玄人志向CX23416GYC-STVLPってどうよ
2 :
名無しさん@編集中:03/10/04 20:31
3 :
名無しさん@編集中:03/10/04 21:39
3
2003年10月11日 発売
しばらく待て。で初期不良に苦しむと。
5 :
名無しさん@編集中:03/10/05 00:06
いいなこれ。玄人じゃなきゃ即買いなんだけどな。
6 :
名無しさん@編集中:03/10/05 01:08
こっちはYUANが既に自社ブランドでリリースしてる製品だから7133GYCより安全なんではないかと
楽観論を書いてみる。
7 :
名無しさん@編集中:03/10/05 01:48
これって、ゲームながらその画像を取り込めたりするの?
できたら640x480以上の30fps以上で・・・無理ぽ?
NECのゴーストリデューサーって他のNTSC圏でも有効なの?
そもそもGCR信号って日本の放送局ぐらいでしか発信してないって聞いてるけど
そうだとしたらまさに日本市場向けの製品になるけど、YUANって独自にそういう展開してたッけ?
10 :
名無しさん@編集中:03/10/05 02:15
>>9 もうそのウソネタやめたら?
前もどっかで言ってたよなオマエ
11 :
名無しさん@編集中:03/10/05 02:29
177 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/09/18 00:03
GRチップが日本独自の信号に対応してなくて、
画像からのみゴーストを判断して消しているらしいという情報があるんだけど、
これって副作用ないのかな。
一瞬NECのチップの57.6倍の性能かと思って喜んだんだけどそう甘くはないかも。
185 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/09/18 00:27
事実上GRチップがNEC独占だったのには理由があるからね。
日本独自の仕様に対応する海外メーカーなんてないし。
↑
207 名前:170=188 投稿日:03/09/18 02:42
>>199 チップのドキュメントに書いてあるよ。
Japan, Korea, and Taiwan have each adopted unique GCR standards. Many other countries are actively
evaluating GCR signals. The OR43300 is compatible with all GCR signal standards.
このボードもCX2388X系チップと同じく、
コピガ誤検出でチラチラと輝度変化するのかな〜?
10月11日発売か
11月中旬くらいにゲトするのがウマーかな
15 :
名無しさん@編集中:03/10/07 00:18
>>14 多分初期ロットは不良品があるだろうからな。
待っても値段は同じだろうけど。
何見てんだ自分。って感じです。
20000円ちょいでELSAのが買えるみたいだから
終りだな
あちらはリモコン付きもあるしな。
ロープロファイルケースにつき、ELSAの1000TVは対象にならん。
ロープロは負け組
24 :
名無しさん@編集中:03/10/09 23:00
>>19 エンコチップや高画質化機能のチップが同じなんだよな。
25 :
名無しさん@編集中:03/10/09 23:16
26 :
名無しさん@編集中:03/10/09 23:43
BitcastかYUANオリジナルアプリかの勝負かだな。
27 :
名無しさん@編集中:03/10/10 01:40
>>26
どっちのほうがいいの?
もう買った人居る?
とりあえず買ってきた。
これからつけてみる。
仕事終わったら買いにいこう。
31 :
名無しさん@編集中:03/10/10 14:50
これでMTVクラスの画質・性能が出たら
MTVが無駄にでかい基盤って事になっちまうなw
MTVは俺の使ってるケースに納まらんので断念した事があった。
小さくできんのかあのメーカー。
これから探しにアキバ逝ってくる。
34 :
名無しさん@編集中:03/10/10 15:10
取付終了。時間なかったので少しだけしか画像をチェックできなかったが、まあまあ良いんじゃない。vaioRZ70も持ってるんだが。
VGAとかなら間違いなくELSA……と言いたい所だけど、キャプボードのELSAは
毎回毎回わざとやってません?…てくらいトンデモミス連発するからなぁ……。
こっちの購入者のレポを見守るか。
35でつ
MTV800HX、SAA7133GYC-STVLP を持ってるんだけど
テレビ視聴だけなら、CX23416GYC-STVLP が一番きれいだった。
おなじチューナ、おなじGR/3DYC の 7133GYC よりもきれいなのは
なんでだろ?
というか立て続けに買って、3万2千円も使った漏れは馬鹿でつね
最初から、MTV2000Plus か MTV3000W でも買っておけと
回線切って首吊ります。_| ̄|○
完
新宿ヨドにはまだ無い模様。
>>35 レポ乙。
しかし、申し訳ないが2枚目の写真を
一番先に開いてしまった俺にはグロかと一瞬思ってしまったw
なんであんなのをチョイスしたのかと小一時間とい(ry
AVIキャプチャは可能なの?
>>35 2番目のは若干の高周波ビートか出てるけど、どれもなかなかきれい
どれもリンギングがほとんどなくて割とさっぱり気味だけど、何も加工してない?
>>41 特に加工はしてません。bmpでとれたのを photoshop で開いて
jpg で保存しなおしただけ。悪くなることはあってもよくなることは
ないと思うんだけど、、、
aviキャプチャというかふぬああ使えるかなぁと思って立ち上げた
けどエラーになる だめみたい。
2番目の画像は いばら”き”米の宣伝w スマソ
付属キャプチャー・ソフトはどんな感じでしょうか。TV視聴は軽いですか?
視聴時録画時のCPU負荷は?
>>35 ありがとう。参考になりました。
受信状態自体は良好な環境ですか?
それと、ふぬああのエラーについて詳しく教えていただけましたらお願いします。
(〜^◇^) <やぐやぐ♪
>>42 レスさんくす。
そっか、今の所AVIは駄目か・・・
チップ自体は非圧縮画像転送にも対応してるみたいだから
今後のドライバ次第かな・・・
アキバで見つからんかった…
これって、ビデオデコーダチップは何を使ってるの?
50 :
名無しさん@編集中:03/10/10 17:15
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
とりあえず滑り出しは良好のようだな。
>>35 二枚目 お米ブラザーズとストレッチマンを思い出した。
コピガは如何ですか?
シャツなんか白飛びしていませんか?
>>43 DVD Encoder っていう yuan のソフト(どっかのOEM?)
なんだけど、苺皿1700+でそこそこ? かな あんまり重い感じは
しない。 MTV800HX の feather のライブモードでみるほうが
軽い感じはした。 CPU の負荷は 15% とかそんなもんだったと思う。
録画は確認してません。あとで確認しときます。
それはそうと DVD Encoder ってソフト、再生ボタンを押さないと
テレビも視聴できないんだけど、HWエンコのボードってそういう
もんなの? 貧乏なんで初めてなんでわっかんねのよ。。。
設定項目とかなんか微妙にないし。
55 :
名無しさん@編集中:03/10/10 18:22
本当にないな、と思ったらフェイスにまだあった。
大阪梅田祖父にあったよ
14799円だったかな?
まぁAVIキャプできないみたいなんで買わなくてヨカタ
【1万円で】 ITVC15-STVPCI 【ハードエンコ】 スレに
CX23416のITVC16-STVLPでふぬああ使えた報告があるので
CX23416GYC-STVLP もいけるんちゃうか?
>>35 レポ乙。
SAA7133GYC-STVLP かこれにするか悩んでいるから参考になります。
あとはキャプ時のCPU負荷とか、動画の画質がよければ買ってもいいかな。
>>53 AVキャプったんだけど顔射のときに
シャツに白飛びしてたよ
>>54 レスありがとう。結局自分も買ってみましたが、これは常時エンコってやつですね?
セレ2.0GHzでTV視聴時にCPU使用率50%なんですが。。。
やっぱDVD Encoderとかいうソフトがなんとも微妙な出来栄えですねぇ。
画質そのものは悪くはないようですが、一番上のチラチラノイズが出てるし、
あんまり細かい調整ができないような感じです。もう少しさわってみます。
>>53 コピガはきいてるみたい。外部入力のDVDから録画しようとしたら
はねられた。
58さんの教えてくれたスレ読んでたらレジストリいじればなんとか
なるのかもしれない。探してみます。
白とびはしてるみたい、それも調整次第らしいんだけど、、、
そうそう外部入力のS端子は 外向きの突起タイプでした。
7133GYC が内向き突起タイプで手持ちのS端子がつながらなか
ったもんで、、、
>>61 みたいですね>常時エンコ
MPEG2/640*480/5Mbps でみてますが、15%〜30%使用してる
みたいです。しかもタイムシフトオフにすればリアルタイムかな?
とやってみたけど、オフにしたら画面が乱れてうつりゃしねぇ、、、
どうもITVC15-STVPCIと同じような仕様みたいですね。
これから買う人は注意かも
itvc16はタイムシフトオフにしてもきれいだけどね
同じチップだから、そのうち写るんじゃないか?
>>63 あ、デフォルトでタイムシフト・オンだったのか。どうりで重かったわけだ。
でも設定わかりづらいよなぁ。
で、こちらではタイムシフト・オフでもちゃんと表示でました。CPU使用率
も20%以下に下がり、チャンネル切替えもぐっとスムーズになりました。
はじめは「なんじゃ、こりゃ」と思いましたが、これならまあいいか。
あ、でもタイムシフトオフだとコーミング(だったっけ?)でまくりです。
なんか激しいノイズ音がときどき入る。
こりゃやっぱじゃじゃ馬かも。しばらく遊べそうです。
66 :
名無しさん@編集中:03/10/11 02:21
TV視聴できない(ーー;)
チューナー設定でOKでたCHでもでない・・・
謎すぎる・・・
67 :
名無しさん@編集中:03/10/11 02:31
CX23416GYC-STVLPゲットしました。
うちの環境で静止画や動画をキャプると、上のほうにゴミが出るのは
>>35 さんと同じなのですが、こちらは下のほうに緑色の線が・・・。
しかも確実のにでるみたいで。
付属のDVD Encoderの設定を探してもクロッピングの機能は無いし、
ふぬああは起動するけど、チューナーが機能しないしで困ったモノです。
68 :
名無しさん@編集中:03/10/11 02:53
69 :
名無しさん@編集中:03/10/11 10:07
>>68 ありがとうございます。
ただ、そのパッチは適用済みでした・・・
な、なにがいけないんだ・・・(+_+)
環境
CPU P4 2.4G
MB ASUA P4B533(オンボードサウンド)
VGA GF4200Ti
ビデオ信号が検出されない云々…ってのならうちも出たけど、
(スキャンでは見れたchも視聴は駄目)
プログラム→DVD Encoder→Application Settingで
チューナーの設定を適当にいじったら何か直った…みたい。
ドライバやソフトって、ITVC16と共通?
ITVC15の時は日本の地域のプリセット有ったんだけど無くなっちゃったのか、めんどい。
ちょっとつぶれ気味ではあるがなかなか綺麗やね。
安定して動けば価格以上の価値がありそうだな。
画面上のノイズだが、垂直方向の取り込み開始ラインの設定って出来ないものだろうか。
クロシコじゃないが俺が以前使っていたSM2210チップのも同症状が出たが、
取り込み開始を2〜3ライン下げたら解消した。ハードウェアの設定を記述した
ファイルとかにそういった項目はないかな?
>>70 もしよろしければApplication Settingの設定を教えていただけないでしょうか??
いろいろ設定したけど写らないです・・・(*_*)
これって、ハードエンコできまつか?
思ってたほど祭りになってないな。様子見か?
1000tvが控えてるからな。
78 :
名無しさん@編集中:03/10/11 13:03
>>77 1000tvってなんですか?新しいキャプボ?
サンクスコ!
ロープロのチューナー付きハードエンコって玄人しか出さないのはなぜ?
ピクセラも出してるよ。高画質機能は無いけど。
高画質機能が使えてないんですが
どうすればよいのでしょう?
ええと、起こった問題と環境書いときます。
Athlon2200+ 定格/K72NG(nForece)/512MB/7200-80GB
GeForce4 440
【使用時のトラブルは】 (以下内蔵チューナー使用)
1.タイムシフトをoffにすると画像が乱れた状態
2.タイムシフトonでも映像がカウクカク&スローモーション状態 録画しても同じ
3.映像の上部にノイズ(タイムコードの信号とも違い動かない)
4.サウンドカードを差した状態で音声が出ない
5.既存のMPEGファイルをWMPしたら再生がカクカクに
【画質は】
1.シャープネスの設定が無い 全体的に眠い 解像度を期待すると_| ̄|○
2.GRは良好。でも解像度が無いのでよく分からない。
3.
>>35のサンプルがすべてを物語っていた。
【ふぬああは】
1.立ち上がるがビデオキャプチャピンが設定できない。
2.プレビューのみの時も緑縞で駄目。
【VideoStudio7は】
ハードウエアは認識するがキャプチャーフォーマットの選択ができない。
疲れたから回線切って逝きます。
解像度っていうか、解像"感"じゃないの?
yuanサイトマダ死んでる?
88 :
名無しさん@編集中:03/10/11 19:14
とりあえず買ってみたが今使ってるP4Wが安定してるんだよな…
もう一台テスト用PC組むまで押し入れ行きだな。
>>87 上部のノイズさえなければ上等なんだがなぁ
とりあえず新製品出揃うまで待ちだな。
>89
いやそれは紙ぺらみて試してみたんだが
項目自体が出ないんです。なじぇ?
ちなみにドライバはDVDEncoderMPG600_v1.17.40 MediaCenter
YUANつながらないからついてきたやつでし
俺も新製品出揃うまで待つかな
CX23416は低レート向けだし
デジタイザもそれに合った設定にされてるんだと思う
結果としてリンギングが余り出ないし高S/Nに見える
これはこれで良いと思うよ
不具合満載・・
上部のノイズは同期信号?ごそごそ動いとる。
こら、致命的だわ。
初期不良?と泣きつき素人のふりをして玄人返品しよう。(´・ω・`)
開始ラインが2〜3ライン早いんだと思うけど
それは他のボードでもよくあることだよ
この製品に限らず、初めてのキャプチャーボードが玄人っていう人が意外に多そうだな。
>>84 ノイズリダクション切ってもボケる?
俺はOFFなら気にならないけど。
>>99 ノイズリダクションを切ってもボケ気味ですね。
1ショットサイズのUPはまだしも
2ショットのバストサイズ以上になると顔がのっぺりします。
知る限りで画質の傾向としてはPIX-MPTV/P2Wみたいな感じです。
(同系チップですか?)
あと、3ライン目のノイズは常時出ていて動いていました。
電波状況はそれほど悪くない状態での使用です。
S-out+SAA7133の環境に復元したのでサンプル画像はありません。
MonsterVR Mobile 無し 無し MN85572 無し
MonsterTV PH-GTR FQ1286/F H-3 MN82832 SAA6752HS OR43300
SmartVision Pro 3 TSCH6-201A μPD64083 無し 無し (A/DはSAA7130HL)
SmartVision HG/V TSCH6-201A μPD64083 μPD61051 μPD64031A (A/DはCX23880)
SmartVision HG2 TSCH6-201A CX23880 μPD61051 無し
PIX-MPTV/P2W V7-J180AT (不明) CX23415V 無し
PIX-MPTV/P4W PCF-J200AT μPD64083 MB86393 μPD64031A
PIX-MPTV/U4W PCF-J200AT μPD64083 MB86393 μPD64031A
EX-VISION 700TV PCF-J200AT μPD64083 無し μPD64031A
EX-VISION 1000TV BTF-PK46 μPD64083 CX23416 μPD64031A (A/DはSAA7115HL?)
SAA7133GYC-STVLP FQ1236/F μPD64083 無し μPD64031A (A/DはSAA7133HL?)
CX23416GYC-STVLP FQ1236/F μPD64083 CX23416 μPD64031A
GV-MVP/RZ (不明) (不明) CX23416 μPD64031A
GV-1394TV ENGE4305D μPD64011 μPD72893 μPD64031A
GV-ADTV (松下) μPD64011 μPD72893 μPD64031A
DVTX100-HQ BTF-PK361Z μPD64011 μPD72893 μPD64031A
103 :
名無しさん@編集中:03/10/12 02:02
iEPGで録画予約したんだけど、休止(S4)&スタンバイ(S3)から
復帰しないのね…コレ。
DVD Encorderって HonestechのOEMだと思うんだけど、
PrimeTV7133に付属のhonestech TVRは どちらも
動作O.K.だったので ちょっとがっかり。
青ペンの新製品まてばよかったかなぁ。
ま、価格の割に画質はよい方だと思うけど。
やっぱS3からの復帰出来ないのか。ITVC16と同じだな。
>>105 おつかれさんです。
きれいですね、ノイズがなければ・・・・
> 録画したファイルの頭に音声ノイズが入る。
どんな感じなのでしょう?
>>106 録画の頭は映像も垂直同期がはずれて音声がバサバサと大きなノイズを発生します。
>>105>>108 画像の一番上の4ピクセルくらいにノイズが入ってるのは仕様ですか?
これじゃ毎回クリッピングしないといけなくなるししたら拡大することになるし
画質以前の問題じゃないかい?
