DivX 5.x総合スレッド6pass目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

http://www.divx.com/

前スレ
DivX 5.x総合スレッド5pass目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1088581866/

日本語版正式パッケージ
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/videoencoder/

関連スレ
DivXリアルタイムエンコード NXCD-750R
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077007801/
【本命】Divx再生DVDプレイヤー【家電】Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061633279/
■■■ DivX502/505を見直すスレ ■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065094595/
Dr. DivXについて語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054406650/

世界8,500万ユーザーが愛用する
映像圧縮技術DivX Pro™ 唯一のエンコーダーソフト!
MPEG2品質の映像を1/10のファイルサイズで実現。
MPEG技術から進化した新標準映像フォーマットDivX™
2名無しさん@編集中:04/07/31 13:46
&#
3:04/07/31 13:48
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) あ〜あ〜こんなDivX最強だよ〜う〜んこ〜
        (,,・∀・) __   __ 今日も〜最高ののDivXうんこを〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4名無しさん@編集中:04/07/31 13:55
DivX Pro™?
5名無しさん@編集中:04/07/31 14:03
6名無しさん@編集中:04/07/31 17:44
DivX inside
7名無しさん@編集中:04/07/31 18:33
昔に比べてDivXのありがたみはないな。
8名無しさん@編集中:04/07/31 18:39
Q オススメのdivxの設定を教えて下さい
A profilesタブ→Choose your profileのチェックを外す。
  Bitrate controlタブ→variable bitrate modeを1-Pass Quality-basedに設定。
  同タブ→Quantizerの値を3〜2程度(数字が低いほど美しく、サイズが膨らむ。)
  General parametersタブ→Psychovisual Enhancementsにチェックを入れない。
  同タブ→keyflame→max keyflame intervalを実写ならば300は24fpsなら240
  同タブ→keyflame→scene change threshold→50%
  同タブ→performance/qualityをslow
  同タブ→Source Interlace→basic video deinterlaceにチェックしない
9名無しさん@編集中:04/07/31 18:44
Quantization TypeでH.263選ぶとMPEG-2より1〜2割ほどサイズでかくなるけど
やっぱりその分画質上がってると解釈していいのだろうか。
それともまたべつの作用があるオプション?
10名無しさん@編集中:04/07/31 18:45
DivX5.2の話ね。念のため。
11名無しさん@編集中:04/07/31 19:05
つーか"MPEG-2"がオプションと考えるべきだろう
"H.263"が従来のVer.と同じ行列
12名無しさん@編集中:04/07/31 19:22
そうなの?DivX5.2でMPEG-2選んだのとDivX5.1.1で
設定同じにしてエンコすると同じようなサイズになるけど
H.263選ぶと明らかにサイズが1〜2膨らむからこっちが追加オプションだと思ってた。
もうちょっといろいろ試してみるか・・・
13名無しさん@編集中:04/08/01 05:53
上下ブレブレキターー
時間かかったのに(;´д⊂ヽ
14名無しさん@編集中:04/08/01 13:57
やっぱH.263の方が画質はいいようだ。サイズかなり増えるから当たり前といえば当たり前だけど。
設定同じだとMPEG-2でブロック化するところがH.263だとちゃんと再現されてた。
でもwebで調べてみるとH.263は低レート向けでMPEGは高レート向けということになってるみたいだから
どうも矛盾してるような気がする・・・
15名無しさん@編集中:04/08/01 16:50
DivXでいうMPEG-2はソフト路線でXviDのそれとは別物
16名無しさん@編集中:04/08/01 19:49
>>8
slow意味無いぽ
standardで十分
17名無しさん@編集中:04/08/01 19:55
DivxってものによってWMPで再生すると最初の数秒間ノイズみたいなのが
入って綺麗にうつらないんだけどこれってなおせないの?
18名無しさん@編集中:04/08/01 20:00
slowとstandardでは仕上がりサイズがかなり違う。当然slowの方がでかいが画質は良い。
よって意味はあるといえばある。
19名無しさん@編集中:04/08/01 23:20
>>1
スレ立てZ
20名無しさん@編集中:04/08/01 23:40
設定でシングルとマルチあるけど
マルチでエンコすると音ずれする・・・
ソフトが対応しないとだめなのかな、
使用ソフトはvidomi
うちのPCまともにエンコできるのこれだけ(鬱
21名無しさん@編集中:04/08/02 09:30
アニメでよく出る黒いかたまりはどうすればイイのよさ
2220:04/08/02 11:13
読んでみたら
これじゃ判らんかったな、
マルチ、シングルはプロファイルのとこの
Bフレの設定な。
23名無しさん@編集中:04/08/02 13:07
>>18
それおかしくねぇか?それだと、standardで余計目にビットレート与えて
同じくらいのサイズにすれば画質同じって感じじゃない?

同サイズ、同画質でエンコ速度はstandardの方が速い訳だから、誰も
slow使わなくなるんじゃねぇの?
24名無しさん@編集中:04/08/02 13:30
slowの方が小さくなるときもある
人生色々、エンコも色々
25名無しさん@編集中:04/08/02 13:40
小さくなるのってQBでしょ?
5.1.1で実験した時は常にSlowlestがサイズ小さくて最高画質だったけど
5.2は違うのか?
26名無しさん@編集中:04/08/02 13:52
ビットレート指定でエンコしてサイズが増減したらおかしいだろ
27名無しさん@編集中:04/08/02 17:38
とりあえず、5.2入れたら、5.0.5エンコードの一部の動画がWMV9再生でエラーを出して落ちる…。

以前は5.0.5で5.0.3の動画が落ちることはあったけどなあ…。
28名無しさん@編集中:04/08/02 17:45
DivXを開くことができません。
開こうとすると、Unknown Exception caught by GraphFactory::parseAndResolveと表示され、全く・・・

http://www.divx.com/divx/download/?lang=jaでDLしたDivX5.2、OSはMeです。
DivXの質問スレが見当たらなかったので、ここで質問させていただきます。
29名無しさん@編集中:04/08/02 17:47
>>18
それおかしいよ。
第一かけた時間に見合う程の違いは大して無いので普通Std使うよ。
おまじないが好きな人はSlow使ってりゃいい。
30名無しさん@編集中:04/08/02 18:04
>>29
おまじないが大好きな人はslowest使ってりゃいいの?
31名無しさん@編集中:04/08/02 18:05
今でも5.05や5.02を使ってる人がいるけど
その辺のバージョンは何か秀でてる所があるの?

DivXの変遷に詳しい人よ、ご教授ください。
32名無しさん@編集中:04/08/02 18:10
つーかさ、全く同じソースを
設定変えてエンコしてみて違いを見る
くらいの事はしようぜみんな。

このスレでも実際にやってる人も少なからず居るんだし。
33名無しさん@編集中:04/08/02 18:33
34名無しさん@編集中:04/08/03 00:04
気休めでもslowでエンコしたほうがいい・・・とだけ言っておく。
とあるアニメで目立たない小さな黒い粒のようなものが見えて錯覚かと思ってまた繰り返し見たら再現した。
そのシーンだけエンコしてみるとstandardではいくらQB上げても同じ症状が出るのにslowでエンコすると再現しなかった。
結局その症状出たのはそのアニメだけから原因はよくわからない。でも画質は改善されているのかもしれない。
35名無しさん@編集中:04/08/03 00:39
俺も似たようなことに遭遇したことある
それ以来slowにしてる
36名無しさん@編集中:04/08/03 00:55
俺は、5.1.1に戻してしまった。
やっぱこの現象って、5.2だけなんだよね?
37名無しさん@編集中:04/08/03 01:04
>>36
5.1.1でも5.2でも確認済み。でも俺が確認したのはとあるアニメの1シーンだけだからなぁ・・・
それ以外のアニメではこの現象見たことないけど念のためslowにしてる。
38名無しさん@編集中:04/08/03 02:52
>>36
どうやって戻したの?
39名無しさん@編集中:04/08/03 04:31
>>28
XP/2000の奴 インスコしてないよね?
40名無しさん@編集中:04/08/03 04:57
さくら_18
OP、EDカット 22分29秒 DivX 5.1.1
QB=87 standard  99.818バイト
QB=87 slow    93.014バイト
QB=90 standard 117.459バイト
QB=90 slow   111.952バイト

standardとslowに関して
・QB=87で発生する、ビットレート不足によるモスキートノイズの比較。
 止め絵・同一フレームでのモスキートノイズ量。→違い無し
QB=90でも違い無し
・シーンチェンジ時のフレームをAviutlで2倍に拡大して目測。→違い分からず
・横スライド・縦スライドシーンの滑らかさ目測(WMP、PowerDVD、WMPclassic)
  →やはり違い分からず
・自動24fps化の失敗フレームも、同じところで発生

結論:standardでいいや
41名無しさん@編集中:04/08/03 09:42
5.2って毎日アクティべーションしてるのか?、
ファイアウォールで切ってたら試用期間終わりました
とかいってフリー版になっちまった・・・
それとも元のバンドルが5.0.5pro(X Pack)
からのアップデートだからバージョン古くてだめだったのか
よく判らんので5.1.1に戻してしまったよ。
やっとコツ覚えてきたのに(鬱
4240:04/08/03 09:46
>>38
> >>36
> どうやって戻したの?
システムの復元で戻すのが一番簡単ですな、
アクチ引っかからないし。
43名無しさん@編集中:04/08/03 10:37
情報量の少ないアニメなんかで比較されてもねぇ.....
4441:04/08/03 10:49
名前間違い、
×40
○41
45名無しさん@編集中:04/08/03 11:04
>>40
私なら
エンコにかかる時間はほとんど気にしないから
ファイルサイズが5%以上も小さくなって見た目が変わらないのなら
slowを選んじゃうなぁ。
46名無しさん@編集中:04/08/03 11:18
>>40
えらく小さいなw
つか最後の項目は余計だろ
47名無しさん@編集中:04/08/03 11:36
QB厨には関係ないオプションだからみんな気にしなくいいよ>slowとstandard
48名無しさん@編集中:04/08/03 12:20
検証例がでると大抵アニメなのは何故なんだろう。そんなにアニメ人口って多いのか。
49名無しさん@編集中:04/08/03 12:29
そういうキミはモーヲタか何かですか?
50名無しさん@編集中:04/08/03 15:27
アニメと実写じゃだいぶ勝手が違うよなそういえば。
HSVアニメだと実写じゃ目立たないノイズも目立つし
変なこだわりがあるアニオタにとってはそれは許し難いことなんでしょう。
>40の人もフレームを一枚一枚比較してるみたいだけど
アニオタじゃない人から見ればそんな細部にこだわってどうするの?
実際表示されるのは数十分の1秒なんだし
普通に再生して気づかなきゃそれでいいだろって感じですよね…。
51名無しさん@編集中:04/08/03 15:59
>>50
だね。
52名無しさん@編集中:04/08/03 16:05
「そこまで見ても違わない」
という事だろ。

「そこまで見ないと違いがわからない」とか
「そこまで見てないから違いがわからない」とかいう結論なら
馬鹿にしてもいいかもしれんけど、
「そこまで見ても違わない」というのは意味のある検証。
53名無しさん@編集中:04/08/03 16:07
>>50
おまえ目が悪いと違う?
メガネ君以下だぞ
54名無しさん@編集中:04/08/03 16:08
「そこまで見ないと違いがわからない」 → アニヲタじゃあるまいし、そこまで見ねぇよ馬鹿
「そこまで見てないから違いがわからない」 → お前が鈍感なだけじゃネーノ?

「そこまで見ても違わない」 → だったら違わないんだろう

ということ
55名無しさん@編集中:04/08/03 16:20
アニヲタはゴミ
56名無しさん@編集中:04/08/03 16:30
>>55
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
57名無しさん@編集中:04/08/03 17:54
あれ?大抵こういうアニヲタをからかうのがくると
「日本のアニメは世界で大人気。アニメは文化だ。」
とかいいだす奴が現れるんだが…今日は静かだな(w
58名無しさん@編集中:04/08/03 18:26
HENTAIアニメはダメポ
59名無しさん@編集中:04/08/03 19:39
日本のアニメは世界で大人気。アニメは文化なわけだが。
60名無しさん@編集中:04/08/03 20:25
ネットアクセスを止める懐石は、まだかな?
61名無しさん@編集中:04/08/04 01:43
5.05を使ってて5.2に上げたら動作が激重になったんで消して
ついでだからと5.11を入れた。
そしたら5.05でエンコして普通に見られてたファイルが一つ
エラー吐いて見られなくなってた。?('A`)?
62名無しさん@編集中:04/08/04 03:26
マルチパス限定だけどstandardとslowとでエンコしたものをDRFAnalyzerかけてみ
slowのほうがいい結果になるから
尺が長いほど差が出る
余談だけど現時点ではDRFAnalyzer0.951て5.2のBフレにうまく対応できてないみたいだな
そのせいもあっていい数値出してくれるけどw
63名無しさん@編集中:04/08/04 03:41
おそらくDTV住人の7-8割がstandard・1passQB派だと思われ。Npass厨slow厨はよそへドーゾ。
64名無しさん@編集中:04/08/04 05:38
みんなのうた「WAになっておどろう」
5分0秒 DivX 5.1.1
QB=87 standard 67.636バイト
QB=87 slow   65.697バイト

・3分〜3分10秒あたりで、違いを認識する。
 朝日が昇るグラデーション変化
 standardだと小さなブロックノイズを観測(WMPclassic)

・ペイントで2倍に拡大して確認
 slowでもブロックは発生していたが、サイズ・数ともにstandardより小さく
 目立たない。

・QB=90 standardで再度エンコ。
 ノイズ減少 空のグラデーションもさらにナチュラルに
 が、やはり発生してしまう同フレーム同ノイズブロックを比較すると、[QB87 slow]のほうが目立たない(ブロックが背景色に近い)

結論: 
ビットレートの問題とは別に、slowモードでは別のノーマライズアルゴリズムが施されていることを確認
マァ暇だったらslowモードも使ってやるか
6540,64:04/08/04 05:57
もしご要望があったら比較ピクチャupします。
66名無しさん@編集中:04/08/04 06:52
>>63
思い込み統計キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

※かしこい住人は各モード使い分けしてます
67名無しさん@編集中:04/08/04 08:41
D  T  V  住  人  の  7  -  8  割  は

standard・1passQB派かぁ。DivX人気あるね。
68名無しさん@編集中:04/08/04 09:08
残りの2〜3割はNpass厨slow厨だから実質使用率100%だな
69名無しさん@編集中:04/08/04 09:17
皮肉もわからんガキが使うコーデックかよ(;´Д`)
70名無しさん@編集中:04/08/04 11:05
>DivXは、最新の入れてその後、DirectXを入れ直すと治る。

DivXは、DirectXの前に入れるのが正しいんですか?
71名無しさん@編集中:04/08/04 11:10
コーデック使い分け
DivX お気に入りの番組を高画質で保存したい場合
XviD 見たいがそれほどお気に入りでない番組保存用
WMV9 コーデックって何ですか?と訊く素人に頼まれた場合
72名無しさん@編集中:04/08/04 13:34
>>71
????????????
73名無しさん@編集中:04/08/04 17:08
slowとslowsetではどうなの?
74名無しさん@編集中:04/08/04 17:29
>>71
75名無しさん@編集中:04/08/04 17:42
使い分け
可逆圧縮 お気に入りの番組を高画質で保存したい場合
ぺぐ2 見たいがそれほどお気に入りでない番組保存用
ぺぐ1 コーデックって何ですか?と訊く素人に頼まれた場合
76名無しさん@編集中:04/08/04 17:44
著作権侵害
77名無しさん@編集中:04/08/04 19:13
>>76
誰が著作権侵害してるのか説明してくれ。
78名無しさん@編集中:04/08/04 20:11
>>73
ついでにstandardとslowlestの比較もキボンヌ。
79名無しさん@編集中:04/08/04 20:15
>>75
可逆で保存出来る環境がうらまやすい
80名無しさん@編集中:04/08/04 21:13
>66
>67
>68
オマエらホームに飛び込んでミンチになって遺族も損害賠償して道連れ自殺されろ!!!!!!!!!!!!!!
81名無しさん@編集中:04/08/04 21:43
>>80
???
82名無しさん@編集中:04/08/04 23:10
ごめんよ>>80

っていうか、=>>63
83名無しさん@編集中:04/08/05 00:50
誰だって自分が使っているCodec、設定が最高、最適だと思いたい。
自分が他の人より正しい選択をしていると思いたい。それは人間の性だ。
時々見られるCodec論争などはその最たるものだ。
でも俺は思う。
自分が最高だと思ってエンコするのならばその設定がおそらく最高なのだろう、と。
84名無しさん@編集中:04/08/05 01:22
そんな事はない。
絶対、今よりも もっといい設定があるに違いない。

だから、やめられねーんだよなぁ。
85名無しさん@編集中:04/08/05 12:02
>>84
全くその通りだ
常に新しい設定を試しては元に戻しを繰り返して・・・orz
そんなことやってると第1話と第20話位だと
画質もサイズもコーデックも全く違うのになってしまうんだよな
86名無しさん@編集中:04/08/05 21:22
コーデックも!?
87名無しさん@編集中:04/08/06 00:23
連続物だと大がかりに設定変更したくても後で見るときに
違和感がありそうで変更できない('A`)
結局次作品までに色々設定して迷い、再び失敗するわけだがw
88名無しさん@編集中:04/08/06 17:53
OS X経由でiTMSからブチ抜いたPVの.movファイルを窓使ってTMPGEnc
に突っ込んでCDから引き抜いたロスレス.wavと一緒に適当に設定してDivx
でウンコしたら高画質高音質で幸せになれましたアレに放流はいたしません
通報しないでねセンキュ〜。
89名無しさん@編集中:04/08/06 19:59
ver5.2になって日本語になったのはいいんだけど
1pass-Qで出来なくなっちゃいましたけど、どうしたのかな?
90名無しさん@編集中:04/08/06 20:08
>>89
( ゚д゚)ポカーン

( ゚ρ゚)ポカーン

( ゚д゚)y \_ ポロッ
91名無しさん@編集中:04/08/07 01:14
なっちありがとう
92前スレ970:04/08/07 15:42
前スレ>>973-975

少々遅くなりましたが、今日DivX5.11のライセンス目当てで「かんたん換太郎Pro」を購入してきました。
MTV2000を使用しているので、同じカノプのXpack2も考えたのですが(←少し安いしFeatherXも付いてくる)、
付属しているDivXがVer.5.1で、5.11へのアップデートが「カノプサイトのXpack2バージョンアップファイルで」
という事になってるらしい点に微妙な不信感が湧きまして見送った次第です。
(換太郎Proは最初から5.11が付属)
インストールはまだですが(OSの再インストールもしたいので)、マニュアルを読む分には
オンライン版と同等に使えそうです。簡単ですが報告とお礼を。
93名無しさん@編集中:04/08/07 18:12
>>92
Canopus同梱のDivXのバージョンアップはDivX.comからから落としたインストーラで
問題ないですよ(特にライセンスも区別はされてないようで)
Canopusのアップデータは出るのが遅いから、わたしはいつもcodecだけDivX.comから落として入れてます

いやまぁ換太郎買ったのなら不要な情報ではあるのですけれど、一応 ^^;
94名無しさん@編集中:04/08/08 00:00
ちょい遅かったかも知れません。けど、親切であることには違いません。
95名無しさん@編集中:04/08/08 00:31
>>93 >>94
えー、セットアップが完了したところで。
DivXの登録も無事完了しました。換太郎はアンインストール済み(w

ライセンスですが、

製品: DivX Pro 5.0.5 for Canopus
シリアル番号: xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx
インストレーション コード: xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx
アクティベーション コード: xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx

という形で交付されました。シリアル自体はカノプ製品用に割り振られてるようですね。
5.0.5も通るようなので、いっそ5.0.5まで戻そうかとも思ったり。
96名無しさん@編集中:04/08/08 00:48
なぜ、退化するんだ?5.2は駄目駄目なのか?
97名無しさん@編集中:04/08/08 01:05
まぁ現状DivX使うなら 5.0.2、5.0.5、5.1.1のいずれかでしょう
個人的にはあんまり5.0.5の利点は感じませんが…
98名無しさん@編集中:04/08/08 01:22
DivXの動画の音声が小さくて困っています
これを増幅する方法ってないのでしょうか?
99名無しさん@編集中:04/08/08 01:25
DivX関係ないやん
100名無しさん@編集中:04/08/08 01:30
DivXの動画のモザイクが大きくて困ってます
これを消去する方法ってないのでしょうか?
101名無しさん@編集中:04/08/08 01:36
DivX関係ないじゃん
102名無しさん@編集中:04/08/08 09:16
tmpegenc(古いほう)と5.11でエンコすると(インタレ解除のみ)
音だけ止まって、2,3分すると今度は音が追いついてくる
というような感じなんですが。どうすると音が止まらなくなるんでしょうか?
tmpegencの設定か、それとももっと使いやすいソフト(インタレ解除できたら
満足なんですが)あるでしょうか。
103名無しさん@編集中:04/08/08 10:07
DivX5.2はXviDでいうところの量子化マトリクス編集機能を限定して搭載したもの。
プリセットがH.263とMPEG2の量子化行列の二種類。
正直なとこ使えません(^^;
ベースがXviD1.0.1なのは明白ですね。
104名無しさん@編集中:04/08/08 20:29
画像の汚いVHS動画をビデオキャプチャで取り込み、約43分の動画をDivX5.11で
QB90% QVGA MP3 48hz 128bits 29.97fpsと言う設定でやったらなんと1GBになったのですが
こうゆう汚いノイズだらけの実写動画にはどうゆう設定をしたらサイズが200MB〜400Mに収まるでしょうか?
と言うよりノイズだらけの動画はDivxには向いていないのでしょうか?
105名無しさん@編集中:04/08/08 20:33
まず、ノイズを除去してからDivXだ。
他のコーデックでも同じだが。
106104:04/08/08 20:44
と言う事はまずノイズを除去だけでエンコをして
その後にDivXで変換すると言う事ですか、一度やってみます。
でもこのノイズレベルじゃ殆ど取れないだろな・・・。
(例えると雷や雨などで電波が悪い状況で録画したようなぐらい酷いノイズ)
107名無しさん@編集中:04/08/08 21:11
108名無しさん@編集中:04/08/08 22:18
>>104
>ノイズだらけの動画はDivxには向いていないのでしょうか?

