【小寺が】 TMPGEnc DVD Author その4 【目印】
1 :
名無しさん@編集中 :
03/11/24 19:18
2get
3
4 :
名無しさん@編集中 :03/11/24 19:29
4?
5 :
名無しさん@編集中 :03/11/24 19:30
5っつぁんです。
5?
7?
8?
9?
10?
998とれなかった〜。・゜・(つД`)・゜・
13 :
名無しさん@編集中 :03/11/24 19:42
>>1 せめてこれくらい入れとこうよ。
mpeg3は音声のみの圧縮規格で、普通mp3と呼ばれている。
既に廃れた感のあるmpeg1、逆に統一規格としてまとまらず
なかなか普及しないmpeg4とは対照的に、
mpeg3対応のポータブルプレーヤーはよく売れている。
やはり音声のみという割り切りの良さと手軽さが受けているのだろう。
いや、こっちだろう。 TMPGEnc DVD Authorはエンコなしののオーサツールで、普通TDAと呼ばれている。 既に廃れた感のあるDVDit!、逆に重いと不評で AC3読み込み対応も遅れたMovieWriterとは対照的に、 国産のTDAはよく売れている。 やはりオーサのみという割り切りの良さと手軽さが受けているのだろう。
【mpeg3は】 TMPGEnc DVD Author その5 【未対応】
>>12 正直スマソかった。1000譲ったからゆるすて
自虐的な荒らしだよな、13って.... さすが連休、一味違う。
TDAで編集するとつなぎ目で映像と音がかけたりしていやだ だからかけない別のソフトで複数の動画として出力してから TDAでつなげながら 焼くのがいいです できたDVDがヘンになるかといえばそーでもないです チャプターもシークでけるし 早送りとかもでける (家庭用DVDプレイヤーで)
おまい、前スレと共に落ちれ。
ヨカタね >>前スレ924
>>18 チミは要するにGOP単位の編集っていうのを全く理解してないんだな。
ワシがコマ単位の編集する時は、MPEGCRAFTで細切れにしてからTDAに突っ込んでる。
フレーム単位編集(゚听)イラネ ところで、MPEG1 1.2MbpsくらいでもTMPGEncで2passエンコすれば 結構マシな画質になると思うんだが、これはTDAでは規格で弾かれる? 夢の8時間録画をやってみたいような
いまさらMPEG1にせんでも・・・
>>22 前スレで780kbpsならやってみた。
8時間じゃなくて2時間しか入れてないが、とりあえずOK。
このスレで行くのか?
26 :
はただヒカル :03/11/25 00:42
小寺ってなに?
>>24 780kbps。。。さぞや凄い画質だったろうね。
いや、TBSの「世界遺産」とかだったらそれくらいのレートでもいけるか?
>>21 だったら説明してくださいヨ
説明してもらわないといつまでたっても理解でけへん
一つのGOP内のフレームにもアクセス可能な
フレーム単位編集の何がよくないんですか?
画質?サイズ?
つなぎ目も綺麗だしそんなに常識はずれなサイズにもならないし・・・
現にMW1.5で編集してつなげないで出力したものをTDAでつなげるのが
なにが問題なのかよく理解していないんですけと?(普通にみれているので)
おせーてくで!
おせーてくれたら去るよ
31 :
名無しさん@編集中 :03/11/25 07:29
教えてやらん!勝手に居すわってっろよ、このブォケったれが!!
>>29 あなたが問題ないと思うならそれでよし。
何度も伝えたからそれでいいだろ。もうやめれ。
文句つける人がいてもいろいろな見方がある、で終了しろ。
おまえが繰り返し主張するから反対する人も繰り返し登場する。
○ mpeg2は通常最終形態で編集するものではないし、編集にも向いてない(再エンコを要するし)
○ しかしmpeg2は動画保存にも適しているしそれを直接加工できると便利
○ なんであれ便利に使えるなら結果オーライ
○ でもそれって再エンコで時間かかって劣化した画質もOKということで、
画質を重視する人、スピードを重視する人にとっては???な方法
○ でもできればはじめっからAVIでキャプチャして編集後mpegにするのが最良の方法だよ
○ でもほかにいい方法がないならまあしゃーないだろう。
>○ mpeg2は通常最終形態で編集するものではないし、 編集にも向いてない(再エンコを要するし) だから100箇所くらい編集しても再エンコしません! >○ でもそれって再エンコで時間かかって劣化した画質もOKということで、 >画質を重視する人、スピードを重視する人にとっては???な方法 だから自分のやり方では再エンコしないし動画も普通に見れています >○でもできればはじめっからAVIでキャプチャして >編集後mpegにするのが最良の方法だよ 今発売されている 市販のハードエンコタイプのTVキャプチャーボードはほとんどmpeg2です よーく聞いてください 自分の場合HG/2でキャプチャしたmp2を ムービーライター1.5で細かく編集します(音かけなし)(約100個の動画にわかれるくらい) 次に100個の動画を一つの動画としてではなく100個の動画としてバッチ変換し複数の動画として出力します (一個の動画はだいたい5秒〜2分くらい) もちろんプラスのマークが表示されて再エンコなし そしてできたものをTDAでまとめて一つのトラックに入れます (TDAで再エンコなんてないですよね?) それでできたDVDが普通に家庭用DVDで見れているというわけ 問題点が理解でけへん
mp2→m2pの間違い
そんなにフレーム単位で編集したいならGOB単位1でmpegムービー作ればいいんだよ。 データが無駄になるけど出来るよ。 そのかわり、多くのDVDプレーヤで再生は出来るが、速見などでギクシャクする場合がある。特に2倍速が変になる。
できたDVDをもう一度チェックしてみたけど やっぱりおかしなところはないな・・・
DVDの一番最初から最後まで 二倍も高速1も高速2も普通に早送りできたよ +RWにためし焼きした奴で早送りしたら 一回だけディスクが汚れていますって表示が出たけど 何度もテストした表面傷だらけの+RWだからそれが原因だと思うし・・・
>>47 ああ、だから、それはGOPを1で作ったmpegムービーを素材にしたときだけ。
速見で多少ギクシャクするけど、たいした問題じゃないし、つなぎめでどうのという問題もないです。
>そんなにフレーム単位で編集したいなら >GOB単位1でmpegムービー作ればいいんだよ。 したいならというよりすでにできていると思うんですけど 上記のやり方で・・・ 問題点があるならすぐさまやめたいんだけど だれもズバリココがよくないとアドバイスしてくれていないだもん・・・
>>49 素材ムービーを1本に繋いだものを用意すれば良いだけなんじゃないかな?
少なくとも1トラックは1本にしておいたほうがいいと思うけど。
あと、頭と後ろに黒みを1秒つけておくというのが漏れのやり方だけど。
真っ黒だと乱れても判らないから。
データーが消えやすくなるとか 時間がたつとおかしくなるとか 何か問題があるならすぐやめないといけん だってバッチ変換→TDAトラック結合 この方法で結構ビテオティーエスデーターを作っちゃってるから・・・
>データーが消えやすくなるとか >時間がたつとおかしくなるとか それはむしろ焼くメディアの品質、保管法の問題だとおもうけど。
>>42 素材ムービーをフレーム編集で一本につなぐと
複雑なやり方をしないと音がズレます
トラックを一本にしておいたほうがいい理由はなんですか?
>>34 MovieWriterってフレーム単位編集して書き出す時点で再エンコしてるんとちゃうか?
もし本当にしてない(断端のGOPだけ再エンコ)ならこれはすごいソフトなんだが。
知る限り安いソフトでコレできるのはmpegcraftしか知らん。
>>41 >何か問題があるならすぐやめないといけん
山ほど提案されてる。それが問題にならないと君が思うなら別にいいじゃん。
そのかわり君の結論も強要するな。
フレーム単位というのを、TDAのあの編集サムネイルの単位と間違ってたら「面白い」
ファイルで分けると次のファイルに飛ぶまで、プレーヤ側が前のファイルの最後の絵をフリーズ表示させるから 変になるわけで、1本にしてチャプタで頭だしさせたほうが、通して見たときに繋ぎが乱れないのです。 ドラマなどをCMごとに別のファイルで並べるより、全部繋いでCMあけのところにチャプタを打ったほうが (打たなくても別に構わないし)通してみたときにつなぎ部分が乱れない。こういうことです。
複雑な方法 例) 16個の動画をフレーム編集で作ったとします 再エンコなしてムービーライターでつなげ音ズレしないためには まず4個づづつなげます そーする動画が4つできます それをまたつなげます それでズレたとします そーしたら2個づつつなげ最終的に一つにするやり方です 滅多にないですがそれでもズレたら再エンコしかないです これだとめんどくさいので バッチ変換→TDA結合にいきついたわけです・・・
>>55 編集サムネイル
GOB1のmpegを表示させると、えらい状態になるよね。(w
もう短冊状でサムネイルもリアルタイム表示。(w
>MovieWriterってフレーム単位編集して書き出す >時点で再エンコしてるんとちゃうか? え ならあの+のマークが出て コピーくらいのスピードで動画出力するのは 再エンコしてるってわけ? うーん もうわけわからん でも画質が悪化しているようには見えないけどなぁ
>ファイルで分けると次のファイルに飛ぶまで、プレーヤ側が前のファイルの最後の絵をフリーズ表示させるから >変になるわけで、1本にしてチャプタで頭だしさせたほうが、通して見たときに繋ぎが乱れないのです。 自分の作ったDVDはつなぎめすんなりだよ? トラックから次のトラック再生するとき一秒くらいまがあるけど・・・ っていうかDVDに焼いた時点でVOBという一つの動画になってるやン 認識まちがってる?
ちなみに・・・ 自分はトラックメニューは作らずにトップメニューだけにしていますよ
>自分の作ったDVDはつなぎめすんなりだよ? >トラックから次のトラック再生するとき一秒くらいまがあるけど・・・ 漏れはそのことを言っているんだけど…
>>13 >mpeg3は音声のみの圧縮規格で、普通mp3と呼ばれている。
>既に廃れた感のあるmpeg1、逆に統一規格としてまとまらず
>なかなか普及しないmpeg4とは対照的に、
>mpeg3対応のポータブルプレーヤーはよく売れている。
>やはり音声のみという割り切りの良さと手軽さが受けているのだろう。
痛過ぎ。
そもそも、MPEG-3 は他の MPEG 規格に統合されたので存在しない。
MP3 = MPEG(-1/2/2.5) Audio Layer III の略。
MPEG Audio Layer I (MP1) の高圧縮版が MPEG Audio Layer II (MP2)、
MPEG Audio Layer II (MP2) の高圧縮版が MPEG Audio Layer III (MP3)。
MPEG-1 Audio Layer III は、
サンプリング周波数 32, 44.1, 48kHz、
ビットレート 32, 40, 48, 56, 64, 80, 96, 112, 128, 160, 192, 224, 256, 320kbps。
MPEG-2 Audio Layer III は、
サンプリング周波数 16, 22.05, 24kHz、
ビットレート 8, 16, 24, 32, 40, 48, 56, 64, 80, 96, 112, 128, 144, 160kbps。
MPEG-2.5 Audio Layer III は、
サンプリング周波数 8, 11.025, 12kHz、
ビットレート 8, 16, 24, 32, 40, 48, 56, 64, 80, 96, 112, 128, 144, 160kbps。
MPEG-1 Audio Layer III と MPEG-2 Audio Layer III は ISO 標準だが、
MPEG-2.5 Audio Layer III は ISO 標準ではなく、
MP3 パテント所有企業による独自拡張。
>>48 それはちょっと誤解してると思うぞ・・・
まままぁはTDAで複数のmpeg2ファイルを1つのトラックにしたてた(1つのmpeg2)と云っているわけで。
たぶんMWが出力する時点で切り口はGOP単位15でないclosedGOPになっていて、それを
TDAがくっつけていると思われるが。たとえば
ソース1終端 IBBPBB//PBBPBBPBBI→....IBBPBP//
ソース2開始 IBBPBBP//BBPBBPBBI→//IBBPBBPBBI....
TDA合成 ....IBBPBP//IBBPBBPBBI....
>>51 俺はMW2しか持ってないのでMW1.5はよくわかんないんだけど、
どれくらいのCPUで、動画1分あたりどれくらいの時間で書き出せてる?
バッチ変換(編集したものを全て別の動画として出力)は ムービーライターではできません ムービーライター1.5でないと・・・ ムービーライター2.0はおもたいので使っていません フレーム単位で編集できてバッチ変換できるソフト他にないかな? (なおかつNECスマートビジョンの動画を再エンコしない) ちなみに上位ソフトのビデオスタジオ7はバッチ変換できません
>>55 おまえ釣られているぞ。前スレの最後あたりを見ろ。
だから、おまいさんのやり方で問題ないなら、もういいじゃん。
>>56 まちがえた
ソース1終端 IBBPBB//PBBPBBPBBI→....IBBPBP//
ソース2開始 IBBPBBP//BBPBBPBBI→//IBPBBPBBI....
TDA合成 ....IBBPBP//IBPBBPBBI....
前々から気になってるんだけど、「バッチ変換」の意味わかってんのかな?
>>56 助言サンクス
漏れはAVIの段階で編集を済ませているから、そういう問題は皆無だなぁ。
本当にMW1.5が全体を再エンコしないなら、俺ほしい・・・・
今キャプってるのが終わったら試してみよう。MW
>56 お なんか詳しい人だ >俺はMW2しか持ってないのでMW1.5はよくわかんないんだけど、 >どれくらいのCPUで、動画1分あたりどれくらいの時間で書き出せてる? 1.5のトリミングも2.0のトリミングも時間的にはそんなに変わらないと思います 60分のビデオを100箇所くらい編集したものを バッチ変換しても編集の仕方にもよるけど 感覚的には1〜3分でおわります (ちょっと今は編集してないので計測できない)
以前は、9Mでキャプって編集後8Mでエンコって言ってたよな。<まままぁ
>本当にMW1.5が全体を再エンコしないなら、俺ほしい・・・・ 実はバイオで作った動画は再エンコしました・・・ スマートビジョンで作った動画は再エンコしませんでした・・・ 作るボードによって再エンコするしないがあるト思われます
はぁ?
>前々から気になってるんだけど、「バッチ変換」の意味わかってんのかな? なんとなくしかわかってないかも・・・ プログラム的に自動?
実時間以上書き出しに掛かるんじゃ、再エンコじゃないんか?
ほんとお前ら偉いよ。 うだうだ言うも、ちゃんと厨に説明してやってるもんな。 ちなみに漏れは既にNGワード指定にしてあるが(w しかし、これだけ説明されてるまままも幸せだな。 ろくでもないレスも多いけど、まともなレスがほとんどだもんな。 よっぽど日ごろの行いでも良いんだろうな(w
>本当にMW1.5が全体を再エンコしないなら、俺ほしい・・・・ バイオでもバッチ変換なら再エンコはしないかも? バイオのときはムービーライターでなんとか一つにまとめようと 試行錯誤してた時期ですから・・ ちなみにバイオは壊れているので今は使えません
出た! 伝家の宝刀「バッチ変換」!! www
誰だって最初から何でも知ってる奴なんて居やしないし、話してると逆に参考になることも多いから 無駄じゃないってことだな。
>実時間以上書き出しに掛かるんじゃ、再エンコじゃないんか? え?実時間なんかかかりませんよ ファイルのコピーの時間と同じくらいです
とりあえず・・・ 今日の話を聞いた限りでは 自分の方法でこのままいっても大丈夫なのかな? などと思っております じゃ!夕飯たべてきます さよにら
動画1分の書き出し時間聞かれてんだから、 紛らわしい答え方するな。
MovieWriter1.5がすでに入手困難だからして、 もうまままぁ君が実際にMovieWriter1.5で数秒ずつ任意のフレームで切り出した動画を TDAでつないで作った1分くらいのDVD-Videoをどこかのあぷろだにさらしてもらうって ことでどうだ?何が起こってるのかこれでわかる。TDA編集でGOP構造見えるし。
>>77 さよならっ!
できたら二度と来て欲しくないけど、もし来るなら、
次に来る前に、最低でも「バッチ」と「GOP」の意味くらいは
調べてから来てくれよ。(ここ以外の場所で)
君の話は、君にしか通用しない特殊な用語が多すぎて
何言ってんだかよく分かんないんだよ。
せめて「共通語」を話すようにしてくれ。
インスコしたまま放っておいたMovieWriter1.5 SEを起動してみたんだが、 これ、どうやって指定範囲の書き出しすんの? バッチ変換だと、あきらかに再エンコなんだが・・・・ SEじゃダメなん?
>>82 それ、そのスレじゃないとこで見た事あるんだけど、
具体的にどうやってんのかわかんないんだよね。
>>17 あたたかい突っ込みにありがd。
>>55 豪快な釣られっぷりにありがd。
>84 漏れは>55たんが釣られているとは思わないぞ。 こういう正確な情報は時に必要だよ。 きっと実際よく理解できてない人(漏れも含む)にとって、 >55たんのような書き込みは大いに歓迎したい。 >55たんありがとう〜。
美味しい獲物がかかっただけ。 魚は魚
>>55 最後の3行は知らなかったよ。勉強になりますた。
SmartVision HG2スレも見てきた。 付属のMovieWriterがスマビのハードエンコ機能を使ってるという話もなさそうだな。 ここにもまままぁらしい人がいた。なんか見覚えあるレスだと思ったら、その下に 彼にTDAを勧めてるやつがいた。 ・・・・・・・俺だ・・・・・・・・_| ̄|○ すまん・・・・・・・
90 :
名無しさん@編集中 :03/11/25 20:56
2分割したDVDをまた1枚にするのはできるの?また、吸いだした別々のDVDのVIDEO_TSフォルダをチャプターも分けて1枚のDVDにできるかな?
