Canopus MTVシリーズ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
テレビキャプチャボード「MTVシリーズ」を扱うスレです。

◎カノープス:
http://www.canopus.co.jp/
◎カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/

◎【製品情報】
http://www.canopus.co.jp/catalog/media.htm

◎前スレ
Canopus MTVシリーズ Part50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043511465/

※USB接続のMTUシリーズはこちら
MTU2400
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034326035/
2名無しさん@編集中:03/02/02 18:12
<FAQ>
※とりあえずカノープスのFAQは読みましょう。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/media.htm
※G.I.WORKSのサイトも必見
http://www.giworks.com/

Q: MTV1000と2000はどっちがいいの?
A: 内蔵チューナーなら断然2000がいい。外部入力ならさほど変わらず。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000294.htm

Q: MTV2000と2200はどっちがいいの?
A: PCのサイズによる。小型のPCなら2200がよい。
http://www.giworks.com/main/mtv2200sx/mtv2200sx.htm

Q: MTV2000と3000はどっちがいいの?
A: ノイズの多い地域なら3DNRと3DYC分離が両立できるので3000がよい。
3名無しさん@編集中:03/02/02 18:12
Q: アンテナ線は何がいいの?
A: 太さは5Cで、2重シールドのものがよい。5C-FBとか。端末処理はF端子で直結。
http://www.giworks.com/main/fcon/Fcon.htm

Q: MTVでAVIキャプチャは出来るの?
A: カノープスが提供する「G-Spec」を使えば可能。

Q: MTVでテレビを見るとシマシマが出るんだけど。
A: それは「インターレース縞」というもので、正常。プログレッシブ再生すると消える。

Q: MTVでテレビを見ると左右に黒帯が出るんだけど。
A: 本来は映らない部分が映ってるだけで問題なし。DVDに焼く場合はそのままでよい。

Q: 3次元YC分離の効きが悪いね。
A: あまり強く掛けると副作用が出るので弱めにかかっている。

Q: 自分で色調整できないの?
A: MTV2000はAGC(オート ゲイン コントロール)が働いているので出来ない。仕様。

Q: 録画したファイルを再生すると色が薄い。
A: PCのディスプレイとテレビでは仕組みが違うので、そういうもん。テレビで見るときれいに映る。

Q: 録画したファイルを再生すると音が小さい。
A: テレビで再生したときにちょうどいいように設定されているため。大きくしたいならMEDIACRUISEの設定でパーセント調整できる。
4名無しさん@編集中:03/02/02 18:13
よんげっと
5名無しさん@編集中:03/02/02 18:13
【過去スレ】
CanopusMTVシリーズ&MTU2400
Part49: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043511465/
Part48: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042625545/
Part47: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1041959025/
Part46: http://pc.2ch.net/avi/kako/1040/10407/1040748303.html
Part45: http://pc.2ch.net/avi/kako/1039/10395/1039507452.html
Part44: http://pc.2ch.net/avi/kako/1038/10389/1038996512.html
Part43: http://pc.2ch.net/avi/kako/1038/10380/1038099472.html
Part42: http://pc.2ch.net/avi/kako/1037/10370/1037020271.html
Part41: http://pc.2ch.net/avi/kako/1035/10358/1035819609.html
Part40: http://pc.2ch.net/avi/kako/1034/10343/1034343891.html
Part39: http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10337/1033779762.html
Part38: http://pc.2ch.net/avi/kako/1032/10322/1032282285.html
Part37: http://pc.2ch.net/avi/kako/1030/10307/1030704384.html
Part36: http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10292/1029225071.html
Part35: http://pc.2ch.net/avi/kako/1028/10283/1028361868.html
Part34: http://pc.2ch.net/avi/kako/1027/10279/1027951640.html
Part33: http://pc.2ch.net/avi/kako/1027/10278/1027856136.html
Part32: http://pc.2ch.net/avi/kako/1027/10273/1027300697.html
Part31: http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10262/1026291445.html
Part30: http://pc.2ch.net/avi/kako/1025/10256/1025678776.html
Part29: http://pc.2ch.net/avi/kako/1025/10253/1025354339.html
Part28: http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10241/1024194208.html
Part27: http://pc.2ch.net/avi/kako/1023/10233/1023388038.html
Part26: http://pc.2ch.net/avi/kako/1023/10231/1023112906.html
Part25: http://pc.2ch.net/avi/kako/1021/10217/1021799011.html
Part24: http://pc.2ch.net/avi/kako/1021/10210/1021031883.html
6名無しさん@編集中:03/02/02 18:14
7名無しさん@編集中:03/02/02 18:14
8名無しさん@編集中:03/02/02 18:14
◎CM Cutter アップデータ
http://www.canopus.co.jp/download/cm_cutter_update.htm
CM Cutterを使う場合はClosed GOPをチェックして録画する

◎リモート録画予約について
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/remote-rec.htm

◎関連HP
MTV1000のページ(メーリングリストなど)
http://www.mlab.t.u-tokyo.ac.jp/~xi/mtv1000/
(仮)大唐西域記の世界(自作マシンでの動作環境報告など)
http://www.h4.dion.ne.jp/~saiikiki/

◎MEDIACRUISE用スキン
Butsuyoku Spirit オリジナルスキン
http://www.butsuyoku.net/review/mtv1000/skin.html
KumaSkin(リモコンのスキンもw)
http://www.be.wakwak.com/~kumanet/kumaskin/

◎MTV G-Spec
http://www.canopus.co.jp/download/mtvgs_sel.htm

◎デジタルメディア管理ソフト〜MTVでキャプチャしたデータをLAN上のクライアントから閲覧可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021219/canopus.htm
9名無しさん@編集中:03/02/02 18:14
カスタム設定

  N=3(周期3)で固定し、Mの値(GOP枚数)を変更する場合の報告があります
  M=15がMTVシリーズのデフォルト設定で、この場合カット編集は0.5秒単位でしか行えません

  M=12で15Mbps録画 → 画質はM=15の14.7Mbps相当で編集は0.4秒単位
  M= 9で15Mbps録画 → 画質はM=15の14.1Mbps相当で編集は0.3秒単位
  M= 6で15Mbps録画 → 画質はM=15の13.1Mbps相当で編集は0.2秒単位
  M= 3で15Mbps録画 → 画質はM=15の10.7Mbps相当で編集は0.1秒単位
M= 1で15Mbps録画 → 画質はM=15の 4.2Mbps相当で編集は0.03秒単位
  
M1は論外。画質を上げるならMは大きいほうがいいが、編集を考える
とMは小さくしたい。で、妥協点がM=6あたりですが、
個々の価値観で判断を
10名無しさん@編集中:03/02/02 18:15
Aviキャプチャ

RBG24非圧縮は720x480x24bitx29.97FPSだと29.6MB/s
最近のHDDでも内周は20MB/s台になる
60Gプラッタの薔薇Vでも27MB/sだからIDEのHDDだと長時間の非圧縮キャプチャはコマ落ちの危険が伴う
非圧縮の場合、マザーはintelかSiSが推奨

Huffyuvによる可逆圧縮キャプチャはIDEのHDDで充分間に合うが
CPU負荷からPen4-1.6GHz程度の物は用意したい
AthlonXP1700+で6千円程度なので(2003,1,7現在)敷居は低くなっている
HuffyuvによるキャプチャはKT400,nForce2でも大丈夫な模様
1時間で35〜40G前後の容量を必要とする
11名無しさん@編集中:03/02/02 18:16
FlaskからMTVのハードエンコーダーを使う方法

-----------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe\Premiere\5.0]
"Plug-InsDir"="C:\\Program Files\\FlasKMPEG"
-------------------------------------------------

これをメモ張にコピペして.regで保存してから右クリックして結合
Flaskは上のアドレスにインストールしておく事
するとMTVのインストール時にプレミアプラグインが選択出来る様になる
すると上のアドレスにcm-mvr.prmが出来るからMTV.cm.flask
とでもリネームすればFlaskからMTVのエンコーダーが使えるようになる
これはメディアクルーズから全て再インストする上でやらないと
MTVの動作がおかしくなる事があるぞ 注意な

あと、MTVのエンコーダーはソースとして720x480,48000Hzのデータしか受け付けない
Options→GlobalProjectOptionsと行って

映像サイズを720x480
音声は48000HzでDecodeAudioにチェック
Keep aspect ratioのチェックをオフ(オンだとエンコ後の比がおかしくなる)
12名無しさん@編集中:03/02/02 18:17
2月14日(金)発売の 『MTV3000W』 の新機能をデモンストレーションいたします。2月14・15・16日の3日間限定 ※のイベントです。
現在MTVシリーズをお使いの方も、これからTVパソコンにチャレンジしようとお考えの方も、世界初のWチューナーを使った2画面
表示等をご覧ください。
また、当日イベント開催店舗でMTV3000Wをご購入された方には記念品をプレゼントいたします。

MTV3000W発売記念イベント 《 東京 》
日 時 2月14日(土), 2月15日(土), 2月16日(日)

場 所 ・ビックピーカン池袋本店(池袋)
・ヨドバシカメラ マルチメディア館4F(新宿)
・T・ZONE. Akiba Place(秋葉原)
・ソフマップ秋葉原1号店シカゴ(秋葉原)
・ラオックス ザ・コンピューター館4F (秋葉原)

一応・・・
13名無しさん@編集中:03/02/02 18:17
テンプレ貼り付け終了です
14名無しさん@編集中:03/02/02 18:30
>>1
Z
15名無しさん@編集中:03/02/02 18:35
Z武
16名無しさん@編集中:03/02/02 18:36
>>1
otu
17名無しさん@編集中:03/02/02 20:25
乙津
18名無しさん@編集中:03/02/02 20:52
DigitalVideoRecorder とSXはどう違うの?
19名無しさん@編集中:03/02/02 20:53
付属ソフトとか
20名無しさん@編集中:03/02/02 20:57
質問です、初歩なのでしょうがすみません。
テンプレの>>9なんですが
カット編集ってmpgカッター使う場合のことですか?
TMPGEncで編集するときもMの値というのは関係しますか?
21名無しさん@編集中:03/02/02 20:59
こんにちは。
MTV2000使ってます。FEATHER G-SPECというのを使ってみたいのですが
入手方法がわかりません。CRM-1というリモコンを買えばいいのでしょうか。
WINXP PROです。
22名無しさん@編集中:03/02/02 21:02
>>20
mpegカッターを使う場合?そうだな
TMPG? ツールの結合カットの場合はそうだ。
編集と言ってもピンキリだから、たとえばTMPGで範囲指定して再エンコの場合の
パラメータいじくるところはフレーム単位だからMの数なんてどうでもいいわけで

>>21
体験版使え。かのぷのサイトからDLできる。
23名無しさん@編集中:03/02/02 21:14
>>19
そ、そうなの!!?実売2000円差じゃ、そうなのか。
んじゃーヨドバシ新宿東館行ってたから買えばよかった。
来週行ったら3000とかバリバリしてるんだろうな。
24名無しさん@編集中:03/02/02 21:19
>>5の所、リンク先が50になってる
次の時なおして下さい

【過去スレ】
CanopusMTVシリーズ&MTU2400
Part49: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042705635/
Part48: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042625545/
Part47: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1041959025/
25名無しさん@編集中:03/02/02 21:22
貧乏人の敵!カノープス!
26名無しさん@編集中:03/02/02 21:30
貧乏人の味方
玄人指向
27名無しさん@編集中:03/02/02 21:43
MTV1200使ってるんだけど、副音声(ステレオ)がノイズばりばりだよ。
どうにかならんの?
28名無しさん@編集中:03/02/02 21:44
>>22
レスありがとうございます。
体験版をいれてみます。
29名無しさん@編集中:03/02/02 22:42
おまいら 来週は秋葉でMTV3000wのデモですよ
キャプ映像見てから、おまいらの目で見た評価を現場から書き込め
30名無しさん@編集中:03/02/02 22:43
お前に言われるまでもない
どうせどう頑張っても秋葉になんて行けない田舎ものだろうが
31名無しさん@編集中:03/02/02 22:46
>MTV3000W発売記念イベント 《 東京 》
>日 時 2月14日(土), 2月15日(土), 2月16日(日)

うらやましい・・・うちも週休3日にシル!
32名無しさん@編集中:03/02/02 23:05
なぜ日本橋ではやらんのか。
神戸からなら日本橋の方がどう考えても近いだろうが。
33名無しさん@編集中:03/02/02 23:10
どうせなら神戸でやれよ。
って、サロン逝けば置いてるかな。
34名無しさん@編集中:03/02/02 23:17
常時あるんじゃないの?

東京はないからイベントをするんだ。
35名無しさん@編集中:03/02/02 23:18
>>32
ポンバシでもやるよ、ホームページ見てみ。
3635:03/02/02 23:21
あ、日本橋じゃない・・・、でも大阪でもやるよ〜ん。

ソフマップなんば店ザウルス2−3F
ヨドバシカメラ梅田店 (14日のみ開催)
37名無しさん@編集中:03/02/02 23:39
デモ当日は祭りなんで現場にPDA持参で参加すること
帰りは中央通りの松屋で牛めしを殺伐と食うこと
38名無しさん@編集中:03/02/02 23:49
日本橋をポンバシと省略する人をはじめてみました。

そんな俺は少数派?
39名無しさん@編集中:03/02/02 23:49
>>36
大阪でもあるんか〜
サンクスコ
40名無しさん@編集中:03/02/02 23:51
>>38
俺は聞いたことあるし、言うこともある。
使うのはたいていPCヲタだが・・・
41名無しさん@編集中:03/02/03 00:02
カメラ付きケータイのやつと、カメラ付きVAIOのやつはヲタの写真撮ってきてくれよな
42名無しさん@編集中:03/02/03 01:22
新宿行くついでにヨドバシでデモ見るか。
43名無しさん@編集中:03/02/03 01:27
通ぶって妙な質問するやついねーかな。
44名無しさん@編集中:03/02/03 01:30
カノープスの株買いました。
MTV1000、2000、MTU、VideoGate、VGAカード等様々な製品も買いました。
リモコンも2つ持ってます。
3000wは買いですか?
45名無しさん@編集中:03/02/03 01:36
知らないよそんな事。好きにして
46名無しさん@編集中:03/02/03 01:36
>>43
俺はズバリ、「MTV2000と比べてどっちが画質綺麗なんですか?」と聞くつもり
あと、「液晶モニタとCRT、どっちがテレビ視聴に向いてますか?」ってのも聞きたい

デモ終わった後、「2ちゃん見てますか?」と聞いてみたいけどな
47名無しさん@編集中:03/02/03 01:39
漏れはカノプの商売戦略について小一時間説教してやる。
48名無しさん@編集中:03/02/03 01:40
>>46
でもどういう人間が来るのかわからんぞ。
開発やってるやつか、技術営業か、何も知らないただの営業が
パンフ渡されて喋るだけか。
ただの営業ならスレ見てる確率は低いと思う。
49名無しさん@編集中:03/02/03 01:46
>>48
先日、ビックに来た人は技術営業?っぽかったぞ つうか、あの手のデモって営業じゃ絶対に無理
カノプ社員は2人1組、司会はどこかのコンパニオンが1人で来てて、社員の1人は営業だから製品の売り場案内するだけ

また今回も現場でカノプ製品買ったら、カノプグッズを社員が手渡しでくれるかな
50名無しさん@編集中:03/02/03 01:50
>>46
カノプのサイトにすでにMTV2000より高画質とでてるが
51名無しさん@編集中:03/02/03 01:50
↓コンパニオンと聞いてデモを見に逝こうと決めました
52名無しさん@編集中:03/02/03 01:51
うっしゃ〜!
53名無しさん@編集中:03/02/03 01:52
追伸 司会で来てたコンパニオンのおねーちゃんは結構かわいかった
54名無しさん@編集中:03/02/03 01:54
僕とダブルチューナーになってくれませんかと言います。
55名無しさん@編集中:03/02/03 01:56
↑確実に童貞  
56名無しさん@編集中:03/02/03 01:57
>>50
でもそれ3Dノイズリダクションが・・・ってやつでしょ?
57名無しさん@編集中:03/02/03 02:01
>>56
チューナーの素性についてか。
俺も興味あるな
58名無しさん@編集中:03/02/03 02:06
今、MTV1000でNHKを見るとBS-1が映るのですが、これは仕様ですか?
しかも、なんかめちゃめちゃ汚い映像
59名無しさん@編集中:03/02/03 02:14
>>58
番組欄を見てみれよ
今はNHKが減力放送中だ
しかもBSじゃないし
60名無しさん@編集中:03/02/03 02:17
今NHK教育でカラーバーが出てるから調整しようと思ったが電波が弱いせいか汚すぎで使えん
61名無しさん@編集中:03/02/03 02:18
>>60
調節ってどうやってするの?
62名無しさん@編集中:03/02/03 02:22
>>60
俺も尻たい
63名無しさん@編集中:03/02/03 02:23
>>61
http://homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htm
まあHWMPEGの場合は調整できるのは彩度と色相だけだけどね
64名無しさん@編集中:03/02/03 02:28
メンドクサソー( ゚Д゚)
ノーマルでいいわ。
65名無しさん@編集中:03/02/03 02:30
>>63
素人にはちょっと無理っぽいですね
諦めます
66名無しさん@編集中:03/02/03 03:16
フジテレビにカラーバー出(ry
67名無しさん@編集中:03/02/03 04:04
68名無しさん@編集中:03/02/03 04:13
久しぶりに休止状態から予約録画してみたら起動はしたもののフリーズしてた・・・
69名無しさん@編集中:03/02/03 06:35
キーCD買った
値段分の得したとは思えないな…
まぁ300円分くらいか。Cirえじぇんととか使えばそうでもないんだろうが
70名無しさん@編集中:03/02/03 07:10
mtv2200で、別売りのリモコン買ったら
リアルソフトエンコできるもの?
お試し版入れたけど、バージョンあげちゃってソフトエンコができなくて。
71名無しさん@編集中:03/02/03 07:19
>>70
んなわきゃー無い
何か間違えてる
72名無しさん@編集中:03/02/03 08:06
>>70
出来るよ。G-SPECを入れないと駄目だけど
リモコン買えば正式版のG-SPECをインストールできるから。
73名無しさん@編集中:03/02/03 08:15
W3Dに期待してる奴がいるからひさしぶりに2000で3DNR試してみたけど
やっぱ弱でも残像のりまくる… よくこんなのに期待できるよ
7470:03/02/03 08:36
ゴラァとかいわれるかと思ったけど、すんなり教えてくれてありがとうございます。
今晩、ヨドバツで買ってみまつ
7573:03/02/03 08:43
ちなみに3DNRのサンプル
f_tp://kimagure.dyndns.info/zanzousample.m2p

人の後ろに伸びる残像やシーンチェンジの残像がものすごい
これでも弱なんだが…
ちなみに3DYC分離済みのS入力です
7670:03/02/03 09:32
って、体験版でもソフトエンコできるんですか?
ドライバーのバージョンあげると無理らしく、
実際、FEATHERで録画するさい「モード選択」でソフトエンコが選べないんですが・・・。

しかし、体験版っていつまで有効なんでしょ。
去年いっぱいだと書いてた気がしたのに普通に使える。
77名無しさん@編集中:03/02/03 09:44
mtvで720x480でとると画面の左右に黒枠がでますよね
最初から702x480でとればその黒いのはでなにですが
702x480でキャプするデメリットはありますでしょうか?
78 :03/02/03 09:55
>>77
同じ板にあるのだから以下のスレをじっくり読んでみては?

