
241 :
名無しさん@編集中:04/09/30 00:24:14 ID:dB7NEBGt
卒倒?? 失禁だよ。(w
色相って、RGBレベルを言ってるのかな。
若干赤が強いように感じたけど、「こってり」ではなかった。
黒の階調がいまいち(つぶれ気味)だったような気がするが、モニターの調整のせいかも。
242 :
名無しさん@編集中:04/09/30 01:35:29 ID:4P7cfy7v
回答が的確だな
確に「こってり」は色相ではなくレベルだな
243 :
名無しさん@編集中:04/09/30 04:51:34 ID:ktwAHw59
245 :
名無しさん@編集中:04/09/30 13:05:19 ID:Y8Pb9BWC
Mビジョンも忘れないでっっ!!
で、セミナーな、展示製品の絵をみて、失禁したヤツはいない
ただ一人、
>>241を除いて........
247 :
名無しさん@編集中:04/09/30 14:26:50 ID:XjzzUGzN
HDVで失禁しているなら、HDCAMを見たらどうなる?
さらにHDCAM-SRなんて見たら…
逝去…
4ミリビデオ知ってるヤツいる?
251 :
名無しさん@編集中:04/09/30 15:44:02 ID:pyhJX2FG
結局HDCAMもダビングしたら画質がかなり落ちるとか・・・
まあHDCAM-SRが小型化されてHDW-F950の後継機あたりに
搭載した HDCAM-SR一体型シネアルタハイビジョンカメラHDW-1000とかいうのが
出るんでしょ?
多分それが 最強の無敵カメラ。
252 :
名無しさん@編集中:04/09/30 15:46:23 ID:XjzzUGzN
いや、NHK開発の4000本スーパーハイビジョンでは?
253 :
名無しさん@編集中:04/09/30 16:16:43 ID:pyhJX2FG
それは確かに最強なんだけど でかすぎるし
一人で取り扱えない上に、18分しか録画できなくて専用数テラHDDが
いるという点で ダメポ
今年か来年かはわからないが 必ずHDW-700Aサイズに
HDCAM-SRを搭載したシネアルタが出るはずだよ。
多分価格は1300万くらいかな
254 :
名無しさん@編集中:04/09/30 16:43:54 ID:2L47wo2I
>>253 で、誰が使うの? 雲の上の人が使うだけでしょ。
高価過ぎで興味が沸かない。
255 :
名無しさん@編集中:04/09/30 16:47:53 ID:2JBANLTB
肩乗せタイプでいいので80万くらいでHDCAMが欲しいな
256 :
名無しさん@編集中:04/09/30 16:51:00 ID:XjzzUGzN
>>255 DVCAMのDSR-390より安いね。まず無理ポ
257 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:01:22 ID:XjzzUGzN
ところで…
大画面プラズマで見ると地上波だろうが、DVDだろうが、DVだろうが、SDは荒過ぎです。
しょうがないですね。
今のような大画面を想定しないで作られた規格なので。
大画面で比べると、HDVとDVは勝負になりません。
感度が、MPEGがと重箱の隅を気にする人達がいますが、この解像度の差を見てください。
映像は見た目の解像度が基本です。
HDをあまり評価しない人は、おそらく29インチ程度のテレビで見てるんじゃないですか。
大画面で見たら雲泥の差ですよ。
DSR-570、HL-DV7よりFX1の方が綺麗です。…と言う人がいるね。どう思う?
258 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:18:30 ID:pyhJX2FG
>>257 そうだね 解像度が圧倒的に違うからね。
今回のFX1はかなり良さそう。
ラチュードが広いことや色が良い、S/Nが良いSDもいいけど
やっぱりHDの圧倒的な解像度には・・・
まあ玄人な人ならいやオレはFX-1じゃだめだと思う
DSR-390じゃなきゃ という人もいるとは思うが。
259 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:20:55 ID:2L47wo2I
>>257 綺麗=解像度
と 思っているだけ。
25インチまでで比べたら勝負にならない。570、DV7の勝ち。
で、一般の人の多くは25インチ以下のTVを所有して見ている。
で、反論をどうぞ、
>>257さん
小さいTVで見るなら570 DV7は最強だろうな
ンナコターナイ
262 :
261:04/09/30 17:24:45 ID:JJFQdU1v
ゴメン。
260は257へのコメント。
263 :
261:04/09/30 17:25:26 ID:JJFQdU1v
またゴメン。
261は257へのコメント。
264 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:28:17 ID:2JBANLTB
>>257 だいたいプラズマなんてHDTVに最適化されてるからな。
HDTVモニターとSDTVモニターで,比べると
29インチくらいならFX1より590の方が良い
265 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:30:22 ID:2JBANLTB
>映像は見た目の解像度が基本です。
安物しかしらない香具師は解像度を気にするよね。なぜかしら
カメラ動くアクション劇映画撮ろうと思ってるハイアマには向かないんじゃないかな。
奥監督はHD1で劇映画撮ったけど・・・・
267 :
名無しさん@編集中:04/09/30 17:53:33 ID:XjzzUGzN
>>259 >一般の人の多くは25インチ以下のTVを所有して見ている。
そういう人にはDSR-570の方がいいでしょう。
しかし大画面(42〜50インチ、それ以上)で見れば、FX1の圧勝でしょう。と返してくるかと。
フルHDの解像度に、ちゃんと対応したTVって、どのくらいあるんだ?
解像度足らんのばかりでしょ? 実際
FX1にはちょうど良いわけで。
270 :
名無しさん@編集中:04/09/30 19:21:59 ID:T9kouSoB
271 :
名無しさん@編集中:04/09/30 19:32:14 ID:XjzzUGzN
DVやDVDの500本にちゃんと対応したTVある?
25や29インチで。
フジテレビはもう使ってる?天気予報のバックで流れた画違うのかな…
273 :
名無しさん@編集中:04/09/30 20:14:08 ID:UAlW4QTt
DVやDVDの500本にちゃんと対応したSDTVある?
SDTVの水平解像度って400本くらいじゃなかったっけ?
10年以上前からすでに、水平解像度700本とかの高画質を謳ったテレビあるけど?
HDの解像度もってるブラウン管テレビはあるけど、
液晶、プラズマは、縮小表示かな?
276 :
名無しさん@編集中:04/09/30 21:33:27 ID:2JBANLTB
277 :
名無しさん@編集中:04/09/30 22:32:25 ID:t+OhNqwR
けっこう知ってる人も多いと思うけど、昔のRGB入力のついたテレビで14インチで
水平解像度800本(カタログ値)ていうのもあるよ。うちでまだ使ってる機種はNECの
PC-TV454。発色は家庭用でコテコテだけどPVMのトリニトロンとHRトリニトロンの
中間くらいの解像度はあるように思う。隣に置いてるBVM-1410(HRトリニトロン)より
は荒いしプリシュート、オーバーシュートが大きくてコンポジット入力ではドットが妨
害が目立つけれど、解像度だけで見ればPVM-14M1J(600本)より高いのは確か。
(PC-TV454はアパチャーグリルではなくてシャドウマスク)
マスターとしては使えないけど再生機とか確認用としてはPC用のモニターに入力するため
の廉価な変換機は出てきてほしいね。
278 :
名無しさん@編集中:04/09/30 23:14:55 ID:T9kouSoB
IBCってプロ用出てた?
飯田氏のレポート更新されますた
280 :
名無しさん@編集中:04/10/01 00:58:23 ID:yNF+81jo
トンボの写真,ダイナミックレンジ狭いなー
DSR-DU1とか、DV用のHDDユニットが各社からでてるけど、DV/HDV兼用のも
でてくれると、長回しやバックアップ、取り込み時間の短縮ができていいんだ
けどなー。FX1の業務用バージョンが出る頃には登場してほしいですわ。
282 :
名無しさん@編集中:04/10/01 03:29:02 ID:IYGuZQ61
標準カセットの(DSR-11のような)デッキが出るのでは?
>>282 ソニーのHDDは違うけど(2倍速転送)、他社でDVカメラからパソコンにつなぎかえるだけで、
HDDとして認識できるやつがもうあるでしょ。(各ノンリニアソフトに対応)それのHDV版が早め
にでてほしいなぁと思ってるのよ。ソニーは肩乗せカメラもデッキも出すつもりないらしいから、
80分を超えた作品やアーカイブはHDVに対応させたBDで保存させる気らしいので、標準テープを
使う気はあまりないんじゃないかな。DVと同じくカメラ用ポータブルHDDは、海外のサードパー
ティが小型なものをそのうち出してくると期待してます。転送早いから便利なのよ、ともかく。
>>283 カメラ用ポータブルHDDは便利だよな....
でも、内蔵バッテーリーが、もっと容量大きかったらなぁ
スチールカメラのフラッシュよう外部バッテリーくらいの大きさで、
腰にぶら下げておけるようなのあれば....もっと容量稼げると思うのだが....
んでもって、2.5インチHDDを交換しながら使えるようなのが(ry
........いっそ、DVC(HDV/DV)+HD-DVDデッキとか、HD-DVD陣営が投入してきたら、
一気に、HD-DVDが業界標準になったりして?
286 :
名無しさん@編集中:04/10/01 09:03:19 ID:3h/tVxT/
初心者からの質問です。
ウチのテレビはプログレッシブテレビなのですが
このテレビでHDVの映像を見ることは出来ますか?
お手すきの時にでもご回答頂ければ幸いでございます。
何卒、よしなに。
287 :
名無しさん@編集中:04/10/01 09:10:17 ID:BwdjgL/K
プログレッシブと言っても色々有るし。機種は?
フルHDで観れるのか観れないのかって話は置いといて
映像自体は、どのTVでも観れるよ......とりあえず 入力端子付いてれば
289 :
名無しさん@編集中:04/10/01 09:37:33 ID:Aur9FR0Z
どうやらカノープスでは、11月にHDV(SDにも使用可)の編集に
完全対応のボード(40万円強)や別な手法としてPCシステム
100万円強を発表! ボードの最低スペックは3.2GB、1GB。
PremierePROなら現状のOHCIで可能。12月にPluginアップデート。
290 :
286:04/10/01 09:39:41 ID:/dcG6c2L
失礼しました。
肝心なことを書き忘れておりました。
機種は
パナソニックのTH−32FP29という物で
'00年製です。
D3端子は付いています。
この機種は、BSハイビジョンも
チューナーとパラボラがあれば見られると聞いたものですから
もしかしてFX1の映像もフルHDで見られるのかと思い
質問させて頂きました。
1995年製造のテレビでも繋げば標準画質で見れるそうだけど
これは自動でスクイーズ表示になるのかな?
>>289 なにの為のボードなのかを、良く理解してから書き込んだよううがよろしいかとw
PremiereProプラグインも付いてくるぞ
HDVのクセに100マンもするの?
どうせマトロクス辺りがリアルタイム編集ボードでも出すんじゃないの?
7万くらいで
295 :
名無しさん@編集中:04/10/01 10:11:54 ID:Aur9FR0Z
入出力インターフェイスボードと、編集支援ボードの違いが分からない香具師が(ry
ま、いずれにせよ.............趣味で使うだけだからイラネーし
298 :
名無しさん@編集中:04/10/01 10:22:36 ID:Aur9FR0Z
ほほう−−それほど難しいことか
.....仕事で使う人なんかも..............SD-SDI/HD-SDI入出力付いてないってのはどうなのかと
300 :
名無しさん@編集中:04/10/01 10:43:39 ID:NGufN5vC
カノプー高けえよ。
これこそ様子見でしょ。
来年には同じくらいの性能の品物が半額以下で出回りそうだもの。
DVREXって高いのに 不安定だった印象がある
302 :
名無しさん@編集中:04/10/01 11:50:40 ID:W+Gwc6jb
とりあえず、ディゾルブとタイトル入れがストレスなく出来る程度でいいから、
アマチュア向けに廉価なモデル出してくれないかな。
これじゃあ、折角カメラ買っても撮りっぱなしのテープが溜まっていくだけだよ。
フルHDVで全て編集するんでなく
ソニーみたくプロキシ編集にすれば
もっと安価で出来るんじゃないーの
sonyのプロキシ、セミナーで見たけど重くてリアルタイムできないから
ツライかなぁ。趣味用途なら良いのかもしれないけど。
>>301 最初シンプルな機能がなさすぎるRexEDITだったころは安定してたけど。
>>299 リアルタイム書き出しコンポネ以外でどうするのかな。ILINKからHDV
ストリームがからリアルタイムででてる?なんてことないだろうし。
リアルタイムでコンポネでHD書き出しか
レンダリングでHDVってことかなぁ
>>296 いる罠(ry
編集支援ボードっていうのと取り込み書き出しを両方サポートする
ボードで リアルタイム編集が可能なはーどウエア
いくらで出るのかな
Canopus HQ Software Codecに、自信あってのことだろうから、問題ないのでは?
結構、それなりに動くんじゃないのかな?
307 :
名無しさん@編集中:04/10/01 15:41:46 ID:JZRV9fIX
だからさ、
ソニーがチップを売ってくれない以上はリアルタイムHDVストリームは無理だよ。
で、ソニーは売らない。と断言しているので終了。
シャープがんばれ! チップ作れ!
....いや、ソニーが出してくれも構わんが.......ハードウエア支援ボード
ここいらでバイオがハードウエア支援ボード内蔵したら
馬鹿にしてたプロが結構採用したりして
今の時代付加価値だもんねえ、ただメーカー製のCPってだけじゃ
イーマシーンやデルに負けそう
たとえば、支援ボード内蔵したとして
PC自体は全くのVAIOそのものなんだが、VAIOでなく業務用編集ターンキーの名を冠したら、こぞって使ったりなw
HDVキャプチャ>リアルタイム編集>HDVリアルタイムテープ書き出し
+
>WindowsMedia(HD)ハードウェアエンコード
対応なボードどっか出したら売れないかなー(笑
こんなのあるか?
VAIO使ってるから素人ってわけでもなかろう
よくプロが馬鹿にするネタとして使われていたが
たとえば知人の場合PremireとAEそれに3DMAXを使い
かなりレベルの高い作品を作っていた
で彼はバイオなんだけど。
315 :
名無しさん@編集中:04/10/01 17:01:18 ID:+GAsgVkm
おおさんくす
>>315 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理ぽ。
業務用にVAIOはダメで、NABのSONYブースにはDELLとMacがあったぞ。
VAIOだからダメとかじゃなくて、あくまでも使い手の問題だわな。
SONYのプロ機材グループが認めないんだとさ。
FCPはいつ対応か発表されてる?HDと銘打ってるからもう対応してるのかと思ったら
DVCPRO HDのことなんだな。まぁすぐ対応してくれるんだろうけどそれまでは買えないな。
322 :
名無しさん@編集中:04/10/02 03:25:12 ID:tOcByfU/
テレビのDからすると、口径が大きくなった(対PD150比)ので
ワイコンが不要になり、あのもっさりした画から解放されるのが
実は一番うれしかったりする。
あと、ラチテュード(普通テレビのDはこんな言葉は使わないけどね)
が大きくなったので、デジ特有の逆光での弱さが幾分改善されたのが良い。
実際テレビだとドキュメンタリー系の番組で使うカメラだから
微妙なスペックより、こういう部分が一番重要。
ちなみにHDとしては期待していないし、俺の場合そもそも需要がない。
ただ、いまBSがハイビジョンを売りにする反面、
地上波に比べ予算が絶望的に少ないという矛盾をこのカメラが解決するのかも
しれないとは思う。
でも、そんな番組やりたくないな。
323 :
名無しさん@編集中:04/10/02 06:50:48 ID:Skyhbi4l
ラチチュードが大きく? 広くって言う意味?
で、ラチチュードはほんとに広がってんのけ?
324 :
名無しさん@編集中:04/10/02 07:21:06 ID:cOg3GZUn
狭くなったでしょ。
325 :
対策:04/10/02 10:50:45 ID:tmwkY0X1
>>adobeのページ>> Adobe Premiere Pro 1.5で既にネイティブサポートされているIEEE 1394
(FireWire)コネクタと本プラグインを使うと、ハードウェアを別途追加する
ことなくHDVデバイスのコントロールおよび映像の取り込みを直接行うことが
できます。
iEEEキャプチャーは現状でいいらしい。カノは新しいボード40何万を謳ってるけど。
ただHD特有の暗部の色乗りとか
DVとは違った部分もあるとか
327 :
名無しさん@編集中:04/10/02 11:44:39 ID:DWLTZP5/
322がラチチュードが広くなったと言っているのは、
HDVモードじゃなくDVモードで撮った場合のことだと思うけど、
どっちが正解なの?広くなったの狭くなったの?
328 :
名無しさん@編集中:04/10/02 12:14:02 ID:/uX6hoQ/
>>327 ラチチェードにモードは関係ないでしょ。
CCDの問題なんだから。
モードによって使うCCDが違うわけでもなし。
よって狭くなった。画素面積が狭くなったんだから。
DVモードでもHD用のCCDセンサーなわけで
ラチュードが狭いのは、変わらないってことですな
330 :
名無しさん@編集中:04/10/02 12:51:23 ID:Z+LiUkE/
ラチュード-----------写真屋的表現
ダイナミックレンジ----ビデオ屋的表現
んだんだ
332 :
名無しさん@編集中:04/10/02 13:31:28 ID:jWgEUlnH
でも、やっぱ、フィルムでとる場合は、ラチュードって言うん? > 映像
ラチュード-----------フィルム
ダイナミックレンジ----映像素子
???
333 :
名無しさん@編集中:04/10/02 13:33:47 ID:tmwkY0X1
ラチュードは、フイルムのキャパシティ。いつまでもここで使うのは
可笑しい。
ブラックストレッチ搭載しなかったのは大問題。
>>382 HDの方はMPEG処理の関係であんまり広く出来ないのでは
いわゆる破綻防止策のひとつ。
336 :
名無しさん@編集中:04/10/02 13:41:39 ID:NRRMnBvn
最近ではビデオ屋でもシネガンマを使うようになってから、
ガンマカーブの違いで、再生できる輝度域の幅が変わる事を
ラチチュードという言葉で表現する事が増えてるよ。
厳密に言うと違う言葉だけど、
ビデオ再生をポジフィルムに例えると似てるので意味は通る。
バリカムとDVX100にシネガンマが付いてからは
解像度よりもラチチュードの方が表現に重要な要素だという流れも出てきてる。
そのへんはバリカムで撮られた、あさま山荘事件のDVD特典に解説がある。
HDR-FX1は、なんか堅そうだね。
民生用は堅めに調整振る事が多くて、
ラチチュードという意味では狭い製品が多いよ。
338 :
名無しさん@編集中:04/10/02 13:46:51 ID:NRRMnBvn
339 :
名無しさん@編集中:04/10/02 14:41:49 ID:/uX6hoQ/
>>335 わざと狭くしてるなんて事はないのでは?
