DVDオーサリングソフト総合スレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
DVDオーサリングソフトについて色々と語りましょう。

過去スレ
使える DVDオーサリングソフトを教えてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1004599424/
使えるDVDオーサリングソフトを教えてくださいU
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025574969/
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1039595478/

リンクは>>2-5あたり
2名無しさん@編集中:03/05/29 01:50
3名無しさん@編集中:03/05/29 01:52
[オーサリングソフトリンク(続き)]
・TMPGEnc DVD Authoring Engine
http://www.tmpgenc.net/betatester_jp/doc_whatis.html
・WinCDR7.0 Ultimate DVD
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/wincdr70/
・WinProducer DVD
http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/winproducer3_index.htm
4名無しさん@編集中:03/05/29 01:53
[2chスレリンク]
出ました!B's DVD Artist
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021921252/
DigiOnAuthor for DVD
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015842424/
▲▲DVDit! 使えるんかよっ!?▲▲
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020690393/
■■UleadDVD MovieWriterって・・・part4■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050885708/
Ulead DVDWorkShop 結構いい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022432903/
DVD自由自在ってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053617119/
neoDVDってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1012134523/
PowerDirector
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997203013/
ReelDVD詳しく教えてや
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1008234223/
Scenarist使おうぜ!PGC_2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048403135/
Spruce Up ってダメなの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1002610219/
[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046949901/
■WinCDR 7.0 ULTIMETE DVD■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1004083109/
誰か使ってる?WinProducer
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027839418/
5名無しさん@編集中:03/05/29 02:01
6名無しさん@編集中:03/05/29 03:26
>>1
ご苦労様です。感謝
7名無しさん@編集中:03/05/29 11:39
>>1
もつかれ〜
8名無しさん@編集中:03/05/31 02:51
メニューとかが自由に作れるので一番安いのって言うとどのあたりになりますか?
9名無しさん@編集中:03/05/31 03:08
10直リン:03/05/31 03:12
11名無しさん@編集中:03/05/31 03:29
>>9
お、安い! んだけど英語なのね…。
できたら日本語のソフトでお願いします…。
12名無しさん@編集中:03/06/01 03:37
TMPGEnc DVD Authorスレが大変なことになってますな。
逝かれたヤツがオーサリングはIFOEDITで十分、他のソフトは使わないなんて
言ってますよ。
どーしたもんですかね。
13名無しさん@編集中:03/06/01 03:52
>>12
誘導せんでいい
14名無しさん@編集中:03/06/01 09:27
>>13
オレもそう思う
ただの煽りだから気にするなよ>みんな
15名無しさん@編集中:03/06/01 17:36
TMPGEncで作ったDVDアニメですが、PCのpowerDVDで見るとスムースなのに
民生機で見るとカクカクします。残像が残るような感じです。
焼きが甘いのかと思い、等倍速でベリファイもかけましたが、
同じ症状でした。
何か他に原因になりそうなことがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

1時間半の動画を1枚のDVDメディアに収めています。
16名無しさん@編集中:03/06/01 17:46
>>15
フィールドオーダーが間違ってるね、きっと
エンコード時の設定ミス
17名無しさん@編集中:03/06/01 17:48
1815:03/06/02 16:56
ノンインターレースの画像だったのですが、
TMPGEncを使わないで他のソフトを使ったら
問題なくできました。何故TMPGEncがダメだったのかは
わかりませんでした。
19動画直リン:03/06/02 17:12
20名無しさん@編集中:03/06/02 18:44
>>18
エンコード時のオプションミス。
21名無しさん@編集中:03/06/03 02:16
DigiOnAuthor2 for DVD を購入。早速使ってみる。
チャプター編集はすんごくいい。最高!
だけど、あのDVDメニュー作成の使い難さはなんなんだー!最低!

つかれたから寝る。
22名無しさん@編集中:03/06/08 11:48
Panasonic LFD521についてきたMyDVDを4.0へアップデートして使っています。
ところが、ELSAのキャプチャーカードEX-Vision700のDVDでキャプチャした
ビットレート6400kbps、720x480、音声192kbps 48kHzステレオのmpeg2ファイル
を取り込んでDVDを作成すると音声がおかしくなります。音声の速度が一定
せず、速くなったり遅くなったりを繰り返し、ちょうど壊れたカセットデッキのよう
な再生音になってしまいます。同じような経験をされた方はいますか?
ちなみに、ビットレートを変えて320x200の2200kbps、音声が384kbpsで44.1kHz
にしたmpeg2ファイルを用いた場合でも同じような現象となりました。
23名無しさん@編集中:03/06/12 00:51
myDVDとWinCDR UltimateDVDを触ってみましたがぜんぜん不満です。
メニューをちゃんと作れる、チャプたーを打てる、AC3対応ので安いのありませんか?
あとVBRでマトモに(マトモな市販DVDタイトル並の画質)エンコしたいのですが安いのありませんか?
24名無しさん@編集中:03/06/12 01:14
>>23
安価なAC3対応
DVDlab 79ドル
25名無しさん@編集中:03/06/12 07:14
>24
23ではありませんが便乗させてください。
DVDlabをHPで見てみましたがすごくよさそうですね。
チャプター打ちやすそうだし、メニューのマップがあるので
視覚的にすごくわかりやすそうです。
これって、日本語版ありますか?
26名無しさん@編集中:03/06/12 07:59
>>25
英語版だけみたいですね。
27((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/12 08:30
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
28名無しさん@編集中:03/06/12 08:42
>>25
日本語対応じゃないから、キーボードで日本語を打つと変換時に
文字化けするよ。
基本的な設計は良いけど、もう少し待った方がいいかも
29名無しさん@編集中:03/06/12 13:17
>>23
>あとVBRでマトモに(マトモな市販DVDタイトル並の画質)エンコしたいのですが安いのありませんか?

CCE-Basic
3025:03/06/12 23:02
>>26,28
レスどうもです。
日本語が文字化けするしちゃうとメニュー作りにちょっと困りますね。
本気で乗り換えようと思ったのですがもうちょっと待つことにします。
う〜ん、残念。はやく日本語対応にならないかなぁ。期待age。
31名無しさん@編集中:03/06/12 23:13
DVDitPEでいいじゃん
32名無しさん@編集中:03/06/13 00:10
そにくのコンシューマは糞。シナリストのイメージでバカから金巻き上げ様としているだけ。
300万円の値段を保つためにも、コンシューマ用で「わぁ〜綺麗!」なんて仕上がりになる道具を出す筈もない。
それでもDVDitPEが欲しいなら、メルコのバンドルからあがれば19800円だよ。
このことの意味もよく考えるべきだと思うよ。
33名無しさん@編集中:03/06/13 00:13
>29
CBRは評判良いみたいだが、VBRはオマケらしい。
SPと段違いとの意見が。BASICを箱でかってSPにあがるのがせいぜいか?
ヤフオクで見かけないね。
34名無しさん@編集中:03/06/13 04:17
>>32
イパーン人はシナなんて知らないよ
Uleadは今ひとつ信用できないし、ホントにオーサソフトは選択肢がないよ
TMPGもメニューが糞だし、消去法でPEが一番まとも
35名無しさん@編集中:03/06/13 09:17
Uleadのどの辺が信用できないの? 台湾だから?
36名無しさん@編集中:03/06/13 12:03
オーサリングソフトや、動画編集ソフトの現状の元凶だろが。

子供騙しでビジネスになるんだ!って実践した結果、他者がこぞって子供騙しで埋め尽くした。
37名無しさん@編集中:03/06/13 13:36
>>35
むかーしからの感覚(M-JPEG時代の編集系)とMW1.0のオーサリング(できあがり)のダメさ
VS、GoDVDも非道かった
最近のMWとWSでは多少はいいけどWS+AC3になってようやく評価のスタート地点かなと
そにくもいつまでも2.5じゃなくてWSとか他社見習った改善して3.0出してよ・・・(´・ω・`)
38名無しさん@編集中:03/06/13 13:39
とりあえずAdobe Encoreに期待するか...。
あれってSonicベースだよね。
Reelとターゲット被るような気もするけど。
39名無しさん@編集中:03/06/13 13:44
一般中級者レベル向けの決定版みたいなオーサリングソフトを2万円くらいで発売できれば
シェア独占できそうな分野なのに、ならないねぇ
40名無しさん@編集中:03/06/13 16:45
>>38
Adobeがあったか、日本語版はまだでてないよね。
値段は6万くらいかな?
41名無しさん@編集中:03/06/13 18:41
ファイナルカットプロをウィンテル版にするだけでも結構な商売になるのとちゃうか?
42名無しさん@編集中:03/06/13 21:25
>>30
入力の時は文字化けするけど、日本語フォント選択しとけばメニューに
貼り付けた時点でちゃんと日本語になってるよ。

これいいソフトだと思うんだけど、家の環境だとチャプ打ちで必ず
1GOT ほどずれるな。まぁ次のフレームに打てばだいたい合うんだけど、それでも
たまにずれてたりするときもある。
俺はアバウトでいいので無問題だけども、正確にチャプター打ちたい人には向かないな。

これさえなけりゃ安いし使いやすくて文句なしだったんだけども・・・
っつっても俺はしばらくこれ使っとくことにするよ。

TMPG にメニューエディタ付くのは待ってられんわさ。
4342:03/06/13 21:37
>>34
激しく同意。
一ヶ月前くらいからオーサリング始めたんだけど、
いろいろ体験版落としてみてほんとにがっくりした。
いいバランスのものがないのね。
一時期煮詰まりすぎて、Reel DVD の Buy Now 押しそうになっちまった。

たしかに DVDit! PE がやっぱ一番まともそうなんだけども、体験版がないし
使ったことないソフトにさすがに6万近くも払えねぇんだよなぁ。
メニュー以外なら TMPG もかなりいいんだけど、もうちとシンプルな
メニュー自分で作りたいし。

ほんと今なら2万くらいでいいソフト出せばシュア独占できるかもな。
44名無しさん@編集中:03/06/13 22:46
>43
PE欲しければメルコのバンドルからあがれば19800円だってば
メルコのバンドルを持っている必要があるかどうかは知らんけど
必要だったとしても、ヤフオクで3千円で入手可だ。
45名無しさん@編集中:03/06/15 03:05
>>22
亀レスだが、同じ問題が起きた。
bitcast.TVのレジストリをいじってAVIキャプチャし、
TMPGEncでDVD用にエンコしたものをMyDVDに食わせたら、
音の問題は解決した。

bitcast.TVのエンコーダで作ったものを、
MyDVDで音声のみmp2→LPCM変換する際の問題のようだ。

悪いのがbitcastかMyDVDかはわからないが、
bitcastを捨てるわけにはいかないし、MyDVDのLigosコーデックは
ろくな評判を聞かないので、MyDVD捨ててTMPGEnc DVD Authorに
乗り換えるつもりだ。それでうまく行ったらまた書く。
46名無しさん@編集中:03/06/15 18:27
家のヘボPS2でアニメを焼いたDVDを見ようとしても動きカクカクなんです。
DVDのビットレートsageれば快適に再生できるようになりますかね?
今は7000ビットレートで3話ほど詰め込んでいるのですが。
47名無しさん@編集中:03/06/15 20:18
フィールドオーダーとみた。
48名無しさん@編集中:03/06/15 21:33
だな。うちの PS2 でも 9.8Mbps で焼いて見れてるからな。
49名無しさん@編集中:03/06/16 02:44
>>43
>たしかに DVDit! PE がやっぱ一番まともそうなんだけども、体験版がないし

一言忠告
DVDit!の場合、既に使ってる人の「一番まとも」と使ったことのない人の「一番まともそう」はえらく違うと思う
俺は前者
50名無しさん@編集中:03/06/16 12:44
DVDit!って見た目が頼り無いもんな。
51名無しさん@編集中:03/06/16 14:37
・(VBR 8M mpeg2ファイルのとき)画像の再エンコードなし
・音声のみ (MP2からも) AC3にエンコードできる
・チャプター打てる
・オーサリング時間が速い

の条件で、お手ごろ価格のソフトのご推薦をお願いします。
52名無しさん@編集中:03/06/17 01:20
>>51
DVD Architectはいかが?
わからんけど
53名無しさん@編集中:03/06/17 01:56
>>51
DVD Workshop+AC-3Packの組み合わせ(要海外バージョン)

>>52
DVD Architect単体での処理はMPEGインポートの場合PSストリームのみ
AVIの場合の変換はMainconseptとなっています。

5451:03/06/17 12:49
>52 >53 Thanks. たしかに >53 の組み合わせがよさそうですね。DVD+VR も
かけそうだし。 試用版でちょっと試してみます。

55名無しさん@編集中:03/06/17 18:28
DVD Workshopの日本語版(1.2) は、AC-3はまだサポートされてないのですね。
弟分のDVD MovieWriterの日本語版は AC-3Packでてるのに。とても変だ。
56名無しさん@編集中:03/06/17 18:59
>>55
海外版のAC-3 PowerPackの仕様がMovie Writerの2chのみの仕様では
なく、5.1chのインポート、エンコードが可能となっているのも関係
あるのかもしれませんね。
Dolby社のライセンス料はチャンネルごとの課金(エンコード、デコード)
なので…
57名無しさん@編集中:03/06/18 08:39
英語版の DVD Workshop って、どこで安くうっているのですか? 
本家( ttp://www.ulead.com/store/dws/runme.htm )はとても高いです。
58名無しさん@編集中:03/06/18 19:00
>TMPGEnc DVD Author 1.5.11.37を公開しました。

ようやく使い物になったよ・・・
59名無しさん@編集中:03/06/18 20:08
myDVDで作成したDVDをパソコンで再生したところ、動画はカクカクし、
音声はマックスヘッドルームみたいにどもったような音になります。
ところが、これをpanasonicのDVDプレイヤーで再生したところ、なんの
支障もなく見られます。どうしてPCではきちんと再生できないのでしょうか。

PCは自作で、OSはWindowsXP-Pro、DVD再生ソフトはPowerDVDです。
キャプチャカードは IO-Data のBCTV5で、高画質モードで録画したmpegファ
イルをmyDVDに食わせています。
60名無しさん@編集中:03/06/18 20:29
マックスヘッドルームか。懐かしいな。
その昔山田邦子が(ry
61名無しさん@編集中:03/06/18 20:34
>>59
DMAの転送設定。DVDドライブのデータ転送の設定がDMAでない
場合、そうした症状があったりします。
62名無しさん@編集中:03/06/18 22:31
プレミアで作ったAVIファイルをMYDVDで圧縮して、できあがったものを
再生すると画面が若干ですが蛍光灯のきれかかりみたいに
チラチラ明滅するようになりました。
これを回避するやり方ってあるのでしょうか。
63名無しさん@編集中:03/06/18 22:35
>>62
MyDVDでの圧縮じゃなくPremiereに搭載されているエンコーダーを
使用してみるとか…
6459:03/06/18 23:13
>>61
まさにそれでした。どうもありがとう。最近、OSの再インストールをしたので、
DMAを使わないデフォルトの設定になってました。
65名無しさん@編集中:03/06/19 06:31
ドライブ付属のオーサリングツールを使おう
とおもってるんですが、
DVR-A05-JのDVDit!SE+MyDVD+ShowBiz
DRW-AT5のPowerProducerDVD+DigiOn Audio L.E
ソフト的にはどっちがイイですかね?
66名無しさん@編集中:03/06/19 12:17
>>58
そうかぁ?
67名無しさん@編集中:03/06/19 13:15
>>65
DVDit!SE→PEへVerUpして使う
68名無しさん@編集中:03/06/19 21:24
>>58
相変わらずメニューが使えねえ
69名無しさん@編集中:03/06/19 21:50
>>58
ライティングエンジンも取って付けたみたいだし・・・
まだまだだね
70名無しさん@編集中:03/06/20 00:23
>>68
メニュー表示の設定で、表示を「トップメニューのみ」とすること
で、「トップメニューで完結」するメニュー構成を実現することが
出来ました
71名無しさん@編集中:03/06/20 08:39
DVD-Rの容量は4.7GBと製品にかかれてるけど、ときどき 4.3GB, 4.4GB
と表現する人もいますが何故ですか?
72名無しさん@編集中:03/06/20 08:47
>>71
実際に扱える容量だから

データなら4.4Gが限界でしょ

Videoなら・・4.2Gでも危ないね
73_:03/06/20 08:56
74名無しさん@編集中:03/06/20 09:18
>>71

DVDメディアの容量表記:1GB=1,000MB=1,000,000KB=1,000,000,000bytes
OSの容量表記:1GB=1,024MB=1,048,576KB=1,073,741,824bytes

DVDメディアの4.7GBはOSでの4.37GB。
75名無しさん@編集中:03/06/20 09:38
>>72 
76名無しさん@編集中:03/06/20 12:11
>>72
何故データとビデオで違うんだ?
77名無しさん@編集中:03/06/20 12:23
>>58
ライティング機能がついた以外、なーんも変わっとらんが。
メニュー作成の機能を充実させてほしい。

あとカット編集した部分で、一瞬動きが止まるのも直して。
78名無しさん@編集中:03/06/20 14:37
>>76
ビデオ化するとタイトル、メニューエリアが必要だからでしょ

MPEGをデータとして焼くなら4.4GB OKでげしょ
79名無しさん@編集中:03/06/20 17:50
>76
ビデオ屋つうのが、自分さえよければっていう自己厨なんだよ。
数字をちょっとでも大きく表現して、素人騙して金巻き上げようって
意識が染み付いている。
8045:03/06/22 23:24
ELSA EX-Visionのbitcast.TVで、リアルタイムエンコで録画した
MPEG2ビデオの音声がズレたり、ピッチが狂う問題、整理できてきた。
どうもオーサリングソフトの問題ではないようだ。
数本の異なるオーサリングソフトにかけてみたが、ある特定条件以外ではすべて音がダメだ。

TMPGEnc DVD AuthorとMyDVD4.0は、どんな条件でも×。
mp2→LPCM変換の有無は関係なかった。
またこの問題に関しては、糞Ligosのせいでもなかった。
(bitcastコーデック以外を全部解除しても、問題解決しなかった)
またhonestech MPEG Editorで再エンコなしのカット編集をしただけで、音ズレが起きた。

唯一、以下の条件が全て揃った場合のみ、音声が正常になった。
 ・Ulead DVD MovieWriter 2を使用。
 ・ソース録画ファイルにコマ落ちがない。
 ・内蔵、外部ツール問わずカット編集を一切しない。(音声のみ再エンコは可)
ところがこの時は、どうも映像のほうがコマ落ちしているようだ。

ということで、bitcast内蔵エンコーダに問題のある可能性が強いとわかった。
以後はELSA EX-Visionのスレで報告します。長文スマソ
81名無しさん@編集中:03/06/23 01:01
MPEG1をソースにして、
DVDビデオを作れるオーサリングソフトって何でしょうか?
DVD-Rなら4.7GB入るので、それにまとめて焼きたくて・・・。
MPEG1のムービー複数本を、CD-RではなくDVD-Rに焼いて
PS2とかの再生機で見られるようにしたいんです。
82名無しさん@編集中:03/06/23 01:16
Ulead DVD MovieWriter 2
83名無しさん@編集中:03/06/23 01:57
>>81
TMPG DVD Auther

Playstation2とかで、再生をする場合はDVDソフトのバージョンに
よっては、MPEG音声に対応していない事もありますから注意して
下さい。
84名無しさん@編集中:03/06/23 11:31
MPEG1とMPEG2が混在していても
大丈夫でしょうか。
85名無しさん@編集中:03/06/23 13:40
おれはSpruceUPでMPEG1とMPEG2を混在させてる。
TMPG DVD Autherも 複数タイトル化するるみたいだから、混在は可能だと思われ。
86名無しさん@編集中:03/06/23 17:33
>>81 将来 AC3(ドルビーデジタル)音声でDVDを焼きたい場合、

Ulead DVD MovieWriter 2
 は、別売りのAC3パックで AC3エンコーディング可能

TMPG DVD Auther
 はAC3エンコーディングはできない(AC3の入出力はできる)

という差があります。さらに前者は DVD+VR の書き出しもできるけど後者は
できないと思います。結構悩んで、結局私は Ulead DVD MovieWriter 2 
を買いました。
87名無しさん@編集中:03/06/23 19:05
ac3とmp2ってどれくらい違うものなんでしょうね。
ac3 192kbpsはmp2 256kbpsと同じくらい - みたいな
比較はできないものなんでしょうか。
88名無しさん@編集中:03/06/23 21:24
西城秀樹さんが意識不明重体 小脳梗塞と判明

歌手の西城秀樹さん(48)が、体調不良のため東京都内の病院に
入院したが、その後、意識がなくなり、昏睡状態になり、
予断を許さない重体であることが23日分かった。
所属事務所によると、西城さんは声が出なくなる異常があり、診断を受けた
ところ小脳梗塞(こうそく)と判明。22日から入院していた。
このまま長期間、意識回復が見込めない場合は芸能活動は絶望的で、
現時点でのテレビ出演など今後6ヶ月間の仕事はすべてキャンセルされた。
89名無しさん@編集中:03/06/23 21:50
>>87

 直接の回答ではありませんが、関連したこととして、NTSC DVD規格では、
音声は LPCMか AC3 が必須で、mp2はオプション規格になっています。古い
家電製品の DVD Playerとか、初期ファームのPS2等はmp2音声は再生できない
ものもあります。LPCMかAC3は必ず再生できます。(一方、最近販売されてい
るDVD Playerはほとんどすべてmp2も再生できるとは思います)

 だから、再生互換性を重視して、厳密にNTSC DVD規格どおりのDVDを作ると
すれば音声トラックに LPCMか AC3のいずれかが必要となってしまいます。
LPCMはビットレートが 1.6Mbpsぐらいあるので高音質ですが長時間録音には
不利です。再生互換性を重視して長期間録画したい場合は、音声は必然的に
AC3となり、最近販売されるオーサリングソフトも、低価格のものでも、AC3
エンコード対応が増えていると思います。

 でも私の身の回りのDVD Playerはほとんど mp2が再生できるので、mp2の
ままにするかAC3に変換するのか、悩んでしまいます。
90名無しさん@編集中:03/06/23 21:58
入門用オーサリングソフトの比較レビュー

http://review.ascii24.com/db/review/soft/cdburner/2003/04/17/643090-000.html

91名無しさん@編集中:03/06/23 22:24
ていうかAC-3は圧縮率低いんじゃなかったっけ?
92名無しさん@編集中:03/06/23 23:28
http://www.kcc.zaq.ne.jp/mark/audio/file.html

にAudioの解説があるよ。(mp2の圧縮率1/6〜1/8, AC-3(5.1ch) 1/10(?))
で、「AC-3は圧縮率が高く音質的にも良いので、映画館やLD、DVDに採用され
ています。」て書いています。

 だだDVDオーサリングのときは普通はビットレートが指定できるので、同じ
ビットレートのとき(例えば 192kbps-384kbpsぐらいのとき)どちらが音がいい
のかなぁ?
93名無しさん@編集中:03/06/24 13:02
VCDをDMW2でオーサリングしたものを
PS2(SCPH-30000)で見るとブロックノイズ?が
しゃれにならないほどでます。
(タイル人間みたいな…さすがにこれは見てらんない…)
これはPS2側の処理の限界なんですかね?
他のDVDプレーヤーだとマシ、ってのは
あるんでしょか。

あとペグ2がまじってるとぺグ2だけ
見れないですね…
94名無しさん@編集中:03/06/24 15:46
VCDはそんなもの。
よくVHS3倍相当など書いてある雑誌をみるが
VCDを作成したことあるのか!と突っ込みたくなる
VHSに失礼ですね

元ソースがどんなに良かろうとTMPGやCCEでエンコしても
ブロックノイズは避けられない

14型TVで5m以上離れて観れば、VHS3倍相当と言えなくも無い
95名無しさん@編集中:03/06/24 17:58
PS2が駄目なんじゃね?
まだかかるだけマシ。新しめのだろ?

