DVDオーサリングソフト総合スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
再エンコ、スマレン、AC3に動画メニュー、
つーかそれ以前に落ちまくって使い物にならねーよ!etc.
DVDオーサリングソフトについて語り明かしましょう。

過去スレ
使える DVDオーサリングソフトを教えてください
http://pc.2ch.net/avi/kako/1004/10045/1004599424.html
使えるDVDオーサリングソフトを教えてくださいU
http://pc.2ch.net/avi/kako/1025/10255/1025574969.html
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1039595478/
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054140472/
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066841743/
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075256711/

リンクは>>2-5あたり
2名無しさん@編集中:04/06/02 01:57
3名無しさん@編集中:04/06/02 01:58
4名無しさん@編集中:04/06/02 01:59
[2chスレリンク]
出ました!B's DVD Artist
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021921252/
DigiOnAuthor for DVD
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015842424/
▲▲DVDit! 使えるんかよっ!?▲▲
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020690393/
DVD-labってどうなのよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054112473/
Ulead VideoStudio7 (ゆーりーど びでおすたじお)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064710765/
Ulead DVDWorkShop 結構いい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022432903/
neoDVDってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1012134523/
PowerDirector
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997203013/
ReelDVD詳しく教えてや
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1008234223/
Scenarist使おうぜ!PGC_2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048403135/
Spruce Up ってダメなの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1002610219/
【いい】 TMPGEnc DVD Author 5枚目 【道具】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072105199/
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ 2nd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055304823/
誰か使ってる?WinProducer
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027839418/
intervideo WinDVD Creator2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064486918/
5名無しさん@編集中:04/06/02 02:03
テンプレ、前スレのコピペだから
間違いあったら修正ヨロ。
(2chスレリンクは現行スレになってない悪寒)
- 完 -
7名無しさん@編集中:04/06/02 08:27
オーサリングで処理が早いのってどれでしょう?
エンコードとか時間かかりすぎ(;´Д`)
8名無しさん@編集中:04/06/02 09:28
WinDVD Creator 2使ってるけど再エンコ時間かかりすぎ
再エンコしない設定って出来ますか?
9名無しさん@編集中:04/06/02 09:49
>>8
できない
だから誰も使ってない
子供向け用ソフトだな
10名無しさん@編集中:04/06/02 11:21
イチ=オツは新スレ立てを終えた1を総合的に
ねぎらう格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 1サン オツデス
     (\/\/

大仕事を終えた1の安心感は120%上昇
     ( ゚д゚) >1乙
     (\/\
          \ 華麗

スレ住民との一体感は63%上昇
     モツ  ―
         |
       (゚д゚ )
 カレー>1_/| y |

イチ=オツを極めたスレはマターリな滑り出しになる!
 >1サン  ( ゚д゚)   オツカレ
    \/| y |\/
11名無しさん@編集中:04/06/02 13:03
DVDit!5発売されましたね!
よさげなんですけど、どうなんでしょう?
買った人レポお願いします〜

12名無しさん@編集中:04/06/02 18:33
>>11が買ってレポ。
13名無しさん@編集中:04/06/02 22:59
14名無しさん@編集中:04/06/02 23:01
>>7
オーサリングとエンコードは別物だよ。
エンコード済みの素材をオーサリングするのが早いのはTDAだと思う。
15名無しさん@編集中:04/06/03 02:01
メニュー設定が豊富で、再エンコードしないお勧めソフトを教えてください。
16名無しさん@編集中:04/06/03 02:03
皆無
17名無しさん@編集中:04/06/05 22:58
DVD+R DLに非/公式対応のオーサリングソフトって
何があるんですか?
前スレに上がっていたならよろしくお願いします。
18名無しさん@編集中:04/06/07 03:38
>>17
俺もその情報集めたい。
2層焼きなんてオーサリングしてナンボだろ

今のところ俺がしってるのは
PEGASYS TMPEG Author 1.6 ・・・メニューが物足りない
Ulead DVD WorkShop 2 Professional版 ・・・たけーよ馬鹿

WorkShopのPROじゃない版で早く対応しねーなかー
19名無しさん@編集中:04/06/07 16:49
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/hyperDVD/index.html
これってどうなの?自信満々のようだけど。
20名無しさん@編集中:04/06/08 13:14
話を割ってすみません。
わかる方是非お願いします。
PVの画像の音声が気に食わないので
自分で用意した48khzのWAVE音源をつかってPVの映像とTMPGEncをつかって
オーサリングしたところ、、
映像のビットレート8500kbps 音声のビットレート1536kbps 計10036kbps
映像と音声の合計のビットレートを9848kbps以内に収める必要がありますと
警告受けたので、映像の方をDVD2ONEもしくはshrinkで多少
圧縮かけましたが、この警告は同じように出続けます。
どうしたらよろしいのか困っております。
IFO EDITかなんかで、、ビットレートの記述を変えたりすることできるのかな?
分かる方おりましたら是非よろしくお願いいたします。
21名無しさん@編集中:04/06/08 17:12
>>20
TDAなら、音声圧縮をLinerPCMにしていると思われ
AC3かMPEGを選択してみては?
22名無しさん@編集中:04/06/08 17:57
>>21
お返事ありがとうございます。
TDAとはソフトのことですか?
すみません、それと私のほう条件等を言わせてもらうと、
映像は圧縮しても構わないのですが、、
音声は圧縮したくないのです。
リニアPCMのままで使いたいのですが、、
TDAが一番でしょうか?
23名無しさん@編集中:04/06/09 00:33
>>20
>>22
>TMPGEncをつかって オーサリングしたところ、、
とありますが、TMPGEnc DVD Author=TDAでオーサリングしたんじゃ無いんですか?
TDAなら警告を無視してオーサリング出来ます!
警告を無視しても、私は普通に再生出来ているので、平気かと???

規格外って言いますけど市販のPVなんか映像と音声で 10036kbps超えてますよね?
私も規格の事はよく分かりませんが不思議です???
詳しい人は突っ込んで下さい。ぺこ <(_ _)>


24名無しさん@編集中:04/06/09 01:09
PCMをAC3に変換できるエンコーダーかオーサリングで一番いいのってどれですか?
アクティべーションいらないやつで
25名無しさん@編集中:04/06/09 01:16
>>23
すみません。そのとおりでございまして、
TMPGEnc DVD Author=TDAでオーサリングいたしました。
規格外の件についてもまた、アドバイスありがとうございました。
もう既にDVD2oneで画質の方はほんの少し圧縮してしまいましたが、
DVDとしては問題なく再生できました。
そうですよね、、市販品のPVそうですよね、
私もこの規格外だとどういう問題が起こるんでしょうかね、、
古いプレイヤーだと再生できないのかな、、

26名無しさん@編集中:04/06/09 01:40
>>19
リンクを見る限りではオーサリングソフトっていうより
オーサリングもできるエンコーダー(トランスコーダー)って感じだね。
メニュー作成画面を見てゲンナリ来た
27名無しさん@編集中:04/06/09 16:03
Sony DVD Architect 2 良いです
再エンコする しない 選択可
出来上りサイズ指定可 無視可
字幕可
複数音声可
DD5.1chエンコ可
メニューリンク無制限なんでもあり

機能としては Workshop2Proと同等のようです
メニュー階層がツリー表示で見やすい
28名無しさん@編集中:04/06/09 16:24
メニュー画面がかなり自由に作れるソフトを探しています。
ちなみに今使っているのはTDAです。
TDA自体はとても操作しやすく気に入っているのですが
もうちょっと自分の思うようなメニューを作りたいのです。

例えば、通常、選択中のメニュー項目の色が変化するとかは
普通にあると思うのですが、HTMLでいう、ロールオーバーのように
選択中に別の画像に置き換わるというような機能のある製品は無いでしょうか?

体験版で試してみればいいのですが、WorkShopやMovieWriterなどは
かなり前に体験版インストールし
あまり機能を確認しないで試用期限が過ぎてしまっている状態です。
シナリストとかだとそういう事できそうですが
趣味で買える値段ではないので、個人ユーザーが手を出せるソフトで
そういうのがあればなーと思い質問させて頂きました。
29名無しさん@編集中:04/06/09 17:42
単色塗りつぶしなら出来るが別の画像は無理でしょ
DVDでは再現できないと思われ
選択決定後に切り替わるのだったら別メニューに飛ぶようにしてでボタンだけ変えておけば
それらしきものができる

違ったらゴメン
3028:04/06/09 19:50
>>29
実際市販のDVDでそのようなメニュー画面ってあるんですよ。

たとえば、チャプターメニューで非選択時は通常の文字の表示なんですが
選択時は、文字に爆弾の絵がついて
文字全体が爆発しているようなイメージに変わるんです。

まさに、HTMLでいうロールオーバーのような感じなんですよね。

31名無しさん@編集中:04/06/09 19:57
シナリスト
32名無しさん@編集中:04/06/09 23:33
28
それって業務用だからできるのであって
1万や2万のオーサリングソフトでその機能を作成するものは
まだ発売されていない
20万〜のソフトで探すと見つかるかもしれません
3328:04/06/10 09:42
>>31-32
レスありがとうございます。
やはり個人レベルで購入できるようなソフトでは
そういう機能は無いのですね…

20万以上…と言うと、シナリスト以外だと
DVD Architectとかそういうのになるのでしょうか?
どちらにしても、ちょっと手が届きませんので
TDAでどうにかアイデアを駆使して
オリジナルメニュー作成に取り組みたいと思います。
34名無しさん@編集中:04/06/10 10:12
シナリストならできるのか・・・
いろんな板でシナリスト最高とあるが、まさにそのとおりですね

どのメーカーも最近いいソフトが出てきました
来年になればTDAも発展するでしょう

個人で使うなら2万以上のソフトは使うべきでないね と思う貧乏人
3533:04/06/10 11:51
>>34
そうですよね。個人で使うのにあまり高額なソフトは…

と言いつつ、関係ないですけど
今年の頭にAdobeのCreative Suiteを購入しましたw
もちろん趣味での利用。まあ、UG版ですけど。

なので、Adobe連携でEncore DVDなんかも
凄く気になっていたんですけど
専用スレなどを見るとあまり評価が良くないようで。
体験版落としてみましたが使い方を把握する前に挫折しました。
36名無しさん@編集中:04/06/10 22:37
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040610/source.htm

2980円のオーサリングソフト。
中身はPowerProducerだそうな。


37名無しさん@編集中:04/06/11 09:13
UnderGround版
38名無しさん@編集中:04/06/12 11:30
>>27
情報サンクス
早速ググってみたんだけど、Vegasとかいうのとバンドルした商品しか出てこない。
DVD Architect自体の詳細情報の載ってるページってないですか?
39名無しさん@編集中:04/06/12 12:50
>>38
Vegasとのバンドルでしか売っていない。
DVD Architect 2の詳細は下のpdfを読めばいい。

Vegas+DVD 公式ページ
ttp://mediasoftware.sonypictures.com/Products/ShowProduct.asp?PID=912
DVD Architect 2 pdf
ttp://mediasoftware.sonypictures.com/products/DVDArchitect2NewFeatures.pdf

楽しい編集ソフト―VegasVideo3.0―
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1009304609/
40名無しさん@編集中:04/06/13 01:28
VTS1つで複数のPGCを作れるツールってどんなのがあるの?
41名無しさん@編集中:04/06/20 20:47
博多のヨドバシでMovieWriter Advanceが¥1029で売ってたよ。

牛ドライブに付いてたMy DVDしかもってないから、試しに買ってみた。
↑のポイントで買ったから、バンドルソフトと思えばいいし。
42名無しさん@編集中:04/06/23 20:09
>>41
梅田でも先週その値段で売ってた。
すんげー数が山積みだったのに、次の日行ってみたら1つもなかった。
43名無しさん@編集中:04/06/26 02:35
MTV2000でキャプチャーした動画を居間のPS2で見たいんだが
オススメのソフトは何か教えておくれでないかい。
44名無しさん@編集中:04/06/26 09:26
>>43
TMPGEnc DVD Author
45名無しさん@編集中:04/06/27 12:09
>>43
フレーム単位で編集したいなら
MpegCraft DVD が必須。

DVD ついてないやつは,操作性が悪いのと,
プレビューで音が出ないからやめたほうがいいよ。
46名無しさん@編集中:04/06/27 13:10
>>45
それは音声がAC-3でも大丈夫ですか?
47名無しさん@編集中:04/06/27 13:18
>>46
MpegCraft DVDはAC-3非対応
48名無しさん@編集中:04/06/27 14:01
>>47
非公式ではあるがAC-3扱える模様

カノープス MpegCraft/MpegCraft DVD Ver 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083160182/
49名無しさん@編集中:04/06/27 16:44
>>46-47
どっちが正解ですか?
50名無しさん@編集中:04/06/27 19:43
>>49
自分で確かめるのが正解。
5145:04/06/27 23:18
>>49
AC3のデコードは出来るので,ファイルとしては
扱えるよ。でも,再エンコード(音声の変換)はできません。

くわしくは専用スレへ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083160182/l50
52名無しさん@編集中:04/06/29 22:54
どんなに時間がかかってもいい。
DVDのメニューなんて無くてもいい。

フリーでDVD-Videoは作れませんでしょうか?
53名無しさん@編集中:04/06/29 22:57
WinCDR8付属のやつしか知らないんですが、
チャプターをフレーム単位で設定できるソフトはありますか?
54名無しさん@編集中:04/06/29 23:31
>>52
DVDAuthor Guiはフリー
55名無しさん@編集中:04/06/29 23:33
>>53
インポートしたMPEGのチャプター箇所にIフレームが設定されていると
オーサリングソフト側でやりやすいですが…
56名無しさん@編集中:04/06/30 00:05
>>55
仰ることが難しくて理解できません…_| ̄|○
ウチの環境ではAVI形式で編集するのでWinCDRにはAVIファイルを放り込むことになります。
んでエンコード→オーサリング→ライティングの手順を踏んでいきます。

エンコードしたMPEG2ファイルにIフレームとやらを設定すればよいのでしょうか?
といってもどうすればよいかわかりませんが…
57名無しさん@編集中:04/06/30 00:10
>>56
TMPGEncやCCE-SPなどのエンコードソフトだと任意のフレームに
Iフレームを設定したエンコードが可能なのでオーサリングソフト側で
チャプターフレームを設定しずらいという要素は減ります。
WinCDRだと搭載されているのはパナソニックのエンコーダーかと
思います。おそらくIフレームなどの機能が限定されているタイプ
ではないでしょうか。
58名無しさん@編集中:04/06/30 00:12
>>57
なるほどそうですか。
まだわからないこともありますがこれ以上は自分でなんとかします。

ありがとうございました。
59名無しさん@編集中:04/06/30 05:40
DVDAuthor Gui配布場所を教えてくださいl。
60名無しさん@編集中:04/06/30 06:30
61名無しさん@編集中:04/06/30 20:46
画像のアルバムみたいなDVD-Videoを作れるオーサリングソフトはないんですか?
スライドショーじゃなくて市販DVDの特典映像みたいに
画像をじっくり見られる奴がいいんです。
62名無しさん@編集中:04/06/30 20:53
ReelDVD
63名無しさん@編集中:04/06/30 22:21
>>61
Ulead MovieWriter 3 でも出来ると思う。
予算は?
64名無しさん@編集中:04/07/01 01:13
予算って?
65名無しさん@編集中:04/07/01 01:20
割る気マンマンだな(w
66名無しさん@編集中:04/07/01 01:47
よさん
参集する人数の中にはいること。また、その人。参会。
「怨敵巷にみちて―道を失ふ/平家 7」

67名無しさん@編集中:04/07/01 02:08
ただより安いものはないって言うじゃなーい
68名無しさん@編集中:04/07/01 17:27
確かに「安い方」の極限は「ただ」だろうが、
普通「予算は?」と聞かれたら「高い方」の極限だと思う。
69名無しさん@編集中:04/07/01 18:58
勉強になるホームページですね。
70名無しさん@編集中:04/07/01 21:58
>>67
「ただより安いものはない」なんて言わないよ。
あんた日本人じゃないね? あるいはバカ。
71名無しさん@編集中:04/07/02 12:00
日本語が下手ですみません
幼少時代よりドイツで育ったもんで、帰国してまだ半年なんです

許してー
72名無しさん@編集中:04/07/02 12:02
ドイツ製のいかしたオーサリングソフト教えてください
73名無しさん@編集中:04/07/02 12:39
ヴァスマッヘンジーダス
ボーボネンジー
ヴィーゲーテスイーネン
ダンケダンケ
74名無しさん@編集中:04/07/02 17:22
ドイツで育ったなんて見栄張りやがって
ポーランド訛りがあるじゃねえか
75名無しさん@編集中:04/07/03 12:24
ここはケトーの巣窟スレですか?
76名無しさん@編集中:04/07/04 07:39
>>73
ドゥービストドッホアインアァマーメンシュ,ヴァイル・・
ヴァイルエスシャイント,ダスドゥードイチュニヒトフェアフューゲンカンスト,
オプヴォールゼアランゲツァイトインドイチュラントヴァー.
シャーデ・・ダスイストシャーデ・・・

アッソー,ドゥービストカイネ>>71ゾンデァンアイネアンデレペァゾーン,オダー?
オカーイ,アレスクラー,ラーンノッホフライスィッヒ!
チャオチャオ
77名無しさん@編集中:04/07/04 13:11
Und humbalt der Unch!
Bitte, bitte
78名無しさん@編集中:04/07/04 22:12
TMPGEnc DVD Author でオーサリングしたファイル群にSubtitleWorkshopで字幕を
付けたいのですが、字幕ファイルをどのフォーマットにすればいいのでしょうか?
イメージファイル化するのはImgToolClassicです。
79名無しさん@編集中:04/07/09 03:26
DVD+Rドライブに付属してきたMyDVD 5.0を使ってます。
このソフトはPlay allボタンが作れないんですね…。
他のソフトはPlay allボタンって作れるものなんでしょうか?
それならば他のソフトに乗り換えたいんですけど。
80名無しさん@編集中:04/07/09 19:02
>>79
TDAがいいと思うけど。
再エンコなしだしね。
ただし、DVDの規格内のMPEGのみに対応。
8179:04/07/09 22:54
>>80
アドバイスありがとうございます。
今週の日曜に東京へ行くので、その時買ってきますです。
田舎はつらいぜ。
82名無しさん@編集中:04/07/10 02:00
音声がmp2のままで再エンコしないでDVD-Video
を作成できるソフトがあったら教えてください。
83名無しさん@編集中:04/07/10 06:54
>>82
 >>80
84名無しさん@編集中:04/07/10 19:34
アスペクト比16:9で書き出せるソフトってありますか?

自分DVD creator2と、MOVIE Writer Adovanse SEを使ってみたんですが、
どっちもバンドル品だからなのか、4:3固定だった・・・・。
8584:04/07/10 20:03
と思ったら、上にリンクがいっぱいあったのね。
スマンコ、スマンコ。

けどあんまそのことについて書かれていないのが、気になりますた。
なんとなくdigi onが気になったけど、1万5千円は高いなぁ・・・。
premiere触ったことあるから、adobeのはすぐに慣れそうなんだけど、高すぎ。
86名無しさん@編集中:04/07/10 20:09
ちゃんと読んでないくせに
87名無しさん@編集中:04/07/10 22:00
>>84
TDAはそこまで値段、高くない。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:44
MovieWriter 3 SEというオーサリングソフトを使用して,テレビから
キャプチャしたDVファイルをDVD-Rに焼いて見ました。
30分番組3本入れて焼いたのですが,出来上がった映像はジャギーとちらつき
がひどくてまともに鑑賞できない代物でした。
きれいな画像にするにはどうすればよいのでしょうか?
89名無しさん@編集中:04/07/11 23:19
>>88
プロジェクト設定
MPEG設定を変更
カスタマイズ
圧縮
Ctrl+D

で Lower Field First (DV)でしょうかね?もしくは逆にしてみては

ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/mwa/2/index.html

ちがうかな?よくわからんそのDVファイルがどっちなのか
90名無しさん@編集中:04/07/14 18:00
オーサリングしたDVDのメニュー画面を晒すスレ

こんなスレがホスィ
どのソフトを使用したか
どのテンプレを使用したかまたはどこをカスタマイズしたかとか
他人のメニュー画面を見てみたい
91名無しさん@編集中:04/07/18 11:13
>>20とちょっと似てるのですが、ビデオとDVD化するのに、画質と音質を両方重視して、
映像と音声を別々のビデオデッキから取り込んで、(おそらく別々に)補正した後、DVD-Rに焼きたいです。

この場合は、いったんDV形式で映像と音声を取り込んで、
別に取り込みと波形編集を行った音声トラックにすげかえてから2Passエンコすればいいんでしょうか?

音声のタイムストレッチはDTMソフト側にやらせるとして、
DV編集ソフトがLocked Audioに対応していて、
音声トラックをDTMソフトにエクスポートできるか波形の視認性が高い必要があると思いました。
また、DVD-VideoのPCM音声にDVの16bit/48kHzより上の設定があるんでしょうか?
DV編集やオーサリングソフトは持っていないので、詳しい方ご教示下さい。
92名無しさん@編集中:04/07/18 11:25
ソースはDVテープなの?

>PCM音声にDVの16bit/48kHzより上の設定
ない。
93名無しさん@編集中:04/07/18 12:21
>>92
> ソースはDVテープなの?
(S-)VHSを音声は松下V10000で再生、映像側はSB900して取り込みたいと考えてます。
所有してるGV-DVC3/PCIとminiDVデッキのHR-DVS2でもDV取り込みはできるはずですが、
PCIのDVカードを購入予定です。コーデックの善し悪しと内蔵によるノイズの問題については調査中です。

S-VHSにそこまでやる価値があるのかとはツッコまないで下さい。。。
94名無しさん@編集中:04/07/19 00:40
>>92
うそよくない

Mono 48 kHz 16 .768 Mbps
Mono 48 kHz 20 .960 Mbps
Mono 48 kHz 24 1.152 Mbps
Mono 96 kHz 16 1.536 Mbps
Mono 96 kHz 20 1.920 Mbps
Mono 96 kHz 24 2.304 Mbps
Stereo 48 kHz 16 1.536 Mbps
Stereo 48 kHz 20 1.920 Mbps
Stereo 48 kHz 24 2.304 Mbps
Stereo 96 kHz 16 3.072 Mbps
Stereo 96 kHz 20 3.840 Mbps
Stereo 96 kHz 24 4.608 Mbps
以上の設定が可能です
95名無しさん@編集中:04/07/20 10:44
DVDAuthorGUIっていうフリーのツールがあるけど、これって結構最強かも。
メニューも字幕も入れられるのはそうないでしょ。
http://www.geocities.jp/nabe3net2004/
96名無しさん@編集中:04/07/23 04:12
>>95
みんな割れちゃってるんだから、シネリスト使え
97名無しさん@編集中:04/07/24 08:38
>>96
それ言っちゃうとこのスレの存在意義自体なくなってしまうよ。
98名無しさん@編集中:04/07/24 09:24
16:9で出力できるものでお勧めのソフトってありますか?
99名無しさん@編集中:04/07/24 10:05
DVDレコーダーで録画するのが一番キレイだな
ソフトウエアエンコなんか使い物にならん
100名無しさん@編集中:04/07/24 10:16
windvrよりはな
101名無しさん@編集中:04/07/24 13:38
リアルタイムソフトエンコしてるんだろうな
102名無しさん@編集中:04/07/24 15:24
>>99
遅れてるねー。
今はソフトエンコボードで無圧縮 or Huffyuvで大容量HDDに一旦取り込んで、
ゆっくりとソフトエンコするのが一番キレイな画像が得られるって評判なんだよ。
10393:04/07/24 19:52
>>94
thx
ビットレートも考えると16bit/48kHzがいいんでしょうかね。
とりあえずハードはこんなの考えてみました。
映像:GV-D1VR
音声:EMU-1820
これだとデッキ1台で映像音声の同時取り込みできないのかな。う〜ん。
肝心のエンコ、オーサソフトが決まらないです。
104名無しさん@編集中:04/07/24 22:11
CCEで4PassエンコしてScenarist Advancedでオーサリングしたけど
DVDレコーダーの方が画質が良かったよ
105名無しさん@編集中:04/07/24 22:15
うぜえよ馬鹿
106名無しさん@編集中:04/07/24 23:11
シナリスト画質に関係ないじゃん
107名無しさん@編集中:04/07/24 23:42
>>105
CCEと言っても解らないだろ
お前のようなアホには
108名無しさん@編集中:04/07/25 02:52
>>104
ソースにもよるけどCCEはディゾルヴの処理がよくない。家電の
DVDレコーダーはNR処理がこなれているから家庭用TVで見ると
意外に綺麗に見えたりしますね。
109名無しさん@編集中:04/07/25 07:02
>Scenarist Advancedでオーサリングしたけど(プゲラ
110名無しさん@編集中:04/07/25 12:44
111名無しさん@編集中:04/07/25 14:26
>>104
どうせ割れてるんだから、プロフェッショナル探して使えよ
112名無しさん@編集中:04/07/25 14:29
>>99>>104>>107>>110

ほんとに必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@編集中:04/07/25 14:31

       お  前  ら  表  へ  出  ろ  !  !  !

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
114110:04/07/25 16:25
>>112
必死になる理由がないんだけど。
オーサリングしないし、ソフト持っているけどインストールしてないし。

これの方が必死だと思うぞ↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  な?そう思うだろ??なんかムキーってなってるような・・・

っていうかDVDレコで十分じゃないか?
115110:04/07/25 16:26
ちなみに110と114以外は別の人間だからな。
誰だかシラネーけど。

はい、次↓
116名無しさん@編集中:04/07/25 17:28
これがレコ厨ってやつか
117名無しさん@編集中:04/07/25 17:52
マルチプロセッサに対応しているのってAdobe Encore DVD以外になんかありますか?
118名無しさん@編集中:04/07/25 18:32
おい誰か、もうちょっとレコ厨と遊んでやれよ
119名無しさん@編集中:04/07/25 18:47
だが断る
120名無しさん@編集中:04/07/25 21:31
現在、movie writer2を使用していますが、
サムネイルのない、文字リンクだけのメニュー画面が作れません。
こういうメニューが作れるソフトは何がお勧めでしょうか?
121名無しさん@編集中:04/07/25 21:58
TDA
122名無しさん@編集中:04/07/25 23:19
DVDit PE 2.5
決してver5を買ってはいけない
123名無しさん@編集中:04/07/26 15:20
>>122
なぜ?
124名無しさん@編集中:04/07/26 16:12
>>122
電波によるお告げ
125名無しさん@編集中:04/07/26 16:26
>122
なぜだあ
126名無しさん@編集中:04/07/26 17:23
PowerVCRでキャプったのをオーサリングしたり、編集するのは、サイバーアプリを使うのがいいんですか
音ズレがなければ何でもいいんですが
127名無しさん@編集中:04/07/26 17:43
>>126
cyberlinkはあまり評判よくないです。
初心 中級レベルならuleadで固めてる方が多いように思えます。
キャプったソースが音ズレしているならどんなauthoringソフトでもズレます。
一旦音声を分離し、再結合してみると判ります。
http://direct.hitachi.co.jp/dload/mpeg/m2remux.htm
128名無しさん@編集中:04/07/26 18:07
>>127
速レスありがとうございまする
サイバーコーデックが原因で音ズレしていると言われたのです
よって、サイバーアプリ使えば音ズレ直るのかなとも思いまして・・・
129名無しさん@編集中:04/07/26 19:01
MyDVDでいつものようにオーサリングやったら、
AUDIO_TS・JAKET_P・OpenDVD・VIDEO_TSフォルダができるはずなのに
.m2vファイルしかできないものがあるんでです。対策ありますか?
130名無しさん@編集中:04/07/26 19:04
甘ぁぁぁいぃっ!!!