720x480 vs 640x480
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/
79名無しさん@編集中:03/02/03 10:59
録画ソフトの音声設定では100%が標準なのはわかりますた。
ではボリュームコントロールではどれぐらいにするのがいいんでしょうか?
特にどれでも問題ない?
80名無しさん@編集中:03/02/03 11:04
C3ショップのマシン 高いな
CRTが液晶よりいいって話だったけど、モニタは液晶じゃん
81名無しさん@編集中:03/02/03 11:08
チューナー入力設定でシャープネスを大きくしてみたのですが、
録画したファイルを見てみると人物などが動くときにスムーズじゃないような気がするんです。
シャープネスはあまり大きくしないほうが良いですか?
82名無しさん@編集中:03/02/03 11:33
>>81
そりゃシャープネスを上げればとがった画になり残像が残りやすくなるよ
値を大きくしない方がいいかどうかはあなたの好み次第としかいいようがない
83名無しさん@編集中:03/02/03 11:34
メルコのHD-LANに直接録画ファイル作成しようかと目論んでますが可能でせうか
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html

スループット72.5Mbpsだからビットレートが高くても大丈夫そうなのですが・・・
84(。・_・。)ノ:03/02/03 11:35
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

エロムービーをココにアップせよ
85名無しさん@編集中:03/02/03 11:36
>>82
レスどうもです。
ここは無難に1くらいにしときます。
ありがとうございました。
86名無しさん@編集中:03/02/03 11:53
みんな受信周波数の微調整使ってる?
87名無しさん@編集中:03/02/03 11:53
>>75
こりゃ確かにひどいな。
3000W買うことになったらW3Dも使ってみようかと思ってたけどこれじゃ使えん。
チップは2000と同じなんだよね?
88名無しさん@編集中:03/02/03 12:12
>>75
こりゃスゴイ。ニジマナイザーの残像の10倍はあるよ。
89名無しさん@編集中:03/02/03 12:41
1200HX使ってるんだけどなんか映像がぼやけるなぁ
みんながキャプした映像はクッキリしてるのに〜
なんか原因ありますか?
90名無しさん@編集中:03/02/03 13:35
91名無しさん@編集中:03/02/03 17:26
>>76
無限だろ
ぶっちゃけ、体験版だけで全て事足りる気がする…

>>77
無い。番組によっては右に寄ってたり左に寄ってたりする
92名無しさん@編集中:03/02/03 17:29
>>75
( ´D`)ノ<何が悪いのか全然わからないののは幸せ者なのれすテヘテヘ
93名無しさん@編集中:03/02/03 18:55
>>81
>>82
俺シャープネス3にしてるんだけど、かけすぎかな
94名無しさん@編集中:03/02/03 20:48
>>92
ののたんチュキチュキ
チュッチュしたい
95名無しさん@編集中:03/02/03 21:37
キーが必要なやつでもバイナリ弄るとインストできるね。
バグソフトは買う必要なし。
96名無しさん@編集中:03/02/03 21:51
>>95
じらさないで(;´Д`)ハァハァ
97名無しさん@編集中:03/02/03 22:27
>>91
木村拓哉
98名無しさん@編集中:03/02/03 22:46
そうだ買う必要はない!

…で、何処をどういじればいいのか教えておくれ。
99名無しさん@編集中:03/02/03 22:58
そう・・まず彼女のちくびをつまんでくりくり。それから、
100名無しさん@編集中:03/02/03 22:59
彼女いないよ馬鹿
101名無しさん@編集中:03/02/03 23:27
>>95
バイナリいじらなくてもインストールウィンドウの
「次へ」ボタンにSendMsgツールで WM_ENABLE
をPostしてやったり、チェックボックスなんかは
WM_ENABLE Postした後でと WM_LBUTTONDBLCLK
をPostするとだませることが多い。淡色が外れて
触れるようになる。
WPARAM=0x01, LPARAM=0x00で良いよ。

ウィンドウハンドラをドロップでキャプチャできるタイプ
のフリーウェアがお勧め。
102名無しさん@編集中:03/02/03 23:30
密偵君で検索。
103名無しさん@編集中:03/02/04 00:42
それだと羽だけ入れようとしたときに使えない。
さっさとバイナリのアドレスさらしちゃえよ。
104名無しさん@編集中:03/02/04 00:56
>>95を信じて色々検索。
リモコン買わなくてすみました、感謝。。。
ちなみに見つけたのはsetup.inxを改変するものでした。

3000円がタダになるんだ、探す努力くらい汁。
105名無しさん@編集中:03/02/04 01:30
どっかでバイナリいじる方法見たけど、それでいいのかいな
製品版入れとけば期限切れなくなるんだよね

ぐぐる時のヒントだけでも おながい
106名無しさん@編集中:03/02/04 01:31
お前らは泥棒
107名無しさん@編集中:03/02/04 01:31
金を払わずに文句だけは言う鬼畜
108名無しさん@編集中:03/02/04 01:32
>>104
タダになってるわけではないんだよ。
作るのにお金がかかっているソフトに対する対価を支払っていないだけなんだ。
そんなに意気揚々とそんな書き込みは今後控えるようにしようね。
109名無しさん@編集中:03/02/04 01:32
お前らのIP物故抜いて逮捕してやる
110名無しさん@編集中:03/02/04 01:32
>>101
それすんげぇ 参考にしまつ
111名無しさん@編集中:03/02/04 01:33
お前らは仕事に対する対価と言うものを理解してない引き篭もり
いっしょうママにお小遣い貰って生きてろ
112名無しさん@編集中:03/02/04 01:35
働きもしないから平気で犯罪に手を染めて何も思わない
人の労働に対する感謝の念も無い
お前が盗んでるソフトは
俺らの毎日の血や汗の結晶だと言うことを忘れるな
113名無しさん@編集中:03/02/04 01:36
しねやコソドロめが
114名無しさん@編集中:03/02/04 01:38
俺らが血反吐を吐いて作ってるソフトを
簡単に盗みやがって
この引き篭もりめが
お前ら皆殺しだ
115名無しさん@編集中:03/02/04 01:56
なんか違う方向に・・・・
116名無しさん@編集中:03/02/04 01:59
わーい、タダでゲットれす
117名無しさん@編集中:03/02/04 02:27
俺は対鍵盤で不満はないが、そんなにスキンを替えたいのか?
118名無しさん@編集中:03/02/04 04:19
ダウソ板の香具師らを説教してやってください。お願いします。あれは酷すぎます。
119名無しさん@編集中:03/02/04 06:51
録画予約の安定度がフリーソフト以下の羽に見合った値段っておいくらですか?
120名無しさん@編集中:03/02/04 07:32
羽が駄目なのは経験しアンインスト済みなんだけど
雑誌のaviでとれるあのドライバーはもっとひどいですか?
121名無しさん@編集中:03/02/04 12:09
MTV用外部入力にお勧めのチューナーを教えて下さい。HDDレコもありで。
122101:03/02/04 12:22
>>114
漏れも元プログラマーあがりのSEだったけどさ、
血反吐吐いて作るのはアンタの勝手。
そんな残業やら休出して焦って作ったものが品質
良いとは思えないんだけど。

基本設計と技術調査がしっかり出来ていて適切な
線表引けてれば血反吐なんて吐かないんだよボケ。
仕様理解の不十分さをユーザーに文句言うような
理不尽な事してないか?ユーザーが莫迦なんじゃ
なくてきちんと理解して貰えるだけの説明とユーザー
の教育が出来ないSEが莫迦なんだよ。

ガードガチガチで正規ユーザーが苦労するような
もの作るより楽にコピー出来るようにしておいて
バラまいて貰って本当に気に入った人が正規購入
してくれるのを期待して良い製品を作れ。
ソフトキー付けようがハードキー付属させようがネット
認証しようが破られるもんは破られるんだよ。

っていうか店頭流通パッケージソフトなんて只の
宣伝だろ、個別受注のための布石だよ。布石。
店頭パッケージしか作れない会社はじきにあぼーん。

個人向けのソフト屋って哀れだな。




                      と書いてみるテスト
                      煽り釣りだから本気にすんなよ
123名無しさん@編集中:03/02/04 12:34
ネタにマジレスカコワルイ
124名無しさん@編集中:03/02/04 13:15
カノプのソフトだからなんら罪悪感など無いってのがみんなの本音
125名無しさん@編集中:03/02/04 13:36
3000wってmpeg-to-mpegコンバーターってのが付属するのね。
軽く範囲指定してビットレート変換みたいな。なんだかホスィ感じ
これは他のMTV用に公開してくれないんだろうな。。手軽にできるのは良さげなんだけど。

126名無しさん@編集中:03/02/04 13:39
Featherなんて添付アプリのアップグレードなんだから欧米系の会社なら
普通に無償提供だろ。
地上派デジタルって始まったらMTVはどうするんでしょうね?

地上派デジタルってそろそろじゃなかったっけ?
128名無しさん@編集中:03/02/04 14:15
>125
Father の Key CD に収録されてる筈。なので他のMTVでも使える。
ただし、買えって事だな(w
129名無しさん@編集中:03/02/04 14:30
>>128
そうなんだ。。リモコンでも買うかなあ。

130名無しさん@編集中:03/02/04 15:00
>>127
チト漏れも思った。
どうすんのかなぁ。見れるのかなぁ?ソフトやドライバで対応できんのかなぁ。
アナログをデジタルに変換してるんなら、そのままデジタルできたものを素通りさせてなんて簡単なことでやってくれるといいんだけど。
素人は簡単に対応できそうなんて思ってしまうんだけど・・・
ドーターボード買えとか、今後出る商品じゃないと対応しませんとかだったら嫌だなぁ
131名無しさん@編集中:03/02/04 15:04
ばか
132名無しさん@編集中:03/02/04 15:09
ばかばか
133名無しさん@編集中:03/02/04 15:38
ばか
134名無しさん@編集中:03/02/04 15:44
>>130
無茶言い過ぎワロタ
定期的に地上派デジタル厨が現れるなぁ
135128:03/02/04 15:45
>129
書き忘れたが、リモコン買っても、ついてこない。
136名無しさん@編集中:03/02/04 15:52
うお、129ではないがたった今リモコンかってきたよぅ

まだインストしてないけどね・・・まぁポイントで買ったからいいか^^;
137名無しさん@編集中:03/02/04 16:09
>>130
地上波デジタルについては、カノプは期待できないな。
まあ、やるとしたら、先にNECあたりがPC込みで販売するんじゃないの。
BS/CSデジタルも結局、NECしか対応していないようだし。

暫くは、SVideo入力で対応することだね。
138名無しさん@編集中:03/02/04 16:20
>>135
keyCD買えってことか。。
リモコンもホスィんだけど、両方買う気はしないぞ。よくわかんない処置だなー。

地上波デジタルは強引に置き換える気だから、5年くらいたったら当たり前になってるんじゃないの。

139名無しさん@編集中:03/02/04 16:50
どのみち買った連中はなんらかの取調べは受けるだろうね。
勝った奴の中にはブッさいくなアニオタ女もいるんだろうなw
140名無しさん@編集中:03/02/04 17:09
>138
わけわからんから、Webで公開しろと、ユーザーフォーラムで一時期評判でした(w

友人が購入したんですが、変換が等倍速でできた…以外何も言わなかったんです
よね。実際のところ、使った方の評価はどうなんでしょう。私は MPEG で撮ったもの
は見たら捨てるだけなので、必要ないから買ってません(ぉぃ
141名無しさん@編集中:03/02/04 17:22
あのー、初心者な質問なんですけど、ぶっちゃけMTV1000って2000に比べてダメなんですか?内蔵のチューナーが劣るって意味がわかりません。親切な方いたら教えて下さい。2000欲しいんですけどなんかもう秋葉行っても売って無くて…
142名無しさん@編集中:03/02/04 17:25
質問なんですが、キーCDを購入した場合、MpegカッターとかはMTVの刺さっていない
マシンでも動くのでしょうか?

今、リモコンを持っているのですが、編集用のマシンにはMTVがないため、
不便しています。
143名無しさん@編集中:03/02/04 17:42
>>140
そなんですか。。
3000wのマニュアル落としてみたら説明が出てたです。
なんだかDV-mpegコンバーターの入力がmpegになっただけって感じですね。
SoftwareEncoderってのが気になるけど、ハードエンコしか選択できないんだろうな。

マニュアル見てると、Stormからハードエンコできるみたいで。
Premiereからも使えるし、StormEncoderと同じ扱いってことか。

144名無しさん@編集中:03/02/04 17:48
>>142
MTV挿してないと動かないでしょお。

>>141
3000Wが出たら、たぶん2000の中古がイパーイ出回ると思うけど、どうでしょ。

145142:03/02/04 17:50
>>144
やっぱり動かないですか・・・
ありがとうございます。
146名無しさん@編集中:03/02/04 17:53
>>144
3000Wが糞だった場合は価格高騰する可能性もある。
147名無しさん@編集中:03/02/04 17:55
ってゆーかMpegカッターなんか使うなよ
どうしてもお手軽なのがいいならしかたないけどさw
148142:03/02/04 17:59
>>147
きちんと残しておきたい番組は参照AVIからフレームで切るんですが、

・どうでも良い番組の編集(カッターが最高速)
・民生機でRAMからインポートした動画の、前後のGOP切り
 (民生機では、GOP境界線を無視して編集できるから、前後のGOPを切らないとゴミが出る)

で使いたいんですよ。
とりあえず諦めました。レスくれた方、ありがとうございます。
149:03/02/04 19:32
MPEG-MPEG File ConverterってMTV2000についてる?
もしかしてMTV1200とMTUにだけしかついてない?
150名無しさん@編集中:03/02/04 19:45
>>147
どんなソフトがお薦めですか?
151名無しさん@編集中:03/02/04 19:52
今日VG1000あるかなと近所に行ったらなんとあったので喜び勇んで
レジに向かったが、金を出そうとしてVA1000だったことに気づいた
死にたいってのはああいうのを言うんだろうな
152名無しさん@編集中:03/02/04 20:01
>>149
2000には付いてません。
153:03/02/04 20:57
>>152
わぁやっぱり。2000だったら全部ついてるのかなと思って
MTV1200買うつもりだったけど2000にからかえちゃったんだよねん。
ほとんどスカパでしか録画しないから失敗したー。
154名無しさん@編集中:03/02/05 00:55
地上波デジタルが出てきたら、今ある高額テレビは全部ゴミくずになるのか?
なーことはない

ただ、チューナー外付けの製品なら安心できるけどな
そういう意味では、MTV2200を買っておくのが吉
155名無しさん@編集中:03/02/05 00:55
カノプーだかMTVだかなんだかよくわからんけど、キャプチャーオタのキモイ
喪前ら! 他の板にまで出張してスレ荒らさないで下さい、迷惑だコラァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/
156名無しさん@編集中:03/02/05 01:00
>>155
ほえーだまされた?

とマウスを動かしたら出た
157名無しさん@編集中:03/02/05 01:24
>>156
張本人ハッケソ
158名無しさん@編集中:03/02/05 01:27
>>154
なんで?
159名無しさん@編集中:03/02/05 01:37
>>158
T-BOXを地上波デジタルのやつに変えるだけで済む
160名無しさん@編集中:03/02/05 01:42
ばか
161名無しさん@編集中:03/02/05 01:43
>>159
それは2000でも同じ事じゃないの?
162名無しさん@編集中:03/02/05 01:44
163名無しさん@編集中:03/02/05 01:50
BSDチューナーは地上波デジタル受信機に化けさせられないんか。
って流用できるのはデコーダーくらいなんだろうけど。

164名無しさん@編集中:03/02/05 01:52
つうか、液晶モニタを捨ててトリニトロンにする必要もあるな < 地上波D
ハイビジョン映像を液晶で楽しむのはかなり無理がある

PC用プラズマモニタ (屮゚Д゚)屮 カモーン
165名無しさん@編集中:03/02/05 01:54
>>164
普通にテレビで見ろよ・・・
166名無しさん@編集中:03/02/05 01:58
>>165
MTVで録画(または、ビデオからキャプ)して、それをPCで見るってのは少数派?
そういう奴はVAIO買えってことか ・゚・(ノД`)・゚・
167名無しさん@編集中:03/02/05 02:06
>>164
業務用ってアタマについて出てるゾ。

1080Pプラズマモニタ (屮゚Д゚)屮 カモーン
168名無し募集中。。。:03/02/05 02:19
それにしてもMTV2000が一気にアキバからなくなった、どこも売り切れだよ、あとはkakaku.comだな
買っておけばよかった、イラン機能の付いた無駄に高い3000(藁を買ってしまうべきか。。。。。
チューナーの機能アップしたのだけが欲しい、二つもチューナー(゚听)イラネ
169名無しさん@編集中:03/02/05 02:21
>>168
MTUにボロ負けした生産中止ボードを
今更買うの?
170名無しさん@編集中:03/02/05 02:24
>>168
ダブルチューナーは無視すれば普通に2000よりは画質がいいと思うよ
少々高いけど
171名無しさん@編集中:03/02/05 02:27
>>169
はいはい、MTU持ってないMTU厨は隔離スレへ帰ってね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043768275/
172名無しさん@編集中:03/02/05 02:29
はぁ、あせって名無し募集中だよ
MTU2000のほうがいいのか?それだったら値段的に3000(藁買うなぁ
そんなMTU2000っていいか
173名無しさん@編集中:03/02/05 02:32
つうか、来週のデモでMTU2400も紹介して欲しいな
秋葉中に聞こえるほどのどよめきが湧き上がるかもしれんというのに
俺もさんざんMTU2400なんてイラネと罵倒したけど、あの映像を見て口ぽかーんだったからな

ただ、値段が高い 問題はそれだけ
174名無しさん@編集中:03/02/05 02:33
MTU2000って何(笑
175名無しさん@編集中:03/02/05 02:33
モーヲタは15Mbpsじゃ足りないから3000Wの方がいいよ
176名無しさん@編集中:03/02/05 02:37
MTU2400でした、失礼
3000藁のビットレートって最高15Mbpsだよ
釣られたのか。。。。。。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_s.htm
177名無しさん@編集中:03/02/05 02:39
>>176
AVIキャプだよ
そっからソフト円弧すればあの人数の歌でも見れるようになる
178名無しさん@編集中:03/02/05 02:39
>>173
あぷローダーの2400の動画(歌番組のキャプ)見たけど
たしかに2000とは全然違うな。粗探しするのが野暮な
くらい綺麗だった。あれはやばい。PCIで出せつうの!
179名無しさん@編集中:03/02/05 02:39
そんなにモー娘見たいならコンサート逝け
無圧縮で見られるぞ
180名無しさん@編集中:03/02/05 02:41
>>179
良いこと言った。
181名無しさん@編集中:03/02/05 02:42
>>179
席によりけりだ
めっちゃうしろの方で見るよりテレビで見た方がマシ
182名無しさん@編集中:03/02/05 02:42
脳内保存最強
でも、オサーンなので恥ずかしくて逝けません
183名無しさん@編集中:03/02/05 02:44
MTU2400ってそんなにいいのか?
気になってきたから誰か2000との比較サンプル上げてくれマジで。
8Mbpsぐらいでの比較と、15Mbpsぐらいでの比較が欲しい
184名無しさん@編集中:03/02/05 02:47
いつからMTV2000とMTU2400の
対立の構図が出来上がったんだ?

MTUが出た当初は、「画質は向上してるんだろうけど
推奨スペックが・・・、それに値段も・・・、」という感じだったと思うがなぁ。
だから2000ユーザーは3000登場を待ってとりあえず見送ったわけだ。
だが、3000藁がアレだったのと、
半ば忘れられかけていたMTUの店頭デモ効果で
一気にMTUにスポットライトが当たった、というだけ。

しっかし、藁の発表時期と重なるようにあやしい値動きが(w
http://www.kakaku.com/prdsearch/pricefluct/MTU2400.gif
185名無しさん@編集中:03/02/05 02:48
>>183
俺が先月のデモで見たのはUSB1.1(4M?)でのキャプだったけど、MTV2000の15Mbpsと区別できんほどでしたが
USB2.0でのデモが見たかったけど、ビックが用意したマシンにUSB2.0が付いてなかった ビック逝って良し
186名無しさん@編集中:03/02/05 02:49
>>185
さすがにそれはないと思うよ
区別できなかったんならよっぽど動きのない映像だったんだろ
187名無しさん@編集中:03/02/05 02:56
>>183
ここにサンプル上がってるけど、激重で落とせない。
http://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP
188名無しさん@編集中:03/02/05 03:03
アニヲタはこれで十分でつね
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030204/am3.htm
189名無しさん@編集中:03/02/05 04:11
3000WのACアダプターについては、皆どう思ってるの?
190名無しさん@編集中:03/02/05 04:34
電源の安定確保のためにいいんじゃないの
見た目は醜くなるが
191名無しさん@編集中:03/02/05 05:31
>>189
出力のきれいな電源使えば、無理にPCIから供給するより全然良いと思うが。
っていうか、そもそもそんなに影響ないと思う。
192名無しさん@編集中:03/02/05 12:29
でも、ACアダプタ程度できれいと思えんのだが、・・・。
消費電力が大きいのて、microATXのような小容量の電源でも
動作するようにしただけじゃないのかな。
電力使いそうなチップだしね。
ということは、熱くなりそうな板か。
熱暴走が心配だ。
193名無しさん@編集中:03/02/05 12:34
>192
そうではなくて↓と同じ考え方をしただけでしょ
ttp://www.giworks.com/main/expower/expower.htm
194名無しさん@編集中:03/02/05 12:48
あの〜、それは、AC アダプタじゃなくて、
DC アダプタだと思います。。。
195193:03/02/05 12:55
>194
指摘Thx
どう読み間違えてんだYO>>俺
196名無しさん@編集中:03/02/05 12:56
>>193
確かにこの考え方はありますが、もともと、2000の時に
消費電力が大きかったので、対策としてやった可能性もあります。
多少は、改善されているとは思うけど、熱暴走だけは勘弁してほしい。
(個人的には、ファンをつけるつもり)
197名無しさん@編集中:03/02/05 13:21
MTV2000を購入して2ヶ月
画質には満足していたんで後はソースのクオリティを高めるだけかと思っていたが
よく考えたら、PCの内部はノイズ発生源の嵐
試しに1万ほどかけてノイズ発生&干渉を押さえるパーツと
電源ケーブルをねじるなどの、金をかけない工夫をやってみたが
画質がかなり変わってびっくり
かなり綺麗になった
映像に深みが増した感じがするし、ノイズも目に見えて少なくなった
又、副産物として、PCの動きが機敏になったような気がする(要は若干早くなった)

こういうのは一つ一つ単体でやると違いがわからないんだろうが
そういうのを積み重ねていくと大きいもんだとよくわかったよ
198名無しさん@編集中:03/02/05 13:38
プラシーボ
199catvの人:03/02/05 14:33
ノイズ対策って具体的に何やったの?

