1 :
名無しさん@編集中 :
04/05/13 18:25
乙
さあ3XPと2.5+のバトルを再開しよーか
>>5 俺は3XPで、音楽番組の男の股間辺りだけに軽くモザイクかかったのみて
最高のソフトだと思ったね
質問なのですが、24fps化のみのバッチ処理の やり方を教えてもらえませんか? 24fps化のみ処理して、プロジェクトファイルを吐くという作業をしてる のですが、25分物につき10分づつくらいかかるので、一気に登録して 一度に処理したいのです。
バッチエンコード登録のボタンを押す。 開始ボタンを押す。 完
新スレ乙 ちなみに試用版はバッチエンコできないよ。念のため。
>>8 すみません、ちょっとやり方がよくわからないのですが。
間違ってたらすみません、そもそもバッチエンコードって
プロジェクトファイルを作らないとできないのでは?
24fps化済みのプロジェクトファイルを吐きたいのです。
プロジェクトファイルを作らなくてもウィザードに従ってやっていけば 最後にバッチ保存するとこまで行けますよ。 面倒だけど作りたいファイルの数だけその作業を繰り返して最後にバッチ実行 させれば勝手にやってくれます。 24fpsの設定をテンプレ保存しておくと作業が楽ですよ。
>>11 レスありがとうございます。
質問その物がわかりづらくてすみません。 実は、プロジェクトファイルが
欲しいのであって、TMPGencでエンコードしないのです。
つまり、ビデオ詳細→24fps化→自動設定→24fps化実行、とやって
24fps化の情報が入っているプロジェクトファイルが必要なのです。
25分番組1つにつき10分くらいかかるので、10本とか20本とか纏めて
作業する場合はバッチ処理をしたいな、と思ったわけです。
変な質問で申し訳ないですm(_ _)m
本当に意味不明なんだけど、プロジェクトファイルを集めたところでワンボタンで バッチ処理できるわけじゃないよ? バッチリストに保存していくなら最後にワンボタンでまとめてエンコできるけど。 ま、好きなようにやってくれや。
>>13 ホントに意味不明で申し訳ありません。
すでに申し上げた通り、TMPGencではエンコードしないのです。
つまりTMPGencでバッチエンコードもしません。
とにかく、24fps化の情報が入っているプロジェクトファイルが必要なのです。
ですので、
ビデオ詳細→24fps化→自動設定→24fps化実行→プロジェクト保存
↑をバッチ処理する事ができないのだろうか、と質問させて頂いたのですm(_ _)m
>>7 >>10 >>14 そもそもTMPGEncのコーナーで「バッチ処理」って言うからややこいんだよ
つまりは複数のムービーを24fps化するプロジェクトが作りたい訳?
>>7 >>10 >>12 >>14 もし↑の通りなら2.5+なら何も開かない状態で設定から
「24fps化」チェックして「OK」押してその設定を保存しておく
ムービーを開いてさっきの設定をロードしそのままプロジェクト保存
それ以後は「映像ソース」の「参照」からファイル名を変えてプロ保存
このループが最短ルート
残念だけどプロジェクトファイルは一つずつしか吐けないんだね
>>15 > つまりは複数のムービーを24fps化するプロジェクトが作りたい訳?
えーと、複数のムービーについて24fps化した、それぞれの
プロジェクトファイル(TPR)が欲しいのです。 (上記はそういう意味でしょうか?)
例えば、番組A、番組B.、番組C、番組D・・・・とあった場合、それぞれソースを
読み込み、
ビデオ詳細→24fps化→自動設定→24fps化実行→プロジェクト保存
をして、それぞれ番組A.tpr 番組B.tpr 番組C.tpr・・・を作っているのですが、
数が多くなると、1つのTPRを吐くのに10分程かかるので、ちょくちょくPCを見て
なければならず、大変な作業になってしまいます。
だから、これを登録等をして、一度に処理ができないものでしょうか?
>>16 あ、既にレスがありましたか。ありがとうございます(汗
やはりプロジェクトファイルは1つずつしか吐けないのですね・・・。
ちなみに、
>「24fps化」チェックして「OK」押してその設定を保存しておく
これだけではダメでして、24fps化→自動設定→実行 ここまでやらないと
ダメなのです。 で、この実行時間が10分という中途半端な時間なので・・・
レスを下さった方々、長々とお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)m
だからさ、バッチリストにひとつずつ登録していくってことはファイルごとの プロジェクト情報を一覧表示させられてエンコしたくなったらいつでもできる ってことなんだけど、そこ理解できてる? まぁ効率化を求めるならもうちっと使いまくってコツを掴むことですな。 10分という時間を苦にせず時間かけて苦労して経験積んでいってくださいな。
あ、エンコもしなけりゃバッチ処理もしないのか。 なんだかよくわからんけどがんばってね。
21 :
名無しさん@編集中 :04/05/14 07:48
>やはりプロジェクトファイルは1つずつしか吐けないのですね・・・。 βακα..._〆(゚▽゚*)
>>19-20 ややこしくなると思って、何故プロジェクトファイルが
必要かを説明しなかったのですが、まずかったでしょうか?
ttp://www.geocities.com/daxab88/ ここのTPRIVTCを使っているのですが、このフィルタは24fps化済みの
TPRを必要とします。
24fps化済みのTPRを利用してAvisynth上でIVTCを行うわけです。
>「24fps化」チェックして「OK」押してその設定を保存しておく
この場合上記の方法だと、正常に間引きが行われません。
もちろん、vfapiを通してAvisynthに渡す場合は、それでもOKなのですが、
いかんせん動作が不安定なので使い物になりません。
(他にもvfapiを通したくない理由はいくつかありますが。)
指定の仕方は
DoubleWeave().tprivtc("F:\mikan\mikan.tpr")
こんな感じでTMPGencのプロジェクトファイルを直接指定します。
TMPGencの24fps化は古い作品等、テレシネが腐ってる場合に非常に
有効なので、よく使っております。今までに100本程このやり方で
エンコードしたのですが、効率が悪い物で・・・。
以上の理由で、プロジェクトファイルのみが必要になり、
ビデオ詳細→24fps化→自動設定→24fps化実行→プロジェクト保存
という作業が必要になるわけです。
ふ〜ん
あーなるほどねー TMPGEncは一度24fps化するとある程度は覚えてるみたいなので、まとめて24fps化設定してバッチエンコして元ソース再読み込み(24fps化のデータが生きてる)→プロジェクトファイル生成とか。 寝てる間や外出中にしか使えないけどね。 また、電源を切ってもキャッシュしてるか、どの程度キャッシュするか分からないから実用的かどうかも怪しいw
あ、いや、こりゃ前のやつがそのまま出てるだけか?
アドレス*********でアドレス********に対する読み込み違反。 最近かなりの高確率でエンコ失敗してた・・・・゚・(ノД`)・゚・。 扇風機使ってPC冷やしたら全くエラーがなくなった! (・∀・)イイ!
27 :
名無しさん@編集中 :04/05/15 18:15
DC成分精度 8と10ってどう違うの?
29 :
名無しさん@編集中 :04/05/15 19:33
最高の画質でエンコする場合 固定レート8000 2パスで平均、最大、最小ビットレート全部8000 自動可変で品質100、最大、最小ビットレート8000 品質固定で品質100、最大、最小ビットレート8000 のどれがいいですか?
.mpgファイルを.aviに変換するにはTMPGEncが一番良いのでしょうか? 最近のVirtualDubでも可能ですが、なんかオマケ機能っぽい印象なので…
>>29 自分で試せば?
>>30 特にやりたい事が無かったり、不具合が理解できるわけでも無いならどれでも同じっしょ?
何かやりたい事ができたり、不満に思う事があってから自分で色々試したり、具体的に人に聞けばいい。
>>24 レスどもです。
時間さえあれば、そのやり方でなんとかなるようです。
>>23 意味がわからなかった?
33 :
名無しさん@編集中 :04/05/15 22:22
>>29 そりゃ、固定レート8000だろ。
つかDVDに焼くなら9800まで使えば良いのに。
ペガシスに騙されては遺憾。
34 :
名無しさん@編集中 :04/05/16 00:38
音声はPCMにしたいんで
まぁ8000もあれば十分綺麗だしね。 あとはエンコ速度がゆっくりなやつでやればオッケーでしょう。
36 :
名無しさん@編集中 :04/05/16 01:42
予測式じゃだめ?
判断基準は個人差があるから、自分で比べてみれば 因みにオレは最低速でやってる。
38 :
名無しさん@編集中 :04/05/16 21:02
予測式の3倍くらいかからない?
39 :
名無しさん@編集中 :04/05/16 21:08
なんで体験版にも認証がいるの
体験版に認証があったらなんか問題あるの?
42 :
名無しさん@編集中 :04/05/16 22:05
そっか、認証できるかできないか実験できるんですね
>>38 VBRだと1PASS目はもの凄く遅いね。
けど2PASS目から等倍速くらいの速さでエンコしてくれるよ。
45 :
名無しさん@編集中 :04/05/17 02:35
今度は臨死を体験してみたいです
>>38 その時間差に価値を感じるかどうかは自分で見て判断しる。
TDAの背景用にAC-3音声のMPEG動画を作りたいのですがどうやればよろしいのでしょうか>
TDAでのモーションメニューは、AC-3対応環境でもLPCMです。 要望に答えてくれない、ペガシスなため。。
補足 音声がAC-3でも、TDAではLPCMで出力されます。
AC-3音声で作っておいたMPGファイルをメニューに入れてもLPCMに変換されちゃうの?
当方アスロン2000+だけどフィルターなしだとmpeg2→DivXが実時間より速くエンコ出来るね・・・ aviutlから乗り換えしますた。
DivX5.1.1使って3XPにてエンコードする場合、Video Settingの Psychovisual Enchancementsのチェックは外した方がいいのかな? 3時間かけてエンコードしたAVIがエラーファイルで見れなくなってる(;´д⊂) DivxPRO5.1.1で3XPにてエンコードする際の情報があったら教えてください。
最近2.5Plusでエンコ後自動終了にして寝たら、何故か明け方に再び自動起動して ビツクリさせられるんですけど、なんでしょうねこれ? 最近やった事と言えばDVDドライブの交換とおまけソフトのインストール XPの要らなさそうなサービスを幾つか止めたり位なんですけど なにか関係してるんでしょうか? 元に戻すべくあれこれやってみても再現性が有ったり無かったりで いまいち原因がはっきり掴めないで困っています 何か心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか。
>>51 AviUtlも使い方次第では速いよ。
古いバージョンとか使ってる?
>>55 ははは
ここ来る前にDVDドライブのスレでも聞いてみたんですけど同じような事言われました
>>54 たとえば、どういう使い方では遅くて、どういう使い方が速いのか、具体例を教えてください。
BIOSでWakeUp関連がONになってないか? 違法トラック無線かなんかでも起動してしまうことがあるらしい。 あとは、おまけソフトで変なタスクが登録されてるとか……
3.0XP英語版発売開始
Why Win2K/XP only? The Title says it all... My Encoding-Machine is running under Win98SE - very stable, very fast. Too bad, i can't change to TMPGEnc 3.0, not even try it.
Nullpo!
VOBからVobEditで変換した3GBぐらいのmpeg2ファイルを mpegツールでカットしようとしたらTMPGEncが固まるんですが…。 ぼくはどうしたらいいのでしょう。
自分の首をカットしたらいい。
で、Kはまだか?
∧_∧
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ガッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < >_∧∩
V`Д´)/ ←
>>63 /
>>59 マジっすか!
じゃあメニューのファイルサイズが予想よりでかくなってしまいますね。
困った・・・ せっかくAC-3導入に踏み切ったのに・・・
69 :
名無しさん@編集中 :04/05/20 23:11
120fpsの動画を24fpsに戻す方法を 教えて
ソースから再エンコード
>>58 ははは…ヒクッ
全部チェックしたんですけど今朝も見事に自動起動しました
オカルト板行ってきまつ、ありがとね。
過去ログで、エンコすると画面が横にズレるっつ〜お悩み 相談があったと思うんですが、あれってどうすれば直るん でしたっけ???
pen4 2.8cで無圧縮AVIをDivxにエンコードするときCPU使用率が60%程度にしかなりません HTオンで一方は100%近いのですが、もう一方が低く合計では60%・・・ こんなものなのでしょうか??
AVIファイルに出力する時に音声をLAMEで44.1khz等高音質のMP3に エンコできるようにするにはどうすればいいんでしたっけ? CDexをインストするだけじゃだめなんですっけ? 教えて君ですみませんがお願いしますm(__)m
76 :
名無しさん@編集中 :04/05/22 01:16
LAME.Infを右クリック インストール
wmvファイルをmpgに変換できるって聞いたので実行してみたら 「サポートしてない形式」と言われたんですが、できないんでしょうか。 フリー版なんですが・・・。
できるよ。
できるよ。
80 :
名無しさん@編集中 :04/05/23 09:54
きっとできるyo!
元気があれば何でも出来る
いくぞーーー!!
いーちぃーーーーーーーーー
にぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
三波春夫でございます
なんでやねん
自演でもイイ 逞しく育っておくれ ハゲワラ
('A`)
90 :
名無しさん@編集中 :04/05/27 02:47
これってrmvbを読み込んで他のフォーマットで出力できますか?
TVキャプボードで録画した MPEG2 を MPEG1 にエンコードしたのですが、 できあがったファイルは、ヒストグラムが明るい方にずれて白飛びしているような状態になっちゃいました。 どうやったら直るんでしょうか? たぶんYUVとかが問題だと思うのですが、よく分かりません。
↓エスパーの出番ですよ。
はい〜
(・∀・)ニヤニヤ
(´ω`)
自己解決 ○も氏のMPEG2 vfp plugin入れたら解決しました。 今までのデコーダがダメッだったのか・・
何が問題だったのかそれを聞いて大体分かったよ とりあえずお前の質問能力がまずダメッなんだけどな
アクチ導入以降落ち目気味?
割れが減っただけ。
100 :
名無しさん@編集中 :04/05/30 20:26
TE3XP+TDA+AC3を買いますた。 そしたらVAIOに内蔵のAC3エンコーダが使えるそうで・・・orz AC3対応一覧に書いてなかったから買ったのにどうしてくれんだよ(涙 ちゃんと一覧表更新しとけ!
まぁいいじゃん VAIOあぼ〜んして買い換えしてもAC3使えるってこったからさ
>100 VAIOのではAC-3の音声が入力できないから安心汁。
TMPGEnc使って外出時間やら寝てる間に複数のmpeg1とかaviをmpeg2にエンコするには どうやるんでつか?ひとつひとつやらなきゃ無理?
>>103 マニュアル位読めよ。
バッチエンコードが有るだろ。
>>91 多分今までは、CyberlinkのMPEG2デコーダーでも使ってたんだろう。
23分のaviファイル(アニメ)をプレステで見れるようにしようと思ったのですが、 ソースの設定の画面でファイルを追加すると、何故か59分ぐらいと表示されてします。 ファイルを編集として編集画面にすると23分となっているのですが、原因が自分ではわかりません。 そのままエンコードしてみると、23分間のアニメのあとに真っ黒な画面で30分程続いてます。 音もでないし・・・・だれか知恵を貸してください。
間違いなく拾ったファイルだな。
>>106 DVDにオーサリングする際に黒画面部分カット
つうかaviって無圧縮aviじゃないだろ
まともなソース用意しなさい
友人からもらったもんです。元はたぶん拾いものだと思います。 それをPCもってないやつが見たいというもんで・・・・ あきらめるしかないでしょうか??
110番通報しますた。
今晩も耐久6時間扇風機エンコか・・・ はぁぁぁ・・・
QSTV15に付属してきたMPEG2 エンコーダをTMPGEncで使えますか?
エスパーさん出番ですよ。 ↓
. _、,_. (ヽ´゚'∀゚`) ( ∪ ∪ ∫ と__)__) 旦
115 :
名無しさん@編集中 :04/06/01 00:14
2パスVBRってすげえな
MPEGツールの「分離」を一括して実行できるフリーウェアってないですか?
エスパーさん出番ですよ。 ↓
118 :
名無しさん@編集中 :04/06/01 20:00
(* ̄m ̄)プッ!!