このスイカ甘すぎるぞ、バカちんが!
131名無しさん@編集中:04/07/26 19:06
MyDVDうぉおお窓からぁぁぁぁららぁぁあうららぁあああ
132名無しさん@編集中:04/07/26 23:16
MyDVDって画質悪くないかぁ?
133名無しさん@編集中:04/07/27 04:53
>>132
MyDVD画質悪いんですか?
良いと思うものを教えてくらされ。
134名無しさん@編集中:04/07/27 05:45
TDA。
DVD-Video規格に準拠したMPEG2ファイルなら再エンコしないから。
135名無しさん@編集中:04/07/27 06:04
じゃあDVをDVDにするときのお勧めのものは?
136名無しさん@編集中:04/07/27 06:10
ちなみにTDAとはTMPGEnc DVD Authorのことですよね?
137名無しさん@編集中:04/07/27 07:37
ツナミ DVD オーサリング だよ
138名無しさん@編集中:04/07/27 16:31
>>134
それだと準拠してない場合は再エンコされると勘違いする人が出そう。
TDAでは規格に準拠しててもしてなくても、再エンコはされないはず。
MPEG2エンコーダが載っていないから。規格外ならエラーが出て終わり。
139名無しさん@編集中:04/07/27 16:33
>>138
ビットレートがオーバーしている程度なら、規格外DVDとして吐いてくれるわけだが・・・
それをShrinkでトランスコートってよくやってる
140名無しさん@編集中:04/07/27 16:40
>>139
書いた後、そのツッコミはあるかもと思ってた。確かにそうだね。
言いたかったのは再エンコされない、ではなく再エンコの機能がない、
ということです。>>134で勘違いする人がいるかなあと思ったんで。
141名無しさん@編集中:04/07/27 16:41
そりゃスマソ
142名無しさん@編集中:04/07/27 20:31
では、ツナミ DVD オーサリングはそれほど良くもないのですか?
143名無しさん@編集中:04/07/27 20:47
あれはいいものだ
144名無しさん@編集中:04/07/27 20:50
>>138
音声に限るが、48khz以外だと再ウンコされる(layer2)
145名無しさん@編集中:04/07/27 21:24
>>142
体験版あるんだから自分で確めてみろよ
146名無しさん@編集中:04/07/27 22:51
DivXが入力可能でビットレートが指定出来て
DVDvideoに出来るソフトってある?
HOLON Hyper DVD Authorの体験版使ったがなぜか激重、メニュー作成が
貧弱だし、ハイパーDVDってのも長時間でエンコードしようとすれば
結局は見るに耐えない画質だった
147名無しさん@編集中:04/07/27 22:58
ダウソへお帰りくださいまし
148名無しさん@編集中:04/07/28 12:33
昨年8月、日本の野球界に衝撃が走った。開催都市の負担軽減のため、五輪実施競技の見直しを進めていた
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、近代五種とともに野球の除外を
理事会に提案したのだ。「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州に
おける野球のイメージ。昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、大会ボラン
ティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html

大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
149名無しさん@編集中:04/07/29 00:29
MyDVDで、640×480の動画が強制的に720×480に引き伸ばされてしまいます。
どうしてら阻止できますでしょうか?
他のオーサリングソフトでも同じでしょうか?
150名無しさん@編集中:04/07/29 00:35
ずどーん
151名無しさん@編集中:04/07/29 00:45
ダウソへお帰りくださいまし
152名無しさん@編集中:04/07/29 01:08
DVD Video規格の要件について勉強してから出直してくださいまし
153名無しさん@編集中:04/07/29 07:09
DVDにパスワードかけて特定の人にしか見られないようにできますか?
154名無しさん@編集中:04/07/29 09:08
MyDVDって何が悪い?のかな みんなで ぼろくそだけど

メニューはしょぼい、これは認める、
けど大した事ないと思う、所詮画像付きのチャプター、タイトルを選択する画面だけのことだから、充分だと思う

チャプターもTDAに比べると非常に打ちにくい、けど10個ぐらいなら慣れたし
まあ最近めんどうなのでMWAで5分おきに、で打ったりするし

ビデオファーストプレーが使えるし MWAだとできないが

規格内のファイル作っとけば最エンコせず音声だけをAC3に変換してくれるし(192で十分とのこと)

どうせエンコはこいつは使わないから、その機能はいらないし

まあメニューにこらなければ配布用にはこれでも十分だな、と思うこのごろ
155名無しさん@編集中:04/07/29 09:14
結局、いらないじゃん
156名無しさん@編集中:04/07/29 09:34
音声の選択肢にAC3とLPCMしかないソニック製品はいらん
おまけにマルチタイトルセット非対応
爆弾Ligosコーデック強制インストールするし最悪
157名無しさん@編集中:04/07/29 10:47
codecは最悪だなー
158名無しさん@編集中:04/07/29 11:45
確かにLigosによるトラブルが多発してましたね。
あれでDVDitの不評が広まりました。
わかている人はソニック製品を使わない。
159名無しさん@編集中:04/07/29 11:53
まぁまぁ

>154は今のままで幸せなんだよ
そっとしておいたがいい事も世の中あるんだよね
160名無しさん@編集中:04/07/29 19:32
MyDVDってVBRできないんだよな。
161名無しさん@編集中:04/07/29 19:38
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀内部でこんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー



162名無しさん@編集中:04/07/30 04:52
パイオニアのDVD-R買ったらMyDVDが付属していて最近バージョン5に
バージョンアップできて喜んでたんだけど、MyDVDの何が悪いんですか?
画質自体は悪くないのですよね?
163名無しさん@編集中:04/07/30 05:25
が・が・画質・・・
164名無しさん@編集中:04/07/30 08:29

ここは釣り師の釣り掘りでつね
165名無しさん@編集中:04/07/30 10:26
288万円のシナリストは1万円のMY DVDの288倍画質がいいんです
166名無しさん@編集中:04/07/30 10:43
>>162
それで良しとするなら悪くない。
しかし世界は広くもっと複雑なメニューがつくれるものがある。
現時点でシナリストが最強らしいです。
167名無しさん@編集中:04/07/30 19:05
品リスト最強かもしれないけど現実的でない。
DVDlab結構いいよ!
パスワード設定も出来るし。
168名無しさん@編集中:04/07/30 19:07
英語わからん
現実的でない
169名無しさん@編集中:04/07/30 19:20
パスワード設定って何ですか?
パスワード打たないとDVDが見れないとか?
170名無しさん@編集中:04/07/30 22:22
>>168
あの程度の英語中学卒業してれば分かるだろ。専門用語はそのままな訳だし。
171名無しさん@編集中:04/07/30 22:40
購入方法がわからん
172名無しさん@編集中:04/07/31 02:18
品リスト買おうと思ってるヤシがいるよw
オメデタ
173名無しさん@編集中:04/07/31 02:36
どこにもいないと思うが
174名無しさん@編集中:04/08/01 21:49
16:9対応のオーサリングソフトで良い物を教えてくださいm(_ _)m
175名無しさん@編集中:04/08/01 21:55
>>174
TMPGEnc DVD Authorじゃあダメなのか?
AC3のDVDを作るならプラグイン導入でネット認証が定期的にずっと続くがな。
176名無しさん@編集中:04/08/01 22:13
DVDメニュー作成機能が優れたソフトを教えて下さい。
(短いダミーのムービーファイルでメニューを作り、QuickDVDで結合するので、メニュー作成機能以外はどうでもいいです。)

条件
自由度が高い(配置が自由。ボタンを自分で作れる。)
モーション背景やBGMも可能。
動作が軽い&使いやすい。(ボタンのテキスト編集などが素早くできる)

使ったことのあるDigiOnAuthor3、TMPGEnc DVD Author1.5、Ulead MovieWriter以外でお願いします。
DigiOnAuthor3は使いやすく多彩でお気に入りで、ずっと使ってきたのですが、エラーが多いので
他のものを探すことにしました。
原因はハッキリわかりませんが、他DVDソフトとの競合かと思われます。
1タイトルDVD(長さ5分)で50ぐらいのチャプターを設定するとエラーが発生します。
例え、1度作成できても、次から保存したファイルを開けなくなってしまいます。
ほかの2つは、物足りません。

177名無しさん@編集中:04/08/01 22:36
>>176
メニューに凝りたいならUlead DVD Workshop2かAdobe Encore DVD1.5
Photoshopでメニューを作ることもできる。軽さはないが。
てか上の要件をすべて満たすソフトなんか無いぞ。
178名無しさん@編集中:04/08/02 00:03
>>176
そういう君にはScenarist
179名無しさん@編集中:04/08/02 01:21
>>177
>>178

ありがとうございます。
やはり、重たそうなソフトですね。

メニューのみを作るソフトがあればいいのですが・・・

Ulead DVD Workshop2を試してみたいと思います。
180名無しさん@編集中:04/08/02 14:43
初心者でも入りやすい(わかりやすく使いやすい)
おすすめのオーサリングソフトってございますか?

用途はネットでDLした動画をDVD形式でオーサリングして
家庭用DVDプレイヤーで見れるようにしたいと思っています。
オーサリングしないといけないみたいで、色々ただいま勉強中です。
181名無しさん@編集中:04/08/02 14:45
釣れますか?
182名無しさん@編集中:04/08/02 14:47
一匹小物がつれますた
183名無しさん@編集中:04/08/02 14:48
ゴミもついてきますた
184名無しさん@編集中:04/08/02 16:19
ハエもついてきました
185名無しさん@編集中:04/08/02 17:17
チンゲが落ちてますた
186名無しさん@編集中:04/08/03 04:23
>>179
>メニューのみを作るソフトがあればいいのですが・・・

あるよ DVD Menu Studio
http://www.mediachance.com/dvdmenu/
187180:04/08/03 04:45
>>180
もしかして僕の発言が釣りなんですか・・・?
どこか説明がわかりやすいオススメのHPありますかね・・・。
188名無しさん@編集中:04/08/03 04:50
君はなんでもかんでもすぐ人に聞く前に、
少しはググるということを覚えなさい

http://www.google.com/intl/ja/
189180:04/08/03 05:16
ここに来る前にぐぐって
この板や情報を見つけたんですが

オーサンリングで変換すると書いてあって
いろんなソフトがでてたので
おすすめを聞いたのですけど・・・。
190名無しさん@編集中:04/08/03 05:28
最初の2行で止めとけばこんなことにはならなかった
191名無しさん@編集中:04/08/03 05:33
>用途はネットでDLした動画をDVD形式でオーサリングして

この部分が余計だったな
192名無しさん@編集中:04/08/03 06:27
初心者でも入りやすい(わかりやすく使いやすい)
おすすめのオーサリングソフトってございますか?
193名無しさん@編集中:04/08/03 06:57
194名無しさん@編集中:04/08/03 09:06
メニュー画面作るだけならPhotoshopやWindowsのペイントでも十分できるよ。
俺はそれをDVDAuthorGUIで読み込んでオーサリングしてる。
メニュー画面用の素材さえどこかから探してくるか、DVDの一場面をキャプチャ
して編集すれば結構いいのができるよ。
195名無しさん@編集中:04/08/03 16:59
DELLPCを買ったところバンドルでmyDVDというソフトが付いてきたのですが
ちと使い勝手が良くないので、いろいろ調べたんですが
SONICでmyDVD→DVDitのクロスアップグレードてのがあるのでそれにしようかと思い
専用スレとか見てみたんですが、どーも評判悪い感じで…

収録時間が長いほうがいいので、ac3対応にしたいとは思ってます。
若干値段が上がるけどTDA1.6のac3プラグイン付きのがなんだか評判良さそうだけどどうでしょう?
無難なとこでしょか
196名無しさん@編集中:04/08/03 17:01
無難

TDAかMW3にしとけばええがな
197名無しさん@編集中:04/08/03 17:14
>>189
「変換」するのはオーサリングではない。

オーサリングの前に、まずは規格にあったMPEG2に変換しなきゃならん。
変換するのは「エンコーダ」だ。
オーサリングはその後の話。

釣りでないなら、適当な本でも一冊買って読みなさい。
仕組みも何も分からんで作れるほどDVD作成は簡単なものではない。
少なくとも、現時点ではまだ。
198名無しさん@編集中:04/08/03 17:19
MPEGファイルを直に再生できるDVDプレイヤーがある今
オーサリングなんかする価値は無くなったと言って良い。
199名無しさん@編集中:04/08/03 17:20
個人で使うならな
200名無しさん@編集中:04/08/03 17:32
チャプター情報ないなら糞の役にもたたん
201名無しさん@編集中:04/08/03 17:45
オーサリングスルノマンドクセ('A`)
202195:04/08/03 18:05
すんませんさっきの195なんですが まずは>>196さんレスありがとう

バンドルされてたmyDVD LEってのが
・AC-3に非対応のため収録時間が短い
・メニュー画面を編集しようと思ったがDVDタイトルがそのままプロジェクトファイル名になるらしく改行はおろかスペースも入れられない
・チャプタメニューを作ると、チャプタメニュー画面にカタカナで”チャプタ”と強制表示され、一生消せない
などという激しい仕様なんで、とりあえずそこだけ改善してあるなら
製品版のmyDVDにアップグレードでエエかなぁ、安くつくし…とか思ったりしてます。。

メニュー背景なんかもデフォルトで十分やしPLAYALLとチャプタメニューぐらいあればOKなんです。
ようするに、テキストをもーちょっと自由に入れられたらいいな、と思ってるんですが
どうなんでしょう????
あと画質悪くてもいろいろ詰め込めるように低ビットレートにエンコードする機能があるかどうかも
知りたいです。

改行できるかどーかなんて使ってる人しかわからないと思ったので、、製品版知ってる方いたらよろしくおねがいしますー
203名無しさん@編集中:04/08/03 18:22
TDAかMW買え
204名無しさん@編集中:04/08/03 20:39
MyDVD使ってるんだけど、少しでもエンコード速度を速くしようとしたらどうすればいいんでしょうか?
元ファイルの形式なんかは関係ないですか?
205名無しさん@編集中:04/08/03 21:01
203に一票。
DVD it! LE、MW3(試)、TDA(試)と使ってみたが、
答えは、それだ。
206名無しさん@編集中:04/08/03 21:04
漏れも色々試したけど、最終的にはTDAとMWの併用に落ち着いたなあ
207名無しさん@編集中:04/08/03 22:28
DVDにオーサリングする前にインタレ解除しておいた方が高画質になるんでしょうか?
208名無しさん@編集中:04/08/03 22:29
ならん
209名無しさん@編集中:04/08/04 09:52
インターレースとプログレッシブではどちらが高画質なのか教えてください
210名無しさん@編集中:04/08/04 09:57
形式を変えないのが高画質です。
211名無しさん@編集中:04/08/04 09:57
インタレソースはインタレ
プログレソースはプログレ
212名無しさん@編集中:04/08/04 20:41
インタレとゴマダレの違いを教えて下さい。
213名無しさん@編集中:04/08/04 21:01
バカタレとウンコタレみたいなもん
214名無しさん@編集中:04/08/04 21:41
>>209
それぞれの違いを勉強しなさい。
215名無しさん@編集中:04/08/05 00:10
インタレと外タレの違いを教えて下さい。
216名無しさん@編集中:04/08/05 00:52
215は鼻タレ
217名無しさん@編集中:04/08/05 00:58
216は手タレ
218名無しさん@編集中:04/08/05 07:17
おいしいポン酢ダレの作り方を教えてください。
219名無しさん@編集中:04/08/05 07:52
ポンってなんだ?
220名無しさん@編集中:04/08/05 09:34
プログレッシブの方が新しい規格だから高画質です
221名無しさん@編集中:04/08/05 10:11
画質はソースに夜
222名無しさん@編集中:04/08/05 11:51
>>219
ポン菓子
223239:04/08/05 14:30
4.7GBのDVDに120分以上の映像を圧縮して
オーサリングすることは可能ですか?
224名無しさん@編集中:04/08/05 14:34
>>223
可能

つーか貴方、ドコの239よ?(w
225239:04/08/05 14:49
スマソ。(w
どっかの239でつ。
ぐぐり方悪なのかぐぐっても
?。救助して。
226名無しさん@編集中:04/08/05 14:56
・DVD Workshop使ってDVD作ってるんですが、できたDVDってリージョンコードフリー
なんですかね? それとも日本のコードなんですかね? 
227名無しさん@編集中:04/08/05 15:03
1枚焼けば分かるじゃん。
228名無しさん@編集中:04/08/05 15:41
>>226
ver1.0だとオールリージョン
ver2.0以降だと、指定可能
229名無しさん@編集中:04/08/05 17:57
>>223
動画やるんなら
[ビットレートx時間=容量]
な事ぐらい覚えておきなよ
230名無しさん@編集中:04/08/05 23:16
>>223
その気になれば何時間でも入りますよ
231名無しさん@編集中:04/08/05 23:18
家電から来てるとそんなのお構いなしにやれちゃうからな…
そして、そういう人にビットレートを説明するのがまた骨なんだ
232名無しさん@編集中:04/08/06 09:04
オリンピックの一競技まるごと入れようとすると
DLじゃないとまともな画質維持できないね
233名無しさん@編集中:04/08/06 09:17
352*480や352*240のmpeg2、や1.5Mbpsのmpeg1で撮れよ
234239:04/08/06 09:57
遅レススマソ。
BUFFALOのPCastで市販VHSをキャプチャしてDVDに
収めるという作業で、何本もDVDに入れたかったんでつ。
圧縮=画質劣、サイズ劣という事なのでつかね?
235名無しさん@編集中:04/08/06 10:08
>>234こと、ドコゾのスレの239

圧縮率高=画質低=サイズ小
236名無しさん@編集中:04/08/06 10:10
とりあえず、「ビットレート=秒あたりのデータ量」という事を理解汁
時間とビットレートとファイルサイズは、お互い2つが分かれば残りは計算で出る

ビットレートを上げれば、データ量が増えて画質は上がる
しかし、4.3GBという制限下では時間が減る

ビットレートを下げると、データ量が減って画質が下がる
しかし、4.3GBという制限下では時間が増える
この時、画質の劣化を抑える為に画面サイズを小さくする
その為のDVDの規格が、352*480や352*240だったり、mpeg1だったりする
また、Bフレームを細工するトランスコードエンコもある
237名無しさん@編集中:04/08/06 10:11
ちっとかぶった
238239:04/08/06 10:14
おお!>>235 236
ありまとう!
わかり易い!すきーりしました。
>>236
Bフレームを細工するトランスコードエンコとは
何ぞや?
という質問にお答えくださいますか?
239名無しさん@編集中:04/08/06 10:16
DVDShrinkで検索汁
240名無しさん@編集中:04/08/06 10:17
241名無しさん@編集中:04/08/06 10:18
ここオーサリングソフトのスレなんだから初心者質問スレ逝ってくれ。
242名無しさん@編集中:04/08/06 10:57
まったくだ。
最低限の事もわからんのに、「でつ」とかキモイ口調で書くな。
243名無しさん@編集中:04/08/06 11:00
>>202

AC3音声対応 バージョンアップで出来ない?
家のソニーのバンドルだったけどバージョンアップしたらAC3対応になったよ(てか対応なのを確認してから買いました)

http://www.sonicjapan.co.jp/mydvd/mydvdupg.html  いってみて、表示できない時はブラウザのリロードをいっぱいクリックすると見れる

タイトル 任意のに出来るでしょ?クリックとか右クリックとか だったような・・・ 

チャプタメニュー はあきらめてタイトルを付加するべし「*****チャプタ」 みたいな、女子供用には分かりやすくていいかもね

こいつで画像を最エンコすると   8M固定なので×です
他のエンコーダーで規格内でエンコしといてオーサすると音声のみを強制最エンコ(AC3)なので意外と使えるよ

改行できるか 出来ないみたいなので半角スペースとか織り交ぜて工夫する

MW  PLAYALL 出来ないからなー、他は出来るけど上記の全部
244名無しさん@編集中:04/08/06 11:41
RICOHのデュアルドライブを買った時に付いてきたneo DVD Plusを使ってオーサリングしてます。
画質を中に設定すると720×480の動画が352×480になっていたのですが、
これは直接画質を落とすのではなくサイズを小さく変更することによって低容量を実現
しているという事なのでしょうか?
あと出来上がったものを再生すると、所々でモザイクがかかったようなノイズが一瞬ですが出ます。
これはPCスペックの問題で仕方が無いのでしょうか?ちなみにWinXP、CPUセレロン2G、
メモリ256Mの環境でやっています。
245名無しさん@編集中:04/08/06 11:45
それは、画質設定でサイズまで決定してしまうからな

高→720*480
厨→352*480
低→352*240

ビットレートは忘れた
720*480以外にリサイズするということは、ほぼビットレート対策
モザイクがかかるのは、ビットレート不足
簡単でいいソフトだけど、融通が利かないのでDTV板では人気ない
246名無しさん@編集中:04/08/06 16:00
で、結局画質が良いのはTDAってことでいいのか?
247名無しさん@編集中:04/08/06 16:03
いいも何も、最エンコしないからソースのままだな
248名無しさん@編集中:04/08/06 16:07
TDAは画が滲んでオリジナルに比べ画質が低下すると某パソコン誌の
レビューに書いてあった(マジで)
↑は冗談のつもりだろうが本気でこういう事を書く記者もいるにはいる。
249名無しさん@編集中:04/08/06 16:08
>>248
その某パソコン誌のレビューで画質が良いって評価だったのはどれ?
250名無しさん@編集中:04/08/06 16:10
そういうアフォなライターが多いな
CD板なんかでも、アフォなライターの記事を鵜呑みにした恥かいたアフォがいた
251名無しさん@編集中:04/08/06 16:11
DVD-Rでメディアによって画質が違うとかな
ブロックノイズが出た!とか言うならいいんだけど、
こっちのほうは色が鮮やかだ!とか、解像感が群を抜いている!なんてな
252名無しさん@編集中:04/08/06 16:14
>>248
パソコン誌のレビューは、その誌に広告料どれだけ払ってるかで、評価が変わるからな...
253名無しさん@編集中:04/08/06 16:17
>>249
たしかneo DVD standardとかMY DVDあたりだったかと思う。
254名無しさん@編集中:04/08/06 16:18
うへ
255名無しさん@編集中:04/08/06 16:18
まぁ、貰うもん貰えば何だって書くのがライターだが
256名無しさん@編集中:04/08/06 19:32
>>251
それは間違いじゃないよ
257名無しさん@編集中:04/08/06 19:51
糞メディアは外周部分でブロックノイズ出やすい
258名無しさん@編集中:04/08/06 21:17
>>256
よっぽどエラー補正の強いハード使ってんのか?高い金だしたからっていう脳内変換で綺麗に見えるだけだよ。
259名無しさん@編集中:04/08/07 00:04
エラー補正などピックアップの読み取り負荷等が
アナログ回路部に少なからず影響を与えて画質差が生じるのは事実
デジタル信号も最終的にはアナログで処理されるからね
CD-Rの音質が変わるというのもこのことから間違いじゃない
260名無しさん@編集中:04/08/07 10:31
CD-Rの音質は変わらない。
261名無しさん@編集中:04/08/07 10:32
>>260のようなガキが荒れる原因なんだよね
262名無しさん@編集中:04/08/07 10:46
変わると思ってるツンボが多いだけだ。
263名無しさん@編集中:04/08/07 11:05
CD-Rのメディアによる音質変化も最近はまじめに研究されてるよ。
ま、数十年前は、ケーブルで音が変わるというのもオカルト扱いされてたしな。
264名無しさん@編集中:04/08/07 13:07
データが読取れないあるいは遅れる、その結果映像・音声が正常に再生できない。
ってのは当たり前のことでそれをオカルト扱いするつもりはない。
ただそれを○○のメディアは画質・音質が悪いと表現するのは妥当ではない。
265名無しさん@編集中:04/08/07 13:33
このスレはオーサリングソフトについて語るスレです。
メディアや書き込み環境等の外的要因はスレ違い
というか再エンコしてるわけでもないのに画質の善し悪しが
オーサリングソフトで変わると思っている人は
何処かの隔離スレでも逝ってくれ
266名無しさん@編集中:04/08/08 15:17
CPU負荷が軽いのはどれ?
267名無しさん@編集中:04/08/08 15:20
TDA
268名無しさん@編集中:04/08/08 15:40
neoDVDstandard5.0ってCPU負荷重い方?
269名無しさん@編集中:04/08/08 16:01
誰かソニックのDVDCREATOR使ってる人いません?
周りに使ってる人がいなくて困ってます...
270名無しさん@編集中:04/08/08 19:47
>>269
どうも一人もいないようだねw
271名無しさん@編集中:04/08/08 20:21
軽さでTDA以上のものは無いでしょう。

メニューの文字飾りなどの自由度がもう少しあれば、文句無かったのですが・・・
272名無しさん@編集中:04/08/08 21:28
Sonic_Scenarist_v3.01_dONGLE_cRACKED-PARADOX.ShareConnector.rar
F62A4014C637AAC6A03B1852DD953536

これ使おうよ
273名無しさん@編集中:04/08/08 21:31
それが本物だとしてもおそらくみんな投げ出すと思うよ
普通のオーサ手順と全く違うもん
274名無しさん@編集中:04/08/08 22:48
>>271
自分もそう思います。 まったく同じ意見です。
軽くてわかり易くていいですよね。
メニュー画面をもう少しいろいろいじれればなぁ...いう事なしですね。
275名無しさん@編集中:04/08/09 13:01
マルチアングルが使える安いものはImpressionDVDくらいですか?
276名無しさん@編集中:04/08/09 13:46
>>275
Impression DVDのマルチアングルは癖があるから
やめたほうがいいと思う。


277名無しさん@編集中:04/08/09 13:48
正直、TDAとMW3とIfoEdit以外は使いたくない
278名無しさん@編集中:04/08/09 16:12
>>273
share
[アプリ] (DVDオーサリングソフト) ソニック シナリスト Sonic Scenarist ver 3.01.rar
ん??cYl6mTenG4 23,740,897 c12d5da267ce227dc6dae13da170b1dfc150b5a0
279名無しさん@編集中:04/08/09 17:09
難解で手間がかかるシナリストなんて普通は耐えられないだろうね
てか仕事でなきゃこんなの使いたくない
280名無しさん@編集中:04/08/13 14:21
すいません、TMPGEnc DVD Authot 1.6を使ってdvd-videoを作りたいのですが
音と映像がズレてしまいます。
んでちょっと調べたんですがキャプチャするのに使っているハードウェアエンコーダが
タイムスタンプ補正というのをやってるようで、それを回避するには
動画ソフトなんかを通すとコマ落ち等の部分も修正がかけられて、dvd-videoにしても
ズレなくなる場合があるというのをオーサリングを扱ってるサイトなんかで見たのですが
そういう目的だけに使えるようなフリーの動画編集ソフトはありますでしょうか?
なんかそれだけのためにまたソフトを買うというのも腑に落ちないので…

過去ログ見たんですがよくわからないのでよろしくお願いします…
281名無しさん@編集中:04/08/13 15:49
vobファイルの一部を切り抜き、それをDivxに変換できるような
ソフトはあるでしょうか?
282名無しさん@編集中:04/08/13 15:52
黙れ小僧!
283名無しさん@編集中:04/08/13 15:59
>>281
スレタイ嫁。

Divxスレへ
284名無しさん@編集中:04/08/13 16:02
>>281
あるから消えろ、カス
285281:04/08/13 18:03
DivXスレで聞きます。ありがとうございました。
286280:04/08/13 18:56
その後調べていくうちにTVキャプチャ(ハード)に付属のアプリケーションCDに
タイムスタンプ補正対策に有効なソフトが入ってました。
誤爆というやつです。すいません。

>>280、目障りでしょうがスルーでおねがいします。
287名無しさん@編集中:04/08/18 10:51
おまいらあまりTDAを絶賛するなよ
オーサはメニューが命だ
288名無しさん@編集中:04/08/18 10:52
では、TDAだな
289名無しさん@編集中:04/08/21 14:17
TDAで用意されている「ダブルトラック」というテーマの編集ができないのが欠点。

「ダブルトラック」が用意されている中で唯一、理想的なメニューなのに・・・
なぜか、このテーマだけ、配置変更などの編集ができない。
自分で同じようなものを作ろうとしても不可能なのが痛すぎる。

つまり、トップメニューで「すべて再生ボタン」と「チャプターボタン」を同種に揃えたいのに不可能。
画像にも文字にも統一できない。2つのボタンが揃ってないなんてカッコ悪すぎる。
最低限、これぐらいの気使いはして欲しかった。

メニュー以外では絶賛に値するソフトなのに、すごくもったいない。
290名無しさん@編集中:04/08/22 00:23
男は黙って黒バックに白テキストメニュー
291名無しさん@編集中:04/08/22 16:38
教えてください。

