1 :
名無しさん@編集中 :
03/08/12 12:33
2 :
名無しさん@編集中 :03/08/12 12:34
3 :
名無しさん@編集中 :03/08/12 12:34
広告晒しAGE
前スレが消えたようなので、こちらに再書き込みします。
数年前からDVStorm-RT Lightユーザーで、2が出たときUpgradeしました。
昨今、MPEG-2のエンコーディング→DVD-Video制作という仕事が増えてきております。
TMPGEncでやると仕事にならない時間が掛かってしまうので、StormEncorderを入れようかと思いました。
ところで、Canopusのサイトを見ると、現在DVStormにStromEncorderとDVD Workshop SE for Canopusが
セットになったDVDパックが売られていますよね。気になったのはこのソフト、DVD Workshopのほうです。
StormEncorderと親和性が高いなら、Uleadから出ている製品版を買おうかと思っているのですが、
比べてみるとSE(Bandle版)の方はMPEGエンコーダーが自社製で、製品版の方はNEC製となっております。
http://www.ulead.co.jp/dws/compare3.htm DVStorm2+後付けStormEncorder+DVD Workshop製品版=DVStorm2forDVD
この式は成り立つのでしょうか?またバンドル版はカノープスの方から販売されてはいないようですが、
DVStorm2forDVDを購入する以外に、どこか合法的に入手できる道はあるでしょうか?
>>6 EZDVとRexのユーザを同じカノプユーザとして同金額で乗り換え推奨してるあたり、
映像編集の市場調査がぜんぜんできてないダメダメな企画と思われ。
傾斜金額なら即申し込みますが何か?(w
いや、正直このスレ立てた1には悪いんですが、10万以下でAvidというのにはそそられます。 ただEZDVユーザと同じ金額提示されて「特価」と言われてモナー… 特に自分は個人営業なので、ある程度構築されたシステムをそのまま使い続けるか、 それとも新たなシステムを組みなおすか、という点でシビアに考えないと死にます。 不況だし。ううむ。
10 :
名無しさん@編集中 :03/08/13 23:09
>>8 今後先行きがないテレパソ市場で会社を支えていたカモと、
放送用分野で地道に営業してきたAVIDを比べて、
結局どっちが将来長く続くかと言う部分を考えてみたら?
漏れはRex使ってたんだが、Ediusみてカモの限界を感じたから
AVIDに変えることを決意したよ。
でもEZの奴らと割引率が同じと言うのはたしかに不満だな。
Rex引き取ってもらっていいから、MOJOと交換と言うのなら納得。
>>7 EZDVだろうがRexだろうが化膿ユーザは同レベルだとAvidでは見てるん
じゃないのかな?
でも半値とかいうのならともかく、たいした値引きじゃないね。
12 :
名無しさん@編集中 :03/08/14 05:16
>>7 値引きの言い訳がほしいだけだったりして。
価格改定をせずに実質定価を下げることが出来るからね。
13 :
名無しさん@編集中 :03/08/14 07:06
EZDVのジャケットコピー、ネットで売れるかな?w
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
カノープスの製品って、複雑すぎてぜんぜん解からん。 アップデートのやり方も然りだな。 毎日HPみて学習してないと着いていけない、 っていうところが信者しか生き残れない環境に繋がってると思うよ。 今まで:一度買ったら信者になるしかない これから:信者でないと買えない ますますマーケットが狭まるような予感
16 :
名無しさん@編集中 :03/08/25 19:20
Premiereではアナログキャプできるみたいですが、StormEdit単体では出来ないんですか? Storm Videoをアナログキャプチャするためだけにインスコするのはちょっと・・・ あと、Premiereでアナログキャプチャした物と、StormVideoでキャプチャした物では 画質は微妙に違いますか?それとも全く同じ画質ですか?
StormEditはヘボイので、Video入れないとできません。 同じ画質ですが、Premiereのほうは2時間まで1ファイルでキャプチャ可能です。
ああ、やっぱり・・・ なんでEditでアナログキャプチャ出来ない仕様にしたんだろ。 カノープスの意図がわかりませんよ。 >同じ画質ですが、Premiereのほうは2時間まで1ファイルでキャプチャ可能です。 どうもありがとです。
ストーム2にウプグレしてないので、よくわからんけど、ストーム1の方は
storm-video,edit,audioが全部一気にインスコされちゃうんだよね。
ストームVIDEOは使いたくないわけ?3時間までキャプチャ可能だけど。。。
>>18 っつーか、私事で恐縮だけど、漏れはミニDVテープしかキャプチャしないので、最長80分。
STORM-VIDEOの録画ボタンを押して、フォルダとファイル名を指定
ハンディカムを「PLAY」
キャプチャ開始(いつ何時もテープを丸ごと全部キャプチャ)
これ以外の方法は使った事がないので全くわからない。
バッチキャプチャ? シームレスキャプチャ?? 何のためにあるの?
3時間撮るためには糞参照AVIにしなくてはならないから、使いにくくてしょうがない。 当然1ファイルにはならないから取り扱いが面倒。 シームレスキャプチャは壊れてるな、まじで。
参照AVIが何故糞なのか、何故こんなに参照AVIを嫌う人がいるのか さっぱり理解できない。 編集ファイル上では1ファイルとして取り扱われるのでとても便利。 細切れのAVIをタイムラインに一々並べたりしたら多分気が狂うと思う。
参照AVIを嫌う理由を勝手に憶測してみる。 1.編集結果を書き出すDVデッキ、カメラを持ってない。 2.取り扱いを誤って自爆した苦い経験を持つ。 3.HDDの領域が絶対的に不足しているので、色々なファイルが混在している 領域(ヘタすりゃCドライブ)にキャプチャしている。 4.タイムライン式編集ソフトを持っていない。
実体aviでないと複数ヶ所で作業するとき大変だから。
参照を賞賛する方が理解に苦しむよ。
>>21 は
>細切れのAVIをタイムラインに一々並べたりしたら
とか言ってるけど、なんで細切れになるんだか・・・・・
AVI1.0じゃあるまいし、1ファイルで収まる非参照の方が楽に決まってる。
で、参照は
1)リムーバブルHDDに記録すると、抜き差しでドライブ名が変わると破綻してしまう。
WinNT系ならまだましだが、98、Me系だと打つ手がない。
2)ファイルが増えてきたのでフォルダごとに整理しようとしても、移動すると破綻する。
3)編集後データを参照設定で書き出すと、素材データの一部をそのまま使用する場合があり、
編集が終了しても素材を削除できない。
4)各ファイルの繋がり方がわからないので、HDDをフォーマットできるタイミングでないと
ファイルの整理ができない。
あーあ、不便なことばっかだよ。でもって参照を使う意味って、もうない。
単にカノが遅れてるだけ。
1)モバイルラックはドライブ名を全て同一にしとけばいい OSをXPか2Kにすればいい(今時リア厨でもMeなんて使うか?) 2)参照ファイルマネージャを利用しる 移動しなくて済むように、最初からフォルダを用意しる 3)参照ファイルを作成→データを再構築する 4)一つの編集が完了したらHDDをフォーマットするのがDTVの基本 基本通りにPCをセットアップし、基本通りにやらないとノンリニアなんて 出来ない時代からDTVをやってるので、何も不自由してない。 まぁ、好みの問題も大いにあるけどね。
コーナー手前で荷重移動すら出来なくて、アンダーステア出してガードレールに 自爆してる下手糞が、自分のドラテクの無さを棚に上げて 「○○○のクルマは糞だ、不便なことばっかだよ、遅れてる」 って言ってるのと同じに聞こえるよ、オレにはね。 恥ずかしいからやめときな。
カット編集主体で使ってると、参照AVIはありがたいね。HDの容量節約になるし、書き出しも速い。 参照ファイルマネージャが無くて、StormEditに参照ファイルを再構築が無かったころはたまに困ったことになったけど、 その二つのおかげで、今は全然困らないなぁ。
データとしてよそに持ってかないんならそれでいいよね
21ってマンセーな奴?それとも工作員?? マジで言ってるのかよ? >1)モバイルラックはドライブ名を全て同一にしとけばいい って言うけど、漏れは複数のPC使って作業してるんだよ。 PCごとにドライブ数や仕様が異なるから、そんなことできるわけないだろ。 >2)参照ファイルマネージャを利用しる だからそれが不便極まりないと。時間かかるし・・・・・・ >4)一つの編集が完了したらHDDをフォーマットするのがDTVの基本 おいおい、そんなわがまま言ってられないときあるだろ。 第一、転送速度あげるために内蔵でレイドとか組んでるやつはどうするわけ? HDDの入れ替えはできないんだぞ。 べつに好みは個人ごとに異なってるから、AVI1.0の時代には用途によって使い分けてたよ。 でも他のソフトが2.0に移項したのに、いまだに参照しか使えないのはおかしいだろ。 それにもう参照使う意味は >HDの容量節約になるし、書き出しも速い。 くらいしかないわけだが(何も参照止めろとまでは言ってないぞ)、 ふつうはリアルタイム出力だから、その必要性も薄いだろ。 MPEGだってTLからダイレクトに吐き出せるんだからな。 それでも便利って信じて疑わないおまえの心理は到底理解できんよな。 参照<AVI2.0なんだぞ。
「マンセー」だの「工作員」だの「A<B」だの、厨房丸出しだな。 要は、オレは幸せで、あんたは不幸だって事だ。 おかわいそうに。もらい泣きしてあげようか?
参照しか知らない21って、本人は幸せと思っているらしいが、 はたから見てるととっても悲しそう。 こちらの方こそ、もらい泣きしてあげるよ。とほほほほ・・・・
やっぱ山椒はもうダメポ。 レッツって山椒しかないのか? 18分以上キャプチャできなきゃ、 アビッドにした方がよっぽどましだがな。
工作員の話をすると激情する奴がいるが、 工作員がいることは事実で、オレの知り合いもやっている。 いろんなところで市場操作してるのは紛れもない事実なんだが。
>>32 ネタだろ?
35 :
名無しさん@編集中 :03/09/04 15:12
ネタというより、たしか参照方式にしか対応していなかったと思うよ、実際。
36 :
名無しさん@編集中 :03/09/04 15:52
>工作員がいることは事実で、オレの知り合いもやっている。 誰だよ、晒せ! 晒せなかったら虚言癖確定
こんなチンケな過疎板で、ヲタどもに対して市場操作か・・・・・ どの位の経済効果があるんだろうね? よそのスレで「VAIO>AVID」と連呼してる人がいたけど、 馬鹿なら鵜呑みにしてVAIOって凄い商品なんだぁ!と思うだろうし、 マトモな人間なら、ここまで惨い誉め殺しに遭うほどヒドイ商品なんだろうと 悟るだろうしね。 RAPTORやSTORMというのは市場操作で売れた商品ではないと断言できる とは思う。
まったくだ。 こんなところに工作員送り込んでも意味無し。 それより秋葉の店頭で、大きな声で店員相手に糞薀蓄垂れた方が よっぽど効果的だよ。
>>37 RAPTORやSTORMはたしかによかった。あのころはな。
だが今は・・・・・・
どうでも良いけどよ 普通、企業という物はユーザーも成長するから開発は前進していくのが当たり前なのよ でもなユーザーがプロレベルになって行こうとしても当の開発は厨房専門なのよ センスなんていらねぇからさユーザーの気持ちになるだけでも評価が変わってくるのに 編集システム開発して何年だ?オマエラも今頃非圧縮でクオリティのある作品作る段階だろうよ しかし、未だにDVなわけよ。AVIDも手に届くし的の柔軟さも情報だけで分かるはずだ。 アンチだといわれても言いが粘着せずにオマエラ自身も成長したらどうだ? 辛抱してるとタイミング逃すぞ。
>当の開発は厨房専門なのよ って部分が心に沁みる・・・・・・・ たしかに、そろそろカノープスは卒業した方が良いな。ほんと。
>しかし、未だにDVなわけよ。 テレビCMで宣伝されてる(民生用)カメラは全て未だにDVだ。 >AVIDも手に届くし 一般家庭用PCスペックではAVIDをフル活用できないんじゃ? >的の柔軟さ プレミアしか使えないんじゃ柔軟とは言えないんじゃ? >オマエラも今頃非圧縮でクオリティのある作品作る段階だろうよ 作品のクオリティは機材(圧縮方式)で決まるとは思えない。 大事なのはセンスだと思う。 「アマチュア<<<プロ」とか反論されるかもしれんが、他人の評価を気に しつつ作品を仕上げるという点では一緒だという考えを前提として発言してる。
>>42 あの〜 失礼ですけど厨房に言ってるんじゃないんですけど
ついでに書けば 知識=クオリティ DVだけじゃ表現が忠実じゃない事が多々あるのよ
>>41 の言うとおり、さっさとカノプを卒業するほうがいいんじゃ?
>>43 あの〜失礼ですけどセンスのない機材ヲタとこれ以上話し合いたくないです。
殴り合いならいつでも応じます。
>>45 おう いつでもかかってこい 待ってるぞ
その殴り合いをDVStormで編集しましょうよ。
>>45 おまえ元気がええから教えたる >しかし、未だにDVなわけよ。 テレビCMで宣伝されてる(民生用)カメラは全て未だにDVだ。 100万の仕事受けても家庭用DVで済ますんか? というよりVカメのフォーマットが違うだろ >AVIDも手に届くし 一般家庭用PCスペックではAVIDをフル活用できないんじゃ? 一般家庭用のマシンで仕事しとるんか? >的の柔軟さ プレミアしか使えないんじゃ柔軟とは言えないんじゃ? プレミアだけじゃないぞもっと柔軟だから的のサイトでも行って来い おまえが面接にでも来たらSpeedRazerでも使わしたる 叶はだんだん孤立しはじめてきてるからなハードを対応させてもらえんのじゃ 俺のスタートはRexからだけどななんだかんだ儲けさせてもらってな 設備投資にも期待しとったけど使えんのよ叶は。
>>47 ワシも大人気ないけどそれ面白いな やるならうちの道場でだぞ 活気があってえぇ でもそれ売れんやろ 企画なら没だな どうせならエロい方が売れるんじゃねぇか
昔は武道板に合同練習OFF会ってのがあったんだが、今はないらしいな。
公共の施設の会議室(床はフローリング)を借りて、武道練習会を開催しよう。
合意書は持ってこいよ。
私○○は当武道練習会参加にあたり、怪我や事故等に遭遇しても一切損害賠償を
請求しません。
って書いて双方取り交わす。これが条件だ。
防具はノンファウルカップとグローブ(任意のサイズ)のみ。
レフェリーは中立な立場の
>>47 が撮影をしながら行う。
試合の決着は
>>47 の判断に委ねる。
撮影した画像はアップロードし、大々的にこの板にリンクを貼る。
>>50 おまえ気づけよ すでに放置されてるんだぞ
厨房の50がんばれよ!