エスパーさん出番ですよ。 ↓
120 :
名無しさん@編集中 :04/06/01 20:28
伊藤です どーもー
>>116 無いだろー。あったらこっちが教えて欲しい。
122 :
名無しさん@編集中 :04/06/01 23:39
うんこ
>>121 レスありがとうございます。
やっぱ無いすかー
音声なら「でここ」っていうのがあるけど
同一フォルダにしか出力出来ないのがヤなのですよ。
訂正 今、最新版チェックしてみたら 出力先のフォルダ指定出来るようになってた。
59.94fpsでノンインターレースの動画を DVDで見られるように29.97fpsでインターレース化するにはどうすれば良いですか? 映像ソースの種類をノンインターレースに、 エンコードモードをインターレースにすれば一応出来るのですが、 動きがカクカクしてなめらかになりません。
>>125 59.94fpsでノンインターレースの動画にする前の動画を
29.97fpsでエンコードすればいいんでないの?
>>126 それが出来れば一番良いのですが、
半年以上前に作った動画なのでソースは捨ててしまったのです…orz
mpeg-2ってなんでこんなに汚いんですか? Divばかりエンコしてたんで比較して驚きました。 こんな眠たい画でサイズはデカイし・・・ なんかみなさん素敵なフィルターとかお使いなんですか?
「ステキ心の目フィルター」で見るのです!
PCでのエンコ作業なんて自己満足だからね 何に満足するかなんて人それぞれだから、そんなこと考えても時間の無駄だよ 別に誰かに強制される訳じゃないんだから 他人の事なんて気にせず自分のやりたい事だけやるのが幸せだよ
131 :
名無しさん@編集中 :04/06/03 06:38
MTVX2004で読み込んだビデオを縁故中 「ストリームからの読み込みエラー」で途中で止まってた・・・欝 何がいけないの? 何が悪いの? 何か悪いことした? 一度エンコード途中で止めたのがいけないのかな?
MTVX2004が生成したファイルが破損してたってオチは?
133 :
名無しさん@編集中 :04/06/03 06:50
>>132 それも考えたが、Windowsメディアプレイヤーで再生してみたら終わりまでちゃんと再生された。謎だ。
破損しててもWMPで一応は再生できるんだけど
120時間連続エンコ糸冬記念パピコ
満足したか?
>>128 MPEG2は低レートを目指す物ではありません。
だから、サイズで比較しても意味無いよ。
Divの画質で満足してるヤツってVHS画質レベルのソースしか使ったことないんだろうな
>>137 そうなんだ。
ちょっと勉強してみるわ
>>138 その通り!
ずっとVHSをキャプってDivエンコしてました。
で、そろそろDVD-videoにと、とりかかったら
あまりのぼけぼけ画像にがっくり。
まだTVのほうで確認してないけどね。
日立のDVDレコーダーDV-RX4000(PanaDMR-E30のOEM)で録画した 番組(EP(VideoCD画質)、jデジ2ch/256kbps)をTMPGEncで いらない部分をカットして、編集しようとした所、エンコ途中で 必ず固まってしまいます。昨日のとんねるずの番組で、食わず嫌い だけ取り出したいのですが、うまく読み込ませる方法ってないでしょうか? 真空波動研ではEPなのに何故かビットレートは9.5Mbpsと表示されます。
>>140 俺、そのレコ持ってないからシラネ
そうでなくても、TMPGEncのバージョンも書かなけりゃヒントも出ない。
あと、カット編集したいのか、エンコしたいのかはっきりさせろ。
>>141 すんまそん。
バージョンは2.59.47.155だす。
カットのみしたいであります。
MPEGツールを過信するな
2.5じゃAC3は扱えないだろ。 AC3の入ったMPEG2をカットしたら、音のストリーム無くなってたし。 分離、結合なら出来るんだが。 AC3使いたかったら3.0XPress。 もっとも3XPじゃカット編集無いから、再エンコのみだが。 編集したかったら、編集用のソフト使えって事だな。
なるほど。よくわかりました。 ありがdございます。
DVD-MovieAlbumでもつかっとけと。
カット専用ソフトはいつ出るのかな?
>>106 さんと同じような症状なんですけど
576x320 24Bit DivX 5.1.1 25.00fps 162318f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 127kbps 01:48:12s
この映像をTMPGEncにファイルを読み込ませると
約110分の映像が300分以上の映像として認識してしまうんですが
なぜなのか教えてください。
間違いなく拾ったファイルだな。
間 違 い な い
>>151 最初見た時日テレのアナウンサーだと思った…。
なので全然おもしろくない。
ん?英語版の方が新しいじゃん どういうことよ
>>150 >120fpsは読みこめない。
120?馬鹿な私に優しく説明してください。
mpegツールだけでいいからmpeg2制限なしで使わせてくれないかなぁ・・・
>>155 拾ってくれば
ただでゴロゴロ流れてんだから
かね出して買った奴がアホみたいな現状だから
試用期間が終了しても使える方法を教えてください。
158 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 01:01
どこか間違ってたらすいません。 映像が全く同じで音声だけAC3からMpeg Layer-2に変換した動画ファイルを 作ろうと思ったんですが まずAC3をwav化(DVD2AVI使用)→TMPGでLayer-2化のあと TMPGで映像だけ切り出し→映像とLayer-2音声を結合、でいいんですよね? ただ、映像だけを切り出す時にいろいろと設定をさせられて 元と違う画質のファイルにされてしまう感じなんですが 全く同じ画質のまま映像を切り出すにはどうしたらいいんですか? よろしければ教えて下さい。
拾って来い それしか書き込み出来ない・・・
>>157 金払ってレジストすれば終了しても使えるよ。
>>157 英語版使えよ。
key○enも出回ってる
>>158 映像の切り出し方が間違えてる。
MPEGツール、分離(又は簡易分離)を使うと m2vって映像だけのファイルが出来るよ。
それを、作った mp2音声と MPEGツールの多重化(簡易多重化)を使って合体させる。
>>154 25fpsって NTSCでなくて PAL?
そのヘッダーの情報が間違えているのかもしれないしね。
つじつまが合うように、色々やってみるほか無いんじゃ?
実際のソースの長さは162318fなのに なぜだか583797fと認識してしまうので 「ソースの範囲」で終止フレームを162318fに設定し直したら 正規の映像時間になりました。 みなさんありがとうございました。 でも、何故3倍の長さに読み込むかは、未だに原因不明です。
VBR-MP3を読ませるなよ
買う。
>>165 参考に質問
そのファイルを何にエンコするんですか?
(色々気になるところがあって)
169 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 13:34
WMVをMPEGにする際のビットレートは、ソースのビットレートと 同じ程度で十分なの?
>>169 十分というかソース以上にしても無意味だろ
171 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 14:07
えて欲しいのですが… TMPGEncを使ってXviDで圧縮されたAVIをMPEG2にして吐き出したいのですが、 どうすれば読み込めますか?
>>171 XviDで圧縮する前のソースをMPEG2にするのが一番いいと思われ。
いちいち嫌味ったらしく遠まわしに落としたファイルだろって指摘してる奴は脳が溶けてんじゃねえか?
補足します MPEG2をDVD AutorでVIDEO_TSにして焼く
>>174 どのレスが? 勘違いしてると思われ
遠まわしも何も遠慮がちに指摘する必要なんか無いからねー
つーかお前ら皆割れ使いまくってんだろ? 買えよハゲども
180 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 17:06
DVD-RAM(CPRM関係なし)のファイルを 映像無劣化で音声をLayer-2に変換して切り出すには どう設定すればいいんですか?
つーか教える気ないならレスすんなよ ここはお前の日記帳じゃねーんだよタコ
ここはお前の質問箱でもないのだイカ
ああいえばこいうの禅問答は たくさん もっと次元の違う世界へいこうぜ
184 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 22:49
>>173 改造XBOXでそのまま再生。TVで見れてしあわせだなあ。
TVドラマがDVD-Rに10本以上入って経済的だなあ。
Xbox持ってると友達が家に来たとき隠すのが面倒だろ 見つかったら明日からいじめの対象にされるのは目に見えてるからな
>>170 一概にそうとも言えないように思うけど。
例えば、同じ1MBの情報でも、それぞれのコーデックで
表現できる映像の量は異なるわけだから、ソース以上の
ビットレートを設定しないと、画質が保てなくなるケースも
あるんじゃないの?
>>180 それは使うソフトを間違えてるな。
DVD-MovieAlbumなんかを使った方が幸せになれるよ。
あくまでEncodeするソフトなんだから、無劣化を期待して使うなと。
カードが無いのでパッケージ版AC3付きを買ったけど なかなか良い感じ。 音ずれMPEG2ファイルを正常にDivXでエンコできたのが嬉しい。
('∀`)
('ω`)
('A`)
(´д`)
質問なんですが 30fpsでキャプチャしたアニメを、DVDに焼き込むため、MPEG2にエンコードしようと思っています。 そのアニメは、24fps化できるんですが、DVDに焼けるMPEG2の規格は 30fps。 そのまま、30fpsのままエンコードするべきなのか、それとも、24fps 化して、再生時3:2プルダウンにするべきなのか、 わかりません。 3:2プルダウンとは、24fpsプログレッシブ を、30fps インターレースに変換することですよね? 30fps (キャプチャ) → 24fps化(インターレース解除)→30fps(3:2プルダウン) という風に、一時的に24fps化する変換に、意味があるのか、ないのか、分かりません。 どなたか教えてくださいませ。
24fps化して再生時3:2プルダウンにしたほうが、ビットレートを落とせる=同ビットレートで画質は上 でも手間だからあまりおすすめしない どうしてもビットレート不足を感じたら試してみるといい ちなみに再生時3:2プルダウンとはあくまでも「再生時に」3:2プルダウンするものであって 動画自体の内部的には24fpsなので勘違いしてたら気をつけて
>>194 なるほど。 ご指摘のとおり勘違いしていました。
DVDに使えるMPEG2は、30fpsだけだと思っていましたが、3:2 プルダウン方式だと、24fpsでも良いんですね。
ありがとうございました!
196 :
名無しさん@編集中 :04/06/08 00:12
MPEGツールで簡易多重化する時に形式選択の項目がありますが これは選んだ形式で再エンコードしてしまうという事なんですか? 知識が浅くて申し訳ないのですがどういう意味があるのか教えて下さい。
198 :
名無しさん@編集中 :04/06/08 00:35
一つのプロジェクトでエンコしている時に、別のプロジェクトを立ち上げて エンコ中のファイルとは無関係なものを編集やカット処理しても、 お互いに問題ないですか?
>>198 両方ともVFAPI経由だとエラーでるよ
>>199 VFAPって何?
ここの人ってみんな分ってるのかな?
Xpressを使用してエンコードしているのですが auto60でfpsを120にした後音声が消えるまでは理解できるのですが、 その後Xpresを使用して結合するにはどうすればいいのでしょうか?
>>196 MPEG1の「システム」と「VCD」では微妙にサイズに差がでる。
VCDのソースにするMPEG1を「システム」で多重化すると、プレーヤーによっては正常に再生できなかった。
選択した形式によってはヘッダやパディングなどの情報が違ってくるのだと思う。
逆3:2プルダウンっていうのが良くわからんのだが、 DVD化を前提にするなら、とりあえず逆3:2プルダウンにしておけば みんなが幸せになれるって解釈でいいのかな
イイ絵
逆3:2プルダウンってのは3:2プルダウンされたものを24fpsに戻す手法ですよ
_| ̄|○ マヂカヨ ユーザーズガイドには、 「エンコード時に自動的に映像ソースが3:2プルダウンされた映像かを調査し、 部分的に再生時3:2プルダウンでエンコードを行います。」 って、書いてあるし 「24fpsが混ざったソースなら、「逆3:2プルダウン」だと画質が1割上がる」 って、書いてあるHPもあったから、てっきりインターレースと 再生時3:2プルダウンを自動で使い分けてくれるものかと思ってたよ… 泣いてもいいでつか?
てことはTMPGEncにおいては、24fpsと30fpsが混ざったソースなら逆3:2プルダウン 24fpsのみなら再生時3:2プルダウン 30fpsのみならインターレースorプログレッシブ を選べば問題ないということですね
Xpressは24fps化の編集できなくなってるのかな。 自動でミスったら打つ手なしですか?
>>209 24fpsと 30fps が混ざったソースって、あるんですか?
aviファイルとかだと、フレームレートは固定ですよね。
30fpsソースで、局所的に 24fps化できる部分があるソースってことでしょうか?
逆 3:2 プルダウンを選ぶと、24fps化をしなくても、その部分だけ、24fpsされて3:2プルダウンで
再生されるということでしょうか?
映像が24fpsだけど字幕が30fpsのようなソースのことだと思うが。 CG部分だけ30fpsとか。
アニメならいくらでもあるさ
なんどでもよみがえるさ
もう金払わんと駄目なのか?このソフトわ
わかる方、教えてくださいー。 昨日今日と、同じ動画を落としたんですが、二つとも。 TMPGEnc PlusでMPEGにしてDVDビデオにしようと思ったら、TMPGEnc Plusの時点で「問題があったため」云々 ってメッセージが出てエンコできないんですが。 何ででしょうか? ファイルはaviなんですが。
やってみたところ↓のような物でした。 [The prince of darkness.avi] 640x358 24Bit Microsoft MPEG4-V3 29.97fps 142036f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 192kbps 01:18:59 657,888,256Bytes
219 :
名無しさん@編集中 :04/06/11 22:43
ファイルの結合分離できないのかよ?
220 :
名無しさん@編集中 :04/06/11 22:50
>>219 まだ、良くわからないので教えてください。
上の設定でVFAPIプラグインでDirectShow以外全部はずしてやってみ
222 :
名無しさん@編集中 :04/06/11 23:17
>>221 やってみましたが同じ症状で駄目でした。
Microsoft MPEG4-V3コーデック入れろよ。
蛆虫はダウソ板へ
225 :
名無しさん@編集中 :04/06/12 08:51
皆さん、パッケージ版?ダウンロード版?パッケージ版の解説書は親切丁寧なのかな?
>>225 パッケージ版のマニュアルは、インストールとか一部違う所もあるが、
オンラインと基本的に同じ文章。図はまるっきり違う。
製本したマニュアルの方が読みやすい。
読みやすさの差に差額出せるならパッケージでどうぞ。
227 :
名無しさん@編集中 :04/06/12 11:14
>>226 早速のレスありがとうございます。
1000円安いダウンロード版を買って、浮いたお金で
解説書を買おうかなって思ったもので。
229 :
名無しさん@編集中 :04/06/12 14:38
Microsoft MPEG4-V3コーデック=入手不可?
>TMPGEnc3.0 XPress 通常パケージでも認証必要なの?
>>233 ありがと
HPに with AC-3シリーズだけ認証必要みたいなこと書いてたから
通常パケを買うかと思ってたけどこれも認証必要なのね
あ〜ぁ
Microsoft MPEG4入れて MPG4C32.INFを入れてもエンコできないんですが・・・・・・
ここは教える所じゃないのか? お前ら本当はバカだろう?
