【かなり】Canopus EDIUS2.5 Part2【ツカエる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
EDIUS 総合スレッド Part4でつ。
(EDIUS2.5スレとしてはPart2)

EDIUS 2.5xのテクニックやトラブル解決法を
マターリと情報交換しましょう。

OHCIでもStormでもRexRTでもHDWS1000もSDWS1000も
ここで議論でつ。

●EDIUS 2.5製品情報
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25_index.htm

●EDIUS 2.5マニュアル。
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/edius25_ref.pdf

●テクニックとか。
ttp://www.edius.jp
21:04/08/31 06:32
●意見・要望あったら何故なのか理由を書いて
マターリかボロクソで逝こう。

●いいアイディアがあるときは、
そのテクニック方法を教授しましょう。

●いいプリセット設定ファイルができたら
アップローダで公開をしましょう。

●トラブル解決を求めるときは、

[CPU]
[M/B]
[メモリ]
[グラボ]
[サウンドボード]
[HDD(接続状態)]
[その他周辺機器]
[使用ボード(OHCI,StormRT,RexRT,HDWS/SDWS-xxxx),]
[OS/ServicePack]
[EDIUSのバージョン(例:2.01)]
[StormRT,RexRT等であればドライバのバージョン]

を状況に応じて、なるべく書いてください。
31:04/08/31 06:32
●不具合かも?ってときは、

↓見て解決法がないかチェック
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/edius.htm

問題が起きる手順を詳しく
問題症状を詳しく
問題が起きる素材について詳しく

とゴラァ!と書いてみましょう。

マターリと。マターリと。マターリと。
オイラは工作員じゃないぽ(藁)
41:04/08/31 06:32
【過去ログ】

Part1 スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061197226/ dat落ち
Part2【やっと】Canopus EDIUS2.0【マトモに?】スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080468197/ dat落ち
Part3【かなり】Canopus EDIUS2.5【ツカエる?】スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1088698563/
51:04/08/31 06:44
【体験版】
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25try_enquete.htm

【関連製品】
HDV720P対応のバージョン
→EDIUS for HDV720P
http://www.canpus.co.jp/catalog/edius/edius_hdv720p_index.htm

専用タイトラがほしい
→QuickTitler(体験版)
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/quick_titler.htm

大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
→Imaginate2.0
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.htm

トランジションとかを増やしたい
→Xplode Professional 4.0 Professional
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/xplode/xplode4_index.htm

コンバートソフトウェア
→ProCoder 2.0 フル版
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder20_index.htm

複雑でない軽い編集をしたい
→超編Ultra EDIT
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit/ultra_edit_index.htm
61:04/08/31 06:45
【関連スレッド】乱立気味でつ。

UltraEDITに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093148934/
Stormに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078898240/
Storm2に関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060659238/
ADVC-100に関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031323400/
ADVC-200TVに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037316085/
AceDVに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061595469/l50
カノー●スへの文句は↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053472997/
スレが少ないCWSシリーズのネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053668591/l50
愚痴、工作員の方は↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1068997925/

某サポートフォーラム・・・えーとここのメーカとは関係ないね・・・
一応・・・↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070290520/
71:04/08/31 06:52
■要望があるときは
理由と要望の詳細・・・を分かりやすく説明してレスるモナ。
一般化して説明できるように汁

ついでにカノープスに要望を出しておこう。
【EDIUS全般への要望はココらしい】
ttp://www.canopus.co.jp/tech/u-voice.htm

【QuickTitlerへの要望はココらしい】
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/quicktitler_enquete.htm

■2ch的アンケートに投票しよう
良心で投票しよう。

【要望】Canopus EDIUS2.x【無茶】
ttp://www.finito-jp.net/vote1-2/vote.cgi?id=ediusjp
81:04/08/31 06:53
【【【08/31版 EDIUS2.5への要望ぅ】】】
Ver.2.6 2.7とかまでにはバグ・不具合はクリアしてぽ。
新機能は残業がんばってるからVer.3有償でもいいぽ。でもバグフィックスは
それよか前にしないとダメぽ

みんなもそれぞれメーカサイトのフォームとかに要望出してキボンヌ
まとめてみた。誰か手伝ってくれ・・・鬱

凡例 ●激しくほすい>◆かなりほしい>◎できる限り早くほすい
   ■バグ?、□その他

アンケートの結果ちょっと反映させてみたり。これ以上の反映はデータ標本が
少なくてムリぽ・・・。今回より◆を中ぐらいの要望度として凡例を新たに
作りました。記入に何かあれば行ってくれぽ。

【ここまで、整理すると・・・】
91:04/08/31 06:55
●タイムライン各音声トラックの非表示機能
   これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?
●独自タイトラー
   QuickTitle開発してるらすい。
   無償配布キボンヌ!!完璧にしてぽ。
   起動が早く、なにより「軽く」、そして文字まわり、図形まわりが高機能
   (円、線、矢印(地図など)、多角形等)
   (リアルタイムビデオプレビュー可能)
   edius.jpに書いてあるけど・・・「基本を押さえる」ココ重要
   あと「少しづつ要求が膨らんで来てますね。」も重要だ罠
   xxxEditと同じレベルはダメぽ
●プロジェクト読込とは違う意味で「クリップ」をグループ化(グルーピング機能)
   ネスト化も可能に?ただしこれまた、「重く」ならないで・・・
●さらに、↑の機能を利用して読み込み時(BIN追加時あるいはタイムライン追加時?)
に連番ファイルをグループ化(グルーピング機能)して扱うことができる機能
   「グループ化して読み込み」機能。
   連番静止画とか用途。
   自動的に連番順にグループ化
   そのための設定項目も必要?
   任意でのクリップへのグループ設定・解除もできる
●タイムラインの波形表示縦軸のスケールが「db」「%」と選択できると良い
   ラバーバンドの操作周りが2.0と2.5で違う件
   次バージョンで設定項目が、入るとか入らないとか。
●全フィルタキーフレーム対応 ※これも創作の自由が広がる
101:04/08/31 06:56
◆カラーコレクション類の充実化
   カラーコレクション類は特によく使うので充実化は嬉しい
   複数画面を表示してのカラーマッチ
   <カラーマッチ>
   ・基準となるクリップ(A)と調整したいクリップ(B)を同時表示
   ・基準となるカラーをAからピック。Bからマッチさせたいカラーをピック。
   ・Bピック点のカラーが自動的にマッチされる。
   その他、カラコレ周りの強化。
   ・波形パレード表示がないとかRGBがないとか
   ・カラーホイールとゲイン調整が別とか
◆技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件
   気になっているユーザ多し。
   リアルタイム最適化らしい。任意でレスポンスと最適化の切り替え?
◆タイムライン内サムネイル
   タイムライン内サムネイルはON/OFFできるように!
   特許はだいじょぶだろうか?くれぐれも重くならないでね。
   重くなるならないほうがましかも・・・
◆全エフェクト、この際、αチャンネル対応 ※創作の自由が広がる
◆業務用DVEに恥じないエフェクトも足してくれ・・・
◆素材の録画日時情報を見れるように。もしくは検索できるように
111:04/08/31 06:57
◎何らかのアプローチの「マルチカム編集モード」が欲しい。
   専用モードがムリならば、↓なのがあると便利。
   ソース再生でも、現在表示している位置がわかるように。
   タイムラインカーソルとは別にもうひとつソース再生用の色違い
   カーソルを任意設定で表示できるように。
   この位置でカメラスイッチ!ってのが把握しやすくなる。
◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ
◎ソースやプレビューのスロー再生ほしいかも...
   キーボードショットカットとウィンドウボタンでスロー正・逆の機能。
◎素材タイムコードの打ち直し機能
   オフセット+/-もしくは、任意のTCでIN/OUT値?
   オフライン用途によく使うかも
   タイムコードを取り込めないとき手動で指定したいとき
◎1/30frameの精度をサンプリング精度まで将来的にあがったほうがいいかも
   今がどうなのか調べきれていないが、どうだっけ?>誰か
◎画面描画の最適化ができれば
   スケールが最大でそれぞれの構成している絵が小さすぎて全部
   描く必要が無いときとか
◎音声ウェーブ表示高速化
   1回目の変換が早くできれば。今でも十分早いが。2回目以降は気にならない。
121:04/08/31 06:58
◎ステータス表示の機能まわり、さらなる、さらなる充実化
   白黒反転や黒バック・半透過・バック
   再生状態の(Ply Rcdとかの文字)のあり・なしの選択
   など詳細まで設定できると嬉しい。
◎OHCI使用時、DVデータ流す、流さない(DVEncodeをする・しない)の切り替えを
サクッとできるように、プレビューモニタあたりにボタン欲しい
   (設定画面でやらなくても)
   AvidXpressDVの緑ボタンみたいなの(意味っていうか機能が違うけど)
   ややこしくならないのであれば。
◎タイムラインカーソルが再生始めに一瞬ひっかかる様になるのは
リアルタイム再生を優先にしたからのようだ。
   でも、もうチョイどうにかしてほすいなぁ。
◎バッチキャプチャで以下のA)B)モード切替ができると嬉しい
残量表示がIEEE1394データストリームにないだろうからこうするしかないはず

   A)TCベースキャプチャ。実テープでIn/Outをマークする必要なし。
   TCブレークはバツ。

   B)TC+REC DATE+REC TIME(+トラックNo.?)。実テープ上でのIn/Outマーク必須。
   TCブレーク挟んでもキャプチャOK

◎キー有、キー無をトランジョン繋ぐと、キー無までキー有になるの何とかしてクレ
◎オーディオミキサーのウィンドウ位置も覚えてくれ
◎タイムリマップあればおもろいなー。
◎オーディオ波形エディタ
◎マスク関連(複雑なのはさすがに他のソフトでやるとして)の諸対応
◎トランジションを使うときに、クリップを伸ばすか伸ばさないかの強制ショートカット
131:04/08/31 07:01
◎タブ切り替えで複数タイムラインの実装
◎ムービングパスを指定している時、自分が何フレーム目にいるかわかるように
◎ミキサーのオーディオメータ表示だけのモード
◎入力キャプチャ時におけるレベルメータ表示(ミキサー・オーバーレイ)
◎インサート編集
◎音声4chモードへ対応(入出力)
◎ベクトルのゲイン上げて拡大表示(ベクトルのセンターを拡大できるように)
◎静止画エクスポートで静止画ファイルタイプ(JPEG,非圧縮 etc..)
のデフォルト設定が出来るとウレシイ
◎右クリックのデュレーションはin,0ut別々設定だが「in,out共に」
もあると便利。
◎ムービングパスで連続した同じ座標には打てない件。
xxxEDITのように時間軸は進んでいれば同じ座標にも打てるようにしてほしい。
◎最初のフレーム、もしくは、最後のフレームを静止画保持で止め絵にできる
オプション。尺が前後で足りないときに便利。
◎矩形フィルタのより充実化
  回転、円矩形のときにフルサイズにしたい、
  矩形の形が自由できれば最高->(どういう風に?)
141:04/08/31 07:06
【その他】
□QuickTitlerは激しく無償キボンヌの声。
□外部コントローラは殴っても壊れないほどの頑丈な頑丈なのがベスト。
   ムリか(藁
   せめて、チャチイ作りではなく編集用コントローラにできる限り近づいてくれ
□取り扱えるフォーマットの充実化
   ケーブルテレビ展でDVCPRO,DVCPRO50,24PAのネタは参考展示があった模様。
   SDWS-100の仕様を見るとDVCPRO,DVCPRO50に対応しているようだ。
   24P/24PAは通常版EDIUSにつけてほしいという意見が多そう。
□QuickTimeのmovファイルが将来、読めるようになるとか。
   既に開発中の物は社内で動いているとのedius.jpの記述
   非圧縮・DV以外のAVIファイルの方の対応は難しいのかな?
□DV以外の取り込み・支援ボードはどうなのよ・・・
   PCI Express x1対応とか
   9pinリモートとか
   今のRexRTクラスに置き換わる製品?
□EDLの必要性
   カノプだとCWSシリーズになってまう
□9pinリモートの通常版EDIUSでの対応の必要性
   プロトコル解析つらいのだろうか?
   HDWS-1000/SDWS-1000では正式対応だが・・・
□AC3の対応は標準で読み込み・書き出しに対応してくれると便利かも
  UltraEDITでは「次のバージョンでのサポートを予定している」との情報
□外部コントローラの値段は市場にあるUSBコントローラの値段がいい対抗馬?
□フェーダ(モータあり)のが売れるかも(藁
□EDIUS SDKが公開。フィルタやトランジションが開発できるようになった。

EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
ttp://www.canopus.co.jp/download/download.htm#trial

EDIUS SDK (USA)
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pa_edius2.5_SDK.asp
151:04/08/31 07:10
【バグなの?なら頼むぅ】
※不具合といえそうなのをココに分類

↓(for Ver.2.51)での不具合。未確認。報告が少ないので各自情報頼む
↓((=゚Д゚=)ノ ????
■チャンネル付きRGB非圧縮を3DPinPで縮小、動かすと
フレームのエッジがジラジラして使い物にならない件?
■シフト+上下ドラックでの微調整が出来ない件?

【↓改善キターーーー(゚∀゚)!! 完治済み(Ver.2.5 -> Ver.2.51】
■720×480のα付きRGBのPSDでファイルを読み込むと、アスペクト比設定がおかしい件?
【↓改善キターーーー(゚∀゚)!! 完治済み(Ver.2.0x -> Ver.2.5】
●音声ウエーブ表示高精度化 ※小さい音も見逃さないように
■タイムラインでのカーソルの位置が保存されないときがある件
■アップデートするとDVカメラのアナログスルーからの
キャプチャ出来なくなる件
■DVテープからのキャプチャも、以前のバージョンみたいに
停止状態からキャプチャボタン押せる様にして欲しい。
□VSTも完璧な動作にしてね。
□レベルメータの表記の質問者が結構いるからマニュアルに書いてくれ。
   調べりゃいいんだけどさ





【なによりも安定して軽いソフトになってね(ハートまーく)】
・・・Windows界のFinalCutProになってね・・・
161:04/08/31 07:12
◎タイムラインのIn/Outが複数設定でき、個別出力できるように。
◎矩形フィルタで高品位ブラーフィルタが使えるように。(及び矩形周りの制限)
◎プロジェクトのマージへ追加:プロジェクトのスリム化機能。
   別のプロジェクトにコピーするときに、もとの素材長でコピーするか
   使用分の尺(+のりしろ)でコピーするのか選択できれば

□Bin,Timeline,Playbackと複数ウィンドウであるところへのテコ入れ。
□アップデート適用時の事前動作チェックをより念入りに。
□MPEGマッハサーチのようなものをEDIUSにも搭載してくれると嬉しい。
   ただしON/OFF(現状と同じモード)ができるように。
171:04/08/31 07:14
■もしアップデータ適用後、動作がおかしくなったら・・・

>ショートカットカスタマイズツールをデフォルトにして
>アプリ再起動したら治ったよ。

それでもだめならソフトアンインストール、再インストール。
181:04/08/31 07:14
■OHCIでバッファを増やしたかったら・・・ただし自己責任
以下コピペ

858 :名無しさん@編集中 :04/06/18 00:42
【本日のトリビア】
イラク的自己責任範囲。OHCIユーザのバッファ関連のトリビア。

デフォルトの32フレーム
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PcdvRTUK\Parameters]
"AllocDMA"=dword:00000020

160フレームにしたければー。
"AllocDMA"=dword:000000A0

以上、本日のトリビアでした。

【補足トリビア】
@自己責任。
A自己責任。
Bなんかリスクはあるらしいよ。


859 :名無しさん@編集中 :04/06/18 22:56
>>858
そりゃメモリじゃかすか積んでないとアレだし。
再生中に無理くりバッファ埋めていくわけでその埋め立てる
量が増えるわけだから、変なところで重くなるかもしれん。
19名無しさん@編集中:04/08/31 07:22
順序オカシイところ・・・失敗したところは許して・・・(ToT)

長かった・・・仕事いってくる・・・
20名無しさん@編集中:04/08/31 07:57
>>1スレ立て激しく乙です。
あんまりスレが進むようなら、とか考えてたけど漏れの出る
幕は無かったです。
前スレ960はろくに読まずに質問逃げかはたまた知ってて
トンズラか(苦笑
21名無しさん@編集中:04/08/31 08:36
ゲオとかにテンプレHP立てれば良いんじゃないかと......
22名無しさん@編集中:04/08/31 08:38
....にしても、要望全部満たすとプレミア並にベビーなソフトになりそうだな(w
23名無しさん@編集中:04/08/31 08:42
カノ婦の開発スタッフさんも


上記待ってますぜ

・∀・)σ)´Д`)
24名無しさん@編集中:04/08/31 12:12
EDIUS Proを10マソくらいで出してくれー!
25名無しさん@編集中:04/08/31 12:21
正直、EDIUS Pro単体だけ売られても、板の単体売りもないと意味ない
26名無しさん@編集中:04/08/31 14:02
>>21
テンプレHPの運営がしっかりできるひとじゃないと・・・
27名無しさん@編集中:04/08/31 14:06





次スレは>>960の人が立てるものとします
28前スレ960:04/08/31 18:34
こんなルールがあったとは…
本当にすみませんでした… 以後気を付けます…
重ねて申し訳ありません。
お疲れさまです、ご苦労さまです >>1
29名無しさん@編集中:04/08/31 22:43 ID:7npM4LxV
いやルールじゃなくて900越えたあたりでそういうやり取りが
あっただけ。
だから前レスをちゃんと読んでれば判る話なのに。。。

というわけでID付いたらしい記念カキコ。
30名無しさん@編集中:04/08/31 22:55 ID:dAUqjNVw
963前後をよく見直してみてくださいな。
見落としがないようなやり取りをしてあるんだけどね・・・

というわけでID付いたらしいので記念カキコ。
31名無しさん@編集中:04/08/31 23:02 ID:dAUqjNVw
あ、sage忘れた・・・・・

前スレのコレも書いておこう。

海外版要望リスト
ttp://www.wishlistcentral.com/main.asp?ProductID=1
32名無しさん@編集中:04/09/01 21:47 ID:ZCjKRyVh
EDIUS V2.5で、DVカメラよりキャプチャしたファイルのことで
教えて下さい。例えば、8月1日、2日、3日に撮影した1本のテープが
あったとします。キャプチャ条件を、日付が異なったらファイルを
分割するように設定しておきます。当然ファイルが3個できるのですが、
そのファイルをビンに取り込んでから編集作業を進めていく途中で
特定のファイルの撮影した日時を調べる方法はあるのでしょうか?
キャプチャした日時はファイルプロパティでわかるのですが...
リファレンスマニュアルは一通り読みましたが、記載されていない様
です。
33名無しさん@編集中:04/09/01 23:12 ID:WDF/+GIV
>>32
EDIUS上では今のところない。
次回あたり対応予定。
xxxEDIT持ってたらクリップとして登録すれば読めるんだっけ?
34名無しさん@編集中:04/09/02 00:04 ID:PdJ6OSCL
EDITならAVI2でもね
35293名無しさん@編集中:04/09/02 02:29 ID:L1C0hYRf
>>16 タイムラインのIn/Outが複数設定でき、個別出力できるように。

ですが、個別出力ファイルごと、各トラックのON/OFF、ステータス(TC)のON/OFFも
指定したいです。クリーンとダーティーを一度にファイルやテープに書き出したいのです。
・複数バッチ出力の際、V/AトラックやステータスのON/OFFを個別に指定可能
を付け加えて欲しいです。

また、タイムライン上の複数のIN/OUT点間を一つのファイルとして出力するのにも
対応して欲しいです。
 出力@(IN/OUT,IN/OUT,IN/OUT)→ファイル@
 出力A(IN/OUT)→ファイルA
てな感じです。これが出来るようになると非常に助かります。

あと、音声4chの編集モードも装備して欲しいです。
4ch対応になってくれればES-7を廃棄できるので是非。(インサートはリニアでやります)
36名無しさん@編集中:04/09/02 02:58 ID:PdJ6OSCL
俺、思うんだけどそれをやることが編集だと思うんだけど
37名無しさん@編集中:04/09/02 05:51 ID:JIezib7k
33様 32です
DEIUSではできないのですね。
残念ですがあきらめます。ありがとうございました。
38名無しさん@編集中:04/09/02 19:38 ID:lg2co8gu
>>35
36も言ってるけど、いくらなんでも最初の6行は無茶だと思う(=゚ω゚)

「複数のIN/OUT点間を一つのファイル」ってのは
「タイムラインのIn/Outが複数設定でき、1ファイル出力もしくは個別出力できるように。」
にすれば一般化できるけどね。

まぁプロジェクトマージ、もしくは今後の課題のクリップグループ化とかを
使いこなせばできるが。

音声4chは既に前レスであがってるし、それはGOODだと思うけどね
39名無しさん@編集中:04/09/02 19:45 ID:lg2co8gu
>>37

>>10に「◆素材の録画日時情報を見れるように。もしくは検索できるように」
ってので要望意見が前レスでも結構上位にでてる。
カノプに要望をだしておくといいかもよん。(´Д`)
40名無しさん@編集中:04/09/02 23:30 ID:FBWADk6V
スレ減速したけどみんなまだこっちに来てない?
それとも強制IDだから?

寂しいので燃料投下age

中国語わからんけどBIRTVレポ
ttp://www.videostar.com/news/listNews.asp?ID=29

写真
ttp://www.videostar.com/news/listNews.asp?ID=30

↑右下の写真
ttp://www.videostar.com/news/images/zhtp12b.jpg

真ん中の下の箱は何だろう。。。
41名無しさん@編集中:04/09/02 23:47 ID:lg2co8gu
IDで工作員が出にくくなって(皆無とはいえないが)ついでに平和だからか?(笑

燃料投下GJ!!(゚Д゚)ノ
HDWS/SDWSのワークステーション箱とおもったけどなんか違うっぽいね
LEDっぽい画面も見えるけどなんだろ・・・・単なる台だったりして

なんか中国だなぁ(w
42名無しさん@編集中:04/09/04 03:09 ID:wmy7tvew
トランジションでエッジが中途半端に残るのは
2.5になっても変わってないですよね。
あれ何とかなりませんか?
43名無しさん@編集中:04/09/04 04:21 ID:SL+oSlhD
>>42
オーバースキャン周りじゃないよね?
44名無しさん@編集中:04/09/04 10:23 ID:Y0vidGnV
設定でスペシャルオーバースキャンのチェックを外す?
45名無しさん@編集中:04/09/04 13:44 ID:JtRaycXI
プロジェクト設定でオーバースキャンサイズを0%にしておくと楽。
46名無しさん@編集中:04/09/04 15:12 ID:BU6W4tbH
>>43-45
ぼちぼちFAQ入り
47名無しさん@編集中:04/09/04 15:34 ID:FYJiZiq1
スペシャルオーバースキャンもNTSCモニターオンリーだけなら
簡単で有用な機能なんだけどねー。PC視聴なんてものが
出てきたばっかりに・・・
リニア編集時代はDVE(GVG)でキーフレーム組んで同じことやってたよ
4842:04/09/04 23:57 ID:mY5QpLoo
>>43-45

ありがとうございます!あれって「オーバースキャン」だったんですね。
解決しました。





49名無しさん@編集中:04/09/06 11:58 ID:xg6UMbh8
優待版Storm買ってOHCI環境から移行したんだが、

...確かに快適になったって感じか.......まぁ、劇的変化とまではいかんが....
\42Kだから対費用効果としてはボチボチ......

つーか、逆にOHCIでも、アレだけ快適に動くんだから、やっぱスゲーわな...と実感したの巻 ニンニン
50名無しさん@編集中:04/09/06 16:40 ID:yVJTEZp3
坊な質問だったらごめんなさい。
クリッピングって出来ないんですかね?
書き出しするときに右端を書き出ししたくないんですけど。
どうすればいいんでしょう。
51名無しさん@編集中:04/09/06 18:20 ID:4kheNJ2Z
>>50
確かに坊だ。
クリップを右クリして「レイアウト」
52名無しさん@編集中:04/09/06 18:24 ID:xg6UMbh8
まぁ、Premiereみたいに、書き出しするときに、指定できないか?.......って感じなんだろうけど>クリップ

...と予測
53名無しさん@編集中:04/09/06 21:33 ID:2VSsEGXB
>48
オーバースキャンしらなかったのか・・・・・。

>49
使用環境のCPUとかがパワフルだとそう感じるかもしれない。
あとOHCIでもEDIUSは軽いからってのも有るかも(藁

とは言えStormが あるとない・・・じゃかなり差があるよ。
スペックが低いPCで動かすとか多重処理のときとか。

3GHzクラス+Stormで編集してるけどよほど重いことしなければとまらなくて
快適。
54名無しさん@編集中:04/09/06 22:00 ID:6TLDcZN5
みんなサービスパック2って入れた?
55名無しさん@編集中:04/09/06 22:29 ID:T7Pu9aWy
貝柱希望
56名無しさん@編集中:04/09/06 22:36 ID:2VSsEGXB
>54
安定して動いているし、そもそもネット環境は別にしてあるし
そんなこんなで編集環境に、入れる必要がないので
当分SP2入れない予定でつ・・・。

とりあえず人柱キボンヌ。公式の表ではOKマークだけど。
57名無しさん@編集中:04/09/06 23:47 ID:fur2eiuh
なんか、大丈夫みたいよ
全然平気平気............

だから皆入れてみ? > SP2

んで、結果報告ヨロシク。。。。。。。

本当に大丈夫だったら、俺も入れるからw
58名無しさん@編集中:04/09/07 13:10 ID:TrVUFfc9
premireよりも安いって事で今気になってるんですが、このediusってソフト性能いいのですか??
自分はまだ編集ソフトの用語には詳しくないのでホムペを見てもいいのかまだわかりませんでした。

体験版を使う限りでは使いやすいしいい感じだったのですが、製品版を使ってる方々はどう思ってるのでしょうか?
59名無しさん@編集中:04/09/07 13:31 ID:3ryB8nyi
SP2
入れたけど桶よ

マァ元々たまーにハングってたけどね。。。
60名無しさん@編集中:04/09/07 13:58 ID:vTR4Y9p0
>>58
過去ログ嫁
61名無しさん@編集中:04/09/07 14:04 ID:LbYFMsbx
>>57
人柱乙。
システムが元々不安定だったの?

>>58
レスポンスが軽く、リアルタイム能力が高い、安定性が良い方
あとユーザの声を聞いてくれる
とかかなぁ。個人的にメリットとして強く感じるところは。

PremiereProがあまりに ○| ̄|_ だというのもあるが・・・・
手元のRTX100が活用しにくいじゃないかーAdobe!ヽ(`Д´)ノ
62名無しさん@編集中:04/09/07 14:10 ID:LbYFMsbx
>>60
そういや過去スレに似たようなこと書いてあったな・・・
って俺じゃん・・・前スレ最後の方の書き込み。忘れてた・・・○| ̄|_

EDIUSの力がまだまだなのは合成系の作業とかだろうねぇ。
63名無しさん@編集中:04/09/07 15:01 ID:yvjY3j6T
>>60
性能といわれても漠然としてて答えにくいけど、
Premiereからの乗り換え組としては断然EDIUSをお勧めするよ。
まあ、何作るかにもよるだろうけどさ。
64名無しさん@編集中:04/09/07 15:05 ID:wDSqD/oP
EDIUS SPかぁ いくらくらいになると思う?
65名無しさん@編集中:04/09/07 16:24 ID:r+Y0NlbB
SONYのHDVキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!

Sony Handycam HDR-FX1
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-FX1/index.html
66名無しさん@編集中:04/09/07 17:06 ID:3ryB8nyi
購入ケテーイ

ウレシ━━━━┌(.Д.┌ )┐━━━━━!!!!!
67名無しさん@編集中:04/09/07 17:25 ID:pGit5dTW
想像より良いの出してきたな....>SONY
68名無しさん@編集中:04/09/07 17:37 ID:pGit5dTW
で、どこか販売価格出してるトコないのか?
69名無しさん@編集中:04/09/07 18:09 ID:wDSqD/oP
んで 既存のDVCAMでやりくりできんのかな?
70名無しさん@編集中:04/09/07 18:28 ID:3ryB8nyi
\399000
ソニーダイレクト価格
71名無しさん@編集中:04/09/07 18:31 ID:LbYFMsbx
カムコーダの話は本スレへ。

HDVのEDIUS編集に関連するネタなら↓
72名無しさん@編集中:04/09/07 18:32 ID:ZhsKrlnx
結構、安いな....

実映像見て決めるか.....初期ロット避けの意味込めて
来年だな....
73名無しさん@編集中:04/09/07 18:42 ID:LbYFMsbx
EDIUS SPってハード+ソフトなのかなぁソフトだけなのかなぁ
他にも新製品あるのかね どうなんじゃろ
74名無しさん@編集中:04/09/07 20:18 ID:3ryB8nyi
報道関係各位

ソニーHDV1080i ビデオカメラをネイティブサポート

カノープス株式会社(代表取締役社長:藤原睦朗)は、
今回、ソニー株式会社様から発表されるHDV1080i方式ビデオカメラの
ネイティブ編集を強力にサポートします。

編集アプリケーション「EDIUS Pro」は、次期リリース版より、
従来からサポートしてきたHD/SD非圧縮/DV/DVCAM/MPEGに
更にHDV1080i方式・HDロスレスを加え、マルチフォーマット混在編集を実現します。
75名無しさん@編集中:04/09/07 21:10 ID:iiZ3fnRU
ソニーの次はパナか。
パナの方は720pも対応するだろうね。
76名無しさん@編集中:04/09/07 21:18 ID:LbYFMsbx
とりあえず使ってないPCにUltraEDITを入れてみたら
マッハサーチはたしかに良いと感じた。

同じようなの可能であれば次期EDIUSでタノンマス。
77名無しさん@編集中:04/09/07 21:19 ID:LbYFMsbx
あ、体験版ね。
78名無しさん@編集中:04/09/08 12:58 ID:Nfm8uMtv
つか、早くハイビジョン対応のPCで使えるブルレイでもなんでもいいから出せ。
これが無けりゃ個人じゃ楽しめん。
79名無しさん@編集中:04/09/08 14:29 ID:CbcCRynu
???
80名無しさん@編集中:04/09/08 21:04 ID:v7Y0UqcZ
お聞きしたいことがあるのですが。

アルファチャンネル付きの動画や静止画のポジションをedius上で
移動したいのですが、何か方法がありますか?

説明書によるとレンダリングするとアルファ情報が消えるとあります。
実際にPinPエフェクトなど使うとアルファ部分が真っ白になります。

あとアルファ付きの動画なんかは処理落ちするんですが、
一々ムービーファイル作成して置き換えないと駄目ですか?
何でシーケンス上でレンダリングするとアルファが消えるのか意味不明です。。
81名無しさん@編集中:04/09/08 21:31 ID:VMcWwyQn
>>80
クリップをレンダリングするとαが消えちゃうので、パーシャルレンダリングにすれ。
タイトルキーなんかもパーシャルじゃないとレンダリングできないよ。
8281:04/09/08 22:24 ID:v7Y0UqcZ
>>81

親切にどうもありがとうございます。
自分は2.0を使っているんですが、どこにその項目がありますか?
普通のレンダリングは何用ですか?OLとか?
8380:04/09/08 22:25 ID:v7Y0UqcZ

80です。すみません。
84名無しさん@編集中:04/09/08 22:39 ID:ErIu0imZ
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/edius25_ref.pdf
で「パーシャル」で検索。これで分からなかったら↓
85名無しさん@編集中:04/09/08 23:02 ID:VMcWwyQn
2.0でもタイムラインウィンドウの右上の方にスイッチがあったはず。
またはレンダリングしたい部分をin,out指定してCtrl+Qで。
αチャンネルがらみはこれでやるけど普段は普通のレンダリングでやってる。
何故こういう仕様なのかは漏れも知りません。
86名無しさん@編集中:04/09/08 23:40 ID:clylbZjt
ttp://www.canopus.us/US/products/EDIUS_Solutions/pm_EDIUS_Solutions.asp
なんかいろいろ出てきたみたいだけど
どうなのこれ?
87名無しさん@編集中:04/09/09 00:16 ID:Nj1eysoZ
>>86
ttp://www.canopus.us/US/products/EDIUS_HDV_SP/pm_EDIUS_HDV_SP.asp
これはRex後継なんだろうなぁ……。
BOBは無いのか?
88名無しさん@編集中:04/09/09 01:00 ID:CMcSAiRp
>86
たぶん日本でも時期に発表となるEDUIS SPだと思われ。
概要は次の通り。
SD:DV/DVCAM/DVCPRO 25/DVCPRP 50、
アナログコンポジット、Y/C、コンポーネント
音声はXLR、ピン、リファレンス入力
HD:HDV,DVCPRO HD
オプションはSD/HDコンポーネント出力とステレオミニジャックが
ドータカードで(モニター用途)提供される。
ただしネイティブDVCPRO HD入出力はコーデックパックを別途要。
EDIUS PRO3はリアルタイムでのアップコン・ダウンコン、
非圧縮(movも)、HDVなんでも混在編集可。
もちろんHDフォーマットは1080/60i、720/60Pに対応。
3.2GHzデュアル環境でHD2レイヤーとSD非圧縮1レイヤー、さらに
HDタイトル2レイヤー(映像フィルターも適用有り)を再生可。
3GhzシングルでもHDV3レイヤー+HDタイトル1レイヤー可。
ストレージの制限はよくわからん。
ついでに9pinでEDIUSのタイムラインにベーカム等からインサート可。
(たぶんTC OUTはないので念願のベーカムへのインサート編集は無理?)
値段は不明(放送用カテゴリーなので高い?)だが、
EDUIS PROのソフト単体でもDV/DVCAM/DVCPRO25,50/HDVはOKかも?
あとは英語の得意なエロい人よろしく。
89名無しさん@編集中:04/09/09 01:33 ID:Q0EwgbsC
>>88
> (たぶんTC OUTはないので念願のベーカムへのインサート編集は無理?)
InsertだけならTC OUTは不要。
9pinがあれば、機能的には実装できます。
よって、TC OUTがない(かも知れない)こととインサートできないことは無関係です。

90名無しさん@編集中:04/09/09 01:36 ID:7r7BTP/3
EDLも対応みたい。PremiereProプラグインもあるみたいだね。
値段は書いてあるよ。リリースに。

Product Availability and Pricing
EDIUS H|DV SP will be available in November 2004 from Canopus and
its authorized resellers and system integrators for a suggested
retail price of $3999.

ただ販売がどうなんだろ。この書き方だと。
まぁシステムでも安いほうな部類だけどね。

HDBX1000I/OっていうのだとEmbedded TCとかLTC In/Outとかあるけど
これはEDIUS SDとかHDとか用らしいから違うか。。

なんか他にも隠されている新製品もあるんじゃないか
と深読みしてみるテスト(藁
91名無しさん@編集中:04/09/09 01:39 ID:7r7BTP/3
あ、インサートについては >>89 と同じ意見。
92名無しさん@編集中:04/09/09 01:43 ID:CMcSAiRp
>>89,91
さっそく勉強してみた。おっしゃる通りでしたorz
93名無しさん@編集中:04/09/09 03:53 ID:DNtRNTMW
盛り上がってる最中でですが、
Stormボード乗っけたEDIUSのカラーバーはもうちっと綺麗にならんかなぁ
REX系と比べると歪みまくってるんだけど
94名無しさん@編集中:04/09/09 05:43 ID:7r7BTP/3
Stormはアナログ性能がさほど高いわけじゃないからねぇ・・・
そういう意味で↑の製品とか出たと思うし。

歪みまくってるってあまりに酷いとすれば故障かもよん。

( ´・ω・)Stormクラスの新製品とか出ないのかなぁ。
95名無しさん@編集中:04/09/10 13:31 ID:zunIoeBH
そうか.....Premiereは、HDV対応プラグイン 無償提供なのか......
96名無しさん@編集中:04/09/10 14:02 ID:yO5yoJ8d
ソフトウェアだしな 想像がつく
97名無しさん@編集中:04/09/10 14:16 ID:zunIoeBH
ちがうだろ.....