53 :
名無しさん@編集中 :03/09/05 21:04
50の釣られっぷりは厨丸出しだな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: / \ | |:::::::::: (●) (●) | やれやれだよ・・・ |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃ )\ ヽ / /( /__ ) ( __\ //// / \ \\\ヽ /// / \ \ヽ ヽヽ ///(/ \)ヽ ヽ ヽ ((/ \))
おいおい俺は52だけど51と53とは違んだけどなぁ…
>29 >>1)モバイルラックはドライブ名を全て同一にしとけばいい >って言うけど、漏れは複数のPC使って作業してるんだよ。 >PCごとにドライブ数や仕様が異なるから、そんなことできるわけないだろ。 W2KやXPなら「コンピューターの管理」の「ディスクの管理」でドライブレターはかなり自由に付けなおせるのだが… そんなこともしらない厨房が複数マシン使っちゃだめだよな。。。
58 :
名無しさん@編集中 :03/09/06 22:20
漏れは映像DATAのドライブははZ:から逆に遡るようにしている
59 :
名無しさん@編集中 :03/09/07 05:20
カノプがリアルタイムでいけるノートを出したようですが。 直販のHPを見てもスペックさえ書いてないのにはガッカリです。 まあ、直販は高いから買う気もないんですが。 リアルタイムでいけるノートって、他店で作って出してるところは ないんでしょか?
61 :
名無しさん@編集中 :03/09/07 22:15
>>60 おう、ありがとう。
EXはいいなあ。でも、やっぱ高いなあ。
62 :
名無しさん@編集中 :03/09/07 22:49
こちらのスレの方がよさそうなので重複してしまいますが勘弁ください。 cws.exeってやつを体験版だと思い、インストールしたんですが起動しないので削除したところ 今まで使ってたStorm2でHDに出力したAviが音声は出ますが映像が出なくなりました。 Editなどでは映像も出るのですが他のプレイヤでは再生出来なくなってしまったのですが なんとか再インストール以外で直す方法はないでしょうか?関連付けの問題?
>>62 どこで拾ってきたファイルだ?
再印ストが手っ取り早いんじゃない?
参照AVIおばーちゃん
なに?ここは。 がんばれスレの参照スレなのかな??
67 :
名無しさん@編集中 :03/09/08 18:56
カノプスの発想って・・・・・・・・
だからさー、なんでDV編集機材と「同じ値段」or「同じ機材」で非圧縮できないと駄目なわけ? 非圧縮できるポテンシャルなんて、DVしかやらない人には無意味じゃないん? 藻前ら「非圧縮できるけど普通のDV機器より倍」とかでも買うのかよ?
倍くらいで収まるなら間違いなく買う
70 :
名無しさん@編集中 :03/09/09 01:37
倍でSDI付だよな。絶対買う。
>>68 はよくわかってないね。
<<69、<<70 でもどうせカモプがやることだから、中身は411のDVだぞ。 ただボードにSDI入出力が付くだけ。それでも買うのか?
結局「100万の仕事受けても家庭用DV(機器)で済ま」そうとしてる糞が多いってことだろ?
>>71
それはREXと同じ商品だな
業務レベルになると老舗が多いからカノじゃ太刀打ちできないんだろうな。
>>72 そんなこと恥じらいもなく書けるのはお前だけだよ
そんなお前が好きだぜ
76 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 00:48
結局、カモープは画質がいまいちで、所詮はオモチャってことでいいんだろ。
いまいちじゃない、画質も糞だ。 使ってる椰子は人間の屑。
78 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 01:22
な、なにもそこまで言わなくても・・・・ 画質は小便で、使ってる椰子はタコ、、くらいで負けといてよ
>>72 100万の仕事なんて家庭用の機材しか使えないだろ?
80 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 01:30
んなこたーねぇだろ
>画質は小便で、使ってる椰子はタコ、、 ハイアマチュア用としては画質は最高レベルだし、出色の出来栄え。 ただしこれを業務に使ってる自称プロは人間の屑。 買えないくせに煽ってるだけの馬鹿はそれ以下の糞。
83 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 10:18
的を擁護してるが、プレミア使ってる時点で俺は使わない。あの不安定さはどうしようもない。 AVIDユーザーはプレミアなんてくそという。的ユーザーは(なんているのか?) stormをくそという。何時までも目くそ鼻くそ繰り返しても意味ないぞ。
84 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 10:50
数年前ワケ分からずラプター買ってそのままずっとキー局のちょっとした 番組制作に使ってる。今はストームだけど。 正直、カノプが最高級機器だと思ってたよ... アビドとか色々あるんだね。
85 :
名無しさん@編集中 :03/09/10 20:45
>>83 AVID>マト>カノって構図だね。
では、スピードレーザーとかエディットはどの辺りに入る?
87 :
名無しさん@編集中 :03/09/11 01:26
88 :
名無しさん@編集中 :03/09/11 12:16
ネット掲示板って便利だよね 年金すら納めてない厨房が1回100万の仕事(収入)を妄想したり 買う事すら出来ない機器を比較評価できたり(ワラ
そういうのを「便利」とはいわない
90 :
名無しさん@編集中 :03/09/12 20:04
DVStorm2Pro キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
94 :
名無しさん@編集中 :03/09/12 21:35
アメリカじゃなくてイギリスだね アナログコンポーネント出力だって 何でいまさら・・
カノの連中ってD1はあたまにないのか
おまえら、これかって幸せになって下さい DVStorm 3 www.canopus.co.jp/catalog/dvstorm3/dvstorm3_index.htm
98 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 23:44
赤字会社のボード使うと貧乏するよ!
明らかに市場のニーズは別の所にあるのに なんでもかんでも小出し小出しで小金を稼ぎたいんだろうよ カノプはもう終りだ
株式を公開してから急降下だな
他社に先駆けて一か八かの冒険心でDVキャプチャ作った 総ロット数は少ないが、画質に拘ったら他社を出し抜けた ハード屋だから、ソフトのアプグレはタダ。(できが悪くても文句言われなかった) こじんまりとしたカノプの良さってこんな感じだったはずだが、 株式公開以降は大手路線をひた走り、品質はアイオーと変わらず、 高い定価だけが残った。オマケにできの悪いソフトまでアプグレ有料化で ユーザー離れが加速。 大株主からは利鞘を大きくしろとの圧力が入り、 もはや昔のよさは取り戻せない袋小路へ。 こうなったら一旦潰してやり直すしかないでしょ。
>>101 >品質はアイオーと変わらず、
今ならアイオーのほうがいいだろ・・・
それマジで言ってんの? ハァ・・・なんで俺買っちゃったんだろ・・・
かのぷの株価って100円割れ目前なんだね。びっくりした。 ここまで急落してるなんて全然しらなかった。急落というより、 ここ2年ぐらいのチャートでは下がる一方だったんだね。 こりゃ公的資金投入しないと倒産じゃないの。 大手銀行はいいよなぁ
107 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 08:50
倒産してもべつにいいけど、 お詫びとしてStormユーザーにもう一台Stormくれねーかな。
お、倒産バカがこんなところにも出現しているw あっちこっちで煩いんだよな、こいつ 株価がどうとかどうでもいいからよそ行けや
110 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 10:32
ホントアフォにつけるくすりないな。 製品買って倒産されたらそのあとのサポートは どこへも持って行き所なくなるだろうが!つぶれないと思ってるから 電気製品なんて買えるんだよ。
111 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 10:40
つぶれるわけねえだろ 叶は永久に不滅です
>>110 もっともらしい理屈はどうでもいい
スレ違いだから出て行けと教えてやってるんだよ
それともそんなことも理解できん2ちゃん初心者か、オマエ?
>>112 荒らすだけだからお前出て行けよ。お前ごとき糞がネットにパケット
流すな。在日が!
カノープスって倒産するのか?
資産から考えてこのくらいでは問題ないけど、株が下がりすぎたんで 新規プロジェクトが難しい 割と前から新規商品の開発やってるんで、インタービーでなんか出る予感 今出てきているものがそれだったらもう終わりだな
そのインタービーで出てくるものが糞だったら、次はないな。 一度落ちた信用はそう簡単には戻らないから、 巻き返しようの事業を立ち上げることはできないと思われ。 だからベンチャーは・・・っていわれるのが落ちかと。
でもなんか欲しいものあるか?
本当に倒産するならSTORMをもう2ケくらい買っとこうかな?
倒産したらどうせ投売りセールするんじゃないか? その時買うのがいいんじゃない?
ここLSIを自社開発(上流設計でもいいが)出来ないみたいなので 新製品っていっても新規性が知れてるだろ? これまで、全くの新規分野の製品を投入できたことなんかないだろ?
素人コンスーマ用にとらわれすぎているんだよね DVREXが出たときにも**EDITの潜在能力はすばらしいので 「もう少し手直しすればPremiereを凌駕できますよ」って言っていたのに 全然開発しなかった プロ用として出した、CWS100なんかがなんとかプロにも受け入れられると わかってからプロユースにも耐えられるソフト開発を始めたけど EDIUSが出たときにはもう相手は新規設計のproバージョン FCPも4までグレードアップ これではやっと追いついただけ、とても乗り換えユーザーを期待できない
>>123 大筋で合ってるけどちょっと違うとこあるな。
>プロ用として出した、CWS100なんかがなんとかプロにも受け入れられると
>わかってから
ここが違う。あれを買ったのは国営テレビだけ。パナのMUもそうだが、税金もどきで運営されている事業体だから、
SonyやAvidだけ買うのは不公平感があると、一応お情けでああいう会社のも買っている。
でも渋谷の本社やキー局ではAvidを使っているよ。
CWSは地方の契約特派員なんかにくれてやってるそうだ。
結局使えるのはAvidってことだよ。
125 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 22:08
>>124 NHKに限らないけど、、、、
報道系と製作系じゃぜんぜん違う機材を使ってるなんて常識だよね。
局がみなAVID使ってると思ってる?(w
126 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 22:12
まぁ制作系だともっとよい機材使ってるわけだが。 でもってCWSなんか屁にも思われてないわけだが。
もうそういう話はいいよ、どうでも。 スレ違いじゃねえかよ、くそったれが。 知ったか厨はくたばっとけ。 で、俺から質問なんだけど、カノープスって倒産するの?
結局話を戻してるじゃんか。w で、CWSが屁にも思われてないからね、父さん!
MTV1000の成功で気を良くしてラインナップを考え無しに拡充し まくった結果、サポートさえも各製品の差別化を説明しようのな い状況に陥り、投資家から見放されて袋小路に落ち込む 割を喰ったのはどう考えてもDV編集ボードユーザーだよな DVStorm-RTからDVStorm2にアップするとき、「Storm-RT用ア プリのバージョンアップはこれが最後で、以後のバージョンアッ プはStorm2用のみとします」として、有無を言わさず既存ユー ザーからお布施を集めて、おまけに結局有為なバージョンアッ プは為されず、Let's Editを別製品として発売 どう考えてもLet's Editの新機能はStorm2ユーザーに対して無 償で提供すべきものだよなあ オレはStorm-RTからStorm2に「以後のバージョンアップ権」を 得るためにアップした口だから余計にそう思えるよ
130 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 23:28
↑カノープスに直接言ってください。僕らの夢をのせて。 次も、その次もカノープスと思えるようないい企業になるように。 祈りage
131 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 00:06
そろそろ明後日の○産、会社○生法適用に備えて Stormの最新ドライバダウンロードしておくかな?(藁
>>130 大丈び。化膿社員はいつもここを見ている。
社員が見ていなくても、ネット警備員が報告してくれる。
ヘタに身元を明かして文句をいうと、君だけダウンロードできなくなるよ。
133 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 03:05
金はらって買ったんだから文句言う権利あるべ。 ユーザーからの不平不満を無視する会社は淘汰されて当然だろうが。
134 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 08:10
>>127 ケッ!次の仕事探しとけよ、かのぷー社員よー。
135 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 10:35
>>133 ユーザーからの不平不満を無視する糞ニーは堂々と生き残ってますが・・・・
sage
sage
sage
ソニーにはもう欲しいものないだろ?多分この会社の凋落はすぐそこじゃないか?
140 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 16:35
>>105 チャートの見方も知らないのなら余計なこと書かないでね。
恥かくだけだから。
141 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 17:20
新規で買ってみようかともおもうんだが、 2も3も大差ないんしょ?
テロップとかCGとか多用するなら3の方が良さそうですが
Premiereが必要かどうかだろうなぁ あんまりいいソフトとは言えないけど、とりあえずなんでもできる proにUPグレードするなら新規に買うより得かも いや、proならstormボードいらないかもしれないから、よくわからん STORMも今となっては古く感じるね
146 :
名無しさん@編集中 :03/10/04 23:22
過去の栄光・・・っーより製品にしがみついてるQuso会社だね。 Proは1394ボードがあればよいから、ストーンは要らないよ。 化膿ファイルやユーティリティ使わせられる縛りがキライだ。
「新規で買う」と言っても現状の環境が人それぞれだからねぇ。
DVノンリニア経験の有無
EZDVやRAPTORからのアップグレードか否か
使ってるPCのマシンパワー
どんな映像を作りたいのか
こういうのをちゃんと書かない限り、実になる回答は得られないよ
>>143
148 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 09:55
ていうかproのプラグインは今までで一番stormユーザーが恩恵うけるのでは。 ネイティブフィルターもRTで出力できるなら最高だ。現実にみてないのでなんともいえんが 6.5では排他的だったしレンダなしにDV出力できないという中途半端なものだった。 改善されてればstormで使うな漏れは
149 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 10:37
Storm2でもPremiere Pro使えるの?
