501 :
501 :
03/09/10 22:36 ID:1nQ30Tbx MovieWriter2SEで手持ちのmpegファイルをDVDにしたら、 フィルターが掛かっている様な、若干ぼやけた感じになります。 これはオーサリングの仕様なのでしょうか?もっとクリアな映像にしたいのですが。。。 ユーザーマニュアル等見ましたが、オプション設定でノイズ除去とかフィルタの 設定項目はありませんでした。 もしかして、他のオーサリングソフト使っても同じなのですか。。。?
イメーション読めないのはどうにかならないんかのぉ。。。 数週間前は読めたんですけどねぇ
>>500 用途による。
リッピングやデータ用なら速い方が良いだろうし、DVD再生用なら速度が速すぎてもドライブ音
がうるさいだけだろうしね。
(DVD再生用なら、先読みしてバッファに貯め込む量も限られてるから2倍速でも問題ない気が
するけどどうだろう)
>>501 もしかして、PCモニターで見てない?
PC上で見るのとTV上で見るのでは画質が変わるよ。
あと、オーサリングで画質が変わるとは思えないんだが、ただ自分が気付いてないだけかもね。
他のソフトでも試してみたいなら、
>>3 のTDAを試してみたら如何。
>>502 ご愁傷様です。
メディアが不良品か、ドライブとの相性が悪いかですな。
これからは他のメディアをご使用下さい。
504 :
501 :03/09/10 23:42 ID:1nQ30Tbx
503さん、レスありがd。 これはPCモニタ上での話なんですが、 キャプチャしたmpegファイルは若干ノイズが入っているけど、それなりに 鮮明なのに、オーサリングすると、ノイズが軽減される代わりに、フィルタが かかっているかの様な映像になるので、もしかして!っと思った次第です。 手軽にDVDを作成できるMovieWriterだけに、一様にフィルタをかける設定しか ないのでは?と推測して、調べているのですが、なかなか情報が出てこなくて。 ホームページの紹介でも良いので、アドバイスお願いします。誰か〜〜〜。
505 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 23:43 ID:8xxHdQHm
すみません、質問させて下さい。 DVDの音声だけを取り出したいのですが、どんなソフトを使えば良いのでしょうか?
506 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 23:47 ID:HQnz/936
SREC
507 :
500 :03/09/10 23:55 ID:4CHb7+S8
>>503 ありがとうございます。再生は考えてませんので早いのを選びます。
508 :
497 :03/09/11 00:14 ID:R+MVF9s2
>>498 ありがトン。コレはFinalDATAを試す前にやってみたけど、
DVD-RAMドライブは表示されなかった。ショボーン
>>499 勿論ググったよ。でも良く読むとDVD-RAMは
復元できるか、曖昧にしか書かれていないんだよ。
RAM上で削除したのです。
誰か、更なる情報をお持ちの方、お願いします。
509 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 00:23 ID:H7TXliRV
のーとんれすきゅーDISCだ
>>507 オーサリング時に普通のTV視聴用に画質の傾向が変わってるかも。
>オーサリングすると、ノイズが軽減される代わりに、フィルタがかかっているかの
>様な映像になるので〜
上記の部分からそんな気がする。
自分はDVDレコとの連携でオーサリングソフトを使ってるから気が付かなかった
のかもしれない。
(ちなみに、TV用に画質が最適化されてるモノは、PC側ではボヤけて見えるから
その逆パターンな気がする)
>>505 TMPG EncでDVDの音声と画像を分離できるらしいぞ。
>>508 RAM上だと、普通はその手のソフトはサポートされてないだろうね。
バックアップソフトですら、RAMは除外してるケース多いし…。
逆にソフトがあったらこっちに結果報告をレスして下さい。
(助けになれなくてスマンが)
512 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 01:22 ID:eWnqotvA
CCD ISOなどのイメージ、普通にそのまま焼いたソフトなど DVDで起動する? なんかマウントするときにエラーおきまくるし セットアップ押してもえらえらえら winCD lightで焼いた。
LF-D521でデータ用DVD-Rを作成しようとしたのですが、DVD-Rが認識されません。 エクスプローラで開こうとすると"ファンクションが違います"と表示され、フォーマットも できない状態です。RAMやDVD-VIDEO化したRはきちんと再生するのですが…。 メディアはmaxellのデータ用、マシンは自作のPen4です。よろしくお願いします。
515 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 02:32 ID:/auSPRkc
すんません質問です。 いま、ロジテックのLDR-N21FU2を使用しているのですが、 DVD-RAMを入れてるのにCD-RWとしか認識されません。 何故でしょうか? 使用OSはXP、フォーマットはクイックフォーマットにて 行いました。なんかファイルシステムはFAT32とか書いてあります。 種類はCDドライブで認識されています。IEEEにて接続しています。 PCはVAIOのPCG-GR5Eを使用しています。
516 :
515 :03/09/11 02:34 ID:/auSPRkc
あ、DVD-RAMはPanasonicの9.4GB(殻付き)を使用しています。
517 :
515 :03/09/11 02:36 ID:/auSPRkc
あ、更にですが、DVD-RAMとか何も入れていない状態では RAMドライブと表示されます。なんとなくメディアのせいかなあとは 思うのですが…。
自作pen4・win2000でI・Oデータ製のCRWD-AB32Sという CD-RW/DVDコンボドライブを10ヶ月ほど使っています。 DVDソフトを全く観ていなかったので最近気付いたのですが まずDVDのディスクを入れても認識されません。 何度かトレイを出し入れしてやっと認識される事は有りますが PowerDVDで再生していると3分経たずに細かく何度か停止した後、 最終的にはPowerDVDごと停止してしまう事が多いです。 元々備わっている再生ソフトでも同様でした。 音楽CDの再生やCD-ROM、DVD-ROMからのインストールは問題無く出来ました。 何か設定等心当たりの有る方は教えて下さい。
519 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 04:25 ID:Vt3s11Er
本格的にくだらない質問ですが、宜しくお願いします。 ノートパソコン(Lavie M500/1D)を買った当初はDVDを普通に観賞できたのですが、 最近は映像が遅れてコマ送りのようになります。 WIN XP、PIII-850、メモリ256MB、VRAM4MB です。 自分ではメモリかVRAMを増設すれば直るような気がするのですが、 PC初心者なため確信がもてません。 深夜に申し訳ありません。ご教授お願いいたします。
520 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 06:16 ID:aGCkDQTL
質問です superXという評判のよくないメディアを買ってきたんです。 4.7G近くファイルを保存すると一部壊れてしまうみたいなんですが 4.1Gか4.2Gぐらいならちゃんと保存できます。 なんで全容量でなかったら保存できるのか不思議でなりません。
521 :
497 :03/09/11 07:19 ID:pBaA+4pr
>>513 既に体験版で、試しました。
復旧できるファイルはありませんと・・・・。
>>514 ブランクメディアをエクスプローラで開くと”ファンクションが間違っています”って表示されるが…
RAMと同じ使いかたしてないか?
DVD-Rはライティングソフト使って焼かないといけないんだぞ?
>>515 VAIOだから(ぉ
>>520 糞メディアはそういうもんだ
該当スレでも見てきなさい
>>514 ライティングソフトで書き込めばキチンと使えると思うよ。
もし、ライティングソフトが認識しなかったなら、D521の場合トレイにちゃんと置かれてなかった
可能性があるね。
>>515 正常動作だから大丈夫。
強いて言うなら、もう一回フォーマットしてUDF2.0にファイルシステムを戻してた方がイイよ。
>>519 VRAMは少ない気がするけど、最初は再生できたと言ってるからそのせいではないと思う。
CPU・メモリーもDVD再生には十分だから、もしかするとレンズが汚れて読みにくくなってる
かもしれないね。
とはいえ、VRAMのせいかもしれないから、そっちから試してみた方が良いかな。
>>518 PowerDVDごと落ちるのならタスクマネージャーのプロセッサでCPUの使用率でも見てみたら?
もしかすると、100%とかなってたりして…。
526 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 15:54 ID:VrVIRaB6
vobだけでDVD-Rに焼く事はできますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
528 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 17:15 ID:wFXlFHjL
DVDにバックアップとろうと思って B`s recorder GOLD5を使いました。 データCD/DVD作成をくりっくして、焼きたいファイルを D&Dしました。そこでイメージファイル作成に15分、焼くのに1時間ぐらい かかります。 DVD書き込みドライブは4倍速、メディアも4倍速書き込み対応なのに どうしてでしょうか?? どなたかご教授お願いします
529 :
526 :03/09/11 17:47 ID:VrVIRaB6
>>526 さん、ありがとうございました。
出来るという事でかなりホッとしました。
ところでかなり図々しいようですが、焼く方法が全く分かりませんので
もし教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
530 :
526 :03/09/11 17:48 ID:VrVIRaB6
>>526 vobファイルがなんであるかということから調べろ
vobって表現する時点でなんもわかってない証拠
533 :
526 :03/09/11 19:51 ID:VrVIRaB6
>>531 さん
おっしゃるとおり、DVDの事が全く分かっておりませんので、
vobを初め、これから色々と勉強してみます。ありがとうございました。
>>532 さん
焼ソフトはB'sRecorder7を持っておりますので
これから焼いてみます。ありがとうございました。
わかってねーってのは 「なんでVOBファイルなんかを単独で持ってるのか?」 っつーことだハゲ
535 :
441 :03/09/11 22:41 ID:Jy5J97Av
もう一度だけ。 書きミス等で、一部だけ読めなくなったファイルを、 無理矢理読むソフトってなんでしょう。 リファラ? リフェラ? ググッてもHTTPヘッダのリファラしか引っかからないのです。
536 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 22:48 ID:yta2YqBX
フェラティオ大好きな42歳です 誰かしゃぶらせてよ〜ん♪
537 :
初心者 :03/09/11 23:37 ID:w3IuGsRe
MXからとってきた映像をDVD-RWで焼いたのですが DVDプレイヤーで見る事ができません。 どうしたら見れますか?教えてください。
540 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 01:52 ID:/oHMMJ05
動画を DVDレコーダーのHDD→DVD-R→PCのHDD とコピーして、PCで動画が見られるようにするにはどうしたらいいですか? 特別なソフトが必要なんでしょうか。
541 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 02:08 ID:dda+zDR2
超まじめな質問なんですけど リージョン1のDVDって最新版メディアプレーヤーとかでも 観れないんですか?
>>540 >>DVDレコーダーのHDD→DVD-R
取説見ろや…
>>DVD-R→PCのHDD
ソフトなんかなくてもできる
543 :
540 :03/09/12 03:05 ID:/oHMMJ05
>>542 すみません。
DVD-Rには焼けたんです。
拡張子がVOBとかIFOのファイルを全部同じフォルダに入れればちゃんと再生されます?
自分でまったく調べようとしない奴バッカリダナ ア…ソウイウスレダッタカ
545 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 08:42 ID:PL9gSGKt
Movie Writer2使っています。 DVDを何枚か作成していくにしたがって、「必要なディスクメディアの容量」と 「必要なハードディスクの容量」の表示されている数字が増えていっています。 今では3.3GBのディスクなのに8GB必要と表示されてしまいます。 この数字をクリアにすることはできないのでしょうか?
>>541 まず見れない。
リージョン自体が国識別コードみたいなモノだから、リージョンフリーか
同じリージョンでないと見られないようになってる。
>>543 焼けたなら再生させて見ればイイじゃん…。
再生できないから質問とかなら話は分かるけど。
(PCでなら極端な話、VOBだけでも再生できるはずだよ)
547 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 11:43 ID:HelHM7Zi
質問 アニメの1巻と2巻の2本を1枚のDVDに焼く場合、 VIDEO_TSというフォルダを二つ用意するんですか? それとも一つのフォルダに2本分のデータを入れるんですか? DVDプレーヤーで再生したときに、自動で1巻・2巻の順番で 再生されるようしたいので情報お願いします。
548 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 11:52 ID:jPf/oAg0
当方、「DMR-HS1」にてSP画質で記録したDVD-RAM内のデータを、 「LF-D521JD」でPCに取り込み、「DVD MovieWriter2」でオーサリング。 最後に「LF-D521JD」でDVD-Rにしたいのですが、 どうも再エンコードされてしまいます。 なんとか再エンコードされない方法は無いのでしょうか?
低レベルな質問ばかりだな。
>>549 そんなこと言わないで教えてください・・・。
>>547 それ違法だぞ!
あと一応言っておくと、VIDEO_TSフォルダはDVD-VIDEOに1つだけしかつくれないよ。
(つまり、その方法ではPCで見れてもDVDプレーヤーでは再生できない)
>>548 簡単な方法としては、
>>3 のTDAを使う。
このソフトはRAMを直接扱えるのでエンコードなしにそのまま吸い出してオーサリングできる。
とりあえず、お試し版で試してみたら。
(自分も同様の環境でコレ使ってオーサリングしてるからお勧めするよ)
552 :
548 :03/09/12 15:27 ID:jPf/oAg0
>551 サンクス 試してみます
553 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 18:29 ID:hFKe6CeB
昨日初めてDVD-Rにデータを焼きました。 今まで4枚焼きましたが、すべて成功してほっとしてます。 ところで、DVDって100円ショップなどの布巾布とかには 入れないほうが良いんでしょうか? CDRよりも神経使わないといけないのかなぁ・・・。 ケースが邪魔なので捨てようかと思ってるんですが 傷つきそうで怖いんです。 皆さんはどうやって保存してますか? ・・・しかし、CDRを初めて焼いたときも メディアにとても気を使ってたなぁ・・・。 イツからだろう、そこら辺に放置するようになったのは・・・
554 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 19:21 ID:obYqo6Zm
DVDを自分のパソコンに保存して見る ことはできるのでしょうか?? ウンコみたいな質問ですいません
はい
>>554 出来るが一つ間違っている。
ウンコみたいなのは質問ではなくお前だ。
記録型DVDドライブの購入を考えているのですが 多くのメーカーから沢山出ているようでどれを買ってよいのか迷ってしまいます。 用途は キャプの焼き。 DVDのバックアップ。 HDDのバックアップ。 条件としては PS2(SCPH-15000)で読み込める形式のDVDが焼ける。 最低2倍速以上で焼ける。 2規格以上焼ける。(多ければ多いほどいいですが) リテール品。 価格は15000円〜20000円程度。(安ければ安いほど良いです。無理して25000円位までかな。) この用途、条件でお勧めのドライブを教えてください。
4倍速DVD-Rドライブに、1〜4倍速DVD-Rメディアでも、 2倍速、等倍速で焼いた方がより品質のよいものができるのですか?