俺はゲルシートだけでつ

あと、ケーブルを5CFBに取り替えてみたが効果な
くがっかり・・
なぜかケーブル変えたらゴーストらしきものが・・・

質問
CATVなら市販の金メッキ加工4Cケーブルのほうが
自作5Cケーブルより良い?
200名無しさん@編集中:03/02/05 14:52
>>199
チューナーまでのケーブルの長さはどのくらいなの?
201名無しさん@編集中:03/02/05 14:59
使用前使用後の画像を見比べれば、そうそうスパーシボにはならないんじゃないの。
オーディオとはそこがちがうんだし。

NBテープをチューナー周辺とかに張りまくったら、明らかにノイズが減ってビクリした。

202名無しさん@編集中:03/02/05 15:01
ブラボーボ
203名無しさん@編集中:03/02/05 15:09
厨房御用達、2つの神器

「釣れた」「プラシーボ」
204名無しさん@編集中:03/02/05 16:18
>>201
NB って何?
205197:03/02/05 16:30
>>199

電源コードをすべて捻る(その後ケーブルタイなどで固定)
MTV2000をゲルシートにて覆う(一応熱対策は考えて)
HDD電源、ファン電源にコンデンサー装着→ケーブルの取り回し改善
データ送受信系ケーブルにノイズ低減テープ(またはアルミ箔)貼り付け

などをやってみた、逆に言ったら今までろくに考えてなかったってことかね

それから自分の経験からいわせてもらうと
電波信号を送るケーブルに金メッキは鬼門
自分も以前住んでた部屋でCATVやってて金メッキケーブル使ったことあるが
同じようにゴーストがでたことがある
できれば業務用のできるだけ太い、BS、CSデジタルに対応しているケーブルで端末を自作した方が綺麗
 
206名無しさん@編集中:03/02/05 16:54
>>204
http://www.oyaide.com/d_shop/index.html

巻物張り物は逆にノイズを拾う原因にもなるんで、対処がなかなか難しい。

207名無しさん@編集中:03/02/05 17:37
おまえらがそこまで苦労してノイズ対策してキャプ
するものって何?シスプリ?(w
208名無しさん@編集中:03/02/05 17:38
>>207
めざましテレビ
209名無しさん@編集中:03/02/05 17:41
( ´D`)<明日はがんばるれすよテヘテヘ
210名無しさん@編集中:03/02/05 17:42
>>207
いい旅・夢気分

211名無しさん@編集中:03/02/05 17:58
CanopusからMTV3000Wの優待販売メールが届いた。
単体で54,800円、リモコン付きで57,800円で各々限定50台
212名無しさん@編集中:03/02/05 18:17
>>207
おはよう日本
213名無しさん@編集中:03/02/05 18:20
>>203
釣れたw
214名無しさん@編集中:03/02/05 18:52
1200とかでもG-specさえ使えばaviキャプできるんですよね?
215アニオタ:03/02/05 19:30
>>207
現在、俺の予約設定に登録されているのは。。。。
スカパーで再放送中の「シスプリ」のみ(マジデ
216名無しさん@編集中:03/02/05 19:47
シスプリはレンタルでもいいんだけど
GAとかはコピガがあるんだよなぁ
217名無しさん@編集中:03/02/05 20:39
カノプ製品て初期ロットの評判どうなんだろね
3000wも・・・バグだらけなんてないだろうな>STAFF B
218名無しさん@編集中:03/02/05 21:56
7日の朝6時にはココの住人が予約しまくりですか?>優待販売
219名無しさん@編集中:03/02/05 22:18
MTV2000で1600x1200を超える解像度やデュアルディスプレイを使うと、
オーバーレイできない解像度、または環境になっています。とエラーが出ます。
環境は
VGAはMillennium G550
OSはWindowsXP
ディスプレイはNANAO T962をデュアルで使ってます。
1600x1200を超える解像度やデュアルディスプレイを使用している方、環境を教えていただけませんか?
220名無しさん@編集中:03/02/05 22:55
>>200
遅レスすまそ

3Mでつ
テレビもノイズだらけになってしまって ( ´・ω・)ショボーン
221名無しさん@編集中:03/02/05 23:04
>>205
業務用か・・・ ヨドで買ったケーブルだから家庭用かな 端末に使ってるプラグはYAGIの安いF型プラグ

ちなみに、コンデンサ(?)やノイズ低減テープって秋葉だとどこに売ってるんでしょうか
MTV3000Wのデモのついでに買いたい

>>206でテープ売ってるけど、粘着無しタイプだと輪ゴムで止めたりするんだろか・・・
222名無しさん@編集中:03/02/06 00:03
>>221
店舗は秋葉原にあるんよ。両面テープ使えば問題ないッス

223名無しさん@編集中:03/02/06 00:27
マザーとCPU変えたんで丁度いいからMTV2000の刺し位置も変えようとおもって
真ん中くらいに刺してた(ビデオカードとサウンドカードの間あたり)のをケースの一番下に替えてみた
PCIのLANカード、IDEカードが減ったせいもあるかもあるかもしれないけど
あきらかにノイズが減った・・・

>>197のやった通りちょっとのことを積み重ねると全然違うんだろうなぁと思った
224名無しさん@編集中:03/02/06 00:32
電磁波なんか掃除機で吸えよ。
225名無しさん@編集中:03/02/06 00:40
Feather+MTV1000の事で質問っす。

予約録画なんですが、Featherが起動せず
そのまま素通りで録画失敗する事がたまにあるんですが
同じような症状出てる人いますか?
毎回出るわけではなく、出る時と出ない時があるので
何が原因かの特定が出来ないのです。
ちなみにログファイルにも何の情報も出力されていないです。

環境:
Petnium3-650/512MB/i815/MTV1000
226名無しさん@編集中:03/02/06 00:42
>>224
急いで口で吸え
227名無しさん@編集中:03/02/06 00:43
>>222
りゃんめんテープでいけるんすか それなら100円ショップで買えるから大丈夫かな
で、その店舗は秋葉のどこ??? 一応探して見るけど分からん時はおしえてくだはい
228名無しさん@編集中:03/02/06 00:45
>>222
あとコンデンサって何? フェライトコアっていう磁石みたいなのとは違う?
量販店でも手に入るなら明日速攻で買ってきます

教えて君ですまないっす
229名無しさん@編集中:03/02/06 00:59
MTV2000、秋葉で34800円で売ってた。
在庫限り残り僅か!!というポップが。
230名無しさん@編集中:03/02/06 01:09
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

  幕張メッセで開催中の NET&COM 2003 のインフィニオンテクノロジーズジャパン社ブース(No.6440)で、MEDIAEDGE を展示しています。VDSLと組み合わせたMEDIAEDGEの映像配信ソリューションをぜひご覧ください。


でも、MTV3000Wがなくて ( ´・ω・)ショボーン
231197:03/02/06 01:15
金がかかってもいいなら
IDEケーブル

http://www.valuewave.co.jp/item/07/030435.htm

コンデンサ付き電源ケーブル(内部電源分岐ケーブルコンデンサ付き)←HPの下の方

http://www.mco.co.jp/lineup/dosvparts/smcable.html

高域電磁波吸収熱伝導ゲルシート

http://www.jjv.co.jp/PT-R/

徹底的にするなら参考に

http://www.hifi-pc.com/

あとHTPCでぐぐってみたらその手のHPはいくらでもある
232197:03/02/06 01:19
後言うの忘れたが電源ケーブルにはフェライトコアをつけた

それからとにかくショートには気をつけること
それから熱対策も
とりあえず完成させてみた後ちゃんと確かめないとと寿命縮めるぞ

上のものはとりあえずソフマップで手に入れた

自分は素人なので異論もあるだろうから参考程度に考えてくれ

では
233名無しさん@編集中:03/02/06 01:24
>>232
サンクス 祖父地図行ってみる
234名無しさん@編集中:03/02/06 01:26
>>231
そのIDEケーブル良さ気。
いくらぐらいするんだろう。
235名無しさん@編集中:03/02/06 01:28
ノイズ対策とかは結構金かけちゃうんだよな・・・
ADSLのためにいくら投資しただろう そんなにいい結果出てないけど

何気にあのαゲルが一番効いてるような気がする
236名無しさん@編集中:03/02/06 01:46
やっぱ高域電磁波吸収熱伝導ゲルシートは効くのね・・・

買ってくるかな
237197:03/02/06 01:48
>>234

約2000円

ちなみにゲルシートが一枚約1000円

コンデンサ付き電源ケーブルが一つ約1000円

正直払った金に見合う効果があるかは保証しない(俺もちょっと後悔してる)
238名無しさん@編集中:03/02/06 01:54
アルミホイルは?
239名無しさん@編集中:03/02/06 01:56
2000売っぱらって2200かMTU買えばいいのに。
240535:03/02/06 02:15
>>238

このIDEケーブル2000円もするんで一本しか買ってないんよ
で、セカンダリIDEのケーブルに両面テープで貼った

後、撚ったマザーボード電源ケーブルに

ただ、アルミホイルは破れやすい上に、丁寧に貼り付けても出来が汚い
それにケーブルの取り回しがし難いし
でも金かからない
241名無しさん@編集中:03/02/06 02:33
アルミホイルってわりかし良いみたいだけど下手したらショートするんでしょ?
242名無しさん@編集中:03/02/06 04:51
よーし、パパも厨房御用達言葉使っちゃうぞー

プラセボだよ。
243名無しさん@編集中:03/02/06 04:54
電磁波なんて備長炭2本で十分ですよ、2本で
244名無しさん@編集中:03/02/06 05:45
245名無しさん@編集中:03/02/06 07:01
ttp://www.cryzer.com/script/shop-system/index.html
Justy GCWF-100 CRYO
やっぱこれしかねぇだろ!!
246名無しさん@編集中:03/02/06 07:26

>>245

あやすぃー まゆつば ぷらしーぼ
247名無しさん@編集中:03/02/06 08:30
>>225
OSは?
248名無しさん@編集中:03/02/06 09:19
meくさい
249名無しさん@編集中:03/02/06 10:28
>226
懐かしすぎ(w
250197:03/02/06 11:19
>>241

アルミホイルむき出しなんで怖くてできない
アルミを貼り付けた上からさらにテープを貼り付けてるよ
251名無しさん@編集中:03/02/06 11:57
>>245
クライオジェニクスの効果は認めるけど、調子に乗りすぎだな。
人体にクライオかければ永遠の幸せが得られるぞ(w

252名無しさん@編集中:03/02/06 12:27
>>219
それはG400やG450も同じ。
UXGAではオーバーレイできない腐れ仕様。
もともと高解像度向けに作ってないカードだから・・・。

解像度を下げて、なおかつマルチディスプレイを使わないようにするか
G550を捨てるしかない。
253名無しさん@編集中:03/02/06 16:45
書込みテスト

復旧したかな?
254名無しさん@編集中:03/02/06 17:02
なんかうちのMTV2000、やたら録画中に強制中断したり、録画したものに
ブチブチノイズが乗ってたりするんだよなぁ・・・
255名無しさん@編集中:03/02/06 17:08
>>254
何かが壊れてるか、相性問題が出ているんだろうね
256名無しさん@編集中:03/02/06 17:14
3DYC分離のSVHSを持っているんですが
あまりにも、時間軸のどっと妨害がひどいのですが
MTV2000の2DYC分離と組み合わせたら、なくなるときいたのですが
本当でしょうか?
257名無しさん@編集中:03/02/06 17:39
どなたか3000Wのデジタイザが何か知ってる人いませんか?
258名無しさん@編集中:03/02/06 17:40
>>257
ああ、多分俺が山から拾ってきた石だ。あまり綺麗だったからカノプに勤める
おっさんにあげた覚えがある。
259名無しさん@編集中:03/02/06 17:41
260名無しさん@編集中:03/02/06 17:45
>>259
ありがとうございました
2400と同じやつなんですね
しかも同時使用が出来るのか
261名無しさん@編集中:03/02/06 17:53
スルーされるのは、ハイハイ判ったから死ねと言われる以上につらいな
262名無しさん@編集中:03/02/06 18:04
>>261
ごめん。普通におもしろくなかったkら放置した。
263名無しさん@編集中:03/02/06 20:51
MTV2K使ってるのですが、NHKだけ縦線等間隔ノイズがのる
普通のテレビでNHK見ると、ぜんぜんノイズがないので
PC(周辺)からのノイズだと思われるが
特定のチャンネルだけにノイズがのるってことある?
264名無しさん@編集中:03/02/06 21:00
>>263
他の番号でNHKは映らない?
普通のテレビだったらノイズのりまくりで使わないような。
GRの効果でかなり使えたりする
265名無しさん@編集中:03/02/06 21:17
>>256
嘘です。

>>263
うちも波のようなノイズが乗ってたけど、
チャンネル設定でNHKのチューニングを少しずらしたら解消した。
266名無しさん@編集中:03/02/06 21:20
WMP9起動する度にMEDIACRUISEがいかれてTV見れなくなる。(゚Д゚)ゴルァ!!
何度ドライバ入れなおせばいいんだ?(ノД`)
267219:03/02/06 21:55
>>252
VGAを買い換えることにしました。
予算は2マソ以内で考えているのですが、
UXGA以上のデュアルモニターでオーバーレイできる物はありますか?
268名無しさん@編集中:03/02/06 22:19
オレ様はMTV1200HXを買おうと思ってるのですが、
2〜3質問させていただいてよろしいでしょうか?

・1点目
Windows98seでも使えますか?仕様では2000orXPと書いてますが。
いずれはXPは購入予定ではありますが。

・2点目
オレ様は省スペースのPCの箱なのですが、これのPCIスロットにハマりますか?
長さ162mmくらいのスペースはあります。
↓見ると、168mm x 107mmと書いてまして、約6mmの差でおそらくハマりません。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1200hx/mtv1200hx_s.htm
どうにかして縮まりますか?

・3点目
TVの2か国語放送の、英語音声のみをキャプチャーすることは可能ですか?

以上よろしくです。
269名無しさん@編集中:03/02/06 22:23
皆さん録音レベルは何パーセントくらいにしていますか?
270名無しさん@編集中:03/02/06 22:24
230
271268:03/02/06 22:25
>>269
うわさではMTVシリーズは音量が小さめにキャプチャーされるんですよね。

さて、どなたか268に愛の手を・・
272名無しさん@編集中:03/02/06 22:49
MTV1000をつかってます。業者から貰った仕事関係のビデオをMPEG1でPCに保存してます
でも最近のビデオはコピーガードかかっていてキャプチャーで着ないこともあります。同僚のIOdataのは関係なくキャプチャーできるみたいですけど。
Mediacrouseのコピーガードかかってもキャプチャーする方法知ってるかたいますか?
273名無しさん@編集中:03/02/06 22:53
>>269
うちは140%にしてる。あまり大きくすると音が割れるので注意。
小さいと感じる場合はなるべくプレーヤー側で調整した方がいい。

>>271
ウワサじゃなくてそういう仕様。>>3嫁。
274名無しさん@編集中:03/02/06 22:55
>>272
それって、海賊ビデオの作成および販売業務って事?
275268:03/02/06 22:58
>>273
あら、そうでしたわね。

さて、どなたか26...(以下略
276名無しさん@編集中:03/02/06 23:00
272です。医師をしてます。業者が手術のビデオを持ってくるんだけど、ビデオがたくさんになって置く場所ないからかったぱしからMPEG1にしてHDに入れておくことにして、いつでもほしいのを見れるようにしたいのです
277名無しさん@編集中:03/02/06 23:07
>Windows98seでも使えますか?
無理。出来たとしてもサポート外だからどこにも誰にも文句言えません。
それにWin9xはキャプチャに不向き。録画中に落ちたら泣くに泣けない。

>どうにかして縮まりますか?
縮まりません。小型PCはノイズを拾いやすいからミドルタワーくらいのケースにした方がいい。

>TVの2か国語放送の、英語音声のみをキャプチャーすることは可能ですか?
可能です。

新ケース買う気があるならMTV2000がおすすめ。今安くなってる。
あと>>2-3読んで予習してね。
278名無しさん@編集中:03/02/06 23:07
フーン
279274:03/02/06 23:07
>>276=272
ん〜、とりあえず誘導
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997378086/
280名無しさん@編集中:03/02/06 23:25
メディアクルーズがいかれやがった!!
FEATHER体験版は大丈夫だからそっち使ってるけど・・・
完全移行し様ようかな
281名無しさん@編集中:03/02/06 23:28
>>277
レスありがとうございます。
感謝してます。

ミドルタワーにするとしたら、いま箱に入ってる部品は
全部引越しですよね。そんなの簡単にできるんでしょうか?

たしかに新ケース買いたいですわ。
省スペースでいいと思ったが、いまでは断然拡張できるのがいい
282名無しさん@編集中:03/02/06 23:29
見たい見たい、女の子手術してるとこ見たい!
283名無しさん@編集中:03/02/06 23:32
手術をMPEG1って大丈夫なん?
284名無しさん@編集中:03/02/06 23:35
そのMPGをMXにさらしてみたらどうでしょうか?
285名無しさん@編集中:03/02/06 23:41
日美整形の動画見ると(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
286名無しさん@編集中:03/02/06 23:41
>>283
なんか細かい所まで見えなそうだよな
287名無しさん@編集中:03/02/06 23:55
>>281
今使ってるのが自作PCなら移行できるけど、市販薄型PCだとカスタマイズされてるだろうから移行しづらいだろう。
CPU・メモリは可能。マザーは難しい。
CD-ROM/FDDドライブも薄型PC用のものを使ってるだろうから厳しい。
ハードディスクは3.5インチなら可能だけど、キャプチャ用に80-120GB程度のHDDが専用ドライブとして必須。

キャプチャ専用PC作ってアンテナ線の近くにでも置いた方がいいと思う。
288名無しさん@編集中:03/02/07 00:09
>>269
うちだとテレ朝(10ch)の音声だけにノイズが入るんだよなぁ・・・
しかたなく50%にしてまつ。それでもノイズが載るけど
何か他に設定すべき所有るのか?
289名無しさん@編集中:03/02/07 00:09
またWin98で使えるか効いてる厨房がいるのか
氏ね もう来るな
290名無しさん@編集中:03/02/07 00:11
最近MTV2000を買ってFEATHERでAVIキャプチャしてみたら、
ドロップフレームが出てました。
スペック不足でしょうか?
Huffyuvで720*480で音声がリニアPCMです。モニタはオフです。
PCのスペックはpen3 1Gで、メモリは512MBです。

あと,PCMとm2vで撮った場合、音声はどのように編集してますか?
291名無しさん@編集中:03/02/07 00:15
>>288
サンプルレート変換の質を最高にするとか?
たしか既定値は標準だったから。
関係ないか。
292名無しさん@編集中:03/02/07 00:30
テレ朝とNHKは引っ越してから禿しく映り悪くなった
293名無しさん@編集中:03/02/07 00:34
>>287
やはり難しいですか
レスありがとうございました
市販型ですので・・

>>289
は?
死ねやゴラ
何様?
294名無しさん@編集中:03/02/07 00:35
最近MTV2000見かけなくなったな。。。
295名無しさん@編集中:03/02/07 00:55
>>293
だからもう来るな
296名無しさん@編集中:03/02/07 01:12
MTVシリーズでWindows95で動作するのはありますか?
297名無しさん@編集中:03/02/07 01:13
>>296
ない
298名無しさん@編集中:03/02/07 01:13
あると言えば買うのか?
299名無しさん@編集中:03/02/07 01:14
Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
300名無しさん@編集中:03/02/07 01:15
>>297
そうですか・・・ところでMTV2000には98SEじゃなくて
Me以降と表記されているのですがWDMドライバ対応の98SEでは
動作するのでしょうか?ドライバ&アプリのセットアップすら弾かれるのでしょうか?

同様にWindows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
セットアップで間違い無く弾かれてしまうのでしょうか?

>>298
あたりまえです だから聞いてるのに・・・┐('〜`)┌
301名無しさん@編集中:03/02/07 01:19
スリムPC>フルタワーケースへの移植作業なんか楽勝でしょ。
スリムPC全バラシ、ライザーカードを使わない、スリムドライブがちょっとカッコワルイ、
フロントアクセスランプ等への配線だけ、きっちりメモっとけば問題起きるところが無い。
フルタワー>スリムPCへの移植となると、部品取にしかならないが、
スリム>フルタワーなら、ケース以外の全部品使えて当たり前だな。

もっとも、スリムケースはそのまま使用を続け、新規にPC組んだ方が良いとは思うけど。
302名無しさん@編集中:03/02/07 01:21
>>300
>>298が言いたいのはメーカーの動作環境に載ってないのに
2chで言われたくらいで買うのかということをいいたいと思われ・・。

君は『ない』って日本語の意味知ってますか?
同じ質問何度もするんじゃねーよ
303名無しさん@編集中:03/02/07 01:21
>>301
ありがとうございます。

で、あなたじゃなくて良いのでWindows98でMTVシリーズを動かしている人はいるのでしょうか?
いないのでしょうか?
あと、MTV自体はKernel Mode DRIVERってことは技術的にはWindows98でも動作する可能性がある
という ことでしょうか?
あとついでに98SEでMTV2000は動作するのでしょうか?

