大変ギモンヌ! 誰か教えて! エンコードする時間を決めるのって 同じ設定なら CPUパワーのみ? メモリも含む? エンコード時間を左右するパーツを教えてください。 同じソフト 同じ設定という前提で
694 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 14:49
>>693 電圧のブーストあげて味噌
結構、くるよ
CPUの電圧ですか? それとも本体の電圧ですか? いま 一番疑問なのは 前にアスロンXP使ってたんですよ 1800 で、メモリはDDRの512で で、今 2AGのペンタ4使ってるんですよ DDRの1024MBで でもDivにするときのエンコ時間が1.3から 1.5倍違うんですよ ペンタ4が負けてるんです。 HDDベンチでベンチマークとってもCPUパワー負けてるんですよ 不思議だ・・・
>>694 メモリの速度。システムバス。
Pen4はPen4用に最適化されたコードじゃないとPen3より遅い、
ってのは有名な話。
アスロンは地力でPen3より速いだろうから>695は不思議じゃないかも
ぅ・・・ そうなんだ・・・・ めっちゃ悩んで色々ドライバUPしたんですが 前が VIAのKT266Aなんすよ チップセットが で、今回が845なんすよね・・・ 845がショボイのかなー・・・ たしかに全体的な動作はP4のが速いきもする・・・・
698 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 15:14
Pen4がAthlonに勝てるのはTMPGEncでノイズ除去を使ったときくらい。 まあノイズ除去はよく使うフィルタだから悩むところではあるが。
レスありがとうございます 参考になりますた。 もし次回のパソ作るとき参考になりますので あと少し教えて下さい。 まず エンコードにHDDとビデオカードは関係ありませんよね?後 サウンドカードも。
700 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 15:25
>>699 HDDは、IEEEで外付けにした方が早く感じる人、他にいる?
エンコするならAthlonXPが速いのはもはや定説。
まぁぁぁじっすか?>701
いまや P4に勝てる分野なし?
>>698 禿同。エンコよりも使用フィルタの最適化具合の方が気になる今日この頃。
705 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 16:00
706 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 16:18
>>699 HDDは速度に関係ないとは言えない。
エンコにしろキャプにしろ全部mpegとかでやるなら神経質になる必要はないが
無圧縮とかhuffyuvのファイルをあつかうなら早いHDDの方が絶対良い。
Codecの最適化問題っしょ DivX5.3とか出たら(あと半年は出なそうだけど) P4エンコが更に速くなるかもよ
Divxエンコなら Mobile Pen4 1.6GHzに Mobile Athlon XP 1400+が勝てると思いますか? スレ違いになりそですが… 熱暴走心配ないならノートPC欲すい
>>707 そうだけどコデクが最適化されてもフィルタが遅ければそれに足ひっぱられそう
今でもフィルタかけた中間ファイル吐いてからだと結構速いしね
divxエンコのベンチ取るの面白いかもね
>>710 自作板でやってたよ
参加してないから詳細不明だけど
>>708 MobileAthlonXP1400+のほうが速い。
713 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 17:12
VRフォーマットのMPEG2ファイルをDivXでエンコしたいんですが、やり 方を教えていただけませんか?。
そのMPEG2はどうやって読んでるの?
>そのMPEG2はどうやって読んでるの? フロントエンドってことでしょうか?。 DVDXの「OPEN MPEG」で読ませようとしてみましたが、ダメでした。 AVIUTLやTMPEGEncでも呼び出せませんでした。 MPEG2ファイルは、DVD−CAMで撮影した映像を「DVD MOVIE ALBUM」で切り出したものです。
>>713 Vidomiだとそのまま読めて、DivXに変換できる。DVD2AVI->TMPGEnc or AVIUtilでも大丈夫なんでないの?
>716 アドバイスありがとうございます。 >Vidomiだとそのまま読めて、DivXに変換できる 早速試してみます。まずはVidomiをさがさないと・・・。 >DVD2AVI->TMPGEnc or AVIUtilでも大丈夫なんでないの? あ、DVD2AVIをかまさないといけなかったんですね。 こっちもチャレンジしてみます。
718 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 18:26
Pen4はOCさせて初めて真価を発揮する Pen4-2.26を買って2.8にOCさせれば 同値段のAthlon2400を買ってOCさせてもかなわないよ Pen4はOC耐性がとにかく違うからね
719 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 19:24
エンコードには向いてないんじゃ・・>OC 熱対策が大変だ
>>719 2.26はあまり電圧上げないでOC出来るから大丈夫
それよりCステップ早くでないかな
非SSEアプリでのパフォーマンスアップを期待してるんだけど
( ´D`)<OCってなんれすか?
OC=オロナミンC
>>677 サンクスコ!!