560 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 21:06 ID:nGfNG1g6
富士通のDESKPOWER C18SAを使っているんですが 元々付いてるCD-Rドライブを外してDVDドライブを入れるってことは可能ですか?
>>553 いっそのこと、ダイソーのCDケースに入れて保存する。
24枚も入って一気に収納問題が解決する(保存版以外はこれで収納してる)。
>イツからだろう、そこら辺に放置するようになったのは・・・
たぶん、メディアが100円ショップとかでも売られるくらい安くなってから。
DVDも1枚100円位で売られる位に普及したらCD-Rと同様になるんだろうね。
>>558 R4倍ドライブ パイオニア DVR-A06-J 大体2万位。
あと、データ保存性の高いRAM仕様だと、
R2倍ドライブ パナソニック LF-D521JD 大体2万〜25千円位。
>>559 R2倍ドライブでは普通そうだろうけど、4倍ドライブではどうだろうね。
4倍に最適化されてるドライブの場合には4倍で焼いた方が品質の良い場合があるかも。
(低い倍速の方が良い場合が大半とは思うけどね)
>>560 デスクトップの5インチベイは規格モノなので、普通は可能。
ただ、ときたま省スペースPCだと規格外のドライブが付いてたりするから
念のためメーカーに聞いてから取り替えた方が良いかも。
あと、そのPCはi-LINKも付いてるから外付けでも良いかも。
(USB2も付いてるならその方が取り付けも楽だし、上記のような心配もないよ)
563 :
547 :03/09/12 21:26 ID:HelHM7Zi
質問 アニメの1巻と2巻の2本を1枚のDVDに焼く場合、 一つのフォルダに2本分のデータを入れるんですか? DVDプレーヤーで再生したときに、自動で1巻・2巻の順番で 再生されるようしたいので情報お願いします。 違法合法はおいといてできるのなら教えてください。
>>563 説明が物凄く面倒なので嫌。
どうしても知りたいなら
>>4 のコピースレのテンプレサイトで自力で勉強してくれ。
(たぶん、ヤヤこしい作業を分かりやすく1から説明してくれる人はそういないと思われ)
ある程度勉強した後に編集作業で出来ないこと&分からないことがあったら
そのときには教えてくれるかもね。
(その聞き方だと、コピースレでも答えてくれる人いないよ)
567 :
560 :03/09/12 21:46 ID:nGfNG1g6
>>562 レス有難う御座います、外付けでいきたいと思います
それでパイオニアのDVR-S502かロジテックのLDR-42U2にしようかと思っているのですが、
どちらのほうがいいのでしょうか?
568 :
558 :03/09/12 21:54 ID:t8KJS/ZF
>>561 ありがとうございます。
DVR-A06-Jの方で検討してみます。
>>565 スマソ。
ググったり、この板見たりして自分なりに考えてみたんだけど
今一どれが良いのかよくわからなかったもので。
>>567 やはりUSB2も付いてたんですね。
その2つの内ならどれも似たような性能なのでどっちでも良いと思うけど、お金があるなら
数千円上げてIOのDVR-UEP4Dとかも良いと思う(ドライブはS502より新型が付いてるし)。
値段を取って先の2つでも良いけど、DVD-Rの読込が2倍速だからその点は気を付けてね。
(DVR-UEP4Dでは6倍速だそうです)
570 :
560 :03/09/12 22:43 ID:nGfNG1g6
>>569 またまたどうもです
USB2は新しく付けようと思ってました
569さんの言うDVR-UEP4Dで検討してみたいと思います
どうも有難うございました。
571 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 22:58 ID:YvA3BNnN
CPU:PV500 メモリ:192MB ビデオカード:nVIDIA TNT のオンボロマシンにDVD-ROMのせようとおもってるんですけど、 dvdビデオの再生きついですかね?? VGAかCPUかえたほうがいいですかね〜
きついけど可能だろう
573 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 23:08 ID:YvA3BNnN
>572 VGAをdvd再生支援機能つきのに変えたら、 サクサク快適にみれますかね??
>>571 DVDの再生だけなら問題なしだよ。
少しはコマ落ちするかもしれないが、気にならない程度でしょ。
あと、ビデオカードやCPUを替えるよりはDVDプレーヤーを素直に買った方が安上がりだぞ。
2万足らずでプログレ仕様のプレーヤーが買えるんだから。
(もし、DVD-ROMドライブをそれだけのために買うのならDVDプレーヤーにその金を回した方が
良いよ)
>>573 カードが勿体ないからやめとけ。
>>573 リードオンリーのドライブ買う分には\5,000内外だからちょっとためしに
やってみるくらいならいいかも。それ以外のハードウェア追加するならば
DVDプレーヤ買った方が安上がり。
DVDを分割してバックアップしたあとで後でHDDに戻して一つのISOイメージに戻す事は可能なのでしょうか?
はい
>>577 自分は試しにDVDFabというソフトで分割してみたのですが元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか
579 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 23:55 ID:YvA3BNnN
>574 >575 一万円くらいでプレイヤーかえますもんね。 貧乏学生なので悩むところです。 でも再生できるかちょっと冒険してみます。 どうもありがとうございました〜
580 :
560 :03/09/13 00:04 ID:flBLkq1x
DVR-UEP4D注文しました
改めて有難う御座いました
>>569 さん
581 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 00:22 ID:o+zv6ieM
ドライブにDVD-ROMと表示されてますが、DVD-RAMは読み込めますか?
>>580 早!
気に入ってもらえたようで、助言した甲斐があったというモノです。
そのドライブならi-LINKも付いてるのでUSB2買い足さなくて良いですし、
そのままで高速転送できますからね。
>>581 無理。
RAMは専用ドライブでないと読み込みもできない。
>>582 嘘つけ。RAM読めるdvd-romドライブなんていっぱいある。
>>583 対応してなければ読込出来ないはずだから専用といっても良いような気がするが、
表現が悪かったかな。
でも、そんなに一杯あったっけ?
自分が知ってるRAM読みも出来るROMドライブは東芝くらいしか知らないけど。
(まぁ、他だとパナとかも出してそうだな)
日立とLite-ONもね。TEACもあったかもしれない。
586 :
581 :03/09/13 04:07 ID:o+zv6ieM
>>582 そうなんですか。
PCは東芝なんですけど、どうなんですかねぇ。。。
DVD-RWは読み込めます?
電話番号09028722823
すみません、教えてください。
>>547 さんに便乗なのですが
>>551 さんの回答でPCでは見れるとありますが
VIDEO_TSフォルダを2つ作ってもPCなら再生可能ってことですか?
>>588 VIDEO_TSフォルダを2つ作れますか?
HDD上で試してくらはい。
>>588 2つって、同じ名前のフォルダをどうやって2つ作るんだヨ
>>590 FATなら可能だな
ディスクエディターのようなツールはいるけど。
592 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 10:47 ID:ZbSgyli2
Movie Writer2使ってるんですが、書き込みの際、AC-3オーディオを 選択すると8.1GBになってしまいます。 初心者なものでどなたか教えていただけませんか?
VOBファイルを再生する方法を教えて
>>591 そのじょうたいでSCANDISKなりCHKDSKをかけると
450MのVOBをCDRに焼いてプレステ2でみる方法ってありますか?
596 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 11:59 ID:boWFkseZ
質問なのですがDVD-RAMドライブとDVD-ROMドライブと DVD-Rドライブはどのように違うのですか? DVD-Rを焼きたいのですがDVD-RAMやDVD-ROMドライブでは 無理なのでしょうか?
>>596 君はDVD-Rなんか使わないほうがいい
avi動画をTMPGEncでMPEG変換してMovieWriter2で書き込んだのですが PS2で再生すると初めの3秒くらいで止まってしまいます。 なんででしょうか? PCでは問題なく見れます。 ドライブ ABN4 メディア 三菱の国産
602 :
596 :03/09/13 12:40 ID:6bNWAhdY
お願いします。
>>592 どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
605 :
596 :03/09/13 12:52 ID:6bNWAhdY
>>604 え?
DVD-RAMドライブなら総じてDVD-Rも書き込めるの?
>>603 8.1GBになるからどうしたの?
ファイルサイズが大きくなってしまって、4.7GBに収めたいのならそれもちゃんと書け。
AC-3を選んだ時だけそうなるのかどうかも分からない。
再エンコされて大きくなったのなら、AC-3はほとんど関係なくて映像の方の問題。
元ファイルがDVDの規格に適合したMPEG1/2ファイルなら、再エンコされないように
オーサリングすればいい。それでも収まらなければ、ビットレートを下げて再エンコ。
規格外のファイルなら、規格に適合するようにマニュアルなどを読んで設定する。
(漏れはMovie Writer2は持ってないから、規格外のファイルの扱いは知らん。)
拾ってきたファイルなら
>>1 (2)。
いずれにしても元ファイルの詳細が何も書かれていないので、これ以上は答えようがない。
漏れは今から出かけるから。
>>606 熱出てない?
寝不足?
それともアフォ?
>>607 608
ありがとうございます。
自分でもうまく説明できていなかったことについては反省しています。
もう一度教えていただいたことを頭に入れてやってみます。
VOBファイルをどうやって再生すれば良いか教えて
>>611 mpeg2コーデック入れてWMPで開く
ファイルの保存を行ないたいのでMaxellのDVD-Rを大量に購入したのですが、 読み込みが出来ません・・ 書き込み準備は出来ているのですが、 書き込みが始まりません。 PCはFMVのCE18Bを使っているのですが、 DVD-Rを読み込めない機種なのですか? それともDVD-Rが悪いのでしょうか? ご存知の方教えてください。 お願いします。
>>613 あなたのPCのドライブは
CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ です
DVD-Rに書き込むことはできません。
615 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 15:59 ID:0+6uJVON
質問です。 頭かかえてます。 圧縮されたゲームファイルをwinRARを使い、ウィザードで解凍しますと bin,cue等のファイルが現れます。 次にDaemon Toolsを使い起動させようとすると・・・ [1000]オリジナルディスクを入れて下さい。 と出て、ゲームが起動しません。どうすればいいのでしょうか?
俺のパソコンにはDVDドライブが付いています メディアプレーヤーでいつも見ています OSはXPです 昨日レンタルビデオ屋でDVDを借りて パソコンで見たんですよ その後、リッピングしようと思って DVD Decrypterをインストールしたんですが! それからというものの、ドライブでDVDが見れなくなりました・・・ メディアプレーヤーとの相性が悪いのかと思って Decrypterをアンインストールしたのですが いまだにDVDは見れません・・・(フリーズみたいな感じ) ちなみに既存の動画は見れるんですよ! 皆さんのお知恵をお借りしたいと願います スレ違いだったらごめんなさいm(_ _)m
>>588 Disc-A
VIDEO_TS.(IFO&BUP&VOB)
VTS_01_0.(IFO&BUP&VOB)
VTS_01.1〜**.VOB
Disc-B
VIDEO_TS.(IFO&BUP&VOB)
VTS_01_0.(IFO&BUP&VOB)
VTS_01.1〜**.VOB
以上のような場合、Disc-B側のVTS番号を"1"→"2"に書き換えて、
VIDEO_TSフォルダに放り込み、
VTS_01_0.(IFO&BUP&VOB)
VTS_01.1〜**.VOB
VTS_02_0.(IFO&BUP&VOB)
VTS_02.1〜**.VOB
これだけだと再生出来ないので、上記の構造に沿ったVIDEO_TS.(IFO&BUP&VOB)
を作成して、VTS_01とVTS_02の分岐はVIDEO_TS.VOBにやらせる、
というのはどうだろう?
620 :
600 :03/09/13 18:25 ID:xbmP9aMF
>>601 普通に市販されているDVDは問題なく再生できます。
なのに書き込んだものは3秒くらいでフリーズ。
ちなみに書き忘れていましたがメディアの種類は-Rです。
あと自分なりに調べたのですがPS2ではディスクをファナライズしないと再生できないって
書いてあったんですけどこれは普通にMoviewriter2で書き込んだものにはされていないんですか?
マジで助けてください
>>619 DVD-ROM CD-ROMの読み込みもダメなのか?
DVD-Videoだけがだめなのか?
念のため、PCの電源を切ってから再起動して
症状を詳しく調べて解りやすく書いてくれ。
誰かがレス付けるかも知れん。
放置されるかも知れん。(M男なら・・・・・)
>>600 DVD-ROMは読めてもDVD-Rは読めない
って可能性もあり得るし…
PS2何番だ?
624 :
616 :03/09/13 18:39 ID:tsDnoKv1
よし、詳しく書くぞ・・・ とりあえず、この症状にかかったのは昨日だから 電源は何回もきったわな、一応今も再起動したけど。 まず、DVD-VIDEOは全部無理! メディアプレーヤーではチャプターとか右に表示されるけど 再生押しても始まらない CD-ROMに入っているDivXの動画は再生できた DVD-ROMは持ってないからわからないけど タブン大丈夫だと俺の勘が告げている・・・ ちなみにメディアプレーヤーはバージョンアップも 試みたが無駄だった・・・ う〜〜ん、症状っていってもなぁ とにかくDVDが再生できないってことくらいかなぁ ほんの30時間くらい前までは普通に見れたんだがなぁ(つдT)
625 :
600 :03/09/13 19:29 ID:xbmP9aMF
みなさんありがとうございます。
>>622 型番は30000です。
決して古い方ではないとおもうのですが・・。
>>623 行ってみましたがPS2で問題なく再生できたという報告があったので
焼きドライブとPS2の相性の問題ではないと思います。すみませn
質問させてください MYDVDでDVDを焼こうと思っているのですが、どうしても 「ビデオをトランスコーティングしています」の段階で止まってしまいます。 そのトランスコーティング作業に何時間も掛かった挙句なんですが・・・ デフラグもしましたし、5.3G程の容量も空けました。 一体他に何をすればすっきり動いてくれるのでしょうか・・・ OSは2000、メディアはDVD-R(焼く前の段階ですが)、ペン2.4Gにメモリは512MBです。 ちょっとまいってますので、本当によろしくお願いします。
DVD-Rで他の動画は正常に焼けるのにある動画が焼けても見る事ができません。 Rのせいかと思いもう1枚で試したのですが同じように見れません。 焼いたRはもう使えなくなってしまいます。エラーという表示はでないのですが何が原因なのでしょうか?
