【新ファーム】バーテックス「MediaWiz」Part5【まだぁ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:03/09/23 23:25
おつです。
3名無しさん@編集中:03/09/23 23:26
3げっつ
4名無しさん@編集中:03/09/23 23:27
>>1 乙〜

また粘着が来るとは思いますが、まあそれも2ちゃんねるの味って事で。
どうせ暴れるなら、叩き甲斐のある奴でよろしく。
5名無しさん@編集中:03/09/23 23:38
>>1
乙〜

この製品で、ココまでスレ伸びるとは・・・驚きでつね(;・∀・)
6名無しさん@編集中:03/09/23 23:56
>>1
乙です。

>>5
暫くはサーバー開発関連で盛り上がっていたからね。
7名無しさん@編集中:03/09/23 23:57
なんか楽しそうなので居間用に買ってみた。
設定中に取りためたHDDがクラッシュしたので
それどころじゃなくなってますがw

>1
おつ。
8名無しさん@編集中:03/09/24 00:22
>>1
Zカレ
9名無しさん@編集中:03/09/24 00:27
>>1 おつ〜

今までのスレの俺的な勝手な感想

Part1= 発売前なのに妙に盛り上がるスレ。
Part2= 発売直後の祭りスレ。あっという間に消費。
Part3= 動作報告&鯖開発で一番建設的だったスレ。
Part4= 粘着暴れスレ。(゜凵K)イラネ

新ファーム出てきて2Gの壁を破ってくれれば・・・また盛り上がるのか?
一体、いつになったら出てくることやら・・・
それとも、やる気なしでつか?(・∀・)ニヤニヤ>バーテックス
10名無しさん@編集中:03/09/24 00:35
>>1 様おつです〜
そか〜新ロットはコストダウンしただけだったのか〜
それはさておき、最近雑誌とかでも盛んに紹介されてますね〜

たまに、「リモコン駄目」とかやわらかく書いてあったりして
立ち読みしながら(うぷぷ)とかなってます。

そのうち中古が値崩れしたら、追加で購入してパチンコ液晶直付け
エ○ボートもどきを作ろうと思ってます。でも、バッテリー駆動は
面倒てかお金が・・
11名無しさん@編集中:03/09/24 00:36
エロボード?
12名無しさん@編集中:03/09/24 01:39
とりあえずAXのページ外したのは正解。
役立たずは外せ(藁
13名無しさん@編集中:03/09/24 01:43
また粘着来たか・・・(゜凵K)イラネ
14名無しさん@編集中:03/09/24 01:43
粘着キタ━━━━━━(;゚∀゚;)━━━━━━!!!!
15名無しさん@編集中:03/09/24 01:44
AX10User氏叩いてる奴って要するに糞ニー厨か。
自分が黒雲なんて糞なもん買っちまったもんだから、AX10がどんどん便利になっていくのが
悔しくて荒らしてるのか。可哀相な奴だ。
16名無しさん@編集中:03/09/24 02:03
>>15
そうとも限らないよ
17名無しさん@編集中:03/09/24 02:18
漏れも15の意見に一票
18名無しさん@編集中:03/09/24 02:19
ま、お前如き「小物」が暴れたところでスレの流れは変わらないがな。
どうせ実社会でもパッとしない奴なんだろうし。
19名無しさん@編集中:03/09/24 02:27
>>18
引きこもりは?
20名無しさん@編集中:03/09/24 02:29
>>12

指摘サンクス(藁>バカ

まとめサイト
 AX10とかMediaWizとかいろいろ:http://homepage3.nifty.com/mediawiz/

 
21名無しさん@編集中:03/09/24 02:32
>>19
パッとしないじゃん(w>引きこもり
22名無しさん@編集中:03/09/24 03:08
>>20
削除しろよ。
23名無しさん@編集中:03/09/24 03:17
>>20
もまえを削除w
24名無しさん@編集中:03/09/24 03:17
>>22
こっちを削除だw すまん>20
25名無しさん@編集中:03/09/24 06:17
Uzuで、黄色ボタンで上のディレクトリに戻っていったら、時々Not Fountって出るの俺だけ?
っていうかNot Foundじゃないのかなぁとw
26名無しさん@編集中:03/09/24 12:56
ところでリモコンなんだが俺あんまり不満じゃない。
縦置き+学習リモコンだからか?
関係あるかね?
27名無しさん@編集中:03/09/24 12:59
>26
不満じゃないなら学習リモコン使うなよ。
28名無しさん@編集中:03/09/24 13:05
>>26
ワロタ … ネタカ?
29名無しさん@編集中:03/09/24 14:09
27>>
設置方法で結構改善されますね〜
テレビの隣に縦置きとかだとリモコンと受光部が正対するし・・
受光部のスリットも横長だから縦に置いた方が光入りやすそうです。

30名無しさん@編集中:03/09/24 14:46
>>29
ですね。
しかし、こんな小細工しないとキチンと動作しない製品って
あっていいものなのでしょうか?
ヽ(`Д´)ノ ハヤクコウシュツリョクリモコンダセー
31名無しさん@編集中:03/09/24 16:38
泉ではないらしいですぞ。

トリビア?(笑)
32名無しさん@編集中:03/09/24 19:25
PCえきすぷろらとかの雑誌にUZUが紹介されてたね。すごいな。

早く新ファームでないの。でたら買うのだけど。
33名無しさん@編集中:03/09/24 22:06
マジでMP3再生時の曲送りの時に
文字化けするのだけはファームで直してほしい。

34名無しさん@編集中:03/09/24 22:56
神々のソフトで、画面の文字のフォントは変えれないのですか?
もうちょっと家電っぽくカッコよくしたいと思って・・・
35名無しさん@編集中:03/09/24 23:28
我が家の扇風機とリモコンコードが重なるらしく、再生押すと首ふったりする。
なのでwiz受光部のまん前からしか効かない直進性が大変ありがたかったりする。
36名無しさん@編集中:03/09/24 23:38
六角ネジは、マイナスのチビドラで簡単に開いた。
三つ足の受光部も、半田ゴテで取ろうとしたら・・・


折れた。


受光素子買ってくるデス ToT
37名無しさん@編集中:03/09/25 06:06
>>36
この人みたいに線で延長したら?
http://www.lares.dti.ne.jp/~ich/mediawiz.html
38名無しさん@編集中:03/09/25 08:07
>>34
神々でも無理です
フォームに期待
39名無しさん@編集中:03/09/25 08:31
>>38
一応、ファーム作成環境も公開されている。

ところで、ファームまだぁ・・
40名無しさん@編集中:03/09/25 09:12
>>38
文字を全部画像にするとか。
41名無しさん@編集中:03/09/25 10:27
>>40
(゚Д゚)ハァ?
おまいは日本語フォントが何故高価なのか知ってるのか?
4240:03/09/25 11:28
>>41
ん?
なんかおかしなこと言ったか?
Windowsにインストールされたフォントを使って、ファイル名の部分を
リアルタイムに画像として作成してHTMLを作るってこと。
ホームページのバナーとかボタンとかと同じだと思うんだが。
43名無しさん@編集中:03/09/25 11:58
>>42
激しく表示が遅くなりそうだな(w
44名無しさん@編集中:03/09/25 12:03
>40

そんな余分な機能イラネ(゜д゜)
漏れは実用重視、
#デザインだけなら糞ニー製品があるだろ…
45名無しさん@編集中:03/09/25 12:54
すんません。皆さん。情報下さい。
うち、メニュー表示時や再生可能な映像ファイルで良くハング(停止)するのですが、
特に皆さん使っていて、メニューの呼び込み中に停止することってありませんか?
もし無いとすると初期不良なのかな〜。
4645:03/09/25 12:55
↑ちなみに、主電源の抜き差しで、暫くは快調になることがあります。
47名無しさん@編集中:03/09/25 13:16
>>42
せっかくPC側に負担かけないような仕様になってんのに
それを覆そうとするのかが謎なんだが。
4842:03/09/25 13:57
>>47
画面のフォントを変えられないか?って言ってる人がいたから、サーバ側で文字を
画像にしてやれば可能じゃないかって言いたかっただけ。
画面表示が遅くなるから、実際にこの機能がほしいとは思わないよ。
49名無しさん@編集中:03/09/25 15:10
>>45
うちだと電源管理でスタンバイ有効にしてるとパケ届かずに固まることある
5045:03/09/25 15:21
>>49
じゃー。通常だと別段問題ありませんか?
51名無しさん@編集中:03/09/25 15:30
>>50
うん あと本体以外で何かあるならネットワーク障害とアプリの問題かなぁ
固まってるときにWizにpingうってみたらどう?
5245:03/09/25 15:36
>>51
うん。ありがとう。やってみます。
MediaWizとHUBとの相性とか関係ありますかね〜。
もしくは、MediaWizのイーサポートの初期不良とか?
5342:03/09/25 17:01
ですが、PCで文字をgif化すれば全角半角も文字数で表示が狂う事もない。
文字自体は1ビットで良いわけだからそんなに遅くなることはないと思われる。

実装するしないは自由だが
表示の自由度を上げる方法としてwebページでもよく使われてる手法だと思うが。

考えて欲しかったがな・・・・。
54名無しさん@編集中:03/09/25 17:15
そんなもんいらん
55名無しさん@編集中:03/09/25 17:31
いつもの粘着が知恵を振り絞って考えた???
粘着っぷりが似てるんだけど・・・
56名無しさん@編集中:03/09/25 17:35
>>40
それイイ!(゜∀゜)
57スキンマン:03/09/25 17:48
>>42
今のボタン4,5個でも、表示までちょっくら間があるからな。
文字をGIFにしたら、そら随分待たされるんでないの。

ここは1つ、丸文字フォントをフォームで追加・・・が理想。
58名無しさん@編集中:03/09/25 17:49
そんなもんの為に重くされてたまるか
5942:03/09/25 19:12
実際に50x400のPNG(白背景に黒字でファイル名を書いたもの)を10個作って
縦に10個並べて表示させてみたけど、10個ファイル読み込むのに時間がかかって
ちょっといらいらするかなって感じだった。
で、それを連結して500x400のPNGにして50x400ずつのクリッカブルマップに
してリンクを張るようにしたところ、ファイルが1つなんで読み込みもはやくて
結構いい感じだった。
つーことでサーバ側でファイル名を画像にするのは一瞬でできると思うので、
クリッカブルマップにすれば結構実用になるんじゃないかと思った。
60名無しさん@編集中:03/09/25 19:29
>>59
それではwizdのソースが公開されているので実試をお願いします。
6142:03/09/25 21:45
プログラムできないからなあ
windowsを使っているんで。
uzuでのサポートお願いしたいんだが。
62名無しさん@編集中:03/09/25 21:54
なんでおまえそんなにずうずうしいの?
6342:03/09/25 22:04
>>61
おまえ誰?
いつもの粘着か?
6442:03/09/25 22:05
>>63
偽物ウザイ
65名無しさん@編集中:03/09/25 22:26
屑は礼儀を知らないね

66名無しさん@編集中:03/09/25 22:58
Uzuの作者様にお願いです。

・上位フォルダへの移動時(黄色←ボタン押下)には下位フォルダに降りた
時の位置(ページ数)を記憶しておいてそこに戻して欲しいのです。

例)
5/6ページ目のAフォルダに入った
          ↓
黄色ボタンでAフォルダから出て上位フォルダに移動した
          ↓
上位フォルダの5/6ページ目を参照(現状は1/6ページ目)するという具合です

以上、宜しければご一考ください。
67名無しさん@編集中:03/09/25 23:04
>66
それはクライアント側の処理だから、サーバ側では無理じゃないかな
バックスペースキーで戻ればいいんじゃないの?
68名無しさん@編集中:03/09/25 23:04
>>66
そういうstatefulな動作は難しいんじゃないかな?
MediaWizがCookieでも使えるなら認証出来るだろうけど、それ以外だと鯖側でIPアドレスを
元にデータベース作ってstateの管理しないといけなくなるから大変そう。
69名無しさん@編集中:03/09/25 23:07
と思ったけど、action=のURLにページのパラメタ1個追加すれば行けるのかな?
パラメタをMediaWizが鯖側に全部渡すという前提でだけど。
70名無しさん@編集中:03/09/26 00:27
>>61
仮にUZUで対応できたとしても、どーせ遅せーだの、ダメだのって言うんだろ
お前らは。。。。そんな奴はWIZなんてやめちまいな。。
71名無しさん@編集中:03/09/26 00:54
Uzuでブックマークというか、お気に入り参照は
できないのかな?
72名無しさん@編集中:03/09/26 01:11
最近、調子コイテ、ズーズーしい輩ばっかりなもんで、
神が来なくなっちまったぢゃねヵ!
73名無しさん@編集中:03/09/26 01:17
正直、wizd のソースを直して使ってる感じ。
作者にパッチを送るべきか・・?
74AX10USER ◆h2DMIxLMPU :03/09/26 01:27
>>73
SVIサポート機能排除版なら(ヽ゚д)クレ
75名無しさん@編集中:03/09/26 01:42
>>74
まだ居たのか粘着クン、早く死んでくれよ。
76名無しさん@編集中:03/09/26 01:58
>>74
バカなお前には使えねーよ

○粘着語録
>Linuxってわかんねーんだよ
>Windowsもこないだやっとインストールできるようになったばっかよん♪
>わざわざ小難しいもの使ってどーすんのさ
 技術論どころかPCに関する知識が皆無です

>NECのWindows95パソコン使ってたけど遅いしすぐ止まるし
  自分の無知はすぐ棚に上げます

>高校卒業祝いに買って貰ったんだけどさ
 大学の入学祝じゃないそうです

>RecPotでBSD撮った奴のほうが画質上かな。
>re:MPEG2-TSをそのまま記録してるんだがら画質の劣化は全く無い。
>MPEGはMPEG 同じ方式じゃん おかしいじゃん
 MPEG2での録画方式の違いも区別ついてません
 
>コクーン綺麗だよ
 画質は現在発売中のHDDレコ中最悪、でもスカパー連携は最高、
 というユーザー泣かせの機種でございます。 (コクーンスレより抜粋)

>Linuxなんかタダだから使えるだけ、売り物としては使い物にならないから売ってないんじゃん
>ゲームもOfficeも無いしな
 現実社会を全く知りません
77名無しさん@編集中:03/09/26 02:28
>>74
AXスレで宣言していたお前が作るって話はどこに言っちゃったんだ?
相変わらず口だけのやつだな(w
78名無しさん@編集中:03/09/26 02:30
>>74
カスだな(w
79名無しさん@編集中:03/09/26 02:45
フリーサーバの作者どの
()[] 内削除機能に続いてこんな機能があるといいと思うのだが。

o 対象ファイルが直上のディレクトリ名と同じ文字列から始まっていたら
 表示上はその文字列を削除する。
こんな感じ
/ドラマ/モナー商店物語/モナー商店物語 第01話 「オマエモナー」.avi
/ドラマ/モナー商店物語/モナー商店物語 第02話 「逝ってよし」.avi
/ドラマ/モナー商店物語/モナー商店物語 第03話 「〇ってどうよ」.avi
ってあったら Wiz 上では
/ドラマ/モナー商店物語/
□ 第01話 「オマエモナー」.avi
□ 第02話 「逝ってよし」.avi
□ 第03話 「〇ってどうよ」.avi
って表示する。

こんな仕様が欲しいのって俺だけかな?
80名無しさん@編集中:03/09/26 03:00
>79
置換機能を使えば済む話のような気がするが
でも、フォルダがたくさんあるとめんどくさいか
81名無しさん@編集中:03/09/26 03:02
って、実は wizd 0.10 で実装したんだけど、
取り込んでもらえるかな。
一応、wizd.conf で設定可能にしてある

# 改めて wizd を含むフリーサーバの作者達に感謝!
8279:03/09/26 03:14
79=81 です。
>>80
そう、置換機能で正規表現を拡張するみたく :PARENTDIR: なんて
表現があればいいと思うけど、これは結構大変だと思った。
簡単な実装で万人受けするならこの程度の仕様でよいかと。

まぁ、()削除機能を実装によっては
 (モナー商店物語) 第01話 「オマエモナー」.avi
ってすればいいだけなんだけどね。
83名無しさん@編集中:03/09/26 03:31
Wizdブランチとして、79氏版Wizdとしてリリースするとか……
84名無しさん@編集中:03/09/26 03:54
既出かもしれないけど、Wizdの場合ファイル名に半角「#」があるとCONNECTION LOSTで
読み込めないみたいです。一応ご報告。
85名無しさん@編集中:03/09/26 04:09
漏れはむしろsviファイルをwizd並みに対応したuzuが欲しいな
スマビ持ちなんで
86名無しさん@編集中:03/09/26 09:04
君たち、スキンを作るんだ!
87名無しさん@編集中:03/09/26 09:11
おう!
88名無しさん@編集中:03/09/26 10:21
89名無しさん@編集中:03/09/26 13:07
9月中ファームリリース説はどうなったのでしょうか?
90名無しさん@編集中:03/09/26 13:14
ファームの9月リリースはバーテックスリンクのサイトに明記されてるから
"説"ではない。でも、リリース"予定"だから、マターリ待つことにする。


てか、リモコン発売説のほうが気になる。この話しはソースないのに
ここまで信じられてるのって何でだろう。
91名無しさん@編集中:03/09/26 13:23
92名無しさん@編集中:03/09/26 13:46
>>91
勉強になりますた。
93名無しさん@編集中:03/09/26 15:34
これってダウンスキャンコンバータとは根本的にどう違うんですか?
動画ならどっちのほうが綺麗に見られるんですか?
94名無しさん@編集中:03/09/26 15:55
バーテックスFAQの「動作確認済みの無線LANカード」から
IO-DATAの製品が削除されてますね。

何か問題があったのかな?
95名無しさん@編集中:03/09/26 16:16
>>93
とりあえず顔あらってクソして寝ろ。
話はそれからだ。
96名無しさん@編集中:03/09/26 16:24
>93
>これってダウンスキャンコンバータとは根本的にどう違うんですか?
目的から言えば、同じものです。
仕組みから言えば、全く別のものです。

>動画ならどっちのほうが綺麗に見られるんですか?
どっちもそれなりにきれいです。
97名無しさん@編集中:03/09/26 16:35
>>94
あのカード、形状は16bitだけど動作にはCardBus対応のPCが必要って
書いてあったりとかなんか謎が多いカードなんですよね。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/04/04/
によると別にCardBus対応でなくても動くらしいけど。
あと、動作電圧も5Vなのか3.3Vなのかよくわからんし。
なんかそのへんで不確定なところがあるので対応リストから消されたのかも。
98名無しさん@編集中:03/09/26 17:46
>93
これの特徴は
1.リモコンが使える
2.PCと離れた場所で使える

要するにPCデータを変換なしに家電みたいに使える。これに尽きるね。
99名無しさん@編集中:03/09/26 18:01
>>93
ナニで落としたアレやソレをDVDなんかに焼かなくてもリビングで見れる
ダウンスキャンと違って、Etherで延ばせるので、施工がかんたん。工費も安い。
本体そのもの値段が安い。
100名無しさん@編集中:03/09/26 21:51
あと、複数のPCから再生できる。
複数のWizと複数のPCとか。
101名無しさん@編集中:03/09/27 00:28
でもまあ、安定度などは家電に遠く及ばないし、
ムービーも100%完全に再生できる訳でもない。
リモコン自体、改造もしくは学習リモコンでの代替をしないと満足に使えない。

が、遊べるだけのスキルがあれば、楽しいおもちゃであることには違いない。
マニアのおもちゃという表現がぴったりだと思う>MediaWiz
102名無しさん@編集中:03/09/27 00:34
>>93
これの欠点は
1.PC+ダウンコンより再生できるファイルの種類が少ない
2.リモコンのボタンが押しにくい

要するに、PCデータを運がよければ、家電より使いにくいリモコンで使える
これに尽きるね

がんばれ、バーテックス!
10393:03/09/27 04:02
皆さんレスありがとう。
これって基本的に家で使うものですよね?
仕事で動画でプレゼンすることがあるんですが
外でこれとノートPCをクロスケーブルで接続っていう使い方を
されている方はいらっしゃいますか?

ダウンスキャンコンバータを探したほうがいいのかな…
104名無しさん@編集中:03/09/27 08:41
>>103
激しくダウンスキャンの方がいいでしょう。
105名無しさん@編集中:03/09/27 08:50
RM-A1500買って受信範囲は広がったんだけど、付属のカードリモコンのように
連続送信しないね。と言うか受け取らない。
カードリモコンなら、メニューの選択時に↓矢印を押していれば、メニューの
カーソル位置がポンポンと下がっていくけど、RM-A1500は、1回1回押さないと
駄目なので、その点が不便。
RM-A1500って連続送出してないんですか?
106名無しさん@編集中:03/09/27 09:19
>>105
学習させる時の問題。
107名無しさん@編集中:03/09/27 09:23
学習リモコンの質にもよるけど、学習の時に押しっぱなしで学習させた?
1回押しただけの学習だと、1回のパターンしか覚えないとか色々あるらしいよ>リモコンコード
108名無しさん@編集中:03/09/27 09:32
wiz注文しました(^o^)
これから宜しくおながいします。
ところでこれってwake on LAN対応してますか?
いつもPCはスタンバイ状態なので(^^;)
109名無しさん@編集中:03/09/27 09:37
>>108
よろぴく!
Wakeup on Lanに対応してますよ。
一度、登録したサーバはMACアドレスを覚えているのか
自動でPC起動のコマンドを送りつけるらしい。
この部分は制御できないので、逆に言うと複数メディアサーバが
あった場合は起動したくないPCまでも勝手に起動すると言うデメリットも
考えられます。
110名無しさん@編集中:03/09/27 09:38
>>106-107
情報ありがとう御座います。
もう一度登録しなおして見る。
111名無しさん@編集中:03/09/27 10:40
>>107
君の優しさに乾杯。
112名無しさん@編集中:03/09/27 10:52
>>109
ありがとうございます。
到着が楽しみです(^0^)
113名無しさん@編集中:03/09/27 12:45
ダウンスキャンってWizに比べたら画質すごく悪くない??
そんなこともないの?
114名無しさん@編集中:03/09/27 12:52
にゅ〜すきん、まだデスカ?
スキンマンにきぼんぬ。
115名無しさん@編集中:03/09/27 13:06
>>106-107 さん、
ありがとう御座いました。
一応、動いていたので、これで良いものと思ってました。
知らないって怖いことです。
押し続けて学習させたらカード型リモコンとまったく同じ
反応をするようになりました。
でも、十字キーって結構使うので、RM-A1500って、
十字キーがセンターに有れば、もっと使い良いのですが。。。
キー配置的には、漏れ的には失敗作のような気がします。
使う用途にもよるのでしょうけど。。。
116名無しさん@編集中:03/09/27 13:16
>>114
クレクレ教の信者ですか?
117名無しさん@編集中:03/09/27 13:19
>>113
再生してるハードしだいだろ
Wizの値段でWiz以上の画質が出せるか?
スキャンコンバ−ターの値段まで入れればなおさら。
118名無しさん@編集中:03/09/27 13:38
>>103
基本的に「ムービーファイルの再生」しかできないので、
各種アプリで資料の提示をする必要があるプレゼン用途には全く向きません。
仮にムービーの再生だけで良いとしても、プレゼンの途中で音声が出なくなったり、
ハングアップしたりしたら、貴方自身の信用にも関わります。

104の勧めるようにTV出力用のスキャンコンバーターの方が良いと思います。
119名無しさん@編集中:03/09/27 15:47
>115
> でも、十字キーって結構使うので、RM-A1500って、
> 十字キーがセンターに有れば、もっと使い良いのですが。。。

禿同。なんかケー対電話に慣れてしまったせいか、
カーソルとエンターとNumキーは携帯の配列がきもちE。かも…
120名無しさん@編集中:03/09/27 19:17
SONYのVL1000Uはジョイスティックなんで、使いやすい。
121名無しさん@編集中:03/09/27 19:59
>120
ジョイスティックは別に良いけど、SONYが嫌い
122名無しさん@編集中:03/09/27 20:05
一度、元々の赤外線センサーに「IS1U60」のレンズだけを付けたのですが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6322/DSCF0007.JPG
更なる向上を目指して、頑張って元のセンサーを外して「IS1U60」に付け替えますた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6322/DSCF0009.JPG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6322/DSCF0010.JPG
更に良好になりますた。(^_^)V
123名無しさん@編集中:03/09/27 20:30
>122
せっかくのレポートだが、ピンぼけでよく見えない。
マクロ撮影してもらえると良いのだが

「ぴた@レンズ」とか
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0208/12/njbt_01.html
ttp://www.sessya.jp/
124名無しさん@編集中:03/09/27 20:41
>>123
えっ。Σ(^∇^

雰囲気で分かって下さい。
ようは、元のセンサーを抜いて、「IS1U60」の足をフルに使って
前面に配置しますた。(´・ω・`)
125名無しさん@編集中:03/09/27 21:02
DSCF0008やDSCF0001-7,11を試してみた香具師多数かも(笑)
126名無しさん@編集中:03/09/27 23:56

赤外線センサーを変えてみた.
手元にIS1U60があったので,それに.

元の状態
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2790/MediaWiz1.jpg

センサー(裏面)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2790/MediaWiz2.jpg

載せ替えた後
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2790/MediaWiz3.jpg

載せ替えた後(前から.ちょっとわかりにくいかも)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2790/MediaWiz4.jpg


前に出し過ぎるとカバーにあたって閉まらなくなるから注意.
写真の状態だとぶつかった.


感度はかなりよくなる.
それでも,角度によっては感度が悪いから,何とかしたいところ.
根本的に,このケースの形状とスモークパネルが濃すぎるのが問題ですね.
127名無しさん@編集中:03/09/28 00:13
>>117
Wizと同じ値段ぐらいのダウンスキャンだったら圧倒的にWizだろうな。
128名無しさん@編集中:03/09/28 00:28
私は何も考えないで共立電子で一番安かったS-861IRを買っちゃったけど、
実際のところ、元のパーツとの電気的な互換性ってどうなんでしょ?<IS1U60&S-861IR
129名無しさん@編集中:03/09/28 06:40
動画ファイルのMicrosoft MPEG4-V2には、今後も対応してくれないのかな〜。
130122:03/09/28 07:25
>>126
ピントがあって綺麗に取れてる。(・∀・)イイ
うちのカメラボロだからマクロ撮影してもいまいち。(´・ω・`)ショボン

ちなみに、
学習リモコン使っているなら、あまり換わらないかも知れないけど、
最後の写真で赤外線センサーの前にある金具を外した方が
横の幅は広がると思うよ。
黒いプラスチックは蓋を閉じれば十分安定するので...
131122:03/09/28 07:29
ところで、
10/100のLEDランプあるでしょ。
それって、電源入れたてで純正のサーバソフトと通信した時は、
ランプが点灯するのですが、UZUと通信しているとランプが付かないけど
うちだけでしょうか?
132名無しさん@編集中:03/09/28 10:02
>131

うちは何かしてるうちに電源入れると、POWERのLEDが消えて、電源消すと
POWERのLEDがつくという逆に一度なりましたが、電源引っこ抜いたりして
いたら直りました。
133名無しさん@編集中:03/09/28 13:16
>>129
Microsoft MPEG4の規格自体放棄されてるから無理っぽ。
今後対応させるならWMV9でしょ。
134名無しさん@編集中:03/09/28 14:17
9月はあと2日だぞ・・・。
ファームよ。
135名無しさん@編集中:03/09/28 14:46
OEM元なのかしらないけどmyiBOXのDEMOみたらiMacが鯖になってるね
Mac用のDEMOファイルも用意されてるし
標準でMac用鯖アプリがあるのかしら?

あとみてたら言語の切り替えもENG DEU 中 日っと日本語にも対応してるような感じだったし
日本語ファイルもぜんぜんOKなのかな

バーテックス リンクさん可能ならMacOSX用の純正鯖アプリも公開してほしいなあ〜
136名無しさん@編集中:03/09/28 15:32
で、large file と HTTP/1.1 に対応した
Linux のフリーの web サーバはないわけ?
もしくは large file に対応させる apache の pache とかさ。
137名無しさん@編集中:03/09/28 17:05
pache pache pache
pache pache pache
pache pache pache
pache pache pache
pache pache pache
pache pache pache
138名無しさん@編集中:03/09/28 18:00
HTTP1.1完全準拠でなくても問題無いと思うんだが。
っつーか、HTTP1.1にWizdが完全対応してないせいで何か困った事でも?
139136:03/09/28 19:27
>137
あー失礼、patch ね。
apache の後だったから間違った。

>138
・もちろん完全準拠じゃなくても構わん。
・家の LAN 用の Web サーバと兼用にしたい。
・なんとなく気分的に、枯れた Web サーバ+
kuzu みたいな自作スクリプトで動く汎用的な構成にしたい。

そんだけ。
140126:03/09/28 20:58
>>130

ありがとうございます.