それとくれぐれもネタじゃないのでマジレスお願いします。
304名無しさん@編集中:03/02/07 01:22
>>293
せめて「氏ね」にしてくれ
305名無しさん@編集中:03/02/07 01:23
>>302
???
おっしゃるとおりでごもっともだと思います。

で、Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
306288:03/02/07 01:25
>>291
アドバイスthx

ただ、それやってみたけど効果無しですた・・・。
307名無しさん@編集中:03/02/07 01:27
えっとなんだかオレ様のニセものさんがいるみたいで・・・。死ね。
オレ様は省スペースのPCの箱なのですが、これのPCIスロットに
ハマりますか?ハマりませんか?

また、MTVを6mmほど縮める方法はあるのでしょうか?ないのでしょうか?

お願いします。
308名無しさん@編集中:03/02/07 01:28
>>307
本物か偽者か知らんが、このスレから消えな
3091回しか書きませんが:03/02/07 01:28
>>305
>で、Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?

MTV3000Wを95で動かしてますよ。事情があって詳しくは書けないけど。
メーカー保証は無いから自己責任でやってね。
310名無しさん@編集中:03/02/07 01:30
定番コピペになってるな。
311名無しさん@編集中:03/02/07 01:34
動く動かないはメーカに聞け。
匿名掲示板のココで俺が動くっていったら お前ら買うのか?w
そーいう動くか動かないか動作保証外の使い方は 
あくまで自己責任で、自分で動かす方法見つけ試すものだ。

MEと2000のデュアルブートで使ってたが、
結局キャプPCとしてMEでさえ美味しいところ感じないので、
2000一本にしちゃったけどな。
312名無しさん@編集中:03/02/07 01:35
FEATHER試用版だと不都合なことってあるかな?
313名無しさん@編集中:03/02/07 01:37
カノプも動作保証はXPだけにしる
95厨うざい
314名無しさん@編集中:03/02/07 01:39
まあまあ釣れたよ
315名無しさん@編集中:03/02/07 01:53
>303
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_e.htm
98SEならMTV2000でも動いた、ドライバ自体同じ
PCのスペックで動かない可能性が高い。

98初代以前はマルチメディアの扱いが若干違って動かん
95初代はWDMドライバが対応していないから論外
316名無しさん@編集中:03/02/07 01:59
ってか先にOS買い換えたほうはマジでいいよ
MTVでなくほかのボードを使うにしてもね
317名無しさん@編集中:03/02/07 02:03
>>311
>動く動かないはメーカに聞け。
>匿名掲示板のココで俺が動くっていったら お前ら買うのか?w

きさまの意見が聞きたいから聞いておるんじゃ
買うかどうかはこっちの自由だろ。
死ね
318名無しさん@編集中:03/02/07 02:05
じゃぁ 動くよ(w
319名無しさん@編集中:03/02/07 02:08
それでよろしい。

あやまれ。
それかワンと言えば許してやる
320318:03/02/07 02:08
ワン
321名無しさん@編集中:03/02/07 02:09
やけに素直だなキミ
322名無しさん@編集中:03/02/07 02:10
>>267
GF4Ti、GF4MX、RADEON9000以降、RADEON8500、Parheliaのいずれも
UXGAデュアルでオーバーレイはできるけど、綺麗に映るとなると
SPECTRA WF17買っておくのが一番無難だと思う。

大抵の場合DVI端子からのアナログ出力はそんなによくないので
SXGAあたりまではまだしもUXGAにもなると画質に不満が出るかもしれない。

とりあえず他のスレでも情報集めたほうがいいかと。
323名無しさん@編集中:03/02/07 02:22
UXGAだとGeForeceはきついような・・・。画質的にね。
324名無しさん@編集中:03/02/07 04:20
MTV2000、G-Spec v1.21a、WinXP SP1という構成で使用しています。
Sビデオ入力設定で「3次元YC分離」が選択できないのが仕様のようですが、
これはなぜでしょうか?
コンポジット入力設定では「3次元YC分離」が選択できるのに・・・
Sビデオ入力設定で選択できたとしても、あまり意味がないのでしょうか?
詳しい方、ご教授下さいm(_ _)m
325名無しさん@編集中:03/02/07 04:29
>>324
Sビデオ入力してる時点でYC分離されてるから。
YC分離されているものを
ボード側でもう一回YC分離しても意味がないから。

コンポジット入力とSビデオ入力の違いについて
調べてみてください。
326324:03/02/07 05:31
>>325さん
解説ありがとうございます。
ちょっと調べてみたところ、仰るとおり
YC分離信号 = S-ビデオ(Separate Video)信号
とのことでした。
お蔭様で納得できましたm(_ _)m
327名無しさん@編集中:03/02/07 12:46
厨な質問でごめんなさい。
フェザーでAVI(huffuvu)キャプチャすると、
必ず映像と音声が大きくずれてきます。音声はPCMで録音。
どなたかお助けを。マシンスペックはペン4の2G。メモリは1Gです。
328名無しさん@編集中:03/02/07 12:51
>>327
Feather Only の音声系ではなく、
サウンドカードの音声系で。
329327:03/02/07 12:55
>>328
素早いレスどうもありがとうございます。
早速やってみます。
こんな初歩な質問は初心者質問スレに書けばよかったかも。
とハラハラしていたので、答えていただけてホッとしました。
33098se:03/02/07 13:53
WIN98SEでまともに動いてるぞ。
買って1ケ月になるが録画中にオチた事は一度も無い。
エンコードの方がよっぽどツライ。
331名無しさん@編集中:03/02/07 13:55
↑はMTV2000ね。
携帯からなんでスマソ。
332名無しさん@編集中:03/02/07 14:30
動こうが動かなかろうがどうでも良いよ
もし動かなくて困るのは買った香具師だし
333名無しさん@編集中:03/02/07 15:05
ESで録画したビデオと、音声を連動させてGOP単位のカット編集が出来るソフトって無いでしょうか?
MTV2000で録画したファイルをDVDに焼いてDVDビデオを作ろうと思っているのですが、
DVDの規格に完全に合わせようとした場合、どうしてもPCMで録音してAC3に変換したりしなくてはならないもので…
334名無しさん@編集中:03/02/07 16:25
mpg2で単純に録画しているだけなのですが、
たとえば、スカパーのcinema imagicaなどは
映像が 3250kbps 480x480のようです。
この場合、MTVの設定は4000kbps 480x480くらいに設定しておけば
十分なのでしょうか?
それとも、設定値を上げれば上げただけ画質は良くなるのでしょうか?
335名無しさん@編集中:03/02/07 16:58
>>334
そんぐらいで十分
それ以上でキャプってもレートの無駄
336名無しさん@編集中:03/02/07 17:17
>>334-335 MTVには480x480が無い罠。
337名無しさん@編集中:03/02/07 17:18
Gスペ 新バージョン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338名無しさん@編集中:03/02/07 17:29
バジョーン!
339名無しさん@編集中:03/02/07 17:37
● 1.23 Release: 2003/01/29
-------------------------------
●VideoGate1000を使用したオンザフライプレビューの終了時、正常に復帰できない場合がある問題を修正しました。
●ファイル再生時における動作を改善しました。
340名無しさん@編集中:03/02/07 17:44
>>339
どうでもいいバージョンアップだな
そんなことよりVG1000のバージョンアップしてくれよ・・・
と思ったらVG1000もバージョンアップされてるーーー!!
341名無しさん@編集中:03/02/07 18:17
GS driverの改善はなし?
342334:03/02/07 18:25
>>335 >>336
では、480x480=230400, 720x480=345600
だから、345600/230400=1.5 ということで、
3250kbps X 1.5 =4875 kbps と言った感じでいいでしょうか?
343名無しさん@編集中:03/02/07 18:31
Win2000(SP3)でMTV1000(1.19)を使ってるんですが録画予約が4〜5回に1回くらいの割合で
最初の5秒くらいしか録画できてないことがあるんですが、どなたか原因わかりますか?
ドライバやOSの再インストールを何度か試しましたが一向に改善しません。
344名無しさん@編集中:03/02/07 18:35
不定期に起こるの?特定の番組とかじゃなくて。
345名無しさん@編集中:03/02/07 18:41
ふぬああの方が安定しているな
346名無しさん@編集中:03/02/07 18:48
>>343
せめて、マザボが何かぐらいは書いた方が・・・。
32bit PCI バス用 IDE-RAID ボとキャプボは併用しない方が良いよ。
347名無しさん@編集中:03/02/07 19:17
>>343
MTV2000だけど俺もそんな事があった。
何度もドライバ&アプリ(Ver119)入れなおしてもダメで、
Win2000(SP2)入れなおしたら直ったような気がする。
SP3は当ててません。
348名無しさん@編集中:03/02/07 23:18
RWに書けるプラグインはずっと出ないの?
πの4倍速買いたいのにー
349名無しさん@編集中:03/02/07 23:22
明日ヨドバシで3000のデモやるんだろ?
何時からやるんだ?
350名無しさん@編集中:03/02/07 23:49
こんな糞ボードでキャプして、わざわざPCで汚い動画なんか見ないで、
DVDレコ買えよ。今度パナの新製品出んじゃん
351名無しさん@編集中:03/02/07 23:51
>>350
わざわざこんな板のこんなスレに来てまで煽るあなたに乾杯
352名無しさん@編集中:03/02/07 23:56
>>349
はぁ?

13日から秋葉と新宿でやるんだろーが
353名無しさん@編集中:03/02/08 00:14
ボブ・サップ来るかな
354名無しさん@編集中:03/02/08 00:22
あの、Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
355名無しさん@編集中:03/02/08 00:23
力試しで3000Wを何枚も重ねてバキバキ折るパフォーマンスあり。
356名無しさん@編集中:03/02/08 00:28
>>350
バイオ使ってる友人がXS30衝動買いしたけど
ちっちゃいリモコンでのカット編集が面倒すぎるって、
棚の肥やしになってるぞ。しかも焼いた-Rはその友人のバイオで
再生できないらしい。
あと、その友人のデータよりもうちのMTVでのデータの方が綺麗だし。
画質って言っても結局は電波次第。
357名無しさん@編集中:03/02/08 00:29
ボブ「ゴースト?!ゴースト?!・・・うがあー!!」
358名無しさん@編集中:03/02/08 00:30
いつもこのスレのやつらが教えてくれるから気づく、ドライバ更新
>>337>>340、マジでありがとう、感謝!
359名無しさん@編集中:03/02/08 00:36
多分既出だと思うけど、MTVの2枚ざしって出来るの?
360267:03/02/08 00:52
>>322
>>323
レスありがとうございます。
21インチモニタースレでもnVIDIAチップは評判よくないですね。
自分もかなり前になるけど、RIVA TNTからG400に乗り換えた時、あまりの画質の差に驚きました。
それ以降、Matrox信者になったのですが、Parheliaとなるとちょっと手が届かないです。
となるとRADEONしか選択肢がなくなったが、ATi純正にしとけば無難ですかね?
361名無しさん@編集中:03/02/08 01:04
コンポーネント入出力に対応した高画質コンバータ  ADVC-500
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc500_index.htm
362名無しさん@編集中:03/02/08 01:40
Gスペ体験版いつまで続くんだろう
続いてくれるならそれに越した事は無いけど
363名無しさん@編集中:03/02/08 01:40
>>354
少し前のスレで同じような書き込みを見たような気がする。。。
これってデジャヴ?
364名無しさん@編集中:03/02/08 01:43
>>363
ネタに 30 MTV!
365 :03/02/08 01:43
>>343
その動作が起こる環境では1.19は使わないほうがよい。
何度もOS入れなおして検証したから間違いない。
スタンバイからの復帰録画に失敗する。
1.17に戻すと正常動作。
環境依存かもしれないけど。

我が家ではRADEON9000と相性が悪いようだ。
電源ボタンで復帰するときとTVRMANで復帰するときでは
モニタの初期化タイミングが違う。
366名無しさん@編集中:03/02/08 01:43
>>363
エージェントが登場しまつ。
っつーかコピペ。
367322:03/02/08 02:29
>>360
TNT〜GF2あたりは最悪といわれた時代だけど、いまはそうでもないと思う。

どうしてもnVidiaがダメ、となるとRADEON9000系しかないのだけど
プライマリ(D-sub)はいいけど、セカンダリ(DVI-I)の出力品質に不安がある。
セカンダリ出力も考えて作ってるのはCanopusくらいなので。

その他の選択肢となると
DVI-Dsubケーブル買ってSapphireのRADEON9000(1万円)で勝負かな?
(DVI-Dsub変換コネクタはオススメしない)
368名無しさん@編集中:03/02/08 03:44
MTVのリポート キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/07/23.html
369名無しさん@編集中:03/02/08 04:52
>主に子供向け番組を予約して録画しています。暇な時や自分がニュースを
>見たいときには子供にPCで番組を見せて、自分は普通のTVで番組を見ます。

> (男性/36歳/会社員)

ウソつけ、アニヲタやろーが。
370名無しさん@編集中:03/02/08 05:15
誰か助けてください。

GスペックでAVIキャプチャーを試みたいのですが、ドライバがインストール出来ません。
デバイスマネージャーで見るとMTV Series GS Video capture Driverが!になっています。

環境クリーナーというツールでカノプの製品関係をすべて削除してから再インストール
しても駄目でした。

環境は
MTV2000
P4-2.5G 
ASUS P4PE(P845)
512M
G450
VideoGate1000
SEAGATE 120G*3
DVD-RAM/R
です。サポートフォーラムでも検索しましたが同じ症状の件は見つけられませんでした。
スタッフBよりもこの板の方が100万倍頼りになりそうなので、こちらに
書き込ませていただきました。
371名無しさん@編集中:03/02/08 05:36
コスモクリーナーも使ってミロ
372名無しさん@編集中:03/02/08 05:43
>環境クリーナーというツールでカノプの製品関係をすべて削除してから再インストール
>しても駄目でした。


じゃあ、もう駄目ってことだろ。その環境じゃ。
何が悪いのかわからないけど、諦めな
373名無しさん@編集中:03/02/08 05:52
PCIスロットの差す位置変えてみたら?
374名無しさん@編集中:03/02/08 06:15
Windows95で動作するMTUシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。PCI接続のは無しということで。
375374:03/02/08 06:17
(;´Д`)誤爆
376343:03/02/08 08:39
皆さんレスありがとうございます。

>345 ランダムに発生するので、まったく気が抜けません。
一分ぐらい前から録画セットして、録画に失敗したら直ちに手動で
録画を始めるというまったく予約の意味がないことやってます。

>346 初代ターミネーターのセレ800 RAM512で使用してます。

>347 私も昔はまったく問題なかったのでSP3が原因なのかな?

>365 古いドライバは残してあるので1.17に戻してみます。
377343:03/02/08 08:40
>345 ランダムに発生するので、まったく気が抜けません。
すみません>344でした。
378名無しさん@編集中:03/02/08 09:58
>>369
お前と一緒にするな
379名無しさん@編集中:03/02/08 10:31
>>374-375
誤爆以前にツッコミ所満載なんですが・・・。
380名無しさん@編集中:03/02/08 10:34
>>379
おまえココ初心者ダロ。
381名無しさん@編集中:03/02/08 10:41
MTVは2000とXPでしか動かん
コピペもレスもすんな
382名無しさん@編集中:03/02/08 11:10
と━━━(゜∀゜)━━━!!!!! 
383名無しさん@編集中:03/02/08 11:28
>>381
だからネタじゃないっつの。
MTV2000がウチの98SEで動いてるって。
384名無しさん@編集中:03/02/08 11:38
MTV2000対応OS
Microsoft Windows Me 日本語版
Microsoft Windows 2000 Professional 日本語版
Microsoft Windows XP Home/Professional 日本語版
385名無しさん@編集中:03/02/08 11:41
WDMが扱える98SEなら使えるでしょ。
サポートするのめんどうだから対応を絞ってるだけ。
その頃のスペックじゃキャプチャはできても満足に再生できないだろうし。

386名無しさん@編集中:03/02/08 11:42
MTV買う金あったらOS買えと
387名無しさん@編集中:03/02/08 13:35
この前地上波録るのに
間違ってエレメンタリで録っちゃって
音ずれまくり。。。

ずれたデータはもう直せねーのかYO!
388名無しさん@編集中:03/02/08 14:19
>>387
muxするツールさがす。
再エンコするときにどうにかする。

389名無しさん@編集中:03/02/08 14:37
エレメンタリってずれてんの?
漏れは普通にエレメンタリでキャプって、tmpgでmp2にして簡易多重で
mpgにして見てるぞ。残すと決めたら編集再エンコしてオーサリングしてる
390名無しさん@編集中:03/02/08 14:56
エムぺぐを再縁故とか
391名無しさん@編集中:03/02/08 15:08
EBEE 72->EB ムニャムニャ
392名無しさん@編集中:03/02/08 15:10
>>391
詳しく
393名無しさん@編集中:03/02/08 15:18
MtvApi.dllをムニャムニャ。。
これ以上ダメ
394名無しさん@編集中:03/02/08 15:19
単なるコピガはずしだよ
395名無しさん@編集中:03/02/08 15:33
コピガはずしって音ずれと関係あんの?
396名無しさん@編集中:03/02/08 15:38
>>389
wavで録るとタイムスタンプが記録されないんじゃなかったっけ
TMPGなんぞで同期とれるんかいな
397名無しさん@編集中:03/02/08 16:50
>>396
普通にやってる
コンマ秒で計ったわけじゃないけど普通にズレて無いし
398名無しさん@編集中:03/02/08 18:21
MTV3000W
限定優待販売が昨日の夕方開始で
忘れていた私は今日の朝慌てて注文、
もう売り切れだろうと思ったら余裕で買えました。
限定各50個ってのはハッタリですかねぇ?
399319:03/02/08 18:22
MTV2000で設定(高画質)キャプチャしたファイルは
CMカットしてから設定(標準画質)などにソフトエンコなしに
MTVのハードエンコを使って変換できるのでしょうか?
時間の節約になるので出来たら欲しいな〜
400名無しさん@編集中:03/02/08 18:23
>>389

できたよ!
でも結局音声はmp2にしないとオーサリングできないのか・・・
普通にプログラムで録るのとどう違うの?
401名無しさん@編集中:03/02/08 18:30
MTVでキャプチャ(プログラムストリーム)してるんなら
普通に音声はmp2でないかい。そのままオーサリングできるけど。。

>>399
mpeg-mpegコンバーターってのがkeyCDについてるらしい。

402400:03/02/08 18:34
>>401

エレメンタリでwav作るメリットあんの?って意味だけど
403名無しさん@編集中:03/02/08 18:37
>>402
再エンコするときじゃないの。wavに戻すの面倒だったりするし。
オーサでもLPCMでそのままいけるんでないかい。

404名無しさん@編集中:03/02/08 18:49
アキバの高速電脳でMTV800が15800円で売ってた・・・
昨日18000円で買ったのに・・・
405名無しさん@編集中:03/02/08 18:57
>>370
同じだ!
デバイスマネージャーのMTV Series GS Video capture Driverを、
いったん無効にし、再度有効にすると何故か正常動作するようになります。
(一時的で、再起動すると元の状態になりますが・・・)
406名無しさん@編集中:03/02/08 19:08
>>405
環境
MTV2000(PCI5で使用)
P4-2G 
ASUS P4T-E
SPECTRA WX25
407名無しさん@編集中:03/02/08 19:11
>>404
なぜに800?
408名無しさん@編集中:03/02/08 19:20
>>407
受信状態が良好で AVI キャプ用途中心なら、
その選択もあるんでは?
409399:03/02/08 19:23
keyCDってなんですか?
付属ソフトに有ると言うことですか?
出来るとなると、MTVはmpegファイルをハードエンコで
変換できると言うことですね。

319って名前欄に入れてしまったけど、このスレの319では無いです。
凄い口調で書いてあるので、気になりました。
410名無しさん@編集中:03/02/08 19:25
>>408
まあそうだけど結構CPU食うらしいからさ
どっかの雑誌でCBR10Mbpsでセレロン2Gでもコマ落ちしてたからさ
411名無しさん@編集中:03/02/08 19:31
>>410
俺800ユーザーだけどSWエンコなんてしたことないぞ
AVIキャプしかしない
412名無しさん@編集中:03/02/08 19:37
だったらカノプでなくてもいいだろって話
413名無しさん@編集中:03/02/08 19:40
SAA713xが音ずれする環境だと、AVIキャプするんならMTVしかない。
CX2388xはノイジーだしね。
ところで、MTVシリーズの音声多重デコーダってあんまり性能良くないよね。
チャンネルによってはステレオにするとジュルジュル音が出る。
SAA7133内蔵のデコーダだとノイズないんだけど。
外付けと内蔵の差かな?
414名無しさん@編集中:03/02/08 19:45
家のTBOXもジュルジュルいってます・・・
415名無しさん@編集中:03/02/08 19:47
何でも内蔵のせいなんだな。
416名無しさん@編集中:03/02/08 19:48
無圧縮AVIデータを転送できればな
417400:03/02/08 19:49
>>403