そのうちラチチェードの広い2/3型HDVが出てくるだろうし。
340 :
名無しさん@編集中:04/10/02 15:08:31 ID:NRRMnBvn
>>339 その通りで、民生用はわざと堅めに調整してある事多いよ。
ラチチュード広くすると、画素が小さいCCDはノイズが目立ってくる。
それに狭めにするとコントラストが高くなるからメリハリが出て綺麗になったようにも見える。
あくまでも素人向けの調整で、明部や暗部の階調感は弱い。
ラチチュードの広い素材は、編集の時に調整で狭くはできるけど、
狭い素材を後から広くはできないのが難点。
2/3型は光学系がかなり大きくなるからハンディサイズでは出せないし
レンズが高いから100万超える業務用でないと無理だよ。
341 :
名無しさん@編集中:04/10/02 15:18:15 ID:NRRMnBvn
同じ中身のVX2000とPD150とDSR250でも、
民生用は堅い調整になってるよ。
DSR250が一番階調が柔らかい。
サブカメラとして同時に使うと、
VX2000が一番堅くて、白が跳ぶのが早いのが分かる。
342 :
名無しさん@編集中:04/10/02 16:11:28 ID:mBXiTQXI
「階調が柔らかい」つー表現はぴんとこないな
DSR-250とPD150 VX2000は基本的に
画質は同じかと思ってたんだけど 違うの?
「階調が柔らかい」>「コントラストが強くない」
このカメラ カメラの設定項目が少ない気がする
パナのDVX-100A並に調整できることを期待してたんだが
いずれ出る後継機には
PCMステレオ、パンしても解像度低下なし、感度を大幅UP
ブラックストレッチやニー、各種DTL、カラーマトリクスなどの
メニュー搭載 こんななんでよろしく
346 :
名無しさん@編集中:04/10/02 18:16:14 ID:WaYiXqjj
だって、民生機だもんね。
PD-150も少ないかと
348 :
名無しさん@編集中:04/10/02 18:55:55 ID:/uX6hoQ/
>>345 音声はHDV規格で決まっているのであれとしても、機能ならそこそこ追加されるんじゃない。
感度は1/3型CCDの時点で決まってしまうので、1/2、2/3型に期待するとして。
>>339 HDVモードではMPEG変換時に映像の情報量をうまく切り捨てる必要がある
具体的には解像度落としたりラチチュード狭くしたりすることで全体の破綻を防いでいる
高画質CCDの性能を使いきれるフォーマットでは無いということ。
やっぱりMpeg2にしたのが問題だったんだね
351 :
名無しさん@編集中:04/10/02 21:09:02 ID:AZtpl/b4
>>349 そうすると、2/3型HDVが出ても、Dレンジを広くすると破綻するから、
わざと狭くしないとダメということか。
FX1以上に広くすると破綻する?
Mpeg2でも35Mbpsとか余裕を持たせてもだめ?
やっぱりDV-HDしかないのか
でも1035iのみ対応で1080iに対応できないとか
なんとか1080iに対応できるといいね
中途半端な知識で「ラチテュード」を語り、つっこまれた322です。
この板はテレビDの平均よりずっと博識の住人ばかりなので
知ったかぶりは厳禁ですね。
ところで口径が大きくなってワイコン不要になった点が一番の改善点だと思うが
PD使っている人はどう思っているのかな?
DVX100も同じ口径だが、あのカメラはズームリングがスカスカで
テレビ向きではないと思いPDから乗り換えなかった。
ちなみに質感はソニーのかっちりした報道向きの画より、
華やかな印象を与えるパナの方が個人的には好きだ。
ワイコンって実売5万なのね
なんか2000のときより結構お高いですね
ただHDで広角なんで実質室内でもない限りいらないか
・・・純正ワイコン、また重いんじゃないの?
あと好みの問題だろうけど花形のフードは何かヤダ。
Centuryから軽くて高性能なのが出るまで待ちかなあ、俺は。
357 :
名無しさん@編集中:04/10/02 23:20:09 ID:AZtpl/b4
>>353 DVだとMPEGの倍のレートで同等の画質になる。
358 :
名無しさん@編集中:04/10/02 23:26:07 ID:748CaxBV
>>357 そんなむちゃくちゃな。
GOPの大きさで大幅に変わるし、第一何をもって同じ画質と?
IフレームだったらMPEGの圧縮効果はあんまりなくて、他のMPEG機器との親和性重視だし。
どう使うかでMPEGは全く違う評価になるのでは?
359 :
名無しさん@編集中:04/10/02 23:33:10 ID:AZtpl/b4
>>358 だいたいの目安。
ベータカムSXは18Mbpsだが、DVより高画質。
しかしDVCPRO50などのSD、50Mbpsよりは下がる。
D-VHSでSD録画すると、12Mbpsぐらいだったか?
これでDVとほぼ同等。
だいたい合ってるね。
音がDVより悪くなりますが、DVのリニアPCMと比べて
どれくらい悪いのでしょうか?
クラシック音楽の撮影に使おうと思ってるのですが
まずいですかね? ただ普通のテレビで見聞きするなら
ほとんど違いは判らないそうですが、いかほどのもんでしょうか?
MP3の320Kbpsと同じくらいと思ってよろしいいのでしょうか?
361 :
名無しさん@編集中:04/10/02 23:52:14 ID:ww/yDqUx
>>360 クラ音楽撮影の音声はDV使えよ、マイクも別で
ビデオカメラのマイクで良い音撮るのは困難
>>361 レスどうもです
DVで別にとってあとから編集で同期させても
結局Mpeg2に変換しないとHDVにできないわけですよね?
そこんとこが・・・・
>>362 音にMEPG2ってないんだよ。LPCMかAC3にすりゃ綺麗だ。
えーとどうやればよろしいのでしょうか?
普通にFX1で撮りながら、DVで同録して
あとで音声だけ抽出して、HDVのタイムラインに持ってくるんでしょうか?
365 :
名無しさん@編集中:04/10/03 04:52:16 ID:LJSY0X5z
DVDはほとんど圧縮音声だけど誰が気にしてるわけ?
366 :
名無しさん@編集中:04/10/03 07:05:59 ID:zj0Na9bO
MDだってね。
ほんと、圧縮ってだけで毛嫌いする人がいるけど、そういう人は
何で聞いてるの?って思う。
367 :
名無しさん@編集中:04/10/03 07:18:19 ID:lMbGPFs/
6mmのアナログに決まってんだろ。ボケ。
368 :
名無しさん@編集中:04/10/03 08:53:44 ID:reRT8sEQ
そんな面倒な技使っても完パケでどれほどの差が出るか。
それよか、良質なマイク、完璧なセッティング、高性能なミキサー
それと何より優秀な音声マン。これでカバーした方がいいと思う。
369 :
名無しさん@編集中:04/10/03 08:59:20 ID:tKI+tvFg
>>367 懐かしいぜよ
シブサン同様6ミリって呼び方わからん奴が増えてるんだろうなぁ
>>369 6ミリだと切り貼り出来るしね。
セミナーで室内での音楽演奏と
ステージ上の環境音楽演奏を
カメラマイクで撮ったショットを見たけど
素人の耳的にはイイ音だったよ
>>360 まずはHDでなければならないのかどうか。話はそこからだ。
>>365-368 圧縮した音をそのまま聞くなら圧縮でもいいんだよ。
たいした音質の劣化は感じられないから。
問題は編集の時にレベル調整したりエフェクトかけたりする時に
素材に圧縮がかかってると破綻するのが早いんだよ。
視聴用メディアにする段階でもう一度別の圧縮をかける時にも
劣化は激しくなるし。
それは映像も同じ。
収録の段階ではできるだけ圧縮率は低い方がいい。
373 :
名無しさん@編集中:04/10/03 17:26:32 ID:rjkl2TfN
将来的に発売されるHDVSPデッキ買うしかないね。
一ど立ち上げてからの編集になるな。
HDVの音声圧縮率は高い方ですか?
飯田氏HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
376 :
名無しさん@編集中:04/10/03 20:27:12 ID:pNGwRdXh
東芝のDVDレコーダーは、音声のレートを選択できる。
ドルビーデジタル(AC-3)のDD1と、DD2で、
DD1が192kbps、DD2が384kbpsになっている。
HDVの音声はDD2と同じ384kbps。
リニアPCMの場合は1,536Kbpsとなる。
377 :
名無しさん@編集中:04/10/03 20:36:04 ID:pNGwRdXh
自由にリニアPCMの設定ができるDVDレコーダーは東芝だけ。
それ以外のメーカーのDVDレコーダーは、最高画質レート選択時のみ
リニアPCMが選択できるものがある(パイオニアなど)。
シャープやソニーのほとんどの機種では、自動的にAC-3での録音になる。
このことは以外に知られてないらしい。
378 :
名無しさん@編集中:04/10/03 20:36:10 ID:KIQ0fAxL
感度は悪いです。
夜間、室内撮影では、
絞りは常に開放の上ゲインアップで対応する。
でも18dbまでは、
ノイズが気になりません。
379 :
名無しさん@編集中:04/10/03 21:39:25 ID:gmVlA10K
取り込み・編集・書き出しは、思いの外 困難そうです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
VAIOなら簡単だけど。 自作機では特に取り込みと書き出しが往生するかも。
380 :
名無しさん@編集中:04/10/03 22:03:50 ID:Szd9Cwpp
>>359 それはカメラの問題だろ
SXの放送用カメラと民生DVカメラをくらべるなつーの!!
381 :
名無しさん@編集中:04/10/03 23:19:58 ID:pNGwRdXh
382 :
名無しさん@編集中:04/10/04 02:31:15 ID:n7ZIBD02
レコーダーだけならSXよりDVの方が上。
勿論、アナログ部分が同性能での比較という前提だが。
>>378 感度低いとHD活かし難いね、まぁこれも破綻対策の一つと考えれば良いか。
低感度だと被写界深度浅くなりがちだから主被写体以外はボケてくれてMPEG的には楽ですね
もしかしてレンズの周辺解像度が甘めなのもMPEGの破綻対策なのかなぁ。
真面目に業務用基準で作っちゃったビクター肩乗せタイプの画質評価が悪いのはそういうことか。
技術的話も面白いが、「だからFX1はこういう画になる」とか
「だからFX1は〜向き」という結論まで書いてくれるとさらに
参考になると思う。
386 :
名無しさん@編集中:04/10/04 11:44:37 ID:Okyqtl6C
ビクターの肩乗せタイプのD5000あたりは画質評価かなり良いけど・
FX1はゲインアップしても比較的ノイズが少ないそうですが
VX2000などと比べてもさらに低ノイズになってるということですか?
388 :
名無しさん@編集中:04/10/04 11:55:43 ID:UFkrIHOs
それらしきデータというか、模式図はFX1のページにあるよ。
低ノイズとか。 ノイズ低いです。
ノイズは低いって言っても出ることはでるわけで
VX2000でゲインアップなしでいけるトコロでも、FX1ではゲインアップ必須となる
ライブハウスとか暗い所ではVX2000の方が有利だと思うが、んな暗い所での撮影頻度を考えると.......
VX2000を下取りに出すか、出さずにFX1を買い足すか微妙なライン
照度1ルクスの差って、絞りで言うと何段くらい違ってくるですかねぇ?
それにしても従来のVX2000もお役ごめんにはならないからいいね
お役目ゴメン!でも良いかなって思ってるが、
FX1を実際に触ってからじゃないと恐くてサヨウナラできない人が多い
ノイズ低いというかノイズあるとMPEG圧縮し難いからそういうセッティングになってるのでは
普通に考えてエンコード前に強めのノイズリダクションかかってるんでしょ。
当然低照度下での映像は甘くなる筈。
近所の量販店に値段聞いてきたけど、予価高いし
競合店と値下げバトルさせるしなねーなw
みんな、どのくらいの値段で買う(予定)なんだ?
397 :
名無しさん@編集中:04/10/04 15:26:37 ID:Okyqtl6C
30マソ
398 :
名無しさん@編集中:04/10/04 15:35:00 ID:AcpA73q+
30万
399 :
名無しさん@編集中:04/10/04 15:57:17 ID:poO/H2/U
それって税別?税込み?
今どこで買っても同じような値段だな。
なんだよ、みんな安いな。。。。。。こっちは値下げバトルさせてもその数字無理っぽい;;
ん? どこも35万とまりでしょ
それより予約がかなり入ってそう。
発売日に直接買いにっても手に入らないかもな。
403 :
名無しさん@編集中:04/10/04 17:31:11 ID:uJt9HpSi
同じくらいの金額のDVX100Aは、今後値下がりするかな?
404 :
名無しさん@編集中:04/10/04 18:03:00 ID:UFkrIHOs
405 :
名無しさん@編集中:04/10/04 18:13:05 ID:+miFmqIc
406 :
名無しさん@編集中:04/10/04 18:55:32 ID:UFkrIHOs
ただし、こいつがYahooに常駐している限り、ヤフオクでは28〜9万でしか
売れないという。
でもFX1が発売されてDVXが25万とかなったら、どっち買うか悩むよなぁ。
どうせSDでしか納品しないし。う〜む。
408 :
名無しさん@編集中:04/10/04 20:16:35 ID:UFkrIHOs
ところが、こう云う考え方があるんだな。
今、ネットで配信されている WMVの映像。あのWMV圧縮された映像を
PremierePROに取り組んで、DVX100Aで記録した映像も一本にして
DVで書き出してみると。なんと、ネットで配信された映像の解像度が
比較にならないぐらい高いのだよ。
ダウンコンを外部で綺麗にやることに留意する。
>>408 そうなんだ。おれマクだから試せないけど、そのへんもFX1に期待しちゃうとこなんだよな。
あとたしかこのスレだったと思うけど、グリーンバック抜きの話題。
誰かがブロックノイズでDVは抜けないと言ってたけど、まさにその通りで
インターレースの問題なんかではなく、もっと巨大なブロックノイズによって
作業を困難にしてる。パッと観きれいでも、photoshopで色域選択してみれば
誰でもわかるほどに3〜4ピクセルの巨大なギザギザが物体の周囲を囲ってる。
mpeg2も圧縮は汚そうだけど、画像サイズがデカい分
まだましなのかな?と期待してるんだけど、そのへんどうなんだろう?
仕事の3割はマスク作りが必要になるので、自分にとってすごく重要な問題なんだ。
今はDVXでやってるけど、他よりマシだけど所詮はDVなので四苦八苦な状態が続いてる。
誰かソニービルに緑か青の紙を持って行って、なんでもいいから被写体
映してきてくれないかな?とくに肌に近い黄色や赤い色の対象物。
なぁんて自分でいくしかないか。ウチ遠いんだよ。
ネットで配信されている WMVの映像
あのとき騙されたからなあ
実機を見に行ッタ人によれば相当良いとか
411 :
名無しさん@編集中:04/10/04 21:02:27 ID:UFkrIHOs
DVは合成に向いていない。彼のDVXの掲示板でも盛んに議論された
事柄です。エッジにギザがあり、自然な合成はとても無理。
もし、旨くやっているという人がいるなら、それは俺らが求められている
合成よりも粗くて済む合成ではないだろうか。
ベーカムに比べると、DVの合成は難しい。ただし、ULTRA KEY という様な
合成用のソフトを使うと透明なボトルまで旨く合成できるとか。
俺は、AEでマスクを切り抜いてエッジをぼかす方法を使っている。
ところで、
>>408 のWMVのDV書きだしデーターなら、かなりエッジが
綺麗だと思う。
MpegHDは比較的向いてると?
PrimaateやZbigを使うと AEで
413 :
名無しさん@編集中:04/10/04 21:56:21 ID:SOhVyOzr
414 :
名無しさん@編集中:04/10/04 22:01:12 ID:uJt9HpSi
HDV素材との比較が見たい。
>>411 そうなんだ。ダウンコンならDV圧縮でもいけるのか。だとしたら何の違いで
あのブロックノイズが出るんだろうね?
うちは一応仕事だから、粗くてすむわけもなく、そこそこには上手くやってる部類かも。
抜ける時は気持ちいいぐらいスパっと抜けるんだけど、苦手な色はあるね。
さっき言った肌色や赤い色。まぁ明るい色全般かな。
AE標準の「色範囲」だとうまく抜けたためしがないんだけど、何使ってます?
うちはコンバッションか、それでもダメならfilmstripです。
ていうか20秒超えないかぎりほとんどfilmstrip頼み(w
ってスレ違いか。
まぁFX1には少〜しだけ期待してる。
飯田氏HP更新きますた
最近は映像関連の記事が多くなって嬉しいですね
前までは蕎麦、オーディオ、なんか・・・・な健康食品とかでしたから
と思ったらなんか広告塔みたいになってますなあ
うーむ
418 :
名無しさん@編集中:04/10/04 22:11:43 ID:h0hm9ve6
なんだかんだ言うても君達はイイダコのファンなんだね。
俺は嫌いだから、そのHPとやらは読んだ事が無い。
読むという行為だけで胸糞悪い
HP読んだ事ないのになんでわかるん
最初は・・・と思ったがそれなりに面白い人だよ
ファンではないけどね、たまに彼らしい自慢とかあるのだが
ああいう論調が逆に受けてるのではないかと思う。
毒舌で
420 :
418:04/10/04 22:56:32 ID:h0hm9ve6
>HP読んだ事ないのになんでわかるん
ビデオ雑誌で読んだ
タコの記事を無くして値段を下げろと言いたかった
今はそんな本は読まんからどうでいい
>タコの記事を無くして値段を下げろと言いたかった
おれはビデオサロンのアンケートハガキに書いて送ったぞ。
ビデオサロンって読者はがき出せば大抵のる?
誰かの誹謗とかそういうんじゃなくて 素直な意見とかなら
大体日本のビデオ人口少ないだろうし 写真の1/10以下かと思うが
423 :
名無しさん@編集中:04/10/05 07:43:03 ID:525rHmOM
>>422 そういえば、中学生の頃読んでいた『ラジオの製作」という雑誌も
はがきを出せばかなりの確立で掲載されたな。
424 :
名無しさん@編集中:04/10/05 08:36:37 ID:0zdGm+59
サロンで10万部
アルファで5万部
ってとこだろうな
キャノン端子がないから使えないね。
キャノンつきの業務用はいつ発売するんだろ?
>1/10以下
作品と投稿文のどっち?
428 :
名無しさん@編集中:04/10/05 10:45:32 ID:Ow+qV1/z
429 :
名無しさん@編集中:04/10/05 10:53:28 ID:1PJJH4Ks
>>423 俺載った 何にも送られてこなかったけど
つーか、フルHDの視聴環境が欲しいな 薄いTV
が、高い....
SEDディスプレイに期待してまつ。
432 :
名無しさん@編集中:04/10/05 13:06:10 ID:UpV5QT9G
液晶は残像が、プラズマはザラつきが問題では?
SEDは良さそうだけど、CRTで大画面は無理?CRTで何インチまで出来るの?
36か38まであったと思う
そういえばソニーってスーパーファインピッチFDトリニトロンの生産を
やめてしまったようですね。 一時は20万以上した28インチのHDテレビが
現在9万くらいで買えるようです。 ずいぶんと安くなりましたね
ただ これらも在庫のみで、消え行く運命のようです
434 :
名無しさん@編集中:04/10/05 14:51:18 ID:UpV5QT9G
38インチだったら結構見ごたえありそうだ。
ただ奥行きがデカイだろうな〜
業務用の型番は何?
PD-190に一票
HSR-PD190
DSR-HD190 とか
437 :
名無しさん@編集中:04/10/05 23:02:59 ID:fQiSllNQ
DSR-HD100 だな
位置づけがDVCAMラインナップのHDV対応上位機種であるからね
小型カムコーダーは3ケタ
で、将来更に上位が出ても下位が出ても番号が付けやすいように
どうだ!
438 :
名無しさん@編集中:04/10/05 23:04:15 ID:nC6h09Y9
↑
それがどうした?