学習リモコンはまだ使ってないけど,買いに行くつもり.
それでだめなら,金具外してみます.
付属のリモコン,押しにくいし,使いにくいですね.
141名無しさん@編集中:03/09/28 23:38
赤外線センサの取り付け周りは完全な設計ミスだな。
>>126の元の状態画像を見るとよく判るけど、前面金具の窓の中心とセンサ受光部の中心線
が1mmくらいずれてる。
で、前面金具は透明プラスチックの部品に付いてるんだけど、この透明プラスチックの部品
を基板に密着させると窓の中央にセンサ中心線が合うようになる。
ケースに組み込むときは透明プラスチックの部品を浮かせないと組み込めないので、前面窓
の位置は必ずずれてしまうんだよな。
設計者の思惑としては透明プラスチックの部品が基板に密着した状態でケースに組み込まれる(センサ中心と窓の中心が合う)状態を想定してたんだけど、実際は1mmくらいズレてしまったと。
こんな設計不具合品を売りつけられたのか・・
リモコンは無償交換が当然かと思うのだが。
142名無しさん@編集中:03/09/28 23:41
>>139
kuzu直すなり、自分でperlで組むなりすれば?
そのままWeb鯖でwizd動かせばすむ話なのに、わざわざ
apache上で動かしたいという理由がわからん。
気分的、というならそれこそkuzuがある。
143名無しさん@編集中:03/09/29 00:13
>>141
仕様に決まってるだろ。
動き”にくい”だけで、動作はする。
人命にかかわり無い。

リコールなわけないじゃん。
バーテックスに余裕あるわけ無いから、評価なんか気にして無いよ。
利益でないからどんどん業務縮小してるんだから。
144名無しさん@編集中:03/09/29 00:53
DVD-RAMにアニメ13話放り込んでALLで再生しようとすると
UNKOWN FORMATになってしまう・・・
個別に再生すると問題なし。
DivX505 VGA 2pass 192k
なんでだろ?
145136:03/09/29 02:02
千石電子パーツでIS1U60買って来て付け替えたよ。200円。
思い切って外に付けてやった。
普通の家電並に使えるようになったよ。

>>142
別にいいんだけどさ、HTTP は Web サーバにやらせたい。
理由が分からんなら分からんで結構。
146名無しさん@編集中:03/09/29 02:13
>145
見た目は家電じゃねえな。
でもあんたはえらい。

画像きぼん
147名無しさん@編集中:03/09/29 05:09
これ、DivX5のQBエンコ物はドンくらいのクオリティまで再生できるん?
常用してるQB95%VGA30fpsがまともに再生できるんなら買いたい。
148名無しさん@編集中:03/09/29 06:06
136氏の言う事もわからんでもないが、結局フリーのWeb鯖となるとapache位しか
解が無いんじゃないの?で、apache標準では2Gまでしかまだ対応して無いなら、
自分でpatch作ってapcheの開発用MLに投げるとかしないと駄目なんじゃないかな。
149122:03/09/29 06:07
しかし、こんなにイジクリ回さないと使えない製品って
かなり問題だよね。
それに、>>141が言うように、明らかに設計ミスで、仕様とは言いがたい。
基盤と筐体の組み合わせ、特に赤外線センサーの部分が、どの程度の
高さと奥行きが適しているのか考えられていない。
サンプル品のまま、販売されているとしか思えないできばいだ。
150名無しさん@編集中:03/09/29 08:53
>>149
じゃ買うなよ。ここにもくるな
151名無しさん@編集中:03/09/29 09:17
>149
>サンプル品のまま、販売されているとしか思えないできばいだ。
開発キットをそのまま売ってるんだよ。
基盤にはSIGMA DESIGNSのシルク印刷があるし、ここの写真と同じものだし。
ttp://www.sigmadesigns.com/products/envision.htm
開発キットの基盤のまま使うのなら、ケースの設計を基盤に合わせてきちんとやってほしかったな。
152122:03/09/29 09:50
>>151
なるほどね。
基盤の前面トレーが、もう1mm程度上にする必要があったね。
しかし、窓から距離があるので、リモコン側をもう少しハイパワーにする必要もあるね。
今度売り出す小型リモコンも押しづらさは改善できても、同出力だったら反応の悪さは
改善されない可能性もあるね。2度も馬鹿な事をするとは思いたくないけど。
153名無しさん@編集中:03/09/29 10:04
>>152
その"今度売り出すリモコン"ってのはホントにあるのか?
154122:03/09/29 10:11
>>153
ある。
バーテックスリンクに確認した。発表は、10月中旬頃じゃないか?
年内中に発売できるように進めていると言ってる。
価格は、購入者に負担をかけないように千円台にする予定だそうだ。
本来なら、無償で配ってもらいたいところではあるのだが。。。
155名無しさん@編集中:03/09/29 10:16
>>152
だったらココに書き込んでないで、バテクスに電話しる!!
少しは問題点をフィードバックしてやれよ。
156名無しさん@編集中:03/09/29 10:21
>>154
潰れそうな会社に無償配布やらせたら、更に死期が早まるだけだと思われ。
無論無償に越した事は無いのだが…
157122:03/09/29 10:24
>>155
リモコン問題を問い合わせたから、情報もってるんだろが。
一通りフィードバック済み。(殆ど苦情だけどね。)
158名無しさん@編集中:03/09/29 11:28
ファーーーーームーーーーーーーーーはぁーーー?????
159名無しさん@編集中:03/09/29 11:38
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁ
160名無しさん@編集中:03/09/29 11:38
>>158
ここで騒いだって無駄だろ。バテクスへ直接言えよ。
161名無しさん@編集中:03/09/29 11:57
ファー!!(*´д`*)ハァハァ逝っちゃった
162名無しさん@編集中:03/09/29 12:02
一生出ません
163名無しさん@編集中:03/09/29 12:02
ファーム!ファーム!ファーム!
164名無しさん@編集中:03/09/29 12:04
>>162
我慢するのは(・A ・) イクナイ!
165名無しさん@編集中:03/09/29 12:24
ドー
166名無しさん@編集中:03/09/29 12:25
 レー
167名無しさん@編集中:03/09/29 12:26
  ミー
168名無しさん@編集中:03/09/29 12:30
ファソラシド
169名無しさん@編集中:03/09/29 12:30
あえて空気を読まない漏れ
170名無しさん@編集中:03/09/29 12:40
はやくぅ!
171名無しさん@編集中:03/09/29 12:41
( ´▽`).・: ゜ ・。'.  イチャタ
172名無しさん@編集中:03/09/29 13:00
ファンファン
173名無しさん@編集中:03/09/29 13:20
ファー・・・マシィ
174172:03/09/29 13:32
釣れた(゜∀゜)
175名無しさん@編集中:03/09/29 13:40
>>147
QB95でVGA30fpsなら問題なく再生できたよん。
QBとかVGAとかよりもfpsの方が問題だね。
60や120だと厳しい。60だとずれたりこま落ち程度だったが、
120だと音とずれまくることが多かった。
30fpsぐらいで再エンコするとちゃんと見れます。
fpsがそんな厳密でなくともTVで見るとわかんないので、なめらかさはOKです。
176名無しさん@編集中:03/09/29 13:59
>>147
アニメ系はQB96 640×480にしてる。29.97fps。
同じ奴を90,96,98にしたり320×480,QB99にして見比べてみたけど、90は流石に
ざらついたし、320×480もちょっと保存には向かなかったから×。

で、98と96は俺の目とTVの性能でそんなに差が無かったからサイズの低い96を
採用した。


実写系は、娘用にNHK教育の「わんパーク」「ピタゴラスイッチ」をそのままQB90
で保存してる。サイズは640へ。
MPEG2 4.5GBがDivX QB90だと1,7GBまで減ってくれる。

SVCDも試したけど問題なかった。でも今はDivXで統一したから未使用。
177名無しさん@編集中:03/09/29 15:33
やっぱ値段を考えるとC/Pはかなり高いと思う。
DivX再生用に一台組むより、中古のノーパソ買った方が安いし場所取らない。
USBのケースでも買えばさらに便利。
178名無しさん@編集中:03/09/29 16:22
9月は明日で終わりですがファームは?
179名無しさん@編集中:03/09/29 16:50
>>178
だまって待て
180名無しさん@編集中:03/09/29 17:10
>>148
んだね。
うちは、kizuを使わないで独自にPHPでスクリプト書いて使ってるYO
HTTPのRange要求に対してもapacheじゃ無く、PHPで処理してるし。
wizdも良いんだけど、ファイル名一覧を正規表現でうんぬんって
なってくるとPHPで書いた方が柔軟性あるしね。
まあ、一番のメリットはDocumentRoot下にファイルを置かなくても
良いってことかな。いちいちシンボリックリンク張るのもめんどいしね。
181名無しさん@編集中:03/09/29 17:22
>>179
(´・ * ・`)
182名無しさん@編集中:03/09/29 18:32
いいかげんにしろ!!
製品添付のアプリケーションの場合、2Gを超えるファイルは未サポートと
なります。
なお、2G以上4G未満のファイルの対応につきましては、ファーム及びアプリ
にて対応する予定です。
発表時期につきましては、当初9月末を予定しておりましたが、開発の関係で
10月中旬に変更させて頂きます。ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ち
ください。
183名無しさん@編集中:03/09/29 18:41
まぁマターリ待て。バテクスとはそういう会社だ。
一刻を争うほど早く見たいのならばPCで見れ。
184名無しさん@編集中:03/09/29 18:44
まあ予想通りの展開なわけだが。
185名無しさん@編集中:03/09/29 18:52
>>182
↓そして10月中旬を過ぎるとこうなるな。

発表時期につきましては、10月中旬を予定しておりましたが、開発の関係で
本年中と変更させて頂きます。ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。



発表時期につきましては、昨年中のリリースを予定しておりましたが、開発が
予想以上に厳しい状況でございます。誠に勝手ながら、再三の延期で申し訳
ございませんが4月中のリリースとさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが
いましばらくお待ちください。



桜前線が通過する折、皆様いかがお過ごしでしょうか。この度バーテックスリンクは
マルチメディア事業の一切から撤退することを決定し、またそのサポート業務に
関しましても昨年度をもって中止させていただきました。
これまで当社の製品をご愛顧くださり、まことに有難うございました。

こうならないよう、頑張ってくれよ(。´Д⊂)ウワァァァン
186名無しさん@編集中:03/09/29 19:18
>185
お前、暇だな・・・
187名無しさん@編集中:03/09/29 19:20
>>185
余りにもリアルすぎて、笑えないなぁ・・・
実際にそうなりそうだし。
188名無しさん@編集中:03/09/29 19:40
>製品添付のアプリケーションの場合、2Gを超えるファイルは未サポートと
なります。

「製品添付のアプリケーションの場合」と明確に書いていると言うことは
製品添付でないアプリケーション、つまりuzuやwizdを使って下さいと
メーカーが言っているということですかね。
189名無しさん@編集中:03/09/29 19:50
>>188
YOKU KIDUITANA
190名無しさん@編集中:03/09/29 19:57
>>188
>製品添付でないアプリケーション、つまりuzuやwizdを使って下さいと
>メーカーが言っているということですかね。

それはさすがにねぇだろ・・・いくらバーテックスがちゃらんぽらんな会社でも(-_-;
あくまでも、UzuやWizdの存在を「暗に」認めていると言うだけの話で、
それらのソフトウェアの使用を推奨していると言う事ではないと思うが?

それともネタか?
191名無しさん@編集中:03/09/29 20:14
いやそういうことでしょ。サポートがめんどくさいから
ソフト名出さないだけで。

Dscalerとか、ふぬああとか、フリーソフト使えって言ってるメーカー多いし。
まぁあっちはサポートしてるけど。
192名無しさん@編集中:03/09/29 20:26
それならそれで情報公開しる!
193名無しさん@編集中:03/09/29 21:42
無線LANカード、GW-NS11Hというのがバテクの
サポートリストに載っているもので最も安いのですが、
安くなったのはPrism3.0チップに変更になったから
らしい。

誰か動作確認してませんか?
194名無しさん@編集中:03/09/29 23:41
っていうか、ここの製品買っておいてサポートを期待してるってのがどうかと。
最近の品ではXCARDでわかってるでしょ。あくまでも、素材と理解しないと。

神が出ないと、話にならない製品だけど、運良く神が出たんだから。

195名無しさん@編集中:03/09/29 23:54
uzuやwizdは2G以上のファィルも再生できますか?
196名無しさん@編集中:03/09/30 00:06
>>194 ( ・ω・)モニュ?
XCARDのサポートってどうなったんでつか?
この会社の製品ははじめてでつので教えて下さいまし。
197名無しさん@編集中:03/09/30 00:46
>>194
感動した!
198名無しさん@編集中:03/09/30 01:07
玄人志向ブランドで出せばいいのに。誰もサポート求めたりしないよ?(w
199名無しさん@編集中:03/09/30 03:18
>>175-176
どうも〜
プロファイル無視ということで心配してたけどOKぽいっすね。
こりゃ買いだ
200名無しさん@編集中:03/09/30 10:18
これで見られないdivX3やwmvなんかの動画ファイルを見られる形式に変換してくれるソフトって
どんなのがありますか?市販のものでいいですので。
201名無しさん@編集中:03/09/30 10:45
uzu&スキンマンに、バテクスも敵わないと思ったんだろうな。
>>194 の言うとおりだし。
202名無しさん@編集中:03/09/30 11:45
>>193
最近コレ用にGW-NS11H買ったんですけど、動かなかったです。
対応製品に載っていて動かなかったのはチップが変わったからなのか〜。
203202:03/09/30 11:53
ついでに、持っていたから試したんだけど
3Com 3CRSHPW196-AP
も動かなかった。
204名無しさん@編集中:03/09/30 11:54
10月中旬って、どういうことだヽ(`Д´)ノ ゴラァ
205名無しさん@編集中:03/09/30 12:07
画面がスクロールしたときに、多少がたつくんだけど、ファームで直るんかな。
それともハードの限界かな。
それともムリなんかな。
206名無しさん@編集中:03/09/30 12:38
バテクス推奨のElECOM LD-WL11/PCCがLAND-e.comで\2,480。
207名無しさん@編集中:03/09/30 18:50
新スレだYO
NEC HDDレコーダー PK-AX10/PK-AX20 ポート番号:6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064914485/
208 :03/09/30 21:59
>>202
おお、試した人いた。やっぱりダメでしたか。
ちょうどLinuxで同じ問題があって(Prismのドライバで)
きっとモジュールアップデートしてないだろうなあと
思って聞いてみました。

ファームで簡単に対応できるので、対応きぼんぬ。
いくらなんでもリストに載ってて動かないのはまずい
だろ?>バテク。
209名無しさん@編集中:03/09/30 22:11
初めて使ってみました。
サイコーですね(^0^)
ルームリンクと迷ったんですがこっちにして正解でした。
リモコン反応悪いけど我慢できます。

暇を見つけて、しまじろうエンコしなくちゃ(^^;)

新ファーム楽しみです。
ところでファームアップは今度のが初めてですか?
過去ログ読めないんで教えてくださいm(_ _)m
210 :03/09/30 22:52
ファームは出てません。
211名無しさん@編集中:03/09/30 23:05
>>210
たぶん、うやむやになって一生出ないな
212名無しさん@編集中:03/09/30 23:21
寂しいこというなよ
213名無しさん@編集中:03/09/30 23:40
>>209

同士(?)よ、私は日々「おかあさんといっしょ」をエンコしてます。
歌だけ抜き出してDVD化するつもり。

しまじろうもテープが駄目になる前にエンコして保存しなきゃ…
214名無しさん@編集中:03/10/01 01:44
>>205
もしかしてDivX5.0.2でエンコした奴?
うちは5.0.2はスクロール時に画面下方でがたつき、5.0.3は再生中に画面停止、
一番安定してるっぽいのは5.0.5のようだ。

自前エンコは5.0.2なんだけど…
215名無しさん@編集中:03/10/01 06:15
純正サーバ付属のmp4trans.exeは、Mediawizで視聴不可能なdivX3やMP4v3などを
視聴可能なdivX4形式に変換してくれますが、それ以外のMP4v2形式やwmv形式、
OpenDML形式などのファイルを視聴可能な形式に変換するツールは何がいいでしょうか。

AVIUtilなどで再圧縮したりすると何時間もかかってしまうので、mp4trans.exeのように
1ファイルあたり数分で変換してくれるようなツールがあるでしょうか。
216名無しさん@編集中:03/10/01 06:26
ファーム更新のページで「以前のファームに戻す」ようなリンクがあったのですが、
間違って押したら消えて無くなってしまいました。_| ̄|○
更に古いファームになってしまったのだろうか…鬱だ

同じコトした人いますか
217名無しさん@編集中:03/10/01 08:31
さらに古いファーム・・・(・∀・)イイ!!
218名無しさん@編集中:03/10/01 09:11
>>216
それ、初期ファームに戻ってるよ
ファームをダウンロードするボタンがあるので、それで復活できる
219しまニン:03/10/01 10:35
209です。

>>210
ありがとうございます。
>>213
お互い頑張りましょう。
おかあさんと一緒とピタゴラスイッチも撮ってます(^^ゞ
220名無しさん@編集中:03/10/01 11:39
しまじろうはウザイ
こどもチャレンジはウザイ
ゆうぞうもウザイ
221名無しさん@編集中:03/10/01 11:50
>>220
確かにウザイが、まぁ落ち着け。
222名無しさん@編集中:03/10/01 11:55
>>219
うちは、でこぼこフレンズだったりするわけだが。

なんだ、やっぱりMXで動画拾ってくる連中ばっかりじゃないじゃん。
223名無しさん@編集中:03/10/01 12:01
うちは共働きなので、わんぱーくをHS2で月-金リニューアル録画指定してる。
子供がぐずったとき、食事の支度中など、RAMレコだと、すぐに頭出し出来るから便利
224名無しさん@編集中:03/10/01 12:43
>>223
age でスレ違いなレスするなよ
225213:03/10/01 13:31
子供向け番組を録画している人がこんなにいるとは。
MediaWizって、子供からPCを隔離したい場合は便利だよね。

月-金まで、夕方のわんパーク(2時間)と、水曜のピタゴラスイッチを
録画してそのままDivX化してる。「アルゴリズム行進」を会社で見せたらウケた。

「ひとりっこカバっこ」とか、好きな歌はそれだけDivX化してるし、別途DVD化
する為に保存してる。
後、嫁が毎回チェックしてる「あいのり」を毎週予約。こっちは見たら消す。

数年後に備えて土曜日のセーラームーン実写版をどうするか悩んでるんだが…
後、子供向けに撮ってる番組があったら教えて欲しい。
226しまニン:03/10/01 13:53
>>222
そのようですね。
MXで落としたやつも見るけど子供に見せる機会の方が多いですね。

あと、妻と二人で子供が小さかった時のビデオ見たりもしてます。

他に良い使い道ありませんか?

>>220
ゆうぞうって誰ですか?
227名無しさん@編集中:03/10/01 14:17
>>226
グッチ祐三

うちはデジカメで取った運動会の写真やなんかを適当な子供向けの曲を設定してスライドショーで流してる。
アルバム見せるより楽しそうに見てるよ。
228名無しさん@編集中:03/10/01 15:55
我が家では、運動会の写真をスライドショーで適当に曲つけて遊んでます。
それをVHSに録画して親同士でやり取りしてます。爺婆にも送ってます。
結構評判がよく面白がられています。
229名無しさん@編集中:03/10/01 16:21
>228
ビデオカメラ買えよ!
230名無しさん@編集中:03/10/01 16:50
ホームムービーのスレになりますた
231名無しさん@編集中:03/10/01 17:10
>>225
夕方ってのがポイント高いね。
朝のは画面上に時間表示されるからね。
BS見れる?メンバー違うけど、画質は格段に上だよ。

>>226-229
爺婆にはビデオカメラ→iLINK→HS2→RAM→PC→オーサリング→メニュー付DVD作成して配布

うちはかみさんとみるよりも、子供(今月で2歳)が喜んで自分のビデオ見てる。
テレビの前に貼り付けておくには、最高のアイテム。

232名無しさん@編集中:03/10/01 17:59
パパ達はお仕事中かな〜?
それとも専業主夫〜?
233名無しさん@編集中:03/10/01 18:00
色んな使い方があるもんだよね。
早くリモコンとFW出して安定させて欲しい。
234名無しさん@編集中:03/10/01 18:08
ここは何のスレですか?
235名無しさん@編集中:03/10/01 18:38
新型リモコンが出たら、本体付属のリモコンもいずれ新型になるの?
236名無しさん@編集中:03/10/01 19:50
いつまでも不良品付けてちゃ、まずいだろ。
237名無しさん@編集中:03/10/01 20:33
Uzu用のスキンを作りましたので、よろしければご使用ください。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012183/mediawizSkin/basicblue.jpg
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012183/mediawizSkin/basicblue.zip

# uzu.ini の PageCount と UseCount を 13 に指定してください。

なお、今回操作性向上を目標に制作しましたので、既存のスキンとは
多少操作方法が異なっています。基本的に、カーソル移動が行えるのは
ファイルリストの中だけで、ページ移動などその他機能についてはボタンの
ショートカットで操作します。これにより、無駄な場所へのカーソル移動が
省かれます。

また、ウェブやネットラジオのリンクはあえて用意していません。
必要な場合は [RootDir] に追加するなどの対応をお願いします。

【不具合報告】
ルート画面(rootAll.html)、および履歴画面(useAll.html)において
<!--UZU_INSERT_PAGE_PREV-->
<!--UZU_INSERT_PAGE_NEXT-->
が正常に動作しないようです。それぞれ、
<a href="/R/%2D1//%2D1/0">
<a href="/R/%2D1//1/0">
のようなリンクが生成されて、選択するとエラーが発生します。
お暇がございましたらご確認いただければと思います>作者さま
238名無しさん@編集中:03/10/01 21:24
>>237
いただきますた。
Goodですた。
239名無しさん@編集中:03/10/01 21:30
3日(金)までにMediaWIZを1台欲しいんですが在庫してある店知ってます?
新宿、秋葉いずれかで。
情報よろしくお願いします。
240名無しさん@編集中:03/10/01 21:51
どこでもあるんじゃないの
241しまニン:03/10/01 22:14
>>231
そうそう。
朝のやつ録画すると時差ボケしちゃうΣ( ̄□ ̄)
242685:03/10/02 00:03
ども、おひさしぶりの685です。

次のwizdは、新ファーム対応かと思ってたのですが、
ファームアップが伸びたので、wizdリリースも延期(笑)

というわけで、あまりにも不親切だったwizdのページを更新しました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/

これで少しはわかりやすくなったかな。
サンプル画像も、著作権フリーで(たぶん)安心ヽ(´ー`)ノ


バグ報告や要望あげてくれてる人、ありがd(*´Д`)
できるモノは、次のリリースでまとめてやります。
※ PNGメニュー生成はイヤだぞ(;´Д`)
243名無しさん@編集中:03/10/02 00:17
新フォームが公開されました。
変更点
・120fpsに対応しました。
・一部のムービーで赤く滲んでしまう現象を修正しました。
・ogm,oggに対応しました。

( ´-`)oO(んなわけないか・・・)
244名無しさん@編集中:03/10/02 00:58
>>243
氏ね
245126:03/10/02 03:07
学習リモコン買いました.>RM-A1500
赤外線センサーの改造をすると,学習リモコンの出力を標準のまま使っても普通に操作可能です.
付属リモコンのだめさ加減を再認識.


ところで,uzuを使ってるのですが,
PageCountより,[RootDir]の数が多いときに

”404 Not Found
リクエスト内容の解析でエラーが発生しました.
ルートディレクトリの指定が無効です.”

て,エラーが出るのですが,バグ?それとも設定ミス?
ちなみに,PageCount=9で使っています.


あと,ルータを越える環境で使ってる人います?
ここ数日実験してたんですが,”Wake On Lanしました”とかのメッセージで止まるので,何でだろうと思って.
URLバーに入れるとちゃんとアクセスできるので,MediaWizの仕様(またはバグ)なのかなと気になってます.
246名無しさん@編集中:03/10/02 04:29
>237
いただきますた。
激しくカコ(・∀・)イイ! っす。

でも、ショートカットメインだと学習リモコン派には
ちょっとつらいかもしれません(T.T)

しかも、割り当ててないキーを使うので、
(学習リモコンの)キー割り当てを考え直さないといけません・・・

んでも、この画面のカコよさには逆らえないかも(w
247名無しさん@編集中:03/10/02 08:01
>>243
バテクスにはその方向で是非。
248名無しさん@編集中:03/10/02 08:49
漏れは窓外し&アルミテープで改善されたから、元のリモコンでいいやって感じ。

>>237
さっそく使わせていただいてます。
ありがとうございます。
249647:03/10/02 09:32
ご無沙汰しております。

wizd の作者さんと同じく新ファームを待ってバージョンアップしよ
うかと思っていたのですが、見事に延期されましたねぇ<ファーム

ファーム延期が決まってから 2G オーバー対応を実はしてて、挙動
に若干怪しいところがあるものの早送りとかできるようになってい
るバージョンがすでにあるんですが、これをリリースするとなんか
ファームアップを簡略化(もしくは無期延期(笑))されそうな感じが
するので、とりあえずファーム待ち。
フリーソフトの動向で発表した内容を撤回したりするとは思えませ
んが、一応(^^;


>>237 さん
スキン格好いいです。
スキンのページで紹介させてもらっても良いですか?


>>[RootDir] や履歴画面でのページ切り替えについて
>237,245 さんからの報告にあるルートディレクトリの表示数や履歴
の表示数が画面の表示数(PageCount)より多い件ですが、やばいです。
プログラム上のバグというより、仕様上のバグです。
とりあえず、次のバージョン(ファームが出るタイミング)までに何
とかできそうだったら何とかします。
報告感謝です。
250237:03/10/02 11:53
>>238>>246>>248>>249
スキンをご利用いただいている皆さま、有難うございます。

>>246
確かに、学習リモコンですとつらいかもですね。。

ディレクトリを上に移動する[TAB]は付属リモコンのカーソルから
近い位置のため利用しましたが、ページ切り替えについては左右の
カーソルボタンにしたいのです。しかしこのボタンに対するショートカット
設定が見つからず、やむなく[PAGEUP][PAGEDOWN]にした次第です。
この辺り、設定値がお分かりになる方がいましたらぜひご教示くださいませ。

>>249
いつもUzuの制作お疲れさまです&有難うございます。
当方のスキンを紹介していただければ苦労も報われます、もちろんです!
また、不具合についてもご確認ありがとうございました。
251しまニン:03/10/02 13:12
ログインページではスピーカーボタンが自爆ボタンになってるんですね。
正直びびったよ…
252名無しさん@編集中:03/10/02 13:36
>>251
自爆じゃなくて、出力切替っす。
S-VIDEO -> PAL -> HDTV -> DVI とか切り替わるので、画面が戻ってくるまで押し続けましょう
253しまにん:03/10/02 14:02
>>252
そうだったんですか。
ご親切にありがとうございます。
ハズカスイ(;´Д`)
254名無しさん@編集中:03/10/02 14:55
Mediawiz購入を考えているのですが、sviファイルの再生ってどんな感じでしょうか?
当方、スマビ持ちなので、uzuを使って見ようとおもっています。
スマビの標準モードで録画したファイルがコマ落ちなく見られればいいのですが。
それと、wizdだとsviの番組情報が表示されるようですけれど、uzuではどうでしょうか?
255名無しさん@編集中:03/10/02 15:02
>>254
その話はあっちの方でして下さい。
256名無しさん@編集中:03/10/02 15:11
>>254
uzuはsviファイル未対応です。

>>255
まともな回答出来ないならレスするな、おまえは粘着くんか?
257名無しさん@編集中:03/10/02 15:28
MP42とwavとogg/ogmに対応してくれれば言うことなしなのになあ。
あとインターリーブも。
258名無しさん@編集中:03/10/02 15:48
>>257
WAVとOGGは対応してるけど?
259名無しさん@編集中:03/10/02 16:39
>>250
かなりいいスキンだと思うのですが、設定ができないのがかなりつらいっす・・・。
260名無しさん@編集中:03/10/02 18:35
>>259
自ら設定できるようにイジれ!
この無能野郎がっ!
261名無しさん@編集中:03/10/02 20:43
>>250さんのスキンに設定すると、青ボタンでの全再生が出来なくなるのは私だけ?
(選択している1ファイルだけの再生になってしまう・・・・)
デフォルトのスキンならば、問題無いのですが。
262名無しさん@編集中:03/10/02 20:56
>237

すごくかっこいいす。
uzuのスキンをwizdで使えればいいのに…
263名無しさん@編集中:03/10/02 23:22
>>260
でも、configって結構必須な機能でない?
264名無しさん@編集中:03/10/02 23:59
なぁ
TMPGEncで16:9でエンコしたMPEG2ファイルが
フルスクリーンで再生されてしまうのだが、
こういうもの?
265名無しさん@編集中:03/10/03 00:00
uzuでjpegの画像ファイルを見ると、減色しまくってボケボケの画像になります。
なぜ?プロレッシブ出力(720p)しているのが原因でしょうか。

266名無しさん@編集中:03/10/03 00:09
265です。
標準で付いているMediaWiz Serverなら、全く正常に画像ファイルを表示でき
ましたので、別の原因みたいですね。ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
267名無しさん@編集中:03/10/03 00:12
なぁ
それテレビのせーじゃねーか?
268名無しさん@編集中:03/10/03 00:18
>>264
MediaWizの画面設定をしてないと思われ。
269名無しさん@編集中:03/10/03 00:19
>>265-266
あ、うちも全く同じ現象になる。
別にテレビで画像はみないから
ほっておいたんだけど。
270名無しさん@編集中:03/10/03 00:20
>>249

Uzu制作お疲れさまです.&いつも使わせていただいてます.ありがとうございます.