いけるけどMTVが吐いた生wav+m2vだと音ずれしてるから(爆
いったんmp2にしないと音ずれが直ってくんないんだけど。
418名無しさん@編集中:03/02/08 19:54
>>412
でも別にカノプでもいいだろって話
419名無しさん@編集中:03/02/08 19:56
>>370,>>405
家のP4PEも同じようになりました。
BIOSでPlug&Play OSをYesにするとなりました。
NOにすれば、問題ないようです。
試してみてください。
420370:03/02/08 21:14
>>419
ありがとうございます。本当にありがとうございます。見事に解決しました。
明日はこれの為にOSクリーンインストールか・・・と考えていたので本当に
助かりました。おそらく再インストールしても同じ結果でパニくっていたでしょう。

悪いのはマザボなのか、いつものようにカノプのソフトがクソなのか
気になりますが、とりあえずP4PE固有の問題のようですね。
 
やはりスタッフBよりも、ここの方が100万倍頼りになります!
おかげでWMV9をVG1000で出力するのに適した設定の研究に没頭出来ます。
421634:03/02/08 21:17
1200と2200lightはどっちが良いの?
用途は、うちにあるビデオテープをHDDに動画データとして
保存するためです。

レンタルしてきたビデオを取り込むのも使いたいとも思ってます。
TVは取り込み考えていません。
422421=634:03/02/08 21:18
すいません。名前そのままでした。他すれの名前です。
423名無しさん@編集中:03/02/08 21:21
5k位で買える玄人のボードでいいんじゃないの?
424名無しさん@編集中:03/02/08 21:24
羽Gスペ+VG1000だけど、VG1000の新しいドライバ2.02で改善点が体感できません。
誰か教えて?っていうか2.01は、また非公開かよ。
425名無しさん@編集中:03/02/08 21:25
あの、Win95で動く、
426名無しさん@編集中:03/02/08 21:29
1200か2000買うかで迷ってます。
正直3DY/C分離か3DNRに価値を見いだせますか?
427名無しさん@編集中:03/02/08 21:33
その2つでなら2000がいいとおもうよ
428名無しさん@編集中:03/02/08 21:36
>>426
2000はもう売ってないんじゃ
429名無しさん@編集中:03/02/08 21:43
>>424
16:9 ファイルをパソコン上で再生出来るようになっただけでは?
以前のドライバだと、16:9 ファイルは再生すら出来なかったから。
430名無しさん@編集中:03/02/08 21:49
>>426
内蔵チューナ使うなら2000にしましょう。
431名無しさん@編集中:03/02/08 22:26
2000買おうと思ってたんだが時期逃がしたなぁ
最近すっかり見かけない・・・
432名無しさん@編集中:03/02/08 22:27
>>419
同じく解決しました。
Plug&Play OSの設定だとは盲点でした。
ありがとうございます。
433名無しさん@編集中:03/02/08 22:39
>>431
3000wでいきましょう
434名無しさん@編集中:03/02/08 22:43
ヲレも421と同じコトで悩んでるYO!
PCトラブル時の保険でビデオデッキでもタイマー予約して
そこからの出力で2200でキャップれば(・∀・)イイ!!のではないんでしょうか?
確かMediacruiseで予約は出来るはずですから・・・
435名無しさん@編集中:03/02/08 22:48
ヨドバシとかにはまだあるよ
436名無しさん@編集中:03/02/08 22:49
ここに来てまだ2000を薦めてるのかよ
いい加減諦めて3000にしる

つうか、来週のデモを見てから判断だな
437名無しさん@編集中:03/02/08 22:53
3000wはまだ初物価格で高いから買い時じゃない
438名無しさん@編集中:03/02/08 22:54
1200か2000買うかで迷ってます  とかいてあるだろ?
439名無しさん@編集中:03/02/08 22:58
2000なんてまだ売ってるの?
440名無しさん@編集中:03/02/08 23:04
>>420 >>432
FAQくらい読めよ。
7番目に載ってるぞ。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000232.htm
441名無しさん@編集中:03/02/08 23:10
MTV2000はほとんどのショップで売り切れ。
最安値は1ヵ月くらい前と比べて数千円上がってるし。
生産終了されてブツが市場に少なくなり、プレミアがついてる感じ。
442名無しさん@編集中:03/02/08 23:11
MTV2000でHuffyuv+hunuaaCapでコマ落ちなくキャプチャするには
PIII733では不足でしょうか。
443名無しさん@編集中:03/02/08 23:18
>>442
プレビュー無しでHuffyuvの負荷少ない方選んで他になんにも起動させなくてぎりぎりコマ落ちみたいな
444名無しさん@編集中:03/02/08 23:22
>>442
大人しくCPU換えた方がいいかと・・・
445名無しさん@編集中:03/02/08 23:28
>>421
>レンタルしてきたビデオを取り込むのも使いたいとも思ってます。

通報しちゃうぞ!
446名無しさん@編集中:03/02/08 23:35
2000を買うにしてももうちょっと様子見た方が良いんじゃねぇの?
今から焦って買うくらいなら、3000wが出るまで待つとか
447名無しさん@編集中:03/02/08 23:44
>>445
421じゃないけど、自分で見る分には大丈夫なんじゃないの?
公開しちゃ (+д+)マズー だけど
448名無しさん@編集中:03/02/08 23:53
スンマセン ギモンヌです
当方 MTV2000で
ギガバイトIRXP
CPU P42AGhz
DDR CL2 1024MB
HDD RAID 80Gx2 160G
πの4倍速DVD-R
グラフィックはG550
PCIはYAMAHAのサウンドボード YMF754が刺さっています
IRQの割り込み要求はありません。
チューナーは正常なのですがSVHSデッキを通してのCATVを
コンポジットで見ようとすると ピンク(場合によっては緑)のノイズが走ります
とくに場面が明るい場面などで出ます。
セカンド機のVIAチップのマザー CPUはアスロンXPに乗っけると正常に写ります。

どなたか同じような症状や これが原因では?というのがあれば
ご教授してください。
449名無しさん@編集中:03/02/08 23:56
>>446
3000wのがいいのはわかってるけど価格差を考えるとね。
450442:03/02/09 00:02
>>443,444
ASUS CUSL2なので所詮換装したしたところで、1Gぐらいなんです。
1Gだと全然OK?ですか。
負荷少ない方というのがどれくらいなの不明なんですが、XP2000+Dual
とかだと負荷高でも大丈夫ですか?こっちのマシンは使いたくないのだけど...
451名無しさん@編集中:03/02/09 00:02
wチューナーいらないから安くするか
価格下げられないなら他の機能つけてくれればねぇ
452名無しさん@編集中:03/02/09 00:04
俺は普通にPCで2番組見たいと思ってるんだが、間違ってる?
MTVの何が嫌だっていうと、裏番組録画できないことだったし

テレビ(2画面表示のワイドテレビ)とビデオの組み合わせの感覚でMTV3000Wを考えてまつ
453名無しさん@編集中:03/02/09 00:06
ハードウェアマルチパスエンコードとか?
454名無しさん@編集中:03/02/09 00:06
>>450
俺の環境を書くとセレロン1,3Gでプレビュー無しで負荷60%ぐらい
もちろん他になんにもしない状態で。
455名無しさん@編集中:03/02/09 00:08
>>452
実用性では天国かもね。3000W
456名無しさん@編集中:03/02/09 00:08
>>452
二番組同時録画はサポート外ですよ
457名無しさん@編集中:03/02/09 00:10
>>452
MTV+他のカード(SAA713x系)とかじゃ駄目かな?
PCI2スロット使うけど、2番組見えるし、両方録画なんて言う荒技もできるし。
458名無しさん@編集中:03/02/09 00:12
>>450
Huffyuvのfastestって奴のがbestより負荷がちょっとだけ少なくなる
ファイルサイズは大きくなるけど
459名無しさん@編集中:03/02/09 00:12
MTVとモンスタ2枚指してるけど
裏番組みるだけならTVでみてるよ
460名無しさん@編集中:03/02/09 00:14
カノプは「世界初」ってキャッチコピーを入れたかっただけじゃないの?
チューナー一個なんて大してコストかからんし。
461名無しさん@編集中:03/02/09 00:17
キャプカードの2枚刺しで、同時録画はよくやるが、
2番組同時視聴はウザくてやらないなぁ。
同時録画中は、生で見たいほうをTVで視聴し、PCの音&モニタは消してる。
462名無しさん@編集中:03/02/09 00:18
>>456
2つ同時に見ることはあっても、2つ同時に録画したいとは思わない はず
つうか、ビデオもまだ現役なんで、そっちを使うことになる
あと、HDDレコーダーも近日中に買う ♯のWebサーバにもなるやつね
463名無しさん@編集中:03/02/09 00:20
2つ同時に撮りたいことはよくありますよ?
それができないから3000wは盛り上がらないんでしょ?
464名無しさん@編集中:03/02/09 00:22
CATVのチャンネルが少ないからどっちにしろ
俺は買わないね
465名無しさん@編集中:03/02/09 00:22
サポート外だけどハード縁故とふぬああなどのソフト円弧でいけるかも
466名無しさん@編集中:03/02/09 00:24
>>461
テレビで元々2つ同時に見てるから、毎日の事でつ
普段は片方の音しか出さないけど、どうしても音が聞きたい時は小さいスピーカー使ってる
これとMTV1000だから結果的に3つ同時 MTV3000W買ったら4つ同時

ここまで書いてると何やってんだ俺って思うけど、まあしょうがない
467名無しさん@編集中:03/02/09 00:25
おまえらは


そ  ん  な  に  テ  レ  ビ  が  見  た  い  の  か  
468名無しさん@編集中:03/02/09 00:27
>>463
MTV2000とELSAが同時に使えることだけは確認しますた

MTV3000Wの画質を見てみないことにはなんとも言えん
ELSAの画質はソフト縁故だけど、それなりだったからあの組み合わせなら許容範囲
469名無しさん@編集中:03/02/09 00:28
同時録画ってやっぱキャプドライブ別々にしないとまずいよね
470名無しさん@編集中:03/02/09 00:30
大真面目に片っぽしか録れないWチューナーマンセーの奴はいないのか?
471名無しさん@編集中:03/02/09 00:30
3000w買っても、キャプ中に落ちるのが恐くてTV視聴はおろか
マウスも触らない奴がほとんどと思われ。
472名無しさん@編集中:03/02/09 00:32
>>470
Wチューナーはおいておいて(おまけみたいな物だし)画質は上だと思うけどな
ソニーチューナー+ニューデジタイザだから
まあ実際に見てみないとわからんけど
473名無しさん@編集中:03/02/09 00:32
>>462
何でここまで2系統チューナー入力にしておきながら、
エンコーダだけ付けないのか、そっちの方が疑問だわ・・・。
W チューナーと聞いて、タイムシフトしながら予約録画とか、
MPEG 変換しながらMPEG キャプチャとか、
期待したんだけど。

新エンコ・チップを搭載してるわけでもなし、
バッファ容量を増やして 1 チップで YCS と NR の 3次元版
を同時に使えるわけでもなし・・・。
474名無しさん@編集中:03/02/09 00:35
( ¨)ノ おいておいて
475名無しさん@編集中:03/02/09 00:36
WチューナーよりWエンコーダのほうがはるかにありがたい罠。
476名無しさん@編集中:03/02/09 00:39
WチューナーよりWエンコチップより最新縁故チップ一つ乗っけてくれればね
477名無しさん@編集中:03/02/09 00:39
いつも見てる価格サイトから2000が消えた(((( ;゚Д゚))))
コピガスルー目的の人は急げ(((( ;゚Д゚))))
478名無しさん@編集中:03/02/09 00:44
>>477
今更だけど、コピガスルーってどうやるの? 雑誌のおまけドライバ?
エロビデオをDVD-R化したいんだけど
479名無しさん@編集中:03/02/09 00:47
AVIキャプチャができるようになったんで、新エンコチップをあえて積まなくてもええ
という判断かMTUとの差別化、松下からの供給量が限られているとかそんなんじゃないの。
在庫処分させられてるのかもよ。松下だってボブレコーダーで忙しいんだし

>>476
ドライバは共通化されると思われるので3000でも叶なのでは

480名無しさん@編集中:03/02/09 00:49
2000でコピガスルー???
481名無しさん@編集中:03/02/09 00:54
>>478
ここで言うと
みんなが困るので言えません。ごめん。
自分で検索して。案外直ぐに見つかるかも

つーか、古いビデオのコピガ誤認を
どうにかしようと作られたものだから
悪用(・A・)イクナイ!
482名無しさん@編集中:03/02/09 01:20
狐さん・・・
これ以上はコワイ
483名無しさん@編集中:03/02/09 01:35
>>481
それはMTV1000にも適用できる?

すぐに見つかるってことはぐぐれば良しってことでつね サンクス
つうか、悪用じゃなくて、買ったビデオをDVD-Rにしたいだけなんで それも悪用?
484名無しさん@編集中:03/02/09 01:43
>>483
市販ビデオには大抵コピーガードが掛かってるよね。
私的利用目的であっても、コピーガードを回避して複製することは
著作権法違反になるので気をつけた方がいいよ。
485名無しさん@編集中:03/02/09 07:16
MTVシリーズは映像ダイナミックレンジがS-VHSと同等と考えてよろしいのでしょうか。
486名無しさん@編集中:03/02/09 07:34
どこかで見た質問だなぁ
487名無しさん@編集中:03/02/09 07:39
ぐへほ
488(。・_・。):03/02/09 07:40
デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
489名無しさん@編集中:03/02/09 08:00
軽くても見ないよ
490名無しさん@編集中:03/02/09 08:19
>>488
ブラクラ
491名無しさん@編集中:03/02/09 10:00
今晩やる羊たちの沈黙って映画をMTV2000でMPEG2でキャプチャして
DVDにそのまま焼きたいんですが、
映画をキャプチャする場合はマニュアル設定で、
アスペクト比16:9にしたほうが良いんですか?
すみません誰か教えてください。
492名無しさん@編集中:03/02/09 10:03
4:3でいいよ
493名無しさん@編集中:03/02/09 10:03
4:3のままで良いと思うぞ。
ワイドテレビ向けに左右方向に圧縮した形で放送されない限りは。
それよりMTV2000でDVDサイズに収まる画質で録画したら相当汚くならない?
494名無しさん@編集中:03/02/09 10:05
ありがとう。
汚なくなるけど、自分しか見ないから(´Д`;)
495名無しさん@編集中:03/02/09 10:34
MTV2000の3D Y/C Sって残像でまくりだけど、パラメータ変更でどうにかならないの?
496名無しさん@編集中:03/02/09 10:44
>>495
MTV2000の3DYC分離はほとんど残像出ないぞ?
何かと勘違いしてないか?
497名無しさん@編集中:03/02/09 10:44
どこのパラメータ変えるつもりだ。
むしろデッキ買え。
498名無しさん@編集中:03/02/09 10:54
>>495
残像ってよりは俺にはドットクロールの方が目に付く。
499名無しさん@編集中:03/02/09 10:57
MediaCruiseのことですみません。

MediaCruiseで16 : 9の映像を再生時にフルスクリーンにすると
ソースサイズとフルスクリーンにチェックが入ってる状態でも
ちゃんと16 : 9で再生されなく、縦方向にちょびっと縮んでしまいます。
最初はそれがちゃんと16 : 9で再生されてるのかと思ってましたが
ソースサイズ 1倍状態からウインドウサイズ変更で横幅を画面
いっぱいまで広げた時と縦サイズが違うことに気がつきました。

・フルスクリーンでちゃんと16 : 9で再生するにはどうしたらいいんでしょか?
・プレイヤー変えた方がいいんでしょうか?
500名無しさん@編集中:03/02/09 10:59
ヒル
501名無しさん@編集中:03/02/09 11:07
>>496
いや、残像出るほうだぞ。
誰の受け売りを真に受けてるんだかしらんが・・・。
502名無しさん@編集中:03/02/09 11:14
うちでは、3DY/Cは残像出ないぞ。
3DNRは動きの激しいシーンで残像が出ることがある(弱設定でも)。
503名無しさん@編集中:03/02/09 11:20
どこのうちでもで無いよ
どうせもって無いか
3DNRと3DYCSの区別もつかないんだろ
504名無しさん@編集中:03/02/09 11:32
色ずれと残像を間違えてるとか?
505名無しさん@編集中:03/02/09 11:34
残像が多いか少ないかは個人の判断と、何と比較してるかによるから
なんともいえなけど、3次元処理をしている以上、出ていないということは
ないね。
うちのVictorのX3に比べれば、まだいくらか動画寄り、SonyのDHR-1000と
比べると、圧倒的に静止画寄りな設定、ってのが私の感想。
506名無しさん@編集中:03/02/09 11:37
ゴーストだろ
507名無しさん@編集中:03/02/09 11:39
全てプラズマが原因です
508名無しさん@編集中:03/02/09 11:43
そんなくだらないことより、質問させてください。
Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
509名無しさん@編集中:03/02/09 11:46
>>508
カノープス社のウェブサイト上で
動作環境をご確認ください。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
510名無しさん@編集中:03/02/09 11:48
>>508
そんなくだらないことより、MTV シリーズを全部買って試せ。
動かなければ、ドライバを開発すりゃあ済むだけのことだ。
511名無しさん@編集中:03/02/09 11:52
コピペに釣られんなよ
512名無しさん@編集中:03/02/09 11:53
>>508
そのコピペ秋田
513名無しさん@編集中:03/02/09 11:56
>>509
きもちいいね。
514名無しさん@編集中:03/02/09 12:01
age
515名無しさん@編集中:03/02/09 12:02
sage
516名無しさん@編集中:03/02/09 12:24
あがってんの、さがってんの、はっきりいっとけ〜
517名無しさん@編集中:03/02/09 13:08
>>516
てーめーが下げてるんだろ


海援隊のパクリやめい
518名無しさん@編集中:03/02/09 13:33
質問です。
映像は黙ってても綺麗に取れるからいいとして
音声を綺麗にするにはやっぱりそれ相応のサウンドボードが必要ですか?
519名無しさん@編集中:03/02/09 13:49
質問だ。
MTVシリーズは、高いしOSはXPにしなきゃなんないし省スペースPCには取り付けられない。
NEC製のTVチューナ付きキャプチャボードのほうがよくないか?

そこで下記の点についてNEC製のはMTVシリーズよりどれくらい違うか答えたまえ

・値段
・対応OS
・ボードの小ささ
520名無しさん@編集中:03/02/09 13:52
>>519
氏ね もう来るな

態度でかいやつは論外
521名無しさん@編集中:03/02/09 13:56
>>519
(・∀・)カエレ!!
522名無しさん@編集中:03/02/09 13:57
>NEC製のTVチューナ付きキャプチャボードのほうがよくないか?

よいね。はいはい。
MTUスレ活けよ
523名無しさん@編集中:03/02/09 14:00
>>518
音声もMTVで扱うからサウンドボードは関係なかったと思う。
雑誌に付いてたζドライバ使う場合はサウンドボード経由だから
いいボードが必要だったのでは。
524名無しさん@編集中:03/02/09 14:04
>>519
2000でもいけるだろ
525名無しさん@編集中:03/02/09 14:15
質問です(反省)。
MTVシリーズは、高いしOSはXPにしなきゃなんないし省スペースPCには取り付けられませんよね。
NEC製のTVチューナ付きキャプチャボードのほうがよくないでしょうか?

そこで下記の点についてNEC製のはMTVシリーズよりどれくらい違うか答えてくださいませんか?

・値段
・対応OS
・ボードの小ささ
526名無しさん@編集中:03/02/09 14:18
>>525
>>524
ちゃんとレス見ろ知障が
527名無しさん@編集中:03/02/09 14:20
>>525
NEC製のがすべてにおいて勝ってますよ
だからもう帰っていいよ
528名無しさん@編集中:03/02/09 14:23
>>525

NECのが良いと思うならNECにしろ。
全部自分で調べられるカタログスペックじゃん
人に聞くまでもないでしょ
529名無しさん@編集中:03/02/09 14:30
>>509
ありがとうございまちゅ

で、あなたじゃなくて良いので非公式でWindows95でMTVシリーズを動かしている人はいるのでしょうか?
いないのでしょうか?
あと、MTV自体はKernel Mode DRIVERってことは技術的にはWindows95でも動作する可能性がある
という ことでしょうか?
あとついでに98SEでMTV2000は動作するのでしょうか?