チェック外したら止まらなくなったよ。
>CPUとエンコの速さ
うちはPen3-1.1とAthlon-1.1(Palomino)で、
DivX5のエンコ速度自体はほとんど変わらん。
でもAviutlのフィルタはAthlonの圧勝。1時間半ぐらい違う。
Athlon=3時間ちょい Pen3=4時間半〜5時間
1.8Aを2.4で回してるけど、24時間以上連続エンコしても落ちないよ。
OC OmanCo! OverClock OverCat どれよ
オーバースキルです
オーバーコロッケ
Ore no Chinko
Oksama wa Chijo
730 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 00:00
晒すニョ
Odawara Chochin
Ossann Codomo
OChinchin
Omaera Codomo!
まあ新しいネタが来るまでは仕方ない罠
とりあえず、DVD2AVIを試してみました。ファイル呼び出しは無事OKで、d2vフ ァイルも出来るのですが、音声が出てきません。WAVE出力にしてるんだけど・・・。
737 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 05:11
過去ログ見ても見つからなかったので質問です。 Ulead videostudio使ってるのですがDivx5.0.2pro入れてもエンコードする 際にプルダウンメニューからDivx5.0.2codecがでてこないのですが なぜなのでしょうか?どなたかわかる方お願いします
そんなものは捨ててAviutl使いなさい
>>737 \ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚ワ゚*)..|ミ (゚ワ゚*)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
>>738 それも入れてるけどaviファイルが読み込めないってでます。削除して
からやってるんですが、やればやる程どうにもならなくなってきてます
741 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 08:42
>>740 VideoStudioで作業してたならならDVファイル?
よくわからないけどAvisynth経由でdubかTMPGencに食わせるとか。かな。
>>737 もうちっと状況を書け。それじゃワカラン
何ファイルを編集してるんだ?
mpeg2のファイルをDivX5.0.2で圧縮しようとしてます。video studio だとノイズとかインターレースの設定とかわからないのでAVIutlで作ろうと思い DVD2AVIでプロジェクト出力すると音声ファイルの拡張子がmpaで出て来るんです 本にはWAVででてくると書いてあるんですが・・・ 設定は使い始めてからは変えてないです
744 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 13:58
何の本読んでんだよ!
745 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 14:14
>>743 出てきたmpaをwavに変換すればいいじゃないか。
TMPGとかCDexでできたっけかな。
もっとうってつけのツールが有る筈だろうがよくわからん。
つうかmpeg2をDVD2AVI通してwavを吐き出せるのか?
>>745 DVDリップしてvob吐けばwavできますから・・・
>>747 DVD2AVIスレで
>>743 がMTV1000のmpeg2がソースと言っとる。
DVDリップvobからwav吐けるのは分かるけどMTV1000とのmpeg2でもwav行けるの?
>190 名前 : 名無しさん@編集中 投稿日 : 02/10/22 14:14
>
>>189 >ソースはMTV1000でキャプチャーしたペグ2ファイルです。
>>748 いや、そう思ったではないかな〜と
ごめそ
>>748 わざわざ設定変更すれば出来る>wavでキャプ
デフォではmpa
で、結局
>>737 はどうなったんだろう。できたか〜?
>>740 \ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚ワ゚*)..|ミ (゚ワ゚*)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
言われたところまでは上手くいきました。 aviutlで圧縮すると最初の10秒までに2秒以上のコマ落ちしてしまいます 後720*480から352*240のサイズ変更もaviutlじゃ出来なくなってます。 Divxの設定画面でも画面サイズの設定はできなくなってます。もともとのソース を352*240にしておかなければいけないのでしょうか?
AviUtlでサイズ変更できないってどういうことか。 うーん 初心者なら以下の手順をお勧めする 1)MTV1000で30秒のソースをキャプる。何でも良い。練習用 2)音声はWavで録音 3)DVD2AVIでd2v化 4)Aviutlで読み込む。フィルタ設定やサイズ変更もしてみる 5)Divxで吐き出し。 失敗したらどこでおかしくなったか、ここに報告。 Aviutl自体に慣れてないっぽいので、イジってみて慣れるしかない
??サイズ変更できないって事は無いんじゃないかな。。 絵は読み込んでちゃんとプレビューしてるんでしょ?
むしろAviutlスレの方がいいのでは。 DivX以外のcodecでも同じなの?
MTV1000でペグ2でキャプするときに音声は固定されていて WAVの指定が出来なくなってるんですが・・・
そりゃプログラムストリームで出力してるからだろ。
ここでの質問じゃないね
DivX が何なのか全然分からなくて自分なりに調べたのですが、 MPEG-2 でキャプチャ ↓ 編集 ↓ DivX にエンコード ↓ 高画質をほぼ保ったまま、ファイルサイズが約1/10 ↓ (・∀・)イイ!! という流れであってますか?
