divx 5.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:03/09/07 17:12

( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@編集中:03/09/07 17:12
アッソ
4名無しさん@編集中:03/09/07 17:22
はっは〜ん
5名無しさん@編集中:03/09/07 17:23


GAINでいいじゃん
6名無しさん@編集中:03/09/07 17:24
最初はbakaが書き込むのが習慣なのか
7名無しさん@編集中:03/09/07 17:25
>>6
お前の事だな
8名無しさん@編集中:03/09/07 17:37
keygenのありかを教えてください
9名無しさん@編集中:03/09/07 17:37
>>8
対象のDivXのverはいくつ?
10>>9:03/09/07 17:39
5.1にきまっとろうがこのマヌケ
11名無しさん@編集中:03/09/07 17:46
>>10
まだ出てないから他のだと思うだろカス
12名無しさん@編集中:03/09/07 17:55
>>11
思わねーよチンゲ
13名無しさん@編集中:03/09/07 18:01
14名無しさん@編集中:03/09/07 18:37
>>11
スレタイ読めないやつは来るな
15名無しさん@編集中:03/09/07 18:46
5.1だが2passエンコに大きめのバグ持ちの模様。
ポツポツと報告されているが、俺の手持ちでも実験してみた。
該当しそうな部分を110Frame選択、
1pass QB 97
2pass 900kbps
2pass 900kbps B-frame有り

報告通り設定はSlowest、QP、GMC、Psychovisualは無し。
で、出ました。
1passだけ平気で2passは両方とも揺らぎ部分でブロック大量。
本来出そうも無い部分なんだが、これで5.1x待ち決定しますた。

やってみたいと思ったら、左右は固定、真中の対象が揺れている場面がいい。
壁」対象l壁
でユラユラしてるようなの、とりあえず、他にもバグ有りの予感・・・
16名無しさん@編集中:03/09/07 18:54
天天にキージェンきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
17名無しさん@編集中:03/09/07 18:58
わーい
18名無しさん@編集中:03/09/07 19:04
ホントだ!!

kita---------------------------
19名無しさん@編集中:03/09/07 19:18
>>16
ぐっじょぶ
20名無しさん@編集中:03/09/07 19:44
wmv一番左端にすると軽いのなんのって
俺のへぼマシンでもAvisynthでインタレ解除のみなら等速でエンコードできる
画質もいいから不思議
それに比べDIVX5.1って(ry
21名無しさん@編集中:03/09/07 19:52
天天ってどこ?
教えてチョンマゲ
22名無しさん@編集中:03/09/07 19:57
>>20
設定がおかしいと思われ。まあまともに設定もできないお猿さんにはWMVがお似合い
ってことかな

>>21
ただの(・∀・)ジサクジエーン。逝っても無いよ。それにDivX5.1はイクナ━(゚A゚)━━イ!!!!!
って結論が出たでしょうに。
23名無しさん@編集中:03/09/07 19:59
>>20
いや、それぐらい誰でも知ってるし
頼むから静観してる他のWMVユーザーの身にもなって下さいよ
24_:03/09/07 20:00
>>21
あそこのサーバーはただでさえ重いのに、これ以上アクセスが増えると更に重くなるじゃん。
だから教えられない(ry
25名無しさん@編集中:03/09/07 20:01
天天精品
26名無しさん@編集中:03/09/07 20:02
検索で天天までたどり着いたけど・・・・

何書いてるかさっぱりわからん・・・・
27名無しさん@編集中:03/09/07 20:05
天天の検索かけても古いのしかでないじゃん(505と502が入ってる奴)
2826:03/09/07 20:06
やっと発見した
29名無しさん@編集中:03/09/07 20:07
天天にあるの使えねぇよ。
3026:03/09/07 20:09
5.02と5.05だった・・・・
3129:03/09/07 20:13
てゆーか、俺が前スレで報告したんだけど。
32名無しさん@編集中:03/09/07 21:57
まあ貴様等は重くて効率の悪い糞コーデックでも使ってろ
33名無しさん@編集中:03/09/07 22:26
>>32
負け犬の遠吠え
34名無しさん@編集中:03/09/07 22:32
天天の偽物だし。やっぱりまだないのかな〜?
誰か知りませんか〜?
35名無しさん@編集中:03/09/07 23:32
>>34
5.0.5とセットのが出てる。Keygenは5.0.5のやつ。
昔のをインストールした上で使えとさ。

で、使えないという報告が相次いでいるわけだが。
36名無しさん@編集中:03/09/07 23:58
尻ゲッツ
37名無しさん@編集中:03/09/07 23:58
ソース1分半
フィルター掛け中間ファイルからのエンコ
Psychovisual Enhancements 無し
Perfomance/Quality 5.1 Standard、5.05 Slowest
            5.1       5.0.5
qb2        59,073KB   59,928KB
qb2 Bフレ    49,964KB   44,847KB
qb3        39,010KB   39,496KB
qb3 Bフレ    33,215KB   29,910KB
qb3.5   32,688KB   32,796KB
qb3.5 Bフレ   28,203KB   25,634KB
qb4        26,365KB   26,197KB
qb4 Bフレ    23,087KB   21,209KB

5.1のBフレ、サイズが5.0.5より縮ま無くなったけど
5.0.5の時より綺麗になってる
再生だとBフレ使ってるか見分けがつかなくなった
38名無しさん@編集中:03/09/08 00:00
5.1いらないから、5.0.6出して〜!!
つーか始めっから異なるバージョンをインスコできるようにしろよ
そうすりゃもっと既存のユーザーが移行できて、新バージョンの普及も早まる
39名無しさん@編集中:03/09/08 00:10
下位互換捨ててどーするんだと子一時間(以下略
果たして主流として生き残れるのか
40名無しさん@編集中:03/09/08 00:12
5.0.5だとBフレの劣化度がでかすぎて明らかに画質悪くなってたからなぁ
41名無しさん@編集中:03/09/08 00:22
大きめの穴がいくつかあるようだけど、いい点も多いね。

個人的には黒枠もどきのクリップでノイズ切れきれてるか確認出来るのが嬉しい。
2passのバグは結構ツライけどね。
42名無しさん@編集中:03/09/08 00:25
>>40
というか、5.0.5bフレ効いてたのか?
あの肥大したサイズのでかさはいったい・・・
43名無しさん@編集中:03/09/08 00:54
実写で満足のいくのは3Mbps以上のBフレONかなぁ
44名無しさん@編集中:03/09/08 00:59
キージョネ出たね
45名無しさん@編集中:03/09/08 01:03
>>44

本当ならURLくらい書くだろ。
46名無しさん@編集中:03/09/08 01:16
コピペだから無視すれ
47名無しさん@編集中:03/09/08 01:21
ジョンベネ死んだね
48名無しさん@編集中:03/09/08 01:27
ジョソナム煎ったね
49名無しさん@編集中:03/09/08 02:51
5.1字の周囲に発生するモスキートみたいなのが出るのは致命的だよなぁ。
5.0.5で同じように作ったらそんなに酷くないのに。
あとベリノイズ再来か。
50馬鹿:03/09/08 03:15
録画開始時に出てくるでっかい窓なにあれ?
51名無しさん@編集中:03/09/08 03:21
>>50
釣り禁止です。
52名無しさん@編集中:03/09/08 03:39
aviの映画落としたんですけど、音だけで、映像が表示されません。
なぜですか?
53名無しさん@編集中:03/09/08 03:51
>>52
このスレと何か関係がありますか?
54名無しさん@編集中:03/09/08 04:44
>49 あ、漏れもそう思う
TV出力したら超目立つYO
55名無しさん@編集中:03/09/08 07:31
では映画を綺麗に700MBに収める為の設定方法をおさらいしましょう♪
・・・・って言うか教えてくださいm(__)m
56名無しさん@編集中:03/09/08 07:36
57名無しさん@編集中:03/09/08 08:08
>>55
DVDで保存しろ。バカ
58名無しさん@編集中:03/09/08 08:23
>>52 釣り禁止だす

http://google.co.jp
59名無しさん@編集中:03/09/08 08:25
1CD厨って20世紀で時間が止まってるイメージだな。
60名無しさん@編集中:03/09/08 08:49
>>55 素直に320*240でやっとけ
61名無しさん@編集中:03/09/08 08:59
>>59
DVD-R(や+R)がお手軽メディアになったのは去年あたりからだと思うが、
去年は20世紀なのかと小一時間…(ry
62名無しさん@編集中:03/09/08 09:07
20世紀には、CD焼きもままならなかったような・・・・
2000年の終盤になって、ようやく手頃になってきたような・・・・
63名無しさん@編集中:03/09/08 09:11
Divxpro 5.1クラック発見したぞ!
http://www.esaee.com/uploads/index.php
64名無しさん@編集中:03/09/08 09:28
>>63
PSIKey.dllとエクリプス製505用keygenだった。
65名無しさん@編集中:03/09/08 09:46
64>>
5.05proをインストールし、エクリプス製keygenでクラック後にDivx.comから5.1UPデータをダウンしインストールsystem32フォルダーにPSIKey.dllを上書きで完了。
付属品の翻訳して考えてみれば簡単に分かることだと思うけど....。
66名無しさん@編集中:03/09/08 09:49
>>65
漏れはただファイルの内容を言っただけなんだけど?
あと、アンカー間違ってるよ。
67名無しさん@編集中:03/09/08 10:03
>>39
5.1で5.05の再生は出来るのだから下位互換はあるというのでは無いのか?
5.05で5.1のファイル再生ちょっとへんだから上位互換は無いと思うが

>>65
つーか既出ネタでダメだったやつじゃ無かったか?PSIKey.dllを
上書きするとレジストするソフトが立ち上がらなくなるやつ
68名無しさん@編集中:03/09/08 10:05
>>67
レジストするソフト立ち上がらなくなるやつだけど、普通にエンコできたよ。
69名無しさん@編集中:03/09/08 10:44
ションベン出たね
70名無しさん@編集中:03/09/08 11:07
>>69
ションベン出たねって?
何かの略ですか?
71名無しさん@編集中:03/09/08 11:21
>>66
何か文句アンカー?
72名無しさん@編集中:03/09/08 11:22
5.1はwmv9に勝てますか?
いいかげん脱MSしたいのです。
73名無しさん@編集中:03/09/08 11:25
1-pass qb91%以下のファイルサイズが5.0.5より大きく成るから
Bフレが見れる様になったのか?
745.1糞:03/09/08 12:11
いやあ、おかげでなんのためらいもなく
wmvに移行する決心ができましたよ。
75名無しさん@編集中:03/09/08 12:13
ウワァァァァン!!


ゲイツの犬がいるよ
76名無しさん@編集中:03/09/08 12:40
犬から金を徴収するゲイツ
77名無しさん@編集中:03/09/08 12:50
>>67
俺1passQBでエンコした5.1ファイルを
5.05デコーダBSplayerで普通に再生出来たから
下位互換あるのかと思ってた・・・
もうそろそろ別のソースファイルからのエンコが終わるので
もう少し確認しまふ
78名無しさん@編集中:03/09/08 12:50
www.gratisweb.com/xaliasx/dp5.1fix.zip
これしかないのか?
79名無しさん@編集中:03/09/08 13:32
もういいや。
DVDリプはWMV9に専念してるから。
80名無しさん@編集中:03/09/08 13:53
>>55
それぐらい計算しろよ
81keygen&rlo;?ダマ:03/09/08 14:01
デスカ?
82名無しさん@編集中:03/09/08 14:09
83名無しさん@編集中:03/09/08 14:14
&rloってなんですか?
84名無しさん@編集中:03/09/08 14:19
俺が小3の時妹が生まれた。その頃から女の下はどうなってるのか
すごく興味があった。で、一緒に風呂に入った時「あ、ちんこない」
とか思ったものだ。
 妹が4歳くらいになったとき、お医者さんごっこをやる振りして
妹のマンコを指で開いて見てしまった。衝撃だった。
 で、妹も今は15歳。この前その話をしたら、
「お兄ちゃん変態だよ。私も覚えてたけど今まで言えなかった」
と言った。「後でもう一回見せて」と言ったら
「警察に連絡するよ」と言ったのに「すぐ終わらせてね」
と言って黙ってパンツを降ろしていた。バカな妹でよかった^^
85keygenlo:?マダ:03/09/08 14:43
あああ
86名無しさん@編集中:03/09/08 15:25
87名無しさん@編集中:03/09/08 15:28
>>86
スレ違い
勇気が無くて見られない画像解説スレPart437
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1062953166/l50

勇気がなくて見られない画像解説スレinオカ板Part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062954794/l50

勇気が無くて見られない画像解説雑談スレPart68
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1062622249/l50

勇気が無くて見られない画像解説スレin半角part246
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1062843372/l50

↑鑑定はいずれか 逝け

88名無しさん@編集中:03/09/08 15:29
>>87 スマン、86だけど、それ誤爆でつ
89名無しさん@編集中:03/09/08 15:38
>>86はニュー速を騒がせたヤツだ
90名無しさん@編集中:03/09/08 15:39
>>86
1 名前:依頼502@アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ@速報記者 ★[sage] 投稿日:03/09/08 08:45 ID:???
↓ 下のリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg

あいよ
91名無しさん@編集中:03/09/08 15:42
>>89-90 86けど、重ね重ねスマン

誤爆もこわいな
92名無しさん@編集中:03/09/08 16:37
>>91
>86けど

86だけどの間違いか?
93名無しさん@編集中:03/09/08 17:07
余談ですが、その改造版がはやってますな
94名無しさん@編集中:03/09/08 17:19
>>86がすでに紫だなあ。あははは。は
95ディヴエックス:03/09/08 17:20
黒っぽい四角いブロックノイズみたいなのが出現するのは、
DivX5.1のβ1バージョンであった"Tahanea"以降からBフレが
改良されたことが原因かもしれません。

β1バージョン"Tahanea"では、Bフレが改良されてなかったので、
ノイズは、見つかりませんでした。

にしても、5.1バグ多すぎ…
96名無しさん@編集中:03/09/08 18:04
おとなしく5.05使えということでつか?
97ディヴエックス:03/09/08 18:11
今のところは、5.05使っておいたほういいかもね
98名無しさん@編集中:03/09/08 18:16
素直にWMV9使え素直にWMV9使え素直にWMV9使え
素直にWMV9使え素直にWMV9使え素直にWMV9使え
素直にWMV9使え素直にWMV9使え素直にWMV9使え
素直にWMV9使え素直にWMV9使え素直にWMV9使え
素直にWMV9使え素直にWMV9使え素直にWMV9使え
99名無しさん@編集中:03/09/08 18:19
>>98
素直に病院に帰れ
100名無しさん@編集中:03/09/08 18:48
余裕で100ゲットだ
101名無しさん@編集中:03/09/08 18:58
素直にVP3使え
102名無しさん@編集中:03/09/08 19:02
WMV9って、TMPGEやAVIUTLから使えるの?
103名無しさん@編集中:03/09/08 19:04
104名無しさん@編集中:03/09/08 19:08
Theoraの時代
105名無しさん@編集中:03/09/08 19:26
早くキージェネ出してくれよ
WMV9に乗り換えちゃうぞ
106名無しさん@編集中:03/09/08 19:48
普通にインスコしてるのにGAINねぇとかいってくるし!
いやぁん
107名無しさん@編集中:03/09/08 20:01
>>106
何をどういう風にインスコしたんだ
前後過程も詳しく記述希望。
108106:03/09/08 20:04
DivX5.10GAINバンドルを普通にインスコ
AviUtlで2PASSでエンコしたくってジョブリストに加えてスタートするとGAINのマークが出て「GAINがおかしいです」みたいなこと言われてエンコ中止
109106:03/09/08 20:07
わかった!ノートン先生のオートプロテクトのせいで正常にレジストリに書き込めなかったんだ!
違うかな?
110名無しさん@編集中:03/09/08 20:11
なら、前スレのクラック使っとけよ・・・
111106:03/09/08 20:34
5.1のクラックでたんすか?