>>600 他に再生用のプレイヤー無いの?
それでもダメだったら、ライティングソフトの問題とか>古いBsはよく失敗するらしい
もしくは、ライティング前にVTSセクタの取得をしてみるとか。
でも、認識、3秒だけでも再生できているのか。
>>624 リッピングしたファイルは見れてる?
630 :
616 :03/09/13 21:18 ID:919Ul65n
いや、リッピングはしてないっす まず、Decrypterのドライブ選択のところで 何も選択できない・・・ ってか、俺のパソコンおかしくね?
>>629 いつも通りにDVD-Rに動画を保存しようとしたのですが
その動画だけ焼き終わってちゃんと保存できたか確認するとできてないんです…
おまけにそのディスクを再びドライブに入れると「ディスクが未挿入です」と表示されます
2回程試したのですがやはり同じようになってしまいます
アニメのシリーズ物で18〜24話まではちゃんと焼けたんですが01〜17話までが焼けません…
>いつも通りにDVD-Rに動画を保存 それで誰が解るんだよ
633 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 21:25 ID:lLxDlWyO
いつものように幕が開け〜
>>632 そうですね…すみません…
同じファイルを何回焼いてもできないという事はあるんですか?
>>631 > おまけにそのディスクを再びドライブに入れると「ディスクが未挿入です」と表示されます
> 2回程試したのですがやはり同じようになってしまいます
焼いたドライブとかライティングソフトとかメディアとかぜんぜんわかんないけど、焼き失敗してるだけのような
> アニメのシリーズ物で18〜24話まではちゃんと焼けたんですが01〜17話までが焼けません…
7話分だと焼けて17話分だとダメだってことなのだろうか・・・
>>632 は情報を詳しく書かないと答えようが無いと言ってるんだと思うが、それに対して
>>635 ・・・
なんつーか、会話できんわ
ャヴァい事やってる自覚があるけど、具体的にどこがヤバイか解らないから、訳判らない文章になる罠。
nyのDivXに500アチャ
640 :
627 :03/09/13 22:45 ID:ZKM39uoA
ドライブはBUFFALO DVM-4242IU2。B'sCLip、maxell DVD-R 4.7GBを使いました。 ドライブにディスクを挿入。B'sCLipでDVD-Rをフォーマットして保存するファイルをドライブに送ります。 この流れでいつもは焼けるのですがそのファイル@(約4.2GB)は完了後ディスクを取り出し再び挿入すると 読み込めなくなりました。その時は失敗かなと思い他のファイルA(約4.3GB)を別のディスクに焼きました。 今度は成功してやっぱりさっきのは失敗したんだなと思って新しいディスクでファイル@を焼きました。 けどやはり失敗?ディスクが読み込めなくなりました。まったく同じ手順でやったのですが…
>>640 どうでもいいけど、なんでB'sClipなんか使ってんの?Rにパケットライトする利点って
あるのかなあ。その様子では追記するみたいでもないし、素直にRecorderで焼いてみ
ればいいのではないでしょうか。
642 :
627 :03/09/13 23:01 ID:ZKM39uoA
>>641 初めてDVDドライブを買ってものですからぜんぜん使い方がわからず
買った電気屋の店員さんに聞いた所「本製品のユーティリティCDに入っているB'sCLipを
お使い下さい」と言われまして…
>>592 Movie Writer2はAC3に対応してないから、家庭用のDVDレコーダーとかでAC3音声で
録画した場合はL-PCMに変換されてファイル容量が増えてるケースだと思う。
Movie Writer2の場合はパッケージ版ならアップグレードできるから、これからもAC3で
編集するならアップグレードしておいた方がイイよ。
とりあえず急いでるなら
>>3 のTDAを使えばAC3に対応してるからDLして試しても
イイんじゃない?
>>630 もしかして、OSはWin98かな。
そうならASPI入れないとDecrypterは使えなかったはず。
XPならそのままでも大丈夫だけどね。
(XPでもDecrypterが古いバージョンだとASPIが必要な場合があるから、
その場合は最新版をDLして入れればOK)
>>642 いいかげんな店員だなあ。Rを焼くんなら付属のB's Recorder Gold 5を使ったほうがいいよ。
sharpのPCでdvdを見ているのですが再生できなくなりました。CDもです。 DVDドライブのプロパティーを見ると、なにも入っていないのに 使用領域がいっぱいになっているのに、使用領域も空き領域も0バイトになっています。 デバイスマネージャでも特にDVD/CDRWがエラーになってはいません。 DVDやCDのディスクを挿入しても、回転しているような音はせず、 数回カチカチいってその後なにも自動再生(設定しているのに)しません。 修理にださないと直らないでしょうか?ご存知の方おしえてください。
>>642 レスありがとうございます!!
取り込んだファイルは子供の発表会のビデオテープ(業者さん作成)をDVDに
コピーしてもらったものでVOBファイルとなっています。
ドルビーAC-3はダウンロード購入してインストールしてあるのですが
アップグレードというと・・?
本当に無知で申し訳ありません・・。
周りに詳しい人がいないもので・・・。
サポートセンターは全然繋がらなくてここ一週間本当に困っています。
>>646 はあ? あなたは一体何の目的で、DVD-RからわざわざVOBファイルだけを
取り出して、DVD-Rに焼こうとしてるの?
>>647 すみません・・・。
VIDEO TSファイルとなっています。
その中にVOBとか IFOとか書いてあるのでよく意味もわからないのでVOBと
書いてしまいました。
>>646 アップグレードというのはそのダウンロード購入のことです。
それはともかくAC3パックを入れてファイル容量がそれだけ増えてるのは
よくわからないけど…。
容量に問題なければ、ハードディスク上に実際に作ってみた方が良いですね。
もしかしたらハードディスクの容量がそれだけ必要と言ってるだけの様な気がする。
(8GなんてHDD上でなければ作れない容量だし、第一DVDに入らない旨警告があると思う)
>>649 何度もありがとうございます。
>第一DVDに入らない旨警告があると思う
その警告がでて、それでも続けると、「ビデオ変換中」が数時間続き、
その後ディスクスペースが足りませんとでて、書き込みができず終わります。
ハードディスク上に作るというと具体的にはどのような作業になるのでしょうか?
VAIO RZ-60 OSはXPです。ハードディスクは90GBは空いています。
うまく説明もできず質問ばかりで申し訳ありません・・・。
>>650 たぶんビットレートが元の映像よりずっと高く設定されているので
出来上がったファイルのサイズが膨らむんでしょう。レートを下げて
書き込んでみては。
652 :
649 :03/09/14 01:42 ID:2i8htUvM
>>650 ふと思ったんだけど、ただコピーだけならB'sGOLDあたりのライティングソフトで
そのままコピーというのはダメかな。
それだと上記の問題も関係なくなるよ(これは最後の手段なんだろうけど)。
HDDにファイルを作る方法はたぶんDVD-Videoデータの取り込み(HP参照)だと
思うけど、DVD MovieWriterを持ってないからその辺りはよく分からないです。
とりあえず、ヘルプを見てみたら分かると思う。
ベリファイやコンペアってしたほうがいいですかね? 書き込み時間が長くなるだけの価値ってありますかね? 誰かおしえてえらい人。
>>651 652
何度も丁寧なアドバイスありがとうございます。
教えていただいたことを一つずつやってみたいと思います。
本当に勉強になりました、ありがとうございました!!
>>647 で「何の目的で」と聞かれてると思うんだが
656 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 11:51 ID:/XPvaEtT
age
658 :
653 :03/09/14 12:37 ID:qLbmfPa+
>>657 何にでも使えるアドバイスだね。
男と女の関係にも、
男と男の関係にも当て嵌まる。
661 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 14:20 ID:XxFaJ71L
映像データ(mpeg)はCD−Rに焼けますか? DVD−Rじゃないと無理かな? あと、もうひとつ。 quick timeのデータ(wavっていうんですか?)をmpegに変換するのって どうやってやるんですか? そのままでDVDに焼こうとすると馬鹿みたいに時間がかかる上に エラーになっちゃうんですよ。
662 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 14:33 ID:bNXQFsVk
すみません、Priusで地上波の番組を画質8.0Mbpsで録画し DVD-Rに焼いて民生機で再生しようと思ったのですが 古いDVDプレーヤー(パイオニアの DVD545)を使ってるせいか 再生できませんでした。 4.0Mbpsで録画した番組は普通に見れました。 DVDプレイヤーを変えた方がいいのでしょうか。 それとも他に問題はあるのでしょうか。 どなたか宜しくお願いします。
>>662 ウチではもっと古い525で見てます。
DVDプレーヤーは問題ありませんよ。
664 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 15:34 ID:DQ2Lv+TG
DVD(書き込みもできるもの)を増設したいんですが、PCIロープロスロット2つと USBしか空いてません。(省スペースなので) 普通外付けだと思うんですが、いま一番安いのはどれですか?
K's CD/DVD Probeって本家はもう閉鎖しているみたいなのですが どこかで再配布はされていないのでしょうか?
667 :
664 :03/09/14 15:44 ID:DQ2Lv+TG
>>665 ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
669 :
662 :03/09/14 16:22 ID:bNXQFsVk
>>663 有り難うございます。
明日もう1枚買ってもう一度ためしてみます。
>>668 ワホーイ(^ー^)ノ
ありがとうございます。
672 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 19:05 ID:e3ppxalN
>>661 QuickTimeはMOVファイルだろ
TMPGEnc とQTReader.vfpで変換できる。
ずっと聞きたかったんですが、書き込み面の一部が破損していても無理やり読み込む 事ってできますか?方法は問いません。 具体的には、650MBCD−Rの書き込み面の一部が熱で溶けてしまったんです。 触れた感じでは凹凸は無く、いつか不良CD−Rでも強制的に読み込むドライブなり ツールが出てくることを信じて一年以上保管してあります。 別に、一万円くらいで残っているデータを抽出してくれるなら依頼してもいいかな、 と思っています。
674 :
673 :03/09/14 19:28 ID:BwwMb58V
>>ALL 申し訳ない!ここDVD専用じゃん!CD−R関連スレ探してくる・・。 禿しく誤爆・・。鬱だ、逝ってくる・・。
SparkとB'sとPIONEER DVD-RW DVR-105 1.21の組み合わせだと、B'sが応答しない 時が多多あるとですが、Spark4xがだめなのかな? 1.21だからだめなのかな?糞・幕・TDKではこんな事なかったんですが! 詳しい方おしえて-な
panasonicのDVDビデオレコーダー・DMR-E90Hで録画をし、 同じくpanasonicのDVDマルチドライブ・LF-D560JDからパソコンへ Mpegかavi形式で取り込みたいのですが、DVD-MovieAlbumSEで切り出しをやってみたところ ムービークリップ形式にしかなりません。 しかも、26分で900M近くになってしまいます。画質もよくないです… なんとかこれを画質が良いまま200M程度にしたいのですが、 一体どのような操作をすればいいのでしょうか?? どなたか教えてください!お願いします!
677 :
661 :03/09/14 20:39 ID:l/t9jkty
>>672 ありがとうございます。
そのTMPGEnc とQTReader.vfpというのはどこで手に入れられますか?
>>676 SPモードで録った場合なら900Mというのは妥当だよね。
(4.3G=約2時間(SPモード) → 1.1G=約30分)
その900Mのファイルを200Mにするには圧縮するしかないね。
DVDの圧縮ならDVDShrinkを使ってみれば良いよ。
何せ無料だし(ただし、200Mまでは圧縮できないよ)。
あと、画質に関してだけど、TVで綺麗に見られてもPCディスプレイでは
同様には見られないから気にしなくてイイ。
また、そのファイルをRAMに戻してTVで見れば綺麗に見られるからね。
ちなみに、DVD-VIDEOのファイル形式はMPEG2で元から圧縮されているモノ。
もし、AVI形式(非圧縮)にしても元のファイル以上にはキレイにならないし、
ファイル容量が増えるだけだから、そういう変換は無意味なのでやめてね。
>>677 TMPGEncなら
>>3 のTDAのリンクから行ける。
(リンク先はTMPGEncを販売している会社のHPになってる)
15日間無料お試し版がDL出来るよ(それ以上使う場合は有料)。
679 :
661 :03/09/14 20:49 ID:l/t9jkty
>>677 いま、ulead DVD movie writer2.0 seってソフト使ってるんですけど、
それならmov→mpegの変換はできるんでしょうか?
680 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 20:52 ID:hezGND2d
>>679 自分にレス付けてどうするの?
DVD movie writerはオーサリングソフトなので、ファイル形式の変換は出来ない(と思う)。
HP見たらQuickTimeは取り込めるらしいから、それからDVD-VIDEO形式には変換できるよ。
とりあえず、自分の持ってるソフトのヘルプくらいは読んで下さいな。
682 :
676 :03/09/14 23:39 ID:/xGpBjBQ
>>678 様へ
ありがとうございます!!色々と勉強になりました。大変感謝です。
早速DVDShrinkを使ってみたのですが、いくつかの番組を録画した
DVD-RAMのifoファイルを取り込もうとしても、エラー表示が出てしまいます。。。
reasonの所を見てもunknownとしか表示されません…
これは何がいけないのでしょうか??
また、上で書かれていたTMPGEncというのも使ってみたのですが、
どうやらmpegファイルとして認識されていないらしく、
「ファイル"(ファイル名)"は開けないか、サポートされていません」
という表示が出てしまいます。でも拡張子は、ちゃんとmpgになっていました。
一体どうしたらいいのでしょうか??
重ね重ねすみませんが、どうかご教授お願いします!