>>760 ナガレ(´ー`)イイ
ちょっとは汚くなるよ。当たり前だけど
MP3みたいなもん
>>761 さん
> ちょっとは汚くなるよ。当たり前だけど
MPEG-2 でキャプチャする際に
高ビットレートにして頑張ってみます。
どうもでした。
>>762 ようこそ、長い長〜い道のりが君を待ってるよ
DivX5のエンコード、mp3をLAMEでVBRにしたんですが、 VBRにすると映像と音声がズレます。これはガイシュツですか?
>>764 CBRにしましょう。大して量は変わらないんだから。
767 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 13:20
DivX の細かい設定内容が解説してあるページのURLキボンヌ
770 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 14:57
>>769 そんなとこはもうとっくに知ってんだよ。
Googleに出てこないようなサイト、知ってんだろ?おめーら!
ひひひ
>>770 そこ見てな〜んにも分からないようじゃもう駄目駄目
>>770 日本語読めない人の面倒は見切れません( ´m`)
ネタもないし暇だから
>>770 ( ´,_ゝ`) プッ
776 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 19:01
終 了
DivXってなんて読むの?
779 :
名無しさん@編集中 :02/10/23 23:33
781 :
名無しさん@編集中 :02/10/24 15:31
782 :
名無しさん@編集中 :02/10/24 16:39
ダウンスキャンコンバータで検索しろ
784 :
名無しさん@編集中 :02/10/24 22:13
G450で
785 :
名無しさん@編集中 :02/10/24 22:51
G550
787 :
名無しさん@編集中 :02/10/25 09:07
質問です。 昨日初めてDivXで変換したんです。 ですが容量がもの凄くでかくなっちゃいました。 DVDから吸い出したVOBファイルをFlaskで読み込み変換作業を行いました。 容量を見てみると1.5Gもあります。 とてもじゃ無いですがノートPCで持ち運び出来ません。 どうしたら小さい容量で、そして綺麗に変換出来るのでしょうか? 動画サイズは740x480 時間は47分のアニメ クオリティーは100% AudioはIISコーデック160bps 変換に掛かった時間 3:56 普通は、これくらいのアニメなら400MB前後に収まると思うのですが…
エンコードレートを1kbpsぐらいに下げれば良いんじゃない?
>>787 1PassQBで100%にしてるんだからあたりまえ
むーん、君の思う普通には、背後に多大な努力があったと言うだけだろう。 実際に多大かは知らんけど。
1分10MB程度になるVCDよりも画質の良いと 思われるぐらいの設定例キボンヌ。お願します。
>>791 30分で300Mbか。
適当にやっても出来ると思うんだがな。
単純計算で1333kbsにすればいいんじゃないの。
>>792 data rate はだいたい目測が可能なんですが、その他の
設定値、キーフレームとか、デフォルト値のままで良いですか?
クオリティーは100% じゃなくて クオリティーは93% でやってみれ
画質が綺麗で容量を出来るだけ少なくする方法って無いですか。 DivXの設定あまり分からないもので・・・ それとDVDからリッピングしてるのにブレが入るのは何故でしょう。 やっぱりそう言う物なのでしょうか。 だいぶ前に買ったTMPGEncProと言うソフトは使えないでしょうか。。 これとFlaskMPEG5.xxを使ってなんとかやってみたいと思いますが。 リッピングはSmartRipper2.41で行ってます。
釣り師か只の煽り。
おまーらは、pro の方を使ってるんですか?
799 :
名無しさん@編集中 :02/10/25 14:32
1PassQBの時に発生するモスキートノイズは、2Passにしてもやっぱり出ちゃうものですか? MS-MPEG4使っているのですが、モスキートノイズが気になって未だにDivX使えないんです。 もし、2Passで出ないようなら使ってみようと思っているのですが、わかる方いたら教えてください。 お願いします。
QuaなんぼのQB?ビットレートなんぼの2pass? 訳わからん質問ばかりになってきた。質問っつうか試せば分かる事ばかり。
>800 喪前の言っていることも意味わからん罠
おまーらは、pro の方を使ってるんですか? ってアンケートですよ。答えてくださいよ。
804 :
名無しさん@編集中 :02/10/25 15:21
悪いインターネット接続されるので、円弧専用機にしかインスツールしてません
>>803 pro使ってる人いないよ。
発売無期延期だもん。
>>787 >AudioはIISコーデック160bps
何khzだか知らないが凄い圧縮だ
(@´ー`@) ありがとう そうですよね。どこぞの web では、pro じゃなきゃ意味ない みたいなこと書いてあったものですから…。
Proじゃなきゃ意味ないよ
(@´ー`@) ありがとう そうですよね。どこぞのパピコでは、pro じゃなきゃ意味ない みたいなこと書いてあったものですから…。
>>809 一応言っとくが、proがいいのはDivX5.02の方ね。
TMPGEncProは発売延期(中止?)
バグ多すぎだもんね・・・
結局、どっちなんだよ!