知障は知障板へ
640x358 24Bit Microsoft MPEG4-V3 29.97fps 142036f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 192kbps 01:18:59 657,888,256Bytes ↑いい加減教えてやれよ。
MS-MPEG4「に」したいのか? MS-MPEG4からエンコしたいのか? 後者ならDivXに書き換えて食わせろ。
ていうかね、 ダウソ厨は徹底放置で行こうよ。
243 :
名無しさん@編集中 :04/06/12 23:59
もう出来たよ。 お前らみたいな池沼をあてにしたした俺がバカだったよ。 っつーかここの連中はパーなんじゃないか?実際の所。
そうだよ〜
mpegツールで1つの番組の中の複数のCMをカットするには、同じファイルを複数読み込んで、 使いたい部分だけ(つまりCMの手前まで)範囲指定する方法になるんでしょうか? CMの数だけ読み込むのは大変面倒なのでなにかいい方法があれば教えてください。
MPEGツールでは、CMの数だけやるしか方法はない。 それが、嫌なら別のソフト使うしかないだろう。 例えば、カノプのMpegCraftなら一度で済む。
>>247 ありがとうございました。
自分だけやりかたが分からない訳ではないということが分かっただけだふぁwせdrftgyふじこlp
>>246 TMPGEnc使うなら、エンコする前にソースの段階で、範囲指定でCM切っちゃうんじゃない、
それなら一度に切れる。
250 :
名無しさん@編集中 :04/06/13 09:55
251 :
名無しさん@編集中 :04/06/13 22:01
負け犬集団がボケカスボケカスボケカス
>>106 >>148 AviUtlで音声部のみをWavファイルで出力してそれを音声ソースに
選択すれば音声部の不明な長時間表示の問題は解決出来ますよ。
問題の原因は多分ファイルの破損ではないでしょうか?一度WMPで
最後まで通して再生できる(音声、映像共に)か確認してみては
いかがでしょうか?部分部分での再生は出来ているとは思いますが
通して再生出来ないとソースとして読み込んでる途中でエラーが出て
してしまい長時間の音声になってしまっているんだと思います。
WMP以外の優秀な再生ソフトだと多少の破損部は回避して再生して
くれるので。
253 :
名無しさん@編集中 :04/06/13 23:04
記念書きこ
田中マキコ
256 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 07:31
ここっは〜へたれの集い場〜〜♪ 知障ばかりで〜〜何でもかんでも〜〜♪ 「ググレ」シカ書くしか能が無い〜♪
よかったな、成長できて。
ググレ
質問するな 過去ログ嫁 ググれ 自分で考えろ 俺らはエスパーじゃない 回線切って首吊れ 蛆虫はダウソ板へ 半島へ(・∀・)カエレ
あぼーん
261 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 16:12
ググレググレいう奴は池沼
よっぽど悔しかったんだな・・・・。
フリー版の完全アンインストール方法教えてください。
そんで、今度インストールするときにはインストールを始める前に対処するこった。
266 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 20:25
>>262 ここにいる奴らの態度にムカついたんだけどな。
具体的なことは何一つ言わず、バカの一つ覚えみたいにググレググレ言って。
自分で知っている範囲の設定をちょっと確認しなおしてやってみたら出来たもんだから、こんな簡単な事を説明できなかった連中に対しての嫌味だよ。
嫌味だったのか
クレクレくんから脱皮できてよかったじゃねーか。 しかも、自分でちょっと見直せばできる範囲のことなんだし。
270 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 21:00
>>243 で自分で自分の事をバカ呼ばわりしてるのに
逆切れされてもね。
やっぱりヴァカは一味違いますな(プ
ま、TMPGEncについては、たいがいのことはググりゃわかるし。 たいがいでないことは、ソースによるわけだし。 このスレネタなし、なんてことは前スレのうちにガイシュツなわけで。 つーか、だいたい、MS-MPEG4コーデックをどこで入手するか、 どうインストールするか、なんてそもそもスレ違いだし。 あ、ツラレチャター? :-p
273 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 22:51
>>271 ( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らみたいな低脳に言われたかぁないよ
TMPGEncなんて使うのは P2Pで落とした映画以外に使う事ってあるの? それ以外の香具師はオタクってことでFAですね。
キャプオタクですが?
>>275 キャプおたくさんですか
TVアニメですか?
TMPGEncスレは割れ物はご法度ですか?
知識のある方がダウソを嫌うのは、何故ですか?
ソフトの設定など、ソフト側のが問題なのか、 映像ソースそのものの問題なのかがわからないので 答えようがないので嫌われる
ここの住人が作った解説サイトというのはないのか?
279 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 23:55
●外国人の方で、大容量のストレージを探しているというお客さんがいました。現状で合計2テラバイトぐらいあるが、足りなくなったとおっしゃられて。聞いてみると、中身は全部日本のアニメとのことでした。
280 :
名無しさん@編集中 :04/06/14 23:57
質問です。TMPGEnc DVD Authorでも簡易分離、簡易圧縮機能は使うことができますか?
>>280 1.スレ違い
2.体験版があるから使ってみろ
3.ググれ
>276 ・アニメはMPEG2使わない。TMPGは専ら実写エンコ。 ・俺は割れ嫌いだが、スレ見る限りかなりいるな。 ・別段自分が知識あるとは思わないが、 作成過程を少し遡れば解るのに調べない、ログを読まない。 というか、ダウソはダウソ板で完結して欲しい。
>>277 ダウソ板の中には
映像ソースを理解してる人は少ないけれども
デジタル通信の世の中で
デジタル映像を家庭用のDVD再生機で観たい人は
自分を含めて多いと思います。
家族で楽しむ為に、AVI形式のファイルをDVD再生機で観れる様うに
TMPGEncを導入された方は多いと思います。
そういう初心者の為に、優しくて実用性のあるのレスを希望します。
>>282 ダウソ板にそれなりの質問スレはありますけど
私もダウソで誘導されてDTVに来た始末で
ダウソで解決出来なかった人がすがる思いで来てる方が
自分を含めて多いと思われますけど・・・
ダウソ厨の質問は受け付けて頂けませんか?
犯罪の幇助および犯罪者の利益に繋がる行為はしません。 諦めてください。
>>285 デジタル通信の時代に・・・
>犯罪の幇助および犯罪者の利益に繋がる行為はしません。
諦めてください。
脳味噌は石器時代なお方ですな・・・
何が犯罪で、何が幇助なのかと(ry
漏れもダウソ房だが、、、、 香ばしいね。 デジタル通信とか言っちゃってるよ、、、、
>>287 ダウソ房ってなんなの?
変なのが沸いてきたから
これにて失礼します。 おやすみなさい
>デジタル通信の世の中 >家族で楽しむ為に >そういう初心者の為 どうも引っ掛かるなあ。 俺は法や著作権を無視した何でもありな世界というのは認めたくないな。 高圧縮した映画なんてまともな画質でDVD化できるとは思えないし、 家族に何て説明するんだろう。 大体、用途が違うからなあ。ソースとして想定してないもん。 公式のFAQにも書いてあるが、ダウソで流れてるようなフォーマットは動作保障外。
昨日は逆切れ無能クンで、今日は無自覚犯罪者かよ。 基地外多いな。
大体ダウソ板からここに誘導しやがるのがそもそも迷惑の極み
たいていのダウン房は犯罪行為を認めつつ後ろめたさを感じつつ楽しんでるんだけど 一部性質が悪いのは自分は犯罪行為には一切手を染めてないけど 映画もソフトもただで使いまくりです ってのね このスレにも紛れ込んできたか…
ちうか、DVDオーサリングソフトだけ使ってても DivXとかの動画をDVD化することなんかできると思うんだがね。 DivXとかMPEG-4対応の再生機も増えていることだし。 書籍も雑誌も、このへんはおいしいネタだから、たくさんあるよ。 雑誌なんかやすいもんだと思うんだがな・・・・。 つぅか、最近、家電とかPCでの録画再生で済むようになって もうエンコしなくなってきてるけど。 TMPGEncの有料版もやすいもんだし、DVDも安くなったからねぇ。 あ、DVD Author1.6どーしよ・・・・ハード持ってねーし メディアも売ってねーから、もっとあとでいいか。
294 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 08:45
バカバ化バカb
運動不足解消にと、moguにバンジージャンプをさせてみることにした。 moguが露骨に恐がって拒否するが、大丈夫だからとなだめて何とか説得した。 そしてmoguは意を決し、目をつむって飛び降りた。 しかし次の瞬間、私はある事に気が付いた。 「あれ…mogu、命綱してたっけ!?」 …数秒後「グシャッ」という鈍い音と共に、地上は大騒ぎとなった。 「…見なかった事にしよう」
あぼーん
あぼーん
298 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 14:47
TMPGEnc Plus 2.5でaviファイルを読ませたいんですがどうしても音声しか読んでくれません。 どうしてでしょう?コーデックとかでしょうか?
300 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 15:08
>>299 もちろんたくさんググったよ。
けどわからんかった_| ̄|○
レスありがd┏o ペコリーン
ageすまない。
ページを見たけどそのとおりやっても解決しない。 他に方法はないのでしょうか?
ねぇねぇ、拾い物の.aviファイル?
>>298 aviファイルの詳細(使用コーデック・CBRかVBRか・ビットレート等)は?
圧縮に使ったソフトも含め分かる限り正確に。
あとインストールされている映像コーデックも出来る限り記載してください。
それで解決するかは分かりませんが記載されていなければどうしようもないです。
もし落としたファイルであるなら自分でなんとかしてください。
とにかくDVD-VIDEO形式にしたいのでどうやったらいいか教えてください。 他のソフトで再エンコしてからとか、どんなことでもいいのでよろしくお願いします。
306 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 15:45
>>305 真空波動研やMMname2なんかで、使われてるコーデックを調べてみろ。
あー、わかった ペガシスのFAQって、こーやってできたんだ。
このaviファイルは 640×480 24Bit OpenDivX(DIVX) 29.97fps MPEG1-Layer3 44.10Khz Stereo 128Kbpsです。 入ってる映像コーデックは DIVX、XIVD、mkvです。
aviファイルなら圧縮時に使用したコーデックが入ってれば読み込めるよ。 圧縮した本人に聞けばすぐなのに… ま、落としたファイルだということはよく分かった。とりあえず検索しろってこった。
>>308 OpenDivX(DIVX)と表示されるという事は、だいぶ古いバージョンのようだな。
最新版の真空波動研を入れてもっと正確な情報を書こう。
311 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 16:09
あぼーん
ネット経由で知らない人から貰ったファイルだなんて 言えない 言えない 言えない 言えない
うるせー黙れ鎮火す
バージョンUPして調べたところ、 640x480 24Bit DivX 5.1.1 29.97fps 205397f MPEG1-LayerIII 44.10kHz 2ch 128kbps と表示されました。
>>315 DivX5.1.1コーデックを入れればいい。
ていうかそこまで分かれば後は分からないか?
あぼーん
デブクソコーデックage
蛆はダウソ板へ
DivX5.1.1コーデックを入れたら読めるようになりました。 みなさんありがとうございました。
こちらこそ有難う御座いました
他で叩かれるとやれ権利だなんだと主張展開するのに ここで叩かれでもなんら反論しないのな 都度ケースバイケースで己が我欲にただまい進するのみなのねん たくましいわ
>>320 298だが勝手にレスんなよ
5.1.1入ってるんだけどな‥
なんでだろ‥
面白い展開になってきましたw
>>323 んじゃさ、5.1.1でとりあえずなんかaviファイルエンコしてみてそれをTMPGEncで読んでみ。
それでも読めないっつーんなら話をきいてやってもいい。
なんで自分にレスしてんの?
ニセモノがウザイんで鳥つけました。
藻前もウザイ Pegasysにも掲示板あるから、そっちで聞け
329 :
名無しさん@編集中 :04/06/15 21:18
VFAPIプラグインの優先順でも変えてみれ
>>298 AviUtlでは読めるのか?
ageスマソ
ダウソ板にスレ立てればいいだろ 付き合ってくれる椰子も見つかったんだからこっちで継続する理由は無いはず 蛆虫は巣に帰ってください
>>325 >>329 >>330 いろいろアドバイスありがとうございます。
Divx5.1.1をアンインスコしてもう一度インスコしたら読み込めました。
そこで思ったんですが、GAINて消しちゃ駄目なんですか??
以前Spybot-S&Dで消してしまってたんですが‥。
>>332 DivX単体の質問はスレ違いなんだが…まあいいか。
GAINは消しちゃダメ。
というかFREE版でほとんど問題ないと思うが。
GAIN嫌ならFREEのProは止めれ。
言い方が挑発的になってしまうが、どうせ読み込みにしか使ってないだろ?
落としたと思われるファイルについてはみんな徹底放置しましょうや…
それと直接関係しないことについては別として。
>>332 >GAINて消しちゃ駄目なんですか??
当たり前じゃないか…
アドウェア版は、ただで使わせやる代わりにGAIN入れさせてくれって代物なんだから。
だいたい、GAIN消したら規約違反だと思うが?
GAIN嫌ならアドウェア版じゃなくフリー版入れろ。
かぶった…
DivXはGAINなしの完全フリーのStandard版があるんだけど、 HPのデザイン上の問題でアドウェア版をフリー版と 勘違いする初心者が多いね。 エンコしないいのにアドウェア版入れちゃったりとか… ま、そうなるようにわざと紛らわしい事しているんだけどね。
338 :
名無しさん@編集中 :04/06/16 02:42
>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ
あぼーん
あぼーん
341 :
名無しさん@編集中 :04/06/16 07:25
やっぱりここは池沼の集い場だな。
荒らしが一人でファビョってるだけ
オレにもそう見える・・。
しかも遅レスであらすのがさらにサムイ
TMPGUncoが起動できない
346 :
名無しさん@編集中 :04/06/16 11:38
仕様です
今頃言われてもねぇw |*´艸`)ププ
チンポ-G-ウンコがインスコールできません
せめて、ヘルプとマニュアルみれ。公式WebとかのFAQもな。そこからぐぐって補完しる。過去ログにも無いなら質問してこい。 ただ、一つ言わせて貰えば 「探求心を持たない奴に、ただ情報垂れ流しても無駄。探す、それすらも考えられない奴多すぎ」 だとこのスレの住人は思ってるのだよ。 貴様は探しもせず、聞くだけしか能の無いバカか? もしそうならとっととママの所に帰っておっぱいしゃぶって寝てろ。 違うなら、気概を見せろクソ野郎!
ダウソ厨に何言っても無駄
うじ虫だからねぇ
すいません「大」の方にひねったらうまく起動しました
あぼーん
あぼーん
355 :
298ですが :04/06/16 15:11
いいかげんにしてください!!
298ですが
357 :
298ですが :04/06/16 15:35
ちんぽ
298の店先にならーんだー
359 :
いや俺こそが298 :04/06/16 15:39
いい加減意汁! オマイラ
あぼーん
楽しそうだに
消えろチンカス
363 :
糞スレage :04/06/16 15:55
蛆は放置の方向でヨロ
あぼーん
>>363 初めてこのスレにまともな人が現れましたね。
住みついた!!(゚∀゚) 蛆が住みついた!!(゚∀゚)
368 :
糞スレage :04/06/16 16:27
くだらないAA貼って盛り上がれるのに、割れサイト張られたとたんにだんまりかよ。 ずいぶんとおめでたい奴らが集まってるんだな・・・( ´,_ゝ`)プッ
_,,.、;:..,,.,,,.. ;;;;;,_i;i;i;i; '',',;^′`゚o,;:;:;.、_、 " ".¨ー=v ''‐ .:v、 '',',;;;_~;;;.ヽ ,.、_,、。,_,、,.、_,、。,_,,_,,.、_,、r_,,、_=,、υ:;:;ヾ:,;,::;):_υ゚o,;:;:;.:,:.:.:v、冫.:,:.:;.、_,´Д`,r゚o
取りあえず、ペガシスにメールしておいたけど変な事してないよね。俺。
>>363 やっぱExpressは速くていいよね。
日本語版crackも早く出ないかなぁ。
ウンコ貼ってるやつ消えろ
376 :
名無しさん@編集中 :04/06/16 17:52
本当にここは低脳のばかりだな。
房厨の巣窟
荒らしの放置は言うまでもないが ここに書き込む人は必ず名前欄に298を入れること
379 :
名無しさん@編集中 :04/06/16 18:04
うるせー馬鹿
2度目だね もうペガシスも黙っちゃ居ないだろうな
小泉、緑のネクタイ似合わねー
ウィルスですか?
口だけのクソエセクラッカー日本語版も 早くクラックしろよ。
チンポしゃぶれ
クラックとかずるいですよ ちゃんと買ってください!!!!!!!!!
誰こいつ知らない 誰か教えて
nyで落としたアニメですので nyで落としたエロアニメですので nyで落とした無修正エロアニメですので
もー当人も見てないって
質問した当人がスレを見るのは3日間ぐらいですかね?