>>89 勧められた使い方は無視してんだし、気にすんな。
あっちでも匙投げられてるし。
>>84 55だが、釣るも何も、
暇だったから上がってたスレに書いただけだ。
単なる知識のひけらかし。
前スレとか見てなかったし。
妙にスレ伸びてると思ったらへんなのが一匹いついてるな。 いいかげん相手すんのはやめれ。
>92 やりかたどうやるんですか? うまくいかないんで・・・
>>95 適当にDVDソース読み込んでトラックに配置するだけで出来ると思うよ
>96 オーサリングもしくは、リップしたVIDEO_TSフォルダを複数読み込める?TDAで読み込んでも書き込みしかできなくないんじゃないかな?
98 :
名無しさん@編集中 :03/11/25 22:53
>>97 複数読み込める。
既に読み込んだ動画と同一トラックに結合するのと、新しく別トラックをおこして読み込むのと、どちらも可能。
ただし読み込み元のVIDEO_TSにたくさんチャプターが打たれていて、それを有効にすると
チャプター全部で99制限にひっかかって読み込めないことがあるのでそれは注意。
>101 やってみまつ。サンク。
ツールメニューのHDD・・・で選んでるんだけど2つめのVIDEO_TSフォルダ選ぶと上書きしてしまって駄目なんだが・・・ VIDEO_TS1 VIDEO_TS2 とすればうまくいくのかな?
>>103 これじゃだめっす。これは単にできあがったVIDEO_TSをDVDに焼くものだよ。
プロジェクトメニューから入って。
上の方にある「ソースの設定」からでもいい。
マニュアルを読もう・・・
わりと悪い評判ばかりのようで使わなかったんだけど 物は試しと使用版ためしたらめちゃ使いやすいじゃん・・・。 つーか自分が望んでいたソフトがまんまこれだった。 なんだよもう。
>>105 しばらく変なのが張りついていたからね。
まあ素直にmpegだからフレーム単位編集できないとか、再エンコは管轄外とか
ぱっと見には世間受けするソフトじゃないけど、そのかわり得られる物は大きいし。
使っているうちにこれらの制限の意味も納得できてくる。
つーかAC3対応・音声のエンコ可能でこいつの価格はすばらしいと思うぞ。 はっきり言って向かうところ敵なし! AC3対応パッチのリリースが待ち遠しいね。 ダウンロード購入組なんでトータル1万円程度だし。 これでMW2から脱却できる。
>105 漏れも正直値段がどうとか書いちゃった者なんですが、 購入してマニュアルをしっかり読んでみたらかなり素晴らしいと思いました。 試用中はろくにオンラインマニュアルも読んでなかった。 スマンカッタ!
>>105 個人的な意見や感想をあまり鵜呑みにしすぎない事です。
あくまで参考程度にとるように。
ある人にとって都合の悪い事が、別の人にとっては都合の良い事もあるのだから。
110 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 02:08
MW2から乗換えを考えてるんすけど、 メニュー作成不要、タイトル自動再生、タイトルリピート再生 この3つは可能でしょうか?
できるよ。
>>111 ありがとう。ではさっそく乗り換えます(w
>112 とりあえず試用してから決めた方がよいかも? ここのスレの上の方にダウンできるURLが書いてあるよ。
115 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 03:11
TDAとMW2の体験版期限が切れたんで結局TDA買ったんだけど、その後にDVD4倍焼きがしたくて約2万の DVDドライブ買ったらMW2、VideoStudio6等のソフトが付いてた。ビデオキャプチャにしか付いていないとおもったんだけど・・。 MW2でも多少重いけど使えないことなかったんだがTDAの方が軽くてチャプター打ちが早くできるからいいか・・
漏れは同じオマケ構成のドライブ買ったけど、TDAにしたよ。 Uleadのソフトはイマイチ馴染めん。
いろいろとスレ見てみると今のところMW2とTDAの二強のようだね。
118 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 03:54
MWはMPEGCRAFT等の編集ソフトと組み合わせないとエンコかかって使いもんにならないからな
119 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 03:56
>>117 MW1.5は多少軽いかも・・使ったことないけど
昼間は、エンコかからんと言い張ってる香具師が元気なわけだが・・・
121 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 04:02
MWもMPEGCRAFT,シュリンク使えばなんとかなるかな 任意のチャプター打ちがもう少し早くできればいいんだけど TDAもファイルの名前を自動で入れられるようにしてぽ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
>>120 動画1分あたりの処理時間と、できあがりサンプル、まだかな・・・・
>インスコしたまま放っておいたMovieWriter1.5 SEを起動してみたんだが、 >これ、どうやって指定範囲の書き出しすんの? >バッチ変換だと、あきらかに再エンコなんだが・・・・ SEじゃダメなん? 素人ですから質問の意味があまり理解できないんですが 編集してできた複数のカットを シフトキーを押しながら全部選択しバッチ変換というボタンを押します 私の場合バッチ変換で再エンコしたことはありません そりかわり動画のプロパティーをみてカスタム→オプションの設定で 元動画とまったく同じ動画に設定しないといけませんよ (VBRやCBRやビットレートやオーディオの設定など) 1.5はもう売ってませんが2.0の中にも1.5トリミングと同じ機能のものが入っています ただし出力機器の対応がDVD-RAMだけに制限されたようですが(DVD-VR記録)
動画1分? ほんじゃ いまやってみるよ 待ってて
今放送している国会中継を数分キャプッて(ビットレート9000) そこから1分に編集して書き出したら(+のマーク) 9秒でした 動画をアップする方法はわからないっす
あ じゃあエンコかかってない画面キャプチャしてあげてみるよまってて
同一レートなら、エンコ無しで書き出しできるのか・・・ 今エンコ中なんで、終わったらやってみる。
ええ そうです レートかえたらいくらなんでも違うレートで再エンコすると思う
>>128 の画像はわかりやすくするために
2個の編集点(カット)=動画が3つできる
でとどめてありますが
自分の場合はこれをたくさん=動画が100くらいできる
にしております
その複数できた動画(平均計300M)をHDに保存しておきます
DVDに焼けるくらいたまったらTDAでオーサリングしながら
トラック内で結合
ビデオティーエスにして外付けのHDにためているのです
DVDメディアを大量に仕入れてきたら
メディアに焼くという予定なわけです
>>93 そういう餌としての愚問に対する知識のひけらかしを
「釣られた」って言うだろ。w
>>126 >そこから1分に編集して書き出したら(+のマーク) 9秒でした
へぇ〜。すげえな。そりゃ間違いなく再エンコしてないわ。
MW1.5が夢のソフトである可能性が急上昇してきたな。
あとは、本当に望む点どこでも切れているのかどうかと云う問題。
これは切り出してできたmpegファイルがあればわかります。
1分じゃなくて数秒でいいから、これを3−4個あぷろだであげてみて。
1つでもカット端のGOP構造が普通でないものがあったらMW1.5とまままぁは神。
任意のフレーム単位で切れて再エンコなしならこりゃ便利だよ。
ところで、ここでまままぁが云っている「編集」だが、
カット位置の指定は「シーンの追加」でやっているのか?
もしそれなら、全然任意のフレームでのカットにはなってないぞ。
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw/faq/dmw004.htm 参照。
MovieWriter1.5の「シーンの追加」は任意のフレームにはセットできない。
任意のフレームで指定できるよ。 実際にMWがどこで切ってるかはわからんけど、 TDAよりは細かく切れる。 どうなってれば普通のGOP構造? 確認方法は?
あ、「シーンの追加」じゃなく、編集画面の「バッチ変換」ね。 なんで「バッチ変換」なんてボタンにしたんだろ?w
>1分じゃなくて数秒でいいから、これを3−4個あぷろだであげてみて。 動画のあげかたわからんです >シーンの追加ってオーサリングの段階のはなしでしょ? オーサリングはTDAでします シーンの追加ってなんのことかわからないから ムービーライターのオーサリングの画面だしたら チャプターのところにシーンリストとかって書いてあったけど・・・ シーンの追加とバッチ変換は無関係では?
バッチ変換のボタンを押すと複数の動画がでけますよね その動画チェックしても動画の最初と最後が少しでもかけたことはないのです そしてTDAでつなげて+RWに試し焼きしてチェックしてみても つなぎ目がおかしくなったりセリフギリギリでカットした音声も かけていることがないわけです しかし チェックは結構しましたが見逃している部分が100%ないとはいいきれません 自分の周りではみんなビデオデッキ二台ならべて VHSに保存する派の人ばかりなので少し不安でネットで聞いてみているわけです
>1つでもカット端のGOP構造が普通でないものがあったら >MW1.5とまままぁは神。 普通のほうがいいのでは?
ほんじゃ 夕飯食べてきます ババイ
あ136の これ→ >シーンの追加ってオーサリングの段階のはなしでしょ? オーサリングはTDAでします >←いらないね ごめんよ じゃ!
>>134 >どうなってれば普通のGOP構造?
普通のmpeg2は フレーム種別が IBBPBBPBBPBBPBBの15フレームの繰り返し(キャプチャ時の最終端を除く)。
もしもmpeg画像をカットして、次の画像とつなげた場合、カット端がたとえばIBBPBBPBB/I....となっていれば、
GOPの途中でぶったぎって、続くmpeg画像とつながれたということになる。
IBBPBBPBBPBBPBB/I....なら、GOP単位で切ってつなげたということ(TDAの編集と一緒)
確認はできあがったVIDEO_TSをTDAに読み込ませてつなぎ目付近をコマ送りすれば
今見ているコマのフレーム種別が表示されるのでわかる。
>>136 >動画のあげかたわからんです
あぷろだにもよるが、たいがいそのままuploadすればOK。ほかの形式のファイルでもいける。
あぷろだの規則で画像しか許可していなければだめですが。
やってみた。 バックグランドでちょい重いソフトが動いてたんたが、 動画1分を25秒ぐらいで書き出せたよ。
繋ぎ目は、 IBBPBBPBBPBBPBBPBB I IBBPBBPBBPBBPBBPBB になってる。 真ん中の I が、最初のファイルの終端。 GOPの途中で切ってるって事かな? サンプルとして結論出すには微妙な位置で切っちゃったのかな・・・
まとめ 【TDA】 ★かけないように綺麗に編集しにくい ★複数の動画を一つのトラックに綺麗につなげられる ★一度ビデオティーエスにしないと複数出力できない ★オーサリングの自由度が高い 【MW1.5】 ★かけないように綺麗に編集できる ★TDAで言う所のトラックに複数の動画を入れるためには あらかじめ一つの動画にしておかなければいけない (ズレないように一つにするには複雑なやり方が必要) ★編集後すぐ(バッチ変換)のボタンで複数の動画として出力できる ★オーサリングの自由度が低い つまり ふたつのソフトのいいところだけをまたがって それぞれ使っているわけです 自分のやり方で作ってちゃんとしたものができたよ って言う人を発見したら少し安心でけます 〜追伸〜 自分は1.5を使っていますが2.0が重いのは起動などです もう使用していませんがオーサリングして焼く場合も 1.5のほうが少しだけ早く焼けました(2.0は機能が増えたぶん重いのかな?) トリミング&キャプチャ(ビデオツールボックス)でファイルとして出力する場合 は速度はあまりかわらないと思います
>動画のあげかたわからんです >あぷろだにもよるが、たいがいそのままuploadすればOK。ほかの形式のファイルでもいける。 >あぷろだの規則で画像しか許可していなければだめですが。 動画などのサイズのあるファイルをあげていい場所が わからないという意味です
146 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 19:25
>やってみた。 >バックグランドでちょい重いソフトが動いてたんたが、 >動画1分を25秒ぐらいで書き出せたよ。 自分は 中央 ペンティアム4 (2.4C) 記憶 512M(デュアルチャンネル) の構成ですが 早いときは1分=3秒くらいで出力します(体感)
143、PBBが各一個多かった。スマソ 位置を変えてやってみた。 今度は他のソフト動いてないんで、4・5秒で書き出せた。 繋ぎ目はこんな↓感じ。 IBBPBBPBBPPP IBBPBBPBBPPP 前後は、IBBPBBPBBPBBPBB GOPの途中で切ってるみたいだね。 >まままぁ MWにおける再エンコに関しては、正直スマンカッタが、 君のやり方をスタンダードとして認めたわけじゃないから、 まとめてくんなくてもいいぞ。
今編集しているのは薄けし動画だから それをアップするわけにもいかないので TVの電波状況悪いけど 爆笑オスピー問題を15秒キャプチャして 半分にカットしてバッチ変換出力して アップしています 二つあわせて10Mくらい ただいまアップ中・・・ でも途中で固まっているようなきがしないでもない・・・ (ADSL12M)
>かけないように綺麗に編集しにくい この件は前々スレから言われていることで、頭と後ろに黒でも白でも数秒間繋ぎの画像を繋いでおけばいい。 見るときも、いきなり始まるより、少し余裕があって見やすくなるしね。
わ さっきのは別の人のだった パスを入れてくださいとかでたから 自分のはどれだ? ちょっと まって
もううpしなくてもいいんじゃないか?
持ちつけ コメント欄に自分で判る文字を入れないとそういう失敗をするので、 コメント欄には何か判る文字を書くといいよ。
驚くほど人気スレだなここ
昨日までの板の厄介者が神になりつつあるからな。w
>この件は前々スレから言われていることで、頭と後ろに黒でも白でも数秒間繋ぎの画像を繋いでおけばいい。 >見るときも、いきなり始まるより、少し余裕があって見やすくなるしね。 自分の場合はエッチな映像を100箇所くらい編集して いったんばらけた動画にしてからつなげるって話です ですからそれはむり
無理じゃないだろ
頭と後ろの2箇所に入れればいいだけなのに、無理と決め付ける君の頭の中が良く判らんな。 しかもうpロダの場所を紹介してお礼も言われなかったのは君が2人目だよ。
最後に切った部分がセリフの途中ですが 普段はセリフとセリフの間などをカットしています
エッチ画像の編集に付き合う気もないしな。じゃぁな。
DLできん
>しかもうpロダの場所を紹介してお礼も言われなかったのは君が2人目だよ。 ありがとうございます >無理じゃないだろ なぜ? TDAで100箇所くらい編集テストしたら2割くらいの箇所で音がかけたよ? いまいち理解できない 動画の最初と最後に無音部分をいれるとそれがなくなるん?
>DLできん なせゆえ?
かけないように綺麗に編集しにくい=GOP編集 という意味です 音声がフレームの途中で終わっている場合TDAではそのポイントを 指定不能ですよね=音声がかける
あれ 結局DLした人はいないのかな? トホホ
できるよ
>>156 の動画はワザとヘンなところでカットしてみました
WINDVD5で再生はでけます
スマビ内臓TVチューナーで
電波状況がよくない地上波のもので(ケーブルテレビのチューナーを通さない)
日本テレビだとユラユラしている環境です
なぜかAのほうにプップッってヘンな音がはいっているのが解せないです 普通は入りません ???
RAMからHDDにデータ読み込んで編集した後タイトルの モーションサムネイルの位置をしじろうとするとRAMにアクセス するんだけど、これはどうにもならんのかね〜? またファイル作成中にもRAMにアクセスするのもどうしようも ないんでしょうか?
プッて音はソースにも入っていました しかし一箇所だけ? 再生ソフトによるのかな?
IBBPBBPBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBP 1つ目の後ろ IBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBPBB I.... 2つ目の始め
>171 あ 違う話ですね どぞ
>>171 サムネイル画面をクリックして、ファイルを開く>HDDのファイルを選択。
>IBBPBBPBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBP 1つ目の後ろ >IBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBPBB I.... 2つ目の始め これはいいんですか? わるいんですか?
177 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 20:45
MW上で動画をカットするとオーサリングにすごい時間かかるようになるよね? これってエンコしてるの?してない?
良い悪いはともかく、君の言う通り任意のフレームで エンコ無しの書き出しができるって事だ。
>MW上で動画をカットするとオーサリングにすごい時間かかるようになるよね? >これってエンコしてるの?してない? ムービーライターでオーサリングするならそれは仕様だと思います エンコードはしていなくて単にオーサリングがおもいだけだと思います MWバッチ変換→でTDAでオーサリングするのに そんな時間はかからない思います どちらのことかな?
>良い悪いはともかく、君の言う通り任意のフレームで >エンコ無しの書き出しができるって事だ。 そうですか・・・ じゃあいまのままでやっていっても いいのかな? 結論的には ムービーライター1.5もTDAも両製品を持っていて 自分のやり方でやる人は少ないってことでしょうか?
183 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 21:05
>>179 MW単体使用のことです。MWでカット、オーサリングするととんでもなく時間かかるんでカットは別ソフトでやってました
さっき二つあげたどうがですけど ★★★★★★★★★(m2p)←スマビが作った動画 ↓ ★★★★★ (MWでココを一箇所カット) ★★★★ ↓ バッチ変換で出力 ↓ ★★★★★(A) ★★★★(B) としたわけですから元ソースの ココ→★★★★★★★★★←とココ はキャプチャーボードが作ったカット面ということになるのかな?