DivXに限らず、ノイズは動画圧縮の敵(無駄な情報が増えるので圧縮しにくくなる)
まずは出来るだけ綺麗な状態でキャプチャーする事。
(ビデオやキャプチャーボードのノイズリダクション機能を使う等)
で、あとはDivXへの圧縮時にノイズ除去系フィルタを使ってやる…と。
(>>106のように2回に分けてする必要はありません)
ただし、これらは「ノイズだけを都合よく取り除く」のではなく、
ある意味「画面を作り直す」ことになるので、設定の見極めは慎重に。

他にもクリッピングや色調調整、インターレース解除など、
綺麗な動画を作る為にはしなければならない事はたくさんあります。
知識不足を補う為にも、解説サイトがいろいろあるので自分で調べてみよう。
109名無しさん@編集中:04/08/09 09:46
DivX Pro 5.2 の試用版をインストールしたら、いろいろ問題が出るようになりました。
まず、DivX形式のAVIファイルをリネーム・移動・削除しようとすると
ファイルの使用中エラーが出てしまいます。
どうやら、中身がDivX形式で、拡張子が「avi」であるファイルが常時監視されているようです。
それに、TMPGEncでコーデックの選択画面や設定画面が出るのが遅くなります。
おかしいなと思い、何度かDivX Pro 5.2コーデックをインストールし直すうちに、
使用時に「試用期間が終了しました」とかいってフリー版(非Pro)になってしまいました。

みなさんは上記のような症状は出ていませんか?
110名無しさん@編集中:04/08/09 11:06
DivX5.2ってXviD1.0.1に各種フィルタとスパイプログラム内蔵したものでしょうか?


111名無しさん@編集中:04/08/09 11:08
DivXの動画再生の重い軽いってCPUだけじゃなくって、ビデオカードにも影響するものなんでしょうか?
112名無しさん@編集中:04/08/09 11:21
>>111
たまに見かける60FPSの動画なんかは重いね。
ビデオカードも多少は影響するだろうがCPUのほうが影響大でしょ。
113名無しさん@編集中:04/08/09 12:53
たまに見かける60FPSの動画
たまに見かける60FPSの動画
たまに見かける60FPSの動画
114名無しさん@編集中:04/08/09 13:29
>>113
120fpsもあるじぇ(プゲラ)
115112:04/08/09 14:37
切り出してUPしようか?60FPS動画
BOBでインタレ解除した馬鹿者のエンコ動画だと思うけど
116名無しさん@編集中:04/08/09 14:38
113に見せつけてやってくれ!
117112:04/08/09 15:05
<a href=
118112:04/08/09 15:08
http://49uper.com/
ここの50メガ1468.zip
119名無しさん@編集中:04/08/09 15:12
ごめ、ダウン認証のパス設定してなかった。
軽くて5メガ前後のUPできるローダーない?
120名無しさん@編集中:04/08/09 15:48
>>109
うちも全く同じ症状 リネームできなくてなぁ
おまけに試用期間終わりやがるし
121名無しさん@編集中:04/08/09 17:21
金払えってことだな。俺のは何の問題も無く動いてるし。
元々キャプチャカードにライセンス付属してきた奴なんだけどな。
122名無しさん@編集中:04/08/09 18:08
>>119
2chupロダでいいんじゃない?
123名無しさん@編集中:04/08/09 18:26
http://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
お好きなのどうぞ
124名無しさん@編集中:04/08/09 18:52
しかしいいかげん設定イジる度に固まるのなんとかしてほしいな。
ファイアウォールで止めてるからなんだろうが。
125名無しさん@編集中:04/08/09 21:25
バージョン上がるたびに腐ってくなw
126名無しさん@編集中:04/08/09 21:46
5.02時代が懐かしい・・・
127名無しさん@編集中:04/08/10 00:44
>>120
MPC使ってるんじゃないのか。
DivX5.2を入れてると、MPCを終了してもプロセスが残るので
使用中扱いになる。
128112:04/08/10 05:02
129名無しさん@編集中:04/08/10 09:44
犯罪者 乙
130112:04/08/10 09:59
んでどうだった?重くない?
131112:04/08/10 10:38
レスがつかないな(´・ω・`)ショボーン
消しちゃうよ
132名無しさん@編集中:04/08/10 10:43
なんだよ もう消したのか
気の短い野郎だな
盆休みの早朝から2chやってるやつなんて少ないだろうし もう少し待てや
133名無しさん@編集中:04/08/10 10:48
>>131
見てみたけど、再生に使うDSFによってつっかかる所あり。

DivXPro5.1.1付属のものだと、一部つっかかる。
ffdshow-20040718だと、無問題。

再生環境
CPU:Celeron1.2G
MEM:384MB
OS:XPSP2RC2
134名無しさん@編集中:04/08/10 10:52
XviD1.0.1のデコーダだとダメぽ
135名無しさん@編集中:04/08/10 11:37
Download.Trojan 入り
136名無しさん@編集中:04/08/10 12:17
なるほど!
レジストリのIEの履歴とアウトルックのemlファイルを転送してるわけか。
暗号化してないのはまだまだ甘いなw
137名無しさん@編集中:04/08/10 14:07
最新版ってフリーのやつにもとうとうスパイウェアが混入させられたんだっけ?
ひとつ前のバージョンがビンゴ?
それどこでDLできるかな?
138名無しさん@編集中:04/08/10 15:31
>>137
K-Liteでぐぐると・・・
139名無しさん@編集中:04/08/10 22:45
FWで防げるし。
140名無しさん@編集中:04/08/10 23:25
2月の末だったか3月の頭だったかにバグフィックスされたDivX5.1.1って
今どこかでDLできませんか?
141名無しさん@編集中:04/08/10 23:37
戻したいのに戻せないって状態でしょうか。
142名無しさん@編集中:04/08/11 00:14
あぁ DivX.comからは消されてるねぇ
5.2リリース当初はまだ生きてたのに.

とりあえず「DivXPro511.exe」でぐぐったらDivX.com以外に落とせるサイトが見つかりましたよ.
ファイルチェックはしてないんで公式と同じものかは分かりませんけれども.
143名無しさん@編集中:04/08/11 00:57
144名無しさん@編集中:04/08/11 00:57
公式からダウソしても心配です最近のDivX
145名無しさん@編集中:04/08/11 01:05
>>143
ありがと、無事にインストールできました。
146名無しさん@編集中:04/08/11 01:22
5.2proから購入しないと6ヶ月しか使えないんだ(´・ω・`)
147名無しさん@編集中:04/08/11 01:24
>>143
ん?
DivX Proってアドウェア版だっけ?
148名無しさん@編集中:04/08/11 03:20
DivX5.2のデコーダって5.1.1と比べてどお?
進化してる??
149名無しさん@編集中:04/08/11 04:01
>>148
そんなに進化はしてないわりにスパイウェアがてんこ盛りついてくる
150名無しさん@編集中:04/08/11 05:11
スパイどころかウイルス入り
151名無しさん@編集中:04/08/11 05:19
もうクラックされてるけどね
152名無しさん@編集中:04/08/11 09:56
すみません どなたかお教えくださいませ
DivX5.05で圧縮された動画を再エンコードなしでカット編集することって可能でしょうか?
MPEGでしたらGOP単位でカットすれば大丈夫で、普通のAVIならば好きなところでカット編集できると
いう風に聞いたのですがDivXの方はどうなのかがわからないので
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授くださいませんでしょうかm(´Д`;)m
(よくわかってないのでへんなこと言ってるかもしれませんが平にご容赦をm(´Д`;)m)
153名無しさん@編集中:04/08/11 10:15
なんとゆーか、顔文字キモイね。
154名無しさん@編集中:04/08/11 10:23
>>152
釣りですか・・・
155名無しさん@編集中:04/08/11 10:37
MPEGと同じようにキーフレでカット汁!
156152:04/08/11 10:49
>>155 ありがとうございます 助かりましたm(´Д`;)m

>>153
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m



157名無しさん@編集中:04/08/11 11:33
DivX5.1.1のアドウェア無し版ってどこかで手に入らんかね?
158名無しさん@編集中:04/08/11 11:42
>>157
Pro版なら>>143
無印Free版なら"Divx511.exe"でぐぐれば出てくる
159157:04/08/11 12:49
>>158
まさかとは思うが>>143のPro版ってお金を払って
スパイウェアを取り除いた後のやつじゃ無いよね?
160名無しさん@編集中:04/08/11 12:59
5.02と5.05 pro 取っておいて良かった
161名無しさん@編集中:04/08/11 13:44
うちはDivX4の頃から全部保存してあるよ
つか
>>159
........何を期待しているんだ?
162名無しさん@編集中:04/08/11 14:36
>>158
ぐぐっても出てこないのです。
というより出てきますがリンク切れ。
163名無しさん@編集中:04/08/11 14:55
164名無しさん@編集中:04/08/11 15:47
googleでもallthewebでもvivisimoでもヒットすます。
165名無しさん@編集中:04/08/11 17:30
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
m(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)mm(´Д`;)m
166sage:04/08/11 17:46
てかよ、1280×780の動画をエンコーどするとな?
3000Kbps指定しても、4500kbpsぐらいでエンコードされんのよ。
DivxってHDのビデオなら3MbpsでOKなんじゃなかったっけ?
エロい人よ、英知を授けてくれ。
167名無しさん@編集中:04/08/11 17:57
wmvに城
168名無しさん@編集中:04/08/11 18:00
動きによるだろ
169名無しさん@編集中:04/08/11 18:00
wmvは同じビデオサイズでも画質の低下が激しすぎ
170名無しさん@編集中:04/08/11 18:10
>>166
エロい人に授けられるのは、
英知ではなく、せいぜいH。
171名無しさん@編集中:04/08/11 18:15
10Mbps超えてもノイズが多い…。
mpeg2の方が圧縮率上か・・・?
172圧縮率:04/08/11 18:18
圧縮率
173名無しさん@編集中:04/08/11 18:30
>>171
ノイズは除去してます、よね?
174名無しさん@編集中:04/08/11 18:32
いや、出てくるのはブロックノイズなんだが…
普通のノイズは無い。
175名無しさん@編集中:04/08/11 18:45
ソースの詳細教えろや
176名無しさん@編集中:04/08/11 18:55
ソース?なんだそりゃ?もとの動画の詳細かい?
mpeg2
1280×780
60秒
サイズ130MB
ビットレート不明。調べられんかった
177名無しさん@編集中:04/08/11 18:58
>>178
興味ないなら書き込むなよボケ
178名無しさん@編集中:04/08/11 18:58
179名無しさん@編集中:04/08/11 19:00
2日前にインストールした時は、ノートン反応しなかったのに、今日設定画面が文字化けしてたので削除して再インストールしたらノートン反応した
180名無しさん@編集中:04/08/11 19:03
上下ブレブレってどうやったらなおるの?
181名無しさん@編集中:04/08/12 00:27
トライアル切れたし、買ってもアドウェアのアクセス止まらないみたいだから5.1.1戻した。
バージョン上がったらまたくるわ。
182名無しさん@編集中:04/08/12 04:08
みんな録画した奴どのくらいで作ってる?
DVDからだとサイズ大きくても良いんだけど録画となると小さい方がいいよね

サイズ重視の場合640x480なんてありえないよね
480x360か320x240かだけど小さく重視だと320x240かな?
ビットレートだけど400〜500kbpsぐらいじゃだめかな?
それだと1時間30が350〜400Mに収まるんだけどね
183名無しさん@編集中:04/08/12 06:22
>>182
1CDに四話入れるために512x384か480x360でやってるよ。
タテ480なんてプログレッシブにした段階で却下。
184名無しさん@編集中:04/08/12 07:03
人間の証明704×396で300M強1RAMに収まる予定ですが
185名無しさん@編集中:04/08/12 08:45
1passQB 88% 320*240の設定、実写物1時間で100〜170MB
1passQB 88% 640*480の設定、実写物30分で50〜130MB
1passQB 90%〜95% 640*480の設定、アニメ24分で80〜280MB
素材はすべてスカパーからのエアチェック。QBなので内容によって圧縮率は大きく増減。
アニメは今の画質を維持しつつ最大200MB程度に抑えたいところ。
186名無しさん@編集中:04/08/12 14:07
え?みんなそんなに小さくしてるの?
俺1時間のドラマ700MBにしてるよ。2passで・・・
187名無しさん@編集中:04/08/12 15:17
人それぞれでしょ 小さくしてる分 犠牲にしてる部分もある訳だし
188名無しさん@編集中:04/08/12 15:37
いや、保存用作ってる人はDVDのように
多少サイズ大きくなっても良いと思うよ

目的はHDを節約するためなんだけど
みんな録画して見た奴って消しちゃう?
なんか一応録画したの取っておきたいじゃない?

そのための圧縮してるんだけど、400〜500kbpsだと
ビデオ3倍以下の画質になっちゃった
189名無しさん@編集中:04/08/12 16:38
ということはDVDに保存する俺は700MBでいいわけか

ちょっと話はずれるが
ドラマで15分拡大なら800〜900、
30分拡大なら900〜990と必ず1G以内に収めてるだが
別にDVDだから1Gオーバーしてもいいんだよね・・・
でも何故か1G以内に収めたいんだよな。
だから2時間ドラマとかはマジで困る。画質が落ちるし。
映画は最近HVが多いから512*288でサイズも安心なんだけど
190名無しさん@編集中:04/08/12 23:40
なんかDivX5.2ってXviDも再生するのか?
XviDの調子が悪かったんでアンインストールして試しに
再生したら右下にDivXの表示が出て再生始めた。

こっちの方が綺麗にスムーズに再生してる、ぞ?

お?
191名無しさん@編集中:04/08/13 01:27
XviDで、DivX再生させなければいいだけ
普通気がつくとおもうけど
192名無しさん@編集中:04/08/13 01:54
>>186
エンコに何時間使ってんの?
193名無しさん@編集中:04/08/13 02:17
186じゃないけど俺は1時間ドラマ2PASSで16時間はかかるな
194名無しさん@編集中:04/08/13 02:38
俺も2passだけど、1時間のソースでエンコ時間7時間くらいだな。
195名無しさん@編集中:04/08/13 10:16
1時間ソースで1passで7・8時間程度
196名無しさん@編集中:04/08/13 10:21
みんな、ノイズ除去を徹底してるのか?
一時間のソースが7時間とか考えられん。
オレは2パスで五時間が限界だ。
197名無しさん@編集中:04/08/13 11:55
1passで、だいたい元ソースの10〜14倍くらい(P4/2.6CGHz/1GBRAM)

>>196
LAME関連のサイトでこんなコメントを読んだ。
「エンコは1回きり。でも何度も繰り返し聴く。どうせ聴くならエンコに少々時間がかかっても
 いい音に仕上げた方がいいに決まってる」

HDDの価格下落やPCの性能向上、圧縮技術の進歩で、将来には今エンコしてるムービーも
陳腐化するのは承知の上だが、それでも綺麗に残せた方がいいかな…と。
198名無しさん@編集中:04/08/13 12:04
名言だ
199名無しさん@編集中:04/08/13 12:26
まぁ実際には見返すことなんて少ないけどな
200名無しさん@編集中:04/08/13 12:31
台無しだ
201名無しさん@編集中:04/08/13 12:38
Divxは人が振り向いたりしたときとか髪の毛が潰れてノッペリになるから糞
202196:04/08/13 13:02
>>197
参考までに教えて欲しいんだが、使ってるフロントエンドと
掛けてるフィルタは何?
音声のノイズ除去ソフトは何使ってる?

203名無しさん@編集中:04/08/13 13:39
202では無いが
音声のノイズ除去ソフトは何を使ってるのか、どんな感じに設定してるか(大体)を教えてほしい。
204名無しさん@編集中:04/08/13 14:22
>>192
186でつ。1時間のドラマで2時間半位です。
1回目1時間ちょい。2回目も1時間ちょいで
8時間とかは冗談でしょ?w
使ってるフィルタは音量の最大化と色調補正とリサイズだけ

質問なんですが、2passで出力する時1回目は
音声無しで出力してるんですがこれはいいんですか?
205名無しさん@編集中:04/08/13 14:33
>>197
何度も見るものなら、MPEG2で残すでしょ。

なぜかって?
どんなにフィルターかけても、MPEG2の画質を超えられないから。
206196:04/08/13 14:38
レスつかないってことは、こっちが先に提示しないからかな?
じゃあ言うね。アビシンセとVダブ使ってます。
フィルタはWarpSharpの内部関数のみです。
色タイミングの補正と自動24FPS化、二重化、時間軸ノイズ除去
アンシャープマスク、ワープシャープをソースで使い分けてます。
リサイズはランチョスかバイリニアです。
音声ノイズ除去はAudacityでMP3化まで全てやってます。
>>204
ひょっとして受信環境がいい人ですか?

>質問なんですが、2passで出力する時1回目は
>音声無しで出力してるんですがこれはいいんですか?

問題ないですよ




207名無しさん@編集中:04/08/13 14:53
>>206
サンクス。

受信環境って何か分からん・・・
ノイズの意味も分からん
208名無しさん@編集中:04/08/13 15:37
綺麗なソースが最強だしねぇ、チューナーの受信環境に左右されるのが痛いですな(漏れはCATVだからビートノイズ出まくり)
209名無しさん@編集中:04/08/13 15:40
ソースがCSな漏れは、ぼけぼけで(´・ω・`) ショボーン
210名無しさん@編集中:04/08/13 16:55
教えてください´Д`;;
DivXで今まで見れなかった映画は見ることができた
んですが、見ているうちにだんだんと音声と画像がズレ
てきてしまいます・・どうすればよいのでそか?
211名無しさん@編集中:04/08/13 16:58
デブ糞のユーザーはダウソ厨ばっかだな
212名無しさん@編集中:04/08/13 17:03
>>210
「今まで見れなかった」というのはどういうことだ?
やはりn(ry
213197:04/08/13 17:07
>>206
すみません、昼寝してました…orz

使用しているのはaviutl。
フィルターは掛けてる順に「インタレ解除2」「クリッピング&リサイズ」「サイズ変更」「標準のノイズ除去」
「ぼかし」「アンシャープ」「シャープ」「視覚感度適応ぼかし」「標準のノイズ除去(時間軸)」「WarpSharp」
で、ノイズ除去系とシャープ&ぼかし系をソースに合わせて随時オンオフするような感じで。
(流石に挙げた全部のフィルターを同時使用するような事はありません)
コレに関しては、所謂エンコ職人と呼ばれる方のレシピを教示してもらいたいくらいです。
自分の動画はまだ詰めが甘いように思えるので…

先の引用文のせいで音声にもノイズ対策を施していると誤解された方もいらしたかも知れませんが、
音声の方は音量調整だけです。ソースがBS/CSのみなので、これといったノイズ対策はなし。
(CSはチャンネルにも拠りますが、事故で放送素材にノイズが乗ったりすれば再放送してくれますし)
LameACMを使ってる程度です。

>>205
まあ、キャプした素材をそのまま保存・管理できれば理想なんですが、
自分にとっては「MPEG2の画質」<「再圧縮して保存スペースを有効利用」なもので。

>>209
同じです。特にPerfec系は解像度が低くて辛いです。
WarpSharpのおかげでかなり改善しましたが、職人の域にはまだまだ遠いです…
214名無しさん@編集中:04/08/13 17:52
エンコ時間は予備のPCでひたすらエンコさせてるだけだから
何時間かかってもあんまり気にならないんだよね
215名無しさん@編集中:04/08/13 18:07
vobファイルの一部を切り抜き、それをDivxに変換できるような
ソフトで初心者でも扱いやすいソフトじはあるでしょうか?
少し調べたのですが DVD自由自在 というソフトを買えば
これらのことができるでしょうか?
216名無しさん@編集中:04/08/13 18:28
ネットランナーを買ってくるといいよ
217名無しさん@編集中:04/08/13 18:45
2ちゃんねるエンコ職人協同組合に入るといいよ
218名無しさん@編集中:04/08/13 19:10
TMPGEncってやつを買ってきなさい
219名無しさん@編集中:04/08/13 19:11
少々手間かかるのガマソすれば
フリーウェアで大抵のこと出来るやん
220名無しさん@編集中:04/08/13 19:28
>>219
全くその通りやけど
フリー以外のソフト使ったことないからわからん
221名無しさん@編集中:04/08/13 19:53
そこでgoogleですよ
222名無しさん@編集中:04/08/13 20:01
>>221
vob divx カット?
223名無しさん@編集中:04/08/13 20:18
おい、誰か検索ワードまで教えてやれ
224名無しさん@編集中:04/08/13 20:22
225名無しさん@編集中:04/08/13 20:38
>>215
マジレスすると、「お前にはどう説明しても理解できないだろうから諦めれ」

(リッピングの作業をそつなくこなせる程度のスキルを備えているのなら、
 いちいち人に尋ねなくても自力で調べられるだろうし、逆に自力で
 調べ上げることが出来ないレベルの屑は、どんなに説明を受けても
 理解できないし実行する事も出来ないだろう)
226名無しさん@編集中:04/08/13 20:44
素直にDVDって言えば教えないでもなかった
227名無しさん@編集中:04/08/13 21:19
228名無しさん@編集中:04/08/13 21:38
まじレスきぼん。1000bps(2-pass)程度のビットレートじゃ
5.2にしてもあんまり意味ないっすかねえ?
229名無しさん@編集中:04/08/13 21:50
まじれすすると,1kbpsでは( ´Д`)
230名無しさん@編集中:04/08/13 21:52
全然意味無いね
231名無しさん@編集中:04/08/13 21:56
指定してエンコすると,どんな画になるのかな?
232名無しさん@編集中:04/08/13 21:58
全編Quantizer31になるだけだと思う.....
233名無しさん@編集中:04/08/13 22:04
試しうpきぼん
234名無しさん@編集中:04/08/13 22:38
>>226
リッピング自体は出来てるんですよ
ただvobを編集することを解説するサイトが少ないなぁと思いまして
みんな丸々コピーなんですかね
235名無しさん@編集中:04/08/13 22:46
↑ハァ?何言ってんだこいつ
236名無しさん@編集中:04/08/13 22:50
↑日本語読めないのぉ?
237名無しさん@編集中:04/08/13 22:51
>234
なあ、>>227のリンク先の説明を良く読んでみな
おまいの質問に全員まともに答えないわけがわかるよ
238名無しさん@編集中:04/08/13 23:02
>>237
サンクス
やっと意味がわかったよ
どうりでDVDを入れてCDRにボタン一つでDivX化する
ようなソフトがないかわかった。
239名無しさん@編集中:04/08/13 23:31
DVDをDivX化したいだけなら、Davideo使えばいいジャソ。
240名無しさん@編集中:04/08/13 23:46
「DVD自由自在」も、DVDをDivX化したいなら
普通に行ける。
241名無しさん@編集中:04/08/13 23:52
シェアウェア高いのばっかりだね。
242名無しさん@編集中:04/08/14 00:01
これ系の国産シェアウェアは、CSS解除機能付いてないから、リッパーとの併用は、初心者にとって厄介かも知れない希ガス
243名無しさん@編集中:04/08/14 00:08
1万円するシェアウェアに手を出すより、
39$のanydvdのほうがいいYO!!