100万円・・・・・もするのか
441 :
名無しさん@編集中:04/10/05 23:42:46 ID:525rHmOM
飯田さんのサイトが更新されているね。
今後もドンドン更新してくださいね。
>>438 フルHD表示のモニタには興味あるかな。
FX-1出したと思ったら
パナからDV-HD PCMステレオ
1080i 720P 切りかえ24pマシンが出てきたりする?
445 :
名無しさん@編集中:04/10/06 12:38:43 ID:DrFTef0J
漢なら両方買え!
446 :
名無しさん@編集中:04/10/06 14:19:49 ID:sJDtkXAI
>>443 HD-DV(フレーム内圧縮)だと50Mbpsは必要だから、DVCPRO50を流用することになると思うけど、
それだとHDVの価格では無理だと思われ。
性能が良いものが欲しい、でも価格は安く(HDV並に)して欲しいという要求は無茶でしょ。
無理だと思われの理由を具体的に述べてみれ。
448 :
名無しさん@編集中:04/10/06 16:01:54 ID:sJDtkXAI
>>447 DVCPRO50でもすでに高価なのに、それより高くなると思われるDVCPRO50のHDバージョンで
HDV並の価格は無理でしょ。
なんだ、いつものムリムリ厨か。
まぁ、技術的にはコストを押さえることも可能だけれど、開発費を考えるとペイできないわな。
ある程度ハイビジョンカメラが行き渡れば、必然的に安くなると思われ。
451 :
名無しさん@編集中:04/10/06 16:32:46 ID:rvue4boz
つか、
パナもテープを使わないだけで実際はHDVと同じ25MbpsでHDムービー作るって言ってるじゃん。
(切り替えて35Mbpsも出来ると発表していたが、サンプルで展示していた35Mbpsと25Mbpsの比較では
確かに35Mbpsの方が破綻が少なくてよかったものの、FX1の25Mbpsには負けている印象)
ビクターのHD1のCCDだってパナのものだし。ビクターだけの為に作っているって事もないでしょうから
パナもHDムービーを出してくるでしょうけど、
FX1の完成度を見ると25Mbpsでもエンコーダーの性能でどうでもなると思えてきた。
フレーム内で50MbpsのHDではFX1の25Mbps-MPEG2に負ける可能性もあるんじゃないの?
FX1のエンコーダーチップの開発費は数百億円だそうで、ソニーが外販しないと公言している自信が見て取れる。
すげえ数百億円もかかってるのか
じゃあFX-1が相当売れないとコスト回収できないね
あとはパスポートサイズのHDV展開とか・・。
453 :
名無しさん@編集中:04/10/06 16:41:19 ID:rvue4boz
つまりさ、
FX1の25Mbpsをハッキリと超える画質性能をもったカメラでないと
50Mbpsのフレーム内圧縮カメラを開発費掛けて作っても勝ち目は無いって事さ。
記録時間VS画質。相反するこの2つを高いレベルで両立させたFX1に勝とうと思ったら半端なモデルじゃダメだよ。
140MbpsのHDCAMに迫る画質を持つソニーのMPEG2-25Mbpsエンコーダーは半端じゃない。
フレーム内圧縮50Mbps程度では勝てないと思うが。
454 :
地:04/10/06 16:45:21 ID:zeX2lN8S
DVCにRECした映像って実際どうなのよ?
455 :
名無しさん@編集中:04/10/06 16:54:29 ID:rvue4boz
>>454 俺は実際に見たけど、ここで文章にしたところで伝わらないから書くのは止めとく。
実際に自分の目で見たほうがいい。もうじき15日だし近いうちに見れるでしょ。
25Mbpsで十分です。と思ってしまうほどの画質だよ。
俺もFX1の実際の映像を見るまではMPEG2-25に反対派だったが、実際に見たら完全にぶっ飛んだね。
FX1の映像を実際に見た野郎は35Mbpsが欲しいとか50Mbpsが欲しいとか言わないって。
実際、最近の掲示板からは35Mbpsが欲しいとか50Mbpsが欲しいっていう書き込みが減少しただろ。
まぁ、FX1の映像を見てみなって。マジかよ。って絶対思うから。
ところでFX-1のデモ映像を見てきた方に質問ですが
BSデジタルハイビジョン並の写りですか?
それともデジベをアプコンしたみたいな多少解像度の低い感じなんでしょうか?
457 :
名無しさん@編集中:04/10/06 17:01:40 ID:rvue4boz
>>456 ども。BSデジタル放送のハイビジョンを完全に超えていますよ。
TBS系の世界遺産をよく見てますがあの放送画質を超えています。
458 :
地:04/10/06 17:12:25 ID:zeX2lN8S
ほ、本当ですかい?セミナー受けたかったんだけど、間に合わなかったんだよね。
買おうかな・・・・・
買ってください。まず新しもの好きな人が買って、悪い膿を出し切ったところで2世代目を買います。
メカ音痴まる出しの文章に説得力感じるか?
せっかくいい雰囲気なのに・・・
>>459 空気嫁
462 :
名無しさん@編集中:04/10/06 17:48:18 ID:rvue4boz
>>460 ま、実際のFX1の映像を見なさいって。
俺の文章に説得力があろうが無かろうが、FX1の映像を見ればハッキリする事。
25Mbpsを批判している連中はFX1の映像を見てから言いなさいよ。って事。
そういや前スレ辺りでは、えー25Mbps?って感じだったけど
最近は聞かれなくなったね。相当良いというのが伝わってきますね
あえて書くと、パンした時の解像度低下の件ですが、よほど目が肥えてない
よ気付かないんでしょうかね?それとも誰もがおっ絵が甘くなったぞ
となるくらいなんでしょうか?
まぁ、次世代機が出るのは、VX2000が登場するまでの流れから見て、少なくとも数年先だろうからなぁ。
VX1000が出たときに、素直に飛びついた香具師が得したか損したか、考えればおのずとFX1の購入価値もわかるだろうサ。
君らの「ソニーの新製品ならなんでもいい」という考えの方がわからん。
466 :
名無しさん@編集中:04/10/06 18:02:24 ID:rvue4boz
俺なりにハッキリ思うことが1つ。
FX1のエンコーダーの性能が予想よりも遥かに良かったことで、
パナソニックとしてはかなり厳しくなった。
少なくともNABで公開していたデジカムHDの35Mbps-MPEG2エンコーダー程度の性能では
ソニーのFX1に搭載された25Mbpsエンコーダーの性能には遠く及ばない事がハッキリした。
今頃、パナソニックのHD開発陣(ビクターも)が慌ててるのが目に見える様です。
CEATECで見てきたよ。自由に手にとって撮影できた。
世界遺産を超えてるってのはどう考えても言い過ぎ。
自らHDCAMを潰すようなことはしないって。
確かに解像度の高い絵だし破綻は少ない。犬のとは別格。
良くも悪くもVX2000のハイビジョン版という感じ。
やっぱりDVX-100Aとか作っててHDの方はちょっと気が緩んで手抜きしてたのかな
でソニーがDVX-100が出たのを うむむと見ながらも
VX2100のマイナーチェンジでちょっとがっかりさせておいて
どうだーと今回出してきたような気もする。
本当に実機の映像見て言ってるとしたら、かなりのメカ音痴かド素人かメーカーの回し者だろうな
知ったか評論家クンの稚拙な絶賛レスが逆にイメージダウンさせてるよ。
評価が二分してるけど どっちなの?
471 :
名無しさん@編集中:04/10/06 20:42:07 ID:mTDHwPy7
本当にHDCAMなどを毎日使って知っている人は
価格対画質を理解できるので高い評価をする。
持ってないのに、ちょっとだけHDを触ったことがある人は、無理を求めて酷評する。
472 :
名無しさん@編集中:04/10/06 21:17:07 ID:ms+Dr4T4
銀座で見たけど,思ったより画質良かったけど,
BSデジタルよりは劣ると思ったよ。特に色の出かたが。
473 :
名無しさん@編集中:04/10/06 21:32:16 ID:ViEYalp/
価格の掲示板にHDCAM使っている人の評価があったよ。
あんな感じじゃないの。
かな〜り良い評価でHDCAMのサブカメラとしても使えると書いてあった。
474 :
名無しさん@編集中:04/10/06 22:04:16 ID:4EVP/ra8
俺もやっと来週の発売前に実機を見れそう・・・・
楽しみ。
予約しないとすぐ手に入らないのかな?
このスレの最初の方でも誰かが書いてたけど
なんかPD150のときの数週間待たされたし
今回は画期的なカメラで月産5000台だから
在庫がすぐになくなりそう。
良くも悪くも値段相応の性能だと思っとけば良いよ。
それにしてもソニーが自社の技術力で他社の追従を許さないような
高性能なコーデックLSIを開発したと思い込んでるヤツはいたすぎるな。
477 :
名無しさん@編集中:04/10/06 22:43:36 ID:NaZN/oiR
>>476 プププ。パナヲタの負け犬の遠吠ですな。淋しいのぉ〜。
ところで、このFX1ってテレビで紹介されたりした?
例えばテレビ東京のWBSとかで。
>>477 え、マジでソニーがLSI作ってると思ってるの?
うるせえよオマエラ。
性能が良くて安けりゃ
パナでもソニでもいいんだよ。
他でやれ。
まあ仲良くやってくださいな。
482 :
名無しさん@編集中:04/10/06 23:31:35 ID:4EdvHKIc
VX2000のハイビジョン版という感じ…に少々がっかりです。VX2000を手に入れた時は垂涎の画質と思いましたが、撮った画像を見ているうち、パーン時の細かなノイズ、ピントの合い方、輪郭の弱弱しさ、
等だんだん不満が膨れてきて、最後にはシャープネス設定も1段階ソフトに設定して少しでもノイズ感を低減して撮っていました。FX1も同じパターンにならないかとちょっと心配です。どなたかこの私の不安を払拭してくださるコメントお願いします。
483 :
名無しさん@編集中:04/10/06 23:49:30 ID:Kh9thjJw
485 :
名無しさん@編集中:04/10/07 02:13:45 ID:4JLUPFsT
>>484 現代の1080HDでもこんだけ普及させるのに苦労しているのに、
次はスーパーHDでつか。
1000万画素オーバーのデジカメが一般に求められないのと同じ。
人間の視覚能力には限界がある。それを超える機材は作っても普及しない。
アホくさ。
HDW-750を50万にするのが先だよなあとか書いてみるテスト
487 :
名無しさん@編集中:04/10/07 02:22:20 ID:auKA25Q3
市販するための研究じゃないでしょ。
NHKの4000本HDと同じく、技術のための研究でしょ。
そんなに帯域確保できないよ。
488 :
名無しさん@編集中:04/10/07 02:31:36 ID:4JLUPFsT
>>487 巨大なスクリーンを持つ映画館でしか実現できない技術をNHKがどういう理由で
開発しているのだ?受信料の無駄使いだ。
一般家庭では正直言って1080でも十分過ぎるくらいだ。
俺自身もこれ以上の解像度に興味が沸かない。無駄な研究してんじゃねーよ。
489 :
名無しさん@編集中:04/10/07 02:41:56 ID:tD+haO9E
CCDの画素を増やして解像度を上げてスクリーンもその分大型化する。
そんなバカの一つ覚えみたいな技術がより高画質なんだと思うアホ野郎が多すぎ。
「より多い解像度=より高画質」の素人アホ公式を信じているアホがメーカーの開発陣にも多い事に飽きれてます。
アホは死んでくれ。
解像度よりもブロックの伊豆をなくす技術にギガパワーを注いでほしい。
もしかしていずれは視聴者に拡大して愉しんでもらうサービスが
出来るかもね。 解像度4000本もあれば 画面の一部を拡大しても
荒くならないね。
ふつうスレ荒しは普通のカキコを信者扱いしてスレ対象を否定しまくるが
ここのヤツは普通のカキコをアンチ扱いして自演で賞賛しまくるんだな。
毎日昼間からご苦労さんなこって。
494 :
名無しさん@編集中:04/10/07 08:23:15 ID:qYIOQ+ji
ビデオカメラ、次世代DVD搭載・ソニー陣営、来年にも発売
次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の規格で「ブルーレイ・ディスク」方式を推すソニーや
松下電器産業などは、2005年にも次世代DVDを使ったビデオカメラを発売する。
持ち運びしやすい小型ディスクを開発、高画質のハイビジョン映像を1時間以上録画できるようにする。
次世代ディスクの搭載機器を広げ、対立規格を推進する東芝・NEC陣営との競争で優位に立つ考え。
ブルーレイ方式の規格推進団体「ブルーレイ・ディスク・アソシエイション」が来年前半にも技術仕様を確定。
専用記録媒体として、現行(直径12センチ)より一回り小さい同8センチのディスクを開発、ソニーや松下、
シャープなどが同ディスクを使ったビデオカメラをそれぞれ商品化する。��(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041007AT1D0607I06102004.html
495 :
名無しさん@編集中:04/10/07 08:57:47 ID:BxH4mAjT
これはHDVになるの?
496 :
名無しさん@編集中:04/10/07 09:03:10 ID:BxH4mAjT
というか,HDVが早くも終わってしまうということ?
民生向けにはディスクメディアのカメラが本命かもね。
HDVはD8みたいな道をたどるかも知れないな。
498 :
名無しさん@編集中:04/10/07 09:13:32 ID:YGTGRvtf
>>495 レートは25MbpsでHDVと同じだろうけどテープを使わないからHDVじゃないよ。
>次世代ディスクの搭載機器を広げ、対立規格を推進する東芝・NEC陣営との競争で優位に立つ考え。
この方針からすると、そのままBDにデジタルコピー出来るようにするみたいだね。
そんならFX1も最初からそうしろよ。面倒臭い差別化してんじゃね〜よ。
499 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:12:05 ID:gFTCS+E6
FX1の存在価値は何なの。HDVはテープだから2時間も記録できますよ。ってだけ?
500 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:22:25 ID:qYIOQ+ji
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
501 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:26:05 ID:Ba367eWM
>>499 >HDVはテープだから2時間も記録できますよ
HDVは基本的に1時間なのだが。危険な薄手テープを使って80分。
502 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:35:37 ID:Ba367eWM
しかし規格の乱発はいい加減にしてくれないかね。
8センチBD-HDレコーダーはそのままBDデッキと互換性があるんじゃ
FX1は短命で終わってしまうよ。ソニーは何を考えてるんだ?
FX1の予約を取り消そうかな。マジでいい加減にしろ!
503 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:36:32 ID:gFTCS+E6
DVDレコーダが標準モードで2時間録画できてDVDカメラが同じレートで1時間記録可能。
ディスクの大きさがこれと同じくらいの割合だとして
ブルレイが25Mビット/秒で2時間録画できるからBDカメラが同じレートで1時間記録可能。
HDVのメリットは何?
504 :
名無しさん@編集中:04/10/07 10:38:08 ID:gFTCS+E6
現状のDVDカメラよりDVカメラのほうが小さい。
つまりHVDカメラのほうが小さくできるので,カメラ用のフォーマット
としてDVのようにHDVが残るのでは? 楽観的過ぎ?
MICROMVみたいになったらイヤだな>>DVC記録式HDV
まぁ、規格乱発は、ソニーお得意だからなぁ
。。。。。。となるとPanasonic陣営の動きが気になるのココロ
507 :
えんこ?:04/10/07 11:05:17 ID:bAp2Tl0F
うちのオヤジが、今度の引退式&襲名披露をこのカメラで撮りたい
言うとるんやけど使い方がサッパリ分からん。
店頭デモ用機をパチくれたさかい周辺機器が何もない。
誰ぞ、教えてくれへんかいのぅ
508 :
名無しさん@編集中:04/10/07 11:12:26 ID:L9R/LvW3
>>491 10年や20年では無理だと思うよ。>4000本放送
いまのHDの16倍のデータ量が必要だから。
>>494 ビデオカメラを発売すると書いてあるだけで
民生用とか小型カメラとか書いてねえじゃん。
どうせ放送用とか業務用レベルだろ。
個人で買える位の値段になるには5〜10年掛かるんじゃねえの?
XDCAM-HD?
>>509は読解力の無い人ですね。
Blu-Rayは民生規格だし、シャープは民生機しか作ってませんよ。
放送向けなら8cmディスクなんて使わないでしょ。
XDCAM-HDとは別の話ですよ、これは。
BD-Mini CAMのようですね
ところでブルーレイカメラが出たと思ったら
HD-DVDが世界標準になったりとかいうことはないですよね?
513 :
509:04/10/07 12:05:18 ID:Owmza/UH
1.8inch HDDの60Gで4時間以上取れるんだから、
新しいメディアはもういいよ。CFカートリッジ式。
たぶん家庭用の安いバージョンがBDカメラになるんじゃないかな。
8センチディスクじゃ稼動部がでかくなって、ただでさせ
光学ブロックがでかいのに重くなりすぎるかと。
それに光ディスクはまだ信用できないし、DVDにしても書き込みのときに
エラー発生で撮った映像がパーになったりと。
さらにはディスクの価格もまだ高いしね。 HDVのFX-1は安泰だと思うが
それに従来のDVも再生できるので、何かと便利かと思うが。
>>514 それが最強だとおもうな俺も
FX1もHDVストりームを直接記録できる携帯型HDDユニットがでれば問題なし...
.....一層8GBじゃ、HDVでは一時間は撮れないな.......
MPEG-4ベースか?
>>505 >MICROMVみたいになったらイヤだな>>DVC記録式HDV
というか、むしろDigital8の顛末そのまんまのような気がする。
各家庭で撮りためたDVテープはどうなる?
普通の価値観を持った人は画質が良いというだけで
ビデオカメラを買い換えたりしないでしょ?
ということで、この規格こそD8の二の舞になりそうな希ガス。
いずれにせよ
BDだろうが光学ディスク使うビデオカメラは、流行らないに一票
しばらくテープの次はHDD、メモリカードだろ やはり
ただ、鑑賞に関しては、撮ったものを、DVDやBDなんかの光学ディスクの据え置き型レコーダーでダビングして観るって感じだろ
521 :
名無しさん@編集中:04/10/07 14:52:29 ID:Ba367eWM
あれ?
カタログや飯Oさんのページを見ると、
FX1のアクセサリーシューって放送用の形状をしている。
これってマジ?民生用の照明とか使おうとすると社外品の変換アダプターが必要じゃん。
522 :
名無しさん@編集中:04/10/07 15:49:09 ID:gFTCS+E6
>>520 流行らないといえるかな?
単に使い勝手が悪いという理由だけで。。。
ソニーが「BDでは負けられない」と本気を出せば
ソニーの家庭用小型ハイビジョンカメラは全部BDで出して
くるかもよ。
ビデオデッキはソニーのを選ばないかもしれないけど
ビデオカメラはソニーは大人気だからね。
こぞってソニーのカメラが売れて→BD大勝利
ってシナリオを考えてるでしょ。
525 :
名無しさん@編集中:04/10/07 16:25:52 ID:Ba367eWM
>>523 なんだよそれ。元々のソースも日経だろ。日経の自作自演かよ。ったく。
526 :
名無しさん@編集中:04/10/07 16:47:32 ID:gFTCS+E6
じゃないよ。計画はあるんだよ。
広報部は,発表前のリーク情報に対して,
「現在のところ事業化計画はない」とコメントするしかない。
「日経さんの言うとおりですよ」と言えるわけ無いだろ
527 :
名無しさん@編集中:04/10/07 17:06:50 ID:L9R/LvW3
HDDは衝撃でディスクエラーになったら全てのデータがアボーン。
テープは傷がついてもその部分以外はセーフ。
さかのぼって消える事はない。
どのみちアーカイブが必要で、HDDでアーカイブはあり得ないので、
収録はHDDは普及しないと思う。
528 :
名無しさん@編集中:04/10/07 17:13:42 ID:tnboXaFM
>>527 ウゼーよ
同じ事しか言えねーのかよ
そんな事はイチイチ書かなくても皆知ってるから、
馬鹿の一つ覚えですね
530 :
テープオタ:04/10/07 17:59:32 ID:NKYy0Non
DVDもデータがすっとんだりするといやだしな
やっぱテープだよな
531 :
名無しさん@編集中:04/10/07 18:14:35 ID:gFTCS+E6
8センチディスクとDVサイズのテープ,どちらがカメラを小型化できるの?
