MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part10
お疲れさま
コピーガードなんてでーっきらいだー!!!
乙
ののたんがはいってないれすよ?
既にリンクを踏んだ形跡があるけど何なんだろうか?
DR20000のトラッキング調整のつまみって何処にあるの?
>>985 やっぱチューナーに依存するんだね。
ep以外のCS搭載パナチューナーなら全部いけるんじゃないかな。
東芝製やソニー製はどうなのかな!?
まあ、デジタル地上波対応のチューナー買うときも、期待をこめて
パナにしとこう。
>>990 そのやり方をみると、初版みてやった人かな?
当時は、私も似たようなやり方でやったよ。
初版書いたとき、Ver2.0(2版)書いたとき、Ver2.3書いたときと、
実は全部手法が違う。
今のやり方はヘッドは外さない(アホの952w)が哀れなので特別ヒント)。
>>952 台座はそれ自体が治具みたいなもので、台座ごと外したとか、
台座からヘッドAssyを外しただけの場合は、調整はまずいらん。
しかし残念だな、「そのジャンクDR20000を五千円で買いますが?」
とかカキコしようと思ってたのにw)
ブラクラマンが言うようにCS110°のDR20000での録画不可って
機器の相性なのかも。
うちのもパナチューナーとの組み合わせでさっき試したら
録再出来ました。
以前 東芝チューナーと試して駄目で
諦めていたから正直嬉しい。
DR20000売らんで良かったです。
ブラクラマンが相変わらず性格悪いので嬉しいですw
>>13 見ればだいたい分かるはず
ネジ以外でドライバで回転する部品は2つ位しかないと思う
ヘッドの後ろの方の黒いヤツと録画トラッキング
サービスマンがいじりやすい位置にあるぞ
既に入手不可のDR20000のネタばっかで盛り上がるなよ( ゚Д゚) ゴルァ!
せめてDRX100で成功しました。ヘッドの写真はこうですなんちゅうヤシは
おらんのかヽ(`Д´)ノ ウワァァーン
DRX100も今はもう無いから、うちのヘッド外しても幸い特に不自由の無かったHD500を
ブラクラマンに送って弄りたおしてもらいましょうか。(w DHX1は今のメインなのでパス。
とりあえずDR20000もHD500も特に問題なく使える状態ではあるけど、サービス出した方が
良いのかなぁ…?
DR20000今ヤフオクに出てるんじゃない?うちのも殆どヤフオクですよ。ブラクラ見て
買い出したんだから。ブラクラとチューナーから抜くのを考えてるんだけど時間が…
日立のビデオのページが博物館になってるのを今日発見した。ちょっとショックだった。
22 :
名無しさん@編集中:03/10/16 22:16
ちっ、もう流れてねーのかよ。>ブラクラ
>>21 あ〜、もしかして君のヤフオクのIDはuから始まる?
程度の良いDR20000が出品されると、そいつが金に
ものいわせて、オレ様の手からDR20000をかっさらって
いた記憶が2度3度...
.
あはは…
>>15 思い出話やヒントとか、ちまちま年寄りみたいなことをしてないでもう一度
流せよ。漢だろ。
>>25 そういうことだ。今流れに乗らなくてどうする。
それと
>>22 肝心な時にあげるな。
>>21 >とりあえずDR20000もHD500も特に問題なく使える状態ではあるけど、サービス出した方が
>良いのかなぁ…?
HD500は全然問題なし。DR20000はちょっと狂っていると思うが過去テープが再生できるのなら、
気にしなくても良いのでは?
あと、DHX1は一次録画機に使えるよ。DHX1(ノーマル)で録画したテープは再生機用チューニング
したDR20000で外せる。ブラクラチューニングしたDHX1で録画したテープはDR20000(ノーマル)
で外せる。DHX1で再生して外すことはやはり無理。
>>25>>26 出遅れ組必死だな。
じゃ、オレは女でいいよw)
つーか、明らかに間違っている部分がある文書を再度自ら公開する気には
なれん。
参考までに、ブラクラチューニングしたDHX1だが、いいことばかりではなく、
・ブラクラダビングの受け側に使えない(既出)
・ブラクラなTSを内蔵HDデコーダーでデコード/再生できない(既出)
・再生互換性が悪い(調整前にDHX1で録画したテープも再生できない)
つう欠点もあって使いづらい。ウリのHDデコーダーが殆ど意味なし。
ところで、このブラクラチューニングしたDHX1(5月購入)とDR20000(テープ走行時間800時間以下)とを
交換したいやついる?
ヤフオクの中古相場だとDR20000が50000〜51000、DHX1が63000前後くらいなので、
DR20000+12000円くらいなら、交換してもよいが?
DR20000で再生させてなんぼのデッキなので、DR20000を複数もっている人が対象だな。
アホの952どうよ?w)
ちなみに誰もいなければノーマルに戻して使う予定。
うーん、バックアップ用に確保したのは出せんしなー。かと言って今出品されてるDR20000は高いしなー。
もうちょっと安いDR20000が出品されるまで待ってもらうか、新品のDHX1+αつーのはどう?
出張がちなんでこんな具体的に話すすんでるとは”
次の休みで改造再トライ、なんておもってたけど
一度メールでお話してもらえませんか? 前の連休で
燃え尽きたかもしれません(哀
[email protected]
了解
35 :
名無しさん@編集中:03/10/17 16:46
お前らAV板でやれよ
めあど間違えました purple_experience でしたすんません。
ちなみに僕は100、先日ヤフオクで買いました。だれかと競合
してたりしてw
751(じゃなくて752だろ?)、どこが違うの?
ボケてました。 アカウントとまってたので間違えたのかと(^^;
復帰させました。
ボケがぐちゃぐちゃ、るせーんだよ。
アフォの952死ねよ。ったく。
クソッ
アフォの752だろ。どいつもこいつもイライラさせるんだよ。ったく。
なに必死なのかはわからんが話題ねーんだからいんじゃない?
◆が◇だぞ。(プ
フッ
黙れカス共
すっかり、D-VHS改造講座なスレッドになってますねw
昔、バックアップ活用テクニックを眺めて、
ゲーム機をこねくり回していた時代を思い出しますたヽ(´▽`)ノ
48 :
名無しさん@編集中:03/10/18 09:07
ブラクラ.pdf 165,007 7556fff03c7ec40795a61fdada82105f
ブラクラマンは性格悪いのがデフォなので叩かないでください
別に性格は悪く無いだろ?
本当に性格悪かったら、こんなキチガイしか居ないクソスレに有益な情報を
もたらそうなんて思わないと思うぞ・・・
Fusionが書き戻しも出来るようになったね。
>>50 性格悪いから基地外どもが群がってきても気にしないのです
__ __
O
ブラクラ神とののたん作者を混同するな
55 :
名無しさん@編集中:03/10/18 16:43
相変わらず「ブラクラ」とか「のの」とか関係ない話題でウザイな。
もう今更「のの」はいいだろ。
存在しないソフト名まき散らして、初心者からかうのは止めろ。
じゃあ 55が他の話題ふれや
57 :
名無しさん@編集中:03/10/18 18:26
IGAWA
これからはアフォは相手にしないのでそのつもりで!
少なくともののたんは来年春からは全く重要ではなくなるが
改造ネタは春以降も唯一PCにデジタル移動できる手段に成り得るから
このスレにも重要だ。
それにののたんネタってソフトの話しじゃなくて作者の取り巻きと
アンチのゴミ書き込みしかないじゃん。よそでやれ。
まぁ、第一世代のD-VHSかBSDを用意しとけや。
最近のD-VHSじゃ無理なん?
>少なくともののたんは来年春からは全く重要ではなくなるが
それは考えがちょっと浅いと思う。
ブラクラで解除できるようになれば、当然、PCキャプも
可能になるわけで、そうするとののたんが必要になるという罠。
再生については、Fusionとか使うにしても、切り出し能力(Demux)は、
ののたんが一番強力。AAC5.1chをMONOx6のWAVに変換可能なのも
AC3またはWMAで5.1再エンコする場合は、ありがたい。
入手性が悪いのがなぁ....
このスレで総じて言える事は、広める気が有るのか無いのか判らん奴が
中途半端してるって事
TU-MHD500でTS抜き出しできれば最新のBSD、地上Dは全て網羅するんだけどな。(SOMY以外)
いかんせんわからんICばかりだ。
唯一希望がありそうなのが統合チップMN2WS0011AAとiLinkのMN864603なんだが・・・
この間の接続がTSなら良いのだが・・・・誰かリークしてくだちぃ。
あとはチューナーからスクランブル掛かったまま直にきゃぷるか、、、
・・・あとから再生できるのだろうか?
从‘ 。‘从<パパは機械にくわしいんです。
mm
◆
◆
>>64 一年前からたびたび言っているが、広める気はさらさらないな。
こんなの広めてどうすんだ。
そうそうただでさえ信頼性の低いD-VHSをこんなやりかたでクラックすると
単にエラーレート低下させるだけだよ。やめといた方がいい。
エラーレートが低下?
願ってもない事だな。
>>70-71 別に非難も中傷もしてないだろ。
単に客観的事実を言っただけ。
このレスで総じていえることは、非難も中傷もする気が有るのか無いのか分からん奴が
中途半端してるって事
なんか勘違いしてるな
>>70 広める気がないのならこのスレに書き込まない方がよいのでは?
広める気はないけど、自己顕示のために期間限定で開示したり、
抽象的に表現したりすることで悦に浸りたいんでしょう。
それでは、ののたんの作者と同じで煽られるのも必至ですし
ブラクラマンあなた自身としても本意ではないでしょう。
わざわざここに情報を書き込まないで自分だけの世界で満足されては?
ひろめると対策されるのが嫌って言ってたと思うが、
もはや枯れたD-VHSで、対策もくそもないだろう。
さっさと公開してくれよ。害ないだろ。
79 :
名無しさん@編集中:03/10/19 15:36
パッパンがパンッ
ののとブラクラのウザさが同種なのは確か
82 :
名無しさん@編集中:03/10/19 16:28
パイパン
>>77 おまえはアホか。呼び出しする奴がいたから、出てきたやったまでの事。
なに、ごちゃごちゃ書いてんねん。
大体、ここで自慢たらたら書こうが、書くまいが、んなもんはワシの自由じゃい。
あんたはこのスレの自治大臣か?
>>77 自己顕示欲は誰でもあるのだから特に避難するほどのことでもないと思うが。
悦に浸ったり煽られたりが彼らの本意だと思うよ。
彼らのネタに興味ない奴は無視する。情報を引っ張り出したい奴が煽ったり
へつらったりする。それだけのことだ。
85 :
名無しさん@編集中:03/10/19 18:10
ののたん最新版出たよ
>>85 (⌒⌒)
( プウ )
ノノ〜′
ノハヽヽ⌒⌒)
⊂(´D` )つ∪
87 :
名無しさん@編集中:03/10/19 18:39
キャプチャーボードの方がMPEG2-TSの解像度に対応しないとね。
CPUやハードディスクの転送速度はギガで回ってるのに、PCIのほうは
メガの転送速度というマザーボードの構成が全体的にスピードアップ
しない限りMPEG2-TSなんてやってもパソコンの調子が無理がいって
悪くなるだけ。それに、ましてや編集はAVIでしたいね。
>>87 ぱそこん は何でもできる優れものって思ってたりします?
そんな物、用途別のハード用意しろよ。
>MPEG2-TSの解像度
プププ
>>87 DVだってできるんだからMPEG-TSだってPCI上は一緒だよ
つか、基本的に実際の放送ベースのMPEG2-TS転送レートでは、
DV>MPEG2-TSだよな。音声込みで25Mbpsないんだから。
コピーワンスかかってる(w WOWOW HVマルチチャンネル音声でやっとかな。
>>87 は単にMPEG2-TSキャプチャって何なのかわかっていないと思われる。
通常のTVキャプチャのように行うと思ってるんじゃないの?
>>64 禿道。
PCの再生ソフトにしろ改造情報にしろ興味ないやつの方が実は多いのに
すごい武器でも持ってるかのように変なコテハンが偉そうにしてるね。
広めるつもりもないマイナーかつ断片的で無意味な情報ばかり書いて
スレに居座らないでいくださいね(プッ
ちやほやされたいんですか?www
所詮オナニーの場所だ。
勝手にやらせろ。
98 :
名無しさん@編集中:03/10/20 00:32
バカはだまってROMってろ
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。◎± 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
のの → ( :;;;;;:::)( :;;;;: ) ←ブラクラマン
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
一緒に未来を誓いあった夜
ののたんの盗撮動画のほうが大事
101 :
名無しさん@編集中:03/10/20 01:21
>>87 メガバイトとメガビットを混同してないか?
自分では勝手に書いてるってほざいといて他人が勝手に書く事にはむかつくんだな・・・
関西人は信用できない
正直なところ公開してもらいたいってことだろ
俺もその一人だが…、以前のやつしか持ってないのよ
俺もブラクラは二版しか持っていないが、
二版読んだその日のうちに、改造に成功したよ
もっとも、録画機改造の方だけだが
この様子だとV2.3同様、皆が忘れた頃にひっそり新版が公開されるんじゃないのかな?
オレはののに比べたら公開される場所が判ってる分、100倍マシだと思うけど。
関西人は嫌われ者
>>96 君がD-VHSの改造に興味を持つ必要はないが、
スレから出て行くのは、君の方だな
fusion2.02のパッチまだぁ?
110 :
名無しさん@編集中:03/10/20 13:39
だから、バカは書き込むな
>>108 同意
興味がなけりゃ見なきゃいいし
新しい話題もふらんでごたごた文句言ってる
96のほうがよっぽどウゼェ
ていうか、nyで撒かれたブラクラ読めばわかるじゃないの。
やりたい椰子はやるし、不安な椰子はやらんだろ。
俺は、今のところやるつもりはないけど。必要になったらやるかもね。
それより今一台しかもってないのよ・・
D-VHSが1万以下になったら試してやるよ
114 :
名無しさん@編集中:03/10/20 21:17
諦めろド貧乏人
>>115 あれれ〜
あんなにくまなく探して見つかんなかったデータが、いともあっさりと。
がくっし;; サンクスです。
本当ですね。<TS
ちゅうことはこいつの足からTSキャプチャすればiLink通さずにPCに記録できるかなぁ。
できればうれしいなぁ。
FPGAとFIFOくらいは必要になるかな?
>>114 D-VHSなんてゴミ規格に何万も出したくないからな
118 :
名無しさん@編集中:03/10/20 22:38
そういう返しをしちゃうのがビンボ臭いんだよなぁ
D-VHS今の時代使いにくい部分が多々あるけど
D-VHSにしか出来ない事がある以上使わないわけには行かない。
>>70 広める気がないにしても、いつかはnyやMXみたいに雑誌の手により広まらざる得ないと思う。
あと無料でCATVを見ることが出来る機器がどうのこうのというヤツ。
本屋でよく見るようになったね。
>>165 これでわかれば天才かも・・・
DTCP編というのが別冊子になっているみたい。
>>121 べつにiLinkからTS抜き出すわけじゃない。
それよりも前だからDTCPなんて関係ない。
>>122 どこのピンが、どの端子なのかが、上のPDFだと分からない・・・
それの解説がMN864603仕様書 DTCP編に書かれてる
暇があれが電話して聞いてみたいんだが・・・・
iLINKより前ってどこや?
>>123 電話したくらいでは教えてくれないと思うんだが。
DTCP編の入手はチップ購入前提で守秘義務契約が必要なんじゃないのかなぁ。
MN2WS0011の方のピン配置でもわかればいいんだが・・・
126 :
名無しさん@編集中:03/10/21 00:50
>>124 関西弁うぜーよボケ!