フーソ
DivX,Xvid,RMP4は終了しますた。
画像が見れるのに音が聞こえません。 DivxD4、MPEG3 48k16bitの組み合わせのファイルです。 WMPにdivx5のcodec入れてあります。
正直ワロタ
ん?音が聞こえないのか。
aviutlでエンコードしようとすると ビデオ圧縮の初期化に失敗しました がでちゃってできない どうすればいいかな
動画のエンコードなんか止めちまえばいいと思います
笑えばいいと思うよ
碇くん・・・
エンコするなら早くしろ。でなければ(・∀・) カエレ!!
エンコしてつかまりました
グーテンモーゲン
828 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 12:53
DivXのリサイズの設定(720*480→352*240)しても出来上がったファイルのサイズが変わらないのですが・・・ 5.02です
ビットレートが同じだから
>>829 容量のサイズではなくて720*480のままという意味です
AviUtilとかでリサイズしてから食わせればイイじゃん
ビットレートが同じだから
ヒットビットがソニーだから
>828 なんでLanzcos3使わないのかと小一時間・・・
↑あほ
↑あふぉ
↑ふぁふぉ
↑ワレワレハ・・・
>>834 Lanzcos3となんの関係があるのかと小一時間・・・
840 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 23:14
へ、なんで834がアフォなの? DivXのほうでリサイズやってるやつなんか初めて見たけど。
ファイルサイズはビットレート
842 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 23:16
何でもかんでもランチョスランチョス 馬鹿かとアホかと
843 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 23:25
844 :
ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/26 23:33
モーヲタよりアニヲタ氏ね
845 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 23:37
アニヲタ:一応知識はある モーヲタ:何もない よってアニヲタの方がマシ
5.03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
847 :
名無し募集中。。。 :02/10/26 23:57
アニヲタのほうがよりヲタだということだな
848 :
ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/26 23:58
そういうこと
849 :
名無し募集中。。。 :02/10/27 00:00
そもそも俺はモーヲタじゃなくてなっちヲタだ
850 :
名無し募集中。。。 :02/10/27 00:07
あややヲタですが
851 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 00:09
GATORとかうざいんだけど、どうやれば消えますか?
一生付き合っていきましょう
853 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 00:27
854 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 00:29
DVDx使ってAVI(Huffyuv)出力したいんだけど 一回うまくいってもう一回やったら 必ず AVIStream SetFormat Failed ってエラーでエンコードできません。 なにか知ってる人いませんか? もー泣きそうです・・・
>>850 あややヲタ市ね。
あややはオレだけのもんだ。ぷんぷん。
856 :
名無し募集中。。。 :02/10/27 02:06
なっち以外は目が離れてようと顎が突き出てようと知ったことじゃない
MPEG2で800MBの30分のアニメをどうやったら 200Mそこらに圧縮できるのか・・・ いくらやっても400が限界だ・・・ 勉強不足だな
858 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 02:09
モーヲタにはイケメンが多いよ
859 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 02:16
>>859 釣りじゃねえってw
出来る奴に感心してんだよ
俺出来ないからさ
>>860 基本問題
問い1
200MB/30分=□kbps
□を埋めよ
「だ、だめだぞがまんしろオレっ。そのてにはのらないぞっ」
もしかして、ここに書き込んでる人って三人くらいじゃない?
あのさ、228MのAVIファイルと22MのMP3ファイルを 結合させると350Mになるんだけど、どうして?
>>866 Mp3がWAVに変換されて張り付いてるんじゃないの?
868 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 03:58
1920x1088のDivX再生するにはどれくらいパワー必要ですか? 1.8Ghzではだめぽ
BSplayerでDivxファイルを再生すると、横スクロール時に インタレ解除ミスったような横ずれ(画面が7分割ぐらいされて 上から順にズレてく)のはCPUの馬力不足なんでしょうか? (アスロン950/VGA Gf2MX400 ) 同じファイルをpowerDVDで再生すると発生しないんだけど、 powerDVDはシーク後3秒ぐらい早送りになって気味悪い。 WMP9ではシーク自体出来ない。movieMやIVYはフルスクリーン の状態が今一。 これさえなけりゃBSplayerが一番なんだが..
>>873 オーバーレイ関係がおかしいか、V-blanc待ち設定してないんじゃない?
TMPGEncを使用しDivX5.0で作られている動画のデータレートを 小さくしてファイルサイズを小さくしたいのですが、 やってみところ、虹色の横縞線が表示されてしまい綺麗に作れません。 () どうしたら、綺麗にできるでしょうか? 原因が何か知りたいのです。 2ch動画識者の方々よろしくお願い致しますm(_ _)m インストールされているDivXはDivXPro502です。 コーデックは DivX;-) MPEG-4 Fast-Motion DivX;-) MPEG-4 Low-Motion 使用してみました(横縞が出る) ※ちなみにDivX → MS MPEG-4 には変換できないんですかね?