おまいは説明がヘタだねぇ
>MW単体使用のことです。 >MWでカット、オーサリングするととんでもなく時間かかるんで >カットは別ソフトでやってました カットに時間がかかる? 一箇所カットいれるのに1秒くらいですよ たしかにオーサリングはそこそこ時間かかったような記憶があります (画面から画面にうつるところとか・・・) カットポイント入れたときののレスポンスは TDAのほうがいいとおもいます でもTDAはフレームではカットできないみたいです 早送りのレスポンスもTDAのほうがいいです でもMW1.5だとキーボードで11 22 33 44 55 と入れていくと10秒づづ早送りまき戻しができます なぜ10 20 30と入れないかといえば同じボタンを二回押したほうが早いからです もちろん感覚的に3秒前など任意に戻りたければ3秒前にもどれます たとえば現在位置が17秒になっていて感覚的に3秒前に戻りたかったら14といれればいいわけです しかし欠点もあります それは元にもどすボタンがないので一回分割したら(編集上での分割でありまだ出力はしていない状態) うしろの動画を消して前の動画の終点をラストまでひっぱる作業が必要になります
ずっとそれで振り回されてきた。
>おまいは説明がヘタだねぇ 文章力が低くいのでわかりにくくてすみません ごめんよ
特定ハンドルをNGワード指定なんて 初めてやってみたけど、こんなに快適になるとはっっ!? みんなも早く設定した方がいいよ。
192 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 21:49
MWもNGワードにすると、もっとすっきりするよ。
NGにしてもいいけど、意外な発見もあったからなぁ・・・
(自分のやり方) 1 MW1.5で編集して複数の動画としてエンコードなし出力 (バッチ変換というボタンを押す) ↓ 2 そしてTDAでトップメニューのみのDVDを作り 一つのトラックにその動画を全部ぶちこむ この方法の MW1.5エンコードなし出力という部分ですが 自分が真の初心者でまだダブルクリックもうまくできないとき SONYのPCであるバイオを使っていたんですが そのときはやり方を間違えたのかソースが悪いのか エンコードされた記憶があります ソニーの動画はたしか高画質設定で可変7620でした ソニー製の特殊なコーデックを使っていたからなのかなぁ?とも考えています 作る動画によってエンコードするしないはあるのかも? 追伸 文章構成能力低いので自分で読んでもちょっとわかりにくいな
>嫌ってる人 自分の発言が読みたくない人は 専用ブラウザで見えなくしてもらってかまいませんヨ どぞ
>一つのトラックにその動画を全部ぶちこむ それぞれが独立している1本のムービーならそれでも良いと思うけど、全体を1つのムービーとして通して見るつもりなら 1つに繋いだものをぶち込むほうが良いと思う。そして、繋いだ1本のムービーの前後には1秒の空白画像を入れる。 でないと、次の動画を再生するとき、必ず画面がちょっと固まる(一瞬フィールド抜き画像みたいな感じに) と思うんだけどなぁ。
196は完全に勘違いしているとおもいます 動画と動画のつなぎ目はまったくスッキリしています 簡単に言えば笑っていいともを10分キャプチャしたとします MW1.5編集で1分の動画8個作って出力したとします それをTDAのトラックに入れてまとめます(8個全てつなぎめすんなり) それとは別に今度はトリビアの泉を12分キャプッたとします それをMW1.5で1分の動画を6個出力したとします それはトラック2に入れます これでトラック1には計8分の動画 トラック2には6分の動画ができます トラック内の動画と動画は一時停止しません トラック1からトラック2に移行するときは1秒くらいとまりますが それはすでに別の種類の動画ですから問題ないというわけです イヤ〜やっぱりわかりにくいね TDA専門の用語もあるし・・・
>>184 確認した。間違いなく全体の再エンコなしでフレーム単位編集できてるようだな。おめでとう。
ただ、これはMovieWriterの技だと思うのでそっちのスレの方が適当なのではないか?
だから、そのトラック1とトラック2の継ぎ目が止まるのが気になるんなら、空白画面を挟めば?て言ってるの。 勘違いというならそれでもいいけど、質問しておいて、そういう言い方するからみんなに嫌がられているのがわからないの?
トラック内の動画と動画のつなぎめはチャプチャーポイントとして 自動的に作られます (解除可能) しかしだからといってトラック内であればつなぎめで止まることはないです 追伸 トラックメニューは作らずにトップメニューだけを作らないと ややこしくなります うん? 用語はあってたかな?
>>199 おー!!!
やっと作ってくれた人がいた
これで安心してここは去れます
(嫌っている人が多いみたいなので・・・)
ありがとう!!!
迷惑かけてごめんね!>みんな
>>トラック1とトラック2の継ぎ目が止まるのが気になる それは結合とか関係なくメニューを作ればそーなるのでは?
>>197 MWのフレーム単位編集後エンコ無し出力。
これは、ありがたい。
205 :
名無しさん@編集中 :03/11/26 22:29
ビデオテープ1本(6時間)をMPEG1で取り込むと4G近くなるけどMW2だと重くてろくにチャプター打ちできなかった。 キャプチャー付属のMPEGCUTTER使っても結構重いです。TDAだとさくさく動きます。 MWとTDA比べるとチャプター打ちの時間が全然違ったな。
>>203 はぁ?漏れはあんたの
>>198 の
<トラック1からトラック2に移行するときは1秒くらいとまりますが>
を引用してるだけだよ。
>>これはMovieWriterの技だと思うのでそっちのスレの方が適当なのではないか? いやしかし・・・ いまのところ綺麗に結合してDVDにでけるのはTDAしか知らないので・・・ でもとりあえず間違った動画ができあがっているわけじゃないんなら ひと安心します
おれもMW1.5買ってしまったよ。いまなら安い。TDAと両刀使いで逝くか。
>205 自分もチャプターはTDAで作ってます というより自動的に作られています 複数の動画を一つのトラックに放り込むと自動的にチャプターできますから そのままにしておくと簡易早送りになります・・・ 一個の動画が長いときは1分間隔で自動チャプター入れています
> <トラック1からトラック2に移行するときは1秒くらいとまりますが> TDAに限らずメニューで動画(トラック)から次の動画(トラック)に移るときは少しとまります しかしTDAは一つの動画(トラック)の中に複数の動画を 入れることができるということです ですからとまりたくなければ全ての動画を一つのトラックに入れれば言いわけで その場合メニューを作る意味はないということです わかりにくい?
>>208 MW1.5、どこで買える?ってTDAのスレで・・・(w
>>200 これはおまえが勘違いしてるぞ。
何の意味があるか分からん余計な一言を入れるまままぁも悪いが(確かに読みにくいぞ)
↓こういうこと。
>トラック内の動画と動画は一時停止しません
>トラック1からトラック2に移行するときは1秒くらいとまりますが
>それはすでに別の種類の動画ですから問題ないというわけです
俺の環境でも当たり前だが同じだな。
あまりに唐突に切り替わるので逆の意味で空白画像を入れたくなるくらいだ。
>>211 ヤフオクで新品未開封買った。明日来る。
1つのトラックに複数の動画を入れると、瞬停するのは俺はキライだから、全部1本にしてからトラックに置くようにしてるの。 例えばCMカットした複数の動画は1本に繋いでからエンコする。そうすれば絶対に繋ぎ目で乱れないから。 それぞれが独立した別ムービーなら構わないけどね。 だから、漏れのやり方ではあんたが言っている「とまります」というのはありえないの。 わかりにくい?
ちなみに、
>>211 のように、
>あまりに唐突に切り替わるので逆の意味で空白画像を入れたくなるくらいだ。
これの対策として、3フレのOLをかけると、とてもスムースに繋がるので、漏れはそうしてます。
目にショックが来なくて良い感じなので。
これから自分のやり方でいく人はまままぁ組をなのってください(ウソ) 将来不具合が何か発見されても恨まないでほしいな(ホント) じゃ!
んん? >だから、漏れのやり方ではあんたが言っている「とまります」というのはありえないの。 >わかりにくい? トラックからトラックに移行したらとまるはずだよ? 一本にしたとしてもその一本から次の動画にうつるときに・・・ 一枚のDVDにいろんな種類の動画を入れないで 一本の映画みたいなのを入れてチャプターを作るなら それはチャプターメニューであってトラックではないよ 用語があってるかはわからないけど・・・
ああ 目が疲れてここ読んでなかった >それぞれが独立した別ムービーなら構わないけどね。 それぞれが独立した別ムービーの話ですヨ
やれやれ、そこが目立たないようにする方法をさんざ書いてきたから、もういい。じゃね。
今、 歴史的瞬間に立ち会っているのか???
>>213 >わかりにくい?
うん、わかんない。。
俺の環境でも1つのトラックに複数の動画を入れても瞬停しないし、
実際まままぁサンプルはつなぎ目がどこかわかんないしな。
普通はそんなことしないのは同意だが。
>だから、漏れのやり方ではあんたが言っている「とまります」というのはありえないの。
複数トラックにしたら止まるというのは別にあなたの環境・手法のことをいっているのではないと思うが。
>>216 まままぁも混乱してるな・・・なんか目がふさがったボクサーの殴り合い・・・・俺もか・・・・
>>220 F1のように画面が激しく流れているようなムービーをぶつ切りにしてトラックに並べれば、繋ぎで一瞬乱れることがあるのです。
ほんの30分の数秒だけどね。
>複数トラックにしたら止まるというのは別にあなたの環境・手法のことをいっているのではないと思うが。
目だたなくする方法はあるという事。
漏れもそろそろ逝くよ。うざいでしょ?
今度こそさよならです もう二度と書き込まないように心がけますので 安心してください では さよなら みなさんグット楽!
ごめん 最後に一言 >一つのトラックに複数の動画を入れると、瞬停するのは俺はキライだから 一つのトラックに複数の動画を入れると瞬間停止しません TDAのトラックというのはTDAだけの専門用語みたいですが メニューをトップメニューのみで作ったとき クリックすると動画が再生される一つの(略) だめだ もう うまく説明でけへん さよなら
m w 1.5 でフレーム編集できたのか。 Mpegvcrが以前より安くなってたんですんなり 購入してしまった。 まぁ、便利だからいいけど。
>>195 ひょっとして見えなくすればいいと思ってるのか?
もう見てないと思うが、あえて書き込もう。
二度とインターネット上に現れないでくれ。頼む。
みてたりして・・・(テヘヘ) >瞬間停止しませんとは言い切れないの。 そっかぁ 動画によってはたまに気になるってことですね でもほとんどわからないってことかな? >二度とインターネット上に現れないでくれ。頼む。 それはむりだぁ 言論の自由と通信の自由があるような気がしてならないしよぉ ほじゃ!
ニセモノ対策に句読点を入れないようにしていましたが ニセモノも句読点を入れないので意味がなかったりします 自分を嫌っている人にレスすると火に油を注ぐだけなので 無視していましたが ↓これはたしかに自分の発言です 195 :まままぁ :03/11/26 22:04 >嫌ってる人 自分の発言が読みたくない人は 専用ブラウザで見えなくしてもらってかまいませんヨ どぞ 自分の発言はとてもわかりにくく人に不快感を与えていたなら改めて謝罪します どうもすみませんでした・・・ ではでは
わ ふりかえるとさよならといってから 粘着質に書き込んでいるな・・・ よし! こんどこそさよならって・・・また余計な書き込(略) BYE
判りにくいかどうかはともかく、マジレスしている人に、<196は完全に勘違いしているとおもいます> 、とか そういうような書き方は改めたほうがいいと思いますよ。
233 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:15
TDAで4倍速のドライブで1倍、2倍メディアやける?
>>233 それ・・・ドライブの問題じゃないの?Pxエンジンだから
その点は安心だと思うけど。
とにかくコテハン名乗るならトリップ付けろ!
236 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:25
>234 TDAだと書き込み速度がMAXしかえらべないんでどうなのかなと思いました。
確実焼きなら低速だと思うのは素人な考えでしょうか・・・
>>238 素人です。4倍焼きでもちゃんとしたドライブとメディアを使えばまず失敗しない。
>>238 焼いてもどうせ飾っとくだけなんだから 気にスンナよ。
241 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:53
ややスレ違いですが、フレーム単位編集後の無エンコ出力なら、 同じUleadのMediaStudioProできちんとできます。 こちらは、 元々AC3対応で、AC3のファイルをフレーム単位の切り貼りが可能です。 もちろん、音を出しながら編集可能です。 これを使えば、 DVD-RAMのDVD-VR入出力も可能です。
242 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:54
パイオニア106でマクセル焼いてるけど30分じゃ焼けなかった・・・もうすぐ1時間だが・・・
243 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:56
244 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 00:58
>243 PIOって? IOの106OEMの外付けなんだけどUSB1.1だとまずいのかな・・・
>>241 そんな当たり前なもんじゃなく、意外なソフト(しかもバンドルで
タダだったりする)で出来るってんで盛り上がってんだよ。
>>225 トラックってTDAだけの用語か?
普通のDVDプレーヤーでもトラックって使ってないか?
247 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 01:24
VideoStudioもMediaStudioもMPEGをフレーム単位で編集すると 時々編集ポイントでブロックノイズが出たりするから困る 安定性はMpegCraft > MPEG-VCR > MediaStudio = VideoStudio
248 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 01:26
249 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 01:28
60分/0.6=100分か
250 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 01:32
>248 約80分かかりますた。これならPC内蔵の等倍ドライブのほうがましですW すなおにUSB2.Oカードかいます。
>>250 転送が0.6倍速ならバーンプルーフ的機能も作動しまくりな訳で、焼き上がりもあまりよろしくないのではないでしょうか。
USB2.0カード、今なら安いよ。cardbusでも2000円台。
252 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 15:10
ムービーライター試したくなってバンドルされていたやつをインストールしようとしたら ドライブレターがうんちゃらかんちゃらエラーが出た。鬱だ。英語の意味もわからんし・・・_| ̄|○ フレーム単位の編集がどうのこうのっていう話だけど それやってDVDにしても問題ないんじゃないかな? ある市販のDVDをTDAにぶちこんで編集画面をみたらGOPが変な感じになってたし
漏れ、4GBのデータ(VCDフォーマットのぺぐ1寄せ集め)の書き出しに3時間かかります。 ペン参850 メモリ512M 仕様でつか?
>>248 ,251
USB2.0カード買おうとおもったんだけど外付をHDDがiLinkで繋げていてそれにDVDドライブをiLinlkで
繋げられるみたいで試したら無事2倍速メディアをTDAで30分で書き込めました。
ビデオキャプチャで8M以上で取り込まないんでカード購入は見送ろう・・
外付けHDDをiLinkで繋げていて です。
258 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 19:35
どーでもいいよ。
きょうも2番組分の編集終了〜。あ〜楽だ。
当たり前だが、使っててソフトが落ちないってのは精神的に楽だね。 以前使ってたのはすぐ落ちるんでヒヤヒヤしながら使ってた。
>>255 そんなこと言うなや(泣
TDAの推奨って1GHz以上だっけ?
まあ3GHzを買う予定なのでもうちょっとの辛抱だが。
セレ500で使っていたけど、チャプタ打ちとサムネイル選択で音を出さないようにすればまぁ使えた。 書き出しはP4 2.6Gにした今と、特別大きな差は無いよ。
>>254 オレP3-750だけど書き出しは2,30分で終わるよ。
(もちろん別ドライブにだけど)
俺なんかおれのマザボはP2Bだぞ
265 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 01:34
皆さん、ほんのりとスレ違いの香りがしますが、 気にしないで聞いてください。 ソニーのDVgatePlusを使ってMPEG2をCM編集などして 同形式で吐き出した場合エンコはされているのでしょうか?
267 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 01:42
チャプターが99までってのはTDAの仕様?DVDの仕様? ちっこい動画をいっぱい入れようと思ったのに… _| ̄|○
99で足りないとは凄いな。
DVDの仕様
トラック分けちゃえばいいんじゃ
271 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 02:35
>>271 粘着質のヲタク野郎だって。
知ったかパクリ厨でもある。
>>269 でも、できあがりのDVDのチャプター数にかかわらず、カットした部分も含めて編集前の動画の
総チャプター数が99を越えたら受け付けないのはTDAの問題点。
チャプター一杯打たれた1つのDVDから複数箇所のカットをしたい場合、1つのトラックに同じソースを
複数回読み込んで、カット範囲を変えてからオーサするとラクだけど、これやるとけっこう簡単に
チャプター数超過に出会う。事前にカットしてから読み込むか、不要なカット部分のチャプターを
解除してやる必要あるのはめんどくさい。
最後に書き出しをはじめると自動終了しちゃうんですけど何がいけないんでしょう?
>>273 そんだけで3時間もかかるんだったら、
別ソフトでやればいいだろ。アホか。
ソースのVOBをMPEGツールで映像と音声に分離してTDAに渡したらうまくいきました。 トラックを複数にするとVOBはまとめられずに1つ1つ作られますが、これをもとのVOB と入れ替えたら問題出ますでしょうか?
TDAってGOP単位mpeg/VOB/VRO編集ツールとしても便利なので、 指定範囲をmpeg2で吐き出す機能も欲しいな
>>279 書き出したVOB使えば?
ファイナライズがうっとおしいけど。
281 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 14:16
すみません、話題の「MWのフレーム単位編集後エンコ無し出力」ですが AC3は対応してませんよね? ていうかスレ違いですよね? ごめんなさい
282 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 14:31
コレに限らず、AC-3エンコード出来るソフトっていくつか有るけど 一番音質の良いAC-3エンコーダーを積んでるソフトってなんなんですかねぇ? BeSweetは試した事あるけど、全然話にならない音質だった。
283 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 15:08
>>282 AC3とかMp3とか音質比較ってどうやってやるの?
耳で聞くだけなわけ?
285 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 16:24
BeSweetは誰が聞いても分かるスカスカ低音質
>>285 そんなこと聞いてねーんだから
すっこんでろ! ギャース
287 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 17:34
>>285 どーせくらべたこともねーくせに。すっこんでろ。
親に虐待されて育った子供は、口のききかたが悪いってききますけど 2ちゃんは親に虐待された人が多いのかね? しつけと称して殴って虐待死させる親多いけど、 しつけというのは、殴った10倍ほめて抱きしめることを言います。
289 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 18:07
>>288 >しつけというのは、殴った10倍ほめて抱きしめることを言います。
殴った100倍抱きしめられても、殴った理由が親の鬱憤晴らしだと、
子供には分かるよ。
火のついたガスコンロに手を突っ込みそうになったら、手を叩いて
でも叱らなければなるまい。しつけとはそう言ったものでそう。
よーするに信頼関係のことです。 どーゆー理由であれ殴るのには100%反対です。 殴るのと手をはたくのは別モノです。
291 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 19:57
リニアPCMにしとけ
>>288 さんざん殴って死にそうになったら泣いて謝って抱きしめるのが小児虐待の典型だったりするんだが。
抱きしめる必要ない。たまに殴っても殴る理由とそれが子供のためを思ってのことだというのが
子供に伝わればそれでよし。
伝わらなければ1回殴って1000回抱きしめても虐待。
スレ違いな話題はそろそろ別の板で…。
1回殴って死んじゃったら、どうすんだよっ!!