書き込みくらい標準語でやれや低脳
↑いちいち、ageるオマエの方がウザイ
>>125 まぁNDA結ばないと無理だね。
BGAの足がわかったとこでどうしようもないよ(TT
裏側にはスルーホールででてるか・・・
MHD500ではMN2WとiLinkの間にチップ集合抵抗があるので
この辺に来てないかちょっと期待。基板の裏側だったりして・・
対外パラレルバスはICの足の順番に並んでいるし、
オシロでみればある程度までは想像がつきそうだね。
そんなんでキャプできるなら
アジアの人がすぐやるよ
>>129 ああ、できるんじゃない?でも、やったとこでどうなるの?
激安DVDプレのように、それらの装置が俺らの周りにでてくるわけでもないだろ?
なぜなら彼らにはICが入手がおそらく不可能だから。
ま、オイラは自分で楽しけりゃいいのデス
>>129 アジアの人々は人のアイデアを超光速でパクって
商業化するのが上手いだけで、大概元のアイデアは
一般ユーザ発だったりする罠
あーあ、海外じゃPCのデジタル放送カードは普通に売ってて、しかもストリームまで
記録できるのにな。欧州でもアメリカでも・・・・
>>129 あと、もっと言うと、出来るのはわかってるけど
金にならないからやらないってのが正解
地上Dがしばらく来ない地方人でも
どうにか地上D受信できるCATVとかのサービスが欲しい。 ( ´・ω・`)
>>128 >BGAの足がわかったとこでどうしようもないよ(TT
いったいどこに目ぇつけてる?ちゃんと見ろ。
>>122 ちゃんと読んでから言え。やれるもんならやってみろ。
>>136 MN2Wの方から足を追うって言うんだろ?
だから足が見えない以上どうやって追う?って話しだよ。
BGAってパッケージについては当然知っての話だよね?
>>133 なんていう名前です?ちょい検索してみたいです。
来月アメリカ行くんで人柱やりたいとおもいます。
って日本と規格ちがいか
世界で規格統一すればいいものを・・・
先行していたATSC規格を使わないで、わざと日本独自の規格にしたのは利権絡みでしょ。
安い海外製品が流れてくるのを恐れた家電業界の圧力があったと思われ。
ATSCは移動体にむいているわけじゃないからな。
OFDMしたのは正解。
じゃあなんでDVB-Tと同じにしなかったのかなぁ。
ISDB-Tなんていう独自規格だしねぇ。中身はかなり似ているのに。
あ、思い出した。欧州はPALだから周波数の帯域幅がNTSCと違うんだ。
だからDVB-Tだと現行のバンドプランでははみ出して使えないんじゃなかったかな。
>>139 だねー。日本と規格違うからもったいない。
買うならDVB-Sのチューナーかな。スカパーが同じ方式だし、
別の衛星も狙える。
>>106 次のブラクラについて、今、考えていること
・次のが最終版。仮に新ネタを発見しても面倒くさいので、もう書かない
・インターネットで不特定多数に公開することはない
・資格(具体的な資格は秘密)を有する希望者に郵送の形をとる
・失格組、出遅組の救済策として来春あたりにもう一度希望を募る
ブラクラとは別に、チューン受付又は、新品/中古D-VHSを購入してチューンを
施してヤフオク等で販売----法的には後者の方が安全だが、これだと利用者の
金額的負担が大きい---さて、どうしたもんかな。てな、感じだな。
ようは金儲けしたいんだな
期間限定でいいのでネット公開してくらさい。。。
>>147 おまえ学生かまともな仕事してないだろ。
たとえばこんな改造で1台1万とったとしても屁の儲けにもなるかよ。
お前の言う儲けっていくらだよ?d-vhsも買えない様な
せこい男なんだろうな
>>138 だから!パッケージがBGAでないこともわからんのか言うとるんや。ボケ
>>145 >ブラクラとは別に、チューン受付又は、新品/中古D-VHSを購入してチューンを
ブラクラと別というのはよくわからんが、金が絡むとケー札は動きやすいわな。
まぁ、金儲けの気がないなら情報公開か郵送かしらんが、そのレベルに留めとく
方が無難だと思う。
>>150 正直オマエ意味不明。
MN2WS0011はBGAパッケージしかないぞ
153 :
名無しさん@編集中:03/10/21 18:03
お前らみたいなバカに出来るわけない
天狗になったブラクラ煽るの面白れぇw
>>149 自分でも分かってるんじゃん
そう、普通はやらないと思うよ こんな面倒くさいことはな
1台1万、屁の儲け程度じゃあ・・やろうとしないだろうなw
で、面倒クセーことを避けるためにクローズドな空間でやりたいから
>・資格(具体的な資格は秘密)を有する希望者に郵送の形をとる
だし、来年、コピーワンス問題が賑わってきてからが本番だから、
>・失格組、出遅組の救済策として来春あたりにもう一度希望を募る
つうことだろ
>>148 アニヲタ or モーヲタ かつ 2chネラーつうのは、一般論として信用できない
ので不可
>>147 金儲けは大好きだが、これは金儲けにはならないな。
一台一万なら、コンビニでバイトするかデニーズで皿洗いしてた方が
割がいい
>>151 金が絡もうが、現行法だと法律違反にはならないので警察は動きようが無い。
ハデにやれば、たとえ金がからまなくても、法改正される可能性はあるが。
それよりさ、D-VHSを一度挟んでというのがもう面倒だしな、
DTCPを真正面からクラックしようや。
電気屋なら機械に頼らないクラックを探そうぜ。
ここで継続的に売買が発生するなら削除されるよ
どっちにしても鬱陶しいから金の話とかすんな初心者
ブラクラマンはクソ割れずサイトみたいなこと言うな
>>160 正直、自分のサイトでやる範疇だろうな。
金も絡むし。
私なんかは金払ってもブラクラマンに調整してもらいたい。
自分でやるのめんどくさいってか無理だし。
一気にキナ臭いスレになったな。まだ自作自演と取り巻きの方がマシだ。
>>159 >ここで継続的に売買が発生するなら削除されるよ
誰が、ここでやると言った?
文盲はi-LINkケーブルで首くくって死ねよ
>ブラクラとは別に、チューン受付又は、新品/中古D-VHSを購入してチューンを
>施してヤフオク等で販売
というのは、メカオンチの為の救済策に過ぎないわけだが、貧乏人が釣れる、釣れる(大笑い)
おまえらさ、2ch書き込んでないで、職探せよ
そろそろ消えそうだな
>>167 メカオンチなので是非おながいします。もう性格悪いなんて言いませんから・・・
>>167 確かにちょっと釣られ杉。というかおまいも煽り楽しみ杉。
どっちかというと、ブラクラマンの方が釣られてるけどな。
>>171 負け惜しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
to ブラクラマン
あなたの主張通り著作権法で言うところの複製行為ではないから
派手にやらない限りは恐らく大丈夫だろうが
「調整したD-VHS」を販売するというのはむしろ危険かも。
実際にもう一台のD-VHSを用意して
「営業上用いられている技術的制限手段の効果を妨げること」
が可能なことを実証できるから、例え「調整」だと主張しても
「当該装置を組み込んだ機器」の1段目に当たると解釈できなくはない
というかそう争いたくなる。
「調整」の結果、「制限手段の効果を妨げる機能を実現したD-VHSの組」
はもはや「当該装置そのもの」であるとも言える。
2段目の存在を関知しないと主張してもこれまでのブラクラ情報から
それで逃げるのは難しい。
オークションでの本体の取引などはやらない方が得策かと。
知る限り今の所抜け道はこの方式しかないから狙い撃ちされやすいし
4月以降にtsファイルが流出した場合には余計に目立つ。
すでにかなり検討してるようだから余計なお世話かも知れんがw
ここ、誰が見てるかわからないしね。
とにかくコピーワンスをデッキ改造でもなんでもいいから[k]する方法を皆で模索してかなきゃ
直キャプに慣れるとDVHS通すのがどうしても面倒になっている
このスレは何人で運営されてるんですか(・∀・)ニヤニヤ
ブラクラ一人
ブラクラマンの釣り宣言はワラタ
23 名前:ブラクラマン ◆FL6pGotkUE 投稿日:03/10/17 07:12
>>21 あ〜、もしかして君のヤフオクのIDはuから始まる?
程度の良いDR20000が出品されると、そいつが金に
ものいわせて、オレ様の手からDR20000をかっさらって
いた記憶が2度3度...
他人を貧乏人呼ばわりするヤツがヤフオクに出品かよ…
相変わらず臭いな
お前だろよ貧乏人は?
>>179 ヤフオクで落札できなかったってことだろ、知障。
>>180 貧乏人だから落札できなかったってことだろ、知障。
DTCPの暗号強度だけど。
総当りするとしたらPen4 1.5GHzぐらいだと何年くらいかかる?
理系ならDTCPの暗号解読かんか試みるべきではないのはよくわかっている。
賽の河原で石を積むようなものだ
文系っぽいな。
結局、何も知らないで想像で言ってるだけです。
ここってレベル高い人と社会的身分が低い人とが同居してるね
>>187 そうじゃなくてレベル高い人=社会的身分が低い人
な訳だが。
>>188は社会的身分が低いのにレベルが高くない珍しい人ですね
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ ヽ (_ _) ) < 世間が俺の凄さに
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ \ついて来れないぜ!
| __)_ノ ヽ ノ \________
ヽ___) ノ ))アニヲタ ヽ /
暗号強度がどうだろうと毎回変わる暗号を解読するほうがどうかしていると思う。
徒労に終わるようなことをしたいとは誰も思わない。
iLinkしか見えてない者たちはDTCPにこだわる。
DRX100なんですけど、MotionDV Studioで書き戻し出来ますか?
ののたんと同じフォルダにDvicoのFusionReg.dll入れたら
Dvico AC3 Decoderが使えるようになった、
これでSPIDFのパススルーも出来るようになった。
MPEG2の動画ファイルにAAC音声をMuxできるフリーソフトって
あるのでしょうか?
これが出来るとソニーのブルレイにMPEG2-TS(AAC音声)化した
DVDソフトをそのままストリーム録画できるんですが・・・。
ソニーのブルレイは音声がAACのストリーム以外無視するように
なってるみたいです。他のストリームを録再出来ないようにする
一種のプロテクトですね。
まぁ実際意味はあんまりないんですが、技術的興味と2層のソフト
3枚分ぐらいをブルレイ1枚にまとめるというのを試してみたいなぁと。
とりあえずMP2音声でもトリックを使えば記録できましたが、AC3の
5.1をAAC5.1で再現できたら面白いので。
地方人の救いの手となるか・・・
恐らく放送映像を再圧縮した、320x240ぐらいの絵か、
アフォCATV会社のようにデジアナ変換してから送るってやつだろ?
そんなもん見たかねぇや
>>205 > これに対して、ケーブルテレビ網を活用すれば、デジタル信号がケーブルを通して
> 各家庭に届くため、本来は電波が届かない地域でも、地上波デジタル放送が見られるようになる。
> 本格的に番組を楽しむには、高画質のハイビジョン対応テレビが必要になるが、
こう書いているし、ほとんどの局はデジタルのまま送信するんだろう。
もしそうでない局だったら切り替えなければいい。
ソフバン カラ売りで含み益増大中!!!
前日比+1,685,000
>>205 アホ丸出しだな
UHF帯域で送信できる情報を何で圧縮しなきゃいけないんだよ
>>203 これがくれば田舎の漏れんちでも地上Dが楽しめる・・・ワクワク
3大都市圏のケーブルテレビ50社以上が、
ケーブルテレビ経由で視聴できるようにする
って書いてあるけどな。
>>202 前スレで、VirtualDubMod なんてのが紹介されてますが、動くのかなぁ?
mkvフォーマットとかもあるけど、意味なさげですよね。
AC3→MPEG2-AACは24bitで最近は変換するようで、そういった意味では
16bitを経由しないぶん、音質劣化は抑えられそうに見えます。
AACパススルーなサウンドカードが欲しいけど、そんなんまだないし
編集含めてAACはまだ未知数ですね。
とりあえずWINAMP+AACプラグインでASIO利用してDA変換しているんだけど
なんか音質がいまいちなんですよ。
俺の所のCATVは夏頃にはもう地上はD対応可能な状態っていってた
多分同時期に始まると思うけど品質が判らないから一応様子見
CATV会社が同時に運用してるインターネットで配信しないとは一言も書いてない。
光系のプロバイダは地上アナログTVをMPEG配信してるところもあるからな。
>>202,213
VirtualDubModだとMPEG2で出力できないので、あの回答は的外れだよなぁ…。
VDMは「OGMやMKVを作る際にAAC音声が使える」だけであって、MPEG2としては
出力できないんじゃ・・・。
m2vとAACをMPEG2(PS/TS)としてmuxできるツール俺も知りたい。
MPEG2+AACのMUXはmanzanitasystemsのMP2TSMMで出来るじゃん
パススルーって何? 光で外部デコーダに送る事を言うの?
>>200 FusionReg.dll いれてみたけど何も変わらないみたい・・。
>>200 は AACデコーダを選べるようになったんですか?
あと、2.02のパッチは
0000264C: 74 90
0000264D: 07 90
ですた。
>>213,216
VirtualDubModはダメでしたねぇ。
市販のバカ高いソフト以外AACのMuxに対応してるのってなさげですね・・・。
とりあえずソニーのブルレイはアナログ録画は音声がAC3みたいなので、
自作MPEG2-TS(AC3音声)をストリーム録画できないか試そうと思います。
>>217 MP2TSMMは真っ先に使ったんですが、いかんせん$5,000じゃ買えません・・・。
Demo版は10秒だけだし・・・。
5.1chのtsファイルはどうやってエンコしてる?
放送局に聞けよ、どアホ
Fusionって音声がMP2なTSって再生出来ないの?
PSに変換した奴は再生出来たけど・・
225 :
名無しさん@編集中:03/10/24 02:27
あげ
>>215 >光系のプロバイダは地上アナログTVをMPEG配信してるところもあるからな
マジでどこでやってるの?教えて。
>>222 5.1 放送まだ録画したことなくて、まったくわからないので質問ー
音声デコードってCoreAACで出来ますか?
229 :
名無しさん@編集中:03/10/25 03:06
へへへ
230 :
名無しさん@編集中:03/10/25 15:10
231 :
名無しさん@編集中:03/10/25 15:37
あげるなヴォケ
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´D`) < ののが出て来ないと、このスレはだめなのれすっ♪
(σ σ) \_____________
(__)__)
ののたんryで放流中なのれす
>>230 faadでWAVに変換した後、HeadAC3heだったかな
>>232 ハッシュを書かないともうだれも釣られないよ
THXS.
>>234 c92052293e99e3b5710e3348a6aa224e
いやー今日のMISIA聞きごたえがあった。
D-VHSと直キャプで同時に撮った。18GB弱。
来年の4月からこんなこともできなくなるのか・・・欝
Murdocで切り出したら15.5GBになった。
>>230 ソースによるんでしょうが、MurdocCutでカットしたあとDVD2AVIにて分離。
できたAACファイルをそのまま、MKVの音声ソースにする。
放送時から劣化させずに、AACファイルのまま動画作成、とりあえずCoreAAC
でメディアプレーヤで再生可能、あとはプレーヤーのバージョンアップで5.1出力
対応待ち。
ケーブルの来月分の番組表といっしょにチラシが入ってて
地上波デジタル12月から開始だとさ
コピワンをどうにかしなきゃな・・・
243 :
名無しさん@編集中:03/10/26 10:17
D−VHSでキャプっていないとき画像はどう見ているの?
PCでの視聴は?
テレビで見ているの?
どっちだっていいだろ
好きにしろよ
>>239 MKV って何でしょう?と思ってぐぐってみたら深いのね。
普段はテレビだけど、PCで見るには、MurdocMP 0.70で
>>245 妖精現実 フェアリアルとかが解説いいですよー、GUIで作るAAC音声のOGM・MKV
なんか、再生パックもあるようで
狼のアダルトビデオ板沈んだゾ
>>243 全部PC視聴、リビングとは少し離れてまして、リアルタイムMPEG2エンコード
機能&LANで配信機能付のレコーダーに活躍してもらいます。
画質はハイビジョンと比べると落ちますが、リビング占有の権利に欠けるもの
で仕方なく揃えました!!!