スタンバイや休止状態からの予約録画ってできるんだよな?
itvc16の出来がよかったから
買おうかと思ったが、もうちょっと待ったほうがいいな。
だね。
生AVIキャプできます?
あと、SAAみたいにRTC問題とかで音と映像がずれたりしないよね?
>113
つか、日本でフィールドテストしなかった可能性大。
クロップ初心者でよくわからないんだけど
縦480ピクセルの内2ピクセル削ったら478になるよね
それを強引に480にするんだからその分拡大してないかい?
>>118 クロップした分ほど黒帯を追加するのさ。ノイズがちらつくよりましでしょ?
それともフレームいっぱいに有効画素がないと不満なのかい?
WDM互換じゃないのか(´・ω・`)
ノイズも黒帯も気になるんだよ俺はね
だからフレーム一杯に有効画素がないと不満
だから拡大することになるんだよ
122 :
名無しさん@編集中:03/10/12 20:17
>>110 スタンバイや休止状態からの予約録画ってできるんだよな?
できね〜よ。
すぐ上の投稿くらい読んでちょー。
>>103>>104 実際、うちでもダメだったよ。(涙)
123 :
名無しさん@編集中:03/10/12 21:57
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
結局、玄人志向のスレ見てたらMTV買ってしまいそう・・・
127 :
名無しさん@編集中:03/10/13 01:13
>>124 MTVなんて数世代前のエンコ―ドチップを使っているらしいよ。
買うんだったら、P4WかSKやエルザの出すハードエンコボード。
使って納得いくものなら何でも良い。
色々買って比較検討するのが一番。
yuanつながんねーなコンチクショウ
>>130 うひひ、MPEG2が枯れてるのはフォーマットとしての規格であって
画質を左右する圧縮アルゴリズムまでは枯れてませんのよん。
SDなら8Mbps以上についてはほぼ枯れている
家電レコで求められる4〜6Mbpsは
エンコード前のプリフィルタ処理も含めて、今ちょうどこなれて来た時
HDはまだ進化の余地があるとかないとか
123見たら、へのへのもへじ、思い出したよ。へのへのもえじ…。
結構画像綺麗だな
少なくとも今使ってるスマビ2USBより10倍綺麗だ
だけど、、上部のノイズはクリッピングでも良いとして・・
音声ノイズが入るってのが気になるな
今日びスタンバイにも対応していない板など屑同然
視聴している時に出る上部のチラチラノイズは、
iCompCapTest.exe
の [Setting...] をつついて、[Position] をいじれば
とりあえず改善できます。(レジストリの NtscVideoWinMask が連動します)
でも残念ながらキャプには影響しない(涙)。
#iCompCapTest.exe は、DVD Encoder を再インストールしようと
すると追加的にインストールできたような気がする。
iCompCapTest.exe を動かして、Ctrl-I とか押すと IO_DATA 云々とか
でるけど? Ctrl-A でヘルプのようなものが出ます。
ものすご怪しい。解析求む。
駄目だろ
141 :
名無しさん@編集中:03/10/13 09:54
ぶっちゃけ
安さに釣られて勝った奴は 負 け 組 のようですね、と。
勝ち負け以前に、貧乏で商品すら購入できずにひがんでいる
>>141が一番みっともない。
あと、ageんな、便所虫が。
141じゃないがこの程度の煽りに猛烈に反応しちゃう
142の方がみっともないと思う。
……などと、こちらの予想通りの反応を返してくれる
>>143が笑える。簡単に釣られる
なよ、雑魚が(プッ
Windowsタスクで設定すれば、
スタンバイからは復帰できるよね?
146 :
名無しさん@編集中:03/10/13 11:04
よかったほんと買わないでよかった
147 :
名無しさん@編集中:03/10/13 11:09
ギャハハッハ!こんな安物ボード買うやつはバカ!
大人しくMTV2000を買えばいいのだ!ザマーみろギャハハ
たとえ3DY/C分離・GRがなくても同じ値段ならスマビHG2かモンスタの安い方買うわな。
この機能のカードをちゃんとケツ持ってくれる
日本のメーカーが作ってくれればなあ。
150 :
名無しさん@編集中:03/10/13 11:46
Canopus>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貧乏人専用玄人
一般人 >>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>CPの判らないカノプ厨
スタンバイ復帰に関してはもう少し待ってみてはどうでしょうか。
実際7133GYCのときも商品発売から1週間でドライバー修正されたわけだし、そのうち修正してくると思いますけど。
正直十分満足してる俺はダメ人間なのか・・・?
15000円は安くないよ
げっ・・・、もうこのスレ終了の勢いですか?
土日に秋葉で売ってれば、間違いなく衝動買いしてたはずのオレは、
売り切れてて助かった〜 って感じなのか? _| ̄|○
↑あんた勝ち組
金曜日に名古屋の某所で12800円ぐらいで売ってたので
激しく迷ったけど買わなくてよかった〜。
と、このスレ見てたらそう思ってしまった。
やっぱりMTV買おっと。
つーかこのこの程度で買うだの買わないだの言ってる奴が
首つっこむべきじゃないだろ。<玄人
自分で試行錯誤が苦ではない、人柱上等、別に最高性能など望まない、
何かあっても自分で何とか出来るスキルはある。
そういう奴が買うべき。
↑負け組
> 自分で試行錯誤が苦ではない、人柱上等、別に最高性能など望まない、
> 何かあっても自分で何とか出来るスキルはある。
これの先頭に「貧乏だが」という条件を加えるとよりピッタリくるね。
>>160 別に貧乏人だけが玄人買うとは限らないよ。
俺なんかMTV2000持ってるけど買ってるし。
yuanのHP復活したけど、該当商品はまだ掲載していない?
MPG600 PCI TVとはちがうよな?
>>162 違う。
これ完全に日本向けに作られたのか?
まぁITVC16だってスタンバイ自動復帰はできないし
タスクを設定して復帰しろ、ちうことやね
で・・・今現在大きな問題は・・・
1.画面上部の文字放送用?のフレームからキャプってしまう
2.録画開始時に音声・映像ともに激しいノイズが入る
3.スタンバイからの復帰ができない
ってぐらい?いずれもソフトまたはドライバの改良で改善の可能性あり?
GR、3DYCを含めた画質的には値段相応でオケーってことでイイ?
誰か持ち主さんまとめてくれ。
>165
2の音声ノイズに関する情報は>139だぁね
音声ノイズは最初の30fだけなの?
最初の30fだけだったらどうせ上ノイズをカット編集するんだし
そこまで酷い問題じゃないような気がするし
167 :
名無しさん@編集中:03/10/13 17:47
やはり様子見して正解だったか
玄人はいつも裏切らない
煽り君はもっと致命的な問題が出てきてから騒いだら?
無理があるよ。
音が切れるのは予約を1分早くすればいいだけの事。
というか、これって本当にジャストに録画始めるから
そうしないと頭切れちゃうよ。
通販で申し込んで金まで振り込んだのに今日売ってるのを見つけてしまった
それだけならまだしも納期2〜3週間_| ̄|○
つーか納期にこだわるなら即納が確実だと確認取って買えばいいのに。
>>166 ノイズは最初の30fぐらいまでです。後はありません。
173 :
名無しさん@編集中:03/10/13 18:55
これに15000円買うのはアフォだな。
ヤフオクでスマビバルクかえって感じ。
一瞬、ビスマルクかと思った。
スマビは(死んでも)いらないなーw
176 :
名無しさん@編集中:03/10/13 20:04
SAA7133GYC-STVLPのドライバを
CX23416GYC-STVLPに使えるかという発想がユーザーの玄人っぷりをあらわしてるよね(笑)
相手しちゃダメ。
道の真ん中で通行人を見境無く罵っている気の毒な人と同じようなもんだからね。
あと2ヶ月待って。
価格が下がって、7130みたいにドライバまともに改編されたら買え。
>>176 YANのドライバはインストール時に機種選択するの知らないの?
>>178 じゃあこれ買った人たちは、公園でシケモク集めてみんなで吸ってるようなもんだね。
iEPGで時間は指定できるけどチャンネルは自分で合わせないと駄目だ。
直す方法分かる人いる?
DVD Encoderの立ち上げのとき、変なエラーが出るのは直ったんかいゴルァ#
184 :
名無しさん@編集中:03/10/13 21:51
186 :
名無しさん@編集中:03/10/13 22:43
>>180 ああ、SAA7133GYC-STVLPにドライバをインストールするときに
CX23416GYC-STVLPの選択肢が現れなかったので分からなかったよ(笑)
inf見てもCX23416に関する文字列はないし、
CX23416にどうやってSAA7133のドライバをインストールできるのかなぁ。
みんな基地外にみえる
>>186は上位モデルのハードエンコが妬ましくて仕方ありません(w
CX23416という製品名じゃないだろう
CX23416GYC-STVLPってSAA7133GYC-STVLPにCX23416を追加しただけに見えなくもないし
ドライバは流用出来そうではあるね。意味があるかは別として。
ドライバの構成を見てから物を言えや
193 :
名無しさん@編集中:03/10/13 23:04
DetonatorやCatalystのような統合ドライバと勘違いしてる奴がいるな
どっちもSAA7133HLが載ってるんじゃないの?
さて、どのくらいで修正ドライバを出してくれるでしょう。
10/17のELSA1000TVの発売より前だとうれしいかも。
196 :
名無しさん@編集中:03/10/14 02:25
このスレ、DTV板ハードウェアスレ関連の中では稀にみるレベルの低さだ。
一部の人は除きますが、買うべきじゃ無かった、買わない方がいいと言いたい。
サポートのしっかりしたのや枯れた製品買った方がいいですよ?
そう思ってるのは私だけでは無いと思います。
(ただ、この場合に限って玄人の製品が悪いと言いたい訳ではないのであしからず。)
197 :
名無しさん@編集中:03/10/14 02:40
MTV房さらしage
>>196 君が買ったのはSAA7133GYC-STVLPだろ?
昨日町田のヨドバシに1個残ってたよ
>>196 この板はIDが出ないというのを、忘れないようにw
ここは玄人レベル使う奴の場じゃないな。
ドライバ改変しろよ。自分で直せ。7130ユーザーを見習え。アフォ共
202 :
7130+CXユーザー:03/10/14 17:59
>>201 バイナリにパッチを当ててるならまだしも
意味のないinf書き換え程度で得意になってる7130ユーザーって恥ずかしいな。
おっと、名前を入れ間違えた。
204 :
名無しさん@編集中:03/10/14 18:04
(・∀・)ニヤニヤ
だが、ジャスト10分待つというそのバカ正直な律儀さには好感を覚える
7130+CXユーザーはみんなを楽しませようと思ってやったんだよ
彼は実はいい奴なんだよ。多分
見ず知らずの不特定多数への嫌がらせの為に自作自演、
ってだけでも十二分に救い様が無いってのに、
その自作自演すらまともにこなせないとは…
俺だったらまず句読点を省く。改行で読ませるようにして
元ネタ文章の書き方となるべく違うようにする。一行の長さを
変えることも大事。カタカナを半角に統一するのも良し。
当然時間はずらす。最低でも20分は開けないと。
そのスレの流れから行って、不自然なくらいレスが早いとすぐ自演を
疑われる。大体そのスレがどれだけの速度で流れてるかチェック
することが大事。遅すぎると何で今更そんな昔のレスになどと逆に
怪しまれるので注意。
これだけで自演がバレる確立は結構減るが、まだ足りない。
引用符を>>から>にしたり、・・・を…や。。。に、()を()に変えるといった
小細工も併用すればバレる確立は飛躍的に下がる。age・sageを駆使したり
sageをsageなどとすると好印象だ。
あえてレス番号を間違えて「ごめんなさい、>>○○でした」などと書くのは
プロの仕事といっていいだろう。
ただしやたらめったら変えると不自然になる。キャラクターを変えるのは
当然だが、信者的に絶賛レスすると間違いなく指摘を受ける。
また名前を変えるのは宜しくない。敢えて名無しで行ったほうが自然で
ある。ここで不自然なコテハンが連続してしまうのは浅はかとしか言い様がない。
以上を踏まえた上で有意義な自作自演ライフを送って欲しい。
212 :
名無しさん@編集中:03/10/14 19:03
201 名前: 7130+CXユーザー [sage] 投稿日: 03/10/14 17:49
ここは玄人レベル使う奴の場じゃないな。
ドライバ改変しろよ。自分で直せ。7130ユーザーを見習え。アフォ共
202 名前: 7130+CXユーザー 投稿日: 03/10/14 17:59
>>201 バイナリにパッチを当ててるならまだしも
意味のないinf書き換え程度で得意になってる7130ユーザーって恥ずかしいな。
203 名前: 202 [sage] 投稿日: 03/10/14 18:00
おっと、名前を入れ間違えた。
静止画は結構キレイだけど動画はどうですか?
201だが
>>202はちがうぞ。
糞、IDでないことを逆手に取りやがって・・・
生まれてきてごめんなさい。
荒らせば誤魔化せると思ってるところが凄い
ここはひどい玄人でしょうか
痛い失敗者がいるのはここですか?
ID出ないって面白いな。
YUANのサイト復活して、新しいドライバーとアプリがあがってますよ。
225 :
7130+CXユーザー:03/10/14 23:00
記念カキコ
つーか、メルコと関係をハッキリさせたわけでしょ?
それでまだこんな製品作ってるの?
今じゃ、取扱店の増えたのに。
検証してから発売しろよ。アフォ
ぶっちゃけ値が下がりだす前にとっととうっぱらった方がいいと思う
>>223 いや、そんなことはない。
録画の最初の画像の乱れ、ノイズ音がなくなった。右クリックで3DYCS/GRのオン・オフの設定が出るようになった。
上部のノイズは消えなかった。あとは少し様子見てから。
デフォルトの名無しが7130+CXユーザーのようだ。
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
>>228 おお、乙〜
休止&スタンバイからの復帰はどうですか?
ってドライバじゃ変わんないかな・・・
>>230 おまえがあまりにも馬鹿なのでびっくりしたんだろ?
> あと録画・再生開始時やチャンネル切り替え時にWindowsのサウンド出力全体を
> ミュート状態にしてしまい、他のアプリケーションの音も鳴らなくなってしまいます。
これマジ?
すごい仕様だな。
236 :
名無しさん@編集中:03/10/14 23:52
>>234 >すごい仕様だな。
新しいドライバー、アプリではこれも直っています。
一瞬ミュートしてから戻している。これでノイズ・カットしてるのかな?
スタンバイからの復帰はダメかも。もう少し試してみます。
238 :
名無しさん@編集中:03/10/15 00:06
WAVEの音量をゼロにする現象だろ?
DirectX9.0絡みのバグらしいぞえ。
ゆあんのドライバあんまり新しくないぞ
解凍して日付みてみ?
otinko
>>239 P2Driver.sysは2003/10/01だけど。
242 :
7130+CXユーザー:03/10/15 00:47
検証やらなんやらで2週間くらいになるんじゃないの?
>>228 ほんとだ なおってた サンクスコ
タイムシフトをオフにすると画像が乱れるのは治らない、、、
うーむ
非Intelチップセット/CPUと相性悪いという話ありますか?
DVD Encoder,起動させるといきなり
Access Violation at address 0041C5FE in module 'tun320H.exe' , Read of address 013D4598
と来て、画像は櫛状にぶつ切りで同期が乱れたようになってしまいます。
タイムシフト再生すると一時まともに絵がでるのですが、2秒後動画画面が固まります。
その状態でアプリを終了させると、tun320H.exeは終了せずCPUを占有しつづけてしまい、
タスクマネージャーからの強制終了しか受け付けなくなります。
以下の環境から原因推測できますか?
CPU Athlon2400+
Memory 512MB
MB GA-7VAX
Graphic matrox Millenium G450 DH
OS windows2000 SP4
C:のあき 14.6GB
D:のあき 11.0GB(DVD Encoderの録画フォルダ=D:\Capture)
これまではwinfast TVというチューナーカードが刺さっていまして、
こちらは問題なく動作していました。旧チューナーボードを外して一度立ち上げた後、
シャットダウンしてからボードは組み込んでいます。
>>245 追加。DriverとDVD Encoderはyuanのサイトの奴(2003/08/31,P2Driver.sysは2003/10/02)
>>245-246 >非Intelチップセット/CPUと相性悪いという話ありますか?
Win2k 再インスコしてから、試してみろ。
>Access Violation at address 0041C5FE in module 'tun320H.exe' , Read of address 013D4598
環境グチャグチャの時、出やすい。
>C:のあき 14.6GB
>D:のあき 11.0GB(DVD Encoderの録画フォルダ=D:\Capture)
たった 2GB で良いから、別パーティション作っておいて
そこに新たに OS 入れて試してみれ。
>>247 ありがトン。なるほど、OS再インストじゃなくてパーティション1つ切って
win2k新たにインストの方が簡単ですね。
今後のことも考えてやってみます。
で、休止状態復帰は改善されたの?
mpeg2 640x480でキャプろうとすると480x480でキャプられる。。。
720x480にセットすると640x480でキャプられるので、YUANのDVD Encoderの単純なバグか?