理由が分かれば回避可能なので,一安心です.
新バージョンのファームとともにまたーりと待ってますので,
無理せずにがんばってください.
271名無しさん@編集中:03/10/03 00:50
>>268
AVIファイルじゃないぞ。
どっかで設定できるの?
272名無しさん@編集中:03/10/03 00:58
265です。
>>269さんも、そうなんですか。(ちょっと安心しました)
269さんもMediaWiz ServerならOKなんですよね?
TVへの出力も私と同じプロレッシブ出力(720p)されているのでしょうか。
273237:03/10/03 09:43
>>259
ソート設定のページでしょうか?
私自身あまり使わない(デフォルトで問題ない)ので、省かせていただきましたが
こちらは後ほど対応させていただきます。

>>261
ご報告有難うございます、チェックが足らなかったのですが
先ほど試したところやはり連続再生が利かないようです。
カーソルが移動しないように、今回はイレギュラーなタグを書いているのが
原因ですね。例えば以下のようなタグがあると、

A) <a href="/test/?action=allplay" vod="playlist" tvid="blue">TEST</a>
B) <a href="/test/?action=allplay" vod="playlist" tvid="blue"></a>

(A)のみ連続再生が通ります。つまり、実体のない(<a></a>に何も
含まれない)リンクの場合、"?action=allplay"もしくは"vod=playlist"などの
パラメータが無視されてしまうようです。
これは恐らく、MediaWiz側の仕様によるものと思われ、Uzuなどのサーバでは
対応不可の気がします。
この件については、引き続き検討したいと思いますが、カーソルが
ファイルリスト中のみという原則は崩れ落ちてしまうかもしれません。
274名無しさん@編集中:03/10/03 10:28
>>273
センスの良いスキン。ありがとう御座います。
いただきますた。
でも、学習リモコンを使っているのですが、ページアップ・ダウンに
カーソルが移動せず、いままで使っていなかった、ページアップ・ダウンボタンを
新たに割り当てましたが、ちょっと使いづらいです。
カーソル移動できるようになりませんか?
275237:03/10/03 12:34
>>274
どうも今回は操作性向上の目標が逆に仇となっているようですね。
付属リモコンユーザとしては大変肩身が狭い気持ちです(w
早く新リモコン出してくださいませ>バーテックス様

さて、ページアップ・ダウンについてもカーソル移動をとのことですが、
学習リモコンで左右のカーソルをそれぞれページアップ・ダウンへ
割り当てることはできますでしょうか? であれば付属リモコンより更に
操作性アップが出来ると思います。
<当スキンはカーソル上下のみの使用を前提にしています。

学習リモコンを使用したことが無いので分かりませんが、
もしカーソルに割り当てが不可の場合は、別バージョンを用意したいと思います。
「上のディレクトリへ」については付属リモコンの[TAB]に割り当てていますが
これは問題ないでしょうか?
276名無しさん@編集中:03/10/03 12:59
左右は再生時に少し送る、戻すに使うので…
277247:03/10/03 13:12
>>275
左右の矢印は、それはそれで、左右の矢印を割り当てているため、
現在、チャンネルアップ・ダウンにページアップ・ダウンを割り当てています。

ま、これはこれで、いいのですが、
MediaWizの設定で、操作音をONにしていますが、例えば、ページアップを
押すと、少し読み込み時間があった後に、操作音がしてページが変わります。
この為、ページアップのリモコン操作に、反応して動いているのか?いないのか?
リモコンの反応が悪いだけに、一瞬判断できない間ができます。
これがちょっと気持ち悪いのです。
ようは、操作性が悪いとか、そういう意味ではなくMediaWizのショートカットの
動作に問題があると思っています。
単に操作音の鳴り方が変なので、ちょっとな〜って感じなんです。
だから、カーソルを合わせて決定を押した場合は、即時音がなるので、そのような
不安がおきません。

と言うだけなんですけどね。
278名無しさん@編集中:03/10/03 17:18
>>277
スキンありがとうございます。
メーカー品って感じがしますねー。

上の方にもあったのですが、設定へのボタンを追加してもらえませんでしょうか?
ファイル数が多いとソートは結構使うので・・・。

あと個人的にはページを下にしなくていいことと、
矢印キーが移動しないのも操作性が上がっていいと思います。
279名無しさん@編集中:03/10/03 21:18
 MEDIAWIZ購入検討中です。
 TV出力を前提としてエンコする場合、インターレースは解除しないほうがいいんでしょうか?。
また、その差は明らかに分かるものでしょうか。
 エンコネタなので少々スレ違いかもしれませんが、実際に対象ファイルを再生した時の情報
が欲しかったので質問させていただきます。
280名無しさん@編集中:03/10/03 21:46
>>279 漏れが普段見てるテレビはプログレッシブTVとか
言う種類らしいけどインタレ解除した方がスムースに
見える。
281269:03/10/04 02:48
>>265
付属のMediaWiz Serverだと正常です。
テレビへの出力はプログレッシブではないですが。
なんででしょうかね。
282265:03/10/04 08:26
>>269
TVへはS端子出力でしょうか?
自分はコンポーネント端子出力からD端子変換ケーブルでTVのD端子入力
へ繋いでいます。
もしかしたらuzu側の画像表示設定が出来ていないのかな?(特に設定して
いないので・・・)
283名無しさん@編集中:03/10/04 08:43
Mediawiz sever でのインターネットラジオの設定について教えて下さい、
新しい局をメニューに追加するにはどうしたら良いのでしょうか?あと対応しているビットストリームの形式とはどうなっているのでしょか?
284名無しさん@編集中:03/10/04 09:13
>>281
Uzuの画像表示機能は<img>で表示してますよね、
MediaWizの仕様で<img>で表示する画像はJPEGだろうとPNGだろうと
減色して表示されてしまいます。<メモリ節約のためでしょうね。

逆に付属のサーバは、事前に720x480サイズに縮小したものを
背景(SYABAS-BACKGROUND)として表示します。こちらは
全く減色されていないわけではなさそうですが、自然な感じに表示されます。

なので私は写真を見る場合は、付属サーバを利用してます。。
285265:03/10/04 10:01
>>284
なるほど!了解しました。(丁寧な説明ありがとうございます)
uzuでは画像表示は諦めた方がいいみたいですね。。。
面倒でも、画像表示する時はおとなしく付属サーバを使用したいと思います。

>>237
ファイル一覧表示(pageLineFile.html?)ですが、日付とファイルサイズを削った
バージョンも作成していただけませんか。(少しでもファイル名を一杯表示したい
ので...)よろしくお願いします。
286名無しさん@編集中:03/10/04 15:25
まだこのスレあったのか

MediaWiz、最後に起動したの1ヶ月前。。。
287名無しさん@編集中:03/10/04 15:35
回数指定のリピート再生、プレイリストキボン>純生Wiz鯖
uzuに完敗でいいのか?
288名無しさん@編集中:03/10/04 15:41
>>286
いらないなら、俺にくれ。
289名無しさん@編集中:03/10/04 16:18
みなさん学習リモコンいくらで買いましたか?
290名無しさん@編集中:03/10/04 16:24
>>289
RM-A1500 6,779円
291名無しさん@編集中:03/10/04 18:01
新リモコンが出るとかいってるけど、いつになるんだろう
292名無しさん@編集中:03/10/04 18:23
>>291
あれ、ネタだよ
293名無しさん@編集中:03/10/04 18:28
>>292
ネタだったのかよ _| ̄|○
294名無しさん@編集中:03/10/04 19:38
ネタじゃないよ。小型リモコンはでます。
嘘だと思うならバーテックスに問い合わせてみな。
295名無しさん@編集中:03/10/04 20:32
いや、これ以上小型にしなくていいよ。厚さ3倍になってもいいから
もっと操作性を重視したものにしてもらいたい。
296294:03/10/04 20:45
>>295
まさか、2度のアヤマチはしないだろ。いくらバーテックスでも...
製品オプションとして11月中に発表し、年内中に発売できるように進めていると
聞いています。しかし、バーテックスだから遅延可能性は大ですけど...
297279:03/10/04 20:59
>280
 アリガトン
298名無しさん@編集中:03/10/04 23:01
小型リモコン→現在のリモコンを単品で別売…って事じゃないだろうねぇ?
299名無しさん@編集中:03/10/04 23:57
>>298
誰が買うんだよw
300名無しさん@編集中:03/10/05 00:39
>>299
無くすとか壊すとか予備用とか?
同じなら俺も買わないけど、1000円程度って言われてる事を考えるとありうるかな…とか。

テレビの入力&音量ボタンも付いていれば嬉しいけど、小型って言ってるから無理かな。
ファームの更新でリモコンコードの追加とかも出来るだろうから、少々高くなっても
「MediaWizの機能をフルに引き出せる奴」を期待したい。
とりあえず感度の鈍さと文字入力を何とかして欲しい。

301名無しさん@編集中:03/10/05 02:29
>>300
商品に付いてくるリモコンと同じタイプだったら、サポートに言えば単体売りしてくれるだろうが。
302237:03/10/05 04:51
設定ボタンの追加、連続再生の不具合修正などもろもろ反映しました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012183/mediawizSkin/basicblue031005.zip

今回、連続再生の不具合対応のため、カーソルが下部ボタンの
位置へ移動してしまいます。これは残念でならんのですが、
やむを得ずといったところです。その他については以下をご覧ください。

□ 使用方法

・uzu.ini の PageCount と UseCount を 13 に指定してください。

・上部ナビ部分についてもカーソル移動したほうが都合が良い場合は、
 /Index_Cursor/ のファイルを元ファイルに上書きしてください。

・ファイルリスト中、日付表示、ファイルサイズ表示を省き、
 ファイルネームの表示幅を増やしたバージョンも用意しています。
 /LineFile_Wide/ のファイルを元ファイルに上書きしてください。

・ウェブやネットラジオの用意していませんので、必要な場合は
 [RootDir] に追加するなどの対応をお願いします。

□ 背景を変更したい場合

ウィンドウ部分のみを書き出したPNGファイルを /img/ ディレクトリ
に同梱しています(basicblue-foreground-only.png)。PNGファイルを
扱えるツールをご利用の上、お好みの背景を合成してJPEGファイルへ
書き出してください。
303名無しさん@編集中:03/10/05 08:12
>>302
かこいー(゜∀゜)
uzu だけじゃなくて wizd も対応できると嬉しいんすが…
自分の使ってる環境(FreeBSDなんすが)だとwizdの方が、都合がよかったりして

それにしてもスキンだけで、ここまでいけるっていうのは脱毛ものでつ(ツルツル

感謝ヽ(゜▽゜)ノ
304名無しさん@編集中:03/10/05 10:10
>>302
いただきますた。
(・∀・)イイ!!
305261:03/10/05 11:32
>>302
いただきました!!
連続再生可能になって、かなりうれしいです。

個人的には、連続再生の所へカーソルで移動できるようになったのは、◎です。
さらに、ページUP/DOWNやディレクトリUPなんかも、カーソルで移動できれば、言う事なしですが。
306名無しさん@編集中:03/10/05 12:30
>>302
おらもいただきますた。
デザインも良いけどスクロールしないのも(・∀・)イイ
バーテックスにも見習ってもらいたいものでつ。
307305:03/10/05 14:19
>>302
すみません、よく読んでませんでした。
ちゃんと別ファイルで、準備されていましたね。
もう、言う事ないっす。
308名無しさん@編集中:03/10/05 17:40
マイナーな機械なのに、前向きなユーザーばっかでいいね(w
販売元もしかっりせーよ。
309名無しさん@編集中:03/10/05 18:27
んだ。神がでないと糞製品で終わっていたところだ。(w
310名無しさん@編集中:03/10/05 19:09
>>302
カコイイけど、copyrightは邪魔だなぁ
311名無しさん@編集中:03/10/05 23:20
>>310
そのぐらい、いいんじゃないの。
312237:03/10/05 23:29
意外に反応は良かったようで、安心しています。
ひとまず、個人的には特に不自由ないので、これにて
basicblueの制作は完了させていただきます。

>>303
近々MediaWiz用にサーバを立てようと目論んでおりますので、
その時にwizdのサポートも考えてみようと思っています。

>>310
Copyrightを示すものではなく、スキン名とアップ先を明記しています。
これはMediaWizでは表示されない部分に記しているため、画面上では
表示されませんので、ご容赦いただければと思います。
31379:03/10/05 23:41
237 殿
私も立った今、頂きました。
すばらしいの一言です。
>>312
うちは Wizd で運用していたので、
「う〜ん。どうすっかなぁ。Uzu+basicblue をメインとするかなぁ」と
思っておりましたが、Wizd 版に期待します。
314名無しさん@編集中:03/10/06 01:21
初心者な質問です。
wizdサーバで、他のWinマシンのボリュームにあるファイルを再生することはできるのでしょうか?
315名無しさん@編集中:03/10/06 01:33
>>314
sambaを使えば簡単
316名無しさん@編集中:03/10/06 03:01
NECのスマートビジョンなんですけどUzuをインストールすれば、TVが見れるよ
うになるんですか? 教えてください
317名無しさん@編集中:03/10/06 04:03
>>316
MediaWiz本体も必要です。
318名無しさん@編集中:03/10/06 05:51
>>312
ありがとうございます、期待しています。

>>315
FreeBSDだとmount_smbfsでOSが対応してるので、便利でした(MacOS/Xもいけるんじゃないかという気がします)。
sambaが入っていればどうにかなる気がします>Linuxとかでも

mount_smbfs -I 192.168.0.101 -d 555 -f 444 //username@WINPC/MediaWiz /opt
こんなかんじ。で、共有名MediaWizのWINPC(という名前のパソコンの)が /opt にマウントされます。

user21@freebsd1> df
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted o
n
/dev/da0s1a 253678 87172 146212 37% /
devfs 1 1 0 100% /dev
/dev/da0s1e 253678 2 233382 0% /tmp
/dev/da0s1f 31113836 1981996 26642734 7% /usr
/dev/da0s1d 253678 27058 206326 12% /var
//USERNAME@WINPC/MEDIAWIZ 320166908 201564456 118602452 63% /opt

wizd からは /opt 以下を defaultroot にしておけばOK。

319303:03/10/06 05:53
318=303
320265:03/10/06 09:49
>>237=302
頂きました。
ファイルネームの表示幅を増やしたバージョン、ありがとうございました♪


321バーテックス臨休:03/10/06 11:24
>310
あんたね、copyrightをどうしようが作ってくれた人の自由。
そういうコトは感じても、言っちゃいけないんだよ、バカ。
受け取るだけのヤツほどそういうことを言うモンだ。
お前もなんか公開しれ。
322 :03/10/06 12:32
>>237
乙ー。
設定つけてくれてありがとん。

copyright嫌な人は自分で消したらええやん。
それぐらい誰もできるだろ。。。
323名無しさん@編集中:03/10/06 12:34
漏れもそう思う。態々画面に出ない部分に控え目に書いてあるのに、
細かい事をガタガタ言うな。
気に入らないなら使わなければいいだろ。
「バーテックス被害者の会」の為に無償で働いてくれてるんだぞ。
324名無しさん@編集中:03/10/06 12:43
んだ。
次スレは、バーテックス「MediaWiz」 Part6【被害者の会】 でお願いしまつ。
325237:03/10/06 14:07
この話しが長引くとあれなので(w、Cpoyright(ではないのですが…)表記を
外したバージョンに差し替えました。アドレスは >>302 と同じです。

# 画像からスキン名を外しているだけで、他は変更等ございません。
326名無しさん@編集中:03/10/06 14:09
>>325
Cpoyright => Copyright の間違いです。
327名無しさん@編集中:03/10/06 16:01
はやくWMVとOGMに対応してください、バーテックスさん。
(・∀・)ニヤニヤ
328名無しさん@編集中:03/10/06 16:35
早送りできるファイルとできないファイルの違いって何?
329名無しさん@編集中:03/10/06 16:41
>>328
ささいな問題じゃないか
330名無しさん@編集中:03/10/06 16:42
>>329
長編モノで早送りができないと辛いな〜
331名無しさん@編集中:03/10/06 16:48
>>330
漏れは、調子わるファイルは全て再エンコしてるよ。

ところで、現在位置を表示する方法ないの?
左右の矢印で、指定した%の位置まで飛ばせるでしょ。
この%(ようはカウンタ相当)って表示しっぱなしにできないのでつか?
本当はタイムスケールでも出ると便利なんだけど、最悪でも
この%の表示のON/OFFの機能が欲しいと思ってるのは漏れだけ?
332名無しさん@編集中:03/10/06 17:03
>>327
使っているチップが対応できていないのに……
技術の無いバーテックスにできるわけ無いじゃん。
期待するだけ無駄だと思われ。

それともPlay@TVみたいな方式でどうにかしろってことか?
それも無理そうだなぁ。

……と釣られてみるテスト。
333名無しさん@編集中:03/10/06 17:45
東芝のRDみたいなネットリモコンにしてほしい。
334名無しさん@編集中:03/10/06 18:08
MediaWizと同じ匂いがしますね。
http://www.system-talks.co.jp/product/vision/usb2-mv1/usb2-mv1.Lrelease.htm
HDD搭載すればコンテンツを入れまくれるし、しかも外付けHDDにもなる
コンセプトがいい。2.5か3.5どちらを載せられるんだろう、気になる。

これがDivXとWMVに対応してれば2〜3万でも買いますが、
今のままじゃちょっとね。MP3用のジュークボックスあたりですか、使えそうなのは。
335名無しさん@編集中:03/10/06 18:39
オレはイーサネットに対応していないと魅力を感じないなぁ・・・。
336名無しさん@編集中:03/10/06 19:33
>>334
あまり同じ匂いはしないぞ。鼻が悪くないか?
337名無しさん@編集中:03/10/06 20:10
しないしない
338名無しさん@編集中:03/10/06 20:20
マジですか、私的にはプンプンしたのになぁ。
鼻炎持ちだから鼻が悪いのは確かだが(w

HDDさえ載せてしまえばPC起動しなくてもいいし、オレ的には希望のものに近い。
これに光・コンポーネント出力、そんでもって対応フォーマットがもう少し増えれば
言うことないのに。
339名無しさん@編集中:03/10/06 20:53
.uplを再生すると、見出しのタイトルが文字化けしてしまうよ・・・
俺だけかしらん。
340名無しさん@編集中:03/10/06 21:12
>>338
しかし、これもまた、怪しげな会社の製品だな。
341名無しさん@編集中:03/10/06 21:42
>>334
全然、ちがうのでは。いらねー。
342名無しさん@編集中:03/10/06 22:41
>>334
Divxサポートしてない時点で却下。
343名無しさん@編集中 :03/10/07 00:22
一番の理想はWizに自分でHDD増設できて、かつ外付けHDDになって、
Wiz単体で動かせること。

これ最強。
344名無しさん@編集中:03/10/07 01:18
>>343
それでもってWMVに対応すればもっと最強ですね。
UIがブラウザで対応できるのもMediaWizのいいところだと思うので、
この辺りも機能を強化してほしい。
345名無しさん@編集中:03/10/07 10:24
>>334
数百GBにわたるファイルがある漏れにはLAN経由以外は論外でつ。
346名無しさん@編集中:03/10/07 11:05
ファームまだでつか?
347名無しさん@編集中:03/10/07 11:06
>>345
バーチャル宮崎勉だな。
348名無しさん@編集中:03/10/07 11:14
>>347
コラコラ。そー言う事を言うなよな。
349345:03/10/07 11:55
>>347
VIDEOテープを廃してテレビ録画を後生大事に取っておいたらそうなっただけだが・・・
宮崎勉とどう繋がるんだ?
350名無しさん@編集中:03/10/07 12:00
宮崎くんもVIDEOテープを廃してテレビ録画を後生大事に取っておいたそうです。
351名無しさん@編集中:03/10/07 12:00
ソニー「PSX」は7万9800円から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000027-zdn-sci

なぜDivX,LANを装備しないのか。
352名無しさん@編集中:03/10/07 12:14
>>351
PSBB込みだから、イーサは搭載する。
ソニーにDivXはもともと期待してない。対応するならぜひWMVでよろ。

いずれにしろ、あと1時間足らずで詳細判明ですな。
353名無しさん@編集中:03/10/07 13:41
PSX判明したな。LAN付きだが、一応ネットゲーム用となっている。
資質としては、Mediawizのような機械のサーバにもクライアントにもなりうる。
しかしソフトがないだろうな。神の出現を待つしかなさそう。
354名無しさん@編集中:03/10/07 13:46
漏れもWizにHD搭載する必要はないと思う。
HD乗せるなら録画させたくなるし、そうなるとチューナーも欲しくなって本末転倒。
要するにあれだ、HD付けたいなんてやつは、nyかMXで落としたデータを持っていって見たいんだろ?
355名無しさん@編集中:03/10/07 14:03
HDDは、あっても邪魔ではないとは思うけど、あくまでメインは
ネットワークかな。
HDD搭載するくらいなら、その分安くして欲しい。
そーすりゃ、何台か一括購入したい人(もしくは法人)も増える
んじゃないかな。
356名無しさん@編集中:03/10/07 14:48
HDD付けると、消費電力が上がるし、熱くなるし、うるさくなる。
357名無しさん@編集中:03/10/07 15:07
>>356
んでもPCをサーバにするよか良くない?
358名無しさん@編集中:03/10/07 15:37
>>357
サーバーの意味を考えて発言したまえ
359名無しさん@編集中:03/10/07 17:21
>>354
俺もHDDはいらねぇなぁ。
ネットワーク搭載ってのが一番魅力的で、購入に至った。
HDDなんかついたら、高くなるだけだろうし、興味なし。
360名無しさん@編集中:03/10/07 17:33
無線LAN用のPCカードスロットが何かに転用できないかと
思ったヤシはいるはずだ(w
361名無しさん@編集中:03/10/07 17:51
Wizの一番いいところ→安い

しかしファームは10月で大丈夫なのだろうか。
リモコンは期待していいのだろうか。
広末涼子はBBしようっと言っていていいのだろうか。
362名無しさん@編集中:03/10/07 18:47
おれもHDはいらん。もっと安くなるとさらにうれしいぞ。実売1万5千円きぼん。
363名無しさん@編集中:03/10/07 19:46
確かに安いところが魅力だからね。
結局、HDDに対応したとしてもオプションにしちゃうのが良いのかな。
保存用だけでなく、無線利用向けにキャッシュの用途で使えたり、
メニューコンテンツをHDDに置いたり、それはそれで面白いと思うんだけど。
364名無しさん@編集中:03/10/07 20:42
無線LAN内蔵して欲しいかなぁ。
現状のようにLANカード挿すのでも良いけど、bだとさすがに動画再生は辛い。
ファームウェアのアップデートで、aとgのカードも使えるようにならないかな。

ちと関係ないけど、現状でaまたは、gで接続するための検証として、手元にあった
IOデータのWN-B11/LANをつかってMediaWizの無線化をはかってみたのだけど、
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11lan/index.htm
どうやっても既存無線LANネットワークに接続できなかった。

アクセスポイントはabg同時接続可能なメルコのA54G54。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54/index.html

ちなみにIP設定は以下のとうり。
サーバー:192.168.0.1
A54G54:192.168.0.201
WN-B11/LAN:192.168.0.211(接続先MACアドレスにA54G54のMACを指定)
MediaWiz:192.168.0.90:8000
サブネットマスク:255.255.255.0

WN-B11/LANは古い機器なのでクロスケーブルのみ対応。
対してMediaWizはストレートケーブルでの接続。
この辺が怪しい。

そこで、最近の製品であるWN-A54/LANならいけるかもと思ったわけだが…
さすがに2万円台は手が出なかった。ストレート対応。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-a54lan/index.htm

ちなみにメルコのWLI-TX1-G54は一万円そこそこだったので手が出そうだったのだが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
あいにくと近くの量販店には在庫がなかった。
これはストレート/クロスケーブルを自動判別してくれる。
365名無しさん@編集中:03/10/07 20:49
HDD必要に一票。でも、あんま容量はいらない。あくまでバッファ領域として。
回線がよくないとこで見る場合、一回目はカクカクでも再生した分はバッファへ。
2回目ハヤー!部分早送りもハヤー!てかんじで。
366 :03/10/07 20:59
>364
だーかーらー、バーテックにそんなことを求めちゃ駄目。
ファームなんて出ないよ。うやむやにされて終わりさ。
367名無しさん@編集中:03/10/07 21:07
>>365
動画一本分全部を記憶するんじゃ、そりゃあ最早バッファとは呼ばないだろ。
わざわざ故障部分を増やすようなことする必要なし。そういう人はパソコンを買いましょう
368名無しさん@編集中 :03/10/07 23:17
HDDなんていらねーだろ。
それはMediaWizのコンセプトとは違う気が。
369名無しさん@編集中:03/10/07 23:22
>>364
mediawizとWN-B11/LANはクロスでつないだの?
370名無しさん@編集中:03/10/08 00:56
HDDなんかより、再生可能なフォーマットを増やして欲しい。
ムリは承知の上で。
371名無しさん@編集中:03/10/08 01:05
ウチはAP間通信出来るAPを脇に置いて、
無理矢理11gで無線化してるよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/
372名無しさん@編集中:03/10/08 01:58
>>370
さすがにそれはバテクスというよりSigmaのみぞ知るですな。
てかWizがWMV対応する前にDHWGの中の人がやってしまうしね。

>>371
お、やはりおられましたね。金額的には無線LANカードの2倍は
すると思いますが、有線と変わらず再生できるなら考えてしまいます。
373A:03/10/08 02:03
HDDが欲しいなら、前に話しに出てた、LinkStationってのが、
Mediawiz用のHDD代わりになるんじゃない?
サーバー化するのに一度分解しないといけないみたいなのが、
面倒といえば、面倒だけど。
374名無しさん@編集中:03/10/08 03:42
>>373
それだとサーバにHDD増設すんのと同じだろう
サーバマシンを置きたくない香具師用には便利だが
375名無しさん@編集中:03/10/08 08:15
HDD内蔵したら、回転音で視聴の邪魔されそうな気がするんで不要。
同じ動画を連続して何回も見ないし。
376名無しさん@編集中:03/10/08 08:25
東芝のRDシリーズ(HDD+DVDレコーダー)がLAN対応だが
PC上のファイル再生ができないでいる状況を見ると、やはり
著作権的な絡みがあるんじゃないかと思ってる。
377名無しさん@編集中:03/10/08 09:07
DVD-ROMくっつけられるようにして単体DVDプレイヤー化
できるようにして、WMVとOg〜系の再生も可能にして欲しいが
チップかわらんと無理だろうな。

他社からWizの現機能+DVD単独再生可能なのでればそれ買うんだけど。
378名無しさん@編集中:03/10/08 09:45
>>375
>HDD内蔵したら、回転音で視聴の邪魔されそうな気がするんで不要。

確かにそうだね!
ますますHDDの必要性が感じられなくなった、というか絶対に付けて欲しくない。
379名無しさん@編集中:03/10/08 10:38
>>378
付かないので安心おし。
380名無しさん@編集中:03/10/08 10:56
なぁ・・・HDDうんぬんいってるけどさ
基盤にはUSB配線ついてるわけじゃん?

