1 :
名無しさん@編集中:
わーい
VAIO
氏ね!
VAIO最強!
5 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:22
6 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:22
7 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
8 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
9 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
Canopus MTV1000 Part16
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/26 16:02
mpeg1(VCDレベル)だけどTMPGencのログとったときのの例でいうと
Iフレームのサイズ == 約15000
Bフレームのサイズ == 約1500
Pフレームのサイズ == 約8500
だった(おおざっぱな平均)
IBBPBBPBBPBBPBBという15枚のGOPならトータルで64Kくらいになる
IBBPBBという6枚のGOPならGOP当たり29500で15枚なら約74K
IBBという3枚のGOPならGOP当たり18000で15枚なら90K
Iフレームオンリーなら15枚で225K
つまり、GOPの枚数をへらした場合、15のときと同等の画質を得るには
6枚のときは1割強ビットレートを上げる必要があり、
3枚のときは5割増しにしなければならず
Iフレームオンリーに至っては3.5倍のビットレートが必要になる
128 :127 :02/05/12 00:20
仮にこの値をベースにした場合、同一ビットレートの時に、Mが3の
倍数以外の場合、Bフレーム率が下がるため、画質が大きく下がる。
Mが3の倍数の場合、M15N3を100%とした場合の各設定の効率はおおよ
そ以下のとおり。
M=12→98%(IBBPBBPBBPBB)
M= 9→94%(IBBPBBPBB)
M= 6→87%(IBBPBB)
M= 3→71%(IBB)
参考までに、M1(Iフレのみ)の場合は28%
M1は論外。画質を上げるならMは大きいほうがいいが、編集を考える
とMは小さくしたい。で、妥協点がM=6あたりかと。
10 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
Aviの話
AVIキャプチャするには「DOS/V パワーリポート」「日経WinPC」の付録CDにある
「ζドライバ」を使用する
RBG24非圧縮は720x480x24bitx29.97FPSだと29.6MB/sだよ
最近のHDDでも内周は20MB/s台になる
60Gプラッタの薔薇Vでも27MB/sだから無理だよ
----------------------------------------------
Pen4 1.8Aでは
Huffyuv RGB24 720x480 で50台後半から60台の平均65%ぐらい。
Predict gradient{best}の
圧縮率が一番高い=CPU負荷が一番大きいって設定で
------------------------------------------------------
私はスマビ厨ですが、Pen4 1.6AでhuffyuvのYUY2、704x480で、
CPU負荷60%強、30分で15GBでした。
RGBだと負荷70%、30分で20GB強って感じでした。
-----------------------------------------------
Huffyuv RGB vs YUV
RGBモードで撮れば劣化無しだけど、元がRGB24とかなんだから
YUVモードで撮ればYUV422になるから
その分劣化する(ファイルサイズは60%くらいになる)
YUVフォーマット及び YUVとRGBの変換
http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~hiroaki/firewire/yuv.html -----------------------------------------------
可逆圧縮Codec
AVImszh [くそ重い]
AVIzlib [重い]
PICVideo Lossless JPEG [なんだかんだ言っていい]
Matrox M-JPEG-Lossless [720*486と720*576限定・・けど軽いし圧縮率がいい]
11 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
FlaskからMTVのハードエンコーダーを使う方法
-----------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe\Premiere\5.0]
"Plug-InsDir"="C:\\Program Files\\FlasKMPEG"
-------------------------------------------------
これをメモ張にコピペして.regで保存してから右クリックして結合
Flaskは上のアドレスにインストールしておく事
するとMTVのインストール時にプレミアプラグインが選択出来る様になる
すると上のアドレスにcm-mvr.prmが出来るからMTV.cm.flask
とでもリネームすればFlaskからMTVのエンコーダーが使えるようになる
これはメディアクルーズから全て再インストする上でやらないと
MTVの動作がおかしくなる事があるぞ 注意な
あと、MTVのエンコーダーはソースとして720x480,48000Hzのデータしか受け付けない
Options→GlobalProjectOptionsと行って
映像サイズを720x480
音声は48000HzでDecodeAudioにチェック
Keep aspect ratioのチェックをオフ(オンだとエンコ後の比がおかしくなる)
12 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:23
搭載チップ(前スレの指摘で修正)
機種名 デジタイザ エンコーダ
MTV1000 SAA7114H MN85560
MTV2000 MN673794 MN85560
MTU2400 MN673744 MN85572
DMR-E10 ? MN85560
DMR-E20 ? MN85571
DMR-E30 ? MN85571
DMR-HS1 ? MN85571
DMR-HS2 MN673744 MN85572
13 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:24
終了
何か張り忘れ等あったらよろしく
糞スレだな・・・タイトルくらいまともにつけろ
初めてこのスレに来る人の事を全く考えていない糞スレだな。
削除依頼出しておけよ
>>1
16 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:26
テンプレが前スレのまんまだし
17 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:28
今からMTV1000か2000買おうと思うけど
どっちがいいかそれぞれのメリットとデメリット教えて
sage進行でお願いします
糞スレ号DAT行
こんなスレタイじゃ検索できねぇじゃねぇかゴラァ
マヂで誰か新しくスレ立てキボン
うちはなんかスレ立てれない・・・
これが今のカノープスに対する評価なんだよ。
カノープスをまだ愛している人いるの?
22 :
名無しさん@編集中:02/11/11 21:57
MTV2000、すごく大きそうですが、
スマドラ(HDD遮音箱)をPCケースの底に置いて
ぶつかりませんか?
25 :
名無しさん@編集中:02/11/11 22:35
またアンチの仕業か…
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
□■□■□■□■□■□■□■ 終 了 ■□■□■□■□■□■□■□
31 :
名無しさん@編集中:02/11/18 00:57
元気?
元気かも。
33 :
名無しさん@編集中:03/01/08 23:24
MTV-1000使用の方へ
埼玉在住ですが、フジテレビの画像が激しく波のように横揺れする現象に悩まされていました。
とりあえずいろいろ試した結果、T-BOX購入で解決できました(がらっと正常化出来たのでびっくり)。
埼玉といっても、山や高い建物に囲まれているわけではないので、その現象がゴーストかどうかは不明です。
しかし、似たような現象にあっていて、1000をすでに購入してしまい、「2000以降を買い直すのはちょっと・・・」という人にとっては、解決選択肢の一つになると思います。
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
38 :
名無しさん@編集中:03/05/01 10:34
こっちのほうが廃品利用には向いてるだろ。
age
39 :
名無しさん@編集中:03/05/01 10:50
古いスレだな。
しかも糞。
test
♥
42 :
名無しさん@編集中:
どうしてこう同じようなすればっかたてるんだろうね?兄オタって