>>682 ゴメン。
そういえば、DVDShrinkは元々リッピング&圧縮ソフトなのでDVD-VIDEO形式なら
そのままで問題ないけどRAMは読めなかった…。
面倒だろうけど、DVD-MovieAlbumSEでファイルをmpeg2形式で切り出して、それから
DVDShrinkにファイルを送らないとダメだね。
ちなみに、DVDShrinkは日本語バージョンもあったはずだけどreasonなんて英語で
出たっけ(まぁ、米のソフトだからエラーは英語なのかな?)。
あと、もう一つの方法としてTMPGEncの方でなくて、
>>3 のTMPGEnc DVD Authorを
使ってRAMから直接オーサリングしてDVD-VIDEOファイルを作って、それをDVDShrink
に読ませるというのがある(
>>3 のTDAは直接RAMを扱えるよ)。
こっちの方は理論上間違いないでしょ。
(D521を持ってるからDVD-MovieAlbumSEもあるけど、R化に
>>3 のTDAばかり使ってる
から実際全く使ったことない。もし間違ってたらゴメンね)
679はじぶんでためせないのか >いま、ulead DVD movie writer2.0 seってソフト使ってるんですけど どんなファイルが喰えるか取り説みれ、もしくはFAQみれ みるのがいやなら直接喰わしてみればよか まあできないだろうね
685 :
661 :03/09/15 00:30 ID:NuNYH0is
>>681 ,684
すいません。レス番間違えました。
実際には何度も試してるんですよ。で、ファイル変換は90%くらいまで
すんげぇ時間をかけて進んだ後、エラーが表示されて勝手に終わっちゃうんです。
つまり、無理ってことなんでしょうかね?
>>685 インポートでQuickTimeがあるからDVD-VIDEO形式には変換できると思ったけど
その様子だと無理そうだね。
とにかくDVD movie writerを持ってない身としては、スマンがこれ以上はヘルプ見て
としか言いようがないな。
687 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 01:49 ID:aeULv3Wt
688 :
俺のやり方正しいですか :03/09/15 02:36 ID:2wvRUvZt
ISO+mds を解凍して*.isoと*.mds 二個のファイルができました。 DVDにイメージを焼くのにDVD DecrypterでISOを選択して焼いたらエラーには ならなかったが出来上がったDVDは読めませんでした。 そこで次はMDSを選んでカキコしたら成功しました。 これ正しいやりかたですか? ISO選んだときは他に作業したので偶然失敗しただけでしょうか? どなたか、わかる方、よろしくお願いします。
>そこで次はMDSを選んでカキコしたら成功しました。 成功したんならそれでいいじゃん
690 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 08:14 ID:CCTIAze0
>ISO+mds を解凍して*.isoと*.mds 二個のファイルができました。 何故に解凍を・・落としたのか(ボソッ 自分自身で作成なら失敗の予感
MyDVDを使って焼こうとしても何度やっても何度やっても何度やっても何度やっても エラーが出て終わってしまうのですが、もしかしたらMPEGとAVIの混在がいけない のでしょうか。
>>691 >もしかしたらMPEGとAVIの混在がいけないのでしょうか。
その通り。
MyDVDではMPEGしか扱えないよ。
パソゲーのCD版とDVD版の違いについて教えてください
695 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 10:43 ID:2mflLClm
家にDVD-RWドライブがあるのですが 親が使っているものでして、それを使って・・・・ LAN経由で自分のHDDにある特定のディレクトリ30GBをDVD-RW にバックアップとりたいのですが、B's CLIPでDVD-RWドライブに 30GB分のディレクトリをコピーしようとすると途中で失敗します。 B's Recorder GOLD5を使ってコピーしようとしてもあたりまえのように ディスク1枚に収まりきらないとメッセージが出てできません。 途中で2枚目のディスクに入れ替える指示を期待していたのですが・・・・・。 そこで、EXPLZHで圧縮して、DVD-RWのサイズに収まるように分割保存を 試してみましたが、途中で「EXPLZHに問題が発生したため、強制終了します」 とでて圧縮がうまくいきませんでした。 HDDの特定の大容量ディレクトリをバックアップできる何かいいソフトありますか?
696 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 10:58 ID:Dm8lpN+q
>>695 B's Recorder GOLD5 についてるじゃん
ラク〜だ バックアップが(ry
>>696 HDDを丸ごとbackupしようとするのでそれだとちょっと・・・。
それに、ネットワーク越しのHDDを選べないようです・・・。
698 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 11:09 ID:uPZsfsua
DVD Decrypterって4.7G以上のiso+MDSは焼けないの・・?
699 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 11:23 ID:WItJM2Yh
>>698 >DVD Decrypterって4.7G以上のiso+MDSは焼けないの・・?
4.7G以上焼けるわけねえじゃん(DVDの容量考えろ)
一度焼いて試してください(W
700 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 11:29 ID:uPZsfsua
>>699 4.7G以上のiso+MDSを二枚に分けて焼くにはどしたら良いですか?
分けたらいいだけじゃん。 わけわかたん
702 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 11:40 ID:WItJM2Yh
>>700 >4の
DVDコピースレ【10枚目】にリンクが(ry
つーか4.3G以上焼けた話も聞いた事無い
つまるところ焼かないでPCで見ろと・・・
>>704 それこそあなたの努力次第だね(調べれば分かるだろうし)。
自分はISO焼きはしないから知らないし、知らなくても特に困らない。
逆に質問だけど、ISO焼きの利点って何があるの。
(仮想ディスクとしてHDDにマウントするとかなら理由は分かるけど、その他の理由って何?)
>>705 釈迦に説法とは思うが、
メディア認証の突破。
例えばえろげの起動時にメディアが不要になるので、いくらでもコピー出来る。
映像系にそういうのがあるかどうかは知らないけど。
よく読んだら、本当に意味無いな、俺のレス。 飯食ってくらぁ
ついでに言うと、コピーしたメディアで認証が出来る、だな。 心でくらぁ
709 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 12:23 ID:hD9LOtmq
はじめてDVD-Rです。焼こうと思ったらHDDの容量が足らずイメージファイルが 作れません、と出ます。確かにCドライブはあと1Gしかあいてませんが、D、Eド ライブがまだ用があります。こちらにイメージファイルを作ることが出来るのでしょうか? ソフトはB’s Recorder COLD5です。
710 :
709 :03/09/15 12:26 ID:hD9LOtmq
すみません。解決しました。ファイルの環境設定で変更できるんですね。 お騒がせしました。
711 :
705 :03/09/15 12:29 ID:IA+8EY2L
>>706-708 別に意味ないってことはないですよ。
実際知らなかったし。
エロゲはやらないからその理由ではあんまり使うことないけど、映像系だと片面1層の
場合はISO焼きが楽ということしか知らないっす。
(自分の環境ではISO焼きはチャプタポイントがズレるんで、今ではそれすらやらない)
映像系といっても、再エンコはハイブリの方でやるからTMPGEncとかも使ったことないし
結構分からないことだらけです。
これからも分からないことがあったらよろしくお願いしますね。
712 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 13:16 ID:Hh9MXR+h
DVD-Rに記憶する容量はみなさんは最大どれくらいにしているのでしょうか? 4.7GBギリギリに入れるとデータが消えると言うことを聞きましたので
713 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 13:21 ID:0KCJZDEW
>>712 データが消えると言うより
海外製だと外周部が生焼けになりやすい
って事で・・
>>692 ありがとう、ものすごく初歩的なとこで詰まってたんだな、俺…
aviファイルをDVD+Rに焼いてPS2で再生できる様にするためには、DVD-Video形式で焼けばよいのでしょうか?
>>715 その通りだけど、何故にDVD+R。
DVD-Rの方が互換性高いと思うけど、PS2は最新版なの。
(そうでない限り、+Rは正式対応してないよ)
aviファイルって言い方がいかにも……だな。
719 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:37 ID:NTWp/r1h
あたりまえだ
のクラッカー
721 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:53 ID:NTWp/r1h
40でも何とかね。
>>721 平成になったのが中学二年の時と言っておきまふ。
724 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 21:18 ID:NTWp/r1h
>>723 嘘だ!年齢詐称だ!おきまふという言葉づかいはどうみても
昭和25年生まれだな
又 n y か !
10000で通常焼きの+R再生できるのか。 バイ菌2.4倍が安いから試してみるか。
DVRMR-221IU2を使ってるんですけど、 これで「1〜4倍速対応」のDVD-Rは使えますか?
729 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 23:18 ID:FbnsHujA
avi→mpeg2へのエンコードってみなさんどんなソフト使ってやってるんですか? 検索してもどれがいいのか、使いやすいのかぜんぜんわからないので おしえてください。
731 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 00:13 ID:+TyOS8Rn
日立の旧型のDVD-RAMドライブを入手したのですが、2.6Gと5.2Gのメディアの頃のドライブなのですが 今の主流である4.7G、9.4Gのメディアに書き込みできるでしょうか? それとも規格などがきまってないころのだからだめなのでしょうか?
732 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 00:16 ID:LYQ2e7Tc
733 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 01:03 ID:clbuULBL
DVDにちゃんとデータが焼けたかどうか確かめるツールってない?
735 :
661 :03/09/16 01:42 ID:lIT/PvNd
736 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 09:24 ID:q9FGgd9l
MPEG2をRAMに焼いてDVDレコーダーで見たり編集するのが僕のささやかな夢なのですが、 DVD-MovieAlbumSE + MtvMaGenを使い取り込めば見れるとの情報を入手し、 早速、挑戦してみましたが、僕のIQは100ないので取り込み方がわかりません。 DVD-MovieAlbumSEを起動してMPEG2をどのように取り込んで変換すれば良いのか教えてやって下さい。 説明書を読んだり検索をしましたが解決できません。 今日阪神タイガースが優勝したのも何かの縁なので、ご回答宜しくお願いします!
737 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 09:37 ID:F6rqZCA9
オーサリングの意味を教えてください 。
DVD-Rが焼けて、 またCD-Rが高品質で焼けて静音のドライブ、14k程度でないでしょうか。 おすすめのものがあったら教えてください。
740 :
のりを :03/09/16 11:44 ID:nK6h0UxI
IQが100以下のヤシはどうやってPCを使いこなせるのか謎でつ。
質問です
DVD-Videoをmpeg1で焼く事の出来るオーサリングソフトはSpruceUp以外に存在しますか?
最近テレビをPCにキャプチャするハードウェアを手に入れたのですが、
私のパソコンはPenIII500、HDD20Gの非力なパソコンなのでmpeg2での記録はあきらめ、mpeg1で記録することにしました。
そこで、録画した番組をDVDに焼いて家族みんなでテレビで見れるようにしたいのですが、
私の家のDVDプレイヤーはPS2しかありません。(PS2はVCDが再生できないようなのです)
そこで、mpeg1をDVD-Videoとして焼こうと思い立ちました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033311473/l50 このスレを見てmpeg1でも音声を48Khzにエンコードしなおせば
DVD-Videoとして焼けるという情報を入手し、ソフトウェアも調べたのですが、
このスレが6ヶ月前のスレなのでもっと新しい、良いソフトウェアが無いかと思い質問させていただきました。
環境
CPU:PenIII500
MEM:256MB
OS:XP home
ドライブ:BUFFALO DVRMR-221U2
焼いたDVD-Videoの再生環境:PS2(SCPH-39000)
>>741 追記
DVDドライブの接続はIEEE1394です
743 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 11:56 ID:q9FGgd9l
MPEG2をRAMに焼いてDVDレコーダーで見たり編集するのが僕のささやかな夢なのですが、 DVD-MovieAlbumSE + MtvMaGenを使い取り込めば見れるとの情報を入手し、 早速、挑戦してみましたが、僕のIQは100ないので取り込み方がわかりません。 DVD-MovieAlbumSEを起動してMPEG2をどのように取り込んで変換すれば良いのか教えてやって下さい。 説明書を読んだり検索をしましたが解決できません。 阪神タイガースが優勝したのも何かの縁なので、ご回答宜しくお願いします!
744 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 12:07 ID:cHX2jV1v
DVDの音源をSonic Stageに取り入れたいと思っています。 PCにDVDプレイヤーはついています。 2年前の12月購入のダイナブックを使っています。 初心者で申し訳ないのですが教えて頂ければと思います。
DVD-R(等速・倍速・4倍速)で焼くには、最低限どれぐらいのマシンスペックが必要ですか?
>>743 音声のビットレートが224なのが条件。
>>744 DVD Decrypterでデータ吸い取って、DVD2AVIでWAV出力できる。
749 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 13:31 ID:Kznqb7Pp
4GB以上のファイルを焼こうとすると、 ISO9660の規格上、4GBを超えるファイルは使用できませんと出てしまいます。 一般常識だと思いますが、DVD-Rを買ってから気づきました。 わけあって分割もできないのです、なんとか焼く方法ないでしょうか?
>>749 んなこといっても、分割するしかないでしょう。
UDF2.0のパケットライトソフトを使えばできる・・・かもしれない。
win上の奴はなぜかUDF2.0でも4Gの壁があるソフトがあるけど(ToT)
751 :
741 :03/09/16 14:01 ID:hVK3KAum
>>748 返答ありがとうございます
試用期間があるようなのでダウンロードして使ってみます
752 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 14:03 ID:Kznqb7Pp
やはりみなさん分割されているんですか。 パッケトライトで焼いた、DVD-Rメディアを本体に挿入したとき 表示はどうなるのでしょうか。 ちゃんとファイル名で出るのか、イメージで焼かれるのかどちらなんでしょう。
>>752 対応するパケットリードソフトがインストールされていれば普通に読める
されていなければ全く読めない。iso readならできる
755 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 14:09 ID:EzpWZCKw
下らない質問で恐縮ですが、DVD-VIDEOを焼くときにボリュームを小文字でつける 方法ってないですか?市販のソフトでは小文字のがありますがPCできるのでしょうか?
756 :
744 :03/09/16 14:21 ID:cHX2jV1v
>747 ご返答ありがとうございます。 DVD DecrypterもDVD2AVIもどういったものか良く分かりませんが ちょっと調べてみます。 分からなかったらまたきますね。
757 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 14:38 ID:q9FGgd9l
何度もすいません!(´・ω・`) MPEG2をRAMに焼いてDVDレコーダーで見たり編集するのが僕のささやかな夢なのですが、 DVD-MovieAlbumSE + MtvMaGenを使い取り込めば見れるとの情報を入手し、 早速、挑戦してみましたが、僕のIQは100ないので取り込み方がわかりません。 DVD-MovieAlbumSEを起動してMPEG2をどのように取り込んで変換すれば良いのか教えてやって下さい。 説明書を読んだり検索をしましたが解決できません。 阪神タイガースが優勝したのも何かの縁なので、ご回答宜しくお願いします!