今ノートン先生切ってインスコしなおしたっす
とりあえずGAINありでも良いんで正常にエンコできるかテスト中です
112名無しさん@編集中:03/09/08 20:44
前スレの249だったかな
113名無しさん@編集中:03/09/08 20:45
クラック版の502使う裏技っぽい方法
普通に使えてるけど・・・
114名無しさん@編集中:03/09/08 21:00
>>106
1.ファイアーウォールで通信を監視していることを確認
2.GAIN付きを極普通にインストール
3.ファイアーウォールは「何かがインターネットに接続しようとしてるぞゴルァ」と言ってきたらとにかく遮断
4.msconfigでスタートアップのgain_3202のチェックを外す。 ※窓の手でもOK
5.Spybot起動しスキャン
 Gator: Hidden identity (レジストリキー , nothing done)
 HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{21FFB6C0-0DA1-11D5-A9D5-00500413153C}
 の項目だけ残して他は削除


ちなみに
Dr.Nortonは関係ない。


にしてもパウダーノイズ...
115名無しさん@編集中:03/09/08 21:46
DivX5.02proクラック版見つかりません。誰か愛の手をお願いします
116名無しさん@編集中:03/09/08 21:47
DivX5.1は軽いと聞きました。
他に5.05を超えている機能とかありますか?軽いだけですかね?
それだけでもインストールする価値がありますけど、知りたいもので・・・
117age ◆dJ6DTaYuFo :03/09/08 21:52
とりあえずKGを待とう。。。
118名無しさん@編集中:03/09/08 22:06
>>113
Dr.Divx1.0.2Pも同時にCRACKされるのでしょうか?
119名無しさん@編集中:03/09/08 22:18
divx player2.5のほうはどう?
120名無しさん@編集中:03/09/08 22:32
↑漏れはインスコできないで困ってる
Dr. DivX1.0.2p付属のもフォルダが作成されるだけでインスコ失敗してる
121名無しさん@編集中:03/09/08 22:34
>>120
DivX5.02proクラック版見つかりません。
それとDr.Divx1.0.2Pも同時にCRACKされるのでしょうか?
122名無しさん@編集中:03/09/08 22:41
ママ、乞食がくらっくくらっく鳴いてるよ みぐるしいね
123名無しさん@編集中:03/09/08 22:53
DivXはワレ厨の巣窟だな
かっこわるいのでwmv9を使うことにしよう
124名無しさん@編集中:03/09/08 23:03
糞コーデックDivX
そろそろ撲滅すべき
125名無しさん@編集中:03/09/08 23:08
糞と思うのなら使わなきゃいいだろ。
他人が使っててお前らに迷惑かかるか?
126名無しさん@編集中:03/09/08 23:14
>>123,124
wmv9に明日はないぞ
馬鹿と貧乏人はmpeg1を使え
127名無しさん@編集中:03/09/08 23:17
家電もPCもWindowsMediaの時代ですよ。
128名無しさん@編集中:03/09/08 23:17
WMV・VPx・DivX・Xvidぐらい誰でも使ってるだろ
最後に笑うのは日和見主義
129名無しさん@編集中:03/09/08 23:21
MPEG-2でFA
130名無しさん@編集中:03/09/08 23:25
huffyuvでいいよ
131名無しさん@編集中:03/09/08 23:28
最後に勝つのは俺
132名無しさん@編集中:03/09/08 23:38
>>131
今は負け組でつか?
133名無しさん@編集中:03/09/08 23:40
その時その時で一番良いと思うコーデックを使えば良いんじゃないか
月日が流れて互換性も全く失われてコーデックの再入手も困難なほどに
なる頃にはもうとっくにそのエンコファイルに用はなくなってるだろう。
134名無しさん@編集中:03/09/09 00:02
いま>>133が微妙に良いこと言った
135名無しさん@編集中:03/09/09 00:03
暇なやつ。divx 5.1の動画うpして。

↓うp先
http://zombie.dip.jp/sakura/bbs.cgi
136名無しさん@編集中:03/09/09 00:05
>>133
10年前の映画に価値は無いか?
137名無しさん@編集中:03/09/09 00:20
>>136
10年前にエンコしたファイル持ってるかい?
138名無しさん@編集中:03/09/09 00:28
>>137
今から10年前なんてエンコ出来たのか?
139133:03/09/09 00:29
>>136
映画ならレンタル出来るしなぁ・・・。
入手困難なソースならちょっと悩むが今あるコーデックから選ぶしかないし、
かと言ってMPEG2には逃げたくない心意気(w
140名無しさん@編集中:03/09/09 00:43
10年前に高画質のビデオテープを買って永久保存版とかいって録画してた番組、
今はもっと高画質なDVDで売ってたりCSで再放送されてたり。

10年後にはほとんどの映像はダウソしていつでも見られるようになって
エンコして個人で保存することなんて必要なくなってるかも、よっぽど違法な動画以外。

「MPEG2、保存するにはちとでかい」と思う今だけ必要な物でしょ、Divxもwmv9も。
141名無しさん@編集中:03/09/09 00:44
>>137-138
今から10年後の話だろ

>>139
10年たってレンタル・セルともに必ず見つかるってわけでもない
142名無しさん@編集中:03/09/09 00:50
>>135
ちょっと待ってろ。
143133:03/09/09 00:59
>>141
そかそか。
まあ10年やそこいらで再生不可になるとは考えにくいんでおいらはこの辺で。
我が家で再生出来ないのはベータぐらいのもんだし(w
144名無しさん@編集中:03/09/09 01:09
最終的にはMPEG-2だろ
145名無しさん@編集中:03/09/09 01:12
あにぺぐ経由で発見
DivX 5.1
ttp://na01.shonan.ne.jp/~gorry/diary/200309a.html#0302
146名無しさん@編集中:03/09/09 01:16
>>145
おい
147名無しさん@編集中:03/09/09 01:22
>>145
?
148名無しさん@編集中:03/09/09 01:23
>>147
?
149名無しさん@編集中:03/09/09 02:10
>>148
ξ
150名無しさん@編集中:03/09/09 06:42
5.1keygen でたね。ただいま使用可能か実験中。
151名無しさん@編集中:03/09/09 07:36
reg成功したっぽい。
152名無しさん@編集中:03/09/09 07:43
>>150
どこ?
153名無しさん@編集中:03/09/09 08:00
>>152
154名無しさん@編集中:03/09/09 09:48
>>153
露のどこ?
155名無しさん@編集中:03/09/09 09:54
あー、一般のサイトには無いけど、SSGのkeygen出てるね。
テストしてみよう
divxpro5.1.keygen.rar
156名無しさん@編集中:03/09/09 10:19
いちおー、使えるみたいだが、5.1はいまいち不便だな。
157名無しさん@編集中:03/09/09 10:51
WMV使うやつは非国民
158名無しさん@編集中:03/09/09 10:52
DivXの方が日本関係ないけどね
159名無しさん@編集中:03/09/09 10:58
JavX
160名無しさん@編集中:03/09/09 11:35
keygenでレジストしたけど、WMV9しか使わない罠。
161名無しさん@編集中:03/09/09 11:36
DivX.Pro.v5.10.Final.Retail.KG.Working.rar
162名無しさん@編集中:03/09/09 11:59
やっとキージョネでたね
ざまぁみろDivx
163名無しさん@編集中:03/09/09 12:40
>>162
置いてある場所も書け。
164名無しさん@編集中:03/09/09 12:41
>>163
そんなのも分からないの?プ
165名無しさん@編集中:03/09/09 12:43
ネタならいいよ、ハゲ

どうせ、知らないんだろ
166名無しさん@編集中:03/09/09 12:45
>>165
知ってますが何か?
167名無しさん@編集中:03/09/09 12:46
キージェネ最高!
168名無しさん@編集中:03/09/09 12:48
>>166 プ

必死だな、ネタくん
169名無しさん@編集中:03/09/09 12:48
>>168
ネタじゃねーよ。ヴァカ
因みにファイル名はDivX.Pro.v5.10.Final.Retail.KG.Working.rarね。
170名無しさん@編集中:03/09/09 12:52
>>169

俺は、DivXPro51noplayer.exe 持ってるからいらない
keygenってダサいよ
171名無しさん@編集中:03/09/09 12:53
>>170
( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん@編集中:03/09/09 12:55
>>170
変な改行入れんなよ。
キモイよ。
173名無しさん@編集中:03/09/09 12:55
>>171 藁

ひょっとして知らないの?
174名無しさん@編集中:03/09/09 12:55
175名無しさん@編集中:03/09/09 12:56
>>173
知らないので是非教えてください。
176名無しさん@編集中:03/09/09 12:57
>>173
はやく教えろよ。チンカス
177名無しさん@編集中:03/09/09 12:58
>>170

DivXPro51noplayer.exeって何ですか?
是非教えてください
178名無しさん@編集中:03/09/09 12:58
>>170
北欧サイトにあったクラック版?
1MBくらいの?
179名無しさん@編集中:03/09/09 12:59
>>173 藁

病院行ったほうがいいよ
180名無しさん@編集中:03/09/09 13:00
>>173

直リソおながいします。
181名無しさん@編集中:03/09/09 13:01
ssgのkeygen出てたたーね。
何事も無くレジスト完了。
とりあえず教える気は無い。

我慢汁ダラダラ流しながら待っててくれや。

その内に天天とかの初心者用サイトにも出るだろうからよ。
182名無しさん@編集中:03/09/09 13:02
>>181
もう出てるよ
183名無しさん@編集中:03/09/09 13:04
| >>173           ノノノノ -__
|  ↓          (゚∈゚* )  ─_____ ___
| /⌒从ノ     (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( ´_ゝ(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
||    W    ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| | /| |        \,__,ノ ノ
|// | |          / / ≡=
|U  .U         / ノ      ____
|            /ノ _─ (´⌒(´
|          ミ/= (´⌒(´⌒;;
184名無しさん@編集中:03/09/09 13:06
      ┏━━┓      ─┳━━━━━━┓━┓┓     .'  , .. ∧_∧
      ┃━┏┃      ─┫            ┫  ┫┫┓ .∴ '     (>>173
    ┏┫  ┛┣━┳━━┫            ┫  ┫┫┫', ・,' r⌒>  _/ /
    ┃┗━━┛┳   ─┳    ┳━    ┫  ┫┫┫ .   ' | y'⌒  ⌒i
    ┃┣      ┃  ─┫     ┻━━━┛┳┛┛┛    |  /  ノ |
    ┃┻┓    ┃  ─┫               ┃        , ー'  /´ヾ_ノ
    ┗━┛    ┓   ─┻━━┻┻━━━┛      / ,  ノ
    ┏━┛       ┃                     / / /
    ┃┳━━━┫ ┃                   / / ,'
  ┏┫┃      ┃ ┓                  /  /|  |
  ┗━┛      ┃ ┛                 !、_/ /   〉
              ┃ ┃                     |_/
185名無しさん@編集中:03/09/09 13:07
>>181
でてるから( ´,_ゝ`)
186名無しさん@編集中:03/09/09 13:07
                  _ _ ∧_∧
         ∧  _ - ― = ̄  ̄`:,   )>>173
         , -'' ̄    __――=', /
        /   -―  ̄ ̄ i ̄y'⌒  ⌒i
       /   ノ        |  /  ノ |
      /  , イ )        , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \      / ,  ノ
      |  / \  `、   / / /
      j  /  ヽ  .|  / / ,'
    / ノ   {  | 、_/|  |
   / /     | (_   /   〉
  `、_〉      ー‐‐`  |_/
187名無しさん@編集中:03/09/09 13:08
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←>>173
188名無しさん@編集中:03/09/09 13:09
         ∧_∧     _ _     .'  ,..  ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (>>173
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ |
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=
189名無しさん@編集中:03/09/09 13:10
             ,彡 ノノノノ 
             く く_,( ゚∈゚) ,_
             ヽ  \/   ⌒)
               ヽ   ( ̄彡
               \  ヽ
                 r⌒丶)
                /  へハ
                  ! ||  \\
                   ‖|‖   \\
                从/∧∧  彡
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>173
190名無しさん@編集中:03/09/09 13:11
unzip, unrar, run "DivXPro51Bundle.exe", follow instructions.
during install "Register DivX Pro Software" dialog appeared
*DO NOT* enter any info here just *PRESS BLUE TEXT* "manual
registration steps" "Generate Activation Code" dialog will appear.

Enter Serial Number, generated by our keygen in STEP 1 section
STEP 2 section buttons will ungrayed, press *WEB* button, then *PRINT
URL* button
Copy activation URL to our keygen, press "Generate" button, switch
back to activation dialog close "Print Activation URL" dialog, close
"Web" dialog press "Enter Activation Code" button in STEP 3 section,
copy Activation Code generated by our keygen press "Continue Setup"
button.

Well, now DivX Pro is registered, very easy, isnt it? :)

Close unnecessary "Register DivX Pro Software" dialog, DivX now
already regged.
*NOTE* don't do registration process while encoding start, cause error
there.
(if you skip registration during install)
If you really skip registration during install run "bgregister.exe"
from DivX folder (usually "C:\Program Files\DivX\DivX Pro Codec\")

Enjoy.
191名無しさん@編集中:03/09/09 13:12
        ノノノノ  -___
       (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
       丿\ノ⌒\  ____ ___
      彡/\ /ヽミ __ ___
         ./∨\ノ\  =_
        .//.\/ヽミ ≡=-
       ミ丿 -__ ̄___________




           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m  V ⌒\
              ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|   l|  ←>>173
            (ヽ_ノゝ _ノ



    >>173
     ↓   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)    _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   | WARNING   |
/⌒\/|  |ヽ| |/ |;,ノ    |  エリア51  |
( ミ   \_> | /  .,i  |_______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (.   ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ.  ‖,,, ..,.
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ .‖、,,
192名無しさん@編集中:03/09/09 13:14
>>190
ssgdx51a-2003-09-09.rarの中身、ssg.nfoより転載。
他にkeygen.exe同梱。

MD5 (ssgdx51a-2003-09-09.rar) = 940b00d9c4685e5f6b41e77d88788218
ちゃいにゅの零日中国網からDLしますた。
193名無しさん@編集中:03/09/09 13:17
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧  < おらっ!>>173 出て来い!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )   \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .||||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
194名無しさん@編集中:03/09/09 13:20
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    最近の>>173 
  /          `ヽ、 `/        
195名無しさん@編集中:03/09/09 13:22
DTV板も、厨房板と化したな
196173:03/09/09 13:23
俺って超人気モノじゃねーのよ
197名無しさん@編集中:03/09/09 13:24
>>196

はやく、DivXPro51noplayer.exeの直リソしろよ。低脳
198名無しさん@編集中:03/09/09 13:28
まだいやがった
    '     ゝ       9999
      ヽ  ` 、 ∧_∧/,∴
    ` 、 \从 ( ´Д`)  ∧_∧
   ` ‐- ,_ /⌒ 从人⌒ (   )、  
    - ゚ ―/ /((#,‐-、' ,-‐     \
       ./ /, ((;;:| 勺/      i   __>
      / / |  ``||  |/  /    | ̄
    ((⊂、J (   i !| ` / |    |    いち!!!!!!!!
     >>196 |  | :!:ヽ!ノ   |   ))
           |  |  | !! '  /|  |
         ノ  ) ) ::  / ,|  |
        /  / |  |   (  / |  |
       ./  / |  |    |.  | \ \
     〃/  /  |  |    |.  |  \ \
     "\__)  \__)ゞ. ,-‐  (    )  >
                `―一"   (__/
199名無しさん@編集中:03/09/09 13:29
      9999ミ
    ヽ  ヽ  ` ,`  / /
    _  ヾ  \ 从从 // 9999
   9999 -`, ' ∧_∧,
   _ _  ` ;  _( `д´)  ∧_∧
    __ _ ̄ 二 =Σ , ¬⌒l(`Д´ )    に!!!!!!
   ̄   / ,イ Z | 屮; /⌒ム^ヽ ⌒ l
      / /  | //|  |/ イ `'\ \ |
     / /  |  ' !!|  ` /|   \_」
   ((⊂、J   (  i ! ヽ ノ  |    .|
            |  || ! l !! ;  |    )
       >>196|  | |  l;:  /  i  |
         ノ  ) )  ) /  ./|  |
        / / / ./ (  / |  |
     〃/ / / ./   |.  | !,,  (
     "\__)  / ./    |.  |  \. \
            \__)ヾ   _|  |   \. ヽ
                 (__)   (___)
200名無しさん@編集中:03/09/09 13:30
    , - - 、 9999    9999
  <(    `、 ヽ  '9999,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    9999' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |∧_∧
  / ./  |    | |、' ` |  | `Д´)  さー―――〜ん!!!!!!!!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
  >>196|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.  9999ヾ从/, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
     :  : :   : ://W \   |  |
             '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
201173:03/09/09 13:31
まだまだだな、おまいら
202名無しさん@編集中:03/09/09 13:32
ちょっと、自分の情報がネタ扱いされたら、この調子か・・・
203名無しさん@編集中:03/09/09 13:33
キージェネ作った奴は、凄い
204名無しさん@編集中:03/09/09 13:35
http://www.serials.ws/

DrDivXだ、つかっとけ
205名無しさん@編集中:03/09/09 13:36
>>203 クラック版の方が簡単に出来る分、出回るのが速い
206名無しさん@編集中:03/09/09 13:36
207名無しさん@編集中:03/09/09 13:38
            ∧_∧
           ( メ∀`)/⌒|
           (     // //
           / ゝ // //
           し' し'////
          彡   //// ボコ   ∧_∧
              /// ”’,。゜ (>>202
              //   :・:・゛’⊂ ⊂)
             /   ☆:;・・ ⊂⊂ノ
208173:03/09/09 13:40
209名無しさん@編集中:03/09/09 13:42
>>206
ウィルスやブラクラじゃないみたいだね。