PremiereProはMSコーデック使わないから、 カノプは必要ないと思われ。
アドビの新コーデックと、カノプDVコーデックを比較してみないとなんとも言えない。 同程度であれば、エンコードとデコードをハード支援してくれるSTORMは武器になる。 CPUパワーがあればSTORMは必要ないって思うかもしれんが、手の込んだ編集 になればなるほど、足りなくなる。
いや、だからStorm2でPremiere Proは使えるのかと。
具体的に言うと、 STORMを併用しとけばP4-2.0程度でも利用可能で、とりあえずCPUパワーを UPできる時まで、プレミアPROの操作法を学べば良い。 STORMのようにハードウエア支援が一切ないIEEE1394カードで利用する場合は 問答無用でハイパースレッディング対応CPUか、XEON2ケ必要。 少々凝った編集をしてしまうと、CPUパワーの殆どがリアルタイムモニタープレビューに 利用されてしまい、IEEE経由で外部出力するチカラが足りなくなって コマ落ちする。
いや、だからStorm2でPremiere Proは使えるのかと。
>>153 はタコだなぁ
おめーの方がザコだよ。
USサイトに既にプラグインがアップロードされてるじゃん。
ほんとに購入するならそのくらい自分で調べるだろ?
>>154
EDIUS持っている俺はどうしたらいいのでしょうか?
HT or Xeon x 2ね。 お前Xeon ってHTってこと知ってるのか? ほんとド素人ばかりだな。
158 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 14:21
RTでDV出力までサポートするのはそうとうCPUパワーが必要。 現実にどの程度の画質で出力されるのかもわからんし、MAC版の6.5では すでにDV出力までサポートしてたが・・MSコーデック何たら言ってる人がいるけど カノープスコーデック使いたいだけならezdv買ってるでしょ普通。あれにはいってるのと stormのは同じなんだから。
HTなら2GHxクロック突っ込めばRTエンコ可能だ
160 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 15:02
だからたとえできたとしても、storm使えば品質も保証されて、 こま落ちなくRTで出力できるだろ。PRO使ってもいないのに何も評価できんが そんなにRT機能充実してるのか。
Storm使った事ないか使いこなせてない奴の妄想による煽りでつ 最近、こういう文章読めば理解できる範囲も上げ足取る煽りが流行ってるのでスルーしなはれ
カモープ信者は基地外ヴァッカ、ってどっかにあったので、 スルーは無理かと。 みんな、何かにつけてすぐとっかかる。
163 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 21:28
>162 そんなあなたがヴァカでス・テ・キ(ハート
あんがと、163。
バーカ。アンチスレにはアンチ野郎しか集まらないから面白くないんだよ。
168 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 05:48
あはは。そうだよな、信者釣るとめちゃオモロイな。 なんせあいつら、ちょっと突付くと狂信的に反撃してくるからな。 まるでオウムみたいだな。今日は波動攻撃、受けてるのか?w
169 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 09:48
匿名掲示板でしか吠えられないヘタレが多いね
粘着的社員だろまた。放置汁
171 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 13:50
ちょっといいですか? すとーむえでとでタイムライン保存で、タイムラインをファイルに保存すると、 その都度圧縮されるんですか?やればやるほど画質は汚くなりますか?
しばらく放置だな
173 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 16:40
>>171 本気で聞いているの?
DVはフレーム内圧縮だよ。
カットだけなら劣化しないよ。
>>173 文章からどう見ても持ってるとしか思えんが
放置汁
175 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 18:26
他社製のとちがって、カノプーのは汚くなります。 それが嫌なら参照方式で吐き出すとよいです。 カノプーコーデックはノイズが増えるので、 未だに参照方式が残されているのです。
本気で聞いていたんです。
>>173 >>175 どっちがホント?
マジでお願いします。放置は勘弁してください。
どうせ172とか174みたいなのって、このスレを盛り下げようという ヘカシス社員かなんかだろ。相手にすんな。
178 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 18:56
ありがとうございます。 しかし、読んだのですがいまいち理解できないんです。 ズバリ劣化するのか、しないのかどっちなんでしょうか? あと、 なんかMATROXの方が上という意見が多いみたいですが、 せっかくStorm買ったのにボロクソに言われるのは辛いんです。 Stormがmatroxより上の所はなんですか? 決定的な物が一つぐらいありますよね。 全部負けてたら売れるはず無いじゃないですか。
180 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 19:23
>Stormがmatroxより上の所はなんですか? UPグレの価格です。 マト―>ゼロ円 カノ―>19,800円 めちゃくちゃ「上」です。
>>179 だからね。コーディックの基本を勉強した方がいい。
DVはフレーム内で、カノープスの製品はカットだけなら圧縮の再編成をしない。
つまり、理論的に言っても、現実的にもエフェクトを掛けてない部分は劣化しない。
MATROXはプレミアを編集に使う人なら向いているのは事実。
カノープスはプラグインでプレミア上のGUIの下でエディットを動かしているので、
作動が複雑でプレミアを使うと重たい感じが出るし、不安定になる時がある。
しかし、エディットやエディウスを主に使い、プレミアを補助的に考えているならストームがいいと思う。
エディウスは色々言われたけど、1.5になって相当使いやすくなったよ。
長時間のマルチカメラ素材を編集するならエディウスが一番いいと断言できる。
182 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 19:34
>>171 マジレスします。
国産か外国製かの違いが大きいかと。
カノープス・・・国産で取り説も日本語、どこのショップでも売っている。
マトロックス・・・カナダ製で特定の代理店を通じてのみ販売。
大手ショップしか置いていない。また、英語の取り説に代理店訳の日本語取り説がつく。
このあたりの差がユーザーの絶対数の違いになっているかと。
歴史的に見るとマトロックスは放送用システムの設計会社で、上はSDI非圧縮のデジスイートなどがあり、
RTX100はそこで使用されているUIやエンジンを、DV用に落としてきたため、使ったものにしか分からない使い勝手のよさがある。
いっぽう、カノープスはPC周辺機器の会社がビデオ編集に業務を拡張してきた経緯があり、
販売ルートこそ強いものの、中身はPCヲタ的な設計のものが多い。
そのため業務用ユーザーには、実践で使えないと不満に感じる人が多いもよう。
ということで、元々プロ向きかアマ用かという設計思想の違いがあって、
画質だけについてみるとマトロックスの方が若干有利というところでしょうか。
>>171 まぢれすその2 カノプの優れた点
日本語でメーカーへ問い合わせる事が出来る。
これ以外は見当たらない。
なるほど〜、よくわかりました。 EDIUSもいつか使ってみたいです。 しかし、matroxがアップグレード料金無料というのはすごいですね・・・ 画質が上でアップも無料とは・・・ 先に知っていれば迷ったかもしれないけど、もうStorm買っちゃったし、 編集といってもそれほど複雑な事をしないのでEditメインですので、 サクサク動くし、満足です。
185 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 23:07
matroxってアップデート代とらないというよりRT2000を捨ててる現実のほうが 重いと思われ。プラグインアップしなければプレミア前バージョンで使うことを 強いられる。しかもstormとほぼ同期に販売してる。
186 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 23:51
>>185 RT2000はStormより約1年いじょ前に販売でつが何か?
187 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 00:29
まー同じ2000年に発売したのは間違いないし。10ヶ月くらいは差があったとおもう。 RT2000やdv500の対抗として出たのだからそんな隔たりあるわけがない。
プッ。 RT2000は1999年末に米国販売、Stormは2000年10月末だよ。 だからpremiereの4.1Cパッチが付いて居たの。
189 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 01:33
そんなにかわらんだろ。日本の販売店に並んだ時期から 10ヶ月程度だろだから。ていうかさすがに詳しいなw常駐的社員。 10ヶ月しか差がないのに捨てられるって。しかもプラグインup相当昔に 放棄してないか?とりあえずstorm1ならいまだにプラグイン無償アップしてるぞ。
アホが居るな。鴨プ信者以外は常駐社員か?(藁 1年違えば設計は大幅に変わるんよ。 G400って最近のAGPに刺さらないって知ってるかい。 そんな無駄するよりも新しい香具師を購入した方が顧客の為。 少なくとも鴨プと違ってRT.Xの割引販売案内が 漏れみたいな正規ユーザーには来ているよ。
191 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 02:13
ていうかRT2000からの信者か社員なのかw。だんだんわかってきて別の意味で 面白いぞお前。話はもどしてINTELのチップセットの仕様が変わって対応しなくなったな。 ただ後追い的にrt2500を出したことを忘れるなよ。rt2000は失敗でしたと認めるようなものだ。 rt2500も2000と同じく消えるときは一緒だったな。
どうでもいいけど カット編集が早ければそれでいい 躓いたら日本語で調べれる環境があればいい 凝った物はAEで済ましてるから 作業効率考えれば的なんて冒険できないな でじすいーとはそういう仕事に移行していけば使ってもいいかなぁって思うけど DVなら叶かAVIDしか視野にはないよ 情報量が豊富だもんね プレミア使いたくないし プレミアプロは触ってみたいけど
193 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 03:17
Storm2ってStorm3にアップグレードできないん? 3000円以内だったらするけど。
>>191 別に信者でも社員にされても良いけど、RaptorやStormも組み込んで有るよ。
実際使わんとメリット/デメリットが判らないから。
中学英語が判る香具師ならこのクラスは的で問題無いと思われ。
UPGも鴨プ合計といい勝負ダス。
漏れも今ならDVに限ればはAVIDが良いと思う。
只、Digisuiteは9P動くのとEDIT使えるのが魅力。
↑ × EDIT ○ EDITER
196 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 11:13
>>181 そうとも言えるがStormEditからの出力した場合劣化しますよ。
StormEditはタイムライン出力の時に必ず再圧縮しますから。
StormVideoでの出力ならカットのみの場合は劣化しませんが。
まあ余計な事かもしれませんが。
197 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 18:53
storm2とstorm3どちらを買うべきか…
それが問題だ
Stormに付いてるAEの作業画面をTVに出力できるプラグインて、 commotionやDFXとかのAEプラグインに対応したアプリでも使えますか? 使えるんだったら買いたい所なんですが…
>>184 =171
>もうStorm買っちゃったし、
持ってるんなら自分で試してみたら?
それで画質の劣化具合を確認したらここで報告してください。
202 :
名無しさん@編集中 :03/10/09 09:45
CGソフトで作った物を出したいんですが、 インターレースの設定がよくわからんです。 カノープスDVコーデックはどちらが先ですか? CGソフトも同じ設定にしてレンダリングすればいいんですか?
>>203 レスありがとうございます。
>CanopusのDV CODECはBottom Field Firstである必要がある
こんな事が書いてありました。
これは偶数が先という事ですよね。しかし、先ほどCGソフトで
カノープスDVコーデックでレンダリングした物を比べてみたのですが、
どう見ても奇数が先でレンダリングした物の方が綺麗なんです。
奇数が先の方は、綺麗でスムーズに動くのですが、
偶数が先のほうは残像が見えるというか、ぎこちないんです。
カノープスDVコーデックは偶数が先であるはずなのに、
奇数が先でレンダリングした物の方が綺麗なんて、どういう事なんでしょうか?
うーん、わかりません・・・・もう少し詳しく教えていただけないでしょうか・・
深く考えないで綺麗な方を使いなさい
>>205 に同意します。
より詳細な返答を求む場合は、使ってるCGソフトのDV吐き出し
設定メニューの詳細を書くか、画面のハードコピーをアップロード
してね。
>>204
あ、すみません。 たしかに深く考えないで、綺麗な方を使えというのは、その通りかと思いますが、 少し気になってしまって・・・ 詳細を書かずにスミマセンでした。使用しているソフトはLightWaveです。 フィールドレンダリングという項目が、カメラのプロパティにあるのですが、 そこで偶数か、奇数か、無しかを指定します。 普通だったらカノープスDVのインターレースは偶数からですから、 CGソフトで作る場合も同じ偶数を指定するはずだと思うんですが・・・ でも結果は逆になってしまって・・・ LWはレンダリング中に詳細が表示されているので、 自分が設定を間違えたということはありません。
>>207 かなり昔の事なのでうる覚えだが、
俺もLW使ってた時そういう事があったような気がする。
後は
>>205 に同意
あ、俺以外でも同じ現象が・・・ とりあえず奇数からで綺麗に出るので、そちらでやる事にします。 ありがとうございました。
>>210 これとDVStormプレミア無しとでは何が違うんですか?
Storm2 Lightを3発表直前で買ってしまった俺はどうすればいいんでしょうか?
210ではないけど
>>211 RT能力が違うという話ですが。
ボードに支援能力がある分Stormのほうが有利みたい。
(同じスペックのマシンでStormならRTいけててもACEだとレンダが必要な場合とかがあるらしい)
まあHPにあるようにRaptorの後継だしね。
あと、ACEだとプレミアとかEDIUSとか使いたくなっても使えねぇようです。
212 突っ込まれるぞ
>>211 べつに買っちゃったんならいいんじゃね?
編集ソフトが物足りなければ、レッツエディットとか買えばいいし
プレミアが必要でないと思ったんだからそういう使用用途なら充分だよ
と、慰めてみる
ガッツエディット
218 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 10:31
質問でがす。 StormEditは書き出しの際に画質の設定なんてありませんよね。 プレミアだと設定ビューアというので確認すると、 書き出し設定でカノープスDVを選ぶと画質70%になってしまいます。 自分で変えられるのかと思いましたが、 書き出し設定を見るとスライダが灰色になってしまっていて動かせません。 これってプレミアで編集すると画質が落ちるんですか? なるべく画質を落としたくないので書き出し画質100%にしたいのですが、 やり方を教えてください。
カノプコーデックなノイズが多くて画質が悪いので、 100%には で き ま せ ん 。 悪しからず・・・・
>218 DVCODECの場合、品質のセクションは関係ありません。設定がもともと関係ありません。 圧縮率とか固定ですし、そういったものがないので。 219のような工作員はほっといて氏んでおいてください(藁
>>219 一瞬あせったよ。
プレ実アでカノープスDV使えないじゃないかとオモタ
>>220 じゃあEditでもPremiereでも書き出し品質は一緒なんだね。
どうもありがと!