ウチは昔、サターンで見てたけど、そこそこ見れたよ。
実写もアニメもちょっとしたモヤモヤ程度でそんな酷くなかったぞ。
VHSみたいな劣化や傷の心配も少ない。
96名無しさん@編集中:03/06/24 18:46
プレステ2ってmpeg1のDVDビデオ再生できる?
97名無しさん@編集中:03/06/24 19:10
>>96
VCDは再生できないけど、VCDと同じ解像度のMpeg2をDVDと
してオーサすれば再生できる
VCDのMpeg1は音声を48kHzに変換すれば映像の再エンコな
しにDVDとしてオーサできる

352×240と720×480は別タイトルとしてオーサすれば混在可
能なはず
ただしオーサソフトの処理に依存
98名無しさん@編集中:03/06/24 20:36
>>97
友達にエロ動画焼いてあげようと思ったんだけど相手がプレステ2しか持ってないから
DVD-VIDEOってmpeg1も企画として許容されてるよね?そんでMW2でオーサしたんだけど
もし再生できなかったらメディア代無駄になっちゃうからさ・・・
それと上のほうでmp2は初期ハードでは音が出ないかもって書いてあったけど、
どの型番から再生できるようになってるの?
教えて君でスマソ
99名無しさん@編集中:03/06/24 20:43
エロ動画ぐらい自分で調達させろ。以上
100名無しさん@編集中:03/06/24 21:43
>>98
最初期のものは、そのままでは不可だけどDVDプレイヤーのバ
ージョンを上げれば可
ttp://www.jp.playstation.com/support/faq_ha.html#08
ただし、DVD-Rメディアの読みとり精度に難あり

20000以降はおそらくそのままで大丈夫なのではないかと...
101名無しさん@編集中:03/06/25 21:37
>>100
有り難うございます
友達のは一番最初の型ではないのでおそらく大丈夫そうです
とりあえず焼いてみることにします
102名無しさん@編集中:03/06/26 14:12
myDVD4.5では2.8GのMPEG2はオーサリング出来ないのですか?
103名無しさん@編集中:03/06/26 17:13
>>102 問題なくできますよ。
104名無しさん@編集中:03/06/26 18:11
>>102 できるけど、音声が PCM(1.5Mbps)に強制変換されるので、もとの
mpegファイルよりも、ファイルサイズが少し(2-3割)増えます。
105名無しさん@編集中:03/06/28 23:33
自由自在のリッピング制限を解除する方法はありますか?
106名無しさん@編集中:03/06/29 07:34
それを書くと犯罪になります
自力で解決して下さい。
107名無しさん@編集中:03/06/29 17:19

    ,..-‐−- 、、
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
 |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ;Y     ,.,li`~~i   | 君は、自由自在のリッピング制限を解除する方法を
   `i、   ・=-_、, .:/  <  宝島かなにかのように考えているのかね
   ヽ    ''  .:/     \_______________           
     ` ‐- 、、ノ
     ( つ旦)
     と__)__)
 ⊂===⊃
108名無しさん@編集中:03/06/29 20:08
>>107
では、解説をおながいします。
109名無しさん@編集中:03/07/02 09:01
おーさりんぐ関連ノすれ、ドコモ最近あれテマスね
110名無しさん@編集中:03/07/02 15:34
AdobeのEncore買った人いますか?
米国サイトでは
Language versions
 English, Japanese
となってるんですが、日本語版は存在するんでしょうか?
111名無しさん@編集中:03/07/02 15:53
>>110
米国ではもう発売してるの?
112名無しさん@編集中:03/07/02 16:17

    ,..-‐−- 、、
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
 |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ;Y     ,.,li`~~i   | 君は、AdobeのEncoreを
   `i、   ・=-_、, .:/  <  宝島かなにかのように考えているのかね
   ヽ    ''  .:/     \_______________           
     ` ‐- 、、ノ
     ( つ旦)
     と__)__)
 ⊂===⊃

113名無しさん@編集中:03/07/02 17:39
111
まだ発売になっていないですね。
114名無しさん@編集中:03/07/02 17:39
115111:03/07/02 17:45
>>113
そうだよね、ありがとん。

116名無しさん@編集中:03/07/02 22:00
バックアップに退避するならDVD−Rはお奨めですが、
Princoは思ったより意外に安くて高品質かも。 (´・ω・`)
あ、ちなみに、
↓Princoのホームページ
ttp://www.princo.co.jp/
↓安く売っているところ(通販可能)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/genhou
↓Princoが優秀な成績を収めている事実
ttp://home8.highway.ne.jp/t-irie/special2003.htm

117名無しさん@編集中:03/07/03 00:05
↑ブラクラ
118名無しさん@編集中:03/07/03 01:34
119名無しさん@編集中:03/07/03 02:35
genhouなりふりかまわずだな〜
120名無しさん@編集中:03/07/04 03:43
質問です。
現在TMPG DVD Autherを使ってるんですが
Ulead DVD MovieWriter 2とではオーサリングにかかる時間は結構違いますでしょうか?
Ulead DVD MovieWriter 2がそこそこ早いんであればAC3パックも買って乗り換えようかと思うのですが・・・・
121名無しさん@編集中:03/07/04 05:00
>>120
処理速度的にはTMPG DVD Autherの方が早いです。
仮にUlead DVD MovieWriter 2+AC3パックを購入したとして
音声のAC3変換にかかる時間も結構かかるから、処理速度を
考えるならCPUの買い替えも念頭に入れといた方が良いです。
122名無しさん@編集中:03/07/04 16:55
>>94

バブルデッキ使った香具師なら、絶対に言えないセリフだな。
123名無しさん@編集中:03/07/04 22:06
>>122
すまんがどういう意味?
VCD再生バブルデッキだと再生が綺麗だということかい
124名無しさん@編集中:03/07/04 22:44
バブルデッキは金にあかせてたからVHS3倍でも綺麗に録画できるって事じゃない?
10万とか軽くしたもんな
125120:03/07/07 00:44
>>121
くすこ!亀レス須磨祖
うーん、現状維持かな??音声だけ別のソフトでAC3可してみます。
126名無しさん@編集中:03/07/07 23:56
AC3対応オーサリングソフトで、AC3エンコーダとして使えるソフトはありますか?
すなわち、DVファイルを食わせてAC3ファイルを得たいのです。
映像のMPEG-2エンコードはTMPGEncでやらせて、
DVDオーサリングは使い慣れたSpruceUpでやりたい。
そんな使い方できるソフトはありますか?
DigiOnAuthorスレで、DigiOnAuthor2では不可能(VOB経由になる)と聞きました。
MovieWriter2やneoDVDだとどうでしょうか?
127名無しさん@編集中:03/07/08 00:00
Moviewriter2でのAC-3はPS形式のものになります。
128名無しさん@編集中:03/07/08 03:28
>>126
DVDit!PE
でもPEだったらSpruce使うよりそのままPEでオーサリングした方がいいと思う(元Spruce使い)
129名無しさん@編集中:03/07/08 12:19
以前、SHARPのデジタルビデオで撮影した動画(WMV9、長さは3時間弱程)
をDVDにするため、先日DVD-RWドライブを購入しました。
ドライブは東芝のSD-R5112で、Sonic MyDVDというソフトが付いて来たので
これを使おうと思ったのですが、ヘルプを見ると、外部ソースを使用した場合は
最大で60分でディスク容量がフルになってしまうと書いてあり、実際
目的の動画をインポートすると容量がフルで書き込みができません。

目的の動画を、ディスク容量に収まるように(もしくは、最悪2枚ぐらいにわけて)
できるソフトはありますでしょうか?さすがに60分はきついです…。
130名無しさん@編集中:03/07/08 12:55
>>129
1.エンコーダーを使って素材をMPEG-2に変換する
2.エンコード機能の付いているオーサリングソフトを使う
のどちらかでしょ。エンコーダーやオーサリングソフトは過去ログ読むなり
他スレを覗くなりして調べてくれ。
しかし、WMV9の読み込みに対応したソフトがあるのかどうかは知らないが。
131名無しさん@編集中:03/07/08 22:48
とりあえずMyDVDは止めておきな。
132名無しさん@編集中:03/07/08 23:43
>>130
環境にもよるんだろうけど、TMPGEncはWMV9も読んでくれるよ。
それにしても、「デジタルビデオで撮影したWMV9」というのがよく分からない。。。
そんなビデオカメラあるの?
133名無しさん@編集中:03/07/09 21:52
再インスコ等せずにMW2をAC3読み込ませるような方法はないだろうか?
134名無しさん@編集中:03/07/11 16:05
DVD Movie Writerを使ってるんだけど、これってVIDEO_TSフォルダを作成(もしくはディスクに書き込み)
する際の、「ビデオファイルを変換しています」って要するにエンコード中って事でしょう?
この段階でどうせエンコされるなら、元ファイルをTMPGencなどであれこれ設定してきれいに
エンコしていても結局意味ないのかなと思うのですがどうなんでしょう?

元のmpgファイルのビットレートのままで、というか再エンコされずにVIEO_TSフォルダ作れ
る方法なんて無いんですかね?
135名無しさん@編集中:03/07/11 16:08
Win2000でSP4を当てたらWM2がビデオ/オーディオ多重化中にOSごと
リセットがかかってしまう。
漏れだけかな〜
136名無しさん@編集中:03/07/11 16:12
>>134
マニュアル嫁
137名無しさん@編集中:03/07/11 17:24
>>136
確かに自分の手順が間違っている香具師に限って、
マニュアルとか全く読まずに、「このソフトは糞」とか言うのが多いな。
138名無しさん@編集中:03/07/11 17:28
>>135
そういえばSP4当ててから、MPEG2エンコ中に落ちるようになった。
TMPGEncやmainconceptの評価版だけど。SP3に戻そかな。
139名無しさん@編集中:03/07/11 19:33
SP4クリンインスコだが、
MW2もTMPGEncも落ちない
140___:03/07/11 20:07
SP3クリーンインストールで SP4当てたけど、
TMPGの MPEG2エンコード、1時間物を 5本ぐらいしかエンコードしてないけど今のところ OKです。
huffyuv=>TMPGだけど。
141名無しさん@編集中:03/07/11 21:23
パッチのクリーンインスコと普通のインスコって何か違うの?
142名無しさん@編集中:03/07/11 21:46
クリーンインスコと言ったら、OSのSP統合インスコしかありえないと思うが。
143名無しさん@編集中:03/07/12 01:18
なるほどSP3の当たったOSが売られてましたか。

OSごと落ちる件ですが、以前IDEドライバー関係で苦労した
んで今回もドライバー再インスコしたけどダメでした。
MW2がAC3読み込めない等もありTAD1.5を試用してみました。
TADでは問題なくファイルの作成までは出来ました。
なかなかよなげなのですがメニュー関係があまりにも貧弱で
悲しいー
144名無しさん@編集中:03/07/12 12:57
売られていません
作るんです
145名無しさん@編集中:03/07/12 13:33
話の途中にすいません。自分はMY DVDを使ってaviやmpegをDVD VIDEO形式ファ
イルへの変換を行いたいのですがマニュアルを見てもどうしてもわからなくて
、おせーてください。自分の無知が情けない
146名無しさん@編集中:03/07/12 15:38
>>145
無知な人はDVDビデオ作成はムリです。
素人が何でもできると思ったら大間違いです。

数年前までは、素人がDVDオーサリングなんて考えられなかったんだから。

勉強してもわからないとすれば、あなたには向いていません。諦めましょう。
誰でもスポーツ選手になれるわけではないのと同じです。
147名無しさん@編集中:03/07/12 15:45
>>145
マニュアル見てもわからなければサポートに電話
素人にも簡単にDVDが作れると宣伝しているのだから
ちゃんと責任はとってもらいましょ
148名無しさん@編集中:03/07/12 19:09
>>145みたいなヤツは、ここで聞くより本屋で調べた方がいいw
149名無しさん@編集中:03/07/12 19:15
Ulead DVD Moview Writerの新スレたってるの? 
誰かスレ立てきぼん。
150名無しさん@編集中:03/07/12 19:59
>>145
マルチポストはやめようね。
151n:03/07/12 20:00
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
152___:03/07/12 21:32
>>146-150
みんな厳しいなぁ。
けど MY-DVDなんて、誰も使ってないから答えられる人いないんじゃ?
というか、マニュアルなど読まず、メニューやアイコンなどを眺めただけで使えないようなソフトはクソ。
153名無しさん@編集中:03/07/12 21:52
>>152
MyDVDは買ったドライヴに付いてきたけどインストールすらしてない.19Kちょっと払ってDVD it! PEにアップデートして(やや)幸せになりました.ファイル・サイズの計算をし出すようになるとDigionじゃぁ,ちょっとね.
154名無しさん@編集中:03/07/12 21:56
>>152
145のaviやmpegをDVD-VIDEOにしたいというのはおそらく
MXかWinnyで落としたブツのことを言ってるような気がする。
そうなると再エンコの方法から説明しないといけない。
なもんで、皆スルー
155名無しさん@編集中:03/07/12 22:29
>>152
145はDVDコピースレ【9枚目】の339
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1054282491/

読めば分かるが、本人も書いているとおりあまりにも無知なので、
わざわざ説明してると完成するまでに質問と説明で1スレ消費してしまいそう。
なのでスルーしかない。

オレも>>153と同様、MyDVDがドライブに付いていたけれど、インストールすらしていない。
使っている人は少ないだろうね。
156152:03/07/13 00:37
>>153-155サン
裏まで読んでスルーしていたとは・・。返事くれてありがとう。
157名無しさん@編集中:03/07/13 09:18
>>145
MYDVDはマニュアル読まなくても、サルでも使えるソフトだけど。
158名無しさん@編集中:03/07/13 09:56
だってこの板でそんなアホな質問するのダウソ厨しかいないし
159名無しさん@編集中:03/07/14 17:44
>>158
なるほど.
160名無しさん@編集中:03/07/14 19:12
MTV1000を使ってるのですが、付属のUleadMovieなんとかというソフトでは
二つ以上の動画ファイルをひとつのDVD-videoにすることができないようです。
ということでオーサリングソフトを探しているのですが、割と手軽に扱えるソフトはどれなんでしょうか?
ソフトによっては勝手に音声を再圧縮したりして容量が増えてしまったりするということがあるようなので、
どのソフトならMTV1000でキャプチャしたファイルをそのままDVDvideoにすることができるのでしょうか?
161名無しさん@編集中:03/07/14 19:30
UleadMovie
使いこなせ いいソフトだぞ
162名無しさん@編集中:03/07/14 20:14
>>160
おまえみたいな香具師は何を使ってもダメと言うタイプの厨だから、聞くだけ無駄。
163___:03/07/14 22:29
>>160
そんな、いくら何でも複数ファイルを取り込むことぐらい出来るでしょ。
タイトル分けとか試してみたら?
164名無しさん@編集中:03/07/15 01:01
>>160
Dr.DivX
165名無しさん@編集中:03/07/15 01:06
どうやったらそのような結論に至ったのか知りたいぞ>160
166山崎 渉:03/07/15 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無しさん@編集中:03/07/15 14:59
age
168名無しさん@編集中:03/07/16 12:53
DivXなどで圧縮したMpeg4をPS2で見れるようにしたいんですが、何を使うのが一番いいでしょうか?
169名無しさん@編集中:03/07/16 13:49
↑不可能w
170___:03/07/16 22:51
>>168
MPEG2か MPEG1に再エンコードして、オーサリングして、DVD-R焼いて。ってやるほか無いぞ。
171名無しさん@編集中:03/07/17 08:43
>>170
ありがとうございます。Mpeg2に戻すときにTMPEGじゃ読めませんよね。何を使うのがいいんでしょう?
172名無しさん@編集中:03/07/17 08:58
>>171
codecをインストしれれば、普通にTMPGEncで出来るけど……
173名無しさん@編集中:03/07/17 09:10
結局 145サンと同じこと言ってますね。逝ってきます。
174名無しさん@編集中:03/07/17 09:11
>>171
ありがとうございました。
175名無しさん@編集中:03/07/17 17:06
ビデオ編集をUleadVideoStudio7でやって、
CCEforUlead待ってるけど、かなり開発遅れていそう。
そんなこんなしているうちに、こういうの出てきますね。

http://www.cli.co.jp/news/pp2/

PowerProducer2って、けっこうよさげ。
よって、UleadVideoStudio7 & PowerProducer2のコンビで試してみます。

176名無しさん@編集中:03/07/17 20:40
TMP DVD authorのクラック版が手に入ったんで起動してみたけど
中々使いやすそうやね。
溜めといたアニメをビデオ化してみるか。
177名無しさん@編集中:03/07/17 21:26
おまえってヤロウは・・
178名無しさん@編集中:03/07/17 22:26
>>176
TDAって洋版と和版で尻が違うみたいね。
どう違うか知らんが。
179名無しさん@編集中:03/07/18 14:20
結局、現段階でAC3に対応しているオーサリングソフトって
どれくらいあるのですか? 有名、無名含めて。

中にはAC3でーたが用意できればオーサリングできるというものと、
AC3データをちゃんと作ってくれるものがあるそうですが・・・・
180名無しさん@編集中:03/07/18 14:39
>>179
AC3エンコーダーが搭載されているタイプ
・DVDit PE、ReelDVD、AdobeEncore、Scenarist
DVD Workshop+AC3 PowerPack
AC-3対応
.DVDlab、TMPG DVD Author、Imprssion DVD Pro
スプルースアップ
181名無しさん@編集中:03/07/18 15:43
DVD MovieWriter 2+AC-3 Pack(ダウンロード販売のみ)
182175:03/07/19 11:56
PowerProducer2体験版試しましたが、
やっぱり、ダメ、ダメ
買うことなくてよかった
183名無しさん@編集中:03/07/19 19:28
DVDitPE2.5でTMPGで作成したMPEG2をビルドしていると
Authring script 作成の50%ぐらいで
Locate File を指定するダイアログが出てしまいます。
これは何のファイルを指定すればよいのでしょうか?
ヘルプにも載っていないようで、それをキャンセルするとビルドが終わってしまいます。
184名無しさん@編集中:03/07/20 03:10
サポートにでも電話しろ
185名無しさん@編集中:03/07/20 03:35
>>183
>>184じゃないが俺はそんな状態になったことがないのでアドバイスできない
やっぱサポートに電話して聞いてみるのがいいと思われ
186名無しさん@編集中:03/07/20 04:16
>>185
メールもけっこう早く返事が来たよ.ただし,確かにひどく判り難いメッセージだよな.
187名無しさん@編集中:03/07/20 04:25
>>184-185
ワレモノなのでサポートには電話できません。
誰かエロい人教えて。
188名無しさん@編集中:03/07/20 09:03
氏ね
189名無しさん@編集中:03/07/20 10:52
MyDVDは ドライブについてきて 最初使いました。
何が糞かというと
・DVDに焼くときに エンコードすること。
 チャプターごとにエンコードしては焼いての繰り返しで 3時間くらいかかった。

・イメージをHDDに落とせないこと(できるのかも)
 焼いたDVD確認して焼きに失敗してたらまた数時間やりなおし。

今はTDAの試用版使ってるけど 今後どうしようか考え中。

フリーのあればいいなぁ
190名無しさん@編集中:03/07/20 11:46
>>189
IfoEdit
191名無しさん@編集中:03/07/20 12:44
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < MyDVD5まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
192名無しさん@編集中:03/07/20 12:45
MovieWriter2で7個以上キャプター打って、選択画面が2画面になった場合、
PS2(SCPH50000)でキャプター選択画面の2画面目がNEXT(>>|キー)を
押しても”その操作はこのディスクでは出来ません”となってしまう。

7個以上キャプター打っも選択画面が一つになる様な仕様の
オーサソフトを使うぐらいしか、解決方法は無いですかね?
193名無しさん@編集中:03/07/20 12:48
MW2なら1画面内でサムネイル12個くらい出来たと思うが
194名無しさん@編集中:03/07/20 12:53
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
195192:03/07/20 13:11
最初のディスク選択画面は1画面内サムネイル12個にカスタム設定で
変更出来ましたが、キャプター選択画面は6個のままでした。
196名無しさん@編集中:03/07/20 16:27
>>195
忍者チャプターいやキャプター
197名無しさん@編集中:03/07/20 17:45
キャプター 流行りそうだな
198名無しさん@編集中:03/07/20 17:50
キャプターたんのエロ画像キボンヌ
199_:03/07/20 17:52
200_:03/07/20 17:59
201名無しさん@編集中:03/07/20 18:58
カードキャプター
202名無しさん@編集中:03/07/20 22:14
DVDit PEのダメなところってどこだ?
いまんとこ不自由してないのだが。
203名無しさん@編集中:03/07/20 22:16
ちょっと高価なとこかな。オレも欲しいのだけど。
204名無しさん@編集中:03/07/20 22:24
ヤフオクに未開封のが出てたよ。
でももうじきAdobeEncore出るだろうしそれまで待った方がいいと思うよ。
まだ分からんがDVDitPEより良さそうな気がする。
205名無しさん@編集中:03/07/20 23:40
>>202
動作が不安定.テキストのコピペでよく落ちる.それ以外はとくになし.
206名無しさん@編集中:03/07/21 04:04
俺はTDAが好きだな
操作簡単だし。画面のカスタムは出来ないけどそのうち出来るようになる・・・よね?
207名無しさん@編集中:03/07/21 05:05
>>202
その他のダメなとこ
・複数タイトルだとタイムカウンタが出なくなる(推奨は1ムービー、1メニューらしい)
・ハイライトの文字色を変更できない
・文字等の整列がやりづらい(つーか手動)
・フォントやサイズ、修飾具合にもよるけど文字の右端がちょこっと欠ける場合がある

以下はバグ
・文字ボタンのコピペをするとオーサリング後デフォルトのボタンがなぜか変わることがある
・インポートしたm2vファイルでデコードできない箇所がある場合がある
・AC3をインポートすると再生できなくなる場合がある(環境によるかも)

細かいとこあげるとまだあると思うけど、実際にオーサリングする上ではそんなには影響はなかったりする。
208名無しさん@編集中:03/07/21 12:07
>>189
代筆ありがとう。ほとんど同じ事書こうと思ってタ。
209名無しさん@編集中:03/07/21 22:03
DVD規格ってのがいまいちよくわかんない。
解像度は720*480・704*480・352*480・352*240ってのはわかったんだけど、
他にはどんな規制があるの?
210名無しさん@編集中:03/07/21 22:06
1番お勧めなのはどのソフトですか?
できればメニュー画面を自由にカスタマイズしたいです。
211直リン:03/07/21 22:11
212名無しさん@編集中:03/07/21 22:12
TMPGEncを使ってエンコードすると
画像は通常MPEG2、サウンドはPCMになると思うのですが、
MPEG2のビデオファイルとWAVEファイルの一セットで
オーサリングできるソフトってどんなのがあります?

持っているMyDVDやB'sRecord7だとWaveファイルからは
駄目なようですが。
213名無しさん@編集中:03/07/21 22:18
mp2に汁!
214名無しさん@編集中:03/07/21 22:20
DVDitとか
215名無しさん@編集中:03/07/21 22:50
>>210
メニューとかに凝りたいのならDVDlab。
DVDitをすでに所有しているのなら、AdonのDVD Menu Studioで
メニューを作成するとよいです。
216名無しさん@編集中:03/07/21 22:56
>>210
メニューって作ってる最中が一番楽しいんだよな
で、一回見てご満悦、ってパターンなんだけど
217名無しさん@編集中:03/07/21 23:13
>>215
漏れ210じゃないけどDVD Menu Studioってよさそうな感じ
これって日本語版あるのかな?
218名無しさん@編集中:03/07/21 23:21
BSデジタルのSD放送をCapDVHSでキャプチャして、
TSからPSに変換、DemuxしてAAC音声をWAVに変換、
したやつをそのまま再エンコなしでDVD-Video化してる
香具師っていないすか?