ずっとAdobe製品を使っていましたが、最近でた奴はすべてXPにしか対応してなく、当方の2000sp4環境では体験版のインストールすらできません。

Xpなんて趣味の悪いOSを導入する気はさらさらありませんので、そろそろAdobe社と決別しようと考えています。

EncoreDVDと同等またはそれ以上の機能をもったオーサリングソフトがあれば教えてください。

あと、スレ違いかもしれませんが、Premiere、AfterEffectに変わるソフトもあわせてご教授いただければ幸いです。
292名無しさん@編集中:04/08/22 17:28
>>291
その質問の仕方は荒れるんではなかろうか…
EncoreDVD→ReelDVD
Premiere→canopus EDIUS
AfterEffects→discreet combustion
あたりが競合じゃない?
293名無しさん@編集中:04/08/22 22:11
>>291
EncoreDVDならTDAのがずっと上。
Premiere→MediaStudio
AfterEffectsについてはどんなソフトなのか知らん。
294名無しさん@編集中:04/08/23 01:11
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
295名無しさん@編集中:04/08/23 01:46
>EncoreDVD→ReelDVD
>Premiere→canopus EDIUS
>AfterEffects→discreet combustion
296名無しさん@編集中:04/08/23 08:51
EncoreDVDはver1の欠点が多すぎ。
Ver1.5からは全て解消されていようですな。

>>293
>EncoreDVDならTDAのがずっと上。
それはありえん。機能が違いすぎる。

Premiere→Veags かなり好評なようです。
297名無しさん@編集中:04/08/23 23:04
>>289
TDAスレに池
ボタンの属性は変えられる
298409:04/08/30 13:28
昨日、窓からDVDitとMyDVDと関連ソフトをぶん投げた。。
あ〜スッキリした。
最近買ったハードに、おまけでNero Vision Expresてのと
InterVideo WinDVD Creiter2がついてきた
で、使ってみたら、メニュー作成の背景とかボタンも豊富で
なかなか良い感じだったよ
音声で、ドルビー選べるから WinDVD Creiter2しばらく使ってみます
299名無しさん@編集中:04/08/30 13:36
↑で書いた人です
409は間違った。。アホだ
確かに書き込み内容もアホだ。
301名無しさん@編集中:04/08/30 14:51
なんだ、未来からのカキコミか....
302名無しさん@編集中:04/08/30 14:53
みらいでは、クリエーターのスペルが違うらしいな
やはり、言語とは生ものだからなー
303名無しさん@編集中:04/08/30 16:58
悪い事はいわんから、綺麗なmpgを自分で準備できる
自信がある人以外は、DVDレコとTDAでやっとけ。
素人が作ったmpgとDVDレコの画質を見比べてみろって。
つうか、スキルも考えずに自作mpgでDVDを作っいる、俺の
知り合いをどうにかしてくれ。DVDもらっても見る気にならん。
304名無しさん@編集中:04/08/30 17:25
PCMかAC3ってどっちが良いの?
305名無しさん@編集中:04/08/30 17:30
>>304
音質を求めるならPCM、容量を抑えるならAC-3
306名無しさん@編集中:04/08/30 17:40
>>305
どもです。AC3のほうが音がいいかもと思ってたもんで
そういやPCMは無圧縮でしたね。

307名無しさん@編集中:04/08/30 21:13
PCMにすると、映像と音声が別ファイルになるんですよね?
メディアプレーヤとかで映像ファイルの方をを再生すると音
が出てこないけど、皆さん、どうしてますか?
308名無しさん@編集中:04/08/30 21:14
オーサリング
309名無しさん@編集中:04/08/30 21:19
釣れた
310名無しさん@編集中:04/08/30 21:20
はやいな
311299:04/08/30 22:59
>>303
ありがと〜
お〜。。
TDAをダウンロードして使ってみた
使いやすい。。
カノプのMpegCraftDVDを使ってるけど
編集は、こっちのが楽だったな
TDAで、出来なかったのはメニューに音楽付けるのが出来なかったが
操作は簡単で早いな
ところでDVDに吐き出す時って、みんなDVDレコっての使ってるの?
そっちも使ってみたいな
ググってもわからないので、正式名称を教えてください
312名無しさん@編集中:04/08/30 23:01
釣れた
313299:04/08/30 23:01
もしかして、DVDレコって、DVDレコーダーではないよな?
314名無しさん@編集中:04/08/31 00:22
TDA割れ物に手を出してひどい目にあった。
これからはせめて期限が過ぎたら使うのやめるか買うかしよう
315名無しさん@編集中:04/08/31 00:47
WINcdr8,0ってBGMがつけられるけど拡張子は何にすればいいんですか?
MP3だどよんでくれません
316名無しさん@編集中:04/08/31 13:18
>>303じゃないんだけど、俺もいろいろ試行錯誤した
結果、DVDレコに落ち着いた。
慣れた人が自分でエンコすれば、もっと良い画質になるのかも
しれないけど、時間がかかりすぎ。
コマ落ち音ズレの心配もしないですむし。
317名無しさん@編集中:04/08/31 17:27
929 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/31 13:06
俺は素材をできるだけ再エンコしないでカット編集して
DVDにオーサしてる。
その為に選んだのがTMEとTDA。

931 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/31 14:30
そして再エンコする場合もあるならば
3.0X買えばOK
3つそろえば基本的になんでもできる

318名無しさん@編集中:04/08/31 19:58 ID:ZgsN1nz4
B's Recorder Gold7のDVD作成みたいに簡単にできるソフトないですか。
DiVXのアニメを4つほど1枚のDVDに乗せたいんだけど
なんかB'sだと書き込む前にエラーでてしかも毎回作り直さないと
いけないからだるいんです。
319名無しさん@編集中:04/08/31 21:25 ID:KIHklj0A
>>318
知恵も時間も使わないアホは死ね
320名無しさん◎書き込み中:04/08/31 21:57 ID:kmSUzTid
つまらん動画に時間を浪費してる暇人乙
321名無しさん@編集中:04/08/31 22:00 ID:6AqDWark
プロジーやホロンで探してごらん
ボタン1個でできるって謳っているのがちらほらひかっかるから
322名無しさん@編集中:04/08/31 22:06 ID:ivdkDFfN
>>303が言ってるのってDVDレコでとってTDAで編集するって意味ですか?
323名無しさん@編集中:04/08/31 22:26 ID:ZgsN1nz4
>>319
こんなことに時間を掛けたくないだけだよ

>>321
さんくす探してみます
324名無しさん@編集中:04/08/31 23:03 ID:0ss8kBjf
>>321
なんか感謝されてるし。ちゃんと最後まで面倒見てやれよw
325名無しさん@編集中:04/09/01 02:05 ID:uBYnx+Jz
二時間番組(4.5GBくらい)をDVDに書き込むのって普通どのくらいかかりますか?
俺のソフトは変換作業やらなにやら含めて最終的に焼きあがるまで50分ほどかかるんですが
遅いですよね? ドライブは4倍速です。
326名無しさん@編集中:04/09/01 02:09 ID:uBYnx+Jz
すいません、CPUはPenM1.4でメモリは256です
327名無しさん@編集中:04/09/01 02:17 ID:tdmCgq2f
平均47分18秒らしい
328名無しさん@編集中:04/09/01 06:44 ID:FARKXzEN
DivX+oggファイルをDVDプレーヤーで見たいです。
DivX+MP3だとMovieWriter 3とかvX to DVDなどでできました。
DivX+oggをDVDプレーヤーで見る方法をよかったら教えてください。
329名無しさん@編集中:04/09/01 14:06 ID:4l6qCBK8
B's DVD Professionalでチャプター作成できないんですが
作ろうとボタンを押すと強制終了されます。
どうすればいいですか。
330名無しさん@編集中:04/09/01 19:25 ID:2uMeuk+F
>>327
では俺のも平均並みって事ですか。ソフト買い換えようかと思ったけど
やめることにします。
331名無しさん@編集中:04/09/01 19:49 ID:HRV6/RXu
>>325
エンコして50分ならはえーだろ。
332名無しさん@編集中:04/09/02 02:13 ID:NWGdzomM
>>176
Macならあるんだが5万する。
プロ用だから市販DVDでやってることはほぼできる。
Winはプロ用と初心者用の価格の開きがありすぎ。
DVD Author1.6がもっと進化すればいいのだが、歩みは遅い・・・

DVD Studio Pro3(Mac)
http://www.apple.com/jp/dvdstudiopro/index.html
333名無しさん@編集中:04/09/02 05:27 ID:l3roPY67
TDAの目指すものが違うだろ
334名無しさん@編集中:04/09/02 08:06 ID:qhDQR3Mq
MPEG Encoder 7.0 Pro Authorって出来いいのかな
335名無しさん@編集中:04/09/02 10:03 ID:LjGtDGWu
>>332
逆にMacには上が無いと言う事実もあるけどね。
336高橋匿名:04/09/02 20:52 ID:L6rdexVv
TDAは英語ならシリアル見つけたのですが、日本語が見つかりません。
日本語化パッチありますかね (^^ ;
初心者なので申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。英語って難しい(T_T)
337名無しさん@編集中:04/09/02 21:04 ID:66oM6pc6
338名無しさん@編集中:04/09/02 21:08 ID:066Q6oVl
ウィルスイパーイ!!
339名無しさん@編集中:04/09/03 00:57 ID:dAAXFh1Q
↓こんな感じの凝ったメニューが作れるソフトってありませんか?
http://www.psx.sony.co.jp/product/images/dubbing_graphical_pop.jpg
340名無しさん@編集中:04/09/03 01:27 ID:Na4y/BXy
この程度ならどれでもできるだろ
つうか全然凝ってないし
341名無しさん@編集中:04/09/03 07:25 ID:LKQwMmhr
>>340
DVD Architect 2.0とTmpgDVDを使っているが、
一番左上のは、少なくとも俺の環境では作れない。
342名無しさん@編集中:04/09/03 09:20 ID:L/8jDKuk
>>341
TDAでも、PhotoShopと組み合わせれば行けるかと。
343名無しさん@編集中:04/09/03 13:51 ID:VdFdLNeh
再エンコードしない(またはするかしないか選べる)オーサリングツールを教えて下さい。

TDAのメニュー作成機能がDVD Workshop並なら言うこと無いんですが。
344名無しさん@編集中:04/09/03 13:53 ID:xf7o5gJ8
別にクソ高いPhotoshopでなくても、適当なフリーのグラフィックエディタで十分かと。 >TDA

ボタンのデザイン変えたいとか、透明な部品を作るならPhotoshopが欲しくなるが。
試してないけど、他のエディタでもできるのかな? >透明部品
345名無しさん@編集中:04/09/03 14:07 ID:L/8jDKuk
>>344
左上の、瓶に入ったイメージのサムネイルを作れるって前提で
PhotoShopを挙げた訳で。
GIMPなら行けるかもしれないけど。
346名無しさん@編集中:04/09/03 14:38 ID:VdFdLNeh
PhotoShopでどのファイルをいじるんですか?
347名無しさん@編集中:04/09/03 15:33 ID:2kVINdmF
>>343
SONY DVD Architect 2.0
再エンコ無
ビットレートオーバーでも警告出すだけで作成可能。
720×480はもちろん352×240や480も作れます。(4.3Gオーバー可)
AC-3 5.1入出力可(エンコ無し)

再エンコ有
メニュー・タイトル別で映像音声それぞれビットレート設定可。
AC-3 5.1chに再エンコもできます。

ハイライトの設定からモーションメニューまで何でも自由にできる。
メニュー階層はツリー表示で見やすい。
字幕・マルチオーディオ可。

TDAからの乗り換えです。TDAは捨てました。
WorkShopより良い。
348名無しさん@編集中:04/09/03 16:23 ID:VdFdLNeh
ありがとー!(感涙。。)

TDAの試用期間があと4日で切れるんで悩んでたんですよー
WorkShop、メニュー作成機能 だけ は気に入ってるんですけどねー
349名無しさん@編集中:04/09/03 16:34 ID:p9khR6OG
>720×480はもちろん352×240や480も作れます。
Adobe Encore DVD使ってるけどFULL D1しか対応してないのが糞なんだよなあ
オレもDVD Architect2に乗り換えるかな。Workshop2もいいんだけどメニュー画質が
汚いのが欠点だし。
350名無しさん@編集中:04/09/03 16:46 ID:VdFdLNeh
すいません、これって単体で売ってますか?
ていうか、Vegas Videoがないと動かないんですか?
う〜ん10万円かぁ・・ビミョーだなー

これは DVD+R DL に書き込めますか?
351名無しさん@編集中:04/09/03 17:04 ID:VdFdLNeh
デモ版見つけましたんで試してみます。
http://www.hookup.co.jp/demo_dl.html
単体でほしいなぁ
352名無しさん@編集中:04/09/03 17:15 ID:cwXLZ8uJ
353名無しさん@編集中:04/09/03 17:19 ID:VdFdLNeh
ありがとうございました。
そちらのスレに行きます。
354名無しさん@編集中:04/09/03 17:27 ID:MwNMSxK9
結局TDAかMW3買っとけばこのスレ的にはおk?
355名無しさん@編集中:04/09/03 19:25 ID:xf7o5gJ8
>>346
背景
356名無しさん@編集中:04/09/03 19:25 ID:xf7o5gJ8
>>354
1万円以下のソフトでは、そうだろう。
357名無しさん@編集中:04/09/03 21:17 ID:J9N9/AdQ
1万円以上だと最強は品リストだな...。
358名無しさん@編集中:04/09/04 09:51 ID:MhzDm2Ow
>>357
マテたしかにそうだが飛びすぎだろうwwwww
1万円以下
10万円以下
20万円以下
300万円以下
くらいに分けようぜ
359名無しさん@編集中:04/09/05 08:27 ID:bIlS8sLy
同感。357アニキ、俺には手が出ません(汗。。
360名無しさん@編集中:04/09/05 23:25 ID:JNdvN2s9
MyDVDのスレがないようなのでこちらで質問させてもらいますが
AVIファイルをインポートすると応答不能になるんです。
OSはXPでコーデックはDivX 5.2 for Windows 2K/XP入れているのですが。
どうやったら回避できますか?
361名無しさん@編集中:04/09/06 00:33 ID:OihW6ZON
>>360
応答不能となってても作業中ファイルのサイズが増えているかどうか見てみましょう。
増えてるならみかけが応答不能でも動いてます。
362名無しさん@編集中:04/09/06 01:09 ID:CYdWawCp
TDA使ってるけど、音声付き(MP3)静止画のメニュー背景、ディスク挿入時の
自動再生タイトルが使えないのが不満。
これを解消できるオーサリングソフトのお薦めってありますか?
DVDドライブに付属してたUleadのオーサリングソフトは、これが実現出来たけど
いかんせんメニュー画面カスタマイズの自由度が低すぎて駄目でした。
363名無しさん◎書き込み中:04/09/06 03:45 ID:JWT1JyvS
WinDVD Creator 2ってどうでしょうか?
レコーダーとの相性とか
強制エンコされる?
364名無しさん@編集中:04/09/06 13:32 ID:R791cP9x
>>362
> TDA使ってるけど、音声付き(MP3)静止画のメニュー背景、ディスク挿入時の
> 自動再生タイトルが使えないのが不満。

「ディスク挿入時の動作→再生」じゃダメなの?
365名無しさん@編集中:04/09/06 15:56 ID:RwIM6XPA
>>362
音声付き(MP3)静止画のメニュー背景は無理。
別ソフトでJPEG+MP3動画(MPEG2+MP1 48k)を作れ。
あとは>>364でok
366名無しさん@編集中:04/09/06 21:26 ID:CYdWawCp
>>364
ディスク挿入時の動作→再生
でも挿入時に再生できるけど、メニューにそのタイトルが出ててきてしまうのが
嫌なんです。
ディスク挿入時にだけ再生して、その後はメニューから選べないようにしたいと
思っています。

>>365
それで一度作ったんですが、1曲分をモーションメニューにすると、ファイルサイズ
が膨大になってしまいます。
DVDシュリンクでもメニューはトランスコードできないみたいですし、なかなか
上手くいかないもんですね。
367名無しさん@編集中:04/09/06 23:06 ID:2TqKYkKZ
>>361
インポートはできるようになったんで作業を進めて放置して
HDDのアクセスランプが付かないと思ってみてみたら
「メニューをビルドします」のまま止まってる、2時間以上も。

以前のPC(OS-Me)だと、こんな状態になったことがないので
どーしていいのかさっぱりです。
368名無しさん@編集中:04/09/07 08:54 ID:y/t08H6q
>>366
静止画なんだからビットレート極限まで下げれば?
369名無しさん@編集中:04/09/07 08:56 ID:y/t08H6q
>>366
自動再生はTDAのレスに何かあったな
TDAの補助ツール
これで解決できるみたいなこと書いてあったぞ
370名無しさん@編集中:04/09/07 20:51 ID:n2I8bc9z
TDAで字幕入りのDVD焼くのはどうすればいいんですか
371名無しさん@編集中:04/09/07 21:29 ID:0zGjFSqN
372名無しさん@編集中:04/09/07 23:12 ID:Z+NFD5K1
>>366
DVDShrinkでメニューのトランスコードはできる。

>>368
TDAのモーションメニューは、映像はCBR6232kbpsで再エンコ、
音声はLPCM化されるので、6232+1536=7768kbpsのメニューが作成される。
事前に用意する動画のビットレートは無関係。
>>366のファイルサイズが膨大になったというのは、7768kbpsより
低ビットレートの動画でメニューを作成したから。
JPEGやMP3を直接指定できるようになれば、動画を用意する必要はなくなるけど、
この仕様が今のままならメニューのファイルサイズは調整できない。
373名無しさん◎書き込み中:04/09/07 23:13 ID:IqGXI3jI
おそろしく手間だな
ここまでやるなら素直にWorkshop使ってたほうが精神衛生上
いいような気がする。
374名無しさん◎書き込み中:04/09/07 23:14 ID:IqGXI3jI
>>371のリンク先の話しね。
375名無しさん@編集中:04/09/10 10:39 ID:zunIoeBH
で、結局、どれがイイのよ???

実売、\20,000台以下で
376名無しさん@編集中:04/09/10 10:39 ID:zunIoeBH
あげるか...
377名無しさん@編集中:04/09/10 10:57 ID:hRkpScre
sageろ!
378名無しさん@編集中:04/09/10 17:13:46 ID:4e35Azvi
DVDディスクの映像を民生用DVD&HDDレコーダへ読み込ませたいのですが、民生機だけだと再エンコードしながらの取り込みになってしまい画質がかなり劣化してしまいます。
そこでパソコンでDVD-VIDEOのデータをDVD-VRへ変換してDVD-RAMへ保存し、それを上記の民生機へ読み込ませられないかと思いましたが、適する変換ソフトが分かりません。
PowerProducer2Gold等だと逆の変換はあるのでが、DVD-VIDEOからDVD-VRへはやはり再エンコードのようです。
何か良いソフトはありませんか?
379名無しさん@編集中:04/09/10 17:47:33 ID:Utx1xOvn
ここはオーサリングソフトのスレなのだが。
380名無しさん@編集中:04/09/10 19:08:08 ID:87zSttgd
>>378
MWでもつかってろ。
381名無しさん@編集中:04/09/10 19:55:54 ID:4e35Azvi
何だ?総合スレッドじゃないんか?ここは?
>>380が吠えてるMWってなんだ?
382名無しさん@編集中:04/09/10 20:53:33 ID:n3EQCvom
素材になるファイルごとに音量を調節したり、均一化したりするオーサリングソフトはありますか?
383名無しさん@編集中:04/09/10 21:11:14 ID:I3KmtOa5
>>382
それはオーサリングソフトの仕事じゃないと思う…
384382:04/09/10 21:32:13 ID:n3EQCvom
>>383
最近DVD-video焼き始めたばかりで、番組、chなどの違いで音量の差が気になっていました。
当方の考え方がずれていたようですね。失礼しました。
385名無しさん@編集中:04/09/10 21:36:36 ID:hRkpScre
>>384
canopus MpegCraft2DVDは個別に音量変更可能
ただしオーサリング機能は弱い
386382:04/09/10 21:59:44 ID:n3EQCvom
>>385
DVDレコで録ってある複数枚のDVD−RAMからいくつかの番組を選んで
音量を調整しつつ、一枚のDVD−videoにしたかったので、このソフトではやりたいことができそうですね。

ありがとうございました。
387名無しさん@編集中:04/09/11 06:20:11 ID:upraiqIj
最近はPCキャプチャ→オーサリングよりも
家電→PCの方が多いのか
388名無しさん@編集中:04/09/11 14:50:03 ID:XOr2TZYG
メニュー作成にこだわれるソフトを探しているのだが、
DidiOnがよさげだったけど予算2万ぐらいならなにがいいんだろうか?

ポイントは
・メニューにこだわれる
・最エンコなし
・2万ぐらい。ちょっと足が出てもいい。

以上でアドバイスお願いします。
389名無しさん@編集中:04/09/11 15:10:20 ID:qLQrNrV2
>>386
家電DVDレコだと音声はAC3だよな。そうなるとMC2DVDはAC3対応してないから
>>385の言うことはできない。
390名無しさん@編集中:04/09/14 02:43:56 ID:IrIFrinX
>>388
「こだわり」の内容によると思うが。
どんなメニューを作りたいのか具体的に書かんと。
391名無しさん@編集中:04/09/14 12:32:54 ID:A0enTESR
マルチアングル作れるものでお勧めは何ですか?
392名無しさん@編集中:04/09/14 12:34:59 ID:HjfodoLV
Scenaristですね
393名無しさん@編集中:04/09/14 21:21:19 ID:MHNx6try
394名無しさん@編集中:04/09/14 22:55:09 ID:dnj626nx
B's DVD Professionalでチャプター作成できないんですが
作ろうとボタンを押すと強制終了されます。
どうすればいいですか。
395名無しさん@編集中:04/09/15 10:00:17 ID:YsdWfp5d
>>394
BHAのサポートに電話すればいいです
396名無しさん@編集中:04/09/15 15:52:37 ID:T6aKeXIL
やりたいこと
MTV2000で取りためたmovieやDVで撮ったmovieのDVD化
要望
・スマレン対応
・フレーム単位で編集
・音声のac3化
・RAMへの-VR書き込み

凝ったメニュー作成機能とかは不要です。
どんなオーサソフトが適切でしょうか?
397名無しさん@編集中:04/09/15 19:34:45 ID:HHN77IOj
>>396
俺ならTMPGEnc三兄弟+AC3プラグインでやるけど(最後のを除く)
トータルの値段考えたら他のを勧めた方がいいんだろうな。
398名無しさん@編集中:04/09/15 21:26:46 ID:QeGSboVY
俺も397と同じ意見
RAMはよく知らないのでムービーアルバムバンドルのDVDドライブ買えばOkでしょ
399名無しさん@編集中:04/09/15 21:39:22 ID:+LFhj0jA
Davideo3 全然使えますよ!!快適快適!!!
DaViDeo HyperVideo もうDivx化した映画をDVD化してDVDプレイヤーで見れるから最高っすよ!!
Hyper DVD Author これはもう編集とかバッチリOKっす!これもおすすめ!

ちなみに社員ではないので。この3つを使ってるユーザーです
400名無しさん@編集中:04/09/16 09:27:42 ID:GVnitrEx
マルチのバカは死んでいいよ
401名無しさん@編集中:04/09/16 09:28:55 ID:ggervqip
>>399

すごいレスだ


>>402さん

フォローよろしく
402名無しさん@編集中:04/09/16 15:17:50 ID:YDSnQdNH
現在、非圧縮AVIキャプチャーしてAVIUtlで編集したファイルまで
用意できる環境です。
この後、
MPEG2にエンコード(TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack)

オーサリング(TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3 Pack)

二層ドライブに書き込み
という流れでDVD-videoを作成しようと思っています。
ソースをできるだけいじらないし、動作も軽い、という点ではベストな方法ですよね?
403名無しさん@編集中:04/09/16 15:21:48 ID:sbjMhXbf
方法もなにも自分で

MPEG2にエンコード(TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack)

オーサリング(TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3 Pack)

二層ドライブに書き込み

って書いてんじゃんヨ
404402:04/09/16 15:31:25 ID:YDSnQdNH
>>403
間違ってないということですね。
ありがとうございます。

あと、
・エンコードソフトがAC-3 Packだったら
 オーサリングソフトはAC-3 Packでなくても良いでしょうか?

・二層ドライブも同時に購入するつもりなんですが、
 ライティングソフトも買わないといけないのでしょうか?
405名無しさん@編集中:04/09/16 15:41:41 ID:sbjMhXbf
その位は自分で調べれば、簡単に分かることだぞ

はい 次 ↓
406名無しさん@編集中:04/09/16 17:32:21 ID:scbIw42g
メニュー画面で複数配置したテキストチャプター上を選択移動させて
1つの動画プレヴュー画面にその内容を映るようにさせることのできるソフトって
何がある?今TDAつかってるけどこれができないんだよね・・・。
407名無しさん@編集中:04/09/16 17:50:54 ID:fouIcceB
>>406
すまんが何をやろうとしてるのかサッパリ分からん。
もうちょっと一般的な日本語で頼む。

テキストチャプターって何?
408名無しさん@編集中:04/09/16 18:10:26 ID:scbIw42g
ごめんね、うまく説明できなくてw
例えば
        ________________
チャプター1  |       .|
チャプター2  |プレヴュー  .|
チャプター3  |       .|
チャプター4  |________________|

こんなカンジのメニューででチャプターを選択移動するたびにそれぞれの内容が
プレビューに映るようにさせたいの。
409名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:15:43 ID:7SulQjVu
業務用クラスじゃないと出来んと思う。
410名無しさん@編集中:04/09/16 23:52:58 ID:oDQUKU+X
DVDプレーヤーにそんな機能がないんだからたとえシナリストと言えどプレビュー表示は無理
市販DVDであたかもプレビューが表示されているように見えるのはそのような動画を別途作成しているから
411名無しさん@編集中:04/09/17 00:40:07 ID:PGEayq7H
ということで、チャプターのボタンが押されたら、
表示されるムービーだけが違う(その他はまったく同一デザインの)メニューへ
飛ぶように設定すれば、中のムービーだけ切り替わったように見える。
この程度のことなら可能なソフトは結構あると思う。

ただ、「押さず」にフォーカスの移動だけで画面切り替えるなんてことになると…
品リストならできるの? ってレベルかも。
412名無しさん@編集中:04/09/17 01:19:39 ID:PXhZx76v
知ってる中では、Encore DVD、DVDlabは出来ます。
ボタンの属性をオートアクティブにして、複数の同じデザインのメニュー内の
プレビュー画面を変えるのです。
413名無しさん@編集中:04/09/17 02:26:07 ID:PGEayq7H
へぇ〜〜〜
いろいろあるもんだねぇ
414名無しさん@編集中:04/09/17 03:48:32 ID:MESRw7dk
でもね、凝るのは最初だけ
結局は画一枚と文字だけのメニューが一番シンプルでよい
という結論に達しましたヽ(´ー`)ノ
415sage:04/09/17 04:43:18 ID:7FDl40Gg
プレビューで音が出る
再圧縮なし
メニュー作りかいいかんじ
でお勧めのソフトありませんか?
416名無しさん@編集中:04/09/17 17:49:45 ID:6jwQmBxW
TMPGEnc DVD Author1.5を使っているのですが
チャプター名が必ず「チャプター #〜」になってしまいます。
チャプター名は変更できないのでしょうか?
417名無しさん@編集中:04/09/17 18:40:12 ID:C3sTphqL
>>416
出来る
418名無しさん@編集中:04/09/19 01:06:26 ID:I+wLsNYn
フォトショでレイヤー付の画像を作ったんですが
そのレイヤーをボタンとして扱えるソフトあります?
Reelはできるけど、メニューが変わってるし
チャプ打ちがおかしいので断念。
TDAも無理だったし
ワークショップではできないですかね?
今がんばって試してるんですがまだできるのかどうかわかりません。
419名無しさん@編集中:04/09/19 01:13:40 ID:L+T17Jpp
>>418
PSDならTDAでボタンに出来るけど、レイヤーをボタンにって・・・
レイヤーの意味分かって言ってる?
420名無しさん@編集中:04/09/19 01:59:45 ID:I+wLsNYn
>>419
多分あなたよりわかってると思います
PSDという画像をボタンにするのではなく
一枚の絵にレイヤー1の画像、レイヤー2の画像という風な構造になっているとき
それぞれのレイヤーを独立したボタンに振り当てるということです
Reelではできるのですが、あれはメニューがVTS_1_0ではなく配置されるので
扱いにくいんです
421名無しさん@編集中:04/09/19 02:31:04 ID:2u0cpHKO
市販DVDみたいに、DVDを挿入したときにあるMPEGファイルを自動的に再生して、
その再生が終わってからメニュー表示されるようなことができるオーサリングソフト
ってありますか?
422名無しさん@編集中:04/09/19 02:39:16 ID:xpBXv+P2
ほとんどできるキガス
423名無しさん@編集中:04/09/19 04:13:13 ID:DuKA5HgZ
>>420
DVDit! PE2.5 はできるっぽい
各ボタンを個別のレイヤーに置いて単一.psdファイルにすればいいらしい
(photoshopは持ってないのでよくわからん)

ちなみに5.0は持ってるけど糞使えないソフトなのでアンインストしたままで確認できん
424名無しさん@編集中:04/09/19 11:13:46 ID:3beJvRSj
>>420
Adobe Encore DVDとUlead DVD Workshop2で出来る。
特にAdobeはレイヤーセットの名前の接頭辞を使い分けることでかなり高度なメニューが
Photoshop(CS推奨)で作れる。
http://www.adobe.co.jp/tips/encmenu/main.html

Workshop2は[image]としてPSDを読み込むのではなく[Botton] - [Object] - [Menu Overlays]
から読み込めばレイヤー構造をメニューに反映してくれる。
425名無しさん@編集中:04/09/19 14:36:45 ID:7vtKtOAV
426名無しさん◎書き込み中:04/09/19 14:53:34 ID:lo2S/xYo
>>421
MWはできたとおもた。
427名無しさん@編集中:04/09/19 20:22:03 ID:SH5k6Ibm
アイ尾の TVチューナー&キャプチャボード、GV-MVP/RXに「WinDVD Creator 2」が付属してますが
CMカットやエンコなど、使い勝手はやはり「MpegCraft DVD」がいいですか?