>218 論より証拠。 カラーバー的なものをedit,プレミアのタイムラインから数回書き出して 比較してみたら? 20回くらいやってみると良い。
223 :
名無しさん@編集中 :03/11/04 21:28
画質の設定は固定だから関係ない。 StormVideo>EDIUS/StormEdit>Premiere6.x/5.x の順。 PremiereProは氏らね。 データの展開再圧縮の関係の差。
>>222 画質の良し悪しと言う判定はともかくとして、
両者を比較すると、明らかに画質の傾向に差があるね。
名前はカノープスコーデックだが、
中身は何種類かあるようだ。
ノイズが多いのもあるかも。
REXProがいつの間にか販売終了になってた…
ネノイナレ売ハノイ高
>224 データの展開の仕方の影響だよ。 CODECは1つしかない。 Premiere6.x/5.xではすくなくとも簡単にいえば一度変換がよけいに はいっているのですよ。 PremiereProはわかんえぇのでしらべてみてにょ。
>225 なんかカノプのIRページのPDF読んでたら新製品をだすための価格をやっと 整えれたとかなんとか書いてあるから なんか新製品だすための前準備じゃない? ビーでなにもでなかったらそらもうぅ・・・・・・・・・・・・・だよな。パーっと したなんか出ることを期待する。 憶測ですけど。
デジスイート迎撃カノプ砲なのかな?醤油なし
日経に載ったとかなんだかのHD編集用システムがBeeで出たりするのかな?
nhkに作れよってそそのかされた奴ね
233 :
名無しさん@編集中 :03/11/14 23:49
canopusDVコーデックで録画する時の時間と容量の表見たいのをどこかで見た気がするんだが、 どうも見つからないので教えてください。 4GB分で何分録画できますか? HDDの容量が少ないのでとりあえずキャプッたのをDVD-RWに焼いておこうかと思うんです。 よろしくお願いします。
>>233 うろ覚えだが18分程度、
まちがっていたら誰かなじってくれ
ありがとー!
236 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 07:04
DVStorm使うソフト起動させてないのに、 ストームベイの右上のINPUT-●AUXって書いてあるところの ●のところが光ってるんですが、みんななってる? 今まで気がつかなかった。 今までも光ってたのかな? 壊れてたらいやだな〜。
238 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 16:13
>>236 それは,カノプー・タイマーが始動したという信号です。
因みに「カノプー・タイマー」とは,「ソニー・タイマー」
と同じ働きをします。
あわわわ・・・ ソニータイマーってググてみた 買い替えを促すために一定時期で壊れるように仕込んであるというような噂・・・ そんなわけあるかい! まあコレで本当に故障したらDVStormはひ弱なクソ機材ってイメージついちゃうから 次に買い換えるとしてもカノープスは選ばんよ。 でもさっき一度電源切ってみたら今度はついてないんだ。 なんだったんだろう・・・
糞なボードだからだろ
ボードは壊れなくても、HDDやOSを破壊する恐怖のシステム? 糞ヲタボードって周囲の部品に迷惑かけてもなんとも思わないからなぁ。
242 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 18:44
いろいろ新製品出てきているようだが、話題にもならないところが痛々しい。 もう興味も薄れてしまったて感じだな。どうでもいいよ 新製品の数に反比例して株価が落ちて行く哀れな状況。
>240 >241 糞で必要ないなら、売ってくれよ。 年末まで作業が続くので、今所有してるヤツが故障したらマズいので、 スペアが2〜3枚欲しいと思ってる。 ボードのみ3万でどうだ?
244 :
名無しさん@編集中 :03/11/17 17:10
フフ、そのうち空くティベーション導入されて、 バルクのボードはただの糞廃棄物と化すがな。
>244 なら1万以下で売ってくれないか?
246 :
名無しさん@編集中 :03/11/17 21:28
>236 ソフトにより点灯しない場合あるじゃなかったっけか? マシンがSonyとかそういうオチはなしだぜ タイマとかほざいている工作員かゴネテイルヤツ(一人)は氏ねよ 使った人すべてのPCが破壊されるボードだったらリコールで会社なくなってるだろ(藁 >244 ドライバとかそれにまつわりアプリにアクティベーションはしねぇだろ てかそれやったらたしかに窓から俺も捨てるわ
247 :
名無しさん@編集中 :03/11/17 23:48
>>246 って、いい加減な奴だ。
Storm系はデバイスドライバの切り替えがうまくいかず、
Edit立ち上げたままPremiere起動すると、Premiereでキャプチャできない
なんてことはしょっちゅうおこる。
全てのPCは壊れなくても、破壊されるPCの率は意外と高いと思うぞ。
そんなことより、Stormは漏電ボードだ。本来アースの役目を持つ1394端子の外側の金属部分を、
PC以外の(机や椅子、DV機器など)の金属部分に当てて軽くこすると、
なぜか火花が散る。
接続するときDV機器が壊れないか心配だから、最近はPCの電源繋ぐ前にDVケーブル繋ぐようにしている。
デムパだ
249 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 00:41
>Storm系はデバイスドライバの切り替えがうまくいかず、 >Edit立ち上げたままPremiere起動すると、Premiereでキャプチャできない この手の方法の同時立ち上げは普通、他社含め想定してない。 お前のボードがおかしいか マシンのアースとってないか ちなみに君、漏電って意味正確にしってるよね? 信者じゃないぜ。
250 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 04:56
>>247 うちでもよくピリリとくるよ。
とくにPC触りながらの作業のときなんかね。
ストーム入れる前はそんなことなかった。
まぁ激辛好きの嗜好なんで、
ビデオ編集するときも少しくらいピリ辛くらいで丁度よいかなぁ、
って思って諦めてるけど。。
251 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 05:49
うーん DVベースの仕事では6.5+STORMでまったく問題ないんだけど、 ネスト使えるしpremierePROを導入しようとアップグレードしたけど パフォーマンスが・・これはpremierePROが重いのか、 それとも最適化できてないのか。う〜む。厳しい。 ていうかもしかしてSTORM使っても意味無いかも。 おれんとこXP-pro、PEN4-2.4、1G-MだけどだれかPRO導入して快適に動いてる人いる? 6.5のプロジェクト開いてインポートしてもガタガタだな・・ 俺のせいか? どうせならPROの方使いたいな。 みんなの状況教えて。
252 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 08:23
>>251 Stormのプラグインのバージョンアップによる改善もありますが、
Adobe UKのフォーラムにも同様の意見があり、Premiere Proの
バージョンによる不具合も関係しているようです。
253 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 09:59
↑カノープの香具師ってみんなこんな風に他のせいにして逃げる。 ちっとは責任取れや
火花飛ばすボード最低!
255 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 16:55
↑他社の香具師ってみんなこんな風にカノのせいにして逃げる。 ちっとは責任取れや デムパーーー
256 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 16:56
あがってたので 通りすがりだけど、テスターでその金属部分の電流・電圧は? ってかそこ何もながれてないのか?
>>256 なぜそうなったのかの原因を適当に求めてる
だけだろうからチェックなんかしてないでしょう。
本当にstormが原因なら大きな問題ですね。
調査して正しくstormの問題ならいろいろできるだろうに。
電源部だろ
ていうか、PC本体がアースから浮いてんじゃない?
アースってコンセントにもう一本ちょろっと出てるやつ? おれの家アレさす所が無いからテープで電源ケーブルと一体化させて放置してるんだけど、 やばいのかな?
StormがHDDを壊すという話も出ていたようだが、 その漏電が原因していたりするとリコール問題だな。 まさかEDIUSをOHCI対応にしたのってそのあたりが原因してたりして・・・・
血液がドロドロじゃない? もっと外にでようぜ。 漏れは食生活を改善して、適度な運動するようになって から帯電しにくくなったよ。
263 :
名無しさん@編集中 :03/11/20 22:31
質問させて頂きます。 ちょっと前にStorm2を購入しまして、プレミア6.5で使用しているのですが。 プロジェクトビューアで見るとクッリップの設定の「描画モード」の部分が Microsoft AVIになっており文字も赤くなっています、最適なパフォーマンス をえるためには全ての設定が同じである必要がありますと書いてあるのですが どこをいじっても変更できず困っております。 これは変更のしようがない項目なのでしょうか?
264 :
名無しさん@編集中 :03/11/21 02:02
まぁStormなんてそんなもの。 最適なパフォーマンスは 出 せ ま せ ん !
265 :
名無しさん@編集中 :03/11/21 03:48
>>263 ほんとだ、クリップの描画モードだけMicrosoft AVIだね。
でもこれは変えられないんじゃないかな。
6.5ではまったく問題なくパフォーマンス出ると思うが、ここがMS-AVIでも。
問題はプレミアPROにしたらパフォーマンスがヘボヘボなことだ・・
アップデートでるか、誰か最適な方法おしえてくれ〜
とりあえず6.5>PROにプロジェクトインポートするとカノープストランジッションが
設定されてない(?)状態になって設定しなおしなのはバグだよね?
俺が間違えてるのかな・・
アルファ付きの絵を一枚載せるだけでもPROだとだめだね・・
つうかカノープスのフィルターでも駄目なものが・・
アドビでもカノプでも早くパフォーマンスあげるパッチだしてくれ・・
>>264 お前はうるさい。かえれ
266 :
名無しさん@編集中 :03/11/21 09:00
そう、バグだらけのDVStorm。
>>265 ん〜、なんだか高いお金出して買ったボードなのにしっくりこないですが
このまま使うしかなさそうですね。
赤字になってるのは自分だけだと思ってたので、ちょっと安心しました。
まぁ、安心してる場合なのかって話しでもありますが・・・
268 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 01:23
会社が赤字だから、プレミアも赤字になる。
269 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 01:28
DV Captureを使用する時に、皆さんはテンポラリ用のドライブを どうされていますか?任意の場所をテンポラリ用ドライブとして 指定できるのでしょうか? 「EDIUS板」で同様の質問が出ていたもので、気になってしまい ました。まあ、バッファのインジケーターは、チョコチョコと点灯す るだけだから問題は無いと思いますが、できれば余裕のあるドラ イブをテンポラリ用に割り振りたいなと考えています。
270 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 01:43
強制的にCドライブになるタコなソフトです
271 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 06:23
>>270 ありがとさん。
テンポラリの場所変更もできないソフトなんだ。なんだかなぁ。
Editだってテンポラリの変更はできるのに。
くそう、AVI2.0が使いたいから、DV Captureを使ってみたが、
糞ソフトだったな。
それと先ほど気がついたのだが、DV Captureでキャプチャした
AVI2.0のソースは、TmpgENCで読み込めなかった。TmpgENCは、
AVI2.0に対応していないの?
272 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 06:24
EDIUSでキャプチャすると適当に分割ファイルにしてくれるんだけど、 分割されたAVIの最初の方で、ブロックノイズが発生している。
273 :
名無しさん@編集中 :03/11/23 10:00
PremierePro+Stormの環境で、Premiereから化膿コーデックを指定してAVI書き出しすると
最初のフレームの特定の場所に50%程度の確率でブロックノイズが発生する。
>>272 さんの件と関係あるのかな?
最近はアプリだけじゃなく、コーデック関係もDQN化してるみたいだね。
売上落ちて開発人員減らしてるのはわかるけど、こういうところで手を抜いてもらいたくないな。
274 :
名無しさん@編集中 :03/11/23 16:15
>>273 アドバイス、ありがとうございます。
僕の環境の場合、Premiereはインストールしていません。
コーデックは、化膿コーデックを指定しています。MSコー
デックならブロックノイズが出ないのでしょうか?試してみ
ます。
自動分割させなければ良いのかな〜。
275 :
名無しさん@編集中 :03/11/27 01:20
>>271 ?設定でできるだろ?
俺外付け以外になんてキャプチャーしたことないぞ?
意味わからん
↑ タコ
277 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 16:55
叶的攻防も叶自滅で終決か!?
278 :
名無しさん@編集中 :03/12/14 07:40
なにか動きがあったかもしれんから久々にageてみるかな。
sage
280 :
名無しさん@編集中 :03/12/17 14:32
そろそろ新しい情報が出てるだろうな。 ageて調査してみるか。
282 :
名無しさん@編集中 :03/12/29 04:56
キャノープス
283 :
名無しさん@編集中 :04/01/03 12:20
テレビを録画したりするとゴーストってのが起きてしまいます。 こいつを除去する方法をおしえてくださいおながしますおながします
284 :
名無しさん@編集中 :04/01/03 12:27
MTV
285 :
名無しさん@編集中 :04/01/03 20:16
MTVならできるの? DVStormでどうにかならんかえ?
StormはDV編集するためのものだからね
287 :
ビデオ初心者 :04/01/07 23:11
DV STORMの購入を検討しています。プレミア6.5にもリアルタイムプレビュー 機能がありますが、STORMが無くても同様のことができるのでしょうか? 結構な値段がしますので、違いをアドバイスください。お願いします。
プレミアプロを使ってください。 HWコーデックのストームとソフトコーデックのプレミアを比較すると、 ストーム使った方が3DエフェクトなどでRTかどうかの差が出ますが、 通常の編集ではそんなもの滅多に使わないので、 価格を考えるとプレミアだけの方がめちゃお得。 CPUが高性能になってハードコーデックの必要性がなくなったのに、 カノープスはソフトじゃ生きていけないから、 ストームを売り続けてるだけで、今後はさらにストームの意味が薄くなります。 いまストームがよいとかいってる人たちは、過去に買ってしまったため、 プレミアオンリーのユーザーに対してアドバンテージを持ちたくて ストームマンセーしてる人が多いのも事実。 初心者ならプレミアプロオンリーが絶対お勧めです
俺はPremiereも使うがStormEDIT優先だな。 とにかく”安定している” ”レスポンスが極上” MotionEffectが必要なときだけPremiere
290 :
ビデオ初心者 :04/01/07 23:46
早速のResありがとうございます。
>>289 のようなのが「>プレミアオンリーのユーザーに対してアドバンテージを持ちた」いバカなのですね。
私はSTORMやめます。
>>290 あなたはマルチした上に、括弧の閉じ方もわからないバカなのですね。
>>290 Stormさえ買えない貧乏か
>私はSTORMやめます。
いっそのこと人間やめて下さい。
>>291 は引用の書き方も知らないヴァーカなんですね。
知ってて遊んでやってるんだよ。 わざわざリンクはってやんの、ぷぷぷっ
こっちもそうなんだがな、バカめ
297 :
ビデオ初心者 :04/01/08 01:00
288さん有難うございます。 マルチポストとなっていますが、他の書き込みは私ではありません。 取りあえず、プレミア買ってみます。
時間帯からしてマルチポストだろうな ビデオだけじゃなくてNETも初心者か? マジレスするとPremiere6.5バンドル版のStorm2が69800円で買える ただ、あんたがどんな用途で使うかわからんから proがいいのか、editで用事が足りるのかわからんから 何ともいえない Premiereってちょっと前までキャプチャーカードに 機能限定版がよくついていたけど 多機能な分使いこなせなくて、使ってない人が結構いる 7,8万程度を高いと思うなら、よく考えた方がいいよ
299 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 01:52
ageて何かを期待する
初心者だからっつったって何をしても許される訳なかろう シネ
>>300 オマエのような奴が掲示板の雰囲気を壊すんだよ。
クソして寝ろ、二度と来るな!