コッチも無償で出せという催促だろ.......ま、無理なんだろうけど....
....H/DVやら、for HDV720Pのコトもあるし...
98名無しさん@編集中:04/09/10 14:21:47 ID:yO5yoJ8d
いや 普通に考えてHDVに移行するならシステム全体を変更しないといけないことことはわかるはず
金かかるぞ 
99名無しさん@編集中:04/09/10 14:35:58 ID:zunIoeBH
はて?
>>98は どのような用途で使うと考えている人?
100名無しさん@編集中:04/09/10 15:38:28 ID:yO5yoJ8d
業務
101名無しさん@編集中:04/09/10 16:25:04 ID:VPA7/nBK
まぁ、業務と言うと思ったがw

ロケカメラとかでソニーのヤツに置き換わってきそうだもんな....
......が、俺は家庭用途
撮って編集、D-VHS、あるいはディスクメディアなんかにできれば良いっていう

もともと、家庭向け規格なだけに、大げさにシステムを総入れ替えなんてしなくても問題なく使えるだろ
業務でも、放送とビデオ屋とかは、また違うだろうしなー
102名無しさん@編集中:04/09/10 19:44:37 ID:cpf7UYBD
通常版でもフォーマット対応豊富にするんじゃない?
ワカンネけど。

あのアドビがPremiereのプラグイン無償提供なんてなんか裏があるに
違いない!!・・・・・・なんちって。

EDIUS H|DV SPほしいなぁ。EDIUS Proもついてくるのかぁ。
ま、周辺も用意しないといけないから大変だけど・・・・・。
103名無しさん@編集中:04/09/11 03:30:54 ID:JhUaSifF
◎可変速スロー
は既出だったべか。
104名無しさん@編集中:04/09/12 22:27:40 ID:HqxLJma2
EDIUS最高だわ。この動きと機能ならもっと金出してもいいよ。
3.0に期待! というか楽しみ。
105名無しさん@編集中:04/09/12 23:58:06 ID:Qh/4z4yZ
106名無しさん@編集中:04/09/13 03:19:01 ID:hkvQUpKA
EDIUSはユーザーの声を反映して進化してきました。
よって3.0で値上がりしてたら>>104のせいってことでw
107名無しさん@編集中:04/09/13 05:18:23 ID:f51koIPu
おそらく3.0というかEDIUS DV-SDの現行バージョンはしないと思う
108名無しさん@編集中:04/09/13 05:38:17 ID:XXYSrYcj
>>106
このスレのせい。アンケートとったり要望書いたり・・・。
カノプー高くしないでね。
109名無しさん@編集中:04/09/13 07:08:23 ID:9sSlCvNk
みんなで大合唱でもしない限り値上げはしないでしょ。
値下げすることはあっても。
110名無しさん@編集中:04/09/13 08:22:15 ID:dRPGzSc3
値下げも無いだろうな
111名無しさん@編集中:04/09/13 13:50:51 ID:2vAeQOUy
コレが最高って今までどんな仕事してきたんだろね
まあ、趣味なら銅でもいいが

少なくてもプレミアよりマシって程度だと思ったほうが良い
112名無しさん@編集中:04/09/13 14:22:56 ID:3slevCPh
久しぶりに、プロフェッショナルな方が来たなw
113名無しさん@編集中:04/09/13 16:21:48 ID:3slevCPh
........というか

EDIUSラインナップ多すぎ(大汗)
ハードとの組み合わせも含めて、何種類あるんだよと......w
114名無しさん@編集中:04/09/14 00:28:47 ID:zCU/J6Yq
>>113
パッケージ製品と、Stormに付いてるLE版と、
ターンキーについてるPro版(次の新ボードにもついてるらしい)の
3種類じゃない?あ、EDIUS for HDV720Pもいれると4種類か。

いずれにしても中身は同じっぽいから別に何種類もあるわけじゃないと思うよ。
115名無しさん@編集中:04/09/14 14:19:44 ID:c7EuQzgB
なんだかんだで、安定して使えているのだが

やはり、タイムラインのスケール変えたときの再描画の遅さはなんとかならんのか?
116名無しさん@編集中:04/09/15 18:03:29 ID:zRv/R1DQ
いや、それよりも、スケールの目盛りの振り方が見難くないかい。
ストームの1秒スケールの時は、1フレーム単位の線と1秒間隔の長線が引いてあって秀逸だったが、
EDIUSの目盛りは小さいしぐちゃでわかりづらくないか?
117名無しさん@編集中:04/09/16 11:17:04 ID:sbjMhXbf
それよりも、というか両方で良いだろ?
118名無しさん@編集中:04/09/16 18:05:28 ID:H1jXot86
EDIUS.jp でショートカットキーセットを公開!
119名無しさん@編集中:04/09/16 18:58:22 ID:lcU0E4pM
ADVC-1394を使ってタイムラインのTCは吐き出せますか?
120名無しさん@編集中:04/09/16 20:44:11 ID:lcU0E4pM
自己解決しました。板汚しスマソ
121名無しさん@編集中:04/09/16 22:27:49 ID:b0d7s/wq
>>103
>>12 の ◎タイムリマップあればおもろいなー でどう?

>119
DVRexRTシリーズ       ×
DVStormシリーズ       ○
OHCIボード          ○
EDIUS H|DV SP とか新ボード ○(たぶん)

>>116
目盛りか。言われてみればそうかも。
122名無しさん@編集中:04/09/16 22:33:24 ID:b0d7s/wq
EDIUS H|DV SP?EDIUS Pro?で、9ピン周りとかかなり満たされそうだね。

EDIUSこのままがんばってくれや。
123名無しさん@編集中:04/09/16 23:49:31 ID:oohNzBoA
SDK出たから当然の流れだろうけど、BorisFXが対応するってさ。
なんでかのぷHPとかで取り上げないんだろ。

ttp://borisfx.com/download_files/EdiusPR.pdf

2004年第4四半期対応予定だって。
仕事で使える範囲が広がるということだろうか。
漏れにはなじみのない分野だけど。。
124名無しさん@編集中:04/09/17 00:45:48 ID:KtEGtVbb
EDITのときもBoris使えてたよね 使いにくかったけど
125名無しさん@編集中:04/09/17 12:28:37 ID:NS+u+uw7
EDIUSのトランジションとかのエフェクトのかましかたって
premiereでいうと6.0までのやり方ですか?Proからのやり方ですか?

教えて下さい。
126名無しさん@編集中:04/09/17 14:32:41 ID:sui3zA+5
>>125
エフェクトはクリップにD&Dで適用だよ
127名無しさん@編集中:04/09/17 15:59:11 ID:xzWCyzdL
ショートカットキーセット用意してくれたのか親切だなぁ



さらに、トランジョンとかタイトルのセット 追加してくれると さらに親切なんだけどなぁw
128名無しさん@編集中:04/09/19 02:02:07 ID:YxOnyt/q
EDIUS.jpやるな!
やはりユーザーのこと考えてるよ
俺はEDIUSをこれからも応援する
129名無しさん@編集中:04/09/19 18:14:45 ID:0I/7r5XP
EDIUSでプロコーダーEXを起動して
プロジェクトと同じフォルダ内にカノAVIを選択して名前を「004」とつけて保存すると
無反応のまま0kbの004.aviができてしまいます。
他の名前にすると問題ないのですがこれはバグでしょうか?よくなるんですけど
Win2000,XPの環境で発生中
130test:04/09/21 10:56:35 ID:JGcD61Cm
開発陣がここを見てると言うことで、書込にきました。
 Aプロジェクトのクリップをコピーして、Bプロジェクトのタイムラインに貼り付けする事ができますが、Bプロジェクトをその状態で保存すると不安定になり、しかもそのBプロジェクトファイルは2度と元に戻らなくなります。  
1時間に渡るドキュメンタリー番組だったため大変でした。 
不安定になる事はできないというのが、CANOPUSのEDIT理念のような気がしていたのですが、このスタンスを崩さないようがんばってください。
私は仕事でEDIUSを使い続けます。
131名無しさん@編集中:04/09/21 11:30:19 ID:BGU/CHAL

....なるほど、参考になった........

1部、2部構成の4時間 3カメつーのやってるトコロだから、知らずにソレやってたら死亡してるとこだったよw
132名無しさん@編集中:04/09/21 11:31:59 ID:BGU/CHAL
.......で、不具合報告として、本家フォーラムに書いて置いたほうが良いんじゃない?
>>129
>>130


不具合報告はサポートとまた違うだろうから、フォーラムに書き込んでも可だと思われる....
133名無しさん@編集中:04/09/21 12:33:11 ID:hSEWsn6H
クリップがV1にABCDEと並んでいたら、
CとDだけマージして、AB(C+D)Eってことできます?
134名無しさん@編集中:04/09/21 22:17:19 ID:1gm1q3OY
 矩形フィルタの「内側」に文字列や画像を
貼り付けることができるといいな。
 特定の画像を(必要に応じて拡大・縮小もしながら)
位置を指定して動かしたいとき,ムービングパスで指定すると
かなり正確な位置における気がする。
(少なくとも,私には指定しやすいです。)
 TitleMotionProは自由度が高いけど,動画と正確に合わせるのが
難しすぎる気がします。
 文字列もフェードイン,フェードアウト,タイプインなど以外は
かなり思い通りに動かせるような気がします。
(フェードイン・アウト,タイプインができれば,TitleMotionProは使わないかも)
 EDIUSにテロップ機能と画像の簡単なアニメーション機能が内蔵されれば
解決することなのでしょうけどね。
135名無しさん@編集中:04/09/21 23:26:03 ID:dw3x+Foj
3DPinP
136名無しさん@編集中:04/09/22 11:23:45 ID:/fcJ6mlm
これって本当に良いの?
激しく使いにくいんだけど
まあ、DVクロースド環境でしか使えない時点で
学校の放送部クラスのソフトなのか?
137名無しさん@編集中:04/09/22 14:22:13 ID:LNGW5oxP
ショートカット覚えれば、かなり使えるソフトだとは思うんだけど、
最近使ってて、ようやく致命的に、使いにくい部分を発見したよ。

それは、タイムラインウインドウの上下スクロールボタンだ。
・{VAライン}に上下スクロール
・{T1ライン}に上下スクロール
・{A1ライン}に上下スクロール
これらが、3つばらばらにスクロールするから、見づらいし、扱いづらくてしょうがない。
この仕様がイイという人もいるだろうけど、××EDIT系と違って、
クリップの下側にトランジションの貼り付けを行う為に、一つのクリップの高さ(幅)がでる。
それなのに、それぞれが、独立スクロールなので、トランジションを貼り付けたところが、
下ラインに隠れてしまい、確認するためには、スクロールさせなきゃならん。
この仕様が、EDIUSの使いズライ点だ。

××EDITのように、上下スクロールを1つに集約して、VA1のみ固定で、
他全てが連動して上下スクロールしたら、きっと使いやすいソフトになるはず。
138名無しさん@編集中:04/09/22 14:34:14 ID:/fcJ6mlm
大きいモニタ使えばいいかと
それより他社にオープンになってないクローズドのシステムはダメだね

コレで非圧縮の他社ボードとか使えればマアマアなのだが
この価格帯なら他のソフトで優れているもの有るし
わざわざ買うほどでは無いみたい(おくまでオレの場合ね)

まあ、自分でシステム組めない老人にはいいかもね、
国内メーカーでサポートも楽だしね
139名無しさん@編集中:04/09/22 16:19:25 ID:lLNgPerp
確かにStorm以外のボードの選択肢がないってのは今後致命的になりそうだよな。
140名無しさん@編集中:04/09/22 19:34:46 ID:7wPZj4FF
>>136,138
一応釣られておく。
非圧縮も対応してるだろ。ガセはいけないなぁ。

どこがどう使いにくいのかを言わないと・・・
あー全部とかいうのだめねー

あとどこの編集システム使ってるの?参考にまでおせーて。FCP使い?

>>137
この前の編集で自分も感じたねソレ。別々であるほうが厄介っぽいね。

Tトラックはエフェクト(フィルタとかトランジションとか全部)がαチャンネル
完全対応しちゃえば いらないよね。そうすればタイトルモーションエフェクト
もいらなくなるし。
あと、3DPinPの操作性を統合してほしいな。
141名無しさん@編集中:04/09/22 19:39:24 ID:7wPZj4FF
>>139
だから、EDIUS H|DV SPがでるんかと。

>>134
135もいってるように3DPinPでできる。2.0からはαチャンネル対応になってる。
2DPinPはα対応してないよん。

まぁあとは上でいったようにα完全対応になることが課題だね。

(そういや思い出したけどTトラックとビデオトラックは
「拡大されない・される」の差異とかレイアウトツールの差異とかあるんだね)
142134:04/09/22 20:56:55 ID:ap4GcQor
>135>141
アドバイス,ありがとうございます。目から鱗が落ちるとはこのことですね。
画像に関してはとてもよい感触です。
(こういった使い方のTipsはとても勉強になります。)

しかし,テロップに関してはもう少しさくさくと作れると
うれしいです。QuickTitlerには期待していますが,
テロップ機能は内蔵されていたほうが
個人的にはうれしいかも。
EDIUS自体はきわめて安定しているけど(今のところ落ちたことなし)
TitleMotionPROが結構dでしまいます。

テロップと音編集に関しては時々他ソフトに浮気してます。
EDIUSですべて完結できたらうれしいな。
143名無しさん@編集中:04/09/22 20:57:23 ID:SLAmuHlN
ID:/fcJ6mlm

嘘吐きまーかー
144名無しさん@編集中:04/09/22 22:26:34 ID:1wrO2jDN
つーか、工作員チラホラ出てきたな。
俺、Avid捨てちゃったよ。EDIUS最高だ。
早くコンソリデート欲しいな。
145名無しさん@編集中:04/09/22 23:16:17 ID:Apdvhes9
>>130
プロジェクトまたいでコピペってできたの?
今試してみたけど、ペーストできないよ。
手順が悪いのかな。

なんとなくコピペできない仕様なんだけど、
つぶし忘れた抜け道をすり抜けて
爆死してるだけなんじゃないかと。

今ごろ慌てて直していたりしてね(w


146名無しさん@編集中:04/09/22 23:34:41 ID:LNGW5oxP
>138
大きいモニターにも限界があるだろう

しかし、タイトルに掛けるトランジションをわざわざクリップの下に設定する仕様はいただけない。
××EDITのように、細いタイトルクリップ表示ができないものか?

VAラインにしても、エフェクト掛けるラインや、トランスペアレンシーのラインまで展開すると
かなり太くなる。
もちっと、統合してなんとかならんかのー
147名無しさん@編集中:04/09/23 13:00:22 ID:XPgeYPya
>>146
そういう意味でもタイトルトラックが、将来的には互換性のためにあるだけで
ビデオトラックで済ませるようにすればいいんかなーなんて思ってみたり
(α全部対応になったらタイトルトラックOFFにできるように設定でできたり
とかもいいかもー・)

タイムラインのその辺は思うね。
オーディオレベルポイントをいじるときにもっとでかくいじりたいときもあるし。
要はアノ辺を高さを可変できるようにってのがいいかも。例のVAのAトラック
表示OFFもあわせて何らかのアプローチがあってもいいかも。
148名無しさん@編集中:04/09/23 13:08:25 ID:XPgeYPya
あと3DPIPもいつかは統合化された操作(別ウィンドウで操作するんじゃない)
体系に移行するのもあってもいいな。まぁそうするとデータと仕様をどう受け継ぐ
か課題なんだろうけど。マットとかの件もあるけど。
直ぐにって課題ではないけどね

あと自分よくタイムラインで操作していてかかっているキーとかフィルタを
インフォメーションウィンドウから設定画面を呼ぶんじゃなくて
タイムライン上からも呼び出せるとマウス移動の手間が省けると思うんだけど
みなさんどうでつか?当方デュアル横長環境。
特にキーなんかダブルクリックで下のラインをクリックさせれば楽だなーって
無論誤って操作するのがいやな人もいるだろうからOFF・ON設定だろうけど。


>>142
まだ機能とバグ取りが必要だけどQuickTitler起動早いよ。
当方、3GHz+1GB環境だけどスムーズに呼び出せて軽快に操作できるんで
イイ感じ。ただ機能とエッジにツノがでるバグが・・・(笑

簡単なロールくらいには対応してくれるといいよね。
高度なのはやっぱMotionでって話じゃないかな。
149134:04/09/23 19:17:42 ID:vodxqknH
>148
バグありと聞いていましたのでQuickTitlerを敬遠してましたが,
試してみました。
私のPCは148氏と同じPen43Ghz+1GBですが,一瞬で起動しますね。
これは気持ちいい…。
ツノ問題に関しては,私がよく使うフォントの場合,
線幅を2以内にすることで回避できそうなので問題なさそうです。
これでロール・クロールあたりができるようになったら
テロップはすべてQuickTitlerになりそうです。
ますますQuickTitlerに期待したいですよ。(早くバージョンアップしてくれ〜)

タイムラインのより合理的な表示方法はなかなか難しいですね。
現在3カメ同時撮影した映像をパラレルに並べ,3DPinPで確認しながら
(ここに書き込まれていた方法を使わせてもらいました)
編集していますが,さらにオーディオラインが4つついたため,少し苦戦中です。
かなり真剣に,もう1台液晶画面を手に入れようか考えていたところです。
もし,タイムラインの表示方法や配置などのカスタマイズができるようになれば
さらに使いやすくなっていいですね。

具体的にどういった配置がいいかは,
経験豊富な方のアドバイスが生かされるとうれしいです。
個人的には147氏のアイデア(高さを可変にする)はオーディオ編集で
かなり有効ではないかと思います。
150:04/09/24 03:01:59 ID:lOdEz8f9
2.0から2.5(2.51も)にアップデートしたら起動がむちゃくちゃ遅くなった。
2.0は問題なくスムーズに行くんだけどなんででしょ?
起動までに5分くらいかかる、、、、(泣)
おんなじ症状の人いる?
151名無しさん@編集中:04/09/24 04:57:50 ID:ohFV7rp9
軽いプロジェクトなら即立ち上がるけど。。。EDIUSを再インストールしてみたら?
もしくはファイルがヘビーなのかもしれないので調査して自己解決するしかないね
152名無しさん@編集中:04/09/24 06:47:06 ID:Z1FtG/zF
>>150
もしかして2.0のプロジェクトじゃね?
その場合、ウチは立ち上がりは普通だけど操作が全般に無茶苦茶重くなった。
2.5で新規に始めたプロジェクトは普通。
その辺関係無いのかな?
153:04/09/24 10:02:36 ID:lOdEz8f9
>>151・152
そこらへんの問題ではなさそう。
プロジェクトからじゃなくて本体ショートカットからきどうしてるんだけど
起動したとたんにハードディスクがフル回転はじめてとにかくめちゃ遅いのよ。

レジストリ消してなんどか入れなおしてみたけど改善しないし
う〜ん、、、
154:04/09/24 10:46:30 ID:lOdEz8f9
とりあえずOS入れなおして確認してみるよ
155名無しさん@編集中:04/09/24 10:54:03 ID:Xm7+Dnrg
T1 ■■■■■■ |
   □ □ |


156名無しさん@編集中:04/09/24 11:08:25 ID:Xm7+Dnrg
↑間違え
--------------------------
T1 ■■■■■ ▲
T1 □     □
---------------------
T2 ■■■■■        ■
T2 □     □
---------------------
T3 ■■■■■
T3 □     □        ▼
--------------------------

太くて場所とるし、
T3ラインのテロップをドラックして、少し後ろへ移動しようとしたりすると、
上下スクロールが作動して、すぐT2やT1のほうへ、勝手に上がったりして
使い勝手が悪い。
VAラインも、5つ位展開していて、ドラックして移動しようとすると、
VA2に置きたいのに、VA5に飛んでしまったりして、
ドラックした時の動作に少し?がつくね。
157名無しさん@編集中:04/09/24 11:52:21 ID:U/LR7/s0
>>140 >>非圧縮も対応してるだろ。ガセはいけないなぁ。

コイツ馬鹿なのか?それとも文盲なのか?
>>コレで非圧縮の他社ボードとか使えればマアマアなのだが

他社製のって書いて有るだろ、
何時からカノプ以外のボード使えるようになったのか教えて欲しいね
やっぱこんな馬鹿な素人しか使って無い糞ソフトってこった
まあ、字の読めない低知能にはちょうど良いかもね




158名無しさん@編集中:04/09/24 12:04:30 ID:U/LR7/s0
大体カノプで非圧縮のボード単体で売ってるかよ、バーカ
159名無しさん@編集中:04/09/24 12:18:44 ID:teFUSber
DVクロー「ス」ドって変換してる時点でアマアマなんだが・・・。
釣られてみるよ。

>>158
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS_HDV_SP/pm_EDIUS_HDV_SP.asp
(名前変わったのかね。)

ハイよ。非圧縮ボード単体で売ってるよ。
で、結局オタクは何の編集システム使ってるのか おせーてーよー。参考にまでにー。
160名無しさん@編集中:04/09/24 12:22:26 ID:teFUSber
あ、正確には売り始めるよって日本語ね。
あとはHDWS-1000(EDIUS HD)/SDWS-1000(EDIUS SD)の非圧縮ボードね。
161名無しさん@編集中:04/09/24 12:36:26 ID:U/LR7/s0
おお!!
すげージャン、本当に有るじゃん
いったい幾らなんだ

ちなみにウチはavidとFCP使ってる
まあ、AVIDもクローズドなシステムでは有るな
頻繁にラインナップ変えるのは辞めて欲しい

まあコレかFCPメインで使うだろな
正直EDIUSも悪くはネーヨ、今一だけど
コレでオープンなシステムなら魅力有るけどな

まあ、FCPやAVIDを超えなければ買い換える気には奈良ネーヨ
162名無しさん@編集中:04/09/24 12:36:36 ID:teFUSber
ま、単体で売ってないのでそれは話が違うけど。

「非圧縮も対応してるだろ」とは書いた。だが他社製うんぬん何も
言ってないんだけどさ。ボードも出たし、そもそも内部圧縮に非圧縮だし、
非圧縮ファイルも対応してるしって意味でね。DVクローズドじゃないぜって
意味で。読み間違えてませんか?

「カノプ以外のボード使えるようになったのか」なんていつ書いたのさ??
その点は論じてないんだけど?。あなたが「DVクロー「ス」ド」と書いた点
に着眼してレスしたのですよ。
163名無しさん@編集中:04/09/24 12:44:20 ID:teFUSber
>161
なんだよこの激変ぶりは・・・笑

$3999だから40万前後じゃない?RexRTProfessinalと同じくらい。

AVIDはハードがクローズドすぎるシステム
FCPはサードパーティは良いけど、MAC自体がクローズドなシステム
クローズドなMACで収益を上げれば良いビジネスモデル
EDIUSはハードがクローズドなシステム

似たようなもんだよん。
まぁ、FCPのコストパフォーマンスと機能はいいけどね。

>わざわざ買うほどでは無いみたい
って使った事ないのかい?・・・体験版でも入れてみるといいよん
機能制限もさほどないことだし。
164名無しさん@編集中:04/09/24 12:51:18 ID:en+VQxsI
>>161
お前の言うオープンなシステムってどんなん?
165名無しさん@編集中:04/09/24 13:47:33 ID:U/LR7/s0
体験版は使ったけどね
確かに悪くは無い、デモ今一ってのが正直な感想なんだよ
バージョンが2,3上がって正常進化してれば結構魅力はあるかもな

オレが考えるオープンンなシステムってのは
ソフトがDVからHD非圧縮までフォーマットを限定してない事(殆どの主要フォーマットに対応してる事)
入出力のデバイスが限定されず自由に選べる事
プラグインのソフトが充実してる事
広く普及してるコーデックを使えること
まあこの位だな
そうなるとFCPしか選択肢無いんだよな
これでWINなら言う事無いんだけどな

どの道この業界でスタンダードで無いソフトを買う気にはなれないな




166名無しさん@編集中:04/09/24 14:01:39 ID:XHsVpeaz
>この業界でスタンダードで無いソフトを買う気にはなれない

まぁ、そんなとこだろうな
167名無しさん@編集中:04/09/24 14:52:31 ID:CAU6P782
マク自体がスタンダードでは無いな(w
168名無しさん@編集中:04/09/24 15:14:10 ID:XHsVpeaz
でも、MACがスタンダードでは無いからって困ることは無いよな....
ソフトが、スタンダードでないよりは...
169名無しさん@編集中:04/09/24 15:21:59 ID:teFUSber
まぁこれ以上の話はFCPスレか、カノプ企業スレにでも言ってヤッテクレや。
なんか微妙に言っていることがオカシイ気がするけどまぁいいや。

馬鹿、文盲、バーカって言われちゃった僕。
170名無しさん@編集中:04/09/24 15:26:14 ID:teFUSber
マターリマターリ↓
171:04/09/24 15:46:48 ID:lOdEz8f9
起動がめちゃくちゃ遅くなったっていってたもんだけど
OS入れなおしてしばらくは調子よくて直ったと思ったんだけど
数回起動したらまた同じ症状に、、、アウウ、、、


直前の作業で以前にDVカメラから取り込んでおいたaviを読み込んだたら
うまく読み込めなかったんで他のDVソースを読み込んだら今度はオーディオファイルとして読み込まれて、なんだかなぁと思って起動(本体から)しなおしたら元の症状にもどっちった、、、

起動時になんかいろいろロードしてそうだけど前回開いたプロジェクト内のファイルとかも確認しにいってるのかねぇ?
で、問題のあるファイルにぶち当たって起動に時間がかかってるとか?

教えてえらい人!
172名無しさん@編集中:04/09/24 16:02:19 ID:XHsVpeaz
>>171
あぁ、タイムライン上に配置されたファイルが壊れてたりするプロジェトだと、起動遅くなる可能性はあるかもな....

ライムライン上に壊れたファイルが配置されたプロジェクトってのはウチにはないのだが
別ソフトでキュプってるんだけど、たまたまキャプチャ時にケツが上手くキャプなくて不正なAVIが出来たときあるんだけど
そいつBINに登録しようとD&Dしたら、EDIUSはしばらく止まってた.......無論、BINには登録されなかったよ

関係ないか?


あとは、HDDの転送モードとかは正常に、UDMAになってる?
いつの間にか、PIOとかになってる時あるからな....
って、それでも起動に5分もかかるほど遅くはならない気もするが.......
173名無しさん@編集中:04/09/24 16:05:16 ID:teFUSber
エロい人です(いや仕事は普通でけど

当方、2.0のプロジェクト(1時間でそこそこの編集内容)
を2.5で読み込んだけど動作も起動も普通だなぁ(´∀`;

1)プロジェクトでどんなことやってる?編集内容。
2)起動時の処理メッセージがでるじゃない?
何を読み込んでいるかが出るけど 何か長く表示されてるアル?
3)もとの素材は何で取り込んだファイル?
4)プロジェクトマージ使ってるファイル?使ってないファイルだと
どうだい?
5)あと細かい動作環境とかテンプレにしたがって書いてみると
他の人がアドバイスしやすいかも。

そんな不安定になったことないんだけど、ふと思うのだとこんなんかな。
今日は非番だからココにべったり状態だ・・(´∀`;
174:04/09/24 16:07:09 ID:OUbDNo7C
>今日は非番だからココにべったり状態だ・・(´∀`;

もっと健全な生活送ったほうがイイぞ.....w
175名無しさん@編集中:04/09/24 16:15:08 ID:U/LR7/s0
>>169
悪かったよ!
本当はチョット気になるんだよ、EDIUSが
176:04/09/24 16:33:07 ID:lOdEz8f9
>>172 >>173

おかしくなる直前はbinにdvソース読み込んでタイムライン上にも乗っけただけ
UDMAは問題なし。
素材は民生デジカムから取り込んだもの(pana)
プロジェクトからの起動じゃなくて本体ショートカットから起動します。
起動時、特にこれといったメッセージも出ない。

で今いろいろ試してたんだけどどうやらXplode(FxConfig.exe)起動してもそんな感じで5分以上待つ。

Xplode起動後、よくよく確認するとXplodeの3Dエンジンに表示されてた物がすべて消えちゃってる、、、


OS=Win2k pro (sp4)
CPU=Pen4 2.4GHz
M/B=i865
MEMORY=1GHz
VRAM=256M
HDD=120 GB(7200rpm,ATA133)
177名無しさん@編集中:04/09/24 16:37:28 ID:OUbDNo7C
あぁ、2000なのか、2000の環境はウチ試してないので、なんともいえん
178名無しさん@編集中:04/09/24 16:53:09 ID:teFUSber
>>174
自分でもそう思う・・・orz

>>176
・ボードは何つかってるの?DVStorm?DVRex?
 OHCIだとWindows2000はサポート外だよ
 テンプレ >>2 にしたがって書いてくれるとありがたい。

・読み込むと遅くなるプロジェクトはどんな内容をしてるのかい?
 ただクリップを並べてある程度?

>起動時、特にこれといったメッセージも出ない。
・起動時のスプラッシュ画面で例えば「MMX,MMX2,SEE,Detected」みたいな
 のがでるけど起動が遅いとき異様に一項目が長く表示されるのはないってことでOK?

オーバークロックとか変な周辺機器とかつけてないよね?
179名無しさん@編集中:04/09/24 16:55:02 ID:teFUSber
>>175
まぁお互いマターリ逝こうよ。
180名無しさん@編集中:04/09/26 03:52:05 ID:fxvoCXnr
ところで、今、編集作業してるのだが....


ソース・プレビューウインドウのポジションスライダと再生とかの各ボタンの間隔って気にならないか?
再生ボタンをクリックしようとすると、たびたびポジションスライダ叩いてしまって、別な位置に飛ばしてしまう...

J K L 使えやって話もあるが、左手にタバコ持ったり、コーヒー持ったりしたときにちょっとな....w
181名無しさん@編集中 :04/09/26 17:40:43 ID:6HLFsO3q
ところで、作業中だが…

普通の映像を「魚眼レンズ使って撮影してみました!」
みたくできないだろうか?

教えてください
182名無しさん@編集中:04/09/27 09:51:33 ID:DDku5GW5
>>180
つか、編集中にタバコ吸ってる時点でプロ失格かと
マシンルームが別室ならまだわかるが
普通はデッキ置いてる所でタバコ吸うなんて常識はずれもいいとこ
183180:04/09/27 14:12:54 ID:XLTcrSkG
大丈夫だよ・・・テープもデッキもない、データ持ち帰りでの作業だから
でも、HDDにも悪いけどな・・・・・・あと体か

モニタウインドウのボタン類とスライダの感覚きもちあけるか、
ボタンの形、大きさを工夫するかしてほしいな
カスタマイズできるっても、並び変えられるだけで位置とか調整できないし
184名無しさん@編集中:04/09/27 16:52:09 ID:ijhmh7q5
>183
百歩譲ってその機能をつけるとしても、どうやってそれを実装するんだ(w
ボタンは空白挿入・ON/OFFとかである程度カスタマイズできるやん。

>181
トランジションを途中で止めるとかでいけないかなぁ。
試してみないと分からない・・今会社じゃないし。
185181:04/09/27 18:36:33 ID:L56aVoBR
>184
ためしてみる

>魚眼
プレミアだと「ひねり」のフィルタでできるんだが
それ系のフィルタあるっけ?
186名無しさん@編集中:04/09/27 21:17:43 ID:ijhmh7q5
えっと例。
XplodeEDIUSの標準>ボールバウンドで適当なマットとクリップの間に
トランジションをかける。トランジションタイムを伸ばす。

プリセット>Defalt
オプション>バウンド数1、ボール弾性0、深さ0、ハイライト0
影>OFF
キーフレーム>適当な値、例として90にして開始と終了を90にする
一般>オーバースキャンOFF

でもって3DPinPで拡大を少しする。

んー今ひとつかも(笑)なんかいいアイディアあれば誰かレスキボン
187名無しさん@編集中:04/09/27 22:19:24 ID:TF7KWD3t
質問です。

4:3で撮った素材を16:9モードで編集してエンコードして焼けば
スクイーズ信号の入ったDVD-VIDEOが出来るのでしょうか?
188名無しさん@編集中:04/09/27 22:23:43 ID:ijhmh7q5
それは編集ソフトじゃなくてオーサリングソフト、オーサリングの
設定の問題だと思うのだが。ちゃうかい?
189187:04/09/27 22:32:17 ID:TF7KWD3t
>>188
そうなんですけど、メニュー等の無い簡単なDVDなら
EDIUS単体でオーサリング出来るみたいなので
スクイーズのDVDも作れるのかなと思った次第です。
190名無しさん@編集中:04/09/28 00:07:24 ID:fTDmECJZ
>>187
出来ます。
191183:04/09/28 00:10:50 ID:rq9VaIco
>>184
いや、要はもうちょっと間隔を空けてくれれば良いかなってだけで

機能ってか、UIの改良になるのかな
192名無しさん@編集中:04/09/28 20:44:26 ID:9Fw6LNCJ
>191
理解理解。

そういや176の中の人はどうなったんじゃろね。
193名無しさん@編集中:04/09/28 23:13:29 ID:8olG075t
EDIUS使い倒しまくってる皆さん! 
お勧めってか、デフォで入れるでしょ!? ってVSTFxプラグイン教えてください
194名無しさん@編集中:04/09/29 09:11:47 ID:8TAPLJci
うひぃー!

編集終わったと思ったら、いつの間にか何箇所か1フレームずれてるトコロが(萎

選択クリップのロックができれば、いつの間にか......ってのは、なくなるのに
ホントたのみますわ
195名無しさん@編集中:04/09/29 19:23:52 ID:Xdn6lZM4
ベルクス 来た
ヤバイよ カノプ
今日は祭だ
196名無しさん@編集中:04/09/29 19:45:56 ID:zuq6ERaX
197名無しさん@編集中:04/09/29 23:48:50 ID:4wCFP2rR
皆さんはEDIUSで音などはどうしてます?ノーマライズやコンプがないですよね?
198名無しさん@編集中:04/09/30 00:30:52 ID:WKHhHBiN
>197
MA出すから音はパンポットあれば十分ッス。
199197:04/09/30 00:38:37 ID:7Q8+F5P1
>>198
親切な人がオススメのフリーVSTプラグインをダウンできるサイトを貼ってくれるの
待ってるんだから、そんなこといっちゃイヤン
200親切な人:04/09/30 00:42:29 ID:sx68egF/
201名無しさん@編集中:04/09/30 01:00:11 ID:HrGAWnm9
>193
>197
某VUメータプラグイン
某コンプリミッタプラグイン
某ノーマライズプラグイン
なんかを入れてまつ。

>196
EDIUSPROの新機能 ココのも影響してそうだよな(笑
あとはEDIUS3にどうつくかだね

>194
EDIUSPROにグループ化の記述がっ
トラックの高さ変更とか サムネイルとかも 書いてあるねHP。
202名無しさん@編集中:04/09/30 01:08:53 ID:8cXLKEyJ
選択クリップのロック.........頼む〜
203197:04/09/30 01:11:41 ID:7Q8+F5P1
>>200
サンクス!大好き (人゚∀゚*)ウヒョ
204名無しさん@編集中:04/09/30 01:14:35 ID:HrGAWnm9
>202 グループ化って意味じゃなく??
グループ化せず選択したクリップをロックってことか
205名無しさん@編集中:04/09/30 02:25:13 ID:8cXLKEyJ
トラックのロックってあるだろ、いじれないようになるヤツ
それをクリップ単位で出来るようにしてくれということ

気づかないうちに、クリップ移動したときに、隣り合うクリップに数フレーム、重ねて置いちゃうことがあって
いつの間にか、隙間の開いたトコロができあるって(ry
同期させた映像ならべてマルチカム編集だから、↑をやるたび、映像にズレが生じる
ミスに気づいた時には、わけわからんことに

編集終わったトコロを、端から随時ロックかけてけば、んな間抜けなミスも減るかな?。。。と
206親切な人パート2:04/09/30 07:17:06 ID:VlY+F7N7
207名無しさん@編集中:04/09/30 07:32:09 ID:sMufDg+1
>>205
シーケンスの途中に虫食い状態でロックされたところができたりするわけだよね?
ロックされたクリップが関係するような移動やリップル削除が
大幅に制限される(実行できない)場合が出てくると思うんだけど、
そゆときってなんで動かせないのかわかんなくって困ったりしないかな?
208205:04/09/30 10:44:15 ID:bsz1AUzn
>>207
別に、俺は困らないです
つーか、ロックしたの覚えとけよって話です

EDIUS以前に使ってた、premiereにはあった機能だし
それで困ったなんて話は聞いたことありませんし
困る人はロックしなきゃイイってことです
視覚的にも、一目でロックされてるコトが分かるようになってますし

端から順にやっつけていって、『もう動かさない、いじらないよ』ってとこをロックしておくって使い方が主なので、
あとから動かしたりってことは、あまりないと思います

でも、ボタン一発で、ロック解除、ロックされていたクリップを再ロックとかできると、さらに便利かもしれませんね
shiftで、クリップ一時解除みたいな感じで

グループ化ってーのも、編集済の複数クリップを、1クリップという扱いで置いておけるわけですが、
結局、クリップ扱いだと、いつの間にか動いたり、適用するはずのないカラーとか置いてしまったりってミスは起こるわけで....
あとから気づいてあたふたするよりは、ロックしてしまったほうが確実かと思います

なので、たのみますわ
209名無しさん@編集中:04/09/30 11:55:53 ID:Epj5ugwp
>205
俺も、同じように、悩まされてる。
前のクリップの後ろに置いたつもりが、1フレ喰ってて、置いたクリップの後ろに1フレ付いちゃうんだよね。
ただ、クリップを1つ1つ、ロック機構つけていたら大変なので、
制御の改良をしてもらって、2フレくらいのかぶりでドロップしても、あえて無視して
クリップの後ろに置くようにしてほしい。
210名無しさん@編集中:04/09/30 12:05:45 ID:bsz1AUzn
いやべつに、クリップを1つ1つロックしていかなくても(大汗
ある程度編集してまとまったモノを、グワシと一気に選択して、まとめてロックでしょ?


あれ?
premiereなんかは、

>制御の改良をしてもらって、2フレくらいのかぶりでドロップしても、あえて無視して
>クリップの後ろに置くようにしてほしい。

コレどーなってたっけ、1フレくっててってコト、premiereでは、あまり記憶にないのだが、
そこらへんの違いあるのか?
211名無しさん@編集中:04/09/30 20:30:41 ID:HrGAWnm9
>1フレ喰ってて、置いたクリップの後ろに1フレ付いちゃうんだよね

あーコレか!あー俺もアルヨ。少なくとも今まで10回以上経験したかも(w
操作の仕方の自分が悪いと思ってたけど。

ロックの件はその件で、この件はこの件でウマーな状態になってくれると嬉しいね。
212名無しさん@編集中:04/09/30 20:36:36 ID:7Q8+F5P1
おまいら、デスプレイはヂュアルにしてる?
213名無しさん@編集中:04/09/30 21:18:27 ID:I9D9ZVCg
してる
214名無しさん@編集中:04/10/01 00:12:13 ID:PABWdDUp
ってか、デュアルでもせまい
215名無しさん@編集中:04/10/01 00:16:59 ID:2rxSZ1jo
1600x1200 DUALもしくは1280x1024 DUALで使用中。
216名無しさん@編集中:04/10/01 03:12:56 ID:cAQ6I3/V
SONYの23型ワイドWUXGA2枚とかにしたら幸せになれるんだろうなぁ.......
217名無しさん@編集中:04/10/01 07:45:06 ID:xeV1YagW
1280x1024 の dual で使ってるけど、やっぱ狭いね。
タイムラインの高さが足りないと思うことが多々あり。
218名無しさん@編集中:04/10/01 10:23:07 ID:8Lcz1hzp
だからこそ、VA・T・Aの3つの上下移動の▲
                          ▼   スライダーを1つにして、
EDIT形式にしてほしい。
EDIT形式は、タイムラインの高さや狭さを感じさせない、画期的なGUIだぞ。
219名無しさん@編集中:04/10/01 10:35:28 ID:RTqm90V1
画期的って言うか、それが普通だよな

俺も >>218に賛成
220名無しさん@編集中:04/10/01 11:12:19 ID:p4b7vZMw
InfernoとかSmokeとかDiscreet製品って1モニタだよねぇ
モードをざくざく切り替えて使う点や、用途・コンセプトは違うと思うが、
GUI設計で見習う点が多いのでは?
221名無しさん@編集中:04/10/01 13:07:36 ID:2rxSZ1jo
>>220
1モニタっていったって解像度馬鹿でかいよ。
指摘の通り用途ちゃうし。
DUALで使って(使うと戻れない)>>218あたりのがウマーかと。
222名無しさん@編集中:04/10/01 14:38:52 ID:k0kd3WA1
UXGA2枚で、タイムライン置く側のモニタを、90度回転させて縦長に使ったら幸せになれるかな?
223名無しさん@編集中:04/10/01 15:03:27 ID:rR7DAPD3
エディウスプロ3の仕様みた?
めっちゃ魅力的なんだが
224名無しさん@編集中:04/10/01 15:24:27 ID:zUwJmNX6
>>223

情報元は?
225名無しさん@編集中:04/10/01 15:24:49 ID:zUwJmNX6
>>223

情報元は?
226:04/10/01 15:30:13 ID:k0kd3WA1
227名無しさん@編集中:04/10/01 16:06:25 ID:nBJTh0by
>223

レイアウト機能 16:9←→4:3の変換機能以外はそんなに目新しくないと思うが
228名無しさん@編集中:04/10/01 16:23:50 ID:k0kd3WA1
。。。。。。。。。。。。?
229名無しさん@編集中:04/10/01 16:30:27 ID:2rxSZ1jo
HD対応以外大きな点はない点は同意だが、↓を言いたかったんじゃない?