532 :
名無しさん@編集中:04/10/07 19:06:38 ID:gFTCS+E6
ブルレイの転送レートは36Mbpsなので,ブルレイカメラも
36Mビット/秒になるでしょ。HDVカメラの25Mビット/秒より
ぜんぜん画質いいんじゃないの。
533 :
名無しさん@編集中:04/10/07 19:27:38 ID:qPIKV048
>>532 ??
何を言ってるの。8センチの小型BD(約8GB)に1時間入れるんだよ。
記録レートは15Mbpsしかない。
そんな容量しかない8センチBD−RWに35Mbpsで記録したら25分程度しか撮影出来ないよ。
当面は8センチBD記録カムコーダーが出てきてもHDVの敵じゃないね。
画質も上回って記録時間もHDVと肩を並べる為には最低でも2層化で16GBが必要。
据え置きデッキでは2層化が早くても、動き回るカメラの場合は記録安定性の問題もあるしで、
ま〜だ、まだ、先の話さ。当面はHDVで撮影しまくって素材を集めた者の勝ちよ。
534 :
名無しさん@編集中:04/10/07 19:38:26 ID:UPx6urB0
↑妄想披露↑
HDVでテープのドロップアウト発見したヤツ居る? どれ位乱れるんだろうね。
HDVCAMマダー?
DSR-570の後継でで DSR-HD600 とかで
例のカメラブロックと、HDVCAMフルサイズVTR一体型カメラ。
537 :
名無しさん@編集中:04/10/07 20:03:24 ID:MmIF2rAD
HDVは規格で映像と音声のビットレートが決まってるので、
BDにしたところでレートは増やせないよ。
XDCAM-HDがそうじゃん。
XDCAM-HDがHDのレートを変えられないのに、民生用の小型カメラが36Mbpsできるように
なるわけないっしょ。
規格の最大転送レート=そういうカメラが出る ではないから。
だったら、DVテープを6倍速で回せばHDCAM記録が出来ることになる。
DVCAMの速度、HDVCAMはレートも35Mbpsで
信頼性と画質の点において良く
さらには、HDCAMより大幅に低価格な・・・・・・・
HDVの規格にしないとダメなのか?
ディスクならVBRという手もあるが.
540 :
名無しさん@編集中:04/10/07 20:20:00 ID:MmIF2rAD
>>539 HDV規格にしないと、せっかく数百億円かけて開発したHDVエンコーダーが使えないでしょ。
SONYはこれを最大限に流用して回収しようとすると思う。
数年後には、パスポートサイズHDVハンディカムとかをどんどん出してくると思う。
(画質の良し悪しは別として)
何だ、数百億円て。
542 :
名無しさん@編集中:04/10/07 20:34:03 ID:MmIF2rAD
543 :
名無しさん@編集中:04/10/07 20:37:32 ID:BxH4mAjT
HDVはあくまでもDVテープを流用する仕様なので,
BDカメラはHDVじゃないとして。
>>533 8cmBDの容量は16Gじゃなかったけ?
そこに1時間じゃ?
544 :
名無しさん@編集中:04/10/07 21:03:58 ID:BxH4mAjT
15GBに「最大1時間」だから転送レート36Mビット/秒も
十分ありじゃないかな
ブルーレイ方式の規格推進団体「ブルーレイ・ディスク・アソシ
エイション」が来年前半にも技術仕様を確定。専用記録媒体とし
て、現行(直径12センチ)より一回り小さい同8センチのディス
クを開発、ソニーや松下、シャープなどが同ディスクを使ったビ
デオカメラをそれぞれ商品化する。
小型ディスクの記録容量は15ギガ(ギガは10億)バイト程度。
現行のブルーレイ・ディスクより約4割少ないが、十分な録画時
間を確保。消費者が屋外などで高画質撮影を手軽に楽しめるよう
にする。
HDVだけの為にエンコーダ作ったと思い込んでる相変わらずのダメダメ厨クンw
最近香ばしい方が常駐されてますね
547 :
名無しさん@編集中:04/10/07 21:22:49 ID:cTMQgrjX
でもさ、今のDVDカム見てたら判ると思うけど、
3CCDとBDの組み合わせだとカメラ本体が大きくなり過ぎないか?
548 :
名無しさん@編集中:04/10/07 21:37:13 ID:mDtNfcJ8
小型化は難しいだろうなあ。
カメラ部とディスク部を分離して
ディスク部をリストに固定するようにしたらどうだろう。ワイヤレスの帯域でいけるからケーブルでつながなくても良いじゃん。
549 :
名無しさん@編集中:04/10/07 21:39:19 ID:mDtNfcJ8
あー電源どうしよう。
それぞれで持つか。
550 :
名無しさん@編集中:04/10/07 21:40:31 ID:mDtNfcJ8
あー電源どうしよう。
それぞれで持つか。
BDCAMものすごく不恰好になりそうな予感。
記録部にHDV、BD、ハードディスク、メモリーカードが自由に選べるドッカブル希望。
ドッカブルドック
HDV+BD+HDD+MC のマルチデッキもよろしく
554 :
名無しさん@編集中:04/10/07 22:08:16 ID:BxH4mAjT
>>547 いや,HDVよりブルレイの方が小さくできるんじゃないか?
DVDカメラってDVカメラの小型タイプと同じくらい小さいよ。
ソニーDVDカメラ DVD201 幅50.5×高さ88×奥行136mm 約500g
ソニーDVカメラ PC300K 59×119×113mm 約540g
ソニーvsHD−DVD連合?
少しもちつけ
ドッカブルとかいらんから、HDVストリーム対応ポータブルHDD(バッテリー交換可、CFスロット仕様)希望
8cmBDが、15GBって...........片面2層か?
CD-Rの場合、12cm-700MB 8cm-200MB
DVD-Rの場合は、12cm-4.7GBで、8cm-1.4GB
これから考えて、ああいう形状の光学メディアは、同ピッチにおいて、ディスクの直径が、2cm小さくなると、容量は約30%になる
BD12cmは、27GBなんだから、8cmは、約8GBあたりに落ち着くはず
8cmで15GBって言ったら、片面2層か、両面単層ってことになるよな
559 :
名無しさん@編集中:04/10/08 10:35:07 ID:AtSvxkAA
560 :
558:04/10/08 10:41:41 ID:JEdFOoDG
>ディスクの直径が、2cm小さくなると
あぁ.............直径だと、4cm小さくなるとだな
なんか、両面単層使用のビデオ用8cmDVD-R/RWとかあるみたいだから、BDもそんな感じか....
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/07/news005_2.html > シャープ・高橋氏:「8センチメディアは検討している。容量は8センチで1層/8Gバイトとなり、
> 新コーデックなら2時間ぐらいまで録画できるようになる」
> ソニー・小川氏:「Blu-ray DiscならDVD-RWのようなファイナライズ処理もいらない。
> 記録密度が高いので手ブレにも強い。2層メディアも開発中」
早期の商品化+コスト重視ならMPEG-4 AVC HP or VC-1の採用でビットレート下げて1層、
場合によっては最初から2層もありうる。
ってことかな?MPEG2使わないならHDVとは違う方向性を持ちそうだね。
H.264なんかソフトエンコーダ作るのにもヒーヒー言ってるのにカメラに載せられるのかぁ?
消費電力も馬鹿高くなりそうだし、画質面でも処理能力不足でH.264の性能発揮出来なそう
563 :
名無しさん@編集中:04/10/08 13:59:16 ID:ODbmGDf6
ところで、HDV記録されたテープをDV機器で再生すると
どうなるんですか?
コントロール効かなくて突然早送りとかしちゃうんでしょうか。
DVAviの再生機。Mpeg2 再生機能がない。はなから再生できない。当たり前。
565 :
CANO:04/10/08 14:11:06 ID:v614Tz3d
新ハードウェア「VELXUS」にEDIUS PRO 3でリアルタイムHDV編集が可能とか。
ただし、コレまでのEDIUSおよびStormボードにも対応する努力をしていることを
保証すると、CANOのページに記載してある。 やったー。
566 :
名無しさん@編集中:04/10/08 19:05:54 ID:JTJPaoDH
いずれにせよ,HDVは実質ビクターが作ったようなものなので,
ソニーも本気ださないでしょ。プライド的にも。
やっぱHDVはほっといてBDカメラで本気になるでしょ。
567 :
名無しさん@編集中:04/10/08 20:04:41 ID:YZccUuN/
やはり、BDカメラが先で、HDVカメラは後ですね。
あれ?乗り換えたのかよ。
569 :
名無しさん@編集中:04/10/08 20:08:48 ID:xpx4FdFC
>>566 本気を出さなかったら、FX1のあの完成度には到達しなかったと思うけど?
本気を出したって言ってもテープメカは従来のままだし
それ以外の部分を本命のBDカムに搭載する為に事前の実践テストってことでは?
571 :
名無しさん@編集中:04/10/08 20:27:48 ID:9UlfDWcz
うーむ。
572 :
名無しさん@編集中:04/10/08 20:34:27 ID:JTJPaoDH
FX1はカメラ部,エンコード部の技術力を見せ付けるための存在。
儲けようと思っているわけではない。とりあえずテープ部はDVを
流用すれば今年中に出せて,HD DVD陣営よりHD分野で優れていると
見せ付けられる。その後,記録部をBDにしてHDに本格参入。
573 :
名無しさん@編集中:04/10/09 01:02:05 ID:YEw7ZTBA
さあ、盛り上がってまいりました!
574 :
名無しさん@編集中:04/10/09 01:10:32 ID:e0HUDStY
>>566 ビジネス的に儲かればやるし、見込みがないならやめる。
既存のインフラを使うから、利益が出せると踏んでHDV作ったんでしょ。
実質っていっても、売れてないビクターよりも、
これだけ話題性を持ったソニーだったら、
むしろ実質ソニーのHDVじゃないかな。
あと、HDV自体は民生の規格だけど、「業務用」の位置付付けの商品だすんでしょ。
だとすると、10年は撤退できないよ。
575 :
名無しさん@編集中:04/10/09 01:14:59 ID:e0HUDStY
えーっとそれから、BDでハンディカムを作るとなると、
それの業務用って、当然「XDCAM-HD」だよな。
DSR-PD170のXDCAM-HD版!!
対してP2は、PCハンディカムコーダーをモック展示済み。
いよいよ、来年・再来年は、上位から下位まで、
非テープメディアのHD時代突入ですな。
576 :
名無しさん@編集中:04/10/09 01:15:29 ID:NqQrS0iu
>>574 いや実質っていうのは、表向きはキャノンやビクターらと一緒に開発した
ってことになってるけど主要な特許をソニーが押さえているわけじゃない
ってこと。
577 :
名無しさん@編集中:04/10/09 05:25:43 ID:ZUC5tuCr
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
∧_∧ /
( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
( )つ
| | age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
(__)_)
ま、カメラに搭載されるのが、メモリやディスクのユニットになっても、外部接続のカセットテープユニットをオプションとして用意してほしい...
579 :
名無しさん@編集中:04/10/09 09:09:18 ID:XtYplL/z
age
これだけ新メディアが乱立してると民生ハンディ機もドッカブル方式にして欲しい。
582 :
名無しさん@編集中:04/10/09 15:01:20 ID:/CLpqGDi
>>581 接合部とかコネクターのせいで、大型化、強度低下すると思う。
>>581 >民生ハンディ機もドッカブル方式
まぁ、ありえないな
そう言えば昔ビクターのGet's(だったか?)とかパナの海外向け8ミリカムなんかは
アタッチメント方式で各モジュールを交換できるっていうコンセプトだったな。
発展性のあるシステムだったが、それ以上発展する事はなかったというオチで。
586 :
名無しさん@編集中:04/10/09 20:10:00 ID:2ttxIsHU
燃料投下
業務用HDVデッキ、HD-SDI付きで予価60万。どう?
インタービーで発表かも。
587 :
名無しさん@編集中:04/10/09 20:22:27 ID:WdhvXvw3
>>586 どう?って何が?
そういう情報があるの?
それとも、そうだったらどう?良いと思わない?という意味か?
もし後者なら、そういう意味だとわかるように書いてくれない。紛らわしいから
588 :
名無しさん@編集中:04/10/09 20:48:14 ID:EcUezFbG
ビクターはNABで見せてたね
六十万じゃビクターの販売力ではもとがとれないね
ビクター製のHDSDIコンバーターだけでも五十万ですぜ
ソニーのVTRにはHDSDIは無いらしいけど。
589 :
名無しさん@編集中:04/10/09 20:50:58 ID:EcUezFbG
ビクターのコンバーターをソニーにOEMすればいいね
590 :
名無しさん@編集中:04/10/09 21:31:06 ID:WdhvXvw3
ビクターって松下の子会社だっけ?
591 :
名無しさん@編集中:04/10/09 21:41:49 ID:YED2QY3X
ハハハ
ソニーじゃなきゃ買わないくせに
むしろまとものなカメラがSONYだったから買ってるのだが
パナ辺りがikegamiにOEMしてくれたら
そっち買うよ。 メーカーなんてどこでもいい。
良い方を買う。
593 :
名無しさん@編集中:04/10/09 22:21:39 ID:YRtH8icI
おう
発売まで後5日か。。。
どーも 予約殺到というわけでもなさそう。
一部のマニアが騒いでるだけかもね。
とりあえず俺も買おうとは思うけど、予約してなくても手に入りそう。
>>594 そうやって油断させておいて
自分の番が早く回ってくるように
って魂胆なんでしょ。
>>595 失礼なやつだな まじだよ。 少なくとも取引のある店はね
ってかよー なんでそう捻くれてるんだ?
あーでもよ 場所によっては取り寄せになるかもな
その点は書いておくよ
そんなに怒んないでよ。
軽い冗談のつもりなんだから。
おれは予約しましたよ。
おれが予約したショップでは、
予約したのは俺だけだって言ってましたよ。
お金無いからローンで買うの。
あの時代はVHS-Cか8ミリしか選択肢が無かったからな
今のようなメディア戦国時代なら有効な手段かも知れない。
メーカー小売価格はオープン価格なのだが
量販店の店頭価格380,000円の表示してて、結構高いのう。
標準価格があったとしたらは通常の割引率から考えると(ソニーは25%)
500,000円だよね。
602 :
名無しさん@編集中:04/10/10 12:00:26 ID:89O6kX1F
>>601 25%OFFになるのって、
だいぶこなれてきてからじゃないの?
ウチが注文した店は36万だったよ。
新製品はこんなもんでしょ。
603 :
名無しさん@編集中:04/10/10 13:01:13 ID:7JFJmKf/
某店のメールより(宣伝と思われたら嫌なので匿名)
★★★いまなら、当日出荷がまだ間に合います!!
ぜひともご予約をお願いいたします!!★★★
型番 :HDR-FX1
大特価 :税込¥350,000以下保証!! さらに他店対抗!!
発売日 :10月15日(予約者先行出荷予定分は終了しました)
ただし、俺はSDの仕事しかしないのでPDよりさらに1`重いFX1は買う気にならん。
むしろFX1登場の波及効果としてDVX100Aが安くなるのを期待しているが、
これを見る限り今後安くなるのか、安くなる前に後継機を出すのか読めない。
後継機を出すならHDはいらんので、重量を軽くしてズームリングを改良して欲しい。
・Panasonic DV-カメラ
AG−DVX100Aセット (在庫限りあと1本)
本体+バッテリー(VW-VBD55x2)+ソフトバック(AG-SC100G)+
ガンマイク(AG-MC100G)+マスターminiDVテープ(AY-DVM60VXx10本)
セット定価 ¥637,000-
★★★通常販売価格 ¥387,000- 限定特価 ¥375,000★★★
604 :
名無しさん@編集中:04/10/10 13:16:32 ID:7db2KV4G
>予約者先行出荷予定分
そんなのがあったのか。
知らなかったです。
605 :
名無しさん@編集中:04/10/10 13:26:31 ID:elCLrC5M
>>603 宣伝だなんて言わないから店の名前教えてよ。
あいみつ取るから。
606 :
名無しさん@編集中:04/10/10 13:36:25 ID:y5j2tl80
プロビデ*ス*ーショ*新宿
俺はあそこは信用しない。XL2の時も
同じ事をいったが、結局レンズが高かったので、
最安値ではなかった。
FX1もそこで高いって事はないと思うが、バッテリー
など割高にして採算をとる場合も多いにあると。
よく吟味しながら予約すれば なお 吉。
607 :
名無しさん@編集中:04/10/10 13:48:50 ID:UQvjtvYB
俺も宣伝と思われたら嫌なので匿名にしておくけれど、
HDR-FX1
標準小売価格 オープン
只今、予約受付中です
10月15日発売です
当店税込み価格
348,000円
注:この商品は30万円を超えますので代引きはご利用いただけません
送料サービス
という店なら知っているけど。
ちなみにそこはソニーショップだから取り合えず問題はないと思う。
608 :
名無しさん@編集中:04/10/10 14:11:44 ID:4e6d424D
>>606 蟻がd。
しかし、宣伝つっても
欲しい人には有用な情報だから
伏字で名前出しちゃってもいいんじゃないの?
なんかまずいのかな??
税込み35万(本体のみ)が一つの判断基準ですね。
610 :
名無しさん@編集中:04/10/10 14:42:48 ID:JREw+QwS
めぐりくりつ
611 :
名無しさん@編集中:04/10/10 15:27:19 ID:y5j2tl80
面倒なのでビデ*ンに頼んだ。359000税込、本体のみだった。
612 :
名無しさん@編集中:04/10/10 16:39:04 ID:OrNVX7Cz
普通にヨドバシやビックで買うのはどうだろう?
ポイントを考慮すれば36万くらいだよね。
330000税込だったけど、これより安いとこある?
615 :
名無しさん@編集中:04/10/10 18:58:16 ID:y5j2tl80
良ければ教えて。
616 :
名無しさん@編集中:04/10/10 19:16:57 ID:G1mzSFEm
ま、家庭用だからな・・・
あまりにも安いとこって保障とか大丈夫かな?
店の卸値が気になる 予想してみよう↓↓
618 :
名無しさん@編集中:04/10/10 20:58:54 ID:kxIGt2V7
店の卸値が気になるが、
お店も今が売り時ですね。
値崩れが始まったり、在庫が余裕になると、
必ずしもビジネスとしてはチャンスとはいえなくなります。
高く売れるときがチャンス、
そこを他の店より1000円安く売るのが狙え目!