サンクス。
210名無しさん@編集中:03/09/09 13:43
>>208
ワロタ
211名無しさん@編集中:03/09/09 13:43
169と170ってジエン草っ
212名無しさん@編集中:03/09/09 13:47
キージェネマンセー
213名無しさん@編集中:03/09/09 14:03
GAINの無いPROってどうやって落とすの?
214名無しさん@編集中:03/09/09 14:04
>>213
そんなものはない
落としてからつまみだして消せ
215名無しさん@編集中:03/09/09 14:04
                       /,. "    __         \
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l     >>213
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    教えてあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
      /:::l、.\.,____/:l      ,,. ''゙;::'゙ /´::::!   ./    /:::::::::::::::::::::
216名無しさん@編集中:03/09/09 14:06
>>206
ありがd。やっと本物に出会えますた。

やり方がわからねーヤシ、DivX Proインストールの終盤で出る
シリアルコード入力の場面で、青い字で書かれた

manual registration steps

って部分をクリックしる!後は今までのバージョンと同様の要領。
217名無しさん@編集中:03/09/09 14:07
>>216
氏ね。犯罪者
218名無しさん@編集中:03/09/09 14:08
>>213
DivXPro51Bundle.exeみたいに、バージヨンアップ用のファイルが、本サイトにある。
それか、噂のクラック版をあてるかだな。
流行は、DivXPlayerを省いた1MBクラスのが多い。
219名無しさん@編集中:03/09/09 14:16
>>217
動画版mp3を目指してるなら、もっとユーザを増やす方が先決。
220名無しさん@編集中:03/09/09 14:20
221213:03/09/09 14:22
皆様ご迷惑おかけしました
222名無しさん@編集中:03/09/09 14:24
>>221
迷惑すぎ
223名無しさん@編集中:03/09/09 14:25

無料版でいいじゃん。Bフレームなんか使うの?
224名無しさん@編集中:03/09/09 14:26
>>223
使います
225名無しさん@編集中:03/09/09 14:28
まぁ、シロートは無料版を使ってなさいってこった
226名無しさん@編集中:03/09/09 14:37
>>224
禿同
227名無しさん@編集中:03/09/09 14:42
この一年で、CDサイズにこだわる必要性が薄れた分、存在があやふやになってきたな・・・
昔は、120分ソースで重宝したものだが・・・
228名無しさん@編集中:03/09/09 14:44
やっと使えたよ
229名無しさん@編集中:03/09/09 14:45
>>223
やっと使える様になった
230名無しさん@編集中:03/09/09 14:49
>>223
5.0.5までは使う気になれなかったが
5.1から使ってるよ
231名無しさん@編集中:03/09/09 14:51
なんなんだ、こいつらは・・・・・・・
232名無しさん@編集中:03/09/09 14:52
>>231
なんなんだ、お前は・・・・・・・
233名無しさん@編集中:03/09/09 14:59
俺は昔からの住人だが、何か?
234名無しさん@編集中:03/09/09 15:03
>>233
だから何?
235名無しさん@編集中:03/09/09 15:04
>>233
なんか文句あんのか?ぁあん?
236233:03/09/09 15:05
>>234-235
おまいらじゃまだよ、カス
237名無しさん@編集中:03/09/09 15:06
>>236
お前こそ邪魔。氏んでね。ハゲ
238233:03/09/09 15:07
はいはい、氏ね
239名無しさん@編集中:03/09/09 15:09
                   .∧_∧
                  (´∀`#)  
         ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ  
     /⌒(´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/   
     / /~〔_彡.ミ⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    | | /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
    彡ノ |      /⌒ヽ i⌒ ー 、 ヽ
       ヽ >>233    |  .)  ` . | ー┐
        \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
        ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
      く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                         ( /
240233:03/09/09 15:15
うっひょっひょっひょっこょ
241名無しさん@編集中:03/09/09 15:19
なんつーかDivXユーザーのレベルが知れるスレだな・・・・
やっぱり9割はダウソ厨なのか?
242233:03/09/09 15:19
うけけけけけけけけけけけ
243名無しさん@編集中:03/09/09 15:20
>>241
お前はどうなんだよ。
244名無しさん@編集中:03/09/09 15:21
騙りは楽しいかね、厨房諸君
245名無しさん@編集中:03/09/09 15:22
244 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/09/09 15:21
騙りは楽しいかね、厨房諸君
246名無しさん@編集中:03/09/09 15:30

    ぁあん?
247名無しさん@編集中:03/09/09 15:31
房厨のすくつと化した
248名無しさん@編集中:03/09/09 15:33
>>247









       ×房厨
       ○厨房











249名無しさん@編集中:03/09/09 15:36
Dr.Divxにも素で使えるところがおもしろいな。
DivX社の手抜き加減がうかがえる。
250名無しさん@編集中:03/09/09 15:41
みんな元気だね
251名無しさん@編集中:03/09/09 15:41
Divxって何でしょうか?
252233:03/09/09 15:41
>>249
DivXをバカにするな
253233:03/09/09 15:43
>>250
おまえだけだろ、バカ
254名無しさん@編集中:03/09/09 15:43
Divx信者はビットレートに挟まって死ねばいい
255名無しさん@編集中:03/09/09 15:44
>>254
激しくつまらん。
256名無しさん@編集中:03/09/09 15:44
>>254
全角厨ウザイよ
257名無しさん@編集中:03/09/09 15:44
>>253
なんだよちょっと様子見に来ただけなのに・・
258名無しさん@編集中:03/09/09 15:46
Divxは全角が推奨です
259名無しさん@編集中:03/09/09 15:47
>>258
病院逝った方がいいよ。
260名無しさん@編集中:03/09/09 15:58























                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
261名無しさん@編集中:03/09/09 15:59
>>260
漏れが昔作ったAAを唐突に貼るとは、変わった奴だな。
262名無しさん@編集中:03/09/09 16:01
>>262はデブX
263名無しさん@編集中:03/09/09 16:02
264名無しさん@編集中:03/09/09 16:14
265名無しさん@編集中:03/09/09 16:16
key落ちてこねー
266名無しさん@編集中:03/09/09 16:19
きた
267AE:03/09/09 16:53

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063093887.zip
消されてたら、誰かミラーを作っておいてくださいな。!



268名無しさん@編集中:03/09/09 16:56
ディスプレイの解像度が小さくて気付かなかったんだけど
エンコ中にFeedback WindowからQuantizer弄れるんだな
269名無しさん@編集中:03/09/09 17:04
270名無しさん@編集中:03/09/09 17:57
かわ(・∀・)イイ!!
271名無しさん@編集中:03/09/09 18:01
ちゃんとレジストされてるかわからんのじゃが、
どなたか見分ける方法を教えてたも。

それと、FeedbackWindowで表示されてる画像に
灰色のブロックが出るのは正常ですか?
272名無しさん@編集中:03/09/09 18:02
>>267
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/09/ne00_riaa.html
こういう事もはじまったぞ・・・
273名無しさん@編集中:03/09/09 18:17
>>272
200万円弱の和解金か、........ちょっと痛いな。
274名無しさん@編集中:03/09/09 18:18
275名無しさん@編集中:03/09/09 18:26
>>267
一応、神と認定しておこう
276名無しさん@編集中:03/09/09 19:18
S&Sのkgって、通るのかな?
277名無しさん@編集中:03/09/09 20:07
すでに使えるキージェネが上がってるのに2番手を神認定とはマヌケなやつ
278206:03/09/09 20:12
>276
通るよ。
S&Sのkgでレジスト後に再度
bgregister.exeをクリック。
起動しなかったら成功。

少し多忙だったのでレジストの動作確認しないまま
直リン貼り付けてしまった。すまん。
divx 5.1とDr DivX 1.02pはレジストおけ。
279名無しさん@編集中:03/09/09 20:45
You don't have permission to access /xaliasx/dp5.1key.zip on this server.
(´・ω・`)ショボーン
280206:03/09/09 20:52
キージェネのソース元(テキストのみ)
一応、うpします。欲しい人はどうぞ。
ttp://strawberry.3utilities.com/cgi/up/img/up20030909204313.rar
RAR解凍pass:English 2003.9.9
2時間後に削除。再うpなし。
281名無しさん@編集中:03/09/09 20:55
    /⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄/ ´_ゝ`) ̄ ̄|  < すいません、ティッシュとってもらえませんか。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
                               _,,..i'"':,
                               |\`、: i'、
                               .\\`_',..-i
                                .\|_,..-┘
282名無しさん@編集中:03/09/09 20:55
divxスレ年齢わけした方がいいんじゃない?w
18歳ぐらいで。
283206:03/09/09 21:02
284276:03/09/09 21:05
>>278
さんくす。独自ルートで入手ずみなんだけど、多分同じものかな。

手動レジスト(以前のkgもそうだった)で大丈夫みたい。
少なくとも、5.1に関しては。
285名無しさん@編集中:03/09/09 21:11
( ^ェ^)モマエラ不正するな。
>>114の方法で昨日からエンコしてるからキーニェネイラネ
286285:03/09/09 21:16
|
|^)コソー
|
|     [key]



|
|( ^ェ^;)ソー
|  / m
| /   [key]



|
|彡サッ
|
|     ミ
287名無しさん@編集中:03/09/09 21:22
>>280
ソース元て
288206:03/09/09 21:42
>>287

>ソース元て
海外のkeygen,Crackの掲示板のソース元のソース?
いや、違うか?間違いならすまん。

様は>>280はkeygen,Crackの直リン集。


289名無しさん@編集中:03/09/09 21:51
DivXの歴史はCrackから始まったのだから
新バージョンが出るたびにCrackされるのは当然
290名無しさん@編集中:03/09/09 21:54
まぁ、苦楽出来ないほどになったら、衰退するわな。。。

よほどソフトの性能上げれば別だが。
291名無しさん@編集中:03/09/09 22:28
ていうか、
エンコ専用のパソコンは
ネットに繋いでないから
GAINが有っても関係ない罠
292名無しさん@編集中:03/09/09 23:42
>>291
エンコしたデータの移動のためにCD-RやDVD-Rに焼いたり
ネットワークの接続を変更するのは激しくマンコクサイんだが
293名無しさん@編集中:03/09/10 00:11
>>216
ありがとう。おかげでやっとクラックできますた。
294名無しさん@編集中:03/09/10 00:11
急に静かになった
皆エンコにいそ氏んでる頃か
295名無しさん@編集中:03/09/10 00:14
キージェネが出たおかげでやっと本来の画質とかの話ができそうだ
296名無しさん@編集中:03/09/10 00:14
オリジナルPro版:DivXPro51Bundle.exe
SSGキーゲネ:keygen.exe
インスコガイド:ssg.nfo

これを丸々1本化した
DivX.Pro.v5.1.Incl.Keygen-SSG.rar
が●ダウソに上がってるが

もうとっくにレギストしてエンコに使ってる漏れって一体
297名無しさん@編集中:03/09/10 00:15
やっぱりエンコ速度遅いよね
298名無しさん@編集中:03/09/10 00:18
ところでフェードバクー窓って必要か?
フォント小さ過ぎで見づらいし
PictureやGraph表示してると禿げしく重くなるんだが
抑制できんもんか
299名無しさん@編集中:03/09/10 00:25
必要なきゃ出さなければいいだろ
300名無しさん@編集中:03/09/10 00:28
案の定パッチャーにトロイが入ってたワケだが・・・
無論ノートンやVBなんかじゃ検出出来ない罠。
301300:03/09/10 00:28
誤爆失礼
302名無しさん@編集中:03/09/10 00:35
カクカク(;゚Д゚)フルフル
303名無しさん@編集中:03/09/10 00:44
一応ホロンという所が日本語パッケージ出すことになってるが
ttp://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/videoencoder/index.html
延期の話もあったようだけど
ttp://www.holonsoft.co.jp/news/index.html#divx
内容的にDr.DivXまんまのようだが、こんなんで1万円てのはどうにも
英語版DivXのProをアレしたのにAviUtilの組み合わせだとタダだし(w
Dr.DivXをアレすりゃもっとタダだし
304名無しさん@編集中:03/09/10 00:45
>>300
アフォか(w
パッチャーってどこの誤爆だ(w
305名無しさん@編集中:03/09/10 00:46
ベリノイズなんとかならんのか・・・
306名無しさん@編集中:03/09/10 00:50
307名無しさん@編集中:03/09/10 02:22
>>299
どうやったら表示しないようになんの?
×ボタン押しても消えないんだけども
308名無しさん@編集中:03/09/10 02:31
>>307
Settings押して、Disable the feedback windowにチェックしろ
309名無しさん@編集中:03/09/10 02:38
>>308
あ、できました
こんなアホな質問にわざわざ答えてくれてありがと
310名無しさん@編集中:03/09/10 02:54
>>309
もう来るなよ
311名無しさん@編集中:03/09/10 03:14
しかし、とっくにとか言って自慢してた奴もほんの数日の優越感だったわけだ。
312名無しさん@編集中:03/09/10 03:43
>>311
dakara?
313名無しさん@編集中:03/09/10 04:12
>>312
カラダバランス飲料
314名無しさん@編集中:03/09/10 04:38
パフォーマンス設定ってやっぱりSlowestにしないと高画質エンコは無理なのか…?
315名無しさん@編集中:03/09/10 04:55
>>314
WMV9使うのが手っ取り早いです
316名無しさん@編集中:03/09/10 06:22
>>315
おまえしつこいよ。病院の先生に言いつけるぞ
317Bill Gates:03/09/10 08:26
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx

WMV9ワ コワクナーイデスYO ミナサンツカイマツョウ

DivXウンコーデック
DivXウンコーデック
DivXウンコーデック
318名無しさん@編集中:03/09/10 08:31

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 保健所ですか? >>315が変な人なんです
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  いたずら電話   |
                |
319名無しさん@編集中:03/09/10 08:31

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 保健所ですか? >>317の中の人も変な人なんです
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  いたずら電話   |
                |
320名無しさん@編集中:03/09/10 08:41
このスレも用が済んだということで
321●のテストカキコ中:03/09/10 09:06
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
322名無しさん@編集中:03/09/10 10:07
>>316
WMV9の方が圧縮率、画質共に優れているのを認めたほうがいいよ。
あっ、悔しくて認められないって?プププ
323名無しさん@編集中:03/09/10 10:08
前バージョンレジストしてればキージェネなんていらねーんでないの?
324名無しさん@編集中:03/09/10 10:18
>>322
いじれない・・・ 面白みが無い・・・ 楽しめない・・・ 有料ERO動画配信用・・・

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058576149/  ここで相手でも見付けろ・・・
325名無しさん@編集中:03/09/10 10:32
>>324
あなたマゾでしょ。
326名無しさん@編集中:03/09/10 10:48
>>322
WMVを使う仲間が少なくてさみしいのはわかるけど
無理じいはよくないとおもうよ。
ひとりでシコシコやっとけよ
327322:03/09/10 10:56
>>326
> WMVを使う仲間が少なくてさみしいのはわかるけど
WMVを使ってる人は少なくありません。寧ろ多いくらいです。

> 無理じいはよくないとおもうよ。
誰も無理強いしてないんですけど。負けを認めてくれればそれでいいのです。

> ひとりでシコシコやっとけよ
いやらしいですね。マッタク
328名無しさん@編集中:03/09/10 11:02

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 保健所ですか? >>327の中の人がイタイんです
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  いたずら電話   |
                |
329名無しさん@編集中:03/09/10 11:05
>>327
負けを認めるべきはそっちだろ
多い少ないは相対的な問題で
DivXにくらべればWMV9のユーザーは微々たるもんだろが
悔しまぎれにヨタこいてんじゃねえぞゴラ
330名無しさん@編集中:03/09/10 11:08
>>329
あんまり興奮しなさんな。オタクさん(プッ
331名無しさん@編集中:03/09/10 11:09
>>327 環境を破壊するものを何故そんなに推奨するのだ?
332名無しさん@編集中:03/09/10 11:10
>>327

基地外?
333名無しさん@編集中:03/09/10 11:12

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 管理人さんですか? >>330が粘着厨房なんです
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  いたずら電話   |
                |
334名無しさん@編集中:03/09/10 11:12
>>331
>環境を破壊するもの
WMVはフロンガスですか?