WinCDR8.0は持ってますがこれらを使うとするとアンインストールしておいた
方がいいですよね?
428名無しさん@編集中:04/09/19 20:59:35 ID:wJzvzuvT
>>423,424
情報ありがとうございます
WS2で無事できました!
メニューもかなり自由度があるので、WS2を購入することにします
429名無しさん@編集中:04/09/20 04:46:55 ID:1PsfkNSp
チャプターポイントオンリーのDVDに後付でメニューを追加できるソフト、もしくは
方法を探してます。
TDAやWS2でも出来ますがこれらはトラックに分かれてしまいます。
あくまでも1トラックでチャプターポイント読み込みできるものです。
430名無しさん@編集中:04/09/20 22:50:53 ID:mCOjpg2I
>>429
DVDにトラックなんて物は存在しません
431名無しさん@編集中:04/09/20 22:56:43 ID:vKHdI6x0
はぁ?大丈夫か
432名無しさん@編集中:04/09/20 23:21:02 ID:AKt4iboz
>>431
[トラック]なんていうのはペガ死すの勝手な造語
433名無しさん@編集中:04/09/21 02:05:24 ID:KLjwDs39
>>429
っつーか、本当はどれも試してねーだろ。
へんだなと思ってTDAでやってみたけど
トラックに分かれるなんてこと起こんねーよ。
起こるとしたら元のDVDが始めから複数のプログラムになってたんだろう。
434429:04/09/21 05:31:18 ID:AEIQsE06
試したのは本当です。
が、TDAは勘違いのようでした。
でもメニューの作成がいまいち。
WS2はチャプター1個1個が1タイトルに分割されてます。
メニュー画面から再生するとまたメニューに戻ってしまいます。
戻らずに次へ再生する方法が有るのでしょうか
435名無しさん@編集中:04/09/21 08:34:06 ID:EQnbEONT
>>432
はぁ?シナリストもReel DVDもトラックっていうぞ
436名無しさん@編集中:04/09/21 08:47:42 ID:C/BZwn/Z
>>434
>戻らずに次へ再生する方法が有るのでしょうか
ある。
再生リスト見てみ。
437429:04/09/21 13:14:06 ID:AEIQsE06
再生リスト?
どこにあるか分かりません。
438名無しさん@編集中:04/09/21 14:23:34 ID:gtjdmtCp
>>435
無知はほっといてやれよ
439名無しさん@編集中:04/09/21 14:58:43 ID:W7QcTqm6
>>437
マニュアルやヘルプにも載ってないの?
440429:04/09/21 15:46:46 ID:AEIQsE06
発見しました。
でも私のやりたいことは
どの場面を選択してもその場面が終了しても次の場面にそのまま
再生するということをしたいのです。
ボタン一つ一つに全ての再生を追加じゃなくて【次の場面へ】という
項目が有るといいのです。
決して特別なことじゃないとおもうのですが…。
441名無しさん@編集中:04/09/21 16:30:46 ID:l10tKNyy
TDAユーザーはショボイもの作ってるくせに勝手なことばっか言ってる。
TDA=簡単=初心者

お前 シナリストつかってみろばか
442名無しさん@編集中:04/09/21 17:06:11 ID:vdINORNV
>>414
激しく同意。漏れの場合『メニューなし』が一番美しいという結論に達しました。

>>416
とりあえず釣られとく。藻前さんはTDAを本当に使ったのか?

>>421
それってトラックが作成できるオーサリングソフトならどれでも出来ると思うぞ。
443429:04/09/21 17:33:28 ID:AEIQsE06
441さんに馬鹿云われる覚えありませんし純然たるTDAユーザーでも
ありません。
シナリストは費用対効果を考えると買えません。


444名無しさん@編集中:04/09/21 21:04:31 ID:PEnr+Ab9
>>429
DVDlabの試用を推奨
445名無しさん@編集中:04/09/21 21:34:03 ID:WBvG7n/U
チャプターしかないって思っているのが勘違いしているよ
TDAでもMWでも取り込むと別なメニューになっているってことはチャプターではなく別別な動画をオーサーリングしてDVDビデオ化したものだよ(多分)
なのでTDAもっているならそこからmpeg-2に変更したら複数のものを1本の動画にして
オーサリングすればOKだよ
DVDシュリンクで複数の動画を1枚のDVDにするってのでぐぐってみて
もしかしたらできるかもよ(メニューはなくなるけど)メニュー作るならTDAでそのデータ読んで作成できるかもね
446名無しさん@編集中:04/09/21 22:20:17 ID:iUVgPsrJ
DVD Architect2で音声MP2をACにエンコードするとき
ビットレートの調整はどこでやればいいのでしょうか?
別のソフトでMPGを動画と音声を分離して、
あらかじめ音声だけをACにエンコードし,
DVD Architect2にインサートすればいいのですが面倒なので。
447名無しさん@編集中:04/09/22 01:47:21 ID:FYq4i7uT
ぶっちゃけ、SONICの「MyDVD」と
InterVideoの「WinDVD Creator」のどっちが使いやすい?

448名無しさん@編集中:04/09/22 01:53:55 ID:BFIysNXB
>>447
てめえで試せ
449名無しさん@編集中:04/09/22 08:04:46 ID:dSzmQn3c
B'sRecorderGOLD7、PowerProdeucer2、MovieMaker3、WorkShop
とオーサリングソフトを試したのですがどれもエンコ(?)途中で
不正落ちしてしまいます。なにか回避策があったらお知恵をおかしください。
一回だけB'sで成功したのですが・・・。

ちなみに常駐ソフト類はすべてはずしています。
WindowsXPSP2 Athlon3000+ 512MB HDD280GB ページファイル768MB固定

お願いします
450名無しさん@編集中:04/09/22 08:23:39 ID:m82XjE18
エンコしないオーサソフト使えば
451429:04/09/22 08:59:00 ID:g54B01Is
>>444
普段から使ってます。チャプター付け以外はすごく使いやすいんで。

>>445
複数を1本化してじゃないんですよ。チャプターをつけただけの
DVDにメニューを後付したい為に模索してるんです。

Canopus EDIUSのタイムラインにマーカーをつけてProcoder Expressで
エンコするとマーカー位置がチャプターポイントになるんです。
でもこれだけだとメニューなしのDVDになるんでこの出来上がったDVDを
読み込んでメニューを後付けできないかと思ってるわけでして。

普通にエンコして普通にオーサはできるんですけどオーサリングの時に
チャプターつけるのめんどいんで。

452名無しさん@編集中:04/09/22 11:09:02 ID:EcJm1DUI
キーフレームリスト作ってTDAで読み込み
453名無しさん@編集中:04/09/22 12:11:25 ID:g3WvrJ1D
DVD Studio Proで二つのMpegファイルを一つのファイルとして読み込みたいんですが、
ファイル名の付け方がよくわかりません。
たしか拡張子のあとに読み込ませる順番ごとに.0、.1
みたいに数字をつけていくような感じだったと思うのですが・・・
やってみても一つ目のファイルしか読み込んでません。
なんか間違ってるのかなあ?

ちなみにエンコーダはZapex300使いました。
スプライシング設定はちゃんとやったはずなんですが・・・
454であ:04/09/22 13:00:12 ID:XNPsUJsh
音声二カ国語(音声マルチトラック)に対応しているソフトってありまか?
455名無しさん@編集中:04/09/22 13:01:48 ID:8SoDnyed
TDA
456であ:04/09/22 13:22:52 ID:XNPsUJsh
音声二カ国語(音声マルチトラック 英語と吹き替え)
に対応しているソフトありませんか?
457名無しさん@編集中:04/09/22 13:26:30 ID:4jVGteSY
TDA
458名無しさん@編集中:04/09/22 13:30:06 ID:duwe7eEb
退職金出るからシナリストでも買っちゃおうかな
459名無しさん@編集中:04/09/22 13:35:54 ID:dGTI7BEE
>>451
いいかげんウザいな。

藻前の用途ならどう考えてもTDAが一番だが。
「TDAはメニュー作成がイマイチ」って一体どんなメニュー作りたいのよ。
ちゃんとTDAを使いこなしてるのか?
背景やボタンのデザイン変えるくらいならTDAでもできるぞ。
460名無しさん@編集中:04/09/22 21:07:55 ID:td5UvvpH
Power Producerってどうでしょうか?
461名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:17:58 ID:Ei9zcmFM
強制エンコじゃなかった。
462名無しさん@編集中:04/09/22 23:23:55 ID:/UGMKaWm
>>449
色々試したって、挙げているソフトを全部インストールしている訳?
ライティング機能の有るソフトだとアプリ同士コンフリクトするよ
OSを再インストールしたら
463名無しさん@編集中:04/09/23 00:04:29 ID:b8Kmp17G
「TMPGEnc MPEG Editor」と「Win DVD Creator 2」

どちらがお勧めですか?
464名無しさん@編集中:04/09/23 00:13:47 ID:RT5YxmbU
DVDドライブに付属しているBs Recorderって、使い勝手や自由度は平均よりも上ですか?
465名無しさん@編集中:04/09/23 06:56:36 ID:r/g3Y44h
>>464
466名無しさん@編集中:04/09/23 23:31:31 ID:RT5YxmbU
TMPGEnc DVD AuthorとBs Recorderを比べた場合、一般的にどっちの
使い勝手が上でしょうか?
467名無しさん@編集中:04/09/24 02:22:15 ID:wHKBqQ91
初心者にはB'sがいいんでね?
468名無しさん@編集中:04/09/24 10:20:01 ID:0JfJpggr
B's Recorder Goldって、ディスクのボリュームラベルを
任意につけることができますか?
469名無しさん@編集中:04/09/24 11:50:20 ID:jhumFqnt
出来る
470名無しさん@編集中:04/09/24 23:06:44 ID:eaqbHySU
>>408のように
メニューのタイトルを選択移動するたびに
プレビュー画面をその選んだタイトルにしたいのですが
うまくいきません。

Ulead DVDWorkShop2ではできたのですが、
Adobe Encore DVDではどのようにやるのでしょうか?
WorkShopと同じようにボタンを〔自動でアクティブにする〕
しましたが、最初のメニューから各タイトルを選んでも
アクティブになりません。
というか、〔ボタンを自動でアクティブにする〕しても何にもかわりません。
これをうまく機能させるにはどうすればいいでしょうか?
471470:04/09/24 23:21:58 ID:eaqbHySU
自己レスです
マウスで選択してもアクティブになりませんでしたが、
リモコンのボタンで選ぶとアクティブになりました。
DVDプレイヤーでも問題ありませんが、PCで見る(PowerDVDなど)
場合、気になります
これに関してはUlead DVDWorkShop2がいいみたいです。
次期バージョンで改良してほしいです。
472名無しさん@編集中:04/09/24 23:55:43 ID:QdRNRvdc
普通、本編−特典映像って具合で別タイトルで作っても、本編の再生中に
チャプターを飛ばすと特典映像へ行ってしまいますよね。
EncoreDVDみたいにエンドアクションで指定しても、チャプターで進めるとだめなので。
メニュー経由からでないと特典映像へ行かないようにしたいんだけど、こんな事出来る
ソフトはありますか?
473名無しさん@編集中:04/09/25 00:34:55 ID:dXygT6lV
>>471
市販のDVDタイトルでもマウス選択ではオートアクション作動しませんが…
DVDWorkShop2のほうがイレギュラーなのでは?
474名無しさん@編集中:04/09/25 20:36:04 ID:5H8LQPs0
DVDレコーダでRAMに-VR形式で保存したDVDをダイレクトにCMカットなどの編集後、
チャプターとメニューを付けたいのですが、この用途に適したソフトは何でしょうか?
475名無しさん@編集中:04/09/26 01:12:24 ID:dr5VIXql
RD-X3
476名無しさん@編集中:04/09/26 03:49:03 ID:BsXrzmUw
AC-3のVOBが焼けるライティングソフトってありますか?
またはAC-3のVOBをAC-3のVOBに対応していないライティングソフトで焼く
方法はありますか?
477名無しさん@編集中:04/09/26 11:23:47 ID:3qMxqhp0
\   そんな釣り球で僕様がサネ――!
  \
   \      \
     \    ∩∩\))
      ○  ( ・ェ)ノシ =(´⌒
      スカッ ((□  = (´⌒;;(´⌒;;
           ( \  =(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
               =(´⌒; (´⌒;;;
478名無しさん@編集中:04/09/26 14:48:20 ID:S/ch3nfy
>>474
TDA
479名無しさん@編集中:04/09/28 23:15:39 ID:PYZL3US5
TDAかMpeg Craft 2DVD どっちか決めかねる (・_・ヾ

やはりTDAか、、、予算があれば TMPGEnc DVD Author 1.6が欲しい 
480名無しさん@編集中:04/09/29 14:40:12 ID:RTGgTivw
予算っていってもさー
一回買ってしまえばもう払わなくていいんだし社会人ならカードで払うとか
他の入用なものと一緒にカード払いして分割すればいいだろうし
色々買ってなんだかんだやるより
とにかく買ってみてその後、色々なソフトかってもいいでしょ!
最初にTDA買っといてその他のソフト物色するか
その他のもの色々買った後に結局TDA買ってしまうのでは、気持ちが違うよ
まぁあくまでもTDAってソフトがいいものって場合の話だけどね
481名無しさん@編集中:04/09/30 15:44:17 ID:APL/sfNm
ちょいとお聞きしたいのですが、
プレミアのDV NTSCファイルをiDVDで焼いて
DVDプレーヤーで観れるんでしょうか。
それとも別なファイルにしないといけませんか?
MACなので、今の環境ではMPEG2とか作れません。
教えてください、どなたかーっ
482名無しさん@編集中:04/09/30 15:54:49 ID:4+9kUaUM
。。。。。。。。。。。。。。(汗
483名無しさん@編集中:04/09/30 17:17:29 ID:l3IZcBiQ
。。。。。。。。。。。。。。(尿
484名無しさん@編集中:04/09/30 17:39:34 ID:RTE5O9pv
>>481
iDVDでDVファイル焼けば勝手にMPEG2にコンバートされてるから心配するな。
っていうか焼いたのを自分ちのプレイヤーで観てみろよ。
もともとiDVDはMPEG2ファイルは扱えないからDVで取り込むのが正しい。
ただ一応教えといてやるけど、FCPでもQT6でもMPEG2はマックでも簡単に作れるから。
DVD Studio PRO使う時には変換してからの方が何かと楽。
485名無しさん@編集中:04/09/30 23:47:16 ID:prGuwwTt
iDVDってオーサリングできるソフトだろ
DVDビデオ化するために使うんだろうし、これ使ってDVDプレイヤーで見れるかどうかは
使い方によるんじゃないの
486名無しさん@編集中:04/10/01 00:25:25 ID:5al0hZBc
>>481
とゆーかやってみ。答えはすぐに出る。
487481:04/10/01 05:18:50 ID:kAqR1atY
遅くなりましたーっ

>>484
どうもありがとうです。
コンバートされるのですね、分かりました!やってみます!
>自分ちのプレイヤーで観てみろよ。
奇しくもプレーヤーが壊れてしまったので心配だったのです。

>>485
>これ使ってDVDプレイヤーで見れるかどうかは
>使い方によるんじゃないの
使い方=設定の仕方ってコトですか?

>>486
へぃ、やってみやす。
488名無しさん@編集中:04/10/01 08:03:06 ID:3ezvPl7Z
つーか、本屋にでも言って、それらしき解説本でも買ってこいって....
489485:04/10/02 14:57:20 ID:9B2C2eew
そう設定のしかた
どんなソフトだって使い方しらないと間違う可能性あるだろ
もしいまそのソフト持っていて使い方がわからないってのなら へんなもの作る可能性あり
それとも今から買うのならば、取り説やメーカーHPでよく機能しらべてどんなことができるか自分でしらべなきゃ
FAQするにも質問がきちんとしていないと回答できないよ。
例えばTVキャプチャーしたmpeg-2の動画を取り込めないのですがとか
音がずれているのですがとか
DVD化はできたのですが家電DVDプレイヤーで見れませんとか
そこからじゃないの
490名無しさん@編集中:04/10/03 22:17:48 ID:l3bWn34W
TMPGEnc DVD Editor 買ったんですけど 手持ちのオーサリングソフトが
「Win DVD Creator2」しかないんです

取りあえずHD上にVideo_TSフォルダ吐き出してくれるけど
TDAも手に入れないと駄目ですかねぇ・・・ 

491名無しさん@編集中:04/10/03 23:45:22 ID:JRmWdqxa
Video_TSフォルダをDVD-Rに保存すれば、そのままオーサリングできるよ。
492名無しさん@編集中:04/10/04 05:25:24 ID:wAyjnpM8
wmv形式のファイルも読み込んでDVD-Videoにオーサリングできる
ソフトってないですかね?

B'sRecoederGOLD7がwmvも取り込めるんですがうちの環境だと
OSクリーンインストしても落ちまくって使い物にならんのですよ。
493名無しさん@編集中:04/10/04 12:52:55 ID:c4oWfY1Q
mpegにしてからオーサリングするほうが選択肢広がるのに
494名無しさん@編集中:04/10/04 13:04:50 ID:KMcgJ1N7
>>491
オーサリング出来るっって............?

DVD-Videoのディスクが焼けるよ の間違いじゃないか?
495名無しさん@編集中:04/10/04 22:06:38 ID:vNTSwWCE
Video_TSだけじゃ駄目だよ。
Audio_TSのフォルダも必要。
496名無しさん@編集中:04/10/04 23:43:03 ID:/JOPuoU3
>>495
AUDIO_TSフォルダがなくても、再生に支障がでるドライブはあまり無い。
497名無しさん@編集中:04/10/04 23:43:38 ID:/JOPuoU3
>>496
×ドライブ
○プレーヤー
498名無しさん@編集中:04/10/05 01:39:03 ID:NJSYSOgv
>>496
俺の知る限り、全く無い
499492:04/10/05 07:37:08 ID:QoUiB3cl
>>493

ではwmvをmpegに変換するソフトを分かれば教えていただけないでしょうか?
自分でもググってみます。
500492:04/10/05 08:14:59 ID:QoUiB3cl
自己レスです。
TMPGEncで変換可能でした。
501名無しさん@編集中:04/10/05 12:29:55 ID:DkWM2L4Q
今後はググってから書きたまへ
502492:04/10/05 13:58:48 ID:yZTkYAzf
了解しましたばかやろう
503名無しさん@編集中:04/10/05 14:58:42 ID:Ol+FEFB7
てか、オーサリングって何だ?
504名無しさん@編集中:04/10/05 16:02:39 ID:SMXtqKfn
オサレ+ing
505名無しさん@編集中:04/10/05 16:32:59 ID:Ol+FEFB7
オサーンのペニスリングの略。
オねぇーサンの膣リングの方が、好きか?
506名無しさん@編集中:04/10/05 16:35:11 ID:Ol+FEFB7
Adobe encore DVDが一番。
507名無しさん@編集中:04/10/05 16:37:27 ID:m6bhZEZ5
。。。。。。一番なんだ?

使えネーってことか?
508名無しさん@編集中:04/10/05 16:37:33 ID:AKPEcP9l
Adobe Encore DVDが一番使いにくいよな
509名無しさん@編集中:04/10/05 16:43:17 ID:m6bhZEZ5
WEBオーサリングのGoliveも数年前に買ったけど、使えねーソフトだったわ
Premiereも使わなくなくなったし

結局使ってるadobe製品は、Photoshop Illustrator AfterEffects
510名無しさん@編集中:04/10/05 18:32:29 ID:dbMm/3HW
Ulead DVDWorkShop2これ定説ね てかばかやろう
511名無しさん@編集中:04/10/05 19:41:22 ID:B49xk0S8
アイオー・データ製TVチューナー付属アプリケーション
「mAgic TV」からエクスポートしたTV動画を
付属のビデオ編集・オーサリングソフト「WinDVD Creator2」に取り込んでDVD-Rに記録したいのですが、
「3時間番組を2枚のDVD-Rに記録する方法」を教えて下さい。

一応、3時間分の番組にチャプターを打ち込みCMカットした編集済みの
プロジェクト(いわゆる仮想イメージ?)は既に作成してあります。
512名無しさん@編集中:04/10/05 20:36:47 ID:Ex7ZOdKz
前半と後半で動画を分けて2回エンコすればいいのでは?
あとはメニュー無くていいならDVDシュリンクでお手軽にどうぞ
でも仮想イメージのもの読めるかどうかは知らないyo
513名無しさん@編集中:04/10/05 20:37:15 ID:Ex7ZOdKz
前半と後半で動画を分けて2回エンコすればいいのでは?
あとはメニュー無くていいならDVDシュリンクでお手軽にどうぞ
でも仮想イメージのもの読めるかどうかは知らないyo
514名無しさん@編集中:04/10/05 21:58:14 ID:MWGgyEZp
「ゾンビ」の異なる3バージョンが収録された輸入版DVDをソースに、
独自に編集した究極の完全版を作ろうと思っております。
かなり精度の高い編集を行いたいので、GOPではなくフレーム単位の
編集が出来るソフトを探しているのですが、良いのがありましたら
お教え下さいませ。(TDAは大変使いやすいのですが、けっこう大ざっぱな
編集精度なのが難でして)
515名無しさん@編集中:04/10/05 22:28:55 ID:GbLJPee4
TMPG Enc Editorでチャプターを設定するにはどうしたらいいのれすか?
516名無しさん@編集中:04/10/05 22:38:32 ID:B49xk0S8
>>512
>前半と後半で動画を分けて

動画の分け方が分からないので
どなたか操作方法をご教授お願いしますm(_ _)m
517名無しさん@編集中:04/10/05 22:43:02 ID:B49xk0S8
ちなみにヘルプを見ても、どこに書いてあるのかさっぱり分かりませんでした。
もう一ヶ月以上も悩んでいます。
PCのハードディスク容量も満杯で、
このままではこの先どうすればいいのか途方に暮れています。
どなたかユーザーで詳しい方、操作方法をご教授お願いしますm(_ _)m
518名無しさん@編集中:04/10/05 23:14:23 ID:m7qDDJPf
>>514

TMPG MPEG Editorが良いかも知れません。
但し、音声は2chのAC-3へ変換されるので、その辺の対処が
必要。
外円盤を元に作成するのだと根気と時間が莫大にかかります。
前にヒッチャーのPAL盤から作成したことがありますが、音声と
映像のフレームレートがうまくいかなかったので苦労したことが
あります。
519名無しさん@編集中:04/10/05 23:21:18 ID:i7IoBFz9
録画した2時間の映画にチャプターを打ちたいんですが、何を基準に
チャプターを打てば良いですか?
あと、合計で何カ所くらいチャプターを打てば良いですか?
520名無しさん@編集中:04/10/05 23:29:49 ID:OA2RnpVZ
>>519
気に入った場所に
好きなだけ打ってください
521514:04/10/05 23:36:23 ID:MWGgyEZp
>>518
ご教授感謝です!TMPEGencのMPEG Editorは自分も持っておりますが、
コレってMPEGファイルしか扱えないんでしたよね?
VobファイルをいちどMPEGに変換して編集し、再びVobに戻して
オーサリングという流れでしょうか・・・ 最終的には全く画質の劣化のない
VobファイルのDVDとして出力しようと思っておりますゆえ。
せっかくお教え頂いたのにお言葉を返して恐縮ですが、よろしくお願いします。
522名無しさん@編集中:04/10/05 23:39:13 ID:MWGgyEZp
>>517
こちらのサイトが参考になるかもしれませぬ。

http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/index.html
523名無しさん@編集中:04/10/05 23:58:44 ID:m7qDDJPf
>>514
MPEG EditorはDVDファイルの読み込みにも対応しているので
懸案されている部分にかんしては問題はないと思います。
また、このタイプのソフトウェアはカットを行った前後の
処理を変換するようになっているのでAVIでの編集と比較すると
若干精度が低いのが特徴。(MPEGの仕様が主な要因)
編集精度を前提とした場合はDVD2AVIからAVIとして生成後
汎用編集ソフトで作成後MPEG変換というのが良いかもしれません。
524514:04/10/06 00:16:17 ID:Ekgce3Yh
>>523
度々ありがとうございました!
さきほどTMPEGenc MPEG Editorを試してみましたが、
やはりカットの編集精度がかなり粗いようですね。
Vobファイル(あるいはMPEG2)での編集の、この辺りが限界なのでしょうか・・・
やはり無圧縮のナマ素材であるAVIへの変換が必須という事のようですね。
先は長いですが、じっくり試してみます。ご教授感謝!
525名無しさん@編集中:04/10/06 00:22:27 ID:JySxa1yQ
>524
DVD2AVI使えよ
無圧縮AVIなんてサイズでかすぎるだけだよ
526名無しさん@編集中:04/10/06 12:16:47 ID:A2u47rmQ
>>523
しつもんっ!
「編集の精度が低い」とは具体的にどんなことを言ってるの?
527名無しさん@編集中:04/10/06 13:07:35 ID:mbO8Ocvc
>>526
フレーム単位での編集精度
528名無しさん@編集中:04/10/06 14:25:47 ID:cL1NuvzC
マルチなんですが、回答がないものでこちらで質問させてください。

カノプの MpegCraft2 DVDとTMPGEnc DVD Author
両者を比較して画質、操作性等どちらを購入したほうが
幸せになれるんでしょうか?
529名無しさん@編集中:04/10/06 16:12:35 ID:cNvJm7xJ
>>528
自分で両方買って使ってみて、
その結果をここでリポートすると
みんなが幸せになれます。いかがでしょう?
530名無しさん@編集中:04/10/06 17:31:17 ID:A2u47rmQ
>>527
TMEでフレーム単位の編集でずれることがあるんですか?
私は経験したことないんですが。
531名無しさん@編集中:04/10/06 17:37:21 ID:A2u47rmQ
>>528
画質に関して言えば、TDAは100%ソースのままの画質。無変化だよ。
エンコーダ入ってないもん。

>>529
TDAは試用版があるから、比較のために買うならMpegCraft の方だけで大丈夫。
532名無しさん@編集中:04/10/06 17:55:19 ID:59A48Kmt
>>530
MPEGはフレーム単位の編集に不向き
533名無しさん@編集中:04/10/06 18:01:56 ID:x3kgxJAh
あー悪いことはイワンからカノプはやめとけ。
534名無しさん@編集中:04/10/06 22:21:40 ID:HHOGngOa
WinDVD Creator2は0.01秒ごとにシーンをサーチ出来るようだけど
これって精度的にはどうなんでしょ?
535名無しさん@編集中:04/10/06 22:40:15 ID:1Q2m9ACW
>>534
単に表示上そうなってるだけでしょ。
1秒間に最大30枚の絵しか無いのに、0.01秒の精度なんて出る訳ねぇ
536名無しさん@編集中:04/10/06 23:17:34 ID:86xO5xJq
昨日、編集の精度の高いソフトについて質問した者です。
あれから色々試してみましたが、精度の点からすれば
Ulead DVD MovieWriter3が最強でした。編集の継ぎ目も
全く目立たないし。
ただ、音声が2chまでしか出ないのが惜しい!
どこかに、DVDの画質や5.1chやDTSなどの音声データはそのままに、
つまりはソースを全くエンコードする事なく、ただシーンの切り貼り繋ぎ
だけをコナしてくれるソフトって無いものでしょうかねぇ…
537名無しさん@編集中:04/10/06 23:35:31 ID:mbO8Ocvc
>>536
最終圧縮形態(AC-3とかDTS)の音源を編集可能なソフトは無いような…
VOBファイルをオーサリング素材に使用出来るものだとSonic DVD Producer
とか一部の業務用ソフトになっているようです。

538536:04/10/07 00:44:03 ID:TgpIutRG
>>537
ご教授どうもです!
さっそく「Sonic DVD Producer」をググってみたところ、
なるほどプロユースな高機能で、これなら私の望む
編集が出来そう!と期待して価格を調べてみたところ・・・
ささささささささささささ・・・さんじういちまんえん!
こりゃ参りました。私の考えが甘かったようです。
おとなしくDVD MovieWriter3で、せめて2chAC-3ドルビーデジタルの
音源が付いたDVDを編集しようと思います。
539名無しさん@編集中:04/10/07 00:58:33 ID:JAZZg98S
割れ
540536:04/10/07 01:28:50 ID:TgpIutRG
私の持っている「QUICK DVD」というフリーウェアのソフト(後にシェアウェア化)は
片面2層のDVDをDVD-R用に分割する事を主目的としているのですが、
これを応用すると、シーンの切り出し、結合などが呆気ないほど簡単にできて、
しかもソースのクォリティは全くイジられないまま。 ある意味最強なソフトなのですが、
カットの継ぎ目がナタでバッサリ切ったように荒々しく、その部分で画像が静止したり
ノイズが入ったりしてしまうのが玉に瑕なのであります。(ちなみにカット単位は0.5秒)

この程度の機能のソフトで、Ulead DVD MovieWriterぐらいの編集精度を加味してくれたら
全く言う事は無いのですが・・・ ありそうで無いもんですねえ。(嘆息)
541名無しさん@編集中:04/10/07 04:54:04 ID:wUviJYiq
>>536
VirtualDub MODの最新版だとVOBの読み込みも可能になっているので
各シーン単位で生成後、オーサリングするといった方法もあります。
AC-3やDTSの分解は全く不可という訳ではないですが、BeSweetなどを
使用して、各パーツを再構築するという方法も可能。
問題は…各シーンをシームレスに再生出来るようにオーサリングして
くれるソフトが高価な点です。
542536:04/10/07 09:51:21 ID:TgpIutRG
>>541
ありがとうございます。試してみますね。
Vobを素材そのままに豪快にブッタ切るのは「Quick DVD」程度でも
可能なのですが、やはり「精度」と「シームレス」を求めた辺りから
全然別の次元の話になって来るようですね・・・
よろしければ、「各シーンをシームレスに再生できるようにオーサリング
してくれるソフト」の名前をお教え頂ければ幸いです。
ウン10万単位だと、さすがに手が出ませんが・・・

ちなみに友人が「Adobe Premiere Pro 1.5」を持っているのですが、
これはDV機器専用の編集ソフトなのでしょうか?もしもDVDのVobファイル
などに対応していれば、これも考えてみたいのですが。
543名無しさん@編集中:04/10/07 12:27:17 ID:NY+3zkvW
つなぎ目が乱れるとなにかおまいらの生活とか生命とかに
多大な影響でも及ぼすのかえ?