>>246 " °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
良い道具紹介させていただきました
>>249 羨ましい。
まぶらほ来週ワンスピー子キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
CapDVHSで作成したTSファイルがTSDemuxなどで、音声が分離できない状態です。
MurdocMPでは正常に音声も再生できるので、この音声をWin上で録音したいんですが、
適当な方法はあるでしょうか?
>>253 今EPGで確認しました。
本当に1COPYだ……
もしやと思って来週のサウスパークを調べると、こっちも1COPY表記。
WOWOWは早くも全面コピワン体制に移行する模様です。
無料放送ぐらいコピフリにしてくれよぉ……。
>>257 まあ、おね☆ツイが終わるまで待ってくれたからいいかなw
まぁネットで流す馬鹿が
いるからしょうがないな
WOWOW アニメだけじゃなくて音楽系も含めて全部か…
これでコピフリのPVやライブ、もうほとんどゼロだ _| ̄|○
11月分からオールコピワンってことなのかな?
本来、WOWOWはネットに流されてもそれで契約数が減るわけでもなく痛くも痒くも
ないんだけどなぁ。
このスレ見てる椰子のPCをパラレルに使ってクラック(つーか解析する部分を分担して)
できないかね。暗号ってのはそりゃ最後まで総当りすれば膨大な時間がかかるがひょっ
としたらまぐれで一発クラックできるかもしれないし。
減らないにしても増える因子を摘むわな
NHKなんざまったく支障がないはずなのに5年前から海賊版対策だってウォーターマーク入れたりしてるしな
>>262 キーが30秒〜120秒ごとに変更されるので、暗号解除は意味無いな
>>264 一応、テレビ設置してる日本国民は全てNHKに金はらってるとなってて、
NHKの資産は国民のものなんだよ。その国民がNHKの放送を2次使用して
何が悪いんだろうな?
267 :
名無しさん@編集中:03/10/29 10:23
ちなみにののたんの制限解除ってどうやるの?
>>257>>260 ノンスクならアナログキャプでいいやん。ノンスクならBSチューナーだけで見れるし。
実際無料アニメ・PVはHDじゃないし無理にTSキャプにこだわる必要もない。
俺はデジタルBSのSDとアナログBSだったら間違いなく後者取るよ。音質も違うし。
キャプカードないならアナログ5chでSTD録画→DVHSキャプでもいいんじゃない?
スクランブルのHDのライブはもともとコピワンだったし。
ビートファイルとかの場合はアナログ契約してないとSDのデジタルをアナログキャプって
最悪なパターンになるけどな。
>>268 このスレは"MPEG2-TSをi-linkで入出力する"のが先ず第一のテーマです。
MPEG2-TSをPCへ取り込む方法はほかになにがあるの?
272 :
名無しさん@編集中:03/10/29 12:49
SDでもBSDの方がましだぞー
今季のノンスクアニメなんか音声もアナログの方が酷いぞー
>>260 マジかよ〜。MISHAはコピフリで取れたのに、来月のTOTOは取れんのか〜
大ショック。
ハイビジョンのアナログ出力にはCGMSは載ってないよね。
のってるつーの。やってみろ。
いま考えるとWOWOWのライブ、HDでコピフリは貴重だったなあ
フジの某歌番組は全然キレイじゃないしありがたくない
>>277 えっ のってるの???
なら、それに対応した機器ってあるの? バカナシツモンシテタラゴメソ
ハイビジョンチューナのS/コンポジット(つまりNTSC)にはのってるが、
D端子出力かつハイビジョンにはのってないだろ?
WOWOWの番組、来月からオールコピワンなのかぁ・・・・。
HVのライブはコピフリで美味しい思いしてきたのになぁ。
12月のフジロック特集まで待って欲しかった。
コピワンで一般視聴者は困らないよね
一般人というのがどのくらいを指すのか知らないけど、
コピワンはハイブリユーザーにも影響するぞ。
>>283 ああそうか。すると混乱を少なくするには
「地上波デジタルはHDDには録画できません」
って事にでもなるのかな。
>コピワンで一般視聴者は困らないよね.
一度録画したら他のメディアに移し換えられない。
アフォほどでかいD-VHSに将来にわたって部屋のスペースを占有される。
HDDならどれだけ詰め込めるよ。しかもどんどん容量は増えるし。
CMなど不要な箇所のカット編集すらできなくなる。
まあこのスレで言うのもなんだが、俺は今までデッキ15台以上買ったし
普通の人から見たらAVマニアなんだろうけど、実はCMカットなんてした事無い
最近はネットの発達でデッキのキャプ画をうpしたりするようになったから
実害があるとすればその程度だなあ。一般人にはほんと影響でないと思うよ
コピワン回避できたひとは少ないんかな? そんな感じだな
機種限定だし一般的ではないと思う>コピワン回避
>>285 そんな事するのは「一般視聴者」に入らないんでないの?
>>267 オレはアンインスコ支援ソフトとレジストリいじりソフトでみっけた
Dr,ノートソとかでもいけるんでねーの
>>292 あ、レスありがと。
ののたんのCDとか使うと解除される
見たいな話があったようななかった様な
気がしたんだけど。やっぱkしかないか。
Murdoc MP 0.71
Murdoc Controller 1.4a2
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
>>294 Link Error or File Deleted
(;´д⊂ヽ
297 :
名無しさん@編集中:03/10/30 10:31
一般のAVアンプでデコードできるaacのパッキング
ってADTS?ADIF?RAW?
298 :
名無しさん@編集中:03/10/30 11:17
その前に、作ったとしてもpcからs/pdifとかで出力できなくネ?
>>294 [ 0.71 ]
・ AAC to Wav 追加。
キタッタタタタタ
質問。
B-CASカード入っているとキャプチャしたMPEG2-TSにはB-CASカードの
顧客情報とか埋め込まれているの?
いや、なければ別にいいんだけど、もしくはPIDが別だったらとかね。
ののたんでもFusionでもSPDIF出力できるじゃん
ん・・・、場所が悪かったかな。移動します。
303 :
名無しさん@編集中:03/10/31 01:11
ののたんってなに?
モー娘のメンバーの一人のあだ名
じゃあ、その後のFusionってのも同様か?
もうだめだ
4月になったら首つって逝こう…
>>303 ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´D`) < お呼び ですかぁ〜
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
Fusionっていうのは音楽の一つのジャンルのこと。
ドラゴンボールに出てくるあれだよ
ヴァカ、IP電話だろ
>>303 ∋0ノハヽ0∈
((∩( ´D` ) <ののれすよ〜
iTunes入れたらキャプチャデバイスが消えた〜!
スマソ、間違いだった。
テレビの電源を入れたらそのノイズでDRX100のiLink部分がいかれただけだった。
すでにリセットで回復。でもiTunesは抜いた。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___ )_l⌒l(⌒( ̄ ___)│12│...|
|(__ __) ノ ノ(_ ヾノ~| .(__)└─┘...|
| ノ / / ./( O ,-, )ノ ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ ( __ ノ \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄| .|
| 「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~ .|
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( 人____)::::::::::. ┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/ ー◎-◎-) __ :::: ┃ |
| ┃ _,.-;:;:;‐`;(6 (_ _) )'"-ゞ'-' ::::: ┃ |
| ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ 3 ノ : :::::: ┃ |
| ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ, ( ,--、_ ┃ |
| ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ, .┃ |
| ┃ヽ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃ |
| ┃ |ヾ、 i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il ヽ┃ |
| ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃ |
| ┃,,┴フ;:{ ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
| / ̄\( 人____)テレビ東京系列 |
| , .┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) 深夜0時25分〜 |
| | \_/ ヽ (_ _) ) .|
| | __( ̄ |∴ノ 3 .ノ ファンの要望に応えて |
| | __)_ノ ヽ ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
11月入って閑古鳥鳴いてるな・・・
テレビ局がソフト販売してるものは良いとして、採算取れないような番組はソフト販売しないよね。
コピガなんかけられると、ビデオ撮り逃したときにそういう番組はもう見れなくなるのだが、、、
受信料払って国民が番組制作させてやってるNHKにそんな勝手許していいのかね?
リピート放送であふれるから心配しなくていい。
コピが掛かってないと
録り逃した番組をもう一度見ることが出来るんですか?
違法な手段でって事だろ。
つまり316はアレ。
ほとんどの一般人はコピガかけられたって困らんだろうな。
一回は録画出来るんだから。
NHKでも再放送しな番組は全然しない
なんかみんな諦めモード入ってるな。おまいらコピワンに屈しちゃだめだぞ
なんか別の方法なぁい?
放送局に忍び込んでオリジナルテープを失敬する。
当然ハイビジョンVTRも購入しておく。
marumoたんが成功するのを待つ
といってるうちに11月か
WOWOWはもうダメだ
で、民放はいつまでいけるんだろうな
パソコンにB-CASカードを取り付けてぬ認証させるのは
技術的に不可能なのでしょうか?
スマビBSでやってたんじゃなかったっけ?
紅白はここ数年再放送してないよ
台湾メーカーとかがコピワンをスルーできるIEEE1394ボード作ってくんないかな・・・
332 :
名無しさん@編集中:03/11/03 23:09
ぐんにょりだやね〜
>>264 NHKの放送の著作権はNHKだけが持っているわけじゃない
音楽にしろ映画にしろNHKが著作権を二次使用してるだけだよ
音楽や映画なんかは放送局が著作権を持っているわけではない
更にタレントなんかは肖像権がある
これも放送局が持っているわけではない
コピワンは必然のことだよ
334 :
名無しさん@編集中:03/11/04 00:02
ぎゃふん
コピワンなんぞに納得しとったらあかんで!
>>333 コピワンが必然?
お前このスレに必要ない失せろ。ブチ殺すぞ糞が
WOWOWに聞いてみたけど11月からの全番組コピーワンス化はライブ等の放送を不正に販売する行為が
多発しているからということだった。「デジタル」のままが問題ということだったんだが、そんなにD-VHSの
ユーザーが商売になるほど多いのかどうかは甚だ疑問(w
宣伝するスレが違う
MPEG-IMXか・・・これまた難解な
345 :
名無しさん@編集中:03/11/05 14:16
もうVTRは必要ないんじゃねぇの?
今年の8耐でも、ワークスはあっという間に消えたしな。
347 :
名無しさん@編集中:03/11/06 13:23
結局コピワンのおかげでこのスレは死ぬのか
コピワンは裏ルートで解除機が出回るんじゃね
でもDATのSCMS解除機(or キット)法改正になってからどっかで売ってる?
WOWOW、今月からデジタル放送を「コピーワンス」に
--------------------------------------------------------------------------------
WOWOWは6日、デジタル放送の全番組に「録画は1回限り(コピーワンス)」にする著作権保護信号を
今月1日からかけたと発表した。映画番組については従来からコピーワンス方式を採ってきたが、
音楽ライブ番組などについても音楽関係者から著作権保護の要望が強かった。CMやノンスクランブル放送
は対象外だという。
BSデジタル放送での著作権保護信号については、NHKと民放5社が来年4月から導入することを決めている。
http://www.asahi.com/culture/update/1106/010.html 遅いっちゅうねん。今頃発表するなヨヴォケ。
>>350 > CMやノンスクランブル放送は対象外だという。
ちょっと待て。ノンスクにもコピワンかかってたぞ。
ノンスクでもコピーワンスかかってるもんあるっちゅうねん
Rec-POTでムーブ機能が搭載されてるのが出ればコピワンもなんとかなる?
なんともならんわ。
PCにムーブできるわけじゃなし。
ムーブ時の信号も暗号化されてるからね。
>>350 まぶらほ、PCに取り込めなくなりますた。
357 :
名無しさん@編集中:03/11/07 22:55
たまには現れてここのやつら煽ってください〜
358 :
名無しさん@編集中:03/11/07 23:09
>>349 DATなら、解除機として売ってるものは知らないけど
PC用の高級オーディオボードならなんでもあり。(高級つっても2〜3万から)
CD→DATなんてのもデジタルで取り込めるよ。
>CD→DATなんてのもデジタルで取り込めるよ。
こんなのは何も細工しないでも可能だ。
いったん取り込んだテープをディジタルコピーするのを防止するのがSCMS。
SCMS解除装置は法改正後市販されてないだろうが
とうとうここも閑古鳥鳴き始めたな。
このままDAT落ちか・・・
これじゃソフト会社の思う壺だな・・・
もうすこし具体的にこれからのこと、考えたい!
D-VHSのチューニングしかないのかな?コピワン回避は。。。。
コピ○ン回避IEEE1394ボードだとかコピ○ン解除機とか
内通者がコピ○ン鍵を流して解除ソフトウェアが出回ったりとか
そういうのが登場するかもしれないし登場しないかもしれない。
まあ皆、そういうの入手してまで危険を犯すのはイヤだろうし。
どの道しばらくはコピ○ンに歯が立たない状況が続きそう。
デッキのチューニングが一番打倒だろうけど、やり方が不鮮明。
誤字スマソ。。。打倒→妥当
コピワンをふつうのコピガ並に考えている
>>364であったとさ
>コピ○ン回避IEEE1394ボードだとかコピ○ン解除機とか
こういうの期待する向きがあるが、まず出ないだろうね。
仮に出たとしても、不正機器を排除する機能があるから、
そんなにしないうちに使えなくなるよ
368 :
名無しさん@編集中:03/11/08 11:17
要するにだ。
録画までの過程を全てデジタルで行おうとするから駄目なわけで
全てS端子接続でやりとりすればいいわけだ。
>>367 PCのウイルス駆除ソフトみたいですね
どうやって問題のハードを特定するんでしょうか?
しかしつまらん機能に金使ってるね、チューナが高いわけだ
>>369 チューナーで一番金が掛かってるのは、データ放送対応部分だよ
この機能取れば半額以下で作れる。
371 :
名無しさん@編集中:03/11/08 13:35
残る方法は一つ
デコードされた映像を頂く
これだね。tsとして受けなきゃいい。
汎用チップ使って横取り。
372 :
名無しさん@編集中:03/11/08 13:42
>仮に出たとしても、不正機器を排除する機能があるから、
>そんなにしないうちに使えなくなるよ
IDを既発売のD-VHSのものに偽装してあったら、不正機器と見抜く方法はないだろ。
つーか、DTCPのライセンスもってないとこが、
「コピ○ン回避IEEE1394ボードだとかコピ○ン解除機とか 」
を作れるとは思えん
374 :
名無しさん@編集中:03/11/08 14:18
>>370 データ放送部分が邪魔で邪魔でしょうがないんですが。
ダミー会社作って、不正装置開発、その後計画倒産。(ヤクザ経営会社にありそうなパターン)
でも装置キー(メディアキーの一部?)が管理組織からしか貰えないので、
他社のIDに偽装して作成できるものなのかは不明
376 :
名無しさん@編集中:03/11/08 15:00
まぁ自由にできるから撮って集めて観て、関心を高めてその結果
関連商品にも手を出しちゃったり機材を買ったりするのであって、
自由に移動もできなくなったらもうテレビ番組なんていらねー、
高い機器も買わねー、てとこだな。
買ってよかったBSデジタル
>>375 守秘契約でかつ漏洩しても、その部分をカットすることができる方法だから鍵もらっても、
対応されると使えなくなる訳。
>>378 372に書かれているように、
貰ったIDじゃなくて他社機器のIDを使い偽装する場合のことを書いたんですが。
そのIDがどんなルールで出来てるのか知らないが、
ID固定じゃなくてランダムにIDを生成して送信できるものだったら排除は困難かも知れないね。
切り株の前で、ウサギが走ってきてぶつかって倒れるのを待つようなマネしても...