まともに使えんのか・・・
スマビ売るなんてマダ出来ないな。
玄人は玄人か。
何考えて玄人との関係を明らかにしたのか理解に苦しむ。
量販店で販売拡張したいから。
253 :
名無しさん@編集中:03/10/15 21:36
CX23416GYC-STVLPに付属してるTV鑑賞ソフトは、なにがついてくるのでしょうか?
>>249 多分改善されてない。
>>250 こちらでは何をどう設定しようが640x480でキャプられる。
表示画面のサイズだけは設定サイズが反映される。
まったくバグだらけですなぁ。
あぶないあぶない。危うく負け組に入ってしまうところでした。
他社のカード買うことにします。
結局、EX-VISION 1000TVとMonsterTV PH-GTRが出ないと
相対的な価値が決められないな・・・・
720x480でキャプチャできないの?
致命的なバグだな・・・
まあ、アプリとドライバーの問題なので、ちゃんと直してくれさえすればいいのだが。。。
画質自体はいいし、低ビットレートでのキャプなどハードそのものの素性は良さそうなので。
トータルで見て出荷すべき品質でなかったとは思う。
付属のドライバーでは720x480いけてます。
>>259 ども。ドライバーだけ戻すわけね?やってみます。
ダミだ。録画開始時のノイズが復活しただけ。
>>260 申し訳ない。
アプリ、ドライバー共に付属のを入れ直してました。
つーか売ってねーよ、コレ
販売数少ないのか?
>>262 モグラ叩きですね。ちゃんと直してくれるの待つしかないでしょ。時間の無駄。
265 :
名無しさん@編集中:03/10/16 00:02
どのくらいのビットレートで録画すると鑑賞に堪えられる画質になりますか。
P4Wクラスの3Mでもきれいに撮れるのだったら買ってみたい。
縁故中にモニタの解像度変更するとエライことになるねぇ・・・
>>265 リアルタイム・キャプでも3Mなら結構マトモで、2Mでもソースによっては耐えられそうな感じ。
このへんはソフト・エンコードとは格段の差があると思う。あくまで感覚ですが。
ただ、上部ノイズ他多数の不具合を忘れないで。おすすめはできません。
>>247 あかんですわ。
win2k新規インストール+G450最新ドライバ+サウンドドライバ+directX9a
+CX23416GYC-STVLPドライバ・アプリのみで同様です。
VIA 4in1driver入れても、入れても同様。
他に似たような話が無いところを見るとMBかGBがらみ?
ついでに(w グラフィックボードを変えてみます、それでもだめなら・・・
>directX9a
なんで b + NTSC patch じゃないんだろう...
Access Violationはなくなりました。その他は同様。
もとのwindows2000の方も不要な常駐ものを片づけたらAccess Violationだけは
ほとんどでなくなりました。でもその他は同様。。。
あごめん、X9bでした。
NTSC patchってなに?これも調べてみます
>>273 ヨドバシったっていっぱいある、
どこのヨドバシよ?
>>274 とりあえず横浜にはあったぞ。
つーかそっちが地域明らかにせにゃ誰もコメントできんだろ
>>267 上部に出るノイズというものはTVに出力しても消えないものですか?
サイズ設定が無効、画像・音声にノイズ、録画復帰ができないとか
試作品としか言いようがないカードをよくぞ売り出せたもんだ
マジ全品回収して完成品を送れやぼけ
だから苦労と思考だ
スキル無いやつは買うなぼけ
>277
>278 に禿同。特に今回のYUAN製に関しては、メーカーのHPにデータすら載っていない製品だから本当に試作品
レベルなのかもね。
絶対このスレ糞宇土の社員書き込んでるよな
と必死になるカノプ社員でした(w
この反応。
社員社員言い出す奴が社員
>>283 じゃ、おまえも社員だな
と言ってるオレも社員か・・・
社員結構多いな。俺もだが
ちなみに俺は無職だ
この程度の書き込みの繰り返しで給料もらえるお前らは本当に羨ましいな
カノプ社員、玄人社員ともにな
>>278 更新ドライバやソフトを待つのにスキルなんか必要ないじゃん。
物理的に壊れてるんだから電子工作の技術が必要なんだろ
苦労だけだな
苦労と思考な
安物だしクロシコだし出始めだし許容範囲だと思うけど。
まあサイズは問題だが、うちではDVDに設定すれば
720×480でもとれるから致命的では無いし。
どうせ7130+CXユーザーが自作自演で騒いでんだろ。
みんな冷静になれ。
ハード自体は価格を考慮すりゃ現時点では出色の出来だ。
今挙がっている不具合のほとんどはソフトの問題。
つまり、問題解決する余地が充分あるんだよ。
「最初からやっとけ」はごもっとも。だがこれぞ 苦労と試行 とも思う。
安いっつてもそれほど安くないけどな
5000円プラスで幸せに
Eden+殆ど素のWin2K+新しいドライバとアプリで使っているけど,漏れの所
ではAccess Violationのエラーが最初に出る以外は普通に使えている.また,
サイズを設定すれば,その通りのサイズでキャプチャも出来てる.人によって
色々と不具合の症状が違うみたいだけど,原因は何でしょうね...(アプリの
完成度が…っていうのはたしかにそうだと思うけど)
あと,ちょっと調べてみたら,SAA7173はcropや拡大/縮小もきちんと出来る
ようなので,ドライバできちんと設定するようになったら,画面上部の
ノイズは無くすことが可能だと思うでつ.
つーか、ITVC15、16と同じような状態なんだから
文句があるなら買うなよ
容易に予想できるレベルの問題ばっかりだろ
↑素人
せっかくの人柱さんたちの不具合報告を文句とか言ってる知笑がおりますな
>>292 全くその通りだよな。そのスタンスが取れるかどうかが玄人と素人の差であって、
スキルなんか関係ない。設定でどうこうできる不具合ではないのだから。
だいたいドライバー自分で直せるやつなんてどこにもいないじゃないか。
ふぬああで表示だけできるのだが、画質はかなりのもんだぞ。その素質に
期待して、死ぬまで待ってやろうじゃないか。頼むぞYUANさんよ。
300 :
名無しさん@編集中:03/10/16 21:41
YUAN サイト落ちてる… (´・ω・`)ショボーン
>>300 バカタレ、くじけるな。今頼んだばかりじゃないか。
きっと新しいドライバーとともに復活するのだ。
>>291 安物だしクロシコだし出始めだし許容範囲だと思うけど。
まあサイズは問題だが、うちではDVDに設定すれば
720×480でもとれるから致命的では無いし。
どうせ7130+CXユーザーが自作自演で騒いでんだろ。
↑
まだ解ってないヤシが居る様子(w
まとめとしては
「ショートを起こすなどの不良についてはどう考えても
設計上の問題で、玄人が早急に回収などで対処すべき。
NO-PCIの時の手際のよさがあっただけに少し失望気味」
「ソフト・ドライバーの不具合などについては、玄人思考の場合それを
ユーザー側でどうにか汁!!ってスタンスで宣伝しながら売ってるわけだから
そこにいちゃもん付けるのはよかない。だが、玄人側としても
可能な限り早急に改修ドライバーの提供をするよう「努力」をする。」
「玄人志向に懇切丁寧なサポートを求めているのなら買うのは
お門違い。きわどくそして自作マニア心をくすぐるパーツを出すのが
玄人志向。最初から、なんかヤバイ匂いがするのを承知で買ってるわけで。
他キャプユーザーが大騒ぎして叩いても、承知で買ってるのだからモウマンタイ」
>>303 >「ソフト・ドライバーの不具合などについては、玄人思考の場合それを
ユーザー側でどうにか汁!!ってスタンスで宣伝しながら売ってるわけだから
そこにいちゃもん付けるのはよかない。
マジかよ。サポートを求めないのと、明らかな不具合を修正しないのとでは
レベル違うだろ。ドライバー直せるユーザーなんていないだろ。
箱に書いてなかった?初心者お断りって
これは、少々の不都合に目を潰れる心ある方のみお買い求めくださいの
意味も入ってるよ
全く動作しないor動作してたのに潰れた場合の保障はあるみたいだね
307 :
名無しさん@編集中:03/10/16 23:49
初心者よりも上級者のほうが不具合が気になる罠
>>305 といっても、玄人に限らず、ドライバ修正を放置してるベンダーって結構多いような気がします。
やはり、些細な問題の修正にでもすぐにやってくれそうなメーカーの製品を選ぶべきでしょうね。
また、玄人はどうせ自分たちでドライバを書かないのだから、汎用のドライバで使用に耐える製品だけを
出していればいいのになとも思います。
>>304 こちらではクロックあげた場合に同様の状況になります。Athlon XP 1700+ですが、
単にクロック・アップしたせいという感じではないようです。定格でより高クロック
のAthlonでもでるんじゃないかという感触があります。
Athlonでしたらベース133MHzx10程度にして試してみては?
>>306 >箱に書いてなかった?初心者お断りって
これは、少々の不都合に目を潰れる心ある方のみお買い求めくださいの
意味も入ってるよ
目が潰れたんじゃかなわねぇよ。そんな意味入ってると思うかふつう。
わかるのは、ど初心者のサポートはしないってことだけだろ。
日本語勉強しろ。
>310
なら買わなければいいじゃん。サポートを切り詰めて低価格を実現してるんだから、
ユーザーが積極的に不具合報告を出すぐらいの覚悟が無いと買うべきじゃない。
注意書きが読めないなら、買うな。
時間と労力を惜しむなら、金を出して保証をするメーカーの製品を買え。
って、釣られた?
312 :
名無しさん@編集中:03/10/17 00:06
クレームのプロは買っても良いですか?
まぁ 玄人ブランドは新製品速買いは危険かもなぁ
良品であるか、ゴミであるか評価待って買うのが正解。
ある意味チキンレース。
たまに 新製品速買いで1000円くらい得する事も?
とか書きながら手元には評価見ないで買った玄人箱が2つ・・・
中身はGeforce4MX・・・・。
玄人製品の評価の前に グラフィックカードのチップの評価が出来てない漏れ
>>311 ソフトエンコのショート問題を放置はサポート切りつめ過ぎかと
>>308 んな事言ったらYUANの製品買えなくなっちゃうよ…
不安要素があっても尖っている物を安く出してくれる方がいい。
ITVC15使っていたんでYUANはそれなりに信用しているけど。
同じチップ使っていたピクセラ、アイオーのより良い出来だったと思うし。
>>311 注意書き読むうんぬんではなく、「潰れる」なんて書いてるような日本語じゃイカンと思われ。
>>313 そう。サポート切り詰めは前提。発売当初の不具合までは許容範囲。
でも不具合放置は許されないだろ。少し待たされるのはしかたないが。
こんな当たり前のことがことがわからないのか、バカども。
なんか素人は買うな、不具合承知で買うのが玄人だとか騒いでるけど
これ玄人製品でも一応メーカー保証つきのセレクトシリーズだろ?
> 我が玄人志向が厳選したパーツ製品群です。多々あるパーツの中から
> チョイスしたこだわりを持って選んだおすすめ品です。
こんなこと書いてるんだから、使用に堪えない製品出しちゃマズイんじゃないの?
ノイズつきのキャプボが彼らのおすすめなんですか?
>>316 放置がイヤなら他の買えって。
てめぇのようなウザイ我が儘連中のせいでなくなったりしたら迷惑だ。
>>316 で、発売から一週間ぐらいしかたってないのに、
不具合、不具合ってなにムキになってるの?
>>314 YUANってそれなりにドライバーとか直してくれるわけね?ならいいじゃん。
YUANに直接不具合報告あげとくよ。まかせとき。
玄人製品だからまともに使える物を期待するな
今までもずっとそうだっただろ
経験から何も学ばない馬鹿どもはまた安さにつられて玄人に文句をつけてる
三ヵ月後の姿が目に浮かぶよ
>313
青筆じゃないし、うちではショートしてないので知らん。人の不幸は気にしない(ぉぃ
>315
「潰れる」発言は私じゃないです。というか、普通は「目を瞑る」だよねぇ…。
>>317 メーカーがお勧めしてるから買うのか?アフォ?
盛り上がってるねぇ。
>>317 玄人のこだわり=値段
が大前提。他は二の次。
>>317 玄人のこだわり=いかにパーツで遊べるか
だから、不具合が多いほど遊び甲斐あるだろ。
なんか場違いのレスをつづけますが・・・・
録画とタイムシフト再生については解決しました。PowerDVD5を使っていますが、
YUANのドライバCDに添付のPowerDVD4にダウングレード?して、Ctrl-Zで
MPEG2デコーダー設定をなおしたところうまく動くようになりました。
ITVC15-STVPCIスレの189がヒントになった。ありがトン。
予約録画はまた明日・・・
たまにでる起動時のAccess Violationと
タイムシフトOFFでのオーバーレイ表示は相変わらずです。
信者は死ね
他の製品がどうなのかは知らんが、玄人はともかく
YUANは同種製品の不具合修正してきた実績があるんだから、
放置がどうとかは他所でやれよ。
>>334 オッケー!それ聞いて安心した。報告しっかりあげて、待ってりゃいいのよ。
藻前らもちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
玄人の俺以外皆死ね。
ぶっちゃけ煽りに煽り返してる奴はこれを持ってない
俺かなり期待してたんだけどCX23416GYC-STVLP
不具合が修正されたら値段以上の画質は期待しても良いって感じかな?
2ヵ月後くらいの購入が吉?ELSA EX-VISION 1000TV買っちゃいそうだ・・・
340 :
名無しさん@編集中:03/10/17 01:10
私素人ですが、初めて手を出した製品がこれでした。
この種の製品はiモード録画ができて当たり前だと思って買って。。
勉強になりました。
>>340 1万数千の金を勉強料と受け取れるだけでこのスレの人間より数倍マシ
>>341 買ってもいない商品のスレに粘着して悪口書いている人間は異常だよ。
専門の医師のカウンセリングを受けた方が良いんじゃない。
>>309 ありがと、また1つ手がかりができた。
玄人志向(セレクトシリーズ)ですが、私はハードウェア保証がちょっといい
バルクみたいなものだと考えています。YUANのMPG600GRというのがパソコン
ショップに格安で転がっていてこれを買った、店はサポートしない、ってのと
同じじゃない?ただ大きなブランドで全国規模で売られているのでこうして
情報交換(私なんかは貰いっぱなしですけど)しやすい。保証も初期不良1週間
なんてのよりはまし(1年間)なものがついている。
ましてやyuanのHPにも掲載されないうちの先行販売(GR抜きのMPG600しかない)、
こんなもんだという覚悟は必要なんでしょう。yuanそんな変な会社じゃないので
そのうち何とかなるだろう、と楽観視している私です。
先行販売かぁ。メーカーとしてはβテスター代わりに(ry
でも本当の玄人に売らないとテスターにならない(w
バグ出しやらサポートは金が掛かるところだからね
その部分をユーザーに背負わせるから玄人は安い
いずれにしても様子見の漏れが勝ち組
>>329 ITVC16-STVPCI使用者ですが,タイムシフトOFFで同じ症状になります.
しかし,7月19日のDVD Encoderを使えばタイムシフトOFFでもきれいに表示されるので,
一度試してみては?
>>344 どうせ買わないんだろ?
勝負もしない奴に勝ちも負けもないね。
347 :
名無しさん@編集中:03/10/17 01:47
>>300 その上部のノイズってさ、DVDにしてTVで見れば出ないものだろ。
他のキャプボで録画したって番組によってはTVの無効領域にノイズが出ることあるぜ。
もしかして初めて買ったキャプボが玄人のやつらが騒いでいるわけ。みっともない。
これで「玄人に失望した、MTVを買う」なんていうやつがいたら笑っちまうよ。MTVでも同じ現象は出うるからな。
PCでしか見ないのよ
350 :
名無しさん@編集中:03/10/17 02:26
なんのこっちゃ
>>350 1000TVはSONYチューナーだし基盤設計もちゃんとしてる
ソフトウェアも玄人よりまとも
とりあえず、ぶっちゃけSAVAGE2000を発売の瞬間買った
俺から見れば、ショートする(こりゃまずい)以外は屁
でもないような内容だと思うけどw
まぁ、ショートの件についての放置はちょっとあれだが
ドライバ・ソフトのこのぐらいの不具合に関しては、こんな発売から
短期間でちょっと騒ぎすぎな気がする。
あと、玄人志向についてどういうメーカーかもう一回考え直した方が
いい人も多いと思うですよ。バルクだと思って買った方がほんとによいと思う。
>>350 その5000円がこの世界では大きい差額だと思う。
とりあえず、パーツの値段の上がり下がりなんて激しいから
この製品も、そろそろ秋葉原のパーツショップでこういう不具合がありますって
告知されるかと、その分さらに価格はお安めになるとか。
「さすが玄人志向の製品だなぁ→どうにかできるひとウマー」
>>354 てことは俺はウマーではないと。
何とかできるやつなんているのか?