・ノンストップ・エディティングを実現
・EDLをサポート
・グルーピング機能
・In点とOut点のサムネイルを表示可能
・異なる解像度、フォーマット、フレームレートの混在編集が可能
・マッチフレームジャンプ機能
・オーディオ波形表示 (Log/Linearの切り替え可)
・フレームレート、タイムコードの変更(打ち変え)が可能
・コンソリデート機能
・[トランジション]アルファに対応※し、SMPTEトランジションも収録しています。
※Xplodeは除く
・レイヤー合成モードキーヤー機能
・カノープスオリジナルのQuick Titlerにより、素早く簡単にタートルの作成が
可能です。影や図形の作成や、ロール/クロールなどの機能も搭載しています。

「タートル」か・・・(藁
230名無しさん@編集中:04/10/01 17:18:29 ID:UsLRvZtu
つか、今まで出来てなかったの
ダメソフトじゃん

コレでやっと標準的な機能を持ったソフトに成れるのか?
231名無しさん@編集中:04/10/01 17:31:53 ID:cAQ6I3/V
まぁ、たしかにそういうコトなんだわw

次のver位で、【かなり】Canopus EDIUS2.5 Part2【ツカエる?】
の 『?』が外せるかな?
232名無しさん@編集中:04/10/01 18:26:13 ID:PABWdDUp
EDLサポート
これで、やっとPROの名が生きてくる
233名無しさん@編集中:04/10/01 22:53:24 ID:32soR+qW
けっこうみんなの希望が反映されているよ。
連番読み込みめっちゃ嬉しいし、Mayaのビデオアウトなんて夢だったよ。
234名無しさん@編集中:04/10/02 00:16:25 ID:jWgEUlnH
それは....ともかくとしてだ
はやく、その機能をEDIUSにまで降ろしてきてくれ.......................ということだ
235名無しさん@編集中:04/10/02 00:26:24 ID:1CZwGTMs
>>233
Mayaのビデオアウトもそうだが、Combustionもだよ!
ほしいいいいいいいい
これだけでもいいから早く出してくれって感じ。
236名無しさん@編集中:04/10/02 04:48:03 ID:Jcr6bjDF
反応悪かったらEDIUSに機能付けてくれないよ。
みんなもっとよいしょしないと・・・。
コンソリデート早く欲しいです。私。
オフライン解像度でHDV編集とかできないかなぁ。。。
237名無しさん@編集中:04/10/02 06:47:48 ID:Skyhbi4l
Edius自体プロフェッショナルエディティングソフトウェアと謳っているのに
Edius Proってのが存在するのはおかしな話だと思いませんか。

フツーのEdiusが業務用途向けでないなら「プロフェッショナル」を冠するのは
如何なものかと思います。私は名前からも業務用途向けと判断して購入しました。
フツーのEdiusユーザーもProの機能を享受できるようにしてほしいものです。
238名無しさん@編集中:04/10/02 20:01:21 ID:M7R5uA/Z
あーあー。EDIUS Pro3特長ページの
「タートル」が「タイトル」に直ってるぅ〜(藁

あと微妙に変更が加えられてるみたいだっ
・パレットのタブ化に対応 NEW!
・ビデオとオーディオの分離設定 NEW! <<これなんだろぅ?例のVA一緒の件?
・多チャンネルオーディオ出力対応 NEW!

あと
ttp://www.canopus.co.jp/photo/velxus/ediuspro3/edius_pro_3_bin.jpg
リスト時も設定でサムネイルできるようになったのかな?
とか
ttp://www.canopus.co.jp/photo/velxus/ediuspro3/edius_pro_3_whitebalance.jpg
とか
ttp://www.canopus.co.jp/photo/velxus/ediuspro3/edius_pro_3_marker.jpg
マーカリスト出力?

フツーのEDIUSにも機能つけてよーたのんますぅ。Ver.3.0でがんばってね。
9pinとか対応がムズイのは別として。EDLはどうすべきだろうか微妙だけど・・。

>>237いい事いってるよー(・∀・
239名無しさん@編集中:04/10/02 23:06:42 ID:1CZwGTMs
>>238
>・ビデオとオーディオの分離設定 NEW! <<これなんだろぅ?例のVA一緒の件?
VAトラックでアンシンクできるようになったんじゃない?
今までは死ぬまで離れない(w作りになってたからなぁ。
一度他人になると二度と戻らないし(ww



>>237は名前でソフトを買うただの愚か者では?
コンシューマー向けでも業務向けでも放送向けでも
別に自分が必要なことができてちゃんと使えれば名前なんて何でもいいじゃん。
買って使って不満なら名前がどうとかヘンな理屈をこねずに
どこがどう不満か言って、何とかしろ言えばいいだけ。

それに、EDIUS Pro R2とEDIUS ver2.5はHDが編集できるかどうかと
色が違うくらいで機能も使い勝手も基本おなじだよ。
きっとProR3≒EDIUS ver3.0になるんじゃないかな?
初めからハードの機能での差別化以上の作り分けをしようとは
思ってなさそうな気がする。
240名無しさん@編集中:04/10/03 01:04:57 ID:1L1v7N6m
>>237 >>238 みたいなこと(特にタイルル直ってるみたいな書き方)言ってると
開発も呆れて「やっぱ素人は素人だな」とか思うのではないか。
俺は>>239 に賛同するよ
今までは機能面で差別化していないので、Pro3の機能が揃えば
EDIUSも他ソフトなんか目じゃない。
動きと心地よさは天下一品なんだからね。
241名無しさん@編集中:04/10/03 01:13:00 ID:r/2L1mOW
237の5行目以外に賛同してるだけよ。っとまぁ突っ込まれそうだけどw
あと単に直ってるねんって話。深い意味はないです。説明不足スマソン

レイヤーモードキーヤーって詳細どんなんだろね。
242名無しさん@編集中:04/10/03 01:18:50 ID:r/2L1mOW
あと289にも賛同ですね。

まぁ仕事でだいぶ使いやすくなったかな。1.0〜1.5の頃は使えなくて
ほったらかしてたけどね。




とりあえず変に機能差別しないことを祈る。一部ハード依存・サポート
でしょうがないのを除いて。
243名無しさん@編集中:04/10/03 02:39:07 ID:71/d/00o
>>287に同意
「素人は首突っ込むな」的発想は
何処かのスポーツ団体と同じ運命を辿る。
「ノンリニアソフトはこんなもん。仕方ない」じゃ
進化、発展はなくなる。
244名無しさん@編集中:04/10/03 04:02:22 ID:7KUvCp87
>>240
>開発も呆れて「やっぱ素人は素人だな」とか
>>237はともかく、>>238を見てあきれるってこたぁ無いでしょ。
ちょっとおちょくってみただけでしょ。藁って流してくれると思うけど?


>>242
>とりあえず変に機能差別しないことを祈る。一部ハード依存・サポート
>でしょうがないのを除いて。
そうそう。その通り。
今までCanopusはソフトでヘンな差別化をしないという正しい戦略を取ってきたと思う。
これからもそれに期待するなぁ。

ソフトは必要な機能が入っていて基本的に一通り何でもできるパッケージになってて、
必要に応じてハードでI/O機能を買い足す感じ。
OHCIでいいときはソフトだけ買って、アナログコンポーネントがいるときはVELXUSかって、
どの組み合わせで作ったプロジェクトでも相互運用互換が取れれば最高にうれしい。
そうなってれば、OHCIで運用したところにボード追加してI/O増やしたりもできるし、
移行のタイミングでプロジェクトをどうやって引き継ぐか悩んだりしなくていいし。



>>243
>「ノンリニアソフトはこんなもん。仕方ない」じゃ 進化、発展はなくなる。
237に同意するのはかまわんが、237以降の話を読んで
このコメントだとロジックが間違ってないか?
237は編集ソフトはこうあるべきだからEIDUSもそうなってくれって言ってるわけじゃないでしょ。
単に隣の芝は青いから、うちのもそうしろってヘンな理屈こねてるだけのように見える。
それに誰も現状で満足してるなんて言ってないし。
245名無しさん@編集中:04/10/03 04:10:54 ID:8JmP8LC2
>242
>243

なに二人して、未来に同意してんだよ
超能力者か?w

まぁ、アレだ........面倒くさいので、EDIUSの次期バージョンは、EDIUS Pro3ってコトにして、一本化しちゃえよ
ボードなんかのハードウエアの有無、グレードの違いで差別化

で、必要になったらボード買い足せばOKみたいな.......分かりやすくて良い
246名無しさん@編集中:04/10/03 09:06:46 ID:i0X0FDY+
つか、ボードは単なる入出力だけの機能でいいよ
専用ボードとかの考え方がもう古い
247名無しさん@編集中:04/10/03 09:07:48 ID:f8h0ZVhd
>>245
> まぁ、アレだ........面倒くさいので、EDIUSの次期バージョンは、EDIUS Pro3ってコトにして、一本化しちゃえよ
> ボードなんかのハードウエアの有無、グレードの違いで差別化
> で、必要になったらボード買い足せばOKみたいな.......分かりやすくて良い
なんか嫌な書き方だなぁ。
貴方が希望する理由は、本当に「面倒くさいから」「分かりやすいから」なの?
>>244が言ってることの方がなんか素直に賛成できる。
248名無しさん@編集中:04/10/03 09:16:08 ID:i0X0FDY+
>>247
その点はFCPが理想だろ
他社のボードも選べるし

まあ、カノプはハード屋だから無理っぽいね
249名無しさん@編集中:04/10/03 10:14:25 ID:7KUvCp87
>>248
他社のボードも選べればよりよいと思うが、
自社(=Apple)で品質がコントロールできないハードに頼らざるを得ない
FCPはそれが弱点になるともいえるよ。
いくらFCPがよくても、最終的にそのハードやドライバのデキが悪ければ
意味ないからね。FCPのバージョンアップには基本後追いになるだろうし。

EDIUSが業界のメジャーになればBMDあたりも対応プラグインを作ってくるんじゃないかな?
今は、まだまだマイナーだしこれからもマイナーかもしれないけどさ(w



個人的には、ちょっと安い他社製ボードが使えることより、
必要な新機能、たとえばマルチカム編集サポートとか、を入れてもらったほうがうれしい。
Canopus自身がまともに動くかどうか分らないリスクを犯してまで
他社製ハードのサポートをするくらいなら、そのリソースを新機能の開発に振り向けて欲しいな。
あとは、せっせと他社にSDKを配ってプラグインを作らせるのが吉。

ボード単価で数十万の差なんてヘボボードが一日、二日動かなきゃあっという間に回収できる差額だしね。

250名無しさん@編集中:04/10/03 15:55:24 ID:rQVixCPY
>>249
だから、選べばいいだけジャン
非圧縮が個人でも出来る金額の物も有れば
仕事で使うなら何百万の物も選べるし
アップルが共同開発してる物も有るだろが

ハードとソフトの抱き合わせだとavid見たいな事になるだろが
HDへの出遅れ、ラインナップを頻繁変えられたり
メーカーの押し付けが強くなる品
何より価格を一社に握られる事になるのはどうかよ!
251名無しさん@編集中:04/10/03 15:59:27 ID:rQVixCPY
つか、EDが業界標準になる事は有り得ないだろ
何業界かは知らないが

まあ、今のところデジタイズサービスもAVIDとFCPだけ
オンエアでの標準にはならねーな
せいぜい業務ビデオ屋の標準になる事はあるかも名
252名無しさん@編集中:04/10/03 16:18:45 ID:TOW4eRk3
喧嘩腰は良くないよ〜。
あと、このスレには業務ビデオ屋も結構出入りしていると思われるので
「せいぜい」とか言わない方が良いと思うけど。
まあ、マターリいきましょう。
253名無しさん@編集中:04/10/03 17:01:11 ID:rQVixCPY
すまん、せいぜいは悪かった
そんなに悪意は無い
カノプが一皮むけてくれればEDIUSには期待したい

まあ、日本企業にしか出来ないようなサービスとか
254名無しさん@編集中:04/10/03 17:55:25 ID:NRBUvuqw
マターリいこうよ(w
そろそろ別ネタにしよう。
熱くなるだけみんな今後に期待してるってことだ罠。
ところで、商品はいいのに経営陣ダメなのは気のせい?




>>245
レス番号ミス・・・・・・です。スマソン




FCPを開発しているアップルはMAC(クローズドな)を売ればいいわけで
ソフトの値段も安いしね。

上位の部分に食い込むのはAVIDがデッカク存在としてあるのはマーケティング
で重々知ってるだろうし、プレスリリースとかでもそう言っている。
ただまぁ最終的に業界標準になるかは誰にも分からないんじゃないの。
現時点では指摘のような状態だが。
FCPだって登場時はこんなに業界標準になるとは思ってなかったさ(俺だけ?(藁
255名無しさん@編集中:04/10/03 17:59:14 ID:NRBUvuqw
訂正ぃ
>上位ユーザ部分に食い込むのは、AVIDなんかが市場としてデッカクあるから難しいっ
>ってマーケティングで重々知ってるだろうし、プレスリリースとかでも
>そう言っている。
256名無しさん@編集中:04/10/03 20:22:07 ID:rQVixCPY
まあ、FCPってその手の業界に元々MAC好きが居たからに
後は価格だろうね、それといち早く低価格非圧縮に対応してた点だね

まあプラットホームがWINかMACかってのはあまり拘らないだろ
仕事で使ってる奴等は、チョット前はSGIとか全盛だったし
相変らずオフラインオペはAVIDがダントツだろうし
DはFCP使ってる奴が多いな、それと映画業界はFCPが標準になってるみたいね(米)

さあ、EDIUSは何処に食い込むんだ
257名無しさん@編集中:04/10/03 23:09:00 ID:LggGEaeU
>>250
いちいち解説つけなきゃわかんないかな。

他社製ハードに対応しないほうが言いなんて一言も言ってないだろ。
他社製ハードに対応するならそれも結構だが、
Canopus自身でやるよりボードメーカーにSDK配ってやらせろっていってるだけじゃん。

無限の開発リソースがあるわけじゃないんだから、
Canopusは自社製ハード対応とEDIUS本体に注力して、
他社製ハードのプラグインはハードメーカーに作らせりゃいい。
二股かけて共倒れなんてバカくさいじゃん。

開発投資のリスクが高い製品は値段だって高くなるんだから、
買うほうだって不利になる。
メーカーにもユーザーにもいいこと無しなんだよ。

Appleだって基本同じ戦略だろ?

258名無しさん@編集中:04/10/03 23:19:04 ID:LggGEaeU
>>254
商品もあたりはずれが…

>まあ、日本企業にしか出来ないようなサービスとか
ここを開発担当が見てるのはCanopusくらいじゃないか?(w
259237:04/10/03 23:28:35 ID:K6zV7wZ5
不用意な発言でお騒がせして申し訳ないです。
別に名前だけでEdius批判をしたいのではなくて、細かな違いで色々なバー
ジョンがあるとややこしいという事を言いたかった訳です。
私のとこではリニア、別のノンリニアのサブとしてEius1.0、2.5と購入して
使用しております。5年前に500万円ほどで購入した別のノンリニアシステム
より安定性も高く、(インサート否対応以外は)いちゃもんをつけるところはあ
りません。(まだまだ発展してほしいと思ってはいますが)
ただ、過渡期というのが理由とは思いますが現状ではHDVをやりたいならHDV版
を全く別に購入しなければならない等の点はあまり親切とは思えません。
バージョンが色々あることが、ユーザーが選択して必要なものだけ購入できる
ということに繋がるなら歓迎できると思いますが、同じ物を何度も買わされる
ことになるなら嫌だなあと思った次第です。とっとと統合してまとめてほしい。
もとが安いから贅沢言うなといわれればそれまでですが。

AVIDですが、今から1000万円近くかけるならAVIDの価値もあるでしょうが、100
万円前後のAVIDを導入するくらいならEdiusを数セット購入したほうが効率は良
いと思います。当然、外部の編集室などとのやり取りで必要ならAVIDを選択しな
いといけませんが。
私の印象では5年前のMCのシステム(500万)と現状のEdiusならEdiusに一票。
AVIDというだけで泣く子も黙るような時代は終わってきたと思います。一昔前までは
技術でない一部の制作さんが展示会で見せられ、噂を聞いて知ったノンリニアがAVID
だっただけで、Ediusに比べ100万程度のAVIDでは明らかな優位性は無いと思います。

EdiusがOHCIで使えるようになった今ではFCPにこだわる理由もなくなってきたと
思います。MACがかっこいいとかFCPはすごいと思ってるだけの(主に制作の)FCP使い
が多いような気もします。(私の周囲では)

xxEdit系は使いにくかったですけど、Ediusなら低価格AVIDやFCPのユーザーは徐々に
流れてくるのではないでしょうか。
260名無しさん@編集中:04/10/03 23:54:56 ID:J/AsOzic
>>259
長いね
261名無しさん@編集中:04/10/04 04:35:56 ID:BOnpX3tA
漏れ的には、MAC+FCPのいい所はさらにサードパーティ製の
圧縮/非圧縮キャプチャボードの選択肢があるところにあると思う。

デジベが使えないのは痛いけどVelxus500の威力は結構でかいと思う。
XpressProはとっとと旧Xpress群を統合してこの辺りに対抗できるように
HDV対応、SDI搭載のmojo|DNAをつけないとかないっこ無いってのは明白。
アドレナリンやシンフォニーのオフラインてだけじゃ片手落ちもいいとこ。
262名無しさん@編集中:04/10/04 08:44:52 ID:3HVKqcyv
>>259
DVオンリーに限ってはそうかもね
低価格の非圧縮となると未だにFCPが一番環境が良いのは確か

死ね波使えばHDにしても非圧縮でも圧縮でも扱えるのは嬉しい
263名無しさん@編集中:04/10/04 10:29:16 ID:IlE3FBga
ガイシュツかもしれんがFW経由でインサート出来るようになったら萌えw
264名無しさん@編集中:04/10/04 11:04:02 ID:3HVKqcyv
>>263
つか、それってデッキの問題ジャン
DSR-2000で別に9ピンつないでも出来ないのか
265名無しさん@編集中:04/10/04 11:47:42 ID:u/srhIXn
まぁ、あれだ HDVに関しては、俺は、ベルクスみたいな入出力ボードいらんので、
最終的にminiDVに書き戻しとD-VHSに吐き出せるようにしてくれたらそれでイイ...
266名無しさん@編集中:04/10/04 12:36:46 ID:3HVKqcyv
なんでminiなの?
267名無しさん@編集中:04/10/04 12:49:53 ID:TnsaEqzl
スタンダード機を持ってないからだろ
268名無しさん@編集中:04/10/04 12:57:38 ID:KMcgJ1N7
>>266
>>267
HDV1080i対応のスタンダードDVデッキあるのか。。。
試しにメーカーと型番くらい聞いておくか
269名無しさん@編集中:04/10/04 13:44:32 ID:3HVKqcyv
>>268
つか、将来出ないとでも思ってるのか?
来年には出るだろ
お前は ;ようにしてくれたらそれでイイ
と将来的希望を書いてるのに、今現在デッキが無いって揚げ足は成立しないだろ
頭悪そうだな
270名無しさん@編集中:04/10/04 14:42:38 ID:dxukLCtu
俺は>>269の負けだと思う
271名無しさん@編集中:04/10/04 15:26:23 ID:MdkBawGA
まぁまぁマターリマターリ。

他社の入出力ボードをEDIUSに対応するには、ビジネスモデル?の問題があって
で、あとそもそもEDIUSとカノプハードが、かなり密接動作しているから
単純に他社の入出力ボードを対応・移植することはできない気がする。
詳しくは分からないけど。

FCPでサードパーティボードが色々あるのは認めるけど、色々な状況から
比べるならKonaとかCineWaveとかのへんだろうね。Blackmagicの存在は
異質だし。価格が安い事実があってそらぁ大人気だけど(w

Avidの合成可能な上位クラスまで食い込むのは、今時点の機能観点から
ムリじゃないかな。下位クラス〜中クラスまで食い込むには結構いいかもね。
272名無しさん@編集中:04/10/04 15:36:22 ID:MdkBawGA
他社製ボードがだすなら >>257 みたいな戦法がいいかもね。
まぁハードウェアメーカだからツライかも知れないけど(ry

VELXUS500じゃないモデルとかないのかなー。

Stormスレにも書いたけど
HDVキャプチャ+編集HDVストリームリアルタイム出力
(+WindowsMediaHDハードエンコ オプション?)
みたいの出してくれよ〜(笑

>>265
そもそもDVHSへのHDV-1080i書き出しは現状難しいと思うのだが。
1080iソフト対応は今後生暖かく見守るしか・・・EDIUS for HDV720Pは
あるけどさ。
273名無しさん@編集中:04/10/04 16:16:42 ID:3HVKqcyv
黒魔法は論外でしょ、実質ノーサポート
バルク品みたいな物だから
kona辺りでED用のボード作ってくれ
最近KONAも安いの出したしな

まあ無理だよな
アップルがMAC売るためにFCPサービス価格なのと同じで
カノプは自社ハード売るためにEDサービス価格なわけだし
最初はハード無しで動かなかったよね
274名無しさん@編集中:04/10/04 16:49:26 ID:KMcgJ1N7
なんだ、ED氏かよw


俺は、別に将来的希望なんて書いてないんだが?

>>266>>267の流れで、俺が知らないだけでスタンダードDVのHDVデッキ(レコーダーでも良いが)が、
出てるのかと思ったから聞いただけだろ?

>HDV1080i対応のスタンダードDVデッキあるのか。。。
>試しにメーカーと型番くらい聞いておくか

どこに将来的希望が書いてあるんだよ?
あぁ?↑


なんか一人あせって勘違い、思わずPC前で赤面しただけと、ちゃうん?w↑ > ED氏

とは言え、ED氏は、俺より途轍も無く天才的凄腕編集マンなんで、
頭悪そうと言われても、俺は許すよww
275名無しさん@編集中:04/10/04 17:00:57 ID:MdkBawGA
マターリマターリ(ry
276名無しさん@編集中:04/10/04 17:02:14 ID:KMcgJ1N7
for 720p みたいに\148,000 (税別)とかは、正直、嫌だな。。。 > 1080i

各社の流れを考えると、正直、そこまでは出したくない
277名無しさん@編集中 :04/10/04 17:05:22 ID:Ql6zvdyA
スタンダードで出ることは皆無だろう。DVはカメラ市場以外では
全滅。HDV自体がはやるかわからないし、当分はDVカメラ市場に
おんぶに抱っこの規格。HDVのデッキさえソニーは当分検討してない
といってるようだし。でてもスタンダード採用する理由が思い浮かばない。
長時間取れるからいいが。個人的にDVHSの信頼性をあげて
DVHSへ書き出し対応してくれればいいのだが。テープ代安いしね。
278名無しさん@編集中:04/10/04 17:18:09 ID:3HVKqcyv
>>274
あッ
別にオレに構わないでいいですから。
シカトしてくれて構わないよ、ウザイから
279名無しさん@編集中:04/10/04 17:40:42 ID:AcpA73q+
ブラ屋は完パケ2時間など普通なわけで
業務用としてはスタンダードテープは必要。
280名無しさん@編集中:04/10/04 17:48:58 ID:Fubueysv
>>278
なら最初から書くなとw
281名無しさん@編集中:04/10/04 19:47:01 ID:Ql6zvdyA
DV5000の後発ででるんでしょ業務用HDV。犬はDV6000など全部miniだけどな。
ソニーが出さない限り現れないと思われ。
282名無しさん@編集中:04/10/04 23:26:34 ID:MdkBawGA
まぁこれ以上はHDVスレでお願いしますぅ〜

・・・マックの人?(藁

フィルタとかのキーフレーム対応とかどうなるんだろうね〜
今でも一応できるけど。キーフレーム対応になれば必然とα対応ほしい。
αができるできないの制約があると ややこしいぃ。その辺どう思います?
283名無しさん@編集中:04/10/04 23:46:35 ID:oa7d3Mig
>>282
そりゃ、いるでしょ。>α対応

今もぼちぼちやってるみたいなんで、
しばらく待ってればいいんじゃない?
284名無しさん@編集中:04/10/05 08:10:56 ID:NWp3CEIU
スタンダードDVCなどいらんから、QuickStream DVみたいのが欲しい
285名無しさん@編集中:04/10/06 21:04:25 ID:XDvHFmkY
先輩方、すみませんが教えてください。

3Dソフトで作成したアルファ付きのTIFFとかの、
連番ファイルを読み込んで、色々編集作業してムービーに仕上げたいのですが、
3Dソフトばかりでビデオ系のソフトは触ったことが今まで全く有りません。

で、ここを見ていたらPremiereはアレなので、EDIUS2.5が良さそうだなーと思っています。
上記のような作業はEDIUS2.5に向いていますでしょうか?

「ふつーに出来るにきまってんじゃねーかよ、ヴォケが」とか、背中を押していただけたら、
購入しようと思っています。

本当にムービー系のソフトは全く素人なので釣りとかじゃありませんので、
教えてやってください。
286名無しさん@編集中:04/10/06 21:57:47 ID:7QzsXDmX
>>285
EDIUSは連番ファイルの扱いはうまくないです。
非圧縮RGBAのAVIあたりなら、サクサク編集できますが。

複雑なコンポジットが必要ならAEを覚えるのが
近道かもしれません。
287名無しさん@編集中:04/10/06 22:12:55 ID:TZ51ozGN
>285
EDIUS Pro3のページを見てみるといいよ。日本とアメリカのサイト
連番ファイルをひとつとして扱うインポート機能がつくみたい
詳細もうちょい分かってからか、メーカに聞いてみるといいんじゃないかな

で、EDIUS2.5では今のところ↑のその機能がないから
今後その機能が実装されるのをお願い・待つのがいいかと

EDIUS2.5では286の言う通りの現状です
バラバラのファイルとして扱うことはできますが
メンドクサイかと
288名無しさん@編集中:04/10/06 22:48:41 ID:XDvHFmkY
>286さん
>287さん
ご親切にありがとうございます。

大量の静止画連番ファイルからムービーに仕上げるには、
AE又はrcombustionと、Premiere又はEDIUSが必要なのかなと素人なりに考えておりました。

EDIUSは評価が高いし、カッコイイので購入第一候補だったのですが向いていないみたいで残念です。

286さんのお勧めの、AEは良いソフトみたいなんですけど、AEだけでもOKなのでしょうか?
最終的には、数分間のショートストーリーやプロモーションビデオみたいな物を、
3Dソフトから出力したファイルを元に作るのを目的としています。
289286:04/10/07 00:40:33 ID:8wDhFeDG
>>288
AEでめんどくさいところを小分けにして作って
PremiereかEDIUSで繋いでいくのがいいんじゃないかな?

ま、数分なら全部AEで作ってもいいかも。
長い作品だとAEだけでやるのはつらいですね。
290名無しさん@編集中:04/10/07 05:25:22 ID:VLPm5siD
3DCGってことは、エレメントごとに分けてレンダー必須でしょ。
コンポジットソフトでカットごとに作り上げて、トランジション使う所はのりしろ分
計算して尺つけといて、PremierePro Elementsあたりの簡易ソフトで
編集ってのが安上がりで良いかと。ほんと編集って
自分でやるなら機能は絞られると思うから。
カラコレ、コントラスト、あとはOL位のトランジションしか使わない…。

Webで公開するなら編集後に非圧縮AVIかなんかで書き出して
TMPGEncやらWME9にもってけばOKだし。
291名無しさん@編集中:04/10/07 09:01:24 ID:tnboXaFM
>>287
それじゃいままで他所とやり取りどうしてたの?
292名無しさん@編集中:04/10/07 12:50:30 ID:TNFq7Olf
>>285
静止画連番をAE等でアルファ付きの非圧縮AVIに変換して
EDIUSに乗っけるのが普通だと思う。

というか、編集云々以前に3DCGやるならAEは必須だぞ。
293285:04/10/07 13:56:29 ID:QycyolhK
おおお、先輩方いろいろと大変勉強になります。ありがとうございます。

そうですか、EDIUSよりもAEの方が必須なのですね。
AEで小分けのムービーファイルを作成して、PremiereやEDIUSに持って行って作業すれば良いんですね。
EDIUS2.5は連番ファイルの扱いはヘタレなので先にムービーファイルを作る必要があるのですね。

でも、短編ならAEだけでOKかもしれない。あと、TMPGEncやらWME9などがあれば幸せ。

という感じで私は解釈いたしましたが、頭はあまり良くないので、もし、間違っている部分が有るようでしたら、
厳しく叱ってやってくださいませ。
294123:04/10/07 14:42:01 ID:bAp2Tl0F
あ〜の〜、EDIUSってTC出力(EDL)って出来るのですか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
295名無しさん@編集中:04/10/07 16:23:48 ID:AXMv6fFl
>>294
こないだ発表された最新バージョンからはできるようになってます。まだ発売されてないけど・・・
296:04/10/07 16:31:48 ID:oqx5JG4L
さすがだな。使った事もないのに出来るようになってますとは。
鴨PUのイニシャルバージョンの(ry
297名無しさん@編集中:04/10/07 16:50:59 ID:YgiGogju
>>294
1394経由では可能。但し、デッキ側がDV入力のTCに対応できるタイプでないと不可。
DSR-25,45では可。DSR-20とか家庭用カメラでは不可。DSR-70は忘れた。
2.5ではタイムラインのTCと素材のTCを選択可能。

TC出力ってEDLのこと?
EdiusのプロジェクトファイルをEDLに変換する海外製の有料ソフトがあったような
無かったような。確かに連携してくれるとありがたい。
298名無しさん@編集中:04/10/07 17:01:58 ID:idexB8wF
DSR-20でだしてますが?
299名無しさん@編集中:04/10/07 20:38:38 ID:+NMAQKKy
297です。
DSR-20は俺も使ってるんだが、頭に00hスタート以外のTC入れたテープなら
REGEN(リジェネ)されて続くけど、DV入力のTCは直接受けられないでしょ。

DUPモードだとDV入力のTCごと記録してくれるけど、通常の録画ではDV入力
からのTCを受けるための切り替えは無いよね。裏メニュー?バージョン違い
で出来るのもあるのかな? 詳細希望。
300名無しさん@編集中:04/10/07 21:31:33 ID:4LCjgUMm
121コピペを修正
TCの出力IEEE経由

DVRexRTシリーズ       ×
DVStormシリーズ       ○
OHCIボード          ○
VELXUS とか新ボード ○(9ピンもできるんじゃない?わからないけど)

OHCIの場合は特にないが、DVStormだとEDIUSの設定でDVCAMにすること。
301名無しさん@編集中:04/10/07 21:34:53 ID:4LCjgUMm
あとVELXUSは
EDLをサポート(カタログページより)
インポート・エクスポート対応らしい
302名無しさん@編集中:04/10/07 21:50:16 ID:8wDhFeDG
>>300
RexProは9pinでコントロールしてるときはTCでてます。
303名無しさん@編集中:04/10/07 21:54:47 ID:4LCjgUMm
DVRexRTシリーズ       ×(9ピンコントロールでTCあり)
DVStormシリーズ       ○
OHCIボード          ○
VELXUS とか新ボード ○(9ピンもできるんじゃない?わからないけど)

って感じかな。情報サンクス。OHCIとStormユーザなのでわからんかった
304名無しさん@編集中:04/10/07 21:55:44 ID:8wDhFeDG
EDIUS.jpアップデートage
305名無しさん@編集中:04/10/08 00:40:56 ID:vvqmMBA4
>>304情報THX

http://www.edius.jp/reports/report03.html

EDIUS.jpの記事は、若干、自画自賛ぷりが鼻につくけど、EDIUSのどのへんが
アピールポイントなのかはわかりやすいね。
カノのオフィシャルページやカタログは、機能名を並べてるだけで、それが具体的に
どういいのかというのかがわかりずらい。。
306名無しさん@編集中:04/10/08 00:50:59 ID:DDoU/Yui
>>305
パナにしろSONYにしろ製品特集ページは結構そんな感じではないかと。
#手前味噌とかそんな風
ま、カノは微妙にまだこなれてない気はするけど。
「キターーーーー!」の例もあるし公式Webとは別のところが作ってるのかね?
307名無しさん@編集中:04/10/08 05:10:29 ID:CpO5S7rm
今、EDIUS.jp読んだ。
PRO3の機能が3にも全部反映されてたらえらい事になるような気が・・・
是非頑張って欲しいかと。
308名無しさん@編集中:04/10/08 08:48:09 ID:JEdFOoDG
えらいこ事には、ならんだろ

普通に使えるソフトになるってトコだろ?
309名無しさん@編集中:04/10/08 08:55:01 ID:g16CcX4n
そうだよね、やっと普通に使えるレベルに成ったってだけでしょ
つか、今までよく使っていた奴がいるかと

まあ素人用にはちょうどよかったのかもね
310名無しさん@編集中:04/10/08 09:03:00 ID:JEdFOoDG
ま、そういうことだ

.......が、普通に使える機能が揃ったら、軽快さでアドバンテージあるから、他の普通に使えるソフトより使えるよな

あと足らんのはー.............音?
311名無しさん@編集中:04/10/08 11:58:19 ID:g16CcX4n
機能が充実するのはいいけど
だんだん重たく成るのかね
312名無しさん@編集中:04/10/08 15:55:45 ID:cEWYmK+M
ところで、g16CcX4nは鼻につくなぁ(笑〜 まさか有名なED氏?(ry

>>307,308,310
軽くて安定がアドバンテージだと中の人も思ってるんじゃない?
9ピンがボード上経由だから難しいかもね。勝手な推測だけど。
EDLはどうなんじゃろ。

音まわり。そういや 例のフェーダーコントローラの件も話を
まだ聞かないね。
313名無しさん@編集中:04/10/08 23:12:44 ID:wGQiFUf5
>>311
1.5から使ってるけど、今のところ遅くなった気はあまりしないな。

>>312
CanopusのEDLはCWSで実績ありだよ。
314名無しさん@編集中:04/10/08 23:36:07 ID:H+Pk2+KM
オレ的にはOMFの出力とマルチカメラ編集とMackieControlに対応したら文句ないです。
315名無しさん@編集中:04/10/08 23:58:36 ID:cEWYmK+M
>>313
通常のEDIUSでどうなるだろうって話です。説明不足スマセン。

>>314
汎用MIDI互換でフェーダーコントロールを対応するか、
専用のみでフェーダーコントロールを対応するか
気になるね。俺も前者がいいけどね。すべての操作機能を
移植できないのはしかたがないとしても。あとノンサポートになっても。
316名無しさん@編集中:04/10/09 00:55:42 ID:zesq0Miy
フェーダーコントロールはMIDIより専用プロトコルの方がいいな。
確かに高いコントローラーしかないけど
その機能が必要な人はプロだから問題ないかな。
317名無しさん@編集中:04/10/09 09:25:27 ID:l4Gl+JIc
フィジカルコントローラーなんて使わないだろ
ジョグとかだってキボードで十分
馬鹿は子供と一緒でオモチャが大好きなのか?
318123:04/10/09 12:58:47 ID:s3qw5fUT
EDLデータとして、出力できるってことですかね?
地上波の、オフライン用にAVID、FCP、EDIUSで悩んでるもんで
319名無しさん@編集中:04/10/09 13:22:33 ID:992u7zjJ
局のオペレータとか「手先でアナログにMAできないとイヤ」
という声はあるよ。
みんながみんなDTPとかNLEオンリーの感覚だとは限らない。
320名無しさん@編集中:04/10/09 14:22:13 ID:CXZQO4wa
>>319
そういう人は仕事で民生用EDIUSなんて使わないでしょ?
もっと現実的な部分を盛り込んだ方がいい。

現実的な部分としては局関係者にスポットを当てて、カット編集周りの機能強化だな。
・EDL(プレミアみたいに1つのタイムラインのみじゃない方が差別化できる)
・タイムコード打ち直し(プレミアにはない)
・よけいな素材の削除(Pro3に書いてあったやつ)

この辺はプログラム的にもそんなに難しくないはず。ハードに依存しないし。
ただし一般向けではないので、局関係者をEDIUSが取り込もうとするのかどうか、その方向性次第だがね。

ちなみに周りはAVID(会社支給)ばかりだが、自分でお金を出して買っている奴らはたいていFCPだな。
プレミアは皆無。まあ当たり前かw
321名無しさん@編集中:04/10/09 14:56:22 ID:XmcZbl07
1,2chと3.4chでフェードイン・フェードアウトをラーニングさせようと思ったら
マウスじゃできないわな。
322名無しさん@編集中:04/10/09 15:08:19 ID:ts4ZNb4c
別に反論もしないけどさ。他の人の意見があることも
理解した方がいいよ。

特にフェーダーなんか再生しながら複数トラック調整する方法が
他のメソッドで解決できるならいいけどさ。

フェーダーもジョグも バリバリ使う人もいるし、いらない人もいらないだけ。
ヘボイのはいらないよってスレ最初の部分でまとまってるやん

もっとも現実的な部分が機能がキチンと実装されることを
前提に皆言ってるとおもうけど?
323名無しさん@編集中:04/10/09 15:11:50 ID:ts4ZNb4c
ちょうどかぶった(w
いらないひと「は」だね。訂正。

320の機能はぜひ通常のやつでもほしいと拙者も思うぜよ。
324名無しさん@編集中:04/10/09 15:42:16 ID:+xH70QU9
........................