できた.m2vファイルが映像レートとしては7Mbpsぐらいの
はずなんだけど。オーサリングツールによっては15Mbps
とか言われてはねられるんだよなあ。
ULeadのDVD Movie Writer 2でなんとかなりそうで、まだ
成功してない。
219名無しさん@編集中:03/07/21 23:27
>>218
TSDemuxするときにヘッダーを9.8Mbpsとかに書き換えればいいじゃん
TMPG DVD Authorだとそのままでもいけるけど
220名無しさん@編集中:03/07/21 23:45
>>217
日本語版はないと思います。
ソフト自体そんなに難しくはないから、使ってるとなんとかなる
感じです。
ただ、2バイト文字の環境に対応していないから日本語をキーボード
入力して、変換するとき一瞬文字化けがあります。
確定後は、きちんと表示されますが、いまのところの問題点はこれ
かなと…
221名無しさん@編集中:03/07/22 01:32
>>220
レスどうもです。
そうですか、日本語版がないのは残念。
でも何とかなりそうな感じですね。検討してみまーす。
222名無しさん@編集中:03/07/22 02:51
24(23.97)fpsのMPEG2を食ってくれるものを教えてください。
223名無しさん@編集中:03/07/22 04:35
>>219
おーー、なるほど。MIMICってそういうことだったのね……
ということで、まだ試してなかったDVD Authorを試しつつ(試用した中では
一番しっくりきそう)ヘッダも8.2Mbps(LPCMくっつけること考慮して、実際こ
れ未満だし)に指定。
無事にDVD-Video形式での書き出しができたようです。

ようですっていうのはですね、書き出したデータをPowerDVD XPに食わせて
みたら、WindowsXP巻き込んで死にやがるんで…… きっちり6秒目に。

WinDVD4なら問題なく最後まで再生できるしメニュー等も大丈夫だけど。
DVD-Rに焼いてDVDP/PS2にかけてみてどう動作するかなぁ。

もうちっと研究してみます。
オーサリングソフトはDVD Authorで決まりかなあ。
もともとGOP切り非再エンコでCMカットできるもの探してたわけだし。
224名無しさん@編集中:03/07/22 05:23
>ようですっていうのはですね、書き出したデータをPowerDVD XPに食わせて
>みたら、WindowsXP巻き込んで死にやがるんで…… きっちり6秒目に。

こっちのH/W面の設定ミスというかなんというかが原因だったので、
原因取り除いたらちゃんと再生できました。すみません。
225名無しさん@編集中:03/07/22 18:13
MPEG2(PS)から再エンコ無しで焼きまで最速なソフトって
どれですか? メニューは簡単なもので構いません。
226_:03/07/22 18:13
227_:03/07/22 18:23
228名無しさん@編集中:03/07/22 18:36
352*240と720*480の同ソースでオーサリングした場合、
DVDプレーヤで再生した時の画質に違いは出るんですか?
229名無しさん@編集中:03/07/22 18:38
352*240と720*480の同ソースって意味が分からん
同じじゃないじゃん
230名無しさん@編集中:03/07/22 18:42
言いたいことはわかってるくせに意地悪だなあ
231名無しさん@編集中:03/07/22 19:33
232名無しさん@編集中:03/07/22 19:44
あまりに稚拙すぎて分かりませんマジで
233名無しさん@編集中:03/07/22 20:26
>>230
じゃあお前は解ってるんだな。
だったら教えてやれよ。
234名無しさん@編集中:03/07/22 20:31
>>228
そりゃでるよ、情報量は4倍違うんだから
235名無しさん@編集中:03/07/22 22:28
ハードエンコの無圧縮AVI をソフトエンコでDVD規格のmpegにしてDVDかするのと
直キャプのmpegをDVD化するのじゃどっちがいいん
236名無しさん@編集中:03/07/22 22:32
>>235
入力がコンポーネントだと前者
237_:03/07/22 22:36
238名無しさん@編集中:03/07/22 22:40
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!
239235:03/07/22 22:54
>>236
もう1個質問させてください
アンテナ線をキャプボのチューナに直結する場合は後者のほうがいいって事なんですか?
240名無しさん@編集中:03/07/22 23:12
>>235
んと、MPEGハードウェアキャプチャボードで直接キャプチャーを
行なう場合のメリットは容量の節約だと思う。
画質に関してはDVDオーサリング準拠のMPEG規格という範囲でコメント
しますが、非圧縮AVIからの変換が有利なケースもあるということです。
241名無しさん@編集中:03/07/22 23:22
なるほど
ありがとございます
242名無しさん@編集中:03/07/22 23:59
でも実際は人の目で明確にわかる違いは出ないんだよね
あんまこだわるとハゲるぞ
243名無しさん@編集中:03/07/23 10:52
アニヲタは目に見えないところにもコダワリヲ持つ生き物
244名無しさん@編集中:03/07/23 21:27
オーサリングに使うソースってのはペグ2を使うほうがいいの?それともペグ1?
ペグ2キャプ→画質補正→ペグ2でオーサリング
ってのが一般的なんすか?
245www.get-dvd.com:03/07/23 21:39
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
246名無しさん@編集中:03/07/23 21:47
俺は720×480mpg2でキャプってTMPGEncでゴースト、ノイズを取りつつエッジ強調してmpg1にして焼いてるけど
まぁこれが正しいとは思わんけどこうしてる
247名無しさん@編集中:03/07/23 21:48
夏だからか?
夏だからなのか?
248名無しさん@編集中:03/07/23 22:31
なつだからです
249名無しさん@編集中:03/07/23 23:33
を?VIDEO CDか?
懐かしいなぁ。
250名無しさん@編集中:03/07/23 23:34
すでに映像は複数のvobになっている物にメニューつけたい場合何がお勧めですか?
251名無しさん@編集中:03/07/23 23:50
ここは質問スレですか?
252名無しさん@編集中:03/07/24 00:00
この時期、全てのスレが質問スレとなります
大人の目を持って9月までお付き合い下さい
253名無しさん@編集中:03/07/24 00:38
どのレベルで返答すれば納得してくれるかわかりづらいな
何を使っている・何を試したけどダメだった、くらいは書いてくれ
254名無しさん@編集中:03/07/24 01:28
>>250
TMPG DVD AuthorとDVDlabかな。メニューに懲りたいなら後者。
255名無しさん@編集中:03/07/24 21:46
>254 ありがd。
DVDlabは英語しかないみたいなのでとりあえずTMPG DVD Authorを使ってみます。
256名無しさん@編集中:03/07/25 12:17
DVD Architect 1.0 っていいねぇ。
www.hookup.co.jp/software/vegas4.0/vegas4.html

DVDit! PEを使っていたけど、あまりにも使いやすく、洗練されているので乗り換えた。
まあ、ベガスがお目当てだったんですけど。(プレミアから乗り換え)
手軽にキチンとDVD作るならいいかも。
257名無しさん@編集中:03/07/25 17:22
>>256
>>DVD Architect 1.0 っていいねぇ。
>>DVDit! PEを使っていたけど、あまりにも使いやすく、洗練されているので乗り換えた。

どんな点が洗練されていますか? ぜひ教えて下さい。
258名無しさん@編集中:03/07/25 18:10
>>257
256ではないけど、DVDitの「使いやすく、洗練されている」箇所を教えましょう。
まず、簡単にフリーズする。
次に、フォントをたくさん入れていると、起動時間が異常に長い。
その次に、勝手にPCの電源が落ちる。
素晴らしすぎるぞ!DVDit
おれも、乗り換えることにしました。
259_:03/07/25 18:13
260名無しさん@編集中:03/07/25 19:17
>>258
…マシンの環境が悪いんじゃないのか?
ウチは全然落ちないぞ?
PCの電源が落ちる云々はメモリ周りのせいだろ
あれだろ、高負荷がかかると飛ぶんだろ?

まぁ、メニュー画面のテキストのコピペ等でよく落ちるってのが書いてない時点で
使ってないヤツの戯言だと思うが
261名無しさん@編集中:03/07/25 19:37
>>260
確かに落ちやすいソフトだけど使ってれば落ちなくすることはできるな

> まぁ、メニュー画面のテキストのコピペ等でよく落ちるってのが書いてない時点で

コピペは落ちる以外にも弊害があるから普通は使わないよね

かといってこのバグが多いPE2.5を認めてるわけではないけど
さっさと3.0とか出せよ>SONIC
262名無しさん@編集中:03/07/25 22:54
>>258は使ってないことがバレバレなので相手にせず行きましょう。
263名無しさん@編集中:03/07/26 02:03
>>260
ばかだなー
そんなのとっくに経験済みさ!っていうか、そういう仕様だと思ってあきらめてるわ
ちなみにSE版は、焼き込みが終わって、プロジェクトを終了するときも落ちる。
264名無しさん@編集中:03/07/26 04:55
DVD Architect もSONICの製品のようだけど、本当にPEより良いの?
マッチポンプ?
265名無しさん@編集中:03/07/26 04:58
DVDitで焼いてる時点で…
まぁ、好きにしてくれ
どのソフトにも得意不得意あるしな
266名無しさん@編集中:03/07/26 11:36
DVDit
金とってて、この様はないだろう
人にモノを売るってことをなめてないか?
最低限の仕事はしろよ SONIC
267名無しさん@編集中:03/07/26 11:58
>>266のようなクレーマーは呆痴でおながいすます。
268名無しさん@編集中:03/07/26 13:49
まぁ最低限以上の仕事はしてるよ>SONIC
最高の仕事には程遠いけどね
269名無しさん@編集中:03/07/26 18:40
これからWinNTを使ってDVDオーサリングしたいのですが、お奨めのソフトはナニ?
270名無しさん@編集中:03/07/26 18:43
>>267
なら、どのソフトがいいのか、教えてくれや。
まさか、DVDitが一番のおすすめじゃないだろうが・・・
271256:03/07/26 19:02
Sonic と Sonic Foundry は違う会社だよ。
音楽系ではデファクトスタンダードなソフトを開発している。


>>257
そうだなぁ。ちょっと変更したいなあと思ったら、ちゃんと用意されている感じ。
パネルレイアウトも理解しやすい場所にある。
NTSC画面のセーフティーエリア表示も、それぞれのモードで出せる。
プレビューモードで出るようにしてあるのが気に入ったよ。そこまで手を
回しているということだし。

テキストのフォントを選ぶのもフォトショップのようにホイールぐるぐるで変わっていくし。
サムネイルも、ちょっとした調整がその場できるのもいいと思う。

まだ、あまり深く触ってないけどペアレント関係がグラフィカルに表示できればいいなぁ。
272名無しさん@編集中:03/07/26 20:38
273名無しさん@編集中:03/07/27 00:47
>>270
まず、どんなソースを使って、何を重視して、どんなDVDを、どんな環境で作りたいか、教えてくれや
まさか、そんなもの決まってなくて聞いたんじゃないだろうが・・・
274名無しさん@編集中:03/07/27 10:50
>>269
古いソフトを買いあされ!!

これから買うのであれば↓
275名無しさん@編集中:03/07/27 14:56
WinProducer 3 DVD とか
276名無しさん@編集中:03/07/27 20:18
>>273
もういいや。パイオニアのPRV-LX1の記事見て、これにすることにした。
少なくても、DVDitよりは安定してそうだ。
277名無しさん@編集中:03/07/27 20:57
幾つかのムービーを順番に流れるように設定して
最後まで終わったらまた頭から再生というように自動で無限ループさせたいのですが
そういう設定が楽にできるものって無いでしょうか?
MacのDVDstudioProしか使ったことしかなく、
Winでドライブ付属のものでやろうとしたのでかれど
出来なくて困っています。
細かい設定が出来るものがあったら教えてください。。。
278名無しさん@編集中:03/07/27 21:03
>>277
DVDlab
但し英語版のみ。音声ストリームは1つ、字幕はそのうち対応。

DVDstudioProと似た機能の近いものだと
Adobe EncoreかImpression DVD Pro
前者はDVD規格に準じたものが、とりあえず作成は可能。2層も
出来るし…。後者はマルチアングル、メニュー画面での音声・
字幕指定ボタンが作成可能。但しピナクル販売ということを
忘れてはいけない。
279名無しさん@編集中:03/07/27 21:11
マシンを変えたらDVDit!LEがオーサリング開始早々、
ナントカ解除のところで落ちるようになってしまいました。
W2KSP4にしたら落ちるようになった人います?それともノーブランドのメモリの
せいでしょうかね?
280名無しさん@編集中:03/07/27 21:25
>>279
ノーブラ2枚挿しとかじゃ?
オレの場合はそうだったけど。
281名無しさん@編集中:03/07/27 21:52
>>280
1枚なんですけどね・・メモリ買ってこよ・・・
別のソフト買ったほうが早いかな
282名無しさん@編集中:03/07/27 22:01
>277
Ulead MovieWriterでできました。
2.0ではループのチェックボックスがあります。
1.5ではどうだったか忘れましたが、1.5で焼いたDVDはループ
してました。
283名無しさん@編集中:03/07/27 22:29
>>279
ナントカ解除ってのをきちんと言ってくれないとわからんよ
ナントカしてくれ
284277:03/07/27 23:15
>>278>>282
レスthx助かりました。
Ulead MovieWriterのトライアルでテストしてみましたがループはOKでした。
機能面でAdobe Encoreに期待してみます。

ありがとうございました。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無しさん@編集中:03/07/28 00:58
>>275
それってNT非サポートじゃん。
287名無しさん@編集中:03/07/28 03:02
やっぱDVDit!PEだね
288名無しさん@編集中:03/07/28 15:06
>>287
これ以上DVDitスレに低脳を誘導しないでくれ
289名無しさん@編集中:03/07/28 19:23
オーサリングするときにはインターレース解除はするんですか?
290名無しさん@編集中:03/07/28 19:24
しない
291名無しさん@編集中:03/07/28 19:41
マルチアングルとか2ヶ国語(複数の音声)作成が可能なソフトってあるんですか?
292名無しさん@編集中:03/07/28 20:58
>>291
ReelDVD詳しく教えてや
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1008234223/

これで出来ないか?
293名無しさん@編集中:03/07/28 21:14
292
ReelDVDはマルチアングルに対応していないのだが…

291
Adobe Encore
Impression DVD Pro
シナリスト アドバンス
294_:03/07/28 21:22
295名無しさん@編集中:03/07/28 21:24
296名無しさん@編集中:03/07/29 05:42
>>293
ををっと、こいつは失礼
シナリストと間違えたか?俺
        /         /.     │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │       ヽ        (  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ           /      │         ヽ         ∪  ノ
  ∧∪∩         /       .│         ヽ        ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │         ヽ       (・∀・| |
  |     |      ∧ /∧        .│       ∧ヽ∧  彡   |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ       │       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ ミ.    ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∧∪∩     (  ⌒ ヽ     ∧∪∩
            (・∀・| |      ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ    ∧∪∩       |     |
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        |     |
                     ⊂⊂____ノ
297名無しさん@編集中:03/07/29 19:13
ピナクル販売と言うのは一体どういう意味でしょう???
ぐぐってみましたが全然ヒットしませんでした。
テレホー時の23時頃にまた来ます。
298名無しさん@編集中:03/07/29 19:15
ピナクル販売と言う用語は初めて聞きました・・・
299”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/29 19:23
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!PART1
http://link.iclub.to/adalt/
http://link.iclub.to/amazon/
http://link.iclub.to/docomo/
http://link.iclub.to/google/
300名無しさん@編集中:03/07/29 19:26
>>297
ttp://www.pinnaclesys.co.jp
ピナクルシステムズだとおもう。
301名無しさん@編集中:03/07/31 00:34
dvd自由自在をcドライブに入れて、dドライブでDVDをリッピング。
エンコードまでしたら、cドライブの空きが3gも減った。
探しても不要ファイルがどこにあるかわからないよー!
ヽ(´Д`;)ノワァァァァン
302名無しさん@編集中:03/07/31 01:54
tempフォルダじゃないのか?
303名無しさん@編集中:03/07/31 02:46
>>302
いや、そう思ってみたけど0でした。

見えてるファイルは(保護されたオペーレーティングシステムの
ファイルは表示しない、登録された拡張子のファイルは表示しない、をどちらもオフにしてあります。)全部で合算してアバウトで4g
くらい。全部で8gのパーティションだから、これはディスクがおかしくなったみたい。

スレ違い。逝ってきまつ。

※親切にレスつけてくれて、ありがトン
304名無しさん@編集中:03/07/31 06:29
過去1日に作成されたファイルを検索、とかすると、ひっかかったりするよーな肝!
305名無しさん@編集中:03/07/31 07:13
gって、グラムかよ!
306名無しさん@編集中:03/07/31 09:18
8cも減ったら一大事だ!!
307名無しさん@編集中:03/07/31 12:28
>>305,306
絶対誰か言うと思った。
d(゜ー゜*)o!!
308名無しさん@編集中:03/07/31 12:48
最近のプラッタは80グラムでつか?
309名無しさん@編集中:03/07/31 13:17
夏やね〜
310名無しさん@編集中:03/07/31 22:26
音声切り替え(2ヶ国語)ができるオーサリングソフトってありますか?
311名無しさん@編集中:03/07/31 22:42
人に聞く前に>>2>>3を見てこい
312名無しさん@編集中:03/07/31 23:46
>311
スマソ、見てきました。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
314名無しさん@編集中:03/08/03 04:11
ソニックソリューションの業務用オーサリングソフトDVD Producerが
キャンペーン価格で少し安くなっているようだ。
とはいっても20万強
315名無しさん@編集中:03/08/03 05:29
不思議に思うんですが
Bz7でmpegからオーサリングしてDVDに焼いてくれますよね
このスレに書いてあるようなソフトは必要なし?
ただmpeg画像をプレーヤーで見るにはBzで十分?
316名無しさん@編集中:03/08/03 05:44
315
ライティングソフトの中には、オーサリング機能を持つものも
あります。多機能ではないにしても…
317名無しさん@編集中:03/08/04 17:57
マウスに反応にしてメニューが変化とかは、最低限ReelDVDとかじゃないと出来ないんですかね・・・

かなりフラッシュ使いこなせるようになったけど、DVDオーサリングには全然役にたたないっぽい(´・ω・`)
318名無しさん@編集中:03/08/04 18:04
>>317
DVD規格に制定されているメニューには、4色のハイライトと規定が
あって、マウスに反応してメニューがフラッシュのように変化する
というのは原理的に不可能。対外のオーサリングメーカーは動画
メニューにハイライトマスクを付けて「動いているように」仕掛けを
しているだけですが…
319_:03/08/04 18:14
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさん@編集中:03/08/04 18:26
>>318
そうなんですか・・・
特別に凝ったオーサリングしてる物は裏技的にしてるんですかね?

最近DVD-Rドライブを買いまして付いてきたPowerDirectorが全然使い物にならず
このスレにリンクのあるソフトの体験版あらかた試してみたのですけど、
テンプレートがあまりにださい&自由度低いんでショック受けてるんです。


アドビのオーサリングソフト出るまで待った方がいいのですかね・・・
322名無しさん@編集中:03/08/04 18:29
>>318
マウスに反応してメニューがフラッシュのように変化する云々ですけど、
もっとダイナミックにメニューを変化させたいっていうことです。
言い方変ですいません。

ボタンを押したら、新規画面が横からスライドしてきたりとかフラッシュ的な技法って事です。

むりぽですかね(´・ω・`)
323318:03/08/04 18:52
>>322
ボタンハイライトがアクティブになった時点で、準備されている
ムービークリップがシームレスに再生される機能が搭載されている
オーサリング・ソフトであれば可能です。

可能な製品は安い順で
DVDlab、ImpressionDVD Pro、Adobe Encore、ReelDVD
、マエストロ、シナリストとなります。
価格は9千円〜300万くらい

Adobe Encoreにあまり期待しちゃ駄目です。それよかDVD Producerを
無理して購入した方が良いかもしれない。
324318:03/08/04 19:05
322
補足&続き
例えばTop Menu(背景が動画)にあるチャプターボタンを押すと、
画面がTop Menuからズームアウトしながらチャプターメニューに
切り替わるような形式のものは、あらかじめ各パートごとに動画を
作成し任意のところへ配置し、規定のボタンがアクティブになった
時点で任意のムービーへジャンプさせるという方法をとっています。
325名無しさん@編集中:03/08/04 19:46
>>323
速レスありがとんです。
DVDlab良さそうですね。値段もやすいしAC-3対応しているんですね。
ImpressionDVDはメーカーHP見つけられないので分からなかったです。

PowerDVDProducerほしいですけど、
今となってはハードウェアのスペック的に見劣りしちゃいますし。
もちろん金額的につらいのが一番ですがヽ(`Д´)ノ

補足ありがとうございます。
特別なトップメニュー→チャプターメニューへの流れは途中に動画を挟んでるんですね。
なるほど。
詳細レスありがとうございました。
326名無しさん@編集中:03/08/04 20:11
325
DVDProducerはソニックソリューションの業務用オーサリングソフトの
事でPowerDVDProducerのことではないですよ。
327325:03/08/04 20:18
>>326
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
「ReelDVDにMPEGボードもついて(・∀・)イイ!!」って意味に勘違いしてました。

ttp://www.sonicjapan.co.jp/dvdproducer/ ←こっちのことですよね・・・
値段はカノープスのとそんなに変わらないわけですが(´ヘ`;)
高いですね、さすが業務用。

重ね重ねレスありがとうございます。
328名無しさん@編集中:03/08/04 20:25
>>325
カノープスは所詮、民生機なので…業務用途に使うと泣きをみます。
特にDVDオーサリング関連は…
ReelDVDは、コストパフォーマンスが良い方ですが、時間経過などの
表示が出ない仕様になっています。
329名無しさん@編集中:03/08/04 22:54
DVDProducerって良さそうだけど高いねぇ〜
オレみたいなトーシロが趣味で使うのなら10万円切らないと買う気にならなん。
でも、DVDit!PEも最初は20万くらいじゃなかったっけ?

待ってれば下がるかな?
330p:03/08/04 22:55
本日更新!
モロアニメが無料で見られる!!
アニメならではの非現実的な世界をお楽しみください
無料サンプルはココから
http://www.pinkfriend.com/
331名無しさん@編集中:03/08/04 23:12
329
待っているうちに、流れているというケースもあります。
DVDit!PEのときのように…
ちなみにDVDitユーザーは優待価格で買えるらしいです。
332325:03/08/04 23:54
さっそくDVDlabの試用版使ってみました。
かなりわかりやすいですね。
他のオーサリングソフトもこのぐらい自由度高いといいのに・・・

ただ、なぜか取り込んだムービーの時間がマイナスになり
キャプションの時間がみんな同じになってる・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン レンダリング後の音も変だし。

もっと試してみます(´・ω・`)
333名無しさん@編集中:03/08/05 00:00
325
試用版のバージョンはどれになっていますか?
ちなみにパッチのバージョンは1.22ベータになっているので
適用しといた方がいいです。
334325:03/08/05 00:25
>>333
たびたびどうもです(゚ー゚*)
バージョンが1.1でしたのでパッチ当てて、同じファイルを検証してみます。
335名無しさん@編集中:03/08/05 00:44
>>325
MPEGエンコーダーは、どれを使ったのでしょうか?
当方ではTMPGEncとCCE-liteで作成したMPEG2では、
そういった症状は発生しませんでしたが…
336名無しさん@編集中:03/08/05 01:03
>>331
それでも20万超してなかったっけか
337名無しさん@編集中:03/08/05 01:15
>>336
サイト見たら、20万と少々でしたね。
でも、他の人柱ソフトをたくさん買うよりかはマシとも
いえませんか?
338325:03/08/05 01:31
>>335
メディアスタジオ6.5で制作したMPGです。
TMPGEncで作り直してみたらOKでした。なんでだろう。

が、また問題が。
1.22ベータにしたところ書き出しの時にVC++のエラーが出てしまうように・・・

とりあえず寝ます。ちょっと頭痛が(´・ω・`)
339名無しさん@編集中:03/08/06 00:34
オーサリングするまで素材の作成方法なんですが
1.DVからMTVなどのハードエンコード6Mbps
2.DVからMTVなどのハードエンコード15Mbps→...→DVD2oneで間引き6Mbps

上記どちらも最終的には、6Mbpsで仕上げたいんですが
DVD2oneの場合には再圧縮ではなくて特殊な間引きだとどこかで聞いた事が
あったので ご意見をお聞かせもらえればと。
(たしかにDVDリップ→DVD2oneの場合だと思っていた以上にきれいでしたが
 実際使用する素材はDVカメラで撮影した物です)
340名無しさん@編集中:03/08/06 00:56
市販DVDのようにメニュー→サブメニュー1→チャプター1.2.3
            →サブメニュー2→チャプター1.2.3
とかできるソフトありますでしょうか?
ユーリードのVS6 SE DVD使ってみましたが、チャプターは打てますが
複数メニュー表示はできなかったのでちょっと残念でした
もしあるなら教えてください
341名無しさん@編集中:03/08/06 00:59
シナリスト
342名無しさん@編集中:03/08/06 01:06

そこまでいかなくても、WorkShopで叶さん。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名無しさん@編集中:03/08/06 01:34
>>339
DVからMTVなどでhuffyuvキャプ→CCEでエンコ
345名無しさん@編集中:03/08/06 02:02
>>340
DVDlabを使ってみれば良いかと…英語版のみですが

>>341
国内でも有能なオペレーターが少ないソフトを推奨して
どーする。ユーリードのVS6 SE DVDを使う人間が
年間保守6万という壁を、どうクリア出来ると思っているのだろう
346340です:03/08/06 07:21
結構高いソフト買うようですね
WorkShopでちょっと検索して勉強してみます
教えてくれたみなさんどうもありがとう
その他のオススメソフト気が付いたら書き込んでください
347名無しさん@編集中:03/08/06 19:13
Mpeg1 1.4Mbps (VCDと同じ)もDVD-videoの規格に入っていると思うのですが,
これを作成することが可能なオーサリングソフトはありますか?
348名無しさん@編集中:03/08/06 19:30
>>340
或いはTDA
349名無しさん@編集中:03/08/06 22:19
>>339
素材が勿体ねーな
漏れならDV → Avisynth → CCE →DVDだな
DVはDVキャプした方がいい
350325:03/08/07 03:20
バージョンは古いままですが(1.22だとレンダできないので)だいぶ慣れてきました。
324で教えてもらった、切り替わりのムービーを試行錯誤中

プリレンダをさくさくできるのはいいわね(゚ー゚*)
つくりこめそう
351325:03/08/07 03:50
うーん、HDDに書き出したデータは読めるけど(POWERDVD4)
DVDに書き出すと読めない・・・ RNMでもNEROでも駄目・・・

すこし試行錯誤続けて見ます
352名無しさん@編集中:03/08/07 10:28
オーサリングソふトを使わずに手動でVOBファイルとか作ってオーサリングする方法はありますか?
353名無しさん@編集中:03/08/07 11:18
>>352
音声と映像を手動で多重化したり分割したりできる人なら可能かもね。ただおそろしく時間がかかりそうだ。
354名無しさん@編集中:03/08/07 11:23
>>347
SpruceUpで可能(MPEG1 DVD 作成実績あり) ただし音声は44.1khz -> 48khzの変換が必要よん。
TDAでも可能ときいたけど、もってないからわからん。
355325:03/08/07 12:58
やっぱりDVDlabでオーサリングしたファイルを焼くと読めなくなってる。
焼く前の段階(HDD上)は問題なくみれんだけど。

TDAでは問題ないのでDVDlab側の問題っぽい。

いいそふとなのに(´・ω・`)
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357名無しさん@編集中:03/08/07 18:58
高画質でサイズを小さくエンコード出来るMPEG2エンコソフトってどれがいいですか?
TMPGEncはワケワカランエラーが出たり正常に読み込んでくれなかったりして駄目です。
B's レコ7のエンコーダはサイズ大きいし画質悪いので駄目だし・・
358名無しさん@編集中:03/08/07 20:02
>>357
CCE Basic
359357:03/08/07 21:10
>>358
Thank you.
360名無しさん@編集中:03/08/07 21:29
>>354
サンクス。音声分割&周波数変換が面倒ですね。
でもVCD7枚を1枚にまとめられるメリットは大きい。
361名無しさん@編集中:03/08/07 22:02
2層や両面DVDのオーサリングや、リージョンコード設定、CSS、マクロビジョンといったコピープロテクトの有無などの設定も行なえる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/adobe2.htm
362名無しさん@編集中:03/08/08 01:16
>>361
プレスじゃないと要らない機能をこの価格帯につけても…
他社のハイエンドを喰う性能とは思えないのだが。
363名無しさん@編集中:03/08/08 10:43
>>362
個人使用でも配布用でCSS,マクロビジョンの需要はあるんじゃない?
アカデミックで3万切ってるしEncoreマジで欲しい
364名無しさん@編集中:03/08/08 13:21
>>363
たとえばどんな?
365名無しさん@編集中:03/08/08 13:43
>>363
CSSってソフトの機能だけじゃダメなんじゃないのか?
確かどっかでCSSキー(だっけ?)を
発行してもらったりするんじゃなかった?
しかも、プレスしないとだめだったと思うが・・・。