>>332
バカか?基地害はお前だよ。
335名無しさん@編集中:03/09/10 11:16
>>334
氏ね
336名無しさん@編集中:03/09/10 11:17
>>335
氏ね
337名無しさん@編集中:03/09/10 11:19
>>336
氏ね
338名無しさん@編集中:03/09/10 11:19
>>337
氏ね
339名無しさん@編集中:03/09/10 11:21
>>338
氏ね
340名無しさん@編集中:03/09/10 11:21

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 保健所ですか? >>334は自分を見失ってまふ
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ツーホー電話   |
                |
341名無しさん@編集中:03/09/10 11:22
>>339
氏ね
342名無しさん@編集中:03/09/10 11:24
>>318,319,328,333,340
お前ウゼェんだよ。
つまんねぇAA使ってんじゃねぇよ。
氏ね、ゴミ
343名無しさん@編集中:03/09/10 11:25
>322>325>327>330>334>336>338>>341

典型的な粘着厨房・・・
344名無しさん@編集中:03/09/10 11:26
>>342 必死になって終いにはキレる・・・

いつものパターンだな
345名無しさん@編集中:03/09/10 11:27
>>343,344
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
346名無しさん@編集中:03/09/10 11:28
このスレッドは僕の心の中では1000を超えました。
もう見てられないので、このスレッドを破棄してくださいです。。。
347名無しさん@編集中:03/09/10 11:28
>>346
(´ι _`  ) アッソ
348名無しさん@編集中:03/09/10 11:29
ゴミ溜めだな(プゲラ
349名無しさん@編集中:03/09/10 11:29

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< MicroSoftですか? おたくの犬が迷いこんでます
□………(つ  |  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ツーホー電話   |
                |
350名無しさん@編集中:03/09/10 11:31
>>348
おまえ自身ゴミだな(プゲラ

>>349
いい加減ウザイよ。
351名無しさん@編集中:03/09/10 11:31
たかがCODECごときで熱く勝ち負け語れるなんて幸せな世の中だな。
352名無しさん@編集中:03/09/10 11:32
>>350
氏ね
353名無しさん@編集中:03/09/10 11:33
>>351
お前はママのおっぱいしゃぶって寝んねしてろ。

>>352
氏ねしか言えないの?( ´,_ゝ`)プッ
354名無しさん@編集中:03/09/10 11:34
>>351 >>322はエンコしたことないダウソ厨だから・・・
355名無しさん@編集中:03/09/10 11:34
>>353
こんな時間に即レスですか?
無職はいいですね( ´,_ゝ`)プッ
356名無しさん@編集中:03/09/10 11:35
>>354
かなりエンコしてるんだけど。
キミ、頭悪いでしょ。
357名無しさん@編集中:03/09/10 11:35
>( ´,_ゝ`)プッ を使うのは厨房、これ定説
358名無しさん@編集中:03/09/10 11:35
>>355
あなたは会社から即レスですか。
そのうち潰れますね。
359名無しさん@編集中:03/09/10 11:36
( ´,_ゝ`)プッ
360名無しさん@編集中:03/09/10 11:36
>>357
( ´,_ゝ`)アッソ
361名無しさん@編集中:03/09/10 11:38
(´-`)。oO(>>322って必死だな・・・)
(´-`)。oO(ホントにエンコしてるなら特定のcodecにこだわらないよな・・・)
362名無しさん@編集中:03/09/10 11:39
wmv最強ォォォォォォォォオオオオオオオオ
363名無しさん@編集中:03/09/10 11:39
-=・=- -=・=-
>>322って
-=・=- -=・=-
ホントに
-=・=- -=・=-
必死だな・・・
-=・=- -=・=-
364名無しさん@編集中:03/09/10 11:40
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、>>322の話題はもういいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  DivXの話にもどせっ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 厨房の放置もできんのかっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
365名無しさん@編集中:03/09/10 11:40
>>361
典型的屈折プロ野球好き型厨房だから。何でも一つだけ応援して他は罵る子供。
366名無しさん@編集中:03/09/10 11:41
>>361
DivXよりもWMV9の方が綺麗に出来るんですけど…

>>363
お前が必死に見えてくるよ。

>>365
雑魚は黙ってろ。
367名無しさん@編集中:03/09/10 11:42
勝ち負け ほざいてる自分を冷静に見てみな・・・  さみしいのか?・・・
2学期大丈夫か?テスト期間か?学校行けよ!・・・  
368名無しさん@編集中:03/09/10 11:43
>>367
まだ始まってないよ(プ
369名無しさん@編集中:03/09/10 11:44
(´-`)。oO(>>366みたいなレスが必死な証拠なんだけどな・・・)
(´-`)。oO(厨房を演じるのもたいへんなんだな・・・まねでけん・・・)
370名無しさん@編集中:03/09/10 11:44
>>369
素人乞食はすっこんでろ
371名無しさん@編集中:03/09/10 11:45
>>314
Standardでいいんだよ。
正直それでも5.0.5のSlowestよりも遅い。
372名無しさん@編集中:03/09/10 11:47
>>323
正規に購入して手に入れたのなら別に問題ない。
5.0.5と5.1とではキージェネのプログラムが変わってるから同じActivationは使えない。
(プロダクトキーは使える)
373名無しさん@編集中:03/09/10 11:48
放置してまともな話しようや…

って5.1の出来の悪さじゃぁ無理かw
374名無しさん@編集中:03/09/10 11:49
厨房の中も大変だ
375名無しさん@編集中:03/09/10 11:50
>>374
お前の中も大変そうだなw
376名無しさん@編集中:03/09/10 11:50
SSGのキージェネは静かでいいですなぁ
377名無しさん@編集中:03/09/10 11:51
>>322





























は放置汁
378名無しさん@編集中:03/09/10 11:52
キージェネつかってまでDivX使う阿呆よりはWMV使ってる香具師の方がマシだが、
>>322よりは"キージェネつかってまでDivX使う阿呆"の方がマシだな。
379名無しさん@編集中:03/09/10 11:53
【 o^,_ゝ^o】プッ
380名無しさん@編集中:03/09/10 11:55
∧∧
(д`* ) ホラ…
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
381名無しさん@編集中:03/09/10 11:56
>>377
放置できてないね。あんた馬鹿でしょ

>>378
0点

>>379
( ´,_ゝ`)ハイハイ
382名無しさん@編集中:03/09/10 11:58
交番のおまわりさん   「どーしてそんなにdvixが嫌いなんだ?」
バカ大学生        「だって、設定が英語なんだもん・・・」
交番のおまわりさん   「大学行ってるのにこん位もわからんのか?」
バカ大学生        「翻訳サイトで翻訳しても解らない日本語になるもん・・・」
交番のおまわりさん   「WMV使うのは良いが、人に迷惑掛けたら署で泊まってもらうぞ!」
383名無しさん@編集中:03/09/10 11:58
>>380
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
384名無しさん@編集中:03/09/10 11:59
>>382
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
WMV使ったことない乞食は消えてくれ
385名無しさん@編集中:03/09/10 12:00
    /⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄/ ´_ゝ`) ̄ ̄|  < すいません、ティッシュとってもらえませんか。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
                               _,,..i'"':,
                               |\`、: i'、
                               .\\`_',..-i
                                .\|_,..-┘
386名無しさん@編集中:03/09/10 12:01
|               ノノノノ -__
|             (゚∈゚* )  ─_____ ___
| /⌒从ノ     (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( ´_ゝ(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
||    W    ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| | /| |        \,__,ノ ノ
|// | |          / / ≡=
|U  .U         / ノ      ____
|            /ノ _─ (´⌒(´
|          ミ/= (´⌒(´⌒;;
387名無しさん@編集中:03/09/10 12:03
>>381
-1000点
388名無しさん@編集中:03/09/10 12:04
>>387
( ´゚д゚`)えーーー
389名無しさん@編集中:03/09/10 12:08
NGワード:WMV
390名無しさん@編集中:03/09/10 12:10
>>389
βακα..._φ(´ι _`  )
391名無しさん@編集中:03/09/10 12:12
>>386
            ノノノノ 
   ズブ    煤@(゚∈゚ )  
    /,⌒,ヽ = (ミ_ (⌒\ヽ 
   / (( ̄ 三\⌒ノ ノ )
   |  "/ ̄\  ⌒彡)   ノ  
   |    /  \,___,ノノ
   \ 、\    | ノ
      ヽ)ヽ)    | |      
            | | 
             .| ノ  
            彡ヽ   


           ノノノノ 
    ズズ    (゚∈゚;)  
     /⌒ヽ(ミ_ (⌒\ヽ 
    /  (( ̄三\⌒ノ ノ )
    |  //\  ⌒彡)   ノ  
    |   "/\,___,ノノ
    \ 、\  | ノ
       ヽ)ヽ)  / /      
           / / 
          .| ノ  
         彡ヽ   
392名無しさん@編集中:03/09/10 12:15
WMVの中も大変だ
393名無しさん@編集中:03/09/10 12:16
>>389 ソレダ!!
394名無しさん@編集中:03/09/10 12:17
>>392

  ×WMVの中も大変だ
  ○WMVの中の人も大変だ
























( ´,_ゝ`)プッ
395名無しさん@編集中:03/09/10 12:18
WMV
これならあぼーんできまい
396名無しさん@編集中:03/09/10 12:26
なんていうか、スキルの高い人はWMV9なりXviDに移行して
アフォなDivX厨しか残ってないって感じだな
キージェネ以外の有用な情報はほとんどスルーされてるし
397名無しさん@編集中:03/09/10 12:38
圧縮率と画質に文句言われただけでここまで敏感に反応するとは…
糞DivX厨ってこの程度なのか?
398名無しさん@編集中:03/09/10 12:43
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻  < 現時刻をもってWMVを破棄。ゴミと認定する。
    ~爻     \_/  _, 爻~    \____________________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
399名無しさん@編集中:03/09/10 12:44
別にどっちでもいいじゃん
好きな方を使えばさあ
400名無しさん@編集中:03/09/10 12:45
>>398
なんだか可哀相になってくる。
もしかして、DivX対応DVDプレイヤー買っちゃったとか?w
401名無しさん@編集中:03/09/10 12:46
>>396
スキルが高い人がというか、用途によってcodec使い分けてると思うけど。

しかし、最速設定にしても、WMV9VCMのパフォ20より遅くなってしまったので
俺はDivXアンインストールしちまったけど
402名無しさん@編集中:03/09/10 13:11

DivX厨ども、DivXがWM9よりも画質がいいことを証明しろ。
403名無しさん@編集中:03/09/10 13:14
あーあ
404名無しさん@編集中:03/09/10 13:16
>>403
あーあじゃねぇよ。はやく証明しろよ。
405●のテストカキコ中:03/09/10 13:16
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
406名無しさん@編集中:03/09/10 13:19
あほはDivxを使い続けてくれ
407名無しさん@編集中:03/09/10 13:21
>>406

分かった分かった。アホだからDivX使い続けるよ。
私はアホです。すみませんね。

これで良いか?良いならとっととこのスレから消えろ。
408名無しさん@編集中:03/09/10 13:23
>>407
証明してくれよ。はやく
409名無しさん@編集中:03/09/10 13:24
>>408
アホだから品質悪いの使ってんだよ。


これで気が済んだか?とっとと消えろ。
410名無しさん@編集中:03/09/10 13:25
>>409
消えないよ。
411名無しさん@編集中:03/09/10 13:27
>>409
ちなみに俺、>>406じゃないよ。
勘違いすんなよ。ヴォケ
412名無しさん@編集中:03/09/10 13:30


人それぞれ、好きなのつかえば良いじゃん。




        ハイハイ、散った散った、終わりだよ。
413名無しさん@編集中:03/09/10 13:31
>>412
負け組
414名無しさん@編集中:03/09/10 13:32
おー、できた。ありがとう>>206。愛してるぞ。
415名無しさん@編集中:03/09/10 13:35
>>411
で?勘違いしてませんが?WMV使ってる香具師は日本語が分からんのか。
416名無しさん@編集中:03/09/10 13:36
>>415
負け惜しみはカッコ悪いよ。
糞DivX厨ちゃん。
417名無しさん@編集中:03/09/10 13:39
>>416
なんだ?マジで日本語分からんのか?

しょうがないな。ハングル文字で書こうか?
418名無しさん@編集中:03/09/10 13:39
>>417
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
419名無しさん@編集中:03/09/10 13:41
>>418
だから私はアホだってさっきから言ってるじゃん。
マジで日本語読めないの?
420名無しさん@編集中:03/09/10 13:42
>>419
マジで病院行った方がいいよ。
家族も心配してるだろ。
421名無しさん@編集中:03/09/10 13:44
>>420
お前が行けよ。
422名無しさん@編集中:03/09/10 13:45
>>421
あーあ。キミの負け。
423名無しさん@編集中:03/09/10 13:46
>>422
はいはい。負けで良いから消えろよ。
424名無しさん@編集中:03/09/10 13:47
>>423
消えないよ。
お前みたいなバカがいる限り。
425名無しさん@編集中:03/09/10 13:49
何やってんだおまえら?( ;´_ゝ`)
雑談は他で汁。
426名無しさん@編集中:03/09/10 13:52
>>425
ここって肥溜めじゃなかったの?

427名無しさん@編集中:03/09/10 13:52
ここ荒らしてるWMV厨は何がしたいんだ?

どうすれば気が済むんだ?
428名無しさん@編集中:03/09/10 13:54
>>427
ただの暇つぶしw
429名無しさん@編集中:03/09/10 13:55
>>427 だから、放置しろって
430名無しさん@編集中:03/09/10 13:56
平日昼間っから暇なヤツもいたもんだ。
431名無しさん@編集中:03/09/10 13:56
>>429
うっせ基地外
お前はハングル打ってろ
432名無しさん@編集中:03/09/10 13:57
>>430
お前はどうなんだよ。ぁあん?
433sage:03/09/10 13:58
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっと通りますね・・・
  | /| |
  // | |
三◎ ◎
434名無しさん@編集中:03/09/10 14:00
|               ノノノノ -__
|             (゚∈゚* )  ─_____ ___
| /⌒从ノ     (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( ´_ゝ(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
||    W    ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| | /| |        \,__,ノ ノ
|// | |          / / ≡=
|U  .U         / ノ      ____
|            /ノ _─ (´⌒(´
|          ミ/= (´⌒(´⌒;;
435 :03/09/10 14:19
ていうかDivxマンセーするんなら使用料払ってあげなよ…
ユーザーが自分たちの首絞めてどうするのよ
436名無しさん@編集中:03/09/10 14:21
マイクロソフトもDivXも、ハッククラックがはじめの一歩だったんだ!


漏れらは何も産まないけどな( ´_ゝ`)
437名無しさん@編集中:03/09/10 15:14

ダウソ板のスレかと思いました。

438名無しさん@編集中:03/09/10 15:19

ダウソ以上にバカが多いスレですねw





























439名無しさん@編集中:03/09/10 15:20
>>435
ジブエッキス自体クラックから始まったからいんじゃね?
440名無しさん@編集中:03/09/10 15:23
>>439
・・・
441名無しさん@編集中:03/09/10 15:34
>>206の落としたんだけど、使い方がわかりません。
フリー版の5.1では意味が無いよね。
有料版の5.1をインスコするときに使うって言うのは分かってるんだけど。

ActivationURL って何? 適当に入れて Generate を押すと
「問題があったため○○を終了します」だって。

使い方教えて欲しいのですが
442名無しさん@編集中:03/09/10 15:35
>>441
割れ行為は自己責任でおねがいします。
443名無しさん@編集中:03/09/10 15:37
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
dp5.1keyの検証をしてみました(WWATCH)

ファイルの変化
system32フォルダにKGyGaAvL.sysというファイルが作られる。隠しファイル。

レジストリの変化
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Protexis\Licenses\539558733]
"Version"="1.3"
"Verification"=hex:67,f0,51,af,9b,5a,f5,42,82,c9,96,2e,84,d5,91,85,08,a4,d6,38,\
d1,d4,77,1b,69,f8,57,6e,8c,6f,51,2d,1b,b7,fe,16,36,ed,b3,16,ed,27,d8,63,08,\
e2,6c,72,5a,2b,ea,76
"ReleaseCode"="1C8D050739448744F544"

他に怪しい事はしてないようなので問題ないっぽいです。
KGyGaAvL.sysも正規の手順でレジしても作られるファイルみたいだし。
sage [ 03/09/10 09:36 ID:6wUfUEAl ]
444名無しさん@編集中:03/09/10 15:39
>>441
そんなに悩まなくても、GAIN版使えばちゃんとエンコできるよ( ´,_ゝ`)
445名無しさん@編集中:03/09/10 15:39
446●のテストカキコ中:03/09/10 15:40
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
447名無しさん@編集中:03/09/10 16:35
我が家はネット環境が整備されていないので、安心してGAIN同梱版を使ってます。
448名無しさん@編集中 :03/09/10 17:28
Bフレ無しのfastestでも激重!リアルタイムカプするとドロップしまくるし
5.05とか5.02に戻せない、もうメチャクチャ
449名無しさん@編集中:03/09/10 17:30
>>448
ヘタレPCを窓から捨てれ
450名無しさん@編集中:03/09/10 17:33
あと、おまえの腐りかけの脳みそを白い皿にのせて
レンジで殺菌しろ
451名無しさん@編集中:03/09/10 17:45
>>413
喜び組
452名無しさん@編集中:03/09/10 17:46
453名無しさん@編集中:03/09/10 17:52
>>452はいいヤシ
454名無しさん@編集中:03/09/10 21:25
512*384と640*480の2Mbpsあたりをよく使うのだが、実写ソースの
再現性という観点では\ハカbーユグヒァ颱ァィ鬯ハダン韭ヘウ囘゙ヒァゥス从djd
455名無しさん@編集中:03/09/10 21:30
>>454
なるほどな
456名無しさん@編集中:03/09/10 21:45
>>454
ハゲドゥー
457名無しさん@編集中:03/09/10 21:47
>>454
肝心なところが
文字化けだよ
458名無しさん@編集中:03/09/10 21:55
文字化け?
459名無しさん@編集中:03/09/10 22:00
WMV9に移行しろや屑共
460名無しさん@編集中:03/09/10 22:02
>206で
La pagina especificada no existe en este directorio.
こんなん出てきたんだが、誰かお願いします。
461名無しさん@編集中:03/09/10 22:05
WMV9に移行しろや屑共
462●のテストカキコ中:03/09/10 22:06
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
463名無しさん@編集中:03/09/10 22:07
>>459
屑を呼び込むなハゲ
おまいもDivxに逝け
464名無しさん@編集中:03/09/10 22:09
>>463
うっせヴォケ
465名無しさん@編集中:03/09/10 22:14
WMV9最高!
466名無しさん@編集中:03/09/10 22:22
そんなにリロードしないでぇ!
467名無しさん@編集中:03/09/10 23:08
よく飽きもせずくだらない事を書き続けられるね。