って、外がスゴイことになってきた、さっさと帰りたい.......
325名無しさん@編集中:04/10/09 19:54:23 ID:992u7zjJ
>>320
民生用業務用をそんなに意識しなくてもいいと思うけどな。
Proで機能をインプリして、サポートが大変そうじゃない分とか付加価値が
それほど高くない部分を通常版に持ってくるのがEdius Pro→2.5の流れだった
と思うし。
逆に言えばプロに通用する機能を通常版に盛り込むからこそ、プロの人「も」
使える、使ってるという

余談:
Avidはそのへんを露骨に差別化し過ぎて、広い層で見た場合に人気を失って
きている気がする。

> ・タイムコード打ち直し(プレミアにはない)

これもPro3に入ると書いてあったよ。普通に通常版にも入るんじゃないかな。
326名無しさん@編集中:04/10/09 21:39:27 ID:CXZQO4wa
320です。
気に障った書き方だったかもしれません。ごめんなさいね。
軽さと値段が売りのEDIUSだから全部のリクエストをこなせないという思いで書いたつもりです。

確かにEDIUSで完全納品する人には必要な機能かもしれませんね。

ただ、EDIUSがどの立場に立ってProと差別化するのかを明確にはした方がいいと思います。
そうでないと軽くて安定のメリットまで失ってしまうかもしれません。

僕は業界の人間としてやはりポスプロ前の白を完成させる機能を是非充実させて欲しいと思います。
327名無しさん@編集中:04/10/09 22:18:31 ID:YRtH8icI
完全納品でなく
白作りが主なら
それこそProを使うべき何じゃない
だってあなた業界人なんでしょ

と言ってみるテスト
328名無しさん@編集中:04/10/09 22:32:21 ID:l4Gl+JIc
>>322
確かにそうだけどさ、マトモなフィジカルコンって馬鹿高いぞ
オレは趣味でDTMもやってるがこっちはコントローラー必要
リアルタイムでミックスする事もある品、マトモな物は20万以上するぞ

ビデオ編集でそこまで金出して買うほど必然性ははねーよ
5万位で高品質のものが有れば欲しいと思うがな

あと、結局中途半端なプレミアみたいにならない事を祈るね
329名無しさん@編集中:04/10/10 00:53:36 ID:boyjHfbc
DTMでリアルタイムでミックスをしてるなら
MA作業(といってもMAソフトには勝てないし、そこまで要求できないが)を
EDIUSでできればなーってのもちょっくら理解してくれよん。

使う人は使うし、使わない人は使わないけど、重要な機器だと思う。
価格は結構すんじゃないかね

ビデオ編集でそこまで買うほど〜ってのはあくまで君の視点だと
思うのだが。

中途半端にならないでねってのは同意。
330名無しさん@編集中:04/10/10 01:11:17 ID:boyjHfbc
>326
差別化と軽くて安定の関係は あまり ないと思うぞ。
逆説的にそれはPROが重くて不安定になるのかい?って話になるし。

ハード依存しない機能に関して、PROでインプリしたのを通常版に移植するのは
さほど難しい事じゃないだろうし(簡単というわけじゃないだろうけど)
差別化といったらメーカの思惑的意味合いが強い。(ハード依存じゃない部分)

AVIDなんかはそれが弊害として出てるわけだしね。ハード依存じゃなく
ソフトだけの観点の部分で。下位機種と上位機種の住み分けとも言えるので、
良いとも言えるが。

ここのスレの意見だと変に差別化しないでほしいってのが多そうだけど(過去スレ参照)
自分もそう思うし、HD対応とハード依存以外の機能(9ピンとかの辺)以上の
差別化はしてほしくない。←あくまでひとつの意見ね。

いずれにせよ、メーカが今後の方針をどうしていくかなんか
明確に公表してくれると助かるよね。

とマターリといってみるテスト。マターリ
331名無しさん@編集中:04/10/10 09:51:17 ID:EGfQG/XC
HDVを扱うようになるとデータ量ってDVの時と一緒なの?2G=9分

edius.jp見てると「Canopus HQ Codec」はHDCAMより美しいと書いているが
それってPC取り込み時にデータ量も4倍ぐらいに増やすってことなんですか?

332名無しさん@編集中:04/10/10 12:13:18 ID:esvlLYbH
>>331
君基本的に分かって無いね
HDVとDVは容量いっしょ
>>「Canopus HQ Codec」はHDCAMより美しい
コレは意味無い、どうせHDCAMで撮影するんだから
コンバートするならネイティブで扱うほうがマシ
HDVでも同じ事、一度高圧縮されたものを低圧縮フォーマットに変換しても
画質がよくなる訳ないじゃん、勿論画質の低下は防げるけどね
勿論非圧縮素材、CGととか直でストレージ記録したものとか扱うなら別だけど
それなら普通は非圧縮で編集するしね

ようはメーカーのインチキ表示、騙されるな
333名無しさん@編集中:04/10/10 12:24:27 ID:QwjuO/bd
音ですが、外部コントローラーももちろん重要ですが、そこそこ使えるコンプと
リミッターが簡単操作で適用できるようになればかなり改善されるでしょうね。
たとえばOPTIMOD(放送用のリミッター)のようなオートゲイン機能も含んだリミ
ッターまで搭載されてなおかつオンエア向け、VHS向けなんかのプリセットが選
択出来てしまえば別作業でのMAはかなり減らせると思います。

そうなればたくさん効果音を入れる場合やスタジオでナレーションを入れる場合を
除けばEdiusで完結という事も増えると思います。
ただ、個人的にはMA屋をやってますんでそこまでEdiusに発展されると困りますね。
334名無しさん@編集中:04/10/10 12:52:42 ID:esvlLYbH
>>333
Ediusって主に業務ユーザー向けでしょ
業務ビデオで本格的にMA作業ってあんましないでしょ

オレは複雑になるより機能別に別ソフト使分けたほうがいいと思うけど
ソフトも選択できるし

335名無しさん@編集中:04/10/10 13:42:47 ID:QhxIaDBP
>>332
>>>「Canopus HQ Codec」はHDCAMより美しい
> コレは意味無い、どうせHDCAMで撮影するんだから

君も基本的に分ってないね。先ずは、元の記事をよく読めよ。

HDCAMはネイティブなんて普通無いんだよ。HD-SDIは非圧縮転送だからね。
一回展開したものをどう圧縮するかって話になるから、
HDCAM見たいながちがちCBRで融通の利かないフォーマットで再エンコードするより
画質保証のしやすい余裕のあるフォーマットで圧縮する方がいいに決まってるだろ。

HDVに対しては、画質のアドバンテージより編集操作時の速度のアドバンテージを考えなきゃ。
HDVのMPEGはlong-GOPだからスクラブとかの操作がいちいち重くなる。
SDのMPEG2だってかなり重いんだからHDになったらもっと重くなっちゃうよね。
それがフレーム内圧縮で再圧縮しても画質が落ちないフォーマットになれば
MPEG2のままよりサクサク動くようになるだろう。

それにEDIUSに限った話ならネイティブでも編集できるんだから
再圧縮されるのがどうしても嫌ならネイティブで扱えば言いだけの話。

ようはカタログスペックすらろくすっぽ読まずにインチキ表示といいきる
君みたいなのには騙されるなってことで(w
336名無しさん@編集中:04/10/10 15:39:59 ID:boyjHfbc
335と被るけど、HDV元素材時にCanopusHQCodecをリアルタイム変換で
キャプチャして編集時に使うのは
「画質というより編集時の負荷低減」=「軽く」する点だよ。
画質の件よりそちらの意味合いが強い。

ネイティブキャプチャもあるわけだし、データの効率とか考えたいなら
ネイティブでもよいだろうし。ネイティブでも色々工夫してるみたいだし。

そういや EDIUS 2.5 for HDV720PってCanopusHQCodecついてくるんかな?
キャプチャ時のリアルタイム変換できないだろうから微妙だけど。
337名無しさん@編集中:04/10/10 15:42:04 ID:boyjHfbc
>>335
一応、圧縮転送あるぽよ。
338名無しさん@編集中:04/10/10 19:47:11 ID:2yyZ1v/X
>>332 のレスきぼんぬ

ヽ(゚∀゚)ノ ワクワク
339名無しさん@編集中:04/10/10 20:48:46 ID:fyH8SmEi
>>332
もいっかい、専門学校で勉強して来い
340名無しさん@編集中:04/10/10 20:54:47 ID:QhxIaDBP
>>337
それはSDTIつう揚げ足はいいとして。。。

HDCAMのSDTI転送をサポートしてるには、
知ってる範囲でXpriとDiscreetだけだよ。
Avidもハイエンド機でやってたかも。

いずれにしても、Canopusの製品とは2桁値段が違う製品でしか
サポートしてない。

そういう現実を無視した議論はやめて欲しいな。
341名無しさん@編集中:04/10/10 21:11:47 ID:boyjHfbc
いや。俺は分かってるYO。332が突っ込む前に
言っておいただけよ(w

さぁ332ヽ(゚∀゚)ノ ワクワク
342332:04/10/10 23:41:17 ID:esvlLYbH
>>335 336
つかさ、EDIUS使いってやっぱレベル低いね
>>「Canopus HQ Codec」はHDCAMより美しいと書いているが
と331が言ってる時点で画質の問題を言ってる訳ジャン
つまり低圧縮レート時の話だろ
HDCAM素材クラスの話の訳ジャン
それをHDVで使うのはナンセンスだって言ってるだけだろ

>>HDVに対しては、画質のアドバンテージより編集操作時の速度のアドバンテージを考えなきゃ。
アホですか?軽くしたいならオフラインで編集すりゃ良いじゃん






343332:04/10/10 23:49:13 ID:esvlLYbH
あッゴメン
EDIUS使いにオフラインって文化は無かったね

まあ、なんにしてもDVでオフライン、非圧縮でオンラインって形が一番スマートだろ
Canopus HQ Codecが非圧縮レベルまでサポートしてるなら問題はネーけど
344名無しさん@編集中:04/10/10 23:56:26 ID:GuDhiSBq
いやさEDIUS使う気ないんならそもそもスレ汚すなと。
345名無しさん@編集中:04/10/11 00:01:02 ID:xtJPOzdR
あとHQコーデックは低レートではなく品質可変VBRだと言ってみる。
HDCAM以上のレートも可能なんだから別にオフライン用限定という
わけではなかろ。

というか、誰もHQコーデックを低レートプロキシコーデックとは言って
ないと思うのだが。。
346名無しさん@編集中:04/10/11 00:10:34 ID:YdBcnjJG
336ですけど もう3度、よーく336の内容を読んでくださいね(・∀・)
そこまでesvlLYbHが必死なのが理解できないが。まさか・・・E(ry



>それをHDVで使うのはナンセンス
画質主観で言えばそうかもしれないが、記事にあるように
画質とともに快適さのために用意したって書いてあるやん?
HDV素材をCanopusHQCodecで使うのは画質だけでは論じれないはずだが。

重いからコレも使ってね。ネイティブでもできるよ・・・って話を
「画質メリットないから使うな!メーカのインチキってのが必死すぎるかと(藁

であなたは何使いで、何やってるひとよ?



っと釣られてみる。
347名無しさん@編集中:04/10/11 00:17:25 ID:JkTityLK
だから、>>331が画質について聞いてるんジャン
何でそこで重いとか軽いとかの話に成るんだ

336が勝手に軽いとか重いとか言い出してるだけだろ
お前頭は大丈夫か?

348332:04/10/11 00:33:24 ID:JkTityLK
>>345
>>HQコーデックは低レートではなく品質可変VBRだと言ってみる。
HDCAM以上のレートも可能なんだから別にオフライン用限定という
わけではなかろ。

やっぱり国語が苦手なの、文書ちゃんと読もうよ
オレが書いたのは低圧縮レート、低レートの逆

こういう日本語理解できない奴が居るから話がややこしくなるんだね
349名無しさん@編集中:04/10/11 00:48:31 ID:bzQgnkjJ
331は、データ量が増えるのか?ときいてるだけでオリジナルよりきれいになるのか?
と聞いているわけじゃないでしょ。

データ量と画質が可換なものだとでも思ってる?(w

よほど頭のおかしいやつじゃない限り、Long-GOPのMPEG2を同じビットレートで
フレーム内圧縮に再エンコードで画質を落とさないなんて器用な真似ができないことぐらい知ってるわけだから、
画質を落とさないようにするにはビットレートがあがるだろうことは容易に想像がつくし、
その増える量が4倍くらいなのか?って話だろ?

初めから画質の話なんてしてないんじゃないのか?
350名無しさん@編集中:04/10/11 00:54:14 ID:bzQgnkjJ
>>349
もう少し分りやすく付け加えておくと、

HDVをフレーム内圧縮に変換する理由は
画質の向上にあるわけじゃなくて
取り扱いが楽になることにあるんだから、
そこを無視して「意味が無い」なんて議論を展開するのが
ナンセンスなんだよ。

それに画質優先なんていってHD非圧縮でやろうと思ったら
いくらかかるか分ってるのかな?ハードディスクだけで数百万、
容量がたくさんいるなら数千万。そんな投資ができるやつが
貧乏くさくHDVなんて使うかよ。
351名無しさん@編集中:04/10/11 00:54:48 ID:JkTityLK
つか、331の内容事態がよく解らんのも確かだが
オレは画質の事だと理解しただけ

>>「Canopus HQ Codec」はHDCAMより美しいと書いているが
352名無しさん@編集中:04/10/11 01:03:51 ID:JkTityLK
もう少し分りやすく付け加えておくと、

オレは画質的には意味が無い、それ以上は言って無いんだから
オレを批判するんじゃなく、補足で331に画質以外のメリットは有るよって
教えてやれば良いだけだろ

それとHD非圧縮も今は数千万なんて掛からねーよ
勿論高級機はそうだが
600マンも有れば2レーヤ再生位のシステムは出来るって
353名無しさん@編集中:04/10/11 01:10:45 ID:bzQgnkjJ
>>352
>補足で331に画質以外のメリットは有るよって
だから、そう書いてるだろ。
画質面だけ見て無意味だなんていうやつに
騙されちゃいかんと親切丁寧に(w


>今は数千万なんて掛からねーよ
>600マンも有れば2レーヤ再生位のシステムは出来るって
だから、数百万から容量によっては数千万だとかいてるだろ。

ちったぁまともに読んでからにしてくれ。
354名無しさん@編集中:04/10/11 01:28:15 ID:JkTityLK
>>353
ちがう、オレを批判するのは余計だったって言いたいだけ
オレは別に嘘を言ったわけでは無い
不親切だと言われればそれまでだが、批判される覚えは無い

お前が意地悪なだけ
355名無しさん@編集中:04/10/11 01:41:31 ID:bzQgnkjJ
>>354
偏った意見を書き込んでおいて批判するなはないだろ(w
匿名とはいえパブリックな所で行動をおこせば全て批判の対象になりえる。
こんなのは一般社会の常識だろ。

それに、批判と、非難や誹謗をごちゃ混ぜにしてないか?
国語辞典引いてみてはいかが?

私の知ってる「批判」は
 いい面を認めつつ、間違ったところを指摘すること
だよ。
356名無しさん@編集中:04/10/11 01:55:30 ID:xtJPOzdR
だから藻前ら釣られるなと。

> いやさEDIUS使う気ないんならそもそもスレ汚すなと。
釣りにはばっちりヒットしてコレはスルーですか。
357名無しさん@編集中:04/10/11 04:27:38 ID:kLxIP1/2
クリップのレイアウト(Alt+Lのやつ)ってコピーして他のクリップに適用・・・って出来ないよね?
出来るようになると嬉しいんだけど。
358331:04/10/11 08:43:38 ID:tTlKRZcQ
基本的に分かっていない >331 です。

みなさんのバトルを拝見して、色々選べて取込み・編集できるということが
理解できました。ありがとうございました。

そこで、結局「Canopus HQ Codec」というのは何ギガ程食うのでしょうか?
その場合、HDDもATA100の単体ドライブじゃ当然無理なんですよね。

重ね重ねお願い申し上げます。


359名無しさん@編集中:04/10/11 09:20:51 ID:oHv1o7hw
一服の清涼剤か ( ゚Д゚)y─┛~~
360名無しさん@編集中:04/10/11 17:44:03 ID:JkTityLK
>>335
あーあ
国語辞典もち出しちゃったよ
つまんねー奴だな
>>パブリックな所で行動をおこせば全て批判の対象になりえる
つか、意味わからねー馬鹿っぽい

要するにお前の性格が悪いだけジャン
言い訳するのに必死ジャン

パパパッパブリックだって プリゲラ
361名無しさん@編集中:04/10/11 19:22:59 ID:7/pFJQqp
>>360
君の負け
362名無しさん@編集中:04/10/11 21:24:48 ID:bzQgnkjJ
>>358
よくよめよぉ。
画質一定のVBRだって書いてあるだろ?
サイズなんて設定値(設定可能ならば)や入力画像の質で変動するんだよ。
それにまだ出荷されてないんだからさぁ。
誰にも答えられるわけ無いじゃん。

HDWS-1000はS-ATA RAIDで2ストリームリアルタイム(カタログスペック)だから
ざっと、それくらいなんじゃない?
363名無しさん@編集中:04/10/11 23:59:02 ID:l+40QZRB
もういいよあっちいけとりあえず。きもい
364357:04/10/12 01:28:53 ID:F5qPkuk6
色々試してみた結果出来ないということが判明しましたが
透明度ラバーバンドをコピー(透明度ライン上でCtrl+C)して別のラバーバンドに貼り付けるのは
Shift+Alt+R、Alt+R、Ctrl+Rどれでも有効だというどーでもいいことが判明しました・・・(泣
熱い戦いの裏で何やってんだ、俺・・・orz
365名無しさん@編集中:04/10/12 02:07:10 ID:SBD+XFwi
>>364
俺は素直にレイアウトのパラメーターを紙に書き写してる。
たまにはエンピツも持たないとね。
でもやっぱコピー出来るようになって欲しいね。
366名無しさん@編集中:04/10/12 11:05:25 ID:2MtRSVlA
TitleMotionで、ロールする長いテロップ(例えば出演者)を
画面の途中からうっすら出して、画面上まで上りきる前で
またうっすら消すことってできたんでしたっけ?

プレミアならマスクを工夫すればできるんだろうけど
リアルタイムなEDIUSはどうなん。

367名無しさん@編集中:04/10/12 11:31:36 ID:ICPuPzgg
>>366
AE使えよ
368名無しさん@編集中:04/10/12 11:44:23 ID:Ukf9QSe9
>>358
http://www.canopus.co.jp/catalog/rexceed/rexceed_m3000_s.htm
よく読め。
ウルトラスカジー160でRAID-0が必要だ。
369:04/10/12 11:53:44 ID:TwSqglPx


そのページのどこにも、U160SCSI RAID-0の記載無いぞ

VELXUS 500の動作環境のページには
※非圧縮ファイルを含むストリームを2つ以上再生するにはUltra SCSI 160以上が必要です。

とはあるが....RAID-0とは無いし

ま、速いにこしたことはないがな
370名無しさん@編集中:04/10/12 15:08:32 ID:F5qPkuk6
>>366
タイトルミキサーのフェードスライドで一発で出来るよ
微妙に違う、って言う場合はマスク切ってαカスタムで
371366:04/10/12 16:35:44 ID:2MtRSVlA
>370
イメージと違うんで、PhotoShopで画面上から黒白黒のマスク用イメージを作ってみた。
だけどコレ、どうやればええの。
372名無しさん@編集中:04/10/12 17:18:35 ID:aOcWvWiR
AVIDでも844でも非圧縮を3スト流すには、U320の外付けアレイユニットが
ないと2秒も持たない感じ。2ストなら3wareの9000系でも大丈夫だったよ。
でも取りこぼしが出るかもしれないから録画は難しいかも。
373名無しさん@編集中:04/10/12 17:50:09 ID:QIrTkRm9
>371
タイトルトランジションから、アルファーフェードを選んでみ
374名無しさん@編集中:04/10/12 18:54:29 ID:F5qPkuk6
>>366
1)まず普通にロールを作っておく。それをいったん書き出して読み込んでおき
 タイムライン上のVAトラックに配置
2)バックになる画像をロールのクリップの直ぐ上のVAクリップに配置
  (単に浮かんで消えるだけなら黒味でいい)
3)トランジションのαカスタムをバックのクリップの方に適用
4)マスクになるBMPをブレンドの項目で指定
5)トランジションの進行度をin/outともに50%に指定。
6)トランジションのデュレーションををクリップ一杯にのばす

・・・でいける。BMPやバック画像を変えたら結構色々出来ます。
タイトルミキサーにイメージ通りのが無い場合はこれでどうぞ。
375名無しさん@編集中:04/10/12 19:41:04 ID:pSpLvOKu
EDIUS Pro3でつくらしいトランジションのアルファ対応が
EDIUS 3?でつけばソレでも応用できそうだよね。
(アルファトランジションの応用のへん

か、レイヤー合成モードってのでも応用できそうな気がしないでもない

いずれにしても使ってみないとできるかどうかワカンナイけど(;´Д`
376名無しさん@編集中:04/10/12 19:45:56 ID:pSpLvOKu
>358
仕様ページにもあるけどCanopusHQCodecの容量は
条件によって変わる....っていうから問い合わせてみるのがいいんでない?
設定の辺がどういう風なのかとか 要求されるドライブ性能とか
で、ここでレスキボンヌ

さすがにコレばっかりはまだ情報がないみたいだし。
か、購入者の情報を待つかだね。

久しぶりにきたら中々香ばしいようだね。マターリマターリ(´∀`ノ
377名無しさん@編集中:04/10/12 19:58:21 ID:T3Q+xrpo
Rexceedの新しいのがシリアルATARAIDだから、それなりに高速なドライブいるんだろうね。
少なくとも7200回転のATAじゃ駄目なんだろう。多分。
378374:04/10/12 20:11:56 ID:F5qPkuk6
>>366
単に浮かんで消えるだけならもっと簡単な方法があったわ

1)まず普通にロールを作っておく。それをいったん書き出して読み込んでおき
 タイムライン上のVAトラックに配置
2)PSなりTMなりで作った「黒・α・黒」の画面をロールの下のTトラックに配置

・・・以上です。
379名無しさん@編集中:04/10/12 20:21:09 ID:XI3RNpWD
>>377
非圧縮キャプチャとか、連番静止画サポートとか
いかにもディスク帯域食いそうな新機能が入ってるから
そこそこ安くて速めのディスクをつけるんだろうね。>S-ATA RAID
380名無しさん@編集中:04/10/12 20:23:44 ID:XI3RNpWD
>>378
背景が黒とか静止画でよければ書き出さないでも
下と上からサンドイッチすると出来る気がする。

背景画をVA1において、
ロールタイトルをVA2において、
背景画の真ん中を透明にくりぬいた画をPhotoshopで作ってVA3に置けば…
381366:04/10/12 20:38:24 ID:2MtRSVlA
>374
>378

どうもうまくいかん
背景が黒で、ロール文字が途中から出て途中で消えるのは出来た。
ただ >374 だとロールと一緒の黒の部分も背景の映像に重なってしまうのだが。

>1)まず普通にロールを作っておく。それをいったん書き出して読み込んでおき
>タイムライン上のVAトラックに配置

これって、背景が黒のロール文字があるムービーを作ることだよね。
お手数かけてスマンのう。
382名無しさん@編集中:04/10/12 21:40:15 ID:IVvJAsJ0
1行なら3DPinPで出来るけど CPU的にかなりヘビーな作業になる
複数行をまとめて吐きたいならAEがちょ〜気持ちいい
383374:04/10/12 21:57:40 ID:F5qPkuk6
>>366
スマン、>380の方法が一番簡単だし良いと思う。

>374でやる場合、ロールの後ろにイラストなり出すんなら1)の段階でやっとかなきゃイカンわ。
動画同士のマスク合成のやり方の応用で出来るだろうと考えて>374のやり方を書いたんだけど、
煩雑なだけだね・・・ゴメン <(_ _)>
384名無しさん@編集中:04/10/12 23:15:34 ID:XI3RNpWD
>>381
背景が動画だと3D PinPかアルファワイプにキーを打って使うかな?
385366:04/10/13 00:29:18 ID:CTshCHlt
3DPinP、確かにできた。
ロールタイトルクリップをそのままVA2トラックへ、そして3DPinPフィルタをかける。
大きさ70%とかで、枠をボカせば出来ました。

しかし、自分のマシンP4-2Gなんで激重で再生が途中で止まる。レンダリングかけると
テロップの後ろが黒くなりNG。そのままムービーに書き出すならOK!

やっぱ、こういうのはAfterEffectsを使えってことなのね。
386名無しさん@編集中:04/10/13 01:07:04 ID:vMYgnbyx
>>364
Pro3のスクリーンキャプチャのレイアウトツールだと
プリセット保存・読み出し用のボタンがあるっぽいね

複数一括設定とか コピペはどうなんだろう

>>385
あれ 通常のレンダリングじゃない
パーシャルレンダリングでもだめだっけ?
Storm+3Gクラスだと結構α合成でもいけるけど
387名無しさん@編集中:04/10/13 03:21:20 ID:1dVRA+LB
パーシャルレンダだとαもいけます
388名無しさん@編集中:04/10/13 04:09:05 ID:hZ42Fa+h
>>385
普通に部分レンダリングすればOKでしょ。
右クリックメニューのレンダリングしちゃダメだよ。
389385:04/10/13 09:56:32 ID:CTshCHlt
パーシャル連打、初めて理解した。

みんなありがとう。
390名無しさん@編集中:04/10/13 13:05:48 ID:eNsYr4nN
EDIUS、あきらかに編集した部分が保存した次の日に作業再開すると未編集になってたり
する症状がでてんだけど、何コレ? すげー怖いんですけど・・・
391名無しさん@編集中:04/10/13 13:22:44 ID:GTSxK5k3
>>390
なにそれ?。。。コワッ


再現性有りなら、鴨プにバグ報告しておいてくれ。。。それが世のため人の(ry
392名無しさん@編集中:04/10/13 13:45:10 ID:vMYgnbyx
>>390
ttp://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm
のVIA PT800/VT8237 VI7とか使ってへんよね?
唯一、プロジェクトファイルの読込みが行えません。なボードらしい。

あとは391のような再現性があれば他の人も実験できるかと。
>>2-3に従って書くのがよろしいかと。特にプロジェクトの内容で
変化があるかどうか。
393名無しさん@編集中:04/10/13 16:40:48 ID:un/b37Gc
マジで仕事で使えないじゃん
論外だね
394名無しさん@編集中:04/10/13 17:06:35 ID:GTSxK5k3
そうだねw
395名無しさん@編集中:04/10/13 19:16:38 ID:Tr3DlIh9
mp3やwaveファイルで読めないのがあるけどなぜですか?
396名無しさん@編集中:04/10/13 19:56:44 ID:vMYgnbyx
22KHzとかのサンプリングレートとか低レートなファイルとかは
ムリだったかと

あと何かあったっけかな?
397名無しさん@編集中:04/10/13 20:03:47 ID:EWv97fow
おれ、サンプルレート8KHzでも読み込めたよ。
398名無しさん@編集中:04/10/13 20:08:41 ID:vMYgnbyx
アレレ っとなると分からないである(汗

8KHz **Bit?mono?

今度暇なとき他のファイルも含めて実験してみようかな。
399名無しさん@編集中:04/10/13 20:59:16 ID:1dVRA+LB
モノラルは読めなかった記憶があるぞ
400名無しさん@編集中:04/10/13 22:34:31 ID:hZ42Fa+h
mp3は知らないけど、wavは16bitと24bitのPCMくらいしか読めなかったような気がする。
サンプリングレートは、なんでもよさそうな感じだよ。
22.05kHzとか96kHzとかも読めたし。
401名無しさん@編集中:04/10/13 22:58:11 ID:E2BNFYiB
>>390
保存した次の日に、ってことは保存して即仕事引けてたりする?
シャットダウン直前に保存した(はず)のファイルが書き込まれずに喪失してるんじゃない?

EDIUS終了した後15分ぐらい放置した後でシャットダウンするようにしたらどうなる?
402390:04/10/14 04:57:09 ID:nnzTBXlh
>>401
うーむ。ようわからんが、編集中に固まって強制終了することがあるから
そこでデータがとぶのかねえ? STORM併用してるけどよく固まる・・・
当方pen2,6g, 皆さんは編集中、フリーズする頻度はどれくらい?
403名無しさん@編集中:04/10/14 07:58:51 ID:dzk+ssVI
フリーズほとんどない
ストムEDITを使った後にEDIUS使うとタマに固まる時はある。

404名無しさん@編集中:04/10/14 08:35:07 ID:k5xDerXM
漏れのところはP4の2.2GとP4の3.3Gなのだが
何故か3.3Gの方がよくフリズる
メモリーは共に1Gだからビデオカードとの相性か?
OS再インストすれば解決するんだろうけどね
メンドくてなかなか。。。
405名無しさん@編集中:04/10/14 12:29:07 ID:AJnPKPLA
やっぱwinベースはだめだね
406名無しさん@編集中:04/10/14 12:46:31 ID:DNoP88Ys
ストームボード関係と思われるトラブルはある。
LET'EDIT使用した後、EDIUSを起動したら、ボードの外部モニターOUTが切り替わらないとか、
フォトショップの、ビデオアウトプラグインで、外部モニター確認した後、
EDIUSに戻ったら、外部モニターになにも写らないとか・・・
407名無しさん@編集中:04/10/14 14:06:03 ID:Wi5gBeSa
>>405
やっぱ、UNIXベースは安定してるのか?


俺んトコは、2.0+OHCIの頃は、高負荷かかると稀に落ちたけど、2.5+stromにしてから、落ちたことないな
408名無しさん@編集中:04/10/14 14:18:06 ID:lRz0SUOn
ウチも2.0の時は珠に有ったけど2.5になってからは殆どフリーズしたこと無いなあ。
UG直後に強制終了した事があったけど、その時はエフェクトパレットとかカスタムしてあったのが全部初期化されてた。
2.0のβツール消し忘れてたんでその辺りで何か有ったみたい。(βツールのせいで起きてた小さな不具合も同時に解消した)
409390:04/10/14 15:14:49 ID:nnzTBXlh
うーん。最新板2.51にウpグレしたらチョイ不具合でたから前のバージョンに戻して
使ってんだよね・・・。
 ところで暇なんでtitle expressのイジりかた少し憶えたらまたEDIUSが
可愛くなってきた・・・ウホホ。
 
410名無しさん@編集中:04/10/14 15:22:14 ID:Wi5gBeSa
俺んトコは、2.51だが、>>390の不具合はないな。。。。。。

試しに、環境晒してみたら?
411名無しさん@編集中:04/10/14 16:29:33 ID:Q4B/R0mv
オートセーブ機能がついてるから仮に保存されてなくても
そこまでの被害は出ないはずだけどな

ネタっぽい
412名無しさん@編集中:04/10/14 19:11:54 ID:DNoP88Ys
タイトルモーションはよく強制終了するね。
413名無しさん@編集中:04/10/14 19:44:58 ID:Nbmbbg6t
>>390の中の人

[CPU]
[M/B]
[メモリ]
[グラボ]
[サウンドボード]
[HDD(接続状態)]
[その他周辺機器]
[使用ボード(OHCI,StormRT,RexRT,HDWS/SDWS-xxxx),]
[OS/ServicePack]
[EDIUSのバージョン(例:2.01)]
[StormRT,RexRT等であればドライバのバージョン]
[他に入れているソフトとかハードウェア]

書いてみてクリ〜
414名無しさん@編集中:04/10/14 19:51:34 ID:Nbmbbg6t
>>411
たしかにバックアップファイルもあるよな
そのへん390どうなん?バックアップファイルも更新されてない?

ドライブの仮想記憶設定とかなんかその手のフリーソフト入れてるとか
OSバッファまわりのなんかの線はない?

オイラの 1GB + 3GHz + Storm + EDIUS 2.51自体は、めったに
落ちてないなぁ。

たしかに2.0かそこらのときのほうが コケてた記憶があるけど。
・・・にしても、某ソフトよりまぁ安定してたけど(w

>>406
Stormのドライバ最新版(EDIUS付属のヤツ?

>>412
TitleMotionは・・・ごほごほ(ry
QuickTitler正式版に期待。アニメはMotionに頼るけどさ
415名無しさん@編集中:04/10/14 20:55:46 ID:tqHWkp+5
>>411
バックアップファイルがあっても落ちない方がいいよなぁ。
そんなおかしな状態になったことはないけど。
416名無しさん@編集中:04/10/14 21:06:51 ID:dzk+ssVI
タイトルモーション
ちょっと真剣にモーションを中心に覚えてみた。
キーフレーム操作、激しくわからんかったけどなんとか理解。
モーション結構使えるね。

通常のテキスト入力で、時々ドン詰まるんだけど、
一度作ったテロップに後から改行して文字を入れようとすると
全部が改行されずに、改行した一行が次の一行と重なって、
結局めちゃくちゃになるんだが、どうにかならんの。

どうも、テキスト入力のルールがつかめん。
417名無しさん@編集中:04/10/14 21:19:43 ID:tqHWkp+5
>>416
かなりクサレでストレスたまるんで、
たくさん書くときはテキストエディターで書いてコピペしてる(w
418名無しさん@編集中:04/10/14 23:47:17 ID:SIPumE0b
>>417
それ普通だろ?w > テキストエディタで

でも、ウチ、タイトルモーションも強制終了したことないよ
419名無しさん@編集中:04/10/15 00:01:35 ID:LcTLF5CR
>>418
いいなーうちじゃ、時々強制終了するよ。
EDIUSは動きつづけてるからタイトルモーションが腐ってるんだと思う。


それから、下地が透けてよく透明になる。(ww
アイコン化して戻ってくると治るけどね。

420名無しさん@編集中:04/10/15 01:29:50 ID:bxbjsmqk
ウチもEDIUS本体は大丈夫なのに
タイトルモーションだけおかしくなることが良くあるなぁ
それこそ保存できなかったりとか
保存したはずなのにファイルごと消えたりとか・・・
特に「別名で保存」を選ぶとよくなる気がする。
421420:04/10/15 01:51:26 ID:bxbjsmqk
・・・と言ってる矢先に落ちた
タイムライン上のテロップが同じフォルダ内の別のテロップと置き換わって表示されてた
再起動したら直ったけどマジにどうにかして欲しいわ
422390:04/10/15 02:24:25 ID:b8kYS5Wt
>>413
[CPU] pen4-2,6G
[M/B] asus P4P800delax
[メモリ] 1G
[グラボ] geforce FX5200
[サウンドボード] onboard
[HDD(接続状態)] sistemdisk 80G 映像 serial ATA 120G
[その他周辺機器] 特になし
[使用ボード(OHCI,StormRT,RexRT,HDWS/SDWS-xxxx),] STORM2
[OS/ServicePack] win XP pack1
[EDIUSのバージョン(例:2.01)] 2,5
[StormRT,RexRT等であればドライバのバージョン] 2,00
[他に入れているソフトとかハードウェア] 特になし

消えてた編集データってまあ、ほんの一部なんだけど・・・以前にあったのは
BGMの音量を調整してあったものが未調整の状態にもどってたとか

ソフトの安定度はプレミ以上、ストーム以下ってところ
423名無しさん@編集中:04/10/15 09:47:57 ID:NiVdioRk
うちも、タイトルモーション、よく落ちるんだが、EDIUSが生きててくれるので、助かってますわ
あれで、EDIUSまで落ちるようになったらたまらんけど。
424名無しさん@編集中:04/10/15 09:54:59 ID:g0TE5eT3
ウチ、落ちないけどなぜか共有違反とかで、保存出来ないときあるな>タイトルモーション
んなときは、しつこく保存繰り返すと、なんでか上手くいく...
425名無しさん@編集中:04/10/15 11:04:00 ID:RKsB4mfc
FCP付属のLiveTypeは一度も落ちたこと無い

やっぱ純正に限るだろ
カノプも自前で作らば良いのに
426名無しさん@編集中:04/10/15 11:57:29 ID:DE/hwCEj
別に、純正には拘らんが...
427名無しさん@編集中:04/10/15 16:05:26 ID:RKsB4mfc
タイトルモーション
他のソフトでも落ちまくりだったな

結局AE使えば済む事だからあまり関係ないだろ
騒ぐほどの事か?
428420:04/10/15 16:19:21 ID:bxbjsmqk
AE使わずに済めばそれに越したこと無いんじゃない?
簡単なテロップで一々別ソフト起動するのも面倒だし・・・
まあ、タイトルモーションも別ソフトなんだけど

その後保存が上手く行かない件についてちょっと色々試してみた
どうもファイル名に全角と半角が混じってるとおかしくなることが多いみたい
「opタイトル1」とか・・・100%再現する訳じゃないんで断言は出来ないけど
429名無しさん@編集中:04/10/15 16:20:16 ID:WkilTjQK
この程度のカキコミで騒いでるように見えてしまう、とても神経質なアナタ

たまには、のんびり構えて、彼女と映画でもゆっくり観に行くのがベター
あまり神経質なままでいると、彼女や友達にも敬遠されて、ちょっとブルーな週末になっちゃうかも?