目先の5000円にくらんでも結局ELSAかSK買いなおすことになる。
なんだかんだでSAA7130-TVPCI/Bが最強
そうでつか
SAA7130も発売されてからずっと3980円のまんまだよね
エロザもチューナーがソニーに恐らく改悪されたから画質はどの程度期待できるか
日立チューナーなら今まで見た中でとにかく最高のできだとおもた
ソニーなんで音質だけは期待できると思うがそれも大抵はオンボードで録画して
あまり意味無い結果に
あまり使えそうも無い付属ソフトの充実だけが、確実に言える玄人とのアドバンテージ
CXのサンプルいくつか見たけどばらつきがあって何とも言えないよ
日立のチューナーが熱死亡しまくったからソニーに変更された
日立のチューナーは問題山積みだったから変えられたのは間違えない
ソニータイマーも内蔵でELSAウマー
製品のベータテストも兼ねてるんだから多少の不具合はあって当然。
玄人サイドはこれで得た経験値をメルコブランドで生かしてウマー。
メルコブランドw
365 :
名無しさん@編集中:03/10/17 16:55
ばふぁろー
366 :
名無しさん@編集中:03/10/17 17:02
よし。明日のバイト帰りに買うか。
このサイズならサブマシンのキューブに入る
ばっかろー
368 :
名無しさん@編集中:03/10/17 17:21
だめるこブランドに価値なんてあるのか?
>>368 中年おじさんとかにはあるぞ。9800時代からあったからNECとかIOとかMelco
しかしらないおじさんもいる。
>>369 安いメモリ出してくれた救世主のようなメーカーだったなあ。
安いEMSボードバンバンだして640MBの壁を(反則だけど)うち破ってくれたありがたいメーカーだったなあ。
あ、640KBのまちがいね・・・もうあれから1000倍になろうとしているのか・・・・
おまいら線香臭いよ
閃光臭い
加齢臭が漂って参りました
>>347 10MBまで上げられるupロダいってくれればupしますよ.
376 :
名無しさん@編集中:03/10/17 18:27
そういう書き込みはしゃれになりませんよ。訴訟を起こされたらひろゆきはあなたのログを公開するでしょう
覚悟しましょうね
訴訟しやすいようにメーカーにURL伝えました。
南無。
254 :名無しさん@編集中 :03/10/17 17:59
そういう書き込みはしゃれになりませんよ。訴訟を起こされたらひろゆきはあなたのログを公開するでしょう
覚悟しましょうね
このスレに関係ねえじゃん。
おっと、誤爆りました。スンマソン
>>376 そこのgift0052.zipです
今日中に消すのでお早めに
>>383 頂きました。なんと、オーバーレイも普通に動作します。GR関連以外はOKみたい。
MPG600とMPG600GRの違いか、コーミングとノイズが目立ちます。
どうやらソフト(DVD Encoder)の問題のようで・・・。これで希望がもてるようになりました。
今日は静かだねぇ。
PAL規格での録画を試した方はいませんか?
>>383 でも初受信で必ず一度は「デムパ来ない・・・」っていってこけるな。実質的に予約録画不可能。
チューナーか何かの立ち上がり時間が違っていて、早すぎるタイミングで判定しているようだ。
しかし前のバージョンは便利だな。都市名指定だけでチャンネル名セットできちゃうじゃん。
新しいバージョンにも欲しい・・・
upしたDVD EncoderのインストールしたフォルダのColorConvert.axを
最新版のDVD Encoderに上書きしてみると(゚Д゚)ウマーとなるかも?
>>388 なるほど、そこがdirectdraw-overlayに渡すデータへのコンバートを担うコーデック?なんですか?
よく分かってないので的はずれだったらスマソ
DVD Encoder以外のソフトでは使えないの?
流れてくるのがmpeg1/2データだからなあ。
WinDVRとかWhiteTVみたいなソフトエンコ系のはだめだろうなあ。
ふぬああはまだ試してない。
WinDVR2では認識すらしなかった。WinDVR3持ってる人ためしてくれー
WinDVR3でも認識しないよ。
AVI出力対応だと、WinDVR3の対応外の物でも
認識したんだけどなー
懲りずに2台目としてソフトエンコ3DYC分離の奴買おうかな?
CX23416GYC-STVLPは録画専用・・・
って2台積めるのかな?
>>388 やってみた タイムシフト問題 とりあえず解決
ありがたいっす>345氏
>>388 やってみました。見事に大成功でした。
これでやっとこのスレの人たちの足下に立つことができました。ありがとう。
先頭ラインの文字放送ゴミを消したくてレジストリとにらめっこしていますが、
キャプチャ開始走査線の設定らしき部分は見つけきれないなあ。
397 :
名無しさん@編集中:03/10/18 22:04
>>396 レジストリからインターフェースに接続できるわけではないからな!
データシートを入手してレジスタを直接叩け!
レジストリから全てのインターフェースに接続できるわけではないからな!
に訂正
>>396 うちのとこではコーミングばりばりにでますが、オーバーレイ表示はこんなもんですか?
デコーダー設定換えても改善されず。タイムシフト再生ではきれいです。
400 :
名無しさん@編集中:03/10/18 22:11
>>392 ハードエンコバンドル版のWinDVR3なら認識するかもよ。
でもオレはCX23416GYC-STVLP持ってないので試しようがナイ。
>>396 ↓こっちもにらめっこしました?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services
\Conexant\Parameters\ivac15\Driver
>>401 ありがトン!
データシート見つけきれなかったのでレジストリ名で適当に弄ってみた結果、これで上部のゴミが消失。
↓オリジナル(2003/10/03のドライバ使用)
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]
"FltVimZneHeight"=dword:00000002
↓改変後
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]
"FltVimZneHeight"=dword:00000004
レジストリ書き換え後再起動で録画画像にゴミ入らなくなりました。
>>401-402 おっ、スゴイぞすごいぞ。
その場合、下部はキャプ領域が拡張されてるのだろうか?
しかしこれで、
>>165にタイムシフト含むすべての問題が解決?
そろそろ買うかな〜・・・あとは画質・・・か。
404 :
名無しさん@編集中:03/10/19 14:40
>>403 まだ、予約時にスタンバイ復帰出来ないという問題が残っている。
購入者少ないだけあって、淡々と進むな。
>>402 素晴らしい。こちらでもキレイに消えました。情報ありがとう。
>>403 画質ですが、特別なこだわりさえなければ十分きれいだと思います。
比較対象はELSA 700TVでふぬああでhuffyuvキャプ後、TMPGEncのMPEGファイル。
リアルタイムで同等以上の画質が得られ、さらにVBRも使えるし、面白くなってきました。
結局、CD同梱のドライバーが痛恨の手抜きだった感じですね。まあ、コゲないだけマシ
だったかも。
401 です。名前間違えました。103 さん、すみません。
スマソ、 _| ̄|○ だめだった・・・・・
DVD Encoder上で再生するタイムシフト再生、録画+再生画面上はゴミ無くなったけど、
できたmpegをPowerDVDなどでみるとしっかり4ライン分ごみありました・・・
どうもあのレジストリはキャプチャ範囲とは関係なかったみたいだ。
CX23416のレジスタ一覧などの資料が入手できる人いましたらがんばってほしい。
4ラインのゴミ込みで720x480キャプチャされています。ソースによっては下が切れているかも?
>402
残念。でも希望は見えて来た。
面白くなってきた。
しかし玄人志向ってネーミングは伊達じゃないね。
>>401-402とか読むとそう思うよ…
神々達の頑張りに期待してます。
pcidriver\MediaCenter.inf
GUID.PINNAME_LINE_21 ="{FB6C4284-0353-11d1-905F-0000C0CC16BA}"
:
:
Pin.p2VBIReinsert="VBI Reinsertion"
Pin.p2Line21="VBI Line 21"
このへん臭いけどお手上げだぁ。Line 21をLine 23に変えれば済む問題じゃないだろうし。
これまでPC上のDVDプレイヤーでしか見てなかったから分からなかったが、
DVD-Videoに焼いてπのDVR-77H(RWレコ)で見たところ、上のゴミは全く見えない。
当初まともに動かなかったので、ついついAV機器での試聴テストは怠っていました。
結局、PC上で見るのにはDVD Encoderを使えばいいわけだし、AV機器では
問題なさそうなので、既に問題はほとんどなさそうです。スタンバイモード問題だけ?
しかしPCのディスプレイとTVの差は大きいな。PC上ではショボイと思っていたのだが、
DVDプレイヤー+TVだとびっくりするほど画質良かった。
PC上でも以前のBt878カードに比べると(比べるなよ)天地の差。買って良かったよ。
まあ変な苦労したくない人は別メーカーからでるのを待った方がいいと思う。
いやいや録画したファイルをPC上で再生したらゴミが出るのに
問題ないも何もあったもんじゃないと思うけど。
誰も彼もDVDに焼いて見るわけじゃないし。
VBIが21ラインというのはNTSCである限りどの国も同じだよな。(21H=CCなのは1974年には決まっている)
それなのに4ラインも余計なものが見えるというのは、単に垂直同期の検出がおかしいと言うことはないか?
もしそうだったらGhostReducerも効いてないかも。実際ゴースト消えないんだよな。
ハード的な問題だったらやだな。
3Hしかない垂直同期信号の認識が2H(4ラインの半分)ずれるというのもちょっと考えづらいが。
静か。。
他2社のが延期ですからね
待ち遠しい。
420 :
名無しさん@編集中:03/10/21 02:44
前の玄人のハードキャプチャはコピガが抜けたらしいけど、今度のはどう?
ねえねえ。
3D Y/C分離とDNRは併用できる?
ELSAのは排他だからなぁ。。。
>>420 DVD Encoderのini fileに Macrovisionという項目があってコメントアウトされている。
あるいは・・・・
>>421 セッティング上はできる。ほんとに掛かっているかどうかピンとこない。
つか、アキハバラ周辺でまだ売ってる店教えてください〜
425 :
名無しさん@編集中:03/10/23 17:13
秋葉じゃないが、今日の昼に大阪梅田地図で2つ置いていたよ。
昨日までは置いてなかったから、今日入荷かな?
今日新宿西口ヨドに13時の段階で2こあった
レジのところにあったから1個だしてもらって買った
これからためしてみます
ほかの取り扱い店でもありそうなよかん
エルザのEX-VISION 1000TVとどっちを買おうか迷ってるのだけど、どうしよう…
梅田ヨドバシに3つありますた。
430 :
名無しさん@編集中:03/10/25 00:36
買ってきたんだが、
ロープロ用の固定金具?がボードについてるだけで、
普通のサイズの金具が同根されてないのは、俺だけ?
あと、このボード刺すとマシン自体が起動しないのも、俺だけ?
845G celeron2.7GHz
>普通のサイズの金具が同根されてないのは、俺だけ?
そうかも。
× 同根
○ 同根
失礼しました。
まったくもう、、、
○ 同梱
TV出力で見てるから、漢字がボケボケなんです。許して。
× うあぁぁぁぁ
○ うあぁぁぁぁ
失礼しました。
神が提示してくださったレジストリ漏れのPCに無いんだけど
2003/10/3ファイル使ってるんだけどな
レジストリ追加しても変わらず。_| ̄|○
さっきYUANのサイトからDVD ENCODER(AP.ZIP)落としてみたら
中身のタイムスタンプが10/21になっていたよ。
インストールしてみたけど、何も変わってない、、、_| ̄|○
439 :
名無しさん@編集中:03/10/26 00:14
>>386 >PAL規格での録画を試した方はいませんか?
一応PAL各フォーマットでもキャプでけるけど斜めに縞々のノイズがでる上
に、若干滲み気味。
SAA7130-TVPCIと2枚挿しで使っているのでしばらくそっちを使いそう。
仕事柄PALの素材を扱う事が多いので、PALが使えるハードウェアエン
コ+3D Y/C分離のボーッドって他にありますかね?
iEPG機能2003/10/21DVD Encでうまく入らないので
2003/07/11いれて必要なレジストリ書き出してやってるけど
もっとスマートな方法ないのか!
1:YUANSETUP.INIの編集
ActiveProduct = MPG600
AppSettingMainForm = JAPAN
iEpgSite = 適切なURL指定
2:2003/07/11DVD Encインストール
3:レジストリ書き出し
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Yuan High-Tech\MPB200\1.00.000]
"iEpgRegion1"="東京"
"iEpgRegion2"="東京"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Yuan High-Tech\Tuner\1.00.000]
これより下のレジストリ全部w
4:DVD Enc アンインストール
5:1と同じ操作
6:2003/10/21版 DVD Encインストール
7:レジストリ読み込ませ
>>439さん
ご報告ありがとうございましたm(..)m 私は、GV-MPEG2/PCIを使っているのですが、
その後継にこのCX23416GYC-STVLPが使えないかと考えてお尋ねさせていただきました。
439さんのお話では、SAA7130-TVPCIを買って、AVIキャプ→ソフトエンコとする方が
画質的にはCX23416GYC-STVLPより上、ということですね。これは、チューナからでも
S入力(ライン入力)でも同じと考えてよろしいでしょうか? また、SAA7130に付属の
制御用ソフトウエアで直接MPEG2をはき出せるのでしょうか? 質問ばかりで
申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いですm(..)m
442 :
名無しさん@編集中:03/10/26 03:49
Test programって前からあったっけ?
443 :
名無しさん@編集中:03/10/26 12:41
>>439 VHRecorderでPALいけはハズ。
只、聞かん坊なんで要注意だが。
445 :
名無しさん@編集中:03/10/26 22:57
右クリックでGRのON/OFFを切り替えてみると、
動きの無い安定した映像での実画像の比較でもそうなんだけど、
実際の映像ではなく、挙動(GRが安定するまでの映像の変動)からみても、
なんだかONとOFFが逆なんじゃないか、という気がしてきた。
3DYCはバチーリ利いてるね。
終わり?これ?
クロシコは少なくとも半額ぐらいじゃないと意味内よね。
いままでのボロさ加減を見ると1/3の価格ぐらいが適当かと。
安価で3DのY/C分離やGNR付きハードウェアエンコードボードとなると色々な
選択肢があるけれども、動画観賞用にTVとつないでるMicroATXなPCを
HDDレコーダー替わりに使おうと思ったら玄人志向のこれしか選択肢が
ないんだよな……
>>447 それって付属ソフトがWinDVR3なんだね。。。
こっちではWinDVR3ではハードを認識してくれないという報告があったけど
なにか方法があるのかも。
製品特長
VA2000MAX-SNT6はConexant製MPEG-1/2エンコードチップ CX23416を搭載しています。より低消費電力機能、斑状ノイズ削除フィルターを軽減できるのが特徴だ。
”だ” ってなんだよw
多分、「スチールボールDaDaDa」の「だ」だよ。
で、結局もう二度と入荷しないのか、これ?
CX23416ってシーンチェンジ検出Iフレ挿入してくれる?
買ってしまった漏れは負け組みでつか?
456 :
名無しさん@編集中:03/10/30 01:27
でもWinDVR3の吐き出すMPEG2って、VBRでもCBR並の圧縮しかできないゼ。
457 :
名無しさん@編集中:03/10/31 14:56
DVDEncoderのcabファイルのタイムスタンプが10/31になってる。
現在、ボードを貸し出し中で検証できないんだけど
また例によって 何も変わってない可能性が大と思われ。
レポ、希望。
DVDEncoder 10/31版試しました。
少なくとも、画面上部のゴミ問題は解決していません。
459 :
名無しさん@編集中:03/10/31 20:20
レポ、サンクスです。
やっぱりYUANは不具合直すつもり無いんだろか?
ボード自体は結構イイと思うんだけど、ソフトの不出来が
商品価値をエラク引き下げてるよ。
駄メルコと同じだな
CX23416GYC-STVLPって再入荷しないなぁ…と思ってたら、ちょっとした不具合見つかって
回収されたんだそうで。代わりに玄人のソフトエンコ版のGR+3DYCのがアキバに大量に再入荷してました。
462 :
名無しさん@編集中:03/10/31 23:01
不具合の詳細キボンヌ。
俺も一応HTなP4使いだから、この際ソフトエンコでもいいかなぁ…
>>461 マジ? まさか上部数ラインのノイズとか。。。
>>459 >やっぱりYUANは不具合直すつもり無いんだろか?
あのわけわからんHPの出来栄えを見たら、とても信用なんかできませんよねぇ。
やっぱMade in Japanの品質って見直されるべきだと思ったりしません?
もうあきらめムードが漂ってきたなぁ
クロシコってこんなにユーザーの淡い期待を裏切ってやっていけると思ってるか?