動画識者 ↓
877 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 06:49
(●´ω`●)ゞエヘヘ
878 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 06:53
>>875 志ね
DivX;-) MPEG-4 Fast-Motion
DivX;-) MPEG-4 Low-Motion
これDIvX5じゃない
>874 当たりです。 BSplayer側の設定でオーバーレイをmode1からmode2にしたら 直りました。多謝。 しかしmode1とmode2って何が違うのやら。
880 :
名無しさん@編集中 :02/10/28 09:21
mpg2をDivX5.0でaviに変換できるツールを教えてください。 よろしくお願いします。
ちんこ
>>879 俺も詳しくは分からないけど、mode=1 独自アクセス、
mode=2 WMP等一般的なプレイヤーと同じ方法でオーバーレイ操作、って感じだった
mode=1の方が若干速いけど、結構バグが多い(Build 490でだいぶ直った?)
以前はmode=1だとDirectVobsubやogmのチャプターと相性が悪かった
今もogm+DirectVobsubはmode問わず相性悪いけど、公式死んだままだしもう駄目かな…
俺の環境だとMode-2にすればmplayer6.4とBSPlayerで同時にオーバーレイ再生 できた Mode-1だと後から起動したほうがソフトウェア再生になる
うちではmode1だとXviDが再生できない(落ちる)。 全画面再生させた時の輪郭の補正はmode1の方が綺麗だよな。
MPEG2→VideoStudio→DivX
「DavideoDivX」の登場で、WinMXはまた新しい盛り上がりを見せるかもしれない。 「MicroDVD形式以外のmovieファイルとは交換しません」という、注意書きが あちこちに…なんてことだってありえなくはないのだ。
>889 ありえないとわかっていてもつい書き込んでみた?
>>890 そんなたいそうなモノじゃない。該当スレのコピペだ
894 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 23:09
DivXを使用する際、映像のサイズは16の倍数がいいという話を 聞いたのですが、8の倍数だと何か問題が起こりますか? 以前まで640x360でやってたのですが、それを知ってから 気になってしょうがないです…。 640x352(368)もしくは、512x288に変えた方がいいですか?
895 :
名無しさん@編集中 :02/10/29 23:10
>>894 仕様書ちゃんと見ようね
Divxは横は4の倍数、縦は2の倍数なら大丈夫
>>895 仕様書?
>縦は2の倍数なら大丈夫
おいおいDivXで使用できる解像度は
1920x1088までの4刻みの整数じゃないのかい?
それに君はDivXのガイドは見たのかな?
Resizing with Correct Aspect Ratio
では16x16単位が最適と書いてありますが
897 :
名無しさん@編集中 :02/10/30 00:41
>>896 895じゃないけど厨なので教えてください。
「16x16単位が最適」の「最適」ってどーゆー意味なの?
どうでもいいけどさDivXって何?
899 :
名無しさん@編集中 :02/10/30 00:55
アニヲタが最初に交わすあいさつみたいなやつ。
>>897 う〜ん
信頼性と圧縮効率が良いって事じゃないかな?
理屈的なことを言うと
mpeg系は基本的に16x16のブロック毎に扱って圧縮してるからね
でも、16x16じゃなくてもキチンとしてものが出来上がっていれば
OKだと思う
16:9なら640x360もありなんじゃない?
でもDivXのガイドでは16:9は多少のアスペクトエラーがあっても
16x16の方を優先してますな・・・
>>900 つーか
640x360で全然問題ないでしょ
そのサイズで皆作ってるし特に問題ないみたいだし
拡張子が.divxになってるファイルってどうやって作るの?