DVDを丸ごとHDDにコピれる。
あとは普段と同様、好きなように編集できる。

っていうか、もはやスレ違い。皆さんスマソ。
244名無しさん@編集中:04/08/14 00:12
39ドルでも高い。
245名無しさん@編集中:04/08/14 00:14
じゃ、我慢
246244:04/08/14 00:20
ネ申サマ、anydvdの尻だかジェネだかパッチだか、とにかく、クレ。
247名無しさん@編集中:04/08/14 00:22
>>246
夏休み中かも知れないけど、中学生はもう寝る時間だよ。
248名無しさん@編集中:04/08/14 00:25
>>247
(;゚Д゚)?

つーか、クレ。
249名無しさん@編集中:04/08/14 00:30
>>239
Davideは使ってみた。すごい簡単だった、ただ編集ができなかった
>>240
DVD自由自在の同梱のMPEG Editor がvobをいじれるらしいのだが
うまく動いてくれない。フリーソフトで適当にカットしたvobだからか?
250名無しさん@編集中:04/08/14 00:37
>>249

243ではないけど、anydvdは試してみる価値あると思う。試用期間あるし。
常駐させればいいだけだから、手間は要らないし。
ただ、HDDに丸ごとコピーは時間も掛かるだろうから、必要な部分だけコピー
すればいいし。
251250:04/08/14 00:38
質問に対する答えにはなってないか _ト ̄|○
252名無しさん@編集中:04/08/14 00:41
>>248
あるよw
253名無しさん@編集中:04/08/14 00:47
通報
254名無しさん@編集中:04/08/14 01:08
>>248
自分で探せ。直ぐに見つかる。
255名無しさん@編集中:04/08/14 01:15
>>250
サンクス
今入れてみた。凶悪な機能満載の気がする
256名無しさん@編集中:04/08/14 01:43
言い過ぎ(´∀`)
257名無しさん@編集中:04/08/14 02:12
VirtualDubModでvobいじれますね
ありがとうございました
258名無しさん@編集中:04/08/14 02:20
>>228 です。

>>229-230
ということは、5.2で盛り込まれた新しいBフレの機能だとかは
低ビットレートじゃ意味なくて、高ビットレートでこそ威力を発揮
するということですか。

でも、高ビットレートにしてファイルサイズ大きくなるんだったら、わざわざ
DivX じゃなくても mpeg2 でいいのではないかと、疑問なのですが。
259名無しさん@編集中:04/08/14 02:26
>>258
解像度16X12のひと?
260名無しさん@編集中:04/08/14 02:27
>>258
1kbpsだぞ? 低ビットレートとかそういうレベルじゃないぐらい低いぞ。
1Mbpsと間違えてるんじゃないか?
261名無しさん@編集中:04/08/14 05:09
ははは
262名無しさん@編集中:04/08/14 10:02
800Kカロリーを800カロリーという香具師も多いな。
263名無しさん@編集中:04/08/14 10:24
>>228 です。ガ━━(゚Д゚)━━ン!
すまんかった。bps でなく kbps ですた。OT乙
264名無しさん@編集中:04/08/14 11:49
ビットレートをどうするかよりも、5.2入れること
自体それほどお勧めじゃないです。
メリット少ないのに、デメリット多いから。
次のマイナーチェンジ待つのが吉です。
265名無しさん@編集中:04/08/14 12:38
>>264
そういう感じで、5.0.5を使い続けているオレは・・・。
いや、そんなに不満はないけどね。
266名無しさん@編集中:04/08/14 15:09
>>265
5.1.1はいいと思うけど
267名無しさん@編集中:04/08/14 15:28
そうだな。今は5.0.2か5.1.1だな。
268名無しさん@編集中:04/08/14 17:10
>>265
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
269名無しさん@編集中:04/08/14 18:43
今時5.0.2を使ってるやつはただの池沼
270名無しさん@編集中:04/08/14 22:16
システムドライブを圧迫してるKGyGaAvL.sysって何だと思ったらDivXが原因だった。
これ、ちょっと酷くない?
ざっと見たところ話題に出てなかったみたいだったけど、既出だったらゴメン。
271名無しさん@編集中:04/08/15 00:05
よく知らないけど、web全ググったらDr.DivXのせいとか
書かれてるね、それ。 >>KGyGaAvL.sys
272名無しさん@編集中:04/08/15 00:14
うん、説明不足だったねDr.DivXが原因だった。
2GBとかになる意味無しファイル作るようなソフト他に聞いた事無い。
273名無しさん@編集中:04/08/15 00:28
まぁ、DivXだし。


で片付けられる常習犯DivX。
274名無しさん@編集中:04/08/15 11:37
ディヴエッ ( ´,_ゝ`)クス
275名無しさん@編集中:04/08/16 16:12
>>8の設定
>General parametersタブ→Psychovisual Enhancementsにチェックを入れない。
>同タブ→performance/qualityをslow
ためしたけどサイズがデカくなったよ
何でこんなのテンプレにしてるんだ?
276名無しさん@編集中:04/08/16 16:25
文字化けの直し方教えれ
277名無しさん@編集中:04/08/16 17:04
>>276
http://www.google.co.jp/search?q=cache:omsvIERx3mYJ:d.hatena.ne.jp/honobon/20040720+divx+%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88&hl=ja
ぐぐって試してみたら、ドイツ語になったよ(;´Д`)
バージョン情報から確認すると
divxdec_0407.dll がドイツ語
divxdec_040c.dll がフランス語
divxdec_0411.dll がニュートラル言語?

とりあえずドイツ語にしてるけど英語にしたいです。
278名無しさん@編集中:04/08/17 04:18
阪神金本の顔をエンコすると、ついついノッペリなエンコになってしまうorz
279名無しさん@編集中:04/08/17 06:16
オレは濡れた砂浜がエンコ後に「粘土」になったことある
茶色(肌色)とか濃いグレーとかぬめーとする
280名無しさん@編集中:04/08/17 21:42
>>279
パッと見で「ウンコ」「粘土」「茶色」の文字が見えたので荒らしかと思いスルーしてたが
俺の勘違いだったようだなスマン
実写はNRの使い所が難しいよなー
281名無しさん@編集中:04/08/17 22:59
なんか、エンコードの途中でエラーになっちゃうんですけど。
ファイル読み出しエラーとか。そんなん。
282名無しさん@編集中:04/08/17 23:08
>>281
それはDivXが出してるエラーメッセージじゃないだろう…?
283名無しさん@編集中:04/08/18 02:44
新しいRMP4コーデックが出ましたよー
http://www.free-codecs.com/download/REALmagic_MPEG-4_Video_Codec.htm

DivX互換です。画質は同じくらいで設定は簡単です。
スパイウェアもついてません。オススメっすよー
284名無しさん@編集中:04/08/18 04:01
そんなのよりXviD使えよ
285名無しさん@編集中:04/08/18 10:20
>>283
っていうか新しくないじゃん・・・・
1年前と同じだったぞ
286名無しさん@編集中:04/08/18 10:27
>>285
いや,Bフレ使えるようにうなったり色々と変わってるみたいだよ
2004/8/9更新のようで.
287名無しさん@編集中:04/08/18 11:35
2passできないのとQBでのサイズ調整が難しいのを除けば、画質は変わりません。
288名無しさん@編集中:04/08/18 12:19
>>286
1年前にダウンロードしたファイルと、今ダウンロードしたファイルを
HashTab Shell Extension
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/hashtabshlex.html
で比較したらまったく変わってないわけなのだが。
289名無しさん@編集中:04/08/18 12:43
全然やる気ないのな
290名無しさん@編集中:04/08/18 19:14
DivXって表示サイズ小さくしてもファイルサイズが小さくならないね・・・・
フレームレートも300以下にしてもファイルサイズ小さくならないね・・・・

どうすればファイルサイズを小さく出来るんだ?
291名無しさん@編集中:04/08/18 19:39
ノイズを取れ。
292名無しさん@編集中:04/08/18 19:41
トータルタイムを短くすればいい
293名無しさん@編集中:04/08/18 20:19
5.2のBフレってどこにあるの?
294名無しさん@編集中:04/08/18 20:21
教えてクンうざい
295名無しさん@編集中:04/08/18 20:31
>>293
Bフレは廃止された。
ダウンロードのページで説明あっただろ。
簡単な英語くらい読めよ。
296名無しさん@編集中:04/08/18 20:44
この殺伐とした感じ
297名無しさん@編集中:04/08/18 23:06
>>293
どこかにあるさ
298名無しさん@編集中:04/08/18 23:28
俺たちの記憶の中に・・・
299名無しさん@編集中:04/08/18 23:43
>>298
( ´,_ゝ`)プッ
300名無しさん@編集中:04/08/19 00:07
5.2を入れると斜めに線が出ます??5.11に戻しても治りません・・・
下記のマシンで「DivX3/MS MPEG4-V3 Low motion [div4/DIV3]」を再生すると画面の同期が取れていないような感じになります。
斜めに線が出ます。音は正常です。
「DivX 5.0.1 [divx/DX50/DivX501b450]」などもはじめは同じですが早送りやシークバーを触ると正常に再生されます。

PCはVAIO PCG-C1XGです。
どなたか改善策をしりませんか?

CPU Clock : 397.3 [MHz]
OS : Windows Whistler (Ver 5.1.2600) Service Pack 1
OS起動方法 : Normal boot
OS起動時間 : 1:06:04
画面解像度 : 1024x480x24
メモリ使用率 : 69 [%]
メモリ最大容量 : 200785920 [Byte]
メモリ空き容量 : 62144512 [Byte]
仮想メモリ最大 : 2147352576 [Byte]
仮想メモリ空き : 2039836672 [Byte]
モニタの数 : 1
ホイルの有無: Cellate
スクリーン低電力 : Enable
スクリーン停止 : Enable
スクリーンセーバー : Enable
フルドラッグ : Disable
--------
--------
DirectX : Ver 4.09.00.0902 (9.0)
DX Media 6 : Installed
WMPlayer 7 : Not Installed
WMPlayer 9 : Ver 9.00.00.2980
WMEncoder : Ver 7.0
301名無しさん@編集中:04/08/19 01:05
>>300
ageマルチは好ましくない (;・ω・)
302名無しさん@編集中:04/08/19 01:44
答えてくれるまでマルチします。
303名無しさん@編集中:04/08/19 02:14
紗也ぽ!
304名無しさん@編集中:04/08/19 05:25
Divxでエンコすると、動きの激しい場面になったら
ttp://marimo.sakura.ne.jp/~hanyan/bs1/uploader/up/up0054.jpg
↑の画像のように全体がモザイクになってしまいます
なにか解決策ありませんでしょうか?5.1.1使ってます
305名無しさん@編集中:04/08/19 05:45
>>304
ビットレートを高くする。
VBRにする。

RV10かVP6かWMV9に乗り換える。
306名無しさん@編集中:04/08/19 06:06
>>305
すいません、VBRってどこで設定出来るんですか?
はじめたばかりなもので・・・
307名無しさん@編集中:04/08/19 06:33
>>306
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!?    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

超初心者はここ見てから質問しる!
http://page.freett.com/dtvshitsumon/

Project DTV
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/index.html
308名無しさん@編集中:04/08/19 07:00
1pass qb選べって事ですよ。そして、もうここには二度と来るなよ。ウザイから
309名無しさん@編集中:04/08/19 07:08
>>308
低ビットレートでエンコする場合
1pass-Qbより、1passでビットレートを指定してあげた方が
画像は綺麗になるってことをご存知か?
310名無しさん@編集中:04/08/19 07:10
VBRの設定教えろって言ってるのに、1passは関係無いべ
311名無しさん@編集中:04/08/19 09:31
>>310
( ´,_ゝ`)プッ
312名無しさん@編集中:04/08/19 09:54
おいおまえふざけてるのか
313名無しさん@編集中:04/08/19 10:09
どっちにしろ306は痛いだろ?
314名無しさん@編集中:04/08/19 10:54
>>312
( ´,_ゝ`)プ

>>313
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
315名無しさん@編集中:04/08/19 11:03
( ^_ゝ^)フフ
316名無しさん@編集中:04/08/19 11:05
(^−^・)
317名無しさん@編集中:04/08/19 11:18
皆 ドングリの背比べだって
318名無しさん@編集中:04/08/19 11:31
>>309
( ´,_ゝ`)プッ
319名無しさん@編集中:04/08/19 11:44
( ゜σ・・ ゜) ホジホジ
320名無しさん@編集中:04/08/19 12:17
おいおまえふざけてるのか
321名無しさん@編集中:04/08/19 13:06
>>320
( ´,_ゝ`)
322名無しさん@編集中:04/08/19 13:34
( ゚ ・・ ゚)σ‥…----- ・ ピンッ!
323304:04/08/19 15:31
なんだこのスレ知ったかのカスばっかだな
324名無しさん@編集中:04/08/19 15:37
>>323
( ´,_ゝ`)プッ
↓の「特定の MPEG4 コンテンツ」って何でしょう?
[FIX] Windows Media Player を使用すると MPEG4 のコンテンツにブロックノイズが表示される現象について
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=872899
326名無しさん@編集中:04/08/19 16:34
>>301
普通にキモイ。
327名無しさん@編集中:04/08/19 16:35
>>309
電波は脳内でお願いしますね。
328名無しさん@編集中:04/08/19 17:05
>>327
軽口を叩くとはまさにこのこと
試した結果を言ったまでで
それをさも妄想のようにでっち上げるとはなんと愚かな
329名無しさん@編集中:04/08/19 17:29
ありえないほどの低レートならそうかもね。
動きの少ない部分ではビットに余裕が出て綺麗に見えて、
動きの激しいところは人間の目ではノイズに気づきにくい。
QBだと動きの多いところも少ないところも同程度に劣化するから、
結果として1パスの方が綺麗に見えたりもする。

綺麗になるわけではなく、綺麗に見えるだけだが。
330名無しさん@編集中:04/08/19 17:41
>>328
お前だけだろ。
誰もがそう見えるわけではないんだから、脳内電波と言われても仕方ないだろ。
331名無しさん@編集中:04/08/19 17:44
>>330
明らかに根拠のない言いがかり
残念ながら同情は出来ん
332名無しさん@編集中:04/08/19 17:51
喧嘩は止めなさい!ぬる〜ぽ
333名無しさん@編集中:04/08/19 18:23
>>331
お前は、自分の考えが全て正しいのか?
おめでたい頭を持っていて、羨ましいよ。
334名無しさん@編集中:04/08/19 18:24






335名無しさん@編集中:04/08/19 18:32
>>333
( ´,_ゝ`)プッ
336名無しさん@編集中:04/08/19 18:42
>>335
( ´,_ゝ`)プッ
337名無しさん@編集中:04/08/19 19:12
ここにいるのはネットの利用で頭が悪くなるタイプばっかだな
338名無しさん@編集中:04/08/19 19:13
(ノ∀`)アチャー
339名無しさん@編集中:04/08/19 19:18
>>337
( ´,_ゝ`)プッ
340名無しさん@編集中:04/08/19 19:29

   い  夏
   ん  厨
   じ  い
   ゃ  っ
   ん  ぱ
      い
341名無しさん@編集中:04/08/19 19:33
おいおまえふざけてるのか
342名無しさん@編集中:04/08/19 20:31
パイパン or ボーボー
343名無しさん@編集中:04/08/19 20:37
>>331
早く、まともな反論してくれよ。
344名無しさん@編集中:04/08/19 21:11
>>340=夏厨
( ´゚,_」゚)( ´,_ゝ`)プッ
345名無しさん@編集中:04/08/19 21:14
DivX 使って画質云々言ってるヤシに限って 1-pass QB だな。
DivX の真価は nth-pass なんだよ!ヴォケが。
346名無しさん@編集中:04/08/19 21:15
良し悪しを抜きにして、DivXが好きか嫌いかというと、
347名無しさん@編集中:04/08/19 21:19
どっちでもない。
348名無しさん@編集中:04/08/19 21:37


    釣   夏
    り   厨
    放
    題
    だ
    よ
349名無しさん@編集中:04/08/19 22:23
>>345
( ´,_ゝ`)プッ
350名無しさん@編集中:04/08/19 22:29
>>349
1-passQB厨ハケーン!
351名無しさん@編集中:04/08/19 22:38
('A`)
ノ( ヘヘ
352名無しさん@編集中:04/08/19 22:38
>>350
nth-pass厨ハケーン!
353名無しさん@編集中:04/08/19 22:39
>>350
何百passしようが、指定したビットレートが足りなければ汚くなる
だったらQB92%(3.5)程度でやっておいた方が効率がよいだろう
想像以上にファイルサイズが大きくなることがあるけど
354名無しさん@編集中:04/08/19 22:40
XviD-2pass>>>>>>>>>>DivX-nthpass
355名無しさん@編集中:04/08/19 22:45
       ∧_∧   ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д` /"lヽ<  シコシコDivx Divxシコシコ
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
356名無しさん@編集中:04/08/19 22:46
チンコでかすぎ
357名無しさん@編集中:04/08/19 22:46
>>355
( ´,_ゝ`)プッ
358名無しさん@編集中:04/08/19 22:47
359名無しさん@編集中:04/08/19 22:50
おいおまえしこってんのか
360名無しさん@編集中:04/08/19 23:19
>>353
汚くなんかならねーよ。やったこともねーのに知ったかぶるんじゃねーよ。
361名無しさん@編集中:04/08/20 00:13
>>360
( ´,_ゝ`)プッ
362名無しさん@編集中:04/08/20 00:15
聖 徳 太 子
363名無しさん@編集中:04/08/20 00:55
死 体 と 薫 製
364名無しさん@編集中:04/08/20 01:25
おまいら、おやすみ(´∀`)ノ
365名無しさん@編集中:04/08/20 01:42
ドラマのDVDをDivx5.2を使って
CBRでエンコードしてみたんですが
全体が上下に揺れて見にくいです。
これって時間軸ノイズ除去すればいいんでしょうか?
366名無しさん@編集中:04/08/20 02:19
イエス・アイ・アーム
367名無しさん@編集中:04/08/20 03:15
全体が上下に揺れるってなんか間違ってる
368名無しさん@編集中:04/08/20 05:16
>>365
超初心者はここ見てから質問しる!
http://page.freett.com/dtvshitsumon/


動画エンコード(インターレスしましま編)
を参照。
369名無しさん@編集中:04/08/20 05:54
>>367
( ´,_ゝ`)プッ
370名無しさん@編集中:04/08/20 05:57
殺伐としたスレだ・・・
371名無しさん@編集中:04/08/20 08:30
には Quarity Base と CBR がありますが、どう違うのか?
そもそも、MPEG には VBR と CBR があります。VBR は可変レート、CBR は固定レートです。
たとえばしばらく同じ風景が映し出される変化の少ない動画では、動画を表現するのに必要な情報量は少なくなります。
1枚の紙芝居をずーと表示しているようなものです。ところが アクション映画などのように変化が大きい場面では、
必要な情報量が増えてきます。アニメのセル画のように何枚も必要になってしまうのです。
このとき、CBR :固定レートの場合、どの場面でも同じレートつまり同じ情報量で表示します。
そのため動きの少ない場面では詳細まできれいな画像が表示されますが、動きの激しい場面では情報量が足りず、
ブロックノイズと呼ばれる、部分的に小さなモザイクがかかるようなノイズが発生します。
VBR:可変レートの場合、動きの少ない場面では少ない情報量で、動きの激しい場面ではレートをあげて情報量を稼ぎます。
そのため動画全体としてクオリティが維持されます。
VBRがきれいだとか、CBRが汚いわけではなく、CBRでもビットレートが高ければ十分きれいです
。しかしビットレートが低くなった場合はVBRのほうが押しなべてきれいになるケースがあることはわかるでしょう。
まぁ、一般論として同じファイルサイズであれば、適切な情報慮配分をしているだけVBRの方がきれいです。
372名無しさん@編集中:04/08/20 08:31
DivX DivX のQuarityBase というのは 実はVBR のことをさしています。VBR とはいえコーデックが勝手にレートを変えるわけにも行かず、
ある程度の基準となるビットレートは指定します。これが QuarityBase の値でもあります。ここで一定値を与えても動きの激しいところでは
ビットレートは上がりますし、動きの少ない場面では下がります。(コーデックによってはこの上限下限を設定できるものもあります)
じゃぁ、QuarityBase:VBR でいいじゃん!と思うかもしれません。しかし欠点もあります。
 ・ レートが可変なので、動画の質によってファイルサイズが予測できない
 ・ 動画によって変換レートを変えるので、エンコードが遅い場合がある (違うかも?)
ですから、動画のサイズをきっちり抑えたい場合は、CBR のほうがお勧めです。とはいえ、500MB 程度の動画が、
VBR でやったら、300MB とか、800MB とかにまで変化することは少ないでしょうが。
QuarityBase は経験則と動画の質しだいです。個人的には高品質80、普通品質 65〜70、低品質 60 と考えています。
60 以下にすることはほとんどありません。これは1分程度の動画をいろいろ試してみて自分の好み(どこまで耐えられるのか)を探すしかないですね。
373以上で終了だが:04/08/20 08:31
さつばつとすればいいってもんじゃないよ
知らない連中はとことん知らない
少しは頭を働かせたほうがいいのはお前らのほうじゃないか
374名無しさん@編集中:04/08/20 08:54
>>373
( ´,_ゝ`)プッ
375名無しさん@編集中:04/08/20 09:30
>>372
残念ながら、DivXにはCBRは存在しない。
1-passも1-pass-Quarity-BasedもVBR。
376名無しさん@編集中:04/08/20 10:04
1-passだとABR
377名無しさん@編集中:04/08/20 14:26
高品質80とか言ってる時点で(ry
378名無しさん@編集中:04/08/20 14:35
QB80の動画なんて見れたもんじゃぁない

















釣りですか?
379名無しさん@編集中:04/08/20 14:43
俺、85以下とかは使ったことがないかも
380名無しさん@編集中:04/08/20 14:51
何か、すごいの来ちゃったね( ´,_ゝ`)
381名無しさん@編集中:04/08/20 14:59
90〜95が普通だと思ってた
382名無しさん@編集中:04/08/20 15:56
もうだめだしぬしかない
383名無しさん@編集中:04/08/20 16:15
5.21が出たぞ


俺の脳内で
384名無しさん@編集中:04/08/20 16:51
くれ
385名無しさん@編集中:04/08/20 17:53
_| ̄V) ひぃぃぃ
386名無しさん@編集中:04/08/20 19:57
>>365
俺は5.2使ってないんで良く知らんけどけど環境によっては5.2はぶれるらしい
5.1.1使ってみたら?