>>301 おまえが思いっきり壊しとろーが、この糞ボケ野郎!
糞したってケツの穴拭かないんだろ。犬畜生と一緒だな。
あっち逝けよ シッシッ
303 :
名無しさん@編集中 :04/01/25 03:48
DVStorm4
304 :
名無しさん@編集中 :04/02/01 22:20
305 :
名無しさん@編集中 :04/03/02 20:03
おわり?
306 :
名無しさん@編集中 :04/03/02 20:06
おわり!
307 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 16:49
たまにはageてみっか
308 :
名無しさん@編集中 :04/03/24 01:24
初めまして。初代Stormを未だに使っている者です。 今回、システムHDを引越しした所、Stormが動作しなくなりました。 起動時に英語で”メモリーが足らん”とか出て…。 どなたか、同じ様なトラブルの経験者はおられます? テレビ番組を保存する程度にしか使っていない私はStorm Editです。 軽くて操作が簡単で重宝しています。 Premiereは、たまに起動してみる程度で、ほぼ使っていません…。
309 :
名無しさん@編集中 :04/04/27 22:27
今日初めてこの板を見つけました。 全体的に荒れ傾向が強い板のようですね。 そこで、立ち寄った記念に私の意見を述べます。 私はフリーで映像の仕事をしています。 やはり、一番大切なことは利益を上げることですが DSR25+Storm2+EDIUS2+AE6を使用することで 現在非常に高い利益率を実現させています。 CFは駄目ですが、それ以外なら、番組でも画質上問題はありません。 私の場合、撮影自体もDVCAMで行うパターンが多いくらいです。 このシステムを、私は数十万円の投資で年収1千万円を実現できる 素晴らしいシステムだと思っています。 不具合も導入初期にはありましたが、大概がパーツ構成や設定の問題で きちんと対応すれば安定して動作します。 (乱文失礼しました。)
ロケットマウスを併用して、STORM2でタイマーキャプをしているものなのですが たまにタスクの時間を間違えたり、HDDの容量不足を考慮してDVでも同時にバックアップしています。 そこで、バックアップしたDVから取り込みする時に、IEEE経由で取り込みをすると若干映像が白っぽくなるため STROMの設定の明るさを4程度下げているのですが、他に調整した方がよい項目はありますでしょうか? ちなみに、黒レベルは7.5にしてキャプチャしています。
>>310 日本はセットアップレベルは0なわけだが。
ええ、それはわかるのですが「0」で取り込みするとMPGにした時にどうも映像の具合が悪くて みてられないほどの色になります。 単にDVに書き戻しするなら何でもないことなんでしょうか…
>>311 そのわりにはsetupを7.5%付けて作業してある完パケを
たまに見かける、setup付けて使ってる会社もあるんだね。
理由はわからんけど。
このまえ広告のシリーズで1作目がsetup7.5%で2作目がsetup付けない
というわけのわからんのを見かけたことありますが。
>>313 そのままアメリカにでも持っていく予定とか皮算用があるとか?
シリーズで違うのは良くわからんが、出力VTRの設定を間違えたとかそんなんかもなぁ。
315 :
名無しさん@編集中 :04/05/22 11:37
setupてなんですか?
>>315 ペデスタルのことです、
上げるとブラックストレッチとしても使えます
>>316 ペデスタル上げると全体があがるから
ブラックストレッチとは動きが違うでしょ
そもそもペデスタルとセットアップって違うでしょ-が
マットボックス使えば、ブラックストレッチはいりません
320 :
名無しさん@編集中 :04/05/30 22:48
DVRex-M1を100円でヤフオクに出してるアホがいる。。。(w
アダルトビデオのモザイク入れって、DVStorm2だけ買えば出来ますか? カノープスでは、DVStorm3を買ってさらにEdius2.0にアップすれば出来ると 言われたんですが、もっと昔から皆さんやっているようなので最新版でなくても 可能なんじゃないかと思うんですが。
出来るが、何事も簡単にはいかない
>>322 Storm3とEdiusを触ったこと無いけど、
Storm2に付いてるStormeditでもモザイク入れられるよ。
Premiereでモザイク入れるよりEditで入れるほうが楽だと思うから、
モザイク入れが目的ならPremiere無しのStorm2ライトでもいいのでは?
古いのでもう売ってないかもしれないけど。
というか、アダルトビデオのモザイク入れなんてうらやましいです・・・
レス感謝です。 なんでもEdius2.0にしないと、端っこの方にモザイクを入れる時に フレームアウト出来ずに丸まってしまい、うまくいかないという説明でした。 Storm2添付のStormeditでこの問題がないなら即買いなんですが。
>>326 あー、確かにStormEditでは画面外にかぶるような円形マスクは作れないですね。Ediusだと出来るようになるのか…
矩形なら問題ないし、とりあえず Storm2 を導入して、どうしても問題になるようだったら Edius を買えばいいんじゃないの。
>>327 そうですね、それでいきます。ありがとうございました。
329 :
名無しさん@編集中 :04/06/04 15:46
StormVideoで録画する時の画質選択とかってありましたっけ? 常に同じ画質ですか?
画質は 並)コンポジット 良)Sビデオ 優)DV の三段階から選べます。
332 :
名無しさん@編集中 :04/06/04 16:49
>>309 脳内やめろ。
今時、DV系を使うプロダクションで年収1000万円/一人あたりなんて無理。
社員何人?全体の売上幾ら?
333 :
名無しさん@編集中 :04/06/04 16:52
あ、フリーかよ。自営業でもありえんな。 もしや、海外サーバー決済のストリーミング業者か? 日本国内撮影して日本国内からデータUPしてたら、いつか捕まるぞ(w
できるさ 営業力次第だよ。 拾った石でも騙して売りつけるテクがある。
335 :
名無しさん@編集中 :04/06/04 19:48
>>330 えっ?選べるんですか?
そういう項目が見当たらないのですが教えてクダチイ
>>330 の言いたいのは項目とかじゃなくて
ケーブルの接続方法そのもののことだと思われ・・・
画質高・中・低みたいな感じでソフト側で画質を設定するのは無理ですね
>>336 あっ、なるほど。
330さん、336さんありがとー
338 :
名無しさん@編集中 :04/06/04 22:54
Premiereなら出来るのでは
340 :
名無しさん@編集中 :04/06/05 04:56
カノプ矩形では、できないかと。 あ、マスクで地道に・・・ってのは別よ。
341 :
デフォルトの名無しさん :04/06/05 11:55
フリーでやった場合にひつようなのは技術より営業力、コネこれにつきる。 SDならstorm以外も安いので、ちゃんと仕事とれれば償却は簡単。 逆にいえば単価が極端に低くなってるので利潤がでづらくなってきている 大きいプロダクションのほうが生存できない環境になりつつある。
いきなり何言ってんだ?
309光臨ってだけダロ
344 :
名無しさん@編集中 :04/07/16 22:17
たまにはageてみようか
345 :
名無しさん@編集中 :04/07/21 03:46
もう型遅れなのかもしれないが、友人からDV Storm2を譲ってもらった。 友人からのアドバイスでは「IRQを単独で使用するように」とのことだった。 しかしながらPCIスロットの場所などを変更してみても、たのデバイスと共有 する形でインストールされてしまう。 M/BはAsusのP4B266 OSはWindowsXP Stormのドライバをインストールするまでは、IRQ9を単独で使っているのだが、 ドライバを入れるとIRQ22に変わってしまい、「NEC PCI to USB Open Host Controller」と同一のIRQを使うことになってしまう。Stormを差しているPCI スロットは、PCIの2スロット。 古いM/Bでの質問で申し訳ないが、Stormに単独のIRQを割り振るためには、 どうすれば良いか、教えて下さい。
>>345 正常に動作していれば単独IRQにこだわる必要なし
まずは、今の状態で動くかどうかチェックしてみな
347 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 00:00
348 :
名無しさん@編集中 :04/08/18 14:55
[3156178]W_Melon_J さん 2004年 8月 18日 水曜日 01:55 4.net219117091.t-com.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) ハードウエアの制限って 暗弱狭少画素化反対ですがさんの 家の近くの会社のなんとかREXという名前のつく最初のモデル だったか・・・電話して確認したのです するとハードウエア の制限があってそれ以上入れでも100IREにしかならいと 豪語してました。あんぐりでした。改造する気も無いって アナログ入力です。
>>348 一体どこからこんなうそを仕入れてくるのやら…
100IRE以上もクリップされずにちゃんとI/Oできますよ。
RexM1もRexRTもRexProも。
350 :
名無しさん@編集中 :04/08/21 01:01
どっかの工作員じゃないの?笑 いってやってみい>349
351 :
名無しさん@編集中 :04/08/30 23:31
どなたかご教授下さい。 プレミア6.5でデジカメ画像をストーリーボードから50枚程度 2秒のトランジションを入れながら流し込んで、単純なスライドショーを作成しています。 所々にDVを入れたり、2,3種類のトランジションに変更したり程度なのですが、 どうもデジカメ画像の縦横比が固定されません。 具体的には再生時、トランジション部分では画面一杯に表示されるのですが、トランジションを 抜けた瞬間、画像の左右に黒い空間ができ縦横比が固定?解除?されます。 色々書き出してみた所、MPEG Encorderで書き出した場合はちゃんと縦横比は固定されるのですが Canopus DV で書き出した場合のみ上記の現象となります。 どなたか同じ現象の方おられませんでしょうか?
>>351 ____
B■∧ /
(,, ゚Д゚) /
| つ
| |
\| |
∪∪
ご教授すますた。
353 :
名無しさん@編集中 :04/08/31 19:37
354 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 20:49 ID:RwqWhZtU
教えてください Stormeditで、レンダリングを終えたエフェクトを いっぺんに解除する方法をどなたかご存知ありませんか?
355 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 21:28 ID:8GIv2rOQ
>>354 レンダリングファイルを消して
タイムラインのエフェクトを削除すれば?
>>354 メニューからプロジェクトのキャッシュの削除でいけるんでない?
ありがとうございました 今からやってみます
358 :
354 :04/09/10 13:50 ID:yElhYtWq
↑ 354でした
359 :
名無しさん@編集中 :04/10/05 19:40:40 ID:Q8/zsCoW
たまには上げてみるか
360 :
名無しさん@編集中 :05/02/28 15:59:54 ID:qjBCc7C3
age
361 :
名無しさん@編集中 :05/03/09 18:38:31 ID:ejX5C+UK
ストームエディトって、映像を100%以上に表示できないんですか?
>361 stormedit2からできます
363 :
名無しさん@編集中 :05/03/20 23:32:34 ID:7NSiaLNZ
E7221のインテルマザーで動くか知ってる人いませんかね? ぐぐっても1件もひっかからないしw
364 :
名無しさん@編集中 :2005/03/21(月) 13:05:41 ID:Ra9dq3vL
DV-STORM RTを使用している者なんですが、 そろそろPCのアップグレードをしたいと思ってます。 AMD党なんで、今まで雷鳥1Gでがんばってきたんですが Mpeg2を扱う機会が増えてさすがに限界を感じているので・・・ で、出来ればAthlon64にしたいと思ってるんですけど、 STORMで動作確認されてるチップセット&マザーってありますか? nVIDIA系は全滅らしいので、事実上VIA製しかないようなんですが 動かしてる方いらっしゃいますかね。 なければ、泣く泣くIntelに乗り換えようと思ってます。
いくらINTELが今遅れとってても雷鳥よりはどのCPUもはやいだろ。 stormはAMDのCPU チプセトとどうしても相性悪い。 おとなしくINTELにしたら?
>>364 つーか、今更stormの為にPCパワーアップよりは
EDIUSでAthlon64が良いんじゃね?
どのみちもうすぐ無くなるハードだしw
漏れはstorm君はP2-2.4で使ってるけど、
Athlon64(3500+)+EDIUSの方が利用頻度多くなりますた。
367 :
364 :2005/03/21(月) 22:25:57 ID:Ra9dq3vL
>>365 やっぱintelのほうがいいんでしょうね、相性からいって。
でもここでintelに乗り換えてしまうと何かに負けてしまうような気も・・・
>>366 つと、現状ならStormXAってことですか。
アレはAthlonとの相性はいいんですかね?
初代Stormクンもまだオクで2マソそこそこの値つけてるし
今のうちに売りに出して乗り換えたほうが賢明かなあ・・・悩む。
よかったら、EDIUS仕様PCのチップセットとマザー何使ってるか教えてください。
>>367 ゴメン、stormの乗ってるMBのCPU間違えた orz
P2-2.4 ×
P4-2.4C ○
使ってるのは2代目だよ。元は寅MP(ヒトバシラー)に乗ってた。
今はアナログinの時だけ使う。
Athlonは普通にてんこ盛り最安のAbitAV8-3rdeye(VIAのKT800pro)
でEDIUSは今のところ無問題。AudioのI/Fも使うからメリット大きい。
さすがにnVidiaは怖くて飼えんかった。nVidia嫌いだしw
しかしこの鯖(PC5)良く落ちるなw
369 :
名無しさん@編集中 :2005/03/22(火) 17:52:28 ID:8B71X6/R
>でもここでintelに乗り換えてしまうと何かに負けてしまうような気も・・・ マカー的発想。 くだらない意地張るな。
俺なんかnForce3Ultraで今度DvstormXAに特攻する予定。だめなら、KT800に変えようかな・・・
372 :
名無しさん@編集中 :2005/03/25(金) 02:19:36 ID:JsTHLlOJ
StormEditで、映像を読み込んで再生するとフリーズしてしまいます。 原因が何か全くつかめません・・・。 DVStorm-RTで、DVStorm2にアップグレードしたものを使ってます。 Premiere6.0で再生すると普通に動くのですが・・・。 PCのスペックは以下です。 WinXP Pen4 2.4G VGAはオンボードです。 そのパソコンが現在ネット環境にないため別のところから 書き込んでます。 この状態がわかる人、どなたか教えてください!!
DVデッキが不調なのでStormを使って外部チューナーからアナログタイマ録画したくていろいろあがいてみたのですが、どうもうまくいきません。 画像録画は特に問題ないのですが、Stormの音声がMMEに対応してないためHunuaaやCaptureLiteだと別途サウンドカード経由の入力になってしまって、 リップシンクがずれてしまいます。リップシンクどころか時間が経つと完全な、いっこくどう状態で・・・ Stormデバドラを使ってタイマー録画できるキャプチャツールってないんでしょうか?