295 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 21:34
自分は子供の頃に殴られたときどう思ったかって話だ。 あるいは憶えてないほどバカだとか。
296 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 21:37
AC-3で殴れ
297 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 21:37
それかチャプタ99叩き
>>294 警察に自首して下さい。そして深く反省してください。主はあなたを・・
自分は親にしかられたり殴られたことは一回もないです。 そのかわり人を殴ったり喧嘩をしたこともないよ。 人に殴られたことも一回もないよ。 貧乏大家族暴力の連鎖ってしってる?
だからスレ違いの話題は別のところでやれって!
301 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 22:37
>>299 殴られもせずに一人前になったヤシがどこにいるものか!!
オヤジにも殴られたこと無いのに!
暴力は暴力を生みます。 ボクサーの薬師寺は子供の頃に母親にどつきまわされたそうです。 ボクサーの薬師寺なんてボクサーになってなかったら、 完全に人を殺しています。
だから自分でオーサリングとかして、平和に暮らしていれば 殴られたり殴ったりすることもないんです。 口の悪い人は親にもオーサリングを進めてみてはどうですか? 次の親の誕生日には、パソコンとTDAをセットにして プレゼントしてみてください。
(・∀・)ニヤニヤ
306 :
名無しさん@編集中 :03/11/28 23:10
もうやらないからな。誰が二度とオーサリングなんかに使ってやるものか・・・。
おいおいオマイラ吊られすぎ
まままぁ=100浪人 おまえらいいかげん学習シル。
>>302 それだけの才能があればおまえはmpegのフレーム編集だってこなせるやつだと思っていたが・・・残念だよっ!
AC3プラグ印、週1でアクティベーションするらしい。 うざそうだな。
311 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 01:13
>>310 頻繁にハードディスクを交換したりしてるんだけど、
大丈夫なんですかね。
いちいち電話してID貰ってとかだと鬱陶しいなぁ。
312 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 01:27
mpegのフレーム編集? 309さん、309さん。
>>309 「それだけの才能があれば貴様はシャアを越えられる奴だと思っていた。
残念だよ。」
「シャア?ブライトさん、ブライトさん。」
分かっているのだが、何か?
まままぁはムービーライターのほうに帰ったよ
向こうじゃ独演会始まっちゃってタイヘン。w
318 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 03:33
どうして小寺がいるんだよ
320 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 19:56
>>309 認めたくないものだな…(ry
スマソ時間切れで帰ってしまった。
ウザイって死語じゃん 地方出身の人? いまどき地方出身の芸能人しか使わないよ モンペはいているのかな?
323 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 02:38
出身地は変えられないからね
>>322 が歩んできた人生は何も誇れないが
出身地だけは誇れると思ってるんだろ
326 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 15:12
☆☆☆ 等幅フォントでご覧ください ☆☆☆ TDAでのフレーム単位接続の検証結果: 素材:704x480, VBR, 9556kbps max, AC3, 256kbps(Panasonic DMR-HS2で作成したもの) ↓ ファイル1の終わり方: IBBPBBPBBPBBPBPBB ↓ ↓ ファイル2の始まり方: BPBBIBBPBBPBBPBBPB (↓は、TDA上でチャプタ挿入可能箇所) TDAで、ファイル1+ファイル2(同一トラックにファイル1とファイル2を入れる)を 行なうと、できあがったものは、 ファイル1の末尾の14フレームが欠落し、ファイル2のフレーム種別が変更されて ^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^ ↓↓ ↓ IBBIBBPBBPBBPBBPBBIBBPBBPBBPBBPB となった−つなぎ目で再生画像が乱れることはない−。 ちなみに、同じ素材を Ulead MediaStudioPro 7でつなげてみると、 ファイル1の末尾に15フレーム、ファイル2の先頭に18フレームがそれぞれ付加されて、 ↓ ↓ ファイル1末尾+IBBPBBPBBPBBPBBIB||BPBBPBBIBBPBBPBBPB+BPBBIBBPBB ファイル1と同じ絵←||→ファイル2と同じ絵 ファイル2本体 ^^^^^ ↑の5フレームはボケボケ ☆ TDAではつなぎ目は滑らかでも、フレームが欠落してしまうのが気持ち悪いです。
>>326 GOP単位で切って、つなぎ目付近だけいちどAVIにしてつないで再エンコ後つなぐのが一番か。
たぶん面倒だから時間掛かっても全部AVIにして編集→再エンコ→TDAにするだろうなあ。
全部再エンコのが面倒だと思うが・・・
>>327 自分自身は、DVD-RAM→無劣化DVD-Rが主としてやりたいことなので、
1.DVD-RAMをMovieAlbumでGOP単位編集する
2.MAのコピーツールでHDDにプログラム毎に移す
3.TDAでHDD上の.VROを読み込む; MAのチャプタ情報も引き継がれる
というやり方で一応は満足していますが、少しゴミが残ったり、切れすぎたりするのは
もうどうしようもありませんね。 >どなたかやり方があったら教えてください<(_ _)>
>>326 フレームをTDAで調べてるのならTDAはmpegを読み込んだ時点で
前後の数フレームをカットしてるんじゃなかったっけ
(ソースによるかもしれんが、あと、デコーダーが絡んでいるのか)
また、オーサすると前後のGOP構造が変わる場合がある。
331 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 16:31
AC3が埋め込まれているmpg2の編集ができるのでこのソフトを注目しています。 私のやりたいことはmpg2(AC3)の編集のみです。 (TMPGenc,MediaStudio,Premiereなどでは無理でした。) ですがこのソフトはDVD化の課程においてなされていて編集機能単体では 使用できないように見えるのですがどうでしょう? うまい方法がありましたら教えてください。 したがって、編集後のファイル(.vob)によけいなメニュー画面や チャプター画面がちょこっとではあるが入ってしまう。
332 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 16:40
コニチハー >☆ TDAではつなぎ目は滑らかでも、フレームが欠落してしまうのが気持ち悪いです。 キモチワルイとはどーゆーことですか? 気分の問題ですか? 見る分には困らないですよね? 自分は結構TDAでビデオティーエスを作っちゃったものです
>>330 オーサリングによってGOP構造が変わることは326の検証結果とも一致しますが、
先頭あるいは最後の数フレームが欠落する、ということに関しては、326の場合だけでは
わかりませんね。 ちなみに、326のファイル1は、MovieAlbumでGOP単位編集をしたものを
DVD-VR入力機能を使って通常のMPEGファイルにしたもの、ファイル2は、同様のソースを
MediaStudioProを使って、適当にGOP先頭以外のところで切ったものです。
336 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 18:07
>>331 GOP単位編集でよければ、
1.同一のトラックに複数個のMPEG2ファイルを読み込んでそれぞれ編集する
2.VIDEO_TSフォルダを作成する
3.新規にトラックを追加し、そこへ先ほど作ったVIDEO_TSフォルダを読み込む。
このときに、“HDDにコピーする”にチェックを入れ、編集済みMPEG2ファイルを
保存したいフォルダを指定する
という手順でAC3音声付きMPEG2ファイルの編集を行なうことはできます。
337 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 18:11
↑もちろん、メニューは“無し”にしますし、チャプタは全部削除しておきます
フレーム落ちは書き込み側の問題ですよ? 家電レコはきちんとベリファイしてないので抜けることがある。 こういうファイルでも一応は再生できるけど、当然抜けたところは表示されないし、オーサリングかければそこで再生できないDVDができあがる。
今おすすめはLG電子の4040Bです RAM3倍 ±R4倍 +RW2.4倍 リテール品15000円くらいで買えます コストパフォーマンスがいいです 自分は使っていますが静かでいいです
TDAで読み込んだときのフレーム種別など: 素材:704x480, VBR, 9556kbps max, AC3, 256kbps(Panasonic DMR-HS2で作成したもの) 元のファイルの始まり方: IBBPBBPBBPBBPBPBB(15フレーム/GOP) 元のファイルのフレーム数: 19816(MSP7調べ);test00 このtest00の先頭からNフレームを切り取ってMSP7で出力したものをtestNとする。 このtestNをTDAで読み込んだ場合にどのように見えるかを調べた: MSP7での TDAでの GOP構成(大文字がチャプタを打てる) フレーム数 フレーム数 test00: 19816 19800 IbbpbbpbbpbbpbbI test01: MSP7では作成できず test02: 同上 test03: 19813 19799 IbbpbbpbbpbbpIbbI test04: 19812 19798 IbbpbbpbbpbbpbbI test05: 19811 19797 IbbpbbpbbpbpbbI test06: 19810 19796 IbbpbbpbbppbbI test07: 19809 19795 IbbpbbpbbpbbI test08: 19808 19794 IbbpbbpbpbbI test09: 19807 19793 IbbpbbppbbI test10: 19806 19792 IbbpbbpbbI test11: 19805 19791 IbbpbpbbI test12: 19804 19790 IbbppbbI test13: 19803 19789 IbbpbbI test14: 19802 19788 IbpbbI test15: 19801 19797 IpbbI test16: 19800 19786 bbI test17: 19801 19770 IbbpbbpbbpbbpbbI test18: 19798 19784 IbbpbbpbbpbbpIbbI test19: MSP7では作成できず
↑を見ると、一体何をやっているんだろう?と思ってしまいますw ファイル先頭とファイル最後尾とは、かなりいい加減に取り扱われているようです。
>>329 おれもその方法でやってるが、タイトルの末尾1GOP分程度短くなるのは困ったものだな
mpeg2vcr買えって。マジで。 GOP編集なんだからしゃーないじゃん。
>>340 フレーム数はデコーダーによって変わるよんw
さぁ、がんばってくれ
トラック分割とチャプター分割ってどうゆう風に使い分けてる?
いろんな動画の中身にチャプターを振りたい場合はトラック分割 チャプターは動画と動画の間だけでいい、連続ドラマなんかの場合はチャプタ分割 にすると便利だよ
>>346 DVD-R1枚に4話のドラマを収める時、トラックで1話ずつに分けて
「OP,本編前半、後半、ED」とチャプタで分けてる。
当たり前だけど、DVDレコで録画したのはAC-3、PCでキャプチャ
したのはPCMだったりと、音声形式の違うのや、アスペクト比が
違うのはトラックで分けてる。
>>345 俺、その値段なら今なら確実に買ってる。
もすこしまえは、もっと高かったような気がする。
覚えてないが、当時買ったときは高かったと・・・。
>>349 編集画面の画質を落としてその分高速化というのがいいね。
ホイールマウスでコマ送りも最高!
>>320 ウザイって死人じゃん
イラク出身の人?
いまどきイラク出身のテロリストしか使わないよ
ターバンまいているのかな?
頭悪
(*゚д゚) 、ペッ
>351 それはウダイだから。。。とマジつっこみ。 「うざい」というのは「うざったい」の略だし、 方言ではないと思うぞ。 うざったい <<形>>こまごまとしていてうっとうしい。煩わしい。面倒くさい。 (by 広辞苑第五版)
(*゚д゚) 、ペッ ペッ
コニチハ ムービーライター3のトリミングがどーなるか心配しているものです TDAってユーザー登録していればバージョンアップの時にメールとかきますか? それともこまめにチェックしたほうがいいんですか?
357 :
名無しさん@編集中 :03/12/01 16:26
メニュー設定画面でファーストプレイを「トップメニューを表示」にしているのに、 プレーヤーで再生すると最初のプログラムを再生してしまう(トップメニューにならない)のは 今回のヴァージョンからか?
>>350 24に設定すれば、インストールして最初に起動して編集しようとしたときの
映像画質よりきれいな映像表示で編集できるよ。
やってるのかもしれないが。一応。
TDAはビデオティーエスからmpgを書き出すと チャプターでわかれますが 一枚のDVDから任意のトラックから一つのmpgとして HDにコピーするにはどんなソフトを使ったらいいですか? スマットリッパーは英語でよくわからないので・・・
NEWまままぁ改およびその類似品は放置の方向でお願いします >>ALL スレ健全化の為にご協力お願いいたします
はーい
\\\\ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ //// \\\\ /;:;;:::''' ヽ /// ヾヽ\ヾ\ / ノ( 'ヽ //// // \丶\\ ;/ ⌒ ヽ //// ゞヾゝヽ\ ;:;:ヽ i し |・\ /・> /// ヽ\ヾ\\\ / ノ ( ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 /// | '~ヽ .:: \\|||iii||l//彡::ヽ | :: ( ,-、 ,:‐、 ,.-、 i ,,― :: \\\\ ,,.ヽ i // ̄. :: _,,,..--‐''\\\\へ ) \\\ ( | {. :: / ,,____,,...\\\\! l .;∵ ヽヽ_/.. :: / ,,;/`i l ゙!\\\\ ;∵・ ; \_ :: ,' ;ノ\|ー‐'^`''" \\\\ +・;*;∵; ;∵ ヽ :: / ノ \\\\ ∵・;*;∵ ;∵; `、 :: ( (, ,../ l`\\\\ ;∵; //// ヽ ヽ `ヽi゙/\┬‐┬'''i"_,ノ"/ \\\\ヾ+・;*; ∵ /// ヽ ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/ \\\ //// \ ヽ `゙''ー-‐''"~ / \\ //// / ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ \ // :人 ~~ ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''" ―――-、/
ゞヾゝヽ\ ;:;:ヽ i し |・\ /・> /// ヽ\ヾ\\\ / ノ ( ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 /// | '~ヽ .:: \\|||iii||l//彡::ヽ
364 :
名無しさん@編集中 :03/12/02 08:22
AC−3のダウンロードパックまだぁぁぁぁっぁぁ?
365 :
名無しさん@編集中 :03/12/02 13:39
AC−3のダウンロードパックのβ版流出まだぁぁぁぁっぁぁ?
AC−3なんかよくないよ エンコードするから
高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる 高額なライセンス料が必要となる
最近、マジでこの板にも強制IDが欲しいと思うことが多くなった…。 1人が書き込んでいるのか、カタリなのか分からなくて困る。
369 :
名無しさん@編集中 :03/12/03 12:09
720*480と704*480のMPEG2を同じDVD焼きたいんですが、 解像度が統一されてないというエラーがでて出来ません。 再エンコードが必要なんでしょうか? その場合は、704*480の方を720*480へ再エンコしたいんですが、 どのツールを使えばいいのですか?画質重視でお願いします。
>720*480と704*480のMPEG2を同じDVD焼きたいんですが、 同じDVDに焼きたいんですが、
トラックを別ければできたような気がする
パッケージ版買ってきました。小寺さんが付いてきました。 あとマニュアル、丁寧に出来てます。TMPGEncPlusのも欲しくなった。
このソフトでオーサリング出来るビットレートの上限っていくらまでなんでしょうか? D-VHS(DT-DR20000)のSTD録画(12M弱)をi-link取り込みしたのもは、 ソース選択までは出来るのですがオーサリングの時点でエラー吐きます。
>>374 オーサリング上限無視できますよ。
9.8Mbpsの映像と、256kbpsの音声でやると上限エラー出るので
毎回無視してます。
>>375 いやいや、上限超えてます警告が出て、無視するのも通るんです、ソース選択時点では。
でも最後のオーサリング開始ボタンを押すと、数秒でエラー吐いて止まるんです。
同機種でビトレ下げたものは普通にオーサリングできるので、
あとは「見えない上限」しかないかなと。
>>376 ビットレートの問題じゃなくてソースの問題ではない?
環境があれば同じビットレートで再エンコして試してみて。
>>376 映像のみ9.8 とかは守らないとまずくない?
映像のみで11MBpsくらいってるんじゃないかな
>>378 映像の上限は9.8Mなんですか?
じゃ超えていいのは音声だけってこと?
もちろんこのソースは映像で11M超えてます。
DVD規格について検索したんだけど うまく見つかんないんで、 ちょっと検索してみてな。
DVD規格調べたってしょうがないでしょ。 このソフトでは規格を超えたDVDビデオが作れるんですから。 問題にしてるのは「このソフトの上限」。
とりあえず、DT-DRX100のSTDでキャプチャした動画をオーサリングしてみたが、 問題なく完了したよ。ソースの方に問題があるに一票。
最大10Mbpsって書いてるじゃん。
今日、オーサリング済みのデータをB's Recorder GOLD 7で焼いたら 最後のセッション情報作成のところで失敗しやがった! 3回連続で! 間にCD焼きを1回はさんで、今度はTDAで焼いたら問題なくできた・・・ いったい何だったんだ? ドライブの気まぐれか? 明日B's使うのが怖い。
>385 とりあえずDVD+-RWとかの何度も焼けるメディアが使えるなら、 それで試し焼きとかしてみるのも良いかもです。 ファームウェアとかドライバは最新のものになってますか?
>>386 八つ当たりの書き捨てにレス、ありがとうです。
3枚失敗したあとで気づきますた・・・RWあるじゃん!って・・・
ドライバ等はもちろん最新です。
もちろんB'sも。
DVD-Video規格としては、映像のみで9.8Mbps、映像+音声で 10.08Mbpsが上限です TDAの最大の特徴は映像部分のエンコ機能を有していないの で、再エンコできないことです 副産物として、上記の規格を超えても警告を無視することで、 規格外の高ビットレートDVDを作成できる プレイヤー側の対応状況は、SDサイズのMpeg2の最大値であ るCBR15MbpsでもAC3やMP2などの圧縮音声ならOKだが、W AVはNGだった PS2の30000とπのプレイヤーでの自前検証だが、ネット上の 書込を見る限りでは、大体同じような感じである WAV音声にはこだわりはないので未検証だが、映像+音声で 15Mbpsを少しオーバーするぐらいが上限なのではないかと もっとも、プレイヤー側の性能や、メディアとの相性など、かなり シビアになるだろうから、お勧めは出来ないのだが
>373 【小寺が】【目印】の意味がようやくわかった! 関係ないけどありがとうございます。(^^; 漏れもパッケージ版を買ったんだけど、 眼鏡オヤジなんて眼中になかったから、 どういう意味か全然わからなかったでつ。 パッケージの帯に載ってる「小寺信良」氏の事を指してたのか…。(^^;
390 :
名無しさん@編集中 :03/12/04 02:47
これって書き込み速度MAX固定ですよね? 4倍速ドライブ使ってんだけど、昔の等速メディアとか2倍速には焼けないんでつか?