619 :
名無しさん@編集中:04/10/10 22:25:29 ID:2GwCTn2j
店側が自主的にどんどん安くしてくれると助かるね。
俺なんか、気が小さいくせにプライド高いから
値引き交渉して、コイツセコイなと思われるのが嫌で
いつも損してますよ。
620 :
名無しさん@編集中:04/10/10 23:04:13 ID:UQvjtvYB
>>617 確かにソニーはタイマー付きだから保証内容は重要だよね。
特にデジカメとかは扱いとかがハードになりがちだし
自分的には多少高くてもsofmapの5年保証ワランティが安心出来る。
ちなみに
>>607で紹介した店では5250円で2年保証になるらしい。
そういや大○スタジオさんとこもFX-1導入するみたいだよ
例の掲示板には4台いれるみたい。
なんかかなりお金持ちだよねえ。DSR-500系だけでも4台以上
HDW-700系だけでも3台は持ってるみたい。
その他編集システムとかも考えると、この20年で
数千万は使ってそうね。 映像業者なのにお金持ちもいるもんだなあ。
>>621 株成金でしょ。ほっとけよ
まーたしかに、金を湯水のように使ってるなとは思うが。
いいんじゃね?内需拡大に貢献してるんだし、人様の勝手だしね。
ただFX1にしても一台買うのにローン組もうとしてる連中から見ると
羨ましいな〜となるんじゃないの?
俺はあの掲示板結構読み応えがあるから見させてもらってるけど
まだ書き込んだことはないや、2chみたいに匿名って感じがしなくてさ。
623 :
名無しさん@編集中:04/10/11 01:00:10 ID:tgs01OK7
>一台買うのにローン組もうとしてる連中
それ俺だよ。悪かったな!プンプン
>>615 教えてもいいけど、いまは370000だよ。
330000は店側の勘違いだったような気がする。
俺は、その330000で購入手続き完了している。
>>617 たしかに保証が気になったけど、
一応ソニーショップだし。
↑
もちろん 税込
どこどこー?
628 :
名無しさん@編集中:04/10/11 04:26:25 ID:VKmQzMLS
上には上があるものだ・・・・で、どこー?
今現在、価格.comでは最安価格:\357,000になっているんだけれど
価格.comの最安価格より更に安い店というのも結構あるんだね。
これって知らないのは俺だけだったのかな。
630 :
名無しさん@編集中:04/10/11 07:41:48 ID:vwNcHXI0
>>625 5年保証付きでその値段?
5年保証って事は、有名家電量販店ですか?
驚きです。
631 :
名無しさん@編集中:04/10/11 07:51:02 ID:WQ3o4n0D
FX1は売れてないみたい
大騒ぎしているのはこのスレのマニア数人だけかもね
一般人はHDなんかに興味なし
632 :
名無しさん@編集中:04/10/11 08:32:21 ID:vwNcHXI0
>>631 そりゃそうだよ。最初から分かっている事。
ヨン様仕様クラスみたいにバンバン出るわけ無いでしょ。
買う人は、カメラで飯食っている人かマニアの素人でしょ。
メーカーも分かっているよ。
634 :
名無しさん@編集中:04/10/11 11:52:26 ID:1dg3YpiM
>一般人はHDなんかに興味なし
いや、多少興味は有っても
30万以上の金、おいそれとは出せないんだよ。
635 :
名無しさん@編集中:04/10/11 11:55:13 ID:1dg3YpiM
>>633 なんだよ。
お買い得情報じゃねえじゃん。
紛らわしい奴だな。
636 :
名無しさん@編集中:04/10/11 11:57:50 ID:7/pFJQqp
何か
FX1用ショルダーブレース
だけ発送開始した模様
VX-2100とかでも使えるのかな?
イラネけど。
>>637 いや、俺は欲しいぞ。
高いから買わねーけど。
そばの配達にも使えるのかな?
イラネけど。
640 :
名無しさん@編集中:04/10/11 13:36:51 ID:7/pFJQqp
デモでバリの市場をハンドでドリー
したカットかあったが
あれでショルダー使ってるらしい
擬似スティディぽかった罠
641 :
名無しさん@編集中:04/10/11 13:41:12 ID:bs44b9rB
そのデモはネットには?
SONYビルで開催したデモ映像ってどういうのでした?
マニア 大騒ぎ
毎回この単語が出てくるね
発想が貧困頭悪そう
>>640 あんなもん肩に当てて走ったらかえってブレると思うが。
646 :
名無しさん@編集中:04/10/11 15:39:14 ID:bs44b9rB
オメエ 100A ヘ カエレ
647 :
名無しさん@編集中:04/10/11 15:39:48 ID:bs44b9rB
>>645 肩に当てたあま使うのかな?
別の方法があるんじゃね?
649 :
名無しさん@編集中:04/10/11 16:18:05 ID:7/pFJQqp
>>645 肩に当てて「走って」撮ったカットではない
ハンドの前進ドリーカットな
ネット上にはない
スローシャッターか何か併用した鴨
つい、今しがたのj-waveでの投稿。
「このところ、仕事で新しいシステムの立ち上げの為、残業続きだった旦那、
最終的にうまく動かなかったらしく、さっき帰宅してフテ寝してます・・・」
・・・・ってもしや?
あきらめるなよ〜センチュリーマン!┐(´д`)┌
おっと誤爆失礼!
652 :
名無しさん@編集中:04/10/11 17:37:34 ID:hDnqZ0KY
くだらん考えかもしれんが
例えばHDCAMで撮影した映像をダウンコンするとNTSCでもかなり綺麗ですよね
そうすると例えばNHK開発の4000本カメラの映像をHDTVにダウンコンすると
HDCAMで撮影するよりさらに鮮明な解像感が得られると考えてよろしいでしょうか?
654 :
名無しさん@編集中:04/10/11 20:26:44 ID:79b7e0Vo
>>653 確かに一理あるかもと思いますが、
SDフォーマットの限界が何処にあるのかという意味でHDCAMのダウンコン
あたりで受け入れられる許容として精一杯な感じもします。
4000本からSDにダウンコンすれば多少はHDCAMからのダウンコンよりも進歩するかも
しれないのですが、もはや、マスモニでもかなり厳しく判別する目をもって見ないと判らないかもしれません。
つまり、人間の目の識別能力が試されるレベルではないかと。
私個人の感覚から言わせて頂ければ、HDCAM以上の高密度な映像を家庭内や家庭向けへの放送で使用する必要と要望は
これから遠い未来に渡っても必要とされないし、欲しいと言い出す人も殆ど居ないと思います。
1080iの映像を見ていると、人間の目というのは動物の中でも低能力の部類であり、人間が自分の目で見ている限り、これ以上の高密度画質が必要なのかどうなのか疑わしいと思っています。
確かに60インチやそれ以上では1080iでも不満が出てきますが、その不満をもつ人が世の中にどれだけの人数が居るか。という事になってきます。
映画館や公的な場所で表示する様な何百インチというディスプレイ以外には1080i以上の解像度は必要ないでしょう。
それと同じ事がダウンコンSDにも言えると思います。本格的なHDV1080iの登場により解像度を求める高画質欲求というのはもはや私としては興味がありません。
655 :
名無しさん@編集中:04/10/11 20:41:40 ID:F7VBudt1
>>653 ダウンコンの質が悪くてどれもこれも見れたもんじゃない。
まあ、状況にも多少よるけどさ。
657 :
名無しさん@編集中:04/10/11 22:38:36 ID:g3QZaRA9
>>654 >>653は、4000本からSDへのダウンコンではなく、4000本からHDへのダウンコンと
HDCAMを比べたらという話しでしょう。
・・・それ以前にただの妄想話だろ
660 :
名無しさん@編集中:04/10/11 23:13:34 ID:7/pFJQqp
マア発売後の反響が出れば
アンチ派はグウの声も出ないでしょ
あの画質をひと目でも見れば
四様御用達のハンディカムを使ってる現行の
パパンママンはみんな新発売HDVに軸足移すだろうね
世のパパンは業界人が考えている以上に
高画質に敏感だよ
661 :
名無しさん@編集中:04/10/11 23:22:21 ID:g3QZaRA9
FX1に移行するかどうか。
PCサイズのHDVはどういう画質かわからないし。
>>660 そ、それはちょっと無理があります主任。
明日、マネージャーに睨まれますよ。
>>660 いやいや。
一般の家庭人はビデオカメラに35万も出さないよ。
パパは欲しくても、嫁さんが許さんだろ。
664 :
名無しさん@編集中:04/10/11 23:32:33 ID:9IN/ydRN
そうなんだよね パパが欲しくても嫁さんが許さない構図は写真分野も同じだよね
たとえば カメラ板だと今ニコンのF6を嫁さんに内緒で予約した人が
ばれないかヒヤヒヤしてるそうな。
ところでパスポートサイズのHDVカメラ出るとは思うけど、画質が・・・かもね
FX1はただでさえ感度が低くて、Dレンジが狭いのに
パスポートサイズだと1/4程度のCCDに小型レンズだからねえ
さらに感度低下+白とびしまくり になりそうな予感。
665 :
660:04/10/11 23:34:36 ID:7/pFJQqp
言葉足らずだった
四様御用達仕様の・・・
来春発売されるかもしれない・・・
パスポートハンディカムタイプの・・・
HDVカメラ のお話 だった
all 失礼
666 :
654:04/10/11 23:36:04 ID:z7PHYuOq
>>657 ああ。読み返したらそうでした。失礼しました。
それならば効果は期待できるかもしれません。が、上記と同じ理由であまり興味は無いのが本音です。
HDCAMのマスター1080iの映像であれば十分だと思います。
HDCAM-SRも見ましたがHDCAMと
比べて大して差もありませんし、HDマスモニ2台並べて同じシーンを流し、
非常に厳密な比較の上で同シーンを停止させて微妙な描写を比べてやっとこさ判るという程度で。
HDCAMやSRくらいになってくるともう限界に近い感じで同じ解像度の中でこれ以上の進歩は難しいと思います。
だから、最近の超高画質っていうのはCCDの画素を増やして上映ディスプレイのインチを大きくするだけ。
その技術展示の競い合いだけ。そんな高画質は画質の方向性を見失ったように感じますし、高画質の意味を勘違いしていると思いますね。
ていうか、そういう方向性に走るしか残された道がないのでしょう。
そうは言っても4000本からのダウンコン1080iで多少効果があったとしても
価格対比として意味は無いと思います。
解像度追求はもういいよ。って感じがしますし、そうかと言って4000本から落として多少進歩しても価格対比で合わないし。
正直、高画質追求というのはもう終わったテーマなのでは?
667 :
名無しさん@編集中:04/10/11 23:39:06 ID:g3QZaRA9
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
669 :
654:04/10/11 23:51:26 ID:z7PHYuOq
FX1のスレなのでHDV1080i-FX1に話を絡めて終わりにしますけど、
FX1の映像を見た時に、もうこれ以上の高画質を追求する求める人というのは
非常に少数派になってしまい、ビデオカメラを作る様な大企業の利益構造の中からは
対象にされないだろうと思いました。(これ以上の画質を言うならHDCAMを買えよ。俺らはもう面倒
見切れない、みたいな)
DV初期の頃の3CCD機は、まだまだ上を求める層の人口も相当数あるだろうという画質でしたが、
このFX1は最初から終わりを見せ付ける様な高画質で、
これ以上の画質を(画質に拘りのあるという人であっても)求める人は少ないだろうと思います。
人間の手の大きさを考えた時、使う電卓の大きさはある程度の大きさが必要であるのと同じ様に、
大抵の人の画質欲求満たす性能をもってしまったFX1は画質(解像度)としては最終の進化をしてしまった気がします。
また、我々のような人間が解像度以外の部分の性能を求めた所で、
それを理解できる一般人はほとんど居ない為、メーカーがこれらの意見に対応することは在り得ないと思います。
従いまして、画質を追求する話は、30万円台のFX1の登場で終わったと考えています。
FX1までも必要と感じない人は更に多いという事実も認めなければなりません。
>>667 カラーの単版CCDでPixl Binningって出来るの?
いや、やったら出来るんだろうけど、
へんな偽色やモワレが出そうな予感なのだが。
>>670 "e" が抜けてるね(w
Pixel binningです。スマソ
672 :
名無しさん@編集中:04/10/12 00:11:39 ID:XVEL7mg+
1080pのカメラ出ないの?
673 :
名無しさん@編集中:04/10/12 00:15:02 ID:XVEL7mg+
解像度がこれ以上いらないのはわかったけど
FX-1後継機に期待したいのは
感度の向上
Dレンジを広くする
メニュー画面でもっと映像をいろいろといじれるように
パンしても解像度が落ちない
軽量化
音声をもっとよく
720pも対応。
5番目しか無理。規格の限界だしニーズもない。
675 :
名無しさん@編集中:04/10/12 00:26:32 ID:XVEL7mg+
えー でもこのカメラ買う人だったら
なんでパンしたら解像度低下するんだよー
白とびしまくり(ブラックストレッチが搭載されていればなあとか)
クラシックを個人で撮ってるんだ、一応PCMステレオにできんのか?
とか
3年も経てば要望が出てきそうな気もするけど
そんなハイアマチュアなら業務バージョンを買うだろ?
そっちで対応すべき内容だと思うよ。
FX1はあくまで民生機(家庭用)
677 :
名無しさん@編集中:04/10/12 00:52:21 ID:XVEL7mg+
FX-1の業務バージョンにブラックストレッチなどは搭載されるんでしょうか?
678 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:08:29 ID:sBeciKyo
>>675 HDCAMでもパンしたら解像度は落ちているし、パン中には解像度はさほど必要ではないと思う。
落ちるよりは落ちない方がいいけど、ブロックノイズが出まくるよりはいいし、
だいたいパンで解像度低下が嫌だと言うけれど、自分で見て言ってるの?
そういう話を聞いた、それじゃ嫌だなという程度の話ではないか?
某氏が指摘してくれたからこそみんな気がついた程度の差であって、
言われなければ気がつかなかったわけで、あなた言われなくても気がついていたの?
679 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:16:27 ID:CeixclcX
FX1の画質で十分と言う論調もあるけど、
高速連射デジカメとかも登場してるし、将来的にスチルカメラと
ムービーカメラの境目が曖昧になっていく事を考えると、
もう少し高画質を求めたいね。
L版プリントを考えると、300万画素程度の静止画画質が必要になると思うし。
動きの速いものはブレてしまうけど、動画として撮ったシーンの中で、
お気に入りの瞬間を今のデジカメ並みの画質で切り出したいというニーズは
あると思うし。
普通のテレビ画面で見ている分には1080iの画質で十分と言う意見には同意
だけど、将来に置いてもビデオカメラが動画専用として使われるかどうかは
分からないしね。
680 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:17:21 ID:sBeciKyo
HD放送を見ていると分かると思うけど、HDの撮影は基本的にフィックスが多い。
広角で撮っていても、解像度的に足りているからだ。
飯○氏も言っていたけれど、映画を見ると基本的にパンやズームインは少ない。
パンやズームは見ている人の視線を強制的にそちらに向かせるものであり、
そういう効果を狙って使いこなすのはありだけど、基本的には視聴者にある意味
無理を強いているわけで、多用するべきではないはず。
だいたい、映画は24pだからパン中は動体解像度が落ちまくるけど、
パン中に解像度が落ちるから映画は嫌だと言っている人がどれだけいる?
ごめん 確かに某氏が指摘してたのを受け売りしてたんですよ はい
HDCAMでもそうなるなら問題ないみたいですね
てっきり極端に絵が甘くなるのかと思ってました
個人的にはそんなにシビアな方でもないので問題なさそうです。
┌┐
│ト
≧≦ ∪ z
━━━━━━ z
/ \
/ \く⌒\ ∩
/ 〜 〆 へく ^川
〜―ノ∵しへ〜へ〜〜〜〜――//―人〇
w ⊂ノ
683 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:27:07 ID:sBeciKyo
>>673 >メニュー画面でもっと映像をいろいろといじれるように
それは業務用バージョンの役目でしょう。
>>675 >クラシックを個人で撮ってるんだ、一応PCMステレオにできんのか?
本気でクラシックを録音するならば、ビデオカメラの音声をメインで使うべきではなく、
別録の音声を重ねるべきだし、そこまでするほどではない程度の収録の場合は、
圧縮音声で我慢するべきではないか。
その代わりに、この金額(35万円)でこれだけの画質を手に入れたのだから。
あるクラシックの新人コンクール(全国規模)を収録したけど、主催(クラシックの指導者)は
MDで録音していたよ。
音声への世間的な認識ではその程度なんだよね。
684 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:38:20 ID:sBeciKyo
>>679 HDVで高解像度が得られるようになったおかげで、副次的に動画中の静止画が
使えるようになったのであって、逆ではないのだから、そこは間違えない方がいい。
シャッタースピードの問題もあるし。
300万画素を得るにはHDCAMでも無理なので、現在のHD(1920*1080)以上の
画素数の規格が必要になる。
ニーズがあるという事と、家庭用ビデオにHDCAM以上を求めるのが妥当か、
可能かどうかはよく考えた方がいいと思う。
685 :
名無しさん@編集中:04/10/12 01:50:56 ID:sBeciKyo
>>681 某氏の話では、HDCAMと比べて、より解像度の低下が感じられたという話なので、
HDCAMと同等というわけには行かないのでしょう。
しかし、某氏の話を聞いたからという人を除けば、ほとんどの人はそのことを
問題にしていない程度の問題と考えることもできるわけで。
それが10倍以上の価格差の性能なのでしょう。
686 :
名無しさん@編集中:04/10/12 02:19:52 ID:OGbg+KVa
>>680 フィルムの映画のブラーを、解像度の低下と同じに考えて良いかは別として、
映画館で見るパンのブラーは別に汚くなるわけではないので気にはならない。
だがHD放送のパンの画質の落ち方は、正直言って汚い。
動きの少ない手持ちでは特に、ボケ味やグラデーションがザラザラして、
SD放送よりも確実に汚い。
解像度の高さが災いしてか、圧縮ノイズがくっきり見えて余計に汚い。
俺は解像度と引き替えにした犠牲はかなり大きいと思ってるのだが、
他のみんなは、あまり気にならないのかな。
それってBSHD放送のことですか?
HD放送もパンすると情報量が多くなるから
多少省いてるとか?
VBRみたいなのが採用されたりするのかな
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました! さあ、盛り上がってまいりました!
>>686 ,.--'" ``¬ー--、
/ _,.- ''_二ゝヽ
j _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
r''´ /_,r',.-''" _,. 一'ヾ'"ヽ
! /// _,-'" ヾミミ、ノ
/;; ,-' /// ,.r';ミシ''" _,,,!..._
|V / l// _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l, それだ!
ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V
ヽr'i-ヽ`: : : |  ̄ ノ ヾー"l _
',ヾ:: , i `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. | __,..--一''" ̄`''ノ
--、_ハヽ__ヽ / __ _. | __,..ィ" - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\ l '"  ̄ノ / _.... -‐''" `-、
\ ヽ `'、 ヽ,,  ̄ ̄ ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/ _ ヽ.
-- = \,.....--ヽ、 __ ,.ヽ_ _,. /_,;-'"/ | `ヽ ,)
シ_ _ ヽ___ \____r-、  ̄_,vノ'"/ :| l `ー、_ノ ̄
/ `ヽ--'' /l  ̄ ̄ ,. -' _ | ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - / // / l| / | _,.-'" = ヽ _,..-"
Medela Player10入れてみた、
んで例のソニーWMV-HD5Mbpsを再生したんだが
MedeaPlayer9で再生したときより綺麗に感じたんだけど
これは錯覚?