そうでなければそんなに気にするな。
おまいらが気にしなきゃならん大事なことはもっと他にあるぞ。
544528:04/10/07 13:07:20 ID:SsMiKU7T
>>529
おっしゃるとおりなのですが、最近はじめたばかりのもので
レポをできるほど知識がないもので、申し訳ないです。


>>531 533
参考になりましたありがとうございました。

545名無しさん@編集中:04/10/07 14:55:11 ID:2hwoa3C1
>>536
DVD Shrink
546名無しさん@編集中:04/10/07 16:17:48 ID:wUviJYiq
>>542
Adobe Premiereは汎用編集ソフトで特にDVオンリーという仕様では
ないです。DVDのVobファイルには非対応ですね。
シームレスフラグがたてられるオーサリングソフトウェアだと
DVD-lab Pro(現在β版)とかシナリストとかになります。
547名無しさん@編集中:04/10/07 18:52:47 ID:mJb2jWF1
DVD MovieWriter Advanceの体験版を使ってみたんですが
Cドライブを10Gに切ってるので、使えないんですが
作業フォルダを他のHDDに変更することって出来ますか?
548名無しさん@編集中:04/10/07 21:28:17 ID:22WnYIqH
ダウンロード購入できるやつで
・オープニングムービー
・メニューまで含めた再生フローの作成

ができるのってない?
549名無しさん@編集中:04/10/07 21:40:30 ID:Gzxry5v3
>>547
設定とか見てから質問しろ
550名無しさん@編集中:04/10/07 21:43:16 ID:wUviJYiq
>>548

DVD-lab
551名無しさん@編集中:04/10/07 21:56:01 ID:22WnYIqH
>>550
dクス
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:48:20 ID:mEpn+ieK
avi(mpeglayer3、lame)をmpeg2にエンコードしようとすると
対応してませんと出て、エンコードすることが出来ませんでした。
このaviをDVDビデオ形式にしたいです。
どなたか知恵をお願いします。
553名無しさん@編集中:04/10/08 00:51:13 ID:7nvkCxyP
neoDVD
554名無しさん@編集中:04/10/08 20:49:32 ID:2wslLdRH
>>552
また出たな、割れ厨でダウソ厨。
死ね。
555541:04/10/10 01:40:55 ID:vFySHCzu
フレーム単位でDVDを編集するソフトについて何度も
質問した者です。あれからも探してみた結果、
「MPEG2VCR」というソフトが、まさに理想どおりでした!
余計な再エンコもなく、カットもフレーム単位。何より
シンプルで使いやすいのが最高ですね。
まぁ、普通の人が求めるのは再エンコやメニューなども
含めた「ソースいじり倒し」が大前提のオーサリング・ソフトでしょうし、
私のような特殊な需要に沿ったソフトが存在した事自体が奇跡でしょう。
皆さん、ご親切にお答え頂き本当に有難うございました!

老婆心ながらMPEG2VCRのURLなど…
ttp://www.altech-ads.com/product/10000299.htm
556名無しさん@編集中:04/10/10 03:06:00 ID:YjUqhmQ8
MPEG2VCRもまあいいけどBフレームで切るとカットフレームが破綻するのはいただけない。
557名無しさん@編集中:04/10/10 08:07:01 ID:I5xMNo1x
つ〜かオーサリングソフトに「ソースいじり倒し」を求めるのは大きな間違いだと思うが…
558名無しさん@編集中:04/10/10 10:25:12 ID:qzQggep9
漏れの認識も間違ってるかもだが
オーサリングって大雑把に言えばメニュー作成ソフトなんじゃねーの?
もしくはプレイヤーで再生出来る様にするソフトってとこ?
559541:04/10/10 10:52:58 ID:CnCHUKvf
私の言葉遣いが間違っていたようで失礼しました。
市販のオーサリング・ソフトって何かと言えば再エンコしたがるので
「いらん事せんでカット編集だけさせてくれー」と
思っておったのです。まったく、特殊な需要ですわな。

>>556
MpegCraftなども同じようなコンセプトのソフトみたいですが、
こちらだとカットフレームの具合はいかがでしょう?
もし御存知ならばお教えください。
560名無しさん@編集中:04/10/10 11:20:57 ID:EGJZSThG
>559
ちっとも特殊な需要じゃないよ
でもねmpeg2の構造上エンコ無しはGOP単位でしかできない
端から見てるとTDAでいいじゃねーかとしか思えない

下の質問はこのスレ読んでからにしる。
MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/l50
561名無しさん@編集中:04/10/10 13:21:44 ID:BEaD1goB
>>555
MPEG2VCRのURLと言いながら何でそこ?

ttp://www.womble.com/
562名無しさん@編集中:04/10/10 13:29:19 ID:MBuWhF7U
>>560
なにか画期的な技術を使って
再エンコなしでコマ単位での編集ができるようになりませんかね?
563名無しさん@編集中:04/10/10 14:44:40 ID:SbZNRLCT
>>562
アカデミックな範疇で研究されてるけど、
実用化には程遠いだろうね

実用化されるころにはMPEG2が(ry
564名無しさん@編集中:04/10/10 20:46:07 ID:86OCVA8k
カットしたフレームの場所のGOPだけ再エンコしてるだけなんでしょ?
565名無しさん@編集中:04/10/11 09:42:00 ID:AzPqe+WF
MPEG2VCRはフリーソフトのはずなんだけど、インストールするときにパスワードを
求められてインストール出来ない・・・orz
566名無しさん@編集中:04/10/11 09:59:39 ID:78008SwY
ログインパスワードじゃない?
567名無しさん@編集中:04/10/11 10:06:04 ID:MJKnlrX1
市販のDVDみたいに、まずメニュー画面に「チャプター」「特典映像」などの
項目が出て、それをクリックすると初めてチャプター画面にリンクする、
みたいなメニューが作れるオーサリング・ソフトってありますか?
568名無しさん@編集中:04/10/11 10:29:16 ID:l+40QZRB
マエストロならできる
高いが
569名無しさん@編集中:04/10/11 10:53:03 ID:78008SwY
DVDMaestroって、いまやApple DVD Studio Pro3…
570名無しさん@編集中:04/10/11 10:56:22 ID:bmWKu1QM
>>565
MPEG2VCRはシェアウェア($69.95)。
それにMPEG2VCRの話はスレ違い。
571名無しさん@編集中:04/10/11 22:18:53 ID:LLxIG2wJ
チャプター打つのはあまり短い間隔だと反映されないこととかありまつか?

572名無しさん@編集中:04/10/11 22:35:44 ID:78008SwY
>>571
あまり短い間隔と言うのは1F単位とかですか?
1,2分だと言うならチャプターを打てないソフトの方が珍しいと思う。
573571:04/10/11 23:30:30 ID:LLxIG2wJ
時間でいえば1秒間隔位かな?DVD Creatorなので時間単位でしか・・

Power Producer 2Goldもバンドルされてたのでそっちで試してみるじょ
574名無しさん@編集中:04/10/12 00:55:10 ID:g3LDW2Tk
チャプタはGOPの単位でしか打てないよ
575名無しさん@編集中:04/10/12 14:15:36 ID:12kpC665
結局期限が延びてくれたんで
10万円未満で
・オープニングムービー
・メニューまで含めた再生フローの作成

ができるのってない?

ということで再度おながいしまつ
576名無しさん@編集中:04/10/12 14:19:15 ID:rezFYMXD
誰?何?
577名無しさん@編集中:04/10/12 14:59:26 ID:u/fce6NB
>>575
ウザったくなったから無い
578名無しさん@編集中:04/10/12 15:58:30 ID:12kpC665
あああ、ごめんなさい。575=548です。
WindowsPCしかない環境で、
経費扱いのみで費用使えるっつー状態で
なんとかDVDつくれっつー命令なんで、
10万以下でなんとかせにゃいかんのです。

もーちょっと他スレとか回ってみることにします。
すいませんでした。
579名無しさん@編集中:04/10/12 16:03:54 ID:UxEPGRPH
10マソ以下なら
イパーイあると思う
580名無しさん@編集中:04/10/12 17:55:54 ID:h9/mdpxN
業務で使用するなら最低でもAdobe Encoreくらいじゃないとキツイだろう。
581名無しさん@編集中:04/10/12 18:00:36 ID:UxEPGRPH
>>580
DVD labはどうじゃろうか?
582名無しさん@編集中:04/10/12 18:01:24 ID:kuZLT4HU
>>580
workshop2proがある。
583名無しさん@編集中:04/10/12 21:17:11 ID:eP6mpCI0
>>578
初心者同然の俺が参考にした、フリーソフトだけでやってるサイトもあるよ。
http://www.geocities.jp/nabe3net2004/
メニューやら字幕やら入れられる。
584名無しさん@編集中:04/10/13 00:26:10 ID:zrRHVCo+
Powerproducer Goldを使って、デスクトップにDVDフォルダを作ろうとしてたら...
デスクトップ上にある物全部が消えたんですけど...何が原因でしょうか?
何か大切な物があったような気もするけど...
ちなみに復元ツールで復活させても違うファイルだったりと_| ̄|...○
585名無しさん@編集中:04/10/13 00:41:28 ID:b6XryCEh
>>584
原因はわからんでスマソだが、そんな事あるんだ。
アイコン消えただけで他の操作はできるのか?
再起動とかしてもだめなか?
XPならデスクトップー右クリックーアイコンの整列ーデスクトップのアイコン表示
をチェックのし直しとかでも駄目か? 結果論だが、OSの所にDVDフォルダなんかつくらんほうがいいよ。
586名無しさん@編集中:04/10/13 00:55:59 ID:zrRHVCo+
何をしても手遅れでした...
HDの空きも増えてたし...
osの所に作ったらいけないんすか...それはそれはm(_ _)m
キャプるのも(゚∀゚ )マズーなんですか?
587名無しさん@編集中:04/10/13 01:07:26 ID:icX+dOJc
普通は物理的な別ドライブでやるけどな
588名無しさん@編集中:04/10/13 01:25:38 ID:b6XryCEh
そうか残念だったね。ちなみにシステム復元は完璧じゃないよ。
見てる所はその名のとおり、システム関連の復元だから、データが無くなった時は、
復帰する可能性低いよ。

>>587も書いてるけど俺もそうしてる。
メーカー製PCならHDD一つしかついてないケースが多いみたいだけど、
キャプするのもHDDに不可がかかるから、いつあぼーんするかわからん。
だからデータ用に別HDDを購入するのがいいと思う。そうするとバックアップもとりやすいし、
トラブったときも、多少気持ちがらく。結果的に役立たずでスマソ
589名無しさん@編集中:04/10/13 10:50:26 ID:CoT93uMf
DVD Studio Proって本スレとかないの?
そんなに人気ないのかな・・・・?
590名無しさん@編集中:04/10/13 22:32:47 ID:3oB4yg8M
>>448
試せないから聞いてるんだ
じゃあこのスレの存在意義は何なんだ?
お前なんかには聞いてないボケ

質問です。
ぶっちゃけ、SONICの「MyDVD」と
InterVideoの「WinDVD Creator」のどっちが使いやすい?
591名無しさん@編集中:04/10/13 22:40:51 ID:AkdVMIzp
>>589
君も口悪いなぁ…とは言え使い勝手は主観の問題だからね。
ぶっちゃけ極く普通に動画を放り込んでメニュー作る分には差はないと思うよ。
具体的にこう言うことをしたいんだけど、と言うのはないのかな?
592名無しさん@編集中:04/10/14 00:01:41 ID:27/H70cT
593名無しさん@編集中:04/10/14 00:33:03 ID:O/QseJY1
MyDVDは使えなかった!!!
とだけ言っておこう なにがって動画の編集ができなかった
あと音声がLCPM強制エンコだったようなきがした
(使えなかったので使っていないから詳しくしらない)
俺はユーリードのVS6&MWアドバンス使っています
594548:04/10/14 15:33:52 ID:gw/7Vt6L
>>579-583
とりあえず、いろいろ調べたのと
Warning画面中の操作禁止とか再生後の動作設定とか
そんな要望が出てきたんで
Encore DVDを導入することにしますた。

ありがとうございました。
595名無しさん@編集中:04/10/15 05:09:13 ID:FEcM0VzU
Power Producer 2GOLD 使ってる人いますか? 

「最強の編集ソフト」って歌ってるんですが。。。(^^;
596名無しさん@編集中:04/10/15 09:07:58 ID:m8TX2ZnQ
>>590
メニューのしょぼさにがまんできて、ちゃんと別の編集ソフトでファイル(AC3音声だと食えないけど)作っているならば
音声のみAC3に最エンコでオーサリング出来るのでいいんじゃない? MyDVD6で

↑MWアドバンス 欠点は自動再生(全てのビデオを再生後にメニューを表示する)ことが出来ず、不便か・・AC3音声でも食えるけど

WinDVD Creatorは誰か頼む
597名無しさん@編集中:04/10/15 10:04:29 ID:g0TE5eT3
>>595
こないだ、傘持っていくの忘れてたんだけど、午後から雨降りやがってさ
しかたなく、間に合わせに\1000-の折り畳み傘を買ったのよ
その傘の入ってた袋にさ『最高級』って書いたあったよ
598名無しさん@編集中:04/10/15 10:18:44 ID:/MytfoZL
>>597
その傘メーカーの最高級品ってことだな。しかし、最近は訳の分からんメーカーの傘で
1,000円したら十分高級ではあると思う。
599名無しさん@編集中:04/10/15 12:01:19 ID:DE/hwCEj
>>595
と言うことです
600名無しさん@編集中:04/10/15 20:03:00 ID:4KFwxUYJ
>>599
マジ最強、便利だしメニューも作れるし、エンコード早いし
第一ミスがないよね。
601名無しさん@編集中:04/10/15 22:15:28 ID:tWHYtZkT
漏れは100均で折り畳み傘買ったぞ。
602名無しさん@編集中:04/10/15 22:51:01 ID:5f/BFe3I
その傘が「最強」と謳っていたか否かが問題なのだ
603名無しさん@編集中:04/10/16 00:16:18 ID:cIfJx6t7
DigiOnAuthor3で、家庭のDVDレコーダーで作成した約2時間のDVD−Rに
オリジナルメニューを付けたくてDVDを読み込んだんですが、
プロジェクトファイルの大きさが6.7Gぐらいになってしまい書き込む事ができません!!
元々4.2Gぐらいに収まっているはずなのにどうしてでしょうか??
再エンコードしようとしてビデオビットレート目いっぱい下げても5.3Gぐらいまでにしかなりません!
諦めるしかないんでしょうか??
DVDのデータをそのままでメニュー等を加えられるソフトってないんでしょうか??
無知なので変な質問すいません!!
604名無しさん@編集中:04/10/16 00:48:25 ID:YJGQnK/j
>>603
TmpegEncAuthorでいかが?
605名無しさん@編集中:04/10/16 03:05:02 ID:cIfJx6t7
>>604
ありがとうございます!!
今、体験版使っていますー!
うまくいくといいなぁ!
606名無しさん@編集中:04/10/16 05:15:53 ID:/R40XaBm
PowerProducerを使っておけ 何でも出来る 間違いない>603
607名無しさん◎書き込み中:04/10/16 22:53:17 ID:6zduMtBI
ちゃんと責任取れよ
608名無しさん@編集中:04/10/18 14:52:56 ID:jB6ka785
[アプリ] Ulead DVD MovieWriter 3体験版 使用期限解除パッチ.rar hOisYPoYry 28,833 d1b80a109ad847e079393680f74d02e9
609名無しさん@編集中:04/10/19 19:33:57 ID:dz9xsThm
あの〜、DVからプレミア6で編集したものを高画質でDVDにしたいのですが、
なにかオススメのソフトってありますか?ムービライター2でオーサリング
したら画質が最悪になってしまったので・・・。初心者な質問ですみませんが
よろしくお願いします。
610名無しさん@編集中:04/10/19 19:50:29 ID:U6vZtE1j
TMPEGencとUlead DVD MovieWriter2使ってるけど画質が悪くなったりしませんよ?
平均6000/最大8000/最低2000/リニアPCM/80分/合計4.23GB
611名無しさん@編集中:04/10/19 20:24:52 ID:YFT2z8Gp
>>609
TDAが30日体験できるから、それ使って味噌
それでも画質が糞なら、ソースにしているファイルが糞
612609:04/10/19 21:07:19 ID:dz9xsThm
>>611
レスありがとうございます。
大変恐縮なのですが、TDAとはなんの略ですか?
613名無しさん@編集中:04/10/19 21:09:30 ID:RjwPNm2l
人に聞く前にこのスレくらいは目を通そうよ。
614名無しさん@編集中:04/10/19 21:28:21 ID:EpaW3Sn7
WinDVD Creator3を使ってる人います? レポよろよろ〜
615名無しさん@編集中:04/10/19 21:56:55 ID:HLNdOb6V
Tokyo Disney And?
616名無しさん@編集中:04/10/19 22:56:11 ID:6YcU0LRv
>>615
Andかよ!w
617名無しさん@編集中:04/10/20 07:22:35 ID:mGhaORP6
TDA 東亜国内航空
618名無しさん@編集中:04/10/20 16:00:02 ID:5YS6HLm9
TonDemohappun AruiteJyuppun
619名無しさん@編集中:04/10/20 16:33:26 ID:zq5yaiE0
"J"が余計かと・・・
620名無しさん@編集中:04/10/22 17:13:58 ID:3ZQGWY0A
DVD Architect 使ってる方は少ないですかね?
最近Vegasとセットで買った物のなかなかとっつけません
621名無しさん@編集中:04/10/23 13:49:45 ID:DiT/Ipwr
TDAはメニューの背景にオリジナル画像を使えますか?
622名無しさん@編集中:04/10/23 14:35:07 ID:Y+xAoyRk
うん
623名無しさん@編集中:04/10/23 15:52:18 ID:Ke9fjxSl
624名無しさん◎書き込み中:04/10/23 19:56:15 ID:mYhcGU+8
徳盛
625名無しさん@編集中:04/10/24 01:10:24 ID:MwGdY0tw
定食
626名無しさん@編集中:04/10/24 13:12:43 ID:ajVyDOvC
つゆだく
627名無しさん@編集中:04/10/24 16:03:37 ID:o+I0riVp
定食後には幻の銘酒の森伊蔵をお願いね!

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6607761
即決! 即決!!激安です!!


http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1096808160/l50
628名無しさん@編集中:04/10/25 02:20:57 ID:bSLsXzf7
正直聞いてみたいこと
ここの住人はメインのオーサリングソフト何使ってる?
やっぱシナリスト?
629名無しさん@編集中:04/10/25 05:18:45 ID:MLrVPTrO
>>628
InterVideoのWDC2
630名無しさん@編集中:04/10/25 08:27:56 ID:7xXnTZTz
352x480ファイルを再エンコしないでオーサリングできるソフトありますか?
631名無しさん@編集中:04/10/25 10:23:02 ID:06a5bcoq
>>630
@TMPGEnc DVD Author
AUlead DVD MovieWriter
BUlead DVD Workshop
CSony DVD Architect

Cは日本ではあまり知られていませんが、かなり良いです。
DVD Architect単体での販売はしてません。
Vegas5+DVD Architect2セットです。
AdobePremiere+EncoreDVDよりも安価。
Vegasは好評で、Premiereからの乗り換え組が多いと聞きます。
http://www.hookup.co.jp/software/

ちなみに私は社員ではありません。
632名無しさん@編集中:04/10/25 12:29:26 ID:eMUViMKC
> CSony DVD Architect

「Sonyの製品」と呼ばれてるんだな。
いや、既にそうなんだけど……
なんとなくショボーン
633名無しさん@編集中:04/10/25 13:11:50 ID:0gSBZKfk
ほんとにね・・・
vegasを買っただけだろうがsony

ほかのところに買われたかったよ
634名無しさん@編集中:04/10/25 13:50:51 ID:06a5bcoq
>>632
>>633
おっしゃる通りですね。

DVD Architect2はVegasスレに埋もれてオーサリングスレにあまり登場しないので、ちょっと強調してみました。
かなり融通がきくし、簡単に凝れるメニューが作れるから気に入ってます。
単体で売れば結構いけると思うけどな。
635名無しさん@編集中:04/10/25 23:26:37 ID:j2SJq7YU
>>628
もちろんPawerProducer2だよ。
636名無しさん@編集中:04/10/26 01:17:11 ID:kxvuQPf0
この板には社会人も多いと思われるけど
レスが3時とか4時とか5時とかあるのは
やっぱりやっぱりそうなのか・・・ 会社で寝泊りでつか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
637名無しさん@編集中:04/10/26 02:16:19 ID:y0rZjAlH
いや、普通のサラリーマンだけど大抵4時くらいまでは起きてる
フレックス使えるけどね

で、俺は未だにDVDit!PE
なんだかんだで一番使いやすい…
638名無しさん@編集中:04/10/26 08:30:03 ID:kFNwOJK+
なんか......特異体質?w > DVDit!PE なんだかんだで一番使いやすい…
639名無しさん@編集中:04/10/26 14:46:23 ID:ii4kBY8B
UleadDVDWriter3とTMPGEnc DVD Authorを使って、テレビからキャプチャーした
ステイゴールドのレースのmpeg2をDVDに焼いたんですけれども、
PowerDVDでは、「内部エラー FFFFFF」と表示されて再生できません。
WINDVD2000では普通に見れたので、ちょっと混乱気味です。
なにか原因があるんでしょうか?
環境はアスロン2800+ メモリ512M OSはXPプロSP1 です。
640639:04/10/26 14:47:42 ID:ii4kBY8B
『UleadDVDWriter3とTMPGEnc DVD Authorを使って』というのは二つ
作ってみたということです。どっちも同じ結果でした。
641639:04/10/26 14:56:52 ID:ii4kBY8B
自己レス→パッチあてればよさげなんでとりあえず入れてみます。
642639:04/10/26 15:11:46 ID:ii4kBY8B
パッチいれたら普通にみれますた。
炒ってきます
643名無しさん@編集中:04/10/26 17:29:11 ID:MB/3AW59
【結論】

  訊く前に検索しろ
644名無しさん@編集中:04/10/26 19:05:52 ID:6I4rmumd
頑張ろう、頑張るぞ・・・ヒッヒッフー


即決! 即決!! ★☆ 森伊蔵 2本組 ☆★JALUX
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6607761

645名無しさん@編集中:04/10/26 21:07:55 ID:142sZIsA
まあsぽうゆうなって
事故解決できるだけ はるかにマシなんだから
646名無しさん@編集中:04/10/26 22:57:50 ID:+qzElpIh
入力ビデオがWMV対応で、画質がよく、メニューの作成が細かくでき、かつAC-3対応で、
デコードが比較的速いオーサリングソフトはUlead DVD MovieWriter 3以外でありますでしょうか?
647名無しさん@編集中:04/10/27 00:33:58 ID:QqylLN4d
>>646
その条件なら、ReelDVDがピッタリだす
画質は他所の追随を許さず

あなたが貧乏人でなければ・・・
648名無しさん@編集中:04/10/27 03:07:45 ID:Gnae74YE
>>638
使いこなせればDVDitPEは使いやすいんだよ。というか実はすごいシンプルなソフトだし。
環境を選ぶから使いづらいイメージはあるけどね。
今となっては古いオーサソフトになったけど、基本的な部分は今でも十分使えると思う。
649名無しさん@編集中:04/10/27 11:43:46 ID:OrDFGtmZ
東芝XS35の映像をRAMでPCに保存して(***.VRO形式)
PCからDVD DiskRecorder体験版でRAMに焼いて戻そうかと思ったら焼いたデータの音声が激しくずれてました。
ちゃんとずれずに***.VRO形式が焼けるソフトありまつか?
650名無しさん@編集中:04/10/27 13:37:47 ID:5/BHXJmc
使いこなせれば、どのソフトも使いやすいと感じると思う
651名無しさん@編集中:04/10/27 21:26:12 ID:Mbr2Ls0y
>>649
ここはDVDオーサリングソフトのスレですが?
652名無しさん◎書き込み中:04/10/28 00:35:55 ID:RUBD3Gbj
家電板の連携スレ落ちちゃったんだよな
653名無しさん@編集中:04/10/28 00:47:36 ID:4cu+4O7V
あるような・・・
654名無しさん◎書き込み中:04/10/28 01:18:34 ID:RUBD3Gbj
あ〜また立ったのか
655名無しさん@編集中:04/10/28 10:01:38 ID:OaSfb7Kj
DVD-VR⇒DVD-VIDEO形式もしくは書き込み可能で
AC-3対応のソフトって出てますか?
656名無しさん@編集中:04/10/28 10:22:51 ID:91R9+2Jp
>>655
出てます。
657名無しさん@編集中:04/10/28 10:56:06 ID:WZmR/N+U
そして、それは何てソフトですかとか、聞いちゃうんだろうなw
658名無しさん@編集中:04/10/29 12:59:39 ID:g8o0abri
カノープスのMPEGエンコーダー使って、MPEG作って DVD Workshopを使って
DVDを作ってるんですが質問があります。

MPEGエンコードで出力する時、映像と音声を分離したほうが良いのでしょうか?
それとも、合体させて一つのファイルにしたほうがいいのでしょうか?