>>390 4倍速ドライブでも等速メディア入れれば等速で焼かれますよ
パッケージ版に同梱のMpeg2エンコーダーはどの程度の機能がありますか?
393 :
名無しさん@編集中 :03/12/04 09:47
>>357 の問題ですが、
ヴァージョンを古い物に戻したら(TDA-1.5.13.44-install-JP.exe)、
解決しました。
PowerProducer 2 Goldに負けちゃう〜
使用期限切れたんですけど
mpegファイルの詳細な情報が確認できるFreeSoftないかね?
あるよ
実際、DVHSのSTD録画のソースをそのまま再エンコなしでオーサして 再生できなかったりする?国産プレーヤーはむずいかもしれないけど。
そもそもDVHSに書き込まれるデジタルデータってDVDの規格に沿ったものなの? つか体験版があるんだから自分で試せよ・・・
400 :
名無しさん@編集中 :03/12/04 21:32
>>383 とりあえず画像15Mbps、音声384kbpsでも警告を無視したらTDAでオーサリングできます。
このVIDEO_TS、HDD上では再生でき、RWに焼いてDVR-106+PowerDVDでも再生できましたが、
DVD-player(DVR-77H)では音声が時々飛びます。
データが2MBytes/sec弱はありますんで、データだけで1.6倍速以上の転送速度を要求してしまいます。
転送速度が遅いDVDの開始(内周)付近ではシビアなのかもしれません。
うらやましいなぁ、俺のはほとんど再エンコ必要だよ。 ノイズが少しあるから。15Mbpsでとって、Avisynth CCEの お世話になってます。
自分の書き込みデーターです 計4.3G 3:00〜3:24 (+RW2.4倍ためし焼き)・・・24分 3:41〜3:55 (+R4倍本焼き)・・・14分 +RWの場合ムービーライターの場合だと実書き込み20分くらいだけど 画面切り替えのレスポンスが悪いので結果同じくらいの時間がかかります
ためし焼きはなぜするんですか? 2倍速で書き込んじゃえば信頼性もあがると思うんですが。
4倍速ドライブは4倍速で焼いても信頼できるから4倍速ドライブなんです。
406 :
名無しさん@編集中 :03/12/05 17:32
AC3のほうのパッケージ版はもうヤフオクには出ないね♪ 認証はアプリに限ってはまぁ認めるね。
ためし焼きをなぜするかって それはチェックするためです ムービーライター1.5→TDAトラック内結合というような方法があります 私の場合この方法ではパソコンではつなぎ目が綺麗でしたが +RWでためし焼きしをし2種類の家庭用DVDで再生したところ 一台でつなぎ目に不具合があったのですでにこの方法は使っていません またためし焼きをして家庭用DVDで再生するとパソコン上では発見できなかった オーサリング時の細かいミスなどがみつかります +RWは何回やいてもお金は一枚分しかかかりませんが ±R系はいいメディアを使っていれば使っているほどミスが許されません 年収1億円を超えている人はまた別の話ですが月収8万しかないので・・・
いきなり1億かよ!w
金の問題より焼きミスにより発生するゴミメディアを極力減らすってことを考えれば 試し焼きはいいことかもな。 プラスチックの円盤を何枚も捨てるのってなんか罪悪感あるし。 ほとんどミスったことないから直接Rに焼いちゃうけど。
NEWまままぁおよびその類似品は放置の方向でお願いします >>ALL スレ健全化の為にご協力お願いいたします
はーい
FlasKMPEGでmp3エンコードが56K 22.050HZまでしか選べない。 WMV9VCMが原因らしいけど解決方法あったらよろしくお願いします。
FlaskMpeg懐かしいなぁ。 スレ違いです。
>>415 mp3だけじゃ大杉。56k mp3 だのし。つーかスレ違い。
前バージョンから二ヶ月くらいたったんだから そろそろバージョンアップしてもよさそうだよネ
418 :
名無しさん@編集中 :03/12/05 21:30
PowerProducer 2 Goldが発売されるまでの命ですけど、頑張ってくださいね。
419 :
名無しさん@編集中 :03/12/05 21:32
>>393 の問題はAC-3対応パッチで解決してるだろうか?
>>419 その症状をサポートに伝えない限り治らないだろ。
421 :
名無しさん@編集中 :03/12/05 23:57
大杉健作
プラグイン販売のお知らせキター!
なぜか2通来た
424 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 01:33
音質に限った比較でAC-3ってtooLAMEのMP2に対してアドバンテージあるのか?
音質に限った比較をしてどうする 規格外のMP2よりはAC3のほうが再生互換性が高いって話だろ
★★いいところでセリフの語尾などがかけたりしない動画の作り方★★ (自前)(発展途上)(未熟) 壱 ムービーライター1.5のトリミング(フレーム単位カット)で 編集してからつなげないで全て別の動画として出力(バッチ変換というボタンを押す) (ムービーライタートリミング編集に自分がなれているだけで フレーム編集してから動画を別々に書き出せれば他のソフトでもよい) 弐 MpegCraftでGOP単位で全て結合 (バージョンアップしてから部分エンコ設定でも再エンコ率上昇) (バージョンアップ前はモザイクがでることあり) (GOP単位で結合してもなぜかいまのところ不具合を発見できない) (フレームで書き出したとおりにつながっているように見える いまのところうれしい誤算) 参 TMPGEnc DVD Authorで焼く おしまい これで 一回もエンコしない つなぎ目奇麗 その上思うところで音がかけたりしない動画ができあがります(いまのところ) (最初からGOP単位で編集するとかけることもあるけど フレーム単位で編集してからGOP単位でつなげる これだとセリフがかけたりしないってことがありえるのだろうか?) あくまでも素人の言ってることですからあまり相手にはしなくていいです 参考まで
【自分メモ】 TDAGOP編集→ビデオティーエス→チャプターごとに別動画として出力→ MpegCraftGOP結合=結合部ユラユラしょっぱなから音ズレ MW1.5フレーム編集→全て別動画として出力→MpegCraftGOP結合=不具合なし(いまのところ)
428 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 06:45
----------------------------------------------------------------- 重要なお知らせ 「アクティベーション(認証コード取得システム)について」 ----------------------------------------------------------------- ・AC-3 プラグインは、インターネット経由によるアクティベーション (認証コード取得システム)を導入しておりますので、インターネット 接続環境が必須となります。予めご了承下さい。
>>428 こちらでは話題にならないね。ペガシスTDA会議室では祭状態。
430 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 08:07
なんでこんなプレスリリース時点ではっきりしてたことが いまさら祭りになるのか理解不能ではあるな。
ここでは、TDABBSの話題は持ち込まず、いままでどおりで。
434 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 10:05
結局、nyやMXや尻なんか使う泥棒どもが居るから俺らが苦労するんじゃねーかよ。
436 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 11:14
アーサーで DVD-RAMデッキでも見れる UFD2.0のMPEG2映像をライティングできますか?
ふつーオーサーだろって突っ込んで見る・・テスト
Acerのことを言っておられるのです。たぶん。
日本エイサー・・・
AC-3の編集自体は他のソフトでやるからTDAでは読み込めるようになってればそれでいいよ。 それでも認証が必要なら今まで通りMP2でやるからいいや。 金出して正規版買ってるのに「定期認証しろ」のダイアログが飛び出すなんて不愉快だからな。
「AC-3の編集自体は他のソフトでやる」どのソフト使ってます?
442 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 12:19
>>441 Wombleの MpegVideoWizard
誰も 黒田アーサー とは言わないんだな・・
>>442 いま買おうかまよってるんだけど、そのソフトウェアどう?
イマイチ AC3のエンコードはSoftEncodeでやるからいらないな
446 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 14:03
みんなAC3AC3って必死だけどさ、パソコン再生専用って考えてれば 別にどうでもいい話なんだよね? 厨な質問でゴメソ。
PC専用ならDVDやMPEG-2にこだわる必要すらないのでは?
>>447 まったくだ。それこそ容量食わないDivXあたりで視聴許容範囲で圧縮かけて、
CDやDVDにまとめ焼きするかHDDの肥やしにしておいてもいいくらい。
DVDにするのは再生互換性を求めたいからで、
今回のAC3対応は必須だったと言っても過言じゃない。
それがたったの3000円でプラグイン販売なのだから、
ありがたいことではある。
DVD MW2のAC3プラグインなんか7000円だぜ。
TMPGEnc DVD Authorは、価格面ではよくやってるよ。
操作性も家庭用オーサリングソフトじゃ扱いやすい部類だし、
チャプターが意図したところでばっちり打てるのもこのソフトの他にはない。
ダウンロード販売なら本体とAC3で10000円割る。
機能に問題なくて価格も安い。これ以外のソフトを使う気がしない。
信者じゃないがマジでそう思う。
449 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 14:35
おーさーって読むのですか、すんません。 で DVD-RAMデッキ(DMR-E30)でも見れるUDFにMPEG2をライティングできるのですか? ライティングには別のソフトがいるのですか?
30日間試用できるから 体験版でとことん検証して見なさい
451 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 14:39
>>449 Encore DVDを正しく読めたら教えてあげる
>451 円コレDVD。 正式には円楽コレクションDVD
いじめるのやめなさい!!。先生怒りますよ。 あとで職員室までくるよーに。
>454 あなたはどこを読んでるんでつか?
>>444 自分は、GV-MPEG2/PCIで、フレーム単位編集可・再エンコ無しのDazzleのMovieStar4.24を使ってきたのですが、
まさにそれのAC3対応版です。1日試用して、即決で購入しました。
webからまずtrial用のパスワードを申し込むと、今月末までの$50分の割引クーポンが(メールで)送られて
きますので、結局$99.95で買えます。MPEG2VCRと同じ価格です。
>>451 えんこーディーヴイディー
おーさーの試用版使ってみます
でも
UDFフォーマットでのMPEG2ライティングまでは出来なそうですね
458 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 15:25
>>445 そのソフトの入手方法を教えて!使ってみたい。
459 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 15:26
>>452 円楽コレクションDVDほすぃ〜!!
円生コレクションのほうがもっとほすぃ。
>>456 Mpeg2Vcrからアップデートするほどの価値がありますでしょうか?
スターオーサー伝説
462 :
442,456 :03/12/06 15:54
>>460 アップデートは$50でしたが、とりあえず試用してみてはいかがでしょうか?
自分自身は、MPEG2VCRの操作性は気に入らなかったので、いいものを買ったと思います。
くだらね〜
895 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/12/02 08:25
MPEG2VCRとMpegVideoWizardの違いを問い合わせたら、こんなメールが来ました:
1. The only major difference between MVW and MPEG-VCR is that
MVW will save only one audio stream, while MPEG-VCR will save
all embedded audio streams, for simple editing of a VOB file.
But this limitation of MVW will be eliminated in the next upgrade.
2. The upgrade is valid for one year, but it could be still valid after that.
In addition, we are working on a new web site support that will
give registered users special accesses to more information and
support data including all the version updates.
896 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/12/02 10:59
>>895 なんだそれ
VCR使っとけってことだな
>448 どう見ても信者だろ 7000円でアクチベーション無しのほうがまし お客様を疑う根性が気にくわん! 購入前にわかって良かったよホント
>467 でもさ〜。ぶっちゃけ尻有とかコピーが出回っちゃって、 メーカーの資金繰りが厳しくなり、 会社がつぶれてしまったり、サポート(アップデート版のリリースなど)の質が低下すると、 結果的に善良なユーザーも含めて多くのユーザーが不利益を被るんだよ。 漏れが昔大好きだったDTM関連の某メジャーソフト会社なんて、 日本中を席巻するような素晴らしいソフトを作っていたのに、 結局今では弱小の企業に成り下がったからね。 っていうかまだ会社として成り立ってるのかな? HPはあるみたいだけど…。
もっと適正価格で売れば 割れも出ないだろうに4800円くらいが妥当
漏れもアクチベーションなしで7000円なら払ってもいいと思う アクチベーションて何かいやなんだよね これが仮に500円ぐらいだったとしてもやっぱなんかいやだなあ 自分のPCから個人情報が抜き取られそうでさ
値段の問題じゃないだろ
>469 逆に言うと、ライセンス認証で不正が出ないから、 適正な価格でプラグインが提供出来るのでは? まぁ漏れもここのスレで「値段が高い」って過去にかいたヤシだから、 気持ちはわかるけどね。(^^;
関係ないけど、ドルビーの営業車ってボルボなんだね・・・
それもナンバー・・51だよw
>>469 > もっと適正価格で売れば割れも出ないだろうに
考え甘杉
AC3が使えてトータル1万円なら十分安い。 それがわからない貧乏人や割れ厨はこのソフト使うな。 文句言うな。黙ってろ。
安いソフトの方が罪悪感が薄れるということもあるw
公式BBSでも書いてるやついたけど、ペガシスが倒産したらアクチはどうなるの? 接続先がないのにアクチが立ち上がっても認証のしようがないじゃん。 会社が倒産したらこのソフトも使用不能になっちまうってことか? 考えすぎだとは思うがこの辺どう考えてるんだろ。
479 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 19:44
けっきょく、nyやMX使ってる泥棒どものために、おれらが迷惑するんだよな。
>478 その時はその時って感じもしなくはないけど、 少なくともDVDへのオーサリングソフトそのものの 有りようが変わってるかもしれないしね。 別のソフトが出てくることもあるだろうし、 DVDの規格が変わってそちらが主流になったりとか…。
>>479 おまえのようになにかと被害者ズラするのもどうかと思うがな。
とにかく 焼きのときの書き込み速度 任意に選ばせろよ 安物メディアだから 額面どおりx4で焼くと失 敗ばっかりだっつーの
書き込みソフトくらい別に用意しろよ。
そういうこと言わないの! エンコもTMPGencでやって・・ TDA使う意味無いだろうに
485 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 20:33
>478 買収されて その会社から新バージョンが出て終わりだと思うが(笑)
486 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 20:39
TDAはオーサリングだけの機能でいいんだよ。
正直 MovieWriterが、使い安い
AC3のエンコ品質はどうなの? 迷ってるんだよね。
>>490 ですよね。
DVDレコで録画した左右で2カ国語のを、アーサーしたい
んだけど、AC-3で引っかかるから、どんな感じになるのか
試したい。
スターゲイトのシーズン3が10日からなんで、お試し版を
10日より早くだして欲しいよ。
アーサー再び登場!!!
>>485 で、名前が変わるだけで中身何の変化もないのに
新バージョンと称して金を取られる、と。
TDAでは書き込みはしないほうががいいかもしんまい オーサリングしたら別ソフトで書き込むことにしたよ 書き込んだら終了間際に ユニット番号が不正です。 と出でエラー メディアが一枚天国に旅たちました まったく同じデーターをビーズゴールド7で書き込んだら普通に完成
>>494 それはメディアがだめぽだったんじゃないのか?
NEWまままぁ改およびその類似品は放置の方向でお願いします >>ALL スレ健全化の為にご協力お願いいたします
メニューがも少しましになってAC3エンコダ搭載 したところで買おうと思ってたんですが こんなことになって残念です さようなら
【Author】 TMPGEnc DVD Author その5 【アーサー?】
>>495 メディアはミツビシの10枚組の奴ですヨ!
まままぁとか名乗るのそろそろ止めようよ。(マジ)
>>464 OPERA使いなところが気に入った
藻前らも使ってみ
>>501 私がしめしたかったのは、operaじゃなくて
Mpeg2vcrだってばw
>>464 そんなことより、Opera使いハケーン
藻前らもまままぁイヂるよりOperaイヂってみ
>>494 TDAでの何枚の成功と何枚の失敗で、
そしてB'sでの何枚の成功と何枚の失敗で
そんなことを語っているのだろうか。
最近ちょくちょくTDAの焼き機能使っているが、今のところ台湾メディアでも失敗なし。
(ウンコは除く)
TDAで三回連続 書き込みエラーです Cmd 53.Scene:,ASC9,ASCQ:1ユニット番号が不正です 同じデーターをB'sで焼いたら成功(一回) B'sは一回だけだけどTDAで連続してエラーになったわけです しかもTDAでは焼き上がり直前でエラーになりました そのほかにTDAでエラーがでてそれなのにDVDで再生できるものが 一回できました(自分のがたまたま不安定ってこと?) 【音ズレしないノンエンコ物語】 フレーム編集で複数の動画に→それを全てGOP結合→ オーサリングソフトでオーサリング→焼ソフトで焼 (CAST) ソース・・・スマビキャプのm2p フレーム編集・・・MW1.5トリミングバッチ変換 GOP結合・・・MpegCraft(Ver1.02) オーサリング・・・TDA1.5(Ver15.49) 焼き・・・B's Recorder GOLD7 時間と画質を考えると自分はこれで固まりつつあります まだ特に問題点は発見できていないです・・・ (PC動画再生ソフトと家庭用DVDプレイヤー(二台)である程度はチェック済) 果たしてたまたま運がいいだけなのだろうか? いまだ汚い接合部分や音ズレを発見できていない・・・ 動画あげられる場所を教えてもらえればサンプルあげますヨ(10Mくらい)
>505 なんで「まままぁ」って名前にこだわってるのかなぁ? それから毎回長文でちょっとうざすぎるよ?
よけいなことを言い出すなボケ506が。 せっかく透明化できてるっつーーのに。
>506 本当はもっと長いのです がこの掲示板はあまり長い文はのせられないのです ですからこれでもかなり投稿時に失敗して削ってます ゴメンヨ
>508 いや、それは良いのですが、無駄な文章が多すぎて、ポイントが惚けているのでは? 一番言いたいことをまず簡潔に述べて、 それから必要に応じて説明を加えるようにしたらいかがでしょう?
とりあえず、そんなに語りたいことがあるなら、 自分のHPを立ち上げて、そこで思う存分語ったらよいかも?