>他のみんなは、あまり気にならないのかな。
実売35万ですから。
692 :
名無しさん@編集中:04/10/12 08:56:04 ID:DWXRL30V
>>691 ワラタ
家庭用HDVカメラの最高峰だとしたら
パスポートカメラにダウンしていくのは
メーカーとして必然ですかね
693 :
名無しさん@編集中:04/10/12 11:38:00 ID:UkjQstDF
>>691 現行のHD放送の画質の話をしたんだ。
今後、自分たちが視聴する番組がそんなんでいいのかと。
カメラの価格が何で関係あるんだ。
694 :
名無しさん@編集中:04/10/12 11:43:56 ID:p+whHiBk
なるべくパンは割けるだろう。カメラの特性を逆手にとるしかない。
695 :
名無しさん@編集中:04/10/12 11:48:04 ID:Ukf9QSe9
>>685 某氏は某掲示板(価格掲示板ではない)で、
その部分の記述は、HDCAMとの差を敢えてアラを探すように探して見つけた部分だとも書いていた。
HDCAMマスターを見る機会が無い普通の人ならば気にならない次元の話だと思われ。
>>693 良くはないけど、こうなってしまったことは仕方が無い。変えようもない。
放送用のエンコーダーも、今後はレート不足によるブロック減らしの為に
残像(モーションブラー)化して誤魔化す方向に変わっていくだろう。
俺も、かなり前にそれを憂う発言を散々した。
所詮CODECとビットレートが変えられないんだから限界は見えてる。
だから、まんまと市場原理にも負けつつ、パッケージメディアの高画質化を
期待して待っているところ。
697 :
625:04/10/12 15:40:55 ID:aEobhAeq
VX/PDのバッテリーは、FX1で使えるとして、充電器の電源端子も、FX1に挿せるんですか?
698 :
625:04/10/12 15:45:52 ID:aEobhAeq
>>630 そこいらの量販店でも、激戦区だったり、長年の購入実績とかで結構、ガンバってくれるんですよ
今回は、一発で、その値段提示きてきたから、ちょっと焦ったけど;
いや、今年は....FX1までで、トータル100万くらいモノ買ってる計算ですけどね....
699 :
名無しさん@編集中:04/10/12 17:54:37 ID:p+whHiBk
FX1。国内最安値はどこ?最終的に教えて欲しい。
700 :
名無しさん@編集中:04/10/12 18:01:36 ID:sllsSr3H
山田電機
701 :
名無しさん@編集中:04/10/12 18:28:27 ID:p+whHiBk
型番:HDRFX1
特価:¥ 399,000 (税込み) ポイント:39,900ポイント(10%)
現金値引価格:¥ 371,070 (税込み) とあるが?
702 :
名無しさん@編集中:04/10/12 18:46:58 ID:TRQJCkq7
>>679 >動画として撮ったシーンの中で、お気に入りの瞬間を今のデジカ
>メ並みの画質で切り出したいという、
各画素にRGBすべてを平等に解像させるスチルカメラと
色の情報量が輝度の4分の1しかないMPEG(MP@HL)とじゃ,
根本的に画質が違うので,ビデオからの切り出しがスチルデジカメ
になるというのは無理な話だと思うのだが。
ちなみに,漏れはキット込みで税込み34万円見つけました。
1ヶ月くらいたったら3割引きくらいたくさん出てくると思われ。
703 :
名無しさん@編集中:04/10/12 18:47:34 ID:p+whHiBk
↑ ポイントを引くと安いという訳?
アレじゃねー、安いところと言ったって、量販店なんて値引き交渉前提だから、
人によって、安かったり高かったりであてにならんよな
705 :
名無しさん@編集中:04/10/12 21:31:03 ID:v8RBtkrw
ビックやヨドなどで価格交渉してくれるかな?
当店では一切値引きをしておりません、ポイントを引けば
他店と同じですからとか言いそう。
707 :
名無しさん@編集中:04/10/12 21:41:27 ID:8cUmtVPD
>>702 そうとも言いきれん罠。JPEGも画像処理には色差処理してるから、ようはいかに見た目きれいに見せるかにつきる罠
。。。そーいや、最近、コジマって聞かないな?
どーしたよ?
710 :
名無しさん@編集中:04/10/12 22:57:46 ID:p+whHiBk
34万円台のところは、探せばあるよ。
>>705 高い。
711 :
名無しさん@編集中:04/10/12 22:59:56 ID:X1ni2Kp4
>>702>>707 どちらにしろ、
>>679の要求(将来的には300万画素欲しい)は満たせないわけだけど。
>L版プリントを考えると、300万画素程度の静止画画質が必要になると思うし。
>将来に置いてもビデオカメラが動画専用として使われるかどうかは分からないしね。
HDCAMでも1440×1080の約155万画素だし。
CCD1つなデジカメと3CCDなこのカメラの画素数を比べるのはどうかと
まーデジカメ用途を期待する方も方だが
713 :
名無しさん@編集中:04/10/13 02:40:56 ID:yOkYJK0G
>>712 CCD三つでもCCD一つなデジカメより画質は悪いわけだが。
714 :
名無しさん@編集中:04/10/13 03:28:38 ID:qXiqo1HX
>>679 デジカメの様な動画機はないかと素人考えはやめ。
例えばDVなら720*480=約36万画素と越えられない制約がある。
HDVでも150万画素が限界。それ以上はあっても無意味、記録されない。
解像度が高いだけの単板デジカメ安物カメラは腐るほどある。
動画は恐らく水平線のチラチラした干渉が増えて見られた物じゃあ
ナカロと。
715 :
名無しさん@編集中:04/10/13 04:57:22 ID:H+2wPesM
正しくは150万画素ではなく150万ピクセルな。
画素で言うと勘違いするやつも出てくるから。
インターレースの時は何使っても解像度に関わらずチラチラするよ。
プログレッシブの時はカメラ部の画素が多いと
オーバーサンプリングから変換されるから結構きれい。
DVX100Aの30Pモードでシャッタースピードあげて撮ると
VGAの連写としてはいい感じに使える。
ムービーとして見るにはシャッタースピード速いとパラパラするが。
安物単板は感度悪くて使えん。
716 :
名無しさん@編集中:04/10/13 08:22:19 ID:qXiqo1HX
刷れ違いかもしれないが、100Aはプログレで撮ってもジャギーが多い。
特に道路の白い白線に泣かされた。
FX1はHDの解像度、ジャギーの心配はない。
717 :
名無しさん@編集中:04/10/13 08:54:53 ID:H+2wPesM
>>716 100Aはデフォのプログレ用セッティングそのままで
インターレーステレビ視聴の作品を撮るとジャギーっぽくなるよ。
垂直解像度が高めに設定してあるから。
キネコ作品じゃない時はV DETAIL FREQをTHICKで撮ってみ。
ファインダーや編集ツール上では目立っても
仕上がりはそんなでもないから。
あのカメラは隅っこまで機能を熟知してないと使いこなせんよ。
たとえHD解像度でもインターレースは動きがジャギるし
シャッタースピードあげてブラーを消すのも難しいよ。
インターレースからプログレフレーム作る決定打は存在しない。
制止画抜くなら720Pの方が綺麗。
1080iは片方フィールド捨てるからジャギーを強めた状態の540Pになる。
480Pとどっこいか、下手するとジャギりで480Pに負けるかも。
PALのプログレの方が見た目がきれいかもしれん。
718 :
名無しさん@編集中:04/10/13 08:56:27 ID:H+2wPesM
↑制止画を抜く時の話な。
719 :
名無しさん@編集中:04/10/13 09:11:29 ID:qXiqo1HX
>>717 一度、今配信されているwmvをpremiereに取り込んで
書き出しで静止画を出して見。凄いから。余裕たっぷりの
静止画が出るわな。
thickもthinもやった罠。100Aをpremiereに取り込んで720pの
アップコンもやった罠。試験したことあるのか、聞いてみたい。
720 :
名無しさん@編集中:04/10/13 09:17:29 ID:dFqJdEI+
>>717 ばーか。
HDの1080iをシンクロナイザーのフィールドボタンで停止させて
キャプってみ。信じられんほどの静止画が抜けるよ。
知らないって事は怖いな。
721 :
名無しさん@編集中:04/10/13 09:25:11 ID:qXiqo1HX
>>720 stopして静止画をとる馬鹿がおるか。
もしかしたらお前はリュウイングしながらブラーもとってるのかよ。
ところで100A一本でここで騒ぐメリットはなに? 向こうで
うさを晴らした方が良かろうと。
>>721 じゃ、
>>716の発言のメリットは何
別に、話はメリット、デメリットで二分されるもんでもなかろう。。。?
いちいち、騒ぐな
723 :
名無しさん@編集中:04/10/13 09:48:55 ID:dFqJdEI+
>>721 何言ってんだ。インタ−レースから静止画抜ける決定打が無いとか無能な事を
ほざいているので教えてやったまでだ。
>>724 まぁ、お前も落ち着け.......安いの発見! スゴイだろとばかりに、100Aスレにまで書くことなかろう?
>>725 100Aよりも安いFX1の出現に
100Aスレの住民がいかなる反応を示すか
是非知りたくてついやってしまった。
今は反省している。
ところで予約した人は明日には手に入るみたいね。
まあ仕入れ価格は25万くらいなんじゃないの?
たかくてもせいぜい29万くらいか
ヨドバシとかビックとか 価格設定高すぎ
高くても売れるとか調子にのんなよ
ただちに329000円くらいまで値下げしなさい。
>>100Aよりも安いFX1
それ普通だから。。。
大抵、FX1より100Aの方が高い値段つけてるコトが多いでしょ?
>>728 ヨドバシとかビックは、ありえないな
別に、長期保証が付いてるってわけでもなさそうだし
絶対 買わネー つーか、ヨドバシとかビック近所にネー
>>729 それもそうだった。
100Aよりもカナーリ安いFX1の出現と書けば突っ込まれなかった。
今は後悔している。
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
激しくワラタ
734 :
名無しさん@編集中:04/10/13 11:36:14 ID:H+2wPesM
>>723 静止画抜くだけなら簡単だが、60iではHD解像度生かしたままは抜けんよ。
元がこんだけあっても、やっぱここまで落ちるのねって感じ。
723がそのクオリティーで満足してるんなら別にかまわんけど
俺は別に信じられない程の解像度とは思ってないよ。
>>724 なんだよー。
オレが予約入れたとこより3万以上安いじゃんかよ。
3万有ったら動産保険入れるかな?
ちくしょー、失敗した。
予約なんだからキャンセルすればよろし
737 :
名無しさん@編集中:04/10/13 11:50:59 ID:H+2wPesM
んだんだ。
まさかデポジットまでは払ってないだろ?
俺も予約キャンセルして乗り換えたいが
すでに18日から撮影が決まっている
今から安い店に予約しても納品はかなり後になる悪寒。。。
739 :
名無しさん@編集中:04/10/13 13:18:09 ID:qXiqo1HX
横流しのバッタ屋らしい。国内の正規な流通価格ではないと。
確かに住所が京都だし。。。
741 :
名無しさん@編集中:04/10/13 14:14:31 ID:keeBdXnc
>>738 ぜんぜん心配いらない。予約なんていらない。
俺は明日税込み32万の店で買う予定だが,在庫有り余っているという。
ちなみに東京23区内。
743 :
名無しさん@編集中:04/10/13 15:17:12 ID:Km7w1Zfy
本日、FX1げっとぉー。
おめでとう!
レポよろしくね!?
どーも 品薄で手にはいらんぞ ということにはならないみたいで
一安心。
ところでヨドバシやビックだと5年保障つけられるんだけどさ
↑の319000円の店のを印刷していって
399000円を指差して安くしろゴルァっていったらどうなるかな
お客様当店ではポイントを・・・・・
おい ポイント引いても36万じゃんここより4万も高いのってどういうことよ
せめて32万にしてくれ 通じるかしら?
強引に持って帰れば
捕まるけど
まあお互い少しでも安い店を見つけたら即ここにコピペしようよ。
価格.comの最安値なんか全然当てにならないから、こういうところで
情報交換していれば値段交渉の時に少しでも有利に持っていけるんじゃない?
749 :
名無しさん@編集中:04/10/13 17:15:50 ID:60dCqBDV
>>745 ヨドの5年保証はやめとけ。年を経るごとに保証額減るから。BICが無難
自分で確かめたわけではないんだけれど
B●Cの保証には“修理代が購入額を超えた場合のみ保証”
(つまり“修理代が購入額に満たない場合は保証が利かない”)
という詐欺まがいの条項が小さく付け加えられているというのを
新・Macあたりのスレで読んだことがあるけど誰か知らない?
>750
ここをみなはれ・・・
752 :
名無しさん@編集中:04/10/13 17:31:47 ID:24s3yENA
あの、詳しい方、ぜひとも教えてほしいのですが、
DSR−500あたりで撮ったDVカムの画と、FX1で撮った画を、DVカムに
ダウンコンした画と、どっちが綺麗なんでしょう?
FX1購入の目安にしたいんですが。
754 :
名無しさん@編集中:04/10/13 17:37:33 ID:qXiqo1HX
テスト済みだけど荒れるので云わない。今までの常識以外の
工夫をやってみては如何。漏れは、マジで独特の活用をしていくつもり。
実際に買って個々で工夫して見る価値はあると見た。特にダウンコン。
ところで質問なんですが
NHKでたまに5.1サラウンド放送してますよね
あれってどうやって収録して放送してるんでしょうか
HDCAMでも使わないとだめなのかな
それとマイク6本とかで
>>754 まあ、>752辺りは釣りだとは思うけど、自己録再のダウンコンアウトを
キャプってるような素人発想じゃダメだろうね。
実際オンエア見てる範囲だけでもダウンコン画質は結構差があるし。
メーカーによっても丸め方に思想の差があるね。
>>751,
>>753 いいサイトを教えてくれてありがとう!
やっぱりビック保証の話は本当だったよ。
↓
ビックの破損補償。
1年間のみで、1回きりしか効かない。しかも「全損」じゃないと駄目・・・
たとえば、20万円のノートを破損して、修理代がエンドユーザー負担で19万円だとする。
そうすると、それは「全損」扱いにならず、全額自己負担になる、という・・・くはぁ
http://hitode.org/hosho/?%a5%d3%a5%c3%a5%af%a5%ab%a5%e1%a5%e9 ヨドバシの5年保証も年を経るごとに補償額が減るわ
一回修理に出したらそれで保証が終わるわでかなり酷いのも確か。
ただヨドバシもビックも品揃えだけは豊富だから、保証で泣かされた経験を持つ俺は
実際に手に取って現物チェックする展示会場として利用して元を取らせてもらっているよ w
俺が知っている範囲で保証が優れていて安心出来るのはジョーシンとソフマップかな。
売値が多少高くても保証のしっかりしたところで買う方が安心してガンガン使えるから
長期的な視野で捉えたら絶対にお得なんだよね。
あと
>>735の動産保険というがあるのですが、これで条件のいいところがあったら
保証が駄目な激安店でも安心して買い物が出来るのかな?
758 :
名無しさん@編集中:04/10/13 17:54:39 ID:qXiqo1HX
見ている立場の人では、だめだな。
作って流す立場に直面している者でないとな。
759 :
名無しさん@編集中:04/10/13 17:54:47 ID:b+0OttLK
マイク6本?w
想像したらワロタw
普通の2MIXをサラウンドパンで振っているだけと思われ。
いや、もしかしたらあるかもしれん。
760 :
名無しさん@編集中:04/10/13 18:42:44 ID:pKr1+3wY
>>755 いつぞやの放送技術に載ってましたぜ。
スポーツのサラウンド中継だったかと思うけど、6本どころじゃございませんでしたよ。
761 :
755:04/10/13 18:47:46 ID:sM7LBGik
レスどうもです。 個人では無理みたいですね
そういえば一度NHKで実演してたのを思い出しました
北極の雰囲気を収録したかったようで、氷の割れ目に
ものすごい数の超指向性マイク(MKH-416辺り?)を
均一に並べていました
それを巨大な画面で手元のジョイスティックで・・・
ソニーのHC1000は一応5.1で収録できるみたいですが
FX-1も音声に関しては一部まだ記録できる部分が残ってるみたいで
もしかしたら積もうと思えばHC1000と同じ機能がつめたのかも。
762 :
名無しさん@編集中:04/10/13 19:32:37 ID:keeBdXnc
763 :
名無しさん@編集中:04/10/13 19:35:02 ID:qXiqo1HX
ああ、あの素人写真か。そんなんじゃあ解らない。
FX1はワイドが標準だし。
大○さんとこのHDCAMキャプチャ記事綺麗ですね
うーん財力があるのが うらやま( ゚д゚)スィ…
とても零細業者じゃ無理よね あの機材
趣味でやってるからなんだろうなあ。
765 :
名無しさん@編集中:04/10/13 20:13:30 ID:Km7w1Zfy
届いた人は詳しい使用感や改善してほしいフィーリングとか
インプレよろしくね ついでにシリアルナンバーも
そのままじゃなくて何番台という感じで書いてくれるとありがたい
767 :
名無しさん@編集中:04/10/13 21:13:51 ID:keeBdXnc
>>763 つーかワイドでもDV画質の傾向は同じだろ。
40万円程度のDVカメラにFX1のDV画質は負けているわけなので
DSR-500クラスとDV画質を比較すること自体ナンセンス。
むしろ,FX1のHD画質よりもDSR-500の方が総合的に上かも。
VX2000の解像度だけをUPしたみたなのはやだなあ
どちらかというとビクターのDV300の解像度をアップした感じがよかったべ
2000と300を比べても立体感は300の方があったしねえ
色の正確さや色の諧調やDレンジも違ったし
769 :
名無しさん@編集中:04/10/13 21:29:09 ID:keeBdXnc
どう考えてもVX2000の解像度アップに近いだろ。
770 :
名無しさん@編集中:04/10/13 23:01:22 ID:Q+5c7QXO
多画素カメラのFX-1にDレンジを求めてもしょうがないのでは?
771 :
名無しさん@編集中:04/10/13 23:22:15 ID:DnceQVOh
明日FX1を手にする人いるの?
それとも15日?
どうも明日の午後らしいよ
オレはまだお金ないので(´Д⊂グスン
予約してないんだけど、大丈夫かな?
774 :
名無しさん@編集中:04/10/14 01:14:35 ID:3DzowuC7
現在のFinalCutProHDでFX1の映像を読み込み、書き出しする方法って
ありますかね?
もちろん、映像ってのは1080iの映像です。
HD1の映像を取り込むソフトはあるみたいですけど。
>>774 今のところHDVを扱えないので素直に他のコーデックに変換するしかない。
>>753 K'sなんかだと、ヘッドは消耗品扱いで、延長保障対象外だそうで・・・・
ただ、メーカーの判断しだいでは、ヘッドも直るとのことです。
FX1 ヘッドとかは実際のところやはり、コストが高いのかな・・・・
VXでヘッド交換すると\30,000位だった気がする
たぶん、FX1もソンナもんだろ?
まぁ、消耗部品なんで、保証外でも仕方ないかな
ヘッドも保証しますってトコロもあるけど
んーとそろそろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という報告があってもいいはずなんだけど
どうよ?
779 :
名無しさん@編集中:04/10/14 12:51:01 ID:iFhf2veD
素朴な疑問なんだけど,
最初からDVモードで撮影した映像とHDVからDVにダウンコンバートした
映像ってほとんど同じ画質だと聞いたのだけど,
HDVからのダウンコンバートって,
MPEGのフレーム間圧縮のデータをDVのフレーム内圧縮にダウンコンバート
するわけでしょ。一体どうやったら,画質がDVモードで撮影と同じになるの?