不具合で回収するなら売った分が先だろ?どうなんだよ。
468 :
名無しさん@編集中:03/11/01 01:48
ELSAの1000も店頭に並び始めたなぁ。
\5000の違いで安心を買うかどうかの問題か…
5000円あったら熊田曜子と若槻千夏のDVD買えますぜ、だんな
まだ発売3週間なのにせっかちな人達ですね。
CX23416GYCにはLP対応、っていうメリットがあるからなぁ。
もしELSAの1000TVがLP対応だったら、CX23416GYCなんざゴミなんだが。
>>461 んだよ、今回の、末尾GYCシリーズは爆弾だったのか、
俺も、その辺の詳細な情報知りたい。
クロシコhpでもこの情報出るのだろうか
明らかに不具合のまま放置はつらいな
ドライバーでなんとかなるなら、yuanがんばって欲しいものだ
だめならだめなんだろうけど!
馬鹿だな藻前ら
この製品はいつまでたっても改善されやしないよ
いかにyuanに実績があったって駄目なもんは駄目
駄目だからこそ、玄人がyuanから安く買いたたいて製品化できるんじゃないか
玄人の製品ってのはいつでも一部欠点のある商品の在庫処理なのだよ
yuan なきばら ハウンドドッグ
ドライバー自体は汎用みたいだなぁ。
最新のアプリではゴミが見えにくくなってる。
なんかゴマかされてしまいそうな雰囲気が漂ってきた。。。
さっさと回収発表してね>クロシコ
回収云々はソースが出てからにしてくんないかな。
>>479 ゴミが見えないと言っても、DVD Encoderの再生画面で見えないだけだよな。
TVでは見えないからいいとか、AVIなどにエンコするときクロップ翔のは普通とか
いう意見もあるが、明らかに画像領域でないVBI領域はやっぱりちゃんとカットして欲しいな。
それに、ゴミを含めて縦480画素しかないようなので、下4ライン分は切れているようだし
こっちのほうが問題じゃなかろうか?
ふぬああでも上部4ラインのごみ出るから、PCIdriverの可能性が高いと予想しているのだが、どうだろ
レジストリいじるのも飽きた
483 :
名無しさん@編集中:03/11/03 22:56
>>482 ふぬああではどうやってもチューナーを認識しないんだが、どうやるの?
484 :
名無しさん@編集中:03/11/04 11:48
va-1000max-nt1から買い換えようかと考えているのですが
買い換える価値はあるのでしょうか?
>>484 今はない。ELSAその他の廉価ハードエンコカードが出て評判がわかるまで待つのが吉。
なお、CPUが速いならハードエンコそのものが必要かどうかも要検討。
CPUさえ爆速ならソフトエンコの方がちょっと自由度が高いよ。(ソフトが選べる、TV試聴のみではかえって負荷低いなど)
486 :
名無しさん@編集中:03/11/04 13:36
>>485さん
ありがとうございます。
うちのPCはPCIがロウプロファイル(?)タイプのじゃないと載せれないんです。
その上CPUはセレの1G、今のVA1000 MAX NT1じゃ
MPEG1で何とか録画ができる程度なので、安価なハ−ドエンコカ−ドを探しているんですが、
なかなかなくて・・・・・・・。せめて普通のサイズのカ−ドがさせれば、選択肢も広がるんだけど。
>>486 >CPUはセレの1G
うーんそれじゃハードエンコ欲しくなるね。
とにかく画質はいいです。ゴミは気にしなければいいしDVD化してTV試聴すれば見えなくなりますが、
一番問題なのはやはり録画予約したままS3スタンバイしても録画されない(スタンバイから復帰しない)
点ですね。PCを付けっぱなしにしないと録画予約が使えないのは辛い。
同等製品がいくつか出てくるようですので、これら製品の評判を聞いてからでも遅くはないかと。
少なくとも玄人側にも在庫は1つも無いんだって。
回収かどうかは言ってなかったけど、少なくとも事実上の発売中止状態であることは間違いなく、
今年中の販売再開の目処すらたってないそうだ。なによりコレって利益率が悪いんで、
できれば倉庫のスペースをグラボの在庫に使いたいんだとも言ってた。
以上、アキハバラ某店に営業にきてた玄人の人と店員との会話の盗み聞き(ォ
>>485 ソフトエンコにお詳しそうなのでお尋ねします。
裏録用に、ソフトエンコのボードの購入を予定しているのですが、
ソフトエンコのボードにはVBRでのリアルタイム録画に対応したものはありますか?
>>488 まじっすか。確かに安すぎるよな。P4W以前のMTVだったら、これが三枚かえる値段だったし。
>>489 済みません、全然詳しくありません。
以前古いチューナーカードとWinDVR2を使っていたと言うだけですから・・・
今はクロシコ地雷を踏んではね回っていますわ(^^;)
┌────┐ / ̄\
│┌──┐│| | やっぱり漏れは選択を誤ったのか・・・
│| ││ \_/
┌─┘│ ││ ・ ・
└──┘ └┘ ・ ・
こんな不良品の利益率が悪いとは玄人も台湾人にぼられてるな
494 :
名無しさん@編集中:03/11/05 00:33
秋葉マップの中古で\8,240で売っていた。 中古の値段じゃねえよ。たぁ〜く。
しかし 製品もでてこないよ。 元々値段設定に無理があって あんまり数も
出す気がないんだろうね。
>>490 クロシコのソフトキャプボはVBRがつかえますか?
使えない 192k-10MのCBRだ
厳しいなあ。やはりハードエンコの方がいいのか。
7133GYCはVBR以前に、現時点で録画にすらまともに使えないんで論外
500 :
名無しさん@編集中:03/11/05 02:38
>>498 確かにアイオーのはよさそうだけど、TBCがついてないんだよね。
>>499 まじっすか?買おうと思っていたけど売っていないのが幸いしたか。
え?
CX23416GYC-STVLPにはTBCついてるの?
>>499 > 7133GYCはVBR以前に、現時点で録画にすらまともに使えないんで論外
7133?どの辺が?
i-oの新しいキャプボからソフトだけ拝借することが可能なら
一気に幸せになれるかも
>>504 アイオーはシリアルナンバーを持ってないと、
ドライバアプリはダウンロードできないよん。
11月中旬に出荷予定・・・らしいぜ
>>498 ロープロファイル必須の俺はどうすればいいのかとヽ(`Д´)ノ
CPU強化してソフトエンコにせよとの神の啓示かも
>>504 アプリじゃないな。良くてドライバー、HWが糞な可能性まである。
なんて悪評だらけでソフマップの買取価格はたったの4500円だ。
絶対売らねぇぞ。クロシコ早く引き取れ。
ちょっとよくわからないのですが
標準でついている以外のソフトでTVをみたり
録画したりはできないのでしょうか?
ソフトエンコだけできるのですか? < 誰かにすこし聞いた(よくわからんが
>>510 いまのところ、他のソフトでは何もできない。
映像出力がMPEGエンコーダに直結していて、専用ソフトでしか扱えないようだ。
ふぬああで使ってるらしい
>>482に期待。
上のラインのゴミってのは文字放送のデータだから、
ソフト側でマスクしてない限り絶対でる。
レジストリいじってデータ取得開始ラインを操作できたりするからそれで。
513 :
名無しさん@編集中:03/11/06 14:39
結局これも7133GYCも
日本でちゃんとセッティングしないから
不具合が直らないみたいですね。
安くても日本に代理店等を置いてない会社の
TVキャプチャーボードは糞ってことで。
いい授業料と思ってあきらめるか・・・
>>512 それがわからないから困っている・・・
CX23416はデータシートも素人には非公開、ヒントすらない・・・
なにか資料持っていたらぜひヒント下さいな
>>514 私が代理店に聞いた限りでは,NDA契約結ばないと公開してもらえないんだそうだ.
メーカーが公開したものではないけど,Linuxドライバ開発で使っている資料は,例えば以下の所で得られます.
ttp://ivtv.sourceforge.net/docs.html これをベースに玄人itvc16用Linuxドライバも書かれていて,快適に動いてまつ.
上ラインのゴミ除去はCX23416ではなくて,SAA7134でやれると思う.
現在何人かの人がCX23416GYC-STVLP用Linuxドライバを書いている
最中なので,そのうち何らかの成果が出てくるんじゃないかな.
SAA7134はLinuxドライバもあるので,そのソースを見るのも良いと思うでつ.
あと,ついでなのですが,どこかにuPD64083のデータシート転がって
ないですかね? 今ここで躓いてまつ...SA16のレジスタ設定に関して
の情報が欲しい...
>>515 おお、神様ですか?
SAA7134でって話、ぜひYUAMさんに教えてあげてください。
Linuxでの最強のキャプボに化けるなら持っている意味も十分。
気長に、期待して待ってます。
ついでですが、チューナーの白飛び(AOPEN VA2000)なんてのも
なんとかなるもんでしょうか?
>>515 検索した限りでは、ELISNETに転がっているという話みたいだけど。
有料検索のID・パスが郵送なのがマンドクサそう
>>516 いえいえ.神という程でもなくて,Linux用ドライバ作成手伝っていただけです.
映像のの白飛びは,saa7115の場合はcontrast,brightness,saturation等
を設定できるので,調整できます.saa7134でも出来るんじゃないかな
(まだ試していません)
私はLinuxでしか使っていないのだけど,Winで玄人のITVC16を使う場合は,レジ
ストリをいじるだけで改善するみたい.VA2000の構成は知らないのだけど,同じ
ように調整できるパラメータがあるんじゃないかな.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048749855/251 >>517 ELISNETにはuPD64082のデータシートはあるけど,uPD64083は無かったのです…
uPD64083はバッファ用メモリを内蔵し,ゴーストリデューサのuPD64031Aとデジ
タル接続できるようになっているのですが,設定用レジスタ構成が少々変更
になっていまして….NECにコンタクトを取ったら,顧客以外にはデータシート
を出してないみたいなことを言われましたでつ.
>>518 そそ.国内での総本山はそこでつ.
今公開されている最新版は本家のalpha版ベースですが,Linuxの環境によってはOSさら
ハングする場合がときたまあるので,私は安定版ベースのを使っていまつ.
長レスすまそ.
もれの設定だがこんな感じ、何があたりなのか不明
残念ながら録画はできずに、非常に不安定で、
なんとか画面がプレビューできている状態
TVチューナを触ると死にます
あとはみんなで触ってみませんか?
関係しそうなとこだけ書きます
■デバイスの設定
[メディアタイプ検索順]
両方ともVIDEO
[第一クロスバー]
もちろんチューナから、LinkRelated Streams はチェックなし
[TVチューナ]
チャンネル:4
国:81
チューニングスペース:0
チューニングモード:TV
ビデオ標準:NTSC_M
入力:1、ケーブル
[TVオーディオ]
モノ、言語A
■グラフ
ビデオ:オーバレイ
オーディオ:プレビュー
クローズドキャプション:なし
キャプピン経由でプレビュー:チェック
あとはそのまま
■グラフ2
ビデオ:有+プレビュー
オーディオ:有+プレビュー無
クローズドキャプション:無+プレビュー無
あとはそのまま
■保存項目
すべてのチェックをはずす
あと意味がいまいちわからずに触ってるところもあるので
これは意味ないんではというのがあればよろしく
上部のごみが確認できます
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ < >
l、| | l // ///| l / / //// / / .< まとめてかかって来い! .>
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < 雑魚共ぉ! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
新宿で再入荷してますね。
わっ、欲しい。今度は無くなっちゃう前に買っとこ。
新ロット、ゴミ直ってるのかなぁ?
527 :
名無しさん@編集中:03/11/08 09:08
昨日19時時点で
アキバの TWO TOP に5台ありますた
見かけた人
箱に何か丸い色つきシール貼ってなかったですか?
ふふふ、それチェックしてみたけど別に貼ってなかったです。
在庫が完全にはけたので、貼る必要がなくなったのか、
実は何も変わってないのか、それが問題だ。
>>519 Linuxのドライバでなんとなくわかったけど(ITVC16の方)
winドライバのどこにそれが埋め込まれているかわかんねぇ。
レジストリに該当するパラメータあるかもう一度みてみる。
構造体に定義しているあの箇所かともれも推測
そうレジストリが分からんのよね
適当に値を入れてみたけど変わらず
秋葉原、祖父も九十九もクレバリ系もCX23416GYC山積みでした。
\13980〜\14800が中心価格帯。
少なくともこの週末は余裕で買えそう。
534 :
名無しさん@編集中:03/11/08 16:42
もう2000yenだせばIOのが買える。かも。
IOは18500円ですのでここの貧乏人には少し手が届かない
おしぃい
玄人志向は名前を変えろ。
こんなクズ売っといて「モノがわかる玄人さんだけお相手します」ってか?!
ふざけんなよ。 モノがわかりゃこんなクズに手を出すわけねーだろが _| ̄|○...
とにかく客は苦しんでるんだ。 痛みに耐えてるんだよ。
それでも損切りしないのはなにもおまいらに惚れてるからじゃねえぞ。 性癖なんだよ。
アヤシイ物に手を出して痛い目に遭うのが好きなんだよ!
だから、おまいら名前変えろや。 自虐嗜好とかどうよ。
∧ ∧
〜′ ̄ ̄(´_ゝ`) <ふーん
UU ̄ ̄ U U
538 :
名無しさん@編集中:03/11/08 18:06
>>536 なんつーか、テストの点が悪いのを問題作った教師の責任にする中学生みたいな論理ですね。
540 :
名無しさん@編集中:03/11/08 18:28
てか、おとり捜査に引っかかったって感じ?
>>539 要するにこんなクソブランドには手を出すなっつうことね。
イイじゃん悩内変換で
苦労と思考 って事で
7130のほうに新ロットで不具合修正ってカキコあるけど本当?
パチンコで大勝したんでネタ目的で買ってみたけど、このカードメチャ画質悪いな。
そりゃGRと3DY/Cはあるけど、なんつーかVCDを640x480で観てるような絵だ。
GR外してもまだダメ。回路設計以前に、採用チューナーからして悪いんだろうな。
やっぱMTV3000が最高だよ。みんなもMTV3000買いなよ。
…あっ、ごめん。君たちMTV3000なんて高くて変えないからこんなクソブランドの
カードに手を出してるんだったっけ。ごめんね、その事忘れてたよ。んじゃまぁ
ボケボケの画質で満足しててください。
ぷっ。
>>544 多分付属ソフトの閲覧時のmpeg2デコードの出来が悪いと思う。
DVD化してTVでみてごらん。「へぇ〜」ってなるから。値段なりのへぇ〜だけど。
>>544 1行目からしてあまり裕福な方ではなさそうなんですが・・・
>>544 低質な煽りを入れてまでしてそんなに構って欲しいのか、
それともカノプユーザーの評判を落とす為の策略なのか、
どっちにしてもロクなヤツじゃないな。
お疲れ様。帰っていいよ( ´,_ゝ`) プッ
これ以降、このスレが荒れたら
>>544が必死という事で。
>>545 Ctrl-Zでmpeg2 decoderを変更してもいいね。
PowerDVD5のデコーダーを選択すると少しよくなるよ。
ただ俺のところではPowerDVD5の音声デコーダーをONにするとこける。
>>245と同じ症状だな。
音声だけはオリジナルのhtのを使えば動く。
PowerDVD5 って、いまいちなんで、漏れは PowerDVD XP に戻しますた。
まぁなんかボケたような画質、って意見には同意するが。
いいんだよ。どうせTMPGEncで再エンコードする時にシャープフィルタかけるんだから。
それはお前の勝手なんですよ
え? マジで画質悪いの、これ?
電波状態の悪い所だと結構いいと思うけどね
ノイズの多い所だとスマビHG/Vより綺麗だと思った
パチやってる奴は北朝鮮の手先。
安いんだから値段なりなのは当たり前だろうに。
>>552 DVD EncoderでPC上でみると悪い。単にmpeg2デコーダーとモニターの問題と思われ。
家電のDVDプレーヤー+まともなディスプレイにもっていくと結構きれいだったよ。
iCompCapTest.exeでvideo/audioのデコーダを簡単に好きなものに切り替えられるね。
interVideoのデコーダーだとCPU使用率が一段低いみたい。画質はどうか知らんが。
俺はPowerDVD5のが好きだなー
ちなみにRADEON9600
苦労とBBSによると、新しいロットでもゴミは温存されてるようです。
どんどんユーザーが増えてくれるといいなぁ。
今日もひたすら苦労と試行・・・・
CX23881-STVPCI買ってきたけど見事にケーブルを忘れていたというオチ
俺のバカ
>>531 結構進んでそうですね.
解析するとしたら,これに使われているSAA7173に近いSAA7134用のドライバの
方が読みやすいかもしれません.もう既に弄れば良い部分はご存じかもしれません
が...(私はsaa7134-0.2.8ってのを見ています).
これのsaa7134-video.c内のset_size関数がサイズ調整に当たっています.
ソースの上の方でNTSCはvideo_v_startが22に指定されているので,チューナ
出力のゴミとして見える部分以降からスキャンし,任意のサイズに
伸張/縮小して出力するって感じで動きます.Win用ドライバの当該部分を見つけ
られれば,レジスタをセットする所2箇所の修正だけで問題をFIXできるかも.