尊敬しちゃうな。
468名無しさん@編集中:03/09/10 23:12
>>467
お前も随分くだらない事を書いてるな。

尊敬しちゃうな。
469名無しさん@編集中:03/09/10 23:22
>>46
お前もどうでもいいこといちいち書いてるな。

尊敬しちゃうな
470名無しさん@編集中:03/09/10 23:24
46 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/09/08 01:16
コピペだから無視すれ



469 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/09/10 23:22
>>46
お前もどうでもいいこといちいち書いてるな。

尊敬しちゃうな



471名無しさん@編集中:03/09/11 00:49
ワロタ
472名無しさん@編集中:03/09/11 00:50
( ^∀^)ゲラッゲラ
473名無しさん@編集中:03/09/11 01:12
そんな事よりDivX5.1.1まだー
474名無しさん@編集中:03/09/11 01:38
哀れ>>46
475名無しさん@編集中:03/09/11 08:42
哀れ>>322
476名無しさん@編集中:03/09/11 08:48
しっかしエンコ遅くなったな
30%ほど
477名無しさん@編集中:03/09/11 09:54
DivX5.2まだー
478441:03/09/11 10:16
>>452
おおおおおおおっ! 乙!
479名無しさん@編集中:03/09/11 11:35
5.1、slowにすると5.0.2の4倍時間掛かるんですけど。
なんでだ・・・。_| ̄|○
480448:03/09/11 11:44
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Protexis\Licenses\539558733]
を消したら5.02に戻れました。
>>443 ありがと!
481名無しさん@編集中:03/09/11 11:49
>>479
ガイシュツ 5.0.5までのSlowest = 5.1のStandard
5.1のSlow以下はなんか新たに色々やってるようでだから異常に時間かかるって話
482名無しさん@編集中:03/09/11 11:55
>>479
おまいの乗り遅れっぷりも5.1並みだな
483名無しさん@編集中:03/09/11 12:39
>>481
そうなのか・・・。
QBも何か値変わってるし、色々変化してんのね。
484名無しさん@編集中:03/09/11 12:55
>>475
氏ね。雑魚
485名無しさん@編集中:03/09/11 12:57
まだいたのか、カス
486名無しさん@編集中:03/09/11 12:58
5.1QBでSlowestにするとサイズがかなり縮むね
487名無しさん@編集中:03/09/11 12:58
>>485
氏ね。雑魚
488名無しさん@編集中:03/09/11 13:13
【長瀬産業】Divx再生プレーヤーDVX-200【日本語対応】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060608502/l50
今日、DVX-200が発送されて盛り上がってますな。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
新チップ開発されたのに。さて、カラカイに行くか。
489名無しさん@編集中:03/09/11 13:39
なんか寂しい香具師がいるね
490名無しさん@編集中:03/09/11 13:42
なんか寂しい香具師がいるね
491名無しさん@編集中:03/09/11 13:55
>>486
そうなのか・・・そりが真のBフレームの力なのか。

だが週に12時間分もエンコせにゃならん漏れとしては、魅力的であっても、
絶対に手を出せない・・・。
492名無しさん@編集中:03/09/11 14:06
QB90でエンコした時にStandardとSlowとSlowestじゃ出来上がるサイズが全然違うのね
なんかかなり戸惑ってます
493名無しさん@編集中:03/09/11 14:13
>>492
Slowestでエンコ。これ最強
494名無しさん@編集中:03/09/11 15:03
>>492
具体的にどの程度違うのか教えてホスィ。

しかし5.1のデコーダ糞? 5.05と同程度の設定をしても再生負荷がかなり高い。
495名無しさん@編集中:03/09/11 15:09
>>494
( 》 ゚Д゚)過去ログ読め
496名無しさん@編集中:03/09/11 15:21
>>494
デコーダ周り改良したとかいうけど確かに重いな。
どうにかなんないのかこれ…
497名無しさん@編集中:03/09/11 16:18
>>494 496
Disable Post-Processingにチェックして
Film Effectのチェック外しとけ
498名無しさん@編集中:03/09/11 17:40
>>497
産休。やってみるわ
499名無しさん@編集中:03/09/11 19:14
AviUtlなどの圧縮設定でコーデックを選ぶ所にDivX5.1がふたつ出て来るんですが
これで普通ですか?
500名無しさん@編集中:03/09/11 19:20
5.02、XviD、WMVの三択でいいや。クラックめんどい。
501名無しさん@編集中:03/09/11 19:26
5.0.5、MPEG2の2択
502名無しさん@編集中:03/09/11 20:15
画質でDivXを選んだ人、どうやって比較したんですか?
DivXの良さを引き出してみたいです。 ○| ̄|_オナガイ
503954:03/09/11 20:21
>>955
両方ともSMART DRIVEに入れてました。 ‘o几 ガクッ
504503:03/09/11 20:22
あ、巣で誤爆してしまいしました。
505名無しさん@編集中:03/09/11 20:44
Slowestでエンコしたら再生時も重くなるって事はないよね?
506名無しさん@編集中:03/09/11 20:46
(・∀・)ニヤニヤ
507名無しさん@編集中:03/09/11 21:20
>>505
重くなるべ
508名無しさん@編集中:03/09/11 22:57
ここのスレ住民全員ってdivxバックアップ馬鹿なんですよねー。
私も馬鹿になれますか?
509名無しさん@編集中:03/09/11 22:57
元から馬鹿だろW
510名無しさん@編集中:03/09/11 22:59
Bフレ使ったらいきなり重くなった・・・
それまで秒速7フレームだったのが、4〜5フレームにまで落ちてしもうた。
24フレーム24分のアニメのエンコが2時間チョイ→2時間45分くらいに。
これはこういうもんだと思うしかないのかな?
511508:03/09/11 23:02
>>510
そーいうーもんだ。
512名無しさん@編集中:03/09/11 23:30
これは昔からの疑問なんですが一回GAINをインスコしてから購入してPROを入れた場合GAINは死んでくれるのでしょうか
513名無しさん@編集中:03/09/11 23:35
>>512
そのままGAINは残りますよ
他のもので考えるとわかりますよ

GAIN入りは 不純物入り 金だしてかったほうは 純なもの
不純物のものに 純なものをいくらいれても その不純物があるかぎり 不純物入りのものができます
だから PROいれたいなら そのアドウェアの
GAIN消してから 入れたほうがいいよ
514名無しさん@編集中:03/09/11 23:47
QBってどっちの数値で言うのが一般的なんでしょ?
515名無しさん@編集中:03/09/11 23:54
1〜31
516名無しさん@編集中:03/09/11 23:58
  从
Σ(∵) エッ
517名無しさん@編集中:03/09/12 00:02
だって直接入力できるのはそっちの数値じゃん。
指定もより細かくできるし。
518名無しさん@編集中:03/09/12 00:47
%で言うやつは馬鹿丸出し
519名無しさん@編集中:03/09/12 01:59
520名無しさん@編集中:03/09/12 02:07
>>519
nyに職人などいない。
521名無しさん@編集中:03/09/12 02:33
DivX5.02 QB95
DivX5.05 QB95

nyやMXではまったく同じと思ってる人多いんでねーの?
522名無しさん@編集中:03/09/12 02:35
>>520
???
523名無しさん@編集中:03/09/12 02:47
524お・ま・ん・こ☆EATER ◆cJk7c4w4QQ :03/09/12 03:31
ちょっと聞きたいのだが…

>523
なんでこの手のサイトって、
使ってるサンプル動画が漫画ばっかりなの?

DivX使ってるユーザって、ほとんど(日本の情勢はわからんが他の国では)が
DVDからリップしたpornとか映画のために使ってるんだろ?

このスレではWMVを推すやつが多いが、
そいつらって、ほぼ全員漫画オタクだろ?
確かに漫画みたいにべたっとしたソースではWMVが強いが
普通の実写はDivXと変わらんだろ。

正直、日本の漫画オタクを除いてほとんどのやつは、
DivXとWMV(とその他のcodec)の画質なんてそうたいした差はないと思っているだろうし、
同一の画質だと皆どっちを選ぶと思うか?!
だいたいのやつは、マイクロソフトの物は敬遠すると思うぞ。
(俺は某米国の大学院の情報系の専攻に在籍してるが、周りの奴らはほぼ全員DivXつかっとるぞ。
一部ストリーミング対応のコンテンツを作っているのは例外だが。皆マイクロソフトは毛嫌いしとる。)

そもそも、なんで、アニメオタクっていうのは、マイクロソフトの製品を盲信するのか?!あーきも。
525名無しさん@編集中:03/09/12 03:50
某米国の大学院の情報系の専攻に在籍してる香具師が恥ずかしいコテハンで
「きも」とか書くのか( ´∀`)w


とりあえず脳内大学院のエロヲタは氏んでいいよ
526名無しさん@編集中:03/09/12 04:08
わざわざこのスレでWMV推してる奴らはネタか釣りか真性に決まっているだろう。


つーか、アメリカではアニオタはむしろ敬遠なんかされてない訳だが、
アメリカまで行ってまだそんな感性ですか( ´,_ゝ`)
527名無しさん@編集中:03/09/12 04:12
にしても恥ずかしいなぁ、あなたのコテハンは。アニヲタ以下かもしれんよ?そのキモさは
と書き込もうとしたら、同じ内容で二名もの書き込みがあった。


あと、あなたの文章には
ほとんどの奴、だいたいの奴、ほぼ全員、皆……等々
決めつけの文章が多分に含まれているので、読んでても共感出来無いなぁ。
もっと君の主観を抜いて客観的にどうぞ。
528名無しさん@編集中:03/09/12 04:27
50分のmpeg2をSlowest QB90 Bフレ aviutlノイズフィルタonで エンコ開始 

残り時間16時間とでた。 _| ̄|○   P4 2.4c
529名無しさん@編集中:03/09/12 04:44
Bフレやめれ。
530名無しさん@編集中:03/09/12 05:12
               i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
531名無しさん@編集中:03/09/12 06:26
>>524
それだけの文字数使いながらDivxがWMVに劣らないとか秀でてるとかってことを
説くくだりはガイシュツ文でチョコっとだけなのね(;´Д`)
能がなくても入れる大学院てどこよ?w
532名無しさん@編集中:03/09/12 07:12
524の文章に迫力がないとかいって必死に抵抗するあたり
ダイブくやしいみたいだね
おれもWMVでエンコしてみたが実写では確かにdivxとの差は感じられない
アニメはエンコしたら病気がうつりそうで・・・(W
533名無しさん@編集中:03/09/12 07:33
>迫力がないとかいって
なんだ、釣りかと思ったら、脳内かよ
534名無しさん@編集中:03/09/12 07:39
脳ないのはおまえだ
535名無しさん@編集中:03/09/12 07:49
「迫力ない」なんて書いてるやついる?
536名無しさん@編集中:03/09/12 08:04
>>535
>>532







やっぱりDivX使いは目蔵ばっかりだな( ´,_ゝ`)
537名無しさん@編集中:03/09/12 08:09
目蔵で池沼のお前に言われてもなぁ( ´,_ゝ`)プッ
538535訂正:03/09/12 08:52
>>532
「迫力ない」なんて書いてるやついる?
539名無しさん@編集中:03/09/12 10:02
実際アニメ前提で話してる奴が多いのは確かだけどな。
540名無しさん@編集中:03/09/12 10:14
>>528
5.1だろ?今までのSlowest処理=5.1のStandard。
Slowestにするメリット殆ど感じられないからStandardにしる
541名無しさん@編集中:03/09/12 10:42
>>540
メリットないの?
ファイルサイズ小さくなったりはしない?
なんかノイズでるとかいうのがあるのでインスコ躊躇してます
542名無しさん@編集中:03/09/12 10:50
時間が猛烈にかかる割には目に見える画質向上は殆ど無いって事でしょ。
543名無しさん@編集中:03/09/12 10:56
DivX社に求める事は、
“画質を落とさず”エンコード、デコードの高速化だよな。

新機能付けるにしても遅くなっちゃ元も子もない
544名無しさん@編集中:03/09/12 11:01
>>543
今でも画質悪いのに、そんな注文無理でしょ。
545名無しさん@編集中:03/09/12 11:02
そうです。 Theoraの時代。
546名無しさん@編集中:03/09/12 11:12
Bフレ、Psychovisual Enhancements使ってますか?
実写物をサイズを気にせずQBでエンコする時Bフレはあまり意味無い気がする。
Psychovisual Enhancementsは暗い部分が潰れるような。
547535訂正:03/09/12 11:17
>>539
アニメだろうが実写だろうがDVだろうが
ソースに関係なく怪奇ノイズ付加される仕様は同じじゃん
548名無しさん@編集中:03/09/12 11:44
気のせいだろうか?
最近、このスレや初心者スレがMTVスレ化してきたように思うのは。
549名無しさん@編集中:03/09/12 11:44
                         〜((((((((〜〜、
                         ( _(((((((((_ )
         /|               |/ ~^^\)/^^~ヽ|            |\
        / /|               |  _ 《 _  |             |ヽ ヽ
       | / |               (|-(_//_)-(_//_)-|)             |  ヽヽ
       | |  L               |   厶、    |             _|   | |
      | |   /              \ |||||||||||| /            ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-     \_______/    -‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_         `~∨~
                  _,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ
550名無しさん@編集中:03/09/12 11:48
MTV板に逝ったことが無いのでわからん
551名無しさん@編集中:03/09/12 11:51
ゴメソDTM板と勘違いしていた
552名無しさん@編集中:03/09/12 12:37
>>550-551
MVPとVIPを間違えるくらい別物
553名無しさん@編集中:03/09/12 14:03
>>552
ん?間違えた経験あり?

>>550-551
エスカレーターと(ry
554名無しさん@編集中:03/09/12 14:07
このスレには知能が低い方しかいないようですね。
555名無しさん@編集中:03/09/12 14:25
スレタイからして、もう以前のDivXスレではなくなった罠

5.03が出た頃までだったな
556名無しさん@編集中:03/09/12 14:25
>>554
まあ全部漏れの自作自演だから仕方ないな
557名無しさん@編集中:03/09/12 14:32
5.1はPEが重い。しかし、Slowにすると中間ファイル吐いても3fpsしかでないが
2pss目からは43〜45fpsでる…

一様、VGAサイズの30秒CMで試した結果。STを1とした場合(PE/Bフレ無・2pass)

    *1スピード  DRF平均   容量(10.9M目標/3000kbpsでエンコ)
ST      1    5.308    *9.85M
Slow    0.21    5.199    *9.98M
Slowest  0.10    4.958    10.05M

*1)STで10fpsでるならSlowestでは約1fpsという程度の目安。2pass目からは同じ

容量・DRFともに上がっているが全然見た目は変わらない。多少、暗部のモヤが
少なくなる程度。5.1だと2pss目からスピードが上がるからいいね
558名無しさん@編集中:03/09/12 14:45
>>557


   ×一様(いちよう)
   ○一応(いちおう)



559名無しさん@編集中:03/09/12 14:53
>>557-558
(・∀・)ニヤニヤ
560名無しさん@編集中:03/09/12 16:03
>>524
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   イイヨー パシャ パシャ パシャ パシャ  イイヨイイヨー パシャ パシャ  ハイコッチミテ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
561名無しさん@編集中:03/09/12 22:52
マンガが嫌いなら自分がエロ動画でコーデック比較サイト作ってくれよ
562名無しさん@編集中:03/09/12 22:54
ベリノイズ対策・・・なんとなく見えてきたっぽい
563名無しさん@編集中:03/09/12 22:55
564名無しさん@編集中:03/09/12 23:14
           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  エロゲヲタですが何か
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
565名無しさん@編集中:03/09/12 23:27
>>562
黒■■■ノイズの対策は?
566名無しさん@編集中:03/09/12 23:41
>>565
まだ出ないんだけど
どう設定してるの?
567名無しさん@編集中:03/09/12 23:55
し・・静かだな・・・・・。