よくて一日だろ
いや俺様なら1時間
とりあえず一言。 ほしいものは、働いて銭ためて買えばえーやん。 以上。
394 :
名無しさん@編集中 :04/06/22 08:21
バカソナの主題歌歌います。 mkdんうぇbfvリbvjdcvうぇんbぐいgべjkvbwrジェグ絵bfjウェ部位下jwbgヴdbgヴjw 部gフg歩ウェrh具オエhvhbでjbヴェルhgフィオアsdんふぉwb下rbvg所sdfbヴォb s度bヴォsbヴォ部ビオdfbdfjぶおえbvじょdふぉbv ( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
395 :
名無しさん@編集中 :04/06/23 00:22
カット編集で 早送り再生してポイント探すようなことが出来ないのは 辛いよな 2時間物を編集していくとき ボタンずっと押して早送りしないといけないと言うのはかなり辛い
WMVツールはどこにあるますか? 再エンコせずにカット編集できるヤツ
>>395 MPEG-2な動画だったら、適当な再生ソフトで早送りして
カットしたいところの時間なりをメモってからやったほうが早いかもよ。
398 :
名無しさん@編集中 :04/06/23 01:39
ドラマなんかは、映像と音声がほとんどリンクするから MpegCraftLEで手早く編集してるわけですよ でもこれ音声聴きながらの編集が出来ないんで 素材によっては、うまいところで編集カットできないわけで そんなときは、TMPG使うわけですが・・ 録画したもの、いったん目を通してポイントをメモするなんて面倒ですよね 前からリクエストしてるんですけどどうして実現できないのかなぁ ▲▲ (右90度に倒してみてね) ボタンクリックしたときにロックできるようにしてくれればいいだけなのに いい加減Pageup/downボタン押しっぱなしにしてるの疲れます
399 :
名無しさん@編集中 :04/06/23 01:57
■ボタンをうっかり押すと最初に戻ってしまうのも使いづらい。 一時停止ボタンを押しても、一時停止が解除されないのも 普段使っている機材と違って使いづらい。
>>398 LEじゃないMpegCraftを買えば?
フレーム単位カット出来るし。
401 :
名無しさん@編集中 :04/06/23 02:20
それ音聴きながら編集できるんですか? カノップスレでLEと同じで音は出ないといわれたので TMPG買ったわけですが・・・
>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ >298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ>298消えろ
MPEG-VCRみたいにサクサク編集出来ると良いんだけどな。 TMPGEncとかAviUtlは、進めすぎたり、戻りすぎたり いつまで経っても目的の位置までたどり着けないのがイライラしてくる。
MPEG-TSファイルを読み込ますにはどうすればいいのでしょうか。 そのままつっこむと音声が消えちゃう・・・ 音声フォーマットのせいかも・・・ TS→PS変換すれば良さそうなものだけど、うまく変換するソフトが見つからないのです。
>>406 いや、そのVLCで変換を試みるも、途中で強制終了になってしまって・・・
>>396 そういうの俺も欲しいけどまだないんだよなあ
たのむう avi+ac3などの音声ac3なブツを ↓ VirtualdubModで開いてフレームサーバ起動 ↓ TMPGEnc2.5Plusに受け渡し してたんですが 最近OSリカバリかけた後環境再構築したら 以前は認識してたはずの音声(ac3)が 最終的にTMPGEncで認識されなくなってしまいました (映像ソースの欄にしかフレームサーバvdrが表示されない) なぜでしょう。。ぐう。。 ・avi+mp3とかはフレームサーバからokです ・XPでTMPGEnc,DubModは最新です
>>411 AC3のコーデック入ってないだけじゃないの
再エンコードって嫌われてるじゃないですか。 でもこういうソフトでフィルタをかけるのって再エンコードなんですよね。 画質落ちたりしないんですか?
一回くらいなら激落ちはしない ソースが汚い場合、フィルタ処理で寧ろキレイになる場合も 後は初心者質問スレに逝け
激落ちキング!?
Plus2.5なんだがVirtualDubModのフレームサーバ経由で 音声がAC3なブツも読み込めますよね。 以前は読めていたんだが 最近OSリカバリかけた後、環境再構築したら フレームサーバ経由ではAC3なものは2.5で読めなくなってしまった。 (映像ソースの欄にしかフレームサーバ.vdrが表示されない) なぜじゃああ。 どうかたのんます
昨日のカキコできてた、、。
ブラウザではみえんかった。2重すまぬ。
>>411 AC3FilterとK-lite CodecのAC3
それぞれやってみるがやっぱだめです、、。
418 :
名無しさん@編集中 :04/06/25 08:39
あー割れ廚うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
質問なんですけど↓の物をDVDにしようと思ったのですが、エラーが出てしまい出来ませんでしたがアドバイスの方よろしくお願いします。 [女優霊 .avi] 624x400 24Bit DivX 5.0.2 23.98fps 108617f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 223kbps 01:15:30
エスパーさん出番ですよ! ↓
音声がVBRだから
624x400 ( ´,_ゝ`)プッ
>624x400 24Bit DivX 5.0.2 23.98fps 108617f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 223kbps すっげ恐ろしくタコな
427 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 02:45
XDVDって画質どうですか? ほんとに高画質でDVD1枚に10時間録画できるのですか。 これが良ければ買おうかと思ってるんですが
429 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 02:54
>>428 Athron1800+で10時間の縁故では時間がかかってしょうがないのです。
だから経験者に聞いた方が早いなと。
どうせあなたは買ってないんでしょ。なら口を挟まないでください
また基地外登場か…
431 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 03:03
XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの? XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?XDVDの画質はどうなの?
>>429 はいはい。わかった。
画質最悪だから買わない方がいいよ。
以上。
1/10の容量に収まるように1時間分エンコして確認。 それでも時間がかかるというのなら、さらに小さくして確認すればいいだけだろ。 画質なんて主観的なものだから自分で確認しろ池沼。
>>429 画質確認だけなら10時間分もエンコすることないだろ
きみの脳みそはスポンジですか
また基地外か…
436 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 08:31
>>422 =423=424=425=426
そんな事やって楽しい?
えっ?
機知外君、ここは本当に機知外の溜まり場だな。
新スレでも立てるかな、「まともな人のまともなTMPG講座」
こっちは機知外版で。
437 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 09:04
TMPGEncを使ってMPEGの音ズレを補正するためには、簡易分離でm2vとmp2に分離し、 m2vを映像ソースに、mp2を音声ソースに読み込んで再エンコしればいいとあるHPに書いてあったのですが、 m2vとmp2をソースに読み込めませんでした。 TMPGEncにはm2vとmp2には対応してないみたいなので何かパッチとかが必要なのでしょうか? そういうのがあれば教えてください。
>>436 別にこっちは基地外板でいいからさ
立てるんならダウソ板でやってくれよな
俺機知外なんだ…… ちゃんと答えてやったのに。ひでぇや。 と釣られてみる。
質問自体が罠?
442 :
名無しさん@編集中 :04/06/27 17:27
音声は参照で入るが映像の方がエラー出てエンコできないの。
>>427 う〜ん。俺がオススメの設定は
平均 2700 最高 4500
これでだいたいDVD1枚に4時間は入る。
俺の最低線は
平均 2000かな
でもさぁ・・・・自分で確かめられる事でしょ?
TMPGEnc3.0 XPressで映像のコーデックでWMV9、音声の出力はなしでエンコード したのですが同じ設定のaviutlを使ったの場合に比べてサイズが4倍ほどの大きさになりました。 フィルタは使用していません。 WMV9の設定は -v_interlace 0 -v_frameratedown 1:1 -v_mode 2 -v_quality 90 -v_keydist 8000 -v_profile CP -v_performance 100 でやりました。 TMPGEnc3.0 XPressのが使いやすいのでできたらこっちを使いたいのですが どう設定すればaviutlと同じ程度のサイズになるのでしょうか?
ハッシュきぼんぬ
446 :
名無しさん@編集中 :04/06/28 05:41
このソフト使って、4GB以上のAVIファイルをエンコードできますか? それができたら早速買います。 OSはXP。AVIファイルの中身は編集ソフトを使ってできた非圧縮ファイルです。 お教えください。
問題ない
ファイルシステムをNTFSにするのを忘れずに。>446
449 :
名無しさん@編集中 :04/06/28 18:01
どもども。446です。 学校の帰りに早速買ってきます!
450 :
名無しさん@編集中 :04/06/29 14:01
TMPG 3.0 Xpressを使用してます。 フレームサイズ720*480のムービーを、入力設定のフィルタで320*240に設定して、出力設定でも同様に320*240に設定し、wmvでエンコードしましたが、結果はリサイズしないでエンコード(720*480のまま出力)した場合とファイルサイズが変わりませんでした。 もちろんビットレート等、エンコード時の設定はサイズ以外は両者ともに同じです。出力設定の画面ではエンコード後のファイル予想サイズが表示されるようですが、ここでフレームサイズを変更しても、エンコード後の予想フィイルサイズが変わらないし..。 どうしてでしょうか?どなたか教えてください。
>>450 ファイルサイズ=ビットレート*時間
基礎から勉強やり直し。
そうなんか! では、出力時のフレームサイズのみが違って、ビットレートなどそれ以外の設定をすべて同じにしてエンコードした場合は、フレームサイズが小さいほうが、100%表示時での画質はきれいになるということでOKでしょうか? でも、PCのフルスクリーン表示でコンテンツを閲覧することを考慮した場合は、フレームサイズとビットレートともにでかいほうがいいんですよね?
>>452 フレームサイズは画質とトレードオフだから、バランス良く設定するしかない。
ビットレートは当然高いほうがいい。
つーか経験値足り無すぎ。
CMとか色々設定変えてエンコしまくれ。1〜2分でエンコ終わるでしょ。
俺も最初のころは画質の向上のために解像度下げてたりしてた 解像度低くしたときの画質の低下なんてあまり気にならなかったもんな昔は 今、昔作った320x240の動画とか見ると虚しくなる これだけビットレートあるならインタレ解除だけやっとけばよかったじゃんって
QBエンコの漏れには関係無い話しだな
AVIをMPEGにするのに最適なのはやっぱりこれでFA? 手軽さと速さ、仕上がりをふくめて妥協したとして。
>>456 全然FAじゃないけど。
手軽さや、安価なAC3対応ならこれ、速さならCCE-Basic、他にもProCoder EXPRESSとか。
なるほど。了解です。サンクス。
459 :
名無しさん@編集中 :04/06/30 20:29
461 :
名無しさん@編集中 :04/06/30 22:07
フリー・エージェンt
皆さん、ユーモアのセンスがおありで、うらやましい限りです。
アナルファックのAFを2ちゃん流に逆さまに読んでいるのです。
動画分mpeg1のDVD-videoに使うためのmpeg1の設定って どうやればいいんだろう?? テンプレートとかってないかな
>>465 ビデオCDテンプレートで音声を48KHzにすればいい。
469 :
名無しさん@編集中 :04/07/01 18:04
↑105は関係ないです○| ̄|_
>>470 ffdshowではだめなんですか、○| ̄|_アリガトウゴザイマス
AviUtlでいいのですか?
DivX 5.1.1 / MPEG1-LayerIIIの動画をTMPGEncでMPEG1 Layer-U にエンコして出来たファイルを再生すると映像も音声もばっちり XviD MPEG4 / MPEG1-LayerIIIの動画をTMPGEncでMPEG1 Layer-U にエンコして出来たファイルを再生すると映像は出るが音が出ない・・ 原因がわかる方おりませぬか?
PALのDVDからリッピングして NTSCにできますかねぇ?
477 :
名無しさん@編集中 :04/07/03 07:26
TVキャプチャーしたmpg2のファイルを、MPEG-VCR(mpgカットツール)で欲しい 部分だけカットして出来あがったmpg2ファイルをTMPGEncでmpg1にエンコしよう としたのですが、TMPGEncでこのファイルを開こうとするとTMPGEncがエラーで 落ちてしまいます。 ファイルの数そこそこ量があってHDDがきつかったので、MPEG-VCRで欲しい 部分だけを残して、エンコするコーデックがやっと決まったので、楽しみにさー エンコ始めるぞ〜と思っていたのに、すごくショックです。 解決できる問題なのか分かりませんが、対処方法等が分かる方がいましたら 是非是非教えて下さい。(板違いでしたらすみません)
マルチウザイ >66 名前:名無しさん@編集中 本日のレス 投稿日:04/07/03 07:21 >TVキャプチャーしたmpg2のファイルを、MPEG-VCRで欲しい部分だけカットして >出来あがったmpg2ファイルをTMPGEncでmpg1にエンコしようとしたのですが、 >TMPGEncでこのファイルを開こうとするとTMPGEncがエラーで落ちてしまいます。 > >ファイルの数そこそこ量があってHDDがきつかったので、MPEG-VCRで欲しい >部分だけを残して、エンコするコーデックがやっと決まったので、楽しみにさー >エンコ始めるぞ〜と思っていたのに、すごくショックです。 >解決できる問題なのか分かりませんが、対処方法等が分かる方がいましたら >是非是非教えて下さい。
マルチじゃないですよ。 MPEG-VCRとTMPGEncのどちらのソフトが原因か分からないので両方のスレにカキコしました。 どなたかどうかよろしくお願いします。
・・・こいつ、どうしてくれよう?
「エラーで落ちる」とだけ書かれても誰も判らない罠。 どんなエラーなんだ、と。アプリケーションエラー? 落ちるとは何だ?アプリが異常終了するのか、パソコンの電源が切れるのか、と。
>>477 MPEG-VCRなんぞ使わなくても、TMPGEncのみで同じ事出来るっしょ
483 :
名無しさん@編集中 :04/07/03 14:11
>>482 再エンコ無しのカット編集って出来たっけ?
だって結局TMPGEncでMPEG-1にエンコードすんだろ?
皆さんレスありがとうございます。
>>481 情報不足で失礼しました。アプリ(TMPGEnc)の情報終了です。
異常終了するので、エンコ作業は出来ないのですが、再生はできます。
ただサイズの問題もあってどうしてもmpg1にしたいです。
>>482 ・483
TMPGEncはエンコ無しでのカットは出来ない様です。
>>484 最終的にはmpeg1にするのですが、たまに1日で5時間位キャプチャーする
事があり、すぐにエンコ出来れば問題ないのですが、時間的に無理ですし、
かといって、そのまま保存しておくと、次のキャプチャーにHDDの容量が
追いつかない事がよくあるので、とりあえず的に、キャプチャーしたファイルの
不要な部分を削っておく為にMPEG-VCRを使っています。
TMPGEncなら音声状態を見ながらカット出来るので、エンコ無しでカットが
出来れば一番良いですよね・・・。
んなことで苦労するなら、HD買った方が速いじゃん・・・・。 まぁ、デコーダー変えるなり、フレームサーバーでも、AviSynthでもなんでも使ってみたらどーでしょ。
>>477 MPEGツールが付いてるっしょ、これでMPG2ソースの荒切りは出来る
>>486 >んなことで苦労するなら、HD買った方が速いじゃん・・・・。
激しく同意。
やっぱ俺の質問は板違いと言うか厨でもわかるすごい初歩的な質問なんだろうか・・
やっぱ自分で調べます。板汚しすまそ
つか、調べてなかたのかよ
TMPGEnc Version2.59.47.155使用。 MPEG2の動画作成で画像のフェードアウトをやりたいのですが、 TMPGncでは音声しかできないんでしょうか?
474でつ どうでもいいことだけど自分ではかなり調べた。でもわからなかった。 で、TMPGEnc公式掲示板見てないことに気付いてここなら解決できるだろうと思ったから 自分で調べます。と・・ でも結局ダメだった。んでしょうがないから今は音声をWAVに分離させてから読ませてる。 なんでDivXができてXviDができへんのかしら・・
494 :
名無しさん@編集中 :04/07/04 21:47
すいません こんにちは バッチエンコードをしようと思いいくつかのファイルを登録したのですが 登録後に「ストリーム」の変更はできますか? MPEG設定等の変更や出力先、AVI、連番等は出来るのですが・・・ 映像だけにしたい時や音を別にしたい時等はどうするのでしょうか? よろしくお願いします
>>494 バッチエンコードのリストからプロジェクト保存して、
そのプロジェクトを読み込んでストリームの種類変更、
新たにバッチリストに登録じゃダメ?
496 :
名無しさん@編集中 :04/07/04 21:59
497 :
名無しさん@編集中 :04/07/04 22:10
>>495 できました ありがとうございます
一個一個やるしかないんですね・・・・・
一からやるよりはラクですけど・・・・・
WMV9のインタレース保持エンコってできないのでしょうか?