#このカードのWin用ドライバは逆アセンブルしてみたのですが,凄い分量に
#なってて解析しにくいですね...
あと,yuanには何度か別件でメールを出したのですが,返事をもらったことは無いです...
今日これ買いますた。
2ヶ国語(副音声)放送を視聴したときに
音声切り替えをステレオ、副音声、モノラルのどれにしても
主音声と副音声の両方が同時に出力されてしまう。
こんな漏れは逝ったほうがいいのでしょうか?
どっかで副音声だけに切り替えってできまつか?
教ぇーて、エロい人!!
>>563 え、おかしいな・・・俺のは普通に切り替えできるが。ばりばりの初期ロットだと思うが。
>>562 どうもありがと。VBI関係で21dばかり捜してました。22も捜してみます。
windowsもlinuxもわかんないのでほとんど試行錯誤ですぅ。
(漏れのprogram知識はDOS以来止まっています。。。。)
>>562 なるほど、もれもがんばってさがしてみるよ。
逆汗して、1箇所ずつ置換でもしてみるよ。
置換する値は18から22にすればいいと推測
これでラインが消えれば、とりあえず普通に使えそうだ
>>565 逆も捜してね、
22でいいはずが他の問題で18扱いになっていて、
26くらいにしたらOKだとか
CX23416GYC-STVLPを、WIN2003サーバー(エンタープライズ版)で使おうと想い、苦戦中。
とりあえずサーバをインスコ完了。
WINDOWSアプデト完了。
2003サーバがデフォで音が出ない、& DIRECTXが利かないので修正。
CX23416GYC-STVLPのドライバ、DVDEncoder(cd版)インスコ。
アンテナからの信号は受信できてるが、MPEG2の画、音とも出ず。
MPEG1だと画のみ出るが音は出ず。デコーダ周りかなと想い、
なんとなくPOWERDVD5を入れてみる。これで一応MPEG2の画は出るようになったが、
たまーに色相がむちゃくちゃに(人の顔色が緑色にetc)安定しない。
相変らず音が出ない。MPEG1も音が出ない。
POWERDVD5でDVD見る分には普通に画、音ともに良好。
やっぱりデコーダ周りなのかな?
普通に使用できるようになったらまた報告しまつ。
569 :
名無しさん@編集中:03/11/11 22:27
CX23416GYC-STVLP,iEPGでチャンネル設定できちんと放送局入れても
cannot find Channe Number 何で?
普通に使えるようになりますた。
なんかドライバとDVDEncoderをyuan→CD版と入れなおしたらOKになりました。
デコーダはPOWERDVD5の物を使ってるみたい。
2003サーバでの使用感。コンソール(デスクトップ)でログインしてDVDEnc起動。
モニターはテレビに出力。ウインドウサイズをフルスクリーンに。
次に手元のノートから同じユーザーとして仮想セッションでリモートデスクトップでログイン。
ノートの方でもDVDEncodar起動。こうすると、フルスクリーンでテレビに映したまま、
手元のノートでチャンネル変更、音量調節など、何でもできる。ノート側でいぢると、即座にデスクトップ側に反映される。
これはすっげー便利かも。
普通、仮想セッションで入った場合、サーバ側の音の調節はできないはずなんだが。不思議だ。
実際WINAMPとか、他のアプリを起動しても、ダイレクトサウンドのエラーが出て再生できない。
このキャプチャカードのサウンド周りの動作はよくわからん。漏れがへたれなのか?
今の問題点。
・キャプチャ設定を変えるとやっぱり色相が狂う。その場合は再起動すると直る。めんどい。デコーダかな?
・リモートからチャンネル変更時に一瞬ザザっていうサウンドノイズが出る。
(コンソール側で変更時はノイズは出ない)
・リモート側のDVDEncoderを終了すると、サーバの方は落ちないんだが再生が止まってしまう。
再生しなおすと色相が狂う。→再起動→めんどい。
・リモート側からタイムシフトの制御ができない
これからスケジュール録画のテストをするんだが、ビットレート変更したとき色相が狂いそうな悪寒・・・
まだまだ苦戦は続く・・・。長文スマソ。
>>569 440を試すか444をつかうかどっちかだな!
>>569 EPGサイトの表記通り(全角半角も)の放送局名にしないと動かないよ、
TBSとTBSの違いなどに注意。
>>440が一番ラクですね。
YUANの古いDVD Encoderをインストールすると、地域名を聞いてくる。これに答えると
その地域の放送局名セットができる。チャンネル番号微調整もここでできる。
この後最新版をインストールしてもチャンネル設定はそのまま
漏れは
>>383のおかげでこれでセットアップできました。
玄人志向のチューナーカードを扱っているサイトに古いバージョンが置かれていることがある。
これでも行けるかも知れない。
どこと書いたら問題あるかもしれんので、自分で捜してね。
>569
レジストリをこんな具合にすればOK
"Ch3"="NHK総合|NHK総合|NHK総合|"
君がきちんと放送局名を入れたというのなら
それをレジストリエディタで探せばすぐわかる
575 :
名無しさん@編集中:03/11/12 22:44
569です。皆々さまおかげで無事作動させることができました。感謝!
ありがとうございました。
576 :
名無しさん@編集中:03/11/13 06:55
予約録画すると、録画時にウィンドウが勝手に立ち上がってくるのは仕様?
ウィンドウ表示させないで録画したいんだけどむりっぽ?
ウィンドウ立ち上がると音も出てしまう
↓
ミュートさせるとWAVごとミュートになってしまう
やっぱり値段相当ってことか・・・。売ってくる。
>>576 >予約録画すると、録画時にウィンドウが勝手に立ち上がってくるのは仕様?
確かにこれ困るな。せっかくモニターなし録画ボタンもあるのに・・・
>>576 ITVC15PCIの時代からの仕様。スピーカーの電源OFFで解決(ォ
今までUSBキャプの予約録画でトラブル多かったのでCX23416GYC-STVLP買ってみた
ちょっと眠い画だけど、ウチの環境ではMTU-2400みたいにビートノイズが出ないのはイイ!
予約録画もたまに失敗したりデバイスが無いとかのエラーになることはなさそう、今のところ。
買うときにVA2000と迷ったけどこっちにして正解だったのかな・・・
いや画質は満足してるからスマビHG2Rのことは気にならないよ
スマビHGの音がやたら細かったし、HG2Rは良いのかもしれないけど
本当はMonsterの音が太くて良かったからPH-GTRが欲しかったけどなぁ
このボードって、celeron900でも大丈夫でしょうか?
エンコードはハードなので問題ないにしても、プレビューがかなり重いそうなのですが。
それと、相変わらず不具合ありますか?
よろしくお願いします。
>571をみて思ったんだけど、
上部4ピクセルのゴミってまだ解決してないんでしょ?
音声ノイズは開始の一瞬だから良いとしても、
PCで再生する際にクリッピングするのは何だかなーって思うんで・・
RXかこれにしようと思ってるんだけど中々踏ん切りが付かない
みんなキャプチャした画像を何に使っているから気になるの?
DVD Encoderで後で見るだけ→レジストリ設定でゴミは見えなくなる(隠されるだけ)
DVDに仕立てる→モニタで見ればゴミは画面範囲外になる
俺もあんなのキャプチャするのは許せんとは思うけど、よく考えてみると困らない。
保存用にdivx再エンコするときもふつ〜クリッピングするし。
皆さんは困ってますか?
>>584 ずっと残して置きたいようなビデオは、とてもじゃないが
あんなゴミ入りで撮る気にはなれないですね。
返品はお早めに。
>>585 DVDに焼いてテレビで見ても見えるノイズなんでしょうか?
不具合有るのを不具合有るって書くのは当然としても
2chソースで回収とか返品とかロットとか書くのは無意味だからやめてくんないかな。
ハード由来の不具合だっつう根拠があるならちゃんと書いてよ。
信憑性あるなら売っ払うからさ。
キャプチャしながらクリッピングできないの?
だからあれはデータ放送のデータであって、ノイズではないのよ。
あそこは本来マスクすべきところなの。
海外製ソフトだとそーゆーところが考慮されてない。
レジストリいじって表示開始ラインを調整すれば幸せになれるよ。
>>579 NRがオートやMAXだと、確かにネムネム。でも切るとマシです。
当然ノイズは減らないけど、ネムいよりまし。
あんなノイズ成分を圧縮されちゃ、ファイルサイズに対して画質が下がるからやっぱり嫌だな
このボード、今まで使った(1万弱のクソ×4)の中では、
ダントツにチューナーがいいと思うんだけど。
同じアンテナ経由した普通のTVですら出ているビートノイズすら消えてるし、
明らかなPC内部起因のノイズも、なぜだかこれだと消える。
各種画質改善機能(GR、NR、3DYC)で取りきれるもんじゃないし。
マジすか 静止画用に買おうかな
チューナーはダントツに糞な物と同レベルだと思うんだけど
キャプチャも開始音ノイズに録画時の上部ノイズがあるからクソ
レジストリで上部ノイズが解消されるのは録画時のみ
実際に録画したファイルを開くとバッチリと上部にゴミが残ってるしな
>>588 キャプチャそのものが262×2本ある走査線をインターレース解除して480本にクリッピングしてるわけで、
すでにクリッピングしているようなものだが、その範囲が狂っていて、修正方法がわからないという状態。
某量販店でゴミノイズを理由に返品できたよ。
これってさすがにTBCはついてないのですね
いまさらなマザボですが、440BXマザー2枚(aopen)に刺しても
認識されず。もしかして相性悪いのかなぁ。
ちなみに845PEマザーに刺したら認識しました。
epoxの440BXがあるので(まだあるのかよ)、それに変えて試してみます。
440BXマザーで使えてる方っていらっしゃいますか?(^^;
凄く適当なこと書くが
堅実な440BXといえどももはや製品の相性テストの候補に無いんじゃないか?
>>600 その後わかったんですが、
AX6BCproが認識しないだけみたいです。
KP6-BSなら認識しました。が、XPが走らず・・・。とほほ。
結局別のマザーでやることになりそうです(T_T)。
仕事用のPC回すか・・・。2.4Gもあるのにもったいない(笑
その後(笑
P2Bも認識せずでした。どうもやっぱり440BXの相性が厳しいみたいですね。
以上、役に立たない情報でした^^;
603 :
名無しさん@編集中:03/11/21 16:42
age
604 :
名無しさん@編集中:03/11/21 22:32
期待上げ
同等規格で安定したメーカー製がドンドン出てくるな・・・
所詮ユアンの試作同等品なワケか?
あのゴミさえなければ悪くもなかったのだが。
ワシも返品させてもらった。店も分ってたみたいですんなり金返してくれたよ。
製品として相当いいかげんなのも事実だから、そんなにものわかりのいい
消費者にならなくてもええんでない? 結局時間の無駄。
609 :
名無しさん@編集中:03/11/22 03:23
610 :
名無しさん@編集中:03/11/22 08:13
>>609 転売くんじゃネーだろ!
みなさんこいつは無視してください。落札できなくてひがんでる厨です。
オークション妨害でなので犯罪です。
それに文章のこぴペナンか当たり前だろ。そんな商品説明くらいのに
著作権なんか無い
前の出品者が著作権料払ってないなら文章に著作権なんてネーんだよ。
わかたら店に買いに行けば。
わざわざ上げるな厨
こんな前の出品者の文章丸々コピペしている厨からは品物買いたく無いな。
対応がDQNっぽいし。
ところで
>>610の文章も頭悪すぎるんだが、本人なんだろうか?
自分じゃまともな文章書けないから
人様のコピペして使ってるんだろ
そう、まるで
>>610みたいにね
ゴミ消去にがんばっているが、いまだうまくいかず。。。
OS落ちまくり
結構画質もいいし安いしこのボード気に入ってるけどなぁ。
こだわる人には物足りないのかな?
最初に入る衝撃のノイズ音さえなければ漏れみたいにあんまりこだわらない人間には十分なんだけどなあ・・あのノイズがなあ・・・
>>615 ゴミは確かに支障はないけど、やっぱり割り切れない気分ですなあ。
一般的な日本人にはあわないでしょう。
まともなメーカーの同等品のやつの半額ならジャンク的感覚で買ってもいいんだけど、
そこまでは安くないしな。これから安くなるか(w
>>616 え、そんなの入ります?
最初からyuanの8/31のドライバとアプリつかったら入らなかったですよ。
>>616 俺も入らない。
ただ、録画中にステレオ←→2カ国語放送で切り替わったときにノイズがでることがある。
iEPGのチャンネル設定がうまくいかないっすね。
レジストリ書き換えが必要なのか・・・。ていうかまだ不完全だな、yuanのアプリ。
CX23416はAC3エンコードに対応してるのに、アプリとドライバは対応してないんですねぇ。
惜しいなぁ。DVDに焼く時にいちいちAC3再エンコードしないといけない…。もしかして設定とかあったりしますか??
yuanにメールしたらエラーで帰ってきた。
生きてるのか?yuan。8/31以降動きないし。
なぁことはない、別物だが2003/11/21付けのドライバーはうpしてる
>>623 そっかぁ。早くiEPGのバグを治したやつ出して欲しいなぁ。
AC3/LPCMエンコもできるとなおいいのに。
ちなみにメールは届きませんな。
>>624 iEPGのバグって何?
うちのとこはうまく動いているけど
スタンバイからの復帰はできませんが
先週14800円で買ってきました。
で、今日日本橋に行ったら中古で7900円位で売っていました。
思わず涙が出そうになりました・・・
ヽ( ・∀・)ノウンコー
今日、初めてSMプレイの出来るお店に行ってきました。
>>628 オタロードにある店
潰れたニノミヤの隣だったかな?
>>625 1.08一度入れてエリア指定してあげないと
チャンネル名が有効にならないっしょ?
普通にインストールすればちゃんとできるバージョンになってほしいな、と。
一度設定すれば別にいいんだけど。精神衛生上。
スタンバイからの復帰もできませんけどね・・・。
633 :
名無しさん@編集中:03/11/24 00:03
こっちもいまだ中途半端な状態ですね
yuanの詰めが甘くてやはり苦労と思考中・・・・
7133GYCでした。
ごめんあげちゃった
もうだめぽ・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒
 ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
ヾ
\⊆
○| ̄|_
AC3は利用するのにソフトウェアライセンスが必要。
なのでライセンス付属しないかぎり使えない。
機能があっても使わせないのはその理由。
>>637 やっぱりそうなのかぁ・・・。ソフトでもオプションですもんね。
にしてもLPCMはつけて欲しいなぁ・・・。
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
| ドラえもん、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
| でも……すぐになれると思う。 |
| だから………。 |
\_ 心配するなよドラえもん。 ____/
 ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄
_____
__ |\____ \
/  ̄ __\ \\ \
| /,二 ,二Τ \\ \
|_|__| /| ヽ | \| ̄ ̄ ̄ ̄ ||\
(6 `- っ- ´})  ̄ ̄| ̄ ̄||
/ \`――`ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘ ||
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ||\
海外ドラマとかの2ヶ国語のソースをキャプると、LRとでキレイに分離してくれるんだと
ばかり思ったら、微妙に左右をMixしてくれてた。
もう売ろう(つД´)…
641 :
名無しさん@編集中:03/11/26 01:54
DVDEncodeめ。
win2kに付属CDのDirectX9入れて、yuanのHPから落としたドライバとDVDEncode
入れて、起動/チャンネルスキャンは出来たんですけど…
再生画面出すためには、タイムシフトをOFFにして再生ボタン押さないと駄目。
それ以外の操作(録画、再生録画、タイムシフト)をしようとすると右のメーターが
0%->100%を繰り返したままハング。なんじゃこりゃ〜。
録画ボタン押すと「Can't Preroll Time Filter」って言われる。オーバレイ表示できない
時に似たようなこと言われるらしいが…
認識してそれなりの絵が出てるだけにザソネソ。さすがに2日連続遅刻はマズイので寝る!
>>641 付属の(じゃなくてもいいけど) Power DVDインストールすると直りますよ
643 :
名無しさん@編集中:03/11/26 20:26
>>642 あるがとーん。ばっちしです。いい人だ。
ちなみに2日連続で遅刻したがまったく気にされなかった。
…俺いらない子?