ラッキーカラー:グリーン ラッキーアイテム:アロマキャンドル

それでは 良い週末を! See you!
430名無しさん@編集中:04/10/15 17:25:11 ID:Ph/1VY+s
>>425
QuickTitlerを作ってるようだ。ってそういう意味じゃなく?

>>428
とりあえず EDIUS 2.5->2.51、DVStorm 2.00->2.01c にしてみては?

あとアップグレード遍歴はどうじゃい?
自分の今の環境はクリーン->EDIUS 2.0->2.5->2.51だったけど

もし
EDIUS 1.0->1.5->1.52->2.0->2.0VST/Shortcut Patch->2.5->2.51
とかやってるならば一旦再インストールしてみるとか。

ファイル名、日本語混じりで実験してみるわ。
タイムラインってどれくらいの長さ?でどんな編集内容?
プロジェクトマージ使用ある?ない?
431名無しさん@編集中:04/10/15 17:30:59 ID:Ph/1VY+s
428の内容の保存ってEDIUSのことじゃなくてTitleMotionのほう?
もしそうだったら430のオワリ3行無視しておいといてー。orz

映像SATA HDDじゃないところに保存して変化あるとかもやってみるとか。
チェックしてみるとか。(EDIUSの保存の件)

使ってる環境、TitleMotionじゃなくてEDIUSの方は安定してるけどな.....
なんだろね..........
432420:04/10/15 18:32:07 ID:bxbjsmqk
保存云々っていうのはTitleMotionの方の事です
EDIUS本体は岩の安定度です
ちなみに1.0〜全バージョン〜2.51でStormは2.01です

映像データ用以外のHDD・・・っていう件は確かにあるかも
使い回ししそうなテロップは作業フォルダのtitleフォルダじゃなくて
My documentsの任意のフォルダに別名保存してるんで
丁度これからテロップ入れなんでちょっと意識してやってみます
433430:04/10/15 19:29:42 ID:Ph/1VY+s
あ、ごめん。。。420と390の話をごっちゃにしてた・・・orz
思いつくテスト項目には変わりないけど・・・orz

390も同じことやってみてはどうだい?

自爆スマソ
434430:04/10/15 19:30:54 ID:Ph/1VY+s
同じこと=430の内容の一部
435420:04/10/16 16:43:04 ID:/tQwwCC5
こんなときに限って無事にテロップ入れ終了
枚数少なかったからもしかしたらたまたまかも知らんけど
全角のみのファイル名でもMY documents下のフォルダでも問題無かったよ
全角・半角混ざってると駄目とかかなぁ
何が何やらさっぱりです・・・orz
クイックタイトラの正式版、マジで早くキボ〜ン


436名無しさん@編集中:04/10/18 08:16:19 ID:+wyGvDQe
もう いい加減 慣れました > TitleMotion
437名無しさん@編集中:04/10/18 09:41:35 ID:WaW7jVle
TitleMotionのアニメーションをいぢくり回してるんだけど
普通のスチルモードの時は問題ないのだが、アニメーションモード
にすると文字のエッジが削られるんだけど、これって周知の事実なん

クラシックで太目の文字のエッジを10以上した部分が削られてる。
3D文字とかで作ると削られない感じがする。

438名無しさん@編集中:04/10/18 17:49:39 ID:riBi10+0
このソフトとIEEE1394端子があればEZDVは要らなくなりますか?
省電力に対応していないから別プロファイル作らないといけないEZDVはそろそろ卒業したいんです。
439名無しさん@編集中:04/10/18 19:44:08 ID:E93s8Kp9
>>438
早く卒業した方がよい
漏れはezdvAを使っていたが二度と戻る来はない
440名無しさん@編集中 :04/10/18 23:25:07 ID:4UslGH0G
>>437
それは叶も認めている事実。
次バージョンで修正されるはず・・・・
441名無しさん@編集中:04/10/19 00:12:16 ID:/kYw1/a0
>>440
鴨が認めても、インスクライバーが治さなきゃ治らないだろ
442名無しさん@編集中:04/10/19 01:08:00 ID:PbJLws33
ちょっと質問。
VOBファイルを再編集しようとしてDVD2AVI経由AVIUTLでAVI変換(CANOPUS DV)に
してEDIUSに配置できないってなぜですの?

443名無しさん@編集中:04/10/19 01:41:10 ID:Urnm0/xX
>>439
レス感謝です。
EZDVもソフト処理なので、こちらの方がPCIも開けられるし、断然良さそうですね。
444名無しさん@編集中:04/10/19 09:09:41 ID:Jb86Vae2
>>EDIUS本体は岩の安定度です

安定性
avid > FCP >>> EDIUS
あんた今までプレミア位しか使ったことないでしょ
445名無しさん@編集中:04/10/19 17:50:06 ID:DdZI8phW
安定度
EDIUS≒Avid(下位)≒FCP>>>Premiere6.x>>>PremierePro
※元々不安定なアホ環境をのぞく(ry

軽さ
EDIUS>>FCP>>>Avid(下位)>>>PremierePro

ユーザへの愛
EDIUS≒FCP>>>PremierePro>>>Avid(下位)

ソフト単体としてのコストパフォーマンス
FCP>EDIUS≒PremierePro>>>Avid(下位)

標準状態(オプションなし)でのタイムコード周りマシ度
Avid(下位)>>>FCP≒EDIUS>>>PremierePro

Avid下位をAvidXpressDV/Proあたりとして。上位なら別だが。
実際の使ってみていての感想。
446名無しさん@編集中:04/10/19 21:16:14 ID:3YKxC7hZ
アドレナリンもニトリスも割と重めだナァ。smoke|Linuxの方が軽いよ。
447名無しさん@編集中:04/10/20 09:30:51 ID:RsU4j1d5
安定度でEDIUS一番ってのはどうかと
機能的にシンプルな訳だから安定してるだけなんだと思うが
EDIUSで出来る機能しか使わなければプレミア以外は同じだろ
448名無しさん@編集中:04/10/20 10:24:12 ID:rhPcH278
そのソフトにある機能、全てに置いて安定して使えないなら、安定してるとは言いがたいな....
449名無しさん@編集中:04/10/20 10:58:43 ID:RsU4j1d5
じゃあ超安定してるのはiMovieって事で
450名無しさん@編集中:04/10/20 11:15:46 ID:rhPcH278
そうだね
451名無しさん@編集中:04/10/20 11:31:50 ID:RsU4j1d5
所で最近各社
編集ソフト、コンポジットソフト、MAソフト、オーサリングソフト
なんかをパッケージで販売してるけど
カノプはその辺弱いよな、所詮ハード屋だから
カノプもガンガン他社ソフト買収すりゃいいのに
452名無しさん@編集中:04/10/20 11:34:13 ID:rhPcH278
資金力ない
453名無しさん@編集中:04/10/20 12:37:19 ID:RsU4j1d5
年商幾らだっけカノプ
454名無しさん@編集中:04/10/20 16:22:13 ID:7Ki1F5Hr
>機能的にシンプルな訳だから安定してるだけ
VideoStudio,WindowsMovieMaker,iMovieが超安定だったのか!!
・・・(w

>447
EDIUS≒Avid(下位)≒FCPって445はなってるけど?
俺もそんくらいだと思うけど。

自分はEDIUSを安定だけじゃなくて
軽くてリアルタイムがイイっ・・・てのがあるから使ってるんだけど。
455名無しさん@編集中:04/10/20 18:40:06 ID:RsU4j1d5
どれもリアルタイムだろ
456名無しさん@編集中:04/10/20 19:23:21 ID:7Ki1F5Hr
高負荷時の性能が違うのは使えば分かると思うけど?

コマオチとか、なんちゃってリアルタイムが多い世の中だけどさ。

って話です。
457名無しさん@編集中:04/10/20 19:34:11 ID:RsU4j1d5
でもそれ言ったらどれも無限にリアルタイムじゃないわけだし
458名無しさん@編集中:04/10/20 19:34:50 ID:RsU4j1d5
ボード前提ならどれもリアルタイムになる訳だし
459名無しさん@編集中:04/10/20 19:58:51 ID:7Ki1F5Hr
いやだから そんな極論言われても(w
「高負荷時の」と書いてあるやん。

AvidXpressPro+Mojoのリアルタイムが良いとは到底思わないし、
PremiereProの不安定リアルタイムも微妙だし(ハード使っても)
ま、同等クラスだとFCP単体、もしくは+ハードかね

何故ゆえそんなに必死なん?447で言っている内容も
どこ参照なんだか 内容もオカシイし
レスってもスルーだし・・・釣りじゃないよね?(藁
460名無しさん@編集中:04/10/20 20:15:42 ID:RsU4j1d5
いや、テキトーに書いてたから
スンマン
461名無しさん@編集中:04/10/20 20:18:52 ID:SVyImzC9
444=447=RsU4j1d5・・・で釣りだと思われ
462名無しさん@編集中:04/10/20 20:49:55 ID:Nf7qQ/Aq
個人的にはAVIDの安定性は信用できない。
ちゃんと動くマシンを選べば極めて安定して動いてるんだけど、
ちょっと気に入らない環境だととたんにダメダメになっちゃう。

ほかのが安定しているのかっていわれると…だけど(w
463名無しさん@編集中:04/10/20 21:30:21 ID:RsU4j1d5
win系は皆そおでしょ
EDIUS使ってもマシンが糞なら不安定だしょ

その点FCPは楽
464名無しさん@編集中:04/10/20 21:41:44 ID:7Ki1F5Hr
RsU4j1d5=ED氏?何故ホントに必死?
Win系がみんなそうだろ・・・とか短絡的な・・・
FCP使ってもマシンが糞なら不安定だしょ
ってそのまま書き直せるけどね(藁

EDIUSは、ココの過去レスであるように
自分以外の他の人も安定してるようだが。
若干トラブルか何かでトラぶっている件はあるようだけど。







・・・って釣られてみるσ)´Д`)
465名無しさん@編集中:04/10/20 21:46:28 ID:c/hxSZ6F
ひとつダメだと全てダメってことでもあるな...
466名無しさん@編集中:04/10/21 02:22:23 ID:q6cjjNY9
なるほど。良く分かったことはPremiereProは間違いなく糞ってことか......
467名無しさん@編集中:04/10/21 09:05:45 ID:spsFSiKm
>>464
いや、macの場合機種が選べない代わりに悩む必要も無いし
買ってきてインストするだけ、
よほど古い機種じゃない限り問題ない
468名無しさん@編集中:04/10/21 11:24:05 ID:VtK6U521
あれこれ面倒が起こるリスクを出来るだけ避けたいってなら、MAC+FCPしたほうが無難であるってのは正論だな

ちゅーか、かれこれコンピュータちゅーものを、DOSありWINありMACありで、15年使ってるが相性問題とか経験したことないんだよな

運が良いのかな?
469名無しさん@編集中:04/10/21 12:54:22 ID:rOvtg7Fs
マク、昔つかてたし嫌いじゃないけど結局高いもんね。
470名無しさん@編集中:04/10/21 13:17:57 ID:VtK6U521
たしかに、解りやすい操作感のOSってのは、解るんだが...... > MAC OS
煩雑だけど、慣れたら、何やるにも操作効率がWINの方が良かったんで、NT4.0あたりからWIN機メインになったよ ウチは

471名無しさん@編集中:04/10/21 14:51:36 ID:spsFSiKm
まあ、どっかにサポート付けて貰って購入するならドッチでも一緒か

>>469
趣味レベルならね
G5-2.5Gが36万くらいだと思うけど
WINもデュアル構成だとこの値段じゃ買えないよ
仕事じゃなるたけ一番高スペックで揃えると思うけど
そうなるとドッチもコストは変わらないと思うけど

確かに常にアップルに対する不安も有るけどね
472名無しさん@編集中:04/10/21 14:59:53 ID:VtK6U521
40マン位かな? 一から揃えると > WIN Xeonデュアル構成

デュアルにすると、偽4CPU構成になるが
473名無しさん@編集中:04/10/21 19:22:13 ID:O+PMZ4Hg
エディウス使って、タイトル(スーパー)以外は気に入っています。
で、もう一台のPCにもインストしようと思うんだけど、
2ライセンスなのに2台同時に使えないって本当っすか?
誰かに合成素材を作ってもらいつつ本編、みたいな使い方
(当然素材を共有しつつ)したいんだけど、それだともう一つ
買えってことなのかしらん?

474名無しさん@編集中:04/10/21 20:33:31 ID:x14xfLsK
素材の共有は無理だ
と思う
475名無しさん@編集中:04/10/21 22:04:53 ID:bTrz2+TC
>>473
シングルユーザーの2ライセンスってことなんでしょう。

>>474
ネットワークドライブで共有してます。
100Mのイーサネットだとネットワークで共有したDV素材の再生はちょっとつらいですが、
静止画なんかだと全然問題ありませんよ。
476名無しさん@編集中:04/10/21 23:53:50 ID:cj73xuxl
マックのほうがリスクが減るかも・・ってのはあるけど皆無って訳じゃ
ないからなぁ。Win機でも下調べして買うとか、ターンキー買うとかになれば
対してコスト的な差はあまりない。

ま、マックのDTVはマックのよさ、WinのDTVはWinのよさがあるから
使い分けだね。

「安定動作している(できる)環境」で、いずれのNLEソフトが
安定して動くかどうか、ってのも重要かも。
その点だとFCP,EDIUSとかは安定してるとは思うぜよ。
まぁ環境周りを含めての安定がどうであるかの話も重要だけど。

とかいってみるテスト

>473
ライセンスは一応、同一ユーザならっていう規定だわ。
そうしないと困るだろうしね>中の人が。

とは言え起動し・・・(ry
477名無しさん@編集中:04/10/21 23:57:28 ID:cj73xuxl
3行目、
対してリスクの差はないし、コスト的な差もあまりないじゃない?
に訂正(´Д⊂)残業で寝不足ぽ・・・
478名無しさん@編集中:04/10/22 00:14:00 ID:/xpCzoQD
OHCIが使えるということは、オンボードや安物IEEE1394ボードやAudigyの1394端子でも
大丈夫ということでつか?
ノンリニア編集やるときにはラプタンとかEZDV買わないとダメだとばかり思ってますた。
479名無しさん@編集中:04/10/22 00:40:45 ID:S2KVOSCR
PremiereProはそんなにくそかな。例の音の最適化さえ何とかしてくれれば、
インタフェイスの使いやすさなんかはEDIUSの100倍いいと思うのだが。
480名無しさん@編集中:04/10/22 01:49:38 ID:sE3wRaxL
>>479
>>466は煽りだと思うのでマジレスすることないと思うよ

つーか問題は>>478がマジなのかどうかだw
481名無しさん@編集中:04/10/22 09:32:25 ID:wAkbRhKU
premiereは重いこととそれにともなった不安定さがいやだ。
482名無しさん@編集中:04/10/22 11:18:40 ID:5aAgGeo4
>>479
確かにインタフェイスは良くなったFCPパクッタからな
でも不安定なのは確か
そして重い
アマとは安定性の基準が違うってこと
483478:04/10/22 17:08:54 ID:DxP9JUA0
スマソ、マジです。
レベルが違いすぎて場違いだということはわかるんだけど、よろしくです。
484名無しさん@編集中:04/10/22 17:21:41 ID:5aAgGeo4
しかしココもカノプ工作員必死だね
確かに悪くは無いけど発展途上でしょ
それを最高最高って白々しいよ
良いものならそんな事しなくても認められるって
485名無しさん@編集中:04/10/22 18:38:49 ID:ZJUpxhpr
↑そんなあんたも工作員(w
486名無しさん@編集中:04/10/22 19:24:30 ID:sNHL0GPC
ライセンスの件について皆様、レスありがとうございます。
1台で書き出し、1台って編集ってことで使えば、
1ユーザーって事で使えちゃうんですかね?
細かくいうと工作係の人に怒られそうですが…。
487名無しさん@編集中:04/10/22 22:26:55 ID:AFuZl1lV
>>486
それならいいんじゃない?
488名無しさん@編集中:04/10/23 00:56:04 ID:oynwrFIE
premiereはproで終わったよ。それは事実。ediusは可能性を感じる。
489名無しさん@編集中:04/10/23 01:03:13 ID:6Jr2P2Y7
>>488
可能性を感じるのはむしろPremeireなんだけど。
Ediusはいまが最高点の気がする。
490名無しさん@編集中:04/10/23 01:28:45 ID:ypzqGUJg
俺は FX1買ったもんで HDVの対応しだいだな

趣味ユーザーなもんだから 正直 あのボードは オーバースペック
通常版のEDIUSが どうくるかしだいで プレミアに 戻るかも
491480:04/10/23 02:22:59 ID:seCrTIS6
>>478
あ、マジでしたか。ゴメンナサイ。
EDIUSだとOHCIでも結構快適にリアルタイム編集できますよ。
StormなりREXなりある方が勿論より快適ですが。
あとラプターもEZDVもEDIUSには対応してないので間違って今更買わないように。
多分、売ってないけどw
492名無しさん@編集中:04/10/23 12:33:13 ID:VpndSDEj
>>489
> 可能性を感じるのはむしろPremeireなんだけど。
1.0 -> 1.5の差、しかも有料という点で暗雲たるキモチにならなかった?
493478:04/10/23 14:06:42 ID:Mj+QebXr
>>491
トンクス(⊃д`)
494名無しさん@編集中:04/10/23 15:15:58 ID:VpndSDEj
> StormなりREXなりある方が勿論より快適ですが。
そういえば、ここが何時も言ってる「スケーラブルテクノロジー」って
正しく言うと「スケーラブルアーキテクチャ」じゃないのかと思う。
語呂がいいから適当ゆーとるだけだとは思うけどさぁ。

HDV対応はなんかボードで幸せになれるような要素あるかなぁ。
1440→1920スケーリングとかアップコンダウンコンぐらい?
495名無しさん@編集中:04/10/23 22:03:42 ID:W4Gf4cuR
>>494
> HDV対応はなんかボードで幸せになれるような要素あるかなぁ。
HDのアナログ出力でしょ。
一度もモニターに出さずに編集を終わらせるわけにはいかないし。
496名無しさん@編集中:04/10/24 10:20:30 ID:2Yq6GSlE
まあPCの性能が上がってソフトだけで快適に成ればEDIUS終わりでしょ

カノプはハード屋だから
497名無しさん@編集中:04/10/24 12:03:00 ID:qlHeiqi6
>>496
それを言い出せばすでにOHCI対応なわけだが。。。
使用状況によるだろうがOHCIで事足りるという人も多い。

……そういう話じゃないのか?
498名無しさん@編集中:04/10/24 12:59:30 ID:qlk0ZuMZ
OHCIだけで、最後の仕上げまでできちゃう人ばかりなら
終わりかもしらんが、そういうわけにもいかない人はOHCIじゃ
どうにもならないんだよな。
499489:04/10/25 00:32:57 ID:zJ6UbjLM
>>492
何か論点がずれてるんですがお答えしましょう。

まず、ソフトウェアの常として最初のバージョンは未完成な部分が多いのと、
アドビは伝統的に.5とか.1のバージョンアップをしてくるので、Pro 1.0は見送って、1.5でバージョンアップしました。
だから、私自身は1.0>1.5の金は払ってないんだけど、たかが9,800円でしょ?
仕事で使う道具にその程度の金を渋っちゃいけないと思う。
暗雲たるキモチになるんなら、バージョンアップしないか使わなきゃイイだけの話。

Premeire Proの方に可能性を感じると書いたのは、操作的な基本性能のよさ。
曲がりなりにもビデオ編集のソフトをづっと作り続けてる経験が反映されてると思う。
ただ、この板でも良く指摘されるようにEdiusほどの軽快感がないのとTC周りが弱いのは確かなので、
そこは次のバージョンに期待したい。
500名無しさん@編集中:04/10/25 06:14:25 ID:OhQOdoKn
>曲がりなりにもビデオ編集のソフトをづっと作り続けてる経験が反映されてると思う。

その結果が「強制音声最適化」ですか(w>Premiere
501名無しさん@編集中:04/10/25 07:40:20 ID:QfxFw47W
>>499
TCは業務系ビデオ編集の基本だと思う。
それをやらずに経験もクソも無いもんだ。とおもうのは私だけかな?
502名無しさん@編集中:04/10/25 07:46:07 ID:TJfL1mL+
>>501
ハゲドウ
503名無しさん@編集中:04/10/25 13:33:38 ID:op0ROb/z
プレミアのハム・ノッチフィルターはEDIUSにもほしいぞな、もし
504名無しさん@編集中:04/10/25 13:36:22 ID:Njg9OGJN
premiereはstorm使いなら誰でも使ってたよ。ただバージョンたびに
げんなりさせられた。ediusも初期のときはつかえねえとおもってたけど
今は快適そのもの。premiereに戻るきしない。pro入れて数週間で
6.5に戻した経験あり。
505名無しさん@編集中:04/10/25 17:56:22 ID:leO564h4
>>499
最高点っていう表現が良く分からない。

PremiereProの有利点は開発の規模の大きさ=機能の多さ=汎用性
かもね。安定性と軽さうんぬんはAdobeは今後も変わらないと思うな。

言い換えればカノプ的に不利なのは開発規模の大きさなんだろう。

ま、良識ある人なら、使い分けって話だからいいんじゃないか?(w
506名無しさん@編集中:04/10/25 19:21:31 ID:SaJ8dWBq
EDIUS 2.52β
アップデータのメール喜多 揚げ
507名無しさん@編集中:04/10/25 21:29:52 ID:JysP5XNG
早くだれかテスト汁 > β

大丈夫だったら俺も入れるからw
508名無しさん@編集中:04/10/25 22:22:41 ID:M7nRhdaA
今回はあんまり
変わってないナー
509名無しさん@編集中:04/10/25 23:35:27 ID:QfxFw47W
>>507
サブマシンに入れてみますた。
一応問題なく動いてる感じ。
510名無しさん@編集中:04/10/26 09:00:18 ID:x3JqFzEY
PremiereProはナンチャってプロ
アマがプロ気分味わうもの

実際大きく外れてないだろ
511名無しさん@編集中:04/10/26 09:03:32 ID:W83wu5QF
それ言うたら EDIUSも まだまだだと思うぞw
512名無しさん@編集中:04/10/26 10:34:17 ID:x3JqFzEY
確かに
513名無しさん@編集中:04/10/27 00:59:13 ID:ZVixTLQc
かのぷの英語サポート掲示板でMagic BulletがEDIUSに対応するという噂が…
514名無しさん@編集中:04/10/29 18:25:07 ID:Nctt9gtX
(ノ`□´)ノ
515名無しさん@編集中:04/11/02 19:26:23 ID:idbCp2Rw
問題発生!
メーカーのサポートには既に、質問済み(解決策は見いだせず)

症状・・・ノートPCのIEEE端子から、EDIUS2.5で書き出し
     
受けデッキ DSR-PD150(DVのカメラです)なら正常動作
        DSR-1500(業務用DV-CAMデッキ)だと
        「ケーブルが切断されました」のエラーで出力出来ず

ちなみにノートPCのメーカーはCLEVOとかいう台湾メーカー(Pen4-3G メモリ1GB)
(パソコン工房にて購入、IEEEのチップメーカーはTIとのこと)
同時に稼働させているDV-REXからの出力ならどちらも正常動作する
WinXPのサービスパックは、最新状態 EDIUSも最新パッチ当たってます

この原因の見当がつくEDIUS猛者、ヘルプミー
516名無しさん@編集中:04/11/02 21:15:39 ID:FjAhvRCG
何も起きてないから平和だと思っていたんだけど(w
↓試してみるモナ(・∀・ノ

・そのDSR-1500+OHCI+EDIUSでキャプチャはできるの?
・あとDSR-1500+OHCI+汎用フリーソフトとかで書き出しさせて成功する?
・エクスポート>出力じゃなくてタイムラインを素のまま再生させて
リアルタイムDV出力状態で>書き出してもムリ?(実験として
・他にテスト環境ないかい?(デスクトップPCとか
517名無しさん@編集中:04/11/03 05:08:21 ID:d2wp+0uP
>516
514です
レスサンクスです
いろいろテストしてみます(本日は業務休止のため後日結果はアップします)
518名無しさん@編集中:04/11/05 00:05:59 ID:GOyAdocx
ひっそりとSDKのライセンスがバイナリ配布可能になってるな…
519名無しさん@編集中:04/11/05 00:43:48 ID:Yyl0yro9
>>518
> (2)カノープス株式会社(以下「当社」とします)は、本ソフトウェアに
> 含まれるサンプルソースコードの使用と変更に関して完全に自由な
> 権利をお客様に許諾します。ただし、サンプルソースコードもしくは
> これを変更したものをソースコードの形態で第三者に再配布するこ
> とはできないものとします。

ほんとだいつの間に(w
> 2004/9/1 版

もう2ヶ月もたってるじゃねーか。
520名無しさん@編集中:04/11/05 13:26:44 ID:i84p2gSA
このソフトって
ブラ屋とCATVサブ御用達なんでしょ

まあ、今のところ要らないな〜
臭そうだし
521名無しさん@編集中:04/11/05 18:31:49 ID:Ip/eQ5nz
某公営放送のオフライン部屋も
一年以上前からこのソフトが大勢を占めてますが、
やっぱり開発に何か絡んだりしてたんですかねー?
使用感の意見収集のほかにも。
522名無しさん@編集中:04/11/05 18:33:10 ID:Ip/eQ5nz
sage
523名無しさん@編集中:04/11/05 21:41:24 ID:AYWL3eNp
>>521

ひ み つ
524名無しさん@編集中:04/11/05 22:56:41 ID:+hDuyEbd
>521
CWSシリーズじゃなくて?EDIUS?EDIUSPro?がオフ用で入ってるの?
海●沢帝国の中に入ったことないからわからないけど(w
525名無しさん@編集中:04/11/06 01:34:21 ID:r9ay2pas
>>520の暇なマーカー予想が外れたワケか(w
526名無しさん@編集中:04/11/06 07:10:08 ID:dUfuUd7i
このスレッドには若干のマカーとED氏などが混入しています。仕様です。
527名無しさん@編集中:04/11/06 11:11:45 ID:dRuiLdjl
仕様じゃ仕方ないな

停止数フレ飛びと共に改善してもらいたい気はするが
528名無しさん@編集中:04/11/06 11:46:01 ID:aiNQz2WZ
>停止数フレ飛びと

これ解消法あったよね?コントロールパネルかなんかいじったような・・・
dat落ちした前スレにやりかた書いてあった気が。
憶えてる人、もう一度調整のしかた教えてチョ
529名無しさん@編集中:04/11/06 12:06:52 ID:Bk4yYiSt
>524
CWS-50 のシステムだったんで
編集ソフトは Rextor でした。
勘違いでした。申し訳ないです。

けど、このオフラインのおかげで
カノプーの編集ソフトも使い物になるって分かったんで、
EDIUS 買ってみようかな。
ここでの評価もなかなかだし。


530名無しさん@編集中:04/11/06 23:40:24 ID:oRYJDP4P
>>527
うちじゃ停止時に飛んだことなんて無いのだが?

確かに再生開始・停止のときにタイムラインカーソルの移動が滑らかじゃないけど、
出力されてる映像や音声は、滑らかだし。
531名無しさん@編集中:04/11/06 23:49:30 ID:4RHKuxz3
OSの再インストールやハードディスクの構成変更をしても
MPGで編集したプロジェクトファイルはひらくのですが
AVI編集のプロジェクトファイルが
「選択されたプロジェクトファイルは開くことができません。」
と表示されて開きません。
仕事上非常に困っています。復旧方法を教えて下さい。
お願いします。
532名無しさん@編集中:04/11/07 08:40:57 ID:wsJh6nV1
533名無しさん@編集中:04/11/07 15:37:57 ID:IJY+4k+q
>>530
カノプも仕様だといってたが? > トビ
534名無しさん@編集中:04/11/07 15:57:55 ID:vw/E9ei8
>>533
だから、うちじゃ飛んだことが無いんだって。

かのぷの説明だとStormのハードの仕様らしいが、
Storm EDITでもPremiere6.5+plug-inでもEDIUSでも気になったこと無いし。
535名無しさん@編集中:04/11/07 15:59:21 ID:vw/E9ei8
>>534
停止操作してから実際に止まるまでに少し反応が鈍いって話なら、
画や音の出力が飛んでるわけじゃないでしょ。
536名無しさん@編集中:04/11/07 16:06:37 ID:vw/E9ei8
>>534,535
少し変な説明になったな。

停止操作してから実際に止まるまでに少し反応が鈍いって話は
Stormのハードの仕様だとかのぷが言ってるのは知ってるけど、
それはStorm EditやPremiereやEDIUSを使っていて気になったことが無い。

出力されてる音声や映像が飛んでるなんて現象は起きたことが無い。

再生開始や停止時にタイムラインカーソルが滑らかに移動しないで飛んでるように見えることはある。

という意味ってことです。
537sage:04/11/07 16:31:13 ID:mtNzoUiY
>>536
527さんもそういう意味だった気がしる >見えることがある

でもこの仕様のために、ここだってとこでカットを即座に割れないのが
個人的には、不自由かしら
538537:04/11/07 16:33:32 ID:mtNzoUiY
sage失敗ですいません
539名無しさん@編集中:04/11/07 17:47:23 ID:IJY+4k+q
はて、表現の違いか?

じゃ、停止押したところより、数フレ進んで止まるってコトで良いか?

ここでカット!って押したはずが、数フレ進んで止まるので、戻ってココかなって探るのが面倒ってことで良いか?
540537:04/11/07 19:49:06 ID:mtNzoUiY
オレは、そうです 贅沢なんすかね・・・
541527=539:04/11/08 10:52:00 ID:O+dIfw0l
別に、停止押したところより数フレ進むんだから、飛ぶ?、あるいは跳ぶ?って表現でも構わんと思うが、構わない人もいるんだなぁw
じゃ、進むで

進んでも良いから、戻ってくれと思う 自動で
542名無しさん@編集中:04/11/08 12:31:01 ID:QlXUrQO2
さすがカノプ
詰めが甘いね
543名無しさん@編集中:04/11/08 12:43:11 ID:ZgSp88mo
>>10のレスにあるコレでしょ。たしか最適化のために8frameをバッファしている
のが影響しているって話だったかな。

◆技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件
   気になっているユーザ多し。
   リアルタイム最適化らしい。任意でレスポンスと最適化の切り替え?

そろそろVer.3でも出たらテンプレ更新かね。
544名無しさん@編集中:04/11/08 12:43:48 ID:ZgSp88mo
>>
>>2-3
545名無しさん@編集中:04/11/08 12:44:43 ID:ZgSp88mo
汚しスマソ
>>531
>>2-3のように書いてみないとなんとも・・・
546名無しさん@編集中:04/11/08 14:59:20 ID:nMInN/IC
EDIUS2.5のタイムライン書き出しで、MPEG2をハードウェア(つまりStormEncoder)で
書き出すと、映像のビットレート設定を9000kにしようが4000kにしようが、勝手に6500kbpsに
なるんだが、仕様ですか?
ソフトウエアで書き出すと希望の設定どうりになる。

それからxxEDIT上でMPEG2に書き出すと、ソフトウエア使用でもハードウエア使用で
書き出してるような気がするが、気のせい?

関係ソフトのバージョンは最新にしてるつもり。
547546:04/11/08 16:02:21 ID:nMInN/IC
Procoder for EDIUS のアプデタ見つけて自己解決しました。
548名無しさん@編集中:04/11/08 18:16:35 ID:FB271J+7
>531
失礼しました。
バージョンが違うと開かないようです。
最新バージョンに戻して解決しました。
549名無しさん@編集中:04/11/08 18:29:30 ID:ZgSp88mo
543に書き忘れたけどこれが起きるのはDVStorm/Rexとかじゃなかったっけ
OHCIのときは違った気が。ま、中の人がなんらかの設定項目追加してくれる
ことを祈ろう・・・

>547


>548
ん?どういうこと?

最新版で保存して古い環境だと呼び出せない・・・
ってなら分かるけど。(2.5>1.0とか

古いので保存して最新で呼び出せないって意味じゃないのね?
それはできるはずだから違うと思うけど。
バージョン上がっても今のところプロジェクト移行は楽にできる。
もしできなければ不具合かとは思う。

sageで行ったほうが良いよ。このスレは。
550名無しさん@編集中:04/11/08 20:25:30 ID:SxwQdTPu

いや、OHCIも同様
551名無しさん@編集中:04/11/08 21:09:18 ID:ZgSp88mo
>>534-536
??自作自演じゃないよね?
アンカーのつけ方がコレだと
そう見えなくもない・・・(笑

>550
OHCIもそうだったのね。

設定項目がつくのがやっぱベストなのかもね。
今のモードとレスポンス?モードの選択みたいな。

そろそろ国際蜂2004だね。なんか動きあるんだろうか。
552名無しさん@編集中:04/11/09 17:57:16 ID:F2Y7BEI/
質問です。
3DPinPにトランジションはくっつかないのでしょうか?
小さい窓が、フェードで現れてフェードで消す、ということがしたいんですが、うまくできずにパッと現れてパッと消えてしまいます。
どなたか、ご教授下さい。

553名無しさん@編集中:04/11/09 19:36:39 ID:Vtxjmatb
結論から言うとできるわけだが
うまくできずって、どこをどういじったの?
554名無しさん@編集中:04/11/09 20:39:27 ID:F2Y7BEI/
>>553
Effectからドラッグアンドドロップ…
「できる」と言われて、捜したら、分かった。
ごめんなさいでした。
555名無しさん@編集中:04/11/09 23:02:22 ID:THsm3EKr
↑いや、それじゃ出来んだろ?
透明度のパラメーターいじらんと無理なはずだが、まさかそれってウチだけ?
556552:04/11/10 01:02:48 ID:8qMIStR4
>>555
今まで、「Effectからドラッグアンドドロップ…」ってやってました。
それで、できん!と。
「透明度のパラメーター」発見しました。
お騒がせしました。申し訳ない。
557名無しさん@編集中:04/11/10 09:27:25 ID:NKrXTTQu
なんだ
小寺氏、EDIUSも使ってるのな
558名無しさん@編集中:04/11/10 23:04:45 ID:Kmpi99+m
>>557
これか?
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/09/news095.html

現場に持ってくぐらいだから普段から使ってるんだろうね。
559名無しさん@編集中:04/11/11 12:55:17 ID:0OrH3Sst
俺は、てっきりDV編集Premiereマンセーの人かと思ってたよw
560名無しさん@編集中:04/11/11 19:42:25 ID:q8ou61mP
プレミアからの乗り換えで、EDIUS使ってみました。
いや〜、使い勝手良いですね〜。これからは、EDIUS中心でいこうかと。

ってとこで、要望が。
音声波形のラバーバンドなのですが、ある一部分のみの音量を下げたり(上げたり)って簡単に出来ないのですかね?
例えば、拍手が入ってる映像で、そこだけ一律に下げたいって時に、現状、ポイントを両端、別々に下げるしか出来ない気が……。
プレミーだと簡単に出来るので、ここはぜひ、エディの方でも。
(俺がやり方知らないだけ??)

ところで、PRO3は合成が付きますか! 通常版に降りてくるのが超楽しみっす!
561名無しさん@編集中:04/11/11 20:06:52 ID:1gAtGAyd
↑右クリックすれ
562名無しさん@編集中:04/11/12 01:19:32 ID:t4voknLu
Alt+ドラッグ
563560:04/11/12 02:58:44 ID:mOEKzpK6
>>561 562
いや、それだとクリップ全体の音量が上下しちゃうんす……。
564名無しさん@編集中:04/11/12 09:06:04 ID:anzAHphq
レベル低
565名無しさん@編集中:04/11/12 09:37:34 ID:zi+cy57X
じゃあ、あと6dBあげてくれ
566名無しさん@編集中:04/11/12 10:13:12 ID:eAuyvVq3
>>565
お前、巧い返しだな
567名無しさん@編集中:04/11/12 12:40:09 ID:TduAwf4h
・クリップ>右クリックのボリューム設定
・オーディオフィルタを使う

どちらか使おう。たしかにレベルが・・・。
あーレベルが・・・Levelが・・・VolumeLevelが・・・
あー・・・(ry
568名無しさん@編集中:04/11/12 15:55:56 ID:anzAHphq
レベル低!
569名無しさん@編集中:04/11/12 16:17:47 ID:CScVEwDX
拍手の部分だけ分割しろよ
570名無しさん@編集中:04/11/12 17:14:43 ID:eAuyvVq3
>>564
>>568
よう!久しぶり〜 ED氏w

ちゃんと、ティンコ 勃つようになったのかね?
571名無しさん@編集中:04/11/12 22:22:09 ID:+vZLSNC3
VSTのリミッター使うとかね
572名無しさん@編集中:04/11/13 13:01:05 ID:Y+ubX7rL
>>570
あーここ一ヶ月くらいチンポ使ってねーな
573編集に必死!:04/11/16 19:57:32 ID:iBxJ0jSG
よく判らず購入w。
最近余しぎみだが、凡人的なトランジション掛けたりするのは出来るようになりました(笑)。
で、皆さんの知識をお借りしたいのですが・・・
カノH.Pから見れる、Special Reportのページに 課題 「4本のビデオ映像の同時再生」 (ノー・レンダリングで)
と、あるんですが・・・
実際にはどうやってやるの?
DivXでエンコさせて 出来上がった動画で左右の2画面表示とかって、できるの??
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです! だったら スマソ。
574名無しさん@編集中:04/11/16 20:48:21 ID:LKrfC2WS
>>573
ピクチャーインピクチャで並べるだけだが…
たしかダウンロードページにプリセットも置いてあったとおもうし。
575名無しさん@編集中:04/11/17 10:19:55 ID:JELLL4GS
>>573
答えは 急ぐことはない
やがて わかるから
576名無しさん@編集中:04/11/17 10:20:38 ID:JELLL4GS
あれ?