501 :
名無しさん@編集中 :04/07/05 14:44
質問させて下さい 比1:1のaviをmpeg2にしてDVDに焼きTVで見ると下が切れてしまいます 画面全体表示(アスペクト比保持)の設定が間違っているのでしょうか オーサリングはTMPGEnc DVD Authorを使っています どのように設定したらTVで見ることが出来るのでしょうか 申し訳ありませんが教えてください
>>501 >比1:1のaviを
これじゃ解らん、何処のキャプチャーボードをどんな方法で何を使ってどのサイズでキャプチャー
したのか書け、
ソースのサイズも解らないのに、答えなぞ書けない。
便乗 オーバースキャン領域を考慮した編集って TMPGEncできますか
>>504 どう考慮したいの? TV出力やDVD化するなら、縦は480でリサイズしない
横は縦横比が正しく見えるようにクリップでOKでしょ?
506 :
名無しさん@編集中 :04/07/05 23:06
まえから疑問だったんですけど なんで縦480なんですか? プレイヤー側が走査線に足りるようにのばしてるんですか? それとも足りない部分はプレイヤーがダミーで走査線を追加するんですか?
>>474 もう1個.mpaっぽい拡張子のファイル出来てなはーい?
509 :
名無しさん@編集中 :04/07/06 21:30
age
横720も疑問に思えー
MPEG Editorキター
TDA1.5に試用版ってのがありますが、これは製品版とまったく同じなのでしょうか? 何か制限がかけられているとか有りますか? 試用版でエラーが出たりして操作がうまくいかなかった場合などは、製品版でも やっぱりエラーが出るってことでしょうか?
DVDの内容を、TMPGで圧縮して、そこそこ高画質なMPEGにしたいんですが・・・ 最初起動時に出てくるプロジェクトウィザードで、 DVDの項目のNTSCとかは、圧縮後4GB程度で幾らなんでもデカ過ぎなので、 スーパービデオCDのNTSCにしたいんですが、 これって480×480の解像度以外変えれないんですか? これが無理だとしても、その他を選んで、 自分でMPGE2に設定して、720×480ぐらいに変えれば圧縮後、 解像度ぐらいの高画質なMPEG2になりますか? MPEG1だと、ときどき横線が入り、画質がかなり悪くなったので・・・。
クラックってなんですか?
>>514 何が言いたいのかわからん。落ち着いて話せ。
>>508 出来てませぬ
>>500 のレスが気になる・・
今日色々試してたら変なことが・・
元動画↓(映像○音声○)
716x416 16Bit XviD MPEG4 23.98fps 5984f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 245kbps
ビデオCD NTSCで圧縮した動画↓(映像○音声○)
MPEG1 352x240 29.97fps 1150.00kb/s 4:3 525line CCIR601 MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo
元動画↓(映像○音声○)
640x480 16Bit XviD MPEG4 29.97fps 5505f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 223kbps
ビデオCD NTSCで圧縮した動画↓(映像○音声×)
MPEG1 352x240 29.97fps 1150.00kb/s 4:3 525line CCIR601 MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo
どういう事でせう(・ω・)?
補足 @元動画 AビデオCD B元動画 CビデオCD @をAに、BをCにってことね(わかるか・・
>>474 音声×の方は元動画の音声がVBRなのでは?
>>519 >>298 と
>>421 のトコ読んで関係ないかな?って思ってたけど、
改めて調べてみたらどうもそれが原因な気が・・
今家じゃないので帰ったら調べて見まふ。dクス
asf形式のファイルが3で読み込めません、なんで? 欠陥?
>>517 >MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 245kbps
>MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 223kbps
レートが32の倍数じゃない中途半端な数値になっているって時点で確実にVBRだね。
VBRはまともに読めないから 分離してデコード……って何度も出てるのに 何で過去ログも読まないのよコイツラは
訂正 × 32の倍数 ○ 32または16の倍数
だー、NHKの番組をエンコードすると音声がおかしくなりまつorz コクーンで録画したプロジェクトX,ウィンブルドンテニスを、TMPGEnc3.0 XPressのAC3でエンコードすると 音声が数フレーム送れて二重に聞こえる現象が起こります。 そしてよく、そのファイルの直後でバッチエンコードが異常終了します。 あぅ、元のファイル消してしまったよ(T T)| ̄|_
シャラポワかわいいよシャラポワ
>>525 それあんたコクーンからの吸出しに失敗してるよ・・・
なんと…、しかし吸い出したmpg2ファイルはPCでPowerDVD使って見れてたりします。
ファイルの取得に失敗したのかも。 コクーンのデータって基本的に素直だから、その現象はファイルの破損がクサいね CCCでデータ引っ張り出す途中で、なんか処理が滞ったり、または未知のバグに遭遇したか・・・そんなとこか 公式やサポには聞きづらいネタではあるなw 過去、サポに「破損してるファイルとか一部おかしいファイルはどーにかならんか」と聞いた事あるが 「本来ならどうにもなりませんなぁ、その問題の部分だけ回避したらどうっすか」(意訳)と返された。 ま、当然だわな(苦笑) 他の部分は正常な訳だから、問題の部分だけカットするとかして回避するのが安全だろう。 んで、気になるならその部分だけどーにか指定してエンコ 「大丈夫な箇所」「問題のある箇所」「大丈夫な箇所」 みたいに部分部分指定してエンコやって、後で結合する手も(根本的な解決には至らないかもしれんが))ある できなかったら、SONIC系のソフトに入れてそのまま高画質出力して、再度、TE3に入れるという感じかね
>>529 プロジェクトXは、毎回といってよいほどそうなります。○| ̄|_
TMPGEncX3.0で読めなくても、ほかのツールで読めるmpg2ファイルとかもありますし、
今度、他のツールで再エンコードを試してみようかと思います。
もっとのその場合XDVDが使えない訳ですが…
>>530 だったら他ので読ませて、VFAPIでTMPEncに渡せば?
あ、うぉ?なんと…そんな方法が… ありがとうございますm(__)m
>>523 VBR(可変ビットレート)が16or32の倍数でないってのを知らなかった厨房でした。
板汚し申し訳ない<ALL
あと教えてくれた方々は本当ありがとう
このレスより消えまする・・
ガンガレ
>>521 ASF/WMVはSeekable属性がついていないファイルは読み込めない。
SeekableかどうかはWMPで再生中にシークバーでシークできるかどうか
で判別できる。
ストリーミングとかでアップされていたASFだとついていない場合がある。
40M程度のWMVをAVI(DivX)に出力するとエンコに30分掛かるんですが 何が問題なのでしょうか?最高画質にしてるというのはあるんですが、 ちょっと時間が掛かり過ぎのような気がします。 設定はほぼデフォルトで、OSはXPです。よろしくお願いします。
それじゃわからん
>>537 ちなみにDivXにエンコ後は40M→80Mになってしまいます。
ここまでおかしいとやはり設定の問題だとは思いますので、それらを
見直すしかないですよね・・・(´・ω・`)
ファイルサイズはビットレートx時間にしかならないんだから、 肝心の動画の長さ=時間と、 入力、出力の画面サイズやビットレートなどの設定をいわないと、 他の人に情報は伝わらんよ。 もう一回書き直してみ?
>>536 >エンコに30分掛かるんですが
>エンコ後は40M→80Mに
ま、詳細が分からんので何ともいえんが、特におかしいとは思えない。
むしろフツー。
多分ソフトに罪はない
相変わらず3.0ではB劣化度のマイナス方向の設定を見事にスルーしてくれるの?
543 :
名無しさん@編集中 :04/07/09 02:03
age
544 :
名無しさん@編集中 :04/07/09 07:33
パソコンが変わっても、Widows XPみたいに有人の 再アクティべーションじゃないけど これって完全自動の再アクティべーションって、効力あるの?
あぼーん
キーフレーム毎にファイルを分割できないんですか?
〜今日のお題〜 (暇人用)
以下のMPEGファイルにフィルターを適用して3MB以下のMPEG1に再エンコードしましょう。
尚、オーディオは64Kbpsであれば形式を問わないものとする。
MPEG1 VBR Quality35 2.5MB / MPEG1 Layer-II 64Kbps
http://49uper.com:8082/img/10569.mpg それにしてもTMPGEncはバグだらけでつね。
・・・ ( ゚∀゚ )ノ ちょっくら再ウンコしてくらぁ
うんこの種類です。 ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。 クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。 ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。 セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。 ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。 ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。 パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。 リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。 ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。 アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。 ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。 ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。 バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。 インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。 エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。 ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
tmpgencで読み込める映像ソースの最大容量っていくつですか? 2.5ギガくらいのmovファイルは読み込めたんだけど、 4.6ギガのmovが読み込めなくて……。 こういう大容量の動画は分割しないといけないんですか?
>>550 movは知らないけど、m2vなら12.2GBのファイルでも平気で読み込める。
おそらく制限はないかと。
553 :
名無しさん@編集中 :04/07/11 03:09
mpgを、”ファイルに出力”からaviに圧縮しようとしたんですが、”音声を出力→設定→形式”のところにLameが見当たりません・・。 一応Lameはインスコしてるんですけど、zipをProgram Folesに解凍しただけだったのがいけなかった・・? ”形式”のところにコーデックを追加することはできないんでしょうか?
>>553 LAMEじゃなくてLAME ACM入れる。
LAMEを、音声コーデックとして使えるようにしたもの。
>554 LAME ACMですか!やってみます!!
>>547 ソースの10569.mpgと同じく普通に2.5M以下に出来たよ
フィルタはNRのみ使用した。
ソース自体もTMPGEncでエンコードした物っぽいけど
どの辺で問題でるん?
お
め
め
た
ぁ
ぃ
2.5持っているけれど、3XP試用版使ってみた。 MPEGエンコ速度が速いし欲しいけど金がない。 3XPとWME9で画質とかエンコード速度に違いあるのかな?
IEEEからメディアコンバーターを介してVHSをムービーメーカーでPCに取り込み、 取り込んだ、aviをTmpgenc3XPを使ってDivxにエンコードをしているのですが、 元ファイルが2.51GBで、11分程度のものは、普通にできたのですが、 元ファイルが4.75GBで、22分程度のものをエンコードすると、 95%のところで、止まってしまいます。 また、このふたつのファイルをまとめてエンコードすると、 ふたつめの50%くらいで、同じように止まってしまいます。 なにか、容量などに制限があるのでしょうか? ちなみに、取り込んだaviは DV Codec(DVSD)という形式でした。
567 :
名無しさん@編集中 :04/07/12 13:27
Divx+oggの動画ファイルをmpeg1に変換しようとすると 「ACMの初期化に失敗しました」ってエラーが出て変換出来ません。 VFAPIプラグインの優先度はは「DirectShow Multimedia File Reader」を最高にしています。 他にどうすればいいのでしょうか?
568 :
名無しさん@編集中 :04/07/12 13:32
569 :
名無しさん@編集中 :04/07/12 13:50
>>568 きみはたにんにたいしてなぜそうかるがるしくもしねといえるのか?
きみがしねといったじんぶつがほんとうにきみのめのまえでしんだらどうする?
そうぞうしてみてくれ。きみのだいじなひとがしんだらきみはどういうきもちになるだろうか?
きみがしねといったじんぶつにもそのひとをだいじにおもってくれるひとがいるはずだ。
そのひとがどんなにかなしむか、せいじょうなかんがえをもったにんげんならたえられないだろう。
わたしはきみがせいじょうなかんがえをもったじょうしきじんだとしんじている。
だからこそあえてこんなことをいうのだ。
きみをしんじている。だからわかってくれ。くれぐれもかるがるしくしねなどどいわないでくれ。
>>567 しね
570 :
名無しさん@編集中 :04/07/12 14:13
すみません初心者なんですが。 Tmpgの無料版DLしてmpg1の動画をDivxにエンコードしたいのですが、 MPEGの設定のストリーム形式の項目にMPEG-1とMPEG-2しかでません。 どこで出力形式をDivxにするんでしょうか?
あ、ちゃんとDivXproいれてます。 ビデオコーデックのプロパティで見ても、DivX 5.1.1 Codecは入ってます。
そうですか。
>>575 3.0Xpressの製品版を買えってことですか・・・納得しました。
>>577 Xpressの体験版は14日しか使えないんですよね?
TMPGencでやりたいのですが、虫が良すぎますか?
>>578 ファイル → ファイルに出力 → AVI
で、だめ?
>>579 いや、無料版でやりたいんですよ。
TMPGencはTMPGenc3.0Xpressと違って、見た目もショボいし、設定項目も違うっぽい。
ストリームの種類がMPEG-1とMPEG-2しかプルダウンメニューに出ないんですよ。
で、本当に出来ないのか、ここで経験者に聞きたかったんですが、578さんいじったことないですよね<TMPGenc無料版
>580 おまいこそ使ったことあるんか? TMPGEnc-2.521.58.169-Free.zip 落として試したけど ファイル->ファイルに出力->AVI で出来るだろう?
>>581 ありました。眠くてみのがしてました・・・。マジでアホでした。
すんません。そして、ありがとう
>>580 夏だし仕方ない。
今度、質問するときは眠くないときにしてくれよ。
キャップった映像を初めてエンコしようと思うのですが オススメのフィルターと出力の設定を教えていただけないでしょうか ちなみに音楽番組です mpg1→mpg1に再エンコするつもりです
あっ、TMPGEncのパージョンは3.0XPressです 書き忘れましたスミマセン
希望する出力形式と、電波状況、キャプチャ環境の組み合わせで異なる。
そうですか、自分でもどの程度の画質で保存したいかまだボンヤリしてるものでして つい他人頼りにしてしまいました とりあえず色々試してみます ありがとうございました
一番確実なのは、トラブってんだ解析しろやごるぁ、って怒鳴りつけて、CD-Rにでも焼いてペガシスにそのmpg送りつける事。
11261.mpgは混んでるのか落ちてこないが
10569.mpgは普通にエンコードできて見る事も出来たよ?
もちろん10569.mpgは既にかなりの高圧縮状態なので、こっちでエンコードした物は
すこしは劣化した絵になったが10569.mpgと見比べてもそう見劣りする物じゃない物が出来たよ。
出来上がりサイズ、モスキート発生量、ブロック発生量。どこも特に大幅に増えたわけじゃない。
フレームがかけるわけでもないし、ベリノイズが出るわけでもない。色が変わるでもないし。
まぁ、ソースとなる10569.mpgだってTMPGEncでエンコードされてものだしなぁ
>>547 の環境では10569.mpgを再エンコードするとどういった問題が出るのかな?
MS-MPEG4v3も何種類も有るのでどんな事が
>>547 の所で起こっているのかなんとも
言いがたいが、10569.mpgのような高圧縮を施したMPEG-1だとデコーダーも選ぶと思うよ。
1個ありえるのがLongGOPによるデコーダーの誤差蓄積
600フレーム1GOPなんて無茶なMPEG1をMSのMPEG1デコーダーとかPowerDVDのデコーダーで見ると
600フレームに向かって凄い勢いで劣化して行き、Iピクチャで開放されたかのように画質が戻るってのが
起こる。
通常のMPEG1は1GOP当たり10フレームから20フレーム程度。DVDなら18フレーム、XDVDでも64程度
一回TMPGEncのSofdecデコーダーなり、まるもプラグインなリで読み込んで見れば良いと思うよ。
特にMSのデコーダーはやばいから(笑)
書いてる間に落ちて来てた 11261.mpgを MSのデコーダーで読み込むとマクロブロックで崩壊が出るね。 まるもさんのm2v_vfp-0.6.37でも出るな。意外だ さすがにソフデックでは出ない。 まぁMPEG-1のLongGOPを念頭に置いてるか置いてないかの差だと思うが。 これはどっちかって言うとエンコーダーじゃなくデコーダーの限界テストって感じだね。
11261.mpgはいくらなんでも無謀な・・・ 600GOPじゃん
つーか落とす前に600と書いてる
>>591 =557は神
一番最初の提示されたMPEGも1GOP600だったんですよ。
で、この画質を実現するにはLongGOPしかないわけですから
少なくとも数百フレームのGOPが必要で、元が600なら事後も600だろうって事です。
それで、さらに1個気になったのは
>>547 の11261.mpgは元の半分しか長さ無いのに
元と同じか、少しデカいくらいなんだけどダウンロード失敗したのかなぁ
http://49uper.com:8082/img/11345.mpg TMPGEnc 3.0 XPressで作ってみた。
まだ慣れんな。
10569.mpgが落とせないからなぁ 少なくともうちでも11261.mpg>まるもではマクロブロック崩壊してるよ
>>595 それとLongGOPソースだからLongGOPが必須というわけでもない
Q値重視がエンコード条件なんだからGOP縮めたほうがいいんでない?