USBインターフェイスで外付けストレージに対応させればお前ら全員満足
381名無しさん@編集中:03/10/08 12:24
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 糞バーテックス ファームまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
382バーテックス臨休:03/10/08 12:29
みんな架空の話で盛り上がってるね。
383名無しさん@編集中:03/10/08 12:36
ようは話題がなのでつ。
384名無しさん@編集中:03/10/08 13:25
USBらしいピンにキーボード差してもダメ?
385名無しさん@編集中:03/10/08 13:54
いったいキーボードでなにができるというのか?
いや、なにもできはしない。
386名無しさん@編集中:03/10/08 13:59
うんこちんちん。
387名無しさん@編集中:03/10/08 14:01
ファームで殺してなければキーボード使えるかも?
URLもほほいのほーいで打ち込めるのかも?

いや、使えなくても全然無問題だけど。
388名無しさん@編集中:03/10/08 14:29
このハードの開発環境って公開されるから、
一度ファーム公開されたら逆アセしていぢれね?
書き込みもファームサイトをプライベートででっちあげれば可だし。
389名無しさん@編集中:03/10/08 14:42
>>388
すまん、「開発環境って公開されるから」というソースは何処に?
開発キットはひゃくうんじゅう万円するんだと思うぞ。
390名無しさん@編集中:03/10/08 15:22
>>389
ハードの仕様のことじゃないの?
仕様さえ分かりゃ確かに逆アセンブルで追っかけることはできる。
391名無しさん@編集中:03/10/08 15:40
>>388
改訂版ではなくて、現行のファームなら公開されてるよ。
設定画面でファームをロールバックしたら、現行のをダウンロードし直せる。
392名無しさん@編集中:03/10/08 15:40
>>389
俺も知りたいぞ!本当だったら
MediaWizだけじゃなく 同系列のチップ使ったDivXプレイヤーも
解析できるぞ。
でもなんだかネタっぽいなあ....(´ヘ`;)
393名無しさん@編集中:03/10/08 16:01
ハード的にはこれ以上機能を加えることはない。
むしろクソなサーバソフトを充実しることが大事。
394名無しさん@編集中:03/10/08 16:14
>>393
???
皆ハードではなくファームウェアの話しをしてるのだが?
395名無しさん@編集中:03/10/08 16:20
>>394
同じこと。HDやキーボードをつなげるようにする必要はないってこと。
ごてごて繋ぎたいならPCくめばいいじゃん。
WMV再生なんかはチップが対応してないからはなから無理だし。
396名無しさん@編集中:03/10/08 16:50
ここによると
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/30/cjad_kodera_2.html
たったの120万円らしい。>>388は買って試してみてくれ。
397名無しさん@編集中:03/10/08 16:51
最近やたらとwmv9なんかの糞ファイルが転がり込んできます。
どうやってもdivxなんかには変換出来ませんか?
398名無しさん@編集中:03/10/08 16:57
>>395
お馬鹿だねぇ ハードの仕様を変えるだけがファームだと思ってるのかい。

>>397
糞スレ違い
399名無しさん@編集中:03/10/08 17:03
>>398
おそらく>>395はファームの意味がいまいちわかっていないと思われ。
400名無しさん@編集中:03/10/08 17:18
前向きなスレからだんだん殺伐と。。
それもこれも、>>334 こんなんカキコしたオレのせい _| ̄|○
ちょっとだけ逝ってくるわ
401名無しさん@編集中:03/10/08 17:22
>>398
ばかはお前だ。
ファームの変更でできることくらい分かってるが、ハードの変更なしにファームの改良で得られるところなどたかが知れているし、
ここの最近のスレ見る限りではハードディスクつけたいとか、USB活かしてキーボード付けたいとか、DVD-ROM付けたいとか、ハードの拡張の話ばかりだろが。流れを読めよ。
402名無しさん@編集中:03/10/08 17:32
俺には393こそが流れを断ち切ったように見えてしょうがないんだが。
まぁ殺伐するのもなんだし一旦リセットしようぜ。
403名無しさん@編集中:03/10/08 17:33
>>400
たしかに、その書き込みがキッカケになっているよねw
逝ってきて、ほとぼり冷めたら戻ってきてヨシ!ww

404名無しさん@編集中:03/10/08 17:39
>>397
VGAカードからコンポジット出力したら見れるんでないか?
405名無しさん@編集中:03/10/08 18:38
>>401
ソレハドウカナ?
ボクハ ホンタイガワデ リピート キノウ ヤ レンゾクサイセイ ニ タイオウサセタリ
ホームガメン ヲ ヘンコウ シタリ シタインダケドナ.
406名無しさん@編集中:03/10/08 19:17
> ハードの変更なしにファームの改良で得られるところなどたかが知れているし、

(´ー`)y─┛~~ ヤッパリワカッテナイネ
407400:03/10/08 20:12
| | ∧
| |д・) コソッ >>403 thx
| |⊂|〜
| | u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| |
| | 彡サッ
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408名無しさん@編集中:03/10/08 20:42
>>406
あんたにとってはずいぶんとすごいことができそうな言い様だが、それは何だい?
409名無しさん@編集中:03/10/08 21:58
いいからリセットしろよ。
ファームで何ができようと、バテクがやってくれないことは皆分かってるんだろ?
410名無しさん@編集中:03/10/08 22:07
>>408
キチガイ相手にしても得るものなし!
411名無しさん@編集中:03/10/09 00:11
ここの情報にはいつも世話になっているから、オレからも1つ情報を提供しましょ〜

ウチでは無線APにメルコのWHR-G54を使ってます。
Wiz買った頃は、余ってたbのカードを挿して無線化してたけど、
1000kbps以上の動画だと動きがカクカクで全然見れんかった。

そこにタイミングよくWLI-TX1-G54が発売になったから、さっそく買って使ってみました。

完璧です。有線と変わらず2000kbpsクラスの動画でも問題なく再生OKでした。
テレビで見るには2000kbpsで十分だしね。

g環境がある方は、ぜひお試しあれ
412名無しさん@編集中:03/10/09 01:00
ぉ、WHR-G54を近いうちに買うので試してみようかな。報告thx
ビットレートは上限、どの程度までいけてますでしょ?
413名無しさん@編集中:03/10/09 02:17
10/100ランプなんですが電源を入れた瞬間はランプが付きますが、すぐ消えます。通信も 10M で行われてるよう(OSはXPでタスクマネージャのネットワークで確認しました)です。みなさん、100Mで link できてますか?

ケーブル及びハブは、PCにつないで 100M で link されてる事は確認できてますので、単純に MediaWiz 側の問題のように思います。
414名無しさん@編集中:03/10/09 03:57
408=409=410
415名無しさん@編集中:03/10/09 06:22
(・∀・)ニヤニヤ
416名無しさん@編集中:03/10/09 07:22
偉い神様たちのおかげで、LinkStationとMediaWizの組み合わせを
利用させてもらってますが、日本語ファイル名が化けるのが残念です。
これは、LinkStationのファームを最新にすると直るものなのでしょうか?
それともLinkStation+wizdでは仕方ないことなのでしょうか?
教えて厨な上、微妙にスレ違いかも知れませんが、教えてください。ペコリ
417411:03/10/09 08:59
>>412
2000kbpsまでしか試してないッス。
TVで見るにはそれで、十分だから。
418名無しさん@編集中:03/10/09 09:44
リセットしよーぜ。
折角マタ-リしている、いいスレなんだから。。。
419名無しさん@編集中:03/10/09 09:54
このスレも成長期を経てぇ〜、全盛期を経てぇ〜、
今や熟れて腐りかけの頃かの。
420名無しさん@編集中:03/10/09 12:22
>>364
WN-B11/LANは対APと通信できないよ。以前質問して、そして敗北した。
421名無しさん@編集中:03/10/09 14:48
MediaWiz試しに買ってみました。PCのCRTで見るのとは雲泥の差です。
ただ、120fpsのaviやwmvが見られないのが残念です…。

CanopusのVideoGateあたりを利用して、MediaWizと同等の快適環境
(再生画質、TV画面でのリモコン操作、別ファイルサーバからの再生、
静音、省スペースなどなど)を構築できないものでしょうか?
422408:03/10/09 14:48
>>414
激しく違うがなんだ?
423名無しさん@編集中:03/10/09 16:29
>>421
VideoGateにリモコンを付けてテレビで操作できるようにした
っていう製品があったと思うけど?
424名無しさん@編集中:03/10/09 16:54
>>421
望みのモノでなくて、残念だったね。

この製品のいい所は、離れた所にあるPCからネットワーク経由で動画などを
TVから再生できるって所だよ。(俺なんかLANケーブルで7m程引っ張ってきている)

なので、TV等の近くにPCが置ける人は買う必要はあまり無いと思われ。
(それだったら、高めのグラフィックカードを買ってS端子出力した方がいいよ)


425名無しさん@編集中:03/10/09 17:17
RM-VL1000U買ってみた…
液晶にゴミが…_| ̄|○
ジョイスティック(?)の下が入りづらい…_| ̄|○
学習いくらやっても←→のリピート押しが使えない_| ̄|○
Maid in China だからか_| ̄|○
426名無しさん@編集中:03/10/09 17:21
>>425

○| ̄| =3プッ
     ̄
427425:03/10/09 17:40
ジョイスティックの下が入りづらいけど、MediaWizが別物に感じるよヽ(゜▽゜)ノ
つか、リモコンにジョイスティック必須。
なかなか普通のAV機器っぽい感じになりますた。

425の問題は目をつぶるとして…
428名無しさん@編集中:03/10/09 18:00
>685氏
wizdのsvi対応っぷり、素晴らしいです!
これでスマビで録画したものをそのままMediaWizに
公開!っていうことができますです。
これでwiz購入の踏ん切りがつきました。
ホント感謝感謝です。


429名無しさん@編集中:03/10/09 18:23
LANに直接接続するHDDは認識できない?
430名無しさん@編集中:03/10/09 19:29
>>416
アホか。自分で試してみれば分かるだろ?
431名無しさん@編集中:03/10/09 20:52
>>429
>>416

LinkStationでなくても、
Linuxが入ってるNAS&wizdが動けば幸せになれる。
幸せになったら、ここで詳細を報告する。
432416:03/10/09 21:44
>>430
いや、その通りなんですが、厨なもんで、ファームのアップで
telnetとかできなくなったらどうしようかとビビってるんです。
今の環境も、たまたま運良くできちゃったようなもんなんで。
日本語が使えるなら、もう一度がんばってトライしようかなと。
使えないんなら、おとなしく今のバージョンで満足してようかと。
他力本願で、ホント申し訳ないっす。機種はHなしの160です。

>>431
LinkStationで十分幸せなんですが、日本語が使えたらもっと幸せに
なれると思います。
433名無しさん@編集中:03/10/09 21:52
>432
どーゆー化け方かは知らないけど、
とりあえずmediawiz側で文字コードをEUCにしてみたら?
設定画面で変更でけるよ。
434416:03/10/09 22:08
それは最初にやってみたけど、結果は同じでした。
化け方は、
:91:e613:98b :a2:97:b7:97:a7:82:bf:a3.avi
という感じです。原因の見当が付きますか?
435685:03/10/09 22:37
>>434
オリジナルファイル名きぼんぬ。
でも、なんとなくUTF-8っぽいかなぁ。

Ver0.10のUTF-8対応版なら逝けるかも。
クロスコンパイルできるならば、実験きぼんぬ。
436433:03/10/09 22:40
>>434,435
CAPじゃねーの?
437ss-s:03/10/09 22:42
11gのカードって挿せるんですか?
438685:03/10/09 22:49
>>436
うお、CAPってAppleTalk用か。
それならば、未対応です。絶対に化けまつヽ(´ー`)ノ

netatalkと共存させてるからCAPエンコード使ってるのかな>LinkStation.
439433:03/10/09 22:55
>434,438
「第13話「旅立ち」」でしょ?
netatalk と共存するときは CAP だねぇ。

・・ってスレ違いかも。
440名無しさん@編集中:03/10/09 22:56
>>437
挿すことはできる。
441名無しさん@編集中:03/10/09 22:59
>>440
リモコンも挿せるかもね。
442ss-s:03/10/09 23:06
リモコンでなく11gを挿すと、11g環境のスピードになるの?
443416:03/10/09 23:16
みなさん、どうもありがとうございます。(平伏)

CAPって、初めて聞きました。Appleのことは、Linux以上に
知りません(汗

おかげで、少なくとも現ファームで化けるのは「正常」だと
分かりました。新ファームだと、文字コードが変わってる
そうなので、ひょっとするとOKになる可能性もありますね。
ここはひとつ、思い切ってアップデートしてみようかな。
すごい不安ですけど。
444名無しさん@編集中:03/10/09 23:40
>>442
まずはやって見ろ。
話しはそれからだ。
445名無しさん@編集中:03/10/09 23:59
>>444
リモコン刺しマスタ。
電源入れられません (-o-)!
446名無しさん@編集中:03/10/10 09:03
>443
LinkStationはアップできるファームがあるのか。幸せだな…。
447名無しさん@編集中:03/10/10 09:21
>>445
ワラタ
448名無しさん@編集中:03/10/10 09:30
>>445

ウケタ
449名無しさん@編集中:03/10/10 11:36
>>445
んー。盲点だったね。まさか電源が入れられないとは。(w
450名無しさん@編集中:03/10/10 12:08
挿しても少し出っ張るよね、この部分に電源ONの部分を露出させて
合わせ鏡で赤外線を誘導してやってはどうだろう
451名無しさん@編集中:03/10/10 12:59
やっぱみんなやってみるのな(w
452450:03/10/10 13:31
いや、やらんだろ(w
453名無しさん@編集中:03/10/10 14:06
げ、AX4SPE-NでWake on LAN起動しないよ。
BIOSでは設定してるんだけどオンボードのLANでは無理なの?
GIGAに乗り換えてみようかな?
親切な人Pen4マザーのWake on LAN動作具合を教えてくだちゃい
454名無しさん@編集中:03/10/10 14:28
>>453
Wake On PCI CardをEnableにした?
455名無しさん@編集中:03/10/10 14:53
>>454
ここの説明を読んでWake On PCI CardをEnableにしました
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.html#12

マザー上にジャンパも無いし。。。
456名無しさん@編集中:03/10/10 16:34
ASUSのA7V600だが、3COMR 3C940 Gigabit PCI LAN コントローラチップセットでは
チップのプロパティの詳細項目の中に、WOLの設定があった。
457名無しさん@編集中:03/10/10 17:12
>>456
あたりです。
プロパティでWOLを設定したら、起動しました^^)/
ありがd
458名無しさん@編集中:03/10/10 21:31
wmvに対応したMediaWizPlusはまだかいな。
459名無しさん@編集中:03/10/10 21:37
>>458
出ません
460名無しさん@編集中:03/10/10 21:43
だいたい、音の L,R が逆なんて自作ハードじゃないんだからよ...(トホホ
461名無しさん@編集中:03/10/10 22:20
昔の話を蒸し返すなよ。
462名無しさん@編集中:03/10/10 22:58
>460
そんな機種だから規制がゆるくて(゚д゚)ウマー
ってことで。

463名無しさん@編集中:03/10/10 22:58
あと1時間ちょっとで10月中旬に入ります。
464名無しさん@編集中:03/10/10 23:51
あと10分ちょっとで10月中旬に入ります。
465名無しさん@編集中:03/10/11 03:35
キター!
466名無しさん@編集中:03/10/11 04:14
何が来たんだ?(;・∀・)>>465
467名無しさん@編集中:03/10/11 05:29
ファームはまだないよ
468名無しさん@編集中:03/10/11 05:31
一生でないよ( ´・ω・`)
469名無しさん@編集中:03/10/11 06:35
>>468
。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
470名無しさん@編集中:03/10/11 10:54
>>466
アノ日
471名無しさん@編集中:03/10/11 13:08
>>470
多い日でも安心
472名無しさん@編集中:03/10/11 13:13
>>471
横漏れ防止
473名無しさん@編集中:03/10/11 13:27
コンポーネント(プログレッシブ出力)の背面端子と
D4端子をつないでみたよ
映像がほんとうにきれいです
今度、D2端子付きの液晶TVを買おうと検討してるんですが、
それでもプログレッシブ出力使用できますか?
474473:03/10/11 13:32
調べたら、すぐ分かった。
D2だと480pで出来そうだったよ
http://www.daiichimusen.co.jp/dvdmulti/progre.htm
475名無しさん@編集中:03/10/11 14:01
>>460
今もそうなっているの?
端子部分の赤や白の色が逆なの?それともLやRの文字が逆なのかな。
自分の奴は見た目、正しいようにみえるんだけど・・・
476名無しさん@編集中:03/10/11 14:35
>>475
初代は印刷が逆だった。
そんなの見ないで色だけで判別すればよろし。
477名無しさん@編集中:03/10/11 20:44
新参者のMediaWizユーザです。Uzuとcocoon skin をありがた〜く
使用させていただいております。
一応過去ログは読まさせていただきましたが、スルーネタでしたら
ごめんなさい。標準のmedia serverについてくる、mp4trans.exeを
コマンドプロンプトから使用しております。できれば標準サーバは
アンインストールしてしまいたいのですが、「標準のサーバ、インストール
してないと、使えないよ」とゆうエラーではねられてしまいますね。
何かのファイルをチェックしているのか、レジをみてるのか、
ご存じの方いらっしゃいますか?
478名無しさん@編集中:03/10/11 21:23
>>477
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Syabas Technology\mp4trans
というキーがあるかどうか見てる。
479名無しさん@編集中:03/10/11 21:25
Celelon 300MHz で動作しますか?
480名無しさん@編集中:03/10/11 22:22
>>478
「見てる」ってことは進行形ですか?ひょっとして、検索中とか?
だとしたら、お手数かけてすみませんです。
的はずれかもしれませんが、mp4trans.exeがDLLをチェックしてるかどうか
検査中です。
481名無しさん@編集中:03/10/11 22:48
>>480
いや、そうじゃなくてmp4trans.exeがこのレジストリキーがあるかどうかをチェックしてて
キーがあれば動くし、なければ動かないってこと。
つまり、このキーを作ってあげればどのマシンでも動く。
単体で動くのでほかにDLLとかは必要ないです。

ちなみに
0000657A: 74 EB

と書き換えればチェックを無効にできます。
482名無しさん@編集中:03/10/11 23:22
>>478・481
ど〜もです。ありがとうございます。
特にバイナリ書き換えの件、たすかりました。

・・・マヌケな勘違いしてました。(^^ゞ
483名無しさん@編集中:03/10/12 00:31
LANの構成がWiz中心になってる・・・しょぼい機械にPC、AVが支配されて・・・
484名無しさん@編集中:03/10/12 00:45
それを言うなら生活の中心だろ。

LAN構成なんて手段に過ぎないんだから。
485名無しさん@編集中:03/10/12 02:01
これはDivX5.1でエンコされたものは見られないの?
486名無しさん@編集中:03/10/12 02:11
ヤフオクだとそんなに安くなってないな
2日しか使ってないとか1週間しか使ってないって人が目立つけど
何が気に入らなかったんだろう?
487名無しさん@編集中:03/10/12 02:22
超初心者です。cygwinでwizdを動かしたいんですが、単純にwizdを起動
すると文字化けの羅列&エラーの応酬で、最後にシンタックスエラーが出
て止まってしまいます。どうすればよいのでしょうか。
厨房な質問ですいません。
488名無しさん@編集中:03/10/12 03:02
答えは分からないが、超初心者がなぜcygwinでwizdなのかな?
素直にuzu使えばいいのではないかと…。
489名無しさん@編集中:03/10/12 04:12
>>488
俺もcygwin上でwizd使ってる。uzuより充実のsviファイル対応故。
スマビ使いにはひっじょ〜にありがたい!作者様方感謝感謝です。

>>487
シンタックスエラーというとコンパイル通らないってこと?
makefileを1箇所変更しただけで普通にmakeできたけどなぁ。
ワーニングは2,3個出たけど。cygwin上で問題なく稼動中。
490488:03/10/12 09:39
> 俺もcygwin上でwizd使ってる。uzuより充実のsviファイル対応故。
> スマビ使いにはひっじょ〜にありがたい!作者様方感謝感謝です。

なるほどね。487も、そういう事情なのかな?

> シンタックスエラーというとコンパイル通らないってこと?

487の説明からは、そうは読めないんだけど…。「wizdを起動」って
書いてあるけど、コンパイルと起動の違いが分からぬ故の超初心者
ってこと? てっきり、変なバイナリを実行してるか、環境設定の
問題だと思ってた。本当はどうよ?>487
491488:03/10/12 09:43
ちなみに、そういう質問するときは、ちゃんとエラーメッセージくらい
書いた方がいいと思うよ。>487
492名無しさん@編集中:03/10/12 12:35
さーて、そろそろ新ファームだな。
最初にハケーンして報告したものはネ申。
493名無しさん@編集中:03/10/12 13:56
くれぐれもF5攻撃でバテクのサーバを落とさないようにな。
494名無しさん@編集中:03/10/12 14:06
>>492
"今年の"10月中旬なのかな (((( ;゚Д゚)))カックンカックンプルプルン
495名無しさん@編集中:03/10/12 14:34
>494
ファーム更新機能にバグがなければいいが...
496名無しさん@編集中:03/10/12 14:43
怖いこと言うな〜!
497487:03/10/12 14:56
488さん、489さん、ありがとうござます。
もともと入っていたバイナリを実行してました _| ̄|○

makeしたところexeファイルを吐くので、strip部分でひっかっかりましたが、
Makefileに手を入れて一応コンパイルが通りました。

>>489
私もスマビユーザーなのでどうしてもuzuを使いたかったんです!
作者さんには大変感謝してます。
498487:03/10/12 14:59

誤)uzu
正)wizd
499487:03/10/12 15:49
ちなみにmakeで出るワーニングは以下のものです
source/wizd_main.c:241 : warning: int format, gid_t arg (arg 3)

できあがったwizdは動作しますが、2G超えのファイルサイズ表示が
正常にできないようです
500名無しさん@編集中:03/10/12 15:49
wiz到着。PCテクノロジーe-shopとかいうところで20.6k+消費税、送料無料やった。
色々いじくってみたけど、想像以上に画質が良くて非常に満足。

ちなみに無線LANカードの動作報告。
Intel PRO/Wireless2011 LAN PC Card
↑何の問題もなぁーくサクッと動きました。
501名無しさん@編集中:03/10/12 15:52
>>497
俺も始め同じミスをやった。cygwinのgccは-o wizdとやってもwizd.exeを吐くのね。
それとやっぱウチのところでも同じワーニングが出る。
502名無しさん@編集中:03/10/12 18:26
既出かもしれんが、2台目をさっき買ってきたんだが、明らかにリモコンの
受信性能が向上しとるよ。開けてないので、どう具体的に変更になったのか
わかりませんが、リモコンは初回ロットのを使ってるので例の受光部のほうの
変更ですな。
503 :03/10/12 18:59
>>425
RM-VL1000Uってダメなんっすか??
俺買おうと思ってたのに。。。
他にRM-VL1000U使ってる方いたら使用感想教えて欲しいっす。
504名無しさん@編集中:03/10/12 19:25
>>502
単純にもう1mm上にハンダするだけでかなり改善できるから、
その程度の改善はしてるんじゃない。
汚いやつらだよ。バーテックスリンクは。無償で直すのがあたり前なんだけど。。。
とは言っても、漏れは既にセンサーの取替えは終わってるけどね。
505名無しさん@編集中:03/10/12 20:38
>503
ビクター RM-A1500 はリピート機能も完全に学習できるので
こっちのほうがイイのでは?
俺も学習リモコン買う時迷ったが、RM-A1500買って正解だったと思ってる。
506名無しさん@編集中  :03/10/12 23:14
RM-A1500は俺も候補なんだけど、下の方に十字キーがあるのがちょっとなぁ。。。
RM-VL1000Uはリピート以外は完全に学習OKなのかな。
507名無しさん@編集中:03/10/12 23:44
今日買ったら、リモコン改良型、新ファーム版でした。
WMVとOGG対応になっていて、最強です。
508名無しさん@編集中:03/10/12 23:47
よかったね。
509名無しさん@編集中:03/10/12 23:55
そりゃすごいや、パパ明日もう一台買っちゃうぞ〜
510名無しさん@編集中:03/10/12 23:55
RM-VL1000U使ってるよ。
これのために買ったわけじゃないけど。

使い勝手は悪くないよ。確かにリピートはしてくれないけど。
511名無しさん@編集中:03/10/13 00:01
みなさん、こんにちは。
バーテックスリソクですが何か?
512名無しさん@編集中:03/10/13 00:07
今さっき、立ち読みしてたらUzuが結構大きく紹介されてたので
ビックラこきましたのでカキコします。既出でしたっけ?

↓です。

http://review.ascii24.com/db/pcex/
>
> 【特別企画】 MediaWizでTV再生の最強環境を作る!
> DivXが100倍おもしろくなる
> ――DivXをTVで再生する新デバイス「MediaWiz」(メディアウィズ)が登場した。
> PCと連携してLAN経由で再生するという新コンセプトの商品を、フリーウェアを
> 駆使して大活用してみよう。
513名無しさん@編集中:03/10/13 02:19
今日買ってきて一通り使ってみたけど、添付ソフト+無線LANだと
色んな局面でフリーズしまくりあまりにも糞だった。
でも無線をやめて普通に有線でつなぎ、uzuにしたらかなり快適。
でも実際に使いたい場所では無線じゃないと駄目なのでWLI-TX1-G54
買ってきて、リモコンをどうにかすればかなり理想に近づく感じ。
良い点も悪い点も評判通りですた。

uzuの作者様には本当に感謝。
514名無しさん@編集中:03/10/13 03:21
・バーテクスの気持ち
「アーア、uzu を丸ごと買って純正で出しちゃおかなぁ」
515名無しさん@編集中:03/10/13 03:22
・syabasの気持ち
「さて、そろそろ ファーム 作り始めねーとな」
516名無しさん@編集中:03/10/13 04:47
ファームマダー?
517名無しさん@編集中:03/10/13 06:09
ファームウェアのアップデートプログラムに不具合が見つかったため、
新ファームは新型リモコンに搭載してお届けすることになりました。
このため、新型リモコンは予定よりも若干価格が上昇し、1個1万円と
なりましたのでご了承ください。なお、初期ロットの本体はリモコン
からの信号を十分に受信できないため、センドバックによるアップ
デートサービスを実施いたします。手数料は1万5千円ですが、新型
リモコンを無料でお付けいたします。う〜ん、ナイスなサービス!
518名無しさん@編集中:03/10/13 07:43
>>517
んー。おもしくない。5点。
519517:03/10/13 08:18
ぐはあ。
520名無しさん@編集中:03/10/13 08:25
>>508

本当なら漏らすほどうれしいYO!

新機能追加なんて、そんなのいいから、
まずはバグだけきっちり直して欲しい。バーテックソリンク。
製品出した者の責任として。
521名無しさん@編集中:03/10/13 09:29
>>507
新ファームってバーテックスリンクに問い合わせたら
先月末時点では、まだバグが落ちてないって言ってたよ。
最新ロットには、もう入ってるの?