答えを だったかな?w
577名無しさん@編集中:04/11/17 15:39:11 ID:beLkkwQX
カノプの業務用システムカタログ見たけど
カノプも変わったね
本気でソリューションビジネスに転身するみたいね
578名無しさん@編集中:04/11/18 15:38:43 ID:Uoq1K8AZ
BEEいったひと 情報ないか(・∀・)
579名無しさん@編集中:04/11/18 16:15:56 ID:6cNr6rcY
580名無しさん@編集中:04/11/18 23:20:03 ID:40MXb7Sx
581名無しさん@編集中:04/11/19 14:53:32 ID:AiZFtTMj
なんか、こう、そろそろ燃料投下して欲しいなぁ
582名無しさん@編集中:04/11/21 02:15:39 ID:r1XSVAXN
そろそろだろ。
583名無しさん@編集中:04/11/21 07:56:46 ID:YqV+UX/s
不具合というか・・・

短いビデオクリップを連続して何個か作るんだが
in.out打って画面表示下のin.outの横のディレションのタイムをいつも
目安にして作業してるといつのまにかディレの時間が固定されて
動かなくなってしまう

なので一度ソフトを落としてもう一度起動すると直るのだが・・・
('A`)…
584名無しさん@編集中:04/11/23 18:12:09 ID:v2PiRjxL
>>583
俺もその現象で困ってる。
585名無しさん@編集中:04/11/24 19:02:41 ID:ioEif8h2
このたびカノープスでは先に発表しておりますHDV対応ノンリニアビデオ編集システム
「VELXUS 500」(ベルクス)にバンドルされている、高機能編集ソフトウェア「EDIUS
Pro 3」を編集ソフトウェア単体として「EDIUS」ユーザー様のみに限定いたしまして
「EDIUS Pro 3 アップグレード版」として12月1日に発表いたします。
586名無しさん@編集中:04/11/24 19:16:22 ID:gdTmqPE9
EDIUS Pro3 アップグレード販売 キターーーーーーー

これって、OHCIインターフェースだけあればHDV編集が出来てしまう、脅威のソフトなのか?
587名無しさん@編集中:04/11/24 19:25:20 ID:gdTmqPE9
早速申し込んでしまった・・・
カード払いってオソロシィ・・・
588名無しさん@編集中:04/11/24 19:49:38 ID:Cdn9gSgc
いっそ統合しちゃっ方がとか過去に言った覚えがあるが、ほんとに統合か

俺も申し込んじゃお
589名無しさん@編集中:04/11/24 19:52:00 ID:Cdn9gSgc
って、ウチ
プリンタないんだけどw
590名無しさん@編集中:04/11/24 20:23:17 ID:IjNS4pey
HDV扱うにはVELXUSが必要だなと感じさせる戦略のようなw
俺も買うけどさ
591名無しさん@編集中:04/11/24 20:46:29 ID:ioEif8h2
==============================================================================
ご注意 「DVStorm 3」でご使用になる場合の制限事項
==============================================================================
ビデオ機器を接続するハードウェアとして「DVStorm 3」をご使用になる場合は、HDV
フォーマットでのキャプチャ、書き出しは行えません。
HDV フォーマットでのキャプチャ、書き出しを行う場合は別途 OHCI準拠の IEEE1394
インターフェースをご使用ください。
592名無しさん@編集中:04/11/24 21:17:47 ID:IjNS4pey
内部的にカノープスHQコーデックでHDVを展開するとして
現時点でEdiusPro+OHCIでHDV編集環境としては
実用に向かないっていうオチがつきそうっつー話ね
593名無しさん@編集中:04/11/25 04:36:03 ID:6RAZ1aLI
EDIUS、ホントどんどんよくなっていくな。
594589:04/11/25 08:38:00 ID:bleIXKy1
申し込み用紙、会社でプリントするかと思ったら、URLメモしとくの忘れたよ;;;

誰か 教えれ
595名無しさん@編集中:04/11/25 08:57:48 ID:bleIXKy1

すまん、発見した
596581:04/11/25 10:16:15 ID:bleIXKy1
次スレは 【マジで】EDIUS Pro3【ツカエル】 になるのか?

で、>>582は社員か?
597名無しさん@編集中:04/11/25 11:29:51 ID:sxi1Tuth
EDIUS Pro 3 の注文、いい加減FAX注文させるのやめてくれや。
FAX何度送っても通信エラー。
多くFAX注文受ける体制でないなら電話注文の方が早いだろ。
ユーザー登録させて管理してるんだったら何でオンライン注文させないのか不思議。

せっかく良いソフトなのにユーザーサポート体制に不備があると印象悪いね(残念
598名無しさん@編集中:04/11/25 15:17:54 ID:9wgV3zAt
>>597
プゲラ、マジですか今どき
さすが三流企業だね
きっとEDIUSも三流なんだろね

って思われても仕方ない罠
599名無しさん@編集中:04/11/25 15:24:23 ID:poIYLzdT
また ED氏か!w

まぁ、でも、FAX注文しかできないってのは、確実にアフォてのは同意
600名無しさん@編集中:04/11/25 15:26:04 ID:poIYLzdT
ちゅーか、ダイレクトショップでは、商品サックリオンラインで買えるのに、
なんでアップグレード申し込みは......?
601名無しさん@編集中:04/11/25 17:16:11 ID:3leDLAF/
ウチにはお知らせすら届いてないよヽ(`Д´)ノ
602名無しさん@編集中:04/11/25 19:00:56 ID:qJcjK29n
ウチも届いてないよ!何故?
603名無しさん@編集中:04/11/25 19:20:53 ID:IWyPGNq+
ユーザー登録してあるよな?
604名無しさん@編集中:04/11/25 22:51:43 ID:qJcjK29n
してるけどなぁ・・・
以前もメールが来るよりここでの情報の方が早いということはあったけどね
このままUG出来無かったら嫌だなぁ
605名無しさん@編集中:04/11/25 23:40:59 ID:68ZbOg+0
つーか、EDIUS Pro 3が普通にソフトで使えるのか。
俺にとっては祭りだわ。
これでHDVのカメラ買うこと決めたよ。
InterBEEでも見てきたが、まともにHDVが動いてるのはEDIUSだけだったし、
普通のPC(IEEE)で動くなんて夢みたいだ。
ありがとう カノプ。
606名無しさん@編集中:04/11/25 23:47:46 ID:0R2IwWhv
>>605
デモに使ってたPCのスペックはきいてきた?
ターンキーと同じだったら、PCごと買い替えだなぁ。
P4 3GHzでいけるかな?
607名無しさん@編集中:04/11/26 00:02:04 ID:YB9yKUXX
ベルクスは高すぎとオモタが今度は逆にずいぶん気前良く同等のソフト出すんだな。ヽ(´ー`)ノ
ユーザーにとっては助かるけど、何か方針がまとまってない気ガス>カノプ
608名無しさん@編集中:04/11/26 00:08:53 ID:qHzwAmoS
>>607
別にソフトだけ買ってもVELXUSみたいに
アナログコンポーネントでキャプチャできるようになるわけでもないし、
HDのコンポーネント出力がでるようになるわけでもないから、
気前が良いとかそういう話にはならないんじゃない?

ハードはハードの、ソフトはソフトの機能と値段ってことなんでしょ。
分りやすいと思うけどな。
609名無しさん@編集中:04/11/26 00:26:09 ID:PoWmQLIu
きっと、そのうち、VELXUSのボードだけ単体販売するぞ。
間違いない。
610名無しさん@編集中:04/11/26 01:08:15 ID:dy47Oqim
>>609
そうなったら2〜3マンくらい安くなるぐらいか、価格かわらずに3Dソフトのプラグインがついてくるだけだろうな。
PCI-Xバスじゃなきゃ今でも買うんだけど、VELXUS・・・。1年たったらPCI-EのVELXUSがでたりして。
611名無しさん@編集中:04/11/26 07:26:02 ID:qHzwAmoS
>>610
外出だが、PCI-Xではなくてただの64bit PCI。
612名無しさん@編集中:04/11/26 09:28:20 ID:CSbxL09m
ソフトとIEEEの組み合わせの場合は、
内部でHQ展開→編集→HDVにエンコ→IEEE出力
(リアルタイムHDアナログ出力無しだから
HQコーディックを2ストリームだろうが3ストリームだろうが同時再生する必要が無いし出来ない)
しか使う方法無いから、PCのスペックはP4-2.8程度でいいという事で、RAIDも必要なし。
編集中の絵をリアルタイムにはHDモニタに出せないがこの辺りの問題をどう考えるか。だね。
613名無しさん@編集中:04/11/26 10:11:04 ID:YgNyCq2k
>>606
ずぃーおんデュアルCPUということでした。
ぺん4では期待できんとも言ってました。
614名無しさん@編集中:04/11/26 12:04:50 ID:ppT+tQgV
ボードのみを20万でうってくれれば買うんだが。
HDVカメラ今のところいいのないからパスかな。
HDV対応以外で2.5からのバージョンアップのメリットありましたっけ?
615名無しさん@編集中:04/11/26 12:44:41 ID:p9Lv4Kuu
別にHDVカメラ無くてもverUPしたほうがよさげヨ

ttp://www.canopus.co.jp/catalog/velxus/edius_pro_3.htm
616名無しさん@編集中:04/11/26 12:54:43 ID:zVHrAktz
現時点ではボードよりもPro3の方が価値あるとおもふ
617名無しさん@編集中:04/11/26 16:15:10 ID:vmMAyGX/
タイトルモーションでテロップをアニメーション化するとテロップの抜けが悪くなるけど
これってデフォ?
618名無しさん@編集中:04/11/26 17:15:33 ID:4rO2jrx8
VELXUSって、HDをアナログで入力して、カノープスHQコーデックで記録できるの?
それとも、HDの入力は無いもの、としないとだめ?
HDCAMと連携させるなら、HDWSを買え、という意味なのかな?
HDのADなんていろいろあるんだし、HDの入力があればいいのに、と考えている
プロダクションなんてたくさんありそうだけど?
HDV以外で、ね。
619名無しさん@編集中:04/11/26 17:25:24 ID:DJIaIHd5
>>618
ベルクスはHDアナログ入力できないよ。HD入力はHDVをそのまま取り込むだけ。
SDは色々出来る。

>HDのADなんていろいろあるんだし、HDの入力があればいいのに、と考えている
>プロダクションなんてたくさんありそうだけど?
普通はHDVでしょ。HDCAMと連携って言ったら売れる数少ないし、放送業相手に安く売る必要ない。

それに安価なHD編集システムにはHDアナログ入力や、HDSDI入力を装備させるのはご法度。
何故ならば著作権問題でハリウッド様がお怒りになるからさ。パイオニア、ソニー、東芝、松下も映画界を怒らしたら
HDの発展は無いからね。
カノープスだって、大手家電メーカーからチップ売ってもらってるからボード出せるし。
ベルクスにHD入力なんか付けたら、大手メーカーと映画界が黙ってないよ。そんなこと出来る訳が無い。

金無い奴はHDVでやればいいしじゃん。金ある奴はHDCAMでやるだけのこと。



620名無しさん@編集中:04/11/26 17:32:20 ID:DJIaIHd5
大手と無縁で独自で開発しているのが、最近元気なブラックマジックデザイン。
あそこのボード買ってさ、G5マックで組めばいいんじゃないの >6181さん。
非圧縮だからHDDで150万円くらい必要だけど、トータル200万円で組めるじゃん。

200万円でも高いと言うならば、もう話する気もないけどさ。仕事なんだろう?
だったらある程度は投資しなよ。ちっちゃな級^送会社でも10t保冷トラック
1台/3000万円以上するんだ。ビデオ編集機器なんて安いもんだろ。
621名無しさん@編集中:04/11/26 17:41:12 ID:By3k5EqR
ようするにだ、SD-DVの時には
デジタルベータカムとDVCAMにはそれほどの画質の差が無かったから
SD-SDIを安価で出せ!という声は殆ど無かったが、

最近、
HDになったはいいが、HDCAMとHDVは明白に画質が違うんで、
HD-SDI(HDCAMレベルの撮影と編集)を安価に出せ!という声が多いね。
悪いが笑ってしまう(w
622名無しさん@編集中:04/11/26 18:36:41 ID:i9aBuYEy
自分も注文したぽ。登場してレビューがでてきたら
そろそろテンプレとか更新かね。
623名無しさん@編集中:04/11/26 19:04:40 ID:cizZlK6O
EDIUS Pro 3とPremiere Pro+Decklinkシリーズで幸せになれる?
624名無しさん@編集中:04/11/26 21:44:11 ID:qHzwAmoS
>>621
画質以前の話だよ。

SDのときはアナログの資産を引き継ぎつつ買い増ししてきた人が結構たくさんいたけど
HDはいきなりデジタル(HD-SDI)から始める人が多いから。

デッキにデジタルの口がついてるのにわざわざアナログでキャプチャしたい人なんて
いないからでしょ。
625名無しさん@編集中:04/11/26 23:30:42 ID:LJXemoJf
>>624
> デッキにデジタルの口がついてるのにわざわざアナログでキャプチャしたい人なんて
> いないからでしょ。
HDV対象だったらキャプチャ要らないじゃん。デジタル無劣化でテープから取り込める
わけだし。

HDV編集システムのリリースにかこつけて、HDCAM用のHDノンリニアを格安で手に入れ
たい向きの声が大きいだけじゃない?
626名無しさん@編集中:04/11/27 00:07:24 ID:Q1lNKuXf
>>625
正解だね。

HDCAM環境欲しい奴は、ちゃんと金を出せってば。
自分だけが儲かりたい勝手な都合で無茶苦茶な期待し過ぎ。
627名無しさん@編集中:04/11/27 08:59:08 ID:1SbqZzgJ
>>620
>>大手と無縁で独自で開発しているのが、最近元気なブラックマジックデザイン

はァ?
大手のボードメーカーの下請けだよアソコは
最近自社製品出してきただけだろ
こんど黒魔法ジャパンを立ち上げるらしいがコレでサポートがまともに成れば
選択肢に入るな、今まで玄人志向みたいな売り方してたからな
だから安い訳だが、しかし代理店でかなりもめてるって話も聞くし
現状で仕事に使うにはどうかと思うが
628名無しさん@編集中:04/11/27 20:32:47 ID:+y42E/dZ
>>623
EDIUS Pro 3とAfter Effects+Decklinkシリーズで幸せになれるかもしれない。
629名無しさん@編集中:04/11/28 00:58:34 ID:sT4NMmhM
>>628
???
EDIUS Pro 3とDecklinkの組み合わせを動かすプログラムは誰が引いてくれるの?
630名無しさん@編集中:04/11/28 01:41:32 ID:tYLV+nc4
>>629
> EDIUS Pro 3とDecklinkの組み合わせを動かすプログラムは誰が引いてくれるの?
AFでコンポジションしてEDIUSでエディットする組み合わせとかかな。
EDIUSのタイムラインをファイルにエクスポートして、AFでDecklink出力する
んじゃない?
631名無しさん@編集中:04/11/28 01:47:31 ID:3Q3Z2Wzk
EDIUSでHDV編集するとして
Premiere+Decklinkを、HDV出力に使うと幸せになれるかなぁ

つーか、Premiere Proでちゃんと動作するのか....?
632名無しさん@編集中:04/11/28 04:42:11 ID:IkOgHgWL
つーか、Premiere Proはちゃんと動作するのか....?
633名無しさん@編集中:04/11/28 12:45:37 ID:jVgjwdkM
EDIUS Pro 3だけで幸せになれるだろが・・・。
なんだかお前らレベル低い。
いまさら動かないプレミアとか言ってる時点で。
業務でHDVならCanopusベルクスがほしいところ。
俺は今回のCanopusのEDIUS Pro 3ソフトウェア発表で心底
カノープスが金儲けではなくユーザーに優しい企業なんだと実感した。
だってHQコーデック使えるんだろ?
自社技術を惜しみなく疲労するカノープスってスゲエよ。
あと、価格安過ぎだ。
634名無しさん@編集中:04/11/28 13:20:52 ID:dYvfsEAc
>>633
業界の中じゃマダマダ三番手、四番手なんだから当たり前
トップを蹴落とすタメなら何でもやるだろ

パナがDVCPRO-HDのコーデック他社に提供してるけど
ソニンは絶対にHDCAMのコーデック外に出さないからな

長い目で見りゃ金儲けのため
つか、営利追求すんのが企業だろアホか
何時からカノプは慈善団体になったんだ

635名無しさん@編集中:04/11/28 13:38:19 ID:glxQOLrJ
ところでお前ら HDVってそんなにいいフォーマットだと思ってんのか?
動くものを撮るためのカメラなのに画像が破綻するっておかしいよな?
636名無しさん@編集中:04/11/28 15:03:25 ID:hbq0Tzde
昨日、テレビでFX1で撮影した画像みたけど、電波にのったせいかしらんが
ノイズがめだってたな
637名無しさん@編集中:04/11/29 00:11:48 ID:4iOV0dOW
キャプ専用機としてOHCIでEDIUS Pro 3.0つかって、編集および書き出しにはVELXUS搭載機使えば幸せになれるかな・・・?
でもストレージの共有がめんどくせえしなあ。
638名無しさん@編集中:04/11/29 00:17:55 ID:ztt+oU1N
EDIUSが急によくなってるというのもあるけどFCPにごぼう抜きされて
ediusにもぬかれるプレミアって。。。。 相当技術力低い会社なんだな
adobeって
639名無しさん@編集中:04/11/29 00:45:48 ID:iGOAkIUz

今、EDIUS 2.5を使用してDV編集のみに使用。
HDにはまったく興味がないんだけど、EDIUS Pro 3にするメリットってあるでしょうか?
640名無しさん@編集中:04/11/29 01:44:51 ID:hjVobAI7
EDIUS Pro 3の新機能を見た上で言っているのかしら?
641名無しさん@編集中:04/11/29 06:52:31 ID:Ree4v5jJ
>>638
バグ取りでバージョンアップ料金払わせる会社ですから
642名無しさん@編集中:04/11/29 08:43:38 ID:mBWs6dSh
>>633
プレミア云々じゃなくて、Decklinkが動くソフトってのが重要なんじゃないの?
HD/SD-SDI出力ならDecklinkが安すぎなんで、その手の作業Premiere+Decklinkでもありだとは思うが
643名無しさん@編集中:04/11/29 11:07:51 ID:Z1BbBQqm
現時点でwinで運用は考えられん、ベータ版に毛が生えた程度

デッコリンコはもともとサポート無しだから安く出来てる
玄人志向と同じ売り方
MACの方が対応機種が少ないからな
WINの場合激しく作動保証が制限されるはず
特に仕事に使うには

タルガ3000とシネウェーブみたいな事になるんじゃないの
644名無しさん@編集中:04/11/29 11:10:41 ID:ehcN6KvT
FCPやEDIUSは新規設計だったけど、PremiereはProで操作性や互換性を一気に切り捨てればそれなりに良くなったのかも。
FCPはOSの制限があるし、EDIUSは自社ボードに引きづられるのでAdobeもまだまだ挽回のチャンスはあるかも。

ソフトウェアはバージョン3からという神話からするとFCPは熟成しているのとEDIUSはそれなりに完成なのでしょうか。
645名無しさん@編集中:04/11/29 12:31:50 ID:Z1BbBQqm
>>644
>>PremiereはProで操作性や互換性を一気に切り捨てればそれなりに良くなったのかも。

だからスッパリ切り捨ててPROに成ったんだろ
6.5とはまったく別物、1から作り直したんだろ
それで使い物にならない訳だから始末に悪い
結局素人にも売ろうとしてるから中途半端なんだよプレミアは
それとOSの制限なんて大した事じゃ無いだろ、ボードに引きづられる方が問題

プレミアは他社ボード入れるとなおさら不安定になったな、以前は
今後も変わらないだろ、本気でプロユース狙ってないからな
646名無しさん@編集中:04/11/29 12:54:45 ID:PTK/asZ8
俺は別になんとも思わんが、なんか物凄くプレミアに恨みのあるヤツだなw
647名無しさん@編集中:04/11/29 13:10:59 ID:/lJyT8Uk
After Effectsとの連携以外で必要と感じる事ないけどなプレミア
648名無しさん@編集中:04/11/29 23:19:45 ID:nmgjLbYG
>>627
InterBEEにもブラックマジックの代理店?が出展してたみたいだけど、
ブースは寒かったね。いろいろ聞いてもカタログの内容程度までしか
答えられないのとマイクでくだらんことをベラベラ話して遊んでるだけの
バカっぽいのがいただけ。InterBEEは知らん顔していろんな立場の人
が見に来てるんだから、ああいうふざけた態度はかなり印象悪いね。
3日間の間に何回か様子をうかがいに行ったけど、ブースに立ち寄る
客に積極的に説明しようというのはストレージ担当のちょっとオタクぽ
い人だけ。他はダラダラ突っ立ってるだけ。うちの会社ではああいう代
理店が扱うものは買いません。スレ違いスマソ。

カノプにはHD-SDIでないHDCAMのダイレクトキャプチャと書き出しが
できないのか聞いてみたけど、やはりコーデックをソニーが開放してくれ
ないので難しいとの事。話してみると開発の人は現場経験がないらしく
現場で何が必要とされているかユーザーのフィードバックが頼りだと言っ
てました。ただ、他社機の機能と価格のバランスを見てケチな制約をつけ
たりはしないという姿勢らしいので、どんどん要望出せばグングン伸びて
くれる気もします。変な気をおこして高価格路線には転じてほしくないです
ね。
649名無しさん@編集中:04/11/29 23:49:43 ID:8WnYu/pT
>>648
>コーデックをソニーが開放してくれない
その点パナは開放的だよね。
FCPも、EDIUSもDVCPRO HDはネイティブサポートだし。
650名無しさん@編集中:04/12/01 16:50:41 ID:ZI8vc/8c
EDIUS Pro3 届いた〜!!
今からインストール♪♪
651名無しさん@編集中:04/12/01 16:59:16 ID:h9h9kq3V
あ、まだFAX送ってネーや...
652名無しさん@編集中:04/12/01 17:30:01 ID:RAq7Ws+8
高機能ビデオ編集ソフトウェア EDIUS Pro 3 登場!
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro3_index.htm
653名無しさん@編集中:04/12/01 17:35:13 ID:h9h9kq3V
なんかHDVのD-VHS書き戻し対応みたいなコトかいてあるぞ
654名無しさん@編集中:04/12/01 18:20:16 ID:RAq7Ws+8
お試し機能だけどネー
655653:04/12/01 18:23:05 ID:RvDF+NCA
まぁ、お試しでもなんでも良いや

....が、今さっき、FAX流したトコだから、まだ試せねぇ
656名無しさん@編集中:04/12/01 18:27:52 ID:gFDg8jr8
>>650
を、Pro3今日届くのか。


まだ仕事中だよ〜
657名無しさん@編集中:04/12/01 18:56:59 ID:hPIEyuTo
EDIUS Pro3の動作環境がXPのみになってる。
2000でStormを使ってる人間は切り捨てなのか?
658名無しさん@編集中:04/12/01 19:30:04 ID:/7zMBjWN
動作環境見ると「HD解像度編集時、HDV キャプチャ時は、Intel Xeon 2.8GHz
デュアルプロセッサHyper-Threading 以上」とある。
PEN4の3.2程度じゃ完璧にコマ落ち?

659名無しさん@編集中:04/12/01 19:41:54 ID:hPIEyuTo
EDIUS2.5のVSTプラグイン対応ってのは実際のところ、使えるプラグインは多いんでしょうか?
660sage:04/12/01 20:39:41 ID:ffxqTF+X
>>657
注文後、その事実に気付いたorz
661名無しさん@編集中:04/12/01 21:04:46 ID:8xhOMlht
>>660
HDVのiLink周りがXP SP2だからじゃないかな??
2000試してみれば
662名無しさん@編集中 :04/12/01 21:11:56 ID:Z9iPpLeK
当方ノートで編集してるんだが(PenM1.4)
まぁ当分HDは編集する気ないけど、Intel Pentium 4 2.6GHz 以上とかね・・・
今は2.5使ってるから問題ないけど、3にしたら重たくなるのかな?
プレミアの重さに耐えられなくなって乗り換えたから、バージョンアップして
重くなるら本末転倒だし。
663名無しさん@編集中:04/12/01 21:14:05 ID:ffxqTF+X
>>661
そうすね・・・到着を待って試してみます
てか到着済みの方で2000のヒトいるのかな?
664名無しさん@編集中:04/12/01 21:53:26 ID:p+jDy0NW
>>661
そういやVELXUS 500もREXCEED-M3000も動作環境はXPSP2だな
665名無しさん@編集中:04/12/01 22:20:20 ID:Sjaenh5Z
俺もキターよ。拙者はPCスペックは満たしているけどHDVカメラないぞーorz
666名無しさん@編集中:04/12/02 00:34:03 ID:uDMDYjxa
>>665
買えばいいやん

ヽ(´ー`)ノ
667名無しさん@編集中:04/12/02 01:28:10 ID:C3YFxloZ
アレ、これ結局24P,24PAの編集はできないの?
668名無しさん@編集中:04/12/02 08:30:17 ID:T89/h6Q7
>>EDIUS Pro 3
「体験版」だったから文句言えないんだろうけど、
Quicktitlerがうまいこと引き継がれてないねぇ。
669名無しさん@編集中:04/12/02 09:31:39 ID:vOnua97c
>>658
うお、敷居高いな....
>>665
俺はソノ逆.....orz
670名無しさん@編集中:04/12/02 09:40:44 ID:vOnua97c
>>667
プログレッシブDV対応とあるが
671名無しさん@編集中:04/12/02 10:28:52 ID:J/+nORWY
Pro3 俺も安さの勢いで申し込んでしまったが
しばらくはCD-ROM眺めてるだけかも。

新マシン導入かぁ、金かかるなぁ。
672名無しさん@編集中:04/12/02 11:06:44 ID:vOnua97c
別にDVベースの編集メインならCD-ROM眺めているだけってコトもないじゃん
673名無しさん@編集中:04/12/02 14:53:27 ID:r8ED5SvT
652 :名無しさん@編集中 :04/12/01 17:30:01 ID:RAq7Ws+8
高機能ビデオ編集ソフトウェア EDIUS Pro 3 登場!
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro3_index.htm

653 :名無しさん@編集中 :04/12/01 17:35:13 ID:h9h9kq3V
なんかHDVのD-VHS書き戻し対応みたいなコトかいてあるぞ

654 :名無しさん@編集中 :04/12/01 18:20:16 ID:RAq7Ws+8
お試し機能だけどネー

何処に書いてあるの?見えないけど。もしかして削除(中止)された?
674名無しさん@編集中:04/12/02 15:04:42 ID:L/Bsk6EL
EDIUS Pro 3新機能一覧のPDFの方だよ

HDV書き戻しツール MPEG TS Writerが、D-VHSへの書き戻しサポート
但し、動作検証作業中のため、お試し機能となります。

だって
675名無しさん@編集中:04/12/02 15:08:42 ID:C3YFxloZ
>>670
マジで!?
うれすいんだけど、素で見つけられません・・・。
良かったらどこに書いてあるか教えてください・・・。
676名無しさん@編集中:04/12/02 15:17:41 ID:L/Bsk6EL
EDIUS Pro 3新機能一覧のPDFの方だよ 

キャプチャ機能のトコに
プログレッシブDVフォーマットへの対応ってあるが......

それ以上のことは書いてない......
677名無しさん@編集中:04/12/02 15:30:39 ID:L/Bsk6EL
Capture the look of film with support for new Panasonic 24P/24PA format cameras.

だってさ
678名無しさん@編集中:04/12/02 16:18:15 ID:C3YFxloZ
>>676=677

あ、ほんまや、ありがとー。やった!
んだけど、ちなみにこれ、OHCIのみで、
stormでは対応してないってことでいいのかな。
それだとチョト残念。
679名無しさん@編集中:04/12/02 16:24:53 ID:L/Bsk6EL
さぁ、そこまで知らん

ちゅーか、あとはカノプーに聞いてくれ 購入前相談ってコトで
680名無しさん@編集中:04/12/02 19:25:20 ID:wMM8kwPg
オープン価格ってほんとウザイ。
ベルクスLE幾らよ?
681名無しさん@編集中:04/12/02 19:39:05 ID:PlXuLBzK
>>680
誰がオマエに売ってやるなんて言ったんだw
682名無しさん@編集中:04/12/02 19:49:09 ID:1TJZpKV5
Pro3の合成機能ってどんなもん?試した人いる?
AE位にはいけてるんでせうか?
683名無しさん@編集中:04/12/02 19:51:55 ID:T89/h6Q7
EDIUSでキャプチャーした素材(キャプチャ自体は成功)が
EDIUSで読み込めないってことがあるんだけど、、、
すべてって訳じゃないんだけどね。
684名無しさん@編集中:04/12/02 23:30:02 ID:w2lZnI15
>>683
それうちもあるよ! 更にエラーでEDIUSが落ちる。
プレミアで読み込んで、新しくAVI吐き出させてます。
685名無しさん@編集中:04/12/02 23:48:08 ID:3tOM/Fe1
カメラとデッキとバージョンとかの周辺状況は? >683 >684

>678 >679
でもStormのプリセットのところに「SoftEncodeMode」っていう分類が
あってその中に24PAとかのStorm用?プリセットがあるんだよね・・・
この辺の動作がどうなっているのか解説がないみたいで、どうなって
るんだろう。OHCIのほうの分類には自分の環境には24PAのプリセットが
表示されてないみたいだけど皆そう?

プルダウン周りかなにかだろうけれども、手元に
24PA素材ないのでわかりましぇん。

>680
$でみるといい。

>682
AEっつうかレイヤー合成だけっていう観点なら良い感じに動いている
AEの代わり全部やれってそれは無理(藁
686名無しさん@編集中:04/12/02 23:53:11 ID:wMM8kwPg
買えない奴の等遠吠えか>>681
687名無しさん@編集中:04/12/03 00:18:16 ID:KxRp9CnW
>>679
あ、失礼しました。実は注文はしてるんで、届いたら検証します。

>>683>>684
うちも一度そういう症状なったなぁ。
再インストールしてキャプチャしなおしたら直ったけど。
同時期に取り込んでも、読めるものと読めないものがあったり、
しばらくすると読めたのも読めなくなったり変な挙動でした。

ちなみにカメラはいろいろ、デッキはWV-DR5、ediusは2.5。

>>685
ん、なんか微妙ですね。
「SoftEncodeMode」ってことは、stormの恩恵には与れないのかな。
688名無しさん@編集中:04/12/03 01:54:13 ID:ESD1Dvuk
Pro3ってREXはノンさぽーとなんだぁ・・・
689名無しさん@編集中:04/12/03 02:58:46 ID:yJXMZUKk
(・∀・)ニヤニヤ>>686
690名無しさん@編集中:04/12/03 08:55:12 ID:j7HuEPhP
>>680
>>686
お前ら、ビデオ編集PC売ってる業者か?
スレ住人の誼で、ベルクスLE搭載PC販売するときは俺に格安で売ってくれw
691名無しさん@編集中:04/12/03 19:15:11 ID:qLxralkx
初めて書き込みをします。
スポーツショップの店員です。
海外のスポーツシーンの2時間ものの映像をダイジェスト的にカット編集して
3分程度に収め、それを4ファイル作るのですが
(インターネット用にリアルメディアで配信します)
店長のPCにEDIUSが入っていたので試行錯誤しながらやっておりますお伺いしたいのですが、
カット編集した1本のタイムラインを3分ごとにバッチ登録して、最後にまとめて書き出し‥みたいな
ことはできないのでしょうか?
欲を言えば、まとめて登録してそのままプロコーダーで各ファイルをコンバートしてくれれば
すごく手間がはぶけるのですが、可能でしょうか?
もしくは、別のやり方でこのような手数少なく作業する方法ってありますでしょうか?
解説書を探してもどこにも売っていないのと、特化した作業については
インターネットでなかなか見つからないので書き込みしました。よろしくお願いします。
692名無しさん@編集中:04/12/03 20:08:04 ID:d5z0bJGk
まとめて4ファイル書き出し・・・とかは出来ない。
タイムラインを分割して書き出したいならその都度in/outを指定してやればよい。
693名無しさん@編集中:04/12/03 20:21:35 ID:ZoBvPHh+
いわんこっちゃない。VELXUS 500LEからEDIUSを抜いて売り始めたぞ。
228,900円だそうです。

やっぱり、カノプ社員、ここ見てるな。
694名無しさん@編集中:04/12/03 20:30:16 ID:YvRq1XYW
(・∀・)ニヤニヤ  ど こ で ?
695名無しさん@編集中:04/12/03 20:31:48 ID:ZoBvPHh+
696名無しさん@編集中:04/12/03 20:33:53 ID:YvRq1XYW
( ゚Д゚) オォー
697名無しさん@編集中:04/12/03 20:38:21 ID:YvRq1XYW
( ゚д゚) VELXUS 500LEを載せたPCってカノプが最初に発売したりして?
698名無しさん@編集中:04/12/03 22:32:05 ID:llPxwdo7
俺も2Kなんだが、誰が人柱になってくれるのを待ってる中。
ボケナス最低レベルだったからな.......
699名無しさん@編集中:04/12/03 23:42:42 ID:xET74hiD
なんか、かのぷは焦ってない? 展開があわただしいんだけど。
700名無しさん@編集中:04/12/03 23:54:13 ID:TjleM6PO
このチャンス逃せば大手が本気で参入するからだろ。
弱小ソフトビジネスなんて当初のシェア取らないと辛いもの。
701名無しさん@編集中:04/12/04 00:19:14 ID:F87NehXu
Velxusしか売れそうな製品もうないからな。
待ってれば10万代で出そうな悪寒。なんかstormは緩やかに値段さがっていったが
急速に価値さがりそうだな。
702名無しさん@編集中:04/12/04 00:20:16 ID:ityhyrR7
>>698
かのぷーUS掲示板では、
W2Kでも動くという情報がでてたよ。
XPSP1でも動くらしいし。
703名無しさん@編集中:04/12/04 00:21:04 ID:ityhyrR7
>>699
単に年末商戦に乗り遅れないようにってことでしょ?
704691:04/12/04 00:25:53 ID:ZrTW/FUd
>>692
レスありがとうございました。
‥そうですか、できないですか。。

板違いですがマルチポストみたいになりそうなのでここで聞いておきたいのですが
プレミアでは、できるのでしょうか。詳しい方がおられましたら
ご教授頂ければ幸いです。(プレミアプロも入っているのですがまったく使い方がわからないので)
705名無しさん@編集中:04/12/04 00:25:58 ID:N0eEKJ9q
>>701
> 待ってれば10万代で出そうな悪寒。なんかstormは緩やかに値段さがっていったが
> 急速に価値さがりそうだな。
Stormが緩やかだったのに、なんでVelxusが急落しそうとかわかるの?論理おかしくない?
それともなんかネタ掴んでるの?
706名無しさん@編集中:04/12/04 00:32:01 ID:3AYcvnL4
Velxusは価格なかなか下げないよ。 当たり前だろ。
カノプが今やっている展開の主張は
「HDVやDVの編集はうちがぶっちぎりでしょ」ということ。
MacユーザーとかはかなりEDIUS使いたいんじゃないだろうか・・・。
どう考えても、現存のソフトウェアでEDIUSは快適さナンバーワンなんだからね。
707名無しさん@編集中:04/12/04 00:42:15 ID:ityhyrR7
>>706
>「HDVやDVの編集はうちがぶっちぎりでしょ」ということ。
だよなぁ〜
AVIDはアドレナリンがようやくケリついてHDVなんてまだ全然動いてない見たいだし、
PremiereProやVEGASももうしばらくしないとでてきそうにないしねぇ。
708名無しさん@編集中:04/12/04 01:30:30 ID:F87NehXu
HDVの市場次第でVelxusの動向がかわるというものでしょ。
株価が下がってるし開発費は償却しないといけない。HDVの
市場シェアが伸びなければ不良在庫を処理するため安くするという流れを
想像してる。不良在庫増えるとすぐMTV3000とかでしてたように投げうりするだろ
カノープスって。
709名無しさん@編集中:04/12/04 02:54:49 ID:N0eEKJ9q
それは単に希望的妄想という奴では。。

高々3万円のボードと20万円のボードでは生産数も違うのでは?
短期で在庫抱えて困るほど業務用製品を量産するとも思えませんけど。。
#Velxus不振はあり得るシナリオかも知れませんが。
#その時はEdius込みで一般売り始めるだけでしょ。
710名無しさん@編集中:04/12/04 02:59:49 ID:lWN67yxR
急激に下がる理由:本命のPCI-Express版が出荷予定だから。

な〜んってね。
単純に株価下がっているからじゃねぇのかな。見てるとジリジリ下がり気味。
その割にはMTVユーザーにFEATHERアップで小遣銭を巻き上げることも止めたみたいだし、
せこく稼がないなぁ。
かんばれよ、カノプー。
711名無しさん@編集中:04/12/04 09:15:29 ID:D8CBNuSU
>>706
>>どう考えても、現存のソフトウェアでEDIUSは快適さナンバーワンなんだからね。

コイツおそらくプレミア位しか使ったこと無いエロブデオ屋
HDVに直ぐ飛びつく肝ヲタ相手にしか売れないだろ
はっきり言って来年の今頃までに対応してくれれば十分だろ
肝ヲタの為に焦って対応する必要は無いと各社判断してるだけ
つか市ね

712名無しさん@編集中:04/12/04 09:32:45 ID:G5WKqoKS
朝からED死登場(w
713名無しさん@編集中:04/12/04 09:49:55 ID:MMyef1aA
ED氏もせいぜい触ってるのは、Premiere、EDIUS、FCP程度
714名無しさん@編集中:04/12/04 11:01:56 ID:D8CBNuSU
いや、avidも使ってるけど

つかPremiere、EDIUS、FCP、avid以外を主に使ってる奴ってココにいるのか?
程度って言うがそれ以上ってナンだ
スモークとかか?
まずオペレート出来る奴はココにはイネーな
715名無しさん@編集中:04/12/04 11:17:35 ID:MMyef1aA
AVIDか....もうダメっぽいな

で、結局、ED氏は、どのソフトのドコイラ辺に期待よせてたりすんのよ?
タダの煽りだけじゃ、正直詰まらんのだけど
716名無しさん@編集中:04/12/04 12:04:28 ID:D8CBNuSU
確かにAVIDダメっほい、今後は導入しないだろう
オフライン房には未だにAVIDナンだろうが