Q値にひっぱられるよ
だけど、まるもで見る限り量子化行列もTMPGデフォルトだし LongGOP以外でTMPGEncで縮める方法が思いつかない。 軽く試してみたけどIピクチャの数が増えるとやっぱり厳しいよ。 TMPGEncはIピクチャに強大にレート与えて、P,Bにはマッタリな量しかレートくれないし Iピクチャをどれだけ減らすか と言うのがこの暇つぶし実験の肝なんでは無いかと考える。
10569.mpg再うpキボンヌ
mpgをDivXで出力すると上下に映画みたいな帯が入ってしまって バランスがおかしくなってしまうんですがなぜでしょうか? 元のファイルはそんなことはないんですが
>>600 DivXがおかしいんじゃなく設定がおかしいの
mpg出力するとちゃんとなるんですが・・ DivXの設定じゃなくて他の設定変えるんですか?
DivXの方でクリッピングとか弄ったか?
>>600 TMPGEnc 3.0 XPressならサイズ変更設定で「アスペクト比保持」をはずせ
2.5 Plusなら画面全体に表示を選べ。
画面全体に表示(アスペクト比保持)じゃないぞ
フリー版のやつなんですが
割り込み質問しますが スクーイーズ出力の設定はどうすればいいのでしょうか?
〜( ・з・)
お、精虫発見
610 :
名無しさん@編集中 :04/07/16 11:32
アニメのキャプチャーなんかはどういう方法やってるんでしょうか いろいろややこしいい作業のようですが 容量多く撮ってエンコで圧縮する感じですか
ちゃう できるだけ綺麗な元データを取って それを圧縮するのだ 元データの画質は超えられない それがエンコ道の一つの答え
(・ε・ )〜
アニメのキャプチャーなんかはどういう方法やってるんでしょうか いろいろややこしいい作業のようですが 容量多く撮ってエンコで圧縮する感じですか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
〜( ・з・) ちょっと通りますね
あぼーん
623 :
名無しさん@編集中 :04/07/16 13:41
スレのコピペなんかはどういう方法でやってるんでしょうか いろいろややこしい作業のようですが 容量多く撮ってエンコで圧縮する感じですか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
,. -/⌒ヽ (⌒ン(__ノー'^ \ (__>-く \ ゙'' ―='、 ヽ ヽ,. i l ./ .゙ー '
628 :
名無しさん@編集中 :04/07/16 15:17
書き込みなんかはどういう方法でやってるんでしょうか いろいろややこしい作業のようですが 容量多く撮ってエンコで圧縮する感じですか
最新アップデータ公開のお知らせ ・TMPGEnc 3.0 XPress Ver.3.0.6.33
◆ 主な変更点
〔1〕DVD出力フォーマット設定に、エンコードモード「画質重視」
「速度重視」を追加しました。
〔2〕WindowsXP画面テーマ「Luna」でも、カット編集画面のシークバー
が色付きで表示されるように変更しました。
〔3〕音声形式MPEG-1 Audio Layer2 のエンコードの高速化を行い
ました。
〔4〕AVI出力で「WMV9 VCM Codec」を使用したときの問題を修正しました。
〔5〕ログインが必要なプロキシサーバーを利用したネットワーク環境に
対応するため、ライセンス認証のプロキシ設定を変更しました。
〔6〕AVIファイルリーダーの読み込み性能を向上しました。
〔7〕QuickTime Movieの入力処理を改善しました。
その他、いくつかの変更・修正を行いました。詳細は製品ダウンロードページの
更新履歴をご覧下さい。
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/download/te3xp_rireki.html
,. -/⌒ヽ (⌒ン(__ノー'^ \ (__>-く ・ε・ \ ゙'' ―='、 ヽ ヽ,. i〜〜〜 l ./ .゙ー '
2.5の試用版でCMカットをしているのですが MPEGツール→結合(カット)で欲しい部分だけ追加、編集を繰り返す。 という方法でやっていると開始点はよさそうなのですが終了点が 15Fくらい後ろにずれ、残ってしまいます。指定する時に15F前を 指定して使っているのですが、削りすぎの時もあったりあまり気持ち 良いものでもないので質問に来ました。このスレとサイトはざっと読んだつもりです。 そもそもやり方を間違っているのでしょうか。 下らない質問ですがアドバイスいただけると助かります。
アップデータでいきなり不具合発見だよ・・・誰か確認よろ カット編集で「巻き戻し」「早送り」をしばらく押すと端に行くまで止まらない _| ̄|○
>>633 うちだと起こらんが?
入力したソースはMPEG2?
オマイラは上書きでいれてんの? 添えwとも旧ver削除>>新規インスコ?
おみやげにチンスコー!?
>>637 マウスクリックが複数回カウントされてるだけじゃ?
長いソースでやると途中で止まるでしょ
画面全体に表示とかやってみたのですが、やはり駄目でした AVIで出力すると上下に帯が入ってしまう・・・ MPGに出力するとちゃんとなるんだけどなあ・・・
>>639 MPEGはアスペクト比の考え方があるからね
サイズ変更設定でアスペクト比保持をちゃんと外してる?
あと2.5か3どっち?
もとファイルの縦x横のサイズは?
出力ファイルの縦横サイズは?
DivX5.0で圧縮されたaviファイル(23分、200MB)をTMPGEnc-Free2.5でMPEGに変換すると 何故か音声がありません。しかも、23分の動画の後に無音で真っ暗な画面が30分近く流れます。 変換時間も他の物と比べると1.5倍時間がかかります。 何故か分かる方居ませんでしょうか? aviは、ビデオ-DivX5.0、音声-mp3、161kb/s(80/ch,stereo)VBR LAME3.93 48000Hz
音声がVBRだから 音声だけ別ソフトで無圧縮PCMで書き出して 書き出した音声を指定してエンコだ
>>642 VBRは他でやらなければならないんですか…
サンクスです。
同じ質問&回答が何回繰り返されれば気が済むんだ?
ダウソ厨はログよまねーからな
646 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 04:23
orz ってなんですか?
647 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 04:58
落胆
_| ̄|○ _no orz OTL ○| ̄|_
649 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 05:06
orzなんかはどういう方法でやってるんでしょうか いろいろややこしい作業のようですが 容量多く撮ってエンコで圧縮する感じですか
650 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 05:16
( ´_ゝ`)「フーン、それで?」
TDA 1.5 with AC-3持ってるんですが、 これがあると、TMPGEnc3.0 XPressは with AC-3のほうを買う必要ないので しょうか?
652 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 09:23
>>644 自分が知ってるからって、他人も知ってなきゃいけないなどと思うなよ
>>651 必要ない
プラグインはTMPGEnc 3.0 XPressでもTMPGEnc MPEG Editorでも使えるらしい
でもまぁ2個目を買えばペガシス河村が喜ぶかもしれん
>>652 ハァ?
質問する前にログ読めっつってんだよ。このタコ。
>640 バージョンは2.5でフリーのやつです 元ファイルは352×240で出力も同じサイズです ただどんなサイズでもAVIに出力したら 同じような状況になってしまいます アスペクト比保持をはずすのは画像配置方法のところ ですか?
>>656 高速化とかでのエンバグくさいな
俺はこのボタン使わんから気がつかんかった
みんな結構使ってるのかね?
659 :
名無しさん@編集中 :04/07/17 13:51
われ厨は しんだが いい
マウスが調子悪いんじゃないの? Page Up/Downキーでも起きるの? そこをまず切り分けようよ
TMPGEnc 3.0 XPress御使用ありがとうございます。 検証担当です。 この問題は早送り、巻き戻しボタンを連射した際に発生することがあるようです。 マウスでの押しっぱなしの操作も内部的には連射しているのと同じ動きですので 発生してしまうことがあります。 この症状には起き難いソース、起き易いソースがあります。 デコードの重めのソース、DirectShow経由のソースなどで発現しやすくなっております。 また、CPUの種類、速度などでも起き易い環境と起き難い環境があります。 原因となる箇所は特定いたしましたが修正版の公開は来週以降となってしまいます。 現象の起きる環境、ソースの場合は、シークバーのクリック(環境設定で移動量を変更できます) やマウスホイールなどで操作を代行していただきますようお願いいたします。 これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。
連射って表現が恥ずかしすぎる
あえていうなら連射名人高橋君?
巻き戻しという表現に違和感を覚える
連射しなくても、ワンクリックでの移動量が一定でないのだが・・・。 修正版を待つか。
検証担当 自分のソフトの性能知って無いんだろ 早送り再生、早戻し再生は、 マウスボタンクリックしっぱなしの場合 (徐々に)過度的に速度が上がって行く事を知らないのか?
堀さんの年収が気になってしょうがない今日この頃
1.5ですがバージョンアップはユーザー登録しなくても出来ますよね?
ho
ha
>>670 あの若さで推定2500万。
中学も高校も行ってなくても、才能とチャンスさえあれば
俺らみたいな負け組にならずに済むってことだ
2.5&TDAユーザーなんだけど3.0 Xpressに買い換えようかどうか迷ってます。 優待で買えるんで\4,980。ただしマシンはAthronXP1800+ しかもノートと非力です。 やめたほうがいいっすか? ちなみにTMPGEnc MPEG Editorも買うつもりでいます。
>>675 俺なんてAthronXP1500+で3.0 Xpress使ってる。
ハッキリ言ってつらい。・゚・(ノД`)・゚・。やめた方がいいかも・・・
ボーナス入ったらnewマシンを購入する予定。
677 :
名無しさん@編集中 :04/07/18 19:18
おれなんてDURON900MHzだぞ
>>675 2.5より重い訳じゃないから、別にいいんじゃね?
但しアクティベーションの関係か、起動は遅い。
エンコ時間に比べりゃ微々たるもんだけど。
つーかこういう時の為の体験版だと思うだが。
MPEG Editorってどんな用途で使うん? キャプった動画をCMカットのみで保存とかそんな感じ?だけ?
>>679 ほぼ全てがその用途だと思う。
3.0XPだと、分離、多重化しか出来ないから、
連結したい人も使うかもしれないけど。
>>680 それだけの用途で単体化してあの値段とは・・
堀キュンめ、商魂が目覚めたか
チャプタ打つ時用に強制的にキーフレームにするのにも使える?
>>681 スマートレンダリング対応だから、エンコーダ込みって事で
仕方ない価格ではあると思う。
まぁ俺は様子見だが。
2.5のMPEGツールのカット編集でM2Pのカット編集が問題なくできている方に質問があります、 コーデックは何を使用していますか?、宜しけれ教えてくださいませ。
>>683 でも、絶対再エンコしない!って人しか買う気にならんと思うが
>>685 それでもエンコーダ無いと、GOP単位でしか切れないでしょ
それなら他にいくらでも選択肢有るし。
TMPGEnc MPEG Editorってスマートレンダリングだけで、 全体の再エンコは出来ないの?
多分出来んだろ
WMV9のインタレ保持エンコできるようにしてくれ
>>692 インタレ保持って、普通にインターレースで書き出すんじゃないのか?
694 :
名無しさん@編集中 :04/07/20 01:37
全体エンコできたら Xpressの立場が
出来る可能性はあるけどな。 入力をMPEGに限定するとか、フィルタは使えないとかなら。
Lameコーデックをインスコしたら完成サイズが30%ぐらい減少するようになったんだけど・・・ (MpegLayer-3→Lameに変更しただけでビットレートその他変えてません) winXP-Pro ソースmpeg2→DivX-1passQB90 サイズ(容量)が小さくなった分だけ画質が落ちた・・・ 何が原因だろ?
Xpressで何でBフレの劣化度指定がなくなったの?
エムペグエディター 今週体験版公開だよね まだかなぁ (´-`).。oO
ho
>698 キタ
k
702 :
名無しさん@編集中 :04/07/20 18:39
落とした
どこに来たの? ペガ探したけど見つからない
MPEG2ファイルの結合コピーやって見たけど クラフトよりかなり速い これ専用スレあるといいな
製品場28日に出ると言うことは・・・ 試用出来るのは1週間あまりと言う事だな
>>707 ■体験版は、初起動時から14日間、お試しいただけます。
サンクス 2週間使って クラフトに戻ります (ペコリ
つまり買うほどのものじゃないと言う事だろ
再エンコ必要なのか、いらねー
田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田 田田田田田田田田田
>>713 72個のペン4でTMPGEncを動かしてるのか…。
数えたのか
九九の掛け算も出来ないやつが居る・・・。
それでもかける前に数えてる罠 見た瞬間「72っ!」って人いるのかな。
このスレにメカ沢が居る
|: ⊂⊃ ⊂⊃|
720 :
名無しさん@編集中 :04/07/21 23:53
アスペクト比の設定を間違えて 映像がオバケ鏡みたいに縦長になっちゃったのを直すには どうすればいいんでつか? TMPGでできまつか?
>>720 ReStream
事前に映像と音声を分離しておく。
「Aspect」の項目でアスペクト比を変えられる。
また、「Picture Coding Extension」−「Frametype progressive」と
「Sequence Extension」−「Progressive Sequence」をオフにすればインターレース映像に、
「Picture Coding Extension」−「Top field first」をオンにすればトップフィールドファーストに変更できる。
ゲームから切り出したm2vとwavの結合ができないんですが?リニアPCMのままエンコ出来ないってのはどーゆーことよ?
フフフ
>>723 それはMPEG規格でM2VとLPCMとの結合が規定されていないからだよ。
DVDはDVD規格で結合してるので問題ない。
MTVX2004でもLPCMが結合されたMPEGが出力されるけど
TMPGEnc 3.0 XPressとかの吐くLPCMを結合したMPEGとはまた構造が違うらしい。
TMPGEnc 3.0 XPressはDVD風のようだ
で、Plus 2.5はDVD風結合に対応してないのでLPCMが使えないようだ。
ヘタレなMPEG2デコーダ経由でWMP再生させると、m2v+LPCM(PSモドキ)は再生できないことがある。 PLUSにあるのは「MPEGツール」だからなぁ、言い訳としちゃ正しいだろ、多重化できないのは。
↑ 最新アップデータ公開のお知らせ ・TMPGEnc 3.0 XPress Ver.3.0.7.35 ===================================================================== ※ このメールは等幅フォントで表示しますと読みやすくなります 平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 株式会社ペガシス です。 本日7月22日、弊社ホームページ上にて、弊社製品「TMPGEnc 3.0 XPress」 の最新アップデートプログラムを公開いたしましたので、ご連絡致します。
◆ 修正点 バージョン3.0.6.33にて、一部環境やソースファイルで正しく動作 しない問題について修正しました。 〔1〕カット編集画面にて早送り・巻き戻しのプレビューが止まら なくなる現象を修正しました。 〔2〕アップデートを行い、認証を行った際に古い認証ファイルが 正常に更新されず、起動しなくなる問題を修正しました。 〔3〕一部環境において、mp2エンコーダで発生していた不具合を 修正しました。
2.5はもーうpしないのか
ここで聞くのはちょっと違うかもしれませんが、教えて下さい。 この間、新しいPCを購入したのですが、DVDドライブは付けたのに、 DVD再生ソフトのバンドルを、オーダー時に外して注文してしまいました。 DVD再生にはMPEG2コーデック(ライセンスの関係で有料)が別途必要で、 普通は有料のDVD再生ソフトに付いていると聞きました。 (フリーのDVD再生ソフトにはついていないとの事。) それとは別で、TMPGEncを元々購入するつもりだったのですが、もし、こちら のソフトにMPEG2コーデックが付いていて、それがあれば、フリーのDVD再生 ソフトでも再生できるというのであれば、有料の再生ソフトは買わなくても 済みますでしょうか? 2層式DVDへのライティングもできるので、TMPGEnc DVD Author 1.6を購入 しようかと思っているのですが、これを買う場合は、「パッケージ版のみ高性能 MPEGエンコーダー付属」との事なので、やはりパッケージ版の方が良いで しょうか? なんだか分かりにくい質問ですみませんが、どなたか分かる方、宜しく お願い致します。
>>732 素直にDVD再生ソフト買った方がいい。
>>732 知り合いにWinDVDでも貸してもらってインストールすればいいんじゃない?