それとも釣りですか?
522521:03/10/13 09:30
ちゃんと読んでなかった。WMVに対応される分けがない。釣りか。。。
523名無しさん@編集中:03/10/13 09:57
>>511
○| ̄|_=3 プッ
524名無しさん@編集中:03/10/13 10:52
ファーム更新は都市伝説
525名無しさん@編集中:03/10/13 11:03
ファンファン


ファーム欲しい
526名無しさん@編集中:03/10/13 13:34
ファーム無料じゃないの?
527名無しさん@編集中:03/10/13 13:37
家のノートPCよりMediawizの方が性能上だよ(;´Д`)
528名無しさん@編集中:03/10/13 14:08
この機械はSより色差でつないだ方が画質は良いでつか?
529名無しさん@編集中:03/10/13 14:40
ファーム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
530名無しさん@編集中:03/10/13 14:42
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、 
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、  
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、    |
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ  ―+―
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |    |
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |  ―+―
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |    |
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /
531名無しさん@編集中:03/10/13 15:01
キテネー!
532名無しさん@編集中:03/10/13 15:06
念力実験でファームをアップデートするスレはここでつか
533名無しさん@編集中:03/10/13 16:01
・・・ここはすっかりネタスレになってしまいますたね(・∀・;)

バテクスの動きが無いのが最大の原因なんでしょうけど。
534名無しさん@編集中:03/10/13 16:48
何の連絡も無くファームリリースされるのかな?
自分でシコシコとチェックしないと駄目なんか?
535名無しさん@編集中:03/10/13 16:57
ユーザー登録したんだから、当然メールで教えてくれるでしょ。
とか言ってみるテスト。

まあ、どうせここ覗いてれば分かることだけどさ。
536名無しさん@編集中:03/10/13 17:51
新ファームで改善される内容って何ですか?
537名無しさん@編集中:03/10/13 17:58
>535
この赤外線受光部&サーバソフトを見る限り、
「当然」が成り立つ企業ではない・・と思う。

538名無しさん@編集中:03/10/13 18:01
>536
最大の改善内容は4G以降のRange指定か?
539名無しさん@編集中:03/10/13 18:43
>>536
2G以上の再生に対応と言うだけで、他はバーテックスも分からんそうだよ。
そんなで良いのかと尋ねてみたら、うちは代理店なので(ry と言われた。
笑うしかない。
540名無しさん@編集中:03/10/13 18:46
>359
情報サンキュー。
つーか、そんなのマイナス指定を吸収してやりゃ、
uzu みたいにサーバ側で対応できるじゃねーかーぁ... _| ̄|○
全ての期待は終わった。笑うしかない。。
541540:03/10/13 18:47
359→539
ごめん。
542名無しさん@編集中:03/10/13 19:30
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
543名無しさん@編集中:03/10/13 19:38
>542
ネタはヤメレ.
漏れは突っ込まんぞ!
544名無しさん@編集中:03/10/13 19:53
たのむからインターリーブに対応してくれ・・・。>新ファーム
545名無しさん@編集中:03/10/13 19:54
たのむからWMVに対応してくれ・・・。>新Wiz
546名無しさん@編集中:03/10/13 20:16
>>545
無理、もしくは値段に反映する。
547名無しさん@編集中:03/10/13 20:16
Wizは惜しいマシンだな・・・
548名無しさん@編集中:03/10/13 20:17
ユーザー登録なんて必要あんの?
549名無しさん@編集中:03/10/13 20:22
>>547
期待以上だったよ。
uzuのおかげが半分だが。
Wizがあったからこそuzuがある。
漏れは両方に感謝してるよ。
550名無しさん@編集中:03/10/13 20:23
今日ファームのアップデート先で、MediaWizを買ったやつが、ファームリクエスト出してきたから、
出荷分に打ち込む前の、ベータ版をソッコー渡してやったら、
バーテックスのサポートの能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
551名無しさん@編集中:03/10/13 20:30
>>549
俺もそう思う。数時間しか使わずにヤフオクで売りに出してる奴らは
早まるなと言いたい。俺も最初は売ろうかと思ったが・・・
552名無しさん@編集中:03/10/13 20:32
>>548
してない。すでにハンダゴテの餌食になってるので修理にすら出せない(w
553名無しさん@編集中:03/10/13 21:51
>>542
お前、今日の締めで自分の首しめただろ?
つり銭110円多く渡しちゃったね。
110円多く渡されたらそりゃビックリもするよ。
554名無しさん@編集中:03/10/13 22:05
自作自演
555名無しさん@編集中:03/10/13 22:57
WMVは無理としても、DivX5系でもっとがんがってほしいね。
けっこうガクガクしたり、かたまったりするし。
再エンコすべきなのかもしれんが。
556名無しさん@編集中:03/10/14 00:30
日曜日に大阪の日本橋うろついてて見つけたので買ってきました。リモコンがあまりにも
反応鈍くてストレスが溜まるので「MediaWizの覚え書き」のページを見て赤外線の受光ユニット
を交換するというというのを試してみました。
リモコンが全く効かなくなりました.・・・・・_| ̄|○

元々ついていた受光ユニットと同じ向き、同じ足の並びで半田付けしたのですが、
それがまずかったのだろうか?
でも元の受光ユニットをもどしてみても復活はしませんでした。
受光ユニットが熱で死んでしまったのか、基板の配線をショートさせてしまったのか・・・

だれか、この方法試してみて上手くいったって方、助けていただけませんか?
557名無しさん@編集中:03/10/14 00:55
Uzu v0.5.7B キター!
バグ対応
 ルートディレクトリ、最近利用したファイルの表示時にページ切り替えができない不具合の対応
追加修正
 アイコンの変更。スキンマンさんに感謝
 スライドファイルをレイアウトフォルダ以下に配置するように変更。
 その他ちょこっと
558名無しさん@編集中:03/10/14 01:16
>>556

前スレ569&574でユニット交換を試みた者だが、dat落ちしてるようなので参考になれば。

>今日、共立の日本橋店で受光ユニット(S-861IR @200円)を買ってきてみた。

>基板上には端子配置の違う2種類のIRユニット取り付け部分がありますが、
>S-861TR はオリジナルの部品と同じ配置だったので、そのまま置き換えています。
>(部品正面に向かって右からOUTPUT、GND、Vccとなっています)

購入したパーツの型番が不明だが、多数の人が使用しているIS1U60や
私の買ったS-861IRなら足の配置は同じなので配線ミスは考えづらい。
データシートがついているなら念のため確認して欲しい。

あと、リモコン送信機が何らかの理由で動作していない可能性も考えられるので、
もしデジカメやビデオカメラがあれば、レンズに向けて発光させてみよう。
カメラの機種によっては赤外線カットフィルタの影響で写らないかも知れないが、
LEDが白く発光しているのが判ると思う。

ハンダ付けに関しては、パーツを外す時にスルホールごと引き抜いたりしない限りは
パターン間の距離も充分開いているので、失敗する可能性は低いのではないかと。
テスターがあればハンダ付けがきちんと出来ているかチェック。
どうしてもダメなら配線を目で追って、基板両面にジャンパ線をつけよう。
559名無しさん@編集中:03/10/14 01:29
Verアップしてますね、Uzu作者さまお疲れさまです。
それと、basicblueの紹介も有難うございました。

# PC Ex誌では、カラー4ページで紹介されていましたね!
 自分が作ったわけでもないのに、妙に嬉しかったです(w
560名無しさん@編集中:03/10/14 01:54
>>558 さん

ありがとうございます。
自分の取り付けた部品はIS1U60です、足の配置は同じはずですよね・・・
ちなみに部品に付いていた紙にはこういう風に書いてあります。
___
[ ○ ]
|||
|||

1 2 3  1.Vout  2.GND  3.Vcc

そもそも、もとのユニットを戻してみてもダメって言うところからして、ユニットの
足の配置がどうこう以前の問題ですよね・・・・

リモコン送信機は携帯電話のカメラでチェックしたところちゃんと白く光っているのが
確認できましたし、基板も特に問題があるようには見えないです。

もうちょっと頑張ってみます、非常に参考になりました、ありがとうございました。
561名無しさん@編集中:03/10/14 04:21
120fpsのファイルがマトモに再生できないってのが辛いよ。
差し当たりNULLフレームを除去して24 or 30fpsに戻すツール無いかな?
562名無しさん@編集中:03/10/14 04:52
アニメ見る人は困るんだろうね
563名無しさん@編集中:03/10/14 06:56
ファームって今まで一度もヴァージョンアップしてないの?
564名無しさん@編集中:03/10/14 07:01
>>560
漏れはIS1U60で成功したけど。
パターンが剥がれちゃったんじゃないの?
565名無しさん@編集中:03/10/14 07:34
>>331
同感。現在位置がわからないのが不便
566名無しさん@編集中:03/10/14 10:01
>>560
ちょっとてこずったけど、ハンダシュッ太郎で、
元のセンサーを外して、漏れもIS1U60で成功したよ。
ハンダシュッ太郎は、結構、便利です。

しかし、いつになったら、ファームでるだよ。あっと言う間に
10月終わるぞ。
567名無しさん@編集中:03/10/14 10:59
wmvでエンコしてる糞ファイルってどうにもならんの?変換とか
568名無しさん@編集中:03/10/14 11:07
>>567
どうにもならんの意味が分からん。
自分でDivXにでも再エンコすりゃーいいだろうが。
569名無しさん@編集中:03/10/14 11:19
>>568
新米さんなんだから、多少は優しくw
570名無しさん@編集中:03/10/14 11:30
エンコ板にいけ、と優しく送り出そう
|∀゚)ノシ
571名無しさん@編集中:03/10/14 11:35
>>567
wmvをそのまま見たいなら、「Play@TV」に逝ってよし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043947987/l50
572名無しさん@編集中:03/10/14 12:11
マイクロソフトとDivXネットワークの政治的関係から、
両方をハードデコードできるようになるのはかなり無理っぽいけど、
HD DVDに採用されるくらいにWMVが標準化すれば、あり得なくないかも。
っというか、その時点ではDivX自体が死(ry

取り合えず、nyで流れる映画やドラマ関係はDivXでエンコされてるのが
ほとんどなので、WMVなんてなくても、まあいいといえばいいけど。
573名無しさん@編集中:03/10/14 15:15
新出荷分のファームが変わってて、アップデートサーバの方に何も動きがないってことは…
アップデートシステムに問題があるとしか_| ̄|○
574名無しさん@編集中:03/10/14 15:21
>>573
新出荷分のファームが変わってるなんて情報ないぞ
575名無しさん@編集中:03/10/14 16:11
おいおい、まだ中旬は始まったばかりだぜ
576487:03/10/14 16:13
この中途半端なタイミングでWIZを買ってしまった漏れはアホォでつjか?
577556,560:03/10/14 16:23

あの後ジャンパ線を繋いでみたり等いろいろしたのですが全然ダメでした。
センサーが壊れている可能性も考慮して、新しいセンサーユニットを
買ってきて、ついでにテスターも調達しました。

>>564 さん
パターンは剥がれてないと思うんですけどねぇ、見えないところで
なにかが起こっているのかも、テスターでなんとか調べてみます。

>>566 さん
今日工具を見に行ったときに1000円くらいの半田吸い取り器を買おう
かと思いましたが、けちって200円くらいの吸い取り線にしました。
半田シュッ太郎そんなに便利なんですか、今後に備えて買ってみようかな。

あと、ちなみに確認なんですけど、センサーのVccの足って基板上その脇に
ある抵抗にしか繋がってないですよね?
578名無しさん@編集中:03/10/14 17:47
お気の毒です。多層基板やスルーホールが無かったころは、
切った貼ったで何でもできたんですがねぇ。今は、怖くて
基板に半田ゴテ当てられないっす。がんばってくださいね。
579名無しさん@編集中:03/10/14 17:53
さあ来い、来い、来い…。
580名無しさん@編集中:03/10/14 17:56
>>579
こねーよ・・・たぶん。
581名無しさん@編集中:03/10/14 19:00
>>574
一昨日ばおーで2台目買ってファームは一緒ですた

>>576
気にするな
無音ファンレスでココまで動画見れる物も少ないし、Uzu鯖も軽い
寝室に15'液晶-VGA-DVIアダプタで置いてマターリ鑑賞してるよ…

期待は出来ないが、待つがよろし…(;´д⊂
582名無しさん@編集中:03/10/14 19:24
今日バテクスに問い合わせた
今週末には出したいらしい
複数フォルダの指定できるってさ ちょこちょこいろんな修正はいってるみたい

リモコン以外(´・ω・`)
583名無しさん@編集中:03/10/14 19:31
>>582
つーことは、ファームの修正だけじゃなくて
付属サーバにも更新が入るってことか? ネタ?


     い や 、 付 属 サ ー バ に は な ん も 期 待 し て な い ん だ け ど さ


584名無しさん@編集中:03/10/14 20:11
サーバ側も改良しなきゃ2G超に対応できないわけだから
ネタではないでしょ。
>なお、2G以上4G未満のファイルの対応につきましては、ファーム及びアプリ
>にて対応する予定です。
とも書いてあるし。
585名無しさん@編集中:03/10/14 20:16

MediaWizは多層基盤ですよ?
表面だけハンダ付けても・・・・・

ま、もう一個買えばいいじゃないですか
586名無しさん@編集中:03/10/14 20:19
>>584
ほんとですね、ファームだけかと思ってました
587名無しさん@編集中:03/10/14 20:38
次のリリースで、ファームと一緒にサーバソフトも更新されるはずだよ。
588名無しさん@編集中:03/10/14 21:15
あんなもんの改良に工数かけてないで、Uzuをライセンスしちまえば
いいのに・・・。その分を、ファームの改良に回して欲しいよ。
589名無しさん@編集中:03/10/14 21:17
ファーム書ける人間と、あんな糞Javaソフト書く人間が同一とは思えず、
よってサーバを捨ててもファームに回せる人月は変わらんと思われ。
590名無しさん@編集中:03/10/14 21:21
サーバーはハードの人が片手間で作ったような・・・
591名無しさん@編集中:03/10/14 21:21
いや、案外同一人かも知れん罠
592名無しさん@編集中:03/10/14 21:22
アチャ、かぶった
593名無しさん@編集中:03/10/14 22:00
あの作りのひどさからしてバイトにやらせた感じがする。
自給最低賃金で高校生くらいに。
594名無しさん@編集中:03/10/14 22:44
WMV→XviDの再エンコやってみました。
元のWMVをPCで見るより再エンコXviDファイルをTV(MediaWiz)で見る方がずっと綺麗で快適。

教えてくれた人、ありがとう。
正直、再エンコなんてありえないと馬鹿にしてました。
595名無しさん@編集中:03/10/14 22:49
いや、経理の人がたまたまJavaを習い始めたと聞いた開発チーフが
無理やり作らせたかも知れんぞ。しかもサービス残業で(。´Д⊂)
んでGUIの画像は全く外部の経理の彼氏作。




そう考えれば、とても寛大に付属サーバを見られる 気 が す る 。
596名無しさん@編集中:03/10/14 22:53
すみません、どなたか教えて下さい。

PCにLANカード2枚差しで、1枚をルーター(→モデム)、1枚目をメディアウィズに繋げています。
この接続で、メディアウィズからインターネット接続は可能なのでしょうか?
可能でしたら方法を、ご教授下さい。
OSはwin2000です。

※メディアウィズをルーターに繋がないのは、ルーターが遠くて無線だと転送速度が足りない為です。
597名無しさん@編集中:03/10/14 22:55
596
>1枚目をメディアウィズ
2枚目をメディアウィズの間違いです。
598名無しさん@編集中:03/10/14 23:28
>594
どのソフトで再エンコしたんですか?
またその設定方法とか教えて下さい。
599名無しさん@編集中:03/10/14 23:30
うんこ
600名無しさん@編集中:03/10/15 00:21
>>596
何故そのような特殊な接続にしてるの?まぁOS付属のインターネット接続の共有?
とかいう機能を使えばできなくもなさそうだけど、素直にルーターからハブかま
してそこにWizとPCの両方を接続すりゃええんでないの?
601名無しさん@編集中:03/10/15 00:24
Uzu作者氏は、もうココに訪れる事はないのだろうか…
602名無しさん@編集中:03/10/15 00:29
>>598
TMPGEncでwmv読み込んでavi出力しただけだよ。インタリーブは1フレーム間隔。
603596:03/10/15 00:31
やっぱPCとWizを直接繋ぐのは特殊な方法になるんですかね?

モデムと無線ルーターが1階にあって、PCとWizは3階にあります。
従って、有線で接続できない。
PCは無線LANで飛ばしてますけど、Wizも無線LANにすると転送速度が不足して
動画がカクカクなるのがイヤなのと、WizがPCの近くにあるで直接繋いでます。
604556:03/10/15 00:55
なにやら「あきらめたら?」と言う感じの言葉にもめげず頑張っております。
そして、なんとかリモコンを作動させることができました(嬉涙)

以下の回路周りについてですが。
(1)GND−[IS1U60]−(2)Vcc −−[R103]−(3)
  (1)IS1U60のGND端子
  (2)IS1U60のVcc端子
  (3)Vccが接続している抵抗R103のVccの反対側の極
今日買ってきたテスターを使って調べてみたところ、(1)と(2)間
の電位差が1V程です、IS1U60の動作電圧は5Vとのことなのでここが
問題なのかなと思い、試しに(1)と(3)間の電位差をはかってみたところ
5Vでしたなので「もしや・・・」と思い(1)と(3)間をジャンパで短絡し
リモコンを操作したところ見事に反応してくれました。
操作をまったく取りこぼすことなく動画の再生もばっちり動作しています。

でもみなさんはこんなことしなくてもIS1U60に交換するだけでうまく
動いたんですよね?

私は電子工作には全くしろうとでテスターも今日初めて使ったくらい
なんです。なので、この状態でこのまま使って良い物かどうかの判断も
できません。

だれか詳しい方アドバイスいただけませんか?
605558:03/10/15 01:12
>>604
乙&修理完了おめでとう。
動けば正義。火を噴いたりはしないと思うから大丈夫っしょ。
606556:03/10/15 01:35
>>605
ありがとうございます、まぁ確かに動けばいいんですけどね、
とりあえず気にせず使ってみることにします。

あと>>604 の訂正ですが、短絡したのは(1)と(3)間ではなく
(2)と(3)間でした。失礼しました。
607名無しさん@編集中:03/10/15 08:21
漏れの読むスレにはよく1階から3階へ無線LANで飛ばしてる
ってヤシをみかけるんだが、3階建てに住んでるヤシって多いんだな(w
608名無しさん@編集中:03/10/15 08:34
>>604
最初その(番号)がパーツ足のことかと思って混乱したんすが、やっと意味がわかりました。
パーツに行ってる電源部のことだったんすね。で、電源のところにはR103がついてたと。

3.3V仕様の受光素子をつけるって事でR103がついてたのかなぁ…
で、電圧が出てなかったのははんだごて当てたから内層でクラックとか入ってR103との合成抵抗が大きくなってしまったのではないかと。

もしかして、取付角度が悪いだけじゃなくてR103で電流制限&電圧が足りなくてリモコンの性能が悪くなってんじゃないか?
609名無しさん@編集中:03/10/15 09:17
>>607
最近建つ家は3階建てが多い
610名無しさん@編集中:03/10/15 11:53
>>596
PCまでは有線で引いてきてるんだよねぇ?
んじゃその線にHUBを繋いで、そこからPCとWizに繋げばいいんでねーの?
100BASEのハブなんてタダみたいな値段でうってんべした。
611613:03/10/15 12:12
>>596
スマン、>>603の書き込みを読んでおらなんだ。
PCまでも無線な訳ね。
そすると確かにPCとwizを有線接続するのが一番
手っ取り早いかもね。
したらwindowsの"インターネット接続の共有"を
使うのがよろしかんべ。
612 :03/10/15 14:06
よーし、パパ、今からファームチェックしちゃうぞー。
613名無しさん@編集中:03/10/15 14:10
>>612

パパ、今週末って情報もあるよ。意外とせっかちなんだからっ >>582
614名無しさん@編集中:03/10/15 14:20
ついに
    _   ___   .    _____        _  _
  _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,. -. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧   ∧_∧ -、,,_
 .,.r'' (´∀`∩) ( ・3・) ( ・∀・ ) (゚Д゚,,) ( ^^  )'' .(⌒V⌒)
    (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ..(    つ. │ ^ ^ │`・
    ( っノ 〜  / /  ω  \ |  〜 |  ト、 \⊂|    |つ
    し(_)  し'し' .(__) (__) し'`J .(__)(__)(_)(_)
615パパ:03/10/15 14:22
_| ̄|○
616名無しさん@編集中:03/10/15 14:24
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘
       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  
  \     ∨    /      
                 /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、○ ヽ            |
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
      ゙,     | `'-,_             `          l゙
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  来てなかった
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`
             ,,`'i、,、                      ,,/′
617556:03/10/15 15:01
>>608 さん
>最初その(番号)がパーツ足のことかと思って混乱したんすが、やっと意味がわかりました。
>パーツに行ってる電源部のことだったんすね。で、電源のところにはR103がついてたと。

わかりにくくてごめんなさい、解釈の通りです。

しかし多層基板ってそんな簡単にクラック入ったりするもんなんですか?
正常な状態の時に比べて受光ユニットに入る電圧が異常に低くなっているのは確かっぽい
ので、なにか壊れてしまっているのは間違いないんでしょうけど。

>3.3V仕様の受光素子をつけるって事でR103がついてたのかなぁ…
>で、電圧が出てなかったのははんだごて当てたから内層でクラックとか入ってR103との合成抵抗が大きくなってしまったのではないかと

私の傷物基板では受光ユニットに入る電圧が1Vになってしまってますが、無傷の状態なら
どれくらいなんでしょうかねぇ、ちょっと興味がありますが、もともとついてる受光ユニットの
仕様もわからないとあまり意味無いですけどね。
618名無しさん@編集中:03/10/15 15:14
無理に引っぺがして、スルーホールを剥がしたんでは?
619556:03/10/15 16:19
>>618 さん
いや、それは無いです、最初は元のユニットの足を抜かずにちょん切ってそこに重ねる
形で新しいユニットを付けましたから。最終的にはちゃんと半田を吸い取ってスルって
感じで抜いたのでスルーホールが剥がれてるようなことは考えづらいです。
620名無しさん@編集中:03/10/15 16:35
そろそろ祭りの予感
621名無しさん@編集中:03/10/15 19:10
>>619
時々スルーホール事抜けることがあります。
意外と弱いですよ スルーホール。
半田吸収器(電動で溶かしながら吸い取ってくれる奴)だといとも簡単に抜けることも・・・・・。
622名無しさん@編集中:03/10/15 19:57
スルーホールをアマチュアで作る場合、シャーペンの芯を穴に突っ込んで
折るだけだからな。

芯の部分はスルーホール用の材質だけど、芯を扱うのはシャーペンそのもの。
623名無しさん@編集中:03/10/15 19:58
漏れは、覚悟の上で半田ゴテオンリーで抜いたがちゃんと抜けたよ。
624名無しさん@編集中:03/10/15 20:19
>>594
>>602
直接、wmvからXviDに変換する方法教えて。
あまりTMPGEnc使ったことが無いのでお願いします。
625名無しさん@編集中:03/10/15 20:49
>>624
スレ違いでしつこい子は嫌われますよ
おとなしくエンコスレへいきなさーいヽ(`Д´)ノ
626名無しさん@編集中:03/10/15 21:26
>>624
んだ。ここでエンコの方法を聞くのは間違っている。
エンコ板で可愛がってもらえ。
627名無しさん@編集中:03/10/15 22:49
>>623
スレ違いでしつこい子は嫌われますよ
おとなしく半田スレへいきなさーいヽ(`Д´)ノ
628名無しさん@編集中:03/10/15 23:03
>>1-627
スレ違いでしつこい子は嫌われますよ
おとなしくおまんこ女学院スレへいきなさーいヽ(`Д´)ノ
629名無しさん@編集中:03/10/15 23:27
マジできたーーーーーーーーーーーーー!
新ファーム!!
今、DL中です・・・
630名無しさん@編集中:03/10/15 23:30
>>1-629
ファームふぁーむファームって…しつこい子は嫌われますよ
おとなしくPlay@TVスレへいきなさーいヽ(`Д´)ノ
631629:03/10/15 23:55
>>630

まじで落ちてきてるんだけどなぁ・・・
DLのサイズが7%から動かないんだけどw
632629:03/10/15 23:58
続き

あまりに動かないので、電源OFF→ONして、
ROMチェックしたら・・・更新されてなかった。

なんだったんだろう、あれは・・・
633名無しさん@編集中:03/10/16 00:18
新ファームDL終了しました。
で、電源落として、入れてみたら、








ファームがUzuになってました。

買ったのか・・・・。
634名無しさん@編集中:03/10/16 00:41
>>633
何の反応もないと寂しいよね?
635487:03/10/16 01:17
ところでwizdのおすすめスキンてあります?
636596:03/10/16 01:17
>>611
レスどうもです。
さっそく、「インターネット接続の共有」やってみました。
が、LANカードのIPアドレスを「192.186.0.1」にしようとするみたですが、すでにルーターがIPが「192.186.0.1」
になってる為、うまくできませんでした。

ルーターのIPアドレスを変えてみましたが、PCがネットに繋がらなくなったりしたんで一旦元に戻しましたが
もう少し試行錯誤してみます。
637名無しさん@編集中:03/10/16 01:43
ファームまだー?
638名無しさん@編集中:03/10/16 02:33
>>636
そういや、インターネット接続の共有はそんな謎仕様だったな・・・
昔苦労したのを思い出したよ。

ルータのIPを変えてPCがネットに繋がらなくなったのは
多分DHCPが割り当てるデフォルトゲートウェイが193.168.0.1のままなのが
原因かと思われ。

インターネット接続の共有の方も、”繋がらなくなるかもしれないのがいいのか?”
みたいなことをWindowsが聞いてくるが、192.168.0.250とか適当なIPを加えた後
192.168.0.1のIPを削除出来た気がする。

まあ、どちらかが出来れば良いわけだが。
639名無しさん@編集中:03/10/16 02:36
訂正
× 193.168.0.1
○ 192.168.0.1

TV出力なので、文字がつぶれて気づかんかった。
640名無しさん@編集中:03/10/16 11:44
>>633
ちょっと無理があるな〜。おもしくない。5点。
641名無しさん@編集中:03/10/16 15:30
>>640 は引っかかったに 5 点。

642名無しさん@編集中:03/10/16 16:02
>>636
Windowsの「インターネットの共有」は、NATで隠したいネット側(この場合wiz側) のインターフェースに 192.168.0.1 を割り当てることを強制するので、
ルータのあるネットワークを、現在の 192.168.0.XXX から 192.168.1.XXX 等にずらす必要があります。
具体的にどうやるのかは各ルータによるでしょうけど、たぶん、ルータのIPを 192.168.1.1 に設定するといいと思いますよ。
DHCPを「用いていない場合」はルータ側につながってるPCすべてを 192.168.1.XXX に再設定してください。
643名無しさん@編集中:03/10/16 16:56
>>642
あとルーターやDHCPで配るサブネットマスクが24ビット(255.255.255.0)
とかになってることを一応確認だね。
644名無しさん@編集中:03/10/16 17:43
この前買ったんだけど、これ使ってる人はフリーズすることってないの?
煩雑な操作をすると、まれに動画の画面が固まって電源抜かないといけなくなる。
早送り・巻き戻しの連続してた時と、停止・再生してすぐに画面サイズ切り替えした時に
フリーズした。再現性はないけど。無線LANなのがネックなのかな?
645名無しさん@編集中:03/10/16 18:13
>>644
有線LANでも時々あるけど、ACアダプタ差し直して対応してる>フリーズ
この会社の製品なので、最初からそういうものだと割り切って使ってるよ。
どうせいい加減な対応しか期待できないしね。

##こういう現象は直った方がいいに決まってるので、
##バテクスはさっさとファーム改修しる!!
646名無しさん@編集中:03/10/16 18:18
製品の性格や新しさ、メーカーを考えればフリーズだの付属ソフト
が未熟だのってんはしょーがないよね。
むしろこうゆう段階にも関わらず一般消費者に届けてくれたことを
ありがたいと思うだよ。もちろん不具合ないに越したことはないけ
どさ。
647644:03/10/16 18:33
レスどうもです。フリーズしても特別おかしいわけではないみたいですね。
ちょっと安心しますた。
648名無しさん@編集中:03/10/16 19:09
>>646
欲を言えば買う前に情報公開すべし。
初期ロットとはいえ度が過ぎる。

649名無しさん@編集中:03/10/16 21:24
>>644

そんなのしょっちゅう。
諦めろ。それをわかってユーザーは使ってる。

・・・メーカーだろうが代理店だろうが、こんな状態を放置プレイしてるのは罪深い。
650名無しさん@編集中:03/10/16 22:03
>>644

それはファイルが悪いんだよ。
どーせ出所不明のnyやMxからダウンしたファイルだろ。

そうじゃないのならちゃんとサポートに問い合わせしたら?
どんな設定でエンコしたファイルかきちんとレポしろよ。

651名無しさん@編集中:03/10/16 22:31
>>650
氏ね
652名無しさん@編集中:03/10/16 22:45
結局VPN使わずに外部鯖へのアクセスって成功した人いるんでせうか?
653名無しさん@編集中:03/10/16 22:56
こんな遊べるモン出してもらって
文句言うとは(;´Д`)

そんな奴は真似下の糞つまらん家電が出るまで待ってろや
654名無しさん@編集中:03/10/16 22:57
つまらなくてもいいから実際家電で出して欲しいもんだな
655名無しさん@編集中:03/10/16 23:09
出るとは思えないけどな。
656名無しさん@編集中:03/10/16 23:14
ありえねー製品だな、とは思うけど、
確かに最も本質的な「画質」という部分では大きな不満がないから、
なかなか見放されず、ファーム等が求められているわけだ。
657名無しさん@編集中:03/10/16 23:23
ディスクに焼く必要がないからDivxプレーヤーより便利だし
658名無しさん@編集中:03/10/16 23:33
ところで新ファームとサーバまだぁ?
659名無しさん@編集中:03/10/17 00:06
待っているときはとても楽しかった・・・
理不尽なフリーズも、サイズ制限も、きっといつか無くなるものと
信じていた・・・

まだ若かったあの頃の私は、時と共に事態は改善に向かうものだと
信じていたのだ。あのファームウェアが公開されるまでは。

    民明書房刊「改悪の条件」より
660名無しさん@編集中:03/10/17 01:27
>>659
確かにバーテックスなら
新ファーム入れたら神々のソフトでは動作しなくなり(゚д゚)マズー
ファームも元に戻せず(´・ω・`) ショボーン

ぐらいの洒落はあるかも知れんなぁ・・・
661名無しさん@編集中:03/10/17 01:38
怖い事言うなーヽ(`Д´)ノ
662名無しさん@編集中:03/10/17 01:49
>660
確かに 2GB 以降 4GB 以下の Range をファーム側で直してきたら、
作りによっては Uzu でみられなくなる可能性もあるね。
663名無しさん@編集中:03/10/17 04:03
手持ちのAVIファイルを再生してみると
途中で音が鳴らなくなったりブロックノイズが出たりするので
中身を調べてみたらAVI2.0のix##チャンクが原因と判明。
こつこつエンコしてきたやつはどうも全滅っぽい。_| ̄|○

で、AviUtlで再変換って言ってもあまりに量があるので
なんとかならんものかと試行錯誤してみた結果、
ix##チャンクの中に##dbや##wbという並びがなければ
大丈夫そうだ、ということがわかりますた。
具体的には、バイナリエディタでix##を検索して
チャンク内の##db,##wbを00に置き換えてやると
問題なく再生できるようになりました。
(AVIファイルとしては問題ありそうですが)

要するにMediaWizはRIFF構造を無視して順に調べていって
##dbや##wbがあればそれをチャンクと見なしてしまう、ということですよね。
まぁ、ストリームだからわからんでもないんですが…


そこでUzuの作者さまにお願いがあります。

暫定AVI2対応として、ファイル転送時にix##チャンクがあったら
そのチャンク内に出現する##db,##wbを
00に置き換える処理を入れられないでしょうか。
(ix##チャンクの中身を全部00に置き換えてもたぶん大丈夫?)