(他にも捕らぬ狸の皮算用ってことばもある)
実はB-CASの顧客情報がMPEG2-TSにコソーリ埋め込まれるので
再圧縮しないMPEG2を流通させると誰が流したかわかるのです。
写真屋のように・・・
383 :
名無しさん@編集中:03/11/08 22:38
∧
⊂/ /⊃
lヽlヽ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚ )⊃ < あー暇だ。
\______
384 :
名無しさん@編集中:03/11/09 03:33
スカパーのネバーコピーのクラック方法知らんか?
スカパーならHDでもないし普通にアナログキャプすればいいんでないの?
スカパだろうがなんだろうがMPEG2-TSで無劣化で
PCへ記録することに意味があるのです。
コピワンが施行されたら漏れのRec-POTはもう用済み?
PC直キャプも不可になる?
YES
撮り溜めない番組になら使えるでしょ。
もっとも、確かにキャプ用途としては用済みだが。
390 :
名無しさん@編集中:03/11/09 14:35
スカパーなんか頭がパーの人しか見ないよ ゲラゲラ
なんとかなんねえもんかなあ。
キャプチャして、編集して、DVDに焼いて保存して、
ときどき見返したり、そろえてライブラリにしたいだけなのに。
テープなどという不安定すぎるメディアに戻りたくないよ。
アナログでもいいけど、D1じゃ嫌だよ・・
そんな貴方にW-VHS。
だからテープに戻りたくないっていってるのに
方輪ハイビジョンのW-VHSなんかなんで今頃使わなきゃならんのよ。
他に手が無いから。
コピワンをやっつけれるようになるまで当分はPC直キャプでHDDに貯蓄
無理だろ。君はコピワンの直キャプやったことあるのか?
というかそれが出来れば誰も危惧しない。
397 :
名無しさん@編集中:03/11/10 17:23
予想販売価格は300万円弱の見込み
~~~~~~~~~
丸紅で売らないかな
丸紅なら、きっと300円で売ってくれるはずだ
これだけじゃダメだろう?
映像入力 SMPTE292M(1080i/720P)
スルー出力
音声入力 SDI エンベデッド
だけだし。
>>397 これだけ買っても糞の役にも立たない予感・・・
>>403 久しぶりに『お前は、また騙されたのだが』スレですか?
本機は、パソコンのPCI拡張スロットに装着し、パソコンによって制御可能な、HDTV信号をMPEG-2信号にリアルタイムで圧縮するハードウェアエンコーダーボードです。
こんなに長〜いPCIボード初めて見た
しかし300万とはなんとも…。
けどこれ、コピーワンス解除なんか出来るのか?
HDTV用ビデオカメラで撮影した画像を編集するためのモンじゃないの、コレ?
コピワンってアナログS-VIDEOでもキャプチャできないの?
できないよ
>>409 地上波デジ&BS・CSデジともにきっちりガード固められておりまつ
>>409 あれれ、脳内所有かな?
自分でやれ、こんな簡単な事。
>>361 遅レスですまん&言葉足らずだった
CD→DATにデジタルコピーしたものからさらにデジタルでPCに取り込めるって意味
つまりSCMSでコピー禁止になってる状態のものも無視して取り込める。
>>403 再圧縮した時点でこのスレの話題ではなくなる。
416 :
名無しさん@編集中:03/11/11 23:38
脳味噌少ないバカが考えそうなことだな
お前も同類じゃん
419 :
名無しさん@編集中:03/11/12 01:38
>>209 ちゃんとまだ空売ってるか?
ビビッテ買い戻したんじゃないだろうな?
今日はストッポ安だったしがんがれよ!
コピワンの番組が、チューナー直キャプできるそうなんですが、可能なんでしょうか?
過去スレでは無理との書き込みがありましたが、成功された方がいるそうで、気になる情報です。
>>420 >成功された方がいるそうで
その情報のソースを晒してくれ、話はそれからだ
>>420 成功した香具師がいる掲示板かなんかで聞けば?
>7b2VHqWqFJだす。
>予約では、確かにコピーワンスとでとったのだが、だめもとで
>CapDVHSで直キャプ設定だけしといたのよ。
>で、今回に関しては、ストリーム取り込めた。
>次回いけるかどうかわからないけど。
>
>一応環境は
>MB :GIGABYTE GA−7VAXP Ultra オンボードIEEE1394
>チューナー :PANASONIC TU-BHD100
>取り込み :CapDVHS Ver0.3.0.6
>
>今回に関しては、表記ではコピーワンスだったけど、実際には
>かかってなかったのではと推測してるのだけど、D-VHS持っ
>てないので真相は不明。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068124908/
>>420 今のところコピワンはチューナーから一旦i.LINKでD-VHSに落として
からD-VHSからPCへi.LINKでMPEG2-TSキャプする方法しかありません。
多少の小細工は必要だが...
>>426 暗号化されているデータがしっかりキャプできました(w
コピ湾スって民生用HDDレコダーで自動で録画した番組を再生するときに”デジタル信号です”表示されるこれの事?
あ、ご免、デジタル1COPYと勘違いしてた
>>427 D-VHSに小細工しないとそうなります(w
guest guest
DIONユーザーさん、いらっしゃいませー
>>382 スカパ−1も同様でしょうか?
思いっきり苦楽してMPEG2-TSファイル(番組説明等のデータも入ったまま)を
DVD-Rにため込んでいますが怖くて外に出せませんね。
今度、異なる2枚のICカードで同一番組を同時にi.LINKキャプしたファイルを
パケット長を188に加工した後バイナリ比較してみます。
時間があったらBSD/110゚CSの方も比較してみようと思います。
犯罪だってことは認識してるようだな・・・・・
>>436 胡散臭い情報だけど誰もつっこみがないので正直びびってた。
かなり期待してます。漏れも確認できる環境があれば良いのだけれど。。。
>>436 ネタにマジレスしてどうする
それに188に加工した物で比較したら意味ないかも知れないだろ
192のまま調べろよ
>>439 なぜか192のままだと同じテープの同じ部分を何回CAPっても
最初の4バイトだけが毎回違うのです。
MPEG2-TSストリームを送り出すために付加されるタイミング
信号だと思っていました。
もしかして、この4バイトに罠が...((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ネバコピになるからやめれ
192byteで比較しろとか言ってる奴はアフォ?
444 :
名無しさん@編集中:03/11/14 00:08
比較してアホに何が分かるんだよ
なんで必死なの?
人に渡す気もネットに流す気もない
自分で録画したものの複製を持っておきたいんだよ
B-CASカードを解除キーにして暗号化
データのコピー自体はフリーにしてくれ
B-CASは限定受信システムだから
録画したものの再生には無関係だよ
ビクターのD-VHSはHDデコーダー搭載だしな
ス力パー番組直にPCで録画してますがD-VHS→iLink出力って何か得があるのですか?
一旦デジタルテープに落として(ry2度手間の気がするし・・
未だにこのスレの内容がイマイチ解らないのですが
わからない事はわからないままの方が幸せな事もある気がしないでもない今日この頃。
451 :
名無しさん@編集中:03/11/14 02:10
↑ 無職童貞が一言
↑ 無職童貞が一言
みんな自分の知ってる苦楽情報書けよ。
DTCP向こうにするいい手あるかもしれないじゃん。
糞〜DTCPめ!
DTCPが入っているものに関しては送り側と受け側とで相互認証
が通らなければデータは流れませんし、流れるデータも暗号化されてい
ますから、PCでこれを取り込むのは不可能ですし、将来これが可能になる
可能性はほぼゼロです。PC用ボードにDTCPチップが供給されることは
ありえませんから。
PC直キャプしたらCapDVHSの188チェック外してるのに188になっちゃうんだけど、
なんでだろ
>>447 今のシステムの説明されても・・
B-CASでなくても住基ネットカードでも何でもいいよ
録画するときにそういうの使って暗号化すれ
>>449 アナログならば可能。(この場合放送波に比べて画質・音質の劣化あり)
i.LINKでコピワンをチューナーからPCへ直キャプできるのならあなたは神。
スマソ 436=440でした。
M2DecAAC登録してないだけじゃねえの?
462 :
名無しさん@編集中:03/11/14 18:20
___
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ゜ヮ゜ノハ
.uiYu みるまらー
〈|: _>
.∪∪
ちょっと無理みたいなので、あきらめます。
お邪魔しました。
466 :
名無しさん@編集中:03/11/14 20:52
>>460 あー、待て待て。
Murdoc Cutterで先頭切ってみろ。
そうしないと読めないことがあったし。
MurdocMP.iniの設定をしてないとか
俺はWMP改造してts見てるよ
俺はののたんでiLINK転送して犬のD-VHSでデコードさせてTVで見てる
ののたんでiLINK転送ってのは良さそうだね
でも手に入らないからどうしようもない
>>470 CapDVHSで出来るよ。
漏れは奏してる。PC>犬
>>468 どういじるの?
グラフで188にしたあと、スプリッタから何も出力ピンが出てこないので
WMPでは無理なのかと思ったよ。
>>472 過去ログ追って見てくとやり方書いてあるよ
>>473 ありがとう。
でも、ログ見てElecardを使ってみたけどだめだった・・・
既存のスプリッタ、Mpeg2をElecardオンリーにしてもだめなので
ちょっとお手上げです。
wmpでも普通に見れるでしょ?
ただ、拡張子変えないと駄目だけど。
>>474 そうか。もう寝るからあれだけど明日漏れも過去ログ読み直して
なんか気付いたことあったら書くわ。
なあ、VictorのGR-HD1のアクセサリキット(48,000円)に「HDキャプチャーユーティリティ」ってのが
あるんだが、これって使えるんかな?
誰か何か書いてよ…
実はこのソフト使えばDTCP解除もできまつ
481 :
名無しさん@編集中:03/11/16 20:50
夢だけあって、金のないやつには、試す希望がないよね。
>>477 アクセサリキットのは機能限定版でHD1で撮影したのしか受け付けない。
入力に制限のないフルバージョンは40万以上するとか、
何ヶ月か前のPCUSERで「PCでHDを扱う特集」として載ってたような気がする
>>482 PC USER(4/24)のP46〜47に
「D-VHSからキャプはできない」「HD1専用」ってあるな
久しぶりに読み返してるみたけど
CapDVHSや他フリーソフトの方が使えそう(;´Д`)
つーか、記事も「HD Capture Utility使えねぇ。CapDVHSで全部出来る」
って感じの記事だしな・・・・
がんばって買ったこのRec-POTもあと数ヶ月の命か・・・。横暴すぎる
2011年まで8年間も使えるんだからいいじゃん
このスレも来年4月までの命か
神がクラックしてくれるよ
杞憂におわる
クラックに成功しても広まると新技術でた
>また、「本当に優秀なハッカーなら、コピー制御を破るのは不可能ではないだろう。
>それには、イタチゴッコになったとしても新しい技術で対処していくが、今回のコピー
>制御の導入は不正コピーできないことだけではなく、著作権に対する啓蒙の意味
>もある」と導入する意義を語った。
録画機器たくさん買って私的利用のためだけにコピーしてる奴らは蒙かよw
↑
「お前らは愚鈍なハッカーだから、コピー制御を破るのは不可能だ・・・・」
ってことか・・・
何が著作権に対する啓蒙だ。だいたいアーティストやらの収入見てみろ!
ふざけた金もうけしやがって。そんなもん守ることが著作権の啓蒙なんかに
なるかボケ
みんなMurdocCutでカット編集する時、頭と穴に何GOP分位余裕持たせて切ってる?
>>494 >> いずれの局も放送システムソフトのトラブルが原因という。
各局とも「無理をすると放送事故につながる」・・・・
利益第一でやってきたのでハイビジョン対応が遅れましたと何故素直に
言えないのか、欺瞞的な連中だ。
現行のアナログ画質でいいからコピガかけないでくれ
>標準画質を高画質化した映像は、審査基準ではハイビジョン放送に当てはまるので、免許上の問題はないという。
ハァ?
てことは、BS日テレみたいなふざけた低画質放送が地上デジタルでもまかり通るって事じゃん・・・
BS-A見れ
CapDVHSでコピワンかかった番組をコピーして。
出来上がったファイルに正規のdecrypt手続きを施してやれば
暗号解除できるの?
501 :
名無しさん@編集中:03/11/18 12:40
>>500 >CapDVHSでコピワンかかった番組をコピーして。
まずこれが出来ないから困っているわけだが
せめてハイビジョンのアナログキャプチャができれば
妥協しようもあるというものだが…
現段階ではMPEG-2TSでしか取れない、この唯一の方法が
閉ざされるとなると…
>まずこれが出来ないから困っているわけだが
コピワンのかかった番組をCapDVHSで録画するとファイルはできるよ。
このファイルがdecryptして意味を持つものなのかなんの情報ももたない
ごみファイルでしかないのかを知りたいのだが。
ハイビジョンのアナログキャプなら
>>405ので
できるだろ
507 :
名無しさん@編集中:03/11/18 16:48
CapDVHSってなんだ?いやマジで
>>504 それって0バイトのファイルでしょ
PIN流れて来てないんだからファイル出来てない
509 :
名無しさん@編集中:03/11/18 17:03
てかコピワン正式にアナウンスされたんで出し惜しみしててもしょうがないので教えてやるが…
MAC買え こんな苦労しなくていいぞ
>>509 S端子経由のキャプのことだったらスレ違い
>>510 MACの企業関係者のネタレスに釣られてどうする
>>507 CapDVHSっていうのはD-VHSにかぶせる防塵カバーのことだよ。
CapCHINPO はコンドームのこと?
TESTモード
メンテモード
518 :
名無しさん@編集中:03/11/18 17:54
東京モード
東京ドーム
大阪ドーム
>>508 ちゃんとビットレート×時間のサイズの暗号化済ファイルが出来ます。
書き戻しも可能です。ただし、受取側で暗号が解除できず、何の役にも
立ちませんが。
>>521 マジデ?そいえば自分は書き戻しやらないからPS変換してるな
TSそのままだとdumpは出来るってこと?
じゃあ書き戻し派は多少不自由が出るだけでなんの問題も無いんじゃ?
>>522 コ○ワンをCapったファイルは1パケット192バイトのうち、ヘッダーである最初
の4バイトを除いて残り188バイトはPIDすら探せないほどクチャクチャになって
いるので私には何も出来ませんでした。
>>522よく嫁
>ただし、受取側で暗号が解除できず、何の役にも立ちませんが。
>>523 PC側で編集できなくても書き戻し可なら、バックアップコピーをPCで取れるという意味で有効でしょ
書き戻し前提なら編集は昔懐かしVHSダビング方式が使えるだろうし
自分みたいなPCで再編集前提派は辛いけどね
>>524 >ただし、受取側で暗号が解除できず、何の役にも立ちませんが。
ん?受信側=書き戻しする際のD-VHSってこと?
何か勘違いしてるのか?家帰ったら自分でやってみよう・・・
そんなやり方で出来るならPart10まで続いてないと思うが・・・
しかし、日立D-VHSのブラクラってそーゆーアレだったのか。
撤退の遠因にはなってそうだな。主要因は赤字なんだろうけど。
HAMレコがCPRM未対応なのもペナルティ食らってだったりしてな。
言葉足らずでスマソ。
D-VHSに書き戻しまでは可能だが、解読不可能な暗号化済
データしかテープに記録されていないため、D-VHSからチ
ューナー経由で再生、デコードしようとしても画面も音
も番組説明も何も出ません。
また、解読不可能な暗号化済データのためPC→チューナー
直で送り込んでも無駄です。
今の所、残るは日立のブラクラのみなのかな...
>>528 あぁそういうことね理解した
B-CASカードR@M化してdumpの時認識させるツワモノがいれば何とかなるかもしれんが
暗号は定期的に変更されるようなのでそれでも厳しいね
やっぱ有効なのは最初からコピガ信号を受け取らせないブラクラ方式かぁ
だからね。encryptされてるデータがPC上に取り込めてるわけだろ?