>>378-381
>>377は百分率に突っ込んでるんじゃないの?
ちなみに俺はQB4.5インタレ解除なし
387名無しさん@編集中:04/08/20 20:42
>>386
QB80%だったとしても汚すぎ
388名無しさん@編集中:04/08/20 21:28
DivX.com で DivX Pro が USD $19.99 で、大体 \2200 くらいですよね。
なのに何で! ホロンのパッケージは 1万もするんですか? ぼったくり?
クレカあれば DivX.com から直接買えるのですか?
あと、今買っても定評のある 5.1.1 に使えます?
389名無しさん@編集中:04/08/20 21:30
まあ、脳内フィルタで還元できない香具師らにはそうだろうね
390名無しさん@編集中:04/08/20 21:38
おいおまえばかにしてんのか
391名無しさん@編集中:04/08/20 21:42
おいおまえあたまくさってるな
392名無しさん@編集中:04/08/20 23:07
おいおまえ飯はまだか
393名無しさん@編集中:04/08/21 00:00
おいおまえ消しゴムの角て
394名無しさん@編集中:04/08/21 00:07
>>388
>>92
キージェネ対策で、新バージョンのシリアルでは
旧バージョンは通らない可能性もある

公式の怪しい日本語FAQから
>正しい通し番号使用の為には、DivX Proの正しいバージョンを必ずダウンロードして下さい。
395名無しさん@編集中:04/08/21 01:12
>>394
つーことは 5.1.1 使うにはホロンの買うか、ピーするしか無いですか
嫌がらせかよ……
396名無しさん@編集中:04/08/21 01:30
>>395
Canopusのでいいやん。安いし。
397名無しさん@編集中:04/08/21 01:53
>>396
XPack2 ですか? アレはカノプ製品使って無くても問題なく使えるんでしょうか?
FEATHER が使えないのは当たり前ですけど。
398名無しさん@編集中:04/08/21 09:28
>>397
中のDviXのインストーラだけ起動すれば無問題だけどね > XPack2
まぁ不安な人は かんたん換太郎 Proでも買っておいたら? これでもホロンの半額だし
399名無しさん@編集中:04/08/21 15:24
>>398
DivX だけなら使えるのですね。光が見えてきた。ありがとうございます。
400名無しさん@編集中:04/08/21 16:18
>>399
( ´,_ゝ`)プッ
401名無しさん@編集中:04/08/21 16:59
おいおまえばかにしてんのか
402名無しさん@編集中:04/08/21 17:16
おいおまえ
403名無しさん@編集中:04/08/21 17:16
オレオレ
404名無しさん@編集中:04/08/21 17:20
DivXで変換した動画が、極微妙に縦にブレてしまうのですが
なにか抑制するオプションとかありますでしょうか?

昔のバージョンではよくある現象とは聞いたことがあるのですが、最新版もそうなのでしょうか。

ソースはMTVX2004で録画したドラマでMPEG2
変換にはDivX5.2 Proを使用しています。
405名無しさん@編集中:04/08/21 18:06
ドラマって60fpsなんだろうか・・・
406名無しさん@編集中:04/08/21 18:09
>昔のバージョンではよくある現象とは聞いたことがあるのですが、最新版もそうなのでしょうか。

最新版(5.2)で初めて聞いたけど…<縦ブレ
407名無しさん@編集中:04/08/21 18:20
5.2は音ズレするし使い物にならん
408名無しさん@編集中:04/08/21 18:30
音ズレはビデオコーデックの所為じゃないだろ、普通。
409名無しさん@編集中:04/08/21 18:36
>>405
見れば分かるだろ・・・
410名無しさん@編集中:04/08/21 18:40
インタレエンコなら
60FPSな
411名無しさん@編集中:04/08/21 18:55
おいおまえばかりいいな
412名無しさん@編集中:04/08/21 19:15
>>410
インタレエンコなら
30FPSだろ
60フィールド、30フレームになる
413名無しさん@編集中:04/08/22 04:47
('A`)

156 KB [ 2ちゃんねるも使
414名無しさん@編集中:04/08/22 10:14
いったいなぜだろ?
何回か、DivXのフリーをVerあっぷして、
思い付いたようにエンコし始めたのがV5.1.0
なぜか、レゾリューションがフリーで、エンコし放題。
そのあと、V5.1.1にしてから、どのVerのPRO又はアドウェアをインストしても、
レゾ制限が取れん?
415名無しさん@編集中:04/08/22 11:02
>>414
DivX関係ないよ
416名無しさん@編集中:04/08/22 12:09
>>414
DivXのレジも調べてみたし、
VirtualDubの再インストもした。
が・・
AviUtlも試したが、「メモリ不足エラー」
VirtualDubでは、DivXの設定では選べるが、制限項目消えんし・・
エンコ出来ん・・
もうだめぽ・・
(;_;)
417名無しさん@編集中:04/08/22 12:33
そんな時はOSごと再インストールですっきり。
418名無しさん@編集中:04/08/22 12:45
( ゚Д゚)マンドクセー
419名無しさん@編集中:04/08/22 13:14
じゃあ、死にな
420名無しさん@編集中:04/08/22 13:17
もちつけって。
421名無しさん@編集中:04/08/23 03:13
とりあえずマンコなめとけ
422名無しさん@編集中:04/08/23 06:14
生臭いからヤダ
423名無しさん@編集中:04/08/23 07:11
じゃあ、ちんこなめとけ
424名無しさん@編集中:04/08/23 09:30
イカ臭いのはもっとヤダ
425名無しさん@編集中:04/08/23 19:41
DivX 5.0.2 29.97fpsのファイルを再生するとものによって画面が緑で塗り潰されちゃうファイルがあるんだけど、
なにが悪いのかな?
426名無しさん@編集中:04/08/23 19:51
ものによるかと思ったらWMVでも再現した orz
ffdshowでも駄目だからたぶんグラボの問題か
427名無しさん@編集中:04/08/23 20:25
DEPとうまく付き合うことができないDivX
文字化け日本語デコーダー設定画面
日本語環境にうまく対応できない英語エンコード設定画面
WinXPのSP2が出るころには修正版が出るだろうと踏んでいたが
もうやる気ないのかDivXは
428名無しさん@編集中:04/08/23 21:29
日本語の文字化けを修正したやつは、9月中旬にでるらしいよ
429名無しさん@編集中:04/08/23 21:54
5.1.1でデコーダーのSmooth Playbackにチェックいれると、
再生時に緑色画面になるのは俺だけですか?
なので今だ5.0.5使ってます。
430名無しさん@編集中:04/08/23 22:17
あなただけです
431名無しさん@編集中:04/08/23 22:28
YUVextenderModeをONにすれば綺麗に見えるはず
432名無しさん@編集中:04/08/23 22:29
そうなのか・・_| ̄|○
433名無しさん@編集中:04/08/23 22:31
>>431
でもこれだとCPU負荷が異常に高くなるんだが。
434名無しさん@編集中:04/08/24 00:41
DivX Pro 5.2 for Windows[先行版]
ビデオ圧縮コーデックパック
対応OS:Windows98以上

サイバーリンクユーザー様限定価格
(2004年9月13日ご購入分まで有効):\1,972
435名無しさん@編集中:04/08/24 00:52
イラネ
436名無しさん@編集中:04/08/24 01:18
USE GMC ってつかってる?
437名無しさん@編集中:04/08/24 02:47
438名無しさん@編集中:04/08/24 04:24
>>433
そうでもないよ
2Gあれば余裕
439名無しさん@編集中:04/08/24 04:32
■■完売必至!!日本初、DivX Pro 5.2を限定優待販売<サイバーリンク>■■
      >>>DivX.comよりもさらに安い価格で特別に販売<<<
http://www2.cli.co.jp/direct/divx.htm
440名無しさん@編集中:04/08/24 08:36
サイバーリンクから思わず買ってしまったんだけど
ダウンロードのリンク先が B's Recorder Gold 7 Basic なのよね・・
俺ってだまされたの?
441名無しさん@編集中:04/08/24 09:24
>>143
タダ?
442名無しさん@編集中:04/08/24 09:32
>>441
あなたはお帰りください。
443名無しさん@編集中:04/08/24 09:36
>>442
睡魔船
444名無しさん@編集中:04/08/24 09:55
でも、おしえてくれるとありがたい
445名無しさん@編集中:04/08/24 16:28
ビットレート300以下にしてもファイルサイズが小さくならないんだがなぜ?
446名無しさん@編集中:04/08/24 16:48
24時間テレビだから
447名無しさん@編集中:04/08/24 19:00
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < …
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
448名無しさん@編集中:04/08/24 21:02
 イ `
449名無しさん@編集中:04/08/24 21:25
ここ、釣れますか?
450名無しさん@編集中:04/08/24 21:35
>>449
きみには無理だねぇ。
451名無しさん@編集中:04/08/24 22:03
>450
釣られてるっ釣られてるよ!
452名無しさん@編集中:04/08/24 22:04
某アニメのOPだけ試しにいつもより引き伸ばして援交したのですが
( 左右のゴミ領域を削って通常 624x480 のところを672x504にした )

いつもver.より有意レベルで( 1割強く )小さくなってしまった...

確かに、NRの効きを良くする為に左右:天地を意図的に4:3ラインずつ削った後<
削った分を引き伸ばす... 等はした事がありましたが、
面積で13l増しにして尚且つ小さくなるというのは流石に予想外でした.
( それに、ノイズ散らしの場合と違って、元々8の整数倍サイズになってる物を同じ比率で引き伸ばしただけですし )

もちろん、元ソースが『 全く一緒 』ではないしNR設定も『 全く一緒 』ではありませんが、
この調子だと( 動きの有るOP程顕著ではないであろうにしても )本編も
672x504にでもして作った方が良いんでしょうか… ?

後、自分は他に 840x480 / 712x536 というサイズでの援交を良く行っており
手持ちのDivX動画の大半はこの3種類( 殊によってはここに 672x504が加わって主力4種類... )なのですが、
DivXに対応した各種のスタンドアロン型の( DVDプレーヤータイプの )再生機で
このサイズのDivXの再生は問題無いのでしょうか? ...ご存じの事がありましたら何卒宜しくお願いします.
453452:04/08/24 22:15
元ソースが『 全く一緒 』で、NR設定も『 全く一緒 』で、624x480のが出来ました...

1割以上デっカくなってます... orz

やはり本編も672x504にした方がいいんですかね...

あとは再生機等での互換性次第なんですが…
454名無しさん@編集中:04/08/24 22:53
>>452
釣り? まぁ別にいいや
縦横の比率が意味不明だけど
リサイズは使うプラグインによって画質と仕上がりサイズが変わる
縦を拡大した方はボケボケなのでは?
455452:04/08/24 23:03
いぇいぇ 全くクッキリさんです.
456名無しさん@編集中:04/08/24 23:15
>>452
好きにやれや。
457452:04/08/24 23:35
>456 判りました.

624x480 / 672x504 / 840x480 / 712x536 のDivXな動画と
DVDプレーヤータイプ再生機との相性についても引き続きお願い致します.
458名無しさん@編集中:04/08/25 00:10
>>452の縦横比が全く意味不明なのだが…
459名無しさん@編集中:04/08/25 00:16
ちょっと縦長、ちょっと横長が好きな人もいるらしいということでFA。
460452:04/08/25 00:35

624x480 … 左右計16ドットを削ってます( 殆どゴミなんで )
.        当然、640x480の時とアスペクト比は変わりません

672x504 … 上に横48:縦24( つまり4:3です )を増した数です
.        624x480の時の出力をPhotoshop上で拡大したものとピッタリ一致します
.        つまり一貫してアスペクト比は変わっていません

840x480 … 左右を多少削ります

712x536 … 左右計8ドットと天地4ドットを削ります
461名無しさん@編集中:04/08/25 01:11
>>460
624x480と672x504じゃアスペクト比違うじゃん
462452:04/08/25 01:56

ぁあ! 656x504 でした.スミマセン...
463名無しさん@編集中:04/08/25 02:21
624x480の時点で4:3じゃないんだから、そこに4:3で足したら狂うよ
464名無しさん@編集中:04/08/25 02:21
452は本当に計算がダメな奴なんだな・・・
465名無しさん@編集中:04/08/25 02:25
俺が変わりに計算してやる
624*480なら13:10だよ
466名無しさん@編集中:04/08/25 03:37
駒大苫小牧 対 済美 のスコアだな。
467名無しさん@編集中:04/08/25 04:15
高校野球のやつら自分で野球が上手いと思ってるんだろうが
その厳しい延長線上にあるプロがオーストラリアに2回負けたことについてどう思ってんだろ
調子に乗ってないでもっと上を目指して欲しいよ
468名無しさん@編集中:04/08/25 10:12
>>467
この人は数年前は「宇多田ヒカルなんてたいしたことないよな」と
誰も聞いてないのに言ってました。
469名無しさん@編集中:04/08/25 10:58
おとっつぁん、なんのスレだい。
470名無しさん@編集中:04/08/25 13:25
>>460
小学校からやり直したほうがよい
471452:04/08/25 14:14
>>465
それは解像度のアスペクト比ですよね
映像のアスペクト比は4:3です
472名無しさん@編集中:04/08/25 14:22
>672x504 … 上に横48:縦24( つまり4:3です )を増した数です

じゃ、この辺の説明ヨロシク
473名無しさん@編集中:04/08/25 14:36
>>471
ドット比は1:1です、って書いた方がいいんじゃない?どうでもいいけどさ。
474名無しさん@編集中:04/08/25 15:30
>>472
(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィン
475名無しさん@編集中:04/08/25 17:11
476名無しさん@編集中:04/08/26 11:22
logファイルを見て最適なビットレートを設定している人なんていますか?
やってみようと思っても、項目と数値の見方がわからない。
どなたかおしえていただけませんか?



##map version8
nframes80425
timescale30000
passes2
seqdeltaTtypetotal_bitsmotion_complexitytexture_complexitymodulation
00I301440.0000000.5129531.000000
11001P14160.0040940.0000001.000000
21001P14160.0040940.0000001.000000
477名無しさん@編集中:04/08/26 19:28
人間が読むためのログではないからな
諦めてEKGでも使って下さい
478A:04/08/26 19:48
DivX 5.1.1でエンコしているのですが、シーン切り替え後の最初の1コマが激しく劣化します。
これを回避するにはどうすればいいのでしょうか?

HDDレコのMPEG2をソースに、Aviutlでフィルターをかけ、TMPGEncでDivX化しています。

設定は、1passQBで、QB 3(93%)で、シーンチェンジの検出の問題だと思い、
scene change threshold を、30、50、80、と変えてみても変化無しでした。

試しに、おなじものをTMPEGEncで、MPEG1にしたところ、その劣化は出なかったので、
問題はソースやフィルターやTMPGEncの設定では無さそうと思うのですが。
479名無しさん@編集中:04/08/26 22:21
>>478
手動で強制的にキーフレームに設定した場合はいかがでしたか?
つかTMPGEncは何に使ってるんだろう…
24fps化のためにTMPGEnc→AviUtlってやってる人はよく見かけるけど。
480A:04/08/26 23:31
>>479
レスありがとうございます。やってみました。
検索したところ、手動キーフレーム指定は、Aviutlでエンコしないと有効にならないようなので、
そうしてみたところ、問題のシーンでの劣化は起きていませんでした。

TPMGEncは、単にDivXエンコードの実行のためだけに使ってました。
特に深い意味は無いのですが、もともとMPEG1の頃から、TMPGEncを使っていたのと、
ウィンドウの状態による優先度の自動変更、エンコード中の経過表示が見やすい、
ぐらいの理由で使っていました。

その後、いろいろ試したところ……Aviutlでエンコードした場合、
キーフレームを手動設定していなくても、そのシーンでの劣化が起きていないことが
わかりました…。

ということは、問題はTMPGEnc…?
といっても、TMPGEncは、コーデックにデータを渡すぐらいのことしかしてなさそうなのに…?

とりあえず、Aviutlを使って、全体をエンコードして他の部分で問題が起きていないか、
チェックしてみます。
481名無しさん@編集中:04/08/27 00:19
TMPGEnc側で特にフィルタ処理とかをしていないならAviUtlから直で出力した方がよろしいかと.
VFAPI経由だとRGB32でデータが渡されるので
AviUtlからYUY2でcodecに出力するよりも色変換の誤差が出ますし,
TMPGEncは過去にDivX出力絡みでいくつか修正がなされてたけど,今でも不具合が残っている可能性はあります.
482名無しさん@編集中:04/08/27 01:30
>>480
TMPGEnc は mpeg エンコーダーです。
DivX とか使わないでください。
483名無しさん@編集中:04/08/27 07:31
>>481
DivX絡みのバグは多いですよ。
3.0Exなんかそりゃ酷いものです。
482が言うようにAvi向けに設計されたソフトではありませんので御了解を。
484名無しさん@編集中:04/08/27 11:50
そもそもTMPGEncにAVI出力が搭載された経緯を知っていればDivXなんかで使うのは邪道かと…
元々は非力なマシンで試行錯誤するための中間ファイルを吐くための機能だからね
485名無しさん@編集中:04/08/27 13:51
AviUtlで2pass使おうとすると、2pass目でvobsubのウィンドウが
強制的に開きやがって止まるから
俺は妥協してTMPGenc使ってる。
486名無しさん@編集中:04/08/27 14:20
VirtualDubMod使え。
487名無しさん@編集中:04/08/27 14:42
断る
488名無しさん@編集中:04/08/27 15:13
おぢちゃん、なんで?
489名無しさん@編集中:04/08/27 20:28
>>481
VFAPIはRGB24ですよ、32じゃなくて。
490名無しさん@編集中:04/08/27 23:50
>>483-484
な、なんてこった・・・
491名無しさん@編集中:04/08/28 00:41
>>485
俺はAviUtlのフォルダ二個作ってvobsubあり・なしで分けてる
492名無しさん@編集中:04/08/28 05:27
>>485
そういう時は、AviUtlを違うフォルダに二つインストールして、
vobsub入りとvobsub無しを使い分ける。
493名無しさん@編集中:04/08/28 09:16
>>485
vobsub入りフォルダとvobsub無しフォルダを作ってみてはどうだい
494名無しさん@編集中:04/08/28 10:40
>>485
僕だったら、vobsubが入ってるAviutlフォルダとは別に、
vobsubが入ってないAviutlフォルダを作るよ!
495名無しさん@編集中:04/08/28 10:51
>>485
オレの場合はvobsubとAviutlが入ったフォルダとAviutlだけのフォルダを用意して
この二つを利用するけどなぁ
496名無しさん@編集中:04/08/28 11:05
>>485
vobsub+AviutlとAviutl単独のフォルダを別々に作るといいよ(`・ω・´)
497名無しさん@編集中:04/08/28 11:05
いいかげんにやめれ
498名無しさん@編集中:04/08/28 12:10
不覚にもややウケ
499名無しさん@編集中:04/08/28 13:32
シンクロナイズドスイミングが、きれいにエンコできない・・・
水面とか、ブロックノイズ出すぎ・・・

こんなソースにお勧めなのは、DIVXですか?
500名無しさん@編集中:04/08/28 13:36
huffyuv をお勧めします
501名無しさん@編集中:04/08/28 13:44
オリンピック映像はアジアカップよりはましだろうけど、デフォルトでノイズあるでしょ。
MPEGで録画したのならそのままでいいんじゃないの。
502名無しさん@編集中:04/08/28 13:47
RealMediaがお勧め。playerは糞だけど。
503名無しさん@編集中:04/08/28 14:08
多少ノイズはありますね。Wavelet3DNR2を強めにかけて、消してます。
スマビで12mbpsで録画したんですが、ちょっと大きすぎるので、3〜4Mbps程度に圧縮したいです。
504名無しさん@編集中:04/08/28 14:18
VP6で決まり。低レート水面に関しては、最強。
505名無しさん@編集中:04/08/28 14:33
RV10がお勧め。RealMediaは糞だけど。
506名無しさん@編集中:04/08/28 14:43
あれ、RV10とRealMediaは、別物だっけ?
507名無しさん@編集中:04/08/28 14:46
3〜4Mbpsだったら何でもいいんじゃないの?
RV10とDivXでやってみたら?
508名無しさん@編集中:04/08/28 15:00
XviDも追加で
509名無しさん@編集中:04/08/28 15:02
おまいら、DivXスレの住人にしては浮気者ばっかりですね
510名無しさん@編集中:04/08/28 15:06
いや、いろいろやってみて決めればいいんじゃないの?
サイズ優先ならRV10、シャープさを追及するならXviDとかさ。
ビルゲイシが好きならWMV9でもいいし。
511名無しさん@編集中:04/08/28 15:07
漏れは信者ではないからな
用途ごとに使い分けが肝心だと思ってる
512名無しさん@編集中:04/08/28 16:00
5.2の日本語版の文字化けまだ修正されないの?
513名無しさん@編集中:04/08/28 17:12
vobsubをAviutlで使ってオレもバッチ処理できないことに悩んだが、もうそういう字幕付のファイルは全部MKVにした。
たとえ日本語音声がなくても字幕付である限りMKVにしてる。
514名無しさん@編集中:04/08/28 17:45
ソフトサブいいよね
515名無しさん@編集中:04/08/28 22:31
じゃあ、このソースをDIVX、WMV9、VP6@3MbpsでエンコードしてUPします
516名無しさん@編集中:04/08/28 22:35
>>515
ソースもうpよろ
517名無しさん@編集中:04/08/28 23:21

どうやら げんしけんが音多放送らしいけどどうする?