K-LITEってもー無いんだっけ?
みなさん、色々と親身に教えて下さってありがとうございました。
エンコーダーに質があるとは知りませんでした。
(1つの規格のみかと思っていました…。)
とりあえず、TMPGEncのパッケージ版を買ってみて、それで試してダメだったら
>>736-737 さんのソフトを試してみようかと思います。
(とりあえずDLだけはしておきました。)
それでもうまく行かなかったりした時は、観念して再生ソフトを買います^^;
バンドルにしておけば、1000円で済んだのになー。無知って恐ろしいです。
みなさん、本当にありがとうございました。
エンコーダとデコーダはちg
TMPGEnc 3.0 XPressではaviファイルをカットした後 再圧縮しないで保存できないんでしょうか?
>>738 ペグ2CodecってPCショップとかに売ってるはずだが…。
漏れの地方の店は常時置いてあるぞ。ドライブ買った人
のみなんて意地悪はしてないし。
ho
援交ダ
質問です m2pが読み込めません いろんなサイトでは普通に読み込めてるようですが なぜか読み込めません ドラッグオンドロップや参照「すべてのファイル」で読み込んでも サポートしておりませんと出るんですが なぜだかわかるかたいますか? ちなみに編集用のPCにはネットがつなげません
FAQ
m2p
まずはNETに繋いでから来て頂戴な
音ズレ対策もう一回あげてちょ 多重化、分離してwav結合、ぱわDVDの優先度上げとかやっても直らない
あ ソース作ったソフトは ぱわVCRUです音声が44.1kでしか録画できず 48に変換したいのです。
>>750 変換する目的は?
44.1で録音されてるなら48にしても意味ないんじゃ?
変換目的はもちろん DVD形式にするためです VCD作るつもりはないのですがソフト的に対応していなく 音声だけは変換がひつようなのです(>_<)
48KHzでキャプチャできないって……(>_<)
あ ちなみに音声のビットレートではなくて 周波数ね
動画を開くと「ファイル***(ファイル名)は開けないか、サポートしていません」と表示されてしまいます。 どうしたら動画を開くことが出来ますか?
757 :
名無しさん@編集中 :04/07/25 09:24
フリー版 TMPGEncを使ったみたのですが、 SmartVisionでキャプチャした mpg(m2p→mpgにリネーム)ファイルが読み込めません。 助けて
そんなもんで苦労しなくても、自己解決できないレベルなら、 読み込めるエンコーダソフトを買えばいいじゃん・・・・。
>>758 そうですか・・・。
>>745 さんはクリアしたのかな。
m2pファイルをDivXに変換する簡単な方法ないですかね。
>>757 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
ま・る・も!ま・る・も!
もまいら、やさしいな・・・・
;
>>759 DVD2AVIで d2v作成してそれを読み込ます。
で読めない?
766 :
名無しさん@編集中 :04/07/26 14:03
mpeg1で録画したファイルがあるのですが、再エンコなしで分割したいです。どうやったらいいのでしょうか? とりあえずサイトを調べたり、ヘルプを見たりしたのですがわかりませんでした。 チュートリアルでどうしても最後にエンコ設定が出てきてしまう。 ソフトはXpress使用です。 よろしくお願いします。
a
リップ済みIFOファイルからDVDをエンコ出来たらな〜 字幕付きで・・・
770 :
名無しさん@編集中 :04/07/26 16:15
>>767 できないんですか?TMPGならできるという話を聞いたのですが・・・
過去のver2.5系なら出来る…
てゆうか、MPEG1なら3.0XP以外で結構あるのだがw わざわざMPEG Editor買う必要ないっしょ
ああ、どうしてもフレーム単位でやりたい!って人を除いてね
>>766 XPressに普通によみこませて出力しても無理です
また、MPEG Editorでも、VBRなMPEG1だとはじかれて読めないみたいですね
775 :
名無しさん@編集中 :04/07/26 19:24
MPEG1の元ファイルを、MS-MPEG4+音声部をmp3にして再エンコすると、 絶対に、時間が進むに連れてどんどん映像と音声がずれていきます。 何か対策はないでしょうか? nフレーム間隔でインターリーブする設定をしても症状は改善されません。
>>775 映像と音声を別々にエンコードしたあと、VirtualDubModを使って再MUX。
mp3のエンコーダが駄目なんじゃないか?IISなんちゃらとかいう
>>777 なるほど。ありがとうございます。
>>778 lame-mp3ですが、もっといいのありますか?
780 :
名無しさん@編集中 :04/07/27 09:51
エンコ中に一時中止(停止)って音ズレとかフレーム抜けの原因になりますか? 中断ボタン押して 「中断しますか?」の表示を放置し、再開する時に「いいえ」 ボタンを押せば、残りのエンコを始めるけど、出来上がったファイルに悪影響 あったら欝。。。
↑は、TMPGEnc Plus2.5 シリーズに関してです。
ならない
出力設定にある「編集用ビットストリームを出力する(Closed GOP)」 これはエンコード後に編集しない場合は、チェック外した方がいいのかな? 編集しやすくなるとしか書いてないので、外した方が画質的に有利になるか どうかが気になったもので・・・
気にしたことがないからわからない
785 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 07:57
これってwmvやクイックタイムの結合、mpegへの変換って出来ますか?
>>785 無劣化の結合は出来ない。QuickTimeは入力のみで出力は無し。
>>783 >出力設定にある「編集用ビットストリームを出力する(Closed GOP)」
>これはエンコード後に編集しない場合は、チェック外した方がいいのかな?
ClosedGOP をOffにすれば、前後のGOP間にデータの依存性が出る…すなわち
前後のGOPも含めて効率のいい圧縮データを作ろうとする…と考えられるので
若干は有利になるかもしれんけど、焼け石に水程度しかデータ量ないんじゃ
ないかな?
>>785 >>786 WMVもMOVも読めるみたいだね
出力は……
WMVはWMV9のみ、WMV7/8は無理
MOVは出力不能
ってかんじか>XPress
MPEGEditorのほうは両方とも入力も出力も無理(まぁ当然だな
>>786 ,787さん
有難うございます。
wmvは結合できるんですね。結合するなら画質的にはこれが一番良いですよね?
>QuickTimeは入力のみで出力は無し
これどういうことでしょうか。結合も無理で、何かの素材に使うという意味でしょうか。
>>788 以下の話は3.0XPって事で。
TMPGEncは、どんなフォーマットでも無劣化で結合出来ない。
無劣化でなければ(再エンコードするのであれば)結合出来る。
たとえば、aviを2本あわせて、一本のMPEGやWMVを出力する事は出来る。
QuickTimeは素材にする事は出来るけど、出力フォーマットでは選択出来ない。
画質に関しては、具体例挙げて質問した方が良いと思う。
>>788 WMVを無劣化で結合したければ、UniteMovieでも使ったら?
折れもそれ使ってる。拾ってきた細切れのエロ動画を(ry
おまいはおれk
誰しも通る道d
794 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 19:46
1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.38★ から誘導されてきました。(マルチではありません。) 早速、質問させていただきます。 当方、TMPenc(有償)を使用しています。 画像ファイルをmpeg動画にしたのですが、 画像と画像の間隔が早すぎて読めたもんではありません。 この画像と画像の間隔を長くするにはどのような作業をすればいいのでしょうか? ダウンロード販売で購入したため、マニュアルはありません。
795 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 20:12
ユーザー登録って購入してから何日以内とか規定ありますか?
>795 とくにないじゃんない。
>>794 ダウンロード版でもヘルプはあるし、ペガシスのサイトに行けばPDFマニュアルも置いてある。
だが、TMPGEncはスライドショー作りには向いていないと思われ。
798 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 22:06
>>797 どうもありがとうございました。
ぼぶさっぷ
799 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 22:06
>>798 すみません。ぼぶさっぷというのは誤爆です。
↑おまえふざけてんだろ?
わーおこったよ。
802 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 22:29
>>800 そんなことないですよ。
あけぼのたろう
803 :
名無しさん@編集中 :04/07/28 22:30
>>802 こいつ誰だ?私は本当に誤爆です。
ちょっとチャットやってて間違えてコピーしちゃったんです。
だから強制ID導入しろと前から言ってるのに。。。
>>804 そんなのいやですよ。
ばとるさいぼーぐ
806 :
名無しさん@編集中 :04/07/29 09:24
IDじゃなくて、IPアドレスをそのまま出せばいいじゃん。
一人でフシアナしとけ
808 :
名無しさん@編集中 :04/07/29 11:28
>>807 IPじゃまずいのか???
IP出すようにすれば、もう少し書き込む前に考えるんじゃないのか?
>>808 会社なんかから書いてる奴は嫌だろうな。
壮絶に人が減るだろ
まーくはんと
812 :
fushianasan :04/07/29 13:13
test
もともと過疎板だしかわらんだろ
test
815 :
名無しさん@編集中 :04/07/29 16:48
質問です 640x358 24Bit Microsoft MPEG4-V3 29.97fps 142036f MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 192kbps 01:18:59 657,888,256Bytes 真空波動研 040717 これをTMPGEncFree版でMPEG-1に変換したいのですが サポートしていないか開けません、と出てソースファイルとして選べません。 音声ファイルとしては選択できます。また、WMP8で再生はできます。
816 :
名無しさん@編集中 :04/07/29 17:01
>>815 自分でエンコードしたのなら、何のコーデックが足りないのか分かるんじゃないの?
3.0 XPressでDivxエンコしょうとするとエラーコード80048002が出てしまいます。 なんでやねん?
>>817 Avi規格外の前後参照が入ったDivXなんじゃないの?
AVIリーダーをOffにしてDirectShow経由にすればエンコできるかもよ
819 :
名無しさん@編集中 :04/07/30 22:37
CQ100でmpeg2をエンコしてみたのですが、 ソースと比較するとぼやけているのがわかります。 字幕などでよくわかるのですが、こんなものなのでしょうか?
>>819 なんでデコードしてるか知らんけどWeaveにしてみろ。
Media Playerが悪いみたいです。 ちゃんとDVD再生ソフトで見るときれいでした。 同じデコーダーを使ってるはずなんだけどなぁ。
同じデコーダーを使ってても フィルターモードとプレーヤーモードで利用するインターフェースやパラメタが違って画質に差が出ることはある。 とくにデインターレースの設定とかね。 っつーか、デコーダー名ぐらい書け。
823 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 13:11
とんちんかんな質問なら誤ります。 XVIDのAVIファイルをこいつでVCDにできないのですか? 出来ないなら出来るS/W教えてください。
出来る奴なら出来る。
あくまで予想だがこれだけは言える 全角で書いてるようなヤツは出来ない
826 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 15:40
映画をmpg形式にできません。。。どうしてでしょうか? 普通の30ぷん物ならTMPGEncでmpgにエンコできたんですけど 映画とかのほとんどがエンコできませんできても音なし映像なしでした 返答お願いします
諦めましょう
829 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 15:56
↑ エスパーさん、出番ですよ。 ↓
漏れエスパーじゃないから エスパーさん、出番ですよ。 ↓
まあ俺はエスパーじゃなくて予言者だけどな。 夏の間は、こんなダウソ質問で溢れ返るであろう。
832 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 16:18
833 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 21:17
質問しますavi形式をmpegに変換できないものがあります そういう時何をつかって正式なavi形式にするにはどのようなアプリを つかえばいいのでしょうか
マルチ氏ね
>>833 拾ったファイルは、素直に諦める。
自分で作ったものなら、解決できるはず。
>>833 拡張子をmpegに変えればいいだけだよ
837 :
名無しさん@編集中 :04/07/31 23:10
3.0かったんですが、2.5のようにWindowsのタスクからtmpgenc.exe /batchで時間を指定してバッチエンコ始めることってできませんか?
>>833 拡張子を.aviから.mpgに変えればok
おまえら親切さん過ぎ
おまえら臭すぎ
842 :
名無しさん@編集中 :04/08/02 13:58
MPEG2の試用期間内なのですが、なぜか読み込むと『ファイル〜は開けないか、サポートしていません』 と出てしまうのですが、設定か何かしなければMPEG2→MPEG1にエンコ出来ないのですか?
DVDの機械もってないけど、今録画したTVを近い将来DVDにしようと思います。 再エンコなしでDVDにできる、最高画質、最高音質の設定のMPEG2の 設定をおしえてください。
>>842 Free版にはMPEG-2デコーダーが入ってないのでMPEG-2エンコードの試用しか出来ない。
試用期間後はMPEG-1エンコーダになる。
Plus版にはMPEGデコーダーとエンコーダーがフルセットで入っていて14日間だけ使える。
期間終了で使用不能になる。
>>846 解説ありがとうございますm(__)m
ってことは、MPEG1→MPEG2には出来るということでしょうか?
849 :
名無しさん@編集中 :04/08/02 17:09
TMPGEnc3.0 XPressでDivx5.2の2passエンコ設定がわかりません!
( ´∀`).oO(夏だねぇ・・・)
いや,まったく。
>849 TMPGEncはMPEGエンコーダ。 DivX5.2はMPEGでは無いのでお門違い。 AVI関連のソフトを使うべし。
AC3 バージョンうpしたな
TMEでつけたキーフレームがTDAで読み込めるんだと。 TMPGEnc3.0XPressとTDAは連携できないもんかね? むふぅ。
ほんとTMPGEncはAVI作成には不向きだな、言えてる。
はぁ?
はうぅ。
xDVD化したファイルをRAMに読み込ませて民生機で再生できるのでしょうか?
>>859 XDVD なんて、そもそも DVD-VR の規格外(もちろん DVD-Videoの規格外)
だしね
MovieAlbumなんかだと、規格外の場合は完全再エンコだし、
再エンコなしでRAMに戻せない限り、XDVD化してからRAMにする必要性が
でてこない
DVDAuthorとかだと、DVD-Video 規格外であっても、DVD-Video形式には
してくれるけど、-RAMじゃなくてR/RWに焼いて再生だから、これも趣旨
違うだろうし
>>859 のいうようなことは現在は無理ってとこかしらん
>>860 ダメですかやっぱり
これをRAM化できれば言うこと無しなんだけど
そしてゆくゆくはxDVDが民生機に実装とか
XDVD-VRなRAM、出来ますよ。 記録ソフトを選べば。
863 :
名無しさん@編集中 :04/08/05 13:01
TMPGEnc-2.521.58.169-Plus-JP 132B24 75→EB 132B25 02→00 英語版のシリアルを入れると・・・
-------------------------------------------------------------------------------- / ,,;;ィ,,rrrrrrrrrr、,,, / "从从从((;;;;ツツ;;/ ボ 从从;;;;;;;;;;;从从| ツツツツ};;;;;;;;;;;;;;;;;;| ン 、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / ミ;;;;;;;;iiリ从ノ从从;t ・ ;;;;;;/ 、;;iiニ;;;;;ヽ4;ヽ ;;;イ" マャァ=ー/ ヽ だ ;;;;| `´'" ', `' 、 ヽ| _,,,,,'、 ~''''ー、 乙 "_ッ'" ノノ ̄ |'i ,、-〈 ,r'''} |::t i}'´ / / / |::::`' 、 '、 ,r'ヽ. / ~/ / ヽ:::::/~'-、,,ノ リ ) /ー'/ , ' , ' `~~;;'''''';;ー- 、、,,_,| '"} ノ、,,/ / '''/,/ _____;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, リ'~、 `'"ヽ:レ"
笑うな
AVIで24fpsの出力ができないんだけど ビデオ詳細で24fps化(ユーザー設定)をチェックしただけじゃダメなの? それだけだと真空波動拳で30fpsだって報告されるんです。 あとAVIの640x480出力もできません・・・ 初心者の質問ですがよろしくお願いします。
フフフ さらにビデオタブでフレームレートを設定するのさ フフフ
リュークだろ
872 :
名無しさん@編集中 :04/08/07 04:13
MV5DXで録画したMPEG2ファイルを読み込ませようとすると 規格外かサポートしていませんとエラーが出て読み込みできないんだけども・・・ 試用期間中だけど金払えば同じ物って出てるのでやっぱり原因は 録画形式とかだろうか
ぬお、MPEG1は普通に読み込めた 30日はMPEG2機能使えるんじゃないのかよ('A`)
876 :
名無しさん@編集中 :04/08/07 08:55
質問よろしいでしょうか 18分程度の子供の運動会のDVを Dvd-video形式に変換させるのに 昨晩は8時間程度かかりました。 3.0Xを使用しています 環境はPen3-866 メモリ384 HDD250Gbです。 PCを最新のものに買い換えると どのくらい時間を短縮できるもの なのでしょうか?