みんなやさしいのね・・・
とりあえず「新手の荒らし」のように思えて仕方がないのでつよ。
荒らしのように感じるのは自分が稚拙な上に文章力が低いからだと思います(小4相当) まとめ フレーム複数出力→GOP結合→DVD±Rで焼く→なんかちゃんとでけたよ
>>513 荒らしのように感じるのは何度も同じことを繰り返し書き込むからだと思うが。
全員が認めるまで続けるつもりか?
全員がっていうかまだ試してくれた人が一人もいないので・・・
こいつの名前みてると某サポートフォーラムにいた荒らし野郎を思いだす。
試す価値があるかどうかは、人それぞれだから、 試す人が出てくるまで説明を続けるというのは良くないでしよ? それから文章力が低いと思っているなら、 もっとよく練りに練ってエディター上で十分納得のいく状態になってからアップしよう。
>>515 MW1.5なんて簡単には手に入らねーよ。Ulead UserもMW2かMWAに移行しちゃってる。
俺はMW2とTDAのユーザー。
でなんだ?誰かが確かめてくれないと君は困るのか?
そこまであんたが気にする必要はない。
ここは嘘を嘘と(ryな掲示板だ。
君の情報はそんな掲示板の1片の書き込みにすぎない。
有用な情報なら皆が勝手に参照するし、利用するよ。
過去スレのどこどこにあった、コピペすますた、って感じでな。
あんたががんばってもウザイだけ。
俺もウザイな・・・
放置を覚えろ
>519 通常の荒らしの場合は放置に限るわけだが、今回の場合は荒らしとはちょっと違うので、 やっぱ理解してもらうしかないでしょう〜。 どちらかというと「こういう事が出来ましたよ」って自慢したいのか、 「他の人もこういう風になりませんか?」って確認したいのか? とにかく放っておくといつまでもやってそうじゃないでつか。(^^;
NGワードに入れとくから、本文に「まままに返信」と書いてよ。
>>520 みんなが透明あぼ〜んすれば済む話だろ
下手に相手したらもっとウザいレスが返ってくるだけ
ココまでちゃんと読んだのか?
まままぁ子=きどまぁ子
>「こういう事が出来ましたよ」って自慢したいのか、 >「他の人もこういう風になりませんか?」って確認したいのか? どっちもです フレームで編集できなおかつキレイに一つにできる かなりいいと思うんだけどなぁ この方法をきらう理由はなんでそうか?
さあヤングでエグゼクティブなやつらウイットにユーモアを 盛り込んでアーサーの話しようぜ。
>524 とりあえず自慢するスレではないので、 TMPGEnc DVD Authorに無関係な話題はなしの方向で一つ。
>MW1.5なんて簡単には手に入らねーよ。 >Ulead UserもMW2かMWAに移行しちゃってる。 >俺はMW2とTDAのユーザー。 私が1.5にするのはなんとなく気持ち軽い感じがするからです MW2の中にも1.5トリミングと同じ機能のものが入ってますよ! 出力機器がRAMに制限されただけで同じものです Q: ファイルの結合とかファイル方式の変換をしたいのですが、 前のバージョンに入っていたVideoToolBoxのような機能はありますか? A: バージョン2にもVideoToolBoxが入っています。 出力機器の対応がDVD-RAMだけに制限されましたが(DVD-VR記録)、 その他のファイル編集、保存はそのままですので、 複数のMPEGファイルやAVIファイルを一本のビデオファイルに することができます。
>>524 じゃあはっきり言おう。
この方法を嫌うんじゃなくて、(嫌っている人はいたようだが、俺はそうでもない)
>「こういう事が出来ましたよ」って自慢したいのか、
>「他の人もこういう風になりませんか?」って確認したい
ためにしつこく書き込む貴方が嫌いなのです。
いい加減、反応がなければ有益情報であってもまあその程度のものだ、ということを学習しなさい。
再エンコ騒ぎではそこそこ反応が返ってきたし、検証の手伝いをした人も多かったじゃないか。
全員に賞賛されたかったらどっかの国に行って独裁者でも目指してくれ。
日本と2ちゃんではやめてくれ。
>とりあえず自慢するスレではないので、 >TMPGEnc DVD Authorに無関係な話題はなしの方向で一つ。 たしかに・・・ いろんなとこに書き込んでいるとわけがわからなくなっちゃう ここはTMPGEnc DVD Authorの場所ですな TMPGEnc DVD Author オーサリングには軽くてかなりいい しかしGOP編集音かける しかし焼きツールがいまいち 自分的にはそんな結論でした・・・バイバイ
あと「バイバイ」って言った後、しつこく再登場するのも無しの方向で一つ。
たかがエロアニメのために必死だな
>>530 編集してすぐ出力機器に直接焼く必要性なんてないのでは?
バッチ変換で複数の動画として出力すればいいわけで・・・
>>531 >あと「バイバイ」って言った後、しつこく再登場するのも無しの方向で一つ。
たしかに
倒産厨ウザイ>Author掲示板 フツーの大人なら倒産までの使用権だと思って2980円出して 倒産まで使い倒せばよい、ということくらいわかるはず。
なんかいつも暴れてるやつDTV板のそこらじゅうのスレ汚してるな。 いいかげんアク禁にさせたろか。
>535 なんと! 個人レベルでアク禁って可能なんでつか? 知らなかった…。
MP2の224kbpsをAC3にするとしたらビットレートはいくつくらいがいいんでしょうか
538 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 03:11
そりゃ224kbpsだろうよ。
VAIOのホームページで紹介されてるのを見て興味持ったのですが、DVgate Plusとclick to DVDではなくTDAを使う利点をいくつか教えてもらいたいのですが。
540 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 04:07
お前にはない。 DVgate Plusとclick to DVD使っとけ。
今時MP2音声に対応していないDVDプレイヤーを捜す方が困難な んだから、素直にそのままMP2音声でオーサすることを勧める 互換性を心配して夜も眠れないというのであれば話は別だが、音 質の劣化、処理時間の増大など、はっきり言ってデメリットの方が 大きい
ハゲドー
同感ですな。音声エンコ全てが認証必須となる訳でもないし、 認証がいやならAC3を使わなければいいだけなのに。 そんなに騒ぐことなのかねぇ
アンチと割れ厨が大半と思われ
東芝ハイブリットレコーダRD-X2で作成したDVD-RAMがあります。 これをオーサしたいのですが、ソースの設定で「DVDビデオを追加」ボタンを 押すと「VIDEO_TS/DVD_RTAVフォルダ」を選べといわれます。 RAMには(エクスプローラで見ると)、 TS_MANGRフォルダ(中のファイルDISK.IFO TSG.IFO TTLUTLTY.IFO) TS_THMNLフォルダ(中のファイルTHMNL_LR.DAT THMNL_SM.DAT) しか見えません。 このソフトでは読めない形式なのでしょうか? 読める方法があれば教えて下さい。
546の使ってるバージョンはいくつ?
548 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 16:42
>>545 マジな話、このスレのアホな文章読んでると、そうとしか思えないよなあ
実際に製品版を購入している人にとってのアクティベーションは ウィールス対策ソフトが自動的にウィールス定義ファイルをダウンロードするのとか、 TVキャプチャーソフトが番組一覧を取得するのと同じ程度の煩わしさしか感じないはず。 まぁ、慣れてしまえばどうということはないと思いまつ。 むしろインチキが減って制作会社が潤えば、 ユーザーにとってよりよいサービスが提供できるようになるのでは? 正規ユーザーにとってはそちらのほうが嬉しいと思うんじゃないでしょうか? まぁ定期認証は確かにちょっとめんどっちいけど…。
AC3の音質比較がでるまではまだ 待ちでいいだろ。 アクチもありし、転売できないから、ちょっと慎重に買おう。
>>550 再圧縮かけてる時点で音は悪くなる。
規格を気にする奴以外はいらんだろ。
553 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 18:38
おまいらアクティベーションアクティベーションって一体何さ? 日本語で言ってくれんか。
認証
556 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 18:59
認証なのか、活性化なのかどっちだよ。
558 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 19:04
ばかでも何でもいいからさっさと教えろ。 ケッ、なぁにがアクティベーションだ。
ばーか
558は、親に虐待されて口が悪くなったんです。 許して欲しい。
561 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 19:15
アクティベーション=マスターベーション
>>552 DVDレコで録画するケース多いのでAC3音声のDVD-Video扱うこと多いんだけど、
俺としては現状のAC3はAC3のまま素通し機能がありがたいと思う。
んだけど、カット編集画面での音声再生は欲しいんだよな。カットしどころが
わかんないことがある。これだけのためにAC3プラグイン買うのも?だしなあ。。。。ちょっと悩んでしまう。
まずオーサリングする環境ならDVDプレイヤーソフト(mpeg2/AC3デコード)は持っている。
この部分はなんとかAC3プラグインなしで対応して欲しかったと思うんだけど難しいのかなあ。
>553 確かに「activation」で調べると「活性化」というのが正解みたいだけど、 なんか意味がわかりにくいでつね。 「activate」で調べると「浄化する」とかいう意味もあるから、 そちらの意味合いが大きいのかにゃ? いずれにしても「定期的にライセンス認証」するって事でしょう。 釣りでありませんように…。
釣りじゃないにょ。 ただ、わけの分からんカタカナ言葉に疑問を持っただけだにょ。 何で日本語で書かんにょ?って思うにょ。
正規ユーザーの「活性化」でつ
567 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 19:40
ところで「小寺」ってなんなんだよ!
>>563 ペガシスからメール来たけど、メールの文句だけではWinXP/OfficeXpみたいに初回だけ
ネットにつないで認証すればいいように読めてしまうなあ。サイトで商品詳細情報を見れば
ちゃんと書いてあるけど、早とちりして買ってしまう人が結構出てくる予感。
569 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 19:51
だから小寺ってなんなんだよ?
カット編集のところで音がでないの直るのかはホントに疑問
572 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 20:02
このAC3ってどのレベルなのかな? Besweet以上のもの?
>>564 ネットワークライセンス認証(ネットワークを利用して、正規ユーザ
であるかの確認手続きをすて、利用できる様にする)のをアクティベーション
って呼んでるんかな?
方法は変わってもアクティベーションって呼ぶかもしれんし、
ソフト側から見れば活性化(その機能が働くようになる)だから、
あまり難しく考えない方が健康に良いかな?
違法コピーを防いで、企業とユーザーが利益と恩恵を分かち合う
機能でどですか?
>574 > ソフト側から見れば活性化(その機能が働くようになる)だから、 あっ、多分これかも!!! なんか凄く納得がいった。
自分で作ったテンプレートの削除の仕方がわかりません おしえていただきたい
本来の機能と全く関係無いものをくっつけて お客様を煩わせますとハッキリいってるのに 割れが多くてメーカーさんも大変ですねウンウンと 理解をしめせる感覚がわからん
>>577 こんなやつがいるからソフトが使いにくくなっていく
>>577 認証が気に入らなければ買わなければいい。それだけのこと。
TDA15とTMPGEncPlusが合体したら最強なのになー
>>576 TDAをインストールした場所にもよるけど
C:\Program Files\Pegasys Inc\TMPGEnc DVD Author\Template\User\
に保存されるから、直接ファイル消す。
これでブラウザから飛ぶかな?
file://C:\Program Files\Pegasys Inc\TMPGEnc DVD Author\Template\User
583 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 22:06
>>572 面白い事言ったつもりかもしれんが残念だね。そりゃ小野寺昭だよ。
TMPGenc+ユーザーに安く優待しろっつーの
小寺孝高
586 :
名無しさん@編集中 :03/12/08 00:14
たかたか?
こうこう?
よしたか
TDAのすごいところって MPEG1とMPEG2をトラックをわければ 混在したまま一枚のDVDに焼けて普通に見れるところにもあるよ なにげないことだけど できないオーサリナグソフト多いよ 解像度の違うものをトラックをわけて混在できるのはいい・・・
NEWまままぁ改およびその類似品は放置の方向でお願いします >>ALL スレ健全化の為にご協力お願いいたします
>>562 TDAのMSFとPowerDVD・WinDVDのMSFが同期してたらいいんだけどね
(あまり確認してません)
592 :
名無しさん@編集中 :03/12/08 12:58
アクチなんてめんどくせーものが導入されるのか。 けっきょく、nyやMX使ってる泥棒どものために、おれらが迷惑するんだよな。
盗っ人猛々しい…
すみませんでした
「TMPGEnc DVD Author 1.5」を既にご購入のユーザー様に対して、 AC-3機能拡張プラグインの単体販売を予定しております。 (弊社直販サイトにおいてのダウンロード販売のみ。予価2,980円(税別))。 プラグインご利用の際には、インターネット接続にて定期的に認証コード (アクティベーションコード)を入手する必要があるため、 インターネットへの接続環境が必須となります。 また、インターネット環境がないお客様場合は、 紙コップと糸を送付させていただきますのでそれを使用し、 糸電話で当社まで合言葉を言っていただくか、 もしくは伝書鳩を飼育していただき、 当社宛に楽しい文通をしていただくことになります。
のろしでは無理ですか?
既存のも新しく出るのも、2つの違う音声って入れられますか? AC3とPCMを入れてメニューで選択とか
同一トラック内では不可
>598 同一トラック内ではのろしは不可でつか・・・ 残念だけど、あきらめます。
トラックは道交法でのろしをあげるのは緊急のときだけ と定められています のろしは無理です
HN変えて必死なやつがいるな。
DVD焼いてる途中で家が火事になってさ。 焼き終わるのギリギリ待って、 窓からDVDくわえて飛び降りたことがあってさ。 いまでもそれがトラウマになってるんだよね。 おれ おもいでは一枚のDVDだけだったよ。 おれ家の中ではいつも裸だったから。
悪質になってきたね。
606 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 02:34
俺はAC-3変換はフリーソフト(BeSweetGUI)でしているぞ
それはフリーではなく割れ物でしょ。
割れ物ぉ? どういうことを示していってるの?
>609 最近「売春」を「援助交際」とか「強姦」を「レイプ」と表現するように、 どうもわかりにくかったり、曖昧な表現や柔らかい表現をして、 角を立たせないようにしようとしている傾向が目立つ。 「割れ物」っていうのは「warez」だったかという言葉から来てるらしいが、 要は不正コピーで手に入れたソフトの事だ。
>611 まちがえた。「強姦」→「暴行」か…。レイプはそのまんまやんけ…。
何を言ってるのかいまいちわからないが、
>>606 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:03/12/09 02:34
俺はAC-3変換はフリーソフト(BeSweetGUI)でしているぞ
>>608 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/12/09 09:57
それはフリーではなく割れ物でしょ。
とあるが、BeSweetはフリーだろ?割れ物なの?
ドルビーのライセンス取らずに配布してるからじゃないのかな
バカですか?
正直にわからないので質問なんですが、 AC3のファイルフォーマットそのものには権利は発生しないんですよね? 本家のプログラムとは独立に作られたプログラムで類似性がないエンコーダが登場したら、 dolbyは文句つけられないと考えてもいいですか? 実際にはできたとしても裁判ふっかけられてめんどい・・ 同じことを違うアルゴリズムで実現すること自体が困難 ってことでで、素直にdolbyから買ってるということですか?
何いってるのかわからないが、 割れ物表現がおかしい。
618 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 13:58
「割れじゃない違法ソフト」ということでOK?
訴えられたらたぶん負けるけど違法じゃない
620 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 17:02
では「割れでも違法でもないソフト」ということでOK?
たしか、著作権のゆるい国で開発されたのでは?
BeSweetは音キンキン
オーサリングで自分でデザインして保存するとき 次のページも前のページと同じデザインにしたいんだけど 同じにならない 次のページは前のページを参照にして作り直し? ユーザー設定保存するときに ファイル名とテーマの名前と二つ入力するところがあって これもなんだかわけわかんめい
624 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 19:09
BeSweetは音ケロンパ
BeSweetが合法なら、フリーのMPEG-4エンコーダも作れるということになりますね。
どっちにしろBeSweetでAC3エンコしようとは思わない
Soft Encodeのほうがいいのかな?
BeSweetは音ロバクン
>>627 SoftEncode持ってるんならBeSweet使う理由無いだろ
もう売ってないからなあ・・・
632 :
名無しさん@編集中 :03/12/10 00:03
AC3はいいことだとは思うけどふと考えたのだが MP2で記録してるファイルをAC3でオーサリングすると 圧縮の圧縮で音悪くなるんでないかい?
BeSweetはAC3toWAVの作業が便利なんで、その機能だけ 使ってるね。
まさかとは思うがMP2でキャプってAC3にエンコしてる馬鹿がいるのか?