3日続けるとどうなるかなぁ(W
自分なりのiEPG解決法 チャンネル設定時の放送局名は正しく入力する。 レジストリエディタで出てきた放送局名をコピペする。 たとえば、"|NHK総合"だったら"|NHK総合|NHK総合"にする
またyuanのサイト落ちてるな・・・。
復活と同時にドライバ&APアップデート!なんて夢か。
夢です
ありえません
クロシコの製品に手間暇なんてかけてくれません
買わなきゃよかった・・・
>>646 逆でしょ。
yuanの製品MPG600を日本向けに出荷してるだけ。
649 :
名無しさん@編集中:03/11/30 02:12
>>649 煽りですか?w
yuanの製品とはまったく関係ないようですけども
>>650 >>646-648以前とは関係ない話でしょう。
ちょっと高いだけでほぼ同等機能を持つものが愛王からでたらそりゃ終了でしょう。
CX23416GYC-STVLPは、メリットはロープロ対応と言うことだけ。デメリットはたくさん。
>>650 時々見かける玄人=アイオーと思っている勘違い君じゃないかな。
(´・ω・`)ショボーン
天然か
さっさと返品しといて良かった♪
どうでもいいんだがなんで649の製品
mAgicなんて綴りにしてるんだろう……
わざわざm強調してるのに。
>>658 ユーティリティの名前が「mAgic TV」だからだと。
ここでとてつもなくど素人な質問していい?
このカードでテレビ見てると、本来の放送よりも数秒タイムラグがあるんだけど、どうやったら直せるの?
>>660 常時エンコードのタイプなので、それは治らないです。
>>661 しかしなんで数秒分(6Mbpsで2MBくらい?)もバッファリングするんだろうか?
CD/DVDプレイヤーみたいにリードエラーに対するバッファも要らないはずだし。
このバッファリングはDVD Encoderがやってるの?mpeg2デコーダーがやってるの?
後者ならDVDプレーヤーにも使っているわけでやむを得ないかなとも思う。
某所より
以下コピペ
MPEG2圧縮前の素データを取り出せない。 使用しているビデオデコーダは
SAA7173というやつで SAA713x/Bt8x8 の類とは違いPCIインタフェースを
持たない。
SAA7173 -> MPEG2エンコーダ -> PCI という構造なので MPEG2圧縮後の
データしか出てこない。
(MTV-XXXXX + ゼータドライバみたいには絶対になれない)
あ、>662へでつ
Yuanのサイト復活してるね
ところでPC新調したので早速ドライバとアプリ入れ替えたのだが
(OSから入れ替え)
サイト復活後も見た目は変わってないのに、なぜかタイムシフトオフ時の
画面の乱れが直ってるようなのだが、なんかあったのかな。
>>665 あれ?うちの環境では以前から8/31のやつは乱れないですよ。
>>663 いや、それはわかっているんですけど、そうだとしても3秒もバッファリングする必要あるのか?ということです。
Bフレーム前後の基準フレームを含む4フレームもあればデコードは可能だと思うし、最悪でも1GOP
バッファリングすればOKじゃないかと思ってしまうのですが。
PCが過負荷でデコードが間に合わなかった時のためでしょ。
AP.ZIP
Last-Modified: Wed, 03 Dec 2003 03:07:56 GMT
>>668 ということは2−3秒分デコードしてバッファリングしてる?
2-3秒分のデコード済み非圧縮動画データって数GBありますよね・・・
>669
12/2版 DVD Encorder試してみました。
少なくとも上部のゴミ問題は解決していない模様。
>>671 同じく試しました。
>>665同様、うちの環境でも10/3バージョンではタイムシフトオフで画面が流れて、
7/18版の一部を引っ張ってこないといけなかったものが、今回はきちんと再生できるようになっています。
文字放送かCCかのゴミは相変わらず。
以前のバージョンだとタイムシフトオフでも1−2秒の遅れはあったような気がしますが、
今回はコンマ1秒以下程度ですね(TVと一緒につけると2重には聞こえず音声にエコーが掛かる程度)
12/2版ないっすよ。釣られた?
すんません。サイトはupdateされてないけどファイルはupdateされてるのね・・・。
でもiEPG関連は治ってなさそうですな。やっぱりエリア設定聞いてこなかった。
675 :
名無しさん@編集中:03/12/04 10:16
>>670OSのこと知ってるとわかりやすいんだけど、色々なプロセスが走っていると、デコードはある間隔を待たされて、その間隔分の処理を一気にやらなければいけなくなる。その待たされる間隔が決まっていないので、バッファを多く持つ必要がある。
なんで改行入らないんだろう。。
鬱だ。
フントウダ。
タイムシフトOFFでもちゃんと写っている。
予約録画で再生ウインドウが出てくるのと再生ウインドウの最前面表示が
できれば少しだけ使い物になるんだけど…視聴にも録り溜めにもつかえやしない
YUANに要望とばしたいけど日本語でいいのかな?
ハード自体は悪くなさそうな感じなのでLinuxで使えるようになったら
神カードと化すに違い有るまい
×予約録画で再生ウインドウが出てくるの
○予約録画で再生ウインドウが出てこないの
>>679 yuanにメール送ってもエラーで返ってきますよ(涙
iEPGのバグとLPCM対応の要望出そうと思ったのに・・・。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))ω・`) ←苦労徒試行
>>680 俺もこれほしいな。
録画予約しといたら、その時間嫁が1人でPC使ってて、腰抜かした。
「あなたの隣に誰かいる」だったし(w
AP.ZIP
Last-Modified: Thu, 04 Dec 2003 02:56:22 GMT
ETag: "0fbe3212bac31:2888"
Content-Length: 10615539
>684
毎度情報サンクス
早速DVD Encorder12/4版インストール。
録画時の上部ゴミは相変わらず。
12/2版では好評だったタイムシフトOFFの改善だが、
今回は映像が出ない、、、。ウチの環境だけか?
スマン。
ちゃんとタイムシフトOFFで映像でたヨ。
あと、インストール時にiEPGの地域設定が出ないのも変わらず。
その他も目立った変更は無い模様。
最新のAP.ZIP入れたらスキンが一つしか選べなくなってる・・・
しかもどぎつい紫色多用しているほうのスキンだけ。。。
タイムシフトオフ時の画像のギザギザも相変わらずだし、
ショボーンですわ。
>>687 DVD Encoderいれた先のtun320H.exeっての起動してみ
>>687 レジストリ弄れば変更できる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Yuan High-Tech\Tuner\1.00.000\Mpg600_600\UI_Type
これを3にすれば以前のタイプになる
スキン変えるのにレジストリ弄らねばならんとは…
いかにもクロシコだなぁ
変える方法があるだけ良しとせねばならんのか
>>688 そこにあったんだとはじめて知ったYO! さんくす
>>689 いけました さんくす
でも、こんなやりかた自分ひとりでは絶対探し出せない
>>690 はげどう
yuanってTigerMPの会社だっけか?
warata
yuanってABITとかの代理店やってる会社だっけか?
696 :
名無しさん@編集中:03/12/11 21:58
そりゃ、KEIAN
698 :
名無しさん@編集中:03/12/18 22:03
ge
もうみんなこんなダメ板売って他へ逝ったのね・・・
700 :
名無しさん@編集中:03/12/23 14:40
まいにち、ドライバダウロードしてみるのも疲れた
早漏れ派がどつぼに填った感じ?
セックスでもキャプチャーでもいいとこないわな
10月頭に秋葉で普通に売ってれば、コレを衝動買いしちゃってたハズで
びみょーに助かったオレでも、少し寂しいなこのスレ・・・(´・ω・`)
ノイズ問題解決せずに次が出る予感
(´・ω・`)ショボーン
アップデートしそうな感じないですねぇ。
AC3に対応してなかったのに買ってから気がついたのは情けなかった。
どこでも見られるDVD作るのに音声の再エンコードが必要なんて(T_T)。
と思って色々調べたら他の製品もハードエンコードのやつはみんなlayer2なんですね・・。
DVD Video作る時って、みなさんどうしてます?AC3?layer2のまま?
>>706 LayerIIのまま。再エンコなんかやったらエンコボードのメリットが・・・
>>707 音声のみの再エンコやっても、音質劣化しちゃいますかねぇ・・。
mpeg1layer2→AC3の再エンコ。
劣化しまくり
>>708 キャプチャー時は高いレートでエンコすればいいじゃん。
Layer2-320kとかでキャプチャしておいて、192k-AC3に再エンコなら
ダメージは少ないと思う。
漏れは面倒なのでmp2のままだけど。幸い再生できない環境にまだであったことないし。
このボードのNTSCデコーダには何が載ってますか?
他のボードでSAA7115HLやSAA7114Hにあたる奴です。
他スレのまとめとか読んでも、そこだけ抜けてるんで・・・
FQ1236/F H-3
μPD64031A
μPD64083
(?)
CX23416
でいい?
>>711 リストはそれでOKでつ.デコーダはSAA7173HL.
あと,7173にはオーディオ周りの回路も内蔵されている筈なのだが,
AD1180も積んでいる
>>712 さんきうです。
ひとまず完成〜でいいや
CX23416GYC 1000TV HG2/R MVP/RX 5000TV
Tuner FQ1236/F H-3 BTF-PK464Z TSEJ1-003A ENGE4324D FQ1286/G H-3
GR μPD64031A μPD64031A μPD64031A μPD64031A μPD64031A
3DY/C μPD64083 μPD64083 μPD64083 μPD64084 μPD64083
NTSC SAA7173HL SAA7115HL CX23880 SAA7115HL SAA7114H
Encode CX23416 CX23416 μPD61051 CX23416 CX23416
715 :
winny:03/12/29 19:09
てst
>>709
そうそう、劣化しまくりでつ。
さんきゅ〜。
717 :
名無しさん@編集中:04/01/01 23:28
晦日に買い出しに行って、このスレにあるトラブルを一通り経験して
どうにか使えるようになったわ。
後は、これにAvengerが組み込めるかどうかだな。
yuanさん、おねがいですからお年玉に不具合を修正したドライバー出してください
>>719 そんな願掛けするような不具合ってナニョ ?
722 :
名無しさん@編集中:04/01/02 22:32
ゴミなしドライバ
キター--------!!!!!
>>722 こうして俺はまた騙されたわけだが。。。。(´・ω・`)ショボーン
725 :
名無しさん@編集中:04/01/04 14:20
>>705 サイズはバカでかくなるけどLPCMならデコードだけですむっしょ
>>709 >>716 ウチでは音声再エンコしても画質の劣化なんてありませんが・・・
オーサリング時にMUXするだけだし
ワリ・・・「音質」の話か(´・ω・`)
ばーか
かーば
ばーか
おまえのかあちゃん
鹿ー馬
ver.ka
付属のアプリで、日をまたいだ予約ができないのは既出?
>>735 毎週月曜23:15〜00:10で予約してるけどちゃんと録画出来てるよ
外部サウンド入力端子からの音がR側しか入ってこないんだけど接触不良かな?
win2kで使用してます。
たまに、TVが全く映らない。(信号は検出されている。)
具体的には、再生ボタンを押しても真っ黒なウィンドウが開くだけ。
チャンネルをアップダウンしても何も映らず。
(CH UPだとかDOWNだとかのスクリーン表示は出る。)
PC再起動で正常に戻るが、違う解決法は無いですか?
あと、もっと酷い時は、PC起動時に新しいデバイスとして、
ドライバのインスコが開始されてしまいます。
そのままキャンセルして再起動すると正常に認識されています。
情報求む。お願いします。
こんなポンコツカードに貴重な時間を奪われてはならない。返品あるのみ。
>>740 おまいも失礼だ(笑
ところで、うちだとサンTV(兵庫のUHF局)をキャプった時は
文字放送やってないのか、上部にノイズ出ないんだよね。
よって、見た目は問題ないように感じるのだが、映像の
始まっているラインは他の局と同じみたいなので、
下4ライン分撮れていないということなのかな〜。
ほんと、DVDEncorder文字放送対策版、新クール
始まるまでに出ると期待していたのに、困ったモンやね。
>738
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | format c:
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
ツマラン
で、結局ふぬああは使えないのか?
746 :
名無しさん@編集中:04/01/14 17:57
だれか自作ドライバ&ソフトを頼む!!!
玄人な人々ならば可能かと・・・。
玄人>>>>>>>>>>オレ>>>>>>>>>>素人 なので
オレには無理だが・・・。
>>746 右側の>がたくさんあっていいな。俺なんか≒とか<が入りそうだ・・・
ノシ
玄人>>>>>>>>>>素人>>>>>>>>>>オレ
一番の玄人であるはずのYUAN開発者が、イマイチですな。
つまり
玄人>>>>>>>>>>素人>>>>>>>>>>オレ>>>>>>YUAN
YUANタンは萌えるので許す
ワラタ
いや笑えねぇ
754 :
名無しさん@編集中:04/01/18 10:58
このボードって今も売ってる?
755 :
名無しさん@編集中:04/01/19 11:07
昨日買ってきましたが何か?
なんで これ選んだの?
気になる
マゾだから
長く使うものなのに2000円、3000円を惜しんだから
1回痛い目を見ると次は品質で選び
次はまたはコストで選んで痛い目をみて
以下略
linuxで動きそうだから今のうちに捕獲してるんでは?
Linuxで動くのも時間の問題か
ぃぬxドライバ完成したけど需要ある?
ノ アル
764 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/01/22 12:31
>>762 本当ですか?めちゃくちゃ待ってました。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
MTVX2004とか出ちゃうと、Linux以外じゃ使いみちないもんな。
このボード...
ムッハー!(*゚∀゚)=3
770 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/01/23 12:25
>>762は虚言で
Linuxドライバはしばらく公開されなさそうですな。
(-_-)ウツダ
Linuxドライバが完成したとか言ってる野郎
速く公開しろ
正直
ドライバの一つも作れない人間は
Linuxを使う意味が無いし履き違えてると思うんですよね
クレクレ君が使うOSとは違うでしょWINと違って
そこがスキルの見せ所でしょうに
ドライバぐらい欲しけりゃ自分で作れば?
>>772 でさ、チミは今までにどんなドライバを書いてきたのかね ?
>772
つかちゃんと見てればスキルの有無が問題なのではない、という事位解りそうなもんだが…
煽りだとしてもアフォ杉
775 :
名無しさん@編集中:04/01/25 12:25
>>772 ドライバが出来たとかウソをつくのは、
それ以前の問題だと思うが...
いいから早く後悔しろ
さすが玄人たちですね
>>780 ゴミは無視したのね。TV範囲外は評価対象外?
やっぱ評価は「ハードはいいけどソフトが全然ダメ」ってことだったね。
はげどう。
>>782 ありゃ、他の商品のところにあったとは。
>>783 禿道。ゴミ以外の画質はいいんだけどな。
画面出さずに低負荷で録画ができないのと、サスペンドに弱いのが痛い。
785 :
名無しさん@編集中:04/01/27 18:18
>>784 全部ソフトで解決できるとこってのが歯がゆいよね。ユーザーにとっては。
まぁオレ時々録画するくらいしか使ってないからまだいいんだけど・・。
788 :
名無しさん@編集中:04/01/29 20:30
何回やっても「ソースフィルタが見つかりません」ってなっちゃう…
OSはXPなんだけどなぁ
おれのキャプボもそんなこと言うようになって2度とキャプチャできなくなった。
ちがうやつだけど
792 :
名無しさん@編集中:04/01/30 12:41
>>791 タイムシフトの切り替えもできないです。
POWERDVDはもちろん入れてます。
そういえばタイムシフト切ると映像が乱れちゃって見れないんだけど
音声は普通に出てるのになぁ…
OSの再インストールで無事動きました。原因は不明のままですが…
795 :
名無しさん@編集中:04/01/31 23:06
うえのノイズ以外は2ヶ月半順調でしたが、
なんかここ数日、フルスクリーンでテレビ見てるとたまに
いきなり「DVD Encoder編集王」とかいう画面がでてくるんですが・・・。
設定いろいろいじっても直りません。マニュアルにも無いようなんですが・・・。
どなたかどうすればずっとフルスクリーンで見られるか教えてください。
「DVD Encoder編集王」
SS撮ってくれ
いっぺんみたい
PowerDVD 5を入れたらDVD Encoderの動作がおかしくなった。
数秒動画が写ってフリーズしてしまう。
Power DVD 5をアンインスコして、PowerDVD XPを入れたら
動画は写るようになったけど、画面上に四角いドットがランダムに
表示されるようになっちゃった。
録画したものにはこの四角いドットは入らないみたい。
B'splayerでmpeg2を表示したときにもこの四角いドットが出るから
mpeg2デコーダのプロテクトだと思うけど、回避しようとすると
動画再生/エンコ関係のソフトを一通りアンインスコして一から
やり直ししなきゃ駄目っぽ。
>>797 ctrl + Z でエンコーダの設定した ?
799 :
名無しさん@編集中:04/02/05 16:19
てst
hima
801 :
名無しさん@編集中:04/02/06 17:42
上ノイズが乗る物をジャンク扱いにして放出し現在新リビジョンに移行してますが何か?
803 :
名無しさん@編集中:04/02/07 10:11
笑えねえ
笑える
ドライバ更新キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
信じない。
信じるものは救われる
ちなみに誤爆だ
↑どこに書き込むつもりだったか言ってみろ、クソ野郎!