=================終了================
568名無しさん@編集中:03/09/13 00:16
エンコするときに出るFeedback windowを消したいけど設定とかってある?windowうざい
569名無しさん@編集中:03/09/13 00:21
WMV9使え
570名無しさん@編集中:03/09/13 00:27
571名無しさん@編集中:03/09/13 00:30
572名無しさん@編集中:03/09/13 00:41
573名無しさん@編集中:03/09/13 00:59
574名無しさん@編集中:03/09/13 01:14
>>566
BフレONQB35
いつもはでないよ稀に出るシーンがある稀に…
575名無しさん@編集中:03/09/13 01:27
>>540
Standardでも550のSlowestの1.5倍時間がかかるのはどうしたものか
576名無しさん@編集中:03/09/13 01:28
現時点でまともなコデクはwmvだけってことです。
577名無しさん@編集中:03/09/13 01:43
DivXを使いこなせない厨はWMV9にしとけ(ギョホホ










って言う人がWMV9を使ったらもっと良いものが出来ると思うんだけど
578名無しさん@編集中:03/09/13 01:55
DivX厨だが最近DivX使うのが疑問に思えてきた
ここまで執拗にWMVを宣伝するやつはまちがいなく
商売人(ゲイツの犬)ですね

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/09/xert_msmedia.html

現在圧倒的優勢にたっているDivXから
ごっそり乗り換えてもらわないとWMVに明日はない
580名無しさん@編集中:03/09/13 02:08
まぁ、無理しとけ
581名無しさん@編集中:03/09/13 02:12
DivXは終わってるから
素直にWMV9使っとけ
582名無しさん@編集中:03/09/13 02:17
583名無しさん@編集中:03/09/13 02:36
WMV厨は放置しる
584名無しさん@編集中:03/09/13 02:37
だから厨じゃないの
社員なのよあいつらは
585名無しさん@編集中:03/09/13 02:54
DivX沈没
586名無しさん@編集中:03/09/13 03:01
今日はノイズが多いですな。
脳内フィルターの中の人も大変だ。
587名無しさん@編集中:03/09/13 03:13
588名無しさん@編集中:03/09/13 03:19
589名無しさん@編集中:03/09/13 06:59
おまいらは設定どうしてますか
590名無しさん@編集中:03/09/13 07:02
Slowest QB
591名無しさん@編集中:03/09/13 09:02
may be corrupt、ってエラーでてエンコできない・・
5.0.5に戻しました。
592名無しさん@編集中:03/09/13 09:10
時間かかりすぎなんだよボケが
593名無しさん@編集中:03/09/13 09:10
なんのこっちゃわからんカキコして
ケチだけつけて逃げるWMV信者
594名無しさん@編集中:03/09/13 09:23
>>593
俺様は逃げねぇぜ。うけけけけ
595名無しさん@編集中:03/09/13 10:12
宣伝しなければならない、と必死に活動しているMS社員ってことですか?
596名無しさん@編集中:03/09/13 10:15
それと向こうでアンチXviDのDivX厨を騙るのもやめてください WMV厨さん
597名無しさん@編集中:03/09/13 10:26
>>595,596
随分と妄想が禿げしいのですね。プッ
598名無しさん@編集中:03/09/13 10:39
デブ悦( ´,_ゝ`)クスッ
599名無しさん@編集中:03/09/13 10:55
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  初 D     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   D え
  心 i      L_ /                /        ヽ   i  |
  者 v     / '                '           i  v  マ
  ま X     /                 /           く  X ジ
  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ 
  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ド    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ン    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   マ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
600名無しさん@編集中:03/09/13 11:11
>>595
土曜日も会社からこうやってしこしこ
販促カキコしてるんだよ
敵に勝つためには卑怯なやりかたもOK

2chはただで宣伝活動できる場所
宣伝だとおもわれないような仕方でいろいろな会社が宣伝に使ってますよ
じっさい。
601名無しさん@編集中:03/09/13 11:13
かしこい犬は買主に忠実なんだなw
602名無しさん@編集中:03/09/13 11:18
飼主
603名無しさん@編集中:03/09/13 11:28
( ´,_ゝ`)ハイハイ
604名無しさん@編集中:03/09/13 11:34
( ´,_ゝ`)プッ
605名無しさん@編集中:03/09/13 11:37
DivXの犬めが
606名無しさん@編集中:03/09/13 11:40
なんででぃぶえっくすにこだわるの?
607名無しさん@編集中:03/09/13 11:42
>>606
それよりもキミがなんでこのスレにこだわるのかが知りたい
608名無しさん@編集中:03/09/13 11:43
もう宣伝はいいから
609名無しさん@編集中:03/09/13 11:48
610名無しさん@編集中:03/09/13 11:58
>>609
自己紹介乙
611名無しさん@編集中:03/09/13 12:03

                         ウセロ キモブタ 
                          ∧_∧
◎  じ、自己紹介お・・ブヒィ!!          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     .| |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  DivX命  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-

612名無しさん@編集中:03/09/13 12:05
服着ろよ
613名無しさん@編集中:03/09/13 12:10
DivX5.1をアンインスコしてDivX5.0.5をインスコしようとしてもできませんでした
完全にDivX5.1をアンインスコするにはどのレジを消したらいいんでしょうか?
614名無しさん@編集中:03/09/13 12:12
>>613
無理。再インストールするしかない。
615名無しさん@編集中:03/09/13 12:12
Mステさくら組をWMVでエンコ中
わざと汚いものをつくって世間にばらまく
これもDivXのシェアを確保するための活動でつ
616名無しさん@編集中:03/09/13 12:13
617名無しさん@編集中:03/09/13 12:24
>>614
いやそんな冷淡なこと言わないで素直に教えてくれよ
俺はWMVなんかに浮気したことさえないんだしさ
618名無しさん@編集中:03/09/13 12:25
WMV使うやつは昼飯も糞
619名無しさん@編集中:03/09/13 12:32
DIVX使うやつは昼飯も糞
620名無しさん@編集中:03/09/13 12:41
>>617
DiskX Tools Ver.9なら消せるぞ。
多分な。
621名無しさん@編集中:03/09/13 12:45
5.05から5.1にバージョンアップしたら
エンコ時間が3倍くらい増えたんだけど、そんなもんなの?
パフォーマンスをslowestにしてるからかな。
622名無しさん@編集中:03/09/13 12:48
>>620
過去ログ探したら見つかりました
どうも
623名無しさん@編集中:03/09/13 12:55
亀レス

>>497
その状態で重いのだが。(あくまで5.0.5との比較の話)
624名無しさん@編集中:03/09/13 13:01
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
625名無しさん@編集中:03/09/13 13:08
5.0.5に戻しても5.1でエンコしたやつ再生できるんだな
デコーダは残ってんのかな
626名無しさん@編集中:03/09/13 14:12
今月のPCExplorer見てると、そろそろよいしょするのも限界じゃないかと思いながら記事書いていそう。
xvidの方が良いよ〜と言いつつdivxの方にページ割いてるし、
VP3は驚きの高画質だとかぬかしつつそれ以上の記事はないし。
まぁwmv9に関しては特に良いことはかかれていないけど。
627名無しさん@編集中:03/09/13 14:42
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
628名無しさん@編集中:03/09/13 15:33
>>627にカキコした香具師には氏眺星が出ます
629名無しさん@編集中:03/09/13 15:44
               / ⌒ー∧二∧ヽ レロレロ…
              /   ノ( ´_` )ノ
             /   ノゝ/ ̄ ∪ ̄\
             (  ヽ/    *   \
             /ヽ/   /   , ヽ   ヽ
           _/ /    |目  目\  \
          / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
      ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
          /  / //
          |  ∧ |'
          ( '   |
          UUし(__)

               ∧_∧  にがぁっ!!
              (´д` ; )
                \ \
              / ⌒`)   ̄ヽ
              /  ノ      ノ
             /  ノゝ/ ̄`´ ̄\
             (  ヽ/    *   \
             /ヽ/   /  , ヽ   ヽ
           _/ /    |目  目\  \
          / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
      ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
          /  / //
          |  ∧ |'
          ( '   |
          UUし(__)
630名無しさん@編集中:03/09/13 16:42
デブ厨氏ね
631名無しさん@編集中:03/09/13 16:55
DivX Pro v5.1 Keygen by SSG
632名無しさん@編集中:03/09/13 17:06
>>626
アスキ系にしてもソフバン系にしても最悪だね、wmv9より画質において
優勢だみたいな嘘を平気で書く、広告打ってもらえれば何でも書くね雑誌って。
633名無しさん@編集中:03/09/13 17:28
DivXPro5.1もWMV9エンコも入れてるが
Webに上げたり掲示板に貼る目的にはOS依存のWMVじゃ使えない
すぐマカーどもが泣き付いて来る
そもそも手抜きDivXより圧倒的に遅くて実用にならない
DivXの方がMPEG1よりでかくなるようなミニ動画ならWMVにして置いてやっても良いが
634名無しさん@編集中:03/09/13 17:33
>>633
もうすぐマカー用のWMVでるからWMVでいいじゃん
635名無しさん@編集中:03/09/13 17:42
>>633
だから遅くないってガイシュツ
636名無しさん@編集中:03/09/13 17:43
WMVなんて遅くて実用にならないというのにか
まあ一生しがみついてろや
DivXで上げとけば馬鹿は見れないという利点もあるし
AVIを可逆圧縮保存できて速けりゃZipでも何でもいいんだが
637名無しさん@編集中:03/09/13 17:44
>AVIを可逆圧縮保存できて速けりゃZipでも何でもいいんだが

やればいいじゃん
638名無しさん@編集中:03/09/13 17:45
宇宙のステルヴィア 第24話「ふたたびのやみ」で試してみました。
CPU800Mhz、メモリ256MB、キャプチャはPIX-MPTV/U1のMPEG2キャプチャ。720×480、6Mbps。音声は48khzステレオ。
これをDVD2AVIでプロジェクト保存、音声はWinampでWAVE化。

再エンコに使用したコーデックはDivX5.1Pro。フロントエンドはAviUtl0.99。共通設定で音声はMP3の48khzで128kBit/s、Stereo。
フィルタはLanzos 3-lobed 拡大縮小(640×480)、ノイズ除去(時間軸)フィルタ、ノイズ除去フィルタ、シャープフィルタ、YC伸張フィルタの順番。

QBは3.5で。PEはOFF、BフレON、Standardで7時間かかって301MB。
QBは3.5で。PEはONでFast、BフレON、Standardで7時間半かかって301MB。
QBは3.5で。PEはONでSlow、BフレON、Slowestで13時間かかって181MB。

時間はかかるが今回のBフレSlowestは非常に効果絶大。画質はどれも同じ。破綻したような部分は見受けられず。
参考になれば幸い。
639名無しさん@編集中:03/09/13 17:46

手前の趣味を他人に押し付けるWMV信者って

子供の精神構造のままなんだね
640名無しさん@編集中:03/09/13 17:49
ところでエンコ専用マシン使ってる椰子っているのか?
デュアルCPU以上だと効果絶大らしいけど…
641名無しさん@編集中:03/09/13 17:49
>>638
ツッコミ所満載だが、とりあえずCPU800Mhzで実験してるお前に萌えた
642名無しさん@編集中:03/09/13 17:50
>>638追記
以前はDivX5.0.2Proを使っていたのだが、それに比べればかかる時間はおよそ4倍。
画質は明らかに上昇しているように思える。色あせた感じがしなくなったのはデカい。
643名無しさん@編集中:03/09/13 17:52
>>641
ありがと。最後の13時間はカキコ寸前に終わったところ。
今からSEEDをキャプります…fpsは面倒なのでいじくってません。
あとツッコミたくても我慢してくださいな、あくまでも「参考」です…
ド素人でもとりあえずこれぐらいできますよってことで…HAHAHA。
644名無しさん@編集中:03/09/13 17:55
>>640
CPU800Mhzのノーパソをキャプチャ+エンコ専用マシンにしてます…
あう、殴らないでくだち。

他の方も5.1Proで効率よくファイルサイズを縮ませるテクニックさらしきぼん。
俺にはもうわかりません…では。
645名無しさん@編集中 :03/09/13 18:00
QBとBフレの意味がわからないのですが教えてくださいお願いします。
646名無しさん@編集中:03/09/13 18:13
>>636
馬鹿は見れないというか636が馬鹿なのでは?
647名無しさん@編集中:03/09/13 18:21
>もうすぐマカー用のWMVでるからWMVでいいじゃん

Mac用コーデック出て一般的になってから言え
話はそれからだ

Web作成の世界じゃ今世間に出回ってるコーデックでバラ蒔くのが当たり前
まったく奴素人は困る
ヒキコモリ世界のヒトリヨガリを基準に言われてもな
648名無しさん@編集中:03/09/13 18:27
まああれだ
WMVヲタは自分の巣にカエレってことだな
649名無しさん@編集中:03/09/13 18:27
>>644
職場のノートパソ(セレ500MHz)に夕方エンコスタートさせて、翌朝回収。
あ、PCは漏れのだよ。電気は会社の(w
650名無しさん@編集中:03/09/13 18:30
マカーの比率は無視できる程度
ちゅうか、無視せい
651名無しさん@編集中:03/09/13 18:31
漏れの場合はアイドルお宝セクスィー動画専門なんだが、
どうもアニメ関係と聞くと、その昔流行ったMASL思い出してしまう。
652名無しさん@編集中:03/09/13 18:33
まああれだ
divxヲタは氏ねってことだな
653名無しさん@編集中:03/09/13 18:34
MOVに変換するMac用ツールがあればいいんだってば
てか、マカーは世間とのインターフェース用に窓機の1台ぐらい持っとくのが常識人
654名無しさん@編集中:03/09/13 18:35
>>647
>Mac用コーデック出て一般的になってから言え
>話はそれからだ

はぁ?
WMVで作るとマカーが泣きつくっていうから、もうすぐマカー用が出るねって話だろ
WMVみたいマカーの奴だけがコーデック入れれば済むだけ

誰もマックの世界でWMVが一般的になるなんて一言も言ってませんが何か?
文章読解能力の無い知障は早く去れってことです
655名無しさん@編集中:03/09/13 18:38

ここまで来るともうWMVヲタ必死を通り越して脳内電波きしょい
656名無しさん@編集中:03/09/13 18:39

ここまで来るともうDIVXヲタ必死を通り越して脳内電波きしょい
657名無しさん@編集中:03/09/13 18:40
どっちも糞なんだから仲良くしようやw
658名無しさん@編集中:03/09/13 18:41

ここまで来るともう俺必死を通り越して脳内電波きしょい

659名無しさん@編集中:03/09/13 18:41
無圧縮にかなうものはない。
よってHDDに金使えってことで
660名無しさん@編集中:03/09/13 18:43
asso
661名無しさん@編集中:03/09/13 18:43
WMVならWMPが勝手にCodecダウンロードしにいくから
Webで配布するのには適していると思うけどな。
Macで再生できるかどうかは別にしてMacの素人は手に負えない。
自分で調べようとしないし、そもそも何がしたくてMacを買ったのか理解できん。

662名無しさん@編集中:03/09/13 18:45
他のスレ見てないからよくわかんないけど
WMVのスレはやっぱりDivXヲタが暴れてるの?
663名無しさん@編集中:03/09/13 18:45
>>661
MSイラネ
LINUXタダだから2chで糞といわれた
MAC使い方知らんが、金払うからいいものであろう

ってか?
664名無しさん@編集中:03/09/13 18:46
>>662
結局お互いのスレで、こっちのほうがいいとか、それに対抗して糞だとか、そんなことの繰り返し。
正直個人の勝手なような気もするが。
665名無しさん@編集中:03/09/13 18:48
>>662
かなり暴れてます
666名無しさん@編集中:03/09/13 18:49
やっぱりそうなんだ、サンクス
667名無しさん@編集中:03/09/13 18:54
>>666
でもここほどじゃないよ
DivXの奴も暗にWMVが高画質なのは認めてるからそんなに叩かない
WMV中はわざわざDivXスレに来て騒ぎすぎ
668名無しさん@編集中:03/09/13 18:55
デブ厨



 完 全 脂 肪 
669名無しさん@編集中:03/09/13 18:56



糞   画   質   (゚听)イラネ


670名無しさん@編集中:03/09/13 18:56
筋肉でできたデブだってきっといるさ!
671名無しさん@編集中:03/09/13 18:56
例えばアイドル板だが

そのスレの住民が望むであろうモノを貼ってやれば即座に神になれる
それがJPEGだろうがMPEGだろうがAVIだろうがMOVだろうが
見方がわからんと言われれば他の誰かが解説したり
変換して再うぷしたり

何のコーデックが良いとか悪いとかは問題ではない
対象物こそが問題なのだ
672名無しさん@編集中:03/09/13 18:58
>>671
んなこたーない
673名無しさん@編集中:03/09/13 18:58
>>671
まぁ基本はそうだな
モー板レベルになるとみんな目が肥えてるからそうはいかないが
674名無しさん@編集中:03/09/13 19:01
手段が目的にすりかわってるようではな
675名無しさん@編集中:03/09/13 19:04
つまり松浦亜弥はネタ路線に走ったそいうことだな
676名無しさん@編集中:03/09/13 19:07
>>638
調査乙