後、複数の映像(AVI)ファイルがある時、MPEGにする時、一つのファイルは
CBR もう一つは動きが激しいからBVRにした場合 
(いっしょにDVD一枚に入れます)

次にオーサリングした時にビデオビットレート選びますよね。この時2種類のファイルが
あるわけでどうするんでしょう? もしかして再エンコなしを選ぶとそのまま
いけるのでしょうか?
659名無しさん@編集中:04/10/29 13:25:34 ID:uhOt5mc7
もしかしてと思うなら自分で試してみ
もしかしちゃうかもしれないだろ
660名無しさん@編集中:04/10/29 13:30:40 ID:PYd3Iwj7
もしかして
もしかして
お前のスネてるワケは?
661658:04/10/29 14:08:41 ID:g8o0abri
>スネてるわけは

ちなみにオーサリングでCBR 6000000bpsとする そして再エンコなしを
選ぶ、できあがったDVDをみても、これはCBRなのかVBRなのかが
わからない。
勝手に再エンコしてればCBR 6000000bpsの映像になってしまう、しかし
それを見分けることができない。

どうしたらいいんだ? っかお前らどうしてるんだ?

でぇ最初にMPEG作るとき、音声と映像は分離したほうがいいのか
それとも合体したほうがいいのか?どっちが効率的にいいんだ?
662名無しさん@編集中:04/10/29 14:20:33 ID:PYd3Iwj7
見分けられないなら、別にいいじゃんw

.....って気もするが、ビットレートグラフ表示するソフトでも使え



DWSは、エレメンタリより、プログラムの方が良い気がする
663名無しさん@編集中:04/10/29 14:43:57 ID:Yi2D5OJI
つーかさ、CBRでもBVRでも分離でも合体でもなんでもいいが、
キミはAVIをそのままDWSに突っ込んどいたほうが幸せになれる
と思うぞ
664名無しさん@編集中:04/10/29 14:46:10 ID:PYd3Iwj7
だね、CBRでもNSRでもCBXでも良いからさ(ry
665名無しさん@編集中:04/10/29 15:18:29 ID:n7qzmWAo
>>614
WinDVD Creator3は、プロジェクト(タイトル)の分割は出来るようになったのかな?

アイオーデータ製TVチューナー用アプリmAjicTVと一緒に付属していた
WinDVD Creator2を初めて使った時、
mAjicTVから動画のエクスポート先の選択肢が
WinDVD Creator2とB's Recorder Gold Basicと
MPEG2ファイルにエンコードとの三択になっているので
編集・オーサリングの出来るWinDVD Creator2を使っているが、
DVDメディア容量4.7Gを超える動画を
レートを落とさず複数枚に焼けるものだと思っていたら
出来ないと知った時はショックだった。
ソニー製DVDレコーダー並みのヘボい編集機能に愕然
666658:04/10/29 15:25:37 ID:g8o0abri
今やってみたんだが(音声と映像を分離したファイル)DVD WorkShopで

っかこのソフト、音声と映像を分離したファイルをどうやって一体化するんだ?
音声と映像分離の意味はあるのでしょうか?
DVDはできたけど、音声はいってねぇーじゃん どっからいれるんだよ?


俺は思ったんだけど、オーサリングソフトにMPEGエンコーダをつけるから
判りづらい。何の為にCCEや他エンコーダをつかって長い時間やってるかわからん

確かにAVIをそのまま入れたら簡単だろうが、CCEとか買った意味がなくなる
ちょっとでも画質をよくしたいのにぃ
667名無しさん@編集中:04/10/29 15:30:03 ID:PYd3Iwj7
>>666
大多数のユーザーが普通に出来ているので、お前がダメなだけ

つーか、お前は素直にTDA使っとけ


ちなみに 東京ディスニーアンドじゃないからな
668658:04/10/29 15:35:57 ID:g8o0abri
DVD WorkShop を使って音声と映像を分離したファイルを使ってDVD
作るときどうやるんだ?

俺の記憶によるとMPEG作るときに音と映像を分離するのは、
オーサリング段階で音と映像を分離するから合体MPEGを作っても
後で分離するぶん無駄だと聞いたのだが 間違ってる?

669名無しさん@編集中:04/10/29 15:39:00 ID:PYd3Iwj7
うん 間違ってるw
670名無しさん@編集中:04/10/29 19:20:10 ID:NXEuqQUU
>>668
なんか騒がしいな。
DWSだと
editで音無のmpg選ぶと左側にファイルを選ぶところがある。
それで音声ファイルを指定するんだよ。
音声と動画が個別になっているとどちらかだけをeditしたい場合には有効だと思うよ。
DWS2使っていたけど、メニュー画面汚いのでvegas5買ってみようかなと思ってます。
モーションボタンのメニューは奇麗につくれますか?
671668:04/10/29 20:44:59 ID:g8o0abri
>>670
なるほど やってみましたができないです。
editってなんですか?

DWSでMPEGをインポートする時に、音なしMPEG選ぶでしょ 次に何処見ても
音声をファイル選ぶ項目ないけど

そこらじゅうみたけど それらしいものないけど

モーションボタンきれい作れますよ。

vegasは音の編集には良いと思います 5.1chもできるし
オーサリングのほうはしょぼそうなんで使いませんでした 英語だし
672名無しさん@編集中:04/10/29 20:50:21 ID:Dq5B1pFq
あ、でも映像と音(別途BGM入れ替え指定)だと、映像の長さ(IN/OUT)イジルと映像だけ長さ変わって音そのままみたいだから
同期とれなくなるみたいよ
673名無しさん@編集中:04/10/29 21:11:48 ID:Dq5B1pFq
って、Vegasに付いてくるDVDオーサソフト、全然しょぼくないんだが
むしろ、優れて(ry
674668:04/10/29 21:42:53 ID:g8o0abri
ゴラッ できんやんけ 何時間格闘しとるおもとんじゃ ぶち切れるぞ

さっさとこのレベルの低い質問にこたえんかい
どうやってやるんじゃぼけぇ
675名無しさん@編集中:04/10/29 21:51:56 ID:3gKhiwJZ
煽ってる暇があるんならさっさとサポートに電話しろ。
割れなら氏ね。今すぐ氏ね。
676名無しさん@編集中:04/10/29 22:04:16 ID:NXEuqQUU
>>671
editっていうのはDWSのメニューバーのeditモードという意味です(menuとかcaptureとかあるでしょ)
っていうか、editモードでまずmpeg2をNewTittleのところにドラッグ、そしてNewTittleを選択すると
左の真ん中辺にオーディオを指定するところがあるよ。
mpegを読み込んだら、FirstPlayかNewTittleに登録しなくていけない。
それやってますか?
677668:04/10/29 23:14:31 ID:g8o0abri
>>676
的確すぎるアドバイスありがとうございます。
言われたことは理解してやってみましたが

しかし、オーディオの項目がありません。
多分対応してないんでしょう バージョンは1.2です。
678名無しさん@編集中:04/10/29 23:18:28 ID:Tiwr/vDZ
>>57
> TMPGEncやCCE-SPなどのエンコードソフトだと任意のフレームに
> Iフレームを設定したエンコードが可能

これはどうやるのでしょうか?
TMPGEncをいじってるのですが、やり方が全くわかりません。
よろしくお願いします。
679名無しさん@編集中:04/10/30 01:26:03 ID:TVMS8id8
>>677
select a replacement audio file
っていうのが英語版にはある。
日本語版も絶対あるよ。
未対応っていう事は考えられない。
ちなみにオーディオファイルのフォーマットは何ですか?
私はいつもwavで読み込んでAC3にしてましたけど、、
680名無しさん@編集中:04/10/30 01:29:13 ID:+XG+YRf1
MovieWriter2SEをCMカットに使用しているのですが、
最近になってエンコしたファイルの再生時に早送りをすると、
画像も音も出なくなってしまうようになってしまいました。
いったい何が原因なのでしょうか?


681名無しさん@編集中:04/10/30 02:01:11 ID:+ZL3VgCb
アフォがグダグダやってるうちに、俺は、DWS2で4時間の舞台公演のDVD(DVD+R DL*2)を完成させたワケだが
682名無しさん@編集中:04/10/30 03:35:19 ID:MlBbtGyz
で?
683名無しさん@編集中:04/10/30 13:22:48 ID:jhrndH1Z
み?
684名無しさん@編集中:04/10/30 15:44:52 ID:SsOxBdo5
5百万円程でレクサス買ったのはわたしだす
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041030AT1D2908I29102004.html
トヨタ、生産世界一に・840万台
世界最大の自動車メーカーの座が入れ替わる
685名無しさん@編集中:04/10/30 15:56:31 ID:yiKy5GQP
>>678
持ってるバージョンによってやり方ちがうが
取り敢えずスレ違い。
686名無しさん@編集中:04/10/30 18:59:18 ID:A/kEm7kF
マルチアングルを作成したい。
製作会社に頼まず安価なソフトはないですか?
安価でなくてもそういうソフトがあったら教えて欲しいです。
687名無しさん@編集中:04/10/30 19:51:14 ID:u6dbDUzl
シナリスト。
エンコーダもマルチアングル用の設定が出来ないとね。
688名無しさん@編集中:04/10/30 21:25:09 ID:P9ke4BBf
>>686
自分でやってみるとマルチアングルDVDのオーサリングが比較的高価な理由も分かると思うよ。
689名無しさん@編集中:04/10/30 21:58:08 ID:UNIIG2Al
DVD writer advanceを買った。そして使った。
VHS→HDD→DVD作業したが、なかなか使い易くて良かった。

でも、どのソフトでも「エンコード」はクソ時間かかるんだな。
エンコなしでDVDに焼けるようにハナからビットレートをいじっとかないとなー。
690名無しさん@編集中:04/10/30 21:58:38 ID:32KInThw
MPEGファイルをMW3で再生すると音声にズレがあるんだけど、
これって普通なことなの?
メディアプレイヤー他では普通なのに。
691686:04/10/30 22:58:51 ID:A/kEm7kF
レスサンクスです。
やっぱりシナリストかぁ。。。そしてマルチ搭載が高い理由はよく理解できてない。
簡潔に教えてくれたら嬉しい。。。
あとピナクルのソフトでも2チャンネルまでマルチできるらしい。
アドビアンコールにプラグインできるようなできないような。。。
個人で撮影するときカメラ2台以上稼動してるときがよくあるから是非ともマルチは導入したいが高い。
映像のズレ合わせとかもうまくできるようになったからマルチに挑戦なのです。
692名無しさん@編集中:04/10/31 00:09:44 ID:LBYCGtQY
俺はCMカットとAVIファイルをDVDにするだけなので、
NeroVision Express 2が結構お気に入りなんだよね。
なんと言っても、一回で書き込みまでしてくれるところが気に入った。
MPGファイルはフレーム編集にも対応しているみたいだし。
1時間のMPGファイルをCMカットして8倍速で焼き完了まで12分でした(できあがり2G)

使いやすさで言ったらTMEなんだけど。

他にカット編集、AVIファイル、メニュー作成、オーサリング、焼きまで
してくれるおすすめのソフトはないですか?
693名無しさん@編集中:04/10/31 00:16:16 ID:gYkwdyaL
>>689
エンコなしでDVDに焼けるように

意味がよく分からんが、「再エンコ」のこと?
694名無しさん@編集中:04/10/31 00:25:45 ID:9BOdWmtD
MPG1やMPG2をDVDに焼いてDVDぷれーやーで見たいのですが、
今日、電気店でオーサリングソフト見たら値段が高いですね。
どこかで、フリーソフトあればと思ってます。
どなたか、ご存知ないですか?
695名無しさん@編集中:04/10/31 00:30:09 ID:k337D1VP
ドライブ買えば付いてきます
696694:04/10/31 00:36:08 ID:yhcaJC6A
ふかくながら、あきばで中古どらいぶ買ったものですから。なんかないですか
697ほい:04/10/31 01:14:55 ID:NWs5cH3b
tp://www.geocities.jp/nabe3net2004/index.html
698686:04/10/31 01:17:30 ID:GW8I+sL0
694が釣りに見えてきた。
TMPG author使ってください。
699名無しさん@編集中:04/10/31 01:34:14 ID:DDQjx0/D
TMPGEnc DVD OtherのVer1.6がバンドルされているDVDドライブってありますか?
700名無しさん@編集中:04/10/31 01:56:57 ID:4rAwHswq
無いですね
あれはどうかな あれ たしかカノプでへんなのだしていたな
簡単かんたくんだっけかな
あれ買え
701名無しさん@編集中:04/10/31 02:25:18 ID:uGksl3lI
>>694
DVD Author Gui
702名無しさん@編集中:04/10/31 08:54:31 ID:f9SvwWCe
>>684
基地外ヨタヲタアンドゥオール ID:SsOxBdo5の特徴

(1)事実に対して仮定を持ち出す,
(2)ごくまれな反例を大げさにとりあげる,
(3)自分に有利な将来像を妄想する,
(4)主観で決め付ける,
(5)資料に反していても自論が正しいと言い張る,
(6)一見関係ありそうで関係ない話を始める,
(7)陰謀であると力説する,
(8)知能障害を起こす,
(9)自分の見解を述べずに人格批判をする,
(10)ありえない解決策を図る,
(11)レッテル貼りをする,
(12)決着した話を経緯を無視して蒸し返す,
(13)勝利宣言をする,
(14)細かい部分のミスを指摘し相手を無知と騒ぎ立てる,
(15)自分の妄想が全て正しいのだとミスリードする.
(16)都合の悪い話・雲行きの悪い話はすぐ反故にし忘れたフリをする
(17)スレ住人全員が出て行けと言ってるのに 「アンチヨタの工作だ」と言い張って出て行かない
(18)正論で返され答えに詰まると殺人予告する
(19)自分の言ったことに責任を持たない
(20)F1のルール・歴史・常識を知らず無知な発言を繰り返す
(21)誰も欲しがって無いブラクラまがいの大容量画像をいくつも貼り付ける
(22)F1板を私物化し何度も重複スレを立て ID換え・自作自演を繰り返して多数派の振りをする
(23)F1板で論破されまくり敵わないと見るや車メ板に逃亡してホンダ叩きする
(24)既出またはどうでもいいことをマルチでコピペしまくる
(25)スルーされると自作自演してでも話をヨタマンセ〜に持っていこうとする。
(26)何度もスレ違いだと指摘されてるのにF1板で市販車の話をする。
(27)F1板・車メ板で論破されると見当違いの板にいってヨタマンセ〜する。
703名無しさん@編集中:04/10/31 10:04:20 ID:Eb5/auZ/
MW3の体験版使ってるですけど。
このソフトってTV録画したファイルを編集したら即DVDにしか保存できないんでしょうか。
一時的にPC内に保存しておきたいけど、無理なんですか?

それから、HDD保存のファイルを直接、編集(CMカット)などすると、HDDがあぼーんしやすいから、
キャプ切りしたのを保存して、それを編集した方がいいって聞いたのですが、
実際のところ、どうなんですか?教えてください。
704名無しさん@編集中:04/10/31 22:42:51 ID:smhQnC5v
家電でDVD-RAMにテレビ番組を録画し、PCでCMカット→DVD-Videoするのにはどのソフトがいいですか?
RAM対応ソフトってTDAしか知らないのですが他にもあるんですかね?
705名無しさん@編集中:04/10/31 22:48:26 ID:hRgNN8bP
めちゃくちゃ久々にNHKのスポーツ見たけど

この座りトークイイ!!

NHKなのに女子アナのスカートが短い

結構エロイ

画像!http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zd741031205928.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/au241031205919.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ji341031205911.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/beb41031205944.jpg
パンチラしそう
http://onna-yonde-monde-daite-iikimochi.com/photo/cap/data/0000_6.jpg
706名無しさん@編集中:04/11/01 00:01:54 ID:IiYZcaqC
>>704
あるけど、TDAが一番評判いいと思う。
707名無しさん@編集中:04/11/01 00:54:11 ID:33GMJCE9
>>705
パンチラしてるじゃん。
っていうかNHKなの?
708名無しさん@編集中:04/11/01 20:20:34 ID:ZK+7EbAf
TMPEG Enc DVD Author 1.6か WinDVDcreator3で迷ってますが
どちらを購入したほうが無難ですか? TDAならAC-3パックは必須かな?
 
709名無しさん@編集中:04/11/01 22:35:56 ID:X8JBCLjU
>>708
もしPCがVAIOだったら、AC3プラグインは不要です。
710686:04/11/02 03:11:32 ID:6t3XiLlP
WinDVDcreatorはつかったけど操作しにくいというかドライブの性能も必要ですよ。
なにせramやrwを読んでディスク上で作業するからね。
レコーダーでcmカットするのと時間的に大差ないよ。
レコーダーでカットしてそれをauthorに読み込ませてdvdを作っていくとかそんな流れがいいと思う。
711名無しさん@編集中:04/11/02 11:32:08 ID:+VPCjqLa
>>708
AC3で再エンコするなら必須。AC3のソースをカットするだけなら不要。
712名無しさん@編集中:04/11/03 19:25:52 ID:drXheNjS
7GBのMPEGファイル一個しかないのに、anyDVDで一枚のDVDには出来ませんよね?
713名無しさん@編集中:04/11/03 22:48:01 ID:drXheNjS
ところでTDA1.6って静止画キャプチャ機能はありませんよね?

メニュなんかの背景に使いたいのですがPower DVDなんかでキャプって
保存しておくのが吉でっか・・・(−−
714名無しさん@編集中:04/11/03 23:54:25 ID:ZPWtZD4Z
>>712
anyDVDってプロテクトをはずすソフトだろ。
意味わからん。
715名無しさん@編集中:04/11/04 00:03:05 ID:+m0zYrhx
>>712
お手軽にDVDにしたいんならifoeditとshrink使え
716名無しさん@編集中:04/11/04 02:18:46 ID:NctSWgRu
>>713
Aviutlとか使えば?
717712:04/11/04 06:23:17 ID:EV+vF3yh
スマソ DVD2oneでした 
718名無しさん@編集中:04/11/05 01:29:20 ID:WYaX4Gpk
TMPGEncを使ってできたm2vとwavのファイルを使って高音質のDVDを作りたいのだけど、
リニアPCMタイプを扱えるフリーソフトってありますか?
719名無しさん@編集中:04/11/05 02:50:34 ID:sDrJzrro
ない
720名無しさん@編集中:04/11/05 08:58:01 ID:Iv30iNg/
うい
721名無しさん@編集中:04/11/05 18:58:39 ID:86DChhCX
体験版もフリーみたいなもんだ
722名無しさん@編集中:04/11/05 19:23:49 ID:jI0QShdG
TMPGEncなんてフリーみたいなもんだ
723名無しさん@編集中:04/11/05 20:55:18 ID:OCk+Toqd
体験版TDA使い始めて43日目ナリ v(・_・) イエイ
724名無しさん@編集中:04/11/05 23:11:23 ID:Nm6e5BnV
さがっとるv(・_・) イエイ



森伊蔵 一升 2本セット   もちろん本物です。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8102039
725名無しさん@編集中:04/11/06 15:27:49 ID:eINsmMwg
DVD Author 1.6の様にチャプター設定が簡単で
DVD WORKSHOPの様なメニュー作れるお勧めソフトは
ありませんか?
726名無しさん@編集中:04/11/06 19:59:11 ID:j+h20d+Y
>>723
ぱっちどこ?
727名無しさん@編集中:04/11/06 22:19:48 ID:X0bkX5hk
割れ死ね
728名無しさん◎書き込み中:04/11/06 22:36:39 ID:RftdkK0t
負け犬め
729名無しさん@編集中:04/11/07 17:05:35 ID:iiKLBfai
>>723
ぱんつどこ?


番組にアユのミニスカないそんな人興味ない

津島亜由子に愛を込めて37
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1097885556/l50

鈴木タイムラー 豆2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095846654/l50

730名無しさん@編集中:04/11/08 19:00:42 ID:qU4eAT0a
DVDレコーダでコピワンの番組を録画した後、RAMに
書き出した(ムーブした)VRフォーマットのファイルを、
PCで読み込み編集して、−Rに書き出す。

そんな編集ソフトがホスイ orz
731名無しさん@編集中:04/11/08 21:26:26 ID:iWFqJxee
TDAってシーンの変わり目の自動検索が出来ないのが痛い
732名無しさん@編集中:04/11/09 00:01:31 ID:2+9U2A12
>>731
「シーンの変わり目」が偶然Iピクチャーになってる可能性は低いから
仮にその機能がTDAに付いててもあまり役に立たないと思うが。
(あって邪魔になるもんでもないだろうが)

知ってるとは思うが、TMPGEnc にはシーンチェンジ検出機能はある。
TMEにはなかったかな? こっちにもあると便利だろうね。
733名無しさん@編集中:04/11/09 00:22:45 ID:gmmRZwUx
チャプター入れたいところはエンコ時にIフレーム入れとけよ
734名無しさん@編集中:04/11/09 11:48:21 ID:byu0WMX4
TDAユーザの8割(推定)は
DVDレコをソースとして使ってます。
735名無しさん@編集中:04/11/09 14:23:34 ID:T1DzvzjS
TDAユーザの8割(推定)は
割っています
736名無しさん@編集中:04/11/09 21:00:14 ID:bxqcpNCK
>>735
AC-3使えないジャン
737名無しさん@編集中:04/11/10 08:08:18 ID:Of3adoD4
>>736
ソースがAC3なら無問題。
と言ってみる・・・
738名無しさん@編集中:04/11/10 10:19:17 ID:H9znsFFv

739名無しさん@編集中:04/11/10 13:07:38 ID:H9znsFFv
Divxの動画を家庭用のDVDデッキで見るようにしたいんです。
Dvix(aviファイル)をDVD-RへDVD VIDEO形式で
焼くにはどうすればいいんでしょうか?
フリーソフトなどもあるのでしょうか?
もしフリーでなければどんなソフトがお勧めでしょうか?
740名無しさん@編集中:04/11/10 13:11:14 ID:n8LMBwQm
また、ダウソ厨か、なんでこんな簡単なことも解らんのだろ......?

ポート開放より簡単だろうにw
741名無しさん@編集中:04/11/10 14:05:07 ID:MN8S7yaE
>>739
お前にお勧めできるような物は無い。
おとなしく巣に帰ってくれ
742名無しさん@編集中:04/11/10 14:08:35 ID:DpSDNkgw
>>739
無圧縮AVIをDVD-RへDVD VIDEO形式で焼く方法で大概うまくいく
743名無しさん@編集中:04/11/10 15:05:15 ID:A12omZzb
>>736
AC-3なんてBesweetで十分じゃねーの?
744名無しさん◎書き込み中:04/11/10 17:40:28 ID:q8eTtRU8
そりゃおまえには十分だろう
745名無しさん@編集中:04/11/10 21:57:51 ID:YdrklbeU
Power Producer3が出るそうですね

相変わらず機能てんこもりですが・・・(苦笑
746名無しさん@編集中:04/11/10 22:21:28 ID:okkb8TkU
>>743
そのaviファイルはは10分じゃなくて24分あります。
747名無しさん@編集中:04/11/10 23:37:10 ID:YdrklbeU
WDC3かTDA1.6 withAC-3 どっちにしようか迷ってます

DVD-Video作ってみたけど違いわかんない
748名無しさん@編集中:04/11/11 01:26:17 ID:op9YKfge
違いわかんねーならどっちでもいいじゃん
749名無しさん@編集中:04/11/11 10:59:53 ID:lEgJJmTu
>747
そりゃオーサリングするだけなら
変わるわけないだろ
ソフトによって画質が変わるかと思ってるのか?

違いなんてメニュー作成とか、使い勝手だよ
あとは特殊機能などの仕様の違い
750名無しさん@編集中:04/11/11 15:04:24 ID:CSAD680C
再生するときにパスワードを要求する様なDVDを作りたいんすけど
そんな事が可能なオーサリングソフトってないんすかね?
751名無しさん@編集中:04/11/11 15:50:15 ID:UsKRa6Ve
ない
752名無しさん@編集中:04/11/11 16:12:35 ID:A7L7GAOq
>>750
↓こんなのはあったね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040727/ebis.htm
たしか、
> マルチアングルで「1」に黒の静止画が入ってるみたい、
> 「2」に本編。音声も「2」に入ってる。パスワード照合で合わないと
> シーケンスで1のストリームにとばされてる。
こんな仕組み。
これは課金とパスワード生成を含めたシステムだけど、
固定パスワードなら品リストだけで出来ると思われ。
753名無しさん@編集中:04/11/11 20:26:43 ID:dIfm+fUj
TDAなどの「2ヶ国語音声のエンコードに対応」という機能は
他社のソフトにはないのが多いようですが 必要ですかねぇ?

対応してないソフトではどのようになっちゃうんでっしゃろ?
754名無しさん@編集中:04/11/11 20:58:31 ID:FzjsxEdH
>>753
洋画とか、音声多重で放送された素材には必須でしょ。
755名無しさん@編集中:04/11/11 21:31:53 ID:lCXKELpy
>>753
単にステレオとして記録されるんじゃね?
756名無しさん@編集中:04/11/12 01:18:12 ID:wzqHW92r
>>753
必要かどうかは自分で決めてくれ。
漏れには必要。
757名無しさん@編集中:04/11/12 11:43:27 ID:QlO3r5SY
家庭用DVDレコーダーで録画した番組(主にオペラ)を
DVD-RW経由でPCで編集してDVD化したいのですが、
このような用途に一番適したソフトはなんでしょうか。
とりあえず、
・AC-3に対応している
・2層焼きできる
ことが最低条件で、動作は軽い方がいいです。条件ってほどじゃないですね(^^;

TDAかな、と思うのですが、ログを読むとMW3も評判いいようなので。
もしこの2つのいずれかを選択するとしたら、決定的な違いってなんでしょう?
758名無しさん@編集中:04/11/12 17:03:51 ID:C/7XaYLH
MW3優位は
フレーム単位の編集と
メニューの自由度
かな?

軽さ優先ならTDA
759名無しさん@編集中:04/11/12 17:29:15 ID:kN5QjQWY
容量の大きな複数のファイルをひとつにまとめたいのですが
サイズを自由に変更できるものってありますか?
760名無しさん@編集中:04/11/12 17:39:46 ID:zcsH0vBj
>>759
Shrink
761名無しさん@編集中:04/11/12 17:41:37 ID:C/7XaYLH
>>759
スレ違い。
それはオーサリングソフトの仕事ではない。
762名無しさん@編集中:04/11/12 18:07:34 ID:rzuVb3by
やっぱりアポーのDVD Studio Pro3ってプレスに向いてないッスかね?
パス縛りとかなしないけど、国縛があって音声切り替えはある尼僧モノなんですが…。
763株式会社(ÅДÅ)ホロン:04/11/12 18:24:47 ID:EkU5cAam
●DaViDeo HyperVideo Converter2
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/hypervideo2/index.html
TV動画・ネット動画をHyperVideo/DVD-Videoに!
PCで録画したTV番組や取り込み済みのVHS動画をCDやDVDにコンパクトに、高画質でバックアップ!
ネットからダウンロードした動画を、DVDプレイヤーで再生、TVで鑑賞できる形式に!
PCに取り込んだDVやデジカメ動画をフルに活用できる!
他のソフトで編集した動画をまとめて4時間分、1枚のCDに!