仮にDTCP仕様が完全に理解できたとすれば取り込んだデータをPCだけで
ソフトウェアでdecryptできるわけよね。理論上は?encryptされる前の
データと1対1対応してるかどうか知りたいんだが。
それともまったく復元不能なバイナリ列が並んでるの?
復元不能っていうのは元のデータと1対1対応してないって意味。
あくまで暗号化であって、情報を消失させてるわけじゃないよね?
どのタイミングで鍵が変わってるのかすら判らないのに復号できるわけ無いだろ。
コピワン掛かったのをD-VHSで撮って再生したのをCapDVHSで撮りこもう
としたら出来たファイルの大きさが物凄く小さい。
もしかしてiLINKにデータ出力されて無いのだろうか。
>>533 俺はI-OのD-VHScapでcapったらコピワンのブラクラ済みと
ブラクラ未(ノーモアコピー)でほぼ同サイズでした。
コピワンでみんな意気消沈だな。
>>534 データさえ抜ければなんとか改変して見られるように出来ないのかな・・・
できてれば、みんなコピワンの話題なんてしないんだろうな。( ´Д⊂ヽ
537 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 00:18
D-VHSからのデジタルキャプができたって情報が、
2chを駆け巡ったあの日、俺は個人のキャプにも新たな時代が来たって狂喜乱舞した。
それまでBSアンテナさえ立ててなかった俺が、
アンテナ・チューナー・D−VHSデッキと一気にまとめ買いしたよ。
自分でハイヴィジョン映像をキャプって、その映像をPCで見たとき、
その鮮明さに本当に感動した。アナログキャプで、あれこれ苦労した事が、
馬鹿馬鹿しくなるほど、次元が違った。
これからは、こんな映像で保存できるのかと、胸が高鳴った。
・・・結局、儚い夢を見てたんだなぁ。
今年のBSD番組、少しでもよさ気なのがあったら、残らず取り貯めておくよ。
いい夢見させてくれた2chの神達に敬礼!(>Д<)ゝ
DHX1ではブラクラできないんですか?
>>537 別にそれ以前にも大勢の人間が普通にHD映像を楽しんでたんだけど?
コピワンでもその状況は変わらないし
>>540 お前みたいなのが一番ムカつくんだよ、死ね
自分のレスに酔いしれ、当然他の人間も自分のレスに感銘して、想い出話に花を咲かそうと
ワクワクするも、スルーされ、挙句に
>>540みたいな反応しか返らず、キレた結果が
>>537です。
まあ高解像度を楽しむだけならコピワンでもDRXで再生した時
にコピーガード反応が出るまでの一瞬ならキャプチャできるからへこむなよ。
iLinkのスクランブル(暗号化)と放送波のスクランブル混同するなよ〜
>>544 コピー制限(ダビングの回数を制限する)と視聴制限(契約したチャンネルしか見られなくする)
は完全に別物なのに両方ともスクランブルと言う所が間違ってるね。
アナログWOWOW未契約のぐちゃぐちゃ映像(スクランブル)をコ○ーガード△ャンセラーで復元
できると勘違いする人も結構いるらしいし。
InterBEEのTektronixのブースでMPEG-TSの解析装置の説明を受けたんだけど、
DTCPには対応していないと言っていますた。
今BS朝日でソニーのブルレイのCMやった
ど素人なので一つだけ教えてください。
ハイビジョン放送を保存するには
1.D-VHSを使う(複製できないのでテープ劣化したらおわり)
2.HDDに録りためる(どんどん買い足していって莫大なお金がかかる)
で、いいですか?
>>548 HDDがいわゆるHDDレコのことなら、HDDにハイビジョンを録画保存できるタイプはかなり少ない
PCへのキャプチャなら、コピーワンス化したらまっとうな方法では不可能。
>>548 3.ソニーのブルレイを買う。
HDDは、本体を買い増して行かないといけない羽目になるから
現実的じゃないな。
中身のHDD入れ替えただけじゃ駄目みたいだし。
でも、I/Oとかならやっちゃいそうな気がしなくも無い
HDD換装可能HDDレコーダ。
>>550 ですよね。
ブルレイも・・・ある意味現実的じゃないです。
俺、録ったものはなかなか消せないタイプだからD-VHS買うかぁ・・・
なんかつまんないですね。今後。
ブルレイなら直接ディスクで残せるだろ
劣化もテープよりはまし
本体とメディアが高いから、って事じゃないの?
コピワンさえなければPCの外付けディスクを付け足していくだけでいいはず
なんだよ。今や120GBで1万円。今後もますます安く、早く、大容量になる。
ブルレイなんて容量は小さいし、しかもかなりかさばるよ。
高い金だしても。転送速度はDV並だし、容量はDVの標準テープには遠く及ばないん
だからな。テープでは1995年の時点で完成してることを8年後ディスクで焼き
なおしてあの値段。DVCAMは飛びついたけどまったく購入意欲がわかねぇよ。
ボキャブラリーが貧困で"知的障害"しか浮かんできません。
悪しからず、ご了承ください。
ここは凄い火葬場ですね。
葬式開催中だからな
微妙にスレ違いにはなるのだが
D端子から出力されているD3映像をアナログ1980x1080/MPEG2-PSで
キャプチャできるようにならないかなあ。
詳しくないがプロファイルが違うんだろうけど、そういうキャプチャボード出たら
買うかもな。
>>563 それが受け付ける入力は HD-SDI のみだと思ったが
D 端子から SDI へのコンバータも必要にならんかね?
>>563 >SMPTE292M準拠のHD SDI信号(オーディオはSMPTE299M準拠のエンベデッド対応)入力
つまり、TSキャプはできない。
D端子からSDIへのコンバーターもビクターから出てる
30万〜40万くらいだったような
業務用で犬買うやつは居ないだろ。
568 :
名無しさん@編集中:03/11/20 22:40
今更の新参者です。過去ログ読みました。ののたんは現在入手出来ないのですか?
569 :
のぐそたん:03/11/20 22:46
UFAに問い合わせしてみたら?
570 :
名無し募集中。。。:03/11/20 23:05
なになに!?ののたんが買えるの?
(*´Д`)ハァハァ・・
グロ注意
グロでもないと思うが。
キャワ
せっかくディジタルで手元まで来てるのにもいちどアナログなんかに変換したくないよ。
チューナ側に細工してコピワンであってもスルーで出力できるように改造できんか?
>>575 話しがループしとる
できないからコピワンだって言ってんのに。D-VHSブラクラ以外。
>>576 まぁブラクラD-VHSも来年の4月からは使い物にならなくなるけど。
579 :
名無しさん@編集中:03/11/21 16:10
コピーワンス導入する位ならグログロ動画を規制しろ!!
>話しがループしとる
>できないからコピワンだって言ってんのに
何言ってるんだ、チューナに細工してコピワンクラックする話なんか
今まで一度も出てないぞ。キチガイかお前?
>>580 ま・・・576じゃないがPart10までに10回以上はその話出てるかな^^;
Part1から見てたのにブラクラ初版しか持ってない・・(o_ _)oパタッ
このスレに未来はあるの?
すみません、ブラクラD-VHSてなに?
>>578 周知だろうに、B-CASカードによるスクランブルとコピワンと両方掛けるから。
その結果ブラクラD-VHSでコピワン解除できてもB-CASカードのない機器への出力が
できなくなる。(というか、スクランブルが掛った状態だから普通に再生不可のはず)
>>586 ん?
その理屈だと、普通にD-VHSで録画した番組が、B-CASのついてないテレビで再生できないことにならない?
>>586 あのー、D-VHSで記録した時点でB-CASは関係なくなるんだけど・・・
その理論だと、犬のHDデコーダ付ビデオも使えなくなるって事になるが、
実際はそんな事にはならないから。
来年4月のコピワンお知らせのCMをむなしくキャプチャしております。
epの機能のひとつのコピーワンスの移動!これしながら、i-linkキャプできないですかね、
コピワンじゃなければ安定してできるんですがね。
とりあえずep一台あるんですが、あと一台くらい買っておいたほうがよさそうですね、みなさんどうですか?
>>577、
>>586は糞だな。お前はごみ以下の最低な奴だ。
お前まったくわけがわかってないくせに何を知ったかぶりをしてるんだ。
ちょっと考えてから書き込めバカ。糞朝鮮人はすっこんでろ!
>>592 うるへージャポニカ学習長め!
今ナウシカ見とるんじゃ!
黙っとりゃボケ!!
ラン
ラン
ララ
ラン ラン
ラーーーーーーーン
>588
なぜか犬のHDデコーダ付ビデオはブラクラしたコピ○ンはデコードしてくれません。
(5秒位画像、音声が出るがすぐにミュートがかかる。)
ブラクラしてない通常録画(ノーモアコピーに変化済)を送ってやるとデコードし
てくれます。又、ブラクラしたMPEG2-TSを日立20000に一旦録画し、松○BH?200に
送ってやるときちんと終わりまでデコードしてくれます。(犬35000はしません。)
どうやら、犬35000はコピ○ンをブラクラしたMPEG2-TSは録画はもちろんデコード
すらしてくれないようです。不正信号とみなされてしまっているのでしょうか?
詳細キボンヌ
後、sage進行でお願いします。
595 :
名無しさん@編集中:03/11/22 03:02
おいおいブラクラマンよ。
トラッキングずらしよりもっとまともな方法でクラックした奴がいるみたいだぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069083822/#57 >古いD-VHSだとコピワン信号を受信してから録画をキャンセルするまでのタイムラグが多い物がある。
>だからその場合、コピワン番組でも最初の少しは録画される。
>で、そのタイミングをPICでちょっといじれば…。
>
>というわけで、うちにコピワンがHD(というか、ストリームのままで)録画可能なD-VHSが2台ある。
>もちろんそれらで録画された物は、コピーフリーになってる。
>
>今のところこれしか解除方法はないかと。
>画像安定化装置みたいに、途中に何らかの装置をかまして解除できる物ではないし。
>
>もちろん、今売られてるD-VHSは上のようなマヌケな仕様になってないから、かなり厳しいね。
>せっかくのHDなんだから、SDにしちゃっては意味ないし。
だってよ。これならヘッド出力も正常なままだし、いいんじゃない?
素朴なギモンなんだが、地上デジタル放送がはじまったら
BSデジタルの存在意義はどうなるんだろね。
もう各局もてあましてるもんね。日本のテレビ局で2波以上のコンテンツ
作れるのはNHKだけだよなぁ。
>>597 地上波のデジタル化によってもテレビ局の数が増える訳ではなく、
NHK以外の民放TV局が2波程度... という地域は結構ある.
また、デジタル化の過程で地方民放の統合が進み、
系列局以外の制作/供給番組がより見難くなる可能性は高い.
ハード面での地上波デジタルは
BSデジタルよりも送信側の融通を高めつつ、
受信側の冗長度も高める為にISDB-Tを採用しているが、
この時、事業者側が選択するキャリアによってエラーの出具合に差が出てくる筈だし、
比較的素直にMPEG2-TSを取り出せるBSDと違って、
OFDM復調の過程が結構オーバーヘッドになる.
従って、
両方共MPEG2-TSであるだけに、最高画質ならBSDになるだろうし、
そもそも局の少ない地域では、むしろ存在意義が上がるとも思われる.
>>597 BSは地上波が届かないところの人でも利用できるのが最大の利点。
>>595 ヴォケには分からないようだから一応説明しておく
メール欄にsageと書く事によってスレッド一覧の上部に上がらないようにすることだよ
603 :
名無しさん@編集中:03/11/22 08:53
606 :
名無しさん@編集中:03/11/22 09:42
>>594 まれにビクター機でもデコードできるテープがあったりして
よくわからんのだが、まー難しい事はいいじゃない。
ビクター機以外ではデコードできるんだから、気にすんなよ
>>596 その人、DTCPに詳しくない人みたいだな
>うちにコピワンがHD(というか、ストリームのままで)録画可能な
>D-VHSが2台ある
コピワンをストリームのまま録画できるD-VHS機なら普通に電気屋に売って
いるよなw) まあ、前後の文章からノーモアコピーって事がわかるけど
>もちろんそれらで録画された物は、コピーフリーになってる
コピー制御信号は残っているから、ブラクラと同様、純度100%のコピーフリー
じゃないね。ビクター機だとはじかれるんじゃないかな。
>>596 ずっと前に、ブラクラのほかにMOD Chip使ったVersionもあると書いたが、
パーツ使うやり方だと、法的に難がある(不正競争防止法でキットや組み込ん
だ装置の譲渡や引渡し(有償/無償をとわず)が禁止されている)
>だってよ。これならヘッド出力も正常なままだし、いいんじゃない?
録画機調整の場合、再生機はノーマルDR20000使うので、ヘッド出力は
正常だぞ。
まあともあれ、日立も丸っきりのアホじゃないんで、対策してあるよ。
ブラクラにしろ、596のリンク先のやり方にしろ新しいファームウェアだと
できないよ。
ところで地デジの試験放送かなり始まってるけど
キャプった人いないの?
レートどれくらい?
>パーツ使うやり方だと、法的に難がある(不正競争防止法でキットや組み込ん
>だ装置の譲渡や引渡し(有償/無償をとわず)が禁止されている)
意図的に暗号を解除した時点で違法だよ。
それ用のパーツを使うか否かはまったく関係ないよ。
>録画機調整の場合、再生機はノーマルDR20000使うので、ヘッド出力は
>正常だぞ
はぁ?録画時点でトラッキングを通常点とはずらしてるわけだから、
録画デッキで再生する以外は出力ロスも発生するし、エラーも増えるよ。
>この時、事業者側が選択するキャリアによってエラーの出具合に差が出
>てくる筈だし、
移動受信局の場合はともかく、固定受信局の場合、ビタビ+RSの連接符号
でほぼエラーフリーになるようにアンテナを調整するだろうからほぼ最高
画質を約束されるよ。
むしろ、BSの方が気象条件によって視聴できなくなったり、レートを落され
たりして品質が悪影響を受ける。
>比較的素直にMPEG2-TSを取り出せるBSDと違って、
>OFDM復調の過程が結構オーバーヘッドになる.
復調プロセスがどれだけ複雑でもその部分はLSIを起こした時点で吸収される
から画質とは関係ないね。君のおつむがOFDMを理解できてなくて、
オーバーヘッドになってるだけだろ?
>その人、DTCPに詳しくない人みたいだな
DTCPに詳しいなら仕様をここで書いてみな。
別に正確な仕様を書いてるソース紹介でもいいが。
難視聴地区だからといってNHKとWOWOW以外の民法のBSディジタル放送をありがた
がって見る奴なんかいるか?もう民法では見捨ててるだろ。やってる番組も
リピート放送とアプコン番組ばっかりだし、これから地上波のハイビジョン
番組を再放送でBSで流すだろうけどね。
BS放送っていうのはあくまで経済性のために始められたんだよな。
難視聴地区の解消ってのも、あらたな中継局設置が不要になるってのと
同意なんだから。それが地上波がいつまでも存続し続けてる時点で
BSの意味なんかないよ。
616 :
名無しさん@編集中:03/11/22 15:53
BSデジタルは今後5.1ch放送を増やすなどして、
地上波デジタルとの差別化をしていくらしいよ。
地上波デジタルのスペックっていったいどうなってるの?
はじめハイビジョンはやらないって言ってなかった?
>>610 地デジは試験放送のレートはどうか知らんが規格は15Mbpsらしい。
最初それ聞いて無理すぎ とか思ったけど、エンコーダの改良で見れる絵にはなってるようだ。
デコーダ側の改良なしで画質が向上したとか書いてあったから、BSにそのエンコーダ
使ってもらえば相当綺麗になると思うんだけどね。
そうなればビットレートが最大の差別化になる(5.1chもメリットではあるが)
MP@HLを破綻なくみるには18Mbps程度は必要だとかつては言われてたね。
いくら改良できてると言っても15Mbpsでリアルタイム圧縮だと
ハイビジョンはかなりきびしーね。ハイビジョンの画素数はどうなってんの?