個人でそこまでする奴なんているか?
366名無しさん@編集中:03/08/08 14:13
>リージョンコード設定、CSS、マクロビジョンといったコピープロテクト
この辺って一般ドライブで焼けるの?
for authoringドライブ+メディアでしか焼けないって聞いたことあるような
367名無しさん@編集中:03/08/08 14:17
>>357
CCE-SP
368名無しさん@編集中:03/08/08 17:28
初期型プレステ2はMP2音声読めないって上のほうに書いてあったけど
DVDのバージョン(最新版Ver.3.0)上げれば音が出るのかな?
369名無しさん@編集中:03/08/08 19:07
PS2でDVD見てんのかよ
370名無しさん@編集中:03/08/08 19:35
>>368
出るよ!。
371名無しさん@編集中:03/08/08 19:39
PS2=DVD最盛期です
372名無しさん@編集中:03/08/08 19:43
>>370
文法的に「。」は要りませんよ。
373名無しさん@編集中:03/08/08 19:47
>>372
君って神経質だね。
374370:03/08/08 19:48
ご指摘恐縮ですっ!。
375名無しさん@編集中:03/08/08 19:50
>>373
お前もだよ
スルーしとけよ
スレが荒れんだろ
376名無しさん@編集中:03/08/08 20:01
>375
そういうお前(ry
377名無しさん@編集中:03/08/08 20:35
>>368
AC3にしとけって?。
378名無しさん@編集中:03/08/08 20:47
>>370
サンクス!。
350円切手でバージョンアップするよ!。

>>377
いや、もう焼いちゃったし、AC-3エンコードできるオーサリング持ってない・・・。
分離して再エンコ無しに結合できるものがあればいいけど。

俺の周りはみんな初期のPS2でDVDソフトみてるよ。
379名無しさん@編集中:03/08/08 21:24
個人でプロテクトかけるのって意味あるのか?
今じゃリッピングソフトが、うじゃうじゃ出回ってるのにw
380名無しさん@編集中:03/08/08 21:44
>>379
同人系とかブライダル等の数十枚クラスをプレスする人向けじゃないの
簡単にコピーできたら困るだろうし

ここにいるような人はその気になれば簡単にコピーできるだろうが
一般人にとってDVDコピーはまだ敷居が高いのでCDのように
誰でもコピーとはいかない
381名無しさん@編集中:03/08/08 21:46
普通簡単に出来るとは思わんもんなぁ
コピー関連の本もなんか胡散臭い表紙だし
382名無しさん@編集中:03/08/08 23:36
>>379
CSSにリッピングソフト、マクロビジョンに画像安定装置を使うという
工程が一つ増えるだけでもある程度の抑止力にはなると思う。
『するかしないか』ではなく『できるかできないか』って話よ
383名無しさん@編集中:03/08/08 23:49
730MほどのAVIファイルをTMPGEncで945MのMPEG-2にして
MovieWriter2でDVD-Videoで焼こうと思ってるのですが、
MovieWriterに読み込んだら5,8Gになってしまって書き込めません。
どうすればこのファイルをDVD-Videoにして書き込めるようになりますか?
おねがいします。
384名無しさん@編集中:03/08/08 23:58
まずはDVD準拠のMPEG2を作成したのでしょうか
730MBのAVIはDivXの映画か何かですか?
詳細な情報を頂かなければ答えようがありません
385名無しさん@編集中:03/08/09 00:04
MW2のMPEGプロジェクトの設定をエンコしたものと同じにしてないだろ?
MW2で再エンコするようになってるから容量が増えるw
386名無しさん@編集中:03/08/09 00:20
>>384
DVDのMPEG2にしたと思うんですが・・・よく分かりません。。。
あとDivXのファイルです。

>>385
してませんでした。やってみますありがとうございます。
387名無しさん@編集中:03/08/09 00:23
そんなもん汚くて見てらんないと思うけどねダウソ厨よ
388名無しさん@編集中:03/08/09 00:33
>>387
言っちゃダメだよ
えんやこらして出来上がったのを見て(´・ω・`)ショボーンってのがおもしれーんだから(藁
ここは親切に教えてあげるの一手だろ
389名無しさん@編集中:03/08/09 00:34
>>386
映画だと2時間位でしょうから、堪えられる画質にするには
平均4Mbps程度にする必要があります。

TMPGなりMWなりにDVD準拠のプロジェクトが用意されてるでしょうから
DVDに収まるレートを割り出して再エンコして下さい
390名無しさん@編集中:03/08/09 00:44
できました。ありがとうございます。
391名無しさん@編集中:03/08/09 01:59
>>388
(・∀・)ソレダ!!
392名無しさん@編集中:03/08/09 09:51
>>388
でも、意外とその画質で納得してる奴も多いんじゃないかな?
市販のDVDソフトすら見たこともないようならあり得る。
393名無しさん@編集中:03/08/09 12:36
DivXをDVDプレイヤーで見たいだけならいいんじゃない?
DivX→エンコしてMPEG2→オーサリング
根本的に画質にこだわるならキャプチャする元ソースが綺麗じゃないと意味ないしw
394名無しさん@編集中:03/08/09 13:05
俺、たまにDivXをMPEG2に再エンコして-RWに焼いて、
DVDプレイヤーで再生させてるなあ。

地元じゃ放送していない番組を友達から貰うんだけど、
PCで見るのはあまり好きじゃないもんで。

画質は……まあ、見れればいいやぐらいの気持ちで(苦笑
395名無しさん@編集中:03/08/09 20:40
DivXは作ったことももらったこともないけど
長時間DVDはよくつくるよ
番組によるけど貧乏性だから
396名無しさん@編集中:03/08/09 20:53
>>395
長時間DVDって,片面6時間のやつ?
397名無しさん@編集中:03/08/09 23:17
MPEG2のままノイズ除去とかできるソフトないですか?
Aviutl使ってAVIにるには容量大きくてできないしDvixに変換してMPEG2に戻すと、画像悪くなってみれたものじゃなくなるし、
どうしたらいい?
398名無しさん@編集中:03/08/09 23:27
>>397
Avisynthが最強だと思う。MPEGも編集できるし
何より高画質なのに超高速処理なのがスゴイ
399名無しさん@編集中:03/08/09 23:27
AVIUTLを使いこなせば解決する。
400名無しさん@編集中:03/08/09 23:33
どっちにしろ再エンコせんと無理
401名無しさん@編集中:03/08/09 23:41
TMPGEnc(有償版)
402397です:03/08/09 23:59
398〜401さん
どうもありがとう
403名無しさん@編集中:03/08/10 00:12
DivXの320x240みたいのをDVDにしてるヤシって352x240のMPEG2にして見てるの??
それだとVCDぐらいの画質だろうか

それならDivX見られるプレイヤーとかの方が劣化しなくて良さそうだな 金は少しかかるが
404名無しさん@編集中:03/08/10 06:34
PCからダウンスキャンコンバータでTV出力させればOKでしょう
405名無しさん@編集中:03/08/10 10:08
>>403
解像度的にはVCDだけどビットレートを多少高めに配分してやればVCDみたいなブロックは出なかったりする。
劇場版ガンダムを3作まとめて1枚にしたことがあるけど、十分見られる画質だった。
とりあえず見たいだけならそういう保存方法もありだと思った。ちなみに約7時間。
406名無しさん@編集中:03/08/10 13:32
>>405
ごっちぇとか使ってるのか?
407名無しさん@編集中:03/08/10 17:27
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/best_omanko/sweet/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
408名無しさん@編集中:03/08/11 16:35
コピガ挿入についてだが、
http://www.comtec.daikin.co.jp/scenarist/whatsdvd/onepoint/

CSS-キーファイルを取得するためには費用が掛かります。
マクロビジョン-ロイヤリティー方式で課金されるため、契約が必要です。

…だそうです。(プレス必要とも書いてあるし)
409名無しさん@編集中:03/08/11 23:29
TMPGEnc DVD Authorには、二カ国語のソースのL/Rを2トラックに振り分ける機能があるそうですが、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030423/zooma105.htm

他のオーサリングソフトでこの機能があるものはありますか?
今NHKでやってる大地の子をDVD化したいので。
410名無しさん@編集中:03/08/11 23:30
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
411名無しさん@編集中:03/08/12 03:25
>>409
大地の子はDVDでも発売しておるよ。
二ヶ国語対応、複数の音声レイヤーを扱えるソフトは、あとは業務用に
なってしまうよ。TDAのほかだとAdobe Encoreで6万、ReelDVDで12万
412409:03/08/13 09:50
>>411
情報サンクスです。TDA使ってみます。
413名無しさん@編集中:03/08/13 15:01
再エンコしないWorkshopぐらいメニューの自由度の高い日本語のオーサソフト
ってありませんか?DVDit! PEだと背景にモーション使えないし・・
TDAはメニューの自由度が低いし・・
個人で使える価格ではなかなか無いんでしょうか
414名無しさん@編集中:03/08/13 15:04
413
DVDlabが良いよ。
415名無しさん@編集中:03/08/13 15:42
国内で売ってるWorkshopは日本語ですが 何か?
416名無しさん@編集中:03/08/13 18:45
すいません 日本語変でしたかね

日本語でメニューの自由度が高い(モーションなど)再エンコしないオーサソフト
です。失礼しました
417名無しさん@編集中:03/08/13 19:24
>>415 日本語版WorkShopって糞じゃん?
418名無しさん@編集中:03/08/13 19:25
>>416
ソニックソリューションのDVD Producer(20万強)かな。
廉価ソフトに出来ない機能が満載です。
あとはAdobe Encore(6万弱)
419名無しさん@編集中:03/08/13 19:43
WorkShopも再エンコしないけど御不満なのですね
Encoreには期待かなぁ。
TDAにメニュー配列を自由にするモード(或いはエディタ)がつけばいいのにねぇ。
420名無しさん@編集中:03/08/13 20:06
409
複数音声はDVD Juniorでできるよ
421413:03/08/13 20:28
皆さんレスありがとうございます

>>418 DVD Producerですか 個人ではちょとキツイっすね・・
>>419 再エンコしませんか?サイズ調整したmpg2が5Gとかで出来上がるんですが
422名無しさん@編集中:03/08/13 20:56
やっぱりTDAを30日ごとに再インストールが最強ですね
423名無しさん@編集中:03/08/13 21:02
必死なんだね
424名無しさん@編集中:03/08/13 21:32
DVDの気に入ったシーンを取り出して繋げてお気に入り集みたいなの作りたいんですが
どのソフトなら出来るんでしょうか?
425名無しさん@編集中:03/08/13 21:35
シナリストならできるかな。
426名無しさん@編集中:03/08/13 22:25
DVDをHDDに吸い出してソースにすりゃどれでも出来るよ
427名無しさん@編集中:03/08/14 11:38
>>413
TDAの新バージョンは使ってみたの? 結構使えると思うが・・・
428名無しさん@編集中:03/08/14 14:04
>>422
日付戻すだけじゃダメ?
429名無しさん@編集中:03/08/14 15:42
出来ると思うけど他に影響出んじゃないの?
漏れはしょうがないから前バージョンに戻した。
まあ買えばいんだけどね。
430名無しさん@編集中:03/08/14 17:57
TDAを買うっていう事は考えないんだな・・・
431名無しさん@編集中:03/08/14 20:41
1万しないんだから、買っちゃえばいいのに。
432名無しさん@編集中:03/08/14 22:56
常時使うものなら金払うがたまにしか使わないものには払わんわな。
433名無しさん@編集中:03/08/14 23:01
2枚のDVDを1枚にまとめたいんですが、これでやり方はあってますか?
容量は2GBが2枚で合計4GBです。

DVDDecrypterを使ってDVDをISO化する
       ↓
2つのISOファイルをTMPGEncでオーサリングして1枚にまとめる

これで焼きあがったDVDは、元のDVDとまったく同じ画質になりますか?
オーサリングというのは、エンコードの様に画質を変える物ではありませんよね?
434名無しさん@編集中:03/08/14 23:35
>>433
試してから書きなさい
435名無しさん@編集中:03/08/15 02:28
>>433
DVD Shrinkのβ版使えば?
436名無しさん@編集中:03/08/15 15:39
>>432
>>常時使うものなら金払うがたまにしか使わないものには払わんわな。

おまいは通勤に使う軽には金を払うが、休みの日に家族で使うワンボックスは
盗んできますか?
437名無しさん@編集中:03/08/15 16:12
>>436=社員
438名無しさん@編集中:03/08/15 18:01
>>432
いっぺん死ね
>> 437
お前もだ
439名無しさん@編集中:03/08/15 21:31
そんな初心者向けなのは使わないよ  消えろや社員
440名無しさん@編集中:03/08/15 22:02
>>437 >>439
「社員」厨はもう寝なさい。

・・・だいいち、>>436はどこの社員だというのだろうか?

>>438
禿敷く同意。
441名無しさん@編集中:03/08/15 22:36
>>439
まともに税金払うようになってから来いや 非人
442名無しさん@編集中:03/08/15 22:40
泥棒が多いな。盗人猛々しい。
443山崎 渉:03/08/15 22:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
444名無しさん@編集中:03/08/15 23:31
ここは自作自演のたまり場ですか?
445名無しさん@編集中:03/08/16 06:50
2chの夏、厨房の夏・・・
446名無しさん@編集中:03/08/16 09:36
泥棒のくせに理屈こねるバカが多いね。
447直リン:03/08/16 09:49
448名無しさん@編集中:03/08/16 10:15
ワル気取りなんだろ
449名無しさん@編集中:03/08/16 12:26
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨
厨房厨房                  厨厨房
厨房厨房厨房   厨房厨房厨房厨房厨厨房
厨房厨房厨               厨房房厨
厨房厨房厨   房厨房厨房厨   房厨房厨
厨房厨房厨               房厨厨房
厨房厨房厨   房厨房厨房厨   房厨厨房
厨房厨房厨               房厨厨房
厨房厨房厨   房厨房厨房厨   厨房房厨
厨房厨房厨               房厨房厨
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨
厨房厨房厨房            厨房厨房厨
厨房厨房厨   房厨房厨房  房厨房厨厨房
厨房厨房   厨   房厨  厨房厨房厨房厨
厨房厨   厨房厨     房厨房厨房厨房厨
厨房   厨房    厨房      房厨房厨
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨
450名無しさん@編集中:03/08/16 12:54
この程度のものに金出すアホがいるんだな。
ソフトメーカーぼろ儲けじゃねーか。w
451名無しさん@編集中:03/08/16 13:25
( ゚Д゚)ポカーン
452名無しさん@編集中:03/08/16 14:34
>>450
まともに税金払うようになってから来いや 人間失格
453名無しさん@編集中:03/08/16 16:06
>>452
>>450などの泥棒は、税金の払い方などの知識は持ち合わせておりません。
454名無しさん@編集中:03/08/16 17:50
>>453
あう 一本取られました
455名無しさん@編集中:03/08/16 17:57
さて,今日は30日目なので,TDAの再インスコです
余裕を持って28日くらいにしよう。
なぜか彼女の周期と
456名無しさん@編集中:03/08/16 19:07
一緒じゃないです
457名無しさん@編集中:03/08/16 19:15
>>456

1)周期通りに来なくて焦っている。
2)そもそも彼女など居ない。
3)その他諸々。
458名無しさん@編集中:03/08/16 19:16
>>455の脳内彼女も大変だな
459名無しさん@編集中:03/08/16 19:36
周期通りに来なくて焦るというより、身に焦る覚えがあると
周期通りに来ないラスイ....

身に覚えがありすぎるとカラダの方が慣れるかも知れんけど、
滅多にないことだとそうラスイ....
460名無しさん@編集中:03/08/16 20:01
何の話だよw
461名無しさん@編集中:03/08/16 20:09
[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054607694/

房厨はこっちでやってくれや
462名無しさん@編集中:03/08/16 20:52
誘導してんじゃねーよ
生きてる事を公開させるぞ
463名無しさん@編集中:03/08/16 21:29
>>461存命です。
464名無しさん@編集中:03/08/17 00:19
>>460
ハメ撮りをDVD化する話だろ?
465名無しさん@編集中:03/08/17 13:22
ハメ撮りは、飽きたから出産シーンをDVD化しる
466名無しさん@編集中:03/08/17 13:30
ついに糞スレになったな。
467名無しさん@編集中:03/08/17 18:29
え、脱糞をDVDにするの?
468名無しさん@編集中:03/08/17 22:07
やっぱりTDAを30日ごとに再インストールが最強ですか?
469名無しさん@編集中:03/08/17 22:42
IfoEditでD2Vと384オーバーなAC-3またはDTSをMuxしたものが
正しく書き込める焼きツールをどなたがご存知ですか?

DVDitは固まる、DigiOnAuthor2は書き込めたけど民生機で再生不可。
焼く前になんかしないといかんのかな・・
470名無しさん@編集中:03/08/17 22:48
映像はCCE-Basicで4850bps(2000-8000bpsの範囲)のVREのMPEG2へエンコードしました。
音声はsweetで224kbpsのCBRのAC-3へエンコードしました。
これらをTMPGEnc AuthorでDVDとしようとしたところ、ビットレートオーバー
のような警告が出るようです。実際焼いてみましたが、DVDプレーヤーでは
再生できませんでした。AC-3はBesweetだと最低が192kbpsのようですが、
どこまでMPEG2動画のビットレートを下げればよいのでしょうか?
471名無しさん@編集中:03/08/17 23:16
470
CCE Basicのビデオ設定の項目にあるDVD準拠にチェックすると
ヘッダに上限9000と書き込みされるのでTDAとかでオーサリング
する場合はチェックを外すと良い場合もあります。

4850-8000のVBRだと256までのAC-3は可能かと思います。
472名無しさん@編集中:03/08/18 01:09
9800
473470:03/08/18 01:21
>>471
仰せの通りでした。短いファイルで試してみたところ正常に認識されるようになりました。
ありがとうございました。

なお、470で書いたVREはVBRの間違いです。
474名無しさん@編集中:03/08/18 20:31
>>470
>>471の言うとおりだス。Restreamでヘッダ書き換える手もあるらしい。
475名無しさん@編集中:03/08/18 21:51
dvd-rレコーダーを買ってまいりました。
さっそく作ろうと思うのですが、
バンドルソフトはMyDVDってやつです。

90分ほどのAVIを読み込ませると、容量がいっぱいになってしまうんですが、これはどうしてでしょうか?
120分まで記録できるんですよね??
476名無しさん@編集中:03/08/18 22:08
( ゚Д゚)ハァ?
477名無しさん@編集中:03/08/18 22:10
>>475
えぇい スルーだスルー 無視無視
478名無しさん@編集中:03/08/18 22:11
え??
どこがおかしいんでしょうか??
479名無しさん@編集中:03/08/18 22:13
( `Д)スルーしる!!!
480名無しさん@編集中:03/08/18 22:16
>>475

それはおかしいね。120分記録できるはずなのに。

もしかすると、記録時間の設定間違えたんじゃないかな。

ビデオでも、120分とか、180分とかテープの長さ設定することがあるけど、あれと同じようなこと。
あるいは、1.3倍速で記録したとか。
481名無しさん@編集中:03/08/18 22:19
>>475
音が膨れてるんだよ
もっと短いAVIを使いなされ
482名無しさん@編集中:03/08/18 22:32
475
DVD解体新書かDVD制作入門という本を入手して見てみましょう
483名無しさん@編集中:03/08/18 23:05
>>475
マニュアル読めばきっと答えが判るよ
484名無しさん@編集中:03/08/18 23:23
マニュアルは付いてないんですが・・・

買うってことですかね??
485j:03/08/18 23:23
486名無しさん@編集中:03/08/18 23:43
両面のDVD-Rが売ってるのを見つけたんですが,
これで高画質で2時間連続再生できますか?
487名無しさん@編集中:03/08/18 23:58
ここネタスレにしちゃっていいの?
488名無しさん@編集中:03/08/19 00:29
>>486
両面なんすよ?
もちっと理解しないと!
489名無しさん@編集中:03/08/19 01:20
>連続再生できますか?
手動でひっくり返せばできます
490名無しさん@編集中:03/08/19 13:43
MPEG1をTDA(試用)オーサ+メニュー付きにするとPS2でまともに再生されない
TDAのBBSだとPS2が悪いみたいだけど
MPEG1DVDメニュー付きでPS2もOKのオーサソフトはありませんくぁ?
491名無しさん@編集中:03/08/19 13:57
>>490
PS2みたいな半端なもので再生するのが良くない。
ちゃんと専用機(DVDプレーヤー)買うように。
492名無しさん@編集中:03/08/19 15:41
そもそもPS2はDVD規格しか再生出来んのだが。
493名無しさん@編集中:03/08/19 15:49
いちお、ぺぐ1もDVD規格内ではあるんだから
悲しいな
494名無しさん@編集中:03/08/19 20:00

多種ファイルを結合してオーサリングしてくれるソフトって
無いですか?
avi、mpegの解像度関係なしに1本にしてくれるって事です

とりあえずTMPGEnc DVD Authorを試しましたが
できませんでした
495j:03/08/19 20:02
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
496名無しさん@編集中:03/08/19 21:47
ん? トラックごとに分けてもダメ?
497名無しさん@編集中:03/08/19 21:50
>>494のやり方
PCで連続動画再生(フルスクリーン)をビデオ出力させる→DVDレコーダーに録画
以上w
498名無しさん@編集中:03/08/19 22:13
>>496
トラックが何を指してるのか分かりませんがトップメニューが
ひとつでチャプタがたくさんって感じにしたいんです

>>497
その方法もしましたが完全にフルスクリーンにならないんです
縁に黒枠が残るんですよね
フルスクリーンになる方法があるんですかね?
とりあえず環境を書いときます

ビデオボード:GeForce2 MX400
DVDレコ:HS2
再生ソフト:DV

で何がしたいかと言うと車で見るプロモーションビデオのDVDを作りたいのです
車で見てるとチャプタ送りは簡単なんだけどトップメニューを出すのが面倒くさくて
499496:03/08/19 22:29
スマン そう云う状況なら、イチから勉強した方が良いでしょう。
500名無しさん@編集中:03/08/19 22:34
トラック内に規格の違う動画はおけないんで
店で売ってるTDAに同梱されてるDVDソースクリエーターで
みんな同じ規格にしちゃえば問題ナッシング
501名無しさん@編集中:03/08/19 23:32
498の車で見るプロモーションビデオのDVDを作りたいのです
って走りながらみるのかよ わき見運転でボカーンするぞ
502名無しさん@編集中:03/08/20 02:15
トラック再生後メニューに戻さずに連続再生設定で作成すればいいんでないの?
メニューでトラック選択するのが面倒ならメニューを作成しなければ頭から再生
してくれるべ。
503名無しさん@編集中:03/08/20 11:12
>>498
ちゃんとダウンスキャンコンバーター使ってるか?
VGAのビデオ出力だとNGw
504名無しさん@編集中:03/08/20 11:58
再エンコなしで作れるオーサリングソフトは何がありますか??
505名無しさん@編集中:03/08/20 12:23
TDAは再エンコできない
506名無しさん@編集中:03/08/20 13:33
dvdit
507 :03/08/20 18:09
Adobe Encoreの詳しいレビューとか載せてるサイトありますか?
体験版があればいいんだけど、、
508494:03/08/20 18:24
>>500
最エンコするのが一番いいのが分かってるが
ファイルの数が多いのでめんどくさい

>>501
ナビをDVDに買い換えて最初は短いアニメとか見てた
でもさすがに危ないし、ほとんど見てられなかった
プロモーションビデオなら曲が流れてるんで画面を直視
することも少ないと思うんで

>>502
トップメニューが無くても連続再生されると思う
曲の途中で次の曲に飛ばすって事がしたいんで
CD感覚でで使えるDVDが作りたいんで

>>503
ダウンスキャンコンバーターって知らなかった
差し替えるのが面倒なんでRGB出力が2つあって
なるべく安いやつでオススメがあれば教えてください


そんなに上級者でもないんで間違いがあったら指摘してください
MovieWriter2をメインで使ってオーサリングしてるんだけど
いろんなファイルをくってオーサリングしてくれる
これって一旦、同じ解像度のmpegに最エンコしてるって事でしょ?
じゃあその時に自動で結合してくれて、できれば結合部分にチャプタ
を打ってくれるソフトって無いの?って単純に考えたんだけど
すぐにでてこないって事は無いんですかね
509名無しさん@編集中:03/08/20 18:35
な〜んだ>>494は、ただ車で動画を垂れ流したいだけじゃんw
ノートPCを持ち込めば済むことだ
もう>>494にレスしなくてもいいぞ〜
510496:03/08/20 19:15
>>508
無い。

少し勉強すれば、自分がどんな無茶言ってるか判るでしょう。w
511名無しさん@編集中:03/08/20 20:06
>>508
別の意味であぶねぇヤツやなぁ 運転に集中してくれよ
DVDじゃなくて音声だけ取り出してCDRで流すというわけには行かんの?
512名無しさん@編集中:03/08/20 20:35
>>494は偉大な釣り師
513494:03/08/20 20:35

>>509
ノートPCにリモコンが付いてればいいけどね
曲を送るのにノートPCの画面を見るくらいなら
ナビの画面を見るよ

>>510
どこら辺が無茶なのか教えてほしい
無知なもんで


でもまあ、とりあえず自己解決はしたんで一応書いとく
その前に>>494で書いたTDAはTMPGEnc Plusの間違いでした

MovieWriter2でをオーサリングすると(aviとか、解像度の違うmpegごちゃまぜ)
作業フォルダにエンコされたmpegファイルが残ってた
(ホントはオーサリングが済めば消して欲しいのだが)
これならTMPGEnc Plusで結合できるから結合してチャプタ打つよ
普通の使い方ではないんだろうけど多種ファイルをまとめて一括で変換できるんで
これはこれでいいかなと思う
っていうかそんなソフトもあるのか?
514名無しさん@編集中:03/08/20 21:38
MW2は再エンコしない設定にすればエンコしないはずなんだがね。
そのままごちゃまぜにしてメニュー無しで作成すれば自動再生
してスキップもできると思うのだが。
515名無しさん@編集中:03/08/20 23:42
>>494
>みんな同じ規格にしちゃえば問題ナッシング
このレスに対して