RocketMouseみたいなアプリを使う
376 :
名無しさん@編集中 :2005/04/20(水) 00:12:51 ID:Xu2/gzFl
Storm2+StromEncorderでmediacruiseを使い8mmテープからキャプチャーしてるのですが 'マクロビジョンの検出'と出て1分ぐらいで録画停止になります。 MTVシリーズでの回避方法は使用できないみたいです…。 この環境での回避方法を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。
377 :
名無しさん@編集中 :2005/04/23(土) 18:28:01 ID:wjWriAcm
>>376 ストームvideoかストームeditでアナログキャプチャしてみ
検出関係ナシにキャプチャー始めるから。
378 :
名無しさん@編集中 :2005/04/24(日) 23:21:10 ID:sQmu65JA
返事ありがとー
でも、最初からmpeg2で取り込みたいのです。
AVIだと18分ぐらいで4Gbのファイルになるので
120分テープ終わるまで何回PCの前に張り付かないといけないか…
最終的には
>>337 さんのやり方しか無いかなと思ってます。
簡単な回避方法(ハードエンコーダ使用)は無いですか?
379 :
名無しさん@編集中 :2005/04/24(日) 23:22:25 ID:sQmu65JA
380 :
名無しさん@編集中 :2005/04/24(日) 23:24:42 ID:sQmu65JA
>>378 4G制限って・・・根本的に考え方間違ってないか。落ち着いて説明書読めば?
一番簡単なのはそこら辺で売ってる安定器でも飼うw
>>377 StromVideo って、コピーガード検出して録画は止まったような覚えがあるのだが。
回避方法あるの?
>>378 DV に一旦ダビングするというのはどうだ。
StormVideo を立ち上げてアナログ入力を選んだ状態で、
Hi8→Stormのアナログ入力→Stormのアナログ出力→DVのアナログ入力
で、DVに録画。そうすると、画像安定器を通したのと同じ結果が得られる。便利。
次に、DVからi.Link 経由でキャプチャ。
383 :
377 :2005/04/25(月) 13:35:55 ID:5sK1u5SR
>>382 アナログ接続の場合キャンセルされていたような。Hi8だからコピーガード入れてるとは考えてなかった
あとはAVI2に精製した方が後で管理楽という細かいポイントではVIDEOよりDV・CAPTUREでアナログキャプチャーかな…と
AVI参照でもAVI2でも4G制限ないぞ。120minなら手放しでキャプチャーできる
そうでもないとワシラ仕事にならん
384 :
376です :2005/04/26(火) 00:15:40 ID:4NTeF+1V
直mpeg諦めてAVIで落とします。StromVideoはガード誤動作シナイみたい。
AVIも参照ファイル形式を選択したら4G関係ないですね^^;(正確には4G単位ね)
手放しで行けそうです。後はStromeditでハードエンコします。
8年分(11本・・・少な!)の家族のビデオをDVDに焼くために少々の面倒も仕方ないかな。
>>382 さん
DV機器持ってなかとです(´・ω・`)ショボーン
近いうちにDVかDVDカムを、と考えています。
377・381・382さんありがとねー。
2倍の労力くじけずにがんばるわー
(くどいけど・・・mediacruiseの回避方法(ハードエンコーダ使用)は無いんかな〜)
385 :
名無しさん@編集中 :2005/05/12(木) 15:42:24 ID:mPCZEZv+
DVStorm XA の購入を検討しています。 目的は子供のビデオ(DV)の編集→DVD化です。 現在は下記のシステム構成で作成していますが購入は不要なのかも含めてアドバイスをよろしくお願いします。 PC構成 XEON 3.06 DUAL RAM 2GB HDD SCSI 36GB×2 IDE 60GB 外付250GB(IEEE1394) DVポート PCに付属のものを使用 ソフト AVI編集 WindowsMovieMaker2 encode CinemaCraftEncoder Basic DVDオーサリング TMPEG Author 2.0
おぉ、かなり無駄が多いスペックだなw DVStorm XAってことは、編集ソフトは、EDIUS、超編、Premiere?あたりを使うことになるんだろうが 外部モニタで、処理結果を確認しつつ編集する必要ない あるいは、俺、WindowsMovieMaker2以外使う気がない! って、なら不必要かと
個人的には、なにかしらの理由で必須!ってわけじゃないなら、 無駄なSCSI 36GB×2と、IDE 60GBを捨て去って、IDEで構わんので大容量のものと交換した方が より幸せになれると思い
388 :
385 :2005/05/12(木) 16:05:56 ID:mPCZEZv+
>>386 早速のRESありがとうございます
超編を使ってみようかと思っています。
以前EZDVを使っていた時は標準のDVポートでキャプチャーするよりもきれいな映像が得られたので検討してみました。
外部モニタを使う予定はないので必要はなさそうですね。
アドバイスありがとうございました。
>>388 つーか、EDIUS飼った方が幸せになれそうに感じるのは漏れだけ?
追伸、SCSIを取り去る意味が判らん。 OSとtemp(OSキャッシュ共用)に流用すればより(゚Д゚ )ウマー 追加でIDEの大容量入れれば全て丸く収まる。
まぁ、そんな感じもするが
392 :
385 :2005/05/12(木) 16:28:59 ID:mPCZEZv+
皆様アドバイスありがとうございます。 よくわかっていないのでもうひとつ質問いいですか? 編集が終わってAVIファイルを作る時にDVStormがあればより短時間で完了するのでしょうか? 現在は30分のAVIを作るのに50分かかっているのですが、それが実時間以下で完了するのであれば 購入したいと思っています
つーか、どんなフィルタ使ってるかとか 吐き出しHDDとか諸条件で時間が変わるからねぇ。 まあ、全部書き出して変換に喰わせるつー方法の問題を考えた方が(ry
子供の記録ビデオだと全編にソフトフォーカスとかかけるわけじゃないんだから 凡そ実時間の1/2くらいで済むんじゃなかろか?(当方pen4最初期ロット) ソフトフォーカスやらクロミナンスを多用すると実時間の倍かかったりもするが HDDは必要最低限のでもそんなもんじゃない?>皆様 たしかにヌルイIDEだとキツイけどね
必要最低限って、あなた; 子供撮ったDVをDVDにって用途で.......SCSI*2って、RAIDストライピングかな? 10000とか15000rmpクラス? 実際、あまりいないと思うぞ
いや、Xeon Dualって時点でアレだがw
>>394 なんとなく外付けに吐いてるような気がしたんで(^^;
>>395 自作も趣味の人なんだったらそーゆー人なんだってことで終わる話かも。
お金に余裕がないのに無理してるんだったら何もそこまでとはいいたいが
たぶんお金もってそうだからいいんでは。
399 :
385 :2005/05/12(木) 20:41:39 ID:g+ipuj4C
>いや、Xeon Dualって時点でアレだがw PCは2年前のモデルなんですが(IBMのワークステーションをキャンペーンで安く買った)。 幼稚園の友達とピクニックに行ったときのビデオを編集してDVDでプレゼントしたら非常に好評でちょっとはまりそうです
>>399 ひょっとしてWildcatやQuadro4が乗ってる香具師だったりする?
OPでのServerRAID4Hが入ってたりしたら漏れは泣くぞ。
想像だけど、EDIUS飼えばマジで幸せになれそうな気がする。
ACEDVクラスでもよさげナノは 気のせい?
402 :
385 :2005/05/12(木) 22:15:13 ID:g+ipuj4C
>>400 >ひょっとしてWildcatやQuadro4が乗ってる香具師だったりする?
あたりです。Quadro4が乗ってます。
servRaidはつけませんでした
>想像だけど、EDIUS飼えばマジで幸せになれそうな気がする。
EDIUSってPremireのようなソフトですよね。
アマチュアなんでそこまで要らないです。
編集後、AVI出力とMEPGエンコードが高速に出来ればいいです。
なにせ仕事の合間に処理してるモンですら。
>>402 いいなぁ、うらやましい。危うく泣くところだったw
ウルトラEditつーのを使った事無いから判らんけど
それなら>401の言うようにACEDVでいいんじゃね。
両方とも体験版があるから使ってみて選択すればおk
あと、AVI出力って省略出来ないのか?
編集後保存用データはDVに書き出しじゃダメなのか。
直接Mpeg2出力でもそれなりに綺麗だと思われ。
「DVで取り込んでDVDに焼く」のだったら、Storm みたいなハードウェアはあまり要らないんじゃないかな。 ソフトだけでも十分なような。 ただ、編集ソフトとしてMovieMakerはイマイチというか、 アマチュアだからといって編集ソフトをいいかげんなものにするのは絶対良くない。 先日、同僚が、息子の幼稚園の何かの発表会のビデオをDVD化したい、と言ってがんばってたんだが、 PremiereElements を買って、その翌日には「こんなもん使い物になるかー」と投げ捨てていた。 オレもEDIUSを薦めたいところだが、 「DVで取り込んで主にカット編集」なら、値段と機能のバランスから、超編(UltraEdit)は結構オススメだと思う。
なんか、バリスペック高目なシステムの割には、 IDE 60GBとか、外付けIEEE1394 250GBとかヌルメのHDD繋がってるんで、妙なシステムとは感じたが...
EDIUS単体+データ用に内臓HDD....SCSIでもATAでも構わんが大容量のもの買い足すで良いじゃない? いちいちAVI書き出さんでも、タイムラインから直で、ProCoder-E使って、MPEG2なり、VOBなり吐き出せるし エンコードスピードは、CCE-Bより遅いが、画質は良いと思うし あとで、ボード欲しくなったら、例によってにEDIUSユーザー向けのキャンペーン!とか言ってボード単体を優待販売とかやりそうだし
408 :
403 :2005/05/13(金) 15:33:30 ID:ar4iFo2W
漏れも>407と全く同意見なんだけどねぇ。本人さんがEDIUSを敬遠してるみたいだから。 実際プロ用って訳じゃないし、作業性や将来性考えれば実際楽だと思うけど。 只、chipsetが7505みたいだから、HDDは160G程度のP-ATAに AcardIDE-SCSI変換が手間とC/P的にモアベターに感じるこの頃。 まあ、HDD60Gをどう使っているかで(DVD側に移動出来れば)単純にP-ATAでも良いんだけどw
409 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 13:37:20 ID:mndILwTy
OS入れ直すんですが達人の方ドライバ入れる順番を教えてくださいm(_ _)m 現在はDVStorm2を普通にインストール⇒アカデミ版のEDIUS2.5⇒ULTRAEDIT優待版が入ってます。 EDIUSだけインストールした時にボード認識されたけどプラグインの時に認識されなかった記憶があったので・・・
410 :
名無しさん@編集中 :2005/05/15(日) 14:17:40 ID:JCZFCw8Q
全米が泣いた!
>>409 えでうす3.31にしたら認識されないバグが回避できるという噂
あくまでも噂ですけど
412 :
名無しさん@編集中 :2005/07/18(月) 17:06:52 ID:s8uZVXtI
413 :
名無しさん@編集中 :2005/08/19(金) 19:36:11 ID:xH5Fg5+o
STORMのことではないのですが スレがないのでここで質問させてください DVラプター(1)ってXPでは作動しないのでしょうか? DELLのDIMENSION9100を買ってラプターをそっちに取り付けたんですが 作動してくれません。 カノープスに聞こうにも夏休みで困っております。どなたかご存知でしたら教えてください
>>413 カノプのサイトみればわかるが対応OSにXPも入ってるよ。
ハード自体が認識されてないならハードウェア問題じゃないの?
基本的な対処としてはPCIスロットが複数あるなら別のスロットとかに挿してみ?
415 :
413 :2005/08/20(土) 04:51:18 ID:EAS0WMG/
どうもありがとうございます。 自分が見たページにはなかったもんで、てっきり非対応かと 思ってました とりあえずいろいろと試してみます
416 :
名無しさん@編集中 :2005/09/03(土) 11:58:23 ID:VAkV1SQh
質問です。 汎用DVキャプチャーで取り込んだDVファイルはwin2000以降のOSでメディアプレーヤー9で再生しますと、 自動的にアスペクトが4:3に補正され、動画もテレビで見てるかのように滑らかに再生されます。 しかし、DVストームをインストールすると、この環境が崩れ、滑らかだった動画もザラザラした感じになり、 アスペクトも補正されず横に伸びた画になってしまいます。 妥協策としてstorm videoで再生すると、4:3補正、滑らか再生はできるのですが、一々起動に時間がかかり、 フルスクリーン表示できない等、使いものになりません。ストームを他3台のPCに移してみましたがすべて同じ結果でした メディアプレーヤーの機能を保ちながらDVストームをいれる術はないものでしょうか? ご教授おできる方がおられましたら幸いです。お礼は差し上げます<(_ _)>
>>416 あのな、ここは金品のやり取りしてナレッジを共有する場所じゃないんだよ。
ちったあ空気嫁
ライトセーバーのチャンバラをStorm Editにてキャプチャしたところ、
セーバーが早い動きになると、下記画像のようになってしまいます。
http://jpdo.com/link/1/img/3605.jpg DVカメラで見ると、このようにはなっていないのですが、これは
キャプチャ設定で回避できるでしょうか?
よろしくお願いします。
カメラのシャッタースピード等に原因があるのかなぁ。。。
>>419 StormボードのVideoOutからテレビかなんかに繋いでそうなってる?
もしPCのモニター上のみでの事ならとりあえず外部モニタに出力して確認してみて。
>>419 どうせコーミングノイズのことなんだろーなーと思いつつ画像を見てみたが、案の定コーミングノイズだな。
その画像のようにDVテープには記録されてるが、カメラの液晶では解像度が低すぎてそう見えないだけ。
詳しくはググれ。
422 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 07:24:03 ID:CYzlWoB7
DVStorm XAとDVStorm XA Bay をセットで購入してはしゃいでいましたが、EDIUSで アナログinがまったくできないことから不審に思い、Canopus DV Captureを起動だけ させてみたところ「カノープス製品がありません」、他キャプチャソフトをいろいろ立ち 上げてみたところ、それぞれデバイスエラーでDVStormをまったく認識してませんでした。 インストールの過程とウィンドウズから見たシステム設定はすべて正常で、IRQの競合も ありません。OS上は存在していることになっている・・・・まぁ、別に皆さんに相談したいことも ないのですが、私は人柱だったんですね・・・。 【CPU】Athlon64X2 3800+ Socket939 【M/B】ABIT AX8 ver.2.0 (VIA8237R←こいつかな) 【Mem】Hyrix PC3200 512MB×4 【VGA】玄人志向 R9250LPCI-C3-128MB
よくあるミスだな
DV-STORM RTと3ってハードは同じですか?