ハイビジョンといいながらかなり落してたりして?
>>618 規格はMAX23Mbpsですが?
実際の運用上はエラー訂正畳込み符号化率や
ガードインターバルなどの選択で15Mbps程度といわれていますし
実験放送でもそうだったんだが
いまやってる試験放送が本放送と全然違うものでやるわけねーだろ
あと一週間しかないんだからよ
キャプってねーなら既知の話をわざわざこのスレでやんなボケ
1440x1080ぐらいはあるんだろな
623 :
名無しさん@編集中:03/11/22 18:32
放送局かD-VHS製造メーカーで
D-VHSのBlu-ray化とか将来やってくれるんだったら
別にコピーワンスなんて気にしないんだけどな・・・
>>611 >意図的に暗号を解除した時点で違法だよ。
>それ用のパーツを使うか否かはまったく関係ないよ。
ブラクラっていつから暗号解除するようになったの?
暗号を解除した時点で違法って何の法律?
最近思ったんですが、TSDemuxで分離したPSなm2vとaacファイルって
クラシックなどのプレーヤーにm2vをドラッグすれば音声付で再生され
ますね、aacのフィルターに万歳な感じです。
ts再生のMurdocMPとps再生のクラシック、5.1chもクラシックでなんとか
OK、映像だけエンコードして小さく記録も可能な感じです。
とにかく・・・ありがとう。^^
>>624 あれ微妙だよね。これから暗号化するところをごまかしているのだから。
だから暗号解除じゃなくて暗号化させないってことだしね。
PSなm2v
ブラクラは暗号もコピーガードも解除していないでしょ
コピーガードに反応しなくなるだけ
じゃあブラクラ方式でコピワンをダビングしても無罪っと
>>610 名古屋テレビの試験放送をIOのD-VHS Capでキャプったら10分47秒で1240MBになり
ました。また、書き戻し後、チューナーでのデコード、データ放送の利用(天気
情報、交通情報等)もきちんと機能しました。○ピワンがかかっていないから当
然といえば当然なのだが。見た目画質は明らかにハイビジョン画質でした。
ちょうど15Mbpsか
>>632 すみません。1125iのコーデックがなくてPC上で再生できませんでした。
ご希望ならば、capファイルをそのまま(192Byteのまま)upします。
容量は約88MB、時間は45秒、地上デジタルチューナーの番組内容ボタンを
押すと確かに16:9 1125i と表示されました。
多分BSデジタルチューナーでもデコード可能かと思います。
地デジってDR20000で録画や再生できるのかな?
Victor機はできるらしいけど。
>>635 サンクス!
JPEGに切り出してみるわ
>>636 SONYのTX1なら接続出来て地上デシタルも録画出来るよ
再生は地上デシタルチューナーでデコード出来ます
>>640 ありがとう。PCで見るとこんな感じなのですね。
>>635 のファイルが書き戻し可能ならば地上D対応D-VHSということになると思います。
ps.1125iのコーデックほすい.....
ああ〜PSなのね。
tsではキャプれないのか?
>>642 そのpsじゃなくて「追伸」のほうだろ。
635はtsだぞ
>>635 とりあえず落とさせてもらいましたー。
パナのBHD100で再生できたよ、田舎で地上波Dは10年先なんですが
試験放送だけでも見れて感謝感激です。
MurdocでPC上で確認して、AVメディアに書き込んでBHD100で確認。
642のボケっぶり、ワロタ
透かしは入ってないの?
>>635 ありがと。みれてうれしかたです。
犬の35000にデコードさせますた。
と同時に泣きそうです。これからTV主力コンテンツを
このクオリティで見られる香具師がいると思うと・・・・・・。
もれは5年の範囲ぎりぎりだけど、東京タワー方面が
激しく遮断されてるので、中継局からU拾って見てる。
中継局の対応は目処が全く立っていない。
>>649 大丈夫。
当分の間、大半の番組はNTSCアプコン画質だからw
1920x1125iなMPEGはVLCでも見れますよ。
と思ったら見れたよ
1920x1125iて中途半端な
MurdocMPで見ろよ・・・
やっぱり1440x1080iなんだね。
1440x1080なのになんで
>>640のは1920x1080なの?
なんでバカなの?
うらやましいなぁ
俺も関西エリアなんだけど、中継局からしか受信できない。
その中継局方向にもビルができてそのビルから有線で配信してもらってる。
また・・・ビルのオーナに掛け合わなきゃいけないのか鬱。
そんなのやる義務ないって言われたらどうしよ・・・
現在、中継局UHF->ビルVHFって具合にU->V変換してるんだけど、
地デジってUなんだろ?どうしたらいいんだろな?
>>659 すげぇー俺とおんなじ状況だ、中継局UHF->ビルVHF
東京だけど
それまで受信してるものが、ビルができたおかげで受信不能になった場合、
ビルオーナーに文句言ったらいいし(工事が終わる前)、工事の請負業者も
そういうクレームが出ることを予測して、予算を組んでるから、普通
あんまり問題にならないけど、今回のような場合、ビルオーナがそんなの
知ったこっちゃ無いって言ったら、終わりだ罠。
どーしてくれるんだよ、総務省。
>>635 ファイル落とさせてもらいました。サンクスコ。
DR20000で録画、TT-D2000でデコードできました。
こういう古い機械でも録再できそうで良かった。
いやしかし15Mbpsとは思えないような綺麗さですね。
12/1から見られる人は本当にうらやましいです。
漏れのところは2005年からっぽいんで・・・。
あっちでPIC販売してるなんていってたけどぐぐるでは出てこなかったなぁ〜
>>664 あの方法だとコピーフリーにするにはD-VHSでダビング
(受け機改造DR20000)しなくてはならん
ダビングなしで、PCキャプできるブラクラの方が、
少なくてもこのスレ的には優れているしょ
>>665 でも今現在再エンコなしで改造DR20000以外のコピーフリー化はないと思うが
ブラクラがあとほんのちょびっとだけオープンにしてくれたらなぁ
>>666 コピー制御信号を書き換えているわけじゃないので、あれもブラクラ
と同じで擬似コピーフリーでしょ。DH35000とかDHX1だと再生できないと
思うぞ
BSで改良エンコーダ使ってくれれば言う事ないんだけどね。
地デジでも当分魅力的なHDのコンテンツは出てこないだろうし
(TBSのドラマくらいか)
やはりストリームに20Mbps以上使えるBSは魅力。
>>668 確かにその通りですね。
PCにはTSを平文で取り込めるがコピー禁止信号は残ったままでした。
でも平文であれば簡単にコピー禁止信号をコピー許可信号に書き換え
られるような気もするが。甘いかな?
>ブラクラがあとほんのちょびっとだけオープンにしてくれたらなぁ
2台DR20000を入手して1台を録画機、もう一台を再生機としてつかう。
そして、録画機と再生機でトラッキングをずらしておいて、録画された
コピガ信号を正常に再生できないようにするの。
2台ないとだめだし、再生時にコピが以外の信号もエラーレートが劣化する
可能性は十分ある。それでもやりたい?
>>669 チャネル帯域としては28Mbpsだがそこまで使い切ってる放送はないし、
18Mbpぐらいが多いだろ。
そしてたぶん、地デジ開始と共に同じソースを使うんじゃないの?
つまり、BSも15Mbpsぐらいの放送がこれから主流になるってこと。
リアルタイムエンコードなんだからそういう使いまわしはないと思うけど
あの〜
送出時にBSや地上波向けにエンコードしてるので
ソースは元々放送のビットレートとは別ですよ
まさかMPEG2-TS 15Mbpsで放送局がライブラリ作ってるとでも思ってる?
>>668 改造DR20000と「ブラクラ」と呼ばれる方法は擬似コピーフリーを作り出す点は同じ
だが苦楽方法が違うように読みとれるのですが実際のところどうなのでしょうか?
>でも平文であれば簡単にコピー禁止信号をコピー許可信号に書き換え
>られるような気もするが。甘いかな?
モノがモノだけに自分で作るしかないけど簡単でしょ
>>675 ブラクラ:機械的調整
あれ:電子的細工
なので、苦楽方法は異なるね。ただ、両方ともファームウェアの同じバグ
に依存しているように思える。
>>677 なるほど。ブラクラ=DR20000の機械的調整=改造DR20000だと思っていました。
それ以外に電子的細工があるとは知りませんでした。
それだと、トラッキングをずらさずに済むのでエラーレートが悪化せずに済み
そうですね。
電子的細工について詳しくプリーズ
DRX100を使っていますが、DLしたTSファイルの書き戻しができません
>>635のファイルもダメでした
不思議なことに自キャプのTSファイルは書き戻しできています
みなさん改善のためのヒントをお願いします
症状ですがDLしたTSファイルを書き戻して録画しようとするといつもDRX100側でiLinkが切れます
DRX100と再度iLinkさせるためにはPCの再起動が必要になります
iLinkしている時のDRX100のチャンネル表示は「d」になっています
自キャプのTSファイルを書き戻す時のチャンネル表示はBS-hiなら「103」になり
その時は書き戻しが成功しています
ちなみにキャプチャーも書き戻しもCapDVHSを使っています
ドライバはXP付属のJVC Tape Deviceです
iLink接続コードは2mくらいあり結構長いです
そのためか書き戻したものにブロックノイズが載ることがあります
みなさんよろしくお願いします
>>680 もしかして192のTSを戻そうとしてるとか?
CapDVHSは192のTSは戻せないよ
>>681 レスありがとうございます、結果はその通りでした
でくさんのTS2TSを使って188ファイルに変換したら
>>635の地上デジタル放送をCapDVHSで書き戻しに成功しました
ありがとうございます
そこでみなさんにまた質問なんですが
192と188の用途の違いは何でしょうか?HPとかを紹介してもらえると助かります
あと188変換のフリーソフトでGUIのものはありますか?
以上またよろしくお願いします
>683
自分で調べろカス
>エラーレートが問題にならないように調整すればいいだけのこと。
>>682は理論のまったくわかってない単なるバカだな。トラッキングが
ずれた機器どうしでエラーレートが劣化しないわきゃ無いだろバカ。
そもそもコピガを検出できてないことがレート劣化してる証拠だろが!
D-VHSを何台も所有してるならともかく、トラッキングのずれた機械で
大量にライブラリを増やしてもいいならやれば?
682の書いてる事は正しい。685はやった事無い香具師の言いそうな事。
録画時にズラしたテープでもノーマル機でほとんど問題ないレベルで再生できる。
>>685 「やれば?」って、漏れはオマエと違って実際にやった上で語っているんだが。
つか、オマエやり方わかんねえんだろw)
漏れは「エラーレートが問題にならないように調整すればいいだけのこと」と書いたわけで
レートの劣化自体を否定した覚えはないんだが、困った文盲だな
「トラッキングのずれた」とか書いているが、そもそもトラッキングなんか機種によって初めから
ズレているわれで、んなこといったら、D-VHSで録画自体できんわ
>>685 Dテープの記録方式から勉強しなきゃね。坊や
ブラクラマンのDR20000一号機(単体で解除可能)ってのはどういうしかけなんだろ?
ってかなんで一台でできるのに2台使おうと考えたんだろ・・・
馬鹿だから
>>687 >「トラッキングのずれた」とか書いているが、そもそもトラッキングなんか機種によって初めから
>ズレているわれで、
機器間でズレてるのはあたりまえ、ズレが規格内に入らないことが問題。
ただでさえエラーの多いD-VHSでご苦労だな。
693 :
名無しさん@編集中:03/11/25 15:47
無視できるわけ無いじゃん。
>>691 >機器間でズレてるのはあたりまえ、ズレが規格内に入らないことが問題。
規格オーバーしているかどうかは、ブラクラしてみて測定してみなきゃわからんだろうが。
おまえ、それやったんか?
692だけど
>>693 Macオーナーさん?試した上でのレスなのかな?
いや、自分も多分駄目だろうなとは思っているのだけど(w
>>509の自信満々なカキコにちょっと興味を引かれたので
ホントに出来ればマジMac神!だし
685は、「コピーガードを検出しない→エラーレートが正常範囲外に増加」
と、こんな風に考えているようだな。
DR20000はファームウェアのバグによって、初めから他機に比べてコピーガー
ドの検出条件が厳しくなっているわけで、この要因を無視してもらっては
困るよ。
697 :
名無しさん@編集中:03/11/25 17:18
VirtualDVHSの詳細詳しくきぼんぬ
オイラmacもってるから人柱になるでよ
でも今現在は試し様がないのかな?まだコピーワンス放送じゃないんだっけ?
ググッてみたら ソニー製のCSチューナ繋いだらapple製DVHSと認識されたとあった
それ以外の情報は英語で嫁へん
だれかレクチャープリーズ!
私も物凄く興味が有ったので、Macある部屋用にチューナー発注中。
なので、もうちょっと待って。全然スキル無いんで、お役に立てるかわかりませんが。
でも、これ(VirtualDVHS)は、MacをD-VHSに見立てて録画するというだけで、
コピワン無視するとは思えないんですけど・・・
>>697 wowowは無料放送、CMも含めて全てコピワンだよ。
VirtualDVHSは
>>692のリンク先にあるFireWire SDKの中に入ってると思われ。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
>規格オーバーしているかどうかは、ブラクラしてみて測定してみなきゃわからんだろうが。
頭にうじでも湧いてるんか?
もし規格内ならオートトラッキングでコピガが正常に働くだろが
トラッキングをずらすと何でコピガ検出が出来なくなるか?
>>703 オマエ真性の文盲だな。
ファームウェアにバグがあるから、正常範囲内でもコピーガードが検出しづらくなるんだろうが
>>705 おまえ糞朝鮮人か?
正常範囲内ならオートトラッキングで調整して正常にコピガが検出されるつってんだよ。
ちょっとは考えろ糞ボケが。
706って真性の知障か?
>正常範囲内ならオートトラッキングで調整して正常にコピガが検出されるつってんだよ
DR20000以外のデッキには上の事があてはまる
DR20000の場合には、ファームウェアのバグのため、あてはまらない
実際、問題なく使えてるしな。やりもしないで妄想ばかり書くなって。
>ちょっとは考えろ糞ボケが。
オマエの場合は、時間の無駄だから考えるのよせよ
>妄想ばかり書くなって。
VHSのトラッキングのバラつき仕様の範囲を超えたテープをこさえてること
自体。妄想でもなんでもないれっきとした事実だろが。
お前、録画用、再生用、無調整のD-VHSを3台以上持ってて保存するのは
コピガ解除して無調整デッキに書き戻してそれを保存してるのか?
煽り合い醜い
両刀使いだけど、VirtualDVHSではコピワンはキャプ出来ないような気が‥
以前WOWOW&スカパー2でトライしてみたが、その時はダメだったよ。
まぁ、後でも一度試してみるが。
#反日放送チェックした後なw
VirtualDVHSに関しては、
アプリの操作は極めて楽で、直キャプも簡単。
711 :
名無しさん@編集中:03/11/25 23:07
直キャプ楽勝なのか
じゃ なんで今までこのスレで話題にあがらなかったの?
ここウインナーばっかりか
でもコピーワンスがキャプできないってなぜ?
コピーワンスって1回だけコピーできるよって企画でしょ
OSXにしないとダメなのか
仕方ない、買ってくるかな
>>711 ネタだよな?
NECのデジタルチューナー搭載PCみたいに、
がちがちのプロテクトと制限付ならキャプというか録画できる。
>>711 直キャプはWinでも楽勝だよ
>コピーワンスって1回だけコピーできるよって企画でしょ
暗号化されたデータをPCにキャプしても意味梨なので
どうにかならないかってのが現在の議題なわけだが
716 :
名無しさん@編集中:03/11/26 00:04
さっそく俺のimacたんに入れてみたんだがそのソフト
予期しない理由 とやらで瞬時に終了するんだが なぜだあああああああ!