それとくれぐれもネタじゃないのでマジレスお願いします。
530名無しさん@編集中:03/02/09 14:31
以後放置で
531名無しさん@編集中:03/02/09 14:38
>>529
質問です。
Kernel Mode DRIVERだとなんでWindows95でも動作する可能性があるん
でしょうか?おしえて下さいよろしくお願いします
532名無しさん@編集中:03/02/09 14:40
ビデオからのキャプしかしないなら、
MTV2200はLightで良いの?

533名無しさん@編集中:03/02/09 14:43
98系のOSとかCPU1G以下とかメモリー256とか・・・


こういう香具師はたとえまじめな質問でもネタに思われます。
環境整えてから来ましょうね
たとえ動いてもいろいろ苦労しますよ
534名無しさん@編集中:03/02/09 14:43
だな。後ビデをなんとかってやつ
535名無しさん@編集中:03/02/09 14:45
>>523
レスありがとうございます。
そうだったんですか…
そのドライバ探してみと思います。
536名無しさん@編集中:03/02/09 14:48
トイレにあるビデを使いたいのですが何のためのものかわかりません。
教えてください。
537 :03/02/09 14:49
Gスペ、バージョンアップするのはいいんだが
hunuaa等でAVIキャプするときに3DYCSやGRTが
ちゃんと効くようになるのはいつの日だろうか

いつまでも左端ノイズ入りの1.19使わにゃならんのか
538名無しさん@編集中:03/02/09 14:56
ラオックスザコンでMTU2400のデモ キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

2月8日(土)
2月9日(日)
11:00〜18:00(両日とも)
ラオックス ザ・コンピュータ館 4F

リアルタイムDV編集ボード『DVStorm 2』と話題のUSB2.0対応TVチューナーユニット『MTU2400』を随時ご案内いたします。
是非この機会にお立ち寄り下さい!
539名無しさん@編集中:03/02/09 15:15
MTV2000使っているのですが、TV Recording Managerで、予約録画すると、
2番目に録った番組の音量がきわめて小さくなってしまうのですが、なにが原因なんでしょうか?

ドライバを1.19にしてからこの症状が起きるようになった気がするのですが、1.18に戻しても直りませんでした。

回避方法はありませんでしょうか?
前にどこかのスレで同じ症状の方の書き込みを見たのですが、どこだか忘れてしまって…
540名無しさん@編集中:03/02/09 15:23
>>539
カノプのサポートフォーラムで同じ症状、数件見かけたことがある。
ドライバを1.17にしてみれ。
541名無しさん@編集中:03/02/09 15:25
>>540
レスどうもです。
ドライバのVerって、画質等々に影響ないんですかね?
542540:03/02/09 15:27
>>539
現在のドライバをアンインストールする際、MTVシリーズ環境クリーナーを
使って完全に削除した方がいいよ。
543名無しさん@編集中:03/02/09 15:28
>>541
あくまで私見だがノイズの特性が変化したような・・・
544539 541:03/02/09 15:33
>>542
は〜い。試してみます。

>>543
やっぱりそうですよね。
まいったな…
545名無しさん@編集中:03/02/09 16:51
>>544
うちも同じ症状があって1.17に変えようと思ってる。
なんとなく電波が強すぎるのが原因な気がするんだけど受信状態良かったりしない?
アンテナ繋がなくてもカラーで見られるぐらいに
546名無しさん@編集中:03/02/09 19:25
mpegカッター使ってCMカットすると音がずれます。
これは過去ログで既出だけど結局みんな我慢しているんですか?
それとも、なにか良い方法があるのでしょうか?
547名無しさん@編集中:03/02/09 19:31
俺はずれないよ

でも基本的にDivX化するんでカッターは使ってないけどね
548名無しさん@編集中:03/02/09 19:31
>>546
mpegカッター使わずに次に使うエンコソフトで範囲指定しる!
音声映像分割→別々エンコ→結合でいいっしょ?
549名無しさん@編集中:03/02/09 19:38
Gスペの予約録画って番組ごとにNRの設定を出来ないの?TVRMANは出来るのに。
これじゃーBSデジタルをNR無しで、CSをNR弱でっていう使い方出来ないジャン。
激しく不便!
550(。・_・。):03/02/09 19:41
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
551名無しさん@編集中:03/02/09 19:46
ブラクラ必死だな
552名無しさん@編集中:03/02/09 19:48
mtv2000が近くのPCショップで売ってました
買いですか?
mtv2200lightとどっちが買いですか?
553名無しさん@編集中:03/02/09 19:49
>>552
値段による
554名無しさん@編集中:03/02/09 19:49
light買うんなら2000かな
555名無しさん@編集中:03/02/09 19:51
>>552
悪いこと言わないから3000W買ったほうがいいよ。
俺も買ったけど2000なんか画質低すぎだよ。
MTUに負けるのも必然的な結果だったな。
556名無しさん@編集中:03/02/09 19:53
こっちにまできて・・・必死だなw
557名無しさん@編集中:03/02/09 19:53
>>556
放置
558552:03/02/09 19:55
mtv2000は41000円でした。2200lightは39800円でした。
559名無しさん@編集中:03/02/09 19:56
>>558
ポイントも何にもつかずにその値段は正直買いじゃないと思う
560名無しさん@編集中:03/02/09 19:58
3万半ばの価格なんてもうないでしょ
ポイント10%付けばokかな
561名無しさん@編集中:03/02/09 20:02
で、おまえら結局G-Specを使ってるのですか?
562552:03/02/09 20:02
まったくポイントなどは付かないです。。これに消費税。
うーん。ありがとうございました。
563名無しさん@編集中:03/02/09 20:04
G-Spec?


もうだめぽ
564名無しさん@編集中:03/02/09 20:04
>>561
普通に使ってますよ
565名無しさん@編集中:03/02/09 20:06
>>561
おまいはヘムとホーのどっちどすか?
566名無しさん@編集中:03/02/09 20:08
>>546
mpegカッターのバージョンは何?
v1.01そのまま使ってるのなら、dll入れ替えてみれ。
http://www.canopus.co.jp/download/summary_mtu24cmupd.htm

>>549
Gスペって、チャンネル毎にビデオプロセッシングの設定できなかったっけ?
予約録画時には指定できないようだが。
567名無しさん@編集中:03/02/09 20:11
>>549
そういうのはここに書かずにサポートフォーラムに書いてください
ここに書いても何もおきませんが
サポートフォーラムなら直してくれる可能性大です。

・・何度言えばわかるのかなぁ。
今度1に書きといたほうがいいかも
「要望はサポートフォーラムに」って。
568名無しさん@編集中:03/02/09 20:39
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/image/mtv31.jpg
う〜ん、あらゆるイミですごい箱だ(w
569名無しさん@編集中:03/02/09 20:50
>>568
うわぁ・・・
570名無しさん@編集中:03/02/09 20:54
金って・・・、アホ丸出し
571名無しさん@編集中:03/02/09 20:59
今日、MTU2400にデモを見に行った奴はおらんのか・・・
572名無しさん@編集中:03/02/09 21:04
Wの喜劇
573名無しさん@編集中:03/02/09 21:08
「W(藁)」を前面プッシュ
574名無しさん@編集中:03/02/09 21:09
3DYC分離とノイズリダクションをつけっぱなしで
OKならいいけどなぁ

残像だのなんだのじゃだめぽ
575名無しさん@編集中:03/02/09 21:16
>>567
勝手に仕切るな、失せろ
576名無しさん@編集中:03/02/09 21:32
CMカター、それまで普通に使えてたのにつなぎ目にゴミが残ったりして
なにが悪いんだかサパーリだったですが、どうやらLigosのDirectShow Filterが
使われてるのがよくなかったみたい。Ligosのデコーダー使うのやめたら元に戻った。
LigosはUleadの製品とかに使われてるから気を付けた方がいいです。

577名無しさん@編集中:03/02/09 22:32
例えば2時間30分のプロ野球中継を撮りたいとします。そして、それをDVDに焼くとします。
おそらくmpeg2だと容量が半端じゃなくでかくなってしまいます。みなさんどうしてますか?
578名無しさん@編集中:03/02/09 22:35
オーサリングソフトで入るようにビットレート調整すりゃいいじゃん
579名無しさん@編集中:03/02/09 22:36
>>577
は?
580577:03/02/09 22:44
>>578

ありがとうございます。
いや、何か良い方法があるのかなぁと思いまして。
やはり、ビットレート調節が手軽でベストですかね。
581名無しさん@編集中:03/02/09 23:35
MTV2000、もうどこにも売ってないのか・・・
欲しかったな・・・(´・ω・`)
582名無しさん@編集中:03/02/09 23:39
君には黄金のMTV3000があるじゃないか
583名無しさん@編集中:03/02/09 23:41
黄色と黒の組み合わせは警戒色のしるし。
踏み切り然り、蜂しかり。
注意しましょう。
584名無しさん@編集中 :03/02/09 23:41
勇気のしるしでもある。
24時間キャプチャーできますか?
585名無しさん@編集中:03/02/09 23:43
Wチューナーなんていらないし、とにかく高すぎだYO!ヽ(`Д´)ノ
586名無しさん@編集中:03/02/09 23:45
片方ペンチでひッコ抜け
587名無しさん@編集中:03/02/10 00:00
MTVシリーズでPS2の画像を取り込んでPCのディスプレイに出力してる方いませんか?
TVを家族に占領されてしまってるんで、PCのディスプレイでゲームができればいいんですが・・。
588名無しさん@編集中:03/02/10 00:06
>587
コジマあたりで安いテレビを買った方がてっとりばやいんじゃ・・・。
589587:03/02/10 00:07
家が狭くてできないんです。自分の部屋があったらそうしてるんですが・・・
590名無しさん@編集中:03/02/10 00:09
今年の12月からデジタル地上波が開始されるというのに、
いまさらアナログWチューナーなんぞに
いったい何の価値があるのかと小一時間・・・
591名無しさん@編集中:03/02/10 00:13
>>590
おまえの所は年末に始まるのかもしれんが全国に広まるのは数年後なんだよ
592名無しさん@編集中:03/02/10 00:28
デジタル化されるとGRもNRもいらなくなるのか。
MTVの利点はコピガスルーオンリーになるのか?

つーか地上波放送にコピガかけるのはやめてほしいよなぁ
映画とかだけならいいけども。
購入手段がないものにコピガかけるのは
犯罪に等しいと思うがね
593名無しさん@編集中:03/02/10 00:29
PC初心者です。
Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
594587:03/02/10 00:32
すいませんでした。質問スレに移動します。
595名無しさん@編集中:03/02/10 00:33
>>581
通販
596名無しさん@編集中:03/02/10 00:41
>>590-591
全国には広がらないばかりか、都市部もコアなマニアにしか受けずに
ポシャったりして・・・。
段々、トーンダウンしてるから正直不安になる。
20年後は光通信ベースになってたりして(笑)
597名無しさん@編集中:03/02/10 00:49
何気にソースがいい地域に住めばMTV1000でも満足 (`・ω・´)シャキーン!!
598名無しさん@編集中:03/02/10 00:53
そんな地域は都会じゃかなり少ない罠・・・(´・ω・`)ショボーン
599名無しさん@編集中:03/02/10 01:05
三菱のS-VHS持ってるのですが
時間軸のドット妨害やクロスカラーがとれません。
S端子で、MTVでキャプチャーしたらとれるでしょうか?
600名無しさん@編集中:03/02/10 01:13
MTVの録画音量小さいバグだけど、羽Gで録画すれば大丈夫なの?
だったら羽Gに移行しようかなー。
601593:03/02/10 01:14
すいませんでした。質問スレに移動します。
602名無しさん@編集中:03/02/10 01:17
>>600
録音レベルが小さくなるのは、
チューナーの初期化コードに問題があるんだろ。。。
G でも多分同じに 1 MTV。
603名無しさん@編集中:03/02/10 01:33
MTV2000ユーザーでチップセット インテルの845使ってる人いる?
正常に動作してる?
あとグラフィックボードにG550かG400つかって人の情報もキボンヌ
相性悪くないかな?
604名無しさん@編集中:03/02/10 01:36
>>603
G450で正常動作
ちぷせとは815だけど
605名無しさん@編集中:03/02/10 02:13
金がたまったのでMTV2000買おうかと思ってるんですが左ゴーストって消えますかね?
そんでもってついでに、休止状態から復帰して録画ってできますか?
606名無しさん@編集中:03/02/10 02:15
>>599
マジレスしときます。
結論から言って、ドット妨害、クロスカラーを完璧に除去するY/C分離は今の所
見あたりません(あったら俺も知りたいです・・・)。

MTVの3次元Y/C分離もそれは例外なく当てはまり、私見では結構クロスカラーが多めに感じました。
現状では、どうしてもそこからそれらを低減したければフィルターを使って再エンコするしか無いかもしれません。

後、S-VHSでY/C分離をした後でS端子経由でMTVに入れても3DY/CSは効きませんよ。
どうしても使いたい言うならばコンポジットで入れましょう。意味があるとは思えませんが・・・。
607606:03/02/10 02:38
連書きになるかも・・・
>>605
左ゴーストは消せ(減らせ)ます。10Tapまでしか対応してないのでそれ以上は無理ですが。

休止状態からの予約録画ですが、これはサポートフォーラムやここの過去ログ等を読んでください。
そこから総合的に情報をまとめた上でご自身で判断された方がいいかと思います。
STRがらみの問題やXP sp1の問題とか色々ありますから・・・。

参考程度にウチは
OS XP Pro sp1
M/B P4S8X
VGA Sapphire RADEON9000
電源 SS-300FS
と、MTV2200+スマビ3で休止→録画→休止に失敗したことはありません。
結構幸運だと思いますが・・・。(CPUとかメモリは関係なさげなので割愛します)

MTVは初心者でも簡単に扱えますが、噛めば噛むほど味が出ます。
個人的には3000Wの人柱様になっていただけると有り難いですけどねぇ(w
608名無しさん@編集中:03/02/10 02:57
>>545
レス遅くなって申し訳ないです。
電波はよくないと思います。
アンテナつながないと全然映りません…
609608:03/02/10 02:58
↑544です
610名無しさん@編集中:03/02/10 03:40
>>608
結局、ドライバ変えて問題解決したの?
結果報告よろ。
611名無しさん@編集中:03/02/10 03:47
>>603

845PEで正常動作しているよ。グラボは、Spectra WX25なんで、トラブルのポテンシャル
は低いのかもしれないが。
612名無しさん@編集中:03/02/10 03:49
>589

スキャンコンバータ買え。
613名無しさん@編集中:03/02/10 06:58
>>607
おぉ、TBOXでは左ゴースト消せないみたいなんでちょっと不安だったんっす。


3000W高いしw
614名無しさん@編集中:03/02/10 07:47
>>613
TBOXは左ゴースト消せるけど・・・
MTVとTBOXに載ってるGRチップは同じですぜ、旦那。
615名無しさん@編集中:03/02/10 08:36
今更だけど
3DYC分離って、要はS端子での入力と同じってこと?
単純にPS2でもS端子にすると綺麗になるけど、MTV1000を2000にすると同じくらいの効果ありってことか

新品がもう無いんなら、地上波デジタル対応の3000を待つしかないのか・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
616名無しさん@編集中:03/02/10 09:28
録り捨てなら、別に3DYC分離なんていらんと思うがなあ。
2000はむしろチューナー性能が良い
617名無しさん@編集中:03/02/10 10:05
PC内でのシリース使ってavi→mpeg1か2にするにはaviがDVフォーマットじゃないとダメなの?
618名無しさん@編集中:03/02/10 10:06
PC内での→PC内でこの
619名無しさん@編集中:03/02/10 10:57
>>615
2DYCSと3DYCSはちょっち違うぞ
DSPがへぼければあまり変わらんが
620名無しさん@編集中:03/02/10 11:13
>>608
アンテナ外して映ったらノイズシールドがまともじゃないぞ
621名無しさん@編集中:03/02/10 11:34
>>617
聞く前にやってみろ
622名無しさん@編集中:03/02/10 12:17
>>617
無理だよ。3000WにつくMPEGカッターはAviからも変換できるらしいけど。
>>621
やってみてだめだったから聞いてんじゃないの?
623621:03/02/10 12:58
>>622
DV-MPEG File Converterのことじゃないのか?
あれならDV以外のAVIでもMPEG変換できるんだけど、29.970fps, 720x480から
少しでも外れるとConvertできない。前に29.971fpsソースで変換しようとしても
変換できんかった。
DV-MPEG File Converterのことじゃないならすまそ
624名無しさん@編集中:03/02/10 13:15
すでにできあがってるmpeg1のファイルを
サイズ小さくしたいのでMTVでmpeg1に再度ハードウェアエンコするのはできますか?
もしできるのならやり方を教えてください。
625名無しさん@編集中:03/02/10 13:17
premiere plug-in 使えば簡単に出来る
626名無しさん@編集中:03/02/10 13:22
割れのプレミアなんて使うなよ
627名無しさん@編集中:03/02/10 13:45
>>626
アカデミックパック正規で入手しましたが何か?
628名無しさん@編集中:03/02/10 13:46
プレミアはもってないので、できないということですかね^^;
629名無しさん@編集中:03/02/10 13:46
630名無しさん@編集中:03/02/10 14:29
近所でMTV2000見つけたけど、もう安く売るキャンペーン終わったんだっけ?
631名無しさん@編集中:03/02/10 16:26
>>630
値段いくらだったの?
632名無しさん@編集中:03/02/10 16:53
CMCutterのコマンドラインのオプション知ってる香具師いる?
エクスプローラからm2pファイルを右クリック→編集でCMCutter
立ち上がるようにしたいのだがどうもうまくいかないのだが・・・。
633名無しさん@編集中:03/02/10 16:58
ククク・・・
634名無しさん@編集中:03/02/10 17:46
>>631
普通に39800
いや、型番に(T)がついてたから安売り板かと思って
635名無しさん@編集中:03/02/10 17:49
>>632
.exe %1
じゃ無理か?
636名無しさん@編集中:03/02/10 17:58
>>634
その値段ならキャンペーン価格だよ。
値下げ前は4万後半だったし。
1〜2ヵ月前が一番安かった(3万半ば)けど、今は生産中止になって在庫が
少なくなってきたせいか、値段が上がってるよね。
637名無しさん@編集中:03/02/10 18:16
>>636
サンクス
明日買ってくるわ
638名無しさん@編集中:03/02/10 19:30
このたびMTV800を買ったんですが、サウンドカードの代わりにUSB音源使ってるんですが
音が出ません。USB音源使ってスピーカーから音出してる人いますか?
もしかして音は出せないんでしょうか・・・。
639638:03/02/10 19:31
すいませんFAQ逝ってきます( ゚∀゚)
640名無しさん@編集中:03/02/10 22:02
サポートフォーラム見てたら
音声入力部がRCA→ピンジャックにダウングレードしたけど大丈夫?と質問があったけど
やっぱりピンジャックじゃオーディオ入力部は期待できないのかな?
2000でもあまりいいとはいえないけど・・・
641名無しさん@編集中:03/02/10 22:27
1200 ってタイムベースコレクタついてないの?
製品紹介ページには書いてなかったけど
昔取ったビデオ録画するなら2000以上がよいのかな?
642名無しさん@編集中:03/02/10 22:30
ビデオについてればok
643名無しさん@編集中:03/02/10 22:32
それがビデオについてないのです。
ビデオの買い換えは今更なのでMTV2000以上を買おうと思います。
644546:03/02/10 22:40
>>548 >>566
遅くなりましたけど、ありがとう、試してみます。
645名無しさん@編集中:03/02/10 22:52
ビデオもタイマー録画しとけばチューナー要らないってことは無いのでしょうか?
2000売切だったので2200にしようかなと思ってるんですが・・・
1000で録るのと2200でビデオデッキ通してキャプるのってどっちがおすすめ?
646名無しさん@編集中:03/02/10 22:59
MTV2000とMTV2200SXとどっちがいいの?
同じ?
647名無しさん@編集中:03/02/10 23:05
>>646
基本的に同じだが一長一短です
ノイズは受けにくいがコードや箱がかさばる、とか。
648名無しさん@編集中:03/02/10 23:32
>>603
XP 845PE G550
スタンバイからの録画も問題なし。
電源入れっぱなしだから休止状態からは試したこと無いからわかんない。
G550TV出力で先っぽヌル(r
649名無しさん@編集中:03/02/10 23:33
うちのビクターHR-VX200のメニューがMTVだと見えないのだが・・・
Bt系チプ積んだものだと問題なかった
何故?
650名無しさん@編集中:03/02/10 23:36
何で損なおかしな事が起こるんだ…?
メニューはPC側でオーバーレイされてたって事になるなw
651名無しさん@編集中:03/02/10 23:46
ゲーム画面のキャプチャ用にキャプチャボードを買おうと思ってるんですが、
MTV1000、MTV2200SX、MTV2200SX-L(T)、DigitalVideoRecorderのうちどれがいいですか?
テレビ放送のキャプチャは考えてません。DigitalVideoRecorderが一番お得っぽいような気がするのですが…
652名無しさん@編集中:03/02/10 23:49
DVRは画質どうなのか知らんが、その他はS端子でつなぐ分には全部同等かと。
TBCも3DYC分離もいらないしな。
653名無しさん@編集中:03/02/11 00:01
>>619
2DYCSと3DYCSとの差ってどんなもん?