>最エンコするのが一番いいのが分かってるが
>ファイルの数が多いのでめんどくさい
こんな事をほざいてるくせに

>普通の使い方ではないんだろうけど多種ファイルをまとめて一括で変換できるんで
>これはこれでいいかなと思う
こんな自己完結してる

>>513でやってる事はMW2が再エンコードしたmpegファイルを編集してるだけ
だったら最初から再エンコードしてからオーサリングしてろやゴラァ
516名無しさん@編集中:03/08/20 23:51
AVIファイルをエンコードしないでmpegにするソフトなんて、あるわけね〜じゃん
517494:03/08/21 05:23
>>515
引用符を全角で打つような奴は相手にしたくないがw
簡単に再エンコできる方法が見つかったから自己完結しただけ

>>516
んなことはわかってる


なんか知識はあるかもしれないけど知能指数の低そうな奴が多いな
とりあえず用はすんだんでもう来ません
まじめにレスしてくれた人には感謝します
518名無しさん@編集中:03/08/21 09:53
>多種ファイルを結合してオーサリングしてくれるソフトって
>無いですか?
こういう馬鹿な質問する前に初めから
「簡単に再エンコード出来るソフトはありますか?」ってエンコスレに書けやボケェ
スレ違いじゃドアフォ
519名無しさん@編集中:03/08/21 14:12

こう言う書き込みみると知能指数低いと言われても仕方ない罠。
520名無しさん@編集中:03/08/21 19:08

こう言う書き込みみると知能指数低いと言われても仕方ないワラ。
521名無しさん@編集中:03/08/21 19:43

こう言う書き込みみると知能指数低いと言われても仕方ないウヒッ。
522名無しさん@編集中:03/08/21 20:37
>>518
>引用符を全角で打つような奴
と言われてるのに全角で打つなよ。
知能指数低いと言われても仕方ないピーヒャララ
523名無しさん@編集中:03/08/21 21:26
掲示板での引用符を半角にしなけりゃならん理由など無い。
524名無しさん@編集中:03/08/21 21:30
ね〜ね〜なんで「>」を「>」で打つと知能指数低いと言われても仕方ないの??
答えてよ〜〜〜〜!! ね〜ね〜>>522は、知能指数低くないんでしょワラ
525名無しさん@編集中:03/08/21 23:04
実際に乳脳死吸高い香具師っているのか?
526名無しさん@編集中:03/08/21 23:07
お前
527名無しさん@編集中:03/08/22 01:16
むしろお前。
528名無しさん@編集中:03/08/22 01:22
ミュージックDVDを作成できる「B's DVD Professional」、けっこうよさげだと思うのですが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030820/bha.htm

他に、このような機能を持ったソフトってありますか?
529名無しさん@編集中:03/08/22 01:46
WinCDRとか
530名無しさん@編集中:03/08/22 01:54
DigiOnAudio2ならDVD-AUDIO規格も作成できるようだ
531528:03/08/22 02:05
>>529, >>530
レスありがとうございます。
ホームページで調べたところ、確かにどちらにも同等の機能があるようです。
選択肢を増やすことができました。
ただ、どちらもちょっと高いっすね・・・
532名無しさん@編集中:03/08/22 19:13
マドンナ主演してるらしいです。
533名無しさん@編集中:03/08/23 00:34
で、>>528の書いた「B's DVD Professional」を買った香具師はいるのか?
534名無しさん@編集中:03/08/23 00:37
直販のみだから、あまり売れないんじゃないの?
535名無しさん@編集中:03/08/23 14:49
>488
反対側から透けるからOKです
536名無しさん@編集中:03/08/23 17:26
MyDVDを使ってDVDを作成しているのですが、できあがったDVDをエクスプローラーで
のぞいてみると、元の動画とDVDのVIDEO_TS内のVOBファイルとではサイズが違ってました。
元の動画が1Gを越えていると990M+残りの容量で分割されているような感じです。
MyDVDでは元のファイルをそのままの状態でオーサリングできないのでしょうか?
537名無しさん@編集中:03/08/23 17:56
DVD-Videoとはそういうもの
どんなオーサリングソフトでもできまへん
538名無しさん@編集中:03/08/23 18:02
>>535
それは片面2層の場合ね
539名無しさん@編集中:03/08/23 21:23
>>536
マジレスいくぜ
DVDの動画・vobファイルは1Gが最大の容量なんだよ
4Gなら1Gのvobファイル4つで構成されてるわけ
わかりやすく言えば気にすんなって事
540名無しさん@編集中:03/08/23 22:16
>>536
>>539

回答ありがとうございました。DVDからVOBファイルをHDDに移して拡張子を
MPGにすれば元通りって使い方は無理なんですね。残念。
541名無しさん@編集中:03/08/24 01:17
イメージ化してdaemonでマウントしてDecrypterで分割無し指定で吸い出せば出来る
542名無しさん@編集中:03/08/24 14:34
そういや最近DVDビデオからMPGファイルに戻してくれるオーサリングソフト増えてるね
MovieWriter2なんかはメニューまで再編集出来るようになってるし
543名無しさん@編集中:03/08/25 10:46
書き込みDVDドライブに付属のMovieWriter2.0SEを使っているのですが、
目的の場所を探すのにあまりに時間が掛かって大変です。
どうもフレーム単位によるあまりにこまかい移動ととスライドバーによる粗い移動しかないのが
問題のようなのですが、フレーム単位ではなくGOP単位や5秒単位でくらいで前進・後退できる
ような編集ソフトというとどのようなものがあるでしょうか?SE抜きのMW2だともうすこしまし?
MovieWriter2.0SEでも先頭からの時間指定である程度ジャンプすることはできるが
いちいち数値入力は辛いです。。。
544名無しさん@編集中:03/08/25 13:35
>>543
スライドバーで大まかに指定して矢印キーで細かく指定でいいと思うけど。
お望みの機能ならカノプーのMPEGCraftが出来たと思う。
545名無しさん@編集中:03/08/25 16:54
>>544
不器用なのか、スライドバーが大まかすぎて・・・
MPEGcraftですか。参考にしてみます。

専用機(HDDレコーダー)並の編集機能(反応速度も込みで)にスライドバーが加われば最高なのだが。
レコーダーあるんだけど家族間奪い合い状態で編集できないのでPCでやりたいんだけど (´・ω・`)ショボーン
546名無しさん@編集中:03/08/26 00:15
PCのスペックが良ければ、反応速度速いけど・・・?
547名無しさん@編集中:03/08/26 16:08
>>546
マルチメディアにあすろんじゃだめなんですかねえ・・・・2400+(2GHz)なんですけど・・・(´・ω・`)ショボーン
548名無しさん@編集中:03/08/26 16:28
>>547
メモリは?エンコ速度なら実クロックが高いCPUが有利かもしれないけど
編集時は2400+なら十分だと思う。

CMカットだけなら前述の「MPEGcraft」は結構良いですよ。安いし。


549名無しさん@編集中:03/08/27 07:12
mou
550名無しさん@編集中:03/08/29 01:40
民生機のHDD&DVDのヤツ、安くなならんかなぁ〜
4万切ってきたら買うんだが・・・
551名無しさん@編集中:03/08/29 13:48
mydvdはキャプタ切れないのれすか?
ver5期待してないけど早く出せや

しかたないのでTDA体験版を使い続けてるが。。
552名無しさん@編集中:03/08/30 07:56
キャプタ・・・?
553名無しさん@編集中:03/08/30 09:05
>>552
「mydvdはキャプ(ったファイルを)切れないのれすか?」
編集したいらしい
554名無しさん@編集中:03/08/30 22:31
ふ〜ん・・・けどMYDVDは使ったことないからわからん
555名無しさん@編集中:03/08/31 13:21
MyDVDとかムービーライターとかは使わんほうがいいよ。
556名無しさん@編集中:03/08/31 15:09
必死にageてるな。
557名無しさん@編集中:03/08/31 16:49
B's Recorder GOLD 5.25 で.mpgファイルを
PS2で見られるDVDビデオに焼く手順を教えてください。
すいませんあげます
558名無しさん@編集中:03/08/31 16:58
B'sRecoderでDVDVideo作ってる人なんてこのスレにいないんじゃないか?
B'sRecoderのスレで聞いたら?
559557:03/08/31 17:12
>>558
いや、そっちで聞いたら「DVD作成はこちらへ」とここを紹介されて。
B's RecoderGOLD 5.25 でも可能ですよね?
560名無しさん@編集中:03/08/31 17:30
オーサリング作業をするとどれくらい容量は増加しますか?
DVDの容量が4482MBなので、作成予定のMPGは
どの程度余裕を見ればいいのでしょうか?

4300MBくらいに収めておけば十分収まる範囲でしょうか?
561名無しさん@編集中:03/08/31 17:50
>>560
インポートする素材がES、PSとかオーサリングソフト側によっても
異なったりする。
562名無しさん@編集中:03/08/31 17:54
>>559
Recorder単体では無理だろ。
B's DVDとかその辺で一回オーサリングしなくちゃだわ
563名無しさん@編集中:03/08/31 18:03

◆◆◆ WEBSPEEDがレンタルサーバーの常識を覆します! ◆◆◆

-------------------------------------------------------------
★独自ドメイン100MBのレンタルサーバーがなんと月額¥980!
-------------------------------------------------------------
★超高速 CPU=Pentium2.4GHz メモリ=1GB で軽さ実感!
-------------------------------------------------------------
★合計8Gbps超の極太回線で接続!脅威のバックボーン!
-------------------------------------------------------------
★独自CGI、SSI可! もちろん商用利用可能!
-------------------------------------------------------------
★転送量原則無制限!
-------------------------------------------------------------
★スパムメールブロック機能完備!
-------------------------------------------------------------
独自ドメインを取得したホームページを持つと、あなたのホーム
ページのURL(ホームページの住所)が、「お好きな名前.com」
「会社名.com」など短く表記できます。
-------------------------------------------------------------
プロバイダから与えられた「http://www.プロバイダ名/~○○○」
など長くて覚えられないURLではなく、あなたが望んだ的確な名前
を登録できますのでアピール力抜群です。
-------------------------------------------------------------
【現在サマーキャンペーン期間中】初期登録料無料!

今すぐアクセス!  → http://www.webspeed.ne.jp
564557:03/08/31 22:10
>>562
(そうなのか・・・)レスありがとうございました。
565543:03/09/01 08:47
その後ですが、やはりDVDドライブ付属のUlead VideoStudio 7 SEでやってみたら、
どういうわけかこちらはめちゃめちゃ軽快でした。
うーん、同じメーカーの製品でなんでこんなに違うんだろう。
MW2SE→1フレーム移動に2〜10秒
VideoStudio7SE→1フレーム移動はさくさく。0.5秒以下?

伸縮自在のタイムライン(と言うの?)でカット位置の決定も楽勝だし。
しかしこれだけではDVDに焼ける形にはもっていけないんですよね?
ちょっと手間ですが、MV2SE併用ででやってみます。

>>548
メモリは512MB積んでます。これくらいあれば単純な編集には大丈夫ですよね?
566名無しさん@編集中:03/09/01 11:23
>>565
512M・・・・
今時すくねーな
567名無しさん@編集中:03/09/01 15:39
>>566
メモリってまだまだ高いんだもん。

言っとくけど「昔に比べれば・・・」とかいうじじいどもの昔話は聞かないよ。
568名無しさん@編集中:03/09/01 17:34
567は、ソフトってまだまだ高いんだもんって割れてるタイプだな。
569543:03/09/01 17:50
>>566
もっと積んだら快適になる可能性はあるの?あるなら積みたいけど。
OSはWindows2000SP4でつ。
570名無しさん@編集中:03/09/01 18:19
>>543
激しく亀レスだが、オレは先頭から時間指定で適当に飛んで、あとは秒のトコをクリックしておいて上下の三角で秒毎に前後して調節してます
571名無しさん@編集中:03/09/01 18:41
>>568
割れメモリの場所をぜし教えてちょ
572___:03/09/01 20:48
>>569
CTRL+ALT+DELでもやって、現在どのぐらい Memoryを使ってるか確認してみたら?
573名無しさん@編集中:03/09/01 22:38
ore 2kSP3適応ですが、512Mのメモリ1枚で不満なし
エンコやオーサ用のマシンなのでまったく不便しない
574名無しさん@編集中:03/09/01 23:02
815だとMax512Mだよな。
確かに今時のちぷせとじゃないといわれればそれまでだが。
575名無しさん@編集中:03/09/01 23:54
XPsp1 512M1枚 仮想メモリなし。
それでも今のところメモリが足りなくなることはない。
スワップしないので快適だよ。
576名無しさん@編集中:03/09/03 00:44
 自分から言うのもなんだが
1G乗っけてるが、半分も使ってないよ(^^;

無駄ですな(w
577名無しさん@編集中:03/09/04 16:41
Intervideo WinDVD Creatorのスレってないの?
578名無しさん@編集中:03/09/04 20:33
>>577
Creator2が間近だからなあ。今月中旬だっけ?
なんか-VRサポートがあるらしいのでπレコ持ちの漏れはちょっとだけ期待してるけど、
米intervideoから試用版引っ張ってきて使ってみたら・・・ちょっと辛いなあ。
http://download.com.com/3000-2194-10217655.html
何故か既に日本語化されている。helpがない....
使い方わかりにくいんだけど、どこかにhelpファイル落ちてない?先代でもいいから。
579名無しさん@編集中:03/09/05 23:26
メニューのデザイン変更したいのだが
なにかよいのはないかな
今はユーリードのVM2使ってますが、
音楽DVDみたく文字を細長くして(タイトル)
10列ぐらいのを一画面に収めたいのです
580名無しさん@編集中:03/09/05 23:41
>>575
VM2ってなに?
581名無しさん@編集中:03/09/05 23:57
98?
582579:03/09/06 13:16
580さん 579へのレスだよね
書き間違えましらMWです(ムービーライター2.0)
583名無しさん@編集中:03/09/06 20:49
>>579
WorkShop使ったら。
結構自由度あるよ。
584名無しさん@編集中:03/09/11 04:07
TMPGEnc使ってファイル開くと時々60分の動画なのに500分とか
ありえない数字になるんだけどこれってなんなの?
585名無しさん@編集中:03/09/11 06:35
むむ、EncoreよりDVD Architectのほうが使いやスイ。
と思ふ。
586名無しさん@編集中:03/09/11 06:46
>>584
俺が遭遇した時は、音声が44kだったね(w
587名無しさん@編集中:03/09/11 07:13
585
DVD Architectでイメージを作成後、別のライティングソフトで
焼こうとすると、正常な再生が出来ない云々の警告とか出ませんか?
588名無しさん@編集中:03/09/11 09:56
MovieWriter2SEで手持ちのmpegファイルをDVDにしたら、
フィルターが掛かっている様な、若干ぼやけた感じになります。
これはオーサリングの仕様なのでしょうか?もっとクリアな映像にしたいのですが…

DVD板で質問したら、そういう仕様(ノイズリダクションされる)だけど、
アップデートで回避できるはず。(DTV板逝け)と言われました。
昨日の夕方から、オーサリングソフト フィルタ等で検索して1710件のホームページを
チェックしたり、関連スレを全部見てきましたが、明確な答えは得られませんでした。
参考になるHPの紹介でも結構です。何卒アドバイスのほど宜しくお願い致します。
589名無しさん@編集中:03/09/11 10:11
>>588
ソースのMPEGファイルの解像度とかビットレートとか書けよ。
ただMPEGをDVDにしたらぼやけただけじゃわかるわけないだろ。
ソースの解像度が低かったら拡大されてぼやけるのは当たり前。
少し考えればわかることだと思うんだがなぁ。
590名無しさん@編集中:03/09/11 10:17
元のmpegファイルがMW2のプロファイルに合ってるか、またはそのファイル用に
プロファイルを作れば再エンコされないから、元のmpegと同じ画質のはずだけど・・・?
うちのはSEじゃないけどね(パッケージ版)
591名無しさん@編集中:03/09/11 10:26
>>588
>DVD板で質問したら、そういう仕様(ノイズリダクションされる)だけど、
>アップデートで回避できるはず。(DTV板逝け)と言われました。

DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 16枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062257040/501-

そんな事誰も書いてないじゃねーか。それとも他でマルチしてるのか?
592名無しさん@編集中:03/09/11 10:44
↑釣られた??
593588:03/09/11 10:59
mpeg2ファイルは、TV番組を720*480サイズ、VBR9.6Mbpsでキャプチャしたものです。
オーサリングすると、キャプチャ時のノイズが軽減されて、若干ぼやけた感じに
なるので、もしかしてノイズ除去が自動でなされているのかな?と思った次第です。

ですが、ついに調べ当てました。
MovieWriterにはそういったデジタルフィルター機能は無いようです。
機会があれば、ノイズ除去やインターレース解除、ゴースト除去、
エッジ強調などのデジタルフィルタ搭載のオーサリングソフトを使って
比べてみたいと思います。レスありがとうございました。m(_)m
594名無しさん@編集中:03/09/11 11:16
VBRで平均9.6Mbpsだとほぼ間違い無く再エンコされる
単にUleadのエンコ性能が糞(好意的に捉えればノイズ除去が強いという特性)
なんじゃないの?
595588:03/09/11 11:54
UleadのMPEGエンコーダってオリジナルなんですよね。やっぱり他と比べて性能
はいまいちなのでしょうか?
今から、TMPGEncDVD Author体験版使って比べてみます。ちなにみ、
ビデオビットレート:VBR9.6Mbpsは最高9.6Mbpsで平均4.6Mbpsです。
固定ビットレート8.0Mbpsと9.6Mbpsでも試してみましたが、
ぼやけた感じは一緒でした。再エンコしてるのかな?とにかく、
ブロックノイズ残ってもいいので、鮮明な画像にしたいです。
596名無しさん@編集中:03/09/11 12:16
おいおい、最エンコしてるかどうかなんて簡単に分かるだろ。
処理メッセージをちゃんと嫁。
オーサリングの実時間なんて15分ぐらいだ。

あと、MW2の設定はちゃんとしてるんだろうな?
9.8Mbpsでも最エンコ無しで通るぞ。
597名無しさん@編集中:03/09/11 15:01
Ligosちごたっけ?
598&rlo;885&lro;:03/09/11 15:08
596よ。Nice!Advice!

解決した。(まさか再エンコしていたとはな…。泣けてくるぜ。Baby!)
もで、ブロックノイズ多い時は、再エンコさせれば良いと分かっただけでも
ヨシとしようではないか。。。(^^;
スレ汚して申し訳ありませんでした。お詫びに、今夜にでも、
TMPGEncDVD Authorの使用感想文を書きたいと思います。
599名無しさん@編集中:03/09/11 17:53
>598
おまえみたいなスーパー素人の使用感想なんて誰も聞きたくないので書き込み不要。
600名無しさん@編集中:03/09/11 18:09
hageどー。ついでに600げと。
601名無しさん@編集中:03/09/11 20:12
素人の感想は読んでてほほえましいので要。
602名無しさん@編集中:03/09/11 20:23
>>598
なんか「再エンコ」の意味分かってるのか不安になるようなレスれすね(w

取り敢えず TDA はエンコーダ入ってないから、間違いなく 100%再エンコ無しだ。
安心しろ。
603名無しさん@編集中:03/09/11 21:03
いや〜すごいな〜ブロックノイズが多いときは、再エンコが良いんだ・・・初耳w
604名無しさん@編集中:03/09/11 22:12
すげーなー再エンコすると「元データ」が帰ってくるんだw
で、ソフトは何が良いんだ?ププ
605名無しさん@編集中:03/09/11 22:57
604の意味わからん
どっから元データが帰ってくると予想したの??????はてな?
606604:03/09/12 00:07
>>605 すまそ、こうだったので ププ っとね(w

>>588>>593>>598
> もで、ブロックノイズ多い時は、再エンコさせれば良いと分かっただけでも
607名無しさん@編集中:03/09/12 10:02
多分ぼやけたのでモザイクが目立たなくなったとか。>AVみたいだ
608名無しさん@編集中:03/09/12 11:21
「再利用」機能を持っているオーサリングツールを探しています。
メニューまで再利用できるツールはあるでしょうか。

短いDVDをまとめるにあたり、元のメニューを各タイトルメニューとして、
そのまた上に新メニューを作る構造にしたいのです。

つまり…某シングルDVDのOVAをまとめたいという話なんですが。

ビデオの再利用はできてもメニューについては情報が見付かりませんでしたので、
質問させていただきました。よろしくお願いします。
609名無しさん@編集中:03/09/12 13:26
製品版をリップして、さらにメニューも製品版を利用・・・あるわけね〜ヴァカだなw
610名無しさん@編集中:03/09/12 21:15
メニューは自分で1〜作ればいいじゃん
611名無しさん@編集中:03/09/13 00:16
TDAが頑張ってくれればできそうだけど、現状はムリだな
612名無しさん@編集中:03/09/13 01:53
>>611
そうでしたか、どうもありがとうございました。
キャプチャして張り付けるとします。
613名無しさん@編集中:03/09/13 03:05
QuickDVDでそんなことできなかったっけ?
614名無しさん@編集中:03/09/14 12:11
>>613
QuickDVDの場合は既存のメニューとの結合しかできなかったと思う。
作者もHPで「雑誌でできると書かれたようだが、 で き ま せ ん ! 」と怒っていたような。
複数話のメニューとなると新規作成メニューでしょ?素直にオーサリングソフトがいいような
最近はフル機能30日くらい使用可能な試用版がよくでているからこういうの使うのも手かも
気に入ったら買って使い続ければいいし
615名無しさん@編集中:03/09/14 12:16
各ソフトの特徴がまとまったものがあると嬉しいわけです。
616名無しさん@編集中:03/09/15 03:28
>>615
言い出しっぺの法則
617名無しさん@編集中:03/09/15 09:18
OKOK
では俺様がリストにしてやろう

B's DVD Artist           誰も見向きもしない。ネタとして使用してください
DigiOnAuthor for DVD       ぱっとしない。
DVDit!                 長いことバージョンアップしてない、AC-3対応だが使うのには慣れが必要
DVD MovieWriter          そこそこ無難。AC-3パックは別売りのぼったくり。使うのにコツがいる
MyDVD                ドライブに付いてくる。もーちょっとましなの買え
ReelDVD               情報が少ない。つーかちゃんと業務用買え。
Scenarist              高い。業務用。仕事で使うなら先任の上司に聞いてくれ
SpruceUP              開発停止
TMPGEnc Author          質問すると、くらっく房は帰れと煽られる素敵ソフト
618名無しさん@編集中:03/09/15 10:53
Adobe Encore DVD 1.0 Englishを買いましたが全部英語で使い方がわかりません
よかったら詳しく解説しているサイトなどあったら教えてくれないでしょうか?
619名無しさん@編集中:03/09/15 11:04
DVDlab
安くていい。ReelDVDなんかよりずっといい。
620名無しさん@編集中:03/09/15 11:24
621名無しさん@編集中:03/09/15 12:03
TMPGEnc DVD Authorは他のソフトと違ってチャプターが意図した場所にきっちり打てるから重宝してる。
DVDit!とかMyDVD、DVD MovieWriter2とかだとチャプター打ったのをプレーヤーで確認すると、
大抵ちょっとずれた場所に打たれてるからね。
TMPGEnc DVD AuthorはこれであとLPCMとMP2音声のソースを食わせたときに、
AC3に音声のみエンコードしてくれる機能がつけば最強なんだがなぁ。
622名無しさん@編集中:03/09/15 13:18
618
使い方はCD内にあるチュートリアルを参考にしてみては
どうかな。
623名無しさん@編集中:03/09/15 15:19
カノープスでキャプチャしたmpgをDVD-VIDEOにしたのですが、
MyDVD、WinCDR,TempgENG試用版でオーサリングに4,50分かかるのに
うんざり。CPUが700MHz、メモリ256MBしかないせいでしょうか?

皆さんDVD1枚の容量をオーサリングするのに何分くらいかかっています?
オーサリングスピードってCPUの速さに依存してるんでしょうか?
一番早いソフトって何でしょう?
624名無しさん@編集中:03/09/15 15:22
TDAで入力と出力を別ドライブにしろ
625名無しさん@編集中:03/09/15 15:46
>623
TDAで15分以内
626名無しさん@編集中:03/09/15 17:07
>>621
まずはMPEGを理解しろ、話はそれからだ
627名無しさん@編集中:03/09/16 19:22
んと…一応DVDit!は2.5.5にマイナーアップしてまつ
628名無しさん@編集中:03/09/16 21:36
>>623
>624の言うように、オーサに速さを求めるならば入力(元ファイ
ル)と出力(オーサ後のファイル)を別ドライブにするのは必須事
項でしょう

TDAが一つの物差しになるとは思うが決して遅くはない
一枚いっぱいに使い切って15分程度が普通なのでは?
629名無しさん@編集中:03/09/16 22:09
あ、あとうちだとM/BのチップセットがVIAなんで。
ATAモード動作のPromiseに接続したドライブで作業するようにしたら
劇的に速くなった。参考までに。
630名無しさん@編集中:03/09/16 23:28
>>623
うちでは,ソニンのDV ConverterかましてVHSテープをMyDVD経由で
録画してます。
入力ファイルはDV形式なので,2GB(約9分)の制限があるはずなの
ですが,Mpeg2に追っかけエンコしてくれるので,1回に60分程度の
ものを録画できます。でも結局60分のMpeg2を作成するのに,残りの
エンコやなにやらで2時間近くかかります。
ちなみにPen3の800ノートです。
なおよいことに,これで作成したファイルは,特に手を入れなくても
TMPGEnc DVD Authorでそのまま使えるのがいいです。TMPGEnc DVD
Authorは再エンコしないので,DVDファイル作成に約1時間のもので
15分程度しかかからず,さらに焼きに10分強というところで,かなり
時間の節約になります。
以上,ご参考になれば。
631名無しさん@編集中:03/09/17 17:57
コピーガードを入れることができるのは、Adobe Encore DVD以外にあるでしょうか?
632名無しさん@編集中:03/09/17 18:43
631
Adobe EncoreのマクロビジョンとCSSのフラグはDLTでないと
だめだけど知っているのかな?
633名無しさん@編集中:03/09/17 20:56
書き込みDVDドライブに付属していたMovieWriter2.0SEを使っているのですが、
AVIファイルが7個くらいの時は出来たのですが、
61個のAVIファイルを書き込もうとすると、

ビデオファイルを変換できませんでした。
ERROR:80041c21
[17002:10:0]

と出て、書き込むことが出来ません。
uleadのサポートにメールを送ったんですが、
全く返答くれないし・・・・。
おそらく、AVIファイルに制限があるのだと思いますが、
SE版を正式版にして、この問題はクリアできるのでしょうか?