右クリック→新規作成→テキストドキュメント→(お好きな名前).divx に名前変更
>903 ワロタ
レベルの低い質問には相応の答えが返る
このスレってすごいレベル低いですね。
トムは外人 モトムは日本人
モラトリアム
912 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 01:21
インストールが出来なくなった・・・ 再インストールしようにもアンインストール項目が無いし、 インストールの途中で searching installed なんとかってのが表示されて、 いきなりソフトが落ちる。で、無反応。 何度ダウンロードし直してもインストール出来ないんですが、 どうなっているんでしょうか
913 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 01:27
キャプチャーしたmpeg2をTMPGencをつかってDivXにエンコードしているのですが、 何度エンコードしても動きの激しい同じようなところで一瞬コマ落ちしたような状態 (一瞬画面が止まる)になります。 いろいろ試しましたが私には解決できませんでした。 原因がわかる方いましたらご教授願います。 パソコン自体は OS:Win2000SP3 CPU:Pen3 1GHz メモリ:512M ソースは10M、CBRでキャプチャした30fpsのアニメで、 特に画面の切り替えや動きの多いOPや次回予告で上記の症状が起こります。 もちろんソースのmpeg2ではなめらかに動いてます。 TMPGEncの設定は レート調整:CQ(品質100 MAX:9M MIN:0M) 動き検索制度:最高画質 ソース範囲、ノイズ除去、エッジ強調、簡易色調補正、インターレス解除(2重化)にチェック オーディオのビットレート:320 で他はデフォルトです。 レート調整の品質やMAXを増減させたりしましたが、結果はかわりませんでした。 VBRやCQ_VBRにするとコマ落ちの状況が増えました。 動き予測制度を高画質、標準と落としていきましたが、同じでした。
914 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 01:27
DivXの設定は1PASS-QBで100% Use Bidirectional Encodingにチェック Max Keyframe Interval:300 Performance/quality:Slowest で他はデフォルトです。 100%を少しずつ落としたり2PASS-SEでビットレートを変えても同じでした。 Max Keyframe Intervaを240、150とかえても同じでした。 なお、mpeg2 -> mpeg2、mpeg1にエンコードしたときは上記の症状は現れず滑らかに動きます。 DivX、Mpeg4にエンコードすると上記の症状がでます。 (Mpeg4のときが症状が酷いです) 上記の情報で何かわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
TMPGEncは、aviエンコするツールではない!
ほんとに30fpsなのかと
>>913-914 mpeg2は再生時にCODEC側でその辺が勝手に補正される
のではないでしょうか。
だから、ソースとしては実際にはコマ落ち(のようになって
いるフレーム)があるのでしょう。よってそれを忠実にDivXが
再現してしまっているのかと、私の妄想ですが、どうよ?
24fに100チンチン
919 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 11:44
2時間の映画をCD-R一枚に収めるために、みなさんはビットレート いくつくらいでやっておられるのでしょうか。。。
5.03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>919 1分のソースを適当にエンコード
↓
サイズをチェック
↓
そのサイズ x 120分 = 合計サイズ
↓
大きければエンコードレートを下げる
小さければエンコードレートを上げる
↓
これの繰り返しで、最適エンコードレートを割り出す
>>919 QBでちょうど良いサイズになるまで何度もチャレンジ
ビットレートの指定をするならDivXを使うべきではない
>923 真理だがQBは気まぐれすぎる…
925 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 14:28
お答えいただきありがとうございます。
>>915 そうかもしれませんが、AviUtlと比べてこっちのほうが使いやすかったので
こちらを使ってます。
たぶんAviUtl、TMPGEncそれぞれ使いどころが違うと思いますが
私はまだエンコをはじめて1ヶ月ぐらいですのでそのあたりはご了承願います。
>>916 、
>>918 24fpsにしてエンコードするとできあがったaviは動きがカクカクするので30fpsと判断しました。
もしかしたら混合かもしれませんが、5,6年前の古いCGアニメなので
そこまでは考えなくてもいいと思ってます。
>>917 それは考えつきませんでした。
確かにその可能性はあるかもしてません。
それだとほぼ決まった場所でコマ落ちがおきるのも説明できますし。
ですがmpeg1にすると症状が出ず、Mpeg4にすると症状が酷くなるのはどうなのでしょうか?
928 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 20:52
>>913 スペックが足らなくて再生が追いついていないって事は無い?
DivX -> Mpeg1 に変換して再生して、問題のシーンがどうなっているかを知りたい。
>>913 純正 DivX5 Decoderだと止まるけど ffdshow decoderだと止まらないというのが何個かあった。
再生コーデックかえてみたら?
DivXにつきましては、過去の某超メジャー OS開発会社とのいきさつもありまして、慎重に検討いたします。
932 :
名無しさん@編集中 :02/11/02 06:30
やっぱりDivXがインストール出来なくなった。 OSの再インストールしてから試したのに駄目だった。 内部で期限でももうけてるの? serching for installed のダイアログが出たあとに パッ とソフトごと落ちちゃう。 結局何事もなかったかのようになる。 インストールの準備の段階でキャンセルがかかっちゃってるみたいです。 なんなんでしょうか
>>932 ログイン名やフォルダ名に2バイト文字(日本語)を使ってませんか?
>>933 レスどうもです。
このスレの最初の方にログを取ると書いてあったのですが、
うまくログが取れないのと、ログをとろうにもエラーが起きるのではなく
急に落ちるのでまったくさっぱりです。
>>934 レスどうもです。
ログイン名には使ってませんが、フォルダ名には使っています。
全部半角文字のフォルダに移してやってみます。
>>935 試しましたがやはりserching...の画面の次にいきなり落ちます。
OSの再インストールしてもこうなってしまうと言うことは、
期限のような物があるとしか考えられません。
どうしようか悩んでいます。
>>936 えっとね、そのserching・・・って出てるときって
いろんなフォルダ見てdivx5がインスコされていないかチェックかけてるの。
なので全然関係のないフォルダで漢字やひらがな使ってても駄目な場合が
あるわけ。
だからちゃんとログ取ってどこでひっかかってるか調べないといけない。
まぁどうしても無理ならCドライブにある全ての2バイト文字のフォルダを
一時的に半角に変えてやってみればいい。
938 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 09:35
DivX5.02で圧縮するとき色調補正とかできるんでしょうか?