ちなみに10.28 分かる人 ヘルプ
imac(´,_ゝ`)プッ
718 :
名無しさん@編集中:03/11/26 00:09
imac imac imac
>>716 とりあえずおまいのimacたんとやらのOSはジャガーなのかと
720 :
名無しさん@編集中:03/11/26 00:12
ジャガーなのかと
>>716 今試してみたら、漏れも同じだ(泣 漏れもiMacだしw
#Winに金かかって新機種買えねーんだよ(泣
>>717 「アプリケーション"VirtualDVHS"は予期しない理由で終了しました。」
と表示されて終了してしまい、マターク試せない。(起動直後でも)
最近ロクに使ってないから、Safari入れたせいかUpdateかけたせいか‥
Panther対応版ってウプされ天のかな?ダメならJaguar再インストか(泣
漏れはJaguarだよ。各種ウプデータンかけちったけど
chinko
哀王データに期待
mac最強って事でよろしいか?
>お前、録画用、再生用、無調整のD-VHSを3台以上持ってて保存するのは
>コピガ解除して無調整デッキに書き戻してそれを保存してるのか?
D-VHSは5台持ってるよ。DR20000(ブラクラ再生機調整)x1 DR20000(ノーマル)x1
DRX100(ノーマル)x2 DHX1(ノーマル)x1
コピワンはノーマル機の4台で録画。これはノーマル機で録画しているから、トラッキングもエラレートも問題ないわな
気が向けば、キャプまたはブラクラ機で再生してダビング。これもノーマル機で録画しているから
トラッキング等の問題はねえわな
ほら、オマエの妄想じゃないか、アフォ
↑ キモッ! コワッ!
728 :
名無しさん@編集中:03/11/26 00:38
普通の人じゃない罠
すごっ!
いったい何を録画しているの?
アニ?モー?
>>726 もういい加減、浅ましい意地の張り合いはよせ。
だからさ、気を取り直してブラクラに関する詳細をほんの少しだけ開示して。ね。
俺たち皆コピワンをやっつけたいんだ
3台あれば十分じゃないのか?
漏れは8台。うち録画調整2台・再生調節1台。
チューナー4台(MS9、VCS1、BHD250、BHD300)あるからな。
録画が重なった時の事を考えれば、チューナーの数だけ
録画機が必要だろ。金がなきゃ我慢するが、D-VHSて十
分安いしな。
録画しているものか。スポーツ、ドラマ、音楽、ドキュメンタリーなどだな
アニヲタでもなければモーヲタでもないが、録画ヲタではあるな
8台もってるやつもいるのか。おれもまだまだだな
732氏ってチューナー何台もってんの?
>>733 ブラクラの仕方をちょちょーっとおながいします
>>735 ブラクラマンに他言無用の約束で教えてもらったのでだめです
異常行動してる奴はレスもおかしいって事の証明だな
チューナー5台+スマビBS1つ。MHD500も近々買う。改造するつもりで複数あるだけ。
デッキもチューナーも何台かはそのうちヤフオク逝きかな。
なんだよ。
スレが伸びてるから何か進展があったかと思ったのに。
740 :
名無しさん@編集中:03/11/26 03:36
age
Macでのキャプネタなら過去にも何度か出てたな
Mac板にも専用スレがあった(多分dat落ち中)
当然
>>692の話も出てた。コピワンキャプネタは出てなかったはず
もれはD-VHS2台にデジタンク・・・まだまだだね
最近はHDD/RAMレコばかり使ってましたが、AV板からきますた。
肝心のあたりがデータ落ちですね。つーか、メールで公開しただけなのかな。
煽ってる奴の姿に苦笑いしつつ、とりあえず黙ってウォッチ中です。
私のiLINK機器は、D-VHS2台、RecPOT3台、VCS1台、BSDチューナ3台です。
DR20000は新品購入で、地デジ未対応機です。
こっちの板にも、これ位の香具師はゴロゴロいますよ。
CapDVHSで誤ってチューナー直でPSキャプチャしてしまったものが
あるのですがTSに変換する方法はどんなものがありますか?
自分ではCapDVHSの作者の方が作ったPS2TSとロクラク用として
開発されたPS2TSRの2ソフトで試したんですがうまくいきません。
前者は変換後は全くD-VHSデッキに転送されないようなファイルが出来、
後者は一応映像の出るファイルは出来るのですが、音声が全くありません
また映像自体も所々つまづくような感じで正常ではありません。
BS-hiソースなのでVideoPIDx0100AudioPIDx0110を指定しています。
問題になるような部分があればご指摘下さいませ。
また、他にPStoTSなツールがあれば紹介していただければ幸いです。
くっ わざわざジャガーにしたのに
予期せぬなにがし にて終了!
>>DR20000は新品購入で、地デジ未対応機です。
ん?うちのは、地上D録画出来るけど・・
発売当初に買って、れいのクレーム交換で次年の3月に新品になったけど・・
CS110度も問題ないね
地上Dも結局はMPEG2-TSなんだから、BSDやスカパーと一緒でしょ
もちろん、HDのデコーダー内臓してないから再生はチューナーを通さないとダメだけどね
糞BS番組なんかもうやめて地デジそのまま流せるように法改正しろ。
地デジとBS別々の番組作れるような余裕は民放にはございません。
748がいいこと言った
公式にコピワン無効化B-CASカードとか売るかレンタルサービスしろ。
月極契約で金取ってもいいから。
(゚д゚)ハッ! それが狙いかテレビ局ども。
放送そのものは無料で従来の概念には従うが
コピワン解除権とかそういう一般人の目が行き届かないところでマニアから金を稼ぐ気だな!?
放送局は多分コピワンなんかしてもしなくてもかまわないと思ってるよ多分。
それより、放送局にソフト提供してる糞どもがギャーギャー騒いでやがるんだろ?
アーティストやらスタータレントやらの収入見てみろ。
こいつらが暴利むさぼってること自体がおかしいんだよ。何が著作権だ。
そんなもんで金儲けなんか考えるな。俺も特許10件持ってるけど・・・
>俺も特許10件持ってるけど・・・
聞き捨てならんな
なんでそもそも地上とBSで違う番組流さなきゃいけないんだ?
今の日本の経済力から言ってもスポンサーがBSなんかで質の高い番組を
提供できるような金なんて出せないよ。開局してもう2年にもなるのに
リピート番組の多さ(映画なんかは局間で持ち合ってるみたいだし)、質の低さ、
改善される目処なんてまったくない。
時間差つけて放送でもすりゃそれなりにメリットはあると思うんだけどな?
実際ポツポツと地上番組再放送してるんだから、ハイビジョンカメラに代えて
もっと大々的にやれ。
>聞き捨てならんな
発明者は俺だが、権利は会社だよ。維持費なんてとても払えんし。
メーカ勤務ならみんな書かされると思うよ。
>>753 テレ東は地上波のサイマルやるつもりだったけど、
権利関係でダメになったとか聞いたけど。
大体訴えられるはずもないような単に風景写すだけみたいな番組たくさん作ってるNHKまでもが
まるごとコピワンってのもなぁ・・・。
権利持ってる連中の要請にあわせて制限かけるってだけでいいじゃん
>NHKまでもが
番組ごとにコピガかけたりはずしたりはやりたくないとか書いてたね。
WOWOWはそうしてただろうが!!!
コピガより47氏宅への家宅捜索の方がもっと痛いんじゃないの?
なんで?
みんな喜べ、コピワン実施は無期延期みたいだよ
>>760 そんな重大なこと、何のソースもなしに・・・
ヽ(´ー`)ノやったー
糠喜び
教えてください
ストリームが切れ切れになっているAACファイルをWAVにデコードするには何使えばいいですか。
faad.exe →途中で止まる
winamp →途中で止まる
しょうがないのでdirectshowfilterのデコーダ登録してaacをメディアプレイヤーで再生しながらwaveoutを録音してます
directshowfilterで再生できるなら、SDK入れて WAV Dest 入れて
GraphEdit利用してファイルに書き出しも出来ます。
そうやっても切れるのは切れますが・・・。
ラインアウトからの録音といえば、バーチャルな入力できるのもあるし
MurdocMP7.1からにもWAVへの変換機能あります。
検索かけると優しく説明してるHPありますんで、参考に頑張ってください。
ありがとうございます
i-linkキャプチャはじめて1日目で説明が良く分かりませんが
GraphEditとMurdocMP7.1ですね、検索してみます
さっきの質問のは結局途中で音が出なくなったので
ふぬああで見ながら取り直し>編集後、映像の長さにfpsあわせてMUXし直しました。
でわー
>>767 foobar2000 に読み込んで MP4形式のAACに convert to MP4
出来上がったMP4形式のAACファイルをWAVEに変換でできるはず。
MPEG2形式のAACで引っかかるファイルも、MPEG4形式にしてから
WAVEに変換すると最後まで変換してくれます。
誤爆スマソ・・・
あ!
773 :
名無しさん@編集中:03/11/29 12:14
エラーがあるから途中で止まるんだよ、そんな物は捨てちまえ
ブラクラ更新されてるね
>>774 本人か?
画像ファイルが表示されないよ。
別のURLだと表示される
いや、画が出なくても・・・これなら・・・
>>775 別のURLてどゆこと?俺も画像でないよ
ブラクラマン氏と連絡って、メール欄ってこと?
こいつバッカじゃねぇか
もう過去にもブラクラ成功した奴いるのだろ
そんな中で誰がnyやMXに流したか解らんダロ
ブラクラマン!
お願いだから html を修正するか、Jpg 掘って、画像ファイルを転送してくれないか!
ただのリンクミスだろ
/dtcp/Jpg/にすれば見れる
DR20000以外では難しいみたいだね・・・
ん〜
ここの呉れ呉れ君たちはhtmlを読めるだけのスキルがないかなぁ
漏れはローカルに落として間違ってるところ書き換えたよん
サイトに画像ファイルは存在してるし。
むしろ意図的に画像隠してるんじゃないか?
>>783 隠してるんじゃなくて想定している入り口が違うだけ。
>>776の言うとおりでドメインを(ry
よくもここまで親切に解説してくれたね。
でも俺はやらない、
D-VHS一台しか持ってないんだもん。これ以上買う気もないし・・
いまんとこ。
今ブラクラどころじゃねぇよ。
Freenetって遅くねぇか?
なんかFrostもよくわかんね。
>785
ブラクラ
ぎや・・・もろ・・・
とりあえずDR20000持ってないし、DRX100持ってないし、
BSデジタルチューナーもないし、OSも2000だし。
あればやるんだけど、車買ってマジ金ないんだわw
個人的には中程のファームウェアを逆汗ってのが一番やってみたかったり。
雑音が多い中でうれしい更新だねぇ。乙。
mplayerでもTSみれるね。
ファームって一言でいうけどCPUの逆アセンブルだけですむとはかぎらないよ。
一旦CPUのフラッシュに書き込んでもそこからASIC/ゲートアレイとかDSPに
転送する場合もある。DSPはともかく、FPGAの回路そのものがreconfigurableに
なってる場合どうするよ?市販のものなら比較的簡単に情報入手できるかもしれ
んが、それでもメチャ大変だと思うよ。
仮にCPUだけでポートからASICのレジスタいじってるとしてもASICの仕様が
わからないと手の出しようがないんじゃないの?
>>793 ビデオデッキのような量産品に、FPGAなんて入っているかね?
ビデオ設計したこと無いから知らないけど。
D-VHSって最近のビデオにしては結構値がはるし、使えないこともないかな
と思ってね。
コピーマネジメント関連は、クラック対象になること必須だから、
解析対策された実装しないとイカンことになってるハズ。
FPGAだって、カスタム起こすよりトータルで安ければ使うし。
CSSを漏らすことになってしまったXingは撤退したし、
MS9経由で単体でアレなソニーはしばらくi.LINK放置だったし、
日立はD-VHS撤退、ようやく出したアレはCPRM未対応の嗤いモノだったな・・・
MS9経由で単体でアレってなに?
アレなソレは完全に放置だしな
WOWOWの無料放送B-CAS抜いても見れるね。コピワン止めたのかな?
頭がスカでパーな人が見るテレビかと思ってた
>WOWOWの無料放送B-CAS抜いても見れるね。
普通だろ
ソレすらアレな自体もうアレだよな
>>780 オマエ、真性の知障だな。
人物の特定は私の仕事ではなく警察の仕事だ。MXやWinnyで
匿名性が確保されてるとでも思ってるのか?
もっといえば、私は権利者じゃないので、特定されようが
されまいがしったこっちゃない。
ファームのバグについては、010129と011212を比較して
違う部分を試行錯誤で検証していけば(ファーム全部書く
わけじゃないので、内部仕様なんか知らんでも)解明で
きる可能性はあるよ。
おおっとブラクラマン。
家宅捜索受けないように注意してくれい。
わけのわからん家捜がまかり通るご時勢だから。
47氏はちょっと気の毒だな。
そうそう、ブラクラちょっと修正した。
DR20000の場合は、[他機に比べて]その正常動作するポイントが非常に狭い
[他機に比べて]を加筆。それと再生機調整のヒントを2行だけ追記(赤文字部分)
今回のブラクラは、調整のノウハウとかちょっと書きすぎたような気がしない
でもない。
ありがたや
乙>ブラクラマン
いいなーブラクラマンは
令状なしの任意の家宅捜索に47氏が協力したとしか思えんのだが、
突っぱねることもできたように思う・・?
>>810 ビビッちゃったんじゃないの?
WOWOWめ、無料放送でしかもスポンサー付いた番組までコピワンかけやがる・・・。
>>810 著作権侵害の幇助の疑いで令状とったんだと思うよ。
裁判官はよほどのことがないとNoとは言わない。
つーか、警察の捜査に非協力的な裁判官は出世できないと
言われている。
警察の目的は47氏の逮捕などではなく、ソースコードの入手など
だと思うが、47氏の立場にたてば、自分の嫌疑をはらすため、す
すんでソースコードなどの提供をしても仕方がないだろう。
で、「捜査の結果、嫌疑不十分でした。乙」というわけだw)
任意を拒否したらエラい目にあうぞ
あるチューナーで、スカパー2の有料番組が無料番組として録画されてることハケーン
事実上、何もしないでコピーワン破れてた。もちっとしたら報告するYo
おおー、やっとゲトーしたよ。毎日チェックしに来た甲斐があったというもんだ。
幸か不幸か、これで当分ディジタルキャプから足を洗えなくなった訳だ。
何はともあれ、礼をいっとかにゃあいかんな。サンキュッポ。
>>『MP@HLなMPEG2ファイルをフレーム単位で編集できるコンシューマー向けの
ソフトは現在のところ無い。』
ヤッパリそうなのか、編集点のごみが気になって、この数ヶ月かなり必死に
探したが見つからんかった。
>>816 今日馬でそれぐらい勝ったから真面目に検討するよ
あんがと
>>816 儂は、まく使いでもあるんだが、この48マソというのはFinalCutProみたいな
もんだろうとおもていたよ。
編集はさくさくできるが最後にレンダリングするのに死ぬほど時間かかったり
しないだろうね。
>MPEGビデオストリームの編集では、独自の高速トランスコーディング技術を用いて、
>非常に高速な編集処理を実現しています。編集点以外のほとんどの部分は圧縮デー
>タのまま編集し、編集点付近についても最適なビット再配分と符号化制御を行ってい
>るため、ほとんど劣化なく編集することが可能です。
とあるので、いわゆるスマートレンダー対応だと思う。
高いソフトだし、購入の気があるなら事前にメーカーに確認してみそ
HV-HD500でブラクラできるの?