どなたか、この問題のクリア方法ご存じの方がいらっしゃいますか?

必要な/使用可能なハードディスク容量=7.7GB/30.7GB
必要な/使用可能なディスクメディア容量=3.9GB/4.4GB

で、パソコンは自作機で
Pen4 1.6
メモリ 1Gです。


634名無しさん@編集中:03/09/17 21:11
>>633
Movie Writer2.0SEの場合、インポートするクリップの数に制限があったような
気がします。
635名無しさん@編集中:03/09/17 21:39
>634
99個までいけなかったっけ?
636名無しさん@編集中:03/09/17 21:43
一括じゃなく小分けに登録すればいけるのでは
637名無しさん@編集中:03/09/17 22:40
MW2SEに流す前に他のツールで結合すれば終わりじゃんw
638名無しさん@編集中:03/09/17 23:00
>>633
MW2SEは糞なのでやめた方が良いです。
639名無しさん@編集中:03/09/17 23:50
PowerProducer2って使った人いる?
俺は今、体験版使ってて、結構使い勝手
良さそうだから購入しようと思ってるんだけど。
640名無しさん@編集中:03/09/18 11:57
レス、サンクスです。

>>634-635
実際のところどうでしょう?
SEだとクリップ数に制限(99個?)があって、正式版だと無制限ってことですか?
だとしたら、他のソフトがオーサリングに影響を及ぼしているってことかな?

>>636
小分けに登録とは?
一つのイベントで撮影した物なので、
1枚のDVDに全AVIファイルの撮り始めでのキャプチャー付きで納めたかったんですが。

>>637
最初は1本のAVIファイルだったのを
MW2SEでのキャプチャー設定がそれぞれの撮影最初部分での設定が出来ず、
3分毎とかのユーザー設定時間でしか、キャプチャー設定が出来なかったんです。
で、逆に、AVIファイルを分割したんです。

もしかしたら、MW2正式版だと、好きなところで設定が出来るのかな?
だとしたら、どうせ購入するのなら、MW2にこだわらず、いろいろ検討してみないと。

641633:03/09/18 11:59
うわ、やってしまった。

上のレスは、633が書きました。

642名無しさん@編集中:03/09/18 12:28
>640
>SEだとクリップ数に制限(99個?)があって、正式版だと無制限ってことですか?

MWは99個のトラックと99個のチャプターが設定できたと思う。

参考になるかな?
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/4.html

あと、「キャプチャー」じゃなく「チャプター」の様なきがする

643名無しさん@編集中:03/09/18 12:36
>>642

ありがとうございます。

もう少しお勉強いたします。
644名無しさん@編集中:03/09/21 11:17
WinDVD Creator 2のダウン板使ってみた人いない?
645名無しさん@編集中:03/09/21 11:51
http://www.sonicjapan.co.jp/mydvd/mydvdupg.html
メル子のやつだけど MyDVD婆ジョン5 使ってみたが

注:MyDVD はその他のオーディオ フォーマットを
Dolby Digital に トランスコードするだけです。
MyDVD では、Dolby Digital ファイルをインポートできません。

だと。
ありがとうございました。(´・ω・`)
646名無しさん@編集中:03/09/23 14:38
SpruceUpのように、背景に「透明のボタン」を貼り付けられるような
オーサリングソフトは他にありますか?

オーサリングソフトでテキストを入力してメニューを作ると文字装飾機能が貧弱なので、
他のソフトでテキストを埋め込んだメニュー画面のbmpを作って、
SpruceUpでそのテキストの上に透明ボタンを貼り付けています。

そろそろ他のソフトへの移行も考えているのですが、
TMPGEnc DVD Authorは2カ国語オーサリング用に所有していますが、
そういうことはできなさそうでした。

DVD MovieWriterとかDigiOnAuthorとかはどうでしょうか?
647名無しさん@編集中:03/09/23 19:15
スレ違いかもしれませんが・・・
DVD-VRで録画できるソフトを探しています。
WinDVD Recorderというのしか見つからず、
他にキャプチャしたデータを直接DVDに書き込むソフトは他にありますか?
648名無しさん@編集中:03/09/23 21:33
DigiOnTVR
649名無しさん@編集中:03/09/23 21:49
>648
DVDダイレクトでやる場合、DVDRAMもしくはDVD+RWと書いてあるのですが、
DVD-R/RWのドライブしかないもので・・・。
650名無しさん@編集中:03/09/24 02:37
直接やる事を考えるなら、今のドライブ中古で売ってRAMにしておく事を勧める
651名無しさん@編集中:03/09/24 17:58
>>646
DVDit
652名無しさん@編集中:03/09/24 19:45
>>651
バグ多くていやになるぞ。ビルド時に原因踏めーのエラーがでたら最初から作り直し。
653名無しさん@編集中:03/09/24 23:19
>>652
使いこなせない方は、皆さんそうおっしゃいます。

今出てる数万円くらいまでのオーサリングソフトは
皆何かしらのトラブルを抱えてるだろ。
バグだったりクソのような仕様だったり。

トラブルの出ないルートをうまく見つけて、
用途ごとに使い分けるしかない。
現状ではね。
654名無しさん@編集中:03/09/25 00:04
DVDitのバグと他のソフトの不具合を同列で語るな。
ってぐらいひどい。
どんなに機能が優れていても、エラー吐きまくりで使えないんじゃ意味無いよな。
655名無しさん@編集中:03/09/25 00:07
正直TMPGEnc DVD Authorが一番安定しているような気がする。
あれでDVD MovieWriter2のようにAC3変換対応パッチが出れば最強だろうな。
656名無しさん@編集中:03/09/25 00:12
>>655
安定しても、TMPGEnc で作った MPEG2 以外、まともな DVD 出来ないからねぇ。
正直使いものにならない。
657名無しさん@編集中:03/09/25 00:34
>>656
まともなDVDの意味がよくわからないけど。
TMPGEncや,TDAに付属のDVD Source Createrで作成したMpeg2以外はTDAで
直接取り扱えないという意味なら,そんなことはないと思う。
ちゃんと規格にあったものなら問題ないはず。
別のソフトでキャプったものや,DVDレコで録画したもの(RAM経由)も,全
然問題なく直で使えてる。ちなみに,手持ちのSmartVisionで録画したMpeg2
は規格外ではねられるので,使ってない。
そもそも,再エンコなんて時間がかかって実用性に欠けるから,その必要があ
るという時点で使うのやめてる。
658名無しさん@編集中:03/09/25 01:28
俺、BSデジタルSD放送をIEEE1394キャプしたMPEG2(TS-PS変換済)
食わせてるけどなんの問題もない。
659646:03/09/25 13:03
レスありがとうございます。DVDit!では可能ですか。

ただ、昔ハードに付いてきたDVDit!をちょっとだけ使いましたが、
ビルド時のバグの回避方法を見つけられずに、すぐに使うのをやめちゃいましたんで。
DVDit!以外で「透明ボタン」可能ソフトがありましたらお願いします。
660名無しさん@編集中:03/09/25 16:35
>>658
双子か!
661名無しさん@編集中:03/09/25 18:47
>>657
あれ・・・
Smartvisionで録画したの、そのまま食ってるけどなあ。
仕様にもOKとあるはず。
カット編集が楽なのでカットしたいときTDA使ってる。
662名無しさん@編集中:03/09/25 21:19
>>661
なんでだろ,うちの駄目です。
663値段がなあ:03/09/25 23:50
Real DVDとかはねえ。安くならんかねえ。俺は
1、モーションバックグラウンドおよびサムネイル、2、AC3
3、自由な階層設定(NeoやMyDvDみたいにメニューボタンでトップメニューに戻るのではなく
サブメニューに戻れるような)
4、サブメニューやトップへのリンクが既製のボタンのみならずカスタマイズ可能
--->背景画像の一部を範囲指定でできるやつがイイ
5、当然チャプターポイントをクリップ取り込み後につけれる(MyDVDはできない)
6、スライドショーのBGMで多数のMP3のフォーマット対応(曲が化けない)
7、Clip、背景、BGMなどのファイル指定がすべてD&D対応
で十分です。安いのはどれかが満たされない。
以上を備えて一番安いのどれですかね?6、7をあきらめたらありますかね?



664名無しさん@編集中:03/09/26 00:06
TDAで編集して作ったDVDをソースにすると、音ズレしない?
DVDプレイヤー(PowerDVDとか)で再生すると音ズレしていないけど、
TMPGencやAviUtlで(DVD2AVIを通して)読んだら、音がずれてたよ。

3枚試したが、皆ずれた・・・。
665名無しさん@編集中:03/09/26 00:19
663
DVDlabかな。
AC-3への変換機能はないけど、それ以外は良いと思いますよ。
666Thanks:03/09/26 01:24
>>665
レスどうもです。
AC-3なしだから音とファイルサイズの二点、我慢すればイイですね。
音楽DVD作るときはデザインどうでもイイので使い分けます。

>>MyDVDのこと書いてた方々
価格の割にはMyDVDはイイと思います。バグなければ。
あっ、取り込み時にチャプター入れなきゃならないのも問題だったが

あの価格クラスでサムネイルだけでなく背景がモーションなのは他に知りません。
ありますか?
667名無しさん@編集中 :03/09/26 06:07
DVDドライブにバンドルしていたMovieWrite2SEを使用しています。
いままで10〜15枚程度のDVDを作成しましたが、かなりの高確率(約1/3)で
音が途切れてしまいます。
症状は2種類あり、一度再生された音声がループして再生され、最後には無音になってしまう
というものと、25分程度のアニメの後半で音声が突然無くなるというものです。
同じフォーマットのAVIを指定しても、この症状が出るAVIと出ないAVIがあり
自分には何が問題なのか分かりません。
この問題の回避策などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
CPU2.4GHzh Mem512 Drive:DVR-ABH4
668名無しさん@編集中:03/09/26 07:32
666
DVDlabもモーションメニューが可能ですが…
あと、AC-3を使いたいのならDSEncでWave変換するとよいです。
Besweetよりは、ちゃんとした音質です。
669名無しさん@編集中:03/09/26 09:07
softencode
670Thanks:03/09/27 07:58
>>668 どうもです。助かります。
頭の中では「DVDlabとMyDvD以外で」って意味で書いてました(^_^;)
DVDlabはモーションメニューはサムネイルだけでなく背景もなのですか?
試用版入れすぎてレジストリめちゃくちゃになりそうなもんで、、、スマソ

テキストが作成中に日本語表示されれば他は英語でも我慢できるなあ、、
671名無しさん@編集中:03/09/27 09:01
670
DVDlabですが、背景とか設定したチャプター等のモーションメニューが
可能です。
ちなみに4.7GBオーバーのデータ生成が可能なので一度9.4サイズで
オーサリングした後、DVD2Oneで4.7GBへ圧縮して書き込みしています。
672なるへそ:03/09/27 22:22
>>671
なるほど。10000以下でねえ。いいかもデス。
書き直しですか〜,,,,やっぱ複数のソフト組み合わせることになりますよね、
俺も使い分けたり、組み合わせたりしてますよ。

今、DVD workshopを使ってましたが、メニューの階層構造やサムネイル、ボタンが自由にできて
いいんですが---------重いっす---------。

このソフト使うときDVからのキャプチャがDV-AVIになるの変えられないのは俺だけかなあ,,,
しかしメニュー構成が
673名無しさん@編集中:03/09/27 23:08
オーサソフトでキャプチャしておいて処理が重いは無いだろう
674他と比べてよ:03/09/28 11:04
>>673
同じことしても他よりは重いって思っただけ。

その辺改善されてAC3のworkshop
or DVDlab日本語版
or メニューレイアウトが自由でモーション背景のmovie writer advance

実現すればこの三つから選ぶなあ(この価格帯では)
意地でもac3の為に一万近いかね払いたくない。(workshop)

低価格帯の中機能ソフトはわざとAC3オプシヨンにしてやがる。
675名無しさん@編集中:03/09/28 11:51
わざとっつーか、最初からAC3つけるとすれば、そのオプション差額分だけ
値上がりしちまうわけだろーが。
676名無しさん@編集中:03/09/28 12:00
>>674
WorkshopのAC3エンコ対応は裏技で簡単に出来るよ
詳しくはWorkshopスレ参照
677名無しさん@編集中:03/09/29 00:39
ついこの間初めてDVD+R/RWを導入して、
更に初めてDVDのオーサリングをしてみました。
TMPG Enc でオーサしてるんですが、どーしてあんなにメニューが作りづらいんでしょうか...。
今までいじった事のない分野だったので、もっと簡単に出来るだろうと思っていたら
なんであんなに自由度が低いのかと。
結局はメニューなんてリンク処理のクセして、なんでオブジェクトを自由に配置できないのかと。
HTMLやFLASHの様に簡単に描けないモンでしょうか。
(なんてここで聞いてもしょうがないですが。)
678名無しさん@編集中:03/09/29 00:41
>>677 b`s7スタジオに全部入ってる
679名無しさん@編集中:03/09/29 01:02
またも「買ったままイチャモン厨」かよ。(w
うちのDVD Authorはだいたい意図したように配置できてるが。

もっとも笑いのポイントはそこではなくて、
>DVD+R/RWを導入
のところかな。

一生負け犬裏街道なにほい....
680名無しさん@編集中:03/09/29 01:04
>>677
そらぁ選択を誤ったな。
TDAは自由度を捨てて、軽さを追求したソフトだ。
メニューを自由に作るのが主眼だったら別のを選びましょう。

で、他のソフトでのチャプター打ちとかの作業が
TDAと比べてどんだけカッたるいか経験してみるとよろし。
メニューなし、チャプターのみのオーサリングでは最強。> TDA

もっとも、自由度が高いソフトが「簡単に」扱えるわけではないが。
どっちかっつーと、どんどん面倒になるような。(w)

あと、「TMPGEnc」はエンコーダの名前だよ。
話がややこしくなるから、その略し方はやめた方がいいと思う。
681名無しさん@編集中:03/09/29 01:52
目的を見間違えて買って文句言われるほど
つらい物はないだろうよ

682TDAいいなあ:03/09/29 02:12
>>676 どうもです
TDAは早い割には表現力があると思うなあ
あの処理スピードでモーションメニューとかサムネイルサイズ、位置が自由ってあの
価格では他に知りません。
スライドショー機能が見当たらない(探せばあるのかも)ので俺は足踏みしてますが
683名無しさん@編集中:03/09/30 17:12
MyDVD4.0を使ってるんですが
MPEG1をDVDビデオとして焼こうとすると

次の理由で最後のコマンドが実行できません:ストリームファイルタイプが無効です。

(DVDErr, -19931)

というエラーメッセージが出てしまいます。
MPEG1はDVDビデオにできないんでしょうか?
どなたかわかる方いたらお願いします。。。_| ̄|○
684名無しさん@編集中:03/09/30 17:18
>.>683
このソフトのことは知らないが規格に沿ったファイルでも駄目ですか?
352×240、音声:48Khzなどになってないとか
685名無しさん@編集中:03/09/30 17:33
>>684
>>規格に沿ったファイル
全く考えていませんでした。試してみることにします。
レスありがとうございます。。
686名無しさん@編集中:03/09/30 20:03
一度一通りオーサリングして、ファイルに書き出したのですが、
本編は全くいじらずにメニューだけ編集したいです。

何かオススメのソフトはありませんか?
687名無しさん@編集中 :03/09/30 22:19
>>686
Authering Heavenなんかどうでしょうか。あなたにぴったりだと思います。
688Movie Writer アドバイス:03/09/30 23:54
DVDlabはやっぱり英語がネックで保留
で、Workshopがあきらめられません。しかし
1、俺の環境ではMovie Writer Advanceより落ちやすい。
2、Play AllがIfoEditを使わないと不可
そして最大の問題
3、付属のキャプチャーが俺の環境ではデフォルトだと勝手にDV-AVIになる
(一時間DVが12Gbだった)かといってNECでMpeg2にすると画質落ち
これなんとかなりませんでしょうか?
他のCapソフト使わず、できるだけ一つのアプリで完結させたいのです。
面倒なので、、、。
アドバイスお願いいたします。


689名無しさん@編集中:03/10/01 00:01
素直にキャプは別にした方が面倒じゃないな
690名無しさん@編集中:03/10/01 00:37
DVカメラからの映像をDVDにしたくて、Video Studio7と
、MovieWriter2の体験版を使ってみたんだけどビデオ
編集ソフトとオーサリングソフトの違いが判りません。
何が違うの?どちらか買うとしたらお勧めはどっち?
691名無しさん@編集中:03/10/01 00:48
両方でひとセットなんだよ。
編集ソフトは編集をする。
オーサリングソフトは、既にある映像データをDVD形式にしてメニュー等を作る。

そこそこの編集機能を含んだオーサリングソフトはあるけどね。
692GOP:03/10/01 07:30
>>689 実は俺もそんな気がしてる。が付属のCapソフトのほうがフォーマットとの互換性が
確実ですよね?どのDVDオーサソフトにも使えるフォーマットってあるのでしょうか?

>>690 DVD作成に関しては、
前者はクリップ(一つの動画ファイル)の編集がメイン
後者はメニュー作成やVOBへの変換がメインでは?
オラも最初一つのソフトでやろうとしたが、、、、

なんとwriter advanceやworkshopでつくったヤツはIfoEditがGOPを認識しないぞ
適当なキャプチャで作ったmpeg2を使うと怒ってくるオーサソフトがあるが、その辺
中機能ソフトは楽だった。がソフトの欠点を手動で直そうとすると無理がかかって
くる。

GOPがないDVDって可能なんですか?俺はGOPが準拠してないファイル使ってもオー
サソフトがGOPを作ってくれてると思ってました。俺がIfoEditの使い方間違ってる
のですか?
DVD WSとDVD MR advanceでPlay Allを可能にしたいのです。まあ、Ifoい
じらないでそれができればGOPなんて覚えなくてもイイんですが今のところ
693名無しさん@編集中:03/10/01 16:01
>>692
GOPって言葉の意味が分かってないみたいだな。
(チャプターと勘違いしてる?)

一度ちゃんと調べて、意味を理解してからカキコした方が
いらん恥をかかずに済むと思うよ。
694名無しさん@編集中:03/10/01 16:06
>>692
全部Iフレーム(motionJpeg)とか。DVDにできるかどうかは知らない。
695名無しさん@編集中:03/10/01 16:25
ゴップって、NGになった水陸両用モビルスーツのことか?
696686:03/10/01 21:58
>>687
...エロゲメーカー?
697Ifo:03/10/01 21:59
Editしないでplay all可能にする方法知りませんか?
698Ifo:03/10/01 23:08
PS.
>>694 レスどうもです。
一時間以上のDVDですからIフレームだけならサイズが4.7に収まらないハズ
中のVOBは単独だと普通に再生できます。民生playerで再生できるので普通に
考えればGOPがあるはず。だからIfoEditでGOPが表示されないのが不思議なんです。
699名無しさん@編集中:03/10/02 01:45
GOP == Group of Pictures はMPEG圧縮の単位であって「ある」とか「ない」とか
ましてや「オーサリングソフトが作る」とかってもんぢゃないんだYo
敢えて言えば(DVD-VideoがMPEGを使っている以上)大きさや構造は違っても必ず「ある」

まー確かに「全部Iフレーム」だと
GOPのフレーム数 == 1 frame == 1 picture ってことになるから
正確には「Group of Pictures」ではないな(w
700名無しさん@編集中:03/10/02 02:09
>>698
ifoeditでGOP認識できないって、Create Tmpgenc templateでの結果のことですか?
それともifoeditで開くだけでGOP無いぞゴルァ!っていってくるの?
とりあえずTMPGEnc DVD Authorの試用版を落としてみて、これに取り込んで閲覧してみては?
このソフトはコマ単位でそのコマのフレーム種別(I,P,B)を表示できますのではっきりするでしょう。
701名無しさん@編集中:03/10/02 06:14
なんか変だぞ〜Iフレームオンリーで1時間だから4.7に収まらない???
DVフォーマットのクオリティのままDVDにしようってのも不可能だし(規格違うし)
キャプチャするときIフレームオンリーでもビットレート下げれば余裕で収まるんだがw
702やば:03/10/02 07:05
>>みなさんレスどうもです。
どうやらIfoeditの使い方が間違いor不具合
って落ちになりそうです(アセ
>>700 どうもです。
IfoEditで再生中にGPのレジスター値を表示させるボタン押しても表示されないんですヨ
まずはTMPGEnc DVD Authorでやってみますネ。

まあEditなしでworkshopやwriter advanceでPlay Allにできればココまで入り
込まないで済むんですが、、、
703名無しさん@編集中:03/10/02 07:37
702
DVD WorkshopでPlay Allの設定とかはDVD Workshopのログに
書いてある。
704今日も遅刻:03/10/02 08:10
ttp://ha3.seikyou.ne.jp/home/tn-hosoe/second/tech/dvd05-ifo.html
より引用
(1) 「自動再生で全タイトル連続再生メニュー戻り」(以前の方法はこちら)
「DVD Workshop 1.3」と「MovieWriter 2」では「自動再生で全タイトル連続再生メニュー戻り」
ができないので、ハードディスク上にDVD-Videoイメージを出力後、infoeditで編集する必要が
あります。
下記手順はMovieWriter 2用ですが、DVD Workshopもほぼ同様です。
705名無しさん@編集中:03/10/02 13:37
挿入したチャプターなどの情報を保持しながら、凝ったメニュー作成ができるオーサリングツールってありますか?
前者はTDAが得意なんですけどメニューが(ry
後者はいくつかよさげなものがあるんだけど画像入力は単純キャプチャしかできない・・・
TDAの編集機能に惚れ込んだのでできれば編集はこっちでやってメニューは別ソフトを使いたいのですが、
そのような使い方している方、いますか?
706名無しさん@編集中:03/10/02 13:53
>>705
TDAにメニューの充実を図ってもらうのがいちばん早道かと。
ペガシスに要望をどんどん出そうぜ。
707名無しさん@編集中:03/10/02 16:30
>>706
追加テーマをサポートページでダウンロードできるなんてなっていればありがたいですねえ。
どうせならメニューテーマ製作キットでも無料配布してくれれば
勝手にライブラリができると思うんだけどなあ。
購入後1ヶ月くらい使い倒してみてから要望送ってみます。オーサリングソフトは初心者なので
今要望出しても的外しそう
708名無しさん@編集中:03/10/02 16:39
TDAのメニューカスタマイズってレイアウト的には
かなり自由にできると思うんだけど、
あれ以上の物って何を望んでいるの。フレームデザイン増やせとか?
709名無しさん@編集中:03/10/02 16:44
オブジェクトを画像←→テキストでフレキシブルにして欲しい。>TDA
どっちかでしか入力できないというのは
思ったよか痛いと思ふ。
あと任意のオブジェクトの表示/非表示の切り替えとか。
710名無しさん@編集中:03/10/02 22:12
Premiereに付いてきたDVDitLEというのと、
ドライブに付いてきたMyDVDがあるんですが、
どっちを使えばいいんでしょうか?
711名無しさん@編集中:03/10/03 00:03
>>708
他のソフトあまり使い込んでないからよくわからないけど、
レイアウトが固定してるってのは辛いなあ。
Web作成ソフトのmapによるリンク作成機能のイメージで、自由に画像貼り付けて、
自由にボタン画像やボタン範囲をきめていけたらうれしいなと思う。
TDAだとチャプターリンクが2とか6とか12とか24とか(うろ覚え)
ずらっと並んでいるものを選べるだけだよねえ。
正直背景動画はなしでもいいから、こっちが欲しいなあと思う。
例えばこんなものが作りたい

第1章 1−1:hogehoge 2:foo     3:hanya-n
第2章 2−1:モナー   2:逝って良し
第3章 3−1:賠償と謝罪を 2:正直、すまんかった

これが画面上で範囲指定して枠をつくり、そこを右クリックしたら
ボタン画像と対応チャプター番号を入力できるとか
VisualBASIC的に配列指定したら同じボタン画像で
チャプター番号が連番で振られたものがずらっと並び、
あとは勝手に配置できるなんてできたらとてもいいと思うんだが。

チャプター番号に対応するタイトルを入れるとそれを記憶して
レイアウトを換えても対応が崩れないのはとてもいいと思うんだけど、
一歩進めて編集でチャプター切るときチャプターに名前を付けられると
大変ありがたい。チャプター一覧が理解しやすくなる。どこまで切ったっけ?
ってことがなくなる。

712名無しさん@編集中:03/10/03 00:26
第1章 1−1:hogehoge 2:foo     3:hanya-n
第2章 2−1:モナー   2:逝って良し
第3章 3−1:賠償と謝罪を 2:正直、すまんかった