板に焼いてしまったものもかなりあるので
サーバ送出時にリアルタイムに変換がかかるのが一番ありがたいんですが…
いかがでしょうか。
664名無しさん@編集中:03/10/17 04:19
>663
##dbはビデオ、##wbはオーディオのデータが格納されているチャンクだぞ。
それを00に書き換えるなんて。間違いじゃないの?
665名無しさん@編集中:03/10/17 09:07
>>663
>>664
面白そうな話ですな。
もっとやって下さい。
666名無しさん@編集中:03/10/17 09:15
>>663
でもそれってファームが直ればそれでいいのでわ?
ちゃんとバグ情報として作ってる所が理解してれば、どうにかなるはずなんだけど…

ファームでるのかなぁ(´д`;)
667663:03/10/17 10:11
>664
いや、moviチャンク直下の##db,##wbチャンクはそのままでいいんです。
moviチャンク内にix##チャンクが出現したら
その中だけ##dbや##wbといった並びを00に書き換えてほしい、ということで。
これはfourccじゃなくてdwChunkIdという構造体メンバだからチャンクじゃないんだけど、
MediaWizがチャンクとみなして再生してしまうらしいのがそもそもの問題かと。
668名無しさん@編集中:03/10/17 10:49
>>667
しかし、それはuzuに組み込むべき機能ではない気がするけど。
ものすごく極端なのを承知で言えば、その要求は
「wmvが再生できないので、リアルタイムでDivXに変換する機能を
組み込んでください」って言うのと同じだと思う。
とりあえず単機能の変換ツール作って、ソースが公開されてる
wizdとかに自分で組み込めばいいのでは?
669名無しさん@編集中:03/10/17 11:11
>>667
もしそれがありえない仕様なら、バテクスに要求するのが筋だと思う。
修正するかしないかは別としても、なんでもかんでもアプリ側でMediaWizの
不具合を吸収していたらキリがない。でなかったら、>>668 の言うとおり
自分で組み込んでみんなに提供する。
670名無しさん@編集中:03/10/17 12:21
10月中旬と言うのは、何日までを言うのか、誰かバーテックスに教えてやれ。
671名無しさん@編集中:03/10/17 12:28
>>670
10月中旬=気が向いた時
672名無しさん@編集中:03/10/17 12:32
>>670
中旬とは11日から20日。
なんでタイムリミットは来週の月曜か。
まあ、期待しないでマターリと待とうぜ。
来年の10月かもしれないからね。
673名無しさん@編集中:03/10/17 12:43
>>672
来年....ありそうで (((゚Д゚)))ガクガクブルブル
674名無しさん@編集中:03/10/17 13:30
おいおいバーッテクス倒産だってよ。
675名無しさん@編集中:03/10/17 13:34
旧暦だとまだまだ余裕だ。
676名無しさん@編集中:03/10/17 14:24
>>674
通報しますた
677487:03/10/17 15:32
>>674
そういう書き込みはしゃれになりませんよ。訴訟を起こされたらひろゆきはあなたのログを公開するでしょう
覚悟しましょうね
678名無しさん@編集中:03/10/17 15:43
20日までにファームがUPされなければ、バーテックスは
嘘つき会社と言うレッテルでいいでつか?
679名無しさん@編集中:03/10/17 15:48
20日までに、ファームの更新が遅れる旨メッセージを掲載すれば
嘘つきにはなりません。再三の延期はよくあることです。
680名無しさん@編集中:03/10/17 15:59
>>679
んー。無理だな。
期日を守れない会社は、遅延のお知らせも遅延するものだ。
なので、嘘つき会社=バーテックスと認めます。
681名無しさん@編集中:03/10/17 17:20
>>676、677
つられすぎ。
メアド読め
682名無しさん@編集中:03/10/17 17:39
>>681
てかお前が釣られたんだろ。
通報したとか言われてビビってんじゃねーよ、バカ
683名無しさん@編集中:03/10/17 17:44
ププ
684名無しさん@編集中:03/10/17 17:45
おっとAge
685674:03/10/17 17:47
スイマセンデシタ。ビビッテしょん便漏れました。
もうしませんのでユルシテクダサイ。
686674:03/10/17 17:48
良スレ上げ
6877130+CXユーザー :03/10/17 17:51





688名無しさん@編集中:03/10/17 18:04
>>687
誤爆か?
689名無しさん@編集中:03/10/17 20:44
>>681
メアドは読んでたが、2ちゃんでは通用する冗談も
よそでは通用しないという事
690名無しさん@編集中:03/10/17 22:59
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
691名無しさん@編集中:03/10/18 00:08
ファッ!ファッ!lファーーーーーーーーーー!!
692名無しさん@編集中:03/10/18 00:23
ここ2ch
693名無しさん@編集中:03/10/18 00:33
2ちゃんの書き込みでひろゆきが訴えられて敗訴したことをまさかしらないんじゃ。。。
694名無しさん@編集中:03/10/18 00:59
フ ァ ー ム は ま だ で す か ?
695名無しさん@編集中:03/10/18 01:11
ファッ!ファッ!lファーーーーーーーーーー!!
696名無しさん@編集中:03/10/18 01:12
>>693
民事と刑事の用語の区別もできないアフォがいるのはここですか?
697名無しさん@編集中:03/10/18 01:33
実のねぇーレスばっかだな。
698名無しさん@編集中:03/10/18 02:51
今更なんすけどジャンク売りIBM PC-750(\500!!)にWIZD0.10入れてみた。
スペックはPEN90,64M,FIREBALL SE2.1GB,メーカ不明NE2000LAN(10BASE)
OSは勉強本付録のTUROBOLINUX SERVER6.0。
通常再生再生はまったく問題なし。但し、早送り15秒くらいで必ずハング。
画質的には私のメインマシンPEN3-850*2,384M,20G*2(RAID0),100BASE,
WIN2000PROと全然変わんない。
HDDの性能がネックみたいな話も出てたし、偶然LAN−ICNっていう
NASも動かしてるんでネットワークマウントしてみようとおもったんだけど
超ビギなんでワカンネ。TUROBOでsambaドライブのマウントの仕方
誰か俺に教えれ。詳細に頼むぞ。
699名無しさん@編集中:03/10/18 02:57
>>689
(゚Д゚)ハァ?
700名無しさん@編集中:03/10/18 03:05
法学部出身のアホォがいるのはここでつか?
701名無しさん@編集中:03/10/18 03:16
(゚Д゚)ハァ?
702名無しさん@編集中:03/10/18 03:37
703名無しさん@編集中:03/10/18 04:55
神がいなくなってすっかり廃れたスレはここですか?
704名無しさん@編集中:03/10/18 05:27
粘着厨がAXに粘着して神もうんざりだったろうからな。
まぁ、ファーム上がってくるまではソフトも弄らない(弄っても
意味無い)だろうからしばらくはこの調子でそ。
705名無しさん@編集中:03/10/18 05:45
某粘着はAX10USER氏に粘着してたんだろ
706名無しさん@編集中:03/10/18 06:22
>>702
概出ネタなのかも知れんが、ワラタヨ
707名無しさん@編集中:03/10/18 07:39
神は、平民の愚かさを悲しんで、この地を去りました。
708685:03/10/18 10:15
あ〜、漏れは一応見てるよ。
ネタ無いから書いてないだけで。

wizdで、MediaWizファームアップに合わせてやろうと思ってることは、

・MediaWiz新ファーム対応。2G以上4G未満のファイルも早送り巻き戻し可能に。
・DVD-R(not Video)のファイル名とかもUTF-8っぽいので、UTF-8対応版を標準に。
・ファイル名に'#'が含まれていると再生時エラーになってたのを修正。
・CAP/HEXエンコード対応(default:off)
・上位ディレクトリ名と同じ文字列を削除する機能実装。

くらいかなぁ。なんか忘れてるのあるかね?

>>663も微妙に興味深いけど、結構重くなっちゃいそうだねぇ。
対応することで劇的に再生可能ファイルが増えるようなら考えるが、ど〜したものか。
709名無しさん@編集中:03/10/18 10:38
>>708

なるべく圧縮の簡単なフォーマットにリアルタイムで変換して、
MediaWizに流せるようになればそれで言うことはないけどな。

それってなんだかPlay@TV風味・・・
710名無しさん@編集中:03/10/18 11:22
やっとMediaWizを手に入れた!

でも何を再生しても音が出ない・・・・Σ(-_- ;))
711名無しさん@編集中:03/10/18 11:34
>>wizd神
uzuのスキン使えるようになると嬉しい(゜∀゜)
なっと。

wizd/uzuのスキンの共通化とかできないのかなぁ…
712名無しさん@編集中:03/10/18 11:38
713685:03/10/18 11:39
>>709
一番問題が少なくて、エンコードが軽いのはMPEGだろうけど、
仮にエンコーダライブラリ使えたとしても、現実的には難しいと思ってるんだよね。
MediaWizはRangeでぶつ切りデータを要求してくるので、
要求されたファイルの一部を、正確にリアルタイムエンコードして返すなんて無理。

事前にファイル全部MPEG2に変換してから再生開始すれば可能だけど、
再生開始までにもの凄い時間かかるぞヽ(´ー`)ノ
だったら事前に再エンコしておけと(笑)

そ〜ゆ〜意味では、Play@TVって技術的には結構すごいことやってるんだよね。
すごいモノが売れると限らないのが悲しい所だが。

まぁ、リアルタイム変換は無茶だとは思ってるけど、>>663は、技術的には可能。
ただ、送信バッファをダブルバッファにする必要あったり、メモリ舐め舐めが増えるから
処理的には決して軽くないんだよね。
そしてなにより、('A`)マンドクセ
714685:03/10/18 11:40
>>711
内部構造もスキンに持たせてる機能もかなり違うのでむりぽヽ(´ー`)ノ

でも、見た目だけの移植ならそんなに難しくないと思われ。
715名無しさん@編集中:03/10/18 11:41
お〜
やっぱ、神が来ただけでカキコのペースが上がってる・・・さすがだ( ´∀`)

>>711
いいねぇ・・・共通化。
やってもらいたいけど、神様二人の気分次第でしょうな(´・ω・`)
716名無しさん@編集中:03/10/18 11:46
>>715
神自身が書き込みを増やしているものだと思われ(w
717名無しさん@編集中:03/10/18 11:57
渦神様は、何処へ?
718663:03/10/18 11:57
>685
こんにちは、663です。
今、cygwin+wizdで手抜きパッチ検討中です。作者さまに感謝。
とりあえず自分のファイルたちが見られるところまでやってみるつもりです。

> 対応することで劇的に再生可能ファイルが増えるようなら考えるが、ど〜したものか。

私はもうちょっと需要あるかな、って思ってたんですが
今の感じだとあんまりなさそうですよね。
719711:03/10/18 14:25
>>wizd神
回答ありがトン
やっぱ自前でどうにかするしかないかのぉ…ソースも公開されてるから言ったもんがヤレるーる?(´д`;)
720名無しさん@編集中:03/10/18 15:40
渦神様

UzuのMP3再生時の背景スライド機能でランダム表示を…(;´д⊂
表示数Limitオプショントカも良いかな

適当にデフォにぶっこんでるの漏れが悪いんだが、整理は(ny
721663:03/10/18 17:51
とりあえず試作版完成。
途中でおかしくなってたファイルを5〜6本見てみたけど
ちゃんと表示できるようになりますた。
ライブラリが無駄にならなくてヨカタヨ(;´д⊂

でもまぁ、このパッチを入れることで
今まで正常に表示できてたファイルに影響が出てもなんなので
当分は個人的に使うことにします。
722名無しさん@編集中:03/10/18 19:57

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 渦神様…ど〜かバージョンおねげーしますだ…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
723685:03/10/18 22:10
>>719
スキンの移植なら、ソースに手を入れなくてもできると思われ。
SVIの情報表示とか、UZUスキンにない機能をどうするかとかは考える必要はあるけどね。

UZUのスキンを1個くらい、試しに移植してみればいいのだろうか?

↓一番人気スキンって、今どれだろ?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2647/skin.html
724名無しさん@編集中:03/10/18 22:11
これってエロ動画を見るには向いてないんだな・・・
早送りや巻き戻しを連続してると固まる事が多いや
725685:03/10/18 22:13
>>721
おお、おめでdヽ(´ー`)ノ

カノープスのX-TransCoderで変換したファイルが再生可能になるなら、喜んで正式にやるんだけど、
(私はMTV2000ユーザ)、ど〜なんだろう。
726711:03/10/18 23:12
>>wizd神
わし
> basicblue 『237』さん作
> 家電風(?)スキンです。
> 画面をスクロールさせないようにするなど、レイアウトを作者様の意図通り表示させるためには uzu.ini の修正などが必要になります。
を使うためだけにuzuを起動してまつ(´д`;)
wizd動いてる鯖が2つもあるというのに…

非常に恐れ多いですが、移植していただけるとイイ(゜∀゜)
727名無しさん@編集中:03/10/18 23:56
AXスキンださいしな(藁)
最新版対応版ださないで逃げてるしよ
728名無しさん@編集中:03/10/19 00:08
>727
おまえは何様なんだ?
氏ね
729名無しさん@編集中:03/10/19 01:18
粘着再降臨キター
730名無しさん@編集中:03/10/19 02:17
粘着より大事な事はファームだ!
731647:03/10/19 08:32
お久しぶりです。
私も一応見てますよ。

ファームアップまで何もしないでおこうと言っておきながらバグ対応
でバージョンアップしてしまい、付随してそれまでに作業してた他の
機能がちょこっと追加されましたが、一応次のバージョンアップはフ
ァームにあわせようかなと。
とりあえず、予定しているのは 2G オーバーのファイルの早送り、巻
き戻しくらいです。
# 実は v.0.5.7 でなんちゃって対応はしてたりします(追加としては書
# いてませんが)。
# どうも、 Content-Length で 2G 以上のサイズを渡すと今のファーム
# では、早送り、巻き戻しができないみたいです。なので、 2G 超えて
# る場合は強制的に 2G のサイズを渡してます。
# これで、一応早送り、巻き戻しはできるんですが % の扱いが変にな
# ります(2G 以下のファイルは問題ないです)。
やり残してる機能として、 mp3 の一括再生や背景スライドとかあるん
ですが、こっちは未実装なので、ファームアップにあわせられるかど
うかは微妙です。
732647:03/10/19 08:58
>>663 さん
wizd と違って Uzu の場合 http の部分が自前じゃないので、デー
タの内部を変換かけながらファイルを送信するのは結構な改修が必
要だったりするので勘弁してください。


と、言いながら裏では >709 さんの言うようなことをやろうとして、
DirectShow とやらをわからないなりに初めて触ってみたりして、再
エンコするプログラムを単体で作ったりはしたんですが、上と似たよ
うな問題からあっさり却下してたりするんですが・・・。
# Range の問題は >713 で 685 さんが書いてあるように相当大変な
# んで無視してとりあえずできるかできないかを検証してみました。


後は、 SVI の情報表示とかも「やってみようかな?」くらいには思っ
て AX10USER さんのページとか見てたりしたんですが、あっさり却下
したりと、色々実験的にはやってるんですが、結果的に機能として実
装できてないのが現実です。


スキンの共通化に関しては、 >714 で 685 さんが書いてあるように
内部構造とスキンに持たせてる機能がかなり違うのでちょっと無理
っぽいです。


>>720 さん
ランダムはできると思います。
表示数 Limit ってどういう事でしょう?
ランダムは mp3 の一括再生や背景スライドとかと一緒に対応します。
733名無しさん@編集中:03/10/19 09:05
渦神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
734名無しさん@編集中:03/10/19 09:06
新ファーム、サーバはもはや延期決定なのだろうか....
延期ならとっとと知らせてくれ。
それとも明日のリリースに向けて今頃最後の追い込みをしてるんだろうか....
735名無しさん@編集中:03/10/19 09:29
>>734
期待しない方がよろしいかと。
多分、遅延に向けてHPのFAQの更新準備をしている程度と思われる。
736名無しさん@編集中:03/10/19 09:30
渦神様

uzuのフォローありがとうございます

1つご要望があります。
音楽ファイルはMP3ではなくWMAを常用しているのですが、slideなど
MP3でできることができません。予定している一括再生なども含めて
WMAでもできるようにして頂けないでしょうか。
737709:03/10/19 10:02
>>647さん
>>685さん

確かになぁ・・・
仮にバッファを1MBくらい持つようにしながらエンコード→転送とかの動作を
別スレッドで動作させたとしても、
巻き戻しや早送りされたときとか、バッファを一度ためるようにしてから転送!
なんてことをやらなきゃいけないわけで。

MediaWizの「軽い」とゆー特長は台無しになりますね。

とりあえずといってはナニですが・・・
wizdはAXのおかげか、解析、変換のノウハウあるみたいですので、
X-Transcoder対応版とかでると激しく嬉しいですよー。

そういう私はUzuユーザーですがw
ほんと、毎日お世話になってます。
738名無しさん@編集中:03/10/19 13:04
>>734
今日は日曜日だよ?
バテクス社員は家でのんびりごろ寝してるよ。

20日になったらいいわけ考えよう。どうせヲタで低学歴低収入低人格低地位
だから怖くねえし。とでも思って長期休暇にどこ遊びにいこっかなぁーとか
考えてるよ。
739720:03/10/19 16:56
>732
渦神様キタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━ッ!!!!

Uzuの動作logからの予測で書きます。
スライド有効状態で再生かけると、ファイル名一覧をwiz側に渡して
wiz側からイメージファイルのgetリクエストしている動作に見えます。

画像ファイル数が多くなると重くなったり、受け側のwizの動作が
不安定になるかなと…取り込み時に上限設定があれば良いかなと…
すでに対処済なら破棄してください。

(-人-)対応検討ありがとうございます。



> X-Transcoder対応版
そりゃカノプのバグじゃないかと、小一時間(ny
Divxの設定通り動かないと聞いたが、新しいupdateで
直ってなかったっけ?持ってないからしらんが
740名無しさん@編集中:03/10/19 17:17
思わず注文しますた
わくわく、わくわく
\19999 はお買い得だったのかな

741名無しさん@編集中:03/10/19 17:18
>>739
> X-Transcoder対応版
Ver.5.05で解決しましたよ。
相変わらずCODEC名は決め打ちですが(w
742名無しさん@編集中:03/10/19 18:35
すみません教えて下さい。

Uzuで画像の一括再生がうまくいかないのですが(unknown formatになる)
何か設定とかあるんでしょうか?
743名無しさん@編集中:03/10/19 19:39
最近2台目買って、リモコンの反応が改善されてると書いた者ですが
開けてみますた。受光部の位置はたぶん・・・変わってない。
相変わらず1/3ぐらい下にずれてます。なのに反応が改善されてるのは
なんでだろう。基板上の見た目も、未接続のハーネス関係の部品が削除
されてるのと、ジャンパーの色が黄色に変わってるぐらいなんだが。
あ、端子側を上にして、左下の中サイズのチップが省略されとる。
コストダウン化が少々されてるようです。あとで、写真とっときますわ。
744名無しさん@編集中:03/10/19 20:14
>>743
写真おながいしまつ。
745743:03/10/19 21:43
>>744
SH505iで撮ったらボケボケですた。携帯のデジカメ機能はやっぱダメですな。
また開けるの面倒なので、もうちょい待ってください。
746739:03/10/19 22:27
>>741

だめです。まだ完全には治ってないです。
あのカイシャだめだ・・・
747709:03/10/19 22:29
745の発言、709がしました。すみません・・・
748名無しさん@編集中:03/10/19 23:12
>>746
取り合えず、画像が出ないって事は無いから、なんとかならないか?
749名無しさん@編集中:03/10/20 04:40
デジタル出力でMP3再生時にAllplayにしていると、曲ごとにいちいち同期が切れるのは仕様でしょうか?
曲頭が必ず欠けてしまうんですが。
750名無しさん@編集中:03/10/20 08:57
さあ、その朝が来ました。どんな発表があるかな〜 ワクワク
751名無しさん@編集中:03/10/20 09:06
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β       , ,   /
  /|     /  \ )    
  /|     ⊂⊃ ノ   < 何もないよ、ああ。何もない。
 //|        /             
     \_____ノ

752名無しさん@編集中:03/10/20 09:17
あ〜たらしい朝が来た〜、希望〜の朝だ〜♪
753名無しさん@編集中:03/10/20 09:47
ファーム、サーバー共に
キタ━━(゚∀゚)━━!!
アプデト&インスコ中
754名無しさん@編集中:03/10/20 10:35
>>753
嘘つくでねぇー
755名無しさん@編集中:03/10/20 11:03
新ファームでフリーズが少しでも解消されるといいなあ
756名無しさん@編集中:03/10/20 11:13
>>755
うちじゃフリーズなったことないんだけど・・・
どんな時になるの?
757名無しさん@編集中:03/10/20 11:32
早送り・巻き戻しした時になりやすい。
758名無しさん@編集中:03/10/20 11:39
>>757
mpg,mpg2,DivX,すべてにおいて?
それとも特定のムービーだけで?
759名無しさん@編集中:03/10/20 12:15
757じゃないけど、フォーマットに関係なく発生しますよ。
760名無しさん@編集中:03/10/20 12:16
>>758
DivxとMpeg1。ぺぐ2のファイルは再生した事ないので不明。
特定のファイルってわけでなく、運が悪いとたまににフリーズする印象。
自エンコ物でも拾ったファイルでも同様。Searching何%ってのが出る前に
止まる事が多い(そうでない事もある)。

フリーズとは違うけど、MPEG1は特定のファイルで早送り・巻き戻しすると
画面が停止して音だけ聞こえる物があるね。昔TMPGEncでエンコした
ファイルが全部(といっても数本)そうなった。
761名無しさん@編集中:03/10/20 13:31
つーか、早送り・巻き戻しって使い物になってる?
漏れはあきらめてるけど。
おかげでアダルト系にはWizは使ってない(w
762名無しさん@編集中:03/10/20 13:31
フリーズなんだけど、
MediaWizがパケット要求出して、それが何かのタイミングでロストして、
鯖は要求が来てないと思って、ずっと待ち状態で、
さらにMediaWizは再送要求出してない、
そんな印象がある。
763名無しさん@編集中:03/10/20 13:34
>>761
%指定でシリーズ物のOP・EDを大雑把にとばすぐらいは使えるかな。
764名無しさん@編集中:03/10/20 14:22
>>762
漏れもすげーフリーズしてたんだんだけど、接続するハブを変えたら
全然快調になりますた。
なんか、すげーハブと相性が悪かったみたいだよ。
765名無しさん@編集中:03/10/20 14:42
うちでフリーズが起きるのは
ファイルを最後まで再生したり停止したりして
メニューに戻るときに戻らずフリーズってパターンくらいだなぁ
766名無しさん@編集中:03/10/20 16:07
(=゚ω゚)ノおはぃょぅ
767名無しさん@編集中:03/10/20 16:13
おはぃょぅヽ(゜ω゜=)
768名無しさん@編集中:03/10/20 16:17
>>764
うちもうちもー。
ダメルコのハブだとよくフリーズおこしてたんだけど
なんだかよくわからないメーカーの埃かぶってたハブに付け替えたらさっくり。
769名無しさん@編集中:03/10/20 16:43
うちは、早送り・巻き戻しでハングすること滅多に無いなぁ

それはさておき、アナログのAUDIO OUTって左右あってます?
うちのは初期ロットでない(色とシルクはあっている)のだけど、
PCで再生した場合や、S/P DIFをソニーのワイアレスヘッド
フォンに繋いで聞いた時と逆になっている気がする。
気のせいだろうか・・・。
770名無しさん@編集中:03/10/20 16:47
フリーズするメカニズムが、>>762のようなことだとすれば、
ファームウェア側で、鯖からの応答待ちの時にタイマー仕掛けて、
タイムアウト検出時に再送要求を行うようにすれば良いんだよな?

ふつうのブラウザであれば、そういう処理やってると思うんだけど、
MediaWizはなんか変な動きしてるよね。Syabasは手抜きしてるのかね?
それともそういう考え方が全くないとか(w

>>764>>768のようにハブを取り替えてさっくり動いてしまうというのも
MediaWizに搭載されたEthernetチップ相性問題なんだろうなぁ。
そうなるとファームウェア改修では直らないということになるよな。
結局のところ、ハードウェア自体の問題も大きかった訳ね(汗)>MediaWiz

## バテクスの事だから、たいした機能アップもせず、今の問題点を直した
## だけの製品が、MediaWiz2とか言って出てきたりしてしまいそうな悪寒(-_-;
771名無しさん@編集中:03/10/20 17:08
>>770
> ファームウェア側で、鯖からの応答待ちの時にタイマー仕掛けて、
> タイムアウト検出時に再送要求を行うようにすれば良いんだよな?
それはプロトコルの仕事だよ。TCPで普通に行ってる。
単純にハードの相性かファイルのGOPがまずいかどっちかじゃないかと。
772名無しさん@編集中:03/10/20 17:09
コストダウンする前にファームアップせい。
773770:03/10/20 17:25
>>771
情報ありがd。
そうだよなぁ…ふつうに考えれば、プロトコル層で実装しているよなぁ>タイムアウト
確かにアプリケーション層の仕事ではないな。

ただ、再生中にフリーズしてしまうのだけは勘弁してほしいところ。
それこそWatchDogTimerとかでフリーズ検出して、強制的にメニューに戻るとか
してくれればいいのになぁ・・・と思うのは俺だけ?