425 :
名無しさん@編集中 :2005/10/22(土) 05:07:25 ID:FFIlu5Wo
済みませんが、教えて下さい。 DVStormからDVStorm2にバージョンアップしたものを使っています。 どうしてもhunuaaCapとHaffyuvの組み合わせでキャプチャしたAVI ファイルを作成したく、hunuaaCapとHaffyuvをインストールしてみた のですが、上手く動作しません。 デバイスの設定で、ビデオデバイスは「DVStorm-RT Video Caputure Driver(FULL Version)と認識されているのですが、設定が必要な「ビデ オキャプチャピン」や「第一クロスバー」のボタンが無効になってしまいます。 DVStormをキャプチャカードとして、hunuaaCapを使うことはできないのでしょうか?
426 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 10:05:21 ID:3oGiaVE6
ううむ
427 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 12:57:17 ID:nWF6hetr
StormEditで使えるプラグイン ・Xplode Pro 4.0 ・VideoFX Transitions ・Imaginate 2.0 ・PhotoAlbum 2.0 ・BorisFX 他にどんなのがありますか
428 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 06:02:21 ID:3D2VDi0+
TitleMotionProはStormEditのプラグインとして使えるんでしょうか
429 :
名無しさん@編集中 :2005/12/14(水) 09:57:47 ID:U6CVUJZn
以前にちょっと使って、塩漬け状態になってたDV Storm2を 今のメインマシンに挿しました。 Athlon64 3500+ MSI K8N Platinum2(nForce3Ultra) Mem 1G ドライバのCDとかも行方不明で、Canopusのサイトから ドライバ入れて、キャプチャツールを起動したら、 何もしない状態でもエラーでるんですけど、 何げに、もしかして、nForce系使用不能ですか? それとも、もうOHCI使った方が幸せですか? #カノプフォーラムのIDも忘れてしまったし、浦島太郎状態。
nForce4での動作報告はあった希ガスるが・・・ まぁOHCIで十分って感じは否めない。
431 :
名無しさん@編集中 :2005/12/14(水) 21:00:12 ID:+WM1w41I
GIGA GA-K8N PRO(nForce2)だが動いてるよ
キャプチャなにを立ち上げた? DVキャプチャなあら問題なくはしってるが?
マザーボードにDV端子が付いてあって そこからデジタルビデオカメラの映像をPCに入れてから 動画の編集しtのですが・・・ 根本的な質問ですがDVStormのボードって どんな役割があるんでしょうか?
1・入出力ポート 2・CPUの負担軽減 こんなところか
機能はこんなとこ ・アナログ映像・音声入出力 ・DV入出力 ・DVコーデック搭載 で、それで得られるメリットはこんな感じ?OHCIで代用できることは除いて。 ・アナログキャプチャできる →VHS等のソースを直接取り込むことができる ・アナログ出力できる →DVカメラを繋がなくとも、プレビューをちゃんとしたモニタで確認できる。遅延も少ない。 ・DVコーデックを持っているので、リアルタイムDV出力に必要なCPU負荷が軽減される まぁ、上記のメリットが必要ない人はそれなりに居ると思う。 そういう人はOHCIで問題ないんでは?
436 :
名無しさん@編集中 :2006/02/01(水) 07:07:23 ID:VvMdfHZi
超編 Ultra EDIT with DVStorm XA を購入しようか迷っているのですが、 ボード自体はEDIUSつきの DVStorm XA と全く同じなのでしょうか? おそらくAdobe製品メインで全部編集すると思うので、ソフト部分は極力値段を抑えたいと思ってます。
ストームボード自体は変化なし 俺なんか初代STORMで超編走らせているぞ
438 :
名無しさん@編集中 :2006/02/02(木) 08:49:22 ID:uv1TSL/x
そうなんですねっ じゃぁ超編でいいや。 アドビ製品のプラグインとかとの相性ってどうなんでしょう?
AEとかフォトショとかのビデオアウトはかなり便利 プレミアプラグインはやや不安定な印象 俺はEDIUSメインなんで別に良いんだけど
CruiseでMPEG2キャプするとマクロビジョンが何とかって出るんだけど 何とかならないのかな
このスレでいいのか判りませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 DVRex Professional でDVをキャプチャーしたAVIファイルを、Macで再生や編集する為のコーデックはありますか? なければ諦めます。 よろしくお願い足します。
やったことないけど、 Win側で DV File Converter を使って MSDV 形式のaviに変換すれば、 Mac でも読めそうな気がする。
>>442 ありがとうございます。
Win側で変換…試してみます。
444 :
名無しさん@編集中 :2006/07/30(日) 21:22:45 ID:fybqYUYl
hush up!
445 :
名無しさん@編集中 :2006/08/13(日) 12:41:04 ID:ZCDaMuzG
ストームボードの二枚差しって効果ある?
447 :
名無しさん@編集中 :2006/08/28(月) 16:49:05 ID:SY5SXvHQ
困っているのでageさせてください。
いま手持ちのDVテープをPCにキャプチャしようと思っています。
テープは破棄するつもりなので、できるだけ高画質で、というの
が希望です。デジタルデータなので、何で取り込んでも画質は同
じだと思って、ツクモのキャプチャー王国に相談にいったところ、
単にキャプチャするだけでも、MSのCODECよりもCanopusのCODECの
方が性能がいいので、綺麗にキャプチャできるといわれました。
そこで、いろいろ調べて、Storm系がいいのではないかということ
で、これを購入しました。ULTRA2-N(STORMXA)
http://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit2/ultra_edit_2_xa_index.htm 念のため、Canopusに電話をしたところ、ツクモとは全く別の答え
がきました。それは、取り込んだ後に編集(再エンコード)が必要
な場合にはCanopus CODECがいいけれど、単に取り込むだけならば、
ふつうにマザー付属のIEEE1394とかで取り込んでも同じだというも
のでした。
私の買い物は無駄だったのでしょうか?
>>447 カノプコーデックは良いコーデックだが
単にカノプコーデックで取り込むだけなら
超編(ソフトのみ)+汎用IEEE1394だけでよかったと思う。
STORMXAは編集ソフト使用時のPCの負担を軽くするのと
PCモニターとテレビ出力の映像を完全同期させるためだけにあるので
無駄だったかもしれんね。
449 :
名無しさん@編集中 :2006/08/28(月) 19:09:42 ID:baU9PEGr
<私の買い物は無駄だったのでしょうか? 理解できないなら無駄だな(w
452 :
447 :2006/08/29(火) 00:55:20 ID:JZ83RloV
アドバイスありがとうございます。 ツクモではなくて通販で買ったのですが、まだ開封してません。 返品できますよね。到着は今日です。
アワレ
454 :
447 :2006/09/27(水) 03:43:42 ID:fFRHAOjC
返金されてきました! マザーに1394ついてるので、あとはカノプのソフト買えばいいのかな。
そゆこと
456 :
名無しさん@編集中 :2006/12/10(日) 11:56:59 ID:6Wmuw11F
hush!
457 :
名無しさん@編集中 :2007/03/11(日) 08:34:12 ID:uqwi+C6y
5分位の作品をプレミアで編集してこれをmpeg2に変換することが多いのですが、 ソフトエンコーダーですと5時間ほどかかってしまうのでstormencorderを購入 しました。早速やってみると3時間で終了するのですが、5分の作品でこの 時間とはどこかに設定違いがあるように思えます。どこが悪いのでしょうか。 マシンはP4:3.2で1Gのものを使い編集などは快適に動作しています。
mpeg2に変換せずに出力した場合でも時間掛かるような事してるんじゃないの?
>>457 今頃遅いかもしれないけど、実時間+αで終わるけど。5分位なら6分位で
終わるよ!
多分、MPEG2に変換するとき設定で、ソフトエンコーダーとStormEncorderを
選択するところがソフトエンコーダーのままになっていると思うけど...
それだと5時間のままじゃね? StormEncorderを付けて5時間から3時間へと 2時間の短縮はしてるのだから機能はしてると思うよ >458の言う通りエンコ以外の部分だろう
462 :
名無しさん@編集中 :2007/04/17(火) 17:17:17 ID:w9DWuHi5
StormRTLightでキャプチャしAdobe Premierで編集をしたいのですが。 取り込んだ映像を再生すると「PCIバスの負荷が大きいので再生が間に合いません」 とでます。再生できるようにする方法はあるでしょうか? 新しく買ったPCでテストをしているのですが冒頭のような状態なんです。 マザーボードが安物だからでしょうか? 素人なのでよくわかりませんが、リアルタイム再生できず困っています。 今回、PCを買い換えたのでボードを載せ換えたんですが。 前のPCではちゃんと再生できていました。 グラフィックカードとかは現在は挿していません。オンボードのサウンドとグラフィックなんですが・・・ 何か、ボードを挿したりで解決できないでしょうか? 必要な機器と、そのスペックなどを教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。 Intel Pentium4 メモリ512MB マザーボード Biostar P4M890-M7 PCIE 説明書のグラフィックスという項目で「最大の共有ビデオメモリは64MBです」とあります。 素人なんでよくわかりませんが、これが駄目なんでしょうか・・・
464 :
名無しさん@編集中 :2007/04/19(木) 12:31:05 ID:LgUWLMcD
>>462 あとは他のソフトのメモリ占有量を減らす。常駐ソフト切るとか、他のソフト立ち上げないとか。
プレミアってメモリ使用量カスタムでいじれたっけ?いじれるならそこで調整できるけど。
あと今は安いんだからメモリは増やしておいても損はないと思います。
というかペン4の何メガCPUなんでしょう?
465 :
名無しさん@編集中 :2007/04/20(金) 02:27:02 ID:7PrzzJvx
>>463 ありがとうございます。低にしたらタイムラインは再生できました。
ただ、プレミア上のモニタが真っ黒なままです。
2画面にしてるのですが素材を持っていっても画面が真っ黒でして。
リアルタイムでDV機器には出るんですが・・・
>>464 512MBです。ちょっと動画編集用には少ないと思いますが
前のPCではきちんとリアルタイム編集できてました。
466 :
464 :2007/04/20(金) 14:34:58 ID:HNO7UO1U
いや、あの、CPUは何メガHzかなと聞きたかったのですが・・・ あとStormボード差し替え時にもたまにマザーとの相性も出るのですが。 DV機器には画像表示出るならグラボだね。描画速度が追いついてないかなんらかの不具合出てるか。 でもやっぱ色んなものが引っかかってる気もするなあ。 プレミア使ってないので詳しい方に意見聞きたいですね。
467 :
名無しさん@編集中 :2007/04/21(土) 01:48:05 ID:RVwb+5WZ
>>466 ありがとうございます。すいません。2.8Ghzでした。
オンボードのグラフィックが弱いのでしょうか・・・
グラフィックボードを買って挿すと改善されるのでしょうか?
Premiereは6.5まで使っていたけどPCのモニター表示が 出来ないトラブルは経験無いなあ。 StormEditなどはグラフィックボードにシビアだけどね。 Premiereのスレで聞いた方がいいんじゃないかな?
オンボードVGAって相性でダメなの多かったような気がする。 PCI-Eだとカード挿しても相性ありえそうだよな。 他のCanopus製編集ボードはAGPじゃねーと無理って状況みたいだし。
470 :
名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 13:30:43 ID:Y5qV/+PQ
初歩的な質問で恐縮です。 エントリークラスのターンキーシステムでHDV編集(DV編集も)したいのですが、 DVStorm XA2を搭載している機種と、搭載していないがCPUとHDDのグレードが 少し上の機種がほぼ同価格で売られており、どちらにすべきか迷っています。 (編集時にHDVモニター出力出来るVELXUS搭載機種は予算がないのでパス) DVStorm XA2が搭載されていると、DV編集時とHDV編集時のそれぞれで どんなメリットがあるのでしょうか。 搭載されていないと、DV編集もリアルタイム編集orモニタが出来ないのか、 搭載されていても、HDV編集はリアルタイム編集出来ないのか… あと、簡単な編集はEDIUS Pro4でではなく、EDIUSJでやろうと思うのですが、 どちらの機種ででも可能でしょうか。
471 :
名無しさん@編集中 :2007/04/29(日) 18:16:14 ID:P4RAJjhB
HDVのエンコは馬力が必要なのでCPUの性能が高い方選択した方が賢いかな? DVStorm 系は一昔の非力CPUで編集する場合は重宝したけど いまのCPUの性能ではDVStorm XA2はアナログキャプチャーなどは 別にしてHDVやDVの使用目的ではある意味役目が終わったと思うけど。
>DVStorm XA2が搭載されていると、DV編集時とHDV編集時のそれぞれで >どんなメリットがあるのでしょうか。 DV編集時のみDVStormの出力より常時モニタできるのでメリットあり DVStormなしでもIEEE1394端子よりDVカメラ経由で、ほんの少し遅れて 出力されるので、それでもよければDVStorm必要なし。 HDV編集時DVStormは、まったく役に立たない。入出力はIEEE1394端子を使うしかない。 HDVカメラ経由でもDVとは違いHDVカメラから常時出力されないのでDV編集での 操作感からからはかなり落ちる。
473 :
470 :2007/05/01(火) 22:59:38 ID:n+IuR4IX
>>471 >>472 レス、サンクスです。
DV編集時は、DVStormなしでもほぼリアルタイムでモニター出力され、
HDV編集時は、DVStormはまったく役に立たないとすれば、
あえてDVStorm搭載機を選ぶ必要性は低そうですね。
というか、それならば、わざわざ場所を取るタワー型ターンキーシステムにせずとも、
それほど凝った編集をしないならば、EDIUS 3 for HDVやEDIUS J、超編といったソフトと、
ソフトの動作環境を満たす市販機(具体的にどんな機種があるのか分っていませんが)
を買えば済むという理解でよいでしょうか?
>>473 普通にC2D乗ってるXPのPCなら殆どいけるんじゃないの?