759 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 16:15 ID:0Xn5T/yY
DVD−Rのデータ用とビデオ用の違いは何ですか?
761 :
728 :03/09/16 18:06 ID:7dui6BEE
すいません、だれかわかりませんか?
762 :
757 :03/09/16 18:08 ID:q9FGgd9l
同じく、誰か分かりませんか?(´・ω・`)
>>763 そうですか……、ありがとうございました。
一応メーカーに電話してみます。
768 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 22:13 ID:tSCmlEeZ
754 教えていただいて、ありがとうございました。 手間ですが、分割して焼きます。 最初から分割しろって・・・
769 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 22:18 ID:NSU00ggN
DVD-Rのメディアで安いのでは動画を焼いたときに画質が落ちる なんてことはやっぱりあるのでしょうか? 遅い速度で焼けば高いのも安いのもあまり関係ないのかな?
770 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 22:35 ID:q9FGgd9l
何度もすいません!(´・ω・`) 分からない人は答えなくていいですよ!レスの無駄なので(´・ω・`) MPEG2をRAMに焼いてDVDレコーダーで見たり編集するのが僕のささやかな夢なのですが、 DVD-MovieAlbumSE + MtvMaGenを使い取り込めば見れるとの情報を入手し、 早速、挑戦してみましたが、僕のIQは100ないので取り込み方がわかりません。 DVD-MovieAlbumSEを起動してMPEG2をどのように取り込んで変換すれば良いのか教えてやって下さい。 説明書を読んだり検索をしましたが解決できません。 阪神タイガースが優勝したのも何かの縁なので、ご回答宜しくお願いします!
>>770 何度も同じことを書き込むな!
誰かがレス付けるまで大人しく待ってろ!
>>770 流石知将は馬鹿だな
阪神タイガースが優勝したのも何かの縁なので、是非新で下さい
774 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 00:30 ID:qb3TbL1o
今から買うと+R、RWと−R、RWどっちの規格のドライブがいいの? 予算的にマルチとかは無理なんで。
ビデオテープをパナソニックのDMR-E80HでDVD-Rにしてもらいました。 このDVD-Rをパソコンを使いそのままコピーしたいと思います。 以下の手順で可能ですか? 1、書き込みのためのDVDドライブを買う。(家のパソコンNECのPCVT800J) 2、ドライブ付属のB'sRecorderGOLD5等のライティングソフトでそのままコピー。 1について、Pentium3の800MHz、メモリー128MBのパソコンの性能でDVDドライブはまともに動きますか? 2について、DVDなので4GB超えてると思うのですが古いパソコンは4GB(2GB?)を超えると扱えませんか? お願いします。
>>775 全部大丈夫。
まあ、快適にやりたいならメモリとHDDを見直した方がいいと思うが。
>>596 DVD-ROMが再生専用ビデオ。
DVD-RとDVD-RAMはそれぞれS-VHSとD-VHSみたいな物で、
メディアの見た目は同じだけど記録方式が違う。
778 :
777 :03/09/17 00:51 ID:zTr2ySiT
すまん、何かの間違いでスレが途中まで表示されなくなってて 偉い古い書き込みにレスしてもうた。
>>775 NTFSでフォーマット出来ないパソコン(Win95,98,ME)では、2or4GB以上の
ファイルを保存できないから、ISOイメージで吸い出すのは無理。
VIDEO_TSフォルダをHDにコピーするのは可能。
781 :
775 :03/09/17 01:26 ID:ows4Php2
>>776 さん、
>>779 さん、ありがとうございます。
776さんのお答え
>全部大丈夫。
やったー!と思った次の瞬間、
779さんのお答え
>ISOイメージで吸い出すのは無理。VIDEO_TSフォルダをHDにコピーするのは可能。
あれ?
今使ってるパソコンにはEasyCD Creator4が入ってたのですが、
このソフトのCD CopierでCDをコピーする時は、
元CDをHDにコピー、その後に空CDを入れてOKなのです。
DVDでもこんな感じで出来るかと思ったのですが、甘いですか?
DVD-Rが焼けて、 またCD-Rが高品質で焼けて静音のドライブ、14k程度でないでしょうか。 おすすめのものがあったら教えてください。
>>781 DVD-VIDEOファイルなら大丈夫。
何故なら、DVD-VIDEOファイルのVOBは1Gづつでファイルされてるから、
98でも4G制限にはかからないから。
ISOファイルの場合は大抵1ファイルでDVDの全ファイルを構成してる場合が多いので、
「(4G以上は)ISOイメージで吸い出すのは無理」と書かれていると思う。
だから、
>>780 さんの言うように分割すればISOファイルも大丈夫ということになる。
(OSがNT系だと4Gの制限もないから上記の心配はもちろんなくなるよ)
>>782 高品質で焼けるかまでは知らないけど、東芝のRドライブは価格がそれ位だった気がする。
784 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 05:48 ID:TVF8nTtb
もともとはAVIキャプしてmpeg1にした動画を、mpeg2に変換し、それを幾つか集めて1枚のDVD+Rに焼きました。 オーサリングソフトでメニュー画面を作り、パソコンで見たところほぼ問題なく再生されたのですが、PS2で見たところ、最初はちゃんと再生されたのですが、後ろの方のトラックになるにつれて再生できなくなっていきます。 しかし、パソコンでは全てのトラックが見ることができるのですが、これは何が悪いのでしょうか。 格安の海外メディアを使ったことが原因でしょうか、それとも他に原因があるのでしょうか。 どうか教えていただけませんか? (ちなみに、DVD容量ほぼ満杯使っています。) 環境は以下です。 OS:Win2000 ドライブ:DVD+RW/Rドライブ リコーMP5125A 使用メディア:Smartbuyの+R、4.7GB ×2.4倍速対応 オーサリングソフト&焼きソフト:TMPGEnc DVD Authour1.5
>>784 この場合、1番の原因はメディアの問題でしょう。
>最初はちゃんと再生されたのですが、後ろの方のトラックになるにつれて
>再生できなくなっていきます。
外国製と国産のRの差は外周でキレイに焼けるかどうかだから、上記の症
状はそのまんまですね。
たぶん、オーサリングはOKと思って良いから+R対応のDVDPで再生すれば
そのまま見られると思うよ。
(再生能力の弱いPS2を使ってるのも、ある意味原因の一つかな)
786 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 11:43 ID:y0Tu/tWD
DVDには「for data」と「for data&video」と「for video」の規格があると思うのですが PS2のバックアップを取るのはどちらのものでしょうか?
実質どれも同じです
Win2kでB's5使ってDVDのデータ焼きしてるのですが ファイル名互換性の選択のところで Joliet準拠にするとDOSWin3.1/95/98/Me/NT/2000/Xpと出ますが Romeo準拠にするとWin95/98/Meとしか出ないけど これはWin2kでは焼けても読めないという事なんでしょうか? Jolietだと長いファイル名略すのが不便で…
>>788 zipにでもアーカイブしちゃうと言う手があるぞ。
>>788 DVD焼きってUDFじゃなかったけ??
BHAより....
tp://www.bha.co.jp/support/yougoshuu/q-t.html
うちの母がアマゾンでPAL規格のDVD買ってきちゃったんです。 PAL未対応のプレイヤーで見れるようにコピーしなおそうかと思ってるんですけど どうすれば良いでしょうか? リージョンフリーです。
DVD-Rドライブ購入を考えているのですが、1万5千円くらいで いいもの、ないでしょうか?
>>791 PAL規格の場合は周波数とか根本的に違うから、普通は対応プレーヤーで再生した方が
早いよ(ちなみに、リージョンフリーとは別)。
まぁ、PALに変えるソフトはあるとは思うけど、DVD1本をPALにし直すのはたぶん大変だよ。
>>792 >>783
795 :
788 :03/09/17 16:29 ID:zmCN0Imn
>>794 リッピングしてmpegとして取り出し、フレームレートを換えられるオーサリングソフトがあればどうにかなるかも。あったっけ?
>>796 オーサリングって言うか再エンコードだよね?
かのぷーのProCoder使ってるけどお勧めするには高いしなぁ。
(PAL-NTSC相互変換機能をうたっていて、操作も簡単。画質もそこそこ)
TMPGEncとかでもできると思うけど、ノウハウ必要だし時間もかかると思う。
798 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 17:40 ID:E17Fy+W1
借りてきたDVDがプレステ2で見れなかった。プレステで見れないのはちゃんと印うってあったのに 見れなかった。なんで見れないんでしょうか?
DVD-R4倍速ドライブを購入したのですが CDRの時みたいに低速で焼いた方が品質は上がるのでしょうか? それとも高速に最適化されていたりするのでしょうか?
>>798 おまえのPS2のピックアップがヘタってるから
>>798 俺がよく行くレンタル屋は見れないと、他のと交換してくれるみたい。
>>794 記録型DVDドライブだと、普通は最低でも2万は必要。
(価格COMで調べたら東芝のもバルク品だから、ソフトの分も考えると
最初の1台にはお勧め出来ないな、確かに…)
とりあえず、2万出せないなら近くのPCショップで特価品が出るのを待つしかないね。
運が良ければ15千円で出てるかもしれないし。
(パイオニアのDVR-A06をお勧めする。これなら平均2万位だよ)
これが気に入らないなら、下記のサイトで自分で探してくれ。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvd.htm (価格COMのDVDドライブ値段表)
803 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 19:11 ID:ClErAeqg
一層のdvdをメニュー/特典映像有りでまるごとピーコしたいんだが どこにURLテンプレある?
>>794 >>804 さんによると東芝のRドライブでもソフトが付いてくるとのことだけど、これでもダメ?
(もしかして、他に希望のモノとかがあるのかな)
あと、804さん教えてくれて有難う。
806 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 19:27 ID:AixjdrL7
DivX形式のファイルをDVDに焼いて、DVD−VIDEOとしてTVでみたいのですが 必要なソフトと簡単な手順を教えてもらえませんか?
>>806 aviソフトが読める画像編集+DVDオーサリングツールに読み込ませて、DVDに仕立てればいい。
画質は当然divx以下になる。
808 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 20:38 ID:X064xfMM
DVD−Rを焼いたのですが、ダイナミック・スクロールバーを操作することが出来ません。 これを操作できるようにするには、このDVDのイメージをHDDに取り込んだ後に、 どう手を加えて(例:IfoEdit等で)再びDVD−Rに焼けば、操作できるようになるのでしょうか?
809 :
784 :03/09/17 20:38 ID:TVF8nTtb
>785さん ご丁寧なレスをありがとうございました!! 今日国産メディアを買って来たので改めて焼いて試してみますね。
ゲームラボのDVD-R検証記事は2Chの焼き直しでしょうか? そんなに「マクセル・TDK(純正)」が良いのか 三菱(シンガポール産)使用しているのに、ボロクソに書かれて ムカついてきた。最近15枚も買っちまったよ
今時バルクでソフトがついてない奴の方が珍しい
今、お買い得なDVDーRメディアって何でしょうか?
誘電とSpark
DVD-Rさー俺の近所は三菱が安いので まとめ買いしてるけど、外周部もまったく問題なし 810さんもきにすんな あとはソニーのも買うけど、別に問題なし、 マクセルはカセットテープが変な臭いしてるのばっかりだから イメージ悪くて買う気しないな〜
スーパーアゾをなめるな
つーかメディアの雑談スレじゃねえぞ
なめると体に悪いよ
つーか TDK自社製の×4なんぞ見たこと無いがナー どっかで売ってるのか?誘電OEM以外で・・・
820 :
781 :03/09/18 01:05 ID:/+auVI2f
783さん、御説明ありがとうございます。 大丈夫そうなのでDVDドライブ購入したいと思います。 皆さんありがとうございました。
821 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 01:22 ID:oI0b2mmN
DVD-R使いな方々、書き込み時にはテストするのが一般的なんですか? それとも、メンドイから一発書き込みが常識なんでしょうか?
822 :
794 :03/09/18 02:14 ID:nRUAz5A1
皆さん、親切で丁寧なお答え、ありがとうございます。 感謝します。
SmartRipperでHDD上にリッピング済みの片面2層のデータを、 DVD Shrinkでエンコードしているのですが、エンコード中にネットとか PCを使用してもいいのでしょうか? DVDリッピングの際なら気を使わないといけないと思うのですが、 既にHDDに置いてあるデータなら問題ないと思うのですが・・・。
824 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 04:02 ID:u3CuSOAA
4.7GBのDVD-Rを入れても4.38GBとしか認識されません。 これはどういうことなのでしょうか?