さて、ふつうの会社であればそろそろ終業の時間だと思うんですが、
未だにバテクスのHPは更新ありませんね。
## 中旬超えちゃうぞ>バテクス

う〜ん……>>185の筋書き通りにならなければよいのだがと要らぬ心配をしてみるテスト。
774名無しさん@編集中:03/10/20 17:41
再生中にLANケーブル引っこ抜いたら、もちろん再生が停止したんだけど、
中断したままの画面のまま固まるのは、「それでいいのかよ!!」と思った、
で30秒くらい後にLANケーブル挿しなおしたら、何事も無かったように再開した、、、。
微妙な気分でした。
775名無しさん@編集中:03/10/20 17:46
ま、技術系の終業時間なんてあってないようなものだから、
とりあえず23時59分59秒まで大目にみてやるよ。オレ、心広いから。

ちなみに「中旬」の定義↓。バテクス担当者さん、よろしく。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%E6%BD%DC&kind=jn
>
> ちゅうじゅん 0 【中旬】
>
> 月の中の一〇日間。一一日から二〇日まで。
776名無しさん@編集中:03/10/20 17:53
発売日というか、いちおしどっとこむで予約してた時は確か8月初旬だった気がしたんだけどねえ。
届いたのは実際(知人は8末に届いたんだけど、わしより遅く申し込んで)9月入ってからだったしな。

そういう会社。発送時の連絡もなかったし。
777名無しさん@編集中:03/10/20 18:05
間抜けな質問かもしれませんが、テレビに表示される全角のファイル名は
横に何文字表示できるんでしょうか?またその文字数を超えた場合
折り返して2行表示とかしてくれるんでしょうか?
778776:03/10/20 18:10
ああ、1ヶ月間違えてた。
まぁでもそんな感じだったぞ、メール打ってなかったら無反応だったろうし。
--
お世話になります。
バーテックスリンク・イチオシドットコムと申します。この度は商品送付に遅滞が生じまして誠に申し訳ございませんでした。
こちらの商品につきましては弊社成田倉庫より佐川急便にて、7月31日に発送しております。下記、佐川急便ホームページからの情報となりますがご確認頂きまして、ご了承いただければと存じます。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。今後ともイチオシドットコムのご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
お問い合せ番号 xxxxxxxxxxxx 出荷日 2003年 7月 31日
お預り店 成 田店 お預り店電話番号 xxxx-xx-xxxx
配達店 xxxxxxx店 配達店電話番号 xxxx-xx-xxxx
荷物個数 1 個
詳細表示 2003年08月04日 xxxxxxx店から配達に出発しました。
2003年08月03日 18:08 ご不在でしたので、お預りしております。 2003年08月03日 xxxxxxx店から配達に出発しました。
2003年08月02日 19:48 ご不在でしたので、お預りしております。 2003年08月02日 xxxxxxx店から配達に出発しました。
2003年08月01日 18:25 ご不在でしたので、お預りしております。 2003年07月31日 19:08 成 田  店を出発しました。
お荷物をお預りしました。
▲一覧へ
----- Original Message -----
From: "Hoge Fugo" <[email protected]>
To: "株式会社バーテックスリンク 受注センター" <[email protected]>
Cc: <[email protected]>
Sent: Sunday, August 03, 2003 2:51 AM
Subject: Re: ご注文内容確認 [xxxxx-xxxxxxxx]
>>  御社益々の御繁栄をお慶び申上げます。
>>  さて、過日発注いたしました品物が今だとどきません。
>>  また、出荷予定日を何度か変更されているようですが、それに関しても全く御
>> 社からのご連絡がありません。
>>  知人で同一の品物を6/23付けで発注した件が既に配送済みですが、これはどう
>> なっておりますでしょうか。
>>  ご連絡をお待ちしております。
779名無しさん@編集中:03/10/20 20:34
今日中にファームが出ない or 遅延告知が出なければ、
明日は皆でヴァテクにメールだぞ?いいな!
780名無しさん@編集中:03/10/20 20:54
バーテックスに確認したよ。

ファームウェアの準備は完了しているが、リリース用のWebサーバの調整に
手間取っているらしい。
少なくとも来年の10月中旬と言うことは無さそうだ(w
781 :03/10/20 21:00
早送り、巻き戻しの件だが、同じファィルで
wizdはok、uzuではハングというのがある。
ちなみにwizdでのファィルの置き場所は
ext3、uzuではntfsなのだが何か関係あねのかね・・・・・
782名無しさん@編集中:03/10/20 21:09
>>780
で、今日中に出るの?
783名無しさん@編集中:03/10/20 21:36
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/19/20031019000039.html

「米軍に対する反感とは裏腹に、韓国軍に対してはほとんどが歓迎する雰囲気です」
今年4月、イラクの南部ナシリアに派兵され、医療や建設など、
戦後の復旧事業を行っているソヒ部隊(工兵部隊)の政訓課長
ユ・ファン(39)少領は19日、本紙との電話インタビューで、
「韓国軍の人気は高い。イラク人は韓国軍を見ると親指を立てるほど」と話した。
---------------------------
ところが…

> 「韓国軍の人気は高い。イラク人は韓国軍を見ると親指を立てるほど」と話した。
確かイラクの元々の風習では、親指立ては敵意の表明ではなかったか?

>テレビカメラを向けても、アメリカ兵の前で、
>「俺はアメリカが嫌いだ。ファック!」
>と親指を突き出してみせる若者が大勢いる。
http://www.h3.dion.ne.jp/~sugioka/diary5.htm
784名無しさん@編集中:03/10/20 22:14
すみません。質問です。すでに議論された質問であれば申し訳ありませんがもう
一度教えてください。
Mediawizで映像の再生時、うまく再生はするのですが、
早送り、巻き戻しがうまくいきません。画面に×1、×2などという表示はでて
また再生すると、音だけはたとえば早送りされた場所から再び再生しますが、
画面は再生ボタンをおしたところのまま固まって動きません。
このような現象になファイルとならないファイルがありますが、
なるファイルはいつやっても同じ現象がでます。
ファイルの形式や、ビットレート等に関係があるのでしょうか?
教えてください。(標準でついてくるサーバソフトでも、Uzuでもなります。)
785名無しさん@編集中:03/10/20 22:15
Uzuについてなんですが、
CD-Rに焼いたデータをテレビに出力したくて
CD-Rドライブをルートディレクトリとして設定したいんですけど
「ルートディレクトリが存在しません。無効化します。」
といって認識されないだけど、無理なんですかね?
純正ファームだとちゃんと設定できるんですけど。
純正を使うしかないのかなあ。
786名無しさん@編集中:03/10/20 22:28
>>785
割ってください
787685:03/10/20 22:31
え〜、basicblueを、wizdに移植してみました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/
に置いておいたので、使ってみてくだされ。

移植、難しくはないけどけっこうメンドイねぇ。
これだけ違うとUzu互換なんて無理だわヽ(´ー`)ノ

とりあえず、Uzu版オリジナルとの相違点

・履歴ボタンは動作しません。(wizdに履歴機能は無い)
・SVI情報表示しません。(表示の仕方思いつかず)
・日付表示が違う。(wizd 0.10では時刻消す機能無かった…)
・日付表示の違いに伴い、表示ファイル名は半角35文字。
・その他イロイロ違うと思われ。

てな感じ。

『237』氏の意図を正確に再現できてるかは不明。
まぁ、ざっと使った限り問題なさそうだけど。
788647:03/10/20 22:40
>>739 さん
スライドのファイル数が多いとスライドファイル一覧を作成する際
に重くなる可能性がありますが、たぶんしれてるんじゃないかと。
Wiz 側の動作がどうなるかはわかりませんが・・・。

>>742 さん
画像ファイルの一括再生(スライドショー)には対応してないです。

>>781 さん
ファイルシステムはあんまり関係なさそうです。Uzu 側の実装方法
に問題がありそうなんですが、再現性はありますか?

>>785 さん
Uzu では起動時に [RootDir] に指定されるパスが存在するかどうか
をチェックし、存在するものだけ認識するようになっているので、
起動時だけでも CD-ROM ドライブに認識可能なメディアが入ってい
る必要があります。
一度、起動した後はメディアを入れ替えても問題ないと思います。
ただ、エラーチェックとかはしていないので、メディアが入ってい
ない状態で MediaWiz から CD-ROM ドライブにアクセスしたらどん
なエラーが出るかはわかりません。
789711:03/10/20 23:15
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

m(__)m

wizdでbasicblue使える日がこんなに早くくるとわ(゜∀゜)
感謝感激雨霰うひょー雹でつ

これでuzu退役できまつ(uzu神には悪いのですが、たまに固まってるし)。
連続再生時の文字化けもuzuだとあったんですが、wizdは元からないのでさらに快適に(゜∀゜)

感謝感謝です〜
790名無しさん@編集中:03/10/21 00:12
こうして何事もなく10月中旬が終わったのでありました。
791237:03/10/21 00:14
>>787
なかなか時間を取れなくてwizd版を用意できてませんでしたが
移植していただけるとは思ってもみませんでした。
近くwizdも使ってみるつもりなので、ぜひwizd版を利用させていただきますね。
792名無しさん@編集中:03/10/21 00:24
これで糞AX氏のスキン使わないで済むね。
793名無しさん@編集中:03/10/21 00:24
ファームが無理なら、せめて mediawiz で実装されてる HTTP を公開してけれ。
794名無しさん@編集中:03/10/21 00:56
wiz神さまありがとうごぜいますだ。
素敵なスキンが使えて幸せですだ。
ファームが来なくても幸せになれますた。
795名無しさん@編集中:03/10/21 01:10
見てるとなんか
wizd神,uzu神,スキン神が出てきて
ファームがでねーよウアアンな
人々をなだめてる予感

ばてくす、救けられてるな。
796名無しさん@編集中:03/10/21 01:33
uzuとかwizdとかskin作ってるのって関係者かと思ってたよ
797名無しさん@編集中:03/10/21 02:10
>>796
なぜw
798名無しさん@編集中:03/10/21 02:59
いや、こういう素敵なコミュニティーができる素材を提供して
くれただけで、漏れはバステクに感謝してる。本当だぞ。





だから、はよファームアップしれ。
799名無しさん@編集中:03/10/21 03:07
>>784
そうなるのってMpegファイルだろ?
エンコ時の問題。自分でエンコしてないならあきらめろ。
800名無しさん@編集中:03/10/21 10:04
>>784
GOPのフレームがおかしいんじゃないですかね。
ここの方の説明が非常にわかりやすかったです。
ttp://www.marumo.ne.jp/db2002_c.htm

>>785
ドライブルートを指定するからじゃない?
普通はドライブのルートにファイルは置かない、というかセキュリティ等の関係で
階層を設けるから。フォルダ作ってそこにデータを置いてみてお試しあれー。
801名無しさん@編集中:03/10/21 10:45
uzuでMP3最盛時のスライドショーの画像ファイルディレクトリって
uzuフォルダ以下にしか指定できないのでしょうか?
他のドライブの画像ディレクトリを指定したいんだけど・・・
802780:03/10/21 11:47
>>782
知らんよ。
さすがに今週中には出るんでないの。
803663:03/10/21 14:56
規制、マジ勘弁して欲しい…

>>725
> おお、おめでdヽ(´ー`)ノ

どうもありがdヽ(´ー`)ノ

> カノープスのX-TransCoderで変換したファイルが再生可能になるなら、喜んで正式にやるんだけど、
> (私はMTV2000ユーザ)、ど〜なんだろう。

X-TransCoder固有の問題はともかく、吐いたファイルがOpenDMLなら改善される可能性もありますが…
GSpotとかで形式は何になってますか?
それか、どこかにこれでエンコされたファイルは落ちてないでしょうか。
804名無しさん@編集中:03/10/21 15:07
>>803
X-TransCoderで作成されるファイルはAVI2.0なので、AVI1.0に変換すれば再生できるのでは?
当方、MediaWiz注文中なので試せませんが・・・。
805663:03/10/21 15:10
>>732 さん
> wizd と違って Uzu の場合 http の部分が自前じゃないので、デー
> タの内部を変換かけながらファイルを送信するのは結構な改修が必
> 要だったりするので勘弁してください。

それは大変そうですね^^; ということで承知しました。
ご回答どうもありがとうございます。

先に書きましたように、もっと需要のある話かと思ってましたので
一般的なプラットホームのUzuで対応いただくのが一番かと思ったのですが
それほどでもないようですね。
個人的にもファイルは見られる状態になっていますので問題ありません。
806663:03/10/21 15:23
>>804
> X-TransCoderで作成されるファイルはAVI2.0なので、AVI1.0に変換すれば再生できるのでは?
> 当方、MediaWiz注文中なので試せませんが・・・。

お、情報ありがとう。ということはもしかしたらいけるかも。
動くかどうかわかりませんが一応パッチ投げておきます。
807663:03/10/21 15:25
垢取り面倒なのでここに(笑)
無保証でおながいします。
begin 644 wizd_ix_patch.tar.gz
M'XL(`+`EE#\``^U6O6_30!3OZOX5CPZTJ>WFSA])FS95$&)`#`P@EJJR7,=I
MW:1)%3NT:ILE?PF58C$!`T(("52J#B`0B`4QL1>Q=6%"XITO*79C5Q6JRG(_
M)S['[^OWWCT_9\O;J5J^VZQ:-:_ASFS:@;,V=LD@E)""88P10FC1Y"M^V,I@
M$`VOBT7#T,R"7BR@ODDU<PS(91-)0\</[#;`6.]1[[CW,ENO][[WXBKX7#%4
M584MU@/$HB3OMSIMQ\UO)9O"D31"=)7,J9H.A)3TV1(U9L@0(),Y0L9E6?[K
MR3[?%24JG05:*!FTI-,9W="+9LQ5I0(J-72E`#);,&JE,@Y2JU:S`DF2@E9@
M-ZRV:Z-G;\>=1Q%;N<QNK[I!0C@N2UZ3R21OVW+67*=NU1JK4`8RCZ).T_=6
MFVX5F,ZI`C9%T/'/UW%:G69P`15MH(-:^6FX\>!V^#7<#_OAS_[;_E'_H/_#
MVPX/P\?A4?@,IO.HM8O?B+(W'UVAO1^T&VYS"E@1F_:&"SE0P>#B&DR!!XL8
M!'+L1F3.;Z-9T[%]U]G8G(+K0^,E;UF!B1G[H3>A@(&NRJ>V`^.SE:)1)*G+
MSNS4Q:J"E,^C91JX[/#7P=/P"Z:%Z?9/GG_^\#W:6(U2MK&:-JN8Q6ACHP,]
M8W6P%*_")VCS[<WQI]^\'(,,XXQB><8+#YZRKM0YUW6DS>O%FP%3ASQHF.TT
M:%REUFHSQV4R#][".I[DLI8L@[_EX3R,1Q\T!M<:JK$2`RGQ'X/*LY9?Z=2L
MS24/8!FNE6'2F\3H*\AF0#%%5:9<=7M4=:0UZ5`4UXNHT"&5.FN=))-$Z#HL
MP"29A+T]O%R,+G.P.Y(MZ]\!&^AFN$;FY[JF%W<]JJ-EIJJ5SAH-'\LXN660
M4PJ]L`"SD,LNL)X95<^(*I?/A(F"T`*FGD%`,U(8<&?Y6-[I$R6#MY')VTCT
MZ(A3-&7[E7+?'';\L.7QV4BD.=(,<8K=>%193O'/*C2:B)GH*%4]N\?1V$IM
MJ:P"F*5+]%AU:W:G$8STPOE6W<0HC0Z0V+R\=_?FG5OWH?\Q?+?_.CSHG[`!
MRF15.[#Y.Y0-,5[I*=MQW,W`\EM.W0V46/[email protected]&Y)GG'2%DR8Y(',P
M_K__D`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@(_!/^`%MUGFX`*```
`
end
808名無しさん@編集中:03/10/21 15:50
(`+`)
809名無しさん@編集中:03/10/21 16:56
M_K__D`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@("`@('A`)%MUGFX`*```
810名無しさん@編集中:03/10/21 17:15
>>809
ツマンネ
811名無しさん@編集中:03/10/21 20:17
もうシャレにならんだろ。
みんなバテクに問い合わせじゃねーの?
なぁ?しようよ。

でなければ、各地の消費者センターに訴えるしかない。
たとえ聞いてもらえなくても。。。
812いい加減にしる!:03/10/21 20:24
813名無しさん@編集中:03/10/21 20:29
そうカッカしなさんな
ファームが新しくなったからって、今の人生が変わるわけでもない、
しかも死ぬほど困ってるってわけでもないし、オレはUzuさえあれば正直幸せ。
814名無しさん@編集中:03/10/21 20:35
約束を守らない、期限過ぎても何の通知もない
怒るのは当然。
815名無しさん@編集中:03/10/21 20:47
いーんだよ、別に。
政治家が約束守ったことあったか?
マミーがお年玉貯金するって言って、実は数ヵ月後に
下ろされてたってこともあるだろ?
人間、ウソつくし、ウソつくために生きてるんだよ。

なんにも期待するな。自分で支えて自分で何とかしろ。
816名無しさん@編集中:03/10/21 21:53
>>815
勝手にすりゃいいが、守らなければ守らないだけの制裁を受けるもんだ。
マミーは家の中の出来事。

mediawizは業。
817名無しさん@編集中:03/10/21 21:57
すんごいファムアップだったりしてもおまえには使わせたくないなぁ。
ギャンギャンわめくのはカコワルイYo!
>>816

818名無しさん@編集中:03/10/21 22:16
いつまでリリースWEBの調整してるだよ。ヽ(`Д´)ノゴラァ
819名無しさん@編集中:03/10/21 22:23
まあ、あせってバグったの出されるよりはマシだけどねえ・・・
820ニンぽん:03/10/21 23:06
uzu最新版やっとDLしました。
早送りうれしいです。
渦神様に感謝します。
821名無しさん@編集中:03/10/21 23:20
>>784です。
>>799さん,>>800さんありがとうございます。
それでは、どのようなエンコを行えばよろしいのでしょうか?
お勧めのソフトってありますか?たびたびの質問で申し訳ないです。
822名無しさん@編集中:03/10/21 23:31
さげ
823名無しさん@編集中:03/10/21 23:36
マターリ待つ。。。
824名無しさん@編集中:03/10/22 00:19
なんで何でも聞くんだろう????
825796:03/10/22 01:25
>797
ファームアップとか本業が遅いのは、uzuとかwizdとか作っては
ユーザーの目をそらさせるためかと思ってた(w
826名無しさん@編集中:03/10/22 02:03
>817-819,822,823,824
バーテックス社員必死
もう遅いよ(w
827名無しさん@編集中:03/10/22 02:15
>>826
キチガイ必死だな
828名無しさん@編集中:03/10/22 02:25
>>825
それならUzuやWizd作って公開するにしても、バテクスのページで公開するだろ。

ついでに言えば、バテクスってのはユーザーサポートしない会社なんだから、サポート期待してここの
製品買うのはそもそも間違ってる。
829名無しさん@編集中:03/10/22 03:16
>>821
チミは人の話を聞かないタイプだね?
830名無しさん@編集中:03/10/22 03:53
>>827
なんでキチガイなんですか?よくわかりません。
9月末と言われたファームが10月中旬になり、その後、何の発表もない。
個人の仕事でもせっつかれて当然ですけど?
あんた流れを作りたいみたいだけど何を守ってるの?

機能アップ程度で、元々使えるマシンなら別に構わんのだけどね。

>>828
個人的には代理店なんぞにサポートなんか期待もしてない。
最低限まともに使える状態になるファームが欲しい。
ま、買う方がおかしいって言うのもおかしな話だ。店頭で売ってるもんを。

改善されるとは思ってもないけど、
一応、昨日は消費者センターには伝えた。各地にあるよ。
売ってる状態の品質があまりに酷いと。
ハード:リモコンの受光範囲があまりに非常識的
ソフト:uzu, wizd なきゃ全く使いものにならん
831名無しさん@編集中:03/10/22 04:04
>830
仕様が気に入らないからって相談される消費者センターもかわいそうだな
832名無しさん@編集中:03/10/22 04:11
>>830
勝手に社員と決めつけて必死だなとか書いてるから
ああいうレスを返されるんだろ
833名無しさん@編集中:03/10/22 06:16
>>830
言ってることは基本的に間違ってないとは思う。
でもあんた自分の感情優先させすぎ。

神だっているんだ、少しもちつけ。
そしてマターリ待つとか言ってた人の気持ちも察してやれ。
なんでも言葉通りに受け止めるなよ。
834名無しさん@編集中:03/10/22 09:35
バーテッ糞 vs うざー 第二ラウンドか…

観れねーファイルは自分でavi/mpeg作り直せばいいだけ
イヤならPCで観れば(・∀・)イイ どうせ怒っても、なおらネーヨ
ま、使えネーと思えば中古で売れば良いんだしなー
STBに制約は付き物だし、ΣEM85xxでデコードしてる以上仕方がない
マターリ待てや…(;´д⊂

鯖ソフト神の皆様には感謝。純正鯖なんて一度も立ち上げて(ny
835名無しさん@編集中:03/10/22 10:13
別にうまく再生できないファイルがどうこうで怒ってるんじゃない。
新ファームは2G超対応がメインだし。
いろいろ新機能が付いたり、うまく再生できなかったファイルが見られる
ようになってればそれはうれしいけど、誰も期待はしてない。
約束を守らず何の告知もないのに怒ってるだけ。
836名無しさん@編集中:03/10/22 11:20
こ れ は ど う な っ た の だ 。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030620/holon07.jpg
837名無しさん@編集中:03/10/22 11:54
>830
予定は未定であり決定では無い。わかる?
箱に何月にファームアップを保証するとでも書いてない限りは
ファームアップに対して細かく報告する義務も無ければ、社会的責任も無いわけだ

実際、ファームアップしなくてもファームアップをしようとしたと言う努力の痕跡があれば
一切責任を取る必要も無い訳だしな
あんたは約束と思ってるだろうが、法的には約束では無いわけだ

>最低限まともに使える状態になるファームが欲しい。
>ま、買う方がおかしいって言うのもおかしな話だ。店頭で売ってるもんを。
おまいんトコはまともに動いてないのか??
オレんトコはまともに動いてるぞ。取り敢えず、家が呪われてないか調べて貰ったらどうよ

リモコンが非常識?
正面向けリャ使えるだろうが。
もっと洒落にならないリモコンは世の中にいくらでもあるよ。
某大手国産企業の十万ぐらいするHDDビデオ付属のリモコンとかな(つД`)

とりあえず、オレは4G対応なんてどうでもいい!!
120f対応してくれよぉーーnullを無視するだけで良いんだしさぁ
120fなんて、日本のアニメマニア内だけの規格だって分かってるけど、マニア心をちっと理解してくれぃ>ばてっくす(TロT)
838名無しさん@編集中:03/10/22 12:02
>837
最後の3行なければかっこよかった・・・
839名無しさん@編集中:03/10/22 12:04
(^o^)ゞ ドモドモ
Uzuの作者様、機能追加のお願いが御座います。\(*^-^*)/
カラオケのような使い方をしたいので、歌詞が出るように出来ますか?
歌詞サイトは山のようにあるので、音楽ファイルにURLリンクまたは、
URLファイルが関連付け出来ないでしょうか?
音楽ファイルを再生中に下記のサイトを表示というイメージです。
画面をスクロール出来たりすると、ベターです。(^_−)
よろしくご検討ください。v(⌒o⌒)v
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=B/B02416&title=Time+after+time+%A1%C1%B2%D6%C9%F1%A4%A6%B3%B9%A4%C7%A1%C1&artist=%C1%D2%CC%DA+%CB%E3%B0%E1
840名無しさん@編集中:03/10/22 12:08
>>837
アニオタは心が広いんですね。
841名無しさん@編集中:03/10/22 12:12
>837 120fpsに対応させることはハードデコードで処理している以上原理的に不可能だと思われ、あきらめれ
842名無しさん@編集中:03/10/22 15:08
843名無しさん@編集中:03/10/22 15:56
きっとファームよりwmv、120fpsに対応した新MediaWizPlusの開発に忙しいんだよ!
844名無しさん@編集中:03/10/22 16:01
>>842 ワロタ

>>843
えーPlusなの?
2やUじゃ無くて?
845名無しさん@編集中:03/10/22 16:39
ケースとリモコン替えてバグ修正しただけの「U」が先に出る悪寒
846名無しさん@編集中:03/10/22 17:41
ということは・・・
[1] ケース・リモコン改良版の「U」が登場
[2] 新機能搭載の「Plus」が登場

という順番か?
[1]は年末商戦に向けて出てきそうだけど、あまり売れそうもないよなぁ。
すでに買っている奴は買っているだろうし、機能が変わらないんじゃなぁ。
[2]が本命だと思うんだけど、またSigmaDesignsのチップ頼りだろうから、
対応チップの出荷如何で、いつになるかわからんし・・・

案外、[1]と[2]の間に若干機能拡張された製品が出てきたりしてね〜
この会社に期待するだけ間違いなのかもしれないけど(´・ω・`)
847名無しさん@編集中:03/10/22 17:58
>>846
他社から出るのを待つのが正しい判断と思う。
848名無しさん@編集中:03/10/22 18:04
>>847
なるほど。それが一番自然な考え方だな。
849名無しさん@編集中:03/10/22 19:42
さぁ!盛り下がってまいりましたぁ!
850名無しさん@編集中:03/10/22 19:50
あたらしい(´・ω・`)ショボーン祭りの会場はここでつか?
851名無しさん@編集中:03/10/22 20:08
すいません、DVDからぶっこ抜いたvobを拡張子mpgに変えただけのものは再生できますか?
もちろんプロテクト解除したものです。
852名無しさん@編集中:03/10/22 20:17
新ファームでたが、だれか試した?
853852が神ケテーイ!!:03/10/22 20:23
うひょ!マジでキター!
         /:|.               /:|   
        /  .:::|            /  :::|      マジでキターーーーーー!!!
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
854名無しさん@編集中:03/10/22 20:24
ファーム出すとはバテクのくせに生意気だ
855名無しさん@編集中:03/10/22 20:26
うおーSyabas本当にうぷぐれーどシステム動いてる〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
書き込みちう

ををを
カクカクしてた2GoverなMPEG2ファイルがちゃんと見れる(゜∀゜)
他のファイルもちぇきしてみようっとヽ(゜▽゜)ノ
856名無しさん@編集中:03/10/22 20:27
<<<気が付いた変更点を追加して行こう!>>>

1. スゲ-! 早送り・巻き戻しが超スムーズに!
857やりゃできるやん:03/10/22 20:30
<<<気が付いた変更点を追加して行こう!>>>

1. スゲ-! 早送り・巻き戻し・スロー再生が超スムーズに!
2. ウヒョー! click sound が変わってマスタ.
858名無しさん@編集中:03/10/22 20:33
どうもUpするの不安なんだが。
とりあえず1日様子見ようかと。
859名無しさん@編集中:03/10/22 20:47
え?本当?ドッキリじゃなくて?
860名無しさん@編集中:03/10/22 20:55
120fpsのヤシは、前のファームだとがんばって全部表示しようとしてたけど
今度のは手を抜くように(笑)なりましたな。
ファイルにもよるのかもしれんけど、相変わらず音と絵がずれるけど。

どっきりじゃなくて良かったよヽ(゜▽゜)ノ

ちょっと機敏にはなったかもしれず
861名無しさん@編集中:03/10/22 21:20
サーバソフトはどうなってるの?
862名無しさん@編集中:03/10/22 21:26
しかし、バーテックスのホームページで何のお知らせもないね。
実は、バーテックスも製造元からファームリリース準備が終わった
連絡をまだ受けてなかったりして。(w
863名無しさん@編集中:03/10/22 21:29
以前、狼少年(ネタ野郎)ばかりだったので未だに信じられない俺。

あと一日待とう。
864名無しさん@編集中:03/10/22 21:30
>>863
つーかチェックしてみりゃいいじゃん。
865名無しさん@編集中:03/10/22 21:32
>>863
人を疑う自分より騙される自分が好きだ。
866名無しさん@編集中:03/10/22 21:32
おまえら
4Gおばなファイルを試したか?