期待ね、
FCPのWIN版あるいは他社ボードの使えるEDIUS
今後HD化考えると実績のあるFCP
ウチはDVCPRO-HDを導入予定だから必然的にそうなる
EDもKONA2位の低価格でHD非圧縮扱えるボード出してくれるなら考えるが
まあどんなに圧縮された規格でもHD編集時に展開されれば膨大なデータ量になるわけだが
今の所はバスとメモリ搭載量の有利なMACのシステムしか選択肢は無いね


EDIUSにはWIN自身の64化と自社ボードオンリーからの脱却に期待
717名無しさん@編集中:04/12/04 12:19:57 ID:UBptS6D6
なんだそれ。詰まんね〜な。

>FCPのWIN版あるいは他社ボードの使えるEDIUS

無理な要望ばっかりじゃん。妄想抱いててもしょうがないぜ。

718名無しさん@編集中:04/12/04 13:27:43 ID:A9QY47Uq
>>711
プッ
流れ石
719名無しさん@編集中:04/12/04 13:53:24 ID:N0eEKJ9q
>>716
> 今後HD化考えると実績のあるFCP
> ウチはDVCPRO-HDを導入予定だから必然的にそうなる
かのぷもDVCPRO HDをネイティブサポートしてるよね。
というか、EdiusProリリース時はDVCPRO HD互換コーデック「しか」持ってなかった
はずだけど。
今じゃAJ-HD1200AにOHCIで入出力できるらしいし。

> 今の所はバスとメモリ搭載量の有利なMACのシステムしか選択肢は無いね
それはそれで一理ある見解だから異論はないけど。

> EDIUSにはWIN自身の64化と自社ボードオンリーからの脱却に期待
Win64bit化も他社ボードWin版ドライバも、かのぷとは無関係だと思うけどなぁ。
あと、Windowsを64bit化しても特にメリット無いんじゃないかと。
Opteronはめちゃ速いので(というか全般的に処理が軽い)、AMD系で動作保証
取れるようにしてくれると助かるけど。
720名無しさん@編集中:04/12/04 14:31:37 ID:23RVuWXn
>>711
そこまで言うなら、折れはエクスプリと言うかと思ったら(w
エロビデオ屋と同じレベルじゃん。つか、DV、DVCAM、HDV使ってる時点で
エロビデオもブライダルビデオも、CS、CA-TVも、最近じゃ局も設備が同じじゃん。
何を気取っているのか(w
721名無しさん@編集中:04/12/04 14:35:23 ID:23RVuWXn
ついでに、
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/codec_option.htm
追加すれば
EdiusProであんたが導入予定とかいうDVCPRO-HDをOHCIで扱えるみたいよ。
最近のEdiusは以前と違ってバカに出来ない所か、形勢逆転しつつあると思うがの。
722名無しさん@編集中:04/12/04 15:06:57 ID:ityhyrR7
さらに、、、
StormがあるとPanaのDVX-100(A)の24p/24pAも対応するらしい。
という事はXL2の24p/24pAもいけるってことですね。

うちにはまだ着てないから確認は出来てないけど。
はやくこね−かな
723名無しさん@編集中:04/12/04 15:48:22 ID:hBjzPjCz
やっぱ、アレかな?
for 720p買ったヤツは負けってことで良いのかな?
724名無しさん@編集中:04/12/04 15:59:39 ID:EUPH/ELy
MV-DISCの二の舞はいやだ
725名無しさん@編集中:04/12/04 19:03:38 ID:SQNoxwP4
EDキターーーだったのか。EDIUSをEDって言うのって彼か、釣り師ぐらいだろ(w
言っているのも定パターンでイイ(・∀・>ED氏

>723
アメリカのアップグレードページをみるとEDIUS for HDV720p買った人は
「問い合わせるといいことあるかも。連絡汁!」みたいこと書いてあるよ。
日本でもとりあえず電話してみるのがイイと思われ。
726名無しさん@編集中:04/12/04 21:22:29 ID:6ipF/5Vr
質問です。
HDのアスペクト比とDV16:9のアスペクト比の違いって何?
727名無しさん@編集中:04/12/05 11:12:04 ID:iM0eS3AG
>>726
どっちも16対9じゃ。

それよりもEdiusPro3だけど
(HD解像度編集時、HDV キャプチャ時は、Intel Xeon 2.8GHz デュアルプロセッサHyper-Threading 以上)
ってマジっすか。こんなスペック要求するんじゃマシン買い替えじゃん。
728名無しさん@編集中:04/12/05 11:29:22 ID:JVnpl0Vc
>>727
HDVだとDVの4倍画素数があるわけで、
ソフト処理するカノープスの製品の場合、
今までの4倍速いシステムが要求されるのはあたりまえだよね。

そのかわり数年後にはもっと速いCPUが安く出てきて
みんなHDで編集するころにはふつーのPCでOKってことになると。
729名無しさん@編集中:04/12/05 11:30:30 ID:wFVknmxB
>>727
PCを買い替えれば他のソフトも早くなるぞw
730名無しさん@編集中:04/12/05 12:16:30 ID:1yC93jwc
>>727
>> HDのアスペクト比とDV16:9のアスペクト比の違いって何?
> どっちも16対9じゃ。
表示画面の比率はそうだけど、>>726が聞きたいのは多分これのことじゃないかと。

HD:1920x1080 ピクセル比 1.0
SD:720x480(or486) ピクセル比 1.2

> (HD解像度編集時、HDV キャプチャ時は、Intel Xeon 2.8GHz デュアルプロセッサHyper-Threading 以上)
> ってマジっすか。こんなスペック要求するんじゃマシン買い替えじゃん。

リアルタイムをあきらめたら多分そこまでは要らないんじゃないかな。
「HDVキャプチャ時」ってのは、同時にHQコーデックに変換するときの話で、
HDVネイティブの25Mbpsで取り込むだけならそんなにパワーは使わなそう。
#ま、ネイティブ編集は別の意味で重いんだろうけどさ。
731名無しさん@編集中:04/12/05 12:17:59 ID:uyxw7hsB
実際もっと低くても動くんだろうけど サポート上とかじゃない?

ま、各社も同じ位か 表示スペック下げて濁しているかじゃないかな
まだ出てないのでなんとも言えないけどアドビ純正プラグインも
結構スペックいるとかどうとか。

>726
差が有ったはず
732名無しさん@編集中:04/12/05 12:18:36 ID:uyxw7hsB
かぶったw
733名無しさん@編集中:04/12/05 14:19:11 ID:TuS05Z/w
REXCEEDM3000は高いよね。コムワークスで同スペックで98万とか聞くけど、
もっと安い、安定したターンキーは無い?
フォー湾とかは駄目駄目だよ。
734名無しさん@編集中:04/12/05 14:34:32 ID:hZTTBNOW
なぁなぁ、
HDVをネイティブで取り込み→Canopus HQへ変換→EDIUSで編集→HDV形式で書き出し→(゚Д゚)ウマー
ってことにならんかな?
これなら、OHCIボードとEDIUSだけで、擬似リアルタイム編集が出来そうなんだが。
735名無しさん@編集中:04/12/05 15:20:23 ID:P7xJpww4
Pro 3はそれができるんだよ
リアルタイムHQコーデックキャプチャをあきらめれば
果てしなく→(゚Д゚)ウマーです

つーかホントに形勢逆転だな EDIUSホントよくなった
736名無しさん@編集中:04/12/05 16:13:58 ID:yYldu4gP
>730さん 理解できました。もうもです。
737名無しさん@編集中:04/12/05 16:14:35 ID:yYldu4gP
もうもって・・・  「どうもです」です。
738名無しさん@編集中:04/12/05 16:16:40 ID:APZGJXFX
>>720
エクスプリね、
候補には入るよ、今じゃHD版が1000万ポッキリだからね
昔ES-7入れた時とほぼ同じになったからな
タダ今はメインのFCP(シネ波)にスタッフに1人1台あたり何らかの編集システム
有るからね、全てエクスプリで揃えるのはチト痛いね
オフラインエクスプリがかなり安く有るならいいんだけどね
739名無しさん@編集中:04/12/05 16:28:41 ID:APZGJXFX
>>719
>>かのぷもDVCPRO HDをネイティブサポートしてるよね。
それはそうだけどな、非圧縮で扱えたっけ?
まあ普段はネイティブコーデックで良いと思うけど

現在SDでも合成用の素材は現場にデジスウィート持ち込んでロスレスで
素材収録したりしてるよ、
最近はソフトも良いものが出てるし合成物が絶対にDVやDVCPRO HDじゃダメとは言わないけど
740名無しさん@編集中:04/12/05 17:52:51 ID:JVnpl0Vc
>>739
SDなら非圧縮やロスレスでキャプチャできるねぇ。>VELXUS500/500LE、HDWS、SDWS
HDで非圧縮キャプチャは無理みたいだけどHDWSでそのうちやるんじゃない?
アーキテクチャから想像するに非圧縮でメモリ上までは持ってきて
ソフトエンコードしてディスクに落としてるだけだろうから、
圧縮せずにディスクに落とせば良いだけだよね。きっと。
741名無しさん@編集中:04/12/05 23:39:00 ID:sYW6NkTS
>>738

もうシステムで差別化したり自慢できる時代は終わったことに気が付いてない年寄りが一人。
カメラの画質も編集システムも差別化できなくなってきつつある。
いつまでも時代錯誤してると倒産するよ。社長じゃなくても社員がそういう意識な所はもうダメだよ。


742名無しさん@編集中:04/12/06 09:13:18 ID:l2TLaNcI
>>741
だからウチでもFCPメインでシステム組んでるって言ってるだろ、耳が腐ってるのか?
つか差別化出来ないってより低価格化が進んでるだけだろ、
相変らず差別化はあるだろ、ただ高い仕事取れるか営業力の問題
743名無しさん@編集中:04/12/06 10:28:42 ID:zk8+bZcN
>>741
>>742
ハードよりも人脈と根回しの時代。これからは根回しで差別化するのが主流。
744名無しさん@編集中:04/12/06 11:09:23 ID:l2TLaNcI
>>743
そりゃ昔からだろ
今更なに言ってるのかと
745名無しさん@編集中:04/12/06 11:30:15 ID:2rDYdSsO
>>735
単体売りのPro 3にもHQコーデックってあんの?

それができるんですよ って書いてるところみるとあるってことなんだろうけど
746名無しさん@編集中:04/12/06 12:59:02 ID:LZxNW0VV
Pro 3の仕様のところにあるからあるんじゃない?
747名無しさん@編集中:04/12/06 14:55:23 ID:jDT3A7Lf
742=744があせっています。
748名無しさん@編集中:04/12/06 14:59:21 ID:LZxNW0VV
焦りは禁物です
とりあえず、お茶飲んで一服でもして落ち着いてください

( ´・ω・`)_且
749名無しさん@編集中:04/12/06 15:03:33 ID:TVR5uNUA
ED氏元気にしてるみたいだね。嬉しいよ。マターリ逝こうぜ。てかFCPスレ
だけにしてくれよ>ED氏

soft encode modeのプリセットってどう違うかな?
あとVELXUSなしでHDV->HQキャプチャできるん?
ネイティブはできる違いないだろうけど。設定でHQもいけるんかなーと?
ソフトウェア処理って誰かがどっかで言っていたので...
FX1持ってないユーザなんで...(´Д`)

>745
書き出しにHQとかロスレスとかとかはでてくるよ〜
750名無しさん@編集中:04/12/06 15:16:52 ID:LZxNW0VV
ソレ、俺、カノプに聞いた

リアルタイムHDV>HQ変換を、VELXUS板が処理してたり、支援してることは一切無いと言ってたヨ
完全にソフトウエア処理

ただ、VELXUS有りの時だけ、HQ変換可とか差別化されてたりするのかもなー???
???

まぁ、FX1も手元にあるんで、Pro 3届いたら試してみるよ...


って、もう試してみた人 いるんちゃうん?
751名無しさん@編集中:04/12/06 21:56:31 ID:TVR5uNUA
>750
よろ。できるのかどうか。

>740
非圧縮でもいけるみたいだね,HDWS1000

http://www.canopus.com/US/products/EDIUSPro3/pt_EDIUS_comparison_chart.htm
HD uncompressed captureって書いてあるネ
752名無しさん@編集中:04/12/08 12:03:26 ID:QPTa4cBg
>>749
カノぷー社員のまったり工作
753名無しさん@編集中:04/12/08 19:34:24 ID:xY1ZmFdA
もともとHDVからHQ変換はソフトじゃないの。ハードウェアのデコーダ
ついてたっけ?XEONのdualが必要みたいだしキャプチャするだけで
大変だ。
754749:04/12/08 23:38:00 ID:wYxl7OSw
>752
工作員だったらもっとウマーなことかくよ_| ̄| 三○

整理すると、
HDVだったらそこそこスペックでキャプチャ可能か?
リアルタイムHDV>HQ変換が選択可能か?
(´Д`)?

そろそろテンプレ更新して整理するのどうよ?
755名無しさん@編集中:04/12/08 23:45:49 ID:wYxl7OSw
そういや グループもいいけど やっぱネスト化ほしいね やっぱ
まぁおもくなるのならヤダけれども......
756名無しさん@編集中:04/12/09 00:15:32 ID:74Rb91zR
中の人の話だと、リアルタイムでHDV>HQ変換は完全にソフト処理だからそれなりのCPUいるみたい。
Xeonの2.8デュアルくらいなら問題ないみたいだけど、Pen4じゃ最低でも3GHzくらいはないときついのかも。


757名無しさん@編集中:04/12/09 00:16:50 ID:SulzgRvL
OHCIだけでできるん??
758名無しさん@編集中:04/12/09 07:04:06 ID:0NuWZ/D9
>>754
では、マッタリ職人

荒れたスレの救世主
どんなに荒れたスレでもマッタリ和ませてしまう魔法の手

しかしその実態は各企業に依頼され特定社のスレを企業利益誘導型のスレに変えてしまう
恐ろしいゴルゴ並のエージェント
コイツには気をつけろ!!
759750:04/12/09 08:58:29 ID:uKMMH4ca
>>753
>750に書いたとおりだ 完全にソフトウエア変換 HDV>HQ

俺は、VELXUS有りの環境だけの差別化として、HQソフトウエアコーデックの作業環境が提供されてるのかな?
....と思ってたんで(>VELXUS板にはHQソフトウエアコーデックが付属、Pro 3単体には無し)

そこらへん、どーなってんのかと....


...ってまだ届かないんですけどー;;
760名無しさん@編集中:04/12/09 09:26:53 ID:kzVWxDmn
>>754
しかも国際的な犯罪者なためか、死をも恐れぬその行動には
誰にもとめることができず堕落したFBIが手玉に取られる始末。
挙句の果てに国防総省から軍事機密を盗み出し
ヤフオクで取引という恐ろしいまねを・・・・・・!
761名無しさん@編集中:04/12/09 15:39:48 ID:SulzgRvL
Pro3単体だけどHQソフトウェアコーディックで書き出しまでは確認できてる
書き出しは早い。

HDVはない。結構持ってないユーザもいるんだな。( ´・ω・`)_且
762759:04/12/09 21:13:47 ID:zkj8nRXN
さて届いたが...
XPにSP2適用にせにゃならんってのが
最大の難関だな;

トラブルなきゃいいが
763名無しさん@編集中:04/12/09 21:19:46 ID:iejbjAfE
>>762
面倒かもしんないけど、XPのクリーンインストールをお勧めします。
HDD初期化フォーマットして、XP入れて、SP2当てて、
それから他のソフトを入れます。

そうしないと、OHCI周りとUSB周りにトラブル発生する可能性が高いです。
764762:04/12/09 22:24:25 ID:atwzLZnF
ん?
やってダメだったら、そうするw
765名無しさん@編集中:04/12/09 22:27:41 ID:GIH+nqFR
うちじゃSP2へ上げるのは無問題だったな。
EDIUSはまだ着てないけど(w
766名無しさん@編集中:04/12/09 23:54:14 ID:atwzLZnF
HDVキャプには、SP2必須だからなぁ;;

ウチ、エセブロードバンドだからツライのぉ DL速度40KB/sしかでないねん
767名無しさん@編集中:04/12/10 00:21:11 ID:1+uafokZ
>>702
どのページに動くって書いてあるか教えてください。
768名無しさん@編集中:04/12/10 07:43:08 ID:OYq+8Kgi
>>767
検索しれ。
あちこちでてるし、カノプー社員も
「W2Kに入れても動くと思うがas isだ、トラぶったら諦めてくれ」
くらいのフォローしてたし。
769762:04/12/10 13:06:15 ID:r6vhIHS+
HDV推奨環境に足らなくても、HQコンバートすれば、結構いけるね

....1ストリームしか再生できないけど....w カラコレなんかかけたら再生停止しちゃうけどw

まぁ、撮って、キャプって、カット編してテープに書き戻す位はできるみたいよ
キャプと書き戻しに関しては余裕で動作するし....
770名無しさん@編集中:04/12/10 14:49:13 ID:5p32pRdl
>>769
書き戻しはやっぱ尺の3倍くらいかかっちゃう?
771名無しさん@編集中:04/12/10 15:22:04 ID:r6vhIHS+
書き戻し? HDVの?
m2tを、HDV機器に書き戻すのは無論実時間だが

ただ、HQにしてカット編集だけしたデータを、m2tに書き出すのに3倍くらいかかったなw
逆も3倍くらい
ちなみに、P4-2.6HT

なんかさぁ、FX1にキャプったm2tを、そのまま書き戻したら、なぜかケツが16秒くらい切れたんですけど....;;;


やっぱ、色々やるには高速大容量のHDD環境と、Xeon with HT*2発くらいないと無理ちっく
DVでもサックリ動作を知ってるだけに...
772名無しさん@編集中:04/12/10 15:22:56 ID:r6vhIHS+
ちゅーか、Pro 3 グレーの背景に黒文字だから、文字見づらいんですけど...
773名無しさん@編集中:04/12/10 16:34:38 ID:5p32pRdl
> HQにしてカット編集だけしたデータを、m2tに書き出すのに3倍くらいかかった
それそれ、そうゆうこと。
Xeon3.6のDualだったら2倍ですんだり・・・しねえだろうな
774名無しさん@編集中:04/12/10 18:57:55 ID:YnzH0+Bx
Pro3導入された方、
タイトラーはどうですか?
タイトラーのためだけにPro3アップは不必要でしょうか?
それにしてもみなさんHDって編集してどうやって保存、視聴
するんですかね、りっちですなぁ。
775名無しさん@編集中:04/12/10 22:31:04 ID:OYq+8Kgi
タイトラのためだけに上げるのはどうかと思うが、
クリップの操作系やその他の追加機能を考慮すれば
安い買い物だと思う。
776名無しさん@編集中:04/12/11 00:25:04 ID:asNDpJzT
クイックタイトラー 変!
変形の所に数値を入れてもその通りにならない。
777名無しさん@編集中:04/12/11 14:32:00 ID:GwxZ0HVf
>>775  様
クリップ操作系いいっすか。
2.5でもまあまあ不満なく使ってるんですが、
2.5のタイトラーって上にもありましたが数字がとにかく
変な割付になってカッチョワリーんです。
フォトショでやればいいんだけど、今度は設定が細かすぎて
バシバシ入れるっつうワケにもいかず・・・。
でも将来3.5や4へのアップがあるとすれば3にしといたほうがいいのかなぁ。
778名無しさん@編集中:04/12/11 16:54:17 ID:JNUBM4e1
>>772
グレー色は業界標準だよ もう少し頑張れ。
779名無しさん@編集中:04/12/11 18:08:22 ID:m4TfvYKa
>>777
むりしてQuickTitlerつかわなくてもTitlerMotionProもついてるだから、
好きな方を使えばいいじゃん。
780名無しさん@編集中:04/12/11 18:32:55 ID:tcyIUV1R
>>779 様
Quick--の方は数字の割付がヘンだったり
しないのですか?
Title MotionだけがEDIUSの弱点のような気がするんですよ。
781名無しさん@編集中:04/12/11 18:57:18 ID:m4TfvYKa
>>780
割付は普通に見えるよ。
782名無しさん@編集中:04/12/11 20:32:51 ID:vRYQOhyn
2.0使っています。
Title Motionでアニメーションをすると、テロップがボケるんですが、
なぜでしょうか?以前に出ていましたか?
また、もし2.0では仕方ないとして、3.0では良くなっていたりしますか?
783名無しさん@編集中:04/12/11 23:25:56 ID:WNeBHKN0
>>782
俺もそう感じる。っていうか誰でも気付く位眠くなるよね。
ほかのアプリでTitleMotion使ったときも割と似た感じになるので
TitleMotionのレンダリング品位のせいだと思うけど。
784名無しさん@編集中:04/12/11 23:48:12 ID:vRYQOhyn
>>783
さんくす。
やっぱね〜。問題だよね、TitleMotionって。
よくカノープスもあれを平気でくっつけてるよね。
Cool3Dに比べれば、(自分的には)扱いやすいのでいいのですが、
小さい文字は完全につぶれちゃうTitleMotionはもうちょっとどうにかなってほしいな。と。
Pro3のQuickTitler(だっけ?)はロール・クロールしかできないんだよね?


帯に短し・・・
785名無しさん@編集中:04/12/12 12:47:14 ID:UUxTJ8/Q
>>778
業界標準だからって、なんで俺がそれにあわせにゃならんのだ?
786名無しさん@編集中:04/12/12 16:01:31 ID:Ix+oa6b+
じゃ、業界(つーか他の皆)が君にあわせろ、ということかえ?
売り言葉・買い言葉で論点ずれてきてないかい?
「色のカスタマイズ機能が欲しい」とかそういうことなんじゃないの?
マターリいきましょう
787名無しさん@編集中:04/12/12 23:47:00 ID:jxzTcrSV
>>782
知ってるかもしれないが、作ったアニメをタイトルトラックではなく
ビデオトラックに置くとボケない。
788名無しさん@編集中:04/12/13 04:08:50 ID:XgI1MMdT
ホントだ!
知らんかったよ・・・トンクス!!
789>>778:04/12/13 09:25:54 ID:s6yzplH0
>>786
そういうことだな
EDIUSがユーザーの要望に応えてそうしてくれれば良い

業界標準がなんたらなんつー話はいらん

で、どうせなら、もろもろ表示のグラデ切って、もっと見やすい表示色で単色使いにカスタマイズしたい
790名無しさん@編集中:04/12/13 10:39:22 ID:JzyNGgWH
ついでに、1080iのD-VHSに書き出し用のコンバート設定をProCoder EXPRESS foe EDIUSに追加して欲しい
791名無しさん@編集中:04/12/13 21:58:09 ID:9UL0A9vY
しかし、何故にXPのみの対応なんだろ。
それほど2000とXPは作りが違うんかな?
792名無しさん@編集中:04/12/13 22:01:31 ID:9/xl6o4k
動作検証がうざいんじゃない? 金も掛かるしねぇ
そのうえこの手の製品はすぐ叩かれるからw
793名無しさん@編集中:04/12/13 22:36:18 ID:RGlseYyL
>>791-792
XPと2000でIEEE1394のドライバ周りが違う関係らしい・・・ってこのスレかどっかのスレに書いてあったよ。
794名無しさん@編集中:04/12/13 22:47:34 ID:Q0sKSXFs
>>793
www.acc96.com
の掲示板に正解が…
795名無しさん@編集中:04/12/14 00:04:37 ID:EP6sQ2mv
特に何にも考えずに、3.0をwin2kにインスコしました。
動いてるっぽいです。
ただし、2.5のセーブファイルを読むと、3DPinPの位置ずれを
発見しました。
クロップの値が前を違うみたいですよ。
796名無しさん@編集中:04/12/14 16:06:39 ID:4LdSqbIX
>>795
.......確認せずに、2.5で造ったヤツ、Pro 3で書き出して納めちまった........が........まぁ、良いかw
797名無しさん@編集中:04/12/16 09:35:33 ID:aW6tWFY3
EDIUS買おうかと思って質問ですが、プレミアでいうディゾルブ(加算されてOLする)みたいなトランジションはあるのでしょうか?
体験版使ってみて見当たらなかったのでやっぱないのでしょうか?
プリセットなくても同じような効果が出せるならそれでいいのですが。教えて君ですみません。
798名無しさん@編集中:04/12/16 09:48:23 ID:3qP572sI
あるよ
799名無しさん@編集中:04/12/16 12:21:14 ID:DILzMF1+
>>797
あーあ
800797:04/12/16 13:22:41 ID:aW6tWFY3
>>798 あるんですね。よかった。ありがとうございます!
801名無しさん@編集中:04/12/17 11:44:45 ID:Yzm0ZkRG
ところでさぁ、Pro 3って、テンキーの+/-キーのみで タイムラインのスケール変更できない?
802名無しさん@編集中:04/12/17 12:24:40 ID:bNzNcEOn
Pro3とVelxus500組合わせて使ってる人いませんか?。
テープにRecするときには専用のダイアログとか出てくるんでしょうか?。
DPSを使ってて、特殊なファイルシステムの所為で余りレンダーが速くないんで
乗り換えてみようかなと思ってるんですが、Recの精度が低いと困るので
その辺が気になっています。
803名無しさん@編集中:04/12/17 20:19:01 ID:DMPrv5Rb
>>795
すばらしい!2000で使えるんですね。
HDが関係ない人には朗報です!
804名無しさん@編集中:04/12/17 23:17:33 ID:QcFqJd/G
>>801
前からデキルヨ
805801:04/12/17 23:25:11 ID:Yzm0ZkRG
>>804
2.5以前のは出来るのは知ってるんだよ
スケール変更のショートカットがデフォで、+/-だったから

なんか、Pro 3だと、デフォだと、Ctrlプラス+/-(ともう1パターンあるが)だったんで、
カスタマイズして、+/-のみで出来るようにしようと思ったら、うまくいかんので.......
806名無しさん@編集中:04/12/18 01:03:37 ID:8kXrshx8
>>805
*と/あたりにマップすれば?
どうせあいてるんだし。

テンキーの+ -はTCジャンプで予約したってことなんでしょ。
807名無しさん@編集中:04/12/18 01:21:04 ID:IFBXs08h
>>802
9ピンだとフレーム精度出るよ。
808名無しさん@編集中:04/12/18 07:23:02 ID:VVTEKYmw
VELXUS−500買い替えキャンペーンなんてやってる
809名無しさん@編集中:04/12/18 11:44:14 ID:d5megmLr
+/-は、既に割り当てられてるんだ.....キーボードショートカットのカスタマイズ画面、何度か眺めたが気付かんかんった;;; スマンかった
なんで、空いてんのに、割り当てられないって出んだよ!って勘違い;;;

んじゃ、/ * に割り当てることにしよう


>>808
ストーム板買い取ります!って、なんか激しく必死な感じだよなw
810名無しさん@編集中:04/12/19 00:23:27 ID:Swmh3SZW
>>809
> ストーム板買い取ります!って、なんか激しく必死な感じだよなw
つかさ、部品が無くて生産終了とかで、買い取った板を海外で売るとか
そういう感じじゃないのかと思ったりする。

ま、なんつーか毎度のことデザインセンスのかけらも無い企画だなしかし。
貧乏臭いったら。
さらっとこう、「アップグレードキャンペーン」とかで流しておけばよいものを。
どこまで行ってもコンシューマ向け臭さが抜けないな。
USサイトとかのセンスはまだマシなのにな。
811名無しさん@編集中:04/12/19 01:43:55 ID:FOt5RJh6
カノープスがキャンペーンをやると、その数ヶ月後に安くなるから4月くらいに値段改定かな・・・。
HD編集でEDIUSがあればそれほど急いでVELXUSが必要な状況じゃないからもう少し待ちかな。
812名無しさん@編集中:04/12/19 02:41:31 ID:w3TKwty3
>>807
デッキは、DSR2000とBVW75なので9Pin使用は決まっていますが、DPSなんかは、CBや
BBもRECの際にタイム入れられて一度にバーっと流し込めて便利だったので、そういうのが
あれば更にありがたいナァと思ってます。
813名無しさん@編集中:04/12/19 05:10:53 ID:ZC/1uMfK
正直、RexRTProが5万ってのに萎え萎え。
Stormと2万しか差がないって・・・orz
814名無しさん@編集中:04/12/19 10:11:17 ID:f9by5R8m
3.0にアップグレードしたんですが、
外部出力が無効になったままなんです。
OHCIではなく、DV-Storm使用として設定はしてるのですが、
ダメです。起動させるたびにOHCIに戻りますし・・・
2.5のときは全く問題なかったのですが、3.0不具合なんでしょうか?
どなたか解決方法しってらっしゃる方いませんか?
815名無しさん@編集中:04/12/19 15:19:08 ID:2NFRV1Fc
再インスコ
816名無しさん@編集中:04/12/19 21:21:31 ID:Fs8+LgJa
ちょっとできないからってスグに不具合かよ・・・。

それにしてもPro 3はホント良くなったね。
この機能とレスポンスがあれば、HDVカメラで試したくなってきたよ。
俺のまわりは動かないFCP連中が多いが、ちょっとそいつらに見せて驚かしたいわ。
817名無しさん@編集中:04/12/20 01:04:56 ID:uZdpN56k
>>814
Pro3でStormのドライバが新しくなってない?CDとかセットアップファイルの
フォルダとかにStorm用のドライバがあるんでないの。
確かStormでも24Pサポートとかそういうの追加されてた気がする。
そういう機能追加があるということは、ドライバが新しくなってるだろうと推測
できるし。
いや漏れはPro3とか持ってないから判らないんですけど〜っ!
818名無しさん@編集中:04/12/20 01:46:33 ID:Haxde6EL
ボード無でHDVがどの程度リアルタイムになるのだろう。
DUAL XEONで組めば相当いけるのでは?
まー
リアルタイムでコンポーネント出力できないと意味ないけど。
819名無しさん@編集中:04/12/20 09:06:52 ID:NTSgYzhE
>>818
正直、HDVネイティブでは、Xeon Dualでもツライかと思う

HQならば、Xeon Dualでいけるのだが、HDDの転送速度もRAID組んで高速にしないと
何ストリームか重ねてってのは無理チックってのが使ってみて感じたこと
820名無しさん@編集中:04/12/20 21:12:11 ID:6S/2UC5b
英語だがレビュー記事見つけたんで貼っておきます。
ttp://www.guygraphics.com/index2.html
821名無しさん@編集中:04/12/20 23:58:19 ID:uZdpN56k
>>820
> Dual Xeon 3.6GHz CPUs
> 4GB DDR2 RAM
> i7525 Motherboard
> Nvidia Quadro FX 3000
> 800GB RAID (2x400GB SATA, 120MB/sec r/w)
↑こんだけあると、

> Using Canopus DV clips I was able play back 20 layers without
> a single hiccup. I'm sure I could have added more, but I got tired
> of adding video tracks and arranging the PIPs.
DVで20レイヤー軽くいくらしい。HDVネイティブ3+DV2レイヤー行くらしい。
でもこのレビュー、HDVをHQコーデックでキャプチャできないとかちょっと
変なこと書いてるね。
822名無しさん@編集中:04/12/21 01:06:01 ID:YZzHvWQ4
VELXUSなしでも、HDVからHQにコンバートできるの?
出来るとして、それって、リアルタイム?
それとも、一回はHDVで取り込んで、そこから、何らかの操作でHQに変換するの?
それがわかれば、VELXUSなしで行くかどうか、決められるのに。
823名無しさん@編集中:04/12/21 01:10:39 ID:bQ72OtH+
>>822
ベルクスなくても、マシンパワーあればリアルタイム変換できると思うよ

そもそも、HQ変換に関しては、ボードはなんら関わりがあるものではないから
824名無しさん@編集中:04/12/21 10:25:56 ID:Va0V82VA
>>819
いくらHQに変換しても展開すれば非圧縮HDと変わらない訳ジャン
有利なのはHDDの転送速度くらいで処理事態はHD非圧縮処理するのと同じ
ボード無しなら相当キツイだろ
825名無しさん@編集中:04/12/21 10:34:02 ID:9RyaVxBY

ベルクス板が、HQコーデック編集の処理を一部請け負ったりしてるわけじゃないので
あろうが、なかろうが同じだよ
DV編集時の、Stromとかの様なハードウエア支援があるわけじゃない

ベルクスがあればHDアナログ出力から処理結果をリアルタイムでモニタ表示出来るって点が優位なところか....
あとは、SD非圧縮 / ロスレス入力とかRS-422くらいじゃない?
826名無しさん@編集中:04/12/21 12:42:36 ID:Va0V82VA
じゃあカノプーの優位性って何だろね
オレはMACとFCPでいいや
827名無しさん@編集中:04/12/21 16:23:21 ID:5zIKrY5r
で、実際のカメラ+OHCI使用者、velxusなくてもHQキャプチャできるん?
できると思うよ的な情報じゃ論点が鈍るので

stormも簡易的にSDのキャプチャフォーマットがDV以外にも
選べると面白いな(笑 まぁ上のボード買ってねっていわれるか(w

>826
過去ログ嫁よ。散々書いてある。

いいんじゃない?現状満足なら
たまにくるね。826さん(藁
828名無しさん@編集中:04/12/21 17:04:55 ID:9RyaVxBY
>>827
端からマシンパワー不足なんで試してないんだわ まだ > リアルタイムHQ変換
829名無しさん@編集中:04/12/21 17:51:20 ID:EfRGfxRW
FCPとか全然動かない
特にHDVなんか一生動かないのでは?
826>>はアップルストアの人?
830名無しさん@編集中:04/12/21 21:57:17 ID:MNxV95lQ
>>828
じゃ、リアルタイムでHDV→HQ変換じゃない、っていうのはどういう状態なの?
FX1をVELXUSのないPCのIEEEポートにつなぎ、EDIUS Pro3を立ち上げて、
PREVIEWウインドウのキャプチャーボタンでキャプチャー開始するでしょ?
それでHDDに記録されるのは、HDVコーデックなわけ?
それとも、キャプチャーボタンを押してキャプチャーが始まった時にリアルタイム変換されて、
HWコーデックのファイルで保存されていくの?
それともそれとも、HDVでキャプチャーしたあと、ファイルをHQフォーマット?に
変換する方法があるのかな?
その辺がどの雑誌にも、記事にも、インターネットにも出ていない。
といって、それを確かめるだけにFX1とEDIUS Pro3を買うほどの金は学生にはない。

というわけで教えてほしいのだす。
831名無しさん@編集中:04/12/21 21:59:52 ID:K1qMh5VV
P4 2.26G
memory 512M

これでは、キャプ→編集→mpegエンコできたとしても(非リアルタイム)再生がカクカクになるんだろうなぁ
832名無しさん@編集中:04/12/21 22:23:29 ID:tXMOdDqg
VELXUS500LE+EDIUS3(MPEGキャプチャ?とかいうソフト)でFX1から
キャプチャすると全くシーン検出しません。
1個のでかい素材ができるだけでした。
さらに編集してテープに書き戻すのにも、先に1回ファイルに出力しない
といけません。
そのエンコードするのに実時間の3倍くらいかかるのでかったるいです。
編集自体はサクサクできるんですが・・・。
833名無しさん@編集中:04/12/21 23:14:45 ID:MNxV95lQ
>>832
それって、「設定」の中の「ファイルの自動分割」みたいな項目をいじってみても
ダメ?
タイムコードの切れ目、とか、日付に切れ目、とかで自動でファイルを分割してくれなかったっけ?
自分的には1個のでかいファイルのほうがやりやすいので、それでやってますけどね。
834名無しさん@編集中:04/12/21 23:17:20 ID:5zIKrY5r
>828
テストキボン(ToT。Xeonないとつらいかなぁ。
もしくは誰かFX1+OHCI+EDIUS Pro 3ユーザさんテストキボン。

>830
少なくともHDV->そのままネイティブのままキャプチャ(あたりまえだけど
転送しているだけ)はOHCI+EDIUS Pro 3だけで少なくともできる。
OHCIでHQにトランスコードしながらキャプチャできるかは・・・
経験者降臨を待つしかない。

>832
>キャプチャすると全くシーン検出しません。
設定したん?MpegCaptureの設定のとこ。マニュアルだけはあるから言ってみる。

>さらに編集してテープに書き戻すのにも、先に1回ファイルに出力しない
といけません

これはしょうがない。他社もほぼ同じ。コーディック外販してくれないと。
835名無しさん@編集中:04/12/22 00:01:46 ID:JiFLJPdX
>>833
>>834
ありがとうございます。
キャプ・エンコード待ちを除くとまだ30分くらいしか触ってないので、
失礼しました。
明日設定見てみます。
836名無しさん@編集中:04/12/22 03:14:14 ID:2/ETRUFK
20レイヤーはそそるけど、現実に5レイヤーさえstormで
使ったことがない。3.6GのP4だとほとんど制約感じずに
使えてる。そこまでいくと無駄なスペックだな。ところで
CCEってHDに対応バージョンでてないね。DVD-HDやブルーがでるから
その状況見極めてから対応するのかな。PROCODERでHD圧縮すると
どの程度かかるの?
837名無しさん@編集中:04/12/22 07:34:58 ID:worzuBno
>>836
> そこまでいくと無駄なスペックだな。
DVで20レイヤーやることは無いだろうって意味では無駄かもしれないが、
データ量が4倍あるHDなら単純計算で5レイヤー相当ってことだろ?