↑例えだとしてもコレはちょっと酷すぎやしませんか?
713名無しさん@編集中:03/10/03 13:24
色々使ったけど1ムービー、モーションメニューなしでいいならやっぱDVDit PEが一番いい
と思った。複数ムービーには向かないけどオーソドックスな構成・メニューにしたいなら一番
作りやすい(DVDlabは未体験なんで実はDVDlabの方がいいのかもしれんけど)。
714名無しさん@編集中:03/10/03 13:29
>>712
たぶんソースがアダルト系で、実際に作りたいメニューはこれより酷いと思われ。
715名無しさん@編集中:03/10/03 17:19
どうでもいいけど、どこがどうひどいのかまったく分からないんだが。
求む説明!
716名無しさん@編集中:03/10/03 17:53
>>709
その面だけに関してみればworkshopでないかい?
717名無しさん@編集中:03/10/03 18:20
>>715
第1章 1−1:hogehoge 2:foo     3:hanya-n
第2章 2−1:モナー   2:逝って良し
第3章 3−1:賠償と謝罪を 2:正直、すまんかった

1−3 はにゃーん⇒CCさくら⇒アニーオッター
3−1 賠償と謝罪⇒嫌韓房
2 ⇒典型的な2ちゃんねらー

以上の事実により、711は救いようのない酷い人物だと思われ・・・
多分、釣りかネタでしょうね。
718名無しさん@編集中:03/10/03 18:32
第一章 1-1:インタビュー 1-2:性感チェック 1-3:ハメ撮り
第二章 2-1:5人抜き    2-2:3P
第三章 3-1:潮吹き    3-3:ガチンコFUCK

とかだったら714も満足しただろうに・・・
719名無しさん@編集中:03/10/03 18:33
しっかり伝わってるという意味では極めて適切なチョイスともいえるな(ワラ
720名無しさん@編集中:03/10/03 19:33
確かに・・・数名、釣られてるしw
721名無しさん@編集中:03/10/03 20:00
DVDlab Version 1.3 BETA 3がリリースされますた。
722名無しさん@編集中:03/10/03 21:43
723名無しさん@編集中:03/10/04 02:03
インターフェイスで決めたいので、
すでにオーサリングソフトを使っている方、
インターフェイスのうpきぼんです。
よろしくおねがいします。
724名無しさん@編集中:03/10/04 02:13
725723:03/10/04 02:59
メーカーページみてもインターフェイス全体の写真は小さくてよくわからんのです。
数百万円するソフトが存在するという事は数万円台のなんてどれも同じような内容ですよね。
どれを買ってもできることはほとんど同じというか。
そんなソフトを選ぶ時は俺のようにインターフェイスで決めるという
ユーザーが実は9割だという事をメーカーは知らんようですな。

ちなみに俺が欲しい機能は、
・選択中のボタンににリンクされているムービーのスクリーンショットを決められた場所に表示できる。
・選択中のボタンが点滅したり等、わかりやすく表示できる。
・ボタンを移動する時、クリックする時に音が出せる。(音は自分で作った音声ファイルも使用可能。)
・ボタンや背景で自分が作った画像ファイルが使える。
・メニュー画面でも音楽が流れるようにしたい。
↑たったこれだけなんです。
こんな単純な事だけだったらどんなソフトでも出来ないなんて事はさすがに無いはずです。
問題はインターフェイスと、極めて軽快な動作なのです。
みなさん、よろしくお願いします。
726名無しさん@編集中:03/10/04 03:10
>>723
ぶっちゃけ、ほとんどのソフトは希望するような機能を全て備えていない
近いのはある。関連スレを読むことを薦める
727723:03/10/04 04:02
いくら無知識の俺でもそれは嘘だとわかりますよ。
最低でも1万円ぐらいかかるんですよ。
たったこれだけの事ができないなんて、いくらなんでも・・・
じゃあ背景決めてボタン置いて必要なら文字入れて、リンク指定するだけなんですか?
それに数万円もかかるなんてユーザーをバカにしすぎです!
冗談抜きでお願いします。
728名無しさん@編集中:03/10/04 05:28
723
選択中のボタンが点滅したり等…という挙動は、非選択、選択時、
決定の各カラー指定しか出来ないよ。

・ボタンを移動する時、クリックする時に音が出せる
現在可能なソフトはシナリストとDVDStudioProかな。ReelDVDでも
似たような事は可能ですが…


729名無しさん@編集中:03/10/04 07:19
あんた親切だねぇ
730名無しさん@編集中:03/10/04 09:51
>727
たったこれだけ、って・・・。えらく簡単そうに言うなあ。
そんなこと言うなら自分で作ったら、と言いたくなっちゃうな。
731名無しさん@編集中:03/10/04 10:38
>>727
価格に文句があるなら買わない。皆がそう思うなら売れない。もし低価格でもできるなら価格は下がる。できないなら下がらない。以上。
732723:03/10/04 11:07
ショック・・
733名無しさん@編集中:03/10/04 11:37
AC3に変換するのに凄い時間かかるのだけど、ハードウェアでAC3
に変換できるものありませんか?
734名無しさん@編集中:03/10/04 11:59
>733
DVDレコーダー!
735名無しさん@編集中:03/10/04 12:32
>>733
凄い時間がかかるってどのくらい時間がかかることを指している
のですか?

DVD1枚分フルに使って標準画質で2時間弱
実時間で2時間弱かかることになりますが、そこまではかからな
いでしょう
元の時間が長い分だけ、当然のごとく時間はかかります
10倍速でも10分余りとなりますね

動作環境、使用ソフト、ソースの時間、変換処理にかかる時間を
明示する必要があるでしょう

ちなみにDVDレコーダーはハードウェア・リアルタイム処理ですか
ら、>733の回答としては正解ですが、かかる時間を気にしている
以上、意味を為さないでしょうね
736名無しさん@編集中:03/10/04 14:36
AdobeやUleadの外部問い合わせ窓口に同じ内容を
電話したらどんな反応が返ってくるかな。(クス
737名無しさん@編集中:03/10/04 16:07
723
AC-3の変換機能はないけど、DVDlabは良いと思うよ。英語版のみだが…
メニュー作成の自由度とかあるし、UIも見やすいと思う。
738名無しさん@編集中:03/10/04 17:17
>>725
DVDlabで工夫すれば何とかなるよ。
例えば
>・選択中のボタンが点滅したり等、わかりやすく表示できる。
なんかはMotionMenuでやるとか。
>・ボタンを移動する時、クリックする時に音が出せる。(音は自分で作った音声ファイルも使用可能。)
これは厳密には難しいが、Menu→Clip→Menuって自動遷移でやればいいかな。
まぁ他ソフトでエンコとかしながらえらく手間がかかるけどね。

ところでDVDlabで一度入れたplaceholderのサムネイル画像って差し替えられないのかな?
これが出来ないとテンプレート作ってもあまり意味ね一し…
739711←大馬鹿者:03/10/04 21:27
ども、どうも使い方が甘かったようで(試用中です)かなりのものができることが分かりました・・・・・

>レイアウトが固定してるってのは辛いなあ。
→固定してません。ボタンタイトルの位置やサイズくらいは編集できる
>例えばこんなものが作りたい
→制限はあるものの作れました。(ページをまたいでチャプターボタンを移動できないみたいなので、
24チャプターマーク以上の場合はちょっと制限が生じる。ダミーチャプターでも入れて調整すればどうにかなるが)

本当に作りたかったメニューは、太極拳の先生の演技にチャプターをつけた物を作りたかった
最初はunix風に hogehoge,foo bar程度だったはずなのに悪のりしてしまいました(w

メニュー文例に突っ込み入れる前に中身に突っ込んで下さいよー
740名無しさん@編集中:03/10/04 21:30
DVD itしかないな
741名無しさん@編集中:03/10/04 22:12
メニュー画面で
文字だけの表示のメニューできるそふとありますか?
コンサートDVDみたいに歌のタイトルだけ表示して選べるようにしたいのです
MWアドバンス買ってみましたが、画像がでる仕様のようでいまいちスマートにできません
1画面に12.3曲分表示させてすっきりさせたいのです
DVDlabがこの掲示板によくでてますが、日本語表示したいので俺の使いたい
機能があってもだめなようです
742名無しさん@編集中:03/10/05 00:49
>>741
どのソフトでも背景に単色画像を用意すればそうなるんじゃない?
とりあえずTDAではそのやり方で文字だけのメニューできるけど。
1KB単位で容量を削りたいという理由なら役立たず
743名無しさん@編集中:03/10/05 06:58
742さんありがとう
TDAですか 安いし買ってみるかな
MWアドバンスと競合しなけりゃいいが、、、
ISDN回線なので試用版をDLするのはしたのだが、時間かかるし、落としたファイルは壊れてるしで、製品版でためすしかないので製品版買うしかありませn
744名無しさん@編集中:03/10/05 12:16
>>741 DVDlabがこの掲示板によくでてますが、日本語表示したいので俺の使いたい
機能があってもだめなようです
入カ中に見られないだけ
文字だけメニューも簡単だが。
745名無しさん@編集中:03/10/05 22:30
>>741
オレならWorkshopを勧める

体験版は日本語版が1.0相当で、英語版が1.2相当なはずなので、
英語版の方がお勧めです
746名無しさん@編集中:03/10/05 22:47
>>743
TDAダウンロード版は1ヶ月の試用期間があるから、まず使ってみて納得できたら
金払うなりパッケージ版かうなりした方ががよいと思います。
747名無しさん@編集中:03/10/06 08:05
DivXから、オーサリングできる奴ありますか?
748名無しさん@編集中:03/10/06 10:30
最初にエンコすませとけ
749名無しさん@編集中:03/10/06 17:13
>>747
無いから、諦めろ
750名無しさん@編集中:03/10/06 17:19
AdobeからEncoreというのが出るみたいですが、天下のAdobeなので期待大です。
実装されている機能一覧など、詳細が暴露されているサイトはありませんか?
Adobeのサイトには詳細がありません。そのくせ、もう予約を募っております。
あと、Encoreってなんて読むんですか?エンコア?エンコレ?エンコー?
751名無しさん@編集中:03/10/06 17:21
752名無しさん@編集中:03/10/06 17:29
adobe高いんだよな
2万ぐらいで売ってくんねえかな
753750:03/10/06 17:39
>>751
このページ見たんですが、詳細が無くないですか?
754名無しさん@編集中:03/10/06 17:40
TDAのバグの多さには呆れかえる
755名無しさん@編集中:03/10/06 18:47
>>747
MyDVD
MWアドバンス

など

ただし、恐ろしく時間かかるので最初にエンコすませておくほうがいい
756名無しさん@編集中:03/10/06 18:52
>>752
心配せんでもNYで流れるかヤフオクにピーコが出る。
http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?encore
68000円なんて2ch住人が出す金じゃねぇなw
757名無しさん@編集中:03/10/06 20:26
>>749
neoDVD使わせとけよ。
758名無しさん@編集中:03/10/06 23:40
>>756
ハァ?
たったの7万弱をケチるような貧乏人に
DVDのオーサリングなんてできるのか?
メディア代だけでそれくらいすぐ消えるだろ。
759名無しさん@編集中:03/10/07 00:13
↑職人が、割れ厨ごときになにをむきになってるんだか・・・呆
760名無しさん@編集中:03/10/07 00:39
>>750
>Encoreってなんて読むんですか?エンコア?エンコレ?エンコー?
全部ハズレ
761750:03/10/07 03:25
>>760
じゃあなんて読むんですの?
762名無しさん@編集中:03/10/07 03:47
アンコール
763750:03/10/07 05:59
マジ?
お店で「アンコールくださーい!」って言って通じるの?
お店の人がこのひとは何のアンコールしてるんだろうとか思われない?
ホントに言うよ。いいの?
764名無しさん@編集中:03/10/07 06:03
>>763
いいよ
765名無しさん@編集中:03/10/07 07:40
一日中張り付いてるんだね。
766名無しさん@編集中:03/10/07 11:24
Adobeはアドベと読むのが正解
767名無しさん@編集中:03/10/07 17:34
>>763とか見て、ガキの頃に駄菓子屋で「くださいな〜」って言ってたの思い出したw
768名無しさん@編集中:03/10/08 18:42
質問デツ
TMpegEncで[m2v+wav]吐き出したのを、オーサリングするソフトでお勧めはなんですか?
一応、希望としては・・・
@単純なメニュー、チャプターが作れれば十分
Aオーサリング→焼きの一連作業が、1ソフトでできれば御の字
どうですかね?
769名無しさん@編集中:03/10/08 18:46
シナリスト
770名無しさん@編集中:03/10/08 18:47
TDA
焼きは焼きソフトでやった方がいいと思うけど
771 :03/10/08 18:51
772名無しさん@編集中:03/10/08 19:37
>>769-770
マジアリガト!(´▽`)
773名無しさん@編集中:03/10/08 19:48
>770
そうなんでつか?
いつもTDAで焼きまでいってるんだけど。
774名無しさん@編集中:03/10/09 01:25
なんか信心深い人がそんなこといってるだけでそ。
漏れも特にトラブル出たことないよ >TDAで焼き
775名無しさん@編集中:03/10/09 01:37
法人で買おうかと思うのですが、
シナリストとアドビではどちらが優秀なんですか?

値段はシナリストが上ですね
776名無しさん@編集中:03/10/09 01:42
実績ではシナリスト
アドビはどうだろうね
777名無しさん@編集中:03/10/09 06:37
776
Adobe USAのフォーラムだとユーザーからのクレームが多いね。
Full D-1のみとか、CPRMとか…
778名無しさん@編集中:03/10/09 06:52
779名無しさん@編集中:03/10/09 12:06
>>773
本当に上手くできてるんだろうな?と確かめないと心配な人は
一度HDD上の出力をIFOモードで再生してから焼くだろうな。
TDA立ち上げたままIFOモード再生(他のDVD再生ソフトで)はできるかも
しれないが、ややこしいので一度終了している。
結果、焼きは他のソフトになってしまう。
780名無しさん@編集中:03/10/09 12:11
精神衛生上の問題も考慮して焼きソフトで焼く事にしている
781名無しさん@編集中:03/10/09 14:19
再生確認のため一度終了してるのにTDAで焼いている
782名無しさん@編集中:03/10/09 15:21
>>781
それ、できたっけ?
一度終了してからTDAの焼き部分だけ動かせる?
ソース読み込みしたらメニュー吹っ飛ぶし、
プロジェクト開いたらオーサリング書き込みからやり直しでは?
783名無しさん@編集中:03/10/09 15:23
正直、オーサリングソフトに焼きソフト統合する必要あるのかな?
今売られているドライブのほとんどはライティングツール付きだし。
下手に既にあるライティングツールとバッテイングしないか?のほうが心配なんだけど
784名無しさん@編集中:03/10/09 16:03
>>783
できるよ。
っつーか、TDA起動すると最初のメニューに
「HDD上のDVDフォルダをR/RWディスクに書き込む」
とゆー項目が出てる訳なんだが。
>>783 はTDA使ったことないの?

DVD-RAM(VR)やDVD-VideoのVOBをMPEG2に変換するのにも
使えるし、TDAは結構いろいろと使いでがある。
785784:03/10/09 16:04
>>783 でなく >>782 だった。
スマソ
786名無しさん@編集中:03/10/09 17:17
連続で焼きまでいけるソフトならいきなり書き込んでるが
焼きでこけることってないなー

焼きソフツにこだわるのは2層→1層ピーコに
四苦八苦してたころの名残りでしょ
787名無しさん@編集中:03/10/09 18:53
>>785
>>782==>>783だから気にしないでクレ(w
ありがと。ユーザーだけど気づかなかったよ。。。
788名無しさん@編集中:03/10/09 22:16
MWの焼きエンジンなんかに比べたらTDAはそこそこの性能のものを
搭載してるんじゃないかね
789名無しさん@編集中:03/10/09 22:30
餅は餅屋
790名無しさん@編集中:03/10/10 03:17
>>784 >DVD-VideoのVOBをMPEG2に変換するのにも
使える

願わくば、やり方教えて下しい。
今試用中ですが、レジストしないとできないとか?
791名無しさん@編集中:03/10/10 09:21
>VOBをMPEG2に変換
ツール使わなくても、拡張子書き換えれば済む罠
792名無しさん@編集中:03/10/10 09:22
拡張子を書き換える
793名無しさん@編集中:03/10/10 16:45
MW2で解像度(D1とHD1)混在のDVDって
つくれるんですかね
TDAはできたんだけど
794名無しさん@編集中:03/10/10 18:47
>>793
あれは便利でした。>混在

友人に、「この解像度/ビットレートならそれぞれ約xx分の映像を書き込めるよ」ってな
サンプルディスクを作ったなあ。
795名無しさん@編集中:03/10/10 19:20
>>790
もちろん拡張子書き換えでもいいんだが、
VRのDVD-RAMの場合、複数プログラムが入ってても
1つのVR_MOVIE.VROにまとめられちゃってるのが難。

TDAの「DVDデータを追加」で読み込み時に「HDDにクリップの
映像データをコピーする」を選択すれば、任意のプログラムだけ
HDDにMPEG2の状態でコピーされる。
読み終わったら、その時点でTDA終了しちゃっても問題なし。
796名無しさん@編集中:03/10/10 21:06
>>795
Panasonicドライブなら、付属の vrcopy.exe使えば、タイトルごとのコピーが出来るよ。
797名無しさん@編集中:03/10/11 11:45
Adobe Encoreはまだですの?
798princo:03/10/11 14:22
ところで苦労して作ったDVDデータをprincoに焼いてHDのファイル削除は怖い気が
焼くとき成功すればイイのか、焼きが成功しても一年後に読めないとか

どこのスレ見ればわかりやすいでしょうか?
799名無しさん@編集中:03/10/11 14:47
>798
RAMかMOに汁・・・
800名無しさん@編集中:03/10/11 17:21
>>798
-Rに保存するならせめて国産にしとけ
801名無しさん@編集中:03/10/11 18:21
>>798
メディアスレ
802princo:03/10/11 18:41
>>みなさんどうも。winnyで落としたファイルが莫大な量ですからprincoダメ
と諦めがついたら単価高いメディアに移行ちまつ。メディアスレ行ってきまつ。
803名無しさん@編集中:03/10/11 18:47
苦労して作ったDVDデータねぇ……
804名無しさん@編集中:03/10/11 19:21
作っては・・・・・ないな。
805princo:03/10/11 23:57
あっ、単にデータ保存したのも多いけど、その他にもDVで取ったやつオーサもしてまつヨ。
806名無しさん@編集中:03/10/12 00:46
nyのファイルなんていつでも手にはいんだから
国産じゃなくてもいんでないのか
807princo:03/10/12 01:31
>>806 nyはそろそろ圧力がかかる気が、、、
808名無しさん@編集中:03/10/12 21:07
映画のDVDみたいに、
メニュー画面に静止画ファイルじゃなく動画を使えて、メニューの切り替わりにフェードが使えて、
ボタン自体がアニメーションしたり選択しているボタンによって背景の動画の色が変わったりする
派手な効果は品リストとかじゃないとダメかな?
今度出るAdobe Encoreとかはどうなんでしょうか?
もうEncore使ってる人いる?レビューきぼんぬ
809名無しさん@編集中:03/10/12 21:12
TMPGEncDVD Authorまた焼きミス
あまりに不安定すぎるね
810名無しさん@編集中:03/10/12 21:14
TDAは

強制終了頻発
不具合頻発
画質イマイチ
速度激遅
ゴミインストーラ
音ズレ
規格外のMPEG2
激重
音声・映像が欠けてもエラーメッセージも出さずにオーサリング
焼きミス頻発
TMPEGEncとエンジンが同じ、同一コア

不具合修正の為に、さらなるバージョンアップを続ける
どうしようもないクズソフト、ティーエムペグエンコディーブイディーオーサーについての
不具合を語りましょう

姉妹スレ
史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
811名無しさん@編集中:03/10/12 21:22
焼きミスってpx engin使ってるみたいだし
それがしょぼいってことかね
812名無しさん@編集中:03/10/12 21:44
普通オーサソフトで焼かんだろ
813名無しさん@編集中:03/10/12 21:56
土井
814名無しさん@編集中:03/10/12 23:10
うちじゃバンドルで付いてきたMyDVDに比べてはるかにTDAの方が
快適なんだけどなー。

MyDVDでプレビューやファイル化でアプリが落ちまくってたけど、
TDAでは全然落ちないんだけどうちの環境は特殊なのかな?

焼きもこれでやってるよ。 B'sとかでPCでしか再生できないDVDを
作っちゃうことがあったので。
815名無しさん@編集中:03/10/12 23:15
MyDVDと比べるのはさすがにTDAに失礼だろ
816名無しさん@編集中:03/10/12 23:16
>>810
こら、TDAは再エンコード絶対しないんだから、画質うんぬん
って事はあり得ない。と思うぞ。
817名無しさん@編集中:03/10/13 00:34
>>808
Adobe Encore 俺も気になっている。
誰かレビューおながい

で、話変わるけど、自分でドルビーサラウンド音声つくるのって、どーしたら
えーの?
録音装置や、録音の仕方から考えなきゃなんないんだろーな、とは素人ながら
もわかるが
818名無しさん@編集中:03/10/13 01:45
>809
PCに根本的に問題があるんでないの?

うちはいつもTDAで焼いているが、焼きミスなんて発生したこと無いけどなあ。
裏で別のファイルをエンコしていたり、HWのキャプチャを行ったりもしているけど。
819名無しさん@編集中:03/10/13 02:07
>>809-810 はTDAスレに住み着いてる粘着コピペ
820名無しさん@編集中:03/10/13 04:56
>>810を見て思ったが
>強制終了頻発
>不具合頻発
>画質イマイチ
>速度激遅
>激重
>焼きミス頻発

これって、ソフトのせいじゃね〜だろ?
>>818も書いてるが使ってるヤツのPCが糞なんだろうね
821名無しさん@編集中:03/10/13 07:54
いや、ソフトのせいだろ。

先読みスレッドの不具合修正したみたいだしなw
822名無しさん@編集中:03/10/13 08:01
TDAは不具合だらけのソフトだな。
不具合をシステムのせいにしてる阿呆はおめでたいなw

ま、不具合修正履歴を100回読んで学習してくれw
まだまだ不具合ありまくりだろうがなwww
823名無しさん@編集中:03/10/13 08:27
内容の無い中傷ばかりのアンチTMPGEncは巣に帰ってくれ
824名無しさん@編集中:03/10/13 08:41
>>822
同感
バグが多いな。TDAは
っていうか、ゴミつけてオーサリングするのヤメレ
825名無しさん@編集中:03/10/13 13:06
>>822みたいに自分のヘボさをソフトの責任にするというのは、みんなどうよ?
826名無しさん@編集中:03/10/13 13:10
粘着は放置
827名無しさん@編集中:03/10/13 14:19
>>822
試用版使った後パッケージ版使ってみて、まあ確かに発売時点では結構・・・だったんだなというのは分かった。
オンライン版だけ発売するべきかも知れない。オンラインでVerUp必須だから。

まーこまめになおしてくれるなら俺はそれでいいよ。
828名無しさん@編集中:03/10/13 18:24
DVD Workshopについて詳しい方、教えて下さい。
DVDitでは、「繰り返し再生する」という項目があったのですが、
DVD Workshopには、それに類する項目がみあたりません。
繰り返し再生する方法がないのでしょうか?
なにか、裏技で、繰り返せないでしょうか?
829名無しさん@編集中:03/10/13 19:01
>>822
そういうことだ。

  簡単に言えば、不具合の多いTDAは使用するなという事です。

830名無しさん@編集中:03/10/13 19:32
>>828
IFOEdit
831名無しさん@編集中:03/10/13 19:36
CCE+IFOEdit+B's
832名無しさん@編集中:03/10/13 20:16
>830
IFOEdit
どういう意味ですか
違うソフトを使えということですか?
833名無しさん@編集中:03/10/13 20:17
>831
おお!
俺もその組み合わせだ!
これ最強だよな!
834名無しさん@編集中:03/10/13 20:19
つまり、DVD Workshopでは、
一つのタイトルを繰り返し再生することはできないということですか?
835名無しさん@編集中:03/10/13 20:22
DVDMovieWriterもいいぜよ
836名無しさん@編集中:03/10/13 20:23
>>822
同感。
焼きミスや異常終了が多い、あんなソフトつかってたらDVDが何枚あっても足りないよな。
837名無しさん@編集中:03/10/13 20:26
何度もいうが普通TDAでは焼かんだろ
838名無しさん@編集中:03/10/13 20:27
TDAは強制終了も多いでっせ、だんな
遅い上に時間の無駄だよな
839名無しさん@編集中:03/10/13 21:16
IFOEditって一から作るのか?
840名無しさん@編集中:03/10/13 21:35
Power DVD Producer 最高!
841名無しさん@編集中:03/10/13 21:41
一人でスレ伸ばしてる奴が居るな。
842名無しさん@編集中:03/10/13 21:46
TDAって不具合多いそうですね。
843名無しさん@編集中:03/10/13 22:01
TDAで一度も不具合にあってない俺は幸せ者でつか?
うわさの不具合を楽しみにしてるんだけど。
844名無しさん@編集中:03/10/13 22:14
1日1回強制終了
845名無しさん@編集中:03/10/13 22:21
毎日使うとはお暇ですな
846名無しさん@編集中:03/10/13 22:36
なんとなく思った・・・TDA叩いてるヤツって結局TDA以外のソフトもってんの?
他のソフト持っていたとして、なんでわざわざ気に入らないソフトを叩いてんだろう?
それとも粘着して叩くように言われてる他メーカーの社員なんだろうか?
けど叩くにしても、これだけ書き込みされたらTDA知らないヤツまで興味持つし
そいつが体験版使って問題が起きなければ、買うかもしれない・・・結局販促につながる
なんか叩いてるヤツってマヌケだな
847名無しさん@編集中:03/10/13 23:24
TDAって糞なんじゃないのか?
不具合の修正履歴見れば一目瞭然じゃねえか。

TDA(゚听)イラネ
848名無しさん@編集中:03/10/13 23:27
放置プレイじゃなくて修正されてるならイイんじゃね〜の?
849名無しさん@編集中:03/10/13 23:28
修正履歴がきっちり管理されてるのは好感持てる。(w
850名無しさん@編集中:03/10/14 00:52
DVDがうまく作れなくて このスレ見てTDAを使ってみた。
DVDレコで撮ったビデオも楽にPCに移せて、試用期間で
DVDも作れたし俺にとっては万々歳だよ。
本当に買うかどうかは他のソフトと比べてからだけど、買っ
てもいいなと思えるできだった。

叩いてる人は別のお勧めソフトといい所を書いてくれ。頼むよ。
851名無しさん@編集中:03/10/14 01:40
>>850
不思議と 2chでは、pegasysのソフトって、けなされ、ウソ言われ、けちょんけちょんに叩かれる
って事ばかりなんだよ、どう言う訳か。
色々なスレで同じような光景を目にするけど、Hサイトの広告をいちいちクリックしないのと一緒で、
読まない、釣られないのが正解。
852名無しさん@編集中:03/10/14 03:42
>>851
TDAについては一匹だけが粘着してるようだけどね。
エンコーダーについては見てないので知らん。
853名無しさん@編集中:03/10/14 08:08
854名無しさん@編集中:03/10/14 09:13
>>847
>>TDAって糞なんじゃないのか?