それで正常。 何故か知りたいのなら過去ログをあさってみるがよろし。
826 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 06:12 ID:u3CuSOAA
調べました。数え方と表記の違いだったのね。 なんかだまされた気分です。
827 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 08:55 ID:nBufHZVU
DVD-RってMacで焼いたmp3、mpg、ファイルはウィンドウズで 読めないのですか? CD-Rなどと同じで規格が違うのでしょうか。
マルチ君ハケーン
NEROで+RをISOで焼いたのですが、プロパティだとファイルシステムが CDFSになっています。これはCD-Rと認識されているということでしょうか? アイコンはDVD-ROMとなっていますし、容量も間違いはないのですが、 やはりUDFで焼いたほうがいいのでしょうか。
830 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 11:38 ID:6mmsCzf+
DVD-RAMをリッピングしようとしたんですが SmartRipperでもDVDshrinkでも認識されません どうしたらいいのでしょうか? (再生はできます)
>>823 すでにIEとかが起動されてる場合はわからないけど、Shrink使用時に起動すると
CPU&HDDが一生懸命頑張る姿が見られるよ。
どっちにしろ問題ない気はするが、出来れば起動させるのはやめた方が良いな。
>>827 そのMacがMP3やMPEGを読めるかに依るな。
普通にRealOneとかが入ってれば読めるでしょ。
(QuickTimeでも読める気がするけど)
>CD-Rなどと同じで規格が違うのでしょうか。
これデータの場合ね。
中身が音楽CDなら同じ規格だよ。
>>829 ISOファイルはUDFでは焼けないよ。
UDFで焼く場合は中身がファイル形式の場合だね(DVD-VIDEOとか)。
そのファイルは(データの場合)開いたり、(動画の場合)再生できるなら
問題ないのでは。
>>830 SmartRipperyやDVDshrinkはDVD-VIDEOファイルを読み込むソフトだから
RAMはリッピングできない。
(理由は、RAMはDVD-VIDEOと違ってDVD-VRFという形式で記録されてるから。
詳しくは、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1063666586/ のテンプレ読んでね)
ちなみに、CPRMなら現時点で解除不可能だったはず。
もしそうなら諦めて下さい。
>UDFで焼く場合は中身がファイル形式の場合だね(DVD-VIDEOとか)。 この文、削除(ISOファイルもファイル形式だし)。
>>829 そのisoファイルどうやって作ったの?そこで間違っている予感。
isoファイルの通りのdiskができてしまう。CDFSになったということは、
isoファイルの中身が、お使いの機械(windowsか?)で認識できる
ファイルシステムになっていなかったと言うことだと思う。
isoファイルはディスクイメージファイルです。例えばドライブを丸ごと
1つのファイルにバックアップするソフトがあるけど(DriveImageとか
最近話題のTrueImageとか)、DVDに対するあれだと思えばだいたい近い。
フロッピーディスクコピーするとき、丸ごとdiskcopyする場合と
フォーマットしてから中身のファイルをコピーする場合とがあるでしょ。
前者がiso焼き、後者がUDF書き込みに似ている。・・・ってこの例え分かる人少ない悪寒。
diskcopyって知らん人多いかも
>>832-834 レスありがとうございます。言葉が少なくて申し訳ありません。
HDDのデータをISOで焼いたということです。(何も指定しなかったので一番上の
ISOになってしまったのです‥お恥ずかしい)
データはちゃんと読み込めます。ファイル名も狂ってませんでした。
>>835 結局、iso型式でないファイルを無理矢理isoファイルとして焼いてしまったと言うことなの?
neroの機能で一度isoイメージファイルにまとめた後iso焼きしたということなの?
nero使ったことないのでよくわからんですスマソ
>836 NERO6使っております。DVDのデータ焼く時にUDFとかISOとかのフォーマット(?) を選べるようになってまして、一番上がISOなんです。で、よく見ないで焼いたら ISOになってたということです。表現不適切かもしれませんが、ファイル形式ISO のデータディスクを焼いた、でいいのでしょうか。‥機会があれば知人のDVD-ROM で読み込めるか試してみたいです。こちらこそスマソです。NEROスレの方でも 調べてみようと思います。
>>837 う〜ん最初の質問から察するにDVD+R焼いたのにCDFSと表示されるのが不安
なのかな?俺は-Rだけどnero5.5でiso焼きしてるよ。一応自分のDVD-ROMでは
ちゃんと読めてる。思いっきり簡単に言うとHDDをFAT32あるいはNTFSでフォーマット
するのと一緒だと思っていいだろう。スレ違いになりつつあるのでneroスレ
で聞いた方がいいと思われ。
>>835 その+RをPCに突っ込んだらちゃんと読めると言うことですか?
それなら無問題と思われ。
何のソフトがそのDVDはCDFSだと報告してきますか?
うちのとこではwindows2000でDVD-Rディスク入れてプロパティ見るとUDFといってきますな。
謎のフォーマット(ext2か何かのHDDイメージか?)のTrueImageのbootCDを見ると、これはCDFSといってきます。
ISO焼き=家を造って家具も運び込んでから家毎敷地に移動するやりかた UDF焼き=敷地を整地して家を造ってから家財を運び込むやり方 家=フォーマット 敷地=DVDディスク 家具=データファイル 敷地に移動する前の家=ISOファイルその他のイメージファイル 現実にはライティングソフトの大部分は内部的にはISO焼きと同じ様なことをしていると思う。 途中にできるイメージファイルを隠しているだけで。
841 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 16:23 ID:6LsmK0p2
DVDファイルをISO2Gで分割するTOOLはなんですか?
842 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 16:36 ID:DwBRfPNj
Winnyで落とした映画をDVD-Rに焼いたら、 普通のDVDプレーヤーで見ることが出来る んですか?
843 :
830 :03/09/18 16:36 ID:6mmsCzf+
え〜と、一応読みましたけど理解しているか不安ですので DVD-RAMはそのままではSmartRipperでは使えないのでDVD-VRF形式からDVD-Video形式に変換しなければならない ということでいいのでしょうか? あと、変換に使うツールでお勧めのものとかはありますか?
ISO9660でやいたらCDFSだべ
845 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 17:22 ID:MYsw5pmp
PANAのD340ユーザです。 どうも最近RWに人気があるようですが、 カートリッジに入った扱いやすさと、 ライティング祖父と立ち上げなくてもいい簡単さと、 高い信頼性に引かれて使い続けてます。
>>844 あ、なんだ、CDFS=ISO9660か・・・CD-R突っ込んだらCDFSだったよ。
とんでもない覚え違いして知ったかしてしまった。スマソ・・・
4倍メディアは何倍で焼くのがベストなんでしょう? 等速で焼いたら逆に品質が下がったりするのでしょうか?
>>843 じゃなくて、SmartRipperの後何をしたかったのかで話が全然違う。
mpeg2に仕立てたいのかdivxにでもしたいのかVideoモードのDVDにしたいのか?
一番お手軽なのはVRフォーマット対応オーサリングツールや動画編集ソフトで
読み出してから加工すれば良し。出力できるフォーマットの種類でソフトを選択。
ドライブ付属ソフトにあるかもしれない。
>>843 DVD-RAMをエクスプローラーで開いて
VROをHDDにコピー
でリッピング終了(VROはただのMPEG2、これで問題ない)
一部タイトルのみ取り込みたいとかなら
後から切り出すか
>>848 の言うようにVRの読み込みに対応したソフト使う
DVD-Rに焼き直したいなら普通にオーサリングソフト使えばいい
850 :
恭一 :03/09/18 17:47 ID:zXDW+amh
家に在る、DVDをバックアップしようと、CloneDVDを買いました、 しかし、コピーガードがついている、DVDは、コピー出来ません。 何か、方法が有るのでしょうか?教えてください?
>>849 ある程度編集したVRならVROそのまま持ってきたらCM断片入りまくりだから注意ね
>>850 Underground。地道にぐぐるかそれらしいスレを巡りたまえ・・・
最近流行の、「違法行為です」と書いて違法行為の詳細をレポートする雑誌読んでもいいぞ。
853 :
恭一 :03/09/18 17:52 ID:zXDW+amh
家に在る、DVDをバックアップしようと、CloneDVDを買いました、 しかし、コピーガードがついている、DVDは、コピー出来ません。 何か、方法が有るのでしょうか?教えてください?
854 :
558 :03/09/18 17:59 ID:nT3BrlB1
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>853 あにぺぐでもマルチで聞いて必死なのは分かるけど、
メールアドレスまで晒して大丈夫なの?
856 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 18:45 ID:Jb+mi3lW
mpegやaviファイルをCD-Rに保存するのとDVD−Rに保存するのとでは何がどう違うのでしょうか。 どちらが適しているのでしょうか。
>>856 入るファイルのサイズが違う、メディアの価格が違う、再生可能環境がCDRの方がやや多い
あなたが考えて分かる程度以上の違いはありません。
DVDプレーヤーでも見たければ、DVDやVideoCDやminiDVD(DVDフォーマットのCD)も調べてみましょう。
858 :
856 :03/09/18 19:20 ID:Jb+mi3lW
>>857 下手な質問の仕方ですみません。
mpegやaviをDVDプレーヤーで見たいんですが、その場合はやはりDVD-Rに保存するべきなのでしょうか。
DVD-Rに保存する時にはファイル形式などは変わるんでしょうか? もしくは変えるべきなんでしょうか?
>>858 つーか、普通のDVDプレーヤーで見たければ、DVD-Video独自の型式で保存しないとだめ。
オーサリングソフトと言うのを使いましょう。DVDドライブの付属ソフトにあると思う。
VideoCD型式やminiDVD型式だとCD-Rでも作れるが、再生できないDVDプレイヤーも多いし、
前者は画質が悪く後者は再生時間が極めて短い。
860 :
856 :03/09/18 19:25 ID:Jb+mi3lW
861 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 19:26 ID:Wjk6e7i7
>>853 CSS解除機能がついてないから駄目,
外国のなら大丈夫かもしれない。
職場で使うデータのバックアップ用に外付けDVDの購入を検討しています。 手軽さを考えてMOと迷いましたが、今後はDVDが主流なのかと思いまして。 そこでやっぱり頻繁なデータの書き換えをする場合、RAMには対応していた方がいいんですか? RAMと-R/RWに対応対応していて、お薦めの機種がありましたら教えて下さい。
>>862 データ用なら-RAMでも殻付き対応選びたいですね。扱いがラクだと思いますよ。
F-D521JDとか。-Rの4x対応後継機出てたっけ?
diskを丁寧に扱う自信があるなら値段も安い殻なしか?それならたくさんある。
864 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 21:42 ID:qz9zJdhW
DVDを焼きたいのですが イイライディングソフトはありませんか?
865 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 21:47 ID:uGbrYO0I
DRU-510AでSuperX(1-4x)が等速でも焼けません。 書き込みエラーが出ます。相性ですか? 焼ける人いるかなぁ。。。
866 :
862 :03/09/18 21:51 ID:p6JrC++N
>>863 即レス感謝です。
乱雑な職場ですので確かに殻付き選んだ方が良さげですね(^^ゞ
-Rは4倍が最高ですか?まぁしっかり焼ければ時間はかかってもいいんですが。
殻付きRAM対応で色々探してみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
867 :
恵里子 :03/09/18 21:51 ID:hctACGnK
何ヶ所かで書いたのですが 答えがないので あのすいませんPS2でDVDRは再生可能でしょうか? どうか、教えてください。
今気づいたけどIDがC++。プログラム板なら・・・。 スレ汚しすいません。
>>867 >何ヶ所かで書いた
マルチ氏ね
>答えがない
PS2の型式も書かねえんじゃ、答えが出るはずも無い
自分で試せ
>>867 とりあえず、普通に焼けたなら再生できる可能性大とだけ言っておくよ。
あと、実際に出来るかどうかは試してみるしかないね。
誘電のDVDーRって今、相場はどれくらい何ですか? 1倍速1枚あたり? 4倍速1枚あたり?
872 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 23:42 ID:Wslp/giH
DVDに字幕を追加する方法はないですか? 映像に書き加える方法はよくありますが、 自作の字幕を追加して切り替える方法がわかりません。
>>872 市販のDVDのような字幕は、Adobe Encore DVDやReelDVD、Scenaristなどの字幕に
対応したオーサリングソフトを使わなければ字幕を入れることはできません。
安価なDVDオーサリングソフトではまず対応していませんので、上記のような
オーサリングソフトを使えない場合は、動画に書き込むしかありません。
874 :
kkkawii :03/09/19 00:32 ID:M+pYPJ96
DVDをパソコンでDVDドライブなしで見る方法はありますか?あれば教えてください。
>>873 サンクスです。
とてもじゃないが買えん
一週間ぐらいかけて字幕の吸い方覚えたのに・・・
┌─┐ |も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>875 >一週間ぐらいかけて字幕の吸い方覚えたのに・・・
ありゃ、自分で作った字幕を入れたいんじゃないの?
市販のDVDから吸い出したのなら方法はあるけど、
>>1 にあるようにスレ違いなんで他あたって下さい。
>>877 吸い方を学ぶことで、入れ方も分かるんじゃないかと・・・DVDの構造とか
でも、全然違ったみたいで、何もわからず終い。
もちろん、字幕は自作ですよ。
追加です。IfoEdit ver0.95の[DVD Author]-[Author new DVD]で読み込める 字幕ファイルを作れるソフトがあれば、字幕ありメニューなしのDVDは作れます。 そのようなソフトがあるかどうかは知りません。
881 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 01:20 ID:RsBCZBFx
882 :
881 :03/09/19 01:21 ID:RsBCZBFx
ちなみに他の三菱製メディア(シェルはシンガポール製)は正常に動いてます。
>>879 いえいえ、こちらこそ、勘違いさせてしまったみたいで。
>>880 ギャ〜灯台下暗し。
メニューないのはちょっと悲しいけど、他でメニュー付けられそうかな???
とりあえず、映像と音声の分離だな。劣化させずに出来るかな???
ID:x7cbgOFIさん、とってもサンクスです。
「SONY DVD_ROM DDU1621」というドライブをバルクで買ってきて使用しているのですが、 デバイスマネージャでは「SONY DVD_ROM DDU1621」と出ているにもかかわらず DVDROMを入れても認識しない状態になっています。 WIN98SEの頃は正常に動いてましたが、2000に変えたとたん上記の症状が出るようになりました。 ウィンドウズアップデートからのドライバをインストールしても変わらず、お手上げの状態になっています。 SONYにメールしても最新のドライバ入れろやヴォケが! ウチの会社のモンはマトモにやりゃあマトモに動くんだから、貴様がどっかまちがえてんじゃねーの? としか返事が来ず困っています。 どのようにするのがいいでしょうか?
885 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 02:44 ID:DRt0whPm
教えてください。 DVDバックアップするのにDVDShrinkというソフトを使えばいい と聞いたのですが、全部英語でわかりません・・・ 何処をぽちっとクリックしたらいいんですか? 注意点ってありますか?
>>831 レスサンクス!