780 :
名無しさん@編集中:04/10/14 12:55:47 ID:nU7gkQjp
>>779 ほとんど同じと言っているのは、メーカーの人、説明員の人でしょ。
って、アレ?
たとえば、購入一年以内くらいに、1000時間とか回してヘッドを磨耗させて正常録画できなくなったとして、
メーカー保証で無料交換になる?
782 :
名無しさん@編集中:04/10/14 12:59:53 ID:XQq+gwPo
使用に関しては有償。故障では無いと。
783 :
名無しさん@編集中:04/10/14 13:01:06 ID:WuXu2rnp
>>779 フィックスの映像ならって事では?
でも今まで編集やってて、フレーム間圧縮がなくても
インターレースの素材を拡大縮小すると画質落ちるんだけどな。
自分の目で見てみないと分からん。
民生用のVX2000や2100もアワーメーターを内蔵してますか?
たとえばメニューには出ないけど、内部で記録してるとか
785 :
名無しさん@編集中:04/10/14 13:48:21 ID:d02vaebk
>>784 保障修理や有償修理の場合に目安となるので記録している。
但し、ドラムだけ。
ウチのPD150は
オペレーション 560H
ドラムラン 410H
テープラン 250H
で、調子悪くなって修理出したら
ドラム交換だった。
今、ドラムランだけ0を示してる。
変な感じ。
787 :
名無しさん@編集中:04/10/14 14:10:14 ID:FemDn7F/
>>785 2000ユーザーなんですがどれくらい回したか
興味あるんですが裏メニューとかで判明しませんかね?
ところでドラムランは500超えるとそろそろ問題が起きてくるのかな?
あとPD150と2000は内部のメカが違うと聞いたのですが
どうなんでしょうね?
788 :
名無しさん@編集中:04/10/14 14:13:02 ID:FemDn7F/
ビデオ近は入荷したみたいですね
あそこっていくらなんだろう 36万くらいかな
>>788 電話で聞いてみれば?
あそこの店員は出来てるから
親切に教えてくれると思うよ。
電話で問い合わせてサックリ教えてくれるなら、最初からHPに伏字で価格記載するなと。。。w
791 :
名無しさん@編集中:04/10/14 17:03:27 ID:XQq+gwPo
ビデ**、カメラ359000円です。最安値ではなかと。
792 :
名無しさん@編集中:04/10/14 17:04:41 ID:lJNAopS0
特価の場合は電話で問い合わせはよくあるじゃん。
転載や直リンを避けるためにもよくある手段かと。
フジヤカメラとかもそうだったし。
系列のフジヤエイビックもそうかな?
ところで、プロビデオステーションは幾らなんだろね。
793 :
名無しさん@編集中:04/10/14 17:09:12 ID:XQq+gwPo
プロ***、347000円です
359000円だったら399000のビックで買ってポイント考慮したら同じかも
まあたまに13パーセント還元になるときもあるからそういうときに
795 :
名無しさん@編集中:04/10/14 17:29:04 ID:AJnPKPLA
こんな物個人で買う奴居るんだ
良かった会社で買ってくれて
796 :
名無しさん@編集中:04/10/14 18:11:43 ID:nU7gkQjp
>>795 ムービーパパはVX2000を買って子供の運動会を撮っているよ。
797 :
名無しさん@編集中:04/10/14 18:34:45 ID:lJNAopS0
PV新宿、まあまあか。
専門店なのに3亀のポイント還元考慮価格とほとんど変わらない所は魅力梨。
99王国にも頑張ってもらおう。
798 :
名無しさん@編集中:04/10/14 18:35:37 ID:lJNAopS0
PV新宿、まあまあか。
専門店なのに3亀のポイント還元考慮価格とほとんど変わらない所は魅力梨。
99王国にも頑張ってもらおう。
799 :
名無しさん@編集中:04/10/14 18:58:26 ID:yOYvT3gs
専用ワイコン手に入れた人いる?
800get
全国各地から絶賛の声が・・・
でもまあソニーもよくやったなあと思う
放送用HDカメラと差があまりないらしいよ
そりゃあ暗い場所とか見比べればすぐわかるだろうけど
とても何十倍も値段の開きがあるとは思えないくらいらしい
民生用としてはよくまとめてきたと思う。
だんだん家庭用とプロ用の差がせばまってきそうです
802 :
名無しさん@編集中:04/10/14 21:17:43 ID:XQq+gwPo
同感。
803 :
名無しさん@編集中:04/10/14 21:51:40 ID:3JMTc8hA
VX1000のようにに局で採用されるか、
HD1みたいに相手にされないか、プロの評価をうける
ここ半年ぐらいが勝負ですね。コケるとHD1もろとも
後継機が出なくてHDV終わりかと・・・
うーん多分NHKなどがサブカメで採用すると思うよ
たとえば厳冬トレッキング紀行とかで 今までは重い750を
担いでたわけだが、クルーなしで メインの人に撮ってもらったりと
HDカメラが入りにくかった場所にも浸透していくと思う
805 :
名無しさん@編集中:04/10/14 22:07:49 ID:UffRcrSM
画質が良くてもタイムコードや音声入力の拡張性を考えたら
せめてプロ版でないと局では使えないよ
サブ機としてもね
そもそもHDカムにどーやってコピーするの?
レンダリングの発生する作業なんて
今どき出来ないよ
HDカムにコピーしてリアルタイム編集するだろ
806 :
771:04/10/14 22:13:51 ID:A1uC1O4C
予約ナシで遂にゲット!
シリアルNo10113**
量販店で購入しましたが、とりあえずは予約ナシでも大丈夫みたいですよ。
おおシリアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう1万台越えてるのかな
>>807 ご冗談を┐(´ー`)┌ 113台目って事ですよ。
810 :
806:04/10/15 00:08:07 ID:CppKtbuD
113のあとの**も数字ですよ。
>>805 おま委は素人丸出しだ罠
反論スル気にもならん
>>810 あ、そゆこと。じゃあ1300代って事だね。
1010001が初号機でしょう。結構作ってるな。
んhkでも買わない限り、素人相手だけじゃ捌けないよ。
813 :
名無しさん@編集中:04/10/15 00:23:26 ID:/aiuGspY
>>805 D3からHD-SDIにリアルタイム変換するからなんの苦労もない。HDCAMと一緒に扱える。
このFX1は局とかはこぞって採用するよ。FX1は十分使える画質です。
実機の画質を見てよ。既にデモ機は大型量販店には揃ってるだろ。
814 :
名無しさん@編集中:04/10/15 00:47:01 ID:c2nTJ0Jz
大阪のソニータワーで見てきたんだが、素人目にはハッとするほど綺麗なわけではないのね。
36インチのブラウン管ベガにつながっていて、自由に触れるようになっていたので、ひとまずスルーの画を見てみた次第。
DVモードとHDVモードを切り替えると、確かに解像度が上がるのがわかる。
近くにある解説パネルの文字が、HDVモードに切り替えたとたん読めるようになる。
でも、どう見てもVX2000より暗いし、でかいし、ごっついし。
家庭用と言いながら、家庭用とは思えないカメラだな〜。
と、素人は思った。
ちなみに明日、すぐ近くのホテルで代理店主宰の説明会があるらしい。
815 :
名無しさん@編集中:04/10/15 01:00:11 ID:/735NQeo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南の反対は、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816 :
名無しさん@編集中:04/10/15 01:08:11 ID:/aiuGspY
>>814 タワーの中などの室内みたいに暗いところを映すとそうでもない。
だが、照度の十分ある所だと変貌するよ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って何が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のよ
818 :
名無しさん@編集中:04/10/15 01:25:55 ID:a8XpvtWQ
JY-HD10ユーザーとして、FX1のカタログを見る限りではかゆいところまで手が
届いていると思っていますが、購入された方のレポートを読んでから購入を
検討したいですね。
という訳でレポートキボンヌ。
819 :
名無しさん@編集中:04/10/15 01:35:11 ID:25sSB300
820 :
名無しさん@編集中:04/10/15 01:49:38 ID:xC7IvRy4
720pだよ
821 :
名無しさん@編集中:04/10/15 02:14:06 ID:hgpveT6a
>>819 それほどは変わんないよ。
HDCAMだってHD-SDI直接出力と一旦アナログで出したのをA/D変換した物と、
ほとんど変わんないし。
822 :
名無しさん@編集中:04/10/15 03:21:02 ID:xC7IvRy4
823 :
名無しさん@編集中:04/10/15 03:45:22 ID:E//gIeq0
音声も一緒に変換すればいいではないか。
というか、通常別録音なわけだけど。
電源周りの初期不良と思われる減少が価格コムで報告されてますが
このスレの方々のマシンは大丈夫ですか?
825 :
806:04/10/15 06:52:19 ID:q1O4dFcz
>>824 今テストしたら価格コムのレスと全く同じ症状・・・・
確かに本体のコネクタ部分がグラついていて、上下にケーブルを動かすと
電源が切れたり入ったりします。
今日、購入店で対応してもらいます。
826 :
名無しさん@編集中:04/10/15 08:43:30 ID:6Zj8FfEs
まあ 全ての出荷分というわけではないであろう
当たった人は
自慢できるよ
D9ならぐらついて、D10なら大丈夫とかではないだろうな
対応してません、D10買ってくださいって言われたらアレ
828 :
名無しさん@編集中:04/10/15 10:07:29 ID:oGDgqaN2
>822
???訳の判らん事を書くなよ。
HDCAMデッキにアナログ音声バランス入力があるだろ〜が。
そんなことも知らないのか?
でもSMPTE TC対応、およびTCアウトは欲しいな。
830 :
名無しさん@編集中:04/10/15 10:37:34 ID:oGDgqaN2
835 :
名無しさん@編集中:04/10/15 11:38:47 ID:RFxobb5/
前進のない会話はヤメレ。プロも使う家庭用。実際購入者の%は、家庭のパパは
極めて低いと思われ。
業務機版でますから
多くはプロが使うであろうとも、家庭用は家庭用ですから
838 :
名無しさん@編集中:04/10/15 11:48:24 ID:RFxobb5/
まだ前進の無い会話は続くか?もし購入してない人が
物見うさんに言ってるのなら、多少迷惑。前向きな情報を欲す。
839 :
837:04/10/15 11:49:53 ID:DE/hwCEj
俺の分は今日ですから、入荷
840 :
836:04/10/15 11:54:57 ID:DE/hwCEj
ちがった、俺は836か....
俺は、家庭のパパですから
あえて、”家庭の”パパとかいた.....
>>835氏は、"家庭以外でも"パパやってるの?
841 :
名無しさん@編集中:04/10/15 11:56:38 ID:RFxobb5/
PCへの取り込みの仕方、圧縮の方法、取りあえずDVでの編集。
いろいろ試験するつもり。その内、CANOやADOBEなどの対応が始まる。
俺もとりあえず、ダウコンDVで編集だな
あとは、VX2000は、売らずに買い足してみたんで、色々比較とか...
前進の無い会話
前進の無い会話
前進の無い会話
なんだか実物見たら妙にデカイからENGが平気でベーカム回している現状から考えるとDに持たせる為にFX-1を買うところはあまり無いなと思った。
FX-1の電源の件だけど
VX2000のときと同じACチャージャー使うと発生するのかな?
846 :
名無しさん@編集中:04/10/15 15:51:13 ID:lbkehUjn
来ました、使ってます。
確かに、重さは大して感じないですね。
肩当て同時購入正解だった。
ワイドコンバージョンレンズ買っておけばよかった。ワイド側かなり不足
あと、2年前のソニー製BSDチューナー内蔵テレビにi.LINKでつないで表示できてよかったよ。
ただ、FX1をつなぐと同じi.LINKにつながれたビクターのDVHSが発狂して、
なぜかメニュー操作を全く受け付けなくなる。
2機種あって2機種とも。
847 :
名無しさん@編集中:04/10/15 16:09:10 ID:oruf2wqy
キタ ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
記念カキコ
俺も、ショルダーブレース 注文しておくか。。。
で、ワイコンさ、収差とかどうなの?
やっぱワイド端しか使えない???
って、買ってないのか。。。;
849 :
829:04/10/15 16:26:29 ID:/MytfoZL
>>830 イヤ。近い将来出るはずの業務機に欲しい。
なら始めから「業務用機に」と書けばよろし。
だな...
852 :
名無しさん@編集中:04/10/15 17:14:50 ID:6LFan/U2
ショルダーブレースちょっと高くない?
他のメーカーから出てる類似品に比べて圧倒的に一体感が
あるのはいいと思うけど。
だな...
854 :
名無しさん@編集中:04/10/15 18:29:25 ID:B9mrGVjV
855 :
名無しさん@編集中:04/10/15 18:48:53 ID:Lp3aDfF4
856 :
名無しさん@編集中:04/10/15 18:51:02 ID:rIlYiO+i
何で凹んでるの?
35万円でHDCAMにここまで迫ってるのに。
もしかして、HDCAMと同等を期待してたの?
857 :
名無しさん@編集中:04/10/15 18:52:31 ID:Lp3aDfF4
858 :
名無しさん@編集中:04/10/15 19:00:02 ID:rIlYiO+i
35万円でここまで迫れれば、万々歳だろうと思うのだが。
859 :
名無しさん@編集中:04/10/15 19:13:26 ID:CIEMmuBJ
今まで言われていたように,FX1の映像はやはり
なんとなくボケている感じはあるね。
860 :
名無しさん@編集中:04/10/15 19:19:11 ID:Lp3aDfF4
>>858 まぁそれはそうなんだけど。気持ち的に。
861 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:15:03 ID:LlhggKtj
>858
初期のHDCAMカメラはレンズや周辺機器そろえると1000万円
コースだったからな。。
FX1は信じられんよ。
35万でHDが撮影できるカメラを発売したこと自体、
「全く手放しで賞賛すべき」ことだと思う。
こういう製品を支持しないと後が続かないし、不満が
あるなら後継機種への要望という形で建設的に言う
べきで、FX1を否定する必要はない。
862 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:18:29 ID:Lp3aDfF4
>>861 HDCAMは今でも1000万円は軽く超えると思うのだが。
863 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:28:41 ID:Y6/6M0rt
>>828 へぇ FX1にバランス出力があるんだぁ
物知りだね
「もしも」FX1にバランスがなくてオーディオピンからの出力しかなかったら、
映像と音は個別に変換しないとね
864 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:29:35 ID:RFxobb5/
設定 1080i記録モード//iLINK DV出力の映像//でカノープスの
ボードで出るじゃあない。 これ、今まで見たことがない綺麗さですよ。
ということは、明日テストするが、
1080iでテープ記録して、iLINK DVでキャプチャー可能ってことになる。
マスモニで見る限り、HDそのものではないが、解像度は明らかに凄い。
865 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:33:11 ID:seCtBZ44
>映像と音は個別に変換しないとね
そんなのどうにでも出来るじゃん。
866 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:36:28 ID:seCtBZ44
>これ、今まで見たことがない綺麗さですよ。
今まで使ってたSDカメラは何? PD150クラスだけでしょ。
867 :
名無しさん@編集中:04/10/15 21:46:20 ID:RFxobb5/
荒れそうなので辞退。各社使いまくってます。
HD作品のサブカメラということで償却期間を短く計算できる所は複数台導入決定みたいだね。
869 :
名無しさん@編集中:04/10/15 22:09:44 ID:GyIG36yO
現物見たけどすげーなおい
右手持つ所がもう少し前だったらふつうに肩載せできるなw
そう言えばUNIHIってどこいったんだろ
871 :
名無しさん@編集中:04/10/15 22:56:53 ID:ty1vCG0D
今日中に来ましたので、
早速撮影してみました。
超度素人による感想です。
箱を開けた瞬間さすがに大きいなと感じましたが、
重量は思ったほど重くないです。
重量バランスも良く、大きい分ホールドしやすかったです。
次に、HDVモードとDVモードで同じ景色を撮影して、
うちのテレビ(S端子)に繋いで見てみましたが、
HDVのダウンコーバートの方がDVより綺麗かなと期待したのですが、
正直あまり差は感じませんでした。
やはり、解像度を重視したハイビジョンカメラです。
通常のSDテレビでは意味がなさないようですね。
金額が高いだけに、少し後悔しました。
872 :
人柱X号:04/10/15 23:18:21 ID:0NjazVBg
本日届きました。明日晴天なので、SLと紅葉を撮ってきます。
874 :
818:04/10/15 23:27:29 ID:PRPwTMd7
>>871 サンクス。
まだ実物を触ったことが無いのですが、でかくて重いというだけで導入を躊躇して
おりました。
重量バランスが良いと安定するし、軽く感じることもありますね。
こういう細かい使い勝手についてもいろいろ教えていただけると参考になります。
引き続き素人プロに関係無く使用レポートを楽しみにしておりますので、宜しく
お願いします。
えろ的にはどうなの? そこ重要
。・゚・(ノД`)・゚・。
877 :
名無しさん@編集中:04/10/15 23:50:07 ID:uOu+rxso
今日買ってみました!
VX2000に比べて、多くの機能がマニュアルで直にできるのがいいですね。
フェーダーが無いかと思ったら、ユーザー設定ボタンに割り当てられるんですね。
これはこれで便利ですが、コンピュータ慣れというか、メニュー設定に慣れ無い人にはちょっと難しいかも。
明日、地元の祭りがあるので撮ってきます。
FX-1思ったよりずっといいねえ
色の深みとか解像感はHDCAMに負けてるけど
35万と800万のカメラの比較とは思えないなあ
ソニーは放送用の首を絞めるようなことはしないと思ってたのだが
今回ばかりは見直したよ。すばらしい
879 :
名無しさん@編集中:04/10/15 23:51:13 ID:CIEMmuBJ
>>879 ほほ〜、こういうのが上がるかなとは思ってたが、ついにキタか。
しかし、このHDCAMはDTLキツ杉だろー。むちゃくちゃ下品な画質。
ちゃんと調整してキャプればもっといいはず。
うーん 確かにフルで見ると差が顕著だね
でもどうせならこのサンプル映像にPD-150のも追加してほしかったな。
30万円台のカメラとは思えない解像度だとは思う
まあHDCAMに迫るというのは訂正しますが。
HDCAMは240万といっても700Aの中古とかだよねえ
レンズも中古買ったとして360万くらいか
FX-1だって中古なら24万くらいで出回るから10倍どころじゃない差だよね
まあこの差に差額320万くらい出すかってことだろうけど
882 :
人柱X号:04/10/16 00:11:10 ID:k44ZUK37
818様 JY-HD10に比べますと信じられない位デカくて重いです。PDユーザーですが、
箱を開けて取り出して驚きました。でもPDよりバランス良く手持ちは楽かも。
また、JY-HD10で撮影した720Pの映像がFX1で再生できるらしい(逆は不可とか)
ので週明けに試してご報告いたします。FX1もJD-HD10のようにD-VHSへのコピーが
できるとまたおもしろいのですが、どうも駄目らしいです。ダメもとでそっちも
試して報告します。
>>873様 業務用でましたら、ソッコウで出品しますので、その節はお願いいたします。
箱も取説もきれいにのこしてあります。
883 :
名無しさん@編集中:04/10/16 00:18:22 ID:SbbullsL
FX1にAC電源入力で充電してたら、電源入らなくなっちゃった!
カセットイジェクトもできないよ!
液晶画面横のリセット押しても反応なし。
何でしょうか?うーん。。。コマッタ!