つか、地デジ組だと、主副それぞれステレオで聴けるんだよな?
518名無しさん@編集中:04/08/28 23:55
キモヲタ梓ね
519名無しさん@編集中:04/08/29 02:36
お前ら、得意げに言ってるが
字幕を使いたい時は結局駄目だろ
520名無しさん@編集中:04/08/29 02:36
あ、>>491-496に対してね
521名無しさん@編集中:04/08/29 03:00
みんなビットレートは何bpsで録画して
DivXのビットレートは何bpsで圧縮してる?
数値どのくらいがいいのかな?効率のいい使いかたキボン
522名無しさん@編集中:04/08/29 03:07
8Mで録画して0.6〜2Mで援交
523名無しさん@編集中:04/08/29 03:17
25Mbpsで録画して400kbpsで圧縮してる
524名無しさん@編集中:04/08/29 03:34
('A`)マンドクセ
525名無しさん@編集中:04/08/29 04:02
何bpsで圧縮してる? って聞かれても解像度を固定しないと意味なさそげ。
どうせならBits/(pixel*flames)で聞くべきなんじゃないの?
526名無しさん@編集中:04/08/29 04:26
>>522は普通に録画してビットレート多めで
圧縮してて、
>>523は大容量に録画して低ビットレートで圧縮か・・・
どっちが良いんだろ
527名無しさん@編集中:04/08/29 04:45
おまんこなめたいな〜
528名無しさん@編集中:04/08/29 05:34
>>526
>>522だろうな、400kbpsじゃRV10でもたかがしれてる。
529名無しさん@編集中:04/08/29 06:28
アニメと実写じゃぜんぜん違うでしょ?
アニメは縮めるおまじないがいっぱいあるけど、実写だとそうは行かない。
530名無しさん@編集中:04/08/29 07:05
DivX社はDEPへの対応を怠っていたのに加え5.20のデコーダのインストーラが
RealNetwork社製品紛いの代物だった事で株を大いに下げたのが記憶に新しい。
531名無しさん@編集中:04/08/29 15:49
>>528
RV10ってよく目にするけど、DivXなどのコーデックじゃなくて
リアルプレイヤーでの圧縮なんですか?ググったりしたけどイマイチよくわかりません
532名無しさん@編集中:04/08/29 16:41
ヤフればわかるよ
533名無しさん@編集中:04/08/29 16:48
ヤフらない
534名無しさん@編集中:04/08/29 17:23
527=533=パープリン
535名無しさん@編集中:04/08/29 17:30
>>527 は見えないが
536名無しさん@編集中:04/08/29 17:33
RealProducer BasicとかRealAnime(マジレスかよっ)
537名無しさん@編集中:04/08/29 17:35
RV10 って,圧縮率と画質はいいけど,あとで再利用しづらいのが
難点だと思うけど。
MediaWizなどでも再生できないし・・・
538名無しさん@編集中:04/08/29 17:37
539515:04/08/29 18:11
シンクロです。
同じソースをDIVX,WMV,VP6で圧縮しました

どれがどれだか、当ててみてください。

http://49uper.com:8082/img/6775.mpg
http://49uper.com:8082/img/6777.avi
http://49uper.com:8082/img/6782.avi
http://49uper.com:8082/img/6783.avi
540名無しさん@編集中:04/08/29 18:14
Forbidden だよ・・・orz
541名無しさん@編集中:04/08/29 18:50
>>539
ないぞ
542名無しさん@編集中:04/08/29 18:53
>>539
別のあぷろだ無理でつか?
543名無しさん@編集中:04/08/29 19:04
あるけど?
544名無しさん@編集中:04/08/29 19:07
あホントだ。49uperに行けばちゃんと見れるな。
545名無しさん@編集中:04/08/29 19:09
漏れ,見れるけどファイル落とせないよ
546名無しさん@編集中:04/08/29 19:11
一回再生すれば、Temporary Internet Filesの中に保存されない?
547名無しさん@編集中:04/08/29 19:12
>>546
左クリックでもだめぽ
548名無しさん@編集中:04/08/29 19:21
勝手に2次うpしようか
549名無しさん@編集中:04/08/29 19:23
>>548
515さんさえよろしければ,是非。
まず,ソースから見てみたいでつ。
550名無しさん@編集中:04/08/29 19:25
とりあえず、うpの準備しちゃう。
許可あったらURL出すね。
551名無しさん@編集中:04/08/29 19:25
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
552名無しさん@編集中:04/08/29 19:33
ttp://49uper.com
へ直接行って落として来い。
553名無しさん@編集中:04/08/29 19:36
>>552
それで403だっていってるじゃないか。
日本語わからないのか?
554名無しさん@編集中:04/08/29 19:38
とりあえず落ち着こう。
555名無しさん@編集中:04/08/29 19:42
>>553
やっぱり、落ちてくるしなあ。
556名無しさん@編集中:04/08/29 19:44
いま試したらOKっぽい。
アクセス過多で,接続数の制限にかかったのかな?

さっきまでは小物用しかだめだった。
557名無しさん@編集中:04/08/29 19:46
アレ? やっぱりだめぽ・・・
最新(6810)のファイルだと保存のダイアログ出てくるけど・・・
558名無しさん@編集中:04/08/29 20:07
感想言っていいの?
559名無しさん@編集中:04/08/29 20:09
や、そりゃー自由でしょうに
560名無しさん@編集中:04/08/29 20:40
ファイルサイズが0.5MBも違ってちゃ比較にならんよ。
単純計算だがフレームあたり約1.5KBも差がありゃ
コーデック云々以前に画質に差が出て当然。
561515:04/08/29 20:43
すまぬ・・・明日から院試なんで、やり直す暇がなかった。
9/3あたりに、すべて1PASS-QBで根性でファイルサイズ統一して、もう一回UPします。
それまで忘れてください・・・
562名無しさん@編集中:04/08/29 20:43
VP6のがWMV9よりサイズ小さい割りに細部よく再現されてた。DivX5.11糞だなと思ったらav Quantizer 10超えてやんの。一体どういう設定?
563515:04/08/29 21:00
Bフレだけ付けて、後はデフォルト。QBで80%弱だった気が。
564560:04/08/29 21:24
>561
院試ガンガレ
俺も木曜から院試だ( ・∀・)人(・∀・ )
565名無しさん@編集中:04/08/29 21:38
収入印紙がどしたんだ小僧?
566名無しさん@編集中:04/08/29 21:39
>>565
早く自由研究やれよ
567名無しさん@編集中:04/08/30 10:43
>>566
自由研究だからやらなくてもいいんだよ( ´,_ゝ`)プッ
568名無しさん@編集中:04/08/30 10:51
>>567
お前リア厨だろ
569名無しさん@編集中:04/08/30 15:40
>Windows Media 9と比較して画質面では30%、圧縮速度で300%上回ったとしている
先生!これはproじゃない5.2にも適応しているんでしょうか?
570名無しさん@編集中:04/08/30 16:12
日本語版は文字化け
英語版は文字がはみ出てダイアログがまともに使えない。
エンコードの設定画面どう使えばいいの?5.2
リリース期間が空いているだけにこのまま5.2は修正されない気がする
571名無しさん@編集中:04/08/30 16:29
DivX社ダイジョーブか?
細菌、5.2とかDr.DivX1.05だとかゴミばっかじゃねーか
572名無しさん@編集中:04/08/30 17:59
そういやXPSP2でちゃんと動くの?
573名無しさん@編集中:04/08/30 18:15
>>572
XP sp2 自体がちゃんと動かないので無問題。
574名無しさん@編集中:04/08/30 18:21
572がAMD64使ってたらある意味大丈夫
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/28/news009.html?pc30
575名無しさん@編集中:04/08/30 20:04
TXTファイルも文字化けしてる・・・
あれひょっとして中国語何じゃないの?
576名無しさん@編集中:04/08/31 01:15
みんなの録画時のビットレート教えてよ!
577名無しさん@編集中:04/08/31 01:38
黙れチンカス
578名無しさん@編集中:04/08/31 01:47
huffyuv派です。ビットレートにしたら
どれくらいだろね。
579名無しさん@編集中:04/08/31 01:55
とてもたかい
580名無しさん@編集中:04/08/31 02:01
huffyuvってAVIを圧縮するの?
それだとMPEGからどうやってAVIにしてる?
581名無しさん@編集中:04/08/31 02:07
>>580
DVD2AVIに通せばいんじゃない
582名無しさん@編集中:04/08/31 02:10
すまない。DivX v5.1.1でAD-wareを含まないFree版ってどこで手に入る?
583580:04/08/31 02:32
>>581
プロジェクトファイルででつか??
584名無しさん@編集中:04/08/31 02:34
すみません、mAgicTVで録画してるんですが、ビットレートとピークってあるんですが
「ピーク」ってなんのことやらワケがわかりません(;´Д`)
教えてください
585名無しさん@編集中:04/08/31 02:38
>>582
すまない。蛆虫は便器へカエレ
586名無しさん@編集中:04/08/31 04:25

ぷりぷりはかせぇ〜
587名無しさん@編集中:04/08/31 04:52
http://strawberry.atnifty.com:70/Sn/5/yu/ku1133.zip
WMVだけ、少し小さいのは勘弁してください
588名無しさん@編集中:04/08/31 10:50
589582:04/08/31 11:44
>>588
開けない。・゚・(ノД`)・゚・。
590名無しさん@編集中:04/08/31 13:51
まだ文字化け直ってないの?>5.2
591名無しさん@編集中:04/08/31 13:58
592582:04/08/31 15:04
>>591
え?これってAD-wareがついてないフリー版( ・∀・ )?
593名無しさん@編集中:04/08/31 15:51
DivX
(includes DivX Player)
http://www.divx.com/divx/download/

これをインストールしたのですが、
スタートアップ→プログラムからいける「デコーダ設定ユーリティー」のところを選択すると
設定画面が文字化けしています。
これを直す方法を教えて下さい。再インストールしてもダメです。WIN98です
594名無しさん@編集中:04/08/31 15:58
98って事は相当な劣悪環境だろ?
エンコなんてやめとけPC固まるぞ
595名無しさん@編集中:04/08/31 16:16
エンコはしたことありませんが、
「デコーダ設定ユーリティー」のところで、設定を開こうとすると文字化けするんで、お願いします。
596名無しさん@編集中:04/08/31 16:23
日本語版で入れないで英語版で入れればいいだけ
597名無しさん@編集中:04/08/31 16:29
文字化けしている程度でガタガタ騒ぐな
598名無しさん@編集中:04/08/31 16:41
ほんとほんと、ウチのオオムなんか死んで時々化けて出て来るけど家族誰もガタガタ言わないよ。
少しは見習え。
599名無しさん@編集中:04/08/31 16:50
>>598
ウホッ
600名無しさん@編集中:04/08/31 17:24
みんな5.2になってスパイウェアのてんこもりになったやつでも
律儀に使いつづけているの?
601名無しさん@編集中:04/08/31 17:27
俺は
5.1.1→5.2→5.0.2
602名無しさん@編集中:04/08/31 17:29
>>589
俺は、 右クリック→ファイル保存
で行けたけど…?
603名無しさん@編集中:04/08/31 19:05
もうDIVXと手切ったほうがいいよ。
604名無しさん@編集中:04/08/31 19:10
>>601
> 5.2→5.0.2

( ゚д゚)ポカーン
605名無しさん@編集中:04/08/31 19:18
>>590
直ってない
>>595
見るだけならffdshow使いな
>>596
それはそれでダイアログから文字がはみ出る

使ってる人はみんな5.1.1使ってるの?
606みさえ:04/08/31 19:56 ID:+cPlqwJu
DivX
(includes DivX Player)
http://www.divx.com/divx/download/

の奴を
英語版DLしたら文字化けしなかったんですが
日本語版DLしたら文字化けしました。
文字化けしなくなる方法教えて下さい
607名無しさん@編集中:04/08/31 20:37 ID:yreKHCbK
ID導入記念
608名無しさん@編集中:04/08/31 21:18 ID:lS1q/xWt
Divx入れてdivxに対応した動画見ると画面が青くなって再起動後フリーズするw
めったと聞かない質問だったけど一人だけ同じ質問した奴いたからよく読んだら同じ機種だった
本当この機種はウンコだぜー。いろいろ不具合ありすぎて
609名無しさん@編集中:04/08/31 23:49 ID:emVa7bkS
>>608
くそーってくですか?
610名無しさん@編集中:04/09/01 00:08 ID:beTw18dU
糞煮ーじゃねえだか?
611みさえ:04/09/01 00:14 ID:/MyCQ5Ue
>>606お願いします
612名無しさん@編集中:04/09/01 01:09 ID:M0FFzvXk
"みさえ"ってお前・・・
そういう姑息な手段を使うところがイヤだな
613名無しさん@編集中:04/09/01 01:42 ID:ICKwnDeN
文字化けしてたって問題なく使える。気になるなら英語版使え。
614名無しさん@編集中:04/09/01 03:50 ID:rD+ISk4N
613はバカの代表的な答えだな(藁
615名無しさん@編集中:04/09/01 04:02 ID:YiT7KVtV
(藁 っていうのも相当頭悪そう
616名無しさん@編集中:04/09/01 05:09 ID:W/GCc9Nr
低信頼性を勝ち取ったこのコーデックに勝る者無し
617名無しさん@編集中:04/09/01 07:10 ID:1MCB+nQl
(藁 なんてあちこちで使われてるけどな。
さすがバカの代表。
618名無しさん@編集中:04/09/01 07:58 ID:KVlo2uUx
あれ?強制IDになってる。
619名無しさん@編集中:04/09/01 08:23 ID:KVlo2uUx
DTV板って前、強制IDの時なかった?
620名無しさん@編集中:04/09/01 08:25 ID:ifl99wF9
.
621名無しさん@編集中:04/09/01 08:59 ID:8fvWRVwC
(・∀・)サァ!! ↓
622名無しさん@編集中:04/09/01 11:25 ID:7EigHBsu
おまんこ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
623名無しさん@編集中:04/09/01 11:31 ID:W/GCc9Nr

            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|    |
624名無しさん@編集中:04/09/01 11:33 ID:lyT57dTt
ダウン・?[ドしますか?
625名無しさん@編集中:04/09/01 11:59 ID:BisqZiKr
すみません

ダウンタウンのどっちが好きですか?
626名無しさん@編集中:04/09/01 12:41 ID:OfTiNdFE
>>625
タウンの方
627名無しさん@編集中:04/09/01 13:18 ID:Sih6PeLB
ライト兄弟の背の高い方。
てるおはるおの背の高い方。
628名無しさん@編集中:04/09/01 17:28 ID:dUeinc9E
>>582
検索すればいろいろ出てくるぞ:
ttp://www.pcshow.de/downloads/divx_standard_edition_5.1.1,69.html
629名無しさん@編集中:04/09/01 20:58 ID:+5Q9CB75
>>611

一応マジレス。

仕様です。

以上
630名無しさん@編集中:04/09/02 02:11 ID:GtTmHIhO
ハゲばっか
631名無しさん@編集中:04/09/02 03:37 ID:VL+XEVLu
もういい加減荒らすのやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
632名無しさん@編集中:04/09/02 09:30 ID:AzlXYSXo
8Mbpsから12Mbpsにビットレートあげて録画して
1 pass quality baseでエンコしてるんだけど
8Mで録画してたときは90%、12Mで録画したときは85%で圧縮してるけど、心なしか前者
の方がキレイに見えるんだけど、このやり方ってどうなんでしょうか?
1passの1000Kbpsで圧縮したほうがいいのかな・・・
固定だとサイズいくつになるかわかったもんじゃないし(;´Д`)
633名無しさん@編集中:04/09/02 10:34 ID:bI8Pp+vR
おにぎりでも食って落ち着けや
634名無しさん@編集中:04/09/02 11:06 ID:akiXzHMP
12Mbpsで録画してQB90%で圧縮しないのは池沼だから?
635名無しさん@編集中:04/09/02 13:27 ID:tkOhMk/t
なんでやろ、別のPCのファイル共有にあるmpeg2を
DVDAVIでd2vにして、エンコ-ドすると途中で止まっちゃう

マシン100%使ってるからネット速度遅うなってアウトなんやろうか?
636名無しさん@編集中:04/09/02 16:04 ID:tkOhMk/t
ネットはまったく関係なかった
どうやら熱暴走か、バグのようだ

どっちかって言うと熱暴走っぽい

ああ、AtlonXP使えね〜
637名無しさん@編集中:04/09/02 16:11 ID:kprRYuhy
>>636
ま,そんな初心者なおまいは Atlon(プ じゃなくて
北森もっさりCeleronのメーカPCを
使ってるべきだな
638名無しさん@編集中:04/09/02 16:40 ID:tkOhMk/t
そうなんだよね、Celeronマシーンだと時間かかるけど止まったことないよ
Atlonホント使えないよね

なんのために買ったんだか分んなくなって来たよ
安物買いの銭失いとはまさに、このことだね
639名無しさん@編集中:04/09/02 16:42 ID:Ub5QGOmG
なんでファイルを転送してからエンコしないんだろう?
640名無しさん@編集中:04/09/02 17:08 ID:7seLZUGW
>>637-638
Atlonって何? てか自演?
641名無しさん@編集中:04/09/02 18:29 ID:bI8Pp+vR
半島製のPCだろ。
642632:04/09/02 19:28 ID:kPtV/Ukb
>>634
それだと物凄くサイズでかくなる・・・
3%の違いでだいぶ違うんだよなぁ、みんなは90%くらいでエンコしてるのかな?
ちなみにアニメね
643名無しさん@編集中:04/09/02 19:54 ID:ASgLRW5x
Atlonなんてパチもん使ってないでAthlon使いなさい
XPみたいな貧乏臭い石やセレみたいなクロック空回りの石は問題外よ
644名無しさん@編集中:04/09/02 23:27 ID:LQmCV/zW
アニヲタは黙って5.0.2使っとけや
645名無しさん@編集中:04/09/02 23:37 ID:hAkK2PHK
カノップMTVバンドル版使ってるんだけど
646名無しさん@編集中:04/09/02 23:46 ID:hAkK2PHK
カノップMTVバンドル版使ってるんだけど

MTVのバージョンがあがる度 
XPSP2のベータ版が出るたびに
新規インストールしてたら
今般正式SP2が出たのに
アクチベを受けつけけてもらえなくなった

先に、アクチベの回数更新申請をして
その分も使ってしまったらしく
「登録は確認できたが、回数が超えたので認められない」
メールが帰ってきてしまう。

サポートに指定フォームからメールしてもノーアンサー状態

同じ回数だけXPとofficeXPのアクチベ行ってるのに、
MS製品は。今回も問題なく自動アクチベされてるぞ

DivXのアクチベどういう仕掛けなんだよ?
647名無しさん@編集中:04/09/03 00:17 ID:IjNB952h
XPのSP2入れてDivX5.2で問題あった人います?
妖精現実にはSP2ではDivX5.2はエンコードもデコードもできないと書いてあったから
わくわくしてSP2入れてみたけど拍子抜けしました。
648名無しさん@編集中:04/09/03 05:39 ID:cX7gNSNz
残念!
正解は

DEPが有効になっているとインスコできない
                            です。
649名無しさん@編集中:04/09/03 06:05 ID:Na4y/BXy
モスキート出易くない?
ちょっとWMV9でも出力してみよ
650名無しさん@編集中:04/09/03 16:39 ID:YooCVl1I
>>646
俺も同じ状態だったけど、DivXのサポートに英語でメールしたら、
数日後にメール帰ってきて認証取れるようになったぞ。
651名無しさん@編集中:04/09/03 20:06 ID:cUfduVP1
WMV9ってそんなにいいの?
652名無しさん@編集中:04/09/03 23:34 ID:BVBdRK56
>>651
遅いけど画質はいいと思うよ。
まー、使い分ければいいんでない。
653名無しさん@編集中:04/09/03 23:42 ID:A4QZ+2u7
>>651
どっちもどっち。好きな方を使えばいいと思う。
ちなみにWMV9のパフォーマンス100はよほど時間の余裕がない限り、
使わない方がいい。以上。
654名無しさん@編集中:04/09/04 00:41 ID:FmZbm2Br
1 pass quality baseってきれいなんだけど
サイズの変動激しすぎる、ソースが汚いから
仕方ないといえばそれまでなんだけど