おまいほどではない。不具合も修正されていないようだし。
855名無しさん@編集中:03/10/14 09:57
>>853を読んでみた
具体的な使用者のPC環境、ドライバのバージョン、使用した元ソースの詳細など・・・
一切書かれていなかった・・・やっぱり煽り厨は、どこにでもいるのな
856名無しさん@編集中:03/10/14 11:47
>>855
ここまでのバカはそうはいないかと
857名無しさん@編集中:03/10/14 14:02
プロモーションビデオ8つを1枚のDVDに焼きつつ、DVD-Videoとして民生機で見ることは出来ますか?
プロモーションビデオはvob形式(MPEG2)で持ってます。
ちょうど8つで1枚のDVDに入る大きさなんで、まとめることが出来れば良いなぁと思いましたので。
858名無しさん@編集中:03/10/14 14:26
ダウソ板にカエレ


・・・でいいかな?
859名無しさん@編集中:03/10/14 16:34
↑ちょっとちがう・・・「出来るとよいね〜」が正解
このスレとは微妙に違うが、『B's Recorder GOLD 7』が当たったので貰った。
が、アイオメガのDVDマルチプラスドライブには対応していないことが判明。
問い合わせたら「今後も対応の予定はございません」とのこと。
なんてこった……_| ̄|○
861名無しさん@編集中:03/10/14 17:47
ドライブ買い足すか、中古で売って金にする・・・
862名無しさん@編集中:03/10/14 19:57
GOLD7って、非対応のドライブでもドライブのパラメータ
読み取ってとりあえずテキトーに焼いてくれちゃうモード
が追加されたとかってウリの一つちゃうんかったっけ?

あとアイオメガのって日立LGのOEMだと思うんで。
どっかで日立LGだと騙せれば焼けると思うが。
具体的にどーやりゃいいかは俺もわからん。
(つーか、対応も簡単なはずなんだが>BHA)
>>861
そうするしかないか……
>>862
一応、使えるみたい。
でもまだ試していないので、何とも言えない。
日立LGのOEMなのに、なんで駄目なんだろう……。
865名無しさん@編集中:03/10/14 20:40
TDAは強制終了も多いでっせ、だんな
遅い上に時間の無駄だよな
866名無しさん@編集中:03/10/14 20:40
TDAって糞なんじゃないのか?
不具合の修正履歴見れば一目瞭然じゃねえか。

TDA(゚听)イラネ
867名無しさん@編集中:03/10/14 20:46
なんとなく思った・・・TDA叩いてるヤツって結局TDA以外のソフトもってんの?
他のソフト持っていたとして、なんでわざわざ気に入らないソフトを叩いてんだろう?
それとも粘着して叩くように言われてる他メーカーの社員なんだろうか?
けど叩くにしても、これだけ書き込みされたらTDA知らないヤツまで興味持つし
そいつが体験版使って問題が起きなければ、買うかもしれない・・・結局販促につながる
なんか叩いてるヤツってマヌケだな
868851:03/10/14 21:40
>>853サン
そのリンク先読んでみました。
MPEGファイルの結合で、どれか映像と音声の長さが合ってないのがあると、
その後ろへ結合したファイルの音声と映像がつられてずれる。
というのは、感覚的に変かな、と思う。

強制的に短い方へそろえる。
長い方へそろえる(nullを入れる)。
加工せず、各 MPEGファイルの頭はそろえる。
とかオプションがあれば、なお良いソフトになりそう。だと思った。

しかし、あれが原因でこんな書き込みをしているんだったら、pegasysの掲示板へ
まともな改善要望を書いた方が、時間も労力も無駄にならないと思う。

869名無しさん@編集中:03/10/14 22:27
>EncoreDVDは今まで数十万〜数百万円クラスのオーサリングソフトでしか対応していなかった機能と
>通常業務用としての必要な機能を全て揃えて、実勢価格6万8000円と
>一般ユーザーでも購入できるぐらいの低価格発売予定されている製品です。

本当かよ。
この価格帯のソフト全部ぶっ潰されるかね?
870名無しさん@編集中:03/10/14 22:59
「機能」はあっても、その機能がどの程度の品質と速度と安定性で
提供されるかは書かれてないわけで。(w

いや、ある程度は期待してるんだけどね。
871名無しさん@編集中:03/10/14 23:11
>>869
商品説明どおりならすごいことだがAdobeのGoliveの例もあるから最初のバージョンはあまり
期待しない方がいいだろうな 
872名無しさん@編集中:03/10/14 23:21
DVDオーサリングってまだ新しい分野だから今後どうせ安くなるんでしょ?
3DCGソフトがそうだったみたいに。
来年の今ぐらいにはシナリストぐらいの機能があるソフトが5万円ぐらいで出るかな?
873名無しさん@編集中:03/10/14 23:38
ダウソ板よりここのほうが的確だと思ったが。
874名無しさん@編集中:03/10/14 23:57
870
Adobe USAのフォーラムを見れば罵詈雑言だから…期待しては
いけないよ。
機能はReelDVDとDVD Producerを足して二分の一にした感じ
875名無しさん@編集中:03/10/15 11:54
>>867
少なくとも俺が今まで試した10種類程のオーサソフトの中では、一番使いやすい
な、TDA。
叩いてる奴の動機が激しく知りたい。すごく興味あるw
自分の非力なパソにイライラして八つ当たりかw
876名無しさん@編集中:03/10/15 14:54
>>875
単なるかまってくんだから放置シル。
877名無しさん@編集中:03/10/15 16:11
TDAも動かせないPCってどんなんよ?w
878名無しさん@編集中:03/10/15 16:25
>>877
持ってないんじゃない? それかwin機でないとか
879名無しさん@編集中:03/10/15 20:27
X68000ACEあたりかな<TDAが動かないパソ
880名無しさん@編集中:03/10/15 21:13
>>879
さすがペケロクだな
881名無しさん@編集中:03/10/15 21:18
>>867>>875
ここにおる香具師らに聞いてみれ(笑↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
882名無しさん@編集中:03/10/15 21:54
不具合が起きてない人は、質問できない罠
883名無しさん@編集中:03/10/15 22:13
TDAって糞なんじゃないのか?
不具合の修正履歴見れば一目瞭然じゃねえか。

TDA(゚听)イラネ
884名無しさん@編集中:03/10/15 22:15
>>883
アホですか?
知障ですか?

不具合の修正履歴が多い = 糞
とでも言いたいの?

>>883の発言(゚听)イラネ
885名無しさん@編集中:03/10/15 22:16
883のノーミソは一切のバグが修正されず放置されているわけで。
886884:03/10/15 22:18
>>885
ワロタYO
887名無しさん@編集中:03/10/15 22:26
確かに TDA は、クソで二度と使う気になれないし
例え不具合が修正されようと、金払って利用したくない。
信用・信頼は、一度落としたら滅多なことでは回復出来ない。

ま、金とるならそれなりのソフトにしろってことだな。
888名無しさん@編集中:03/10/15 22:26
>>883
>>887
不具合の多くはツンボの脳内にあるから、いつまでたっても直らないよな
不具合修正履歴=低脳晒し履歴w
889名無しさん@編集中:03/10/15 22:29
比べちゃイカンのかもしれんが、Windowsだって不具合の修正が多いぞ。
890名無しさん@編集中:03/10/15 22:29
初期のDVD itからこの手のソフト使い始めたからちょっとぐらいの不具合なんて気にもならねえよ
891名無しさん@編集中:03/10/15 22:31
>>889-890
いやさ、不具合の多さをTDAと比べるのは両者に失礼極まりないだろ。
892名無しさん@編集中:03/10/15 22:33
なんとなく思った・・・TDA叩いてるヤツって結局TDA以外のソフトもってんの?
他のソフト持っていたとして、なんでわざわざ気に入らないソフトを叩いてんだろう?
それとも粘着して叩くように言われてる他メーカーの社員なんだろうか?
けど叩くにしても、これだけ書き込みされたらTDA知らないヤツまで興味持つし
そいつが体験版使って問題が起きなければ、買うかもしれない・・・結局販促につながる
なんか叩いてるヤツってマヌケだな
893名無しさん@編集中:03/10/15 22:35
ま、作者がこれだからな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/709

TDA(゚听)イラネ
894名無しさん@編集中:03/10/15 22:42
ね〜ね〜、なんでわざわざ「TDA(゚听)イラネ」って貼りに来るの??
895名無しさん@編集中:03/10/16 00:36
別にTDAを擁護しようとかいうつもりはないのだが、こうあちこちでTDAを叩くレス見てると
うんざりするよな。
少なくとも、俺のところはTDA使って問題ない。
だからといって、TDAマンセーというつもりもない。
結局、ソレが糞かどうかは使う香具師の自己判断ということで。
とマジレス
896名無しさん@編集中:03/10/16 00:54
>>894
かまって欲しいからさ。
897名無しさん@編集中:03/10/16 00:57
TDAってなぁに?

TDLなら知ってるけど
898名無しさん@編集中:03/10/16 01:05
899名無しさん@編集中:03/10/16 01:15
TDAってなぁに?

TDKなら知ってるけど
900名無しさん@編集中:03/10/16 06:01
TDAってなぁに?

ODAなら知ってるけど
901名無しさん@編集中:03/10/16 09:42
TDAでつい最近不具合に合ったけど、別に叩く気にはならないな〜
全体的には良くできたソフトで満足して使ってるからね。
902名無しさん@編集中:03/10/16 11:51
>>890
禿げしく同意
903名無しさん@編集中:03/10/16 14:39
TDAならいつもゴニョゴニョ.....
904名無しさん@編集中:03/10/16 16:52
だ・か・ら TDAってなに?
905名無しさん@編集中:03/10/16 17:46
>>904
東亜国内航空
906名無しさん@編集中:03/10/16 18:52
格闘技のTOAとの関係はどうなんでしょうか?
907名無しさん@編集中:03/10/16 20:08
TDAの話ばかりで、なぜかこれの話題がないねぇ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031016/digion.htm
908名無しさん@編集中:03/10/16 21:18
オーサリングするのに19800円ね〜・・・凝ったメニューとか作らないから、いらないな〜
909名無しさん@編集中:03/10/16 21:38
encore予約しちゃった 普通のサラリーマンです デザインの仕事なんて全くやってません
910名無しさん@編集中:03/10/16 21:51
なんですか突然
911名無しさん@編集中:03/10/16 22:14
俺もデザインの仕事なんてしてないけどencore欲しいよ。
そういえば俺がPC始めた頃、デザイナーはAdobeって思い込んでて、
Adobeの何倍もするソフトがあるのを知ってたまげた思い出があるよ。
そんで個人で製作してる人でも百万ぐらいするソフト使ってると知って漏らした。
912名無しさん@編集中:03/10/16 22:15
TDA Ver.1.5.15.49に更新
913名無しさん@編集中:03/10/17 01:22
確かに>>887は、人としてクソで使いものにならないし
例えオツムの不具合が修正されようと、これまでの書き込みは金払ったって許される事ではない。
誹謗・中傷発言は、一度書き込んだら滅多なことでは許してもらえない。

ま、書き込むなら建設的な書き込みをしろってことだな。
ていうか、まだ完全にコピペが卒業できないとは(呆
914名無しさん@編集中:03/10/17 01:25
>>822は不具合だらけの知能だな。
不具合を人のせいにしてる>>822はおめでたいなw

ま、自脳の不具合修正履歴を100回見て死んでくれw
永久に不具合ありまくりだろうがなwww
915名無しさん@編集中:03/10/17 16:45
TDAで背景読み込めないんですが・・・

一応、bmp/jpeg/PSDすべて試して、
サイズも720*480、680*480ためしました。

試用だからかな_| ̄|○
916名無しさん@編集中:03/10/17 18:57
いったいいつのバージョンの話をしとるんだねチミは....
917名無しさん@編集中:03/10/17 19:08
1.513.44デツ・・・_| ̄|○
最新版の体験してみます・・・スマソ
918915:03/10/17 19:34
(;´Д`)ムリダッタポ・・・
919名無しさん@編集中:03/10/17 20:43
体験版でも680*480で普通に読み込めるけど。
920haji:03/10/17 22:51
どなたか教えてください。DVD-labについてです。
ムービーをファーストプレイに設定しているのですが、どうしてもメニューから始まります。
それからムービーにチャプターをうつとチャプターをうったところから音声がなくなってしまいます。
いろいろ試行錯誤しましたがまったくわかりません。教えてください。お願いいたします。
921名無しさん@編集中:03/10/18 00:16
>>915
1.5.15.49で無問題だ。(ライセンス有り)
922TDAはゴミだな:03/10/18 00:45
MPEGファイルのシーク精度を向上
音声のリサンプリング精度の向上や高速化を実施
メニューテーマ作成で、枠画像を三点(Curtain、Log、Vine)、レイアウト「Layout 7〜9、11」を追加
DVDライティングツール、ライティングエンジン「PxEngine」を更新
DVDライティングツールで書き込み中、スタンバイ状態への移行を行なわないよう修正
DVDビデオ/VRの読み込みで、IFOのアスペクト比情報をMPEGファイルのアスペクト比情報よりも優先して使用するよう変更し、一部の16:9素材を4:3として処理することがあった問題に対応
トラックの再生終了後、トップメニューに自動移動する際に使われるナビゲーションコマンドを改良
MPEGデコーダで、MP2/AC3のヘッダを誤検出することがある問題を修正

不具合修正しまくりだな( ^∀^)ゲラゲラ 
923名無しさん@編集中:03/10/18 02:08
修正するだけマシでしょ
924名無しさん@編集中:03/10/18 08:10
お約束だが、922の不具合を少しでいいから修正して欲しいもんだ。
925名無しさん@編集中:03/10/18 08:56
922の頭の不具合だろ
926名無しさん@編集中:03/10/18 09:24
もちろんそういう意味だ
927名無しさん@編集中:03/10/18 10:01
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
928名無しさん@編集中:03/10/18 11:42
ポイズン
929名無しさん@編集中:03/10/18 12:37
あの〜スミマセンが教えてください。
スマートレンダリングで音声だけレンダリング(変換)ってできるDVDオーサソフト
ありますか?M Writer Advanceは音声変えるためには全部変換してるみたいですが
 アンド、仮に音だけ変換できたとして所要時間って結構違うんですか?
930名無しさん@編集中:03/10/18 13:34
このスレ・・いや、この板には変なヤツが棲んでるね。
931名無しさん@編集中:03/10/18 13:45
お前な >>930
932名無しさん@編集中:03/10/18 14:23
>>929
具体的に何がやりたいんだか分からんが、
なんでオーサリングソフトでやりたいの?
画と音分離して外のソフトでやった方がいいんじゃない?
933名無しさん@編集中:03/10/18 14:38
この板はIDがないんだ。
自作自演をやり放題だね。
934名無しさん@編集中:03/10/18 14:41
929
変換処理の時間はハードウェアによるものを除いて、大概はCPUの
演算速度に依存している。
935名無しさん@編集中:03/10/18 15:11
>>932 DVから取った動画でAC3のDVDをてっとり早く、金かけず、なるべく楽に
つくりたいです。
メニューと階層構造、内容に時間を使いたいので全部セッテイングし「作成ボタン」
クリックまで時間かけてクリック後は寝て、起きたら出来上がりってのがが欲しいです
先に分離して音声変換の方法失敗して面倒になったのでDVDオーサソフトにやらせようかなと
>> 934 はい。同じPCの場合、
1、音も動画も全部プロジェクト設定どおりに変換
2、動画は元のまま、音声のみ変換
どれだけ二者に違いが出るかなと思ったのです。
936名無しさん@編集中:03/10/18 15:20
935
Minnetonka社のSurCode Dolby Digital Encoderを購入するか、
Adobe Premiere Pro+Encoreで作業すればよろしいのでは…
937名無しさん@編集中:03/10/18 16:09
>>933
>>853のリンク先の人も来ているみたいだから、そんな人にIDが出ていたところで抑止力にはならない。
938名無しさん@編集中:03/10/19 20:06
>>935
この文脈の中で >>929 にある
「スマートレンダリング」の意味するものは何だろう?

DVからだったらどのみち画像も音もエンコードするんだから
画と音を一緒にやってもいいんじゃない?
なぜ画だけ先にMPEG2にしてあるの?
意味不明だ。
939名無しさん@編集中:03/10/19 23:20
DOS/Vマガジンかなんかに
オーサリングソフトのレビューでてるね。
DVD encoreも参考商品として出てる。

これみて買うとしたらWorkshopかencoreかな。
後者も学割効くから魅力的。
940名無しさん@編集中:03/10/20 00:20
実はWorkshopはタダでAC3エンコ仕様にできるから
入門用お手軽ソフトとしては悪くないかも
941名無しさん@編集中:03/10/20 00:54
>>940 それ、ソースがAC参ならそのままドルビーになるだけと違う?
前に出てたスマートなんだかやったときにさあ。
エンコもできるの?
942名無しさん@編集中:03/10/20 03:07
裏技使えばちゃんとオーディオ設定の圧縮形式でプルダウンメニューから
AC-3 audio 2/0(L,R)(128-448kbps)を選べるようになる。
もちろんエンコード可能だし、AC3なMPEGソースもインポート可能
943名無しさん@編集中:03/10/20 05:03
>>942 ini書き換えですか?不具合なしでできます?
or 俺の知らない手があるのかなあ
知ってるのは1.2E trialのdllバックアップし1.2Jインスト後上書き、1.3E適用
でini書き換え playac3=1は1.3Eにしたときになってた。
さらに書き換えで行きますか?
944名無しさん@編集中:03/10/20 06:01
試しにやったら行ったyo。
あれDeco???=は初期設定(0)のままでもAC3プルダウンできるね
そのままオーサしたらソースAC3で仕上がりもAC3の時は行くけど
ソースAC3で出来上がりLPCMとかのとき行かないのかな(デコできないから)
まあ不具合が出ないなら????AC3も(=1)に変えちゃうけど
zenbu(=1)大丈夫でした?
945名無しさん@編集中:03/10/20 19:49
DVD-labの日本語パッチまだですか?
946名無しさん@編集中:03/10/20 19:52
チャプターの一部をカットして、その前後のチャプターの再生が
スムーズに再生できるソフトはあるの?
947名無しさん@編集中:03/10/20 20:51
>>946
チャプターの一部をカットでどういう意味ですか?
948名無しさん@編集中:03/10/20 20:58
dec???A?3=0のままでも完璧だった。enc??3さえ変えれば。
音声mp2のソースでも音声だけ差異エンコ(render audio only)し画像はサイエンコなし
非常に効率的。ありがとう >>942

DVD-labも面白そうだけどね
949名無しさん@編集中:03/10/20 21:14
>>947
まず、あるチャプターがあったとして、
それをチャプター「A」「B」「C」に分割し、
次にチャプター「B」をカットして「A」「C」というチャプターの順にします。
それを再生して、「A」から「C」に移るときがスムーズに再生できる
ソフトはありますか?
自分の持ってるのは、チャプター間が静止画になるので・・・
950名無しさん@編集中:03/10/20 21:25
↑1つのMPEGに結合して再編集の方が早いような・・・?
951名無しさん@編集中:03/10/20 23:45
942は943のやり方でmp2をAC3に
出来るってこと?
AC3を食ってくれるのは知ってたけど...
どっかにまとまって解説してるHPがあるのかな。
952名無しさん@編集中:03/10/20 23:49
>>951
WORKSHOPスレでも見てくれば?
953名無しさん@編集中:03/10/21 02:33
WinProducer3で作成したDVDはプレステ2では再生できますか。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 2getできますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./ノハ.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____ 川*´ ー`ハ\    ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 2getできますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./ノハ.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____ 川*´ ー`ハ \    ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
956名無しさん@編集中:03/10/21 16:44
>>949
TDA。
ちなみに出来なかったのは?
957名無しさん@編集中:03/10/21 22:32
ttp://www.digion.com/pro/da3_main.htm
新作が出るみたいだけど、これより前の使い心地とかはどんな感じなんだろ?
958YahooBB解約したぞ:03/10/21 23:13
ほれ>>951
ttp://ha3.seikyou.ne.jp/home/tn-hosoe/second/tech/dvd03-ws.html
あとは自分のリスクで。

>>957 なかなか良さそうだけど雑誌のDVDオーサソフト比較記事で2人のライター
が総評書いてたが2人ともMovieWriterAdvance選び、内一人は二位にWorkShop
+AC3パックを選んでたなあ。

959名無しさん@編集中:03/10/21 23:40
>>958
サンクスです。
でもAC3円コードは出来ませんがて
書いてある。
気づいていないだけで実際は出来るってことかな?
960958:03/10/22 00:06
>>959 実際に1.3Eまでやってini変えてみ。
気づいてるけど「できない」と書いてるだけでは?アセアセアセ
961名無しさん@編集中:03/10/22 00:17
>>960
ini書き換えてもC:\Program Files\Common Files\Ulead Systems\Mpeg
にuvAC3Enc.dll(Ulead AC3 Encoder)が入ってなきゃ動作しないよ
962DWS13_E_Patch_HT.exe:03/10/22 00:24
uvAC3Enc.dllを手に入れればいいよね。
963名無しさん@編集中:03/10/22 00:28
お前らええ加減にせいやゴラ
対策打たれるで
964名無しさん@編集中:03/10/22 00:40
DVD-labの日本語パッチまだですか?
965名無しさん@編集中:03/10/22 01:35
もう出たって。
966名無しさん@編集中:03/10/22 01:45
>>965
どこにもありませんが?
967名無しさん@編集中:03/10/22 02:21
イスラエルのOPTIBASE社は、DVD Fab!の国内販売を開始すると発表した。価格は未定
報映産業(株)を通じて発売する。
968名無しさん@編集中:03/10/22 03:03
958の ttp://ha3.seikyou.ne.jp/home/tn-hosoe/second/tech/dvd03-ws.html
に  (3) 高ビットレートのMPEG2を再エンコードしない方法
Movieのプロパティを表示し、フィールドオーダーが「Field B」(Top-Bottom)
になっていることを確認
とあるが俺はフィールドオーダーAのmpgを元に作ったとき、そこの設定がどうで
もサイエンコしない。画質かなにか影響する?GOPとか覚えなきゃダメ?
9691000まだか:03/10/22 12:49
総合なのになあ
てか、そろそろ映像編集とDVDオーサで板を分けた方がよくないか?
970名無しさん@編集中:03/10/22 12:54
必要ないな
971名無しさん@編集中:03/10/22 13:10
uvAC3Enc.dllをタダで欲しいのですが、貼ってください。
972名無しさん@編集中:03/10/22 13:22
必要ないな
973名無しさん@編集中:03/10/22 15:08
974貼ったよ:03/10/22 17:44
uvAC3Enc.dll
975名無しさん@編集中:03/10/22 18:00
DVDが二枚あります
容量は2.5Gずつの計5G

これを一枚にしたいのですが
976名無しさん@編集中:03/10/22 18:12
>975
アロンアルファ使ってください。
977名無しさん@編集中:03/10/22 18:33
おちんちんが二つあります。
太さは2.5cmずつの計5cmです。

これを3cmの穴へ入れたいのですが
978名無しさん@編集中:03/10/22 19:03
ネタが無いにしても悲惨だなw
979名無しさん@編集中:03/10/22 20:16
>>975
DVD2One V1.3.0
Jointモードを利用して2枚を1枚分の容量に。
980名無しさん@編集中:03/10/22 20:29
WorkShopも二層に対応しそうだしDVD ShrinkやDVD2Oneも少し落ちるかな
981名無しさん@編集中:03/10/22 20:57
DVD-lab日本語パッチまだ?
982名無しさん@編集中:03/10/22 20:58
必要ないな
983名無しさん@編集中:03/10/22 21:26
981と982のボケとツッコミ
何度も見たような、、、、
984名無しさん@編集中:03/10/23 01:02
で、次スレはどこだ
985名無しさん@編集中:03/10/23 02:02
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066841743/
986名無しさん@編集中:03/10/24 00:44
>>979

三級
987名無しさん@編集中:03/10/24 09:39
好き好き好き好き 好き好き 三級さん
988名無しさん@編集中:03/10/25 02:22
四休さん
989名無し募集中。。。:03/10/25 04:43
( ´D`)
990 ◆KAGOm5K1Gg
( ‘д‘)