ディスクの転送速度やメモリのバス帯域なんかはPC本体で決まっちゃったりするし、
codecが違うからデコードの重さなんかも違うんで、
こんな単純計算が成り立つとは思えないけどさ。

それくらい速く動けるからHDがソフトでリアルタイムになるってことでしょ。
838名無しさん@編集中:04/12/22 08:47:49 ID:vfxKIjCH
>>830
HDV(m2t)のままキャプって、タイムラインに置いて、HQに書き出し
839名無しさん@編集中:04/12/22 12:33:47 ID:2/ETRUFK
いや早く動くのはCPUが早いだけだろ。たぶんストリームデータを
重ねるようなPINPやトランジション以外ではstormもベルクスも
同じような性能示すと思う。バス帯域に制約があるのでstormの場合
5レイヤーに抑えられてるだけ。それ以外はSD扱うレベルでは変わらないはず。
840名無しさん@編集中:04/12/22 12:37:34 ID:ral7rOar
winはバス速度が超遅いからね

やっぱりFCPだな
841名無しさん@編集中:04/12/22 13:02:05 ID:lA229V7c
バスが遅いなら新幹線に乗ればいいじゃない
842名無しさん@編集中:04/12/22 13:12:13 ID:vfxKIjCH
まぁ、いつものパターンだと

1.WINベースPCが早い時期が続く>2.ドンッと、MACが処理速度で突き放す>3.しばらくするとWINベースPCに抜かれる>1.へ
843名無しさん@編集中:04/12/22 13:24:51 ID:AXwHy+kK
だからお前は本当にHD素材をFCPで触ったことあるの?
InterBEEでどちらも触ったがEDIUS Pro 3は段違いに軽かったよ
当然画質も申し分なかった
ハードの力なんてもうどうでもいいよ
ソフトではEDIUSが一番
844名無しさん@編集中:04/12/22 13:29:46 ID:LCQseJ5g
某ページで制作人さんと栃木の人さんの応答書き込みを見ればどちらが軽いかは判るね。
845名無しさん@編集中:04/12/22 14:16:14 ID:pPxHM9Dq
↑どこ?
846名無しさん@編集中:04/12/22 15:47:37 ID:LCQseJ5g
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2700/1079611057/
>>HDWSの編集操作感覚はものすごく軽いです。スクラブしてもDVストームと全く変わらないかそれ以上の速さと軽さで付いてきますので
>ストレスは全くありません。
>制作人さん、それは素晴らしいですね。
>FCPHDになってから幾分軽くなったような気もいたしますが、やはりスクラブを始め、トランジェントかけるときなど、レスポンスは悪いです。f(;_;)
847名無しさん@編集中:04/12/22 15:52:49 ID:LCQseJ5g
ただし、HDWSはHQコーディクで、FCPは非圧縮。

最新版のHDWS-EDIUS-HD-R3はHD非圧縮取り込み出来る筈なのでそのレポートが読みたい>制作人さん。
848名無しさん@編集中:04/12/22 17:02:49 ID:ral7rOar
>>843
まだFCPは正式にHDV対応して無いのにどうやって比べたんだコイツ
脳みそ沸いてるとしか思えんな
例えば両方対応してるDVCPRO-HDとかで比較したならまだ解るが
EDIUSが一番とか書いてるところが信者臭い、良けりゃ何でも使うのがプロ
別にオレもEDIUSが良いならEDIUS使いたいし
ただ今現在だと乗り換えるほどEDIUSが飛びぬけてる訳じゃねーよな
少なくともHD非圧縮ボード安く出せば考えるが

つかInterBEEで、とか言ってる時点でお前がHD環境もって無い事は明白
少なくても俺は非圧縮環境で仕事してるぞ
849名無しさん@編集中:04/12/22 17:14:32 ID:sotPot89
VELXUSのSDIオプションが消えているのはなぜ?
見逃しているのかな・・・。
850名無しさん@編集中:04/12/22 18:20:03 ID:MT2yPQhF
VELXUSのじゃなくてREXCEEDのオプションじゃなかった?
851名無しさん@編集中:04/12/22 18:23:21 ID:vfxKIjCH
>>843
InterBEEのデモの時点での比較ってコトで、べつに文句言うとこでもないんじゃねーの?
ソニンの銀座デモでは、けっこうFCPがイイ!って話もあがったがな.......

で、『非圧縮環境で仕事してるぞ』って良く、この手のカミコミでみるが、
なんか、とりたてて書かなきゃならんスゲーことなのか?w
852名無しさん@編集中:04/12/22 19:01:04 ID:sotPot89
>>850
サンクス、REXCEEDでしたね。
VELXUSで別途買っても使えるかなぁっとぽけっと思っていたのを思い出しました。

でも、SDIだと出力オンリーなんですね。
入力も付いていて欲しいな・・・。
853名無しさん@編集中:04/12/22 19:34:24 ID:CPgcId4D
ブレイクアウトボックス買えよ
854名無しさん@編集中:04/12/22 20:24:55 ID:ral7rOar
>>851
別にとりたてて書く必要はねーね

>>843 >>だからお前は本当にHD素材をFCPで触ったことあるの?

馬鹿に合わせただけだろ、レスよく読め
855名無しさん@編集中:04/12/22 21:53:41 ID:JooHRZwF
>>852
ん?
入力も出来たらHDWS-1000は必要ないじゃん。その為にHDWS-1000が用意させているのでは?

>>853
BOBはHDWSとSDWS専用ですね。
856名無しさん@編集中:04/12/22 23:30:18 ID:CPgcId4D
ねむてぇこといってんなよ
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/velxus/velxus500_bob.htm
857名無しさん@編集中:04/12/22 23:43:43 ID:worzuBno
>>856
それにはSDIはついてないんだよ。
SDI欲しい人にBOB勧めても意味ないじゃん。
858名無しさん@編集中:04/12/22 23:51:06 ID:JooHRZwF
>>856
ついでに書いときますね。

そのBOBの映像入力はSD解像度のみです。
ベータカムを使っている現場の為に用意されたBOBです。言わばREXが無くなったのでその代わりを担うわけです。
859名無しさん@編集中:04/12/22 23:55:54 ID:CSk2M8M/
>>855
まぁ、そうなんだけどね。
SDIの入力欲しきゃ低価格だと黒魔術か青い魚のボードかのぉ・・・。
860名無しさん@編集中:04/12/23 00:21:36 ID:6lqtvH5z
ブルーのHD Furyは結構高かった予感。あと、バラ売りしてたっけ?
販売特約店販社卸だけだった気がする。

ウインドウズ系のHD-SDIボードは色々と難しいみたいでボード単体売りしてるのは、
BMD(黒魔術)のボードだけでドライバは未だベータ版だったような。
これで動いているという話も聞かないしね。難しいんじゃない?
861名無しさん@編集中:04/12/23 00:24:46 ID:5u3osCmq
接続できりゃいいんだろ?
OGビーフを松坂牛にでもしたいのか?
862名無しさん@編集中:04/12/23 00:25:13 ID:6lqtvH5z
調べてみた。
http://www.bluefish444.jp/system/fury/
577万円でつ。
863名無しさん@編集中:04/12/23 01:40:29 ID:Pe7xti1H
>>860
>>862

情報サンクス。
HDの方はシステム込みこみだったらマックでもいいかな。
年明け代理店に相談すっかな。
CGマシン用にVELXUSは購入しておこう。
864名無しさん@編集中:04/12/23 04:10:35 ID:/L8g3yXJ
EdiusのCanopusDVエクスポートはAVI2.0ですか?。参照形式で書き出しが見つからないもので。
865名無しさん@編集中:04/12/23 05:45:27 ID:U03MZMdQ
>>864
AVI2です。
参照は読めるけど、出せない。
866名無しさん@編集中:04/12/23 05:59:57 ID:ABfFRUZk
ちゅーかさぁ?

/ * にタイムラインズームイン/アウト割り当て用と思ったけどさぁ

キーの割当てが重複しています。
[Ctrl + Alt T] [Alt + T] [Shift +Ctrl +T]

おかしいなぁって思ったけどー

何故だか 全く同じ項目が全く同じ割り当て(上記の三つ)2ずつありやがった;;;

意味ワカンネー ま、片方の割り当て切れば、なんとかなるんで良いが
867名無しさん@編集中:04/12/23 17:19:08 ID:ifkRi/f3
>848
オイラは1番とか書いてないけどさ、ぶっちゃけこのスレに来て
「FCPで俺はいいよ」って言われてもその通りだし、道具を選ぶのは当たり前だし
誰も否定しないさ(w

比較しあって双方の問題点を明らかにするなら有能な情報だけど
大して意味ない議論だとなおさら。もうちょっと踏み込んでくれよ。

マ○ーは困るよな FCPスレで病んでるのが分かるよ(藁
・・・なんていわずマターリマターリ

で、上の話題のHQ変換しながらキャプチャはできるん?
868名無しさん@編集中:04/12/23 18:15:25 ID:/hEOslQS
velxusなくてもパフォーマンスは変わらないって論調になってるけど、
HWオーバーレイはある程度影響あるんじゃないかな。

ま、Xeonデュアル使ってたら誤差なのかも知れないけどさ。
869名無しさん@編集中:04/12/24 00:05:43 ID:sat68drV
現実にEDIUSオンリーとstorm+EDIUSとではパフォーマンスどの程度
違うものなの?ベルクスユーザーは早々いないだろうけど
試した人多いはず。
870名無しさん@編集中:04/12/24 02:04:41 ID:/ekqeQ1E
EDIUS+汎用のIEEEで十分じゃないの?
今までの720x480取り込みが1440x1080取り込みになって、それをHQコーディック
で圧縮して、最後にmpegにするんじゃない?
ただ仕様をまだ良く見てないんだけど普通にmpegに変換できるんだよね?
まさかProCoderがなきゃダメとかなのかな?
871名無しさん@編集中:04/12/24 02:22:10 ID:fXRJz3ei
>>870
プロコーダはいりませんよ。

ベルクス板=リアルタイムでモニタに出せるから調整追い込める。という事。
他の事は一切変わりませんよ。
(SDのアナログ入力がある。とか、DVをベルクス板でデコードできるとかはあるけど、その位はDVデッキと組み合わせればいいだけだし)
872名無しさん@編集中:04/12/24 02:29:54 ID:/ekqeQ1E
>>871
そうなのですか。情報どうもです
早く使ってみたい〜
873名無しさん@編集中:04/12/24 08:43:27 ID:TesHl4zE
んー、リアルタイムHQは、板なしてもできるみたいだが、マシンパワーないんで秒殺チック;;;
874名無しさん@編集中:04/12/24 12:55:58 ID:sat68drV
できないこともないか所詮プレビューはリサイズされてHDサイズには
程遠い状態だものね。それでRTできないはずないか。2ストリームとか
5ストリームとかいってるのはあくまでアナログコンポーネントで
HDで出力する際にひつようなのであって、非圧縮データが飛び交うとき
HWが必要ということか。
875名無しさん@編集中:04/12/24 13:07:30 ID:LOk7sLBP
>>875

なんか言葉の意味は良くわからんが、とにかくスゴイ自信なところ悪いのですがw

>>869の質問で多少は解ってるヤツなのかと思ってたんですが
すまん
お前 良くわかってないヤツということで。。。
もう少し勉強してからw

詳細は 俺 説明するの面倒だから

誰か 親切な人説明して上げてよ
876名無しさん@編集中:04/12/24 13:08:56 ID:LOk7sLBP
おーと、自分にアンカー付けちゃったw
ゴメリンコw

正しくは ↓ネ


>>874

なんか言葉の意味は良くわからんが、とにかくスゴイ自信なところ悪いのですがw 

>>869の質問で多少は解ってるヤツなのかと思ってたんですが 
すまん 
お前 良くわかってないヤツということで。。。 
もう少し勉強してからw 

詳細は 俺 説明するの面倒だから 

誰か 親切な人説明して上げてよ 
877名無しさん@編集中:04/12/24 13:14:53 ID:sat68drV
いや、わかってないのでえらそうに聞こえたならあやまるが
ただボード自体は何をやってるのかということが興味ある。
マジでおしえてほしい

オーバーレイ表示されたプレビューはデコードした素の非圧縮
HDデータを扱うわけじゃないんでしょ?

878名無しさん@編集中:04/12/24 13:23:27 ID:LOk7sLBP
なんか、素直だから教えちゃうけどーw

>>871ってコトだよ
879名無しさん@編集中:04/12/24 13:33:40 ID:sat68drV
問題にしてるのは
ボードがなんのために必要なのかということなんだけど。。
じゃあ聞くけどボードなしでもDVで20レイヤ-かのうなわけ?
HDで5レイヤーもいけるの?ボードがあればHDで出力できるというのは
わかってるよそんなの

880名無しさん@編集中:04/12/24 13:53:50 ID:LOk7sLBP
>じゃあ聞くけどボードなしでもDVで20レイヤ-かのうなわけ? 
>HDで5レイヤーもいけるの?
そういうことだな
881名無しさん@編集中:04/12/24 13:56:45 ID:LOk7sLBP
PCの処理速度が上がれば、一度に扱える素材の量が増える、それだけの話だろ
882名無しさん@編集中:04/12/24 14:15:20 ID:sat68drV
いやstorm+すると5レイヤーが限度でしょ。
stormはずせばDVが20レイヤ-になるの?説明つく理由があるのかな。

883名無しさん@編集中:04/12/24 14:21:23 ID:LOk7sLBP
Stormは、PCIバスの帯域って言う制約あるからな
884名無しさん@編集中:04/12/24 14:59:23 ID:4zeE9Fhx
なんかマカー崇拝者?
その話にPCIバス帯域がなんでからむんだ?
HD解像度のI/Oではたしかに影響があるが。

Stromはソフトウェアで処理した結果をStormのハードウェアを介して
DMA経由のオーバーレイと、DVCODEC経由でilinkへ出力
DA経由でアナログ出力してるだけだろ?それと入出力担当。

それがOHCIだと全部ソフトウェア処理なんで処理負荷が高くなるって話。
まぁ常時DVエンコード出力をOFFればだいぶ軽くなるが。
Stormがあるとないじゃ結構違うと思うが。実感で。

ボードつければ軽くなるよって話。VELXUSもほぼ同じニュアンス。
HD対応とか9ピンとかアナログ周りの機能アップとかは違うが。
基本は処理はソフトウェアでやっていてその処理を受け渡すだけじゃないの?

で、「DVで20レイヤー」ってのはどういう計測よ。爆速PCにしても。
885名無しさん@編集中:04/12/24 15:02:34 ID:LOk7sLBP
んじゃ、Storm使ってバスビジーになる理由は?
886名無しさん@編集中:04/12/24 15:13:15 ID:4zeE9Fhx
どんな環境使ってるん?全体的に
887名無しさん@編集中:04/12/24 15:15:47 ID:LOk7sLBP
ん?

俺?
888名無しさん@編集中:04/12/24 15:17:47 ID:4zeE9Fhx
うん(ハァハァ
889名無しさん@編集中:04/12/24 15:36:20 ID:LOk7sLBP
ウチは、EDIUS Pro 3 + DV Strom P4-2.6HT 1GB  ATA 160GB 250GB 250GBだけど?
890名無しさん@編集中:04/12/24 15:42:37 ID:4zeE9Fhx
マザボは?
891名無しさん@編集中:04/12/24 15:48:27 ID:LOk7sLBP
型番まで覚えちゃいないが ASUSのi865PEのやつ
892名無しさん@編集中:04/12/24 15:53:14 ID:LOk7sLBP
んで?
893名無しさん@編集中:04/12/24 15:59:53 ID:4zeE9Fhx
いやマザボ周りの不具合と一瞬思ったんだけどASUSの
インテルチップなら そうじゃなさそうだなぁ・・・
ソフトウェアRAIDつかってないなら ワカンネ・・・>885
ごめんだべ

自分はバスビジーにならんのだけれども。
処理が間に合いませんエラーは起きるけどね。

Stormで重くなる、バスビジーがOHCIより出るって人
他にもいるん?
894名無しさん@編集中:04/12/24 16:24:26 ID:LOk7sLBP
はて?

なんか、話が逸れたな....


>>893
なんか、お前 詳しそうだから、>>882に説明してやれよ
俺もともと、説明する気なかったわけだし

よろしくな


ここみてみ?
ttp://www.fourone.co.jp/nonliner/hdv_basic02/genesis_hdv_spec.html
こいつは、DVで11レイヤーだってよ
895名無しさん@編集中:04/12/24 18:08:21 ID:VXfyLyMW
カノープス株式会社(代表取締役社長 藤原睦朗)は、
独自の画像圧縮伸張(CODEC:コーデック)技術を用いた
「Canopus HQ Codec Software」「Canopus HD Codec Software」の
国内外メーカー様へのライセンス提供を開始致します。

ttp://www.canopus.co.jp/press/2004/codec_biz.htm
896名無しさん@編集中:04/12/25 09:26:17 ID:tjqgGmWn
バスビジーはPCIバスを経由してるものを使えば発生したりするよ
例えばNIC経由のRAIDカード使用とか。
ソフトウェアRAIDカードだからって言ってもそれにHDDが繋がっててネットワーク経由の
ファイルのコピーなんかしたらバスビジーの発生確率が高くなる

もしバスビジーが発生したらEDIUSをいちど最小化もしくはアプリの再起動で解決できるはず

んで 20レイヤーは極端だけどHDDの転送速度を上げてあげれば
ある程度のレイヤを重ねてもリアルタイムに再生できる
他のパーツの限界も関係するけどとりあえず転送速度はHDDが一番遅いからここの強化だけでも
十分に性能アップの期待は持てる   って何年前の話題を掘り返してんだか・・・

とにかくバランスのとれたPC+優秀なキャプチャーボードが編集作業の効率、精度を上げることは
間違いない。 

もうOHCIで十分なんてうんこみたいなこと言わないでくれよ浅知恵のトラブルメーカーが湧いてくるからよ。
897名無しさん@編集中:04/12/25 09:53:40 ID:cy8JC0zo
俺は、正直DV編集なんかは、ハードウエア支援なくてもべつにいいかな
俺が感じてるStormのメリットはプレビューモニタ同期のモニタ出力くらいダス

そろそろ、Stormクラスのも新しいバス規格の物で出てもいいんとちゃうん?
898名無しさん@編集中:04/12/25 11:20:55 ID:p70qwtsm
>>897
>ハードウエア支援なくてもべつにいいかな
>そろそろ、Stormクラスのも新しいバス規格の物で出てもいいんとちゃうん?

自分の書いてることに矛盾を感じない?
899名無しさん@編集中:04/12/25 11:44:55 ID:cy8JC0zo
>>898
むろん、それはHD用の支援機能搭載のものでないかなぁって話
さすがに、HQが軽いコーデックとは言え 重いねん
900名無しさん@編集中:04/12/25 11:46:04 ID:cy8JC0zo
Stormクラスの価格じゃまず、デネーだろうけど;
901名無しさん@編集中:04/12/25 11:55:20 ID:cy8JC0zo
DVなら、もうなんらHW支援なくても良いじゃん
DV用なら外部モニタへのリアルタイム出力だけでこと足りる

現状、HD編集だと、やっぱりツライ
DV編集するかのようにサクサク動作するようになるってのは、
HD支援機能のが出るのが先か、PCの処理能力で余裕ってのが先か....

流れから行くと、やっぱ後者でHW支援つーのは、消えてきそうな感じだが

902名無しさん@編集中:04/12/26 20:31:15 ID:Mc/ihjZR
>>901
>HW支援つーのは、消えてきそうな感じだが

100万以下の世界じゃ、すでに決着はついてるね。
HWで難しいことやらせるような製品は安く作れないしねぇ。
Xpriですらハードでやるの諦めてソフトで分散レンダリングだし。

もうハードでエフェクトやデコードのアクセラレーションなんて
時代じゃなくなったとおもうよ。
903名無しさん@編集中:04/12/27 01:23:34 ID:8PczIDoH
HW支援つぅか、端子増設ボードの方へ移行しそうだね。
コンポーネント、コンポジッド、S端子、SDI、etc・・・、うん?、黒魔術がそんな方向性だったなぁ。
カノプーもDVStormの後継はそっち方面かな?。
904名無しさん@編集中:04/12/27 01:32:48 ID:Yzt4l5He
>>899

ちゃんと、デュアルCPU-2.6G以上という条件をクリアしたマシン使ってる?

ちゃんとしたPC使っていれば軽いはずですよ。
905名無しさん@編集中:04/12/27 04:17:01 ID:u/xO8HpZ
メーカー提示の条件は、一応デュアル2.8Gな。
でも、2.6Gデュアルでも、そんなかわらんとおもうけど。
906名無しさん@編集中:04/12/27 07:38:55 ID:vw0K4nZM
>>905
>2.6Gデュアルでも、そんなかわらんとおもうけど。

それは、使ってみての感想?
それとも想像?
907名無しさん@編集中:04/12/27 10:59:58 ID:+j5DmF25
2.8Gデュアル使ってみての感想。
2.6Gデュアルは使ったことないんで、実際は知らなです。
でもPIIの時代ならともかく、0.2Gの差って大した差じゃないですよね?
908名無しさん@編集中:04/12/28 18:55:41 ID:xkrvocYn
EDIUS3 PRO 買ったけど作業中のプロジェクトが沢山あって
納品するまで怖くてなかなかインスコできねぇでいます。
ああ早くインスコしてーなー。

909名無しさん@編集中:04/12/30 22:53:40 ID:B6FfWUFA
>>797で書いてるトランジションってある? やり方が分からないのだが。
教えて、エロい人!
910名無しさん@編集中:04/12/31 00:53:14 ID:L0pf5nhU
ディゾルブはある。
911名無しさん@編集中:04/12/31 05:37:19 ID:5+RVkI5r
デフォのディゾルブと違う効果が欲しいのか?
ディゾルブも4種類くらいはあるが・・・
Efectパレットで右クリックすれ
気に入ったのが無ければキーフレームいじれ
ディゾルブがどこにあるか判らんとかだったらもう知らん
912名無しさん@編集中:04/12/31 09:26:38 ID:VM2VDwqf
いや、クロスディゾルブじゃなくてプレミアでいうところのディゾルブ。画像が加算合成されるやつがエフェクトパレット見ても見つからんのよ。
913名無しさん@編集中:04/12/31 09:40:14 ID:JdmzO2Ja
NAMじゃないってことね
914名無しさん@編集中:04/12/31 17:35:55 ID:5+RVkI5r
プレミアもう忘れちゃってるなぁ・・・
αワイプに似た様なのない?
915名無しさん@編集中:05/01/05 12:58:07 ID:MYfS6qmz
お前ら

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
916名無しさん@編集中:05/01/05 13:31:28 ID:TqSd+oHO
友人にプレミアのレクチャー頼まれて久しぶりに友人宅でプレミア触ったら。。
操作の大半を忘れていた。
俺的にはプレミアはもう終わった存在。
917名無しさん@編集中:05/01/05 18:11:09 ID:SzGHDUa/
2.5のプロジェクトファイルって3.0でも問題なく読めるの?
ホワイトバランスのフィルタとか大きく変わってるみたいなんだけどその辺り・・・
今やってるプロジェクトが終わってからUPしようと思ってたんだけど
タイムラインがやたら縦長になってきて鬱陶しいので可能ならもうUPしちゃおうかと・・・
どうなんでしょう?
918名無しさん@編集中:05/01/05 22:25:10 ID:mIGfnprn
>>917
一応問題なく読めてるけど、一区切りつくまでは入れなおさない方がよいのでは?
予防という意味で。
919名無しさん@編集中:05/01/05 23:43:26 ID:mIGfnprn
>>912
additive dissolveでしょ?
なさげなんでサクッと作ってみたんだけど使う?
920名無しさん@編集中:05/01/05 23:58:18 ID:MIvpamL6
>>917
問題無くない。3DPinPとかクロップの量とか変わってるので、
2.5と同じようには表示されないです。
また、セーフティの値も変わっているみたいで、スーパーの位置も
微妙に変わるので注意が必要ですよ。
921名無しさん@編集中:05/01/05 23:58:57 ID:mIGfnprn
>>920
同じ設定値にすればよろし。
922名無しさん@編集中:05/01/06 03:54:28 ID:BRg8wBng
>>919
912では無いんですが、プレミアの(加算?)ディゾルブ欲しかったんですよ。
ぜひぜひ、使いたいです!
923919:05/01/06 07:34:28 ID:inXRfZZa
どっかいいうpろだ知らない?
924912:05/01/06 09:28:53 ID:+Z1YS1rk
ほしいです! つくったんですか? すばらしい! うpろだは
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
とかどうですか?
925名無しさん@編集中:05/01/06 10:53:16 ID:uEWfl3ny
SDKでプラグイン作成して配布可能になったし、どこかでまとめられると
いいね。

ところで藻前らジョグフェーダですよ。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_jog_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_fader_index.htm
926名無しさん@編集中:05/01/06 11:01:04 ID:9GWXgATI
>>917
設定の違いで映像がズレるってのも、たしかにあるが、

Pro 3自体がは、色々バグが潜んでるから、動作が妖しいところがある
音とかも
927名無しさん@編集中:05/01/06 11:05:48 ID:9GWXgATI
なので、この状態で次スレ突入する場合は、

【惜しい】Canopus EDIUS Pro 3.01【あとチョット?】

.....位で妥当
928名無しさん@編集中:05/01/06 17:56:02 ID:y1Huv05y
>>925
カノプ、最近は本気でこの業界に取り組む様になってきたな。
929名無しさん@編集中:05/01/06 17:56:53 ID:y1Huv05y
個人的にはパワーキャプチャーPCIとMSP組み合わせていた頃が懐かしい(w
930名無しさん@編集中:05/01/06 18:27:21 ID:7GmDk7lP
>>927
だな。

バグフィックスも大変だろうけど、ホントあとちょっとだ!
がんばれカノプ!
931名無しさん@編集中:05/01/06 19:26:27 ID:hcO7Z6wl
>>928
なんか自社ロゴ入れただけのJLCooperにしちゃ高くね?
まあ、日本の流通に乗せるんで多少は判るけど

いっそのこと自社ロゴ止めた方が売れると思うw
932名無しさん@編集中:05/01/06 20:35:42 ID:CdpCzM3h
元が何だろうが構わないが、イマドキRS−422接続はないだろう。
933名無しさん@編集中:05/01/06 21:31:31 ID:hcO7Z6wl
不思議なんだけどJLCooperのMCS3はRS232でEdiusサポートなのにカノプは422なんだよな。
SONYの9pinでもエミュしてるんだろうか。
USBだとKBエミュなんで実用上問題なのかな?
それとも糞なExxxx専用KB売っちまったのが邪魔してるのかw
934名無しさん@編集中:05/01/07 02:02:29 ID:YuecFmqV
>>924
>ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
どもども。
ほんじゃ、ここに置いときますよ。

Pro3で動作確認してますが、動かなかったらごめんね(w
多分2.5でも動きます。

一応正当性チェックできるようにElleFileInfoで作ったハッシュをかいときます。
CRC32:b0972d1a
MD5:bf278b4e24b71da3b11e2b4547cca9bb
SHA1:9252e6b8839c888f7249d42f287156126e7c5ad7

935名無しさん@編集中:05/01/07 02:08:34 ID:YuecFmqV
>>934
ttp://up.isp.2ch.net/up/bd1701ed6382.zip
らしいです。
うpできたけどなぜか落とせない…
936924:05/01/07 02:17:31 ID:tRUyG3va
>>934
ありがとう! でも本当に落とせませんね… なぜだよう ウワァァン
ほしい!ほしい! どうしてもほしい!
他に方法ないかなぁ。
937名無しさん@編集中:05/01/07 02:20:12 ID:tRUyG3va
このうpろだの他のファイルも落とせないので鯖が一時ダウンしてるのかもしれないですね。
時間をおいてトライしてみます。
938名無しさん@編集中:05/01/07 02:23:06 ID:YuecFmqV
上がったんだから落とせそうなものですが…
どこか別のうpろだも探してみようかな。
939名無しさん@編集中:05/01/07 02:25:16 ID:YuecFmqV
こっちに入れなおしてみました。
ttp://read.kir.jp/file/read6910.zip
一応落とせてるっぽい。
940924:05/01/07 03:31:20 ID:tRUyG3va
>>939
神! サンクス! 非常にイイ! 2.5でも使えました。 どうもありがとうございます!
941922:05/01/07 05:21:46 ID:sd2LPC6F
>>934
落としました! マジ凄い!! 大感謝!! 神!!
942名無しさん@編集中:05/01/07 12:07:55 ID:MOoOjr93
>>イマドキRS-422接続はないだろう。

ハァ、イマドキでもRS-422が標準ですけど
お前素人丸出しだな
943名無しさん@編集中:05/01/07 12:55:55 ID:IEaVcqo5
>>942
いつの時代の方ですか?
944やさしいおじさん:05/01/07 13:11:16 ID:ZIxbmCr9
>>942
>943は下からあがってきた人でしょう。
じゃなきゃPCがらみしか弄った事のないひとなのよ。

でも、I/Fは業務使用ばかりじゃないからUSBも捨てがたいw
945名無しさん@編集中:05/01/07 14:00:45 ID:brQDp0vI
>>939
中身のCRC32値にワロタ
946名無しさん@編集中:05/01/07 15:12:29 ID:MOoOjr93
>>943
マシンルームと編集部屋で何十メートルも引き回す訳だが
そこまで大きなシステムじゃなくてもルーティングスイッチャ通したり
ラックから引っ張ってきたり10メートルや20メートルは必要な訳だが
コイツは一体何を使いたいんだ、大笑いだね
DVでデスクトップ限定なら必要は無いかもしれんが
皆、お前みたいなキャプ房じゃないのよ
まあ、信頼性も番うし、レスポンスも全然違うだろ
947名無しさん@編集中:05/01/07 15:13:40 ID:MOoOjr93
>>943
つか、コイツRS-422で何の信号送ってるか理解して無いだろ
948名無しさん@編集中:05/01/07 22:09:08 ID:BgPmt+7z
EDIUS3.0を使ってるんだけど。
PSDデータを持ち込んだ際にアルファがきちんと抜けないね。
(↑2.5の時は大丈夫だった)
レイヤーにシャドーとかつけてると反転して出ちゃう。
あと、ページターンとか直接かけられるようになったみたいですが、
ページの裏側が透明とか・・ダメダメ・・藁
皆さん知ってました?はよ、アップデータ出せ化膿ぷす
949名無しさん@編集中:05/01/07 22:34:47 ID:MsIlSu93
最近盛り上がらんね。2.0→2.5あたりはお祭りだったんだが。
3.0って期待はずれだった?
950名無しさん@編集中:05/01/07 23:21:48 ID:M8D3fsrD
1)2.5のときに期待しすぎたせいで尽きてしまった
2)2.5で満足して業務開始→バージョンアップできない
3)3.0はイマイチ
のいずれかだな。
951名無しさん@編集中:05/01/07 23:48:04 ID:BB/jeCP3
>>946
んー、でもEdiusレベルだとUSBの方がお似合いな気もする。
952名無しさん@編集中:05/01/08 01:01:21 ID:QqGl1+dM
4)まぁバグあっけど、とりあえずだいぶ良くなったから?まったり

ってもバグ直せ!
948の言っている内容、自分もインスト後10分で気づいたさ(藁
953917:05/01/08 02:20:19 ID:zlLgI+nj
皆の意見を聞いた後もなお悩んでいたのですが
>>948でインスコ先送り決定しました
しばらく3.0はマヌアル眺めるだけにしときます

・・・でも縦長タイムラインがマジでうざいのでアップデータ早くキボン
954名無しさん@編集中:05/01/08 02:41:51 ID:QqGl1+dM
38時間働けますか〜♪次スレ立てておいたですわ。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1105118550/
955名無しさん@編集中:05/01/08 10:07:27 ID:iQqQl+uK
まああれだ、これからグズグズになって面玉100みたいに買収されるじゃねーの
アップル辺りに
956名無しさん@編集中:05/01/08 10:37:46 ID:5sqjSjdg
スレ立て乙。
957名無しさん@編集中:05/01/09 16:24:46 ID:6woGd0CG
こっち先に消費を推奨アゲ
958ath:05/01/10 13:46:43 ID:ZHXHA7oS
HT対応のPen4だと快適に動くみたいだけど、
Athlon64はどうなの?
快適ならAthlon64で組もうと思うんだけど。
959名無しさん@編集中:05/01/10 17:10:17 ID:Q4RG9o0A
>>958
>Athlon64はどうなの?
ハードが絡むとAMDはいまいち信用にならないところがあるから、
OHCIだけでやるなら問題ないんじゃないのかな?


>HT対応のPen4だと快適に動くみたいだけど
情報源はここ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2700/1079610720/315
960名無しさん@編集中:05/01/10 17:42:50 ID:5knZT+l3
快適かどうか判らんけど
雷K8Wでは動作実績が有るみたい。
nForce系は問題が有るらしい。
961958:05/01/11 09:21:17 ID:WeDsFDwI
>>959
>情報源はここ?

情報源は自分の体験です。ごめんなさい。
会社でHTのPen4で使ってるんですよ。2.8CとOHCIで。
HT対応してないPen4と比べると、こんなに違うのかと実感してます。
962名無しさん@編集中:05/01/11 12:49:14 ID:Ly9Nls/k
カノップもソフト開発するのに
他社から人材引き抜かなきゃダメだろ
963名無しさん@編集中:05/01/11 15:13:12 ID:8n7BFl4q
とは言え
そんなん、引き抜いたか引き抜いてないかなんて、外部の人間じゃワカランで
964名無しさん@編集中:05/01/11 23:33:42 ID:tjsWTmPl
他社から引き抜いてたら
他のソフトと同じ路線で 改悪バァージョンの積み重ねになる可能性大
965名無しさん@編集中:05/01/12 01:13:16 ID:QybWtSSh
ところでみなさん
AEを使ってカノプAVIで書き出した時
1Gbでファイルが区切れたり、音声(波形)がずれたりするけど
そんなことある?
966名無しさん@編集中:05/01/12 03:29:44 ID:LHmGt5Gh
>>965
ないね。
HD素材の仕込みで10G overのファイル作ったこともあるけど、
なったこと無いし。
967名無しさん@編集中:05/01/13 10:53:40 ID:4L4XnpgT
ED氏、このスレ埋めヨロシクあげ
968名無しさん@編集中:05/01/13 11:07:03 ID:S7tZGm/J
えーほんとに埋めていいの
969名無しさん@編集中:05/01/13 11:15:37 ID:S7tZGm/J
では、
兎に角EDIUSはインターフェイスがセンス無いしカッコ悪い
ごちゃごちゃボタンいっぱいあり過ぎ
どうせショートカットしか使わねーのにね
少なくても全てのボタンを非表示に設定できるようにしろ〜よ
まあカッコ悪いのはカノプのセンスの無さだから仕方ないな
970名無しさん@編集中:05/01/13 11:34:38 ID:jPbT8xod
どんどん書いてくれ
971名無しさん@編集中:05/01/13 12:09:07 ID:UnqZUAK0
EDIUS好きだよ。
Canopusも好き。
けど、ED氏はもっと好き。
972名無しさん@編集中:05/01/13 12:24:50 ID:DJ3zfpGz
>>969
貶すのが目的で書いてるならすまぬが、、、

カスタマイズすりゃボタンは消せます。
いくつか消せないやつもありますがね。
右上の×ボタンとか(w
973名無しさん@編集中:05/01/13 12:39:51 ID:S7tZGm/J
ところでEDIUSって何語でどんな意味だっけ
974名無しさん@編集中:05/01/13 12:48:44 ID:S7tZGm/J
ところでさ、
カノプの年商って70億くらいだよね
それに比べて居酒屋の白木屋経営してる会社は1300億だって

なんだ意外と豆みたいな会社なんだね
975名無しさん@編集中:05/01/13 13:01:07 ID:Wu2LXco0
何かと話題のドンキ・ホーテは1500億円。
976名無しさん@編集中:05/01/13 13:06:05 ID:Wu2LXco0
まぁ。それだけ映像産業側は狭いマーケットしかない という事よん。

映像消費側のマーケットはデカイけど、作る側は狭いよね。
HD化で某キー局がまとめて1000億円投入と言っても、一旦投資したら後10年位はメンテばかりだし。
それも数は知れてる。世界の局を対象にしても、皆が一斉に買える局ばかりでもないし。
したがってポスプロもそんなに投資できないし。カノープスが小さいというよりも
映像編集制作関係の市場が狭すぎ。という事だと思う。
977名無しさん@編集中:05/01/13 13:11:13 ID:Wu2LXco0
続けてなんだけどさ、キャプヲタ系は別とすると、
仕事でDTVに絡んでて、この板に出入りしている人っておそらく100人いないでしょうな。
同じ意見が無限ループしているし、意見の内容も数パターンだし。DTV系の人の世界って凄い狭いと思う。
978名無しさん@編集中:05/01/13 13:21:19 ID:jPbT8xod
>977
言えてるw

意外と、煽りとか、煽り氏ね!とか、煽りスルー汁!なんて言いあってる同士が

実は、仕事上の付き合いあるやつだったりするかも知れないw
979名無しさん@編集中:05/01/13 15:22:36 ID:UnqZUAK0
うっかり名前をつぶやいたりすると、明日職場では全員から白い目で・・・
コワー
980名無しさん@編集中:05/01/13 16:49:26 ID:S7tZGm/J
うん、自分の知り合いの中のEDIUS使いが
1人ぐらいはココの住人かもよ
981名無しさん@編集中:05/01/14 07:08:33 ID:2GIvlU8/
2.5使ってます。
DivXを2.5.1に更新したのですが、EdiusでDivX出力しても反映されていない様子です。
他のアプリでは2.5.1でエンコできるのですが…
何か設定がおかしいのでしょうか?
982名無しさん@編集中:05/01/14 08:59:45 ID:cpxXHpec
まだ埋まってないの
>>981 新スレで聞いたほうが
983名無しさん@編集中:05/01/14 09:14:13 ID:nyU/lIlo
なんだよ さっさと埋めろよ ED氏 あげ
984名無しさん@編集中:05/01/14 09:24:15 ID:cpxXHpec
じゃあカノープスって何語でどんな意味か教えて
985名無しさん@編集中:05/01/14 16:37:55 ID:SNFS1wcj
中国語で「叶伏」。
誰もが理想を叶え、その偉大さにひれ伏すという意味。
986名無しさん@編集中:05/01/14 23:19:08 ID:bYmSZUbP
Pro3が正式発売したら2.5はなくなるのかな?
987名無しさん@編集中:05/01/15 09:12:21 ID:8Pf08Him
なくなるんじゃないの?
988名無しさん@編集中:05/01/15 23:46:06 ID:ul23+fHq
Edius 2.5って値下げしたの?
店覗いたらいつの間にか34800になってたんだが。
989名無しさん@編集中
アカデミ版の見間違いじゃないの?