つかえね〜
655名無しさん@編集中:04/09/04 01:22 ID:/KHkEoJQ
やばい
家のそばで強烈な雷が発生中
近くに落ちた模様
エンコ残り数分だから停電だけはよしてくれよぉ
656名無しさん@編集中:04/09/04 01:40 ID:OrGMNhZJ
や、やられた
今ノートから書き込んでるがバッテリーあるから大丈夫だよな
まさか数秒間だけ停電するとは・・・
UPSだかなんだかつけときゃよかった・・・
また停電しそうだ
657名無しさん@編集中:04/09/04 01:44 ID:ar6J7TzU
>>656
お気の毒です(´・ω・`)
DivXエンコにレジューム機能あるといいね(ニガ
658名無しさん@編集中:04/09/04 01:51 ID:OrGMNhZJ
どうもです
また停電しました
ノートのバッテリーのありがたみが今わかりました
こんな経験はじめてだぁ
はぁぁ、エンコやり直しかよぉ・・・
659名無しさん@編集中:04/09/04 07:17 ID:tD37gchJ
Divfixして繋げばいい予感
660名無しさん@編集中:04/09/04 10:33 ID:N8o0N3Ya
>>659
フレーム構造ガタガタになるぞ
661名無しさん@編集中:04/09/04 17:44 ID:+OOTsye0
5.1に乗り換えたら激軽サクサク嬉しage
662名無しさん@編集中:04/09/04 20:52 ID:R7XNdLfG
>>635
AVIUTL使ってるんじゃないの?
VirtualDubにしてみたら?
663名無しさん@編集中:04/09/04 20:57 ID:kJ+UsgpX
すみません、どなたか divx511bundle.exe のDL出来るところを知りませんか?
公式からは落とせなくなってるみたいで。
664名無しさん@編集中:04/09/04 21:26 ID:WDEtCHmO
過去ログぐらい読め
665名無しさん@編集中:04/09/04 22:20 ID:tXLWbTqJ
皆さん、WMVの新しいコーデック入れてみた?
666名無しさん@編集中:04/09/04 22:41 ID:wvLpkWV6
DivX圧縮で、マルチパスNパスや、マルチパス1passでで圧縮しようとすると
エラーが起こって強制終了されるんですが、こんな症状ってあります?
5.1.1や5.2どちらも同じようになります
667名無しさん@編集中:04/09/04 22:45 ID:QjMyjZOy
使ってるフィルタが悪いんじゃないの?
668名無しさん@編集中:04/09/04 23:46 ID:wvLpkWV6
>>667フィルタはノイズ除去と、時間軸除去と、シャープ、Wavelet NR Type-G
を使ってます
669名無しさん@編集中:04/09/04 23:47 ID:fERp60YG
>>666
最低でも使っているフロントエンドは何か、その他の大まかな環境は
何か書いてほしい。
そういう症状は体験したことないけど、そんなのに襲われたら発狂する。
不具合なら炙り出してほしいので、環境を是非。
670名無しさん@編集中:04/09/04 23:49 ID:fERp60YG
>>668
AviUtlね。

どのフィルターでその症状が出るか特定よろ。
671666:04/09/04 23:49 ID:wvLpkWV6
えっと、追加です。
プラグインはインタレ解除2もいれてました。
エンコード開始時にエラーが起こるのですぐわかります。
また1passなら普通に最後までいけました
672名無しさん@編集中:04/09/04 23:57 ID:QjMyjZOy
Waveletがあると止まるって5.1の初期の頃言われてたような、うろ覚えすまん
673666:04/09/05 00:51 ID:kgb91NKA
もしかしたら・・・Profileメニュの一番上のチェックはずしてたのが
原因かも・・・関係ないかな
674名無しさん@編集中:04/09/05 00:59 ID:ZXL7xzxm
DivX5.2 PRO
6ヶ月のトライアルでインストールしたはずなのに、
設定のたびに試用しますかと聞いてきます。
それもなぜか14日間です。
どいういうことなんでしょう、なんとかなりませんか?
675名無しさん@編集中:04/09/05 01:39 ID:kgb91NKA
DivX5.2ダウンロードしてインストールするときに出るメッセージ、

・はい、PROもインストールします
・いいえ、DivXだけインストールします

って出たけど、PROじゃないほうってどこにあるのやら(;´Д`)
エンコするときはPROしか使えないような気が・・・
676名無しさん@編集中:04/09/05 04:14 ID:av9GV0Pn
>>666
それは割と有名なバグだよ
DivX5.1.1とWavelet系の組み合わせで起こる
677名無しさん@編集中:04/09/05 04:29 ID:w3hSoB0T
ねーねーDEPって何?
678名無しさん@編集中:04/09/05 10:27 ID:8JvmveVH
だからAVIUTLでDivXで圧縮すると止まるんだってば。
VirtualDubにしなさい。
679名無しさん@編集中:04/09/05 11:05 ID:u+rewF2u
DivX Codec 5.2.1 Beta キタ
680名無しさん@編集中:04/09/05 12:03 ID:vUWAgfY/
5.1に戻したいんだけど、5.1ってまだ配布してるところあるでしょうか?

681名無しさん@編集中:04/09/05 12:36 ID:ZXL7xzxm
5.2 PRO ってどうなんだろ。
$19.99払って買う価値あるのかね?
682名無しさん@編集中:04/09/05 12:49 ID:51eaNPE3
>>681

無い。
つか、いったいどういった環境でテストしたのかと問い詰めたい気持ちがあるよな。
なんたってデコーダの設定が文字化けしてるんだからな。
んなもん、確認してから出すよな。
フリーソフトじゃないんだし・・・
683名無しさん@編集中:04/09/05 12:53 ID:J79dTscx
何が半年だよ、嘘つくな
684名無しさん@編集中:04/09/05 13:57 ID:t9nNo0c9
685名無しさん@編集中:04/09/05 14:00 ID:/NSuuwvn
普段使いもしない設定ユーティリティー画面1つで
よくここまで粘着できるもんだね。
686名無しさん@編集中:04/09/05 14:33 ID:7o5rocEL
DivX Codec 5.2.1 Beta
Fixed:
・Decoder
 Japanese decoder configuration dialogue showing garbled text
687名無しさん@編集中:04/09/05 14:35 ID:ZXL7xzxm
ぶっちゃけ、
このスレの住人は5.2PROを金出して買ったの?
688名無しさん@編集中:04/09/05 14:53 ID:7o5rocEL
サイバーリンクで勝った
689名無しさん@編集中:04/09/05 15:00 ID:klJv4Gta
DivX Codec 5.2.1 Beta
まだ化けってるよ。○| ̄|_=3
690名無しさん@編集中:04/09/05 15:02 ID:7o5rocEL
やっぱりそうか、俺もそうだった
エンコーダの画面ははみ出しが無くなってきっちりダイアログに収まってるな
691名無しさん@編集中:04/09/05 15:04 ID:YupOf0G3
ファイナルアトミックバスターで勝った
692名無しさん@編集中:04/09/05 15:07 ID:aCnFp+CA
TVチューナー買ったらついてきた
693名無しさん@編集中:04/09/05 15:34 ID:46TBw81z
DivX Codec 5.2.1 Beta 直リン キボン
694名無しさん@編集中:04/09/05 15:55 ID:7o5rocEL
695名無しさん@編集中:04/09/05 16:00 ID:H+z8BpLN
自動で2pass出来ないかなぁ。。。
696名無しさん@編集中:04/09/05 16:13 ID:ZXL7xzxm
>688
サイバーリンクのHPいってきますた。
先行販売で2000以下で買えるんですね。
でも9/13までで、

・Windows XP Service Pack 2環境にインストールすると正常に動作しません。
 この事象はDivX Proの次期バージョン (Ver.5.2.1、9月15日リリース予定)で修正される予定です。

おれ今朝、SP2導入しちゃったよ・・・orz
697名無しさん@編集中:04/09/05 16:22 ID:KPgmCKI0
>>695
autoGK
楽チン2pass

【DivX】Gordian Knot【0から始める】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033325310/l50
698名無しさん@編集中:04/09/05 16:28 ID:RRIQEIKP
どうしても2時間のアニメを700MBのCD-Rにおさまるくらい小さくならない。
いやなるんだけど、画質がどうしてもひどくなっちゃう。

SmartRipper(VOBリップ)→DVD2AVI(プロジェクト保存)→aviutl(DivX圧縮AVI(1passquality)、画質調整)でやってるんだけど。
画質がきれいなままでどこかけずれるところあるかな?助言キボンヌ。
サイズはVGAじゃなくてもいいと思ってます。640×320より小さめで。
699名無しさん@編集中:04/09/05 16:50 ID:pvxu3WNT
1Pass
700名無しさん@編集中:04/09/05 16:53 ID:pvxu3WNT
うっ!すまん。

1Passでビットレート指定してやれば良いのでは?
音声はMP3? AAC?
綺麗なのがよければRealのRMVBでエンコ。
時間掛かるけど。
701693:04/09/05 17:31 ID:46TBw81z
>>694
サンクス!
702名無しさん@編集中:04/09/05 17:47 ID:kINNiy+0
>>698
RV10つかってみれ
703名無しさん@編集中:04/09/05 18:02 ID:8PsKdqR8
(RV10 + FLAC).mkv
704名無しさん@編集中:04/09/05 18:21 ID:Uzvn1FFg
アニメならRV10とかWMV9でいいんでないか?
705名無しさん@編集中:04/09/05 18:57 ID:kgb91NKA
mpeg2(ソースファイル)でCMなどのカット編集ができるような
ツールってありますか?(´・ω・`)
706名無しさん@編集中:04/09/05 19:01 ID:XC10tk5Y
カット編集出来ないソフトを探す方が(ry
市販ソフトでも使っているのか?
707名無しさん@編集中:04/09/05 19:48 ID:QLufOTHl
>>696
DivX云々と言うより、
これだけ不具合情報が出てる中でSP2を入れる行為自体に
ヌルっぽ。
708名無しさん@編集中:04/09/05 20:08 ID:kgb91NKA
>>706
いえ、フリーのツールばかり使ってます。
dvd2aviとかでできますか?
マジでわかりません、お願いしますm(__)m
お勧めツールを
なぜAviUtlを使ってエンコする前に邪魔なCMをカットしておきたいんです。
709名無しさん@編集中:04/09/05 20:12 ID:tF8W7jgt
>>708
アンタのAviUtlはCMカット出来ないのか?
710708:04/09/05 20:12 ID:kgb91NKA
>なぜAviUtlを使ってエンコする前に邪魔なCMをカットしておきたいんです
なぜそうしたいかというと でしたスマソ(´・ω・`)
711名無しさん@編集中:04/09/05 20:18 ID:ipYjfKZK
障害者レベルだな
712名無しさん@編集中:04/09/05 20:18 ID:CQBR4iwc
ちょっとは自分で調べろ
いくらでも方法あるから
713名無しさん@編集中:04/09/05 20:20 ID:PpaeTMFu
>>710
AviUtlでCMカットできるよ。
714708:04/09/05 20:24 ID:kgb91NKA
AviUtlでCMカットできるのは分かるのですが、あくまでもプロジェクトファイルに
してからですよね?MPEGからだと読み込めないんです。
715名無しさん@編集中:04/09/05 20:29 ID:r2fMZ+Px
AviUtlでDVD2AVIを使うこ自体が問題だぞ・・・
716名無しさん@編集中:04/09/05 20:32 ID:PpaeTMFu
読み込めるんならいいじゃん?
じゃあ、逆に何に困ってるの?
mpeg読み込ませるならプラグイン使う。
717名無しさん@編集中:04/09/05 20:43 ID:9u+Lugff
バイナリエディタで編集しろ
718名無しさん@編集中:04/09/05 21:02 ID:CvM4hoOQ
708サソは、ペグ2 VFAPI入れりゃ解決なんでしょ〜
719名無しさん@編集中:04/09/05 21:17 ID:pp0buqXp
インターネットには2ちゃんねるにアクセスする以外の使い方があるって知ってる?
720696:04/09/05 21:19 ID:ZXL7xzxm
>766
そうだったのくわ〜〜〜ッッッ。
OTL

と、いういわけでシステムの復元で昨日の状態に戻してきた。
これで大丈夫だよね。ヽ(´ー`)ノ
721716:04/09/05 22:19 ID:fWYrQxDk
みなさまレスどうもです。
2passでエンコすると最近エラーが起こってAviUtlでプロジェクト読み込ませて
編集してたものが強制終了されて無駄に終わってしまいます。

ということで、元のソースからCMをカットし、それをプロジェクトにしつつ、AviUtlで
安心しながら調整しようということです。
バイナリエディタというのや、mpeg2VFAPIというプラグインを
入れればカット編集できるのでしょうか?
722名無しさん@編集中:04/09/05 22:28 ID:NLiiha1S
723名無しさん@編集中:04/09/05 22:39 ID:Uzvn1FFg
AviUtl+MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで
MPEG2読み込み→編集(CMカット等)→AVI出力が可能ですよ。
プラグイン追加でWMV出力も可能。
DVD2AVIは必要ない。
724名無しさん@編集中:04/09/05 23:04 ID:r2fMZ+Px
ちなみにCMカットは関係ないからね。
DVD2AVIのプロジェクトファイル、つまりVFAPI経由だとRGBでしか渡せないから
色空間変換誤差で色が狂うからやめたほうがいいというだけ。
725名無しさん@編集中:04/09/05 23:44 ID:t9nNo0c9
>>724
DVD2AVIの色空間指定は、AVI出力のみ適用されるのであって、プロジェクトファイルには適用されないっていうのは知っていますか?
726名無しさん@編集中:04/09/05 23:50 ID:r2fMZ+Px
>>725
あなたの仰るとおりです。
プロジェクトファイルには適用されないからRGBでしか渡せないんです。
727名無しさん@編集中:04/09/06 00:33 ID:heCgT4dn
synth経由ならYUV
728名無しさん@編集中:04/09/06 00:49 ID:WRe0Stfe
>>727
個人的には一番いいが彼には適当じゃないね
729名無しさん@編集中:04/09/06 01:19 ID:heCgT4dn
まあ無理だろうな
730716:04/09/06 01:35 ID:X14kAkIM
こんなにもレスが(´∀`)m(__)m
TMPEGEncでも直でカットできるようなことを目にしたのですが、
可能なんでしょうか?
731名無しさん@編集中:04/09/06 01:49 ID:GCSqPIC3
何故自分で試してみようとしない?
732名無しさん@編集中:04/09/06 02:35 ID:bmzwzW1T
知ってる人に聞いたほうが早いじゃん
で、できるの?できないの?
よろしくお願いします
733名無しさん@編集中:04/09/06 02:58 ID:D9xuLieG
うんこ
734名無しさん@編集中:04/09/06 04:16 ID:RKLk3209
>>732
たぶん自分で試すのが一番早い。
ここでそんなヴぁか丸出しなこと聞いてもマトモに返ってこないよ。
735名無しさん@編集中:04/09/06 04:44 ID:5xpj7sGK
使ってわからない程度なら使わないほうがいい。
736名無しさん@編集中:04/09/06 05:39 ID:bmzwzW1T
使うか使わないかは俺が決める
お前は使い方を教えてくれればそれでいい
737名無しさん@編集中:04/09/06 08:58 ID:NxeK5EF/

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    またまたご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /
738名無しさん@編集中:04/09/06 11:26 ID:uVF+UVAq
(´・∀・`)ヘー
739名無しさん@編集中:04/09/06 14:12 ID:QvKty3Ci
たまに基地外が来るね
740名無しさん@編集中:04/09/06 16:44 ID:MIBoASBU
最新のDivXのコーデックを導入したんですが、(試用期間が6ヶ月のヤシ)
DivXを使って以前エンコした同じソースのMPEG1と同じ品質にしようとした場合何%まで容量を落とす事ができるのでしょうか?
例えば、100Mのファイルだと何Mに抑えられますか?
もちろん2passでエンコします。
どうかご教授お願いいたしますm(_ _)m
741名無しさん@編集中:04/09/06 17:24 ID:5lo3oOhN
DivX Pro5.2でエンコするとだんだん音ズレしていってしまいます。
動画の方が早くて音声が遅れていきます。
ソースファイルは全く音ズレはしてないです。
何が原因なのでしょうか?

エンコ手順は
15Mbps、サンプリングレート48Khzで録画
DVD2AVIでプロジェクトファイル保存(音声は48->41HHz変換の通常で)
mpx2wav32gでWave作成
AviUtlで圧縮という手順です。
1passQBの93%でした。以前(5.1.1)までは問題なかったのですが、最新にしてから
徐々に音ズレしていくので、戻した方が良いのでしょうか?もしこの状態で改善できる
ことがあればうれしいのですが・・・お願いします。
742名無しさん@編集中:04/09/06 17:27 ID:V32SFaZi
>741
音声のサンプリング周波数変換すると、めちゃくちゃ音悪くなるのに…。
48→41とか48→32とかのキリのいい倍率ならともかく。
743742:04/09/06 17:28 ID:V32SFaZi
間違えた。
>742
>48→41とか48→32とかの
48→24とか48→32とかが正解。41にこだわる理由は知らんけど、キャプチャ時に
使いたい周波数を指定したほうが良い。
744名無しさん@編集中:04/09/06 17:29 ID:WhWOk/Jf
XPSP2対応は5.2.1からか

やんなっちゃうなぁ
745名無しさん@編集中:04/09/06 17:47 ID:1u+urzxx
おまえらいい加減デヴX卒業しろよ
746740:04/09/06 18:04 ID:7zDkphMZ
(´・ω・`)ショボーン
747名無しさん@編集中:04/09/06 18:30 ID:nxHyIIWC
自分でやってみりゃいいんだよ屑
748名無しさん@編集中:04/09/06 18:31 ID:Lls2jpK8
元の画質を知らんしなぁ
749名無しさん@編集中:04/09/06 18:33 ID:OgVtInZp
>DivXを使って以前エンコした同じソースのMPEG1と同じ品質にしようとした場合何%まで容量を落とす事ができるのでしょうか?
元画像(アニメか実写か)により違うので、
自分でやってみる。
750740:04/09/06 18:56 ID:7voWfm7I
そうでしか…
PVをエンコしたんですが
MPEG1の時と同じビットレートでやったら、容量はあまり変わらなかったんでつ。
自分は同じビットレートでもDivXなら容量が抑えられると勘違いしてて、こういう結果になってしまいますた。
見た目じゃなかなか判断出来なく、>>740で聞いた次第であります(`・ω・´)ゞ
751名無しさん@編集中:04/09/06 19:00 ID:qr6xXYTa
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
>>740
752名無しさん@編集中:04/09/06 19:08 ID:Lls2jpK8
>>750
ビットレートが同じならば当然出来上がりのサイズも同じになるよ
DivXは同じビットレートでMPEG1より高画質→同じ画質なら低いビットレートに出来るって感じなので
試しにちょっと低めでやってみて後は自分の目で判断してくださいなっと。

私ならCBRじゃなくて1pass QB使うけどね
753名無しさん@編集中:04/09/06 19:12 ID:5lo3oOhN
>>742
では変換しないにチェックいれておけばいいわけですね(・∀・)
音質の問題はわかりましたが、以前音ズレは直りません・・・
アニメで例えると、次回予告のところでEDの歌が始まるっていうぐらい最終的には
遅れてしまいます。
754名無しさん@編集中:04/09/06 19:42 ID:mq6FM/Nw
音ずれはDivXのせいじゃないと思う。 ただ、
音声エンコードはAviutlに任せず、別のツールで手順
踏んだほうがいいようなことを読んだことがある。
755名無しさん@編集中:04/09/06 20:12 ID:SMfL3kx4
(DivX+mp2)avi
756名無しさん@編集中:04/09/06 20:15 ID:I/KdiAm5
AviUtlに限らず、wavをmp3に変換すると再生時間が微妙に延びたりしてしまうのは
どうにかならんものかのう

…おっと、完全にスレ違いだったか
757名無しさん@編集中:04/09/06 20:18 ID:GjqicrxZ
ドロップフレームしまくりなんじゃない?

キャプ時のCPU使用率が100%とかだったら
PCのスペック上げた方が良いと思う。
もしくはハードウェアmpeg2キャプちゃ。
758名無しさん@編集中:04/09/06 20:46 ID:V32SFaZi
>753
うちの場合。AVIUTLで、m2confでmpeg2を読み込み。lameでmp3変換。同時にやって
いるけど、音ずれないよ。
その辺、どうやってます?。
759753:04/09/06 21:13 ID:5lo3oOhN
>>758
えっと、AviUtlで、DivX5.2で音声圧縮はDivX3系のdivx_311alphaで
mpeg-layer3の48000KHzの128bpsでやってます
>>757
先週は8Mbpsでキャプしてました(エンコ後音ズレなし)、今週は15Mbpsでキャプしました(エンコ後徐々に音ズレしていく状態)
どちらもキャプ時はCPU使用率100%です。
しかしながら、mpeg2出力した時点のソースファイルをWMPで再生してみても
きちんと音声が追いついています。
AviUtlで圧縮すると途中からだんだんとズレてしまいます。
先週も今週もエンコ手順は同じ条件です。一つ違うとすれば、
録画時のビットレートの設定でビットレートあげたことです。
760名無しさん@編集中:04/09/06 21:29 ID:w+0TNHq2
>688 >696

CyberLinkのって5.1.1にも使えるkey呉れるんでしょうか?