安物TVキャプボードとMTV1000との差くらい?
654651:03/02/11 00:09
なるほど。+5kでソフトが色々付いてくる、アナログビデオのキャプチャが綺麗になる
と考えれば、MTV1000よりDigitalVideoRecorder逝っとくべきなのかなぁ…
何か考慮し忘れてる事無いですか?キャプチャボード買うの初めてなので激しく不安なんです…
655名無しさん@編集中:03/02/11 00:10
MTV1000てゲーム画面がまともに映らなかったような気がしたけど
656名無しさん@編集中:03/02/11 00:12
657651:03/02/11 00:14
>>655
マジデスカ!!つーことはDigitalVideoRecorderもダメですかね?
658名無しさん@編集中:03/02/11 00:14
>>654
あとで猛烈にテレビキャプチャがしたくなって
失禁する可能性があるなら

値段考えてMTV2200SXあたりがおすすめ
659名無しさん@編集中:03/02/11 00:15
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
660名無しさん@編集中:03/02/11 00:19
PS2に限って言えばMTV2000で問題ないので
同じチップのDVRなら大丈夫だと思う。
でもゲームによるかもしれない。
661名無しさん@編集中:03/02/11 00:19
>>655
TBC が付いてるから、2000/2200 系は多分大丈夫。
662名無しさん@編集中:03/02/11 00:24
あちこちのスレで
ゲームゲームうるせーよ
663651:03/02/11 00:26
ありがとう。テレビはほとんど見ないんで、DVRで逝ってみまつ。
ただ、MTV2200のfaqにゲーム画面はキャプチャできないって書いてありますね。保証外ってことですか…
>>662
厨でスミマセンデシタ
664651:03/02/11 00:28
>>662
一応言っとくと、初心者スレからの移動者で、マルチでは無いです。
どちらにせよ、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
665名無しさん@編集中:03/02/11 00:44
ゲームをキャプチャする人も大変だな
666名無しさん@編集中:03/02/11 01:09
ありゃあ規格外NTSCだからねぇ。
667名無しさん@編集中:03/02/11 01:17
MTUに負けた貧乏人たちが傷を舐めいやしあうスレはここですかw
668 :03/02/11 01:20
MTV2000を取り付けたのですが他のアプリの音が出なくなりました。
サウンドとMTV2000のドライバやアプリを再インストールしても不具合はなくなりません。
MEDIA CRUISEを使ってる時(TVの視聴と動画再生)だけは音が出ます。
キャプチャした動画をMEDIA CRUISEで再生すると音は出るのですがMediaPlayerやPowerDVDなどの
再生ソフトを使うと音無しになります。WinAMPやゲームその他全てのアプリで同じ症状です。

OS W2k
CPU Athlon 2000XP
M/B A7S333 Sis745 オンボードサウンド
VGA ASUS V7100
他に繋いでるボードはIOのGV-DVC PCIです。

サウンドは内部接続で取り込んでます。
まったくお手上げの状態です。同じような不具合がでて解決できた方はいませんでしょうか?
669名無しさん@編集中:03/02/11 01:27
>>668
サウンドカードとの接続抜いてどうなるか試してみ。
話はそれから。
670名無しさん@編集中:03/02/11 05:06
キャプチャするゲームはDOAXに30000ペリカ
671名無しさん@編集中:03/02/11 05:09
MTV2000なんですが、RADEON9500proでテレビ見ようとすると紫一色になって見れません。
ビデオプレイヤモードではちゃんと見れます。
なにか設定が悪いのでしょうか?
672名無しさん@編集中:03/02/11 06:01
オーバーレイを他のソフトが使用してるとか
動画のあるフォルダを開いたときのプレビュー画面とかがそう
「表示」を「一覧」か「詳細」にしてクリックとかで解決できる場合もあるし無いかも
673名無しさん@編集中:03/02/11 13:17
最近MTV2000で オーバーランエラーが出るんだよなぁ
エラー44とか 録画失敗したりする。
あと 起動させるとザーーーーーーーーっていう砂嵐の音。
誰か同じ症状の人いない?解決方法知ってたら教えてください。
674名無しさん@編集中:03/02/11 13:19
MTV2000なんですが、RADEON9500proでテレビ見ようとすると紫一色になって見れません。
ビデオプレイヤモードではちゃんと見れます。
なにか設定が悪いのでしょうか?
あと、Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows95初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで。
675名無しさん@編集中:03/02/11 13:24
メーカーがサポートしていない以上、95で動くかどうかは買って試すしかない
676名無しさん@編集中:03/02/11 13:25
>あと、Windows95で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?

ない。Win98ですらMTV1000のみ。
677名無しさん@編集中:03/02/11 13:28
>>675
>>676
放置しとけ
678名無しさん@編集中:03/02/11 13:41
>>673
環境晒せよ
679名無しさん@編集中:03/02/11 14:34
最近MTV2000で オーバーランエラーが出るんだよなぁ
エラー44とか 録画失敗したりする。
あと 起動させるとザーーーーーーーーっていう砂嵐の音。
誰か同じ症状の人いない?解決方法知ってたら教えてください。

OS:Windows95初代(4.00.950a)です。
680名無しさん@編集中:03/02/11 14:37
>>679
本当にそんな環境で動くと思ってるのでしょうか?思ってないのでしょうか?
あと、砂嵐は本当にそんな音がするのでしょうか?しないのでしょうか?

くれぐれもネタじゃないのでよろしくお願いします。
681名無しさん@編集中:03/02/11 14:41
Windows95をNGにしました
682676 ◆ob60wHXQlc :03/02/11 15:03
>679は偽者
XPのSP1使ってます
683名無しさん@編集中:03/02/11 15:05
Windows 9 5で動作するMTVシリーズはあるのでしょうか?ないのでしょうか?
あとWindows 9 5 初代(4.00.950a)限定でお願いします。USB接続のは無しということで
684名無しさん@編集中:03/02/11 15:15
MTVをNGにしますた
685名無しさん@編集中:03/02/11 15:28
とりあえず3000ワラが届きました
686名無しさん@編集中:03/02/11 15:36
>>685
もう売ってるの?
687683:03/02/11 15:43
初心者質問スレへいってきます。
688名無しさん@編集中:03/02/11 15:44
>>686
Shopに届いたんだろ。遅
689名無しさん@編集中:03/02/11 15:51
>>678
日当たりのいい窓際に置いてます。
690名無しさん@編集中:03/02/11 15:54
>>689
691名無しさん@編集中:03/02/11 19:24
3000W、Successから佐川で届いた
2000から差し替えてみたけど画質はちょっと良くなってるような…気がする
W3Dはやっぱり使えたもんじゃなかった。
692名無しさん@編集中:03/02/11 19:25
もう来たのか
ハヤー
693名無しさん@編集中:03/02/11 19:34
うーむ
やはり3000藁はだめぽなのかな
694名無しさん@編集中:03/02/11 19:52
MTV2000環境にWinDVD入れるのは危険という噂は本当でつか?
みんな羽でDVD見てるのでつか?
695名無しさん@編集中:03/02/11 19:55
>>694
え、大丈夫だと思うけど
696名無しさん@編集中:03/02/11 20:10
>>694
MTV1000で大丈夫だけどなぁ
っつーか、危険って何よ
PCが爆発したりとか?(笑)
697名無しさん@編集中:03/02/11 20:16
>>694
無問題

もい! もまいらは
WinDVD派ですか?それともPowerDVD派ですか?

698名無しさん@編集中:03/02/11 20:20
MTV2000で録ったやつが、フレームだけ四角いはがれ落ちたようなノイズが…
何か原因が分かる方はいませんか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9696/quidam01.jpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9696/quidam02.jpg

Windows2000SP3/ドライバver1.17
699名無しさん@編集中:03/02/11 20:21
○6フレームだけ四角い
×フレームだけ四角い

です。すいません。い
700698,699:03/02/11 20:25
なお、1.19を入れたら音が小さくなったので1.17に戻しました。
701名無しさん@編集中:03/02/11 20:30
>>698-700
壊れたんじゃない?
702名無しさん@編集中:03/02/11 20:34
>>691
2000,3000Wの比較画像UPきぼんぬ
703名無しさん@編集中:03/02/11 20:34
モーーーーーーーーーーーーオタ氏ね!!!!!!!!!!!!
704アニヲタ氏ね:03/02/11 20:39
>>703
うるせーばか
705名無しさん@編集中:03/02/11 20:39
>>703
映ってるものとノイズは関係ないだろ。ドアホ。
706名無しさん@編集中:03/02/11 20:43
>>703
なんでモーだと判るのよ。今、グループ何人なんだよ。
707名無しさん@編集中:03/02/11 20:45
この住人のオススメ度は
2000>3000w>その他
な訳ですかい?
708名無しさん@編集中:03/02/11 20:47
なっちにぶっこみてーー
709名無しさん@編集中:03/02/11 20:47
>>707
また購入者がほとんどいないから判断できない
710698,699:03/02/11 20:49
あ、あの…
やっぱ壊れたんですかね…?前後に録った別の動画を見ても特に問題なかったので、
突発的なものだと思ってたのですが。フォーラムでも壊れたのが原因の人がいたのですが、
ずーっと出ていたようなことが書かれていたので、ちょっと違うかなと。
引き続き情報をお待ちしてます。
711:03/02/11 20:50
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
712名無しさん@編集中:03/02/11 20:51
週刊アスキーにMTV2000大人気との情報が載っていた。
713名無しさん@編集中:03/02/11 20:53
MTU>WinDVR>3000W
714名無しさん@編集中:03/02/11 20:55
>>712
もうほとんど売ってないのに?
715名無しさん@編集中:03/02/11 21:04
>>714
あちこちの店を巡って入手しようとする客多数との事。
店の中には高値をつけるところもあるという。
716名無しさん@編集中:03/02/11 21:15
         彡川出川三三三ミ〜
         川|川/  \|〜 プゥ〜ン
        ‖出‖ ◎---◎|〜 
        出川‖    3  ヽ〜
        川出   ∴)д(∴)〜  PCのボケボケ画面で
       _ 出川      〜  /〜〜
   ― ' ̄ 川出‖    〜  /‖〜〜    テレビなんか観るなよ
 ,r'"    川出川川      /    \〜
 i'        、_,  、_,        \
  !                 \      i
  ヽ   ヽ.       、       ヽ     !
   i    `i     i ヽ       ト、    i
   ヽ    l     l  i      ,レ'   /
    ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
    ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
     i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
      !    ト      _/  /  .!
      i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
     ハ.    l   づ    ./      )     
    /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
   /    i  i   `゙<)f;く_~        \     
  /     ヽ. ヽ、 _//i:!ー\         ヽ
 ./       \  \../,;j:iZ:ヲ'/\         \
 i        /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/   ヽ         ヽ
 ヽ     ,r<   >/〃Z:ヲ/     \.        i
  \     .i  //〃Z:ヲ/       ヽ.       i
    ヽ     !  [jr==='i_ji         \      ,!
     \  (                 (     ./
     ノ   )                ヽ    /
    /  ,r'"                  ゙!   i
   (iiir ノ                     l  ヽ
     ^~                      i、j.j、、)
717名無しさん@編集中:03/02/11 21:16
>>710
環境クリーナーでドライバ完全削除して入れ直してみれば?
それで治らないようなら、ハード的な故障だと思う。
718名無しさん@編集中:03/02/11 21:22
>>715
まじかよ。2000売って3000買うかな
719名無しさん@編集中:03/02/11 21:24
>>714
入稿の時期から行けば最後の安売りのころじゃない?
720名無しさん@編集中:03/02/11 21:25
>>691
粗方予想通りか
721360:03/02/11 21:52
>>367
遅レスですいません。忙しかったもので…
非常に安かったので、RADEON9000 64MB バルク買ってきました。
DVI-BNCケーブルも探してみたけど、ないものですね。
とりあえず、G550のDVI-Dsub変換コネクターとDsub-BNCケーブル使って接続しました。
どちらもUXGA以上の解像度でオーバーレイ表示できて、まずまずの画質で満足してます。
ありがとうございました。

722名無しさん@編集中:03/02/11 22:06
723名無しさん@編集中:03/02/11 22:12
上のほうが若干明るい分、色ずれが目立っている感じがする・・・
っていうか、チューナー変わっても色ずれは直ってないの?
724名無しさん@編集中:03/02/11 22:13
リンギングも大差ないような。
725名無しさん@編集中:03/02/11 22:14
>>722
なんか、発色がまるで違うね。
726名無しさん@編集中:03/02/11 22:14
これだけ大勢が音が小さいと言っているのに、現状を把握しようとすらしない
カノプは俺が爆破します。
727名無しさん@編集中:03/02/11 22:16
値段分の価値は無しか
728名無しさん@編集中:03/02/11 22:18
>>726
通報しますた
729名無しさん@編集中:03/02/11 22:19
100%の時の音が小さいことに付いてか?
それについては、400%とかにするやつが馬鹿。
100%で録画したものが たまに音量小さすぎになってるのはカノプがアフォ。
730名無しさん@編集中:03/02/11 22:22
今年はもうネタがないのだろうか・・・
寂しすぎ
731c:03/02/11 22:23
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★ココだ★ココだ★
732名無しさん@編集中:03/02/11 22:24
>>722
関係ないがなぜかじゃぱねっとに大笑いした俺
733名無しさん@編集中:03/02/11 22:25
ズラ社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
734名無しさん@編集中:03/02/11 22:27
>>722
3000Wのが俺好みの画質だ
735 :03/02/11 22:30
>>722だけならとりあえず明度では3000wのほうが上のようだが
まあ、ほかにもサンプルを見てからって感じだな
736名無しさん@編集中:03/02/11 22:37
>>722
音声はどうですか?
ぱっと聞いた感じで違いはあります?
737名無しさん@編集中:03/02/11 22:38
音も小さいけど画面も暗いよ
PCで視聴する人々のことも考えてくれ

つーか、そういう人のほうが多いだろう
738名無しさん@編集中:03/02/11 22:41
>>737
高輝度モニター買えば
739名無しさん@編集中:03/02/11 22:42
>>738
あんたが金出してくれるなら
買うYO
740名無しさん@編集中:03/02/11 22:46
>>737
TV出力付きのグラボにしる。
741名無しさん@編集中:03/02/11 22:46
つI
742名無しさん@編集中:03/02/11 22:48
3000、見た感じきれいね。
743名無しさん@編集中:03/02/11 22:51
じゃぱねっと以外のキボンヌ
744名無しさん@編集中:03/02/11 22:52
2000を持っていれば、とりあえずPCI-Xもしくは
PCI-Express対応のMTVが出るまでは現状で十分でしょうか?
745名無しさん@編集中:03/02/11 22:54
静止画か。。。
色ずれの感じからして、ほとんどチューナーの改善効果なしですね。
同製品個体差くらいの差しかない。
746名無しさん@編集中:03/02/11 22:54
カノプお得意の緑色ズレが
747名無しさん@編集中:03/02/11 22:54
↑間違ってあげてしまいました。
スマソ。
748名無しさん@編集中:03/02/11 22:54
3000は不発だったな。
全然インパクトが無い。
これが外付けソニー製チューナーボックスで、
新エンコーダーと新デジタイザ搭載で
3次元Y/C分離と3次元DNRが強弱と動画、静止画寄り
と選べたら即購入するんだけどな。
749名無しさん@編集中:03/02/11 22:59
無茶言い過ぎ。ボケた人?
750名無しさん@編集中:03/02/11 23:00
録画の時のGOPと周期の設定ってイジっちゃいけないのか?
CMCutterで細かく切れるように値を小さくしたら、数分で
録画が止まってしまったよ。 
MTV1000&TVrManだけど。
751名無しさん@編集中:03/02/11 23:00
正直、MTV2000でほぼやりつくしたからね。
無理に3000wを出して笑いものにされるくらいなら、
MTV2000を値下げせずにそのまま売りつづけときゃよかったのに。
十分売れてたんだから。
752名無しさん@編集中:03/02/11 23:03
発売日前に届いの?
いいなぁ…
753名無しさん@編集中:03/02/11 23:08
今年は家電に逝ってしまう人が多いだろうな
754名無しさん@編集中:03/02/11 23:14
動画うPキボン
755名無しさん@編集中:03/02/11 23:14
(・∀・)ねつ造ですた!
756名無しさん@編集中:03/02/11 23:18
MTV3000wより、値段も安くて操作も簡単、画質も良い、DVD-Rに保存
できて、DVDのプログレッシブ再生もできる松下のDVDレコーダ...

なにが悲しくて3000wをえらばにゃならんのか...
757名無しさん@編集中:03/02/11 23:19
>>756
DVDレコーダってそんなに
安いの?
758名無しさん@編集中:03/02/11 23:25
家電買うなら絶対にハードディスクの付いたもの買うべき。
使い勝手全然違う。そうなると5万じゃ買えんだろ。
759名無しさん@編集中:03/02/11 23:25
>>756
キャプボ買う人と家電買う人じゃ客層が全く違うだろうが
760名無しさん@編集中:03/02/11 23:26
松下はチューナーがヘボヘボ
761名無しさん@編集中:03/02/11 23:30
iEPG使い慣れた身としてはな・・・
家電レコでEPGついてるって一握り、しかもほとんど15万近くするじゃん。
家電は操作性いいってみんな言うが、予約が一番面倒だ。
762名無しさん@編集中:03/02/11 23:43
キャプチャボードのほうが選択肢広いからな
デカイのはmpg4にしたり、もっと高画質でって場合は無圧縮キャプチャ、エンコすればいいし
パソコン持ってればキャプチャボード購入するだけだから低コストで済むし

もちろん使い勝手の面ではハイブリッド機の方がいいとは思うけど、用途によりけり
763名無しさん@編集中:03/02/11 23:46
>>759
MTV2000とDMR-HS2両方持ってます。
ちなみに俺の周りでもキャプボとDVDレコ(HDD付)持ってる人が多い。

>>756
一概には言えないが、実際の画質は余り変わらないような気がします(MPEGキャプとの比較の場合)。
DVDレコはGOP単位でしかカットできない&メニューが
貧弱(特に松下)という欠点あり。
ただ、DVD-R作成など使い勝手はお手軽なのでかなり良い。

なので、使用用途によって使い分けてます。
764名無しさん@編集中:03/02/11 23:52
中身の性能は、ともかく、NECのAX10の様な設計思想もいいと思う。
Linuxマシンで、PCとの親和性が高いからね。
765名無しさん@編集中:03/02/11 23:59
設計思想はいいけど、ハード的にはかなりヘボイみたい
これから良くなるのかも知れないけど
766名無しさん@編集中:03/02/12 00:03
家電メーカーが本気でDVDレコ売り出すから、かのぷも苦しいだろうね。
MTV2000は最後のまっとうなキャプチャカードになりそうな予感。
767名無しさん@編集中:03/02/12 00:21
確かに、なんか、MTVシリーズも魅力がなくなってきたなぁ。
もう少し、他社と競合しないと、カノプも斬新な製品を開発しないのかな。
どうも、最近、その場しのぎの製品ばかりのような気がするのは、私だけ?
768名無しさん@編集中:03/02/12 00:28
斬新ってのがWチューナなんでしょ。
何かウリにするべき新しいものを考えた末の結果なんじゃない?
エンコーダの変更、AC3対応なんて細かな事をしても、売れないと思ったんだと思う。
結局カタログに載せたらチップの型番なんて、一般人にはわからないような事だしさ。
769名無しさん@編集中:03/02/12 00:30
>>763
そりゃおまえとそのまわりがAVヲタなだけでは?
770名無しさん@編集中:03/02/12 00:32
>>722
乙ー。
チューナーは綺麗な事は確かだけど、俺には違いのワカラン範囲だな。

しかし、Successもなかなかやるなw
771名無しさん@編集中:03/02/12 00:32
Wチューナが、斬新なのか、その場しのぎなのか、
意見の分かれるところだが。
MTVの購入層って、やっぱり一般人かなぁ。
ある程度の知識を持っている人たちと思っていたが。
772名無しさん@編集中:03/02/12 00:37
>>771
これだけMTV2000がそれなりのレベルの層に売れたんだから、
買い替えユーザーのみを狙うより、「世界初」などの売り文句をつけて
一般ユーザーにもアピールして売った方が得策だと考えたんじゃない?