867名無しさん@編集中:03/10/22 21:47
>>866
オイ!やばいよ。
wizd 使った環境で 4.78G のMPEGファイルを最後まで x4 で見られた!
いま、リクエストのパケット解析中。
868名無しさん@編集中:03/10/22 21:49
やっときたか。
で、バテクスのHP更新とサーバはまだかいな。
869名無しさん@編集中:03/10/22 21:49
>>867
ウホ!そろそろ買いか!?
870名無しさん@編集中:03/10/22 22:04
ガセか・・・
871名無しさん@編集中:03/10/22 22:06
ガセではない本当にファーム更新できる。
872にんぽん:03/10/22 22:08
アップ完了!
2ギガオーバー問題ないです。
動作もサクサクしてるっぽい!?
みんなも早くやりな!
873863:03/10/22 22:12
更新やってみた。
ファームウェア更新のための点検クリックしたけど

cannot connect to the web site speciled

って出て繋がらないよ、、

もしかしてサーバー落ちてる?
874名無しさん@編集中:03/10/22 22:13
でもこれいきなり"AS-IS"とか書いてあるし。
少なくともサイトに情報が出るまでは更新は待つつもり。

875にんぽん:03/10/22 22:27
wizでweb見れてる?
876685:03/10/22 22:45
ファームアップできた。ネタではなかった模様。

wizdのdebug.logで見たところ、User-Agentは以下の通り。
Syabas/02-53-031006-08-VTL-102-000 (uCOS-II v2.05;NOS;KA9Q; 624x416,HiColor; www.syabas.com)

ファーム自体は、10月7日版っぽいね。
9月末にはSyabasの都合で間に合わなかったようだが、
10月下旬の今日まで、一体ナニやってたのか小一時間(ry


まぁ、とりあえず、wizd 0.10でいじってみた限り、
2Gちょっと超えたくらいのファイルは問題無さげ。
現在MTV2000でテストデータ作成中。

4G越えは、私の環境では検証できんので、だれかヨロシク。
(いい加減、OS VerUpしろとの声が・・・)
Rangeでの指定が、32bit以上に対応してるなら、4Gオーバー部でも
早送り巻き戻しが可能なはず。
来てないなら、早送り巻き戻しするとイヤなことが起こるはず(笑)

とりあえず、明確な対応作業は必要なさげな予感。
週末は、たまってる宿題(VerUp)だけかな。
877685:03/10/22 22:47
>ファーム自体は、10月7日版っぽいね。

031006 = 「2003年10月6日っぽい」だった。打ち間違えた。
878名無しさん@編集中:03/10/22 22:47
>>874
一生待ってろ。そのまんま。絶対な(w
879名無しさん@編集中:03/10/22 22:51
早送り・巻き戻し・スロー再生が超スムーズにってどうスムーズになったんだ?
最初の読み込みみたいなのなくなったのか30秒飛ばしじゃなくなったのか、つーかスローなんてあったんだ
880名無しさん@編集中:03/10/22 23:10
新ファームでバグがあるとイヤなので、とりあえず人柱で様子見
881名無しさん@編集中:03/10/22 23:12
うわーバグだ!!!!!
起動しなくなった!





と書いて、人柱の報告待ちを一生待たせてみるテスト。
882名無しさん@編集中:03/10/22 23:13
とりあえず普通に動いてるよ
883名無しさん@編集中:03/10/22 23:19
もともとバグだらけなんだが。
884名無しさん@編集中:03/10/22 23:20
5138454528バイト(4.78GB)のファイルを x4 再生して、
最後に要求してきたのが、

Range: bytes=5105658639-5108178639

でした。オーバーフローしてない模様ですが。
885685:03/10/22 23:21
>>807
パッチいただきますた。ソースも確認しますた。

ix##チャンクの書き替えはコレで行けると思いますが、

・データ実体部に"ix##'なデータが偶然出てくるとイヤな事が起こりそう。
・ix##チャンクが、read bufferを跨いだときにイヤな事が起こりそう。

な予感がしますねぇ。
正式版にマージするには、このままでは危険なかほり。
ちゃんとやるためには、チャンク境界をしっかり見てないとダメかも。

read buffer跨ぎ問題はど〜しようかな。
とりあえずは、ダブルバッファ(というか、前回分のバッファを覚えておく)とか
使わないとダメかと思ってたけど、考えてみたら無くても何とかなるかも。

まぁ、週末にでも、X-TransCoderが作るAVIファイルの解析でもやるか。
最近はm2pのままで使ってて全然起動してない(笑)>X-TransCoder
886にんぽん:03/10/22 23:21
フリーズした
と、思ったら母艦がフリーズだった
887685:03/10/22 23:24
>>884
お〜、確認ありがと〜。

32bitオーバーできてるねぇ。
これなら問題なさげな予感。
888名無しさん@編集中:03/10/22 23:28
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、バテクにしてはよくやった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
889名無しさん@編集中:03/10/22 23:30
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β       , ,   /
  /|     /  \ )    
  /|     ⊂⊃ ノ   < 正直、バテクにしてはよくやった。 。。。と
 //|        /             
     \_____ノ
   /        \               
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/|   カタカタカタ
__(__ニつ/ W J  / )____
    \/____/


http://www.wj-pro.com/cgi-bin/2002/pict0001.jpg

890名無しさん@編集中:03/10/22 23:32
まあバテクは何もしてないわけだが。
バテクを通さず直接Syabasに要望だせればいいのにな。
891名無しさん@編集中:03/10/22 23:44
アプデトしてみた。
divのファイルいくつか観てみたど、確かに早送り・巻き戻しが早くなってる。
SEARCHINGって出てる所は変わらないんだけど、その後の実際の早送りが
高速化されている。
ただ、その弊害として早送り・巻き戻し中のリモコンの効きがすげー悪くなってるんだけど……
俺だけ?
つかI/Oって割り込みぢゃないのか。
892名無しさん@編集中:03/10/22 23:50
連続再生時の文字化けは直ったようだね。
893名無しさん@編集中:03/10/23 00:05
皆、堪能している為、祭りは中止でつ。
894名無しさん@編集中:03/10/23 00:09
無線でファームアップしても大丈夫かな。たまにリンク切れするんだよね
895863:03/10/23 00:14
>875
確かにWEB見れてなかった…
ルーターの設定変えたら無事あぷでと出来たよ〜サンクス
896894:03/10/23 00:28
大丈夫だった
897名無しさん@編集中:03/10/23 00:32
4G越え対応か・・・こりゃ買うしかないな。
8MbpsのMpeg2とか無線LANで見れる?無理だよね?
898647:03/10/23 01:02
新ファーム対応版をリリースしました。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2647/
一応、新ファームで旧バージョンの Uzu でも動くとは思います。
899名無しさん@編集中:03/10/23 01:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900名無しさん@編集中:03/10/23 02:47
>>897
802.11bだと絶対無理っすね。
ウチだと3Mbpsは問題なくみれて、5Mbpsだとダメダメです。
901AX10USER ◆h2DMIxLMPU :03/10/23 02:52
俺の勝利だ、ざまーみろ 
ホームページ閉鎖おめでとん AX10USER♪
うははは、傑作

プロバイダに不正行為、Warez配布しまくってるって
メールしまくったのここまで効くとはね(藁
902名無しさん@編集中:03/10/23 03:03
>>901
恥ずかしい奴だな。
スクロールさせてみろ。
903名無しさん@編集中:03/10/23 03:08
馬鹿には見えないページだっつーのw
本当に裸の王様級のアフォだとはね。とこまでもおめでたい坊やだな
早く逝け。戻ってくるな。人間のくず。

ちなみにいっとくが、本物氏が裁判おこすとあんたの身元調べられてもれなく裁判所に。
楽しい未来が待ってるぜ。本当にめでたいや
904名無しさん@編集中:03/10/23 03:26
粘着ってすげえなぁ・・・なにが彼をここまで粘着質に培養したんだろうか・・
905名無しさん@編集中:03/10/23 03:46
正直相当ヤバイでしょう
プロバイダにありもしないWarezを訴えて、本当に閉鎖させられると考えてるオツムの程度

どん底の人生かぁ
906名無しさん@編集中:03/10/23 04:02
901 名前:AX10USER ◆h2DMIxLMPU 投稿日:2003/10/23(木) 02:52
俺の勝利だ、ざまーみろ 
ホームページ閉鎖おめでとん AX10USER♪
うははは、傑作

プロバイダに不正行為、Warez配布しまくってるって
メールしまくったのここまで効くとはね(藁
907名無しさん@編集中:03/10/23 04:04
向こうのHPの文面からして
マジでやったんだろうなぁ・・
メールで問い合わせきたような事じゃないと、ああいう文面を
書けないはずだから。

漏れだったら逆に問い合わせてメアド聞き出してるけど。
908名無しさん@編集中:03/10/23 04:11
【航海日誌 2001年12月19日】

本日、我々は航海中にレーダーで不穏なスレッドを捕えた。
安全のため遠方よりさらに詳しく分析すると、驚くべき事にそのスレッドからは
基準値を大きく上回る厨房臭素、馬鹿電波、低脳周波が放出されていた。
オペレーターと一緒にモニターを見ていた私も、正直信じられない気持ちだった。
「まだこの板に、こんな強大な厨房がいたなんて…」
分析担当官ともう一度綿密な調査をした後、私は乗組員をデッキに集め、事態を説明した。
自分では冷静を装っていたつもりだったが、私の焦りは皆にも伝わったのだろう。
全員が長年、この大海を渡り数々の糞スレと渡り合ってきたベテランだというのに、
私が今回発見した糞スレのデータを伝えると、次第に額に玉のような汗を浮かべ始めた。
即座に副長以下全員が「このようなあまりに厨房な糞スレには近づくべきではない」
と意見したが、私はあえてそれを無視し、全員即座に配置に着くよう支持しデッキを後にした。
我々がやらねば誰がやるというのだ?確かにこの任務は愉快でもなければ、安全でもない。
ともすれば命さえも奪われかねない、危険きわまりない任務だ。
しかしこのようなとてつもない糞スレを見つけたからには、黙って見過ごす訳にはいかない。
糞スレの排除。この板からの厨房の排除。それが我々の使命であり、天命だ。
「あぼーん砲発射用意!」
「艦長!」
「……任務に集中しろ!行くぞ!」
皆の目に涙が光っている。家族の事、恋人の事…今皆が思い浮かべているのはそのような事だろう。
だが私の胸には、私の心にはただこの糞スレへの敵意が渦巻いているだけだ。
ただこの糞スレを闇に葬り去る事だけが…。
「突入!発射せよ!」
あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん……
やった……我々はやったのだ…ついにこの糞スレをあぼーんする事に成功した…
これでこの板は安全だ…皆、私の我侭に付き合わせて、すまなかった…
あの世で…糞スレの無いあの世で、また酒を酌み交わし語り合おう…
909名無しさん@編集中:03/10/23 05:46
>>760>>784>>799>>800で話題に上がってる、
早送りすると画面が停止して音だけが流れるMpegファイルだが
新ファームで治ってない?1本そういうファイルがあったけど
ちゃんと早送りできるようになった。
910名無しさん@編集中:03/10/23 08:08
>>909
みなさん、検証ですよ!
911名無しさん@編集中:03/10/23 08:25
LPCM音声のMPEG2ファイルが再生できるようになっている。
これでRD-X3でとったPVが再生できるよ。
912名無しさん@編集中:03/10/23 08:28
新ファームは結構進歩してるみたいだな
913名無しさん@編集中:03/10/23 08:34
コーデック関係はチップ依存だから変わらないだろうと思ってたが、
ソフトの設定で対応できるものも結構あるのかな。もちろん、無理な
ものは無理だろうけど、これまでちゃんとパラメータが設定されて
なかっただけのやつとかもありそうな。
914名無しさん@編集中:03/10/23 08:35
全再生にすると、しょっちゅう何処かしらでフリーズしてたけど、
新ファームでフリーズしなくなったような気がする。
915911:03/10/23 09:28
LPCM音声のMPEG2ファイルについて追記。
全部のファイルではないが、再生の始めの部分にノイズが混入することあり。
音が割れているのか知らないが、ノイズがのった音になる。
ボーカルは気にならないが、ギターとかは結構気になる。
これは改善して欲しいな。
916にんぽん:03/10/23 09:53
MP3って再生出来なかったっけ?
初めて音楽再生したから比較が出来んのだけど。
だれか教えて。
917名無しさん@編集中:03/10/23 10:00
>>916
出直してこい
918663:03/10/23 10:11
>>885
> ・データ実体部に"ix##'なデータが偶然出てくるとイヤな事が起こりそう。
> ちゃんとやるためには、チャンク境界をしっかり見てないとダメかも。

実際、"ix[0-9][0-9]"で引っ掛けると結構データ中に出てくるんですよね。
今は"ix0[0-1]"で見てるので確率はかなり低いはずですが…
で、それは確かに無いとは言い切れないんですが
この辺は実用上問題なければよしって感じで諦めています。
まじめにチャンク境界を見るのは
range指定時にめちゃ重になりそうなので考えてないです。
JFIFみたいにデータ中に出てこないことが保証されてればいいんですが…

> ・ix##チャンクが、read bufferを跨いだときにイヤな事が起こりそう。

あれ?バッファ跨ぎは考慮したつもりなんですけど…どっかバグってます?

> 正式版にマージするには、このままでは危険なかほり。

何より新ファームがOpenDML対応してれば問題ないですしね。
気が向いたらパッチ版でX-TransCoderの吐いたファイルが
再生できたかどうかだけ教えてください。

> 最近はm2pのままで使ってて全然起動してない(笑)>X-TransCoder

あああ。そのほうが画質よさそうだし(笑)
919名無しさん@編集中:03/10/23 10:44
ファーム入れました〜
Uzu動いて良かった良かった・・て作者様が動くって言ってましたね。

確かに早送りの操作感が良くなったような・・微妙ですが。
今のところ不具合は無いっぽいですが、色々試してみます〜。
920名無しさん@編集中:03/10/23 10:44
>>891
俺んとこもだ。
早送り、巻き戻し時のリモコンの反応がかなり悪くなった。
X1からX2にするにも、5,6回押さんといかん・・・
921名無しさん@編集中:03/10/23 10:50
>>920
俺もだ。X1とかで早送りしている最中にX2上げようとかPlayにしようとしても
無視されることが多くなった。ヽ(`Д´)ノ ナンジャーコリャー
もっとバンバンとファームの更新して欲しいな〜。
922名無しさん@編集中:03/10/23 11:45
バテクスのHPはあいかわらず何も更新ないな。
やるきあんのかよ。
10月中旬は過ぎたんだから何かひとことでも書いとけばいいのにな。
923名無しさん@編集中:03/10/23 11:45
ROMアップデートしても、「ファームウェア更新のための点検」とでてるだけなんですが・・・
方法が違うのでしょうか?(汗
924名無しさん@編集中:03/10/23 11:48
>>923
そこを選択してエンターキー押さないと
925名無しさん@編集中:03/10/23 11:49
>>923
そこでエンターを押す。
つーか普通気づくだろ。
926名無しさん@編集中:03/10/23 11:57
>>924様 925様 
神!助かりましたm(_ _)m
こんな簡単なことだったなんて・・・
927名無しさん@編集中:03/10/23 11:58
漏れは、>>923じゃないけど、
ロールバックはボタンで出てて、なんでアップデートの方はリンク形式なんだ?
そもそも、リンクなんだが単なるコメントなんだか一見判断できないのが悪いと思う。
ボタンにしておけばいいんだよ。
928926:03/10/23 12:00
UP完了しました。(^o^ あとは最新Uzuをいれたら完璧です!ありがとうございました。
929925:03/10/23 12:05
>>927
うん、確かにそういわれればそうですね。
どっちもボタンにするのが普通だよな。
930名無しさん@編集中:03/10/23 12:18
キタ−−−−−−−
MediaWiz Server v1.3

http://www.vertexlink.co.jp/product/vertexlink/mediawiz/update.html

早速試します。
931名無しさん@編集中:03/10/23 12:37
>>930
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

仕事中なのでサーバプログラムのレビューキボン!!
932名無しさん@編集中:03/10/23 12:37
サーバ側はたいした変更ねーな。
ま、誰も使わないな。
933名無しさん@編集中:03/10/23 12:42
取り敢えず、MPEG2-8M-4.5G再生OK。
JPEGファイルのソートがうれぴぃ。
MP3のIDタグ使って分類してくれる。
フォルダの追加ができる。

また、いじって報告します。
934名無しさん@編集中:03/10/23 12:44
ファイルサイズ2GB以上の再生に対応しました。

*MP3ファイルについて、IDタグの情報を元に、アルバム/アーティスト/ジャンルでのソートに対応しました。(メインフォルダ限定機能)

*写真フォルダ内のファイルをファイル名でソートするようになりました。

*ファイル連続再生時に表示されるファイル名に半角と全角が混同している場合 
文字化けする現象を修正しました。

*複数のフォルダ指定に対応しました。(映画/音楽) 
「編集」-「設定」-「映画」「音楽」 の中で「ウォッチフォルダを使用」にチェックを入れ、+でフォルダ追加指定 -でフォルダ指定中止ができます。 
※ウォッチフォルダで追加したフォルダのメディアファイルはMediaWiz本体からのTV出力リストには表示されますが、MediaWiz Server内では表示されません。

*ClosedDivファイルの自動変換を行いません。 
該当ファイルはMediaWiz Server側のリストで赤色表示されます。 
手動で変換してください。 
※元ファイルは削除されずにリネームされて保存されます。 
「.original」の拡張子がついているものが変換前の元ファイルです。 
※次のようなファイルは変換できません。 
・ファイル名に連続した空白スペースが入っている 
・MS-MPEG4形式

*メディアファイルを更新した際にMediaWiz Serverの再起動が必要なくなりました。 
「編集」-「メディアファイルの更新」を選択してください。 
※MediaWiz本体側は従来通りリモコンで更新作業を行って下さい。

*バックグラウンドテーマの種類が増えました。
935名無しさん@編集中:03/10/23 12:54
バーテックスやれば出来るじゃん。
もう少し早い対応ができれば尚ベターなのですが...
936名無しさん@編集中:03/10/23 13:02
バックグラウンドテーマって何種類増えてるの?
見た目どうですか?
937名無しさん@編集中:03/10/23 13:09
テーマは追加2種類
今までの blue metal に tv mystery が追加
個人的には mystery(ベース色ブラック) が好き
tv はメニュー残したまま画像表示するようになった
これ文書で表現するの難しい、自分で見て 
938名無しさん@編集中:03/10/23 13:48
新ファーム ありがと━━━━━( ゜∀ ゜)━━━ッ!!!!
aviAC-3のデジタルアウト系BUGがFIXされてますた。

AVアンプにつっこんで、ウマー(゜д゜)
サブウーハーで、周りガタガタいわせちゃうぞ
939名無しさん@編集中:03/10/23 13:53
>>937
ありがとう御座いますた。m(_ _)mペコ
940名無しさん@編集中:03/10/23 14:56
やっと使い物になりそうな製品になってきたスレはここでつか?
941237:03/10/23 15:15
>>937
> tv はメニュー残したまま画像表示するようになった

これは結構便利ですね。
再生中もファイル選択が可能なようなので、スクリーンを
小さく端っこに表示すれば、なかなか使えるかもです。

また、任意サイズでの写真表示にも使えそうですね。
<img>で表示するUzuやWizdでは減色しまくりですし ^^;
この辺りはぜひ神様にぜひ対応を検討していただければ、という感じでしょうか。

試しにスキンのみで実現できないか修正してみたのですが、
なぜか実現できませんでした。
<meta SYABAS-PIP="144,48,480,368,1">
どうも↑これでスクリーンサイズを設定しているようなのですが。
どなたか実現している方はいらっしゃいますか?

その他、これまでは <a href="/test/"></a> など空リンクの
ショートカットが正常に動作しなかった点については、これも改善され
使えるようになっていました。
また、リンク選択時のテキスト色・背景色も
<body focuscolor="#ffffff" focustext="#000000">
といった感じで設定できますね。

とりあえず新ファームは、いろいろ追加があるようですね!
942名無しさん@編集中:03/10/23 15:38
新ファーム&アプリいい(・∀・)!
943名無しさん@編集中:03/10/23 16:01
やっともう一台追加購入する気になってきますた。
あとはリモコンを無償で取り替えてくれれば言う事なしなのだが。。。。
944名無しさん@編集中:03/10/23 16:09
金払っても(1000円くらいなら)よいから、ボタン式のリモコンほしい
945名無しさん@編集中:03/10/23 16:32
>>944
今準備中のボタン式リモコンの販売は1000円前後らしいよ。
946名無しさん@編集中:03/10/23 17:12
益々、リモコン(ってか本体の受信部)が憎たらっしくなってきたゼ!!
947名無しさん@編集中:03/10/23 17:26
新鯖ソフトインストールしようとしたら、なんか古いJava Run timeをアンインストールせいとか言われる。
948名無しさん@編集中:03/10/23 17:43
で、無線LANの対応チップは増えたりしてんのかな?
バテクスは新ファームでどこが変わったのかも書いてほしいな。
949名無しさん@編集中:03/10/23 18:01
>>948
934のがそうだよ
950名無しさん@編集中:03/10/23 18:28
ファームについては2G超対応と文字化け解消のことしか書いてないけど
他にもいろいろありそうだなってこと。

とりあえずここで報告があったのは
フリーズ解消(?)
早送りで絵がとまるファイルがまともに再生できるようになった
LPCM対応
早送り巻き戻しがスムーズに
AVI AC3のデジタル出力のバグ修正
HTMLタグ関連いろいろ

これくらいかな?
951名無しさん@編集中:03/10/23 19:12
ネットラジオの妙なモタりは、前ほど目立たなくなったけど完全に解消されたわけじゃなさそう
952名無しさん@編集中:03/10/23 19:21
おまい達よ、早送り巻き戻し時のボタン反応のレスポンスは悪くなってませんか?
953名無しさん@編集中:03/10/23 20:14
>>952
変わらないが
954名無しさん@編集中:03/10/23 20:20
ねー。サーバソフトのメニューとかダイアログのフォントが変じゃない?
直せないのかな〜。
955名無しさん@編集中:03/10/23 20:24
>>952
レスポンス悪いよね。
早送り中に「ここだ」というところでPLAY押しても、早送りのままになる。
AVIもMPEGも関係ない感じだ。

前のファームだと早送りさえできない事が多かったから、それが解消されたのはうれしいのだが。
956名無しさん@編集中:03/10/23 20:54
>>955
早送りを軽快に動かす為に割り込み反応が少なくなって
逆にリモコンの反応が鈍くなってる。
957名無しさん@編集中:03/10/23 21:48
ネットラジオの妙なタモリはオールナイトニポーン
958名無しさん@編集中:03/10/23 21:50
バテクめ
スレの消費具合を見計らって新ファーム出したな
959名無しさん@編集中:03/10/23 21:59
と言うことで、漏れは立てれないので誰か
新スレお願いしまつ。
960名無しさん@編集中:03/10/24 00:00
う〜ん・・Mpeg1と2の再生時に画面サイズが変えられるようになったな〜
いままではDivxしか出来なかったのに・・。
確かに一端早送り始めると、止めるの至難の業ですね〜
勝手に改造する前の、リモコンの反応悪かった時を思い出します〜
961名無しさん@編集中:03/10/24 00:02
uzuじゃ4G以上のファイル最後まで再生できなかったよ。
純正だとできるの?
962名無しさん@編集中:03/10/24 00:09
いくら複数フォルダに対応したといっても、
やっぱりUZUの方が使いやすかったw
963名無しさん@編集中:03/10/24 00:21
>>961
はい、今回のアップで出来ています。 純正でサクサク動いてます。
964名無しさん@編集中:03/10/24 01:07
つか、純正サバのスキンはなんでああもダサダサなのだろう。
お金貰ってデザインしてるんだから、もう少し頑張れよ。
965663:03/10/24 01:38
う〜ん。新ファームにしてみましたけど
なんか手持ちのファイル(DivX 5.0.5 QB90)だと
普通に再生してるときに、ちらっ、ちらっと
ノイズみたいなのが入るようになりました。
古いフィルムの糸くずみたいな感じ?で
再生するたび出るフレームが変わります。
ロールバックして同じファイルを再生すると出ないです。

mpegとかはどうかな…試してみよう。
全部こんな状態だとちと嫌だなぁ。

個人的には今のところコレといったプラスがないようなので
ロールバックするかも。もうちょっと遊んでからね(笑)

ちなみにixチャンクのあるAVI(OpenDML)は新ファームでも駄目でした。
966961:03/10/24 01:42
純正インストールしたら再生できました。
ありがとう御座います。
967647:03/10/24 01:51
新ファーム、新サーバーをちょこっとだけ触ってみました。
結構色々な所で変更が発生してるみたいです。

背景画像は従来の <meta SYABAS-BACKGROUND="..."> じゃなくて <body> タグの
background でいけるようになってるみたいです。
また、 tv テーマにあるような再生方法は >941 で >237 さんが書いているように
<meta SYABAS-PIP="144,48,480,368,1"> の指定で実現できることを確認しました。
その際、 <meta SYABAS-BACKGROUND="..."> のタグを抜いたので、このタグとは
両立できないのかもしれません。
144,48,480,368,1 とかの値は恐らく表示位置とサイズの指定だと思います。
<left>,<top>,<right>,<bottom>,<???> かな?試してないです。

サーバーソフトもかなり良くなってますね。初めからこのサーバーソフトで出てたら
Uzu を作ることはなかったかも。もうお役ご免かなw
968237:03/10/24 02:10
>>967
> <meta SYABAS-PIP="144,48,480,368,1"> の指定で実現できることを確認しました。
> その際、 <meta SYABAS-BACKGROUND="..."> のタグを抜いたので、このタグとは

そのようですね、私も先ほど SYABAS-BACKGROUND を抜いて
確認が出来ました。<body>のbackground が使えますが、これ<img>と
同じように減色仕様ですね。
SYABAS-PIP を使用する際には減色された背景しか使えないのでは、
あまり使えないなぁ、という印象があります。

いずれにしろ、やはり純正サーバーよりはUzu/Wizdのほうがスキンを自由に
変更できて全然便利ですよ! どうも純正サーバーには操作性の点でなじめません。
969名無しさん@編集中:03/10/24 02:17
いやほんと、警察に届け出ておいてもいいんじゃない?>AX10USER(本物)氏
970名無しさん@編集中:03/10/24 03:42
901 名前:AX10USER ◆h2DMIxLMPU 投稿日:2003/10/23(木) 02:52
俺の勝利だ、ざまーみろ 
ホームページ閉鎖おめでとん AX10USER♪
うははは、傑作

プロバイダに不正行為、Warez配布しまくってるって
メールしまくったのここまで効くとはね(藁
971名無しさん@編集中:03/10/24 08:39
972名無しさん@編集中:03/10/24 10:08
次スレ
【新ファーム】バーテックス「MediaWiz」Part6【キター!】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066957646/
973名無しさん@編集中:03/10/24 10:31
テーマのmysteryって凄く良いね〜。気に入った。
974名無しさん@編集中:03/10/24 11:59
埋め立て・・・開始っ!!
975名無しさん@編集中:03/10/24 12:24
 ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りに、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√゜〜゜)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   (○^〜^)
976名無しさん@編集中:03/10/24 12:28
というわけで、いつものスレ埋め立てのコーナーがやって参りますたとさ。
977名無しさん@編集中:03/10/24 12:31
> 975
まんどくせー(゜д゜)
978名無しさん@編集中:03/10/24 12:33
>>975
今回も殺伐としてないと思うが・・・
前回みたいにアホが出てくると多少は殺伐とするんだろうけど。
あいつは(゚听)イラネ
979名無しさん@編集中:03/10/24 13:06
そうやって召還するなっちゅうに…。
980名無しさん@編集中:03/10/24 13:08
このスレのMVPは>>901かな。
981名無しさん@編集中:03/10/24 14:30
981
982名無しさん@編集中:03/10/24 14:35
どうでもいいが>>901のような傲慢な書き込みする奴は嫌い。
983名無しさん@編集中:03/10/24 14:54
ハゲドーなんだが、傲慢な物言いをすればするほど、>>901のようなアフォな
勘違いをした時の赤っ恥の度合いが上がるから、それはそれでいいんじゃ
ないかと。
984名無しさん@編集中:03/10/24 15:04
そだね。
985名無しさん@編集中:03/10/24 16:57
1000取ったらMediaWizPlusが年内発売
986名無しさん@編集中:03/10/24 16:59
1000取ったらバテクス年内倒産
987名無しさん@編集中:03/10/24 17:01
>>985よりも、>>986の方が実際にありそうな罠。
988名無しさん@編集中:03/10/24 17:11
年内は無いだろう。まだ在庫いっぱいいっぱいなんで・・・
989名無しさん@編集中:03/10/24 19:22
1000なら新サバ開発の神登場の予言
990名無しさん@編集中:03/10/24 19:23
スマソ 下げ忘れた
991名無しさん@編集中:03/10/24 19:38
992名無しさん@編集中:03/10/24 21:08
明日買ってきちゃおかな・・・
993名無しさん@編集中:03/10/24 21:23
>>992
新人さん、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
994名無しさん@編集中:03/10/24 23:44
995名無しさん@編集中:03/10/24 23:46
996名無しさん@編集中:03/10/24 23:48
997名無しさん@編集中:03/10/24 23:49
998名無しさん@編集中:03/10/24 23:50
999名無しさん@編集中:03/10/24 23:51
1000名無しさん@編集中:03/10/24 23:52





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。