ただし・・・

俺が宇宙のステルヴィアの第24話をQB3.4 PEはOFF、BフレON、Standard設定でやった時の
サイズは音声抜きで192Mだったぞ。
フィルタのかけ方ももっと勉強汁
677名無しさん@編集中:03/09/13 19:10
ムービーに比べてアニメはベタ面や描線が多いからノイズも目立つということか
678名無しさん@編集中:03/09/13 19:16
理論的にはイメージよりストロークでデータ扱ったほうが理想的なんだろうが
アニメ先進国と自称してる某国のゲーム機メーカーあたりで開発されそうな気もする
で、土壇場で鬼畜デゼニーに特許権かっさらわれると
679名無しさん@編集中:03/09/13 19:20
>>673 モー板レベルになるとみんな目が肥えてるからそうはいかないが
わろ田
680名無しさん@編集中:03/09/13 19:29
モー板=隔離板だし
681名無しさん@編集中:03/09/13 19:56
>>676
へーどんなフィルタ設定?
細部を潰してボケボケにしてるのかなあ
682名無し募集中。。。:03/09/13 19:56
おまえらもモーヲタだろ?
683名無しさん@編集中:03/09/13 19:58
>>679
モー板以外にも行ってみろよ
壊滅的に酷いことになってるぞ
モー板はマシな方
684名無しさん@編集中:03/09/13 19:59
このスレ荒らしに来てる奴ってWMV厨を装ったXviD厨なのな
685名無しさん@編集中:03/09/13 19:59
自分がモーヲタだからって回りもみんなモーヲタと思ってるのかキモヲタ君
686名無しさん@編集中:03/09/13 20:01
DivXって糞なのに何で人気があるのかわからん
687名無しさん@編集中:03/09/13 20:05
>>681
知らないなら正直に知らないと言えばいいのに。
ぼかしのかけ方知ってるか?
688名無しさん@編集中:03/09/13 20:07
>>687
へーどうすんの?ボケボケ画像の作り方
689名無しさん@編集中:03/09/13 20:12
divx5.05のフリーバージョンを落としたいのですが、どこにありますかね?
690名無しさん@編集中:03/09/13 20:15
>>676
それくらいが妥当か、ちょっと大き目かな
あとペリノイズには注意しろよ

>>681
細部をそれほどつぶさなくても200Mくらいはなるだろう。っとおもう。
691名無しさん@編集中:03/09/13 20:18
>>690
へー俺作った種なんかリンギングとドット妨害が凄いけどシャープネス
その代わり300MBはいつも越えてる
692名無しさん@編集中:03/09/13 20:18
>>688
ぼかしたぶんだけシャープで戻すんだよ。
ぼかしを単体で使うのは馬鹿。
693名無しさん@編集中:03/09/13 20:20
こりゃスゲーや!
694691:03/09/13 20:21
おまえらいつもお世話になってるだろ?
695名無しさん@編集中:03/09/13 20:23
>>693
ネタだと思ってるの?
だとしたら大馬鹿だよ。
試してみろ。
今までのギザギザなシャープと違う綺麗なシャープでなおかつファイルサイズも縮む。
696名無しさん@編集中:03/09/13 20:24
>>689

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/4169/DivX505Bundle.gif

DL後 gifをexeに直してセットアップ
日曜までには消去する
697名無しさん@編集中:03/09/13 20:25
>>695
あのねご法度なんですよ。
自然な画質にしないのならあんたの勝手だが。
698名無しさん@編集中:03/09/13 20:28
>>697
ホントにやったことあるのか?
ソース輪郭部のよけいな部分をぼかしてからシャープすることで切れが良くなる。
もちろん度が過ぎればぼけるだけだけどな。
699名無しさん@編集中:03/09/13 20:29
当然アニメの話な。
700名無しさん@編集中:03/09/13 20:30
(゚听)ヤラネ
701名無しさん@編集中:03/09/13 20:35
アニメ前提の話だと気づいてなかった方、ご起立願います
702名無しさん@編集中:03/09/13 20:37
>>698
とりあえず全部のフィルタの順番書いてみれ。
それから検証しよ。
703名無しさん@編集中:03/09/13 20:40
>>702
なんでそんなの俺がさらさなきゃならんのよ?
お前らに教えたくないんだが。
704名無しさん@編集中:03/09/13 20:42
>>703
いや別に言いたくなければいいよ。強要はするつもりないし。
705名無しさん@編集中:03/09/13 20:43
まーWarpSharpなんかはそういうフィルタだしな。
アニメだとやってる人いるんじゃないか。
706名無しさん@編集中:03/09/13 20:47
まぁいいや。順番だけな。
TMPGEnc
ゴースト除去
プロジェクト保存
Aviutl
クリッピング
インターレス解除2
wavelet G
同 Cr
同 Cb
3DNR
2DNR
YC伸張
ぼかし
シャープ
Lanczos
拡張色調補正
色調補正
プロジェクト保存
TMPGEnc
ソース範囲指定
書き出し
YC伸張はまだ未定。
707名無しさん@編集中:03/09/13 20:48
>>702
その手法は昨日のMステのあややに使った。
ファイルサイズを小さくすためにやむを得ずやった。
708名無しさん@編集中:03/09/13 20:50
WarpSharpって何?
709名無しさん@編集中:03/09/13 20:53
あややって夜霧のハウスマヌカン歌ってた人?
710名無しさん@編集中:03/09/13 20:53
>>707
嘘つくな
あややの新曲は振り付けないから縮みまくりだぞ
711名無しさん@編集中:03/09/13 20:56
>>706
wavelet使ってるんだ・・。
P4の1.4GHZだと似たようなフィルタ構成で9〜12時間になってしまう・・。
よければCPUと30分もののエンコ時間教えてくれないかな。
次マシン買う参考にしたい。
712名無しさん@編集中:03/09/13 21:01
>>711
Cb CrはVHS(セルアニメ)を取り込んだときに使ったきりだからあまり覚えていない。
Cb Cr なしでも2.0Aで6時間強かかる。
ただwavelet Type Gはノイズ以外にもゴースト除去してくれるから重宝する。
713名無しさん@編集中:03/09/13 21:03
ちなみに712はmpeg2 to mpeg2エンコ。
divxは知らない。
714名無しさん@編集中:03/09/13 21:08
>>710
ばかたれ、上限31メガのロダにうpるためにやったのだ
715名無しさん@編集中:03/09/13 21:09
>708
VirtualDubとAvisynthのフィルタ。
ぼかしと強調をおこなう。

>713
インタレ解除しちゃうの?
あと、ゴースト除去はICZの剣さんとこのゴーストリダクションフィルタ
とかでAviUtl上でやった方がいいんでない?
716711:03/09/13 21:11
>>713
サンクス。
TYPEGあり&Cb Crなしだとこちらは8〜9時間かな。
メモリの違いもあるだろうが、2〜3時間の違いは大きいな。
おかげで最近はwavelet系は使ってない・・。
ほんとはTYPEGぐらいは使いたいんだが。
717名無しさん@編集中:03/09/13 21:11
なんでもかんでも使ってやれっていう、いかにも初心者のフィルタ使いだね。
718691:03/09/13 21:12
719名無しさん@編集中:03/09/13 21:16
>>717
初心者はおまえ
720名無しさん@編集中:03/09/13 21:18
マターリしる!
やり方なんて十人十色なんだからな。
721名無しさん@編集中:03/09/13 21:20
ガンダムSEED最高age
722sage:03/09/13 21:21
WMV神>>XviD厨>>デブ厨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VP3/Theora厨
723707:03/09/13 21:23
すまん、あややはうたばんだった。
さっきMステのオトメグミをうpしたところなので近藤した
724名無しさん@編集中:03/09/13 21:24
フィルタのかけ方より、DivXの設定の仕方だろ、ここで追求すべきは…
たぶん。
725名無しさん@編集中:03/09/13 21:27
いやフィルタのかけ方でコーデックの短所長所しることも大事。
726名無しさん@編集中:03/09/13 22:04
さてと、今からAdminでQuickTime Alternative 1.12インスコしるんで、一旦落ちるとしるか
727名無しさん@編集中:03/09/13 22:11
>>715
Avisynthのフィルタか・・・
なんか面白そうなやり方だけど落とせるサイトと使い方教えて
別に教えたくなければいいけど
728715:03/09/13 22:30
>727
うい。
ttp://niiyan.s8.xrea.com/
warpsharpの解説サイト。
がんばってくれ
729名無しさん@編集中:03/09/13 23:22
>>728
サンクス!
730名無しさん@編集中:03/09/14 00:54
デブ厨は無知が多いなw
731名無しさん@編集中:03/09/14 02:27
煽りでは決してないんだが、そのくらいフィルタを使ってエンコした
アニメが、どれくらいの出来になってるのか見てみたい。
732名無しさん@編集中:03/09/14 02:54
ガタガタ言う前に画像うぷしるということだな
アイドル板も同じことで、百のごたくより一のブツだ
733名無しさん@編集中:03/09/14 03:42
>>730
お前は白痴だがな
734名無しさん@編集中:03/09/14 03:43
ならうpろだ用意しろや
735名無しさん@編集中:03/09/14 03:44
うpろだでまたエンコ祭りしたいよな
736名無しさん@編集中:03/09/14 03:49
デブ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
737WMV神者:03/09/14 04:19
>>706
でぶ厨はなんでこんなに馬鹿丸出しのエンコしるの?
738名無しさん@編集中:03/09/14 05:48
↑WMV厨



↓DivX神
739WMV神:03/09/14 05:53
( ゚Å゚)<呼んだ?
740名無しさん@編集中:03/09/14 06:27
↑WMVネ申



↓でぶ厨
741WMV神:03/09/14 09:24
なんだよ
742名無しさん@編集中:03/09/14 10:05
743名無しさん@編集中:03/09/14 11:13
744名無しさん@編集中:03/09/14 15:30

メディアプレーヤー( 9.00 00 3008 )だと問題無いファイルが
PowerDVDだとつっかえたりする...
745名無しさん@編集中:03/09/14 16:03
↑WMVネタ



↓でぶ厨
746WMV神:03/09/14 16:10
俺を呼ぶな
747名無しさん@編集中:03/09/14 16:20
divxヽ(´ー`)ノマンセー
   divxヽ(´ー`)ノマンセー
      divxヽ(´ー`)ノマンセー
         divxヽ(´ー`)ノマンセー
            divxヽ(´ー`)ノマンセー
               divxヽ(´ー`)ノマンセー
                  divxヽ(´ー`)ノマンセー
                     divxヽ(´ー`)ノマンセー
                        divxヽ(´ー`)ノマンセー
                           divxヽ(´ー`)ノマンセー
                              divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                 divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                    divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                       divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                          divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                             divxヽ(´ー`)ノマンセー
                                                divxヽ(´ー`)ノマンセー
748名無しさん@編集中:03/09/14 16:28
xvid_| ̄|○サイテー
   xvid_| ̄|○サイテー
      xvid_| ̄|○サイテー
         xvid_| ̄|○サイテー
            xvid_| ̄|○サイテー
               xvid_| ̄|○サイテー
                  xvid_| ̄|○サイテー
                     xvid_| ̄|○サイテー
xvid_| ̄|○サイテー
xvid_| ̄|○サイテー
xvid_| ̄|○サイテー
xvid_| ̄|○サイテー
749名無しさん@編集中:03/09/14 17:14
疲れマラ
750名無しさん@編集中:03/09/14 17:20
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
デブエックソうんこーだデブエックソうんこーだデブエックソうんこーだ
751名無しさん@編集中:03/09/14 17:48

映画の予告編1m27sのMOV(映像部だけで音声無し)
こいつをDivx5.1で1passQB-100でやると100MB超えちゃうのね エンコ時間は6分弱
でさ
XVID(koepi?)の1passQB-100でやると40MBくらい エンコ時間は2分弱なのよ
なんでこんなに差があるのかしら?

ほかにも、3ivxってのも使ってみたのね
QP=100でやるとXVIDと同じ40MBくらい エンコ時間2分弱

3つを見比べた感じ、それぞれ画質の差は無いように思えます
時間と画質とファイルサイズを考えるとDIVXって納得いかないんですけど
だれか 解説お願いします
752名無しさん@編集中:03/09/14 17:56
エンコードをわかってから質問しませう
753名無しさん@編集中:03/09/14 18:00
さぁみんなWMV9 or WMV9VCMに今こそ乗り換えよう!
最初はパフォーマンスの設定を左端にしてQLmodeでエンコしようね!
そーすりゃ画質相応の速度でやってくれるから。
754名無しさん@編集中:03/09/14 18:03
QBxx%バカ
755名無しさん@編集中:03/09/14 18:04
>>752
エンコードとは何ですか?

>>753
どーやって使うのか解りません・・
WMV9 と WMV9VCM 違いは何ですか
それのプログラムはどこにありますか?
756名無しさん@編集中:03/09/14 18:05
>>754
QBxx% とは何ですか?
757名無しさん@編集中:03/09/14 18:05
真性キター
758名無しさん@編集中:03/09/14 18:06
>>753

遅くてもパフォーマンスは40 or 80だな。
0 or 20はノイズが多くなる。

>>755

でぶ厨のバカは使わなくて結構です。
759名無しさん@編集中:03/09/14 18:08
757 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/09/14(日) 18:05
真性キター


758 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/09/14(日) 18:06
>>753

遅くてもパフォーマンスは40 or 80だな。
0 or 20はノイズが多くなる。

>>755

でぶ厨のバカは使わなくて結構です。
760名無しさん@編集中:03/09/14 18:10
761名無しさん@編集中:03/09/14 18:11
>>749
そんな貴方には ttp://wow.bbspink.com/hneta/

762名無しさん@編集中:03/09/14 18:12
>>760
お前の態度が気に食わない
763名無しさん@編集中:03/09/14 18:20
>>755
ぶっちゃければ音声部分がwmaかmp3、拡張子がwmaかaviかの違いです。
ここにありますね。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx
使い方は使ってみてからどうぞ。
764名無しさん@編集中:03/09/14 18:21
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>762を あれがでぶ厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
765名無しさん@編集中:03/09/14 18:29
933 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/09/14 18:22 ID:cR+fqUBu
さぁシスコン。今こそWMV9 or WMV9VCMに乗り換えよう!
最初はパフォーマンスの設定を左端にしてQLmodeでエンコしようね!
そーすりゃ画質相応の速度でやってくれるから。
DivXなんか糞。XviDなんか論外。










☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < DivX5.1.1とXviD-Dev-API4 stable版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  宇都宮餃子  |/
766名無しさん@編集中:03/09/14 18:39
                        ______________________
                       || ・「ハニャーン」と泣かない  ・「マターリ」を強要しない
                       || ・顔に「*」をいれない.   ・「ダッコ」と言わない
                       || ・女言葉を使わない.    ・「交尾」をねだらない
          ほぅほぅ           || ・半角で喋らない      ・ギコ(俺)を勝手に恋人設定にしない
              ∧∧       ∧∧|| / ____________________
  _____     (,,゚−゚)    (,,゚Д゚),/
/\     \   U  |つ    (|   つ こんなとこかなゴルァ。
\/| ̄ ̄ ̄ ̄| 〜|   |     〜|  |  まあ、あとは他力本願・自己中心的な考えを改めろってことだ。
  \|  しぃ.. |   U U      U^U  今のしぃの性格はしぃ厨の性格を皮肉ったものだという事を忘れるな。


767名無しさん@編集中:03/09/14 18:45
手抜きで銭儲けを企むDivXなど使わないでVP3を使おう!
768Bill Gates:03/09/14 18:54
WMV9>>>>>>>>XviD>>>>>>>VP3>>>>>>DivX;-)
769名無しさん@編集中:03/09/14 18:58
  |\
  | { |
  | } |
  TT   ∧_∧      ∧_∧
 f''つ  ( ´_ゝ`)     (´<_` #) 殴っていいか?兄者
 ヽ \/||__||\    /||__||ヽ
  \_/|゚至 高゚| ヽ   | |゚究 極゚l |
 ___|_____|/ /   | |    | |
      ___とソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | l二lilili |
     !======='
770名無しさん@編集中:03/09/14 18:59
>>768
貴様は眼医者に行った方がよさそうだ
771名無しさん@編集中:03/09/14 18:59
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                   |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   DivX5.1a まだぁー?!!  >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ
          ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
772名無しさん@編集中:03/09/14 19:59
ノッペリDivXとVP3は許しませんよ
773名無しさん@編集中:03/09/14 20:10
>>772
ノッペリはWMVじゃねーか
774ANiWoTa:03/09/14 20:14
NoPpeRi ShiTe MoRaWaNaKya KoMaRuNDaYO!!
775名無しさん@編集中:03/09/14 20:28
アニメでもノッペリしちゃいかんような作品もあるとおもうが・・・。
背景美術が腐ってるようなアニメばかりエンコしてるのか?
776名無しさん@編集中:03/09/14 20:29
すまんがお前ら、DivX 以外のレスは放置してくれんかのお?
777名無しさん@編集中:03/09/14 20:30
デブエク-スage
778名無しさん@編集中:03/09/14 20:30
まかせとけ
779名無しさん@編集中:03/09/14 20:40
780名無しさん@編集中:03/09/14 21:18
>>773
未だにWMVがノッペリしてると思いこんでる香具師
781名無しさん@編集中:03/09/14 21:19
性能
  WMV>>>>>>>XviD>>>>>>>>>DivX