ネットしながらエンコードしたデータを1枚テストに1倍速で焼いて、
今観てるんだけど・・。
DVD−Rのメーカーはテスト用なのでSuper Xだけど、
音飛びもブロックノイズも今のところ無さそう。
同じ映画データをSuper Xで2倍速で焼いた時には、
音飛び、ブロックノイズでゲンナリだったけど、
ゆっくり焼けば大丈夫そうですね。
>>883 字幕 自作 DVD でぐぐるだけでそれらしいの2つくらいみつかるけど。
889 :
名無しさん◎うんこ中 :03/09/19 11:15 ID:OCblJx8E
バカばっかし。 バソコン燃やして捨ててしまえ。 オマエラには猿オナニーで充分。
実にくだらなく馬鹿馬鹿しい質問なのですが、 DVD Decrypter等のソフトを使ってプロテクトを解除した上で バックアップをとったとします。 このバックアップは当然民生機で再生できると思いますが、 このプロテクト解除済みDVD-Rを、民生機を使ってビデオにダビングできますでしょうか・・・? CSSとマクロビジョンは別で、再エンコードなどをしなきゃ不可能なのでしょうか・・・? それとも再エンコードをしても無駄・・・? たしか、主に著作権の無い個人製作のDVDとかなら、 民生機DVDプレイヤー→ビデオ って、ダビング出来るんですよね・・・? DVD-R、DVDプレイヤー初心者ですみません。
WIN98シリーズのDVD-ROM付きを3年使っています。 BUFFALOのDVD-R/RW/ROM, CD-R/RW/ROMドライブDVR-21FBを買って 内臓DVD-ROMと交換し、PCを起動すると、Smart機能にエラーが出ます。 直ちにデータをバックアップしないとハードディスクが損傷する畏れがあると。 3回確かめました。 PCメーカ電話サポートによると、 やはりバックアップしてハードディスクを修理に出さなきゃいけないみたいなんです。 バックアップを怠って来た自分も悪いと思いますが、 FD何百枚も使う代わりに上述のドライブを折角買ったんですけど。 どうしたもんでしょう?
894 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 14:54 ID:cJaz07aj
DVD-RAMのTYPEって1からいくつまであるんですか? で、違いはなんなんですか?
>>885 Shrinkの本家HPにちゃんと日本語版があるから、それ使えばたぶん問題なし。
(ファイル名の後ろにJapaneseと付いてるヤツ)
>>892 せっかく買ったドライブがあるんだから、すぐにバックアップした方が良いと思うが…。
何か問題あるの?
ネットなどで落としてきた動画をDVD用のMPEG-2 に変換する フリーのツールでTMPGenc 以外の物はありますか?
>>894 TYPE4まで。
TYPEの違いは殻の取り出しが出来るかどうか。
(2(4.7G)と4(9.3G)は取り出し可能)
898 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 15:33 ID:vEmNWpt4
新品のDVD−Rが空き容量0と表示されて書きこめません。故障でしょうか?
>>895 さん
だから起動しないんですよぉ(泣
起動せずにバックアップできないのでは?
そろそろ購入考えてるんだけど・・・ 結局のところどのドライブがお勧めなんだろ? 基本はDVD-R x4で。 使用用途はデータバックアップ。 識者の意見宜しくお願い致します。
>>900 データバックアップの中身にもよるが、-Rより±RWや-RAMの方がよいと思うが。
保存性も上だし、使い回しも効くし。
DVDでデータ焼こうと思うんだど、B'sでiso焼きってどうやるの? UDF/ISO9660ブリッジってよくワカラン。
>>902 isoイメージファイルを焼くなんてのじゃなければ、意識する必要はないんじゃないの?
B'zは自宅のマシンにしか入ってないからよくわからんが、diskのイメージファイル作成・
イメージファイルの書き込みという機能があれば、そこでiso読み・iso書きができるかも
diskイメージ読み書きで、独自型式とisoを使い分けられるものがあった機がする。
>>899 スマン、そういう事ね。
でも、相談事が何なのか全く分からなかったんであのレスになったのよ。
HDDが逝っちゃってたら対処しようがないし、起動しないことも書かれてなかったんで。
>>905 × CDから起動でき、そのドライブにバックアップソフトで吸い出しましょう。
○ CDから起動可能で、そのドライブにバックアップできるバックアップソフトで吸い出しましょう。
907 :
902 :03/09/19 16:40 ID:jCQ2jIJo
フツーにHDのデータをB'sでDVDに焼くのはUDF(UDF1.02/ISO9660ブリッジ?) で焼いてるって解釈でイイノカナ? だから、イメージを作ったらたぶんB'sのことだから*.imgになると思うんだけど、 これはISO13346のimg(iso)ってコトカナ? 従って、Romeo と Joliet のように128文字や64文字でなく 255文字?ぐらいまで大丈夫ってことでFA? それともDVDでISO焼きって言ってるのは CD-Rとかに使うようなISO9660やそれを拡張したもので焼けるってことですか?
908 :
902 :03/09/19 16:49 ID:jCQ2jIJo
>>903 WINCDR以前使ったことがあったんですけど、
そのときDVDではUDFしかできなかったので、
もしかしたらB'sの方ではISOでもいけるんではないかと思ったものでして。
B's5(バンドル版)だとなんかJolietとか選ぶところは有ったんですけど、
これはCD-R用でDVDだとUDFの方で
焼いてるんではないかと思ったので書かせてもらいました。
ISO9660は31文字まで UDFに対応してるOSはUDFの方で読む UDFで読めないOSがそっちを読む 不思議な話だが。
910 :
902 :03/09/19 17:12 ID:jCQ2jIJo
>>909 サンクス
要するにUDF/ISO9660ブリッジならば、
UDFとISO形式両方が混在しるわけで、
DVDではRomeoやJolietような規格では焼けなくて、
仮にUDFで焼いたもので且つ対応してないOSで
ファイル名が31文字以上のものがあれば
*~.lzhのように略されるわけですねw
911 :
おじゃまします :03/09/19 18:53 ID:iIRxtDaw
先日DVDマルチコンボを増設したのですが。デバイスマネージャー上は ドライブは認識してるんですが。CD-R、DVD-R、DVD-RAM何を入れても。 ディスクを認識してくれません。「ドライブにディスクを挿入してください」 とメッセージがでます。 私のPCのスペックが足りないせいかなぁと考えております。 ちなみにセレロン1Gのメモリ256です。 よろしければ詳しい方ご教授おねがいします。
>>911 家にあるDVDドライブマウントに30秒かかる。
たぶん、これではないと思うけどw
913 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 19:04 ID:rtBFnEyH
DVカメラで撮ったやつを編集したファイルをDVDに落としたいんだけど デッキ買うかそれとも外付け買うかどっちがいい? あとデッキで落としたやつは早送り巻き戻しが細かくできないって本当? 落としたDVDをまたパソコンの編集ソフトに取り込んで再編集したやつを 別の生DVDに吐き出すって両方ともできる?その際画質に影響ってでる? 今どっち買うかいろんな噂聞いて悩んでるんだ。両方あれば一番いいんだろうけど。 つまんない質問でゴメン。
>>901 900です。Resありがとう。
実際買うとなるとDVD-R/RW辺りになるとは想定しています。
RAMは1番最初に買おうと思ったけど、色々検討した結果パスの方向に。
扱うデータは、自作ムービーとかが多いですね。
メディアの値段を考えるとDVD-Rに……という事です。
使うメディアは国産以外考えていませんが(^^;)
#今現在考えているDriveとして、東芝SD-R5112があるけど、
該当スレであんまり良い印象が無いので……
915 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 20:25 ID:w2iUqhKS
Shrinkのこと聞きたいです。 何とか取る所分かりました。ありがとうございます。 でも、ソーリーどうたら、こうたらと、エラー?メッセージがでます。 Norton入れてるのが原因だと思うんですが、やっぱそうですか? 解決策教えてください。
916 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 20:32 ID:CE/egZ3K
やだねバカ
>>915 どういう手順でやったらなんというエラーが出たか、見てない人にも分かるように書きましょう。
例:DVDをDVDドライブに入れて、DVDShrinkを立ち上げてOpenDiskを押して・・・ってなかんじでね
918 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 20:45 ID:w2iUqhKS
ごめんなさい。 反省です。 ダウンロードでいないんです。 ジャパンて書いてあるところでをクリックするとできるんですよね。 それが、できなくて・・・ この掲示板も、Norton入れてると初期設定?かな、でわ書き込めなかったんで それが原因かなって。 え〜と、アメリカの国旗クリックしてWhereって所押して、そこで ジャパン版を押したら、ソーリーって・・・ 英語なんでよくわかんないんです・・・
>>918 今やってみたが、なんの問題もなく落とせる。とりあえずサイトは生きてますな。
落とすところはあってるな。そのメッセージは何のソフトが出してるんだ?
英語がわかんないならそこらの解説付きのCD-ROM付き雑誌買ってきなさい。
Internet活用したいなら簡単な英語くらい勉強しなされ。
もひとつついでに、日本語も勉強しましょう。
相手が読んでわかるかどうか考えながら書かないと意味不明な質問になるぞ。
このままではいつか相手にされなくなるぞ。
921 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:01 ID:w2iUqhKS
すいません。未熟でした。 もう一度やり方を変えやり直して見ます。
>>918 反省してないじゃん(苦笑)
たとえ英語であろうが、どんなコメントかがわからないとコメントのしようがない
923 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:20 ID:w2iUqhKS
えっしてますよ〜^^;;
若干がんばりました。
無理でした・・・
エラーはShrinkのサイトから出てます。
こんな文章です
ANTI LEECH PROTECTION SYSTEM
Sorry, we need to save bandwith! You're either behind a firewall,
proxy or network that does not send HTTP REFERER information as
requested by the Anti Leech system OR you came here from a direct
hot-link to one of our files.
Solutions:
- Please surf to
http://dvdshrink.org and retry your download from
the WERE section
- Try from another network
- Temporarily disable your firewall / enable HTTP headers in your
firewall/router.
- Try another download location
Check with your network administrator for assistance on this matter.
924 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:21 ID:w2iUqhKS
アドバイスお願いします。
NortonのFirewallがリファラを遮断しているからダウンロードできないのでしょう。 無効にすれば落とせます。
>>921 もし、ノートンのインターネットセキュリティーがアクセスを邪魔してるなら
インターネットセキュリティーを切ったらいいよ。
(昔、使ってたときアクセスできないところ多すぎて結局アンインストールしたよ)
927 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:35 ID:w2iUqhKS
アドバイスありがとうございます。 できれば簡単でよいんで、そのやり方を教えてもらえませんか? ノートン入れてると安心できるんで捨てたくはないんです。 お手数かけてすいません。
>>927 ノートンの説明書とhelpをちゃんと読んで分からなかったらまた来て下さい。
929 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:41 ID:w2iUqhKS
分かりました。すいません^^; そうします
ノートン入ってても設定しなきゃ弾かれるわな デフォでリファ通さんしな
931 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 21:58 ID:w2iUqhKS
できたー! みなさんさんありがとうございました。 すいません、もうひとつDVD以前のくだらない質問なんですけど。 外国のサイト使うの初めてで、変な先入観かもしれませんが・・・ 普通にとって大丈夫ですよね。 あと、開くと保存どっちにしたらいいんですか?
>>931 大丈夫でなければ人にお勧めないよ。
あと、保存で場所指定して、ファイルを開けばOK。
PC初心者板よりレベル下がってるぞーーー
935 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 22:12 ID:w2iUqhKS
とれましたーィエーーィ。 これから、じゃんじゃんバックアップしますー。 みなさん本当にありがとうございました。
Smart機能にエラーがでググッたら 原因としては、データの断片化(長期にわたる使用により、記憶領域が飛び飛びになる現象、フラグメンテーションとも言います。) がひどくなっている可能性が高いと思われます ので、それを解消すればエラーが出なくなり、起動速度も速くなると思います。 逆に放っておくとデータ読み取りにヘッド(レコードの読み取りヘッドのようなもの)を必要以上に動かすことになり、故障を誘発する可能性も出てきます。
本当に下らない質問なんですが、DVD-RやDVD+Rで記録面が青紫以外の色をしたメディアって存在しますか?
938 :
あなたはなんて天才なんだ :03/09/19 22:13 ID:w2iUqhKS
レベ下げてごめんよー。 ありでした^^
939 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 22:52 ID:AH6z8cE0
今まで4600MB位の大きなファイルも焼けたのに、久しぶりに焼こうとしたら 4300MB位のファイルでも「エラー:ファイルサイズが4Gを超えています」って 言われて書き込めないです。何がいけないのでしょう? 4000MB以下なんてルールありませんよね?現に4600MB位で焼きに 成功したメディアも転がってますし… OSはWin2000+SP4でNTFS、ライティングソフトはRecordNowMAX4.11 ドライブはPioneerDVR-105です。
>>939 実容量はどんなもんよ?
ツール -> オプションのブランクサイズってとこもチェックしてみ
後はあれだ
クソメディア使ってるとかじゃないのか?
941 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 23:30 ID:r8/g4G90
友人から台湾メディア使ってると、焼きドライブはもちろんの事 再生機まで寿命を縮める。そうゲームラボに書いてあったそうですが、 事実なんでしょうか? CD-Rは誘電 DVD-RはメディアBOXかマクセル。これを使わないとドライブが 痛むと。あとCD-R高速焼きの場合、糞メディアを使うと回転にメディアが 耐えられず円盤が粉々になるとか。 ・・・信じがたいですが、ほんとですかね? 教えて詳しい人!
ゲームラボを読んでるってことはチュ〜ボ〜です!
943 :
941 :03/09/19 23:44 ID:r8/g4G90
>>942 じゃぁ信じなくていいって事っすか?
台湾メディアを使うと、レーザーパワーを使いまくり痛む。さらに読み出しが安定
しない為に痛む。って小1時間力説されますた。
俺の家来て、sparkの箱見るなりそれでしたよ。他にもCDRは誘電自社のを買え。
OEMものはB級品!とか初めて聞く事ばかりでしたね。
>>939 UDFブリッジの制限で4Gを越えるとアウトだったはず。
これを外せるソフトならできると思うけど。RecordNowDXはだめみたい
ライティングソフト換えてない?
