>>864 まずGKnot使ってから言え!電卓とどう違うかがわかるから。
>>865 意味わかんねーよ
AviUtlと音質に何の関係があるんだよ
アス比もビットレートもエクセルで計算してる。
>>868 GKnotだと、拡大縮小やクロップ後のピクセル当たりのレートがわかるのでそこからサイズを決められるし、
ちょっとビットレートが足りないかな、じゃあちょびっと縮小しようかな。さてこれでどうだ?とか
AC3やMP3のインターリーブマージンも計算されるので正確なんだよ
正直、GKnotは計算用。
音はLAME単体でエンコ。
aviutlは拡張色調補正がわかりやすい。
オーディオをmp3に圧縮してしまった動画に対して、「音量の最大化」を
忘れていました、後で最大化するのに最善な方法を教えてください。
(再圧縮で最大化したところ動画の最初にノイズが入ってしまいます)
ゲインの設定を上げるというのはどうだろう?
Lilithで出来たと思う
誰かがDotEraseが効かないって言ってたけど、
最近のは駄目だから古いの使いましょう。
ちなみに、俺の使ってるのは、日付が2001/12/11のやつね。
98系でうまく動かんとか有ったけど、
98dならちゃんと動く。98c以前は判らんけど。
>>850 正解。まぁほとんど1passQBでやってるのも事実だけど。
877 :
名無しさん@編集中:02/11/17 09:37
>>823 AviSynth使えばいいだろバーカ(ゲラ
>>876 訳がわからん。
XviDはinternal 2passが普通だろ。GKnotでexternal使うなんておかしいぞ
>>875 DotErase最新版で十分効くって、ただ激重なんだよね。
AviSynthのDeDotは動きのあるところのドット妨害取り除けないし
DeDotAは動きのあるところのドット妨害取り除けるけど副作用でゴミ出過ぎ
というわけでaviutlのドット妨害低減フィルタが軽くなるのが一番いいんだけど
同じプロファイルを複数の箇所に使いたいのですが、方法がありますか?
今やってる方法だと、適用したい場所を選択して新しいプロファイルを適用を
毎回選んで、設定を変えてやってます。
(同じ設定でたくさんのプロファイルが出来てしまう)
根本的に使い方を間違えてる可能性もありますが、良いやり方を教えてください。
>>880 同じ設定のプロファイルを使えば良い。
根本的に使い方を間違っている。
もっと研究すれ。
AviUtlのインタフェースが悪いってのもあるけどナー。
あれはなかなか分かりづらいよ(´ー`)y-~~
動画編集&エンコやろうって野郎はそれだけ技量があるだろうから、別に問題ないだろ? >インタフェース
「インタフェースが悪い=分かりづらい」って言ってるヤシは、使いこなせて無いただの愚痴吐き野郎。
つか、使い始めたとき十分直感だったんだが? >Aviutl
>>871 VirtualDubを主に使用しているのですが、全部エクセルで解像度も計算させてます。
正確にキッチリした容量で動画も作れるように今はなってるよ。
>881-883
レス、ありがとうございます。
大体の使い方は分るのですが、プロファイルの使い分けだけが良く分りません。
プロファイルを変えると、選択範囲外もすべて変わってしまうか
現在のフレームのみしか変更できないんです。
選択範囲に別に作ったプロファイル設定を適用させる方法を
詳しく教えていただけると助かります。
パート別に分けて、中間ファイルを吐き出せば?
根本的に、使い方間違ってます。
(;´Д`)? 範囲選択して、新しいプロファイルにして、既存のプロファイルに変えるだけだが‥
ゴミプロファイルがパーツの数だけ作られるがそれは仕方ない
ただプロファイルが切り替わるフレームのところで一部の設定が反映しなかったりするんで
漏れは最近はあまり複数プロファイル方式は取らない。プロジェクト自体を複数用意して
範囲選択>出力、とやっている。
>884
Gknotは「これくらいの容量でこれくらいの動きだったらこれくらいの画面サイズがいいけどその辺の妥協点はあんたに任せるYO」
と言ってくれますが、そこまでエクセルで計算するのですか?
糞女に菊地桃子の名は似合わない
>>888 動きは見ないけど、このビットレートだと画面サイズこれ位が目標という値は
だせる。
Gknotって動きまで見てくれるの?すごいね。使ってみようかな。日本語パッチある?
ないなら簡単に作れそう?
>>888 動き見るって1PASS後に動きがわかるって事?どうやって動き見るの?
ソース画像を見るとほぼ正確なエンコード後のサイズが浮かんでくるんですがヤバイですか?
894 :
名無しさん@編集中:02/11/18 13:19
895 :
bloom:02/11/18 13:22
ほぼ正確なサイズなんてわかるか?
大体の予想ならつくが。
俺はパッケージがあればそれを触れただけでわかる。
俺はタイトルの響きだけでwak