厨のうざさ
  WMV>>>>>>>>>>>>>>>>DivX>>>>>>>>>>>>XviD


総合評価でXviDの勝ち!!!
782名無しさん@編集中:03/09/14 21:21
ついにウザイXviD厨を装ったVP3厨が参戦してきたわけだが
783:03/09/14 21:28
全部こいつの自演だよ
784名無しさん@編集中:03/09/14 21:30
>>783
お前の自作自演か。気付かなかった。
785名無しさん@編集中:03/09/14 21:46
今から>>1-784を圧縮したいのですが、フィルタはどれを使えば良いでしょうか?
Open JaneのNGwordフィルタあたりが良いと思うんですけど必要な情報までカットされて
ノッペリしてしまいそうです。















ああツマンネ
786名無しさん@編集中:03/09/14 21:47
このスレは実質>>206あたりで終了している
その後はWMV厨のあらし場でしかない

WMVにホントに自信があるのなら
他人に押し付ける必要などないのだが
787名無しさん@編集中:03/09/14 21:58
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
788名無しさん@編集中:03/09/14 22:09
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
789ソフトン:03/09/14 22:09
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
790名無しさん@編集中:03/09/14 22:11
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ

791ソフトン:03/09/14 22:11
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
792名無しさん@編集中:03/09/14 22:18
すまんがお前ら、DivX 以外のレスは放置してくれんかのお?
793名無しさん@編集中:03/09/14 22:22
WMV厨を装ったVP3厨の振りをしたXvid厨を意識したWMV厨が来たな
794名無しさん@編集中:03/09/14 22:28
DivX5.1もWMエンコ9も一応入れてるけど
実写動画しか観ないからエンコの速いDivXしか使わんな
WMV厨=アニヲタ
ということはロリコンで無職童貞と見る
つまりWMVには罪はないのだが、粘着WMV厨が駄目なんだということ
アンチならともかくMicrosoftに迷惑だからもう来るな
795名無しさん@編集中:03/09/14 22:32
WMV厨はうぜぇけど

>実写動画しか観ないからエンコの速いDivXしか使わんな

意味不明。

お前みたいなのもキショイから来なくていいよ。
796名無しさん@編集中:03/09/14 22:34
>>795
「ロリコンで無職童貞」に反応カコワルイ
797名無しさん@編集中:03/09/14 22:35
ニヤニヤ
798名無しさん@編集中:03/09/14 22:38
>>796
>実写動画しか観ないからエンコの速いDivXしか使わんな

に反応してるんだが。
799名無しさん@編集中:03/09/14 22:38
800名無しさん@編集中:03/09/14 22:39
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
801名無しさん@編集中:03/09/14 22:41
>>795は「エンコ」の意味がわからんということだ
そっとしといてやれ
802名無しさん@編集中:03/09/14 22:43
つまり自分の理解不可能なものはみんなキショイとなるわけだな(w
803名無しさん@編集中:03/09/14 22:44
                         ウセロ キモブタ 
                          ∧_∧
◎  え、エンコの意味がわ・・ブヒィ!!      (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     .| |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  DivX命  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
804名無しさん@編集中:03/09/14 22:47
>>801
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
805名無しさん@編集中:03/09/14 22:48


>>794
おにぎり友の会を馬鹿にしないで下さい!
806名無しさん@編集中:03/09/14 22:48
粘着WMV厨は完全にダメだが
粘着DivX厨はもっとダメのようだな
なんで目的に合わせてサクサク選択できないんだ?
807名無しさん@編集中:03/09/14 22:49
次スレもこの調子でマターリとお願しますね。
808名無しさん@編集中:03/09/14 22:50
>>806
どっちもバカだからさ
809名無しさん@編集中:03/09/14 22:50
>>807
OK。ボス
810名無しさん@編集中:03/09/14 22:51
すまんがお前ら、DivX 以外のレスは放置してくれんかのお?
811名無しさん@編集中:03/09/14 22:54
>>808

勘違いしてんじゃねーぞ。
バカで無能はでぶ厨だろw

>>810

ロゴ消したいとか、Bフレって何処で設定するのとか、
エンコ中のウィンドウって消せないのって質問を永遠とされたいのか?w
812名無しさん@編集中:03/09/14 22:54
すまんがお前ら、デブ厨のレスは放置してくれんかのお?
813名無しさん@編集中:03/09/14 22:56

5.1.1出るまでネタがない
814名無しさん@編集中:03/09/14 22:58
>>811
×永遠とされたいのか
○永遠にされたいのか
◎延々とされたいのか
815名無しさん@編集中:03/09/14 22:58
>>811
永遠にくだらねー厨同士の煽りよりも役に立つと思うぞ。
とにかく、みんな情報が欲しくてここに来てる訳だから
少しでもノイズは減らそうよ。
816名無しさん@編集中:03/09/14 23:05
すまんがお前ら、全レス放置してくれんかのお?
817名無しさん@編集中:03/09/14 23:10
>>814
誤字の指摘じゃなくて、なんか反論しろよ。

>>815
情報がほしい?KGのなw
エンコは試行錯誤でうまくなるもんだろ。
まぁ頑張ってデブ厨の初心者を育成してください。

>>816
(´Α`)キエロヨ
818名無しさん@編集中:03/09/14 23:11
次スレは
DivX5.1.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
に決まっておろうが
それまではひたすら埋め立てに終始
819名無しさん@編集中:03/09/14 23:14
尻情報スレはキージェネ出たら祭も終わり
820名無しさん@編集中:03/09/14 23:18
エンコの方法はそれ専門のWebサイト探して読めばよろしい
クレクレ厨に割れ厨に粘着厨しかいないこんな板に何を期待してるのやら
821名無しさん@編集中:03/09/14 23:24
今日入れた。QB90でエンコしてるけど、なんか遅くない?
822名無しさん@編集中:03/09/14 23:25
>>821
くそだからな
823名無しさん@編集中:03/09/14 23:27
>>805
スマソ
おにぎり友の会って聞いたことあるんだけど一体何の軍団?
新手の新興宗教とか・・・
824ANiWoTa:03/09/14 23:28
俺はこれくらい潰すのだがどうか。
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1069.jpg
見れば分かるけど下がソース上がフィルタ済み。
825名無しさん@編集中:03/09/14 23:31
>>824
範囲広げすぎてない?
範囲が広いのは時間軸だけでいい・・・と個人的に思ってる。
826名無しさん@編集中:03/09/14 23:36
>>823
凄腕のエンコ集団。
まぁ、お前に関係ないアニメだけどな。
827名無しさん@編集中:03/09/14 23:39
>>824
いくらなんでものっぺり過ぎないか?
木の幹とかペラペラに見える
828名無しさん@編集中:03/09/14 23:40
>>825
この場面なら良いんだけど、くすんだ灰色とか青色とかだとブロックノイズが出てしまうから範囲をあげてる。
時間軸は範囲をあげると残像が付いて来ちゃうからあげない。
829名無しさん@編集中:03/09/14 23:42
>>828
dustとか動き検索機能の付いたフィルタ使えば?
830名無しさん@編集中:03/09/14 23:46
>>824
実写しかやらない俺からしてみるとアリエネー
雲消えてるし色が滲んでるし全体的にピンボケ風じゃん
アニヲタってみんなこうなのか?
831名無しさん@編集中:03/09/14 23:52
>>830
方法論を考える限り「みんな」という言葉は出てこないと思うんだがな。
832名無しさん@編集中:03/09/14 23:52
833名無しさん@編集中:03/09/14 23:53
>>830
アニメにおいて重要なことは忠実な再現ではない。
834名無しさん@編集中:03/09/14 23:54
>>824
雨のシーンだとヒサンなことになりそうだなぁ・・・
835名無しさん@編集中:03/09/14 23:57
>>833
じゃぁなにが重要なんだ?容量?
836名無しさん@編集中:03/09/15 00:02
いろんな感想をいただいていますが。
今回のはあえて背景部分ばかりの絵を使いました。
そして上と下で比べているから違いがはっきり分かってしまいます。
これ1話24分のアニメにすると結構どうでも良くなるんですよね。

>>834
なります。
そういうときは輪郭強くします。
と言ってもなかなかやらないんですけどね。TVに映せば分からないし。
837名無しさん@編集中:03/09/15 00:03
>>835
色指定に忠実であるまともな色。
実線有りの絵において輪郭が崩れない。
容量が肥大しない。

あたりじゃねーかな。他は可能な限り画質が局のソースに近いほど良い訳だけど。
いいものはどうせ買うしな。直されることも多いし。
838名無しさん@編集中:03/09/15 00:04
>>835
見た目小綺麗なこと。
変にざわつくよりそれっぽく綺麗なら許せる。
839名無しさん@編集中:03/09/15 00:07
>>836
インタレの誤爆やベリノイズワンフレームにも気づいてしまい、
好きなものは毎度編集に3時間、エンコ数回切り貼り数回でやっと完成という
廃人もいるけどなー。
840名無しさん@編集中:03/09/15 00:09
>>839
その辺通り越してAviUtlの設定ほとんど固定でそれなりに見れりゃいいやって思うようになりました。
841名無しさん@編集中:03/09/15 00:11
動画はコマ画だけじゃないからな
時間軸で前後参照しながら圧縮やってるわけだし
そうしないと何かチラチラ点滅する変な現象が出る
だからエアブラシ多用みたいのはどうしても苦手
842名無しさん@編集中:03/09/15 00:13
>>824
で、素人の漏れにはどうやったらその糞ソースがそんな風になるのか教えて欲しいわけだが。
843名無しさん@編集中:03/09/15 00:13
廃人になるくらいこだわるなら
無圧縮AVI+WAVEで保存しろと
844名無しさん@編集中:03/09/15 00:16
静止画ならBMPだな
845名無しさん@編集中:03/09/15 00:16
廃人になるくらいこだわるなら
連番tga+WAVEで保存しろと
846名無しさん@編集中:03/09/15 00:18
もうあれだ
異常に画質・音質に粘着するならエンコなんて一切せず
RAIDディスクアレイ組めということだな
847名無しさん@編集中:03/09/15 00:20
これで元ソースがVHSだったら泣けてくる
848名無しさん@編集中:03/09/15 00:25
高密度5" MO復活のヨカーン
849名無しさん@編集中:03/09/15 00:27
汚いソースを無圧縮AVIにしてどーするのかと
850名無しさん@編集中:03/09/15 00:27
むしろ両面DVD-RWだろ
で、多連装連続再生
851名無しさん@編集中:03/09/15 00:47
>>824
いくらアニメでもNRかけすぎてないか

>>834
雨のシーンなどは、NRの設定変えて分割エンコするといいかも
852名無しさん@編集中:03/09/15 00:49
そろそろWMV厨荒らしスレに戻すか
853名無しさん@編集中:03/09/15 00:56
シーンごとに設定変えてエンコしてるのか・・・
854名無しさん@編集中:03/09/15 01:01
>>853
常識です
855名無しさん@編集中:03/09/15 01:07
まぁそのくらいやらなきゃ廃人にはなれないわな。
856名無しさん@編集中:03/09/15 01:09
DivX・・・廃人用・ダウソ厨用・クラック厨用
XviD・・・キチガイ用
XVD・・・マゾ用
WMV・・・ヲタ用
857名無しさん@編集中:03/09/15 01:22
俺はサドなんですがどれがお勧めですか?
858名無しさん@編集中:03/09/15 01:31
>>857
huffyuvでHDDを泣かせろ
859名無しさん@編集中:03/09/15 01:44
>>856
VP3は?
860名無しさん@編集中:03/09/15 01:51
次のスレタイは頭文字Dでお願いしますね。(大文字)
861名無しさん@編集中:03/09/15 01:56
divx
Divx
DivX
DIVX
862名無しさん@編集中:03/09/15 01:58
http://clair.homeip.net/upload/img-box/img20030915014656.jpg
これくらいに潰してるんだがどうよ
863名無しさん@編集中:03/09/15 02:04
>>862
どうでもいいよ、アニヲタ。死ね!
864名無しさん@編集中:03/09/15 02:05
>>862
下手。
フィルタいくつかけてるの?NR 3DNRくらいだろ?
865名無しさん@編集中:03/09/15 02:15
で、結局BフレームのON、OFFってどうやるんでしょうか?
866名無しさん@編集中:03/09/15 02:19
>>862
つうか、やっぱりリンギング(みたいな線)はウチだけじゃなかったのか・・・
867名無しさん@編集中:03/09/15 02:23
>>866
リンギングなんか普通にでる。
MTV2000が凄いらしい。
868862:03/09/15 02:25
AviUtlで
透過性ロゴ、ゴースト除去、ゴースト縦線、クリッピング、色タイミング、
Wavelet3DNR2、サイズの変更、ノイズ除去、
AviSynthで
KenkunNRT、KenkunNR、TemporalSoften、KenkunNRT

ざっと5時間かかったんだが。
シャープ系のフィルタは好きじゃないんでかけてない。
869名無しさん@編集中:03/09/15 02:27
>>867
862の画像はMTVのものか?
ウチはANIMAXだけリンギングが酷いんだよ。TVに直接出力して見ても。
(CSの他のchには出ない)
870名無しさん@編集中:03/09/15 02:32
>>869
アニマックスはむしろクロスカラーが乗りまくるのが凄く困るんだが。
YC分離しても全然取れねぇ・・・。
871862:03/09/15 02:35
MTV2000のもの。
やっぱりANIMAXはどこに行っても酷いのか…
872名無しさん@編集中:03/09/15 02:35
>>867
うちはこんなに酷くないぞ
受信状況の問題だろ
873名無しさん@編集中:03/09/15 02:36
アニマックスなんかエンコしてたらいくら時間があっても足りなくないか?
874名無しさん@編集中:03/09/15 02:42
>>871
ANIMAX(スカパー1)のリンギング(と、色ズレ)は何ヶ月か前から急に酷くなったと思う・・・
スカパー2の方は判らないけど
875862:03/09/15 02:46
>874
2ヶ月くらい前から?
縦方向にゴーストが乗るようにもなったし…
876名無しさん@編集中:03/09/15 03:06
>>868
けっこう綺麗にできてると思うけど
透過ロゴ以外はAvisynth上でできるような気が。
精度低いNR何回も使うより、重くても精度高いやつを使った方がいいと思うぞ。
877アニヲタヴタ:03/09/15 03:35
だあから!
キキの綺麗な落下パンチラきぼんぬ!
だってば
おまいら判っとらんな
878名無しさん@編集中:03/09/15 03:48
|  釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ,/    ヽ
  ∧_∧         .∧_∧  ,/        ヽ
  (´,_ゝ`)プッ      (´゜c_,゜` ),/            ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゜ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
879名無しさん@編集中:03/09/15 03:54
釣りヲタ日誌
連休の今夜も無事合体
「ああ〜ん!」
880名無しさん@編集中:03/09/15 04:02
スーさんは男廃業してるんだからやめなってば
881名無しさん@編集中:03/09/15 04:03
アニヲタがエンコやめると原発が要らなくなるってホントですか?
882名無しさん@編集中:03/09/15 04:06
    ツマンネーンダヨ
      ∧ ∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>881
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
883名無しさん@編集中:03/09/15 04:07
ってゆか
原発なくなって原油差し止めになるとアニヲタが反乱起こす

はずなんだけど誰も困らない(ププ
884名無しさん@編集中:03/09/15 04:08
>>883
???
885名無しさん@編集中:03/09/15 04:09
烏賊臭いアニヲタWMVでファイナルアンサ〜?
886き し び っ ど が み:03/09/15 05:55


まじで  でぶえっくそ  つかえねー。


なんだよ  この  うんこーでっく  は。


おまいら  よく  こんなもん  つかって  られるな。


かんしん  しちゃうよ。

887JAPAN2003:03/09/15 06:01
>>886 わけわからん・・MX鯖落ちまくりでうさばらしか?

たしかにV3よりは、使いにくい
888名無しさん@編集中:03/09/15 06:02
>>JAPAN2003

あなた相当暇なんですねw
889名無しさん@編集中:03/09/15 07:07
262 :JAPAN2003 :03/09/15 06:03
とりあえず、MX経由の香具師がここによく来るってことか・・・・
887 :JAPAN2003 :03/09/15 06:01
わけわからん・・MX鯖落ちまくりでうさばらしか?
890名無しさん@編集中:03/09/15 07:11
フィルタなんてDivX内蔵のPreProcessingだけでいーんだよ。
この糞ボケどもがっ!!
891名無しさん@編集中:03/09/15 07:30
>>890
まあな、おまえひとりで見るならそれもよい
892名無しさん@編集中:03/09/15 12:18
DivXのPreProcessingなんて一番左端しか使い物にならない
893名無しさん@編集中:03/09/15 13:08
プレプロ
894名無しさん@編集中
>>893
厨房