でも、Bフレ使うとDVDプレーヤータイプの再生機で具合の悪い事もあるみたいだし、
今迄Bフレ無しでやってきたのが/|゛カっぽくなるし、
現状で困ってないしなぁ...
761名無しさん@編集中:04/09/06 22:20 ID:nxdUjCSh
>>760
CyberLinkで買って5.1.1に適用したけど問題なかったよ。
762名無しさん@編集中:04/09/06 22:25 ID:RKLk3209
>760
むしろBフレ使う方が馬k(ry
763名無しさん@編集中:04/09/06 22:35 ID:PIhzBLQo
5.02か5.11を使っていればいいの。
764名無しさん@編集中:04/09/06 22:38 ID:zhTxz7f2
>>759
とりあえず音声圧縮はlameのできるだけ新しいやつにしなさい。

ttp://www.free-codecs.com/download/Lame_Encoder.htm

ここからダウソして、LameACM.infっていうファイルを右クリックしてインストール。
音声圧縮メニューでlame-mp3が使える。
それでもズレるときはまた聞きなさい。
まず最新lameならズレないけどな。
765759:04/09/06 22:43 ID:5lo3oOhN
>>764
ありがとうございますm(__)m
DVD2AVIの映像メニューでフィールド処理はそのままで良いのでしょうか?
強制フィルム変換にチェックはいってました。確かデフォルトではそのままだったような・・・
これと音ズレとは関係ないでしょうか?
766名無しさん@編集中:04/09/06 22:58 ID:V32SFaZi
>765
わしがRESしたのは、TV録画とかの話。DVDのRIPPなら、よそでどぞ。
767765:04/09/06 23:02 ID:R791cP9x
いえいえ、TV録画とかの話ですよwプロジェクトファイルを作ってからAviUtlでエンコするので
>>766さんが教えてくださってもので合ってます。
DVDリップするつもりはありません。
とりあえず今インストしたのでテストしてきます!
768名無しさん@編集中:04/09/06 23:48 ID:EuPpFR68
TMPEGEncでMPEG1のmpgファイルを圧縮しようとAVI出力したのですが、

VFWのCodecを初期化できませんでした。
このCodecは何らかの原因で使用できません。  とでます

Divx、TMPEGEnc共に再インストールをしたのですが、改善しませんでした。
このエラーが出ないようにするにはどうすれば良いですか?

Divx5.2 TMPGEnc Plus2.59
769名無しさん@編集中:04/09/07 00:49 ID:lChk/gc3
漏れはズレるの折り込み済みで作るなぁ.

huffyuvでキャプ

Nandubでズレ確認

AVI Frame Rate Changerで合わせる
( 何故か、29.885とすると29.884になるが... )

( aviutlで )大まかな編集して音声出力→MediaStudioのAudioEditorで最適化等→午後でmp3化 ※1

( aviutlで )映像の方の突っ込んだ編集・NR設定等

aviを出力 ※2

※1と※2をNandubでくっ付ける.

くっ付ける際に30フレ物なら29.872fps辺りにして、24フレ物なら23.898fpsくらいにする
770名無しさん@編集中:04/09/07 00:50 ID:HXnbQr3v
>>765
フィールド処理と音ズレは多分関係ないと思う。
ってかそれくらいやってみれば良かろう。
771名無しさん@編集中:04/09/07 01:29 ID:lChk/gc3
DVD2AVIでDolbyDigitalなvobのプロジェクト作るなら

『 プレスケールのチェック 』

をしてから、プロジェクトと音声の出力しないとズレるだろな.
772名無しさん@編集中:04/09/07 04:41 ID:P/22UL96
★♪★音ズレ対策委員会★♪★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011010179/l50

DVDソースの音ズレに悩まされた。
結局今はautoGKのbetaバージョンで音ズレから脱出。

GKは音声エンコはbesweet使ってVirtuaruDubModで合成している様子。
全自動だからよう分からん。

DivXの真価はnPassにありと思う今日この頃。
ビットレート同じでも画質全然違うと感じる・・・

1passQBはイイけどビットレート上限設定出来ないから低スペックマシンだと
(例えばPDA)コマ落ちするorz
773767:04/09/07 09:23 ID:DFAJDO+K
>>766
やはりLameで音声圧縮してみても、8Mbpsは音ズレなしでしたが
15Mbpsではだんだん音ズレしていっちゃいます・・・(´・ω・`)
ソースはきちんと動くんだけど、やなりビットレート低くしないと
音ズレしちゃうのが現状です
774名無しさん@編集中:04/09/07 10:08 ID:EEdksx2c
DivXは日本人のベータテスターとか使わないのか
一回試せば分かるものを>Decoder文字化け
775名無しさん@編集中:04/09/07 10:13 ID:4dkpcV0d
Divx5.2のフリー版いれてみたんだけど
パフォーマンスをSlowを選択すると、「proのtorial版オススメだから入れろ」みたいなのが出てきて
「leave me alone」おすとStandardに戻ってるのは仕様?
776名無しさん@編集中:04/09/07 10:20 ID:lKfRDnCn
Divx5.2になってなんか劇的に良くなったかと言うと大して変わってないみたいだし
スパイウェアてんこ盛り
DivX5.05で画質的には満足だし、あっさり系ならXviDを使えばいいし
あえて入れたくないな
777名無しさん@編集中:04/09/07 10:43 ID:EEdksx2c
521め520のkeygen使えなくなった。
パッカーもかえやがって・・
778名無しさん@編集中:04/09/07 14:32 ID:Zh4wCR0W
コラコラ・・・w
779名無しさん@編集中:04/09/07 14:35 ID:BVOyq89e
金を払ってないなら しがらみもないだろうし
無理にkeygenなんか使わずに他のコーデック使えばいいと思うよ…
今は無料のWMV9VCMもあるからねー

俺は昔レジストしちゃったんでもったいないなーと思いつつDivX使ってるけど
780名無しさん@編集中:04/09/07 14:48 ID:YKqNXXbP
5.21は不都合ないか?
5.05から5.11に乗り変えるのに半年様子見した
781名無しさん@編集中:04/09/07 14:54 ID:o9QJat9a
5.2.1は久々に神性能かもしれん。5.1.1から乗り換える時も近いぞみんな。
782名無しさん@編集中:04/09/07 14:56 ID:YKqNXXbP
http://download.divx.com/labs/DivXPro521.exe
http://labs.divx.com/archives/000027.html
まだβ版だけど
でも正直5.05で満足なんだよな・・・
783名無しさん@編集中:04/09/07 15:25 ID:lyRzf5bY
>>776
のっぺり系が好きなんでつね
784名無しさん@編集中:04/09/07 15:28 ID:OtxzPpI3
keygen 使えなくなってるの?

参ったなぁ
サイバーリンクから買いはしたんだけど、
認証での面倒はいやだったのでキーじぇね使って認証すませようと思ってたんだよなぁ・・
785名無しさん@編集中:04/09/07 16:03 ID:D/wxoj3K
>>772

>1passQBはイイけどビットレート上限設定出来ないから低スペックマシンだと
>(例えばPDA)コマ落ちするorz

なんでXviDにしないの?
786名無しさん@編集中:04/09/07 16:09 ID:BVOyq89e
>>785
XviDでも出来ないわけですが?
787名無しさん@編集中:04/09/07 18:21 ID:wvgHIS36
>>777
上書きで大丈夫だけど・・・
788772:04/09/07 20:11 ID:sLhGcuLc
>>785
えっXviDってVBRエンコの上限ビットレート設定出来るの???

XviD一度だけ使ってみてDivXよりエンコ時間長いのに画質変わらなかったからやめてたヽ( ´-`)ノ
789名無しさん@編集中:04/09/07 20:18 ID:ILEuGY1L
>>788
2パスでぴったりサイズに収まるよ。マジお勧め。
いっかい2パスやってみてよ。
790名無しさん@編集中:04/09/07 21:32 ID:66hUWYSk
>>789
書き込みボタンを押す前に2passした方がいいぞ
791名無しさん@編集中:04/09/07 21:48 ID:ILEuGY1L
>>790
ん?
言葉が足りなかったみたい。XviDの2passね。
792名無しさん@編集中:04/09/07 21:54 ID:SaNntgRJ
pro5.2.1にはスパイウェアあるの?
793名無しさん@編集中:04/09/07 22:04 ID:HRwP2TDR
>>792
入ってるっぽい。
対処法はいくらでもあるけど。
正直、こんなもんに恐れてるようなら
Internetになんか繋がないほうがいいってレベルの代物。
794名無しさん@編集中:04/09/07 22:28 ID:SaNntgRJ
親切にありがとう。
次いでにもうひとつ。
5.2だとスパイウェアをファイアウォールで塞き止めると、固まってるのかと思うくらい反応か鈍くなったけど、5.2.1も同じなんでしょうか?
795名無しさん@編集中:04/09/07 22:32 ID:HXnbQr3v
>>786
DivXみたいな無茶苦茶な高ビットレートにはならないよ。
796名無しさん@編集中:04/09/07 22:43 ID:BVOyq89e
>>795
1PassQBの話ですよ?
797名無しさん@編集中:04/09/08 01:46 ID:KmDse3ZC
勝手に話を摩り替えるなよ
798名無しさん@編集中:04/09/08 03:10 ID:9vWoTygU
SP2をインストール後、DivX Pro Video Encorder Pack for Windowsを起動すると
「regsur32.exe-アプリケーションエラー」と出ます。
メモリ
512MB
ハードディスクの空き容量
80GB
CPU
Pentium4 2.60C GHzです。
同じような症状の方いませんか。

799名無しさん@編集中:04/09/08 04:43 ID:JbdLpS/k
2PASSのビットレートのだいたいの値を教えてください。
24分アニメで300Mぐらいにしたいです。
800名無しさん@編集中:04/09/08 05:06 ID:XrVm7RX2
5.2ならビットレート計算機ついてるじゃん
801名無しさん@編集中:04/09/08 05:07 ID:S6IwQpDB
divx5.11Probundle
divx5.11Pro
divx5.11free
の三種類があってたのに5.2から
divx5.2Pro
divx5.2free
の2種類だけになってますがdivx5.11Proに相当するものは直接落とせなくなったんですか?
802名無しさん@編集中:04/09/08 08:36 ID:9J4ohvec
俺5.11だけど 5.22の以下の機能はオプションで
切ったりできるの?

Update checking tool

Automatic update notification for the DivX encoder
803名無しさん@編集中:04/09/08 12:10 ID:I4B46eVb
>>799
24分アニメなら、150Mぐらいまでは普通に圧縮できるだろう。
アニメは実写よりもビットレートを小さくできるから。
804***:04/09/08 12:28 ID:xbwwXmOG
>>799
300*1000*8/(24*60)=1667kbps(映像+音声)
音声128kbps位と考えるなら、1500kbps位でいいんじゃない?
805名無しさん@編集中:04/09/08 20:06 ID:0bCHMYLZ
>>798
漏れはSP2入れてから動画の入ったフォルダを開くと
メモリーエラーが出るようになった。
806名無しさん@編集中:04/09/08 20:35 ID:Ku+Qs7h6
>>805
レスありがとう。
サポセンからはまだ確認作業中だとの回答ありました。
私の場合も結局メモリーエラーみたいです。
とりあえずSP1に戻しました。
807名無しさん@編集中:04/09/08 20:45 ID:esaDxkqy
SP2はとりあえずインスコしない方が吉なのかな
808名無しさん@編集中:04/09/08 20:46 ID:5hEpU5/P
ちょっとは、スレの前のほうも見ろよ。
>>696 とか
>>782 とか
見りゃ、わかるだろ。
809名無しさん@編集中:04/09/09 02:12 ID:CAvb5ecz
SP2とDivXのエンコーダー系:、相性がそうな流れがありそうです。
810名無しさん@編集中:04/09/09 02:21 ID:CAvb5ecz
809です。
書き損じでした。
「相性が悪い流れがありそうです。」と書くつもりでした。
811名無しさん@編集中:04/09/09 03:18 ID:GdF1qLKf
まあMSからしたらライバルだし・・・
812名無しさん@編集中:04/09/09 04:05 ID:CAvb5ecz
>>811
今回のMSのDivXに対する扱いは素人目にも露骨すぎような。
これが企業間同士の当たり前の戦略(戦術)というものでしょうね。
813名無しさん@編集中:04/09/09 04:12 ID:8+CRIOGM
DivX 5.2.1来たね
814名無しさん@編集中:04/09/09 06:12 ID:yaZzWRkM
815名無しさん@編集中:04/09/09 06:37 ID:X//GPjWy
816名無しさん@編集中:04/09/09 08:37 ID:ccnrKyVl
5.2.1 日本語化されてるってほんと?
817名無しさん@編集中:04/09/09 09:00 ID:Qz/+IPPj
XP2K.exe って何? 洩れXPだけど、普通の DivXPro.exe 入れてるんだけど。
818名無しさん@編集中:04/09/09 09:10 ID:dYYxGN1W
>>817
洩れ
819名無しさん@編集中:04/09/09 14:35 ID:CYAdX5cB
実験君1号でテストして問題なかったらDivX5.2.1Proいれましょw
820名無しさん@編集中:04/09/09 14:37 ID:X//GPjWy
DivX521XP2K.exe を入れたので報告

Proの6ヶ月無料トライアルをインスコしますか表示
「いいえ」で回避可能

コンポーネントの選択
DivX5.2.1
汎用MPEG4再生コンポーネント
DivXplary2.5.5

googleツールバーをインスコしますか表示
「いいえ」で回避可能


821名無しさん@編集中:04/09/09 17:05 ID:ExC7e71y
デコーダー設定のバージョン情報が5.2.0のままだな
文字化けは直ってるけど
822名無しさん@編集中:04/09/09 17:07 ID:9n1RF2wk
そぷだね 520だ
TMPG3XPでエンコしたら
画質ががボケボケでダメボ
511に戻します
823名無しさん@編集中:04/09/09 17:10 ID:MDCO1HvS
米DivXNetworks、設定画面の日本語文字化けを改善した「DivX」正式版を公開
Window XPでは文字化けしないが、Meや2000では依然として文字化けが発生
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/09/divx521.html
824名無しさん@編集中:04/09/09 17:54 ID:vSD2UvFQ
MPEG4再生コンポーネントって何?
825名無しさん@編集中:04/09/09 18:02 ID:24CDwL6i
文字化け修正用のパッチ作りました
文字も大きくして、デコーダのバージョンも 5.2.1 に修正してます
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1283.zip
826名無しさん@編集中:04/09/09 18:36 ID:WiiwRwMz
>>825
GJ
827名無しさん@編集中:04/09/09 19:55 ID:DHJx7DD8
ありがと。
828名無しさん@編集中:04/09/09 20:51 ID:nmIWVNv1
ところで >>740 はなぜサイズが減らなかったのか分かったのだろうか?
829名無し募集中。。。:04/09/10 00:12 ID:qSXlFFgD
>>824
MPEG4再生を可能にするコンポーネント
830名無しさん@編集中:04/09/10 00:17 ID:OsARXpWs
初インストールなんだけど、、
Codecってどうやれば立ち上げられるの?
decoderのプロパはメニューにあるんだけど...
831名無しさん@編集中:04/09/10 00:29 ID:FWnA8/3/
>>830
インストールではなくてインストロールです。
832名無しさん@編集中:04/09/10 01:02 ID:v9fsWD+r
DivX521XP2K.exeをインスコしてみたが
インスコ途中で何処かと通信しようとするね
思わずノートンで遮断しちゃったけど
遮断してても問題ないかな?
833名無しさん@編集中:04/09/10 01:04 ID:MPNq1AR2
>>830
デコーダ設定ゆうてれてい

初心者でただ見る目的だけなら
品質の設定のところを全部チャックしてあとはそのままでいいと思う
834名無しさん@編集中:04/09/10 01:20 ID:OsARXpWs
>833
見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど、
その設定画面の立ち上げ方が
わからないときてる状況。
835名無しさん@編集中:04/09/10 01:24 ID:X8TGveuz
>>834
コーデックをやりたいのか・・・
それは大変だな
836名無しさん@編集中:04/09/10 02:12 ID:MPNq1AR2
>>834
ネットで検索した方がいい。
解説してくれてるサイトはいっぱいあるから
837名無しさん@編集中:04/09/10 03:31 ID:ahbs2uUI
大人ゲ内ないM$はDivXを放置プレイ擦る位の度量が遭っても酔いのではないかと
838名無しさん@編集中:04/09/10 04:56 ID:NlHmh4Fh
早速DivX5.2.1でエンコしてみたよ。
結果、ダメだわ。マジで。画面の両端にゴミ出る。
他にも同じ人いない?
839名無しさん@編集中:04/09/10 05:50 ID:l3kYlkgN
>>834
何を言っているのか全く訳分からん。日本語をもっと学んでこい
DivXで圧縮された動画を見るのか、動画をDivXで圧縮したいのか、その他なのか。
とりあえずコーデック(Codec)とは何かを検索してこい
840名無しさん@編集中:04/09/10 07:19 ID:qkmt+DeB
5.0.5と5.1.1ってどっちがイイんだろ???
841名無しさん@編集中:04/09/10 07:41 ID:2PxJWGpQ
AviUtlでの2Passエンコードが失敗しない5.0.5がいいです。
842名無しさん@編集中:04/09/10 07:43 ID:bivuDo6I
DivX5.2.1Proインストールしました。結構逝けてると思う、メインCodecになりそうな悪寒(酸っぱい機能は我慢だな)
843名無しさん@編集中:04/09/10 09:27 ID:HuEYevFv
>>839
だから、彼はデコーダの設定は呼び出せるけど、エンコーダの設定が呼び出せないから、
どうやればいいのか教えてくれと言ってるんだろ?

前後から理解してやれよ。
844名無しさん@編集中:04/09/10 09:38 ID:InKYPsbf
>>843
エンコーダの設定を呼び出せばいいだけだろう
何言ってるんだ??
845名無しさん@編集中:04/09/10 10:19 ID:3q8FfLUZ
お嬢さん、私とコーデックしませんか?
846名無しさん@編集中:04/09/10 10:45 ID:InKYPsbf
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
847名無しさん@編集中:04/09/10 11:27 ID:HuEYevFv
>>844
日本語理解できていますか?
848名無しさん@編集中:04/09/10 11:40 ID:sSPFD3cA
>>838
別にそんなもんでないが。

>>843 >>847
みんな理解してるけど当の本人がコレの使い方をまったく理解してないから
韜晦して意地悪してるだけだよ。
849名無しさん@編集中:04/09/10 11:56 ID:Bhu4l18I
DVDレコから引っ張ってきた手持ちの試験用動画をいくつかエンコしてみた
WMV QB83
-v_interlace 0 -v_frameratedown 1:1 -v_mode 2 -v_quality 83 -v_keydist 8000 -v_profile MP -v_performance 100
DivX QB5.5(%表記だと85%)
-b1q 5.5 -pre 0.00,0.00,0 -psy 0 -key 300 -b 2 -sc 50 -pq 64 -profile 0 -nf

パラメータを見てもらえばわかる通り純粋に画質比較を目的のためのエンコ
それぞれのQBの値はエンコード後のサイズが最も近かった物の平均から取った

今回この設定でエンコードしたWMVとDivXのサイズはそれぞれ
WMV - 22.5M 30.1M 5.1M
DivX - 22.6M 30.3M 4.8M

と殆ど一致している

QBはサイズ重視で同じサイズになった場合を目安に選んでいるのでこうした
結果という程の物じゃなく、こんなバッチエンコしなくてもわかる程の差が出た

二つ目に選んだテロップを多用する動画で、テロップの文字周りにDivXの方が
細かいノイズが出てかなり見苦しい、文字の周囲が一目でわかる程ノイズがある

WMVの方はテロップ周りもキレイにエンコ出来ているので、ここまで差が出るものか・・・

5.11でエンコしていた時はこんな事が無かったと思ったが、SP2なので試せない。

以上実験報告終わり。
850名無しさん@編集中:04/09/10 12:08 ID:Foqte6wU
見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど

見るだけだけじゃなくて、
コーデックやりたいんだけど
851名無しさん@編集中:04/09/10 12:10 ID:feL1LrYL
はぁ…まじでコーデックしてぇ
852名無しさん@編集中:04/09/10 14:16 ID:mF4owHHh
>849
DivXのQB90〜95くらいではどうなんでしょ?。私はその辺がメインなんですけど。

DivX5.21入れてみたけど。5.11に比べてザワノイズが減ったように感じるのは、プラシー
ボ?。エンコード時間が減ったのは、素直にありがたい。
853名無しさん@編集中:04/09/10 15:53:21 ID:kcEnsjyo
コーデックしちゃうの? _| ̄V) ひぃぃぃ
854名無しさん@編集中:04/09/10 16:22:07 ID:0/FnbrVx
コーデックって蒸し焼きにすると美味しいよ!
855名無しさん@編集中:04/09/10 17:12:09 ID:Ei7VrJhF
>>796
君はDivXの1PassQBが瞬間的にとんでもない高ビットレートになることを知らんのか?
XviDはそれがないんだよ。
856名無しさん@編集中:04/09/10 17:23:59 ID:mF4owHHh
打ち身捻挫にコーデック
857名無しさん@編集中:04/09/10 17:24:16 ID:Ghpc6yNS
>>855
お前、772のこれを理解出来てないだろ?

>1passQBはイイけどビットレート上限設定出来ないから低スペックマシンだと
>(例えばPDA)コマ落ちするorz
858名無しさん@編集中:04/09/10 17:34:35 ID:9bRc2qXO
5.2..1最悪
VDMでエンコしようとしたらFWにひっかかる。
遮断したらPC固まって強制終了
DivXはどんどんひどくなるな
859名無しさん@編集中:04/09/10 17:39:10 ID:qNurKGSa
>>855
>XviDはそれがないんだよ。

Quantizerがどういうものか分かっていれば
こんなアホな発言ができるわけないと思うのだがどうか.
ちなみにXviDにも1PassQTでビットレート上限を設定する機能はありません.
860名無しさん@編集中:04/09/10 18:13:38 ID:Ei7VrJhF
>>857
>>859
だから上限設定できなくてもDivXみたいに無茶苦茶な高ビットレートには
ならんからXviDの方がいいといっとるのにわからんのか!
アホばっかだな。
861名無しさん@編集中:04/09/10 18:22:04 ID:qjrd3ebE
はいはい、わかったから他所に行ってね
862849:04/09/10 18:28:47 ID:e9bSZdDY
DivX 5.21だけど
エンコの設定しようとするとまずは、
そのエンコソフト(AviutlやVirtualDub)、
遮断すると Run a DLL as an App
c:\windows\system32\rundll32.exe

で外部に通信しようとするね

両方ともPFWで遮断すると設定を
開くのに時間が少しかかるけどフリーズはしない。

それとUpdate checkの項目を外しても
毎回 DivX Playerが外部に通信しようとする・・・

オイオイ、大丈夫かよマジで
863名無しさん@編集中:04/09/10 18:33:16 ID:feL1LrYL
>>860
1行目を縦読みで>>859に同意ってこと?
864名無しさん@編集中:04/09/10 18:33:34 ID:qNurKGSa
>>860
私はXviD使いだけど1PassQTでは動きの激しいシーンは8Mbps越えたりしますよ.
まぁ原理上仕方がないのですけれどね. PDAにはCBRか2passがベストでしょう.