●HOLON Hyper DVD Author
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/hyperDVD-DX/index.html
「HOLON Hyper DVD Author DX」は、DVD-Video作成に必要な機能を備えたDVD統合ソフトです。
ビデオ編集やWAVE編集などのDVDビデオ作成に必要な基本機能はもちろん、
音楽CDの作成やデータのバックアップまでできます。
特徴は、様々な映像フォーマットから16時間までのDVD-Videoを作成するトランスコード技術。
大量の映像をPC内にお持ちの方、TV録画をPCで行う方のDVD作成に最適なソフトです。

新技術ハイパートランスコード方式を採用!
PANDORA DVDシリーズなどで使用している、トランスコーディング方式が、新たに、進化しました。
従来のトランスコーディング方式にGOP(Group of Pictures)操作を加え、画質を落とさず、
DVD-Videoのデータの容量を減少、16時間DVDの作成を可能にします。





(´∀`)イイヨイイヨー

764名無しさん@編集中:04/11/12 18:57:26 ID:MBmYd6z9
>>762
3になってから「ベリファイ通らねー」という声は聞かないから大丈夫じゃない?
とりあえず君が人柱になってくれて報告してくれると嬉しい。
765759:04/11/12 18:58:15 ID:kN5QjQWY
レスいただいた皆様、有難うございました。
766名無しさん@編集中:04/11/12 19:46:50 ID:h0B2EdSA
>>752
どうもでっすっ
品リストって何でっか?
767名無しさん@編集中:04/11/12 20:04:30 ID:bvo9zGg0
>>766
http://www.comtec.daikin.co.jp/scenarist/product/scenarist/index.html
市販のDVDソフトはたいていこれでオーサリングされてるよ。
768名無しさん@編集中:04/11/12 21:25:36 ID:lTGBry5F
TMPEG DVD AUTHOR は静止画キャプチャ出来ますか?
サムネイル上で右クリックしたら早送り出来ます?
769名無しさん@編集中:04/11/12 23:21:21 ID:C/7XaYLH
>>768
試用版使ってみれば分かる
770名無しさん@編集中:04/11/13 01:00:55 ID:OGUrcxr4
avi(Dvix)をDVD-VIDEOにしようと思ってるんですけど
○PRO-G vX to DVD
○PEGASYS TMPGEnc DVD AUTHOR1.6
○HOLON Hyper DVD Author
のどれがお勧めですか?
771757:04/11/13 01:37:26 ID:FbfC3RXI
>>758
ありがとうございます。
個人的には,メニューの豊富さよりも軽さが大事です。
ストレスがたまるような動作だと結局使わなくなってしまうと思うので。
あと,長いオペラを2層に焼くときに,キレイにつながるかとかが重要ですね。
いずれにせよ,試用版を使い倒してみます。
772名無しさん@編集中:04/11/13 02:04:11 ID:hMHNfP/o
レイヤーブレークを設定できるのって品だけじゃないの?
DLだとそれも無視されるようだし。
映画ならともかくオペラでつなぎ目にタイムラグってのも厳しいし、
多少画質を犠牲にしてビットレート下げるとしても一層のサイズに収めたほうが無難な予感。
4幕物だと4M切っちゃうけどねorz
773名無しさん@編集中:04/11/13 09:32:28 ID:UJnT5o5S
現在ソニックのMYDVDを使っています
そう大きな不満はないのですが
ここを見てぺガシス3点セットが良さそうなので
乗り換えを検討しています
ぺガシスってソニーのDVカメラから動画の取り込みっ
てできるのでしょうか
昨日体験版を少しいじりましたがどうもできなさそうな感じですが
774名無しさん@編集中:04/11/13 13:22:16 ID:11gEoUVU
>>770
ダウソにカエレ
775名無しさん@編集中:04/11/13 15:56:45 ID:RutknLIF
>>773
三点セットって EASY PACK のことかな?
だとしたら、DVカメラ(i.Link?) からの取り込みは出来ないと思うよ。
aviファイルは可能です。
他社は知らないが、パゲシスの製品で iLink と連携できるものはなさそうです。
776名無しさん@編集中:04/11/13 18:30:27 ID:cW1fdTyi
>>767
どうもっす!
でもそれギャグみたいに高いっすねw
宝くじでも当たったら買いますw
777名無しさん@編集中:04/11/13 19:00:31 ID:V4cvWp46
777ゲットして気分がいいので皆さんに質問なのですが、
僕はデジタルビデオカメラからPCにMpeg変換しながら
HDDに溜め込むのですが、基本的に溜めた物は
カット編集と簡単なメニューだけでいいのです。

ただなるべく画像を落としたくないのと、効率よく、早く
DVD作成したいのですが、お勧めのソフトってありますでしょうか?
778名無しさん@編集中:04/11/13 20:51:49 ID:s+TOekmk
>>777
↓これか
TMPGEnc DVD EASY PACK
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

↓この二本の組み合わせ
TMPGEnc MPEG Editor
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html
TMPGEnc DVD Author 1.6
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.html
779名無しさん@編集中:04/11/13 21:24:49 ID:1e/aw70d
>>7
Windows ムービー メーカーでDVキャプして編集して DVで書き出して
三点セット使ってエンコしてオーサすれば出来るでしょ
780名無しさん@編集中:04/11/13 22:36:48 ID:hMHNfP/o
mpegで取り込んでるならエンコーダは必要ないんじゃね?
DVD準拠で取り込んでるならどのソフトでオーサリングしても画質は変わらない。
781名無しさん@編集中:04/11/13 22:44:05 ID:Sjvn7Q5J
>>778 サンクス。
DVーAVIファイルを取り込む時からMPEGに変換できるんですか?
それとも時間を掛けて変換するのでしょうか?
体験版でAVIファイルをMPEGに変換した事はあるんですが。
782名無しさん@編集中:04/11/13 23:11:46 ID:Swbo/INk
発売されたそうです

PowerProducer 3 Deluxeの特長
1.高い安定性と操作性を獲得した新たなインターフェイスを搭載
2.ハイスピード&高画質エンコード機能
3.自動CMカット(年内中に無償アップデート提供)
4.タイムライン編集機能搭載(PowerProducer3 Deluxeのみ)
5.フォトレタッチ機能搭載(PowerProducer3 Deluxeのみ)

パッケージ発売(11月26日)に先駆けて、サイバーリンク製品ユーザー様だけ
に、「PowerProducer 3 Deluxe」を『パッケージ販売価格の55%Off』の特別
価格にてご提供いたします。

  ★優待価格:ダウンロード版 \6,090(税込)

    (パッケージ販売価格は¥13,440を予定しております)

販売ページ: ttp://www2.cli.co.jp/direct/pp3dxupg_sp.htm
783名無しさん@編集中:04/11/14 01:38:25 ID:C4U9gi5A
>>782
夜勤乙
784757:04/11/14 20:53:18 ID:FIZoSHRC
>>772
ありがとうございます。
あまり詳しくなくて恐縮ですが、
つまり、1層目から2層目に切れ目なしに焼くことはできないということですよね。
だとすれば、幕間とか場の転換とかが切れ目にあたるようにすれば問題ないですか?
785名無しさん@編集中:04/11/14 22:53:03 ID:EBXNxa4L
>>784
>>772でも書き込んだように2層を前提にレイヤーブレークを設定できるのは
Scenaristのようなプロ用アプリのみだと思います。

+RのDLについては私は所持していないので実際使用している方に書き込んでいただくのが間違いないと思うのですが
私の知る限り1層目をフルに書き込んでから2層目に移行する使用になっているはずです。
幕間や転換に意識的に設定することはほとんど不可能でしょう。

現実的な妥協点としては私のようにある程度動画のビットレートを落とすか2枚に分けるしかないでしょう。
実際の演奏でも幕間におトイレ休憩入りますしねw
786757:04/11/14 23:24:34 ID:FIZoSHRC
>>785
なるほど、そういうことですか。ありがとうございます。
それじゃあ、私の用途では、2層記録を使う意味はないですね。
ビットレートを落とさないためには、普通に2枚組に編集するしかないと。

2層記録が上手く使えれば、長尺ものを1枚に収めたり、
2時間ものなら音声をPCMにしてあわよくば市販ソフトなみに、
とか思ったのですが、道は険しそうですね…
787名無しさん@編集中:04/11/15 00:29:40 ID:mUQhFM3B
>757
ttp://homepage2.nifty.com/yss/dvdgokan/dvdgokan.htm
が参考になりますよ。
788名無しさん@編集中:04/11/15 09:19:35 ID:elxAfusI
neodvdを使ったことのある方に質問
このソフトを使いDVDを作成し、テレビで再生すると
チャプターごとにタイトルが表示されるのですが
このタイトルを次回作成時には表示しないようにしたいのですが
どうすればいいですか?
789名無しさん@編集中:04/11/15 10:19:49 ID:PBGhMP2Z
>>764
遅レスでスンマセン。

私一人の人柱にしては代償が大きいな…w
DSP使いたいのはMacで作業して、DVDオーサリングだけWinに持っていくのが面倒なだけだったので、「何だかなぁ〜」って動機なので…。
代理店経由だけど、プレス屋に相談した方が早いですね。

ありがとうございました。
790名無しさん@編集中:04/11/15 21:23:59 ID:6EQKWrbX
■■■■■PowerProducer 3 Deluxe 先行優待販売<サイバーリンク>■■■■■
     >>>サイバーリンク製品のユーザー様限定の先行優待販売<<<

オールインワンDVD/CDオーサリングソフト「PowerProducer」の最新版。
新スマートレンダリング技術搭載の操作性・高画質化に加えタイムライン編集
も可能となった「PowerProducer 3 Deluxe」をいち早く超お買い得価格でご提供!

パッケージ価格 ¥13,440(税込)の55% OFF!!!

→→→→→→→→→→→→→→→→ダウンロード版 \6,090(税込)

*販売期間 2004年11月12日〜11月25日まで
*特別優待製品はダウンロード版のみとなります。
791名無しさん@編集中:04/11/16 01:39:28 ID:8L/d+nzh
>>788
確かにメニュー作成時に前回のメニューが出てくるね
俺は、ほぼ実時間でエンコ出来るから見て消す映像しかこれでエンコしないよ。
よってメニューも適当でも気にしない
792名無しさん@編集中:04/11/16 06:49:54 ID:J85oqvxC
>>757
2層も全く使えないというわけではないみたいですよ。
ライティングソフトと容量等いろいろな要素がからんでいるみたいですが…
ttp://homepage2.nifty.com/yss/dvdgokan/dvdgokan.htm
793792:04/11/16 08:19:33 ID:J85oqvxC
被った…スマソ
良く見てからレスしろよ、自分
794名無しさん@編集中:04/11/16 08:39:17 ID:n+1v3fsH
http://www.vivaeleca.com/product/ve-hd001p/index.html
コレいちおし。外付けHDDとしてファイル移動するだけ。
再生ファイル形式も豊富。焼く手間すら不要。
795名無しさん@編集中:04/11/16 12:52:46 ID:ck+JDoX/
>>794
オーサリングして焼くまでが楽しいんだよ
後で見たりするもんかボケ

と業者に悪態ついてみる
796名無しさん@編集中:04/11/16 13:06:29 ID:4nqZpQt0
>※2 6Mbpsを超えるビットレートで作成されたMPEG2ファイルは正常に再生しない場合があります。
>その場合は、DVD-Rなどに保存してDVDプレーヤーユニットで再生下さい。

って普通にダメじゃんw
797名無しさん@編集中:04/11/16 13:30:06 ID:DCPxXbwE
最近よく見かけるけど、それは、HDDがUSB1.1並の転送速度しかない、ということじやないのかな
798名無しさん@編集中:04/11/16 13:58:42 ID:GPXEKphJ
ダウンロードしたDivXファイルってのがなかなかいいね
799名無しさん@編集中:04/11/16 14:08:30 ID:DCPxXbwE
その辺りは、所詮、ノバックということで・・・


すぐ壊れそうだしなぁ
800名無しさん@編集中:04/11/16 15:59:06 ID:wovAkO+L
>>791
回答ありがとうございます。
では、表示されるファイル名は消せないということですか?
テレビで動画見るとタイトル名もでるのでファイル名と思いっきり被るんで
邪魔なんですよね。このソフトが人気ないのも分かる気がする。
801名無しさん@編集中:04/11/16 15:59:47 ID:wovAkO+L
すみません
さげます
802名無しさん@編集中:04/11/16 16:01:18 ID:DCPxXbwE
>>800
IfoEditで可能だけど
803名無しさん@編集中:04/11/16 16:59:23 ID:lPuh4Dou
DVDに限った話じゃないんだがaviの映像とwavの音声が別ソースで
用意されていてそれを結合させたい。画面の役者の口パクに合うように
音声の配置を微調整していきたいんだけどそういうのに便利なツール
って無い?
804名無しさん@編集中:04/11/16 18:04:20 ID:OzIyhgLZ
>>803
動画編集ソフトより音声編集ソフトのほうがこの場合良さそうだ。
口パク合わせは微細なズレも目立つからな。
Adobe Auditionとかいろいろあるよ。
805名無しさん@編集中:04/11/16 18:24:12 ID:lPuh4Dou
>>804
さすがにフリーかシェアじゃないか、そういうツール。
806名無しさん@編集中:04/11/16 19:17:13 ID:I967TSQz
>>805
win98で動くprotools freeとかなくもないが。
win98はもはや使ってないのでどんなものかもわからんけど。
807名無しさん@編集中:04/11/16 19:49:01 ID:lPuh4Dou
>>806
ttp://www.digidesign.com/ptfree/

ホントだ、98/Meってなってるね。
2kじゃ動かないのかな?
808名無しさん@編集中:04/11/17 08:27:38 ID:0sWs/tVl
>>807
ためせよ
必要なんだろ?
809名無しさん@編集中:04/11/17 22:18:27 ID:4nWMfQUb
Power producer3 体験版出ますた  ヽ( ´ー`)ノ
810809:04/11/17 22:52:30 ID:4nWMfQUb
相変わらず使い物になりませんな 使い勝手が良くなってない
重い、分かりにくいインターフェース、わけのわからんエラーしばしば

30分のMPEGからDVDフォルダ作るのに、TDAより2分ちょい遅い
全然ユーザーの声を取り入れてないような気がする
811名無しさん@編集中:04/11/18 07:39:11 ID:2N4AKtxC
 体験出ますた  ヽ( ´ー`)ノ
http://chinge.net/photo/gamushara/data/hhh3.jpg
812名無しさん@編集中:04/11/18 16:07:58 ID:+jvITGrD
>>811
誰だコレ
かわいい子一人もいないね
813名無しさん@編集中:04/11/18 16:12:17 ID:6cNr6rcY
でも、ヤラしてくれるってなら余裕でヤリます
814名無しさん@編集中:04/11/18 18:09:21 ID:Zpu/JM9w
>>811
右から2番目で隠れてる子がいい
815名無しさん@編集中:04/11/18 19:01:07 ID:v5jkz2ZB
その内若けりゃどんなのでも可愛く見えるようになるから安心しろ。
俺は32にして最早デブじゃなきゃ大抵は行けるようになったぞ。不惑って奴?
816名無しさん@編集中:04/11/18 19:05:46 ID:Mpla1gpP
悪球打ち
817名無しさん@編集中:04/11/18 19:30:05 ID:vQX94Qss
すまん。DVDのいいシーンをJpeg保存出来るソフトってありますか?
818名無しさん@編集中:04/11/18 19:52:36 ID:v5jkz2ZB
うむ。良い質問だ。だがスレ違い、と言う奴でもある。
819名無しさん@編集中:04/11/18 23:23:44 ID:PVWrshrL
>>818
だが、>>811ほどスレ違いでもなかろう。
誰か教えてあげて。
820名無しさん@編集中:04/11/19 00:59:46 ID:hk0MoZmQ
>>819
メディアプレイヤークラシック。bmpだけど。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1095425598/
821名無しさん@編集中:04/11/19 01:25:09 ID:DSHbM5Bi
後学のためにいいシーンとはどのようなシーンなのか教えてほしい。
822名無しさん@編集中:04/11/19 01:37:46 ID:aExR6tgy
突然スミマセン。
最近XP sp2にしたんですがDVDオーサリングソフトで不具合出てる方いらっしゃいますか?
しばらく使わなかったDigionオーサ3がコケるんです、、あとオーサソフトではないですが
WinDVD5もシーンキャプチャを立ち上げるとコケます

SP2が不評なのですべてSP2の気がして、、、

よろしくお願いします。
823名無しさん@編集中:04/11/19 02:56:04 ID:j9ziklCn
XP2はまだ、色々、不具合があるから、安定を求めるなら、前のままで使った方がいい。
症状からして、XP2のせいだろう。
俺の仕事場でも、XP2にしたらプリンタが検出されなくなったとかあるし。
XP1で動いていたものが、XP2になったら動かない。 これは間違いなくXP2が原因。
824名無しさん@編集中:04/11/19 03:37:55 ID:aExR6tgy
ありがとうごぜえます>>823
MSがsp2付のヤツしか売ってないのでXPだけ入れるってできなかったから
落ち込みです、、、。
825名無しさん@編集中:04/11/19 10:36:01 ID:hNqd5gFM
「弘法筆を選ばず」これの意味は?

書の名人である弘法大師は、字を書くのに筆を選り好みしないとの意味で、才能のある人は道具の善し悪しを問題にせず、事をうまく処理するものであるということの例え。

弘法大師といえど道具は使う、ただし結果が上手く行かないことを道具のせいにしたりはしない。
826名無しさん@編集中:04/11/19 11:54:59 ID:AiZFtTMj
まぁ、筆はピンつかってもキリつかっても、あらゆる文字書けるが、
オーサリングソフトはピンとキリでは(ry
827名無しさん@編集中:04/11/19 11:59:23 ID:AiZFtTMj
とりあえず、OSのクリーンインストールからはじめたら?
あと、メーカーサポート問い合わせ
828名無しさん@編集中:04/11/19 14:03:24 ID:yVF11v3o
>>817
Power DVD のスナップショット機能を使えば画面キャプチャーは出来たよ
829817:04/11/19 18:00:01 ID:ObzfsJqf
>>819 >>820 >>828 サンクス。
オリジナルの競馬ソフトを作っている最中です。
830名無しさん@編集中:04/11/19 18:17:06 ID:D2HJlzLu
オーサリングに全く関係ねー
831名無しさん@編集中:04/11/19 18:24:41 ID:t2UxXbQD
>>830
まんまのツッコミワロタ
832名無しさん@編集中:04/11/19 19:00:21 ID:WPaNCaGU
>>831
さんまのツッコミに見えた
833名無しさん@編集中:04/11/19 22:37:41 ID:TjYCgV8S
TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3 DL版購入しました
軽くて使いやすいし早いですね
 タイトルエフェクトとかトランジションとかあったらいいと感じる人は
いますか?  
834名無しさん@編集中:04/11/19 23:40:14 ID:I5z+NiuW
そこらへんはオーサリングソフトの仕事じゃないですからねぃ。
むしろPGCコマンドの埋め込みとかできたらうれしいんですが。
835名無しさん@編集中:04/11/20 18:55:39 ID:oQLfnS9j
強制的に16:9に出来るソフトってDVDitPEぐらいでしょうか?
836名無しさん@編集中:04/11/20 21:22:20 ID:XFBnqiOK
HD に書き出した後に ifoedit で設定変えりゃどれでもできる。
837800:04/11/21 07:09:38 ID:pbfxKk7p
838名無しさん@編集中:04/11/21 15:47:21 ID:uAgG4I+V
「TVキャプチャボードでHDDに録画したファイル(普通の地上波)をCMカットして
DVD化したい」というと、TMPGEnc DVD EASY PACKが一番無難ですか?
HPで見ても、Author+MPEG Editorの組み合わせとで何が違うのか(何がEASY PACKでは
できないのか)がわからないようなレベルなのですが・・・
839名無しさん@編集中:04/11/21 21:47:24 ID:+w98wJm9
>>838
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/comparison_chart.pdf

↑PDFファイル 内容が細かいから、印刷して見てごらんよ
840名無しさん@編集中:04/11/21 23:59:10 ID:nzblpqzy
>>839
うう・・・見ましたが、私の今の理解力では理解できないところが色色・・・
最大の違いはeditor部の※12にあるようですが、「だから出来上がりとして
何ができないのか」が良く分かりません・・・
「DVD作成に直接関係の無い以下の機能は搭載されておりません」ということを
信じれば、EASY PACKで十分なようですが、信じていいですか?
841名無しさん@編集中:04/11/22 00:02:08 ID:u3fZbIhJ
TMPGEnc 3.0 XPress 通常版」と「TMPGEnc 3.0 XPress Easy Edition」との機能差
■TMPGEnc 3.0 XPress Easy Editionは通常版と比較して、標準状態でドルビーデジタルの入出力に対応しております。
・AVI出力、WMV出力に対応しておりません。
・MPEGのマニュアル設定出力に対応しておりません。(テンプレートからの出力のみ)
・バッチエンコードに対応しておりません。
・VFAPIプラグインに対応しておりません。(DirectShowのみ)
・通常版とEasy Editionで作成したプロジェクトファイルの互換性はありません。
・標準状態でドルビーデジタルの入出力に対応しておりますが、通常版にAC-3プラグインを導入した状態と同じ環境にはなりません。(3ch以上のソースは強制ダウンミックスされます)

TMPGEnc MPEG Editor 通常版」と「TMPGEnc MPEG Editor Easy Edition」との機能差
■TMPGEnc MPEG Editor Easy Editionは通常版と比較して、標準状態でドルビーデジタルの入出力に対応しております。
・MP@ML/MP@LLのファイルのみ編集可能
・出力形式に「XDVD」の設定がありません。
・バッチエンコードに対応しておりません。
・カット編集画面でサムネイル表示がありません。
・通常版とEasy Editionで作成したプロジェクトファイルの互換性はありません。
・読み込める解像度が上記仕様表の「対応入出力ファイル>入力ビデオサイズ」に限定されます。仕様表以外の解像度ファイルは読み込めません。
・標準状態でドルビーデジタルの入出力に対応しておりますが、通常版にAC-3プラグインを導入した状態と同じ環境にはなりません。(3ch以上のソースは強制ダウンミックスされます)

TMPGEnc DVD Author 1.6 通常版」と「TMPGEnc DVD Author 1.6 Easy Edition」との機能差
■TMPGEnc DVD Author 1.6 Easy Editionは通常版と比較して、標準状態でドルビーデジタルの入出力に対応しております。
・メニューエディタ機能が搭載されておりません。(固定配置・テンプレートからのメニュー構成のみ)
・メニュー構成で、ボタンのハイライトカラー編集が出来ません(固定設定)
・通常版で作成したプロジェクトファイルをEasy Editionで読み込むと、ボタン位置等は反映されますが、再編集は出来ません。ハイライトカラーは初期化されます。
842名無しさん@編集中:04/11/22 11:00:56 ID:GabT5cQc
少し乱暴にかいつまんでみると、

■TE3XP
・Video-CDかDVD素材用のMPEGムービーしか作れない。
 (DivX、WMV9などへの変換不可)
・複数のMPEGムービーを作るとき、先に設定だけしておいて、変換処理を
 寝ている間にまとめておこなうことができない。
 (一つ変換が終わるたびに、次のやつの変換開始ボタンをクリックしないとダメ)
・DVD2MPGやAviUtlなどの便利ソフトとの連携が不可。

■TME
・処理できるMPEGムービーがVideo-CDかDVD素材用ものに限定。
・複数のMPEGムービーを作るとき、先に設定だけしておいて、変換処理を
 寝ている間にまとめておこなうことができない。
・カット編集のときサムネイル表示がないから操作性が悪い。

■TDA
・1画面に配置できるアイテムの個数が変えられないから、1枚に13話とか
 収録したDVDを作るとき、ぴったり1画面に収まるメニューは無理。
・画面内のアイテムの移動もできないから、1枚に3話だけとか収録したDVDを作るとき、
 メニュー配置がかたよっちゃう。
・背景画像の変更をしても、背景画像に合わせてメニューの個数や配置をいじれないから、
 あまり嬉しくない。

どれだけ妥協して使えるか、によると思うけど、バリバリ使いだしたらたぶんこういう制約は漏れには耐えられん。
最初からこういうもんだと思って使ってたらそうじゃないのかもしれんが。
843名無しさん@編集中:04/11/22 15:50:52 ID:dDLg/hg3
ライトユーザのための廉価版としては
納得いく線ではなかろうか。
844名無しさん@編集中:04/11/22 22:07:44 ID:w/s2FaBp
>>842
そうです!こういうことを知りたかったんです!ありがとうございます。
これからすると、私にとってはEASY PACKで良いようです。
845名無しさん@編集中:04/11/22 22:26:26 ID:UpT4Awkn
バッチエンコは欲しくなるかもしれんね。

廃人の証でもあるような気がするがorz
846名無しさん@編集中:04/11/23 01:01:09 ID:Lo3GqY1x
Powerproducer3使ってみた人インプレ希望しまっす
847名無しさん@編集中:04/11/24 10:51:19 ID:JXkFY3SX
これから0から始めようと思っているのですが、
これどんな感じだと思います?

TMPGEnc DVD EASY PACK
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html
848名無しさん@編集中:04/11/24 11:22:44 ID:hwi9p+7L
1から始めるのならわからんこともないが
849名無しさん@編集中:04/11/24 11:55:12 ID:os3KwQ4t
>>848
0から1に進むのが一番大変なんだよ
850名無しさん@編集中:04/11/24 12:08:14 ID:wuF0SUHa
851名無しさん@編集中:04/11/24 12:50:16 ID:7Kx9O1HI
852名無しさん@編集中:04/11/24 21:54:59 ID:H342b483
TDAでTDEみたいに、サムネイル上で右クリックで早送りが出来たら幸せ

WDCみたいにカーソルキーで1秒、1フレーム送りや戻しが出来たらいいのに
853名無しさん@編集中:04/11/26 17:59:42 ID:KDCagAPn
パソコン記録用DVDかビデオ用DVDどっちのDVDを使って
オーサリングしてますか?又はお勧めですか?
854名無しさん@編集中:04/11/26 18:18:56 ID:XzlWa2oA
>853
両者の違いを知りなさい
http://www.webby.co.jp/dvd/dvd_qa.html#q1
855名無しさん@編集中:04/11/26 18:39:27 ID:p9vUU9e2
>>853
オーサリングにはどちらも使っていませんのでお勧めできません。
856名無しさん@編集中:04/11/26 19:14:45 ID:cizZlK6O
って、なんか起動がやたら遅くて心配になったが、
2.2パッチ当てた後の初回起動のせいだろうか...
857名無しさん@編集中:04/11/26 19:22:36 ID:Vy5JAfiI
>>853
残念ながら、ビデオ用DVDはパソコンで使うには不向きです
必ず、パソコン記録用DVDを使ってください。
お勧めはパソコン用です
858名無しさん@編集中:04/11/26 20:37:17 ID:AFTAy6BH
フーン
859名無しさん@編集中:04/11/27 08:58:46 ID:UZPZNalo
>>853
同じ銘柄なら安い方
860名無しさん@編集中:04/11/27 20:30:09 ID:UEpnT4NS
教えてくださーい!
TDAでVOBを読み込んでオーサリングしようと思ったんだけど、
なんかビットレートが高すぎてDVD規格外ですとか言われてるんですけど
これって、どうすればいいんですか?音声のビットレートはこれ以上下げられないし
映像は9800bpsで固定されちゃってるし。
861名無しさん@編集中:04/11/27 20:51:29 ID:Fc+uh+Id
そのまま書き込みで普通は問題無いよ
一応、厳密にはDVDの規格外だから
再生出来ない可能性があるけど
ほぼ問題無い
862名無しさん@編集中:04/11/27 22:20:11 ID:tiRyeUHP
VOBファイルをDVD-RAMレコーダ等で撮ったDVD-VR(VRO形式)ファイルに
変換することはできまつか?
解る人がいたら教えてくらさいお願いします!
863名無しさん@編集中:04/11/27 22:25:13 ID:UEpnT4NS
>>861
レスどうもです^^
気にせずにやってみます!
864名無しさん@編集中:04/11/27 22:36:37 ID:WibTiR2b
>>862
ムリ
865名無しさん@編集中:04/11/27 22:42:12 ID:+vzsFDXr
>>864
どうもでつ。
無理なんでつか・・・(T^T)
866名無しさん@編集中:04/11/27 22:42:39 ID:x45Y4gVr
>VOBファイルをDVD-RAMレコーダ等で撮ったDVD-VR(VRO形式)ファイルに
え!!!!
多分むりだよ 
VR形式で焼けるソフトはあるけどね
867名無しさん@編集中:04/11/27 22:47:06 ID:+vzsFDXr
どうかこの哀れな子羊にVR形式で焼けるソフト名を教えてくらさい。
868名無しさん@編集中:04/11/27 22:54:21 ID:x45Y4gVr
VR形式でぐぐって見てください
今年すでに3,4本出ていますよ。家電が売れたので来年はもっと増えるかもね
869名無しさん@編集中:04/11/27 23:15:03 ID:+vzsFDXr
>>868
どうもでつ。
早速検索してみまつ!
870名無しさん@編集中:04/11/27 23:20:45 ID:WXTlDqJi
>>862
出来る
871名無しさん@編集中:04/11/27 23:23:33 ID:II2CgMHA
でつ とか まつ とかキモッ
872名無しさん@編集中:04/11/27 23:24:33 ID:+vzsFDXr
>>870
エエ〜、マジでつか?嘘でつか?
873名無しさん@編集中:04/11/28 01:19:46 ID:jBFpFUVZ
一発で直接できるソフトはあるのかな?
二段階(以上)手間掛けて構わないなら方法は何パターンもあると思うが。

使ったことないけど、B's Recorder 8 のVR書き込み機能ってどんなんだろ。
874名無しさん@編集中:04/11/28 14:48:06 ID:IhLwsQZ8
横からすみませんが、二段階でできるの?
875名無しさん@編集中:04/11/28 14:56:40 ID:Vv33L8vw
VOB→MPEG2
MPEG2→VR
876名無しさん@編集中:04/11/28 15:01:23 ID:51J8sNyY
VOBの拡張子だけmpgに変更してからMovieAlbumでRAMへ書き出し。
877名無しさん@編集中:04/11/28 19:04:36 ID:KD18LyDN
拡張子の変更だけで全てのVOBが扱えるなら
みんな幸せなんだけどね。

でもま〜方法はいくらでもあるよね。
878名無しさん@編集中:04/11/28 21:33:50 ID:eEeR0jz2
拡張子変えれば読めることはわかってるけど
そんなアフォな操作はしないね

そもそもVOBを編集することなんてないしな
879876:04/11/28 21:44:28 ID:51J8sNyY
オレだってそんなことするのはエロだけだよ・゚・(ノД`)・゚・

まぁあれは見たら消すからなw
880名無しさん@編集中:04/11/29 00:19:47 ID:hyeF6ffk
>VOBの拡張子だけmpgに変更してからMovieAlbumでRAMへ書き出し。

そんなこと出来るの?
なんかこのスレレベル高いなあ。
俺の周りにいるベテランの人達がクズにみえるよ。
もちろん俺はクズ以下だけど(w
881名無しさん@編集中:04/11/29 01:52:19 ID:bQYIKEnV
>VOBの拡張子だけmpgに変更してからMovieAlbumでRAMへ書き出し。
出来なかった。|||||(。_ _)||||| 
882名無しさん@編集中:04/11/29 10:38:25 ID:zbcMONdP
>>881
DVD-RWに書き出すときのモードの問題だと思われ。
VRモードで書いてる?
883名無しさん@編集中:04/11/29 20:02:28 ID:6gW0QG++
せんせー質問
なんでわざわざVOBからVRにするんですか
884名無しさん@編集中:04/11/29 23:23:45 ID:gywRElp/
>>881
映像や音声に複数のストリームがあるとか5.1chとか…

>>883
エロあたりはRに焼くのももったいないですからw
田舎はぁゃιぃメディアでも90円をくだらないっす(つД`)
885名無しさん@編集中:04/11/30 01:24:29 ID:m3aspGXq
>>884
自作のDVDで?
驚きだ。

取り敢えずメディアは通販で買え。
886名無しさん@編集中:04/11/30 15:07:15 ID:G3FUIQL/
自作のDVDをヨーロッパの友人に送ろうと思います。
リージョンコードとNTSC/PALの問題があると思うのですが
リージョンコードは0(フリー)でいいとして
日本でもヨーロッパでも(NTSCでもPALでも)みられる
DVD-videoを作成することは可能ですか?