>>635 どうやらAC3の方が音質がいい(同レートで)という知識だけで、そうしようとしているヤシが多そう(w
★★いいところでセリフの語尾などがかけたりしない動画の作り方 改★★
(自前 発展途上 未熟)
1
ムービーライター1.5のトリミング&キャプチャ(フレーム単位カット)で編集してから
つなげないで全て別の動画として出力(バッチ変換というボタン)(1にはバッチ変換無 2は少し重い)
2
できた動画をMpegCraftで部分エンコや全エンコではなく全てGOP単位結合
(再エンコなし 音ズレなし つなぎ目キレイ)
(全エンコは時間がかかるし部分エンコもバージョンアップしてから再エンコ率上昇)
3
TMPGEnc DVD Authorで焼く(MWより軽い 編集はGOP単位なので不自由)
これで
一回もエンコしない
音ズレなし
その上思うところで音がかけたりしない一つの動画ができあがります(いまのところ)
ソースはスマートビジョンが作ったm2pです
最初からGOP単位で編集すると
ギリギリでカットしたセリフの語尾がかけることもあるけど
フレーム単位で編集してからGOP単位でつなげる
そーするとセリフがかけたりしないようです(いまのところ音かけ部分発見できず)
あくまでも素人の試行錯誤
コレで作ったサンプル動画(つなぎめ4箇所)
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up8342.mpg 3つのソフト持っている人どうぞためしてみてください・・・
また来た。_| ̄|○
動画は18禁で内容はソフトですが 18歳以上だけダウンロードしてさい
「素人の試行錯誤」の途中経過をいちいち書かないでくれよ。 みんなそんなの興味ないんだよ。 自分一人で満足行くまでいくらでもやってくれ。
つなぎめは静止画の途中と コンニチハールームサービスデス といったあとです
>641 ついにやっちまったな。著作権侵害でタイ〜ホ!通報します。
どうでもいいことなんだが。 MPEGの1フレームとMP2なりAC3の1ブロック単位の時間が絶対あわない。 1フレ約1/30、しかも1/30超えるはずだよな?29.97なんだから。 AC3は1ブロック1536サンプルで微妙に届かない。 MP2は1ブロック1152サンプルでやっぱり届かない。 タイムスタンプで補正されるんだろうが、気持ち悪い。
堀さんがプロバのWebスペースでやってた頃からのユーザーなんだけど 正直、プロジーになったのはショックだった 堀さん自身が会社を立ち上げるって事は無理なのだろうか
>>636 デジタル出力出来るからだろ
あと古いプレステとか理由があったり
俺はいつもPCM2AC3
俺、今回は買おうと思う プロジーを通さないで買うことは出来ないかな〜
× プロジー ○ ペガシス
プロジー = ペガシス
うそだろ? うそだといってよ。
>>651 そのリンクのどこでペガシス=プロジーだとわかるの?
堀氏の要望で新会社を設立しスタートしたの だけどPRO-Gの子会社。結局はPRO-G。 知らない人っていつから堀氏のお世話になってるんだ??
堀久太郎 小寺官兵衛
DL開始の夕方って何時頃?
結合部きれいだしょ? TDAでVOBにしたものの最初をMWで切り出しました 手法完成しました これでバシバシ焼きます
2003.12.10/ Ver.1.5.17.55 AC-3 機能拡張プラグインに対応しました。本機能対応に伴い、 AC-3音声のエンコード、デコードが可能になりました。 使用可能なAC-3プラグインが認識されている場合、 「ヘルプ」→「バージョン情報ダイアログ」にて確認可能です。 サンプリングレートコンバータを更新しました。 クリップ編集ウィンドウの、サムネイル表示の精度を向上しました。 クリップ追加時とオーサリング時の音ずれ補正精度を向上しました。 MPEGシステムストリームの長さの取得処理の精度を向上しました。 DVDライティングツールを更新しました。
658はなんのファイルですか?
AC-3のライセンス認証する時に、ノートンとかセキュリティ関係 ONにしてたら、ライセンス認証後に進まなくなるから気をつけてね。
なるほど・・・ AC-3 機能拡張プラグインに対応しました。本機能対応に伴い、AC-3音声のエンコード、デコードが可能になりました。使用可能なAC-3プラグインが認識されている場合、「ヘルプ」→「バージョン情報ダイアログ」にて確認可能です。 サンプリングレートコンバータを更新しました。 クリップ編集ウィンドウの、サムネイル表示の精度を向上しました。 クリップ追加時とオーサリング時の音ずれ補正精度を向上しました。 MPEGシステムストリームの長さの取得処理の精度を向上しました。 DVDライティングツールを更新しました。
TDA最新にして、AC-3のプラグインインストールしたら、 TMPGEncSoundPlayer.exeなんてファイルがあって、 起動させたらイコライザみたいなのがでてきた。 なんだろ?
>>667 ヘルプファイルを開くと、なにやらバッチエンコーダやら
なんやら、いろいろと使えるみたい。
もう割れてるね
マジ!?
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < シリアルまだーーー!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
〃∩ ∧_∧ ヒッソリト ⊂⌒( ´・ω・) <シリアルまだーーー!? `ヽ_っ⌒/⌒c
>>637 おまえさぁ、俺が最初の相談のときにそうしろって書いただろ。
それをさも自分が考えついたように書くんじゃねぇよ。さっさと帰れ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < 放送まだーーー!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
何のだよ!
最新の試用版(1.5.17.55)をインスコしたら、試用期限が30日に逆戻り、、、 まずくないか?ペガシスさん、、、(1.5.15.49を試用中でした)
アクティベーションに対応した為、割れは使用不可です。
今試用中 AC-3のエンコも早いし、これすごくいいかもしれない。
割れを使っても良いけど、使ったらちょっと面白いことになるかもよ? みんなとりあえず黙っておこうぜ? 日本の法律は「バカ(無知)は死ね」という具合に作られてるらしいので、 この際いろいろなヤツが粛正(浄化)されるんじゃないか?
( ´,_ゝ`)プッ
682 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 09:58
本日発売のTDA AC-3プラグインは、単体のwav→AC-3エンコーダとしても使えるらしいです。
MP2→AC3変換 圧縮音声を再エンコードで圧縮だよな。 使わないな。
684 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 12:09
>>683 音質とバーターで規格準拠性を取る人だっているんだよ
それにDVキャプチャ → CCE Basic 2passVBRでES(mpv+wav)出力
した場合とかは再圧縮を伴わずにTDAでAC3変換可能
俺は再圧縮だろうがかまわない。 DVDプレイヤーで見たときの表示がドルビーデジタルであることが かっこいいから。 これ、ばかっぽいかもしれないけど、俺がAC3にしてるマジな理由。
ばかっぽいんじゃなくて、ばかだな
だが、それがいい。
そうかも ばかでいい。
ばかになろう!
>>686 このばかー
AC3の音質はどうなの?
どうやって比較するかわからない。 比較の仕方が。
本体クラック、AC3パック購入ってヤツが多そうだ
たとえば、短時間のムービーを ・MPEG-2+PCM ・MPEG-2+MP2(TMPGEncなど) ・MPEG-2+AC-3(TDA) ・MPEG-2+AC-3(その他のエンコーダ) の4本のトラックとしてオーサリングしてみて、聞き比べてみるとか。 私はようやりませんわ、そんなめんどくさいこと。
696 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 14:12
>>693 住所チェックされたら
クラックがばれちゃって
通報されますね
本体シリアル不正クラックだったら普通に AC3パックのクレジット買いじゃダメだろ? 違法なことはやらないほうがいい。
元々ダウンロード版の正規ユーザーだから、今回のAC3プラグインはまさに待ち望んでいたものがようやく登場した! という印象がとにかく大きい。 ありがたいことです。
SourceCreatorなんていらねーよ、と本体はダウンロード版を購入したんだが 最近チョットあってもいいかもと思い始めたので19日まで待ち中...
700 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 14:50
ところでAC3の能力は? BESWEETは糞とか言ってた人〜どうなのよ
ac3パックがもう流れてるな・・・・アクチはどうするのかな?
どうせペガシスのダウンロード素材をまんま流してるんだろうな。 使えないのにね。
俺はac3パック買ったけど、どんなアクチかと思ってみたら・・ すんなりと・・公開しないけどね
TMPGEnc DVD Source Creator と DVD2ONE どっちが綺麗に縮小出来るかな? あと、価格が15800円となってる所が多いね アマゾンは安いけど
TMPGEnc DVD Source CreatorはTMPGEncの機能限定版じゃないの?
さっき山田電器行ってきたけどac3機能付き無かったぞ! 出てんのかよ!?
>>706 > あと、価格が15800円となってる所が多いね
TMPGEnc Plus 2.5付きだからでしょう。アマゾンはTDA+AC-3のみ。
>>712 DVDが20%オフだったりするので、ほとんどのDVDはここで買ってる
けど、別にあやしい感じなかったなぁ。
在庫無かったり予約は弱いから、そんなのはアマゾン、ポイント溜ま
ってたらソフマップで買ったりする。
ソフマップって高くて買うもんないなぁ。 何の店だか忘れるときある。
>>714 ソフマップは10%〜15%のポイントくれる時があるから、
その時に大きな買い物すると、万単位のポイントが溜まる
し、落としてもなおしてくれる5年保証があるからノートPCとか、
液晶ディスプレー買う時とか利用してる。
また、中古パーツ売った時にポイントに入れると10%アップしたり
するから、そこら辺、他店との差額を考えて利用してる。
アマゾンは書籍と一緒に購入する事が多いかな。
アマゾン、ソフマップは発送が早い しかもアマゾンは送料無料 よってアマゾンで俺は買うかもしれない割れるかもしれない
売り切れてたんじゃ?
ムラウチの会員価格ではお幾らになりますか?
一般価格: 9,980 円 特別会員特価: 9,380 円
>>719 ダウンロード版とあまり変わらなくなる。
今までbesweetでPCMからAC3にしてたんだが、今回AC3パック買ってみてなんか損した 音質変わらない
>音質変わらない これっていいことなんじゃないの? 普通音質が変わったら困るんじゃ?
>>706 ,708
サイズ縮小っつっても再エンコードでしょ
DVD2ONEとかのトランスコード(+独自)による間引きとは速度が全然違う気がする
綺麗さは?と聞かれると微妙だが(設定次第だしな)
>>723 besweetでAC3にしたのと
AC3パックのでAC3にしたのと
音質が変わらんってことでしょ
被った スマソ
もしやとは思ったがやはりそっちの意味か。 AC3に変換すると音質悪くなっちゃうのね。 俺はいらねーな。
729 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 19:15
許さん。
>>723 良くないよ。本家ものを金払って買ったのだから。
>>726 そう。結構期待してたんだよね。
環境はAP2496+GX-D90 と、DVD-S840+DIGITAL THEATER 740
AC3はそもそもデジタル出力が目的でしょ?
音質ならPCMまんまで良いじゃん
>>728 もしやとは思ったがやはり君はバカだ
この機会にTDAを正規に購入する人が増えて万歳ってことで。
今日は友達が、TDL がダウンロード販売だと安いと 横でずっと言ってた。 フーン TDLがねぇ ・・・・
>>733 それ友達とは言えない
東京デズニーランドでつか・・・オリエントランドだよね
>>732 AC3ってそんなに必要としてる人少ないから・・・・
あと、そもそも堀タンは割れを・・・・
実は割れを堀タン自身が・・・・
堀タンは金に執着してないわけで・・・
>>733 入場料結構高いからなあ。ダウンロード販売??で安いとこあったらまじ教えてほしい(w
>>735 まだ購入決めてないけど単独使用可能と聞いて一気に購入に傾いている。
音だけのAC3ファイルって、適切な再生ソフト・再生機器ありますか?
もし音だけのソースにも使えればうれしいな。
しかしまあAC3本当に必要かと言われると考えてしまうなあ。
今のところ自分が聴いてるAC3ってDVDレコーダーか市販のDVDソフトなんで、
AC3は対LPCM、対dtsでしか聴き比べたことがない。対mp2での比較はできない。
同一LPCMソースからのAC3/mp2エンコサンプルみたいなものをペガシスサイトで
公開してくれないかなあ。
>>728 金出して買ったが、722 の視聴環境と耳では、
フリーソフトと差が無いって意味だろ?
PCMからbesweetでAC3にして音の劣化がないならAC3パック買う必要ないし初めから 劣化がないなら音が変わるわけない。 besweetでは劣化するからAC3パック買ったけどさほどよくもならないってんなら AC3変換そのものが音の劣化になってるってことだべ?
んじゃあ、ご愁傷様ってことで
んでプラグインの体験版はないの?
>>736 午後なたいなエンコーダじゃなくて、エンコード機能付きのプレーヤだよ。
友人いわく、最近、TDAにMP3をエンコードできるソフトがでたらしいよ ・・・との情報。 さすがですな。
うむ さすがの全角
>>743 へぇ、プレーヤーもついているのか。これはいいなぁ。
747 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 22:47
多機能だけに再生すると重いね、このプレイヤー 単体起動とエンコの早い良さがあるから気にしないけど あとでほかの音声プラグインとかスキン、作るのかな 再度こっそりアップなのか?w
このプレーヤー、操作性とかなんか変だよ。
>>748 うん、使い方が分からないだけかもしれんが、なんか変。
AC-3の再生で、ファイル選択のダイアログ見つからなくて、
ドラッグアンドドロップとか。
誰も (BeSweetと違って)TDAと連動して音付きプレビューとかできるから使いやすい とは言わないな
Rookie さん 12/10 (水) 21:14 ( ID:uhmycnsyjro ) [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ] hide さん、ありがとうございます。 NIS(ノートンインターネットセキュリティ)を無効にすることで、 無事、認証出来ました。 しかし、これでは自動認証は不能ですね。 NISの設定で回避できればよいのですが、ペガシスさんから情報を 貰わないとどうすればよいか分からないです。 メールにて追加問い合せします。 ペガシスの中の人も大変だな・・・
>751 ペガシスの中の人…。ごめんなんか笑ってしまった。(^^;
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/info_ac-3_actb_sc.html > 各種設定を行っても通過させるはずの認証ファイルをセキュリティソフト側が破壊するためうまく処理されません
;;(⌒〜 ブレイク!ブレイク!
(⌒⌒;;(⌒〜 ( ゚∀゚)
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 (ヽ□=□))
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
ブレイク!ブレイク! 〜⌒);;
(゚∀゚ ) 〜⌒);;⌒⌒)
━━━□=□入) 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
TMPGEnc DVD Source Creatorも新しくならないかな。 AC-3読めるようになったんだから、そのままAC-3で 出力出来るようにして欲しいよ。
AC3プラグインが影響するのは、TDAで編集するときのプレヴューに 音声がでるくらい? 他にある?
>>756 やっぱりライブ映像みたいなソースで音質大事したいけどPCMはサイズ的につらいときとか、
AC3で録画したソースの音声のビットレートを絞りたいとき(AC3再エンコ)あたりでしょう。
>>758 TDAの他の操作と一緒にできるから他のソフト使うよりは楽できるだろ。
それが税込み3000円ちょっとに見合うかどうかの問題。
>>759 マキシマイズをやるから大して便利になったとは思わない
速度的にもBeSweet&他力の方が速い
堀タンは音に無関心だからなぁ・・・ プラグインのアクチ解析してみたけど簡単だね 堀タンわざと簡単にクラック出来るようにしてる・・・ この辺は昔から変わらないね
なるほどね。 いろいろ意見はあるし、後もう少しな感じだけど、 3000円で、正規に(グレーでもなく)AC3を作れることは 大変うれしいことだよね。 この点は 堀さんに感謝したい。
オートマキシマイズやオートノーマライズ機能はないの?
出来ない。 つーかパッケージ版待ってる奴が多いと思う。
BeSweet&他力の存在を知って買わなくなった奴がいる予感
>>761 >堀タンは音に無関心
納得しそうになったけど、TDAも堀タンなの?
768 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 14:24
TMAのユーザーさんは、エンコもやっぱりTMPGEnc Plusを 使うのが普通なんですか?
NO
>>767 そう。あと昔からBBSで音声エンコにはあまり興味がないと言ってた
インタビューでも言ってたような(言い方は違うけど)
>>768 MTVのエンコファイルが主だし、DivXはアヴィシンセ+vdub
ソースがAVIなら使用するって感じ
>>768 漏れはCCE-Basicを使うことの方が多い
CCE-Basicは1passVBRには対応してる?
>>770 根本的に自分で確認しづらいからかなあ>音声興味なし
#これは差別的発言ではないよね?
774 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 19:13
>>773 ソフトに対してどんな悪辣な批判をしても構わんが、
人間の身体の障害を茶化すのだけはやめろ。反吐が出る。
お前はクソだ。
すまん。茶化している気はなかった。ただ気合い入れにくいという傾向はあるのかと思った。 どっちにしても本人も含め不快に思う人がいそうなのでやめます。
772>>VBRは2passVBRのみです。 SPは対応してるみたいだね
2passでもTMPGのCQよりは全然早いね
下らない質問で申し訳ありませんが、家庭用DVDレコーダーで -RAMに記録したものをこのソフトで読み込ませようと思ったのですが 読み込みできないのですが、何が悪いのでしょうか?
779 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 19:52
君の頭。
「読み込みができない」症状の詳細がわからないと回答できないと思われ。
781 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 20:49
>>778 読み込みできないってどうできないのよ?
まさかOSがWin98とかいうオチじゃないだろな
3.1
1.0
785 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 22:05
さっそくのプラグインヴァージョンうp キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━!! 対応が早い。
>>773 なんだ?コイツ。
お前、よくもそんなこと書き込めるな。
気分が相当悪いよ。そんなこと書き込んで楽しいのかよ
申し訳ない。 リロードせずにいたため 書き込んだ本人が 謝罪文書いてるのきづかず、 腹がたった瞬間に書き込んでしまった。
ROMってたんですが、
>>773 の発言のどこが悪いの?
子供なんでよくわかりまちぇん。おしえてー
>>788 悪いけどもうこの話題終わりにしてもらえる?
気分悪いから。
なぜ気分が悪いのか教えてやらないとまた書かれるぞ。
ひょっとしてホリタンは耳が悪いの? でもTDAはそもそもホリタンの開発ではないと思いまつ。。。
堀氏は聴覚に障害がある 別に隠すことじゃない
793 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 23:05
TDAでPCMからAC3にするのとMP2にするのはどっちが音質はいいですか? なんてな。 つーか大差ないよね?
漏れはちんこに障害がある。 できれば隠したい。
>>792 んだ。障害に関する話題を忌み嫌う考え方こそが問題なのだ。
796 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 23:13
ふーん、しょうがい(そうかい)。 ・・・・・・・・・・・マターリしてくれ。
ここのスレは何気にすぐバトルが展開されますね。 ひょっとして心の荒んだ人の巣窟と化しているのでは? と書いたらかえって火に油かな?
>>797 火に油っつーか・・・2ch自体そんなとこだし。
特にDTV板はただでさえ自己所持ボード最強論者同士が煽りあってるからね。
おれはプレーヤをうぷでーとして欲しい。
掲示板覗いたら フリ−ト−ク - AC-3プラグインを更新しました だって。 ノートンの件が修正されてるみたい。
801 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 23:46
バージョンアップて、インストール不具合対策のみなの?