このカメラライン入力できるよね?
マイク入力とライン入力を切り替えられる(VX2000同様)
になってますか?
885 :
名無しさん@編集中:04/10/16 00:21:34 ID:SbbullsL
>>884 マイク入力端子(ミニ端子)に、「マイク/ライン」となってます。
ラインにも対応できるみたい。スイッチは無いので、メニューでやるのかな?
886 :
818:04/10/16 00:44:14 ID:bc9CbaMY
>>882 早々のレス有難うございます。
JY-HD10でもそれなりに重量があり、なおかつ大きくて目立つので、用途が制限されて
しまうのですが、それ以上に重くて大きいと更に使いづらくなりそうですね。
JY-HD10(GR-HD1)の良いところは、編集ソフトが同梱されていることと、D-VHSに
保存できるので、コストパフォーマンスが高いところです。
FX1もD-VHSにダビングできるのだろと思っていたのですが、改めてカタログを読んで
みると、D-VHSへの対応は謳っていないですね。
試してみたら結果を是非教えて下さい。
実は値段が手ごろになってきたので、最近JY-HD10を導入したばかりなのですが、
ダメ元でSOTECのノートパソコンAQ7200AR(メモリ768M)で付属ソフトを使って
キャプチャ、編集ソフトでの再生を行ってみましたところ、多少コマ落ちや再生
開始直後に音飛びがあるものの、私的にはストレスは感じませんでした。
ひょっとしたら今ハイビジョン映像を生かしたいのであれば、コスト、運用面から
FX1よりもJY-HD10に軍配が上がるのではないかと思い始めた次第です。
レポートを楽しみにお待ちしております。
>>885 レスTHX 安心しますた
ところでワイコンも同時購入された方いますか?
収差とかどれくらいでしょう? マスターレンズをあまり犠牲にしないで
広角化を達成してますか?
888 :
名無しさん@編集中:04/10/16 00:52:49 ID:j3JZn83Y
>>879 当然差はある。
だが、値段で10倍差の画質差があるかと言うと、10倍も違わないと思う。
感覚的な画質差で、2倍くらいの差か?
そうですよね
多分プロの方は 圧倒的な画質の差がつかなかったから
すこしがっかりしてるのかもしれません。
だってHDCAM新品で買えば800万ですよ そのカメラと
35万のカメラを比べて画質が2倍くらいしか変わらないなんて・・・
ショックだろうと思う。 まあその差が745万なんだよと言われれば
たしかにそうですねと答えざるを得ないけど。
正直プロ用と家庭用の差がさらに縮まった瞬間だと思う。
890 :
名無しさん@編集中:04/10/16 01:08:09 ID:QL5lQTvF
俺は4〜5倍くらい差があるように思うけど、ま、人それぞれか。
新しいフォーマットに対応した製品が出たというだけで、
別にプロと家庭用の差が縮まったとは思わんよ。
SDの時のDVと同じくらいの位置づけじゃないか?
プログレッシブがイマイチなのが残念。
30Pは垂直解像度半分だし、24Pが等間隔じゃないってのはな。
せっかくHDだと言うのに目減りしてるのは悲しい。
891 :
名無しさん@編集中:04/10/16 01:08:46 ID:j3JZn83Y
でもこれは晴れた屋外の画質なので、室内や暗いところではもう少し差がつくのではと思う。
で ワイコンのフィーリングはどうですか?
使っておられる方
低照度での撮影ならVX2100のほうに軍配があがるんだな
894 :
名無しさん@編集中:04/10/16 01:45:48 ID:SbbullsL
カメラ本体充電がまずかったのでしょうか。
本体の電源が入りません。初期不良化もしれないけど、皆さんも気をつけてください。
明日の撮影は、パスです。。。
あらら電源まわりの初期不良が一件じゃなくて
3〜4件報告されてるな
ソニーさん大丈夫ー? リ○ールなんてならないよな?
896 :
名無しさん@編集中:04/10/16 02:00:20 ID:gM5C7JZg
俺もとりあえず買って、業務用が出たら速攻下取りかヤフオクだそうかな。
897 :
名無しさん@編集中:04/10/16 02:02:45 ID:A4MjgnQB
値段がぜんぜん違うんだし当然といえば当然だろうけどなあ
もし本当にHDCAMに近い品質だったらやばいだろ。
ところでもしBS-hiあたりをキャプチャしたやつとFX-1を
比べるとどうなんだろうね
HDCAM>>>>>>FX1だったが
BS-hi>>FX-1 くらいになるのかな
そのキャプ画はJpeg圧縮が加わってるんだから
非圧縮でのキャプ画ならもっと差があるんじゃないかと思うな
900 :
名無しさん@編集中:04/10/16 04:27:49 ID:j3JZn83Y
>>899 両方同じように圧縮がかかっているんだから、ほぼこの程度の差と考えていいっしょ。
それより、配付する為には、HDCAMは140MbpsからD-VHSやBD、HD-DVDの25Mbpsに
変換しなければいけないが、まあそれでもHDVよりは綺麗だが。
>>889 画質の差はともかく、フィルターワークが出来るか出来ないかってのが大きいよ。
取材モノならHDVで十分だとは思うけどね。
実機出回り始めたんだねー。素晴らしい。
NLEからのHDVへの書き戻しを試した人は居ませんか?
特にCGとかPC内で作成した動画(=光学性能が関係ない動画)を、
HDVがどの程度記録できるか、純粋に記録フォーマットとしての性能が知りたいなぁ。
ビクターのHDVエンコーダより遥かに高性能とあちこちで書いてあるので
>>902 それはNLE側のHDVコーデックに依存すると思う。
俺も関心があるがここで展開すると叩かれそうなのでどこか適当なところへ移動しないか?
HDV統合スレって感じで誰か立ててくれ
906 :
名無しさん@編集中:04/10/16 16:32:55 ID:/ckJsgwY
SD(PDやVX)との画像比較はありますか?
907 :
名無しさん@編集中:04/10/16 16:38:51 ID:IICLM00O
もともとダイナミックレンジ広いわけじゃないから、
白トビしてるものはシネライクモードにしても階調救済できないね。
909 :
↑:04/10/16 17:56:04 ID:oM/hj/EB
ずいぶんと気が早いな。。。
>>907 やっぱりブラックストレッチ積めばよかったとか?
911 :
名無しさん@編集中:04/10/16 18:46:26 ID:hrNEO5sL
>>910 それは業務用に期待。
家庭用には期待できない。
PD150とVX2000を見ると
別にメニューで差別化したようには思えないのだが
セットアップが変えられるだけだよね
FX1といってもスキンDTLなどは搭載してるようで
FX-1の業務用もDVCAM HDVとXLR入力対応になるだけかと思う
どっかでアラが出やすいからブラックストレッチ搭載は
見送ったのではという意見もあったけど どうなんだろうね
あと例のHDCAMとFX1の作例サイト
どうせならPD150のキャプチャものせてほしかった
放送用の730とFX1を比較するとFX1がかなり劣って見えるが
PD150と比較すればぜんぜん違うよね
914 :
名無しさん@編集中:04/10/16 19:38:55 ID:1jZSGmmN
というか、上のフルサイズの絵、
放送用の730もあんまり綺麗に見えないんですれど…
915 :
名無しさん@編集中:04/10/17 00:00:58 ID:lm+oKfSk
今やってる僕らの音楽のロケ、FX1撮影だってさ。見てみろ
916 :
名無しさん@編集中:04/10/17 00:16:57 ID:qy0TpGG7
FX1だけど・・・ エデットサーチが無いのはなぜよ!!
テープのケツをくっ付けるにはどうすればいいの・・・
最悪だぁ。。みなさんは どうされてますか?
ついでにメモリー付きテープの機能が使えないから、撮影時のエンドサーチが
出来ない!! なんか・・・ かんじんなとこ忘れてないかなぁ。。
もっと、、使用レポートください! VX2000。。売るのやめようかな、
ちなみにFX1を 290000万税込みで買いましたよ〜
917 :
名無しさん@編集中:04/10/17 00:19:02 ID:s3EG8hVG
今のすごしノイズっぽかった、雨の中を歩いていたり、
バッティングセンタのロケがそうなんですかね?
まさか演奏しているのを撮っているのは、FX1じゃないでしょ?
べつに いらんけど 俺は → エデット エンドサーチ
ついでに メモリー付きテープなんて買ったことネーな
...あきらかに バッティングセンターだろ
>>917 スタジオは当然HDC750なり950だろ?
で、俺の感想は放送用ダウンコンを使えばPD150より総合画質は上。
ただし外ロケで充分な照度がある場合に限る。
途中で暗めのゲーセンっぽいところがあったが、あそこはヤバかった。
ああなるととたんにPD以下になる。
動きの残像はあるけど、素人目には判らないと思った。
人物などの輪郭が丸い物は誤魔ける。車など輪郭がシャープなものは
余計な残像が付いてるのがバレ易い。
>>917 >すごしノイズ
その表現は すごい と すこし の間くらい
......普通にノイズのってたという理解でいいのか?
922 :
名無しさん@編集中:04/10/17 00:40:46 ID:s3EG8hVG
917です。
「すこし」でした。スマソ
あのスタジオの画とロケの画の差は30万では合格ですかね。
俺、もうFX1買っちまったから今さらどうもならんが。。。
>>922 あの条件限定で合格って感じ。
本当の合否は「あいのり」ロケがFX1化されないと判らないが、
暗いところがまるでダメそうだから期待薄。
SONYがもし自信をもってるなら、あいのり撮ってるプロダクションに
タダで使ってくれと5台くらいプレゼントすると思われ。
30万なら あんなもんで良いんじゃない?
まぁ 俺も既に買ってしまったがw
BSデジタルで放映してたんですか?
そのFX1撮影の画像というのは
926 :
くまさん:04/10/17 01:14:15 ID:8fAbGqJK
3にも書いたが、、、
業務用っていつごろ?
わかれば苦労はしない?
来年の初旬じゃないの?
例えば2月とか
でリリースは12月下旬とか
XLRとDVCAM これくらいなら予想範囲内だが
画質を細かく設定できるメニューなんかがついたら
あれーとかなりそうだが
DV CAMのHDVバージョンですか??
編集システムなんかもラインナップするのかしらん・・・・
いやいやHDVは25Mbpsだし
DVCAMとHDVだろう
35Mbpsになるのではなんてのは一時騒がれてたけど
たぶん違うっぽい
>>929 なるほど。DV CAMモード搭載というわけですね。
29万かよ どこで買ったの? 教えてちょ
もし書けないなら自慢なんだし黙っててね。 ひそかにニヤニヤしてるとか
とりあえず今までの最安値は319800円なんだよね
まあ仕入れ値は299800くらいかもな
ヨドやビックはもうかるなあ。
933 :
名無しさん@編集中:04/10/17 02:15:07 ID:k4iZ+j/F
ズームの操作は
リング/レバー常に両方使えるVXの方が良いな
つーか、レバー→リングに切り替えた時に画角が動くのはイヤ
金融品みたいな値段だな→29
935 :
名無しさん@編集中:04/10/17 02:38:12 ID:ef7Q39pa
319800円とこ安くて魅力なんだけど
買ってみた人いる? そこで
936 :
名無しさん@編集中:04/10/17 07:24:36 ID:9g0D9N5R
メモリー付きテープは便利なんだよね、、
映画の撮影とかVの確認したあとに エンドサーチさえ押せば
テープを自動で繋いでくれるし・・・ FX1に無いのは痛い
もっと痛いのは、、手動でもつなげない(エディットサーチ)が無い・・
カットの多い作品とか シーンでのテープチェンジごとの繋ぎが
うまくできない・・・ なんだこいつは!!!
もっと使ってみたら まだまだ書きます
ちなみに29万税込みのお店は 量販店のお店です。
メモリなしテープでもエンドサーチはできると思うが。
俺も、残ってるテープだけで300本ぐらいあるが、
メモリつきは初めのころに買ってみた2,3本だけかなあ。
無駄な出費だと即決されたから。
FX1は業務用まで様子見。どっちかは購入決定済み。
ウチはテープ巻き戻して
その場で確認なんてこと滅多にしないからメモリはイラネ。
本数消費するから安いほうがいいや。
自主映画vsAVメーカーですか?
さまざまな人がいて、その数だけ使い方がある。
ここは人生交差点ですね。
>>937 つーか、見たら、普通にエンドサーチってボタンあるじゃん....
後は、インデックスサーチやれば別に...
スロー再生とかでもちゃんと滑らかに高解像度のまま
スローになるんですか?
あとワイコンどうですか? 比較的高いですが収差も少ないとか?
低照度下では、やっぱ170/150/2100/2000より明らかに画質悪いな....まぁ、当然だとは思ったけど
室内くらいでもやばいの?
それとゲインアップ時のノイズの少なさはVX2000以上?
945 :
943:04/10/17 15:34:19 ID:KRFWrWe6
>>944 結構、ヤバイ
>それとゲインアップ時のノイズの少なさはVX2000以上?
というか、FX1でゲインアップ18db突入のケースでも、VX2000だとゲインアップ必要ないからな
だから、あまり意味無いと思うぞ ノイズの出方の比較は
カタログスペック換算でスマンのだけど、単純に考えて60%以上感度高い訳だし 2000の方が
ワイコンつけてもあまり広くなった感じがしない。
やはり、x0.8では。
948 :
名無しさん@編集中:04/10/17 18:54:59 ID:trph3M/q
ワイコンつけたら、もはや手持ちカメラの限界を超えてしまう
重量な気がしますが、手持ちで使っていらっしゃいますか?
ワイコンってかなり高めだけどHD対応ってことで仕方ないのかな
それとワイコンなくても通常の撮影のときは困らないとか
書いてるとこもあったと思うのだけどワイコン必須でもなさそう?
950 :
名無しさん@編集中:04/10/17 19:18:22 ID:/snKH2/q
人間の欲望は果てしない。
FX1はノーマル状態で、PD170にワイコンをつけた状態の画角があるけれど、
それに慣れてしまうと、もっと欲しくなるという事では?
それと、FX1のワイコンが高いのは、HDということより、フィルター径が大きいからでしょう。
DVX100がそうなんだから。
951 :
名無しさん@編集中:04/10/17 19:35:56 ID:ef7Q39pa
欲望のまま買えるならいいけどねえ
財力のある○○さんちとは違うしなあ
ソニヲタの自演カキコが一晩止まるなんて珍しいな。
デフォだろ色浅め、WB AUTOは、青にちょい傾くって感じ?
954 :
名無しさん@編集中:04/10/18 14:54:33 ID:QKzL2I4g
FX1買ったけど色が浅いなー。もっと業務用カメラのように深い色を
こってり諧調豊かに乗せれば完璧なのだけどな。
色を濃くしてもいまいちなんだなー。
たとえて言うなら、キャノンレンズからシグマレンズに変えたかの(ry
解りづらいか?
956 :
名無しさん@編集中:04/10/18 15:11:00 ID:V9IAyquk
階調はともかく、コッテリした色は家庭用に多いだろう。
VX2000がそう。
色の深みというか味わいのある絵はさすがにFX1クラスだと難しいかと
思うのだが
Ikegami HL-60やDNW-707とかが出す色の良さのことを言ってるんでしょ?
958 :
名無しさん@編集中:04/10/18 15:29:06 ID:QKzL2I4g
>>957 そういうことだが,そこまでいかなくても,
GY-DV300,GY-DV500クラスのこと。
コッテリしたという表現は違っていたかも。
表現するのは難しいねえ。深みとかって言うしかないけど,
実際に見比べると解像度よりも大事って感じもする。
人の肌の色が出ない。FX1だとなんだか顔がてかって
見えるし肌の色も薄い。
FX1ってスキンDTL機能がついてるけど効果のほどはどれくらいかな?
肌色の指定とかできるのかな それともワンタッチでONOFFだけ?
OFF、強度1、強度2、強度3
みたいな感じ
レスサンクス
というと肌色でもいろいろあるから正確な指定はできないみたいですね
強度3にするとかなり肌色がボケる?
強度つーか、実際は肌色と認識される色域が広くなるみたいなコト書いてあった気がする......
効果のほどは........まだ、そこまで試してない スマンノウ
暇なときにためしてみてね
よろしく
個人的にはスキンDTL搭載するくらいだったらなんで
ブラックストレッチ積まなかったのだろうと思う
狭いラチュードのカメラには必須だと思うのだが
だーかーらー、感度の悪いデバイス積んだカメラの暗部
持ち上げたりしたらザラザラで見れないっちゅうに。さんざ既出。
メーカーとしては寧ろ、みかけ上のS/Nを良く見せるために
暗部ガンマは下げたいくらいなんだよ。(ブラックプレス状態)
そうですか どうも
ならば業務用でもそういった機能搭載は無理ってことですね
積むなら積むで、PD170あたりに積んでくるかと思いきや、
積まないトコロをみると、ここらヘンのクラスにブラックストレッチを搭載する気はサラサラ無い>ソニン
PanaのDVX-100Aには搭載してるみたいだけど
オンにしてもあまり効果がなかったような
HL-DV7なんて おおっていうくらい持ち上がったような
968 :
名無しさん@編集中:04/10/18 16:15:28 ID:V9IAyquk
DVXは実際に試してみた
DL-DV7は知人のを借りたときに
970 :
名無しさん@編集中:04/10/18 16:27:12 ID:V9IAyquk
DVXは3%程度(それ以上やるとノイズが出るからだろう)。
DV7は3、5、7%が選べる。
971 :
名無しさん@編集中:04/10/18 17:07:32 ID:iix/lEUZ
DV300はそれなりに違いが出るんだっけ?
DV300ってブラックストレッチ積んでるん?
元々の映像が素性が良いってのは聞くけど、ブラックストレッチについては聞いたことないなぁ
搭載してるみたいよ
マトリクスとかいろいろいじれるみたい
Dレンジはかなり広いし奥行きというか立体感がある絵だね(VX2000比)
974 :
名無しさん@編集中:04/10/18 17:41:57 ID:QKzL2I4g
DV300はブラックストレッチ,ブラックコンプレスなど一通り積んでるよ
おー、素性も良いけど、機能も確りしてるのね、それで売れてないってーんだから、
間が悪いつーか、詰めが悪いつーか、デザインが悪いツーか、営業(ry
もったいないよな
ズームリングがちゃんとあれば買ったんだが 残念!!>DV300
早いこと、つぎのHDVカメラだしてよね 斬り!
978 :
名無しさん@編集中:04/10/18 18:10:41 ID:QKzL2I4g
DV300って,ハイアマチュア向けに家庭用として営業すればよかったのにね。
業務用に売り出しても,放送局の人って,画質重視するときには
肩乗せタイプ使うし,携帯性重視するときにはWB調整しなくてよい
VX2000で十分って考えるだろうからね。そのくせ業務用に必要な
ズームリングなどの機能とかってDV300は抜けてたりする。。
979 :
名無しさん@編集中:04/10/18 19:24:28 ID:56E73WL/
別にズームリングがなくてもよかったが、リモコンズームが使えて欲しかった。
どっちもないとなるとお手上げ。>DV300
980 :
名無しさん@編集中:04/10/18 19:28:31 ID:56E73WL/
>>971 DVXと大差はないだろう。>ブラックストレッチ
所詮、1/3同士なんだから。
981 :
名無しさん@編集中:
なんかFX1のHDV→DVコンバートの画って、
PDX10の16:9で撮ったえ画とほどんど変わらんね〜〜。