とりあえずスレ違いだしそろそろVP6スレへお帰り下さいな.
865名無しさん@編集中:04/09/10 18:35:06 ID:NewJpj3a
>>864
ワラタ
XviDスレじゃねーのかw
866名無しさん@編集中:04/09/10 18:37:47 ID:feL1LrYL
今、気が付いたんだけどさ
書き込み時刻が秒単位まで表示されてる
867名無しさん@編集中:04/09/10 18:38:56 ID:Vl96KZT2
5.11って外部に通信とかしない?
868名無しさん@編集中:04/09/10 18:39:45 ID:e9bSZdDY
アプリ単位でパケ監視出来るソフト使えよ
869名無しさん@編集中:04/09/10 18:43:52 ID:0hwSmoKc
Bフレ圧縮にオプションが増えてるね。両方試してみたが、あんま違いがよくわからんかった。
640*480の動画を1.5Mbps以内に抑えようとすると、あんま綺麗にいかないね。エンコ速いのはいいけど。
870849:04/09/10 18:58:11 ID:e9bSZdDY
1.5Mありゃ余裕なんだが・・・
エンコ前のフィルタ掛けやインタレ解除とかとちってるとしか考えられない
871名無しさん@編集中:04/09/10 19:18:11 ID:htAHdIHE
修正されたって、まだ文字化けします
872名無しさん@編集中:04/09/10 19:19:59 ID:/5iK4/ti
>>862
5.2系はフリーズするぞ
FWの種類によるのかもな。ちなみに俺はOutpost
873名無しさん@編集中:04/09/10 19:21:14 ID:0hwSmoKc
ソースは実写。スポーツ系ドキュメンタリー。

インタレはTomsMoComp(1,5,1)で解除。
もともとノイズは少な目のソースだが、Convolution3d("moviehq")でノイズ低減

設定は、1PASS-QB5.5 Slow Bフレ圧縮で2M弱。
輪郭(特に薄暗いところでがぼやける感じかな。
874849:04/09/10 19:26:55 ID:e9bSZdDY
やや、スポーツは無理だ、ゴメソ
875名無しさん@編集中:04/09/10 20:39:59 ID:7nKVg+Uk
フリーズというか設定開いたり閉じたりするのに数秒間固まる
こういうあppを扱う上で重要な捜査官を蔑ろにして5.2.1リリースはないだろ
「ファイヤーウォール等での通信を社団しないでください」とでもhelpに盛り込んどけボケ
876名無しさん@編集中:04/09/10 20:52:23 ID:s5ZNxxig
5.2ヤメタ(・λ・)
877名無しさん@編集中:04/09/10 22:14:37 ID:kcEnsjyo
オレモヤメタ(;´Д`) 5.11はXPSP2RC2以降では
不具合出てないんだが M$が仕事してくれたかな?
878名無しさん@編集中:04/09/10 22:39:18 ID:fYLVZfOY
アクチの制限数を超えたんで、WEBでアクチのIncreaseをしたんよ。
でも、Step1ではダメだったんで、Step2のManual Requestをやってみた。
そしたらメールが返ってきて、「ここのページにアクセスしてねん」って言われたので、
アクセスしてみた。
けれど、何をすればいいのだろう。statusをチェックしろ!って書いてあったけど、
サポセンから返事が来ればquestionのstatusが変わるってことかしら。
879名無しさん@編集中:04/09/10 22:52:35 ID:PWV30o6O
そこまでするならXviD使った方がいい・・・と思う
880名無しさん@編集中:04/09/10 23:03:56 ID:GoMBAlPF
>>878
マニュアルでのリクエストの場合、用件メモを書き入れないと
用を成さないよ
英語で書けるならアクションも早い。
無理なら日本語のページからリクエストも出来る
おおむね5日か7日で返事が来ると思う

しかし、「5.2.1をダウンロードしろ」とかわけのわからないメールが来たりするので期待しないように
881名無しさん@編集中:04/09/10 23:17:12 ID:sTmYE3yU
英語版でいれてもエンコ画面の端が切れちゃうのが直ってな〜い。
882名無しさん@編集中:04/09/11 00:18:38 ID:kSY7Xti2
5.2でエンコしたら動き出すまで時間が掛かって音が出ないのができた。
んで、デコーダーが消えたポ。コレってなんなの?超バグ?
883名無しさん@編集中:04/09/11 00:21:11 ID:CuOX2LoI
じゃあ、5.11でいいんだよな・・
884名無しさん@編集中:04/09/11 00:39:40 ID:WvLoF8FN
エンコの設定画面で外部との通信うんぬん無効にするオプションあるじゃん
885名無しさん@編集中:04/09/11 00:51:49 ID:3FFaXxAl
それでも外部と通信しようとするらしいぞ
886名無しさん@編集中:04/09/11 01:00:37 ID:QpxFiQPs
DivX Playerのアップデートチェックのオプション外してるのに
立ち上げると毎回必ず通信しようとするのは陰謀ですか?
887名無しさん@編集中:04/09/11 01:41:09 ID:kSY7Xti2
>>879
XviDでやりたいんだけどよくわかんナーイ。
888名無しさん@編集中:04/09/11 01:43:37 ID:WvLoF8FN
「アークワークの回転および製品情報」と
「起動時には常に新規バージョンをチェックしてください」
のチェック外したらエンコード画面出しても外部との通信起きないけど
889名無しさん@編集中:04/09/11 01:56:44 ID:Qv5GWoNo
わからない程度の人はWMV9でも使えばいいと思う。
890名無しさん@編集中:04/09/11 02:01:10 ID:RoMGIba1
見るだけじゃなくて、コーデックやりたいんだけど
WMV9の設定画面の立ち上げ方がわかりません
891名無しさん@編集中:04/09/11 03:14:09 ID:4HCEwWw6
便秘にはコーデック
892名無しさん@編集中:04/09/11 06:13:33 ID:CEPcE6Y4
VP6スレに帰れ
893名無しさん@編集中:04/09/11 07:53:26 ID:j29KqQAE
5.2.1keygenキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
894名無しさん@編集中:04/09/11 08:28:49 ID:oyP87yyD
URLきぼんぬ
895名無しさん@編集中:04/09/11 08:43:09 ID:oyP87yyD
と思ってたら5.2ので通るじゃん(゚听)イラネ
896名無しさん@編集中:04/09/11 10:23:27 ID:JpQyOGsO
>>878
キージェネ使って自分のシリアル番号からアクティベーションコードつくれば
アクティベーションの回数制限とか気にしなくていい
897名無しさん@編集中:04/09/11 11:36:51 ID:AXjM1RiQ
正規版を持っているのに、キージェネに頼らなきゃいけないのも変な話だよな。
898名無しさん@編集中:04/09/11 11:37:27 ID:j29KqQAE
899名無しさん@編集中:04/09/11 11:54:22 ID:/MBQPBl6
GJ!
900名無しさん@編集中:04/09/11 11:57:29 ID:n7kKVvN5
同じPCへのインストールなのに
(メールで送られてきた)アクチベコード、インストコードとも受け付けない間抜けなソフトだから正規ユーザーなのにキージェネで認証するしかない

おれも、XPSP2新規インスコで引っかかって
やむなくキージェネ使った
901名無しさん@編集中:04/09/11 12:01:26 ID:/MBQPBl6
>>888
同じく
902878:04/09/11 12:11:12 ID:nnnSCInx
今、紹介されたページのほうで返事が返ってきました。

-----------------------------------------------------
Your serial number is now updated.
You should no longer have issues activating with an appropriate activation code.
If you receive an error with an activation code you have previously created,
you will need to generate a new activation code.

For more information on activating DivX Pro click on the following link:
$DivXProActivationGuideURL

If you need to download the DivX Pro $DivXProCurrentVersion codec bundle click the following link:
$DivXProDownloadURL

If you have any questions or concerns, please let us know at www.divx.com\support
Again, thank you for giving us the opportunity to serve you and have fun with your Divx!
-----------------------------------------------------

制限戻したよーって意味なのか良く分かりませんが、
ライセンスの登録をしなおしてみたら、うまく通りました。
でも、今後のためにキージェネも用意するようにします。
どこにあるのかな?海外のページでもちょっとサーフィンしてきまふ。
903名無しさん@編集中:04/09/11 12:17:43 ID:fexfJQNF
>>902
ワロタ
904名無しさん@編集中:04/09/11 13:33:23 ID:JpQyOGsO
SSGのキージェネをいじくってシリアル番号を自分で入力できるようにしますた
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1334.zip


買ったのはいいけど認証の回数制限などがうざい、
かといって購入したものとは違うシリアル番号で認証をすませたくはない
購入した正規のシリアル番号で認証をすませたい
という人に最適です

905名無しさん@編集中:04/09/11 15:06:13 ID:0Ug2GfjX
5.2.1ってきてたのね
906名無しさん@編集中:04/09/11 16:57:05 ID:82GLgUoV
>>888>>901
俺も同じく。で、モスキート静止してくれたのが(・∀・)イイ!!
だけど、ここでは静観しておくのが良いのかなと思う。
907名無しさん@編集中:04/09/11 18:57:33 ID:bUxdeaEU
>>888
おおっ本当だ、サンクス
AviUtlで2passエンコしても5.1.1のようにエラーで止まったりしないし
5.0.5や5.1.1のように安定してくれるのであれば乗り換えても良いかも

あとはこのマヌケなコンフィグ画面がなんとかなればなあ(笑)
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5243.jpg
908名無しさん@編集中:04/09/11 19:48:37 ID:FgK7Ug7k
日本語板つかってるけど、そんな風にはみ出したりはしていない
909名無しさん@編集中:04/09/11 20:42:11 ID:diT2REht
英語にすると907みたいにはみ出す
日本語ならいいが、デコーダーの設定がry
910名無しさん@編集中:04/09/11 21:12:43 ID:tQbmaUGc
デコーダーの設定が何?
911名無しさん@編集中:04/09/11 21:15:45 ID:5mjwJCog
化ける。
912名無しさん@編集中:04/09/11 21:43:36 ID:24JZTkOK
と言うよりは文字が消えてしまって何が何やらわからなくなる
913名無しさん@編集中:04/09/11 21:57:12 ID:/MBQPBl6
914名無しさん@編集中:04/09/11 21:59:06 ID:/MBQPBl6
>>904
いい仕事してますな〜
なにげにそこんとこ便利なんですよ。
915名無しさん@編集中:04/09/11 22:50:23 ID:AXP2E7KM
デコーダーの設定なんて化けてても何も困らんだろ
916名無しさん@編集中:04/09/11 23:59:34 ID:RBl6bmuy
>>915
何の設定あるか知ってればな。まあロゴ解除とMPEG4サポートとフィルタと切って、
ダブルバッファオンにするだけだけどな。
917名無しさん@編集中:04/09/12 03:36:41 ID:k2U7J85R
>>916
デブロッキングとデリンギングもoffにしないと輪郭プルプル(((゚∀゚)))
918名無しさん@編集中:04/09/12 13:38:43 ID:9m9PJF9X
エンコすると色が薄くなるのは仕様なんですよね…。
でも5.1.1→5.21にすることで改善されたりとかします??
919名無しさん@編集中:04/09/12 14:08:46 ID:zIkbi9Ph
好みの問題だけど5.1.1よりはマシだなw
920名無しさん@編集中:04/09/12 14:13:52 ID:rdpSt+gZ
Proって圧縮率と画質が30%上がるって書いてあるけど本当?
30%も変わるなら購入しようかと考えてるんだけど
921名無しさん@編集中:04/09/12 14:18:48 ID:9m9PJF9X
>>919
レスありがとうございます。
わかりました。5.21にします。
それにしてもかなり薄くなるんですね…
どのコーデックでもそうらしいですが。
922名無しさん@編集中:04/09/12 14:41:03 ID:khJLVIXd
>>920
金払うんならXviD使ったらいい
923名無しさん@編集中:04/09/12 14:45:38 ID:nxj9mPTK
つーか薄くならないだろ?
ヒストグラム見比べても同じ
924名無しさん@編集中:04/09/12 14:57:02 ID:9m9PJF9X
>>923
どのような設定を行っているのでしょうか?
俺の場合圧縮前と同時再生すると明らかなほどなんですよ。
まぁそれでも全然見れるんですけどね…

ちなみにflaskmpegつかってます。
925名無しさん@編集中:04/09/12 15:01:44 ID:9m9PJF9X
今別スレ見てても5.1.1→5.2.1にしたことで
色が薄くなることがほとんどなくなったという報告が一件ありました。
>>923は5.2.1を使っておられるのでしょうかね。
926名無しさん@編集中:04/09/12 15:03:55 ID:BDbkSfaU
>>924
再生に使うデコーダがおかしいか、エンコの時に変なフィルターかけてるとか。
927名無しさん@編集中:04/09/12 15:17:44 ID:khJLVIXd
薄くなるってテレビと比べてって事じゃないか?
それなら色調補正とかで解決するが
928名無しさん@編集中:04/09/12 15:26:41 ID:3tSPKnTZ
FAQかもしれんが、教えてください。
今まで5.03使っててQB95(3.5)でエンコードしてたんですが、、
5.21入れてみたところ、QB95でエンコードしたらビットレートが跳ね上がるようになりました。
5.21のQBは2.5になってるみたいだけれど、数値を3.5にしても前ほどのビットレートにならないんですが
5.02系のQB95と変わってます?
929名無しさん@編集中:04/09/12 15:37:00 ID:utW/vN8Z
>>926-927
はい、ありがとうございます。

>>926
フィルター…でしょうか。すみません、よくわかりませんが、
特にそのような設定をしていないのでかけていないと思います。
再生はdivxを使っての再生なのでおかしいということは無いと思います。

>>927
そうです、録画→圧縮のときに、どうも圧縮前に比べて色が落ちるという意味です。
色調補正というのは再生時にするのですかね?

ところでdivx5.2.1今アップグレードしたのでもう一度エンコしてみたいと思います。
930名無しさん@編集中:04/09/12 15:58:46 ID:nxj9mPTK
>>924-925
5.0.5と5.2.1で試してみたが、Aviutl98dで出力すると色は薄くならない
Aviutl0.99で出力すると色が薄くなる
VDUBの高速再圧縮でも殆ど変わらない
何故だろ?
931名無しさん@編集中:04/09/12 16:01:14 ID:nxj9mPTK
Aviutl0.99で色が変わるのはDivXだけだった
WMV9VCM、XviD、VP6は特に問題ない
932名無しさん@編集中:04/09/12 16:12:48 ID:nxj9mPTK
Aviutl0.99の方、DivXだけYUY2で圧縮するがオフになってた_| ̄|○
933名無しさん@編集中:04/09/12 16:27:24 ID:utW/vN8Z
試しに使ってみました。エンコード早くなりますねこれ。
しかし色が薄くなるのはなおっていないようです。
どうやらflaskmpegがダメという結論に到達しそうです。

皆さんレスありがとうございました。

ちなみにフィルタの意味はわかりました。
flaskmpegに色調補正などのフィルタをつける機能は無いようです。
934名無しさん@編集中:04/09/12 16:55:31 ID:uSfvmV3a
色空間をまったく理解してないな(w
935名無しさん@編集中:04/09/12 17:59:39 ID:qbIGiyBl
>>924
>同時再生すると明らかなほどなんですよ。
ビデオカードによっては同時再生ではそれぞれ違うレンダリングが使われるので色が明らかに違ってくる。
nVidiaとか。
936名無しさん@編集中:04/09/12 18:44:29 ID:dnF4+Gs0
オーバーレイの設t(ry
937名無しさん@編集中:04/09/12 19:51:10 ID:Ogk8lQs3
DivXの動画の一部がピンクのモザイク化してしまいます。

WMPで再生するとデータ破損部分がモザイクとなってしまいます

全部を再生しながらAviPreview保存しなおす以外に方法はありますか?
DivFixは部分的な破損個所を修正可能なんですかね?
938名無しさん@編集中:04/09/12 21:18:17 ID:sxNQsDDE
>>937
DivFixは修正なんて出来ないよ
破損箇所を「切り落として」再生できるようにするだけ
再生できても切り落とした分音ズレしたりするので
諦めてエンコしなおした方がいいですよ
939名無しさん@編集中:04/09/12 21:40:31 ID:PIyQhsUP
>>938
アリガト、

でもなぜAviPreで再生するとモザイク(破損部分)がでないの?

でAviPreViewのSaveAsでモザイクの無いファイルを作ろうと考え
てるんだけど・
940939:04/09/12 21:42:45 ID:PIyQhsUP
これはもしかしてDivXとプレーヤーの相性なのかな
941名無しさん@編集中:04/09/13 00:47:58 ID:O+sSiVEO
flaskmpegって微妙なんですかね、
俺もflaskmpeg使ってるんですが、
皆さんは何を使ってるんですか?

TMPGEncはvob→aviが出来ないみたいだし…
942名無しさん@編集中:04/09/13 01:10:52 ID:s8AOB6rD
デコーダー設定ユーティリティーを起動しようとすると、
エラーのポップアップが出るんだけど何?

An instance of the filter if already open. You can't use the config application right now.

5.21ね。
943名無しさん@編集中:04/09/13 01:30:27 ID:nk/9tYTh
>>942
デコーダーが起動中だから設定画面開けないよ。

っていうんだから、なんかファイルの再生とかしてるんじゃないの?
944名無しさん@編集中:04/09/13 02:37:24 ID:N/YwRdAO
だれかDivX505とWMV9のQ値対応表を作ってくれ
945名無しさん@編集中:04/09/13 04:10:48 ID:g/JTrAb2
なんで505
946名無しさん@編集中:04/09/13 05:12:55 ID:cdTNy0fc
>>941
autoGK
xmpeg
DVDx
vidomi
PocketDivXEncoder
DVD2AVI→aviutl

DVDエンコに、これ全部試したけど・・・
どれがいいか迷ってる。
947名無しさん@編集中:04/09/13 05:29:59 ID:g/JTrAb2
なにに迷うのか謎。
948名無しさん@編集中:04/09/13 05:34:52 ID:SvN7gzp5
AviUtl使うならMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで直接YUVデータ渡せば一番綺麗に仕上がると思うけどね。
949名無しさん@編集中:04/09/13 08:42:07 ID:sIh9Fccp
avisynth
950941:04/09/13 14:47:35 ID:O+sSiVEO
このすれ見る限りではaviutlが主流だったのか…
すまそ
951名無しさん@編集中:04/09/13 15:28:11 ID:lzEbUCJY
主流かどうかは別にして、aviutlから始めた人が多いんじゃないか
そして、avisynth+VD系に移っていく
952名無しさん@編集中:04/09/13 15:43:30 ID:rFqhrk8G
>>942
典型的な割れの症状ですな
953名無しさん@編集中:04/09/13 16:14:51 ID:wCUNEBCn
TMPGEnc 3.0 Xpressを大幅アップデート
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040910/pegasys.htm
954名無しさん@編集中:04/09/13 16:24:44 ID:eqULDqng
何でここに貼るんだよ
955名無しさん@編集中:04/09/13 16:42:54 ID:O+sSiVEO
>>951
なるほど、ということはそっちの方が画質などの出来が良いということでしょうか?
956名無しさん@編集中:04/09/13 16:54:49 ID:SvN7gzp5
aviutlは完全に初心者向けだからね。
とっかかりはいいけどエンコに慣れたらavisynthの深い世界に移行することを薦める。
そのほうが間違いなく高画質のファイルを作ることができるでしょう。
957名無しさん@編集中:04/09/13 16:55:37 ID:O+sSiVEO
>>956
そうだったのか…
知らなかったです。ありがとうございました!
958名無しさん@編集中:04/09/13 16:55:59 ID:T8Ud9ecP
俺の場合は Utl→synth+VDM→synth+Utl
フィルタの精度だけで言えばUtlの方が上だがその分遅い。
synthはかなり柔軟に処理できて便利。そして高速。
他のツールでできることは多分全部できる。ただ、精度はUtlより劣る。

DivXの場合Utlだと2passできないとかあるから、それでVD使う人も多いと思う。
959名無しさん@編集中:04/09/13 17:59:24 ID:GfuMBb+7
aviutlのほうが高画質じゃん
960名無しさん@編集中:04/09/13 19:05:57 ID:wUvtHSYu
961名無しさん@編集中:04/09/13 19:10:00 ID:lzEbUCJY
>>959
確かに内部では、そうだね。
でも、たかが10bitデジタイザでキャプしたものだから、
結果はほとんど変わらないと思う。

それより、使うフィルタの問題だ
962名無しさん@編集中:04/09/13 19:30:01 ID:CT0xnr6K
俺は実写はAvisynth+Avs2aviDemo、アニメはAvisynth+auoenc(vfrout)でやってるけど
インタレ解除が面倒な時はAvisynthでインタレ保持処理してAviUtlで解除出力してる
Avisynthだと解除フレーム番号指定が面倒なんだよね
963名無しさん@編集中:04/09/13 21:53:19 ID:I9knthay
レスありがとうです。

>>943
なーんにも起動してないんですねどね。

>>952
割れじゃないよ〜〜〜〜。

マジ困ってます。
964名無しさん@編集中
>>958 >>961
ということは、単に高画質と使いやすさを求めるならaviutl
フィルタなどの機能的なもの、速さを求めるならsynth+VD
ということでしょうか?