W3Dなんて機能をつけるって事も、スペックを一般家電と同等
まで高めるためのものなんじゃないかな?
773名無しさん@編集中:03/02/12 00:41
>>769
真性AVヲタは約1名で、残り(俺含む)はAVヲタというよりは、ただの自作ヲタw

>>771
最近はいろんな雑誌でキャプボが取り上げられているから、
一般人の購入層が増えてきたのも事実と思う。
774名無しさん@編集中:03/02/12 00:41
MTV2000でキレイに静止画キャプするにはどうすればいいですか?
775名無しさん@編集中:03/02/12 00:43
何やったって叩くような奴らより、一般人のほうがどう考えたって
客としてはうまいだろう。
PCでパソコン見れる!録れる!ってことだけで相当な感動なんだろうしw
776名無しさん@編集中:03/02/12 00:44
1 ノイズ対策
2 止め絵なら前後フレで完全に合成
3 動いてたら気持ち時間軸NR
777名無しさん@編集中:03/02/12 00:44
VAIOがそれで売れたしね。
778名無しさん@編集中:03/02/12 00:45
>>774
MPEGでキャプチャして、TMPGEncなどでノイズリダクションの設定画面で
満足するまで調整してからプレビュー画像をコピペ。
779名無しさん@編集中:03/02/12 00:46
一般の人はPCのカバーあけたりしません。
780名無しさん@編集中:03/02/12 00:49
しかしそんな「一般人」が4万も5万も出して買うかぁ?
それこそDVDレコなんか買うと思うんだが。
そのあたりの人なら漠然と「キャプチャカード欲しい」って思っていても大抵MTV1000クラスで満足しちゃうと思うんだけどな。
まあそういった層も取り込みたいと考えてWチューナ搭載したのは許すにしても、エンコーダーも昔のやつじゃなかなか
MTV2000とか持ってる人の買い替えを促せないと思うんだがなぁ。

エンコチップを上位のものにすると、そんなに価格に大きく響くもんなのかな?
MTUの価格考えれば6万くらいなら出せたと思うんだけど・・・
781名無しさん@編集中:03/02/12 00:51
俺、こないだ友達に頼まれてVAIOのメモリ増設しようとしたんだわ

………

なんじゃ?これ?箱根細工か?

ここを外して…次にここか?…いや、違うな…こっちか!
ヤッター!開いた!

って感じでした
VAIO恐るべし
782名無しさん@編集中:03/02/12 00:51
デジタイザ二個積んじゃったからじゃないかな
同時使用より縁故チップを最新のにしてくれた方がどれほど良かったか
783名無しさん@編集中:03/02/12 00:55
一般人だから何も知らずに4万も5万も出すんだと思うんだけどなぁ。
「パソコンでテレビ見たいんだけど、どれがいいのかな?」
「これなんか、録画しながら裏番組みれたりして良いと思いますよ。画質も最高品質と言われてますし」
「そうなの?じゃぁこれにしようかな。」
みたいな。
784名無しさん@編集中:03/02/12 00:56
DV→MPEG2コンバーターの為じゃないのかなぁ

エンコチップ新しくすると
DV→MPEG2コンバーターのドライバ書き直しだし、1000,2000と互換性が無くなる

この機能のない2400では新しいエンコチップだしさ
CPUが速くなってる今となってはこんな機能無くていいのに・・・

785名無しさん@編集中:03/02/12 00:56
わざわざチューナを二つにして
値段吊り上げないでほしかたアルヨ
でもそうしないと「新製品」「世界初」とか言えない罠
786名無しさん@編集中:03/02/12 00:58
一般人はアニメなんかキャプしない!
787名無しさん@編集中:03/02/12 00:58
>>783
一般人は家電買うだろ普通
つうか一般人の定義がよくわからんが
788名無しさん@編集中:03/02/12 00:59
でも、確かに3000に新チップ積まなかったのはもったいない気もするけど、、、
でもさ、新チップってそんなに綺麗なの?MTUが綺麗なのは外部接続である事
に由来してるんじゃないの?
789名無しさん@編集中:03/02/12 00:59
そっか、エンコチップ新しくするとソフトとか全部書き直しになるからか。
790名無しさん@編集中:03/02/12 00:59
うーむ
やっぱりMTV2000の後継としては
MTU2400を買うしかないのか
791名無しさん@編集中:03/02/12 01:00
>>783
パソコンでテレビみたい

MTV3000ってのがあるね、でも5万か…

あ、こっちにはもっと安く売ってる。こっちもテレビ見れるし録画もできるんだ。
じゃあこっちでいいや

だろ、普通。この不景気にPCカード1枚に5万も出せる御大臣なかなか…
792名無しさん@編集中:03/02/12 01:01
実際、画質に大きく影響するのはデジタイザの違いで
エンコチップの違いはAC3対応かどうか。
793名無しさん@編集中:03/02/12 01:02
MTUチップはAC3に対応しただけでエンコ能力はほとんど変わらないと聞いたが
794名無しさん@編集中:03/02/12 01:02
2000があまりにも良く出来すぎたんだなw
795名無しさん@編集中:03/02/12 01:04
2000の性能そのままに小型化だけすりゃよかったのに。
(MTV2200は外付けBOXで実質大型化してる。)
796名無しさん@編集中:03/02/12 01:04
そうなのか?俺も持ってないから確信はないが、このスレの総意としては
やっぱりビットレート低い場合(5〜7Mbps)くらいだとMTUの方が綺麗って感じみたいだが。
実際俺もMTV2000使ってるけどたしかに低ビットレートは弱いなぁと思う。
797名無しさん@編集中:03/02/12 01:04
>>795
そんなんじゃ2000ユーザー誰も移行しないだろ
798名無しさん@編集中:03/02/12 01:05
>>796
それは某スレの結論じゃないかw
799名無しさん@編集中:03/02/12 01:06
>>798
いや、MTVの過去スレだが?基本的にDVT板はMTVのスレしか見てないし。
800名無しさん@編集中:03/02/12 01:07
>>790
それがカノプの狙いです。
801名無しさん@編集中:03/02/12 01:08
>>787
確かに一般人なら家電だと思う。
ただ、一人暮らしでPCとTVを両方置くには部屋のスペースが狭いので
PCでTVを見たい等の限定条件付だとMTVを買ってしまうかもしれない。

なので都会では一般人の購入が多いかも?
802名無しさん@編集中:03/02/12 01:08
>>796
だからデジタイザの違いが問題なんだろ
803名無しさん@編集中:03/02/12 01:10
普通の人はPCのふたを開けて増設とかするのか?
俺は自作ヲタだからよくわからんが
804名無しさん@編集中:03/02/12 01:10
うん、ビットレート低い場合はMTU2400の方がだいぶ落ち着いた感じだよ、画質は。
漏れ、MTU2400も買ったんだけど5Mbpsくらいだと結構差を感じたよ。
9Mbps 近くまで上げるとMPEG圧縮所以のノイズに関してはあんま差は感じなかった。




でも不安定すぎてすぐ売っちゃったんだけどね(;´Д`)
堅い環境で使ってる人なら悪くはないと思うよ。
805名無しさん@編集中:03/02/12 01:12
>>803
ビデオデッキのカバーを開けるくらい
やらない行為だと思われ。
806名無しさん@編集中:03/02/12 01:12
普通の人はメモリ増設ぐらいじゃないかい
807名無しさん@編集中:03/02/12 01:14
俺も2000と2400両方持ってた時期あったけど
MPEG2での画質は確実に2400の方が良かったよ。
MPEG2の時は2400、AVIの時は2000て使い分けてたけど
めんどくさくなったから両方使える2000残して
2400は友達に売ったけど。
808名無しさん@編集中:03/02/12 01:14
メモリ増設した事ある人だったら、PCも案外簡単に増設できるもんだ
くらいに思ってると思うんだけどな
809名無しさん@編集中:03/02/12 01:14
画質なんてデジタイザが全て!って考える人→MTV3000藁購入してオケ
いや、やっぱエンコーダーは重要だろ・・・って考える人→しばらく様子見orMTUに突撃

って感じかね。俺は後者かなあ・・・MTUのエンコ性能は良く知らんがMTV2000とか高画質
設定で撮ってもモスキート&ブロックノイズ見えちゃうし・・・特に暗い部分で。
810名無しさん@編集中:03/02/12 01:16
小型チューナーによるデメリットはないのか?
811名無しさん@編集中:03/02/12 01:19
別にAC3対応してなくてもいいや
MP2で事足りるし
812名無しさん@編集中:03/02/12 01:19
>>805
FFがやりたい為だけにGF4Tiシリーズを買って
PCの蓋を開けた奴がいるくらいだから、それは言いすぎかも?
813名無しさん@編集中:03/02/12 01:21
>>810
まだサンプル数がほとんどないから何とも言えないが、
上であがってたサンプル見た限りだと色ずれは健在だね。
814名無しさん@編集中:03/02/12 01:22
最近は自作本読んだりすればどんな奴でもpcくらい組めるし
815名無しさん@編集中:03/02/12 01:22
俺もAC3はどうでもいい、まあ付けてくれるなら有難く頂くが、と思ってるが、
映像の方はそうはいかない、少しでも画質上がる余地があるなら取り入れて
欲しかった
816名無しさん@編集中:03/02/12 01:23
エンコーダーって大事だと思うぞ

MTVハードエンコで15MCBRでキャプチャした物
MTVで非圧縮かHuffyuvでaviキャプしてCCE-Lightで15MCBRでエンコした物

を比べるとハードエンコした物はフォーカスの甘い画になった
同じホードでもHuffyuv+CCE15MCBRは明らかにクリアな画になる

CCE-Lightは体験版で30秒までエンコ出来るから
Huffyuv+CCEで試してみればエンコーダーの差が歴然なのが分かると思う
817名無しさん@編集中:03/02/12 01:23
>>812
たしかに"若年層"ではその通りかもね。
818名無しさん@編集中:03/02/12 01:25
>>722
グッジョブ

見た感じ変わらんと思ったが、3000のほうがいいな
でも、大差なく感じたってことは2000買ったほうがいいってことか
819名無しさん@編集中:03/02/12 01:26
>>816
何を当たり前の事を
可逆圧縮でとって後からソフトウェアで縁故すれば綺麗なんて当たり前。
820名無しさん@編集中:03/02/12 01:27
>>819
それを言いたいんじゃなくてエンコーダの重要性がいいたいんでしょ
821名無しさん@編集中:03/02/12 01:28
>>819
いや、だからエンコーダーも大事だぞって言いたいんだろ
822名無しさん@編集中:03/02/12 01:28
>>722
これ上が2000で下が3000って言ってもそんなもんか程度かも・・・
823名無しさん@編集中:03/02/12 01:29
エンコーダーが大事なんてそんな当たり前の事を
824名無しさん@編集中:03/02/12 01:29
>>783
え? 一般人がPCごときにそんな金出さないし、自作なんてとんでもない話
メーカー製でもケース開けてキャプボード刺すなんてとんでもない話

早い話がテレパソを買っちゃうか、DVDレコを買う罠
825名無しさん@編集中:03/02/12 01:30
エンコーダが大事なのは分かるけど、新チップがそこまでいいのかはわからんよな。
ソフトウェアエンコードってのはマシンスペックいっぱいいっぱいまで使って処理できるんだから
826名無しさん@編集中:03/02/12 01:30
>>823
エンコーダーなんて飾りですって感じの人も多いが?w
デジタイザがほとんど決め手って上で話してたじゃん(本当かどうかは知らん)
流れを嫁
827名無しさん@編集中:03/02/12 01:31
>>797
その小型化を望んでるMTV1000ユーザーがどれほどいることか
2000ユーザーは知らん
828名無しさん@編集中:03/02/12 01:32
>>826
2400のエンコーダーとはAC3対応の違い程度しかないって話でしょ
829名無しさん@編集中:03/02/12 01:32
>>827
2200とか1200でええやん
830名無しさん@編集中:03/02/12 01:34
>>828
だーかーらー、少しは読めよ。
上で二人ほどMTU使ってた人がMPEG圧縮は新エンコーダーが良かった
って言ってるじゃん。それをどこまで信用するかは人それぞれだけど、全く
信用するつもりないなら自分の目で確かめて報告してくれ。
831名無しさん@編集中:03/02/12 01:35
エンコーダが大事なのは分かるけど
新チップと旧チップの差がそこまであるのかって話なんだが。
832名無しさん@編集中:03/02/12 01:36
>>831
あるらしいって話なんだが
833名無しさん@編集中:03/02/12 01:38
まあ今更嘆いたってMTV3000藁は旧エンコーダーなわけだ、虚しい議論だな(´・ω・`)ショボーン
もっと物欲にかられる製品発表汁!
834名無しさん@編集中:03/02/12 01:38
殺伐としてまいりました
835名無しさん@編集中:03/02/12 01:39
某スレと同じ展開になりそな予感・・・
836名無しさん@編集中:03/02/12 01:42
エンコードする前の段階でノイズやら入ってたら、
圧縮効率悪くなるんだろ?

低目のビットレートで比べたら、ノイズのより多い
2000が劣るのは当然じゃないのか?
837名無しさん@編集中:03/02/12 01:43
>>829
2200はTBOXのおかげで結果的に大型化
それならMTU2400のほうがマシ


つうか、週末のデモは見てみるよ まだ静止画だけの判断だし
838名無しさん@編集中:03/02/12 01:44
(´-`).。oO(ソースの向上を目指した方が手っ取り早いと思う…)
839名無しさん@編集中:03/02/12 01:46
とりあえず2000買っときゃいいんだな?
840名無しさん@編集中:03/02/12 01:46
メガンテ
841名無しさん@編集中:03/02/12 01:46
>>838
つまるところそれなんだけどね
引っ越す前と今じゃベガと安物テレビの差ぐらいあるから

ソースの重要性は身にしみて感じる CATVの馬鹿やろう
842名無しさん@編集中:03/02/12 01:47
メガザル 
843名無しさん@編集中:03/02/12 01:48
自爆と自己犠牲とか
844名無しさん@編集中:03/02/12 01:49
>>839
やすけりゃな
845名無しさん@編集中:03/02/12 01:49
>>836
上で以前MTU使ってたって言ってたヤロウですが、外部入力からでも同じような結果だったよ。
っというか、ほとんど外部入力しか使ってませんでしたw

>>838
まったくその通りなんですけど、なかなか難しいですしね。。。
846838:03/02/12 01:50
>>841
ウチもCATVだけど結構綺麗だよ。
847名無しさん@編集中:03/02/12 01:52
>>832
どこに書いてある?
848名無しさん@編集中:03/02/12 01:52
とりあえず2400だしても2000ユーザーはほとんど買い替えなかったが
3000wでも同様になりそうという事だな
ユーザーとしては長くつかえるのはいいんだけど
いいものには金を出すという層には訴えかけるものが無い

ところでPC内部はノイズ覆いとわかってるなら
そういうノイズをできるだけ影響受けないようなつくりとか工夫してほしい(外付けでなく)
オーディオとかもやってるメーカーはなにしてるんだYO
849名無しさん@編集中:03/02/12 01:52
東麻布の高層マンションに引っ越せば最強か
近すぎても良くないんかな?
850名無しさん@編集中:03/02/12 01:55
>>847
100レスくらい遡って全部嫁
851名無しさん@編集中:03/02/12 01:56
簡単に出来るノイズ対策ってアルミホイルをボードの形にして覆う事かな?
852名無しさん@編集中:03/02/12 01:57
>>848
Wチューナ乗っけて、その犠牲に平気でステレオミニプラグ使うような会社だから無理でしょう(;´д⊂)
853名無しさん@編集中:03/02/12 02:00
カノプが専用のノイズ対策用品出せばいいのにな
ボードを覆うような物とか
854名無しさん@編集中:03/02/12 02:03
アルミホイルは怖いな・・・このスレで何度か話題になってるゲルシート
なんかは良さそうだね。
855名無しさん@編集中:03/02/12 02:03
デジタル波がくればチューナーは不要になるから、コストを考えれば
3Kはちょっとどうか
856名無しさん@編集中:03/02/12 02:03
アルミホイル巻いて炎上したとかいう香具師が過去スレにいたぞ
857名無しさん@編集中:03/02/12 02:03
>>853
カノプ価格で一個一万とか
858名無しさん@編集中:03/02/12 02:06
>>855
地上派デジタルなんて全国主要都市に普及するまであと3年くらいだろ?こないだ国会中継見てたけどさ
まだ1年くらいしか経ってないMTV2000もそろそろ飽きてきたしなぁ
まあMTV3000wは様子見なわけだが。
859名無しさん@編集中:03/02/12 02:08
正直今後は家電のほうが良くなっていきそうだよね
ただ編集やエンコなどはPCのほうがいいだろうから
キャプボは2000のままでいいかもしれない気がするよ
あとは家電がどの程度で取り込み出来るかだよね
ハフユーブ?みたいので取り込めたら最高なんだけどね。
あとHDもPC用ので交換、増設できれば文句はない
860838:03/02/12 02:09
CATVですけどこれくらいの画像が撮れます。
どんなもんですか?

ttp://imgboard.s2.x-beat.com/joyful/img/192.jpg
MTV2000・Y/C分離・GR-on・Photoshopで最高画質保存

ttp://imgboard.s2.x-beat.com/joyful/img/193.jpg
MTV2000・DNR弱・GR-on・Photoshopで最高画質保存
861名無しさん@編集中:03/02/12 02:10
>>857
それだけの効果があれば考えるかも
862名無しさん@編集中:03/02/12 02:10
>>859
それは理想だが現実はいろいろと大人の事情で難しい予感
デジタル放送なんかになったらもっと締め付け強くなりそうだ
863名無しさん@編集中:03/02/12 02:11
どうですかって・・・
全く違う画像じゃ判断しにくい
864名無しさん@編集中:03/02/12 02:14
どーせ 8 年後には地上波テレビはなくなっちゃうんだから、
そんなに金を使うことはないよ。
865名無しさん@編集中:03/02/12 02:22
地域でちがうんだろうけどデジタルになったらCATVの俺はどうなるんだろう
デジタルでもゴーストでるのかなぁ^^;
866名無しさん@編集中:03/02/12 02:22
>>864
どうせ8年後にはPCのスペックも(ry
867名無しさん@編集中:03/02/12 02:23
>>864
8年後ってえらい先だぜ
人が死ぬには十分な時間だ
868名無しさん@編集中:03/02/12 02:24
>>865
出ないとは言えないみたい。
かなり改善はされるらしいけど。
869名無しさん@編集中:03/02/12 02:24
首都圏は12月とか言ってたけど、アナログ併用? 廃止?
870名無しさん@編集中:03/02/12 02:24
質問です
「I frame only」で録画する場合
「GOP完結」「closedGOP」はそれぞれどういう効果をもたらすでしょうか?
高画質かつ単位フレーム編集を望んでまして、
「I frame」「CBR平均15Mbps」→「CMcutterで編集」を考えてます
ボードはMTV1200です
よろしくお願いします
871名無しさん@編集中:03/02/12 02:25
まず取説みような。人に聞かずに
872名無しさん@編集中:03/02/12 02:26
>>870
Iフレームオンリーは高画質じゃないぞ。
15Mでキャプっても通常のmpegの5M程度の画質だ。
873名無しさん@編集中:03/02/12 02:26
stormeditでのHWエンコは直でHWエンコしたときと画質的には同じなのですか?
使ったことある方、いんぷれきぼん。
874名無しさん@編集中:03/02/12 02:26
1200はしらんけど2000には後ろのほうにでてたよ
875名無しさん@編集中:03/02/12 02:28
>>870

>>9
876名無しさん@編集中:03/02/12 02:28
>>870
aviキャプ→フレーム単位編集→ソフト円弧
877名無しさん@編集中:03/02/12 02:33
   ミ\  ノ彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∋oノハヽo∈  / ┏━━┓       
  ___( ´D`)  ≡  ┣━━┫┏━━━┓
  入_)=∀=)ス  \  ┗━┓┃┗━━━┛
 (9 (∩V∩ 9)  \   ┗┛       
   ノ_フ ノ_フ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   レ’ レ’

・あぷろだ1 http://f7.aaacafe.ne.jp/~bsapp//cgi-bin/imgboard.cgi
・あぷろだ2 http://members4.tsukaeru.net/minimoni22/
・表紙候補 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1042448584/
・前スレ
878名無しさん@編集中:03/02/12 02:36
>>873
STORMのアナログ入力は酷いとは言わないが、あまり良くない。
そもそもDV変換が入るんだから(以下略
はっきり用途が違うカードだ。まあMPEG2エンコーダーは同じ物だが。
アナログ入力メインで最終的にMPEG2にするって言うならMTVをすすめる。

そっち系のカードでアナログ入力も良質なのを選ぶならMatrox
879870:03/02/12 02:50
レスありがとうございます。
>>9 画質はM=15の 4.2Mbps相当で編集は0.03秒単位
ですよね。
とりあえずこれはこれで試してみようかと思ってるんです。
AVI編集の場合とも比べてみたいし、、、

で気になるのが、I frame only の場合
「GOP完結」→パディングデータの分だけ画質が落ちるだけ?メリットは?
「closedGOP」→B,P frame がないのでまったく意味なし?
らへんなんですが、いかがでしょうか?
880名無しさん@編集中:03/02/12 03:02
試せよボケ
881名無しさん@編集中:03/02/12 03:07
うるせー
お前が試して結果だけ報告しろや
882名無しさん@編集中:03/02/12 03:37
>>869
関東、中京、近畿では年末に地上波デジタルが始まり、2011 年にアナログが廃止される。
883名無しさん@編集中
>>882
>関東、中京、近畿
その中の更に極一部の地域だけな