いっぺん開けてみるか・・・
>>820 録画機調整はできるみたいよ。HD500でやっている人いるよ。
ブラクラに出てくる某氏がそう。
RecPotでブラクラはできるわけがない
どこに回転ヘッドがついてるのか、小1時間問いつめry)
>>823 じゃあBSDチューナーもダメポか_| ̄|○
回転ヘッドのかわりに回転ディスクだからねじはずしてディスクを斜めにして回すんだよ。
>>821 ありがと
なにはともあれ、開けてみる。
HD500より古いHD1000持ってるから
暇あったら弄ってみるかな
チューナーはどこでも良いの?
驚愕しまつた。
部落らしか方法はないのか?
_| ̄|○
ディジタルな手法はないのか?
ヘッドに行ってるラインから信号ぶっこ抜いてキャプれ
DR20000が手に入らない_| ̄|○
DTCPのラインをカットするとか、プルアップ・プルダウンするとか・・・
-->ブラクラマン ◆FL6pGotkUE
法的問題のところを興味深く熟読させてもらった。
主旨は賛同するが明らかに変と思われるところが、1ヶ処あるので再考
されてはいかが?
『著作権法の一部改正と改正要望事項について』も読んでみたがJVAの要望は
CSSを『技術的保護手段に含まれるものとし』支分権たる複製権で権利主張
しようというものだな。アルゴリズムを著作物と見なせなどという間抜けな
ことはいっていないと思うが。
それと暗号解除権というのもちょっと吹き出したね。著作権者の権利では
ないんじゃないかな、それは。 著作権侵害者の権利だろ。
まあ、でもこれは揚げ足を取ろうという訳じゃないです。造詣の深い所に
感心したので敵に突け込まれないようにという老婆心。
流石○もさん!
>募集期間内に、一定の条件を満たし、かつ、住所氏名を私に通知できる人のみに郵送する。
>海賊版の製造/販売にブラクラチューニング機が利用されたと判断できる場合や
>WinMXやWinnyなどでブラクラなMPEG2-TSが配布されているようなら、
>住所・氏名のリストを警察や権利侵害を受けた業界団体に送致する事も考えている。
(´,_ゝ`)プッ
>>ブラクラマン
47氏みたいに家宅捜索されないよう気をつけてねw
募集期間内に、一定の条件を満たし、かつ、住所氏名を私に通知できる人が特別解説書を
nyとかで流したらどうすんの?
ブラクラマンがその住所氏名をnyに流すとかw
つか、これ以上説明いらんだろ。
せっかく書いたんだから、公開期間どうせ短いんだし
特別解説書も公開してもいいのではと思ったりはする。
チューナーからの直キャプですが、CSのコピフリ番組でもできますか?
おまいら、地上デジタルの開幕キャプりました?
必死でアピールしといて受信できる地域があれだけだもんな。萎えるよ。
もっと準備整ってから始めないと一般人は引く一方だと思うけどな。
エアチェックマニアからしても、放送は始まってるのに
お金もあるのに、受信できないこのもどかしさ
>>834 ご指摘どうも。確かに変なので修正したよ。
あと、暗号解除権については、勿論、暗号を解除されない権利という意味だよ。
これは、私のアイデアではなく、スイスとかアルゼンチンとかで既に導入済み。
日本でもアクセス権と共に導入が議論されているよ
さらしるさんのところにリンクされてるなあ。
今晩あたりかなりのアクセスがありそうな予感。
ただいまアクセス数9481。
>>677 〜
>>705 DR20000の機械部分が消耗して修理に出したらやっぱり
ファームウェアのバグも修正されるのかな?
>>844 さらしるんとこは見る奴多いんだからもちっと考えて欲しいよな。
ウチの初期型DR20000は、無償ヘッド交換とともに、
ファームが01121909になって戻ってきたよ。
もう1台、未対策ファームのもあるんだが、
こちらはときどきタイマー録画が終わらないようになった^^
修理&ファームup依頼するべきか否か・・・
>>847 なるほど。情報サンクス!
効果があるか分からないけどファームをバージョンアップしないように
お願いするしかなさそうですね。
(バージョンアップすると他の機器とi.LINKの相性が悪くなるからとか言って)
私にとってはタイマー録画が終わらないほうがまだマシです。^^
勝手にファームのバージョンアップされちゃうのは、
再生不良付きの初期ロット(2000年11月製まで)だけだと思う。
今年、2001年2月製のを修理に出したときは、大丈夫だったよ。
ただブラクラが日立の耳に入れば、今後はわからん。
修理出す前に、念押しした方がいいかも。
もうD-VHSの技術相談窓口の電話番号が掲載されて無いくらいだから、
情報なんか回らないでしょ。サービスなんか家電メインがほとんどだし。
最悪だ、俺今DR20000修理中・・・
ファーム書き換えられるぽ
部落のことが耳に入っても日立が正式にこのバグを公表しない限り、
勝手にファームを書き換えるのは違法だと思うのは単なる脳内解釈でしょうか?
キショヲタがつくたモノつかたことあるくせに
そいつらには教えてくれないなんて、いじわるれすねぇ
TATEMANJYAか
>>852 AV板のD-VHSスレでは、
i.LINK相性で、ファームver.を戻してもらった前例はあったかと。
仮に、ファームVer.そのままでブラクラ対策だけ別方法で
「勝手に」された場合、それを「指摘する方法」はあるかな?
>>855 前提として、その対策方法かがわかっているならば指摘することは可能でしょうし、
逆にわからないのであれば指摘することは不可能だと考えますが?
もし、バージョン表記が今まで通り、でも中身だけは新バージョンというのであれば
指摘するのは困難かもしれませんね。
それを証明するために、ファームを抜き出し比較する行為の是非がわからん。
>>856 今更そんな事できる技術者がVTRの保守部隊に居るとは思えん。最後のファームが2年前なんだし。
なんたってがVTRのページが博物館になってるんだから… こんなんで8年も保守できるのか…??
ユーザーが勝手にやる分にはかまわないんじゃないの?
リバースエンジニアリング自体は禁止されてはいないでしょ。
その結果をどうできるかについては、解釈は多様だろうけど。
859 :
名無しさん@編集中:03/12/02 06:07
さすがの皆さんもコピワンにはお手上げのようですね
お手上げのフリをしておかないと
更に対策されてウザいから・・・
だったりしてな。
DT-DR20000が絶滅したらおしまいかな。
RecPotに録画済みのコピワンをRecPotを分解してハードディスクを
取り出しハードディスクコピー機でセクタごとコピーする方法もあ
りそうだが、ハードディスクコントローラもカスタム化されていて
無理そう。
出来たとしても結局暗号解けてないのであまり意味なし。
そのうちブラウン管が絶滅して液晶orプラズマになったらアナログ
端子も無くなってすべてDVI端子になったりして....(;;゚口゚;;)
とバカな事を考えてみた。
というかDR20000が手に入らない
安価なHDアナログキャプチャカードに期待。
HDアナログキャプチャカードは現状では難しい。
一般的なPCI32/33のバスでは1080i非圧縮の場合、帯域が足りないし。
安価なHDキャプチャカードはPCI Expressの普及後って事になるだろうねぇ。
そもそもHDなキャプチャーって、多少でも手が届きそうなのはMacばっか
覚えが悪いもんでね
今修理に行ってるDR20000タンの安否が心配で心配で
ファームが酷い虐めにあってないかな…
修理するのが好きな人が多いでつね
修理なんかしたくねぇよ
壊れたから仕方なくだ馬鹿
PCじゃないな。液晶TV発売だった。
874 :
名無しさん@編集中:03/12/02 20:20
ブラクラマン、執筆お疲れ様でした。
今出先でネットカフェ以外でpc使えないんで
来週月曜日に改めてメールさせてもらいます。
ms9,DR20000,100 の 最小構成の購読希望者より
ブラクラマンのメアドどこ?
>>865 D4→LDC-RGB1→TwinPact100は?
>>866 キャプっても、保存のコトを考えたら‥
ブルレイがもう少しマトモな製品なら(^^;
>>876 画質落としちゃったら、あんまり意味無いしね・・・
ヘェー(・∀・)ニヤニヤ
>>880 なんかよくわからんがすごそうだ。それなに
>>880 とりあえず188bytesのtsを直接読めるみたいで
さらにaacを分離できるようだから
再エンコする際の手順がひとつ減ったようなイメージかな
ヘッド(W)の映像用でない方を強制的にプルダウンするとだめなの?
192bytesはダメなのかよ、面倒だな
今まで188で取り込んでたけどもしかして192でないとマズイ事ってありまつか?
●藻たんの発言がきになる。
やっぱり馬鹿にされたら見返してやりたいよねー。もうそれに成功している人もいるんだし。
放置。
ブラクラは立派にコピーワンス破りに成功してる優秀なハッカーだと思う
つーだけのことです。(穴を見抜くのも才能のうちですから)
今日初めてI-linkでキャプってみましたが
どうも音がうまく変換できません。
で、原因を調べているとFAADで変換したWAVファイルが
6chになってました。
これを2chにする方法がわかんねー
一応ぐぐってみたんですけどその方法が
見つからないので止まってます。困った。
headac3he
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ヽ、 |
aac→FAAD2→wav→HeadAC3he→mp2
FAAD2ってXPで使えないんだ…
(;゚Д゚) ポカーン
まじで?なんか起動するとすぐ終了するんだけど、何が原因だろ?
ストリーム(ファイル)破損
これ最新ヴァージョン?
D-VHSプレイヤー ののたん Ver2.1.0.4
普通にFAAD2のアイコンクリックして起動しようとするだけなんだけどね
ファイル破損なのかな
釣りだろ
本気っぽいけど…
ジャニヲタだな
ジャニヲタかよ
なんでこんなド素人が紛れ込んでるんだ_| ̄|○
_| ̄|○
→なんでこんなド素人が紛れ込んでるんだ_| ̄|○←
釣りじゃなかったら、脳みそクリーンインストールしる!
>>909 個人サイトのBBSじゃないんだから、素人だっているだろ普通。
素人にもほどがある
つーか、入門サイトか何か紹介したれよ
お前ら玄人気取りすぎwww
入門したけりゃ過去ログ嫁
いいよぉ〜、いいかんじだよぉ〜(・∀・)
お前らの少ない知識振り絞って
初心者に教えてやれよ
903 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/12/03 20:20
普通にFAAD2のアイコンクリックして起動しようとするだけなんだけどね
ファイル破損なのかな
↑これは確かに話にならん
HDで不細工なジャニ男を見たい必死なジャニヲタブスがさっきから一名暴れてるな
924 :
名無しさん@編集中:03/12/03 21:17
素人にねちこくいつまでも食いついている玄人さんみっともないねw
コピワンが施行されるまでの辛抱だ
パソ通時代なら、正解を回答しつつ叱咤するのが通。
単に「話にならん」とだけとか書かない(書けない)のは無粋。
>>922 確かにね
でも、しょうがない
知らないんだから
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ヽ、 |
折角、素人を弁護してやったのに、、
煽れば教えてもらえると思ってる素人の連続カキコが
マジうざい。
ジャニヲタってすさまじく粘着質ですね
>>901と
>>903が懇切丁寧に教えてくださってるぞ。よかったね。
じゃ、わかったね。もう来ないでね
933 :
名無しさん@編集中:03/12/03 21:21
地上波デジタルもコp−ガードかかるのか
さっきから見てるけど、一方的にジャニヲタのせいにしてるね
トラウマですか?
935 :
名無しさん@編集中:03/12/03 21:22
なんでこんなにスレが伸びてるんだ・・・・・
アイコンに放り込もうが、ダブルクリックしようが
すぐ閉じる事に変わりはないだろうけどなw
盛り上がってもいりましたーーーーーー!!!!!11
優しい俺が答えてやる。
DOSプロンプトの使い方から勉強して来い。以上
あなたたちが森クンの悪口言うからこういうことになるんだよ!
わかってね!。
すんげー粘着質。ゴキブリホイホイなんてもんじゃない!
次スレの準備しとけよ
低脳ども
そうそう、書き忘れたけど
起動した時一瞬黒いDOSみたいなウインドウが出て終了するんだよね
なんでだろう?
手越クンに手を出したら許さないからね、モーブス!
ネタでした
てへっ
何でモーヲタが紛れ込んでるんだよ
ここはモヲタの巣窟だろ
根性悪い奴いっぱいいるし
おれはぁゃゃヲタだからかっこいいしモテモテ
【異常事態】MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part111【111!?】
ののたんヲタは
気はいいが池沼が多い
ダメだ、アイコンに放り込むっていう意味すらわからない・・・
アイコンなんて見あたらないし、どうやって起動すればいいかわからない
これってアプリケーションだよね?
2000だと起動するよ
煽るつもりも何にもナイが‥
>>953 もうどこから説明していいモノか(^^;
今回はあきらめろ。
そうですね、諦めます…
音声はアナログで録音し直します
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ヽ、 |
AACファイルをFAADにドラッグ&ドロップ汁
TSDemuxにTSファイル読み込んでも「SAVE」がアクティブにならない・・
何が原因だろ?
DR20000ってなんだか需要あるみたいだけど、
自分もDR20000もってるの。700時間録画再生した
ってなってるんだけど、6万円くらいになる?
>>960 MurdocCutterでイロイロ切り出し方を変えて味噌。
>>961 ファームのVer.を書いて味噌。
ファームウェアのバージョンはリモコン『チャンネル▲▼両方』+本体『チャンネル▲』
010129 9って出たよ。 6万くらいで出品ダイジョブかな?
そのバージョンなら大丈夫
大きなお世話だが、開始価格はあんまり高くしないほうがいいのでは?
どうせ6万以上はいくよ
レスありがとう。いまから掃除して決心がついたら出品することにするよ。
大事に使ってたから、金に困ってもなかなか手放したくないね(^^
無記名の保証書って意味ありますか? 販売店や購入日が全く書いてない
状態なんですが。。。
>>969 WOWOWが3月末まで無料ってとこだけ欲しいw
昔のツインラジカセみたいにアナログ的にコピーできないかな?
んで、顕微鏡見ながらテープ切って編集。
W-VHSでアナログダビングだ!
ソニーや松下の技術者と親しい仲になる
↓
私的にコピワン解除装置を作ってもらう
↓
ウマー
日立のサービス系に就職すればイイ(;゚∀゚)=3
その前になれるだけの資質を身に着けよう
_| ̄|○
馬鹿なコテハンがウザイんですけど…
誤爆?
>>977 名無しさん@編集中はコテハンではないですよ
最近スレに住み着き始めたモーオタどもがウザイんですけど…
初期からモーヲタばっかじゃん
られのおかげらとおもってるんれすかぁ
>>980 昨日のジャニヲタか。
不細工女のくせにHDTVをストリームキャプしようなんざ百年早いんだよ!
984 :
名無しさん@編集中:03/12/04 21:48
このスレで俺が認めるモーヲタはTATEMANJYA様だけ
986 :
名無しさん@編集中:03/12/04 22:04
DR20000ゲットしておけば、あとあと、困らないので
見つけたら買っておけで正解でしょうか?
俺はそうするつもり。あとはファームウェアに注意
988 :
名無しさん@編集中:03/12/04 22:14
んなことれきましぇん
コピワンの凄さはスーパープログラマーののたんにも認められわけだが
>>987 ファームウェアって010129 以外だとヤバイですか?
コピワン対策に必死な人って、コピーフリーな環境が手に入ったとして
何をするの?
普通、番組をビデオに録画してもダビングって滅多にしないよね・・・
>>993 エアチェックマニアというものがわかってないね
状態がよさそうなのって、ハードオフとかじゃ絶対無理だから
必死にさがしてるんじゃないの?
でも店頭で見つけるのは、無理だろ。
自分がDR20000見つけたのはもう一年近く前で、そのとき
も、すぐになくなったし。LS2モードもあるから2台あると安心できるだろう。
1000
1000
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。