939 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 12:20
DivX5.02をリアルタイムエンコに使用してるんだけど、 録画したファイルを再生すると、シーク時以外で時々1秒ほど 早送りになることありませんか? 音声も一緒に早送りになるので、とても鑑賞しづらいのですが。
天使が通り過ぎたんですよ
941 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 17:11
ヘ⊂⊃ へ ╋/∧ヽ∧ /ヽ\ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃(・∀・ )ヽノヾ ヽヽ< 早送りしましょう…。 ⊂ つ ヽヽヾ \_____________ ┃| | | ヽヾ ┃(_(_) ヽ
942 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 23:34
DivX5でエンコードしたのですが、シークが出来ません。WMPだと音声だけが移動して、映像は止まります。 原因としては何が考えられますか? ソースはVOB。 フレームレートはDVD2AVIで『強制的に24fpsで出力』後、AviUtlでインターレースの解除を二重化にて処理 Lanczos 3で元720x480→720x408にリサイズ。(元ファイルは16:9なのに、DVD2AVIを通すとなぜか4:3?に変わるから) 他には色調関係のフィルタ使用。ビットレートは2-pass,second passの640kbps。 音声はMP3にて同時に
原因なんてないです。それが仕様。
944 :
名無しさん@編集中 :02/11/04 00:05
Divxの画像とAc3の音声が結合されてるaviがあるんだけど ac3の音声を取り出すにはどうすればいい?
aviutlでできるよな?
>>945 俺に対してのレスですか?
aviutlで読み込んだけど、プレビューで音がでないんです…
もしやり方しっていたら教えてください
>>943 仕様ですか。
2時間ものの映画とかは途中から再生出来ないとかなりキツイと思うのですが。
それとも普通は分割してエンコードするのですか?
>WMPだと音声だけが移動して、映像は止まります。 他のプレーヤで,ちゃんとシークできれば,エンコはOK。WMPが悪い。 WMPはPC環境やWMPのバージョンによって,結構不具合起きるよ。
>>948 他にも真空波動研、BS Player、Nosta DivX Player、DivX Playerで試しました。どれも不可でした。
うーーん???キーフレームの間隔は?
>>944 リップする時、映像と音声を別々に吐き出してしまった事があって、
そのとき吐き出された音声が AC3で、これを WAVEにするのが大変
だった記憶があります。
>>950 デフォルトだと思います。
Max Keyframe interval 300frames
Scene change threshold 50%
>>952 俺も同じことで悩んでたんだけど、
↓こうやったらシークできるようになったよ。
Max Keyframe interval 30frames
Scene change threshold 30%
最適な設定ではないと思うけど。
>>953 デコードの設定がどれを指すのかよく分からないのですが
Prostprecessing Setting
Quality Level 一番左、つまりMINです
Film Effect オフ
Quality Setting
全てオフ
>>954 キーフレームの概念がよく分かってないのですが、その設定にした場合
容量は極端に大きくなりませんか?(デフォに比べて)
CD-R一枚分に収めたいのでAdv DivX Bitrate Calcで計算してます。
>>942 私は DivXの設定を以下の値でやっているけど、シークできます。
-b1q 5.6 -psy 1 -key 200 -b -dr 12,2,2000,10,20 -sc 15 -pq 5
DivX Codecタブの下の方に表示される設定をカットペーストしました。
音声を別に作って、最後に合体させてみてはどうでしょう。
私の所は、映像だけで音声無しの DivXファイルだと、スクロールさせた
とたんにプレーヤーが落ちます。
>>シーク問題 ffdShow+Bsplay使え プレイヤーで対処しちゃうので何もせず解決。
>>944 NandubでMUX/DEMUX共可能。音声が読めない時はまずNandubに突っ込む
>>951 悩まないだろ
DVD2AVIでデコードするよりBeSweetGUIでAC3->mp3/ogg->Nandub/Oggmuxするのが今の主流だし
ノーマライズしながらDOLBY PRO LOGIC効果かけながらオンザフライで圧縮音声に出来てウマー
ogg音声でかつアニメのような何話か入ってるソースで、先に編集する必要があるのなら話は別だけど
>>944 nandubで音声保存で取り出し拡張子をac3に。
PX3Convertで読み込んで5〜10DBノーマライズしてwav変換。
lameとかでmp3にエンコ
Besweet最強
>>957 quality-basedは容量が予想しづらいので、CD1枚に収めたい自分には合わないみたいです。
音声無しファイルは試してみたいのですが、エンコードに掛かる時間を考えると躊躇してしまいます。
音楽PVのような短いものなら問題無くシーク出来るのですが、なぜか長時間ものでは固まってしまいます。
>>958 シーク出来ました。15秒くらい止まりますが・・・
根本的な解決法では無いと思うので、色々試してみます。
レスくださった方々ありがとうございました。
>>963 なんか変だよアンタ
シークで止まるってのは・・・
>>959 BeSweetGUIなんてはじめて聞きました。
ちょっと取り残されつつある私・・。出直してきます。
>>942 DivX502のシークとkyeフレームの事調べてみるといい。
そうすればわかるだろと。
kyeが300なら24で割れば13病
BwSweetていうかazidがどうもうまくない 雪風のAC3をデコードしたら時々azidが+60db前後という気違いみたいなオーバーフローのログを吐いて 変だなと思いつつ再生したらそこでスピーカを壊すような凄いノイズ音が出た azid 1.8 + HeadAC3he 0.23で発生 WMP(→ソフトDVDプレイヤーのDirectshowFilter)やDVD2AVI 1.76では 発生しなかったので、やはりazidのデコーダが完全ではないのだろう それ以来DVD2AVIのデコードに戻っている
WMP8で、Bフレ使ったDivX見れないんだけど・・・普通なの?