4つ程直されてるみたいだけど、すべて認証に関係すること ばかりみたい。 Ver. 1.01になってる。
>>801 割れ尻(漏れ尻) 対策も必ず追加されます
>>803 それはサーバーで対策されて終わりじゃないのか?
スレ違いだけど、トランスコードってどう言った情報を間引きしてサイズ縮小してるの?
>>805 MPEGの構造でBが予測などの絵だから
その部分をなくす感じで縮小するの。
構造は保つからもとのMPEGの構造のままで
できる。
どうやればメニューに配置したサムネイルやボタンの位置を自由に調節できるのでしょう?
>>807 それはちょっと無理だな。
自分で新規作成するしかない。
809 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 07:00
>>806 その割にはむちゃくちゃ圧縮かけてもフレーム間で画質差がないのはなぜ?
(Bフレームの情報を間引くならBフレームだけ画質低下してI、Pは画質落ちないように思えるが)
繰り返し圧縮掛けると67%を越えて圧縮掛かるのはなぜ?
(Bフレームは3つに2つ。これをゼロにしても67%以上は掛からないはず
実際にはBフレームの圧縮率の高さよりもっと少ないと思うのだが)
どっか普通に使えるメニューテーマ発表しているサイトない?.tmeファイル。
言いだしっぺの(ry
>>806 フレーム自体を間引く方法だと、コマ落ちの様に再生されると思うんだが。
>>809 圧縮率を高くすると、ブロックノイズが発生するけど、
ブロックノイズが発生する=画像の高周波領域の情報がなくなっている
ということだから、I,P,Bフレームに限らず、まんべんなく、
マクロブロックの高周波領域情報を削って
全体の情報量を落としてるんじゃないかな。
素人考えなんでよく分からんけど…。
こうすれば、すべてのフレームが同等に画質が劣化して見えるはずだし。
815 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 11:12
>>807 自分で作成したメニューの位置調整なら、いじれる(新規作成分)
用意されているメニューについては位置調整できない。
位置調整モードに入るボタンは目の前にありすぎてわかりにくいかも(w
あんな目立つ場所にあるのになぜか多くの人が見落とす。俺も最初は見落とした。
俺もまったく音に興味がない、AC-3でなぜそんなに大騒ぎするのか、ゴタゴタする分邪魔でしょうがいない。
>>820 大半の人はそうだろう。
今ではwavとmp2で、作成から視聴まで実用上全然問題ないしな
822 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 17:23
騒いでるヤシは興味があるから騒いでるんだよ。 興味がないヤシは寝てろ。
DVDレコをソースに使っててソースで音がAC3になってる場合は たとえ音に興味なくても「ないと困る」状況が多々ある。
824 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 17:29
>>822 だからさあ、なんでもなんでも自分が基準で他の考え方は認めない、というヤシには
なにを言ってもどんな説得をしてもムダだってばさあ
あのよTMPGEncソースクリエイターなるもの欲しくてTMPGEnc DVD Author パッケージ版 買ったんだよ8700円で。 おっしこれでおらのPCも偽VAI○だべって喜んでて何気なく説明見てみたらなんだべよこれ 『ソースクリエイターの上位版にあたるTMPGEnc Plusの体験版を収録し…』 へ?上位のTMPGEnc Plus?おら確か持ってたべよPlus2.5ばさ。 な、なんだべ、もすかすておら思いっきり損したじゃねーべか? ダウソ版のシリ購入だけなら6千で済んだじゃん。 これが噂の都会の誘惑ってやつだべか? まいったべなこりゃ ハハハ …
>>824 そうだよね AC-3が対応しろとかギャーギャー騒いで、自分の価値以外認めないアホはムダだよね。
828 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 21:50
体験版を試そうと思ったんだけど、AC-3プラグインがないとDVDレコ(Dolby Digital録音)で 録画したもののリオーサリングはできない?
831 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 00:37
832 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 00:38
>>830 出来るよ。そのまま読み込ませればいい。
>832 ありがとう。体験版を試して良さげだったら、AC-3プラグイン無しのパッケージでも買おうかな。
>>833 期待していたPowerProducer2 Goldが早くもだめぽのようなので
俺はもう当分TDA一本でいくよ。
あとファーストプレイがつけばなぁ
フレーム単位の編集もおながいしまつ ハイライトの色って変えられないよね?
>>835 フレーム単位はエンコーダを積まない限り無理だがなぁ。
encでやっつけてください
>>836 モーションメニューを作れる辺りからして、
MPEG2デコーダ、エンコーダは積んでそうだけどね。
機能はTMPGEncより簡素なものかもしれないけど。
音声部分の開発を柴田氏が担当したら・・・最強になるような気がする ペガシスさんの中の上の人のプロジーさん、そこの所なんとか出来ませんか?
エンコーダ積んでないらしいが、トランスコードっつうのはできるんかいな?
ぷろGじゃ、評判悪くて売れなくなるかもしてないから、ペガシスを立ち上げてロンダリングしたのか ぷろGの新TMPGEncよりも、TDAの操作性が悪いところ直してくれよ
844 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 15:51
>ぷろGの新TMPGEncよりも、 なにそれ?
>>839 in_mpg123ってもともとmpg123をwinampプラグイン化したもの。
一から作ってるわけじゃないから最強になるとは思えんのだが。
ところでさ、なんでプロジーとペガシスが関係あるんだ?
資本関係洗ってみたがぜんぜんないぞ。
なんか初心者が多いな
堀氏は若いよ。あと聴覚障害をもってる(ほとんど聞こえない)
それとヒッキーで開発してる所をプロジーが勧誘したのですよ
素晴らしい人格で、ペガシス(PRO-G)にいるべき人間じゃない
>>839 5年前から思ってた
>>845 >資本関係洗ってみたがぜんぜんないぞ
アホですか?
>>845 ssrc・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
851 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 16:15
サラシage
洗うねぇ。。。。。
> in_mpg123ってもともとmpg123をwinampプラグイン化したもの。 > 一から作ってるわけじゃないから最強になるとは思えんのだが。 ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
まだ、結構知らない人がいるんですねぇ
ペガシスは河村って人が作った会社だよ。>本家の掲示板にたまに出てくる人
PRO-Gに嫌気がさした河村氏が同調したPRO-G幹部を引き連れて
一気に会社を辞めた。
この時PRO-GにTMPGEncの権利を奪われかけていた堀氏を河村氏が助け出し
ペガシスが出来た。
ペガシスは株式会社なので経営・経済に詳しい人が資料見たらすぐ完全に
別会社だとにわかるよ。
で、問題のPRO-Gは連邦の管理人で有名な吉野健太郎氏も時を同じくしてPRO-G
を辞めていてPRO-Gは一気に衰退した。
しかし、PRO-Gはエッジをうまく騙して身売りしPRO-G社長はエッジの幹部に
なった。
まぁPRO-Gが糞だってのは判るが、元社員(役員?)がやってるからと言って資本が
入ってるなんて思うなんて浅はかな考えだよ。
堀氏はいま22,3才のはず
http://www.cri-mw.co.jp/pub/interview/int2/page1_j.htm
855 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 16:41
無知にはなにを言ってもムダ。 さらに無知という自覚もないからタチが悪い。
うは、こんな若かったのか…
>>854 連邦の吉野さんも裏ニュースとかの権利を奪われて
連邦なんてのを作ったんだよ。
まぁ元々PRO-G資本で裏ニュースをやってた様だから奪われたと言うよりは取り上げられたと言うべきかな。
PRO-Gは幹部の反乱が起きる寸前辺りは随分と会社がやばかったらしいしねぇ。
最後にはエッジに身売りですから・・・
エッジも困ったカードを引き当てたもんだと思うよ。
かわいそうにヽ(´▽`)/
>まぁPRO-Gが糞だってのは判るが、元社員(役員?)がやってるからと言って資本が
>入ってるなんて思うなんて浅はかな考えだよ。
反乱事件で吉野さんと河村氏は同時期の戦友として仲は良いらしい(連邦にも良く登場する)。
かわりに吉野さんと河村氏はPRO-G社長と死ぬほど仲が悪いらしい(反乱起こされたんだから当然か・・・)。
繋がりが全くないわけじゃない
真実が知りたくてハッパかけてる奴だろ?
>>855 ニダさん
河村氏本人が書き込んでおります PRO-Gとは関係ない事が分かったでしょうから買ってあげてください
なんで今ごろになってペガシス=プロジー説なんて浮上したんだろう? 仲の悪いらしいプロジー社長が自社の悪評を利用して TMPGENCを持って逃げたペガシスに対して嫌がらせをしてる・・・・とか あ〜〜ありそうだ(笑)
>>861 それが本当なら何とも自虐的というか自爆的というか
>>862 新商品って金の小寺?
銀の小寺を5枚か、金の小寺を1枚でおもちゃの缶ズメが貰えるらしいぞ
う・・ ズメじゃなくヅメだ ネタで噛んだ・・・関西人として 俺はどうすればいいんだ 道頓堀から飛んできます 鬱死(;´Д`)
うがぁあああ
さらに間違い(;´Д`)
皮下注か・・・すまん
>>862 何もかも台無しに(/_;)
869 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 17:45
ぷろgにs−すねくすt 変な社名ばっかだな 風水的に見て最悪
870 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 18:32
パッケージの帯に小さく載ってるアンマンみたいな男、キモくない?
>>870 鏡見てきなって。 すごーくキモチワルイよ
>>871 うわっ、鏡見に行ったら>871が後ろにいて・・・すごーくキモチワルかったよ
もう俺のキモさとダブルでまいった
先日、堀さんに会ったよ
堀さんって随分見ない間に良い男になったんだね〜
もうヒッキーから脱出したようだし
ペガシスも埋もれてる人材発掘と育成に頑張ってほしいと思った
そして俺も頑張らなきゃと思ったよ
堀さん最高〜ヽ(´ー`)ノ
よーし お父さんAC3プラグインパッケージ版買っちゃうぞぉー でもDL版は買ったんだよね サンプリングレート変換の品質が悪いね SSRCとか外部プログラム 指定出来ないかな?ついでにデコーダとかも
TMPGEnc DVD Author AC3プラグイン入れてみた。 らくちんらくちんでAC3仕様のDVDをオーサリングできるのはいいねぇ。 そこそこ速いし。 これでMW2を使わずにTMPGEnc DVD Author一本でオーサリングできるようになった。 やっと一本のソフトでオーサリングを完結できるようになったよ。 どのソフトも決定的に何かしら欠点があったから。 自分の用途ではTMPGEnc DVD Author+AC3プラグインで問題なし。
876 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 21:05
このスレ、販売側の自作自演が多いなぁ
>>876 いやイパーンユーザーだけどホント、現状で最良のオーサツールだよ
GOP単位カットと再エンコなしオーサを天秤にかけて、右に傾く人には最高。 よく分からないうちは左が重く感じるが、他のソフトも使って比べてみると だんだん右に傾いてくるのだ。 おそらくDVDがメジャーで、mpeg2エンコが実時間の数分の1で出来る時代に ならない限りはTDAマンセーが続くだろう。
>>878 念のため、政治の右傾左傾とは全く関係ない・・・・・
880 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 21:51
>>876 個人的には、WombleのMpegVideoWizardでフレーム単位カット(再エンコ無し)をして、
それをTDAでDVDに(再エンコ無しで)してしまうのが最強だと思っています。
このソフトを持ち上げてるのはほとんどDVDレコユーザ いわゆるアレな人たち
>>880 こないだ、ここで、教えてくれたひとかな?
あれから使ってみて、UPしないで、Mpeg2vcrのまま
使ってます。使い分けは重要ですよね。
883 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 23:05
>>882 多分そうですw 私は、GV-MPEG2/PCIを使っているためにMpegVideoWizardが
全く違和感なく使えたので、Mpeg2vcrではなくてMVWを使っています。
手に馴染んだ操作性は大切ですね。
884 :
名無しさん@編集中 :03/12/15 09:34
漏れもとりあえずTDAだけで済むようになっちまったなあ。 まあ、楽でイイよな。 べつに凝ったことするのが趣味なわけじゃないんで。
堀氏がゲイだって本当ですか? 高い知能の人に多いって言うし
安置ってしつこい。風呂爺の人なの。
文章が完結してる。
888 :
名無しさん@編集中 :03/12/15 15:34
初心者なのですが aviファイルを サンプル版のTMPGEnc で エンコードしてるのですが ファイルが 4Gを超えそうなのですが・・ TMPGEnc で ファイルの大きさを 4Gを超えないように 調節はできるのでしょうか?
オクに出品されてるTMPG DVD Authorはなんであんなに ユーザー登録不可なんですか?
不正使用者に売った後になる人がほとんど。 購入者はシリアルナンバーが二人以上に使われている TMPGEnc DVD Authorを高い金を出して購入することになるの。
>>888 スレ違い。
エンコード後のファイルサイズを指定してのエンコードは可能。ヘルプ嫁。
>>890 なるほろ。そーいうことですか・・・。
入札しようと思ったけどやめときまふ。
↓ヤクザ
893 :
名無しさん@編集中 :03/12/15 18:25
小川英二のベンツ。
不都合かどうか分かりませんが、AC3でDVDソースを作りDVDに焼きます。 それをリッピングしてDVD2AVIで処理するとAUDIOエラーになります。 正しくは非同期の音声が排出されます。 他のオーサリングツールでは起きません。
日記だから
TMPGEnc系の弱点だよね音関係は 河村さん、音のスペシャリストをリクルートして 鈴木松美さんとかじゃなく
898 :
名無しさん@編集中 :03/12/16 18:47
弱点というほどの事か?
すいません、一寸質問なんですが、 このソフトのAC3って、448kでエンコできるでしょうか? mp2からの変換が目的なので、 できるだけ高いレートが使えると、うれしいんですが。
901 :
名無しさん@編集中 :03/12/16 22:21
このソフトで編集を行った場合、つなぎ目は綺麗になりますか?
俺とまったことないな。
いや、一瞬とまりますよ。 pegasysの見解ではシームレスフラグを入れると某プレイヤーでの再生の障害が出るんだって! よって改善の見込みがないので編集は別ソフトでやって、オーサだけこれでやるのが賢いかも? 止まると言っても一瞬だから気にならない人もいるかも知れないし、実際テスト短い映像を編集して オーサリングして見てみるのがいいと思うよ
ヤツがでてきそうな話題はやめとけ
908 :
名無しさん@編集中 :03/12/16 23:46
>>905 再生環境は?
PCのソフトウェアDVDプレイヤーで止まらなくても家電だと一瞬止まると思う。
>>908 へぇそうなのか。やってみよ。
CMカットなどシーンチェンジの部分が主なので、あまり気づかないのかな。
テストで一度mpegファイルとしてシーンの途中で切り離して再度結合、
オーサリングしたものはつなぎ目全く分からなかった。
そういえばPC上で確認したような気がする。今度DVDプレイヤーで見てみます。
現在プレイヤーを嫁占領されてテスト不能
あー、再現できちまった。一瞬止まるね。すまん。
編集はTMPGencでやっちゃうオレには関係ないのかな?
解像度352x480でエンコしたのがこんなに高画質だとは驚いた。 全部作り直しだなこりゃ。
>904 ありがとうございました。他ので編集した後にこのソフトを使うのが良さそうですね。
他のソフトと言っても部分エンコだったりAC3対応してなかったりで 結局これになっちゃうんだよね。 漏れの場合はこの程度の一瞬止まりは気にならんし。
915 :
名無しさん@編集中 :03/12/18 00:16
AC3の音質はどうですか? PCMでキャプしたものをMP2とAC3の同じレートでエンコードした場合 AC3のほうがそれなりに音がいいなら買いなんですけど
916 :
名無しさん@編集中 :03/12/18 00:45
AC3アクチが通らない条件てなんですかね? winXPのようにハードをたくさんいじると引っかかるとか。 マザーやCPU変えたり、パソコンそのものを変えたらどうなる?
AC-3アクチってこのソフトのシリアル確認するだけでハードまでチェック してるわけじゃないんでしょ?
>>916 ハードウェアハッシュなんて面倒っちいことはしてないと思われ。
割れ尻を把握してそれをハネるだけで十分でしょ。
自宅の複数台のマシンに、たぶんインスコできると思うよ。
>>918 割れ尻把握ってどうやって行うの?
AC3プラグインのIDとTDAのIDが異なる組み合わせで認証がきたら認定?
物理的に豪快に離れているはずのIPアドレスから同じシリアルで認証がきたら認定?
3000円程度のソフトで割れるなよな・・・
割れることに何日も費やすくらいなら日給のバイトでもして買った方が合理的。
>>919 つーか、流れてる尻掴んでbanするだけだと思うよ
あとアクチは一日一回、カウントは一桁台までだと決めておけば、割れ尻は何百と
アクチ要求が来るはずだから
いずれにせよアクチエミュ、クラが出るのは時間の問題だと思うが・・
つーかこれぐらい買えよ!と。
ドンキの\5,800プレーヤでMPG2のメニューを出すんで要らなくなってもうた。 つかシーケンスヘッダくらいオートで付けろや。
Ver1.5.17.55 にしたら作成したファイルを DVD Shrink 3.0 Beta5 で読めなくなった。 2.3なら読める。これはペガシスに文句言うのは筋違いだよな・・
>>925 俺もついさっき同じ状況だったから2.3でやった。
TDAのバージョン古ければ行けたのか。
まぁβ版のソフトと言う事で、自分で納得してたけど。
>>925 まあTDAの出力をDVDShrinkにかけるのはサイズ調整くらいのもんだし、
2.3でも充分かな?5%刻みでもそれほど困らないし、
画質は多少違うと言うが俺にはたいした差には感じられず。
TDAに限らず市販のDVDでも止まる事があるらしいね。(;^д^) 2.3で圧縮無しで一度吐き出させてからだと3.0βで読むよ。 やっぱりきっちり入ってた方がいいわな。
Beta5だとリージョン無しは読み込めんのね。
<<931 ネット繋いでアクテベするだけでOKですが
>>929 情報ありがと。
2.3→3.0で読めたよ。