1. PCで再生するならNTSCで無問題
2. DVDプレイヤーではなくTV側の問題なので
  DVDのメディアに押し付けるのは不可能

という認識であっていますでしょうか?
「DVD、NTSC/PAL、リージョンコード」
のあたりでぐぐると、
プレイヤーの話しかヒットせず困っているので
サイトや検索ワードのヒントだけでも結構です。

総合スレッドに質問しているので、
スレ違いでしたら誘導してください。
887名無しさん@編集中:04/11/30 15:43:05 ID:5ogMfhL5
aviをデータ焼きして送れば?
888853:04/11/30 15:53:00 ID:jRgKKCH+
>>854さん
>>857さん
お礼遅くなってすみません、ありがとうございました。
パソコン用でオーサリングしますね。
889名無しさん@編集中:04/11/30 16:02:37 ID:ZFwy/p0+
んー?
プロコーダーにNTSC/PAL相互変換機能あったかもよ?
890名無しさん@編集中:04/11/30 16:24:14 ID:G3FUIQL/
レスありがとうございます。
プロコーダーを調べてきました。
NTSC-PALの変換可能なオーサリングソフトを
ご教示いただきありがとうございます。

書き方がなっていなかったようで
申し訳ありませんが、
日本でもヨーロッパでも普通のプレイヤーで再生可能な
一枚のメディアを作成可能かどうか

を知りたかったのですが
これだけ変換がどうこうという話がでるくらいですので
やはり不可能ということですかね。
891名無しさん@編集中:04/11/30 17:24:41 ID:OUdQ4Gyi
>>890
ttp://www.discaid.co.jp/dvd/dvdfaq_j.html#1.19
ここを見る限り、「PAL圏で売られた全てのプレーヤは両方再生します。」
と書いているので、リージョンコードだけ注意すれば、NTSCでも大丈夫だと思うけど。

逆にNTSC圏では、「ほとんどのNTSCプレーヤは、PALディスクを再生できません。 」
「PALディスクはPAL圏外では、ほとんど再生できません。」のとおり、
PAL対応プレーヤを使うか、NTSCに変換する必要がある。

あまり売っていないけど、両面DVD-Rを購入して、表にNTSC、
裏にPALで作成すれば、1枚で両対応のものも作れる。
892名無しさん@編集中:04/11/30 18:22:25 ID:G3FUIQL/
>>891
非常に勉強になるFAQを教えてくださいまして
どうもありがとうございます。

「NTSCは全世界のDVD再生機の95%以上で再生できます。」
にかなり勇気づけられました。
893名無しさん@編集中:04/11/30 20:02:46 ID:RmyWjhCj
「PALってだっせ〜よな〜。」
「NTSCのほうがかっこいいよな!」
894名無しさん@編集中:04/11/30 22:54:50 ID:+H2/IGTh
PALは「パル」って読んでいいんだよね?
NTSCは何て読めばいいんだ。
895名無しさん@編集中:04/11/30 23:01:33 ID:3tWyWamF
なっとーすし
896名無しさん@編集中:04/11/30 23:01:54 ID:sBhGnYPA
えぬてーえsつぇー
897名無しさん@編集中:04/12/01 03:14:59 ID:EIDJX6Fz
>>892
再生できるかどうかは、プレーヤ側だけでなくテレビの問題もあるよ。
ま〜これもヨーロッパでは両対応のが結構あるらしいけど。
送り先の友人さんに確認取った方がいいと思う。

で、元々の質問はNTSCとPALのデータを一枚のDVDに入れられるのか?
って意味なのかと思ったのだけど、違うの?
タイトルを分ければTDAとか出来そうな気もするけど……
(試してないんで分からんけどね)
898名無しさん@編集中:04/12/01 10:57:53 ID:Eh8JORgD
NTSCTとPALを両方焼くで解決



899名無しさん@編集中:04/12/03 18:33:08 ID:EOWEvs3U
俺のDENONのDVDコンポはPALでもリージョン2ならNTSC変換して再生してくれる優れもの。


まぁPAL圏の高画質もNTSCの偽色で見るハメになるって事だけどさ。
ヨーロッパ羨ましいな。。。特に映画。はやくみんなHD化しろ〜
900名無しさん@編集中:04/12/04 09:31:35 ID:wqlNpdJ4
DVD-labの日本語版がペガシスから出るらしい。
大ヒットの予感!?
901名無しさん@編集中:04/12/04 11:25:03 ID:ssrmu06L
英語版でいいから安くしてホスイ
902名無しさん@編集中:04/12/04 12:48:21 ID:qk7XCCwx
DVD-Lab大期待。なんか
http://www.mediachance.com/dvdlab/
読んでて設計理念とか凄く共感しちゃった。

オーサリング以外のDVD関係の仕事してる人も凄く参考になるんじゃない?
シナ屋さんに持ってく前のプロトタイプ作りにも便利そう。
VMまで弄れるんだね。あんまり小技に拘ると本業の人に嫌がられそうだがw

>>901
普通に買えるよ?
http://www.mediachance.com/register.htm

日本語版のProとアップグレードポリシーがどうなるか知らないけど
こっちだと差額分だけで後からProにアップグレードも可能

実際自分たった今ダウソしますた。使えるようならレジスタしまする。
903名無しさん@編集中:04/12/04 12:53:59 ID:qk7XCCwx
てかペガシスのページにはあたかも上級者向けのような事が書いてあるけど
全然そんな事無い雰囲気。
まぁPCってか映像編集の事全く知らない人には敷居が高いってか繋いでポンな
他のソフトの方が良いかも知れないけど、既に何かでオーサリング経験ある人や、NLEで編集してる人か、
少なくともPCで録画再生した事がある人ならいきなり使えそうな雰囲気。

ちなみに↑でVMレジスタ弄れるみたいな事書きましたがこれはプロ版$199限定ですた。スマソ
904名無しさん@編集中:04/12/04 13:11:04 ID:X5koXnWK
つーか
PRO版出して欲しいな
英語版でいいか・・・安いし
でも日本語使えなきゃ意味ないし
905名無しさん@編集中:04/12/04 13:51:39 ID:qk7XCCwx
906名無しさん@編集中:04/12/04 18:25:31 ID:gjGXcL+a
>>903
NLEで編集してる人かPCで録画再生した事がある人なら
いきなりDVDメニューのコネクションが出来るとでも?かなり面倒そうだが
907名無しさん@編集中:04/12/04 23:05:16 ID:s53yr5+l
TMPEGenc MPEG Editor
音ズレ補正
元映像が音声とずれていた場合に補正すること。
TMPGEnc MPEG Editorでは決まった秒数ズレが発生している場合、
カット編集画面の音ズレ補正機能で修正できる。
先に進むごとにだんだんとズレ幅が大きくなるタイプの音ズレは
TMPGEnc MPEG Editor単体では補正できない。

とありますが、
ズレ幅が大きくなるタイプの音ズレを短時間で補整する機能があるソフトの
お勧めはありますか?

又TMPGEnc3.0で映像エンコなしで可能でしょうか?

908名無しさん@編集中:04/12/04 23:16:00 ID:4rM9IZc2
909907:04/12/04 23:27:10 ID:s53yr5+l
>>908 有難う御座います 早速読んでみます。
910名無しさん@編集中:04/12/05 03:35:54 ID:b16tG2w+
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041203/pegasys.htm
これですか。
なんかよさげですねぇ。
911名無しさん@編集中:04/12/05 03:51:10 ID:vDk2R58t
英語の試用版すごく使いやすかったからたのしみ。
日本語が化けるから英語版は変えなかったから・・・
912名無しさん@編集中:04/12/05 03:51:31 ID:vDk2R58t
↑買えるね
913名無しさん@編集中:04/12/05 07:23:49 ID:qw+eiPxX
914名無しさん@編集中:04/12/05 21:33:02 ID:fqeAwq7f
パワープロデューサー3はバンドルで多用されそうだ。

買った人可愛そう。 
915名無しさん@編集中:04/12/07 11:42:16 ID:EmT2KK/3
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/press/thumbnail/dvdlab_ss2.html
これ見てどのように構成されているか人一目でわかるの?
916名無しさん@編集中:04/12/07 13:42:40 ID:gSDmUZFh
仕事でオーサリングしてる奴ならわかるんじゃないの?
917名無しさん@編集中:04/12/07 13:52:49 ID:SfWIL8xt
Scenaristスレのこれ凄いぞ。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/kumoha/tkk.gif
918名無しさん@編集中:04/12/07 13:56:56 ID:EmT2KK/3
>>917
グロかと思ったw
919名無しさん@編集中:04/12/07 14:14:17 ID:ntPoTOCl
まぁ、Scenaristだしね・・・
920名無しさん@編集中:04/12/07 17:42:48 ID:woBvWmQY
さすがにこれで飯食ってるだけあるな
921名無しさん@編集中:04/12/07 22:15:55 ID:GtDlJyUO
これだけ考えてオーサリングしても
ALL PLAYで一通り観て終わりって言う内容だったら
マスターベーションだな。
922名無しさん@編集中:04/12/07 22:26:55 ID:k2eAQSNS
これはさすがにムービーじゃないだろw
923名無しさん@編集中:04/12/07 23:27:54 ID:ytBnXpxR
すみません
メニューとか作れなくていいです
ドルビーも字幕もいらんです
単純にnyやらで落としたいろんな形式の動画を
簡単に焼く事が出来るソフトってなんでしょう
924名無しさん@編集中:04/12/07 23:40:47 ID:vq9+EEYE
>>923
焼きたいのか?
ならNeroでも使っとけ
925名無しさん@編集中:04/12/07 23:49:19 ID:ytBnXpxR
いや通常のDVDプレイヤーで読めるようにオーサリング死体のです
926名無しさん@編集中:04/12/07 23:53:07 ID:vq9+EEYE
>>925
すればいいじゃん
ダウソ乞食は巣に帰ってくださいな
927名無しさん@編集中:04/12/07 23:54:14 ID:jmidc8iZ
928名無しさん@編集中:04/12/08 00:02:48 ID:nTRmXPlM
ダウソしたもの以外で何焼くの?
929名無しさん@編集中:04/12/08 00:07:39 ID:DRxMViI4
何開き直ってるんだよw
930名無しさん@編集中:04/12/08 00:19:24 ID:nTRmXPlM
いや普通に不思議に思って
運動会のビデオとか?
931名無しさん@編集中:04/12/08 01:15:20 ID:xHejn4SP
録画したテレビ

あと自分のハメ撮り動画
932名無しさん@編集中:04/12/08 16:06:50 ID:rr2Lyspu
PAL方式のDVDソフトがいくつかあって、現在PCでTV出力してみてるんですが、
これを一般の家電DVDプレーヤーでみれるようにできて、
んで財布にもやさしいソフトってありませんか?

上のほうで紹介されてた98,000円もするようなヤツ(プロコーダー等)はとても買えません!
メニューとかは不要です。最悪、チャプター切れなくてもいいっす。
初心者なもので・・・(汗)、できれば操作が簡単なものがいいのですが・・・。
どなたかよろしくご教授くらはい <(_ _)>
933名無しさん@編集中:04/12/08 16:17:23 ID:IoE15mpU
>>931
で、別れた後に脅して金巻き上げるのか?

>>932
普通にバックアップして焼くだけでいいのでは?
934名無しさん@編集中:04/12/08 16:22:23 ID:DRxMViI4
それで動くのならそのままプレーヤーで再生できるでそw

TMPGとかで出来るんじゃね?
カクカクしそうな気がするけど。
935名無しさん@編集中:04/12/08 16:30:54 ID:xuwRiDO7
>>932
PAL-NTSC変換機能のついたDVDプレイヤー買った方が早いと思う。
ヘタにソフト揃えるより安いし。
936名無しさん@編集中:04/12/08 17:14:28 ID:D+kWplcP
>>932
PALを再生できるプレイヤー買うのがいいよ。
937932:04/12/08 17:27:01 ID:rr2Lyspu
おお!早速複数のレスありがとうございます。感謝!

>>933
 >普通にバックアップして焼くだけでいいのでは?
まさにその「普通にバックアップして焼くだけ」で、PAL→NTSCに変換できるソフトを求めています!
あれば、ぜひ教えてくらはい!

>>934
 >それで動くのならそのままプレーヤーで再生できるでそw
漏れのDVDプレーヤーでは無理なんです・・・(>ω<)
 >TMPGとかで出来るんじゃね?
TDAってやつの試用版をちといじくってみた感じだと、無理っぽかったんですが?
TMPGシリーズの、他のソフトを使えばいいのでしょうか?

>>935-936
>PAL-NTSC変換対応プレイヤーを買う
たしかにそのとーりなんですが、
AVアンプの入力端子がふさがってて、これ以上機器を増設できないんです・・・。

てなわけで恐縮ですが、引き続き「情報求む!」ってことでよろしくお願い致します <(_ _)>
938名無しさん@編集中:04/12/08 17:29:46 ID:D+kWplcP
>>937
>漏れのDVDプレーヤーでは無理なんです・・・
この際自分用のプレーヤーと切り替え買え
939名無しさん@編集中:04/12/08 17:37:18 ID:Yqh0YOUC
>>937
ProCoderは98,000円だけど、後継のProCoder 2.0は58,000円で、
アカデミック版なら28,000円。下位版のProCoder EXPRESSなら8,800円。
実売価格はもっと安いし、ProCoder EXPRESSでもPAL-NTSC変換機能は付いている。
でも、PAL対応プレーヤを買うのが一番楽。
940名無しさん@編集中:04/12/08 17:38:33 ID:rpLGdOUn
>>932
あのー・・・・。
TDAって事はTMPEGEnc使ってるんだよね?
出来るだろ?
つかオーサリング云々言う前に、リッピングちゃんとしてる?
941名無しさん@編集中:04/12/08 17:48:15 ID:JfEfDRiH
PAL対応プレーヤー買うとして、テレビはどうするんだ?
942名無しさん@編集中:04/12/08 17:48:43 ID:xuwRiDO7
>>932
安いPAL対応プレイヤーと安いセレクタ買っても1万しない。

TMPGEnc DVD EASY PACKでエンコード〜オーサリングまで出来るはずだけど、
メディア代とか、エンコ〜焼きの手間考えれば・・・
どうしてもって言うならコレかも。アマゾンで\5,250。
943名無しさん@編集中:04/12/08 17:49:55 ID:rpLGdOUn
>>941
> PAL対応プレーヤー買うとして、テレビはどうするんだ?

9800円くらいでPAL/NTSCのディスクが使用できて出力も選べる機械ある
944名無しさん@編集中:04/12/08 17:50:02 ID:xuwRiDO7
>>941
PAL対応ってのは、PAL-NTSC変換対応って意味で。
TVはNTSCで良し。
945名無しさん@編集中:04/12/08 17:58:11 ID:Yqh0YOUC
TMPGEnc Plus 2.5は公式FAQにできないと書いてある。
ttps://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=134
3.0 XPressではできるんだろうか?
946932:04/12/08 18:44:01 ID:rr2Lyspu
皆さんの意見をお伺いしたところでは、PAL-NTSC変換対応のDVDプレーヤーを買う選択が、
リッピング、エンコード、オーサリング等の言葉の意味すらもよくわかっていない、
私のような初心者には一番向いてるようですね!
価格も1万円以下ということであれば、財布にも優しいですし。

ただ今回は勉強の意味も兼ねて、
あえて茨の道 = ソフトを使っての変換、を選択したいと思いますw。
 >>939さんの、ProCoder EXPRESS
 >>942さんの、TMPGEnc DVD EASY PACK
この2つはたいへん参考になりました。
価格帯もリーズナブルですし、もちっと基本的なことをよく勉強した上で、
このいずれかを購入したいとおもいます。

しかしこのスレ、いい人多いな〜! 皆さんどもでした\(^o^)/
947名無しさん@編集中:04/12/08 18:52:35 ID:WadtF7s5
> しかしこのスレ、いい人多いな〜! 皆さんどもでした\(^o^)/

たまたま今回は運がよかっただけだと思われ。w

ちなみに漏れはMarantzのやつ使ってる。(変換機能付きプレーヤ)
1万程度の安物買うよりは、安心感はあるな。
リージョンコードも外せるし。
一台持ってると便利だよ。
ま〜改めてその手の情報調べるならその手のスレへドゾ。
948名無しさん@編集中:04/12/08 22:01:27 ID:97orVumm
mpeg2をPCでスムーズに再生できるようになったのだ。
でだ。フルスクリーンで再生しながらチャプタをざっくり切りたいと
思ったわけだ。HDDレコみたいな感じにだ。
ところが調べてみるとチャプタ切るソフトの再生画面はみんなちっさい。
なんかいいソフトは知らんかい?ありそうなんだけどなー。
949教えてください:04/12/08 23:27:24 ID:JfzxuNra
Ulead Movie Writer2のMPEG設定でアスペクト比が標準(4:3)しか選べません。
僕は16:9にしたいんですけど、どうすればいいですか?
950名無しさん@編集中:04/12/08 23:39:52 ID:nt31/UZf
>>949
アドバンスドモード
951教えてください:04/12/08 23:43:49 ID:JfzxuNra
>>950さん
すいません。アドバンスドモードってなんですか?
952名無しさん@編集中:04/12/09 00:09:01 ID:2EVoRXNX
953名無しさん@編集中:04/12/09 21:28:54 ID:xTmDrDvB
movie writerって評判悪いんですか?
8ミリビデオをDVDにしたり、デジカメ画像でスライドショーを
作るくらいならmovie writer3でも問題ないでしょうか?お願いします
954名無しさん@編集中:04/12/09 23:58:04 ID:dECOBNLL
え〜っと?
何をお願いされてるんだろう?
955名無しさん@編集中:04/12/10 00:05:33 ID:fF0/qKE6
問題ないです
やてみればわかるよ
956名無しさん@編集中:04/12/10 02:29:35 ID:TDC5h01v
>>953
操作が簡単だけど、ある程度細かい設定もできるので
自分は重宝してます
マニアには物足りないと思いますが
957953:04/12/10 02:30:50 ID:eXb1wZMc
ありがとうございました。いろいろ不安がありましたが購入を考えてみたいと思います。
958名無しさん@編集中:04/12/10 02:35:58 ID:LYb1J8us
TDAとMovieWriterの2本さえ入れとけば素人レベルではほぼ困らないよ
959名無しさん@編集中:04/12/10 15:36:50 ID:MBSipYTz
TDAって+VRのインポートに対応してます?
960名無しさん@編集中:04/12/10 21:38:21 ID:vMuCe1iJ
TDAは静止画メニューにBGMを設定できたら、この価格帯では最強。
961名無しさん@編集中:04/12/11 00:06:45 ID:jzXqhma1
一万円くらいのソフトで、メニューの次にチャプタじゃなくて、
サブメニューが作れるソフトありませんか?あったら教えてください。
962名無しさん@編集中:04/12/11 00:14:04 ID:p/OqCQpe
サブメニューっちゅうのがよくわからん。
スライドショーとかじゃ駄目かね。
MovieWriterはそれが出来た。
963名無しさん@編集中:04/12/11 00:36:19 ID:jzXqhma1
普通だとメニュー→チャプタだと思うんですが、
メニューの次にサブメニューがあってチャプタが来るように、
なんというか階層を増やしたいと言ったらいいんですかね?
964名無しさん@編集中:04/12/11 01:05:34 ID:VlmfQlEa
DVDit!で出来るよ。
ダウンロード販売だと1万円。
WinXPのみ対応だけど。
あと、TDAより重いよ。
メニューの自由度はTDAよりはるかに上だけどね。
965948:04/12/11 01:07:06 ID:vXVnHzGx
おいらの質問は完全にスルーさ!

ガックシ...orz
966名無しさん@編集中:04/12/11 01:42:40 ID:Tejvhnkf
顔近づけてみ
ほ〜ら大画面
967名無しさん@編集中:04/12/11 11:52:28 ID:c6dMWc0u
テキストメニューが作れるのってないのかな。
サムネイルうざくて・・
968名無しさん@編集中:04/12/11 12:00:57 ID:SKVpIO5S
>>967
TDA
969948:04/12/11 17:17:34 ID:WweH/Fc0
ありそでなさげだね。残念なり。

>>966
リアクションくれただけで嬉しいよ。アリガト...
970名無しさん@編集中:04/12/11 17:49:43 ID:ubrAxhZl
TDEP、恐ろしいほど話題に上がらないんだけど誰も使ってないの
971名無しさん@編集中:04/12/12 02:02:43 ID:PPoWRn2V
>>970
てゆーかTDEPて何?
972名無しさん@編集中:04/12/12 02:07:01 ID:9NTG1wGJ
まさかとは思うけどエンコーダ?
ここはオーサリングソフトのスレですよ?
973名無しさん@編集中:04/12/12 02:32:57 ID:S5YOXTOG
TDEP = TMPGEnc DVD EASY PACK
TE3XP + TDA + TME の機能制限版をパッケージ化した物。

TMPG関連スレ内でもコストパフォーマンスの評価は高いが、
評価出来る人は既に全部持ってるので、誰も買わない罠。
974名無しさん@編集中:04/12/12 15:50:28 ID:F3Jx0BBS
うむ
ここに来る人の半分以上は
既に三兄弟のうち二つくらいは持ってるのでわ。
975名無しさん@編集中:04/12/12 15:53:56 ID:F3Jx0BBS
ちなみに
二台目マシン用にいいと思うから、
既ユーザ向けにディスカウントしてくれないんすか?
とペガに聞いてみたところ、

これは初心者向けだ、藻前らのことなんざ考えてねーよ、ペッ(AA略)

といった内容の丁重なメールが返ってきました。
しょんぼり。
976名無しさん@編集中:04/12/12 16:13:01 ID:SjJ2egqF
一度に2枚もDVDを焼くか?
977名無しさん@編集中:04/12/12 21:35:08 ID:hpWERfhn
焼くと思う。
たまってたらさっさと片付けたいし。
978名無しさん@編集中:04/12/12 23:23:40 ID:PPoWRn2V
Easy Packはネット未接続の焼き専用マシンにはいいと思うよ
979名無しさん@編集中:04/12/13 00:17:40 ID:JxTGoH8z
>978
ネットネタを焼くにはだめなん?
980名無しさん@編集中:04/12/13 15:12:44 ID:6nBor5le
>>979
LANかリムーバブルで持ってくれば良かろう
んで次スレは?
981名無しさん@編集中:04/12/13 15:17:24 ID:LVNqvHf9
>>976
同時に使う訳ではなく
別の場所にあるマシンに入れる
という発想がなぜできない?

あぁ、そもそも割れユーザなのか >>976
982名無しさん@編集中:04/12/13 22:20:13 ID:lyC9PZ8d
本物の割れユーザ(・∀・)ハケーン!?>981
983名無しさん@編集中:04/12/13 22:51:34 ID:pkJ5mkVo
>>979
ネット認証がないから未接続でも使えるってことでしょ
次スレまだぁ
984名無しさん@編集中:04/12/14 08:12:17 ID:0rdCfMo6
Easy Packは2台目の軽自動車みたいなもんだな。
アクチ無しで小回り効いて便利。
サブマシンが生き返るぜよ。
985名無しさん@編集中:04/12/14 09:04:53 ID:+kVaPMC4
次スレのテンプレに入れない?

TMPGEnc DVD EASY PACK
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html
986名無しさん@編集中:04/12/14 21:42:18 ID:4zPbmfGU
TMEのサムネイルがないだけでかなり使いづらいよ
有った方がかなり良いとおもう
その他はEASYパックで十分です
 TDAのメニュー増やしておいてくれたらなおグッドだったのにな

987名無しさん@編集中:04/12/15 17:04:27 ID:0ft1h8fz
>>986
サムネイルと音声部表示はどれにでもつけてほしいなー
988名無しさん@編集中:04/12/16 00:16:27 ID:u3bbLQBE
TDAのメニュー
テンプレートあるやつを改造できたらよかったのにな
あのデザインで文字入れる場所をちょっと動かせれば
結構いいのにな
入力文字数が長いとどうしようもないよな
989名無しさん@編集中:04/12/16 00:36:16 ID:3hZD6pWE
「メニューテーマの編集」があるからいいじゃん。

つーか、漏れテンプレートのデザインってダサいから使ったことないよ。
多少位置を動かせても、とても使い物になるとは……
990名無しさん@編集中:04/12/16 00:36:47 ID:dpH2t5mG
TDAで作ったテンプレートってEasyEditionでも使える?
991名無しさん@編集中:04/12/16 00:37:31 ID:dpH2t5mG
>>989
EASY PACKの話じゃね?
992名無しさん@編集中:04/12/16 02:19:09 ID:U68jfspd
TDAとTMEが欲しいんですけど、AC-3のプラグインはどっちかひとつで
いいんですか?アマゾンでいうと
TDA+AC-3とTME 15.4K
TDAとTME+AC-3 14.4K
と1000円違うんで、気になってるんです。
993名無しさん@編集中:04/12/16 02:26:10 ID:SwdOKLti
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1100278518/
専スレのテンプレ読め
994名無しさん@編集中:04/12/16 09:23:07 ID:gYOycbXD
TDA+AC-3買った
使いやすさ、スピードは申し分ない
けど、音声レベル低めで歪んでるわな
995名無しさん@編集中:04/12/16 09:32:23 ID:u5269p5N
>>989
「メニューテーマの編集」では元々あるメニューは編集できないし
「ダブルトラック」のようなメニューを作ることは出来ないんよ
テンプレで見せられてなければ辛抱できるが
出来ると分かっているものを作れないというのは気分が良くない
>>990
説明を見ると使えそうだよね
TDAしか持ってないからイージーパック買い足して
オリジナルメニュー作成のみTDAでやって
あとはそれを使ってTDEPでAC3も使って編集>作成と思ってるんだけど
実際どうなんかねえ
>>992
どっちか一つでおけ
996992:04/12/16 13:36:36 ID:i3odzS0h
>>993,995ありがとござんす、安いほうゲトします。
997名無しさん@編集中:04/12/16 23:57:40 ID:ADCCt3Qz
>994
AC-3は標準的なドルビーデジタルの音質だと思うが
MP2は旧TMPGのままですな
998名無しさん@編集中:04/12/17 00:53:52 ID:dkX0WrYA
998
999名無しさん@編集中:04/12/17 00:55:00 ID:dkX0WrYA
999
1000名無しさん@編集中:04/12/17 00:56:21 ID:uG5VfnPO
10000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。