>>968 WMP8ではDivX動画は正しく再生されない。
これはWMP8側の問題。
971 :
名無しさん@編集中 :02/11/06 09:49
WMP8で読めない動画もVirtualDubで読み込んで MovieとAudio両方無変換で書き出したら読めるって聞いたが ・・・・・あれ嘘? ま、WMP6.4常時使ってれば何も問題ないわけだが。
>967 azid のコマンドライン版をつかったら? そっちのほうが細かく指定できるし。ただしwav_floatにはバグがあるっぽいから 使わないこと。普段はwav24でやってる。 Headacheだとかってにノーマライズされるから厳密にもとの音声と同じにはなら ないし(どうでもいいかもしれないが)。
>>963 1pass-QBで1CDに収める方法。
10分とか20分毎に分割してQB90%程度でとりあえず、バッチエンコード。
最初の1本、2本の出来上がりファイルサイズを見て、余裕が有りそうなら残りのQB値を上げる。
足り無さそうならQB値を下げる。
とりあえず最後までやって、誤差が出たら適当な何本かを再エンコード。
2passでやるよりは、早いし綺麗だと思うんだけど。
>>971 AviUtlに突っ込んで無変換で出力すれば見られる
>>973 分割してエンコードするのは良いですが、その後それらを
結合させて1つのファイルにする事は可能でしょうか?
>>977 AviUtlでも可。
ものの数分で終わるよ。
Use Quarter Pixel”、“Use GMC”、“Use Bidirectional Encoding”の各項目は、 ISO MPEG-4のAdvanced Simple Profile(ASP)で利用できる機能であり、ISMA 1.0でもASPは利用できることになっている。
981 :
名無しさん@編集中 :02/11/06 23:32
5.02bundleをインストしたんだが5.02のcodecが見あたらん。 4.0finalってのしか見あたらんのだが。
>>981 もともと4.0が入ってたんじゃないの?
まず4.0をアンインストしてから5.02を入れるべし
983 :
名無しさん@編集中 :02/11/07 19:32
>>982 「サウンドとマルチメディア」−「デバイス」で4.0finalと4を削除して
入れ直したら5.0だけになりました。
984 :
名無しさん@編集中 :02/11/07 23:59
2時間モノの洋画と3時間モノの洋画をDivX5でエンコードして CD-R一枚に収めたい。 サイズはそれぞれどのくらいが言いと思う?
985 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 00:05
>>984 DivX5.02BフレONビットレート500ぐらいで2pass
音声MP3の48Kbps
1CDならこのへんが限界だと思う。
3時間モノでの話ですた。 2時間モノは映像ビットレート700 音声ビットレート96ぐらい
989 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 00:36
>>988 > 320x240
>>989 > 480x256
上が3時間モノで下が2時間モノの場合?
あと誤解する表現使っちゃったけど
”サイズ”って画面の縦横のサイズのことね(解像度)
480x256? まっ、いいけど(;´Д`) 4:3で16の倍数な解像度 64x48 128x96 192x144 256x192 320x240 384x288 448x336 512x384 576x432 640x480 704x528 768x576 ・ ・ ・
992 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 01:50
480x256って・・・ 変なサイズの超横長な作品? 一応480x270で16:9ね。
16の倍数ってことでないの?>480x256 まぁ480x272のほうがいいと思うけど
995 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 07:57
ちょっと聞きたいんですけど。 みなさんクロップしていますか?
もう72x48でいいんじゃないの? これならクロップしてもしなくてもわからんし
997
998
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。