>>941 流石にそれは極端でしょ。
>あとCD-R高速焼きの場合、糞メディアを使うと回転にメディアが耐えられず
>円盤が粉々になるとか。
これについては実際に起こったらPL法でそのメーカー大問題だな。
ドライブの寿命については極端な話、ドライブを使用すること自体がそれに
当たるので台湾メディアでも気にしなくてイイと思う。
(ただ、何時データが吹っ飛んでも知らないが…)
>>939 このスレを4GBで検索するといくつかでてきます。RecordNowMAXならいけるみたいね。
DXだとJoliet互換UDF(ISOなんたら)から他のフォーマットに変更できんけど、ここがさわれるように
なるんだろうね。
>>943 この板のいろんなスレ読んでみれ。
為になる情報は沢山ある。
ウソのほうが圧倒的に多いが・・・・。(w
何が正しいか見極める力をつけなよ。
決して”2ちゃんねる”を鵜呑みにしないこと。
ゲーラボ鵜呑みよりましだが。(w
948 :
941 :03/09/20 00:18 ID:HlWsElap
>>947 この板に来て1年以上になりますが、上のような話は聞いたことがなかった
ですね。しかし、小1時間も力説してたんで気になった次第です。
個人的には CDR板>>>>>>雑誌の評価 だと思っています。
>>945 やっぱりそうですよね。
今考えてみると、力説していた内容が、誘電プレク厨 ラボ厨特有のものでした。
しかし、雑誌の評価を過信する人っていたんですね・・・・
糞メディア使うと寿命が縮むのは当たり前
だが
>>945 も言うように国産だろうが縮むもんは縮む
頻繁に書き込んだり再生するなら
常に糞メディア使ったほうが安上がりってこともあるだろう
具体的にどれぐらい縮むかなんてことはわからんし
大抵2〜3年も耐えてくれれば十分だろう
やっぱりどっちが良いかは人それぞれになってしまう
>>936 さん
ありがとう。どんなHDの状態が想定されるのか解りました。
フラグメンテーション解消のためにどうすればいいのか、自分でも調べてみます。
951 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 01:52 ID:vkpLpEhB
焼いたDVDをベリファイできるソフトってありますか? できればWIN上で動いてフリーのやつ。
>>952 ベリファイの意味わかってんのか、おまいは。
>>950 もしかして、今までデフラグとかしてなかったの?
起動しないならまずデフラグはムリだが、ノートン使えば出来るかも。
(ノートンはCDから起動できる)
ただ、データが余程重要なモノでない限りはHDDをフォーマットした方が早いし確実だよ。
(その旨でメーカーに頼めばHDD交換できて逆にイイかもね)
メディアに4.8Gって書いてあるのに何で4.2Gしか記録できないの?
>>955 どこのメディア?普通は4.7Gって表記が多いと思うんだが。
4.7Gは実際は4.38Gしか記録できない。何故か知りたければ過去ログ漁ろう。
957 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 05:43 ID:FCsgLiNt
>>943 >俺の家来て、sparkの箱見るなりそれでしたよ。
友達は選んだ方がいいぞ。
>>951 焼いた後すぐベリファイに入るライティングソフトはいっぱいありますが。
焼くときにじゃなくて焼いた後でですか?
そういうことなら一番安上がりはDOS窓からFCコマンド。
FC /B コピーもと コピー先 で比較できる。
diskの中身一括比較となるとバッチファイルでもつくらんといかんけど
まあ、vectorでも彷徨ってみて下さい
959 :
951 :03/09/20 07:05 ID:hG9DwAFO
>>958 そうです焼いた後にです。やっぱWIN上ではないですか・・・
ベリファイっつても読み出しチェックだけでいいんですけどね。
Vectorはさんざん彷徨ったので諦めます。ありがとうございました。
>>959 あ、なんだ、読み出しチェックだけでコピー元との比較しないでいいの?
それならすげーかんたんだよ。
DVDドライブがH:、HDDがc:、d:として
xcopy /s /b /y H:\*.* d:\x
とすれば全てのファイルをよみだしてd:\xにコピーします。
(重ね書きなのでd:\xのファイルサイズは大きくなりません)
「コピー先はファイルかディレクトリか?」と聞かれたら、ファイルを選んで下さい。
ディレクトリを選ぶと全ファイルコピーを始めますのでHDDを食います。
でもたぶんファイル群のベリファイを行うソフト、2つ3つくらいはvectorにあるとおもうけどな。
じっくり捜してみて。
>>960 ご丁寧に教えて頂いて恐縮です。さっそく試してみます!Vectorも
もうちょっと詳しく調べてみますです。本当にありがとうございます。
962 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 08:14 ID:ydbFRh9M
どなたか教えて下さい。 東芝製HDD/DVDレコーダで焼いたDVD-Rを"無劣化"でDVD-VRフォーマットに戻し、 レコーダ上で再編集したく色々試しています。 結果として以下の方法で一応出来る様になりました。 1.そこいらのリッピングソフトでDVD-RからVOBを切り出し。 2.VOBをMPGに拡張子変換。 3.ULEADのDVD-VR Wizard(VideoStudio7、MovieWriter2中の)でDVD-RAMに書き込み。 問題なく出来るのですが、この操作を10回位繰り返すと、DVD-VR Wizardが開けなく なります。当方所有のPC2台とも同じ症状です。特に1台は最近購入した高スペックの 物です(Windows XP、P4 2.8G、メモリ512M)。この症状はWindowsの初期インストール から実施しなければ解消できません。この件ULEADに問い合わせ中ですが、 回答が有るかどうかも分かりません。 どなたか、原因又は、対応策をご存知でしたら、よろしくお願いします。
>>954 さん
3年間デフラグしてませんでした^^;
昨夜〜朝、6時間位かかってすべてデフラグしました。
詳細を見るとデータが飛び飛びの番地に記憶されているのが一目瞭然でした。
で、問題のDVD, CDドライブを搭載した時に、またエラーが出るか、
はたまた出ないか、次スレで報告します。
4倍ドライブ使ってるのですが等速メディアは等倍で焼いた方がいいのでしょうか? 遅いと逆に質が悪くなるかもしれないと思ったのですけど
DVD-Videoを作るために、TMPEGEncでAVIファイルをMPEG-2に変換したのですが、最初は変換しても700〜800MBぐらいだったのですが急に2000MBぐらいになってしまいました。 しかも、最後の場面になってもそのままエンコードし続けていて、30分の内容が一時間近くなってしまいました。どうすればちゃんとできるでしょうか?
966 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 13:30 ID:ooSKOLhq
DVDの音声をMDに収録したいのですがどうすればいいですか?
DVD-VIDEOの規格をみたすようにDVDを焼くにはどういう条件をみたせば良いのでしょうか。 DVD+VRも。
>>962 ハイブリだとR→RAMは無劣化ダビングはできないから、今まで諦めてたけど
そんな方法があったんだ。
それはともかくその質問だとDTV版のMovieWriterスレの方が良いレスが付くと思うから、
とりあえず向こうで聞いてみた方が良いと思う。
(夜になったらこっちでもレスが付くかもしれないので後でこっちも見てみるって事で)
DVD MovieWriter part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058074108/ >この操作を10回位繰り返すと、DVD-VR Wizardが開けなくなります。
>当方所有のPC2台とも同じ症状です。
これからするに、DVD MovieWriterの不具合な気がする。
>>963 起動しないのはDVDドライブを付けたときだけなのか…。
なるほど、やっと分かったよ。
たぶんHDDの問題とかじゃなくて、相性問題だよ。
そのドライブは色々不具合があるらしいから、ファームウェアーか
ドライバをアップデートできれば治るかもしれないけど、PCに繋いだ
とたんにエラーが出たらまずムリだね。
そのDVDドライブを買ったところにその旨を言って、ドライブ自体が
壊れていないか確かめて、正常ならアップデートして貰いなさい。
(メーカー自体(東芝)がそうしろと言ってるから無料で出来るはず)
>>964 等速メディアの場合ならそうだろうね。
とはいえ、自分が使ってて画質の差が分からなければ2倍焼きでもイイと思うよ。
970 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 15:30 ID:awqUD9fG
>>967 基本的に
解像度720x480、352x480、352x240のmpeg2ファイルで
ビデオ編集ソフト エンコーダーなどメニューに従って作成すればよい。
ファイルを用意したらオーサリングして焼く。
オーサリングソフトによってはmpeg1でも可。
971 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 15:38 ID:vQqeo61L
どなたか教えて頂きたいんですけど、 日本から持ちこみのノートパソコンでDVD再生の機能 がついたものをケーブルで繋いで、イギリスのテレビ(PAL方式)で 鑑賞することはできますか? やはりNTSC(でしたっけ?)のテレビじゃないとダメなんですかね? どなたか教えてください。もしくは誘導お願いします。
>>965 よく分からないけど、30分収録が1時間になったとしてその中身がどうなのかが分からないと
レスの付けようがないよ(30分モノが1つのファイルに2回分入ってるなど)。
>>966 DVDプレーヤーをMDプレーヤーにデジタル接続して録音する(一番簡単)。
PCだとTMPGEncとかで映像と音声を分離して、その後MDの音声ファイルのATRAC3に変換する。
(TMPGEncで一気に出来るか分からないから、出来ない場合変換ソフトを探す必要アリ)
>>967 オーサリングソフトでオーサリングする。
お勧めは
>>3 のTDA(DVD+VR方式にはムリなので別途オーサリングソフトを探してね)
>>971 DVDソフトによる。
ソフトがNTSCならPAL変換機能がなければダメ(その逆も同じ)。
974 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 15:47 ID:awqUD9fG
>>971 イギリスのTVに繋ぎたいということなら
VGA−−−−>PAL
のコンバーターが必要。(日本では入手できないかも)
975 :
あげ :03/09/20 15:51 ID:QvC8CVlX
77 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 03/09/20 11:59 ID:9qiOlLfR
ttp://121ware.com/ 660JDが25,800円で売ってる。
右上の「買う(個人)」→下の方の「DVDドライブ1万円引き」ね。
78 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 03/09/20 13:11 ID:rtCEyIqY
>>77 早速、注文しました!!
976 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 15:53 ID:vQqeo61L
>>973 >>974 なるほど・・・。早々と解決の糸口を見つけてくださって
どうもありがとうございました!感謝です。
>>970 ありがとうございます。
やはり専用のツールになるのですね。
RecorderNowみたいなもともとデータDVD作成のアプリで
作るのは無理なんでしょうか。
↑ すでに*.IFO,*BUP,*.VOBはあるものとします。
>>978 ライティングソフトで DVD-Video として焼くだけ
980 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 16:14 ID:ydbFRh9M
>>968 ありがとうございます。
DVD MovieWriter part5に同じ内容のスレたてました。
981 :
sage :03/09/20 16:19 ID:Ka+1pjoY
凄い馬鹿な質問で申し訳ありません。 ハードディスク内にVIDEO TSフォルダがあるのですが、 これをDVDに焼くのはどうしたらよいのですか? ライティングソフトはSONIC MYDVDです。誰か教えて!!
982 :
965 :03/09/20 16:55 ID:3c8aVfWF
>>972 30分収録の最後の場面まで行って、そこからエンコードが終わるまでそのままって感じです。
983 :
yoyo :03/09/20 17:08 ID:IXA+8GNg
飛び入りです、すいません。 DVDShrinkでDVDを圧縮したのですが、字幕が青色になってしまいます・・・(T〜T) どうすればいいでしょう・・・
>>981 myDVDの説明書のデータディスクの焼き方の所を嫁。
986 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 18:40 ID:ydbFRh9M
>>981 何を使って作成したVIDEO_TSだか知らないけど、MYDVDで作成した物で
なければ、B'sあたりで書き込めばOK。AUDIO_TS(空)も忘れずに!
セッションのクローズも忘れずに!
MYDVDで作成したVIDEO_TSだったら、そのプロジェクトを選択すればDVDに
焼ける。
邪道だが、VIDEO_TS中のxx.VOBをxx.MPGに変えればMYDVDに取り込める。そして焼く!
987 :
966 :03/09/20 19:21 ID:ooSKOLhq
>>972 どうもです!
けど、まだ解決には至っておりません。
とりあえずTMPGEncは落としました。
外タレのライブDVDの音だけをCDかMDに収録したかったんです。
超初心者なんで流れが解りません。
流れ 吸い出す〜WAVにする〜CDRに焼く
989 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 19:36 ID:6DDAiEy2
えぇ〜っと。意味わかんない言い方しますけど… 700とか900とかの映画をDVDサイズに展開して綺麗に見れるようにするソフトだかツール だかがあるって聞いたんすけど。 ソフトの名前だけでも教えてもらえますか?検索してもサッパリって 状態なんで
>DVDサイズに展開して綺麗に見れるようにするソフトだかツール そんなものはない
>えぇ〜っと。意味わかんない言い方しますけど… >(ry ほんとにわからんわ、ボケ
993 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 19:57 ID:N14yp0BM
B’S5GoldでDVDを等速焼き、オンザフライ 1時間10分、コンペア、ベリファイ1時間10分 で2時間20分かかりました。コレって正常?
>>993 R読み性能2倍のドライブならそんなもんだろ
995 :
1 :03/09/20 20:39 ID:qWZd4FKM
自分のアドレスでスレ立て出来ないから、誰かスレ立てお願いします。 (そのまま、テンプレコピーするだけでいいです)
996 :
1 :03/09/20 20:43 ID:qWZd4FKM
誰か新スレ立てて下さい。
スレタイは”DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 17枚目”
新スレの
>>1 は下記内容でお願いします。(私は今、スレ立てられません)
前スレ
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 16枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062257040/ 【注意事項】
(1)質問する時は
>>1-10 辺りまで読み、専用スレがないかまずチェック。
ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、メディアのメーカー
OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。
http://tmp.2ch.net/download/ 違法と思われる質問、PS関連も放置されます。
(3)明らかに
>>1-2 の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合、無視されること
も覚悟して下さい。
回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。
(4)必ず、過去ログを含め当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。
(5)マルチポストはマナー違反です。控えましょう。
(6)回答が付く保証はありません。
998 :
↑ :03/09/20 21:03 ID:HaCKe/2a
オマエが立てろ廃人
999 :
967 :03/09/20 21:04 ID:XzG8qB7a
>>972 見落としてました。ありがとうございます。
ドライブ狩ったらMyDVDついてきたのですが、これで取り込めなかったので質問しました。
{元々メニューがあるのにわざわざルートメニューを作らないといけない)
別のソフト探します。
1000 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 21:05 ID:LkBEfPsQ
get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。