>>876 小難しい話はともかく
CPUクロックが倍になれば、概ねエンコ時間は半分になる。
TMPGEnc、CPUパワーをほぼ全部使うから、CPUが早くなればそれに反比例してエンコ時間は短くなるので。
ちなみに昔、Cel300+メモリ512MなW98SEから450、650経由P3-800まで、他の構成同じでCPUだけ上げて使ってた経験有り。
概ねクロック増えた割合ぐらい、エンコ時間も短くなってた。
実際はチップセットやメモリ、キャッシュが変わると、2割前後の誤差が出るはずだけど、P4かAthlonで2Gクラスのに変えれば、
エンコ時間、1/5までは行かないかも知れんけど1/4程度に成るのは間違い無い。
仮想DualCPU機能であるHT対応のP4にして、TMPGEncもDualCPU用の設定で動かせば、更に何割かエンコ時間短くなるはずだし。
Intel系で組むなら、今は925X/915が出たトコだけど、865/875比で同クロックなら気持ち早いかなぐらいしか変わらん様だし、P4の
PrescottコアはNorthwoodより熱くなっただけで性能大差無いんで、型落ちして値段落ちてる865/875+Northwoodでさっくり組んじゃうのも良いかも知れず。
>>876 PEN3-866とはいえ、18分ソースを8時間って掛かりすぎじゃね?
ノイズ除去フルパワーにしてない?
>878 ありがとうございました。
>879 >ノイズ除去フルパワーにしてない? その設定項目はどこにあるのでしょうか?
>>876 ハードウェアエンコーダ搭載のキャプチャーボード買って、S端子経由で取り込んだら?
これなら、ソースと同じ時間でエンコードが終わるし。
Pen3-866だと、何をやるにも厳しいかもしれんが・・・。
みなさんいろいろとありがとうございます。 >882 私のPCにはSony-Mpegエンコーダーボードというのが最初から ついていたので、S端子経由でDVの取り込みが可能なのですが、 DVキャプチャしたAVIの映像と比較するとかなり画像がボケていて、 まったく使い物にならないレベルであったため、 「アナログ信号をどんなに上手に加工してもダメなものはダメ」 と勝手に結論づけてしまっていました。 最新のキャプチャボードでは、ソフトエンコしたものと遜色がない レベルでの取り込みが可能ということでしょうか?
mpeg2って結構ボケボケだよ
885 :
名無しさん@編集中 :04/08/07 10:07
堀さん、身体障害者で中学で登校拒否で、親にも苦労かけてたろうけど、 今、たぶん信じられないような大成功じゃないですか。 親もよろこんでるだろうし、 ちょっと感動した。
>>886 おまえのアンカーこそおかしくない?
ログ取り直してみた方がいいかも
>>886 おまえのアンカーこそおかしくない?
人生やり直してみた方がいいかも
日本語のできないチョンが紛れ込んでいるようです
このスレもうだめぽ
どなたか量子化行列について講座開いてくだされ
>>878 Pentium Mだとどれぐらいですか?
>>896 答えになるかどうか分からんがPentium MとPentium 4 の比較
>CPUクロックが倍になれば、概ねエンコ時間は半分になる
厳密に言えば、これには「同じアーキテクチャのCPUで」、「同じFSBで」、
「CPUのロードストアバッファや、TLBなどのクリティカルバッファの大きさがほぼ等しい」
等等・・・、という風に、更に前提条件が必要になります。
(幸いにして、TMPGはWindowsの世界に「まだ」収まっていますが、これが、CELLのような
スカラパラレルCPUとか、スパコンの世界で主流であるクラスタマシンの世界になっていくと、
クロックは完全に基本性能の一つでしかないです)
Prescottにしても、従来のCPUより、たいして早くない、との話ですが、SSE3に対応している
TMPGEnc3.0XPressだと、従来のCPUとは確実な速度差が出ていますよね?
また、PentiumM系列と、Pentium4をクロックで性能比較出来ないのは、周知の事実ですし…。
さらに、アーキが違うと、同程度の性能といわれているCPU間でも、
大幅な性能差が現れるときがありますよね。P4に特化して最適化されているTMPGでは、
AMDが巷で言われるより明らかに不利なベンチマーク結果になるのは、
公開されている資料でも明らかですし…。
まれにPower DVDだと問題ないけどMedia Playerで再生すると途中で止まってしまう
mpeg2ファイルができるんですけど誰かそのあたりの情報知りませんか?
バージョンはTMPEGEnc Plus 2.512.52.161
[email protected] なのでマシンパワーは問題ないと思うんですけど。
901 :
名無しさん@編集中 :04/08/08 11:25
とまるのはVBRの変更が多きすぐるため CBRにエンコすると多分OK
902 :
名無しさん@編集中 :04/08/08 20:50
>>876 さんに便乗で、最近使い出した者なんですが、
セレ1.6G、メモリ768、HDD40G、XP
のスペックで600MのMPEGをDVDビデオエンコで
6時間かかってます。
こんなもんなんでしょうか?
あまりにも時間かかるんで編集作業凹んでます・・・
903 :
名無しさん@編集中 :04/08/08 21:03
そんなもんですよ 600Mって何時間ものですかね エンコ時間はノイズ除去などの設定しないとかでかわるけど 基本的には容量より動画の時間で変わりますよ
>>903 60分ものです。
そんなもんなんですね。
頑張ります。
ありがとうございました。
905 :
名無しさん@編集中 :04/08/08 21:08
902のCeleronとPentium Mはどっちが速いのか教えて欲しいです。
>>906 ドングリの背比べ?
使い慣れてくると、ノイズ除去だなんだと、CPUの処理能力を倍にしたって
全然追いつかないほど時間かかる作業をするようになる。
いま 1曲 6分の huffyuvキャプチャした歌番組を 2passエンコード中だけど、4時間って出てる。
14曲でライブ 1本だから、まあ 3日間って所でしょうか。
エンコしている間、他の作業やっちゃダメって訳では無いんだから、バックで勝手にやらせて
おけば良い。気にしないのが一番。
>>906 そりゃ同一クロックで比べたら、PenMの方が全然早いんじゃ?
AMD64 = PenM >>>>>>> Pen4 > Cel って感じでしょ。
909 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 00:31
1.6GhzのPenMでエンコスピード実測でP4-2.26より早かった。 操作時の体感はP4-2.6Cよりも早かったよ。
>>908 AthlonXPはどの辺?Celの上あたり?
>>910 XPの 1.8Gで 2500+ = Pen4の 2.5Gって建前なんだから
AMD64 = PenM > AthlonXP > Duron >>>> Pen4 > Cel
あくまでも同一クロックの比較。同一価格での比較ではない。
912 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 05:08
ちょー久しぶりにこの板きたんだが XPressとPlusの違いをおしえてくれ
>912 本家逝けば分かるものを。 現実だけでなくネットでも引き篭ってどうするよ…
915 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 05:51
今読んできた 画質で差があるのはMPEG2のVBRだけ? あと、ユーザーインターフェイスがちがうんだろうけど。 基本的にTMPGEncのノイズフィルタが好きで ノイズ除去だけTMPGEnc通してAVI出力してるんだが、 この用途なら無料版でもかわらないのかな?
916 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 05:53
>>914 作者の堀くんも元ヒキーだからヒキーと言われても(・∀・)イイ!!
>>915 3.0には無料版なんて無いぞ
2.5のことを言ってるのならMPEG-2エンコしない前提で無料版でこと足りる
>916 む…
>>916 堀はまだしも生産的有能ヒキーだ
m9(・∀・)おまいとは格が違うよ
>>917 いや、3.0 XPress のでもノイズ除去の画質に差があるんだったら買うつもりなんだけど
AVIじゃかわらないのだろうか?
>>919 (エロ動画に関しては)生産的すぎとだけ言っておく
生産的というのは社会に貢献してるかってことでは?
>>920 体験版で実際に試してみればいいだろうに・・・
>>920 3.0 XPressは試用してみたの?
俺今試用中
>>920 どっちの方がいいかって言われても微妙なところだが、
3.0の方はちょっとのっぺりするような「感じがする」。
いや、ノイズ除去の時点でのっぺりして当たり前なんだけど…説明出来ない。
速度は3.0の方が速い「気がする」。
一回使ってみて考えた方がいいと思う。
ダウソしたエロ動画(mpeg)の抜きドコロだけTMPGEncを使って切り出してみたんですが、 音声が聞こえない場合があります。切り出したファイルのフィナーレで音声が 切れたりしてます・・・解決策知ってるかたいましたら、ご教授おねがいします。 なにとぞ、なにとぞ
だから下げてんだろが、いろんなスレ徘徊して暇人だなきみも
sageならマルチ免除なんてどこかに書いてあったか? 勝手に自分ルール作って逆ギレしないよーにな
免除って・・・マルチってそんなに悪いことなのか おれから言わせればいきなり氏ねって言うほうがどうかと ともかく荒れてしまってすみませんでした もっとググッて調べますわ なにとぞなにとぞ
>>929 ついでにマルチがなぜに嫌われるのかも調べといた方がいいよ
他人の迷惑考えない自己厨くん
>>926 オマエもマルチだろうが ( ´,_ゝ`)プッ
必死なだ
なだ どいつもこいつも 馬鹿のオンパレード
必死なだ
936 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 16:24
晒しage
937 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 16:30
>>928 マルチがダメなんて誰が決めたんだ???
勝手に自分ルール作って逆ギレすんなよ。
マナーとルールを勘違いしてるヤシがいるな
先生教えてください こうだよ ありがとうございました 隣の先生に 先生教えてください ありがとうございました 隣の先生とその先生は その生徒にたいしいて むっとする
そういやネチケットなんて言葉もあったな
へー マルチって歓迎されてないんだね 坊や達の忠告は心にとめておくよw
必死なだ
>>938 もの教えてもらう気なら普通どっちも守るけどな
おまえらどこから誘導されてきたんだw
パピコ
946 :
STF ◆00000.MLAo :04/08/09 17:15
(;-∀-)っ ここに側近さんはいますか?
内定が出ないので暇つぶしに就職板から来ました
948 :
名無しさん@編集中 :04/08/09 18:02
また、なつしちゃってるボーイがきて 荒れたんですか
ちんぽゲうんこなんて変な名前つけるからだよ
夏だなー、おまいらもいい奴だないちいち反応するなよ スルー汁!!
925必死だな
講座まだ?(・ε・)
927 925 sage 04/08/09 15:17 だから下げてんだろが、いろんなスレ徘徊して暇人だなきみも 929 925 sage 04/08/09 15:53 免除って・・・マルチってそんなに悪いことなのか おれから言わせればいきなり氏ねって言うほうがどうかと ともかく荒れてしまってすみませんでした もっとググッて調べますわ なにとぞなにとぞ
なにとぞなにとぞ とか言いつつ荒らし依頼ですか ゴリッパですなぁ
>>924 NRの画質は特に変わってないですよ。
ただ圧倒的にNRの速度が速くなってる。
高画質ONがデフォらしいので実感で3倍以上速い
ノイズフィルタは早くなったけど画質改善は微妙 mpeg用途ではないけどインタレ解除が優秀になったのが嬉しい 後は、プレスコ使ってるからかもしれないが 動き検索精度を最高精度にしてもたいして時間かからない
958 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 10:47
割れは使えないみたいね。 画面からはみ出しちゃって下のほうクリックできない。
959 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 11:11
>>958 TMPGEnc 3.0 XPressなら、画面解像度1024x768以上じゃなきゃ使えん。
960 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 12:03
>959 サンクス。
そういう池沼の会話止めてくれないかな
962 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 16:13
963 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 16:28
964 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 16:45
↑これはまさか!!!!!!!!!!!!!!!ネ申!?!?
割れ房の池沼の会話は止めてくれないかな
966 :
名無しさん@編集中 :04/08/10 17:07
通報しますた
969 :
名無しさん@編集中 :04/08/11 13:20
映像や音楽がカクカクしてしまうaviファイルのキーフレームを減らしたいのですが TMPGEnc plus2.5で可能でしょうか? 可能だとしたらどうしたらいいんでしょう?
>>969 インタレース解除をやるんだったら、設定=>ビデオ詳細=>フィールドオーダー,インタレース解除
フレーム数を削るんだったら、設定=>ビデオ=>フレームレート
ただ、その aviが、インタレース解除失敗してカクカクしてるんだったら、
元へ戻すのは困難だと思うな。
MTV2000+で録画したものをDVDにしようと3.0XPでエンコードしました。(MPEG2からMPEG2) それを再生すると毎回、同じ所で止まってしまいます。 クリップ編集画面で元のファイルを確認した所、やはり同じく止まりました。 でもメディアプレイヤー等で再生したら問題無く再生出来ました。 何か解決策はありますでしょうか?
>>971 DVD2AVI → プロジェクト保存 → AviUtl → huffyuv+PCM(48k).avi
の手順で一旦中間ファイル作っては?
tmpgのフィルタって遅いんですかね? 今2Passエンコかけてるんだけど、解析に50分ぐらいかかりそう・・・。30分モノで。 全部終わる頃には2時間ぐらいかかんのかな・・。 これって遅いですよね?
_, ._ ( ゚ Д゚)
( ゚д゚)
( ´д`)
(ノД`)
(-_-)
979 :
名無しさん@編集中 :04/08/12 22:59
新スレ どこね?
↑の神様、DLしても使い方が分かりません
>>971 SEQヘッダーを毎GOP入れる設定でエンコードする。
982 :
名無しさん@編集中 :04/08/13 00:36
俺なんか今週発売された公式ガイド(3000円)買って勉強してるぞ
公式ガイドをPDFでわってるサイトってないですかね?
>984 氏(ry
人 ∬ (__) ∬ 。。 ・・(__) ・。。。 ∬ o0o゚゚ (・∀・ ) ゚゚oo 。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o (~~)ヽ (´^ヽO, (⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~ /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、 ゝー ′ '" ``"
エンコードするとき176×144を指定したいのですが どうやってもできません。 最初のウィザードでは選べないんですか?
ウィザード形式じゃ最初からはムリ。 途中で設定からサイズ変更。 慣れたらウィザード形式止めれ。
3って2.5よりエンコ速度はやいのでせうか?
991 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 07:48
3はかなり早くなりましたよ 設定いじらなければ動画と同じ時間でエンコできます 可変ビットに下場合は2パスなので実時間の2倍
テキパキこなすことを求められる
ソフトウェア板にも書かせていただきましたが、こちらの方が適当かと思い、書かせていただきます。 Mpegツールの結合(カット)で、動画を抜き出したいんですが(無圧縮で)、 元の動画の「最初から途中まで」を抜き取ろうとすると無問題。 「5分地点から10分地点」を抜き取ろうとするとエラー、といったような症状が出ます・・・(2.5使用) Mpegツールはエラーが多いと聞きましたもので、同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか? また、3.0でもカット機能はあるのでしょうか?
3.0だとデフォルトのビットレートが最大9175kbps 最小0kbpsになってるけど、 2.5だと最大8000kbps、最小2000kbpsになってます。 2.5をおもに使うのですが3.0と同じように最大9175kbps 最小0kbpsにしても、 DVDを作るとき大丈夫でしょうか? あと、9175とか8000とかのビットレートの中には音声のビットレートは 含まれているのでしょうか?
MPEGツールを使って、MPEGを無圧縮で抜き出したいと言われてもなぁ
次スレ立ててくる
999?
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。