HDVで無理な事しない限り、HDDストライピングとか必要無いし。ライトな使用ならNoteでも可能なくらい。
将来考えるとDELLとかHPのWS(ワークステーション)がBetterだとは思うけどね。
フォトショップやアフターエフェクツを多用する奴は 今更STORM買っても損は無いと思う
477 :
名無しさん@編集中 :2007/05/13(日) 01:41:18 ID:fDfIFrgx
3年ぶりくらいにStormを使うことになったんだけれど、 ボード装着して、ドライバなどのインストール完了しました。 その後、フロントベイ装着、DVCaptureをインストールして DVカメラからキャプチャを始めたんだけれど、DVCapture上の オーバーレイ表示でカクカクと駒落ちしての表示になります。 実際にキャプチャしたAVIで見ると、駒落ちせずにキャプチャ 出来ているんだけれど、キャプチャ中のDVCapture上の動きを 見ていると「カクカク」状態なんです。 DVCaptureってこんなもんでしたっけ?以前に使っていた時は、 スムーズに動画が流れていたように思うのですが・・・? 因みにビデオカードは、しょぼいELSA GLADIAC 544 AGP 128MB です。
カクカクなんかしないよ。
ちゃんとキャプチャーできてるんなら オーバーレイがカクカクしてても構わないんじゃないの?
480 :
477 :2007/05/13(日) 20:56:21 ID:fDfIFrgx
>>478 、
>>479 回答、ありがとうございます。
>>479 さんが仰るようにキャプチャーが出来ていれば、問題は無い
かとも思ったのですが、以前は「カクカク」していなかったように
記憶していたので質問しました。
>>478 さんが仰るように、やはり「カクカク」はしないんですね。どんな
原因が考えられるかご教示頂ければ嬉しいです。
そんなに気になるならStormVideoでキャプ汁
482 :
477 :2007/05/14(月) 01:00:31 ID:Wm6Ry+M4
>>481 いいアドバイスをありがとうございました。
早速、Storm Videoで試したところ、今度はDVの内容が
何も表示されませんでした。やはりなにかおかしいようなので、
再インストールを試みます。
ありがとうございました。
HSI仕様のビデオカードが原因かと。
484 :
477 :2007/05/14(月) 06:10:44 ID:Wm6Ry+M4
みなさん、ありがとうございました。何とか解決出来ました。 下記のような対策をCanopusのHP上で見つけました。 下記のiniファイル変更で、第二ステップまでで解決しました。 アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。 ================================ オーバーレイ画面が表示されない場合の対処方法 PCI Expressのビデオカードと組み合わせて使用した場合にオーバーレイが表示されない場合は、以下の作業を行ってください。 Windows の [スタート]→[ファイル名を指定して実行] を選択します。 実行するプログラム名を入力する画面が表示されますので、CANOPUS.INI と入力して [OK] をクリックします。 CANOPUS.INI ファイル(テキストファイル)が表示されますので、任意の箇所に空白行を2行挿入します。 挿入した空白行に以下の記述を行を分けて記述します。 [DVStorm-RT.stmcore.conf] (改行) OverlayMethod=1 (改行) CANOPUS.INI が開いているエディタ(通常はメモ帳)の [ファイル]→[上書き保存] を選択して設定を保存します。 ※1 上記の追加で問題が回避できない場合は、さらに空白行を挿入して以下を記述してください。 [DVStorm-RT.stmdd] (改行) OverlayUpdateMethod=1 (改行) ※2 ※1を実行しても問題が回避できない場合は、※1 の記述を以下のように変更してください。 変更前:OverlayUpdateMethod=1 変更後:OverlayUpdateMethod=0
モザイクの自動追尾なんか出来るソフトなんか知りませんか?カノープスのビデオフィルターでいつもするけど大変(-。-)y-~肩コル!
DVStorm用のPhotoShopCS2 VIDEO OUTプラグインってあるんだっけか? ないんだっけか?
DV StormってGeForce8シリーズだと使えないのかね。 GeForce7で何の問題もなく使えてたのが GeForce8500に変えたらStormVideoやStormEditを起動させると PCがリブートするようになってしまった。 GeForce8で使えてる人っている?
他スレで言ってたが使えないんだそうだ
そうなんだ〜。 じゃあ、あきらめてGeForce7使うか。 サンクス。
491 :
名無しさん@編集中 :2007/07/14(土) 01:32:12 ID:NFD/YzTL
ノンリニア編集初心者です。皆様にお聞きしたい事があります。 ボードDVStorm-RT、編集ソフトLets Edit、を使っています。 アフターエフェクトで書き出したAVIをLets Editで編集したいのですが 読み込んでくれません。どうしたらいいんでしょうか? お分かりになる方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。 それからMOVファイルはLets Editでは編集できないのでしょうか?
>>491 登録しないと制限がかかるはずです。登録はしましたか?
登録後、Adobeのサイトからバッチファイルをダウンロードすると使用可能になります。
登録云々はわからないが、EDITシリーズ(含むlet's&超編)が扱えるAVIは 30pf、720×480、16bit、48kのみじゃなかった? ガセだったらごめん
このソフトってまだ市販されてるのかな カノプ公式では終了になってるけど… ってかボード無しも売ってるけど無くても動くの?
DVStorm 2、アプの中古パーツコーナーに3,980円で売ってたのでげt。
>>495 最近のソフトにドライバが対応してないのになんに使うんだ?
× 最近 ○ 最新 EDIUS3.61使ってる人には問題茄子。
おっと DVTX100-HQスレのほうと間違えた
500 :
名無しさん@編集中 :2007/11/09(金) 22:54:19 ID:/hhX4M3b
困っています。何か知っている方がおりましたら お教えください M/B Asrock 4CoreDual-SATA2、 CPU Core2DuoE6600 memori DDR2 667 1Gbx2 VGA XPLODE 編集ソフト RexEdit キャプチャーカード カノープスDVRexRT Proで キャプチャーすると途中で止まってしまいキャプチャーできません。 必ず1分以内でハングアップではないのですがハングアップしたように止まります。 その後はPCのレスポンスが悪くなりシャットダウンにもレスポンスが悪くなります。 どなたか対策がお分かりになればお教えください
503 :
sage :2007/12/07(金) 22:55:18 ID:690MpDZ8
先日、編集機を変更のため、新しいマシーンを購入しました。 で、DVstormXA2を購入し、早速セッティングしたのですが、DVX−E1を使うと、ソフトが起動しません。 なぜなのでしょうか? OHCI1394モードでは、上手く起動して、使えてると思うのですが・・・。 DVX−E1のドライバーの再インスコ、PCIの差し替えなど、色々試したのですが、全く変化ありません。 マシーンスペックは、 OS XPプロ CPU Intel Core Quad Q6600 2.4G GPU NVIDIA Ge Force 8600GT メモリー 2G です。 何が悪いのか、さっぱり分かりません。 詳しい人、教えてください。 よろしくお願いします。
ソフトってなんだよ。 つーかカノープスに聞けよ。
>>503 > なぜなのでしょうか?
> 何が悪いのか、さっぱり分かりません。
> 詳しい人、教えてください。
それはあなたの頭が悪いからだと思います。
専門家に報酬を支払って、動くsystemを構築してもらいましょう。
506 :
名無しさん@編集中 :2008/01/15(火) 18:12:40 ID:x/VDGQXn
DVstorm XAって64bit版XPでも動作しますか? カノプーのサイトだとWin XP対応としか記述がないです。 わかる方いましたら、教えていただけますか?
つべなんかで撮り貯めたflvを、stormのボードのアナログ出力使ってTVで見たいんですけど 地味にflv→aviとかflv→mp2(storm関係ないかw)に変換する位しか術はありませんかね?
>>508 検索すれば30秒でわかることをわざわざこんな過疎スレで聞く意味がわかんね
>>509 だって手元にあるのがstormなんだもん
aviなら安定してアナログTVにも出力出来るから、何かコーデック的な物ないかなと思ったわけですよ
当然此処で聞く前に色々ググっては見ましたが、DVDにすれば良い事位しかありませんでした
何か良い検索ワードだけでも教えていただけませんか
511 :
名無しさん@編集中 :2008/10/23(木) 17:22:39 ID:glfbQ8V1
ho
512 :
名無しさん@編集中 :2008/11/07(金) 06:25:49 ID:f/VY4L1m
注 これよりHD-STORMのスレのみとする。
514 :
名無しさん@編集中 :2009/01/22(木) 23:39:36 ID:Ay4n6dPz
ho
syu
516 :
名無しさん@編集中 :2009/11/21(土) 02:24:57 ID:2KNjwwAY
うっかりStormのことを忘れて、Windows7をインストールしてしまいました。 カノプーからWindows7用のドライバは出ませんかね? もうStormは捨てるしか無いですか?
517 :
名無しさん@編集中 :2009/12/09(水) 04:10:20 ID:S/nBh8kD
windows7上でSTORMを使うのは無理みたいだよ。
518 :
名無しさん@編集中 :2009/12/16(水) 16:17:49 ID:+a4svBwz
HW:DG965+C2D E6600 + RADEON HD2600XT Stormドライバ:Ver 2.00 OSをWindows XP SP2からSP3にクリーンインストール。 で、StormEdit起動するとPCフリーズ⇒再起動。 SP2時代は動いていたので、SP3が原因と思ってあきらめていましたが、 ふと思い立って、2600XTのドライバ(Catalyst)バージョンを、9.9⇒8.12に落とすと、無事起動。 (以前のSP2ではCatalyst 8.xだった) チラ裏かつ役に立つ人は少ないと思いますが、投稿しました。 最新のRADEONドライバにはご注意を。
1
>>518 早速役に立った多謝!!ありがとう
DVCaptuerでDVStrom選択すると勝手に再起動してしまって困っていた
久々のリカバリだったのでディスプレイドライバの事すっかり忘れていた
ほんとに助かった
521 :
名無しさん@編集中 :2010/02/11(木) 06:00:42 ID:AZ9NNlQv
windows7上で現在配布されているドライバでは使えないの?
522 :
名無しさん@編集中 :2010/02/20(土) 04:50:18 ID:tmXNTmuk
>>521 なんんだか、「動く」という報告もあるんだかな。
ここの住人でやった奴はいないのか?
XPで不満がないからわざわざVistaや7にする必要がないし
524 :
名無しさん@編集中 :2010/04/23(金) 21:37:50 ID:sl0hx0j2
たまにはageてみるか・・
Vistaは華麗にパスしたが、7はさすがにXPより使い勝手がいい。 仕方がないので、DVStorm+LPTを使うために一台P4マシンを用意してある。ファンが五月蠅い。 手持ちのアナログVTRをキャプ完了すればDVStormはお役ご免かな? まったく正常なのにもったいないよなー。金額が金額だけに・・・orz
526 :
名無しさん@編集中 :2010/06/27(日) 04:43:20 ID:JlNszYPB
暫く使っていなかったのだが、どうしても必要となったのでXPがインストールされている マシンにDV Storm2を乗せた。ドライバ等をインストール後、DVキャプチャーーでキャ プチャ使用とすると1秒もしないうちに「フィルの書き込みエラー発生」とメッセージが表示 されてしまう。 XPをクリーンインストールして、再度、DV Storm2のドライバ等を組み込むが、結果は同じ で上記のメッセージが出て、出力は丁度、2M(2048)のサイズで終わってしまう。 DV Captureは、1.09、ドライバは2.01.404です。StormTestでは、HDD(シリアル)項目は グリーンでOKとなっています。 なんか以前も同じようなトラブルに遭ったような気もするが、思い出せません。 どなたかご教示をお願いいたします。出力されたメッセージでググっても出て来ませんでした。
それじゃ情報不足すぎる ・アナログキャプはできるのか? ・ファイルのアクセス権限は? ・ディスク速度は? >フィルの書き込みエラー発生 fillで書き込みエラーなのかfileの書き込みエラーなのかどっちだ。
528 :
名無しさん@編集中 :2011/03/02(水) 02:10:22.91 ID:+gJzhRDx
DVStorm現役で活躍中。 SD編集には、やっぱりあると快適です。 最近のPCで普通に動くのか気になるところ。 OSがXPなら動いてくれるんだろうけど、Core2Duo以降のPCで使用してる人いる?
どー言う意味。 CPUが問題なのではなくOSがXPまでしか動かない。 かのぷが動作断念したんだから。 実際Win7では動作しなかった。DVStormのためだけにXPマシンを残してるのが実情 VMWareなどのバーチャル環境で動くかどうかは検証してないけど、 今のマシンに余計なカード挿してエアフロー妨げるのもイヤだしね。
記念
鼻毛鯖+XPでDVStormXAを入れてみたが、デバマネで!が付いて動いて くれない。 やっぱりダメなのかなぁ。
>529 Core2Duo(E7200)では現役で稼働中ですよ。
534 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 17:29:08.16 ID:C+ShNsma
先日(2011年11月6日)corei3 p8h67-V に換装した xpのsp3でDVstorm2が快適に動いてます。
535 :
名無しさん@編集中 :2012/06/03(日) 09:33:31.85 ID:tvRhXXB8
カノープスは高い
初代Raptorも使ってたけど、Stormも懐かしいね EDIUS廉価版じゃ、操作性がイマイチなのかな?未だにDVStorm使いの人は その気持ちはわかるけど
一年半ちかく書き込みが無い状態ですが、スレを見てる人がいたらお願いします。 中古店にて手頃な価格で状態の良さそうな箱入りのStormRTが売られて いたのですが、これってS端子からのアナログソースのキャプ画質はどの程度 期待できるものでしょうか? Y/C分離やNR等の機能を売りにした後期のチューナー付キャプチャボードと 比較しても同等以上の画質が確保できるなら、MEPGキャプチャのものより 編集しやすいというメリットもあるので試してみたいと思うのですが。 目的はVHSテープのデジタル化です。デッキはTBC付のKメカ松下機ですが、 古くて状態の悪いテープだと、補正しきれないものもある印象です。 そういうテープはDVDに焼くときに、まともな部分だけを編集して本編とし、 ダメな部分は別チャプタとして終わりに一応入れるみたいな感じで作業をしたい と思っています。
25MbpsのDVでキャプチャーするので画質は普通に良い。 MPEGキャプチャーより断然良いです。 同社のソフト「超編」でMPEGキャプチャーしたことがあるがひどかった。
レスどうもです。 DVフォーマットであることはもちろん、Stormの発売当初の価格を考えると アナログまわりの設計にもそれなりのコストはかけられているでしょうから、 そのへんのキャプチャボードよりはずっとよい絵を期待してもよさそうですね。 デジタル補正をデッキ側とキャプボ側のどちらでかけるかも悩ましいところだったりします。 デジタル補正はやりすぎると不自然な絵になるので、やはりデッキのメカ部分とか、 キャプボの入力端子付近やA/D部分などアナログな所もしっかりしてないとダメですね。
VHSデッキ、地デジ化になってから棚に置き去りのままだな。 キャプチャーの性能より、VHSデッキが古くなってくると、白トビして再生するのでそっちの方が重要かもよ。