どらいばもAPも全部あがってんじゃん
iEPG設定画面復活してますな。
レジストリいじらなくてもよくなった。
iEPGサイト登録するのはいじらなきゃいけないけど。
設定画面のレイアウトも変わってる。
けど、Video Setting選ぶとエラー。
>>811 ウチもエラーになるな。
ドライバ、DVD Encorder共に更新済み。
・・・なのに、上部のゴミ問題は残ったまま。
うお、iEPGから予約すると予約録画有効にならなくて予約できない。
手動予約だとできる・・・。
次のバージョンアップ(バグつぶし)に期待、かな。
あ、ごめん。できた。
スタンバイからの復帰はどう?
どらいばとAP新しくしたら録画サイズが
PAL仕様になってしまう?
817 :
名無しさん@編集中:04/02/08 04:05
捨てちまおう。
ドライバとアプリケーション新しくなってんの?
Yuanのサイト見ても2003/08/31のものみたいだけど…
AP修復インストールしたらタイムシフトOFFで映るようになった。
何がいけなかったんだ?
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様はこのスレに興味を持たれたようです。
>>818 ページの日付は変わってないみたいだけど、
ファイル自体は新しくなってるよ。
ファイルのURLをWWWCとかWWWDとかに登録してみ。
ついに、CX23416GYCの時代が来た。
待ってて良かった。
824 :
名無しさん@編集中:04/02/08 21:19
>>811,818
ダウンロードしてみると変わってるね。
ビデオ設定ができないね
Error reading VideoHueSlider->OnMouseDown: Invalid property Value
今回のドライバとアプリ、惜しい、って出来。
別に上のノイズは気にならないし(DVDに焼くから)、
あとは音声のルーティングの仕方(一瞬ミュートしたりするのって
仕方ないことなのかな)とかがもっとよくなるといいのに、って根本か。
ところで、取り込んでる間に警告音とか鳴るとどうなります?
試せばいいんだけど、今ふと思いついたので。
826 :
名無しさん@編集中:04/02/10 22:08
ドライバ、アプリ共に落とせなくなってるね。
バグ鳥期待age
前より設定項目の文字とか小さくなってみにくくなってませんか?
しかもMPG....だし、ほかの項目も....。
このスレとは少しずれますが玄人志向:CX23881-STVPCIってどうですか?
画質などはどんな感じでしょう?
>>828 斜めにノイズが走る
ビートノイズって奴か?
>>830 斜めにノイズですか。それは録画〜編集して消せる程度のノイズですか?
ビートノイズについて調べてみたら、結構厄介そうですね。
玄人志向「NO-PCI」を使ったら多少改善されるみたいですが。
>>831 問題ないレベルまで消せるけど、上級者が見ると
ボケすぎ。4級に認定
って感じなんだろうなOTL
他所でやれ
835 :
名無しさん@編集中:04/02/13 22:59
あげ
836 :
名無しさん@編集中:04/02/14 10:33
>>832 NO-PCIは地雷だと聞いてるが?
違うのか・・・
NO-PCIはコレクターズアイテム
838 :
名無しさん@編集中:04/02/14 11:56
苦労と試行を愛せる香具師のか?
839 :
いなむらきよし:04/02/14 13:54
キケー!
今日は、なぜか7133のスレが暑い
ドライバーとエンコーダーのうpまだかな〜
842 :
名無しさん@編集中:04/02/16 21:11
最新のドライバで昔のビデオを取りこむと
画面に表示しながらならきちんと取りこめるけど
画面表示なしで取りこむとゆがんだ画面できちんと取りこめないよ
しかたがないので去年のドライバにもどした
843 :
名無しさん@編集中:04/02/17 07:39
このボードも4ピンはNG?
844 :
名無しさん@編集中:04/02/23 11:08
7ピンのS端子じゃね
買うのを「スレ見てから」と思いとどまって正解でした。
まだ売ってる?
847 :
名無しさん@編集中:04/02/28 11:53
>>846 大量に売ってる、つっか、ハードでロープロだと、コレかL1Wしかない
L1WはGR付いてないから、GRいるならこれしかない
>>847 クロシコのITVC16もロープロ。
GRは無いけどゴミ付よりゃマシか。
849 :
名無しさん@編集中:04/02/28 21:32
コピーガードをスルーできるから、結構気に入ってる。
AVENGER載せてCATV只見が簡単にできて画質も安定してるから好き
851 :
名無しさん@編集中:04/03/02 17:57
値崩れしそうな予感
853 :
名無しさん@編集中:04/03/03 00:36
>>850 AVENGERというものはどうやって載せたらいいのでしか?
7133のスレは急に活気づいたなぁ・・・
こっちは微妙に高いからな
@9980まで落ちて、WinDVR3が付けば買う
それでもいらないやw
ピクのL1Wがそれよか安い、か
860 :
名無しさん@編集中:04/03/04 23:12
858>>
でも気になるからこのスレ見てるのとちゃうんか?
つーか持ってるんやろ?
テスト
ITVC16のドライバってどこでDLできますか?
863 :
名無しさん@編集中:04/03/08 00:16
ドライバ置き場だ
864 :
名無しさん@編集中:04/03/08 14:43
マイナスドライバーでよければうちの工具箱にありますよ。
うちのは、マグネットコーティング済み
うちのはCRTの高圧抜くためにワニグチクリップ付きのリード線付き
867 :
名無しさん@編集中:04/03/08 22:44
WWWCがアプリが新しくなってるって知らせているんだけどどう?
俺はもうPCから外しちゃっているんで…。
DVD Encorder 3/5版試用速報。
インストール時に前回に引き続きiEPGの地域選択出る。
試していないけど使えるだろう。
あと、オレの見間違い出なければ、上部のノイズが消えているような。。。
祭りの準備するか!?
まじか?まじなのか!?
って所有者で生き残ってるのはどれぐらいなんだ…
(・∀・)ノシ
871 :
名無しさん@編集中:04/03/09 02:00
うちもゴミが消えました。
長かった・・・普通に使えるまでがw
872 :
名無しさん@編集中:04/03/09 02:23
タスクバー三つも占領しやがる。今までと比べたら段違いの使いよさだけど。
>>850 改造写真うpってくれると神認定。おねげーしますだ。
マジ?
TV視聴時じゃなくて録画したファイルをDVD再生ソフトで見ても大丈夫なの?
βακα..._〆(゚▽゚*)
876 :
名無しさん@編集中:04/03/09 02:54
さっきはずしちゃった…
スタンバイ対応はまだかぁ〜?
上部ノイズは消えたんですね。
録画開始時の音声ノイズはどうですか?
不満だったもののうち
・上部のノイズ
・視聴画面だけ最前面化([TOP]を有効にした後コンパネを最小化)
が達成されて結構ご満悦
でもシンプルなスキンのほう選べなくない?
直に起動してもエラーがでるし。
日本語データのファイル消せば起動したけども…
881 :
名無しさん@編集中:04/03/09 07:21
売らないで良かった…
来週あたりヤフオクに出すつもりだったよ。
俺はスタンバイは別にいいから満足。
後は予約録画時に画面をださない様に
して欲しい位かな
しかし長かったな〜
やっとゴミじゃなくなったので良かった!
MTVX2004みたいだな
884 :
名無しさん@編集中:04/03/09 10:02
Video Setting選ぶとエラー出る?
885 :
名無しさん@編集中:04/03/09 10:36
出る。
yuanのプログラマーは糞だな
887 :
名無しさん@編集中:04/03/09 14:36
つーかこの製品が糞
7133GYC買ったがマシ?
必ずひとつはバグが残ってるってのは
(それも選べば即エラーとかわかりやすいやつ)
プログラマーの故意としか思えんw
板自体はほんとに値段にしてはいいんだけどな…
不安定ってこともないし画質もいいしロープロだし
もったいねぇ。
うんこ
>>890 それは言えるね。
でも、この雰囲気だと全ての問題がなくなるまで半年はかかりそうだな
QSTV20がでたら終わりだろうが・・・
894 :
名無しさん@編集中:04/03/09 17:55
∧_∧
( ・∀・)
⊂ つ
ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
二二二
// \\ //
// \\ //
// \\//
せめて、L1Wに対抗した価格にしろよな
\8000代なら買ってやる
L1Wって15Kくらいじゃないの?
デポでは9800くらいだよ
まあ3DYCとGRの為に5千円払えない奴はL1W買ってろってこった。
なんか、、、今度は下端が2ライン分ぐらいズレてないか?
録画予約するときにファイル名に漢字とかが使えないみたいですが・・・
皆さんはどうですか?
SAA7133GYCは認めるけど、CX23416GYCはダメダメだな・・・
まじて、これだとL1Wの方がましだよ
ソフトも使い安いし
904 :
名無しさん@編集中:04/03/10 11:03
使い安い
使い安い
使い安い
うん、L1Wは最高だね
最高のウンコボードさ
たしかに。。。
CX23416GYCは・・・・
値段変わらなくて高画質機能付いてて
悔しい気持ちはわからなくもないが、
妬むのはやめてくれよ。
名前だけの機能・・・
機能しない機能・・・
名前だけでも有るだけマシ
たしかに・・・名前だけでもあれば、釣れるもんなぁ
これがピク民って奴か?
CX23416GYCは問題山積wだけど、GRと3DYCはちゃんと効くよ。
ピク民って何?
ピクセラ難民の略?
察して下さい。
今度のやつのほうが勝手が悪い気がする・・・
917 :
名無しさん@編集中:04/03/10 23:17
早くこういうのオンボードになってくれないかな?
919 :
名無しさん@編集中:04/03/11 14:37
それは、CX23416GYC-STVLP購入者への冒涜ですね
リモコン付きかよ
宣戦布告だな
リモコン別売りして欲しい
んでも、こういう派生が出るってことは
YUANのサポート(と呼べるレベルではないが・・)が
続くってことだから喜んでおきたい
気がしないでもない
かもしれない
リモコンと受光部の別売りとかせんのかな
要するにCX23416GYC-STVLP買った奴は負け組ってことか
YUANのは、PCIボードに直付けじゃないのか?
青ペン方式で
別売りは無いと思われ
まぁ個人的にはリモコン使う必要なさそうだから、
開発とサポートが続いてドライバとアプリが充実すればいいや。
有るにこした事は無いが、買い換える気も起きないし。
yuanのOEM多いんだから、
共用のUSBのリモコン出してくれればいいのに。
つーか、クロも経営戦略を練るようになったか・・・
俺の環境だけかもしれないが、タイムシフト中にチャンネルを変えると、
以降は結構ノイズ入らない?オリジナルCDのアプリではそんなことは
無かったけど、サイトからDLした新バージョンでは必ず出るようになった。
リアルタイムのキャプチャー音声と、HDからの再生音声が微妙に干渉
しているのかな??
リモコン付属となると、さらにYUANの
プログラマー大変になったりして....
開発が続くのは、まあ、嬉しい。値段はどのぐらいなんだろう?
うちもチャンネル変えると音声ブツブツになるよ。
一時停止すると直るし再生がおかしいだけで
録画したデータは大丈夫みたいだから気にしてないけど。
>>931 そうなんだ。俺のCPUがしょぼいだけかな?と思ってた。
タイムシフトを止めると、CPU負荷は上がるけどこの
現象がなくなるので、やっぱり音の干渉かな......ちなみに
USBのサウンドブラスターの安い奴使ってんだけど。
確かに録画したものは何の影響もないからいいや。
それから、気付いたんだけど、↑で下の2ラインずれてるって言ってる
人がいるけど、タイムシフトをはずしたらその現象が出たよ。タイムシフト
をオンにして、HDにアクセスするようになったら、そのズレは消えた。
これも、録画には影響ないからまあいいや。でもリモコンあったらいいよな。
ほんとだ録画したファイルには影響無いみたい>ラインずれ
とりあえず良かったな。
Video settingは日本語関係のファイル消して旧スキンなら使えるし
とりあえず録画関係は普通に使えるようになったかな。
当たり前の事が当たり前に出来る幸せ…
このボード他国では幾らぐらいで売ってるんだろ
ソフトのバグとかは日本と同じなんだろうか
日本では玄人ってことでノーサポで通ってるけど
こんなバグだらけで製品として売ったら訴えられそうw
アメリカで、$150前後
リモコン付きもう出てるな。千円しか違わなくてちょっとムカついた。
Nooooooooooo!!!!!
かいまつた。
(・∀・)イイネ!!
>940
リモコン付き?
大手量販店じゃ、リモコンあり、なしは同じ値段だよ!
リモコンなしとありが同じ値段なんて、詐欺みたいに感じるよ。
特にここ、1ヶ月のうちに、リモコンなし買った人はかわいそう。
出荷情報や新製品のリリースを知らせないなんて、玄人志向悪質だよ。
出荷や新製品情報云々は”玄人””素人”に関係なく、まともな企業で
あれば、消費者には出来る限りしらせるべきだよ。
特に3月5日のアプリのバク修正に疑問を感じる。あの修正を見て、
買った香具師が”リモコンなし”のいわば、”在庫一掃”の役目を
したんだよ。あのバグ修正は意図的にしたんじゃないか?って、疑惑を
感じる。経費削減のために”ネットで聞くべし”って言っているぐらい
だから、ネットを通じて悪質なことも可能だよね(これは悪魔で妄想だが)。
玄人志向といって、買った人をおだてて、出来るだけ不満や疑問を出さない
ようにしているのはおかしいよ。本当に玄人向けの品ならば、せめて
3月5日のアプリを初出荷の時に出すべきだよ。出荷している玄人志向が
あんなものを出してるなんて、彼らが素人だよ。あまりこんなことを
していると、逆にネットでの悪評によって、自分の首を絞めるよ。
あ〜すっきりした。クロシコのHPに書きたかったけど、必ず消されると
思うのでここに書いた。すまん。言われなくても俺は大敗組みだよ。
素人と呼んでもらって結構だ。
>>942 そんなにリモコンって重要か?
ソフトの出来が悪いのは認めるが。
>>943 PCでぼーっとTV見たいときは便利だよ。
キーボードなんてかったるくて・・
まあ、ホイールマウスでもけっこう動かせるので
マウスを有線リモコン的に使っていたりするが
>>944 もとい。
キーボード+マウスなんかかったるい。
マウスパットなしのマウスでも結構動かせるのでこれで操ってる。
俺は和室に置いてるので、寝転んで見ることが多い
リモコンは必須アイテムだな
とりあえず、4980もだしてワイヤレステンキー買ったのがアホらしく思えてくる
Linuxであれこれ試行錯誤している者です.
>>899 3/5版の挙動を I2C dump した結果を見る限りでは,キャプチャ時にゴミの部分を
取り込まないように修正されたのではなく,アプリ側で単純に削っているだけの
模様でつ...
とりあえずLinuxで絵が出るようになったので(音はまだ),もうちょっと試行錯誤
すると解決できるかもかも.
ところで次スレはいりますか?
いりません
一応立てとけば?
>947
○研の中の人でつか?お疲れ様でつ
いつもわくわくしつつマターリとROMらせて頂いてまつ
早すぎると落ちるぞ
954 :
名無しさん@編集中:04/03/16 15:30
あげ
あれ?
yuanのサイトリニューアル中?
チューナー付きMPEG4ハードエンコボードが載ってるね。
玄人は次これ出してくるのかな。
今の所似たような製品でろくなの無いし、
画質改善機能も無いしパスかね。
DriverページとTools(DVD Encoder)ページもそれぞれ更新されてますね。
日付も3/15。中身変わってるのか気になるのでダウンロード中。
>>957 VideoSettingクリックするとエラー出るのは変わってない…
>>958 相変わらずダウンロードページ重いですね・・・
日付、3/4以降になってました?
960 :
名無しさん@編集中:04/03/17 00:56
新しいアプリ、cabの日付変わってたんで何か変わったんだとは思いますが、
相変わらず
>>934 の方法とらないとエラーなくならないってことで
まだまだ途上ですな・・・。
これって外部ビデオ画像入力時にブレまくりますか?
963 :
名無しさん@編集中:04/03/18 16:59
SAA7133GYCとこれ、どっちがいいんだろ?
965 :
名無しさん@編集中:04/03/18 19:39
>>964 それって、常時エンコ+ソフトが糞っていわれたばかりなんですけど・・・
常時ウンコはやめとけ
ドライバも糞だろ、RXは
つわものだなvv
RXユーザーは追い込まれすぎて誰が見てもすぐわかる嘘でしか対抗できくて憐れだな
Linuxで使うんだろ。
ソースは公開されてるから、
スキルがあれば自分で好きなようにドライバ書けるもんな。
ま、一般人には無理な話だ。
>974
現実的でない香具師ハッケソ
(・∀・)
だめだコリャ
978 :
名無しさん@編集中:04/03/24 16:08
地方では、リモコン付みねーよ
>>978 見ないよね〜
でも、今のアプリの状態ではリモコンあっても意味ないね〜
リモコン付きとリモコン無し
2つ買いました
で、基板のリビジョンは同じだった?
これ買うくらいなら、ぶっっちゃけL1Wがマシだった
向こうが綺麗だし、ソフトもいい
でも 私たち GRつけてくれとは言わないよ〜